戦国IXA(イクサ)5鯖スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■  http://sengokuixa.jp/

■wiki■  http://www.ixawiki.com/

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284663643/

■総合スレ
戦国IXA(イクサ) Part65 全鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284905146/

■前スレ
戦国IXA 5鯖スレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284777502/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:11:57 ID:nDPxob+v
>>1 乙 ありがとー。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:14:33 ID:fawp8Yi0

次スレは>>950
無理な場合は>>970

ごめん コピペで抜けてた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:27:38 ID:fZ2kv0rJ
>>1
わあ、ごめん。次スレについて抜けてた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:43:36 ID:wgGyFUjX
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:49:13 ID:/SEEuSD9
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:57:15 ID:7quq7f3c
おつんこ
ディフェンスだと一度離されるとお手上げだからきついな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:58:40 ID:lWDSlDkt
いちおつ
織田さんと戦う権利をあげよう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:05:07 ID:fr/ExEG4
足利だけど、これだけ問題点が
顕在化されてるってことは、
まだ強くなれる余地があるってこと

とりあえず、☆7用の兵隊で出城に特攻掛けてきます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:06:25 ID:Epdv6r+V
それが改善すべき点だ。
温存しとけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:17:49 ID:zInMnchP
各国の戦功ポイントだそうぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:22:22 ID:CTsVsCGX
>>9
同じく足利だけど、12時半の更新で差が開いたら兵温存する
頑張ってくれるのはありがたいけど、そんだけ兵があるなら次回に温存するのも手だと思うぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:29:11 ID:C9Yvv6Di
果たして足利さんに次回があるのだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:31:58 ID:ZOPEj4Eq
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:39:07 ID:YSVLnqmC
そろそろ負け確定の所は兵温存だなw
次戦がんばれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:40:03 ID:fZ2kv0rJ
長宗 151,626
足利 145,645

午前中に差が開き、この時間は落ち着いた様子
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:47:47 ID:EIQZ2o0T
上杉 259,230 56%
島津 207,120 44%

最早勝負ありだな、☆7に備えて戦力温存するか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:48:31 ID:C9Yvv6Di
最上 259,241 56%
徳山 201,965 44%
ムリポ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:50:25 ID:CLTe8rpv
徳山兵温存ダメって言われたぞどうしろと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:51:21 ID:Epdv6r+V
個人的な感想としては、徳山さんより島津さんのほうが抵抗激しかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:54:06 ID:C9Yvv6Di
>>19
どこからだよ。そんな話聞いてないぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:55:37 ID:ZOPEj4Eq
>>19
攻め中の手薄になってる所狙えば落せるんじゃない?
防御するにしても攻撃やめるしかないから効果的かと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:00:21 ID:WKfOwHIt
兵力温存は大切で負け戦では戦功争ってる
上位ランカーに対してもしっかり統率出来る所が
チケット獲得を伸ばして行くと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:07:47 ID:/SEEuSD9
上杉さんマジ飢えすぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:12:12 ID:Tn9cX9CQ
>>24
昔は弱かったのに
長宗我部・北条・上杉の三微弱体制だったのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:13:28 ID:GaZZSz1E
いちおつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:22:34 ID:Zf9qnhSJ
浅井またダブルスコア負けかよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:26:37 ID:fr/ExEG4
まだだ、まだ足利は終わっとらんよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:27:33 ID:Tn9cX9CQ
>>27
相手が北条だからなあ
同じ3連敗ってことで安易に選ぶから
同盟が機能してないんだろうな、情報が伝わってない
足利もそうだが
大友はましな方だが登録人数一番少ないからなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:38:51 ID:Gk5VNbTb
いくらチケットの為とは言え、
勝ち確定の戦で、これでもか!ってほど戦功稼ぐ奴って。。。。
見てて正直、人として怖いですw

リアルでの性格がハッキリ出るよな。

ちなみに俺は織田。
負けて悔しくて遠吠えしてるとかじゃない。
炎なんざ上しかでねーし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:39:23 ID:nDPxob+v
>>20
個人的には島津さんより徳山さんがきっつい
立地によって感じ方違うからかねー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:40:32 ID:eHKTqSQ1
5鯖の雑魚同盟 ttp://www.stickam.jp/profile/nou1
全力で何かを潰すそうですw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:42:21 ID:QTnd1Jbv
晒しスレでやれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:43:06 ID:ZOPEj4Eq
放送見られても全然平気。いつになったら気づくんだろ頭悪いな的な事まで言っといて
めちゃくちゃ焦ってるじゃん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:44:22 ID:hj/+pc2D
だから晒しスレでやれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:45:03 ID:zEJX6QVt
>>32
脳ってネット外でも2ちゃん語使ってそうで気持ち悪いな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:47:26 ID:Tn9cX9CQ
最上じゃなく三弱&北条のどれかで生放送やってたら盛り上がったんだろうがな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:48:03 ID:eHKTqSQ1
ざまくぁとか気持ち悪いです^p^;
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:50:35 ID:IW0Il/uh
徳山は御三家の4人だけだな
他怖いとこないわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:50:58 ID:nDPxob+v
おまいら晒しスレいけよw
雑魚同盟なんてほっときゃいいだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:51:23 ID:+C7+2nHt
>>32
意外と指揮とれてるじゃねーか
合戦楽しそうじゃないか…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:53:38 ID:Zq1tIYUR
今回の合戦は4,5鯖でやっててやっと初めての敵襲食らったw
なんかうれしいぜ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:54:03 ID:MFAMEaYF
雑魚同盟?負け惜しみだろ?w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:55:49 ID:R9Z2kziG
元々合戦するゲームなんだからこういうもんだし連携取れてると楽しいよ
一人でやっててもつまらんしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:56:53 ID:qr+BM0L6
いまさらながら、なぜ徳川は最上をあえて選んだろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:58:46 ID:EIQZ2o0T
晒しスレ行けよっていわれても晒しスレないだろ
少なくともブラゲ板とヲチ板で検索しても見つからんかったが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:00:34 ID:JI4VvCYL
ようつべ板行けし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:01:01 ID:CLTe8rpv
アンチスレたってなかった?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:01:05 ID:zEJX6QVt
>>43
>>40へのレスなんだろうけど
>>40の発言からして、こいつ最上か武田だろ。
武田は最上とやってないし、最上に所属してんのに自国同盟を貶す利点なんてないし
負け惜しみっておかしくね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:01:10 ID:3ZgvuRAu
どんだけ晒したくて必死なんだよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:02:06 ID:C9Yvv6Di
>>45
足利の次に票が集まってたから。
単純明快
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:07:42 ID:3wJpm5ob
5鯖は、スレ進むの他より圧倒的にはやいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:07:46 ID:qr+BM0L6
>>51
では、なぜ足利の次に最上に票が集まっていたんだ?
戦功でも天下勢力でも島津や大友など最上より下の所はいっぱいあっただろうに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:10:17 ID:ZOPEj4Eq
ヒント:スパイ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:11:33 ID:uWjL0rYv
最上は残り物だった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:12:42 ID:Tn9cX9CQ
大友も残り物だった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:12:57 ID:C9Yvv6Di
>>53
こっちが知りたいよw島津には5くらいしか票が集まってなかったし。調子に乗ったとしか思えない票の動きだわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:14:27 ID:nDPxob+v
上位陣の攻撃・防御ポイントで決めたんじゃね?
俺としてもそれでも何故最上を選んだのかは分からんが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:14:33 ID:ZOPEj4Eq
最上は放送誘導で人が多い。
複垢だれでもできる。
後はわかるな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:14:42 ID:eHKTqSQ1
最上なら上杉とやってもいい勝負になるんじゃないw?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:14:54 ID:XVrng/7e
>>32
雑魚同盟の配信連携での合流攻撃にたじたじじゃねーかww

>>53
前情報の「当たったら放棄して逃げる」につられたんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:17:32 ID:SNsOyHCG
盟主が陣頭指揮とってああいう形で意思伝達できるのは強いね。
情報ダダ漏れだけどww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:18:22 ID:ZOPEj4Eq
まさに戦国時代に一人通信機器使ってる状態だからね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:18:37 ID:7quq7f3c
どこに攻めて来るか分かるから防衛しやすいよなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:20:50 ID:XVrng/7e
まぁ情報得ようと毎回配信見に来るやつは完全に脳信者である
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:22:08 ID:0iIaPIdE
>>65
だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:42:22 ID:pVmge9aW
このゲーム報告書と敵襲情報で相手の情報なんてみれるじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:47:51 ID:ZOPEj4Eq
なんだよ、散々大口叩いて結局びびりかよ。
色々煽って来た挙句強制退出、なんかまぁさすがニート配信者。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:50:52 ID:0N+h7HSE
お前ら仲良くしろよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:54:01 ID:znLAQB13
5鯖スレでその人しか話題にないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:54:08 ID:+C7+2nHt
>>68
徳山でやってる俺から見てもみっともないからそういうのやめれ
恥さらしだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:54:58 ID:0iIaPIdE
徳山の一匹狼って同盟、大丈夫ですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:58:05 ID:ZOPEj4Eq
俺を徳山だと思って一生懸命の脳リスナー乙
ネタバラシしてやると、俺はただの脳アンチなに必死に善良な一般ゲーマーを集団でいじめてるわけ。
馬鹿じゃねーの?
しかも、暴言散々吐いてまで、一匹狼とか誘導は多分放送に気づいてねーぞw
ここ見てたら知らないけどなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:59:16 ID:nDPxob+v
日本語でおk
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:59:45 ID:/SEEuSD9
管総理が辞任すれば まで読んだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:02:49 ID:5U87Dcji
>>73
お兄ちゃんなんでそんなにお顔が真っ赤なの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:03:20 ID:zEThHmWn
人を馬鹿にするのはいけないと思います
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:05:36 ID:PScYncci
学生時代さんざん馬鹿にされたからって他人に当たるのは良くないです^^
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:06:26 ID:Gk5VNbTb
晒しスレになってしまったようだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:06:42 ID:+IVxmJu4
脳の配信URLとか話題出してるのってアンチか報復されちゃった人?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:06:44 ID:7quq7f3c
徳山のBBS戦士頑張ってるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:08:36 ID:ZOPEj4Eq
必死なのはおまえ等リスナーのほうだろ?
たった一人、ほっとけないんですね。
ま、勘違いして放送でぼろくそ言った挙句に皆、集めちゃったもんね。
今更、勘違いで収拾つかないですよねw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:09:40 ID:wgGyFUjX
アンチ(笑)とか晒しスレでやってろよ
ここは5鯖スレであって晒しスレでもヲチスレでもない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:11:00 ID:ZOPEj4Eq
URL出したのはニコ生でアンチの俺。
それを脳+リスナーが一匹狼とかいう同盟と勘違い。
同盟集めて報復とかしだす。
俺がテンション上がって煽りコメ。
強制追放。
ネタバラシにリスナー顔真っ赤。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:11:22 ID:FMlBmFzI
実はアンチを装った脳軽ですw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:12:49 ID:MFAMEaYF
アンチってようつべ板にスレ立てて誰も人こなかったよね
もう気持ち悪いから切腹しろよwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:12:51 ID:FbJ642r6
とりあえず脳って配信者のリスナー黙れ、人数多いんだろうが煽りにいちいち反応するな
あと>>82日本語でおk
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:12:55 ID:wgGyFUjX
そもそもこのゲームと関係ないただの脳アンチならマジで晒しスレ行け
なかったら自分で建ててろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:13:59 ID:MFAMEaYF
というかアンチ活動するなら日本語くらい正しく使おうな
ガチで何が言いたいのかわからん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:14:59 ID:ZOPEj4Eq
もともとはゲームに関係ある話題だし、過疎ってるからいいじゃん。
晒しにいってもネタにされて終わりだけどここ効果あったしw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:19:22 ID:0iIaPIdE
IXAやってないやつはこんなところに来るな
さっさと帰れ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:20:32 ID:Tn9cX9CQ
ま、大友の俺からすれば雲の上の話だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:21:38 ID:t6mdGJbl
浅井は局地的にはがんばっているなー
南西砦6なんて北条さん涙目だぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:21:59 ID:Tn9cX9CQ
別にいいさ、どうせ長宗我部-足利以外合戦はもう終わったも同然で話題ないんだし
全部合戦の糞システムがいかんのや
防御になったら俺は合流攻撃の的にされるしさ、不公平すぎる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:22:42 ID:Tn9cX9CQ
>>93
大友もそんな状態だな
全滅状態の毛利出城群がいくつかある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:28:34 ID:fawp8Yi0
南西あたりに浅井は固まってるの?
南東にいると攻撃してくる気配なくて暇なんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:31:01 ID:+IVxmJu4
今回も敵襲なしで終わりそうだぜ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:31:44 ID:znLAQB13
敵襲ないと悲しい 落とされるのはいやだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:35:06 ID:smvpIgfO
>>96
座標教えてくれれば遊びにいくぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:35:14 ID:t6mdGJbl
南西に1位の同盟の盟主や同盟員が固まっているからそのせいじゃないかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:44:10 ID:fZ2kv0rJ
長宗 174,592
足利 161,461
13131差

長宗は変わらず、足利は失速
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:47:43 ID:zEJX6QVt
>>92
大友のブラゲ同盟さんは個人的に好きです。
2期には入ってやろうかと思ってますよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:48:30 ID:C9Yvv6Di
敵襲こないとかぬかしてる奴はかまってちゃんか?陣張って攻めにいかないわけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:56:00 ID:BHifqnPk
合戦なげえよ・・・・
こんなの一日でいいわw
防御して、休戦中も兵生産で徹夜して、ちょっと便所いったらいきなり陥落とか・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:58:30 ID:zEThHmWn
おめえええええええええええ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:14:47 ID:Zf9qnhSJ
2戦続けて居城3回陥落されてる奴いるんだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:15:43 ID:zEJX6QVt
今回はまぁ休日だったからいいけど
正直平日にやられるのわ勘弁つかまつりたいね。

日中操作できる身分だけど、普通は仕事優先だろ?
なんでこんな仕様にしたのかと。

行軍速度速めて、夜間限定にしろってんだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:17:17 ID:U+7wnDLT
敗戦国の報酬を増やした方がいいと思う


武田さんが息してなくて戦功稼げない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:23:22 ID:8SmiEmjA
>>108
武田だけどそれは増やしてほしいね
そうじゃないとまた一位同盟の盟主みたいなやつでモチベーションも下がってやってられん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:33:07 ID:U+7wnDLT
一位同盟落として正直すまんかった

次からは合戦が終わりに近づいてから攻めることにする
落とせるかどうかは別として
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:37:18 ID:8SmiEmjA
一位同盟のは攻められて当然
周りへの影響を考えずにしっかり守らない盟主と同盟員が甘い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:53:49 ID:WXvnA1JK
>>108
敗戦国の報酬を増やすというか、勝利国はランク毎の報酬格差をなくした良いもの、
敗戦国はランクでの報酬格差をつけるようにすればいいと思うんだ。
そうすれば敗戦国の順位争いが激しくなって差が少しは縮まってくると思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:01:56 ID:p/qF7kfX
攻 北条 204810(61%) 守 浅井 131075(39%)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:04:25 ID:U+7wnDLT
>>112
それがよさそうですね、敗戦側も奮起できるので

ところで武田にすごいのがいるんだけど
だれか指導してあげようよ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156017.jpg
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:11:12 ID:nDPxob+v
>勝利国はランク毎の報酬格差をなくした良いもの

これじゃ寄生虫がうまい思いするだけじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:11:18 ID:Gk5VNbTb
>>112
そんな事しても差が縮まるって事は無いよ。
現に勝利国の報酬格差って言ったって、ほぼ無いに等しいし。
わざわざ炎の為に激戦区の1〜5位狙うより100位以内で十分だし。

100位以内狙った戦功が現状でも多いだけだからね。

その上、チケットの為に必死になってる奴ばかりじゃない。
格付け表ってものがある限り、
戦功総合でトップに名前載りたいと思ってやってるものいるだろう。

実質敗戦国の報酬アップにしかならないってこと。

そして、もしそういう意味で敗戦国の報酬アップのみなんて事になれば、
合戦そのものに意味が無くなる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:12:31 ID:QTnd1Jbv
>>114
これは酷い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:14:53 ID:Tn9cX9CQ
>>116
今でも充分意味がない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:16:58 ID:pVmge9aW
>>116
炎と火の差はでかいぞ、その代わり敷居が高すぎて諦めるが、狙えるなら炎は狙いたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:18:54 ID:7quq7f3c
炎は外れでも上Lv18とか来るしな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:19:30 ID:Gk5VNbTb
>>118
そう思うならいちいち反応せず大人しく農夫してろ

>>119
だから100位以内狙うんでしょ?
言ってることは結局同じじゃないかw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:26:53 ID:nDPxob+v
11〜100のポジションが一番ウマい気がする
10位以内入ろうとすると気が抜けないしな。
炎は労力に見合った分かといわれると…
極出れば幸せなんだろうけどね〜そんなクジ運ありません
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:26:56 ID:Tn9cX9CQ
>>121
ぴきるなよごきぶりw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:28:39 ID:WXvnA1JK
そうなのか。
俺はくじがもらえるってだけで、勝ってるときは戦功稼ぎ頑張るんだけどなあ
逆に負けてるときは報酬に魅力がないからサボってしまうわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:30:36 ID:zEThHmWn
田舎は出かける時も鍵かけない人多いからうまいな。
出城が近くに無くても私が飛んでいきます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:46:04 ID:Zf9qnhSJ
浅井の俺には何の話かサッパリだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:49:09 ID:8gRt+a4b
武田のボーナスステージまで6時間かかる
間に合うか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:50:33 ID:Gk5VNbTb
すまん、俺4時間
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:03:39 ID:hqWb+FiO
>>124
同感。負け戦でもがんばりたくなるようなエサが欲しいぜ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:06:05 ID:GzMCLb8b
>>129

銅銭じゃダメなのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:12:46 ID:hqWb+FiO
銭はがんばっても1000+同盟への報酬から増えないからね…
まさか同盟順位をガシガシ上げるほどの力は無いしw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:18:27 ID:XVrng/7e
>>124みたいなもんだと思うけどな、戦争って
隊長やられたら士気が下がるとか実際戦略物のゲームシステムでもあるわけだし
理にかなってると思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:20:34 ID:GzMCLb8b
そんなもんか
俺は同盟人数5人だから
負けててもやる気なくならないな
少数だと連携しやすくて楽しいしw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:23:23 ID:Gk5VNbTb
武田もさ、同盟一位がやられたからってのモチベ低下の言い訳にする位なら、
織田に攻め込んで同じ事やればいいだけじゃん。

そうすれば勝てるんだろ?

