ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission504

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission504

▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission503
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209619633/l50

総合スレまとめ ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/ /ttp://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
専用うpろだ?     ttp://8492.jp/up/(e767)

  最新作の公式HP:ACESWEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(ACZERO) ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5) ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX) ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式 ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式 ttp://www.acecombatgame.com/

ACES?WEBの最終更新日
08.04.25

次回更新日:5月中旬
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

攻略情報を中心に取り上げたい人はこっちも↓
エースコンバットシリーズ攻略スレ?Mission64
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1202832595/l50

ネタスレ
エースコンバットのスレはココ!撃墜されても恨みっこ無し(74)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209897935/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:35:52 ID:9eNzLyjU0
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
AC6発売後のためにより流れが速くなることが予想される。
>>950以降はむやみな書き込みは慎め!!

・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.  ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは. ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ    ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ         ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:36:51 ID:9eNzLyjU0
☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
福島中央テレビ 1月1日(火)より
毎週火曜日01:15〜01:42放送開始!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
4名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:37:33 ID:9eNzLyjU0
                                  ┏┓┏┓
          ┏━━┳┓              ┏┳┓    ┏┛┣┛┃
┌─┬─┐┃┏━┫┃    ┏━┳┓  ┃┣╋━━╋┓┣┓┃  
│無│敵│┃┃  ┃┗━┳┻━┃┗━┫┃┃┏┓┃┃┃┃┃ 
├─┼─┤┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┃ 
│警│官│┃┗━┫┃┃┃┗┛┃┃┗┫┃┃┗━┫┃┃┃┃ 
└─┴─┘┗━━┻┛┗┻━━┻┛  ┗┻┻━━┛┗┛┗┛

              AN INVINCIBLE POLICE OFFICER
             ( Ein Unueberwindlich Polizeibeamter )
時はオーシア・ユークトバニア戦争の真っ只中
「第108戦術戦闘飛行隊」ことサンド島飛行隊の活躍も空しく
オーシア・ユークトバニア両国の戦争は拡大
そして「バーナ学園都市」に突如襲来する“テロリスト”
市警本部は、如何にしてこの強大な敵と渡り合うのか!

歴史の裏側で戦った男の物語を壮大なスケールで描く 本編をも超える爽快アクション!
全国東宝系映画館でメガヒット公開中!!
見てくれないと対戦車ライフルだぜ!
5名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:38:23 ID:9eNzLyjU0
          提  供

   _____________
   |                        |
   |                        |
   |                  /
   |                / 
   |               /   , 
   |             /   / |
   |            /   /  |
   |          /   /    |
   |         /   /     |
   |       /   /       |
   |      /   /        |
   |     < /^ '             |
   |      "                 |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       G R U N D E R
    North Osea Grunder Industries

    このスレッドは2機のコストで3機生産
  技術のグランダー社の提供でお送りします
6名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:39:31 ID:9eNzLyjU0
グランダー社は不正取引が発覚し、オーシア・ユークトバニア軍にフルぼっこされました。
ここからは

    _________________
  .,.'"      _______________ヽ,
  |     ,-'"   .,.,-──────────┐
  |    /    , '"   ;    ,           |
  |  /    /  ',-、 ; '; ,/,'             |
  レ '    ,/    .'、  ' ,;_.          |
       <   -=ニ二   _   ̄"'-、      |
  i"ヽ,    ヽ、    /,、 ;、,\"-、_   ~-、._   |
  |  \    \  '"~ ': ,' "'   :ゝ      '::─┘
  |    \    ヽ、_    '    ,/   . /~ ̄ ̄|
  |     丶、,,____ '''───''' _,、-"       |
  .'、             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,ノ
   "ー─────────────── ''"
     G e n e r a l   R e s o u r c e  L T D .
  
今日もあなたと・・・あしたもきっとあなたと
皆様の楽しい蜜月関係を提供するゼネラルグループの提供でお送りします
7名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:40:12 ID:9eNzLyjU0
電子戦記:再度スポンサー変更のお知らせ:
ゼネラルグループは取締役の友人の友人がテロ組織の構成員であった為殲滅されました
ここからは
               , ─、
              /   ノ
     _      /   /
    ,.'  \   i    |
    |    \  |    .|
    |      \|    L─--、,,_
    |    |\     .|  "'-、, "'-、
    .|   ノ  \__ノ     1   ';
   /   /           ノ    i
  ;'  .,へ"-,,,_     ,,,,,,-'''"     ノ
  ー "  "ー,,,  ''''''''' ̄    _,,,- '~
         "'────'' '""
 _ _    _ _  _   _ _
 | |├┘| | |  | | | | |  | | | |  _
     ̄  ̄  ̄  ̄          ̄
POWER FOR LIFE
ニューコムの提供でお送りします
8名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:40:42 ID:9eNzLyjU0
再再度スポンサー変更のお知らせ
ここからは

             , 、
            <   \
              <\\   \
          /,\\\\   ` ._
        // \\\\\   ` ̄\
       //    \\\\\      \
.    //        \\\\\      \
  / ────────‐ \\\\    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ ̄ ̄
     A X E & H A M M E R
    PRECISION INSTRUMENT INDUSTRY

あの円卓の鬼神も片羽の妖精もMr.死亡フラグ&浮かれ野郎も愛用したAXE&HAMMER社がお送りします
9名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 12:43:14 ID:9eNzLyjU0
再々再度のスポンサー変更のお知らせ
AXE&HAMMER社は多国籍クーデター軍への援助発覚により書類送検されました
ここからは

           ┌──┐┌──┐   ┌──┐┌──┐
            │   ││  .. │    │   ││  . │ 
           └──┘└──┘   └──┘└──┘
           ┌──┐     ┌──┐     ┌──┐
           │   │     │ .  │     │   │
           └──┘     └──┘     └──┘
                 M A C M I L L A N
               H E A V Y  I N D U S T R I E S

このスレッドは
金色の王様が戦車の上で微笑みながら天使とダンスする
マクミラン重工業の提供でお送りします

|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;0w0:;:; ステンバーイ・・・・ビューティフォー・・・
|      :;っ:;:;:;:;つг
10名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 13:34:00 ID:o0wZ8H2Q0
>>1

って大尉なにしてんすかw
11名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 14:03:29 ID:+rMtX+qT0
>>1
エンゲージ
12名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 15:13:47 ID:2bT+wRB90

                       ハ         <'ヽ,_ァ'>
                       ,r'‐ ]]        ,ィ'/⌒ヽ . ,rー,
                       レl"´キ       i !'/'"`"i  //~     >>1乙♪
                        |   キ      /(l ^ヮ^ノ!ハ/       ここが次の舞台ねっ!
                        .|  キ _,   _,ィ___{_,{.{ー'´``ヽ、
                        |_, ィ'´;;7-ー'"´.......      .,,;;;}゙\_
                      ,r'"´;;;;;;;;;;;;/ ハ;;;;;;,,,,::::::.  ...:::,;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ゝ
                     "-‐‐フ ̄r'"´::{;;;};;;;;;;;;;;;;,ァ,,_,;;;;;;;;;;;;;;} ̄``"´
              __,,.. .-‐;;;'''""~ ̄;;;;;;,   λ };;;;;;;;;;;〉t‐ t);;;;;;;``ヽュ、,_
     ____,,,,_,..-‐;;"´ ̄‐、;;;;;;;;;;;;;,r‐┴ヽ、;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;`´;;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;,,-‐-ュ; ̄;;::ー-ュ、___
 ,r'´ニ二二二、_,ノ---t//--,r'´:..  ,,;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐'´``ノゝ ;;;;/´;;,,,;;;;;;ノ;;;;;ノ----‐‐'"´
             '"´  (、;;;;;;;;;;;,ィ'"´/;;;;;フ、;;;ノィ'´ ,,,;;;;;;;;ノ ゝ、,,;;;;;;;;;;;;/´ "´
                           `''ゝ、;;;;;_, ィ'´    ` ̄´
13名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 17:08:25 ID:A/yE3LNS0
>>12
双羽黒最高!
14名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 17:44:27 ID:xTeuQlmO0
good job! mobius >>1!
15名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 17:58:05 ID:mqBYzflO0
>>1乙!
黄金のギリースーツに身を包んだ大尉を想像しちまったぜ
16名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 19:27:16 ID:GjDLp3cx0
>>1こそ乙に値する

6のサントラ持ってる人に聞きたいんだが、
トーシャと兄貴がリンゴキャッチボールしてるムービーで
ラジオから流れてる曲って入ってる?
17名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 19:32:49 ID:tdtcwT9c0
>>1アッー!!
18名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 19:38:12 ID:CmyCADAq0
Sweet Kill!! >>1
19名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 21:25:19 ID:+rMtX+qT0
久しぶりに3をやったらストールしまくり
そして地上からの対空砲火の凄さに圧倒された、3のSAM恐ろしすぎる
20名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 21:40:07 ID:jgc5tkvH0
>>16
DISC 2 12曲目のTHE SUN, THE SKY AND MY GIRL だと思う
聞かれないと聴いてないサントラ かも
21名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 21:40:34 ID:2l5+4T7Q0
>>1

ACEX久々にやってみたんだが、
フェンリアのカッコよさ異常だろ・・・
22名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 21:49:02 ID:96+CU3cD0
ACEXの最大の魅せ場は無敵艦隊戦ともう一つのあれ
23名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 21:54:36 ID:2l5+4T7Q0
ひっくり返る所だなw
24名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 22:09:26 ID:tdtcwT9c0
巡航ミサイルの中の人が
<<ミサイルをかわした!>>
というところだろjk
25名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 22:50:52 ID:5/prNUn70
それなんて桜花
26名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:01:22 ID:tdtcwT9c0
いや、マジな話だ
問題ない
27名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:02:47 ID:H6kl7lW60
ナチスドイツが試作してた有人型V1だろ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:05:53 ID:1eJklwmF0
んぐちゃーろ 
あきゃいばっちこーるのぞけびゃ 
あきゃいばっちこーるのぞけびゃ 
ちんぽ片手に ちんぽ片手に 
うぉーりけん 
おぉう 
せくせくせくせくせくせくせくせく 
うぉーりけん(うぉーりけん) 
せくせくせくせくせくせくぅーりげに 
ちょうりこぉーん(ちょうりこぉーん) 
んぐぱぁーろ 
29名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:06:40 ID:1eJklwmF0
んぐちゃーろの 
んぐちゃーろによる 
んぐちゃーろのための 








んぐちゃーろ 
30名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:27:40 ID:ay4gwuIx0
前スレでやたらバカにされてたF-2ですが
見た目は美しいと思うんだ・・・うん見た目は

自衛隊の中の人には「どんがめ」とかつけられたけど
31名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:33:53 ID:5aaMCcJq0
>>30
お前が言ってるのF-1じゃないの?
F-2でどんがめって、自衛隊の中の人はZガンダムとかVF-1にでも乗ってんのかw
32名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:36:33 ID:CmyCADAq0
F-2はいい戦闘機だと思う。
F-16と見た目が似てるだけで中身は全く違うけど。
ACの中でも使い勝手は悪くないと思うけどな。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:41:26 ID:AFF0zv+y0
ちょっと足が遅いけど対地対空揃ってるしな
15のE型があんま好きでないんでF2の出番が増えた
34名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:41:50 ID:ay4gwuIx0
>>31
あれF-1だっけか
まぁどっちにしろF-2はいいようにはいわれてない
35名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:43:42 ID:BK1gHoTN0
悪くないもなにも、ZEROでのXMAA20発は重宝したぜよ。
でも今思えばAttackerなんだよな…変だな。
36名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:45:54 ID:GjDLp3cx0
>>20
ごめん寝てた
亀だけどサンクス!
37名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:55:20 ID:5aaMCcJq0
>>34
ほう、DACTでF-16と互角以上に戦い、米空軍司令官からも空戦おkのお墨付きの出てるF-2が悪く言われてると。
自衛隊贅沢すぎるな。いくら日本でもVF-1やZガンダムはまだ無理だってw
38名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:57:48 ID:ay4gwuIx0
>>37
そりゃ〜まぁ・・・空自は
種類は違うけどF-15の改造型を使ってるしなぁ・・・
39名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:59:05 ID:GjDLp3cx0
F-2を見ると、本当はもっと違ったのが欲しかったんだぜ…的な気持ちになる
いや自衛隊とか米軍の評価はともかく
40名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:04:39 ID:auXThe810
>>38
だとすると、米軍のパイロットはF-16どころかF-15Cでも不足だわな。
一部の部隊にはF-22があるんだから。
41名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:11:24 ID:Un8LHWlQ0
>>40
やたらとF-16、F-16と喜んでるけどさ
旧式機のファイティングファルコンと良い試合したといわれてもなぁ

F-2てF-16より後から開発されたものなのに・・・
それと当然だけどF-15には勝てないわな・・・

さらにアメリカ軍はそのF-15相手に一方的に屠れるF-22ラプターさえある
F-16と良い試合できた?だからなに?w
42名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:17:18 ID:QciP/q0A0
なるほど、これがスペック厨か
F-2がDACTでどんな成績だろうが、主な任務には大した関係は無い
43名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:20:41 ID:auXThe810
>>41
自衛隊はF-2で制空戦闘するんですか?初めて聞きました。
ちなみに対艦ミサイル4発搭載して830kmの行動半径の機体って、
せいぜいタイフーン非常運用時ぐらいだぞ?
しかもその対艦ミサイルは、レーダー使わないから逆探されにくいオマケ付き。

反応弾やハイメガランチャーでも欲しいのか、自衛隊w
44名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:22:07 ID:Un8LHWlQ0
>>43
>反応弾やハイメガランチャーでも欲しいのか、自衛隊w

いいや欲しいのはラプターですw
45名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:22:54 ID:FRVo5XZ/0
もうバスター砲でいいよ。
そういえば富士山にエクスキャリバー作ってたんじゃなかった?
46名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:40:10 ID:hiaUMr9i0
ACの世界観の中でも、F-16 や F/A-18(スーパーの付かないホーネット)
Mirage2000 あたりが最低ラインでいいと思うけどね。
F-5 とかありえないっしょ
あと実機がほとんど無いに等しい Su-37 よりも Su-27 の派生モデルを出して欲しい。
(推力偏向システムの Su-30MKI とか)
47名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:42:01 ID:H+7lfZ/w0
>>43
F-2に国産中距離対空ミサイルAAM-4を搭載できるように改造する計画もあるよ。
元々付ける予定だったけどAAM-4の開発が間に合わなかったから後回しにされてた。
ゲーム中でXMA4が使えるのはそれを考慮したんじゃないか?


あと、どうせならコジマ粒子発見して
プライマルアーマーとアサルトキャノン開発しようぜ
48名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:43:22 ID:XcGVwULb0
それを言ったらMiG-21(パチもん含む)が現役とか
MiG-29が最新鋭機な国だってあるんだし
49名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:55:08 ID:a38Y2i580
>>41
対艦攻撃機が制空戦闘機と互角以上なら、その時点で世代が違う成果と
言い切っていいだろう。
50名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 00:56:58 ID:auXThe810
>>47
まあ、F-2の空戦能力ってのはF-15だけではどうしても数が不足する場合、
Su-27/30に加えてMiG-29やJ-10が飛んできて対処しきれない時に、
F-15の援護でMiG-29やJ-10を小突きまわすのが目的だからな。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 01:00:07 ID:ykbotUrT0
お前らF-2のことになると急に加速するな
52名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 01:34:42 ID:a0PP2lr00
F2の加速力は緩いのにな
53名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 02:01:29 ID:Dr52aGyL0
F-5E/Fは結構性能良いぞ
F-16C/Dよりは劣るけど、稼働率が高いとかコストが安いとかメリットは在る
近代改修型もボチボチ出て来てる

F-2の空戦能力や加速力云々は、意図的に抑えてるって話だが…
対艦ミサが重いんで下手に全力機動させると構造材に過負荷を与えてしまい耐用年数を大幅に落とすそうだ
国産対空ミサの導入に伴い、「リミッターを外す」モードを追加する可能性も示唆されてた
54名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 02:15:26 ID:Un8LHWlQ0
しかしF−2を擁護しにきたつもりが
なんでか貶してる自分に気がついたわけだが

ぶっちゃけこのゲームはやろうと思えば初期機体でもクリアできるんだから
性能なんてあってないようなもんだしどうでもいいんだけどね

F-2だってF--22だろうがSu37だろうが問題にならないくらい無敵の機体になれるんだし
55名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 02:27:02 ID:Urkbqw1c0
まあ重要なのは実戦で役に立つかどうかなんだが
実戦は経験して欲しくないなあ
56名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 02:43:14 ID:mKN1u3Yu0
対艦ミッソを積んで空戦機動できるような機体は
ライト兄弟の初飛行以来、存在したためしがないんだが・・
まあそもそもAAM4搭載型になれば、非視認距離から撃って
さっさと反転してトンヅラするんだから、機動性とかあまり意味無いけどな
ところで今月のアイマス機がF-2じゃなかったら、もうこない気がするので
是非F-2であってほしい
57名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 02:53:12 ID:Un8LHWlQ0
>>56
ミサイルを捨てた後って意味なら
「流星改」や「彗星」は空戦はできなくはないはずだが
58名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 03:09:51 ID:QciP/q0A0
積んでって書いてあるじゃない
半端知識を振りかざす前にまず日本語能力身に付けなよ

んで、身に付いたらスレタイ読もうな
59名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 03:27:04 ID:Un8LHWlQ0
>>58
捨てた後って書いてるじゃないw
ていうかそんなもん意味ない機能なんだよね

現代戦はドッフファイトなんていうものは少ないし
仮にドッグファイトになったとしても艦ミソその場で捨てるに決まってるだろハァカw

どこのアホがクソ重い荷物を抱えながらしかも流れ弾が一発あたればその場で大爆発する物かかえてドッグファイトするかw
なんで他の国にそういう機体がないのかっていったらそんな事態を想定しないからだw

だから捨てた後っていったんだよ

そんなクソ重い荷物もってその場で爆発するリスクまでせおってまでドッグファイトをしないといけない場面は・・・
特攻するときだけだな・・・

特攻専用機みたいで嫌だな・・そう考えると
60名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 03:38:22 ID:QciP/q0A0
本当に日本語が読めてないのかなぁ・・・

>>56は「積んで空戦機動出来るような」と言ってるのに
>>57で「捨てた後って意味なら」って、日本語読めてるのかと疑問に思う

まぁ、俺は>>56じゃないので断言は出来かねるが
そういう「意味」で書いたんじゃないだろう

後はスレタイを読む事だな
オレサマの半端軍事知識の披露なら、他の板もしくはチラシの裏をすすめるね
61名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 04:14:57 ID:Dr52aGyL0
日本では攻撃機が支援戦闘機と名を変えるんだが…
F-2ってのは戦闘爆撃機の攻撃機バージョンになる「戦闘攻撃機」
対艦ミサイルみたいな高価な兵器を投棄するのは在り得ないが、元々「多用途戦闘機」は要求の中に入ってた
一応、短距離ミサ・中距離ミサ・爆弾・対艦ミサ・ロケット弾にクラスター爆弾と対空・対艦・対地全部やるように作ってる
で、アラート任務用パックや対空支援用パックなど用意されてる

F-2が必ず対艦ミサx4を装備して飛んでる訳じゃない事は理解しとこうね
あとAAM-4は今年搭載予定だったハズ
つまり、F-2は今年になって完成したとも言える
その辺考えると、未だに未知数かもね
62名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 04:15:14 ID:kN6jgSdh0
そもそも対艦ミサイル積んで空戦するような戦争がない。
63名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 04:30:22 ID:ykbotUrT0
そもそもエスコンスレで現実的な話をしても意味が無い
64名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 04:42:59 ID:kN6jgSdh0
F-2と全然関係ないけどこれスゲェ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm249382

まだまだエスコンも進化の余地があるな。
65名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 08:03:08 ID:jTWTQ1jS0
>>64
リリカルなのは?ああ、外国人力士の集合体のことだろ?
66名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 09:25:43 ID:7/S0GFGW0
そろそろ中国機出しませんか?
67名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 10:13:56 ID:GX1d7Plg0
旧ソ連機をノービス操作で中国機とかどうだろう。
それとも赤く塗る?
68名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 10:42:04 ID:auXThe810
>>66
著作権問題でスホーイともめてる中国機ですかw
69名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 11:13:13 ID:7/S0GFGW0
まあそのまんまの殲撃11とかは省くとしてw
殲撃9とか10とか
70名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 11:13:32 ID:yp6npDgoO
戦闘機も著作権ていうのかw
71名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 15:08:31 ID:Dr52aGyL0
基本的にパクっても問題に為らないからな…>軍用兵器
ライセンス生産を契約した後で追加生産した挙句にライセンス料払わないのは問題だがw

著作権/知的財産権は特許庁など公的な認定機関が認定して初めてライセンス料を請求できる
(一点モノの芸術品などは除くけど…)
その為には構造や性能を明らかにし不特定多数の人が目に出来る開示期間が必要になったりする
軍用兵器で製法・性能etcを開示する国は何処にも無いだろう

例えばF-22の製造方法が流出して何処かの国でコピー機が作れたとする
でも、抗議は出来ても拘束力はないだろうね
ま〜米国だと”危険”と判断すれば空爆くらいしそうだがw
72名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 18:52:06 ID:sV5GDGfWO
ガワだけF-22のデザイン流用して中身は国産でスクラッチ開発

ACの架空機体で、ファルケン以外の戦闘機はちゃんと飛びそうな気がする
73名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 19:02:51 ID:NDOim1G60
ワイバーンも怪しくないか
特にあの可変構造
74名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 19:13:15 ID:XcGVwULb0
ファルケンは普通に飛びそうだけど
X-02はダメそうというか、主翼の可変時に空中分解しそう。
あとアニ機のカナードがいつ見てもモゲそうな気がするんだけど。
75名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 19:36:07 ID:jTWTQ1jS0
据え置きは2世代が限界
76名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 19:53:14 ID:BYwJP2GH0
飛ばすだけなら大型以外は大概飛ぶだろうな。
77名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 20:15:41 ID:WfKPr3HwO
X-02は作れなくはないけど、主翼を固定にしないと
稼働半径の短い火力不足の変態機になるんじゃなかったか・・・?
78名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 20:52:48 ID:QciP/q0A0
ニューコムのRナンバーはかなり無理ぽ
79名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 21:10:44 ID:BYwJP2GH0
ミサイルが飛ぶんだ、Rナンバでも推力に任せて飛ぶと思うw
80名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 21:11:33 ID:4M3B5JhR0
神風特攻ですね
fox4!fox4!
81名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 21:23:16 ID:Dr52aGyL0
NASAの技術者に言わせれば便器にジェットエンジン付ければ飛ぶそうだ
究極的には問題は強度だけだろう
82名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 21:24:33 ID:i7L8JfcF0
適切な角度と推力くれれば何でも飛ばしてやらあ、みたいな事言ってたらしいな
83名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 21:36:07 ID:ykbotUrT0
架空機がそんないい加減な設計なわけないだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
84名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 21:37:20 ID:yrsn+uYm0
角度とかの改変久しぶりに見た
85名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:12:13 ID:8zEKlN7Z0
X02は固定翼のタイプもあるとか何とか
86名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:13:27 ID:JJZ5PPG00
いま5やってんだけど、エスコンの中で戦闘機の種類とバリエーションが一番多いのが
5って事でええんかな。
87名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:19:06 ID:yrsn+uYm0
5は持ってないんだがXよりも多いの?
88名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:24:40 ID:yp6npDgoO
そうそう。5が一番多い。
5はよかったな。ストーリーや電波ナガセなど好きじゃないとこもあったが機体の多さがよかった。
M03開始前のシーンで機体そろえて眺めてたなw

ああ、特殊兵装固定なのも残念だったか。今は特殊選べるかわりに少ないのかな。例え同じような性能にしかならなくても種類がほしいぜ
89名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:26:55 ID:BYwJP2GH0
5は確か53種類、今思えばすごい数だな
90名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:27:53 ID:vjyuq2nI0
>>85
公式の架空記事には主翼から可変機構を取り払って燃料タンクにしたX-02空軍型も検討されていたと書かれてる。
設定上ですら検討されただけのペーパープランだけど、そのうち新架空機として出てくる可能性はあるかも。
91名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:28:47 ID:i7L8JfcF0
5はマイナーチェンジ的なバリエーションまで色々あるからな
それがあまりないにも関わらず機体が多く特殊兵装選択幅も広いXが体感的には一番多く感じるけど
92名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:31:55 ID:yrsn+uYm0
53種類・・・・よし今度探してくるか

しかし近くのブックオフに04、ZEROは置いてあるのに5はないんだよなぁ
<<konozamaにエンゲージ>>
93名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:40:08 ID:7igMEF5b0
>>92
GK宣伝乙です
94名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:44:43 ID:yrsn+uYm0
何で?
95名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:47:00 ID:t8zSjBjj0
>>93
何でもGKにすればいいというものでもないだろう
96名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:47:27 ID:ykbotUrT0
何で釣られちゃうの?
97名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 22:53:57 ID:jTWTQ1jS0
>>95
逆差別とか外国人差別とかいけないよな?
98名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:09:08 ID:7igMEF5b0
http://digimaga.net/uploads/2008/04/xbox-360-wiimote-details-code-name-newton.jpg
AC7はこれで頼むよ。
そうすりゃWiiとマルチで儲かるだろうし、箱○とWiiはDLCが出来るから更に儲かる。
99名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:15:59 ID:NEA/AkUQ0
>>91
架空機だけだがチューニングパーツがあるからかな?
100名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:34:10 ID:JJZ5PPG00
コロシアム要塞つえー。

