【ブラウザRPG】まじかるブラゲ学院 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:29:24 ID:F9dexJPx
ベクターのブラウザゲーム専用ポータル“ブラゲタイム”で提供されている
ブラウザRPG「まじかるブラゲ学院」のスレです

●公式
http://magical.bg-time.jp/  2009年12月17日正式サービス開始

●wiki
http://wikiwiki.jp/brggakuin/

●うpロダ
http://loda.jp/magibura/

●関係サイト(翻訳必須)
1:http://mlxt.youyy.com/
2:http://www.51pk.com/game/mlxt/
3:http://www.naisee.com/webgame/mc



前スレ

【ブラウザRPG】まじかるブラゲ学院 Part21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272079764/

大抵の質問はWikiを見れば解決出来る可能性が大きい
まずはWikiを見てから質問しよう。

次スレは>>950が建てて下さい
たてられない場合はすぐに申告!安価指定ヨロ


晒しは厳禁。晒しスレでどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:33:35 ID:RwGinoi2
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:30:32 ID:F9dexJPx
【よくある質問@12月18日】
Q 回復どうすんの?
A 回復アイテムを使うか、ミニマップで田マークのNPCに回復してもらえ。

Q 「もうログインしている」って出てログインできないんだけど?
A 30秒くらい待ってやり直すか、「強制登校」でサーバの一時データ削除

Q 宝箱を開けるための鍵はどこ?
A 課金アイテムの魔法の鍵。フィールドランダム出現の道具商人から5万銀券でも買える

Q 前衛と後衛とか自動戦闘と手動戦闘とかがなんか逆じゃね?
A 「ボタンに書いてある内容に切り替えるよボタン」だと考えよう

Q 他のプレイヤーをクリックすると出るメニューが邪魔
A このゲームの移動の基本はミニマップ。自動戦闘設定なら道中にそのまま狩りもできる。

Q どうやってペットにアイテム使うの?
A ペットウィンドウから使わせたいペットを選択して ITEM ボタン押すと道具欄が開くので道具選択

Q 帰属って何よ?
A 帰属したアイテム・ペット・銀券は自分専用になるためユーザー取引できなくなる(店舗売却は可)
  帰属済と未帰属では枠が別になるので、まとめたければ帰属させる必要がある

Q 銀貨ってどうやって手に入れるの?
A 未帰属のアイテムを売却(古いコイン等に限らない)。学派クエスト報酬銀券が低確率で銀貨に

Q 反乱軍大将・ミドリ茸・露の実クエがわからん
A 時間とchが指定されてる。発生時は事件として赤字告知あり。詳細は右上のラッパからイベント参照

Q クエストで要求された五彩石ってどこで手に入れるの?
A メインクエストで2個(帰属済)、タコどんどん(ユーリ湖北)からドロップ、オークションでも

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:35:55 ID:RwGinoi2
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:33:51 ID:F9dexJPx
【よくある質問つづき】

Q.ユーリ村強すぎwww
A.レベル差11でレベル差補正が発生し被ダメージが大幅に増加するもよう
 不安なら誰かに連れて行ってもらえ 敵が51なら40まで補正41はおk

Q.PKはなにがウマイの?
A.勝つと戦績10もらえ、負けると戦績10失う。
 俺が検証したときは未帰属アイテムは奪われなかった。
 ほとんど嫌がらせ。

Q.中級職業になるにはどうしたらいいですか?
A.40から受けられるクエスト「中級昇格試験」的な名前のクエスト受ければいい。
 ただし、40レベルになりたてのプレイヤーのみのPTだとかなりきついので、ギルドの
 上位陣に手伝ってもらったり、自分のレベルが上がるのを待てばいい。

Q.毒キノコ・狼族の戦士が捕まらない
A.闘士なら問題なく捕まえられる。それ以外の職ならレベルを
十分に上げて獣罠を使えば捕獲可能

Q.天使、悪魔の甘い言葉って何依存?
A.スキルレベル依存

Q.クエストとかモンスターをチャットで載せるのどうやんの?
A.シフト+クリック

Q.ペットって何がいいの?
A.すきなの使えばいいんじゃないかな?スレ的にはパインお勧めみたい
 他には甘い言葉持ち天使悪魔 スキル持ちの古竜や金牛とか
 普通のモンスターを紫・橙にするのもいいんじゃね
 50からはアルパカも(・∀・)イイ!!

Q.PKが
A.本人言うか運営に言うかしてください。ここで言っても何も解決しません

[公式] よくある質問と回答(FAQ) ※随時更新
http://magical.bg-time.jp/information/news/detail.html?00001

他にも追加・修正あればよろしく

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:37:40 ID:RwGinoi2
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:34:49 ID:F9dexJPx
【パーティで歯車が出る、またはゲームが遅いとき】
以下の症状は「自分のPCのFlash実行速度が遅い」ことで起きます

 ・ 他プレイヤーの移動速度が自分より速い気がする
 ・ 捕獲失敗の白網エフェクトを纏いながら敵が攻撃してくる
 ・ パーティを組んでボス戦をすると、まだ倒してないのに「倒した」旨の会話ログが読める
 ・ パーティを組んでザコ戦をすると、戦闘が完了してないうちに次の戦闘が始まる

以下の症状は「その人のPCのFlash実行速度が遅い」ことで起きます

 ・ パーティを組むと、自動戦闘でも特定の人でだけ常に歯車が回って攻撃開始が起こらない

以下の症状は「サーバ側の処理が何らかの理由で遅延している」ことで起きます

 ・ パーティ複数人の頭の上に歯車がぐるぐる回転し続けている

自分のPCのFlash実行速度は、次のようなことをすることである程度改善できます
普段のソロ狩りの速度なども普通に上がるので、普段から意識しておくと便利です

 ・ ゲーム内の「設定」で「他PCを隠す」「エフェクトOFF」をチェック、用途に応じて「名前を隠す」
 ・ ゲーム内の設定で「PCを中心表示」をOFFにすると移動が早めだが画面が動かない
 ・ PCの画面解像度を1024*768などの必要最低限にすると全体の動作速度がけっこう上がる
 ・ ブラウザで「縮小」(Ctrlと"-"キー)すると全体速度上昇、Firefoxは「文字サイズだけ変更」を外して縮小
 ・ ブラウザで縮小して文字が豆腐(四角文字)になる場合は縮小してからキャラ選択
 ・ 縮小した画面を狭い画面解像度で見るようにするとなぜかやたら快適なことがある

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:39:07 ID:RwGinoi2
職業別に生産での使用を表にまとめてみた。
○と◎は、個人的な判断なのでご了承を。

  素材.  ┃剣┃聖┃戦┃楽┃銃┃闘
━━━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━
  木材.  ┃○┃○┃○┃○┃○┃○
  金属.  ┃○┃◎┃○┃◎┃◎┃◎
  玉...   ┃○┃◎┃○┃◎┃◎┃◎
  布...   ┃◎┃○┃◎┃◎┃○┃◎
  毛皮.  ┃◎┃◎┃◎┃◎┃◎┃◎
上質な木材.┃×┃◎┃×┃◎┃×┃◎
 レア金属...┃◎┃○┃◎┃○┃◎┃○
  水晶.  ┃○┃○┃○┃○┃◎┃○
 絹織物  ┃×┃◎┃×┃×┃◎┃×
  皮革.  ┃×┃×┃×┃◎┃×┃◎

×:まったく使わない。売却するなり人にあげるなりして処分しよう。
○:使う
◎:よく使う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:43:41 ID:RwGinoi2
【道具商人】
この時間以外は出現しない。
出現してから約1時間は存在する。

08時 1chユーリ湖北..: 割武力 無神秘 割生命 普飛天
10時 2chユウム郊外.: 欠神秘 欠知恵 完武力 欠生命
14時 3ch静かなる庭.: 無生命 欠武力 完神秘 無知恵
18時 4chドーラ   ..: 欠知恵 普知恵 割飛天 無武力
22時 5chユーリ湖北..: 完飛天 欠飛天 完知恵 普生命
24時 6chユウム郊外: 割神秘 無飛天 普神秘 普武力 完生命

           ■生命■    ■飛天■   ■神秘■    ■武力■     ■知恵■
割れた(白)  08時1ch湖北  18時4ch雪原  24時6ch郊外  08時1ch湖北  10時2ch郊外
欠けた(緑)  10時2ch郊外  22時5ch湖北  10時2ch郊外  14時3ch静庭  18時4ch雪原
普通の(青)  22時5ch湖北  08時1ch湖北  24時6ch郊外  24時1ch湖北  18時4ch雪原
無傷の(紫)  14時3ch静庭  24時6ch郊外  08時1ch湖北  18時4ch雪原  14時3ch静庭
完璧な(橙)  24時6ch郊外  22時5ch湖北  14時3ch静庭  10時2ch郊外   22時5ch湖北

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:46:44 ID:RwGinoi2
【装備改良】
元が紫の場合
 4等改良なら100%紫で接頭語はランダム
 5等改良なら100%紫で接頭語は秀逸
 6等改良なら100%橙で接頭語はランダム

元が橙の場合
 4等改良なら100%紫で接頭語はランダム
 5等改良なら100%橙で接頭語は引継ぎ
 6等改良なら100%橙で接頭語はランダム


=====ここまでテンプレ=======


>>3
Q.20Lvの時にもらった装備でどこまでいけますか?
Q.上質な木材、レア金属などはどこで採集できますか?
Q.結局強いのは?
新しい回答求む
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:17:37 ID:J9oEF6xB
>>1

前スレ終わりそうだから、こっちで質問します、
自動回復って200金で100万HP、もしくは100万MPを購入出来るって
解釈してるんですが、それで意味であってるんですかね?
その場合、煉獄だったら2000回分って闇に行った場合、
どれくらい持つものなんですか?

使用者の方いたら、教えて下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:07:35 ID:9xnqXlpn
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:00:02 ID:7aQrSY+2
>>乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:06:04 ID:18WEAhlf
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:09:19 ID:18WEAhlf
でもアルパカって持続ターン0だから戦以外には無用の長物じゃないのか?
持ってないからよく知らんが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:12:57 ID:mzy2z+95
アルパカの強さはそこじゃない
機械系スキル
毎ターン強制状態異常リセットだな
PKで挑発とかかかっても次のターンにはすぐ解けるので無意味
石化も無意味
でも闘士や聖職者の補助も状態異常なので一緒に消える、だったはず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:16:13 ID:xcHnbShG
しばらく見なかったら上位人が余裕に100超えてたでござる

いったいなにがあったというの・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:11:08 ID:OUOz1war
怒濤の経験値2倍期間
驚異の11日間があった
レベル1からキャラ作っても
最終日にはレベル60にいけるくらい盛り上がった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:23:09 ID:CCzFD7rp
きのこうんめええええええええええええええ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:00:50 ID:kP5CR13k
前スレで、本家のランカーには吸血ヒトデを使ってる人が少なくない(キリッ
って言ってる人がいたけど、他にはどんなペットが使われてるのか知りたいぜよ
やっぱ神竜かな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:30:18 ID:8AYL724s
本国では神竜よりちびドラの方が人気あるとか聞いたけど

続報求む
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:21:40 ID:PAwjbXmK
http://mc.qeedoo.com/arc_show.php?id=2371

ひさびさに神獣のページみたら默默公主なるものが増えてた
機械系らしくトータルスペックが高い上
中国語なのでよくわからないがどうも
3範囲混乱させるスキルもってるっぽい
しかし、これは見た目が・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:06:00 ID:Hi/1ZAlg
国家規模で戦争するゲームやらないか?
剣と魔法の世界で他のプレイヤーと一緒に世界を統一しよう!
三国志NET系列だけど大規模な改造がされていて、商用ブラウザゲームよりやりこみ要素があるよ!
個人ゲームだから課金要素無し、5年以上遊んでいる人もいるよ!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~raytear/index.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:13:52 ID:CuUED42E
課金要素がないということは純粋にやりこみで競うということかな
5年以上前からあるゲームに今から入っても意味ないだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:51:06 ID:OIjigj4s
>>19
小悪魔姫はこの路線で行って欲しかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:27:23 ID:lOZ8T+qd
小悪魔姫って使い心地どうなんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:38:40 ID:2RHxxPPw
魅惑の花妖って資質だけみると悪くなさそうだけど
やっぱり蘭の精より性能落ちますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:45:49 ID:mzy2z+95
>>23
性能を見てのとおり
消費MPがえぐい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:36:36 ID:kDwBIQbe
金虎のスキルよくわからん

吸血:ダメージを与えたとき一定量回復する
魔法吸収:魔法攻撃を受けたとき一定確率で吸収
急速攻撃:速度上昇パッシブ?
獣咆哮:対象の物理防御低下
狂暴な血:状態異常受けると物理攻撃上昇?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:22:05 ID:GmWKeMDg
前スレの最後で奥義で野獣使うの間違ってるって言ってたが
野獣でも魔法系奥義いけるぞー
野獣ペット持ち、がんば
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:59:03 ID:/jyZ10n4
初歩的な質問で悪いんだが、教えてくだせい。
ユウムの虹→シェムリの泉→エミリアの妖精ときてるんだが、
ハンター王も取ってみたい。
だけど、現状すべて上書きでエミリアの妖精しかもって居ない状態になっている。
上書きされているのは上位互換だからってだけで、
違う種類の場合は上書きされずに保存されて、任意に称号を切り替えられるものなのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:01:23 ID:t0WKaBVc
>>1
前のスレからの流れな
火力だったら圧倒的に銃士だと思うだが違うのか

精霊力で防御無視入れまくったら強すぎだろう女子高生
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:03:10 ID:5AQaGYsF
>>28
そうだよ
ハンタは付け替え可能
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:04:57 ID:/jyZ10n4
>>30
ありがとうございます。
他の称号もいろいろ取ってみようと思います。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:05:58 ID:t0WKaBVc
>>28
ちなみにハンター王は取っておかないとだめだよ
70台メインクエで必須だからね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:20:04 ID:GmWKeMDg
>>32
70代メインクエ必須?kwsk
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:23:25 ID:wfPcGfE/
メインクエでマーリ梅林の氷の女王にその称号付けろと言われる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:29:09 ID:2DoAVmvx
称号はテンプレwikiのスシテム/称号を見るといいぞ
そこに載ってる似たような効果の上位レベルで上書きされる
ハンタは独立
んでマーリの女王がメガネをかけたモンスターとか狂暴なウサギとかクイズを出してきて
そのうちモンスター捕まえやすい称号?もってこいって言うからハンター王着けて話せばクエクリアになる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:39:16 ID:qXmsTVd+
>>23
ちゃんと育てれば闇や魔戦空間での活躍ぶりがヤバい。
ボスとかの時は挑発竜が仕事してる時に限り便利な削り役になる程度?

>>29
回避・物防が低いとか、魔防がやけに高い相手に対しては剣士。
そうでない多くのボスとその精鋭には銃のが火力として活躍出来ると思う。
装備が同程度の剣士と魔銃士を比べてみればかなり分かりやすい差があるんじゃないか?

剣士は命中率向上、楽師は石化スキルの成功率向上or範囲拡張ぐらいあってもいいと思うんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:43:11 ID:2DoAVmvx
楽師の奥義が命中率・双撃率・防御無視率アップの補助スキルになればセットでお得
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:58:45 ID:HB2OQsAA
魔楽の15%って、防御2万あれば3000増えるんだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:54:00 ID:t0WKaBVc
>>36
だぬ

ところでHP戦工以外は攻撃系精霊力って防御無視がいいよな?
剣士は手数多いし、銃士なんて特に防御無視+チェインとかやばそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:08:12 ID:H9v60sAp
元素の鎖ってよく意味がわからないのですが、
何も考えずに属性弾をLv低い順に使っていけばいいのですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:40:12 ID:GmWKeMDg
>>34
80代ですねわかりました。
70で使ったかな?と疑問でw
遅レススマソ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:25:56 ID:t0WKaBVc
>>41
ん、ちゃんと進めば70台でそのクエ受けられたと思う
1週間くらい前に80になった俺のサブがそうだったから間違いない・・・たぶん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:31:00 ID:t0WKaBVc
>>40
俺は銃士じゃないから詳しくないが
魔法使ったら頭上に 風 とか 火 とか属性が表示されるんだ
次のターンにその属性の魔法を使ったら威力が2バーイ
だったかな
光と闇はしばらく使えないから諦めろ

それより属性が表示されない時と表示されるときがあるんだがあれってバグ?それとも仕様?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:56:05 ID:kDwBIQbe
楽師はに火力よこせとは言わないけど
強化・弱化スキルはもうちょっと便利にしてほしいね
範囲増やすか確率上げてほしい

つーか自身にはまったく火力ないんだし
全スキル全体化したくらいでちょうどいいんじゃなかろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:01:45 ID:km7AmLEL
むしろ竜の挑発が全体化して
いよいよ楽師が嫌われるようになるとしか思えん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:07:14 ID:JpEb1CqJ
聖職だけど狂魂歌は楽師にあげてもいいんじゃないかと思う・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:32:25 ID:xLBGpfaC
>>46
確かに歌だしなw
でも楽は騎行曲あるからよくね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:41:16 ID:rUm67F+l
>>43
チェインはするときとしないときがあるんだよ
頭に属性出る以外は弱点属性で攻撃したほうがいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:53:14 ID:BqHhTbZx
俺聖だけど狂魂歌は絶対あげたくない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:26:54 ID:GmWKeMDg
奇跡なくなった聖から歌までとるとか、鬼畜すぎるだろw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:30:35 ID:km7AmLEL
騎行曲効果1.5倍6ターン化で。
歌はどうだろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:57:40 ID:Cx9ZbhF3
>>43
鎖が発動するかはランダムだからバグじゃない
撃つと必ず表示されるアイコンの方がバグだとおもう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:31:17 ID:tNlUSgZJ
楽士の仕事を聖職者がこなしちゃうからバランスが悪いんだよな
プレイヤー強化のスキルは楽士専用に変えて
聖職者の全体回復を戻すかそれが無理なら
せめて十字回復にして
聖職者と楽士の仕事をわけてほしいわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:46:42 ID:w6HyhGrF
いい加減歌と騎行の違いがわかってない奴がうぜえ
防御が低下するのと上昇するのでは全然質が違うだろうが

新規ならともかく、それなりに長くやってる奴にはこれだけの防御差がもたらすものは分かると思ってたんだがな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:11:02 ID:vp+Pjxvx
スキル書の価値についての質問なんだけど
わかりやすく
S>A 才能発揮(1666金)>B>C(888金)>D>E(444金)>F>J(79金未満)
ってな具合で分類分けをしたとき

S 樹皮(中)
B 竜魂(中)>分解(中)
D 樹皮>豹迅(中)>硬殻(中)
F 覚醒(中)>竜甲(中)>竜魂>集中(中)

この順番でいいのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:51:11 ID:Dm9oCIpB
>>54
歌なんて即死確定ボスとか反乱くらいでしか出番ないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:16:18 ID:scm7gpNb
>>55
アルファベットで余計わかりにくい気もするけど
修練出たおかげで樹皮系の価値は少し下がってるけど
入手しにくさのおかげで 2鯖だと樹皮と樹皮中は1000金前後
覚醒中も人気が高いから500〜1000金 あとは防御系中・小スキルの順かな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:08:09 ID:6N5IXVzt
樹皮の出なささは異常すぎる・・・
3万つぎ込んで樹皮中はおろか樹皮さえ一個も出なかったぜ
別に竜魂中が3個でたから損ってわけじゃないけどさ
それらが売りさばけるまでは
次に開ける資金がないわ
運営は明らかに樹皮だけ極レア設定してるくさい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:12:26 ID:kDwBIQbe
竜魂中3個売れば余裕で樹皮買えるんだからもう開けなくていいんじゃないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:08:03 ID:GiksHdEH
以前は闇行けば樹皮がポロポロ落ちてたが・・・ま・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:08:31 ID:YXg/JJ6S
買いたくてもそもそも売ってなくね?by新鯖
個人的な順位だと
樹皮中>樹皮>その他青スキル>緑スキル>直感、集中
樹皮は白のくせに全然でないのに
直感と集中はめちゃくちゃだぶるわ
青スキルは出るときバランスよくバラバラに出るから
確率は全て一緒じゃないかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:25:29 ID:DVJVnb1R
上にもあるが、修練が実装された今
樹皮は必要ないんじゃない?
スキル枠がもったいないと思うぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:27:33 ID:Cx9ZbhF3
>>62
修練で上がったHPがさらに上がるのに?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:46:41 ID:DVJVnb1R
>>63
うん、修練でペットには充分すぎるほどあがるから
樹皮の分の枠を防御系スキルに回したほうがいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:47:23 ID:SznXbq6v
修練だけでも樹皮や中単品以上にHP上がるから、それで十分って人間にとっては優先度は下がるんじゃね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:08:04 ID:9IiJIePG
樹皮は%うpだから完璧を目指す人には樹皮の重要性は増すのかな…

ところで闘士奥義かけた竜には何が効くの?
捨て身とパイン毒、防御無視攻撃だけ?
あと精霊力の防御無視〜%っていうのは防御無視発動の確率のこと?
相手の防御力を〜%カットするって意味じゃ無いよね…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:15:30 ID:MOVK1KU8
>>66
防御無視攻撃が出る確率だよ
ここでいう防御無視ってのは
ありとあらゆる防御スキルからブロックなどの手段を含め
かつ防御状態からステータスの防御値に至る全てのことを指す
言わば
魔銃士の防御無視属性弾が出れば
HP10万の戦工だろうが即死する
エターナルフォースブリザード状態
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:50:52 ID:kDwBIQbe
戦の粉砕をなんとかうまく使いこなせないもんかな〜
アルパカとの連携はやりにくそうだから、自分で天撃打つしかないっぽいよね
天撃成功率上げるにはやっぱり敏捷振りなのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:09:57 ID:gKpj2bc/
無課金で金貨貯める方法なし?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:14:45 ID:sZAXRIjb
ゆとり乙
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:48:14 ID:WOUuB7tR
>>52
サンクス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:26:00 ID:FfsrOSe3
採取のときって、上位の人が採取してるときは
下位の人の採取成功率に下方修正かかってる気がするんだけど
気のせいかなあ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:39:37 ID:4CpTfFzj
気のせいじゃないかもしれないから検証してきてくれ
とりあえず上位が居る時と居ない時各1万回くらいでいいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:48:52 ID:oi1tzY+u
80手袋だけど
何となく20手袋に負け気味な気がするけど気のせいだよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:55:26 ID:E31cHTp9
さすがにそんな仕様は誰得だし
手袋性能(と幸運値も関係するのかな?あとリアルラック)の差が出てるだけだろうけど
逆に>>72>>74は何でそう思ったの?煽りとかでなく、単純に気になる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:44:25 ID:FfsrOSe3
んじゃちょと検証してみる
有意に差が出たらWikiに上げるかもしれん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:12:55 ID:/b2+ATbk
どうでもいいが五等素材掘れると全チャ表示されるんだな
ていうか六等掘らせろよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:48:47 ID:hGHikjox
>>77
奇宝奇兵のログな

昨日のイベは普段より人多い気がした
つか2等が多すぎた・・・
ペットいらないから等級上の材料系来てくれると
嬉しいなって思ってるのは自分だけだろうか・・・
ペット帰属だし、邪魔になったら捨てなきゃならんし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:30:00 ID:wxkCzhOF
「なお、採取ポイントでは、収穫物を狙う泥棒と戦闘になる事もあるので注意しましょう。」
キノコ狩りの時泥棒とか出てきた?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:32:16 ID:b0jwaln2
湖族ことだろうけど今は同じ時間にやってないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:40:05 ID:7hIPNiPa
イベントのところに封魔塔ってのが増えてるー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:16:53 ID:XW66Iqmt
そして一応待ってみたがイベントないな
相変わらず適当な会社だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:25:44 ID:e9oLZd7X
封魔塔って
当初は実装予定にあったけど
なかったことにならなかったっけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:28:21 ID:7hIPNiPa
まあそうなんだけどこの前のメンテ後からイベント欄に追加されてたから
つい期待しちゃったんだ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:50:47 ID:wxkCzhOF
反乱軍の大将を倒すと経験値と戦績、懸賞トークンを獲得できます。

イベント欄は大嘘つきですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:52:32 ID:WadWza3w
イベント欄も読まずに実装してるんですね・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:00:22 ID:EbuXQrv4
>>79
湖賊の代わりで泥棒ってのがでるんだよ
キノコが3-5chに沸いてたときに出てた気がする
戦ってないので詳細は知らん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:15:15 ID:oi1tzY+u
最初悪人がふざけた名前のプレイヤーで、みんながぼこってるのかと思っていた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:25:53 ID:9lPsyxfi
俺はPKした人が復讐でもされたのかと思っていた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:13:41 ID:TFj4IuzP
あれ、アプデ後は耐性石ってドロしないんじゃなかったっけ?
公式の掲示板でドロしたってあったが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:34:47 ID:785Yo3fV
すくなくとも俺とギルメンはドロップしてないな
実働20人程度だから参考になるかは怪しいが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:12:03 ID:kgxD4ag8
私は出たからドロップしないわけじゃないと思う。
1回しかないが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:17:16 ID:GXB+AIwb
メンテ後に出たと言ってるやつの9割はユーリ島の水晶石
1割は嘘かかん違いだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:22:44 ID:qLavfQq7
耐性石でも氷結と火炎耐性いらないよね?
ほとんどそんな敵に出会った記憶がない
個人的には石化耐性石を追加してほしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:07:18 ID:uN9O7+V9
石化耐性石は多くの人が欲しがってると思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:17:58 ID:yWz5EI58
挑発耐性がほしいわ
石化、挑発このへんの耐性は実装されたらかなり高額な予感
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:24:44 ID:ZDLlnInz
石化・挑発耐性石って本国ではあるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:08:12 ID:EJJsSRnJ
挑発は混乱耐性でいいらしいが、確認は取ってない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:15:29 ID:dY0bulbn
装備一箇所だけ混乱石うめてる人が挑発100回打っても入らなかったな
まあ聖で精神1000くらいあったからよくわからないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:49:33 ID:QsE7MTjk
挑発を混迷石で防げるって情報でたら、魔銃無双の時代がktkr。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:09:05 ID:yWz5EI58
時代って・・・
もしそうだったとしても
最初から何一つ仕様がかわってないんだが・・・
つまりぜんぜん始まらない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:57:30 ID:7ZaGBF6e
>>72>>74の件軽くやってみた。
レア金属を6人で採取した場合(自分Lv59以下、他60〜79が5人)
途中人数は変動したが成功率は67/95 70.5%

