30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1304081476/l50
2名無し名人:2011/11/16(水) 21:44:54.49 ID:27YNtirs
俺は55になって始めたよ。
3名無し名人:2011/11/16(水) 22:20:09.50 ID:d3nCPnHc
前スレの1000取りはいいのかよ?
4名無し名人:2011/11/17(木) 10:52:24.46 ID:5ilWruzD
>>1おつ
5名無し名人:2011/11/17(木) 11:15:09.64 ID:qOTCabwQ
わしなんぞ89ではじめたわい
たしかあいだにはさむとひっくりかえせるんじゃろ?
いっきょくおわらせるのにごじかんかかるし
ごいしもひとはこではたらんぞ
ごはたいへんじゃ
しかしきのうは18のがきにらくしょうしたわい
6名無し名人:2011/11/17(木) 14:09:26.71 ID:6gcCcRaK
いまだかつて「ワシは〜」とか「〜なのじゃ」とか「〜だのう」とか
喋るジジィに会ったことがないんだが
これがジジィ言葉だって発明した奴は誰なんだ?天才だろ
7名無し名人:2011/11/17(木) 15:31:55.33 ID:NMJK9Ijh
小津安二郎
8名無し名人:2011/11/17(木) 15:39:02.70 ID:EP8NulQZ
>>6
巨人の星のころにはもう定着してたな。あれはオヤジだが
9名無し名人:2011/11/17(木) 15:50:43.63 ID:N2at97S+
将棋の感覚が戻って筋も前よりよくなったのですが、囲碁の筋って何で須賀ねえ…
大まかに隅から変を固めて、中央へ膨らませられるような模様を作り、中央へ進出、
小隅とか飛びで相手の字を荒らす、なんて所までは分かるんですが、局所局所の技術とか
序盤の布石でも押されて行き詰まって着ました。
10名無し名人:2011/11/17(木) 15:56:48.23 ID:wPUqGLe7
詰碁やれ
11名無し名人:2011/11/17(木) 16:06:09.85 ID:7OCPqrt+
手筋やれ
12名無し名人:2011/11/17(木) 17:27:09.46 ID:/g8ApCg0
棋譜並べやれ
13名無し名人:2011/11/17(木) 19:34:57.25 ID:NC6uTfQv
漢字書き取りやれ
14名無し名人:2011/11/17(木) 19:56:56.68 ID:nD0agG9r
風呂入れ
15名無し名人:2011/11/17(木) 21:36:55.02 ID:B2rUDGQe
>>14 ひとごとみたいにw
16名無し名人:2011/11/18(金) 13:39:35.89 ID:SXPhZJQb
>>5どうでもいいけど碁盤でオセロやったんかい!?
17名無し名人:2011/11/22(火) 19:59:38.45 ID:rGipQz8k
囲碁って楽しいな〜
20年以上前に囲碁に出会っていたら、もっと強くなったんだろうけど・・・・・
ハー
18名無し名人:2011/11/23(水) 19:24:16.38 ID:gwr+JyHf
俺もそう思ったりするが、

20年以上前に出会ってても、
たぶんドラクエとかにはまってたんだろうな。。
19名無し名人:2011/11/23(水) 19:44:01.41 ID:9RruzJla
詰碁を解けないので解答を見てしまうってのがプライドが邪魔して出来なかった。
この辺にこだわってる人多そう。大人ほどそうなるんだろうね。
20名無し名人:2011/11/23(水) 19:55:56.65 ID:llw09xby
プライドは関係ない。脳みそ絞るような習慣を持ってたので
ただそうしているだけ。
21名無し名人:2011/11/23(水) 19:56:02.93 ID:HBF73LY+
>>18
そうだよな〜
城の裏側に階段見つけた時の気持ちは、きっと囲碁以上だよね。
22名無し名人:2011/11/23(水) 20:48:05.85 ID:S6Z9iHp+
ドラクエは6ぐらいまでしかやっとらん
今更やる気が起きん
囲碁は初めて5ヶ月だが、熱が上がらないだけで偶にCPU対戦でやるぐらいかな
今日のgnugo次は互戦でやってみっか
(;GM[1]FF[4]SZ[19]CA[Shift_JIS]HA[2]KM[0]ST[1]PB[自分]PW[GNU Go]AB[pd][dp]
;W[de];B[dc];W[fd];B[fc];W[gc];B[ec];W[gd];B[cd];W[pp];B[nq]
;W[cn];B[jq];W[nc];B[pg];W[kd];B[ql];W[fq];B[qq];W[cq];B[qp]
;W[eo];B[dg];W[ci];B[cg];W[ce];B[di];W[cj];B[dj];W[ck];B[if]
;W[pb];B[kf];W[qc];B[qd];W[go];B[in];W[mf];B[mg];W[ff];B[fg]
;W[np];B[nn];W[oq];B[mq];W[pr];B[pn];W[fn];B[gl];W[mo];B[mn]
;W[nr];B[mr];W[gg];B[fh];W[hh];B[hj];W[ig];B[jg];W[jh];B[kh]
;W[ij];B[ik];W[ji];B[jj];W[ii];B[ki];W[jk];B[kj];W[il];B[hk]
;W[hf];B[jl];W[jm];B[kk];W[dk];B[km];W[ie];B[jf];W[im];B[jn]
;W[rc];B[rd];W[me];B[of];W[hm];B[hq];W[gb];B[fb];W[sd];B[se]
;W[sc];B[re];W[be];B[bd];W[gr];B[hr];W[hs];B[is];W[gs];B[ir]
;W[fl];B[fk])
23名無し名人:2011/11/24(木) 21:14:15.28 ID:A+1Jp95N
実際俺は20年以上前に囲碁に出会って、教室にも通ってたが
棋譜並べばかりさせられて嫌になって一年でやめたな
当時の俺にはビックリマンとミニ四駆とドラクエ3の方が百倍楽しかったわけだ

でも常識的に考えて当時の子供達にとって、囲碁が太刀打ちできるメンツじゃないぞこれ
ましてや棋譜並べみたいな苦行など勝負にもならん

当時から真面目に続けてりゃ今頃4dくらいはあったのかね…
24名無し名人:2011/11/24(木) 21:48:41.71 ID:fUO6bMXE
ビックリマンチョ子って、流行ったよな〜
25名無し名人:2011/11/24(木) 23:14:17.34 ID:AHTsHqGM
>>23
少なくともヒカルの碁なんてアニメを見なかったら、親と碁を打つなんて事も無かっただろうからなあ。
興味を引くものって大切だな
>>24
シール集めに躍起になってる奴が、食いきれないチョコをくれたことがあった
今はロッチの方が価値があるんだっけ
26名無し名人:2011/11/25(金) 21:39:36.94 ID:d1fr4hFQ
>>23
おまえw俺と同い年だな
jump黄金期を堪能してる。
おまえに4dは無理だ。囲碁以外に楽しいこと(誘惑)たくさんあった
27名無し名人:2011/11/25(金) 22:00:40.58 ID:HhbI7WHp
>>26
電子ブロック、ルービックキューブ、人生ゲームはやったか?
28名無し名人:2011/11/26(土) 01:50:50.84 ID:kdB0r7j6
今週の囲碁ステ、結局子どもの世話優先で申し込めませんでした。
誰か行く人いますか?
29名無し名人:2011/11/26(土) 14:35:33.49 ID:92PbTu2t
>>26
俺もその世代だわ。
ドラえもんの麻雀風ゲームでドンジャラってのもあったよね。
野球盤に屋根が付いたり。キン肉マン消しゴムから始まって、
ビックリマン、ミニ四駆、カードダスって流れ。
考えれば今の子供より娯楽が溢れてたね。
囲碁や将棋だけファミコンやゲームボーイのソフトが
いつまでも値下がりしなかったのも流行らなかった理由の一つだろうか。
常に8000円とかしてた気がする。
30名無し名人:2011/11/26(土) 14:46:34.32 ID:dLNPp7wQ
>>29
俺はドンジャラよりポンジャンだから、少し上だな
31名無し名人:2011/11/27(日) 08:18:50.18 ID:c1TyA8gU
大阪で囲碁教えてくれる人いませんかね?
マンツーマンのインストラクターみたいなの。
情報誌とかみてるけどなかなか載ってなくて・・・
できれば若いべっぴんしゃんがええけどw
32名無し名人:2011/11/27(日) 08:47:03.91 ID:P9Cl1th4
>>31
逆の立場で考えたらわかる。
もし、あなたが才色兼備の碁の名手だとして、得体の知れないキモいジジイに、
囲碁をマンツーマンで教えてくれって下心丸出しでしつこく迫られたらどうするよ?
そんなのいくら金積まれても絶対イヤだって。w
33名無し名人:2011/11/27(日) 09:18:37.60 ID:c1TyA8gU
まーべっぴんさんは冗談として、おっさんでもええので、
インストラクターみたいなんてどうやって探しますか?
34名無し名人:2011/11/27(日) 09:54:44.35 ID:eg9MFCzb
関西棋院日本棋院に囲碁教室あるだろうけど家庭教師が欲しいのなら
交通費とあなたの日当の2倍の謝礼を払えばプロの先生がいくらでも来る。
35名無し名人:2011/11/27(日) 09:58:05.83 ID:V0d8vpsq
>>33
逆の立場で考えたらわかる。
もし、あなたがオッサンの碁の名手だとして、得体の知れないキモいジジイに、
囲碁をマンツーマンで教えてくれって下心丸出しでしつこく迫られたらどうするよ?
そんなのいくら金積まれても絶対イヤだって。w
36名無し名人:2011/11/27(日) 17:29:18.51 ID:zlOxEk81
野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚

「訴訟大国・米国相手にISD条項を認めるのは狂気だ。賠償金をむしり取ったり、
自社が儲かるように制度を変えさせる手段として使うだろう。
加表明国で、米国に次ぐGDP2位の日本は最大の標的だ」

「エコカー減税のせいで米国産の車が売れない、国民皆保険制度のせいで
民間の保険商品が売れない−など。国の訴訟リスクは計り知れない」と指摘した。

TPPに詳しい京都大学大学院の中野剛志准教授はこう話した。

11日の参院予算委員会で、ISD条項を取り上げた自民党の佐藤ゆかり参院議員はこう解説する。
 「条約なので、ISD条項が国内法よりも上位になる。国内の司法機関が関わる余地はなく、
仲裁機関で審査され、決定に不服があっても覆らない。一審で確定する。」

ごく一部、判明したISD条項の例(佐藤ゆかり事務所調べ)
投資家国籍  訴えられた国  ビジネス     賠償
米国      メキシコ      廃棄物処理  1669万ドル
米国      カナダ       ガソリン     1300万ドル
米国      カナダ       廃棄物処理   386万ドル
米国      カナダ       不明       1億3000万ドル
米国      カナダ       水         105億ドル
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111118/plt1111181251005-p3.jpg

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc&feature=related


37名無し名人:2011/11/27(日) 22:07:41.17 ID:5BGujpLh
38名無し名人:2011/11/27(日) 22:14:17.11 ID:5BGujpLh
39名無し名人:2011/11/28(月) 22:39:09.31 ID:QDsvqf80
40名無し名人:2011/12/06(火) 16:28:42.34 ID:dSikK60g
ヒカルの碁の漫画を読んだり、アニメを観なかったら・・・
『囲碁』になんて興味示さなかったな。
当時の私はピアノとヴァイオリンと水泳が好きだった。
あと、数学とか化学とかプログラミングとか。

近所の碁会所に1回だけ行ってみたけれど、
おじいちゃんばかりで、しかも上手くてびっくりした。
もっと上手くならないと相手してもらえないんだな〜と痛感すると共に、
日本棋院の碁会所は気楽に行けて良いな〜とか
思ったり思わなかったり。
でも、子供に負けるけど。
41名無し名人:2011/12/06(火) 23:16:13.02 ID:ZralEuLn
ラジバンダリ
42名無し名人:2011/12/07(水) 12:42:53.24 ID:rwdtEU40
ひとまずゲームボーイのヒカルの碁をやってみることにした。
43名無し名人:2011/12/07(水) 14:57:51.94 ID:GdOG0WGE
おう頑張れ。そのうち打とう
44名無し名人:2011/12/07(水) 15:17:27.22 ID:wcLYQWWU
PSのヒカルの碁が互い戦でクリアできるようになった!
45名無し名人:2011/12/07(水) 17:07:30.11 ID:4C7aSRa4
今囲碁やってる人の半分はヒカ碁の影響だろうね。
46名無し名人:2011/12/07(水) 18:30:58.43 ID:4C7aSRa4
布石が訳わからない。いくつかの候補がある場合は何とかわかるけど
盤面全てが候補とか何それ??って気がする。
隣に置けば正解だったとか意味不明。序盤の戦いでここに置けば正解だったとかおかしすぎる。
47名無し名人:2011/12/07(水) 22:22:29.19 ID:+6TeUZVz
二間にヒラくのと三間にヒラくのとではだいぶ違うし
辺を囲うときも二線と三線とではやっぱりだいぶ違う。
48名無し名人:2011/12/07(水) 23:14:25.20 ID:VS8XuXTC
いとおかし
49名無し名人:2011/12/08(木) 01:00:33.06 ID:WnncOs5c
上手を見てると別段厚みから開くとかでもないのに
三間に開くとかしてるのがまるで意味がわからない
案の定真ん中に打ち込まれて一目にもならないでしょうが
だったら二間に開いてる方が遥かにマシ
何なの?段持ちでは二間に開くのは情けないとかあるの?
50名無し名人:2011/12/08(木) 01:10:45.39 ID:8/4VQgu0
そんなのは一長一短だよ。

地は消されても
厚みができるだろう。
51名無し名人:2011/12/08(木) 01:49:40.26 ID:8/4VQgu0
その論理で三間が否定されるなら
一手目に星に打つことも否定されてしまう。
三々に打たれると一目にもならないのだから。

確定地とは言えないかわりに、
発展性や局面の複雑化を期待して
そう打つのだ。
52名無し名人:2011/12/08(木) 01:56:15.25 ID:8/4VQgu0
初心者スレなのにKYだった
ごめんね
53名無し名人:2011/12/08(木) 02:03:20.25 ID:nGm+OlH3
真ん中に打ち込まれるにしてもそれは想定内。
相手もまた真ん中打ち込みをすぐにせず他に打つこともできる。
3間開きは隙を見せて相手を誘う手の一種。
54名無し名人:2011/12/08(木) 02:14:06.48 ID:Af4zJUOM
初心者にとっては想定外なんだよな、意外と。
打ち込まれて初めて困ることになるのが普通。
55名無し名人:2011/12/08(木) 10:24:38.01 ID:YmYlmmTt
ここの私の模様にうたないと全部地にしちゃいますよ
ほらきた、よしよし御逃げなさい
逃げないと殺しちゃいますよ
おらおら〜(ウハウハw)
56名無し名人:2011/12/09(金) 10:01:46.93 ID:CIpX7sXc
歳いってから始めた者は理屈っぽくなるからイカンな。
碁の初歩は理屈じゃなくて感なんだよ感。
理屈を考えているから分らなくなって嫌になって止めてしまうようになる。
57名無し名人:2011/12/09(金) 10:07:17.91 ID:j3K2gRxI
理屈っぽいのはいいことだよ
>>49の理屈は一言で論破されてて全然理屈になってないけど
58名無し名人:2011/12/09(金) 11:37:00.33 ID:LqrmesKS
そりゃ最初から正しい理屈を求めるのは酷だろう。
だからこそ初心者なんだから。

疑問を持つ→(議論や実戦で)論破される→疑問を持つ→論破される→…

この繰返しで強くなっていくのだ。
59名無し名人:2011/12/09(金) 13:57:51.17 ID:j3K2gRxI
>>58
> そりゃ最初から正しい理屈を求めるのは酷だろう。

誰が求めてるの?
60名無し名人:2011/12/09(金) 16:27:20.22 ID:+Q0JZSno
>>49は結局上手の3間の真ん中に打ち込んで一目にもならなくさせて
その結果勝ったのか?
6158:2011/12/09(金) 18:32:46.94 ID:LqrmesKS
>>59
>一言で論破されてて全然理屈になってない

という言い方は
「正しい理屈を述べろ」
という意味だと解釈するものだろ普通
62名無し名人:2011/12/09(金) 20:35:38.45 ID:j3K2gRxI
いえいえ
改善される見込みなど無い、という意味でばっさり切り捨てたんですよ
63名無し名人:2011/12/09(金) 20:49:11.14 ID:TS9zNYG/
>>61
> 「正しい理屈を述べろ」
> という意味だと解釈するものだろ普通
そういうことだね。
つまり、「最初から正しい理屈を求め」てるわけではない。
64名無し名人:2011/12/09(金) 21:06:16.94 ID:F7dHvg0o
おやじさんたちはやっぱり理屈っぽい。
年齢いくつからはじめてもそこらの5段にはなれるから
理屈でも感覚でもなんでもいいんじゃないか
65名無し名人:2011/12/09(金) 21:16:27.63 ID:kI9d5mgj
口ばっかり達者でもヘボ碁じゃしょーがねーしな
66名無し名人:2011/12/09(金) 21:19:53.37 ID:w/lmGSYk
今日のレス全てが理屈っぽくてウザ
あっ 俺もか
67名無し名人:2011/12/09(金) 23:31:00.19 ID:D+gIksa3
年齢いくつから始めても5段になれるとか
強気発言する俺かっけーみたいな奴よりは
理屈っぽい方がマシだよ
68名無し名人:2011/12/10(土) 00:30:24.72 ID:8x+Et03d
素朴な疑問は子供の方が持ちやすいという話
6958:2011/12/10(土) 06:45:41.31 ID:LL6V7yd9
>>62 >>63

なんだ、ただの詭弁・揚げ足取り連中だったか。

70名無し名人:2011/12/10(土) 08:41:10.73 ID:jJ4fMt0G
>>69
>>63は正論そのものに見えるが。
間違ってる箇所があるなら論理的に指摘すればいいじゃないの?
71名無し名人:2011/12/10(土) 10:22:26.75 ID:JmVqLJG0
まあ強くなれるかどうかは別にして、楽しんだら勝ちだし。
72名無し名人:2011/12/10(土) 11:56:45.31 ID:Ju7VCWHj
むかつくアイツやイラっとするアイツにボコボコに負け続けて楽しめる精神力があればいいがな
73名無し名人:2011/12/10(土) 20:43:52.56 ID:nVVgwb2P
>>67 強気も何も一般論でおます。
7458:2011/12/10(土) 21:18:10.62 ID:LL6V7yd9
>>70
何を言ってるんだ?

「正しい理屈を述べろ」という表現の中には
「初心者に対して『最初から』正しい理屈を求めている」という意味がすでに含まれてるだろうが。


A「正しい囲碁理論を書け」
B「無理言うな。初心者なんだから最初から正しいことを言えるわけないだろう」
A「『最初から』とは言ってない。次から書けと言っている」


これのどこが正論だ?
誰が見てもAは揚げ足をとることで言い逃れをしてるだけだ。


>論理的に指摘すればいい

書いたが、
こんなわかりきったことをいちいち書かないといけないのか?
7558:2011/12/10(土) 21:20:12.99 ID:LL6V7yd9
まだしも「初心者だからって甘やかすな」とはっきり言うなら
是非はともかく筋は通ってるけどな。
76名無し名人:2011/12/11(日) 09:13:31.14 ID:h25Kd5EW
すげー
ここまで来ると完全にキチガイだわ
同情して損した
77名無し名人:2011/12/11(日) 09:48:21.07 ID:INK7spMA
理屈っぽいだけで全然理屈になってないんだよな〜
ダメなヤツは何をやってもダメってことだよ
78名無し名人:2011/12/11(日) 10:42:01.81 ID:r/mB6qEo
意味がわかんねえ議論だなあ
馬鹿なのかお前ら?それとも俺が馬鹿なのか?

>>57>>59>>63のくだらない書き込みに付き合ってるから荒れるんだよ
ただ揚げ足を取っているだけで、全然論理がつながってねえんだから
適当にスルーしときゃいいんだよ
79名無し名人:2011/12/11(日) 10:44:59.86 ID:FMy7trFJ
囲碁どうやったらうまくうてるか考えろよwwwww
80名無し名人:2011/12/11(日) 10:56:18.32 ID:INK7spMA
おやおや、>>58さん。
今度は他人のフリして自己弁護ですか。
もはやバカを通りこして猿なみですよ。
81名無し名人:2011/12/11(日) 11:07:04.25 ID:r/mB6qEo
>>80
あんたが>>57なの?
悪いけど私は>>58ではないよ。
つまんない荒らしはもうやめといたらいかがですか(=・ω・)ノ
82名無し名人:2011/12/11(日) 11:13:53.04 ID:+gGKDMH5
そんなことよりおまいら初段を目指せよ。
ネット碁で上達がきついのは俺が俺がとしゃしゃり出てひとをけなす
ことに専念するからだ。自分を変えずに強くなるもんか。

30にもなって、こいつら。
83名無し名人:2011/12/11(日) 11:15:00.40 ID:r/mB6qEo
>>49では、>>51-55でもう結論出てるし
三間に開いたときの周りの状態をみなきゃなんとも言えないが
三間開きは真ん中に打ち込まれるリスクがあるってことだ
それでも、二間より外側に勢力を作れるっていうメリットはあるし
周りを制圧されてて、真ん中に打ち込まれるのがいやなら素直に二間開きにしとけってことだ
84名無し名人:2011/12/11(日) 15:19:11.98 ID:gmdkHilI
>>82
>おまいら初段を目指せよ。

        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
85名無し名人:2011/12/11(日) 22:25:24.83 ID:Y1q/o0Nm
田舎初段なら適当にネット碁で勝った負けたしてるだけで簡単に行くけど
天下初段(kgs1d)となると一人でただ打ってるだけだとなかなかなれん壁みたいなものを感じるね
まぁ行く奴は行くんだろうけどさ
俺は誰かに習わないと到達しないみたいだ
86名無し名人:2011/12/29(木) 02:51:41.31 ID:eEVlmxl1
kgsで対局終わって、何回数えても計算が合わない・・・
うーんうーん。
と悩んでたらあげハマ数えるの忘れてた。
ネット碁ならではですね。
もっと数える癖をつけないと。
87名無し名人:2012/01/01(日) 22:16:46.37 ID:glffneqH
囲碁はじめて2月で一年になるけどKGSで11級・・・
やったりやらなかったりだけど、センスないなぁと自分でも笑ってしまう
たのしいからいいけど初段になれるんかな俺は・・・
88名無し名人:2012/01/01(日) 22:29:15.48 ID:ASjdbpII
>>87 KGSは日本棋院よりはるかに辛いです。
 この掲示板の段級位大会のスレでKGS1Kの人が、4段免状を全勝取得してい
ます。
 日本棋院の10級でも普通1年ぐらいかかります。
 僕は、2年でした。4年で初段でした。
89名無し名人:2012/01/02(月) 06:25:17.63 ID:RSP10F+W
囲碁を始めて1年位。
『打っていて楽しいから続けてる』
だけではkgs13級どまり。
でも、趣味でやっているから、『楽しむ』事が先行してしまって、
詰め碁とか布石入門とか読まないからいけないんだろうな〜
と思いつつ、やっぱり楽しむことに重点を置いてしまっている。
それでは、ダメなのかな〜?と悩む昨日の打ち初めでした。
90名無し名人:2012/01/02(月) 08:11:41.39 ID:61PAYoB+
楽しいことより大事なことってあんのか?楽しくなけりゃただの苦行だぜ。
91名無し名人:2012/01/02(月) 08:58:04.48 ID:7oGoeNyA
対局だけじゃなく、本読んで勉強したりするのも楽しみの一つに入ってるけどなぁ
でも上がらない(´・ω・`)
92名無し名人:2012/01/02(月) 10:22:36.77 ID:7p9jXa4Z
詰碁と手筋の本は最低各一冊熟読しとくべきだな
図書館で借りるくらいの軽い感じで最低各一冊
布石と手筋の本も為になると思うがこれは図書館の立ち読み程度でいいと思う
項目だけ覚えといてネットで解説サイトを検索
93名無し名人:2012/01/02(月) 10:27:40.50 ID:7p9jXa4Z
×布石と手筋 ○布石と定石

かくいう俺は一桁下位なんで偉そうな事をほざく資格はないがw
、まあ色々と数ランク毎に壁があるようだねえ
センスない人間には苦行じゃな、ふーむ・・・
94名無し名人:2012/01/02(月) 11:22:29.48 ID:IePG3Im3
始めてどれくらいかは知らないけど
一桁下位ってことはお前の勉強法がダメだってことじゃ?
95名無し名人:2012/01/02(月) 13:38:18.41 ID:7p9jXa4Z
>>94
レスしてる人と似たような期間です。
俺のようなセンス皆無の奴が、一桁下位になる最低限の努力はどの程度かという事例紹介。
あと、ネット対局後の検討と(棋譜をダウンロード)、朝刊掲載プロ対局を欠かさずに見る、はやってる。

逆にセンス皆無の奴が、4-6kになるための最低限の努力を知りたい。
96名無し名人:2012/01/02(月) 13:46:47.39 ID:7p9jXa4Z
どうせ過疎スレだし、お屠蘇気分の無礼講でいいだろw
手打ちの癖も抜けないと駄目だなと最近悟った
断片を放置していいのかとかワカレとか、考えることが多いけど
メンドイのでなかなか習慣化できない困った。苦にならない人がうらやましい。
ただブリッツの快感は何だろう、ブリッツ碁の気持ち良さは別格。
97名無し名人:2012/01/02(月) 13:52:11.69 ID:7p9jXa4Z
本当にマジでマンドクセーことが大嫌いな性格なのよ。
不精な性格がモロ出る時は、死にかけのクソ石がグングン伸びる伸びるw
なんで囲碁なんか始めたんだろうか・・・
98名無し名人:2012/01/02(月) 14:13:58.97 ID:InUbKS4I
まったくおrメオ強くならないな
週刊碁は買ってるから、棋譜ならべとか好きでやってるけどね
いざ対局になると、勉強したこと忘れて手拍子で感覚でうってしまって
打ったあとで、なぜそこにうったーーーーと絶叫することが多いな
99名無し名人:2012/01/02(月) 15:59:37.87 ID:eVjrfisD
>>95
>逆にセンス皆無の奴が、4-6kになるための最低限の努力を知りたい。

たぶん囲碁のセンスがないんじゃなくて効率的に勉強するセンスが無いんだと思う。
センスのいいやつは10学ぶべきところから8ぐらい覚える。センスの悪いやつは10のうち1とか2。
だからここで4kになる最低限の努力を教わっても吸収できるのがその2割では全然足りないということになる。
つまり4kになるには2割x5の努力をするか、分量を増やして最低限の分量x5の努力をする必要がある。
100名無し名人:2012/01/02(月) 22:27:33.36 ID:NT9tN087
詰碁をしていて楽しい
棋譜並べだけでも楽しい
そんな人になりたい
101名無し名人:2012/01/03(火) 16:26:46.09 ID:/duuwQuE
 日本棋院20級から10級の人は、囲碁トレーニング 初級編がお勧めです
102名無し名人:2012/01/03(火) 16:42:51.52 ID:/duuwQuE
>>95 すでに、そのままの勉強法で自動的にKGS5Kになると思いますが、より
早くなりたければ、ひとめの詰碁がお勧めです。
 KGS10Kは、日本棋院5級ぐらいです。
 ハイペースで上達していると思います。
103名無し名人:2012/01/03(火) 16:43:12.17 ID:2oMT0lsT
ほんとに10級になるのにこんなに敷居が高いのはびっくりした。
普通初心者が10級のはずが囲碁では20級30級なんだもんねえ。
しかも弱い頃に東洋(18級)なんかでやったもんだから訳わからなかった。
104名無し名人:2012/01/03(火) 16:57:21.64 ID:/duuwQuE
>>103 ネット碁は、2ケタ級がKGSよりはりかにレベルが高く、1Kぐらいにな
るとKGSよりレベルが低いところが多いようです。
105名無し名人:2012/01/03(火) 17:30:01.30 ID:EjLGZzVP
99,102レスサンクス
今年の目標kgs4-5kでがんがります(ムリポな悪寒)

羽根さんの手筋のポケット問題集は面白かったオヌヌメ。
ワタクシは未だに詰め碁の本がお勉強みたいで苦手。そういう人は手筋の本から入ったらいいかも。
手品のタネ明かしみたいでオモロイお。
一目シリーズは評判いいし一度は読んで見ます(近所の図書館に無し)
106名無し名人:2012/01/03(火) 18:16:54.18 ID:oMWW33qT
アカン。頭の中に(部分的にでも)碁盤を思い浮かべる事が出来ない。
イメージが浮かべられないから、詰め碁も手筋本も満足に解くことが出来ない。

同じく30代から始めた将棋の方は、部分的にだけど盤のイメージを浮かべられるようになったので、
簡単な9手詰めくらいは解けるようになったのだけど・・・

囲碁に関しては、なんか特別なトレーニングが必要なんかなあ
107名無し名人:2012/01/03(火) 18:53:48.13 ID:9Qa9LcOa
>>106
某プロの先生が言ってたけど、
頭の中に碁盤のある人って少ないみたいよ。
やっぱ目の前の碁盤にイメージするみたい。
108名無し名人:2012/01/03(火) 18:55:42.73 ID:/duuwQuE
>>106 碁盤をイメージするというよりは、問題図をジーと見ながら、その碁盤
の上に碁石を載せていくような感じでイメージするほうが楽かもしれません。
 また、詰碁は1回目の段階で、1度も自力で解けなくても、手筋の知識、
手筋の感覚、生き死にの感覚などが向上し強くなります。
 
 
 
109名無し名人:2012/01/04(水) 09:40:22.07 ID:vO5/d/SF
将棋と違って気軽にネット対局できないね
フリー対局がしたいんだ
110名無し名人:2012/01/04(水) 09:41:45.60 ID:vO5/d/SF
昔はヤフー囲碁があったんだが
111名無し名人:2012/01/04(水) 10:02:12.96 ID:wd8hddzT
将棋を持ち出すわけがわからん
112名無し名人:2012/01/04(水) 10:15:03.71 ID:vO5/d/SF
気軽に対局できる例として将棋とヤフー囲碁を挙げたんだが
113名無し名人:2012/01/04(水) 10:27:57.55 ID:yRXHvjHv
「気軽に」の意味がわからんけど
無料とかユーザー登録不要という意味で使ってるならそういうネット碁はいくつもあるよ
114名無し名人:2012/01/04(水) 10:38:43.21 ID:vO5/d/SF
そうなんだ
ヤフー囲碁みたいに無料でレーティング対局もしなくてよくて
登録もせずに対戦ができるところ教えて下さい
115名無し名人:2012/01/04(水) 13:49:31.58 ID:px2mgX7r
kgsのゲストユーザならできるけど?
116名無し名人:2012/01/04(水) 16:45:05.94 ID:edpp3whb
ブラウザのプラグインで対局できる意味の気軽でしょ
117名無し名人:2012/01/04(水) 16:47:12.30 ID:k1sDbIRu
KGSならJavaアプレットから気軽に入れるけど
そういう意味じゃないのか
118名無し名人:2012/01/04(水) 18:46:01.36 ID:EFePCyNm
COSUMIならフリーで気軽に対局できるじゃん
119名無し名人:2012/01/04(水) 20:40:14.82 ID:NXejmIuP
>>118 その通りだと思います。
120名無し名人:2012/01/04(水) 22:56:21.99 ID:33XHTodB
気軽にってならゲーム機のソフトでも買ってやるんがいいよ
俺も気軽に打ちたい時は、PS3とDSのソフトあるのでそれで売ってる
121名無し名人:2012/01/05(木) 00:10:21.97 ID:H0XAfws7
最近はじめたばかりです

スマフォでネット対局するにはどうすればいいですか?

