怒首領蜂最大往生 16Hit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/saidaioujou/

■開発ブログ
http://ameblo.jp/cave-cs-stg-dev/

■前スレ
怒首領蜂最大往生 15Hit
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1337784545/

■関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1318751876/
怒首領蜂II Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1181015100/
怒首領蜂大往生 81 HIT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1327326584/
怒首領蜂大復活 44Hit
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336614951/
CAVE総合スレ96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1337657532/

■ゲーセンデータベース
STGのできるゲーセン集(仮)@ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/

■攻略wiki
怒首領蜂 最大往生 (どどんぱち さいだいおうじょう) wiki
http://www55.atwiki.jp/saidaioujo/
2名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 10:02:23.59 ID:97g6u43I0
■星アイテム
小星:100
地上小星:500
大星:1000
地上大星:5000
※星アイテム入手時スコア加算はアイテム素点
※コンボ素点にもアイテム素点加算
※通常状態入手:ヒット数増加無
※ハイパー時入手:ヒット数上昇(小星1Hit<大星10Hit?)
※ハイパーゲージ増加量:小星<大星

■ハイパーLVと倍率
LV:GP倍率:ランク上昇
1:1.1:1
2:1.2:1
3:1.3:2
4:1.4:2
5:1.5:3
6:2.2:3
7:2.4:4
8:2.6:4
9:2.8:5
10:3.0:5
※ハイパー中スコア加算:コンボ素点×GP倍率
※ハイパー発動時敵弾消去:LV1-5=小星:LV6-10=大星
※ハイパーLV高=敵撃破時出現星アイテム増加
※ハイパー中ゲージMAX時全敵弾消去=小星

■ハイパーランクの減少値
オートボム:-1
手動ボム:-2
撃墜:-3
3名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 10:10:34.29 ID:T5vibHLV0
■次スレは>>980が立てること

>>1
4名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 10:37:34.41 ID:NZghM1ih0
腹立たしいまでに>>1乙である

サントラ届いたけど固い以前にまず紙ケースから取り出せないんだがw
4500円となるとさすがに中身が詰まってるなあ
5名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 11:04:01.54 ID:aTeCq8Qp0
>>4
俺もだ
紙ケースの糊で固定されちまってる感じ
6名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 11:09:54.22 ID:79L6icwt0
最大往生の方のサントラは曲の最後でフェードアウトしないのな
まあ延々と一曲ループ再生させるにはよいのだが
7名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 11:38:19.39 ID:aTeCq8Qp0
CDやっと紙ケースから出せた
何にひっかかってんだろコレ
8名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 11:46:04.45 ID:xGT0Q9Zni
>>1
IGS-最乙-

サントラ楽しみだわ
9名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 11:48:42.58 ID:qHlGTDDy0
>>1

紙ケースがぴっちりし過ぎて取れにくいんだなこれ

ランがやばすぎて延々ループし続けている
10名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 11:49:39.89 ID:hyTg/VBx0
>>1POってPOんですPO?
11名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 12:03:26.88 ID:sRZLTbK50
>>1
乙パニック
12名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 12:33:19.81 ID:9Ds9OW3I0
CDを取るときは、
CDをおさえてるツメを1個内側にぎゅっと押しながらだと取りやすい感じだな
13名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 12:40:32.35 ID:gpSVqXcR0
>>1

>>12
ツメが早速ひとつ折れたw
まぁこれで取りやすくなるので別にかまわないけどね
14名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 12:41:45.51 ID:Hl7jSZcB0
CD取り出すのにも攻略が必要とか、
どんだけSなんだケイブは…。
15名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:13:43.92 ID:iQr38oel0
まず最大往生のディスクは底面を地面に付け、安定させた状態で取り外す
そのままMAXIMUMのディスクは爪に頼らず回転させつつ上昇させる
戻す時は裏面のツメの部分を抑えながらはめる。何回もやると少し緩くなる
16名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:17:22.97 ID:EZ1vGbIT0
>>12-13の流れに不覚にもワロタ

ところで、緑のショット火力って赤青と比較してどうなの?
17名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:22:58.43 ID:GNs2INrm0
A-Sだとショットが狭く感じはじめたからB-Sに今更ながら乗り換えようと思う
18名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:24:24.00 ID:oAhwn7qs0
A>B>C
19名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:37:52.62 ID:EZ1vGbIT0
>>18
やっぱそうなるかw
高くもなく低くもなくでいつもの変態軌道か
20名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:38:37.39 ID:Z/F3Uvc30
ブックレットの文章が公式ホームページのままじゃないか
オペ子が首領隊司令部所属だったり光ちゃんが戸惑ったりこともする。だったり

そんなことより全裸でブックレット読んでたらオペ子の表情集でゾクゾクきちゃったよ
21名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:45:45.94 ID:LQN22you0
2人プレイやるとボスの攻撃が変化するってネタが動画であったけどあれって2Pが居るからじゃないかな
怒蜂〜ガルーダあたりまでの頃は2P側でプレイするとゲーム内容がちょっと変化する仕様があったから今作もそういうのがあるんだと予想
22名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:56:38.05 ID:nhgHHbsU0
たぶん広報とかが作った資料をそのまま流しこんでるだけだと思うよ
まあ、どっかでちゃんとチェックの目が入れば、たとえ資料が間違ってても
サイトもブックレットも誤字直ってるはずだからだれもチェックしてないんでしょ
23名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 14:01:37.38 ID:caZ6aPnd0
何で全裸で読んでるんだよ
24名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 14:08:40.05 ID:QaqM9yZU0
ネクタイ着けなきゃだめだろ
25名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 14:09:29.52 ID:C5f7EGzh0
>>22
自分が前に言った公式サイトでのオペ子のところの脱字がそのままなんだけど
26名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 14:19:35.68 ID:LZaOFouw0
戸惑ったりこともする。
27名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 14:24:17.56 ID:YNLdfDYk0
ケイブ語を受け入れてこそ真のケイブファンといえよう
もうこれは意図的としか思えない
28名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 14:34:09.82 ID:1DM3E8LY0
IGS語も受け入れるのです
29名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 15:23:10.93 ID:TUptsb2D0
ようやく蜂に会えたわー
30名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 15:27:11.68 ID:atTzG0a30
受諾-ACCEPT-
31名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 15:52:45.54 ID:bzHor6fi0
さあ、早くツベにうpる作業に入るんだ(´゚д゚`)
32名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 15:55:39.80 ID:RviVYnVy0
死ね
33名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:02:01.65 ID:+LWthDj9O
蜂は遠いわ
ようやく安定して5面いけるようになったくらいだ

普通だよな?
34名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:13:27.65 ID:SeyFYn5p0
大復活のぬるま湯に浸かってたせいか3面で全滅しちまうぜ…
35名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:20:19.51 ID:YNLdfDYk0
今回ってチョン避けすればいいだけなのにそう見えない弾が多いような
3面中ボス前とか特にそうだから形が崩れてカオスに
36名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:26:37.38 ID:4aalZBuJ0
>>33
稼動当初から2、3日に数回のペースでプレイしてるのに未だに5面到達できないですハイ
こないだやっとこさ4面ボス拝んだぐらいだ
37名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:38:44.60 ID:HirdyHwbO
まだクリアできてないプレイヤーが大半だよ
ここ見てるとレベル高い人ばっかだと思いがちだけど
38名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:41:14.25 ID:mmma+4iF0
ヒバチ初遭遇記念カキコ
いざ戦ってみたら強すぎワロタw
コンテしても発狂すらいけんかった・・・
C-Lで勝てる日は果たしてくるのだろうか・・・
39名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 16:49:36.97 ID:hZL8B1kV0
4ボスまではノーミスでそこそこ行けるようになってきたけど5面が無理すぎる
どんなにうまく行っても2ミス、下手すれば道中で4機持って行かれるとかザラ
40名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 17:46:19.94 ID:ESmPKY0PO
(ノ ̄∀ ̄)D=→=→=→=→=→=→=→=→=→
41名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:03:44.05 ID:Bga1vyMV0
イメージソングのクレジットが那津子お姉さんじゃないのに那津子お姉さんの曲にしか聞こえない
42名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:05:38.02 ID:73no+gAy0
もしかして:Akari SengokuがCAVEを抜けた後の那津子おねえさんの変名である可能性が微レ存
43名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:10:43.57 ID:yw+XbkDW0
サントラ届いた。
既出どおりガチガチに固くて取り出すのに苦労したぜ……
44名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:12:01.71 ID:xAmtc1v30
サントラ、引き出そうとせずに、逆さにしてトントンってすればすんなり出てくると思う
45名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:13:51.01 ID:73no+gAy0
紙ケースからは引っ張るんじゃなくて軽く下向けてトントンしてズリ落す
CDはトレイ中心の○を強く押し込めば勝手に外れる、無理に引っ張るとトレイの爪が折れる
46名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:15:21.68 ID:SRY2+bB50
折 る が よ い 。
47名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:16:56.62 ID:Uy9llCnu0
那津子おねえさんが陽蜂かオペ子やればよかったのに
48名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:17:54.01 ID:HjHN+wsm0
CD堅すぎてディスクがボンバーしそうになった
49名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:30:07.91 ID:S+43rlNBO
週末プレイでやっとラストまで行けるようになってきた
五面中ボスラッシュ後の捌き方が全くわかんねーわ・・・
50名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:34:53.96 ID:iy9v+J6u0
やっとCD届いた
しっかしせめて曲終わりをフェードアウトするようにして欲しかったな
51名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:40:29.37 ID:p2GLwDmk0
これはあれだ、リミックスしてうpれということかも
52名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:43:44.87 ID:y7Y5siEG0
誰かサントラ不良品と言い張って返金要求してみてよwww
53名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 18:48:04.66 ID:iy9v+J6u0
未使用曲がどんなのかと割と期待してたらゲームオーバー用の曲かい
そういや今作ではゲームオーバーしたときはそのまま無音だったっけか
54名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 19:05:09.67 ID:x9IyGykQ0
最大往生サントラ
開放 -KO- 承ります
1枚5963円(税、送料込)

なお、ディスク 撃破 -KO- の場合、料金は一切頂きませんので高位高禄御前次第だ
55名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 19:16:22.91 ID:G+ASDNYs0
つなぎ目が良かったからか今回の仕様でも特に違和感なかったな
あとエンディング曲はしっかりフェードアウトしたから安心した
56名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 19:26:25.18 ID:gH9zlZ3A0
ブックレートが物足りないよなあ
陽蜂ちゃんは載せて欲しかった
57名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 19:55:08.93 ID:KE6gaE0D0
>>33-34 >>36-37
プレイヤー層が広そうでうらやましい

オレのホーム、周辺じゃココにしかないのに全然人が集まらない
休日でも3人いればいいほうだし、オレ以外はLやEXばかりでビギナーは0
58名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:00:45.21 ID:4ooT/QFx0
順番待ちの時間との兼ね合いで諦めた俺みたいなのも居る
慣れたのが2-3人も居ると満足にできないし
59名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:07:00.84 ID:S+43rlNBO
ヘイやクラセガでやってると自分が一番下手に思えてくるわw
60名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:25:11.51 ID:NStWvHJ90
Heyはギャラ専多すぎで行く気にならん
61名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:32:09.66 ID:M2Db0R7mO
ギャラ専ってやっぱりお前ら(眼鏡)ばっかなの?
田舎住みだから良くわかんね
62名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:33:09.51 ID:M6SbZFuI0
Heyはパターンを見に行くゲーセン
63名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:35:02.36 ID:79L6icwt0
近くに最大往生置いてるゲーセンが無いから休日にしかやりにいけなくて辛い
家庭用はよ
基盤も検討したいけど在庫なんてないだろうし
64名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:50:23.17 ID:Uy9llCnu0
シューターに眼鏡なんていなくね
視界悪すぎるからコンタクト安定だろ
65名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:51:02.25 ID:mmma+4iF0
休日の前日くらいいけね?仕事の後
前日に5,6クレ休日に10クレくらい毎週投入sてるわ
66名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:52:58.24 ID:EZ1vGbIT0
>>60
最近はそこまで多く無い気がする
地元に置いてなければheyとかでやるしかないですし

結構安定して4面入れるようになってきたと思ったら
中ボスが1up条件のせいで壁過ぎる・・・
そして5面とかたまにしか入れなくてパターン作れる気がしないorz
67名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:54:52.75 ID:z1D4Xn9g0
サントラ最高だなおい。モノラルの基板音声とここまで違うとは。

一面やボス曲のステレオ版はPVとかで聞いてたけど、初聴の2面とか3面が良すぎて吹いた

家庭用が出れば当然BGMはステレオだろうからなんとか出して欲しいが、やっぱり現実的に移植は100%無理だろうなぁ・・

68名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:55:17.70 ID:PIZbHQs80
結構いるよ、しかも上手い人も多い
http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/21/364,1045810476,10923,0,0.html
自分もコンタクトだし、メガネだと視界が狭くなるような気はするけどな
69名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 20:56:32.96 ID:PIZbHQs80
>>67
CAVEの自社移植は厳しいだろうけど、
アリカなりM2なりから出る可能性はあるんじゃないだろうか
70名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:05:20.22 ID:z1D4Xn9g0
>>69
だといいんだが…このご時世だしなぁ。


とりあえず基板押さえたいが、恐ろしいほどにどこにも売ってないしな…。
71名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:13:16.21 ID:WSPxjP+G0
コウリュウの曲のウィーン(声っぽいの)面白いなw
72名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:13:48.61 ID:79L6icwt0
>>65
お仕事終えてからゲーセン行くのに一時間以上かかるからきついっす、体力とか気力的に
73名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:27:24.52 ID:JaDHxz5f0
HEYに有ったからやってみたが
1面で普通に被弾出来るんだけど・・・普通に難しいよこれ
74名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:28:07.47 ID:9Ds9OW3I0
>>71
右から聞こえる奴か
面白い音だな
75名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:32:14.48 ID:9Ds9OW3I0
>>73
今回は大往生なみに難しいからな
最近のなかでは難しいほうだろうな
面白いからいいけど
76名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:36:36.35 ID:iy9v+J6u0
>>73
蜂出現まであと一歩のところまで進んできてるけど未だにスザクでボフることある俺がいる
まあ気にすんな。ボムも補充されるしな

…でもこんな避け能力じゃ蜂出したところでどうしようもないんだろうな俺
77名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:37:59.98 ID:PIZbHQs80
>>73
難しいよ、アドリブでヒョイヒョイ進めるゲームじゃない
ただやり込んでいくとなんとかなるゲームでもある

A-S・オート有りでクリアするだけなら大往生やケツイよりは簡単だと思う
ヒバチは出したことすらないので知らんけどさ
78名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:40:43.78 ID:GNs2INrm0
どうすりゃ三面中ボスさんをノーミスで倒せるんだ
五回くらいやって全部2オチかそれ以上しちまったよ
79名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:43:24.10 ID:ypz4iXnFi
満遍なく難しいばかりではなくて要所要所で工夫と気合が必要な感じ
初心者はそういうところはハイパーやボムで飛ばして後で攻略することにしてもいいと思うけどね
80名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:43:30.33 ID:En27yEyg0
>>76
蜂落としてるけど未だにスザクでボフったりする俺みたいのもいるから安心しろ
81名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:44:51.79 ID:73no+gAy0
>>78
ハイパーやボムと建物の弾消しで頑張れ
82名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:46:01.19 ID:iy9v+J6u0
>>78
IGSさんは第1形態は無理なく避けながらきつくなったらボム
ちょうど蜂アイテムが右端に現れるくらいの時に形態移行させる
その後真ん中から右にチョン避け、弾消しビルがちょうど現れるからそれで消したら左にチョン避けで安定突破してる
多分なんか動画で拾ったパターンだから適当に動画漁ってみるとよし
83名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:46:37.78 ID:8xb7Qprb0
ケツイのヴィノグラドフより余裕でヤバいよ三面中ボス
84名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:47:41.04 ID:yE88PZdp0
>>78
どこに何のパーツがあってどういう攻撃してくるかを把握すればとても若干楽になるよ
特にピンク針撃ってくる砲台の見極めと弾消しビルの把握は重要
85名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:48:27.10 ID:XMp5yOP/0
スザクさん強いよな
安定してるつもりなのにたまにボフってしまう
86名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:50:50.87 ID:4aalZBuJ0
スザクさんは発狂の弾の色が真っ赤っ赤なのが苦手
なんか見辛い
87名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:52:07.74 ID:iy9v+J6u0
動画見てみたら俺のパターンだいぶ変わってたわ。忘れてくれw

>>80
蜂落とすプレイヤーでも油断するとそうなのか。希望が見えてきたわ、また来週末のプレイが楽しみになってきた
88名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:53:31.87 ID:KE6gaE0D0
>>78
まさかオートオフじゃないだろうな?

それだけ苦戦するなら、まずは
ボムで速攻砲台潰して、第二形態でも(ハイパー&)ボム、でいいかもね

余裕が出てきたら、第一形態はハイパー、第二はボム、
みたいにしてけばいいと思う

2面ノーハイパーでいけるなら、Lv10ハイパーで速攻
って手もある
89名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:57:21.13 ID:y7Y5siEG0
3中ボスは半端にハイパー使うと変なところで発狂して面倒になる気がする
90名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:01:08.25 ID:NStWvHJ90
あのクソ船はオールできるまでBボタン連打でいいと思うよ
陽蜂狙いに行くときに初めてパターン考えるほうが効率良いはず
91名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:01:28.41 ID:4aalZBuJ0
もういっそ危なくても危なくなくてもボムりまくればおk
オートボム出したり抱え落ちしたりするよかマシマシ
92名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:02:33.57 ID:JaDHxz5f0
>>73だけどレスしてくれた皆ありがとう
蜂は別に良いからクリアを目指してA-S・オート有りで
やってみるよ。惜しむらくは地元に最大往生が置いてない事かなorz
93名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:04:06.35 ID:FqOyvL8S0
大復活もそうだったけれど大往生から目新しいところが全く無くてつまらないんだよ。
こんなゲームを有り難がってる人間っていったい何なんだろ、
もはやケイブシューなら何でも良い人なのかな…。
94名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:06:05.52 ID:73no+gAy0
大復活が大往生とゲーム性変わらないだと……
95名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:09:54.83 ID:xAmtc1v30
大往生・ケツイで方向性変わったんだけどな
つー化釣りか
96名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:16:35.81 ID:kcdKZQ0J0
ケイブシューなら何でもいいだと?失敬な
赤い刀やYGWゲーみたいなのじゃなければ十分出来はいい
97名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:20:43.34 ID:FqOyvL8S0
>>95
確かにそういう意味にも取れるしそこは俺が悪かったけれど、
「大往生から」を「大往生の時に比べて」に置き換えてもう一度読み直してくれ。
98名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:22:20.58 ID:QywDuWyQ0
投やりっぷりが公認されてる赤い刀はともかく、鋳薔薇シリーズは出来良いでしょ
波動ガンは救済と稼ぎを兼ね備えた凄く良いシステムだった
99名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:23:27.96 ID:3Dj+NEcA0
戦闘機が二人乗りでしかも縦じゃなくて横に並んだ搭乗席だった衝撃
助手席付きの戦闘機って正直どうなんだろ
左側危なそう
100名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:23:44.28 ID:73no+gAy0
>>97
>>94はスルーですかそうですか
101名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:27:57.90 ID:mmma+4iF0
キチガイは黙ってNGにしろよ
102名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:29:31.99 ID:DflSPzAn0
サントラの表紙のまりあロボ成分が上がってるな
今までのイラストが人間とほぼ変わらなかったのもあってちょっと不気味だな
フトモモや二の腕あたりのパーツが外れてるし
103名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:31:06.39 ID:PIZbHQs80
>>97
大往生→最大往生はともかく、大往生→大復活はかなり違うと思うんだが・・・
最大往生は割とオーソドックスなゲーム性だけど、バランスが秀逸で面白いよ
逆に赤い刀は結構システム面で色々新しかったけどイマイチだったし(赤い刀真は面白いと思う)

つーか極端な話になるが2DSTG自体がゼビウスから大きくは変わらんっつったら変わらんと思うんだが、
君はどんなゲームなら魅力的に思うんだい?
104名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:32:18.02 ID:73no+gAy0
>>102
ドールらしさがようやく出てきて良かったよ
今までの絵だとそういう要素一切なかったからなー
大往生の時はステージリザルト絵で既にメカメカしてたのに
105名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:33:19.30 ID:1cu4HrJU0
目新しいところがない=つまらない
ってのは成立しないだろう
最大往生はシューティングのシンプルな楽しさを追求した作品だし
106名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:34:13.66 ID:hZKqhnXZ0
>>99
実在する機体にも並列複座はある
戦闘機ではぱっと思いつくものはないけど
攻撃機ならイントルーダーとか

サントラまだ届いてないからよくわからんが左にドールが座ってて右のパイロットが
見えないんじゃねっていうことであれば
左はドールが見ればいいんじゃね。なんかこうすぐパイロットに伝達する手段があるとか

ああそうだ。パイロットにも操縦桿ついてるじゃん。あれをだな、常時にぎにぎしてもらって
危なくない方向に入力してもらうんだよ。
107名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:35:20.39 ID:4aalZBuJ0
女性パイロットはどうすればいいですか!
108名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:38:06.53 ID:NwHsjkqV0
>>106
後はSu-32/34だな
これも戦闘爆撃機か
109名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:39:03.69 ID:8xb7Qprb0
俺の操縦桿を光ちゃんににぎにぎしてもらいたい
110名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:41:54.80 ID:1cu4HrJU0
練習機は大体横並びの2人乗り
111名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:41:59.36 ID:HirdyHwbO
そういや公式のさようならのトップ絵もパイロットの隣にドールがいる感じだったか
112名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:43:16.13 ID:9Ds9OW3I0
へー、並列複座ってあるんだ
面白いな

設定資料だと、操縦桿はパイロット側(右側)にだけあって、
ドール側(左側)が結構暇そうな感じの絵だったな
113名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:44:50.77 ID:1cu4HrJU0
>>112
左座席はバイザー的な物があったから
ドールは機体と直接リンクするのかな
114名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:46:16.75 ID:M16Rwyax0
スレ違いだけど赤い刀っていつの間にか糞ゲー扱いになってるんだな、驚いた。
稼動初期に面白い面白い言って必死に擁護してたあの人達はいったいどこに行ってしまったの?
115名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:48:26.71 ID:M6SbZFuI0
赤い刀スレでやれよ
116名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:53:03.41 ID:rlrxh/lD0
赤い刀は初めのほうは面白いよ?
ただし「飽きやすい」
割と早い段階で念身ゲーになって、弾避けも何もなくなるからね
117名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:56:10.30 ID:EgfMavX70
>>116
つまり最大往生と同じようなもんか
118名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:56:18.45 ID:xAmtc1v30
最大往生の青機体縦列タンデムのツインエンジンなのが衝撃
F-3震電II思い出したわ
119名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:56:40.22 ID:KE6gaE0D0
>>114
バリアゲー&おしくらまんじゅうゲーか

