【詰碁】 詰め碁やってる? その6 【死活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
「面倒くさいけど、これやらなきゃ強くなれんし。」(´・ω・`)ショボーン

baba氏、塚本惠一さん、そのほか詰碁を提供してくれる方々に感謝しつつ、
楽しく頭をひねりましょう。

過去スレ
詰め碁やってる?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/
詰め碁やってる? その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1062169273/
【詰碁】 詰め碁やってる? その3 【死活】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1132409446/
【詰碁】 詰め碁やってる? その4 【死活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1186845484/
【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284622550/


実質無料の詰碁ソフト:詰碁集
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se089081.html
2名無し名人:2012/05/13(日) 20:28:48.09 ID:vnV9rwva
ネットで解ける主な詰碁

●古典詰碁:ttp://igoigo21.hp.infoseek.co.jp/cardtop.html

●MRKの囲碁初心者のページ
  やさしい詰碁を解きましょう ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/ytumegoindex.html
  これで納得基本死活 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/ksikatuindex.html
  死活の検討・書籍シリーズ ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/sikatusyoindex.html
  碁経衆妙に挑戦・死活の巻 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/gk_sikatuindex.html
  私の手筋ファイル ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/wtesujiindex.html
  これで納得基本手筋 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/ktesujiindex.html

参考
●江波基本死活:ttp://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html
3名無し名人:2012/05/14(月) 21:53:34.88 ID:T0EaTLmw
4名無し名人:2012/05/14(月) 22:02:27.17 ID:w2o5QTTo
>>1
ぽにて
5名無し名人:2012/05/17(木) 00:23:05.33 ID:GB+v2AJu
実戦的詰碁.黒先
3線の5本でハネ.コスミあり
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
6名無し名人:2012/05/17(木) 19:24:14.54 ID:0U+4GMcP
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠★○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
7名無し名人:2012/05/21(月) 20:44:00.05 ID:wTYRvVAA
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
☆┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
8名無し名人:2012/05/21(月) 20:47:09.63 ID:j3Jv8dR7
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠★○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
9名無し名人:2012/05/21(月) 21:16:17.83 ID:wTYRvVAA
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○☆●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
10名無し名人:2012/05/21(月) 21:42:08.81 ID:j3Jv8dR7
駄目か
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
★○○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
11名無し名人:2012/05/21(月) 22:22:04.04 ID:wTYRvVAA

白活きのようです
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
●○○●┼┼┼┼┼
☆●○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼

12名無し名人:2012/05/22(火) 09:45:07.86 ID:y3iimKM/
コウが正解?
13名無し名人:2012/05/22(火) 12:47:12.88 ID:YJoPLr/t
>>12
いきなり答え聞くかね普通w
14名無し名人:2012/05/22(火) 13:05:20.40 ID:7jFRO7xm
俺には白生きる道しか見つからん・・・
15名無し名人:2012/05/22(火) 13:26:54.29 ID:y3iimKM/
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼ こんな図しか浮かばない
伍○四●┼┼┼┼┼
六参○●┼┼┼┼┼
七●○●┼┼┼┼┼
八壱○●┼┼┼┼┼
┠弐○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
16名無し名人:2012/05/22(火) 14:05:45.96 ID:YJoPLr/t
そもそも
何で初手が>>6だと思い込んでいるんだろう
17名無し名人:2012/05/22(火) 14:46:21.25 ID:BsHOnAPl
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
壱○┼●┼┼┼┼┼
弐┼○●┼┼┼┼┼
┠参○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
18名無し名人:2012/05/22(火) 20:36:25.40 ID:79M6c3kr
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
壱┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼

19名無し名人:2012/05/22(火) 21:20:35.84 ID:XXdvnanO

>>15
白弐では
☆に受けて
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
☆○┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
白は悪くても
セキの活はありそう

>>16
>何で初手が>>6だと思い込んでいるんだろう
うん、初手ではなさそう。
でも、とてもいい所
このオキを打つ人は
相当強そう。


>>17
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
●○┼●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
☆┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼

結果は
>>11の図になりそう
3手目でのオキもまだ早そう。
5手目かな?

20名無し名人:2012/05/26(土) 20:27:09.44 ID:BN2FPBlO

>>5
放置では申し訳ないので
一応、予測をつけてしまいます。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯
四●●┼┼┼┼┼┼
壱○参●┼┼┼┼┼
弐七○●┼┼┼┼┼
┠五○●┼┼┼┼┼
┠八○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
六┼○●┼┼┼┼┼
┠○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼

黒は中へのオキを5手目に打つと
白六のカケツギに
黒七ですぐに2-3の白1子をアタリにすることができて
白八オサエに、黒は壱の所にコウで取ることができる。

多分これが正解かな?

21名無し名人:2012/05/28(月) 06:55:58.64 ID:Fe17kuXf
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
★○●┼┼┼┼┼┼
┠●●╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼┼
22名無し名人:2012/06/02(土) 14:24:35.33 ID:TsOQJK7w
黒先
┠┼┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼┼
○○●●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼┼┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷
23名無し名人:2012/06/02(土) 14:31:34.74 ID:TsOQJK7w
>>22よく考えたら失題かも
24名無し名人:2012/06/02(土) 14:36:07.12 ID:TsOQJK7w
>>22やっぱり大丈夫
失礼しました
黒先劫
25名無し名人:2012/06/02(土) 19:12:31.45 ID:QkNSLbJc
┠┼┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼┼
○○●●┼┼┼┼┼
六壱○●┼┼┼┼┼
┠弐○●┼┼┼┼┼
○七○●┼┼┼┼┼
五○●○┼┼┼┼┼
参●●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
四●○○┼┼┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷

黒取り番の2段コウかな?
26名無し名人:2012/06/02(土) 19:39:00.29 ID:Mi9JZipL
┠┼┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼┼
○○●●┼┼┼┼┼
弐壱○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼┼┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷
壱には弐じゃないの
27名無し名人:2012/06/02(土) 20:42:33.81 ID:zXXO7opb
>>25
四で五で白生きてるんじゃ
28名無し名人:2012/06/02(土) 21:06:01.80 ID:Mi9JZipL
>>27
黒も生きちゃうだろw
29名無し名人:2012/06/02(土) 21:26:18.64 ID:zXXO7opb
>>28
黒先だから黒生きor白死orコウだと思ったから白も生きるのはマズイかなと
>>26続きやってみたけど俺だと白生きちゃう、黒も生きるけど
├┼┼┼┼
├┼○┼┼
├六○┼┼
├●○┼┼
○○●●┼
弐壱○●┼
├参○●┼
○四○●┼
├○●○┼
├●●○┼
五┼●○┼
├┼●○┼
├●●○┼
├●○○┼
└○┴┴┴
結果が分からん問題は苦手だ・・・
30名無し名人:2012/06/02(土) 21:33:11.08 ID:pCZ+/kX5
六いらんだろ、隅ハネて黒死
31名無し名人:2012/06/02(土) 22:11:29.08 ID:QkNSLbJc
┠┼┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼┼
○○●●┼┼┼┼┼
┠弐○●┼┼┼┼┼
壱六○●┼┼┼┼┼
○五○●┼┼┼┼┼
七○●○┼┼┼┼┼
参●●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
四●○○┼┼┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷

くそっ
これならどうだっ
32名無し名人:2012/06/02(土) 22:41:01.78 ID:zXXO7opb
>>30
なるほど、攻め合い白勝てるのか

>>31
弐で六で白生き(おまけに黒生き)っぽいが、俺もおまいもちょっと落ちつこうぜ
33名無し名人:2012/06/02(土) 23:24:31.05 ID:TsOQJK7w
白は元々生きてるし…

下の黒8子を助ける問題ね
34名無し名人:2012/06/03(日) 11:53:08.95 ID:vOo7CQvH
>>31
壱のツケには壱の上に打つ粘りがあるからだめだよ
35名無し名人:2012/06/03(日) 14:29:18.12 ID:JByfwUAs
黒先
┠┼┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
★●○┼┼┼┼┼┼
○○●●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼┼┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷
36名無し名人:2012/06/03(日) 14:50:22.03 ID:JByfwUAs
違った、これかあ
┠┼┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼┼
○○●●┼┼┼┼┼
★┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
○┼○●┼┼┼┼┼
┠○●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼┼┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷

37名無し名人:2012/06/03(日) 16:23:32.97 ID:q2/TIrCN
>>36
そのあとはどんな感じ?
38名無し名人:2012/06/03(日) 22:54:11.59 ID:vOo7CQvH
あとはぽこぽこ放り込むだけだな
39名無し名人:2012/06/04(月) 01:36:48.56 ID:HIlMEnfZ
実にけしからん問題だな、気に入った
40名無し名人:2012/06/04(月) 08:58:38.80 ID:0Jsrk3Xz
ベ、別にあんたに気に入られたからってうれしくないんだから。
41名無し名人:2012/06/05(火) 21:25:57.51 ID:w2PP2aRw
こんなのはいかが?
黒白最強の応酬で11手ほどかかります(黒先)
┠○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
●●┼╋○○┼┼┼
┠┼●●●┼○┼┼
┠┼┼○●┼○┼┼
┠┼○●●┼○┼┼
┠┼○○●┼○┼┼
┠┼┼●○┼○┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷
42名無し名人:2012/06/05(火) 23:35:45.74 ID:6DcCvSi5
初手は第一感だけど、白の最強手を考えちゃった
43名無し名人:2012/06/06(水) 00:19:45.04 ID:QxIa5vln
あ、ほんとだ
長くなる
44名無し名人:2012/06/08(金) 22:06:18.49 ID:F9q3gylR
これが第一感ってすげーな
手伸ばすには6手目サガリ?
45名無し名人:2012/06/08(金) 22:50:14.31 ID:GeN8I0So
正解コースなら6手目下がりにはならないな
46名無し名人:2012/06/09(土) 13:37:59.44 ID:Wbktb+Em
┠○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
●●┼╋○○┼┼┼
九┼●●●┼○┼┼
8伍七○●┼○┼┼
┠2○●●┼○┼┼
6壱○○●┼○┼┼
┠4参●○┼○┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷

┠○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
●●☆╋○○┼┼┼
●┼●●●┼○┼┼
┼●●┼●┼○┼┼
★○○●●┼○┼┼
○┼○○●┼○┼┼
┠○●●○┼○┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷

これで合ってるのかな?
47名無し名人:2012/06/09(土) 13:42:05.81 ID:a47z6+RL
>>41
11手じゃなくて9手じゃないの?
48名無し名人:2012/06/09(土) 15:16:53.05 ID:yI2H/v1k
>>46
参と4の交換要らなくね?
49名無し名人:2012/06/10(日) 11:26:11.13 ID:zoTVTF9s
>>46
初手は当たってるけど、、 

家に帰るまでが遠足です
全部読み切るまでが詰碁ですw
50名無し名人:2012/06/10(日) 21:12:56.38 ID:OsGYc98C
>>44だけど
┠○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
●●┼╋○○┼┼┼
九七●●●┼○┼┼
六弐五○●┼○┼┼
±参○●●┼○┼┼
拾壱○○●┼○┼┼
┠八四●○┼○┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷

こんな読み
若干地が損かもだけど、コウ材考えたらこうなった
51名無し名人:2012/06/10(日) 22:12:42.05 ID:LEnLwdeV
┠○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
●●八╋○○┼┼┼
七┼●●●┼○┼┼
六参五○●┼○┼┼
┠弐○●●┼○┼┼
四壱○○●┼○┼┼
±九拾●○┼○┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷
52名無し名人:2012/06/11(月) 08:23:57.72 ID:IOY2qpWD
なんと十一がプラスマイナスで表現されてるのね
53名無し名人:2012/06/15(金) 23:32:06.86 ID:q4rKu5pD
そろそろ答え頼む
54名無し名人:2012/06/16(土) 12:35:28.95 ID:eLz4B+NP
もう出てるのに見ても分からないとはw
55名無し名人:2012/06/16(土) 14:05:52.05 ID:nGzuoq6j
>>51が答えで良いんか、あまり手順が複雑だったり分岐ありまくりだと難しい
56名無し名人:2012/06/16(土) 14:14:14.93 ID:eLz4B+NP
見ても分からないのではしょうがないねぇ

とりあえず、本物の碁盤に石を並べてみるといい
57名無し名人:2012/06/17(日) 14:44:34.81 ID:XYC5qByD
黒先

┏┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼
┠●●┼┼●┼┼
●○┼●┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼
┠○○┼●┼┼┼
┠┼┼┼┼●┼┼
┠○●●●┼┼┼
┠●○○┼●┼┼
┠○┼╋┼●┼┼
┠┼○○●┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
58名無し名人:2012/06/17(日) 17:13:35.20 ID:gv+2u/wN
>>57
こうかな? 弐・四はどちらからでも
┏┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼
┠●●┼┼●┼┼
●○┼●┼┼┼┼
九●┼┼┼┼┼┼
七○○┼●┼┼┼
八三六┼┼●┼┼
弐○●●●┼┼┼
壱●○○┼●┼┼
四○┼五┼●┼┼
┠┼○○●┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
59名無し名人:2012/06/17(日) 17:43:44.28 ID:XYC5qByD
>>58黒失敗
┏┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼
┠●●┼┼●┼┼
●○┼●┼┼┼┼
E●┼┼┼┼┼┼
五○○┼●┼┼┼
A┼C┼┼●┼┼
┠○●●●┼┼┼
壱●○○┼●┼┼
┠○┼参┼●┼┼
┠┼○○●┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
60名無し名人:2012/06/17(日) 18:04:37.44 ID:8Bx2hrDv
┏┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼
┠●●┼┼●┼┼
●○┼●┼┼┼┼
鉢●┼┼┼┼┼┼
質○○┼●┼┼┼
壱参録┼┼●┼┼
弐○●●●┼┼┼
詩●○○┼●┼┼
┠○┼碁┼●┼┼
┠┼○○●┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
窮(質)
61名無し名人:2012/06/17(日) 18:09:00.38 ID:XYC5qByD
>>60正解‥‥
62名無し名人:2012/06/17(日) 18:18:26.24 ID:gv+2u/wN
やっぱり間違いか・・・すんなり思いつくのはだいたい駄目だ
63名無し名人:2012/07/14(土) 19:27:04.82 ID:p+FHoYO+
「やさしい詰碁を解きましょう」の第1回第1問が解けません。
どなたか解き方を教えてください。
64名無し名人:2012/07/14(土) 19:30:00.79 ID:XEOW/+RX
聞くなら初心者スレかな。 あと、本を持ってない人もいるんで図も書くように
65名無し名人:2012/07/14(土) 21:33:03.75 ID:VARZoLNK
>>63
これ?右矢印押せば答えでる

やさしい詰碁を解きましょう
http://mrkigo.sakura.ne.jp/ytumegoindex.html
66名無し名人:2012/08/07(火) 16:15:39.64 ID:8ubnlJpg
┯┯┯┯ ◯┓
●┼●●◯┨
┼●◯◯◯┨
●┼◯┼●┨
┼┼◯┼┼┨
●●┼◯◯┨
┼┼●●●●

中国の入門書にあった初心者用詰碁
67名無し名人:2012/08/07(火) 16:28:13.71 ID:y9nFV0og
┯┯┯┯◯┓
●┼●●◯┨
┼●◯◯◯┨
●┼◯┼●┨
┼┼◯┼┼┨
●●★◯◯┨
┼┼●●●●

68名無し名人:2012/08/07(火) 18:58:26.61 ID:8ubnlJpg
>>67
正解です。
書き忘れましたが、黒先白死3手までの問題でした。
初心者の方がいらっしゃった時のために、3手までの解答を書いておきます。

┯┯┯┯◯┓
●┼●●◯┨
┼●◯◯◯┨
●┼◯┼●┨
┼┼◯参┼┨
●●壱◯◯A
┼┼●●●●
69名無し名人:2012/08/09(木) 15:48:49.42 ID:/PuCUX5g
詰碁の本買おうと思ってるんだけど、
「この本はやっとけ」みたいな、まだ売ってる名著教えて〜。
70名無し名人:2012/08/15(水) 00:16:24.46 ID:VdgF4hNI
傑作詰碁事典がいいよ
71名無し名人:2012/08/22(水) 23:31:34.81 ID:pR8UZnmB
┏●┯┯┯┯┯┯┯
┠○+○┼┼┼┼┼
┠○○●○┼┼┼┼
┠●●●○┼┼┼┼
┠++●○┼┼┼┼
┠┼+●○┼┼┼┼
┠●●●○┼┼┼┼
┠○○○○┼┼┼┼
┠++┼┼┼┼┼┼
┠○+╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠+┼┼┼┼┼┼┼
72名無し名人:2012/08/23(木) 02:26:19.61 ID:dV1Hzkjr
┏●六┯┯┯┯┯┯
壱○五○┼┼┼┼┼
七○○●○┼┼┼┼
弍●●●○┼┼┼┼
参++●○┼┼┼┼
┠四+●○┼┼┼┼
┠●●●○┼┼┼┼
┠○○○○┼┼┼┼
┠++┼┼┼┼┼┼
┠○+╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠+┼┼┼┼┼┼┼
73名無し名人:2012/08/23(木) 02:36:24.76 ID:dV1Hzkjr
↑ツガレテだめなのね間違えた。

初手放り込んでから下がればいいのかな
74名無し名人:2012/08/23(木) 13:26:57.07 ID:N9AlruEt
┌┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼
├○┼┼┼┼┼
○●○○┼┼┼
├●●○┼┼┼
├┼┼●○┼┼
├●●●○┼┼
├●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
黒先黒生
75名無し名人:2012/08/23(木) 13:33:59.72 ID:N9AlruEt
┌┬┬┬┬┬┬
├伊呂┼┼┼┼
├○★┼┼┼┼
○●○○┼┼┼
├●●○┼┼┼
├┼┼●○┼┼
├●●●○┼┼
├●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼

