オトメディウスG(ゴージャス!) Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
アーケードで人気の「オトメディウス」が
Xbox 360でゴージャスに登場!

ジャンル:シューティング
発売日:未定
価格:未定
対応機種:Xbox360

仕様:Xbox LIVE対応
プレイ人数:1人(バーサスモードのみ1〜3人)
CERO年齢区分:審査予定
オンライン:オンライン対応


オトメディウスG Official WebSite
http://www.konami.jp/products/otome_g/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 02:40:25 ID:FIGzsGwI0
スレタイに【Xbox360】入れ忘れた
申し訳ない
3名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 04:17:31 ID:X0sPX+h8O
アーケードで人気(笑)
4名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 09:04:24 ID:SawhYwXp0
>>1乙・・・?
現状Gの話題なんてそう多くはないと思うんだが
5名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 09:04:26 ID:3sVW28US0
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が山中とし●(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、めぞん一刻、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
6名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 09:29:14 ID:CUImVGv80
【ゲーム】コナミ「オトメディウスG」 Xbox360で発売  ※希望小売価格(税込約7000万円)はあくまでも仮表示です
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208441492/

すでにこんなスレあるので、どちらか1本にして欲しいわけだが
7名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 09:52:57 ID:T8OhzJGz0
×アーケードで人気の「オトメディウス」が
○アーケードで一部のキモヲタに人気の「オトメディウス」が


8名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 10:44:52 ID:Gv431laxO
>>6
あっちはニュースだし、これからGが発売して専用スレが続くようだったら、板的にはこっちのがいいんでないかな。
9名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 10:49:11 ID:P+KZNypp0
ニュースの使いきってから建てろクソ
10名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 15:33:48 ID:4abCuUiG0
もうチョイ情報出てからでも良かった気ガス。
まぁ一応乙。
11名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 21:35:27 ID:l/fs1f6P0
>>1のネタ元?
http://digimaga.net/
12名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 15:54:11 ID:E6RZ7yeu0
関連スレ

オトメディウス VerseLevel 40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209427845/
オトメディウス本スレ 奇跡賞与40枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209403864/
オトメディウスで複数ランクインしてる奴を晒すスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1200211939/
オトメディウスは何故失敗したのか ヴァー4体目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1207647762/
横シュー頂上決戦 オトメディウスvsデススマイルズ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192810948/
オトメディウスGに望むこと
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209173226/

オトメディウスの空羽亜乃亜はビックバイパーカワイイ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1207402217/
オトメディウスのエリュー・トロンはかわいい
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1194264129/
オトメディウスのマドカはツインビーカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1195557809/
オトメディウスのジオール・トゥイーはメガパイカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200071047/
オトメディウスのティタ・ニュームは眼帯カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1201617481/
オトメディウスのオペレッタはOSカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1194878290/
13名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 17:57:14 ID:E6RZ7yeu0
テーマ来たらしい
150ゲイツ
14名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:08:31 ID:mmw0i47n0
知らんがな
15名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 11:05:07 ID:SFvSlaxT0
>>13
催促する意味こめてさっそく購入
意外と発売はやいかもな
16名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 11:13:49 ID:GjPxT1G80
>>1
本家で箱の話題するとウザがられるから
あったほうが良い
17名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 12:24:50 ID:+w4sgfxV0
箱○買おうか迷ってるんだけど古いのは買わないほうがいいとかってある?
18名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 12:47:05 ID:SFvSlaxT0
360に限らず
ハードディスク付きの機器は中古買わんほうが良いに決まってる

本体は3年保証だがハードディスククラッシュでデータ消えても誰も保証できない
19名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 15:10:37 ID:GjPxT1G80
箱版は左上の顔アイコンをDLCで着せ替え可能な
ポリゴンキャラにしてしまったらどうだろうか
倒したり、やられたりするとリアクションするとか
20名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 15:10:55 ID:Yc7Ok5Ux0
中古は新基盤じゃない可能性もあるんでお勧めしねぇ。
っつーか>>18のいうように360に限らず
取り扱いを丁寧にしなきゃマズイ次世代機全部に言える事だけどな。
21名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 16:16:01 ID:+w4sgfxV0
>>18>>20
レスどうもです
買うなら新品かぁ、言われてみれば納得ですわ

でも新品の価格はちょっと厳しいな・・・
22名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 17:04:51 ID:Y76kraGF0
新品の値段で中古数台買う方がマシ
新品でも故障する場合があるし
360は故障率高いから尚更
新品買って故障したらもともこもないし
23名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 17:09:27 ID:bFuPpzfm0
いやぁ、買うなら新品だろう。
中古だと垢BAN食らってる可能性もあるし、本体からゴールドタグただで作れないし。
24名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 17:16:11 ID:offTDoGH0
PCを中古で買う事に抵抗が無い人なら大丈夫だと思うけど、俺は新品を勧めるよ。
とりあえず安いアーケードモデルを買っておいて(27,800円)、
HDDが必要になったら買い足す、ってのがいいんじゃないかと。
アーケードには256Mのメモリーユニットが付いてるから、データのセーブもOKだよ。
25名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 17:33:26 ID:Nh3opshx0
新品で故障したら購入日より1年無料+購入日よりRoD3年保障
中古だと故障したら即有償修理+その本体のモデル発売日よりRoD3年保障
なおかつ封印シール剥がされて修理自体受け付けてくれない場合も
26名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 18:03:17 ID:NlrNaVRfO
画面、4:3ぽいな。
まあシューティングで画面比率変わるとバランス取り全部やりなおしになるんだろうけど。
ちょっともったいない。
27名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 18:04:58 ID:bFuPpzfm0
サイドバーに期待しようぜ!
28名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 01:46:16 ID:TMYe/nWZ0
>中古
俺は二ヶ月前に3万円でバリューパックの中古
(FORZAとピニャ付き・HDMI端子がないモデル)を買ったな。