家庭用が純粋な移植じゃなくてまるで別物だったことをみても
家庭用(真)が本物、アケは・・・
って、CAVE自ら証明したようなものだしなあ
120名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:57:40.72 ID:QywDuWyQ0
>>114
ゲームが面白い≠稼ぎが面白い
121名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:59:09.97 ID:En27yEyg0
自機の当たり判定が微妙に大きいのは並列複座が原因だったのか……
122名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 22:59:11.61 ID:i1I2IfMj0
微妙評価だったけど真がでたせいで糞評価にかわったイメージ
劣化版・未完成版のレッテルが公式に貼られたようなもんだからな
123名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:06:01.43 ID:1cu4HrJU0
今度、真をnesicaに逆移植するんだっけ
言葉に出来ない
124名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:06:06.17 ID:iQr38oel0
>>69
虫姫さまは既にタイトー移植があった分で、いくらか売上減に影響してると思う
今回買ったのは新規かハードコアなユーザーで、中間層的なシューターが見送ったとしか
最大往生の難易度はハードコア層向けだろうけど、やっぱ一発チャンスで実績のあるメーカー希望だわ
125名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:06:47.72 ID:hZKqhnXZ0
タンデム配置のエンジンといえばイギリスのライトニング
最初は子持ちししゃものような腹が出た気持ち悪いイメージだったが
時がたつにつれてだんだんかわいく見えてくるという不思議

126名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:07:23.07 ID:xAmtc1v30
トレモ関係の充実と出来たものの評価で言えばアリカかM2に期待したくなる
今でもあのレベルが維持できてるのかは知らんが
127名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:09:27.25 ID:1cu4HrJU0
>>126
ここでまさかの5pb
128名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:15:32.20 ID:M6SbZFuI0
このご時世、移植してくれるメーカーが現れるだけでも有り難いさ
129名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:16:35.16 ID:VoBPW0il0
ID:mmma+4iF0
スレ立てもバッくれて乙も無しかよw
130名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:16:46.35 ID:hZKqhnXZ0
移植かあ
今まで移植作品ってグラ3,4セットになったやつしかないな
家でじっくりやるというのもいいと思うんだがコントローラーって
どうするんだ。ガキの頃は普通にパッドでSTGやってたけど
もうゲーセンのコンパネじゃないと無理だよ
格ゲー用のやつ連れに貸してもらって使ったこと(上記グラ3,4で試してみた)あるけど
なんか感覚違うんだよな。特に肝心のレバー。
131名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:18:04.31 ID:9Ds9OW3I0
アケはスティック、自宅はパッドの二刀流だ
132名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:19:51.72 ID:4aalZBuJ0
>>130
それは自分でアケコンいじくって調整するか
STG向けに調整されてるの買えばいいんじゃないの
133名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:22:52.53 ID:PIZbHQs80
アケステは位置がしっくりこないのと音が気になるんで、家ではパッドだなあ
SFCのストIIで連日夜中にガチャガチャやってたら普段温厚な姉にマジギレされたからな・・・
アケステとはもちろん感覚が違うけど、まあ慣れだよ
134名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:25:30.53 ID:xAmtc1v30
HORIのファイティングエッジは三和のと構造同じみたいだね
http://www.levelup-series.com/wp-content/uploads/2012/05/hori_fighting_edge_056.jpg
斜めが入りずらいと云うか、入力検知が□になってて、斜めがストローク長く入れる必要があるという

セイミツのヒンジレバー経由の入力検知が8方向ほぼ均等のが良かったんだけどな
http://ffr41.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/17/photo_2.jpg

135名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:26:17.07 ID:xAmtc1v30
ゴメン誤爆
アケステスレかと(
136名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:31:26.18 ID:sRZLTbK50
まあお金と相談だよね
アケに近い環境を追求してこだわり始めると散財必至だし
137名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 23:33:21.47 ID:G+ASDNYs0
並木がM2に移籍したことだし、その縁で移植ということもあるかもね
138名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 00:08:57.87 ID:pxLgPheXP
>>126
虫姫さまはおおむね便利なんだけど、機数変更は本編の設定をいじんなきゃいけなかったり
コンテ不可で真アキは5機で第一形態からしか出来なかったりで
微妙に不親切
139名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 00:30:58.24 ID:CMd1Xy7+0
4面から難すぎワロチwww
パターン構築しようとしても4中ボスで全然安定しない。
雑魚ラッシュも、やたら堅い&弾消し起きない雑魚とかなりうざいし。

しかし真の敵は画面下や自機が密着しても平気で弾撃ってくる地上の雑魚だな。
弾封じナニソレ?と言わんばかりに画面下で撃ってくるんじゃねーよ!
140名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 00:36:34.34 ID:tXOYcK7l0
コウリュウ戦の曲をゲーセンで聴いてた時かっこいいなあ、とか思ってたんだが
サントラで聴いたら後ろの方で「アイーン」とか出てる音が聞こえて思わず吹いてしまう
何で志村がいるんだよw
141名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 00:41:07.26 ID:nuJpWjO30
昔はコンタクトしてシューターやってたけど
毛細血管が発達して目が真っ赤になった
あのまま続けてたら視力に障害が出たかもしれない

コンタクトしてPC触るのすらドライアイになるのに
STGだと道中でまばたきできないからもっと悪い
眼鏡でやった方がいいよ
142名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 00:54:36.51 ID:TFoX8pAn0
ペルソナ4ばりのオサレメガネで死ぬがよい
143名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 01:30:20.55 ID:lYS8SmXH0
まばたきする瞬間にハイパーかボムればいいと思うよ
144名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:13:07.93 ID:PX3rCqN70
1/60 秒の間にまばたきすれば多分問題ない
145名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:16:56.82 ID:uzJWGaUy0
瞬きする暇が無いって逆に凄くないか、常に視覚情報を管理してるって事だろ
ある程度パターンできたら、見なくても良い場面は沢山あると思うんだ
146名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:18:08.01 ID:ltJs+Q/60
>>93のようなことを言うのはまだマシなほうで
何も言わずにSTGをやらなくなった層が何を考えてるのかは無視しちゃいけないと思う
147名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:20:07.25 ID:nuJpWjO30
もちろんパターンは詰める
全一も複数獲った

しかし実戦心理的にまばたきはできない
まばたきする場所までパターン化すれば可能だったかもしれないが
そこまでは考えなかった
148名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:23:06.94 ID:Ke1ojiM30
まばたきとか気にしたこともねーわ
149名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:24:02.66 ID:Lgd6X3he0
まばたきしないととか考えるのがいかんのじゃ
人間気付いたらまばたきしてるもんだと思うけど
150名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:30:21.53 ID:SY42cOYD0
近視が酷くてメガネだと重くなってなあ
151名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:34:16.94 ID:nuJpWjO30
>>145
頭の中でプレイを再生してみたけどやっぱり
中ボスの前後のインターバルとか以外に
視覚情報を管理しなくていい瞬間というのが何カ所もあったとは思えない

そういうところでも無意識ににまばたきはしてるんだろうけど
頻度が激減していることはたしかだろう
152名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 02:41:22.22 ID:/CGO6YFN0
大復活1.5はぬるゲーマーにはちょうどいい難易度だったんだが
今回は難しいな

3面からすでにいっぱいいっぱいで、4面はほんとゴメンなさい
今日も3面道中で5回ほど死んだと思ったがなぜか生きてた
153名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 03:00:58.27 ID:uzJWGaUy0
>>151
そういうもんか
C-S使ってるから、ショット垂れ流しで対応できる場面が多いからなのかね
当たる時も視線外してる時の被弾は無くて、「コレ当たる」と確信した時だけだし
154名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 03:26:00.71 ID:fGd39AwT0
パッと見結構弾散ってるのに嘘避けできたことがほとんどない
155名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 03:32:36.78 ID:gS2e3aAN0

     ...| ̄ ̄ | < つべへのうpはまだかね?
   /:::|     |      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|  .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

156名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 03:34:22.42 ID:qTuWOknF0
フェードなしで繋いでくのが基本のクラブ系サウンドで今作BGMのカラーが統一してるのと、ゲーム自体のスピード感と常に気が抜けない緊張感を思い起こさせるせいか、
ギャップレスでフェードなしカットアウトの収録はかなりいい感じでまとまってるな
40分キッチリ通しで全部聴いた満足感が半端ない
そしてそのあとのおねえさんで癒される
157名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 03:40:15.09 ID:DQDS+RZQ0
DBS氏が9,880億まで出してるみたいね
カンストすんのかな
158名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 04:15:23.04 ID:k8SetF9U0
>>154
自機の当たり判定大きいからな

3ボス発狂とか弾源安置・ボム・ハイパーいずれも無しで避けきれる気がしない
159名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 05:32:57.86 ID:jYl51WIz0
各所の集中どきってシーンで意識してまばたきする
160名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 06:49:09.84 ID:RGG/fndx0
形態チェンジで一旦目瞑って次のまばたきの時間稼ぐよね
161名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 06:52:10.69 ID:wwJy8tCs0
守雀のビット破壊時に弾消しが起こるときと起こらないときがあるのが疑問だったんだけど
あれってビット破壊でハイパーが2レベル分チャージされるから、ハイパー使用中の場合弾消しが起こるんだね
稼動当初からの疑問がいまさら解消された
162名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 07:23:58.13 ID:WopMsqYgO
お前のレスで更に俺の疑問が消化された
蜂取って弾消えるのはハイパーレベル上がった時だったのか
よっしゃ追い詰められたけどこの蜂で弾が消え・・・ねぇぇぇ!で何度死んだことか・・・
163名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 07:31:12.54 ID:H3/fhkBD0
>>162
ハイパー中でもオーラ撃ちするとゲージ溜まるから
ボス戦でハイパーオーラすると弾吸いが起きたりするね
5ボスの開幕弱点攻めで頻発する
164名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 07:51:46.47 ID:Rbfr78FQ0
大往生やってれば気付きそうなもんだが
165名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 08:07:11.52 ID:vh1FEnlx0
黒復活やってると勘違いしそうなもんだ
166名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 08:11:13.11 ID:xcGqrkPv0
ドールは生体アンドロイドじゃなくてやっぱガチメカなの?
教えてエロい人!
167名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 08:19:52.40 ID:WopMsqYgO
すまんすまん
蜂シリーズまともにやりこんでるのは今回が初めてなのよ
勉強になったわ
168名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 08:22:20.23 ID:1q6bF9/M0
まぁ、新規の人も当然いるよね
というより、10年もあって新規がいないほうがやばいw
ありがたいことだ、新規の人はぜひとも楽しんで、できれば頑張って一周してほしいものだ
169名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 08:57:28.23 ID:21TySn+H0
>>166
ガチメカだよ
ソースは白往生
170名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 08:58:42.03 ID:4WU1G6pv0
ランク毎に微妙に発射間隔違ったり、撃ったり撃ってこなかったりするからどんだけパターン作っても弾見てないと当たるって場面多いよね
171名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 09:01:54.20 ID:r9AlOSOh0
何となく1面が流れ作業的にやってる感じなので
ガル2みたいに1面から中型機皮剥き絶死とかで稼げればいいのにと最近思う
172名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 09:03:57.96 ID:vh1FEnlx0
往生の頃はハイパーゲージもパターン化して調整してたけど今回は調整が難しいな
173名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 09:39:31.96 ID:hJy0a6J10
出来ない事もないんだけど、リチャージが不安定なせいでどうしても難しくなっちゃうな
174名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 11:53:42.83 ID:UTko70ww0
>>140
お前のせいで志村にしか聞こえなくなった・・・
175名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 12:35:18.86 ID:Ej1tUmnM0
マキシマムの5曲目もドリフにしか聞こえない…
176名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 13:13:11.10 ID:r2rsmrBi0
今日も電波ソングでモチベ上げてからゲーセンに行く
177名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 13:41:59.24 ID:A2ujpgdb0
日曜夕方にメール来たけど、魚太郎てんちょが頑張ってたんだろうか…。
さっき届いたので、流しながらWMPのトラック情報カキコさせてもろた。
ああ、ええなー。家庭用でてホスイ。
178名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 14:49:27.21 ID:9At+yeRr0
でも家庭用だと更に処理落ちしなくなってるんだろうなぁ
EX5面とか大変なことになってそうだな
179名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 17:52:38.10 ID:m15TixKpP
システム臨界点まで排泄スタート
大便投下
180名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 18:09:32.36 ID:YtGCsMeJ0
大往生のショウウンみたいな中型機って攻撃が止んでる間に破壊すると大アイテム出てくる?
181名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 18:33:59.66 ID:7kQHL3oT0
C-Lでも5面ノーミスノーボム率が上がってきた
このパターンの試行錯誤してる時期が一番楽しい
182名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 18:39:23.13 ID:uzJWGaUy0
>>180
アイテム出す条件は他の敵と同じく、破壊によるコンボゲージ加算で最高値以上に達する だと思うよ
183名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 18:40:00.65 ID:n1BeUDrc0
さっきサントラ届いた
これから拝聴するぜ!
184名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 19:21:32.27 ID:b2a15M770
大往生→大復活→最大往生!、どんな電波曲かと思ったら、
歌詞は酷いが、予想外に綺麗な曲でワロタw
185名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 20:48:59.50 ID:7kQHL3oT0
サントラ届いて聞いたらほんとにフェードアウトしてなくてワロタw
曲自体は出来いいし編集で何とかするか
186名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 20:52:19.14 ID:qQ6xTVbii
>>185
並木さんの魂の叫びを受け止めてあげて
187名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:08:06.69 ID:6JgbOBy50
サントラ割れたwww

ケースが
188名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:27:47.56 ID:9At+yeRr0
ディスク2は今までで一番取り出すのに苦労した
189名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:35:08.93 ID:XLiHlKRt0
ディスク支える爪が折れる
190名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:36:17.82 ID:AdQw3hUM0
今回のサントラはなかなか難易度が高かったな
曲は最高
191名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:48:22.04 ID:r2rsmrBi0
サントラのCDを安全に取り出すパターンが見てみたい
192名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:53:14.87 ID:4DGddEu+0
俺STGヘタだけど、CDは真ん中抑えずに取り外せたよ
193名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:56:51.43 ID:oRwEn/GSP
ひねりを加えるんだよ
194名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 21:59:47.85 ID:Lgd6X3he0
何かスポーツみたいな用語が
195名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 22:00:56.21 ID:qclbU4At0
取り出しを繰り返してたらだいぶ取り出しやすくなったわ
196名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 22:44:23.82 ID:LeY1tkoU0
並木さんにしてはかなり気の抜けた感じがするのは気のせいか
197名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 22:55:15.83 ID:hXv4dHzx0
でもCDは抜けないぞ
198名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 22:59:58.14 ID:tHRL2LrJ0
使い込んでいればその内慣れてくるって兄貴も言ってた
199名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 23:16:19.20 ID:QvpGxGAG0
テーマソングの違法アップロードはまだですか、マスター?
200名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 23:30:48.21 ID:n4qx2+Di0
最後通告
続・最後通告
新・最後通告
最後通告/征服
最後の最後通告
最後通告(リメイク)

どこかできいたことあるような
201名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:05:24.89 ID:53PNoUxi0
昨日出かけた先で見つけたのでやってみた
STGクリアまでなんてほとんど出来たことないけどこれを機にもっとプレイしてみたくなったよ
茨城のゲームセンターさんどこかにこれ置いてください……
202名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:19:09.83 ID:1H+cvbch0
未だに三面が越せない。ここにいるのが恥ずかしい。
203名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:26:40.44 ID:BdYG0qfJ0
その内上手くなるさ、継続は力なりだ
204名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:30:08.14 ID:OgOT93Ey0
3面中ボスで2.3機持っていかれるのがつらすぎる
205名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:34:20.12 ID:rNnQxP5o0
EXじゃないなら決めボム&砲台速攻するべき。
206名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:34:47.52 ID:bVONuLGe0
初見プレイで1面で死んだ俺もいるぞ
弾が大きく見えてマジで困る
207名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:35:17.11 ID:GQXrZteK0
ボムってオーラ打ちして砲台破壊すればおk
試してないからどこまで楽になるか分からないけど
208名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:36:14.56 ID:ruyjEHgv0
>>201
那珂JOYにあるんじゃね?

>>204
3中ボスは強敵だから
最初のうちは、第一・第二形態にそれぞれボムでおk
(そのあと1発補充できるし)
209名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:36:51.92 ID:Pzek/qiZ0
ボム・ハイパーをDボタンでできるようにもして欲しい
ヤバイとおもった時思わず親指をターンッ!としてしまう
210名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 00:54:39.49 ID:+qprDWLJ0
3面中ボスは初心者にとっては鬼門だよな〜。
最終形態はいまだにハイパーorボム使わんと抜けれんわ。
最近はノーボム無理とか思ってた4中ボスのほうが、
全然安定するようになったな。
211名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 01:14:56.51 ID:1H+cvbch0
大往生の方が全然簡単だった。何も考えずに弾避けだけしたいヘボクリアラーにはつらい。
C−Sの移動スピードがもう少し早ければなー
212名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 01:22:56.25 ID:RotLGKkF0
>>196
ギターがギュンギュン鳴ってないと満足出来ない人?
213名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 02:13:49.04 ID:53PNoUxi0
>>208
おおホントだあるらしいな
今度時間ができたら行ってみるよありがとう
214名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 03:39:01.83 ID:VfEAP1yW0
>>212
並木さんの曲は大復活しか知らない人?
215名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 04:41:26.52 ID:bmJM2Kto0
わかったわかったアトラスに遊びに行ってピアノだの木琴だの鳴らしてくればいいんだろ
216名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 05:16:45.34 ID:rEpHVH4P0
最大往生は蛍光色が多かったり曲が明るかったりとライトで親しみやすくていいよね
217名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 05:45:51.40 ID:MRzUm0xu0
まぁ蛍光色多い割に自機も似た感じの色合いな性で全然自機見えないんですけどね
218名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 06:07:15.33 ID:m+SHvWHT0
正直慣れの問題レベル
もしくは赤使っとけ
219名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 06:28:55.45 ID:7Kx0cl7/0
CAVEシューは3面の曲がいつも好きだ
水ステージが多かったり、中盤に差し掛かって緊張がほぐれた感じなのか澄んでて爽やか
そこにボス曲が流れて空気が変わるとテンションが凄く上がる
220名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 09:24:06.46 ID:rEpHVH4P0
大往生3面とかケツイ4面の中ボスが登場するタイミングで曲調が変わるのが好き
221名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 09:33:40.63 ID:2/lFvq6M0
今回の一面曲がセガ臭するのは気のせいだよな
222名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 09:47:22.56 ID:GMsEGTP9P
朱理って最初婆婆くさいと思ってたけど段々可愛く思えるようになってきた
223名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 09:55:38.15 ID:2rDYFHb+0
ババアババア言ってるの感性おかしいキチガイロリコンだけだしな
224名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 09:57:05.83 ID:yL1kanuyO
朱理さんタカビーっぽいのに発進する時の顔ドットとか一番幼く見えて可愛い
225名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 09:58:18.17 ID:794/RTbE0
朱理ちゃんはいろんな属性が含まれすぎている
226名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 10:59:56.09 ID:TK94Ar0GO
声は間違いなくババァ
227名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 11:13:27.93 ID:OG9jW1zii
朱里と紫亜さんの中の人が同じとか信じられん
228名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 11:48:27.83 ID:acuEfmbqO
朱理がババアとかロリコンの感性はわからんな…
229名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 11:50:53.82 ID:f6qF7gVK0
つまりわた真理亜さんが最強と言う訳ですね?
230名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 11:57:02.29 ID:5YZol3c90
今月下旬にトライとテクノポリスで最大往生新品基板入荷らしい
受付は今日までらしいからほしいやつはいそげ
231名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 12:05:48.85 ID:tAmr32t60
あんな強気な性格で大胆な服装。水着なんて過激の一言に尽きる。なのに・・・それなのに・・・!赤フレームの可愛い眼鏡・・・・だと・・・・!!!!?
もう朱理さんしかみえない
232名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 12:07:38.54 ID:OmTFJFB+I
3面中ボスのキツイけど、その手前もいやらしい、
ワープして出てくるヤツとかムカつくわー
233名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 12:16:59.63 ID:TK94Ar0GO
マスターの天下よ
234名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:19:57.92 ID:vvhV7/z40
『最大往生』のサントラCDを箱から取り出す。う〜ん。予想どおり萌えイラストのパッケージ。近年のケイブシューティングは、萌え要素が入っているので致し方なし、か。(駆け出しのフリーライターさん、30代)
http://twitter.com/tetusenakihito/status/208888990097608704

最大往生のサントラ届いた。パッケージにキャラがでかでかと… 届いた荷物を開封して一瞬「えっ!?」ってなったw (ガレッガラブさん、30代)
http://twitter.com/ket_garelab/status/209875109790490626 

サントラ購入した硬派厨の戸惑いの声をどうぞ!
235名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:30:11.10 ID:m+SHvWHT0
注文サイトにスナップ出てるのにどこで買ったんだ
236名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:30:57.35 ID:yOosoPadi
ここまでくると釣りにしか見えない
237名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:34:19.84 ID:f+0cOVpz0
お前、その労力をどっか別の方へ向けろよw
238名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:37:28.31 ID:GsOdc7ugi
テンシのBPMを試しに適当に計測したら290とか300とか出た
精度に自信が無いので、他に計測した方がいらっしゃったら情報求む
携帯から失礼しました
239名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:44:59.94 ID:tO4DUS/40
やはり30代プレイヤーはスコアラー以外不用品だな
240名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:47:16.51 ID:fw6C95820
人生詰んでる30代スコアラー乙
241名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 16:56:31.58 ID:Hj4qoEZ20
ぎりぎり30代だぜ
光ちゃんパッケージ版なら買った
242名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:12:15.56 ID:T75Tta5ni
女の子だけを出すと萌え豚と言われ男だけを出すとホモが出てくる
かといって両方を組ませるとカプ厨が湧いて出てくる
おっさんが好むような硬派にするには両性を出しかつ敵味方に分けることにより一切の邪念を取り払った
まさに鋳薔薇のようなボンバーハァ!にするしかないのか
243名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:16:42.70 ID:FT+ihW3lP
既に嫁も子供もいるし、萌えでも硬派でもなんでもいいよ