おすすめありますか?
122名無し名人:2012/01/05(木) 12:54:27.91 ID:jE6JDvVE
>>121
KGS、幽玄の間。iPhoneならパンダネットも
でも現実的にスマホで対局するのはしんどいのでは
123名無し名人:2012/01/05(木) 22:11:05.14 ID:so3qC+Z+
正月にEテレで囲碁の番組やってて たまたま見てたら 楽しそうだな〜と。
んで入門書とTVゲーム買ってみた。
ルールは理解できたが、コンピュータに勝てやしねぇ 勝てる気がしねぇ。
でも なぜかハマッてる。 いつか勝ちたい。
124名無し名人:2012/01/05(木) 22:24:33.82 ID:+qOzTeSR
>>123
入門書もだけど、こっちも読んでみてね。

3日でネット碁デビューするスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1323050549/
125名無し名人:2012/01/05(木) 23:15:20.84 ID:so3qC+Z+
>>124
ありがとう。
助かります。
126名無し名人:2012/01/06(金) 07:42:32.41 ID:RDUsWUOq
>>123
「ヒカルの碁」を読んだら、もっとハマれると思うよ。
囲碁はどんどん楽しくなってくるので、諦めずに頑張ってね。
127名無し名人:2012/01/06(金) 08:52:08.67 ID:KMeb2Xfe
>>123
うんうん。
下手でもそれなりに楽しめてしまうのが囲碁の良いところだと思います。
ちなみに私は『ヒカルの碁』から囲碁を始めた派です。
128名無し名人:2012/01/06(金) 10:56:32.84 ID:1+NojsmV
自分はyoutubeで『ヒカルの碁』を見て囲碁始めて2ヶ月です
PCソフトの9路盤に互先で勝てるようになりました
最弱設定だけどwww
129名無し名人:2012/01/06(金) 11:46:59.39 ID:YxyJmbFv
KGS9kに突入。
ついにきた一桁
130名無し名人:2012/01/06(金) 22:37:56.54 ID:bDX95P93
123です。ありがとう。

Eテレのその番組を見ながら実況板で「囲碁、全然わからないけど なんか面白そうだな」ってカキコしたら 複数の人達から『興味あるならヒカルの碁を読んでみたら?(アニメでもOK)』と言われたよ。

で現在、言われた通り読んでます。
有名な漫画だから もちろん名前も囲碁の漫画なのも知ってたけど、まさか自分がこの漫画をワクワクしながら読む日が来るとは思いもしなかった。
今はまだ近所のブックオフで立ち読みなんだけど、全巻セットで買っちゃおうか検討中です。
131名無し名人:2012/01/06(金) 22:47:10.24 ID:NmkDUe5A
>>129
そっから結構大変だぞーw
132名無し名人:2012/01/06(金) 23:10:04.77 ID:/Mez2W6X
初心者が最初に安定するのが8k、その次がdに上がるあたりか?
133名無し名人:2012/01/06(金) 23:26:50.90 ID:RDUsWUOq
>>130
明日、ブックオフで一冊100円で全巻買うべし。
30歳過ぎて囲碁を始めるのは大変だけど、それもまた人生。
囲碁を知らずに死ぬのは、童貞のまま死ぬのと一緒だぞ。
134名無し名人:2012/01/06(金) 23:34:51.39 ID:bZ0l3TGp
大抵の碁会所でまともに相手してもらえるレベルまで
もってくのって意外と大変だよな
そのラインがkgs1〜2kあたりだとして新しく始めた人の8割以上が途中で止めてしまいそうだ
135名無し名人:2012/01/07(土) 01:15:17.89 ID:7IsUKG1p
>>134
そういうのって10年選手でしょ。俺達も10年続けてりゃそのレベルに到達できると思うな。
136名無し名人:2012/01/07(土) 03:14:19.05 ID:qAlMNBS8
>>122
レスありがとうございます

スマフォはアンドロイドですが確かにやりにくいです

パソコンがいいのでしょうか

これからずっと囲碁を楽しめたらいいです

が!打ち込みの対処がわからない
137名無し名人:2012/01/07(土) 11:31:08.33 ID:/5uBo5eU
>>136 局面によります。
 打ち込んできた石を攻めながら、打ち込んできた逆側の自分の地模様をかた
める。
 上から封鎖して、外勢をはる。
 手を抜く。
 など様々です。
138名無し名人:2012/01/07(土) 14:41:20.95 ID:GZTwdOtZ
ボウシからじわじわねっとり責めるとは具体的にどのような状況をいうのですか?
139名無し名人:2012/01/07(土) 16:35:40.03 ID:/5uBo5eU
>>138 相手が封鎖を避けて逃げてくるところを追いかける調子で、地を囲った
り、相手の中央模様を消したりなど様々です。
 
140名無し名人:2012/01/07(土) 16:53:39.66 ID:xNPG8VjF
直接関係無いけど、黒番5手目・辺の星へワリウチって打たなくなったな。
骨董品を入門書にしたので半年くらい何の疑問もなく打ってたw
141名無し名人:2012/01/07(土) 17:09:12.03 ID:HKxeBzqN
今打ってる場所に疑問はないのか
142名無し名人:2012/01/07(土) 17:18:51.25 ID:xNPG8VjF
>>141
5手目で辺の星打つくらいなら燦燦入る今なら
143名無し名人:2012/01/07(土) 17:46:32.69 ID:2c2FTc7J
星に打った後33に入られると何だか損した気になるね。
今まで星に打ってたけど嫌になって止めた。
23,32に打った後33に来られても全然悔しくない。こんなに違うのかと改めて思った。

ただ、自分が2子置く時初めから星にあるのでその場合ちょっと嫌な感じが残る。
いきなり33に入られることもあるから置き碁は侮れない。
144名無し名人:2012/01/07(土) 19:33:36.54 ID:VfS1xyNJ
>>143
A(33にうたないと、大きな地になっちゃいますよ?いいんですか)
B(う〜む、そろそろ33にうちこむタイミングかな)
A(ほらほら、うたないと守っちゃいますよ)
B(33にうつ)
A(待ってました!こちら側からおさえさせてもらいます。うふふ)
B(隅に地ができて、さらに相手の地を削ったぞ!ざまあああww)
A(うふふ)
B(あれ、おかしいぞ。辺に相手の大模様ができている。とりあえず撃ちこむか)
A(さあ、御逃げなさい)
B(甘い攻撃だな、ほら逃げちゃうよーーww)
A(うふふ)
B(あれ、おかしいぞ。別の場所にまた模様が!こっちの石はまだ弱いし、うそっ!?中央にも模様が!)
145名無し名人:2012/01/07(土) 20:58:20.46 ID:eOI1vZ0J
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
146名無し名人:2012/01/07(土) 21:54:43.00 ID:pH6k0NPk
星は勢力重視だからな
むしろ三々に入って来いという打ち方

確かに入られると隅で5目程度作られて生きられるがその代わり>>144のように大きな外壁、厚みを作れる
模様を張る楽しさが分かってくれば星もまた面白いと思えるようになってくるだろう
147名無し名人:2012/01/07(土) 21:58:05.23 ID:zmeroGAh
もうなかなか勝てん
148名無し名人:2012/01/08(日) 08:40:20.86 ID:g2hzUiq3
>>143
23とか32って何?
149名無し名人:2012/01/08(日) 12:23:45.55 ID:TSfj9cUX
小目やろ、多分
23、32ってことは小目からシマった形かもしれんが

小目のシマリに33からいくのは通常ないんだがな・・・
常套手段として二線からツケたりってのは多いんだが
150名無し名人:2012/01/08(日) 14:54:11.56 ID:ndODWBf1
>>134 その通りだと思います。
 KGS5Kまできたら、止める確率はかなり低くなると思うのですが。
151名無し名人:2012/01/08(日) 19:58:55.06 ID:SPIIdZrE
5kは人の多い碁会所や、町内や区の囲碁クラブみたいなので打つには十分だが
人の流動性が低くて固定メンツの多い、小規模な地方碁会所だとちと力不足で
相手にしてもらえないだろうな
152名無し名人:2012/01/08(日) 21:46:32.66 ID:mw7ILAe4
あのう、つかぬことを伺いますが、性感碁会所のようなものはありませんか?
153名無し名人:2012/01/09(月) 00:53:27.56 ID:qh6edUe7
都内にある。
154名無し名人:2012/01/09(月) 01:20:41.18 ID:lZt95jww
なんだそれ?
155名無し名人:2012/01/09(月) 08:32:53.88 ID:VjRsJj0e
囲碁ガールとかいう人たちがいるサロンはあるみたいだが、そういうタイプの店かどうかは知らん。
156名無し名人:2012/01/09(月) 12:58:40.68 ID:b8o3KRHu
>>151 その通りだと思います。
 
157名無し名人:2012/01/09(月) 15:31:54.42 ID:S4S7XCQ7
囲碁クラブにはかわいい若い20くらいの女の子いる?
158名無し名人:2012/01/09(月) 20:45:27.23 ID:IGJVglUR
今年から始めて今は小学生とやってるよ
159名無し名人:2012/01/12(木) 23:37:13.78 ID:2IzCARZC
>>158
同じだw
11月末から始めて教室で小学生と打ってる。
碁会所の教室だから月謝がめちゃくちゃ安い。
ちなみに大阪住みです。
160名無し名人:2012/01/14(土) 09:48:16.67 ID:BreII7dd
相変わらず9・13路盤ですらコンピュータに勝てない毎日だし、この先も全然勝てなくてしばらくしたら「俺には向いてなかった」と飽きてしまうかもしれないのに、実際にペチペチ打ってみたくて 碁盤と碁石 買っちゃった。
5000円くらいで揃えた初心者向けの安物だけど、碁石を触ってるだけでニヤニヤしてしまう。
相手もいないし、ぎこちない手つきで一人 適当にペチペチしてるだけなんだけど、なんか楽しいなぁ この感覚
161名無し名人:2012/01/14(土) 10:16:16.46 ID:hH0yUtVp
>>160
ネット碁で対人デビューしよう!
162名無し名人:2012/01/14(土) 11:06:55.28 ID:B8ry6aTv
>>5000円くらい
自分のも任天堂の5000円位です
ヤマダ電機で買いましたw
プラスチックの碁石結構気に入ってます
163名無し名人:2012/01/14(土) 12:09:51.97 ID:sZQx5yNM
この辺の年代って
「実際に碁盤と碁石で打ってみたい」って結構いるよね
俺も仕事がらみで何人かそういう人いて
碁会所とか日本棋院連れてくとなんかすげー喜ばれる
ああ、こういう接待もありか・・・とか思っちまった
酒も女っ気もねーのにすげーな
164名無し名人:2012/01/14(土) 14:46:00.10 ID:FgyW8Kr9
>>160
うちは、1000円以下のプラスチックの小さい19路盤でデビューしました。
それに比べたら、はるかに良い物でデビューしていると思います。
その後、旅行用にとマグネット19路盤を買い、
日本棋院のネットで、2万くらいの碁盤と碁石のセットを買いました。

>>163
お・・・
女で、ちょっとパンクっぽい格好でかなり茶髪で、
日本棋院の碁会所に年1くらいで出没していてすみません・・・orz
165名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:32.08 ID:dXe9sguq
30代で碁打てる奴周りにいないな。ここの年代は少ないよな碁打つ奴
166名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:37.18 ID:Dc0tb3fz
私の周りには30代結構いるよ。
167名無し名人:2012/01/14(土) 16:18:10.53 ID:WKuZD8UH
日経アソシエでもビジネスマン向けの習い事として挙げてる
168名無し名人:2012/01/14(土) 18:47:13.86 ID:sZQx5yNM
>>164
いや、女という種類の生物がいるいないとかでなくてさ
エロ関係じゃないのにってことよ
まあ恥ずかしい話ではあるがうちの連中は若くてケバいねーちゃんが
チチか尻か太もも触らせてくれるようなとこしか行かないと思ってたからなあ
囲碁すげー
169名無し名人:2012/01/14(土) 18:52:05.38 ID:r+GS1dAW
女性も最近は多いと思いますよ。

上の方で少し出てるけど、携帯端末で勝負できるのってあるの?
モバゲの囲碁がなくなってあきらめてたけど。
170名無し名人:2012/01/14(土) 23:58:40.53 ID:tNlvJK9b
kgsはアンドロイドクライアントがあるよ。
171名無し名人:2012/01/15(日) 03:53:39.16 ID:6cFn56l5
まだ9路しか打てなかった頃に、なぜか露天で6寸の足つき碁盤が
5000円で売ってたので、思わず買っちゃったなぁ。多分、新カヤだけど。
倒産した会社の倉庫から安く手に入れてきたものらしい…けど盗品くせぇw
結局、石と碁笥の方が高く付いた。
172名無し名人:2012/01/15(日) 05:11:34.80 ID:9Cgf2yR9
WINGがおすすめ。
173名無し名人:2012/01/15(日) 08:05:00.13 ID:3X8HjfIh
アンドロイドのkgsアプリは観戦も出来るの?
174名無し名人:2012/01/15(日) 09:39:09.99 ID:BIi23U0z
アンドロイドってauだけでしたっけ?

あと、WINGって有料ですよね。
できれば無料で・・・お小遣い制なので・・・涙
175名無し名人:2012/01/15(日) 13:04:37.82 ID:yux/gsHT
>>174
iPhone以外のスマホはほぼAndroid
大抵のキャリアから出てるだろ
176名無し名人:2012/01/16(月) 12:28:38.71 ID:8wKtG/Xl
碁って打つのに時間かかるのが困らないのかみんな?
ヒマがないない言ってる職業に就いたのが悪いのか
優雅な連中しかこのスレに集まっていないのかどっちなのか・・・
177名無し名人:2012/01/16(月) 13:13:39.58 ID:xua7ne83
設定時間は普通だけど俺は一手2秒で打ち返すから別に暇がないってほど1局に時間はかからない。
178名無し名人:2012/01/16(月) 13:34:54.75 ID:X2ELwGbY
私はのんびり打ってますが、
多分、1局1時間くらいで終わるかと。
179名無し名人:2012/01/16(月) 13:39:43.66 ID:kJimKu1+
ゴルフなんて半日かかるし
180名無し名人:2012/01/16(月) 18:22:19.56 ID:MQMXsmic
おれはあまり暇は無いかな。一局打つ時間をなかなか取れないから
出勤や退社時に詰め碁の本を読んでる時間の方が長い。
月に1〜2局打てるかなー、ぐらいだよ。だから上達も遅いけど、まぁのんびり。
181名無し名人:2012/01/16(月) 18:43:34.77 ID:P6vbgd0M
>>176
一時間で2局打ってるな俺は時間設定して30分×2で
まあやる気だと思うわ
182名無し名人:2012/01/16(月) 18:51:40.52 ID:AF+tg8oV
つーかこのスレの書き込み見ると
みんなめちゃくちゃ楽しそうに見えるんだが。
183名無し名人:2012/01/16(月) 19:12:30.57 ID:eKCWDXj3
楽しいお(^ω^)
184名無し名人:2012/01/16(月) 20:17:22.52 ID:BUeYYkZi
とても楽しいよ
基本PS3の天頂で遊んでて、一局20分ぐらいで終わる
1時間で4局打ったこともある

あまり考えないで打っちゃうから俺は弱いままなのかな・・・楽しいからいいけどさ・・・
185名無し名人:2012/01/16(月) 20:23:40.02 ID:AF+tg8oV
昼休みに9路盤で遊んでくだしあ!!
186名無し名人:2012/01/16(月) 20:33:45.24 ID:qZFyyXbt
日々強くなって一年でkgs7kまでは行ったのに二年たっても7kのままorz
みんなどんなもんなの?
187名無し名人:2012/01/16(月) 21:14:41.75 ID:/eDrYYQX
俺は打つのをやめるのが長期間に及ぶのでその度にランクが4,5つ下がる。
3週間ぐらい打つと勘を取り戻して元のランクに戻る。それの繰り返し。

7kなら打ち込み読本見ながら打てば7kは軽く脱出できるはず。
カンニングしながら打つとアドレナリンが出まくって脳に焼き付くからいいぞ。
188名無し名人:2012/01/17(火) 12:35:03.26 ID:eduyjMQa
>>180
同じくらいだ。

>>181
それじゃ早いとも言えるね。Yahoo碁ならそれで打つかな。

正直プレステ3でアクションゲームしてストレス解消っ!とか
やってる延べ時間の方がよっぽど長いです。
あっちは短時間で済むからなー。
結局だらだら続けて2時間やって翌日眠いとかアホな事もやるけどw

ちょ待て、PS3のソフトってあるのか?そりゃあるか。強いのか?
ぐぐって強くて安かったらアマゾン行くか。
189名無し名人:2012/01/17(火) 12:37:47.29 ID:eduyjMQa
アマ3段とかホントかよwwwつえーw
PC版たっけえw PS3が5000円もしない!
ほかにもおすすめない?PC版でもおk。強いのや、みんながやってるのあったら紹介してくれー!
190名無し名人:2012/01/17(火) 12:41:40.20 ID:59ytsM7A
>>189
ヒカルの碁のシリーズは勝てて嬉しい。
PS2版の『本格思考THE囲碁(日本棋院監修)』
は、かなり強くなるけど、手軽に始められると思います。
191名無し名人:2012/01/17(火) 12:56:36.24 ID:6KRU6ooe
>>189
囲碁板にいて市販ソフトのこと知らないのも珍しいな。
製品名を書くと隠密マーケティングとか言われるので書くのは控える。4段を謳っているソフトをググればおk。いくつかある。
192名無し名人:2012/01/17(火) 13:26:07.39 ID:JsHm6qK9
>>190
初心者で彩ばかりやるのは筋悪になって危険?
11月から始めてやっと定先なら勝てるくらいまではきた。
互先で常勝できるまで続けるべきか、ネット碁に踏み込むべきか迷う。
何かアドバイスあればお願いします。

193名無し名人:2012/01/17(火) 13:39:23.84 ID:FCqYcOKB
さっさと人間と打つのだ
194名無し名人:2012/01/17(火) 13:39:24.40 ID:6KRU6ooe
>>192
配布版の彩は石の形や手抜き癖が最悪なので互いで勝てるようになったら
すぐにやめることをお勧めする。はっきりいって目の毒です。筋悪癖がつくと矯正するのはかなり時間がかかる。

KGSならすごく弱いロボットや人がいるので初心者気兼ねなく打てる。
多分他のサイトだと最下位級でもまともに戦えないと思う。
195名無し名人:2012/01/17(火) 13:40:38.89 ID:39X1hXON
彩ばかりというより、一つのソフト(相手)とばかり打ってると、対応するためのクセがついてしまうので
それだけ打てるなら、ネットで色々な人と打った方がいいと思う
196192:2012/01/17(火) 13:59:21.33 ID:JsHm6qK9
レスありがとう。納得です。
この前子供相手に打ったら彩じゃ絶対ない局面で打ち込まれて負けました。
その子は碁会所11級くらいらしいから、彩とばかりやってても
攻め合いのやシノギの力は付けられないようです。
今後は人との対局を中心にしていこうと思います。
197名無し名人:2012/01/17(火) 14:16:30.67 ID:slajxX7C
198名無し名人:2012/01/17(火) 20:47:48.89 ID:7gL7gl7b
19路の進め方がいまいち分かってないと感じたので
慣れるために彩打とうと思ったところです。これはアリですか?
199名無し名人:2012/01/18(水) 06:00:55.92 ID:u2oKmb3a
PS3って天頂と銀星が出てるんだっけか?
どっちもどっちって話を聞いたような。
PC版に比べると遥かに弱いとか思考エンジンも古いんだっけ?

あと、ダウンロードコンテンツとして詰碁か何かの問題を
定期的に配信する、とか宣伝してたくせに、未だに何も配信してないとか。
あまり買い得感は無いと思う。
200名無し名人:2012/01/18(水) 12:49:11.81 ID:wj9j0eUX
でかいミスをしたり小さなミスの繰り返しで差がついていって
最終的に勝負がつくのは人と変わらないけれど
PCが相手の場合って明らかに「!?」と思ってしまう手が多いよな。
201名無し名人:2012/01/19(木) 00:08:45.90 ID:HM4x+Nxg
>>175
ってことはドコモでもスマホにすれば普通にKGSで対局できるって理解でええの???
202名無し名人:2012/01/19(木) 00:12:46.85 ID:uMwBVzYf
おk
203名無し名人:2012/01/19(木) 16:02:25.20 ID:rB0Q1Lov
>>197
これは嘘。大嘘。

自分で自分の悪手を分析出来ないような初心者が、色々なタイプとチャンポンで打ったり、
(初心者の悪い)感覚にしたがって早打ちしたところで上達は覚束ない。

同じところをグルグル回ってる犬のようなもの
204名無し名人:2012/01/19(木) 17:16:47.02 ID:nBlD9b9g
好きなときにタダで打ちたいだけ打てるネット時代の感覚で考えたらアカン
昔は何はさておき対局環境を整えるのが重要だったんだ

今その先生が生きてたら、「あまりネットで打ちすぎずにたまには勉強しなさい」ってアドバイスしていることだろう
205名無し名人:2012/01/19(木) 17:51:27.76 ID:0dvAF5qj
なるほど
206名無し名人:2012/01/19(木) 19:13:20.90 ID:TENAThDn
なんかおかしいね。このURLのページ。
スパムや詐欺と同等の、人を騙そうとしているクズなのか
それとも本当にこのような考え方で教えている人がいるのか判別がし難いね。
早碁は早碁で効能があるのは認められるけど、碁を知ってる誰に聞いても
こんな助言は出て来ないでしょう。
実在の人がこのページを書いているというならまだ信用おけるけど
ブログとも違うし、、、と、上のディレクトリを見てみたら。
http://www.oct.zaq.ne.jp/afalv507/
ああ、こうゆう人か、と思いました。

「参っだ」とかどう打ち間違えたらこんな風になるのかね?
とりあえず自分なら、まわりの人にもこのページの人とは
関わっちゃだめだよ、って言いますけどね。
207名無し名人:2012/01/19(木) 21:29:01.04 ID:WC2pvmaU
安永氏を知らないのか。
208名無し名人:2012/01/20(金) 00:55:23.39 ID:6+jh2rGB
>>206
ワロタ www  これ一緒に写真取られたプロ棋士の先生方に同情だな。
お近づきになりたくないわw
209名無し名人:2012/01/20(金) 02:46:35.27 ID:+QB9pWwR
>>206
安永一先生のアドバイスだぞ
210名無し名人:2012/01/20(金) 03:26:01.66 ID:I18Ms3eq
>>209
全然知らなかったけど、凄い人だったらしいね。
囲碁評論家で、全日本アマチュア囲碁連盟設立時の理事長で、中国流の創始者で、
囲碁憲法を明文化(安永憲法)し、門下生には小松英樹さんもいるとは。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%B0%B8%E4%B8%80

「本因坊秀哉門下で四段まで昇ったが、プロ棋士としては活動せず」
とあるが、四段位なんてプロ活動無しでどうやってとったのだろう。
そういうシステムがかつてはあったのか? 
211名無し名人:2012/01/20(金) 08:26:57.47 ID:KAplcFtQ
Wikiなんか気にするだけ無駄
212名無し名人:2012/01/20(金) 12:23:47.96 ID:yKn3XCzI
>>201-202

横槍〜うちもドコモなんでスマフォでマーケット検索したら
KGSのサーバーにアクセスして対人戦出来るアプリだけ
有料で1170円くらいだったよ、、、OTL

無料でAndroid対応で対人戦が出来るアプリが欲しいねえ。
213名無し名人:2012/01/20(金) 12:27:28.12 ID:ZqueRGUU
KGS plusの会費2ヶ月分も込みでお得
214名無し名人:2012/01/20(金) 12:49:16.12 ID:VagGawpy
>>209

> 安永一先生のアドバイスだぞ

えっ?

「本当に?」

まあ仮に本当にこういった事を言っていたとしても助言として採用しなかったろうな。
何より>>206のURL見た時点でアウトでしょ。>>208に同意。
215名無し名人:2012/01/20(金) 15:05:20.66 ID:utF4ZV5o
同じレベルのいろんな人と実戦早碁を多数こなして自ら修正していく。

安永一先生の言ってる学習方法もありと思うよ。

特に今はネット碁があって中韓含めいろんな考えを持った人と簡単に
実戦できる環境があるからね。

棋書や上手からトップダウン的に教えられても実は身についてなかったりするし
ボトムアップ的な学習は遅く感じるかも知れないが確実に身につく。

実戦をメインにしてると棋書や上手の指摘に納得できることも多くなって
なるほど!って、感動できるんだよね。

バランスが大事だとは思うけど。
216名無し名人:2012/01/20(金) 15:25:54.13 ID:utF4ZV5o
そんなことより梅沢由香里先生が心配。なんか嵌ったみたい。
217名無し名人:2012/01/20(金) 17:08:33.67 ID:mWYdQqZ0
TAW理論で人生の暗号を解読・・・世界の全ては自分・・・



美人で囲碁も強いからといって幸せとは限らないんですねとしかいいようがない
218名無し名人:2012/01/20(金) 23:47:13.43 ID:LQlxioL/
へー、中国流の創始者の人なのか。お世話になっております。>安永さん

>>207
そのURLの頭おかしい人と安永さん、全然関係ない人だよね?

引用されてるセリフも本当に言っただかどうだか怪しいもんだな。
聞いてる人間がしつこい奴っぽいし、追い払って二度と来ないように
いいかげんな事言って追い払っただけなんじゃないの?って思う。

碁にしろなんにしろ、古典芸能の大家やら偉そうな立場にいる人間なんて
ロクな人間がいない。
219名無し名人:2012/01/20(金) 23:50:28.76 ID:VmwtDgVN
そう言えば桜田淳子とか小川知子とか今どうしてるんだろ
220名無し名人:2012/01/20(金) 23:56:30.47 ID:2biPNbyG
初心者は早打ちしろってのはよく見かける。
221名無し名人:2012/01/21(土) 02:19:33.85 ID:8KTfGNJI
秀行も伸び悩んでる人にこれから数ヶ月下手とばかり打ちなさいとアドバイスしたらしいよ
222名無し名人:2012/01/21(土) 03:03:52.03 ID:CnhM8pGc
おまいら上手とばっかり打ってるのか?
そういう人間ばっかだと初心者は打ってくれる人がいなくなってどうしようもなくなるんで
下手とも打ってやって下さいね。
223 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/21(土) 04:46:00.39 ID:to5BgDvz
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________
224名無し名人:2012/01/21(土) 06:53:54.27 ID:0yTjxWFP
もうね、アホかと
225名無し名人:2012/01/21(土) 12:19:50.92 ID:CkJ77/nh
俺にバンバン打って打ってとか来てうざいからお前らも手伝えや

とかもあるかもね。

> 碁にしろなんにしろ、古典芸能の大家やら偉そうな立場にいる人間なんて
> ロクな人間がいない。

なんだか非常に心当たりがあるんだがw
いや、碁の先生じゃないけどね。
226名無し名人:2012/01/21(土) 22:31:08.45 ID:vJ60Xcgh
質問だけど初手に天元を打つのは厚みで勝負(`・ω・´)キリッ派になるんだろうか?
シチョウ有利(ヒカルの碁情報)だから数手星打つのよりいいのかなと・・・

227名無し名人:2012/01/21(土) 23:03:29.24 ID:NgYkh1S0
>>226
シチョウ有利ってシチョウアタリになりやすいから
シチョウで石を取られにくいっていう意味じゃないのかな?
黒番で天元に打つと後手になって逆に厚みは失われる気がするけど。
228名無し名人:2012/01/22(日) 02:49:40.04 ID:ncx8g3mi
>>212
結局は有料ってことですか。
最初に1170円払ってアプリダウンロードしとけばずっとその後は打てるの?
229名無し名人:2012/01/22(日) 03:49:14.86 ID:H+EH3b9n
yes
230名無し名人:2012/01/22(日) 10:42:16.33 ID:ncx8g3mi
それなら打とうかと思うけど。
電車とかじゃ、通信状況悪くて無理かな?

231名無し名人:2012/01/22(日) 10:57:44.72 ID:QlasbCDO
電波状況しだいだな
ただ打ちにくいから対局向きではないけどな
232名無し名人:2012/01/22(日) 11:02:39.24 ID:4fgn0++G
>>230
今Androidを持ってるの?
パンダのクライアントなんだけど
http://www.gentgo.be/tetsuki/
Androidのhereを押してインストールしてみて。
ゲスト接続で対局観戦が出来るから
電車で途切れず観戦出来るようなら
多分KGSアプリでもいけると思う。

関係ないけどiPadでパンダやってみたい。
このレビュー映像を見るとやたら快適そう。
233名無し名人:2012/01/22(日) 15:10:17.54 ID:kK9xAXnx
>>232
230ではないがGJおれもためしてみるノシ
234名無し名人:2012/01/22(日) 22:01:27.50 ID:vVURl7yM
ヒカルの碁読み返して先月からはじめた。
GNU GoやAndroidのGoは置石減らしながら戦えるようになってきたが、天頂の囲碁はまったく勝てる気がしない。
235名無し名人:2012/01/22(日) 22:06:11.97 ID:6kx9CnDS
1ヶ月で天頂に勝てたらマジ尊敬する
236名無し名人:2012/01/22(日) 22:28:26.83 ID:uK6CBRLy
PS3版の天頂・・・買って3ヶ月たつのに最低レベルに勝てない
237名無し名人:2012/01/25(水) 17:15:02.06 ID:KpjyN1KO
互い先より置き碁の方が遥かに難しい気がする
238名無し名人:2012/01/25(水) 17:21:11.47 ID:u/ygvKxS
欲張り過ぎたらいけないのかな?
あそこの隅もこの辺も自分の地にしたいとか、あの石もこの石もアゲハマに
して大差で勝ちたいと思っていたけど、最近数目差で勝てばいいんじゃないか
という気がしてきた。
1手ずつ交互に打つのだから、あそこもここも自分の地にするなんて、なかなか
難しい。
239名無し名人:2012/01/26(木) 01:48:32.07 ID:U//kGkfv
GNU Goとかだったら何故か200目差とかの大差で勝つことを目指しちゃって弊害が残る
240名無し名人:2012/01/26(木) 12:51:18.46 ID:Flkb+OWp
>>238
初心者がそう思えるようになるまで一季節。
そう普段から考えられるようになって、実戦で本当にそうゆう風に我慢しながら
打てるようになるまでまた一季節。
きっとその考え方は実力があがる際の一つの壁だよ。がんばって。
241名無し名人:2012/01/26(木) 17:55:16.49 ID:jnYHQGkZ
石は取るのではなく、攻めるものだと考えるようになって10級。
地は攻めの結果できるもので、囲うもんではないと考えるようになって
5級でないかって気がする。
俺は、地を囲う感覚が強いせいか、5級が突破できないわ。
242名無し名人:2012/01/26(木) 19:14:50.83 ID:PVHtbJ15
ちょっと俺の実力だと並の碁会所じゃまだ打てなくて
やっとレベル低めの地元の囲碁サークルみたいのを見つけたんだ
ここは級位者がほとんどでこんな俺でも上位グループに入れるんだが
ここの級位者の爺さんの一人が、自分より強い相手としか打ちたくないみたいで
俺にも打とうとよく声をかけてくる。
俺は相手の実力に関しては気にしないので何子局でも平気なんだが
とにかくこの爺さんが長考で辟易してる。
この人と打つと平気で1局2時間取られるのでもう打ちたくないんだが
アンタ長考だから打ちたくないとは流石に言い辛い
何か上手く断る良い方法はないものか?
この爺さんにさえ誘われなければ良い所だから腰を落ち着けたいんだが・・・
243名無し名人:2012/01/26(木) 19:32:26.56 ID:cq1LlZ8E
相手してやれ(´・ω・`)
244名無し名人:2012/01/26(木) 21:12:43.09 ID:sk3RDCyb
時計使えば?
245名無し名人:2012/01/26(木) 22:47:38.90 ID:dVPa0xQJ
打掛にすればいい

↓その後の展開
いくら待ってもこない爺さん。
サークルの人「あの日、帰り道で突っ込んできたトラックにはねられて…」
242「なんてこった!あのまま打っていればこんなことには…」
爺さんの形見の封じ手を開くと黒絶妙の一手とメモが残されていた。
「ここでハネられたら死んじまうとこだった。なんとか生きたぞ(^^)v」 −完−
246名無し名人:2012/01/27(金) 12:28:55.79 ID:FDZibMxF
時計使わないとダメでしょ
247名無し名人:2012/01/28(土) 05:37:12.50 ID:DJl94imm
時計なんて使わないレベルのところなんじゃないの。
時計持って行ってその爺さんに使えって言っても断られると見た。
248名無し名人:2012/01/28(土) 05:50:04.06 ID:xmtphBOY
わざと何回か遅れていくとか。
249名無し名人:2012/01/28(土) 10:44:48.80 ID:ZWYX68ww
時計とか使う場所じゃないんだよ
誰一人使ってないし、そもそもそういう本気の対局やるような所じゃない

昨日も行ったんだけどまた捕まってしまい、他の人とほとんど打てなかった・・・
3手目で3分も考える人初めて見たわ・・・
しかも別段仲が良いわけでもないので、トークも無くただ無言で
考えてるのか眠ってるのかもわからん爺さんを前に待ち続ける苦行・・・
もう囲碁やめようかな

>>248
遅れて行っても見つかったら捕まる
全部で20人以上はいるんだけど、その爺さんより強いのは俺含めて
3,4人くらいしかいないからすぐターゲットにされる
250名無し名人:2012/01/28(土) 15:43:03.14 ID:dnPKSWyv
やめるかどうかはきっぱり断って様子見てからでええんでないの
251名無し名人:2012/01/28(土) 18:14:52.27 ID:S1/2ng7/
たまには他の人とも打ちたいから、また今度お願いしてもいいですか
ぐらいのことは言った?
252名無し名人:2012/01/28(土) 19:01:03.04 ID:Ge9fDuvP
だからさ、その自分以外の3人の中から爺さんのその日の相手が既に決まってから顔出すんだよ。
これがだめなら、毎回思いっ切り大石をあちこちぬっころすとかw


253名無し名人:2012/01/29(日) 14:34:54.35 ID:yeUKpq42
付き合い方にもよるから難しそうだな、、、
うまくやって行くかばっさり切るかぐらいしか
文面からじゃわからんよ。その場にせめていないと。
254名無し名人:2012/01/29(日) 14:48:44.17 ID:kFCesIuV
>>251
言った
でもそれだと次回誘われる
もうその爺さんとは金輪際打ちたくないのだ正直

>>252
なるほど、その案は良いと思う。使わせてもらう。

>>253
長考さえやめてくれれば他に文句はないんだ
趣味で打つ囲碁サークルみたいなところで
2時間もの間眠ってる爺の前に座り続ける辛さを思い浮かべて貰いたい
255名無し名人:2012/01/29(日) 20:12:18.71 ID:yeUKpq42
>>254
書き込み見る限り、悩んだ挙句にこんなトコへ相談しにきている状況が正しく見える。
切る選択が無さそうだし、なんとかせにゃな。

別の人と2面打ちは今度は失礼になるからなー。
つーかさ、温厚な人ならオブラートつつんで断ればいいんじゃないか?
もしくはもっと早く打って欲しいって一応は言わないと。
この手の人だとすげー嫌がるか、「出来ない」とキッパリ言うかもしれないけど
何も言わないのが良くないパターンに見える。

速く打ってと言って、若干速くなって、それでもダメだからやっぱり断らせてっていう
面倒くさいパターンもありそうだけど、とりあえず言いなよ。
そのじーちゃん、2,30年後の俺らかもしれないから極力穏便に断ってやってくれ。
相手をして自分の時間や機会を減らすのはNGだと思う。とにかく打たない方向で、
碁会所へ居づらくならずじーちゃんも居なくなったりしないように納めたいもんだな。
落ち着いて対処してくれ。がんばれ。
256名無し名人:2012/01/29(日) 23:08:10.61 ID:kFCesIuV
>>255
マジレスさんくす

俺新参だからなるべく揉め事起こしたくないんだよね
付き合い短いし打ってる時ほとんど喋らないから温厚かどうかなんて全くわからないし
っていうか「もうちょっと早く打って?」って言えないだけのチキンだけど

他の人もあの人は長すぎるって内心うんざりしてるみたいなこと言ってたから
今更言って直るようなものでもないんだろうね
中盤の込み入った場面だけじゃなくて、布石やヨセでも長考するから
もうそういう風に頭ができてるんだと思う

とりあえず>>252の戦法を借りて当面は凌ぐとするよ
やっと俺のレベルで打てるところ見つけたんで簡単にはやめたくないし
何が一番相手に迷惑かって、マッタよりもハガシよりも長考だ
俺らが歳食ってもそこだけ気を付けないと打ってくれる相手いなくなるかもな〜
257名無し名人:2012/01/30(月) 00:08:46.93 ID:k0a5LRXP
席亭みたいなサークル管理してる人いないの?
その人に対局相手決めてもらうとか、その人と対局外してもらえるようにお願いするとかできないの?
258名無し名人:2012/01/30(月) 00:23:19.49 ID:v53GZjSc
いることはいるんだけど組み合わせに関しては関与してなくてね
適当に空いてる人に声かけて対局するシステムのようだ
ていうか嫌なら他の人と打ちたいからって断ればいいだけの話なわけで
でも実際面と向かうと言い辛いよなってだけのチキン話なんだ
259名無し名人:2012/01/30(月) 04:40:46.46 ID:VIyPvLz7
新参なら、そこやめて他に行けば後腐れも無くていいじゃん、と思ったけど
色々探し回って見つけたところとなると難しいな…。
じいさんに毎回勝つんなら、検討時に「あまり長考するとかえって良くない」みたいに
言ってみるとか。
260名無し名人:2012/01/31(火) 01:34:16.73 ID:6xLMWgLx
自分含めて3,4人ってことは、自分と対等以上なのは20人中多くても2,3人ってことですぐに物足りなくなるんじゃないの?
261名無し名人:2012/01/31(火) 16:50:02.51 ID:pnVZUABa
広島でのヒカルのように相手の手から即打ちしてやればいい
ポンポン打たれると急かされるし、同時に無言の抗議にもなりそう
即打ちになにか言われれば会話の流れで文句も言いやすいんじゃね

それかさっさと新しいとこ見つけろ
多分>>242からすると一桁級レベルだと思うがそろそろ碁会所に足突っ込んでもと思うが

選択肢があるなら羨ましいことだ
俺なんか田舎過ぎてろくな選択肢すらねーよw


262名無し名人:2012/01/31(火) 18:37:55.58 ID:fWEvx7MA
レスみてて242の性格考えて出来る最大の抵抗が「行かない」なんだろうなと思った(´・ω・`)
上にも幾つかでてるけど、自分のレベル考えて上に2.3人しかいないならサークルから
碁会所にレベルアップするのが一番242のためにもなるんじゃないかと思ったお。
とにかく人が多い碁会所さがせ。低級者も絶対いるから。仲間内で固まってる小さな碁会所はNGな。
263名無し名人:2012/01/31(火) 18:41:06.47 ID:sufPhzMl
> 席亭みたいなサークル管理してる人いないの?
> その人に対局相手決めてもらうとか、その人と対局外してもらえるようにお願いするとかできないの?

そうした碁会所の方が少数派なんじゃないかな。
都内のでかいトコなら、そういった場所ばかり心当たりあるって人はいるだろうけどね。おれのとこも金徴収するだけって感じだよ。

> でも実際面と向かうと言い辛いよなってだけのチキン話なんだ

自称してる時点で、言うべき時は言える人だと思うけどね。
とりあえずそのスタンスでいいんじゃないか?

> 自分と対等以上なのは20人中多くても2,3人ってことですぐに物足りなくなるんじゃないの?

ネット社会万歳だよな。

> 広島でのヒカルのように相手の手から即打ちしてやればいい

おれはわかるw
だがそういう助言の仕方は万人向けでは無いと思うぞw

> ポンポン打たれると急かされるし、同時に無言の抗議にもなりそう

自称チキンさんだから、そーゆーのは余りやりたくなさそうだね。

> 即打ちになにか言われれば会話の流れで文句も言いやすいんじゃね

なんにせよ、言えるきっかけが欲しいよね。
茶飲んで交流とかもなさげだなあ。俺の行ってる所は、土曜に一番みんなが集まる。
昼メシをソファで交代で店屋物を頼んで食べるのでその時に話せるんだがなあ。

> 選択肢があるなら羨ましいことだ

だよね。
264名無し名人:2012/02/05(日) 16:04:31.33 ID:McV8/yjR
小学生の娘が学童で覚えてきたのをきっかけに家で打ってもらってる
それと俺はたまたま同僚でアマ4段がいて昼休みに教えてもらってる
でも常に子供の方が強いw
嫁ともう1人の娘にも教えて家族旅行の夜にみんなで楽しくうてるようになるのが目標
父ちゃんの沽券もかけてがんばるぞー!
265名無し名人:2012/02/05(日) 18:48:50.64 ID:RRZqbl2n
>>264
かつての子供からのお願いしていいか?
棋譜は大体一局300手ぐらいなんだよな
それを全て見ずに打つ事が出来たらマンガ本一冊買ってやるなどご褒美をあげてくれ
おれはそれでドラえもん380円をかなり揃えた
難易度は年齢にもよるので、20手とか50手覚えたら、でも可
そして詰め碁の本
趙治勲の詰め碁(今もまだぐぐって真っ先に出て来るのか、、、)
あたりを一冊終えたらまたご褒美
ってのはいかがでしょ?>お父さん

小2から始めて中学までで1級〜初段、高校2年で取ったアマ3段までしか成長しなかった
かつての子供の経験談でした
266名無し名人:2012/02/05(日) 23:03:42.25 ID:McV8/yjR
>>265
俺初心者だからあまり分からないが高2で3段なら碁を楽しむ分には十分なんじゃ?

