KGS Go Server スレッド - Version 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
無料で高性能! ネット碁サイト KGS Go Server に関するスレッドです。
FAQなど >>2-7

KGSホームページ
http://www.gokgs.com/
前スレ KGS Go Server スレッド - Version 63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1339316673/

■■KGSへのログイン方法

対局ソフトCGoban3から入る方法(推奨)とJavaアプレットから入る方法があります。
アプレットはお手軽ですがソフトより不安定で若干低機能。お試しにはいいかも。

【推奨】CGoban3のインストール
http://www.gokgs.com/download.jsp

CGoban3はJavaを必要とします。
1.「最新版のJava」をクリックすると http://java.com/ja/download/index.jsp に飛びます。
  そこで「Javaソフトウェアのダウンロード」もしくは「手動ダウンロード」でJavaをインストールします。
2. Javaをインストール出来れば「CGoban 3 のインストール」をクリックでCGoban3が自動インストールされます。

【お試し】 JAVAアプレットから入る
http://www.gokgs.com/applet.jsp

わからなかったらKGSの使い方読め。そいでもわからんかったらスレで質問すれ。
http://nijiura5.web.fc2.com/kgs/index.html
2名無し名人:2012/07/29(日) 17:28:40.32 ID:Y2Ntynnc
■FAQ 1 「段級位(ランク)の登録はどうやるの?」

ユーザー登録した時点ではランクは[?]から開始します。
ランクを確定するためには公式戦(R=rated game)をある程度打たなくてはいけません。
自由碁(F=free game)をいくら打ってもランクには影響しません。

KGSでは入室人数の多い「英語部屋」がメインの対局場になっています。
英語部屋には 部屋>部屋の種類>メイン>English Game Room で入れます。

[?]や仮レート(?つきランク、[5k?]など)は棋力がわからないので、相手がつきにくいです。
何局か観戦してから、傍目八目を考慮して自分の予想ランクをメモに書くといいでしょう。
メモの記入欄は申し込みウィンドウの一番上です。
日本語部屋なら碁会所の段級位や他のネット碁会所のランクを書くといいと思います。

10k以下は負けても仮レートがつきますが、9k以上は負けると[?]のままです。


■観戦・検討時の便利機能

キーボードの→、←        一手進む、一手戻る
Shift+ 碁石をクリック       その局面にジャンプ
Shift+ 右上の進むボタン      オートプレイ(速度調整可能)
Ctrl+ L                碁盤の目盛りの表示/非表示
Ctrl+ →or←             次or前のコメント局面、枝分かれ
Ctrl+ 碁盤or碁石をクリック    チャット欄に座標が書き込まれる


■FAQ 2 「段級位(ランク)の?が取れない」

公式戦の数が少ないうちは[5k?]のように「?つきランク」になります。
また極端に勝ち数や負け数が多くなるとそれまでの確定ランクに[?]がつくこともあります。
公式戦の数が増え、勝ち負けが安定してくれば自然にランクも確定します。


■FAQ 3 「いくら待っても相手がつかない。申し込んでも断られる」

とりあえず仮レートをつけましょう。自動対局申込み機能を使うとすぐに相手が見つかりますが、
その前に自分の大体のランクを知っておくと手合い違いにならずに済みます。
まずは絶対に申込みを断らないロボット(名前の横に(ロボット)と表示)と打ってみましょう。
Open Gamesタブを開いて待つと見つけやすいです。

公式戦(R)は6子までできます。置石の数は申し込みウィンドウで変更できます。
[12k]のロボットに6子置かせて勝てば[5k?]、6子置いて勝てば[17k?]がつきます。
ロボットのみでランクを確定させることもできます。

主なロボット
Zen19[5d],ManyFaces[2d],AyaMC3[1d],AyaMC2[1k],HiraBot[3k],AyaBot2[2k],AyaBot3[2k],RankBot001[3k]AyaBot4[3k].AyaBot5[3k],
postneo[5k],postneo2[5k],RankBot000[6k],mfgo09kyu[7k],AyaBot[8k],mfgo12kyu[10k],mfgo15kyu[13k],mfgo18kyu[17k],tankBot[17k],WeakBot50k[21k]

持ち時間は短めに設定したほうが相手がつきやすいようです。
申し込みウィンドウでいろいろ設定を変えられます。試してみましょう。

写真やフレンドリーな文章をインフォに載せたり、
打つ前に相手の対局記録をチェックするのを習慣づけて、エスケーパーと打たないようにして
自分の対局記録に中断対局をつくらないようにしておくのも、釣果アップにつながるかも。
3名無し名人:2012/07/29(日) 17:29:12.38 ID:Y2Ntynnc
■FAQ 4 「段級位のグラフが表示されない・勝敗を反映しない」

段級位のグラフは日本時間のAM9:00(GMT0:00)に描きかえられます。登録したてのユーザー
はAM9:00を2回またがった時点ではじめてグラフが表示されます。
また段級位を非表示[-]にしているユーザーのグラフも見ることはできません。


■FAQ 5 「過去に対局した棋譜はどうやって見るの?」

ログイン中に「ユーザー情報の表示」→「対局記録」で参加者の棋譜を見ることが
できます。(ただし、表示は最近6ヶ月の棋譜のみ)
また、6ヶ月以前の棋譜も含めた全ての棋譜は、下記のアーカイブで閲覧する
ことができます。

KGS対局記録
http://www.gokgs.com/archives.jsp

■FAQ 6 「英語部屋で打ちたいけど英語ができないとダメ?」

対局開始時の「hi」「hello」終了時の「thx」「thanks」程度が入力できれば無問題です。
英語チャットでよく見られる囲碁用語や頭字語(「lol」laugh out loud 大笑の略)、
洋風顔文字(「:-)」 ニッコリマーク)などは下記のサイトを参照して下さい。

囲碁用語和英辞典   ttp://takata.cafe.coocan.jp/hitkt/ISW2005/INF/godic.html
ねっとげーむのえいかいわ。  ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/
頭字語検索  ttp://www.acronymfinder.com/


英検3級程度の英語力があれば検討もできます。ttp://www.eiken.or.jp/about/basis.html
日本人の英語の弱点はリスニングとスピーキング。チャットなら意外と話せます。
文法の間違いを気にしないのがコツ。単語の羅列でも十分通じます。慣れれば日本語より楽。

英語の囲碁用語と下記の単語程度が使えれば何とかなる。囲碁と同じで習うより慣れろ。
最初は検討ツールを使いながら座標を言うだけでもOK。そのうちボキャブラリーが増えてくる。

good bad better top bottom right left center side corner group alive dead
get make give eye win lose difficult easy big small strong weak connect cut
wall greedy territory capture seki joseki control sacrifice shape

言うことは決まってるので、あらかじめよく使う言い回しを暗記しておけば(・∀・)イイ!!

i am japanese. sorry,i m not good at english. easy word pls.
私は日本人です。 ごめんなさい、英語苦手です。簡単な単語でおねがいします。

review?          検討しますか?
can i kill D4 group?   D4の一団は殺せましたか?
F7 group is alive?    F7の一団は生きてますか?
i think R12 is greedy.  R12は欲張り(焼餅)だと思います。
you have control.     制御を渡しました。
i think so too.      私もそう思います。
np(no problem)      無問題(相手が謝ってきた時の返事)
(care for) another?    もう一局いかが?
4名無し名人:2012/07/29(日) 17:29:53.96 ID:Y2Ntynnc
■FAQ 7 「エスケーパー対策はどうなっていますか?」

CGoban2.6.7から常習エスケーパーは逃げると即棄権負けになるようになりました。
小物のエスケーパーはしばらくしてから棄権負けになります。

対局記録に棄権負けのある人はエスケーパーの可能性があります。
(左が白、●がついてるほうが勝ち)

※対局記録の見方→申し込みウィンドウでID左の「?」ボタンをクリック

対局を承諾する前に相手の対局記録をチェックしましょう。
対局数が多く且つ中断終局(斜め文字)が少ないプレイヤーであれば
エスケーパーである可能性はほとんどありません。
相手の接続が切れても待っていれば数分で戻ってくるでしょう。

エスケーパーの大半はゲストで打っているユーザーなので、こちらで注意すれば
ほとんど被害は無いでしょう。

サーバーは先に卓を閉じた人を記録しています。自分では逃げたつもりがなくても
マシントラブルや回線切断などの中断対局をためすぎるとエスケーパー認定されてしまいます。
右上の「中断対局の再開」ボタンを使ってマメに消化しましょう。

悪質エスケーパーに関しての情報はこちらのスレで↓
【KGS】エスケーパーリスト その2【作らないか?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1280876215/


■FAQ 8 「名前の横にヘンなマーク”〜”が付いている人がいますが?」

黒番ばかり打っていると”〜”(通称へにょ)マークがつくことがあります。
上手とばかり打っているユーザーを晒す意味合いのようです。
いったん「へにょマーク」が付くとなかなか取れないらしいのでバランス良く
打つことをおすすめします。


■FAQ 9 「検討の仕方がわからない」    「相手に時間を足してあげたい」

        オプション>検討           オプション> 5分追加


■FAQ 10 「絵(写真)を載せたい」

写真のサイズを、141x200 7KB以下にして、左上の ユーザ>絵(写真)を載せる
サイズが違っても勝手に切り取ってくれるようです。

簡易待ち受け画像メーカーが便利です。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se253664.html
5名無し名人:2012/07/29(日) 17:31:08.07 ID:Y2Ntynnc
■FAQ 11 「自分の成績を分析したい」

2ch棋院さんのホームページのリンクにKGS棋譜管理・成績分析ツール「一手良し!」の
新サーバー対応版があります。ネ申に感謝して使いましょう。

前に自分のIDを使っていた人の分も計算されてしまうことがあるので、

ツール>オプション>操作で「削除されたアカウント、ゲストアカウントを含めて取得する。」
のチェックを外しておくことを推奨します。

現在KGS側の仕様変更により一部正常に機能しません。一手良しのバージョンアップをお持ち下さい。


また、下記のサイトも便利です
KGS Analytics (戦績集計ツール)
http://kgs.gosquares.net/


■FAQ 12 「リアル碁会所での段級位とは、どの程度の差がありますか?」

場所によって認定差が激しいので一概に言えません。
甘い碁会所だとKGS6kくらいでも初段で打たされるかもしれません。
KGSのランクはAGA(アメリカ囲碁協会)のランクに近似するよう設定されているらしいです。
そのため予告無しに一斉にランクの補正がかかったりします。


このスレか下記のスレに情報を寄せてください。

【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296867631/

例  パンダで3d(公式戦500局)、kgs○d(公式戦300局)です。
   棋院ネット5級*(公式戦100局)、kgs○k(公式戦200局)です。
   kgs○k(公式戦50局)ですが、東京の碁会所で二段の人と打って二勝一敗でした。

関東の碁会所は甘いところが多いようです。できれば都道府県名も書いてください。
北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州ぐらいでもOK。

今のところ
碁会所初段は、関西でkgs2〜3kぐらい、関東でkgs4kぐらい
碁会所四段は、関西でkgs1〜2dぐらい、関東でkgs1kぐらいらしいです。
6名無し名人:2012/07/29(日) 17:32:12.96 ID:Y2Ntynnc
■FAQ 13 「オフラインでGnuGoと打ちたい」 ※リンク切れ在り

1.ttp://jago.yamtom.com/ 茶”碁いんすと〜るに行く。
2.「インストール」からWindows版茶”碁をダウンロード。
3.茶”碁インスコ。
4.ttp://panda-igs.joyjoy.net/java/gGo/(リンク切れ)→ 左の欄のGNU Goをクリック
5.GNU Go 3.6 for Windowsと書いてあるzipをダウンロード。
6.解凍。
7.出来たフォルダをjagoclientとリネームして、茶”碁をインスコしたフォルダに放り込む。
8.jagoを起動する。
9.アクション→碁モデムプロトコル(GMP)で対戦を選択。
10.出てきた設定画面を指定してプレイ。

注意点をいくつか。
・パスは 設定→パス
・終局は パス>相手パス>パス、もしくは 相手パス>パス>相手パス
・終局処理は 対局の終了→死石の除去 をしてから、ローカルで計算
・コミは設定されていないので、自分で計算する

※multigo,glGoを使う方法もあります。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1104022352/45-46
ttp://www.pandanet.co.jp/English/glgo/index.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287478693/


■FAQ 14 「連勝してるのにランクが全然上がりません」
KGSでは勝率に基づいて各人のランクが算出されます(詳細はテンプレのリンク先)。

仮にあなたが4.9dとして、4.5dの人を相手に6勝4敗と勝ち越したとしても、
「0.4d強いんだから勝ち越して当たり前」と判断されてランクは変動しません。
この場合、ランクを上昇させるには勝率7割は必要でしょう。
逆に、昇段したての場合は勝率5割ほどでもランクは上昇します。

また、KGSデフォルトの手合割りは、理論的には0.5子ぶんだけ上手が有利になっています。
この「有利さ」もランク計算に反映されるため、
下手とばかり打ってる場合は、それなりの勝率を上げないとランクは上昇しません。

それ以外の要因として、ランクの「信頼度」があります。
短期間に多くの対局をこなしていると、信頼度が上がってランクが固まるため、
一局の勝敗による変動幅は小さくなります。


■FAQ 15 KGSのHNの前に付いているマークは?

金の六角形: KGS Plusメンバー(有料)

王冠: KGSの大会での優勝者が金、準優勝者が銀

星印: 金星が上級管理者、銀星が管理者

テレビのような形: ロボット(コンピュータープログラム)

携帯: アンドロイド

眼: ファン

×: ブラックリスト
7名無し名人:2012/07/29(日) 17:33:17.47 ID:Y2Ntynnc
■KGS基本操作解説
KGSの使い方
ttp://nijiura5.web.fc2.com/kgs/

■リンク

2ch棋院
ttp://www.geocities.jp/igo2ch/

バージョンアップ情報
ttp://files.gokgs.com/changeLog.txt

世界の囲碁人口分布図
ttp://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/worldgo/worldmap.htm

KGS Users Map(リンク切れ?)
ttp://web7.mis01.de/kgs/worldmap/

曲がり四目で外人さんに文句を言われたらココ
ttp://senseis.xmp.net/?BentFourInTheCornerIsDead

KGSRating Math
ttp://senseis.xmp.net/?KGSRatingMath

ランクシステムの日本語訳(ちょっと古い情報ですが、基本は同じなので参考になります)
ttp://lbyl.hp.infoseek.co.jp/kgs/ (リンク切れ)

3日でネット碁デビューするスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1323050549/
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1309617174/
8名無し名人:2012/07/29(日) 17:57:12.53 ID:2VQ3VIVq
           /ニYニヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)       こ、これは>>1乙じゃなくて
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))     でっていうの舌なんだから
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \    勘違いしないでっていうwwwww
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r-_,,..、;  /
          |  | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
         |  | |`|   |          ̄>./
         |  `ー'    |        / /
                        /  <___/|
                        |______/
9名無し名人:2012/07/30(月) 10:37:15.84 ID:Hjlc4nKu
一乙
10名無し名人:2012/07/30(月) 10:40:32.07 ID:m/mfdmMa
KGS鯖落ちてる?
11名無し名人:2012/07/30(月) 10:46:13.64 ID:M88YG0j8
落ちてないよ
12名無し名人:2012/07/30(月) 10:53:00.44 ID:m/mfdmMa
接続できへん……。
13名無し名人:2012/07/30(月) 13:35:17.62 ID:oE3OVR5m
10手前に閉じても残るのがあるんだけど、
どういうこと?
14名無し名人:2012/07/30(月) 17:27:39.14 ID:0W0K0VtZ
>>13
自動対局
15名無し名人:2012/07/30(月) 17:36:36.02 ID:B+VwYZf9
相手が残す、を選択したら残ったような。
16名無し名人:2012/07/30(月) 18:00:40.10 ID:cmzedCd3
おい
17名無し名人:2012/07/30(月) 18:19:51.84 ID:Y1kxC5+r
なんじゃ
18名無し名人:2012/07/30(月) 20:38:20.90 ID:38zuloxw
スレチだが、誰か東洋チョン鯖スレも立ててくれ。。
19名無し名人:2012/07/31(火) 00:14:39.94 ID:kkEb5oIO
>>18
立てたよ

タイゼム・東洋囲碁part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343660939/
20名無し名人:2012/07/31(火) 20:47:59.10 ID:q/TAy12P
2kに6子で勝った
格下とはいえ6子は多すぎるから怖かったけど勝てるもんだな、ヨセが上手かったら負けていた
21名無し名人:2012/07/31(火) 20:54:14.94 ID:+aaMfp8c
で?
22名無し名人:2012/07/31(火) 21:53:32.07 ID:n32Xubr+
オリンピックに囲碁がとか言ってたのはどうなったんだよ
囲碁がオリンピック種目になってたら
今頃井山あたりが優勝して金の数も増えるのに
23名無し名人:2012/07/31(火) 22:02:40.33 ID:KLR2+BMc
>>1
thx!
24名無し名人:2012/07/31(火) 22:02:59.91 ID:lPQjedPD
おしっこ採取されるのが嫌でなしになったんじゃねーの?
25名無し名人:2012/07/31(火) 22:16:53.07 ID:L9uAn+Ul
ってかスポーツじゃないじゃん。
26名無し名人:2012/07/31(火) 22:51:29.74 ID:8Z5NOsaW
囲碁やると、かなり汗かくのでスポーツでいいんじゃないか
冷や汗だけどね
27名無し名人:2012/07/31(火) 23:26:27.03 ID:mUJQGb05
韓国が金メダルとりまくるだろ
28名無し名人:2012/08/01(水) 00:15:07.25 ID:2n0XV9bA
>>22
いまだに日本が囲碁では最強だと思ってるの?
確か、日本のプロ棋士が直近の世界戦でタイトル取ったのは
チョウウの2008年の富士通杯だったはず
つまり世界戦はいくつもあるのに4年ほど日本棋士は一度も優勝できていないということになる
29名無し名人:2012/08/01(水) 00:18:18.33 ID:jm5G/JFN
マジレスすると中国が一番強い。その次に韓国。五輪種目になれば
他の国も力を入れてくるし、意外な国から強いのが出てきそうかな。

ま、どうせ100%五輪種目にはならんけど。
30名無し名人:2012/08/01(水) 00:52:23.15 ID:+zoorlBQ
オリンピックは身体能力の化け物のための祭典だろ
どうせなら頭脳ゲームや心理戦のゲームだけを集めたオリンピックみたいの作って欲しい
31名無し名人:2012/08/01(水) 01:09:07.34 ID:t4IGH7Eo
盛り上がれない時点であり得ない。華やかな祭典の興をそぐわ

ワールドマインドなんとかはオリンピックに相当するものとして作られてるんじゃ?
32名無し名人:2012/08/01(水) 02:23:21.13 ID:X8OgYwMt
囲碁五輪種目へって何年か前ニュースになってたよな
話は進んでいるのか?
33名無し名人:2012/08/01(水) 02:29:03.31 ID:KCGtlnwA
IOCが認めないだろ。オリンピックは肉体競技の祭典なんだから。
34名無し名人:2012/08/01(水) 03:21:14.48 ID:umBUj0XQ
スポーツと違って凄さが一般視聴者に全く伝わらないし
ダメに決まってる。どうせ囲碁ファンしか楽しめないし、
それなら今の国際棋戦だけで十分。
35名無し名人:2012/08/01(水) 04:46:52.88 ID:6d6NKS0x
5分切れ負け、ぐらいなら視聴者にも面白いかもしれない。
36名無し名人:2012/08/01(水) 05:34:48.29 ID:vhuhyluJ
よしわかった。囲碁サッカーだな。
37名無し名人:2012/08/01(水) 06:21:40.94 ID:ZdFi6uSm
英語のステキな罵り・煽り言葉を教えてください
38名無し名人:2012/08/01(水) 07:05:32.92 ID:sAFTdrod
hehehe
39名無し名人:2012/08/01(水) 08:05:30.79 ID:+KjtU/cN
実際今のオリンピックでも中国一番金多いよな
囲碁だけじゃなく何もかも中国一強になるんじゃね、最近の中国人ってガタイもいいし
40名無し名人:2012/08/01(水) 08:06:26.18 ID:ZdFi6uSm
>>38
あ、ソレ失礼だったの?
相手がおもろいこと言ったら使ってたわ
41名無し名人:2012/08/01(水) 09:05:37.93 ID:8Ur7akNG
haha とか hehe は普通に使ってるよ
42名無し名人:2012/08/01(水) 13:22:07.34 ID:lNRc+/By
星に桂馬にかかるだろ。相手が桂馬に受けるだろ。こっちが桂馬に
すべるだろ。そのときかかった石のよこっぱらにつける奴がかなり
いるけど、いい加減うんざりだな。意味判ってんのかなー。
43名無し名人:2012/08/01(水) 13:32:56.58 ID:ZdFi6uSm
>>42
呼んだ?いいじゃん面白いから
一応ハイセキとかシチョウは考えてるよ
44名無し名人:2012/08/01(水) 13:40:45.52 ID:p4LdFKL1
いまどき桂馬にすべる奴がいるのか
45名無し名人:2012/08/01(水) 14:04:18.85 ID:itlaEuEY
>>42
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★○┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

ふ〜ん。 この手★の事かな? ところでお前さんは、この手をどう評価しているのかな?

多分、「めちゃめちゃな、棋理に反した無理手」か「下品な手」だろう。

20年ほど前までは、この手の場面では、黒は三々に受ける一手というのが定説だったが、
今では、★の他に、手抜きも多用されている。

現代布石の進化が見て取れる好例。
46名無し名人:2012/08/01(水) 14:15:20.58 ID:+KjtU/cN
中韓じゃ定石みたいなもんでしょ
日本でも一路横のハサむ手は元々あったし
ベトナム流とか中国流に三々に入る手とかと同じ感覚で見てる
47名無し名人:2012/08/01(水) 14:49:03.71 ID:ZdFi6uSm
>>42
上手く対応できなくてイラついてるのかなー?
48名無し名人:2012/08/01(水) 18:16:00.72 ID:qKbfw/3U
下げ圧キタ
49名無し名人:2012/08/01(水) 18:21:29.57 ID:+zoorlBQ
>>42
すまん
いかにも普段からネット碁で中韓と打ってますみたいな豪の者感がするんで
碁会所でよく打ってるけどキレられたことはないわ
50名無し名人:2012/08/01(水) 18:56:16.51 ID:vhuhyluJ
つける変化は面白そうだからやってみたいなと思ったけど、そもそも俺は星に打たないことに気付いた。
51名無し名人:2012/08/01(水) 19:55:08.69 ID:DULlxfSc
そもそも定石にこだわらず打つほうが囲碁の醍醐味じゃん。
初手天元や5・5上等。もちろん格下をいたぶる行為とかは
ダメだけど。
52名無し名人:2012/08/01(水) 19:56:37.55 ID:TasTN6sE
定石事典に載ってるし
53名無し名人:2012/08/01(水) 20:01:28.45 ID:2n0XV9bA
初手天元は碁会所で下手いたぶるのに結構使うな
54名無し名人:2012/08/01(水) 22:34:06.87 ID:X8OgYwMt
>>48
マジで来てた
数連敗分来るとかマジキチ
やる気失うわ
55名無し名人:2012/08/01(水) 23:19:20.75 ID:ZdFi6uSm
>>54
いかにランクに囚われてるかがよくわかるな
56名無し名人:2012/08/01(水) 23:24:23.54 ID:x9kJN3jZ
バドミントンで韓国2組と中国2組が失格になったけど、
やっぱこの2国は囲碁でも同様にマナーや礼儀など人間性がなってないな。
57名無し名人:2012/08/01(水) 23:25:33.90 ID:Ej1IcTFd
人間じゃないし
58名無し名人:2012/08/01(水) 23:29:35.56 ID:t4IGH7Eo
昨日位があがってひゃっふぅ!してたのに、グラフが境越えせずに下がっててガッカリした。ウッテガエシの気分だわ
59名無し名人:2012/08/01(水) 23:36:52.38 ID:X8OgYwMt
>>55
ランクがあるから頑張れるんだろうが
何もしてないのにグラフ下げられちゃあ
モチベーションが下がるってもんよ
金と一緒だよ金と
今までと同じ仕事量で給料だけ下がったらやる気失うだろ?
60名無し名人:2012/08/01(水) 23:47:08.99 ID:jwx+2NP/
今、コンピュータルームで打ってるプロって何者だろう?
61名無し名人:2012/08/01(水) 23:50:03.25 ID:lNRc+/By
おれは棋理なんて高級なものは知らんから無理手かどうかは判らんが、
確かに品がないね。生活がかかったプロなら少しでも(0.1目でも)得を
しようと思って打つんだろうけど、kのアマでネット碁で何もそこまで
という感じはするわな。
62名無し名人:2012/08/02(木) 00:08:17.51 ID:Rr99zoFj
>>59
全員下がってんだからいいじゃん
63名無し名人:2012/08/02(木) 00:19:00.47 ID:QE1IXh2z
ランクじゃなくて順位がわかればそういう不満もなくなるんだろうか。
4dくらいあれば10人中1、2位とかだし気分はよさそうだな。
64名無し名人:2012/08/02(木) 00:36:45.82 ID:dx5A1u0d
別につけられてもどうとも思わないが気に入らないなら研究しまくって痛い目に合わせればいい
65名無し名人:2012/08/02(木) 00:57:55.29 ID:mqBwkUPY
>>62
お前全員減給だからいいよな?って言われたら減給快諾すんのかよ
66名無し名人:2012/08/02(木) 01:03:36.67 ID:Rr99zoFj
>>65
するよ、国民全員だろ?
ってか、お前って言うな
67名無し名人:2012/08/02(木) 01:13:59.15 ID:kn3y9Xzq
何か昔からランクとか意識しない俺カコイイと思ってるくっせぇウジ虫がいるけど
勝負事を始めた以上は少しでもランキング上位を目指して切磋琢磨することは
当たり前のことなんだよね
勝敗とか順位とかに拘らないのが大人の態度みたいな風潮、本当日本的だよね
こういう奴が勘違いして運動会で手をつないでゴールインとか言い出すんだろうな
生きてる価値のないゴミクズだね
68名無し名人:2012/08/02(木) 01:17:10.83 ID:Oq9Hs7oR
>>67
全員のレーティングが下がるわけだから、順位変動はないよ。
69名無し名人:2012/08/02(木) 01:24:53.04 ID:Rr99zoFj
論点を理解できない人って痛々しいよね
70名無し名人:2012/08/02(木) 01:41:05.35 ID:mqBwkUPY
>>66
はいはい
お前はそういう人間なだけ
俺は受け入れ難いと考える人間

まあやるにしても少しずつ気づかないようにやってほしいわ
71名無し名人:2012/08/02(木) 01:43:14.38 ID:Rr99zoFj
そもそも給料に例えるのも違うけどね
上手い事言いたかったんだろうケド
72名無し名人:2012/08/02(木) 01:49:20.16 ID:mqBwkUPY
俺にとっては結構近いんだけどな
勝った報酬のようなものとしてランクの増減を位置づけているわけで
ランクをどう捉えているかで人それぞれだろうとは思うね
73名無し名人:2012/08/02(木) 01:56:38.47 ID:qsrxgawX
>>60
Crazy Stone 相手に EGC 2012 のエキシビションの 4子局打ってたプロなら
Catalin Taranu っていうれっきとした日本棋院所属の五段
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000347.htm
74名無し名人:2012/08/02(木) 02:04:55.93 ID:EyCEITMx
>>73
おお、ありがとう。
けど、4子置かせては厳しかったっぽいな。
75名無し名人:2012/08/02(木) 02:15:52.09 ID:qsrxgawX
Taranu プロは 2008年の 3月に MoGo に 9子置かせて勝ってるんだけど
http://www.computer-go.info/h-c/index.html
Crazy Stone は初対局で戸惑ったんじゃないかな
後半はまるで勝ってる様な温い打ち方してた
もう一回やれば勝つだろ
76名無し名人:2012/08/02(木) 03:41:40.21 ID:kMZksTrb
自分の実力が変わってないんならランクが上がっても下がっても痛くも痒くもないと思うんだが。
あえて言うならKGSがランク調整するときにログインメッセージで上げ調整しましたよとか、下げ調整入りましたよとか
一言入れてくれればああそうなのね、で終わる話だろ。
KGSの会員のランクが一斉に5ランクダウンしたとしても別に何も問題はないはずなんだけど。
KGSのランクはあくまでもKGSという集団の中での話。AGA?にあわせて調整してるってのはユーザーには関係ないことだし。
77名無し名人:2012/08/02(木) 03:45:10.91 ID:yxGrJIHz
いまこそアレだろ
KGSのランクシステムは報奨システムではありません(キリッ
って言うとこだろ
78名無し名人:2012/08/02(木) 03:54:44.20 ID:kn3y9Xzq
KGSのランクシステムはあくまでも棋力推定システムだからね。
勝利のご褒美としてランクを上げてやる、というような報奨型システムとは違うってこと。
79名無し名人:2012/08/02(木) 08:16:55.58 ID:UiehH0nR
1敗もしてないサンドバッガーがいたんだが管理人に言ったところ
俺が逆にharrassingとか言われてBANされたぞ
前スレでも管理人はオタクと馬鹿って言われてたけど今更ながら同意するわ

