囲碁・初心者専用の質問スレッド 第3局

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無し名人:2005/10/08(土) 12:13:35 ID:XJKJQpky
気持ちで表すのなら
囲碁を覚えて相手して上げるのが一番

金で解決するならいいものを買ってやれ
922917:2005/10/08(土) 14:22:08 ID:poNOz4Gf
みんなありがとう

>>918
 そんなにお金ないです。

>>919
 お父さんに内緒で驚かせようかなって思って買うことに。
 今使ってるのは大きくて、小さいのが欲しいなって言ってたから。

>>920
 上の理由でセットのほうがいいかなって思ったから。

>>921
 さっき囲碁の基本みたいなサイト見たけど、セキの問題でつまづきました。
 覚えようかなって真剣に思ってます。
923名無し名人:2005/10/08(土) 14:48:26 ID:qG7Bg3Mo
>>922
今使ってるやつの寸法わかるかな(縦×横×高さ)。

あと、棋書なら予算内で買えるかも。
その場合は父親の棋力がわからないと適した本を教えられないが…
924名無し名人:2005/10/08(土) 15:06:58 ID:0pXqb5/B
>922
とりあえず貼っとく。時間があったらこれも見てみれ。

3日でネット碁デビューするスレ その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1099613505/l50
925917:2005/10/08(土) 15:25:40 ID:poNOz4Gf
>>923
 メジャーで計りました。
 縦44.7cm 横42cm 高さ25.4cmでした。
 聞いたら「三段くらいじゃねーか」って言ってました。
 あと、よく耳にするのが殺しの加藤さん?という人が好きだったみたいです。
 亡くなったみたいですね。あと、ちなみにお父さんは44歳です。
 
>>924
 今見てます。ありがとう。
926名無し名人:2005/10/08(土) 17:12:10 ID:SztFSFVT
>>917
小さいのがよければこんなのどう?
4、5千円だ、わしもひとつ買った

http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/556005/577653/568432/
http://www.rakuten.co.jp/ryusyo/556005/577653/429524/
927名無し名人:2005/10/08(土) 22:28:16 ID:SztFSFVT
譜はある問題集の解答で、コスんで先手を取るのが正解とのこと。
黒から大ザルにすべるとどうなるのか教えてください。
うまく止められません。orz

(;AB[rb][rc][sd][re][qf][pg][qh]AW[of][pf][qc][rd][qd][pd][nd][ld][jc]AP[MultiGo:3.9.4]
SZ[19];B[qa];W[ob];B[oa];W[na];B[pa];W[nb])
928名無し名人:2005/10/08(土) 23:26:54 ID:AcrkW63A
┌┬┬┬┬┬┬┬壱┬参☆┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐●┤
├┼┼○┼┼┼┼┼┼○●┤
├┼┼╋┼○┼○┼○○○●
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
├┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤


黒壱、白弐、黒参、白☆

・黒が☆を取ったら、更に、1の3にホウリこんで、壱の左下にカケれば 黒後手。
・黒が☆を取る手で参の左に打ったら、同じく後手にさせるか、1の2に打ってコウにできる。
929名無し名人:2005/10/09(日) 09:13:08 ID:6nQzW3CW
>>928
927です。
たいへんありがとうございました。よくわかりました。
これ、一人で考えてても絶対わかりませんでした。
感謝します。
930名無し名人:2005/10/09(日) 11:44:28 ID:h9NkZsML
>>908
大きく構えればいい
すると敵が入ってくるから攻める目標が出来る
入ってこなければいずれ囲えばいい
931名無し名人:2005/10/09(日) 22:59:00 ID:cFyYcYWv
攻めるって難しいよね。取れることはまずないし。
相手に生きるためだけの非効率な手を打たせて自分は新しい壁とか地つくればいいのかな。
なかなかうまくいかないよ。
932名無し名人:2005/10/09(日) 23:25:41 ID:3QvmBImW
言葉で考えているうちはダメだ。自分の感性を最大に発露させんだよ。
考えるな感じろ ってことだ。
933名無し名人:2005/10/10(月) 00:33:10 ID:2ygHmYEO
攻めることは一応できるんだよ。
でも殺さない限り得してるようにも思えないんだよね。
だから上手い人は殺すぞーと脅しをかけながらも別の狙いがあるわけでしょ?
俺がやると本当に攻めてるだけ。あとに何も残らない。
このあたりのコツがわからないんだよねー。
934名無し名人:2005/10/10(月) 00:54:07 ID:UABPOIjB
いい感触ってのは理屈じゃないからな 感じられるまで感性を高めろ
感触をつかむには棋譜を並べることだ 棋譜を並べて覚えれば感性はある程度つく。
損とか得とかつまらないみみっちい考え方をするな それ自体からしてすでに間違いだ
美しい そう感じる感性がないとダメだ 美しさと調和を感じろ 己の品格を高めろ。
935名無し名人:2005/10/10(月) 01:36:05 ID:78I/NybA
壁の使い方を感じれる棋譜をあまり知らないが
印象に残ってるのは去年のNHK杯の武宮1回戦あれは相手を壁の方へ押しやった典型的な棋譜だと思う
936名無し名人:2005/10/10(月) 02:50:59 ID:dFGSmP4p
壁の活用の棋譜は、アマチュアから採譜する方がいい。
プロ同士の場合は、お互いに裏を読みあって、事前に予防しあうから表面化しない。