他人の目なんて気にならん
244名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:16:45.44 ID:VB7ujywg0
だからヘリと戦車だけにしろってあれほど言ってたのに…
245名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:24:11.48 ID:A2glJ1SJ0
最大往生とか今知ったし!
サントラもう買えないとかひどすぎる
246名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:30:35.62 ID:f+0cOVpz0
むしろレコ姫を出せ。あの声が聞きたくて仕方がないんだよ
247名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:46:58.12 ID:f6qF7gVK0
自機が戦車で敵をヘリにすれば完璧だな
248名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 17:53:04.00 ID:VcTTqG1Xi
まあ萌えボスでもいいんだけどというか最高だけどたまにはブレイザー的世界観で弾幕シューを遊んでみたい
249名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:15:40.57 ID:pbYT8wW0P
ゲーセンでケイブシューやるの多分初めてなんだけど指の置き方がわからん
薬指でC押してたらプルプルしてダメだった
説明読まないのが悪いんだけどオートボムoffでやっちゃったし
250名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:17:40.32 ID:m9ldwtyX0
左から
ショット、ボム、連射
人差し指、中指、薬指
でいいんじゃない?
251名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:19:47.73 ID:UgK/cGN/0
この間の日曜にやり始めて昨日今日と連休だったからゲーセンにへばりついて
ずっと往生してたが、ノーマルもEXも5面ボス安定到達できるようになったのはいいが
攻略の楽しみより被弾した時のストレスが上回るようになってしまった・・・

短い間だったけど楽しませてくれてありがとう・・・
252名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:20:40.10 ID:YNHHlWG80
サイヴァリアのシステムでヒバチと戦ってみたい
253名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:22:31.41 ID:jWt2eohD0
自分の手の大きさにあった無理のない運指で良いんじゃないかな
ちなみに俺はC小指だよ
254名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:25:04.66 ID:Haa/+c1Fi
C小指は慣れるまで確かに痛かった気がする
慣れたらどうってことないと思うがアケオンリーだと慣れるまで結構かかりそうだな
255名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:26:59.58 ID:q0rqo/Vu0
レレレレ…レベラッ!!
256名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:28:18.41 ID:Z4+y+5C20
自機がレベラッしたらヒバチもレベラッか
257名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:36:20.37 ID:jWt2eohD0
STGはマゾじゃない限りあまりへばりついてやるもんじゃないと思うw
ある程度日を置いて適度にやるのがストレスにならないコツ
ずっとやってると集中力も切れてくるしね、自分は3プレイ目がピークで後はダメ
258名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:43:09.12 ID:0+IKb/ki0
サントラ届いたけど背表紙裏のこいつらって結局誰なんだ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0327.jpg.html

パス:ddpsdoj
259名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:45:39.82 ID:VEPVC5IG0
マキシマムのIKD博士とツアコン
260名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:45:57.23 ID:Q6QjtH1p0
見てないけどMAXIMUMのキャラ
261名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:48:16.93 ID:0+IKb/ki0
マキシマム勢だったのか、d
262名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 18:57:10.89 ID:AT7FJlmW0
サントラ来たけどDisc取れねえぇええええ
263名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 19:06:01.75 ID:Vqrt46gu0
>>227
こんなスレで紫亜さんの名前が出てくるとは思わなかったw
ぴたテンは名作だよな(ただし原作に限る
264名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 19:42:01.42 ID:ji+/UAA/0
ああ愛される非処女ね
265名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 20:10:22.57 ID:ruyjEHgv0
3面で高Lvハイパー使うなら中ボス少し前の弾消し砲台あたりかな?
中ボスの砲塔が点数高いらしいから、そこで使ってみたけど
早く死にすぎてコンボ減っちゃって意味ねー
266名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 20:32:47.52 ID:fRNE3stj0
年取るほど興味が身体の下の方に下がってくるってほんと?
「顔」→「胸」→「腰」→「お尻」→「足」
267名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 20:39:09.54 ID:0NL2XwJIO
俺はガキの頃自分よりちょっと年上の女の人の脚見るの好きだったけどな
って完全にスレチ
268名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:02:18.61 ID:794/RTbE0
生まれたとき20代になる今までからずっとおっぱいしか見てない
269名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:03:16.33 ID:Al2/u40c0
サントラ届いてたからウキウキして開けたらすでにケースがブッ壊れててワロタwww・・・ワロタ
270名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:07:49.16 ID:BFZmIyYE0
交換してもらえないかな
271名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:20:25.05 ID:Un0r5xNj0
サントラは2枚目の方が硬くて取り出しづらかった
272名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:30:45.48 ID:pq3djf/o0
CDケースが硬い云々は前にも出てたからもういいって
273名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:51:05.62 ID:x9rSXFxbO
サントラどれも良いね!特に通常ボス曲と2面が格好良すぎる
274名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 21:52:42.77 ID:7Kx0cl7/0
大往生→大復活→最大往生が何かに聞こえると思ったらV6のメイドインジャパンだった
275名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:01:36.55 ID:abfeN9+A0
>>274
検証動画はよ
276名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:28:06.47 ID:ah0gNzSGO
すごく…硬いです
277名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:33:40.95 ID:WIqybag10
硬派なサントラさん
278名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:43:48.98 ID:O606aK/s0
暑くてディスクにやわらかさが出るから取り出せるけど
冬だったらマジで割るレベルの硬さだな
279名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:52:54.90 ID:Vi3eIWLk0
結局陰蜂はコラだったって結論でいいの?
280名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:55:37.13 ID:0NL2XwJIO
今月末のアルカディアに載る初回集計でそれっぽい申請がなかったら、
コラと結論付けて良いだろうな。今の段階でも9割方コラだと思ってるけど
281名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:56:12.27 ID:p5RBLVFT0
>>279
取り敢えず8月まで待て
話はそれからだ
282名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:03:07.93 ID:XD+bnkFw0
蜂月か
283名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:07:41.27 ID:p5RBLVFT0
そういえば、はち月か
虫姫ウルトラの解禁よろしく時限要素があるかもしれないから結論急ぐのは良く無いぜ
284名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:11:50.10 ID:0NL2XwJIO
時限式って…あの画像出たの稼働してまだ2週間くらいのことだぞ
虫ウルみたいに条件解禁だとしたらさすがにもういろんなところで解禁してなきゃおかしいし
285名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:23:31.23 ID:bmJM2Kto0
時限式=時限+クレ数じゃないの?
286名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:24:19.76 ID:n0/jJiDfP
仮に隠し要素があったとしても陰蜂とは思いにくいなあ
ヒバチ→陽蜂はわかるとして、インバチってなんだよって感じだ
287名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:30:50.24 ID:RYDvKiGZ0
みゆきち大佐ーはやくきてくれー
288名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:36:37.07 ID:YNHHlWG80
最大往生の次は再降臨だったりしてな
ロンゲーナの血縁出てきてないし
289名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:38:06.54 ID:794/RTbE0
終わりつってんでしょぉぉぉぉ!?
290名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:40:01.68 ID:BIG7G3oG0
ちょっとケイブに電話で聞いてみるわ
291名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:43:02.12 ID:2rDYFHb+0
ナンカデテキタゾー
292名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:47:10.04 ID:f02xRD3R0
もしコラなら相当悪質だったな
293名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:49:33.33 ID:VUoyu4Df0
動画勢にとってはね
普通のプレイヤーはそんな気にしてないだろ
294名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:52:06.28 ID:ngj3IM79i
真ボスはジェット蜂撃破時にランクが88以上なら出てくるに違いない
295名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 23:56:01.65 ID:dhtAibw90
今日も二時間プレイして5面に行けたのが一回だった
みんなどんだけうまいんだ
296名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 00:07:20.59 ID:1B25fs3S0
二時間って言っても5、6回だからな、調子悪ければそんな日もあるさ
297名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:02:01.14 ID:A+pkTzGB0
陽蜂の第1波だけどなんか避け方の方針とかないかな
弾が早すぎて全然見えないし
いっつもここでボム2発くらい撃たされて参る
298名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:10:02.11 ID:1B25fs3S0
あれってこっちに攻撃当たらないからガチで避けてもあんま意味ないような・・・
299名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:12:10.55 ID:WfpOR6Yf0
>>265
それが、コンボぶつ切りになってもスコア的には大幅にプラス収支になるんだよ
ハイパーLv高くなると打ち込み点の入り方がモリモリ増えて行く
中ボスの高得点パーツをもいだ素点ウハウハ状態で、
中ボスを余す事無く炙る事に意味がある
300名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:25:57.23 ID:oLJto3is0
彩音たん、受け止めて…俺のハイパー
301名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:30:23.65 ID:M1Rbyzgq0
今作はハイパーの無敵時間って道中もボスも同じなのかな?
自分が黄龍に特攻して測ってみたらゲージ残量約80%で乙ったんだが…
道中の無敵もこんくらいだよね。
302名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:37:36.80 ID:FyLW9N0L0
出ちゃうぅぅう!!///レベル10ハイパー出ちゃうよぉ!!11////
303名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 01:51:59.72 ID:NLs1m2w+0
サントラほしいよぉ・・・。
ヤフオク・・・。
304名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 02:10:31.10 ID:YRrcnLKM0
>>238
自分で計った場合は270だった。
同じ蜂シリーズ真ボスのMercilessnessとBLEXTRA版緋蜂は210。

他にも計ってみたんだが因みにランは140でミチが148、タイジが152。

精度は・・・・・・ランとMercilessnessはあってるはずだけど他はあんまり自信がないかな
305名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 02:12:29.40 ID:A+pkTzGB0
>>298
自分へのレスですかね?
これこれこういうふうにすれば多少は避けやすい、みたいなことがあるなら
ボムが無いときやケチりたいときに役に立つかなと思った次第ですが

>>301
攻略wikiに書いてあるよ
どうやって調査してるのか不明なのでホントかどうかは知らんけど
体感でもボス戦の方が無敵時間は長いように感じる
306名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 02:37:31.40 ID:9SMu/Vlw0
テンシのBPM落としてみた検証動画をはよ。
307名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 02:41:00.47 ID:M1Rbyzgq0
>>305 攻略Wikiによると道中80フレーム、ボス120フレームだから
1,33秒と2秒か。言われてみればたしかにそれくらいかも。

Wikiによるとハイパー作動時間が1,000フレームだから、
ゲージ残量でみた場合、道中が92%、
ボスが88%まで無敵ってことになるのかな。
でもこの計算はどっか間違ってる気もするな…
誰もいないときに、もうちょっと自分でも調査してみるか。
308名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 03:05:39.32 ID:Q1Q09rjG0
>>306
動画動画うるせえよ
自分でやれよカス
309名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 03:11:30.51 ID:9SMu/Vlw0
何かお経のような声でメッセージが…
と思っていたが、倍速再生前提で音を配置して作ってあるから、
スローで再生してもラジオのチューニングをしているような感じだったアルヨ。
310名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 03:50:52.79 ID:xtcJDB4p0
ハイパーの無敵時間がボス120フレっていうと大復活と同じだっけか
体感90フレくらいに感じたのは気のせいか
311名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 06:27:46.63 ID:9KUJ4N1w0
>>286
陰蜂→インパチ→18→ヒバチってのはどうよ?

なんとなく追加ドレスとかあったらいいな
波動ガン装備ドレスとか
312名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 06:28:50.50 ID:ZAWFrk610
追加ドレス:勝負下着(ULTRA)とか
313名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 09:27:25.79 ID:kh1Ey4Z70
>>304
情報thx。やはりそれくらいは余裕で有りそうですね・・・
zatsuzaよりBPMの多い楽曲が出てくるとは思わなかった
314名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 10:09:00.72 ID:q1/Gerewi
315名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 13:01:37.61 ID:kHpC0vmT0
>>314 検証画像サンクス。
これで安心してハイパーオーラ乗っかりできるよ。

というか大往生とハイパー無敵時間は共通なのか。
316名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 13:11:25.86 ID:z7jaBkoE0
俺もBPM測ってみたけど270くらいだったな
これ音楽なのかと思うテンポ。
317名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 13:48:36.12 ID:Fs8PmwYL0
ハーコーなめてんのか
BPM400とかよくありすぎて困る
318名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 14:26:44.86 ID:QSS8gKdLi
雑音って呼んで良いのはエクストラトーンから
319名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 14:31:50.78 ID:Ohi9vqx00
何だかんだでサイ♪ダイ♪オージョー♪サイダイオージョー♪のメロディが脳に張り付いてずっとオーラ撃ちしてくる
320名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 14:48:24.74 ID:C1y0PhFaP
サントラの通販知らなくて、仕方なく英語圏のサイトで落として聞いてみたが、なかなかいいね

再販できるならして欲しいなぁ
321名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 14:53:50.43 ID:mORmeh0j0
>>320
おまわりさんこいつです
322名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 14:54:34.02 ID:0/n7qXvU0
ショップ閉店するし無理だろう
わざわざ発売してくれる酔狂なメーカーなんて無いだろうし…

それと、堂々と犯罪を暴露すんなよ
323名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 14:58:16.51 ID:nACKmFK0i
とりあえず通報
324名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 15:06:08.18 ID:VB82ZqWS0
犯罪するのは勝手だがそれを一々報告するんじゃないよ
325名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 15:07:11.49 ID:f6c13toX0
馬鹿だからしょうがない
326名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 15:10:01.91 ID:JwzzstIi0
P2のアカウントも没収しよう(提案)
327名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 15:19:47.50 ID:fZdhCgSEO
>>320
「買い方解らないから仕方なく盗み(落とし)ました」と言えば通用する時代だと思ってるの?

大人しく警察来るの待ってろ。な。
328名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 15:35:37.43 ID:y2CGJXqNO
BGMテンシにすこしガッカリ
真ボス蜂の出だし5秒くらいのヒュイイイイイイイーン↑ヒューン↓の部分がかっこいいのに今回はバックになって音量少ないしお馴染みの音じゃない…
329名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 15:43:51.17 ID:F138RtTq0
やっぱサントラ買えばよかった・・・
最初そこまでよくないと思ってたが最近になって4面と5面BGMKAKKEEEEってなってしまった
330名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 16:19:57.72 ID:I9le1XMk0
ハイパーLV5ゲージ98%抱えて切り返しをミスったときに
ハイパーをぶっ放す勇気が欲しい
331名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 16:32:33.74 ID:wQHxxHnD0
>>329
STG作品はゲームは元よりサントラもすぐに手に入れておかないと
大体は後悔するものさ…
332名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 16:44:42.23 ID:XOxvWMQL0
テンシは謎の中毒性がある
333名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 17:10:58.80 ID:pkUd3DJA0
オペ子のミニスカ全身絵かわいい
334名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 17:23:51.68 ID:n8SALAQh0
STGの曲は、聞けば聞くほど好きになる不思議な魅力がある
335名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 17:31:19.40 ID:Ohi9vqx00
オペ子の表情集何か入れられてるだろ
336名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 17:48:37.65 ID:UbpZDQ3fO
今さらだけどオペ子とか要らなくない?せっかく光ちゃんと二人っきりなのにムードが壊れちゃうよ…
光ちゃんがナビしてくれた方がずっと嬉しいのに…
337名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 18:00:00.31 ID:blIQ3saI0
ああ、確かにオペコの年齢が半分くらいだったらな
338名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 18:20:37.44 ID:sv8hB9u90
減速してきたな
やっぱクリアすると飽きるよね
339名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:24:42.43 ID:6fkToUys0
オペ子絶対ミニスカ履くような歳じゃないよね
340名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:28:03.73 ID:ZgDpSPIf0
>>299
ありがとう。そういうことなら、またやってみるよ
そういえば、中ボスの上のほうの砲塔を出す前に形態移行してた気がするから
壊すの遅らせたほうがいいのかもしれないな
341名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:38:40.74 ID:osQcjuRR0
今回に限ったことじゃないがサントラぐらい枚数用意しといてくれよ
342名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:39:33.82 ID:ZgDpSPIf0
>>338
S・LからEXに移ろうとしたら難しすぎてどうするか悩んでる
中間の難易度もあれば良かったのにね

あと、S・Lより下の難易度もあればこんなに過疎らず
白復活のようにいろんな人がやってくれたと思うよ
(オレのホームまじ過疎りすぎ)
343名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:41:26.28 ID:MA2Sqy440
オペ子が三十路と聞いて
344名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:49:03.36 ID:MgRFcjUP0
         nl⌒^!   , <´ ̄ ̄ ̄`> 、 ノ_)   l^⌒h
         l ' ー しク   . : :x≦ニ≧x: : . / ノ 、く`J ー' |
         ヽ ( / ./: / /   _r'⌒o(_ァ'´ニつヽ ) /
          [又_]/: : /l l/⌒  ⌒T y(__)┘:、: :[_又]
           〃 }__{: /{:_:i/ /     ヽ \i:_:}ヽ:ヽ}__{ヽ
        〃 .:|  {八___乂从ハ  ハ从乂.___ノ: : }  |  ',
       /  : ∧ ヽ :/ 。o>´ヽノ `<o。 ヽ: : :./ ∧  ',
       ,' {: :/:/丶. `l /{ ''',、___,、''' }', l / ./: : i   ,
       |  V: :{: : : :\∨八 (>――<) 八∨  /: :}: :V  |
       |  \__,/}: :{廴__{>‐----‐<{__}フ´{\__./   |
        八  、__,ノ: : : : : :┌‐≦,ニ.≧‐┐: : : ::八、__ ,   八
          \ __,ノー---‐'´ } ー(@ )ー {` ー---‐ヘ ___/
                      L/i^¨^i\_」
                _n┘ l  l └n_
              /∠l乂__/  ヽ._乂l>\
              /  { ○l>八__八 ヽ \ \
              /  く ゞ==彡 /  ヽ      >   \
               ̄ ̄l く ≧=ニ三三三三ニ=≦ >l ̄ ̄
345名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:49:20.03 ID:MgRFcjUP0
                /⌒\.   /        . . :"´: : : : : : /: : : : : : :/:>''"´            _>、_: : ::
                 |     ヽ/      , . :´: : : : : : :./:/: : : : : : :/´      .: ''"¨´ ̄    \  〃~ヽ:
                 |     ∨      /  . : : : : : //: : : : : : : : /       . :/  /         \乂_ノ}:
                |     V ,   /  . : : : : : /{ ヽ ___彡'´      . : :/ :/  /  /         丶 /:
             /|      V / . : : : : : : :/: : :丶-=ニ二  ___; : : :ァ'´: /| : /' ./:    /    l   |  〉
             /  ハ      ∨ /. : : : : :/: /: : : : ::r、: : : :/    /: :/_j:_/ : :/:   . :/:     /  / ∨.:
            /    ∧      V: : : : :/: /: : : : : : : | V.:/    .:/: :/   」/`lX: : . : :/: :  /: . /   [
          /      ヘ.      ‘,: : /.: :/: : : :r‐- 、 : !  V  /{ . :/:イ 、_- 、  ‘{ : : //: :>x'://  : jj|   
 /´ ̄`丶、  /    /    ヽ     丶:/.: :/: : : : :`≧ 、 ヾ   \j八: :/)/ ´ ̄\\   レ'´ ノ'´ ∠/Χ: :   | |l|
 {      丶'    /    /: : \    \:/: : : : : ⊂ニ¨  ___  V{/} ' ' ' '          x汽ミ苅i{: : :  | lリ
  \      丶、/    /: : : : :.:\    \: : :/´ ̄ ̄´丶    `丶、|          /んィハ} i!}∧: .  | '::
   丶         丶.._  {: : : : : : : :)\    \- 、   __       ヽレ }   /ヽ  '  弋匕ン_夂:八:   V: :
     \         ̄¨" ー‐'´         \r――|__     } /  /   )フ   , , , /|: : : \:  \
       i丶._                       \――-、l|   /∧ヽ ヽ _/     /ノノ!: :|: :   \
       |   l ̄¨"''  ┬----         /         ∨    | |∧ \____,. イ゚Y´ ://:     l:\
       |   ||     |           /    j/    /    j∧/ヽ∠○(⌒)ー―ヽー='"´     /: : :
          、  N     |    ー-、l  __/      /     /    ∧ ヽ-{_./`¨´、   し\      /: : : :
        \ ', \   |       \ノ     /     /   /ヽ|⌒レへ/      ー‐―丶--‐='´: : : : : :
          `\ 丶. |        丶-――:/    /__/ \l|  }   厂}    \ニ⊃´: : : : : : : : : : : : :
                  ‘ト 、          / /  }/   {      ヽ´ ̄`V/人  、ヽ ミ⊇: : : : : : : : : : : : :
                |  丶--       | ,′ /    }    \ //⌒V´ ̄ ̄}JヽJ/: :、: : : : : : : : : : : /
                l        ー―一∧ { /|l   /     )'{ //) }_ /  /: : : :\ー--=ニ二´: : :
                   \         / /`¨´ 八   /        い/ '//  /ー=ニ´{\: : : : : :\: : : : : : : : :
346名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:49:37.05 ID:MgRFcjUP0
                    ,  -―==ニ._ ‐- 、
               /    ,     `丶  \
       , -‐-、  .'    //   / l  ヽ \  ヽ  
         {    ∨ l  _レl___」ート、  l ハ  卜、  
         乂_   | |  」      └- 、} |  } | |
           | _人_y'´ _     _   `Y 〃¨∨ |  
         厂   _}〃 ̄`     ´ ゙̄ヾ, | {0 }  l!
           レく ̄ |(: : :)ト---- 1 (: : : : )j  `ァ‐' 八  
          ,.|   |    |/     |    / /     ヽ  
           /八 八   {     ′ /⌒ヽ   、   ',
          {: . \ i>、 ヽ. __/   乂  ノ: : . . :ヽ: } }
           ゝ: : : : ヽ`¨l≧ァー一ァ≦ 厂 ̄ ヽ: : : }: ノ ノ
              `¨¨´ ∧ |└t  乂  _,.{人_人_}_:/ー'´
               V二ハー'  ー'l二l    |
                  \ 人___八   |
                    ヽ.         ヽ.__ノ
347名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:50:09.18 ID:MgRFcjUP0
やよいちゃん算数苦手派 派閥系統樹

├―やよいちゃん擁護派
|   ├いきなり問題出されて焦ったよ(穏便派)
|   ├脚本のせいで馬鹿になった(アニメだよ派)
|   ├俺が家庭教師になるよ(優しさの裏に下心派)
|   └それより今日も可愛かった(ぴかりん派)

├―やよいちゃん否定派
|   ├流石に馬鹿だろ(他キャラ派)
|   ├小学校からやりなおした方がいい(現実派)
|   └好きだったけどないわー(幻滅派)