つーことは俺同じことしても文句言われる筋はないよね
このサンドバッガーみたいに低級ボットで偽k貰って雑魚狩りした奴リストにして
クソ管理人の台詞を盾にメールしてやろうっと
待ってろよkgsのクソ運営
80名無し名人:2012/08/02(木) 08:30:10.61 ID:t4UrZdrc
一敗もしてないのならランクは急上昇するんだが、
ああ、あれか9dになってるけど本当は15dじゃないか?とか
81名無し名人:2012/08/02(木) 08:32:37.92 ID:YK2Mbyjg
本当に日本人のマナーの悪さが目立つな
時間がないから早く打てとか言われちゃったよw
82名無し名人:2012/08/02(木) 08:59:02.99 ID:jz0ECXto
実は隠しパラメータで阿呆ランクというものが設定されていて
手合違いの対局は成立しないようになってるんだ
83名無し名人:2012/08/02(木) 10:13:12.16 ID:dx5A1u0d
そもそも負けないと「?」が取れないはず
84名無し名人:2012/08/02(木) 10:23:06.59 ID:xIoOVMtq
>>79
日本の管理人は糞
俺はサンドバッカーじゃないのに、
サンドバックしたとしてランク剥奪された
仕方なく、新垢使ったけどな
85名無し名人:2012/08/02(木) 11:23:19.77 ID:qsrxgawX
>>74
今日の日本時間深夜1時から同じ設定でリターンマッチをやるそうです
#あの負け方では納得できないでしょうねぇ
↓は昨日の対局の写真
http://www.dgob.de/yabbse/index.php?PHPSESSID=8cd0ab2f9bac3d3c4eeea5aa0371f9a9&action=dlattach;topic=4759.0;attach=3307;image
86名無し名人:2012/08/02(木) 13:02:37.20 ID:jDrnRaSh
wms の最新投稿:
http://www.lifein19x19.com/forum/viewtopic.php?p=105903#p105903

  仕方ないと諦めました。*!@*$!@#*$ の石音問題を直しましょう。
  ただし金曜日から休暇で出かけます。(コングレスに出て、その後は家族旅行)
  それまでは直しません。もし不具合が出た場合に対処できませんから。
  8月20日頃に帰ってくるので、少し先になりますが、直すのはそれ以降です。
87名無し名人:2012/08/02(木) 14:29:44.82 ID:r2+dMqX4
>>72
ランクによって出来ることが変わるならランクが下がると困るかも知れんが
そんな事はないんだから給料とは話が違う
88名無し名人:2012/08/02(木) 15:39:58.11 ID:mqBwkUPY
>>87
はいはい
俺の例えが悪うござんしたよ
ただ俺はランクグラフがモチベーションになってしまったから
負けてもないのに数連敗分もグラフが下がるのが気に食わんってだけだよ

これが悪化したらボット打ちでグラフ上げとかしちゃうんかな
暗黒面に落ちないようにするには
お前らみたいにこだわらない方が精神衛生上いいかもな
89名無し名人:2012/08/02(木) 16:26:33.65 ID:WoqQbKsd
>>88
何勝何敗で昇段、降段っていうシステムのサイトに移ったほうがいいと思う。
自分の考えと違うサイトに居るのはいらいらするだろうし精神衛生上よくないよ。
90名無し名人:2012/08/02(木) 16:56:32.21 ID:O7HiG3/h
>ただ俺はランクグラフがモチベーションになってしまったから
>負けてもないのに数連敗分もグラフが下がるのが気に食わんってだけだよ

今も昔も、月給30万円のサラリーマンだとして

国際比較のドル表示の収入では

1ドル=120円時代なら 2500ドル
1ドル=80円の今では 3750ドル

実際は何も変わらないのだが(厳密には長期的には、為替レートの変動に起因する
影響はあるのだが)
91名無し名人:2012/08/02(木) 17:06:46.81 ID:O7HiG3/h
もう一つ笑い話をw

田舎の、メンバーが固定された閉鎖的碁会所で、トップの爺さんが「五段」で
それを基準に、各メンバーのランク(段位)が認定されているなら
それなりの合理性はある。

ところがある日、そこに女子高囲碁部の生徒が立ち寄って、
「五段」の爺さんをKO。 彼女は「十段」と崇められた。
「あの〜 私はKGSで2dなんですけど」
92名無し名人:2012/08/02(木) 17:10:05.61 ID:Rr99zoFj
>>91
HAHAHA!
93名無し名人:2012/08/03(金) 11:17:16.33 ID:DQ1eOmcP
>>91
スレが凍り付いてるじゃねーか責任取れ
94名無し名人:2012/08/03(金) 14:46:35.72 ID:ry0LxtfK
俺が話題を振ってやるよ
kgs4d、東洋5段のヘボ碁だけど、
アマ3大棋戦で東京8位に入ったことあるってすごくね(自慢)
ただし、打つと実力がばれる
95名無し名人:2012/08/03(金) 15:47:05.02 ID:P17Cf/HP
くじ運の良さを分けてください
96名無し名人:2012/08/03(金) 16:29:46.87 ID:Wu83d14c
選手村の庭とか夜いってみるとみんなセックスしているらしいな。
おんなの声が凄いするって。
コーチも選手もマネージャーもみんなアンアンアンアンいってるらしい。
体操選手なんて逆立ちしながらとか木からぶら下がったりとか
凄いプレイをエンジョイしているんだって。
水泳選手は噴水の上に股を広げてあそこを刺激しているし。
重量挙げの選手は股間で女子卓球選手を重量挙げしているのを目撃したらしい。
97名無し名人:2012/08/03(金) 16:30:47.94 ID:Wu83d14c
すみません、誤爆しました。
98名無し名人:2012/08/03(金) 16:46:08.04 ID:8FKESHHd
女子重量挙げの選手、力み過ぎてオシッコを漏らす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343949687/
99名無し名人:2012/08/03(金) 23:14:43.85 ID:Xxj+QcPv
>>94
うぉ!東洋五段で東京8位だと!
俺にもチャンスがありそうだ☆キラーン

…っていつの時代の話?
100名無し名人:2012/08/04(土) 00:02:52.68 ID:cbT1hnwJ
>>99
はっきり言うと特定要因にもなりかねんから言わないけどここ数年の話だよ
知り合いの東洋8段ぐらいの人も言ってけど、
今の東京、特に世界アマはレベル低いよ
本戦トーナメント64人進出に対して代表枠3人とか無駄に多いし…
世界アマなら本戦は2回勝つだけでベスト16入りだからね
しかも地区予選シードが多いせいで、
ガチガチの都代表クラスなんて数人しかいないし・・・
101名無し名人:2012/08/04(土) 12:06:21.80 ID:b6Tj6Jyh
最近太志をよく見かける
夏休みなのかな
102名無し名人:2012/08/04(土) 12:50:33.43 ID:4xj4fmqw
>>101
オマイも最近よくいるよね
103名無し名人:2012/08/04(土) 13:02:07.90 ID:b6Tj6Jyh
わいわはニートだから連日いるでー
104名無し名人:2012/08/04(土) 13:05:18.70 ID:y8DCFlLj
ワシも毎日おるで
105名無し名人:2012/08/04(土) 14:11:43.37 ID:y8DCFlLj
6dが隅の曲がり4目で揉めててワロタ
106名無し名人:2012/08/04(土) 16:01:13.48 ID:9mBv7ruk
互角のランク相手に序盤でミスして大石取られて勢力築かれてもうこれ投了しようかなと考えたけど
超強気で打ちまくったら30目以上の大差で大逆転!超気持ちイイイイ良い良い良い良いwwwww

投了はやめて逆転してやると決心した瞬間からどんどんかつて無いほど頭が加速して高速回転して行くのが分かって対局中から脳内物質大放出。
終わった瞬間頭から何かが抜けていって虚脱感。いい気持ちだー
107名無し名人:2012/08/04(土) 16:02:54.31 ID:vCwAn0j0
最高の一局だな
おめ
108名無し名人:2012/08/04(土) 16:20:39.85 ID:9mBv7ruk
>>107
ありがとう。最高だった。
今までとは違う勝ち方打ち方のおかげで検討して見ると学ぶべきところが沢山あった。自分のミスとかこれからはこう打とうとか。
近いうちにまた昇段できる気がする。
109名無し名人:2012/08/04(土) 17:02:45.51 ID:9mBv7ruk
2ランク上の方に互い戦で勝ってしまった・・・今日の私は何かが憑いてる
110名無し名人:2012/08/04(土) 17:05:03.41 ID:iwl3QcLs
検討すればするほど相手のミスで勝てたことを実感して自信をなくすわ
その代わりミス待ちの碁が打てるようになって置かせ碁が苦手じゃなくなったけどたけど
111名無し名人:2012/08/04(土) 17:06:43.49 ID:54EO6Z6i
>>105
その6dの名前教えて
112名無し名人:2012/08/04(土) 17:23:50.14 ID:y8DCFlLj
>>111
wit9999
相手はnoisebabyとかそんな名前だったかな
113名無し名人:2012/08/04(土) 18:35:38.56 ID:54EO6Z6i
>>112
サンクス見てきた。このwit9999は6dにもなってルール知らないのかな。
終いには「ok, let you win(いいよ勝たせてやるよ)」って捨てゼリフ吐いてるしw
114名無し名人:2012/08/04(土) 18:41:41.23 ID:SMbksXwV
>>112
KGS Analyticsで棋譜見てみたけど本人同士が揉めてるわけじゃないね。
なんか観戦者がチャットに入ってきてセキか死にで議論になってたみたいだよ。
115114:2012/08/04(土) 18:46:09.13 ID:SMbksXwV
ほんとだlet u winって言ってる
6dの人はほんとに隅の曲がり4目を知らなかったのかー。
116名無し名人:2012/08/04(土) 19:59:19.07 ID:tfNXTBpK
連碁面白いね
人が集まりにくいけど
117名無し名人:2012/08/04(土) 19:59:21.36 ID:FgC67AXO
逆に言うとまともにルールすら勉強せんと
適当に打ちまくって6dまで上がったんだと考えると凄い
118名無し名人:2012/08/05(日) 05:24:05.96 ID:wIFRV6rq
多分中国系の人で日本ルールをきちんと勉強してないだけだろ
119名無し名人:2012/08/05(日) 07:03:03.35 ID:uc8wBeg6
>>118
日本ルールでも中国ルールでも左下の隅の曲がり4目は死んで、白のwit9999 6dは負けます。
野球やサッカーで、球場毎の芝の状態などの違いで、勝敗が変わる確率に比べたら
碁で日本ルールと中国ルールの違いによって、勝敗が変わるケースはほとんどないです。
http://taisen.mycom.co.jp/taisen/contents/igo/meien/meien_21.htm
メイエン事件簿 第21話  統一ルール
120名無し名人:2012/08/05(日) 07:08:36.46 ID:cFJue4Rd
6dは知ってて相手を騙そうとしたという風に見えるな
セキのふりしてダメ詰めしたら相手が必要のないダメ詰めしてきたから
もしやと思ってセキだと言ってみたんじゃないか
まあどっちにしろ子どものやることだが
121名無し名人:2012/08/05(日) 07:11:45.76 ID:Opc/oWmy
っていうかセキとして数えても勝敗動かないじゃん
ほんとに醜態を晒しただけだったな
122名無し名人:2012/08/05(日) 08:36:59.82 ID:cSo8+sQZ
曲がり4目は中国はセキ扱い、
韓国はつめればコウ、お互い放置すればセキ扱い、
日本は無条件死。

じゃなかったっけな。
123名無し名人:2012/08/05(日) 09:09:22.70 ID:DhkVrGjw
>>122
バカ乙
124名無し名人:2012/08/05(日) 09:10:06.55 ID:L9q8KafS
違います
125名無し名人:2012/08/05(日) 09:11:38.10 ID:L9q8KafS
曲がり4目が国によってセキとかなってたらそれはもはや別ゲーじゃんw
126名無し名人:2012/08/05(日) 09:12:37.97 ID:eKHoFJpM
中国韓国でも原則死にだよ

生きを主張されたら実戦解決になるけど、生きにするには消せないコウ材がないといけないからめったに生きにはならない

曲がり四目の生き死に違ったら国際対局できんだろーが(笑)
127名無し名人:2012/08/05(日) 09:21:01.31 ID:r+r768YQ
んー、つまり両コウゼキ、とかがあれば日本ルールでは死で、中国ルールだと
セキになるってこと?
128名無し名人:2012/08/05(日) 09:35:25.64 ID:w50g26YC
>>126
中国ルールと日本ルールが違っていても何ら問題はない。
対局時にはどちらか一方のルールを用いて同じルールで対局するんだから。
129名無し名人:2012/08/05(日) 10:14:07.54 ID:cSo8+sQZ
ttp://sowhat.ifdef.jp/igo/chinese/#13

ルールが違うから問題になるんだよ。
130名無し名人:2012/08/05(日) 10:23:13.03 ID:czPZmN9y
意味をまったく理解してないんだな
131名無し名人:2012/08/05(日) 10:42:34.00 ID:w50g26YC
>>129
お前は対局相手と違うルールで対局するのか?
132名無し名人:2012/08/05(日) 11:26:41.23 ID:em6AGTyg
まぁ隅のマガリ四目なんて100局に1回出来るかどうかだから、ただひたすらkgsで打っていて6dになった奴が知らないこともある
133名無し名人:2012/08/05(日) 11:46:47.81 ID:pnMj4Kqo
ってかBOT以外で中国ルールで打つ奴なんているのか?
134名無し名人:2012/08/05(日) 12:06:57.74 ID:cFJue4Rd
>132
お前この詰碁解ける?

白先黒死

┠┼┼┼┼┼┼
┠○┼┼┼┼┼
┠○┼○┼┼┼
┠●○┼┼┼┼
┠●○○○┼┼
┠●●●○┼┼
┗┷┷●○┷┷
135名無し名人:2012/08/05(日) 12:07:36.79 ID:6s5RdtC1
>>133
俺、常に中国ルールにしてるけどw
136名無し名人:2012/08/05(日) 12:32:33.64 ID:em6AGTyg
>>134
2の1
137名無し名人:2012/08/05(日) 14:19:40.17 ID:bmVBrbBO
>>135
中国人乙
138名無し名人:2012/08/05(日) 16:02:49.29 ID:cSo8+sQZ
>>130
理解してないのはお前だアホ。
何が原因で同じルールでやってる奴らが今も過去も問題になってんだ。
139名無し名人:2012/08/05(日) 16:18:11.35 ID:DhkVrGjw
>>122みたいなアホ丸出しの書き込みをしてる奴がルールを語るなよ・・・
140名無し名人:2012/08/05(日) 17:56:38.12 ID:7xUWiqhe
ID:cSo8+sQZ = >>122 >>129 >>138

>曲がり4目は中国はセキ扱い、
>韓国はつめればコウ、お互い放置すればセキ扱い

どこから、こんな結論がwww
141名無し名人:2012/08/05(日) 18:03:37.76 ID:cSo8+sQZ
>>140

文章を全部引用すると問題でもあるのか?
都合のいいところだけ抜いて意図を改ざんってチョンっぽいな。
はよ国に帰れ。
142名無し名人:2012/08/05(日) 18:32:22.70 ID:DhkVrGjw
ワラタ
マジで基地だな、コイツ
143名無し名人:2012/08/05(日) 18:40:28.43 ID:cSo8+sQZ
いえいえ。
チョンには余裕で負けます。
できれば関わりたくないので早く半島に帰ってほしいです。
144名無し名人:2012/08/05(日) 18:56:55.23 ID:IQcoJTqB
挨拶しない奴はどの国であれキチガイだと思ってる
145名無し名人:2012/08/05(日) 19:08:05.71 ID:M43I4qHc
でたー、挨拶厨
146名無し名人:2012/08/05(日) 19:13:19.16 ID:IQcoJTqB
キチガイに理解求めてないから安心しろ
一生そうやって低レベルな人生楽しんでくれ
147名無し名人:2012/08/05(日) 19:15:34.92 ID:M43I4qHc
>>146
なんで理解してないとか低レベルな人生とかいう話になるんだ?
おかしいのはお前みたいだな
148名無し名人:2012/08/05(日) 19:26:38.66 ID:IQcoJTqB
そうやって好きにすればいいよ
俺にはどうでもいいことだ
149名無し名人:2012/08/05(日) 19:30:13.33 ID:M43I4qHc
>>148
どうでもいいなら最初から書くなよ
150名無し名人:2012/08/05(日) 23:11:54.34 ID:Opc/oWmy
対局中に投了してきたり、終局後相手が大きく負けてたとき
相手がすぐに窓を閉じてしまうのか、棄権勝ちとなることがよくあるんだけど
棄権勝ちって中押し勝ちと同じ扱いになるのかな?
151名無し名人:2012/08/05(日) 23:58:16.18 ID:w50g26YC
そう
152名無し名人:2012/08/06(月) 00:37:55.31 ID:MWj4RT7A
>>151
サンクス。
無勝負になってたら鬱陶しいと思ったけど
勝ち扱いになるんだね。安心した。
153名無し名人:2012/08/06(月) 07:55:21.75 ID:7x2kDydb
相手が顔真っ赤で即去りしていったらチャットで挨拶をします:D
意外と返ってきます:D
154名無し名人:2012/08/06(月) 12:49:07.72 ID:Saz9SkGJ
大差の碁をうだうだ隅や辺の手のないところであがく馬鹿ほど
チャットで煽れば面白い
返信がこない奴も次の対局とか観に来たりするよ
155名無し名人:2012/08/06(月) 13:08:40.71 ID:viysc26H
>>154
どうやって煽るの?
are you blind? とかyou know rules?とか?
156名無し名人:2012/08/06(月) 13:09:53.42 ID:YKAEYS0i
俺が負けたら勝った相手が講釈はじめたから黙って閉じたんだけど
チャットでそんなんじゃ強くなれないとか何とか暴言に近い説教された
157名無し名人:2012/08/06(月) 13:22:58.12 ID:MWj4RT7A
>>156
日本語?
どっかの爺さんかな
158名無し名人:2012/08/06(月) 13:25:28.21 ID:KyMNYVcY
guestttは日本人の鑑だな
159名無し名人:2012/08/06(月) 14:37:49.79 ID:YKAEYS0i
>>157
英語だった
160名無し名人:2012/08/06(月) 14:59:41.17 ID:jzMtSeTD
VIPにいる人ってKGSの棋力どんくらいなの?
161名無し名人:2012/08/06(月) 19:50:50.89 ID:V+54Xo8Y
俺は6kかな(キリッ
162名無し名人:2012/08/06(月) 19:58:35.88 ID:7x2kDydb
>>160
つまんねーこと聞くなよ!
163名無し名人:2012/08/06(月) 20:09:27.12 ID:jzMtSeTD
>>162
スマン
ただ単に、棋力が近い人がいたら打ちたいなーって思っただけなんだ
チョンにばかり絡まれるせいでまともに打てないから
164名無し名人:2012/08/06(月) 22:01:01.37 ID:G7uq77ub
自分の棋力を明かさずどんくらいと聞くのはいかがなものか
165名無し名人:2012/08/06(月) 22:04:23.19 ID:lqVAoRYk
VIPは2桁kがけっこういる
ただ、Ingrayが来たせいで部屋の雰囲気が一気に悪くなった
166名無し名人:2012/08/06(月) 22:18:42.84 ID:viysc26H
早く英語の良い罵り・煽り文句を教えろ下さいアスホール!
167名無し名人:2012/08/06(月) 23:05:50.34 ID:jzMtSeTD
>>164
確かに書かなきゃ意味なかったな。一応6dで打ってる。
2週間くらい前に登録したばっかなんで、部屋の作り方とかイマイチまだわからん
168名無し名人:2012/08/07(火) 00:07:31.36 ID:QOFhgAVV
>>16
ちょっと俺に囲碁教えてくれない?
169名無し名人:2012/08/07(火) 00:16:16.90 ID:jzle1mA/
>>168
石を囲んだら取れるんだよ。
170名無し名人:2012/08/07(火) 00:46:16.52 ID:/dq89P8Q
>>168
もしかして:安価ミス
171名無し名人:2012/08/07(火) 01:05:10.94 ID:QOFhgAVV
間違えた
>>167
ちょっと俺に囲碁教えてくれない?
172名無し名人:2012/08/07(火) 02:05:42.88 ID:CgKv5y33
元囲碁部とかの人いる?
囲碁部のひとの気力ってどれくらいなのかな?
173名無し名人:2012/08/07(火) 02:13:46.97 ID:nXS5wSQs
全然気力ない
174名無し名人:2012/08/07(火) 04:03:11.59 ID:/dq89P8Q
>>171
167だけど、時間があえばいつでもいいよ。だいたい午後6~8時くらいにいる
175名無し名人:2012/08/07(火) 06:59:09.31 ID:nd5NGBcT
囲碁部だったらkgs1dはあるだろうね
176名無し名人:2012/08/07(火) 07:15:21.13 ID:tmHxoGzl
うちの高校の囲碁部は有段者が6人中1人しかいなかった
大会でも段で出てるのは少なかったと思う
大学はそもそも囲碁部がなかったんだぜ・・・
177名無し名人:2012/08/07(火) 07:29:27.47 ID:3VF2+khZ
高校とかならちゃんと打ってる囲碁部とさ
漫画部みたいになってる囲碁部があるんじゃね
毎日部室で漫画読んでるだけみたいな
178名無し名人:2012/08/07(火) 10:23:07.00 ID:IDxm2LQ3
俺の大学、囲碁部はあったけどゲームばっかで囲碁は全然してなかったよ
一番強い人でもkgs4dの俺と同じか少し弱いぐらいだったし・・・
強い人がいないし、囲碁にやる気なさそうな人ばっかだから囲碁部には入らなかった。
碁会所で聞いた話じゃ中央とか、早稲田あたりの強豪はちゃんとした囲碁部みたいだけど、
真面目に囲碁やってない囲碁部も多いみたいだよ
179名無し名人:2012/08/07(火) 10:29:06.37 ID:D9b28FNC
マージャン部だからな。
180名無し名人:2012/08/07(火) 12:18:26.71 ID:QOFhgAVV
>>174
VIP囲碁部にいるの?
181名無し名人:2012/08/07(火) 12:27:25.34 ID:a1LZSQrg
早稲田は強いなー 4dクラスが中堅だからな
5d6dレベルがゴロゴロいる
182名無し名人:2012/08/07(火) 13:04:08.18 ID:4W+IXFJ+
>>180
VIPHOPです。
183名無し名人:2012/08/07(火) 19:27:18.02 ID:ciF/ld/5
最後のヨセで見落として8目取られて半目負け・・・ふえぇ
184名無し名人:2012/08/07(火) 19:42:38.31 ID:3yHzYAoO
知るかボケ
185名無し名人:2012/08/07(火) 20:31:30.77 ID:JifClUWQ
相手が棋力書いてない奴だから、二桁級の雑魚と思って天元とか目外しとかの布石でいったら普通に強くてかなり苦戦した
盤全体で大戦争になったw
186名無し名人:2012/08/07(火) 20:39:46.95 ID:YRPofhOB
知るかボケ
187名無し名人:2012/08/07(火) 20:52:56.77 ID:6PfLnVCA
基本棋力書いてない奴は2ランク上と思って打つようにしてるわ
188名無し名人:2012/08/07(火) 21:28:57.42 ID:R82Cha6P
知るかボケ
189名無し名人:2012/08/07(火) 23:06:52.78 ID:ciF/ld/5
初手天元から隅の星から2個空けた真ん中側に連打してきやがった奴がいた。
勝ったけど打ちにくかった。なので次別の奴相手のときに黒だったから真似したら負けた。
この打ち方駄目じゃね?
190名無し名人:2012/08/07(火) 23:46:44.87 ID:ikx8Lt2W
打ち方がダメなのではなく、それを生かすだけの力量がなかった。
191名無し名人:2012/08/08(水) 04:02:08.82 ID:MQTV0eB7
知ってるよアハン
192名無し名人:2012/08/08(水) 16:48:56.64 ID:eLnWOVmX
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     イ ザ ナ ミ だ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
193名無し名人:2012/08/08(水) 20:18:02.36 ID:wZ4Nvr62
パトラッシュ・・・もう殺し合いは疲れたよ・・・
小さく生かすよ・・・・///
194名無し名人:2012/08/08(水) 23:05:04.17 ID:8AWrbhG3
タイゼムで打ってて、久しぶりに戻ってきたら1ランクぐらい落ちて
中々元のdに上がれないんだが、ここ辛くなってる?
195名無し名人:2012/08/08(水) 23:52:37.34 ID:8AWrbhG3
smartrobotが9dから落ちてるな。
やっぱ高段の層厚くなってんの?
196名無し名人:2012/08/09(木) 02:07:22.93 ID:W0/jk6ca
>>194
タイゼムとKGSのランクがそもそも互換してないし
197名無し名人:2012/08/09(木) 02:16:43.10 ID:0yJB4VW2
最近下げ圧傾向が強い気はする。
不満というわけではないが。
198名無し名人:2012/08/09(木) 05:52:57.82 ID:qypF+v90
9dの上位と下位で2子差とかついちゃうとまずいしな
199名無し名人:2012/08/09(木) 07:08:09.60 ID:7GKoR1st
別についたって構わんだろ
そもそも高段対局なんてほとんどないんだしkgsは
200名無し名人:2012/08/09(木) 07:42:49.06 ID:5EPIqFVN
グラフ上で11dとかのやつらはちゃんと9dに石置かせるよ
201名無し名人:2012/08/09(木) 07:48:03.85 ID:qypF+v90
11dとかのランクがあるのか知らなかった
202名無し名人:2012/08/09(木) 07:49:13.51 ID:qypF+v90
そういえば9dのグラフとか見たことないわ
203名無し名人:2012/08/09(木) 11:45:34.96 ID:/9OixU8R
対局後に部屋で1人で検討したいけど
観戦者がいて落ち着いて検討できないから
いつもローカルに保存して検討してるやつって俺以外にいる?
204名無し名人:2012/08/09(木) 11:49:25.01 ID:iBUlyoir
非公開で開いて検討してる
205名無し名人:2012/08/09(木) 11:55:30.79 ID:zmQi1kqk

俺は、KGS上だと重くて検討しづらいからだけど。
206名無し名人:2012/08/09(木) 12:24:16.72 ID:R6TZE9KV
重いからローカルだな。
207名無し名人:2012/08/09(木) 20:27:40.83 ID:vkeFUX/t
俺は特定の部屋で検討してる
208名無し名人:2012/08/09(木) 20:29:30.43 ID:8Gae2D5/
俺英語できないから皆で検討とかしてても入れない
読むことはできるんだけど喋るとなると英単語が思い浮かばない
209名無し名人:2012/08/09(木) 20:41:43.63 ID:nNVo+vX0
そもそも検討見てくれる人なんて滅多にいない…
210名無し名人:2012/08/10(金) 02:22:49.73 ID:1IPtxF/t
見てくれって部屋で声あげなきゃ誰も見てくれるわけないだろ
211名無し名人:2012/08/10(金) 02:55:40.00 ID:iGcatrzY
三浦大先輩「ほら、見ろよ見ろよ」
212名無し名人:2012/08/10(金) 08:23:03.93 ID:UFAcFxSK
>>211
なんで見る必要があるんですか
213 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/10(金) 09:59:59.69 ID:PBDO4ww7
>>204でおkじゃないの?
オプション→対局をコピー→サクサクイカフライ
214名無し名人:2012/08/10(金) 12:48:43.40 ID:fijMhZmk
何か大場感覚がなくなった気がする
普通に打ってるのに格下に10数目とか負けてしまう
読み負けてるわけじゃないのにな
215名無し名人:2012/08/10(金) 12:54:47.83 ID:vgybuZfi
そんな時は棋譜並べだ
216名無し名人:2012/08/10(金) 13:38:21.28 ID:611CBP9o
>>212
お前さっき俺らが検討してるときチラチラ見てただろ
217名無し名人:2012/08/10(金) 15:26:52.71 ID:cC4EtjbN
>>214
格下とか言ってるからだ
ナメやがって
218名無し名人:2012/08/10(金) 15:45:02.60 ID:9YKYB6Nf
うるせえ
219名無し名人:2012/08/10(金) 20:24:35.54 ID:+/z4Ual2
急にそうなったのならお前どっか梗塞起こしてるかもしれないから病院いけ。
220214:2012/08/10(金) 21:05:22.85 ID:fijMhZmk
何か荒らしたみたいでごめん
格下とか言ったのは言葉が悪かった
単に「ランクが下の人」ってだけの意味で侮蔑する意味はないよ
221名無し名人:2012/08/10(金) 21:40:51.58 ID:UFAcFxSK
>>216
オッス!検討お願いしま〜す♪
222名無し名人:2012/08/10(金) 21:57:07.17 ID:obpdQtdt
>>220
つもりはどうでも普段の思いが自然と出たんだろ
223名無し名人:2012/08/10(金) 22:05:34.89 ID:5m9dLjUf
ブログにでも書けばいいことをなんでこのスレにわざわざ書くんだろう
224名無し名人:2012/08/10(金) 22:29:58.41 ID:JdJir3qA
ブログなんかしてないから好きなこと書くぜ
何を言われようが
225214:2012/08/10(金) 22:46:39.06 ID:fijMhZmk
>>220
いや違うって
226名無し名人:2012/08/10(金) 22:56:27.10 ID:Y4pGLTeW
>>220追えに任せウ
         /             ` 、       感謝するぜ  お前と出会えた
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ        これまでの  全てに
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ
227名無し名人:2012/08/10(金) 22:56:57.66 ID:Y4pGLTeW
>>220