いくつかの同盟でまとまって行けば決して落とせないって事は無いんだし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:27:05 ID:qr+BM0L6
次は武田(攻め)織田(受け)での織田一位同盟攻略戦が確定したわけですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:27:41 ID:FbJ642r6
>>134なん…だと…!?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:28:35 ID:nDPxob+v
攻撃側の1位盟主落としても戦功が全然違うからね〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:39:52 ID:63gKS/4V
武田にはもう戦う力ないだろw
次は同順の最上ちゃんです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:41:14 ID:bE5OSU3b
お断りします
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:44:14 ID:/SEEuSD9
次も織田vs武田に決まるに100ジンバブエドル
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:45:51 ID:XI7RDRMj
長宗     足利
198,220   173,570
53%     47%
足利さん乙です。次回に備えてください。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:46:56 ID:fZ2kv0rJ
長宗 198,220
足利 173,570
24650差
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:47:08 ID:Gk5VNbTb
>>137
出城じゃなく国に攻め込むって事なw

「同じ事」てのは
攻め側になって開始直後、同盟一位落とせばいいって事。


次回合戦で決して不可能な事ではないだろ。
確か次も休日だし。武田は織田しか投票しなければいい。





それで勝てるものならな




ていうか、同じ国の仲間なのに、
モチベ低下の責任どうこうとか、言ってる事が情けないんだよな
自分で自分の国の首絞めてどうすんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:47:10 ID:fPZnWlNj
武田は織田と決まるよりはマシって割り切って、最上 上杉 島津のどれかに的を絞るべき。
三弱+北条なんか絶対相手にしてもらえないんだからw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:50:12 ID:6CZpgU3u
>>144
誰も武田に50入れなかったからこういう結果になった訳だが・・・
次も誰かが武田に50入れてくれるとは思えない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:51:39 ID:b5hRbgCL
1位同盟が落ちた云々の前に織田と当った時点でやる気出てなかったじゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:53:38 ID:zEThHmWn
武田島津上杉徳川あたりは全勝対決にもってけよな。
抜け駆けすると痛い目見るからな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:53:56 ID:pVmge9aW
織田
392,056
60%

武田
265,781
40%

やる気ないにも限度があるだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:55:21 ID:rsbTu+dK
徳山さんが思ったより弱いから調べてみたら
通算戦功の上位の役半分の人数が合戦にほとんど参加してないのな

1〜10位までなら5人
1〜20位までなら11人
1〜30位までなら13人

徳川はアクティブ人数減ってるのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:01:34 ID:fPZnWlNj
勝利国は「火炎くじGetの触媒に残存兵大殿に差し出す」とかすればいいんじゃね。
このゲーム、勝利国の方が兵の被害は圧倒的に少なくなる仕様だから、
連敗国と連勝国じゃ国力にかなりの差が生じてしまう。

1鯖上杉見れば明らかだが、連チャン促進してるようなシステムが最大の設計ミス。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:04:12 ID:zEThHmWn
そんな事ないよ。
諦めないでしっかり頑張ればどの国でも勝てるよ。
みんな諦めちゃうから負けるんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:06:45 ID:WLPw+2h7
まぁ、負けたほうを強くしないと、戦力が拮抗しないし、
でも、勝ったのに報酬少ないと、誰も勝とうとしなくなるし、
難しいところだな。バランスが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:07:23 ID:hqWb+FiO
>>151
そのセリフを今現在、1鯖で飢え過ぎに蹂躙されている某国で言ってみてくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:11:04 ID:yDJ6DgAv
これか
もはや笑うしかないな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:01:24 ID:gw6oJUpc
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame025065.jpg
島津1位同盟盟主周辺状況図(20×20)
まさに四面楚歌
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:12:38 ID:0ZMlGaBl
うぜー上杉うぜー
連休で本気になるなよ廃人
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:12:39 ID:HLEfMZLl
これで守り切れたらやばいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:19:24 ID:8j46fP74
それ見て思った、このゲーム 個人の力でどうこうなるもんじゃねー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:22:02 ID:oVLajf8J
このゲームっていうか、ブラゲは普通そうじゃん?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:24:09 ID:8SmiEmjA
>>151
織田相手にお願いします^^
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:24:51 ID:IW0Il/uh
やっぱ武田さんつえーわ
織田さんの相手できるのは武田さんしかいないわ
だからこれからもがんばって下さい武田さん応援してます
       
                          最上より
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:26:25 ID:zEThHmWn
島津一位同盟は守備兵1万しかいなくてあっさり落ちたね。
戦功は4700だからこれが無くても結果は変わらんだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:26:29 ID:CSPj7lVQ
最上はやらないのですか〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:28:07 ID:nDPxob+v
>>154
これは心が折れるな……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:29:00 ID:JDOaQpeh
どう考えても次は全勝対決だろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:31:04 ID:qr+BM0L6
最上君と上杉君は武田君にも織田君にも興味ないよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:33:40 ID:0ZMlGaBl
島津はもう同盟1〜5位から廃臭がしないもん
これはもう駄目かもわからんね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:36:34 ID:zEThHmWn
織田一強だと思ってるのは大きな間違い。
織田最上の2強。もしくは上杉含めた3強が正しい。
特に人口が少ないのに連戦連勝で毎回ぶっちぎってる最上は平日なら織田より強いぞ。
まぁ、次回も休日だが上位同盟が遊撃してくる連携力は1鯖上杉に似てるな。
とにかくやりたくない相手だわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:38:18 ID:U+7wnDLT
じゃあ上杉vs最上をずっとやっていてください
織田は弱いので武田とやります
            
              織田より
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:38:52 ID:VMSCBFi7
武田の5位同盟の結束力見てみぃ。
1位2位はバラバラでんな。ここがクズやから負ける
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:42:35 ID:nDPxob+v
>>167
取りあえずお前が最上と闘ったこと無いのは理解した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:43:35 ID:63gKS/4V
>>169
1位と2位はそれなりに戦功稼いでるからくずじゃないだろ〜
今回もそうだったがなんだかんだいって次回も武田と当たるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:45:34 ID:qr+BM0L6
>>167
織田君、最上君、上杉君の3強だったとしてもその次は武田君だし、
最上君と上杉君が武田君や織田君を選んでくれない限り、織田君と武田君はやり続けるという
運命の糸で結ばれてることになるんだよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:49:05 ID:Ju4//Rw2
次は織田と武田、上杉と最上になりそうな予感
その次は織田と最上、上杉と武田辺りになりそう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:51:52 ID:/SEEuSD9
もう投票制廃止して総当たりにしたらいいんじゃないかって思うわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:56:10 ID:hqWb+FiO
織田と最上の全勝対決じゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:57:28 ID:pVmge9aW
>>174
織田vs浅井とか誰得
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:58:52 ID:XkQvJr6S
織田VS浅井、大友、足利連合とかやりたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:10:36 ID:bE5OSU3b
バトルロワイヤル風に全部同時に戦えればいいのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:11:08 ID:qr+BM0L6
>>175
織田君対最上君を実現させるには、
武田君と上杉君が最上君を邪魔者として相思相愛にならないと難しいのが現実
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:12:59 ID:hqWb+FiO
武田君と上杉君が相思相愛になるのは大変なのか…
俺が思っていたよりも障害が大きいということか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:15:29 ID:qr+BM0L6
もしかしたら、今回の結果が変わるかもだけど
前回の投票じゃ明らかに上杉君は武田君には興味がなく
最上君にラブコールしてた気がする。

武田君から上杉君へはラブコールいってたんだけどね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:16:48 ID:Zf9qnhSJ
浅井「ある意味、誰とやってあげてもいいよ」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:18:26 ID:qr+BM0L6
そりゃ、浅井君が率先して織田君とやってくれるならみんな大喜びだろうね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:22:42 ID:nDPxob+v
浅井さんはどうなんだろうか、楽しめてるんだろうか

最上から上杉さんへは毎回そこそこ票が入るんだよな
この前も30票超えてたし
俺も次回は上杉VS最上な気がする

え?武田さん?そりゃ勿論ry
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:27:45 ID:qr+BM0L6
万が一、浅井君が織田君とやってくれるなら、
武田君から浅井君に菓子折り(銅銭)の1〜2万ぐらい贈られるんじゃないかなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:30:37 ID:Zf9qnhSJ
>>184
浅井「楽しめてるかって?このゲームの楽しみってなんだい?教えてくれないか?」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:32:16 ID:9Qdx1DZx
武田さん本当かっこいい
俺はココであいつ食い止めるから先に行けキャラだわ
次回も織田君をお願いします

                                     5鯖一同(織田武田除く)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:34:56 ID:awlG5kd5
>>184
個人で無双してるから今だけ楽しい
結局1度に個人で攻撃できる部隊数が1のみっていうせいで
どこまでいっても1人じゃ限界があるからそのうち引退だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:35:50 ID:PFR2+5kb
最上は下から順に倒して行ってる感じだな
アクティブは多いけど当分は織田に勝てないと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:37:29 ID:Tn9cX9CQ
>>187
毛利と防衛戦やるぐらいなら織田と防衛戦やりたかった


大友の名も無き村長
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:41:28 ID:4Y0zIO7p
資源計算シミュ投下

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/155173.zip

setup.exeで実行に必要なライブラリも自動インストールします
ドキュメントないけど、感覚で:-)


192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:48:02 ID:Gk5VNbTb
前にも書いたけど、
合戦相手国は完全にランダムにすべき。

攻防は一回の合戦ごとに入れ替わるようにバランス良くとかさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:52:07 ID:0L12yGWP
>>192
そんなことしたら唯一の楽しい時間が無くなってしまうじゃないか!

おれ浅井だからどうでもいいけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:53:39 ID:qr+BM0L6
>>192
それだと2つのグループ(初回が攻めのグループ、守りのグループ)に分かれてしまって、
同じグループでの対戦は起こらなくなるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:54:06 ID:zEThHmWn
この時間になると戦の結果も見えてダレてくるよな。
どう転んでも勝ちなので戦功上げるため空き巣狙いするわ。
陣もどんどんポイ捨てするが勝ってるから良いだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:01:29 ID:pVmge9aW
>>195
良いんじゃないか?すでに俺はそうしてるw
まあ、空き巣狙いというか、ほぼ全部の城が空なんで結果的にそうなるんだがw

ちなみに織田
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:04:39 ID:Xb8fWKEF
頑張っても勝てません
どうすればいいのでしょうか?
(浅井長政/30代)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:09:25 ID:Zf9qnhSJ
合戦

内政せよ

合戦

農耕せよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:09:59 ID:qr+BM0L6
>>197
1.勝てそうな国に離反する
2.勝敗以外の楽しみを見つける
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:13:11 ID:pVmge9aW
>>197
攻めてくる相手に「何頑張っちゃってんの?キメーーーwww」と言って勝った気分になる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:19:18 ID:qr+BM0L6
>>200
虚しすぎる・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:21:19 ID:CSPj7lVQ
>>197
勝てるまで兵温存(ただし国をあげてやる)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:26:59 ID:zEJX6QVt
いっそのこと銅銭だとかチケット報酬なんてなくせばいいんじゃねぇかと思った。
資源生産がアップするような報酬だけでいいんじゃないの。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:27:43 ID:zEThHmWn
>>196
敵が陣を壊してくれたほうがデッキに強制送還されて効率が上がるんだよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:35:17 ID:Tn9cX9CQ
登録人数最低は浅井じゃなくて大友なんだなあ
頑張れば浅井だってある程度いけるはず
次大友が北条か長宗我部倒して三弱の星になってやる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:39:19 ID:Xb8fWKEF
>>199
"相手の兵を如何に削ぐ事ができるか"をテーマに
全資源を兵に替えて敵に一矢報いる俺の方針は正しかったか・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:43:32 ID:/XqyC/1B
>>205
登録人数などあてにならん。人口一桁でずっと煙モクモクばかりだからね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:45:54 ID:C0gcSjA9
>>167
織田、最上の2強はありえん。
総戦功で 織田>武田>上杉>最上>島津>徳川
人数で  織田>武田>上杉>最上>徳川>島津
最上は格下としかやってない。相手より人数が多い敵としかやってない。
でNO2の武田が織田に大敗している時点で、
織田の1強は決まり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:50:15 ID:oVLajf8J
>>191からウイルスの匂いがするぞー

誰か中身見てくれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:51:24 ID:HLEfMZLl
>>209
おまえがいけよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:54:19 ID:8j46fP74
>>209
あぼーん登録してる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:59:19 ID:oVLajf8J
156,157,158が
209,210,211で連番になるのか…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:00:05 ID:+5PNd7xR
お前ら仲いいんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:01:38 ID:sm2AXNp1
>>191
ESET SmartSecrity無反応
Norton無反応(2chには反応しまくり)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:01:43 ID:0ZMlGaBl
>>209
なんかまずライブラリをどっかに入れろと怒られてインスコできん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:06:52 ID:GJuAyWKP
>>205
あ?
なめてんの?北条が大友なんかにやられるわけ無いだろ
弓兵1000しか用意してなかった俺が戦功100位に入れるレベルだけどそりゃねーわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:24:40 ID:nDPxob+v
皆のとこは合流攻撃とかやってる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:26:31 ID:Tn9cX9CQ
>>216
ひでえ空き巣っぷりだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:27:11 ID:pVmge9aW
>>216
大友舐めすぎ、大友なら領地作成だけで戦功100位入れる、兵なんていらない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:27:19 ID:7quq7f3c
弓兵1000って☆6も落とせないじゃんw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:32:23 ID:GJuAyWKP
寺とか教会建てる余裕すらないくらい最近始めたから仕方ない
一日潰して報告書でいろんな相手をストーキングすれば案外いけるぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:32:56 ID:246Y9KVx
大友は今回2位同盟は当初から1位同盟も昨日あたりから温存モードに変わったよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:38:11 ID:4Y0zIO7p
>>215
.NET4.0とVisualBasic PowerPackがダウンロードされてインスコされると思うけど
まだそれでもだめかー
配布パッケージみなおしてくる T_T

224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:57:44 ID:zEThHmWn
戦功100位近辺にいるが最後まで全力で戦うぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:00:31 ID:Tn9cX9CQ
>>224
そりゃどう転んでも勝ちのとこに所属してて100位近辺なら最後まで戦うわな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:08:46 ID:Tn9cX9CQ
開始30分ぐらいで戦線離脱して、内政しながら同盟員の活躍をチャットで見てるが、少しだけ
申し訳ない気持ちがわきあがってくるな。
日本人の文化なのかね、外国は知らんが。
戦時中体に障害があったりして徴兵されなかった人もこういう気持ちでいたのかな。
だが思う、ゲームの楽しみ方は人それぞれだが、戦術としては確実に俺は正しい。
物事はドライにデジタルに考えないとね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:10:56 ID:+5PNd7xR
>>223
そもそもインストール形式で作るとか怖いから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:12:04 ID:oVLajf8J
>>226
どこを縦読みするのー?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:15:16 ID:GzMCLb8b
ゲームの楽しみ方は人それぞれだが、戦術としては確実に俺は正しい。

相手の腹筋を破壊するんですねwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:15:37 ID:b5hRbgCL
資源計算って何すんの?
excelで十分じゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:22:35 ID:C9Yvv6Di
徳山としては次は毛利さんか島津さんとよろしくやりたいな。接戦になって面白いと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:23:43 ID:qr+BM0L6
次はじゃなくて、今回島津を選んでおけばよかったのにね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:25:00 ID:Tn9cX9CQ
>>229
反論があればどうぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:26:40 ID:C9Yvv6Di
>>232
それを言うなよ悲しくなるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:30:52 ID:0ZMlGaBl
>>233
ここはおまえだけの日記帳じゃない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:31:21 ID:XI7RDRMj
もう結果で変わらないよね?だれかまとめてくれないかな。
ちなみに足利vs長宗は長宗の勝ち(現時点で3万1千差)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:33:00 ID:Gk5VNbTb
ID:Tn9cX9CQ

かまってちゃんなのはわかったが

>>物事はドライにデジタルに考えないとね()
夜中に笑わすなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:33:27 ID:IW0Il/uh
まじで島津を選ばなかった理由がわからんなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:34:10 ID:Tn9cX9CQ
>>235
そうだね、で?

>>237
結局反論はできない
そりゃそうだ、反論しようがないことしか書いてないし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:36:46 ID:Xb8fWKEF
北条    浅井 
258,853  152,804
 63%    37%
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:38:36 ID:GzMCLb8b
ごめんみんな釣られてレスしちまったんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:38:50 ID:0iIaPIdE
最上    徳山
373,596  268,687
 58%    42%
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:41:47 ID:pVmge9aW
織田
468,572
61%

武田
298,432
39%
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:42:25 ID:0ZMlGaBl
上杉    島津
380,596  266,682
59%     41%

こるびんってのとぽっぽ焼きのコンビがうざかったわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:43:10 ID:1uR6nuMK
>>242
最上勝利か。次はもう武田、織田、上杉辺りしか相手してくれなさそうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:46:12 ID:7quq7f3c
徳山チャンスじゃなかったのか…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:50:53 ID:CSPj7lVQ
徳山だけど最上の出城が少なすぎてわざわざ遠征したよ

出城の数的に織田の約半分くらい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:54:33 ID:oVLajf8J
徳山チャンス、ってなんかいい響きだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:56:30 ID:0iIaPIdE
>>247
御三家乙です
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:01:24 ID:yJAkc+or
御三家がんばってたけど一匹狼の盟主さんは報告書みると兵温存してそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:01:36 ID:6xrVE91v
>>247
その節はどうも。
面白かったです って織田さんはこの2倍なのか〜
防衛には絶対回りたくないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:09:31 ID:8edE0kI4
アイドリングやって今度は浅井優勝ってことでチケットばら撒けば浅井に人が殺到して島津ぐらい
の強さになるはず
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:11:59 ID:ifQbtKCE
織田の武田残党狩りが激しくて戦功100位に入るのも苦労する
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:12:57 ID:eQjnCLAd
長宗 230,887
足利 196,725
34162差

各国の終了時の数字を見たいけど、みんな寝るかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:23:15 ID:CI4C74v7
規制解除なら起きてる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:38:10 ID:edD3uo9/
くうう・・・みんな頑張るな。
0:30で98位だったわ。
もう城ないぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:40:33 ID:rRpDWx4d
 最上     徳山
387,562    276,494
 58%     42%
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:51:35 ID:eQjnCLAd
長宗 236,756
足利 202,692
34064差

なぜかこの時間はちょっぴり足利が上回る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:06:57 ID:2sQLyJxx
うはww 上杉最後にキタww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:12:03 ID:25Ncf7Nz
もう合戦で上級兵じゃないと厳しい?