└―特撮派
     └1+2+・・・3バルカン!!(昭和派)
348名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:50:28.20 ID:MgRFcjUP0
   /     \  /.: : :_:/ : : /: : :/: : : /      | : : : :|: : : : : : : : : ヽ: :ハ    /
  /      \.ヽ/: : :/ /: : : :/: : :/! : : /       u | : : : ,': : ::|: : : : : : : :∨ハ  /
  {            /: /  /: : : /l: : :/!: ∧    u   ': : : / : : :ハ: : : |: : : : : V:} /
  ∨/       l:∧  ,': : : / ',: :' ‘: :|_-\    _/: :,∠.| : :/u|: : ;': : : : : : ∨
  ∧/       |'  X |: : :/:| ヽV'´  ヘ! `ヽ     j/  j/ ヽ|: /l: : : : /: :|〈      /
   ハ           ∧ |: :/l:.:| ー{   (;;・;;)        (;;・;;)  j/ー!: : :./: : 八\ _ //
    ',         ∧V/`', 八      .....::::::.......         ノ /: : :/: : /: : :|〈 厂´
     ',            /´ ̄:]  =ニ二::::::jノ:::::::::::::::: 二ニ=  /: xく ヽ:/: : :.:|/
      ',        /: : : :/;' / / / /        / / / /   /イ: : :', }: : /
      V       ,': : :/、./   /`77777777777777フ´|   u /l: : : :',ノ/
      /ハ /     ! {: :/  〈   l|///´ ̄ ̄ ̄ ̄`\//!  u /´|: : : ::|´
      ∧ /   |  ∨   ハ   ll/           ∨   〃__j: : : :/
      / ∨  |     / ∧  ',            /   /:/ |: : :/
      / ∧V , l |    / / / \ \       __,∠ ∠//  |/   /
       /  ∨/ l |     / / / \ 丶.`ニニニニ/ l     / ./ /   / /        ,/ '
         /ハ   |   '/ / /    >  |     / |===/   / /  / /      /  //
         /X∨ |  / / 厶斗 /  |ノ r―='./|  /    / /  /' 〃   /// '  /
          ∧| '/ /     /\   | /  / x:レ’     |  |   //   //
349名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:50:54.33 ID:MgRFcjUP0
           /: : /: : : :/: : : : : :/: : : : : : : :', : : : : : : : ヽ: :\
        〃: : : /: : : :/: : : : : :/: : : : : : : : l:i: : : : : :l: : : ',: : :丶
       // : : /: : : : ; : : : : : ;' : : : : : : : : :l:l: : : : : :|: : : :|: : : : ヽ
       ,'/ : : /: : : : : |: : : : : :l: : : : : : : : : :l |: : : : : :!: : : :!: : : : : '
        |l: : :〃: : :l: : :レ-―‐l-: : : : : : : :-l┼‐- 、: |: : : :|: : : : : :|
        ||: : :l|: : : :l: :/|: : : : : :!: : : : : : : : ://: : : : : /: : : :|フ: : : : :|
        ||: : :l|: : : :l: : :|yx==ミ ` ̄ ̄ ̄ィ==ミxト∠:_:_:_:」: |: : : : |
        |レ- レ<_厂〃 , , ,         , , , ヾ{_/: : :|: |:. :./}
      /: : : :/: : : :|        /l        /: : : : : |: l//}',
       /: : : /|: : : :∧         `'       /: : : : : ///}: ',
    /: :/;.:.|: : : : :∧     ー- -‐ァ  // : r‐、:.:/ / //}: : :',
  ./: :/ /: :レ-- 、: {:\    ∨ _,ノ   / ノ-‐/  l/ / /' /: : : : :ヽ
. /: :/   / : : : : //∧}: : :>. 、      . イ: : /  / / /  /:.', : : :ヽ: :\
  /  /: : : : : //: : :_;>イ } > - < {ヘ!: :/  / _! l  ;': : :',ヽ: : :丶 : \
    ./: : : /´ ̄ ̄`i{    |ノ|       j/ }/ ./   /  |: : : :', \: : :\ \
  /: : : : 〃      |l   V- 、   , - / ノ    /  ;:: : : : ',  丶: : : ヽ
  : : : : : :/  \    八   V\/⌒√∨ {    /   ∧:.: : : :',     \: :
 : : : : : ::{    ヽ     \  ヽ      /   ヽ  /    / }: : : : :.',     ヽ
350名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:51:49.36 ID:MgRFcjUP0
ぷぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


おまんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーpまんこーーーーーーーーーーーー

ぷうううううううううううううううううううううひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
351名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:54:32.09 ID:oQpMocXT0
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
352名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:55:20.96 ID:MgRFcjUP0
まんカスたっぷりで生理中のおまんこをなめながらシコシコしたいな
353名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:56:54.77 ID:MgRFcjUP0
1週間ためたザーメンをババァのクチに思い切りだしたらきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
354名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:57:04.76 ID:AGqJcNLc0
糞ゲー東方はサンダーフォース6を見習え
1 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/06/06(水) 18:14:58.22 ID:MgRFcjUP0
簡単に遊べるのが一番だろ。
東方はそうじて糞。やってる奴も作ってるやつも死ね。

355名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 20:04:09.78 ID:MgRFcjUP0
おい!そこのおんなやらせろよ!
濃いザーメンまんこにながしこんで妊娠させてやるからよホテルいこーぜ
356名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 20:12:53.35 ID:We9HA+Qm0
ゲハブログが大往生して誰かさんが発狂してるのかと思ったが
STG板に住み着いたキチガイが復活しただけか、めんどくせーな
357名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 20:20:48.40 ID:UdljYDIX0
おまいらシューター気取りには必ず脊髄反射するやつがいるから心配
358名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 20:22:19.54 ID:M400avQR0
おいおい、久しぶりの流れだなw
359名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 20:29:16.83 ID:Mot8hqca0
ここはプリキュアスレだったのか
360名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 20:37:54.50 ID:SXFzTlVV0
大往生→大復活→最大往生聞きまくってたら、サビのとこの最大往生が最大幼女に聞こえてきた俺はもう駄目かもわからん
361名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:00:33.93 ID:ie+WYaJc0
>>357
シューターには反射神経が重要だから仕方ない。
362名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:05:57.06 ID:8UywHc+40
>>361
そういうゲームじゃない
363名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:21:22.12 ID:dOX2zpAsO
機体選択で高らかにパチーンとボタン押す奴は大抵2面で終わる
364名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:27:57.36 ID:xikcQ0gy0
クリアが難しくていいよ。
やっぱゲーセンはゲーセンの難易度
家は家の難易度別にした方が正解だったかも。
昔の移植は家庭用が簡単だったんだよね。ハード的な制約かもしれんが
メガドラでやってて後でゲーセンでやったらクソむずくて噴いたからね。
なまじ完全移植が容易だから逆に変な事なったね。
365名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:29:52.33 ID:rqRYrmwv0
ハード的な制約が大きすぎたね
意図して難易度を抑えてた面もあるだろうけど
366名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:33:20.87 ID:VaqCRDlC0
グラ3はSFC版が至高
異論は絶対に許さない
367名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:36:04.34 ID:xikcQ0gy0
雑魚の弾がなんかしんどいと思ったら原因わかった。
針玉でなおかつでかいから。
CAVEシューはどんな弾でも判定1dotと知ってたら大弾の間すり抜けるのも簡単。
針弾は向きわかるけど中心点(当たり)がよくわからん。
後おそらく今作の雑魚最強じゃない?
4面あたりから出てくる高速で移動して弾どどどと打ってくる雑魚
切り返しできん。大きく動いて隙間作ろうとするけどそれでもむずい。
4面中ボス前のあれ切り返しできなくてどうすんの?と思ったら
途中で上へ逃げてぐるっと回るのが正解だったのね。
まあ今回スロモー度合いが少なくてガンガン殺しにくるけどテンポよくて好きよ。
4面クリアできないけど
368名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:38:46.16 ID:PghWyc8R0
>>366
AC版は究極だな
異論は絶対に許さない
369名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:39:59.48 ID:m4Wk50TQ0
大回転は運が絡むから不正解じゃね?
370名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:43:53.03 ID:rqRYrmwv0
オレはグラIIが至高だと思います
次点が曼蛇
371名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:45:36.41 ID:+gKD0FEd0
>>344のAAが陽蜂に見えて最大往生AAができたのか……と思った俺にLV10ハイパーぶちこんでやりたいorz
372名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:57:22.93 ID:6YCdsTSY0
ドラギ「ユーロ圏の一部の問題はECBの政策とは全く関係がない」

なめてんのかこいつ
373名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:01:29.52 ID:vZN6pKQQ0
>>371
お前は俺か
これに「バーリアーwww平気だもーんwwwwww」ってセリフ入れたら完璧だな
374名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:06:29.64 ID:q6qdrKnQ0
光ちゃんが可愛すぎて死ぬのがつらい…
375名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:35:34.08 ID:0DxseVqK0
そんなこと言わずに死ぬがよい
376名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:39:10.79 ID:1B25fs3S0
緑かわいいとかいってるやつは素人、プロなら朱理ちゃん一択
377名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:41:38.70 ID:WfpOR6Yf0
>>367
CAVEで大玉らしい大玉って、とても1ドットじゃない大きさの見た目通りの判定だと思うが
めり込めるのって、ランコウさんのナパームぐらいじゃないの
378名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:46:58.77 ID:fF23NI5b0
陽蜂ちゃん可愛すぎて大往生した
379名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:53:59.54 ID:3k6LUZjv0
真璃亞ちゃんかわいいけど速度遅くてつらい…
380名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 22:59:15.70 ID:0DxseVqK0
朱理ちゃんとかおっぱいとかアホ毛とかツンデレとか万人受けできそうなものたくさんついとるが
本当のプロはむちポを踏襲している真璃亜を選ぶ
381名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:27:18.97 ID:We9HA+Qm0
大玉ってか通常弾の中でも最大のサイズってことじゃないの
東方なんかは通常弾でも見た目に合わせて判定でかくなるからデカイ方が危ないけど
ケイブの場合はでかい弾ほどスカスカ
382名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:28:20.66 ID:AGqJcNLc0
見た目ほどに危険な玉なんて、首領蜂の4面・8面ボスの元気玉くらいしか・・・
383名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:32:27.25 ID:+gKD0FEd0
虫ふた1.0のオリクロガネ発狂は詐欺判定でヤバかったな
384名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:33:16.71 ID:q6qdrKnQ0
鈍足器用貧乏と性能厨BBAじゃ比べるまでもなく光ちゃんの圧勝だろjk
385名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:35:38.58 ID:h0pggyED0
サントラはどうせ移植版の初回特典についてくるだろうから
それまで待ってもいいんじゃない?ホントに出るかしらんけど。

まあ、普通に買っても送料込み5,280円しやがったから、
オークションで6千円ぐらいまで入札しても良いと思うけど。
386名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:35:51.17 ID:8MWG1L//0
あんまりキャラディスるの好きじゃないけど光は見た目も声も信者もゴミだから嫌い
387名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:44:37.43 ID:0DxseVqK0
好きじゃない割にはズバリといきましたねぇ!
388名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:45:16.70 ID:MA2Sqy440
みんな可愛いよ!
喧嘩するならおじさんが全員連れてっちゃうよ!
389名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:45:48.37 ID:4IfSVpEh0
じゃあ僕朱理ちゃん
390名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:46:47.05 ID:Ln1895ma0
マッスルレボリューションに似てるな電波ソング
391名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:47:39.76 ID:UCb9lzABO
俺も朱理さん
あのボイス聞いてると気引き締まる
392名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:48:11.35 ID:IYlkZTcB0
サントラ攻略動画きたな
393名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:52:30.57 ID:6sX1yqbLi
てか4面中ボス前の雑魚ラッシュは
左上スタートなら切り返しなし低速なしでいけるぞ
右上スタートだと最後の最後で中ボスにたまに当たる

394名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 23:58:20.87 ID:KsrUgwu/0
弾の判定といえば大復活トレモでたまに大佐蜂の開幕針弾の束をくぐったりするな
隙間ないように見えるのに
395名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:00:04.01 ID:btwPoCx+0
ニコニコで低速オンリーのチョン避けで抜けてる動画があったけど
移動先に撃たれてる弾があるんだよなあ…
運任せじゃないですかー!
396名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:13:43.64 ID:Ei/qFhhv0
陽蜂ちゃんと一緒にお風呂入りたい
397名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:20:57.17 ID:KxEEYp4z0
>>395
砲塔が自機を狙っていて弾は一定周期で砲塔の向いてる方向に発射する流れだから
砲塔の向きと自機位置の角度差が大きいと自機の方向に砲塔が向く前に弾が発射されて
それが結果として先読み弾になってしまうということは稀によくある
ぶっちゃけ法則性があるから運任せじゃなくて安定するよ
398名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:31:47.80 ID:ZyKb76pG0
「蜂の巣にしてやるワン」

朱理ちゃんけもの属性、スタンバイ。
399名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:34:58.75 ID:ZE7Bd35n0
確かに皆犬っぽい
400名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:44:54.13 ID:eFFaPv/x0
首領蜂隊も気づけば男女比が均等になってきたよね
男女雇用機会均等法ちゃんと守ってるんだね
人事部もまったくもって優秀である
401名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:59:46.06 ID:QVhLDhok0
朱理はバニーも似合うだろうな
402名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 01:04:36.32 ID:swWsN6XF0
【芋蒸】CAVE萌えスレ 開催45日目【栗蒸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1300948877/
このスレ使ってやれよ
403名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 01:15:15.94 ID:KU/7J2y+0
サントラ版テンシ聴いたけど思ってたよりかなりゴツいな
404名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 02:11:46.24 ID:pKT9pI4UO
働き蜂や女王蜂とか♀だしおにゃのこ比率高くなるの当然じゃね?
405名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 02:29:45.62 ID:bJgPZxT70
え、パイロットさんておにゃのこなん?
406名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 03:17:32.70 ID:7fSQ+mtl0
3ボス第2形態で両肩部からの青way弾って片方画面外に追いやれば打ってこないのかな?
いつも両肩から打たれるとボム確で安定しない・・・
407名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 03:59:10.03 ID:ooGXsFsF0
>>406
認識してるように、左右どちらかに寄せれば青弾の片方消えるから、
ポッドをオーラ撃ちで潰しつつ、左右どちらかに寄ってればおk。
きっちり打ち込んでれば、3回目の青弾が発射される位には形態変化する。
408名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 05:00:09.78 ID:7fSQ+mtl0
>>407
今までポッド潰せるだけ潰した方がいいのかと思って左右ふらふらしてたんだよね
ランクの問題かと思ってたけどさっき動画見てたら気付いたので大分楽になりそうだな
409名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 11:56:10.28 ID:oauUbuKdO
いまだに2ボスの第一形態が全然安定しなくて困る
ハイパーとボムで切り抜けてるけど、ガチ避けで抜けたいのう
410名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 12:13:39.40 ID:n3WtvLTn0
2ボス第1形態の避けるパターンを説明しづらいわ
411名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 12:17:56.83 ID:vFhOer0Z0
1-2は中央スタートで切り返し回数を覚えて対処
1-3は赤弾と青弾を同時に対処しなきゃならない羽目に陥らないよう気をつける

本当に説明しづらいわw
412名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 12:20:16.66 ID:XQ0FYeco0
このゲームの陽蜂を除くボス達の攻撃で2ボス1−3と5ボス1−4はノーボムノーハイパーを
確実にやれる日が来る気がしない 5ボスは1−4青針落下前に潰せるが
413名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 12:30:39.65 ID:Y3KwtTzQ0
2ボスなんかより朱雀のほうが怖いわ
気ぃ抜いたらオートボム発動して困る
414名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 12:32:21.99 ID:a+pGa1Us0
2ボスは避けるパターン決まっちゃえば後は同じように避けれるから
パターン頑張って作るしかないな
415名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 13:04:16.87 ID:7fSQ+mtl0
>>412
3ボス発狂が抜けてないか?
416名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 13:05:17.29 ID:yWIv6Cle0
>>415
EXじゃなきゃ安地で終了するからな
そんな難しくもないし
417名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 13:33:44.41 ID:o87FgiMh0
安置の動画はどこにありますか
418名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 13:54:31.12 ID:ooGXsFsF0
>>417
ニコ動。
3ボス発狂安置は慣れれば9割は成功する。
419名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 14:43:05.04 ID:a+pGa1Us0
たまに1面道中〜中ボスまでで被弾して泣きたくなる
無料だったらここで死んでも投げれるんだよな、無料はよ。
420名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 15:35:43.58 ID:y6z4UxbMQ
遅ればせながらやっとこノーマルクリアできたよ
次はどうしようか安定化させながら陽蜂目指すかEX無理ゲー攻略するか
421名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 16:36:09.29 ID:P6HgXyxX0
>>420
おめでとう

ビギナーならクリアで充分
クリアラーなら陽蜂を倒してのALL
スコアラーならとにかくスコア稼ぎ(陽蜂は基本無視)
エリートクラスならEXクリア

を目指す、ってところじゃない?
422名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 16:54:29.89 ID:ijo/4NPg0
移植あるかなー…クソ田舎だからどこも置いてなくて困るわ
423名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 17:02:24.87 ID:TikHA1fqi
ずっとB-L一筋でやってて、五面で諦めかけてたんだけど
ふいにA-S選んだらジェット蜂まで行けてびっくり…
さくっとクリアを目指すか、B-Lで拘るか…
424名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 17:18:30.26 ID:7fSQ+mtl0
積んでたサントラ今攻略してるけどブックレット酷すぎワロタ・・・
あのページ数なら中途半端にボス紹介するんじゃなくて陽蜂紹介しとけよとorz
425名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 17:20:40.49 ID:qkzZVQmQi
>>423
諦めかけてたぐらいならA使ってもいいんじゃね?
モチベ保てるならBでクリアしたいところだろうけど
426名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 17:31:21.78 ID:gstrnP6G0
陽蜂撃破とか十分高レベルに見える
427名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 17:57:18.89 ID:P6HgXyxX0
>>423
>>425 に同意
なぜショット強化じゃなくてレーザー強化を選んだのか分からないけど
とにかくクリアできたら気が楽になるんじゃない? その後B-Lに戻ればいいんじゃないか
あと、レーザー強化は陽蜂に会うまでがつらいけど、会えたらショット強化より少し有利かもね
428名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:15:01.75 ID:lbVmPVkn0
>>427
ボム数の関係できつい攻撃飛ばしづらいから
Lのほうがつらいように思えるぜ
429名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:34:22.12 ID:rvpkfEMIO
>>423
「光はマスターのお役に立てるよう努めたのに、マスターは光をもう必要とされないのですね…」
430名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:42:50.85 ID:aEVoYdK10
あー生理2日目の血を吸ったタンポンをしゃぶりながらするオナニーは最高だ
おまえらもそう思うだろ
もうアナルにゆび2本入れてオナニーしてるが出るでる
ザーメンだすのってさいこうだよね
431飛鳥:2012/06/07(木) 18:45:44.04 ID:aEVoYdK10
おちんちーーーーーーーーーん!
小学生のおちんちんはかわいい!
432名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:48:45.17 ID:P6HgXyxX0
>>428
>ボム数の関係できつい攻撃飛ばしづらいから
そうだね

ただ、レーザーが強いのと移動速度が速いから、ショット強化と比べて
強いオーラでダメージ稼げたり(特に第一形態)
強いレーザーで撃ちこみながら避けやすかったりする

だから残機は減りやすいけど実は粘り強いんじゃないかと
433名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:51:07.50 ID:7fSQ+mtl0
>>432
発狂どーすんだよ
洗濯機まともに避けてる奴見たことないぞ・・・
434名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:57:07.42 ID:KxEEYp4z0
レーザー強いと言うけれどザコ貫通してオーラ撃ちの範囲が広くてレーザー中の移動速度が速いくらいで
肝心の威力ってS強化とほとんど変わらなかったような
435名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 19:00:59.33 ID:aEVoYdK10
おまんこよりケツの穴のがやっぱいいな
妊娠しねーしな
436名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 19:10:32.51 ID:TikHA1fqi
>>425
>>427
わざわざありがとう、まあジェット蜂までいきながらクリアできなかったのも因果だし、こうなりゃBで頑張ってみます
なぜレーザー強化なのかは自分でも謎い強いて言えばレーザーが太いから?
437名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 19:11:09.52 ID:P6HgXyxX0
>>433
洗濯機は手動ボム2発でだいたい飛ばせるから、ボム数はそんなに不利じゃなくなる
ふぐ刺しはダメージ稼ぎポイントだから、手動ボムできたとしてももったいない
ショット強化と比べて少ない残機をカバーできるか?レーザー強化の見せ場だと思う

>>434
オーラ撃ちは威力の違いが分かりやすいと思うよ
438名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 19:15:56.21 ID:kFI0NByj0
オーラ撃ちってそれこそSLの差がないとか話しなかったっけ
Sしか使ってないから自分で検証してないけど…
439名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 19:50:07.88 ID:Y3KwtTzQ0
オーラはSL威力一緒でしょ
440名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:05:24.94 ID:tl5TcfyP0
オーラもレーザー本体も、威力変わらんよ
ただLの方がオーラ撃ち判定が広いから、多少ひよっても高ダメージが取れるのは利点
5面ラストも、レーザー垂れ流してりゃ突破できるのもかなり大きいと思う
441名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:38:08.50 ID:hYEAou5Yi
オーラはともかくレーザー自体はSとLで威力変わってる気がするんだけど
442名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:44:47.14 ID:tl5TcfyP0
>>441
ボスで試すと瞭然だよ
安定してレーザーを当て続けられる上に避けるのも難しくない、2ボス発狂辺りで比較してみるといい
443名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:47:49.51 ID:ZMRVte/Z0
レーザー自体強化されてなかったら存在価値がなさすぎる
444名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:49:51.73 ID:Y3KwtTzQ0
2ボスの発狂ってただの作業じゃないですかー
445名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:56:34.42 ID:44wCGVaz0
これじゃレーザー強化じゃなくてショット弱化じゃないですかーやだー
446名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 20:59:12.03 ID:ooGXsFsF0
2ボス発狂はランク高め&ハイパー状態だと、
ちょっとばっかし怖いw
447名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:17:06.62 ID:0p89GEv50
二ボス発狂はこっちの男度計ってるよ。
正面で避けるなら男
正面ずらしてる奴は童貞
最初正面で男避けしてたけど横で避けてみたらすげー楽でなんじゃら

A-Type使ってたけどこのスレの光ちゃんへの狂人の愛に当てられて
B-L使いだした。
確かに光ちゃんの声は良い。
「マスターならできますよね。」
「わたしがしっかりしないと」
もうババアの声聞かされるA-Typeに戻れないね。

ショットの信頼性ゼロで道中でもレーザー出しっぱなしだ。
448名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:18:48.46 ID:up4qX5JYO
光ってボイスこそゴミじゃね
見た目いいなって感じて最初に選択したけど、ボイスウザくてやめたわ
449名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:27:00.83 ID:pDSTCGQl0
これエレメントドールはどこまで操作してる設定なのかね

自機の移動だけマスターに任せてショットやレーザーを撃っているのか
それとも横からアドバイスしてるだけなのか
450名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:29:24.63 ID:o2ZvxCYZ0
レーザー強化は昔から雑魚を貫通するとしか謳ってなかったからな
威力は同じなんじゃないか?
451名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:31:54.29 ID:Y3KwtTzQ0
エレメントドールは火器担当って書いてあったじゃん
452名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:38:51.13 ID:vBx3jGe70
ショットもレーザーもボンバーもハイパーもエレメントドールが火器管制してるんだな
453名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:48:22.10 ID:pDSTCGQl0
そうなのか。結構働いてるんだね
口だけだと思っててごめんね朱理ちゃん
454名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:50:28.70 ID:dEm/pDiN0
455名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:50:52.18 ID:8hLHeDQR0
俺も私服の光ちゃんの可愛さにやられてB-L使い始めたぜ
まだクリアできてないのに使用機体がマゾ化していく…
火力が心もとないけど愛でカバーしてみせる!
456名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 21:55:04.59 ID:tl5TcfyP0
>>450
怒蜂だと威力自体が全然違う
457名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 22:02:28.37 ID:kwRhgXOC0
>>451
なるほど
弾に当たりそうなときにわざと弱いボム打って残りのボム捨ててるのもあいつらだったのか
458名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 22:09:19.05 ID:a+pGa1Us0
>>457
お前が死にそうなの助けてくれてるじゃん
459名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 22:33:07.73 ID:5qc5gWt60
>>455
A-L使いのおれもいるから安心するがよい
しかもオートオフでな!