アドバイスは俺の方が弱いんでどうしたもんかと思ってたところだからマジ助かる
娘に一生勝てなくなるかもしれんがw
取り合えず俺がやってる詰碁の本と50手あたりからやってみるよ

しかしマジメに勉強しているはずの俺なのにマジ勝てない・・・子供はすごいな
俺も子供に勝てたら褒美がほしいよw
267名無し名人:2012/02/06(月) 00:39:49.58 ID:qxNhEFtY
ようやく天頂の囲碁6級と8〜9子で勝負になるようになってきた
何ヶ月あれば互先にまで持っていけるようになるんだろう
268名無し名人:2012/02/06(月) 06:05:42.40 ID:rlJQmAB9
ご褒美を貰うことを覚えると、
ご褒美が貰えない時は努力をしなくなる子に育つと聞いたことがあるな。
269名無し名人:2012/02/06(月) 08:35:25.08 ID:sMlOiynM
>>265
囲碁嫌いだったのか?

>>264
子供の成長の方が早いから一度先行されたら二度と追いつけないと思う。
置き石増やしてやるしかないね。

俺は子供と一緒に始めたが、2週間目で初めて負けて以来、1ヶ月に一子ずつ
離されている。今じゃ星目だw
ひと目の詰碁、ひと目の手筋、第一感の死活とこなしてきて、今は強くなる手筋を
やっているが、子供は既に三段合格の死活をやってるよ。
俺だって真面目にやってるし、半年位でkgsだって1桁級にはなったけど
子供のスピードには到底追いつけないよ。
270名無し名人:2012/02/06(月) 12:38:59.82 ID:y7fLz/xH
>>266

ああ、今も楽しめてるよ。
インターネットが普及している今は、ネットで対局者にも場所にも人間関係にもさほど困らないから
昔よりはかなり学ぶ状況に恵まれてると思うから、気楽に楽しみながら続けて上達して行ってくれ。

> 娘に一生勝てなくなるかもしれんがw

なんかそれもまた嬉しい事らしいから気が向いたら試してみたら?

「一緒に遊べなくなる」って言うとなんか寂しい気持ちの方が強いと思うんだけどな。
うちの場合、父がすでにその頃碁会所で5段で打てる状態だったので、余裕があったのかもしれない。

> 取り合えず俺がやってる詰碁の本と50手あたりからやってみるよ

暗記力って、年がいくつかよりも、その子の素養によると思う。
おぼえられないー><とか泣き言っぽい感じになったなら
あまり強めに勧めない方が吉だと思う。
しかし、高校くらいまでは自分が打った一局って一発で覚えたのになあ。
今はどうなんだろう?

贅沢な愚痴は聴き流させてもらう。幸福そうで何よりだ。
碁を強くする事よりも、帰りの時間や道や社会の危険、病気や事故に気をつけてやってくれ。
271名無し名人:2012/02/06(月) 12:46:28.66 ID:y7fLz/xH
>>269
> 囲碁嫌いだったのか?

んにゃ?
マンガ気分で詰め碁の本を畳に寝転んでやって、解けない奴は答え見ちゃって、
プライドっぽい感情を意識したのってこの頃かもなあ。けっこう粘ったりもした。
詰め碁の本って1級づつ上の本があるんだよな。
あれ解いたらおれは一級あがるんだ!という勘違いを励みに、
本当にその程度の上達具合だったので結構続ける事ができた。

やっぱり自分からやるような気分にならなきゃダメだよ。
小学生で囲碁ってのも、希少性があって少し自慢っぽかったな。
県内の大会とかあるから、それに出ると名前とか新聞にのったりしたし。

> 俺は子供と一緒に始めたが、2週間目で初めて負けて以来、1ヶ月に一子ずつ
> 離されている。今じゃ星目だw

うおお、そりゃ楽しみだな。つか待て、星目ならあんたの方にまだ上達の余地があるぞ絶対。
つか子供3段かよw つえーなw
272名無し名人:2012/02/06(月) 13:12:20.09 ID:sMlOiynM
>>271
そうなのか、すまんかった。
それから、三段合格の詰碁に取り組めるだけで、三段と言う訳じゃないよ。
結果があることが分かって取り組むのと、実戦で読み切るのでは随分違うからね。
273名無し名人:2012/02/06(月) 18:46:30.95 ID:lZ8D6Nsm
kgs1桁級みたいな言い方するってことは、多分ギリギリの8kか9kだろ
そのお前さんに星目置かせられるってことは
kgs1d〜2dくらいあるわけだ
ってことは碁会所で3段名乗ることは余裕と思われる。
274名無し名人:2012/02/07(火) 00:26:57.87 ID:WG6UBkw/
いいパパだなー
あえて娘に教えてもらうてのは?人に教えることで本人も強くなるかも
275名無し名人:2012/02/07(火) 00:35:01.92 ID:OFa+V5SD
パパが勝ったらお風呂一緒に入ろうな、という賭碁で家族円満
276名無し名人:2012/02/07(火) 12:40:46.97 ID:3FP6DUCC
>>272
アンカ先ごっちゃにしてないか
277272:2012/02/08(水) 10:27:57.47 ID:xkR0kAn3
いや、ごっちゃにはしてない。
>>265の内容から、囲碁が嫌いだったのかと思い、
そう尋ねたことで気分を害したのでは?と思ったのさ

うちの子供、他の人との対局内容からして初段以上、多分二段は
間違いなくあると思うんだが、碁会所のじいさん達は置き石を
減らしてくれないんだよね。もうずっと勝ち越しているんだが、いつも
「じゃあ、次も勝ったら石を減らそう」と言いながら、その日の対局はおしまい。
次に行った時はまた同じ事の繰り返し。

だから碁会所じゃずっと1級。もう何連勝したか分からん。

まあ、碁会所に行くのは月1,2回だから、本当に忘れているのかもしれんが
278名無し名人:2012/02/08(水) 12:56:54.64 ID:xh1gYUJ2
「じいいさん、置き石置けよ」でおk
279名無し名人:2012/02/08(水) 13:36:15.37 ID:Ie5ALnci
>>277
>三段合格の詰碁に取り組めるだけで、三段と言う訳じゃないよ
これがどこのレスにかかってるのかなって思ったんよ。

>>277
忘れてるだけだと思うけど、、、置石減らす以前に、もう別の上級者と打った方がいいよそれ。
きっと手筋も布石も学ぶもの無いと思うよ。棋譜を並べた方がいい。
280272:2012/02/08(水) 14:47:10.84 ID:xkR0kAn3
>>279
そうか、たびたび勘違いして申し訳ない。

それがそのじいさん、席亭なんだな。子供が来た時の
相手探しや手合割りはその人が結構取り仕切るんだ。
向こうからやろうと言ってきても、手合割りはそのじいさんが
決めてしまう。

だから
>>278
そんな事をしたら、出入り禁止だなw

自分のことならともかく、子供のことなのでスレ違いだし
ここら辺でやめておく。
281名無し名人:2012/02/08(水) 15:29:05.58 ID:W/TD43yU
>>280
むしろ子供の為に、前もそれで勝ちましたよ的な事を言ってみたら?
子供の成長のチャンスを潰されるなんて悲しいじゃない
まあお子さんがそれで満足してるなら、それでもいいんだろうが
282名無し名人:2012/02/08(水) 15:40:46.58 ID:xe3OU21y
わざと持碁にしてごらんってヒカルの碁がゆってた
283名無し名人:2012/02/08(水) 17:07:08.85 ID:XunnOJsY
1目差100円でやれば大儲けだな
284名無し名人:2012/02/09(木) 14:09:11.79 ID:C/UNF4uM
>>280
そこの碁会所の昇級ルールはどうなってんの?
月毎に成績を集計していて、月単位での勝ち越し数が足りないとか
もし不明瞭ならその席亭にはっきりさせてもらうとか
285名無し名人:2012/02/09(木) 18:51:00.40 ID:fsj27b7q
>>280の行ってる碁会所は知らないが
俺の行ってるところは、基本普段の昇降級は無しで
年に1回の所内大会で優勝した人だけ1級上がる仕組みになってる

だから今俺kgsで1kだけど、そこじゃ8級で打ってるわ
互先でも自分より弱い相手に5子置いてボコる作業も飽きてきたけど、昇級させてくれん・・・
286名無し名人:2012/02/10(金) 12:55:29.70 ID:Sbls9Wfm
そんなとこ行くのやめちまえ
287名無し名人:2012/02/11(土) 06:36:52.64 ID:0MI//6XA
age
288名無し名人:2012/02/11(土) 12:37:08.10 ID:iBhIrL2Z
掲示板見てると明らかにおかしいルールとか発言がちらほら見えるな。
釣りかもしれないけど、>>280はそれ、よそへしばらく行って、そちらで昇級してきたから
今後は○段で打ちますとか言った方がいいんじゃない?
289名無し名人:2012/02/13(月) 22:48:46.84 ID:mWbEat3+
地方だと「よそへ行く」って選択肢自体なかったりするけどな
290280:2012/02/14(火) 08:41:07.50 ID:0WcK5sOb
また釣りかと思われるかな、そもそもスレ違いなんだけどw

>>288
他の所に行ったこともあるし、他所で初段以上有ると
言われたこともあるよ。でもそれを言うと、
「あそこはうちより甘いから」って言い出すんだよね。
棋院の認定大会で勝っても「棋院は甘いからw」って言うし・・
自分たちが地元で一番レベルが高いと思っているから
他での段位を認めないんだ。
碁会所同士があんまり仲良くないのか、他へ行った事を
話すと露骨に嫌な顔するし。

>>284
そこの碁会所は毎月リーグ戦をやっていてその成績で
段位が変動するよ。でも、参加するには週2,3回通うことに
なるから子供はちょっと無理。というかそんなに行けるのは
じいさんだけだって


近々大会もあるし、そこで結果を出して認めさせようと思う。
それまでネットで研鑽することにするよ。
291名無し名人:2012/02/14(火) 09:12:47.41 ID:/g9MKeuV
ネットで打たせればいいだろ。明確にランクが出るほうが子供には励みになるし
人も多種多様。
292280:2012/02/14(火) 09:30:15.20 ID:0WcK5sOb
ネットは前からやっているよ。少し前のレスで指摘された通りの棋力でねw
でも、俺もそうなんだが、子供は面と向かって打つのが一番楽しいって言うんだよね。
以前、大人に混じって大会に出させた時、惨敗だったのに「楽しかったから、また出たい」って
言う位だし。
293名無し名人:2012/02/14(火) 12:48:04.51 ID:axpI8gr3
どう見てもそんなトコ行くなと言わざるを得ない
294名無し名人:2012/02/14(火) 19:18:47.88 ID:Zg34AZv7
他に行ける選択肢があるのに他に行かない理由がわからん。
文句ばっかりじゃねーか。30過ぎた親父の言うことかよ。
295名無し名人:2012/02/17(金) 19:25:18.13 ID:yAGKtB3X
久しぶりに棋譜見ようと思ったらオープン碁盤が無くなってた
誰か下さい_| ̄|○
296名無し名人:2012/02/17(金) 22:56:54.72 ID:ZZB7JoEL
>>295
0.2あたりならまだ落とせるけどね。
297名無し名人:2012/02/18(土) 00:11:25.87 ID:7WD3HYWI
0.3.4持っているが、使えるアップローダがなかった
298名無し名人:2012/02/18(土) 01:28:42.72 ID:UxJKaKCJ
>>295
GoGuiではダメなの?
299名無し名人:2012/02/19(日) 15:18:29.45 ID:6YPOfaMh
300299:2012/02/19(日) 15:40:21.37 ID:6YPOfaMh
すいませんこっちで
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/320685
301295:2012/02/19(日) 17:47:10.95 ID:Z8rHkUUF
>>300
サンクス頂きました
本当にありがたいです_| ̄|○
302295:2012/02/19(日) 17:48:32.42 ID:Z8rHkUUF
>>298
GoGuiというのも棋譜が見れるのですね
こちらも今から試して見ます
サンクス
303名無し名人:2012/02/21(火) 15:18:55.91 ID:oJvEOKD2
わしゃあ、75になって梅沢由香里に欲情して囲碁始めたんじゃ。
304名無し名人:2012/02/23(木) 12:04:51.74 ID:mBBc5y6i
定石は、どんなのを、どれくらいの深さまで、覚えたらいいの?
305名無し名人:2012/02/23(木) 13:25:31.32 ID:axcNmyPh
手順は覚えなくていい。本読みながら打て。
ただしどの定石を使うべきかは自分で判断。
306名無し名人:2012/02/23(木) 13:57:37.31 ID:SBiE1kO6
>>304
実戦でよく出てきたなぁと思うものを優先して勉強してみるといいと思うよ。
307名無し名人:2012/02/23(木) 17:52:41.90 ID:/Il/IfY9
神の一手どんな手なんだ?
308名無し名人:2012/02/23(木) 19:02:18.61 ID:yQkFQTai
神様しか知らない
309名無し名人:2012/02/23(木) 21:55:50.60 ID:jNLremQ9
>>304
定石ってのは極論でいうと隅での戦い方だ
自分からは隅にかからなければいい
相手がカカッてきたらケイマに構えろ
戦わなくても勝てる。もう眠い
310名無し名人:2012/02/23(木) 22:11:53.32 ID:kQpiGGnF
そうかぁ?そこで33に入られたら予備知識無しで正しく処理できるか?
311名無し名人:2012/02/23(木) 22:18:35.82 ID:R8cOXbFi
>>310
星とケイマのシマリに三三入りはコウになるんじゃない?
コウに勝てるくらいなら初心者は脱してるわけで…。
かくいう俺は初心者をなかなか脱せない。
312名無し名人:2012/02/24(金) 01:27:21.71 ID:wCApQe6z
知らなきゃコウにさえ出来ないだろが
313名無し名人:2012/02/24(金) 10:06:20.18 ID:0x6RBDdT
みんな、ありがとう
304です

ホントに基本的な短手数のを、少しは覚えてるんだけど
相手が、手抜いたり、違う手打ってきたり
打ち終わって一段落でも、その後の大きなヨセとか

そう考えたら、「覚えてる」って言えないのかって、思って
314名無し名人:2012/02/24(金) 10:22:21.17 ID:Kg+3dLI6
>>312
サンクスw 今調べた>コウ すぐ忘れてしまう
ちなみに一桁k
315名無し名人:2012/02/24(金) 10:28:37.58 ID:RneXjObS
>>313
・基本形の手順が打てるようになって、
・枝道の変化を研究して(これが意外と大変。読みの実力も必要だし、すべてが本に載ってるとは限らない)
・どういう状況で使ったら良いかを把握して
・一応の決着のあとどういう手段や展開があるか?

ここまででやっとひとつマスターしたと言えるかもしれない。基本形の手順がわかることは当然だけど
上の例では特に3番目、使っていい状況と使っては不利になる状況があるからこのセンスを磨くこと。
316名無し名人:2012/02/24(金) 19:51:46.93 ID:c3uH6Seh
KGSで3Kまで来ました
実際の棋力はどの位なのでしょうか?
317名無し名人:2012/02/24(金) 19:55:02.41 ID:F/XyXCQS
実際の棋力は3Kです
318名無し名人:2012/02/24(金) 20:38:09.62 ID:Eejanyws
>>316
俺は1kになった記念に地元の碁会所行ったら
そこの一番弱い奴にボッコボコにされた
もう行かね
319名無し名人:2012/02/24(金) 21:49:42.88 ID:bnz/adM7
>>316
おまいの書き込みからすると碁会所では初段扱いになるかもしれんという
期待があるかもしれんがそれはまた別物だと思うぞ
kgsで初段の日本人と打って勝つレベルまで頑張れ、それで初段以上だ
320名無し名人:2012/02/25(土) 20:51:15.25 ID:G7z+39VO
めっちゃ難しいから将棋行く
321名無し名人:2012/02/27(月) 12:15:12.01 ID:R7qWjhTN
とか言ってる奴は大抵将棋ヨイショの囲碁アンチの頭悪い子という
将棋ファンにとって大変ありがたくない<味方>だったりするんだよな。
つーかどっちが難しいとか無いから。
322名無し名人:2012/02/27(月) 21:49:19.84 ID:3vzUbx6a
>>321
将棋は入門本読めばとりあえずは指せる
囲碁は入門本読んでも全く打てない

どっちが面白いかは別として将棋の方がとっつきやすいのは確か
323名無し名人:2012/02/28(火) 09:02:24.79 ID:/MjLJOof
みんな何歳で始めて何年でどのぐらいの棋力なの?
324名無し名人:2012/02/28(火) 10:57:52.20 ID:Zy44PdeE
30歳の誕生日始めてまだ一ヶ月足らず
ルールはものすごく簡単だけど、
いまだに9路でCPUにフルボッコされてますw
難しい…orz
325名無し名人:2012/02/28(火) 11:06:08.67 ID:qQShsusd
なんでわざわざ難しい9路やるの?
326名無し名人:2012/02/28(火) 12:03:19.08 ID:iNMpnLuC
俺も9路ばかりやってるな、攻め合いとヨセが上達しそうな気がして
自分のヘボさにストレスが貯まりまくるけど
327名無し名人:2012/02/28(火) 12:34:42.40 ID:Di+4njSW
なんで9路が難しいとか言ってるんだ バンバンやれよ
陣取りゲームって感覚養いつつ石の取り方も同時に学ぶように進めた方がいいよ
変な育ち方してる人大杉
328名無し名人:2012/02/28(火) 12:51:58.58 ID:sNFtyuX6
9路にしても19路にしても、対人をガンガンやったほうがいいぞ
どこが悪かったとか、質問したり、会話したり、またうちましょうとか

機械で強くなったりするのもいいんだけど
人に教えてもらうってのは上達のスピードが段違いだからね
329名無し名人:2012/02/28(火) 15:58:48.25 ID:nY+2NT8Z
COMは9路が一番強いので、だから難しいということじゃないかと。
ただ、初心者の方がやられているようなソフトなのでそんなに強くはないと思うけども。

たぶん、死活がまだよくわかってらっしゃらない感じがするので、
一番簡単な入門者向けの詰め碁をやってみるのがいんじゃないかと思う。

僕は詰め碁が嫌いなタイプで、定石と布石ばっかりやっていたので
完全にアウトボクサーになってしまったけども、入門者向けの詰め碁は
無駄にならないのでやった方がいい。それより難しいのは好きなら
やったほうがいいけども、しなくても囲碁を継続してればいずれ初段には
なれる。

それで簡単な死活がわかって9路で勝ったり負けたりになったらもう9路
は止めて、13路や19路に移っていいと思う。
バリバリのインファイターを目指すなら9路と詰め碁のみという手もなくは
なさそうだけども、僕はお勧めしない。

特に、独学で囲碁を覚えるなら13路がいい。19路よりも狭いので初心者
でも感覚がつかめやすいし、隅の定石や中盤以降の地の取り合いなど、その
まま19路でも通用するので無駄にならない。
9路は後からやって勉強になる部分はあるのかもしれないが、9路をいくら
やっても19路で打てるようにはならないので、そんなに長くやる意味はない
と思う。
330名無し名人:2012/02/28(火) 16:03:11.39 ID:e8KC6xlE
>>329
禿同。模様の碁は低い級位でもうってるから、狭い碁盤だとその感覚が掴めないねえ。
低いトコばっかうってると癖がなかなか抜けなくなる弊害がある。
331名無し名人:2012/02/28(火) 16:07:28.92 ID:e8KC6xlE
9路で星に大ケイマや一間の締りなんて必ず負けそうだけど
19路だと普通にするし
332名無し名人:2012/02/28(火) 18:21:01.19 ID:MrQimB0S
何となくまだ19路は早い、まだ対人は早いと
ずるずると9路のCOMばかりと対局してる人が多いスレでな
333名無し名人:2012/02/28(火) 18:31:03.80 ID:z57H+yP0
cosmiの8路は9割勝ちのパターン作ったけど9路は難しくてまだパターン作れないな
334名無し名人:2012/02/28(火) 19:30:11.75 ID:Zy44PdeE
13路!その手があったか!
335名無し名人:2012/02/28(火) 19:38:54.19 ID:aBlTlEcG
対人ではなぜか13路は人気ないんだよな。入門者にはもってこいなのに。
336名無し名人:2012/02/28(火) 20:16:09.00 ID:sNFtyuX6
9路ではガンガン攻め(石を殺す)たり
無理やり生き延びたりして、それなりに勝ててた奴が

13路では、石を殺しにいったつもりが、カス石つかませられたり
無理やり生きてやったぞと思っていたら、ただ生きただけで損していたり

攻めって相手の石を殺すことじゃなかったと初めて気付くのです。
337名無し名人:2012/02/28(火) 20:24:05.19 ID:MrQimB0S
囲碁のタチ悪いところは
そのカス石取らされたり小さく生かされたりした時に
大抵やった側の初心者は、得したと思ってしてやったりなんだよな
だから何で負けたのかがなかなかわからない
338名無し名人:2012/02/28(火) 21:12:08.85 ID:m75CdFq1
基本的に「囲めば取れる」と「地が多い方が勝ち」の二つのルールしかないのに
前者が必ずしも後者のプラスにならない、というのが囲碁入門最大の罠だと思う
339名無し名人:2012/02/28(火) 22:37:24.86 ID:aBlTlEcG
囲碁のタチ悪いところは棋書で勉強したことがすぐには棋力に結びつかないところだ。
340名無し名人:2012/02/28(火) 23:13:39.93 ID:1s/Lt+km
むしろ短期的には棋力いったん落ちることのほうが多い気がする。
341名無し名人:2012/02/28(火) 23:52:54.52 ID:O29d8JbG
13路は結構いいよ。入門から初心者へステップアップしやすい。
もちろんいきなり19路でもいいけど、身近に同レベルの入門者がいるなら
一緒にやってみるといいと思う。整地の練習にもなる。
一人でやるにも19路は広いと感じるなら13路から徐々にならして行くと良いと思う。
そういえば4月からのNHKの講座も13路なんだってね。
入門向けの9路の解説本は出揃ってきたからってことなのかな。9路で止まっちゃう人が多いみたいだし。
342名無し名人:2012/02/28(火) 23:53:57.97 ID:x4e7iQf/
武宮は石の形が良い方が勝つゲームだと言ってたな
石の効率が良い方が勝つというのは真理なんだろう
途中で潰れちゃったらダメだけど
343名無し名人:2012/02/29(水) 01:33:46.33 ID:6IXBhBIQ
>>340
そうなんだよ、ある程度楽勝に連勝してたのがある時不意に勝てなくなる
原因もサッパリ分からんから囲碁やめたくなる
344名無し名人:2012/02/29(水) 02:33:27.72 ID:X1s4/IWr
持ってる知識のうちの一部だけを使って打つと勝率が上がるぽいのが最近わかった。
面白みはないけど、同じ布石、ごく少数の定石、簡明な別れを心がけると突然乱戦になったり突然形勢不利になるような
ことは避けられるので神経を読みや形勢判断に向けやすくなる。
俺はおもしろ布石や普段使わない定石は自由対局で練習してる。
345名無し名人:2012/02/29(水) 06:49:19.15 ID:UtzGl7qf
>>343
そんな時は少し前の棋譜を見たり問題解いたりすれば確かに前より強くなってるのは分かる
そこでヒカルの「棋力は上がってるはずなのに、なんで勝てないんだよ!」を唱えると幸せになれる

>>339-340
棋力がアップする時短期的な勝率が下がる、じゃないか
新しい武器を買っても熟練度が上がるまで前より弱くなる的な
346名無し名人:2012/02/29(水) 08:48:42.47 ID:S1GpFspb
そうそう。そういうこと。
347名無し名人:2012/02/29(水) 12:47:01.78 ID:eta26Tkd
>>344
使える武器が少ない状態って事だよな。
実際おれもかかってからハサマれたらとりあえず3−3飛び込んで収まっとけとか言われたわ。
変化が多数ある場合は2,3覚えてそこへ持ち込むのが一番いい。
とりあえず全部星に打って全部ツケノビ定石やってた時期もあったな。ツケノビ大好きだったわ。固いし。
348名無し名人:2012/02/29(水) 13:07:16.23 ID:S1GpFspb
学習効率って意味では、たとえば
自分は星しか打たない、小目にかかる時は必ず一間にかかる、というように決めてしまえば
かなりカバーしなければいけない数は減る。
349名無し名人:2012/02/29(水) 13:07:23.71 ID:xxRuvQ5u
>>347
>使える武器が少ない状態って事だよな。
意図的に使う武器を絞るってことかな。

複雑な変化や未知の展開は楽しいけど、今その展開に自分から持ち込むのが正しいのかどうかよーく考えると
実はそうしない方が良かったり、簡明な別れで十分ってことが多いよね。
350名無し名人:2012/02/29(水) 13:22:59.88 ID:S1GpFspb
初心者の場合、そんなに研究(学習)してる人は少ないから特定の武器をちょっと深く準備していれば
結構な確率でやりこめることはできる。
だけどそれを頼みに勝率を稼ぐのがいいか、あるいは得意技めいたことは一切やらずどっしりと構えてる
のがいいか、後の成長という意味では後者の気がする。
351名無し名人:2012/03/01(木) 00:24:39.29 ID:OrvZVaBp
天頂の囲碁は指導碁モード欲しい
10級以下なんで置き石ありでやってるが序盤終わったくらいで投了されるか
ひたすら荒らされるかの2択なのがつらい
352名無し名人:2012/03/01(木) 10:58:21.80 ID:QEHUfijb
終わってから適当に戻して解析モード使えば?
353名無し名人:2012/03/18(日) 10:43:45.96 ID:c0JSqjpE
てs
354名無し名人:2012/03/18(日) 22:03:12.23 ID:5lnCsXXO
>>351
投了の調整なんでできないんだろうね。銀星はできるのに。無いと思うが特許関係か?
「指導碁モード」いいね。開発が難しそうだけど棋院も協力して是非作って欲しい。
355名無し名人:2012/03/19(月) 21:48:28.59 ID:xmwFoGr9
フリーソフトの彩に勝てない…。定石とは違う序盤で打ってこられると
とがめられなくてボロボロになる。kgs9kでこれか…挫折しそうや…。
356名無し名人:2012/03/19(月) 21:55:12.54 ID:Nj4NmO/R
>>355
彩はノゾキを打って利かしていくと勝てるよ
3線でも構わずどんどん這ってくれる
消しの手はたまに打ってくるけど打ち込みは打ってこない
そのへんに慣れると疑似宇宙流で勝てるようにはなる
だけど実戦の役にはあまり立たない
357名無し名人:2012/03/19(月) 22:14:05.41 ID:4LrP2XhS
>>355
咎めるのはいい勉強になるぞ。
手順の棒暗記じゃなく良し悪しを自分で考えることは飛躍の肥料になる。
358名無し名人:2012/03/19(月) 22:28:50.06 ID:pKAlMXo6
>>355
彩が一段落してない場所で手を抜いたらそこを連打すれば楽に勝てる
359名無し名人:2012/03/19(月) 22:37:21.65 ID:GUp2cR9Q
彩には勝てるけど14kな俺にもアドバイスを
定石は知りません
360355:2012/03/19(月) 23:08:24.73 ID:cDLI+dev
>>356 >>357 >>358
ご教示ありがと。マジメに答えてもらえてうれしかったわ。挫けずにもうすこし
頑張ってみます。

>>359
彩に勝てる14kてー! つえーんだか弱いんだかw
361名無し名人:2012/03/19(月) 23:24:41.83 ID:IK3q9j8R
俺はネット碁はしないで親父とばっかり打ってる
彩には勝てるけどgunugoには2子置いてやっと勝てるかな
まだやり始めて9ヶ月ぐらい
362名無し名人:2012/03/20(火) 00:57:50.80 ID:mOTQF3Ar
彩ってベクターにあるVer5.99ってやつ?
試しに打ってみたけど明らかにこれ8級なんてないんじゃないの
アタリはつがないし、死活も無視だし、急場全部シカトするし
真面目にやってんのかゴルァって怒鳴りつけたくなるレベル
kgs15kあるかどうかも怪しい
363名無し名人:2012/03/20(火) 01:12:38.63 ID:ca/bRf7C
8kは9路で強いにした場合じゃないかな
19路は正直弱いと強いでそれほど差が無い序盤の手抜き具合くらいか
364名無し名人:2012/03/20(火) 01:16:37.51 ID:RnSyRjdc
>>362
入手できる最新バージョンは6.34
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/index_j.html
365名無し名人:2012/03/20(火) 01:43:59.80 ID:9xoz+f6x
>>362
5.99も6.34も大差はないけどKGSなら9kぐらいだと思う。少なくともKGS15kの人間が
5割で勝ち負けはできないよ。KGSで走ってるAyabot[8k]は6.34なのかな?
366名無し名人:2012/03/20(火) 01:54:26.59 ID:GU0TK5+y
12〜13Kの俺が、「変じゃね?」「ぬるくね?」と思いながら打って
普通に勝てるので、9Kってことはないと思う。
367名無し名人:2012/03/20(火) 02:07:37.92 ID:mOTQF3Ar
>>364.365
最新版d
終盤は結構正確になるけど、序盤中盤はほとんどランダムに置いてるだけのような気が・・・
個人的にはやっぱりkgs9kなんてとても無いように感じるけど
例え9kあったとしてもこの打ち方相手じゃ練習にならないどころかふざけた打ち方が身に付く気がする
368名無し名人:2012/03/20(火) 02:17:39.71 ID:9xoz+f6x
>>367
彩は初心者には目の毒なんだよ。ばら撒きもそうだし石の形もおかまいなし。
モンテカルロ版の2kとか3kのAyabotも手抜きグセはとんでもなくひどい。
特に配布版の彩と打ってると自分の打ち方までヘンテコになるし、なにより人間と打つ時に無意識のうちに
相手が手を抜いてくれるんじゃないかという錯覚に陥った勝手読みの癖がついたりする。
作者は偉いとは思うけど19路が打てるようになった人は彩とはお別れしたほうがいい。
369名無し名人:2012/03/20(火) 02:22:00.64 ID:mOTQF3Ar
>>368
あぁ、俺が言いたいこと全部言ってくれたわ
わけのわからん所で手を抜くのを知っててそれを期待する打ち方になっちゃうんだよな
人間なら例え10kだろうといかにも危険な所では手は抜いてくれない
総合的には9kだとしても、これとばかり打ってると人と打てなくなると思った
370名無し名人:2012/03/20(火) 07:57:14.83 ID:xbD6CaZq
級位者向けのフリーソフトとしてはGnuGoが割と筋がいいからお勧め
371名無し名人:2012/03/20(火) 11:40:35.41 ID:IUU/88B5
>>369
しかしふと思ったんだけど碁を打つときの意識はそれが正しかったりする。
ミスを「期待」するまではいかないけど、どちらかが悪い手を打つまでずっと我慢するのが
碁というゲームじゃないの?
372名無し名人:2012/03/20(火) 16:10:53.52 ID:ztV+g/pl
初心者の頃にお世話になった>彩
やっぱり変な打ち方なんだね。
ずっと布石が上手いんだとばかり思ってたけどw

ぼろ糞に負けまくりだった。今やったら笑えるくらい弱いんだろうな。
373356:2012/03/20(火) 18:11:33.65 ID:hcfx10nO
彩にだいたい勝てるようになってきたときの棋譜。人とやるとこんな宇宙流みたいにはなかなかならない。
ここ聞いてもやっぱり筋が悪くなるとのことだったのでこれを機に彩と打つのやめたよ。ちなみに>>192の書き込みが俺w
(;
GM[1]SZ[19]
PB[あなた]
PW[Aya 5.99]
DT[2012-02-16]
RE[B+10.5]
KM[6.5]TM[]RU[Japanese]PC[]EV[]GN[]AP[Aya 5.99]
C[Time Aya=1:01(RM=7,DM=3),5:01]
C[Intel(R) Core(TM) i5-2540M CPU @ 2.60GHz]
C['T' means expended time per a move. Aya's own extension.]
;B[pd]T[ 2];W[cd]T[ 0];B[pp]T[ 0];W[cp]T[ 0];B[ed]T[ 3];W[pn]T[ 0]
;B[np]T[ 5];W[pf]T[ 0];B[qe]T[ 5];W[qf]T[ 0];B[nd]T[ 1];W[dc]T[ 1]
;B[ec]T[ 1];W[fq]T[ 1];B[jd]T[10];W[qk]T[ 0];B[cj]T[ 0];W[eb]T[ 0]
;B[fb]T[ 1];W[db]T[ 0];B[gc]T[ 1];W[jp]T[ 0];B[kq]T[ 3];W[jq]T[ 0]
;B[qo]T[ 1];W[qn]T[ 0];B[cg]T[ 5];W[bf]T[ 0];B[bg]T[ 2];W[cl]T[ 0]
;B[df]T[ 2];W[fn]T[ 0];B[fl]T[ 2];W[dk]T[ 1];B[dj]T[ 0];W[bk]T[ 0]
;B[bj]T[ 1];W[kp]T[ 0];B[lq]T[ 1];W[af]T[ 0];B[ek]T[23];W[ld]T[ 0]
;B[le]T[ 1];W[oe]T[ 1];B[od]T[ 1];W[re]T[ 1];B[lc]T[ 5];W[qd]T[ 1]
;B[qc]T[ 2];W[rd]T[ 1];B[pe]T[ 8];W[nf]T[ 1];B[nn]T[ 4];W[oo]T[ 1]
;B[op]T[ 6];W[ro]T[ 1];B[rp]T[ 1];W[po]T[ 1];B[og]T[ 1];W[of]T[ 2]
;B[nh]T[ 6];W[pi]T[ 1];B[oj]T[ 5];W[oi]T[ 1];B[ni]T[ 1];W[nj]T[ 1]
;B[mj]T[ 3];W[nk]T[ 2];B[mf]T[10];W[mg]T[ 2];B[lg]T[ 1];W[mh]T[ 2]
;B[mi]T[ 0];W[ng]T[ 2];B[oh]T[ 3];W[no]T[ 2];B[mo]T[ 7];W[mn]T[ 2]
;B[ln]T[ 1];W[mm]T[ 2];B[lp]T[ 0];W[ok]T[ 1];B[lh]T[ 4];W[kr]T[ 1]
;B[lr]T[ 1];W[jr]T[ 1];B[ki]T[ 0];W[rb]T[ 1];B[rc]T[ 4];W[sc]T[ 1]
;B[pb]T[ 2];W[qp]T[ 1];B[qq]T[ 1];W[rq]T[ 1];B[qo]T[ 1];W[rr]T[ 3]
;B[qr]T[ 1];W[sp]T[ 1];B[qp]T[ 1];W[rm]T[ 1];B[dl]T[ 5];W[dm]T[ 2]
;B[ck]T[ 2];W[bl]T[ 1];B[gn]T[ 1];W[go]T[ 1];B[gm]T[ 2];W[in]T[ 1]
;B[em]T[ 1];W[dn]T[ 1];B[en]T[ 1];W[eo]T[ 1];B[im]T[ 2];W[qb]T[ 1]
;B[pc]T[ 1];W[qh]T[ 1];B[jn]T[ 8];W[io]T[ 1];B[jm]T[ 4];W[ll]T[ 1]
;B[ko]T[ 1];W[kk]T[ 0];B[jk]T[ 0];W[jj]T[ 1];B[kj]T[ 1];W[jl]T[ 1]
;B[ik]T[ 2];W[ij]T[ 1];B[il]T[ 0];W[hj]T[ 1];B[kl]T[ 3];W[lk]T[ 1]
;B[hh]T[14];W[me]T[ 1];B[lf]T[ 1];W[ne]T[ 1];B[md]T[ 1];W[rs]T[ 0]
;B[qs]T[11];W[de]T[ 0];B[ee]T[ 0];W[fa]T[ 0];B[ga]T[ 1];W[ea]T[ 0]
;B[ce]T[ 1];W[be]T[ 1];B[dd]T[ 1];W[bd]T[ 0];B[ag]T[ 7];W[ac]T[ 0]
;B[lm]T[10];W[nm]T[ 0];B[mk]T[ 1];W[ml]T[ 0];B[hn]T[14];W[ho]T[ 0]
;B[qa]T[ 7];W[sb]T[ 0];B[ak]T[ 1];W[co]T[ 0];B[al]T[ 6];W[am]T[ 0]
;B[aj]T[ 0];W[bm]T[ 0];B[fm]T[10];W[fo]T[ 0];B[ks]T[ 2];W[js]T[ 0]
;B[ls]T[ 0];W[ra]T[ 0];B[pa]T[ 2];W[lj]T[ 0];B[li]T[ 1];W[cf]T[ 0]
;B[eg]T[ 5];W[pg]T[ 0];B[ph]T[ 1];W[rf]T[ 0];B[gi]T[ 8];W[de]T[ 0]
;B[jo]T[ 2];W[cr]T[ 0];B[ce]T[ 1];W[ha]T[ 0];B[gb]T[ 1];W[kc]T[ 0]
;B[kd]T[ 1];W[tt]T[ 0];B[de]T[ 3];W[tt]T[ 0];B[tt]T[ 4];W[tt]T[ 0]
)
374名無し名人:2012/03/20(火) 22:42:05.29 ID:Ij2KTixp
>>371
これすごく分かるな
へこまそうとか一発かまそうとか思ったら悪くなるだけだな
逆に言えばそう打たれたときにこっちがちゃんと打てないといけないいのだが
悪手だと気づく、そしてそれをどう咎めるかが棋力の差なんだろうな
375○k:2012/03/22(木) 10:38:51.47 ID:TdzBsEy1
置き碁と白番しか使わんけど、最近連星の使い方がわからん、というか打ってて気持ち悪い。
3連星にして模様作るしかないのかな。
まあ、両端3-3に入ってくれる奇特な対戦車がいないと成立しない打ち方だがw
376名無し名人:2012/03/22(木) 10:42:23.82 ID:TdzBsEy1
まあ、ひとけたkになって、ハサまれたくらいで三連星の三々入るヘボは居ないだろうな
377名無し名人:2012/03/22(木) 11:20:26.78 ID:RWywifmj
GNU Goなら--level 12でKGSの6kだからAyabotよりナンボかマシ
守りが固いから置かせて勝つのは結構大変かも
378名無し名人:2012/03/22(木) 11:24:49.26 ID:kyXK1Mvo
3連星で三三入りしちゃいけなかったのか。いいこと聞いた。
379○k:2012/03/22(木) 11:28:22.05 ID:TdzBsEy1
>>378
正直何が正しいのかサッパリわからんw
380名無し名人:2012/03/22(木) 11:29:58.46 ID:TdzBsEy1
三三攻めて厚み作っても、ポンと消される事もあるしね
わかんねえ・・
381名無し名人:2012/03/22(木) 11:30:46.55 ID:TdzBsEy1
ああ気持ち悪いです・・・
382名無し名人:2012/03/22(木) 12:47:41.87 ID:OGAoOqcl
>>376アホか。いくらでも入る場合があるだろう。
お前が自分のヘボさ加減露呈してるじゃないかw
383名無し名人:2012/03/22(木) 22:01:02.03 ID:b1SG2ISi
>>376
両方とも外からかかってはさまれて33入りしてもできる模様はたいしたことないよ。
384名無し名人:2012/03/22(木) 22:21:56.26 ID:6B6G2uaK
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼A┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼@┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