せっかく味方部隊が北に抜けたのに、その辺でたむろってる戦車部隊に全滅させられる。

うまく倒しに行きたいのに、あの辺渓谷で狙いにくいのよね。
下手すると、視認できないまま全滅とかあるし。

TPOで乗り換えてて、このミッションはトルネードとか乗ってるけど、変えた方がエエんかなぁ。
101名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:35:40 ID:1Zo4bIbj0
Xは収録機体数結構多いぞ。参考までに。

実在機
F-4E
A-6E
JA 37
F-5E
F-1
F-16C
MiG-29A
A-10A
MiG-21-93
Mirage 2000D
F-14D
MiG-31
Tornado F3
F-15E
X-29A
Su-27
F-2A
F/A-18E
F-117A
F-35
Gripen C
Typhoon
YF-23A
F-15S/MTD
Su-37
F-22
MiG-1.44
F/B-22
Su-47
S-32

架空機
XFA-24A
YR-302
XFA-27
XR-45
YR-99
X-02
ADF-01FALKEN
Fenrir
102名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:38:24 ID:auXThe810
>>100
A-10やF-117マジでお勧め。
103名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:38:50 ID:IOOAU+Yb0
>>100
ポイント稼ぎとネームド撃破のために敵戦車一つだけ残して戦ってたのにオーシア陸軍負けてワラタ
あそこは高度とって反転真っ逆さまに落ちながらミサイル叩き込めば楽

ただ攻撃機で出るのは辞めておけ
あんま詳しくは言えんがあとで泣きを見るぞ
104名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:39:16 ID:XcGVwULb0
>>98
気の利いたファイル名だなw
105名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:41:44 ID:JJZ5PPG00
>>101
5のバリエーション違いを省くと、Xに負けてるとかそんな事無いだろうか。
それでも5の方が多いのかな。

>>102-103
どっちだよw

あそこ、直前でチョッパーがああなってF-22とか手に入っていろいろ燃えるところなのに、
その後あんな対地メインの難しい面が来る辺りどうしろやって感じだよなぁw
106名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:44:21 ID:IOOAU+Yb0
>>105
いや俺が訂正しようw
A10で行け、必ず
107名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:47:31 ID:JnPmOfZP0
5ってリトライ長いんだよな・・・
108名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:48:09 ID:IOOAU+Yb0
6の「途中から」は偉大な進化だよな
ぜひ今後も搭載していただきたい
109名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:49:15 ID:4M3B5JhR0
ハミルトンネルでミスった後ミッションの初めからやり直しには何度もくじけそうになった
110名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:50:56 ID:H8um8Wxz0
あるあるww
ミッション前のムービに最初はすごく感動するけど、リトライするごとに見させられるとちょっと・・・ね
111名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:52:57 ID:IOOAU+Yb0
>>110
あまりの苛立ちに、リトライ後友軍表示に変わる前のユーク機にXLAAぶっ放したのは俺だけじゃないはず
112名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:53:54 ID:oUEpKs+S0
>100
蜂オタの俺は当然F/A-18ホーネットを奨める。
見かけによらず小回りの効く子なんでA-10より使いやすいぞ

113名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 23:53:57 ID:JnPmOfZP0
>>108
長時間のリプレイが切れないのも有りがたい
しかも最大72個だっけ?アホみたいに沢山録れるし
114名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:09:52 ID:P/bRf7Mq0
やっぱりみんな機種は多い方が嬉しいのか
俺はどの作品でも序盤や機種固定ミッション以外はF-15オンリーなんで正直F-15さえあればいいや

たまに架空機とかフリーミッションで使うと動きが良すぎて戸惑って堕ちる
115名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:14:42 ID:qyJ3ETvk0
しかし、Xにしろ5にしろ、数がある割にA-12 Avenger IIは
出てないのな。まるで架空機かのような形状。ゲーム向き
だと思うけど。
116名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:23:25 ID:lfL/om010
>>114
極論を言えば、エスコンファン全員の愛機が収録されているのが理想だな。
オンなんかでは特に、その人の愛機の操り方とかを見てみたいし、
何より多種多様な機種が入り乱れていたほうが面白いと思う。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:24:49 ID:INRL/Qcd0
6ではMiGが全削除されてたのがショックだった
あとF-4Eもちょっと
118名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:26:21 ID:ZMP8TjWcO
A-12はプロジェクト自体が無くなったんじゃないっけ?

Xの架空機体は強すぎず使い勝手がいいからわりと好きだ
119名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:30:22 ID:gQlnICWb0
次回作では恨みを晴らすがごとく機体数増えてるといいな
歴代作の総ての機体が!とか
120名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:31:36 ID:JaPcCDro0
A-12って試作機でも作られたんだっけ?
121名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:45:48 ID:iGosWvGO0
>>120
試作されたのは開発中止になったA-12の代替案であるA-6の改修型で結局これも開発中止。
A-12自体は設計開発段階でコケてるようだから実験用の縮小モデルすら存在してないと思う。

同じようにペーパープランのF/B-22はゲームに登場してるけど、
形状があまりにも特殊だったりマイナーだから出てこないのかな。
122名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:46:35 ID:EoMW/bnR0
次回作が出るまでにはPAK-FAが飛行して収録されてますように
123121:2008/05/14(水) 00:47:11 ID:tDGXdhgn0
4行目の頭に「A-12は」を書き忘れた
124名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:50:02 ID:z0u5+akZ0
>>119
いいね、GT4並みにヤケクソのごとく収録してほしいや。
125名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:50:55 ID:INRL/Qcd0
126名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:53:14 ID:INRL/Qcd0
打ってる途中で書き込んでしまったorz
>>121
F/B-22は>>101にもあるけどA-12って見たことないよなぁ
127名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 00:57:14 ID:+AS/zSfg0
F-15Cが最近ハブられてるのは納得いかん
ストライクイーグルでは・・・複座だし太ってるし
キムチイーグルの原型だし

次回作には出して欲しいが
6は1機に従来より労力費やしてるし容量も制限あるし
F-15E流用しても手間かかりそう
128名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:04:28 ID:0vml683T0
>>127
いや容量余ってる、DVDでも余りまくってるよ!
てかモデルデータなんて、ムービーに比べれば無いような物でしょ
129名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:05:51 ID:Nk6dqEqm0
ライセンスメンドイが本音だろうけどなw
130名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:12:32 ID:RGj7GQ6Z0
ムービーなんぞに力入れるくらいなら、ZEROみたいな実写のほうがいい
まぁ、戦闘とか爆発のないZEROだからできた芸当なんだろうけどさ
131名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:20:08 ID:+AS/zSfg0
>>128
へー容量余ってたのね
ムービーがプリレンダリングじゃないみたいなんで節約してるのかなーて

次世代機で04みたいに紙芝居やっても叩かれたろうけどさ
そーいえば04はHDDインストール可能だったなー
132名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:29:19 ID:P/bRf7Mq0
エースコンバットでサイドストーリーのムービーが紙芝居でも別に叩かれないと思うよ
133名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:32:37 ID:+6KI1VLo0
6の幕間ムービーは全部プリレンダ
ミッション中のいくつかだけがリアルタイム

>>132
エスコン的にじゃなく次世代機的にだろ?
134名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 01:37:04 ID:Nk6dqEqm0
別に次世代機なら3DでやれなんてACEシリーズやってきた人なら言わないと思うけどなぁ
135名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 02:03:21 ID:ECX40kADO
一回クリアしてハードを今やってるんだが、1、3、04、5、0やってきた癖で支援つかわずに一人で片付けようとしてしまう。ところで機体カラーってオンラインつないでなかったらエストバキアとエメリアのしか手に入らないよな?
136名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 02:26:38 ID:4Jpr8ggz0
エキスパートやればもう一色ずつ増えるよ。
性能は一緒だけどカラーリングは良い感じ。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 02:35:51 ID:ECX40kADO
そうなのか!まずハードクリアしてエキスパートやってみるわ。ありがとう。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:03:01 ID:U25FvNcZ0
戦闘機なんてサパーリだけど中古で買った初代エスコンにwktkしてる俺に先輩方から何か一言。
139名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:08:57 ID:fxB8X5gq0
BINGOOOOOOOO!!!!!YAHOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!
140名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:13:31 ID:P/bRf7Mq0
こっぱみじんだぜ!
141名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:14:58 ID:JaPcCDro0
04みたいに、紙芝居でさえ作りようによってはカコイイんだから。


もっとも金だけはかかっていたようだが…
142名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:18:52 ID:vgzrE0ba0
>>138
CDプレイヤーにかけるとサントラになるんだぜ
143名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:20:18 ID:z0u5+akZ0
洞窟いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
144名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 03:32:28 ID:4DsrL2MnO
ミッションクリアで安心して、タバコに火をつけてたら墜落した…orz
145名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 04:06:53 ID:JaPcCDro0
>>138
ネジコンマジオヌヌメ
146名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 04:44:44 ID:INRL/Qcd0
>>138
初代ACの渓谷ミッションはシリーズ中で一番難しい
テクスチャが荒くて狭いところで山肌がわからなくなる
あと、地表のグラフィックもAC2とはまるっきり違うから突っ込まないように
147名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 06:15:19 ID:Zs8p+eodO
AC4面白いよ
あのプロトタイプどうゆう動きしてるんだよ
画面から出ちゃうよ
148名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 06:16:35 ID:266+9Jcy0
>>138
ぜひハードのミサイルを味わって欲しい。
149名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 07:31:55 ID:1mzKs/zbO
>>138
1はぶっちゃけ今やるとつまらないが2、3は今やっても面白い
だから嫌いにならないでお願い
150名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 08:03:42 ID:RgpfbNtO0
>>133
オープニングと放置デモ以外は全部リアルタイムじゃなかったか?
151名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 08:12:11 ID:79XtAYyL0
1は被弾するとうるさい
152名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 09:16:54 ID:7ef0bCYM0
そろそろ>>100は要塞を越えただろうか…
<<敬意を持って英雄を誘導させてもらうよ 一緒に帰ろう>>
153名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 09:52:03 ID:AcCspNlb0
>>152に付いてっちゃだめー!
154名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 09:59:06 ID:bnztl0dS0
8492!8492!
155名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 10:27:33 ID:8sL7hI/XO
>>150が正解かと
156名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 10:33:45 ID:8sL7hI/XO
思ったが、オープニングもリアルタイムだな。
157名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 10:37:09 ID:ObqPsFMG0
ところで、米海軍の主力機であるスパホはいつも能力が微妙なんだがACESには不評なのか?
それとも実機も微妙なのか?
158名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 10:42:25 ID:AcCspNlb0
スーパーホーネットは小回りが利くんで自分はよく使う
とはいえ、F-15Cには劣るんじゃないかな
159名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 10:55:41 ID:RgpfbNtO0
>>156
オープニングって、スタッフロール流れてるところのつもりだったんだが、あれリアルタイム?
160名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 11:30:55 ID:Xdg5+4OuO
>>157
エースコンバットの性能では再現しにくいんでない?
スパホのよさって豊富な搭載兵器と拡張性(?)だっけ。
機動性はそこまでいいものじゃないらしいし、加速性能のあまりよくないからなー。エースコンバットで微妙になるのは仕方ないかと。
もっと特殊兵装の種類、弾数を増やすとかマルチロール機なら二種類つめる、とかしてくれても良かったかもしれんね。
161名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 12:12:06 ID:Nk6dqEqm0
まぁラプター使い放題だったりするし相対的に能力下げられるのは仕方ない
162名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 12:29:14 ID:IqLGr32B0
突出したラブターを収録しなければ他の機体の良いところも見直されるはず…と言ってみる。
163名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:06:58 ID:RgpfbNtO0
目視範囲での戦闘ばっかりだから、ステルス機の最大の利点はほぼないとも言える。
164名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:17:52 ID:0vml683T0
>>163
さすがに乱戦の最中に後ろを見る余裕は無いw
バトルロイヤルが盛況だったら雪ホークとかもっと叩かれたんだろうな・・・
165名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:25:28 ID:VGGlypZn0
5みたいに空母からしか発艦できないステージ作ればいいよ
艦載機にもっと光を!
166名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:44:26 ID:8sL7hI/XO
A-10が艦載されたら考えてやんよ
167名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:47:20 ID:RgpfbNtO0
むしろA-10だろうがF-15だろうがE-767だろうが離着艦可能な超巨大空母をだな・・・
168名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:47:22 ID:hJDUuLBU0
5のクルイークは戦車潰しにいいA-10とか選んで8492で真っ青つー
パターンが多いんだろうけど、ミッションごとに機体を考えてるからこそだね
まったくわからんちんの私はMIG31が最強だと信じてたよ
スピードしか見てなかったから。
おかげで8492は初トライでクリア。ダメージゼロ。
クルイークを何回やったかは思い出したくもない。
169名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 13:59:27 ID:Nk6dqEqm0
>>167
ケストレル?
170名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 14:04:17 ID:Xdg5+4OuO
だから分岐で空母所属飛行隊ルートをだな・・・・
171名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 14:10:29 ID:+AS/zSfg0
あの頃の俺はテレビが上等じゃなかったせいか
8492のダミーに攻撃しまくって
「ちょ・・・!今ワープしたろ?なんだこの超起動!?」
とかやってました
172名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 14:13:24 ID:2uvzra200
>>167
氷山空母ですねわかります
氷山砲台シャンデリアが登場したことだしw誘導貫徹爆弾でかち割り氷作りたい

そういや、誘導"貫徹"爆弾になったせいで最近じゃ趣味の兵器だけど、
04の頃は通常爆弾に誘導機能がついてただけだったよね
貫徹爆弾とは別枠でF-22とかの兵装に復活しないかな
SODよりは似合うと思う
173名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 14:20:39 ID:Xdg5+4OuO
まぁ F22にはSDBがほしいね。爽快感はなさそうだけどw
遠距離からチクチクするのも悪かない
174名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 14:33:17 ID:IGZ7WYg3O
>>169
イエス、ケストレル。
175名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 14:52:04 ID:0vml683T0
5は色々ドラマチックだったけど、
ストーリー重視のあおり食って自由度落ちたのが・・・
だからこそのアケなのかもしれんがね
176名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 15:00:56 ID:ZMP8TjWcO
MiG-31はどのシリーズでも扱いにくい機体だからなぁw
空戦向きだけど、対地ミッションは向かない
177名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 15:03:31 ID:hJDUuLBU0
>>176
コントローラー壊れたかと思うくらいヨーきかないw
178名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 15:11:39 ID:P/bRf7Mq0
シュヴァルツェ隊には、お前それ中身MiG31じゃないだろって言いたくなる
179名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 15:24:55 ID:A9OKCyY+0
次回作に直線番長ズボフカラー復刻でF-22蒼白
180名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 16:49:09 ID:rNBBezrJ0
>>101
Xも実在機に初登場機体いないな
JA37は2で敵として登場してるけど・・・
181名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:10:24 ID:ObqPsFMG0
>>160
なるほどなー。確かにそれじゃ微妙になるね。

次のDLCは今週中に発表かな?グリューンカラーでたら割と性能のスパホが使えるか。カラーはあまり好きじゃないけど。
182名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:23:31 ID:0vml683T0
>>181
そろそろF2にもラーズグリーズ以外のDLCを・・・
いや、個人的にはF16のほうが嬉しいんですけどね
183名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:30:13 ID:JaPcCDro0
>>182
とかちでも文句言うなよw
184名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:35:43 ID:jLAmDmuh0
想像してごらん・・・「とちぎ」とでっかくカラーリングされた飛行機を
なんて田舎臭いんだ
185名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:49:33 ID:ObqPsFMG0
>>181
× 割と性能のスパホ
○ 割と性能のいいスパホ

>>182
F-16ならズィルバーとかそのうちでるかもね。
でもF-2乗りのエースはいないからなー。モノクロかジパングみたいなのが出るのを期待するしかないな。

エイセスは全機種モノクロだす気なんだろうか。
186名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:56:28 ID:oJiI0M53O
>>184悪かったな田舎臭い所に住んでて。
187名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:57:22 ID:INRL/Qcd0
>>184
「ちば」「いばらき」「さいたま」
188名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:57:42 ID:z0u5+akZ0
グンタマ
189名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:59:40 ID:Nk6dqEqm0
田舎ナメんな!
グリフィス1も田舎育ちだぞ!
190名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 20:11:23 ID:RGj7GQ6Z0
<< シティボーイってのは 都会に長く居た奴の過信だ >>

<< お前のことだよ >>184 >>
191名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 20:23:28 ID:z0u5+akZ0
>>167
いっそ甲板に「88」とか数字付けようぜ
192名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 20:51:49 ID:zYmxkhjf0
むしろカタパルトでロケットブースター的なものを装備したロボットを打ち出してだな・・・
193名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 20:55:05 ID:edzYT42i0
>>192
そこはロケットブースター的なものを装備したイジェクションシートだろJK
194名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 22:15:20 ID:DdKQ2xr4O
スパホはマルチっていうよりは攻撃機だし、
加速悪いし、上昇良くないし、確かにそういう部分は微妙。
行動半径も空対空で730Kmとかなり短い。
ただし、搭載力や機体の安定、操縦の素直さは良かったはず。
195名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 22:19:19 ID:rNBBezrJ0
双海カラーの戦闘機、エクシアにしようかなー?
196名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 22:33:29 ID:AcCspNlb0
TYPHOONかわいいよTYPHOON
197名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:00:00 ID:7Jw6LWYv0
戦闘機にも短距離離陸のためのロケットブースターってあったはずだぜ
198名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:05:31 ID:P/bRf7Mq0
NASAのマルヨンに付いてたな、ロケット
<<グラマラス・グレニス、イジェークト>>
199名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:10:15 ID:hJDUuLBU0
NASAのX-15はそれ自体がロケットっていうかミサイル
http://jp.youtube.com/watch?v=skG5ioabGVQ
200名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:12:02 ID:INRL/Qcd0
<<ミサイルをかわした!>>
201名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:15:11 ID:UjP6cpNr0
桜花ですね。わかります
202名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:20:09 ID:OfVTDLSu0
はいはい、工作員工作員
203名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 00:14:39 ID:JQePqtvB0
一週目で派生機入手なんて、ほとんど無理じゃね?

ストライクイーグルは諦めて、二週目に期待します。
204名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 00:20:09 ID:/krxhfZH0
ベリーイージーの一週目でもスパホ入手出来たよ。
205名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 01:05:52 ID:6O1zt/O/0
EF2000って、何気に近年のACEじゃ制空戦闘能力じゃSu37やF-22よりも上じゃね?
ステルス性能や単純な旋回半径の短さでは↑の2つには劣るかもしれないけど。

何より加速力の良さと、高速域での巴戦だと米露の最新鋭機と互角以上にやり合えるし。
206名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 02:18:13 ID:iekV/+eTO
台風は加速も悪くないしXLAA載せてるのもポイント高い
207名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 02:26:36 ID:JQePqtvB0
モルガンはかっこいいな
ttp://firebomber.sakura.ne.jp/YF19/YF-19_F.htm
208名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 03:00:05 ID:yyfjviY60
何気に、VF-1って世に出たのが26年も昔だけどベクターノズルなんだよな…
209名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 03:12:32 ID:YkHcCZIu0
210名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 03:21:46 ID:GdGi8nyt0
あれ、ラファールってこんなダサかったっけ…
211名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 04:37:23 ID:uavB2TtM0
見た目の美しさならF-2Aには勝てんよ
誰か・・6もってないけど

6のF-2Aは綺麗に再現されてる?
212名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 04:45:46 ID:xdFgkBJJ0
そこまでF-2にこだわるならミートボールが無い時点で再現度は最低になるから買わなくてもいいよ
213名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 09:37:46 ID:A8QbgLcpO
<<爺、今日のお弁当は?>>
<<ミートボールとのりたまでございます>>
<< (・∀・) >>
214名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 12:34:35 ID:QXl5i1VQ0
ミートボールにコーン入れるなと何度言わせるんだ
215名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 12:38:23 ID:7fFiy/Jb0
>>214
食事中にその話はやめろ
216名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 15:15:23 ID:TkCl7eFy0
てか画像は何の物?
217名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 15:23:43 ID:sTDd2Hn50
>>216
H.A.W.Xじゃね?
個人的に期待作
218名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 15:30:30 ID:TkCl7eFy0
thx
秋発売か
219名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 15:50:46 ID:GRNyU4YiO
ほう 50機種・・・ロシア機に期待。
でも T・クランシーていうとシム方向の作品になるのかな。エースコンバットみたいに試作機はでないんだろうな。SU37は望み薄だな。
レーダー切って後ろから忍び寄ってFOX2な作品ならACの競争作品にはならなそう。

そろそろエースコンバットにも競争作品ほしな。昔はサイドワインダーとかエアフォースデルタは近いジャンルの作品だったのにね。競争できてたかはしらんけど。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 18:36:13 ID:YkHcCZIu0
サイドワインダー:フルパワーで挑んでプレイヤーを駆逐。衰弱死
エアフォースデルタ:電波が入って自爆
エースコンバット:「あれは異界の物だ」プレイヤー二分しつつも生存
221名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 18:49:18 ID:YkHcCZIu0
>>219
貼った画像の「あれ、ラファールってこんなダサかったっけ…」ってのが架空機らしい
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004813/20080407013/
222名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:06:44 ID:2EfCANbe0
>>219
ベガスやGRAWなんかの最近のトム・クランシー物は昔ほどシビアでもないよ
まぁ流石にAC程カジュアル寄りではないだろうけどねぇ

ただまぁ・・・・開発の力量的にそういうのと関係なしに競合作にはなり得ないさw

>>221
その記事のライター、分かってない人なんじゃないのかね、どう見てもラファールだし
だいたいGRAWやスプセルと、レインボーを混同しちゃってるしな

223名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:27:59 ID:1oMJm6ei0
>小型」「カナード翼」「ツインエンジン」であるところから,なんとなくミラージュやユーロファイターをイメージさせる。

ミラージュ単発だしカナードないしな。分かってないと思う。
4000なら別だけどこれは計画止まりだし。
224名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:38:47 ID:TkCl7eFy0
僕オタクですアピールの時点で信憑性皆無です
225名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:46:07 ID:GdGi8nyt0
>>221
4枚目はラファールだよなと思うんだが2枚目にすごい違和感が…
エラ貼りすぎっつーか…それとも単に最もダサい角度なんだろうか
226名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:53:59 ID:2EfCANbe0
>>225
確かにプロポーションの違和感はあるけど各所のディテールはまんまラファールだからなぁ
それに少なくても4枚目のは確実にラファールだとすれば
現物のラファールを出すのに、ラファールに限りなく近い架空機を出すって意味はほぼ無いと思うしw
227名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:56:22 ID:DvqLOdpp0
トーネードに限りなく近い架空機TND
228名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 20:11:18 ID:Iz5G55H50
>>219
2枚目、これSu-37または35じゃね?
自機として使用できるかわからんけど。
229名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 21:25:42 ID:CHPXikTX0
何となく開発中止になったイスラエルの「ラビ」と台湾の「経国」をイメージさせるな…
230名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 21:27:43 ID:GRNyU4YiO
あ ホントだ。スマン、読み込みが遅いから一枚しかみてなかった。

期待するしかないな。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 21:29:01 ID:uavB2TtM0
>>229
ほへぇ・・またなんで?
やっぱりエンジンが原因?

それとも出費が重なりに重なって採算が合わなくなったから?
232名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 22:00:53 ID:6O1zt/O/0
>>231
「ラビ」は米国の圧力により開発中止。
後に中共がラビ開発スタッフを農業技術者として招聘し、殲撃10(J-10)を開発。

「経国」は対中感情を懸念した米国が、F-16の改悪版を新規購入機として提示された為、
話を蹴って自主開発した機体。(米国航空メーカーの技術支援も入っている)


ACEにもこの2機種が欲しいな・・・
233名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 22:18:52 ID:w7u+SIMJ0
Ubisoft のベガスはバグがかなり多かったと聞くがHAWXは大丈夫かな
234名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 22:26:41 ID:uavB2TtM0
>>232
なるほど中東でアメリカが嫌われる理由がわかるわ・・・
日本にも同じようなことしてるけどな
235名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 22:52:52 ID:ZMPyLWIL0
>>234
まあ、開発資金そのものがアメリカ頼みだったイスラエルも大概だけどね。
236名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 23:00:27 ID:CHPXikTX0
>>232
経国は少し違うぞ
確か提示されたのはF-20(日本だとエリ88で有名なヤツ)だよ
台湾:「F-16売ってくれ!」
米国:「ダメ!技術規制が在るからF-5系しか売れない」
台湾:「F-5じゃ性能足りんだろうが?!」
米国:「大丈夫、ちょうど大幅改訂版のF-20が出来たからコレ買ってよ?」
台湾:「人柱か?!採用実績も無い怪しい新鋭機なんか買えるか〜!!」
と言う経緯で自主開発する事になったのが『経国』やね
で、F-16の輸出解禁に伴い「経国」の生産数が削られる事になった

しかし、採用してたら如何なってたんだろうな…>F-20
フライバイワイヤを使用しない世代としては破格の高性能で、スペック的にはF-16C/D並みと言われてた伝説の機体だからな〜
237名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 23:07:22 ID:gTmh/uF90
F-20か…MSFS4で無茶設定にしてよく飛ばしてたわ
238名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 23:30:14 ID:3v4YddaH0
T・クランシーの為に箱○を買おう
239名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 23:30:25 ID:kgMGrLxA0
イスラエルだって米他西側の軍事技術を中国に流してる。
国際社会の厄介者同士仲がいい。
240名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:17:17 ID:1c6GXWf20
DLC情報きたな
アイマスカラーは予想通りといったところか
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20373213-10156362p,00.htm
241名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:22:59 ID:rby6JjJJ0
また機体だけか…
242名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:25:53 ID:mAVPoYoN0
フランカーを買うくらいかな。
しかしグラーバクがエンブレムかよ・・・。
そしてまたスパホなしorz
243名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:26:32 ID:AZmxjgk+0
AoAは?AoAはないの?orz
もう出ないんだろうか…
244名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:28:15 ID:okaE/v260
245名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:30:55 ID:hHC6sFmt0
何!?グラーバクカラーが無料とな!?