クリアはぼちぼちできるが陽蜂ェ…
460名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 22:52:27.87 ID:2lCMd4/xi
レーザー自体の威力差は5%ぐらいだからボス戦は大差無いけど道中は段違い
出の早さ、移動の速さ、太さ、貫通力
特に太さと貫通力が5面ですっげえ役に立つ
461名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:12:42.79 ID:7mONZPTK0
A-L慣れれば割と扱いやすいと思うけどな
ただし4面中ボス後の早回し地帯と5面全般が地獄
462名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:14:23.78 ID:sD0EFXBW0
4面と5面が地獄じゃダメじゃんw
せめて1面と2面にしといてくれよ
463名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:22:40.61 ID:8eqbv/hF0
Lって移動スピード以外そんなに差があるもの?
464名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:28:34.50 ID:dEm/pDiN0
勝気なショータは先日のドラギの展開を思い出せ
465名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:32:15.83 ID:KxEEYp4z0
>>463
ショットの範囲が狭いせいで5面の特攻してくるザコの処理がマジできつい
しっかりパターン組まないと奴等で動きを拘束された所に戦車や砲台の弾で撃たれてやられる
466名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:34:09.10 ID:2lCMd4/xi
>>463
攻撃範囲に関してはBが抜けてるけど
それ以外は大差無いと思う
C-Lだけど5面殆どレーザー撃ちっぱだし
切り返す時も焦ってショット移動しなくても
レーザー移動で十分間に合う事が多い
467名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:52:35.77 ID:hdTCvuGO0
ボス戦の「敵機にダメージ!効いているようです」って通信を聞くたびに
「効いてる効いてるw」って脳内でつぶやいてるw
468名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:53:53.45 ID:Fx0k9ReB0
C-Lってヒバチ3波避けられんの?
A-Sでギリ避けられる感じなんだが
469名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 00:06:55.09 ID:HxpAMBQvO
ランクによるかな
470名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 00:54:51.57 ID:tEgqmD0F0
オペ子さんの声はいいよね
MJの女性解説声くらいいいよね
471名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 01:05:09.71 ID:taHXOE6l0
プレイヤー、最後に魅せ場を作れるか注目です。
472名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 01:08:24.21 ID:5Sqgg0Qi0
C-L使いなんだけど3面以降全く安定しない
参考になる動画とか欲しいです
神様お願いします
473名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 01:17:59.18 ID:4FnWo0ZD0
オペ子がP4Uのりせちーみたいだとしたら…
対陽蜂でボコられまくってるときに「おーっとこれは一方的な展開だー!」
うん、マジうざいな
474名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 05:11:50.06 ID:q5g+9BUR0
P4U信者乙!

この手の実況はパロディウスが先だというのに!!


こんな感じ?
475名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 05:33:02.21 ID:FrcZ9x+z0
ここでパロディウスが出てくる辺りが紛れもないオッサン
476名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 06:02:47.85 ID:+MSWRP7j0
おおっと失敗! 8万点ボーナスを失敗!
477名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 06:21:27.24 ID:U/VdTB7I0
レーザー強化の強みは威力ではなく
レーザー時の移動速度+切り替えの速さ+貫通性
による立ち回りの軽快さ

だが最大往生ではその差が感じられにくいようだ
怒蜂ではショット強化なんてもっさりして使いにくかったが
478名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 06:37:02.72 ID:moMqmCP0O
光ちゃんがガガガ、ガンバリマス!って言ってる夢見た、夢で良かった
あーゲーセン行きてー
週末しかやれねーのつれーわー
479名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 06:42:25.37 ID:U+WpW8nO0
>>473
最高のパターンを構築。
↓↓↓
オペ子「ちょっと動きがワンパターンじゃないの?」
480名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 06:43:00.32 ID:vcIx0oi5i
「左右からのザコラッシュを綺麗に捌いていよいよ4面中ボス。プレイヤー、1upの獲得なるか?」
『プレイヤー、ここはハイパーを大事に使って行きたいところです』
「おおーっと開幕の2列目でいきなり被弾ーwww!オートボム炸裂www!!」
「体勢を崩したところにまさかの針弾直撃だw!プレイヤー、早くも残機2機を失ってしまったwww」
『これは残念でしたね。プレイヤーの豆腐メンタルによる総崩れに注目です』
481名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 06:49:02.08 ID:9552dwTm0
>>475
パンパカパーン!全国の怒首領蜂隊の皆さん、お待たせしました!
実況のオペレーターです!張り切って行ってみましょうー!
482名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 07:32:01.09 ID:SAA7Bvu40
どっかに陽蜂さんが出るよ!
483名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 07:54:27.36 ID:GAJlEyTm0
どどんぱろ
484名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 08:09:15.62 ID:Sgj1MbtLO
むちポから豚が来て全方位撒くのか
485名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 08:36:17.21 ID:d328Tvja0
>>481
タコのボイスで脳内再生されたじゃねーか
486名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 10:38:39.26 ID:yBoOkUba0
このゲームやっぱり目に見えるランク以外にランク存在するね
487名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 10:38:51.33 ID:qPdzA76Ai
ガレッガの腕が生えてくるやつもタコっぽいから友情出演で
488名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 10:56:43.38 ID:u+j6RWiPi
>>486
それおれもあると思う、
特に3面の最初の砲台なんかは2ボスで
死んだ時より弾速が遅い、
489名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 10:59:20.67 ID:u+j6RWiPi

488だがまちがった、

遅いじゃなく速い
490名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 11:41:10.31 ID:7QsJm05d0
5面のクソ砲台って地上判定?
重なってもミスにならないよね?
491名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 13:11:58.86 ID:yT8Zk1HM0
目に見えないランクって、ノーミスとか残機依存とかかな?
492名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 14:21:00.05 ID:rldrY76J0
目に見えないランクっていうとノーミス、ノーボム、生存時間依存、コンボ素点やHIT数、
マキシマムレベル辺りが影響要素に上げられるだろうけど絞りきれるのか?

後は、例えばハイパーで上がるランクは弾速だけに影響で
目に見えないランクで敵弾の数や撒き方が変わるとかあるんかね
493名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 14:46:47.14 ID:k3B/TVhS0
気のせい
494名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 17:51:44.05 ID:H74w0lgEi
箱丸大復活とか虫姫さまのトレーニングモードはノーミス設定できるよね
けど弾速が変わっていないし何なんだろう…
495名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 18:46:44.58 ID:AZjwD3fR0
あったとしても気にする必要はないかもね。
虫ふたは家庭用出るまで誰も気にしてなかったし
496名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 19:27:38.73 ID:HqZ2zT0s0
生存ランクは基本的に雑魚ヘリ雑魚戦車の攻撃間隔が短くなる
弾速が変わるのは虫オリくらいかな、後は大体これであってると思う
497名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 19:31:54.14 ID:HxpAMBQvO
そういやこのゲームってボス以外は白と青緑の色だけを組み合わせた敵ばっかだよね
498名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 19:53:08.06 ID:BACgfX6s0
YGWが関わってるんだから素直なランクシステムじゃないってことは想像できる
499名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 20:31:53.96 ID:VZq4+WVy0
陽蜂ちゃん登場シーンをぼーっと見て気が付いてしまったんだが
体のラインがはっきり見えるスケスケでけしからん格好だったのな
ドットに落としたグラフィック担当のこだわりを垣間見つつ今日もふぐ刺しでボフって乙、無念
500名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 20:32:37.11 ID:AZjwD3fR0
どっちのランクかわからんが、高ランクだと4、5面のワインダー打ってくる大型の下にいる戦車が
最悪のタイミングで弾打ってくるのがきつい @A-S
501名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 21:22:38.32 ID:k3B/TVhS0
5面中ボスラッシュ地帯で左端から右に移動中に画面右から出てきた戦車にまっすぐ撃ちぬかれたときの虚無感
A-Sの速度も相まって撃たれたと気付いたときには死んでるわ
502名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 21:34:20.44 ID:rldrY76J0
4面後半にバラバラに2機出てくる大型機の所で1機目が何度やってもノーボムノーハイパーじゃ抜けれなくて詰むorz
C-Sであそこ乗り切るにはどうすればいい?
503名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 22:29:40.79 ID:B+My2ZuX0
>>480
俺のプレイ実況すんな
504名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 22:35:32.92 ID:AZjwD3fR0
>>502
ギリギリまで右に張り付くんだ!
505名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 22:39:32.69 ID:AZjwD3fR0
と言いたいところだがC-Sか・・・
A専だから豚のことは分からないけど、たぶんいけるはず
506名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 23:06:22.95 ID:I2QVj8DD0
>>502
青針の1WAYと赤針ワインダーの奴?
右でショット垂れ流してスカイフィッシュ編隊の処理を優先する事だけ踏まえておけば、ミスる要素無いよ
507名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 23:10:45.56 ID:nA+I4wVH0
>>505
豚は紅いものだろ、いい加減にしろ!
508名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 23:33:52.29 ID:U+WpW8nO0
赤も青も可愛いだろ…。
いらないのは緑だけだ。
509名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 23:36:08.83 ID:rldrY76J0
>>504>>506
サンクス
いつも手前の自機狙いばら撒き砲台処理した後左に抜けちゃってるわ
右張り付きだとそこから変えないとダメか・・・
510名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 23:53:27.64 ID:6QEuyHGk0
新セガの痛筐体確かにすごいな
すごいところからレバーが(ry
511名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 00:06:59.79 ID:YPjM+Y7x0
オバマ
WHで経済についての緊急会見中

http://www.whitehouse.gov/live

Obama says Euro Crisis will continue at least 1 year.
512名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 00:10:08.80 ID:JzKG1RFc0
最大往生のBGM聞きながら大往生やってみたら5面以外全く違和感無いしすごく気持ちよかった
513名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 00:16:43.30 ID:EB1u5QPv0
箱ならそれ出来るのか
何で今まで気付かなかったんだ!

俺の埃被ってるサントラの数々が火を吹くぜ!
514名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 00:22:27.70 ID:QuIONvPj0
おっさんのワッチャーワッチャー聞きながら最大往生したい
515名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 00:59:38.73 ID:YD2VEhFb0
箱でそんなことできるのか
説明書読んでこっちもやってみるか
516名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 01:16:54.29 ID:xckLGKDj0
箱でできるのは、
・ゲーム本来の曲を鳴らさない
・自分で作ったプレイリストの曲を流す
ってことだよね
517名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 01:26:43.71 ID:JzKG1RFc0
俺は普通にパソコンと箱の音声をアダプタ接ぎまくって
一つのイヤホンから聞けるようにしてプレイしながら逐一iTunesを操作してた
518名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 07:15:34.61 ID:qJS6TXVA0
今回は曲の劣化がひどい。
ラス面の盛り上がらなさ、なんだあれ。
519名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 07:18:49.16 ID:1JH4uzpY0
お前の中ではな
520名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 07:28:30.58 ID:QuIONvPj0
道中は良いけどボス戦が酷いわ
521名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 07:41:27.96 ID:J34SKtSe0
ボス戦の曲、ケイブのボス曲の中でも5本指に入るくらい好きなんだけどなー
なんか今作のBGMって評価が真っ二つに割れてる印象が
522名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:05:00.59 ID:HSi9j/GZ0
曲の趣味なんて人それぞれだからな
個人的にボス戦曲は赤い刀が至高
523名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:09:20.84 ID:Xj3eukDb0
狂気じみた感じた無いからかな
個人的に嫌いじゃないけどなんか違うって感じはする
524名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:13:00.17 ID:4021V1dji
発狂部分良いだろ!
サントラで聴くと何故か初回とかの気合避け思い出してテンション上がる
525名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:14:42.79 ID:xckLGKDj0
あるある
526名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:20:30.27 ID:HSi9j/GZ0
>>524
分かるわ
道中曲聞いても脳内で、河川を北上し〜って再生される
527名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:35:20.13 ID:1JH4uzpY0
サントラ1万とかで入札してる奴はアホか情弱か
クレカ持っていないかか?
528名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 08:44:54.42 ID:xckLGKDj0
クレカ持ってなくてもVプリカで購入してる人いたから、
当時サントラが出てることを知らなかったんだろうな

スレとかニュースサイトとか、なんらかのweb上の情報源を
誰しも1個はある程度定期巡回してると思うんだけど、それで気づかないってこともあるんかな
529名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 09:21:04.28 ID:O9tubzOQ0
STG好きでずっとやってたが、web上では一年以上その手のところは見てなくて
ひょんなことから知ったのは最大往生稼働翌日って俺みたいなのもいるからな
ニュースサイトなんて見ないし、caveは中で揉めてるって聞いて新作も諦めてたし
530名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 09:25:11.88 ID:Tb9W/aKsP
入荷してない地域も結構多いみたいだしねえ
リアルタイムでやり込んでなけりゃそんなに熱心に情報のチェックとかしないって人もいるのでは
531名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 09:25:24.07 ID:BzeajsRA0
スルーする状況なんて全然ありえるだろ、こんなマイナーゲームのサントラなんてとくに
532名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 09:31:07.08 ID:Ala+DKA80
まぁ1万で買って馬鹿じゃないのって考えるより
5000円で手に入って良かったと思えばいいのに
533名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 09:44:42.40 ID:BzeajsRA0
>>532
こいつらは転売厨を叩きたいだけだから、そういうわけにはいかないのだよ
534名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 09:57:19.50 ID:PVMCJzVG0
今回は買おうと思えば誰でも買えたんだし転売厨叩く理由はないわな
535名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 10:21:01.74 ID:TLyC74wE0
>>527
君はクレカ持ってないのか

クレカのことあんまり分かってないような気がする

アマはシステムの専門家が厳重に管理にしているようなのでクレカで決済は問題ないが、資金不足のようなとこではクレカは使用したくない

経済力のある人は5千円も一万円も変わらん
536名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 10:27:16.79 ID:NhqQxnoH0
転売屋は必ず叩かれるから
537名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 11:33:37.52 ID:EB1u5QPv0
あー俺も最大往生プレイしてー
地方民は不遇だよ
538名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 11:35:39.78 ID:gD/8hFfT0
休日に遠征するか、基板を買うか
好きな方を選ぶがよい
539名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 12:03:46.63 ID:NhqQxnoH0
通うのに1時間近くかかるとはいえ、録画もできるゲーセンがホームの俺はまだ恵まれてるほうなんだな
540名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 12:14:06.92 ID:I4H6wevl0
ゲームプレイするだけなのにすごい苦労してるんだなお前ら・・・
歩いていける地元のゲーセンが最大往生含めたSTGが50円だったから
他の店舗の100円が信じられませんでした
541名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 12:33:06.82 ID:HEuZ1Pj3i
俺のところも50円で録画も出来るが、
稼動当初は4.5人順番待ちしてたが、
今はほとんど並んでいない、
録画も今の所一人しか利用していないし。
542名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 12:33:24.01 ID:tzZayoNv0
おおまどかMADの関連オススメに陽蜂動画がいっぱい。
543名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 12:56:03.90 ID:3OdxmGlsi
EXクリア動画きたか
544名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 13:12:29.69 ID:E4FaN2450
サントラは諦めてオクで買うか、初回特典についてくるのを期待するかだな。
個人的にはそのうち余って5〜6千円になると思うけど。
545名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 13:16:16.04 ID:7LEuJ30U0
移植があったとしても初回特典はアレンジサントラだろう
546名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 13:45:20.58 ID:NxkJUun2O
確かに最近プレイ待ちすることが減った。
まあ最大往生だけじゃなくゲーセン自体も最近空いてるが。

ちなみに俺まだ四面までしか行けなレベルだけど、正直本気で基板欲しいくらい最高にハマってる。

547名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 13:56:41.52 ID:E4FaN2450
EXクリアすげえな。道中はほとんどレーザー使わないのね。

>546 最近じゃないよ。そもそもゲーセンの主力はビデオゲームじゃないだろ。
548名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 13:59:45.03 ID:9iB5xEmM0
俺は車で1〜2時間かけて着く市内でやっとプレイ出来る遠さ
しかもコイン入れてもたまにクレジット増えないクソ台で泣ける
549名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 14:26:56.31 ID:zTjq2RAB0
ワイのプレイ環境は片道電車30分(350円)+徒歩20分
最大往生100円、電車賃だけで7クレとられるし一時間近くかかるのを考えると行く気が失せる
550名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 14:33:37.10 ID:57JTufE5i
結局真ボスどうなんだろな
サントラ見てもいる気配が無いが
551名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 14:37:36.28 ID:+9twx+1PO
陽蜂が真ボスだろ
552名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 15:25:10.15 ID:4rCn2Ibt0
>>536
受注生産だったからいくら転売屋が買い占めようが、欲しい人は全員定価で買えた
むしろ後から知った人には新品を買える最後のチャンスでもある
今回に限っては損する人は存在しない
553名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 15:37:43.53 ID:6Q5a0ze80
PVのラスト
「終わりだ、死ぬがいい」
って女の声は誰なんだ。
554名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 15:38:49.37 ID:zTjq2RAB0
みゆきち
555名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 15:39:49.14 ID:ZJBoLSP50
>>548
プレイするのに飛行機で8時間移動しないと行けない俺よりはマシ。
しかも旅費で基板買えちゃう…
556名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 15:43:02.40 ID:aORnVNsCi
こないだBからAに浮気しかけて悩んでた奴だけど、無事にBでクリア達成したよ…良かった…
大人しくショット強化に変えたのと、Aでやった時に5面の終盤を経験できたことが大きかった。次はB-Lで頑張ろう
557名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 16:25:08.21 ID:E4FaN2450
稼ぎはやっぱりB-Lなのかな。クリアはA-Sが一番近い感じだけど。
558名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 16:25:45.19 ID:zTjq2RAB0
光ちゃんはやはり上級者向け
559名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 17:07:19.37 ID:FFtcP5isi
EXでオーバフローさせればいいじゃない
560名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 17:58:52.36 ID:lz1Hf6pjO
>>555
飛行機で八時間で基盤買えるてどこの国だよ
561名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:24:42.11 ID:RlfAbP7b0
EX陽蜂撃破動画きてるじゃん
盛り上がってないな
まあ、これからか
562名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:28:24.98 ID:NhqQxnoH0
話題になるのは、
ぐぐって見つかるとか、見つかりやすく拡散してからじゃね
563名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:37:20.90 ID:9+kFyAda0
陽蜂が他と変わらないから正直なー
564名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:41:13.50 ID:3qbL6ngL0
機体によっては敵を全部撃ち切るのが難しいから、
EXと素点バグを除けば青Sが一番稼げそうな気もする。
565名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:43:01.20 ID:7LEuJ30U0
大分前にA-EXの撃破動画上がった気がするんだが・・・
今回他の機体?
566名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 18:50:02.64 ID:RlfAbP7b0
前は到達だろ?
567名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 19:55:36.98 ID:+e4nNgEbO
そういやサントラにtrue final bossって書いてあったね
568名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 19:55:52.08 ID:IWPN/cti0
ノーミスで陽蜂倒したらラーサみたいに真の発狂開始とか今のIKDならやりかねない
569名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:01:01.05 ID:Ig7VXCYU0
今まででの攻撃の使いまわしだけで終わるのはなんかなぁ
570名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:04:13.66 ID:elD38p2e0
なんか新ネタないのーー
571名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:07:07.84 ID:E4FaN2450
だからEX陽蜂撃破動画来てるだろ。
572名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:07:37.11 ID:gD/8hFfT0
あれだろ
隠しコマンド
573名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:10:17.08 ID:YD2VEhFb0
ギャラ専は道中のパターンとか参考にしたいわけじゃなくてただ真ボスのインパクトがほしいだけだからな
盛り上がってないものわかる
574名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:22:38.18 ID:IOZR3wGP0
そういやオペレーターがツンデレってる時の表情ってゲームに出てたっけ
575名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:25:26.87 ID:NhqQxnoH0
そんな場面あったっけ
576名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:25:57.83 ID:kRl4bfFq0
教えてエロイ人!
5面序盤の大型機X2の糞戦車が先読みで撃ってきてどうしようもないんだけど
どうすればいいの?C-Lです
577名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:28:16.16 ID:0z2MBFrP0
先の先を読めばいい
578名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:36:29.47 ID:sVtjQ6n60
そこでハイパーを撃って凌ぐためにその前の地帯をノーハイパーで抜けられるように頑張る
579名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 20:50:03.28 ID:BzeajsRA0
>>578
それやると直後の中ボス一体目の4波で積む
580名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:01:22.79 ID:IOZR3wGP0
>>575
サントラのアートセレクション参照
581名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:06:24.58 ID:3qbL6ngL0
中ボス前は俺もハイパー。
ランコウ1-4はHIT数足りてれば一応蜂でリチャ弾消しできる筈。
582名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:14:52.55 ID:NhqQxnoH0
>>580
あれ赤面してたのか
顔色悪いな…病気か?
とか思ってたわ