                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'●`ゝr'フ\                     .|(○),   、(○)、.:|
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  |    ,rエエェ、 ' .:::::::|
       \_  、__,.イ\                  \  ヽr-rヲ  .:::/
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼☆┼○○●┼┼┼┼○┼┤
├┼┼╋┼┼┼○┼┼○●┼┼┼╋┼┼┤
├┼●┼┼┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼○┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
228名無し名人:2012/08/10(金) 22:57:56.39 ID:Y4pGLTeW
>>220夏だかあたまにおかしなのがで生んだ
  ♪  ∧,,∧             ∧,,∧  ♪
     ( ・へ・)        ♪  ( ・へ・)
     ノ  ―○ ))     (( ○―   ヽ     ♪
 (( ⊂(  ノ\     ♪      /ヽ  )つ ))
♪    し'"   ○ ))       (( ○  ゙し'
229名無し名人:2012/08/10(金) 22:58:36.84 ID:Y4pGLTeW
>>220\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

230名無し名人:2012/08/10(金) 23:24:30.81 ID:FyUizMv9
AA覚えたばっかの厨房も湧いた
231名無し名人:2012/08/11(土) 07:04:08.53 ID:/uiqylVW
kgsってたまに上手と打てるのが面白いな
いつもはタイゼムだけど常に同じくらいの強さの相手としか打てないから
kgsで卓立ててるとたまに4〜5子くらい強い鬼のようなのが入ってくるから
いかに自分の碁がザルかって自覚できる
232名無し名人:2012/08/11(土) 07:21:31.04 ID:7RfgffNY
2d相手に4子で完全に負けた
ある程度棋力がある奴との置き碁の勝ち方が分からん
kに6子とかなら勝てるんだが
233名無し名人:2012/08/11(土) 07:30:53.89 ID:JOyolC+v
shinechon って暴言が酷いな。。。
234名無し名人:2012/08/11(土) 10:40:32.04 ID:jMt/awsB
>>232
相手を自分と同ランクだと思って打つといいよ
同じ棋力の奴を相手に4子も置いたら楽勝だろ?
逆に上手の実力を意識しすぎると手控えしてしまって相手の思う壷
自分の打ちたいように打て
235214:2012/08/11(土) 10:56:16.18 ID:bTDJsXWm
>>232は置かせる側じゃねーか?
236名無し名人:2012/08/11(土) 11:00:53.05 ID:YNcWN2xc
>>235
格下はこれだから困るよな
237名無し名人:2012/08/11(土) 11:07:01.49 ID:bTDJsXWm
名前消し忘れたんだよw
折角一日待ったのに
238名無し名人:2012/08/11(土) 11:13:28.24 ID:9ctr2L+Z
上手に置き碁でぼこぼこにされると星に打つ気がなくなる
239名無し名人:2012/08/11(土) 11:25:50.06 ID:NJCUQDvG
大石死んだのにミス狙いでネチネチ打ち続けやがって
さっさと投げろよ糞ジャップが
240名無し名人:2012/08/11(土) 11:26:32.77 ID:8Kik6kc6
囲碁は女ゲー
言葉使いも、おしとやかにしろホモ集団
241名無し名人:2012/08/11(土) 12:16:14.75 ID:eksS+APz
どこらへんがホモ?
242名無し名人:2012/08/11(土) 12:47:32.35 ID:8Kik6kc6
>>241
すまんゲイ おかまの間違えだった
分からなかったら将棋板で5年間揉まれてみなさい
少しは男らしくなるぞ
243名無し名人:2012/08/11(土) 13:04:57.09 ID:DuSCttI6
世界で勝負してこそ男だよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
244名無し名人:2012/08/11(土) 13:39:54.01 ID:8Kik6kc6
>>243
そうかもしれませんね
かんばってください
245名無し名人:2012/08/11(土) 13:52:34.29 ID:PlDPc92I
将棋が男らしいってw
女にきいてみな
なよっちぃくらいにしか思われてないよ
246名無し名人:2012/08/11(土) 14:33:40.05 ID:pgJC8l14
荒らしが男らしさを語ってもね〜
247名無し名人:2012/08/11(土) 15:01:46.63 ID:7RfgffNY
>>234-235
うん、置かせる側
248名無し名人:2012/08/11(土) 16:44:36.42 ID:5mkLwaiu
一応俺も6dで、互先勝率5割、置かせ碁(2dと4子、3dと3子メイン)勝率6割程度だからアドバイスを箇条書きしてみる。
・2dくらいになると置く側と言えど自分の読みを信用するようになるから、手拍子の期待はあまりしない方が良い。
・簡明定石、特に小ケイマ受けをしてきたら、なんとかして凝らせるように工夫すれば意外と追いつく。
・相手のラインがつながりそうになったらとりあえず割く。2,3子の置かせ碁は模様発生が一番怖い。多子局のように容易には崩せないため。
・スソあきは打ち込むよりも小さく守らせることができれば理想。
・中リスクぐらいのコウが発生すれば差を詰めるチャンスである場合が多い。2d,3dあたりは意外と「分母3の原則」を理解できてない人がいる。
249名無し名人:2012/08/11(土) 16:59:43.80 ID:pqD0HJxj
分母3の原則って何?
250名無し名人:2012/08/11(土) 17:28:57.85 ID:5mkLwaiu
>>249
コウで全体の出入りをA目とする。
本コウの一手の価値はコウ全体の大きさの3分の1
そして、コウ立ては、2A/3目以上の大きさの手を連打できた場合には、コウで負けた分に見合うフリカワリになる。
ちなみに、二段コウは分母4であり、2A/4=A/2目以上の手を打てれば良い。
251名無し名人:2012/08/11(土) 17:31:17.20 ID:x+8V4x80
そういう考え方をする人もいればそうでない人もいる、というだけだろ
アホくさ
252名無し名人:2012/08/11(土) 17:37:52.87 ID:eksS+APz
>>251
いやこれ計算の問題だから
253名無し名人:2012/08/11(土) 17:39:06.44 ID:x+8V4x80
ん?
だからそういう計算法をする人もいれば、違う計算法をする人もいる、というだけの話だが。
254名無し名人:2012/08/11(土) 17:40:53.38 ID:IDI7aMXV
「一手の価値」原理主義者だろ。スルーしとけ。
255名無し名人:2012/08/11(土) 17:46:25.96 ID:NJCUQDvG
長文やめれ
256名無し名人:2012/08/11(土) 18:01:47.93 ID:5mkLwaiu
>>251-254
うん、まあそこはどうでもいいや。
要するに中リスクのコウは差を詰めるチャンスってこと。
257名無し名人:2012/08/11(土) 18:09:02.64 ID:eksS+APz
>>254
別に出入り計算でも「一手の価値」計算でも本コウの分母が3なのは一緒じゃないか?
258248:2012/08/11(土) 18:28:45.74 ID:5mkLwaiu
>>257
なんか違うような気もするけどとりあえずこの話題やめよう。
少なくとも232にとってはどうでもいいだろうし。
259名無し名人:2012/08/11(土) 19:05:21.28 ID:PlDPc92I

    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
260名無し名人:2012/08/12(日) 04:39:29.68 ID:RMBSBX71
垢作って打ってみたけど、火病民が少なくいい鯖だわw
こっちメインにするかな^^

でも、相手探しでちょっと苦労するな…
261名無し名人:2012/08/12(日) 08:23:50.14 ID:OfwTV9JK
saka75でてこい
262名無し名人:2012/08/12(日) 08:32:14.22 ID:1X9jOqZR
>>261
その人と何度か打ったことある
何かあったの?
263名無し名人:2012/08/12(日) 10:28:09.17 ID:JcKyt0M7
なにかもりあがってんのかと思ったら8kの馬鹿じゃねーかw
>>261>>262もその近辺ってこと?w
264名無し名人:2012/08/12(日) 10:35:00.73 ID:wt/Ao8JU
みんなも早くdになろ
265名無し名人:2012/08/12(日) 10:36:19.40 ID:upLi+59n
>>263
また格下君が来たのか?
266名無し名人:2012/08/12(日) 10:36:33.53 ID:fYDt+7XX
別に盛り上がってないけど
8Kにヤキモチかい
267名無し名人:2012/08/12(日) 10:49:50.60 ID:/VnmPCNG
何でもいいけどスレに書き込むんなら何があったかぐらいは書けよ。
名前を晒したいだけなら晒しスレでやれ。
268名無し名人:2012/08/12(日) 11:37:28.50 ID:hPc+tld+
久しぶりに勝てたからニヤニヤ棋譜眺めてたら午前中が終わってた
269名無し名人:2012/08/12(日) 12:09:24.10 ID:1X9jOqZR
釣りだろうけど>>263見て一気にKGS熱冷めた
しばらく打つのやめよう
上手も下手も楽しく打てるネット碁だと思ってたのに残念だわ
270名無し名人:2012/08/12(日) 13:07:37.96 ID:3krDvaEL
ゆとり世代かよw
271名無し名人:2012/08/12(日) 13:09:57.09 ID:CPpdzAVy
>>268
勝って大いに満足したはずなのに
しばらくたってその棋譜を見たら
なんじゃこりゃって思うことが多い
272:2012/08/12(日) 13:38:21.31 ID:1kY9cmiG
タダ(無審査)で出入りできるサイトでは、人間のクズを排除する術が無い。

2chもKGSも同じこと。
273名無し名人:2012/08/12(日) 15:55:33.18 ID:BO3B9/gu
なんかKGSの8dやら7dの人って詰めが甘くないか?
盤の6分の1は有りそうな大石を殺せる一手(級位者でもわかる死活)をあっさりスルーしてよくわからん
ところに打ったりしてる。結局その石が生きてるせいで自分の隣接してる石(Aとする)を攻められたり効かされたりしっ放し、

ぶっちゃけさっさと殺してりゃ思う存分Aからトビとか、Aを厚みとして打ち込みやら打て放題なのに、
結局は小さく囲われたAが生きるのが精一杯で大損
手抜きして打った一手は上記のリスクよりデカイ手にはとても見えない

隅の小さいところで周囲の死活確定してる石ならわざわざ一手かけて取るのはどうかと思うけど、
上記の様な石を見逃して負けてる上位の人多過ぎないか

274名無し名人:2012/08/12(日) 15:58:12.13 ID:2d/1ZRE3
じゃあどんどんなぎ倒していけよ
9dになれるじゃん良かったな
275名無し名人:2012/08/12(日) 16:02:51.08 ID:hPc+tld+
>>273
あるかも知らんが多過ぎないからそのランクに留まれてんだろ
276名無し名人:2012/08/12(日) 16:15:27.88 ID:BO3B9/gu
>>274の様な本物の文盲はおいといて

>>275
別にそれで負けまくり、弱いって言ってるわけじゃないよ
なんかTVのプロやら他のオンと比べてそういった負けパターンが相対的に多過ぎる
気がするだけ
277名無し名人:2012/08/12(日) 16:17:59.28 ID:3F54mM09
>>273
8dや7dじゃないから分からんけど、一番いいタイミングで殺したいんじゃない?
殺しても手数が長いとかだと、後にせめどり食らったりコウ材になったりするから、
先に局面を狭くすることを優先させることはあると思う。
もしくは、殺すときには出来るだけ得するように取りたいから、取りきる形が悪いときは一手
かけるのが馬鹿らしく感じるんだと思う。早碁とかだと気合重視になりがちだし。
278名無し名人:2012/08/12(日) 16:44:00.51 ID:ENUydIhl
強い人同士だと石を取るって存外得にならないんだよね
要らないって言われると取りたくなくなるってプロの碁でも良く聞くし
279名無し名人:2012/08/12(日) 16:44:34.07 ID:hPc+tld+
>>273
取り掛けに行っても相手からの利きがあって活きる筋があったとかじゃね?
対局者同士は一段落ってことでお互い同意してんじゃないか?
盤の1/6の大石なんてどっかにシノギが隠れててもおかしくないし
280名無し名人:2012/08/12(日) 16:55:22.52 ID:tpHJ+NFV
281名無し名人:2012/08/12(日) 18:50:57.03 ID:aKq53CCB
石取ったからって別に勝利に繋がる訳じゃないよ
一応7dで打ってるけど殺す前にキカしたり、そこよりでかいとこがあるならそっち打ったりする
逆転されたりするのは、単に実力ですw
282名無し名人:2012/08/12(日) 18:52:20.23 ID:AC1ASH78
夏休みらしい見事な書き込みだ
283名無し名人:2012/08/13(月) 00:42:20.23 ID:m7j+PL33
javaの更新したら着手音がしなくなってしまった。
治せるんだが治すと別の不具合がでてくるという厄介さ。
284名無し名人:2012/08/13(月) 01:02:59.73 ID:RfSkD1hn
>>283
OSはWindows7ですか?
私もなったが、下記のjarをインストールしたら治った。
http://files.gokgs.com/javaBin/cgoban.jar
285名無し名人:2012/08/13(月) 04:05:00.98 ID:rmZDMgdd
全然なおらんわ嘘つき
286名無し名人:2012/08/13(月) 05:29:32.64 ID:MGJexG7c
よろしく
よろしく
よろしく
287名無し名人:2012/08/13(月) 07:37:41.51 ID:4iYanjd8
>>283
IEのアドオンが入らないので
棋譜なうとかのJAVAアプレットが動かなくなるよね
俺も色々やってみたが無理だった
288名無し名人:2012/08/13(月) 12:08:13.89 ID:ExAqWNR1
289名無し名人:2012/08/13(月) 19:54:52.50 ID:RfSkD1hn
>>283
私のWindows7の場合は
http://www.lifein19x19.com/forum/viewtopic.php?f=24&t=4570
に出ている284記載のcgoban.jarをインストールしたら音が出ました。
290名無し名人:2012/08/13(月) 20:39:21.55 ID:/WXbV/A3
>>261
saka75はプロフィール欄に「挨拶しない馬鹿者はただちに対局を中止する」って書いて
管理者に怒られたんだっけ
291名無し名人:2012/08/13(月) 21:07:14.53 ID:GGcJFokp
そういうバカにはわざと挨拶無しでいくのが紳士というものだ。
292名無し名人:2012/08/13(月) 21:18:34.87 ID:MGJexG7c
>>290
昔その人に「ばかたれ!」って言われた記憶がある
293名無し名人:2012/08/13(月) 21:21:55.96 ID:GGcJFokp
いいなぁ。そういう状況に遭遇してみたい。
自分の手で垢banにするチャンスじゃないか。
294名無し名人:2012/08/13(月) 21:41:09.89 ID:MGJexG7c
>>293
なるほど、当時はウブだったからショックだったわー
295名無し名人:2012/08/13(月) 21:50:34.42 ID:bNDRls/y
挨拶しないのも挨拶しない奴と対局しないのもどっちも自由。
気に入らなかったら即BL入れとけ。
296名無し名人:2012/08/13(月) 23:53:52.10 ID:qSvzYvX8
暴言吐かれたらっ速攻で通報すればおk。
297名無し名人:2012/08/14(火) 00:46:38.32 ID:XUVrtb+P
言い訳する奴はいるけど暴言吐く奴に出会ったことない
298名無し名人:2012/08/14(火) 01:05:36.59 ID:hOgFNbCz
基本、挨拶は必要。

挨拶は不要と考えること自体、
ネット碁を特別な対戦環境と誤解している証拠。
ネットという手段を用いているだけで
大会や碁会所などのような実社会と同じだと理解するべき。

挨拶に挨拶で返さないひととは対局を開始しない、
もしくは即中止 という考え方は至極まとも。

PC操作が苦手というケースも考えられるので
挨拶を返さないから悪意があるとは断言しないが
そういうひととは対局しないという選択も許されるべき。
299名無し名人:2012/08/14(火) 02:23:09.73 ID:HMds8LYD
まだjava最新版にしたら着手音しなくなる不具合治ってないのかよ
ずっとアップデートのダイアログをキャンセルし続けてるわ
いつになったら最新版javaにできる日が来るんだろうか
300名無し名人:2012/08/14(火) 03:29:16.36 ID:Nljjfrcd
最新版のjavaにしても何もいいことないから、KGSのためにキャンセルし続けるのが正解だな。
301名無し名人:2012/08/14(火) 05:09:16.47 ID:DTljPzcT
>>298
それは違うぞ。
卓を立てるか卓に入って手合条件同意したのに対局を開始しないのは迷惑行為だよ。

>>299-300
古いjavaを別の場所に入れてアップデートチェックオフにしてCgobanだけそのjavaで立ち上げればいい。
302名無し名人:2012/08/14(火) 07:19:24.04 ID:UlXYLuFv
javaのバージョン戻しても音が復活しないんだが助けてくれ
303名無し名人:2012/08/14(火) 09:11:27.40 ID:F80JQp8W
>>298
> 基本、挨拶は必要。

突如、これを「公理」にしてしまう。 
自分の感性や嗜好は絶対に正しいと思っているバカの典型www
304名無し名人:2012/08/14(火) 09:27:29.34 ID:IUlh37EG
何事もそうだが囲碁も礼に始まり礼に終わる。
それすら同意できない輩は碁を打つ資格なし。
305名無し名人:2012/08/14(火) 09:46:52.07 ID:sXQizWht
ネタがないときに挨拶ネタをふるひとも毎回そのパターン
306名無し名人:2012/08/14(火) 09:48:06.04 ID:zsFzQhMa
NGリストに入れれば済む話
307名無し名人:2012/08/14(火) 09:54:54.41 ID:lM5oZw5W
ネットで打たなければ済む話
308名無し名人:2012/08/14(火) 09:56:17.77 ID:uxIwKrmx
なんか重いし、すぐ落ちるな・・・
309名無し名人:2012/08/14(火) 10:11:29.84 ID:bKlgDIv5
>>301の言ってるやり方でいけた。
JAVA7がメインでCGoban3だけJAVA6で起動。
これで問題なく石音が出る。

>>302
やり方書くけど、必要なファイルとかあるから、消えにくいアップローダ教えて
そこに説明とかもまとめてアップロードするわ
310名無し名人:2012/08/14(火) 11:30:48.26 ID:Xh01euJP
挨拶はあったほうが良いし、実際に俺もするが、
挨拶しないと頭に血が昇る奴は完全な基地害。
311名無し名人:2012/08/14(火) 11:59:28.46 ID:33ePNVga
>>309
ふつうに斧でいいんじゃないだろうか。
http://www.axfc.net/uploader/
312309:2012/08/14(火) 12:14:12.94 ID:bKlgDIv5

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/370134

全員が上手くいくか知らんし実行は自己責任でお願い
少なくとも俺の環境(Win7 64bit)では音が出るようになった
313名無し名人:2012/08/14(火) 20:22:00.43 ID:QlHgzhco
なんか、めちゃくちゃに打たれて負け(っていうか、中断したんだが)
双方パスして終了にして目の数出てるのに、再開・復活させられる。
っていうか、こんなの出来るのか?
で、打たないから時間切れ待ってたら、秒読み突入直前で、相手に
時間が5分追加される。
これも、できるのか? 自動対局だってのに。

なんか、すさまじく不愉快。対局途中でBLさせたのなんて始めてだ。
314名無し名人:2012/08/14(火) 20:28:56.86 ID:tDEQqxc9
>>312

315名無し名人:2012/08/14(火) 22:03:11.23 ID:VVUuarIl
>>313
目算に入ってもundo(待った)押したら再開になるよ。
自分自身に時間追加は初めて聞いたわ。よければ
そいつのID教えてくれる?
316名無し名人:2012/08/14(火) 22:06:37.36 ID:meNbTtpP
「ポムの競馬日記」というブログで競馬の有料予想をしているのですが
私は6月からそこの会員になって既に150万円儲けさせて頂いています。
ポムさんはブログ内で3000万円の貯金画像を載せたり、
過激な文章などもあることからアンチも多く賛否が割れるところですが
有料予想の質はこれまで入会したどの予想よりも儲かります。
彼に代弁してこの素晴らしい予想を世に広めたいと書き込みをすることにしました。
宜しければ一度ブログを覗いてみてください。
317名無し名人:2012/08/14(火) 23:15:27.52 ID:PvUbarFX
日本の碁会所に挨拶しましょうとか書かれるようになってKGS敬遠するようになった
幼稚なことかかれると興が削がれる
そもそもなんで日本人ユーザだけ挨拶要求するんだ
318名無し名人:2012/08/14(火) 23:26:41.69 ID:PfzTJWRK
>>313-315
もしも、対局者が相手の了承無しに、自分の持ち時間を延長できるなら
悪用すれば絶対に負けなくなれる。

それに、そんなことが可能ならblitzはどうなるんだww
319名無し名人:2012/08/14(火) 23:33:43.05 ID:CmBbwSX8
>>318
某国言語設定の相手と対局するとよく自分の時間延長されるよ
そこまで勝ちにこだわる姿勢をほめるべきなんだかどうなんだか
320名無し名人:2012/08/15(水) 03:23:19.53 ID:eWofhyLz
>>317
俺は4dだが、日本語部屋ではせめて挨拶しよう、という事。
あまりにマナーがなってない人が多く、運営側が考えた苦肉の策。
321名無し名人:2012/08/15(水) 04:13:30.23 ID:WC++/PxZ
オレは、5dだが、挨拶を強要するのは、幼稚と思うね。
322名無し名人:2012/08/15(水) 04:28:08.22 ID:fES1Oouu
俺は6dだが、挨拶しようがしまいがどうでもいい
323名無し名人:2012/08/15(水) 04:35:27.39 ID:Y8XkuL9P
挨拶もできないやつはまともな教育を受けてないんだから、
今更どうこう言ってもしょうがない
気にしないのが吉
324名無し名人:2012/08/15(水) 04:38:48.61 ID:qhY0ypt2
俺は7dだが、むしろ挨拶してはいけないルールにすればいいと思うよ
325名無し名人:2012/08/15(水) 04:46:20.63 ID:ynpmw2F/
マウスでプレイするゲームなんだから
挨拶が重要なら挨拶ボタンを設置すべき
KGSをプレイするときキーボードは一切触れない
326名無し名人:2012/08/15(水) 05:52:09.88 ID:Ju7iGbLE
no ?, no ~, no hi
327名無し名人:2012/08/15(水) 08:05:25.91 ID:XQfTG46H
英語しゃべれないくせに hi なんて打つのは本来考え物なんだ
俺は hi と打ったら「How are you?」って返されて、めちゃ動揺したことがあった
328名無し名人:2012/08/15(水) 08:38:05.43 ID:T8+z0FmW
soso とか Hehehe とか適当でいいよそんなの。
329名無し名人:2012/08/15(水) 08:44:30.27 ID:Dg3Pio9d
>>327
How are you?に動揺するなよw
330名無し名人:2012/08/15(水) 09:56:54.06 ID:FPNdICwQ
ヒカルの碁を見て碁を始めた俺が「Good luck」って挨拶したら相手が動揺しまくったぞ。
つべの訳はGood luckだったのに。(´・ω・`)
331名無し名人:2012/08/15(水) 10:40:48.81 ID:wF4XvlNk
チェスとかでもグッドラックじゃなかったかな
問題ないよ
332名無し名人:2012/08/15(水) 10:45:08.67 ID:ynpmw2F/
KGSではGoodGameの方が多いね
他の世界的ボードゲームやらないから標準かどうか知らんけど
333名無し名人:2012/08/15(水) 11:14:16.30 ID:ho2PH1f9
ボット打ち邪魔だわー
固定ランク持ってる奴はボット取るなよアホ
334名無し名人:2012/08/15(水) 11:26:51.87 ID:csoKzSBg
ボットは鈍くさいお前のもんでもないんだぜ
335名無し名人:2012/08/15(水) 11:36:33.81 ID:nXiUVW2s
30kとかのBOTで仮ランク取ればいいだけだろ
あとは早碁でさくさく勝っていけばすぐにdになる
336名無し名人:2012/08/15(水) 11:39:21.46 ID:ho2PH1f9
>>335
めんどくせーし、目が腐るわ
337名無し名人:2012/08/15(水) 12:53:41.94 ID:j9pj82DY
複数アカウント作ろうとしてる>>333が邪魔。
338名無し名人:2012/08/15(水) 13:09:43.16 ID:ho2PH1f9
>>337
勝手読みか?30kサン
339名無し名人:2012/08/15(水) 13:23:50.28 ID:J8nnceSl
>>338
勝手読みがはずれてる。俺は>>335だが>>337は俺じゃない。
340名無し名人:2012/08/15(水) 13:56:27.76 ID:9A7JBhUY
こんな展開になるなんて全くの予想外だったよ
341名無し名人:2012/08/15(水) 14:36:25.94 ID:ho2PH1f9
>>339
そゆ意味じゃないんだが、ほんとアホだな
342名無し名人:2012/08/15(水) 15:40:47.27 ID:emdeBShQ
>>341
どう見てもお前のほうがアホ。BOTも取れないような馬鹿はKGSからでていったほうがいい。
343名無し名人:2012/08/15(水) 15:43:05.67 ID:ho2PH1f9
>>342
取れないとは言ってない
344名無し名人:2012/08/15(水) 15:48:30.29 ID:klpc/tbG
さすが夏休み
このスレも2chらしくなってきたぜー
345名無し名人:2012/08/15(水) 16:02:03.56 ID:i1cQKZ3m
俺は8dだが、強制的にあいさつ入れる仕様にすればいいと思うよ。
346名無し名人:2012/08/15(水) 17:35:45.93 ID:qFEn+F4t
hoo6って1k常駐してるけど、7秒のblitzで勝敗が殆ど時間切れ。
これって面白いのかな。おれはやらないからいいけど、目的が
判らない。
347名無し名人:2012/08/15(水) 18:18:52.61 ID:9EcLd83N
楽しみ方は人それぞれ
348名無し名人:2012/08/15(水) 21:58:32.25 ID:C9Tt6azG
俺は9dだが、チャット欄を閉鎖したら暴言も挨拶云々も全部解決だよ
349名無し名人:2012/08/15(水) 22:12:00.63 ID:9EcLd83N
チャット欄封鎖なんてできるの?
見ないようにするぐらいしかできないんじゃ・・・
350名無し名人:2012/08/15(水) 22:13:56.62 ID:ZrAu6ohd
kudou9d?さんがR卓出してるで
351名無し名人:2012/08/15(水) 22:15:42.08 ID:ho2PH1f9
サオ出してるって何だよ?
352名無し名人:2012/08/15(水) 22:19:59.05 ID:C9Tt6azG
>>349
そこはwmsさんに頑張ってもらうんだよ
353名無し名人:2012/08/15(水) 22:49:37.79 ID:l4CBSCUn
wmsさんはもうがんばらないとかどこかでいってなかったっけか
354名無し名人:2012/08/15(水) 23:55:46.29 ID:2TKROjLJ
信用できない
355名無し名人:2012/08/16(木) 00:04:07.80 ID:p5nA9Wd5
子供が3人になって仕事も忙しくなってきたからKGSまで手が回らないって
実際言ってた
356名無し名人:2012/08/16(木) 07:02:23.37 ID:5v6mCkGg
KGSは自由に発言できるシステムがいいのにな
対局者にコメントを見せないのってここだけじゃない?
357名無し名人:2012/08/16(木) 08:36:49.00 ID:gGgItZiQ
対局中に外野のチャットが見れないのは当然でしょ。
大量に流れたら気になるし、助言とかする奴も出てくるし。
対局後には表示されるから無問題。
358名無し名人:2012/08/16(木) 09:03:06.34 ID:p5nA9Wd5
ん?
>>356
だから(外野が)自由に発言できて良い
と言ってるんじゃない?
359名無し名人:2012/08/16(木) 14:17:26.83 ID:ANnfU7mJ
>対局者にコメントを見せないのってここだけじゃない?

>>356が言いたいのはこっちでしょ? しかも否定的な感じだし。
>>357はそれについて思うところを書いたんだと思うよ。
360名無し名人:2012/08/16(木) 14:20:40.69 ID:MYzBWLj8
俺は10dだが、どっちでもいいと思うんだ
361名無し名人:2012/08/16(木) 15:10:17.66 ID:6tHv49Kg
>>359
対局中に観客の書込みが、対局者にも読めるなんてサイトがあるのか?