てかそろそろラーズグリーズセット終わりjane?
246名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:31:00 ID:eLiGh6Qr0
>>244

182 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 19:23:31 ID:0vml683T0
>>181
そろそろF2にもラーズグリーズ以外のDLCを・・・
いや、個人的にはF16のほうが嬉しいんですけどね

183 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 19:30:13 ID:JaPcCDro0
>>182
とかちでも文句言うなよw
247名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:35:45 ID:OqG+HYJz0
とかちはいいんだが、F16部屋が変な事になりそうだなぁ。ネタ機ならいいんだが、
普通にF16らしくない機体だと困る。PJでも割と差がついちゃうのに。
248名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:38:36 ID:ymNTgIUtO
まぁ グラーバクは残念だったな。
しかしスカーフェイスのカラーが!
てことは初代のカラーも期待できるしユーピオのカラーも期待していいんだよなぁ!特殊兵装なんかいらんからカラー期待してるぞ!
249名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:39:49 ID:AZmxjgk+0
グラーバクとかどんな色してたか正直覚えてないw
そんなに強かった印象が無いからかな
エンブレム以外はエメリアカラーと変わらなく見える
説明読むと、性能的にはアイマスラファールみたいなもんかね
250名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:43:37 ID:hHC6sFmt0
グラーバクカラーってデフォルトのSu47カラーに似たヤツなかったっけ?

どうせラーズグリーズカラー版と同じような耐性UP程度だろうけど・・・

ACE2フランカーはオフでちょっと使ってみたいな
251名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:47:26 ID:4xcl4rel0
流石にこの機体でよう相棒まだ生きてるかは言われたくないな
252名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:48:37 ID:NwB/SPiV0
>>244
行くところまで行ってしまった感
253名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:53:07 ID:4xcl4rel0
てかナムコ自身とかちとか言ってんのか・・・
ニコとか嫌いな俺はもう居場所ない気がしてきた・・・・
254名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:54:42 ID:fDdIBeUJ0
>>253
(*^ー゚)b バイバイ!!
255名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:59:44 ID:0Egj/09K0
あーあまたアイマス厨が湧く時期になったか
氏ねばいいのに
256名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:02:04 ID:fDdIBeUJ0
ID:0Egj/09K0
257名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:02:10 ID:D5ylhT0S0
アルファ作戦のイエローターゲット破壊したら、兵舎には子供の写真がって通信が(´・ω・`)
258名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:06:11 ID:4xcl4rel0
イエローターゲットはもう兵器でもなんでもないからただの無差別破壊みたいな物(影響在る物狙ってるから余計タチが悪い)
そういうZEROらしさで俺が一番印象に残ったのはホフヌングだった
259名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:09:29 ID:EfGAomh/0
猟犬ガルムならイエローターゲットなんて殲滅上等っすよ
260名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:11:53 ID:1c6GXWf20
>>257
そういう通信が苦手だったんで自分はナイトまっしぐらだったよ
261名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:14:38 ID:SBdq27UU0
マジでAOAは2つで打ち止めか・・・orz
とかちと遊ぶか。
262名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:18:06 ID:eLiGh6Qr0
>>261
現状で作ってた分は出して欲しいもんだね、AoA
ファミ通ブログでの座談会の時点じゃまだ有りそうな話してたし
263名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:19:43 ID:AZmxjgk+0
AoAはダイナミックミッションの扱いに手を焼いてるのかね
制限時間設けてでも全部成功させられるようにして欲しいとこだが…
264名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:24:39 ID:okaE/v260
AoA残り全ミッションセットで3500ゲイツでまとめてくれ('A`)
265名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:28:16 ID:SBdq27UU0
>>264
もうエースコンバット6.5だな
266名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:30:10 ID:tmXiBVeH0
>>244
見た目だけは美しいF-2を汚さないでいただきたい
267名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:31:58 ID:ueCJgcHi0
>>266
見た目って、F-16と一緒じゃん
268名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:38:04 ID:AZmxjgk+0
むしろ太った分、F-16より微妙な希ガス
まあJ隊機補正+洋上迷彩補正があるからな
269名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:50:43 ID:tmXiBVeH0
270名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:52:11 ID:DtH+EpbL0
F-2好きなのと、アイマスキャラで唯一すきなとかちとのコラボで
失禁するほど嬉しい
はじめてアイマス機を買おうと思った
271名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 01:56:17 ID:u5Dkhq5n0
つい昨日の事、急に懐かしくなって中古屋でAC2を50円で買ったのは
今日のDLCの予兆だったのか。
272名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:00:10 ID:EfGAomh/0
外見なんて個人の主観で優劣が付くものを言い争っても泥沼ってやつですよ
273名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:00:45 ID:wiKx/W9s0
グラーバクカラーってこんな色だったんか、初めて知ったww
オブニルも欲しいな

アイマスは…まあF-2Aの兵装数が上がるだけでもよしとするか
2機で400ゲイツなのね
274名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:06:44 ID:uWp1qlTT0
>>270
失禁ってw よかったなw
275名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:11:15 ID:eLiGh6Qr0
>>270
買うのは構わないが、まっすぐ飛ぶのか?これ?
276名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:11:46 ID:4xcl4rel0
mig100機以上落としても撃ち落とされず攻撃機と衝突して片羽で帰って来たF16に中身で勝負しろと言うんですか
277名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:14:03 ID:wiKx/W9s0
>>275
> 面白ければオールオーケー! いたずら好きの本領発揮!
> 暴走する彼女達の行動を、うまく活かしきれるかが勝負の分かれ目だ!

不安ばかりがつのります…
278名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:18:18 ID:okaE/v260
コントローラーの入力方向と逆に飛んでいきそうで怖い・・・
はは・・まさかな・・・
279名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:31:04 ID:wiKx/W9s0
F-2を選んだはずが何故かF-16で飛んでいた、何を言っているのかわからねえと思うが(ry
などという可能性は…はは…まさかな…
280名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:34:17 ID:zcXkQ8La0
常にハイG状態で旋回しただけで失速とか、
ミサイル撃ったつもりが機銃やら特殊兵装やらが出たりとか。
281名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:42:53 ID:mOgEYnUh0
>>236
ID変わってしまったが、突っ込みdクス。
F-20提示されて、台湾がF-16売ってくれって流れだったのね。
282名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:45:26 ID:i8cFMO3w0
まぁ、それでもでっちあげたのは凄いわな
283名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 04:34:30 ID:4ouMv8IbO
機体選択のときどうやってカラーかえんの?カラーあるのにずっとエメリアカラーだよ。
284名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 04:36:15 ID:okaE/v260
上下で機種を選んだら→を押してみろ
285名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 04:41:41 ID:LWBExYi00
>>283
ミッション開始時、機種選択が上下で、カラー選択が左右。エストバキアカラーとエストバキアSPはハンガーで購入しないと使えないぞ
DLCカラーはマケプレで購入していればミッション開始時に選べるようになってるはず。(ハンガーでは出てこない)

グラーバクはエンブレムじゃなくて「オブニル・グラーバクセット 300MSP」とかでちゃんとカラー再現してほしかったな。
来月あたりにはオブニルエンブレムのF-15Eとか出るんだろうか?
あと、いまさらACE2フランカー出すくらいならゲルプかレナのほうが…とか
スパホとラファールはDLC機体少ないからグリューンやエスパーダ2で増強して欲しいぜ とか
俺はソーサラーとゴルトが欲しいんだよぉぉ とか言ってみる

AoAはどうなっちゃうんだろうな? M3以降ダイナミックミッションシステムが導入されるので
そのあたりの調整で難航してるだけだと思いたい。
なにげに「TYPE ACE2」機体は今後F-22がでてレベル1〜3のファイターが揃って終了な気がするぞ。
286名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 06:10:37 ID:ncXebQwn0
こ こ ま で ホ ー ネ ッ ト 無 し

エメリア空軍に新カラーの配備を要請!応答があるまで続けろ!!
287名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 06:22:49 ID:okaE/v260
ホーネットってメーカーどこだっけ・・・
マクドネル・ダグラスだっけ?
一社一社こんなカラーリングしてもいいですかっつー許可もらいにいってるから、
イヤとか言ってるんじゃね?
あー、でもちっぱイーグルとかあるか。
なんなんだろなw
288名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 07:17:20 ID:EfGAomh/0
マクドネル・ダグラスは既に存在しない会社名になりました
289名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 07:53:40 ID:4gGPu1ZJ0
そのダグラスもボーイングに吸収されたけど
F22との共同開発は旧ダグラスとの共同開発だな

アイマスカラー、F16シリーズとは・・・
290名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 08:10:02 ID:4/qmnJ4T0
最近アイマス機に迫る勢いでカラースモーク機が増殖している件。

機体バリエーションも揃ってきたし、
アイマス機vsカラースモーク機でTBやって空一面カオスにwww
291名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 08:24:08 ID:ttsW5JCg0
AoAどころかcoopすら・・・バトロワさえないとはな
292名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 08:28:18 ID:okaE/v260
そういやこないだ配信中止になったバトロワはまだこないのか・・・

つーか、CoopをCPU機入れて一人で遊べるようにしてくれ。
293名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 08:45:22 ID:jimSQoyt0
>>292
それはオフの追加ミッションと言うべきものじゃ…
294名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 09:13:21 ID:vgRjn6Z00
グラーバクカラーはストールの時S-32同様直角落下になると予想
295名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 09:14:05 ID:EfGAomh/0
地面海面をものともしない機能がついてるに違いないよ
296名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 10:20:35 ID:QrpIrmzF0
うおおお、フランカーのACE2カラー!これで勝つる!!!
EF-2000EやF/A-18IUカラーもほしいな。色だけでいいから。
297名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 10:36:44 ID:ymNTgIUtO
NAMCOさん、フランカーのUPEOカラーとF22のTYPEACE1も頼みます。
298名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 10:42:54 ID:Edy77P/G0
確かにAC1のカラーは一機ぐらい押さえて欲しい
299名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 10:44:30 ID:PuwgUO0T0
>>290
バトロワだけどこれの2:30あたりから空一面カオス

【橋くぐり】3月だよ!グリフィス祭【カラースモーク縛り】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2821328
300名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 11:51:03 ID:/QmAXDXD0
公式更新
http://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt13.html

亜美真美の性能来た。
対地/対空特化型か。
安定性が低いな・・・
http://www.acecombat.jp/ace6/marketplace/images/ami-mami_set.jpg
301名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 12:04:03 ID:Di8rdhu40
曲がった後止まらないとかか?w
機動性と速度の向上がやばいな。
302名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 12:07:00 ID:eLiGh6Qr0
>>300
特殊が無い分フランカー高スペックだなと思ったら
通常味噌まで減ってるー!
・・・まぁやれないことも無いか
303名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 12:21:44 ID:mOgEYnUh0
ACEがアイマスに侵食されとる・・・うわぁ・・・

スタッフは血迷ったのか・・・?
304名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 12:34:37 ID:VHhMtDs+0
ついにF-16にもアイマス機が来たか
楽しかったF-16部屋ももう終わりだな…
305名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 12:45:55 ID:FvZO2C+T0
>>303
残念だが、お前の知っているエースコンバットはもう無いんだ・・
306名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 12:55:22 ID:+fslFvEs0
トカチスと→に萌えた
307名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:02:32 ID:jI2egUVM0
アイマス機って何かに似てると思ってたけどわかった
浜崎あゆみ(古くは工藤静香)イラスト入れたデコトラや族車だ。
受け狙いと本気の狭間をフラフラとw
308名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:12:49 ID:M14Ss2Mh0
>>279
ありえそうで怖い
309名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:23:09 ID:luZKNiQqO
>>303
今更何言ってんだ?
310名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:26:04 ID:LWBExYi00
>>279
セット販売ってことで2機セットで所持するのが前提ということは
リトライや補給時に勝手に入れ替わってたりってのがあっても不思議ではなさそうだな。キャラクター設定的にも
311名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:27:22 ID:bCuIFX99O
アイマス機がみんなチート機ならまだしも、ほとんどネタ機なのに叩いてるヤツらって何なの?
312名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:29:55 ID:/QmAXDXD0
リアルでカッコイイ戦闘機フェチじゃね?
313名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:42:45 ID:NwB/SPiV0
アイマス機は
変な自己流チューンをした走り屋が
痛車に目覚めた状態みたいなもんだな
314名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:47:05 ID:LWBExYi00
>>311
ミラージュとラファールは完全にネタ機だな。
今度のはそれらを上回るネタ機になりそうな悪寒。
315名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 13:57:18 ID:2b25uipa0
アイマス機安定性低すぎw

A-10はカラフル すぐ目視されそうw
対空性能が桁違いに上がってるな
316名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:06:56 ID:Jpz4qPNp0
うーん・・・今回は・・・カラースモーク搭載F14とA10くらいかなぁ・・・
317名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:21:50 ID:jI2egUVM0
ネタとかシャレって新鮮味のあるうちが華だと思うんだ。
318名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:25:17 ID:ab2HkQZh0
6の婆仕様機出せよ
319名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:30:44 ID:M14Ss2Mh0
>>314
どちらもスロットル制御できれば普通に強いぜ?
320名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:38:51 ID:BJz2afGG0
A-10はヤバそうって思ったけど、SPEEDだけはどうしてもあのまんまなのかね
チート機と呼ばれようともキャンペーンのマップで高速で飛ぶA-10でロケラン
ばら撒いたりFAEBで地上を焼き尽くしたりしてみたいものだ
緑猫は…キモいです
321名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:44:37 ID:jhw/I4/F0
アイマス機を出し続けろって言ってるのは多分上の人の命令だと思いたい。
ACESチームは本当はこんなの出したくなかったんだと思いたい。
322名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:48:01 ID:PuwgUO0T0
>>295
5の潜地「仕様」の再現か
地下世界への門が開かれるかもな
323名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 14:56:36 ID:NHNAzi9z0
>>320
速度はF-15並だが、ミサイルも特殊兵装もなく、全ての攻撃を
アベンジャーに頼る漢仕様A-10になるがよろしいか

その代わり、弾数2倍&機銃の向きがファイターと同じ正面に変更されるぞ
324名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:00:57 ID:M14Ss2Mh0
真美-16Cはゆとりゴンに次ぐRCL搭載量(77発)に吹いた。
某A-10が来たら91発で更新されるだろうけどな。
325名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:03:49 ID:tmXiBVeH0
なぁ。。。今後一切
こういうのはDLするのやめてくれないか

あんたらが買うからこんなおまけ程度の迷彩を売るんだぞ

売る方も売る方だが買うほうもバカだ
そしてそれが主流になっていく

以後DL販売が当たり前になっていくだろうね
そしてライト層にどんどん敬遠されるようになって最終的に廃れて潰れる
326名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:09:01 ID:vkkR+M7n0
>>324
無理だと思うけどナイトレーベンがいいんだよな。(ハサマリスト的に)
327名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:11:49 ID:NHNAzi9z0
AC2版SU-33格好良いなぁ
でも無料じゃないんだね
やっぱ元機体より性能が全体的に上がってるからなのかしら
328名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:12:33 ID:+jTL+eub0
やよい機以降、アイマス機はネタ化しているな。初心者救済の高性能のを頼むよ。
329名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:14:45 ID:/QmAXDXD0
>>328
初心者救済にはプロトノスフェラがあるだろ・・・
あれ以上何を望むんだ。
330名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:21:05 ID:+jTL+eub0
>>329
山のような弾数の特殊兵装。
331名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:23:03 ID:LWBExYi00
>>328
初心者救済はラーズグリーズノスフェラ一機あれば十分な気がするがw
最初に出た美希フランカーは「高性能」ってほどチューンされてないけど、初心者向けに仕上がってて扱いやすいぞ
332名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:26:59 ID:4Q+dOZz10
>>330
補給に戻ればいいじゃん。
1面以外で補給できないミッションってあったっけ?
333名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:29:09 ID:M14Ss2Mh0
>>330
シャークマウスA-10ですね、わかります。
334名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:29:24 ID:AZmxjgk+0
ペイントの時点で世界から逸脱したネタなのにまともな性能を求めちゃ駄目だろう
好きで乗るんだから、乗りこなすのに苦労するくらいの方が飛ばし甲斐あるんじゃないか
335名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:30:01 ID:PuwgUO0T0
>>332
だな。オンの話であれば、初心者は何度も落とされるだろうから特殊兵装の数は問題にならないだろうし
336名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:37:01 ID:jimSQoyt0
> 実はギャラは一人分だったりするのです。
そういう事ですかw
337名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:38:26 ID:BJz2afGG0
>>323
それはそれで使ってみたい
リプレイがめちゃくちゃ楽しそうだ。
やっぱA-10カッコヨス
338名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 15:52:06 ID:/QmAXDXD0
翼の下にズラリとアヴェンジャーぶら下げたA-10に乗りたい
339名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 16:18:06 ID:eLiGh6Qr0
>>325
悪貨が良貨を駆逐するって?馬鹿馬鹿しい
黙って見てろ、どうせHAWXが来るから

アイマス自体は嫌いじゃないけど、時々来る天然は本当簡便して欲しい
・・・まだ荒らしの方がマシだよ、NGに入れりゃ良いんだから
340名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 16:35:59 ID:4xcl4rel0
一度でいいからACEで基地にガリガリ胴体着陸してみたい
341名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 17:33:05 ID:R3nkoSLS0
>>333
トランスフォーマー?
342名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 17:43:57 ID:ncXebQwn0
フラミンゴあーてん良いな。派手好きにはたまらん。
F-16もノーマルミサイルが増えてて地味にうれしい。増えたところでまともに使える性能じゃなさそうだがw

>>321
少なくともデザイナーはノリノリだと思うぞ
343名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 18:00:23 ID:jimSQoyt0
たしかにデザインはすごい。
光の当たり方によってキラキラする模様があったりとか。箱○の性能もあるんだろうけど。
モノトーンシリーズの他に、そんな感じのアクロチーム風ペイントが欲しい。
一方で反射が少ないマット調なラファールSPカラーもいい感じなんだよね。
そんな感じのAC1カラー欲しかったり。
344名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 18:02:15 ID:OqG+HYJz0
キラキラというと、アイマスイーグルでM14を機体の星を煌めかせながら飛ぶ
MADが美しかったな。
345名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 18:08:26 ID:jimSQoyt0
アクロチームというかイベント用の記念塗装か。細かい事だけど
346名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 18:12:21 ID:4gGPu1ZJ0
HAWXは瀬戸の花嫁みたいな面白さにしてくれ
来年6月発売だろうな
347名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 19:31:57 ID:pqiAWh4T0
>>344
次回作は夜間ミッション増やして欲しいな
リプレイで映えるのに最初のイベントのせいでプレイがかったるい

二週目以降とかで各ステージの天候&時間帯(日の出、昼、夕暮、夜等)
なんか選べたら最高なんだが
348名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 19:33:41 ID:gXZ22wTU0
アイドル機はもういらないよ・・・
どうせミックスするならマクロスとかと絡めてくれ
349名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 19:46:31 ID:3quvFE3H0
そういえば、オンラインで夜間ステージ有ったっけ?
350名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 20:07:37 ID:EiNxNenR0
今公式で次のDLC見てきたが、フラミンゴA10の特殊兵装おかしくないか?
画像ではXAGM持ってるみたいだが、これは一体・・・
351名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 20:11:52 ID:LWBExYi00
>>350
特殊兵装の種類だけSu-47になってるな。(数はあってる)
352名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:06:36 ID:3p6/h3WD0
ところで、とかちは分かるんだがトカチスってなんぞ?
353名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:15:07 ID:O5ZcCYK60
>>352
真美機にはSTART STARと描かれている。
キーボードを見るクマ(AA略
354名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:15:15 ID:LWBExYi00
>>352
「スタ→トスタ→」→英語表記→「START STAR」→かな入力置換→「とかちすか とかちす」
355名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:15:52 ID:g4SnMTHl0
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
      >これスレをとかちつくちてやるーぐへへへへ<
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^ ̄
   ,イ , ‐ァ                      ヾ‐、 }ヽ
  _{:::∨::(  ___           ___  )::V:::ノ-‐ァ
∠:::_\:`@´::::::::::::::::::::::`ヽ      /:::::::::::::::::::::::::@'::::::‐<
   >@´ミヘ::::、:::::::::::::::::丶    /::::::::::::::::::::::::::::::::::@⌒ヽ)
  (r'7::三   \ヽ\\:::ヽ|    |:::/::::/}:::::/}/^彡:::ヽ
     |:::=|  \_  _/\|      レ|/\//_/  三::::|
    |:::::| Y⌒ヽ  '/^Y||     ||Y^ヽ  γ⌒Y |=:::|
   _ノ:::(l、""  __,  }L     _|{  、__    j_):::、_
    `Z:::::ヽ  (++ ノ /:く     >\ \ ノ   ノ:::::< 
356名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:19:51 ID:SBdq27UU0
まさにとかちゴールド。
LASM74発は鬼www
357名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:21:51 ID:M14Ss2Mh0
>>354に追記
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 06 双海亜美・真美、収録曲「スタ→トスタ→」
358名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:33:07 ID:3p6/h3WD0
うげ、皆様方サンクス
その曲名もとかち関係から意識的につけたんかな〜?
じゃないとハマりすぎだなw
359名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:35:15 ID:PuwgUO0T0
>>355
super special ultra miracle infinite happy lucky day までお控えください


ところで、この板にあるAC5専用スレで面白い話題があった
6でもシャムがいつも以上に働く機体・装備があるのだろうか?


以下 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1199712496/865 より
865 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/04/25(金) 19:56:35 ID:5X7/4b6FO
各キャラの適正機体
ただし個人調査による。
プレイヤーは手を出さないのが条件

ナガセ=スーパーホーネット。空戦での撃墜率はスーパーホーネットがずば抜けて高い。
8492ではプレイヤーがその場をぐるぐる回るだけで、あらかたの敵を落とした。
対地攻撃はやらないようだ。

チョッパー=ミグ29。やや対地攻撃寄りか。
時々あらぬ方向に行くが、ナガセ救出作戦ではよく敵を叩いた。

グリム=YF23。対艦ミサイル搭載の海軍機で高い数値を示す。
機体によって対地・対空に別れるようだ。わりと効率よく敵を叩き、封印などで活躍した。

スノーマン=いまいちわからない。やや対地寄りなのでボムキャットなのか?
空戦はあまり期待できない。
360名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:36:58 ID:4gGPu1ZJ0
>>348はコレクション板住民か神奈川県民かヨハネスブルグ住民か世田谷区民か津市民
>>355
とかし
361名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:38:56 ID:mAVPoYoN0
なかなか面白い検証ではあるが。
とりあえずスノーマンって・・・・。

シャムはやっぱりCFA-44じゃない?ただマクロスミサイルが強いだけかもしれんが。
362名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:57:48 ID:pqiAWh4T0
>>361
次点はなんだろうなぁ
いちいちキャンペーン機体ごとに一周して集計なんかしたくないが
やっぱり旋回性能高い機体は空戦でも結構落としてくれるね
でも何故かやよい機の撃破率が高いのは謎
363名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:59:38 ID:ncXebQwn0
SAAM持ちの機体に乗せて遠方の敵に攻撃指示出すと
かなりの頻度でFOX1してくれる。
ホーネット縛りプレイで空戦は任せる。
364名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:22:09 ID:eLiGh6Qr0
シャムは援護設定だとやたらまとわり付いてくる印象があるんで、
タリズマンより遅い機体だと会敵前に戦闘が終わってしまうのかも
365名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:29:48 ID:AZmxjgk+0
シャムロックはデフォで援護になってるけど、
一度ボタン押してやらないと本当に後ろついてくるだけなんだよなw
編隊飛行のリプレイ取りたいときなんかはいいけど
366名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:40:34 ID:/qHUigcY0
ゆっくりヨーしてる時とか、綺麗に後ろ付いてくるよなシャムロック
367名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:41:59 ID:IClpq9b80
A-10に乗せてたとき
攻撃指示したらマッハ3ぐらいですっ飛んでいった
俺にもその機体くれよシャム〜
368名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:42:50 ID:vrxhpzg60
>>366
というかプレイヤーの入力をトレースしているよね
Front/Rear視点だとよくわかるけど
369名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:50:43 ID:OqG+HYJz0
そして急に機動すると射線に入って被弾する。
370名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:56:28 ID:pqiAWh4T0
>>367
モロク上空で千早機の1800ノットにスネークピットが付いてきたときは吹出した
無理しすぎだろw
371名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 23:51:12 ID:SBnm74eP0
372名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 23:52:22 ID:jimSQoyt0
アニ機に乗せるとADMMをよく使うのに
A-10で気化爆使わせようとしても使ったとこ見たことない
373名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 23:56:08 ID:IClpq9b80
そーかな
機銃で敵なぶってると後方とかでドゴォォンバリバリバリ…
とかよく聞くぞ
374名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:18:36 ID:Hqkpiqzp0
TOVのPS3版はガセじゃないの?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader642284.jpg
375名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:22:00 ID:Hqkpiqzp0
GTA4は箱○版が2倍の差で圧勝!