下級生なら数だけはいるんだが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:14:58 ID:0fiXbf05
>>260
まだ大丈夫じゃないか
俺は上位兵のみで編成して相手の溶け具合見て楽しんでるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:15:29 ID:gIeFqrez
上杉はもうやめんべ
すげえ強い訳じゃないがなんかいやらしい動きする奴らが多いわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:16:24 ID:6xrVE91v
>>260
普通に下級でいけたよ
とはいってもほぼ合流攻撃のみだったけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:22:57 ID:V273UVm0
>>260
ガチでやりあうならそろそろ上級に移行すべきじゃね。
上級のいい点は溶けにくいことと、時間効率のいいこと。
空き巣専門ってんなら下級兵、つか馬だけでいいけどな。

でも、上位国家はそろそろ空き巣じゃランカー入り不可能なレベルなってるだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:31:37 ID:TInoW1jY
>>264
2垢臭い陣破壊繰り返してるのいたけどランカー圏外だったから無理だろうな
城空き巣ができるならできるのかもしれんが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:46:05 ID:qd+CRDiG
>>260
数用意できる内政になってるなら上位、できない奴は下位
どちらもコストパフォーマンスは変わらないから
1部隊に兵Maxに(厳密には下位Max以上の攻撃力を出せるだけの上位兵を用意)
できる人じゃないと総攻撃力は伸びない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:47:59 ID:rRpDWx4d
 最上    徳山
401,118  282,752
 59%    41%
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:49:14 ID:edD3uo9/
上級は訓練の時間効率も良いし次戦ぐらいから必須になると思ってる。
そして俺はひきこもる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:51:17 ID:MFFiEuVF
織田 501,195 62%
武田 312,068 38%
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:56:28 ID:M1ZTk5c2
>>266
壊しても壊しても復活してきた奴いたんだよな・・・
しかも空城。

そういうの攻めてると2垢とか思われるんだろうな〜・・・・

てか、妬みもたれて2垢容疑持たせるための罠ってのもあり得ない話しじゃないし。

単に繰り返しだからと判断はできないと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:57:41 ID:M1ZTk5c2
安価ミス
>>265
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:58:57 ID:edD3uo9/
終戦激重タイムまでに秘境に出せて満足。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:59:08 ID:G5oqdBS4
>>267
戦功    01:30更新
     最上   徳川
1位  8,118   8,418
10位 3,958   3,141
30位 2,131   1,365
50位 1,792   1,016
100位 1,226    648

こんなもんでしたお疲れ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:04 ID:+zPjfl7j
お疲れさまでした
やっぱ二日間は長いな……

さて寝るか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:04:02 ID:e1p8Svyj
   北条     浅井
277,675 64% 159,463 36%

案外差がついたな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:07:40 ID:PxgXL7LF
初勝利キター、今の北条なら織田とだって戦える
そう思えるくらいに気分がいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:09:48 ID:rRpDWx4d
じゃあ次は北条と織田で決まりな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:10:34 ID:3tjBC/7K
おわたー

大友の人遊んでくれてありがとー!

こっちはいっぱいいっぱいだったよーorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:12:33 ID:PxgXL7LF
さーてと火くじ引いてこよーと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:20:12 ID:tSLmK0F5
いや北条さん次は最上でお願いしますよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:30:36 ID:gY3XSSu4
>>276
おい馬鹿やめろw
藪をつつくなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:31:23 ID:PxgXL7LF
ちょっと何言ってるかよく分かんないかな
次は大友さんあたりカナー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:32:08 ID:e1p8Svyj
>>280
3度目とか全力でやだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:42:52 ID:Wf2fg3t8
北条がついに目覚めたか・・・
今なら最上なんてめじゃないな!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:47:56 ID:eQjnCLAd
長宗:249,812 1位:6,745 10位:4,163 50位:1,266 100位:693 316位:100
足利:210,211 1位:6,745 10位:2,944 50位:1,001 100位:574 333位:100
39,601差
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:48:17 ID:j5/UoH6Q
さぁ、明後日からFFだ。
今日まで遊んでくれた皆ありがとう!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:10:58 ID:M1ZTk5c2
あんな失敗作よくやる気になるなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:20:10 ID:XHHzje1Y
今生産が全部1300ぐらいなんだけど少ないかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:26:48 ID:M1ZTk5c2
俺は完全無課金で今2300↑
合戦は毎回火チケゲットしてるから、
内政集中してたわけでもないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:40:30 ID:VaNmMCV9
ブラウザゲーしか動かんからやれないはFF


明日PC届くから22日からはやれるけどな^^
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:09:14 ID:3tjBC/7K
>>288
☆7とれてなくても集中上げしていれば
そこらへんは届くけど、その先がツライ

国によっては4450争奪戦始まってるんじゃない??

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:12:45 ID:JuxWUIgE
次はどことどこがあたるんかなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:20:23 ID:nxwDezQA
>>292
武田と織田
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:35:02 ID:gIeFqrez
もう銅銭1000に城主経験値50+180は秋田
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:55:07 ID:8edE0kI4
北条が勢いにのって再び最上に挑戦
なんてことにはならんだろうな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:09:27 ID:9FoMSZnk
それでも北条さんなら「次こそいけるんじゃね?」って最上に入れるはず
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:15:44 ID:yJAkc+or
浅井さんは次どことやるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:37:59 ID:ospEjK32
浅井vs織田
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:44:18 ID:gJfc3EoJ
4450争奪は外側に所領を確保していくことで避けられる。
自分の近郊=同時期にはじめたプレイヤーだから、時期がかぶって不足しやすい。
あと、1121は武将のLv上げにかなり便利なんで、極端に近い場所のはむしろ取らない方がお得。

上位国家はともかく、三弱とかの過疎国家は☆7山が周囲から完全に消えるような取り方したらアフォだぜ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:32:14 ID:dTM1P1YA
1 織田家 8 1621079 4 (1) 0 (0)
2 最上家 8 1242582 4 (2) 0 (0)
3 毛利家 7 1052938 3 (0) 1 (1)
4 上杉家 6 1351566 2 (0) 2 (1)
5 武田家 6 1283755 2 (2) 2 (1)
6 島津家 6 988839 2 (1) 2 (1)
7 長宗我部家 6 729736 2 (1) 2 (1)
8 足利家 6 614227 2 (1) 2 (1)
9 徳川家 5 949088 1 (1) 3 (2)
10 北条家 5 777037 1 (0) 3 (1)
11 大友家 5 681747 1 (1) 3 (2)
12 浅井家 4 524043 0 (0) 4 (3)

一応貼っとく
左から順に順位、国名、威信、戦功、勝敗()内は防衛での結果
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:41:31 ID:is/LeJDC
炎チケをどうするか・・・・
次のカード入れ替えまでとっておくのも1つの手ですかね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:48:58 ID:8edE0kI4
徳川強いのに1勝3敗か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:58:50 ID:iGBvMkHV
戦功順に並べ替え、と壁を感じるところに壁差込

1 織田家 8 1621079 4 (1) 0 (0)
━━━━━━━━━━━━━
4 上杉家 6 1351566 2 (0) 2 (1)
5 武田家 6 1283755 2 (2) 2 (1)
2 最上家 8 1242582 4 (2) 0 (0)
━━━━━━━━━━━━━━
3 毛利家 7 1052938 3 (0) 1 (1)
6 島津家 6 988839 2 (1) 2 (1)
9 徳川家 5 949088 1 (1) 3 (2)
━━━━━━━━━━━━━━
10 北条家 5 777037 1 (0) 3 (1)
7 長宗我部家 6 729736 2 (1) 2 (1)
11 大友家 5 681747 1 (1) 3 (2)
8 足利家 6 614227 2 (1) 2 (1)
12 浅井家 4 524043 0 (0) 4 (3)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:37:01 ID:UI+hdKXK
>>275
だから前スレで言うたやんけ
前スレで浅井が勝つとか豪語してた馬鹿出てこいYA!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:39:50 ID:+0x2fKd8
足利さんと浅井さんの間にラインが入らないのは思いやり?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:42:26 ID:JKgHX1Wq
浅井さんは置いといて下位4国はいい勝負しそうだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:49:52 ID:dTM1P1YA
次回は北条vs大友に期待
浅井さんは織田とどうぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:15:23 ID:qbZszV4p
織田だけど
まだ戦ってない所とやりたいけどなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:20:32 ID:YG/92Yuv
>>308
じゃあ武田とかどう?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:24:02 ID:gJfc3EoJ
5鯖浅井はちょっとじゃぶっちぎりすぎてる気がする。
足利にすら勝てなかった大友が現状、一番弱い対戦相手だったわけで。

1 織田家 8 1621079 4 (1) 0 (0)
━━━━━━━━━━━━━
4 上杉家 6 1351566 2 (0) 2 (1)
5 武田家 6 1283755 2 (2) 2 (1)
2 最上家 8 1242582 4 (2) 0 (0)
━━━━━━━━━━━━━━
3 毛利家 7 1052938 3 (0) 1 (1)
6 島津家 6 988839 2 (1) 2 (1)
9 徳川家 5 949088 1 (1) 3 (2)
━━━━━━━━━━━━━━
10 北条家 5 777037 1 (0) 3 (1)
7 長宗我部家 6 729736 2 (1) 2 (1)
━━━━━━━━━━━━━━
11 大友家 5 681747 1 (1) 3 (2)
8 足利家 6 614227 2 (1) 2 (1)
━━━━━━━━━━━━━━
12 浅井家 4 524043 0 (0) 4 (3)

たぶん、これが正解。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:29:30 ID:WT2VbM8M
浅井は大友攻めだったんだぜ。防衛ならもうちょっといい勝負ができたかもな。

負けるだろうけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:36:23 ID:LmjGJMz3
こうみると4強の中でも最上は弱いな
下手すれば毛利に負けそうなレベル
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:39:56 ID:gJfc3EoJ
織田はまだいいとして、最上さんはいよいよ勝てる相手としかやらないって姑息な実態が見えてきたな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:49:15 ID:yJAkc+or
じゃあ,次は最上VS織田で決まり?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:49:58 ID:XHHzje1Y
来いよ織田、兵士なんて捨ててかかって来いよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:51:42 ID:5En13OF+
最上の弱い弱い工作が見苦しいから
一度織田さんにお相手してもらったらいいと思うわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:55:08 ID:CPNLRJg1
織田VS最上
武田VS植え過ぎ
だろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:56:08 ID:rRpDWx4d
武田は飽きた
次は上杉とやらせろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:01:49 ID:9FoMSZnk
最上人数多いけど戦闘民族じゃないからな
だから織田さんとかは常に武田さんや上杉さんとやってればいいと思うの
最上は徳山さんや北条さんグループと仲良くしてるからさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:03:26 ID:h07i/WqK
織田VS最上
武田VS上杉
毛利VS浅井
島津VS徳川
彫塑VS大友
北条VS足利

これで織田最上と毛利浅井以外好勝負になるんじゃないか
織田最上も最上の農民が動けばもしかするともしかするしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:05:40 ID:yJAkc+or
>>319
最上の出城少ないから,やるなら徳山攻撃ならいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:06:01 ID:h07i/WqK
その上武田上杉以外は初顔合わせになるし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:09:18 ID:LmjGJMz3
しょうがないから最上防衛で徳山さんリベンジしよっ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:10:11 ID:rRpDWx4d
徳山さん散々防衛に回ってたのに強きですね
じゃあ 攻 徳山  織田 防
これで行きましょう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:10:12 ID:+0x2fKd8
>>320
いい対戦カードだね。
織田がハズレ。浅井がボーナス。って感じかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:10:52 ID:CPNLRJg1
最上汚ねぇ腐ってるだろ
百回織田さんにしばかれたほうがいいだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:10:54 ID:5En13OF+
全勝対決が自然だろ
最上は腹くくってやれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:12:35 ID:0ZNffRqz
>>319
北条代表としてお断りさせていただきます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:14:10 ID:yJAkc+or
>>324
そんなことしたら徳山の出城ははぼ皆無だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:23:47 ID:9FoMSZnk
>>321
じゃあ次は最上x徳山 攻防逆でやれたら良いね
織田さんは武田さんや上杉さんが何とかしてくれると思うんで
北条さんや島津さんらの最上への投票も期待してます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:24:33 ID:zDCYtaAY
投票の流れが変わらないことにはなー

最上がどうこうよりも上杉・武田が最上よりお互いを選ばない限り
織田と最上の対決は実現できない気がする

織田の相手は最後に残った国で自動決定なのは確定だろうからw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:33:38 ID:h07i/WqK
個人的には勝ち負け以上に2日目までハラハラした合戦がやりたいから
開始数時間で決まるような組み合わせは萎えるんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:55:25 ID:+0x2fKd8
開始前に決まってるカードもあるしねえ。
そういう意味で今回の足利、長宗はいい合戦だったな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:12:22 ID:gJfc3EoJ
逆の発想をすれば三弱(四弱?)は格上とあたるしかない場合、
攻撃側になってる国に限定して一番強い相手を選んだ方がいい。
織田でも武田でも、早々に内政オンリーモードに移行できるからな。

なので、上位国は四弱には宣戦布告しない方が選んでもらえる可能性がちょっぴりだけ上がる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:52:19 ID:edD3uo9/
上位国が下位に選んでもらうには防御側になるしかないからな。
下位国に宣戦布告する奴は慎んでくれよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:59:58 ID:+0x2fKd8
>>335
同感です。
今回の合戦で、「勝てそうなところに先手で宣戦布告するから、弱い側から順番に
投票していって」っていう書状が来たけど、投票の順番はまだしも、布告はしちゃ
いかんだろ、と思った。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:00:19 ID:zDCYtaAY
やはり浅井(攻)織田(防)の対戦が、他国にとっても一番ハッピーになれるんだよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:05:01 ID:ShtFpB84
課金辞めて
次も織田ならIXAを辞める
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:11:00 ID:8edE0kI4
>>338
浅井に行って一旗あげようという気は無いのか武田の勇将さん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:14:17 ID:EzyVi7Yq
早い段階での諦めで兵の備蓄できたはずだから武田さん次はいけるんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:14:34 ID:H4ADBj2x
上4強なら最上に選ぶ優先権がある。
最上は当然上杉を選ぶから次回も織田vs武田は決定してる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:11 ID:iL1iPUxa
>>339
所領まで全部、移動できるなら考えてもいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:16 ID:TInoW1jY
>>341
武田選ぶ可能性はあるんじゃね?疲弊してるし、織田選ぶことはないだろうなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:17 ID:8edE0kI4
報酬は勝った国には敵国の登録人数に応じた銅銭、負けた国には敵国の登録人数に応じた
銅銭(レートは戦勝国の半分)とかでいいのにな
弱いとこに勝っても強国に勝っても報酬は同じってのはおかしい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:30 ID:gJfc3EoJ
浅井はむしろ、銅銭長者で特極買い漁った個人ランカーがシーズン2に他国逃げる可能性高そうだ・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:17:35 ID:5En13OF+
武田が兵士貯めたってことは織田にも損害がないってことはだからな
同じ組み合わせの限り逆転はない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:19:29 ID:8edE0kI4
浅井さんは長宗我部との激戦で疲弊した足利とならもしかしたら戦えるんじゃなかろうか
大友は疲弊した長宗我部と対戦
北条は勢いに乗って最上と対戦で
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:21:40 ID:h07i/WqK
>>347
3行目がおかしいw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:22:43 ID:iL1iPUxa
>>346
武田・上杉連合軍で織田とやりたいです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:25:31 ID:gJfc3EoJ
大友VS北条で大友さんの位置付けを確定
浅井VS足利で浅井が絶対勝てない現実を知る
織田と最上をくっつけるために、武田は上杉に土下座する

これが妥当だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:30:29 ID:H4ADBj2x
確かに負け続けると
士気が下がってアクティブ率が下がり
弱体化するというのは他鯖でも見られる傾向だな。武田は弱体化してる。
これを考えて上杉さんは武田にリベンジすべき。もういくら勝てると言っても武田とはうんざり。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:33:06 ID:hc2JSC2A
上杉は勝てる相手にしか力を出せないんじゃね
国としては当然だが、武田に投票すら出来ないだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:36:30 ID:8edE0kI4
>>350
大友VS北条だとむしろ北条の位置づけが決定しそうだなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:42:56 ID:+0x2fKd8
なんやかんやで、戦力が近い国が上にも下にもあるといろいろ面白いこともある。
浅井さん、織田さん、乙です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:46:55 ID:TInoW1jY
浅井も何回かやれば大友足利には勝てるんじゃないかな?
織田も何回かやれば武田上杉最上に負けるかもしれない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:16:20 ID:/8oDIonS
☆7取れる戦力が整えば浅井から即離脱してもいいですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:26:56 ID:CPNLRJg1
ダメ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:28:15 ID:5En13OF+
>>356
そんなに足利に来たいのかい
大歓迎です
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:05:09 ID:6xrVE91v
下の国へ離反するペナがもうちょい軽ければいいんだけどな〜
☆7所領消えるのはいいけど、3日間の保護期間が邪魔すぐる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:28:21 ID:6xrVE91v
というかこのスレであまり上杉さん見かけないんだけど
上杉としては武田・織田・最上のどことやりたいんだろ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:28:46 ID:M1ZTk5c2
下位国への離反の時に限り所領保持とかあれば行くんだけどね。。。
移動時所領の位置は好きに選べるとかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:38:52 ID:0PfndrNV
>>360
前回投票の時、その三国の中だと最上が最も早く50票に達した
次回こそは最上とやりたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:46:42 ID:6xrVE91v
>>361
そうそう、上位国への離反はまだしも
下位国への離反ペナはもうちょい軽減されるべきだよね
俺登録日数で後れとってるから3日間収入減はちときつい

>>362
最上の一員としてお待ち申し上げております。
間違い無くフルボッコされるだろうけどそれもまぁ楽しそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:01:02 ID:M1ZTk5c2
後はあれだな、合戦報酬で
勝利国からすれば意味は無いけど
敗北国からすればすごい利益になるものでもあればな。

例えば敗北したら次の合戦まで生産量大幅増加とか。
次回の合戦時には武将スロット追加+コスト増加とかw
わざわざ負けてまでは欲しくないけど、
負けたら負けたで次に繋げられるものがいい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:06:24 ID:l3MyLslg
浅井はソフトパワーを最大限に生かした、穏便でさりげない方法をやるべきだね
織田2鯖・武田3鯖に滞在してみて分かったことだけど、向こうの課金階級は浅井等の弱小国をサブ垢で遊んでいる
だから、メイン垢の同盟掲示板の中にこっそりと浅井5鯖は織田○鯖のサブ軍であるというメッセージを書き込みする
例を挙げれば、自己紹介なら
「浅井5鯖は織田○鯖のサブ集まりである。さておき、我輩は○○である。よろしくお願いします候。」のようにして
本文にメッセージをさりげなく挿入し、読み手の深層意識にメッセージを刷り込むんだ。
浅井って名前で活動することにより、織田と浅井は切り離しがたいものだと錯覚させてしまおう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:20:40 ID:/8oDIonS
あの〜お市の方は嫁いでもらえるんでしょうか?
あの方の為なら頑張れます