アマチュアの会心譜のなかに、たまに壁の活用がよくわかるのがあります。
937名無し名人:2005/10/10(月) 08:33:08 ID:6alGKwII
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1126318525_0079.jpg
これは白黒どちらが優勢でしょうか?
若干白優勢と思いますが
938名無し名人:2005/10/10(月) 09:29:04 ID:UABPOIjB
上辺の白の死活が一目気になる
939名無し名人:2005/10/10(月) 13:47:53 ID:/l52Hr9Z
次白番としても上辺の白が死んでいそう。
でとられていそうな黒の一団に味がありそう。
下辺下がりくらいできっちり取れてるなら白かな。
しかし結構それっぽい形だね。ネギマのとかに比べるとまともだ。
940名無し名人:2005/10/10(月) 15:42:59 ID:pS0jxvNl
上辺の白は白から打てば生きるんじゃね?
それに対して、左下の黒は黒から打っても死ぬ確率が高いと思う。
周りの白に味があまりない。
だから、白圧倒的に優勢だと思う。
941名無し名人:2005/10/10(月) 16:52:21 ID:6alGKwII
ちなみに次は黒番のはず。
942名無し名人:2005/10/11(火) 04:57:20 ID:+61RNN2C
>940
本当は高段者のいる別のスレでやるところなんだろうけど、
上辺は黒のナラビあたりが左上に利いてそうで半分死んでそうかなぁと。
黒番なら地合いでは2,30目足りない気分だから、
下辺の打ちこみとか三三につけるとか勝負手じゃん。
コウならなんか黒が強そうだし。
白優勢なんだろうけど、白持っても自信が無い。サガリで良いかもわからん。
黒のほうがなんか気が楽。
943名無し名人:2005/10/11(火) 05:08:00 ID:YmQlkQC8
実際に打って確かめればいいじゃん
944(?Д?):2005/10/11(火) 11:20:41 ID:eUGbuNRr
直に言うのもなんですが、
囲碁ってどうやるんですか・・・(?Д?)。。。
945(?Д?):2005/10/11(火) 11:24:02 ID:eUGbuNRr
返事おねがいします。。。
(?????Д?????)
946名無し名人:2005/10/11(火) 11:46:47 ID:+61RNN2C
テンプレとかよめ。話はそれからだ。
947名無し名人:2005/10/11(火) 15:39:34 ID:X0M1dLrm
たしかに初心者と入門者は違う。すれ違いの質問だ。
948名無し名人:2005/10/11(火) 15:41:22 ID:X0M1dLrm
・・・と思って確認したら、ここは入門者兼用なのね。失礼。

ttp://playgo.to/interactive/index-j.html

まずここをみるべし
949名無し名人:2005/10/12(水) 13:57:57 ID:0JuWbiLF
ちょっとコミについて伺いますが、9路盤でも18路盤でも同じ6目半
というのはおかしくないですか?9路盤だと白優位のような気がするんですが?
950名無し名人:2005/10/12(水) 14:03:35 ID:gK6TKr4A
逆です。狭いほど黒が有利になります。
3路盤で白黒どっちが有利か考えればよく分かると思います。
一手の価値が6目ほどだから9路でも19路でも同じコミ数なのです。
951名無し名人:2005/10/12(水) 14:17:41 ID:0JuWbiLF
そうか!俺の気のせいだったんですね。有難うございました。
952名無し名人:2005/10/12(水) 23:20:25 ID:aBtm7neU
1手の価値が6目程度なのは分かるけど、分子/分母で考えると
白優位な感じは残るね。

つまり(6・5/18×18)と(6・5/9×9)じゃ後者の方が大きい、つまり
コミが大きすぎとも考えられる。

先着の有利さがコミなのは分かるけど、終局が白(黒白〜の倍数)なのか
黒(黒白黒で黒白の倍数+黒)なのかで考えるともし前者だったら9路の
コミ6.5というのは白優位なのかも知れないよ。