GTA 4 X360 Tops U.S. Console Sales in April
ttp://www.shacknews.com/onearticle.x/52720
1. Wii - 714,200
2. Nintendo DS - 414,800
3. PSP - 192,700
4. Xbox 360 - 188,000
5. PlayStation 3 - 187,000
6. PlayStation 2 - 124,000

1. Grand Theft Auto IV (Rockstar, X360) - 1,850,000
2. Mario Kart Wii (Nintendo, Wii) - 1,120,000
3. Grand Theft Auto IV (Rockstar, PS3) - 1,000,000
4. Wii Play (Nintendo, Wii) - 360,000
5. Super Smash Bros. Brawl (Nintendo, Wii) - 326,000
6. Gran Turismo 5 Prologue (Polyphony Digital, PS3) - 224,000
7. Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness (Nintendo, NDS) - 202,000
8. Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Time (Nintendo, NDS) - 202,000
9. Guitar Hero III: Legends of Rock (Vicarious Visions, Wii) - 152,000
10. Call of Duty 4: Modern Warfare (Infinity Ward, X360) - 141,000
376名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:33:29 ID:Hn7Zki6U0
シャムのADMMの方が攻撃力高くね?
AoA2のB-52、自機のは何発か当てないと落ちないのに
一発で落としてるみたいなんだが
377名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:54:16 ID:aCjr4bTT0
M12で出てくるネームドF-2はなんなんだ
ズドドドーンズドドドーンてRCL乱射してくるけど、なんでまたロケット…
兄貴以外で他に特殊兵装使ってくる奴っていたっけ?
M1の開始正面にいるF-14が撃ってくるのもXLAAっぽいけど
378名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:05:19 ID:2VlEgt/30
>>376
射程も長い
379名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:12:38 ID:bpKjO35S0
>>375
ゲハでやれ
380名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:26:34 ID:r7n8EYSK0
M13でトムキャットが長距離ミサイル撃ってくる。
381名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:32:13 ID:CV0K4XOH0
>>374
賢人会議のメンバー
ドニーの使用人
竜宮レナ
GMKゴジラ
銭型巡(HWAXキャラ)
メビウス1
382名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:35:37 ID:bpKjO35S0
ID:CV0K4XOH0
PS信者だからスルー推奨
383名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:51:35 ID:pTLUG8fL0
>>377
たぶんF-2の皮を被ったF-16
384名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:51:50 ID:NkCZAZ1MO
今さら04でエースコンバットデビュー。easyモードでやっとこさクリアしたぜ!!

ところで黄色13はどうなったの?
子供と女の子を乗せたヘリが云々ってくだりがあった気がするけど、
それに乗ってたお偉いさんっぽいヤツが黄色13?
ラストミッションで意味深に「ジャンルイがやられた!」みたいな台詞あるけど、それかい?
385名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:53:33 ID:Wdx3wwpK0
ファーバンティでお前さんが始末した5機さ
彼の肉体は大空に散って帰って来ないんだよ
386名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:53:37 ID:ozGOJ26d0
>>377
最初爆発しながら飛んでるんだと思ったんだぜ。
敵だけ使えるなんてズルいよなー。
387名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:53:51 ID:9lOCCmue0
ところでアンケート第1弾の「どんなカラーリングが欲しいですか?」
ってヤツ、反映された人いるのかね?
メビウスやRZなんかは発売前に作ってただろうし・・・。
388名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:57:52 ID:aCjr4bTT0
>>380
空母から出てくる奴かな
湾上空がカオス過ぎて気づかなかったw
389名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 02:22:38 ID:HHgqys840
カラーエディット機能が欲しいです
某車ゲーみたくやらないのはDLCを売りたいからだろうか
390名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 02:29:52 ID:GtcstvT00
>>385
トン!!
イッパイイッパイで分からんかった・・
ノーマルモードでまた始めるんで、次は敬意を持って相手しなきゃっすね


衝動買いでだったんだけど、ゲームもストーリーも神がかってる。
良いお買い物したよ
391名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 02:39:17 ID:luNE8bTu0
>>389
それが在ったらもっとこのスレが(ゲフンゲフン
良心だと思え
392名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 03:18:22 ID:YiCUD6GD0
某車ゲーが非常に原始的な描画ツールしか使えないのは、絵の取り込みとかできると
モロ卑猥な写真とか版権ものとか貼り付けちゃう人が大勢出るというのも一因としてあるだろうな
まあ変態職人たちはそんな障壁を軽々と乗り越えたわけだが
某車ゲーの3はどうなるんだろうな

ACも機体カラーはともかく、小さめのエンブレムくらいはエディットできる機能あるといいな
それこそチームで同じエンブレム付けたりとか
…とネタスレを覗いたら刺繍でエンブレム作る人が登場していて驚いたww

http://imepita.jp/20080515/355270
393名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 03:27:20 ID:TJ8XAsAg0
>>384
これはひどい・・・
じっくりもっかいやってこい。
394名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 03:31:36 ID:luNE8bTu0
黄色中隊と交戦許可が降りないルートが在ったのか!
それともイッジェクトッしたって事か!?
あの墓もBADエンドだったって事だな!もっかいやり直してくる



・・・・・だったらいいよなぁ・・・
395名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 03:41:41 ID:4jTcdPfy0
フラミンゴA10の特殊兵装がQAAM、SAAM、UGBなのはどういうことだ
FAEBはないのか
396名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 04:06:46 ID:HKrzSNrs0
>>393
>これはひどい・・・

吹いた
このフレーズがしっくりくるシーンのベスト10入りだよねw
5のストーリー、偶然取材に来てたカメラマンがエースパイロットに!
って思ってた自分よりひどい
397名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 04:23:02 ID:aCjr4bTT0
SAAM搭載のA-10だと…トーネードを差し置いて…
398名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 04:47:06 ID:nSoPVIGC0
A-10にSAAM・・・
命中したらFAEBのように爆発するんですね^^v
399名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 05:39:26 ID:NkCZAZ1MO
>>393
今ノーマルモードで再挑戦してる。
操作に慣れたせいか、easyモードよりサクサク進んでる。
次はじっくりやってきま〜
400名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 05:44:28 ID:bR+GrrhO0
>>399
で結局面白いと感じた?
それともフライト物は初めてではない?
戦闘機に興味でた?もしくは元々好きだった?w

4が物足りないと感じたら5を薦める
あれは最高だよ
401名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 05:59:54 ID:6k/eiR2g0
ZEROのほうが最高だろ… とか言ってみたりして
402名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:04:08 ID:Wdx3wwpK0
04の雰囲気が好きならZEROだろうな
403名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:04:49 ID:hMZ5S1BD0
ちょっと軍事関係かじってると、ZERO→5の時間軸と登場機体のラインナップに違和感覚えちゃうんだよな
404名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:08:24 ID:Wdx3wwpK0
数十発のミサイル搭載とか架空機などに違和感を覚えないなら、ラインナップとかどうでもいいんじゃなかろうか
405名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:27:56 ID:luNE8bTu0
各国の基地外寄せ集めてモルガン作れるだけの技術が備わってる(国境無き(笑))世界ですから
F-22とかターミネーターは余裕です
406名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:36:34 ID:aCjr4bTT0
モルガンてもともとベルカのを失敬したんじゃないの?
ていうかみんなで武器持ち寄るってなんか微笑ましいな
機体もってかれた方はやってられないだろうけどw
407名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:40:06 ID:luNE8bTu0
そうだったか
ちょっとZEROやり直してくる
408名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 07:48:37 ID:NkCZAZ1MO
>>400
これ系のゲームほぼ初めて。
ファミコン時代のアフターバーナーくらい。
軍事系の知識もあんまりない。
トップガンとエリア88、あとはニュースとハリウッド映画くらい。

で、結論。
素人にもこのゲームは面白杉!
ゲームで徹夜って学生以来だwww
409名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 08:01:40 ID:oEAqkT30O
ZEROはドラケンが使えるのがポイント高い。
まぁ全体的に古めの戦闘機だけで構成されててもよかったとは思った。
410名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 08:26:10 ID:LSp8wy090
>>408
大空へようこそ!
初体験の感激を忘れかけてるおいらには、なんつーか、スゲーうらやましいw
おいらも04から始めてるんだけどいくらか飛行機の事知ってたぶん
「ヒコーキってこんな飛び方しねーよ、ミサイルの数もこれドユコト(`ω´*)」なんてな。
当時はエナジーエアフォースの方がお気に入りだったよ
でも悟った、エスコンにはそれにしか求め得ない世界観があるってことに。
5もZEROもオススメ。6もオススメとまでは言わんけどハード買ってもいいならやってみるとイイと思う。
411名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 09:11:13 ID:iAMjB3iL0
やはり6は物足りない。オメガ11的な何かがほしいな
412名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 09:38:03 ID:r7n8EYSK0
>>395 
アレはただのミス表記だと思うがなぁ。
比べてるノーマルのほうも同じ兵装だし。 
413名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 10:04:25 ID:pkMJgSsN0
そうだな、イジェクト成分が大幅に不足している。
例えペナルティーが墜落の倍あったとしても、イジェクションレバーがあったら引くね。
414名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 10:06:42 ID:0EP9AT3f0
むしろ墜落時に上手くイジェクトできればペナルティが少し減少とかあったほうが好きだ
415名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 10:26:11 ID:chxzSp+g0
>>414
それは面白いな。人的資源の損失が抑えられるから、ペナルティが減少するというのは理にかなってる
ダメージが100%に達してから墜落するまでに行動選択肢があるってのも新鮮でいい。
具体的には、偏差でミサイル喰らったときにはイジェクト不可。機銃や近接で100%になった場合はOKとかかね?
イジェクト成功時は機体Lvに応じてペナルティが減少。 Lv1:-75% Lv2:-50% Lv3:-25%(機体Lvが低いほどイジェクト成功による恩恵が大きい)とか

離陸時に滑走路からはみ出してダメージ上昇〜その場でイジェクト!とかしてみたいなw
416名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 10:45:38 ID:pTLUG8fL0
イジェクトがしたければ鉄騎でもやればいいじゃない
417名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 10:50:40 ID:FBr07DTS0
有野の挑戦で課長が何度もイジェクト失敗してたのウケタw
418名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 10:53:40 ID:kZRumZCn0
>>416
360じゃ専用コンが繋げられないだろ。今更旧箱買わす気か

・・・・続編が出て欲しいとは思うがな
419名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 11:26:39 ID:hd8kHsX9O
それならキャノピーに特別な判定を。キャノピーなら機銃一発でも落ちるとか。
イジェクトしたパイロットが撃たれたらポイント倍、または強制退出。
420名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 13:16:31 ID:3Ax/VkXc0
6つまんねええええええええええええ
どうしてこんなにつまらないんだろう…
2週する気が起きない…

魅力的なキャラがいないせいだろうか…
421名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 13:24:00 ID:s7KhgF/LO
>>420
6が一番面白かった俺とは仲良く出来そうもないな。
422名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 13:30:29 ID:KBksIBLi0
ヒーロー物と群像劇じゃ全然違うからな
423名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 13:32:32 ID:hd8kHsX9O
>>420
俺の場合それはミッションがどれも長すぎるからだな。
424名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 14:07:57 ID:HKrzSNrs0
>>421
6が一番の人の場合、次点はどれ?
425名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 14:35:45 ID:DvI91myZ0
>>420
俺の場合
・各ミッションの前振りが長い。M14と15とか。
・支援要請出してないのに最後に残しておいたTGT潰してくれる。
あとは地味に戦闘中のシャムの顔が怖いw
426名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 14:39:54 ID:s7KhgF/LO
俺的ランク
6>ZERO>5>04>3>>>>>>>1
3のエンディングを3つ見たら飽きちゃって2はまだやってない。
04は【制限時間内で○○点以上取れ】ってミッションが多くて味気無い印象。
ストーリー的にも黄色≒ユトリゴン、13≒兄貴と置き換えれば似た様なもんって感じ。

どれも最近やってからの感想だから、美化も劣化もしてない素直な気持ち。
427名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 14:42:32 ID:reP6d1vn0
>>424
421じゃないけどZEROかな
5はイマイチ、4はもっと駄目だった・・・グラフィックがどうしても・・・
3は許せるんだけどね、何故か
428名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 14:58:38 ID:HfNMd8EW0
プレイした順と評価に相関がある可能性もあるけど。
429名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:05:20 ID:luNE8bTu0
まさに04のグラフィックとかプレイした順の問題
出た時期考えれば十分綺麗なんだが・・・
5とZEROが綺麗過ぎる
430名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:10:43 ID:r3hcVNmf0
6は時期を考えれば
国内と海外を分けなければ、360の中じゃグラフィック的には全然凄くもなんともないけどな
431名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:18:18 ID:s7KhgF/LO
プレイ順に相関するとか、それこそ記憶の美化だろ。
第一、今やって順位付けなきゃ正当な評価にならねーだろ。
当時はあれでも凄かったとかで順位を決めろとでも言いたいのか?
432名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:19:22 ID:HKrzSNrs0
>>426-427
ありがとう
そっかグラフィック重視だとその順番わかる
6でメビウス機やラーズグリーズ機飛ばすとときめくもん

>>428
最初に手を出した(つまりはまったきっかけの)ものは思い入れ強いよね
初めてのがつまらなきゃシリーズ買わないし
433名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:20:53 ID:XURylwht0
>>431
あくまで個人的な評価でしょうが。
別に絶対評価じゃないんだからそこまでこだわらんでも・・・w
434名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:22:33 ID:pTLUG8fL0
俺の中では、COOPを入れれば6はエスコンの傑作3本に入ってくる。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:24:19 ID:reP6d1vn0
>>434
オン考慮に入れちゃ反則じゃないの?
X以外のシリーズには入ってない要素だし
436名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:24:38 ID:HKrzSNrs0
>>431
そういう意味には読めなかったけど…
初ACが6の場合、6がつまらなかったら過去AC買おうと思わないじゃん。
04が初ACでも同じ。初めてのがはまれなきゃ次に期待もない。
5から入ってはまってZEROも買ってみたら、ZEROがさらに面白かった!はあるけど。
437名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:34:36 ID:bR+GrrhO0
個人的にはあれかなぁ
やはり日本語導入のおかげで何いってるのか理解できて白熱できた
5が一番好きかな

5>>ZERO≧04
438名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:38:12 ID:s7KhgF/LO
>>432
別にグラフィック重視で評価はしてないよ。
バランスとか演出も含めての評価。

>>433>>436
悪いがおまいらの言いたい事が上手く理解出来ない。
多分、理解しても見解の相違で交わる事は無いだろうから反論はしないでおく。
439名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:40:27 ID:luNE8bTu0
否定して自分の事言わないのはなんだから俺は
04>X>ZERO>5と

一人でバンバン戦うのが好きなだけだがね
440名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:44:53 ID:HKrzSNrs0
>>438
上で答えてくれた
6>ZERO>5>04>3>>>>>>>1
↑これは作品として好きな順だよね?
で、やった順と関連性もあるんじゃ?ってだけだよ。
発売順とは別の個人がプレイした順ね。

1買ってイマイチだけど3も買って少しマシで・・・6でやっと満足した!
って言うなら全然関連ないけど・・・だったら忍耐強いな、ってw
441名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:45:19 ID:bR+GrrhO0
>>439
X欲しいなぁ・・と思ってたけど
そうかXも一人で淡々とばんばんやる04タイプか・・・

じゃあいいかな04でおなか一杯だ
442名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:47:40 ID:6k/eiR2g0
俺的には

ZERO≧04>>>5>>>>>>6

ってかんじかなぁ
04とZEROは同じくらいストーリーが良かった。主人公と敵エースにちゃんと存在感あるし
そうなると映像・機体数が上のZEROが自然とトップに来る
443名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:56:01 ID:r7n8EYSK0
zero=3>04>5>6>x=2
空戦ばっかりで長いミッションが少ないzeroがすきだな。キャンペーンは30周以上はしたかもしれない。
3は世界感、気軽にできて面白いミッションがすき。
リプレイ見たり対戦するなら断然6だけどオフラインは10週程度したらそれ以上まわろうとは思わなくなった。ただ今後のDLC次第じゃ一番に並ぶかもしれん。
444名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:06:15 ID:IcpRIOIv0
>>441
Xは古くさくなる前にやっておくべき
445名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:11:38 ID:HfNMd8EW0
>>438
別に論文書こうってわけじゃないから、反論とか深く考えなくていいよ。
最初にプレイしたものほどインパクトが強い人が多いんじゃないかなと思っただけだし。
あと、評価っていうのも、個人が今どれだけそれを好きかどうかというだけのつもり。
好きなら好きでそれでいいってことね。
無理に理解を求める気はないけど、とりあえずレスしておくよ。
446名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:25:31 ID:lmyPB6Hg0
ZEROから入って5、04と遡ってプレイしたがグラは低空以外はそんなに気にならなかったな
むしろ機体の挙動の重さにとまどった覚えがある
6は初プレイのときは批判の多いシナリオのせいもあってイマイチ感があったけど、
なんだかんだで一番何周もしているのは6になっちゃった
エフェクトが派手なのと、機銃が強いので地上攻撃がすごく楽しい

>>441
Xは面白ミッションが多いよ
わりと大味なミッションの多い6をある意味補完してくれる内容だと思う
447名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:40:19 ID:CV0K4XOH0
448名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:40:45 ID:CV0K4XOH0
>>382
コレクション板に帰れ
449名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:41:08 ID:CV0K4XOH0
>>382は沖縄人
頭おかしいんじゃないのか?
450名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:41:45 ID:CV0K4XOH0
>>382
島袋光年はコレクション板に帰れ
荒らさなければなんでもいいんだろ?
だからエースコンバットZEROを売ったんだよ
451名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:42:29 ID:CV0K4XOH0
>>382
エースコンバットZEROとMGS3を売った理由は360持ってるのにPS信者扱いするからだ
452名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:42:55 ID:CV0K4XOH0
>>382は沖縄県民で埼玉県民を殺そうとしている
453名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:43:22 ID:CV0K4XOH0
>>382は沖縄県民で埼玉県民を殺そうとしている
通報しろ!
454名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:43:44 ID:CV0K4XOH0
>>382は殺人予告をしたようなので通報するべき
ミャンマーに
455名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:44:06 ID:CV0K4XOH0
>>382は埼玉県民を皆殺しにするらしいので印度に通報するべき
456名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:44:39 ID:CV0K4XOH0
>>382は埼玉県民を皆殺しにするらしいのでインド軍に通報するべきだろJK
457名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:45:00 ID:CV0K4XOH0
>>382は埼玉県民を殺すつもりらしい
よってインド軍に通報するべきだろう
458名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:45:21 ID:CV0K4XOH0
>>382は埼玉県民を殺すつもりらしいな
459名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:45:42 ID:CV0K4XOH0
>>382は沖縄県民らしい
らきすたアンチらしいな
460名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:46:02 ID:CV0K4XOH0
>>382はMe262でP51Dを多く撃墜したサイモン博士
461名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:46:30 ID:CV0K4XOH0
>>382
360持っているのにPS3信者使いするから売ったんだよ
この埼玉アンチが!
462名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:46:57 ID:CV0K4XOH0
>>382は埼玉アンチらしい
だからMGS3とエースコンバットZEROを売ったんだよ
463名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:21:49 ID:CV0K4XOH0
>>382
ブルーフレンド
464名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:22:11 ID:CV0K4XOH0
>>382はラーゼフォンを操縦して埼玉県を壊滅させようとしている沖縄人
465名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:22:36 ID:CV0K4XOH0
>>382
沖縄ジュピターか
360持っていてもPS3信者と並なすことにしか頭にない奴らが住んでいる
466名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:23:02 ID:CV0K4XOH0
>>382
沖縄ジュピターにはHAWKが発売される
467名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:23:23 ID:CV0K4XOH0
>>382
HAWKにはしんせい2型を出すべき
468名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:23:44 ID:CV0K4XOH0
>>382
HAWKは沖縄や大曲が舞台になるべき
469名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:24:41 ID:CV0K4XOH0
>>382
HAWKは沖縄や大曲が舞台になる
バットエンドルートではPJが廃棄処分と認定される
470名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:24:56 ID:nW4C3e2s0
>>209はナムコエースチームのグラ能力の高さを表してるなぁ
471名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:25:09 ID:CV0K4XOH0
>>382
360持っていてもPS3信者扱いするなら超サイヤ人とバイオビオランテは互角ということが証明される
472名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:25:29 ID:CV0K4XOH0
>>470>>382はエヴァ厨
473名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:26:10 ID:CV0K4XOH0
>>382
360持っていてもPS3信者使いするなら超サイヤ人2はバイオビオランテの3倍は強い
474名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:26:43 ID:CV0K4XOH0
>>382
360持っていてもPS3信者使いするならネオゲッターとラーゼフォンは互角で
475名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:27:08 ID:CV0K4XOH0
>>382
ゲッターファイナルクラッシュの威力をなぜ調律の歌並にしなかったんだ!
476名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:27:33 ID:CV0K4XOH0
>>382
間違えた。
ラーゼフォンで真ゲッターを撃墜するシナリオが見たかった
477名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:28:04 ID:CV0K4XOH0
>>382
360持っているのにPS3信者と見なすからラーゼフォンで真ゲッターを撃墜するんだよ!
478名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:28:24 ID:CV0K4XOH0
>>382
360持っているのにPS3信者と見なすからエヴァ厨といわれるんだよ
479名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:28:45 ID:CV0K4XOH0
>>382はドラクエ板かコレクション板か格付け板に帰れ
480名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:48:45 ID:wHroLuEo0
エースコンバットX買おうと思うんだけど軍とか戦闘機とか詳しくなくても楽しめる?
爽快感が楽しめればいいんだけど
481名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:53:14 ID:CV0K4XOH0
>>382はコレクション板住民
人権擁護法案を反対することにしか頭にない反埼玉主義者
>>480
雪風とストラトスフォーはクソアニメ
広島に原爆が落ちてよかったと思え
欲を言えば長崎じゃなく小倉に原爆が落ちればよかったのにな

482名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:54:25 ID:4Pat0zy3O
>>480
爽快感はまああるから楽しめるはず。
ただ操作性が…微妙かもな
483名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 17:54:36 ID:zudm1rE10
>>480
戦闘機とか軍に全然興味なかったけど、楽しめたよ。

俺の場合、やったあとに戦闘機とかに興味がわいてきた・・・。
484名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:02:07 ID:CV0K4XOH0
>>382はエヴァディーンに乗れ
この埼玉アンチ!
>>482-483
ラーゼフォン原作準拠のゲームは360とWiiのマルチ
485名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:28:32 ID:CV0K4XOH0
>>382はエヴァディーンのパイロット
486名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:29:02 ID:CV0K4XOH0
>>382は奏者
487名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:29:25 ID:CV0K4XOH0
>>382
奏者め!
488名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:29:53 ID:CV0K4XOH0
>>382
ストラトスフォーはクソなんだろ?
雪風もクソなんだろ?
惑星フェアリィにムスタングを送り込ませるか?
489名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:30:26 ID:CV0K4XOH0
>>382
小倉に原爆落ちるべきだったんだろ?
490名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:30:48 ID:CV0K4XOH0
>>382
スパロボZは結局9月25日だな
491名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:31:10 ID:r3hcVNmf0
>>470
そのSSよりAC6の方がグラフィックが上だと言いたいの?w
492名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:31:12 ID:CV0K4XOH0
>>382
小倉に原爆落ちればよかったのに
1945年8月9日に
493名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:31:36 ID:CV0K4XOH0
>>491
>>470
>>382
エウレカセブンの映画を見よう
494名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:32:07 ID:CV0K4XOH0
>>382
A.C.E3でいつも使ってる機体はニルヴァーシュスペック3なんだろ?
495名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:32:29 ID:CV0K4XOH0
>>382
エウレカセブンの映画何時公開なんだろうな
楽しみだな
496名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:32:53 ID:CV0K4XOH0
>>382
エウレカセブンの映画楽しみなんだろ?
360持っていてもPS3信者扱いするお前にとっては
497名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:33:19 ID:CV0K4XOH0
>>382
エウレカセブンの映画楽しみなんだろうな
キングゲイナーはクソなんだろ?リアルで
498名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:33:46 ID:CV0K4XOH0
>>382
エウレカセブンの映画は何時公開なんだか
499名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:34:28 ID:CV0K4XOH0
>>382
楽しみだな
エウレカセブンの映画
500名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:34:52 ID:CV0K4XOH0
>>382
エウレカセブンの映画は何時なんだかな
501名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:35:14 ID:CV0K4XOH0
>>382
エヴァの破は2009年3月だろうな
502名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:37:44 ID:j/Wvar0I0
何時から詩・ポエムの独り言スレになったんだ?
503名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:38:51 ID:CV0K4XOH0
>>502
360持っているのにPS3信者と見なしている葛城ミサト気取りのVJ読者がいるから
504名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:40:39 ID:wHroLuEo0
>>482,483
操作性は多分大丈夫なはず・・・・!
今まで操作性の問題でゲーム投げたりしてないから
505名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:45:23 ID:4Pat0zy3O
>>502
さあ?
ま、決め付け被害妄想ほぼロボアニ厨だしな。
いっそ陰口より皆で一気に言ってやればいいんじゃね?
506名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:46:48 ID:SUqifAk2O
座席視点で遊んでると、視界が悪いなぁ。実際あんなものなのかね。
戦闘機の運転手さん達、よく事故らないな。
507名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:47:09 ID:lmyPB6Hg0
>>491
専門的なことはわからんが、雲やヴェイバーの感じはAC6のほうが自然な気がするな
ビル街の作りこみは >>209 のほうが細かいようだけど
いずれにしろ、早く実機上で動く映像が見たいぜ
508名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:50:49 ID:CV0K4XOH0
>>505
カルキメビト
509名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:51:10 ID:CV0K4XOH0
>>505
カルキメポテ
510名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 18:55:48 ID:12FCaSqE0
>>505
今俺が様子を見ながら通報してるんだが、運営がどう判断するか・・・