最近の布石
親父は@かAの進行です
俺はここでBに行って3三に入る準備するのが普通ですが
他にいい方法有ったら教えていただきたい
8ヶ月目です
385名無し名人:2012/03/22(木) 22:37:39.78 ID:btXFtDNq
>>384
次の手番(この場合は白番?)と最終着手点(★or☆)を書いた方がいいと思う。
386名無し名人:2012/03/22(木) 23:02:55.73 ID:6B6G2uaK
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

☆が二つあるけど同様です
やっぱり左上にカカリます
なんだかワンパターン化してるのでここらで新しい方向性も見出したい
387名無し名人:2012/03/23(金) 00:15:46.07 ID:h2GuyLf5
例えばだがH03と白がやんわり左上を補強した後にC06にすぐカカるのは俺が気が進まない
(すぐにハサまれるのが見え見えで窮屈な展開が予想されそうだから)
H03の後は黒C14で両バサミに打つか F15と飛んで白C14あたりに受けさせてからK16くらいにドカンと構えるのも面白いと思う

碁の序盤なんて可能性の宝庫だからなんぼでも色んなうち方はあるよ
ただ「どう打っても一局」とは言うがある程度の布石感覚は必要条件だと思う
三連星布石なんてプロでも腐るほどあるんだから序盤30手くらいに限定してあれこれ並べまくって参考にしたらいい
388名無し名人:2012/03/23(金) 00:24:40.87 ID:y8GuZXQe
>>387
サンクス
親父と競り合いでは必ず負けるので序盤の布石で踏み込めないと負け確定なんですよw
確かにF15の線で今まで打っていて下辺固めるのは今までの打ち方でした
ネットでも探ってまた研究してみます、ありがとうございました
389名無し名人:2012/03/23(金) 01:37:19.66 ID:uYbQUJ0K
>>384
え?これどういうこと
白3手目がないように見えるが
自由置き碁の白3手目を聞いてる・・・なわけないよね
390名無し名人:2012/03/23(金) 02:29:27.69 ID:kSwEf9tq
つパス
391名無し名人:2012/03/23(金) 07:03:57.75 ID:rv8mPka4
ワンパターン化してるって言うが、どっちがワンパターン化してるんだ。
どっちもワンパターン化してるってこと?
ワンパターン化してるって分かってるんなら自分から変化すればいいんじゃね?
相手がワンパターンで打ってくるんなら色々考えられそうなもんだと思うんだが。
カカルにしても一路ずらすだけでも変わりそうだがなぁ…。
392名無し名人:2012/03/23(金) 11:27:45.77 ID:wuUd14Bq
親父さん以外とも打てばいいんじゃね
393名無し名人:2012/03/23(金) 12:52:51.19 ID:GypAQ+9/
>>384

>>386
だと
2番目に黒が打つ場所が違うだろ。
そもそも左下の小ゲイマがかりの黒はいつ打ったんだよ。
わけがわからん。
394名無し名人:2012/03/23(金) 12:54:33.11 ID:GypAQ+9/
右側、星かと思ったが黒先で打っているのか?
マジで手番ちゃんと書けや。ホントわけわからん。
395名無し名人:2012/03/23(金) 17:52:36.83 ID:y8GuZXQe
>>393
すまんよく見たら訳わかめだねw
H3の白の☆は6手目の着手だから○にしとくべきだった
396名無し名人:2012/03/24(土) 01:27:12.85 ID:KGYo5d5y
黒い三連星組んだのにc6は矛盾している様に感じます。
個人的にはc6に変えてj16に開いてp15に打って来た所にm16と待ち構えるのが良いのではないかと。
p15に打って来ない様なら時期をみてこちらからp15に打てばそこから白が右下に打ち込むにかなり勇気が必要になるだろうと思います。
競り合いで負けるのは相手が有利な条件で戦っているからかもしれません。こちらが有利に戦える所に打ち込む様に仕向ける作戦で行きましょう。
・・・なんちゃって


397名無し名人:2012/03/24(土) 09:28:35.99 ID:eq7ex0g8
>>396
> 黒い三連星組んだのにc6は矛盾している様に感じます。

あんたもそう見えたろう?よーく見てみな。

↑こんな妙な文字を使っている。ここが星の位置。だからこれ中国流なんだよ。
おれも最初三連星に見えた。スマフォで見るとまた違って綺麗に見えるけど
JANEで見るとフォントのせいか多少くずれて見える。

> 競り合いで負けるのは相手が有利な条件で戦っているからかもしれません。こちらが有利に戦える所に打ち込む様に仕向ける作戦で行きましょう。

なんちゃってじゃなくてその通りだろ。
強い石には近づかないのは当たり前。
別の場所で稼ぐ方針で打つ。もしくはその強い石の一群を霞ませるような位置に進出していく。

碁も世の中も戦略は一緒。
398名無し名人:2012/03/24(土) 09:47:26.14 ID:S0Br8cB+
ごめん、狙いが同じだから中国流のこれも三連星って言うのかと思ってた。
399名無し名人:2012/03/24(土) 19:07:57.80 ID:fNIzk/Yp
>>396
>>397
> 競り合いで負けるのは相手が有利な条件で戦っているからかもしれません。こちらが有利に戦える所に打ち込む様に仕向ける作戦で行きましょう。

それは心得てますよ、厚みのある場所へは近寄らないは格言でありますからね

しかし自分では最初に隅を狙って行かないと後から入ろうと思っても殺されてしまいます
親父は死活が分かってるから、やすやすと自分の陣地で生きてしまいますから
最初の石が力を持つ前に隅を攻略する必要があるのです
色々やってこの高め中国流が勝率が高いのに目を付けました
他の布石ではこてんぱんにやられてしまいますからね
自分が親父に勝てるのは少しだけど形勢判断が分かるとこだけです
400名無し名人:2012/03/24(土) 22:05:22.86 ID:V0qOfDwB
>>399
中国流などは打ち込まれてなんぼの布石なんだから
中で生きられてそれが理由で負けるのはそもそもおかしい

>>384
これは良く分からないが例えABと打たれても
まだ33には入れるのだからA打たれたからといってすぐにかかる必要はない
さらにもう一手打たれ確定地にされるならこちらも大場打ってるはずだし問題ない
中盤以降は機を見て打ち込めばいいだけ
悠然とJ16に構えてなんら問題がない

そう打ったうえで中で生きられて負けたと思うのなら
問題は布石ではなく、布石ひと段落からの展開や石の方向や競り合いに問題があると思うよ

401名無し名人:2012/03/24(土) 22:24:33.15 ID:fNIzk/Yp
>>400
サンクス
こういう助言が聞きたかった
ネットで探っても具体的な答えが出てこなかったので今一理解してなかったようです
参考になりました
402名無し名人:2012/03/24(土) 23:04:23.82 ID:KGYo5d5y
しゃくですが四線同士の石の間の三線に打ち込まれたら大抵の場合は生きられてしまうんですよ。仕方ない。
この布石なら、かの有名な「これでOK初級突破法 基礎編」に中国流で打ってみよう、という章があります。打ち込みの攻防についてもある程度は書いてありますし、その他の部分を含め、自分もとても良い本だと思うんで、ぜひ一度読んで見る事をお勧めします。

と書き込もうとしたら先に言いたいこと言われてたし・・・まあ、この本がオススメでっ!!って事で。

403名無し名人:2012/03/24(土) 23:14:58.65 ID:OEEhyU6X
仕方ないっつうか問題ない
404名無し名人:2012/03/24(土) 23:24:55.05 ID:KGYo5d5y
うまくなるに従って外勢で元が取れるからいいやって思える様になるけど、初心者の頃って何となく自分の地だと思うじゃん。(それで厳しく攻めてるつもりがサカレ形になって痛い目みたりしてうまくなって行くんだけどね)
まず、仕方ないとおもって冷静打つ事、そんなニュアエンスで言ったのよ。
405名無し名人:2012/03/25(日) 02:49:17.19 ID:wUY9ial8
俺の行ってる碁会所では級位者が自分の確定地だと思っている所に
上手が打ち込んできた場合
「そ・こ・は!!!俺の陣・地・な・の!!!!」
って半泣きで訴えれば、打ち込みを取り止めなければならないルールがある。

意外と認めなければならない空気になるもんだから、使ってみるのも一興
406名無し名人:2012/03/25(日) 06:19:50.82 ID:my57W9yo
そういや小学校低学年ぐらいの頃、「ここからオレの陣地だから!」みたいに
やたら言うヤツって居たな…。
407名無し名人:2012/03/25(日) 10:14:03.24 ID:6lT1G9p2
そういう心理は多分誰でもある。おそらく、種の本能的なもので。

今まで確保したと思っていた陣地に他人が侵入して来たら、まず自分の
確保していたものを出来るだけ多く確保する事、他者・異物を排除する方向性に
意識が向くのは、人として当然の心の動きだと思う。

ところが囲碁だと、「あ、入るの?じゃどーぞ、私こうしますからハイ、入って入って。
そのかわりぐわーっと覆わせてもらいますよ、ちょっとこっち方面に展開しますんで。」
「これ欲しいの?じゃあこっちもらうつもりで動くけど、ここ切っていい?ああここを
切られるのもだめ。じゃあもうあげられないわ。ハイ、守りきりました。よそへ行って下さいな。」
みたいな心理で、まったく現状の資産にこだわらない打ち方が当たり前、
20目とか30目とかの大石を、5手のちには平気で切り捨てて相手に取らせてあげたたりとか
する必要があるから、そうした臨機応変さを身に付けるのは難しいんだよね。
408名無し名人:2012/03/25(日) 10:38:27.11 ID:M1IqClTM
俺のものは俺のもの。お前の物も俺のもの。オレサマ オマエ マルカジリ。
409名無し名人:2012/03/25(日) 12:49:09.74 ID:1EN1l8uI
大石を殺して平気なの?
410名無し名人:2012/03/25(日) 14:02:34.56 ID:h2n2tc0Y
失着狙いでいつまでも打ち込んでくるのは不愉快極まりない
時間がなくなってくるとそれで大石取られたりするし
411名無し名人:2012/03/25(日) 17:06:35.12 ID:WHHabVl3
>>409
> 大石を殺して平気なの?

50目の大石をとられたってなんの問題も無いさ。



それ以上の陣地を稼ぐ手と交換してればね。

振り替わりの手を決断するのが初心者にとって難しいのは、
どこが大きい場所なのかわからない、視野が狭く焦る気持ちに弱い、正確に先まで読めない
といった事があるからだと思う。

「こんな大石を取られたらもう碁は終わりだ。絶対負けちゃう。」
大石が責め立てられて下手に手を抜けば死ぬかもしれないって時に周りを見ろとか
そもそも無茶言うなってものだよね。
でも普通に「これでかいけど、もっとでかいトコないかな?」と考えられるように段々なっていかないとだめだよ。

取りに来てる時ってよくスキが出来るからね。むしろ美味しそうな活餌に釣られていざ交換する形で
大石を取ってみたら、削り取られた部分の方が計算すると大きかったり、多少勝っていたとしても
その結果に出来た模様でその後の展開が絶望的になったりとか、ハメられないようにね。
412名無し名人:2012/03/25(日) 18:16:42.04 ID:/hbwpkxj
>>409はネタを理解してもらえずマジレスされてしょんぼりしてるかもしれないが、
ネタはそういうもんだから仕方ないなw
413名無し名人:2012/03/25(日) 18:41:21.74 ID:SXdxnzqi
うまく振り変わったつもりで大損したり
巧くしのいだと思ったら単に活かされただけだったり
よく有りすぎて困る
414名無し名人:2012/03/26(月) 08:02:16.63 ID:3V6RW8CP
みんなは負けたら凹む?
碁会所の教室に俺より数年前から碁を習ってる子どもがいるんだけど
最近棋力追い抜いてしまって俺が勝つとその子すげー鬱入って口聞かなくなる。
検討も聞いてない。子どもだからってのもあるけど、自分の負け碁は見たくないタイプだね。

俺はというと負けたらやっぱり凹む(大人なので検討はちゃんとやるけど)。
でも最近最後まで優勢で大逆転、特に自分のポカで必要な手入れを忘れて
大石取られて負けるのが何回か続いてて、そういうのは負けた原因がハッキリしてるからか
碁が終わってからもしばらく頭にチラついて後を引いちゃうよ。寝る前思い出すし。

30代にして改めて思うけど自分はメンタル面弱い気がするなぁ。
それで食ってるわけでもなし、一つの趣味なんだから勝っても負けても楽しくが一番いいけどね。
415名無し名人:2012/03/26(月) 10:56:44.00 ID:YunLdegf
ポカなんかの原因が単純なのは後を引かないなぁ。
3,40代なのに、負けたら一言もしゃべらずにブツブツ独り言を言ってる奴がいるw
416名無し名人:2012/03/26(月) 12:22:00.59 ID:UYK56nlX
仕方なくね?
おれだって打ってる最中、ドキドキするもの。それがストレスになるから、結構 碁を打つのが昔から嫌だった。

>>414
その子の将来が心配だ。おれもかなり負けを経験して来たが、造作も無い事だと受け止めれる奴がガシガシ
毎日腐るほど打つなら上達するだろうけど、一局一局にかける時間が長いほど、その一局の価値が重くなると思う。
その分負けた時のダメージがでかくてそのうち碁をやめてしまう事もあるんじゃないか。
速く打つ事は非常に大事。
417名無し名人:2012/03/26(月) 12:59:25.63 ID:3GdTuHbJ
強くなるだけが碁の楽しさじゃない事を教えてあげられればとは思うんだけど。
出来ることなら、碁会場よりももっとしどけない雰囲気で打てる機会が増えればいいいんだけど、縁台将棋みたいな感じでさ。
三十路の手習いで始めたわけだし、自分も、もっとそういう機会が欲しい。
418414:2012/03/26(月) 13:19:07.12 ID:1tb0BPGZ
そやね。機会が少なすぎるよ。
時々集まってファストフード店とか適当な場所でちょっと打てる仲間が作れればいいのになぁ。
大阪でさえなかなかそういう友だち作るのむずいから、地方だともっとだろうな。
イベントはやっぱりお金かかるし予約もいるから、気楽にちょっと、とはいかないよね。

>>416
その子も4月から中学なので囲碁を続けるか迷ってるみたいだったよ。
俺も仕事の関係で行けなくなるかも知れないし、その時間帯は実質俺とその子しか
いないようなもんだったから、もしかするとこのままやめちゃうかも知れないなぁ。

昨日が一応最後だったんだけど、最初19路で俺が勝っちゃって、すごい落ち込んじゃったけど
最後にもう1局9路でやって今度は俺が負けたんで、機嫌直して帰って行ったよ。
禍根は残さずに済んだのでよかった。まあ、まだ子どもなんで心もこれから成長していくんじゃないかな。
419名無し名人:2012/03/26(月) 13:33:57.09 ID:5tFers0K
子供は勝負事に対する心がちょっと弱いから仕方ないんじゃないかな。
でもね大人よりも心の修復スピードが早いが意外と平気なんだよ。
馴れ合う子よりも、本気で悔しがる子のほうが伸びる可能性は高い。
420名無し名人:2012/03/26(月) 16:11:35.20 ID:jfmbJCvt
囲碁をやって後悔した者が上げるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315582420/

合わないと思ったら即座に引き返した方がいい
421名無し名人:2012/03/26(月) 18:28:42.60 ID:GCsfOcIt
思いっきり趣味としてやっているし、夫ちゃんと二人で向き合ってやるのが楽しいから、
あんまり上達しないとわかっているけれど、楽しんだ者勝ちってところはあると思う。
422名無し名人:2012/03/27(火) 04:02:48.25 ID:/jdNWx5h
子供は盤が狭いとむちゃくちゃ強かったりする。
19路だと勝ち越せても9路や13路だと大敗したり。
423名無し名人:2012/03/27(火) 12:53:48.40 ID:FBQbyyLa
打てる範囲が狭いと強いってどんな状況だよ。
424名無し名人:2012/03/27(火) 15:28:48.38 ID:Xpazzf8f
>>423
多分、子供は勘や感覚で打つからだろう。
子供の場合、定石を知らず打ちたいところに打つ。
19路なら中盤までに差がつく相手でも
最初から戦いになる9路は、勘の鋭ければ鋭いほど強くなる。
セドルは子供の碁を大人が打った感じと評されることもあるらしいね。
425名無し名人:2012/03/27(火) 19:13:32.27 ID:dUNdBG3m
囲碁はもう飽きた
こんな時間ばかり食ってストレスもたまるゲームにいい大人が付き合いきれるわけがない
どんなに強くなっても一銭にもならんしな
やればやるだけ損きりしにくくなって人生に悪影響を及ぼすだけ
426名無し名人:2012/03/27(火) 20:00:27.82 ID:WGt3pMNp
一所懸命な人はそうなりがちですね。
自分はいい加減だからわりと楽しめます。
427名無し名人:2012/03/27(火) 20:32:57.40 ID:9sGzNymw
ゲームだってAKBだってそう変わらんだろうに
428名無し名人:2012/03/27(火) 21:19:01.98 ID:FnBzzqJD
実利を求めると体とか鍛える趣味がいいよな
429名無し名人:2012/03/27(火) 21:46:30.83 ID:3gPjbthz
実利を追求すると今すぐ自殺が結論になる人が大半だと思われ
430名無し名人:2012/03/27(火) 22:19:57.45 ID:z0RHvuDp
>>425
趣味なんだから時間が潰せればいいんじゃない?
俺は囲碁はとっくにやめたけど。
現在はNHK杯を見るぐらい。
囲碁→ボウリング→水泳と趣味を変えたけど、水泳が一番いいよ。
体が鍛えられるし、若い女の水着が見れる。
頭の中では全員すでに脱がしている。
431名無し名人:2012/03/27(火) 22:43:21.61 ID:3iB3EzUp
歳食ってから始めたから棋力が上がりにくいのはまあ仕方ないとしても、上達すると嬉しいしやる気が出るんだな
まだまだ棋力の伸びしろがある
楽しく打てる
そういううちはいいけれど
楽しく打てなくなると碁はある意味拷問かもね
432名無し名人:2012/03/27(火) 22:54:46.69 ID:qY6qe7go
俺最近始めて入門書読んでる程度の初心者なんだけど
皆さん身近に相手居ます?俺はそういう人居ないので
今はどんなソフトがいいかとか調べてて、そのうちネットで打って、
とかかなーと思ってるけど、今後の事考えると画面だけはなんか味気ない
433名無し名人:2012/03/27(火) 23:28:22.57 ID:bErZCJa/
深く考えないで即ネットで打ち始めるのが良し
434名無し名人:2012/03/27(火) 23:32:36.36 ID:Ac4EShpm
KGS Go Server スレッド - Version 61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1328673858/

ここがいい。
435名無し名人:2012/03/27(火) 23:46:38.78 ID:uolJWwb5
俺はピアノとギターが趣味だったが、去年碁も加わった。

何が良かったと言えば義父とますます仲良くなれた気がするよ。

それと、”趣味=暇つぶし”な人はつまらん人生を生きてると思う。
436名無し名人:2012/03/28(水) 00:06:01.54 ID:mrDUpKUP
音楽が趣味はいいよな全てが楽しさの方向性を示す
俺も昔はギターとかピアノ弾いてたけど今は昔揃えてたオーディオとか弄って過ごしてる
機械弄りも苦痛にはならないしね

437名無し名人:2012/03/28(水) 00:08:02.61 ID:e/rE4uC+
暇つぶしで囲碁やってる人はつまんない人
義父と仲良くなるツールとして活用してる俺は素晴らしいと?
438名無し名人:2012/03/28(水) 01:01:22.21 ID:wV5gNOQN
そういう意味じゃなくて趣味を暇つぶしだと発想するような貧弱な人生は送りたくないもんだってことだろ
439名無し名人:2012/03/28(水) 01:22:09.98 ID:KAn6w2v0
人生自体が暇つぶしでしかないとどこぞの学者が言ってた気が…いや何でもない
440名無し名人:2012/03/28(水) 04:38:10.19 ID:yNAkesoN
>>432
入門教室に行って知り合いを増やして、その周辺で告知される囲碁イベントに積極的に参加する。
入門直後は意外と知り合い増やしやすいぞ。
打ちたいだけならネットで打つだけで良いと思う。
441名無し名人:2012/03/28(水) 08:02:46.86 ID:Z7K4IU0v
>>432
こういうスレもございます

3日でネット碁デビューするスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1323050549/
442名無し名人:2012/03/28(水) 15:39:14.93 ID:kja+CTPQ
皆もう気づいてると思うけど囲碁ってそんな面白くないよね・・・
かといってつまらなくもない
10段階中、3〜7の面白さが淡々と続く感じ それも長い時間
443名無し名人:2012/03/28(水) 20:11:22.27 ID:x0LSlydD
色んなところに書きこんでんじゃねーよ
カス、ゴミクズ、ウジ虫、知的障害者
444名無し名人:2012/03/28(水) 20:37:50.50 ID:PzLTdDYQ
遅くなったけど>>433さん、どうもです。ですか、まずはネットで力つけて
考えます。
>>441さん
そこも見てます。やっぱりネットが手っ取り早いですね。
>>440さん、おっさん過ぎて初心者過ぎるので知らない人は
チョットビビります。入門教室って年配の方で完全初心者います?
445名無し名人:2012/03/28(水) 21:10:42.84 ID:LIt16Ny4
>>444
年配ってここは30過ぎて始めた人のスレなんだけど。
教室なら完全初心者がいるところもあるし、
9路盤でルールから教えてくれるところもある。
生徒は60歳を越えた爺さんか、小学生だろうが。
どこに住んでるのか分からんが、まずは自分て調べてみなよ。
446名無し名人:2012/03/28(水) 23:33:02.01 ID:iKobVyre
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2805140.jpg

質問なんだけどこれ右下はセキなんでしょかね?
3年もやってるのに、未だわかってない・・・
どなたか教えて下さい。
447名無し名人:2012/03/28(水) 23:34:07.01 ID:xAOexk0i
セキだね
448名無し名人:2012/03/28(水) 23:56:55.09 ID:iKobVyre
ありがとう。
スッキリしました。
449名無し名人:2012/03/29(木) 03:34:07.27 ID:eBX2n1qX
>>444
教室にも寄るけど、少なくとも大人向けの入門者・初心者向け教室には
良い年したおっさんおばさんしか居ない。
夕方〜夜の時間帯にある教室だと大体20〜40代ぐらいが多い、はず。
おれが行ってる中級者向けサークルでは30代が一番多いけど、
以前に初心者向け教室に通ってたって人が意外と居る。
450名無し名人:2012/03/29(木) 06:50:25.83 ID:dpfQliUK
>>445 一応以前調べてみたんだけど、教室があるのは確認できたけど
HPがあるわけじゃなくて対象がどんな人向けか掴めなかったです
>>449
なるほどそういうもんなんですか。教室開いてる場所はわかるので
近いうちに様子を見に行ってみようかと思います。
皆さんありがとうございました
451名無し名人:2012/03/29(木) 17:28:31.73 ID:edZSbYgM
最近打ってない
また一一から覚え直しかな
452名無し名人:2012/03/29(木) 18:24:56.65 ID:zlLyC7rX
嘘教えんなと言い掛けたが面白いセキだな
453名無し名人:2012/03/30(金) 00:06:11.42 ID:x/O1dd6a
>>446
黒でヨセでこんなんになったら泣く
454名無し名人:2012/03/30(金) 00:31:53.78 ID:ZQ4C/nOY
3年もやっててわからんわけないだろ
すご〜いって言ってもらいたかっただけだろ
455名無し名人:2012/03/30(金) 01:28:02.85 ID:yWYllbaD
成長の度合いは環境にも拠るぞ
何年やってたってわからない場合だって当然ある
みんなはネット主体で情報量が豊富で1ヶ月で初段を目指すスレとか
見かけたりしているから、そんなワケないだろと思うのかもしれないが
ここじゃ普段ネットなんてやりませんって人だって来そうだ
456名無し名人:2012/03/30(金) 18:57:17.56 ID:tbGH74PO
>>454
何が凄いんだ?
珍しい形だから
相手と「セキだ」、「セキじゃない」と揉めて不安になったんだろ
457名無し名人:2012/04/07(土) 07:45:02.64 ID:TmBiPVx8
定年退職したのに、毎日昼休みに私を相手に碁を打ちにやってくるおじさんに困っています。
458名無し名人:2012/04/07(土) 09:44:33.43 ID:EfHxvYGR
会社にか?w
総務に相談しろよ って言いたかったが、そんなことがまかり通っている時点で
田舎のナアナア会社かある程度の立場の人間っぽいな。
前者なら社長とかに相談、後者なら総務に相談、そのうえでまかり通ったら、それはそれで相手してやれ。
何も言わずに相手してたら、何か指摘されたタイミングでお前が仕事を率先してサボるままにしていた事にされるぞ。
理不尽な思いをしたくなかったら、週明けの昼休みにでも笑いながら話に出しておけよ。
459名無し名人:2012/04/12(木) 22:34:26.18 ID:aiU/nO8l
↑田舎のナアナア会社です。みんな彼がやって来ることを笑って見ています。
私も昼休みに碁を打つのは嫌ではないのですが、私がいないと不機嫌になって帰るそうです。
それを聞くと、いつも昼休みにいなくてはいけないのかと思って、スケジュールを考えて調整しなければならないのがプレッシャーです。。
彼を負かせ続けて「もう来ない」という気持ちにさせるのが、今の一番の目標ですw。
460名無し名人:2012/04/15(日) 10:59:40.39 ID:T8wDEB75
40代、KGS13Kです。

中学校の部活で日本棋3級までいき、その後20数年ブランクがあり、
最近になってまた打ち始めました。
碁会所や大会などは行ったことありません。

ネット碁デビュー1ヶ月です。

KGSで10K前後の人と当たると、序盤なしの力碁の方が多いように感じます。

自分は布石も大事と思って打っているのですが、
このレベルだとまだまだ力碁勝負なのでしょうか?

部活の対局とKGしか知らないので、
対局経験豊富な方に世間相場というものを教えていただきたいのですが、

KGS10K前後(=日本棋院3級前後)だと、世の中こういう棋風なのでしょうか?

中学生の時は顧問の先生がきちんと教えてくれてたのかな、
とも思いながら打っています。

#とりあえず進級シリーズを取り寄せて通勤時間に読んでます。
#結構いろいろ忘れていて、リハビリ中という感じです。
461名無し名人:2012/04/15(日) 13:32:42.16 ID:tcsCxvRN
13kなんて、入門したてでもいけるから、
布石も何もわかってないよ。
相手の手にお付き合いしてるだけじゃないの?
462名無し名人:2012/04/15(日) 14:35:13.53 ID:YufpmZN3
>>460
日棋3級が本当にあったのかまず怪しい。
いくら棋院の級位が嘘っぽいといってもその実力が本当にあるなら忘れた知識がぽろぽろあったとしても
少なくとも一桁kの真ん中あたりには来るはずだ。
しかも20年前の3級は今の3級よりはるかに強いはずだけど。どういうプロセスで3級まで行ったの?

463名無し名人:2012/04/15(日) 14:47:40.36 ID:yTE4wX63
俺は、4dだから参考にならないかもしれないが
東洋囲碁などで、韓国人とやると激しい戦いによくなる。
KGSだと比較的バランス型が多いような気がするよ。
464名無し名人:2012/04/15(日) 16:18:04.02 ID:J3/Frwk1
日本棋院3級ってそんなに弱いの?と言うかブランクがありすぎて昔の力が出せないだけなんじゃ。。。
465名無し名人:2012/04/15(日) 16:32:11.73 ID:miMfqn4A
>>463
KGSのバランスが取れてるっていうか
タイゼムの打ち方がこいつファビョってるんじゃないかって奴が大杉
碁会所ならリアルファイトになってるんだろうな〜これとか思いながら打ってる
466名無し名人:2012/04/15(日) 17:58:11.70 ID:/ZiUORnU
ショックかもしれんがKGS13kは初心者が3か月位囲碁続けたレベルだぞ
部活レベルだと打つ相手も毎回同じになるから動き把握してるからそれなりにうてたかもしれんけど。
打つ場が変わるとかなり違和感があるのはわかる。
ハンゲ、kgs、碁会所でも結構感覚が違う気がする


467名無し名人:2012/04/15(日) 18:24:28.26 ID:T8wDEB75
40代、KGS13Kです。

>相手の手にお付き合いしてるだけじゃないの?
 これ、自分で局後検討していても感じます。
 後からみるとなんか視野が狭いんですよね。
 序盤はもう少し広い目で打ちたいのですが。

 あと、考える時間が長い。
 考えるっていうより思い出すって感じなのですが。

>日棋3級が本当にあったのかまず怪しい。
 そうかもしれませんね。
 昔は「囲碁クラブ」って雑誌があって、
それの投稿はがきでしたから。

 棋院の認定大会で連勝して取ったわけじゃないですし。

>ブランクがありすぎて昔の力が出せないだけなんじゃ。。。
 これも感じます。
 先日石塔シボリが出てきたら体が勝手に反応して取ったのですが、
 (自分でも先がわかっていないのにできるんですよね、気持ち悪いです。
  石塔シボリっていう言葉も思い出せませんでした。)

 別の局では簡単な追い落としを見逃しててありゃりゃ、
という感じです。

 週末に数局打つ程度ですから、実戦感はないな、と思います。

。。。

 話変わりますが、先週NHK杯を見ました。
これ見たのも25年以上ぶりです。
 椅子席になっていて驚きました。

 湯川九段と黄八段戦でしたが、解説の結城NHK杯が


「三連星、なつかしいですね。」


 と言われて


「おれもおじさんなんだな」

 と素直に思いました。

 昔のことは忘れて初心者のつもりでやります。

#今日は上手に二局勝って、良いイメージで終わりました。
468名無し名人:2012/04/15(日) 18:50:09.01 ID:/YuZoWq5
>>467
雑誌のハガキで納得w
まちがいない。実力では3級などない。
あれはね、初心者でもちょっと頑張れば初段取れる程度のシステムで、
日棋の段位が当てにならないという理由の一つなんだよ。
たぶんkgsのランクが真実を表している。
469名無し名人:2012/04/15(日) 21:48:28.53 ID:yTE4wX63
実力3級ってなんだ?
kgsでいうと何級が実力3級なのか気になるな。
470名無し名人:2012/04/15(日) 22:08:45.86 ID:/YuZoWq5
認定大会で取れる程度のレベルのつもりで書いた。
もっと簡単に実感するには詰碁問題集の○分で何級とかでもいいと思うけど。
まぁこれでも不確定要素はあるけどね。
kgsランクとの対応みたいなのは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。

【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296867631/
471名無し名人:2012/04/15(日) 22:27:54.20 ID:yTE4wX63
なるほど、大会で4連勝で無料ゲットできる実力ということか。
免状って3級からあるんだなw

参加費くらいなら投資してみようかな。
勝てたら、碁会所で「3級です」と申告できるようになるよな。
472名無し名人:2012/04/20(金) 22:27:27.86 ID:l8lsla1v
手筋本が面白過ぎる
お・・・おお!おおおお!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
ってなるよな。楽しくてしょうがない
詰碁は守りって感じで面白くない
473名無し名人:2012/04/20(金) 22:30:32.42 ID:l8lsla1v
詰碁全くやんないからよく序盤に石一団殺されるんだが
後半手筋連発して盛り返しサンドバッガー扱いされる(´・ω・‘)

以上、今日の言いたいことでした。お休みzzz
474名無し名人:2012/04/21(土) 13:28:36.18 ID:SRKcbQsp
>>472
わかるw
だが詰め碁はぜひともやれ。
あれはあれですげー楽しいんだがな。
人の感覚はさまざまだな。
475名無し名人:2012/04/21(土) 13:36:46.46 ID:zz8O9kVd
同じくらいの実力の相手と打つと手筋なんてそうそう炸裂しないから
手筋連発してるあたりで相当格下と打ってるとお見受けする
やっぱりサンドバッガーなんじゃね
476名無し名人:2012/04/21(土) 14:59:25.89 ID:ivnyYHkI
そもそも序盤で石が死ぬってどんなんだ?
477名無し名人:2012/04/21(土) 16:46:29.76 ID:IZk4v8f2
俺もやられた
序盤で切られた後の事考えてなかったからだが…
478名無し名人:2012/04/21(土) 18:15:05.96 ID:IsZFQOyS
>>475
手筋力あっても序盤が弱いから実力相応なんじゃない?
479名無し名人:2012/04/21(土) 20:39:17.99 ID:KX/XlS1I
>>475
kgsだと初段なのに死活が解ってない人多いと思う
海外の人が多いから教科書通りってのがない無いからだと
480名無し名人:2012/04/29(日) 10:56:56.60 ID:JildUaGN
戦いを仕掛けるのは体裁が整ってから、というのを最近漸く理解出来た
481名無し名人:2012/05/04(金) 00:53:30.15 ID:27OgvKeX
>>476
可能です。
以上。
はい、次。
482名無し名人:2012/05/04(金) 19:57:08.58 ID:lsR+cMNc
俺なんて序盤はjosekipedia観ながら打ってんだぜ
483名無し名人:2012/05/04(金) 21:03:58.33 ID:nlNMlnjE
kgs1kまではサクサク上達したんだがそこでピタリと止まってもう半年
この壁を破るにはどうしたらいいのだろうか
やっぱり詰碁と棋譜並べなの?
484名無し名人:2012/05/04(金) 22:22:45.33 ID:hnig6gqG
おまえすげーな
485名無し名人:2012/05/04(金) 23:24:37.06 ID:TmafqBpB
>>482
よう俺
おかげで定石が全く頭に入らないぜ
486名無し名人:2012/05/05(土) 12:48:02.27 ID:6IUh1uc0
>>483
凄すぎw
487名無し名人:2012/05/08(火) 02:36:24.45 ID:SACEsHr2
>>483
ヨセ
488名無し名人:2012/05/08(火) 11:37:26.37 ID:Ccy2sP3W
毎日勉強した甲斐があってkgsで1級まで行って、
なんとなく3年くらい打たずに久しぶりにに打ったら5級前後をうろうろしている
自分の思考力が明らかに落ちているのが自覚できた
囲碁関係なく、一人で物事を考えることすら出来なくなっていた
489名無し名人:2012/05/08(火) 13:34:49.28 ID:Z07WH4np
フリーソフトの彩ってどのくらいの強さですか
これにはどのくらいどのような勉強をすれば勝てますか
初心者の本を読んでやってますが攻め合いみたいになると歯が立ちません
490名無し名人:2012/05/08(火) 13:55:26.18 ID:51EHpPEG
>>489
>攻め合いみたいになると歯が立ちません
自分の頭で丁寧に読めば勝てるし、自分の頭で読まなければ勝てないだけ
本を棒暗記するんじゃなくてとにかく自分の頭で読むこと

彩はサザエさんで例えるとタラちゃんとワカメの間くらいの強さ
491名無し名人:2012/05/08(火) 16:21:01.21 ID:zcMg8a11
>>489
kgsの8kくらいです。
492名無し名人:2012/05/08(火) 17:21:49.84 ID:90+R/DAq
9路の攻め合いだとかなり読んでくる気がする
kgs8kより強いと思う
19路の場合攻め合いが殆ど発生しない気が
493名無し名人:2012/05/08(火) 18:40:22.43 ID:Z07WH4np
レスありがとうございました
kgsというのを調べてみたら
いわゆる8級くらいということでしょうか


自分はまだどういう形になれば有利になるかとか
手筋とかそういうのを知らないので
実際にどういう風に置いていけばいいかも分かってない状態です
そこら辺から勉強しようと思いました
494名無し名人:2012/05/10(木) 17:55:28.53 ID:OUmZZ8Jd
大体ソフトの棋力が分かり出したのでここで記してみる

PS2 銀星囲碁6 (2級)
PC GNU go デフォルト (4級)
iPod touch Clever囲碁pro (4〜5級)
セガサターン AI囲碁 (5〜6級)
iPod touch IT囲碁 free (7級)
PS 梅沢由香里の対局囲碁 平成棋院 2 (8級)
PC 彩 aya(8級〜12級)

彩はCPUによって棋力が違うらしいからもうちょっと上かもしれないが
495名無し名人:2012/05/10(木) 22:53:26.27 ID:xOk13s0Y
>>494
我々が入手できる彩は非モンテだけだからたぶんどのCPU使っても同じじゃないかな?
KGSにGnugoより強い彩がいるがあれはモンテカルロ。現在のところ一般人には入手不可能。
496名無し名人:2012/05/11(金) 21:13:35.50 ID:W9QN+SHW
相手の地・模様が多きく見えてしょうがない・・・
ヤキモチを解消するための方法を教えて下さいな
本を読んでもここは消しで良いとか厚みを築いて十分でしょうとかあるけど
その後の進行方法がよくわからん
以前見た書込みだと
「試しに自分の根拠を守ることを最優先にして、打ち込みせずに打ってみな、どのくらい差があるのかわかるから」
ってコメがあってやってみたけどいまいちわからん。

それ以外で一番いいのは要所要所で地を数えることしかないのかね?
なにか模範棋譜あれば貼ってもらいたい(´・ω・`)
497名無し名人:2012/05/11(金) 23:27:25.75 ID:S5VIu/Ml
本当にやきもちなのか?実際にその時点ですでに差がついてるんじゃないの?・・・という可能性もあるが。
はっきり言って初心者の段階で模様がそっくり地になるわけがないという理屈はわからないし
自分が築いた厚みの値踏みなんてできるわけないしもちろんこしらえても有効に使えるわけないし、
とりあえずそういうもんだと思うしかないと思う。

要所要所で数えるのはやったほうがいいよ。。
498名無し名人:2012/05/12(土) 08:20:36.62 ID:kyvsUo0O
ところでそのアドバイスの結果、何が起こったの?
何十目も負けてたならもっと踏み込まなきゃいけないってことだし、
僅差なら別にそれほど頑張らなくてもいいってことでしょ
俺が思うに実戦が足りないんじゃないかな
多く打てばどっちの地が大きいか感覚でわかるようになる
それが待ちきれないなら相手を攻撃し続ければいい。潰してしまえば理屈など不要
499名無し名人:2012/05/12(土) 13:30:22.94 ID:LbwzJDvB
>>494
>PC 彩 aya(8級〜12級)
ケチを付けるわけではないけど、これはどうなんだろう?