勿論、3路盤なんてありえないケースは除いてね。
953名無し名人:2005/10/12(水) 23:40:10 ID:YlrWhxo2
>952
さっぱり意味が分からないのですが....
954名無し名人:2005/10/12(水) 23:46:37 ID:HmrlBgbI
>>953
思うに>>952は盤の面積に対するコミの比率でなにかを言いたいみたいだよ。
後半は全く理解できん。

そもそも>>952は、コミは何のためにつけるのか、どうやって決められたのかわかっとるんかいな…
955名無し名人:2005/10/13(木) 02:55:48 ID:w0O9ywSt
>>952
終局までに250〜300手ほどかかる19路の一手(1/250〜300)と
50〜70手で終わる9路での一手(1/50〜70)なら9路での一手のほうが
価値が高いよね。(・∀・)ニヤニヤ

あ、それから普通は18路ではなく19路ですから。
956名無し名人:2005/10/13(木) 10:13:53 ID:EsjppE6A
なんかプロは9路のコミ五目半では黒勝ちらしいよ。
でそれじゃゲームにならんでしょ。というわけで六目半
七路は八目半という話も聞くな。
957名無し名人:2005/10/13(木) 12:19:54 ID:o3b3A7jT
理屈なんてどうでもいい。
実際にプロが戦って、勝率が5割に近づくコミこそが適正なコミだ。

ミニ碁一番勝負での勝率はどうだったんだろう。
コミ6目半で、特にどちらかに勝敗が偏っているイメージはなかったけど。
958名無し名人:2005/10/13(木) 20:09:49 ID:V2Efzp3P
>>957
5目半だと黒が圧倒的に有利だった。
6目半だと黒:45%、白:55%で、若干、白が有利だったとオモタ。
959名無し名人:2005/10/15(土) 01:05:55 ID:NvxIvwIJ
え、ちょっと待ってよ。9路盤はコミ7目半じゃなかった?
960名無し名人:2005/10/16(日) 14:18:00 ID:gkuuLpI1
囲碁の用語で、「利かす」って、どういうイミなんですか?
961名無し名人:2005/10/16(日) 14:25:01 ID:dN4NiBVL
>>960
先手で有利な交換を打つこと
962960:2005/10/16(日) 14:47:50 ID:gkuuLpI1
>>961
「有利な交換」とは・・・?
初心者なもんで、専門用語がよくわからないんです。
もうチョイ詳しくplz
963名無し名人:2005/10/16(日) 14:49:58 ID:x1TDZ0CR
それが本当にわかればプロになれるよ。
964名無し名人:2005/10/16(日) 14:55:10 ID:FzA96FG1
用語の理解には棋力が必要。
問題意識だけ持って、いつの日かそれを理解できるのを楽しみに待つのが吉。
965960:2005/10/16(日) 15:12:29 ID:gkuuLpI1
なる程。深いモンなんですね。
これから理解できるよう、ガンバリまっす。
みなさんthx
966名無し名人:2005/10/16(日) 16:25:05 ID:FzA96FG1
碁の景色って、上達するごとに変化する。

最初は取れる石を取って勝つぞという入門編
地を囲えば勝ちという初心者編
攻めながら囲う地が大きいぞと気がつく初級編
攻め味を見ながら囲ったり攻めたり臨機応変なのが中級編

で、利きとかキカシ、効く効かないは、この中級編あたりで
ぴんと来るようになる。
967名無し名人:2005/10/16(日) 16:56:23 ID:+tNc8/8p
>>965
ttp://playgo.to/glossary/glossary-j.html
>キカシ(利かし) -★★★
>相手が無視できないような手。

簡単w
968名無し名人:2005/10/16(日) 17:17:17 ID:+tNc8/8p
ttp://katteyomi.m-juke.cc/igoword/ka.html
利かし(きかし)
相手が必ず受けてくれる手。保留しておくのが普通。利かした石は軽く見ること。

利き(きき)
まだ実際には打たれていないが、打たれれば相手はそれに応じなければならず、
そのため、着手されてなくても着手されているものとみることができること。
969 ◆3zNBOPkseQ :2005/10/16(日) 17:25:01 ID:SFzgo0r7
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼○┼●┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
置き碁だとたまにあるんですが、このボウシ打たれると何か困ってしまいます。3の4にツケでいんでしょうか。
皆さんならどうしますか?教えて下さい。
970名無し名人
>その他の質問・雑談はこちらへどうぞ。
>○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第12局○●
>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1098878175/

上記スレ落ちたみたいので・・・こちらで質問させていただきます。

Q:日本経済新聞は王座戦のみしか紙面に載らないのでしょうか? 本戦トーナメント見るにはhttp://hobby.nikkei.co.jp/igo/をいちいちアクセスしないといけないのかな・・・。(^^;)