367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:32:44 ID:Wf2fg3t8
武田くんは絶妙な強さがあったせいで織田さんへの人身御供になっちゃったね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:32:47 ID:qbZszV4p
最上がチキンすぎるwwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:36:38 ID:6xrVE91v
ある意味この鯖の一番の被害者は武田くんだね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:54:17 ID:0u2I8+BS
>>364
武田が最強になっちまう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:59:36 ID:YG/92Yuv
武田は2勝もしてるのに贅沢な奴らだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:35:32 ID:iz4DgsBi
盟主が合戦2連続で指示どころかチャットや掲示板ですら
一言も発言無し…脱退した方がいいかなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:36:34 ID:YQUya2RQ
毛利って勝率高いけど どうなん? 次どことやるん?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:37:53 ID:wXJSjyx6
>>371
浅井さん乙

次回はもがみんの宣戦を誰も受けなければ信ちゃんと戦うことになるんでね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:38:58 ID:M1ZTk5c2
織田防衛時、前スレで散々忠告してたんだけどね。武田に。
織田との初戦の時、引き際知らないと負け癖付くぞと。

今後武田は、仮に他とやった場合、勝ったら勝ったで、
他国から余計敬遠されてしまうだけだし、
残り物同士として延々と織田に蹂躙されるだけかもなw

全ては織田との初戦での駆け引き失敗したのが痛かったね。

ある意味での最弱国となってしまったんじゃない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:42:36 ID:wXJSjyx6
そして織田が成長しすぎて1鯖上杉化するんですね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:45:16 ID:6xrVE91v
>>372
俺なら脱退余裕
他の同盟員と連携取れてるなら考えるけどね
それでも盟主がある程度活発じゃない同盟なんて無理
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:47:26 ID:talP54BD
まあ一度ぐらい織田攻めで防衛最上をみてみたい。
織田には是非田んぼを荒らして農耕民の本気を引き出してほしい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:50:42 ID:iL1iPUxa
>>375
合戦仕様変更が来るまで農耕してるから別にいいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:55:55 ID:RRMTT7py
>>375
織田で課金厨の金魚のフンやってる人はギャーギャーうるさいですね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:57:48 ID:cBogNYNW
予想以上に合流攻撃がめんどくさいわ・・・
合流打ち合わせ中に誰かが離席→待つ→待ってる間に他が離席しだす
兵1で合流する糞野郎もいるし・・・これ少数精鋭同盟なんだぜ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:00:09 ID:EzyVi7Yq
俺分かってたしみたいな小物が沸くなんて織田さんかわいそう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:02:37 ID:DDOJTXS+
織田の存在が鯖を糞にするな
同盟ごと離反してバランス良くする勇者は居らんのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:04:24 ID:yHYz65Dg
>>381
合流出来るだけ羨ましいわ
うちも人数同盟だけど、チャットに顔出すのは人数の更にその半分以下
ログイン時間もほとんど被らないんだぜ…
気楽にできていいけど一度くらい合流攻撃してみてーよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:05:22 ID:5En13OF+
まだ無敗の国が織田の他にもう一つあるじゃないか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:06:05 ID:iL1iPUxa
>>381
信頼出来る人だけで合流オススメ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:08:40 ID:dTM1P1YA
合流とかチャットとか都市伝説だろ
自分の所属する同盟はソロ専多くて掲示板ですら機能してないわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:10:08 ID:M1ZTk5c2
負け犬の遠吠えがやたらと多いな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:10:40 ID:ObEakNpk
5鯖でこれだけ過疎ってるってことは、6鯖以降はもっとやばいのかね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:10:54 ID:8edE0kI4
掲示板とかチャットのレスの数字は1000が最高
これを知ってる人はどれくらいいるんだろうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:12:18 ID:6xrVE91v
>>384
合戦報告書からそういう同盟探して移籍してみたら?
まぁうちもチャットに顔出す人数限られてるけどね

>>381
仕様です
俺も信頼できる人だけで合流やってみたいわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:15:19 ID:Y6H4Po6l
大友には合流攻撃うたってる同盟あるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:15:57 ID:SpTY95Qk
>>390
1000に達してるとか都市伝説でしょ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:17:14 ID:+0x2fKd8
離席まちとか面倒くさすぎw
戦力が合ういいパートナー見つけて二人で動くのが一番。次回ぐらいまではまだ
それでうまく立ち回れるはず。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:17:26 ID:gJfc3EoJ
>>381
合流攻撃の打ち合わせはIXAのクソチャじゃテンポ悪くなるからね。
SkypeなりIRCなり導入しないとやってられない。

兵1合流は相手と状況にもよるかなぁ・・・。
少数精鋭ってのは全体主義に近い個人主義が必要になる。
3位争い、10位争いしてる人が身内にいれば兵1合流でもなんでも稼がせてあげようと思うし。
ランカーどうせ入れないなら戦功を他人に分散させることで格付けを低くして、敵に甘く見させたりも出来る。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:21:59 ID:/8oDIonS
うちの同盟で人口350位の城に合流9人で攻撃した事あるw
効率の悪さにぶったまげた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:25:20 ID:h07i/WqK
今の段階では合流攻撃は盟主の城攻める時だけでいいかもね
戦功低い人に分けてあげたいところだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:25:44 ID:8edE0kI4
>>393
大友だがうちの小規模同盟は三回目の合戦時に達した
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:39:18 ID:exUqMR+L
最後ハイエナされそうになった時は
悔しいから兵1で合流する。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:54:23 ID:tn/wj0dq
攻撃押しだった大友民だが、毛利相手に防衛なら勝てる可能性があるとか言ってた馬鹿出てこいよ!!
内政後れただけだっただろーが、夢見すぎなんだよksが
登録人数倍違うのに勝てるわけねーだろw

次戦は長宗・北条・浅井・足利までなら全力で相手するぞ
それ以上格上なら寝るわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:56:04 ID:gJfc3EoJ
人口倍どころか、1.2倍くらいでもかなり分が悪いのにな。
このゲームに人口差を覆せる要素なんざ一切ない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:03:40 ID:hgwwJTwd
ちょっと畑を耕してくる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:05:10 ID:dTM1P1YA
台風近づいてるみたいだから畑の様子見てくるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:07:16 ID:YFGB65NZ
武田は盟主が落とされ過ぎww
盟主の周りに乱立した陣も美味しく頂きました♪
戦犯盟主を排除したら、武田くんは強いのかもw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:08:54 ID:RRMTT7py
みつき(笑)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:08:59 ID:iL1iPUxa
>>404
もう復活しないでくれれば別にいいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:10:44 ID:fIi/rFHy
>>403
ついでに、うちのたたら場も見てきてくんろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:15:49 ID:rOCpPHOP
全力防御なら普通に撃退できる相手であっても兵を減らしてまで防御するメリットがないからなあ
単独行動が多い俺は目立たないように空き巣狙いして、ノーガードってやり方に落ち着いた
城を落とされたらおとなしく3時間の間、秘境と農耕に励む
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:20:10 ID:nJM1Vj61
自分は空き巣成功。相手は空き巣失敗。
それで自国が勝利に近づくじゃないか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:47:12 ID:DDOJTXS+
織田は農耕期間だから盟主でも防御しない方がいいんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:10:40 ID:8edE0kI4
毛利戦ではいい下級兵の在庫処分ができた
次からはうちは全員上級兵だ
浅井でも足利でも相手になるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:14:44 ID:E0JeAvNa
じゃ相手になってやるぞ?

かかってこいやー

織田だけどな がっははははははw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:17:18 ID:6xrVE91v
今度の戦も休日か、ちとめんどくさいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:23:17 ID:dTM1P1YA
次からは上級兵祭りになるのかね
だとしたら大人しく農耕でもするわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:29:47 ID:8edE0kI4
>>412
俺は前回織田指名したぞ、浅井北条長宗我部足利にはぶられた時点で
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:31:03 ID:+0x2fKd8
全部下級っていう人どれくらい残るだろうね。
逆に全部上級っていう人ばっかりだとは思わないな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:41:29 ID:yJAkc+or
盟主レベル16にして未だ下級のみで自分はがんばってます
最上戦で戦功50位以内に入りました!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:44:11 ID:gJfc3EoJ
初日からやってる人間は無課金でもLv20達成してるだろうし、
次あたり若い番号の砦近郊にあるヤツは上級兵だらけなってるだろうな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:46:26 ID:DDOJTXS+
16で下級なら普通だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:48:22 ID:SpTY95Qk
俺は、前前回の合戦の時点で上級と下級の混合
前回は上級onlyだった。次回までに上級20000〜用意するつもり

人口1100以上いるような奴は軒並みこんなもんなんじゃないかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:07:37 ID:yJAkc+or
>>419
そうなんですか?
自分の所の同盟員は14ぐらいにはほとんどの人が上級に替えていますよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:09:56 ID:M1ZTk5c2
結局
「人それぞれ」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:30:11 ID:1nN9UPl4
十人十色
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:30:40 ID:gY3XSSu4
14で上級か…
16になり、全て下級兵で4450に挑み、緊張しながら報告待ちしている俺とはえらい違いだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:36:27 ID:NGSXL1Ax
チャレンジャーだなwせめて1211の弓オンリーから行けよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:36:50 ID:WkQ//CwP
20だけど弓だけ上級だよ。
所領の取り直しも終わって、これから兵そろえようかってところ。
戦功順位なら30位以内だし別に困ってない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:38:50 ID:WT2VbM8M
上級って一種類だけ?それとも3種とも完了してるの?
精鋭騎馬が主流なら長槍優先しようかな
428424:2010/09/21(火) 21:39:46 ID:gY3XSSu4
よしっ!
兵を4割、HP半分失ったが4450ゲットだぜ!
拠点化の手続きしたので夜勤いてきますノシ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:45:01 ID:yJAkc+or
>>427
さっき見たらうちの盟主12で鉄砲作ってるから全部上級だと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:50:12 ID:NGSXL1Ax
盟主で防衛専門って事もあるんだろうけど
12で良く鉄砲作れる資源がだせるなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:51:29 ID:H4ADBj2x
開発に必死で兵あんまりいねぇだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:00:32 ID:DDOJTXS+
>>430
その盟主素人ぽいから支えてやれよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:02:21 ID:JKgHX1Wq
12で鉄砲とか資源の無駄遣いもいいとこだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:10:17 ID:V3ah0Iid
やっと鉄砲1000揃ったぞ!とか思ってたら一晩で溶けてて俺は泣いた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:13:58 ID:hc2JSC2A
鉄砲とか生産のレベル上げが終わって、余った資源で作るもんだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:14:25 ID:0PfndrNV
新納忠元とかの鉄砲防御スキル持ちはともかく
明智光秀とかの鉄砲攻撃スキル持ちの使い所がさっぱりわからない
騎馬鉄砲が実装されたら少しはマシになるんだろうか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:19:01 ID:JKgHX1Wq
多分クエストに騙された口だろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:27:02 ID:3tjBC/7K
前々回の合戦でやけに溶けたと思ったら相手は長槍と精鋭を500ぐらいづつ混ぜてた。
あまりの差にびびって、前回から上級兵がんばって生産するようになったよ。

長弓がまだなんだがなorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:31:59 ID:l3MyLslg
上級兵で部隊揃えれるようになるのに何か月かかるんだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:41:06 ID:hgwwJTwd
長弓→長槍と来てやっと精鋭騎馬の研究も終わった。
ただ、今は内政に集中してて精鋭騎馬だけは兵が0のまま。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:51:10 ID:+zebQvyQ
4450 wikiだと105000ってなってるけど、104000で向かうのは、ギャンブル?合戦で疲弊していて、今だとこれがいっぱいいっぱい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:52:36 ID:DDOJTXS+
成功しても失敗しても上級3000以上は減るぜ
下級ならもっと減るんジャマイカ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:55:30 ID:hdr9ikN/
長弓完了、精鋭騎馬研究中。
生産は平均1300位。
兵は全部溶けたんで、一戦は領地オンライン。
その次は本気出す。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:55:59 ID:hc2JSC2A
>>441
俺なら間違いなくやらない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:58:30 ID:DDOJTXS+
俺のだと上級1万で攻めて被害2330だな
3000も減ってなかったわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:00:00 ID:hdr9ikN/
>>441
兵最大まで持たせてそれ?
うまい事スキル発動しまくらないと無理じゃないかい。
人柱になって結果報告もありかとは思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:00:22 ID:+zebQvyQ
全部下級です。減るのは仕方がないけど、取れないのは、ダメージでかい。今、欲しいんだよなあ。明日にすれば良いのは分かってるんだけど。スキル頼みでぶっこむか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:01:30 ID:hgwwJTwd
明日まで待つべし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:02:46 ID:jexplmQa
長槍が先じゃないの?城落とすのに槍は必須だと思うんだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:02:56 ID:hc2JSC2A
せめて一時間くらいまって追加兵作れよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:05:47 ID:hgwwJTwd
>>449
城落とすのは普通の足軽でも落とせるから
守り優先と1211を狙いに行くために長弓を先に研究したな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:07:03 ID:8h1nRjAc
4450用に精鋭騎馬から作った
1121は弓6000あればいけるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:07:59 ID:hc2JSC2A
☆4か5所領にする→弓量産→1211取る→騎馬量産→4450(ry
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:09:59 ID:CPNLRJg1
1211とった時は弓下級兵だった。次に4450取る時に糧の多さを生かし、騎馬研究&生産で苦もなく取れる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:13:49 ID:3tjBC/7K
4450取った後一つ目の所領を破棄して二つ目の4450にしたよ。精鋭騎馬2000は削れたけど補充したわ
逆に4つ目の所領持てるようになったけど、1121とるのにこれから弓6000つくるのがめんどいwww
近場に4450もうないし、次の合戦が終わったらだなー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:23:20 ID:GlynWcO8
ようこそ浅井へ!
4450なら15×15で画面内に4つ空きがあるよ!!11
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:30:27 ID:3tjBC/7K
>>456
もう3つの所領が育ってきてるからそれ捨てるのはモッタイナイ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:32:22 ID:SpTY95Qk
徳山においで!
4450が3つ並んでるところがあるよ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:35:53 ID:pW/trPme
落とせなかった....っておいしい報告をしたい誘惑にかられたが、明日にするわ。忠告サンキュ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:41:04 ID:yJAkc+or
>>458
どこそれ自分の周りの4450は中途半端に遠いんだけど,しかも方向バラバラ
行けそうだったら遠征してでも行きたい!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:41:06 ID:+GhjkEke
所領の順番的に
4011→0411→下級弓6000生産→1211
1211安定後→精鋭騎馬開発&6000↑生産→4450獲得

この流れが正解だと思う。
所領獲得用の兵まで溶かすのはアフォなんで、絶対やらんように。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:41:22 ID:Fi2ZU+sx
そして、朝になってみてみると他の人に取られてた...となってたら悲惨
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:44:54 ID:SpTY95Qk
>>460

座標22,27のあたり
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:51:09 ID:yJAkc+or
>>463
目標との距離...約148 ってどんだけ遠いんだよ
しかも隣接して城主いるし羨ましいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:51:56 ID:hgwwJTwd
>>461
やり方に正解不正解があったのかorz
俺のやり方は間違いだったのかorz
俺はアフォだったのかorz
俺はアフォみたいだから俺の意見は間違ってるみたいだorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:55:38 ID:hgwwJTwd
俺の考えは間違ってるみたいだから>>459は今すぐ攻めたほうがいいようだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:56:14 ID:SpTY95Qk
>>464

俺も70マスくらい離れてたから諦めたんだけど
あそこの立地羨ましいよな。砦番号1番だから雑魚が多いし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:00:30 ID:hc2JSC2A
>>466
病院に帰れよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:00:58 ID:zKxV154N
盟主の近くに4450取ろうとしてはるばる遠征した俺もいる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:05:31 ID:xiwvdZKF
陣で十分だろw盟主引退したらどうすんだ?
近場でさっさと所領作って生産増やしたほうが建設的
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:07:28 ID:zKxV154N
距離150とかで毎回毎回陣貼りにいくのだるい・・・
あと自分の本領が僻地すぎて防衛戦では敵と出会えないから若い番号の砦付近に所領が欲しかったのです
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:17:35 ID:tV2BQ4m9
>>471
運営が放置上を削除してから新規の城を空いたところから
埋めるっていってるから一か八かでかけてみたら?