レア木材を1人で採取した場合45/64 70.3%
その後Lv84の人と一緒の場合19/31 61.3%

サンプル数がまだまだ足りないが、誤差といえる範囲だと思う。
レア木材採取中に身代わり坊やが手に入るのは仕様なのだろうか。

本気で検証しようとすると、Lv100以上の人と一緒の場合、Lv80〜99の人と一緒の場合、
Lv60〜79の人と一緒の場合、Lv59以下の人と一緒の場合、1人の場合、混在している場合で
それぞれサンプル取らないといけないから、気が遠くなる…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:20:19 ID:mo9UNRkg
>>102
少なすぎて話にならんだろ
頑張ったから書きたいのか知らんが5桁試してから書け
無理なら諦めろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:31:36 ID:7ZaGBF6e
サンプルが足りないのは承知済み。
最低2000は取るつもり。5桁までやるかは知らん。
これはあくまで試しただけだから

本音は「身代わり坊や出るんだ」の方だったりする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:34:47 ID:dY0bulbn
>>102
まあ頑張ってください
仮に上位と一緒に採取したら補正かかるのが分かったとしてどうにもならんが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:42:40 ID:D17d5FZ9
サンプルとれてもへーそうなんだで終わると思うけど何もしないやつが文句いってんじゃねえ
>>104
身代わり、花、卵、ラッパあたりがでるらしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:13:26 ID:KD6TwMRt
赤ちゃん以外でも青が出るってほんと?
緑が強力・特別から、青は赤ちゃんからしかでないと思ってたんだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:17:17 ID:jZ5qq0P4
魔人や邪神の適正レベルをご存知の方いませんか?
Wiki見ても載ってなかったので、知ってる方いたら教えて下さい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:22:09 ID:NsMUMBK1
魔神 70台
邪神 80台
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:36:15 ID:jZ5qq0P4
>>109
素早い回答ありがとうございます。
自分は今79なんですが、70台という事は、70〜79まででしょうか?
80にそろそろ上げようかと思っているのですが、一度くらい挑戦してみたくて悩んでいます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:48:56 ID:rcsD6KKc
>>110
70〜79であってるよー。
以前みたいに、リダだけ適正レベル、って言うのが出来なくなったから、
挑むなら79止めだね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:22:47 ID:jZ5qq0P4
>>111
お返事ありがとうございます。
80に上げるのはいつになるのやら…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:20:41 ID:gQUV02Nz
挑発が混乱耐性で防げるって事は楽最強説?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:39:37 ID:qLavfQq7
相手が精神1000の聖じゃなんとも言えない
竜との精神差も書いてないし聖には状態異常パッシブもついてる
混乱耐性の合計ポイントも書いてないし今ひとつボヤけた情報
はずして100回挑発した時の結果とかも書いてほしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:59:48 ID:162+QLZy
自分でやろうとは微塵も思わないんですね(笑)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:06:40 ID:FcuZVZMJ
どうせやるんだったらその辺細かく情報出さないと無駄手間だろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:13:39 ID:u5Gx73M+
あるギルドのマスターしてるんですけど
アップデート後インしたら領地内の建物(宿舎と資材置き場)が
消失してました………
資材置き場の中に入れてた資材も全部消えてて、
材料が全部0になってました……
おんなじ様な現象に会った人とかいませんか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:25:38 ID:ZdrkYnlF
泥棒に入られたんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:27:17 ID:FcuZVZMJ
こんなとこで聞くより運営にメールでもしたほうがいいんじゃないの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:37:53 ID:u5Gx73M+
メールしたんですが、
「ブラウザの更新やキャッシュのクリアを
行うことで改善される可能性があります」
と来たのでメンバーの方にしてもらったんです…
で、直らなかったので再びメールしたんですが返事がないので><
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:50:33 ID:mDpOkEyk
メンバーの権限にギルド倉庫使えるようにしてあったんじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:00:14 ID:zjhIqtik
建築済みも消えるのか?
建築はマスターしかできないが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:13:18 ID:FcuZVZMJ
ブラウザの更新やキャッシュ消しで直るのは自PC側の表示の問題だろうから、
自分が消えてるのにメンバーに対策取らせても仕方ないような
ギルメン何人か知らないが、全員同時に消えてるのなら鯖側の不調を疑った方がいいので運営の返信待ちだね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:20:07 ID:qLavfQq7
22:30で不具合更新されてるね
なんの解決にもなってないけど
奇兵、ギルド建物について触れてる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:40:01 ID:1UUvz3cL
称号の守護の魂の効果教えてくんろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:02:04 ID:fT+My679
称号名称 守?之魂
称号效果 双攻各+1000 双防各+1600
本家情報 つまりそういうことだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:07:04 ID:fT+My679
連レススマソ
称号の取得方法は分からないけど
参考にしたサイト
ttp://mc.qeedoo.com/arc_show.php?id=1481
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:12:52 ID:1UUvz3cL
>>127
dクス
隠者の糞性能にほとほと呆れてたんだけど
守護はアーロンの上位で良かったよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:23:51 ID:L6weeIuS
隠者は銃専用
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:30:57 ID:cghPDo+I
本家では上級野獣系スキルがなかなか充実してるみたいだな
131sage:2010/05/18(火) 08:39:23 ID:7oFbSgIf
まじかるでメールを送る時は1人だけ? CCみたいに多数に送ったりできないのですか??
今は、フレに同じ内容のメールを1通ずつ出すとか面倒なことしてます。
いいやり方あったら教えてください。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:37:35 ID:thMwEo/b
>>131
このゲームは制作側が残念だけど
運営側の不具合報告に関してはなかなか評価できる
メール一通からでもちゃんとした内容であれば
対応してくれるよ
わざわざ同じ内容のメールを複数送る必要なし
他ゲーだとそうする必要があったりするから心配な気持ちは分かるけどね

もっとも
それが不具合だと認められても制作側が
それを対処できないから困る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:07:50 ID:ojzUy5ww
ゲーム内で複数のキャラに送るという話じゃないのか
134sage:2010/05/18(火) 10:10:12 ID:7oFbSgIf
>>132
あ、ごめんなさい自分の書き方が悪かったです。
緑のポストから(ユウム郵便屋等)から送信する時て1通に対して相手は1人て操作になっちゃうんです。
出来れば、送信先に5,6人入れて送れるやり方あれば教えて欲しいて事でした。
すみませんが、そんな方法あれば教えてください。
無ければ運営側に機能追加のメールを送ってみたいとおもいます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:20:54 ID:pPHavBSS
Soul of the Ultimate Nationでは範囲魔法でキャンプ狩りして、
ひたすらドロップアイテム集めてました。
チョコットランドでも同じようにひたすらドロップアイテム集めてました。
トリックスターではドリルばっかりしてました。
まじかるブラゲ学院では最初は真面目にしてたんですけど、
飽きてきて久しぶりにINしたらオフライン訓練なるものができていて
40レベルになれました。
クエストやレベル上げそっちのけで採取ばっかりしてます。
ひたすら4等にして金券と交換してます。
特に買いたい物もないので、ギルドに寄付も始めました。
採取が楽しいって変ですか?
数時間採取放置して動画を見て過ごしてます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:29:45 ID:w+6cRYs9
それわかるわ
このゲームは自動すぎて
もはやチャットと動画のブラウザ化してる
採取が楽しいっていうより
採取で目標に達成したときの達成感がうれしいっていうのが俺には正しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:00:08 ID:cghPDo+I
やり方は人それぞれとは言え、かなり効率が悪いな
まあ自分が楽しければそれでいいんじゃないでしょうか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:27:01 ID:2lEUuriI
はやかれおそかれ廃人、無課金関係なく
カンストの壁にぶつかるのだからまったりでいいわ
廃課金で手に入るものは時間の短縮
それってつまり早くゲームの終わりに近づくってことだよね
俺もじっくり派だから共感
それはそうと何気にオフライン訓練の経験値って後半だと
24時間を銀交換で5M銀2000万経験値もらえるんだよな
IN時間に狩りをして空き時間に採取するより
下手したらIN時間採取で空き時間オフラインの方が多いときすらある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:31:38 ID:hcHjW8xM
80台採取の未帰属率が20%くらいだけど、他の人もそう?
二等以上は1.5%
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:49:35 ID:dCORXFTs
>>138
後半ってお前はレベルいくつを想定しているんだ?
95で1日訓練して銀2.5M経験1000万
お前の言うのと倍ほどの差があるんだが95はまだ前半ですかそうですか^^;

オフ訓練はあくまでIN出来ない時の補助程度と考えておいた方がいいぞ

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:03:57 ID:z6lRsEPu
1000万でも十分がな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:10:02 ID:ojzUy5ww
次レベルの必要経験値の1/20と考えると十分でもなんでもない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:12:32 ID:z6lRsEPu
いやいやそういう意味じゃなくて
オフライン1日でそれだけもらえれば十分だろって話なんだが
どんだけ期待してるんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:16:24 ID:dCORXFTs
今起きた人ですかね?^^;
ログには一通り目を通した方がいいと思いますよw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:30:55 ID:z6lRsEPu
流れを見て語ってるよ
そもそもまったりしたい人の意見に対して
せっかちな人が効率わるーとか言うほうがずれてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:33:35 ID:dCORXFTs
あ、はい;
もうレスしなくていいっすよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:41:15 ID:zQpRdWkP
ID:dCORXFTs
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:47:19 ID:SuoajVI1
>>146
www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:51:08 ID:ojzUy5ww
後半だと24時間訓練で経験値2000万
→後半っていつだよ。95でも1000万だぞ
→1000万でも十分だろ

どういう話の流れを読んだら十分かそうでないかなんて主観語るんだよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:59:27 ID:dCORXFTs
>オフライン1日でそれだけもらえれば十分だろ
>せっかちな人が効率わるーとか言うほうがずれてる

同一人物の発言だからなこれw
これはもうまともにレスする気も起こらんよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:06:36 ID:YkV18YLg
あ、はい;
もうレスしなくていいっすよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:55:37 ID:D5wGa4T+
>>151
吹いたw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:17:50 ID:olHHvZi5
天使の幕ってさ、「攻撃を受けたとき、MPの19%回復」ってあるけど
「MPの19%以下の攻撃を受けたとき、MPの19%回復」になってね?

説明通りなら、微回復〜大ダメージまでどれもありうるはずだが
0ダメ〜三桁くらいの少量ダメージを食らったことがないんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:28:27 ID:cghPDo+I
いや、まったり進めたいって言ってる人は、大抵すぐ飽きて引退しちゃうんだよな〜
90超えると、反乱三回やって懸賞全部やっても経験値は3〜4%しか増えないし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:32:41 ID:Axou20aS
装備の属性変更って、
変更したい装備と、資材の他に、別の装備が必要なんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:41:02 ID:cghPDo+I
属性変更だけなら、元装備と指定の五等素材だけでいいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:54:24 ID:Axou20aS
おお、お早い回答ありがとうございます
早速変更してみます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:55:11 ID:0XTBTiYa
自分も幕で気になることがあるんだが
MPの19%ってのは最大MPなのか
それとも残りMPなのか
どっちなのか知りたい
残りMPなら聖は常時MP最大にしておかないといけないわけだけども
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:59:33 ID:Axou20aS
625個必要なのかorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:01:42 ID:7c9OU3YY
幕の効果は最大MPの19%までのダメージなら回復
例えばMP10000なら1900防げて1000与えてくる敵なら1000回復
ダメージ量がそのまま回復量で防げる上限が術者の最大MPの19%だね

無駄に同じ事書いてるがこれだけ書けば理解できるっしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:32:43 ID:olHHvZi5
俺にレスしてくれたのかしらんけど一応

>>160
>例えばMP10000なら1900防げて1000与えてくる敵なら1000回復

その例でいくと、テキスト通りに効果が機能したときは2000くらった時100ダメになるよな
ただ、そんな微妙なダメージをもらった覚えがない
1900を超えるダメージが来たときは、例えば2000来たときは幕が機能せずに2000そのまま食らってる気がするって話
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:43:32 ID:4rtHDJSm
ところで精神で魔法命中変わるっていうけど、
あれはやっぱり精神資質も関係してる?
精神にどれだけ振ったかだけでなく……
163900:2010/05/18(火) 17:44:43 ID:H8AlvZgL
>ダメージ量がそのまま回復量で防げる上限が術者の最大MPの19%だね
この文の解釈がよろしくないかと
軽減ではなく無効化ね
スパロボやったことあるならビームコートとATフィールドの違い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:48:25 ID:JcWLgI/P
>>161 >>160には、幕の効果は最大MPの19%までのダメージなら回復
「までの」って書いてあるの読めない?
テキストにもそう書いてあるのに、なんでこんなに読解力がない奴が多いのか不思議

あくまでも防げるダメージ内であれば、幕が発動し回復するってこと
防げなければ幕は発動しない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:21:34 ID:Aqj1wRj5
MPの19%までのダメージならプラスマイナスが反転するって事だね
1でも超えたら効果対象外なのでそのままダメージ

あれ、幕使うなら精霊はHPより軽減の方が
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:47:50 ID:olHHvZi5
>>165
了解

>>164
「までのダメージなら回復」は「19%以下ならダメージ分を相殺して回復する、それ以上は〜」の意味だと思ったんだ
あと、効果説明テキストにはそんな事かいてない
「物理攻撃を受けたとき」が条件で「最大でMPの19%回復する」が効果
「物理攻撃を受けたとき」が条件ならダメージによって発動したりしなかったりするのはおかしくね? と
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:58:18 ID:olHHvZi5
あー、ごめん、無駄に熱くなったっぽい

>>160>>163>>165
ありがとう。
ってことはないよりはマシ的な使い方はできんのだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:19:36 ID:hcHjW8xM
>>163
スパロボはわかんない
ガンダムだけで頼む
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:55:50 ID:H8AlvZgL
>>168
衝撃軽減のPS装甲とブチ破られればアウトのIフィールド
ごめんへんな例え出した俺が悪かった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:41:53 ID:hcHjW8xM
幕の働きは理解してるから大丈夫だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:55:17 ID:hSh+qa1D
問題は、テキストが正しいかどうかだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:33:56 ID:z6lRsEPu
>>161の内容って正しいようで微妙に違くね?

反乱とかで幕とか張ればみんな気がついてるとは思うが
回復値ってカットしたダメージと同数では絶対にないよな
ダメージを受けると1200だけども幕で回復するときは
300だったり700だったりと毎回変化してる
HPが満タンではないにもかかわらずね
回復のルールはわからないけど
ダメージ数値=回復値じゃないのは間違いないと思うぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:49:32 ID:7c9OU3YY
>>166
魔法盾と聖女の加護はそれであってるんだけどね
MP○%分のダメージまで相殺それ以上ならMP○%分減算になる

てか、丁寧に書いたつもりだったけどダメだったな、すまんかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:55:24 ID:VTBeYbx8
幕なんて死にスキル気にしなくてもいいと思うんだがな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:56:16 ID:7c9OU3YY
連レス失礼
追記で棘はMPの1.5倍までって違いだけど防げる性能は幕と同じ
許容量以上ならそのままのダメをもらう

敵の防御無視が発動した場合は幕も棘もダメージ量に関係なく貫通される

あと幕も棘もだけど明らかに防げる数値かつ防御無視攻撃ではないのに貫通する時あるが
それについては不明、誰か検証してくれる事を祈る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:01:20 ID:jwFqEQ6K
VIP称号ひどすぎだろwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:06:39 ID:XOoS+LLx
始めたばかりなんだけど気を付けた方が良い行為って何かある?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:10:54 ID:jwFqEQ6K
喋らないほうがいい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:11:09 ID:u5Z8b/nE
棘で自分MP600くらいしかないのに、明らかに2000↑のダメを
無効化できるのはなぜだろう?反乱戦もほとんど無効化できるからソロ楽勝だし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:27:34 ID:hcHjW8xM
幕の場合、MPの19%の数値は算出できるだろ
その数値以下のダメージを喰らった、数値以上なのに回復した
って時を見かけたらもう一度議論しよう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:53:49 ID:t6SsfIwJ
聖女のスキル説明詐欺はひどいと今でも思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:00:12 ID:8IKHkw5k
あれ結局どういうスキルだったんだっけ?
ログのこってないや
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:14:37 ID:baBzMn17
これか

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 08:23:02 ID:Ds75x35T
概要: スキル「聖女の守護」の説明文に誤りがある
詳細:
スキル「聖女の守護」の説明文に「毎ターン開始時にMP消費不要で、術者の魔法攻撃力に依存するダメージ相殺効果を得る。」とありますがこれは誤りです。
正しくは「戦闘開始時から3回までダメージ相殺効果が発動する。」となります。

この誤りはひどい
効果としてはこれでもかなり強いんだろうが、毎ターン発動を謳って売りつけておいて実際は違うとか詐欺としか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:17:16 ID:00bdz/3x
うっはwww強すぎじゃねwww

と思い、スキルと訓練書上4冊買った俺はもう納金するのをやめた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:27:19 ID:NNUrU/Bu
あー、確かに使い方がぜんぜん違うね、これはひどい

ついでに耐性外郭の詳細
LV1 ターン開始時に50%の確立で状態異常を1つ解除する
LV2 ターン開始時に75%の確立で状態異常を1つ解除する

LV3はあがりきらなかったので不明、現在複数の状態異常がかかった時に関しては現在調べてます
機械系はろくにスキルつけれないね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:57:26 ID:CikafbWJ
3鯖ブーランの妖獣がLv20になったな
ホントすごいわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:32:46 ID:lR2sbHx0
>>186
レベル20になるまで竜禅香を1つもつかわずにためてた俺が勝ち組
一瞬で3つレベルが上がったわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:50:40 ID:00bdz/3x
知ってる人はやってるからなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:43:39 ID:pqnmrwtO
この前捨て身クリで100kっていう異常なダメ見たんだけど
何なのあれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:46:22 ID:DFvu+GEF
ダメ固定の捨て身でそんなの出るのか?
以前リダだけ適正なら狩れた神の取り巻きに対してランカー魔銃が200kオーバーでHPフルの奴を一撃で落としたりしてるのは見たが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:01:14 ID:jeG/Cg0D
捨身100kってすげーな
戦工70レベルでHP3万ってやつ見たけど70レベルは
HPどれくらいを目指せばいいのだよ・・・
と不安になっているレベル50戦工の俺がいる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:42:32 ID:JXNgcxV5
>>191
だよな
上は見たらきりないけど、このレベルでHP最低これくらいは必要っていう
目安が知りたかったりする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:05:23 ID:W4+7YYBv
90付近の周りの戦工はみんなHP20kくらいだったりする・・・
みんなが求めているのが棘壁だからそうなるんだろうけど
自分の周りの狭い世界だけだと捨身使う人はいません
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:45:38 ID:bycHenKA
90付近なら、ただの紫署名セットでもHPは三万超えるだろ
おたくの周りの戦工士はどんだけ糞装備なの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:48:12 ID:CikafbWJ
なんだか防御無視が入っていると捨て身でも変なダメージがでるらしい
俺も10万ダメみたことあるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:16:56 ID:RPuVMWT2
>>193
90付近でHP2万はひどすぎだろ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:07:31 ID:pybPGBGn
まぁPT相手が
別に2万でもぜんぜんかまわないけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:40:19 ID:M7nzrFuz
80で2万いく聖だっているってのに・・・
90で2万の戦とか詳細見てみたいんだがw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:56:46 ID:RPuVMWT2
ステリセットで精神振りとかにしてるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:11:47 ID:SlY0jR3b
精神極振りにしているんだろう。
HPは宝石と修練だけで済ませてるから2万台なんじゃないの。
まあHPだけバカ高い戦よりもMP高い奥義使う戦の方が
圧倒的に役に立つけどな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:23:40 ID:W4+7YYBv
精神全振りらしい
よく組むけど奥義が破れたところは見たこと無いな
称号は永遠なる〜宝石は精神体力半々だとさ
徹底してらっしゃる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:41:24 ID:b3Utmuqy
体力/防御が低くせいで、被ダメが大きくなって棘貫通されたり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:51:44 ID:RPuVMWT2
なるほど
それなら納得だ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:58:42 ID:RPuVMWT2
あ、>>203>>200>>201へのレスね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:05:41 ID:W4+7YYBv
>>202
挑発入れてやってるのがほとんどだからあんま問題ないよ
精神高いから状態異常もさほどかかんないし魔防も高い
まあ自分のことじゃないからこの辺で・・・
とりあえずPTメンバとしては頼もしい限りってことです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:31:42 ID:8azg2d10
パインの毒や加護って会心したらやっぱり2倍になるの?
といってもパインは会心0だから検証できないが……教えて闘士さん
2倍になるんだったら会心率高い梅も使えそうな気がしないでもない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:38:42 ID:baBzMn17
>>206
加護は分からんが、毒は2倍になるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:45:02 ID:CikafbWJ
毒は2倍になる
加護はならない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:46:52 ID:CikafbWJ
>>202
ちょっとずれたレスだが正直防御って1000や2000変わっただけじゃそれほど変化はないよ

それよりもダメカットの方が重要
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:49:52 ID:CikafbWJ
あ、ちなみに俺はlv100程度の聖な
ダメカット最近結構入れたが目に見えて死ににくくなった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:12:15 ID:M7nzrFuz
3鯖でLv100程度の聖?
それでダメカット入れてるってお前アリアか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:18:06 ID:lR2sbHx0
>>211
誰がどうみてもお前のようなやつを釣るための成りすまし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:24:43 ID:M7nzrFuz
わざわざ真面目にレスしてくれてありがとう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:31:11 ID:8azg2d10
>>207-208
サンクス、回復系は会心適応されないのか…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:43:36 ID:FEQaw0gw
熱血付ければ、パインでも会心つくよ〜
複毒だと面白いらしいけど・・・対価がなw

植物系育てる人に忠告
蘭の精とか野良ペットは、100超えるまでステ振っちゃ駄目だ('A`)
魔力の源3レベになるとかなり精神で魔法攻撃力上がる
基礎素養が変わるたびにステ振り変わるから、上限いっぱいまで基礎上げてから
ステに振らないと後で涙目になるよ
育てるなら、振りなおし利くパインを薦めるけど・・・
橙目指したいなら自身が95以上になってからがいいよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:50:07 ID:SkWGU/eF
闘士の人はパインスキル持った植物系が絶対いいよ。
ペットに火力もとめても高レベル魔銃や剣士にはかてないし。
PVPでも、挑発対策が明らかになった今では、竜乙だかね;w;
丸薬も90〜以降手に入るし招きの金券でパインスキル買えるしで闘士のみんながんばりましょう。
アップデ後即効火力竜作ったおいら乙・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:57:09 ID:FEQaw0gw
>>216
竜は、古とちびなら振り直し利くから敏捷・精神に振ればいいと思うよ
敏捷精神挑発竜は、PVに強い。レベル95以上なら耐性100くらいあっても余裕です
最初から使えないのに火力竜をなぜ作ったのか判らないけど・・・残念だったね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:08:09 ID:FEQaw0gw
>>217で、最下段はいらない言葉だったね・・・申し訳ない。ごめんなさい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:11:10 ID:8azg2d10
mjd、耐性100でも挑発通るのか……
挑発連鎖反撃火力竜は中途半端になるのかな、結構妄想してたけど

源算はいまだよくわからん…
元々の魔攻が高くないと精神振ってもあんまり効果なさそうだから
ある程度知力ふって底上げしてから精神振った方が良いのか
精神資質低くても源3で魔攻6000あれば精神1で魔攻10くらい伸びるな
(6000×0.0015=9)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:17:10 ID:NeWEQ4xX
>>218大丈夫ですb
攻撃極フルパッシブの竜で火力で剣士に勝てるか試してみて勝ったのですよb
紫1,9丸薬0.72の古の神竜で精神500に振りなおしても混迷70もちには15回に一回ぐらいしか効きませんでした。
精神200〜300ぐらいだと混迷50の剣士にもほぼ入りませんでした。
ボス戦なら奇宝奇兵で紫神竜もらえるので、まだまだ竜も使えるかもしれませんね。
ペットスキル書は高いのでペット選びの参考にしていただけたら幸いです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:29:33 ID:SpP+GM8m
誤爆、試してみたかったです。剣士には勝てません・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:40:06 ID:FEQaw0gw
>>219
竜育てるなら、算式で計算すると120までは半端にしてたら勿体無いね
耐性石の表記が誤りであって・・・100%ではなく100追加されるだけだからね
危ないとしたら、精神極め振りスキル7の聖が耐性100着けたら、竜最終素養11000で
精神420以上振って入る可能性出てくる程度だけど
これは、極め聖に関してだけでそもそも乱数だから入るときは100%入るしね

魔法攻撃力の計算式は
基礎魔法攻撃力=(知力ステ×知力最終素養)÷800+(精神ステ×精神最終素養)÷2000

この基礎魔法攻撃力に、闘士の奥義・聖や楽のスキルが加算される(ペットスキルは加算対象外)

竜魂=基礎魔法攻撃力×スキル表示される数値
竜魂(中)=基礎魔法攻撃力×スキル表示される数値
魔力の源=基礎魔法攻撃力×((精神ステ×スキル表示される数値)×0.01)

基礎魔法攻撃力に上記スキルを足したものが表示の魔法攻撃力になる
(熱血に関しては、自身で持っていないので計算できてません)

精神振りすぎても、PCスキルでの加算値は下がるし見極めが大切です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:41:07 ID:RPuVMWT2
挑発ってスキル説明では確率だけど、精神高い方が入りやすいの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:08:01 ID:JXNgcxV5
竜て挑発必須+他のスキルたくさん付けないとやっぱ中途半端で使えないよな?
課金してないし、竜育てる気0だったのに紫と青が手に入ってしまって
正直困ってる 最低これはスキル必須というのを教えくだしあ
予算激オーバーだったら諦めて売ることにする
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:36:12 ID:FEQaw0gw
>>224
竜にもそれぞれのスタンスがあるしね
挑発専用と考えるならば、挑発(単・複)+竜燐+竜燐(中)だけあれば
PCのHP修練次第だけどどうにでもなると思いますよ〜
後は、好みで 反撃(上・中)・樹皮・豹迅・豹迅(中)・霜凍(複)つけるくらいですね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:38:39 ID:ensX4m7I
知り合いが霜凍(複)もちの氷竜持ってるけどあれは雑魚狩りにいいな
対人はわからんが魔防低いボスとかにもそれなりにいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:12:03 ID:8azg2d10
やっつけ魔力の源算
知力値をxとし、精神値をyとする(潜在を400とするとx+y=400、元々は無視)
知力資質9000、精神資質10000のとき
{(x×9000)÷800+(y×10000)÷2000}=A(源無しの魔攻値)
A+A×y×0.0015(源3)=γ
γの最大値を求めよ
理系の人頼む……てか多分間違ってる、源で上昇した数値を下の計算に入れてないから
だれかシミュレーター作ってくれー

霜凍は速度減少がどの程度役に立つか……いっそ確率低くして速度0にするとかでも
よかったのに
と言ってる間に公式で割り引き開始
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:29:12 ID:ensX4m7I
源割引か、3割引とコンボしてくれれば買っちゃおうかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:39:40 ID:JXNgcxV5
>>225
竜の用途・目的に合わせてスキル厳選して計画的に育てれば節約竜でもやっていけそうか…
1匹に絞ってやってみるよ トンクス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:45:22 ID:FEQaw0gw
>>227 態々難しく考えなくてもw

>>225 どういたしまして(*^-^*)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:31:53 ID:B2XG+ec4
>>227
その式が正しいと仮定して手計算してみた
dγ/dy=-3/160*y+1/2になって精神が107のときに魔攻が最大になるようだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:25:09 ID:1Zw0RJQY
久しぶりにINしたんだけど、39で再フリするの忘れて、
オフライン経験値取得しちゃってレベル41にorz
くそおおおおおおおおお
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:37:14 ID:ugBFPmhE
源の厳密な計算は難しいな、LvUPで勝手に点数上がる分も考慮しないといかんし
80半ばの俺のパインは精神あんま振った覚えは無いけど150点近く精神あるんで
源Lv3覚えさせれば22%くらい魔攻上がるわけだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:06:06 ID:FEQaw0gw
運営ケチくさいなー
課金ペット100%融合成功しないんだから200金くらいまでパイン落としてもいいと思うんだがなー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:26:24 ID:1Zw0RJQY
みんなセンドラでお給金とか貰ってるんですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:58:45 ID:tr5gRv8q
>>234
運営のせいではないけどな
ただ、ボッタクリみたいな価格だとは思う
全部のペット値段倍で最初から紫とかならよかったのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:03:48 ID:bycHenKA
>>235
あんなめんどくさいの、一部の人しかやらないよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:43:08 ID:1Zw0RJQY
>>235
そうなんですか、やはりみんな5等素材交換やってるんですね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:31:19 ID:dFMGRPkn
アイテム割引キャンペーン
  期間中、さまざまなアイテムが割引されます。

 ●キャンペーン期間:
  2010年5月20日(木)15:00から2010年5月24日(月)15:00まで

 【カテゴリ:ペット】
  「パイン(ペット)」
    基礎品質係数1.5、等級[青]のパインが手に入る。
    通常価格:350金が、期間中なんと【280金】に!!