>>504
買いだな。まだわからんことがあったら答えるよ。
511名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:10:25 ID:wHroLuEo0
>>510
公式見て、XR-45 Cariburnっていう機体に惚れたんだけど
序盤で使えますか?
512名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:12:17 ID:r3hcVNmf0
>>507
その辺のエフェクトはまだ開発中だからなぁ
基本的に遮蔽物の無い空戦物でグラフィック的に最も差が出るのが街並みなんかのオブジェクトの部分じゃない?
そもそもAC6が今の水準のグラフィックを維持出来てるのも
オブジェクト表示の少ない空戦物だったからなんだろうしw
513名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:15:40 ID:4Pat0zy3O
>>511
どっちかと言えば中盤かなあ。
あと、Xでは架空機はパーツを付けてチューンできるんだが、そのカリバーンはうまくやると超機動、超高速、紙装甲になる。それを使うかは自分次第だが。
514名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:22:37 ID:bR+GrrhO0
>>506
まぁ殆どレーダーを見て動いてるからなぁ
戦闘だって実際はレーダーに映った丸い光点を選択し発射ボタン押すだけだし

戦闘機がただのミサイルキャリアーになったといわれるゆえんだね

着陸と離陸だけは昔ながらに大変だけども

そのための数ヶ月におよぶ訓練
515名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:23:49 ID:2jZE3xD20
男なら無改造の架空機でOperationXをだな
516名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:34:12 ID:dREMnGJU0
X-02vsXFA-27での面白さは異常
517名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:34:50 ID:bR+GrrhO0
>>514
あ・・追加して誤解がないようにいっとくけども
戦闘自体はエースコンバットみたいに曲芸しながらやるもんじゃないっていいたいだけで
実際はちょっとロールするだけでも恐ろしいGがくるので
車の運転みたいにちょっと練習すればできるっていうような簡単にできるようなもんじゃない

下手に急旋回とか急降下、急上昇なんてしようものなら副作用で病気持ちになりかねないし
下手したら失明物だからパイロットは誰でもなれるものじゃない
518名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 19:38:58 ID:luNE8bTu0
レーダー見る
敵が映った
レーダー上でロッコン
FOX2
帰還

実際これくらいな物でしょ?
だからステルスみたいなレーダーに小さく映る物はやっかいな訳で
519名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:11:35 ID:SUqifAk2O
真下方向の視界ゼロなのに離着陸とか、それだけで尊敬しちゃうよ。まぁ管制官やら誘導員のおかげでもあるんだろうけど。
それにつけてもF-16は視界良好すな(´∀`)
520名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:22:22 ID:YKtZZ6XG0
>>519
それに引き換えF-117は視界悪すぎで吹いたよw
521名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:32:40 ID:TLZnYcmi0
夜間の離発着ってそれをやれるだけでもスゲーよな。
522名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:34:19 ID:8+CY8C1r0
空自パイロットが書いた本によると、F-15の場合頭を動かして覗き込むようにすれば
結構下のほうまで見えるらしい さすがに真下は無理だけど
523名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:37:48 ID:5f/gcfpL0
ピッツだと着陸の時、真っ直ぐ飛んでたらノーズで滑走路が見えないとか
524名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:42:21 ID:nW4C3e2s0
>>491
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/DLC05_F-16_F-2A_IM.jpg
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/8470/1618_0001.jpg

このふたつを見比べたら一目瞭然です。
とんでもペイントのアイマス機の方が写実的に見えるこの不思議。
これがエースチームのグラフィックのシェーディングのすばらしさです。
ホークのほうは明らかにシェーディング(?)の練りこみ不足か意図的なシェーディングでしょう。
特に機体のテカリ方はCG然としててエアフォースデルタを彷彿とさせるものです。
525名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:48:37 ID:TKQ3Zfsg0
しかも空港だけじゃなくて、空母みたいな狭い所にでも降りるんだぜ。昼夜問わず。

空母着艦資格持ちが凄いというのが、何となく分かるわ。
526名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:49:19 ID:trEgvAga0
CGぽいといわれればそうかな
でもこれ開発中画面とかじゃねいの
527名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 21:00:31 ID:nW4C3e2s0
>>526
まあ今後の情報に期待してます。
528名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 21:09:05 ID:TLZnYcmi0
<<ああっ ファルコン1がやられた!>>
529名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 21:38:23 ID:P/vqlQME0
買って3ヵ月目でウチの箱○ご臨終・・・・・・・
530名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 21:39:21 ID:aCjr4bTT0
ふと思ったんだがウィンドホバーやアバランチの隊には名前無いのかな
ウィンドホバー(隊長)、ラナー、セイカーってタリズマンやシャムロックみたいなTACネームだよな?
それとも第15飛行隊の各小隊がウィンドホバー、ラナー、セイカーで、その隊長達が喋ってる?
でもそれだとちょっと数多すぎるよな
531名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 21:43:19 ID:reP6d1vn0
>>529
よかったな、新品になって帰ってくるぞ
・・・俺の箱は一年半経つのにまだ壊れない・・・
532名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 21:58:17 ID:IG8MWJnZ0
>>531
マザーボードの取替えだから、新品にはならんだろ
533名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 22:03:33 ID:XURylwht0
>>530
少なくともウィンドホバーに関しては、「ウィンドホバー隊」隊長で間違いない。
アバランチとかラナー姐さんとかはシラネ
534名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 22:34:13 ID:aCjr4bTT0
>>533
ウィンドホバー隊隊長ならウィンドホバー1(orリーダー)だよな普通
隊長のTACネームがそのまま部隊名になってるんだろうか
隊のコールサインの設定も欲しかったところだ
535名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 23:40:59 ID:sjB/JJxI0
>>446
Xでハマって6に走った俺としては実に良い組み合わせだったと思う
それぞれがそれぞれの気分転換になるしな
今はちまちま04から行脚中

>>529
うちのは2日目には調子がおかしくて(たぶん気づいてなかっただけで1日目から)1週間後に里帰りしたよ

>>532
修理不能で新品になって帰ってきた例が今ここにあったりする
536名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 23:43:36 ID:GoooKz420
>>519
そんなに良かったけか
ほとんどリニアシートしか使ってないから分からないけど
ノスフェラもなかなかじゃないか
537名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:34:28 ID:xkBJO5rl0
プレイ動画をPCに保存してようつべに上げるにはどうすれば良いんだい?
538名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:42:00 ID:aIYupRtC0
キャプチャーボードを買え
話はそれからだ
539名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:43:11 ID:xkBJO5rl0
>>538
了解した。
詳細はググれば宜しいか?
540名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:57:43 ID:oTLs4hwl0
詳細はググれば宜しいか?
詳細はググれば宜しいか?
詳細はググれば宜しいか?
詳細はググれば宜しいか?
詳細はググれば宜しいか?

(笑)
541名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:01:02 ID:XT4bME380
とかち機を何ヶ月も楽しみにしてたのに、まさか今日本体が逝くとは・・・
ふざけんなよ
542名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:02:39 ID:90CFWJQ50
福島旅行って今どれくらいで帰ってくるっけ?
すぐに送れば間に合うんじゃね?
543名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:13:20 ID:CSB9Nqvh0
で、今回のアイマス機の隠し機能的な物はなんだい?
544名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:24:43 ID:X/hOFsx20
>>543
まだ発売されとらん

このスレなどで出たものでは、スティック入力と反対のほうに飛んでいく、
F-2を選んだつもりがF-16で飛んでいた、もしくは補給に行くとすり替わる、
勝手にミサイルをぶっ放す、ガンの射程に入ると自動で機銃を垂れ流す、
などのフリーダムでカオスな機能が予想されている
545名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:28:02 ID:CSB9Nqvh0
>>544
すまね、先走ってた(´・ω・)

今回のカラーセットのA10にワロタw
ラブワゴンならぬラブガンシップですね
546名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:30:20 ID:EtOrNcVS0
>>544
おさげの付いてる方向に対してヨーし易いとか
UGBが便器になってるとか…
547名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:38:53 ID:X/hOFsx20
>>546
もう一つの機体はUGBがキッチンになっているとか…
548名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:52:35 ID:chdAMBT30
レーダーチャートだと
またしても安定性が極悪… ってかアイマス機は全部そうか
549名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:56:41 ID:ynRul7Kd0
左右のロール速度が違うとか

ってかどんだけカオス設定なんだこの双子はw
550名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:56:53 ID:pq1dG+1c0
最も、AC6の場合不安定性=機動性を地で行ってないか?
551名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 02:24:01 ID:aIYupRtC0
低機動&不安定って機体が無いからなぁ…なんかあるっけ
不安定なほうが空気感あるような気がして好きだが
552名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 03:50:48 ID:L/JDcSsz0
F2の場合操縦桿が抜けるとかw
553名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 08:15:09 ID:XMDIoJul0
とかちのスタートスターは歌詞にも縦読みが入ってるんだよな
「あみまみ」「にいちゃん」だったか?
554名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 10:02:15 ID:f85TeWrA0
ここはアイマススレじゃないんだが
555名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 10:57:22 ID:rRJD57U80
>>548
安定性が悪いのはやよい機以降で、それ以前のは扱いやすいぞ。個人的には
裏美希機が一番扱いやすかった。
556名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 11:02:48 ID:1Bsoj3580
04, 5, ZERO, X をプレイして自分の好きな機種Best3
1. F/A-22A … 弾数、操縦性ともにバランスよし。どのゲームでも初プレイ時はこれを選んでる
2. TYPHOON … 足が速くて旋回性能もいい。空戦格闘で使いやすい
3. Su-47/S-32 … 操縦がやや不安定だがスピードに乗ってくると空戦のエースか

序盤お世話になる機種Best3
1. Mirage2000 … 安い、速い、小回りが利く
2. F/A-18C … LASM! LASM!
3. MiG-21bis … 弾数少ないけど安くて使いやすい
557名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 12:21:07 ID:HfhXcvbm0
>>555
さすが360版追加キャラだ
558名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 12:32:25 ID:90CFWJQ50
>>556
いきなりだなw好きな機体ベスト3挙げるとすれば・・・

1. F16 オンではこいつ専門、ゲーム的に一番面白い機体かも
2. F15 こいつが対地の楽しさを教えてくれた
3. TYPHOON 3の初期機体(だったっけ?)で愛着有り
559名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 12:37:03 ID:HfhXcvbm0
エアフォースデルタは18禁だな
560名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 13:44:17 ID:RSEscK2p0
>>556
1. F-15S/MTD
2. TYPHOON
3. F-15C

だったが6では

1. F-2A
2. F-15E
3. Rafale M
561名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 13:46:01 ID:fG2QAD750
唐突だが6ってあんま味方が死んでるとこ見ないよな
5は別物として、04だと味方機もちょくちょく火を噴いて墜ちていくのを見たんだが
562名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 13:47:59 ID:BqOryr4a0
M13で無人機にやられる味方はよく見る・・・というより気づきやすい
563名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 13:49:15 ID:fG2QAD750
そうか味方が多すぎて中々目に入らないのか
墜ちるやつがいないわけじゃあないんだね
564名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 14:07:16 ID:PM0vciSL0
いまさらかも知れないけどM1でちゃんと無人機飛んでるのな。
565名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 14:42:52 ID:bvYKh2j20
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


【ダム決壊!?】地中の核ミサイルが水没。電気回路暴走で誤発射も。
ロシア、米国、インド、NATOが防空警戒レベル最大に

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
566名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 14:51:34 ID:SGAgzGJG0
今終わった警察の番組
シャムロックが語りまくってた
567名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 15:23:33 ID:nb0HpfA70
アイマス機の隠しネタペイント、千早機の「メカ耳」はともかく、やよい機の「カモメ(?)」は関連性がよくわからない。
覚醒美希機は解像度低くてわかりづらいが、たぶん左主翼にある「いちごオレンジさくらんぼ」の縮小版x2のように見える。
春香機は「なにもなし」。美希機、雪歩機、伊織機はこの「隠し」自体が存在しないぽい。法則とか理由は不明。

もうちょっとじっくり観察してみるか…
568名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 16:12:23 ID:iq8DRu080
>>565
既にリンクが紫なんだぜ
569名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 16:12:32 ID:/i/jchNt0
腹が真っ黒で日本刀、しあわせのやよい鳥、穴を掘って埋まる為のドリルetcetc
570名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 16:17:02 ID:cOuPnpVD0
ダムネタだからURLではばれないと思ったんだろう
問題はそんな過疎板にニュースなんかでスレ立てる人は居ないって事だw
571名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 16:44:06 ID:RSEscK2p0
>>567
ウェポンベイの内側に「春」と書かれてた気がするが>F-22

ナムコが2chを見てネタを拾っているのなら是非 Omega 11 EMBLEM を配信していただきたいものだ
機体は何がいいのかな
572名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 16:56:28 ID:EtOrNcVS0
>>567
エアブレーキや、ウェポンベイを調べて見るといい。
Su-47に張られた果実のピクトグラムは
「ふるふるフューチャー☆」という曲の歌詞に登場するぜ。
573名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 16:57:37 ID:nb0HpfA70
>>571
俺が言ってる「隠しネタペイント」ってのは、「自機として表示されるモデルでは見ることが出来ない」もののことなんだ。
シャム機やオンの他プレイヤー機体として見ることができるローポリ低解像度テクスチャモデル「だけ」で見られる。
ヒマがあったらシャムと同じ機体で飛んでリプレイで確認してみてくれ。たぶん、いままでコレの話題はでてなかっはず。
574名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:01:47 ID:cOuPnpVD0
スレで話題出てない事分かってて何で唐突に話題出すのよ
詳細言わなきゃ間違っても仕方ないじゃないっすか
575名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:05:00 ID:90CFWJQ50
>>574
まあおちけつ
・・・しかしローポリハイポリでそんなネタ仕込んでいたとは・・・
というか自機とそれ以外でモデルを使い分けていた事も知らなかった
敵のF4が使えなかった訳だわ
576名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:14:45 ID:nb0HpfA70
>>574
ごめん。ちょっともったいつけてみただけなんだ。自機で確認できるネタはだいたい知れ渡ってるだろうし。

ローポリモデルの覚醒美希機・千早機・やよい機・春香機は機体側面にある「THE IDOLM@STER」のロゴが消えいて
覚醒美希機、千早機、やよい機にはその場所に「別のもの」が描かれている。
美希機と雪歩機に関しては「配信時期が早くてネタが仕込まれていない」と考えられるけど、最新の伊織機にないのが謎。
亜美真美機はいい位置にロゴがあるので仕込んでありそう。
577名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:43:49 ID:AgKzUkPtO
このゲームで戦闘機に興味もったんでwikiで調べてみた。
F15は被撃墜が0って話があったり、
F22は、そんなF15を5機まとめて相手出来るとかって話があったり…
リアルだと凄ぇなぁ
578名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:49:14 ID:x4rFaN+i0
>>577
空自のF-15が空自のF-15に落とされましたがなにか?
579名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:50:09 ID:vu9qG//o0
F-15は空自のが被撃墜出してるよ
580名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:56:20 ID:cOuPnpVD0
イスラエルのmigフルボッコ伝説何処かで読んできたんじゃね?
どうせ興味持ったならならサンダーボルトUの我が侭とも言える性能も知って欲しいと思ったり
581名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 17:57:52 ID:cOuPnpVD0
訂正
migじゃなくてMiGだ
582名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:05:28 ID:pq1dG+1c0
と、いうかバックアップが違う時点で、MigやF15自体の伝説にはなりえないんだよな。
しかし、F15を5機纏めて相手取れるF22がF15、F16と異種組み合わせでやられると
失速寸前とはいえガンレティクルに納められた事があるのは興味深い。
583名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:09:40 ID:aIYupRtC0
流れを変えようと頑張るお前らが微笑ましい
584名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:11:52 ID:AgKzUkPtO
これは失礼ww
585名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:26:11 ID:x4rFaN+i0
しかしエスコンやってると敵味方まぎれてラプターとか飛んでるからなんだが現実のありがたみが消える
586名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:30:34 ID:cOuPnpVD0
メガリスのモビウス隊VS黄色中隊とか実際やったら米と露のお偉いさん真っ青だろうな
587名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:56:00 ID:umZ2fwPy0
>>585
本当にそうだよな。
機体ごとに撃墜、墜落の減点も変えて欲しかったな
588名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:01:27 ID:2Ft7JDmM0
>>585 はオフの話じゃないのか?エストバキアにもラプターがいるじゃん、という
589名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:08:09 ID:pq1dG+1c0
いや、これこそオフの話じゃねぇの?
ハイスコア狙いだったらCFA44でADMMみたいな感じだけど、得点差つけてF16で
ラプター落とすとエース機並の得点入るから、そっちで稼いだ方がウマーとかそういう。
590名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:11:25 ID:aIYupRtC0
エストバキアにはラプターとベルクトどちらかにしろといいたい
エメリア軍はF-16とかミラージュで頑張ってるというのに
591名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:11:36 ID:x4rFaN+i0
>>587
ごめん>>588的な意味で言ったんだ

オンだと機種よりも撃墜機のカラーによって点数変化させて欲しい 
592名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:13:54 ID:pq1dG+1c0
あぁ、M10で「数だけ揃えてもエストバキアは死に体だ」と言ってMirage2000が出てきた
時、確かに機体のランクが下がってると思ったもんだが、じゃあエメリアは何だって話
だよな。
そして、ビェールクトのがロシアっぽくてよろしい。発音気分的に。
593名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:19:20 ID:fsDnh8Hq0
>>592
そう考えると仲間も機体を乗り換えて欲しかったなあ
Xでもみんな乗り換えてたし
594名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:20:17 ID:DuIKMwuG0
今度のモノトーンカラー機のA−10の特殊兵装って
気化爆弾着いてないのか?

ttp://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt13.html
595名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:48:11 ID:rBySnMIB0
記載ミスでなければ積んでないな
596名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 19:54:14 ID:nNwrJ1rj0
>>594
ミサイル増やしたから積めなくなっちゃった\(^o^)/
って感じなんだろうなw
597名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:02:22 ID:2Ft7JDmM0
Su-47の兵装をコピペしてしまっただけのような気がするが…
598名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:04:27 ID:ZeMIAXlY0
カラード気化爆弾とか付ければよかったのに
599名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:09:17 ID:90CFWJQ50
>>597
ネタにマジレスはよくない・・・
なんすか俺なにかまずいことry
600名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:13:40 ID:SGAgzGJG0
ADMM弾頭の絵を普通の戦闘機にしたシュールなノスフェラとかやってくれ
601名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:27:29 ID:XCEOEQGc0
>>598
ロケランと気化爆のカラースモークは楽しそうなんだけどな
602名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:30:20 ID:EtOrNcVS0
>>601
トンネル内やシャンデリア内部で使用するんですね、わかります。
603名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:30:39 ID:GFP0bt+P0
核ミサイルを撃てるようにして欲しい

1発でミッション終了
604名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:31:44 ID:f85TeWrA0
今までカラー機で武装変更になったのってあるん?
605名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:35:34 ID:2Ft7JDmM0
>>601
痛機一号もロケランは白煙だったからな
あれなんでなのかな

>>603
一発で mission failed ですね、わかります
606名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:41:24 ID:tUjoZXxV0
>>603
3ミッション使ったら地球終了ですね、わかります
607名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:42:20 ID:GFP0bt+P0
(*゚∀゚)=3 核をポチっとねぇ〜
608名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:43:34 ID:GFP0bt+P0
核のカラースモーク希望
609名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:46:25 ID:2Ft7JDmM0
M1 「ガルーダ1、投下!」「なんてことだ、グレースメリアが…壊滅した…」
M2 「ガルーダ1、投下!」「我々は帰るべき基地を失った…」
M3 「ガルーダ1、投下!」「味方戦車部隊が全滅、作戦は失敗だ」

続かない
610名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:46:44 ID:aGxRX2LB0
>>603
そこで敵機が神加速→前に回りこみ→ヘッドオンでミサイル発射→攻撃要請でウマーですね。
分かります。
611名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:54:45 ID:Grq7U1O10
>>609
なんかワラタww
612名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:57:01 ID:aIYupRtC0
グレースメリアが核で焦土になった時点でエストバキアも撤退するかもなw
613名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 20:58:17 ID:cOuPnpVD0
一体何処のベルカ人だよ
614名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 21:20:35 ID:Au25URZ30
>>612
エストバキア「( ゚д゚)ちょ・・・・・・・あの・・・ごめやっぱいいわ」
615名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 21:59:04 ID:Fd3PXati0
相変わらず分かりやすいな
616名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 23:59:54 ID:5WaUITt/O
上の方にM1後半で標的機が飛んでたと書いてあったけど本当?
617名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:00:35 ID:OxPuHo/H0
戦闘機の出てくるゲームでは一番簡単と聞いたから安かった5を買ったけど
やっぱり本物の戦闘機をイメージしてるだけあって外来語が多くて難しいな
ミサイルとかアグレッサーって何だよwww
618名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:03:31 ID:TdBbg4Vc0
>>617
み、ミサイルが分からないというのは、さすがに辛くないか?
619名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:10:34 ID:1xaZlKsU0
>>618
核ミサイルとかミサイル防衛とかニュースではきくが
まさか戦闘機が発射するとは思ってなかったんだもん
620名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:12:13 ID:WOdkBgQt0
機銃縛りに向いているようだな
621名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:14:44 ID:wSySl3+t0
>>619
今や(と言うか割と昔からだが)ミサイルは航空機でも戦艦でも潜水艦でも車両でも歩兵でも発射するんだぜ・・・
622名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:16:46 ID:nsiEugCJ0
>>619
いつの時代の人ですか?
623名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:21:17 ID:C7cC47PU0
624名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:21:20 ID:1xaZlKsU0
でも普通に生きててミサイルを知る機会なんてなくね
このスレに本物のミサイル発射した経験のある人間が
ひとりでもいるかっていったらまずいないんじゃないか
まぁ、自分はミサイルがどんなものか未だによくわかってないけど
(そもそもどういう原理で飛んでるのかすら分からん、ロケットとセンサーか?)
スーパーマリオのファイアボールみたいなもんだと思って楽しんでるよ
625名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:22:53 ID:1xaZlKsU0
>>623
ありがとう
読んでみるわ
本当はそういう説明がゲーム内であると良いんだけどな
ネット環境ない人が遊んだら本当に意味わからんだろ
626名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:23:42 ID:RTnb8IdI0
革ベルトにな、石を挟んで振り回したらかたっぽだけ離すんだ
その時飛んで行く石が「ミサイル」だ
627名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:25:37 ID:TdBbg4Vc0
>>625
失礼した。ぴかぴかのチェリーみたいだな。
逆を言えばそこまで飛行機関係に興味が無かったのに
エスコンに手を伸ばした事をたたえたい。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:32:57 ID:po/uZh0U0
>>625
>>1のWikiにある用語辞典もオススメ。
劇中の用語はほとんど網羅してあるぜ。
629名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:35:32 ID:qYPUKFLS0
日本はテレビとかでも戦闘機が飛んでるのとかあんま流さないよなー
時代劇とかよくやるのに近代戦争モノはタブーになってるのかね
俺もエスコンやってなけりゃ零戦FOX4のイメージくらいしかなかったかも
630名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:35:54 ID:nOx1Y4Pa0
>>625
マリオでもファイアボールやマントやキノコの説明はないだろ?
ようするに別にそんな語句にあんまり意味は無い
ミサイル=攻撃 アグレッサー部隊=なんか強い人たちって感じに覚えればいいんだよ
631名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:37:06 ID:wSySl3+t0
>>629
ニュースで航空機のミサイルが話題になったのは湾岸戦争が最後かな?
それを知らない世代だとシューティングやらない人はそんな感じなのかな・・・
632名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:37:45 ID:Y8UANsbo0
メカの出てくるアクション物のゲームとか映画でもミサイルって出てこないか?
アメリカ映画なんかホイホイ出てきた記憶があるんだが
でもある意味で凄い、貴重な人材だな
633名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:38:13 ID:nsiEugCJ0
でも、映画やアニメなんか見てると戦闘機がミサイル発射してるぞ
634名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:43:53 ID:+kBP9Ccu0
ロボットが発射する機会のが多かったりするんだなぁ。

……シャンデルでかわせ! とかどこまでが日本語に聞こえてるんだろ?
635名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 00:45:46 ID:WOdkBgQt0
モロク砂漠の<<NCTRで確認しろ>>のNCTRってなんだ
いやNTCRだったか?