もっとも削除対象が城主登録から10日以上,人口8人以下の城が対称だから
中心部まではいかないけど今より少しはましになるんじゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:21:08 ID:tV2BQ4m9
>>472
ごめん
放置上じゃなくて放置城
さらに対称じゃなくて対象だった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:45:26 ID:aUC/StAp
盟主の近くに所領取るのは強国の大きい同盟だともはや基本だよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:47:28 ID:sVXHVkv+
1211 意味なーし 糧余ってしょうがねー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:03:37 ID:ozpC6U7M
4450は下級でしかとったことない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:09:57 ID:iWRIipeb
>>474
その後盟主が変わって切なくなった俺が通りますよっと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:25:58 ID:AhZXNLN1
1211は精鋭騎馬が米食い虫だから、早い段階で押さえとくと4450に備えやすいんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:31:00 ID:sVXHVkv+
4450取るのに精鋭騎馬なんて…必要なーし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:34:08 ID:4IqH+1CR
綿商人で長槍が基本だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:40:46 ID:sVXHVkv+
478さんwiki見て勉強しなさい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:59:02 ID:hF3ZwNYC
>>481
勉強するのはお前だと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:00:04 ID:gZvQeDel
今ではすっかり1211*2 4450*2が主流のようだが、

アプデで所領多く持てるように絶対なるはずだから、
今1211*1 4450*3 所有な俺は勝ち組

4450不足に泣くがいい。愚民どもよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:00:37 ID:mLO0QsHt
何を言っても無駄な感じしかしないぞw
触るな危険
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:01:59 ID:NdRryK0T
残念だが来期まで仕様は変わらん愚民よ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:02:40 ID:RwVBF/bZ
>>477
ありそうで困る
20になったら☆5破棄して盟主に迷惑にならない程度の
近い場所に☆7を取ろうと思ったんだが…まだ迷ってる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:23:10 ID:8vqRUpSX
所領今より多く持てるようになるアップデート来るとしたら
同時に★MAPも導入されるから問題ない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:30:55 ID:kqanHuZk
5鯖1の同盟って織田じゃなくて最上なんだな
正直意外すぎるんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:07:32 ID:1RACLxTE
>>483
4450より1211のほうが貴重なのにwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:24:48 ID:1fSwzGtO
ん?織田が同盟1位だったぞ
ってか2位の最上のやつ同盟レベル11ってどういうことだよ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:51:49 ID:UsjRgasW
その最上の同盟員だけどオールスターで川崎1位にしようぜな感じだと思ってくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:53:52 ID:RwVBF/bZ
俺の知り合いの一部が織田に離反したわ

織田は1鯖の上杉みたくなるんかね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:29:05 ID:Br3sXFg9
どこから織田へ離反したんだい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:34:30 ID:RwVBF/bZ
ないしょ。
武田も次戦でまた織田と当たれば離反する人もいるんじゃないかね
というかこれから先、武田くん、上杉くん、最上くんは勝敗の見えた
織田ババ抜きをすることになるんだろうなー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:48:06 ID:hF3ZwNYC
お前らは仕様変更を何で考慮しないんだ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:51:10 ID:2s49BPS0
お前らおはよう
さて今日も農耕すんべ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:21:10 ID:0ypZ733N
掲示板の書き込みで一日に一回だけ銅銭が1貰えるのって意味あんの?
毎日やっても四ヶ月で120にしかならない。秘境オンライン一回分より少ないとかワロス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:28:08 ID:dVcjE5BY
本気で銅銭ほしくて書いてると思ってるのかw
どんだけ鈍いんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:42:34 ID:0ypZ733N
そうじゃなくて運営は何を考えてるのかって意味で

連携させる為に褒美出してるのか、
初めて書き込んだら1増えててラッキーっていう一発ネタなのか、
ユーザーをおちょくってんのか

まぁ1じゃ褒美にもラッキーにもならんけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:07:07 ID:aLnpy5EI
>>499
あと1でくじ引けるときとか色々あるだろう
ブラ三のBPより銅銭入手しやすいから一回5くらいにしてもいいとは思うが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:11:20 ID:xiwvdZKF
ただで銭貰えてるようなもんだから欲を出しちゃダメだぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:51:03 ID:JGPURzsA
離反するなら毛利さん辺りがいいポジションじゃなかろうか
織田さんは100位に入るのすら大変そうだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:07:22 ID:fAxRwIIq
おはよー。

浅井は今回みたいに投票ボイコットしたらいいよ。
合戦終了直前に始まったりしたら、合戦準備期間中に合戦終了するかもしれない。
そしたら領地オンラインで織田にも勝てるかも
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:42:04 ID:US1WmK2E
今だから教えてあげる
51件入ってる丸目さんまだ4000だぞ
もっと入れて〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:44:12 ID:mLO0QsHt
そいつに4000とか金持ちだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:44:33 ID:48jrKUvb
丸目なんざ2500で落とせるわボケ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:44:34 ID:4IqH+1CR
火くじで貰える丸目さんにそこまで出すのか
幽斎さんでいいや
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:59:10 ID:lSc4FmW5
離反に関する注意点
・このページでは、離反は完了していません
・この画面でキャンセルすると、再び待機時間を経過しなければ離反する事が出来ません
・合戦中(準備期間〜終戦処理)の国は離反先に選択することが出来ません
・離反に指定した国または地域が上限値に達していた場合、エラー表示になります
・同盟員とともに離反をしても、必ずしも近くに配置されるとは限りません
・離反が成立した場合、元に戻すことは出来ません
・離反が成立してから一定時間は再度離反を行う事が出来ません
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:06:41 ID:xenfb+uC
道雪落としたが入れすぎたか・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:50:26 ID:xenfb+uC
誰か上泉出品してくれよw
今出てる160kは無理ぃ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:53:03 ID:RwVBF/bZ
>>502
100位以内に入るのはそう難しくないんじゃね?
と思った戦功稼げるヤツが離反した罠
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:07:20 ID:48jrKUvb
>>510
じゃあ幾ら出すよ。
LV16攻撃極スキルLV3
今秘境に出してるから、出品は夜になるが、値段次第では考えてもいい。
513508:2010/09/22(水) 11:11:04 ID:lSc4FmW5
離反したら居城での研究中や兵作成中、秘境探検中が全てボツになった
それと保護期間中でも開拓攻撃はできた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:13:39 ID:RwVBF/bZ
>>508
人柱乙
開拓出来るなら☆7数個所持してるやつでも
離反視野に入れるヤツいそうだなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:17:37 ID:1W1ZozmA
塚原ってなんぼあれば落とせる?
コスト1.5が欲しいんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:22:59 ID:xiwvdZKF
取引されてる値段見て自分で判断しろここで相場を聞くもんじゃない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:25:54 ID:tV2BQ4m9
コスト1は天の足利しかないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:27:46 ID:RwVBF/bZ
安国寺さんがいるじゃない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:30:01 ID:tV2BQ4m9
>>518
何くじで引ける?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:32:38 ID:RwVBF/bZ
>>519
wikiの武将カード一覧見ておいで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:38:56 ID:tV2BQ4m9
>>519
銀金くじならやめとく課金してないし

安国寺さんの使い道はなんなの?オールEだから偵察用?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:45:57 ID:xenfb+uC
引かないなら聞くなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:47:06 ID:RwVBF/bZ
秘境要因か兵法極フリで合流時のスキル発動要因じゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:00:01 ID:YePeVnSF
離反しようと思ってるんだけど、織田は枠余ってる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:04:53 ID:lPZYFpVu
>>524
申し訳ございません。只今満席でございます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:21:47 ID:gZvQeDel
多分来れるんじゃない?

でも、織田に来たって100位以内さえ難しくなって、
面白み無くなると思うよ。

どんだけ戦力あったって、人口に比例して戦功稼げる場所は
必然的に減るわけだし、
それだけ強くなりすぎてしまえば防衛時、出城する奴も余計に減って、
それこそ朝からの出城奪い合いになるだけかとw

中には織田戦防衛決まった時点から煙吹いたままにする奴でそうだしw

丸々二日張り付いてやっと100位以内入れるかどうか。。。。
なんて状況になりかねないw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:22:49 ID:ieADUmxP
そのうち、IXA運営が、放置城の処理をはじめるだろうから、そうなると枠はあまるだろうね〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:23:09 ID:/66inOCM
取引の値段上がり過ぎだよなぁ
全然、セリ落とせないから銅銭たまるけど比例して相場もあがっとる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:26:17 ID:mLO0QsHt
2鯖の島津は一強状態なんだが、前回の合戦の100位が戦功2300くらい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:29:42 ID:YqlJ+YXJ
>>528
相場を作ってるのは複垢、廃課金、三弱の個人ランカー達だからな。
個人ランカー一人で大友が銅銭30k/週、浅井が50k/週ふえる。
そういうヤツが特買いあさるんだから、値段も跳ね上がる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:36:42 ID:RwVBF/bZ
そう言えば徳山の御三家は報酬いくら貰えたんだろうね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:39:56 ID:lSc4FmW5
離反したのはいいが同盟の加入申請ボタンがで出てないな
保護期間中は加入できないのかな、保護期間て3日間だっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:47:16 ID:aLnpy5EI
>>530
廃課金は極以上の相場以外にはあんま影響ない、特は大体もう揃ってる三弱の少数ランカーの影響がでかいんじゃないかなぁ
戦争後に一気に相場が上がってるから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:51:46 ID:9UF+EkQH
すっかり三弱って言葉が定着したなあ
毛利戦で早々に放棄して戦力温存した大友が足利戦で消耗した長宗我部にまぐれで勝ったとしてもやっぱ三弱体制なんだろうな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:25:25 ID:xenfb+uC
>>512
ちょいまって
足利に持ちがね全部いくから落とせなかったら
買いたいw
20000なら即入れる25000ならちょっと考える
30000ならやめとく
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:55:14 ID:xiwvdZKF
25000もよくあるな合成と白くじでほとんど使い果たしてるぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:00:02 ID:2s49BPS0
銅銭10で売ってるクソカード落札して破棄
この方法で貯金してみよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:05:27 ID:xiwvdZKF
>>537
もうやってる。秘境は樹海。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:05:57 ID:9UF+EkQH
>>537
10円どころか20円でも落札できる確率半々だぞ
儲からんよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:14:15 ID:qjlt3u/3
>>537
低能乙w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:21:37 ID:ynKoclSj
廃人とかいうレベルじゃねえ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:32:46 ID:XVyL9po+
そんなことするくらいなら複垢作った方がいい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:37:59 ID:6cUa25kL
合戦三回分の報酬を地味にためて特買って喜んでた俺が間抜けにみえるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:39:43 ID:aLnpy5EI
複垢作って両方の垢で20枚買って破棄するんだぜ
でも最近は20+になってきたからめんどくてやらないが
初期の頃は銅銭15*20は結構でかかった、樹海行ってたし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:47:52 ID:xiwvdZKF
複垢とか○ねばいいのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:42:11 ID:j1typf5c
最上のランカーが織田に離反してる・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:47:47 ID:mLO0QsHt
半端な国にいるメリットがないからなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:48:23 ID:oRNqYbf9
>>546
またまたご冗談を〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:49:03 ID:xenfb+uC
頑張るやつは織田に集まれ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:47:07 ID:Uq7tsrNK
最上にランカーなんているの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:23:03 ID:RwVBF/bZ
つかもう人口2,000人越えの奴いんのか
生産ボーナスかなり差がついてんだろ〜なあ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:41:13 ID:tV2BQ4m9
>>551
上杉に一人だけ2056がいた
2位が織田の1970だった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:56:57 ID:RwVBF/bZ
天が10,000で取引に出てる件

>>552
改めてみたら人口上位織田と上杉時々武田ばっかりだったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:57:44 ID:MUHfnxQw
人口2000越えて、課金生産ボーナス使ってれば、各資源の生産が時間5000〜6000くらい行ってるはず。

本気で兵作りだしたら脅威だけど、ただの農民ならほっとけ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:00:23 ID:sd5zW5WI
そういう人ってやっぱり課金しているのかな?
無課金で全力でやっている人って今どのぐらいの数値なんだろう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:06:49 ID:tV2BQ4m9
課金する理由って何なの?
自分は課金するのがバカらしく感じるからしてないけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:08:48 ID:gZvQeDel
>>555

1500〜1700辺りで、極端に戦功低い人

辺りだと思うけどね。

でも、秘境が完全に運によるものであるかぎり、
課金かそうでないかは本人にしかわからないw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:09:30 ID:IR/qayiN
金の価値など人それぞれなのだよ坊や
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:15:04 ID:sd5zW5WI
>>557
そのぐらいかぁ、俺はもう随分離されているなw
トップはトップで別物としてまったりやっていくしかないな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:32:07 ID:1RACLxTE
>>559
2日遅れの無課金なんだけどようやく4000って所・・・
領地増やせるタイミングで守りになるとか不運が重なりすぎた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:40:26 ID:ZSnv2KHr
>>560
所領のLvはどんな感じ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:51:50 ID:1RACLxTE
資源パネルのレベル?
4〜9だよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:54:57 ID:ZSnv2KHr
悪い言葉不足だった
☆のLvはどのくらいの所領なのか聞きたかったんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:55:40 ID:1RACLxTE
ああ
4領地で全部☆7だよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:01:31 ID:ZSnv2KHr
無課金でそれはすごい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:05:19 ID:RwVBF/bZ
皆すげぇな〜
1週間遅れの俺はまだALL2200程度だぞ

所で本丸Lv10でガンダムになれるって聞いたんだが
噂では600人に達したらとも聞くしその辺どうなのエロイ人
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:06:22 ID:aUC/StAp
ネックは樹海のリアルラックだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:07:26 ID:1RACLxTE
>>565
領地は早めに取り替えたほうがいいよ
0511のオール7程度なら1211でも2.3日で追い抜ける
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:10:22 ID:8kOAaEsB
おい、俺のまわり4450が少なすぎるぞ5555と2223ばかりじゃねーか
どこまで遠征すればいいんだよorz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:11:26 ID:1RACLxTE
>>569
1211でもいいじゃん
蔵を広くしないといけないけど収入的には4450より上になるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:14:34 ID:7kfYFDh8
人口1000人↑は織田がやっぱりずば抜けてるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:26:35 ID:UAjqEXUN
4450は早めに僻地に遠征して複数確保した方が良いな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:29:27 ID:aLnpy5EI
>>571
91人か・・・さすがに頭一つ抜けてる感じ

しかし、格付けで見ると最上が強いとは到底思えないんだが・・・やっぱり弱いのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:31:23 ID:/hFm+6pr
>>568 2,3日では絶対に取り戻せないよ。
☆6のALL生産レベル7>☆7のALL生産レベル6
なわけで、☆7のALL生産レベル6にするだけでも、ニートでもなきゃ1週間かかる。
1週間のロスは、☆6のALL生産レベル7×1週間分の約20000。
さらに1週間の間に生産レベルを上げれたわけで、20000+生産レベル分のロスを考えると、
追いつくには1ヶ月はかかるんじゃないかな。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:32:58 ID:lyDH2i9t
最上は当たりどころがよかった それだけだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:49:46 ID:8kOAaEsB
4450を取るべくデッキに入れて討伐ゲージを溜めていた部隊を他部隊と一緒に秘境へ送っていたw
開拓攻撃は夜中か夜明けくらいかな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:52:50 ID:lyDH2i9t
4450の経験値は300でも500でもあんまり大差ない気ガス まぁ貯めるにこしたことはないだろうけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:59:06 ID:gZvQeDel
それよりもさっさと4450取って生産量早く上げたほうが
後々幸せになれそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:05:31 ID:8kOAaEsB
こういう時に限って1軍武将の兵がフラグ立てるんだよなw
負傷して帰ってきたら目も当てられん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:16:53 ID:hwGJwc5a
4450ってどこにあるんだよ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:18:01 ID:5M/QJjJd
>>580
浅井家にいっぱいあるという噂が
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:18:30 ID:1RACLxTE
>>574
そりゃ使った資源とかはそんなすぐには取り戻せないよ
壊す前の時給を追い抜けるって意味だよ
その後はどんどん差が開く一方だし

583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:38:34 ID:STn66tOX
>>574
たしかにそんな感じだな。
まぁ、追いつく必要はないと思うけど、
☆7は合戦一回休んででも取った方が良いいわ。

この間☆5から4450乗り換えたけど、なんか、こう
生産量の壁ってこんなに簡単に超えられるのかって
ちょっとびっくりしたわ。

特に施設レベル6からは必要資源も跳ね上がるし
建設時間もかかるし、効率悪いんだよな・・・



584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:39:13 ID:x4hVtxmm
最上のトップってこれかな?   戦功  攻撃  防御  人口  総合
筆頭 IXA 合戦特化型精鋭同盟 8184 11124 19562 1513 84260
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:57:38 ID:CSrRhXgX
人口はそうだが、最上の戦功TOPは 11783
ちなみに浅井のTOPは 11966

浅井のTOP>最上のTOP

最上は人数で押している感じだな。
自分より人数が多い御三家には無理じゃないか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:03:11 ID:lyDH2i9t
最上は一位同盟の盟主が飽きたらやめる宣言してるし
元々そいつにつられて始めた奴多いから
ある意味、足利以上に大変なことになりそうで
今から楽しみだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:11:37 ID:zKxV154N
真田幸隆って使い道ある?
いらないんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:16:33 ID:R6Xy16u2
>>587
幸隆・昌幸・信綱・信繁を1部隊に纏めるとなんと!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:19:01 ID:hwGJwc5a
4身合体で魔神 真田丸になります
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:19:34 ID:R6Xy16u2
>>588
お兄さん信之か、はずかすい><
次の合戦で大殿に吶喊してくる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:20:33 ID:9UF+EkQH
5鯖で間違いなく最上が一番嫌われてるから大変だな
二番目は大友か
あの足利浅井毛利北条にふられての毛利戦は酷かったw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:24:29 ID:jY7hylom
>>587
空き巣の時に大活躍じゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:24:36 ID:JN3m4Yft

594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:25:25 ID:zKxV154N
>>588
そんな良い武将持ってないです・・・

無課金だけど頑張って手に入れた炎なのに
開けてみたら真田幸隆さん
まじいらない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:25:37 ID:JN3m4Yft
>>586
マジかw
あいつら抜けたら最上一気に下位に行くなww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:27:20 ID:9UF+EkQH
足利大友浅井「もがみぃ〜、こっちこいよぉ〜」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:27:55 ID:wzIy/TWv
もう全部北条に見えてきたw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:30:04 ID:9UF+EkQH
そっか、最上のライバルの北条を忘れてたw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:31:04 ID:Nqsm+HTD
>>594
特出ただけまし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:31:58 ID:F64RbvDs
カード追加10月上旬っていうから15日くらいだと思ったら
1日とか舐めてんじゃねーぞ!!
さっき金くじ10枚引いたっつうの!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:33:20 ID:IR/qayiN
だな、炎で上のレベル17辺りとか普通に出るし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:41:06 ID:zKxV154N
そんなに絶望確率のくじなんだね
スクエニは何考えてるの...
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:42:52 ID:/hFm+6pr
>>594
真田幸隆は攻城櫓を積んで攻撃。城を落とす用。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:51:45 ID:gZvQeDel
>>602
スクエニに限らず、
ボッタクリ系ガチャなんてどこでもあるよ

世の中には平気で月に数十万ゲームに使う人もいる。
運営側が、そんなおいしい蜜ほっとくわけがないw
ちまちま数千円で喜ぶような客相手にするよりは・・・・・わかるだろ?

そんな俺はガンダムカードビルダーと三国志大戦に一時期月10万は貢いでた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:51:48 ID:2s49BPS0
女武将カード追加キター
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:20:24 ID:48jrKUvb
>>535
遅レスすまん。
うーん、30000以下なら自分で使うわ。
ていうか、信繁さんとトレードくらいの気持ちなので、手取りで2万は最低でも欲しい。
つか、剣豪将軍買えるならそっちでいいじゃん。
俺も義輝に突っ込もうかと思ってたけど、君の方が銅銭持ってそうだな。
今回はスルーしとくか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:41:36 ID:aLnpy5EI
>>606
足利義昭の事じゃね?
10000で出品中だからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:56:56 ID:xiwvdZKF
イベント京都かよ。都内でやれksg
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:00:30 ID:CSrRhXgX
>>607 
上泉欲しがってるんだから、同じ剣で上位の義輝でしょ。
義昭、1万で出品っていっても、義輝より高くなることは間違いないし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:02:50 ID:mLO0QsHt
義昭に値段は関係ないんじゃないか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:15:38 ID:ogPe0uTM
将軍落札できても複垢でバンされるんじゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:16:36 ID:zGmiy5Mq
5鯖大友、資源2000all/hで久々の火くじゲット
クリアーしようと思ってたが特が出たらクリアーやめる
いくぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:18:37 ID:zGmiy5Mq
4041 上 丸目長恵 2010-09-23 00:16:50 戦国くじ【 火 】

微妙なのが出たが前から欲しかったものだしいいか
クリアーやめる
足利だろうと浅井だろうと相手になるぜ
かかってこい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:23:43 ID:aI048U40
俺の上泉とタイマンしようぜ。
当方将軍家。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:43:26 ID:+oMJSSQI
聞き捨てならんな。
浅井が相手になるとでも思っているのかorz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:55:23 ID:vRNoEimm
>605
そんなんよりもっと主要武将出してほしい
重秀、久秀、嘉隆、半兵衛、孝高、高虎、宗滴
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:03:42 ID:JqX2yWI9
1鯖でIXAの最終戦争みたいな段階がこの間の合戦であったんだぜ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 01:58:37 ID:CcfMHnJp
まとめ 攻:上杉 幻像同盟 防:島津 天照同盟

第1陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025102.png
第2陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025104.png
第3陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025103.png
第4陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025105.png
第5陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025106.png
第6陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025107.png
第7陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025108.png
第8陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025109.png
第9陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025112.png
第10陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025113.png
第11陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025114.png
第12陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025115.png
第13陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025116.png
第14陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025117.png ←陥落!!!