 【カテゴリ:書籍】
  「魔力の源の書」
    ペットスキル「魔力の源」を習得する。
    〔スキル効果〕受動スキル:魔法攻撃を増加する
    通常価格:888金が、期間中なんと【710金】に!!

  「ペット訓練書(上) 」
   上級ペットが習得しているスキルのランクを1上げる。
   1Lv→2Lv:1冊必要。2Lv→3Lv:3冊必要。
   通常価格:600金が、期間中なんと【490金】に!!


ほうほうパインが約1500円で源が3500円ペット上が2500円ぐらいか
このゲーム金銭感覚おかしくなりそうだ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:33:44 ID:baBzMn17
転売するのでもない限り金貨で買う必要ないんだからその計算はいかがなものかと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:45:13 ID:cXLdO0Jo
>>240
その出回ってる金貨は沸いて出てるもんじゃねぇんだぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:51:30 ID:5QxPYvzH
課金するという思考であれば別に良いんじゃ?
しかしパインはルーレットだった方がよかったのになんでこんな事に
ラッキーなら狙ったスキルで素質1.9パインが手に入ったのに今じゃ青でしかも1.5固定
もういないだろうけど新規は課金ペット使うなって言ってるようなもんだろうに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:08:05 ID:baBzMn17
>>241
だから湧いて出てくる金券で買えばいいんでないの、と言いたかったんだが
金銭感覚が〜とか言うならその方がいいと思うが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:23:21 ID:TLZHIFv3
まだスレに出ていない情報かと思うので投下。
能力吸収のスキル買ってみたが、説明文にいくつか誤りがある。
Lv.1だが対象は任意に1体選択出来て、ランダムに1個10%(物魔攻、物魔防の中から)吸収。
ボスの取り巻きは疎か、MAPエンカウントの精鋭すら能力吸収不可。

おそらくPK用のスキルだと思われる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:41:44 ID:XkPxEqLg
パインの良さはなんといってもステ再振りできる点
還元丹は手に入りやすいし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:59:26 ID:dFMGRPkn
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201004/21/36/e0059036_2253148.jpg
釣れた魚でゲテモノは自分へうなぎとか旨そうなのは料理して嫁へ
充分魚を釣ったら畑で野菜の収穫、牧場で精肉、両方料理して嫁orお店
こんな平穏な生活も楽しいぜ、数日続けたらだれるけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:05:23 ID:+31vU/Kk
>>246
グロ注意(芋

ところでファラオはやっぱり弱くなったのかな、中級だけであれ倒せるとは
未だに思えない……
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:05:57 ID:ASZ5D20n
ひどい誤爆を見た
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:20:37 ID:GkTCZU24
>>247
聖1挑発無し楽不在でもなんとかなったので相当にハードルは低いよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:20:30 ID:jP9YZPuQ
一番かわいいのは魔銃士だよね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:30:07 ID:Tol2wsyo
男なら銃、女なら闘士マジかわいい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:35:06 ID:Qnl4SevC
ナースマジ頭でかい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:40:25 ID:IyP3NGec
グラフィックをイラストと統一して欲しいよな
イラストをグラフィックに統一するのは勘弁してほしいが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:46:31 ID:RZR6mr3u
闘士はイラストは可愛い
だけどグラフィックは別人だろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:51:51 ID:Tol2wsyo
グラフィックまでかわいいだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:59:42 ID:s1Gw763c
グラフィックはさすがチョンゲと言ったところ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:00:12 ID:sZt8UQwR
ひとりぼっちはこわいよぅ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:09:13 ID:+31vU/Kk
ttp://mc.qeedoo.com/arc_show.php?id=2310
グラフィックをイラスト化してみました的な?
上から聖職、闘士、3人目は??
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:23:07 ID:XQOPKtle
上から聖楽闘だろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:30:30 ID:46JAiCr7
>>1から飛べる↓に本家イラストが載ってたけど、大分違うね
ttp://mlxt.766.com//gldq/2009-05/21/128301.shtml
ある程度似てるのは聖職くらいか
イラストの変更はVector側の判断なのか絵師の判断なのか分からないけど
ゲーム中で男闘士のスーパーサイヤ人グラを見たときは絵師すげえと思った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:39:46 ID:najxKdFL
>>260より日本版のイラストが好きなのはもちろんだが、
なぜ日本版の魔銃士(男)は半裸なのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:58:59 ID:5bd0W1KD
女聖職ドS顔すぎる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:26:39 ID:X5qR/oGp
>>262
高飛車なイメージがあるよなw
魔銃は変なマスクしてるし…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:28:47 ID:CtrkoiE6
>>260-263で話題になっているキャライラスト日中比較を作ってみた

http://loda.jp/magibura/?id=57.gif
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:16:03 ID:bAjKU3uI
魔銃と戦工のイラスト(男)は笑ってるけど不敵な笑みに見えてしまう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:45:12 ID:GkTCZU24
雄剣士は日本のもどうにかしてくれ
ゲーム内のが一番ましだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:00:41 ID:qjkIs+xR
職ふえねーかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:15:30 ID:XQOPKtle
うん無理
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:05:49 ID:X5qR/oGp
職増やすとして、他にどんな職があるんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:11:05 ID:t8BAot1Y
無職
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:23:58 ID:QibFwRNb
すでにいるじゃないか他職w
きこり…朝から晩までひたすら木材採取 クエ?何それおいしいの?
商人…全チャに時々現れる あまりのぼったくりぶりで儲けは少ない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:31:06 ID:AA8nxrit
日本の詐欺イラストの絵師とまでは言わないけど発注担当者誰だか分かる?
ぶん殴りたいんだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:18:58 ID:8XRV4yLt
>>270-271
無職もすでにいるなw
晒しじゃないから誰とは言わないが名前に無職と入れてる奴すらいる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:34:34 ID:WmEjJltw
パインは買っといたほうがいい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:51:42 ID:j8Wgsmgn
野良草系育てる位ならパインはあったほうがいいが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:00:25 ID:dBEaBKtq
パインのステ振りについて質問です
毒パインは精神振りと知力振り
どちらにすればいいのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:04:19 ID:j8Wgsmgn
上を読み直せばいいと思うよ。
パインスキルは、全部魔法攻撃力にかかってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:22:03 ID:/UVYIXN9
でもパインって難しいよな・・・
同PTに自分のパインよりはるかに強いパインがいた時とか切ないぜ
「上書きされると困るんで加護やめてください」
「・・・すいません」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:25:52 ID:nurtLJP8
それ以前の問題のような気もするが
自分の方が弱いパイン持ってる自覚あるなら
先にスキル使うかどうかないしはどのスキル持ちか聞くべきだろ常考
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:26:12 ID:dKiJExyW
似せた絵からボツ食らいまくった果てにああなったんじゃないかと思ってる
まさかいきなりあの絵を提出したワケはないと思うが
真相は知らん
281276:2010/05/20(木) 17:31:58 ID:dBEaBKtq
ありがとうございます
精神振りでいきたいと思います
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:33:33 ID:QibFwRNb
>>278
すげ…そんなこと言えちゃうんだ
間接的に「お前のパイン使えねぇからひっこんでろ」って言ってるようなもんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:56:53 ID:LM23P7Mf
>>280
むしろ現物を何も見ないまま書かされた可能性が大
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:30:03 ID:0i+OEX9A
>>282
こればかしはしょうがないでしょ
内容はあってるけど
弱いほうが悪い
これが基本
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:08:26 ID:sZt8UQwR
楽はそのまんま
戦と聖は服装だけがネック
闘、銃は100歩ゆずってかろうじて許す
だが剣てめえだけは絶対に許さない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:54:46 ID:/Fr2HUx2
>>281
突っ込みたいが、そこはあえてスルーすべきか?

>>278
パインこええなぁ…!
金かけれないなら、育てるの断念した方がいいのだろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:22:37 ID:mCWVFIEn
戦女が一番可愛い
俺が使ってるから贔屓してるだけだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:35:08 ID:46JAiCr7
一応プレイヤーキャラ全員学生だから無職にはならない
…てな揚げ足取りは置いといて、6人の従者の弟子たちが作った学院という設定だから
新職くるなら新しい設定が必要だよね
もしくるとしたら、>>271みたいな生産系・商人系やエンジニア系(アルパカ作るよ!)とか?
そういや、自分まだ30台の雑魚なんであまり進められてないんだけど、メインクエに姫や従者の話が全然出てこない
話を進めていればそのうち出てくるようになるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:54:37 ID:+31vU/Kk
パイン育てるんだったら本気でそれに全力捧げるつもりか
複数匹育ててパイン持ちいないときに使うとかメリハリつけなきゃいかんな、、
でも大体皆持ってるの福加護毒パインだから単に限定したらそこそこ活躍できるかもね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:08:24 ID:uJpNLRAE
あの職イメージイラストは日本だけなのか・・・
中国版だったら絶対やってなかったわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:30:51 ID:NHbDndep
キャラ絵とギャラグラが違うのはネトゲにありがちとは言ってもここまで違うのはさすがに珍しいなw
俺はグラも絵も好きだから一粒で二度おいしい状態だぜ


絵師さんサイトに誰でも書き込めそうな掲示板あるし別キャラになってる理由誰か聞いてみてくんねーかなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:42:15 ID:xiXEYNlt
やっとこさLV60にもなって気づいたんだが、
剣士って微妙?
腕力極振り+紫60武器なんだが、
連撃が捨て身の半分く程度でちょっと悲しくなってきた。

魔銃か聖でもサブで作ろうと思うんですが、
あんまり金かけずにある程度まで行けるのってどっちですかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:02:29 ID:pS7jxM03
楽士♀でネカマプレイ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:09:45 ID:2AUp+dVc
剣士は上級からと何十回
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:11:02 ID:5UaViHVm
奇宝奇兵の競技官でっぱなしなのにメンテなしとは・・・・
また今週も奇宝奇兵なしか・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:21:17 ID:XQOPKtle
ペットの★数が9と10になるとボーナスで幾つ増えるんだっけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:24:29 ID:uJpNLRAE
0.3
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:34:30 ID:JR2hzi9L
闘士でそろそろ奥義とれそうなんだけど、今から火力ペット
育てるとしたら獣と大宝竜とどっちがいいかな?パインはもういるんだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:05:28 ID:4Cvq0MTy
>>294

そうか・・・もうちょいがんばってみるわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:07:54 ID:FfEOB5hj
その二つだったら獣がいいよ。竜は攻撃スキルで金牛乱舞にどうしても劣るしダメージカットついた野生上級竜が実装されたから今から大宝竜は微妙かも。
でも闘士の奥義はパッシブスキルや絆除いた数値に2倍なので、火力ペット育ててもさほど数字は伸びないよ。
奇宝奇兵で紫牛や紫古の神竜もらえるからそれ育ててもいいかも。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:20:21 ID:lKfZldpJ
野獣は次のアプデに新スキルが導入されるからそれ欲しければ
待ったほうが無難かも。大宝竜は防御無視攻撃の確率高いとか聞くけど
爪にも防御無視あるのかな
火力ペットに奥義かけても…みたいな話が割とあるけど会心も20%伸びるし
普通に強いと思う。そりゃいつかは剣士に抜かされるんだろうが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:21:05 ID:jvA6DXg3
>>300
闘士奥義はパッシブなしなのか。
大宝竜は防御無視がいいみたいで、実際にパドキア乱獲してるときに
妙にダメが大きいから、奥義+闇属性+乾坤一擲+防御無視で結構なダメいけると
妄想してたけど、やっぱ実用レベルにはならんのかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:27:27 ID:FfEOB5hj
80〜100までは橙、燃焼8の火力ペットのほうが強そうだけど、100〜は離される一方ってのが体感かな。
ペットはスキル書も高いし、火力ペットは状態異常にも弱いので、無理せず適当に作るのがおすすめかな。
パインスキル持った植物系にクエの丸薬や金券でスキル整えて余裕があったら育てるぐらいの方がよさそう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:36:58 ID:FfEOB5hj
ちなみに闘士の奥義がペットのかかった状態でペットのレベルが上がると、闘士の奥義込みの数値がペットのステータス欄に表示されるよ。
奥義+歌だったら奥義+歌込みの数値が表示されるよ。ポイントふったら元の数値に戻るけどね〜。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:39:47 ID:lKfZldpJ
それでいくと闘士のパインスキルはどっちかというと加護系がお勧め?
毒でも100以降はやっぱりはなされていくだろうから、、、
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:57:37 ID:sWykhI8j
どっちも覚えおくべき
はなされると言っても他職のパインより圧倒的に強いし邪魔であるはずもない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:59:39 ID:FfEOB5hj
両方持っとくと便利かも。90招きで買えるだけの金券もらえるし、レアドロップで死神がまだ上級訓練書落とすし、奇宝奇兵でも上級訓練書出るらしいから両方つけれると思うよ。
毒も魔防無視の固定ダメージだからつよいよ〜。
PVPでも毒は使いやすいと思う。戦の盾の性能がいいから毒パインスキル持ち闘士はこれからPVPで大活躍かもw
僕はとりあえず火力竜を作って失敗だったなと思うから、他の系統のペットは育てた人の情報待ちがいいかもです。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:29:38 ID:B1CF1Ru1
野獣の新スキルってどんなもの??
教えて君で申し訳ないが教えて・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:59:06 ID:FfXVyXVN
>>26
に書いてるのがそれにあたるのかな?
金虎導入と同時だろうけど
最初から全てショップ販売するのかは不明
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:12:37 ID:fata07R9
上級限定のスキルばっかりだと思う
何が言いたいかというと、ヒトデとか妖狐を育ててる人は上級に切り替えた方がいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:30:01 ID:1/W2RAR5
本当に死神って上級書出るのか??
何回狩っても出た試しが無いんだが…

あと奇宝奇兵って、レベル100超えると宝の中身がどう違うか知りたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:10:18 ID:/Nnq3xwm
>>311
アップデート後は4~5回に1冊出るかどうか
奇兵は100超えても変化無さそう
レア率が上がってるとかはあるかもしれないがそこらは1,2回じゃ判断出来ん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:23:18 ID:fata07R9
ギルド人数が一人のギルド多すぎわろた
もっと設立条件が厳しくてもいいと思うわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:10:41 ID:/Nnq3xwm
>>313
確かに邪魔だなー
というかコミュ障多すぎ?
どっか入れよって思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:31:10 ID:JPY8snJO
ソロギルド=コミュ障とか本気で考えてるアフォがワロスすぎるwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:40:24 ID:fjsXOh0G
ソロギルドって何かメリットあるのかね
一人でギルドスキルとか不可能に近いし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:50:02 ID:Ni8eweeq
1.ギルド無言勧誘がうざったいので作った
2.本当は勧誘したいけど相手がいない、誘う勇気がない
3.今後作る予定の自分のサブしか入れない、サブ管理用ギルド

あと何がある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:53:10 ID:AZWs7mTu
ところで少し前のレーダー不具合の保障まだかいな
もう5月下旬だぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:55:00 ID:PDBG8Op4
ギルドスキルは無理でもギルドクエならできるじゃない
ソロギルドじゃないから知らないけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:02:31 ID:fjsXOh0G
ああギルクエでそれなりに経験値入るか
それが個人的には一番納得できたわ

あとソロギルドが邪魔ってのがよくわからんのだがなんで?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:17:00 ID:jvA6DXg3
一覧で見た時に多すぎてなんとなくうざいって感じじゃないのw?

確かにうざい。なんとなく
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:28:10 ID:tiScxtCc
>>317
解散したギルドを捨てキャラに投げたとかじゃね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:33:42 ID:VJTNcQRp
本国ペットの星12まで拡張になった。
しかも星9以降失敗しても星消えない課金アイテムの実装も同時にw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:46:04 ID:nshb5ASn
まじかるてコミュから友人削除したら相手からも自動的に削除されるてしくみ?
50人だと足りないので削除したいんだけど・・
何か問題ないでしょうか??
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:55:20 ID:2CMKl8ZP
>>323
その課金アイテムとやらが気になるな
金いくら?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:05:40 ID:NsRL0/t6
>>324
自分が消しても相手は残る
ただ、キャラ削除はリストからも消える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:14:28 ID:nshb5ASn
>>326
回答ありがとうございます、これで付き合い無いフレを心おきなく消せます。
助かりました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:56:58 ID:VJTNcQRp
>>325
580金くらいだったかと、星11でボーナス0.3、星12で0.35だそうです。
あと謎のペット融合システムも実装されてましたが、詳細はわかりません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:37:29 ID:ylSv9fmO
http://mc.lezi.com/arc_show.php?id=2399
まさかの他種融合?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:46:27 ID:fata07R9
580金って安いな・・・
数万円払って、燃焼とか龍心で星10にした人は涙目だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:56:49 ID:2CMKl8ZP
>>328
d
580金か、1回使い捨てかな…

次のアプデはいつなんだろうな
また数か月後とかかねぇ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:58:43 ID:/Nnq3xwm
>>330
リスク考えるとかなり安いな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:11:16 ID:jvA6DXg3
↑のアルパカと小悪魔姫のやつ気になるな。
580金でリスク0になるのはちょっと話がうますぎる気がする。
なんか裏がありそうw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:25:00 ID:9SDBJv34
さくっと翻訳するぜ。めんどぉなんだぜ。

他種融合じゃないな。

要は生け贄をささげてメインのペットの普通資質を上げる感じだ。
普通資質とは別に幻化資質ってのが実装されるっぽ
融合したペットの最終資質は
(普通資質+幻化資質)*(品質係数+強化係数)

何度も出来るのかな?
一度に強化できるのは一種類のみ。
写真見たら解ると思うけど。
(??幻化??→変化させる資質の種類を選択)
強化の重ねがけは出来ないみたい。
(例えば腕力、一回めの強化結果が2Aで二回目の強化結果がBの場合、数値がA>Bでも強化数値はBになる。)

成功率上げるアイテムも売られてたけど。
翻訳面倒だぜ.
紫幸運石と橙幸運石
5個までつかえて一個で成功率を20%あげる。
橙には橙幸運石しかつかえない。800だったかな?
自分でみてきて。インするのもめんどぉ。

ペット 基礎成功率  メイン同系   異系列ペット(生け贄が)
−−− −−−−−  ーーーーー   ーーーーーーーーー
野生紫   10%   成功率20%up   基礎成功率半減
野生橙   15%   成功率20%up   基礎成功率半減
神獣紫   20%   成功率20%up   基礎成功率半減
神獣橙   30%   成功率20%up   基礎成功率半減

橙の古竜2匹を融合させる場合、基礎成功率は
30%+30%+20%=80%
(橙神獣30%+橙神獣30%+同系ボーナス20%)

紫の古竜と紫のトリの手下の場合
(30%/2+10%/2)=20%
同系でないため基礎成功率半減

生け贄が紫の場合、
幸運石は紫、橙が使えるが
生け贄が橙の場合
幸運石は橙しか使用出来ない。

以上。翻訳終わり。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:27:09 ID:9SDBJv34
(??幻化??→変化させる資質の種類を選択)
??になってるし。orz

写真の赤い幻化って書いてるボタンの左で資質を選ぶ感じ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:37:31 ID:9SDBJv34
連投ごめちょ
紫幸運は100。
橙は500
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:41:09 ID:FfXVyXVN
さっそくの翻訳と説明助かります。
星消滅無効のアイテムはチャレンジ一回に必要な資金が
増えるが安心して強化できるのは良い
まぁ星9から0に戻されてたら12なんてとても無理か
幻化は紫なり橙の生贄とアイテムがいる時点でこれも費用か時間がかかるみたいね
その分とんでもないステのペットが出来るという事でしょうけど
どちらにしても向こうより半年くらい遅れてるみたいだから年末に期待しよう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:49:08 ID:fata07R9
ちょっと同系、異系列の解釈がわからないのですが
例えば神竜を強化したいなら神竜を生贄にしないとダメなのかな?
同じ竜族のマーモンじゃダメですかそうですか・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:58:09 ID:9SDBJv34
それはmeにも解りません。

同系って書いてるだけで同じでないとダメとは書いてない。
系列=シリーズなんで
同系→上級なのか。

いまちょろっとインして
本土のペットの同種族融合の項目見たら
同類って書いてたから、もしあっちのうぬえいさんが統一して書いててくれるなら
同系=上級竜なら上級竜だよね
でも、チャイナだしね。