しかし>>1ttp://www.tiheisennoame.net/
は誰の日記帳なんだw
636名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 01:25:00 ID:TdBbg4Vc0
>>635
検索したら面白いサイトを発見した。航空擁護辞典。
ttp://tobanai.hp.infoseek.co.jp/yougo-01.htm
IFFと違って応答を必要しないタイプの、敵味方識別システムだってさ。
637名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 01:46:11 ID:WOdkBgQt0
>>636
ほーこれはいいサイトだ
サンクス
638名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 01:49:37 ID:Nzl6bM6I0
>>624
某特別種国家公務員の俺が通りますよ 非常勤だが

ミサイルってのは誘導する(される)弾って感じでいいんじゃね?実際「誘導弾」なんだし
しかし微妙にリアルなエスコンやると結構間違った軍事知識つくんだよな

近距離ミサイルは何十発も積めませんし地面には撃てませんよと言っておく
639名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 02:16:21 ID:hZ/oaUJf0
20〜30代:戦闘機からミサイルが発射されるのアニメや漫画で見ている

10代後半:戦闘機がいきなり俺の歌を聴け!!つって歌い始める

10代前半:ウルトラマンが怪獣を殺さなくなる。殺すと可哀想なので生捕り

この状況じゃ、ミサイルが戦闘機から発射されること知らない香具師が増えても仕方ないw
640名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 02:28:13 ID:cFNqLmw+0
女の子はピストルとかライフルとか言われてもわかりません、全部「てっぽう」です、
というのを思い出した
641名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 02:59:38 ID:FQ4puZzS0
ミサイルって元を辿ればは投石だしなぁ…
642名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 03:08:16 ID:oo6HCD2V0
いや・・いくらなんでも・・・
ミサイルを知らないってのは・・・いくらなんでもいないんじゃないか?
いや実際いちゃったわけだけども・・・w

そんな・・テレビにでないとしても戦争映画には絶対でてくるし
アニメや漫画にもでてくるだろう・・・?
マクロスとかさぁ・・・DBにもでてくるだろう?
物心付いたときにはエリア88読むような恐ろしい子供だった自分がいうのもなんだけども
643名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 03:14:31 ID:cFNqLmw+0
もちつけ
>>619 を見るに、ミサイルという単語自体を知らなかったわけではなさそうだ
644名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 03:57:06 ID:T1lTriod0
根本的に戦闘機がどんなものか知らないんだなw
そこまでの新規ユーザーを獲得できたんだから素晴らしいことじゃないか。
645名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 04:56:04 ID:m1X0H3wU0

今度出る  F14 A10も もう少しカラーリング デザイン凝ってほしかった

 なんか 地味すぎる

646名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 05:47:38 ID:LxS3agHu0
>>639
今やってるマクロスなら普通にミサイル乱射してるよ
実在の戦闘機やミサイルなんかとはかなり違うけど
647名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 06:54:26 ID:FQ4puZzS0
モノトーン、ラーズグリーズと赤・青で済ましておけばバランス良かったんじゃねーかなぁ…
意外に買われるから味を占めたか
648名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 07:36:19 ID:/KGR4A170
意外とDLCって数撃ちゃ当たるらしい
なんかテーマとかアイコンとか出せば出すほど売れるとか
649名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 07:52:27 ID:tSdLSM8k0
>>635
何年も前からあの状態なんだよね・・・。
XB-70とかトイレつき戦闘機とか、結構詳しくてお世話になっただけに残念。
小説保存しとしゃ良かった、今になって読みたくなってきたな。
650名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 08:53:09 ID:xyfb1xln0
>>577
イスラエル空軍のF-15が最低8機程度、シリア空軍によって撃墜されている。
被撃墜は大体MiG-23によるものと見られている。
MiG-21による被撃墜の可能性もあるが、イスラエルは否定。
SAMでの被撃墜も入れると13機程度と公式に認めている。

F-15の空戦での被撃墜0神話は完全に過去のもの。

>>582
F-22をガン撃墜判定したのはF/A-18Eだと思うが。
651名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 08:55:46 ID:6Zojrdby0
>>645
不死者辺りはレインボーになるかも、撃つ度にスモークの色が変化したりして
652名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 13:00:54 ID:w32N3nyt0
>>646
見てないんだが板野サーカスは健在なのか?
653名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 13:55:35 ID:p9+cvsSM0
>>652
どう考えても板違いだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3347281
654名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:08:34 ID:qYPUKFLS0
ちょいと前に空自が協力してたアニメがあったよな
なんだっけ…ストラt…よみがえる空
ドラマでも空自か在日米軍全面協力の
戦闘機のやつやってくれないかな
月9でキムタク主演なら視聴率ガッチリだし
エスコンももっと売れるかも
戦闘機が一般に認知されて
メリケンがラプター売ってくれたりして
655名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:12:02 ID:Rcw5WeQX0
>>654
それは無い


それは無い
656名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:13:26 ID:nKe1M83dO
>>650
F15が凄かったのは過去の話で、今じゃたいした事ないって認識で良いのかな?
そうなるとF22の評価も落ち着いてくるけど、
F22配備するよりイージス艦増やした方が有効?
657名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:18:42 ID:p9+cvsSM0
>>656
航空機と艦艇じゃ運用方法も配備目的も違うからそう単純な話じゃないだろ〜
658名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:21:56 ID:WFNr4wKtO
F-15は今でもトップクラスの性能を持つ。また拡張性も高く運用国で改良しやすい。
だがF-22ができたことで、米国が有利に立てる状況になったから、F-15をあちこち売り込みにかけてる
659名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:23:24 ID:w32N3nyt0
信用出来るパイロットじゃないと使わせてられないくらいバカ高い戦闘機なんて
在っても無い様な物だぜ?
元々比べ方がオカシイし比べようがない
660名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:26:17 ID:qYPUKFLS0
>>655
まー戦闘機は飛ばすだけで金かかるからなー
テレビ局程度の予算じゃ無理だし邦画でも難しいか
でもこんな状況じゃカタギの人間は戦闘機がレーザー発射したり
空中合体や変形したりするもんだと思ってるかもしれないぜ
俺も教科書か何かで戦闘機が120億すると知って当時は驚いた
てっきりフェラーリ数台分くらいかと思ってたよ
661名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:26:21 ID:sB4qmvUu0
F-15自体が30年落ちの過去の機種だからな。

じゃあ、イージス艦がどれだけの航空機を撃墜(訓練でも)出来たのかと。
662名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:32:20 ID:po/uZh0U0
>>660
>120億円
たぶんF-2のことだな
663名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:44:16 ID:I7NrkwbO0
人間が乗ってる以上、出来る機動飛行には限界があるから
F-15以降は機体の性能を上げても実際に格闘戦をさせたらそれほどの差は出ないと。
その代わり、ステルス能力とかの付加的な部分を進化させて
格闘戦になる前、相手から見つかる前にミサイルで撃墜できる。
という風に"戦闘"ではなく"戦争"として大きく考えたらF-22は圧倒的に強い。
仮に格闘戦にまで持ち込まれたとしても、F-117みたいにカモられる事もないし。
664名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 14:52:09 ID:TNCr+9Ps0
>>654
自衛隊が協力って青空少j(ry
…違ったか。

>>660,662
20年近く前に友人にF14がそのくらいって聞いて驚愕したことを覚えてる。
実際それだけしたかどうかは知らないけど子供心にはにわかに信じられない数字だった。
665名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 15:08:38 ID:p9+cvsSM0
ラプター1機当たり350億円じゃ自衛隊も気軽には買えないな
666名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 15:11:32 ID:RC0OuIQL0
>>619
フリッツXで撃沈された戦艦ローマのイタリア兵が同じ感想だったろうな
667名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 15:11:41 ID:oo6HCD2V0
>>654
それ以前に日本のドラマは
妙なタブーがあるようで軍隊を賛美してはいけない(とくに自衛隊)
自衛隊がでてきたら最終的にぼこぼこにやられなければならない

っていう掟みたいなのがあって(日本の邦画はつまらないクソだ!といわれるゆえん)
おかげさまでアクション物は絶望的につまんないです

>>660
それでも安い方なんだよ・・・
昔F-14という戦闘機があってね

性能は抜群にいいんだけど維持費だけで国が倒れるといわれる代物でしてw
668名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 15:56:41 ID:5grhqekZ0
>>667
妙な話だよな。自衛隊と戦争(と快楽殺人)が完全にイコールで
つながっているとでも思っているのかな。それとも以下は極東板で。
669名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 16:27:03 ID:WFNr4wKtO
安くて高性能な戦闘機はSu-27かなー
だから世界中で売れてる。派生型も多く造られた。
でも日本は米国の目があるから買えない。
まぁカネが無ければ騒音の激しいスパホで我慢しとけってことかw
670名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 16:33:22 ID:9iu5CGSo0
>>667
その昔「二千年の恋」という某テレビ局が大々的にやったドラマがあってだな。
金城武演じるテロリストに中山美穂が恋すると…違って、
最終回に機動隊が出てきたんだが、テロリスト相手に真正面から
"明らかなサブマシンガンをライフルのように狙いを付けて一発だけ発砲"し、
それがテロリスト(金城武)を撃ち抜くという、
どこから突っ込んでいいかわからない展開に絶望した事を思い出した。


おっと、このドラマのツッコミ所はこれだけと思わないでくれよ?
671名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 16:42:07 ID:hHVaIySr0
そういえば、アサルトライフルにスコープつけてスナイピングする少女漫画があったな…
672名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 16:47:59 ID:gdImH6780
>>671
実はスコープ付いてないんだぜ・・・
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_000518.jpg
673名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 16:49:22 ID:9iu5CGSo0
>>671
アサルトライフルでスナイプの元祖はゴルゴだが、
その少女漫画のほうはストックを肩に当てず、肩に担いでたのがとても印象的だった。
674名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:02:20 ID:fHwbqMIt0
>>653
全ての宗教が撲滅したとき、ウルトラマンルシファーとその敵は死ぬ
675名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:09:07 ID:xXM06VrT0
>>673
その綺麗な顔をふっとばしてやる!か
(AA略)

資料みただけで絵を描いたらダメだよなあ
676名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:16:18 ID:yDKTCeFs0
ぱっと見M4で狙撃wwとか思ったけど、つくり及びグリップの長さからしてM16のサイズ間違いだなこれ。あとアイアンサイトなのにそのレティクル何なのよ。

アイマス機のレーダーチャート見てて思ったんだが、攻撃力以外のパラメータ、2機ともまるっきり同じなのな。この2機、機動性は全く同じになるんじゃないか?F2並の機動力を持ったF16誕生と思うとちょっと複雑な気分。
677名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:21:16 ID:hHVaIySr0
>>676
しかも、対空⇔対地が入れ替わってるだけで数値自体は一致してるぽいな。
特殊兵装とロックオン速度以外の部分ではほぼ同一機体という感覚かな。
あとは「隠された特殊性能」で差が出るかどうかだけど。
678名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:22:43 ID:I7NrkwbO0
それよりストックを肩に載せてるのはどうよ
679名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:33:09 ID:0ighghmP0
>>678
余り言うとまゆたんフォルダ開放しちゃうぞw
680名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:48:27 ID:p9+cvsSM0
ショットガンにスコープつけて狙撃してた昔のドラマよりはマシな希ガス

おっと、スレ違いな流れだな
681名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:58:25 ID:sB4qmvUu0
F-117やF-15ACTIVEに機銃が付いてたりするのよりはマシだな
ミサイルが対地対空兼用だったり
682名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 18:21:57 ID:qw4FMvyW0
>>616
亀だが本当
レーダー見てニンバスが着弾jする方向へ視点向けたらドローンが飛び出してきた
当然だがターゲットマーカーは出ない
683名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 18:42:01 ID:7kmkcp3T0
そういえば、リボルバーにサイレンサー付けてたやつもいたな。

>681
そこらへんもあってActiveは、6ではカラーリングだけの登場になったらしい。
684名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 18:47:11 ID:FQ4puZzS0
次元の事かーっ
685名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 18:57:40 ID:1xaZlKsU0
リボルバー用のサプレッサーはあるよ
686名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:01:14 ID:WOdkBgQt0
だが試作機に無理やり武装積んだり魔改造しての実戦投入はロマン
ソースはエリア88
687名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:10:01 ID:S51oYFVr0
>>683
そこらへんもあってってwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの手抜きだろバカかお前は
それならF-177も退場させないとおかしいだろ
688名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:10:25 ID:S51oYFVr0
おっとF-117だった
689名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:10:53 ID:p9+cvsSM0
天気予報ですね、わかります
690名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:18:32 ID:qag69ieu0
F-117に普通にレーダーが付いてるのも手抜きですね。
691名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:22:57 ID:bNEV1j6P0
フランカーがコブラできないのも手抜きだ!!
692名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 20:15:53 ID:6amUg+B20
アメリカの原潜に将来的にUAC発射機能をつける計画があるらしい。
ソースは今月の軍事研究。潜水空母ktkr
693名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 20:32:41 ID:Q+7jr4FN0
>>671
某少女漫画の超能力者が銃弾を空中で止めるシーンで、弾丸に薬莢がついたまま
っていうのがあった。
694名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 20:40:13 ID:RTnb8IdI0
そういう突っ込みって嫌なオタクそのものだね
695名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 20:44:18 ID:oo6HCD2V0
まぁ突っ込みを入れようと思ったら
どれにでもいれられるんだけどね

エースコンバットにしても
エリア88にしても
696名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:02:21 ID:RC0OuIQL0
>>692
ロシアが対抗してレーザー搭載の大気機動宇宙機を開発ですね
697名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:07:29 ID:Q+7jr4FN0
>>694
単にそういうシーンがあったと思い出しただけだよ。
初めて読んだ時ちょっとひっかかっただけで、その後読み直しても
気にならなかった。
698名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:18:36 ID:jxPj8UeQ0
マクロスZEROに出てきた空母みたいになるのかな
どうやって帰還するんだろう・・・
699名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:33:10 ID:uIhhJbl/0
>>693
きっとケースレス弾だったんだよ
700名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:47:11 ID:jEHGasSs0
>>696
【核融合学】史上最高出力、高速点火実験用の超高強度レーザー「OMEGA EP」が完成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1211044116/
701名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:59:59 ID:G3uVJFdI0
>>672
俺はそのコマとゴルゴのコマ合わせてゴルゴに撃ち負けたことになってる画像を最初に見たから吹いた。
それにしてもリコイルを支えきれるんだろうか・・。
702名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:18:55 ID:SE2tV1510
activeはNASA持ちで改造機だからメーカーのライセンスがない気がするが
703名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:38:16 ID:37WzwXxp0
OKわかったから複座機が単座機になるDLCを500ゲイツで出してくれ
今作のF-15然りF-18然り

複座だと墜とされた時申し訳なさ2倍なんだよ・・・
704名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:41:17 ID:/KGR4A170
>>703
新機種DLCで出せる仕様にしときゃバンナムウハウハ、
俺らもワクテカ出来たのにな・・・
そこらへんは7に期待してるけど
705名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:50:26 ID:9iu5CGSo0
カラーで200〜400ゲイツ。
新機体ともなればアイマスの衣装と同じ位はするだろうな。
706名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:54:14 ID:h3xu1tpK0
>>672
リコイルで自分の顔に傷がついて終了
707名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:57:32 ID:37WzwXxp0
>>672
地球防衛軍のアサルトライフルはスコープ付いてないのにズームしたり照準出たりするから
多分作者は防衛軍隊員だったんじゃないかな
708名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:57:41 ID:/KGR4A170
AC6のDLCの値段、実は単純比較するとアイマスの2倍から3倍なんだぜ・・・
我ながらよくこんな物買ってると思うよ。
それでもファントム来たら600ゲイツくらいは出すかもしれんw
709名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:01:45 ID:WpZXKAr30
架空機体の新機体なら800ゲイツまでなら出す。

でも、モデリングからカラーから作成だろうから
仮にシステム面で許されてて作れるとしても
もっとかかるだろうなぁ・・・

なので7に期待だぜ
710名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:06:38 ID:0LrlPv1t0
今こそAC3の機体を出すべきなんじゃねか?
711名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:09:56 ID:cJiI/yLW0
なんだかんだ発売されて既に半年が経過。
DLCに期待するより新作への期待の方が大きいよな。
所詮DLCなんざ新作までの繋ぎでしかないのさ・・・



AoAのM9M12M13M15マダー?チンチン
712名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:10:54 ID:37WzwXxp0
6の発売は去年の・・・10月?だっけ?
Xから6ってどれぐらい間あったっけ
713名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:16:10 ID:UmGDTfqr0
ちょうど1年くらい
714名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:17:02 ID:WpZXKAr30
>>712
wiki見たら

>発売日 2006年10月26日
となってたぜ。

まぁ、1年以上はかかるだろうし、本当に10月に出るなら
今頃発表あるよなorz
715名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:21:18 ID:mXnuqWCU0
X−2とかも密かに期待してる俺がいる
716名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:22:59 ID:37WzwXxp0
10月の終わりだったか
そうか10月の頭に箱買って10月上旬発売だった塊魂やってた記憶がある

デモが公開されたのってちょうど今時分ぐらいだったよな?
717名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:26:24 ID:fHwbqMIt0
新作は来年だろJK
718名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:38:37 ID:PCUAes890
Xなんていらないから箱○で新作出して欲しい
基本エンジンは使い回しできるから安く開発できると思う
719名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:39:27 ID:PCUAes890
あと、アイマスキャラはデフォで登場して欲しい
DLCの追加も良いけどDLC出るまでに時間掛かるだろうし
720名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:41:10 ID:UkwXYHnI0
・・・?・・あれ?
フラミンゴA-10の武装が直ってる。

こういうのも面白そうだと思ったのに・・・。
高速機にFAEB搭載とか・・・これでまた1つの可能性が失われたorz
721名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:41:18 ID:o+Kf20lA0
ubiのH.A.W.Xって言うまだライバルになるか分からんが、
それなりのビッグタイトルが出てきたわけで

それを考えると、グラフィックエンジンは一新せざるを得ないとは思う
722名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:42:04 ID:37WzwXxp0
UBIって出すソフト出すソフトバグのバーゲンセールじゃん・・・
723名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:44:50 ID:fHwbqMIt0
>>721-722
H.A.W.Xは来年だろうな
日本発売
ブレイジングエンジェル2でもやはりソフトバグあったし
724名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:48:22 ID:WpZXKAr30
>>723
BA2はバグ云々の前に、
オフ3度やるともぅおなか一杯になる感じがもったいなかったorz
クリア後の自由度が物足りなかったぜ・・・

オフ3週はそれなりに楽しめたけどな

スカイクロラ開発もあるし、しばらくACESチームからは出ないのではなかろうか?
725名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:48:33 ID:o+Kf20lA0
>>722
それをUBIJがローカライズすると、更に酷くなる

バグは多いが、いいゲームがあるのも事実
726名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:49:42 ID:37WzwXxp0
>>725
それが事実だからこそもったいない
ローカライズはバイオショックでスパイクに惚れた
727名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:50:57 ID:6amUg+B20
>>724
そいつ触っちゃだめ。
728名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:55:14 ID:WpZXKAr30
>>727
すまん・・・

話関係ないが、
スカイクロラのプレス試写会が始まって同僚が行ったが、
結構楽しめたっぽい。

この夏が楽しみだぜ。
729名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:57:16 ID:j7E8yWKY0
ACXは面白いミッション&ルート分岐が多かったから、是非PS2に移植して欲しいなぁ
PSPの操作性だけがガンだった('A`)
730名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:59:00 ID:mXnuqWCU0
>>729
でも、あの操作性で毒ガスミッションやってこそクセになると思わないかね?

いや、あのアナログスティックだけはどうにかして欲しいけどな
あと箱○の十字キーも
731名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:00:34 ID:4P+jKLok0
いくらアイマス嫌いだからってUBIを持ち上げるってのは・・・
剥き出しの核地雷に全裸でボディプレスするようなもんかと
732名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:00:56 ID:PLytYrT90
>>714
日本での発売は11月1日な
発表自体はその年の3月くらい

次回作は1年と言わず3年くらいかけて欲しいよ
733名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:07:26 ID:AgFDfBnC0
>>732
バッキャロウ3年も待ってる内にゃ俺の箱○様が死亡するだろうが
734名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:08:00 ID:mPYLAroE0
>>731
持ち上げてるように見えたか
そうか、死んでくるわ
735名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:16:22 ID:f9OfPXoO0
持ち上げるってどういう事だ・・・・w
そりゃ確かにUBI のゲームには色々バグがあったりするのも事実だけど
少なくても360の中で言えば、開発の規模や技術でのUBIとバンナムの位置関係なんて贔屓目無しで見たら・・・・

それにバク云々は、バンナムだってうんざりするほど人の事言えんだろw
736名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:21:11 ID:O1RnTnIY0
>>732
3年か・・・そういえば、4が出て、ネトゲがまだそれなりに流行って、5が出て、
ここのACE達と空飛びたいという書き込みが定期的にあったな・・・
737名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:24:46 ID:O1RnTnIY0
途中で書き込んでしもうたorz

そういえば、4→5は約3年位の期間があったんだな。
3 1999年5月27日
4 2001年9月13日
5 2004年10月21日
X 2006年3月23日
6 2007年11月1日

3年なぞあっという間だ・・・大丈夫、俺らは待てるさ
738名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:32:29 ID:mrtJqkSB0
PSPなんてACXとリッジくらいしかやらないしなぁ
対戦用に2台もあって邪魔になってる
739名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:39:40 ID:B9rTkAAL0
モンハン効果でPSP人口が増えた今こそエースコンバットダブルエックスを出すべきだろうJK
740名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:41:26 ID:PLytYrT90
>>737
ZERO 2006年3月23日
X 2006年10月26日

741名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:43:06 ID:zF0w0Nn20
X厨うざいぞ
そんなにXを語りたいなら携帯スレ逝けよ
742名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:45:57 ID:Mss4KFCu0
こりゃぁPS3に続きPSPもNGワード登録確定だな
743名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:47:56 ID:B9rTkAAL0
持ってない単発IDがひがんでますね。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:48:52 ID:kJGlLtIp0
X楽しいのに
745名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:49:47 ID:O1RnTnIY0
総合スレなのにイカれた自治厨がまだ沸いてるんですね。

空気嫁とリアルの影でで言われてるんだろうな。可愛そうに・・・
746名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:50:01 ID:PLytYrT90
Xは音楽もいいし、小規模軍隊の指揮を取れるところも面白い
右スティックがないので振り向けないのが地味に痛い
あと振動がないせいか、ダメージ食らってるのに気づかなかったりする
747名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:50:27 ID:Mss4KFCu0
ID:B9rTkAAL0
いつもの痴漢に偽装しているGKだから放置ね
748名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:51:28 ID:Mss4KFCu0
>>745
古参面しているんじゃないよGK

749名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:52:28 ID:O1RnTnIY0
>>748
釣られるなよ・・・
750名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:53:06 ID:vINlFagS0
このスレは箱○所持者のみカキコ可能

PS系しか持ってない人は↓のスレで自重しててくれ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1176312651/l50
751名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:54:02 ID:LlAXQHAL0
>>746
アレクト隊と戦う所のBGMかけてアイガイオンにアタックしたりしたいんだけどサントラがない悲劇
752名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:54:12 ID:6iHSUc0C0
何でまた箱○のスレでGKが湧くのかなぁ・・・
そんなにHD版ACが遊べないのが悔しいなら箱○買えばいいのにw
753名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:55:25 ID:RCRKBNXo0
エスコンが箱○独占になった時点でPS支持者は自重すべき
荒らしたって何も変わらない
754名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:56:02 ID:wOop4bgY0
ここって総合スレだよね?一応
>>741
どのれすがXを語ってる?続編希望ぐらいしか書いてなくね?語るっていうほど盛り上がってなくね?
あ、俺は初代からやってるけどXはやってないよPSP持ってないから

>>740
過去スレで見たが、ZERO・X・6は3本同時開発だそうだよ
755名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:57:24 ID:dOI6cmBL0
まぁGKが奴らの宣伝するのは構わないんだが、Xbox360を貶める行為はゆるせんなぁ
特にアイマスDLCを叩くなんてナムコにケンカ売っているようなもんだろ・・・・
自ら道を閉ざしいているPS3信者は頭悪すぎだろw
756名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:58:25 ID:9Sb6WbYp0
前にXは携帯スレ扱いでこのスレの対象外って決まったの知らない人がいるんだな
757名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:58:48 ID:PLytYrT90
>>751
【エースコンバット6】オンライン対戦マルチ画面イベント【COOP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2184280