私はkgsの13kだけど、それでも彩には勝ててしまうな。
500名無し名人:2012/05/12(土) 16:28:11.55 ID:rjOPoGvy
ヤキモチマンに消しを打てとか言っても無理な話だよな
90%ヒドイ目にあうと自分でわかってても
深々と打ち込み以外の選択肢は絶無
カタツキ?相手に地をあげる行為にしか見えないwwww
501名無し名人:2012/05/12(土) 16:30:53.96 ID:BvW+8eVy
初心者の方KGS3kでよければ検討にお付き合いしますよ
502名無し名人:2012/05/12(土) 17:19:26.25 ID:LtpJbAIW
>>495
一応剛腕王孟帝という名前で製品化はされてる
値段に見合う内容じゃないけどね

配布版の彩は模様を張れば勝てるから星打ちから
模様を広げて固めていけば勝てる
でもそれに慣れると、人との対局に対応できなくなってしまう
503名無し名人:2012/05/12(土) 19:25:35.21 ID:71A7yn/x
>>496
本にあるような消しで十分
負けるなら、それ以降の打ち方に問題がある
もし仮にその後互角の進行で負けるなら
その局面にしたのが悪い
どの手がどの局面から悪くなってたのかを考える
504名無し名人:2012/05/14(月) 19:08:35.48 ID:ecMIPGzd
ハメ手一閃で上手に勝ったwwww
ひたすらハメ手ばかりを暗記した甲斐があったわ
感無量なり〜
505名無し名人:2012/05/15(火) 04:04:29.44 ID:fx9+iHFP
その後、上手(何段?)に何と言われた?
506名無し名人:2012/05/18(金) 21:48:59.16 ID:hRCx7H0C
30をとうに過ぎて囲碁始めました!今は9路盤やってます。来月19路盤買うぞ!みんなよろしく☆
507名無し名人:2012/05/20(日) 01:36:45.73 ID:K48My9yl
よろしく〜♪
ゆっくりやりましょー
508名無し名人:2012/05/20(日) 07:28:36.84 ID:ztE3CFq6
>>506
碁盤はいらなくね?ネットでやるといちいち並べるのが
めんどくさくて使わなくなる。
俺は二回だけ使って押入れにブン投げた
509名無し名人:2012/05/20(日) 09:34:16.75 ID:xjIJMYPv
まあ、意味ないとは思うけど、持ってない人からすれば憧れだよね
510名無し名人:2012/05/20(日) 14:11:54.50 ID:UQ8cXpAD
うちは夫婦で打ちますけど(二人して30過ぎて始めて、なおかつ未だにへたっぴ)
プラスチックの小さい碁盤と、携帯用の碁盤と、桂の碁盤があります。
一人でしか打たない方はPCでも問題ないと思いますが、
向き合って打つ方はあった方がなんていうか『楽しみ』があるかと思います。
碁会所に行ったら、実際の碁石と碁盤で打つので、それの練習にもなるかと。
まぁ、買ったからといってうまくなるわけではありませんが。
511名無し名人:2012/05/21(月) 00:39:28.46 ID:fpMPuyeP
人と打たないと使わなくなっちゃいますよね、、、学生の頃買った麻雀牌は押入れで主になってるし。。
でもやっぱり憧れです。高級品は買えませんが碁盤に石並べて(・∀・)ニヤニヤしたい。
512名無し名人:2012/05/21(月) 01:52:03.14 ID:V+jBlnXy
碁盤はそこまでじゃなかったが、石を買った時は
無性に並べたくなって、並べてニヤニヤしてたな。
一週間ぐらいで飽きたが。
513名無し名人:2012/05/21(月) 07:41:11.69 ID:86S81fsf
数カ月ぶりに対人で対局したら
上手で9子局
目が作れずにほぼ全滅

詰碁ばかりで、妄想だけだとあかんね
センスがなさすぎるなともうやめてまいそう
514 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 10:07:49.96 ID:R16xUdoy
>>513
ああ、やっぱり、実際に石並べる行為が取っつきやすさへの近道なんだな
どうも入門書だけで「その次人と対局」ってのに抵抗感を感じていたんだ
 棋譜並べだけでもいいから実際にやってみるといいのが>>513の最後の二行で分かったわ
マグネット盤じゃ石と盤が小さいからそれなりのものが必要なんだな…
もちろん足つきとは言わないし、折りたたみのでいいから碁盤と碁石と碁笥がセットになっているのが
価格的にも用意するコストもいいんだろうな(石と盤の広さに限っては碁会所で使われるのと同じ大きさだとして)

入門書見ながら実際に白石と黒石を並べて片付ける作業が印象に残りやすいんだろうね

まあ、俺等は30代だからそれに大枚はたくのは可能だが、ガキンチョが碁盤セットを親にせがむと親はどう思うか…
俺等が子供の頃にもしそういうのに本気で興味を持ったらどうなるか…
親からげんこつを喰らうのか?
今のガキンチョで実験してみたい
515名無し名人:2012/05/21(月) 10:17:28.10 ID:QYb7p08D
意味不明
516名無し名人:2012/05/21(月) 12:27:31.94 ID:kpQxVcPD
そこまで貧しい家も少ないと思うが、、、
どの道碁盤はある程度リアルで他人と交流が無い人間にはコレクターズアイテムぐらいにしかならない。
碁盤持ってる奴は棋譜並べるのに実際に使えと言いたい。感覚が違うよ。

そして碁盤は部屋の隅にひっそりと置きっぱなしにしておいて、来訪した人がそれに気づいて
話題のネタになるとか一緒にやるとかいう展開になる事が時々起きるという事もある。
大きい奴を持ってる人は、ひっくり返して血だまりの話をしてあげたり、碁盤の上に物を置くものではないよ、と
しつけめいたことを言ったり、、、カヤの素材について触れたり、なにげに値段が高い事に触れたり、
あと碁盤がらみの話題って何かな、、、とりあえずかさばって邪魔なだけな人と、私囲碁をちょっとたしなんで
おりましてハハ、、、みたいなカッコツケの人とに分かれるような気がする。
517名無し名人:2012/05/21(月) 12:32:22.22 ID:kpQxVcPD
しまったsageチェック外れてたゴメン。

>>504
>>513
どっちもなんか違うな〜と思う。けど、勝った時の爽快感もあるのかな。
ハメ手で大石かせいでそれがずっと響いて勝てたとしても、それは実力で勝った事にならないだろうし
9子局とか、あまり多く石を置いた状態だと勝った負けたに意味が無いと思うよ。
だんだん布石がわかってきて、ヨセの手を覚えた数が増えて、生き死にを読む力が強くなってきて、
なんとなく感覚の良い場所に石が置けていけるようになることが徐々に増えていくといいね。
それが強くなっていくって事だと思う。
518名無し名人:2012/05/21(月) 13:23:21.12 ID:6Wkj+phK
俺は現在10ヶ月目で大体初段〜中級レベルだけど、家に偶々有った碁盤が有ったから始めただけで
将棋盤があれば将棋始めてた
どうせ将棋でも極めてられっこないのに、それ以上の囲碁をやるなんておこがましいにも程がある
519名無し名人:2012/05/21(月) 15:04:23.22 ID:eFvi7p6n
30過ぎて始めて10か月で初段ってのは凄いね
520名無し名人:2012/05/21(月) 15:45:38.26 ID:6Wkj+phK
8路までの必勝パターンと手筋を覚えたからかも
よくある定石なんか今だにまったく知らないで打ってるよw
521名無し名人:2012/05/21(月) 15:50:23.40 ID:6Wkj+phK
9路の必勝パターンを作ろうと思ったけど膨大でやめた
この辺が人間の限界なんだろうと知る
それを19路でやってんだから途方も無い話だ
人間には将棋ぐらいの深さが丁度良いのかもしれない
522名無し名人:2012/05/21(月) 16:08:21.19 ID:VnaMnE1K
>>518 初段〜中級 って幅広すぎw
523名無し名人:2012/05/22(火) 21:26:44.41 ID:TL0kiVXc
ちょいと質問

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

俺黒番の時はいつもこの形にするんだけど


____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼☆╋●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


最近kgsでたびたび白がいきなりかかってきて「え?」となるんだけど
白はどういう意味で打ってるんでしょうかね?
参考になる本でもいいんで教えて下さい
524名無し名人:2012/05/22(火) 21:55:46.71 ID:+20uVfeV
どうせ上の図やミニ中に慣れているのだろうからそれをまず封じてやれ。
それでもし黒が左下隅に打ってきたら、右下隅は白の高目に黒がかかったことになるからね。
高目は俺のほうが詳しいぞw まあ放置して左隅にカカッてもいいし。
もし黒が左隅をあけたまま右下に挨拶してきたらそこが一段落したところで左下をどう打てばいいか決めよう。
展開次第では3隅あげてもいいし・・・

こんなところじゃない?
525名無し名人:2012/05/22(火) 21:56:07.45 ID:7KnXMiua
526名無し名人:2012/05/22(火) 21:56:49.22 ID:J51wyO0q
そこ先に黒打たれるを嫌ってるんじゃないかな
個人的に打ち込みにくくなるし
あと一時期流行ったんじゃなかったけ
それと、そこに打つと形を決めやすいのでは黒下ツケ
もしくは黒P14ケイマで、その進行相手得意なんじゃね?
527名無し名人:2012/05/22(火) 22:46:02.33 ID:e/rl6F11
>>523
実践であった場合、俺はほぼ左下星に打つ
で、高目定石打ってくるんなら簡明に打って
あとはまーそのつど考えるかだな

うん、てきとーだw
528名無し名人:2012/05/22(火) 22:54:34.01 ID:mb8cvohy
小目に置かれると下図のようにかかると個人的に決めている
星より小目の定石の方がよく知ってるからそのチャンスを逃したくない
529名無し名人:2012/05/22(火) 23:00:44.54 ID:e/rl6F11
おっと白の意図だったか
>>527これは意味ないレスだったな
530名無し名人:2012/05/23(水) 13:24:29.24 ID:VZbTimKH
>>529
意味無いことは無いよ。
531523:2012/05/23(水) 21:42:10.08 ID:+O7CxCT+
皆様回答ありがとうございます。大変参考になりました。
高目と考えればよかったんですね。
高目定石の勉強としてみます。
左上にかかり返したらどう動くのかも面白そうなんでやってみますw
532名無し名人:2012/05/28(月) 18:13:42.75 ID:9jYwbmYK
35歳の頃に、父の介護ついでに覚えてもう10年以上になる。
棋力は最初の2年で、碁会所5段、ヒカルの碁で使われていた
WWGo2dまで行ったが、その後全然棋力が伸びない。

やっぱりやり始めが遅いと、天井も高そうな・・・まあ楽しめる
から良いんだけどね。

>>531
高目得意&武宮ファンの俺なら、ほぼ確実にその掛かり打つね。
533名無し名人:2012/05/28(月) 18:37:42.82 ID:iB13i44U
35歳で初めて2年で5段なんて凄すぎるって行って欲しいの?
死ねウジ虫野郎
534名無し名人:2012/05/28(月) 18:59:45.04 ID:YNAp6Dmc
囲碁って怖いね。ほんの一言で実力がバレてしまう。
たぶん有段者の中で、高目得意だから>>531のカカリを打つと言う人は皆無。
535名無し名人:2012/05/28(月) 19:06:39.45 ID:9jYwbmYK
謎の連中が絡んで来るな。三十過ぎの集まるスレだと思ったんだが、
子どもが多いのかね?

>>534
笑ったw有段だと、どんな打ち方でも碁にするぞ。
536名無し名人:2012/05/28(月) 19:08:16.35 ID:bXLcAg/W
おい、マジで自慢多いなw
537名無し名人:2012/05/28(月) 21:06:20.32 ID:7cxvS3Yj
10年前の碁会所5段ってどれくらいかわからんなあ

自慢だけじゃなくて、どんな勉強してそこまでいったか書いてくれると嬉しいんだけど
538名無し名人:2012/05/29(火) 06:59:00.32 ID:tMCxTpw4
うちの近くの碁会所5段は、8年前のkgsで4dくらいだが
碁会所って、場所によって棋力差が激しいので困るよな。

10年前くらいに俺もwwgoでも打ってたのだが
kgsと同じか、若干甘いくらいだと思う。
wwgo 2段なら、kgs1~2dくらいだろう。
539名無し名人:2012/05/29(火) 12:38:30.42 ID:vv+m0+VN
そのパターンだけじゃなく、変則的な打ち方をして得するかもと思えるような場面は色々ある。
でも手順を間違えなければ結局一緒になったりかえって損をしたりするよ。
本当に得するならそういった手法で打つ方が主流になっているって。
540名無し名人:2012/05/29(火) 18:22:04.75 ID:exf6gkVc
なんでも自慢に聞こえる脳って悲しすぎるな
541名無し名人:2012/05/29(火) 19:15:36.28 ID:dEmaIsDz
いちいち煽らずにはいられない脳味噌と同じくらいだよね
542名無し名人:2012/05/29(火) 20:09:03.43 ID:exf6gkVc
ん?どう見ても煽ってるのは
自慢認定してる連中だろ
543名無し名人:2012/05/30(水) 12:04:27.67 ID:x+xKYAsW
>>538
WWGoとKgsは大体そんなものかな。実際Kgsだとその辺りでうろうろだし。

碁会所の棋力差が激しいのは同意。
東京出張の合間に入った碁会所と、自宅に一番近い碁会所が同じぐらい
温くて、知っている中で一番厳しい碁会所と比較すると、4子ぐらい違うん
じゃないかと思う。
544名無し名人:2012/05/31(木) 22:58:21.34 ID:mygN9BC4
別の碁会所どころか同じ碁会所内ですら2子、3子違うとかザラだぞ
その碁会所内で明らかに手合い違いでも
じゃあアンタ降段ねとは誰も言えないからな
545名無し名人:2012/06/01(金) 00:05:52.47 ID:tga8asY0
しかし35歳が2年で5段はいくらなんでもアレだろw
546名無し名人:2012/06/01(金) 00:41:33.71 ID:NHAueDMz
@天才だった
Aヒマを持て余した無職の35歳が教え上手な高段と出会い2年でインフレ碁会所の5段になった
B2chなのでついハッタリをかました
547名無し名人:2012/06/01(金) 03:45:59.56 ID:fGMp/IDM
おっさんばっかりなんだからもっとまったりしたいよなあ
俺よりすげえ奴を探したいとかなら
もう一個30代スレあるからそっちでどうぞ
548名無し名人:2012/06/01(金) 03:59:10.76 ID:Jm1tltUy
実際、30過ぎて始めた場合、入段まで大体どのぐらいかかるもんなんだ?
どのくらい時間を割いてやり込むかにも寄るんだろうけど。
549名無し名人:2012/06/01(金) 09:23:41.63 ID:0W2ubgxS
>>548
それは才能によって違う。
俺の友達の一人は30過ぎに覚えて10年足らずでタイゼムの6段のやつがいる。
碁会所では8段とか。

碁会所の初段までは何ヶ月しかかかってないようだ。

俺は20代に始めて今は30台だけど、あの友達より全然弱い。2子置いていい勝負。

才能の違いだよな。

でも俺も碁会所の初段までは何ヶ月しかかかっていない。この初段レベルがすげー長かったが。

550名無し名人:2012/06/01(金) 11:34:39.55 ID:xBTxNY0K
棋院の認定大会で半額申請で初段を貰える、というレベルなら
早い人で1年位じゃないかな(例)堀義人。
高段者にしっかりと教われば遅くとも2年ほどで初段になれるよ。
30代ではなく40代の話だが
551名無し名人:2012/06/01(金) 16:31:52.48 ID:VWFAaDVe
何を初段とするかは分からんけど、日本棋院の初段免状レベルなら1年で十分。

2年でもなれないなら年を問わず、碁は諦めよ。

でも、県代表クラスを6段にするなら、今の俺が初段レベルだよね。
でも、都内の碁会所だと5〜6段認定されるんだよね。4段になることはまずないよ。

だから碁会所の段位って結構デタラメなんだ。
552名無し名人:2012/06/01(金) 19:34:11.20 ID:0ZifOseA
そんなにレベル低いのか。日本棋院って。
553名無し名人:2012/06/01(金) 20:00:07.40 ID:gtVPIwll
>>552
知らなかった?
日本棋院は都内の碁会所よりもさらに段位が甘いんだよ。
554名無し名人:2012/06/01(金) 20:04:46.61 ID:gtVPIwll
日本棋院って赤字だからお金払えば免状くれるのよ。
555名無し名人:2012/06/01(金) 20:13:06.13 ID:NbzRtFHR
3万円寄附したら初段あげます程度の意味しかないな
556名無し名人:2012/06/01(金) 20:35:46.67 ID:F0O2BLgr
でも、流石に6だんからはそうじゃない。
プロに3子で勝てる位じゃないとくれない。

小沢一郎を除いて6段免状は本物だと思えば良い。5段まではお金があれば何とか貰える。

小沢一郎の棋譜を見る限り俺より弱いでも俺はプロに3子じゃ勝てない。5子でどうか。。。


557名無し名人:2012/06/01(金) 23:51:08.66 ID:HkMlBRf+
>>549
タイゼム6段で碁会所8段とかどんだけインフレ碁会所に行ってんだよwwww
俺は東洋日本室で韓国垢を待ち専して6段だが
地元の碁会所じゃ3段がいっぱいいっぱいだわ
558名無し名人:2012/06/02(土) 00:56:37.50 ID:XPEPVjx7
>>549
そこの碁会所八段が東洋六段なら、初段は2級くらい?
一階級一子差は維持できないだろうから、もっと下の級になるかな。
559名無し名人:2012/06/02(土) 01:45:35.99 ID:aaaTHgr3
>>557
友人のことだが、プロとは4子の手合いだから相当強い。もちろん指導碁じゃなくて真剣勝負で。

560名無し名人:2012/06/02(土) 12:52:29.26 ID:KvIxOyi1
>>559
本気のプロと4子で打てるなら何でタイゼム6段しかないんだ?
俺はタイゼム4段だけど、プロ相手だと指導碁でも星目でやられることを証明済みwwww
となると、君の言ってるタイゼムっていうのが俺の知ってる東洋囲碁とは別物なのか
東洋囲碁のランクシステムでは2段違うと5子以上実力差があるかのどっちかだね
561名無し名人:2012/06/02(土) 15:13:05.52 ID:U7on3New
1週間くらい彩で9路盤やってて
ようやくルールがわかってきたんだが
2子置きならだいたい勝てるけど、まだ負けることあるんだよね
このレベルでも充分楽しめると思う
でも、人とやってまぐれでも勝てる気はしないがw
562名無し名人:2012/06/02(土) 15:47:18.13 ID:muUQuCXX
デビュースレのテンプレが勧めるプログラムはやってみた?
人間とやる方が楽しいから、ブログラムはある程度で卒業して、早くデビューするのが良いよ。
その方が、結果的に上達も早くなる。

3日でネット碁デビューするスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1323050549/
563名無し名人:2012/06/02(土) 16:36:37.56 ID:CGMGXYl0
11ヶ月でやっと親父に20目前後でコンスタントに勝てる様になった
攻め合いでも5手先ぐらいは一瞬で目に入る、筋も良くなった
ただ定石は全く知らないので、いらない所でミスするな
大体2段〜3級辺りを行き来してる感じ
564名無し名人:2012/06/02(土) 16:44:22.40 ID:6OPrVs7Y
>>561
この板では評判悪いけど、日曜にやってるNHKの講座がちょうどいいかも
565名無し名人:2012/06/02(土) 17:31:39.68 ID:FHEQ/bAD
>>563
2段〜3級は流石に幅広すぎないか?
どこの段かは知らないが2段が3級とかはないわ

さて6月に入り1kに昇格しておよそ1年、これ以上上がれる気がしない・・・
566名無し名人:2012/06/02(土) 17:53:54.13 ID:aaaTHgr3
>>560
友人に聞いてみるわ。
タイゼムってヌルいんだね。

でも、プロに4子で勝つのは見たことあるわ。中押しで。。。
567名無し名人:2012/06/02(土) 18:16:21.07 ID:QrBRWTPB
http://sdin.jp/browser/board/igo/

ここで「よねぽん」とか「ぽんよね」
っていう名前でやってるから入ってきていいよ

強さは11年前で1級くらい、
今はわからん
歳は29歳
568名無し名人:2012/06/02(土) 18:51:11.85 ID:KvIxOyi1
>>566
あぁいやお前さんが嘘ついてるとかそういうわけじゃないけど
俺の知ってる東洋6段っていうのは県代相手に5子置いても分が悪いって
認識なんだが他の人は違うのかな
569名無し名人:2012/06/02(土) 23:52:29.55 ID:01H/VCRO
>>563
どんな行き来やねんw
570名無し名人:2012/06/03(日) 01:49:18.88 ID:eJUYj+cB
>>568
県代表に5子で負けるのは弱すぎだろ?
県代表の実力にバラツキがあるのは確かだがな。
571名無し名人:2012/06/03(日) 02:02:52.29 ID:UMjUCaq9
4段なのにプロに星目で負けるのはひどすぎる
どう打ったら星目で負けられるんだ
相手を攻めずに地を守るだけでも勝てるはず

白を全滅させようとでもしてるのか?



話は変わって、6段とプロとのハンデを考えると
現実問題そこいらのネット6段は4子では容易に勝てないだろうが
プロを9段と考えるならばやはり儀礼として、気合いとして3子で打ってほしいところだ

6段なのに4子も置かせてもらうのは、それで対局すること自体が恥ずかしい
572名無し名人:2012/06/03(日) 02:03:25.38 ID:Wq1itB6i
>>570
俺地元の県代クラスと7子で打って一度も勝ったことないぞ?
多分8子置いても負ける
そんな超雑魚の俺でも東洋じゃもうずっと4段で五分で打ててるわけだが
この謎を説明してくれ
573名無し名人:2012/06/03(日) 02:05:04.84 ID:K+udbSc9
プロって言っても、初段から9段まで居るけど?
574名無し名人:2012/06/03(日) 02:06:14.84 ID:Wq1itB6i
>>571
ちょっと格好つけて強気に挟んだりはするけど
基本は守りだよ
だから4段なんてなくてそこの碁会所じゃ1級って言われてる
それが東洋で4段で打てるんだから東洋が異常にインフレしてないか?って言ってるわけだが
575名無し名人:2012/06/03(日) 05:22:08.64 ID:UMjUCaq9
そうか…

じゃあ東洋の段位が想像以上に安いんだな
576名無し名人:2012/06/03(日) 12:04:15.33 ID:NA2JI3nf
アマの高段には、単に嵌め手を多く知っているだけってのもたまにいる。
そいつらには初段前後の頃は、何子置かせて貰っても勝ち目無かった。
三段↑辺りから、互先で勝てるようになったから、何子差ってのが良く分から
ないままだったな。
577名無し名人:2012/06/03(日) 12:46:36.06 ID:ZDB1Folr
東洋の4段くらいなら
やたらと足が速く戦闘的なタイプと無意味に堅いタイプに分けられる
(大抵は前者。とくに韓国人)

強い人からすれば、勝手に向こうから転んでくれるタイプだから
何子置こうが結構楽に勝てる

後者も無駄な手をたくさん打つから最後には地合いで抜かれる
578名無し名人:2012/06/03(日) 22:25:37.90 ID:cHGsqm9b
あの悪くなるのがわかりきってても迷うこと無くヤキモチを焼く根性は凄いと思う
579名無し名人:2012/06/04(月) 21:22:58.86 ID:GVp5zIoB
>>578
最初の間は、かなり厚く、そして石が繋がるように打っておいて、後半は最後まで
ずっと俺のターン方式の楽しさを覚えたら、詰まらないヤキモチ焼かなくなるんだけどね。

石を繋げるテクニック覚えたら、一気に二子ぐらい強くなるから、気の長い人にはお勧め
だけど、短気な人には無意味なんだよな〜
580名無し名人:2012/06/04(月) 22:10:39.75 ID:4BHEIrh+
>>579
どちみち上達する中でその道を辿るようになる。
581 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 19:50:07.11 ID:wGPn7PW3
囲碁は本当に心を通わせることができるのでしょうか?
よくプロが書く入門書の中に「右脳を使う」に次いで多く書かれていることですが、本当でしょうか?

…「長く付き合えるゲーム」というのは分かる気がするのですが、囲碁でコミュニケーションの力を向上させることができるなら
それが証明できるならヤル気が一層増します
582名無し名人:2012/06/14(木) 20:01:03.59 ID:7cJtf3HO
碁に性格も出るし、検討で盛り上がったりして意気投合って事はちょいちょいあるが、
話しかけても生返事しかしないようなコミュ障とかだと流石に厳しいと思う。
583 【東電 78.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 20:51:28.46 ID:wGPn7PW3
>>581
で、他にも実例があったらよろしくお願いします。
>>582さんどうもありがとうございます。
…一局終えて検討で盛り上がることもアリ、碁を打っている最中でも戦局で性格を読み取れると…

初めは私は「釣り」と同じ「沈黙のなかで競うゲーム」かと思いましたが、意外な答えが返ってきました。
584名無し名人:2012/06/14(木) 21:50:53.98 ID:u63VFODW
碁には「手談」という言葉がある
会話をせずとも一手一手の無言のやり取りが相手との話し合いになっているということだ

そういう意味じゃ心を通わせるって事に繋がるんじゃなかろうか
なぜか将棋では聞かない言葉だが
585名無し名人:2012/06/14(木) 22:57:59.64 ID:EpFqZr2P
>>581
出もしないお化けに怯えてるとか、もう諦めたなとか、今は強気、弱気、などなど
無言で打っていてもいろいろな気持ちが伝わってくるよ。
586名無し名人:2012/06/14(木) 23:00:40.68 ID:EpFqZr2P
>>584
たしかに将棋では聞かないね。あってもいいと思うんだが。
将棋のほうがガチガチの読みゲームだからなのかな。あまり詳しくないからわからんけど。
587名無し名人:2012/06/15(金) 02:19:22.24 ID:F3b8FwjW
将棋は駒と駒のぶつかり合いだから、心を通わせるというより
どっちがどれだけ先を見通せるか競ってるような感じだもんな
それにしても心を通わせるような碁なんて打ったことはないな。
そういう碁を打ったことのある奴っているの?
588名無し名人:2012/06/15(金) 02:40:43.53 ID:gOHEccpU
打ってたら相手の言いたい事は普通に分かる
589名無し名人:2012/06/15(金) 02:59:37.61 ID:F3b8FwjW
そうなの?
おれなんか、終局後見直してはじめてきづいたり、
ひどいときなんか3,4日並べなおして、
あ、こういう狙いだったのかと気づく程度だわ
590名無し名人:2012/06/15(金) 03:05:49.12 ID:gOHEccpU
何となくなら分かるだろ?
こっちの手に怒ってんのか穏便に許してくれてるのか
焦ってるのか余裕ぶっこいてるのか
まあお前がどのレベルで「分からん」って言ってるのかは知らんけど
591本因坊秀策:2012/06/15(金) 03:07:26.26 ID:xM7f0ns3
>>589
相手が自分以上の強さだったら狙いなどは分かるわけありません
分かるなら自分より弱い相手だということです
高段などの強い相手なら狙いなんて簡単に分かるわけがないんですがね
592名無し名人:2012/06/15(金) 12:44:56.77 ID:EBldAoyk
>>581
> 囲碁は本当に心を通わせることができるのでしょうか?