あと、係数は11で0.35の12で0.4
+0.13のを10個遣ったら+1.7

お金幾ら要るかしらないけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:03:01 ID:jvA6DXg3
これは・・・つまり紫の時にどうでもいい紫ペットを
生贄にしまくって普通資質とやらを上げてから橙にした方がいいのか?
それともメインが橙で生贄が紫とかはできるのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:28:07 ID:bgzuayzX
>>339 あなたが神か
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:33:21 ID:lKfZldpJ
しかし本国がちゃんと更新しててよかった
今回のアプデでペット詳細欄の下の謎の穴が解明されるのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:36:45 ID:dN9gFk6A
しかしほとほと金の必要になりそうなゲームだ
昔メガテンので10万使ったのにガチャがあたらないぞと訴えた奴が居た気がしたが
素で10万だの20万だの飛んで行きそうな価格設定だこと
採取オンラインで金券を稼ぐ仕事を続けるか…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:47:49 ID:JPY8snJO
ボスに必須なペットを持ってる奴2〜3人と仲良くなるのが一番手っ取り早いぞ
自分だけおいしいPTに単身飛び込んだり出来なくなるけど固定PTだったらさほど支障がない
それなりのペットはないとだめかもしれないけど誰かさんみたいに無理して橙パインとか作るよりははるかに安上がり
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:51:27 ID:lKfZldpJ
それは何か違う気が…廃課金する人は自分が強くなりたいわけだしなあ。
どっちにしろこれでまた闘士が強くなりそう、資質が上がるわけだから
バフスキルも乗るだろうし、火力ペットも大分使えそうだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:04:46 ID:JPY8snJO
俺がの書き込み最強になるほど必死にはならないけど長く続けたい人への助言な
言い方は悪いかもしれんがうまいこと周りを使っていけば微小課金社会人でもある程度はついていける
当然コミュ能力が必要になるけどな
コミュ能力が微妙なのに周りを使ってばかりの奴は寄生という別の生き物に変態することになるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:19:41 ID:tysC5Y1s
流れぶったぎって悪いんだが
メインクエで氷の女王が要求する「緑の眼鏡をかけた動物」ってどれのことなんだ?
いくつか試したがはずれだったからさっぱりわからない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:24:51 ID:6VNxt0si
>>333
完全にうまい話ってわけじゃないと思うぞ
内容は失敗したときに破損しないってことだから
丸薬を入れたときに失敗したら580金が無駄になる
成功するまで保険をかけるとなると
下手したらいくら貢ぐことになるかわからんよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:40:01 ID:JPY8snJO
>>347
緑の、は緑等級のって話だったかな?あんまり覚えてないけど
で、眼鏡をかけた動物ってのでもう分かるだろ
眼鏡を落とすような敵は俺は1つしか思い当たらなかったが
30台で懸賞をないがしろにしてた奴には分かりづらいとは思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:46:50 ID:jvA6DXg3
>>348
あ〜なるほどね。成功率が100%だと勘違いしてたわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:47:52 ID:NsRL0/t6
xxxx研究員ですね わかります
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:54:00 ID:tysC5Y1s
>>349
あぁ やっぱりあいつか
クエの説明文だと緑等級以上となってるから青等級もっていったんだよな
まぎらわしいぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:56:40 ID:Kyz9wna7
ペットの星って
7→8のときは失敗してもリセットされない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:01:29 ID:fjsXOh0G
されない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:10:58 ID:0bznjky6
3割引に魔力きたけどすでに持ってる-('A`)-!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:14:18 ID:abDQW/nZ
まぁどちらにしろ星リセットされないのは
多少高くても廃課金してる側からしたら良いと思うぞ
付けてる星が燃焼か龍となると戻すのに相当金かかるし
結果的にはやはりメリットの方がでかいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:53:54 ID:MrDFkxCJ
もし失敗して消えても「これで保険かけてなかったら」と
思ったら気持ち的にも楽だしな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:28:18 ID:QXgxP/pI
というか無駄になるならないで言うのなら成功したときのほうが無駄になっちゃうよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:28:47 ID:1nFiLsX7
lv60闘なんですけど雪獣までキノコで頑張るかさっさとヒトデ捕まえるか
どっちがいいと思いますかね、雪獣とヒトデってかなり強さ的にやっぱりちがいますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:35:47 ID:Xzt3robT
キャンペーンで買ったパインが毒刺(複)覚えていた。
今体力全振りなんだけど、毒刺のために多少知力に振った方がいい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:42:08 ID:0bznjky6
体力振らなくても60くらいでHPはPCの倍近くなるし挑発竜と一緒に行動すれば滅多に死なないよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:09:22 ID:oR9Gq31W
ペットが言うこと聞かなくなってしまったんですけど
急にペットが死んだりしないですよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:17:34 ID:Zzk5hLTx
散々既出な質問とか生きてて恥ずかしくないか?
ログとかWikiを読んで出直して来い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:43:44 ID:T51aOwxD
俺のへぼPCだと、PT組むとすごく回線遅くなりそうで怖い、
一人遅い奴居ると、他の方はすごく迷惑ですよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:50:42 ID:GLnLjggY
そうだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:26:06 ID:UH7dljtS
CPUは強まっているものの
メモリが今までの半分しかないPCに変えたら
多重がクソ重くなりやがったでござる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:02:57 ID:Xzt3robT
>>361
体力2知力3ぐらいか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:08:24 ID:w0kc9Ijs
>>364
いいたくはないけども
迷惑です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:10:27 ID:rjzO6WsX
>>367
パインは知力極振りでいい
HPは修練で増やせ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:45:16 ID:T51aOwxD
複アカしかないのか:(;゙゚'ω゚'):
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:59:26 ID:Y88g8NWE
目標にしてる人と同PTになれたら嬉しいよね!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:22:10 ID:LbSZcsG9
>>370
私は仲の良い人やまともな人ならそこまで回線速度気にしないけどな
それよりはペットや装備、戦い方、話し方の方が気になる

まあ、結局コミュ力の問題かもね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:37:15 ID:Zzk5hLTx
反乱とかクエのボスとかならともかく
今後時間制限のある迷宮等を目指すなら回線重い奴とか足枷と一緒
遅い自覚があるなら周りが気にするなって言っても自重しておくことをお勧めする

以前何かのクエで○分以内に○体の敵を倒せとかいうのがあって
クソ遅いのが1人紛れてたので5回ぐらいやり直させられてひどい目を見たことがあるんでな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:46:15 ID:DAAP6CBL
よく5回も耐えたな
俺なら2回目の時点で
自分がPTに別れを告げるか
そいつに直接、抜けてもらうように言うわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:05:53 ID:0bznjky6
ボイド妖怪後のレア金の集まりがパネェw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:00:20 ID:2uW7aqVV
自分は逆で困る
PC遅いし、重いから反乱軍行きたくないって言ってるのに
一週間ぐらいメンバー足りないからきてって誘われる

迷惑なるの判ってるから行きたくないのになあ
毎回断るのも何か悪い気がしてきちゃう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:06:52 ID:knaU6Kta
向こうが誘ってくるんだったら遠慮なく行けばいいんでないの
重いことくらい承知のうえで誘ってるんだろうし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:08:17 ID:RpUTDEzj
アーロンでやっててもレア金以外はそんなに競争する感じでもない
そんな気がする。昼間に水晶400個独り占めしたりとかできるし

レア金はひどい
一番乗りしても、5分もすると10人以上での取り合いになるw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:18:52 ID:kiIc6Cxr
これってレベル80くらいまで上げるにはどれくらいかかりそう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:20:24 ID:0bznjky6
240時間くらい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:27:34 ID:cGuOa8md
沸きたてハケーン!ヒャッハー
数分後、高Lvいぱーいキター!
気づいたらレア金ドコー 俺50も掘れてないしorz

こんなんばっかだぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:47:46 ID:0bznjky6
御飯はイケメンだし性欲もハンパないうえに多分若さも長持ちするだろうから問題ないよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:36:24 ID:zoLZgxAc
えっ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:39:30 ID:T51aOwxD
I<死ぬよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:42:58 ID:8QG+cN4A
レア金だけはもうちょっと増やして欲しいよなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:08:37 ID:T51aOwxD
戦国セブンみたいに金券簡単にゲットできたらいいのに(´∀`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:31:49 ID:RpUTDEzj
レア金のことでいえば、聖や楽とかならまだいいけど
戦工や剣だと、今から1からいい装備持たせて育て上げるのは地獄だよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:39:50 ID:NqTK8oY6
五十レベルで紫秀逸がもらえて、六十で手袋昇級だから問題は55〜59の装備か?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:46:50 ID:0bznjky6
ぶっちゃけ奥義まで署名なくても大丈夫だけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:06:46 ID:tgiuWkQD
秀逸貰えるのは40までよ
それでも紫セットだけなら分解すりゃ作れるけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:07:40 ID:MrDFkxCJ
今のところ闘士や火力以外のペットを系統で勝手に整理すると
植物系……パインスキル持ち蘭などが安定万能
機械系……アルパカor機械スキルで鉄壁ペット
悪魔系……丸呑みその他スキル持ちは資質はあまり吟味しないで良い?(係数によるから)
     敏捷高い砂魔人やネコ兄貴、精神体力高いサボタン精がお勧めか。天使王子も……
龍族……挑発複が欲しいが爪や空は遠いし神は高いし。ちびあたりが何気に使いやすいか
野獣系……金虎スキル実装までちょっと我慢
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:52:10 ID:0bznjky6
楽師にスキル追加してくれ

追走曲(カノン)・・・全体双撃率+10%
円舞曲(ワルツ)・・・全体会心率+10%
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:55:25 ID:0bznjky6
反撃抜けてた

輪舞曲(ロンド)・・・全体反撃率+10%
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:12:31 ID:4D4afFIh
曲追加はいいけど全体双撃UPはいらなくない?
ボス戦でノーマル攻撃する機会は低いし
反撃時の双撃を期待するのも今ひとつ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:16:05 ID:tgiuWkQD
剣士でちゃんと双牙鍛えて食事も入れとけば反撃で6発ぐらい返すこともあるけどねえ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:31:24 ID:9LTbhVQF
というか反撃有効活用出来るのは剣だけなのに、用意してない奴が多すぎるんだよね
きちんとパッシブ鍛えて料理食べるだけで総合ダメージ馬鹿にならなくなるのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:36:26 ID:knaU6Kta
秘境のボスと戦うたびに反撃って大事だよなと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:13:39 ID:j+dZbJFr
オークションって最低上げ幅と最終入札延長時間を設けられないのか?
時間ギリギリに1上乗せで入札とかオークション成り立たないと思うんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:23:43 ID:eo/kZjhm
どうしても品物が欲しいけど、落札時間にインできないって時は、
出品してる人に交渉するしかないんだよなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:27:39 ID:0bznjky6
即決があればそれで落札すればいいけどね
ない場合はそうだね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:52:54 ID:Zzk5hLTx
十分過ぎる額を入札しておくぐらいしか手がないかなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:54:22 ID:lg/wjhQC
レベル20の像に参拝するとどのくらい経験値もらえますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:03:38 ID:YcbSSgf7
いっぱいです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:11:19 ID:zxwmlkbe
自分のレベルによります
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:17:37 ID:PAI1NSz1
レベル100だと1回の礼拝で700万入る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:21:32 ID:1mps7YH/
>>402

前スレhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272079764/681より

●681
>>678
妖獣を倒す度に像のレベルが上がる
2鯖で確認した最高レベルは今の所20だな、レベル90で250万くらい経験が貰えたと思う

●946
@倒すと経験値がもらえる
A像が立つとその像に参拝されたとき経験値がもらえる
B参拝でもらえる経験値は像のレベルによって増減する
ようは
レベルの高い像を建てて多くの参拝を集めると
かなりの経験値を習得できる
レベル4とか5程度までしかレベルが上げれないなら
参拝をされることはないので建てるメリットはほとんどないが
像のレベルを20まであげると
参拝者を200だの300だのかき集めて凄まじい経験値がもらえてウマー

●947
でもレベル20の妖獣とか強すぎて廃しか無理じゃね?
皆レベル20の彫像しか拝まないからランカー笑いが止まらなくね?

●954
>>946
1に追加でたまーに精霊石がもらえる 体感で10戦して1-2個
2は違うかも
英雄がもらえる経験値は像のLvと経過時間でかわるはず 経験値受け取る要件がお香を供えられた事ではなく一定時間経過になってる点から考えても時間依存のが妥当しそう
参拝された人数にも影響される可能性はあるがこちらは未検証
3についてはその通り

まとめると妖獣倒す奴は出来るだけ像のLv上げればウマー
参拝だけするやつは出来るだけ高レベルの像に参拝・もしくはしょっちゅう行く狩場に参拝がウマー(像のLv上げてもらいやすくなる)
懸賞受領した直後に旗振って20懸賞クエ貯めて消化 余裕があればまた2連続旗振りで毎日40トークン稼げば自前のトークンだけでお参り可能

●955
>>954に追加
2については礼拝した人間が増えると、獲得できる経験値が増加します。と書いてあるし
実際そうなってる
ようは礼拝した人数で単位時間あたりの経験値が増える
3は像のレベル+PCのレベル依存

●956
つか、像は戦工か聖かリアルラックの高い銃でなければ無理ゲ
レベル1ごとに敵レベルは5ずつ増えていき
レベル12の段階で敵レベルは120
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:59:41 ID:l3gdzTCB
レベル20の彫像ってメンテ以外で壊れないはずだよな?
なんか、二鯖の彫像がそれ含めて全滅してるのだけれども
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:53:42 ID:J480GX3j
像立ててた人に聞いたところ、1週間くらいLV更新されなかったら
妖獣化するんじゃないかって言ってた
LV20像が妖獣化したら戦闘も受け付けないから
メンテ後までその地域の像は立てれないそうだ
ちなみにLV100・像20なら線香1本で300万くらいのはずだけど
地域で経験値変わった話は聞かないんだけどもどうかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:36:47 ID:wSPJCN0n
火力ペットオワタ。
本国の魔銃ランカー120レベで魔攻78000.
チートすぎるw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 04:45:12 ID:/CdBxeTW
安心しろ
その火力なら、壁ペットもオワッテル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:36:10 ID:GNQl8TP8
凄すぎるw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:35:02 ID:u4gz2iMI
上級なのに署名セットじゃないプレイヤーを発見してしまった
これからこういう人も増えるのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:39:10 ID:u4gz2iMI
いやいくらなんでもそれはないか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:26:19 ID:LnwedtlT
80過ぎてしばらくしたら飽きてゲームやめる奴が多いから安心しろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:08:43 ID:GyqWKWq6
魔攻78000ってチェインで100万ダメとか出てしまうんだろうか。
スキル10の歌と組み合わせたら、更に恐ろしい事になりそうだ。

そういえば特級に必要な物知ってる人っている?
上級で戦績&トークンだったし気になる所。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:42:45 ID:FnCp++mw
特級って119だからランカーでもいつなるんだか
しかも実装されてないだけでその上もあるw

ほれ本家はこれだ
ttp://mc.qeedoo.com/active/200919/grade.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:50:03 ID:u4gz2iMI
中国語わからんけど、戦績5000&トークン500かな、たぶん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:55:34 ID:0CSObeqX
80台無課金戦工なんですが
HPどんくらいあれば合格ですかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:58:43 ID:CsfNQ/KO
>>418
2万あればいいよ、MP4kくらいあるなら
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:59:23 ID:gn93e8nc
そんなこと聞いてる時点で不合格
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:03:46 ID:LPJ9pJzA
学派クエストは学院に貢献してそうな内容にしてほしい
ハンバーガー食べたい気分だから買って来いとか、完全に私用じゃねえかこの野郎
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:25:29 ID:0CSObeqX
MP称号だとHP33kMP2kってとこですねー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:34:09 ID:lg/wjhQC
精神振らないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:58:23 ID:n8yRKccg
湖族と泥棒の情報求む!!

泥棒では欠け石と甘い果樹?を確認!

皆の情報も頼む!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:50:25 ID:PAI1NSz1
戦に精神は一切必要ないぞ。MP称号さえあれば事足りる
PT時の精神振り+MP称号の戦とMP称号のみの戦の差は
皆無とは言わないが、勝敗に影響するほどのものじゃない
MP称号のみで百草精にも充分対応できる

それにたいしてソロや少人数PTだと精神に振らずにHP特化した
戦のほうが圧倒的に強いし便利

精神に振ればいいというのはPT時に楽して寄生したい
他職の嘘だから惑わされるなよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:02:33 ID:/CdBxeTW
精神100振れば600ダメージ分増えるのか
レベル100で精神振り0・称号ありだと2800くらい?
ちょっと足りなくない気がするが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:05:57 ID:WVrA66TB
ちょっとでもはみ出たらピンチの時もあるから、
精神振りが間違いというわけではない
好みでいいんじゃないかな、個性も出て面白い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:09:41 ID:PAI1NSz1
精神に振るぐらいならその分を敏捷に振ったほうがまだまし
美味しいスープ飲んでも先手取りにくい敵が増えてくるからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:14:13 ID:u4gz2iMI
ちょっとくらい精神に振っても誤差にしかならないから、
奥義専門の戦工士になりたいなら精神極でもいいと思うな
俺は絶対やらないけどね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:42:41 ID:vYZIFuo2
>>424
湖賊は糞過ぎて検証諦めた
確定してる事
・敵の数は雑魚と同じく味方の数でランダムに変動
・ドロップ品は赤の秘薬(HP5000+30%)を5割くらいの確率で、レアドロップは不明
・火力、連撃クリ防御無視率が非常に高い、90台で通常3kとかザラなので、精神無振りだと茨も余裕で突破される
ここから横取り食らったので状況証拠のみ
・湖賊を一定数倒すとどこかのchに首領が出現
・首領自体は弱体化してる模様、おそらく十字から混乱効果削除
・ドロップ不明
・取り巻きの数は味方に合わせてのランダム

やりたいならやってもいいけど、苦労するよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:46:03 ID:lg/wjhQC
湖族は宝の地図・五彩石・スキル忘却・ペット育成AB(Bは首領かも)・白旗(未確認)が出る
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:12:34 ID:PAI1NSz1
>>430
どうやって横取りされたん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:39:04 ID:okbzsXUF
>>430
自分も気になるんだけど
湖族も防衛と同じですでに戦闘中の人がいる場合、「今忙しいんだけど」とか
噴出し出て横できない仕様じゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:43:34 ID:CsfNQ/KO
>>425
物理カット3~40%あっても6~7k出してくる敵いるけどね
棘まともに機能しないようならわざわざ戦入れる必要なくなる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:48:05 ID:WVrA66TB
首領は中級訓練書落とすとか何とか聞いた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:49:47 ID:YcbSSgf7
湖賊は横取り可で高レベル独占っていうのはうpだて前の話?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:19:51 ID:HFmgB7re
守護の魂はどのクエで取得できますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:30:32 ID:UjoiqR+K
防衛の雑魚狩ってたら横取りされたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:33:19 ID:/CdBxeTW
防衛はたまに横取りされたって出るね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:12:53 ID:lg/wjhQC
新人20特典に飛天1週間あるんかい!
50にないというのに・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:14:39 ID:hdDjzdRO
あえて20でとらず金たまるまで我慢するという手も
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:52:47 ID:pWajkzwY
LV20の新人特典
倉庫の巻物1個、EXP1.5倍3時間3個、飛天1週間1個、身代わり10個
ペットの巻物1個、銀のクーポン10万1個、ペットの訓練書(下)1個
Lv30の新人特典
幸運の鍵2個、EXP3倍の書1個、大きなラッパ10個、Lv30装備セット
現地遭遇の巻物1個、超ペット育成剤A型1個
Lv40の新人特典
高級ペット寿命丹1個、生命の源20個、魔法源20個、アーロン旗青3個
野獣の丸薬2個、金のクーポン50金1個、Lv40装備セット、EXP3倍の書1時間1個
Lv50の新人特典
身代わり坊や5個、大きなラッパ10個、妖怪の丸薬2個、魔神の薬20個
戦神の薬20個、銀のクーポン10万2個、金のクーポン50金1個

そういやこれ次回のテンプレに入れておいておくれよ
wiki見ろでもいいけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:59:12 ID:Jq/ZffnF
何度見ても50だけしょぼい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:22:37 ID:zxwmlkbe
wiki見ろでいいよ
頻繁に知る必要のないことなんだし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:23:27 ID:VM8rPdsZ
>>438
防衛のは時間切れじゃないのか?
撤退表示の前に終わってるっぽいぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:35:59 ID:sleWZXni
新人特典でもらえたLv40装備セット、
キノコクエで貰えた紫の赤ちゃんキノコって、何レベルくらいまで
使えますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:18:05 ID:OpzraEXg
死にスキルって聖だと神聖盾と生命の光があるけど他職は何が死にスキルだろう
神聖盾:奥義の下位互換
生命の光:単体で回復量が少ない上、リジェネがレベル7でやっと丸薬程度しか回復しない
どっちも中級になるまではそこそこ使えるかもしれんけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:19:48 ID:C6Om8zt7
>>446
使おうと思えばレベルいくつでだって使える
自分が見たなかではレベル79でもまだキノコ愛用してる人はいた
そこはキャラ愛
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:25:15 ID:u4gz2iMI
キノコは中途半端な壁ペットにしかなりえない
高レベルになっても使ってるのはちょっと恥ずかしいと思うな〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:30:52 ID:iUzSSKb/
1鯖に80台でキノコ使ってる人もいたから、いけるっちゃいけるんじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:30:57 ID:C6Om8zt7
銃士
どのキャラにも言えるけども
レベルが低いスキルは当然ながら上級になれば使わなくなる
特に目標個数:3のLv2スキル(星銃光弾を除く)は完全に使わない
というのも
上級になると目標個数:2スキルの上位互換が目標個数:3で
広範囲系のレベル2(70%)は小範囲系のレベル7(80%)に劣る

星銃光弾はその発生速度からレベル1〜6まで狩場にあわせて全部使える良スキル
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:32:26 ID:lg/wjhQC
>>451が何言ってるのかさっぱりわからん件
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:37:38 ID:Jq/ZffnF
星銃光弾って速度補正かかってるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:48:23 ID:WVrA66TB
キノコ系で上級植物出たら速攻で使うんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:52:20 ID:sleWZXni
>>448,449,450
回答ありがとうございます、
正直キノコにキャラ愛が無いので、吸血ヒトデ育ててみます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:02:44 ID:Uct6oXIM
スキルの関係で、育てるのは上級ペットがいいと思うんですよね
つなぎとして使うなら、キノコでもヒトデでもいいと思うけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:18:03 ID:rOaUxfM7
上級育てるならスキル書揃えれる態勢整えてからがいいと思うんだけども
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:09:39 ID:6f71Vwd/
いろいろ強化してあるキノコなら愛も感じるが
なんでもいいから使ってるだけという人が多いようにしか思えない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:21:28 ID:jfuyJh2E
みんな銀券ってどうやって稼いでます?
クエやってて気が付いたら溜まってる感じなんですけど、
オフライン訓練で散々したorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:29:07 ID:QSgo5xP7
学派と果樹
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:31:20 ID:kpz5+IUS
学派と果樹とオークションしかないだろ
メインクエとかサブクエは稼ぐとは言わない
一回限りだからな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:47:01 ID:jfuyJh2E
なるほど、がんばって貯めてみます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:41:47 ID:uScOulcx
キャラの名前部分が黄色でなくオレンジっぽい人を見たんだがどうやってなるの?
その人前にPKで指名手配ログ流れてた気がするから指名手配犯なんだろうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:46:00 ID:UEOh9GZ2
うむっ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:58:17 ID:TSZI1i66
80オーバーが誰もいない中での
レア金採取完了って何週間ぶりだろう。

銀券稼ぎは、学派の稼ぎって馬鹿になりませんね序盤は。
50付近ならハンターという手もあるが、手間の割に実入りが悪すぎる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:03:26 ID:OGZ2f4EX
悪魔スキルの丸飲み、って使ってみてどんな感じなのでしょうか??
もし、使っている方がいましたら意見を頂たいのですが....
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:03:54 ID:exbsMoFK
序盤と言わず
後半もだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:51:03 ID:TF/W4KVM
修練の経験値もヤバいが金額もヤバい
果樹やってないと、修理代も合わせてきつい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:55:28 ID:5YdiK4fJ
銀券をバカスカ使うようになってから
果樹のありがたみがわかる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:25:28 ID:UEOh9GZ2
ヤンってキノコと果樹で何作ってんの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:33:53 ID:Uct6oXIM
最近一日500万くらい消費するんだよな〜
果樹採取しないとやってられない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:04:05 ID:HlS9jdc5
1日の銀券の使い道は
手袋4つくらいと修理1-2回かな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:22:17 ID:2JAFVqgB
キノコ→スープ
果樹→酒だろ、学生に売ってくれないが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:35:08 ID:93ptQ1R5
タマにしか取れないヤツの方で長寿薬作ってんじゃね
でなきゃ採算取れんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:40:20 ID:93ptQ1R5
あ、人間用のヤツね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:44:17 ID:+4z0HBvk
緑アルパカ作ったんだけどステータス振りどうすればいいかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:57:45 ID:kpz5+IUS
キノコで気持ちよくなる薬
果樹はお酒

これは儲かりそうだね
ヤンの金払いの良さのヒミツ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:15:02 ID:MINWlun5
アルパカは速度極振りじゃないの?
スキル付けないとただの空気ペットだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:33:36 ID:pkfITe/+
かなり敏捷に振らないと眩暈スキルは役に立たないみたいだね
何度かPT戦やPKで使ってる人見たことあるけど
当たらないし、当たっても眩暈入らないし
入っても1回行動キャンセルだけだし
挑発かかってる相手にはかからないしと
前評判の割には使えるアルパカ持ちに出会った事がない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:56:28 ID:MINWlun5
アルパカは命中率を上げるスキルとか付けないとな〜。
耐性と自己修復の書があれば後半のボス戦とかで役立ちそうだけど、挑発のが良いような。
それ以前にまず、最低でも紫にはしないと使えないだろうし。
敏速極が基本だと思うので、緑や青なんかじゃ直ぐに落ちてしまうだろう
そう考えるとやっぱり扱いにくいよな、アルパカって。
今後どうなるか分からんけどさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:42:20 ID:LZ4jgdAD
無料で紫までは持っていけるから
暇を持て余してるなら作っててもいいんじゃないかと思えるな
最近はもうアルパカ目当てというより
払魔や召魔、改良薬目当てに魔戦空間いってるが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:11:29 ID:SFz4N4PW
小悪魔いい乳だな。大きい画像ないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:29:11 ID:mfwnjBtn
小悪魔姫の新入学なのに小悪魔姫見たことが無い件
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:39:27 ID:SFVulFuY
いつまで大型アップデート大型アップデート表示するんだろうな
チャンネル移動するたびに表示されるから邪魔臭くてかなわん
ケンちゃんラーメンじゃないんだしいい加減外さないかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:40:16 ID:0i9+uYSr
姫と王子初日に試しに買って、素質も悪くないのが出たが
Lv1未帰属のままだ