もしそうだったら、助言のやり放題で対局が成立しなくなるが。
362名無し名人:2012/08/16(木) 16:56:29.56 ID:NXUeTe3q
カンストがなければ俺がとっくに11d言ってるのはランクグラフ見てもらえばわかる

>>361
他ネト碁はだいたいそうじゃないの
363名無し名人:2012/08/16(木) 16:56:51.93 ID:P2sCmocg
ハンゲや東洋は対局中に観戦者のコメント見えるよ
見えないのってkgsぐらいじゃね?
364名無し名人:2012/08/16(木) 16:59:42.12 ID:AN462F9v
そうなのか
KGSに引き篭もってるから知らんかった
しかしギャラリーのアドバイスが対局者に見えちゃダメだろ普通
365名無し名人:2012/08/16(木) 17:23:06.93 ID:/I56wV56
まぁ観戦者がワイワイ話すのはkgsくらいだし
366名無し名人:2012/08/16(木) 17:38:29.94 ID:ANnfU7mJ
>>364
ハンゲは対局者が直前、もしくは以前にトラブった相手が
しつこく暴言吐きに来るよ

嫌われ者と打つと対局中、気が散ってしゃぁない

最初から対局設定で助言無効にしておく必要があるけど
面倒だからやってないんだよねぇ

367名無し名人:2012/08/16(木) 22:26:48.74 ID:pNIigh25
正直対局よりkibitzの方が面白い
368名無し名人:2012/08/16(木) 23:10:09.30 ID:P2sCmocg
時間碁で打ってkgs4段なのに東洋じゃ5段から転落したうえ
4段でも4勝5敗
碁会所でも初段の先が受けきれずに互先に追いつかれる始末
ワロタワロタ
369名無し名人:2012/08/16(木) 23:47:00.54 ID:tysCoU6O
とんでもねぇ初段だな
370名無し名人:2012/08/17(金) 06:51:17.43 ID:0tVuy86m
辛すぎるだろ
371名無し名人:2012/08/17(金) 10:51:18.11 ID:fKHDlbHK
俺も4dだが
>>368は、kgs4dの中でも最弱。
東洋4段に落ちるとは、4dの面汚しよ
372名無し名人:2012/08/17(金) 11:00:04.13 ID:hU7QBxvj
音バグとか致命的なのに放置とか
KGS運営やる気無いなら誰かKGSクライアント作ってくれねーかなw
373名無し名人:2012/08/17(金) 11:34:37.98 ID:g04qPX/z
最近下げ圧強いな。
トップ100プレイヤーも7.5dくらいからだったのが7.1dくらいからになってる。
374名無し名人:2012/08/17(金) 14:52:49.38 ID:86Ro0tK/
>>372
情弱w
375名無し名人:2012/08/17(金) 15:08:50.09 ID:S+Og2M2z
サウンド(midiやwave)は色々なアプリケーションで共有してるんだけど
javaは機種非依存ゆえに他のアプリケーションからサウンドを奪うことが出来ない制約がある。
ゲームや音楽再生ソフトで音を占有している状態なんじゃないのかな?
376名無し名人:2012/08/17(金) 17:31:07.70 ID:8a3ZkqXf
対局中に雷で回線切れた・・・
377名無し名人:2012/08/17(金) 18:23:18.81 ID:8a3ZkqXf
回線切れても待っててくれるもんだな
というか持ち時間減ってたのでこちらが落ちたという情報がサーバーに届いてなかったのか・・・
378名無し名人:2012/08/17(金) 20:10:06.12 ID:QANl7dnx
一つ、真のエスケーパーはだらだら打たない
   負けがわかったら、その時点でエスケープする

一つ、エスケープする時は、相手に回線切断?と勘違いされないように
   1-1もしくは自陣に一手打ってからエスケープする

一つ、相手がオフラインの時に対局を再開し、そして投了ボタンを押す
379名無し名人:2012/08/17(金) 20:26:37.35 ID:DvUcYv0+
>>378
投了すんのかよw
相手が対局中なのを確認してから再開ボタン連打くらいしろよ
380名無し名人:2012/08/17(金) 20:36:23.67 ID:nMsbUuJc
それ何の意味もないから
381名無し名人:2012/08/17(金) 20:38:07.29 ID:DvUcYv0+
>>380
いや、めっちゃウインドウ開くじゃん
382名無し名人:2012/08/17(金) 20:49:17.00 ID:QANl7dnx
>>380
連打した数だけ対局再開要請のウインドウが開く
マクロツールで連打すると、碁盤の中央に常に対局再開要請のウインドウが開きっぱなしになる
これやったらアドミンに注意されたので封印したよ

ダメなエスケーパーは、時間切れギリギリまで打ってエスケープしたり
意味の無い手を連発してからエスケープする

真のエスケーパーは綺麗に打ち、綺麗にエスケープする、そしてそっと投了する
383名無し名人:2012/08/17(金) 22:03:46.23 ID:1QKjnrUo
逃げておきながら、投了するとはエスケーパーの面汚しよ。
384名無し名人:2012/08/18(土) 06:39:01.97 ID:bQQ9Xl9L
>>374
今んところ情弱wでいいかもしれんけど
>>372の言ってるのも外れてはいないじゃん、wmsはしばらく手付けないって言うかもうやらない気もする
もう少しでwin8出るんだけど大丈夫なんだろうかね
385名無し名人:2012/08/18(土) 08:34:31.98 ID:Ns2jbQRT
だから>>375がjavaはOSのバージョンなどに依存しないって説明してんだろ
もはやクレーマーレベルの言いがかりなのを自覚すべき
386名無し名人:2012/08/18(土) 09:18:40.74 ID:p1y3cMtx
WinXPだが、先日Javaをアップデートし、他の囲碁ソフトのためにFirefoxのJavaプラグインを有効化した。
昨日、CGobanを立ち上げた時に、sgfが他のプログラムと関連づけられているので変更するか云々と聞いて
きたので、いい加減にどちらか返事したところ、CGobanの石音が出なくなった。

フォルダオプションでJNLPファイルの「アクションを実行するアプリケーション」を弄ったりしたが直らなかったので、
Java7を削除しJava6のみにしたら、石音が出るようになった。

ただ判らないのが、CGobanを立ち上げる時に、最初に削除した筈の「Java7」の表示が一瞬出ること。
387名無し名人:2012/08/18(土) 11:06:47.24 ID:vlIxipox
>>386
それやったらサイト上のJAVAアプレットが動かなくならない?
388名無し名人:2012/08/18(土) 12:40:24.19 ID:p1y3cMtx
>>387
386だが、今テストしてみたが、JAVAアプレットの動作は大丈夫だった。
FirefoxのプラグインにもJava (TM) platformというのが有効状態であった。
389名無し名人:2012/08/18(土) 12:55:50.94 ID:wcG0nNTx
そもそも音が出ない程度で致命的バグとか言ってる時点で
390名無し名人:2012/08/18(土) 13:31:11.43 ID:vlIxipox
>>388
レスサンクス
旧バージョンを落としたURL教えてくれたらうれしい
391名無し名人:2012/08/18(土) 13:32:58.59 ID:umni2n+b
古いJavaのプラグイン有効にしているのは、セキュリティー的には大丈夫なの?
392名無し名人:2012/08/18(土) 13:47:10.38 ID:p1y3cMtx
>>390
コントロールパネルのプログラムの追加と削除に、Java6とJava7が入っていたので、Java7を削除しただけ。

旧バージョンのJavaは下記にあるようですが。
http://www.java.com/ja/download/faq/other_jreversions.xml
393名無し名人:2012/08/18(土) 13:56:23.81 ID:vlIxipox
>>392
ありがとう。
>>312に書いたやり方でいってたんだけど7と6の混在はどうも色々あるみたい。
勝手にキャッシュが書き換わったりショートカットを強制的に7に通されたり。
一度ダウングレードを試してみるよ。

>>391
Javaの脆弱性って結構深刻?
個人PCだから大丈夫かなと思ってるんだけど。

まあなんだかんだ言ってるうちに明後日wms氏が帰ってくるらしいし
そのうちちゃんと対応してくれるでしょ。一応I'll fix〜って言ってるし。
394名無し名人:2012/08/18(土) 15:38:47.55 ID:GFeYz56P
リモート操作余裕ですよ
395名無し名人:2012/08/18(土) 17:29:41.69 ID:mGJjU9W2
落ちてる?今日つながらない。
396名無し名人:2012/08/18(土) 17:31:27.96 ID:7kxiJitI
落ちてないよ
397395:2012/08/18(土) 17:37:47.93 ID:mGJjU9W2
>>396
thx. こっちの原因か。
398名無し名人:2012/08/19(日) 16:21:22.38 ID:0kAwudco
artem92が5dまで落ちとる…
一瞬9d入りしたときはキターて思ったんだが
399名無し名人:2012/08/19(日) 18:07:09.41 ID:x8Y77U78
>>398
打ってんの?
400名無し名人:2012/08/19(日) 18:08:34.40 ID:RxSvgJBN
ネットの段位に慣れると
碁会所で5段とか弱いのに恥ずかしいから名乗りたくない
でも名乗らないとサンドバッカ―扱いされて打ってくれなくなるというジレンマがある
401名無し名人:2012/08/19(日) 22:07:04.88 ID:UbLLWXDa
KGSで〜段ですって言えばいいだけでは
402名無し名人:2012/08/19(日) 22:11:13.17 ID:G2QrTnok
kgsって碁会所+2段ぐらいあるよね
東洋とか幽玄に比べて厳しいここ
403名無し名人:2012/08/19(日) 22:20:09.42 ID:RxSvgJBN
>>401
東洋や幽玄でも碁会所に来る爺さんは知らない人がほとんどなのに
KGSなんてさらにマイナーサイトのランク言っても
「は?どこそれ?」って言われるだけだよ
実際、今まで碁会所であった人でKGSで打ったことがあるっていう人は2人だけだし・・・
404名無し名人:2012/08/19(日) 22:21:22.93 ID:Oz+sfD46
俺1kだけど碁会所で自称初段に星目置かせて勝ったことがある
他の人はマトモな強さだったからこの人だけだと思うが
席亭も何か言ってやれよ
405名無し名人:2012/08/19(日) 22:38:34.74 ID:GhX3RuVI
>>404
そういう人が一番やっかいなんだよ
席亭としてもあんまり触れたくないんだよ
406名無し名人:2012/08/19(日) 22:43:46.67 ID:UbLLWXDa
>>403
いや別にKGSじゃなくてもどこでもいい。「ネットの〜ってサイトではX段です」
って言えばいいだけ。「へー君でもそこじゃX段なんだ、レベル高いんだねえ」
で終わる話。
407名無し名人:2012/08/20(月) 00:14:46.38 ID:NqdXu3ck
lastbullet:?東洋改悪キタ――(゚∀゚)――!!
lastbullet:?幽玄と同じ道をたどるはやめてほしい
barasan:?国際対局室に入れなくなるのかー
mukai:?どういうこと?
barasan:?1ヶ月のうちに、27日間は国際対局室に入れない と解釈してる
mukai:?そんなしばりが適用されちゃったのですか?
lastbullet:?入りたきゃ金払えってことになりますね
barasan:?従来と同じサービスを利用しようとおもったら、3ヶ月に1回だけ、一日正会員になればいいのかな??
lastbullet:?それだと国際入れないけど
lastbullet:?それ以外のサービスは従来どおり受けられると思う
mukai:?国際対局室のみのしばりですか?
lastbullet:?違うよ
mukai:?さよですか
lastbullet:?3か月連続で無料会員だと戦績削除
mukai:?はあ?
mukai:?アリエナイデス
lastbullet:?など他にも変わってる部分がある
remieru:?まじで?確認してみよう
lastbullet:?詳しくは
lastbullet:?http://www.toyo-igo.com/bbs/bbs/bbs.asp?seq=4107&gubun=JN01
mukai:?IDが消えるってことか
lastbullet:?をみてね
mukai:?ソースありです
barasan:?戦績が消えるだけで、IDは消えないかと
mumuchan:?「:?幽玄と同じ道をたどるはやめてほしい」とありますが「タイゼム」と「幽玄の間」ってなにか関係があるのですか?よく知らないもので。はい><
lastbullet:?0勝0敗になるだけね
barasan:?幽玄の間って、昔はもっとにぎわってたんですか?
lastbullet:?幽玄は改悪のせいで無料会員だと事実上、碁が打てなくなった
lastbullet:?例えば、無料だとチャットできないし
barasan:?月15局くら打てるような
lastbullet:?>barasanさん そうそう
mumuchan:?幽玄は有料だけどプロに指導碁を打ってもらえるのでしょ??
mukai:?難民がKGSに流れてきそう
lastbullet:?月15局しか打てない
mukai:?タダで打てるだけありがたいと思えってことかな
lastbullet:?幽玄は数年前に無料で打ったことがあるだけだから有料だと指導碁打ってもらえるかは知らないです
mumuchan:?KGSに人が来るのはいいけど管理者は大変ですよねえ><人事だから><


oh・・・orz
東洋から人が流れきそう
408名無し名人:2012/08/20(月) 03:22:31.45 ID:JRUP4ME7
KGS4dだけど小さな碁会所いかないよ。迷惑だしな。
だって東京の八重洲碁会所行っても負けなしで、その日のうちに9段になってんだよ。
そうするともう対戦する相手が居なくなってるからな。
409名無し名人:2012/08/20(月) 10:10:42.94 ID:W2HnzcRo
>>408
そう言う話をするときは
俺は4dだが
って出だしにしなきゃダメだろ
410名無し名人:2012/08/20(月) 10:12:35.23 ID:NqdXu3ck
八重洲とか市ヶ谷本院のランクは甘すぎだろ
kgs3dの俺が6段から打ち始めても負けなしだった。
序盤は比較的マシだけど
戦闘に弱いうえにヨセがひどすぎる
15目以上はヨセだけで楽に儲けられる相手ばかりだった
411名無し名人:2012/08/20(月) 11:18:13.93 ID:C/blg917
俺6dで碁会所とか行ったことないけど、話を聞いてると行けば無双できる?
412名無し名人:2012/08/20(月) 11:19:05.91 ID:nVZ16Won
空気悪くなって辛いだけだぞ
413名無し名人:2012/08/20(月) 11:25:00.10 ID:24QOYUQb
KGS4kだが八重洲と市谷ではギリギリ3段格の点数だ。
八重洲が345点で市谷が346点ね。
乱暴な計算だが、>410は八重洲や市ヶ谷では九段格相当なのかもしれんなw
414名無し名人:2012/08/20(月) 11:47:36.73 ID:Q8hsd5Tu
段級位認定大会だとKGS1kで三段くらいだけどね。
415名無し名人:2012/08/20(月) 11:51:18.59 ID:NqdXu3ck
>>411
碁会所によって都代表クラスが6段の場合もあるから
その場合だとkgs6dでも互先では苦しい手合いだと思う
市ヶ谷本院とか行けば楽勝
416名無し名人:2012/08/20(月) 12:14:08.55 ID:/XLcowZo
KGSで1d〜2dを上下しているが、よく行く碁会所では5〜6段で打てる。
417名無し名人:2012/08/20(月) 12:18:01.05 ID:f01TiS13
県代表クラスが6段名乗って5子で打ち分けて初段なんてことにしたら
腕自慢(笑)の爺さん達の大半が級位にまで打ち込まれると思うけど
そいつら納得すんの?暴動起こすんじゃないの?
418名無し名人:2012/08/20(月) 12:42:15.30 ID:SW+lvgKr
>>411
小さいところだったら一番強い人が来る日聞いて
その人に最初に打ってもらうのがいいと思う
大きいところだったらkgsで6dって言えば
誰か分かるんじゃね
419名無し名人:2012/08/20(月) 12:53:49.59 ID:NqdXu3ck
>>417
都代表クラスや全国クラスだと置かせた碁でも
無理な手を打たないから力自慢()でもそれなりに碁になる
アマ3大棋戦で全国2位になった事のある碁会所8段の人も
kgsでいえば1kもないような人相手に4子で打ってたし・・・
普通の置かせ碁では上手は無理な仕掛けで差を詰めようとするけど、
そのクラスの人はあまりそういうことやらないから
相手がへぼでもなかなか差がつまらない
相手が弱いからって無理な手打って勝つと互先でもそういう手が出てしまうから
そういう手は打たないようにしてるって言ってた
420名無し名人:2012/08/20(月) 20:15:56.34 ID:+WgmcITn
ボットのZen19DやZen19Sは置かせ碁が半分以上だが
無理な手は一切打たない(打てない)で6dや5dを維持してるけどねぇ
真っ当な段位は無理手なんて打たなくても維持できるものなんじゃないの?
421名無し名人:2012/08/20(月) 20:49:03.86 ID:ZctBAHs3
というか4子以上の置かせ碁の攻め方を知らんだけでしょ。
俺も置かせ碁ヘタだから2ランク差に2子よりも4ランク差に
4子のほうが遥かにキツい。
422名無し名人:2012/08/20(月) 21:03:28.55 ID:O7FzV1vh
>>420
ボットは無理手を打たないとか打てないとか
どういう理解の仕方をしているのか謎
423名無し名人:2012/08/20(月) 21:25:23.90 ID:NqdXu3ck
BOTが無理手を打たないとか4子以上の攻め方を知らないとか
ガチの全国クラスや日本のプロと打ったことないのか?
あいつらは基本なりふりかまわず勝とう思えば勝てるけど
アマ相手の指導碁ではそれをしないだけ
424名無し名人:2012/08/20(月) 22:16:37.76 ID:f01TiS13
>>423
お前さんはどうも実力者はこうあるべきみたいな思い込みが強すぎる気がする
全国クラスでも置かせ碁でどう打つかなんて人によって違うし
さすがにkgsの下手潰しみたいな打ち方はしないけど
だからと言って勝たせてもくれないよ

俺の行ってる碁会所に一人県代クラスいるけど
その人は初〜2段クラス相手には7子置かせるんだが
普通に潰しにきて誰も勝たせて貰ったことない
425名無し名人:2012/08/20(月) 22:44:05.27 ID:nVZ16Won
上手って、置かせ碁打つときは
うわっ、目が腐るわー死ねよ
とか思いながら打ってるよ
426名無し名人:2012/08/20(月) 22:50:30.85 ID:NqdXu3ck
>>424
おいおい県代表と全国クラスを一緒にするなよ
俺の知る県代表経験者は全国クラスに2子おいてるぞ

まあ、確かにお前さんの言うとおり
全ての全国クラスやプロが置かせ碁で無理やり勝ちに来ないわけではない
中韓のプロはアマ相手でも無理やり勝ちにくるし、
日本のプロでも無理やり勝ちに来る人は少数ながらもいる

こないだ碁会所で世話になってる全国クラスの人が
置かせ碁が下手とか馬鹿にされててつい興奮してしまった
427名無し名人:2012/08/20(月) 22:50:32.00 ID:mqY7ZIN7
Kなのに観戦者が4人もついた
恥ずかしーちゅうの
相手が有名人だったのか
428名無し名人:2012/08/20(月) 23:05:54.54 ID:ZctBAHs3
所詮たかがゲーム。皆気楽に打とうや。
429名無し名人:2012/08/21(火) 11:06:00.45 ID:83dELR6G
pestilenceがよくやる相手がコゲイマ受けした石の2線につけるのかっけぇ
あーゆー相手凝らせるような手ほかに無いかい。置かせ碁で結構使えそう。
430名無し名人:2012/08/21(火) 11:18:47.89 ID:fdfy9VSY
囲碁は奥が深すぎてたかがゲームって感じがないな
431名無し名人:2012/08/21(火) 11:47:54.47 ID:W3YnswJP
すまんが質問です。ここのレーティング、なんか複雑そうです。
あと何勝で昇段とかはっきり目標を定めて打つことができなようですが、本当はどうなんです?。
432名無し名人:2012/08/21(火) 11:53:36.30 ID:F4xIR4Fy
>>431

>>6のFAQ14参照
433名無し名人:2012/08/21(火) 13:05:29.37 ID:L1XYqsNK
>>431
タイゼムから来たひとですか?
ランクは直近半年の全対局に、経過した日数で重みを付けて算出されます。
具体的には45日とか90日で、ランク算出への影響力が半減していきます。

また、対局数が多いほど"ランクの信頼度"が高くなるのでランクの変動は小さくなります。
例えばここ半年で2勝2敗くらいの人は1勝でランク上がったりしますが、ここ1ヶ月で100勝100敗とかしているとまずランクは動きません。
434名無し名人:2012/08/21(火) 13:24:46.01 ID:Vmzg2tzh
>>431
KGS の設定した期待勝率関数から大ざっぱに言えば
勝率7割を維持していればランクは上がり続けます
勝率6割だと次ランクへの壁を越えられません
435名無し名人:2012/08/21(火) 14:01:21.94 ID:k+IoesQl
>>425
今まさにそれ思っててワロタ
436名無し名人:2012/08/21(火) 14:57:32.47 ID:4qfKw4f1
ここってさ、心醜い人多いよね
自分も昔、あるスレを荒らしててさ、内部はめちゃくちゃになったんだけどさ、そういうのってダサいよ
チョンチャン言うのも囲碁板ではどうかなって思うよ
心美しく荒れ
人には優しく!
437名無し名人:2012/08/21(火) 14:59:54.09 ID:W3YnswJP
431ですが、皆さんやさしいですね。ありがとうございます。
>>433
まさにそうです。無料会員がはじかれそうで。タイゼム板では難民はKGSに来るなと言われてます。
タイゼムではあと一勝で昇段というときは、身を清め酒を断ち滝行なんぞして手合いに望みます。
あと一敗で降段ともなれば、自暴自棄になりそうな自分を抑えるのに必死です。
ここでは、目先の一勝(一敗)はあまり価値がなさそうですね。そのほうが精神衛生上いいのかな。
こっち来ようかな。相手してください。
438名無し名人:2012/08/21(火) 15:06:29.57 ID:+O6ZEueQ
笑いのセンスが全くないのでKGSには来なくていいかも
439名無し名人:2012/08/21(火) 15:15:30.25 ID:L1XYqsNK
>>436 何の自演だよ

407 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2012/08/21(火) 15:01:00.80 ID:4qfKw4f1
チョンとは打ちたくないからKGSでアメリカ人と打つわ
確かに強い人は少ないけど、英語で会話できるメリットがある
俺は帰国子女じゃないけど、そういう雰囲気は持ち合わせてるから、チョンチャンまみれの東洋よりKGSのほうが断然いいわ
440 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/08/21(火) 15:21:54.18 ID:1onh0V5Y
やほお囲碁全壊の時と見ると東洋民は至極まともだな
441名無し名人:2012/08/21(火) 16:04:59.78 ID:DdhwhsEx
>>437
一応グラフでランクの細かな上下は見られるから励みになるし、
連続的なのもあって落ちても復帰が割と楽なので、精神的には楽かと思う
442名無し名人:2012/08/21(火) 16:56:36.46 ID:Q1LEJ4+P
今日KGSを登録したアマ5段です
Zen19と対戦したいんですが、やり方がわからない
誰かやり方を教えてください
443名無し名人:2012/08/21(火) 17:00:46.84 ID:L1XYqsNK
>>442

Zen19、Zen19D、Zen19S
このあたりは最近ログインしてないから難しいと思いますね

一応基本は、お目当てのボットをファンリストに入れて、卓が立ったら頑張って申し込む

まあ競争率高いのであまり期待しないほうがいいと思います。
あとはKGS内でチャットで聞くと早いですよ
444名無し名人:2012/08/21(火) 17:10:40.46 ID:aQoyK2ft
>>442
Zenに限らず、競争率の高いbotと対局するには、現在対局中の局を観戦して、
「そろそろ終わりそうだ」と思ったら、
ComputerGoの対局リストの一番下にカーソルを合わせておく
それで「Zen」が表示されたら、急いでクリックして申し込む。

ただ、現在対局中の奴が次もZenと打ちたいと思ったら
意図的に突然投了して、同じ事ができるからな。 
有利な立場だ。
445名無し名人:2012/08/21(火) 17:17:11.75 ID:zxulbAGz
>>437
来るなと言ってるのはごく一部じゃないの
タイゼムとKGS両方で打ってる人も普通にいるだろ
446名無し名人:2012/08/21(火) 18:08:54.21 ID:2/8uKPDH
Zen19なら天頂4を8コアのMacProで走らせればOK
447名無し名人:2012/08/21(火) 21:31:03.35 ID:d0okUq+/
もう4出てたのか
448名無し名人:2012/08/21(火) 21:57:16.35 ID:QPQbybNF
>>444
それでボット独占してたらバン喰らった、て奴が上の方にいなかった?
449名無し名人:2012/08/21(火) 22:24:10.12 ID:MbYMAi6r
そんなにロボットと打ちたいかね?
450名無し名人:2012/08/21(火) 22:55:34.68 ID:YEDGPoff
kgsの最大1985ってなってるんだけどこれ超えると入れんくなるん?
現在1687人だから東洋から流れたらあっという間に上限いきそうだが。
451名無し名人:2012/08/21(火) 23:14:57.87 ID:OPY5QHH9
最近KGS始めたのですが、対局中に盤の一部が表示されなくなります。
他のウインドウを重ねて動かすと再表示させます。
OSはXPです。
何かのバージョンが古いのでしょうか。
452名無し名人:2012/08/21(火) 23:16:44.38 ID:jpUoiNSH
ロボットをたまに出す側としては、
kgsGtpでは相手を選択する手段がなきに等しいのがつらいところ。
453名無し名人:2012/08/21(火) 23:21:03.50 ID:MbYMAi6r
>>452
どう選択したいの?
ゲストは弾きたいとか?
454名無し名人:2012/08/21(火) 23:38:38.47 ID:hfTFy0Ji
>>451
KGSはJavaVM使ってます。

XPということで、エスパーになって答えてみますが
グラフィックを担当するドライバが古かったり、
MS製ではないデスクトップ スタイルを適用していると
表示が崩れる可能性があります。

455名無し名人:2012/08/21(火) 23:40:56.47 ID:Vmzg2tzh
>>450
OK ボタンの横にヘルプボタンがあるから押してみ
「最大」の意味が書いてあるから
英語ページが出てきて読めない場合は右サイドバーの日の丸をクリック
456名無し名人:2012/08/21(火) 23:41:40.68 ID:jpUoiNSH
>>453
あるいは人が卓を立てるときみたいに、何秒か待って申し込みのあった
中でこれまで対局したことのない人をなるべく選んだりとか
できないかなーと思ったりした。でも、
kgsGtpはトーナメント以外は特定ユーザ指名待ちか不特定待ちかの二択で、
後者の場合早い者勝ちになるしかなく、申し込み相手をみて選ぶなどの余地がなかった。
457名無し名人:2012/08/22(水) 00:10:49.19 ID:9VFiEy/h
>>454
なるほど、ドライバー見てみます。
458名無し名人:2012/08/22(水) 00:20:45.37 ID:aSC9/lus
>>456
頑張る気があるなら方法はある
kgsGtp.jar(クライアント)とサーバの通信を見れば(Linuxならteeコマンド)
対局を申し込んでる相手のアカウントが分かる
それをキーにしてウェブ経由で段位などを知ることができる(はず;やったことはない)
459名無し名人:2012/08/22(水) 01:12:28.03 ID:mR04aZ4P
>>456
自動対局でいいと思うんだ
対ロボット設定があるんだし

ロボットが卓を立てると当然ロボットと打ちたい人が寄ってくるのは自然なこと
460名無し名人:2012/08/22(水) 05:56:28.13 ID:wyrc4S8X
着手音が出ません
461名無し名人:2012/08/22(水) 07:26:31.66 ID:Lv+yPiRO
>>460
javaがバージョンアップしたときに、着手音がなくなってしまいました。
しばらくすると修正バージョンが出るかも知れませんので、気長に待ちましょう。

※このスレを上から読むと、何度も同じ話題が出ています。
462名無し名人:2012/08/22(水) 08:00:30.52 ID:jgNmdPTK
話をぶった切るが、なにもしてないのに急に着手音がでなくなったのは何で?
463名無し名人:2012/08/22(水) 10:54:25.04 ID:aPmDoksf
javaにバグがある可能性が高いねoracleに文句を言いましょう。
464名無し名人:2012/08/22(水) 14:02:48.41 ID:aPmDoksf
javaはけっこうアップデートしているから次のアップデートで直してもらうために
文句いっておくといいよ。ただし英語でね^^
465名無し名人:2012/08/22(水) 18:24:47.81 ID:j/CN55KZ
kgsって観戦者多いからうざいわ
東洋は5,6段クラスだと観戦者いないのに…
466名無し名人:2012/08/22(水) 18:28:14.16 ID:tA6mrBQR
俺kgsじゃまず観戦つかない実力だけど
東洋で打ってるとたまにつくぞ
相手の韓国人のお仲間か知らんがkgsよりよっぽどつく
467名無し名人:2012/08/22(水) 18:29:50.94 ID:qFt+Eyz3
VIP囲碁部なんか二桁kなのに5人も10人も見てるからな
468名無し名人:2012/08/22(水) 19:48:33.50 ID:SDbE0swk
死んでるのに勘違いして手を入れたら相手に(゚Д゚)ハァ?って馬鹿にされたので
暴言はいちゃった。反省
469名無し名人:2012/08/22(水) 19:56:08.16 ID:YyWVepy6
(゚Д゚)アク禁になるだけだからドンマイ!!
470名無し名人:2012/08/22(水) 22:14:33.02 ID:b5k35OOg
連碁で相方がとんでもない悪手を打つとほんと切なくなるよな。
逆の場合はマジ申し訳なくなる。
471名無し名人:2012/08/22(水) 22:16:53.13 ID:rPCermpi
連碁って何が楽しいのかよく分からん
472名無し名人:2012/08/22(水) 22:26:04.61 ID:GqvjN75O
連碁とかやだ!
小学校のときの大縄跳びを思い出すから
473名無し名人:2012/08/22(水) 22:43:11.78 ID:ffbF1TNZ
>>470
その悪手を挽回するために相手の弱い方にいかにして悪手を打たせるか、
が最大の強い方の楽しみだと思うが?
474名無し名人:2012/08/22(水) 23:23:25.62 ID:mR04aZ4P
連碁のコツは劫
下手には劫の取り番だけさせとけば安心
475名無し名人:2012/08/22(水) 23:59:55.75 ID:aPmDoksf
>>474
すげぇテクだな
476名無し名人:2012/08/23(木) 00:03:30.82 ID:jDxMHcdF
連碁の通常のパターンは下手が過激な手を打って上手がそれの尻拭い。
477名無し名人:2012/08/23(木) 00:41:36.73 ID:JIbXiTis
最近ドイツ人が多いな
戦いがいまいちだからまだ経験が少なそうだけど
478名無し名人:2012/08/23(木) 07:30:13.27 ID:yKv3fQQY
東洋がクソになったのでkgsに移住します
これから宜しくおねがいします
479名無し名人:2012/08/23(木) 08:50:11.84 ID:X7yUuVaV
連碁は精神を鍛えるためのものだと思ってる
480名無し名人:2012/08/23(木) 09:54:54.98 ID:SVXfTjw3
3dの俺にお互いミスがあったなと上から目線の5kにイライラした
相手は1k1dコンビだしどう考えてもお前のせいだろ・・
481名無し名人:2012/08/23(木) 10:35:30.74 ID:4mqwsnMt
>>480
遠回しにお前のミスで負けたと言ってるんだよ
482名無し名人:2012/08/23(木) 11:10:35.72 ID:7Bd6GzbN
連碁は基本、強いほうが弱いほうに合わせて打つのがいい
って本に書いてあった
483名無し名人:2012/08/23(木) 12:10:51.64 ID:B+M95Sba
5kがミスるのは当たり前。
そのミスを補う手が打てなかったのは3dのミス。