白ヒキの場合
┌┬┬┬┬┬┬
├☆┼┼┼┼┼
伍○●┼┼┼┼
○●○○┼┼┼
四●●○┼┼┼
弐参┼●○┼┼
├●●●○┼┼
壱●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
黒壱サガリから追い落としの生き
76名無し名人:2012/08/23(木) 13:35:19.33 ID:N9AlruEt
白カカエの場合
┌┬┬┬┬┬┬
伍参☆四┼┼┼
├○●壱弐┼┼
○●○○┼┼┼
├●●○┼┼┼
├┼┼●○┼┼
├●●●○┼┼
├●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
一旦逃げ出したあと参からキリサガリ

┌参┬┬┬┬┬
●●○○┼┼┼
壱○弐┼○┼┼
○●○○┼┼┼
├●●○┼┼┼
├┼┼●○┼┼
├●●●○┼┼
伊●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
隅で一眼作る手があり、それを防いで白参とハネれば伊のサガリから追い落とし狙い(>>75 下図と同じ)
77名無し名人:2012/08/23(木) 13:59:11.38 ID:YpvLpqnB
>>71
┏●2┯┯┯┯┯┯
参○壱○4┼┼┼┼
┠○○●○┼┼┼┼
6●●●○┼┼┼┼
十五+●○┼┼┼┼
811七●○┼┼┼┼
九●●●○┼┼┼┼
┠○○○○┼┼┼┼
┠++┼┼┼┼┼┼
┠○+╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠+┼┼┼┼┼┼┼

追い落とし
白は劫ダテ豊富なら左上で劫勝負
78名無し名人:2012/08/23(木) 15:00:18.22 ID:xnxq3TFu
>74
劫じゃありませんか?
79名無し名人:2012/08/23(木) 15:03:04.99 ID:xnxq3TFu
>78
ごめん、この形では劫にはならないですね。
80名無し名人:2012/08/23(木) 18:23:58.69 ID:u9eXEMYr
>>76の上で黒が壱に逃げた時白が参に継いだら?
81名無し名人:2012/08/23(木) 19:23:51.79 ID:xnxq3TFu
>81
隅の白石も威張れない姿なので、セキより悪くはならなさそうですよ?
とはいえ、逃げ出した黒石との攻め合いになるのは何か違う気もするのです。
82名無し名人:2012/08/24(金) 04:35:02.77 ID:0I//XTnj
これ、ものすごくいい詰め碁だなぁ。。。解けたら間違いなく6段だ。
83名無し名人:2012/08/24(金) 17:22:06.08 ID:biJUNd2k
何故か白先黒死で考えていて
解けたと思って答えを見たら
普通に黒先生きの問題だったorz
84名無し名人:2012/08/24(金) 18:04:42.11 ID:S2nnDEXg
goproblemsに>>74と同じ筋の問題あったけど、
こっちは6の4に生きる側の石を追加してて>>80の手を防いでるんだよね
無くても詰め碁として成立してるのかもしれないけど俺にはわからん…
ttp://www.goproblems.com/prob.php3?id=5208
出典は呉清源
85名無し名人:2012/08/25(土) 01:09:02.00 ID:5i4EMZTg
┌┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼
├○┼┼┼┼┼
○●○○┼●┼
├●●○┼┼┼
├┼┼●○┼┼
├●●●○┼┼
├●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
黒先黒生

こういうことやね
86名無し名人:2012/08/25(土) 23:54:40.51 ID:WDw9bvZc
>>71これって余計なことせず黒1の4に置くだけで生きてない?
87名無し名人:2012/08/26(日) 03:41:12.66 ID:OYuFz8Aq
>>86
白1の7にハネられたら困るんじゃね?
88名無し名人:2012/08/28(火) 03:30:29.62 ID:bVgfqHIT
捨て石の極意って本読んでたら74の問題が出てきた
89名無し名人:2012/08/29(水) 07:33:34.48 ID:homDsUV8
>>75
これで追い落としにできると思っていたら泣くことになるよ
90名無し名人:2012/08/29(水) 10:15:46.24 ID:i+LV2hK3
できてるでしょ?
91名無し名人:2012/08/29(水) 11:01:20.87 ID:kKzQegbj
白☆のヒキから>76のとおり
┌┬┬┬┬┬┬
├☆┼┼┼┼┼
●○●┼┼┼┼
○●○○┼┼┼
○●●○┼┼┼
○●┼●○┼┼
├●●●○┼┼
●●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
こうなったあと

白壱から
┌┬┬┬┬┬┬
壱○肆┼┼┼┼
参○●┼┼┼┼
○●○○┼┼┼
○●●○┼┼┼
○●┼●○┼┼
弐●●●○┼┼
●●○○○┼┼
伍○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
伍があるってことだろう。
92名無し名人:2012/08/29(水) 17:59:03.52 ID:eLflbpmP
追い落としというか結局隅から白がとられるってことだな。
93名無し名人:2012/08/29(水) 20:10:52.75 ID:i+LV2hK3
詰碁なんだから黒が活きないように白が最強手で応じて黒が活きれば終わり
>>75はその途中で追い落としの筋があるという意味
>>88が詰碁を知らないだけ
94名無し名人:2012/09/01(土) 17:37:04.10 ID:hy5gTfGN
>>91
こうかな?↓

┌を┬┬┬┬┬
ちろリ┼┼┼┼
ト○イ┼ル┼┼
○●○○┼●┼
へ●●○┼┼┼
にホ┼●○┼┼
├●●●○┼┼
ハ●○○○┼┼
ぬ○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼
95名無し名人:2012/09/01(土) 17:40:53.70 ID:hy5gTfGN
>>94
こちらの図(6-4に黒石あり)だと外の白3子が抜けちゃうから白ツブレか。

原図ならこの進行もアリ?
96名無し名人:2012/09/01(土) 17:56:26.94 ID:oucMLb2L
原図ならこれで黒生き

白ヒキから
┌┬┬┬┬┬┬
八☆壱弐┼┼┼
七○●┼┼┼┼
○●○○┼┼┼
六●●○┼┼┼
四伍┼●○┼┼
九●●●○┼┼
参●○○○┼┼
├○┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼

で追い落とし
97名無し名人:2012/09/04(火) 18:50:33.24 ID:7tovHLY9
囲碁将棋チャンネルの「テレビ囲碁認定」に
"アレ"が出てきてしまって悲しい。

(答案受付中の問題なので、答えは伏せといてください;;;)
┬┬●┬┬┬┬○┐
┼┼●○┼┼┼┼●
┼┼●○┼○○○○
┼┼●●●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
高段者なら、この実戦詰碁を見た記憶のある人が多い筈。
(韓国の棋譜にも、同じ詰碁が現れていたような気がする)

こんな有名問題出していいのかねぇ・・・
98名無し名人:2012/09/04(火) 19:29:14.89 ID:5muHUsHM
なんの認定か知らないけど、「高段にとって」有名な問題ならいいんじゃない
そんなこと言い出したら創作詰め碁以外だめじゃん
99名無し名人:2012/09/04(火) 21:04:56.11 ID:7tovHLY9
>>98
毎週、布石・手筋・詰碁などのジャンルから2問出題されるんだけど、
10週連続で答案を送って全問正解すると日本棋院から5段の免状買えるのよ。
(間違いが増えるとランクが下がる)

こんなんで買えていいのかと。
まぁ、いらないけど。
100名無し名人:2012/09/06(木) 11:10:03.41 ID:3VeKsy/i
>>97
「初段合格の死活150」の最終問題がこれ
ただし、向こうはオキとオサエの交換がない
10分で初段になってるけど、初段の解く問題ではないと思う
101名無し名人:2012/09/06(木) 11:14:03.56 ID:SCs55jCv
何せ本因坊が間違えた問題だからな
102名無し名人:2012/09/06(木) 20:17:25.24 ID:FVUcb5Eq
>>101
由香里先生がNHKでメイエン先生のポカを紹介したせいで、
最近のファンには勘違いしている人が多いらしい。

国内の2日制挑戦手合で初めて1日目バッドエンドになったのは、
メイエン先生ではなくK藤先生なのに(合掌)
103101:2012/09/07(金) 14:40:24.80 ID:5+RF4adt
オールドファンなんだが、オールド過ぎて忘れてしまった。
K藤vs林海峰の本因坊戦だったと思ったんだが、違ってたらすまんかった
104名無し名人:2012/09/07(金) 17:52:40.61 ID:jsjZpQt7
>>103
それそれ。御記憶の通りです。
105名無し名人:2012/09/07(金) 23:10:53.86 ID:chnSp+00
>>96
ようやく>>74の意味が分かったわ。さんくす。
106名無し名人:2012/09/09(日) 15:52:03.49 ID:8riXQ5Qo
>>97
回答受付期間を過ぎたので、制限解除ですw
107名無し名人:2012/09/29(土) 22:32:40.39 ID:eszh7APY
詰碁の問題って手番が書いてないとどっちで考えていいのかさえ意味不明です
「黒先白死」とかってのは問題の一部じゃなくてヒント扱いなんですかね??

108名無し名人:2012/09/29(土) 23:21:08.08 ID:O+11LXya
>>107
それが手番でありある意味ヒントです
黒先→黒番です、白死→白が死んだら正解です って意味です
難しいのだと手番だけしか書いてないのもあってどういう結論になるかってのもあります
109名無し名人:2012/10/06(土) 00:44:45.01 ID:Pej5UqHH
某書籍より

出題図 黒先コウ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○●┼●●●┼┼
┠●○●┼○○○○●┼┼
┠●○○┼┼┼●●┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷



解答図
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○●┼●●●┼┼
┠●○●壱○○○○●┼┼
┠●○○八伍六●●┼┼┼
┗○弐┷参四七┷┷┷┷┷
九=壱

となってたんですけど弐で六と打ったときの時の応手分かる人いますか?

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○●┼●●●┼┼
┠●○●壱○○○○●┼┼
┠●○○┼┼弐●●┼┼┼
┗○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
110名無し名人:2012/10/06(土) 04:50:47.72 ID:JEcGpxq5
なるほどむずかしいな。別で生きられちゃ意味ないしな。
111名無し名人:2012/10/06(土) 07:44:13.95 ID:tAn40l2n
>>109

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○●┼●●●┼┼
┠●○●●○○○○●┼┼
┠●○○六伍○●●┼┼┼
┗○弐┷参四壱┷┷┷┷┷

同じ形になる。
112名無し名人:2012/10/06(土) 22:18:33.10 ID:Pej5UqHH
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○●┼●●●┼┼
┠●○●●○○○○●┼┼
┠●○○参┼○●●伍┼┼
┗○六┷┷二壱四┷┷┷┷
>>110-111
thx
なるほどそうなるんですn
参と出たとき四が利いて六で生きじゃんと思ってたら中央白2子への外アテ忘れてました
113名無し名人:2012/10/06(土) 23:27:52.57 ID:kZ4GFn7x
>>111
次黒なら四につげるんじゃ?と思ったが10の2が切られるのか
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/13(土) 19:00:11.07 ID:UuQoBb4V
白先
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
○○○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼○○┼○┼┼+
┠●○●●●○┼┼┼
┠┼┼┼┼●○┼○┼
┗┷●┷┷●┷┷┷┷
115名無し名人:2012/10/14(日) 08:03:58.12 ID:R6r0LUdN
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
○○○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼○○┼○┼┼+
┠●○●●●○┼┼┼
┠壱┼┼┼●○┼○┼
┗┷●┷┷●┷┷┷┷
116名無し名人:2012/10/17(水) 00:54:23.41 ID:vn38eqpy
白先黒死

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○○┼┼┼┼┼┼┼
●●○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼┼
┠●●○┼○┼┼┼┼
┠┼┼●○┼┼┼┼┼
┗┷●●●○┷┷┷┷
117名無し名人:2012/10/17(水) 05:54:46.66 ID:LsLpoqzH
コウになるんだが。問題間違ってないか?
118名無し名人:2012/10/17(水) 06:50:51.85 ID:tsSldrXR
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○○┼┼┼┼┼┼┼
●●○┼┼┼┼┼┼┼
┠四●○┼┼┼┼┼┼
参●●○┼○┼┼┼┼
六壱┼●○┼┼┼┼┼
伍弐●●●○┷┷┷┷
119名無し名人:2012/10/18(木) 22:30:29.96 ID:fw/ainYI
放り込まなけりゃいいんじゃない
120名無し名人:2012/10/18(木) 22:35:58.87 ID:Uzo65xbd
>118でいえば四で六に放り込めばコウだよな。
121名無し名人:2012/12/06(木) 08:59:09.64 ID:bUaVKQR8
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼●○┼┼┼┼  黒先
┠┼○○●●┼●┼
┠●○╋┼┼┼┼┼  
┠┼○┼●┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
122名無し名人:2012/12/06(木) 17:11:34.37 ID:ioIwKlOp
┏参┯壱┯┯┯┯┯
┠┼┼●○┼┼┼┼  黒先
┠┼○○●●┼●┼
┠●○╋┼┼┼┼┼  
┠A○┼●┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
123名無し名人:2012/12/06(木) 18:50:50.83 ID:g0V0CQA0
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○弐四三六
┼┼┼●○壱○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼五
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
碁経衆妙から これ六で白はコウにできませんか?
124名無し名人:2012/12/06(木) 20:57:25.96 ID:XNOvyz3c
そのあと黒がさがるとどうなるの?
125名無し名人:2012/12/06(木) 22:16:49.85 ID:ioIwKlOp
>>123
さがれば白は死んでると思いますが、

壱と出られたときに五の左にはねたり、三にこすんだりすれば白はタダでは死なないのでは。
126名無し名人:2012/12/06(木) 23:04:52.83 ID:g0V0CQA0
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○┼┼┼┤
┼┼┼●○▲○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●☆┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
▲の出に☆にはねてよくあるコウですか
でもそれだとおかしいし、どこか黒石がぬけていたり?
127名無し名人:2012/12/07(金) 00:04:42.35 ID:giJKB/bB
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○★┼┼┤
┼┼┼●○●○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
これで死なない?

┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●○┼┤
┼┼┼●○●○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
こいつなら簡単に死ぬし

┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●○┼★
┼┼┼●○●○○┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
こいつも大丈夫
128名無し名人:2012/12/07(金) 00:33:13.97 ID:55LS9gyq
これか。死の部第六十六
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/861149/27
コウにならないんじゃないかな。
129125:2012/12/07(金) 00:46:54.72 ID:Soe1xcuq
コスミは死にですね、訂正。
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●┼○┤
┼┼┼●○●○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●◎┤
┼┼┼┼┼┼●┼▲
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤

でもこの形からは押さえても下がってコウですね。
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●○┼┤
┼┼┼●○●○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
130名無し名人:2012/12/07(金) 06:14:00.44 ID:giJKB/bB
┬┬┬┬┬┬参C┐
┼┼●┼○●○┼五
┼┼┼●○●○┼E
┼┼●┼●●○┼A
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●壱七
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤

┬┬┬┬┬┬参C┐
┼┼●┼○●○E五
┼┼┼●○●○┼┤
┼┼●┼●●○┼A
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●壱七
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤

┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●○┼参
┼┼┼●○●○A┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●壱┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤

つうか、自分でその後の変化も書いてみろよw 反論するなら
131名無し名人:2012/12/07(金) 07:59:05.14 ID:mcCSBATw
>>127
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●┼┼┤
┼┼┼●○●○☆┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
コウになってない?
132名無し名人:2012/12/07(金) 08:03:27.13 ID:mcCSBATw
>>129
┬┬┬┬┬┬壱弐┐
┼┼●┼○●○┼参
┼┼┼●○●○┼┤
┼┼●┼●●○七┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●四六
┼┼┼┼┼┼┼五┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
押さえずにハネからなら死にそう
133名無し名人:2012/12/07(金) 08:25:48.61 ID:giJKB/bB
>>131
その後の変化がどうなってコウになるか書けよw
134名無し名人:2012/12/07(金) 08:37:53.36 ID:mcCSBATw
>>133
このくらいならわかると信じているのですが、わからないんですか?
135名無し名人:2012/12/07(金) 08:43:37.67 ID:giJKB/bB
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●┼★┤
┼┼┼●○●○○┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
136名無し名人:2012/12/07(金) 09:11:02.33 ID:giJKB/bB
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○●┼★┤
┼┼┼●○●○○┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
これでもダメか。
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○┼┼┼┤
┼┼┼●○●○★┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
こっちの形が正しかったのかな

┬┬┬┬┬┬┬○┐
┼┼●┼○●○●●
┼┼┼●○●○●┤
┼┼●┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●○○
┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
セキにしかならんw

ゴミ書き込み申し訳ない
137名無し名人:2012/12/08(土) 17:17:18.47 ID:PaJVvqlW
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼●┼○┼弐壱┤
┼┼┼●○┼○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼参
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
手順前後だと思うの
138名無し名人:2012/12/08(土) 23:52:12.84 ID:bQpv+l6q
>>137
┬┬┬┬┬┬┬弐┐
┼┼●┼○┼○●壱
┼┼┼●○参○┼┤
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼●
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
この形になると生きだから、黒は下がらずにコウにするしかなくならない?
139名無し名人:2012/12/09(日) 12:23:07.88 ID:cJqkHRLL
>>123 は官子譜の失題のようです。
同じ図が碁経衆妙にも載っていますが、橋下宇太郎先生の本によれば、
出とオサエの交換があるものとして考えてくださいと(編注)があります。
出をすっぽかしてハネるとコウになると書いてあります。
140名無し名人:2012/12/09(日) 12:33:16.98 ID:cJqkHRLL
訂正 「橋本宇太郎先生」
普段何を書いているのかばれてしまう。
141名無し名人:2012/12/09(日) 14:23:50.70 ID:bExLefPU
>>132
┬┬┬┬┬┬●○┐
┼┼●┼○●○┼●
┼┼┼●○●○┼☆
┼┼●┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤

┬┬┬┬┬┬●○┐
┼┼●┼○●○四●
┼┼┼●○●○壱○
┼┼●┼●●○弐参
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
白四の当てにつないだらセキにされる だからやっぱりコウ
142名無し名人:2012/12/09(日) 14:55:49.26 ID:bExLefPU
┬┬┬┬┬┬●○┐
┼┼●┼○●○┼●
┼┼┼●○●○壱○
┼┼●┼●●○弐参
┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼●四六
┼┼┼┼┼┼┼五┤
┼┼┼┼┼┼●┼┤
四は当てじゃなくて這って広げてセキだった
143名無し名人:2012/12/15(土) 11:29:43.27 ID:J2qQqHvx
┏┯┯┯┯┯●┯┯
┠○┼┼○┼●┼┼ 拾った問題なのですが答えがわかりません
┠○┼┼┼┼●┼┼ 誰か解いてださい
┠○●○○┼●┼┼
┠●●●●●┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
144名無し名人:2012/12/15(土) 14:05:32.35 ID:s+7bBiGs
>>143
黒番か白番か書いてくれ
後、携帯なんで文章は盤の下に書いてくれると助かる
携帯表示だと盤が文で分割されてて見づらい
145143:2012/12/15(土) 14:27:29.12 ID:J2qQqHvx
すいません、自己解決しました
天頂4にやらせてみたらあっという間に解いてくれました
146名無し名人:2012/12/15(土) 15:23:24.21 ID:UT38Idgy
ここで訊いた以上自己解決しても答えも書くのがマナーってもんだろ



最近の若い者はbtbt
147名無し名人:2012/12/15(土) 15:28:59.07 ID:J2qQqHvx
;;
148名無し名人:2012/12/15(土) 15:32:41.16 ID:tcUzX6Im
初段なら一目で解ける
149名無し名人:2012/12/15(土) 15:37:41.71 ID:J2qQqHvx
┏┯┯┯★┯●┯┯
┠○┼┼○┼●┼┼ 
┠○┼┼┼┼●┼┼ 
┠○●○○┼●┼┼
┠●●●●●┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼

★で死んでるみたいやな
150名無し名人:2012/12/26(水) 23:19:00.99 ID:6V8m7A6J
白先

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○○○┼┼┼┼┼┼
┠●●○┼○┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
┠┼●○○┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○○┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
●●┼○○┼┼┼┼┼
○○○╋┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
151名無し名人:2012/12/26(水) 23:46:55.19 ID:fpnlh75u
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○○○┼┼┼┼┼┼
┠●●○┼○┼┼┼┼
┠参┼╋┼┼┼┼┼╋
┠┼●○○┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠壱弐○○┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
●●┼○○┼┼┼┼┼
○○○╋┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
152名無し名人:2012/12/26(水) 23:58:24.18 ID:6V8m7A6J
>>151失敗

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
H○○○┼┼┼┼┼┼
D●●○┼○┼┼┼┼
FB四╋┼┼┼┼┼╋
八六●○○┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
十@弐○○┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
●●┼○○┼┼┼┼┼
○○○╋┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
153名無し名人:2012/12/27(木) 01:02:08.09 ID:hk+8zfza
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
L○○○┼┼┼┼┼┼
八●●○┼○┼┼┼┼
F古六╋┼┼┼┼┼╋
阿H●○○┼┼┼┼┼
DJ●┼┼┼┼┼┼┼
┠二@○○┼┼┼┼┼
四B●┼┼┼┼┼┼┼
●●拾○○┼┼┼┼┼
○○○╋┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼古は十二

続いて黒阿で、黒有利の一手ヨセコウ?
たぶん違うな
154名無し名人:2012/12/27(木) 01:03:54.25 ID:hk+8zfza
153はアホすぎるからナシで
155名無し名人:2012/12/31(月) 09:12:56.23 ID:xgbOUqW2
┏○○┯┯┯┯┯┯┯
┠●○┼○┼┼┼┼┼
┠●┼┼○┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼╋
┠●┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼┼
●●○┼┼┼┼┼┼┼
○●○┼┼┼┼┼┼┼
┼○┼○┼┼┼┼┼┼
┼○┼┼┼┼┼┼┼┼

昨日作りました。よかったら解いてみてもらえませんか?
156名無し名人:2012/12/31(月) 09:30:47.09 ID:xgbOUqW2
>>153 4で5で活
やるなら、B⇒二⇒拾⇒四⇒D⇒六⇒@⇒H⇒1の斜め下でコウになります。
157名無し名人:2012/12/31(月) 09:43:03.72 ID:xgbOUqW2
コウは「阿」にオイてもコウだからダメですね(-_-;)
(阿⇒古⇒@⇒二⇒J⇒H⇒はじく)
           Hで下がりは H⇒六⇒B
158名無し名人:2013/01/03(木) 11:13:56.97 ID:HACQkyOp
>>155
┏○○┯┯┯┯┯┯┯
┠●○┼○┼┼┼┼┼
┠●┼┼○┼┼┼┼┼
壱┼┼○┼┼┼┼┼╋
┠●┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼┼┼┼
┠弐●○┼┼┼┼┼┼
●●○┼┼┼┼┼┼┼
○●○┼┼┼┼┼┼┼
参○┼○┼┼┼┼┼┼
┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
159名無し名人:2013/01/03(木) 12:39:05.35 ID:HACQkyOp
さっき見かけたやつ
01┏●●○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●●○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○╋┼○○○┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
160名無し名人:2013/01/03(木) 12:57:03.09 ID:zgDQ2YeX
白先殺せずか
161名無し名人:2013/01/03(木) 14:12:06.02 ID:HACQkyOp
そう思うじゃん?
162名無し名人:2013/01/08(火) 23:17:25.96 ID:AHw7332f
01┏●●○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02壱┼●○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●●○弐四┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○参┼○○○┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05五○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
163名無し名人:2013/01/09(水) 06:33:02.21 ID:yV8QpRO9
ダメ詰まりで、打つ手なしか。これは黒悔しい
164名無し名人:2013/01/23(水) 15:13:10.10 ID:bLFmmt37
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠●●○○○●●┼○┼┼
●○○●┼●┼●○┼┼┼
┠○●●┼●●●○╋┼┼
┠○○○●○○○○┼┼┼
┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

黒先
165名無し名人:2013/01/23(水) 18:50:52.56 ID:rU6G2/d2
一線の三目の真ん中に置いて何事もない気がするが罠か?
166名無し名人:2013/01/23(水) 20:12:34.37 ID:lm6R7SzG
なんか前にどっかのスレで見た気がするな。
167名無し名人:2013/01/23(水) 21:20:30.31 ID:k6hqFVvK
前スレか前々スレで見た
168名無し名人:2013/01/23(水) 21:29:35.98 ID:blUG6pjm
石の下

七壱五┯C┯E九┯┯
A●●○○○●●┼○
●○○●三●┼●○┼
G○●●┼●●●○╋
┠○○○●○○○○┼
┠┼┼○┼○┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
169名無し名人:2013/01/23(水) 22:39:46.38 ID:bLFmmt37
ごめん既出やったか

>>168
大正解
170名無し名人:2013/01/23(水) 23:01:12.31 ID:bLFmmt37
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼╋●●●●●╋┼┼┨
┼●●●●┼○┼○○●●●┨
┼●○○○┼○┼┼┼┼┼┼┨
┷●┷┷┷┷○┷┷┷┷┷┷┛

黒先
171名無し名人:2013/01/23(水) 23:28:00.40 ID:rU6G2/d2
このスレのは俺にはほんと難しいわ
>>170
コウ?
172名無し名人:2013/01/23(水) 23:38:07.78 ID:2Ht9xPQt
端まで行って押す手無しか
173名無し名人:2013/01/23(水) 23:39:00.41 ID:rU6G2/d2
>>164だけど
黒壱に打たれた時の殺し方が分からん、アかイは考えたけど駄目そう
┏┯┯ア壱イ┯┯┯┯┯┯
┠●●○○○●●┼○┼┼
●○○●┼●┼●○┼┼┼
┠○●●┼●●●○╋┼┼
┠○○○●○○○○┼┼┼
┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
174名無し名人:2013/01/23(水) 23:46:22.44 ID:2Ht9xPQt
>>173
二の一の急所にツケられるとコウじゃね
175名無し名人:2013/01/24(木) 09:02:30.70 ID:vaXPKjQt
>>168 なんでそんな面倒なことせんといかんかわからん。普通に責め合って買ってないか?
176名無し名人:2013/01/24(木) 22:35:02.65 ID:C4x40Rlk
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼╋●●●●●╋┼┼┨
┼●●●●弐○七○○●●●┨
┼●○○○壱○八┼┼┼┼┼┨
┷●参五六四○┷九┷┷┷┷┛
これで押す手なしか

>>175
なんでひとつ前のレスが読めないのか
177名無し名人:2013/01/24(木) 23:06:56.63 ID:vaXPKjQt
黒初手1ノ3に打てばよくね
178名無し名人:2013/01/24(木) 23:07:54.12 ID:NFQtpmZ/
>>177
二の一の急所にツケられるとコウじゃね
179名無し名人:2013/01/25(金) 05:52:23.77 ID:irF2psLO
どういう手順で? いくら読んでも 黒手負けしないんだ…マジ教えてくれ。
180名無し名人:2013/01/25(金) 08:49:01.41 ID:0BKnw+pM
fe●┯┯d┯┯┯┯┯┯
c●●○○○●●┼○┼┼
●○○●b●┼●○┼┼┼
a○●●┼●●●○╋┼┼
┠○○○●○○○○┼┼┼
┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

白からアルファベット順
181名無し名人:2013/01/25(金) 10:52:26.36 ID:irF2psLO
ありがとう。aでいいのか。みえなかった。
182名無し名人:2013/01/25(金) 14:13:46.33 ID:LA/lx5NO
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼╋●●●●●╋┼┼┨
┼●●●●┼○┼○○●●●┨
┼●○○○壱○┼┼┼┼┼┼┨
┷●┷┷┷┷○┷弐┷┷┷┷┛

壱だと弐で生きているのでは
183名無し名人:2013/01/25(金) 18:56:35.56 ID:yHDBUOQK
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼╋●●●●●╋┼┼┨
┼●●●●E○一○○●●●┨
┼●○○○五○A玖CKMOQ
┷●七九IG○┷三壱参伍漆┛
184名無し名人:2013/01/25(金) 23:29:09.35 ID:4rXhHaCE
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼╋●●●●●╋┼┼┨
┼●●●●┼○┼○○●●●┨
┼●○○○┼○┼┼┼┼┼┼┨
┷●┷┷┷┷○┷壱┷┷┷┷┛

単刀直入
185名無し名人:2013/01/26(土) 00:24:26.94 ID:CEdm3mdk
>>184
グズミなら左を一眼にしてから出て、ツギなら右と繋がっちゃえばいいのか 分かりやすい
186名無し名人:2013/01/26(土) 11:45:19.00 ID:bMcBSXGm
>>183が正解なんだけど、>>184でもいいんですね
失題でしたね、めんごめんご
187名無し名人:2013/01/26(土) 16:27:19.21 ID:h+SjRNTd
気持ちはよくわかるw
188名無し名人:2013/01/26(土) 18:35:55.80 ID:h0A8C4M/
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼╋●●●●●╋┼┼┨
┼●●●●┼○┼○○●●●┨
┼●○○○┼○┼┼┼┼┼┼┨
┷●┷┷┷┷○┷☆●┷┷┷┛

>>183の白Aで☆だと生きない?
189名無し名人:2013/01/26(土) 18:36:28.36 ID:h0A8C4M/
見間違えた上はなしで
190名無し名人:2013/01/26(土) 22:44:50.89 ID:bee6rem7
>>188
なんか大丈夫そうに見えてきた☆を当てても上に伸びでもコスミでも、目ができそう
191名無し名人:2013/01/27(日) 11:47:19.31 ID:iGw1lkpu
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┨
┼┼┼╋┼┼●┼┼●┼┼┨
┼┼●┼●┼●○○┼●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒先
192名無し名人:2013/01/27(日) 16:40:58.57 ID:MgMBW4Wr
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┨
┼┼┼╋┼┼●┼┼●┼┼┨
┼┼●┼●┼●○○C●●●
┼┼┼┼┼┼┼AE三○○○
┷┷┷┷┷┷┷┷一┷五┷┛

コウ?
193名無し名人:2013/01/27(日) 17:50:09.74 ID:DY91QYUN
>>192
壱はどこ?
194名無し名人:2013/01/27(日) 18:12:32.78 ID:kHwPc1we
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┨
┼┼┼╋┼┼●┼┼●┼┼┨
┼┼●┼●┼●○○A●●●
┼┼┼┼┼┼┼七┼E○○○
┷┷┷┷┷┷┷┷C参伍壱┛
195名無し名人:2013/01/27(日) 21:46:10.70 ID:9bbvE5HU
最後は駄目詰まりか
196名無し名人:2013/01/29(火) 12:14:02.71 ID:mar5a8pr
>>194
正解おめでとう
197名無し名人:2013/01/29(火) 15:52:30.15 ID:b4PRoEKY
最初にこの筋を詰碁に考えついた奴はたいしたもんだね

題を解く衆生はさほど考えなくても辿り着くけど、作る奴はすごい
198名無し名人:2013/01/31(木) 19:01:49.90 ID:iyIndfzZ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼○┼○┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠○○○●┼●┼○┼┼
┠┼●●●┼●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼○●┼○┼┼
┠┼●┼○┼○┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
実戦でこんなかんじのをみました
黒先で生きありますか?

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼○┼○┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠○○○●┼●┼○┼┼
四参●●●┼●┼┼┼┼
┠弐七┼┼○●┼○┼┼
六五●壱○┼○┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
壱とタケフにぶつかって

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼○┼○┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠○○○●┼●┼○┼┼
○●●●●┼●┼┼┼┼
○○●┼★○●○○┼┼
○●●●○×○●┼┼┼
┗┷┷┷┷○┷┷┷┷┷
×に打って取らせておいてから★に打ってコウ生きとかなりませんか
199名無し名人:2013/01/31(木) 20:43:48.62 ID:CBpq7ch1
五の時六でどうかなと思ったけど思いつかなかった
200名無し名人:2013/01/31(木) 20:52:20.84 ID:npVrl9kK
天頂先生に解かせてみたらこれで黒に活きがありそうなふいんき

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼○┼○┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠○○○●┼●┼○┼┼
┠┼●●●┼●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼○●┼○┼┼
壱┼●┼○┼○┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
201名無し名人:2013/01/31(木) 22:41:45.47 ID:iyIndfzZ
>>200
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼○┼○┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠○○○●┼●┼○┼┼
┠○●●●┼●┼┼┼┼
┠●┼☆┼○●┼○┼┼
●┼●┼○┼○┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼○┼○┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼
┠○○○●┼●┼○┼┼
┠○●●●伊●┼┼┼┼
┠●●○○○●┼○┼┼
●┼●●○┼○┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
☆にのぞきから半分取られてダメかと早とちりしてました
ダメ詰まりで黒伊の利きから生きられるんですね
202名無し名人:2013/02/03(日) 16:02:04.47 ID:w2PJ+oLG
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼○●●┼┼┼┼
┠┼○○●┼┼┼●
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼●┼┼┼┼┼
┠●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼●●┼┼
┠┼○┼○○┼┼●
┠┼┼┼┼┼┼○●
┠┼┼╋┼┼┼●┼
┠┼○┼┼┼●┼┼
┠┼┼┼┼┼○○┼
┠┼○○┼┼┼┼┼

少し詰碁とは違うかもしれませんが実戦でこういう形になりました。
黒から二の六に下がられたんですが、この後の白の最善の打ち方を教えてもらえないでしょうか?
この左上の形は普通は手抜くと死ぬので実戦は一の二に受けたんですが
左辺との兼ね合いでもっと良い手がありそうなんですが・・・。よろしくお願いします。
203名無し名人:2013/02/03(日) 23:01:37.89 ID:wGJ0PNu5
そこは手抜きで死ぬんだっけ?。頑張るだけなら1の8とかかと思うけど。
204名無し名人:2013/02/07(木) 09:42:56.79 ID:tPLpSYBI
エロイ人教えてちょ
詰碁の問題で、答えは★かと思ったら違ってた。
★じゃダメな理由がわからん。

┯┯┯┯┯┯●●○┓
┼┼┼┼┼★┼●○┨
┼┼●┼●○○○┼┨
╋┼┼┼●●●●○┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
205名無し名人:2013/02/07(木) 09:50:20.77 ID:NNk1JDLi
図が間違ってなければそれでも白は殺せてる。
ものによっては正解の初手が2通り以上あったりするから、きちんと読んでいるなら大丈夫。
206204:2013/02/07(木) 10:01:13.71 ID:tPLpSYBI
>>205
早速の御回答ありがとうございます。
お礼に、私が30分ぐらい考えて分からなかった問題を置いていきます。
って、答えを見たら簡単だった・・・orz



┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○┼○┨
┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
╋┼┼┼┼●╋○○┨
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
207名無し名人:2013/02/07(木) 17:44:50.13 ID:f+M5EoyM
┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○┼○┨
┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
╋┼┼┼┼●╋○○★
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
208名無し名人:2013/02/07(木) 18:26:00.63 ID:pM1VdVbL
┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○┼○┨
┼┼┼┼┼●┼┼┼★
╋┼┼┼┼●╋○○┨
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

俺はこっちかと思ったんだが
209名無し名人:2013/02/07(木) 19:07:52.55 ID:EnKr65YL
山田の「基本の詰碁」だね
210名無し名人:2013/02/07(木) 19:30:31.67 ID:ad51/Vav
┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○┼○┨
┼┼┼┼┼●四参┼弐
╋┼┼┼┼●五○○壱
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

合ってるかな?
211名無し名人:2013/02/07(木) 20:51:29.81 ID:pM1VdVbL
なるほど、しかし自分の解答で生きかコウにする手段が分からん・・・
212名無し名人:2013/02/08(金) 15:48:51.14 ID:w3CpT7rR
┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○四○┨
┼┼┼┼┼●参五六壱
╋┼┼┼┼●╋○○弐
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○○○┨
┼┼┼┼┼●●●○●
╋┼┼┼┼●╋○○○
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨



┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○六○┨
┼┼┼┼┼●五参四壱
╋┼┼┼┼●╋○○弐
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨


┯┯┯┯┯┯●○┯┓
┼┼┼●┼●○○○┨
┼┼┼┼┼●●●○●
╋┼┼┼┼●╋○○○
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

>>208>>211とがめるとしたらこんなかんじか?
213名無し名人:2013/02/08(金) 20:38:15.08 ID:8p2ra03M
>>212
サンクス、4の2の石が大活躍するのね
↓も考えたが大丈夫なのか

┯┯┯┯┯┯●○五┓
┼┼┼●┼●○四○参
┼┼┼┼┼●┼┼六壱
╋┼┼┼┼●╋○○弐
┼┼┼┼┼┼●●●●
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
21410人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 22:18:46.40 ID:u3S6bMGx
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
...
215名無し名人:2013/02/12(火) 00:32:26.14 ID:7+bH2IR+
216名無し名人:2013/02/12(火) 10:02:13.85 ID:0F7TMpNJ
だん・よっつって団子の石が4つってことなんだろうか・・・
217名無し名人:2013/02/12(火) 20:17:04.39 ID:ThhFalnT
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼
┼┼┼┼┼●●○●●┼┼
┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼
┼╋●●●┼○╋○●┼┼
┼●┼○○┼┼○┼┼●┼
┼●┼○┼┼┼┼┼○●┼
┼┼●○○┼┼○┼○●┼
┼┼●●●●●○┼●●┼
┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼
┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼
218名無し名人:2013/02/12(火) 21:32:45.35 ID:0F7TMpNJ
一応出題元らしきものを
http://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/4ae1fde814611f8c6fdea4500ee4bbe1

答えのあと初手の2つ右隣に打たれた時の対処が分からん、生きられそう
219名無し名人:2013/02/12(火) 21:41:17.84 ID:ThhFalnT
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼
┼┼┼┼┼●●○●●┼┼
┼┼┼┼┼●○C○●┼┼
┼╋●●●○○三○●┼┼
┼●┼○○●●○五一●┼
┼●┼○┼●●┼○○●┼
┼┼●○○○○○┼○●┼
┼┼●●●●●○A●●┼
┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼
┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼
220名無し名人:2013/02/12(火) 21:57:50.39 ID:0F7TMpNJ
>>219
外からとは盲点だった、お見事
221名無し名人:2013/02/12(火) 23:16:08.76 ID:d+JtWdIi
壇蜜のくだり載せなかったら、もっと評価されてた
222名無し名人:2013/02/13(水) 00:26:52.01 ID:nwV6mvDq
それ実戦で使う機会何千年に1回よwwww
223名無し名人:2013/02/13(水) 01:05:05.01 ID:JHkZ7P0s
壇蜜というよりスヌーピーに見える
224名無し名人:2013/02/14(木) 17:31:20.53 ID:K7RLD0IN
でつ
この逆向きって感じか
225名無し名人:2013/02/14(木) 20:09:32.83 ID:PSsAG21y
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼○┼○┼┼┼
┠●●●●●┼┼┼┼┼┼
●○┼┼○┼●┼○┼┼┼
○┼○┼○┼●┼○┼┼┼
┗●●○┷○┷┷┷┷┷┷

黒先 これ無条件で活きますか?
226名無し名人:2013/03/02(土) 13:02:12.97 ID:oVbdntHY
>>204-205
初手★だと白壱が先手になって以下、下図☆の脱出がある。
黒四でいきなり六と2の1に置いても、白四のサガリから同様にツケで脱出。

┯┯┯┯┯┯●●○┓
┼┼┼┼弐★┼●○六
┼┼●┼●○○○壱┨
╋┼┼┼●●●●○伍
┼┼┼┼┼┼┼●参四
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼七┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┯┯┯┯┯┯●●○┓
┼┼┼┼●●┼●○●
┼┼●┼●○○○○┨
╋┼┼┼●●●●○○
┼┼┼┼┼┼┼●○●
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼☆┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
227名無し名人:2013/03/13(水) 02:50:14.02 ID:1VOBxtAV
>>225
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼○┼○┼┼┼
C●●●●●┼┼┼┼┼┼
●○五壱○┼●┼○┼┼┼
○┼○A○三●┼○┼┼┼
┗●●○┷○┷┷┷┷┷┷

無条件はない気がする
黒有利の5手ヨセコウくらいにはなるけど
228名無し名人:2013/03/14(木) 18:11:08.87 ID:+Z95wJQF
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼○┼○┼┼┼
┠●●●●●┼┼┼┼┼┼
●○┼●○┼●┼○┼┼┼
○☆○■○┼●○○┼┼┼
┗●●○┷○○●┷┷┷┷
黒の出に白渡って■に☆についだら何かコウになりませんか?

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼○┼○┼┼┼
┠●●●●●┼┼┼┼┼┼
●○┼●○参●┼○┼┼┼
○○○●○壱●○○┼┼┼
C●●○┷○○●A┷┷┷

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼○┼○┼┼┼
参●●●●●┼┼┼┼┼┼
●○五●○●●┼○┼┼┼
○○○●○●●○○┼┼┼
○A壱○E○○C○┷┷┷

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼○┼○┼┼┼
●●●●●●┼┼┼┼┼┼
●┼●●○●●┼○┼┼┼
┠☆┼●○●●○○┼┼┼
┗┷●○○○○○○┷┷┷
無条件で生きようとするとこんなふうに死にませんかね
229名無し名人:2013/03/15(金) 00:02:17.51 ID:eDoHE29S
mannko
230名無し名人:2013/03/16(土) 18:14:08.32 ID:RO7sU98k
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
┠○○●┼┼┼┼┼╋
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
231名無し名人:2013/03/16(土) 18:16:35.88 ID:RO7sU98k
>>230黒先
232名無し名人:2013/03/16(土) 18:30:49.66 ID:Oun/umzU
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
┠○○●┼┼┼┼┼╋
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠★○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

ひとめでここ
後は読めない
233名無し名人:2013/03/17(日) 20:37:23.22 ID:I7oR7SYQ
インターネット公開(保護期間満了)につきご自由にお使いください。

★詰碁の新研究 (喜多文子 著 誠文堂 昭和10年) 
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137764

★新案詰碁死活妙機 (本因坊秀哉 著 大阪屋号書店 昭和6年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1104256

★囲碁独習手ほどきから初段まで (東京囲碁研究会 編 泰文館 昭和16年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1026597
234名無し名人:2013/03/18(月) 17:11:23.54 ID:tPY7R706
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
┠○○●┼┼┼┼┼╋
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠★○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼


┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
D○○●┼┼┼┼┼╋
四┼○●┼┼┼┼┼┼
八B○●┼┼┼┼┼┼
┠二F○●┼┼┼┼┼
六○@○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼


┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
B○○●┼┼┼┼┼╋
二┼○●┼┼┼┼┼┼
八@○●┼┼┼┼┼┼
┠六F○●┼┼┼┼┼
四○D○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

コウが最善?
235名無し名人:2013/03/19(火) 01:21:53.30 ID:twqqs+sC
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
弐○○●┼┼┼┼┼╋
壱┼○●┼┼┼┼┼┼
┠参○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
┠○○●┼┼┼┼┼╋
壱┼○●┼┼┼┼┼┼
弐┼○●┼┼┼┼┼┼
┠参┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

死んでると思ったら粘りがw
六┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
五○○●┼┼┼┼┼╋
壱┼○●┼┼┼┼┼┼
参┼○●┼┼┼┼┼┼
┠弐┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠四○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
236名無し名人:2013/03/19(火) 15:31:49.73 ID:SK84q2WB
>>234


┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
┠○○●┼┼┼┼┼╋
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠A○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠○┼○●┼┼┼┼┼
┠壱○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

>>235
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
弐○○●┼┼┼┼┼╋
壱E○●┼┼┼┼┼┼
┠参○●┼┼┼┼┼┼
┠C┼○●┼┼┼┼┼
┠○伍○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
237名無し名人:2013/03/19(火) 21:52:53.45 ID:2JOTU1LH
>>236
上、3子取られて生きる道が分からんのだが
238名無し名人:2013/03/20(水) 13:51:54.72 ID:tozq6Q+y
>>237
3子取るのはコウで失敗
┏┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼
┠○○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼
┠A○●┼┼┼┼┼
E┼C○●┼┼┼┼
伍○参○●┼┼┼┼
┠壱○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
239名無し名人:2013/03/20(水) 16:07:48.21 ID:jsF+mq77
>>238
なるほどサンクス
240名無し名人:2013/03/20(水) 18:18:59.33 ID:vam0AmIU
追い落としでダメだと勘違いして盲点に入ってしまい
やたら時間が掛かったw
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠○●┼┼┼┼┼┼┼
○●●┼●┼┼┼┼┼
参○○●┼┼┼┼┼╋
弐┼○●┼┼┼┼┼┼
拾壱○●┼┼┼┼┼┼
八六七○●┼┼┼┼┼
四○五○●┼┼┼┼┼
九★○●┼┼┼┼┼┼
┠●○●┼┼┼┼┼╋
┠●○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
241名無し名人:2013/03/21(木) 01:57:09.02 ID:GO66BBmF
http://www.goproblems.com/1655

六四弐参┯┯┯┯┯┯
┠壱┼○●┼●┼┼┼ 壱は白
伍○○○●┼┼┼┼┼ 
┠●●●┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼

この問題この順で回答するとなぜか不正解にされる
少なてもこの順でも日本ルールでは死んでるるはず
私はこのサイトの直し方知らないので知ってる方いましたら
直してくれるとありがたいです
          
242名無し名人:2013/03/21(木) 02:37:13.93 ID:75zdUP/w
"曲がり四目での死は、ルールによってはコウ材が無くなった際にセキ生きの扱いになる。
従って無条件で殺せる選択肢が他にある場合、曲がり四目での死を選ぶのは最善といえない"
だそうだ。個人的にはその通りだと思うよ。
243名無し名人:2013/03/21(木) 06:15:14.83 ID:dWYdYOBc
そこは日本ルールに準拠していない可能性もあるからな。
中国ルールのこともあるとすれば、別におかしいわけではないんじゃないか?
244名無し名人:2013/03/21(木) 12:19:57.15 ID:vr9H6D9C
日本ルールでも曲がり4目はやっかいだからやめた方がいいよって
死活の本には書いてあるよ(普通に殺せる場合)
最善じゃないんだから間違いで仕方がない
245名無し名人:2013/04/23(火) 20:30:53.03 ID:/GKZ6k+/
読売の囲碁記事の詰め碁さ。1018回の上のやつ。
本線は答えの白4でその右じゃねーかと思うんだけど。その答えの4はないだろと。
246名無し名人:2013/04/23(火) 20:45:36.09 ID:/GKZ6k+/
右じゃなくて上だ。
247名無し名人:2013/04/23(火) 22:08:15.84 ID:PCAY+pbx
図を出してくれ
248名無し名人:2013/04/29(月) 22:47:16.08 ID:jg8jg58Z
黒先劫
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
●┼┼┼○┼┼○┼┼
○●●┼┼┼○┼○┼
○○○●●┼○┼┼╋
┠┼┼○○○┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
249名無し名人:2013/05/03(金) 00:52:42.78 ID:XZMXU03N
>>248
なるほど、やっと分かった。神だなこの作品。
黒3を示せばもう十分だろ。
250名無し名人:2013/05/08(水) 18:39:02.91 ID:bikVrsGJ
一応正解をのせるよ

┏壱┯A┯┯┯┯┯┯
●┼┼┼○┼┼○┼┼
○●●┼参┼○┼○┼
○○○●●┼○┼┼╋
┠┼┼○○○┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
251名無し名人:2013/05/26(日) 23:21:39.40 ID:eCs/xkH2
女流本因坊戦はあと3回勝てば挑戦者になれる。

棋聖戦 :38期 予選B敗退
名人戦 :39期 予選B
本因坊戦:69期 予選B敗退
天元戦 :39期 予選B敗退
王座戦 :62期 予選C
碁聖戦 :39期 予選A
十段戦 :52期 予選C敗退

女流本因坊戦:32期 本戦2回戦
女流名人戦 :26期 挑戦者決定リーグ戦序列3位(7月〜)
女流棋聖戦 :17期 予選B(たぶん7月〜)
252名無し名人:2013/05/26(日) 23:25:53.51 ID:eCs/xkH2
誤爆しました。失礼しました。
253名無し名人:2013/09/07(土) 18:56:30.50 ID:aMq6YixE
黒先

●●┯┯┯┯●○┯┯
●●┼┼┼┼●○┼┼
○○●●●┼┼○┼┼
┠○○○○○○┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
254名無し名人:2013/09/07(土) 21:02:53.55 ID:QCt/5ND0
石の下の香り丸出しやないすか
255名無し名人:2013/09/07(土) 21:54:13.86 ID:9WMW/JcO
何をどう打つと実戦でこの形が現れるのか教えて欲しい
256名無し名人:2013/09/08(日) 07:02:02.41 ID:XkE4Tho+
それを言い出したらたいがいの詰め碁はないだろ。
257名無し名人:2013/09/10(火) 05:08:52.26 ID:EUXMjah3
隅の石の下はタイトル戦でも出てきたなぁ
258名無し名人:2013/09/10(火) 05:09:33.69 ID:EUXMjah3
あ、間違い。 石塔しぼりだった
259名無し名人:2013/09/10(火) 22:42:31.21 ID:XNnh/rwW
石の下と関係ないコウになっちゃうんだがちがうよね
260名無し名人:2013/09/10(火) 23:33:42.50 ID:Q/YnnpBS
石の下で隅で一眼作れるから生きる形じゃないの?
261名無し名人:2013/09/10(火) 23:58:10.45 ID:TeabzQI+
そうだね
五目中手から隅に一眼できる
262名無し名人:2013/09/11(水) 20:34:19.65 ID:02v8kdB2
>>253
五目中手で正解です
263名無し名人:2013/10/14(月) 15:09:29.04 ID:0DnZ8++L
週刊碁の認定問題
┌┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼○○●●┼
├○┼○┼●┼┼┼
├●○┼●┼●┼┼
├●●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼

┌五┬┬┬┬┬┬┬ ┌●┬┬┬┬┬┬┬ 
├壱参┼○○●●┼ ├●●┼○○●●┼
弐○四○┼●┼┼┼ ○○○○┼●┼┼┼
├●○┼●┼●┼┼ ├●○┼●┼●┼┼
├●●●┼┼┼┼┼ ├●●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼ ├┼┼┼┼┼┼┼┼
答えはこうなってるんだけど


┌五┬┬┬┬┬┬┬ ┌●┬┬┬┬┬┬┬ 
四┼壱┼○○●●┼ ○┼●┼○○●●┼
参○弐○┼●┼┼┼ ●○○○┼●┼┼┼
├●○┼●┼●┼┼ ├●○┼●┼●┼┼
├●●●┼┼┼┼┼ ├●●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼ ├┼┼┼┼┼┼┼┼
これじゃだめなの?
264名無し名人:2013/10/14(月) 20:11:46.14 ID:TKDTWBDm
>>263

┌●四参┬弐┬┬┬
○壱●┼○○●●┼
●○○○五●┼┼┼
├●○┼●┼●┼┼
├●●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼

┌●┬弐┬参┬┬┬
○壱●┼○○●●┼
●○○○┼●┼┼┼
├●○┼●┼●┼┼
├●●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼

これでセキにしかならないんじゃない?
265名無し名人:2013/10/15(火) 01:59:42.03 ID:2DViHXoB
なるほど。壱だけ読みぬけてました。
ありがとうございます。
266名無し名人:2013/10/25(金) 12:47:09.68 ID:lmoF7F1E
漢傑の有段詰め碁上巻第83問なんだけど、

正解で示されている図が
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
禄○質肆┼●┼┼
参伍○壱○●┼┼
└弐●┴○●┴┴

なんだけど、白弐で肆、黒肆右、白弐、黒壱下、白参、黒質
と打つ方が二段コウの形なので、黒取り番の本コウよりは白としては最強に見える。


俺なんか錯覚してるかな。どう見える?
267名無し名人:2013/10/25(金) 19:12:55.02 ID:Lg2GFpnT
白弐のあと質のコウ取りが成立し、このコウになりそう
黒コウ材が足りなければ2目取り、対して白が一手でコウを解消できない
とすると正解図が勝ると思われる

├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
☆┼○●┼●┼┼
└○●┴┴●┴┴
蛇足ながら、白が弐右の一目をとるのは白損な一手ヨセコウ
一目取り返すと置かれて死ぬ
268名無し名人:2013/10/25(金) 21:27:24.91 ID:lmoF7F1E
ああなるほど。二子抜かないのがいいのか。
>267の図は白二子がないけど、あるものと見ていいんだよね。
でもそれでも、白はコウに勝てば一手でコウ解消できるような。
黒もそのコウだと勝てば一手で解消できるから本コウだし、どの道黒の取り番か。
つっても、白も一回二ノ一に打って黒が二ノ二に打つコウにすることもできるから、
正解図より勝るようにも見えなくもないんだけど。

というか黒が二子抜けば白は二ノ一で、黒は二段コウの形になってむしろ駄目だな。
黒は二子抜いちゃだめな形なのか。
269名無し名人:2013/10/25(金) 23:02:16.72 ID:Lg2GFpnT
すまん、蛇足に書いた内容の図を出しました
黒取り番の本コウだと思います
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○★┼●●┼┼
├┼○●○●┼┼
└○●┴○●┴┴
黒が折れて二目取れば二段コウ