赤字の450金でオクに出しても売れやしなかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:53:12 ID:5YdiK4fJ
80からしか使えないってのもネックに
なってるんだろうなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:43:58 ID:aosGLxrG
つ 専用スキルの使い勝手
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:55:11 ID:Tbi8CeGh
そりゃ自分が80未満だと見かける機会も少ないだろうけど、
高レベル帯だと使ってる人は多いよ
うちのサーバーのランカーは半数以上が持ってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:03:34 ID:QdyUudG0
>>488
ランカーには程遠い八十後半だが、一度も見たことない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:07:14 ID:tU6BhZst
1鯖90前後で野良を渡り歩いているが、2人しか見たことない
あくまで「持ってる」だけなら半数ぐらいいる可能性は0ではないな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:35:21 ID:Tbi8CeGh
嘘じゃないよw
俺はスキル書だの丸薬だの買う余裕が無いから持ってないけど
ちゃんと強化しないと大して役に立たないみたいだしね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:55:00 ID:/Iut1Ufw
姫は何体も見た事あるけど、王子持ってる人のが貴重じゃないか?w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:00:02 ID:Cf5kcZ66
オークションの詳細な落札時間ってどうやったらわかります?
ギリギリに入札して落札されてるみたいなんだけど
表示ではあと1時間とか2時間とか大雑把な時間しかわからないような
大体であたりつけてあとは張り付いてんのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:14:09 ID:BgongSWA
毎日闇に行くなら良いペットだけど
Lv80〜闇ってガラガラじゃねーか
Lv80↑の小悪魔姫で全体に5000↑ダメージ出てるの見るし
魔攻が上がればダメージも上がっていくから甘言のように上限が無い
しかし
どんな状況でも使えるペットかっていうと・・・
雑魚狩り専用だよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 04:14:59 ID:QtNaF/Xd
雑魚狩り専用にしたってMP消費凄いから乱発すると貴重な銀が
すぐ無くなるっていう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:45:53 ID:S2AE9rco
18000銀で10回だけスキルが使えますw
アホかと
80過ぎても使う気がしねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:05:20 ID:dtJuJea4
採掘中に掘れるアイテム一覧みたいのないかな?
初級手袋の自分は新鮮な花・身代わり坊や・1.5倍の書を確認したー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:07:49 ID:Tbi8CeGh
90超えてると、果実一個で30万以上稼げるからな〜
2万銀で10回使えるなら果実一個で150回
150ターンあれば懸賞も余裕で終わると思うけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:20:08 ID:rNywJQmn
MPに関しちゃ学院防衛が出来れば困らない気もする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:45:07 ID:l+RO4kDx
2万銀で12回だな
いいたいことは伝わってるから
わざわざ言う必要もないことだけども、すまんね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:57:25 ID:DRxVdH0c
>>499
防衛戦で使うとか
HPを知っていってるのか?
集団ならまだしもソロ主体の防衛戦で姫とか冗談だろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:03:41 ID:rNywJQmn
>>501
そう取るか
学院防衛で秘薬稼げばよくねって言いたかったんだけど、ならそう書くべきだよねorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:07:24 ID:haf/trio
いや>>499の書き方でも通じるよ
なんで>>501の受け取り方したのかわからんくらいだ
蒼の秘薬でること知らんのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:15:50 ID:CGx+1mPK
>>501は防衛やったことないんだろ
自分も普通に蒼の秘薬のことだと理解したぞ
でもあの薬、戦には使い道ないから
たまには違うドロップがあるといいんだけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:28:48 ID:qx+YJ4IE
売ればいいじゃない
普通に売れる
まぁ今まで何もでなかったものが
落とすようになったんだから
手にはいるだけで満足だと思うべきじゃね
満足できないから追加しろって言ってたらきりがないし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:31:40 ID:UqW+mySB
遊びがたりないよなこのゲーム。
変身フダ充実してほしい…パンダに化けたい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:36:51 ID:J5uwSHkD
防衛戦がソロ主体って発言の方が余程冗談だろと言いたい
適当にその辺のレベル近い連中でいいからPT組んだ方が美味いってのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:03:06 ID:2PCgfrbx
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:08:29 ID:0xtrl9mo
PT組んだけどさほどうまくない
ソロで雑魚だと1ターン、将軍2ターンor1ターンだからPT組んだ方が効率落ちる
PT組んだ方がうまいかどうかは人によるんじゃない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:31:57 ID:tU6BhZst
>>501(笑)
仕様をろくに理解せずに脊髄だけで反射する恥ずかしい例だなww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:37:30 ID:J5uwSHkD
倒すターン数がどれだけ短かろうと次が湧かなきゃ同じだろうに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:56:32 ID:eIyDdyaZ
>>511
ソロだとわきを発見次第すぐ戦闘だけど
PTとか組んでMAP移動とかしてたら十分遅い
まして合わせてch移動とかするならソロのほうが小回りが利く
ここでPT云々言ってる連中は間違いなくレベル79以下
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:02:34 ID:UqW+mySB
まずは、「え?ソロのほうがうまいのか?」と再考してみるべし。
どっちも試したが、絶対ソロのほうが戦績稼げるからw

なんも知らんで知ったかする奴が多すぎて困る
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:15:06 ID:aosGLxrG
>>506

レベル上がってくると作業感ばかりが増してくるしね

引退した知り合いもlv70台〜90台が多い

重課金のランカーなんかはゲームが楽しいというより
やめ時失ってるだけな気もする
まあ俺の師匠のことだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:34:41 ID:0xtrl9mo
>>511
が言いたいのは皆がPT組めば敵が枯れることが無くなって結果ウマーだよ^^ ってことだと思うけど
多分無理だと思う
PT組んだ方がマズーな現状で、みんなのために()PT組むとかないだろうし

利益誘導して他人にはPT組んで貰いたいんだろうけど、嘘はいかんよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:41:02 ID:tU6BhZst
暇な奴はソロで行ってわざと1匹だけ残してダラダラ時間かけて倒すのお勧め
どいつもこいつも必死で走り回ってるだけだからわざと時間かけても晒される危険ゼロ
戦績に必死じゃなくて時間ある奴はTV見ながら毎ターン制限時間いっぱいまで使って時間かけてやってみるといい
ギルチャで戦績バカどもがわかねーwwwとか叫んでみるのを見ると哀れみさえ感じるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:44:13 ID:NM7QCZRw
なにこの
>>601を調子に乗って叩いてみたけども
実は叩いてた側も無知でしたみたいな流れ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:59:51 ID:0L1bHvRM
>>601ェ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:15:58 ID:Tbi8CeGh
アップデートで仕様が変わったんじゃなかったか
経験値みたいに、パーティ組んだ方がもらえる戦績が多くなるとか聞いたんだけど
記憶違いだったらすまんな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:22:48 ID:Tbi8CeGh
>>516
あとお前はクズだから引退しろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:45:29 ID:rNywJQmn
こんな流れになるとは思わなんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:46:42 ID:S2AE9rco
>>519
あってるよ
ただ、沸き数が決まってる中で
例えば3匹沸いたとして
PTで1匹を倒して戦績を得る間に
ソロが2匹を殺し終えてしまうので
結果としてソロがうまいって感じなる
大事なのは回転率
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:54:08 ID:S2AE9rco
510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:31:57 ID:tU6BhZst
>>501(笑)
仕様をろくに理解せずに脊髄だけで反射する恥ずかしい例だなww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:41:02 ID:tU6BhZst
暇な奴はソロで行ってわざと1匹だけ残してダラダラ時間かけて倒すのお勧め
どいつもこいつも必死で走り回ってるだけだからわざと時間かけても晒される危険ゼロ
戦績に必死じゃなくて時間ある奴はTV見ながら毎ターン制限時間いっぱいまで使って時間かけてやってみるといい
ギルチャで戦績バカどもがわかねーwwwとか叫んでみるのを見ると哀れみさえ感じるぞ


これはひどい
とりあえず
仕様をろくに理解せずに脊髄だけで反射する恥ずかしい例だなw
と返そう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:51:56 ID:0L1bHvRM
仕様を理解した上で人間性がクズなんじゃないのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:00:16 ID:mzjNXqRm
オレもそう思うわw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:30:59 ID:w6Oc+mtE
>>514
いい師匠じゃないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:24:08 ID:mv+ifHIV
mixiアプリにまじかるブラゲが追加されてるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:32:34 ID:ZEnVVJTM
たこどんどん、五彩石落とさなくなった?
その代わりかどうか知らないけど、島で雑魚敵からポロっと五彩石落ちた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:37:55 ID:2PCgfrbx
>>528
どんどんは今でも落とすよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:47:59 ID:tU6BhZst
mixiアプリのまじブラの鯖名ワロタ
とりあえずmixiのクズがこっちに来ることはなさそうだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:07:39 ID:hoM8sb6g
タッカの雑魚って前から五彩石落としてたっけ?
532528:2010/05/25(火) 17:18:14 ID:ZEnVVJTM
>>529
すばやいレスありがd
サブも含めて6連続で落ちなかったから気になったんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:10:55 ID:hS/nXPuW
mixiの方から来ました。
よろしくにゃ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:55:25 ID:3Hm9NoHb
>>533
最高レベルってもう40ぐらいいってたりするのかね?
[エミリアの精霊]って称号入手したログとか流れてる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:04:28 ID:w6Oc+mtE
5/26(水)ゲームメンテナンスのお知らせ
2010/05/25 18:00
平素より『まじかるブラゲ学院』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
5月26日(水)、『まじかるブラゲ学院』のゲームメンテナンスを行います。


■メンテナンス実施スケジュール
 2010年5月26日(水)14:00〜18:00

■変更内容
 不具合の修正。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:40:44 ID:hS/nXPuW
>>534
今ランキング見たらLv25でしょうか。
誰がボス?倒したとか称号入手のログは出てます。

ログ見にくいですねー
背景と文字が重なってて…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:13:00 ID:VYPLCIHM
ちょっと質問なんだけど、剣士で魔力放出や魔力放出を有効活用しているっていう人いるかな?
MP消費多い割りに効果が剣士向けじゃない気するし、使い所が分からないんだが・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:14:32 ID:VYPLCIHM
あ、2個めの魔力放出は天魔必滅の間違いです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:17:14 ID:w/vHGKXo
>>538
今の所死に技
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:19:45 ID:SFvnPjAO
>>537
俺は剣士じゃないが
物理無効、回避が高い、物理防御が高い
そんな敵に使ってるね
ただLvごとのスキルの効果知らんし俺の周りの剣士はみんな100くらい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:28:50 ID:SFvnPjAO
>>537
いい忘れた
余裕あるなら魔攻装備作ったりすればいいとおもう
敵によってはそっちのが使えたりする

まぁ必須じゃないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:35:56 ID:QdyUudG0
回避高い敵の止めとかに使ってるのは見る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:42:38 ID:VYPLCIHM
へー、物理無効の敵に効くのか、剣士の魔力攻撃
回避も無視するの?
まだ40台なので今は活用できそうにないが、高レベルになれば結構使いどころあるのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:46:58 ID:jnD0ksAe
捕獲のダメージ調節に使ってる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:53:58 ID:Ps8uZKJD
魔法攻撃扱いだから必中だったと思う、それにいい剣なら魔法攻撃力もそこそこ
流石に魔銃どころか楽聖ほどの威力は見込めないけど使い道はそれなり
完全な死にスキルってのは一応無いんじゃないだろうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:56:59 ID:fxdN7th5
高Lvになれば物理無効の敵には錬気がいいと思う
剣士なら流石に1か所ぐらいは防御無視精霊発動させてるだろうし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:06:55 ID:UWmi0ZP2
放出ちゃんと上げて天魔lv4もなかなかいいものだよ
上級なら放出lv7で魔攻3倍だぜ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:49:09 ID:f6VHlzz2
ナルホドー (´・∀・`)
皆工夫して使ってるんだね
剣士に魔法攻撃系スキルついてるのが謎だったんだけど
高レベルになれば生きてくるスキルだったのか
低レベル帯だと>>544の使い方くらいかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:43:01 ID:SPruTNvr
アイテム名が全部中国語になる時あるけど条件は何?
クエストが進まなくなって気付いたんだけど条件は一緒なの?

獲得経験値かレベルアップ数だと思ってもう一人最初から作ったけど同じところまで行ってもそうならなかった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:01:15 ID:2N12iTbr
同じギルドに、装飾を全部魔法系にしてる剣士がいるよ
ほとんど組んだことないからそれが機能してるかどうかは知らないが、
個性的でいいと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:19:49 ID:Pf7Okn00
速度至上主義ならまぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:51:04 ID:C4n9Dkng
ゲームは楽しむものだからな
俺はありだと思うよ
そいつにはもっと頑張ってもらいたい、心から応援しよう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:21:46 ID:u7AojwZP
肉弾戦を好む聖って素敵やね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:37:16 ID:+zClVxjY
結構本気で遊んでる俺からすると面白くないが
わかりあえた仲間同士なら面白いかもねー

ひとつ言えることは絶対組みたくないということ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:10:07 ID:+KX+OldE
面白いとは思うしそういう特殊装備な連中の奮闘記とか興味あるけど
PTメンバーとしては御遠慮くださいと言いたくなるなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:25:28 ID:COCPSOrU
魔法系剣士や肉弾系聖職用の装備が無いから、現状ではPTご遠慮くださいと言わざるをえないね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:35:59 ID:GHRYNOsJ
なんて薄情な奴らだ
見損なったぞお前等ー信じてたのにw
俺ならどんなやつとだって組んでみせる
そいつらが0,5なら俺が1,5倍頑張れば済む話だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:48:47 ID:q/hYG2R6
反乱とかで組む程度なら全然ありだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:51:02 ID:UWmi0ZP2
よほど強いボスでもなきゃ人数そろえばどうにかなるしなあ
肉弾聖も蘇生とか歌とかは使えるだろうし剣士なんて数ターンの誤差になるだけの気はする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:21:34 ID:YpY6nqfm
魔銃ももっとバリエーションとんだ技がほしかった…
属性が違うだけでどれも同じだし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:26:28 ID:4quezQKn
銃がまるで銃じゃないのが嫌
なんで弾打つときにおもいっきり銃ふりまわしてんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:46:22 ID:yWSs2yzB
選択肢の幅広さで言えば
戦>聖>剣>闘>楽>銃
闘士、楽士は補助に徹するか攻撃に徹するかと
僅かながらではあるけど幅はある
銃士は攻撃一択、スキルは属性弾以外の選択肢なし
ステスタイルも融通が全く利かない
最終的な状態では強さは中堅以上から上位にはなるけども
これほど作業キャラで面白味がないのもダントツだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:50:16 ID:COCPSOrU
      ∧_∧    属性弾!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
魔 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
導 | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
銃 | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:30:00 ID:+zClVxjY
>>563
ワロタ
まさにそれだなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:49:13 ID:ljqh6fkS
mixi鯖と既存鯖は別なのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:50:34 ID:Bq7/xZId
mixi版で始めてみたが、可愛いキャラがいなくて最初のキノコたん以外
育てる気にならないorz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:06:54 ID:DiCwloXH
wikiのペット欄適当に見て回るといいんじゃね
中盤以降はかわいらしいのが増えてくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:11:44 ID:2/O3ArG6
mixiで始めてみたけど出会い厨の巣窟で驚いた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:16:09 ID:Bq7/xZId
>>567
どうも、優しい狼ママってのがすごい可愛いので
そこまでレベル上げて頑張って捕まえてみたいと思います
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:22:53 ID:qHY+ALr5
かわいい・・・だと?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:25:47 ID:xpnYGuCS
正直直結目的以外でこのゲームやるやついないしな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:38:28 ID:UWmi0ZP2
後姿ナンバーワンは古の亡霊だと思うんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:49:20 ID:2N12iTbr
まだ使ってる人いないだろうけど、聖光の使者がかわいい
携行レベル90だし能力もかなり高いし、そろそろ使う人も現れるんじゃなかろうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:59:37 ID:4quezQKn
古の亡霊はロンゲだしおにゃのこと思えばかなり良いよな、
アイコンが凄い嫌だけど(お化けも前のアイコンは髪の中の美少女だったのに…)。
魅惑アイコンもアプデ後はポリゴン化してしまって萎えた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:03:35 ID:u7AojwZP
ハラッパーとか坊主系、昔考えもなしに育てた事あったな〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:30:05 ID:8pDxJDMA
育てたハラッパーは
クエストの生け贄となったので
無駄にはならなかったぜw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:30:14 ID:GR6Uws+p
>>516
なんか天才がいるんだけど、早速やってみる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:33:30 ID:3Pa5Ce4i
>>573
そいつかわいいから気になってる
けど連れて歩けるようになるまで続けられるかどうかの方が問題
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:47:20 ID:BdvdnOJL
すいません 質問です
先日、センドラをやっと取りましたが次はアーロンの名誉ですよね
ですが反乱が嫌いで戦績が300ぐらいしかありませんトークンは800ありますが
アーロンを取らないで行くとしたら次はなにになりますか?
クエを進めれば取れるものでしょうか?
アーロン頑張って取れよとおおもいでしょうが
ゲームで嫌いなことしても・・・とやる気がおきません><
職は魔銃のソロスキーでクエボス以外はソロばかりです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:51:40 ID:aGHS6hcr
戦績は上級になる為に使うよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:59:42 ID:n+MPcti6
>>579
アーロンは戦績関係なしでLv78になれば取れる。
戦績が必要なのは>>580さんが言うとおり上級試験の時に5000必要。
反乱なしで5000集めるのは大変だけど、アーロンの地下にある闘技場で勲章も買えるからがんばれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:02:15 ID:UWmi0ZP2
ソロスキーとかのたまうなら学院防衛戦で戦績稼げばいいじゃない
クエボスもソロでいけるの結構いるもんだよ
アーロンはメインクエストで戦績もトークンも要求されないから頑張れー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:05:10 ID:uJi63Yx6
闘技場の地下で勲章が買えるのに
オークションで金の勲章が60金ほどで売れる理由がわからない・・・
つまり購入してる連中ってのは毎日当たり前のように
闘技場で60金あるいは160金を支払ってる連中なんだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:05:33 ID:OzX5XkqF
>>581
中途半端に嘘つくなって、76からユンルのメインクエ進みだして取れるっての
多少例外はあるが基本○1か○6でクエ出るじゃねーか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:06:11 ID:YpY6nqfm
>>581
アーロンはLv76で取れる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:06:58 ID:qHY+ALr5
   ユウムの虹
   シェムリの泉
41〜 エミリアの精霊
51? センドラの白峰
76〜 アーロンの名誉
100〜 守護の魂

本家中国でもメインクエに関係する称号でこれ以外は出てないな

戦績は上級とる時に5000要求されるので貯めておくべし
サブと組んで実質ソロで反乱軍大将も倒せるようになると
さくっと戦績たまるからおすすめ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:09:44 ID:BdvdnOJL
>>580.581
ありがとうございます。助かりました
アーロンではなくて上級試験のほうだったのですね
上級も絶対必要なものですし、この試験を受けられるレベルあたりが
このゲームをクリアするか続けるかのラインのようですw
まだ先のようですし、まったり遊びたいと思います
5000か・・・多いな〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:11:43 ID:YpY6nqfm
おおお、かぶったすまそ

上にもあるけど魔銃は火力職で攻撃スキルしかないから
上級とってスキルレベル上げないと、ボスでお荷物になるぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:12:39 ID:tP+3pel2
レベル差10上のフィールドわきボスを倒して戦績10
竜を倒しても戦績10入るぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:18:15 ID:6j1WREdC
>>589
5差つくと戦績はいらないんじゃなかった?>湧きボス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:33:47 ID:BdvdnOJL
いろいろ情報ありがとうございます
全然知らなかったし、ためになるわー
学院防衛戦 やったことなかったけど、ソロで挑んで見ます
竜も興味なかったけど、楽に倒せる竜の日があると聞いたことがあるので
調べて挑んで見ます
沸きボスソロれるのはボイドの巨人ぐらいです・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:30:01 ID:+zClVxjY
>>590
だね
レベル差は4までだと思ってたがもしかするとアプデ後変更された?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:44:38 ID:p0eiw5Rp
2鯖と3鯖にはレベル20の妖獣があったみたいだけど
1鯖と4鯖はどうだった?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:55:59 ID:U1rRi5LL
古の悪魔狩れれば競争率低いからおいしいんだけどねえ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:13:15 ID:iBth3SSX
レダーの保障やっとメルきた。
確かに88金になるが・・・活力使うだけ損じゃねーか
糞すぎ、採掘人口少ないしもうレダかわね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:16:18 ID:COCPSOrU
その後>>595は毎度毎度ギルメンに素材場所を尋ねるようになったとさ
めでたしめでたし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:25:36 ID:3Pa5Ce4i
>>595
えっ 現物支給じゃなくて素材で保障ってか!!1!
公式にレダ買った人にはメール送りましたー^^ってお知らせ出てたけど
後ろめたいことしてたからきちんと内容発表できないんですねわかります
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:33:21 ID:oKEXb8uz
>>592
変更されてない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:35:44 ID:C4n9Dkng
レーダーの保障って言ったって
その中で副葬品目当てでレーダー買っていた連中とか1割も満たないだろうが
たまたまその期間中にレーダーを買ったおかげでアイテムももらえてラッキーと思えよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:38:50 ID:oKEXb8uz
鉱石とかも駄目だったんじゃなかった?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:41:50 ID:C4n9Dkng
鉱石に関しては自力で探して独占ウマーだっただけに
別にどうでもよかったかも
うん、忘れてた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:44:32 ID:3Pa5Ce4i
>>599
アホか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:49:06 ID:iBth3SSX
>>593 1鯖は妖獣放置だったな 上がってても6〜7レベくらいまでだったしその後は放置。
上げる気ないんじゃないかな?4鯖は、オープンしてから時間経ってないしまだまだだと思う

現状HP極戦工以外で20は無理じゃないかな。ギルドスキル・HP修練あたりが蔓延してきたら別だろうけど
ああ、2人でやってるなら知らないが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:51:15 ID:DiCwloXH
>>603
二人でやらないコミュ障とかいるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:55:56 ID:oKEXb8uz
5人じゃ駄目なの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:56:30 ID:qHY+ALr5
一応一人でもそこそこのレベルまであげたりできるが
レベル差補正が出てくるあたりから2人でもきつい
正直レベル10以上は戦工士以外は無理じゃねーかと思う・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:58:33 ID:+zClVxjY
概要: スキル「生命の光」「神聖盾」の付加効果アイコンが消える

詳細:
聖職者のスキル「生命の光」の付加効果アイコン「生命の雫」、およびスキル「神聖盾」の付加効果アイコン「神聖盾」が、2ターン目以降消えてしまうことが確認されています。
※「生命の雫」「神聖盾」の付加効果は継続しています。
【2010年5月26日サーバメンテナンスにて修正】
※「神聖盾」のアイコンが2回効果を発動する(物理攻撃を受ける)と消滅するのは仕様となります。

修正これだけ・・・?
え?




え?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:58:43 ID:rS3s8q5U
公式で不具合内容追加されてたけど
聖スキルのアイコン関係しか直ってない
しかも大抵の人にはどっちでもいい不具合だったから微妙
調査中が増えただけというのがなんとも困る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:58:49 ID:+KX+OldE
仕様ぐらい理解してから書き込んだ方がいいと思うよ
誰のこととかいちいち言わないけど恥ずかしいからww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:59:21 ID:0RMnNKxl
修正すべきところは放置
さすがですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:59:47 ID:+S783sRE
>>593
1鯖は最高でも17
4鯖はまだ3〜5ぐらいだったと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:18:36 ID:3+7HVCUJ
奇宝奇兵のNPC消えてるから今週はイベント出来そうだな
これはGJ まぁ当たり前なんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:31:58 ID:U1rRi5LL
地の護のアイコン消えなくなってたぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:37:45 ID:2N12iTbr
魔銃士で反乱嫌いって・・・なんかトラウマがありそうだなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:41:42 ID:3+7HVCUJ
Lv40付近 シェロ平原反乱PT募集 @魔銃以外4 ささよろです^^
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:44:59 ID:97zaeUAc
おいやめろw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:38:59 ID:7tuNvawq
3人目のサブ作ろうと思っているんだけど何お勧め?
戦工 剣士はもう作ってある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:47:40 ID:+zClVxjY
>>617
お前は何者だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:56:32 ID:rS3s8q5U
概要:パーティープレイ時にメンバーの情報が正しく表示されない
詳細:パーティープレイ時に画面左側に表示されるパーティーメンバーの、
「名前」「職業」「レベル」が正しく表示されない現象が確認されております。
【調査中】

メンテ前より不具合増えてるじゃねーか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:02:38 ID:+zClVxjY
むしろメンテのせいで増えたとしか思えないタイミング
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:07:35 ID:+zClVxjY
レスしまくりすまん
詳細でキャラの名前、レベル、職業が見られなくなっているというバグもあるぞ

名前、職業はいいとしてレベルはちょっとやだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:10:31 ID:0RMnNKxl
反乱募集があってもレベル見れないから応募できねー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:45:04 ID:7tuNvawq
チャット開いてレベル見るといい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:04:08 ID:oKEXb8uz
装備でも
90とかが50装備作って応募しちゃ駄目だぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:29:49 ID:XCRDfHJ7
あ、やっぱり詳細でレベルとかの
データが見えないのって公式の不具合なのね
一瞬俺のPCがいかれたのかと思ったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:32:03 ID:C4n9Dkng
不具合復活のお知らせ
石化バグが戻って参りました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:45:39 ID:6Qvfw3t0
MPバグもね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:47:41 ID:GTFcu2c7
wiki見てたんだが、色等級っていうのかな?
秀逸な〜、完璧な〜とかは、
全部統一するとセット効果がでるっぽいってのと、秀逸が一番良いってのはなんとくスレ見ててもわかったんだが、
実際何%くらいの補正があるのかっていうがわからんのですが、
いい感じのサイトとかありませんか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:52:33 ID:whBmoVP3
まずは画面右上のヘルプ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:59:57 ID:GTFcu2c7
>>629
さんくす。秀逸じゃないと署名セットが発動しないってことか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:03:15 ID:Pf7Okn00
過疎化が進めばいいと思うよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:12:08 ID:7tuNvawq
>>630
え?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:21:10 ID:GTFcu2c7
>>632
ん?違うのか?
セット装備効果の項目に
同じ署名が入った「秀逸な」ランクの精良装備(青色)以上の装備品を
全身(武器、防具、アクセサリーの全て)に装備すると、「署名セット」の効果が発動します。
って書いてあってからそうなのかと思ったんだが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:23:19 ID:+KX+OldE
ID:GTFcu2c7は公式の掲示板で聞いてろw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:34:53 ID:2N12iTbr
掲示板っていうか、ギルドの先輩にでも聞けばいいのに
そこでコミュニケーションが生まれるわけだし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:37:01 ID:GTFcu2c7
>>634
こっちじゃだめで向こうならOKっていう理由は?
どっちも暇人が馴れ合いしてる場所じゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:43:29 ID:sjPp2VIW
向こうはどんな質問でも教えたがリがいるからそれはそれは親切に教えてくれますよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:46:26 ID:97zaeUAc
ここだとどんなに暇でも調べりゃ分かることをわざわざ聞かれてもいちいち答えてくれる人は少ないわな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:51:59 ID:rS3s8q5U
やり始めの人が気になる疑問は全チャとか
公式掲示板でも調べれば過去スレがある。
セット効果についても セット で検索したら
%まで細かく書いてるスレあったし
このスレはどちらかと言うと最新情報やネタが中心
すぐ答え聞きたいなら全チャをお勧め
ここはみんなの関心ない内容は放置されるパターンが多い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:59:22 ID:2N12iTbr
ここは本家の最新情報を、
わざわざ和訳して転載してくれる人までいるからありがたい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:19:22 ID:y3sqbE/M
>>639
前スレでそんな話題やってたもんだからさ。
公式にねーよって思いながら書き込み数見たら解決しました。
さんくす。
wikiにも装備じゃなくて編集連絡掲示板って所に書いてありました。