ボツ画像かな
583名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:15:37.80 ID:1jNz6dNW0
>>549
自分も似たような物だorz
最近ゲーセン自体減ってるしSTG入荷しない所も多いからそれくらい掛かる人が増えてる気がする
584581:2012/06/09(土) 21:16:54.91 ID:3qbL6ngL0
間違えた…あそこで撃つとランコウ第1あたりでハイパー切れるね。
ただゲージ調整すればランコウ第3でハイパー、第4で蜂とって弾消しはできる。
あとニコ動に上げてくれている赤L全繋ぎの人の動きが参考になるよ。
585名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:25:35.46 ID:3YtAYvMI0
EXで5面クリア時に残5ボムMAX!?
さらに陽蜂入りしてとうとう撃破か・・・

オレなんて3面ですでに瀕死か早くも終了
2面中ボスが成功しないと1upさえできずに終わる
よくても4面前半17.9億で終了とかw

あと
Aはレーザーでも速すぎて突っ込むし雑魚に追い詰められるやすいし
Cは精密操作しやすいけどいまいち遅いしショット弱くて弾吐かれまくるし
で、どっちがいいのかいまだに悩んでるw
586名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:41:31.75 ID:3YtAYvMI0
>>548
オレのとこも結構のまれるw

>>549 >>583
オレもそんな感じ

休日でも人いないことあるし、すぐ終わるヘタレなのにEXやるから、かなり回数こなせる
だから交通費よりプレイ代のほうがかかってるはいるw
587名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:45:19.99 ID:4dNV8mvn0
こうして見ると自転車30分こげば最大往生プレイできる環境ってかなり恵まれてるんだなあと実感できるわ
幸いなことにニッチ需要にガッチリハマッたらしい立地のおかげでSTG含め客入りはそこそこ良いから撤去とかの心配もあまりないし
588名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:01:30.18 ID:BzeajsRA0
知ってるだけで家から30分圏内に9台あるわw
ほとんど秋葉だけど
589名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:19:53.32 ID:qXlHrDzR0
秋葉って、HEYとセガが3台ずつでタイステとトラタワが1台ずつだろ?
無駄に集中し過ぎだよw
590名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:24:56.28 ID:LouiHojU0
レジャランにもある
591名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:30:14.30 ID:qJVz9j780
サントラといいトライの基板追加受注といい
どうして俺が気付く前に締め切るんだよおおおお
592名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:36:13.23 ID:3E2qh+dP0
たいして有名でもない俺のホームにもなぜかあるな
もちろん誰もやってない
どうするんだろ・・・
593名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:54:39.40 ID:R1tjb82I0
どのくらい経ったら基板の中古が出始めるんだろ
定価はさすがに手が出ない
594名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 23:26:24.15 ID:nRMlPkE60
>>553
陽蜂と同じ人だから陽蜂のセリフかもしれない
595名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 23:33:05.47 ID:NhqQxnoH0
陽蜂の没セリフだろうな
596名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 00:28:32.77 ID:NeY4P0CS0
2周目突入条件が
クレジットが3以上の状態でエンディング開始直前にスタートボタンを押す
とかだったら嫌だな。
597名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 00:37:58.90 ID:iBt/7sgN0
町田のキャッツはよりにもよって怒首領蜂最終作を入荷しないなんて
デスマUを回避していれば・・・
598名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 01:19:18.40 ID:Jvq85jwg0
県内にあるやつが遠いとか自慢にしか聞こえないわ
本当に遠征しないとプレイできない人もいるんだぞ
599名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 01:21:04.96 ID:jQvOK5e80
20年以上前の町田の栄華からは想像もつかん事だな
600名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 01:35:08.33 ID:Xve13gd40
都内で最大往生を録画出来るゲーセンってないだろうか
陽蜂には安定して行けるようになったけど全然落とせる気配が無いから
自分のプレイを見てマンネリ感を解消したいんだが

>>589
トラタワは2台だべー
601名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 01:49:16.95 ID:oE9ch2S80
>>600
2台だったけど1台に減ったよ。
602名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 01:52:13.72 ID:Xve13gd40
>>601
うおお、マジか!
誤情報スマソ
まぁあんまりやってる人居なかったしなぁ、あそこ
603名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 02:33:26.31 ID:RXUD+hmE0
ジュンヤーのボンバーマン漫画、アニメ化決定か
604名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 03:43:20.28 ID:+h6tBJ0l0
>594
声は同じだがキャラが全然ちがくね?
605名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 03:46:49.40 ID:+h6tBJ0l0
ついにオクに基板きたな。
606名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 04:00:34.56 ID:ntWYv0740
>>604
陰蜂かもしれんな
607名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 04:03:12.99 ID:LyAsw84j0
トラタワ、穴場過ぎて人付かなかったのかな
それとも筐体の環境悪くて他に流れたか?
608名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 04:16:17.44 ID:GLdc9tdX0
陰蜂じゃないかもしれんな
609名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 04:16:43.90 ID:iBt/7sgN0
それでも俺は町田を諦めない
オクでもなんでもいいから
最大往生入荷はよお願いいsます
610名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 04:44:57.47 ID:pMRog1fh0
い…淫蜂
611名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 05:00:35.54 ID:2HfzCohV0
怒首領蜂最大往生はキャラとかが恥ずかしくて遊ぶ気になれません・・・。ゲーム自体は面白そうなんですけどね〜。キャラの表示とボイス無しのモードを搭載してくれていれば・・・。(オタククラスタ、自称作曲家)
http://twitter.com/KOU__G/status/211398918842499072

ツイッターで萌え絵アイコンのほうが恥ずかしいわw
612名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 05:50:07.04 ID:v1RMomFF0
>>611
「俺みたいなキモい奴がゲーセンでやったら益々気味悪がられるから遠慮しときます」
っていう謙虚な気持ちがブログの壁紙等から感じ取れた
613名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 07:21:02.20 ID:ukYlDqr80
ガチガチの萌え嫌いだけじゃなくて同族嫌悪?も多いのかもなw
普段から萌えに触れてるからこそ変に意識しやすいというか
萌えに無関心なら萌えキャラがいようがボイスがあろうが背景同然なのに
614名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 07:36:40.66 ID:iQ9s6MFB0
硬派disるネタ発言とかじゃねーの?
615名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 08:05:06.17 ID:6Sclo29s0
ヒバチ到達安定してる人ってみんなS強化なの?
L強化5面つらすぎて安定しなさすぎ
616名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 08:16:35.28 ID:VxcXOMAU0
一応公式じゃ
難易度S<L<EXなんでしょ?
617名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 08:48:09.08 ID:+h6tBJ0l0
>>611
誤)キャラが恥ずかしくて遊ぶ気になれない

正)今回は弾が早くて避けられないから遊ぶ気になれない


言い訳ワロス
618名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 08:53:54.29 ID:+h6tBJ0l0
今回は萌絵で油断させつつ、実際やってみたら中身は大往生以上の高難度STGだったっていう、アメとムチみたいなギャップが俺的には気に入ったけどね。

619名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 08:54:59.42 ID:qZao/4sW0
むしろ典型的過ぎて全然足りない
むちぽみたいにぶっ飛んでほしかった
620名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 09:04:35.29 ID:FHCAsiJl0
>>611
典型的な中二病患者だなー見ててニヤニヤするw
621名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 09:49:43.72 ID:KkQwTGt6i
C-Lでやってるが、5面道中きつい・・
とりあえずクリアだけ狙うなら(陽蜂なし)
やっぱLよりもSのほうが楽なのかな
622名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:00:08.68 ID:KZI/dd8J0
ボムの数も多いし、クリアだけならSの方が大分楽だと思う
623名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:01:54.94 ID:9FZe0bAcO
>>596
「31階の宝箱の出し方→スタートボタンを押す」
を思い出した位のジジイはここでは俺くらいなんだろうな…
624名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:08:10.93 ID:m/dNbh5r0
クレジットを入れるという点でコットンのほうを思い出したので、
ドルのほうは思いつかなかったな

でも年齢的にそれくらいのジジイはこのスレにも沢山いるかと
625名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:14:57.23 ID:9FZe0bAcO
>>624
コットン思い付かなかったわ。コイーン。

アーケード版ドルアーガリアルタイム世代なんで、最近さすがに動体視力の衰えを感じますが、果敢に最大往生に食い付いてますよ。

さてこれから妻子放置で朝連しにいってきます。
626名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:38:00.92 ID:2YpcsD9j0
なんでEXも普通の陽蜂なんだろ?
蜂パーフェクトやランク○○以上で真ヒバチ登場ならいいけど
「EX陽蜂のデータ乗っけるの忘れてました〜。テヘッ」
なんてのもCAVEなら普通にありえるから困る。
627名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:39:42.71 ID:sd4BHWti0
>>626
大復活BLストスタのヒバチも、他のモードと同じだったじゃん。
628名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:48:56.90 ID:vNU9oBiY0
自分でやらないやつはよく咆える
629名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:57:36.56 ID:ukYlDqr80
ジェット撃破時ノーノー蜂パフェ5回で何も変わらなかったらいないで確定かな
検証するにしても最後の蜂アイテムと置物開幕が無理ゲーにしか見えないけど
アイテム回収にハイパーを使えば開幕をハイパー状態で避けなきゃいかんし
速いわ狭いわ交差するわでとても人間に避けられるように見えない
630名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 10:57:46.58 ID:oTJLyunl0
ブヒブヒと光ちゃんの水着選んだら100円が蒸発した者は少なくないと言われる
631名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:00:42.26 ID:yQbokJv+i
バグ修正したら基板買う
でないと買わない
632名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:03:21.98 ID:b0lZGIdR0
それでいいんじゃね?
633名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:10:05.90 ID:KOvMFGIX0
陽蜂を自力で出した人なら、
ボム1で陽蜂を落とすのがいかに難しいか分かりそうなもんだが。
1-1、洗濯機を飛ばすためのボムが足りないんだぞ。
zatsuza的なボスが居なくても十分強いわ。
634名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:12:44.12 ID:RUdjQOyTO
しかもEXだとどうしてもある程度ランク高くなるしな
ランク抑えようとすると5面道中が無理ゲーすぎるんだよ
635名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:12:51.33 ID:P7ACB7O5P
EXクリア動画ってまたあのニコ厨か
こいつ自己掲示欲強すぎてキモイ
636名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:13:00.49 ID:ukYlDqr80
難しいかどうかの問題じゃないと思うけどなw
むしろ弱体化しててもいいから目新しい新弾幕なりボスなり欲しいわ
637名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:18:12.27 ID:yQbokJv+i
掲示欲って
638名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:23:49.57 ID:b0lZGIdR0
壁新聞っぽいなw
639名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:24:00.59 ID:mN2UVJkn0
>>635
涙拭けよw
640名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:31:12.74 ID:CVbKYKPN0
>>636
ギャラ専乙
641名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:35:20.09 ID:t3fn3tzJ0
>>635
ペロペロ
642名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 11:44:31.17 ID:iQ9s6MFB0
>>635
頑張ったのに先にクリアされちゃって残念だったね。よしよし。
643名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:12:29.01 ID:LRWz09XCi
>>629
やったけど、陽蜂は変わらんかったよ
エンディングは飛ばしたから見てないけど

動画だ、画像だはメンドイから信じてくれなくても構わない
644名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:18:50.44 ID:oKgn6D94i
じ、じゃあEX蜂ぱふぇノーノーでだな・・・
645名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:24:09.96 ID:mlW/oKHA0
スコアラー様より動画上げてくれる人のがよっぽどありがたい
646名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:26:20.90 ID:Y7SzYECe0
>>645
自分で進めて先をみろカス
647名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:27:07.42 ID:Btam9SO10
スコアラーって有難い存在じゃなく、凄い存在じゃね?

あいつ、すげー稼いでるよ!ありがてぇ!!
なんてならないだろ?
648名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:31:27.90 ID:sd4BHWti0
結局陰蜂など最初から居はしなかった。
全てはCAVEが企てた最大往生延命計画だったのだ。
何の罪もない多くの100円が失われ、多くのボスが倒され、そして多くの陽蜂が破壊された。
649名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:38:25.46 ID:mlW/oKHA0
少なくともスコアラー様の取り巻き連中は自力でやってないよね
情報が漏れたからって犯人探しとかマジ笑えない
650名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:41:00.64 ID:yQbokJv+i
うまいな
651名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:44:06.82 ID:yQbokJv+i
べつにスコアラーは
人から感謝されたくて
やってるわけじゃないしな
652名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:51:06.46 ID:wmkKJ5J00
スコアラーに取り巻きなんておるんか
653名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:52:54.03 ID:vrRDplBs0
影の蜂を出すには蜂を隠したままにする必要がある
・・・とか、昨日酒飲みながら思った

蜂アイテムを出現させずに進行って縛りの難度はどの程度なのかな?
654名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 12:56:46.56 ID:KZI/dd8J0
動画勢は動画見て楽しいし、プレイヤーはプレイして楽しい、動画あげる奴はあげて楽しい
そんだけでしょうよ
655名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:11:53.01 ID:rpAYqB7/0
>>653
A-Sとかなら割とやりやすそうね
656名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:23:59.23 ID:jbsp/nQbO
あのIKDが陽蜂のような簡単難易度で終わらせるとは思えないけどなぁ・・・
1周ENDだし人外な条件の可能性はあるんじゃね?
657名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:29:22.94 ID:jbsp/nQbO
けどこれで2周あったら色々と想像したくないな・・・w
斜め上のCAVEならどんな調整でもやりかねないがw
658名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:32:31.77 ID:Btam9SO10
歴代Hibachiラッシュからのセセリ登場。
659名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:33:27.44 ID:9o3GIpAz0
宇宙飛行士って宇宙でもオナニーすんの?
660名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:45:24.77 ID:9o3GIpAz0
生理と同じく生理現象なんだから何らかの解決手段は用意されてるはずだよな
良アンプと同じ原理か?!
661名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:47:09.12 ID:RUdjQOyTO
陽蜂が簡単とか今更2周どうこう言い出すとか随分とアレな奴だな
662名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 13:47:33.23 ID:yDigKxN+0
陽蜂が簡単難易度ってなんだよ
663名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:02:15.62 ID:jbsp/nQbO
撃破だけならまだいけるだろ。
俺でもA-Sでだが初到達して撃破までそこまで時間かからなかったぞ。
陽蜂をノーミスノーボムで倒せと言われたら無理すぎるがw
664名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:04:05.13 ID:k5Hm2Bjhi
初陽蜂だったけど動画で見たら簡単なそうな大復活攻撃がマジで難しかった
665名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:15:52.38 ID:8jTXUZil0
陽蜂が簡単って言ってるやつは
もちろんEXで倒して言ってるんだろ?

EXでクリアとか陽蜂に会うのさえ難しいのに
そのうえ陽蜂倒すの簡単〜なんてやつ、そんなの多いのか?
666名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:19:25.15 ID:GLdc9tdX0
多いよ
667名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:22:45.64 ID:LRWz09XCi
×会うのさえ
○会うのが
無理無く倒せるこのくらいがちょうど良い
真アキみたいなのは正直楽しくないので勘弁
668名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:34:09.66 ID:Btam9SO10
関係あるかどうかわからないが
俺の友達には緋蜂も]-[|/34<#!にも到達した奴居ないけど、陽蜂に行った奴は居る。

俺?俺の話はどうでも良いんだよ(´・ω・`)
669名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:40:00.71 ID:HgjsSOby0
>>668
そりゃ、SLで陽蜂に逢うよりかは、大往生白、
大復活(条件付き)を2週するほうが遥かに難しいだろうよ。
EXで陽蜂に逢うのは至難の業だろうがね。
670名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:56:33.92 ID:jQvOK5e80
>1-1000
不毛だな
671名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:57:42.43 ID:fuDtqiRZ0
陽蜂は弱くはないけど
しょせん一周だし
比較的時間をかけずに会えるので
真ボスとしては物足りない
672名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:05:25.53 ID:dFYwwVU40
2周するのが面倒だから黒復活とか今回みたいなのでいいや
他のだと2-3くらいから面倒くさくなる
673名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:29:32.55 ID:GLdc9tdX0
陽蜂の攻撃方法は安牌切ったという説か
これ以上新しいラスボスは作れませんっていうメッセージ
674名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:36:09.74 ID:QBM3KDeFO
4中ボスの第二攻撃どうしても避けられなくて諦めかけてきた
赤と青が奇数偶数なのは解るが直線の弾が正面に来た場合反応できないから諦めてもいいよね
675名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:40:50.69 ID:t3fn3tzJ0
ハイパー撃てよ
676名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:44:32.22 ID:iQ9s6MFB0
倒せないボス出しちゃったらゲームとして酷い失敗だし
ラスボスの難易度インフレさせる意味はあんまり無くね?
677名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:50:54.76 ID:NTuOA0gQ0
虫姫さまケイブ祭り1.5ver.ウルトラMAXモード真アキがそちらをみている
678名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:57:10.72 ID:6Sclo29s0
陽蜂普通に激強いけどなー
まだ2回しか戦ってないけど
動画見てると簡単そうに見えるけどいざ自分で戦ってみると
マジきついw特に「もうじっとしててよ〜はぁと」の上下挟み弾。
これ実際にやると難しい
ふぐ刺しもダメージチャンスとかいうけど普通にくついw
679名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 15:58:31.23 ID:tw5Sv+a00
>>674
直線の弾がくる位置は完全固定だぞ……
680名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:15:40.23 ID:9NNahBvei
まあ下手くその俺でも倒せるぐらいだから
超強いってほどではないな
681名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:28:32.82 ID:yDigKxN+0
お前らで見抜きしてしまった・・・
682名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:38:16.04 ID:2p2Q81lF0
要は女の子ヒバチ行けける腕あったら簡単って事だろう
683名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:43:02.68 ID:iQ9s6MFB0
さっきからほとんどの人がSとEXを同列に語ってる感じがするんだが
684名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:48:02.95 ID:70RO5wOT0
>>653
まさかと思って試してみたが、良く気付いたなこれw
685名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:50:28.12 ID:2Pz8NZas0
>>683
一瞬SEXを同列に語ってるに見えて吹きそうになった
686名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:00:51.88 ID:QBM3KDeFO
>>679
なん…だと…
動画見て避ける位置変えるわ、サンクス
687名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:02:10.06 ID:Wl3wM7xmO
あんまり高難易度を求めるなよ
悲劇を繰り返すぞ
688名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:15:25.26 ID:matlcXbB0
>>653
四面中ボスまでしか行けないから俺は検証できない
誰か頼んだ
689名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:17:21.40 ID:2p2Q81lF0
俺は4面ボスまでいけるぞ!
まかせろ!
690名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:24:45.86 ID:LyAsw84j0
4面中ボスは開幕避けきって次の攻撃が来たらハイパー使うと後は残りカスを避けるだけで済むから安定すると思う

ところで、低ランクハイパー使うとボスの攻撃が早く回ってダメ効率落ちたりするけど
何ハイパー以上ならダメ効率よくなりますか?
691名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:33:13.51 ID:0KfEofL40
マジで基板欲しいわ
神ゲーだろ
692名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:36:14.54 ID:FKpzGMWT0
>>690
弾幕にもよるのでなんとも
693名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:46:44.95 ID:ukYlDqr80
行動周期が1.2倍になるので2ハイパーなら相殺できる
1ハイパーでも無敵時間中にオーラ撃ちすれば大丈夫だけど
画面下で撃たされるみたいな状態になると長引くから
さっさとボスに接近して撃ってしまってもいい
694名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:52:51.90 ID:t9xwsmAE0
そろそろVer1.5出してほしいと思ってるのワシだけ?

