186 :
名無し名人:2006/02/16(木) 22:12:13 ID:T2nwO8Hn
将来は正式に受験科目に。
英語、ドイツ語、フランス語、囲碁からの選択。
187 :
名無し名人:2006/02/16(木) 22:55:26 ID:xCTZNtwl
それを書くなら伊語を入れなきゃ
188 :
名無し名人:2006/04/11(火) 18:09:02 ID:1ejj0sLw
今日ガイダンス行って作文書いてきたが、文章力0の私にはきびしいかも。
「文章はどうやっても下手なんだ。とにかく熱意が分かるように書こう」と心の中で唱え続けていた・・・。
189 :
名無し名人:2006/04/11(火) 18:36:39 ID:6VhUq4oU
>>185 別に難しくはないよ。
一般教養なんてなんでも良いんだし。日本棋院がちょこっと働きかければ増えそうだ。
まぁ、問題は囲碁を打てる教授がいないわけだが。
190 :
名無し名人:2006/04/13(木) 01:58:12 ID:52og6W10
オレも11日にガイダンス行ったけど、初心者限定なんですね
幽玄の間見学まであるなんて羨ましい・・・
でも石倉九段見れたしまあいいか
191 :
名無し名人:2006/04/13(木) 02:06:44 ID:vv0WU66v
今学期もあるんですか?
192 :
名無し名人:2006/04/13(木) 02:11:41 ID:52og6W10
あるよ
36人しか受けられないけど
193 :
名無し名人:2006/04/13(木) 02:13:27 ID:vv0WU66v
そうなんだ良いなあ
まあ経験者だからどうせ受けられなかったわけですが
経験者が遊びにいくくらい許してくれればいいのにね
194 :
188:2006/04/15(土) 02:43:11 ID:o+rtms1B
選考通ったー!18日には梅沢5段に会える。
頑張って強くなるぞ。まだルールも完全に理解していないけどw
195 :
名無し名人:2006/04/15(土) 02:48:43 ID:FM+pWMyB
おまいら梅沢由香里の色香に釣られただけちゃうんかと(ry
196 :
名無し名人:2006/04/15(土) 05:35:13 ID:kQTr0JIZ
30過ぎのババアに人生崩されるなんて・・・
197 :
名無し名人:2006/04/15(土) 15:45:07 ID:53nyZquG
人生ってw
198 :
名無し名人:2006/04/20(木) 19:41:25 ID:YAMNdpV1
東大で囲碁のルールって・・・
俺はヒカ碁のゲームで覚えて、誰にも教わってないぞ。
そしてこれは全く難しいことではない。
そんなことを東京大学で何時間もかけて教えるわけ?
全く意味がわからん。馬鹿すぎ
199 :
名無し名人:2006/04/20(木) 23:30:48 ID:kdJkaATf
教わるのはルールだけじゃないだろうに
200 :
名無し名人:2006/04/25(火) 01:41:26 ID:Q8Ipc3Uq
>>198 俺は逆だな
何年も囲碁には興味があったが理解が出来なかった
それがヒカルの碁によって把握出来た
ある意味あのソフトは神
201 :
名無し名人:2006/04/25(火) 02:28:31 ID:ldGQw7f3
同感だ。いまだにGBAヒカ碁を超える入門用ソフトを知らん。
202 :
ニセモノ皇族(長州部落住民):2006/05/07(日) 00:20:31 ID:CkG356LK
203 :
名無し名人:2006/05/17(水) 19:54:19 ID:yenMpPdl
204 :
名無し名人:2006/06/21(水) 15:11:35 ID:OgZOP75D
囲碁授業で考える力を、先生はプロ棋士…早実初等部
小学校の授業でプロ棋士が囲碁を教えるというユニークな試みが22日から、
早稲田実業学校初等部(東京都国分寺市)で始まる。
子どもたちの考える力を囲碁で養うのが狙いで、日本棋院と情報サービス大手の
CSKグループが協力する。 対象は4、5年生で、週1回の選択授業
(クラブ活動)として実施。梅沢由香里五段らが講師を務め、子どもたちは
来年3月まで13回にわたって囲碁のルールなどを学ぶ。
授業を企画したのは、CSKグループのシンクタンク、CSK―IS
(青園雅紘社長)。「囲碁の無限の創造性が人間性を豊かにする」が持論の
青園社長は日本棋院の理事も務め、奥島孝康・前早稲田大総長がCSK―IS
の理事長であるという縁から、同初等部での実施が決まった。講師の派遣費用
などを負担するCSK―ISは、「囲碁を授業に導入したいという学校があれば、
支援を前向きに検討したい」と話している。
(2006年6月21日14時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060621i507.htm?from=main5 また梅沢由香里さんを餌に囲碁授業ですか。そうですか。
205 :
名無し名人:2006/06/22(木) 03:37:00 ID:LD4wluSf
餌でも何でも普及してくれてるんだから問題ない
がんばれ日本碁界
206 :
名無し名人:2006/06/22(木) 17:57:39 ID:WIW5GDOM
期末に東大生と対局させる企画はどう?
東大生の方は成績が悪いと単位をあげないとか
207 :
名無し名人:2006/08/09(水) 20:28:32 ID:DiJDSSX1
http://mirror.jijisama.org/ 日本と在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
強制連行・就職差別・指紋押捺・最近では三国人の呼称などで
大マスコミが反日左翼のフィルターを通してこれらを報道してきたため
我々一般人は日本側に一方的に非があるように思い込まされてきましたが、
歴史の語り部により反日左翼や在日の欺瞞が明らかになってきます。
在日コリアンの歴史を分かりやすく客観的に知りたい方には
お薦めのホームページです。
208 :
名無し名人:2006/08/11(金) 18:46:04 ID:oxV2Lvdt
前期の報告キボンヌ
209 :
名無し名人:2006/10/16(月) 23:26:14 ID:4rQRpD4U
保守!?