>>268五行目、2-1に凹むのは
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
○★┼●○●┼┼
└○●┴○●┴┴
本コウだったのが白不利の二段コウになるのでダメ
270名無し名人:2013/10/26(土) 00:10:10.24 ID:0otOEUXP
下の図は白がコウで★を取り、黒のコウ材に受けず次に1の四に抜けば生きじゃないか?
271名無し名人:2013/10/26(土) 12:04:12.70 ID:SsW0d3Wv
>>270
取り返されて黒取り番の一手ヨセコウ
>>267の図ね
272名無し名人:2013/10/26(土) 12:39:22.33 ID:0otOEUXP
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
○★┼●○●┼┼ この黒コウ
└○●┴○●┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
○┼☆●○●┼┼ 白コウ取りの後
└○●┴○●┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
○┼○●○●┼┼ 白コウ材受けず黒一子ヌキ
└○┴☆○●┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
○┼○●┼●┼┼  黒三子ヌキ
└○★┴┴●┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼┼┼┼┼
├●●●┼┼┼┼
├○○●●┼┼┼
├○●┼●●┼┼
○┼○●┼●┼┼  白抜き返しで生きてる。
└○┴☆┴●┴┴
273名無し名人:2013/10/26(土) 16:30:32.05 ID:SsW0d3Wv
あぁ勘違い失礼
でも黒取り番の本コウだから、やっぱり普通に争った方がいい気がする
274名無し名人:2013/10/26(土) 17:32:10.70 ID:0otOEUXP
そか勘違いだったか。

結局白がどっちで受けても黒の取り番の本コウというのは同じみたいだけど、
なんか損得が違ったりするんだろうか。
白が勝った場合の地はほぼ変わらないし。
黒が二子継いじゃうと黒不利の二段コウになるといっても、
黒が継がなければいいだけだしな。
まぁ俺の棋力だと完全に罠で二段コウにしちゃったわけだけど。
275名無し名人:2013/11/02(土) 19:26:20.70 ID:wGe88IZ5
どっかでみた問題
黒先白死
┏○●┯┯┯┯┯
┠○┼●┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼
┠○●╋●┼┼┼
○○●┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
276名無し名人:2013/11/02(土) 19:31:27.52 ID:wGe88IZ5
答えはたしかこうなってたけど
にわかに信じられん

┏○●G┯┯┯┯┯┯┯┯
A○E●I┼⒒┼⒘┼┼┼ ⒌は⒊
⒈⒊○●K┼M⒖┼┼┼┼ ⒎は⒈
C⒐●⒔●QO┼┼╋┼┼
○○●┼┼┼┼⒚┼┼┼┼
●●┼┼┼S┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

┏○┯○┯┯┯┯┯┯┯┯
○○○●○┼●┼●┼┼┼
●●○●○┼○●┼┼┼┼
┠●●●●○○┼┼╋┼┼
┠┼●┼⒔┼┼●┼┼┼┼
●●┼K⒒○C⒌┼┼┼┼
┠┼●IMA⒈⒎┼┼┼┼
┠┼S┼G⒊E┼┼┼┼┼
┠┼⒚QO⒐┼┼┼┼┼┼
┠┼┼⒖⒘┼┼┼┼╋┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

┏○┯○┯┯┯┯┯┯┯┯
○○○●○┼●┼●┼┼┼
●●○●○┼○●┼┼┼┼
┠●●●●○○┼┼╋┼┼
⒌┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼
●●┼┼●○○●┼┼┼┼
┠┼●○○○●●┼┼┼┼
CA○┼○●○┼┼┼┼┼
┠⒈●○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼⒊●●┼┼┼┼╋┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
277名無し名人:2013/11/02(土) 20:07:54.62 ID:ouT/gg70
変な数字使ってるな。漢字使っとけ。
278 ◆QZaw55cn4c :2013/11/02(土) 22:41:03.28 ID:CwYcdQcw
>>276
しばらく考えていたが、白4で早々にあきらめて先を読んでいなかった
279名無し名人:2013/11/18(月) 20:57:46.09 ID:UQkZeJRK
NHKの講座10月号の載ってた認定の2問目は久々に詰め碁で感動した。
こっちからまくれんのかよって。
280名無し名人:2013/12/09(月) 11:41:52.81 ID:0Ce9BMIn
黒先白死
┏┯┯┯┯┯┯
┠┼○●┼●┼
┠┼○●┼┼┼
┠┼○●┼┼┼
┠┼○●┼┼┼
┠┼○●┼┼┼
┠●●●┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼
281名無し名人:2013/12/10(火) 20:03:30.59 ID:ANwd/XCw
久しぶりに詰碁やってみたいと思って、七段合格の死活と石榑詰碁選集買ってみたら、七段の方は回答の見損じ、石榑氏のは失題が各一題ずつあった。こういう話題はここでいいの?
282名無し名人:2013/12/10(火) 21:02:01.77 ID:YePVtPjx
いいですよ、至高だったか極みだったかにもありましたな。
僕が見つけたのは損得の話だけど。
283名無し名人:2013/12/10(火) 22:23:33.03 ID:ANwd/XCw
図に示せなくて申し訳ないですが、七段合格の死活、218ページはコウにする手を見損じてるようで、
石榑詰碁選集1の118ページ、正解図の2は一路下に受ければ簡単に生きてるのにどうしたことか。 興味ある方は見てみてください。
284名無し名人:2013/12/10(火) 22:40:35.59 ID:ANwd/XCw
あとついでに、石田章詰碁傑作選の160ページ正解図、2ではaにハネて、オサエにはbとコウに受ける粘りがあるんじゃないかな。こういったことは誰でもあることだから、著者の方は懲りずに、どんどん続編を出して貰いたい。
285名無し名人:2014/01/07(火) 22:49:28.53 ID:WQv5WR5F
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  黒先
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○○
┼┼┼┼┼●●●●●●○○
┼┼●●●○○○○○○┼┨
┷┷┷┷┷●┷┷┷┷●●●
286名無し名人:2014/01/07(火) 23:46:29.62 ID:8lIp+ntP
なるほど、ツグ事が出来なくてコウか
良く出来た問題だ
287名無し名人:2014/01/10(金) 21:39:41.40 ID:V4n9ilML
無条件死だと思うんだが・・・見落としがあるかな
石の下は出てこないよな?
288名無し名人:2014/01/11(土) 02:28:48.55 ID:o5t+luHI
出来ると笑っちゃうレベルの石の下だよw
289名無し名人:2014/01/11(土) 06:24:17.82 ID:CMvx8QZr
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋五○○
┼┼┼┼┼●●●●●●○○
┼┼●●●○○○○○○参七
┷┷┷┷C●壱A┷E●●●

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
┼┼┼┼┼●●●●●●G┨
┼┼●●●○○○○○○●●
┷┷┷┷○┷┷○┷○●●●
一直線の失敗ルート?
290名無し名人:2014/01/11(土) 11:30:07.53 ID:o5t+luHI
>>289
その図は左下ツキで白簡単に生きちゃう
291名無し名人:2014/01/11(土) 11:47:35.97 ID:CMvx8QZr
>>290
その辺も分かってやってるからw
真面目にやっても結構良く出来た問題

実戦では白の4子の形が出来そうにも無いけどな
292名無し名人:2014/01/11(土) 20:33:14.41 ID:G14wrc3t
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  >>285の正解
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋伍○○
┼┼┼┼┼●●●●●●○○
┼┼●●●○○○○○○参七
┷┷┷┷四●弐壱┷六●●●


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼参
┼┼┼┼┼●●●●●●壱弐
┼┼●●●○○○○○○●●
┷┷┷┷○┷○●┷○●●●


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●伍○
┼┼┼┼┼●●●●●●○┨
┼┼●●●○○○○○○壱弐
┷┷┷┷○┷○●┷○四参六


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  コウ  
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●○
┼┼┼┼┼●●●●●●○参
┼┼●●●○○○○○○壱○
┷┷┷┷○┷○●┷○○弐○
293名無し名人:2014/01/11(土) 22:52:47.38 ID:L2oiI4pl
石の下よりも初手がなかなかの曲者なんだよねこれ
294名無し名人:2014/01/11(土) 23:35:48.86 ID:jgfdyZS7
四を見落としてたw
295名無し名人:2014/01/12(日) 08:55:36.50 ID:6iO32yJR
>>293
まあ、ダメ詰まりからの石の下狙いとなると這いこみかもう一歩進むかどちらかぐらいだけどな

這いこみがダメなのは上に書かれた通りなので一歩進んだ所から開始で
あとはほとんど一本道
296名無し名人:2014/01/15(水) 12:46:58.75 ID:iNbmOwBu
また新しい詰碁集とか出ないのかなあ
297名無し名人:2014/03/02(日) 12:48:09.79 ID:1MvDveWc
新しい詰め碁なんかなくても古い本だけでも一生使っても終わらん。
298名無し名人:2014/03/11(火) 16:09:37.32 ID:7xUa+PyT
将棋の方では問題をコンピュータに解かせて失題の可能性を消すもんだが囲碁はそこまでいってないのかな
299名無し名人:2014/03/11(火) 17:41:30.18 ID:CaEcenC4
コンピューターに解かせたら間違いはなくなるだろうけど
棋力というか問題を作る能力が落ちるような気がする
300名無し名人:2014/03/12(水) 00:21:50.09 ID:1DxKKtMS
最近は碁盤全体を使うような巨大な詰め碁を作ってる人いるのかな
301名無し名人:2014/03/23(日) 09:33:21.42 ID:nlp4l2MH
コンピュータで失題チェックって、まだ無理だと思う。
横浜の詰碁でチェックさせると、広さの生きとか、
外だめ詰めて二眼できないとか、見つけられないよ。
ひと目の詰碁の第2部Bあたりでも解けない。
(ノートPCで5分考えても答えが出ない。)
302名無し名人:2014/03/23(日) 18:26:50.99 ID:nlp4l2MH
毎日新聞 認定問題(2014/03/09 No.1597)から
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼●●●●┼┼
├┼●●○○○┼●┼
├┼●○●┼○┼┼┼
├●○○┼┼○●●┼
├●┼┼○┼┼○●┼
└●○○●┴○┴●┴

新聞の認定問題って考えるとっかかりすら
わからないのだけど、
どういう詰碁の本を読めばこのレベルを
考えられるようになるの?
できれば棋書スレテンプレの書名で教えて。
303名無し名人:2014/03/23(日) 18:39:31.90 ID:IfjxcAcD
東洋六段でフルボッコにされたので最近詰碁をやってます
5分くらい考えてわからなければ答え見てもいいんでしょうか?
やっぱり答え出るまで考えないと意味ないですか?
304名無し名人:2014/03/23(日) 18:54:03.35 ID:FiDCkYUa
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼●●●●┼┼
├┼●●○○○┼●┼
├┼●○●┼○┼┼┼
├●○○★┼○●●┼
├●┼┼○┼┼○●┼
└●○○●┴○┴●┴
305名無し名人:2014/03/23(日) 19:01:08.07 ID:nlp4l2MH
>>302
すみません。黒先白死で。

私は10秒見て思いつかなければページをめくる派。
趙治勲もそれでいいって言ってくれているし。
不思議なもので、1か月繰り返していると覚えるし、
対局で似たような形が出てくると自然と思い出す。
で、形に合わないところをチョイチョイと打って、死んでもらっている。
306名無し名人:2014/03/23(日) 19:02:28.24 ID:nlp4l2MH
>>304
ありがとうございます。
307名無し名人:2014/03/23(日) 23:49:53.97 ID:FnI1fxJW
>>303
詰将棋でも数学の問題でもなんでもそうだと思うが
ある程度あれこれ考えて悩むのは有益なこともあると思うが、ある程度くらいにしてそれでも分からなければあとは割りきって答えみて解説みて繰り返すのが良いと思うよ
308名無し名人:2014/03/25(火) 00:03:25.43 ID:P0N9MCyi
>>305>>307
10分考えてわからないと嫌になるし頭痛いし
仮に解けてもしらみつぶしだから筋や形が身についてる気がしないです
やっぱり答え見て繰り返してやることにします・・・
309名無し名人:2014/03/25(火) 10:05:36.61 ID:oGMno/hz
答え見てから「じゃあ、こう打ったらどうなんだよ」っての考えると楽しい
310名無し名人:2014/04/10(木) 22:25:06.40 ID:o2L9HxyF
【前田初級詰碁】の6級くらいの問題と
石田芳夫の【死活の急所に強くなる五段突破の詰碁100】
と難易度が変わらんのだが
前田のぶあきの時代は一合枡マスターして初段だった頃なのかなあ
311名無し名人:2014/04/10(木) 22:42:58.65 ID:n1EHPGzR
さぁねぇでも基本死活すらやらずに初段になれる今がおかしいんでしょーねー仕方ないのかもしれんけど
312名無し名人:2014/04/11(金) 18:42:56.92 ID:bM2BqKG6
今6級ですがやはり死活と詰碁バンバン解けば上達するのですね?
ヤフオクで数冊落札して持ってますがなかなか正解を出すのが難しいです。
313名無し名人:2014/04/11(金) 19:01:50.40 ID:seBPmGkJ
ページをめくる速度で答えが出せるぐらいになればおk
314名無し名人:2014/04/11(金) 20:08:14.78 ID:ck/GLovQ
>>310
あれは前田詰碁の級位が書いてあるのであって、
囲碁の段級位のことじゃないと思うよ。
315名無し名人:2014/04/11(金) 20:31:49.14 ID:0h2MFdLX
>>314
まえがきに
「詰碁は実戦と異なり、必ず手があることを前提としておりますから、それだけ級を辛くしてあります。
だからこだわる必要はありません。五分から十分くらいいろいろ検討の結果正解に達するものとして級位を付してあります。
従って三分以内で解ければ二、三級程度上の級と思って結構です。
もし実戦で同じ形が現れた場合、一見して結果がわかれば初段近い実力といえましょう。」
とある

実戦は殆ど打たなくてどちらかと言うと実戦より詰碁派で幽玄無料五段の俺は前田初段程遠い感じだわ
ともかく225題もあるのでたっぷり時間かかる

初級詰碁は5級くらいまでの問題しか無いので有段者向けの上級詰碁とかすごそう
316名無し名人:2014/04/11(金) 22:51:01.77 ID:78E5DfJ5
難解詰め碁が実戦に登場することはあるのだろうか
317名無し名人:2014/04/11(金) 23:11:24.70 ID:0h2MFdLX
>>316
実戦自体超難解詰碁やん
318名無し名人:2014/04/12(土) 13:07:54.69 ID:2J0rJfbt
>315
たしかマイケルレドモンドがまだ実家に居た時は、
前田詰碁を毎日解いていた、といったことを囲碁未来で書いていた。
前田詰碁初段はプロ初段かもね。となると級位は院生か。
319名無し名人:2014/04/12(土) 16:27:11.67 ID:0M7GpJVv
詰碁解き始めて一か月
東洋六段から四段まで一気に落ちた
詰碁のように常に形や急所を意識して打ってるのに
形の悪い筋悪にボコされて死にたい毎日
320名無し名人:2014/04/12(土) 18:02:25.23 ID:FzBQZ3Vh
あっそ
321名無し名人:2014/04/12(土) 19:15:52.09 ID:2J0rJfbt
レドモンド曰く
「詰碁の本に載っている形はそのまま実戦に現れることはほとんどなく、
。。。
ですから、こんなやさしい問題と思っても、繰り返し繰り返し解いて、
もっと完全に覚えなければいけないのですね。」

2万題問題もってて、アマ5級の問題もやってるってさ
322名無し名人:2014/04/13(日) 18:09:08.00 ID:79hFCN4j
十段戦三局目の上辺黒は軽々生きたけど
自分が打ったら死にしか見えない
323名無し名人:2014/04/15(火) 20:18:43.41 ID:yO2xJAay
継続は力なり、なんだよね
324名無し名人:2014/04/16(水) 22:43:49.96 ID:un2vOBOR
前田初級詰碁時間かかりましたわ
くたびれますた

買っただけでやっていない郭求真の至高の詰碁か呉清源の寿石不老をやらねばとは思うのだが
立ち向かう元気が無いのでやさしく解けるポケット詰碁180をすることにしますたの
325名無し名人:2014/04/18(金) 14:10:48.42 ID:1A6a4FOl
詰碁って読みを鍛えるためにやるんだけど、
何度もやってる問は暗記しちゃうから頭動かなくなるんだよね
毎日違う問題やったほうがいいのかな
326名無し名人:2014/04/18(金) 15:06:43.77 ID:W+O35Dha
一目でわかることは悪いことじゃない
中手なんていちいち最後まで読まないけど
死にとして認識出来るでしょ
327名無し名人:2014/04/19(土) 00:14:02.39 ID:jGdrvK/p
良いか悪いかの話をしてるんじゃなくて
読みを鍛える効果は薄れてくるよねって話だよね
アスペなのかな?
328名無し名人:2014/04/19(土) 02:50:55.17 ID:T8Ihjexw
いや、究極的には読まなくても見えるのが一番なので、
決して間違ってないだろう。
329名無し名人:2014/04/19(土) 05:30:59.73 ID:/rkoizZ/
一目で解けるということは、その手筋を完全に自分のモノとして習得できたということなので、問題ないでしょう
むしろ喜ぶべきことでしょう。
330名無し名人:2014/04/19(土) 09:00:00.20 ID:2ZXueO/R
>>325
棋院の死活の文庫本5冊(750問相当)を丸暗記ローテしてるけど、
レベルに関係なくどの本も必ず数問間違える。しかも毎回違う問題。

この状態について趙治勲は「毎回考えていることの証明」って言ってた。

将棋の浦野八段は短手数(一、三、五手詰)の詰将棋を数多く繰り返し解いて、
できるだけ多くの手筋を覚えるのが重要と言ってくれてる。

結局「覚える」と「考える」に明確な違いはないのだろう。

1,000題ローテできると違う世界が見えてくるって聞くけど、
道のりは長いね。
331名無し名人:2014/04/19(土) 12:02:41.45 ID:tTfs+Jnx
数学だって掛け算の段階から毎回いちいち指折り数えたりはしない
簡単な計算は数をこなせば覚えてしまうが、それが計算力アップの邪魔になるという話は聞かない
何故ならその程度の簡単な計算は一目でできる事を前提として
さらに上のレベルの計算が簡単・正確に出来るようになるから
そしてむしろそういう人こそ、計算力があると言われる