こういうことだな! 
758名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:59:23 ID:LDTPmmOi0
PSPで出すくらいならXbox360で発売するだろしねJK
759名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:00:50 ID:llApH8n60
>>754
普通の人はPSPなんて買わないよなw
760名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:02:04 ID:O1RnTnIY0
単発IDばかりか・・・つまらんな
761名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:06:35 ID:vDYicnFU0
2回線使って ID:O1RnTnIY0 をメインにサブでID切り替えか
最近のGKは手が込んでるんだね
762名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:08:54 ID:w9P3rukj0
>>761
GK乙
763名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:10:41 ID:VxSQSbPM0
>>754
>過去スレで見たが、ZERO・X・6は3本同時開発だそうだよ

3本ってすげえなあ。
きっと今も次回作を作っているんだろうな。
764名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:11:37 ID:Jo25FgPQ0
PS3ユーザーのひがみが酷いから、
まあ箱○独占タイトルのスレは荒らされる運命なのさ
765名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:12:10 ID:PLytYrT90
めんどくせーなwwww
全員GKってことでいいよもう
766名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:13:17 ID:if0iTUmW0
>>763
つ スカイクロラ

ハード違いだから3つ平行なんだろうね。
箱○用の7なら少なくとも6の完成後に開発スタートってのが普通だろうな
767名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:14:17 ID:AeWEFfhk0
>>763
いや7の構想はまだないらしい
同時開発の話もそうだが、公式リンク先にある360サイコーの座談会で出た話
768名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:14:18 ID:w9P3rukj0
>>764
はいはい単発ID乙
つかさ、総合スレでハードの話題スンナと(つy
769名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:14:28 ID:Jo25FgPQ0
次回作は箱○のHDDへインストールさせて欲しいな
770名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:16:46 ID:Mss4KFCu0
>>767
同時はないだろうけど箱○の場合、基本的なシステムは出来ているから結構早く発表されるかもしれないね
771名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:17:39 ID:O1RnTnIY0
ここまで全て俺の自演
772名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:19:34 ID:fqpDj6GM0
ID:w9P3rukj0
僻むなよw
箱○買えばいいじゃないwww
773名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:20:31 ID:Mss4KFCu0
>>771
消えろGK
774名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:20:42 ID:w9P3rukj0
>>771
混ぜるな俺をw
775名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:22:02 ID:O1RnTnIY0
>>773
だから釣られるなって・・・
776名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:22:52 ID:mrtJqkSB0
それはさておきAoAの新マップは出して欲しいな
Mission01・02だけじゃもう飽きてきた
777名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:24:36 ID:w9P3rukj0
>>772
持ってるしwww
バンパラ楽しいよバンパラ
778名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:24:47 ID:z0+mL14I0
だからPSと名の付くハードの話題は嫌いなんだよ
PSをNGワード登録してスルーな


NG
PS
ID:O1RnTnIY0
779名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:25:42 ID:PLytYrT90
S/PDIF(Sony Philips Digital InterFace) なんかを採用していやがるXBOX360はGK!
780名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:25:51 ID:B9rTkAAL0
このタイミングになると全ミッションてのはもう無さそうだな。
シルワートはぜひほしいんだが
781名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:25:56 ID:6iHSUc0C0
GKは必死だなぁ
782名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:27:02 ID:1F7iVirO0
そもそも発売時からスレでの取り扱いに賛美両論有ったXの話を持ち出した奴が悪い
783名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:27:41 ID:PLytYrT90
>>780
列車砲がレールガンを撃ちまくってくるというのはどうだろう
784名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:28:07 ID:mrtJqkSB0
半分くらいでも我慢するからAoAあといくつかは出して欲しいなぁ
機体ばっかりDLしててもやってることは変わり映えしないし
785名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:28:29 ID:dOI6cmBL0
流石に負けハードユーザーは民度が低すぎるねぇ
786名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:29:45 ID:v72VDlpf0
>>785
×ユーザー
○社員
787名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:31:07 ID:mrtJqkSB0
箱○もアイマスペイント機も好きだが
アイマスのゲーム自体は大嫌い
ま、人それぞれだろうけどね
788名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:31:15 ID:O1RnTnIY0
6だけしかやった事のない新参者ですね。わかります。

全て俺の自演だけどな・・・
789名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:31:47 ID:AeWEFfhk0
>>770
まあそのインタビュー記事読んだ限りじゃ360で出すかどうかも
まだ未定って感じだったけどな。
もし箱で出すならこうできるねとか、箱で出せばこうなるかなとかそんなレベル。
と言ってもたぶん箱だろうな。わざわざ得たノウハウを捨てやしないだろうし。
790名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:32:19 ID:LDTPmmOi0
>>787
食わず嫌いは良くないぞ
791名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:33:38 ID:mrtJqkSB0
>>790
いや、やってみたが受け付けなかった
ただ単に好みの問題だろうと思う
792名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:36:45 ID:tkvdqwlL0
>>790
やったから嫌いなんじゃね?
いや俺は787じゃないから分からんのだが、
経験者でもなきゃアイマス機買わんだろ
793名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:38:11 ID:tkvdqwlL0
更新を怠った俺が悪かった
もう寝る!
794名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:38:29 ID:LDTPmmOi0
単発w
795名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:39:26 ID:SMrr/Hsj0
>>727-728
聞いてくれ。NARUTOの作者がMGSぱくっている上にスカイ・クロラの試写会を見に行った
796名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:43:05 ID:SMrr/Hsj0
なんだこの荒れようは・・・
MGS3とZEROを売った俺を公開させるためのさぁくせんか?
797名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:43:27 ID:eCxd3o9b0
なんでXの話題でそれを叩いてるんだ?
このスレって総合スレだよね?

6のスレじゃないよね?
話の流れが理解できないんだが
798名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:45:17 ID:PLytYrT90
>>792
アイマスやったことないがアイマス機はいくつか買ってるな
戦闘機に女性の絵は付き物だし、カラーミサイルも楽しいし

>>797
ソニーアレルギーな方がいらっしゃるようです
気にせずXの話題を続けておk
799名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:48:56 ID:R8cXJ7OE0
誘導。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208737566/

Xはこのスレでは扱わないので携帯スレに言って欲しい。
800名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:51:01 ID:ivpje7XP0
>>799
総合という言葉が見えないようですね
801名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:52:01 ID:eCxd3o9b0
>>798
うーーん・・・ソニーアレルギーも何も
エーコンってプレステが最初なんだから
総合スレであるこのスレ的には1-5,Xの全てはソニー製品であるゲーム機からでてるもので
箱○のが異端じゃないのかな

ちなみにXはやったことないよw
802名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:53:38 ID:ivpje7XP0
>>801
異端もなにもない
アドバンスのことでもいい
総合だっての
803名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:55:55 ID:PLytYrT90
>>801
私に言わないでよ!www

あと、Xも面白いぞ
804名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:57:12 ID:eCxd3o9b0
>>802
うんうんその通りだと思うよ
エーコンの話だったらなんでもいいよ

異端云々なのは
ソニー云々いうがエーコン的にはお前らのが異端だぞ

といいたいだけ
805名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:58:25 ID:8/cfFRCR0
>>801
だからハードの話題は出すなって言われているだろ?
さっきから痴漢のふりをしたり必死すぎるぞ
806名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:59:10 ID:ivpje7XP0
>>804
だからなんで異端と言う言葉を使いたがるのかと
総合なんだから異端もなにも関係なく話せばいいじゃないか
箱○も買ってやってるシリーズファンもいるだろう
807名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:00:34 ID:doz1cFNp0
>>804
異端とか書いている時点でゲハ厨であることをカミングアウトしているようなもんだなw
808名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:01:48 ID:Mss4KFCu0
だからPSをNGワード登録しろって何度言えば分かるんだよw
売れてないハードの信者や社員が必死になるのは仕方ないんだからスルーするしかないんだよ
809名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:03:13 ID:eCxd3o9b0
>>806
いや・・だから〜
なんといえばいいか・・・
言いたいこと伝わらないなぁ・・・

GKとかなんとかいってレッテル貼ってるが
そういうレッテルはってるお前らのが異端だぞ

ここは総合スレなんだからエーコンだったらなんでもいいだろう
っていいたいだけ
810名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:03:54 ID:V1Epu43b0
ID:eCxd3o9b0
これがプロGKって奴かw
遠回しに箱○ユーザーを揶揄してやがるな
811名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:05:27 ID:Mss4KFCu0
ID:eCxd3o9b0

これは真性だな
PS懐古厨って何でこうも必死なんだろうかw
エスコンファンなら箱○買えばいいだけなんだけどなぁ
812名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:06:41 ID:LlAXQHAL0
>>802
PS PS2 PSP Xbox360 GBA 俺はすべて見下さん すべて……平等に価値がある!
こういう事ですか、よくわかります
813名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:06:49 ID:d87Eqj1R0
>>809
自分が異端だって言いたいんだね、分かります。
814名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:07:17 ID:eCxd3o9b0
あーあ・・・もうGKにされてしまったw
まぁいいけどねw

この分じゃスカイクロラの話にも参加できないなぁ・・・
815名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:08:16 ID:6iHSUc0C0
NG登録推奨

PSP
PS3
ID:eCxd3o9b0
816名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:08:43 ID:PLytYrT90
>>814
いやスカイクロラの話は該当スレで頼むよwww
817名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:09:28 ID:EMNglai40
寝て起きたら新着100件増えてるからなんだと思ったら…
いつもの人に釣られてんのね
818名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:09:29 ID:S+vGTlOh0
>>814
何だ任豚かw
棒振ってろよ
819名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:10:30 ID:dOI6cmBL0
>>814
スカイクロラはP.ACES作だからこのスレで扱っても良いと思うね
820名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:11:14 ID:dOI6cmBL0
>>817
いつもの人乙
821名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:13:31 ID:eRe9dhiK0
このスレでスカイクロラの話題が出るのはごく自然だと思うが・・・
822名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:15:46 ID:LDTPmmOi0
PSPのXはOKでスカイクロラはNGってどうゆうご都合主義だよw
何のために携帯板があるのかよく考えてみろよ
823名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:17:44 ID:DhQtOeM60
>>822
お前スレのタイトルすら読めないのか
824名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:18:28 ID:eCxd3o9b0
>>821
エーコンスタッフは操縦方法をどうする気なんだろう
突撃!ファミコヌォーズみたいにリモコンを右ロール時は右にひねって
みたいにやるつもりだろうか・・・あれは人によっては大変だと思うが・・・

シークレットには実在のレシプロがでるのかなぁ・・
出るとしたらゼロ戦は絶対でるだろうな・・・震電もでるだろうなぁ・・・機体に照るから
あとはヘルキャット、マスタング、スピットファイア、あたりか・・・
825名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:18:39 ID:LDTPmmOi0
単発じゃ異端者にしか見えないぞw
826名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:18:56 ID:Zu9mgm6K0
所詮は獣だ、人の言葉も解さんだろう。
827名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:20:06 ID:LDTPmmOi0
>>824
普通にヌンチャクで期待操縦、Wiiリモートで照準じゃないかな
828名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:20:20 ID:DhQtOeM60
>>826
それは別のACだろうがw
829名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:21:58 ID:LlAXQHAL0
>>823
むしろ板名を読ませた方が良いと思うんだが、詮無いことだろうな
830名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:23:22 ID:93BE2El90
結局、いつも豚の工作員の仕業なんだよね。
箱○ユーザーとPSユーザーを争わせるのが目的なんだろう。
831名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:24:03 ID:O1RnTnIY0
ACESスタッフつながりだし、程度にもよるが、スカイクロラの話題は少し位いいんジャマイカ?

それがダメなら、軍事やリアル戦闘機の話もダメになると思うぞ。

ただでさえ過疎ってるんだから、決め付けずに自由しようぜ
832名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:29:54 ID:eCxd3o9b0
リアル戦闘機といえば
もし7がでるならステルス戦闘機の意味合いをもうちょっと出してほしいな

F-22が相手だとロックオンしにくくなるとか
もちろんこっちがラプター操縦してても同じような効果あり・・みたいな
A-10で敵としてでてきたF-22ラプターを撃墜したとき切なくなったよ
833名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:30:15 ID:EMNglai40
(過疎っているとは思えんが…)

スカイクロラってのが何かは知らんが
ACESつながりなら別にいいんじゃね?
最近、リアルな話とアイマスの中で唯一嫌いなとかちの話題ばっかだったから
少しくらいスレチ増えても気にならんよ

無駄な論争で加速するより有意義だろ
834名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:39:05 ID:LlAXQHAL0
>>832
それだと現状の通常ミサイルの射程は余裕で目視可能距離ってままだと何かおかしい気がする
あくまでレーダーに補足されにくいってレベルで現状の戦闘距離だとほとんど無意味なのもおかしくはないし

かといって目視出来ないもしくは豆粒にしか見えない遠距離からミサイル撃ち合いばかりってのはどうもエスコンらしくない
835名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:40:34 ID:Armc0K/W0
自分の嫌いな話題よりスレチの方がいいとかただの我侭じゃねぇかw
まあ盛り上がるなら機体が出てから性能の話で盛り上がれとは思うがね
キャラの性格がどうこうなんてのはどうでもいい

>>832
ケツにつかれるとレーダーに写りにくかったりロック外れたりするじゃない
自機として使えば敵からのロック距離も短いみたいだし
もうすこし手ごわくてもいいかもしれんが、
A-10でもF-22を落とせるなんて馬鹿馬鹿しさもエスコンの魅力だろう
836名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:41:33 ID:6alnavFv0
黄色中隊って倒せるの?
837名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:41:58 ID:PLytYrT90
>>833
スカイ・クロラってのは今年ナムコがWiiで出すフライトシューティングゲーム
初代AC、AC2を手がけた加藤氏がディレクター
公式トレイラーにもACESマークがばっちり入っている
ttp://namco-ch.net/sky_crawlers/index.php

この板にもスレがあるのでよろしく
【wii】スカイ・クロラ【押井守】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205832096/
838名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 02:44:08 ID:M8AIxDZO0
>>826
つまらない方のACはつまらない方のACスレへ
839名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:07:30 ID:EMNglai40
>>835
リアルな話は嫌いではないよ
あえてここでする意味があるのか?と思ったりしないでもないが
リアルだとそうなのか的な発見も多々あるし

>>838
SLまでは面白かったんだよ…
840名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:09:14 ID:M8AIxDZO0
>>839
AAまでだろ
841名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:16:29 ID:EMNglai40
OB制限すればSLまで面白いよ。ハルバードVS月光とか結構やった
ガチでやるならAAまでだけど

スレチすまん…

あと、>>837
誘導サンクス。まったく興味なかったからググるの面倒臭くてな
842名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:17:34 ID:wOop4bgY0
>>838
どっちもやってる人間に言わせりゃ、前から納得できなかった言い草だが
次世代機にハードを移してからは特に立場が逆転してんじゃないかと思うね

無論どっちにも問題点はあるが
方や無料でレギュレーション配信&細やかなユーザーアンケートに体験会まで実施、次世代機で既に2作発表
オンラインでは簡易チャットに最新作で部屋名まで入力可&キャンペーンco-op実装
方やDLCで荒稼ぎしても、肝心のオンライン更新は発売4ヵ月後、次回作は未定
オンのコミュニケーションはボイチャ(別売り)とメッセで何とかしやがれの放り投げ

全世界累計1000万本突破したシリーズへの力の入れ具合がこの程度で
高々従業員200人足らずの中小企業の(その中の1部署)にすら劣るのは問題じゃね?
エースコンバットも好きだから余計に腹立たしいぜ
843842:2008/05/20(火) 03:18:41 ID:wOop4bgY0
sage忘れスマン
844名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:21:49 ID:29jCmMAiO
聞きたいんだが、ガルーダ1てのがコールサインでタリズマンてのはTACネームだよな?あとTACネームて自分できめれんの?
845名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:23:57 ID:f9OfPXoO0
>>842
最新作を共にやってて、ニュートラルな立場から見たら答えは明白だと思うよ
少なくてもAC6の方のオンは旧Xbox時代のLiveゲーより劣るような仕様だし
オンラインに関してはまるで比較にはならんよ

大体、このスレの様を見て冗談でもよくああいう事が言えるもんだせw
846名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:24:17 ID:PLytYrT90
手足の生えてるほうのACが不名誉な呼ばれ方をするのって、
単に大半の人間が面白さが分かる前に操作の複雑さに辟易して投げ出すからじゃないのかな
アマコア4はFPSっぽくなってだいぶやりやすくなった気もするが

>>844
自分で決めさすとマーベリックだらけになるからww上司が決めるみたいなことを
自衛官の本には書いてたよ
847名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:29:29 ID:Armc0K/W0
>>839
ゲームではこうだけど実際は云々みたいな流れはどうにもならん気がするな
聞かれると語りたくなる人がいるんだろうが、別にやめろと言える事でもないし
やれF-2は駄作だ優秀だとかそんな議論に発展するともうアレだが

しかし今時"面白いorつまらない方のAC"っていう奴は
両ACプレイヤーに不和を持ち込みたいだけだろ
848名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:30:26 ID:if0iTUmW0
そんな事より今フライトスティックのヨーのバネが壊れたんだけど!
849名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:32:25 ID:29jCmMAiO
TACネーム上司がきめるのか。なんか航空雑誌で自衛隊のはげたイーグルパイロットがVULTUREてつけられてたんだがいじめられてるのか?
850名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:36:56 ID:kJ5+l6je0
>>847
単に「子供だから」だと思うよ。

ゲハ板でも携帯機種板でもそうだけど、
子供の信仰心と排他性、ムラ根性は
なかなか見上げたもんだよ。
851名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:39:10 ID:PLytYrT90
>>848
おめでとう、ヨー使わない縛りで一周だな
完遂した暁にはゼッドから金色の王様勲章がもらえるらしいぞ

>>849
ひでえww
いや待て、普段からハゲキャラで売り出してる人かもしれん
852名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:46:00 ID:29jCmMAiO
そのハゲパイロットは2等空佐の偉いさんなんだがどっかの親父さんみたいに凄腕らしい・・・
んでおもったんだがTACネームてACEの世界みたいに頻繁につかわれるのか?
853名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:47:35 ID:EMNglai40
自分が禿げたら同情されるより そんな風にいじってもらえるほうがネタにもなっていいと思う
実際はげたらどう思うかは知らんが
854名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:51:38 ID:if0iTUmW0
>>851
いや使えないんでなく放っとくと勝手にどっちかに入っている状態orz
855名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 03:53:11 ID:mrtJqkSB0
>>854
分解してバネ流用するか自作して交換
856名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:05:28 ID:S20APzaG0
>>848
また犠牲者が一人・・・
EXのヨーのバネは絶対製造ミスだろ。
壊れる奴多すぎ。
俺はFS2から移植した。
857名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:09:15 ID:if0iTUmW0
FS2はあるけど実家だし、どっかの箱儲と違って旧作だってまだ遊ぶ事はあるだろうし。
保証期間内だから修理出すよ
858名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:12:14 ID:S20APzaG0
箱儲扱いされるのは心外だな。
慣れれば分解交換に10分もかからんよ。
859名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:17:43 ID:MJFEwG0c0
そうだな。857君は858君に謝りなさい。
860名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:25:20 ID:if0iTUmW0
別に>>858の事を言ってるんじゃないよ
このスレでは6以外、PSの旧作の話題は認めないって輩がちょっと上で暴れてたじゃん
861名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:29:12 ID:lRaDfGHk0
>>858
しかしあまり慣れたくない作業だな

俺はバネ会社に頼んだのを加工して取り付けた
年末年始の時期だったからなかなか届かなくて家に届くまで5やってた
862名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:32:53 ID:MJFEwG0c0
そうだな862君は860君に謝りなさい。

勘違いしてすいません
863名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:35:51 ID:S20APzaG0
しょうがねぇな、お詫びに分解方法写真撮ってくるからちょっと待ってろ
864名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:55:17 ID:if0iTUmW0
いや、ちょっと分解してみたけど大体わかった。
このバネってホームセンターとかで代替品が無いかな
865名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 05:01:09 ID:P0vu0g280
>>670
あのドラマ1番のツッコミどころは、
金城が演じたテロリストの驚異的な命中率だと思うんだがw

>>838-841
MoAまでのAC3部作だけはガチ。
866名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 05:02:06 ID:mrtJqkSB0
プロジェクト団地妻
867名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 05:16:26 ID:S20APzaG0
フライトスティックの分解
http://8492.jp/up/l.cgi?r=765&f=grabacr130018944.jpg
868名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 05:17:11 ID:S20APzaG0
>>864
こないだハンズ探したけど、上手く合うのが見つからなかったな
869名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 06:04:30 ID:jog71Tus0
真美ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
870名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:33:36 ID:JtnK0Hrl0
こちらもよろしこ
こちらは本物の戦闘機のゲームです
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/3981007546/m/3831024956
871名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:49:22 ID:Q3DKKxDD0
すごく今更だけど、ハロウィントムキャットとクリスマスサンダーボルトUがあるんだから
正月仕様の「おめでたナイトホーク」があっても良かったと思うんだ。記念日系DLCカラーってもうネタ切れなのかな?
ZIPANGつながりで神奈川沖波裏F-2Aとか出たら喜んで買っちゃうだろな。 凱風快晴もインパクトがあっていい。


最近SFFSを超高高度からばらまく快感に目覚めた。非ロックオン兵器は楽しいな。
872名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:50:57 ID:UsWIAzzN0
超低空から一瞬上昇する隙に爆弾を放出する技をマスターすればもっと楽しくなるぞ
873名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:53:14 ID:Q3DKKxDD0
む? なんか楽しそうだな。どんな効果があるのかkwsk教えてくだされ
874名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:55:02 ID:UsWIAzzN0
物凄い長射程を得られる、通常爆弾で
基本的に真っ直ぐ飛んでいくので、大体の軸線が合ってれば、かなり遠くに居る地上目標を撃破可能
875名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:56:27 ID:UsWIAzzN0
真っ直ぐというか要するに爆弾に弾道飛行させる技と言った方がよかったか
876名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 07:58:24 ID:Q3DKKxDD0
>>874
おぉ、サンクス。あとでやってみるよー
他の投下型兵装にも応用利くかな?
877名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:01:02 ID:UsWIAzzN0
無論
さあどんどんポイポイするんだ
878名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:01:04 ID:P0vu0g280
>>871
アンタ、F-15E乗りかい?イイ機体があるんだけどさ。
ちょっとお高いけど、SFFSを飽きるほど落とせるヘビーな奴さ。
879名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:05:04 ID:SMrr/Hsj0
>>837
無線メッセージのデザインがまんまエスコンだった
880名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:23:43 ID:93BE2El90
スカイクロラがこのスレ扱いの雰囲気になってて良かったよ
881名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:24:32 ID:93BE2El90
>>879
どうせなら、サブタイトルでエスコンなんたらって入れれば良かったのにね
882名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:34:20 ID:S20APzaG0
>>871
おめでたナイトホークと聞いてARIELが思いついたのはこのスレには3人はいるはず。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:39:44 ID:4aqzqad70
>>837
昔アンケにWiiで出してくれと書いた覚えはあるがこれは・・・買うぜw
884名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 08:45:20 ID:93BE2El90
俺はアンケートに今後の作品は箱○とその後継機で独占して欲しいって書いたw
まーWiiは持ってるから買うけど、正直HD環境の俺としては箱○の方が良かった
885名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 09:13:20 ID:5MXbGlkU0
>>882
ノシ
886名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 09:14:00 ID:Q3DKKxDD0
>>878
うむ、それは購入済みなんだ。そのへん抜かりはないんだぜ。

>>882
絶対食いついてくる人がいると思ったぞ。ナイトホーク違いだけどなw


スカイクロラはなんだか特殊機動が簡単操作で!みたいな記事があった気がするんだが、
特定のコマンド入力で「特殊な機動」が自動実行されるようだとちょっと萎えるかな。設定でオフにできたりするといいんだが
それを使わないと先へ進めないようなバランスでも困るなぁ。やっぱり自分で操作するのが楽しいわけで。
887名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 10:09:04 ID:6yeVjl8p0
0のMission17なんだが、ここでセーブしちゃうと買い物できないのかな?
地上攻撃兵装買い忘れたんだが
前のMissionに戻る方法でもいいので
888名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 10:47:16 ID:k5cQGct7O
>>870
本物はいいすぎだ。
エスコンほどしゃないが弾数も実機よりかなり多めにつめるようだ。
機動は本物に近くなってほしいもんだ。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 10:56:19 ID:vyGwL/TV0
いっそ開き直って3D版ストライカーズ1999にしちゃえばいいのに
890名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 11:52:57 ID:fuNL7Fka0
今更だけどZEROクリアしたよ
ハミルトンネルを50回以上やった自分にvsモルガンは絶対無理って
思ってた友達がすごく驚いてた。
しかもファーストトライでクリア。「信じられない。がんばったね」って。
モルガンの急所、エアインテーク?が前にあるって説明きいてなかったんだ。
いつものようにお尻追いかけると必ず正面に来られる法則がきいたんだね。
あれってもしかするとド下手救済ミッションなのかもしれない。
891名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 11:53:15 ID:0akuhr/H0
背面で投下したら爆弾どうなんの?
892名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 11:55:55 ID:4aqzqad70
背面時は投下できなくね

無線読みながらぼーっと飛んでると見たことない台詞あったりして楽しいな。
893名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:06:59 ID:FQiCqW1j0
★★★★DLC機体のカラーリングもう少しカッコ良いモノを希望 ★★★★

なんか やっつけ仕事に見える

デザインを凝ってもらいたい


★★★★マーキングとか ステッカーとか★★★★
894名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:09:06 ID:0akuhr/H0
>>893
わぁ
895名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:14:39 ID:RTZZ15F10
>>889
エアフォースデルタがとっくにやってる。
キャラデザ司淳、変態巨大兵器祭り、実在機にゲタつけて宇宙へ射出、オチが宇宙人
896名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:15:55 ID:mrtJqkSB0
>>890
人によって得手不得手があるから面白いな
ちなみに俺はAC6ではMission12の機銃縛りクリアに2日間かかった
他のMissionでは全然苦労しなかったのにドツボにはまったのかな
897名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:22:25 ID:ew4m4v3w0
>>887
仕事先からなので確かじゃないけど
メニュー>QUIT MISSION>CONTINUEで機体選択から出来たような…?
898名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:27:11 ID:fuNL7Fka0
>>897
それで正解
>>896
そういってもらえると救われるよ
多くの人が難しいっていうミッションが得意でも
「あれが難しいってどんだけwww」って言われるとへこむ。
899名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:50:14 ID:hkXJGl5B0
>>887
なぜか17までいっちゃうと、機体・装備の購入はできなくなるので、気合で頑張るしか…

以前友人がF-5Eで始めて17までいってキツイから機体変えたいって話になって
この問題でハマってたことがある。
泣く泣くクリアしてたけど。

オイラの記憶が正しければ、887さんには頑張ってもらうしか。
900名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:56:35 ID:fuNL7Fka0
>>899
あ、すまん!購入はできないや
>>897で可能なのはすでに購入してある機体の「選択」だね
901名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 13:44:12 ID:EDXmMH6x0
俺は6&X箱未所持のROMだが一つ質問させてくれぃ
6にはコクピット視点は無いのか?