もっとも敗因を相方のせいにしてる時点でお前の負けだがな。
484名無し名人:2012/08/23(木) 12:27:34.55 ID:Sqvy956A
てか1k1d相手に3d5kって勝ち目なくね
平均棋力同じでも実力差小さい方が有利だと思うんだが
6d5kくらいでいい勝負な気がする
485名無し名人:2012/08/23(木) 13:36:50.48 ID:Kdcr9HCn
碁はミスったほうが負けるゲームだからな。
仮にパートナーがチャンホでも5kの一手で全てが台無しになる。
486名無し名人:2012/08/23(木) 14:21:49.80 ID:amaApQJR
そうだな。素晴らしい妙手で勝つゲームじゃないからな。
妙手を打つためにはミスをせずそこまで積み上げる必要がある。
487名無し名人:2012/08/23(木) 14:30:24.19 ID:W4FaU+iO
仮にいい手ひとつ打っても5kが攻めあいひとつミスれば終了
488名無し名人:2012/08/23(木) 14:39:34.75 ID:wj4mkeJM
3d5kより6d5kの方がきつくないか
どっちにしろ7子以上も差があるし
組むこと自体おかしいけど
489名無し名人:2012/08/23(木) 14:47:36.37 ID:I7s8LjUH
連碁で妙手はダメだろ
仮に井山が妙手を打って、高尾が困った顔をしながらそれに受けて
次が俺の手番だったら泣きたくなる
490名無し名人:2012/08/23(木) 14:52:03.94 ID:Kdcr9HCn
上手は、>>482のように打つのが良いということだね。
下手は、コウ材を潰して、勝負どころを上手に任せる等
お互いに互先とは違うスキルも重要になりそう。
491名無し名人:2012/08/23(木) 16:38:09.11 ID:yRREi+Fo
>>482
なぜか下手が勝負手を打ちたがるんだよな。
しかもけっこう無茶な。
492名無し名人:2012/08/23(木) 17:40:50.84 ID:RMJ6cPBG
連碁なんてもともと余興としてするもので、真剣勝負にはなじまない。

真剣勝負にするなら、まず相談を禁止しなければ、ケータイやskypeで
相談されれば話にならない。

せいぜいできるのは、下手側が打つ手に困ったらコウダテのような手を打って
上手にイニシャティブを渡すように決めておく事くらいだな。
493名無し名人:2012/08/23(木) 18:17:58.33 ID:T0K/d+q0
>>491
もともと自分が足引っ張ってるって引け目があるから
良い所見せないとって思って手筋(風に見える)勝負手を打っちゃう
ソースは俺
494名無し名人:2012/08/23(木) 18:34:34.37 ID:amaApQJR
蓮碁のチーム内でチャットできないの?
495名無し名人:2012/08/23(木) 18:38:00.76 ID:u9eXEMYr
しばらく前の国際大会では二人ともマスクしてたね
手番の確認しかしちゃいけないとか
496名無し名人:2012/08/23(木) 18:43:56.22 ID:yRREi+Fo
>>494
チャットできるけど普通は禁止じゃない。
497名無し名人:2012/08/23(木) 18:44:11.42 ID:rmF1RT38
連碁ってやったことないんだけど、打ってる最中はお互いに会話したらいけないのかな?
話せたら次の手を指示出来ちゃうしな。
498名無し名人:2012/08/23(木) 18:44:54.41 ID:rmF1RT38
更新忘れてた、失礼。
499名無し名人:2012/08/23(木) 19:18:20.05 ID:MeP9MpFl
>>492
ここKGSだぜ
直接チャットがあるのに携帯やスカイプなんて使う必要もない
500名無し名人:2012/08/23(木) 21:19:31.56 ID:RMJ6cPBG
>>499
対局終了後の、KGS内での「直chat」での暴言もAdminが閲覧して懲罰例がある。

お前さんは、そんな足がつくルートを使用するアホかwww
501名無し名人:2012/08/23(木) 21:30:17.62 ID:E7fayAzq
>>500
連碁て打ったことないけどランクにratedで相談するとランク剥奪されるような類のものなのかい
502名無し名人:2012/08/23(木) 21:31:06.97 ID:TVpMDCXP
暴言はかなきゃいいだけの話だろw
503名無し名人:2012/08/23(木) 21:47:53.83 ID:6LzIYMLk
>>497
ふつうの連碁は仲間同士も会話禁止だよ。
504名無し名人:2012/08/23(木) 22:24:53.46 ID:MeP9MpFl
普通はな
だがKGSでやったからといって懲罰はないだろ
505名無し名人:2012/08/23(木) 23:12:10.41 ID:I7s8LjUH
>>501
KGS の連碁に rated game はない
連碁の勝敗をもとにランクを推定するモデルがないから
506名無し名人:2012/08/23(木) 23:16:37.23 ID:WF+ueOyz
againstzenは相変わらずベラつよだな
507名無し名人:2012/08/23(木) 23:49:18.44 ID:y1urkagC
againstzenとかいうやつまだ負けたことないのか
508名無し名人:2012/08/24(金) 10:31:28.95 ID:5S+t76ZE
>>507
武宮じゃないだろうな
509名無し名人:2012/08/24(金) 11:30:54.64 ID:F+cVawjR
hageistzenなら武宮かも知れん。
510名無し名人:2012/08/24(金) 11:55:43.97 ID:Dz1IQBug
セドルやチャンホクラスが遊びに来ると
まず負けないから?がなかなか取れない
9dに関しては?はいらないと思う
511名無し名人:2012/08/24(金) 12:34:35.14 ID:d2z2e90T
KGSは日本人とアメリカ人が多いけど、韓国人や中国人と対決するにはどこなんですか?
512名無し名人:2012/08/24(金) 12:39:25.71 ID:5yeFa9rl
現地行けよ
513名無し名人:2012/08/24(金) 12:40:22.72 ID:F+cVawjR
>KGSは日本人とアメリカ人が多いけど

KGSのアカは「言語別」であって、英語=アメリカではもちろん無い。
本家イギリスはもちろん、オーストラリア、カナダや
それ以外の国民も「英語アカ」でプレイというのは多いはず。
514名無し名人:2012/08/24(金) 12:46:12.78 ID:Dz1IQBug
skillupみたいに下手打ちで逆コミ9目半で打つと
下手うちで勝っても上手うち並にランクは上昇するの?
515名無し名人:2012/08/24(金) 13:34:45.70 ID:d2z2e90T
中国人と韓国人も囲碁が盛んだしインターネット囲碁も盛んだろうけど
現地のインターネットサイトとかでやっているのなら
そこを教えてくれよ。
中国語でも韓国語でも構わんよ。
語学は一応堪能なのでさ。
516名無し名人:2012/08/24(金) 13:44:57.32 ID:4fiiginh
語学堪能なら中国語や韓国語でググった方が早いだろ
517名無し名人:2012/08/24(金) 13:51:11.39 ID:GGui79bw
対局を対決と書いたり中国人と韓国人も囲碁が盛んなんて物言い見てると
日本語がへたくそすぎるんだがw
518名無し名人:2012/08/24(金) 15:14:09.27 ID:d2z2e90T
韓国人と戦って竹島の借りを返してやるんだから
教えてくれよ。
愛国心あるならおしえてオクレヨ!!
519名無し名人:2012/08/24(金) 15:59:29.71 ID:V+cbJHln
竹島は日本の領土であるって英語でなんて言かおしてくれ。
520名無し名人:2012/08/24(金) 16:14:05.55 ID:svGMk4es
その程度の英語もわからん奴は黙ってればいいと思うで
戦力にならんから
521名無し名人:2012/08/24(金) 16:22:47.03 ID:O4j9nf9C
ggrks
522名無し名人:2012/08/24(金) 16:25:12.27 ID:jrM9NHfQ
やっぱ英語って必要なんだな、英語説明しかないソフトもあるし時代は英語か
囲碁で英語の必要性を感じるとは思いもしなかったが
523名無し名人:2012/08/24(金) 16:46:14.27 ID:VqPSJ+Ed
>>518
ハンゲだったら相手韓国人多いから竹島の借りを返してきてよ。
524名無し名人:2012/08/24(金) 16:49:54.05 ID:d2z2e90T
ハンゲなんてお遊びでしょwwww
オラはそういうのじゃなくてシリアスな囲碁ソフトを
探してるんだい。
525名無し名人:2012/08/24(金) 17:23:02.88 ID:svGMk4es
たぶんだけどタイゼム(東洋)でお金払って有料会員になるのが中韓の人々と打つには一番手っ取り早いだろうな
無料だとあまり打てなくなるみたいだし。
526名無し名人:2012/08/24(金) 19:48:32.00 ID:XHfgB7wH
たまーにタイゼムの上位クラスが遊びに来てケジヒンズタボロにして帰ってくのは何がしたいのあれ
527名無し名人:2012/08/24(金) 19:53:21.65 ID:3rorNXW9
何がしたいというか、
ケジヒンから対局申し込んでるんだと思うよ。
528名無し名人:2012/08/24(金) 20:42:20.39 ID:Dz1IQBug
東洋中上位以上の9段がkgsなんて来ても
雑魚しかいないんだから俺強ええしたいんだろ
529名無し名人:2012/08/24(金) 20:53:32.07 ID:HF9B/2ZN
今のCgobanで石音の出ることを確認したjavaのバージョン誰か教えてくだちい。
530名無し名人:2012/08/24(金) 21:01:02.22 ID:qQcdULeT
日本語部屋に書いてあるじゃねーか
531名無し名人:2012/08/24(金) 21:57:24.97 ID:IuZVuOJc
>529
Java6 24 ビルド1.6.0_24-b07
532529:2012/08/24(金) 22:06:40.56 ID:HF9B/2ZN
ありがとう。入れてみる。
533名無し名人:2012/08/25(土) 00:09:30.94 ID:YLFpsE+5
俺も1.6.0_24つかっているけど、firefoxがセキュリティ上の問題があるからって
1.6.0_32以上を推奨してくるんだよな。でも無視してよかった。
ちなみにこのバージョン落差の間にoracleによるsun買収があったわけだ。
534名無し名人:2012/08/25(土) 01:29:35.49 ID:vFYfbykE
>>127 :名無し名人:2012/08/05(日) 09:21:01.31 ID:r+r768YQ
>んー、つまり両コウゼキ、とかがあれば日本ルールでは死で、
>中国ルールだとセキになるってこと?


亀だが、KGSの中国ルールはスーパー劫ありだから
両劫ゼキで取り掛けを防ぐことは出来ない。

防げるのは他所で
取り掛けに行く側の大石が形勢損得上
手を抜けない勘定でセキになってる場合だけ。
535名無し名人:2012/08/25(土) 08:38:36.99 ID:c8xkfk4C
中国ルール: スーパーコウルール
http://sowhat.ifdef.jp/igo/chinese/#14

中国ルールでは6条で「スーパーコウルール」を採用して
同形反復を禁じていながら、同じく20条では三コウや長生などでは
無勝負を認めていて、明らかに矛盾する規定が共存している。
536名無し名人:2012/08/25(土) 09:23:41.20 ID:5i4EMZTg
論理的な矛盾ではない(単に普通は相容れないはずという程度)
人間が超劫ルールを厳密に守るのは
負担が重過ぎるということで妥協した現実的な方法というべきかと
537名無し名人:2012/08/25(土) 09:36:59.95 ID:m32xTRpt
たまにKGSで着手禁止マークの「□」が2箇所でることがあるが、あれがスーパーコウか。
3コウでもどのタイミングで同型になるか分からんし、4コウとかになったら人間には無理だな。
538名無し名人:2012/08/25(土) 10:40:04.51 ID:P2g2GKAG
スーパーコウルールって中国では廃止になったのに
kgsではいまだに採用してるのか
539名無し名人:2012/08/25(土) 12:28:18.63 ID:xZoy4GNx
なんか下げ圧きつくないか?
540名無し名人:2012/08/25(土) 12:48:26.85 ID:EJ+1k35f
「理論的」にはスーパーコウルールの方が、無勝負が無くなって「優れた・きれいな」ルールだが、
現実には3コウなどの無勝負は数千局に1回あるかないかで、さほど支障はない。

もうひとつ、こういう珍形ができるのを特に中国では吉祥として尊ぶ風習がある。
麻雀の五筒開花とか緑一色。 囲碁では中国ルール下での持碁など。
541名無し名人:2012/08/25(土) 13:27:02.35 ID:P2g2GKAG
勝率5割切ると気合が入るから、わざと苦しい手合い割で打とう
kgsの場合、苦しい手合いで打っても、ランク変動には関係ないしな
542名無し名人:2012/08/25(土) 13:43:29.55 ID:WNBRtPoN
勝率五割きると打ってて楽しくないよ
543名無し名人:2012/08/25(土) 16:25:02.57 ID:gouRWytx
相手が整地でゴネて終局拒否したらどうすればいいの?
中断したらこっちがエスケーパーで投了したらこっちがサンドバッガーなんだろ?
八方塞がりじゃね?
544名無し名人:2012/08/25(土) 16:26:08.35 ID:0O+RRyqs
☆マークがついてる管理人に言う
545名無し名人:2012/08/25(土) 16:26:31.03 ID:DDfe0hKL
管理人呼ぶ
546名無し名人:2012/08/25(土) 18:32:42.24 ID:EBgK5W53
響子さんて叫ぶ
547名無し名人:2012/08/25(土) 18:52:54.25 ID:vS2ePbQI
againstzenの超舐めプ布石ワロタ
プロの方か
548名無し名人:2012/08/25(土) 19:44:06.74 ID:0qragVYu
変な布石ってことはもしかしてニコ生でZENと対戦してたひとか

182 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 12:18:02.48 ID:RsbYBEFc [1/2]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90327176
囲碁将棋】アマ高段者vs人工知能 Zen + ボンクラーズ・Zen 開発者対談

囲碁伝道師 根本明が最強コンピューター囲碁プログラム Zen に天空流で挑む!
549名無し名人:2012/08/26(日) 22:03:46.57 ID:0J9EbzzV
久々にkgs戻ってきたらツーアイ先生を全く見ないんだがどうしたの?死んだの?
550名無し名人:2012/08/26(日) 22:09:04.79 ID:Sa1qGsWB
残念ながら
551名無し名人:2012/08/26(日) 22:10:34.92 ID:nXQGrKKb
たまに打ってるみたいだし
主戦場を東洋に移したんじゃね?
552名無し名人:2012/08/26(日) 23:23:26.67 ID:uDuc5JH4
中韓の連中がkgsに来る意味が分からんな
553名無し名人:2012/08/27(月) 12:57:14.14 ID:AiOdQi8H
25歳だけど
20の時がピークで
年々碁の実力が下がってる気がする
554名無し名人:2012/08/27(月) 14:21:43.11 ID:urACRF1c
言われてみれば確かに二眼あまり打ってないな。
あきおさん3dになってるし。
555名無し名人:2012/08/27(月) 18:16:00.18 ID:voXjvmw6
50歳だけど22歳がピークだったなあ。
556名無し名人:2012/08/27(月) 18:25:10.54 ID:2qDFn13T
社会に出ると時間取れなくなるしな
俺はニートだから未だに上昇してるが
557名無し名人:2012/08/27(月) 19:14:37.80 ID:nfrI54lr
79歳だけれども、78歳がピークだった。
あの頃は2d、今1d。
558名無し名人:2012/08/27(月) 21:42:56.68 ID:SY0a9BWq
>>539
初夏の頃に比べて下げ圧きつい
1kくらい軽く下がった。
559名無し名人:2012/08/28(火) 11:07:15.43 ID:txmGR1Hi
級の人は投げ時を知らないから嫌なのよね
560名無し名人:2012/08/28(火) 11:10:36.81 ID:LACClnc9
>>559
ウルサイ→棺おけ入りせよ
561名無し名人:2012/08/28(火) 12:41:20.02 ID:89Jdgt7Q
最近本当下げ圧きついね
562名無し名人:2012/08/28(火) 13:23:10.39 ID:xDzmmlPK
べつに
563名無し名人:2012/08/28(火) 13:55:15.51 ID:SFJ/K1y3
3kだがまったく感じないな。ランクによって差があるのかも。
564名無し名人:2012/08/28(火) 14:38:29.33 ID:9ZUtDSRP
下げ圧とかいちいち報告してる奴
グラフなんていくら眺めたって一目も強くならないぞ
そんな暇あったら猛勉強して一人上げ圧やってみろ
565名無し名人:2012/08/28(火) 15:45:23.00 ID:8fLIgjfL
いや、いくら頑張っても
今までの努力、下げ圧一発でおじゃんだからw
566名無し名人:2012/08/28(火) 16:05:45.52 ID:U92xVJIQ
下げ圧とかいっても所詮はランクが変動するだけだろ
自分の実力には影響ないじゃん
567名無し名人:2012/08/28(火) 16:12:28.12 ID:46GB5TzJ
全然動かねー。俺だけ?
568名無し名人:2012/08/28(火) 16:51:52.99 ID:+PX4rH2R
>>565
何言ってんだこいつww
569名無し名人:2012/08/28(火) 16:59:38.57 ID:VGsBxoMO
ホントに実力あったら、手合が一個ずれるんだからあっという間に勝ちまくって復帰するはずだからな
570名無し名人:2012/08/28(火) 17:34:29.83 ID:BH0qqSTA
AGAに合わせてるんだから下げ圧食らって
下がりっ放しならその程度だったってことだろ
571名無し名人:2012/08/28(火) 18:25:24.72 ID:pobJ9m01
ぶっちゃけてめぇの実力とかどうでもよくて
1つでも上のランクを名乗りたいだけなのに
そんな当たり前のことにも考えが至らないバカがいるスレはここですか?
572名無し名人:2012/08/28(火) 18:35:26.18 ID:xDzmmlPK
そんなことしか考えられないから実力が上がらないんじゃない?w
573名無し名人:2012/08/28(火) 18:43:22.13 ID:t7gItqSt
>>571
> そんな当たり前のことにも
君の頭の中では当り前なんだろうね。
574名無し名人:2012/08/28(火) 19:03:07.35 ID:WiAyUHqg
kのときはやっぱりランク変動を気にしちゃうんだよね。
新しい知識がどんどん入るし、それに加えて、ランク上がる=上達してるっていう分かりやすいモチベーションに繋がるから。
dに入っていくと頭打ちになることがあるから、ランクも大して気にならないかもしれない。

俺も1kのときは、十分勝ち越してるのに対戦数が多い+下げ圧でなかなか上がらなくてイライラしたわ。
575名無し名人:2012/08/28(火) 19:10:27.02 ID:5uTX/OMv
おまえら必死すぎやろw
576名無し名人:2012/08/28(火) 19:21:16.89 ID:pobJ9m01
>>573
俺以外にも下げ圧気にしてる奴はいっぱいいるだろ?
根拠もなく人を少数派認定しないことだ
577名無し名人:2012/08/28(火) 19:27:13.17 ID:U92xVJIQ
>>576
少数派とか意味わからん。選挙でもやってんのか?
578名無し名人:2012/08/28(火) 19:32:40.14 ID:xDzmmlPK
少数派ワロタ
579名無し名人:2012/08/28(火) 19:33:45.55 ID:IrJuG2tl
せっかく気にしないようにしてるのに下げ圧下げ圧騒ぐなや
580名無し名人:2012/08/28(火) 19:38:51.88 ID:+PX4rH2R
こんな考えだから負けて挨拶しない人だったり中座したりする人が出るんだろうな

本読んで勉強する蓄積型と打って覚える開放型で鍛えると上達するよ
級位者はランク気にせずこうやるといい
581名無し名人:2012/08/28(火) 19:58:46.79 ID:EFJlJWVM
上達とかもう興味ないわ
ゲームとして楽しめればそれでいい
582名無し名人:2012/08/28(火) 20:01:29.02 ID:SOPa9Ido
ゆとり世代ですか?
583名無し名人:2012/08/28(火) 20:15:59.89 ID:NdsDDs8X
下げ圧といっても自分だけじゃなく自分と同じくらいのランクにいる奴は全員喰らうんだから
あまり問題ないんじゃない?初心者だから間違ってるかもしれないけど。
584名無し名人:2012/08/28(火) 20:43:22.78 ID:pobJ9m01
>>583
段級位は多くの人にとって相対評価じゃなく絶対評価なんだよ
何とか一桁級を名乗りたくて必死に9kになった初級者が
下げ圧で10kに落ちたら一気にモチベが下がるもんなんだよ
他の奴も下がったんだからいいじゃんって簡単な話ではない
585名無し名人:2012/08/28(火) 20:45:57.32 ID:LWxWkHB5
AGAに同期する調整は全然気にならんけどなあ、全員影響受けてる訳だし
むしろ頂点にいる人らが表示は9dなのにグラフは11dとかのが違和感あるわ
頂点が9d一杯のが自分としては判りやすい
2ランクぐらい皆下がるかもしれんけどねw


586名無し名人:2012/08/28(火) 21:52:45.12 ID:NdsDDs8X
>>584
何年か前にkのランクが+5kくらい修正されたらしいけど、
そういうのもみんな喜ぶの?
587名無し名人:2012/08/28(火) 22:00:35.42 ID:NdsDDs8X
ちょっと話題変わるけど・・・

966 名前:login:Penguin [sage]: 2012/08/28(火) 20:18:44.13 ID:vmlCYM8N
Java-Runtime-Environment-7に脆弱性が見つかる、攻撃サイトも登場
http://developers.slashdot.jp/story/12/08/28/0859219/

967 名前:login:Penguin [age]: 2012/08/28(火) 20:48:52.43 ID:ojF5fqVl
今回はちょっと洒落になってないage

968 名前:login:Penguin [sage]: 2012/08/28(火) 20:52:43.75 ID:pLdb0Fyn
何週間か前にjavaに脆弱性が見つかったから動作とめろって言われて止めてるよ、モジラに

だそうです。
588名無し名人:2012/08/28(火) 22:15:32.69 ID:8ET1HPOu
俺はランク上げることより大会で勝つことを考えてるよ
kgs○段ですっていうより、
都代表経験者です(キリッって言える方が聞こえもいいしなあ
589名無し名人:2012/08/28(火) 22:21:16.09 ID:yNRg8SYt
>>552
まあいいじゃないか。比較的まともなやつが来ている気がする。
590名無し名人:2012/08/28(火) 22:23:14.81 ID:yNRg8SYt
別に下げ圧とか上げ圧とか気圧みたいなもんで
今日はいい天気ですねっていう日常会話みたいなもんだ。
591名無し名人:2012/08/28(火) 22:52:02.88 ID:8ET1HPOu
http://i.imgur.com/MB63o.jpg

東洋が糞化したから引っ越し検討を兼ねて試しにkgsで公式戦50局打ってみたんだけど、
東洋だと4〜6段をさまよってレベルで、kgsだと2段か
東洋より辛いね
でも高段が全然いない
592名無し名人:2012/08/28(火) 22:57:39.14 ID:pL4MEqrI
>>584
緩い碁会所にでも行けば?弱くても初段認定してもらえるから
それで「囲碁初段です」とでも言えばいいじゃん。
593名無し名人:2012/08/28(火) 22:59:05.43 ID:SOPa9Ido
dreizehnさんKGSでがんばってください!
594名無し名人:2012/08/28(火) 23:07:35.87 ID:SFJ/K1y3
正直、道場のゆるい段級位なんて恥ずかしくて言えない。
棋院道場だったら別だけど。
なんとか道場2段です!よりKGS2kです!の方が自分に厳しくて客観性もあってカコイイ。
595名無し名人:2012/08/28(火) 23:19:34.37 ID:R+918omh
日本のプロの一番弱い人は何dですか?
596名無し名人:2012/08/28(火) 23:22:55.84 ID:ngAgYM48
女流の誰かって事になるんだろうけど
5dくらいかねえひょっとして4dとかだったりw
597名無し名人:2012/08/28(火) 23:23:06.36 ID:IrJuG2tl
2dならこのスレではおれは4dだがと語りだしておkですよ
598名無し名人:2012/08/28(火) 23:32:26.92 ID:8ET1HPOu
>>593
はい( ^ν^)

>>595
女流を除けばどんな雑魚Pでも8dはあるんじゃね?
東洋で8勝55敗とかで雑魚扱いされてたP垢でcrash(P)というのがいるけど
上位9段にも何発かは入れてるので、9段内部でもそこまで雑魚とは思えん。
東洋9段下位でなら普通に打てるんじゃないかって思った。
で、東洋下位9段ならkgsで8dぐらいなら打てるんじゃないかな
599名無し名人:2012/08/28(火) 23:46:18.08 ID:TgpEHyEL
kinsai6dとか 現じゃなくて元プロだっけ?
600名無し名人:2012/08/28(火) 23:52:21.71 ID:TgpEHyEL
kinsaiいつのまにかアカウント消えてるのか
まあ女流入れたら初段二段辺りのおばあちゃん棋士が最弱だろうな
601名無し名人:2012/08/29(水) 00:08:48.30 ID:8ET1HPOu
【棋力】童貞

部分的には、まんこの形は知っているが
実際の自慰は陰毛を思い浮かべるだけで精一杯です(まんこに入れるなんて想像は全くできない)
射精の方向は正確さにいつも不安、ティッシュにも無駄が多くヤブけて何枚も使うこともあります
方法的にはしごくくか擦りいつけるかの判断はいつもあやふやで、妄想はM女を責めたり(実際の経験はなく)
親に部屋に入ってこられるのを気をつけるくらいです
602名無し名人:2012/08/29(水) 00:10:15.35 ID:khHHo+W1
(m´・ω・`)m ゴメン…
誤爆してしまった
603名無し名人:2012/08/29(水) 02:35:29.43 ID:dmX2ezAW
流れ止めたいからって変な書き込みするんはどうかと思うな
604名無し名人:2012/08/29(水) 05:41:13.24 ID:Yz7EPlRw
死ねよ下げ圧厨
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
605名無し名人:2012/08/29(水) 10:34:30.09 ID:cjXDf9Iq
前はほかっとくと勝手に上がったが
今はほかっとくと下がってく。
真ん中にできんのか?
606名無し名人:2012/08/29(水) 11:30:27.19 ID:bteCUiIo
もうすぐ5級だっと思ってからずっと勝ちまくってるのに今だ6級。何故?
6級の時期が長かったから?
607名無し名人:2012/08/29(水) 11:30:30.46 ID:4uoPqyHZ
放っておくと勝手に乱高下するレーティングシステムはやめて欲しいわ。
50勝50敗の状態から10連敗してもランクが下がらない、というのも変。
608名無し名人:2012/08/29(水) 11:43:27.02 ID:mnezWvbH
>>606
続けて何局もやるからでしょ。
連続でやりすぎたら、現レートの信頼性が上がりすぎて、
ちょっとくらい勝っり負けたりしても変わらなくなる。
どうしてもっていうならしばらく打たないで
現レートの信頼性を下げてから、連勝したらいい。
それが嫌なら別アカかな。
609名無し名人:2012/08/29(水) 11:49:40.06 ID:itXIUKE2
これまでの経験では、商業化された「天頂○」(○は数字)と
そのプロトタイプであるKGSに出ているZen19のバージョンでは

棋力でZenの方が2ランク程度は上という評価だな。
バックアップしているハードのスペックが、その差の主因だろう。
610名無し名人:2012/08/29(水) 12:00:52.36 ID:o8BfeRl+
死ねよ? とりあえず
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
611名無し名人:2012/08/29(水) 13:59:49.56 ID:cjXDf9Iq
一か月放置したら1ランク下がるくらいの下げ圧じゃね?
612名無し名人:2012/08/29(水) 19:51:56.74 ID:eLwaMTvG
>>591
勝率7割ならすぐに3dになるんじゃない?
613名無し名人:2012/08/29(水) 19:59:15.25 ID:pVUySkBb
同ランクに五分だからそうそう上がらないんじゃ
614名無し名人:2012/08/29(水) 19:59:58.12 ID:vTmg9PvJ
7割だと微妙に厳しいと思うよ。
615名無し名人:2012/08/29(水) 20:04:34.15 ID:pVUySkBb
あれ10勝5敗か全然5分じゃなかった
616名無し名人:2012/08/29(水) 20:05:29.67 ID:i+LV2hK3
>50勝50敗の状態から10連敗してもランクが下がらない、というのも変。
KGSのレーティングシステムを全く理解してない馬鹿
617名無し名人:2012/08/29(水) 20:10:23.61 ID:iLGpXTtj
>>614
3.0d の 2.5d に対する期待勝率(k=1.3 の場合)は 65.701%
だから大ざっぱに言って勝率7割で昇段するで合ってる
618名無し名人:2012/08/29(水) 20:19:03.73 ID:5c0J7KK8
といっても7勝3敗でいいわけではなくて
そのペースを当分維持して少しづつグラフを上げていかないと駄目というところが
気の短い人には向かないんだろな
619名無し名人:2012/08/29(水) 20:28:47.69 ID:cjXDf9Iq
画像なくしたいんだけどどっから設定できる?
おしえてエロい人
620名無し名人:2012/08/29(水) 20:54:59.72 ID:jy1/nEL8
無理なので白い画像とか黒い画像を貼る
621名無し名人:2012/08/29(水) 21:03:39.93 ID:VyJxZa2E
>>618
それだけではなくて、ほぼ同格に対してその成績を維持しなきゃいかんからかなりハードだね
それぐらいの方が辛い方向で安定するからいいんだけどね、ただ対局数の大小で変動がうんたらは結局良くわからんw
RPGのレベルじゃないんだからいきなりドーンは信頼出来んけどね
622名無し名人:2012/08/29(水) 21:53:27.96 ID:3SmOwh3A
観戦よくするんだけど
8dくらいの5,6子局ってほとんど白勝ってる
2,3dって碁会所5段くらいと思うけど
プロと碁会所5段の5子局ではあきらかに手合い違いだよね
623名無し名人:2012/08/29(水) 22:27:23.73 ID:YLFrMdae
>>622
KGSのレーティングシステムはハンデ戦では上手が下手よりかなり有利になるようになってる
だから上手はハンデ戦では勝って当たり前、ていうかそうじゃないとランク維持出来ない
KGSにいる8dはまずプロじゃないよ、そもそもKGSにはプロは数えるほどしかいない中国の低段レッスンプロが宣伝がてら対局してるぐらいじゃないの
KGSは標準偏差でランク決めしてるから、プロがもっといれば上位の分布が乱れて全体のランクはもっと下がるだろうね