詰碁を覚えないように工夫するというのは、
言うならば掛け算九九を初めて見た時に最速で解くために
いつまでも掛け算九九を覚えないように努力しているようなもの

ボケ防止のトレーニングにはなるかもしれないが、
その程度は一目でこなして、その後で勝負する事のできる人間と比べたら
読みが優れているとは言い難い

もちろん、これはあくまで詰碁やヨセのような答えのハッキリしている分野の話で
価値判断の絡んでくる布石や定石は、毎回掛け算レベルから考えてもいいと思う
332名無し名人:2014/04/19(土) 15:06:47.88 ID:S3fIMyPU
じゃあ詰碁は最初から答え見ていいってことか?
333名無し名人:2014/04/19(土) 15:34:35.34 ID:T8Ihjexw
それで憶えられるならそれでいいんじゃないだろうか。
ただ、それができるなら布石や定石、死活辞典のほうが多分効率いい。
334名無し名人:2014/04/19(土) 16:21:48.92 ID:2ZXueO/R
実戦形を覚えちゃうのが一番効率の良い勉強法なのよ。
そこで手筋を覚えるとそれ以外の形にも応用利くし、
自然と堅い型に整形できるようになるし。

依田や趙治勲が基本死活覚えろっていうのはそゆこと。

布石・定石は相手がその通り打ってくれないこともあるし、
メリットは数目だから「発生確率×利得」が小さいけど、

死活は正解+変化の範疇に収まることが多いし、
一発決まればそれだけで勝てることもあるからね。

ページ開いてから10秒は考えたほうがいいとおもうけど、
1分考える必要はないとおもう。

実際の対局でも一手1分かけられないでしょ。
考えて30秒で打つところを覚えて10秒で打つの。

それだけで相手はかなり動揺するから、勝ちやすくなる。
335名無し名人:2014/04/20(日) 04:32:11.23 ID:xla6Zq/0
>>332
最初からと言うか
少し考えてわからなければ答えを見るってのは推奨されてたと思う
パズルとして楽しみたいなら答えを見るのは損だけど
勉強のためにやってるのなら答えを知ってしまう方が良い
336名無し名人:2014/04/20(日) 06:25:20.59 ID:9etxU1ap
数学の問題でも2分自分で考えてみて、糸口が分からなかったら答えみた方がいいっていうもの
この辺りは普通の勉強と何ら変わらないな
でもそこそこ棋力があるなら、どこから手を付けていいのか分からないってことはないだろうけど
337名無し名人:2014/04/26(土) 02:19:32.53 ID:BeodiBsZ
俺は答え分かるまで考えてるな
その方が解いた時スカッとするからってだけなんだけどもね
でも詰碁の形を頭に入れて本を見ずに
ああでもないこうでもないと考える練習を繰り返してきたおかげで
頭のなかで碁盤に石を置くイメージが正確になってきたし
昔は長い手をよむのが苦痛で苦手意識があったが今は楽しい

でもやっぱり詰碁の勉強をするなら実戦で出てくる形をさっさと覚えてしまったほうが
効率はいいんだろうなあ
338名無し名人:2014/04/26(土) 02:55:39.97 ID:fvRjSo0/
俺は実戦的な手筋ならほとんど完璧にしてしまって、
もう後は長い手数のかかるむずかしい詰碁しかなくなってきたと思うんだが、
これでもすぐに答えを見るべきなのだろうか・・・
339名無し名人:2014/04/26(土) 07:18:21.79 ID:OiUT03OP
よく言われるように
時間の目安作って考えて
それで分からなかったら答え見るてすればいいんじゃ
340名無し名人:2014/04/26(土) 07:49:33.20 ID:/HzkiZU+
誰か忘れたが、古典詰め碁を一生懸命解いていたそうだ
午後に師匠が出かけるときに覗き込んでふうん? といって外出
師匠が戻ってきてもどうしても分からず、半日以上うんうんと唸っていたそうだ

遂に匙を投げて、答えを見たら「失題」という笑い話
341名無し名人:2014/04/26(土) 07:50:30.10 ID:8JabHfB+
便乗質問
六段合格の死活までは覚えるやり方でやってきたけど、
七段合格の死活って覚えるもの?
それとも考えるもの?
342名無し名人:2014/04/26(土) 08:24:53.08 ID:/HzkiZU+
詰め碁は考えるもの
覚えて手筋を叩き込む手段にも使えるが、
基本は考えないとダメ
343名無し名人:2014/04/26(土) 08:31:08.30 ID:i0rhhQUM
本によって「分からなかったらすぐ答えを見てもいいです」ってのと
「最低でも10分考えてください」ってのがある
プロでも人によって考えが違うんじゃないかな
創作詰碁みたいなのは考えた方がいいような気はする
344名無し名人:2014/04/26(土) 13:22:31.52 ID:zTbq+G8D
詰碁というよりも「基本死活手筋」問題集だったら
「分からなかったらすぐ答えを見てもいいです」
見当がつかなかったらさっさと正解を見てそれを暗記したほうがいい

創作詰碁問題は、失題でないか確認できるくらい読みに読んで最終結論を出すべき
345名無し名人:2014/04/26(土) 14:27:03.60 ID:8JabHfB+
>>341 >>344
頑張って覚えます。
でも侵略のテクニック、攻め合いの達人を
先に覚えてからかな。
六段の死活→七段の死活 のギャップは結構あるような気がする。
346名無し名人:2014/04/26(土) 18:13:50.04 ID:rrLUVKls
詰碁はキチガイになるくらいまでやらないとな
同じような形でも駄目1つの具合で変わるしな
俺は詰碁嫌いだからよく錯覚する
347名無し名人:2014/04/26(土) 19:27:03.69 ID:9lq+Sncf
加田克司の文章ってキチガイじみてるよな
348名無し名人:2014/04/26(土) 20:15:33.17 ID:W2pFn2XA
ありゃあ じみてる じゃなくって真性だよ。
傑作や衆妙を全部揃えようと思ったんだけど途中でやめた。
死に病だから仕方ないけど、出版社がいかんわ。
349名無し名人:2014/04/26(土) 23:20:01.57 ID:WEdAOmE5
下手の考え休むに似たりだから上手になるまでは答えをすぐ見る方針でいいと思う
350名無し名人:2014/04/30(水) 18:05:13.41 ID:o2u+qEGV
答え見るとか見ないとかどうでもいい
答え合わせだってする必要はない
要はたくさん読めばいい。
しまいにゃパターンがわかって解かずに読まずに解けるようになるだけだ。
そしたとき、初めて実戦で使い物になる死活力になるわけ。
面白いぞ。頼みもしないのに相手の石がバンバン死んでいく。
9段の石も簡単に死ぬ。
351名無し名人:2014/04/30(水) 18:12:40.24 ID:o2u+qEGV
詰め碁はすごい
今まで、こんなの生きてるわ、で
通用してたレベルの低い碁から脱する
手筋で死ぬ、知らんと殺せないものはいっぱいある
相手の石は死ぬし自分の石は死なない
ズルいくらい強くなれる。
詰め碁をがんばるという上達の秘訣は、
誰にも知られたくないものだな。
352名無し名人:2014/05/01(木) 19:08:20.98 ID:JoldwVwl
酒井猛プロの考えに似てるね。
碁は自分なりの考えで打つもので正解を出すものではない、正解を知ってるだけじゃ何の意味もない。
353名無し名人:2014/05/02(金) 21:53:11.20 ID:ySEp+HOp
4手目から生きに行く変化の5手目はこれで合ってますか?
(;FF[3]GM[1]SZ[19]KM[6.5]
AW[nb][lc][pc][rc][qd]AB[nd][od][pd][qe][re]
;B[mb](;W[mc];B[ob](;W[lb];B[pb]
)(;W[pb];B[nc];W[pa];B[na];W[rd]))(;W[ob];B[mc]))
354名無し名人:2014/05/02(金) 23:17:42.75 ID:z1b7V94d
ちょっと言っている意味が分かんないっす。
355名無し名人:2014/05/03(土) 02:53:13.82 ID:I1LwbTOA
棋譜でーたべーすが繋がらん
詰碁総覧の詰碁が途中だったからGW中はそれを終わらそうと思っていたんだが
356名無し名人:2014/05/03(土) 17:34:51.66 ID:8fvtyOwI
>>349
だから、
それは「詰碁」ではないのよ
答えを見て憶えればいいのは「死活手筋集」

打ち碁が弱い級位者でもパズル的思考問題が得意なら詰碁にはどんどん取り組んで良い

>>349は実は「頭の弱い奴は詰碁は諦める方針でいい」と言っているに等しい
357349:2014/05/03(土) 19:11:21.02 ID:cfK/GEio
>>356
そういう意味であれば「死活手筋集」だけである程度までは強くなれるから「詰碁」をやる必要はないよ
考えるべき「詰碁」と言えるのは発陽論や鬼手・魔手レベルだけだろうし

あと、頭の弱い人は囲碁自体を諦めたほうがその人のためだと思うよ?
358名無し名人:2014/05/04(日) 16:13:22.70 ID:VQ+2F7Wv
馬鹿は碁やっちゃいけないとかぬかすな。
359名無し名人:2014/05/04(日) 16:26:55.87 ID:VkqHx0N1
酒は別腸、碁は別智と申しましてな。
360名無し名人:2014/05/04(日) 23:39:54.94 ID:y7YkGnnl
詰碁ではポピュラーな石の下なんかは実戦でまず見ないしね。
361名無し名人:2014/05/05(月) 01:00:54.78 ID:kClnGKsz
まず見ないっていうか、基本的にはその形になる前に避けるしな。
石塔とかも普通はそうだろ。定石で含まれているやつもあるけど。
362名無し名人:2014/05/05(月) 09:19:23.39 ID:J2B20PIa
今村さんの話になるのかとおもった
363名無し名人:2014/05/23(金) 16:04:40.65 ID:8XFQuScK
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●┼○●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴○┘

キミオの10目得するヨセのテクニックだけれども、
第4章の第12問。


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●┼○●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○┼肆┼○○●┤
┴┴┴┴参伍壱弐┴禄○┘

が正解手順とされているんだけれど、


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●┼○●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○参┼伍○○●┤
┴┴┴┴肆弐壱┴┴┴○┘

変化のこれは黒伍で右の三子が助からないので白駄目とある。
でも伍の右下に打てば大丈夫に見えるんだがどう思う?


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●○┼●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴○┘
こっちが問題図だったら話は分かるんだが。
364名無し名人:2014/05/23(金) 22:54:33.11 ID:iJj81dMm
失題だね
365名無し名人:2014/06/09(月) 19:02:55.78 ID:IXwt1LaO
延々考えてもわからなくて、答えを見ると自分でもわかっている変化だけ解説されていて、
自分が躓いていた変化について全く解説がなされていないと、
結局並べて調べるしかなくて大変。
366名無し名人:2014/06/09(月) 19:05:03.36 ID:eUJhyU5X
発陽論注文した
ネットで見れるんだけどやっぱり手元に紙媒体で置いておきたいね
367名無し名人:2014/06/16(月) 07:57:37.59 ID:LOtR4dBP
塚本さん今どうしてるのかな
あの人震災を境にぱったり見なくなったんだよな
368名無し名人:2014/07/12(土) 21:58:49.64 ID:Iwj3fR7R
全然
369名無し名人:2014/08/18(月) 23:48:59.59 ID:KS+ZgFOg
┯┯┯┯┯○┯壱弐伍
┼┼●┼●○┼┼参四  黒先 
┼┼┼┼●●○○○┨ 
╋┼┼┼┼┼●●●┨  壱から伍までの黒取り番のコウになるのをプロの棋譜で
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  よく見かけますが
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


┯┯┯┯┯○┯壱弐伍 
┼┼●┼●○┼四参┨  四と打てば白取り番のコウにできますが
┼┼┼┼●●○○○┨  なぜ白はこう打たないのでしょうか?
╋┼┼┼┼┼●●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


┯┯┯┯四○参●┯● 
┼┼●┼●○┼○●┨  続き
┼┼┼┼●●○○○壱  
╋┼┼┼┼┼●●●弐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
370名無し名人:2014/08/19(火) 01:13:00.22 ID:oev4xB70
多分コウに勝って生きた際に黒の弐と四が利いてしまっていてヨセ損だからかな。
死活辞典に載ってそうだけどな。
371名無し名人:2014/08/19(火) 16:10:46.02 ID:fnsdX/57
詰め碁の本でオススメありますか?
372名無し名人:2014/08/19(火) 17:48:46.37 ID:ZAwOiTIC
>>370
ありがとうございます。
ちなみに最近出た、基本死活事典には説明ありませんでした。
373名無し名人:2014/08/19(火) 19:23:45.92 ID:cOdIMRlG
ヒカ碁で、「詰碁は10秒で答えを出せ」って言ってる先輩がいたけど、これってアマ何段くらいのレベルの話なの?
374名無し名人:2014/08/19(火) 22:33:33.77 ID:2aMznKdS
何段っていうか初心者からでも言われてるよ
治勲が言っているように、自分にとって難しい問題に時間をかけるより
比較的簡単なものの数をこなせって話でしょ
375名無し名人:2014/08/19(火) 23:13:18.32 ID:SIxSUHov
>>373
載ってるページの詰碁ちょっと潰れて見づらいけど
どうも白先に打っても駄目なのもあるような気がする
どっかに検証ありそうだが

自分のレベルに合った詰碁なら10秒もかからん時もある
376名無し名人:2014/08/20(水) 13:29:01.80 ID:XGMFM+0q
もう少し細かく解説した親切なテキストが欲しい
377名無し名人:2014/08/22(金) 01:09:01.96 ID:JFgjjcfs
囲碁組織の総本山である日本棋院発行の詰碁本でも、初手の正解が複数ある問題も多いな。
378名無し名人:2014/08/22(金) 22:45:35.19 ID:x5NTZCSQ
>>360
それは気が付かないだけ。
たまにはあるのですよ。
379名無し名人:2014/09/15(月) 17:30:08.79 ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯┯┯参┯┯┯┯┯┓  某詰碁本、黒先の問題です。
┼┼┼┼●┼○壱┼○┼●┨  
┼┼┼┼●┼弐┼┼┼○●┨  壱、参で死んでいると思うのですがあってますか?
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  本に載ってる正解は初手、壱の一路右でした。
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
380名無し名人:2014/09/15(月) 17:57:19.35 ID:vF6O18Up
┯┯┯┯┯☆●┯┯┯┯┯┓  
┼┼┼┼●┼○●┼○┼●┨  
┼┼┼┼●┼○┼┼┼○●┨  
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
381名無し名人:2014/09/15(月) 18:15:53.15 ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯┯壱●弐┯┯┯┯┓  
┼┼┼┼●┼○●┼○┼●┨  こんな感じで死ぬと思うのですが
┼┼┼┼●┼○参┼四○●┨  
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
382名無し名人:2014/09/15(月) 18:22:57.38 ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯┯壱●弐八┯┯┯┓  
┼┼┼┼●四○●伍○七●┨  これで生きてるようです。
┼┼┼┼●┼○参┼六○●┨  スレ汚し失礼しました。
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
383名無し名人:2014/09/15(月) 18:24:23.17 ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯八壱●弐九┯┯┯┓  
┼┼┼┼●四○●伍○七●┨  こうでした
┼┼┼┼●┼○参┼六○●┨  
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
384名無し名人:2014/09/15(月) 21:01:28.63 ID:7QUHKH4q
とりあえず右脳鍛えたいから豆腐に味噌乗せて食べるか
385名無し名人:2014/09/15(月) 23:50:39.27 ID:5ls2AU/J
>>371
詰碁の本でおすすめは「○段合格の詰碁」と山田規三生のだね。
加田詰碁は歴史的な名著だが、入手困難。
386名無し名人:2014/09/17(水) 14:08:34.21 ID:jw0EozsT
黒先
┏○○D ┯┯┯┯
A ┼○●●┼┼┼
B ○○●┼●┼┼
●●●○●┠┼┼
┠C ┼○┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼

解答は、黒A 白B 黒Dで死になんだが、

黒A 白Cと来た時の黒の最善手はどこになる?
387名無し名人:2014/09/17(水) 15:55:15.76 ID:5L77pPaO
黒B、黒Dどちらでもセキですね
388名無し名人:2014/09/17(水) 16:23:55.12 ID:9Yk3EfVb
>黒A 白B 黒Dで死になんだが
おかしくね?
389名無し名人:2014/10/01(水) 11:09:15.89 ID:2vNh78Wl
どこかのサイトで見てずっと考えたのですが結局解けませんでした。
隅にきいて活きのようなのですが、分かりません。一目死になので気になって仕方ないです。

黒先活きだそうです。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○●●○○┼┼┤
┼┼○┼○●┼●○┼┼┤
┼┼┼○●●┼●●○┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴┴┘
390名無し名人:2014/10/01(水) 11:12:03.84 ID:FJ4sN2Cr
発陽論でググれば解答が分かると思う
391名無し名人:2014/10/01(水) 12:22:18.72 ID:a1UWyPxn
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼C┼┤
┼┼┼┼○●●○○参E┤
┼┼○┼○●┼●○壱A┤
┼┼┼○●●┼●●○五┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴七┘


こんな感じだっけ(うろ覚え)?