642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:01:11 ID:w4v6nEwM
@でマップって開く?何度押しても開かないんだが(safari、火狐)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:02:24 ID:H4VjN5T+
何故一番安定してるIEを使わない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:32:10 ID:PQYZK8SY
>>642じゃないが、IEは何回かクラッシュすると無限ループ防止で云々でめんどくさくね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:15:05 ID:qqi8jcen
マカーかもしれないよ
個人的にはIEのもっさり感が嫌いだから使わんし
>>642
こちらの環境(Win Vista、いずれのブラウザも最新版)で両方おkだった
チャットの入力欄にカーソルがあったり、日本語入力がONだとダメみたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:29:26 ID:qqi8jcen
あ、もし>>645が原因なら、
チャット欄で半角入力なのを確認した上で
右上のボタンを押すなどしてチャット欄からフォーカスを外せば
@でマップ表示できました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:30:07 ID:QLFcTfBD
95になったら爪竜使おうと思ってるんだけど、ステ振りについてアドバイスいただきたい・・・
挑発竜は腕力に振ってもしょうがないってことはわかってるんだが、
腕力素質が雪獣より高いんで、全く腕力に振らないっていうのももったいない気がする・・・
ちなみに闘士ではないです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:39:03 ID:T34zYAJU
レベル95にもなろうとしてるものが
振り方わかりませんって恥ずかしくない?
そのレベルならむしろ教える立場で弟子とか
数人かかえてるくらいのものでしょうに

挑発竜は大きくわけて2種類あって
単の場合は腕力に振る余裕があり
主に反撃を主体でダメージを取るタイプ
複はその性能故に体力側に重点を置いて
壁としての役割を果たすタイプ
スキル枠どれだけ拡張するつもりかはしらないが
よほど金に余裕がある場合でなければ複に反撃を期待するものじゃない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:45:27 ID:QLFcTfBD
神竜と違ってステの振り直しができないから慎重になってる
レベルがいくつだろうが質問するのは別に恥ずかしくないよ
教えてくれてありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:47:13 ID:T34zYAJU
追記すると
竜の火力をかなり重点を置いて振り
スキルの反撃率、双撃率をレベル3
覚醒等もろもろつぎ込むと
自身の攻撃、その後の反撃で
2万〜5万ダメ与えれたりする
普通に火力ペットとして機能はする
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:50:36 ID:z+6LYgCB
高レベルでも弟子もってないやつなんていくらでもいるのに
なんと言う決めつけと上から目線
たかがゲームでなんでそこまで偉そうなのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:01:34 ID:T34zYAJU
初心者や低レベルが質問するならわかるけど
高レベルになっての質問する内容じゃなくね?
中学生になって九九を学ぶようなものだぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:07:04 ID:IznRtyCW
爪竜なんかより空龍の方が強いよね
神竜紫持ってるけど空龍に鞍替しようか迷い中
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:12:54 ID:z+6LYgCB
高レベルだろうがなんだろうが
今までウツボ愛好者で竜使ったことねーとか
本人もいってるが課金ペットばっかりで
振り直しの聞かない野良ペットで慎重になってるとか
理由はいろいろあるだろw
自分の基準だけで他人に恥ずかしい奴なんて言ったらこんなスレ
殺伐としすぎるわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:16:43 ID:WiC4wp6f
ID:T34zYAJUはきっとレベル相応に何でも知ってるんじゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:23:47 ID:QLFcTfBD
きちんと計画的に強化してる腕力型挑発竜なんて、一体しか知らないからなあ
(何も考えないで腕力に振ってる人はたまに見かけるがw)
周りの人が使ってる挑発竜は壁型か速度型がほとんど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:38:51 ID:qfD6O+8K
その1人とは某ランカーの大宝竜のことですかい?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:43:37 ID:IznRtyCW
大宝竜が挑発竜として使えるとは思えないのだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:48:55 ID:soBBRxjK
腕力資質が17000だか19000だかそれくらいあって
なぜか挑発複も単も備えてるという謎ペット
明らかにPKか攻撃用だったはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:52:45 ID:1hayR7Hc
今更だけど
五等素材と六等素材を混ぜて紫装備を改良しても
橙になる可能性はないんだっけ?

生産なら装備作成前に確率出るからわかるんだが
改良はよくわからんね

つーかレア金六等合成だるすぎる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:01:39 ID:BlhmTqTZ
竜のダメージカットについての質問なんだけど
古の神竜で50%カットだったよね?
あと大宝竜にはカット付いてないけど
爪竜や空竜には神竜と同じように50%カットがついてるのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:11:55 ID:z+6LYgCB
>>661
神竜とちびドラは70%カット
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:17:06 ID:BlhmTqTZ
空と爪も70%?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:39:56 ID:LQo60HoJ
>>656 何をもって計画的なのかは知らんが
基礎資質MAXにしてれば、計算なんか最初だけしか必要ない。
要は、金を掛けるかどうかだけ

挑発・霜・石化と耐性を知らなかった段階で、大宝竜での挑発は計画的ではないかな・・・
知ってれば作らないだろうしね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:56:31 ID:W9A4Psid
95まで挑発竜作らなかったなら、空竜まで待つのがいいかも。
神竜じゃ先制が難しい敵も出てくるからね。
PTないに王子いないなら王子もお勧めかな。
スキル強力だし丸呑みつけたら乾坤連打できるし、直感つけて敏速にかなりふれば攻撃も当たらないしね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:18:48 ID:6erXYv+I
UPDATE以降天使・悪魔系のスキルかなり充実したのに使いこなせてる人に出会ったことがない
役割は全く違うけど、挑発竜以上の性能になる可能性あると思うんだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:20:43 ID:z+6LYgCB
使いこなす前に高くて買えない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:23:55 ID:mW1mRodS
大宝竜とか関係なくあれだけ強化してれば
強いのは当たり前じゃないかね
スキル15でオール3らしいから
とても真似できないので参考にならない
あと王子のスキルって良いのかね?
LV3まで上げても使用時にHPMP70%もってかれて
魔法盾以上に消費のかかるものみたいだけど
小悪魔姫とかぶるから大抵の人はそっち使いそうな気がする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:59:57 ID:bfM+1BzE
>>650
反撃(中)、反撃(上)、覚醒、覚醒(中)、挑発(単)
連鎖反応、才能発揮、精進、精進(中)、蓄力(中)
竜鱗、竜鱗(中)、乾坤一擲(単)、乾坤一擲(複)、咆哮(中)

こうですか
これなんていう夢ペット?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:05:38 ID:bfM+1BzE
反撃(中)、挑発(単)、挑発(複)、竜鱗、竜鱗(中)
硬殻、硬殻(中)、黒皮、黒皮(中)、反撃(上)

で体力精神振りの挑発壁特化の方が一般的だと思われる・・・
反撃(上)とか竜鱗とかクエでLv80台でもらえるし
>>669みたいなスキル入れてるんだったら
何でも強くなるに決まってるじゃねーか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:13:38 ID:P8OQFLTM
壁特化なら反撃はいらないとおも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:30:09 ID:bfM+1BzE
んじゃ
反撃(中)、挑発(単)、竜鱗、硬殻、黒皮
で初めて挑発(単)は金券購入、竜鱗はクエで入手
こっから余裕あれば
反撃(中)を消して挑発(複)で他入れればいいか

つまり最終形態が
挑発(複)、挑発(単)、竜鱗、硬殻、黒皮
硬殻(中)、黒皮(中)、竜鱗(中)
だいぶスッキリしたな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:32:29 ID:LQo60HoJ
まあ、これを計画的とか言っちゃう段階で終わってるw
計画も何も火力として主だったの突っ込んでるだけですがw
蓄力・反撃(中)・挑発・咆哮消して豹迅2つ・樹皮2つ入れた方が無難そう
>>669のままだと、100装備の敏捷聖にすら初回で落とされそう

>>670のは、反撃2つ消して豹迅2つ入れた方がいいよ
ぶっちゃけ反撃させてじゃれ合ってると戦闘時間だけが長くなる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:35:10 ID:mW1mRodS
逆のパターンで橙神竜に飛鳥で星10にしたやつ
少し前にログでみたよ。せっかくの橙がもったいないが
ほとんど課金しない人なんだろうなと思うしかない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:39:35 ID:gXRugqnD
それではそろそろお値段プライス!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:53:35 ID:bfM+1BzE
>>673
もうそろそろお腹一杯だけど
俺的には>>672で決まったんだが

つまり・・・こうだな!
乾坤一擲(単)、乾坤一擲(複)、覚醒、覚醒(中)、連鎖反応
竜鱗、竜鱗(中)、樹皮、樹皮(中)、才能発揮
精進、精進(中)、迅速、迅速(中)、挑発(単)

さすがに挑発(単)は捨てれないでしょう?
後はお値段よろしく
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:56:12 ID:bfM+1BzE
ステータス振りは腕力3敏捷2ぐらいか?
マジでこんな火力ペットいるのかよwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:15:08 ID:ySGpk00q
反撃消すなら連鎖要らないような
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:22:42 ID:bfM+1BzE
>>678
そうだな反撃と連鎖反応はセットだよな
ということは>>650の構成はいったいなんだ?
ただの腕力体力振りの反撃重視の挑発竜なんじゃねーのか?
そして>>673の言う反撃はいらないという発言はどういうことだ?
本当に竜は火力ペットになるのか?

火力ペットなら荷物パンダに狂舞金牛で腕力敏捷振りのほうが
素早いし火力があるんじゃないのか?
いや、俺は>>672で決まってるんだが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:58:24 ID:6w5UnA1v
>>679
荷物パンダって防御無視ついてないでしょ(笑)雪獣もだけど
同じ理由で野良竜と神竜にもおおきな隔たりがある。
あと挑発竜なのに直感つけないとかありえないからね(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:01:09 ID:z+6LYgCB
野獣系のうたれ弱さは使ってると悲しいぞ
それでも火力特化の金虎がくれば別だが、
現状固い竜で火力&挑発で一石二鳥ってのも
悪くない選択じゃね
案外精神に振ってない竜でも挑発はいってるっぽいし

見かけるたびに敏捷竜になってたり腕力竜になってたり
壁竜になってたりする知人の神竜みると
ペットの中じゃ竜が一番いじりがいがあってがあって面白そうに見える
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:23:01 ID:fGuoRVNI
直感つけないとかありえないからね()笑

おそらく大宝竜じゃなくて神竜前提で話してるんだろうけど
もともと敏捷資質が高くない竜においては
レベル90〜100ほどでも
直感つけてだいたい回避が70前後
70って数値は雑魚敵なら適度に避けますけどボスは微妙って数値ね
そんな頼りない運要素あげるくらいなら
防御系のスキルで固めた方が安定して強い
闘士なら回避数値でどれくらいでどの程度避けるとか
把握できるもんなんだけどな
スキル15枠なら入れても良いが絞るなら真っ先にはずれる要素
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:25:13 ID:wp1C8Ymg
小型レーダー不具合の補填が、レア金属セット一個でした。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:46:07 ID:6erXYv+I
4垢全部補填メール来てない
ちょっと裁判所行ってくる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:51:10 ID:bfM+1BzE
よーしわかった

乾坤一擲(単)、乾坤一擲(複)、覚醒、覚醒(中)、才能発揮
竜鱗、竜鱗(中)、樹皮、樹皮(中)、黒皮(中)
精進、精進(中)、迅速、迅速(中)、硬殻(中)

これで腕力敏捷振りってことだなおい
俺は>>672でいくけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:08:56 ID:4qEoKxAG
樹の精に☆10個付けて連れ歩く猛者はいないのか
687☆運営☆:2010/05/27(木) 15:19:52 ID:aVErq/J/
>>685
毎度ありがとうございますw
締めて45574金になりますw(約20万相当)
こちらはスキルの代金だけになりますが
あと10万円ほどの追加で
燈竜の燃焼丸薬★10を一緒におつけいたしますw
日頃のご利用ご愛顧誠にありがとうございますww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:27:03 ID:vlrf86n9
カスニート廃課金のクズどもが湧いてるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:31:35 ID:1hayR7Hc
順調に過疎り進行中なゲームで今更課金する奴の気が知れん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:42:49 ID:QLFcTfBD
どーせ課金組がいないと緑野のボスも倒せないんだろ
あんまり悪口言うなよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:49:40 ID:vlrf86n9
>>690
全員紫セットだけ発動でペットも補正くらってるペットとか
羊とかいたけど勝てたぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:09:52 ID:C2wQ5PVi
アイテム割引キャンペーン 5/28-5/31
ttp://magical.bg-time.jp/information/event/detail.html?00018

星の宝石 2金→1金
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:13:06 ID:mW1mRodS
今度は星の宝石半額セールだってよ
オクで星の鍵10個買ってどっちが多くなるかは運だが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:14:06 ID:8GvsD/E/
金券全て注ぎ込む!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:16:39 ID:kr53/BF7
>>691
別にいけるいけないの話をしてるわけじゃないだろ
課金をしてる奴に今まで助けてもらってるだろって話なのがわからんか?
5人全員がまったくの無課金だったわけでもあるまい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:27:12 ID:vlrf86n9
ニート君もう後に引けないからって顔真っ赤で必死すぎです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:32:09 ID:uy5Xdmvs
緑の迷宮っていえば最終試験前の
1Fのボスクエやってる人結構いるのかな?
報酬があんまりうまくないのと時間の都合でパスが多いが
あんまりやってないからわからないけど
神竜だけ倒すスキルももってるとかなんとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:38:09 ID:+qxoKhwG
誰がいくら課金しようがそいつの勝手だろ
荒れるからやめようぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:40:02 ID:Yl677skl
>>694
★は一度作ると残りは余るから
金券はオススメしないぞ
装備一式★10にしたんだけども
レベル90のクエストで後から
★500とかもらったり、なんか100でもまたもらうみたいだしで
無駄に余っちゃったんだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:43:31 ID:5XhpJsdN
しかし3鯖・・・
レア金枯れすぎだろう。
一瞬で枯れるな最近
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:44:19 ID:FeWmw8s0
あぁ…早くLv60くらいになりたい
イベントも満載で楽しそうだ…
採取手袋のせいで採取効率悪いし
前は寝放置すれば低Lvでも四等掘れてたのに全く掘れなくなったし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:45:15 ID:d0Ym3qIK
>>697
全体割合攻撃、単体超ダメージ、なんかよくわからない空振りする攻撃がなくなってる代わりに
十字6kダメージ、全体竜族即死、通常火力上昇だね
面倒っちゃ面倒だけどリターンも大きいから時間があるときはやってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:28:33 ID:8GvsD/E/
>>699
大丈夫
運の悪さは伊達じゃないから。8にするだけで800個飛んでる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:39:48 ID:aEyyVrJP
全部10にするなんてどんだけ使ったんだと思う
5000使っても1つも10にならないのでは、10万ではきかないと思うが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:40:38 ID:+0e//k43
>>702
それはネタ?
1Fにもどったら5Fに戻れなくなってクリアできないんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:44:22 ID:Tc+Tzr7/
>>705
「○色の鍵」が破棄されても戻れるよ。2Fくまなく走り回ってみ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:46:12 ID:AUZP0e7w
chromeだとクラッシュしまくる
ワープ移動後フィールドが真っ暗になることが目にみえて多くなった
俺だけなのかい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:50:59 ID:1hayR7Hc
ブラウザに関係なく連続落ちするゲームだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:56:12 ID:AUZP0e7w
始めて2週間程度だけど今週のメンテ前までは落ちたことがなかった
フィールドに関してもで1回しか経験してなかったのに
昨日から20回以上だ
糞運営潰れろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:58:05 ID:1hayR7Hc
言ったそばから落ちた

んでお知らせが
>金券にて「小型レーダー:1週間」を購入した方は、今回の対応の対象ではございません。

許さんからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:07:29 ID:1hayR7Hc
ブラックアウトはブラウザのキャッシュ消せば治るよ
連続落ちはキャッシュ消しても無駄っていうか時間経過しないと治らないな俺は
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:29:00 ID:u8oZlXz+
>>703
ひどいなそれは・・・
俺は自動強化だけど100〜150で☆8には出来る
運悪くても200近くしか消費しない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:31:27 ID:d0Ym3qIK
>>712
1000↑一発で吹っ飛ばした俺みたいなのもいるんだ
捕獲で30%が10回連続で失敗とかこのゲームではざらだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:32:54 ID:qqi8jcen
>>707
自分もchrome使ってるが、他の主要ブラウザと比べて特に落ちやすい感じはしないな
どちらかと言うとブラウザの種類よりマシンスペックが重要な印象
普段、比較的高スペックなメイン機(Core2 Quad 2.6GHz メモリ4G グラボはNVIDIAのGeForce9600GT)と
低スペックなサブ機(Pen4 2.6GHz メモリ512Mでオンボ)の両方でプレイしてるが、
低スペックPCの方が明らかに落ちやすい
サブ機の方はちょっと重いアプリを同時起動すると、更に死亡率があがるしね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:35:00 ID:8GvsD/E/
>>712
800は流石に一番酷い時だけど、他は400とか200とか。
5箇所★8にして2000弱は使ってる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:31:37 ID:IznRtyCW
確かに黒目さん昔より落ちやすくなった気がする
前はNPCで回復したら落ちるとかなかったのにもう2回も経験した
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:40:08 ID:aEyyVrJP
3鯖の素材競争率が異様に上がった気がするのは気のせいかなあ
4つch探してレア素材が1つも引っかからないというのはどうかしてる

唯一見つかった生地も枯渇しかけだし
みんな装備作りに目覚めたのか、金券欲が出たのか・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:03:17 ID:IznRtyCW
>>717
メンテ後だけに限ったらそんな状況があってもおかしくないかと思う
時間沸きなんだから同時に素材枯れたら何も無い時間が出るだろ?
みんなレア系から採取するだろうしな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:10:35 ID:gXRugqnD
逆に沸くときも同時に沸くからその時間帯を逃すともったいないな
ポイドに3つ採取ポイントをみたときには目を疑った
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:12:43 ID:AUZP0e7w
>>714
Core2 Duo 2.40GHz 3GB GeForce9600GT
chromeだけが落ちてOperaとIEは平気
自動戦闘すると戦闘終了後結構な確率で落ちる
chromeがメインブラウザだからちょっと辛い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:18:38 ID:YF/Wxl5P
メンテ前でも平日の午前中にしょっちゅうレア金枯れてたからな
他の上位素材と比べても需要に差がありすぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:22:12 ID:H4VjN5T+
メンテ後でも何でもないとき1つのchに4箇所レア金沸いてた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:46:32 ID:aEyyVrJP
で、実際今同じchの同じ場所に素材が3つ同時に沸いたわけだ…
これはしばらく素材採取はタイミング命かなあ。レア金に限らず
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:03:21 ID:YnhI+tWj
メンテ後はいつもそうだろ、今頃何言ってんだw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:24:29 ID:qfsZkye+
どうして、20万以上も遊びに金使えるやつがニートなの?
一般的に考えて無課金90以上の方がニートくさいが・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:30:17 ID:YnhI+tWj
>>725
彼らの思考では10万20万とかいう金が親から出てるようにしか見えないらしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:32:42 ID:po6w/Ifi
20万以上も遊びに金使えるやつはNEET!
ソースは2chのみんなが言ってるから!(キリッ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:37:26 ID:3wzuefpD
70万使いました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:39:21 ID:U6l7FvIp
無駄遣いの王
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:58:12 ID:8bFV8tln
70万はさすがに引くけど、一万二万課金したくらいでニートだの廃人だの言われたくないなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:06:43 ID:ah/lmyZ2
とりあえず無課金でLV1からするなら
飛天とレーダーは当分セットで使えず
棘の道になる事だけは言える
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:10:40 ID:ah/lmyZ2
と書き込みして公式みたらまた不具合増えてるし
ここまでくるとすごいわ
どうやったらメンテ前より不具合増えるのか・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:40:58 ID:KGiLJ+fh
>>728
釣りだと思うが
3鯖の競馬の賞の人とか2鯖のヴァルキリーの人とかはそれくらい入れてそうだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:24:00 ID:etx8bxzs
91〜のメインクエ、鍵の設計図なんだけど
それっぽい敵いくら倒しても全くドロップしないんだけど
何かやっておく必要があるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:36:26 ID:8bFV8tln
あれはドロップ率は高めだから、ドロップしないのは
・そもそもクエを受けてない
・狩り場が違う
のどっちかだと思う
ちなみに雪の花はマーリ梅林だ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:06:57 ID:/ujSSfzt
すげーBOSS倒したら11個アイテム落とした(゚∀゚)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:50:03 ID:A7/9d3Y0
それはすごいな
ワールドマップじゃ珍しい
自分の最大で
魅惑の樹精から26個だったか
あれは倒した後すごく気持ちがいいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:01:10 ID:/ujSSfzt
そんなに出るんですかΣ(´∀`;)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:09:02 ID:bK6g4dBC
精霊力の「防御無視○%」って
敵の防御行為無視で攻撃が通るのか
敵の防御値無視でダメージを与えるのか
どっちかわかる人いる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:12:19 ID:bK6g4dBC
すみません、過去ログ見たら答え出てた
魔銃だけど防御無視あった方がいいんだね
スレ汚し失礼
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:18:35 ID:svVCwZvD
ああ 過去ログの防御無視の説明は間違ってるから注意ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:12:35 ID:bK6g4dBC
>>741
えええ・・・
>>67を見て納得したんだけども違うのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:29:07 ID:A7/9d3Y0
ん?あってるんじゃないの?
俺もそうなんだと思ってたけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:29:59 ID:A7/9d3Y0
つか、防御状態無視なら
はじめから魔法なんだから意味がなさすぎるw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:37:55 ID:s1YkYEC1
パインのステ振りについて質問です。
現在Lv45の剣士で、パインは知力全振りなんですが
狼族の戦鬼を狩るとき、体力が3600前後なのですぐに倒れてしまいます。
毒刺(複)があるので知力全振りにしたのですが、体力2知力3などにするべきですかね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:39:36 ID:npvcTSjl
防御無視でも、物理に対してなら防御姿勢は有効じゃなかった?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:45:57 ID:JkHYD5SY
>>745
パインのレベルはいくつだよ
丁度パインLv48のが居るけど
知力4体力1で6500あるぞ(品質は1.5+0.38)
はっきりいって多すぎだから知力全振りにすればよかったかなと思ってる
とりあえず
生命修練と硬殻と電解入れれば解決するんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:58:58 ID:ah/lmyZ2
パインは最低でも青以上だろうから
単純に体力資質最低付近のやつに星なし
寿命が減ってるというオチもある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:11:57 ID:s1YkYEC1
レベル39 品質1.5+0.14
体力資質6442 修練は初級5つ受けた 寿命は9000

低い方なのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:23:26 ID:ah/lmyZ2
最終資質はMAXマイナス500くらいかな
747との差はLVと体に振られているポイント分
あとは星と修練の差かな
植物系は修練であがるHPが多いから差が普通にでる
死亡率高いのが気になるなら還元丹である程度体に振りなおした方が
良いと思うよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:06:56 ID:2SgpTj42
2月に辞めたけどmixiで始まったからまたやってみようかと思ってる者です。
本家みたらいつのまにかパインスキルが買えるようになってたんですが
もし買うとしたら毒単体・加護単体がおすすめでしょうか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:40:15 ID:A7/9d3Y0
>>746
把握
俺、銃士だから防御無視が防御姿勢で軽減できるとか知らなかったわ
防御無視って名前変えるべきだろう・・・
まぁ>>739は銃士みたいだからやっぱ関係のない話だったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:20:25 ID:3wzuefpD
戦の精霊力って何がいいのかね
HPはもういらね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:33:29 ID:o68t2syb
>>753
もういらねというからには100K超えてるんだろうな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:30:40 ID:kdFfO6+A
>>742
書き込んだ後すぐ出かけちゃったからレス遅れてすまん
防御時にダメ半減するだけじゃなくって、防御無視は相手の防御を0とみなしてダメージ計算してるわけじゃないってことが言いたかったんさ

仮に防御0で計算してるとすると、種族・属性を除外して考えたとき同じダメージがでないとおかしいんだが、全然違う数値が出るんさ
かなり昔に計算したからうろ覚えだけど4割ぐらいダメに幅があったと思う 気になる人は検証してみて
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:39:30 ID:tOYjwGl+
>>755
いや、防御側ステータスがゼロでも、攻撃側ステータスやら最後計算結果に振れ幅のせたりしてるんじゃね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:26:52 ID:zrW96x+H
あとは同時に会心もついてる可能性もあるかね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:50:20 ID:K0qi96Qw
なんだろうこのゲームの防御無視は不完全な貫通?みたいな感じか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:41:21 ID:8xGcefcG
図書館長のお見舞いが5連続で来ると、そうとう危篤な状態に思えてしまう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:46:22 ID:o5kvXdSA
そしてその危篤を喜ぶ学生たちがわんさかいるわけだw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:24:38 ID:axw5J+ri
なんか大分前に使ったいらないクエストアイテムが
どんどん溜まってるんですけど捨ててもいいんですよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:29:04 ID:KtGSFHsq
捨てていい物ばかりだが、全部捨てていいとも言えない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:37:30 ID:axw5J+ri
>>762
一個の指輪、流星の爪、丸太の束、黒水晶の欠片、蜂の巣箱
怪しい肉の塊、水色の薬瓶、記憶の結晶、拓本の道具、浄化薬
追憶の涙、封印のお札、歪んだ魂、ブラックリスト