マンガとかで過剰表現されてるのを思い出した。

> …「長く付き合えるゲーム」というのは分かる気がするのですが、囲碁でコミュニケーションの力を向上させることができるなら
> それが証明できるならヤル気が一層増します

人と相対してやるゲームなんだから元々コミュ力ある程度要るだろうと思われがちだが
異国の言葉通じない人とすらなんとかなったり、全然言ってる事わからなくても友人っぽく半日程度
一緒にいるくらい苦にもならない事はあった。かえって言葉が通じないのが良かったのかもな。おれコミュ力ないし。
593名無し名人:2012/06/15(金) 12:50:56.20 ID:EBldAoyk
>>582
> 話しかけても生返事しかしないようなコミュ障とかだと流石に厳しいと思う。

すんません、、、饒舌なのが匿名で書き込めるネット上ぐらいですんません、、、

言おうと思っても、言ってもしょうがないなーとか思ってひっこめちゃう言葉や
出す機会を逸する言葉が多すぎるって人、結構いると思うんですが。
かといって控えめってワケでもないんだよなー よくいらんツッコミとかしてしまうし。

なんか上に書かれている、気持ちが読める部分の言葉がいちいちあるあるすぎるw

> 相手が自分以上の強さだったら狙いなどは分かるわけありません
> 分かるなら自分より弱い相手だということです

んなこたーない。
強い人の手が10あったら、6程度わかるはず。でなきゃ全く敵わない実力差があるか
なんとなく碁っぽい石の並べ方をしている、本当に初心者の低級者かでしょう。
強い人がどういった意図でこのような手を打ってるのか、さっぱりわからない!という事は
当たり前にあるけれど、それでもなんとなくこっちが放っておいたら危なそうとかはわかるはず。
わからない場合もあるけど。その場合守るべき手を打ってないから攻められて、大抵稼がれてしまうけど。
それが実力差なんだと思います。
594名無し名人:2012/06/15(金) 15:27:46.72 ID:F3b8FwjW
>>591
納得いったよ。そりゃそうだわな。
その狙いを知ってはじめて、心が通うって感じかな。
架空人物の塔矢行洋の相手の意図は見てとれるという心境地にいたるのは一生無理だな
今の段階では、自分の方針に対して阻害する手なのかどうかしかみない、自分本位の碁だから。
595名無し名人:2012/06/18(月) 23:18:14.47 ID:+1PJIhhq
強い石、厚い、活きている石は厚い、

厚みに近寄らない、相手のにも、自分のにも。

弱い石を作らないように打ってみたらいいのかな。
596名無し名人:2012/06/19(火) 20:50:27.33 ID:zCi/1XBr
俺、焼餅焼きで、相手の大模様に入っていってやられちゃうんだよね。入らないと大きな地所にたちうちできない。
模様の消し方がよくわからない。
597名無し名人:2012/06/19(火) 21:54:55.99 ID:Q8JZUZp6
消して間に合う程度ならいいんだけどね。
肩突くか、上からボウシするか(ケイマの場合もあるけど)、端点を結んだ線上の中間あたりに置くか
それ以前に模様の端の天王山を相手に許してしまってるとか、そんなところじゃないの?
598名無し名人:2012/06/20(水) 06:28:23.02 ID:tCklrDYW
入るタイミングが遅すぎるか、
入らないと……と思う大きさが実はそれほどでもないか。
599名無し名人:2012/06/20(水) 15:36:19.67 ID:+sKFfiZ+
スレ違いの高段とかの話はどうでもいいわ。
600名無し名人:2012/07/01(日) 15:31:08.54 ID:Vp+/f546
あと一手打たれたら確定地になる、
というタイミングで突入するんだよ。


…級位者にそんなタイミングが
わかるわけもないが。
601名無し名人:2012/07/01(日) 22:59:32.99 ID:3h4NAupK
囲碁格言を忠実に守ってる俺様が
愚形打ちまくり、ヤキモチ焼きまくり、カス石逃げまくり、厚み近寄りまくりの
本能だけで打ってるような糞外国人に負けるのが気に入らない
602名無し名人:2012/07/02(月) 16:48:19.05 ID:42G0gU9R
大体1年ぐらい経つが親父には白持ちで圧勝
40〜50目ぐらい差が出来るようになった
初段より上なのは分かるがどれぐらい上なのかは分からん
603名無し名人:2012/07/02(月) 17:07:52.09 ID:7RsALiC1
KGSでランク取れ。
604名無し名人:2012/07/02(月) 20:15:47.52 ID:hxS7IfUF
余計なお世話だがその世代の段位は全く当てにならない事多いぞw
605名無し名人:2012/07/02(月) 20:30:01.82 ID:w7/1uu2h
大差なのに投了しない親父のランク・・・
606名無し名人:2012/07/02(月) 21:29:15.77 ID:AryQB5kb
今やっとこここのスレタイを把握した
今まで30歳の碁打ちのスレかと思ってた
えらい範囲狭いがこの年代は人数少ないからあえてなのかと思ってたわ
607名無し名人:2012/07/02(月) 22:26:53.20 ID:aZ2Pwc4s
アマチュアはコウが嫌いって言うけど、
全く思わんな

あのヘロヘロで判定勝ちを狙い合うボクサーみたいな
セコさが大好き
そこら一面に見苦しくコウが広がっていくと、もうたまらんね
608名無し名人:2012/07/02(月) 23:39:37.70 ID:UtYaOxky
>>607
相当手厚く打ってるんだな
俺はあっちもこっちも薄くて、しかも殺してる石もあったりするからとてもコウには持っていけん
609名無し名人:2012/07/03(火) 04:42:08.49 ID:ESWOOOzK
12kまで来たのに負け続けて16kまで落ちた…
610名無し名人:2012/07/03(火) 05:31:25.27 ID:ErlwxemU
ドンマイ!
611名無し名人:2012/07/04(水) 00:19:18.61 ID:EZI2KWMR
>>606
それいいな。
そういうスレを作ってみるかな
612名無し名人:2012/07/04(水) 15:43:26.79 ID:+ihpkPyd
>>607
結構開いてる隅なんかに入ってこられて「えー?開いてるけど生きられる訳ないでしょw」とか
思ってたらコウ争いになった時はワロタ。
613名無し名人:2012/07/04(水) 22:07:51.72 ID:jVlg5lx2
>>601
悪手は咎めなかったら好手になってしまうので普通に打ってたらかえって悪くなるよ。
614名無し名人:2012/07/05(木) 10:56:26.67 ID:HdHQ9jTd
有段者に負けるのは仕方ないが、弱いコンピューターに置石で
負けるのは、僅差でもキツイ。
615名無し名人:2012/07/05(木) 12:06:11.09 ID:Q+OUy37O
ポットなら先にやめちまえ
616名無し名人:2012/07/05(木) 12:07:00.05 ID:CV9eBeZP
この間南米で殺された東大の教授は
最先端の宇宙望遠鏡やってたわけだが
たぶん、ノーベル賞を韓国から出したいチョンの陰謀で
暗殺されたんだと思う。
後任はたぶん似非日本人の在チョンか帰化チョンがやるんだろう。
そしてその研究結果や功績はいつの間にか
韓国のものになるだろう。

日本は中国と韓国からすべてを盗まれている。
これでもまだ日本人は何もしないのか?
奴らを倒すには、中国国内で内乱を起こさせるしかないだろう。
617名無し名人:2012/07/05(木) 20:48:15.80 ID:5BOYsfcK
何故ここでそんな話を
618名無し名人:2012/07/05(木) 21:15:11.89 ID:RGqfQdyf
中学2年にもなれば30代のスレに書き込んでみたくもなるんだろ
619名無し名人:2012/07/05(木) 23:39:09.79 ID:jOUCnP2S
>>618
興奮するね
おじさんの握ってみる?(*´Д`)ハァハァ
620名無し名人:2012/07/06(金) 16:57:00.83 ID:d75m82Ln
AppleアプリのClever囲碁がバージョンアップでやたら強くなってるのな
Gnugoが勝てなくなってる

iPod touch Clever囲碁pro (3級)
PC GNU go 3.8デフォルト (4級)
PS2 銀星囲碁6 (5級)
iPod touch IT囲碁 free (5級)
セガサターン AI囲碁 (6級)
PS 梅沢由香里の対局囲碁 平成棋院 2 (8級)
PC 彩 aya(9級)
621名無し名人:2012/07/06(金) 17:19:18.00 ID:Yc8tBlBt
>>620
Clever囲碁は棋力がちょうどよくて重宝してる。
7級くらいで始めて初級でも勝てなかったのが、今は中級でいい勝負になってきた。
ただ、コウはすごく弱いし、ある局面で必ず同じ手を打つとかアプリ特有のクセがあるから
そのクセをつく勝ち方ばかりしてたら棋力向上には役に立たなそう。
そういう欠点を差し引いても初心者にはいいアプリだと思うよ。
622名無し名人:2012/07/06(金) 21:06:27.19 ID:04O/MN3E
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/

囲碁板って左利きの人多いのかな?
623名無し名人:2012/07/23(月) 18:57:23.79 ID:0QEOeAT3
この歳からはじめて、到達できる最高の舞台ってなんだろ。
どんなにうまくなっても、年齢制限でもうプロにはなれないし。
アマの日本代表とか?
624名無し名人:2012/07/23(月) 19:45:40.89 ID:wW1Roe0S
三連星の、星下につけららた時の対応教えて。。やられた。。
広い方から抑えて、小さく活かす?取れないよね?
625名無し名人:2012/07/23(月) 20:36:09.84 ID:X/TouCqs
>>623
まず都市対抗戦の出場者
626名無し名人:2012/07/23(月) 21:41:50.45 ID:Lh9LLcVS
>>624
模様を広げる方から押さえて後は三三定石と同じ進行でも充分満足。
取ることは出来ないけど、黒の模様が広がって相手の方がしんどいはず。
627名無し名人:2012/07/23(月) 22:40:35.11 ID:wW1Roe0S
サンキュー!
やっぱ活かすしかないんだね。安心して、そう打とう!
628名無し名人:2012/07/24(火) 00:20:42.36 ID:7f81iVLs
ちょっと碁離れて将棋やってるけど、最近
あっちのほうが断然おもしろいわ
629名無し名人:2012/07/24(火) 00:25:41.64 ID:PVoI/SWh
何か将棋は一局打つのに必要なエネルギーが囲碁の1.5倍くらいありそう
630名無し名人:2012/07/24(火) 00:31:39.84 ID:7f81iVLs
囲碁って大して頭使わないんだよね、ぶっちゃけ
やってて飽きがきてさ
皆もそうだと思うけど
今まで買った本や、費やした時間を考えてなかなか将棋に移れないんだろうね
あっちのほうが面白いのに
631名無し名人:2012/07/24(火) 00:40:19.79 ID:xaWEIIuz
規則性を知ってたらサクっと勝てるしね
将棋は将棋盤が無い
探せばあると思うんだが…
632名無し名人:2012/07/24(火) 01:01:43.91 ID:whmOmqNQ
将棋にまた時間を費やそうという気にはなれないな
それに将棋で尊敬できる人が周りにいないし。
633名無し名人:2012/07/24(火) 02:37:12.58 ID:hQrnG0hP
囲碁、私は最低10手までは何パターンも考えるようにしているから若干長考気味。
制限時間短いとパニクって意味無い場所に石を打ってしまう・・・orz
634名無し名人:2012/07/24(火) 07:03:46.82 ID:iRhzGyMO
>>630
なら九路を極めてみれば?
凄まじく頭使うから
635名無し名人:2012/07/24(火) 19:16:24.73 ID:vQD358uw
>>624
もう回答出ているようだけど。
三々と同じ進行だとツケをとがめていないので、ハネだと思う。
通常の三々はノビで対応しているが、これは三々が厳しい打込だから。
ツケにはハネよで、上ハネか下ハネ(三々)かは状況による。
いずれにせよ、生かす前提で
 三連星側に厚みを築くか
 反対側に実利を作るか
どっちかかな。
636名無し名人:2012/07/24(火) 21:27:04.69 ID:JwF5S44M
一回は広い方からはねて、這ってきたらノビノビで封鎖だよね?
簡単にいきられて、熱くなってしまいました。次からは、冷静にいきます。
サンクス
637名無し名人:2012/07/26(木) 16:46:21.83 ID:yzy+mpvt
>>624
すまん、説明が拙かったようだ。

上ツケ(辺重視のツケ)
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼七┼┼┼┼┼┼┼┼
┠八六●参┼┼┼┼●┼
┠┼┼○壱┼┼┼┼┼┼
┠┼┼四弐五┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

この場合で白の応手が弐でなく○左なら
たしかにノビノビで封鎖。
でもそうする人は少ないかと。
二段バネなしとみて弐とするのではないかと。
638名無し名人:2012/07/26(木) 16:46:59.42 ID:yzy+mpvt
(続き)
下ツケ(隅重視のツケ)
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼九
┠┼┼五┼四┼┼八┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼
┠┼壱○弐┼┼六┼七┼
┠┼参┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

これだと三連星で模様張って、
という構想は見直し。
でも右半分は星●、七、九で厚くなりそうだからいいか。
時期が来たら参からオオザルスベリで 削ってやるぞと。
639名無し名人:2012/07/26(木) 16:50:17.87 ID:yzy+mpvt
上ツケ、下ツケじゃなくて
上ハネ、下ハネね。
たびたびすんません
640名無し名人:2012/07/27(金) 07:02:38.86 ID:GCzY1pFE
むむ?
三連星の真ん中の星につけられた時なのですが。。、
たびたびすみません
641名無し名人:2012/07/27(金) 08:20:47.46 ID:CgZCKERi
周りの状況にもよるけど普通は取れないので臨機応変に。
642名無し名人:2012/07/27(金) 09:00:07.92 ID:vlX/ahhZ
>>624
たびたびすまん。まったく話を理解していなかったようだ。

三連星中央星下ツケ(左辺はツケノビ定石で堅く守った想定)
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼九A┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●●┼┼八七┼┼┼┼┼┼C┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼六五┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●┼●┼┼四●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼B┼弐○壱┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

解説は次へ
643名無し名人:2012/07/27(金) 09:00:40.47 ID:vlX/ahhZ
左下と右下のどちらが相対的に厚いかを判断して(上図は左辺)

薄いほうから
ハネ(壱)、ノビ(弐)にはサガリで根拠を奪う(参)。
白はしょうがないから中央に逃げることにするが(四、六、八)
黒は厚みに押しつける(五、七、九)

この後、白はうまく立ち回れば左辺とつながるかもしれない。
たとえばAの断点をうまく使って。


左下隅との関係ではBコスミが白の根拠を奪うのが急所

白が落ち着くには相当手数が必要なはず。
その過程で先手がもらえたら右辺をまとめる。

たとえばC一間ビラキ。

こんな教科書的な展開はないかもしれないけど
これで回答になっている?
644名無し名人:2012/07/27(金) 12:05:35.87 ID:GCzY1pFE
そうそう!それです。

当方が碁盤で示すべき所だったのに、色々ありがとう!

下がって、追い出して、別の場所で利益を得るというのも、あるんだね。

了解です。次は、勝つぞ。
645名無し名人:2012/08/05(日) 17:01:53.75 ID:DP9nlRG8
一応親父に2子置かせて17目半勝ったわ
取り敢えず2D安定か
646名無し名人:2012/08/06(月) 10:53:08.82 ID:MzWWAByS
>>645
息子に負けた親父って、どんな気持ちなんだろうな。
悲しいのか、それとも嬉しいのか。
647名無し名人:2012/08/06(月) 12:42:42.03 ID:naHizDOh
悔しく嬉しい
648名無し名人:2012/08/06(月) 20:56:31.26 ID:rt5t2Jnt
俺も始めた頃は親父と9子だった
それが4子になり互先で俺が白になり・・・

昔は結構打ってたが最近めっきり打たなくなったw
649名無し名人:2012/08/06(月) 21:11:12.18 ID:VlfqkS04
一年前覚えたての頃は確かに9子だった
4子で打てるようになったのは1ヶ月ぐらい
650名無し名人:2012/08/07(火) 02:48:37.37 ID:z+1jT1+Q
囲碁はもう飽きた
やっぱ将棋のほうがおもしれーわ
自分の本心には嘘つけん
651名無し名人:2012/08/07(火) 02:57:28.65 ID:Tq/AWwX+
>>650
一旦休んで、人の碁とか見るのだけでも上達するぜ
また戻ってこいよ…
652名無し名人:2012/08/07(火) 09:03:13.10 ID:NRS6By46
>>651
上げてるヤツは只の煽りだから
653名無し名人:2012/08/07(火) 12:58:41.77 ID:1XVcCTIg
「将棋のほうがおもしれーわ」と書き込む30歳
654名無し名人:2012/08/12(日) 08:24:48.49 ID:9w70PbBf
将棋の話を盛り込んでるのは全部コピペ
655名無し名人:2012/09/01(土) 03:26:40.96 ID:U1Flv0Ue
おーい、誰か助けて。

地を取ったら、模様を張られて苦しくなるし、模様を張ったら
荒らされて、負け。どーしたらいいんだよ@@全然強くならな
いよ。

こうなったら、将棋の方が・・(嘘嘘
656名無し名人:2012/09/01(土) 08:51:01.90 ID:YhCi+zkD
やみくもに模様を張るんじゃなくて
厚くして攻めることで(自然に)地を稼ぐんだ
手筋とか形,死活の勉強も
657名無し名人:2012/09/01(土) 12:12:11.66 ID:MsF4DzWA
模様を張られたら突入すればいい
模様に入られたら攻めてイジめればいい
658名無し名人:2012/09/03(月) 07:41:45.09 ID:S2TIqWff
そんな単純な問題ではない
やっぱ手筋とか石の方向性かな
その先は俺にも分からん
659わか:2012/09/03(月) 21:00:26.39 ID:Q4Xe+Qxb
>>656
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3383904.jpg

厚くなったからH3に打ったらJ17に開かれた。
黒の根拠を無くそうとH18に打ったら黒はどんどん下辺へ逃げてったわ・・・
J15のボウシの方がいいのか?わかんねえ

660名無し名人:2012/09/03(月) 21:32:51.52 ID:S7DJ4G76
H3とJ17の交換が、そもそも失敗なのでは?
661名無し名人:2012/09/03(月) 22:00:22.69 ID:Q4Xe+Qxb
>>660
模様を作れってこと?
662名無し名人:2012/09/03(月) 22:13:48.01 ID:S7DJ4G76
白はH3と打つ事で、黒の地を15目ほど減らす事に成功したかもしれない。

その代償に、黒にJ17と打たれ黒の上辺がかなり安定してきた。
H18に打ったら下辺に逃げるだろうし、封鎖しようとしてもまだまだ荒らされるだろう。
この交換は損に思いますね。
663名無し名人:2012/09/03(月) 22:39:10.16 ID:Q4Xe+Qxb
>>662
いやだからどう打てと
664名無し名人:2012/09/03(月) 23:52:13.69 ID:todmJ7hc
>>663
右下ケイマがかりして黒一間受けに対して一間トビの連続で
相手に下辺を固められた時点でまずかったんじゃないのかな?
下辺がガチガチなのでその時点で相当不利に見えるけど。
665名無し名人:2012/09/04(火) 00:25:13.79 ID:sVSMUDDq
打ち込みに相手が手を抜いたんだから
引き続き打ち込んだ石を動けばいい
666名無し名人:2012/09/04(火) 18:02:21.09 ID:lLttZc2Q
むずかしいね。コメントありがとう
667名無し名人:2012/09/08(土) 01:18:45.88 ID:Dpz9kL8m
>>666

羽根さんの棋譜とか参考になると思うよ。
囲わせるだけ囲わせどかーんって入ったり、
大きく囲って幅で勝負したり、らじばんだり。

668名無し名人:2012/09/09(日) 10:32:54.67 ID:SXzMhpWe
段級位って、対数みたいな感じだね。
669名無し名人:2012/09/17(月) 16:29:04.60 ID:6Rk6pq87
リアルで打ってくれる友人がほしいなぁ。
一人で囲碁フォーカスとかみてちょっとは強くなったかと思い
久しぶりにKGSやったらまったく勝てなくなってた;;
670名無し名人:2012/09/17(月) 22:24:13.61 ID:bSzRjvmY
リアルの一局ってネットの10局以上の価値あると思う。
671名無し名人:2012/09/17(月) 22:47:57.63 ID:5Rd7diCY
浮気の1発は彼女との100発以上の価値があるみたいなもんか
672名無し名人:2012/09/17(月) 23:15:09.93 ID:VZZKE5hr
俺には碁敵が沢山いるぞ
天頂君、銀星君、最強君、などなど
673名無し名人:2012/09/18(火) 00:05:05.63 ID:7hjuHS1b
674名無し名人:2012/09/18(火) 11:07:26.10 ID:7wRUc/J4
>>669
俺もずっと探してるけどそういう友人は見つからない
大阪でさえできないのだから地方だともっと難しいんだろうな
イベントなんかにもっと参加すればいいんだろうけどな
675名無し名人:2012/09/18(火) 11:50:45.94 ID:dA90hN78
碁会所行けば?
676名無し名人:2012/09/18(火) 13:14:32.94 ID:bQ2pztic
碁会所は15分ぐらいのところにある
けどなんか入りにくいわw
いつもは親父とやってる
677名無し名人:2012/09/18(火) 19:38:48.91 ID:mGxyXhJZ
>>674
大阪なん?
678名無し名人:2012/09/18(火) 19:47:52.03 ID:NS84XMgs
大阪ならミニルンとかで見つければいいじゃん。
679名無し名人:2012/09/18(火) 20:37:43.94 ID:jJ8Nr/3E
愛媛だけど、碁会所行っても初段未満の人ほぼ見ない
たまに、席主に初段在りますか?っと指導碁&棋力の力試しに来る人が居る位
5段の席主に、5子で負けてチョット足りないかな?って言われるとすぐ帰ってしまう
一日500円で、コーヒー飲み放題なんだから、オレの相手もしてよ・・・・
っと、碁敵が居ないKGS9kがカキコ
680名無し名人:2012/09/18(火) 21:26:53.35 ID:pv8HrHxE
碁会所によってレベルも違うし初心者の相手をしてくれないところもある。
初段を2kぐらいとすると相手をしてくれるのが4子からと考えると裁定でも6kはないと厳しい。
碁会所の裁定レベルが1dだとすると4kぐらいが必要になる。
今9kならあとちょっとだ。
681名無し名人:2012/09/18(火) 21:27:40.00 ID:pv8HrHxE
最低
682名無し名人:2012/09/18(火) 21:50:25.59 ID:a3iKp2Hk
まぁ実際のところ碁会所で一番弱い人って置かせ碁は嫌がるから
現実には一番弱い人と先で打てるようになるまで相手してもらえないことが多い
初段が2kだとしたら3kが目標だな
あと6子だ頑張れ
683名無し名人:2012/09/18(火) 22:56:00.14 ID:XBsnkggr
そこまで強くなるのに、碁会所を利用できないのは、拷問だよね。
リアルで検討したいです。
684名無し名人:2012/09/18(火) 23:12:08.58 ID:v2NDobWj
教え好きな人が入り浸っている所は19路が打ち切れるレベルだと相手してくれるけどな。
685名無し名人:2012/09/19(水) 00:28:29.88 ID:SLLQT09h
碁会所で相手が見つからないレベルだと上手が検討で教えてくれても
家に帰った時点で盤面を再現できないからあんまり意味ない。
KGSとかで検討してもらって棋譜残した方がいい。
686名無し名人:2012/09/19(水) 01:30:27.00 ID:iAStcHl1
>>685

そのレベルでなんども棋譜みねーだろ。

一局のリアルでここはこーだって教えてもらう方がKGSの棋譜とにらめっこより
100倍効果あると思うけど。

碁会所ってそんな感じなの???
687名無し名人:2012/09/19(水) 03:00:13.81 ID:BP5c4Yao
市民講座の囲碁教室でも行けば?
688名無し名人:2012/09/19(水) 11:21:55.89 ID:8o/JJZmK
いろいろバタバタしてて、詰碁とか2ヶ月ほどしてなかったら全く解けなくなってた
また初級からやり直しだ

周りにリアルで打ってくれる人がいないので悲しいわ
碁会所はレベルが高すぎて、お願いするのも恐縮するし
中には初心者は嫌だと露骨に顔に出す人もいる

同じレベル同士で勉強会とか出来んもんかな
というのが今の願望
689名無し名人:2012/09/19(水) 13:44:58.35 ID:HwJXzX8C
今まで十数件の碁会所に行ったけど
局後に検討は、ほとんどないな。
690名無し名人:2012/09/19(水) 14:06:22.31 ID:c8p9pTFA
>>689
教えてくださいって言うんだよ。
691名無し名人:2012/09/19(水) 14:38:14.08 ID:zSo0Uq6X
KGSはいいけど、ドライすぎる面もあるのよね。
そういう意味では、意外に良かったのが囲碁きっず。
ここはチャットと検討重視してるから碁フレンドが作りやすかった。

なじみになった人に熱心に教えてもらって結構強くなったわ。
ちびっ子ばっかりだと思ってたけど意外にそうじゃなかったし。
雰囲気が合えば結構居心地良いので、一度試してみるといいんじゃないかな。
692名無し名人:2012/09/19(水) 16:19:28.16 ID:b3VBIIJl
囲碁がつまらなくなった
今はぷよぷよフィーバーで4人対戦が楽しい
693名無し名人:2012/09/19(水) 19:26:10.76 ID:UWUFpegS
>>677
大阪なんだけど南の方なんで市内はちょっと遠いんだよね
ぼちぼちネット碁で楽しんでます

>>682
俺は今KGS7-8kあたりだけど碁会所は初級者に厳しいからな
教室やってるところならありそうだけど、やっぱり高齢者が多いイメージでなかなか行きづらい
694名無し名人:2012/09/19(水) 20:00:04.17 ID:RnlmdBeV
俺なんてkgs1kになった頃やっと一番弱い人と打っていいよって席亭から許可貰えたわ
それまでは席亭の指導碁と棋譜並べ以外何もさせてくれなかったという
695名無し名人:2012/09/19(水) 20:25:36.27 ID:1N2fzJql
いい席亭だね。
他の人と遊べるようになるまでちゃんと育ててくれたんだ?
696名無し名人:2012/09/19(水) 20:46:55.21 ID:b3VBIIJl
俺も初段ぐらいになって壁に当たった
それから暫くほっといたら弱くなってしまいやる気が失せてしまった
今は偶に親父と打つぐらいかな
囲碁というのはある程度形式を覚えて行くと、壁に当たる
お手玉の3個を一緒に回せないのと同じぐらいの特殊な脳の使い方を要求されるんだな
ピアノの左手が巧く回せないのも似ている、これを克服すればいけそうなんだけど
結構大きな壁で苦痛だけが伴う
697名無し名人:2012/09/19(水) 20:48:09.71 ID:b3VBIIJl
まあ1年2ヶ月しか経ってないからやめるのなら今のうちだ
698名無し名人:2012/09/19(水) 20:56:32.15 ID:b3VBIIJl
頭の柔らかい子供の頃ならもうちょっと伸びてたんだと思う
そういやロードランナーも高次面がいつの間にか訳若布だw
Boxd in3というiPhoneアプリも途中まで解いて分からん
若い時ならすらっと解いてたんだろうな
699名無し名人:2012/09/19(水) 21:13:47.50 ID:RnlmdBeV
>>695
うにゃ、半年に一度帰省した時くらいしか行かないから
kgsで勝手に育っただけ
普通に力不足って言われて打たせてもらえなかっただけだよ
初めてそろそろ他の人と打ってもいいよって言われた時はやっと認めさせたようで嬉しかったわ
今でも2番めに弱い人とは打たせて貰えないけどなww
700名無し名人:2012/09/20(木) 00:28:28.94 ID:ssp5eEbE
上の話題見てたら碁会所なんていけないなぁ。
kgs11k程度で一緒に勉強できそうな人いませんかね
701名無し名人:2012/09/20(木) 00:40:56.93 ID:nZ1/E5Ec
KGSで打ってるんならどっかの部屋で他の11kのやつに話しかければいいと思うけど。
「君は僕の永遠のライバル!」とか。黙ってたって知り合いはできないよ。
702名無し名人:2012/09/20(木) 05:10:36.55 ID:g5IdSigi
碁会所ってほんとにそんな感じなの?
シホ&クニの碁会所探索のブログとかみてるととてもそんなとこには思えないけど。

級医者歓迎とかの教室とか探せばあるんじゃない?
703名無し名人:2012/09/20(木) 05:14:01.45 ID:8koXWEvL
>>694
席亭かっけえw
704名無し名人:2012/09/20(木) 06:17:27.16 ID:lNmyXVae
碁会所によると思うけどなぁ…でもまぁ低級だと席亭しか相手してくれんって事はあるかも。
級位者なんかほとんど居ないか、居ても2級以上とかぐらい?
石を置くのを嫌がらない人が居るようなところなら、色んな人と打てると思う。
基本、ジジババばっかりの場所だから居心地悪く感じるってのはあるかもね。
その碁会所の雰囲気次第では、周りより若いってだけで色々と世話してもらえたりする事もある。
まぁ「初心者歓迎」みたいな看板を掲げている碁会所もあるから、そういうところに
事前に問い合わせをしてみて、「このぐらいの棋力なんですけど行っても大丈夫ですか」って
相談してみてから行くのが良いかもね。
705名無し名人:2012/09/20(木) 06:28:38.79 ID:nZ1/E5Ec
俺は初心者の頃は教室だったな。教えてくれるのは棋院指導員の8段の人でよく打ってもらった。
初心者は俺一人だったのでみんなにかわいがってもらえたし、教室の講義も俺にわかるように
色々工夫してくれていた。碁会所じゃさすがにこうはいかない。
706名無し名人:2012/09/20(木) 23:20:29.54 ID:dg0sxuCD
>>691
俺はIGO棋院ってとこで9路から教えてもらってたわ
707名無し名人:2012/09/21(金) 13:06:30.08 ID:qHTpB6fU
覚えて3ヵ月の俺。
この前、10歳下の弟に教えたら、覚えて3日なのに3回連続で負けたんだが・・・。
俺、まじで才能ないわ。
かなしい・・・
708名無し名人:2012/09/21(金) 13:26:06.74 ID:/KpvLVoR
君は普通だ。弟君の才能が凄すぎなんだ。
709名無し名人:2012/09/21(金) 14:06:04.74 ID:twkuBrrC
覚えて3日だとよくて15k前後じゃないかと。その辺だと定石とか関係なしで
大石の取り合いとかになるんじゃ?それだと覚えて3日でも石の取り合いのセンスがあれば
勝つかもね。
710名無し名人:2012/09/21(金) 18:56:33.49 ID:I67ve18d
生き死にわからんから大石の取り合いにすらならんて
3日で攻め合いやってたらかなり天才
711名無し名人:2012/09/21(金) 19:10:01.21 ID:twkuBrrC
駄目の数数えた攻め合いじゃなくてあちこちで切れててなんとなく
もぎとったりもぎとられたりって感じじゃ?まあ本人に棋譜あげてもらわんとわからんけど。
712名無し名人:2012/09/21(金) 20:03:01.13 ID:3e4wmp6s
教え方が上手だったんだろう
713名無し名人:2012/09/21(金) 23:18:05.07 ID:SOm63zb0
おまいらの思いやりに泣いた
714名無し名人:2012/09/22(土) 09:48:52.86 ID:x0b/940A
近々書籍をまるごと処分しようと思って
これらのA・B・C三点を誰かに譲ろうと思ってるんだけど欲しい人いない?
ABCそれぞれ一人づつに、なので最大3人。

http://retasgo.qlookblog.net/igo_a_1.jpg
http://retasgo.qlookblog.net/igo_a_2.jpg
http://retasgo.qlookblog.net/igo_b.jpg
http://retasgo.qlookblog.net/igo_c_1.jpg
http://retasgo.qlookblog.net/igo_c_2.jpg
715名無し名人:2012/09/22(土) 10:38:11.93 ID:0hxbfij2
>>714

AとCが欲しいなあと思うけど、どのような取引方法をお考えですか
遠くでなければ、取りに伺いますが
716名無し名人:2012/09/22(土) 10:56:03.89 ID:x0b/940A
基本郵送の予定ですが、取りに来てくれるなら手渡しでも何でもいいよ@東京
とりあえず欲しい人はメールしてちょ
[email protected]
717名無し名人:2012/09/22(土) 14:09:59.01 ID:lekey0gX
38歳、本日囲碁デビューしました。
結果はCPU相手に引き分け。
CPUが弱過ぎたのか?
それとも単なるまぐれか?
718名無し名人:2012/09/22(土) 14:20:12.29 ID:db/8++VA
本日デビューで終局まで打てる時点でお前天才だわ
719名無し名人:2012/09/22(土) 14:26:26.60 ID:AdLOXxaf
>>714
いらねえよ初心者相手に商売すんな
俺が値段付けてやるよ
一番高いのはAけどこれでも2000円くらいでしょ
次はC。これ1500円くらいんならいいんじゃね
武宮・加藤・恩田の定石事典

Bいらねえ
これタダならありがとうだけど特段買うものでもない

720名無し名人:2012/09/22(土) 14:28:16.15 ID:AdLOXxaf
Aは3000円でもいいかなw
721名無し名人:2012/09/22(土) 14:38:57.10 ID:AdLOXxaf
初心者の奴は買わないほうがいいぞ
捨て値ならいいがわざわざこんな匿名のとこで
買うような代物じゃない。
722名無し名人:2012/09/22(土) 15:37:07.37 ID:x0b/940A
どうせ処分するから、どうせならこれから囲碁強くなろうという人に譲って
有効活用してもらおうというだけなのになんで勝手に有料にしてんだか
定価で買ったら相当な金額になるし
723名無し名人:2012/09/22(土) 15:39:55.04 ID:AdLOXxaf
>>722
譲るって2chでは普通に売買の言い方だからな
タダであげるって言えば誤解はない
724名無し名人:2012/09/22(土) 15:43:38.53 ID:lekey0gX
>>722
無料ですか。
そうとは知らず、先程送ったメールで値段と料金の振込先を訊いてしまいました。
725名無し名人:2012/09/22(土) 15:45:44.74 ID:AdLOXxaf
>>722
>>715も取引方法って勘違いしてるぞ。なんでそこで訂正しない?
そしたら文句はつけない。
726名無し名人:2012/09/22(土) 16:00:42.25 ID:x0b/940A
取引方法って受け渡しどうするかって話でしょ、>>715の何が勘違いなのかわからん
勘違いして文句つけたとかはどうでもいいしわかったから、とりあえずあんたはもう黙っといて欲しい
興味ないなら不要に掻き回さないでくれ
727名無し名人:2012/09/22(土) 16:00:58.17 ID:DY6fYel1
>>714
bの定石事典は下巻しか無いのですか?
728名無し名人:2012/09/22(土) 16:02:41.99 ID:OSSPE+OB
いちいちこのスレでやるんじゃねえよ
他でやれクソ
729名無し名人:2012/09/22(土) 16:05:07.79 ID:HhuoT141
>>727
俺も引っ掛かった。
ID:AdLOXxafとID:OSSPE+OBは邪魔。
730名無し名人:2012/09/22(土) 16:11:11.88 ID:AdLOXxaf
>>726
譲るって俺が指摘してなかったら
初心者に有料で売ったかもしれんしな
囲碁初心者でこんなあからさまにやる奴は信用できんから
馬鹿は引っかかる
731名無し名人:2012/09/22(土) 16:11:13.60 ID:x0b/940A
石田芳夫の基本定石事典は下のみです
まあ荒っぽい人が居て荒れそうだから質問等は以後はメールで受け付けます。囲碁だけに、そいでは
732名無し名人:2012/09/22(土) 17:01:34.07 ID:OSSPE+OB
荒れる原因はどっちなんだか
733名無し名人:2012/09/22(土) 19:59:48.57 ID:uijnb2UU
>>732
君だよ君w
734名無し名人:2012/09/23(日) 07:11:35.14 ID:YGxVhrXb
おはよう
>>716のメアドは24時間限定のやつなんで、その期限切れたら終了ということでよろしく。
735名無し名人:2012/09/23(日) 08:06:39.53 ID:kYJ6qlUm
なんだよ、盛り上がってると思ったら、詐欺か。
通報しておいた。

売りたいなら、オクへ行け。

こんなところで、買うやつもどうかと思う。2chは怖いから、気をつけたまえ。
736名無し名人:2012/09/23(日) 08:23:43.07 ID:9cigx/WH
>>726
取引って通常金銭を伴う行為なんだが
737名無し名人:2012/09/23(日) 09:02:11.66 ID:FI/z3eG7
>>714
はなんで囲碁やめることになったん?
738名無し名人:2012/09/23(日) 10:18:49.55 ID:yZXBBobw
>>737
囲碁やめるとは書いてないような
引っ越しするとかじゃね
739名無し名人:2012/09/23(日) 10:25:52.89 ID:FI/z3eG7
>>738
こんだけの本だからさすがにやめるんじゃない?
高段になっても置いといた方がよさそうな本とかあるよ。
740名無し名人:2012/09/23(日) 11:19:50.67 ID:H7M38cYJ
入門者用から高段者用までの本があるから汚くなった本の処分じゃないかと。
741名無し名人:2012/09/23(日) 11:23:56.80 ID:kYJ6qlUm
汚い本で、詐欺か。。。こわいインターネットですね。
742名無し名人:2012/09/23(日) 12:01:39.31 ID:H7M38cYJ
真実はどうかわからないけど、高段者なら持ってる本は100や200じゃないはず。
おれも過去に囲碁やめるときに150冊以上売った経験があるけどやめるんなら全部まとめて古本屋とかオクで処分すると思う。

ひと目の攻めと守りのような級位者向けでカバー付きの新しい本が入ってるということは>>714は中級者と予想。
大方の本は古本屋でゲットしたため自分の棋力に見合わない本がいっぱい混じっている。
そのため多くの本に痛みが見えるし、古本屋でも引き取ってもらえないレベルなんじゃないかなと思う。

どうだろう?
743名無し名人:2012/09/23(日) 15:19:56.34 ID:UKrmiKcd
古本屋は査定が安すぎる
売るならオクで

というのも棋書の価値を判定できる
古本屋がないから

状態がボロい → 10円 or 値がつきません
744名無し名人:2012/09/23(日) 15:31:55.02 ID:9cigx/WH
韓国はこういう時スーツのほうがいいな
745名無し名人:2012/09/23(日) 18:45:00.77 ID:FI/z3eG7
>>742
ワトソン君、なかなかやるじゃないか。
746名無し名人:2012/09/23(日) 20:18:16.01 ID:YGxVhrXb
>>714だけど別に囲碁はやめないよ
引越しするのと、スナフキンのような物をもたないミニマルな生活をしようと思って
棋書も含めて色々と大量処分するから、どうせなら誰か必要な人がいたらそういう人に有効活用してもらおうと思って
初心者の棋力向上に協力したいしね

全部処分するわけじゃなくて手元には藤沢秀行の基本手筋事典・上下だけは残すよ
だからそれは写真には収めてない

>>742
ほとんどは定価新品で購入だよ。見たまんま古いやつ(事典とか秀行の本)は譲り受けた物と中古
くたびれてるやつは使用による劣化
あとおいらの棋力は画像のURL削ってもらったらわかるよ
747名無し名人:2012/09/23(日) 20:25:43.79 ID:LwmNMr3Y
便乗だけど中国流の戦い方というのがうちにもあるけどこれはどんなでしょうか?
親父が持ってたけど親父は中国流はしません
俺は中国流ばっかやってますが低い中国流ばっかです
748名無し名人:2012/09/23(日) 20:36:12.58 ID:SUeceqLH
『中国流の戦い方』は、扱ってるのは高中国流の本なんだけど、
囲碁の攻めや戦い方の基本的な考え方が学べる良書だよ。
中国流使いじゃない人にもオススメ。
749名無し名人:2012/09/23(日) 21:29:47.90 ID:LwmNMr3Y
サンクス今度読んでみるわ
750名無し名人:2012/09/23(日) 22:24:35.63 ID:MQZheAax
自分が中国流しなくても
対中号区流の考え方は学べると思う。
751名無し名人:2012/09/23(日) 23:39:37.16 ID:5rJOkRRr
童貞さんか
道理でURLになんか見覚えがあると思った
このスレにいるなんてちょっと意外
752名無し名人:2012/09/24(月) 12:28:02.07 ID:8fI4+WdO
>>742
ざけんな10冊も持ってねーよw
どんな妄想だよw
753名無し名人:2012/09/26(水) 13:10:36.44 ID:j4fsnRLt
キショマニアは、本持ってても一度読んで終わりの人が多いからな。
繰り返し反復練習が重要なので、かならずしもキショの量と棋力は比例しない。