島津 天照盟主
23:30 28位 戦功1980 攻撃9722 防御4007 総合15709
00:30 24位 戦功2418 攻撃9722 防御470082 総合482222
01:30 24位 戦功2481 攻撃9722 防御522781 総合534984

23:30 上杉789,246(71%) 島津314,869(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,276
00:30 上杉810,541(71%) 島津333,297(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,447
01:30 上杉828,844(71%) 島津343,188(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,471
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:11:18 ID:8B0GaH0W
■内容
 上記の合戦期間内に、攻撃ポイント、防御ポイント合わせて「500」ポイントを
 獲得したユーザーに報酬を付与します。

■報酬
 銅銭「1000」
※ 配布時期は、合戦終了後となります。



おいなんだこれ!農耕民族に戦えっていうのか!!
金で釣って血を流させようとか・・・・
これ運営に提案したの完全に北条か徳山だろ・・・まじ汚い奴らだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:12:06 ID:zGmiy5Mq
>>617
今回俺がクリアーしたくなるぐらい気力がなくなったのはそれが一番の原因だ
完全にこのゲームの底が見えたからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:24:28 ID:Do59gVrT
最上一位は盟主に銅貢いでたみたいだしBANくるー?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:26:17 ID:Do59gVrT
あ、ランカーじゃなくて同盟な
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:30:13 ID:TU9xML0Y
規約見てくれば?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:34:38 ID:eBNGixfY
あれ、全勢力個人戦功NO1は徳川か…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:35:24 ID:6vhq8vhJ
>>616
久秀と嘉隆は追加されるじゃんw
仙石久秀のことだったらすまんが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:36:13 ID:6vhq8vhJ
あ、仙石は秀久か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:36:25 ID:Do59gVrT
規約見た上で処分は何だろってwktkしてるんですけどw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:43:33 ID:sCPjATFz
>>619
よう、俺
何か1鯖がこの鯖の未来だよな
織田はほぼワンマンで1鯖の上杉みたいなもんだし
武田は1鯖の織田ポジションか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:46:37 ID:TU9xML0Y
>>626
ちゃんと読んだ?
お前多分勘違いしている。

国語から勉強しなおした方がいいと思うけど。

お前の期待している「文章の一部分」だけを見るんじゃなくて、
文章全体を10回程よ〜く読んでみようか。

それでも俺が何を言ってるのかわからなければ教えてやるから。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:50:52 ID:POeiBMC7
>>619
毎回こんなことやられたら投げるだろうな。
頑張っても報われないの連続じゃ、どMでもない限り楽しくないし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:51:14 ID:Do59gVrT
>>628
もういいよ
めんどくさいから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:02:40 ID:aBE9p6oF
>>628
最上さん何やってんすか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:57:31 ID:TU9xML0Y
>>631
俺は織田

規約の文章を理解できない池沼に教えようとしただけだ。

違反でもなんでもない行為に対して「BANくるー?」とか
アホの極みだろw

お前もか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:14:32 ID:iTC/oJu1
ID:TU9xML0Y
お前このスレは初めてか?尻の力抜けよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:47:52 ID:ALY8PC8N
こういう人いるんだよな・・・・最近特に多くなった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:57:44 ID:DD4m4waX
>>634
そんな事わかるほどIXA,2CH共に張り付いてないで仕事探せよニートw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:25:39 ID:b0KZ6T6g
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:27:13 ID:zGmiy5Mq
>>634
一瞬「特」カードに何か増えたのかと思った
俺もixaにどっぷりはまりこんだんだなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:33:39 ID:ZGA20hs5
カード裏面のシリアルコードを入力すると、ゲーム内でも織田信長
(上・Lv5)が入手できます。



いらねえええええええ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:36:22 ID:zGmiy5Mq
150円ぐらいで信長カード買えるようになりそうだ
別にいらんけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:56:26 ID:QBEM4ryo
そのうちコンビニでデュエルとかポケモンみたいにカード買える日がくるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:56:37 ID:aBE9p6oF
>>632
そもそもカード取引のシステムを銅銭移動の為だけに使うってセーフなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:58:39 ID:U0tyZwBN
信長とか兵舎代わりのカードいらんわw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:01:06 ID:sCPjATFz
織田っちなら800〜1000銅で売れるからいいじゃない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:04:45 ID:H9iofbrw
信長なんていいとこ500でしょ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:06:00 ID:sCPjATFz
武将名:織田信長 カード番号:4013

カードの情報
ランク☆☆☆☆☆ LV7 レアリティ上
攻撃1020 防御595
兵法415 指揮2430
統率 槍C 馬D 弓C 器B
スキル 鉄砲隊挟撃LV1

落札額:銅銭 1000
手数料:銅銭 150
受取額:銅銭 850

>>644
ついでに取引所も見ておいでよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:34:50 ID:ALY8PC8N
こういうの見ると、毎回手数料に目が行ってしまうなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:36:26 ID:JqX2yWI9
手数料は料金で変動するからな。
10000超えると29%とかになるんだっけか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:47:30 ID:sCPjATFz
今思えば何故落札内容貼るほど熱くなってたのか分からん
>>644正直すまんかった。

所でおまいら本丸のLvいくつまで上げてる?
やっぱ10まで上げるべき?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:55:29 ID:zGmiy5Mq
5までで充分だろう
5で落とされる時は10でも落とされる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:05:01 ID:WNB4aMv/
一発では落とされないようにしておくと色々時間稼ぎや対策になるかもしれない
まあ資源に余裕できてからでいいと思うけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:09:24 ID:sCPjATFz
そっか
まだ資源にそこまで余裕ないし取りあえず5はあるから
暫く様子見してみる thx
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:49:32 ID:ai2tI5tT
>>606
スレあり
出るまで待つわ 
義輝は2枚ある義昭入札してくるー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:04:36 ID:sCPjATFz
龍造寺欲しいんだけど落とせねぇなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:06:31 ID:WNB4aMv/
同じく、まあ1万以下で入札したからはなから無理だとは思っていたが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:07:26 ID:sCPjATFz
13200でも落とせんかった
皆銅銭持ってるねー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:11:16 ID:U0tyZwBN
佐竹でそのくらいだから龍造寺は相場もっと上だろうな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:20:14 ID:sCPjATFz
もっと上か〜こつこつ泉に送るかね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:31:38 ID:CuEvN3Zm
泉で銅銭とか都市伝説だろ。樹海で織物商ともご無沙汰、もっと迷子になってくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:50:12 ID:h7fVI5AY
織物商とか当たりは来なくていいから、毎回毎回フラグ立てて死亡だけはやめてほしいわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:53:02 ID:uUljPNv0
もうそんなに相場あがってるのか。
上はだいぶだぶついてきてるし、みんな貯めて特っていう流れになってて競争
激しいんだな。5千ちょいしかねーわorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:56:56 ID:yDOWGb1E
織物商が2回に1回はきてるんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:03:24 ID:JqX2yWI9
特↑は金持ちほど安く落とせるからな。
貧乏人ほど競争率が上がった状態で競る羽目になる。
オレが龍造寺とか佐竹買った時なんて5kもしなかったんだぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:18:00 ID:zGmiy5Mq
つうか特カードってそんなにいらんような
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:23:57 ID:WNB4aMv/
課金してる人はもう欲しい特は大体そろってると思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:38:13 ID:ai2tI5tT
上の織田とかストレイズキャラのカードって合成要員じゃないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:47:42 ID:U0tyZwBN
合成に最適なのは氏政と宇佐美だと思ってる
織田→陣屋代わり
他のストレイズ勢はソロもしくはペアで領地取り面子の1人
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:51:28 ID:WNB4aMv/
織田さん陣屋とか贅沢すぎだろ、上杉さんで十分、コス2ストレイズは便利屋さん、丹羽は合成要員のエース
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:07:38 ID:/vXADPoP
心配せんでもまだ上だけで戦功1位狙える
新所領がどうたら農耕っぽい話題が出てる間は
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:08:58 ID:3N3TvSD5
極特計10枚程持ってるけど、まだ出番がろくに無い。
次の合戦では上級兵で暴れるぜ。
しかし、今は秘境に送りまくってLv上げたのを後悔してるとこだ。
同じカードLv0と、高Lv二枚持ちが最強か。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:28:50 ID:JqX2yWI9
>>669
どうせ、合戦でエースにしたらLv0とかすぐ終わっちまうよ。
兵の溶かしあいでも武将EXP入っちゃうんだし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:30:34 ID:H9iofbrw
しかも討伐ゲージ減らないから育つ育つ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:57:58 ID:WNB4aMv/
>>671
確認してないからわからないけど対人だと討伐ゲージ関係ないんじゃない?
ブラ三では対人、NPC砦は討伐ゲージ関係なかったけど
領地に攻撃したときは対人でも討伐ゲージ影響あったけど
このゲーム領地に全力攻撃はあんまやらないだろうし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:10:58 ID:RE59FtCD
銀で奇跡的に足利義昭でた。が、彼のどこがいいのかわかるかたいらっしゃいますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:21:49 ID:CuEvN3Zm
コスト1なところ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:37:55 ID:nlJ8wNlK
よし、俺が使い心地を検証してみるからとりあえず取引に流してくれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:42:45 ID:+716mNE/
>>673
換銅して特買いまくり
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:48:27 ID:WNB4aMv/
>>673
かっこいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:57:39 ID:JqX2yWI9
足利義昭は盟主でもなきゃいらんだろ・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:27:45 ID:/N7paMcO
>>673
課金乙
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:43:46 ID:RE59FtCD
成長率がなんと、、、
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:55:30 ID:ai2tI5tT
取引に出して特買ったほうがいいよ

明日朝10時以降に出してね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:11:11 ID:+r3UkcoH
北条家の時代がやってまいりました

もう負ける気がしない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:19:52 ID:DZ07xmIr
投票日が近づくと工作員が動き出すなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:23:44 ID:eRsb4tMJ
もう合戦かよ

ようやく☆7取り終わったとこで兵いないわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:26:32 ID:fVv7E8OM
どうせ、浅井が動くまで決まらないしなー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:28:33 ID:U0tyZwBN
浅井さんは戦争ボイコットするんじゃねーの
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:33:12 ID:c0Z9JmMj
浅井さんが勝てるかもしれない相手は、もう足利くんくらいじゃない?
速攻で足利くん50票集めたほうがいいかもね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:33:47 ID:sCPjATFz
今回の合戦は大人しく農耕しとこう
でも銅1000も捨てがたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:39:55 ID:MJZ+Z7N0
織田の中堅連中はいま丁度☆7取にいってるから一時的に兵が少なくなっている。
もし織田を倒すならばこの合戦で宣戦布告するほかない、と俺は思うなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:41:23 ID:zGmiy5Mq
>>689
浅井さんのチャンスきたな
相手は織田か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:42:35 ID:WNB4aMv/
また織田の工作部隊が動き出したのか、どんなに頑張っても残り物だって・・・
工作したいなら残り物に欲しい相手を残すようなマッチングになる工作しといたほうがいいぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:42:43 ID:fVv7E8OM
他国の中堅〜上位も同じような状態で兵が少ないんだなー。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:43:34 ID:kj6HRpRg
それでも勝てるかわからないところと戦うくらいなら
もっと拮抗したところと戦うに決まってんじゃん

織田さんに勝てば報酬2倍とかでもない限り、織田と戦うことにメリットがなさ過ぎる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:43:57 ID:O/AUK+6V
織田の中堅連中が☆7を取にいってるなら
浅井の上位陣も☆7を取りに行ってるんじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:44:56 ID:TU9xML0Y
>>641
みんな休日でいいな・・・・やっと終わったぜ

今更だけど、
恐らく規約第8条の「銅銭」の部分見てファビョってたんだと思う。
「〜することはできません」と
「〜はおこなってはいけません」又は「〜することを禁止します」
の区別がつかなかったんだろ。

わからない奴は真剣に国語からやり直すべき。

お前の質問に対する答えは
規約を見てくれればわかる

当然だけど、そこに「現金」とか別の物が関わってくると話しは別
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:46:35 ID:1VIlL61f
浅井家の時代がやってまいりました

もう投票する気がしない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:48:22 ID:zGmiy5Mq
三弱+北条長宗我部
今回はぶられるのはどこかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:48:40 ID:CuEvN3Zm
浅井は人数少ないんだから票まとめろよ
無駄に散らすな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:52:39 ID:YM+juDOd
北条浅井さんに救われただけでどうせ今回最上だろ・・
一勝して調子乗ってるからな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:56:26 ID:OJfRtGXg
>>641
銅銭の管理は、登録IDごとに固有のものとして取り扱われ、
ユーザーは登録された銅銭を第三者(異なる登録IDで登録している自身も含む)
に譲渡、貸与、売買、名義変更等することはできません。
よって、登録されているユーザーが同一人物であっても
異なる登録IDに登録された銅銭を合算して使用することもできません。

いちいち、煽りいれてるけどさ、元々この文がわかりずらいだけの話でしょ。
譲渡を禁止しているのか、システム的に不可能なのかさ。
利用規約にわざわざ書いているんだから、譲渡の禁止だと思うけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:57:08 ID:zGmiy5Mq
俺生粋の大友だけど、最上と北条がやるぐらいなら、大友が北条とやって負けて最上は織田
とやって盛大に散ってほしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:01:07 ID:gD8T8mhp
>>701
俺生粋の大友って
生粋ってのはわかるんだけど
生粋って言っても通用するよね ちょっと面白いと思った
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:01:27 ID:1VIlL61f
織田

最上上杉武田

毛利島津徳川

北条長宗我部足利大友

浅井
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:02:55 ID:kd40rY9t
>>645
青年時代の信長ってそんな価格で落札されてるんだね…
昨日合成素材として消えてしまったよorz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:09:19 ID:YbZG9AqG
ここって最上系多くない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:09:19 ID:gD8T8mhp
>>704
ドンマイ 勉強しようず
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:10:25 ID:HC3k1GTr
もう織田さんに宣戦布告して出城出さないとかすればいいんじゃない?
そしたら織田さんに火、炎チケいかなくてこっちは温存できるし

その次織田さんと戦うのはもちろん最上さんなんだけどね

そうしたら浅井さん次の戦勝てるんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:12:36 ID:fVv7E8OM
攻撃 防御

浅井 織田
武田 上杉
最上 島津
徳川 毛利
北条 長宗
足利 大友
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:13:29 ID:gD8T8mhp
>>707
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:13:42 ID:CuEvN3Zm
いや今回は織田最上は決定だろ
最上工作員わきすぎだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:14:23 ID:H9iofbrw
>>708
浅井カワイソスwwwwwwwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:14:38 ID:U0tyZwBN
いい加減最上は腹くくれやw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:15:48 ID:h7fVI5AY
最上さんいい子だから織田と戦ってね
攻撃/防御は選んでいいから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:16:11 ID:sCPjATFz
織田最上は上杉が武田とやりたがらない限りありえんだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:19:07 ID:WNB4aMv/
>>707
領地取ればチケはいくだろ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:19:21 ID:zGmiy5Mq
織田武田でもいいから最低限最上は上杉とやってもらわないとな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:19:34 ID:u3wEeEgE
今も武田>上杉なの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:20:26 ID:WNB4aMv/
織田と二連戦やった武田の方がアイドリング強化の上杉より弱いかもね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:20:37 ID:JWVy1fWX
織田さんの相手できるのは武田さんだけっすよ〜
やっぱり強いもん武田さん僕らとは格が違いますよぉ
だからこれからも織田さんの相手は頼みましたよ応援してますからね!

                                      最上より
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:28:24 ID:sCPjATFz
確かに前回も前々回も最上は運良すぎたからなあ
次は流石に御三家の1角とあたって砕け散るだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:30:38 ID:HC3k1GTr
徳山としては織田さんと最上さんに攻められたとき
最上さんのほうが格上だと思ったんですけど〜
単なる勘違いで最上さん本当は・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:33:38 ID:eEErLbFK
正直武田とは何回やっても負ける気がしない
武田は上位同盟より中堅同盟の方が手強い奴が多い
しかしそれも対策入ればさらに弱体化するだろう

いいから最上出てこいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:33:50 ID:LebqvHC2
オレ最上だけど、なんで織田対上杉って意見が出ないのかな?
最上対島津と上杉対島津の戦功見比べれば、圧倒的に上杉の方が強いのはわかるじゃないか
最上の4勝のうち、2勝は北条だぞ
実際には2勝2敗程度の力しか最上には無いんだよ
というわけで、次は毛利さんあたりが妥当だとおもうんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:34:23 ID:WNB4aMv/
>>723
最上が全勝してるから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:35:28 ID:h7fVI5AY
織田
武田
浅井
上杉

さあ最上選ぶんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:36:06 ID:LebqvHC2
もちろんあs
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:36:48 ID:eEErLbFK
>>723
何回武田上杉とやらせんだよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:39:41 ID:sCPjATFz
織田さんって新生上杉とやったことあるんだっけ?
上杉がどのくらい強くなってるのか気になるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:40:09 ID:1VIlL61f
織田最上は最上の人以外見てみたいだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:41:11 ID:DZ07xmIr
最上は織田に勝っちゃうんじゃないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:41:16 ID:zGmiy5Mq
武田さん、もし次も織田とやることになったらもうその無限地獄から抜け出せないから諦めてください
大友に移籍して三弱の頂点目指しましょう、打倒足利
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:44:20 ID:kj6HRpRg
織田とも最上ともやったけど
最上はまったく大したことなかった

つーか出城のまん前なのに一度も襲撃されなかったし、攻撃しても抵抗されなかったから
足利さんより下の印象しかない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:44:44 ID:gD8T8mhp
上杉と織田とばっかりする武田って実際と変わらないじゃないか…。
徳山さんが抜けてるぐらいで。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:46:16 ID:HC3k1GTr
>>730
理由はある?
徳山はというか大抵は織田さんの勝ちだと思ってるよ
織田さん自分の城の周りを1日もせづに焼け野原にしてくれたし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:47:19 ID:JqX2yWI9
織田VS最上を拒否してるのは最上だけだよな。
無関係の10家からすれば当然、一度見ておきたい組み合わせ。
先週の浅井ですら明らかに格上相手でも、全敗対決マダーって空気に折れて北条と戦ったんだぜ?