一番に弾速の調整を行ってほしいのう
695名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:55:21.56 ID:RUdjQOyTO
ブラックレーベルならいいけど1.5は別にいいや
696名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:55:42.58 ID:t9xwsmAE0
どう違うんや
697名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 17:56:59.07 ID:RUdjQOyTO
>>696
今のバージョンができなくなる
698名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 18:57:47.76 ID:mN2UVJkn0
次はネシカ版
最大往生 真
699名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:04:32.30 ID:ukYlDqr80
最大往生はハイパーレーザーの太さが全強化同じなのが少し残念
特にLとEXに至ってはLv5以下だとレーザー細くなってるし
あと200億の動画を見る限りやはり前半面はランク抑え気味の方が稼げるっぽいから
ランクが上がるとアイテム取得時のゲージ増加量が多くなるとかはあってもよかった
700名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:08:23.23 ID:FKpzGMWT0
当たり前のように200億越えよる
701名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:09:14.86 ID:matlcXbB0
>>689
頼んだ じゃなくて>>653>>684の流れが気になるからクリアできる人頼むって意味で
702名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:21:52.50 ID:uqqNMLFlP
光ちゃんちゅっちゅ
703名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:22:57.35 ID:dAQC86ZD0
200億の動画、いきなり1ボスでボフってるなw
つーかオートボムOFFとはなんだったのか・・・
704名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:26:24.66 ID:jy4EIMuRO
最大往生でSTGデビューしたけど難しいな
うっかり道中で被弾するわボスの弾幕にビビるわで2面すら越えられん。
705名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:30:06.77 ID:rpAYqB7/0
>>704
ちょっとでも危ないと思ったらケチらずぽんぽこボムるのが一番良いってレコちゃんが言ってた
706名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:31:06.53 ID:LJhSMfYB0
大復活やろか
被弾しても死なないしショットで弾壊せるぞ
707名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:34:05.64 ID:0KfEofL40
ふたりの2面クリアでパルムにサクレツの実投げてる
レコちゃんなんかしりません
708名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 19:45:38.08 ID:uqqNMLFlP
稼ぎ動画とか上げられても理解できん
サルでも真似できるクリア重視プレイ動画うpして
709名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 20:03:30.79 ID:jy4EIMuRO
>>705
ボス戦なんかは意識するようにしてるんだか、道中だとなんかいつの間にかオートボムってるとかザラでなあ

>>706
地元にはブラックレーベルと1.5ってのがあった
どっちがオススメかな。
710名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 20:09:14.76 ID:CnJ80yHB0
ノータイム1.5
黒はよくも悪くも地雷原
711名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 20:11:44.23 ID:ootL5UCAi
>>694
大往生ぐらい速くすんのか
712名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 20:29:31.06 ID:GLdc9tdX0
ブラックレーベル出してから両方入った1.5出しゃいい
オーバーフローバグ解消と真ボス追加
白(青?)ラベルは一時おやすみでいいじゃん
713名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 20:31:41.77 ID:ukYlDqr80
あの200億動画は結構クリア重視の安定型パターンだと思うけどな
特に敵を倒す順番や移動方向などは結構参考になる場面は多かった
714名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:00:31.35 ID:hrdHg1fh0
>711
逆遅くして欲しい

逆に俺は大往生が早いと感じないんだが
715名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:08:10.96 ID:ukYlDqr80
それは自分も常々思ってた
大往生って弾幕STGの中でも弾が速いと言われてるけどそうでもない気がする
怒首領蜂だって1面のびっくり戦車や2面開幕の大型戦車は大往生よりよっぽど速い弾撃ってくるし
どちらかというと画面内を漂ってるような遅い弾が少ないと言った方がしっくりくる
怒首領蜂3面のワープ戦闘機みたいなあのタイプの攻撃
716名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:09:13.78 ID:NTuOA0gQ0
いつも遅いとイライラ棒言われまくるのに、遅くして欲しいって珍しいな
これ以上遅いと低ランク時が蜂シリーズっぽくなくなりそうだが
717名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:09:38.78 ID:Vx9KNHFK0
>>704
ようこそ

初めの内はプレイ動画を見て立ち回りを覚えると良いよ。
自分がどの位置にいると敵がどういう風に撃ってくるかを
確認して真似してみると結構進める。

最大往生が難しいと感じた時は、他の作品で弾幕の間隔を養うのも良いかも。
個人的にはエスプガルーダと怒首領蜂大復活がオヌヌヌ。
718名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:10:07.81 ID:6ONvW0KY0
全部あいつのせいだよ
719名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:10:28.76 ID:nwoTTZPD0
このゲームで一番かわいいのは陽蜂ちゃん
早く私服と水着のイラストを出してくれ
720名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:12:20.65 ID:dFYwwVU40
>>717
よく大復活勧められてるけど、あれはダメだと思う
方向性が違うような
721名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:15:27.36 ID:1Rlr5EvpP
水着の陽蜂とか、誰も手が付けられなくなりそう…
722名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:16:42.51 ID:2qynaNMH0
家庭用ではサポートに陽蜂が選択可能に!
723名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:17:49.22 ID:KZI/dd8J0
大復活はなんていうか別ジャンルだよね
うぁぐぐぐぉおあえ!って感じ
724名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:19:35.16 ID:mN2UVJkn0
初心者の方は初代エスプガルーダから入るのがおぬぬぬ
725名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:21:07.20 ID:5lZdB5I80
2はやめておくんだ
ガル2はiOS上がりのお兄さんとの約束だぞ!
726名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:21:22.44 ID:ukYlDqr80
弾幕に慣れ親しむなら大復活はお勧めだけど
弾避けの腕を磨くなら虫オリ、虫ふたオリを勧めるかな
実はフリーゲームで鍛えるという選択肢もある(x.x Game Roomで検索)

弾幕STGのリリース時期を調べてみたら大往生の前に
式神とサイヴァリアが出ていて、同じ年にあの紅魔卿が出てるのか
確かにこれらと比較すると大往生は弾が速く感じるかもしれないけど
大往生に限らず元々ケイブシューって基本的に弾速い
727名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:25:22.14 ID:2qynaNMH0
虫はハイパーなどの第3のシステムがないから簡単よ
危ない時にボムるだけ
728名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:28:13.36 ID:3wtbZIA8i
大往生は弾が速いんじゃない
処理落ちがしないんだ
729名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:28:42.86 ID:nwoTTZPD0
>>726
個人的にケツイDSがオススメなんだけど手に入りづらいのかな今
730名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:28:43.90 ID:dFYwwVU40
ガルーダも4ボタンな上にやっぱり方向性が違うから・・
これ以外のゲームもやりたいって言うなら他のやればいいけど
別にやる気もないなら他のをやらずに最大で慣れれば良いと思うけどなー
731名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:38:18.97 ID:jy4EIMuRO
>>710
d 今度ゲーセン行ったとき触ってみる

>>717
わざわざ長文サンクス。
最大往生ってけっこう難しい方なのね
自機の位置と弾の関係を見るように気をつけてみる
732名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:38:25.99 ID:jUVxNmmGi
1面中ボスの弾幕でビビる初心者ならそこでボム(ハイパーがでたらもう1回押してボム)
1面ボスのぶん回しでビビったらそこでボム(ハイパーが出たら以下略
2面の大型機は足を止めると死ぬから正面で撃ち合うことに固執せず動き続けて回避
そして中ボスでまたボム…とやってれば3面ボスぐらいまで行けるだろ
733名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:39:52.94 ID:c4m7DOla0
>>703
中ボスとボスだけで16個くらいは決めボム必要だからオートOFFしか選択肢がない俺みたいなのもいる
素避け能力ないとシステム面でも冷遇されるのが辛い……
734名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:42:55.69 ID:gxOC4/pU0
大往生は俺のプレイスタイルを変えてくれた。
それまでC-TYPE,JB5thと低速移動、広範囲型を使ってたけど
大往生はA-EX以外火力が足りないという現実からA-EXにいかざるを得なかった。
そこで積極的に動いて撃たれる前に倒す。
積極的に前に出る。切り返すという能動的な動きを体得した。
735名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:47:23.65 ID:TPGHDymf0
大往生は弾が速いというか、画面が狭いんじゃないか。常に目の前で撃たれる気分。
736名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:50:23.43 ID:3wtbZIA8i
BGM頑張って聴きまくってるけど
東亜と凄舞が酷使されてることしか分からねえ
歴代蜂のメロディやフレーズが入れられていると言うからには
怒首領蜂のメロディぐらいはあるんだろうが
737名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:00:07.33 ID:veb/l/0O0
東亞東亞って言うけど首領蜂のことを忘れないで
738名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:05:20.19 ID:3wtbZIA8i
>>737
東亜のAメロも結構使われてんのよ
胎慟のサビ的に
739名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:07:29.59 ID:6C8jm+M00
オートオンでさっぱりクリアできねえからオフにしてボムりまくってたら簡単にクリアできた
ランクもずっと0〜2だから簡単
740名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:13:27.16 ID:yCxBcUGA0
凄舞と、そのバリエーションである大往生なんかもあるな
あと御存知の通り彩虹
今回は怒首領蜂のメロディは聴いた感じ、なさそうだね
741名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:16:57.75 ID:oNvrGohR0
オンとオフじゃ10発以上ボムれる数違うんだからボムれる子はオフのほうがいいわな
毎度のように3ボムボッフンして3面で終わってる子は弾避けがヘタとかそういうレベルじゃなくて
基本が出来てないか自分の力を過信してるか弾がまったく見えてないかのどれかではなかろうか

とくに上の弾ばかりみて横の弾がまったく見えてないのが多い印象
横移動中に弾に当たりに行ってボフーンがすげぇ多い
742名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:39:02.71 ID:KZI/dd8J0
スザクさんでボフった時の切なさよ
743名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:41:52.42 ID:NTuOA0gQ0
スザクさんでボフろうが陽蜂さんには会える、このゲームはそんなゲームです
744名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:42:08.34 ID:veb/l/0O0
5面中ボスラッシュ後のボムキャリア後から蜂の巣までの場所
ノーミスノーボムノーハイパー出来る人いる?
あそこで1ハイパー使うのしか見たことがない
745名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:46:45.44 ID:JL8p68th0
>>744
Sなら適当に切り返すだけでいける
Lだと雑魚を横に引き付ける動きを徹底しないと詰むが、無理ではない
EXは知らん
746名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:50:10.61 ID:8jTXUZil0
>>733
オートボムがあるだけでも、システム面では優遇されてる
冷遇されていると言うなら、ゲーム自体の難しさだな

他のシューティングをやってきてれば分かるし
ボム16発も必要なことでも分かると思うが、これは初心者お断りゲーだと思う

それでもやるなら、弾避けを避けて決めボムしてるだけじゃ
いつまでたっても腕は上がらないぜ

みんなたくさん死んで、やり込んで上手くなっていくんだ
747名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 22:56:14.59 ID:8jTXUZil0
>>744
Sで低ランクならオレでもできないことはないけど
より安定して陽蜂に会うためにハイバー使うことにしてる
748名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:01:25.88 ID:ukYlDqr80
ボムキャリアの後はとにかくYGW砲台の処理をどうするか
1つ目は右上から出てくるけど最初は無敵だからいきなり撃ちこまない
右から左に移動しながら雑魚を処理して砲台が下りてきたら右に戻って倒す
次は左上から出てくるからさっきと逆のことをすればいい
エレベーター戦車は左から出てくる雑魚戦車のスナイパーの方が厄介だから
左から右にゆっくり移動しながらエレベーター戦車を破壊
その後すぐに左端まで移動してゆっくり下がりながらテントウの弾をチョン避け
そうすれば左の下の方から出てくるYGW砲台を弾を撃たせる前に破壊できる
749名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:07:12.19 ID:QAbZEZwZ0
ヒバチ撃破&200億出せる人でも1ボスでポフる
安心するよね
750名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:11:33.54 ID:AaIKFWali
プロでもミスると知った安心感
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
751名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:19:34.77 ID:dAQC86ZD0
あれはゲージためるためにリスクとって前に出ようとしたからだろう
お前らがボフるのとはわけが違う
752名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:22:13.40 ID:j0mz1fvU0
なんで上から目線なん?
753名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:23:27.10 ID:oNvrGohR0
俺はわかってるんだぜ的なオーラを醸し出したいから
754名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:25:28.64 ID:6DKEnuj60
>>714
確かに大往生は通常時だと言うほど速くもないかも。

でもハイパー×5使うとすごいことになるし、2周目になると通常時でもかなり速いから、たぶんそっちの方の印象が大きかったんだろうね。
他にも緋蜂とか、緋蜂とか、あと緋蜂とか。
755名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:25:41.62 ID:nwoTTZPD0
でもうまい人でもミスるんだ!的な書き込みが微妙にうざいのは事実
756名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:27:01.76 ID:j0mz1fvU0
完璧な人間なんていないぜ
757名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:37:35.42 ID:yCxBcUGA0
俺はうざくないからいいや
758名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:38:50.62 ID:Rc4u7EaM0
>>751
画面下で青弾避けてる時に被弾してるじゃんw
759名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:49:50.73 ID:ukYlDqr80
斜めに抜けようとして変な入り方しちゃったんだろうなあれ
慣れの弊害か、ずっとやってると序盤の凡ミスが増える時期がある
760名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 23:49:58.46 ID:c4m7DOla0
>>746
ボス戦をボムで飛ばさずに頑張ったところで果たして上達するんだろうか……
例えば4ボス1-5なんか道は明白でも当たりまくるから萎える
道中は難しいながら覚えれば少しずつ避ける箇所が減ってくのが凄く楽しいから
道中のみの逆ボスラッシュモードがあれば最高なんだけどなw
761名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:06:37.73 ID:1JDvN3Ir0
>>754
大往生は黒が特にノーミスだと5面の弾速が異常になってた記憶がある

個人的に最大往生は大往生でハイパー使ってる時並に弾速早く感じるかな
762名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:12:29.08 ID:i302PQWg0
>>760
ボムで飛ばしてるだけで、いつのまにかそれが避けられるようになると思うなら、それでもいいけど

>少しずつ避ける箇所が減ってくのが凄く楽しいから
これは「パターン構築」によって、弾除けを避けている(避けなくて済むようになった)ってことだよね

もちろんそれも必要なことだけど
シューティングの基本であって根本的な楽しみである「弾除け」が上手くなって
避けられるようになった、ってことと違うのは分かってくれると思う

まあ、ボスはボムゲーと決めてるなら、別にいいんじゃない
763名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:16:55.96 ID:CfCkPEom0
今作のオートボムはすごくいいシステムだよね
完成形かな
764名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:25:26.03 ID:1JDvN3Ir0
>>763
今回のオートボム凄くいいよな
オートオフにもちゃんとメリットあるしオートボムが発動する事のリスクも結構あるし
765名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:29:55.68 ID:i302PQWg0
>>762 に補足
ボスの攻撃にもパターンはある。最初にどんな弾がきて、次にどんな弾が・・・
それを覚えていって、じゃあこう動いてみようとか考えていく(上手い人のプレイを真似てみてもいい)
全てがランダムで毎回違う攻撃がきて、いつもガチ避けを挑まれてる、なんてわけじゃない

あと、弾除けの腕があがれば動ける範囲も広くなって、腕にあったパターンに変わっていくし
パターンが崩れてもリカバリー出来るようにもなっていく
766名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:30:54.40 ID:ofJsvFiS0
しかしみんなONなのはどうなんだ?
767名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:37:28.55 ID:LZ4KFjGo0
最初はオートOFFの方が有利という空気すらあったのにな
768名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:39:28.45 ID:1JDvN3Ir0
>>766
強いて言うならそこが問題だよな・・・
9割近くがオートオンでやってるように感じる

人が並んでる時に余りコンテしまくって通しで練習するのも恥ずかしいので
事故死の少ないオートオンでパターン作ってるわ
769名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:42:28.83 ID:6bCQXoHw0
ONはハイパーと別でボム発動できるとかにすればよかった
770名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 00:42:52.56 ID:eTKvvxw/0
>>766
なんだかんだでオートボムはそれぐらい強いってのと、あと何より陽蜂戦での安心感が違いすぎるからなあ
771名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 01:00:42.19 ID:/wbKepFR0
稼ぎ意識しちゃうとボム撃てなくなるし、陽蜂ちゃん条件にミス数絡んでるから一周安定してきて稼ぎやら陽蜂目指すならON一択なのよね
陽蜂条件が1ミスってことは陽蜂狙いで撃てるボム数1しか変わらんし
772名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 01:32:21.60 ID:1JDvN3Ir0
陽蜂やボム数以外でオートオフの利点ってボフった時のコンボブツ切れがなくなるのと
1upの時にボフって終了がなくなる事くらいか?
773名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 01:56:10.52 ID:LZ4KFjGo0
数日でクリアした人はオートオフが多かったし、ボムの使い方が上手い人なら
パターンがアバウトでもごり押しで取り敢えずクリアしやすくはあるかもしれん
774名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 02:14:37.23 ID:1JDvN3Ir0
>>773
そもそも数日でクリアできるような人は気合避け能力が凄すぎるからな・・・
パターン間違ってて詰んだりボスのパターン理解出来て無い攻撃に決めボムやチキンボムうちまくりで次元が違うw
775名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 02:51:18.80 ID:oA5Wb/fw0
オートは任意でハイパー温存できるのも一応利点かな
776名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 03:10:45.79 ID:1JDvN3Ir0
ハイパーパターンガチガチに組みやすいから立派な利点だよ
777名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 05:59:29.58 ID:rh8oeuEeO
しばらく情報仕入れないでいたら、いつの間にかEX陽蜂有り動画出てたんだ
上手い人のクリア動画でも変わらないし、結局水着も普通の陽蜂で終わりなんかな
そうなるとPV最後のオペ子や陽蜂のセリフは、せっかくだから未使用ボイスを流したってだけなのか?
難易度的にもイマイチだし、なんとも腑に落ちない
778名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 07:13:26.86 ID:O5h/fELf0
これぐらいが最もベストな難易度配分じゃね
一周ゲーにも関わらず真ラーサ落としてるようなプレイヤーが一月以上かかったんだろう?
今後緋蜂三機落としや光点ずらしのような攻略法が出るかもしれんが

現時点での不満を強いていえば散々挙がってるようにオリジナル弾幕が無かったことぐらいだろう
779名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 09:32:25.90 ID:jXtvgEoP0
>難易度的にもイマイチ

       ∧-─-、
     / ─    \
    /   (●)   ゙i
  < |   (、_,.)''ー 、   |
   ゙i(●) ) /`) ) /
    \   ヽ `ニ´ノ/
     `''ーr -一''゙i
       (⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │
780名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 10:24:15.44 ID:Noeq4PIRP
×難易度的にもイマイチだし、なんとも腑に落ちない
○ギャラ専的にも新しいネタにならないし、なんとも解説し甲斐がない
781名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 10:44:17.78 ID:K9flL4N60
自分でやらないやつはよく咆える
782名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 11:36:28.51 ID:PjUrpWMYO
ふたりウルトラをAllまでやった身としても、下手したら今回のEX強化の方が難しいのではと感じてるんだが、
難易度イマイチとは解説様は格が違いますね。
783名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 11:53:50.98 ID:o5e5ckej0
一度でもEXやったらいまいちなんて言葉でねーだろ
自分が新参シューターなのもあるがボムりまくりで二面で即死したわ
784名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 12:12:45.11 ID:sCddNEAl0
真ボス単体で見れば弱い部類に入るけどExは辿り着くまでがキチってるな
785名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 13:41:03.23 ID:iQqH6e5x0
というか今までの真ボスがあまりにも強すぎただけだ
真ボス到達は折り返し地点とか言われてたからな大往生然りウルトラ然り
真ボスの強さはドゥームくらいで正直ちょうどいい
ケツイは道中の難易度に対して真ボスはそんなに強くないけど
だからと言って残念だったと言われることはそんなに無い
陽蜂に足りないのは強さじゃなくてそのボスを象徴する弾幕
786名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 14:12:03.10 ID:qySaSQXGO
みなさん元祖火蜂なんか当然のように倒しちゃうの?
787名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 14:39:13.91 ID:VKvsFJiTi
パクり弾幕なしのインなんとかさんまだー?
788名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 14:48:44.25 ID:eTKvvxw/0
>>777
>難易度的にもイマイチだし、なんとも腑に落ちない
そんな素晴らしいテクニックをお持ちの貴方には虫姫さまver.1.5MAXウルトラをどうぞ
789名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 15:24:12.25 ID:Stxq41hf0
元祖火蜂は対面時に
残2だとちと苦しい
残3だとかなりいけそう

でもしょせん死ぬときは死ぬ
790名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 15:34:26.85 ID:0UBf9rfRO
要所要所で処理落ち発生できるババアだと楽にはなるけどアブパル虫ウルALLより面倒には感じるな。
ただ陽蜂だけ水着も一緒の強さってのがおかしいし何よりオリジナル弾幕がないのが何とも。
今の陽蜂に無理ゲー弾幕が一つ以上増えたら撃破が月単位でズレそう
791名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 15:50:46.70 ID:TqIXV7x6O
何度も言われてるように真ボス会いたい倒したいって人と
真ボスで盛り上がりたい人がズレてるから難易度イマイチ君が出てくる
792名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 16:07:40.92 ID:uGpAT6fO0
ふつうにバグなんじゃないかと思わせるような、ぶっ飛んだ容姿のラスボスが良かった。

ブロックノイズ入りまくりで動きも不自然、音楽もトランス曲がよかったなあ。
萌え路線の陽蜂から発狂でそういうのだったらぼくはゾッとしたろう。
793名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 16:11:07.50 ID:iQqH6e5x0
EXのALL表記がS、Lでの陽蜂撃破時と同じなのは少し気になるかな
ザツザではALL表記が赤くなるんだっけか
794名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 16:17:49.19 ID:Stxq41hf0
やや過大申告だった
残2 苦しい
残3 五分五分
に訂正するw
795名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 16:51:40.63 ID:/wbKepFR0
今作のEX何が難しいって、虫姫さまウルトラ並かそれ以上の処理落ち〜処理落ち解除の急さだと思うんだが。
EXギリギリALL出来たけど2面中ボスに6ハイパー持って行くの詰んだら1ミス確定になるぐらいには処理落ち関係ひどいわ
796名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 17:24:22.87 ID:EhH3yQ9G0
暴れんなよ・・・暴れんな・・・(陽蜂)
797名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 19:24:55.79 ID:yl18eQgB0
>>777みたいなやつって上級者がどんだけやりこんでるか想像したことないんだろうな