俺は4dだが、持ってる本は、40冊程度。
1回読んだだけの本がほとんどで、中には一度も読んでない本も有る。
そのかわり、詰め物は、カバーがボロボロになり、テープで固定しても
原型を留めなくなって処分(カバーのこと)するくらい繰り返し読んだ本が
3冊くらいある。
754名無し名人:2012/09/26(水) 20:39:44.34 ID:zsnzPl3X
依田九段の「石の効率がどんどん良くなる本」は良かった。
初心者向けで勉強になった。
755名無し名人:2012/09/26(水) 21:18:50.70 ID:c0iyHxxu
定石辞典上下、布石辞典上下、手筋辞典。
この5冊で大体事足りてる気がする。
756名無し名人:2012/09/26(水) 21:26:42.73 ID:Lj522M7w
石の形 集中講義ってのが欲しいけどAmazon売り切れ
757名無し名人:2012/09/26(水) 21:51:31.77 ID:DkKQYlb1
中古で出てるじゃん

完全版でもいいし
758名無し名人:2012/09/26(水) 22:42:10.86 ID:cfsPR1Rc
>>756
完全版として再販されてる
もう一回検索し直してみ
759名無し名人:2012/09/26(水) 22:47:23.74 ID:Lj522M7w
>>757
中古は送料かかりそうで

>>758
おお完全版の方が良さそうですね
こっちを買ってみます
760名無し名人:2012/09/28(金) 09:58:50.74 ID:ig727abh
石の形〜は初心者にはいいかもね。
中級者以上なら1回パラパラ見て十分な内容かも。
761名無し名人:2012/09/28(金) 19:52:36.71 ID:2PNJhR6T
>>755
死活の勉強は??
762名無し名人:2012/09/28(金) 19:55:21.77 ID:QBSnhkQR
新・早分かり死活辞典というのがあるけどこれはどうなん?
これだけで死活はOK?
763名無し名人:2012/09/28(金) 20:12:22.36 ID:83BbQt5B
>>762
人に依る、としか言えない。
自分の場合は、第一感の死活、初段合格の死活150題、三段合格の死活150題、
基本死活虎の巻の順で基本死活を仕上げた。
764名無し名人:2012/09/28(金) 20:54:13.29 ID:ig727abh
基本死活はこれで済ませるのも手だよ。

ttp://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-5.html
765名無し名人:2012/09/28(金) 21:09:05.86 ID:v8aKfHE0
詰め碁の本しか買った事ないんだが。
むしろ布石とかの方が石並べたり実戦で覚えた。
いつのまにか本の話になっちゃってるけど、
打って検討はすげー大事。
コミュ力無いとか言ってる奴以外は積極的に碁会所行ってみな。
碁会所だってさまざまだよ。
都内の奴は東京駅の八重洲囲碁センター行ってみな。
766名無し名人:2012/09/29(土) 09:07:02.78 ID:3oPz7yCu
「すぐに身につくはじめの30手」小林光一著は、
初心者の陥りやすい所が解説されていて、
良かったよ。
中級者には当たり前のことかもしれないけど。
767名無し名人:2012/09/29(土) 09:07:35.98 ID:S5Ny1nzT
売ってない
768名無し名人:2012/09/29(土) 09:42:35.27 ID:xk7WNm5r
>>767
今調べてみたらブックオフオンラインにあったよ。
・簡単マスター!はじめの30手 ¥550(税込)定価¥1,365(税込)
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0015412987
・すぐに身につくはじめの30手 ¥800(税込)定価¥840(税込)
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0016500254

意外にブックオフオンラインは綺麗な本が多いのでお薦めです。
769名無し名人:2012/09/29(土) 09:43:48.05 ID:xk7WNm5r
定価の値段逆だった(´ー`)
770名無し名人:2012/09/29(土) 11:54:14.26 ID:OAhJdqww
はじめてでもどんどん上達する囲碁の新しい打ち方(2012/10/17予定)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4072849022/

まだ出てないですが買った人寸評よろしくお願いします
771名無し名人:2012/09/29(土) 13:26:21.12 ID:vTHq3o72
っていうか、本の話は別スレがあるからそっちへいけ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1342961006/
772名無し名人:2012/09/29(土) 16:07:23.46 ID:WwtaSaCr
10/20,21の囲碁フェスタって、
何の準備もなく行けるものですか?
773名無し名人:2012/09/29(土) 16:34:54.68 ID:WplL2lbq
30過ぎで囲碁を始めた初心者が本の話してんだから別にいいだろ。
若造交えて話したくないんだよ。
774名無し名人:2012/09/29(土) 17:02:21.77 ID:aQ0CfNPc
30代なら、それくらい買えよw
775名無し名人:2012/09/29(土) 17:20:20.61 ID:vTHq3o72
>>773
それもそうだな。
悪かった。

30歳過ぎて囲碁を始めた人のための本ってあったらいいのに。
世代を突いて、ビックリマンやミニ四駆に例えてくれるとかなw
776名無し名人:2012/09/29(土) 17:30:41.73 ID:WplL2lbq
>>775
俺も言い過ぎた。
ごめんよ。
777名無し名人:2012/09/29(土) 17:51:56.53 ID:usU32k8o
初段まで99%記憶力だからな
共通一次を今更って感じ
778名無し名人:2012/09/30(日) 00:32:25.63 ID:4cFwKFwZ
どう考えても将棋の方が取っつきやすいよなぁ
囲碁の方がルールは単純なのになんでだろうなぁ

自由すぎるんだよな
779名無し名人:2012/09/30(日) 01:06:42.25 ID:xAgtynJ1
囲碁はオープンワールドのRPG、将棋はJRPG
どっちが日本で人気が出るかは・・・わかるな?
780名無し名人:2012/09/30(日) 07:06:58.92 ID:b3ZKgXoo
将棋は小学生でも分かるけど、囲碁は無理
781名無し名人:2012/09/30(日) 08:13:08.96 ID:MTj4P/wv
小学生3年の時におぼえたけど無理ってことはないよ。
自分だけじゃ寂しいから友人何人かにも教えたけど皆ちゃんと打てるようになった。
将棋のほうが覚えやすいことは確かだとは思うけど。

ただ、おぼえたてのころルールも目的もわかったけど、みんなどう打っていいか分からない
という現象はあった。たぶん初心者にとっては19路でやってることが悠長すぎてわからないんだと思う。
782名無し名人:2012/09/30(日) 08:44:36.90 ID:vxtpQBDo
>>772
前に行ったけど、別に何の準備もいらないよ
783名無し名人:2012/09/30(日) 10:23:00.70 ID:b3ZKgXoo
>>781
そうそれルールは覚えても
どうすれば勝てるのかが分からんよ
784名無し名人:2012/09/30(日) 10:55:20.33 ID:/rxysofw
>>782
初心者すぎると、行っても楽しめないですかね?
ルールはわかったけど、どこに打てば良いか、
よくわからないレベルですが・・・。
785名無し名人:2012/09/30(日) 11:40:14.54 ID:WfN8RSPn
>>768
上の一冊誰か買ったみたいだな。値段変わってる
786名無し名人:2012/09/30(日) 18:04:58.26 ID:7N7WO/Wi
35歳で始めてそろそろ3年。
1日2時間以上は囲碁に時間裂いてる。
kgs8k、東洋14k。
そろそろやめた方がいいのかな?
センスなさすぎ?
787名無し名人:2012/09/30(日) 18:10:06.36 ID:xAgtynJ1
その条件だとちょっと遅めかもしれないけど楽しければいいんでないの?
成長速度を比べるより最終棋力の方が大事
ちなみに2chで○年で○dになった系の報告は97%がハッタリの虚偽申告だという調査結果があるから
あんまり他人の成長速度を気にしない方がいい
788名無し名人:2012/09/30(日) 18:11:55.43 ID:PykoJcCI
甥っ子の小学生に碁を教えたけど1日で19路が打てるようになったぞ。
教えたのはルールの後、石を打つときに「ここを陣地にしたい」とか「この石を囲みたい」とお互いに言って着手するようにした。
たったそれだけで普通に碁になったけどな。
789名無し名人:2012/09/30(日) 18:15:05.92 ID:b3ZKgXoo
それは飲み込みが早かったのだろう
俺なんてこの年になるまでチンプンカンプンだったわw
1年で初段まで行ったけどな
790名無し名人:2012/09/30(日) 18:15:35.83 ID:fude8Yuw
>>786
kgs8kあたりは、布石からヨセまで覚えることが沢山ある段階だから、新しい知識を吸収することが楽しければまだまだ伸びる余地はある。
センス云々はあんまり気にしなくていいと思うよ。30代から始めてるわけだし、楽しければそれでいいんじゃないか。

ためしに勉強方法変えてみたら?マンネリな感じだったら碁からちょっと離れるのもいいかもしれない。
791名無し名人:2012/09/30(日) 18:45:47.72 ID:PykoJcCI
>>786
勉強に時間使ってるのにランクが上がらないのは、実際の対局の時に勉強した知識を使ってないからじゃない?
想像するに、棋力アップから遠い勉強をしてるんじゃないかと思う。

極端な話、対局の時に定石の本を見ながら4隅を打って、打ち込み読本見ながら打ち込むか消しを打てば
8kにとどまることはないと思う。
792名無し名人:2012/09/30(日) 18:58:34.88 ID:7N7WO/Wi
>>786だけど、
勝負ごとなんで負けてて楽しいわけがない。

結局手が見えないのかな。
793名無し名人:2012/09/30(日) 19:02:15.21 ID:b3ZKgXoo
今は消されたけどようつべに呉清源の解説動画があった
これが一番棋力が増したな
当時は8kぐらいでうろついていたけど5kぐらいにはなれたよ
794名無し名人:2012/09/30(日) 20:46:26.82 ID:RVbkNtJ/
>>792
初段になろうが5段になろうが階段は際限なく続いてて勝ったり負けたりやろ

所詮趣味なんだから楽しけりゃやめる必要もないと思うんだが

まあ人並み以上に打てる初段レベルくらいまでは行っときたいってなら頑張れとしか・・
795名無し名人:2012/09/30(日) 20:59:53.88 ID:0Kc/oJXT
「棋力が伸びない人」の経験則(何年たっても級位者、みたいな人)

・詰め碁や手筋をひと目でとけるまでやらないか、難しいものばかりに手を出す
・定石と布石に時間を裂きすぎる
・自分より強い人に教えてもらおうとしたがらない、またはその環境がない
・見栄っ張りで、適正な手合いで打ちたがらない
・ただ局数だけ多く打っていて、検討をやりたがらない

どれかにあてはまるんじゃないかい?
796名無し名人:2012/09/30(日) 21:59:28.86 ID:VmQmvLCd
「本をたくさん持ってる」というのもあるなw>俺
797名無し名人:2012/09/30(日) 23:50:10.69 ID:7N7WO/Wi
>>795
だいたいあてはまるwww
798名無し名人:2012/10/01(月) 16:24:52.19 ID:+0IiyazP
>>795 オレ
・面倒くさいから読まない
・勝ちが見えたら飽きて適当に打って死んで投了
799名無し名人:2012/10/01(月) 16:27:51.14 ID:+0IiyazP
・100手越えたら飽きて死ぬ(真面目に打てば数目差?)
800名無し名人:2012/10/01(月) 19:36:13.06 ID:dfOI1LsQ
>>798
> ・面倒くさいから読まない
> ・勝ちが見えたら飽きて適当に打って死んで投了

本当は読み間違えた、全力で打って負けたんだけど、
実力の無さを認めるのが嫌だから自分を誤魔化そうとしてるわけだ。

現実を認めない人は上達しないよ。
801名無し名人:2012/10/01(月) 22:00:01.75 ID:NyfIQMXW
厨学生の俺マジでやってないからアピールだろ
多分ガキなんだかあまり絡むなよww
802名無し名人:2012/10/02(火) 12:24:54.48 ID:zVAK2TDt
真剣に考えずに打って上達する訳ないよなw
803名無し名人:2012/10/02(火) 21:59:18.50 ID:/rd61OCQ
804名無し名人:2012/10/02(火) 22:25:22.77 ID:Rj3CZo2S
>>802
そう思い込みたいんだよね。
でも実際は真剣に考えて打って負けてるんですよ。
集中力が無いのもあなたの実力です。
805名無し名人:2012/10/03(水) 00:44:16.36 ID:7d6WKJsJ
真剣に打てば負けても残るものがある

いいかげんに打っても勝てることはあるが、残るものがない
806名無し名人:2012/10/04(木) 10:37:56.57 ID:QAqW6nSt
そう囲碁とはつまんないゲーム
807名無し名人:2012/10/04(木) 18:24:52.00 ID:KJ6o8eBU
>>804

>>802の発言への返しにお前のセリフ、おかしくないか?
808名無し名人:2012/10/04(木) 18:34:11.42 ID:i+p2P1h1
おかしくないと思う。
809名無し名人:2012/10/04(木) 20:11:32.02 ID:8gY5ADgk
>>802が自分に対して言ってるならおかしくない
他人に対して言ってるならおかしい
810名無し名人:2012/10/04(木) 23:06:25.87 ID:kLv6oIlz
おかしくないと思う。
811名無し名人:2012/10/05(金) 12:18:20.28 ID:KtoWFrAS

厨学生の俺マジでやってないからアピールだろ
多分ガキなんだかあまり絡むなよww

そうそうw 真剣に考えずに打って上達する訳ないよなw

そう思い込みたいんだよね。←@
でも実際は真剣に考えて打って負けてるんですよ。←A
集中力が無いのもあなたの実力です。←B


おかしいだろ。文章的に。
Bがまるでおかしい。つーか、上で小馬鹿にされてる奴だろ。返答してる奴。

真剣に打たないと上達しないよ、と、至極まっとうな事を言われているのに
この返しはおかしい。
812名無し名人:2012/10/05(金) 14:35:51.54 ID:aj+cHXcM
「真剣に考えずに打って上達する訳ないよなw」の発言を、

他人からの
「(コイツは)真剣に考えずに打って上達する訳ないよなw」

という批判にとったか、

自嘲としての
「(俺は)真剣に考えずに打って上達する訳ないよなw」

という言い訳にとったかということだな。

で、>>804は後者として解釈したということだろう。
813名無し名人:2012/10/05(金) 14:38:10.04 ID:3kipC6ab
>>811
君、アスペでしょ?
>>806は全然おかしくない。
理解できないなら>>801を読むといい。
814名無し名人:2012/10/05(金) 16:16:20.29 ID:rL/s8isw
>>812で解決。

そもそも>>800>>804みたいなのは相手しないほうがいいよ。
囲碁板は年齢層が高めだからか、前後の文脈関係なく変な正論()を言う人が少なからずいる。
815名無し名人:2012/10/05(金) 16:28:31.32 ID:Xde539Cj
30過ぎのスレで中学生が暴れてるのか
816名無し名人:2012/10/05(金) 17:25:38.10 ID:vu2PD6na

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼A┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼@┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ ●★先番(名前)=0 ○☆白番(名前)=0

親父に5連敗中
その前は殆ど連勝で負けなかったのに急にこの布石になって負けました
一応左下@にかかって行くのですが親父はAと手抜きしたところで悩んでしまいます
これからどう打てばいいのか助けて下さい
817名無し名人:2012/10/05(金) 18:27:35.89 ID:Xde539Cj
下辺に開いていいんじゃない
818名無し名人:2012/10/05(金) 18:36:29.90 ID:vu2PD6na
ありがとうございます
そういやいつも下辺星辺りに打ち込まれて負けてましたわ
819名無し名人:2012/10/05(金) 18:50:12.37 ID:xEJc/HxK
家族に碁が打てるやつがいるだけで羨ましいわ
820名無し名人:2012/10/05(金) 20:14:43.96 ID:l/KQ5G2h
>>816
@の手でP白15からのちょっとせまいですけど黒N16ケイマ受けの後白Q17でツケ引いてはどうでしょうか?

同じく@の手でおとなしくN15やM15とかあると思います。黒がP15に締まっても右辺はQ13やQ16が残りますし。


ちょうど似たような棋譜知っていたので参考にどうぞhttp://210.155.158.203/kisei.yomi/kisei/33rd/top_7ban06_java.htm
821名無し名人:2012/10/05(金) 20:27:47.04 ID:vu2PD6na
>>820
サンクスといいたい所だけど俺は黒番なんですよ
確かにリンク先の棋譜は白が圧倒してますw
822名無し名人:2012/10/05(金) 20:54:45.61 ID:l/KQ5G2h
ありゃ黒番でしたかそりゃ失礼・・
黒ならAの手でF03に掛かって白が一間かケイマで受けたらI04かJ04で模様勝負でしょうか
その時白黒の争点は共にG05になるらしいですby名局細解09年(ぉぃ

私がよく打つのは中国流ではなくてQ11の手でF03に掛かります。
それで一段落してきたら白は大概P14から掛かってくるので黒Q13のケイマばさみにします。
かなり難しい定石ですが級位者の間はかなり有効です。
なんといってもこの定石で白からシチョウ関係で反発あるのですがその時黒F03に打った手で阻止出来ます。
823名無し名人:2012/10/05(金) 21:17:38.03 ID:vu2PD6na
>>822
確かに上左にかかって模様の張り合いも考えられますね
それもついでに試してみますか
自分が中国流ばかりやるのは勝率が一番いいからで
入って来たら攻めるという分かりやすい手法だからです
824名無し名人:2012/10/06(土) 04:22:05.27 ID:75/+ifnl
家族で碁を打つと検討中にむっちゃケンカになる。
825名無し名人:2012/10/06(土) 07:57:57.62 ID:78PHLl1m
30過ぎのおっさんが「俺マジでやってないから」アピールやってると思うと泣けてくるな
826名無し名人:2012/10/06(土) 09:14:19.36 ID:wxZwNiCt
>>816
おれだったら@、Aのあと
黒C14,白E15,黒C17,白C16,黒D17,白G15,黒H16,白E10
といった進行で両ガカリから隅→辺ともらって治まってしまう。
そのあと右上隅コゲイマ掛かりN3ならツケノビで堅く決める。
簡単が一番
827名無し名人:2012/10/06(土) 09:22:44.33 ID:AZGkKryj
>>795の棋力が伸びない人リストに加えてもいいだろうね

・「俺マジでやってないから」アピールをする
828名無し名人:2012/10/06(土) 09:41:05.53 ID:eLSR7Gn/
中国流は上辺と下辺が見合いになってるので
上辺を打たれたら下辺を打つのが自然だと思います。
この場合小林流に構えて黒不満はないと思いますが。
829名無し名人:2012/10/06(土) 09:41:22.40 ID:AZGkKryj
リストにもあるけど、
定石や布石に時間を使いすぎない方がいい。
830名無し名人:2012/10/06(土) 10:27:45.30 ID:PzFuRJGJ
>>826
その進行でやって負けてるんだよw
831名無し名人:2012/10/06(土) 13:06:32.55 ID:PzFuRJGJ
すまん間違えた
黒C14にも手抜きで白N3にカカリ
俺がE15で被せて行く進行だったわ
832名無し名人:2012/10/06(土) 18:22:09.31 ID:ngkpJtg8
>>831
別にそんな悪い打ち方だとは思わないけど・・・。
というか、その進行なら俺は黒持ちかな。

もし簡明にしたいならJ16に打って、左下の両ガカリと右下のシマリを見合いにするくらいじゃないか?
833名無し名人:2012/10/06(土) 18:35:08.00 ID:PzFuRJGJ
手順は忘れたけどこの後J16に打ち込まれて間から裂かれるんだよな
白は鉄壁こっちはスカスカでやる気にならん
834名無し名人:2012/10/07(日) 09:42:11.02 ID:fa7cyhid
負けたのは布石が原因ではないだろう
835ID:+0IiyazP:2012/10/07(日) 10:51:41.26 ID:osNasAMB
>>795に入るかわからんが、絶不調の時はカカリが絶望的に糞。なんで打っちゃうのか謎な所にカカってしまう。
俺様だけの現象だろうが。
836名無し名人:2012/10/07(日) 10:52:54.01 ID:osNasAMB
一応一桁kなんだが、手拍子ぽんぽんが快感なんだよw
837名無し名人:2012/10/08(月) 22:21:35.28 ID:wnpZhQCy
>>836

・考えるべき手どころでもノータイム

ってのは入れてもいいと思うよ。
感覚で打つこと自体は伸びない要素ではない・・・と思うけど、
全部それで打つようだと流石に問題かな。
838名無し名人:2012/10/08(月) 22:39:27.99 ID:GKrNVVtn
手どころかどうかが分からん俺はそれ以前だな
839名無し名人:2012/10/09(火) 00:41:28.27 ID:yoZJpxRF
てゆか級には布石なんて関係ないと思われ。
840名無し名人:2012/10/09(火) 01:42:48.37 ID:qlmMqSeW
級こそ布石でしょ
序盤に構想を練るのが碁の一番楽しいところじゃないか
841名無し名人:2012/10/09(火) 03:51:28.54 ID:fkT7ea2K
>序盤に構想を練るのが碁の一番楽しいところじゃないか

そういう考え方ができる時点でそれなりに強いんだろうなぁと思ってしまう
842名無し名人:2012/10/09(火) 04:02:11.01 ID:/rQ5NpDE
俺もそう思う
10〜20手でもう奔走させられて構想どころじゃなくなってるなあ
843名無し名人:2012/10/09(火) 06:57:45.01 ID:kCQE8R/x
私は序盤10手くらいから長考したりしだしてしまう。
上手いのか下手なのかは夫ちゃんとしか最近打ってないからわからないけど、
布石によって後の展開が変わるのは面白いと思う。
打つのが遅すぎるとも言うけど。
844名無し名人:2012/10/09(火) 07:18:33.26 ID:ncPrcD0j
打つのが遅いのは頭が回転しているからで脳が考えるのが気持ちいいと感じているから。
そういう人は囲碁向き。慣れてくればサクサク打てるようになるけど、それは知識や経験、勘で
打っているからで、脳をフル回転させて読んでいるのとはちょっと違う。
845名無し名人:2012/10/09(火) 08:46:56.59 ID:usDb3m2q
級は中盤でしょ。布石なんて関係ないよ。
布石って中盤のためのものなんだから、布石を考えられる時点で相当強い。
逆に言えば、序盤を考えるって何を考えんの??
846名無し名人:2012/10/09(火) 09:00:22.53 ID:kCQE8R/x
とりあえず、「今出来る最善の一手」を考えるんだけれど、相手がどう打つかを、
自分がそう打たれたらって立場になって2〜30手先まで10パターン以上は考えてる。
というか、序盤の布石って考えないで打てるものなの?
それすらわからない。
定石通りに出来ないから考えちゃうのかな?
847名無し名人:2012/10/09(火) 09:10:52.69 ID:wFh1vUnC
序盤っていかに価値の高いところを自分が打てるかを考えるんじゃないの。
ある程度知識でも打てちゃうんだけど
考えてない人は価値の低いところを打たされて
定石では互角なはずの変化でも全局的には劣勢になってたりする。
kgsの1k1dくらいになるとその辺はしっかり考えてるんだろうなって感じはする。
2k以下は適当っぽい印象を受ける。
848名無し名人:2012/10/09(火) 09:16:04.63 ID:4gkFHLQg
ぶっちゃけ、定石や布石でたとい「黒よし」となったとしても、
それはプロから見たレベルだからねw
誤差はあるだろうが「これでもまあ1局の碁」というレベルに収束する。

数十目が簡単にひっくりかえるレベルのアマの碁では、中盤以降のねじりあいに強いほうが勝つw

まあ、布石で後の展開を考えるのはとてもいいことだと思うけど。
考えても考えなくても大差ない、ということもあるわけだねw
全部第1感だけでも困るが、「下手な考え休むに似たり」ということもある。
849名無し名人:2012/10/09(火) 09:21:08.57 ID:mUNJ+qme
構想ってことになると段になってからでいいと思うけど、
布石の基本的なことは級のうちからやっておいたほうがいいね。
どう打っても一局とはいわれるけど、やっぱりポイント外すと不利になるし。
850名無し名人:2012/10/09(火) 09:29:48.32 ID:3YYCqdnh
布石の基本的な着眼点とか頻出定石を覚えてれば
序盤に時間を使うことはなくなるよ。

アマの碁では序盤で考えてるようでは単なる勉強不足。
851名無し名人:2012/10/09(火) 09:36:36.03 ID:usDb3m2q
だよなあ。
序盤よりも空中戦のこと考えたほうがいいと思う。
序盤考えるなんて段持ちの人のことでしょ。
布石通りにしか地が囲えないなら、それって相手も弱いし、たんなるつまんない
碁でしょ。
852名無し名人:2012/10/09(火) 09:41:22.08 ID:kCQE8R/x
誰も中盤になって考えないとは言ってないけど。
まぁ、考えるのが好きかどうかって事か。
853名無し名人:2012/10/09(火) 09:46:02.91 ID:wFh1vUnC
級の人に勧めるんだったら好きなことを勉強するのが一番いいと思う。
布石でも戦いでもヨセでも詰碁でもなんでもいい。

東洋囲碁の韓国人みたいな力碁はあまり好きではない。
無理手も多いし。
個人的にはそういうのを咎める力をつけてほしいと思う。
854名無し名人:2012/10/09(火) 10:16:40.88 ID:usDb3m2q
そうか??
韓国系の本ばっか読んでるけど、やっぱ韓国の碁の方が
アマには向いてるっぽいけどなあ
855名無し名人:2012/10/09(火) 10:28:21.41 ID:lTjAaPyA
級位者向けの本に書いてあるような事柄を対局中に自分で考えて再発見するのは立派なことだけど、
上達したいなら基本的なことは人に教わったり本を読んだりして学ぶ方がいいよ。
856名無し名人:2012/10/09(火) 11:29:55.89 ID:wFh1vUnC
>>854
まあ好みだからなんでもいいんじゃない。
857名無し名人:2012/10/09(火) 12:04:30.49 ID:WKIocqEd
段持ちだけど序盤こそ考えるだろ
考えないって奴はそれこそ間抜け
858名無し名人:2012/10/09(火) 12:05:21.76 ID:WKIocqEd
↑級位者でもって意味ね
859名無し名人:2012/10/09(火) 13:44:55.54 ID:iqE1mQVG
級位者でも序盤を考えることは大切だけど、その勉強にこだわりすぎると
「こう打つのが定石で最善!」「こう布石で打てば絶対有利!」
というふうに固執してしまうので、そこは注意しないといけないね。

基本定石を覚えておくことは級位者でも大切だけど、
定石マニアになっても有段者になれるわけではないということ。
860名無し名人:2012/10/09(火) 17:29:11.04 ID:WKIocqEd
囲碁は間違い探しゲーム
正解か間違いかの二者択一ではなく
曖昧な微妙な率で表される変なゲームだ
861名無し名人:2012/10/09(火) 17:50:45.64 ID:TgVBUNys
この手の話題は2chどころが何百年とループしてるだろうから
あまり細かく読んでないが、勝手にまとめてみる

A「構想こそ戦略の要だし軽視するべきじゃない
碁の楽しいのは布石だろw布石はまさに『布石』だ」

B「布石は『布石』(キリッ 狸の皮算用乙ww
手筋やれ手筋。碁は石がぶつかりあってからの勝負だろ
中盤の主導権争いにいつも負けてたんじゃ話にならん」

C「手筋言ってたらそれっぽくて楽で良いなwおまえら詰碁怠りすぎww
詰碁自体が手筋の宝庫だ。生きてると思ってた相手の石が
実は死んでたのかもしれないんだぜ」

D「まいにちつめごのおべんきょうオツカレサマw
なんかヤバそうなら適当に振り替わっときゃいいんだよww
ヨセやれよ。最終結果そのものに導くんだぜ。初級者なら20目は平気で損する」

好きなの選ぶと良い
俺は全部やると良いと思う
最近、詰碁と布石の本読んだんなら
次にヨセと手筋の本を読めばいいさ
862名無し名人:2012/10/09(火) 18:52:38.83 ID:cHUd1CKV
全部やるべきだよね。
強いてあげれば読みの強化だろうけど、それだけ突出してもやっぱり
伸び悩むと思う。
863名無し名人:2012/10/09(火) 19:16:35.60 ID:3YYCqdnh
つまり 棋譜並べ最強 という結論ですね
864名無し名人:2012/10/09(火) 20:25:38.62 ID:fap9JZSw
棋譜並べは、特に合う人合わない人が分かれる勉強法だな。
ふ〜んで何も学べないか、碁の玄妙さを感じ取れるかの二択だと思う。
865名無し名人:2012/10/10(水) 00:10:53.65 ID:dCkN/3Bz
ふ〜ん
866名無し名人:2012/10/10(水) 12:33:21.22 ID:cUSVrL97
みんなまんべんなく学ぶのがいいに決まってる。

てかさ、「今の自分は主にこういった方針でやっています」という言い方ならいいけど、
自分の棋力が低い自覚があるクセに「〜〜というものだろ?」「〜〜に決まってるじゃんか」
とか断言できちゃう人って、さ、
あとから自分の発言見直しておかしいとか思わないのかな?
よっぽど長くやってきて、棋力も大概あがったのなら「あの頃はこう考えていたけれど〜〜すべきだった」
みたいに言えると思うんだが、どうなんだろ。

経験が浅かろうと、一定の間隔ごとに方針を定めたり感想を述べたりってのは大事だけど
決めつけて視野狭窄におちいるのは良くないよ。
867名無し名人:2012/10/10(水) 12:41:46.18 ID:j1Ne9YpY
おっしゃるとおりです
868名無し名人:2012/10/10(水) 13:39:25.07 ID:m7VOg4I3
>>866も1行目で「決まってる」って断言してるんだけど、
そこんところはどうなのよ。
869名無し名人:2012/10/10(水) 15:21:16.54 ID:j1Ne9YpY
ちょっと考えなおした。まんべんなくってのがちょっと怪しいな。
例えば、

詰碁:手筋:定石:布石:ヨセ:棋譜並べ:対局を 10:10:10:10:10:10:10 とまんべんなくやるのがベストなのか?
もしかしたら、20:10:8:3:5:2:40 がいいのかもしれないぞ。
ま、50:0:0:0:0:10:100 とかは偏ってる気もするが。
『どれも』やったほうがいいのは正しそうだが『まんべんなく』は人や棋力によって違う気がするな。
870名無し名人:2012/10/10(水) 15:36:09.37 ID:u2N7W/Pf
やっぱり囲碁の勉強って難しいね。
871名無し名人:2012/10/10(水) 15:54:06.03 ID:SL2jOTaL
詰碁ばっかりしてても形になるよ
872名無し名人:2012/10/10(水) 18:21:54.60 ID:BalQM7D3
「マンガ版囲碁入門」と詰碁の本9冊だけで初段になる人もいるだろうけど

俺は詰碁は2、3冊減らして布石とかの本も読みたいな
少なくともヨセの本は1冊は絶対に欲しい
873名無し名人:2012/10/10(水) 18:23:18.37 ID:tBwGtyLC
ベストな勉強法ってのは分からんが、小林覚が
「いつまでも伸びないやつは大抵考えても無駄なところですぐ長考するやつ。上達したかったら長考すんな。」
みたいな事を言ってたから、とりあえず考えすぎるのだけはやめた。
読めそうなところならじっくり考えるけどね。
ちょっと考えて「これは考えてもわからんな」って思ったときは、他の確実なところに打つか、
第一感で打つ。
874名無し名人:2012/10/10(水) 18:51:23.49 ID:SL2jOTaL
第一感は正しいよ
本能的に大局観で分かる時が多々ある
875名無し名人:2012/10/11(木) 12:32:34.61 ID:WTWelDKZ
言葉尻とらえてる小学生みたいな発言は無視していいよね?
気軽にネット掲示板に書いてるのにいちいちミススペルやら指摘するぐらいしか出来ないってことは
反論の余地が無いって事だから。

考えすぎは良く無い
って言葉一つ取っても、自分に都合のいい解釈をする奴は大勢いるだろうな。
プロがこう言ってるんだから考えずに打つ事を否定してる奴が馬鹿なんだよ、とかいかにも言いそう。

棋力低い人だと、まずその場所が熟考すべき所かどうかの判断がつかない、って事がある。
次に、これ以上考えても読み切れない限界まで読んだのに、いやもう一度読みなおせば
手が見えるかも、と延々同じような手順をトレースし続けるって事がある。
あきらめきれないんだよな。
876名無し名人:2012/10/11(木) 13:25:39.77 ID:oy9y+EGd
>>871
不思議と詰め碁と対局だけで強くなるんだよな、子供は。
877名無し名人:2012/10/11(木) 13:46:08.28 ID:uUtkPH9Z
超初心者というか超絶にセンスがない33才です。
初めて3ヶ月、いまだkgsで20k代の人に歯が立ちません。
最初はどこに打てばいいのか分からないのは形や筋がわからないからだろうと
2ヶ月形や手筋・詰碁をしこしこ解き続け、
問題としてなら初級はマスター出来てる感じです。
が、実践になるとさっぱり。
自分にしても相手にしても"狙い"処がまったくわからなくて(狙いという発想がまずない)
ただ布石に沿って固く小さく地を囲って終わってしまいます。
入門書的な物を読んでもあまり考えが身に付かず、
逆に今はへんな知識がついた分カチカチな頭に、、、。
今思えば布陣の性質や棋風の違いもあまりわかりません。
多分囲碁で一番面白い部分がわかってないようです。
こういう症状はどの分野をトレーニングすればいいのでしょうか、、、。
かようにセンスが壊滅的で辞めよう、向いてないと自覚してますが、
せっかく始めたのだから初級突破くらいは到達したい思い(´・ω・`)
情けなくて泣きたいお。
878名無し名人:2012/10/11(木) 15:10:13.32 ID:JkDscklz
>>877
むしろ、馬鹿馬鹿しい格言や余計な猿真似のたぐいは一切考えないほうがいい

とにかく、ちゃんとヨミさえあれば初段なんて楽なもんなのよ
879名無し名人:2012/10/11(木) 15:11:15.77 ID:3Uf0kH+S
>>877

>>795の表より診断するよ。

・詰め碁や手筋をひと目でとけるまでやらないか、難しいものばかりに手を出す
→詰め碁、手筋は周回し、ひと目で解けるまで達してる?
 また、どのような本を使っているかい?
 実力に対してひと目で到底解けないような本ではないかい?

・定石と布石に時間を裂きすぎる
→勉強は手筋・詰め碁中心ということで、ここは問題ないと思う。

・自分より強い人に教えてもらおうとしたがらない、またはその環境がない
→ネット碁の環境があるのはOKなので、自分より強い人に定期的に教えてもらえる環境はある?