ココで引いたら、最上は浅井以下のチキンだろ・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:47:45 ID:eEErLbFK
>>732 徳川乙

つか、徳川もソコまで下の印象ないけどね
最上には勝てたんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:51:48 ID:zGmiy5Mq
三弱は勇敢なんだぞ

1戦目、強大な島津に九州の覇権をかけて戦った大友
3戦目、選び放題だったのにあえて最下位を決めるため北条を選んだ浅井
3戦目、一度楽勝したことある三弱大友を蹴って格上の長宗我部に戦いを挑んで途中まで優勢だった足利
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:51:52 ID:K8NoodXS
>>735
どことやっても格上の浅井と一緒にすんなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:53:17 ID:U0tyZwBN
マジで1戦目の島津は鼻水でてわ。出城そばだったし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:56:26 ID:mas2NIwo
温存される最上とやってもつまらんから上杉とやりたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:58:29 ID:eEErLbFK
とにかく武田はもういいだろ
ゲップがでるわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:59:15 ID:zGmiy5Mq
今回の鍵を握るのは上杉か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:00:24 ID:kj6HRpRg
>>736
徳川は大同盟がどこもあまり機能してなくて
一部のアクティブのがんばり頼りなのが現状

足利のときは、かなり強い同盟があったんだけどなぜか解散してしまったから
最上みたいな数で攻めるタイプには対抗し切れないんじゃないかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:00:36 ID:LebqvHC2
とりあえず、明日盟主の仕事は織田武田上杉に布告しておく事だな
これはどこの国でも変わらないだろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:00:56 ID:fVv7E8OM
織田対最上というが、最上に票入れて戦った徳川や
お互いに票を入れ合わない武田・上杉も悪いわけで
別に最上だけが悪いわけじゃない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:04:58 ID:1VIlL61f
最上は全く悪くない
悪くないから今回は織田とやってくれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:05:23 ID:CuEvN3Zm
はいはい最上最上
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:06:25 ID:fVv7E8OM
ということで、明日は武田と上杉の対戦がいの一番に決定でいいわけだね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:06:32 ID:ZMfVwWdQ
上杉の1位織田の1位より強そうだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:06:34 ID:+r3UkcoH
いや浅井だ。投票ボイコットで
合戦はじめさせない気らしいぞ

運営もびっくりだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:09:42 ID:gD8T8mhp
面倒だから上杉武田織田最上でリーグ戦やらせろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:11:13 ID:itBQl4XY
最上で勝てなければ織田は誰も倒せないから
決着付いたら面白さ半減するね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:11:33 ID:nfzMUkAz
上杉だけど織田と武田は一回やったからまだ一度もやってない最上とやりたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:12:04 ID:+716mNE/
>>750
実際そんなの不可能だろうな。50票で決まるんだから。まだまだ過疎り足りない。
たぶん普通に夕方ごろ足利に決まるんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:12:09 ID:zyP/3aJh
高度な情報戦始まってるなー
1鯖(本スレ)は兎も角5鯖スレは何故こんなに流れが速いんだよW
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:14:25 ID:1VIlL61f
それはニコ生最上民が常駐しているから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:14:25 ID:QBEM4ryo
長政「織田との戦、それがしが務めまするっ!!」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:14:37 ID:sCPjATFz
ぶっちゃけ最上は織田には勝てんだろ
上杉、武田にも勝てるか怪しいのに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:15:22 ID:eEErLbFK
たぶん上杉が最上倒してくれるよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:16:57 ID:LebqvHC2
織田を羽柴と柴田の2国に強制分割しちゃえば、すべてまるく収まるとおもうんだ
で、奇数になるから浅井は不戦勝で初勝利
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:17:09 ID:tIYKXXIx
武田だけどなんだかんだいって織田と当たると思うの
上杉は武田に票入れないしね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:18:54 ID:eEErLbFK
じゃあいいよ
もっかい武田とやってやるよ

そのかわり最上は最低上杉とやれよな!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:19:01 ID:zGmiy5Mq
>>752
パワーアップした上杉がいるぞ
少なくとも最上よりは強いはず
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:19:28 ID:JWVy1fWX
もっと決戦(6:6)とか共同侵攻&援軍(2:2)とか戦争にバリエーションがあったらなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:19:57 ID:tHHkOnBi
まける人がいるからかてるんだよなぁ

                           あさい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:20:55 ID:1VIlL61f
織田対3弱とか熱いぜ
織田が勝ちそうな気もするが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:24:46 ID:JqX2yWI9
まぁ、浅井が勝てる可能性1%でも残ってるのは大友くらいだろう。次点で足利。
その両者に勝てない限り、他に勝てる可能性なんて一切ない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:26:46 ID:EOtP/iUF
まぁ最上は織田、武田、上杉の足元にも及ばないと思う
だから浅井とやりたいです
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:26:49 ID:itBQl4XY
登録する時12家ランダムに振り分けすれば
戦力拮抗して盛り上がんじゃないかなー
選べないのは寂しいけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:28:20 ID:tHHkOnBi
合戦投票の前に同盟投票期間を設けたら面白いかもな。
2国とか3国若しくは織田包囲網で全部対織田とか。
合戦報酬とかは同盟参加国で頭割りするシステム。
要するに同盟を組むと合戦報酬は減るが勝てる可能性は上がると。
合戦でばらまく銅銭やチケットが減るん分補うように課金する奴が増えるかもしれないしスクエニもメリットもあるぞ。
ぜひ導入してくれ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:29:55 ID:LebqvHC2
>>768
いくらなんでも浅井さんは欲張りすぎだ
もうちょい実現可能な夢を見ようぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:31:08 ID:nlJ8wNlK
大友「じゃあ俺が織田とやるよ」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:37:29 ID:sCPjATFz
別MAPで共闘とかあればほんと面白そうなんだけどねw
現状戦ってほぼ決着が見えてる上での開始になるからなー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:38:07 ID:1VIlL61f
足利と彫塑壁良かったよな
あーいう合戦がやりたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:42:22 ID:zGmiy5Mq
織田-武田
上杉-最上
長宗我部-大友
足利-浅井

これは決定事項のような気がする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:42:32 ID:JWVy1fWX
合戦期間の長さもよくないな
長すぎてwktk感がない
ふぅ・・・やるかぁ・・・ってテンションで合戦が始まる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:47:28 ID:sCPjATFz
やっぱ2日間はだれるよね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:55:21 ID:Ya2ZWPQW
今の武田は上杉より弱いよ
だから、武田vs最上でやろーぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:58:53 ID:U0tyZwBN
全ては浅井さんの意のままよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:01:50 ID:WNB4aMv/
大友vs彫塑は面白そうだな、あと新生上杉vs織田に二連敗でやる気なくしてる武田も見てみたい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:06:27 ID:+oMJSSQI
浅井vs織田でいいよもう
防衛もなにも全部煙、なーんもない焦土だし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:13:55 ID:uUljPNv0
やっぱりそこそこ拮抗してると面白いよね。二日間あってもOKになってくる。
前回の足利vs長宗は面白かったよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:14:02 ID:WNB4aMv/
浅井とやったら次回の銅銭1000のイベントどうやってもらえばいいんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:17:00 ID:U0tyZwBN
1位同盟とかならまだ中身いるんじゃないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:22:37 ID:zGmiy5Mq
やっと上級兵10000ほどたまったが、これだけで彫塑を相手にするのはきついな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:30:43 ID:+oMJSSQI
>>783
その手があったか!
浅井の超過疎が役に立つとは・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:54:03 ID:+ekb1bcu
彫塑の相手は北条だ。リベンジ戦。

大友も足利に負けてるんだからリベンジしたいだろ。

織田VS最上
武田VS上杉
毛利VS島津
北条VS彫塑
大友VS足利
徳川VS浅井

実力に反して9位の徳川はボーナスゲーム。
実力に反して2位の最上は強敵織田を。

それ以外は見所のある対決ができる!

788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:57:10 ID:LebqvHC2
>>787

何?徳山の工作員?
自分たちは得して、やられた恨みのある最上をつぶすの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:59:33 ID:HC3k1GTr
徳山は浅井さんでもいいんですがせめて攻撃させてほしい
もう3回防衛してるとあきてくる
確か浅井さんもだったけど今回はゆずってほしいです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:00:13 ID:CuEvN3Zm
浅井はまずありえねぇ。また投票失敗して格上とやり合うのが目に見えるだろ。。。学習しようぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:01:43 ID:zGmiy5Mq
>>790
投票成功しても格上とやり合うことになるけどなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:02:49 ID:CuEvN3Zm
程度ってもんがあるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:03:09 ID:kj6HRpRg
最上に恨みってw

毛利か島津相手に攻めが一番やりたい形だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:05:28 ID:BQ9TZDv5
次は上杉か武田だろ
本当の順番だと北条なんだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:11:45 ID:+ekb1bcu
>>787 いや俺は北条だが。787がベストだと思う。
徳川と浅井が余ってしまったが、
戦功を見る限り 4強>>毛利>島津>徳川>>北条
毛利VS島津がいい勝負すると思う。
武田VS上杉、大友VS足利、北条VS彫塑 
どれも見所あるし。
織田VS最上は全勝対決決定でしょう。むしろ前回逃げたのがチキンすぎ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:14:35 ID:sCPjATFz
北条さんと徳山さんが必至なのは分かった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:15:45 ID:LebqvHC2
いい勝負とか、どうでもいいから
最上に白星くれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:21:33 ID:kj6HRpRg
最上はネタじゃなくて気持ち悪くなってきたな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:24:16 ID:LebqvHC2
>>798
ごめん、しつこかったな
正直言うと次の合戦兵士いなくてお休みだから、どこでもよかったりするんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:24:29 ID:BZPMqlQG
もう北条はリベンジって言う身の程をわきまえない言葉を捨てろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:42:50 ID:CSvbFTxu
織田で城主レベルも上がってカードも強くなってきたけど、
この鯖1強すぎて離反したくなった。
どこに行こうかめっちゃ迷う…。
802大友:2010/09/23(木) 21:44:17 ID:nlJ8wNlK
この大友を選ぶとはあなたもお目が高い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:48:04 ID:9VAg/YQ7
大友なら1人同盟でも頑張れば銅銭ガッポガッポ出来るんじゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:50:04 ID:CSvbFTxu
確かアクティブ人数かなり少ないんだっけ。
>>803さんありがとうです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:02:47 ID:WNB4aMv/
>>801
浅井行けよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:08:29 ID:U0tyZwBN
>>801
お前が浅井の柱になれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:09:52 ID:bfLpULyk
そろそろ包囲網システムくるだろ
バランスブレイカーになるかもしれんが、織田一強を変えるにはそれしかねぇよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:10:42 ID:JXxh7Rya
三弱の雄、足利で一汗かいてみませんか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:16:16 ID:+oMJSSQI
絶望的な強さを知りたければ我が浅井へお越し下さい
城主経験値の多さでは何処にも負けませんよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:21:52 ID:tHHkOnBi
今頃1鯖って鉄砲主流になってるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:22:23 ID:eRsb4tMJ
>>809
最上の農耕民もおk?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:49:17 ID:DZ07xmIr
>>810
なってない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:57:09 ID:aBE9p6oF
5鯖のトレンドは浅井か
浅井始まったな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:07:22 ID:8B0GaH0W
最上だけど攻撃側なら織田でも武田でも上杉でもかまわんぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:12:38 ID:zGmiy5Mq
俺大友から浅井に移籍してもいいけど、☆7村を捨てたくないからなあ
☆7村もってけるんなら義勇軍としてしばらく浅井に行きたい
ゲバラみたいな心境だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:18:56 ID:+716mNE/
領地もっていけるならみんなで浅井から出て行けばいいだけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:29:56 ID:EiJycp6a
大友だけどうちもどこでも構わないぞ!

浅井でも浅井でも浅井でもいいからかかってこいやぁ!!!オラァ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:46:53 ID:iy0NsEeX
最上だけど武田さんとならやってもいいよ
それに織田と新生上杉の対決も見ておきたいし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:51:28 ID:CuEvN3Zm
なんで上から目線なんだよw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:02:40 ID:O07noCTY
私浅井だけど毛利とやってみたいと思うの
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:07:17 ID:xgHPFkph
>>817
北条だけどいかが?
次の対戦相手どこなんだろうか、最上とだけは絶対にやりたくないw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:13:25 ID:q4i6w0wI
>>820
ないわ
少しでも勝ちたいと思うなら足利戦しかありえない

まだ織田戦のほうがまし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:18:20 ID:dMfBCT3e
じゃあ、最上さん武田に投票お願いします
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:29:52 ID:O9R+P6MF
明日のスレ爆発楽しみにしながら寝るわ
頼むでー最上さんよー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:36:36 ID:7p4d+Jez
このスレ見ている武田のプレイヤーに忠告
今週なら上杉、来週なら最上どちらか戦えるチャンスがくると思うが
必ず負けろ
連敗中で勝ちたい気持ちはわかるがこれは罠だ
もし勝ってしまったら
今後ずっと織田にレイプされるだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:51:02 ID:ygLNXH9q
つか、今武田弱ってるだろ
最上は新生上杉とやれよ

攻撃側なら・・とかドコまでチキンなんだよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:02:51 ID:huJG57hY
■浅井さん
勝利を望むなら足利・大友にリベンジ
諦めるなら、織田VS最上実現のために武田。
(最上が逃げられないよう、予防線をはっておくため)

■大友さん
長宗さんより先に足利リベンジor前哨戦として北条狙い。

■足利さん
大友さんとの再戦か、北条を選びたいところ。

■北条さん
次は足利か大友が妥当か。

最弱四天王のそれぞれの立場はこんなところじゃね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:10:54 ID:+lg8E4yh
大友だけど北条とやりたいよ
3弱から脱出したいからw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:10:54 ID:yuTDWyK8
上杉だが絶対にこっちから宣戦布告するなよ。
2勝2敗で今回はまだ格下とできるかもしれないからな。
選んでもらうには防衛しかない。
武田織田には真っ先に布告して他は入れるなよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:13:14 ID:c15lpGXN
大友だけど三弱でいい
でも三弱が格上国を倒すドラマを実現したい
そうでもせんと飽きる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:14:40 ID:d9c6vqwN
>>827
なんで浅井が織田vs最上実現するために動かなきゃいけないんだよw
諦めるなら7、8位付近の中堅相手が妥当

というか、北条が四弱に入ってる訳がない
四弱は浅井・足利・大友・長宗我部で安定
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:17:57 ID:zkcFKQFK
なんで四弱とか言っちゃうのか理解不能。
浅井なんて存在しない。足利、大友、長宗我部の三弱だろ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:22:31 ID:cg0nXpJ5
北条は徳川とやったらいい勝負が出来そうだよな
というこどで北条さん是非お願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:50:04 ID:+8lKAXtH
浅井は全員離反して、
織田と浅井で延々とやらせとけばみんなが幸せ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:08:39 ID:b/MxXz0P
次も圧倒的な負け戦かと思うと兵を作る気が出ないな
フル部隊+補充兵+盟主加勢用は作ってあるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:13:43 ID:+8lKAXtH
>>835
作ってあるけど作る気がしない・・・・だと?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:24:45 ID:n9GRr0Vd
最上だけど俺も武田、上杉、織田の中で攻撃側に回れる方に投票する予定
僻地だから遠征面倒なのよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:26:08 ID:1UR5EfzT
やっとボーナス込みで米以外の時給4000越えたんだけど
みんなはどんなもん?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:39:11 ID:+8lKAXtH
>>838
農夫主体なのか合戦主体なのかで全然違うと思う。

思うのは、無課金で必死こいて生産力重視で農夫し、
やっと兵増産できるまで落ち着いた〜
って頃には合戦にも慣れている人が多いわけで。

人口だけやたら多いのは合流攻撃のいい餌になるだけと思う。
どれだけ兵増産できても合流の前にはなすすべが無く、

諦めて無血開城→農夫→無血・・・・なにこれ状態になりかねないw

重課金してればまた違うんだろうけどね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:39:36 ID:b/MxXz0P
>>836
突っ込むなよ!
俺の中での最低限の準備がこれくらいなんだ
勝ち負けが分からないなら、これに+フル部隊x3くらい準備したんだけどねえ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:50:11 ID:GyGsZOj5
>839
基本人口多いと合流の数増やすからね。
合戦慣れした相手なら村3つに5秒差攻撃されて本領は皆で合流
黙って農耕で人口増やしまくってる奴に同盟内から加勢来るとも思えんし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:18:34 ID:BA0bts9/
>>841

5秒差攻撃とか本当にあるのか?
北条で戦功100位以内に入れるかどうか毎回微妙な俺には想像がつかないんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:36:15 ID:psnf9WdW
キター 柳生石舟斎←うっ これ使い道あるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:40:43 ID:JjIybJ+w
捨てる予定の陣に攻撃来た時に防御剣豪を何人か置いておけば
かなり削ってくれる










かもしれない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:45:36 ID:psnf9WdW
おおっ なるほど… ありがとーう 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:02:32 ID:GyGsZOj5
>844
陣に守備振り足軽兵1は基本
空き巣ノックの騎馬隊を被害0で撃退出来るから兵数読まれない。
更にログ見た敵側も攻めてこない。
オフラインで陣破棄しないなら最低限のマナー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:03:11 ID:1UR5EfzT
現状、スキルは半分飾りだから
他の剣豪と同じような運用で良いんじゃね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:16:43 ID:psnf9WdW
ほほーうw どもども
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:49:33 ID:n9GRr0Vd
最近初っ端から全力ノックが多くてこわいわw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:58:44 ID:tLcItSHQ
なんで四弱に北条を入れてくれないの?
長宗我部のほうが白星多いし直接対決では負けてるし戦功なんかほとんど変わんないじゃん…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:04:46 ID:jo7BNt7Z
山県の相場っていくらくらいなんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:07:11 ID:xsTR2IF3
9-12kくらい?
スタート価格は抑え気味で出品数も少なくないけど、使いやすいからみんな
そこそこ狙ってるみたいだね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:18:18 ID:ygLNXH9q
そんな高ぇの?
ずっと有り金全部はたいて入札してるがそりゃ落ちんはずだわ orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:47:51 ID:huJG57hY
いくらなんでも、山県ごときで12kはないんじゃね?
そこまで出すならもうちょっとためて、佐竹 龍造寺買うほうがマシだし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:48:54 ID:5451oVcC
>>850
北条乙