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼○┼┤
┼┼┼┼○●●○○┼○┤
┼┼○┼○●┼●○┼○┤
┼┼┼○●●┼●●○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴●┘


白が右下辺りに何もせず左から狭めたりすると次に黒が3の1に突っ込んで簡単に生き
突っ込むのをふさぐために3の1に一子をつなぐと下がったときにあてが利いてこれも生き
上の方につなぐと黒は左の方に下がって白は5の1におくしかないが黒はその1路上に打って
白がつないでも黒は右から突っ込んで白の3目がとれるのでこれも生き
白が1の2の地点にうって間接的につっこむのをふさいでもまた同じように左の方にさがって
白置き→黒1路上→白ツギ になったときに今回は後ろから当てて追い落とし

多分あってる……と思う
392名無し名人:2014/10/01(水) 12:35:24.78 ID:8d2YKPNO
新早わかり死活小事典の最後の問題か
393名無し名人:2014/10/01(水) 12:37:43.09 ID:JsU1UvSi
冷たいなぁ
解いてやれよ

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼C┼┤
┼┼┼┼○●●○○❸E┤
┼┼○┼○●┼●○❶A┤
┼┼┼○●●⓫●●○❺G
┴┴┴┴❾⓭IK○┴❼┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼C┼┤
┼┼┼┼○●●○○❸E┤
┼┼○┼○●┼●○❶A┤ Iー❶ ツグ
┼┼┼○●●┼●●○❺⓫
┴┴┴┴G┴┴┴○❾❼┘
394名無し名人:2014/10/01(水) 12:40:22.59 ID:JsU1UvSi
不親切にするから過疎るんだぞ
395名無し名人:2014/10/01(水) 13:21:13.73 ID:2vNh78Wl
手品の種を見ているようでした。なんで気がつかなかったんだろう、という。
左から狭めたときに黒が3の1に突っ込むのが盲点でした。

ありがとうごございました。これで心おきなく棺桶に向かえます。
396名無し名人:2014/10/01(水) 23:14:25.10 ID:oQz+UqiI
南無阿弥陀仏
397393:2014/10/08(水) 09:32:11.06 ID:2vk90C2u
礼は言いに来なくて良いからな
成仏してくれよ
398名無し名人:2014/10/09(木) 22:20:02.16 ID:4OMUTGFO
http://online-go.com/puzzles
上の難易度高い問題どう?
低級問題しか分からんから見てみてくれ
399名無し名人:2014/10/10(金) 09:03:50.72 ID:eu5J9kd1
りんりん詰碁集出してくれないかなあ
400名無し名人:2014/10/13(月) 23:39:30.31 ID:vL3Eno0M
囲碁サロンの看板に載ってました。
答えが気になって昼も眠れません。教えてくだしゃい。

黒番です

┏●○┓
┠┼┼●
●○┼●
┗┷○○
401名無し名人:2014/10/14(火) 00:01:22.25 ID:O0/n3J/V
┏●○六
┠壱弐●
●○五●
四参○○
七(五)八(五の右)九(参)
これでいいのかな
402名無し名人:2014/10/14(火) 00:05:11.77 ID:bWYWhPo6
>>401
あああありがとうございます! 感動しました!!
403名無し名人:2014/10/14(火) 11:23:05.96 ID:O0/n3J/V
┏┯┯○
●●┼○
┠○┼○
┗┷┷○
「囲碁サロン 看板」でググったらこんなの見つけた(張栩作)
張栩のものとは思えないほど簡単
404名無し名人:2014/10/14(火) 22:31:00.06 ID:2/QVtFcZ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴┴┘
携帯のアプリでこれの黒先だったんだけど
答えが

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴C?E?○A?┘

これで詰みになったんだけどこれだと白が活きてない?
405名無し名人:2014/10/14(火) 22:33:06.08 ID:2/QVtFcZ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴C参E五○A壱┘
406名無し名人:2014/10/14(火) 22:43:08.25 ID:wNhJ5D6O
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴○●○┴○○●┘

次に黒がどこかコウ材を打ってそれに白が受けると


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴○●┴●○○●┘

黒がコウを抜き返してこのコウを争うことになる
白はついじゃうと


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○○○●┤
┴┴┴┴○●●●○○●┘

黒もついでナカデ
407名無し名人:2014/10/14(火) 22:56:58.90 ID:2/QVtFcZ
でもそれって黒のコウ材を無視すれば白は死んでないってことだよね
そういうのもありなの?
408名無し名人:2014/10/14(火) 23:15:15.17 ID:cb3sPOTr
普通詰め碁は、コウ材は無視して考える
コウになる時点でその詰め碁はコウが答え

白がコウに勝ったら白生き、黒がコウに勝ったら白死にだが
そんなことは考えない、コウになるが答え

詰碁は、生き(セキも含む)、死に、コウ、のどれかになる
409名無し名人:2014/10/14(火) 23:21:00.18 ID:Hg7SS4+k
詰碁でセキかコウを選べる場合は、セキを選ぶ手順が正解なのですか。

けど実践だと、コウ材が圧倒的有利だったら、コウに持ち込んだ方がいい場合もありますか?
セキだと地がゼロだし。
410名無し名人:2014/10/14(火) 23:37:18.97 ID:k+NgfGZ1
殺す側からすればセキだと失敗じゃないの?
ほとんど生きてるようなものだし
411名無し名人:2014/10/14(火) 23:42:26.63 ID:cb3sPOTr
コウとセキが選べる場合

生きる問題だとセキが正解
セキは生きとして扱うので無条件生きになる
コウだと負けたら死ぬので、無条件生きのセキが優先

殺す問題だとコウが正解
セキは無条件生きなので生きてることになる
コウに勝つと殺せるのでコウが正解

どちらもコウ材は考えない、コウ材が多かったらとか少なかったらとかは考えない
実戦の場合だと、コウ材を考えてセキにしたりコウにしたりする
412名無し名人:2014/10/14(火) 23:58:15.07 ID:wNhJ5D6O
>>409
実戦だとそういう場合もある
例えば大石の攻め合いだとコウが有利なら
セキにするよりコウにして勝った方が良いということは珍しくないと思う

逆に殺す側の立場からセキにするほうが良い場合も実戦だとある
殺す側の負担も大きいコウでコウ材が到底足りなかったり
先手でセキにすることができるとして
先手セキにした後に先に他の箇所に回ったほうが良かったりする場合とか
413名無し名人:2014/10/15(水) 00:10:23.92 ID:2RBQ4MRX
実戦だと小さく生きるより死んで攻め取りにさせて方がいいとかさえある
414名無し名人:2014/10/15(水) 01:49:32.43 ID:wYTJ8FVI
万年コウの場合を考えれば、コウ材次第ではコウのほうがいい場合があるのは、
比較的わかりやすいんじゃないかな。
それに勝敗的にセキでは負けという場合には、とりあえずコウにするだろうし。
ただ基本的には無条件のほうがコウより優る。
415名無し名人:2014/10/15(水) 04:04:50.02 ID:W7YlA/R+
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●●●
┼┼┼●○○○○○
┼┼┼●○┼┼┼┨
┷┷┷●○┷┷┷┛

これが典型的な例か
416名無し名人:2014/10/15(水) 19:52:53.66 ID:1UlSlYFm
コウにするかセキにするかという話で、
セキだと無条件で生きられますけど、その代わり地は無しになります。

>その代わり地は無しになります。
条件付いてるじゃん。(笑)


っていうやり取りを思い出したんですけど、この指摘は妥当ですか?
417名無し名人:2014/10/16(木) 00:58:49.34 ID:40Z6USt2
コウであれば振り替わった上での損得になるので、
地がないという条件付け自体がずれている。
なのでそのツッコミもずれている。
418名無し名人:2014/10/17(金) 18:25:55.89 ID:xNGefZaz
セキは無条件生きとは言わないだろ
無条件生き>セキ生き>コウ>無条件死

あくまでも部分的な話で、全局的に生きるよりコウのほうがいい場合もある
419名無し名人:2014/10/17(金) 18:33:11.19 ID:N0GZSctd
詰め碁スレでそれを言ってどうするの?
ヨセスレなら意味あるだろうけど
420名無し名人:2014/10/17(金) 21:49:09.52 ID:2qcl8zqN
ヨセスレだとしても
無条件生き=セキ生き
でしょ。尻尾を捨てて無条件生きより、全体がセキ生きの方が得な場合もあるし。
421名無し名人:2014/10/18(土) 21:29:58.97 ID:LSrnUSOl
それ言うなら無条件生き⊃セキ生きだろ
区別してる死活本見たことないぞ
422名無し名人:2014/10/19(日) 21:51:33.71 ID:VFuVWO4L
詰碁は活きるか死ぬかしか問題にしないからね
地がゼロでも活きてるんだから無条件活きに含まれる
423名無し名人:2014/10/21(火) 07:49:20.27 ID:rfOZ9RPr
001
4級
2
3233342514/424344353626|312112221613241115
2
212222132112311161241151Y311230120220210
131221122230
311231212120240220
121230220210310510410
212311121160130230220
222212311121161230150130
212222132311161121241150110
221230310210
221231212130120
131230220120
131221122160230
231310120220
231241222130
231311222210
121310220152161130220
132121221310210230
121221311132232110210
211220310
241130160230
161150230220120
122161231310220
151130240160
411310220230120
121412511310
121621412510210230220
412521121510230220
412222121161150230130
222132412121161241110
412222132112310
121231212222311130
211221312122230
212121221410310160230
212232221121161410310150
221131212120160230
161232310120130150
231121222160150130
212122221231
312222132112210
232122221
121231311132222212
232152212221121161
221231130240310212122160
黒先白死・9手完 - 詰碁は相手のスペースをせばめ、次に狭めたスペースの急所に打石するというのがオーソドックスな攻めのパターンです。この問題はまさにオーソドックスに攻めます。@死はハネにありの黒@から始めます。黒Dのサガリが手筋です。



どういうこと?
424名無し名人:2014/10/22(水) 20:15:37.95 ID:suvZLYX1
サガリがあればホウリコミで眼を奪う例の筋があるだろ?
とエスパーしてみる
425名無し名人:2014/10/23(木) 09:23:05.93 ID:R3gEQtG5
これどんな暗号?
426名無し名人:2014/10/23(木) 16:09:36.93 ID:+9e7+iN5
碁太郎の”mdb”ファイルの中身。

┏┯┯○┯┯┯┯
┠┼┼┼○●┼┼
┠○○○●●┼┼
┠●●●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
427名無し名人:2014/10/30(木) 02:55:35.88 ID:ImbRWuNl
詰碁番付作りますね

    東    西
横綱  加田克司 橋本宇太郎
大関  前田陳爾 佐藤直男
関脇  張栩   関山利一
小結  郭求真  結城聡
前頭1 石榑郁郎 山田規三生 
前頭2 林漢傑  松浦吉洋

異論はどんどん寄せて下さい、
428名無し名人:2014/10/30(木) 06:53:31.44 ID:KGDiOHG7
>>427
鄭銘コウは横綱大関クラス
429名無し名人:2014/10/30(木) 06:55:10.03 ID:KGDiOHG7
>>427
アマなら岩田昇二さんと塚本恵一さんも入れよう
430名無し名人:2014/10/30(木) 08:16:02.53 ID:ERbxw7ed
井上道節因碩も大関あたりに入れて欲しい
431名無し名人:2014/10/30(木) 08:34:10.86 ID:CMKc+F73
河野挑戦者入れないと
432名無し名人:2014/10/30(木) 12:57:19.85 ID:NvCn170q
>>427
関西棋院棋士が上位独占だね
ま、詰碁を沢山つくるっていうのは普段仕事が無くて暇だからだよなぁw
433名無し名人:2014/10/30(木) 23:51:31.59 ID:ImbRWuNl
427です。
鄭銘コウのは良く知らないんですが、変えます。

     東    西
横綱  加田克司 橋本宇太郎
大関  前田陳爾 佐藤直男
    鄭銘コウ
関脇  張栩   関山利一
小結  郭求真  結城聡
前頭1 石榑郁郎 山田規三生 
前頭2 河野臨  東野弘昭
前頭3 林漢傑  松浦吉洋
アマ  塚本恵一 岩田昇二
434名無し名人:2014/10/31(金) 22:45:30.69 ID:PobSpngM
番付に載ってる人で級位者向けの作品って作ってる人いるのかな?
435名無し名人:2014/11/01(土) 00:33:37.44 ID:PCqXZPrz
>>432
確かに。タイトルを争ったような人で詰碁創作の名手と言えば、
橋本と張栩くらいだろうね。

>>434
橋本、石榑、山田、林漢傑かな。
436名無し名人:2014/11/01(土) 01:09:39.20 ID:/VmY1vkG
>>435
坂田も詰碁集出してるよ。
437名無し名人:2014/11/01(土) 01:40:40.06 ID:8OBhSnqS
詰碁創作してる人なんてプロでも物好きな人だろうから自然少なくなるよね
呉清源とか秀行も作ってたような
詰碁創作してる人なんて物好きな人とは言ったけど
本とかで発表されてないだけで作ってはいるって人が日本棋士には結構いるらしい
河野臨とかもそうだけど伊田もよく作ってたとNHKで彦坂直人が言ってたね
438名無し名人:2014/11/01(土) 09:43:03.56 ID:oFq55B3z
>>435
三村が
「河野臨さんが作る詰碁は、歴史上類を見ないほどレベルが高いです」
って言ってるぞ
自分は一問も見たことないから論評出来ないけど
難しすぎるかネームバリューがないんで出版されないんだろうか
439名無し名人:2014/11/01(土) 18:15:35.82 ID:TYv0Nlpt
一冊分数が揃うかどうかだね

ところで、過去に他人に(名義を)売ってしまった詰碁をどうするんだろうね。
新聞雑誌等によく載っている大竹英雄だのなんだ著名棋士の名前で出ていた詰碁は
概ね実際は自分で作ったのではなく一題いくらかで他人が作ったのを買ったものだから
440名無し名人:2014/11/01(土) 19:10:59.69 ID:/VmY1vkG
橋本宇太郎の難解作は師匠の詰碁集の代作として発表されている。
441名無し名人:2014/11/02(日) 00:02:21.91 ID:y7s0liXu
>>439
それは著作権の問題だから、名義人=買った人の創作詰碁
ということでしょ。
大竹、林海峰、高川、昔はそういうケースが多そうだね。
442名無し名人:2014/11/02(日) 03:26:27.18 ID:BzzKfAJX
自分の作じゃないのを自分の作として出すのはいいことじゃないでしょw

新聞等に載せるのはとにかく日程に問題を間に合わないとしょうがないってことで、
昔からそういうことが行われてはきたわけやけどもね
443名無し名人:2014/11/02(日) 07:10:32.00 ID:094wXT3F
>>442
「出題」という言葉の便利さよ
444名無し名人:2014/11/02(日) 07:10:37.79 ID:094wXT3F
>>442
「出題」という言葉の便利さよ
445名無し名人:2014/11/02(日) 09:03:57.59 ID:bctK4MmC
何で二回言うねん
446名無し名人:2014/11/02(日) 10:25:41.87 ID:BzzKfAJX
爺ちゃんのキーボード押す指はプルプル震えてるからしょうがないw
若手が大竹らに詰碁一題買ってもらうとだいたい何万円だったかな?

日本棋院編「昭和の詰碁」@ABが個人詰碁集を出していない色々な人の題があって
そしていい題が多くてお買い得な本
これは復刻すべきだと思う
447名無し名人:2014/11/03(月) 23:28:50.82 ID:OCmu0vO8
今から考えると加田は恵まれてたよな。
誠文堂から、あんな形式の詰碁集を12冊も出してもらったん
だから。
加田自身は誠文堂に文句言ってたけど、
今だったらああいう本は出させてもらえない。
448名無し名人:2014/11/08(土) 22:42:45.80 ID:5do1Yzla
詰碁って、手番と目的が分からないと問題だけ見ても何して良いか分からないよね?