624名無し名人:2012/08/29(水) 22:38:18.10 ID:1u8d8nfy
プロや9dが大量流入したことによる下げ圧なら大歓迎なんだがなあ
最近タイミングも悪いせいか8d9dの対局が殆ど見れなくてちょっと寂しい
625名無し名人:2012/08/29(水) 22:40:46.20 ID:khHHo+W1
>>622
プロがアマ相手に打つのはあくまで指導碁だから
5子でも十分勝負になる
以前、東洋7段が本気モードのP垢の上位9段相手に6子で負けてたはず・・・
626名無し名人:2012/08/29(水) 23:25:58.79 ID:N9jy8sUY
ちょっと話変わるけど、置き碁で勝って生意気言う奴なんなの?
本来、棋力勝負なら互い先で打つのが当たり前。
置き碁の時点でハンデありなんだから生意気言う資格はない。

3子局でいい勝負をする相手と4〜5子局を打てば負けるのは道理。
「ありがとうございました。次は -1 子局でお願いします」ならわかるけど
「弱い」とか「ヘタ」とか言う奴は自分の立場がわかっていない。
案の定、3子局で打つとこっちの楽勝。

つまり、こいつには石3つがちょうどいいということ。
生意気言うなら互い先で勝ってからと言いたいが暴言になるので自重した。
627名無し名人:2012/08/29(水) 23:38:11.49 ID:jy1/nEL8
自重した。
まで読んだ
628名無し名人:2012/08/29(水) 23:42:37.34 ID:4H/Rzo3v
囲碁って性格や本質が出るよね
それだけ夢中になれるってことなんだろうケド
629名無し名人:2012/08/29(水) 23:43:13.04 ID:cjXDf9Iq
>>620
thx

>>626
話しかけてくる奴は大抵変なことを言ってくるのですぐブラリに入れてる。

今日、下げ圧で下がったランクを上げようと対局したら2連敗してしまった。
これはまずいと9勝5敗まで頑張ったのだがいまだに上がらない。
格上にも勝ってるんだけどなあ。
630名無し名人:2012/08/29(水) 23:45:23.89 ID:67T3376t
5,6子置かせてる8dってblitzで相手のミス待ちばっかりじゃん
あいつらが時間碁で2dに6子置かせて勝てるとは到底思えない
631名無し名人:2012/08/29(水) 23:45:38.66 ID:jZ7z/8EP
>>621
格下クンか
久しぶりだな
632名無し名人:2012/08/30(木) 00:35:32.00 ID:eSFMgrVH
おまえら暇すぎるだろ
なんで毎日こんなに伸びるんだよ
無職か?
633名無し名人:2012/08/30(木) 01:10:01.17 ID:uZmzolsI
自宅警備もやってます。
634名無し名人:2012/08/30(木) 01:24:13.19 ID:Cs9UIhxR
>>626
勝てば官軍負ければ賊軍、ハンデなんて関係ないぉ^^
635名無し名人:2012/08/30(木) 01:29:28.17 ID:T6mTcJ+L
一部の日本人のマナーって本当に最悪だよね
636名無し名人:2012/08/30(木) 03:12:37.51 ID:aqzKiAN7
>>626
超人ハルクみたいなサムネの外人にそういう馬鹿が居たわ。
5子くらい置かせてやってるのに、俺が負けたら個チャにまでお前は雑魚って送ってきやがった。
637名無し名人:2012/08/30(木) 04:48:09.38 ID:w+IP/avO
上手に置き碁で勝っても無茶苦茶せずにいてくれたんだなって思ってる
638名無し名人:2012/08/31(金) 03:06:46.71 ID:4hbjuPtx
>>628
そう考えると人間ってのは愚か者ばっかなんだな。
639名無し名人:2012/08/31(金) 08:10:49.51 ID:Izl+hrKF
kgsとは
640名無し名人:2012/08/31(金) 10:23:23.71 ID:ze3SeZsg
己自身と黒白を争う所なり
641名無し名人:2012/08/31(金) 11:34:23.07 ID:+ip1oHXJ
たかを。
642名無し名人:2012/08/31(金) 14:26:17.02 ID:kX0IMxlM
プロに6子置いて勝ったり、負けたりの1級氏。
「9子置けば絶対勝てると思う」と言った。
プロ「それじゃ、9子でやりますか」と、対局。
結果は1級氏が、ボコボコやられて惨敗。
1級氏「今まで6子で勝っていたのは何だったのか・・・」
プロ「それは・・・・」
643名無し名人:2012/08/31(金) 15:59:14.75 ID:4pFemu4h
影山利郎「素人と玄人」より
644名無し名人:2012/08/31(金) 17:29:20.07 ID:phVCga5q
相手の傲慢な手についイラっときちゃうな〜。
咎めてもなんか釈然としない。
645名無し名人:2012/08/31(金) 18:54:57.25 ID:a4tjOc58
考えずに反射的に打っちゃう癖をなんとかしないとな〜
ひどい時は相手がどこに打ったかも確認してなかったり`,、('∀`) '`,、
646名無し名人:2012/08/31(金) 18:57:20.07 ID:tBoWUIRm
すぐにカリカリする奴は碁やめたほうがいい
運動しろ、運動
647名無し名人:2012/08/31(金) 19:07:30.82 ID:00gz9bsX
短気者のほうが釣りに向いている
648名無し名人:2012/08/31(金) 19:36:49.60 ID:0h33bLIP
Javaの脆弱性問題の修正がようやく来たね。やっと安心して使える。
649名無し名人:2012/08/31(金) 20:13:30.19 ID:i7GC5hEt
東洋の3段はたいしたことないのにここの3dはガチで強いな・・・
やってられん・・・
650名無し名人:2012/08/31(金) 20:16:33.12 ID:sYotjnlZ
頭悪そうだから囲碁やめな
651名無し名人:2012/08/31(金) 21:43:20.91 ID:i7GC5hEt
やかましい
死ねハゲ
652名無し名人:2012/08/31(金) 21:49:01.63 ID:eQNG84K2
タイゼムの人か

634 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 17:18:26.45 ID:sYotjnlZ
ちょくちょくアップデートうざいな
バグなくならないし
653名無し名人:2012/08/31(金) 22:10:46.81 ID:XuhQUyBa
タイゼムから人が来てから
スレに暴言が増えたきがする。
654名無し名人:2012/08/31(金) 22:16:18.32 ID:OZqANBhM
東洋は、同ランクの相手がすぐみつかるのに
KGSは、ショボイな。
655名無し名人:2012/08/31(金) 22:43:37.44 ID:sqSegSod
4dくらいまでならけっこういるけどいないってことは6d以上だろうから東洋に戻ったほうがいいよ
656名無し名人:2012/08/31(金) 23:07:25.00 ID:BMCCis/3
4dでも秒読み30秒などで卓立てても
10分以上放置されたりする
人数が東洋の10分の1以下だからしょうがないけど
657名無し名人:2012/08/31(金) 23:14:08.17 ID:QqwQc0rn
卓立てなんてここ数年やってないなぁ
もうずっと自動対局
658名無し名人:2012/08/31(金) 23:31:16.55 ID:sqSegSod
東洋ってそんなに人いるんだっけ
たまにしかいかないから知らなかった
659名無し名人:2012/08/31(金) 23:43:10.09 ID:BMCCis/3
現在の接続者数
東洋 24,497
KGS  1710

軽く10倍以上だな
東洋は7段以上の上位層だけでも2,791人とkgs全体より多い
660名無し名人:2012/08/31(金) 23:46:19.85 ID:tBoWUIRm
いいから東洋行けよ
661名無し名人:2012/08/31(金) 23:50:46.11 ID:lkQRnwMc
高段者があえてKGSでやるとしたら数多い中に埋もれるのを良しとしない
自己顕示欲の強い人くらいか
662名無し名人:2012/08/31(金) 23:51:47.17 ID:sqSegSod
人数は圧倒的だな
でもあっちにいくとなぜか手合いだろって場合が多くてKGSにいついてしまう
663名無し名人:2012/09/01(土) 00:50:15.44 ID:XJpmDZ/b
囲碁の世界的普及をはかりたいなら超高段者はkgsでも打って欲しいのう
欧米人の交流が活発なサーバーだから彼ら喜ぶぜ
664名無し名人:2012/09/01(土) 03:43:09.49 ID:Xaw2xtcA
まあしかし本当人少ないなここ
定期的にログインしてる9dなんて数人くらいしか見ないような気がする
自動対局で何回も同じ相手に当たるし
665名無し名人:2012/09/01(土) 03:50:00.74 ID:XJpmDZ/b
ただ打つだけのサーバーというよりいろいろ交流しながら打つみたいな感じで使ってる人が多い
英語で会話することが多いので英語の勉強にもなるぜよ
666名無し名人:2012/09/01(土) 07:26:53.35 ID:h76yTxJn
>>664
ちょっと広すぎる碁会所で打ってると思えばいい
667名無し名人:2012/09/01(土) 12:18:10.33 ID:tJjNO95E
遥か遥か下のどうしようもないアホが声高に叫ばないと
超スペシャル高段者は振り向いてくれないぞ
668名無し名人:2012/09/01(土) 12:40:34.43 ID:qFk3zR/K
kgsとは己自身と黒白を争う所なり

これ学校で使うわ
669名無し名人:2012/09/01(土) 13:47:32.67 ID:cKb6Ivse
流れ切って悪いんだけどさ
遠方に住んでるリアル知り合いとkgsでひっそり打ちたいんだけど
非公開設定にすると棋譜が残らないよな?
観戦不可能にしつつ棋譜を残すことってできる?
670名無し名人:2012/09/01(土) 13:57:48.81 ID:XJpmDZ/b
非公開でも棋譜残るんじゃね
あと見られなくないなら新しい部屋を非公開設定で作ってそこでチャットするとか
いまいちよくわかんね
671名無し名人:2012/09/01(土) 13:59:03.08 ID:XJpmDZ/b
他には会話見られるのが嫌なら会話だけスカイプでやるとか
672名無し名人:2012/09/01(土) 14:19:45.59 ID:edW5n3Ep
kgsで話しかけてくる奴ってほんとろくな奴いないな
673名無し名人:2012/09/01(土) 14:20:11.43 ID:cKb6Ivse
あ、ローカルには残るのかな?
KGS Analyticsから取れなくなるのが不便でさ
チャットもそうだけど身内同士でマッタとか好きなことしながら
のんびり打ってる碁を観戦されるのが気になってしょうがないから聞いたんだけどさ
普通に打ってりゃまず観戦なんてつかないランクでも、9子局とか打ってるとなぜか寄ってくる奴いるし
まぁレスサンクス
674名無し名人:2012/09/01(土) 14:45:00.64 ID:xiUliF6z
見られるのが嫌ってのも良くわからんけどな
そういうローカル対局がしたいならiGo系にでも行けばいい
今誰も居ない所としてあすなろ碁会所を薦めておいてやる
675名無し名人:2012/09/01(土) 15:07:56.43 ID:WlvdD2Su
自意識過剰過ぎるんだよなw
誰がお前のへっぽこ碁を見るかよ! 誰も見ねえよー

もし気になるんなら、ユーザー欄のところを付箋紙で隠してろ。
それすら出来ないのなら、手紙往復で囲碁でもしてろ(笑)

↓次の人、どうぞ〜
676名無し名人:2012/09/01(土) 15:32:10.77 ID:RyBRXpd2
なんか変なのが常駐してるな
677名無し名人:2012/09/01(土) 15:51:51.81 ID:pgY2GKv9
むしろ見られている方がやる気が出る
対局後に色々言い合っているのを辞書片手に読んでる
678名無し名人:2012/09/01(土) 18:18:57.02 ID:kv1N4XPu
KGS6段だけど、東洋有料になんないとロクに打てないからKGSやってる
金払ってまで囲碁打ちたくないし
679名無し名人:2012/09/01(土) 20:41:02.13 ID:kH3xP2SK
金まで払ってまで打ちたくないのに、kgs六段って凄いな。
今まで時間と金使ったから、今更とゆう事か。
680名無し名人:2012/09/01(土) 21:15:53.68 ID:wLmQX2P0
金払って強くなるなら、10万くらいならすぐ払う。
681名無し名人:2012/09/01(土) 23:21:31.59 ID:z0z6HQwU
6段までいけばKGSは物足りなさそう
自分は到底そんなレベルじゃないからKGSでも沢山相手いるけど
682名無し名人:2012/09/02(日) 03:51:12.53 ID:8QV/Dxj6
kgs6dなら東洋では9段で勝ち越せると思うが。
683名無し名人:2012/09/02(日) 05:13:03.54 ID:Krx0+ECo
それはさすがに厳しいのでは
8段ぐらいじゃないのかな
684名無し名人:2012/09/02(日) 06:02:26.46 ID:xrQ/phms
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296867631/869

869 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/06/17(日) 00:38:08.19 ID:zlc8usNo
東洋   -------9段--|---8段----|--7段--|--6段--|--------5段-3段--|--2段--|--1段--|--1級-3級--|--4級-7級--|--8級-10級--|--11級-18級-
幽玄   -------8段----|---------7段----------|--6段--|--5段-3段--|--2段--|--1段--|--1級-3級--|--4級-7級--|--8級-10級--|--11級-18級-
KGS   -9d--|--8d--|--7d--|--6d--|--5d--|---4d--|--3d--|--2d--|--1d--|--1k------2k----|---3k---|-----4k-----|---5k-----|----6k----

横幅を縮めてみた。修正よろしく。
685名無し名人:2012/09/02(日) 10:16:44.37 ID:/Gos3Szs
俺、東洋3段でKGSは1kだ。
686名無し名人:2012/09/02(日) 10:39:03.66 ID:u5+3FLUz
>>682
KGS6dじゃ東洋9段は無理だよ
東洋9段をキープするには最低でも時間碁でkgs7d上位の力が必要
コーネルやokaoでも相手選ばず自動対局で打ったら
東洋9段じゃボコられるよ
687名無し名人:2012/09/02(日) 11:12:06.35 ID:jGEiGCZ0
>>686
その根拠やソースは?
688名無し名人:2012/09/02(日) 11:36:27.66 ID:6ESDIJiJ
ソースなんて言われてもな
打つ手で人の実力見分けられるような人なら
KGS6dじゃ東洋9d維持はきついって
わかると思うけども。
689名無し名人:2012/09/02(日) 11:43:46.02 ID:u5+3FLUz
>>687
kgs7dのコネールは東洋じゃcorel11って名前で打ってるが今9段で6勝12敗
東洋9段に上がってるの何度か見たけど、毎回20局も打てずに8段落ちしている
kgs8dのzyodaは東洋でも同じくzyodaという名前で打ってるけど東洋9段で5勝11敗
okaoは前に本人がゼム9段でぼこられるって言ってたよ
okaoは知らんが、cornel,zyodaは下位東洋9段とばかり打ってその結果だから
上位東洋9段と打ったら碁にならんよ
690名無し名人:2012/09/02(日) 11:44:43.80 ID:bPvqnH11
KGS6dじゃ仮に相手選びまくって東洋9段になってもまず間違いなく
7段に叩き落されるだろうな
KGS6d程度で東洋9段で勝ち越せるというのなら
その根拠やソースを出してほしいものだ
691名無し名人:2012/09/02(日) 11:47:11.10 ID:rnkD8j5G
>>689
kgsのcornelと東洋のcornel11、kgsのzyodaと東洋のzyodaが同一人物であるという根拠は?
692名無し名人:2012/09/02(日) 11:58:22.26 ID:u5+3FLUz
>>691
つか、それ言い出したらきりがないだろ
本人に聞けばっていても、本人が嘘ついた可能性があるといえばそれまでだし…
693名無し名人:2012/09/02(日) 12:05:15.25 ID:6ESDIJiJ
>>691
東洋で他人の棋譜もう見れないんだっけか

まだ見れるなら棋風とか癖が一致してるかもしれんし
見てくるといいよ

見分けられる前提になっちゃうけどもw
694名無し名人:2012/09/02(日) 12:23:11.48 ID:Vdwc6iK3
東洋九段はピンキリ。
kgs六段でなっても不思議じゃない。
ただ維持は無理でしょ。
維持できてこそ東洋九段の下位といえる。

695名無し名人:2012/09/02(日) 14:22:16.20 ID:rnkD8j5G
>>692, 693
いやまぁスマン、屁理屈言ってみただけだ


確か東洋で相手を選びつつギリギリで9段を維持できる強さが
kgs7d上位ってのが棋力相対スレの総意ではなかったか
696名無し名人:2012/09/02(日) 18:46:07.83 ID:/KZ+k/3X
水掛け論だな、どうでもいい
東洋から流れ込んだ奴にとっては大事な問題かもしれんが
697名無し名人:2012/09/02(日) 20:04:06.22 ID:WfVyq6Ml
誰も居ない碁会所だと書いたにもかかわらず
普段1桁のあすなろが100人超えててワロタ
698名無し名人:2012/09/02(日) 20:33:17.32 ID:A40CT8rW
>>679
亀レスだが、逆に東洋で金払って打ってる人が信じられないんだよね
確かにレベル高いけども、チョンが多いからマナー悪いし
タイゼム時代に無料で8dだったけど、有料になったから辞めた
その点少しレベルこそ低いけど幽玄の次くらいにマナー良い人が多いKGSは好きだよ
699名無し名人:2012/09/02(日) 20:54:38.96 ID:4BBRUkyx
いまだに音の不具合直さないのか。怠慢運営だなー
700名無し名人:2012/09/02(日) 20:57:56.14 ID:DIuCpGv5
皆ボランティアだから仕方ない
701名無し名人:2012/09/02(日) 20:59:41.13 ID:4M8IcHdA
愚痴書いてる暇あったらぐぐって自分で直したら?
碁打つ脳みそあったらそんくらいできるでしょ
702名無し名人:2012/09/02(日) 21:00:43.12 ID:wudnVlQk
>>698
チョンがマナー悪いのはその通りなのだが、
日本もかなりマナー悪いの多いぞ。
703名無し名人:2012/09/02(日) 22:02:34.62 ID:potn63oQ
大体20分やら40分やら長い時間設定してるのって日本人だな
外人は大概ブリッツか長くて5分

これって国民性かね?
早碁じゃ打てない奴らが多過ぎるのか?
704名無し名人:2012/09/02(日) 22:11:57.78 ID:u5+3FLUz
早碁より時間碁の方が勉強になるんだよ
って俺がよく指導碁うけるプロが言ってた
705名無し名人:2012/09/02(日) 23:22:34.47 ID:21XZBtaL
>>703
打てなくはないが折角ならじっくり打ちたいな
やっぱ国民性か
706名無し名人:2012/09/03(月) 00:21:52.17 ID:YNP8JfRb
時間碁のほうが当たり前だけどよく考えるから勉強になるな
だけどそれは局後にしっかり検討して自分の考えが合ってたか突き詰めた時の話で
ちょっとしか検討しないで終わっちゃうならblitzでいいな
自分はblitz打って自分でも意味わかんない打って局後に悶絶するのが好き
707名無し名人:2012/09/03(月) 00:25:16.13 ID:ONotF/Kd
優柔不断で判断が遅く見栄っ張り
日本人の国民性だろうね
708名無し名人:2012/09/03(月) 00:26:51.84 ID:tKIQuYAM
パスワードがリセットされたってメールが来た
罠かな
709名無し名人:2012/09/03(月) 00:30:09.48 ID:+F6HzCDE
メール公開してるお前が悪い
710名無し名人:2012/09/03(月) 00:32:05.09 ID:tKIQuYAM
>>709
してないよ、勝手読み乙
20kか?
711名無し名人:2012/09/03(月) 00:38:51.80 ID:GtufWhac
>>708
俺もメール非公開なのに来たわ…しかもID乗っ取られた
まぁ俺しばらく使ってなかったアカウントだったから
アカ消失後に誰かが同じ名前で新しいアカウント作ったんだと思ってるけど

俺の場合リセットされましたってのじゃなくてパス変更の申請を許可しますかって感じだったな
KGSからのメールで
712名無し名人:2012/09/03(月) 00:43:38.69 ID:TIgo42p5
でも観戦するなら時間碁の方が遥かに面白い
例え高段でもblitzだと手拍子ばかりで著しく棋譜のクォリティが落ちる
713名無し名人:2012/09/03(月) 00:45:31.88 ID:GtufWhac
>>712
わかる わびさびがないよな
714名無し名人:2012/09/03(月) 02:27:31.31 ID:S+7T4Ntc
ゼイドンノウ!wabisabi!
715名無し名人:2012/09/03(月) 07:05:51.58 ID:M2aZFjDu
>>699
最近2回バージョンアップがあったが直ってなかった。
716名無し名人:2012/09/03(月) 10:43:49.63 ID:aVKZ7rsn
KGSってyahooよりマナー悪いじゃねえか。
敗色濃厚になると中座。
待った拒否したら中座。
ちっとも上に行けん。いい加減にしろよ。そもそも勝負事に待ったなんてあるかボケ。
717名無し名人:2012/09/03(月) 11:30:34.55 ID:52Z7rj6a
ちっとも上にいけないのはエスケープのせいじゃなくて
力が足りて無いんじゃね?w
それにエスケープとか相手顔真っ赤にして泣きながら切断してると思えば
投了されるより気持ちいいし、待ったも何度でも認めてそれでも勝つ。これ最強
718名無し名人:2012/09/03(月) 11:44:17.13 ID:iNTIPUNf
>>716
まず対局前に相手の対局履歴をちらっとチェックしよう
酷い奴はすぐわかる
自動対局だったら諦めるしかない
上に行けんのはやはり勉強するしかない
719名無し名人:2012/09/03(月) 14:07:50.25 ID:004K6CuW
>>715
> 最近2回バージョンアップがあったが直ってなかった。

いい加減なことを書くな
現在の KGS のバージョンは 3.5.10
リリース日は 2012/03/15
720名無し名人:2012/09/03(月) 14:26:48.78 ID:dxnYC5kA
Oracle JavaVMの話だろ 常考
721名無し名人:2012/09/03(月) 16:54:44.50 ID:DpGr9PPn
oracle? sunじゃなくて?
722名無し名人:2012/09/03(月) 18:10:40.36 ID:sb49pKGA
数年前からずっとOracleによるSunの買収が話題になってたのに、何見てたんや
723名無し名人:2012/09/03(月) 18:28:50.13 ID:ONotF/Kd
Java最新版に新たな脆弱性 臨時パッチ公開の翌日に発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346663031/
724名無し名人:2012/09/03(月) 22:18:25.22 ID:tWgrEXTh
>>723
最新版にダウンロードしたんですが、どうすればいいんでしょうか?
725名無し名人:2012/09/03(月) 23:20:39.68 ID:M2aZFjDu
>>719
jnlpは少しでも変更が加えられると自動ダウンロードされる。
つまりバージョンはアップしてないが何らかの変更はされているということだ。
726名無し名人:2012/09/03(月) 23:22:32.85 ID:M2aZFjDu
つまり変更されているのにバージョン番号を上げてないのは怠惰だと言える。
727名無し名人:2012/09/04(火) 00:53:32.53 ID:glD7ejWh
毎年4月1日の仕掛けを入れるときと外すときは
wms はバージョン番号を上げないし、それで構わないと思う。

それとは別に自動ダウンロードされることがあったかというと
俺はなかったように思うんだが違うか?
728名無し名人:2012/09/04(火) 12:30:19.28 ID:gUkvHXtH
cgoban.jarを4月はじめのものと今のものでバイナリ比較してみた。
全く同一だったよ。
729名無し名人:2012/09/07(金) 00:25:25.84 ID:BElvsFpi
zen19bsってめちゃくちゃ対局マナー悪いな
730名無し名人:2012/09/07(金) 00:34:51.62 ID:UI/IE364
優勢だった碁が時間切れ負けになって、againstzen出て行っちゃったね
中国の10代のプロかな、発言が何か子供っぽい
731名無し名人:2012/09/07(金) 00:55:42.47 ID:BElvsFpi
loui何とかってのとの連戦見たけどzen19bsちょっとひどすぎるわw
732名無し名人:2012/09/07(金) 01:52:13.65 ID:h9J94ALG
>>730
ツヨイダロ オレ
733名無し名人:2012/09/07(金) 19:05:31.54 ID:c1Jg8Gm7
>>727
俺はダウンロードあったと記憶している。
仕込む時と外す時。
734名無し名人:2012/09/08(土) 02:48:37.51 ID:PgqCnB2m
おれは4dだが、1年ぶりの復帰で?が取れたら4dになってた。
んで、ちょっとTheCaptainをやっつけてくる。実力は1dだけど。
735名無し名人:2012/09/08(土) 02:58:04.80 ID:av+2bzuC
どう言う意味?
736名無し名人:2012/09/08(土) 04:04:12.31 ID:AckNdxee
あたまの、おれは4dだが、は枕詞で特に意味は無い。
737名無し名人:2012/09/08(土) 07:57:43.07 ID:rkB/U2Zc
>734とは別人だが、
かつて4dで、6年ぶりくらいにアカウントを作ってみたら1dだったよ
その間に碁に触れてなかったからそんなものか
あと、キャプテンってまだ有名なのね
738名無し名人:2012/09/08(土) 08:01:38.33 ID:ZHCZ7n7s
>>737
プロフィールの画像は変わったけど、相変わらずキャプは有名だよ

>>734
キャプはねじりあいに強い碁じゃないけど、そんなに薄くないし4dの中ではヨセがかっちりしてるから
番狂わせは起こしにくいと思うよw
739名無し名人:2012/09/08(土) 08:31:38.11 ID:5dAXn4hS
あれ?キャプテンって超戦闘民族じゃなかったか?
棋風変わったのか。
740名無し名人:2012/09/08(土) 08:52:32.42 ID:EY51PogE
もうcap sujiは見れないのですか、そうですか。
741名無し名人:2012/09/08(土) 11:32:33.38 ID:PgqCnB2m
>>738 Capのヨセなんて見たことないから知らなかった。
742名無し名人:2012/09/08(土) 18:01:44.75 ID:6Y55T3Do
俺はKGS6dだが
東洋八段安定に必死で九段にあがる気配もないよ
743名無し名人:2012/09/08(土) 18:39:14.76 ID:8cFLZ5Zp
kgs4dだけど東洋6dにあがれないんだが
kgsは棋風がぬるい気がする
744名無し名人:2012/09/08(土) 19:03:37.34 ID:sto+JWwN
ソシアルに東洋の難民部屋なんてのができてるぞ
745名無し名人:2012/09/08(土) 19:51:05.24 ID:6Y55T3Do
KGSはなぜか目先のこと考えて打っている人が多いような印象を受ける
746名無し名人:2012/09/08(土) 19:52:24.48 ID:Yp4pqBPd
どんな印象を抱こうともあなたの自由です。
747名無し名人:2012/09/08(土) 20:33:58.98 ID:6Y55T3Do
許可されなくても自由だと分かってるよ
748名無し名人:2012/09/08(土) 20:53:37.08 ID:PgqCnB2m
>>745
4dにもなって小さな石を取りにくるね。
それじゃ伸びしろないね
749名無し名人:2012/09/08(土) 20:58:54.25 ID:x38c7406
早碁が多いからな
750名無し名人:2012/09/08(土) 21:07:02.05 ID:F9v0/Eob
最近じゃ普通にZenの方が強く見える
えっ?マジそれ捨てるの?って感じで大石ポーンと捨てた後に
もっとでかいリターンとるとかそこいらの4dにはとてもできない
751名無し名人:2012/09/08(土) 21:20:31.20 ID:faCZq/vw
>>744
ソシアルって片仮名にすると間抜けな響きだな
752名無し名人:2012/09/08(土) 23:33:32.33 ID:h6GxlgXY
そんなことより今KGS頗る重くね?
753名無し名人:2012/09/08(土) 23:44:54.92 ID:faCZq/vw
>>752
そんな事よりソシアルって片仮名にすると間抜けじゃない?
754名無し名人:2012/09/08(土) 23:54:45.40 ID:vV8u4lNT
お前頗る言いたいだけちゃうんかと
755名無し名人:2012/09/08(土) 23:58:38.32 ID:h6GxlgXY
ソシアルってなんだよ
まさかsocialをそのままカタカナにしたとかだったら恥ずかしいな
756名無し名人:2012/09/09(日) 03:14:09.14 ID:a0+qq6uq
ゆとり
757名無し名人:2012/09/09(日) 03:19:32.67 ID:a0+qq6uq
キャプはねじりあいに強い碁じゃないけど、×
そんなに薄くないし ×
4dの中ではヨセがかっちりしてるから ×
番狂わせは起こしにくいと思うよw ×
758名無し名人:2012/09/09(日) 05:12:25.28 ID:W8iwVJIZ
ソシアル、は恥ずかしいKGS翻訳の一つだな。
社交場、とでも訳せばよかったのに。せめてソーシャル、にしてくれ。
759名無し名人:2012/09/09(日) 07:11:51.69 ID:2UUloQB3
欧米の言語のスペルで、英語の読み方が極めて異常な件:

Aは「ア」であって「エイ」などと発音するのがそもそも(以下略
760名無し名人:2012/09/09(日) 09:46:18.49 ID:VTVOW6fB
>>759


ちゃんと解釈していなかったらすまないが、それって漢字の音訓読みと同じレベルじゃ…?
761名無し名人:2012/09/09(日) 10:05:54.69 ID:0W/dfPLq
そうだな。
アルファベットと英語の関係は日本語と漢字の関係と同じだから。
もともとフェニキア人って違う言語を話す民族が使ってた文字を
英語の音に当てただけだからね。成り立ち上仕方ない。
762名無し名人:2012/09/09(日) 14:47:47.41 ID:47i9f+jW
4dに日本垢大杉wwwww
お前ら本当に4dだったんだなwwwwww
763名無し名人:2012/09/09(日) 14:52:40.26 ID:P1/7wwsp
今打ってる相手が中々終局しようとせずに
明らかな嫌がらせをしてくるんだが
こういう場合ってどうすればいいんだ
764名無し名人:2012/09/09(日) 15:35:42.33 ID:BTnFSBqO
誰か呼ぶ
765名無し名人:2012/09/09(日) 15:49:06.72 ID:/rXnTNLM
>>757
そうかー、皆の意見を読むと本当にそうみたいだな。
何回か打って、別にねじりあいに強いと思わなかったから、感じたままを
書いたんだがたまたまそうだったんだな。質問者を混乱させてスマンカッタ
766名無し名人:2012/09/11(火) 05:31:57.41 ID:znfZ61kf
yasutaro[1d]
自動対局で来てるくせに、こっちが[1d?]と?付だったので
打たずに退出。それを2回。
さらしスレじゃなくても晒す。
767名無し名人:2012/09/11(火) 08:03:53.87 ID:7kWplXag
>>766
投了しておいたぞクズ
これでいいか?
768名無し名人:2012/09/11(火) 08:24:50.98 ID:w43/POh+
yasutaroさん逆ギレっすかww
769名無し名人:2012/09/11(火) 09:11:53.91 ID:lJhAnPXe
んで投了しておくと、ランク操作扱いになって消されるコースなw
770名無し名人:2012/09/11(火) 09:18:50.38 ID:7kWplXag
サブアカだからどうでもいいはww
771名無し名人:2012/09/11(火) 10:12:43.47 ID:7kWplXag
tameさんに怒られたよぉ・・・
772名無し名人:2012/09/11(火) 10:37:39.82 ID:7oybGCXJ
ワラタw
773名無し名人:2012/09/11(火) 10:48:33.60 ID:vR8F7D4/
近年まれに見る流れでワロタ。
774名無し名人:2012/09/11(火) 11:16:43.63 ID:OZk4N1Va
>>770
既存も新規もアカウント抹消な
775名無し名人:2012/09/11(火) 11:21:57.58 ID:vZ9IzGao
それはない
776名無し名人:2012/09/11(火) 11:34:31.31 ID:BNImwi2V
IPBANは結構酷いことやらないとならなかったはず。
数回程度のサンドバッガー、不正投了なら
該当IDだけランク剥奪処分。

後、特定の人間に対して相当酷い発言なりしない限りは
ハラスメント系の問題でのIPBANなどもなさそう。
頭が足りなそうな発言をオープンチャットで頻繁にしてるけど
管理人に注意された事はあれど、一度もIPBANされてないし。
777名無し名人:2012/09/11(火) 22:17:39.60 ID:3/R7Gjkw
最後の半コウパスして譲ってやっても埋めない奴ってなんなの?
778名無し名人:2012/09/12(水) 00:42:28.34 ID:WILm3lml
気づいてないんだよ
779名無し名人:2012/09/12(水) 01:51:21.69 ID:QkbkDG32
呉清源かも
780名無し名人:2012/09/12(水) 07:34:46.47 ID:KU2288AQ
>>779
マジレスだがご存命だっけ?
781名無し名人:2012/09/12(水) 09:43:50.06 ID:vsvQWJ6V
たしか半コウ残して集計に入るとそこは地になるんだよね。

>>780
もちろん。
782名無し名人:2012/09/12(水) 17:29:06.92 ID:Kx1W43JM
kgsで打ち始めたばっかりの18kなんだが、新規対局で待ってたら14kの人が入ってきたんで
OK押したらなぜか相手が6子も置いた状態で始まったんだがこんなことあるの?
当然勝てるわけもなく石取られるとlolって何回も打ってきたわ
783名無し名人:2012/09/12(水) 17:31:52.82 ID:n90Cel0Y
>>782
相手からも設定を変えられる
OK押す時に気づかなかったんじゃない?
級が安定するまで自動対局がいいと思う
784名無し名人:2012/09/12(水) 17:40:24.96 ID:Kx1W43JM
>>783
レスサンクス 
そんなことできるんだな。しかし普通そんなことするかねえ
785名無し名人:2012/09/12(水) 18:23:57.47 ID:n90Cel0Y
>>784
lol=laughing out loud(テラワロス)って打ってくるくらいだから元々悪意があったんでしょ
ブラックリストに登録で問題ない
786名無し名人:2012/09/12(水) 21:59:06.65 ID:WILm3lml
適正な置き石と離れていればいるほどランクに与える影響は少ないから
今回の件はあなたのランクにはほとんど影響ないとは思うからそこは安心してお願いだから
787名無し名人:2012/09/13(木) 21:56:30.97 ID:6Vz3qR5t
ランクうんぬんよりそういうやつがいるのが鬱陶しいな。
2kのClearWaterってやつも超早碁ばっか打ってるけど95%以上時間勝ち。
さすがに気持ち悪さを感じる。
788名無し名人:2012/09/13(木) 22:17:16.53 ID:8FspIEDx
>>787
5秒×1回きりの'Superblitz'を標榜している奴はいるが、

それと知って挑戦するならノープロブレムだろ。
負けて文句を言うほうがアンフェア。
789名無し名人:2012/09/13(木) 22:20:21.41 ID:XSkkaVxu
それはそれでそういうゲームだと思えば年に1回くらいはやってもいいな
でもそれもう囲碁じゃないだろwww
790名無し名人:2012/09/13(木) 23:27:23.34 ID:4EwW9v16
他の対局場でサドンデス10分で打ってる奴とかあるけど19路盤10分で終わる訳ないし、ああいうのもよく分からんわ
791名無し名人:2012/09/14(金) 12:15:45.49 ID:6JxJgHut
サドンデス10分で打つ場合、10秒×3回とかが苦手なら
時間切れするだろうけど、得意ならあまり多くは時間切れはしないですむ。
実際にgdu00とか、サドンデス8分でも今日の記録を見たら4局連続で作り碁だし
最近100局では、時間切れよりも、作り碁のほうが2倍以上多い。
792名無し名人:2012/09/14(金) 14:35:14.36 ID:tAARchNL
終局直前にない手を打ち続けるアホにあたった。
あるかないかわからんのならまだいいけど、
明らかにそりゃないだろって手を打たれるとげんなりする。
793名無し名人:2012/09/14(金) 14:39:23.77 ID:9z1iG6LW
>>792
まあ数えたり本丸の狙いを読むための時間稼ぎを使うことは稀によくある
794名無し名人:2012/09/14(金) 14:49:28.17 ID:ytTDFT/W
稀によくあっては困るのだよ
795名無し名人:2012/09/14(金) 19:37:43.84 ID:PDQJNshQ
困るって言われてもな…勝負である以上、何より勝たなくちゃならんのだし
まあ、行儀良く打って負けるべきか、行儀悪く打っても勝つべきなのかは、俺にはわからん
796名無し名人:2012/09/14(金) 19:41:18.94 ID:uKfhX1MN
打ち込みはアワレにも勝負手の役目を果たせず死んでいた近くですばやくウッテガエシを使い盾をした
相手から裏チャットで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがギャラリーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので両コウ生きの後ろに回り不意だまコウダテを打つと何回かしてたら無り手は倒された
797名無し名人:2012/09/14(金) 19:46:07.06 ID:QXdw8IYs
javaに依存しないCgobanを希望
多機能版なら有償でも可
誰かこっそり頼む
798名無し名人:2012/09/14(金) 19:48:04.04 ID:ou1r2FXf
こんなところでブロントさんネタを書いても、誰も分からんと思うぞ
799名無し名人:2012/09/14(金) 22:17:20.82 ID:6JxJgHut
>>791
8分のIDは、0が2つじゃなくて、0が3つだった。
>>798
ブロントさんネタって、>>796 のことなのかな?
800名無し名人:2012/09/14(金) 22:36:42.73 ID:PTe8Ro+/
MMO引退してKGSに流れてきた俺もいる
801名無し名人:2012/09/15(土) 00:15:23.63 ID:oMuESd5d
たしかLinux用ではいくつかCgoban互換クライアントを見たことがあるんだけど
今どうなってるかはわからん
802名無し名人:2012/09/15(土) 00:26:49.37 ID:1pQxmkCg
>>801
聞いたことないなぁ・・・・・
803名無し名人:2012/09/15(土) 16:53:54.81 ID:0drwrLX8
9kでグズグズしてたのにアカ取り直して打ったら
あれよあれよというまに勝ち進んで5kになってしまった…。
これってよくあること?9kで五分だったのに5kとか勝てる気がしない。
804名無し名人:2012/09/15(土) 17:13:14.70 ID:4t8bl0lb
アカウント作った直後と一週間後で4ランク位どーんと落ちてるグラフなら時々みる
805名無し名人:2012/09/16(日) 06:04:19.48 ID:18XzIt/x
ハテナだと相手も結構怖いからな
806名無し名人:2012/09/16(日) 09:25:28.03 ID:onR6FNBw
>>769
ただの改変とは思えない。
あんた、おすすめ民か。
ああ、俺もだ。
807名無し名人:2012/09/17(月) 10:47:58.08 ID:cpQ4p613
いろんな人のランクグラフみてると3,4kくらいまでは上り調子の人多いけど
1k、1dくらいになるとほとんど落ち着いちゃってるよね。
それくらいで満足しちゃうのか、上げるのが相当きついのかどうなんだろう。
808名無し名人:2012/09/17(月) 12:28:29.74 ID:cOQoaJEX
最近アメリカのある人に話しかけられるようになったお
ただ英語わからないからI can't speak englishってしか返せないお
外国の人と話してる人はやっぱ英語なのかな?
809名無し名人:2012/09/17(月) 12:42:39.53 ID:RQUK1yIL
日本語うまい外人もいるよな
810名無し名人:2012/09/17(月) 13:03:32.08 ID:UGUH7ycx
適当に単語続けて書いときゃ察してくれるよ
知らんけど
811名無し名人:2012/09/17(月) 13:12:24.35 ID:EmvLFW6g
>>807
そこまでは数打ってりゃ身に付く感覚で行けるけど、それ以上になると寄せやら
形勢判断やらの勉強と、しっかり対局中にそれらを実行する力が求められるからね

多分だけどそれ以上行く人はもう暇な時間に囲碁の本読んだり棋譜並べたりするのが
ある程度生活のリズムに入ってるんじゃないかな
812名無し名人:2012/09/17(月) 14:10:15.21 ID:QdjEkSon
1dくらいまでは何やっても強くなるってことなのかもな。
それ以降はもう純粋に読みが重要っていうか。
813名無し名人:2012/09/17(月) 15:15:52.45 ID:+YSnD49r
dに入ったら、急に層が厚くなったように感じる
814名無し名人:2012/09/17(月) 16:15:46.44 ID:4W/bZhxD
1k1dは壁だよな
ここまでは特に深く考えず数さえ打ってりゃそのうちなる
2d↑はなんか真面目に取り組まないと無理な感じ
815名無し名人:2012/09/17(月) 21:58:05.72 ID:x34Wi/Eo
重すぎる 打てずに時間切れだ
それもまだ時間が残っているのに
突然切れた
816名無し名人:2012/09/17(月) 21:59:03.73 ID:e15VijsP
打ちたいんだけど負けるのがおっくうな状態の時の対処法を教えて
817名無し名人:2012/09/17(月) 22:24:27.51 ID:2sr6Y3nl
>>816
F対局
818名無し名人:2012/09/17(月) 22:43:53.41 ID:5Rd7diCY
>>816
観戦
819名無し名人:2012/09/17(月) 22:44:21.24 ID:6ZkP+IhT
botをボコる
820名無し名人:2012/09/17(月) 23:00:29.38 ID:4W/bZhxD
zenに挑んだらボコられたでござる・・・
821名無し名人:2012/09/18(火) 09:07:21.97 ID:WWg0LstG
zenに負けると対人以上に凹むからやめたほうがいい
822名無し名人:2012/09/18(火) 10:17:29.77 ID:rhya190J
Zenは7月を最後にKGSに来てないと思うが何時の話?
823名無し名人:2012/09/18(火) 11:45:57.70 ID:TMbOQ4K7
19Sならこの間みたよ(
824名無し名人:2012/09/18(火) 16:46:50.70 ID:rkV3MXRJ
>>820-823
Zen19Sが出たのは、KGS主催のbot tournamentで、一般人との対局は久しく無い。
825名無し名人:2012/09/18(火) 17:01:29.23 ID:TMbOQ4K7
>>824
巻き込むなー
826名無し名人:2012/09/18(火) 18:15:56.61 ID:1VJw1Cqo
zen19BSなら向先で2回打ったなー。真面目な話雑魚
827名無し名人:2012/09/18(火) 18:20:47.56 ID:rhya190J
w
828名無し名人:2012/09/18(火) 19:25:43.34 ID:WWg0LstG
>>826
ダッチワイフにブスって言ってるようなもんだな
829名無し名人:2012/09/18(火) 19:36:16.20 ID:mGxyXhJZ
IPBANってされたらどんくらいで回復するの???
830名無し名人:2012/09/18(火) 20:03:09.89 ID:utGLwaFj
>>829 だれよ、あんた?w
831名無し名人:2012/09/18(火) 20:11:28.22 ID:CV8BI1Pp
>>829
KGSのNGはかなり強力だよ。

PC単位でNGにするからIP変えてもダメ。
NGにされていない別PCでの接続は可能だけど
NGにされているPCで接続すると自動的にそのIPもNGになる。
832名無し名人:2012/09/18(火) 20:12:01.41 ID:JkiRfYWE
二度とKGSには来ないでくださいってことなんじゃないの
833名無し名人:2012/09/18(火) 20:14:53.23 ID:Gy6qsgvK
BANされるようなやつは二度と来なくていいわ
ろくな奴じゃないだろうしw
834名無し名人:2012/09/18(火) 20:53:56.80 ID:utGLwaFj
>>831 CPUやらに付いてるナンタラナンバーを抜いてるのかな?
クリンインストでいいのかな?どっち?
835名無し名人:2012/09/18(火) 20:58:56.36 ID:vHDlxb/2
自動対局ってゲストアカウントとも当たるのかよ
もともと手合い違いな上に、石まで置かせたからボコボコにされたわ
836名無し名人:2012/09/18(火) 21:00:18.43 ID:StfGXax2
>>835
ゲストは弾ける設定あるやん
837名無し名人:2012/09/18(火) 21:08:00.68 ID:vHDlxb/2
>>836
なるほど、そんな設定あるんですね。
ゲストアカウントと当たったの初めてだったのでびっくりしました
838名無し名人:2012/09/18(火) 22:50:52.14 ID:mGxyXhJZ
>>831
ネカフェとかどうなるんだよwwww
うそこけカス
839名無し名人:2012/09/18(火) 23:18:32.10 ID:8kGxA/P0
>>834
CPUでもOSでもないと思うよ。ほんの数百円で・・・・やめたw
840名無し名人:2012/09/18(火) 23:25:18.01 ID:CV8BI1Pp
>>838
ルータ再起動、IP変更でLoginできるならNGの意味がない。

IDがNGになっているのだからOSを再インストールしても無駄。
LAN内の別PCからLoginしても同様。
IP変更後、別PCから別IDへのLoginは可能。

NGには期間があるようだけどそれは不明。
NG期間内は当該IDでのLoginはもちろん不可。
Login失敗と同時にIPがNGになるため、
Loginできていた別PCから別IDへのLoginもできなくなる。

PCを複数持っているなら、IP変更後、NGPCではLoginしないこと。
IPがNGにならない限り、別PCから別IDへのLoginは可能になる。
841名無し名人:2012/09/18(火) 23:31:50.26 ID:CV8BI1Pp
補足

IP NGはIP変更を考慮して数日で解除されるはず。
理由は次にそのIPを取得した者が困るから。

−−−−−

ID NGになると同時にIPもNG。
LAN内の別PCから別IDへのLoginも不可になる。

NG UserがIP変更。
LAN内の別PCから別IDへのLoginは可能。
NG IDにLoginしようとした時点でIP NG。

NG UserがIP変更...
842名無し名人:2012/09/18(火) 23:32:45.42 ID:JkiRfYWE
BANされるようなやつに助言してるがおまえが被害にあっても一切文句言えないぞ
843名無し名人:2012/09/18(火) 23:40:12.31 ID:utGLwaFj
秘密主義というやつか
844名無し名人:2012/09/18(火) 23:53:02.99 ID:CV8BI1Pp
確かに調子にのって少し書きすぎたかな。

とにかく、>>829 お前さんのPCはもうNGになっているので
当該IDはもちろん、別IDもLogin不可。

OS再インストールとか、PC構成を変更して
別IDならLoginできるかもね^^;

まあがんばりな。
845名無し名人:2012/09/19(水) 00:31:05.84 ID:iAStcHl1
>>844
詳しくありがとう。
たしか以前もなったけど、少しのNG期間のあとすぐに復活できたけどなー。
いつまでたっても投了しないやつにfu××っていっただけだけど。

PCの個体番号を抜くのは警察屋さんでも難しいはず。
携帯は識別番号発信してるけど。
846名無し名人:2012/09/19(水) 01:19:11.89 ID:J3o33LZH
無駄な抵抗はよしてkgsとは縁を切った方がいいのではないでしょうか。
847名無し名人:2012/09/19(水) 01:21:33.36 ID:iAStcHl1
>>846
イモ臭い田舎のガキに指図される覚えはないわ
848名無し名人:2012/09/19(水) 01:23:54.86 ID:RnlmdBeV
アイタタタタタタタタ
849名無し名人:2012/09/19(水) 01:39:54.88 ID:LTiXTjZJ
なんで BAN されたのか良く分かるな
850名無し名人:2012/09/19(水) 06:01:07.75 ID:AO2wYkGD
>>847
図々しいにも程がある
二度と来るな
851名無し名人:2012/09/19(水) 06:47:24.36 ID:88oCVc+Z
碁の強さが止まるのは、そいつのその考え方ではそこが限界
ってのがあるからだよ

一段階上の世界は革新的にものの見方が違うんだ。
考え方が違えばもちろん同じものを見ても
感じ方も違うし対処の仕方や心得も違う。

碁が感性の芸といわれるゆえん。
852名無し名人:2012/09/19(水) 06:48:11.24 ID:SLLQT09h
個体番号っていうかアレとナニだろ。アレはあれだからどうにでもなるし、
ナニはなにしてなにすれば。
853名無し名人:2012/09/19(水) 06:49:01.78 ID:88oCVc+Z
強い人はそれだけ多くのものが見えるわけだ。
それだけ深く読めているわけだ
なおかつ、それでいて、するべきことや考えることはシンプルなのだ。
854名無し名人:2012/09/19(水) 06:55:17.75 ID:88oCVc+Z
弱い人は良かれと思って自分の首を絞めている事が多い。

強い人が弱い人を打ち破るはたやすい。
なぜなら相手が勝手に自滅していくから。

現象的には強くなるに従い、自殺、自滅がなくなる。ただそれだけなのだ。
つまり
良いと思うことが本当に良いことに
悪いものは悪いとわかるようになる

どの棋力の段階でも、その常識判断はあるのだが
下の世界はその精度が低い。よく考えた上で悪手を打つ世界。
上の世界は何も考えず、平凡で完全な手を打つ。
855名無し名人:2012/09/19(水) 07:16:48.68 ID:88oCVc+Z
弱い人は利点だけ見て欠点を見れない傾向になる
自分を強化できてうまいと思うだけで喜んで打ったりするが
相手も強化して、相対的に自分を弱化してる、事に気付けないことが多い。
旨いと思ってるから、なぜ負けるか、どこで悪くしてるかわからん。
強気弱気に出るタイミングを間違えていることも多い。
強く打っちゃいかん所で強く打つことが多い
続けて打っちゃいけない所を続けて打つことが多い。

強い人の碁を数多く観戦することで、強い人の碁の呼吸、感覚を
なんとなくでいいから押さえ、自分はここに打ちたいけど、
なんか対局者二人とも打たんな、みたいなのを押さえる。
とても思いつかなかった、というような手、展開をたくさん見ることができる。

一番いいのは、強い人の検討を横から見てることなんだろうけどね
大概強い人の検討は、着手善悪理非のみまじめにやる。
大体マイナスの多さが気になって打てない、という話をする。
本手、味のいい手、厚み、の意味がどれだけつかめるかということだな。
遅いが一番強い、みたいな達人の感覚を感じ取ったら上に行ける。
856名無し名人:2012/09/19(水) 08:09:21.47 ID:0Qb1UlXR
誰に向けて何を言っておいでで
857名無し名人:2012/09/19(水) 08:12:02.65 ID:cNqtocuX
一人3レスも使うとはいいご身分で
858名無し名人:2012/09/19(水) 08:44:12.68 ID:5w3AsZtt
悲しいことに ID:88oCVc+Z はフタケタ級位者なのであった。
859名無し名人:2012/09/19(水) 10:27:13.88 ID:i7MSD+qy
でもふろむさんのような出世例もあるから二桁の解説厨でも侮れないぞ
860名無し名人:2012/09/19(水) 10:38:30.32 ID:SITsLupi
石音の復活はよ
861名無し名人:2012/09/19(水) 10:49:53.02 ID:i7MSD+qy
ないないw
復活するのはjavaを捨てる時だ。
862名無し名人:2012/09/19(水) 10:52:47.57 ID:7EZ1VQfB
wmsは(ちょっと後になるけど)やるって言ってなかったっけ?
863名無し名人:2012/09/19(水) 11:15:52.95 ID:TYGGvZh5
自分で対局待ちしてる時にゲスト弾く設定ない?
自由碁やりたくねーのに申し込んでくるゲストうぜえ
864名無し名人:2012/09/19(水) 13:15:02.29 ID:LanFGznd
>>863
普通に待ってるときは弾けないよね
「no guest」って書くくらいかな、それでも来るけど
865名無し名人:2012/09/19(水) 16:07:01.18 ID:cNqtocuX
ゲストとは絶対に打たないな
今日は20分近く申し込まれ続けて仕方なく打ってやったけど、うるさいのなんの
866名無し名人:2012/09/19(水) 17:15:17.66 ID:SLLQT09h
俺は暇な時にゲストと打つな。特に布石の練習したい時とか。で、30手ほど打って投了。
Fなのでランク不正に当たらないし、優勢で容量しても咎められないから便利。
867名無し名人:2012/09/19(水) 18:49:35.11 ID:LanFGznd
ゲスト絶対お断り って書いたの?
868名無し名人:2012/09/19(水) 18:51:04.60 ID:vz9yqNDM
無視しとけばいいやん。
869名無し名人:2012/09/19(水) 20:08:57.71 ID:IuGPYtln
guest shine
870名無し名人:2012/09/19(水) 20:33:05.49 ID:LanFGznd
自動対局で日本人とばかり当たるな
せっかくだから外国人と打ちたいのに
871名無し名人:2012/09/19(水) 20:38:04.26 ID:kQwvkMiO
外国のRoomで申し込めばいいじゃん
時間帯によって対戦相手は変わるよ
最近良く当たるは日本アメリカドイツかな
最近当たらなくなったのはフランス中国
872名無し名人:2012/09/19(水) 21:43:49.89 ID:LanFGznd
まーね、面倒なだけなんだが
873名無し名人:2012/09/20(木) 01:42:45.09 ID:+iaYRCuv
まあでも、855の早起き老人が言ってることはある意味真理だ
上達しない奴は、ずっと同じことをやってるからダメなんだよ

弱いんだから、俺の考えはダメなんだだと思わなければいけない
己の長所じゃなくて弱点を探すんだ

俺、戦いは得意だからとか笑止
得意じゃなくて好きと言え
低段者が何ほざいてんのって感じ
874名無し名人:2012/09/20(木) 19:44:12.15 ID:Ay4uybrA
>>873
俺8kだけど戦い得意だから
乱戦に持ち込めればお前に勝つ自信あるわ
875名無し名人:2012/09/20(木) 20:40:12.06 ID:CIc8fZ9s
>>873
自演乙

他人を装うなら文章の癖変えないと即バレだよ
876名無し名人:2012/09/20(木) 21:02:47.41 ID:ZvmLLrYV
相手の履歴チェックしてないでサッサと打てよ
妙な間が空くからすぐわかるんだよ!
877名無し名人:2012/09/20(木) 21:34:13.95 ID:UMvXuuw4
なんか異常に反応おそいんだけど、ウチの環境の問題かな
878名無し名人:2012/09/20(木) 22:32:58.96 ID:KoILARJi
脳みそ環境の問題だろ
879名無し名人:2012/09/20(木) 22:37:34.51 ID:UMvXuuw4
脳みそ環境って、、、 なんか面白いこと書いたつもりなの
880名無し名人:2012/09/21(金) 00:32:12.23 ID:J8Qjgev8
>>879 すまんな。
>>876の直後の>>877だから、そう思うこともある。
881名無し名人:2012/09/21(金) 01:10:51.22 ID:qeqJ5nDb
>>874
んー、俺も乱戦は好きだよ。得意とは言わないけどね
同級が相手なら自信があるが、1個上にはなかなか通じん
ちなみに2dなんで、さすがに8kには負けないと思うがね。。

>>875
自演じゃねーよw
文章の癖ってどこのことだ、君の鋭い国語力で教えてくれよ
882名無し名人:2012/09/21(金) 04:04:23.74 ID:Oek1RotR
>>880
人のせいかよ卑怯者!エスケーパー!
883名無し名人:2012/09/21(金) 04:25:43.75 ID:J8Qjgev8
うん、>>876のせい
884名無し名人:2012/09/21(金) 15:08:48.54 ID:vmbu9n/T
対局後だけ挨拶する奴って何なの?
勝った時だけならたち悪いけど負けたのにする奴がいる
それなら始めにも挨拶しろよ
885名無し名人:2012/09/21(金) 15:18:03.17 ID:0l2c9xsI
hiしか言わないやつの方が圧倒的に多いと思うが、
thxなしは別にいいのか?
886名無し名人:2012/09/21(金) 19:53:30.57 ID:UXIxLheT
勝った時だけ挨拶するやつはよく見る
887名無し名人:2012/09/21(金) 19:58:23.80 ID:IrKhSHHz
勝ったときはthanks、負けたときはtx、ボコボコにされたときは無言
私です
888名無し名人:2012/09/21(金) 19:59:25.64 ID:ziv6S+cz
hiは言うけど、負けたら即去り勝ったらthxの多さは異常
889名無し名人:2012/09/21(金) 20:02:13.13 ID:IRYWCrAU
よほどショックだったんだろうなと思うと喜びもひとしおw
890名無し名人:2012/09/21(金) 20:05:51.63 ID:Oek1RotR
オマイラって本当に小物だな(´・ω・`)
891名無し名人:2012/09/21(金) 20:08:44.43 ID:I67ve18d
勝った時はthankyou for the game、負けた時はty、大石殺された時はyour mather is pig
私です
892名無し名人:2012/09/21(金) 20:13:27.23 ID:twkuBrrC
昨日観戦してたら終わりの挨拶でfuck youってリアルに言っててワロタ
893名無し名人:2012/09/21(金) 23:20:11.64 ID:AIN+yF/Z
盤面埋め尽くすまで投了しない奴って何なの?
井山みたいなのに憧れてんのか?こういうのされても疲れるだけだな
ヒカルが弱い頃にどっかの三将が「まだ打つの?疲れるだけだよ」みたいなこと言った気持ちが分かった
894名無し名人:2012/09/21(金) 23:34:31.36 ID:SOm63zb0
>>893
一桁級以上ならただの嫌がらせだろ
二桁級ならルール知らない可能性もあるが
895名無し名人:2012/09/21(金) 23:45:59.43 ID:Zp4GBIEr
ごめんね。止め時がわからないんだよ。
896名無し名人:2012/09/22(土) 00:47:41.28 ID:debtJt7A
まず止めてみろ
そうすれば覚える
897名無し名人:2012/09/22(土) 01:53:20.11 ID:fbNfQXZb
毎日打ちまくってたが中々昇級しないんでしばらく実戦を離れて詰碁ときまくってたらすごく強くなった。
打った対局全部相手の石を殺しまくって中押し勝ち。でもずっと同じ級で打ってたからか上のランクを倒しても昇級しない
898名無し名人:2012/09/22(土) 02:47:31.81 ID:bV5tre5E
KGSアカウントは複数持ちましょう
899名無し名人:2012/09/22(土) 03:24:49.45 ID:juptUV2i
KGS3kってひょっとしてそこまで強くない?
囲碁始めて一ヶ月に言われたくないかもだが、対局見てるとそう思えてくる。
実際やって互い戦で五分でやれて喜んでたけど、普通なのか・・・?
900名無し名人:2012/09/22(土) 03:51:43.80 ID:4h2aOPoI
3kは雑魚だよ