・見栄っ張りで、適正な手合いで打ちたがらない
→KGSのレーティングであれば、手合いは問題ない。

・ただ局数だけ多く打っていて、検討をやりたがらない
→KGSでは、機会を見つけて相手に検討をしてもらっているかい?
880名無し名人:2012/10/11(木) 15:16:00.61 ID:fqTdK8yU
20級のときはどうだったかわからないけど、
初級のときは、とりあえず切っていって、浮足立ったら、とことん追いかけて行ってたな
大石を殺すことしか考えてなかった
手筋、詰碁は、その後だったような記憶がある。
881名無し名人:2012/10/11(木) 15:24:20.86 ID:fqTdK8yU
それと地を荒らして、追いかけてきたら逃げまくるようなことをしてたな。
だから、守ることばかりやってると面白くなくなるよ。
882名無し名人:2012/10/11(木) 15:37:29.01 ID:+H/qFalv
広すぎて訳が分からないんだと思う
9路や13路やってからのほうがいいんじゃないかな
三手読むのって以外と大変だよ
883名無し名人:2012/10/11(木) 16:03:21.85 ID:oy9y+EGd
>>877
KGSで他人の対局をたくさん観戦しましょう。
自分ならどう打とうかと考えてみたり、対局者が次にどこに打つのか予想してみるのもいいです。
20kの人と10kの人と5kの人と1dの打ち方はどう違うのか眺めていれば
例え初心者であってもなんとなく違いはわかると思います。
ひとまず勉強と自分の対局は横においておいて観戦するのが一番いいと思います。
観戦しながらほほーと思ったり、なんでそこに打つんだよー、とか考えるのが最初の一歩かと。
884名無し名人:2012/10/11(木) 18:10:32.71 ID:y4BJa88+
60歳から始めたうちのかーちゃんですら3ヶ月で20級は突破したぞ・・・
さすがにそれは壊滅的と言わざるをえない
885名無し名人:2012/10/11(木) 18:17:13.70 ID:Paa7b6AF
最初の頃いろいろなことに気がつくかどうかは運の要素もあるからなぁ・・・
886ジョン=ラスカン:2012/10/11(木) 20:04:26.48 ID:Bmh4KnGP
>>877 
ネット碁は、2ケタ級の格付けが特に厳しい傾向があります。
すでに、日本棋院20級のレベルに到達している可能性もあります。
PCソフト・彩に9子で勝てれば、20級はあると思います。
887名無し名人:2012/10/12(金) 12:08:34.44 ID:giexUuP9
>>885
> 最初の頃いろいろなことに気がつくかどうかは運の要素もあるからなぁ・・・

あるある。
どんなものでもそうだけどな。
個人の能力にももちろん左右されるけど、今のKGS段位で初段くらいまで上がるのって
誰でも結構余裕で行けるっぽいし、上達速度の要素は運と言い切っていいと思う。
たまたまさまよって良いサイトや本を引き当ててのめりこんだとか、たまたま良い打ち手との
対戦を何度も出来る関係になれてのめりこんだとか、な。

楽しいとさえ思う機会にも恵まれず、つまらねーと捨てセリフ吐いて去って行く人も多数いる。
この中にも絶対めぐりあわせ次第で楽しく碁を続けられた人はいたと思うよ。もったいない。
888名無し名人:2012/10/12(金) 18:22:58.79 ID:Wp8/FmyK
誰でも1dまでは余裕で行けるだと・・・?
なにコイツ喧嘩売ってんの?
889名無し名人:2012/10/12(金) 19:43:43.44 ID:uXBDbtTK
人の縁、碁の縁はあっても運はないな。
誰でもいけれるというなら、7,8級ってところじゃないか
890名無し名人:2012/10/12(金) 20:07:58.88 ID:W47xVDdj
それなりに勉強してけばそのうちKGS1Dくらいなら誰でもなれるとは思う。
891名無し名人:2012/10/12(金) 20:11:35.14 ID:uXBDbtTK
巷で言われてる3手読みで1dいけるか?
892名無し名人:2012/10/12(金) 20:44:37.78 ID:UCrgt8t3
>>887
ひきこもりティーンエージャーと一緒にすんな
893ジョン=ラスカン:2012/10/12(金) 20:52:22.48 ID:QDLaE4tg
>>786
KGS1Dは、東洋1Dよりはっきり強いと思いますが、東洋14Kは、KGS8Kよりも強
いイメージがします。
あくまで、推測ですが、KGSの対局の時、東洋2ケタ級であることを心理的に
引きずっている可能性もあります。
KGSのみに絞ってレートをあげていけば、上がるような気がします。 
894名無し名人:2012/10/12(金) 22:15:46.13 ID:W47xVDdj
KGS6、7kくらいまでは適当な囲碁ソフト使って
待ったとか使いまくってやってけば1,2ヶ月でなれる。
そっからは対人で対局をしてけば1,2ヶ月で1ランクのペースで2,3kまでいく。
そっからはちょっと時間かかるかもれないけど半年から1年であがってく。
このくらいがまあ適当に勉強してあがってくペースじゃなかろうか。
895名無し名人:2012/10/13(土) 00:35:28.58 ID:vXaPHoW6
>>894がマジレスなら認識が流石に甘すぎ。
KGS1dをおおむね三段とすれば、
「三段に進める人は、碁を打つ人の200人に1人ぐらいでしょう」
と『三段合格の定石』に書いてある。
KGSの段はそんな甘いもんじゃない。
896名無し名人:2012/10/13(土) 01:38:17.20 ID:CAXDQNiQ
>>894
その計算だと、結構センスがいるんじゃね?
俺はkgs6kになるまでには5ヶ月かかったよ。
その時は毎日棋書には目を通して対局も結構こなしてたと思う。

今そこから2年で1dになったけど、同じ時期かそれより前に打ち始めた人達で俺より上の人はほとんどいない。
年齢いってるんだから、適当に勉強・対局するだけじゃ1dになるのは無理。
897名無し名人:2012/10/13(土) 03:06:24.02 ID:udiK2uAq
お前ら勉強する時間はひとそれぞれなんだからいいかげん半年だ1年だって比べる無意味さに気づけよ。
898名無し名人:2012/10/13(土) 03:20:13.96 ID:g0rEQts6
時間で比べるか?1000Hで3kとか
まあ同じ時間をかけてもその効率が違うのは学校の勉強でも明らかだからこれも無意味か
899名無し名人:2012/10/13(土) 03:33:26.10 ID:cKszw5il
30歳から始めても1年で1d行くのは当たり前とか
適当に打ってれば大抵の人は4d行くとか
強気なハッタリ発言しないとバカにされる風潮
900名無し名人:2012/10/13(土) 04:05:28.73 ID:rgyoFELg
2年でkgs6k、これ以上強くなれる気がしないから上達は諦めますたヽ(´ー`)ノ
つかお前らよくそんなに碁にさける時間があるな
901名無し名人:2012/10/13(土) 07:07:44.85 ID:05bAxamO
>>899
30歳からはじめる人は大体仕事してたり家庭があったり時間がさけないから
ペースはすこぶる遅いと思うよ。
それでも続けてればまあ段は誰でもいけるよ。

>>900
6kくらいだと石の形が悪いか、定石を覚えてないか、序盤の方向が悪いか。
その辺を改善するだけですぐあがってくよ。
902名無し名人:2012/10/13(土) 07:34:08.96 ID:QJU4Pbgq
1dになれない奴が、誰でもなれると自己暗示をかけてるようにしか見えん
903名無し名人:2012/10/13(土) 08:13:15.70 ID:taaMlm9Z
>>900
1日2hくらいやってるけど、3年で7k。
900は十分センスあると思うけど。
ってか俺がなさすぎか。
>>901
てどころで間違える。
詰碁をやれといわれる。
1日1hは詰碁やってるんだけどな。

904名無し名人:2012/10/13(土) 08:24:38.72 ID:gsHxWnm0
俺の場合は1年で1dになったけど、元々ぷよぷよとかのパズルゲーム好きだったからな
5連鎖ぐらいは速攻で作れるぐらいだけど、折り返しとかの幾つもの要素を混ぜこぜに考えて出来る奴は3dぐらいは簡単に行けるんじゃないかな?
905名無し名人:2012/10/13(土) 10:01:34.95 ID:udiK2uAq
>>903
3年間での対局数は?
906名無し名人:2012/10/13(土) 11:09:50.10 ID:9NcX7lWD
一日2時間でも月に1回とかだろ
毎日2時間も勉強して7kなんかな訳がない
907名無し名人:2012/10/13(土) 11:16:37.43 ID:2zSs69cB
>>905
お前は今まで食ったパンの数を覚えているのか?

とまあ、それくらい言えたらいいんだが
ネット碁でも最初の一局をやるのに気力がかなりいるからなあ…
一度始めさえすればもう一局!となったりするんだが
908名無し名人:2012/10/13(土) 11:33:29.86 ID:udiK2uAq
>>907
リアル対局はともかくネットでアカウント作ってるなら棋譜や対局データは残ってるだろ。
それとも3年間フリーのアカで打ち続けてんのか?
909907:2012/10/13(土) 11:46:38.55 ID:2zSs69cB
>>908
すまない、IDみれば分かると思うが
俺は>>903ではないんだ…
910名無し名人:2012/10/13(土) 12:51:47.73 ID:MMYIVQuA
>>904
> 5連鎖ぐらいは速攻で作れるぐらい

これも出来る人と出来ない人分かれるよな。
おれは2,3連鎖以降は努力してなかったと思う。
楽しいと感じてのめりこめばもっと本読んだり連鎖法覚えて
組み合わせから考えながらやっていたかもしれないが
そこまでの意欲はなかったな。SUNなんかスーファミでチート使ってたわw
ぷよぷよ楽しかったなー。
911名無し名人:2012/10/13(土) 12:53:22.00 ID:WBXiVrWF
ぬるぽ
912名無し名人:2012/10/13(土) 17:22:20.51 ID:05bAxamO
>>908
907じゃないけど旧yahoo、KGS、東洋と複数アカ作ってやってたら
対局数ってもうわからんくなった。
おそらく4〜6000くらいだと思うけど
そんなんもどうでもよくなったなあ。
ちなみにこの対局数でkgs1k
913ジョン=ラスカン:2012/10/13(土) 21:53:18.70 ID:LravqL6u
ひとめの詰碁で検索して、アマゾンのレビューを見ると、7級で、長期低迷し
ていた人が、ひとめの詰碁とひとめの手筋で、わずか半年で初段に昇段してい
ます。
日本棋院の格付けは、甘いですがそれでもKGS4〜3Kに相当すると思います。
詰碁は、簡単すぎるぐらいのものを3回以上繰り返すのがお勧めです。
914名無し名人:2012/10/14(日) 07:43:23.14 ID:oX32I4rI
>>903だけど。
平均して1日2局以上はしてる。
から、1000局は打ってるよ。

>>906
毎日。ただし、家でじっくりとかじゃなく、通勤電車がほとんど。

>>913
ひとめの詰碁、ひとめの手筋は20周以上はやってる。

ってか、書いてる人、どんくらいでどんだけになったかも教えてよ。
以下のフォームを用意しとく。

【初めてどんくらい】
【現在の棋力】
【お勧めの勉強法】

915名無し名人:2012/10/14(日) 07:58:40.82 ID:izzHxpHm
>>914 
【初めてどんくらい】 実質2,3年
【現在の棋力】 kgs1k
【お勧めの勉強法】 実戦、詰碁、棋書(立ち読み程度でおk)
916ジョン=ラスカン:2012/10/14(日) 08:13:47.98 ID:kkHVNllY
>>914 
棋歴25年以上で、日本棋院7段、幽玄7Dです。
多分、KGS5K以上の実力はあると思います。
対局と自戦棋譜の検討のみで、5K目標でレートを上げていくのがお勧めです。
検討時間を10分に決めておけば、億劫になる確率は低いと思います。
5手読みを心がけて、後半読み疲れて、または早い段階で秒読みに追い込まれ
ることにより、3手読みを頻繁に間違えるようであれば、3手読みの心がけに
切り替えたほうが勝率は上がると思います。


917名無し名人:2012/10/14(日) 09:36:25.77 ID:oX32I4rI
>>915
2〜3年でkgs1kが30オーバーなら神レベルかと思うけど。

>>916
ありがとう。
自戦解説って自分だけでやってていいのかな。
かと行って聞ける人がいるわけではないけど。

以下、フォームを変更します。
【何歳で始めた】
【初めてどんくらい】
【現在の棋力】
【お勧めの勉強法】

918名無し名人:2012/10/14(日) 09:47:13.86 ID:oX32I4rI
ちなみに


【何歳で始めた】36歳
【初めてどんくらい】3年
【現在の棋力】 kgs7k
【自分の勉強法】 詰碁1h、棋書1h 対局1日2局くらい
あと、半年くらい前からプロの教室に通い始めました。

こんな感じ。

919ジョン=ラスカン:2012/10/14(日) 09:59:53.84 ID:kkHVNllY
>>917
小学2年生から始めました。
自戦棋譜の検討は、自分だけでやっても十分だと思います。
多分、自分が思っているよりも強いと思います。
920名無し名人:2012/10/14(日) 11:11:26.07 ID:vc5mpHrO
昔、ヤフーの囲碁で、レート1200代後半でちょっと弱い人がいて気になって
履歴をみたら、7,8年かけて16,000局くらい打ってた。
それをみて、人には到達棋力というものが決まっているんだろうなと思った。
921名無し名人:2012/10/14(日) 11:26:15.40 ID:cNL4+Fvp
1200の棋力がどれぐらいなのかはわかんないけど、本人が楽しめてればそれでいいんじゃない?
棋力が無限に上がる人間なんていないんだし、みんなどこかで止まるか諦めるかのどっちかだろ。
922名無し名人:2012/10/14(日) 11:42:06.71 ID:vc5mpHrO
だいたい、KGS 4kくらいじゃないか
923ジョン=ラスカン:2012/10/14(日) 12:52:28.78 ID:kkHVNllY
>>918
勉強したあと、対局しているとしたら、その疲れもあるのかもしれません。
また、1日3局以内がお勧めです。
2局で疲れを感じたらその日は打たない方がいいと思います。
とりあえず、20局打ってレートが上がるかどうかやってみるのがお勧めです。
>>920 
1日7局位打っている計算になります。
1日3局以内2連敗したら、その日は打たないだけでもレートは上がったと思
います。
また、詰碁をあまりやっていなかった可能性もあります。 
924名無し名人:2012/10/14(日) 13:06:41.47 ID:BkdYiG6j
そうかそうか
925名無し名人:2012/10/14(日) 13:07:30.75 ID:1TJY/o4F
>>920
人によって初めから到達棋力が決まってるってのは
事実かどうかは置いといてつまんない話だよな

一生頑張ってもあなたの最高棋力はkgs1dですよって実は囲碁やる前から決まってて
俺は無駄な努力を重ねているだけなのかもしれないとか考え始めると・・・
926名無し名人:2012/10/14(日) 13:57:20.30 ID:AHLfaCNQ
人によって伸びしろが決まってるような気がする
ぷよぷよでもいつまで経っても折り返しが出来ない連中とかいるからな
927名無し名人:2012/10/14(日) 14:19:53.46 ID:vc5mpHrO
kgs1d無理な奴ごろごろいると思うよ。
>>887の意見なんてありえない
>>921の意見みたいに楽しむくらい
928名無し名人:2012/10/14(日) 14:27:23.76 ID:fIFHU0V9
日本の初段(KGSだと2〜3kyu)なら誰でも努力すればなれるとは思う
掛かる時間は人それぞれだろうけれど
929名無し名人:2012/10/14(日) 14:56:47.59 ID:vc5mpHrO
初段くらいになれば、碁会所でも打ってるくれる人もたくさんいるから
努力すればなれるかもしれんな
逆に言えば碁の入り口にやっと立てたという感じか。
930名無し名人:2012/10/14(日) 21:07:00.72 ID:fyaETdpT
>>929
日本語が破綻しとる
初段になって始めて碁会所で打ってくれる人がいるんなら
級位の間はネット碁じゃないと人と打てないってことじゃん
931名無し名人:2012/10/14(日) 21:27:54.60 ID:vc5mpHrO
>>930
同好会や級位者の日を設定しているところなどで打てばいいじゃん
932名無し名人:2012/10/14(日) 21:30:47.35 ID:86cVGY6Q
>>930
ずいぶんザルな考え方だなw
933名無し名人:2012/10/14(日) 21:40:13.16 ID:G2j0S8aP
>>930
論理が破綻しとる
逆は必ずしも真ならず
934名無し名人:2012/10/14(日) 21:54:20.73 ID:5Pfxx9yu
>>929
私の知ってる碁解除の場合だが、席亭から本渡されて勉強させられる。主に棋譜並べる系
そんで勉強熱心なら、適当な人に置碁での指導を席亭が頼む感じ。
打つ実力も無いのに勉強嫌がる人は、みんなで無視かな。
いても邪魔だし無視したら来なくなるので丁度良い。
935名無し名人:2012/10/14(日) 22:05:16.82 ID:cNL4+Fvp
親切なんだか嫌なとこなんだか微妙だな。
936名無し名人:2012/10/14(日) 22:30:13.62 ID:izzHxpHm
弱いからってそんな嫌がらせみたいなことされたらむかつく。
私じゃなかったとしても誰かにそんなことしてたら
気分悪くなるからもう行かない。
弱い人の相手するのも席亭の仕事というか
囲碁界への貢献だと思うけどなあ。
937名無し名人:2012/10/14(日) 22:30:25.74 ID:zFbww1cF
そんなところがあるから、碁が普及しないんだなw

今日NHKでやっていた碁的とは真逆だわ
938名無し名人:2012/10/14(日) 22:58:47.74 ID:6Mkkkojs
いいところじゃん
本当にやる気あるんなら勉強するだろうし
俺はむしろプラスの評価をしたい
これを嫌がってとにかく誰かと打たせろしか言わんやつは
野球で例えると、まともに守備もできないくせにとにかく試合に出せと言ってるようなもの
939名無し名人:2012/10/14(日) 23:02:40.86 ID:G2j0S8aP
釣り確定
マジレス禁止
940名無し名人:2012/10/15(月) 00:14:02.58 ID:rkwJTpl6
>打つ実力も無いのに

要はここでしょ。
その碁会所のレベルに合ってないのにただ打ちたい打ちたっていわれても困るだろ。
下手でも、教わるっていう謙虚な姿勢がない人がいると、アレコレ揉めることが多いんじゃない。
その碁会所も色々考えて決めてるんだろう。

でも、ただの通過儀礼として初めて来る人全員に課してるなら・・・まあ俺は行きたくない。
941名無し名人:2012/10/15(月) 01:06:01.78 ID:MO4qo8cL
打つ実力の無い人を排除してるから碁が廃れる一方なんだが
逆境を乗り越えて強くなってくれる人なんて10人に1人もいないよ

碁に興味を持って碁会所行った、何か初心者は邪魔者扱いされてるし感じ悪い
→碁はやめよう
これが普通の人の思考回路
942名無し名人:2012/10/15(月) 01:10:58.54 ID:4JDt/6wd
碁を始めた人って対局が楽しみなんだし、それが分かってない経験者はいないだろ
なのに対局を禁止して本で勉強させるなんて、その碁会所は碁の普及なんて
全然考えてなく、仲間意識に凝り固まってるどうしようもない所だ
943名無し名人:2012/10/15(月) 01:27:49.74 ID:Hy1XMpEb
碁に限らず初心者が歓迎されるコミュニティは少ないだろ
初心者はまず教室いくべき
944名無し名人:2012/10/15(月) 01:44:10.22 ID:hM/tWdmD
碁会所って碁の普及だの囲碁界への貢献なんて考えて営業してんの?
945名無し名人:2012/10/15(月) 01:45:26.16 ID:E96UhHd9
>>943
教室には行ってるんだけどな。
それで役に立ってるかっていうと微妙。

946名無し名人:2012/10/15(月) 01:47:25.60 ID:E96UhHd9
しかし、みなさんの上達のスピードにあらためてやる気なくしつつある。
別の趣味を探したほうがいいのかも。

947名無し名人:2012/10/15(月) 02:48:52.28 ID:mTXy9DZQ
>>946
伸びるときはグッと伸びるから気にしないほうがいい
自分は頭悪くて本では覚えられないけど
対局こなして伸びた派だね。
948名無し名人:2012/10/15(月) 03:28:41.96 ID:XbKUyUxY
何をもってして碁をやるからだな
俺は囲碁の面白さが分かってるからそれなりに気持ちよく上達してるけど
「しくみ」が分からないと空回りするだけだぞ
949名無し名人:2012/10/15(月) 03:33:35.08 ID:XbKUyUxY
あと格言とか定石に囚われず自分なりの感覚を身に付ける事だ
一番は盤路の少ないやつでパターン化すると分かりやすく解ける
950名無し名人:2012/10/15(月) 03:45:53.65 ID:yy7XMdN0
ヘボは格言通り、定石通り打っといた方がいいよ。何事も基本が大事。
951名無し名人:2012/10/15(月) 04:04:53.53 ID:hM/tWdmD
教室に通うって事で碁を学ぶモチベーションが保てると思うから
役にたってると思う。モチベーションって結構大事。
あと折角お金払って習ってるんだから、疑問点や分からない事は
どんどん聞いた方が良い。

なかなか伸びなくても、ある日突然、自分の頭の中でバラバラだった事が
一つにまとまって、疑問が一気に解決してグッと伸びたりすることもあるよ。
952名無し名人:2012/10/15(月) 08:34:45.92 ID:hko0fyx2
定石通り打つ必要はない。
序盤は価値の高いところと低いところを判断するクセをつけて
いかに自分が価値が高いところを打ち、
相手に価値が低いところを打たせるか、
これを意識すれば部分的には不利でも大局的にはけっこうやれている。
953名無し名人:2012/10/15(月) 09:48:50.29 ID:6QHvgy5D
段に上がるまでは定石通りでいいよ。ただどの定石を選択するかは十分考慮したほうがいい。
受けるか、はさむか、つけるか、手を抜くか。悩むポイントを定石ではなくて中盤の攻防にフォーカスしたほうが
全局的に安定した碁が打てるし、形勢判断やヨセに向かう意識が強くなる。
954名無し名人:2012/10/15(月) 10:48:06.83 ID:DIxM4xmD
>>934
どんな本を渡して、並べさせるのか興味がある。

>>948
おれは碁の面白さで上達してきたわけじゃないからな。
クラブ活動でお互い負けず嫌いの性格で、相手より一歩抜きんでてやるという感じで
伸びてきた口だから、碁の面白さ以前のところからはじまってる
955名無し名人:2012/10/15(月) 15:09:31.45 ID:SxsImSDW
耳にタコができるようなアドバイスばっかりだな
それでも全然上達しないから困ってるんじゃないの?
956名無し名人:2012/10/15(月) 15:18:32.33 ID:NVScS5x7
上達するための方法論なんて語りつくされてるからな
実際にやるかどうか、という問題
957名無し名人:2012/10/15(月) 19:16:24.24 ID:HM/HpwOL
じゃあいつやるか


今でしょ(゚Д゚)
958名無し名人:2012/10/15(月) 20:17:25.95 ID:ogUCY58k
>>954
私の時は、KGS17k位で通い始めたのだが、最初の頃は名局細解だった。
しばらくすると白を持つ事も無いのに、並べるだけで白が巧くなる本 2.3子局(石田)を渡された記憶がある。
他にも雑誌や何やらに載ってる50手未満で区切られた棋譜を並べさせられた。
たまに、9子で2−3段の人と打つと、席亭が上手の人に「そんな無い手を打ったらいかん!」と、説教してたのが懐かしい。
959名無し名人:2012/10/15(月) 20:18:57.03 ID:mhBXfhdA

                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 林
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .修
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
960名無し名人:2012/10/15(月) 20:44:07.91 ID:pB3EUw4Y
なんかここ見てるとおかしいと思うんだが、段位に上がらなければ碁会所へ行けないとかありえないだろ。
それを鵜呑みにするような発言も同じ人間がレスしてるだろ。

単に人との交流が苦手な奴が自分に言い訳しているだけだろう。

碁会所なんてヘタクソから上手い人までどこだってピンキリいるぞ。
たまたま上手い人ばかりの碁会所もそりゃぁある 「かも」 しれないけどさ、
自分たちの腕考えてみろよ?そして頭打ちで上達出来ないであろう人口総数を想像してみろよ?

そしてメンツは年食ったおっさんが主体で、そんなギスギスなんてしないぞ普通。
ハンパな実力の人たちからすれば「教えて下さい」と来てくれるお前らは
気持ちよい先生気分に浸らせてくれる、教えてやろうとか偉そうな事言えちゃう貴重な人材なんだぞ?
961名無し名人:2012/10/15(月) 21:05:54.55 ID:DIxM4xmD
>>958
なかなか興味深い席主なんだな。
こたえてくれてありがと。

>>960
実際、十数件くらい碁会所行って、名札やトーナメント表をみれば
圧倒的に初段以上で2,30人くらいの名が上がってるけどな。
で、上級クラスがちょろちょろっといるくらいなんだが。
置き石はだいたい5つか6つくらいが限度だって
おれでも9子置かす碁を公民館で打ったことがあるけど
どう打っていいか、わからんかったもんな。
早く6子くらいまであがってきてくださいと内心思うからね。
962名無し名人:2012/10/15(月) 21:19:02.19 ID:60tX4U1U
確かにここ見てるとkgs2kぐらいないと碁会所いけない気がしてくる
963名無し名人:2012/10/15(月) 21:28:31.35 ID:6QHvgy5D
>>960
4級ぐらいで4子でなんとか相手がいるかどうかって碁会所は普通にある。
これより低いと寂しい思いをするケース多し。
964名無し名人:2012/10/15(月) 22:33:29.78 ID:hko0fyx2
置き碁は置き碁の打ち方をしないといけないから難しいね。
特に私はじっくりいくタイプだから。
今のところ普通に打てば相手が勝手にミスしてくれて半分くらいは勝てるけど
高段になったらうまく戦いとかにしてかないと勝てないんだろうな。
965名無し名人:2012/10/15(月) 22:50:14.86 ID:pRwOHdGi
場所にもよるだろうが、碁会所の初段はものすごく幅広いから
いざ2kくらいになって初段と名乗ってもいいだろうって頃に行くと
とんでもなく弱いじじいと当たったりもする
966名無し名人:2012/10/15(月) 23:56:52.91 ID:MO4qo8cL
>>960
情弱乙
実際俺はkgs1dだが、このあいだ初めて行った碁会所で
適当にジジィ見つけて「打ちませんか?」って聞いたら
「は?アンタ誰?悪いけどもう打つ相手決まってるから」
って言われたわ
しかも2回連続で

1d程度ではこの扱い
967名無し名人:2012/10/16(火) 00:02:34.97 ID:9jabttrM
それは段位と関係ないところで、拒否られていると思うよ。
968名無し名人:2012/10/16(火) 00:07:46.87 ID:9fLTNcHU
俺もそう思う
969名無し名人:2012/10/16(火) 00:09:30.45 ID:8quIKP/C
情報って意味では>>960のほうが視野が広いなw
970名無し名人:2012/10/16(火) 00:13:45.07 ID:8W0ss1hJ
碁会所はリーグ戦か何かやってるからその日の対局予定が決まっていることもある
971名無し名人:2012/10/16(火) 00:16:42.14 ID:9jabttrM
リーグ戦やってたり、教室やってたり、子供メインの日があったりいろいろだよな
だからHPがあるところは、確認してからでないと行けない。
972名無し名人:2012/10/16(火) 01:09:43.07 ID:puyO+3eA
俺はアポ無しでいきなり行ったけど
普通に席亭が相手してくれたよ
その他公民館とか言ったりしたけど
若い人が来てくれて嬉しいって歓迎してくれたよ
邪険に扱われたところはひとつもないな今のところ
973名無し名人:2012/10/16(火) 01:18:02.13 ID:Jd8i/9MB
場所によるんじゃね?
俺は不細工コミュ障だが碁会所、公民館、市役所のサークルと
全部邪険にされたぞ
やっぱ田舎だから閉鎖的なのかな
974名無し名人:2012/10/16(火) 01:32:20.74 ID:8quIKP/C
大きな街へ行ったときについでに碁会所に顔出してみればいい。
そこでも邪険にされたら場所によるというより人によるということだ。
975名無し名人:2012/10/16(火) 12:16:52.67 ID:OJ71cWJG
>>961
> 実際、十数件くらい碁会所行って、名札やトーナメント表をみれば
> 圧倒的に初段以上で2,30人くらいの名が上がってるけどな。

そのくらいいたっておかしくはないさ。それはいいんだよ。
問題は、じゃあその碁会所では初段以下の人の数とどっちが多いんだよって事。
しかもなんちゃって段位の人も多いんでしょ?

>>962
> 確かにここ見てるとkgs2kぐらいないと碁会所いけない気がしてくる

ありえないよ。人口密度とか考えてみ?
囲碁っていうゲームだけが上級者の方が多いなんて事があるわけがない。
だまされる方もどうかと思うけど。
976名無し名人:2012/10/16(火) 12:21:51.83 ID:iR3yD3R6
級の人は囲碁教室へ行けばいいんじゃないの?
977名無し名人:2012/10/16(火) 12:29:36.26 ID:OJ71cWJG
>>973
閉鎖的な田舎ってのも土地柄によってはあると思う。
出会った人が大して親切じゃなかったりしょーもない人だったりもすると思う。
それは運だよ。そこでゲンナリしてやめちゃうのはもったいない。

ぱっと見とコミュ力に自信が無い(つーか自信あるなんてヌケヌケと言うようなスンゴイ人、いらっしゃいますか?)のはさほど問題ない。
おれだって普段しゃべる時はモソモソと聞きとりづらいし、口下手だって自覚あるし
(興奮した時や周り見えてない時に勢いづいてしゃべる時もあるけど)
それでも交流が苦手な人ですら入り易いというのがこうした共通の趣味だと思う。

いたたまれないまま出て来ちゃうような場所もあるんだろうけど
最初の一歩というか一言はこちらから発して、「混ぜて」って意思を示さないと、
碁に関しては席料払ってるから勘違いしがちだけど、別にお客さんってワケじゃない。

すでに確立されている集まりの中に新参者として「混ぜて」とお願いして入って行くんだから
へんな意識でその場に居たり入っていったりするのは良くない。
態度がオドオドしながらってのは逆に良いと思う。面倒見てくれる人に遭遇する率高いし。

>>976
本買うとか、教室通うとか、金使う必要あまりないよ?
教室行くぐらいならネットで調べて、実戦に不安があるならYahooとかでネット碁で慣れてもいいと思う。
とにかく、なんかもったいないと思える発言が、多すぎる。
978名無し名人:2012/10/16(火) 13:30:34.86 ID:9fLTNcHU
>>975
>ありえないよ。人口密度とか考えてみ?
>囲碁っていうゲームだけが上級者の方が多いなんて事があるわけがない。
>だまされる方もどうかと思うけど。

おまえが碁会所にも教室にも言ったことのない若造だということがよく分かる。
小さな碁会所や教室にいる人の高齢者の率がどれほど多いか、囲碁のキャリアが
どれだけ長いかみたこともないんだろう。

>>977
>本買うとか、教室通うとか、金使う必要あまりないよ?
>教室行くぐらいならネットで調べて、実戦に不安があるならYahooとかでネット碁で慣れてもいいと思う。
>とにかく、なんかもったいないと思える発言が、多すぎる。

貧乏人かガキのどっちだ?教室は初心者でもきちんと教えてくれるし、モチベーションを保つのにも役立つ。
なにより他の人と対面でコミュニケーションが出来る。ネットで情報集めて強くもなれるだろう。でも囲碁は本来
顔を突き合わせて楽しむゲームなんだぜ。
979名無し名人:2012/10/16(火) 15:33:20.97 ID:Dkj/OHbV
教えてもらう環境っていう意味での教室じゃなくて、相応の相手を見つけたいなら
教室がいいんじゃない?ということさ。似たような人いると思うよ。
980名無し名人:2012/10/16(火) 15:46:21.92 ID:9jabttrM
危うく似たような投稿をするところだった。
981名無し名人:2012/10/16(火) 16:54:10.65 ID:9jabttrM
次スレ立てといた。

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1350373967/l50
982名無し名人:2012/10/17(水) 12:18:10.49 ID:thMMt0B0
>>978
> >>975
> >ありえないよ。人口密度とか考えてみ?
> >囲碁っていうゲームだけが上級者の方が多いなんて事があるわけがない。
> >だまされる方もどうかと思うけど。
>
> おまえが碁会所にも教室にも言ったことのない若造だということがよく分かる。

そのまんま鏡見て言ってみろって。
一体どんな狭い世界で暮らしてるんだ。
それとどんな世界でもそうだが、低級者の方が上級者より人口が多いのが当たり前なのに、
その辺はお前は一体どう考えてんの?

> 小さな碁会所や教室にいる人の高齢者の率がどれほど多いか、囲碁のキャリアが
> どれだけ長いかみたこともないんだろう。

子供の頃から3カ所メイン、ふらふら立ち寄った箇所なんか東京と某県合わせて10箇所行かないぐらい
あるが、その程度の経験じゃダメっすかね?おたくはどんなモンなんすかね?
キャリア長い人は当たり前にいるが、40台でソロで初めて来てやり始めるような人までピンキリだってのに
なんで凝り固まった考えしか持てないのかわからない。
コミュ障が碁会所行かない(行けない)(行きたくない)言い訳、とか書いた下りが気に食わなくてつっかかってるのか?
983名無し名人:2012/10/17(水) 12:34:07.95 ID:Qu/c3vtj
何を言い争ってるのかしらんけど初級者が行きにくいというのは事実だな。
そして団塊の世代のおじさんたちが教えるの下手というのも事実だな。
あの世代は上から厳しく教えられてきたみたいだから
自分でも厳しくしちゃうんだろうね。
俺は誉めて伸ばしてほしいんだけど。
984名無し名人:2012/10/17(水) 12:47:54.92 ID:thMMt0B0
よっぽど厳しいって印象にしたいらしいな。

もっと色々行った後に結論だせっての。

このスレ見てるとまるで囲碁やる人は世の中どこでも厳しい人ばっかりって事になるじゃないか。
985名無し名人:2012/10/17(水) 13:19:52.92 ID:dixh4ti6
俺は厳しいよ
下手が練習で白持ちたいって言ったら
全力で潰してる
盤上ほぼすべての白石を全滅させたのは語り継がれている
986名無し名人:2012/10/17(水) 19:49:42.73 ID:Kj3OmQNm
よく分からんけど、なんでそんなに必死になって碁会所は行きやすいって空気にしたいんだ?
碁会所が行きづらいってのは別にこのスレだけで出てる話じゃないし、普通に行きづらいだろ。
関西棋院のサロンみたいな、よっぽど開かれた外観ならともかく、雑居ビルの中にある時点で自然と敷居高くなるわ。
987名無し名人:2012/10/17(水) 21:26:27.41 ID:HyBsf1Co
>低級者の方が上級者より人口が多いのが当たり前

おれは逆だと思う。碁会所に居付く率が低段のほうが高いから
人口が多く見えるんだと思う。
碁会所が懇意的に何ちゃって初段にしてしまっているなら
初段が多くなっちゃってるかもしれんけど。
988名無し名人:2012/10/17(水) 21:59:42.88 ID:95b+voyo
低級者のほうが多いようなところは見たこと無い。
989名無し名人:2012/10/17(水) 22:03:48.06 ID:Qu/c3vtj
囲碁カフェですら級位者より段位者のほうが多い。
990名無し名人:2012/10/17(水) 22:09:36.00 ID:95b+voyo
確かにね、>>928の人が言うように

>それとどんな世界でもそうだが、低級者の方が上級者より人口が多いのが当たり前なのに、

これは圧倒的にそうなるだろうと理屈では思うんだが、実際kgsのランク分布なんか見ても
下に行くほど人数増えるわけじゃなくてむしろ中頃のランクをピークとして山型な分布になるんだよね。
日本の囲碁界の特徴として、昭和時代は華やかな流行があったけど、今ははっきり言って氷河期だってことと
若い人はあまり碁会所的な付き合いを好かないみたいな感じもあるのかな。

991名無し名人:2012/10/17(水) 22:13:27.65 ID:HyBsf1Co
大阪だとミニルンとか、ごやねんとかで級位者が集まってるところをみると
級位者って多いんだろうなという気がするんだけどな。
低級者がいけれる場というものが、それほどないし、
囲碁カフェだって級位者のためのものではないわけで、そういえば
名古屋の囲碁カフェは級位者が多いみたいなことを書いてたブログがあったような気がする。
992名無し名人:2012/10/17(水) 22:28:40.63 ID:Qu/c3vtj
>>991
名古屋の囲碁カフェは一軒しかないけどこれが分布ね。
俺が行ったときは級位者は2,3人しかいなかった。
四〜六段   14名+3名
初〜三段   17名+3名
1〜5級   15名
6〜10級  12名+1名
10〜15級  7名
993名無し名人:2012/10/17(水) 22:30:49.39 ID:HyBsf1Co
上級者以上がガチガチにいるんだな。
中級以下のひとたち、いったいどこに行ってるんだろうね。
994名無し名人:2012/10/17(水) 22:33:20.19 ID:l2xO8QMk
教室とかサークルとかじゃね?
995名無し名人:2012/10/17(水) 22:58:13.00 ID:95b+voyo
>>992
あーでもそれくらいならなかなかいいんじゃない?
996名無し名人:2012/10/17(水) 23:33:33.73 ID:oSUOG4dW
>>986
> よく分からんけど、なんでそんなに必死になって碁会所は行きやすいって空気にしたいんだ?
空気とか雰囲気なんて主観そのものなんだから議論しても仕方ないだろうに。
997名無し名人:2012/10/17(水) 23:34:31.37 ID:whs1OZa4
30過ぎてコミュ障って可哀想だな
998名無し名人:2012/10/17(水) 23:38:24.76 ID:HyBsf1Co
いままで碁会所めぐりしてて、立地場所を顧みると
商店街のなかにある、ショッピングセンター内の一区画を利用している、
雑居ビルのなかにある、
のだいたい3パターンくらいか。
999名無し名人:2012/10/17(水) 23:47:05.96 ID:TvAIsE6I
ガキの頃コミュ障ならだいたい30過ぎてもコミュ障のままだっての
三つ子の魂百までだ
1000名無し名人:2012/10/18(木) 00:03:17.08 ID:MTj36uFR
>>998
うちの近所のなんか民家だぞ、民家。玄関から入るんだぞ。普通の人は入れねーよそんなの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。