210 :
名無し名人:2006/12/08(金) 21:48:53 ID:svMA+IFB
東大の文化祭で石倉先生が講演したらしい。
211 :
名無し名人:2007/01/25(木) 01:04:33 ID:5hkBL13K
東大入試に「囲碁」を入れたら、かなりの学生が血が出るように必死で碁を学ぶだろうになぁ……
プロに互先で勝てたら、一発合格とか……院生不可
弱めのプロだったら、今の東大向け受験勉強くらい碁をやればもしかしたら勝てるかもしれん
212 :
名無し名人:2007/01/25(木) 01:27:08 ID:dNDzuwmK
20万くらいで手を打って負けると思う。
213 :
名無し名人:2007/04/02(月) 14:48:22 ID:22NCTvLO
いいなぁ
214 :
名無し名人:2007/06/04(月) 23:41:48 ID:vo0nr9Sf
sa
215 :
名無し名人:2007/06/05(火) 12:35:40 ID:VkjFOZTU
>>189 >問題は囲碁を打てる教授がいないわけだが。
遅レスだが教養学部の教授なんて百人以上居るんだから
探せば普通に居るだろと。
216 :
名無し名人:2007/07/06(金) 01:33:00 ID:eexE9akB
保守必至だなw晒しあげ
217 :
名無し名人:2007/09/14(金) 21:34:24 ID:VfjpidmT
今、東大で囲碁展示やってる?
218 :
名無し名人:2007/10/14(日) 00:25:28 ID:aO+9/P/K
219 :
名無し名人:2007/10/14(日) 03:04:55 ID:nQqSxVb7
学問と勝負事は違うからなあ。知的な要素は共通してるけど、学問はなんというか人間愛が根元にある。
勝負事の根元にあるのはエゴだと思う。勝負事はそれでいいということを棋士自身がわかってないんだなあ、情けない連中だよ。
囲碁では欲の出しすぎは駄目とか指導するくせに、学問に色目を使って…。
220 :
名無し名人:2007/10/19(金) 00:24:02 ID:Hn3i31zd
高校の授業にも取り入れてほしかった・・・
221 :
名無し名人:2007/10/21(日) 15:59:55 ID:evvU0cuA
222 :
名無し名人:2007/10/26(金) 13:33:48 ID:lwIXCc6v
>>219 学問に人間愛なんかねぇよw
あるのは真理追究のみだ。知的欲求者の集まり。
223 :
名無し名人:2007/10/26(金) 14:17:49 ID:MWUPh2oQ BE:263034252-2BP(0)
全国の国立大学でも、正規授業に!2単位に認定...
とはならないのは、何故?
224 :
名無し名人:2007/10/26(金) 14:51:44 ID:Ot7S16Rl
心理学や哲学には人間愛が根底にあったかもな。哲学から派生した科学が依然として人間愛を根底にしているかどうかというと分からん。
225 :
名無し名人:2007/10/26(金) 16:55:00 ID:MWUPh2oQ BE:1472990887-2BP(0)
囲碁が、本当に学問になるのか....
学問にならない単なるゲームなら、大学での貴重な勉強時間を、
趣味の時間に使っていることになる。
囲碁は、学問としてどれほどの価値があるのかな?
囲碁が学問であるという根拠を見つけてほしいですね。
226 :
名無し名人:2007/10/27(土) 13:11:00 ID:fHw38R2e
単に囲碁が脳を鍛える役に立つってだけじゃね?
227 :
名無し名人:2007/10/27(土) 19:04:47 ID:zOIqhizB BE:631281683-2BP(0)
高級官僚のため入門講座
1. 状況に応じた詭弁的言い訳のプロを育てる
囲碁の着手タイミング論についての研究
これなんかとても魅力的な研究だと思うのですが...
228 :
一歩:2007/10/29(月) 12:18:40 ID:hQDvngzo BE:841708984-2BP(0)
囲碁を学ぶと、
1.「人生の確定性」の差が「権力の差」にあることがわかり
2.「権力の差」が「東大に入る事にある」ことがわかる。
229 :
名無し名人:2007/10/29(月) 12:36:13 ID:37Od4muX
中2病
背伸びしてあえて堅そうな表現を使いたがる病気
例 人生の確定性
230 :
一歩:2007/10/29(月) 14:53:49 ID:hQDvngzo BE:631282346-2BP(0)
>>228 もう少し笑いが取れたらいいのに...高慢さの交通事故で嫌われないようご用心..
人生は、それほどあまくないない。
231 :
名無し名人:2007/10/29(月) 15:02:21 ID:hQDvngzo BE:1657114597-2BP(0)
>>229 このボケ老人、表題を無視して投稿する。
自覚症状がないのが恐ろしい......
232 :
名無し名人:2007/10/29(月) 21:22:05 ID:sCJX5Gs7
大学だけでなく大手企業が入社試験に囲碁を採用すればあっという間に広まるのに・・・
233 :
名無し名人:2007/10/30(火) 09:59:36 ID:lZH+gQRt BE:1657114979-2BP(0)
「経営戦略」と「囲碁での構想」の学術的な共通点とは...
234 :
名無し名人:2007/10/30(火) 20:13:04 ID:XwUpuz04
ビジョン
かな
235 :
名無し名人:
待ったができない