割とマジで
901名無し名人:2012/09/22(土) 04:31:38.93 ID:+qE4VaSR
囲碁始めて一ヶ月ってなによ?
902899:2012/09/22(土) 04:54:34.41 ID:juptUV2i
>>901
すまん。 
囲碁始めて一ヶ月の俺に、ってこと。
わかりにくかった。
903名無し名人:2012/09/22(土) 04:58:56.49 ID:/7xNS0wA
3kは平均よりちょっと上くらいじゃないかな。
904名無し名人:2012/09/22(土) 07:11:56.47 ID:8hu9utRk
碁会所で初段を名乗る程度のランクかな>KGS3K。
見てるだけでは傍目八目で何とでも言えるから、
実際に3kと対局して来なさいな。

という俺は3k。
905名無し名人:2012/09/22(土) 07:15:38.06 ID:/7xNS0wA
>>902
むしろ相手をボコボコにするような人のほうが弱い。
906名無し名人:2012/09/22(土) 07:20:06.75 ID:/7xNS0wA
・・・・と言ってもなんのこっちゃわからんだろうが、

1.自分よりちょっと強い人
2.自分よりはるかに強い雲の上のような人

囲碁始めて間もない人が両者と対戦した場合上記1の人のほうが圧倒的に強く感じるはず。
907名無し名人:2012/09/22(土) 07:21:17.08 ID:GnSjpEdH
>>899
1ヶ月まじめにやれば普通の人なら3kぐらいにはなるから大したことないよ。
KGSで新アカ取って3kに申しこめば楽に勝てるはず。
908名無し名人:2012/09/22(土) 08:04:31.80 ID:db/8++VA
本当に囲碁始めて1ヶ月で3kになったならタダゴトじゃないけど
お前らわざと釣られてあげてんの?
909名無し名人:2012/09/22(土) 08:05:03.18 ID:f1KaZI5Z
>>907
そうなの?
謙虚に30kで登録したら昇級遅くて。
半年でようやく10kまできました。
910名無し名人:2012/09/22(土) 08:12:19.32 ID:KdNCwMto
3kは適当に勉強してもすぐなれるレベル。
1kくらいになるどだいぶ打ち方がしっかりしてくる。
911名無し名人:2012/09/22(土) 08:12:33.77 ID:nSgiYm76
>>909
人それぞれですい、気にするな。
912名無し名人:2012/09/22(土) 09:07:46.80 ID:BFfXwJOQ
>3kは適当に勉強してもすぐなれるレベル。
>1kくらいになるどだいぶ打ち方がしっかりしてくる。

ふ〜んwww 5kから見たら1dは神技を持った雲の上の人だが
5dから見たら、アホバカ手連発の池沼。

その5dも(以下略
913名無し名人:2012/09/22(土) 10:08:11.20 ID:TOI0NjO3
3kは偏差値でいうと52くらい。
914名無し名人:2012/09/22(土) 16:18:23.18 ID:KdNCwMto
スレタイに囲碁入れてほしいな。
915名無し名人:2012/09/22(土) 16:47:05.75 ID:HmnOpLOr
無用
916名無し名人:2012/09/22(土) 16:48:05.04 ID:iAJqiOB1
299 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2012/09/21(金) 23:25:22.79 ID:EWRXeEBe
中国人に負けた
捨て台詞で魚釣島は日本の領土って言ったら
but you lostだそうだ

300 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2012/09/22(土) 00:00:52.09 ID:qJMT4sWn
正論だな(笑)
917名無し名人:2012/09/22(土) 17:54:51.23 ID:tecQspr3
投了したくないからって時間切れるまで待つなよな
918名無し名人:2012/09/22(土) 18:50:19.31 ID:HWg6mr27
さっそくhiはするのに負けたら即逃げがいた
よっぽど悔しかったんだろうなw
919名無し名人:2012/09/22(土) 19:06:31.09 ID:FSvzWeZp
ルールだろw
920名無し名人:2012/09/22(土) 19:07:44.64 ID:COG31Hab
毎回全面戦争になるんだけど俺欲張りすぎなんかな?
宇宙ハゲみたいにもっと楽しく打ちたいわ(ハゲも意外と戦い多いけど)
921名無し名人:2012/09/22(土) 19:14:08.31 ID:COG31Hab
俺が黒

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[縺ゅ↑縺歉PW[縺ゅ↑縺歉
DT[2012-09-22]
KM[0.5]

;B[qd];W[cc];B[pq];W[cq];B[dd];W[cd];B[de];W[eb];B[dp];W[cp]
;B[do];W[er](;B[gp];W[pn];B[pl];W[pp];B[op];W[qq];B[po];W[qp]
;B[on];W[qo];B[oo];W[qn](;B[gd];W[jp];B[ko];W[jo];B[km];W[jn]
;B[gm];W[jm];B[kl];W[ik];B[hj];W[gl];B[fm];W[gk];B[ek];W[gj]
;B[jj](;W[ei];B[fi](;W[gi];B[fh];W[el];B[fl];W[ej];B[dk];W[fj](
;B[gh];W[hh];B[hg];W[ig];B[ih];W[hi];B[hf];W[if];B[ie];W[je]
;B[id](;W[kg];B[lh];W[ff];B[jd];W[ke];B[lc](;W[mf];B[ng];W[om]
;B[nm];W[ol];B[ok];W[nl];B[mm];W[pk];B[pj];W[qk];B[qj];W[ql]
;B[nf];W[md];B[ld];W[mg];B[mh];W[ne];B[le];W[me];B[oe];W[od]
;B[pd](;W[of];B[pe](;W[ki];B[ii];W[nh];B[og];W[oh];B[pg](;W[mi]
;B[kh];W[jh];B[ji];W[jg];B[li](;W[lg];B[lj];W[mc];B[oc];W[ob]
;B[pb];W[nc];B[pc];W[na];B[ci];W[bn];B[cm];W[gg];B[gf];W[fg]
;B[eh];W[dh];B[eg];W[ef];B[dg];W[df];B[cg];W[cf];B[bg];W[hc]
;B[hd];W[fc];B[ib];W[ge];B[he];W[ic];B[jc];W[hb];B[gc];W[gb]
;B[kd](;W[lf];B[mb];W[lb];B[kb];W[la];B[ka];W[ma];B[ce];W[fd]
;B[bf];W[fe];B[ia];W[bd];B[lq];W[jk];B[nk];W[oj];B[oi];W[rj]
;B[ri];W[kq];B[kr];W[lp];B[mq];W[lo];B[jl];W[il];B[ml];W[pm]
;B[hm];W[ij];B[kj];W[im];B[kn];W[kp];B[jr];W[ho];B[hn];W[go]
;B[hp];W[fo];B[fp];W[en];B[eo](;W[in];B[dn];W[cj];B[dj];W[di]
;B[bj];W[ch];B[bi];W[bh];B[ah];W[ai];B[ag];W[ck];B[bk];W[fk]
;B[dl]
)(;W[fn];B[em];W[dn];B[cn]
)
)(;W[kb]
)
)(;W[lj];B[kj];W[lg];B[ki]
;W[oc]
)
)(;W[kh]
)
)(;W[nh];B[og]
)
)(;W[nh]
)
)(;W[gg]
)
)(;W[jh]
)
)(;B[ij]
)
)(;W[fj]
)
)(;W[ij]
)
)(
;B[od]
)
)(;B[od]
)(;B[gd]
)
)
922名無し名人:2012/09/22(土) 19:25:04.06 ID:COG31Hab
これも黒番、勝ち碁ばかりでごめんなさい
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[]BR[3d]PW[]WR[3d]
TM[300]DT[2012-09-21]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[B+Resign]KM[6.50]
C[anio3 [3d\]: hi
shinshin [3d\]: hi]
;BL[285.718]B[pd];WL[297.201]W[dd];BL[279.981]B[pq];WL[294.323]W[dq];BL[273.346]B[do];WL[290.016]W[co];BL[261.553]B[dp];WL[287.417]W[cp];BL[257.507]B[eq];WL[283.146]W[cn]
;BL[249.326]B[dr];WL[280.325]W[cq];BL[241.847]B[qk];WL[256.178]W[gq];BL[207.878]B[hp];WL[244.242]W[gp];BL[204.639]B[go];WL[241.642]W[hq];BL[193.929]B[fo];WL[237.07]W[ip]
;BL[189.69]B[ho];WL[233.453]W[io];BL[179.397]B[in];WL[226.587]W[jn];BL[172.928]B[im];WL[222.917]W[ko];BL[155.132]B[mq];WL[213.419]W[gm];BL[142.935]B[fm];WL[208.326]W[gl]
;BL[136.656]B[fl];WL[204.215]W[gk];BL[126.943]B[ej];WL[197.459]W[gi];BL[104.083]B[ik];WL[183.746]W[hn];BL[95.325]B[ii];WL[162.117]W[fk];BL[87.983]B[ek];WL[159.164]W[el]
;BL[77.171]B[dl];WL[156.639]W[em];BL[72.715]B[dm];WL[152.855]W[fn];BL[66.203]B[dn];WL[146.624]W[bl];BL[57.778]B[eh];WL[141.213]W[gg];BL[43.872]B[ee];WL[113.084]W[de]
;BL[35.42]B[ef];WL[107.919]W[ge];BL[23.583]B[ck];WL[100.739]W[bk];BL[7.972]B[ed];WL[87.916]W[gc];BL[40]B[dc];WL[84.911]W[cc];BL[40]B[eb];WL[79.934]W[db]
;BL[40]B[ec];WL[77.445]W[cb];BL[40]B[bj];WL[69.602]W[cg];BL[40]B[bh];WL[58.369]W[dg];BL[40]B[fh];WL[40]W[eg];BL[40]B[gh];WL[40]W[fi]
;BL[40]B[hh];WL[40]W[ei];BL[40]B[di];WL[40]W[fj];BL[40]B[hj];WL[40]W[dj];BL[40]B[dk];WL[40]W[dh];BL[40]B[ci];WL[40]W[nc]
;BL[40]B[fg];WL[40]W[ff];BL[40]B[hf];WL[40]W[he];BL[40]B[ie];WL[40]W[id];BL[40]B[jd];WL[40]W[ic];BL[40]B[je];WL[40]W[jc]
;BL[40]B[ne];WL[40]W[po];BL[40]B[pm];WL[40]W[no];BL[40]B[op];WL[40]W[oo];BL[40]B[nm];WL[40]W[qq];BL[40]B[qr];WL[40]W[qp]
;BL[40]B[jm];WL[40]W[lr];BL[40]B[mn];WL[40]W[np];BL[40]B[nq];WL[40]W[or];BL[40]B[lq];WL[40]W[kr];BL[40]B[lo];WL[40]W[km]
;BL[40]B[pr];WL[40]W[rr];BL[40]B[kp];WL[40]W[kl];BL[40]B[jp];WL[40]W[iq];BL[40]B[jo];WL[40]W[kn];BL[40]B[jk];WL[40]W[pf]
;BL[40]B[qf];WL[40]W[qg];BL[40]B[qe];WL[40]W[pg];BL[40]B[ng];WL[40]W[od];BL[40]B[oe];WL[40]W[pe];BL[40]B[pc];WL[40]W[qi]
;BL[40]B[nj];WL[40]W[rg];BL[40]B[qn];WL[40]W[oq];BL[40]B[os];WL[40]W[pp];BL[40]B[nr];WL[40]W[op];BL[40]B[ps];WL[40]W[ro]
;BL[40]B[rs];WL[40]W[rn];BL[40]B[rm];WL[40]W[sq];BL[40]B[sn];WL[40]W[om];BL[40]B[ol];WL[40]W[so];BL[40]B[rp];WL[40]W[ss]
;BL[40]B[sr];WL[40]W[jl];BL[40]B[il];WL[40]W[ss];BL[40]B[jq];WL[40]W[jr];BL[40]B[sr];WL[40]W[qd];BL[40]B[rd];WL[40]W[ss]
;BL[40]B[gf];WL[40]W[fe];BL[40]B[sr];WL[40]W[qc];BL[40]B[qb];WL[40]W[ss];BL[40]B[ns];WL[40]W[qs];BL[40]B[fr];WL[40]W[is]
;BL[40]B[rs];WL[40]W[mp];BL[40]B[lp];WL[40]W[qs];BL[40]B[gr];WL[40]W[hr];BL[40]B[rs];WL[40]W[rc];BL[40]B[rb];WL[40]W[qs]
;BL[40]B[gs];WL[40]W[hs];BL[40]B[rs];WL[40]W[ep];BL[40]B[fp];WL[40]W[qs];BL[40]B[rj];WL[40]W[ri];BL[40]B[rs];WL[40]W[fq]
;BL[40]B[er];WL[40]W[qs];BL[40]B[qo];WL[40]W[sm];BL[40]B[rl];WL[40]W[rs];BL[40]B[rf];WL[40]W[sf];BL[40]B[sc];WL[40]W[nh]
;BL[40]B[mh];WL[40]W[ni];BL[40]B[mi];WL[40]W[oj];BL[40]B[pj];WL[40]W[pi];BL[40]B[ok];WL[40]W[oi];BL[40]B[og];WL[40]W[mj]
;BL[40]B[nk];WL[40]W[mg];BL[40]B[lg];WL[40]W[mf];BL[40]B[le];WL[40]W[lf];BL[40]B[kf];WL[40]W[lh];BL[40]B[li];WL[40]W[kg]
;BL[40]B[me];WL[40]W[jf];BL[40]B[ke];WL[40]W[ki];BL[40]B[lj];WL[40]W[if];BL[40]B[hg];WL[40]W[kj];BL[40]B[lk];WL[40]W[kk]
;BL[40]B[lc];WL[40]W[jg];BL[40]B[jh];WL[40]W[ji];BL[40]B[ih];WL[40]W[kh];BL[40]B[kc];WL[40]W[ml];BL[40]B[mk];WL[40]W[ij]
;BL[40]B[jj];WL[40]W[hk];BL[40]B[bg];WL[40]W[hl];BL[40]B[df];WL[40]W[cf];BL[40]B[ce];WL[40]W[be];BL[40]B[cd];WL[40]W[bf]
;BL[40]B[bd];WL[40]W[hm];BL[40]B[ij];WL[40]W[pn];BL[40]B[ae];WL[40]W[mm];BL[40]B[nn];WL[40]W[on];BL[40]B[qm];WL[40]W[nl]
;BL[40]B[oh];WL[40]W[mr];BL[40]B[lm];WL[40]W[ll];BL[40]B[ln]C[anio3 [3d\]: thx
shinshin [3d\]: ty]
)
923名無し名人:2012/09/22(土) 19:26:12.52 ID:JcdFRNCK
こりゃ全面戦争じゃなくて、楽勝って呼ぶんだよ。
924名無し名人:2012/09/22(土) 19:32:04.20 ID:COG31Hab
>>923
圧倒的に勝とうとするから、相手が粘るのか
ある程度緩める方が平和的に勝てるのかな
925名無し名人:2012/09/22(土) 19:41:14.41 ID:uCawZIN4
>>920-922
fealさんは元気にしてるかい?
926名無し名人:2012/09/22(土) 19:41:17.47 ID:tecQspr3
誰が見るんだよ
927名無し名人:2012/09/22(土) 19:44:33.08 ID:COG31Hab
>>925
うわ消せてなかったw
928名無し名人:2012/09/22(土) 20:04:31.04 ID:F70/XeW3
>>927
全面戦争云々抜きにこの自己顕示欲がうざいわ

囲碁の前に人として付き合いしたくないタイプだ
929名無し名人:2012/09/22(土) 20:08:52.71 ID:Ay0HrtiN
1年間で3kにはじめて突入して、4年目なのに4kで勝ったり負けたり。
5kに負けたときは泣きたくなる。
930名無し名人:2012/09/22(土) 20:11:13.79 ID:iAJqiOB1
俺は2dだけどよく1dにボコボコにされるよ
囲碁なんて時の運だよ
931名無し名人:2012/09/22(土) 20:13:59.05 ID:COG31Hab
>>928
いやいや消すつもりだったし、名前なんて見られたい訳がない
932名無し名人:2012/09/22(土) 20:43:44.84 ID:tWS14TFC
読みがしっかりしてて強い。
これで3dということは、白番が苦手そう。
933名無し名人:2012/09/22(土) 20:56:14.74 ID:F70/XeW3
>>931
名前とかどうでもいいわ
誰か一人でも「えっ、どんな打ち方なの?棋譜見たいです!」と書き込んだか?

推参だっつーの
934名無し名人:2012/09/22(土) 21:02:02.51 ID:COG31Hab
>>933
>>927のレスがウザいのとお前が今言っていること全然違うだろ
レス番間違ってね?
935名無し名人:2012/09/22(土) 21:10:42.69 ID:F70/XeW3
アスぺ並みにストレートに言わないと伝わらないようなので箇条書きで
・求められもしない棋譜が邪魔
・名前が書き込まれたままだろうが違おうが、棋譜の押し売り自体がうざい
以上

ここはKGSスレだからな、打ち筋議論はそのスレでやりなされ
936名無し名人:2012/09/22(土) 21:44:26.04 ID:iKd27Z5D
>>903
KGSでは2kが一番多いんじゃね?
937名無し名人:2012/09/22(土) 21:52:02.91 ID:fpIoPQZJ
なかなか3dに上がれないぜぇ〜
938名無し名人:2012/09/22(土) 23:25:48.27 ID:db/8++VA
ID:COG31Habは多分まだガキなんだろ
子供は自己顕示欲が強いし褒めてもらいたがるからな
まぁこの空気読めなさは学校でもちょっと問題ありそうだがw
939名無し名人:2012/09/22(土) 23:29:17.55 ID:6J3tCpPO
そろそろ次スレの季節
テンプレ>>7のリンク切れはもう削除してもいいと思うんだが、どう?
あとkgsの使い方のリンクが>>1>>7の2箇所に貼ってあるけど、これもどっちか消していいと思う
940名無し名人:2012/09/23(日) 01:56:08.53 ID:LP+PL4bz
kgsほどランクがあてにならないとこもないな…東洋や幽玄と違い秒読みで数字読み上げないからか時間切れが多いこと多いこと。
blitzであたる相手は総じて弱いしな
941名無し名人:2012/09/23(日) 02:00:09.96 ID:+QWpDQJJ
それは自分が不注意なだけじゃろうにゃ
942名無し名人:2012/09/23(日) 02:01:13.91 ID:45TCM64o
読み上げないからってよりは
ここんとこずっと鯖重くてラグりまくってるのにどいつもこいつもblitzしかやらないから
先にラグった方が負けるという高度すぎる勝負
943名無し名人:2012/09/23(日) 11:08:14.40 ID:uQe+eb/t
>>921>>922
普通に強いな、3dには思えない
944名無し名人:2012/09/23(日) 11:21:03.71 ID:SI+zCa4g
そりゃそうだ。3dに六子置かせて5連勝するやつだからな
945名無し名人:2012/09/23(日) 11:34:56.50 ID:45TCM64o
なんか戦績見てみたら
常習エスケーパーだし、わざと捨てゲーしてたり色々怪しいことしてるじゃんコイツ
まぁこういうスレでいきなり棋譜貼り始めたり痛いヤツなんだろうなやっぱり
946名無し名人:2012/09/23(日) 11:35:03.78 ID:CtfLiBuO
自演乙というべきか
947名無し名人:2012/09/23(日) 12:27:38.51 ID:yNz1+ULJ
客観的に見るとどっちもどっちだな。
囲碁やる奴は変な奴が多い。
948名無し名人:2012/09/23(日) 12:31:29.42 ID:FFmTdJOl
サンド馬っ鹿ーだと分かったのだけど 自動対局だから
仕方なく打ったたら運よく勝てた 快感w
949名無し名人:2012/09/23(日) 12:43:22.96 ID:AYTq561d
>>948
そんなのサンドバッガーじゃないから
950名無し名人:2012/09/23(日) 12:43:34.13 ID:jdr1cE0j
リア碁なら3手打てば相手の強さがわかるけど、ネットじゃ
20手しないと分からんな。で、異様に強いようだと、サンドバッガー
認定して20手で投了。付き合う義理はない。
951名無し名人:2012/09/23(日) 12:55:59.13 ID:w++TO6kF
最近はネットで碁やる奴多いから、打ち方変でも強い奴結構いると思うけどな
952名無し名人:2012/09/23(日) 13:30:10.80 ID:FFmTdJOl
?なしの 右肩上がり60度のグラフってあり得るかい?
953名無し名人:2012/09/23(日) 14:05:03.75 ID:3j7nJYfC
3手で強さわかるってw
954名無し名人:2012/09/23(日) 14:35:44.70 ID:fHTpRe6/
>>950
それ単に、お前が20手で損ねただけじゃねぇーの?w
955名無し名人:2012/09/23(日) 15:19:05.66 ID:45TCM64o
>>950の口だけ番長っぷりがタダゴトじゃない件
956名無し名人:2012/09/23(日) 16:59:21.22 ID:jdr1cE0j
おれは4dだが、リア碁打てば分かるよ。
強い打ち手には指先から頭のてっぺんまで迫力がある。
びんびんと来て脳震盪起こすくらいだ。
自分があんまりへたくそだとそれも分からんよなー
957名無し名人:2012/09/23(日) 17:02:12.64 ID:3j7nJYfC
いや、打たなくても棋譜見れば誰でもわかるが、そんなことより3手でわかるってところに食いついたんだが
958名無し名人:2012/09/23(日) 17:15:25.59 ID:y8KpwlSJ
>>950は碁そのものじゃなくて威圧の仕方で
強さが決まると思ってるのか
その理屈だとネット碁だけで強くなったような
やつは本当の碁は打てないってことだろ
959名無し名人:2012/09/23(日) 17:24:04.72 ID:3j7nJYfC
4dクラスでサンドバッガーっていないから2ケタ級というのが事実だろうな
960名無し名人:2012/09/23(日) 17:39:43.99 ID:CmdDDpF/
むしろ1手目に、2の2を打ってくるのは、よほどのつわものかと疑うな。
1の1ならさおさらwww
961名無し名人:2012/09/23(日) 23:10:42.73 ID:LP+PL4bz
負けたら挨拶なしの顔真っ赤敗走wwみじめwww
962名無し名人:2012/09/23(日) 23:59:20.50 ID:yZXBBobw
この前顔真っ赤逃亡してしまって
やっぱまずいと思って戻ってtyとだけ打ったわw
相手クソワロタろうな
963名無し名人:2012/09/24(月) 00:13:44.63 ID:0xqJIuVC
>>957 おれみたいなあほに食いつく人がどんなあほか棋譜をはよw
964名無し名人:2012/09/24(月) 13:15:07.55 ID:jssxWNGJ
次スレのふりして争碁スレのリンクをそっと貼ってみるのはどうか
965名無し名人:2012/09/24(月) 13:24:32.17 ID:OJEjgsjt
20手くらい打てば相手の棋力が分かるね
966名無し名人:2012/09/24(月) 15:48:09.07 ID:PU7bRE+j
20手じゃわからんわ
序盤中盤まで優勢と思ってたのに終盤で負けることとかよくあるし
967名無し名人:2012/09/24(月) 16:47:41.99 ID:cKTmMuoJ
自分、相手の棋力とか気にしないよ
いいと思う手を打つだけだし
968名無し名人:2012/09/24(月) 17:02:30.00 ID:YoEZCGki
リアルだったら>>956と打ってもいい、というよりいかなる争碁でも打っていいけど、ネットは感覚違うし正直自信ない
969名無し名人:2012/09/24(月) 23:36:35.53 ID:QchCmwQ8
平塚1000面打ちの当選ハガキ キタ――(゚∀゚)――!!
つか、これはずれることないのかもしれんが…
前回はkgs1kで8子で打ってプロの大石殺して中押し勝ちしたけど、
kgs3dとなった今回はプロに6子で挑もうかな
970名無し名人:2012/09/25(火) 01:17:40.49 ID:uRTjGoJ+
>>969 4子置いてこてんぱんにのされるほうが感激も深い
971名無し名人:2012/09/25(火) 01:20:01.65 ID:1INNkWwJ
>>969
4つで教えてもらえよ。多面打ちだぞ。チャンスあるから。
972名無し名人:2012/09/25(火) 01:45:14.71 ID:8ezi5mYI
トッププロなの?

中堅プロなら3dの俺が3子で中押ししたこともあるな

ただし俺はリアルのほうがネットより集中して考えられて明らかに強いけど
973名無し名人:2012/09/25(火) 01:58:38.79 ID:uRTjGoJ+
>>972 おれは4dだが、と頭につけてから言え
974名無し名人:2012/09/25(火) 02:07:05.50 ID:8ezi5mYI
俺は>>956じゃないよw
俺は>>968

別にオフしてもいいけど
仲良く碁打つって楽しいと思うけどなー
975名無し名人:2012/09/25(火) 03:00:07.01 ID:uRTjGoJ+
>>974 3dが中堅プロに3子で勝ちました!とか噴飯ものでございましょう。
976名無し名人:2012/09/25(火) 03:07:37.36 ID:8ezi5mYI
>>975
うん、だからオフしてもいいってw

3dといってもゲストでいつも入ってて6dに互先で勝ったこともあるけどね

批判するのもいいけど勝ったのは事実なんだから、それをあーだこーだいわれても困る
977名無し名人:2012/09/25(火) 04:07:59.63 ID:0+H6QFzR
>ゲストでいつも入ってて
BANになって騒いでた人?
978名無し名人:2012/09/25(火) 04:16:59.07 ID:Spac9Oq5
まぁ三子差あっても、互いで勝つことは1%くらいあるからさほど。
979名無し名人:2012/09/25(火) 04:31:35.87 ID:KQ+gmuZk
>>969
kgs2kだけど、9子ならプロにでも負けないと思ってた。
980名無し名人:2012/09/25(火) 04:33:42.82 ID:uRTjGoJ+
9子は碁じゃないから、勝ち負けどうでもいい。
981名無し名人:2012/09/25(火) 09:37:57.65 ID:eQIA8gjL
>>970

>>971

以前、俺より2子ぐらい強いはずの東洋7段が
上位プロに6子で敗れたのを見たことあるので、

どのプロと打つかは当日までわからないけど、
6子はむしろ置き石が少ないかもしれん。

女流の弱そうなのとあたったら、4子に減らすけど・・・
982名無し名人:2012/09/25(火) 10:38:25.29 ID:ifrl4OWj
多面打ちだし、気持ち少なめでいんじゃね
983名無し名人:2012/09/25(火) 10:57:38.00 ID:OkVpU8Id
平塚のって多面打ちというかプロ数十人?による連碁
984名無し名人:2012/09/25(火) 11:28:49.26 ID:eQIA8gjL
連碁じゃないよ
プロが80人ぐらい来て、、
アマの方は500人づつ二回に分けて打つから
6面打ちぐらいになるが…
985名無し名人:2012/09/25(火) 12:21:39.60 ID:RplRpF+r
囲碁後進国のロートルプロに来られてもね
986名無し名人:2012/09/25(火) 12:27:00.68 ID:JppUzV8Z
と食糞民族が申しております
987名無し名人:2012/09/25(火) 13:31:48.14 ID:qLez6ANo
よく1000人も集めたなあ。さすが首都圏。超差別主義者在特会のデモと数で勝負だw
988名無し名人:2012/09/25(火) 13:52:41.98 ID:RplRpF+r
>>987
邪魔すんなよky
989名無し名人:2012/09/25(火) 13:53:02.49 ID:Dstzi9Dr
夏が終わって次スレの季節です
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1348548736/
990名無し名人:2012/09/25(火) 14:38:14.84 ID:PK8K2K0h
今年もあと3か月だぞ
どうすんだよ
991名無し名人:2012/09/25(火) 15:18:58.50 ID:SZeUOxYw
来年から本気出す
992名無し名人:2012/09/25(火) 15:23:26.82 ID:HZcJLPxN
再来年から本気出す
993ジョン=ラスカン:2012/09/25(火) 20:37:32.53 ID:hRVSX2Av
>>987 
石破茂で検索して、2段目のウィキの2・9の人権救済機関の項目をご覧下さい。
自民党の石破茂議員が、人権救済機関創設に意欲を示しています。

 
994名無し名人:2012/09/25(火) 21:05:11.12 ID:hH1k2CFV
うめ
995名無し名人:2012/09/25(火) 21:24:29.12 ID:HZcJLPxN
ざわ
996名無し名人:2012/09/25(火) 21:25:57.98 ID:SZeUOxYw
997名無し名人:2012/09/25(火) 21:27:44.51 ID:KKbn9W29
998名無し名人:2012/09/25(火) 21:29:04.58 ID:SZeUOxYw
誰だよ
999名無し名人:2012/09/25(火) 21:29:49.64 ID:aFDmj2uG
もうすぐ1000
1000名無し名人:2012/09/25(火) 21:30:26.51 ID:aFDmj2uG
次スレはここでいいのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1348548736/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。