強さの基準は戦功で見る
で、戦功がほぼ同じだった場合は戦績で見る

勝ってる時の方が戦功を稼ぎやすいから戦績が悪い方が強い

戦功:北条>長宗我部
戦績:北条<長宗我部
よって実力は北条の方がワンランク上


戦争相手の選び方だけで見れば四弱だけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:50:09 ID:xsTR2IF3
大げさだったかな。価格操作しようとしたわけではないんだけど、間違ってたらごめん。
佐竹とか龍造寺はもう12kでは無理じゃないかな。この前も13kで落とせなかったって
報告あったし15kぐらいは覚悟しとかないといけない気がする。
3週間前くらいは8−9kだったと思うけど、次の合戦でまた銅銭ばらまき
あるみたいだし、どんどん相場は上がるねえ><
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:51:13 ID:P3rEuPCk
>>849
全力ノックワロタwww


しかし上級兵研究したくて資源溜めてたんだけど、もう合戦か〜
諦めて兵つくるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:52:39 ID:+Jh2t7SP
槍A持ちは高すぎる。選択肢も少ないし。そんな俺は晴信を4枚買った
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:53:32 ID:qa3znEfq
始めたばっかりでまだ何も知らなかった頃の俺は
白くじで引いた龍造寺をためらいもなく兵法極振りにした
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:53:47 ID:CuCpBaPc
今回からは上級兵作れないなら参加しないほうがいいんじゃないかな
空き巣専門ならいいけど上級兵と当たったらものすごい勢いで溶けるぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:55:23 ID:xJNqATJI
今回はまだ上級兵必須ってわけじゃないと思う
次回でギリギリって誰かが言ってた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:57:43 ID:xsTR2IF3
3種のうち1つ2つはそろってる人が多くて全部揃ってるなら多少有利、上位ゼロ
だとちょっとやばい、ぐらいな感じかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:59:15 ID:P3rEuPCk
うわあまじか…
>>860,861
サンクス、資源量と合戦決まってから決めるわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:00:48 ID:aW5Ev0D5
>>843
柳生石舟斎売って特買うほうがいいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:01:24 ID:D1k1luXL
>>825
他の鯖見てみろよ、負けても弱いとことなんてやらせてもらえないぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:03:32 ID:D1k1luXL
>>842
ブラ三からの移籍組だったからはじめ槌を5秒以内で出したりしてたけど、このゲームではあんま意味ないとわかってやめた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:03:52 ID:aW5Ev0D5
上級置いてても加勢3部隊に溶かされて涙目だけどなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:05:55 ID:+Jh2t7SP
合流だけはまじでどうにもならん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:07:07 ID:huJG57hY
このゲームは盟主でもない限り、守ったら負けだからなぁ。
単なる個人が合流攻撃耐えるのは不可能だし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:25:55 ID:aW5Ev0D5
加勢じゃないw合流かw
合流来たら引くしか道ないなw
前回来るなら来いと思って上級殆どやられたわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:31:19 ID:q4i6w0wI
次に備える為にも、合流攻撃には対抗しないほういいよね。
防御高い武将置きまくって、少しでも削るくらいか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:36:04 ID:zgm2IOH/
盟主でもない限り守る必要はないよ
おかげ様で足軽150しかいねーよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:03:48 ID:RCaggb64
下位国に宣戦布告すんなっつーのアホが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:04:05 ID:c15lpGXN
大友 北条8 長宗我部6 その他1か0
三弱の挑戦始まったな
どうせなら攻撃側になるし長宗我部とやりたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:04:07 ID:Cn19/KXg
最上だけど、投票開始直後に上杉から布告きた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:04:40 ID:IBOYZHUD
てか合流か単独で来てるか判断つかないw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:06:29 ID:c15lpGXN
もう守備側になって砦付近で他にめぼしい城がないからという理由で真っ先に合流攻撃の餌食に
されるのはうんざりだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:07:09 ID:n9GRr0Vd
流石に連戦疲れる件
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:08:50 ID:n9GRr0Vd
浅井に入れてる馬鹿いるけど勘弁してくれww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:10:11 ID:xJNqATJI
島津だけど今のところ毛利に8票入ってる
ついで浅井が7、徳山5票
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:10:18 ID:CuCpBaPc
丸目5000でもおとせねーのかよ・・・もういらねえよ!ウワアアアアン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:10:29 ID:q4i6w0wI
あれ?
浅井さんが息をしてない!・・・orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:10:40 ID:H4NvQoC3
北条だけど大友とやりたいな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:11:22 ID:n9GRr0Vd
山県9000で落とせなかったかー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:11:51 ID:Cn19/KXg
最上
浅井21 毛利20 大友4 他0

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:12:23 ID:PbO+k1WH
足利
7国に宣戦布告しててワロタ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:12:29 ID:P3rEuPCk
>>881
ちょ、おま…!
俺も昨日同額で入札してたぞ
ダメだったが…(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:13:05 ID:+Jh2t7SP
最上さんは現実が全く見えてないんですね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:13:12 ID:Ox/wjro4
>>879
おたく最上さんですか?

私の最上プレーヤーのイメージは十河一存の顔なんですが、
やはりそうなんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:13:17 ID:H4NvQoC3
北条
大友5 足利2 最上1

人がいねー 誰だよ最上に入れたやつ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:13:57 ID:kru1OnmM
最上はさっさと上杉に投票せんと
対織田になってしまうで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:14:06 ID:SkWc5KWb
>>885
最上は格下ばっかり狙うなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:14:44 ID:q4i6w0wI
今の浅井の総投票数教えてやろうか?

9票だ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:14:47 ID:jyAp3Wzt
大友 
北条 20 長宗 17
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:14:53 ID:RCaggb64
最上は汚ねーなやっぱ奴らは汚物だよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:15:00 ID:xgHPFkph
>>890
大友に23票入ってるじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:15:25 ID:Cn19/KXg
最上は上杉武田に布告されて、織田に布告だからな
今回はほんとに織田とやるかもしれん
出城の数は少なそうだがな、オレも出さないし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:15:26 ID:c15lpGXN
>>890
今大友で一番人気の北条さん、はやくしないと長宗我部にとられるぞ
俺はそっちがいいけどさ

北条20長宗我部17その他0か1って状況になってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:15:33 ID:8/qXxFAH
最上と毛利はいい勝負になると思ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:17:02 ID:+Jh2t7SP
これは大友と北条最速カップリングあるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:17:08 ID:n9GRr0Vd
最上は上杉か武田とやることになるだろうな
織田とやることは残念ながらない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:17:47 ID:H4NvQoC3
>>896
本当だいつの間に
今26票だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:18:06 ID:kBkooa/D
長宗我部全力で大友入れてくれよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:18:13 ID:CuCpBaPc
前回浅井戦でがんばりすぎて兵いないから大友は勘弁してください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:18:57 ID:jyAp3Wzt
大友 
北条 29 長宗 18
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:19:04 ID:aW5Ev0D5
織田
北条11 最上9 浅井8 他ちょい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:19:04 ID:c15lpGXN
しかし長宗我部ほんと空気だな
同レベルの北条はここでは三弱なみの存在感あるのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:19:29 ID:huJG57hY
近くに同じ同盟の出城・陣が複数ある状態で遠目のヤツからくる攻撃は高確率で合流攻撃。

近くのヤツから馬ONLYな速度でくる場合は長槍置けばいいよね? って思ったけど、
迂闊に一度守りきったら、次から合流攻撃の対象にされて、もぐら叩きされただけでした^p^
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:22:30 ID:H4NvQoC3
北条
大友30 浅井5 足利5 徳川3 チョウソカベ2 最上1
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:22:59 ID:Z8Oojf15
大友の雑魚城主だけど、うちの盟主達みんな血気盛んで困る
北条31でまた守りかorz内政する暇ないお
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:23:15 ID:jyAp3Wzt
大友 
北条 31 長宗 20
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:23:46 ID:E+NpT7Cp
北条−大友決まりそうか!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:24:46 ID:PbO+k1WH
足利
浅井12 大友7

3弱でマッチアップを目指してフラれるパターン
しかし足利も人がおらんな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:25:43 ID:huJG57hY
>>910
せっかく三弱なら攻撃ONLY人生だっておくれるのにな・・・。
防衛続くと発展速度が遅れて先々に響くからから、血の気ありすぎるのも困りもの。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:25:45 ID:RCaggb64
徳山
大友22北条18毛利5浅井3島津2足利2

なんかもう終わってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:25:57 ID:9s/1uQPY
徳山
北条17 大友21
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:26:09 ID:c15lpGXN
今回は3弱+2微弱の中で長宗我部がはぶられるのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:27:17 ID:huJG57hY
先週なら選んでくれただろうになw
北条×大友を大友が選んだ理由に、足利が長宗と善戦できたたってのは少なからずあると思うぜ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:27:23 ID:DuuSypmT
長宗我部は大友に入れないと死ぬな
足利とは連戦になるからまた受けてはくれないだろうし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:27:51 ID:kBkooa/D
徳山なーんも考えてねーなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:27:58 ID:H4NvQoC3
北条
大友33
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:29:01 ID:huJG57hY
大友
北条33
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:29:02 ID:c15lpGXN
>>918
いや、先週の時点で北条にも票がかなり入ってた
浅井北条が決まったせいで死票になったが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:29:52 ID:O1SyJjR5
すべての国から宣戦布告されてるんですが これって防衛決定?


              
                     浅井より
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:29:55 ID:Ox/wjro4
>>921-922
こっそり付き合ってたな?

926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:30:00 ID:+Jh2t7SP
こりゃ北条さんに決まりか。出城側でめんどくさいけど仕方ないな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:30:16 ID:Cn19/KXg
徳山さんの主観では、毛利島津は格下?格上?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:30:48 ID:kru1OnmM
最上は”弱ってる武田”選ぶか
勢いのある上杉を選ぶかで織田の対戦相手が決まるなぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:30:52 ID:Ox/wjro4
>>927
島津の主観では毛利徳山は同格
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:30:54 ID:Bww1wmtA
>>924
防衛決定です

浅井より
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:30:55 ID:RP7KUSnT
北条家は全同盟で密約がかわされ

異常なくらいの戦力になってるから注意な
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:31:37 ID:huJG57hY
>>927
徳山さんが毛利島津より上ってのはないんじゃね。
農耕民ばっかりだから、長宗とか北条相手ですら泥仕合演じてくれそうだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:32:05 ID:Z8Oojf15
やるからにはまた出城郡叩きつぶすけど、いい加減鉄砲増産したいんだよね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:32:09 ID:c15lpGXN
今回1部隊作れる程度には揃った上級兵を出すべきか
それとも内政やるべきか
防衛側だとほんとやる気出ない
今回も落とされるに決まってるし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:33:09 ID:+lg8E4yh
長宗我部は全力で大友に入れるんだ
北条の票埋まったら長宗我部うまるの確実
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:33:45 ID:9s/1uQPY
徳山は北条大友に票が流れてるから前回と同じ過ちを今再現してるよ
どっちも25票超えたからもう終わったよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:33:46 ID:huJG57hY
>>934
盟主以外狙った合流攻撃だけ参加してれば兵はあんまり溶けないよ。
でも、☆7狙う前とかなら悪いこと言わないから戦闘はやめとけ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:34:12 ID:xgHPFkph
北条 大友37

えらく人気あるよな、大友に投票せいって書状も回ってきてないし
もっと足利票があってもおかしくないのに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:34:36 ID:aW5Ev0D5
>>931
ほほぉ〜 なら織田vs北条でいいんじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:34:39 ID:n9GRr0Vd
北条、大友が決まりそうなんだし大丈夫だろ
十分方向転換できる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:34:41 ID:RCaggb64
徳山まじで同盟同士で話し合いつけないと
変な対戦カード引き続けるよ。
そして毛利5島津2に票が動いてる。なぜ島津すっ飛ばして毛利なんだいい加減にしてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:35:39 ID:c15lpGXN
>>937
すでに☆7は揃ってるからいいんだけど、島津戦の時も毛利戦の時も合流攻撃であえなく城落とされたし
今回も抵抗しても落とされるに決まってるからやる気が出ない
最初の場所がすべてって酷いシステムだよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:36:21 ID:CuCpBaPc
>>938
うちの同盟は一応大友で指示出てる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:37:02 ID:n9GRr0Vd
>>942
血気盛んな同盟員と組んでたけのこ食べてしまえばいいじゃない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:37:15 ID:HUIKmJhZ
織田は、大同盟の盟主が最低1武将に兵数MAXで加勢よこせ!
って言われてるから防衛はやりたくないんだよね〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:37:34 ID:xgHPFkph
>>943
なるほど。こっちは徳川・足利なんだよね
暗黙の了解でもあるんかね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:40:32 ID:Ox/wjro4
浅井はどこに入れてんだよ?
悪いことは言わんから島津にしとけ。
最上や上杉とやるハメになるぞ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:40:53 ID:CuCpBaPc
>>946
大体大友・足利って流れだろうけど
足利防衛になるから大友に集まってるんでないかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:40:55 ID:aW5Ev0D5
oi
950踏むのが嫌なのかスレ止まったぞww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:41:49 ID:9s/1uQPY
>>947
じゃあ徳山どうすんの?毛利としろってこと?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:42:35 ID:aW5Ev0D5
950 次スレおねですー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:42:41 ID:Ox/wjro4
>>950
近くに色々いるだろ?
武田とか最上とか上杉とか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:42:54 ID:n9GRr0Vd
>>949
ぜひとも踏んで欲しかった
惜しかったなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:43:06 ID:xgHPFkph
>>948
書状で送らなくても必然的に大友になるってことか把握した
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:43:08 ID:c15lpGXN
次辺り大友-足利の各鯖でも名物の伝統の一戦か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:43:42 ID:D1k1luXL
>>875
どうやら上杉は最上とやりたくないみたいだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:44:00 ID:aW5Ev0D5
あぶなかったw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:44:26 ID:n9GRr0Vd
今のとこ最上は上杉0票 武田3票 織田2票
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:44:47 ID:H4NvQoC3
北条
大友40
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:45:22 ID:c15lpGXN
大友→北条39票
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:45:43 ID:aLcn0gKz
織田
最上15
北条16
浅井27

織田vs浅井なんてあるわけないのに。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:45:50 ID:D1k1luXL
>>904
万一大友に負けてもこれからは4弱として夢のような合戦ライフが待ってるぞ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:46:13 ID:n9GRr0Vd
織田さん相変わらず遊んでるなw
王者らしいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:46:19 ID:+lg8E4yh
大友
北条39
決まりですね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:46:20 ID:+Jh2t7SP
織田さんは最後だしどこでもいいでしょw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:46:46 ID:Cn19/KXg
最上早々に浅井50票
・・・おまえら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:46:48 ID:aW5Ev0D5
織田票のびてる国ある?^−^
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:47:02 ID:huJG57hY
>>955
次は足利VS北条が確実にくるだろう。
大友が勝っても、負けても足利にはいい判断材料だし。
そのあとでやっと大友VS足利or浅井の再戦ってところじゃないかなぁ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:47:09 ID:Ox/wjro4
>>966
完全に死票だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:47:32 ID:c15lpGXN
今回マッチングはやそうだな
前回は土曜日だったにも関わらずかなり引っ張ったが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:47:45 ID:E+NpT7Cp
織田から50票入るより先に織田に50票入ることなんてないだろうしなww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:48:09 ID:+Jh2t7SP
浅井さんはどこのラブコールに応えてあげるつもりなんだろうか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:48:46 ID:n9GRr0Vd
というか浅井さん息してるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:49:11 ID:dFUZeYto
>>966
5鯖で最も低脳な国なのはもはや間違いがないな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:49:24 ID:c15lpGXN
大友の意外なアクティブ人数の高さに驚いた
人いるんだね
登録人数は12か国中余裕の最下位なのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:49:26 ID:aW5Ev0D5
今回織田は最上とやる気満々だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:49:27 ID:Ox/wjro4
>>973
パンツ脱いでベッドの上で股広げてる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:49:40 ID:dMfBCT3e
武田
上杉33 最上32 大友12 毛利11 浅井10・・・・織田0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:49:56 ID:s/otHZMU
>>970
そうか?
浅井側から票が入ってないようだから、今回も伸びると思われ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:50:00 ID:huJG57hY
長宗&大友VS北条&足利のタッグバトルとかできればかなり熱そうなんだけどなぁ。
一国同士の戦闘だけだと尻すぼみすぎるだろ、このゲーム。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:50:08 ID:jyAp3Wzt
大友 
北条 45
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:50:30 ID:n9GRr0Vd
俺最上民なんだけどさ、低能とかチキンとか胸が熱くなるわ
俺は浅井になんていれてねー!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:50:44 ID:D1k1luXL
最上は投票に命かけてるから下から順に全部50埋めるつもりだろう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:51:01 ID:Ox/wjro4
>>981
もうそのカップルは成立確実だからいいよ。
フラれた奴らの行き先が問題だ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:51:24 ID:RP7KUSnT
ほんとに最上どーしよーもねーなー

こっちが悲しくなる くそが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:51:28 ID:xJNqATJI
>>978
「織田は駄目、織田以外ならどこでもいいから・・・」って感じだなw
ハリーポッターの一作目を思い出すわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:51:47 ID:H4NvQoC3
北条
大友42
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:52:36 ID:huJG57hY
そういえば、浅井さんと足利さんはどうなってるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:52:48 ID:n9GRr0Vd
>>986
ワロタww 流石に3連戦は勘弁だしな
上杉がラブコール受けたら面白いんだけどどうだろうね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:53:58 ID:c15lpGXN
織田VS武田の初戦前が懐かしい
ドリームマッチでどっちが勝つかわくわくしたもんだが、今じゃただの落ち武者狩り
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:54:20 ID:Bww1wmtA
浅井
足利16 大友7

人が居なくて投票進まねぇよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:54:31 ID:aW5Ev0D5
今回の武田は強いぞw前回兵温存してるからなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:55:03 ID:c15lpGXN
仮に織田VS浅井が実現したら、織田は銅銭ゲットできない奴がたくさん出てくるだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:55:32 ID:RCaggb64
浅井さんは始まる前から虫の息すなー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:55:42 ID:kru1OnmM
武田は意外と賢い
上杉選んどかないと織田と当たるからな。
上杉と最上が決まればどうしようもないが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:57:06 ID:Ox/wjro4
次スレーーーーー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:57:36 ID:RP7KUSnT
1000かっ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:57:51 ID:xJNqATJI
>>1000なら島津対浅井
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:58:21 ID:SkWc5KWb
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:58:33 ID:DuuSypmT
1000なら浅井さん優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。