うpされる6関係の動画見てると大概がデフォ画面・・・
もしかして6のコクピットビューはプレイに影響する程厳しいのか??
902名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 13:46:36 ID:f9OfPXoO0
>>901
勿論有るし、俺はコクピットビューでしかやってないよ
903名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 13:49:38 ID:ZR03mK/X0
>>901
ナイトホークだと見える視界が狭くて少し厳しいかな
904名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 13:49:48 ID:I4QBd9iH0
>>901
もちろんあるよ、コックピット視点派の俺には基本。
5やZEROで不満だった計器類も、書割りじゃなくてちゃんと動くし、レーダー画像も連動してる。

ただ、オフラインなら問題ないんだけど、
オン対戦だと、視界の狭さや後方視認の死角が結構きびしいので
HUD視点に変えたりすることはある。
905名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 13:49:58 ID:EMNglai40
あるよ
見やすさは機体にもよるだろうけど
俺的には機銃使う時はコックピット視点のがやりやすい(ラファール使用時)
906名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 13:52:56 ID:acsxXEJ6O
ニコ動やようつべで検索すりゃコクピット視点のプレイ動画なんかいくらでもあるんだが?
907名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 14:03:28 ID:S20APzaG0
コクピット視点はある。
相変わらずトム猫はコクピット視点じゃ見づらい。
F-117やA-10は泣けるほど狭い。
F-16は視界良好。
F-15はPS2の頃の方が視界が広く感じた。
ラダー動かすと足がウニウニ動く。
908名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 14:16:32 ID:tkvdqwlL0
>>901
コックピット視点だとレーダーや一部計器が動くぜ、
地味に感動する
909名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 14:40:44 ID:lFMKEhIE0
ベルカ戦争時の旧ラルド派って何ですか?
撃墜記録見るとたびたび登場するんだけど
910名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 14:45:11 ID:S20APzaG0
旧ラルド派

ベルカ民主自由党の一派
主戦派の「旧ラルド派」に至っては、クーデター組織「国境無き世界」との繋がりが明らかになり、
幹部であるヴァルデマー・ラルドは失脚、一部は地下に潜り、戦後の反連合工作に関わった。

-wikiより
911908:2008/05/20(火) 14:48:19 ID:tkvdqwlL0
またか・・・俺って奴は・・・
912名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 14:54:16 ID:UtvC0ej+0
箱○欲しいんだが金ないのは辛いなぁ
913名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 14:58:40 ID:S20APzaG0
働け
914名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 15:08:52 ID:iPzu7pjz0
<< 労働意欲の約40%を排除。このまま叩きつぶせ >>
915名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 15:47:29 ID:Cz4RgZg40
対地攻撃をコクピットモードでやるのは
俺には無理
下が見え無すぎるwww
916名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 16:07:18 ID:S20APzaG0
コクピット視点の時、下を覗き込んだり、ヘッドレスト越しに後ろ振り返るような視線が欲しいな。
背筋伸ばして首だけ動かしてるような視線移動しか出来なくてバブルキャノピーの意味が無い。

917名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 16:34:42 ID:iPzu7pjz0
>>916

それを実現するにはやっぱヘッドマウントディスプレイだろうなぁ
現在、ゲームハードで再現度の高いHMDは出てないんじゃないか?
918名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 17:14:39 ID:6yeVjl8p0
>>897-900
やっぱり無理なのか、ありがと
一応イーグル買ってあるからそれで頑張ってみるよ
919名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 17:16:50 ID:k5cQGct7O
確かエナジーエアフォースに対応したのがあったよね。
あれってどうだった?
ほしかったけど5、6万だったから見送ったし。
920名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 17:40:30 ID:ew4m4v3w0
すごくどうでもいいことだけどウスティオはなにを思ってタウブルグにタンカーなんぞを持ち込んだんだろう
911アタックでもするつもりだたんだろうか
921名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 17:48:39 ID:SMrr/Hsj0
>>889
X36がロボットに変形するあれか
>>895
でも、X36影薄いwww
真のラスボスがベルクトとは
922名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 18:01:02 ID:52wUO5vd0
>>920
超兵器を撃破する為の率を上げるために、
少しでも多く燃料を多く搭載して滞空時間を上げるために、
ギリギリで空中給油を行ってたんじゃないか?
923901:2008/05/20(火) 19:05:24 ID:EDXmMH6x0
ちょっと見ないうちにレスが・・・
まずはレスくれた全員thx!!
まあ、今まで有ったのが6になって無くなる訳無いだろ!
とは思いつつ気になったので

>>906
確かに幾らでも見つかる訳だが、個人的に
エスコン動画全体として見るとコクピット視点より
ノーマルの方が多い(気がした)ので質問してみたんよ。
924名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:05:53 ID:vTaPctTt0
あのタンカーが落とされたあと
<<ブレイク!ブレイク!>>と味方機が散開するとこがなんか好き
925名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:13:07 ID:veZCIbsV0
>>924
俺もあの場面は好きだわ
「あぁ給油機が墜とされるんだな」と予想はできたがw
926名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:24:22 ID:BrDIa5Xe0
天使と"踊"(ダンス)っちまったんだよ
927名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:29:53 ID:Zu9mgm6K0
レーダー連動は確かにしてるが映るの地形だけだよね?
シンボルも映ればいいのに。初めて視点切り替えたときがっかりしたよ。
928名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:34:32 ID:laHwTQBM0
エストバキア軍の「空中艦隊」が間抜けすぎるぜ。
あまりにも簡単に接近を許しすぎたと思わんか?

空母が攻撃受けた後に発艦は遅すぎるだろw
AWACS役の「コットス」は何やってたんだ…
929名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:48:50 ID:tkvdqwlL0
>>928
構造上の欠陥の存在については作中に有ったと思う
憶測だが、ベルカの連中が後々優位に立つためにあえて残していたのかも
930名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:05:25 ID:vXYjcgCn0
給油中は前方に対してレーダーが働かないってのは俺もはぁ?って思ったな
海面スレスレの飛行で接近すれば気付かれないとかでよかったのにな
931名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:22:22 ID:aGVCpXnm0
レーダーが効かないなら前方にAWACS配置して警戒する手もあると思うけど、
そうなると
 AWACSの誘導でエストバキア軍の戦闘哨戒機が殺到
 それを突破するとシュトリゴン隊が迎撃
 シュトリゴンを振り切ったらニンバスが弾着
 ニンバス掻い潜ったらコットスの電子支援を受けたギュゲスが弾幕展開
 さらにアイガイオンの個艦防御火器が炸裂
すごいマゾステージになりそう・・・
932名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:28:52 ID:Armc0K/W0
ああ、つまりAoAだ…
933名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:34:02 ID:/v6SSgHR0
実に面白そうだ。
934名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:35:08 ID:/v6SSgHR0
あ ステルス機で行くと奇襲できるってことで。
935名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:41:46 ID:Q3DKKxDD0
モノトーンやラーズグリーズがセット売りされてるように
AoAも2つ3つセットで売られたりしないのかな?

2ヶ月続けて配信無しなのはそういう可能性もあるんじゃないかと期待してみたり。
そういえば、M02は300MSPだったんだよな。
936名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:56:26 ID:o9RYiDuM0
>>921
いやいや、こっちには架空機すらよこさないままドリルミサイルやらモビルスーツやら
クリスタル戦艦やら散々イロモノで攻めてきといたあげく、最強の敵が主人公機でも
通るベルクトってのがいいんじゃないか。
937名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:57:39 ID:I5l1JWmD0
>>928
給油機が前方に来てるときはレーダー出力を落とさないと、アイガイオン及びコットスのレーダー波が強力すぎて
給油機の電子系統に悪影響を及ぼすからとか勝手に考えてるw

給油機に当たらない下方上方へのレーダーは通常運行だから正面からしか至近距離まで接近できないとか
938名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 20:59:12 ID:6IcHhu350
あー、なんか分かる気がする。。。
939名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:07:18 ID:Armc0K/W0
コットスが一機でも上下左右に展開すれば済む話なんだよなぁ
あとシュトリゴンも8機で哨戒せずに4機ずつ交代するとか…

まず給油時にレーダーが散漫になることをエストバキアが認識してたのかどうか
それ自体認識してなかったならまあ仕方ないが、知った上でアレでは…
940名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:29:10 ID:w1aMEsOM0
そーゆーことはビームアタックができるようになってから考えろ。
941名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:35:39 ID:jCLrE9yF0
認識してなかったら諜報部はどっから情報仕入れたのかってことになりますぜ
942名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:39:35 ID:tkvdqwlL0
>>941
ノシ マクミラン重工業

いや、ネタじゃなくこれは有り得るかと
のちのちのゼネラルにも関わってくる話だろうし
943名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:43:09 ID:5D6+HWVn0
ゼネラルが関係あるかどうかわからんが
内戦してたのにどこに空中艦隊なんて作る余裕あったんだよって状態のエストバキアに
資金・兵器供与してたのはマクミランじゃないかと思ってる
わざわざ公式に黒い噂が絶えないとか書かれるくらいだしな
944名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:44:55 ID:52wUO5vd0
>>939
運用のノウハウがなく+勝ってると奢ってると、
結構おバカなポカをやらかす事は多い。

まあ、現実の軍隊だって冷静に考えるとひどい負け方してるとこだって少なくないしな。
945名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:46:45 ID:I5l1JWmD0
すべてはエメリアの情報部エージェントのおかげだろうな
給油時にレーダーが散漫になること自体をエストバキアが認識してたとしても、
まさかフライトプランが漏れてるとは思うまい
946名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:52:40 ID:laHwTQBM0
>>944
ミッドウェイ海戦の事か〜!w
947名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:57:40 ID:LlAXQHAL0
投入して以降連戦連勝の雰囲気だったし攻めるノウハウはあっても守るノウハウは……なんだろうな
948名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:58:52 ID:GQkVftZ80
>>943
6公式サイトの「地面に激突しても即死しない「難易度:EASY」」にある左の画像の右上にゼネラルのコンテナが船に載ってる
949名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 22:00:49 ID:52wUO5vd0
>>946
負けてる時でも余裕があって奢ってると、
爆撃機を護衛付けずに爆撃に向かわせて、
全滅させてから護衛が必要と気づく。

ちなみに、やっぱりどっかの勝つと調子に乗る国が、
数年前に中国軍に同じことされたのに、
やった側の軍事顧問してて同じことやったw
950名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 22:06:00 ID:I5l1JWmD0
どれほど強力そうでも接近するのは難しくないことが
伝統的なベルカ仕込みの超兵器だからなぁ

匠の技は脈々と受け継がれているようで何よりだなw
951名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 22:18:31 ID:Ae7HPd+W0
>>943
公式に行って見てきた。
で、なんとなく巡航ミサイルのところをチラ見したんだが、
>>安全圏から発射できるため、弾頭も高威力なものを搭載することが多く、核爆弾を用いることも多い。
だとさ。
952名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 23:34:47 ID:MEBdoh/A0
ここ読んでたらアイガイオンの情報流したのベルカなんじゃないかと思えてくる
欠陥もそうだが、あえて実戦データの収集も目的として
953名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 00:01:53 ID:TL/T9f5S0
いよいよ5月DLC今日だな!
茅ヶ崎行ってきたぜぇぇーーー!!
954名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 01:19:38 ID:tHARLPGA0
あぁ、フランカーに乗れるのかぁ。
今日が楽しみだ。
955名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 01:47:17 ID:hayV3P7B0
スカーフェイス・フランカーは機銃攻略のお供だな。
956名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 03:07:45 ID:oxD8rVE90
あぁ、今日でF16部屋の平和も最後なのかなぁ?
なんかどっかのチームの人が変名で部屋建ててるから4戦だけ飛んでみたけど、
もうちょっと最後の名残を惜しんどくべきかね?
957名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 03:14:56 ID:qEpkKtquO
5のチョッパー、バートレットの時計がすごくきになるんだが。モデルにしたのなんだろうね?あとハミルトンはやっぱハミルトンつけてんのかな。
958名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 06:22:04 ID:8aseDw550
>>956
俺はトーネード部屋に切り替えた
DLC機は機動性落ちるからってみんなデフォ機使うんだが、そのおかげで
バランスも崩れないしECMPも活躍できるからな
頼むからアイマスくんなーーー!!!
959名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 06:30:28 ID:r0HqHMnY0
機体縛り部屋って楽しそう。ホーネット部屋やってみるかな。
やり方はどうやるんだ?VCで告知?あるいは既にホーネット部屋を立てるので有名な人とかいる?
960名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 07:03:01 ID:8aseDw550
いや、F-16とかトーネードだと機体レベル制限と機体種別制限で
強制指定できるってだけ
だから野良でも部屋が立つが、これだとホーネット指定ってのは無理だから
自分で言わないとダメだ
961名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 07:51:31 ID:kqOqZ50P0
ボンバーマンLIVEで出現するアイテムの種類を個別にON/OFFできるように
AC6でも使用可能な機体を個別に指定できるようになるといいんだけどな。たった15機種なんだからさ。
あと欲を言えばDLC機体の使用可/不可もあるといい。(さすがにDLC機体を個別でON/OFFってのは欲張りすぎだがw)

あと、セッション選択画面でコメントを表示できればそういった機体縛りも説明する手間が省けていいんだけどな。
今作では無理かもしれないが、次があるならそういう「痒いところに手が届く」仕様にして欲しいな。
962名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 08:10:36 ID:CGzVM1MZ0
アイマスファルコンの性能が全く予想つかんな・・・
いつものネタ機なら平和なんだが、それだと俺が泣く
せめてPJ機ぐらいにおとなしけりゃ良いんだが、それは絶対有り得んしな
963名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 08:22:38 ID:kqOqZ50P0
>>962
見た目と価格、強機体で叩かれたりするけど、特殊性能のネタとしては面白いものが多いのも事実。

通常ミサイルのロックオン距離と攻撃力が変動した期待があると面白そうなんだけどな
(長射程/低攻撃力とか短射程/高攻撃力とか)
964名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 08:38:09 ID:r0HqHMnY0
>>960
ああそうか、じゃあとりあえずマルチロールLv.2でやってみるか。
965名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 09:15:11 ID:tHARLPGA0
>>961
コメントはいいんだがなぁ。言語違う人もいるからかり難しいかも?
英語で書けば結構通じるかもしれない。俺には通じないけどw

>>955
普通にTBで使うつもりだぜ。特殊兵装なんて飾りですよ。
966名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 09:28:32 ID:Cm+2yIF/0
" F/A-18 ONLY"
くらいでいいんじゃない?
前に外人からTBに呼ばれたとき、"BRAVO"とだけ言われたけどそれで十分だったよ
たぶん。
967名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 09:58:23 ID:tHARLPGA0
あー 深く考えすぎたか。単純なので通じそうね
968名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 10:47:56 ID:CGzVM1MZ0
全く他意は無いんだが、ネトゲ板にもACスレ有るんで時々思い出してください
あと次スレまだ立ってないよね?とりあえず970頼む
969名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 11:30:55 ID:EIZilsqVO
>>968
言い出しっぺの法則
970968:2008/05/21(水) 11:43:23 ID:CGzVM1MZ0
ちょっとまっててね、やってみる
971名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 11:54:45 ID:d7IuuiN+0
>>968
いい機会だから、ネトゲ板のスレはテンプレに入れといてもいいんじゃないか
972名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 11:56:01 ID:CGzVM1MZ0
やってみたけど・・・はじめてだから、どこかおかしいとこ無いかな

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission505
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211337986/
973名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 12:42:43 ID:oLYExQTd0
<<完璧だガルーダ972>>
974名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 12:53:43 ID:EIZilsqVO
<<ガルーダ>>972がやってくれた!>>
975名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 12:55:12 ID:XkxKlhbw0
新スレを立てた者は>>972と呼ばれ、賞賛とやっかみと酒とテンプレが浴びせられた。
976名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:22:00 ID:CGzVM1MZ0
「ダウンロードコンテンツ配信日変更のお詫び」
ttp://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt13.html

どうしたんすか?オレなんかまずいことを・・・
977名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:26:17 ID:/AnhHSEnO
はぁ?なんだよ これ・・・?
マジなのか?
978名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:31:54 ID:BLqOzt5w0
>>956
もう少しの間だけ平和ですよ
979名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:34:30 ID:owPHqK+H0
平和って一体なんだろう

って勇んで帰ってきてみれば延期かい
980名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:38:08 ID:kqOqZ50P0
オンラインステージもAoAもないのに、どこに延期しなければならない要素があるんだ?… orz
981名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:40:03 ID:pZVEphD50
( ゚д゚)ポカーン

と、普段AAを使わない俺が使ってしまうくらいショックだ
トチ狂ってウィンドホバー機落としてしまわない事を願おう
982名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:49:30 ID:ZYuoChCeO
まてまて、29っつーことはもしかしたらアイマスと被るんじゃねーか?
巨額の金と大量のデータが短時間に動いて鯖落ち→さらに延期なんてのは勘弁だぜ。
983名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:54:22 ID:kqOqZ50P0
・グラーバクエンブレムが「グラーバクカラー」に差し替えられるとか
・「F/A-18F -GRUN-」が追加されるとか
・3月配信予定だったけど中止にされた「BATTLE ROYALE DL 2」が復活するとか
・「ACE OF ACES MISSION03」が追加されるとか

そういう理由で延期だったらいいんだけどなぁぁぁ

>>982
あっちは「28日配信予定」。1日差があるから大丈夫だとは思うが…
984名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:56:41 ID:owPHqK+H0
アイマスに比べればエスコンで動く金は微々たるもんじゃね?
前回のはアイマスの新作発売時だったろうし
しかしAoAは来てほしい…まとめ売りでもいい
とにかくオフに新しいステージをくれ
985名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:58:55 ID:LyZT5AWE0
すまん、シルバー向けのグラーバクカラーが1週間延びるのは分かったんだが
それ以外のは日付どこかに書いてある?
>>976のリンク先でも22日配信のままになってるようだけど・・・
986名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:01:33 ID:BLqOzt5w0
>■「ダウンロードコンテンツ配信日変更のお詫び」
                    ・ ・ ・
>5/22(木)に配信を予定していた全てのダウンロードコンテンツにつき、配信日を5/29(木)に変更させていただきました。
>楽しみにしてくださっていたプレイヤーの皆様には、ご迷惑をおかけ致します事を深くお詫び申し上げます。
987名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:01:45 ID:6B/3iUVu0
5/22(木)に配信を予定していた全てのダウンロードコンテンツにつき、配信日を5/29(木)に変更させていただきました。
楽しみにしてくださっていたプレイヤーの皆様には、ご迷惑をおかけ致します事を深くお詫び申し上げます
988名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:05:44 ID:kqOqZ50P0
まさか、フラミンゴの特殊兵装がホントにQAAM/SAAM/UGBになっちゃってて
それに気づいて慌ててデータ修正してるが間に合わなかったとか…なんてことはないよな? …な?
989名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:06:25 ID:LyZT5AWE0
ごめん、今もう一回サイト見てみたらそれが表示されたよ
おかしいなあ・・・
990名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:15:41 ID:CGzVM1MZ0
>>989
俺は普段ウインドウズを使い手なんだが普段から見ている閲覧サイトだと
キャッシュが残っていて更新が反映されない事が稀によくある
F5を押すとよいだろう(高等テクニック)
991名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:25:47 ID:6B/3iUVu0
Ctrl+F5だろw
992名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:45:56 ID:pZVEphD50
>>990
色々おかしいぞw
とりあえず落ち着け
993名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:46:13 ID:/AnhHSEnO
F5だけでいけるような。
稀によくあるってもうネタなの?
994名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:48:27 ID:kqOqZ50P0
ブロントさんだと思ったんだけどちがうのかね?
俺はここで見るの初めてだけどw
995名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:53:15 ID:BLqOzt5w0
<<着弾まであと5レス>>
996名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:59:46 ID:xhxgrQrI0
                                           「"ユ
                                              ! |
                                             i /|
                   ,..-─- 、                    i/{ } |
                 , '"⌒ヽ ,..-\                   ,′  |
                  //__」L.ハ _┌┐〉\              / ._   |
                ∠二 _三∠〉ニ=-' "´`丶、         ,.∠_  |_
           ,..‐' ´”丶” ¨,..- ' "´二  ̄ __ ̄ r 、`ニ _ー-<_      ̄__ヽ_
         , '´       ヽ ヾ⊃ ‘コL!i┘∨  ヽ )   ` '' ー- ニ ‐- 三_广
     /         _ ,. ,i      ,_______       __ヽ、_______
  ─=(  -−.:': :"::´:: :: :: :::ノ   lニ〉/ニ7_ -‐十‐- . ̄= ̄- ̄    _三二===−−…
      `ー-= ニ二二ニ ≦-==≡ニ-─-、-…┷‥−     rァ  ̄i\__ :: 二 =-−‥
                 ( : : : : : : : :: :: :: :::) 匸コ _,ノ二二トく`ヽ、─-ッ /ノ
                    \ : : : : : : : : ::/   _.⊥._ /ヾ\',  ヽ.-〈‐'"´
                     ` ー-=弋´万>=ヤ†T"_\ヽと、\___」ハ
                          ″_>{リlz! -─十l!¨¨~~¨‖\ヾlハ ,L.ム
                           `!7及 -−ァ′  ) ┃ /`lト、{ ハ i
                         r丐Y=¬コ_   /_∠‐'´   ゝ! Vノ
                      { {ム}!     ̄ ̄         `¨´
                          ゝ- ″
997名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 15:00:32 ID:xhxgrQrI0
                       r 、 
                       │ `l
                       │  `l
        ,、              │  │                     __,
        │`ヽ       ___,,、-‐´``>−┘、                 _,、-´,ゝ`ヽ, 
        │  l,   ,,、/`´ヘ 、、_  /     `丶、         _,,,、ー´´_,、-´´     ,ゝ 
        │  ├´´~ ヘ/ ̄``丶、こ、ヽ、   //´),ヾ        _>、,,,、-´´ =★=  ,,/ 
        │   l   ,,」      __\\ `<コ_ヾ、,__丿   __,,-´´  `      ,,、-´
         `ヽ、 l,--ー´ `ヽ、   ,´,) `ll    `丶 、 _,,、-~´         _,、<l、ヾ、ヽ 
          ヽJ       `ヽ丶、,ノノハ、      ヽ 、  o    _,,、-ヘd  `ヾ*ヾo 
                     ``` l>ー`、  `、 。   `゙z___ヽ` <,\  
                  ,,、─~~´´    `\ ヽ    \::::::`,>、ヽO 
         ,,,、-ー、─´~ ̄           _`_>\★   `、/ヽ:::ヽ、
    ,,、-ー´´~,,,、 -ー´´           ヽ、‐l‐´ヽ、。__>、     ` 、::::`:,、_ゝ、
  <´  `~´´      _,,,、、、-┬´ 、 `ヾd      ヽ、  r 、  `^´、丶ヽ 
   ヽ、  _,,,、、-‐┐´^ヽ\6 ヾ、丶 `ヽ ●        `ヽl l    ヽ、>ヽ 
    `´´ \    `丶、ヽ、   丶O              l_J>ヽ 、   l
               `へO                       ```−-<)
998名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 15:01:57 ID:ms9okRwJ0
DLC発売日にしか起動しない箱○がw
999名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 15:10:52 ID:B47t84sJ0
弾着、今
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 15:13:31 ID:Cm+2yIF/0
<< あふぅ >>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。