798名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 19:38:54.29 ID:onBjoEHm0
陽蜂の衣装がスク水なら良かった
799名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 19:49:11.48 ID:6kPsHUXSi
デフォボム一個で今以上とか、虫姫さま祭りver.ウルトラMAXスタートの悪夢の再現にしかならんだろうに
あれ今でもアーケードでクリアする気でプレイしてる人いるの
800名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:00:18.27 ID:JWVt5HC5O
>>796
TDN蜂スレ思い出して涙もとい汁出てきた
801名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:08:28.18 ID:I4SdXvNp0
>>799
デスレとどっちむずいのかな
802名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:34:42.72 ID:4cQ8yv3l0
>>799
イベント版なのにアケにあるの?
803名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:44:42.96 ID:sHf3NlHIO
>>802
heyにあるよ
804名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:44:53.37 ID:2C7A3kvk0
HEYとかには置いてあるな
誰かの持ち込みなのかな?
805名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:59:15.29 ID:VqvRJOE40
>>797
気にするな。こういうのはきっと最大往生やったことないと思うから
806名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:03:29.07 ID:eTKvvxw/0
>>802
祭りバージョンっていっても昔の青版と違ってオンラインCAVE祭りで基板売ったってだけだからね
刀と違って業務用として稼働してもオッケーって注釈あったし、都心には結構稼働してるとこある
807名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:19:14.36 ID:hJI9CaQ+0
終期CAVEは、真ボスを無茶苦茶に強くするより、見付けられなくするのに血道挙げてたからなあ。
会うのすら難しいはずのドゥームが、バカにお安く手軽に楽々と練習しまくられた怨念か。
そんで辿り着けるような奇人の大半も、秘密にするとアドバンテージだとか考えるから益々残念な展開に。
808名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:21:56.02 ID:qySaSQXGO
>>794
クリア出来る時点ですげー
いやふぐ刺しがダメージポイントとか聞いてすごい世の中になったなとw
809名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:21:57.34 ID:rLG+ASTj0
ドゥームの練習って何?
810名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:23:49.56 ID:MsFrJz4M0
ケツイDSも知らんのか
811名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:27:18.02 ID:iQqH6e5x0
実は火蜂の攻撃の中でもふぐ刺しはまだマシな部類だったりする
形が整ってるのと常時処理落ちがかかってるのとで
第1形態はばら撒きに近い攻撃が多い上に処理落ちの切れ目がえぐすぎて
陽蜂のふぐ刺しは処理落ちどころか凄まじい弾速で飛んでくるけどw
EXはボムが少なくてランクが下がらないからふぐ刺しもかなり苦しそうだったなあれ
812名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:39:08.62 ID:RuEqJ35L0
>>807
一周ゲーで隠しボスをどういう条件で出すか設定するのも難しいと思うよ
813名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:49:10.71 ID:rLG+ASTj0
>>809
ケツイDS知ってるというかもって鵜rけど、あれで練習は無いわw
814名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:49:26.79 ID:rLG+ASTj0
ミスったし・・・
815名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:13:15.90 ID:JvSbxohD0
緋蜂やアッカ(1.0)は、避け云々とは別の駆け引き要素が存在しているように思う
816名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:16:39.89 ID:CfCkPEom0
無印火蜂の発狂はどれだけ正確性を維持できるかっていう持久戦が熱かった
1周ゲーならラスボスが長くなってもいいんじゃないかな
道中が難しく良くできてればそれが一番御の字で、
ラスボスは目新しさと、良く遊んでもらえて客引きになる程度のやつでもいいと思うが
817名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:23:49.46 ID:QU3wZ+Lc0
>>802
うちのホームも地方だけど置いてるよ
そのゲーセンは昔は黒往生とかも置いてたし、地方都市でプレイヤーも少ないのに置いてくれてるから店長さんが本当にSTG好きなのかなって思う
818名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:38:22.19 ID:1McaSc4hi
今回のヒバチは強いじゃなくて楽しいだな!
処理落ちが無いから不愉快なタイミングの狂いが少なくて中級者でもある程度なら生き残れるし
廃シューターにも厳しい場面もちゃんと用意されている
クリアしても何度も挑戦したくなる良バランスだと思うよ。パッと見はちょっと中古臭いけどな!
819名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:40:57.48 ID:4IZxJugE0
>>813
DM4体目の開幕が量多めで本家開幕にも多少生きるかもってくらい
あのゲームはEXTRAやると敵の出現位置をパターン化できるのが
とてつもなくすばらしいことのように思えてくる効果はあるぜ
820名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 23:51:44.98 ID:6bNDPqPU0
5面のリザルト絵陽蜂だけどあれすごいでかいのか…?
821名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 23:57:06.90 ID:MgCmTeHy0
>>820
花の大きさ
822名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 00:04:36.22 ID:SlG+mzLp0
FFとかロマサガみたいなものだろう
823名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 00:05:47.27 ID:2F9rXGb+0
大復活でも将軍の横のドーターは人のサイズだったし陽蜂も人並みの大きさでしょ
824名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 00:06:45.57 ID:AKwayRqY0
>>820
マトリョーシカ的な中の人だよ、きっと
825名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 00:34:05.70 ID:hwaUtxKc0
>>819
わかるわ、EXTRAのランダム配置ふざけんなって何度思ったことか
826名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 01:35:58.79 ID:M1WIdw240
陽蜂ちゃんが中古だと・・・
827名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 02:02:01.00 ID:N3kC5zxE0
陽蜂ちゃん人妻説
828名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 02:15:09.10 ID:EtzCZzDT0
陽蜂ちゃん人妻・・・ありだな!
829名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 05:11:35.36 ID:RJDPQmO60
家に帰ると妻が必ず蜂に変身をしています。
830名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 05:43:36.54 ID:n0hESR6q0
危険日でもバーリアー
831名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 07:01:18.94 ID:YbWCbuhB0
陽蜂だと思ったらザムザだった
832名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 07:18:43.87 ID:ui0n23qH0
多い日でもバーリアー
833名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 07:47:16.55 ID:b+80JPSg0
楽しくないとサヨナラッ☆されちゃう
834名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 08:31:25.24 ID:pZpqogZOP
陽蜂ちゃんかわいすぎ天使か
835名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 08:34:37.23 ID:NqCJgf0g0
最大往生がCAVEの忘れ形見だとしたら、
陽蜂はもっと永久に語り継がれるくらい強くてよかったかもな。
836名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 09:09:55.23 ID:5dsVfPAv0
普通のメンヘラ妻じゃねーか
837名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 09:23:31.57 ID:Di+vMqYU0
永久に語り継がれるのは火蜂のいる怒首領蜂だけだよ
その後は蛇足
838名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 09:46:50.46 ID:KbOR4zU70
私のお花畑〜(意味深)
839名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 12:09:33.55 ID:SsZ/uCeX0
大往生だとドールは意志をマザコンダイブ出来るくらいだったからでかい体と人間サイズの体を使い分けてる説
840名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 12:20:53.01 ID:y0e3MN0W0
強さより弾幕で語られろ。
ブラックハート→ワインダー
火蜂→ふぐ刺し
ガラ→張り手

単体攻撃で殺しに来るのが強さの中に美学が感じられるんだよね。
洗濯機は見た目はインパクトあるけど
殺しポイントは結局青と赤が混じる事なんだよね。
緋蜂は超高速交差弾の方が断然いけてる
841名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 12:36:47.33 ID:hjbQ8cVei
洗濯機とふぐ刺しが別々じゃなくて常時同時に来てたら俺は泣いてた
842名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 12:43:46.04 ID:N3kC5zxE0
>>839
つまり、真の意味で"撃破"したエレメントドーターはまだいないと言うことになるな


つまり・・・
843名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 12:55:32.51 ID:ylQ1rCM6i
最大復活じゃねーかwwwww
844名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 13:14:52.81 ID:BbVTD6RuO
>>777を書いた者ですが、不快に思った方が多数居られたようで申し訳ありませんでした
上がっていた動画が自分でプレイしている時と同じ陽蜂までだったので、
やはり終わりなのかと少し落胆した勢いであのような失言に至りました。重ねて申し訳ありません
自分はまだ何かあると仮定し、全面蜂パフェや稼ぎ等も含めて陽蜂撃破時に1ミス達成までEXを続けます
長文、駄文失礼しました
845名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 14:09:57.00 ID:CgCvZxeA0
わざわざ人型にしなくても戦闘機に意思を注入すればいいんじゃないかな
せっまい戦闘機のなかに二人ぶんぎゅうぎゅうに詰まったらいくら優秀でも全力出せないんじゃね
846名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 14:17:48.08 ID:9SosiCma0
ヘリの中でアリスとぎゅうぎゅうに詰まった兄貴が↓
847名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 15:05:46.91 ID:a6DqfutW0
今回の陽蜂って強さ的にはどんなもんなん?
緋蜂とかと比べてどうなん?
848名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 15:20:16.92 ID:SsZ/uCeX0
緋蜂みたいなクソゲーと比べたら弱いに決まってんだろ
849名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 15:43:04.32 ID:pZpqogZOP
陽蜂ちゃん抱きしめたい
850名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 15:45:29.03 ID:a6DqfutW0
そうなのか
蜂シリーズは大復活しかやったことなかったんで少し気になった
緋蜂倒せる人はすごいんだな
851名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 16:52:37.07 ID:NqCJgf0g0
>>837
既に火蜂より緋蜂の方が知名度上になってる気がする。

大往生の時もこれで最後のつもりだったらしいし、
本当に忘れ形見というか最後の悪ふざけで調整したんだろな緋蜂は。
852名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:11:30.43 ID:G2yzqBFb0
陰蜂て本当にデマだったのかね。あの画像がコラだとはどうしても思えなかったんだがなぁ
誰かあの画像保存してない?もう一度じっくり検証したい
853名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:20:16.89 ID:G2yzqBFb0
すまん、陰蜂でぐぐる画像検索したら一番最初に出てきた。
あらためてじっくりみたけどやっぱりコラには見えないんだが。
ドットのラインはまっすぐ一致してるしフォントも不自然に見えない。
これがコラだとしたらかなりの労作じゃね
854名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:24:56.34 ID:cdn7GKq/O
>>845
肌が密着するほど狭いコクピットの中でお互いの体温や息遣いを感じながら闘うのがいいんじゃないか
ハイパーが溜まってもじもじする光ちゃんの肩にそっと手を触れて優しく声を掛けたり
855名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:28:01.44 ID:D6CewqVu0
CAVEの関係者が
陰の字を出力して撮影した説
856名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:34:25.06 ID:SIGtQu+1i
じゃあ俺は
基盤組がクレ投入+即落ちを繰り返してなんか出した説
857名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:34:40.53 ID:IHIDh+N6i
2p説
858名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:38:26.42 ID:G2yzqBFb0
859名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:48:27.79 ID:9SosiCma0
しかし陰蜂自体仮に居たとしても、相当な凶ボスだと想像できるのに
「5-陰」とかじゃなくていきなり最初にALLの証明画像が出てきてるのは冷静に考えると甚だおかしい
860名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:50:50.10 ID:zmW6g/v+0
基板からキャプチャ→加工→ブラウン管に表示→撮影説

ゲーセンって言ってたけど、本当にそのランキングがあれば
さすがに他にも誰か気付いたと思うがなぁ
861名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:55:55.63 ID:N6cdT1FF0
zatuzaみたいにサントラにもそれっぽい曲はなかったしなぁ
862名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 17:58:47.66 ID:66OKq/oj0
2pとか蜂ぱふぇとか逆蜂ぱふぇとかまだまだいろいろやること残ってて楽しい!
とか考えないと四面から進めない俺としてはモチベ維持できない
863名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 18:01:16.78 ID:AHlR+PwyO
まさかのコンテニュー18回だったり、陰蜂出現条件
864名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 18:38:36.97 ID:FC/RYaE50
>>859
コンテしてALLしてもALL-陰になるでしょ
5-陰になるのは蜂出してクリアしなかったとき
865名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 18:43:25.55 ID:i+bvRBIm0
ブラジルの例もあるしまだわからんな
やっぱりEX蜂パフェノーミスノーボムなんじゃないの
でもそれだとブラジルよりきついような
866名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 18:45:36.88 ID:ui0n23qH0
陽蜂を倒して、ある条件を満たしていると別エンディングが始まり、その中に陰蜂が登場します。
その条件は、
867名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:06:47.59 ID:1b+PJJo4i
わっふるわっふる
868名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:10:44.25 ID:7aAItF7O0
というかねー陰だと「ヒ」にかかってないからね。
869名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:14:47.91 ID:fMbCJUqK0
陽蜂の弾幕の個性のなさというかコピーだらけなのを考えると
陽蜂が真ボスってのは手抜きっぽくて納得しかねる感じだな
870名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:21:19.44 ID:oWBEiWzE0
>>868
陽の方がこれ見よがしにヒバチヒバチしてるから、陽との対比・非蜂の意を込めてのネーミングかもしれんよ
871名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:22:57.68 ID:N3kC5zxE0
陽蜂ではなく、陰陽蜂と言う可能性
872名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:29:36.97 ID:TBUYPMlS0
>>868
陰蜂(カゲバチ?)はイン/ハチと読めば18と語呂合わせできるじゃない?
で、18はまたヒバチ(ヒ/ハチ)と語呂合わせできるからヒバチに通ずるという説(こじつけ)を提唱してみる。
HIBACHIに対するZATSUZAは言葉遊びですし、このくらいはアリじゃないかと。
873名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:34:53.57 ID:cdn7GKq/O
陽蜂戦闘中のボム数もしくはミス数とかありそう
4面までしか行った事のない自分が言うのもなんですが
874名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:35:05.73 ID:9iRc+0Zh0
非蜂
そういうのもあるのか
875名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:44:14.34 ID:iza1DTDHi
まあザツザがありだから、名前に関しては陰蜂も十分あるんだろうなあ
もし実在するんなら、あのタイミングで画像あげてた人すごいね
876名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:46:13.60 ID:y84kuLYO0
877名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:47:02.62 ID:y84kuLYO0
書き込めた
基板の人らがタイムリリースとクレジット関係は試してるだろうから
この2つは条件とは違うと考えていいのかな
878名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:49:34.65 ID:nchG6+Yf0
オートオフで蜂ぱふぇノーミスノーボムでジェット蜂が倒されるまで信じない
879名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 19:52:25.51 ID:C09rFnR30
ブラジルの悲劇再び来るか
880名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 20:41:45.49 ID:Krdniq580
ランキングで「Stage2-BOSS」の所が道中で「Stage-2   」って左によってるから確かに怪しいけど
それだとボス戦で落ちた時の説明が出来ないし「ALL」は中央によってるし…

ただ上手いだけじゃなくて、何かひねった条件だと楽しいな。それこそ逆パフェとか。
こう出現条件を考察するのも大事なゲームの要素だしね。
881名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:01:40.75 ID:oWBEiWzE0
蜂自体の点数は誤差レベルだし、逆パフェ条件はアリかもな
5面までランク上げない方が稼げるって作りも、蜂パフェ回避と上手く合致してるし

ただ蜂0ノーミスでも、普通に陽蜂が出た事だけは書いておく
882名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:08:17.94 ID:AHlR+PwyO
EXノーミスでも陽蜂だからな〜。
まあオートボムONだからOFFだとどうなるかわからないが。
そういやOFFで陽蜂出現動画まだ上がってないな。
883名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:21:09.15 ID:RpmJWSMA0
蜂0ノーミスだと陽蜂出ないんじゃないの?
884名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:21:29.19 ID:oWBEiWzE0
あれ、良く考えたら蜂パフェ0で陽蜂出るのって変だよな・・・
ノーミスor1ミスかつ蜂パフェ2以上なのか?
885名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:25:21.79 ID:oWBEiWzE0
まさかとは思うけど、本当は陰蜂なのにバグで陽蜂出たとかなら面白そうだw
886名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:32:59.40 ID:i+bvRBIm0
>>884
かもしれんね
ノーミス自体一度もないから立証できんけど
>>885
何が?
887名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:38:02.83 ID:FYYcE+pr0
そういえばあれ以降カンストというか素点バグ出せた奴いんの?
888名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:42:00.60 ID:qqjgSocl0
地元では俺が見る限り俺も含めてもうほとんど誰もやってない
最大往生がもっと面白かったら俺ももう少しは頑張れたんだけどな・・・
最大往生で元を取れたのは廃人スコアラーのいるゲーセンだけだろうな
889名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:43:10.54 ID:ui0n23qH0
>>887
ドブスが9800億という書き込みはあったが、それ以外は聞かないな
890名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:46:19.46 ID:6rnPsSdo0
L持ちだがどうみても
1.245
1.24
1.23
の流れにしか見えない

しかし助かることが保証され
縛られたチャートの上で生きる人生など僕は望まない
891名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:46:48.43 ID:ui0n23qH0
ショット強化をもっとぬるめに調整してくれたらよかったのに
892名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 21:53:18.99 ID:ulRmfQmV0
>>890
いい加減誤爆すんのやめろ
893名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 22:01:50.17 ID:i+bvRBIm0
>>891
ショット強化は十分ぬるいだろ
894名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 22:10:41.49 ID:OZmJp/fE0
文句あるならプレイすんなよ
895名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 22:29:00.76 ID:y8w7QiS00
>>888
オレのとこも似たようなもので、たまに上手い人がやってるくらい
過疎ゲーなんてことは、都心とか有名なゲーセンじゃ実感わかないだろうな

>>891
Lより楽とはいえ、EXのように内容が変わるわけじゃないしね
白復活はいまさら2周ゲーという大問題はおいとくとして
ボム1発ごとにオートボムなのもあってビギナーまでやってくれてたんだけどなあ・・・
896名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 22:37:38.22 ID:ulRmfQmV0
2周は長い、待つ側も店的にもよくない。
今思えば白大往生の2周目スタート残機没収はなかなかに良い案だったのかもしれん。
いざやる側に回ると断固反対だが。
897名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 22:58:41.87 ID:BlZ8jUmQ0
大復活のオートボムの仕様はいくら何でも温すぎだろ…。
俺みたいな未だ最大往生ラスボスどまりの人間が、初見で5面とか有り得んわ。
回転率悪すぎ。
898名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:02:25.70 ID:7aAItF7O0
家では良いけどゲーセンであれはあかんで〜
899名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:21:05.96 ID:23cfJGAK0
残5で捨てゲーした時が長いのなんの。
ピンスイみたいに自爆コマンド入れればよかったのに。
900名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:41:18.42 ID:y8w7QiS00
>>896-899
ビギナー取り込みって意味ではいいんだけど、あきらかに長すぎたよね
で、今作は逆にビギナー切り捨てだし
失敗作や問題作が多かったけど、もう取り返せないし最後だからいいや、って諦めたのかもなあ
901名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:41:26.68 ID:i8IFjlA70
>>858
この画像の解析して答えわかりました
(T_T)

どうすればいい?

902名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:46:15.72 ID:23cfJGAK0
>>901
とりあえず解析結果を張れよ
903名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:54:43.00 ID:XOPzGaXu0
>>901
結果を見てから考えよう
904名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 23:57:15.82 ID:Z4YaWGvt0
んおおおおおおおおお
折角A-L/OFFで5面1ミスでいけたのにぃいいいっ

ジェットは死ぬべきだと思うほんとに
905名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:02:28.95 ID:auJR4D+N0
置物の方が辛くねえ?
阻まれるのはだいたい置物の方だわ
906名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:05:04.03 ID:LRFHFq0+0
何か
]-[|/34<#!モザイク入れただけのを陰蜂だとか言って貼ってた奴と同じにおいがするんだが
907名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:07:19.95 ID:uaKicQJ/0
陽蜂ドレス→私服→水着
908名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:07:52.47 ID:Lgfe+Nri0
>>905
置物は開幕ハイパーボムハイパーボムで退場願うだけの簡単なお仕事です(^q^)
ジェットは最後以外パターン化できるはずなので(発狂はしばらく待ってハイパー突撃)
あとはパターン精度の問題ががが

他にはラストの高速スクロールぐらいかなー微妙にパターンできてないw
909名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:11:14.78 ID:OmVvB0dT0
で、解析結果は?
910名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:24:14.01 ID:jolH1c5z0
残念ながらコラーッです。陰の表示が不自然で、あきらかに加工された形跡がありました。
911名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:25:14.92 ID:3bgcu2H+0
陽蜂の一枚絵にC機体だけいないのはなんでだろ
912名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:25:47.88 ID:gStGrJ8i0
ネガポジ反転くらいじゃ陰の不自然さとかまったく解らんかったわ
913名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:29:44.34 ID:gdYHki2C0
ALL-秘 だったら
未知秘蜂が出ないわけないよな
ってことで皆信用した筈
914名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:33:23.56 ID:l9iKJPdH0
解析って具体的にはどんな手法?
915名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:34:52.44 ID:x2/7sFNy0
これで終わり…  なの?…ねぇ?
916名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:35:10.27 ID:ZRK8la7g0
基板吸い出して云々
917名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:36:31.24 ID:vzCb1Kz70
大佐が出てないとか、陽蜂の弾幕が全部使い回しとか、ぶっちゃけ最終作だろうにガッカリだな。
918名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:37:23.49 ID:auJR4D+N0
今までの集大成みたいな感じで気に入ってるとか言ったらぶっ飛ばされそうな空気
919名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:42:26.59 ID:lRhuSJgd0
>>910
自分もいじってみて判らなかったから
具体的に形跡を見せてほしいんだけど
920名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:48:35.23 ID:mXbUimh60
>>917
陽蜂専用の弾幕は欲しかったかもね
MAXIMUMでもラストは]-[|/34<#!なのに攻撃内容は緋蜂洗濯機で締めだったし
今作もフグ刺しでダメージ稼いで洗濯機を飛ばしてって攻略に落ち着きそうだし
IKDとしては洗濯機が到達点になっちゃってんのかな
921名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 00:58:21.91 ID:jolH1c5z0
>>919
アナログな方法で確認すれば簡単にわかる
922名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:01:49.01 ID:sJIWDs48O
蜂取る時以外缶コーヒー置きっぱなしにしてA-Lのレーザー縛りプレイしてる人いてワロタ
陽蜂まで倒してるの見たけどやっぱ移動速度早すぎだよね
所で倒した後の台詞って何かの布石なのかな?
923名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:05:23.07 ID:xyoVHuQC0
難し過ぎて結局ボムで飛ばされるだけの弾幕っていやあん。
ボム使って飛ばされるだけ。
ボムと残機削りボーナス削りなだけ。
てな印象だもんな。
実際ヒバチに行ける人の印象はどうか知らんけど動画みてるだけだとボム打って飛ばされてるだけの弾幕って
感じだもんね>洗濯機
924名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:09:27.30 ID:raSXjU7m0
陽蜂がラストでいいと思うけどな
仮に先があったところで、どうせいつもみたいに限られた一部の人間しかやらないんだろうし
925名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:13:40.90 ID:LRFHFq0+0
真ボスって弾幕云々より、自機が弱くて、
耐久・バリア性能が高い方が難しいっていうつまらない結論が出てんじゃん
そんなのより最後の忍道のようにバランス調整されたランダム道中を1ステージ分でいいからやりたい
ケツイDSEXTRAは問題外
926名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:21:46.47 ID:Lgfe+Nri0
>>922
陽蜂倒すとか凄すぎわろた
でもA-Lは殆どレーザーだよまじで(特に5面)
移動距離かせぐ時しかショットではない…でないと雑魚ヘリに当たって死ぬからな
927名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:36:10.43 ID:LUWK+MEO0
大佐にこだわるやついるけどそんなに重要か?
AC大往生でも出てないし、弾幕に真新しさがないのは同意だが、大佐はいなくてもいいと思う
928名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:40:41.08 ID:OmVvB0dT0
最大復活で出てくるんですねわかります
929名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:41:03.11 ID:lBSeAYPB0
PVで死ぬがよいを出しといて出ないのは腑に落ちないけどな
あの台詞があるなら大佐が出てきて欲しい気持ちになるのは分かる
930名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:42:52.91 ID:D01yNcub0
大佐は3面クリア時のカットインに肖像画として出てるからそれで満足、というのはダメなのだろうか
931名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 01:50:15.58 ID:sJIWDs48O
>>926
4面の中ボス前ラッシュを切り返し無しで抜けたりそのあとの突撃雑魚の切れ目を計算されて切り返しを極力なくしてるのが凄かった
最後?くらい直接大佐出てこないかなー。もちろん生身で
932名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 02:14:33.04 ID:U/TsYX3N0
将軍出てくると思ったんだがな・・・大復活的に
933名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 02:22:41.36 ID:PNisSOaL0
>>920
到達点はケツイじゃねえかなぁ
殺しに来てるのに避けられるという、弾を避ける楽しさに特化した弾幕ゲーとしては絶妙な調整だったよ
934名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 02:38:17.08 ID:+SLi75aai
>>930
分かるわ
なんかこう小さいところのこだわりの方が好きだな
935名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 03:26:38.49 ID:LUWK+MEO0
>>929
死ぬがよいを言った声優を考えよう
936名無しさん@弾いっぱい
ブラッディジルバ、スピリチュアルラーサ、ZATSUZA
最近のCAVEはA級シューターでも出会うのに半年ぐらいかかる
真ボス用意してるから今回も何か居るでしょう多分。
じゃないとあんなPV作るとは思えない。

まだ蜂パフェとかノーミスランク30以上とか
考えられる条件は残ってるから人外シューターは頑張ってねー