クエストで使ったはずのものばかりですがこの中に必要そうなもの有りますか?
ちなみにレベル80台です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:50:24 ID:/H2aVjHv
一個の指輪、流星の爪、丸太の束、黒水晶の欠片
水色の薬瓶、浄化薬、追憶の涙、封印のお札、歪んだ魂、ブラックリスト
なら確実にいらない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:59:18 ID:axw5J+ri
>>764
ありがとうございます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:59:58 ID:KtGSFHsq
自分は90台だけど、それらのアイテムは全部捨てた・・・と思う
一つ言えるのは、センドラ城のクエアイテムショップでも買えるやつは
捨ててしまっても全く問題ない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:42:16 ID:/kaeqhGr
ショップでアイテム買って狂気の石をクリアしても
蝶は風に舞うの開始条件のアイテムも買えばクエ始められる事に気づいたのがlv80後半だった俺

半固定組んでた面々が引退したので
石巨人と共々ボスで停止中なんだが今更募集かけるのも面倒だわ

オーケー採取に戻ろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:57:57 ID:UA0rLS65
資源800掘り尽くすのに初級手袋で軽く6時間以上かかるぜ
なんという効率の悪さ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:02:09 ID:5YR0SB2E
高級でも5時間弱なんだからそんなもんじゃないの
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:13:44 ID:axw5J+ri
>>768
もっとかかるでしょ
中級手袋でも1時間100個位だし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:24:39 ID:uQ2zUx5p
7時間で掘れるなら運がいいと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:21:30 ID:Psla0H/O
3鯖だけどレア金と絹のポイント増やしてくれないとマジできつい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:08:54 ID:/kaeqhGr
その二つは基本張り付いてないときついね
イン率が廃レベルじゃないと五等改良やら精霊力目当ての属性変更は難しい

無課金は飛天分の換金用素材も掘らないといかんしなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:22:36 ID:KtGSFHsq
五等改良くらいイン時間が少なくてもできるだろ
全身五等改良は不可能だが・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:05:19 ID:nHvSx0sq
紫秀逸セットなんて夢だぜ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:34:49 ID:0MmljXWG
バカだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:49:19 ID:Zh1Dk2XL
平日に毎日200掘れたとしても何日かかるやら
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:58:07 ID:WhneCJhm
ペットが柔らかいから硬くしたいんですが、
いれるなら硬殻と電解どっちのほうがいいでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:57:48 ID:Zh1Dk2XL
ペットによる
元が壁系のペットじゃないと硬殻は効果薄いんじゃね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:36:05 ID:9S9R9xT1
今からやっても楽しめますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:54:25 ID:Pykc5gdM
パインというかパインスキル持ちのすて振りなんだけど、
激励や歌は魔力源分で伸びた魔攻には適応されないんだよな?
だったら知力極振りでいって精神はlvup分で放置しようと思うんだけど、
精神振った方がやっぱり毒の入りが良いとかある?そんなにかわらん?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:55:46 ID:C9eGAJNj
硬殻は物理防御が〜%増加するっていうスキルだから
>>779がいっているように壁ペット=体力極ペット=物理防御が高いペット
にいいと思う

電解はくらったダメージを〜%減少させるというスキルだから
物理防御があまり高くないペット=硬殻の効果が薄いペット
にいいと思う

ただ壁ペットならどっちもつけた方がいいと思う
俺のこの説明は合ってるかな?自信ないから判定頼む。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:26:54 ID:CvPB/Z8I
>>781
闘士なら知力極が一番効率良いと思う。
精神で毒入る確立うんぬんがあったとしてもね。
なぜか源の件について1鯖の晒しスレで熱い議論?がされてたから
見てみるといいかもしれない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:38:53 ID:1meG/ggx
皆、星の宝石で一つの武器レベルMAXにするのにいくつくらい消費した?
レベル最後の方なんて20%とか10%でシビアだなぁ
失敗で石消費するだけならいいんだけど、レベル下がるのが痛い
苦労して3000個溜めたけど一瞬で水の泡になりそうで怖いわ
ペットの融合で橙色しかり装備のレベルしかり成功する人ログで流れたりするけど皆凄いな
チャレンジャーだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:44:20 ID:CYMWNZzi
魔力の源ってwiki通り、Lv3で0.15%上昇なの?
本スレの過去でも精神200で知力振りを上回るって出てたけど
200じゃせいぜい30%と違うの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:57:07 ID:CvPB/Z8I
>>785
それは全くのでたらめ。
実際には知力と精神の最終資質とレベルと自動で上がる分の値で
全然変わってくる。
魔功の計算式は
知力最終資質×知力値÷800+精神最終資質×精神値÷2000
これに源の分を加えるには
(精神値×0.15×0.01+1)×魔功
をすれば良い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:32:38 ID:XJ6IiBnF
このスレ最初から読み直せば、パインの魔法攻撃の計算方法あるよ
パッシブのペットスキルは、PCスキルに被らない
それ理解できないなら知力振りでいいよ
毒ダメ殆ど変わらないからダメージだけみるならそれでいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:48:20 ID:uEHxv5m1
武器を星10にするのに400個くらいしか使わなかったが、
確か副武器は2000個以上使った
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 07:20:09 ID:XJ6IiBnF
才能:熱血の詳細解る人いない?
こいつ入れるまで、計算通りの攻撃力値だったのに
スキル値×品質以上に上がるんだ・・・
本国の説明もコレしかないし、気になって眠れない・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 07:26:57 ID:iDaJH8es
>>789
昨晩はよくお休みでしたねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:07:32 ID:diusrDpf
>>784
まず全身星8セットにする
次に星の宝石を600個とX個に分割する
X個で星10に挑戦できる個数になった場合挑戦
失敗した場合600個で星8に戻す
以降全ての装備が星10になるまで繰り返す

X個は10個でもいいよストレートで成功するときはそんなもん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:22:37 ID:1meG/ggx
>>791
サンクス
参考にして、とりあえず身体下だけ星8にすることにしたら600個くらい星が消えた
こんなもんなのか‥
星10にすると一体どれだけ星がいるのやら
ましてや全身星10だと‥考えただけでも気が遠い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:47:23 ID:GdvT3S1Z
>>780
やめといたほうがいいよ
少なくとも1〜2鯖は

今残ってるのは止め時失ったけどダラダラ続けてるプレイヤーばっかりで
低レベルのキャラも殆どがそいつらのサブ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:06:04 ID:uu395UlY
4鯖ならまだできて1ヶ月くらいだから普通に楽しめる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:45:02 ID:wJzAKrxU
全身星10にするのに星8000個くらいだったな、これがいいのか悪いのかわからんけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:57:35 ID:gP4V0RsY
>>795
かなり運いいほうなんじゃないかな
装備1つに700弱で済んでるわけだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:29:11 ID:vLwRpheq
秘境に挑発壁竜連れてくる人がいるんだけどさ、
ダモロンだから挑発単だし腕力ないし最早空気以下なんだよなぁ
羽邪魔でタゲしずらいし…できればやめて欲しい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:33:43 ID:tqStKCAz
>>797
本人に言ってやれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:38:55 ID:hyY1wU0E
つまり全身星10にするには、仮に1万個必要として
クエで2000個入手だったら、3万ぐらい課金しないと無理?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:46:17 ID:uEHxv5m1
一万個じゃ足りないと思うんだが
運次第とは言え
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:47:50 ID:vLwRpheq
>>798
さすがに言いづらいよ
運良くここ見てないかなぁ

話は変わるが精神振りでMP倍にあげた場合とMPそのままの場合で
挑発決まる体感率がほとんど変わらない気がするのは俺だけかい?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:50:40 ID:uEHxv5m1
俺は三万くらい課金して、得たポイントはほとんど星辰セットに使ったが、
星9セットにするだけで星を使い果たしてしまった
俺のリアルラックがクソだっただけかもしれないが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:01:04 ID:hA+e7ShA
>>801
いい事思いついた
おまえそいつに挑発(複)覚えさせた神竜プレゼントしろ

どれだけ弱いって言われても、無課金なら十分最終ペットになるからなぁ>ダモロン
文句言うくらいなら手を切ってやれよ、多分そっちの方がお互いの為だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:20:06 ID:aFNnhv55
強い人のダモロンは下手な神竜より良いけどな
中級を生かして枠解放しまくりの要スキル付けまくってるとかならだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:28:52 ID:vLwRpheq
>>803
無課金ならしかたないけども変にかけてそうなんだよね
今もすでに予備メンバー扱いだけどなるべく手を切るようにします

>>804
中級生かしてって言うのはコストの話かな?
確かに安いけど竜の重要スキルは上級だしなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:02:37 ID:IoOwbmhJ
源の話は誰か計算機作れよwww毎度毎度めんどくさいwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:26:31 ID:CYMWNZzi
魔力源は、理解してる内容と、精神振りを奨めてる奴の内容とが一致しないだけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:46:23 ID:CvPB/Z8I
>>805
愚痴スレじゃねえよ消えろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:50:42 ID:Ng7A4nNS
実際のところ判断難しいと思う

精神にも振るメリット
単純に魔法攻撃が上がる(Lvや素質次第)
状態異常耐性が上がる
毒がかかりやすくなる(真偽不明)

精神にも振るデメリット
楽や聖が一緒にいる場合、歌や曲がかかった状態だと
魔法攻撃力が知力極の場合を下回ることがある

PTしかしないのなら知力極でもいいのかもしれぬ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:54:40 ID:IoOwbmhJ
ふう やっとボイドから出られた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:24:00 ID:C9eGAJNj
>>810
どうでもいいこと書くな
ここはお前の日記帳じゃねぇ

ナニも言わずに帰ってくれ、な?^^;
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:09:06 ID:3+sRUvb4
センドラ横の、雪原の回復してくれるの、
気持ち悪い画像が、変わってるw
ひとりぼっちの子は、変わってなくってよかったw
こないだのBAで変わったの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:10:53 ID:deO0WVUv
version
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:26:58 ID:CNxLRZtR
金に余裕が出来たから500万ぐらい課金してきた

おかげで橙神竜作れた。
全て燃焼で☆10にして枠もすべて解放。
高級〜買いまくって神資質にすることもできた。

メイド、ナース、パイン、金牛にも同じことをした。
んで、星辰セット買いまくって全身星10
精霊全部発動させて完璧宝石を全ての武器に全てはめた。

いやあもう楽しかったな。次は秀逸橙セットに挑戦しようっと

815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:42:34 ID:iDaJH8es
ちっせぇ野郎だな
夢に見るなら燃焼じゃなくて龍心にしろよ
大言でさえ枠が小さいぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:03:08 ID:erB/6juN
>>815はなんでいきなりそんな喧嘩腰なの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:07:26 ID:wJzAKrxU
秀逸橙セットを課金オンリーで目指そうとしたら500万もあっという間に飛びそうだなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:34:22 ID:C9eGAJNj
それ以前にネタとして全く面白くないから救いようがない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:41:49 ID:GhSOl8D+
>>797
とりあえず、自分が使ってるペットについてある程度書いてくれよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:04:27 ID:N9STDQwX
>>819
そいつは全員が全員最適解最効率を求めて
プレイしなければならないとか思っちゃってる頭の痛い子なんだろ。
そっとしておいてやりな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:10:03 ID:rEtcRv9m
PT内に同じペット使っててしかも自分のより強かったりするとくやしいのう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:32:57 ID:1ygY2kMI
ワロタwフルボッコ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:29:14 ID:H7HihaI+
痛いペットは多いけど
いちいちここで報告すんなという事で
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:47:58 ID:IRjNdQZA
高レベルになってもアワワだの愚羊だの使ってる連中もいるし、
挑発覚えてるならダモロンでも充分だろう
そりゃ上級竜に比べたら見劣りするが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:50:42 ID:IRjNdQZA
ちなみにアワワや愚羊を支持してるわけではない
下級ペットは早く卒業しようね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:04:27 ID:UQgdwWS6
>>797みたいなのは逆に自分がもっといいペット使ってる人間に同じこと言われたら、
即座に頭下げてバリバリ課金して新ペット育てたりするんだろうかね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:56:51 ID:po7j2Pap
こんなん最終的に竜が一番だっつーんだったら
Lv40になったときLv20,30の分解した素材でLv40装備を署名セットにして
残りを金券交換
すると4〜500金になるのでそれでパイン購入
そこから金貨を少しずつためていって招き猫の代金とし金券をためる
Lv80でたまった金券で神竜と挑発複を購入

無課金ではこれがベストな流れじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:35:07 ID:7bnHiCK0
無課金がパインと竜を両方買うとかありえねえ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:48:26 ID:9a0KmQg4
>>827
なんでそこでパインを買うんだ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:51:49 ID:po7j2Pap
>>829
もっともハズレの無いペットはパインしかないだろ
逆に質問するが
パインと挑発複の神竜意外の何があるっていうんだ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:03:36 ID:UQgdwWS6
>>829の質問の意図はなんで最初から竜買わずにパインを買うのか?という意味だと思うんだが
別にパインの性能を否定してるわけじゃないだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:10:29 ID:po7j2Pap
>>831
そうだなすまない
では理由を・・・
パインは実際の性能の良さ意外に奥義戦を想定している
ウツボを壁ペットにというのがあるが
パインなら還元丹で体力極振りにして壁ペットに流用できる
加護でも毒でもどちらでもうまい
Lv80までにたまる飛鳥で星10なら別にウツボと変わらんだろ?
高級丸薬はもちろん竜のために取っておくのさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:18:28 ID:fvMGaj3x
竜で奥義いけばいいんじゃないのと、69レベルの俺がいってみる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:20:54 ID:po7j2Pap
>>833
いやLv80になったときに壁ペットでも竜でも育て始めて
そのペットがLv80越すのは
本人がLv90になるときだぞ
毎日PT組んで闇篭れるなら別だが・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:20:59 ID:IRjNdQZA
なんでウツボ前提で話を進めてるのか知らんが、奥義戦こそ竜でいいだろw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:21:40 ID:UQgdwWS6
説明してもらっても>>827の解説としては全く理解できないわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:28:18 ID:po7j2Pap
>>836
何がわからないのか言えないのでは、こちらも答えようがない
挑発複持ち竜がなぜLv80以降に必要なのか
がわからないのか
それともパイン以外にもっと良いペットがあるのに
こいつ何いってんの?
という意味なのか
ただの思考停止なのか
もしくは、課金していろんなペット買えよ
って意味なのか
ただ何も考えることが出来ない頭なのか
どれだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:32:42 ID:IRjNdQZA
だから最初から竜買えばいい、って皆言ってるだろアホw
無課金パインなんて、同じパーティに課金パインor奥義パインがいたら圧迫くらいしかすることない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:32:48 ID:UQgdwWS6
どれも違う
>なんで最初から竜買わずにパインを買うのか?
これ

パインに使う金券無駄だろ
どうしても壁が欲しけりゃ野良ウツボを捕まえてそのまま使えばいいだけだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:33:24 ID:9a0KmQg4
言葉足らずですまん
>>831の言ってる通りなんだ

パイン買って金かけるなら初めから挑発竜で強化した方が
安上がりでいいんじゃないかなと思ったんだ
LvUPでスキルレベル上げるチャンスも多いし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:33:48 ID:WTnCqyQf
パイン買わなければその分の金で他にできることあるやん
奥義戦のためだけにパインとかむしろもったいねえよ
糞装備でなければ他の適当なペットでも奥義戦勝てるからな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:43:47 ID:po7j2Pap
なるほどわかった
つまりこういうことだな?
挑発複の竜を持てる金券がたまるまでキノコか愚羊で我慢しておけば良い
挑発複の竜を持てる金券がたまるのはLv80ぐらいだろうという考えじたいが
間違いだったということだな?
では、わかってるんだよな
無課金で挑発複の神竜が持てるレベルが幾つなのかと
それまでの反乱やクエボスやPT組んだときにキノコや愚羊がペットである
デメリットは少しも無いということを確信していると・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:50:30 ID:UQgdwWS6
あーうん、わかった
お前はそれでいいんじゃね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:51:49 ID:IRjNdQZA
関わったことが間違いだということを確信している
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:52:18 ID:po7j2Pap
まあ、言いたいのは結果として神竜を持つまでの
過程としての時間軸に挑発竜なんていらない
むしろパインの方が有用性が高いと思うんだ
そもそも無課金で挑発複持ちの神竜を持つまでポテンシャルが保てるのか?
我慢できずに課金して強いペットを求めなかったか?

いや言い方を変えよう
そもそも前提として、今の新人なら無課金でもLv40でパインを購入できるし
それでLv80奥義戦までこなせる
ここの部分は納得していただけるだろうか?
そこから、どうしても挑発複の神竜が必要だ
これも異論が無いと思うんだがどうだろうか?
では、いきなり結論として最初から神竜ではなく
パインから奥義戦までこなすパートナとして
Lv80から改めて溜まった金券で挑発複に乗り換える
そういう流れはどうだろうか?
もっと良い過程を含めたペット運用は他にもあるのだろうか?
そこんところも含めてよろしくお願いします
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:52:50 ID:9a0KmQg4
パイン買わないだけで300金浮く
素材売る+猫+他でレベルUP犠牲で貯めてもいいかとは思う

あとちびドラでもいいと思うし
挑発単でもいいと思うの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:03:24 ID:po7j2Pap
>>846
いや、300金うくとか言うなら
ちびどら+挑発単=678金とかすすめるなよ・・・
神竜+挑発複=1288金だろェ・・・
妥協してどうする

最短でこの神竜+挑発複が持てるレベルは70招き猫クリア時点ってことだな
それまでペットをどうするか?
↑ここを乗り越える案が無い限り
Lv40パイン購入を論破されることは無いと思うんだが?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:08:54 ID:fvMGaj3x
反乱は参加しない、クエボスはメインで狩る、雑魚野良はキノコでいい

で問題ないような気がするが、上級で戦績いるのはまた別の話として
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:09:18 ID:po7j2Pap
あーそうかわかった
自己解決したぞ!
分解したレア素材を含めて全て金券にすれば
レベル60招き猫クリア時に
神竜+挑発複が持てるな
よし、ならばパインの話は忘れてくれ

新しく
Lv60まで我慢して分解した素材を全て金券にして
挑発竜を購入した方が良い
↑これにしよう
Lv70まで我慢して挑発複+単にしても良し
これを推奨していけばLv80で挑発神竜持ちの新人が勢ぞろいするな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:15:44 ID:po7j2Pap
>>848
そうだな
反乱には参加する必要もないし、クエボスは全て高レベルに手伝ってもらえば
関係ない
雑魚狩りは募集してPT組んで寄生すりゃいいし
Lv60まで我慢することを推奨だな
これで無課金で神竜が理論的に可能だな
どうもお騒がせしました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:17:31 ID:WTnCqyQf
Lv80になるまではパインじゃないとダメとかがもはやわからん
愚羊でもいいしヒトデや雪獣だっているじゃん
なんで無課金に課金ペットを推奨すんの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:19:02 ID:9a0KmQg4
>>847
ちびドラなら玉クエで手に入ることもあるしその分浮くことであるけど
無課金ならある程度妥協しないと無理じゃないか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:24:34 ID:po7j2Pap
>>851
もう気にするな
そもそもLv80で神竜という考えが間違いだった
最短で考えればLv60で可能なのだから
ヒトデも雪獣もイラネ
Lv60〜80ぐらいまでを何のペットで乗り切るかが大問題だったんだが
神竜をLv60で購入できるなら
何も問題は無い
装備面でもLv40秀逸セットでLv60超えても大丈夫だろう
飛天とかレーダーとか買わないでもなんとかなるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:30:10 ID:oYc9wg5k
そもそも、みんながみんな挑発神竜持ちってのも
それはそれでつまらん光景だと思うがのう。
PTで戦闘に入ってみたら5体の神竜が並んでるってどうなのさ。
IDの赤い人はそれをデフォルトとしたいんだろうか?

むしろ「こいつはこんな野良に愛情注いでるのか」とか
それを見るのも楽しい気がする。
愛着がわいて離れられなくなったとか、そんなのでいいじゃないか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:31:46 ID:WTnCqyQf
ID:po7j2Pap
もうこいつに構うなよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:37:14 ID:po7j2Pap
>>854
おい
それじゃLv40でパインでいいじゃねに振り戻しになるぞ
Lv80以降のクエで竜スキル書が報酬で幾つもあるから
神竜育てるならLv80超えのLv90台とかで報酬で書貰ってからだよな
っていう、言わなかった話をまたしちゃうじゃねーか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:38:34 ID:Y5bS7MTK
竜もってないので、ちょっと論点違うところで質問なんだけど
60で挑発(複)竜って他にスキルつけないで育てちゃうの?
青でも体力極なら後半もやっていけるのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:39:50 ID:gVSpNVEP
きのこ狩と、果実取りの、
報酬取り替えてほしい(;´Д`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:45:27 ID:po7j2Pap
>>857
Lv60台で挑発だけ持たせて育てるなんてバカ以外のなんでもないだろ
Lv80台90台でクエ報酬で竜スキルあるし
Lv80台以降なら無課金でも金券で飛天レーダー購入してレア素材を金貨にしていけば
他のスキル購入できるだけ貯まる
それまでのつなぎと、奥義戦のためにパインで乗り切るのが
賢い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:46:47 ID:RqqQVEkj
>>857
無理だろ、よく組むPTメンがこんな感じ
・神竜(紫):挑発複、反撃上、竜鱗下、蓄力中、
・ダモロン(橙):挑発単、竜鱗中下、硬殻中下、豹迅中下、樹皮下
神竜の方は結構死ぬ、ダモロンの方は即死スキルでもこなけりゃ死なない
ちなみにどちらも非課金らしい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:49:09 ID:2Q4XGxkL
そもそも必死こいて金券かき集めるより奇宝でほりゃいい気もする
計算づくで自信満々に青神竜出されても困る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:59:18 ID:po7j2Pap
紫神竜なんて無課金で奇宝以外で
どうやって手に入れるっていうんだよ
毎週奇宝参加に決まってるだろ
ちびどら金牛たまりすぎて大変なぐらいだし
竜なんて育てはじめるのはLv80以降がベストだし
そんときにたまった金券で挑発買えばいいんだよ
青なんか買うわけないだろ
無課金で・・・
スキルだけで目一杯ギリギリだっていう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:03:41 ID:2Q4XGxkL
やべえ超びっくりした
今まで紫神竜ベースで語ってたの?
いろいろ計算合わないと思うんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:07:48 ID:w1DjIbf7
もういいよID:po7j2Papのことは放っておいてあげようぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:08:35 ID:UQgdwWS6
もう何もかもが脳内過ぎて突っ込むだけ無駄
もしかしたら似てるだけで別のゲームの話なのかもしれない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:10:49 ID:Y5bS7MTK
>>859
>>860
なるほどなるほど、レスありがとう!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:12:22 ID:po7j2Pap
無課金でLv80以前に神竜もったら青になっちまうだろうが
計算?
青神竜で計算がそもそも成り立たないのに
何言っちゃってるの?
300金浮かして青神竜フライングゲットして
飛天やレーダーや装備にあてる素材を犠牲にしたぶん
どうみても貧乏買いの大損じゃねーか
パインで奥義も行けるのに
それからじっくり無課金でも挑発複もった神竜作るのが可能
っていう話を
神竜で最初から行けとか無計画以外のなんでもないだろ
Lv60台でオクで50金の野獣書買うだけでも大変だろうが
無課金でっていう前提を計算してないのはどっちだよェ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:16:05 ID:9a0KmQg4
つまりパイン買う必要は全くないよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:19:05 ID:2Q4XGxkL
スレをにぎやかしてくれるのはいいがいい加減ぽんぽん痛くなってきた
そだね、60台だと育成剤とか拾いにいってみるのもいいかと思うよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:19:35 ID:po7j2Pap
>>868
うん、そうなんだ
奥義をLv80台で取ろうと思わなければ
別に必要ない
Lv80以降に無課金でも挑発複の神竜を・・・
っていう話と
Lv40で無課金でもパイン買って奥義までいけるぜ・・・
っていう話を一緒に話したのがそもそも悪かった
別問題を同時に平行で話すからダメだったんだ反省している
ごめんなさい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:32:32 ID:AuoGU5qG
色々言ってるところわるいんだけどさ
無課金=金策しない人
じゃないよな?
無課金で低レベルのキャラしかなくても問題なく金を稼げるゲームなんだが
なんで金の入手手段を限定してるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:43:04 ID:po7j2Pap
>>871
もういいだろ・・・
金策はするに決まってるだろ
そもそも招き猫クエ受けるだけでも金貨消費するのに
金策してない人は論外だろ
どこまで細かく説明必要だよ

俺はパインで奥義までいって
そこから挑発複の神竜を持つっていう目標で
いろいろやればいいと思ってるだけ
Lv90台とか竜がずらっと並ぶ現実を見てるから
これからはじめる人は
Lv80台以降に竜を作るだけの計画があればいいんじゃね?
でも、それまではパインで全てまかなえる
そんな話をしたかった
説明不足とお前ら重課金だろwwww
っていうレスの多さに迷走した
おとなしくするからさっさと別の話題を出してください
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:50:11 ID:Y5bS7MTK
なるほどねー
低レベルにはいろいろ勉強になりました!
いつか竜を育てよう!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:51:42 ID:WTnCqyQf
>>873
ID:po7j2Papこいつの話は鵜呑みにしないようにね
本人以外誰も理解できない内容だから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:54:50 ID:2Q4XGxkL
僕もID:po7j2Papさんのお陰で勉強も部活もうまくいきました!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:55:13 ID:Y5bS7MTK
いろんなレスを参考にして勉強します^^
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:57:21 ID:fvMGaj3x
>>872の挑発複のスキルは凄いな、みんな釣られまくりw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:59:26 ID:9a0KmQg4
>>872
パインなんてなくたってヒトデや雪獣だって十分やっていける
壁ほしけりゃウツボやサボテン育てればいい

無課金者に金のかかる竜やパイン育てろなんて言わないし
寄生してるとも思わないよ

お前はお前の考えを押し付けてるだけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:09:21 ID:2q+eRvMa
>>877
うまいw

要は、皆好きな様にペット育てればいいんだよ。
ダモロンで何が悪い。挑発複が無いってだけで能力的にも紫神竜を
上回るだろ。
効率厨は効率厨同士で仲良くペット比べでもしててください。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:17:10 ID:po7j2Pap
>>878
無課金でも金がかからないという話をしているのに
金がかかる・・・だと?
何か矛盾した理論展開だな・・・
他人の意見を認めず否定するのは、押し付けじゃね?