通は説明を見ずにあらゆる状況を想定して読んだりするの?
449名無し名人:2014/11/08(土) 22:54:05.97 ID:OGPS5DKV
手番はまだしも目的って何だ。
450名無し名人:2014/11/08(土) 23:14:56.77 ID:4ybzrc7C
黒と白を入れ替えても変わらないのだから、詰め碁は全部黒先にしてもらいたい
長い囲碁の歴史の中で、第一手目は右上隅なんて意図のはっきりしない慣例は生まれたのに
詰め碁は全て黒先にするべきとは誰も言わなかったようなのは不思議でならない
451名無し名人:2014/11/09(日) 08:34:28.78 ID:dwP2up88
>>450
問題作る人の都合でしょ
実戦で出来た詰め碁やあとここに効き筋があれば手になっていたのになぁ
って部分図を覚えておいて、詰め碁として出題する
ってのが定番だけど?
詰め碁作成の一形態であるんだ。

そのとき他の筋で答えがないか盤で確認するけど、
盤に置く時の石の白黒は実戦のままなんだよね

だから、黒白どっちが先に打つと手になるかってのは決められないのよ
んで、詰め碁が白先になる問題も普通に出回るのよ

めんどくさいじゃない
実戦図の白黒を変えて本にするとかさ
白黒逆にすれば、間違いも発生するだろうし
452名無し名人:2014/11/09(日) 08:57:59.41 ID:KR1nz29c
古典詰碁が黒先白先バラバラで、前田陳爾、加田克司、呉清源なんかもバラバラで、
昔の人は気にしてなかったようだけど、最近の詰碁集はほとんど黒先になってるね。
>>450のいうようになってきてるんじゃないか。
453名無し名人:2014/11/10(月) 08:11:53.24 ID:bztLJhL7
ま、そんなもん見間違えるわけがないしどうでもいいんじゃないか
と思ったのは
ひと目みればどちらの問題かくらいのことは分る棋力だからで

初心者向けには揃えておいた方が親切だよな
454名無し名人:2014/11/16(日) 17:37:32.70 ID:jW8wcrnG
えい
┏┯┯○┯┯┯┯
┠○┼┼○●┼┼
┠○○○●●┼┼
┠●●●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
455名無し名人:2014/11/16(日) 18:22:19.28 ID:W/1sioMe
次は黒番だよね?難しいな。黒番で手になるような一手は思いつかない。殺せないし。
456名無し名人:2014/11/16(日) 18:25:14.46 ID:tVIE2iig
457名無し名人:2014/11/16(日) 19:21:07.03 ID:jW8wcrnG
ちょっとしたギャグでした(笑)

┏B┯○┯┯┯┯
A┼┼┼○●┼┼
@○○○●●┼┼
┠●●●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
458名無し名人:2014/11/16(日) 19:40:10.74 ID:W/1sioMe
>>457 ギャグか。ギャグは良いとして白石一つ足らないよ?
459名無し名人:2014/11/16(日) 19:45:42.48 ID:jW8wcrnG
ん?
460名無し名人:2014/11/16(日) 19:57:42.46 ID:W/1sioMe
2の2に白石が無いよ。
461名無し名人:2014/11/16(日) 21:35:32.92 ID:n0W2VHQM
そうか、失題か
5分くらいかかった
462名無し名人:2014/11/16(日) 21:38:50.67 ID:tII3m6TF
基本詰碁の変形なんだからこんなものをギャグと言われても困るし
解けないといって困惑されても困る
463名無し名人:2014/11/16(日) 21:57:02.45 ID:Vc6uM1cI
┏●┯○┯☆┯┯
○┼┼┼○●┼┼
●○○○●●┼┼
┠●●●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
464名無し名人:2014/11/16(日) 21:57:56.15 ID:jW8wcrnG
いや元の問題>>426だし
目に停まったから問いてみただけ
そこを適当に白生きにしてみたのがギャグ
何かスマンな
465名無し名人:2014/11/16(日) 22:07:57.97 ID:W/1sioMe
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┨
┠┼┼┼┼○┼○○●○┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼○○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼・┼┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
466名無し名人:2014/11/16(日) 22:11:39.11 ID:W/1sioMe
六段合格の問題集から。一目五段の問題。黒番です。
467名無し名人:2014/11/16(日) 22:26:27.93 ID:LSN0S3gp
微妙なズレ具合を頭の中で調整できてこそ5段!
468名無し名人:2014/11/17(月) 00:58:24.15 ID:FQJwe7IX
ゴメン。ズレてて盤面わからないね。
469名無し名人:2014/11/17(月) 10:35:20.44 ID:zljwFDdc
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┨
┠┼┼┼┼○┼○○●○┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼○○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

直す気は無さそうだったので横から勝手に訂正
470名無し名人:2014/11/17(月) 11:03:33.32 ID:RMwv3Czk
アテてツガせてアテノビてとらせてツギに戻る?
471名無し名人:2014/11/17(月) 16:21:50.00 ID:hOxLy6Ie
┏┯┯┯┯┯┯┯┯J十九六
┠┼┼┼┼┼┼┼弐壱●○五
┠┼┼┼┼○┼○○●○四参
┠┼┼╋┼┼┼┼K●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼○○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

七(五)
八(参)
L(九)

これであってる?
級位者なので自信無し
472名無し名人:2014/11/17(月) 17:08:49.38 ID:FQJwe7IX
>>470 正解。 その後の手順は、白15の4、黒19の2、白19の3、黒18の1、白17の1、黒16の1で黒番のコウ。>>471不正解。勝手読みでしたね。黒16の2に継ぐと、白19の2で黒が取られるよ。
473名無し名人:2014/11/17(月) 18:10:06.47 ID:+AiqAm+D
普通に攻めたら目あり目無しになるのは明らかなので一目だな
ただ○段合格の○○は段級位認定が甘すぎる
前田詰碁なら7級ぐらいだろ
474名無し名人:2014/11/17(月) 18:33:29.39 ID:FQJwe7IX
確かに〇段合格の〇〇集は段位認定が甘い所あるけど、7級は言い過ぎなんじゃないの? 有段者じゃないと解けないと思う。
475名無し名人:2014/11/17(月) 18:41:45.77 ID:k/umh+ab
前田上級詰碁に同じ筋はあるが有段者になってるよ。
476名無し名人:2014/11/17(月) 18:48:15.64 ID:FQJwe7IX
>>473 棋力はどれくらいでしょうか?私は、〇〇の5段です。一度お手合わせ願いたいですね。
477名無し名人:2014/11/17(月) 19:02:34.51 ID:+AiqAm+D
>>475
そだっけ?一本道なのにな
478名無し名人:2014/11/17(月) 19:12:24.33 ID:Kzqjvup3
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼○┼●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

とある本の詰め碁、黒先、3級の問題です
479名無し名人:2014/11/17(月) 19:32:12.43 ID:FQJwe7IX
黒18の3、白19の3、黒17の1でしょうか?
480名無し名人:2014/11/17(月) 19:37:50.54 ID:Kzqjvup3
数字じゃなくて図にしてくれw
481名無し名人:2014/11/17(月) 19:56:38.35 ID:Kzqjvup3
まあ、どちらにしても不正解っぽいんだけどね

結構難しくて最初は自力で解けなかったし、上の問題は昔のレベルじゃないかと思う
今のご祝儀相場というかゆとり段位認定だと、段クラスだと思うけどね
482名無し名人:2014/11/17(月) 20:05:12.56 ID:FQJwe7IX
黒18-3で間違いなんですか?それ以外思いつかないんですけど。
483名無し名人:2014/11/17(月) 20:18:53.84 ID:Kzqjvup3
だから、図を書けと言っている
数字から見て間違いだと思うがな
484名無し名人:2014/11/17(月) 20:22:13.80 ID:GJrPf47/
3手目17-1は19-1にヘコまれてコウになりそう
485名無し名人:2014/11/17(月) 20:24:11.22 ID:Kzqjvup3
コウにもならんだろw欠け目で死にしかない
486名無し名人:2014/11/17(月) 20:48:20.31 ID:YCaCRnsM
じゃあ3手目は18-1かな
487名無し名人:2014/11/17(月) 20:53:27.16 ID:0ZNSARhn
こうですか?
→違います
じゃあこっちですか?
→違います
じゃあこっちですか?

それじゃ詰碁の意味ねーよw
488名無し名人:2014/11/17(月) 21:02:15.32 ID:Kzqjvup3
>>487
その通り

狭いところだから、やってりゃ正解に当たるんだけどなw
489名無し名人:2014/11/17(月) 21:13:22.81 ID:FQJwe7IX
いやー参った参った(笑)酒が入ってたからつい勝手読みしちゃいましたw これ本当に3級の問題ですか?3手目で18-1ですか?
490名無し名人:2014/11/17(月) 21:32:36.13 ID:1YfOxYQM
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯参┓
┠┼┼┼┼┼┼○┼●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼○○●壱弐
┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ムズカシイネー
491名無し名人:2014/11/17(月) 21:47:40.41 ID:Kzqjvup3
本には三級の問題と書いてあるので、そうですかとしか言いようが無いw
キリカキが見合いになって打てなくなるのが鍵ですね
492名無し名人:2014/11/17(月) 21:51:58.95 ID:+AiqAm+D
山田規三生の本の級位問題もっと難しいよ
493名無し名人:2014/11/17(月) 22:03:59.98 ID:FQJwe7IX
酔ってたと言え私、自信無くしましたw一応アマ四段なんですが。これが、三級の問題とは。
494名無し名人:2014/11/17(月) 22:12:35.08 ID:+AiqAm+D
>>478
戸沢昭宣詰碁問題集1-3級の最初のページの問題だな
趙治勲の初級問題集(7-9級)のにっこりマークの問題が初段合格の詰碁で一目3段になってた
495名無し名人:2014/11/17(月) 22:35:53.68 ID:FQJwe7IX
>>494 一目三段ですか?酔ってたから、三手目間違えちゃったwこれは、20分以上かかっても解ければ六段はあるそうです。3分でプロ級。 ┏┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┓
┠┼┼┼┼●○○○●┼┼┨
┠┼┼┼┼●●○●○○┼┨
┠┼┼・┼┼┼○●●●○┨
┠┼┼┼●●○○┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼○●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼○・┼┼┼○┼┨
┠┼┼┼┼○┼○┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
496名無し名人:2014/11/17(月) 22:43:02.60 ID:Kzqjvup3
>>495
呂律が回って無いぞwww
497名無し名人:2014/11/17(月) 22:44:43.09 ID:FQJwe7IX
一段目はスライドさせて下さい。黒番で攻め合いの問題です。 20分は考えて下さい。
498名無し名人:2014/11/17(月) 22:55:48.10 ID:FQJwe7IX
>>496 酔ってるのですいませんw解けるもんなら解いてみて下さい。
499名無し名人:2014/11/17(月) 23:11:16.88 ID:+AiqAm+D
盤面直さないと誰も解こうとしないと思うぞ
500名無し名人:2014/11/17(月) 23:29:45.46 ID:GJrPf47/
よう分からんけどヨセコウ?

┏┯┯┯┯┯┯┯●┯七┯┓
┠┼┼┼┼●○○○●壱参四
┠┼┼┼┼●●○●○○弐五
┠┼┼╋┼┼┼○●●●○六
┠┼┼┼●●○○┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼○●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼○╋┼┼┼○┼┨
┠┼┼┼┼○┼○┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

もしこんな感じの流れになるなら
黒から右辺にツケこして手を伸ばす筋があるので白はコウにいかないといけないように思う
他の流れは面倒なんで頭が考えるのを拒否します
501名無し名人:2014/11/17(月) 23:47:50.88 ID:FQJwe7IX
>>500途中まで正解です。白の手順をもう少し考えて下さい。
502名無し名人:2014/11/17(月) 23:48:05.13 ID:/GG9TLc8
>>500
四にハネると七で2の1に曲がられて白が負けだから
白は四で2の1にツケるんじゃね
そこで黒は五にハネて以下、六→四→白がツケコシを守って黒が七と打てばヨセコウか

なんかスッキリしないから他に何かスッキリした解答があるのかも
503名無し名人:2014/11/18(火) 00:24:46.82 ID:xw0Zb5L6
難しい
どっかで上辺白から一線ハネて粘るような手はあるかな
504名無し名人:2014/11/18(火) 00:29:06.77 ID:mVD72laF
>>500 すいません。黒の7手目も違います。白が6手目で19の4と取ると白が攻め合いで負けます。
505名無し名人:2014/11/18(火) 08:15:25.35 ID:KBzzksjB
>>487
禿げ胴w
506名無し名人:2014/11/19(水) 01:58:50.01 ID:BYhjm3BB
難しい。6段の問題じゃ俺には解けないか。
507名無し名人:2014/11/20(木) 02:27:41.46 ID:k1J6A8D3
詰碁の問題投稿したら盛り上がるね
ということで 黒先 官子譜よりヨセの問題

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼○┼┼○┼●┨
┠┼┼╋┼┼○┼┼╋●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
508名無し名人:2014/11/20(木) 07:47:32.62 ID:uX1UY5lK
>>507
難しい。横ツケでも下ツケでもコスミでも同じ目数になるように見える。
509名無し名人:2014/11/20(木) 08:07:19.46 ID:SRCNYVQX
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼○┼┼○┼●┨
┠┼┼╋┼┼○┼┼╋●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
第一感でここまで入れるかな?
510名無し名人:2014/11/20(木) 10:14:11.33 ID:5qIXT3uv
詰碁は詰碁やし、ヨセ問題ならヨセスレがあるし。
511名無し名人:2014/11/20(木) 10:36:39.88 ID:k1J6A8D3
すまん官子譜といえば詰碁集として有名だから何も考えず出題してしまったわ
一応正解手順書いとく

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯九┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼五参四七┨
┠┼┼┼○┼○┼壱○六●┨
┠┼┼╋┼┼○八┼弐●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒壱を打った後白は弐のところを黒に出られると打目詰まりで白はその横に切ることができないが
かといって弐のところを継ぐと八に断点が残るので黒がはねついで押さえると
白は渡りを遮ることができないというのがこの問題の仕組み
512名無し名人:2014/11/20(木) 15:33:30.80 ID:jzAwuJli
簡単なよせの問題だな。一目で解った。初段くらいの問題だろ?
513名無し名人:2014/11/20(木) 23:25:45.49 ID:NMNW5oh0
>>511
それが正解なの?
弐は五にハネて三子捨てるのが正解だと思った
514名無し名人:2014/11/21(金) 04:08:01.09 ID:HhwUUlkP
官図譜って一番得になる手より一番うまく決まった図を
正解にしてることがおおい印象
515名無し名人:2014/11/21(金) 08:05:16.37 ID:7vjQAufe
>>511
よく見たらコウになりそう

┏┯┯┯┯┯┯┯七┯拾┯┓
┠┼┼┼┼┼┼五四参六┼┨
┠┼┼┼○┼○九壱○八●┨
┠┼┼╋┼┼○┼┼弐●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯●弐○┯┓
┠┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
┠┼┼┼○┼○●●○○●┨
┠┼┼╋┼┼○壱┼○●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
516名無し名人:2014/11/21(金) 08:46:57.50 ID:FaOSe70I
拾は下図壱だろ
517名無し名人:2014/11/21(金) 08:50:51.79 ID:FaOSe70I
いやダメか生きちゃうか
518名無し名人:2014/11/21(金) 09:12:02.71 ID:J2VZhsjp
白の負担が重いコウでこわくていけない気がする
後手で渡らせるくらいがいいような
519名無し名人:2014/11/21(金) 21:14:18.68 ID:7vjQAufe
コウが選べないんだとしたら

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼弐六四拾┨
┠┼┼┼○┼○八壱○五●┨
┠┼┼╋┼┼○七九参●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┓
┠┼┼┼┼┼┼┼○○○○壱
┠┼┼┼○┼○○●○●●┨
┠┼┼╋┼┼○●●●●┼┨
┠┼┼┼○┼●┼┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
520名無し名人:2014/11/21(金) 21:17:12.18 ID:7vjQAufe
>>519 七で変化して

┏┯┯┯┯┯┯┯┯六五七┓
┠┼┼┼┼┼┼八○○○壱┨
┠┼┼┼○┼○弐●○●●┨
┠┼┼╋┼┼○四参●●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
521名無し名人:2014/11/21(金) 21:19:49.18 ID:7vjQAufe
下ツケもある

┏┯┯┯┯┯┯┯八四七┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼弐壱参┼┨
┠┼┼┼○┼○┼┼○┼●┨
┠┼┼╋┼┼○┼六五●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨

四で変化して

┏┯┯┯┯┯五四弐六┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼参弐壱参八┨
┠┼┼┼○┼○┼┼○七●┨
┠┼┼╋┼┼○┼┼壱●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨
522名無し名人:2014/11/21(金) 21:22:43.58 ID:7vjQAufe
コスミ

┏┯┯┯┯┯┯┯八七九┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼弐壱┼┨
┠┼┼┼○┼○┼四○拾●┨
┠┼┼╋┼┼○六五参●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯○●●┯┓
┠┼┼┼┼┼┼弐┼○●壱┨
┠┼┼┼○┼○┼○○○●┨
┠┼┼╋┼┼○○●●●┼┨
┠┼┼┼○┼●○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼●●●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┨

これらの変化をそれぞれ目算してみたけど、全部同じにしか見えない
523名無し名人:2014/11/22(土) 08:33:27.44 ID:QVlKWqZO
下ツケには四で手を抜くんじゃない?
コスミにはコスミで受けるんじゃない?
524名無し名人:2014/12/08(月) 02:13:14.59 ID:yrCLB4Ij
簡単な詰碁を繰り返し解いていけば、難しいのも解けるようになるもんなの?
525名無し名人:2014/12/08(月) 18:10:52.53 ID:rvQqHaGR
そうだけど、、、でも、強くなれない場合もある
難しい詰碁って結局は、簡単な詰碁になるからね
難しい詰碁を数手読んでいって簡単な詰碁になれば、
それは解けたも同然だよね?
簡単な詰碁は解いて答えを覚えているんだからさ

詰碁を勉強して強くなりたいなら

石を置いて考えてるようでは駄目
石を置かずに読まないと駄目
20手ぐらい読めるようになれば県代表くらいは、いけるんじゃない?
526名無し名人:2014/12/08(月) 18:14:16.13 ID:bCBhngbA
簡単な手筋や死活が分かれば、どこが既に目として確定していて
どこが先手で目を潰せるのかというのが分かるようになる
そうなると、それらの組み合わせに過ぎないような中級詰め碁は解けるようになるし
ダメ詰まりや眼形の急所も次第にわかるようになってくる

やがて中級詰め碁もスラスラ解けるようになれば、
相手をその形にもっていくように(避けるように)打つことが可能になる
そうすればその上の難易度の詰碁も解けるようになる……はず
プロレベルは分からんが低段の詰碁くらいまではまあそれでいけるよ
527名無し名人:2014/12/08(月) 20:30:24.42 ID:jCGi6z3W
実戦では隅の詰碁が4個出題されてるようなモノ。

解けるわけ無いどすえ
528名無し名人:2014/12/27(土) 06:08:15.57 ID:818roPMh
529名無し名人:2015/02/03(火) 07:54:37.15 ID:C/8t9isA
http://www.goproblems.com/14634
この問題名作だは
530名無し名人:2015/02/03(火) 11:27:47.21 ID:AhDcklUR
ソフトの問題1から解けずにブーブーなるわw
531名無し名人:2015/03/06(金) 19:17:21.81 ID:xN54Ay0b
http://i.imgur.com/z8iaGaJ.jpg

ヒカルの碁で三谷が説いた詰碁、上級者向けだそうですが
初級者でもわかるように手順を解説していただけませんでしょうか
532名無し名人
ググれば元ネタが玄玄碁経ってでてくるから、それ経由でググった方が早いと思うし、
初級者にもわかる様にとなるとたくさん図を使うことになるのでお勧めできない。
初手☆以外の手が何故ダメなのか全部説明した上で、☆からの変化も説明しないといけないだろうし。
もともと有段者以上向けの問題だし。一目でわかるなら高段もいいとこ。

┏┯●○○┯┯┯┯
☆●┼●○┼┼┼┼
┠┼┼┼○┼┼┼┼
●┼●○┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼
○┼○┼┼┼┼┼┼
┠○┼○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