>>879
あの・・・あのですね
課金ペットを非課金で上回るって
それ重課金パワーですよね
なんですか、好きにやればいい
ただしお金はめっぽうかかるがな!
みたいな話はやめてください

非課金だからこそ効率を求めた話をして何が悪いんですか?
ちなみに俺は課金が8万ほどになって
激しく無駄使いをいろいろしたなと後悔したからこそ
こんな話をしている

野獣を薦めるとかやめてください
運営が儲かってしかたありませんよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:19:39 ID:AuoGU5qG
>>879
誰の味方をするわけでもないが
ダロモンは無い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:25:52 ID:+WSeQWO6
てことは40でパイン買った俺は負け組と
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:26:12 ID:x9RUkiSh
これがゆとりのサガか……
いいぞもっとやれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:26:14 ID:2Q4XGxkL
自分がやってるゲームの運営が儲かって何が悪いんだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:31:00 ID:po7j2Pap
つまり
もっとも正しいのは運営が儲かるようまわりに課金をさせる話をする
そして自分だけは無課金もしくは低課金ですむ効率プレイをする
そうか俺はアホだった
お前らもっと課金しろだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:45:11 ID:WTnCqyQf
なんでこんなに批判されまくってるのに自分が正しいと思い続けれるの?
>無課金でも金がかからないという話をしているのに
>金がかかる・・・だと?

パインって買うだけで金使うんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:47:12 ID:WTnCqyQf
てか>>872でおとなしくするって言ってるんだから黙ってろよ
そんなに自分が認められないのが納得できないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:54:14 ID:VHuVEnIE
>>885ひねくれるなよ 後悔した気持ちはわかるがみんなが後悔するとも限らない

運営会社が儲かるのは当然だろう
儲からない商売は誰もしない、慈善事業でやれると思うなら自分で会社興してやってみてくれ
儲かれば、色々な割引特典も付くだろうしまあいいかと

自分は自分、人は人
人間なんて十人十色、課金する人もいれば課金しない人もいる
法や規律、モラルにそってやってる分には誰にも咎める資格はない

愚痴は、確かに見苦しいからやめて欲しいけどね
>>880も愚痴に繋がるから書き方に注意した方がいいな

8万と言う金額は、>>880にとっては後悔する金額かもしれないが
他の人には対した金額ではないかもしれん

人それぞれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:56:13 ID:9a0KmQg4
野獣持ってると金かかるのか?
ペット屋売りスキルで全然いけるじゃないか

野良ペットは最高資質じゃないとみとめない、とか
そういう人ですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:58:43 ID:UQgdwWS6
実践してもいない脳内論理を振りかざすよりも、
8万をどのように使って後悔したのかを話してくれた方が余程他人の為になるんじゃね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:01:56 ID:po7j2Pap
結局のところ
必要だから挑発複の紫神竜を融合してつくった
全て課金で
終わり
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:03:38 ID:RqqQVEkj
ID:po7j2Papの主張
挑発複神竜が最強だから80まではパインで繋げ
野良ペットは使えないから育てるだけ無駄
たったこんだけなのにw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:06:06 ID:oYc9wg5k
奇宝で第1ツモが紫神竜だった私は黙ってることにしよう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:09:06 ID:po7j2Pap
>>892
そうだ、三行でまとまるな
野獣とか激しくつかえない
パインならまだ紫にしてやり直せたのに
野獣とかほんと金かけるだけ無駄すぎる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:11:32 ID:BsUm5HU3
すげー伸びてると思ったら釣りスキルLv3の猛者が暴れてるだけだった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:12:02 ID:x9RUkiSh
>>889
野獣系は店売りで十分だよな
機械系なので攻撃スキルが一切ないからPOT投げるしかできないうちの子よりよっぽど強い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:16:23 ID:2q+eRvMa
機械系は専用の攻撃スキルほしいよな。
ゴーリーとか岩トカゲとか育てたいけど
専用の攻撃スキル無しでは躊躇してしまう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:22:39 ID:0EsZmefF
なんかすごい勢いで伸びてると思ったら変なのが一人w
好きなペットでいいじゃない、不都合あれば以降組むな、それだけのこと。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:26:01 ID:po7j2Pap
そうだな課金できないで野良ペットとか雑魚いの使ってるのは
どうせはじかれるし
好きにさせるのが一番だな
無課金者にパインとか挑発竜を得る手段とか無駄な話だったなwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:30:41 ID:BsUm5HU3
まだ頑張ってるwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:31:48 ID:UQgdwWS6
どうして自分の意見に賛同する人間がいないのか永遠に理解できないんだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:33:01 ID:A3rwEIlj
ゲームなんだから好きにさせろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:38:30 ID:9a0KmQg4
>>894
だから野獣がどう金かかるんだっての
説明できないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:40:42 ID:C514zfhY
お前らもう煽るなw
ID:po7j2Papは引き篭もってばっかいないで学校いけよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:41:32 ID:2Q4XGxkL
落ち着いて究極理論を話しておくれよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:00:27 ID:C7+SPoN4
ぶっちゃけいうと、自分の好きな様にでおk
無課金者と一言でいっても、イン時間は様々
おれの知り合いで無課金で全身精霊発動、紫神龍挑発複持ちいるぜ。

やるかやらないか。だよ。
どこまでインできるか。効率よく金券をあつめるか、金貨をあつめるか。

おいしいスープとか、牛肉炒め、飛鳥の丸薬は金貨になるし。
すきな用にペットそだてればいいじゃん。

それぞれのプレイスタイルあっていいじゃん。

ID:po7j2Papさんは卑屈にならないでほしい。

他人のご意見無用!俺俺無双したいなら、ここに書き込まない方が良いよ。
十人十色、みんながアナタのシコウカイロと同じじゃないんだしね。

竜もってなくても、挑発竜もってる人と知り合って固定PT組んでもらえる様にすればいいとかもあるし。
↑寄生とみられるか否かはその人の努力次第でしょ。

けーすばいけーす。
もちつこうぜ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:03:01 ID:W2PkkWUQ
わけわからん理論でも熱く語っちゃうような熱心なプレイヤーはもうちょっと大事にしてやれよ
こんな過疎ゲーでの課金者は運営にとって貴重だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:11:18 ID:x9RUkiSh
>>897
パンダマンだっけ?
森のサブクエでランダム習得の書がもらえたはずだけど、あれ選びそびれるともうスキル付けれなくなるんだよね
割高でもいいから販売して欲しいわー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:38:03 ID:9a0KmQg4
知人でゴーリー使ってる人がいる
自動修復つけてて攻撃スキルはないが
双撃率が高いのか通常攻撃で2,3回攻撃とかはよく見る
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:55:07 ID:7bnHiCK0
ペットとかどうでもいいのでレア金六等合成成功しろや
精霊力発動にまわした方が強くなると理解していても
レア金六等があと2個あれば武器の六等改良できると思うと後には引けんのだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:21:31 ID:eogzENoi
なぁ、紫お化けと紫古の亡霊だったら
お前らどっちつかう?

話の腰折ってスマソ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:24:41 ID:IRjNdQZA
お化けなんてネーミングからして、使いたい気持ちがわいてこないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:29:14 ID:KrwJOEVW
パインとか竜とかもっちゃったり効率とか
最強とか求めたら無課金ですむわけがない
本当に無課金でプレイしたいなら
なんにも縛られずに好きなようにプレイさせるのが一番
採集とかチャットばっかりやってればいいじゃん
所詮課金者の愚痴ってことだろ
パチンコ中毒者みたいな人だねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:32:13 ID:AuoGU5qG
無課金でも1時間で100金以上かせげるけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:35:31 ID:2Q4XGxkL
>>910
やるなー
でも改良だと接頭辞ランダムじゃなかったっけ
星とか宝石かなりつけてても生産のほうがいいような
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:42:06 ID:9a0KmQg4
六等素材の合成率を考えると
最低レベルの橙作って5等改良した方が安上がりな気がしなくもない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:44:23 ID:oVPgC7CY
>>914
ですよね〜
ID:po7j2Papはさっさとこんなゲーム辞めたほうがいいよ
どうせ文句言いながらまた課金するんでしょw
奇宝で運営が竜とか金牛を配るのはなぜだと思う?
それで儲かるからにきまってるでしょ
ID:po7j2Papの言うこと信じて竜を買うとか
課金誘導にしかなってないw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:46:12 ID:2Q4XGxkL
>>916
橙装備の5等改良は接頭辞変わらないよ
武器とか突き詰めたいなら妥協すると後で辛いと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:50:29 ID:9a0KmQg4
>>918
うん、だから普通素材で作れる最低レベルで納得のいく接頭語の作って
5等改良すれば?ということ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:53:31 ID:2Q4XGxkL
なるほど、二度手間させて申し訳ない
運がよければ秀逸も出るわけだしね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:22:47 ID:fsaBuc/T
ID:po7j2Papで抽出したらそれだけで反面教師テンプレになる内容でクソワロタ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:31:24 ID:gVSpNVEP
もういいじゃないですか?
また現れたらどうするんです?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:35:54 ID:fsaBuc/T
適当につついて質問して反面教師テンプレの追加情報を得ますが何か?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:39:26 ID:gVSpNVEP
正直に言っちゃえよ、煽って楽しみたいだけなんでしょ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:00:08 ID:7bnHiCK0
レア金五等、毛皮と木材を六等で生産することも考えたが
武器は既に星10にしてしまっているうえ
星の宝石もロクに残ってないので六等改良をせざるを得ない

一般素材の六等合成だけでも相当苦労したので
せめて乱数調整で秀逸を狙ってみるつもりでござる
平凡ができたら泣く

そもそもレア金六等をあと2つ合成できる自信がないけどね…
いま金欠で飛天が買えんし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:02:14 ID:fsaBuc/T
答えが分かってんならいちいち聞くなよ^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:20:53 ID:+WSeQWO6
吸血ヒトデ作ったんだけど
戦工でヒトデってどう?微妙?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:27:39 ID:2q+eRvMa
戦は加護単護か挑発竜のがいいんじゃない?
特に奥義覚えた後は挑発竜いるとサブクエのボスをソロで狩れたり
反乱もサブと楽勝だったりいろいろ便利だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:37:41 ID:PB2G6AWK
最低レベルで6等作るって事は
5等で作って橙ができるまで作ったり分解を繰り返すって事だよな?
それもそれで気の遠くなるような話だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:38:57 ID:PB2G6AWK
あーすまん
最低レベルで秀逸橙を作る な
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:35:10 ID:/BZeQO6+
最低レベルの橙装備ならレア素材使用がゼロだから作りやすく
レベル7の首飾りとか六等で作ってそこから五等改良し続けるって話だと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:45:20 ID:AuoGU5qG
誰かそろそろ6等合成には下限レベルがあると教えてあげたら?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:56:59 ID:2Q4XGxkL
ミックス繰り返せって話かと思ったぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:12:19 ID:PB2G6AWK
いや、つまり5%を引くゲームて事だろ
かつ運ゲーで秀逸まで引かなきゃいけないんだから
大変だなぁーと
あれ?そういう話だろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:12:48 ID:dSNttg1n
基本はレベル60以上の装備からしか6等作成は行えないはずだが
5等の5%にかけるということかな?
しかし2鯖ではレベル10の橙剣を持ってるやつがいる
あれだけ謎だ。箱から出るようになったのか
5等材でレベル10装備作成したことないけど
5等5%で作ったのだろうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:22:27 ID:eWcqpoSn
紫を作って6等改良は出来る?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:36:21 ID:2q+eRvMa
最低レベルの装備を5等生産で5%かける。
以降は5等改良
って話だろ。最初から。
1鯖にも最低レベルの武器の橙成功してるやつ何人かいたな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:02:29 ID:ghGG5WrC
天使王子のスキルLV3の詳細分かる人いる?
LV2見たんだけど、物理攻撃、魔法攻撃無効率大幅うpだったような
これって、最強のボス狩用PETじゃないの?w

王子 ボス狩用
姫  雑魚狩用

なのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:20:49 ID:dSNttg1n
神威の加護はそんなに都合の良いスキルでもないと思うよ
本国と同じ仕様ならLV3で
HPとMP70%消費で5ターンの間
合計係数の二条×200速度UP
合計係数の二条×2会心UP
合計係数の二条×2.5物理・魔法無効UP

例に紫1.9に燃焼星8の0.72の天使で計算すると
速度1373 会心14 物理・魔法無効17UPとなる
加えて天使の倒される確率もUPするし
再使用までに回復にも一手間かかる
あとはスキル発動までにHPかMP70%切るとキャンセルになるはず
良いスキルとみるかどうかは人それぞれかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:38:58 ID:2q+eRvMa
コラボキャンペーンのコードきてるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:49:35 ID:H7HihaI+
挑発(単)にパッシブ付けただけの中級竜で「挑発竜」とかあり得ないわww

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:06:08 ID:vDmWzQfN
いきなり話蒸し返して草はやしてあほちゃうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:07:50 ID:oHmhIYvm
今レベル50台なんですけど、回復スキルの天使って中盤以降も使えますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:08:21 ID:g51jpjeg
言ってることは正しいしアホとは思わんけどな
昨日のアレがアホすぎたのもあるけどww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:25:54 ID:rzbFhuJt
このコード使えますか?
NyNYe6vmt70
届いたんだけど使えないんです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:28:01 ID:3zF9Gihm
天使はもろすぎる
上級レベルのボス戦になると、取り巻きに数発殴られただけで死ぬ
要するに、中盤までは使えるって認識でOK
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:22:05 ID:vDmWzQfN
切り替えるなら早めに他のペットを育て始めたほうがいいよ。
ペットのレベルをプレイヤーのレベルまで上げるのが大変だから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:27:58 ID:j3knNPwC
じゃあ、具体的にどんなのが挑発竜になるんだ?
単か複かの違いはあるだろうが、他につけるスキルなんてパッシブしかないんじゃ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:40:10 ID:vDmWzQfN
>>948
挑発複じゃないと許せない変な連中がいるみたい
触れないほうがいいかも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:46:17 ID:l6IOHCze
どうでもいいけどダモロンは無いわw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:01:29 ID:QuMyWpQf
>>950
お前941かな、別にいいじゃん、使ってるやつの勝手だろうよ
中級だからスキルLv上げやすいってのもあるだろうしさ
複使えないけど、単でもいいじゃないか

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:10:22 ID:Q7hMdHBH
ダモロンは
挑発(単)、乾坤一擲(単)、乾坤一擲(複)、畜力(中)、竜燐(小)
とかで腕力、体力振りなら
乾坤一擲(複)のための金券さえどうにかすればいいから
無課金でもそれなりに働ける竜になるんじゃないかと思う・・・
枠は金券消費して開けるか、
秘境で手に入れた忘却薬で消すなりして工夫するしかないですけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:11:47 ID:Q7hMdHBH
あ、挑発も買わないといけなかった・・・がーん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:14:44 ID:V9cDC9Ev
素質で言うと知力以外ちびよりはダモロンのほうが上なんだよな
単しか使えないが、俺は別に単でもいいと思ってるし
流石に神竜には全部劣ってるが、無課金ならダモロンで十分でしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:14:59 ID:vDmWzQfN
>>952
乾坤一擲複は上級だぞ。
あと腕力竜はイラネみたいな話にならなかったっけ?

ダモロンうんぬん言ってるやつはおそらく私怨だろうな。
確か1鯖で名前は出さないけど評判悪いやつがダモロン使ってたからそれかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:17:24 ID:oHmhIYvm
>>947
サンクス。やめときます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:17:35 ID:Q7hMdHBH
ショップでは中級になってるよう。
まぁダモロン使うならってことで・・・
挑発単メインで育てると物足りなくなるとは言っておきます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:18:12 ID:oHmhIYvm
アンカーミス
>>946さんへでした
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:19:22 ID:vDmWzQfN
>>957
すまん紫だから上級かと思った。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:20:20 ID:5OfK4Hbl
確かに単しか使えない竜って複竜より役に立たないけど
それを主張して他人に複が必須ってのを押し付けるのって
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな
って感じ

単のみの奴は役立たないの承知で使ってるんだろうし
それではぶられるのはそいつの責任
そんでお前は組まなきゃいいだけの話

更に言うとこの話もうどうでもいいから止めにしようぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:40:52 ID:JuP29h6H
闘士なんだが、毒パインを作るにあたって単は入れるべき?
毒棘があるから単を使うときはボス戦も終盤だろうし、わざわざ単毒を
覚えさせる必要は無いかなと思ってるんだがどうなんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 05:02:29 ID:IkyyQ2Ql
神竜かパインじゃないとはぶられる時代か・・・大変だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:47:03 ID:2u22pDr0
ペットなんて好きにすればいいじゃない。
最低限のものを揃えていれば、ペットはあくまでも補助にすぎない
PCの装備が星セット全精霊発動くらいしっかりしてれば十分やっていける。

ただ、「無課金だから無理なんです。」
って言い訳はしないで欲しいってことなんじゃないの?

みんな時間がない中で、周りに迷惑お荷物にならないように
きっちりやってる人がいるのに、それすら無理って反論あれば
まあ、こんな展開になるわな

その内限界がくるから考えよって忠告してる側と、適当でいいじゃん
手伝ってもらえばいいしって考えの相違でしょ
オンゲーだしどっちも間違ってはないと思うが・・・・

全チャで手伝ってくれる人はどんどん少なくなっているのだけは覚えておいたほうがいい
上位もなかなかレベル上げづらい程の経験値になるんだ、手伝いに来てくれる
俺TUEEEな人も20レベル離れてなきゃ来なくなるよ
知らない奴のために死んで修理代がかかるのがバカバカしいと思うし。
自衛のためにも色々な意見を取り入れるのは必要だと思う。
戦略なんてないターン制のパワープレイゲームだしね。




964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:54:51 ID:vwmcFqC1
ないわw

王子の話に戻すけど
王子自体はほんと使い捨て感覚
最初にスキルを使ったらもう用済みって感じになるんだけど
それだけの行動ゆえに
レベル90台でもレベル40の王子で戦闘に出せる
これかなり大きな特徴だと思うわ
どういうPTかにはよるけども少なくも挑発竜がいるPTで
空気を読めば普通に使えるPETだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:06:01 ID:3zF9Gihm
手伝いありきでゲーム進めてる人って、大抵上級になる前には引退するよな
それが嫌で、下位レベルのギルメンには「クエボスもできるだけ適正で倒そう」って言ってるんだが
「この先輩うぜー」とか思われてるんだろうなあ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:21:21 ID:BumUOggL
挑発竜がいるPTで・・・
知力極振りのパインでサポートしとけよ
天使買う金があれば加護と毒両方入れれるだろ?
天使出したり入れたりする暇があれば奥義発動させろよ
天使買っちゃって涙目な人ですか?
必死ですね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:46:30 ID:NKrZpJo1
なんでそんな煽り口調なのw
PTしだいだけど、王子買う程度の金しか掛ってないパインなら圧迫要因にしかならんと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:59:22 ID:3zF9Gihm
昨日と同じやつだろ・・・
そんなに自分の存在をアピールしたいならコテつけろ
パイン兄貴とかいいんじゃないですか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:13:06 ID:Y6SuoKpD
つまりパインも天使もいらないってことですよねw
挑発竜必須って話か結局
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:14:31 ID:RODHLRgM
自ら存在をアピールするとは
性欲をもてあます
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:27:36 ID:BumUOggL
>>939
これが〜程度の金しか掛かってない天使ですか
すごいですね
青1.5丸薬星0の天使の話をしましょうよ
それとも紫1.9で燃焼星8の0.72のパインと比較してですか?
昨日から脳内妄想ペットの話ばっかりだ
もう課金の話はお腹いっぱいですw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:37:30 ID:iwp0Tbaa
いいかげん挑発竜もパインも天使もうざいよ
課金が過ぎて自分のペットをアピールしたいのはわかるが
程度ってものがあるだろ
課金ペットの話はwikiにでもまとめてろな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:41:57 ID:aDtTJuZf
一番脳内妄想垂れ流してたのは昨日の馬鹿だから仕方がない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:54:21 ID:MF3NRwWb
自分も必死に天使アピールしてるのになぜ煽られてるのか気づかないとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:58:17 ID:+Wwb7+CY
誰のことでもないが、
いきなりキノコ王から手伝い求めるとかなんなの
1度返り討ちに遭ってから対策を考えるくらいすればいいだろう…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:04:23 ID:QBhyzKbS
>>965のようなギルドに入りたいと思ってる
レベル高い人に手伝ってもらえば楽できるがつまらないかと
適正レベルで瀕死になりながら皆でわいわいギャーギャー言いながらボス倒したほうが楽しいし
負けたら装備整えなきゃとかペット育てなきゃなんて目標も出てきていいんだが
俺TUEEEEてのを見せたくて手伝いする高レベの人も悪いかと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:20:12 ID:RODHLRgM
鯖によっては適正レベル帯が五人揃うのかどうか怪しいけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:20:54 ID:NXDmWEin
次スレ>>980よろしく
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:21:53 ID:g51jpjeg
戦闘前にお互いのペットを確認しあう風習とかないからなあ・・
無課金(笑)とかどうでもいいけど
何食わぬ顔でPTに入ってきて、戦闘開始したら
「え?何そのペット(笑)」みたいな雰囲気になるのがなんだかね・・・
無課金は野良では歓迎されないことをしっかり理解して身内PTでクエなり反乱なりやってほしいとは思う
反乱程度倒すのはペットなんか適当でもいいけど足並みってのがあるからね
みんなでわいわい倒すのと「うわこいつ無課金寄生かよwww」みたいな雰囲気で倒すのはやっぱり違うもんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:00:54 ID:IhgRs5LT
みんな同じ程度のやりこみやら課金でやりたいっていうのは、相手も思ってると思うぞー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:04:13 ID:IhgRs5LT
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:13:14 ID:rVZ8xASC
無課金やら軽課金からすると
重課金は何このペット(笑)どころか何この人間(笑)だけどな
多分重課金側より二度と組みたくないと思ってるわ、重課金おかしい人だらけだし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:16:22 ID:l6IOHCze
>>954
ダモロンがちびドラより上って…ムキにならなくてもw
そうか…中級竜にお金かけちゃう人は
こういう風に基礎資質の数値で勘違いしちゃうのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:18:17 ID:NXDmWEin
>>981


そのうち、無課金・低課金=寄生 といわれる日が来そうだな
足並み云々言うならお前が固定PT組んどけ、と思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:18:57 ID:NKrZpJo1
無課金だろうが重課金だろうが痛い奴は痛い
自分と違う価値観のやつを排斥する奴も同様に痛い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:23:15 ID:rVZ8xASC
排斥なんてしないけど?
馬鹿にするだけで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:35:46 ID:aDtTJuZf
(キリッ、が抜けてるぞw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:44:43 ID:Ynp0bYDO
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <無課金のプレイヤーは寄生だお
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ___
       /      \              テメェは、ブラウザゲームにいくら貢ぎ込んでるんだよ?
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |                 馬鹿だろ?!
     \ u.` ⌒´      /           
    ノ           \
  /´               ヽ   そんなに金使うなら本格的なネトゲやるわw
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
                                       他人に押しつけるなゴミクズ!
                     低脳野郎だな
他にやることねーのかよ・・・     
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:51:28 ID:3zF9Gihm
一番うざいのは、無課金かつ金策を全くしないプレイヤーだと思うわ
そういう人は課金者を一括りにして馬鹿にするし、パーティ戦でも足を引っ張り続ける・・・
まあ重課金自慢するやつも同じくらいうざいけどw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:25:16 ID:VcdR0DmL
闘士で雑魚狩用、ボス用でおすすめのペットって居ますか?
出来れば、課金ペット、無課金ペット教えて欲しいのですが、
今レベルは50です、使ってるのは30箱に入っていた、虎羊です。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:28:29 ID:i9NV5o4/
今時無課金で金を稼ぐのは無理だろ・・・
副葬品は競争激化で全く取れなくなって払魔代が無駄になる位だし、
魅惑を倒したところで10金行けばいい方。
スープ系や異常石はドロ率低すぎて話にならない。
1日300金とか稼げたのは大昔の話だ。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:36:37 ID:HVQNcGr4
スープって何であんな高値で売れるの?
売れたらラッキーくらいに思って200k即決で出したら
すぐに落札されて正直びっくりした
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:18:41 ID:RODHLRgM
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:27:23 ID:lK+w2zLb
>>983
どんだけダモロン嫌いなんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:35:23 ID:5OfK4Hbl
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:39:40 ID:4rmLjjh7
美味しいスープは高レベルな聖職がボス専用に買うんじゃないかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:45:00 ID:NXDmWEin
>>996
聖に限らず使うだろ
敵より早く動ければ有利だし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:04:26 ID:BumUOggL
>>990
>>3
Q.ペットって何がいいの?

この数日の流れだと釣りかと思ったけどスルーせずに答えます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:11:58 ID:IhgRs5LT
剣と銃は使わない方が>スープ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:36:38 ID:xqIQz/L5
1000だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。