つっても、ほとんど奴がPCのディスプレイに接続だろうから、
専用コード代+5000円程度は必至。

HDは20GBで足りると思う。足りなくなるような奴は、
ほぼ初めからエリートを買うようなタイプと思われる。

ぶっちゃけセガ属性な奴はXBOX360を買っても何も問題がないと思う。
29名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 03:23:03 ID:xKhqFoKN0
>>28
バリューパックは全てHDMI端子付きだけど、中身すげ替えられてるんじゃね?
HDMI端子がケーブルの事を言っているなら話は別だけど。

Xbox買うならここを参考にするといいと思うよ↓

さぁXBOXを買いに行こうかWiki
ttp://www25.atwiki.jp/get360/

XBOX質問スレまとめ
ttp://xfu.jp/xbox/

ちなみに中古で通常版を買う場合は本体にHDMI端子がついていたら新型モデル
なければ旧型モデル という認識で間違いないよ。
30名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 10:00:50 ID:e81rRa7k0
次世代機どれも持ってない(やりたいゲームが無い)けど、
オトメディウスが発売されたら一緒に買う予定
ちなみにハード買うのは5年前にGC買って以来だから
新しいハードに今からちょっとワクワクしている
31名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 11:22:14 ID:63lEXz+V0
今箱○買ってもやりたいソフトがDOA4、お姉チャンバラ、三国無双5、ゼビウスしかない
しかも前者2作品は微妙って評価だしな

オトメがゲーセンに毛が生えた程度のボリュームだと箱購入に踏み切れない
でもやりたい・・
32名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 11:34:15 ID:hLx2xjCl0
>>29
ヒント:初期型本体(基板)の故障率は30%超
こんなに故障率の高いゲーム機は珍しいよ、マジで
33名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 13:36:50 ID:6+BlXyE50
オトメのテーマもう来ているのか!
はやっ!
34名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 13:40:04 ID:cnnnmFWl0
コナミもMSと組んでこういうカード出して欲しい
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012AXS9W
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012AU8ZO
35名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 15:34:06 ID:607Pqceg0
>>30, 31
とりあえず本体だけでも買ってみるといいよ
ダウンロードでデモで遊んでるだけでも元が取れる感じ
自分に合うソフトがあったらめっけもんだし

シューティング好きならライデンや斑鳩もあるよ
36名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 15:46:07 ID:Ba7rY3Kt0
>31 デッドライジングマジオススメ
地球防衛軍3もわりとよし
クロムハウンズは勧めづらいが楽しい
37名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 06:02:29 ID:er5+RqWe0
360購入を考えてるなら、どんなゲームがあるのか
レビューサイトも参考にするがよろし(飽くまで参考ね
http://www.gamers-review.net/
ニコニコやようつべでゲーム画面も大抵見つかるしな
38名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 08:51:20 ID:/Nu+s1vs0
ところで、近日中に360買う予定だけど、
本体は縦置きと横置きのどっちが良いですか?
39名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 09:02:35 ID:V+ozq14V0
>>38
縦置きダメゼッタイ

横置きにしなさいよ
40名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 09:57:29 ID:/Nu+s1vs0
>>39
ありがとうございます
今日はAVラックを綺麗に掃除して
明日にでも360を買いに行こうと思います
41名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 10:53:09 ID:cAZt8QYW0
>>39
え、そうなん、、、
横置きだと棚板増やさないといけないから
PS3、360、Wii、AppleTV、HDD(PS3に接続)、ロケフリ
全部同じとこに縦置きだわ
もし倒れたらドミノ倒し、、、orz
42名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 12:26:19 ID:er5+RqWe0
俺も横置きだけど、縦置きにすると底面の穴を全部ふさいじゃうから
横置きの方がいいんだろうな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox20.jpg
でも下にテキトーな物置いて本体浮かせばいい気もする
43名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 14:38:01 ID:gPo/nb1RO
キリン
44名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 18:10:54 ID:cAZt8QYW0
>>42
なるほど
うちはスチールラックなんで放熱に関しては大丈夫かなー
なんとなくディスクの回転は360もWiiも
縦置きだからうるさいんじゃないかなぁという印象
っていうか激しくスレチでスマン
たくさんシューティングが出て割高で買ったジョイスティックを喜ばせておくれ〜
45名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 19:22:19 ID:NC2FhU0GO
>>42
それだけじゃない

縦置きすると、ディスクに傷がつく可能性がある
発生した場合、本体は修理されるがディスクの補償はない
46名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 02:32:49 ID:rEqJFO7i0
47名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 03:01:10 ID:0ZK8Lijj0
>>30
個人的には発売日決まってから買ってもいいと思うよ
少しは本体値段下がるかもしれんし

まあ早めに買っても損はしないと思うけど、別段やりたいのが見当たらなければ待つのが吉
PS3とかは、続編発売を予測して買って失敗した輩多いみたいだし
ゆっくり待ちな
48名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 12:57:57 ID:TG2N+P4t0
公式HPはまだ作成中か
きちんと完成したら公開すればいいのに
日々変わっているのを見れるようにするのは何でだろう
49名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 14:24:09 ID:o6X0qLQx0
テーマ、ティタは居るのかな?
50名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 04:27:06 ID:HEFhQk9T0
>>49
アノア、トロン、エモン、マドカの4人だけ。
今後テーマ第2弾とか出ればティタやピカチューが入るかもね。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 12:35:59 ID:SEZRIw8i0
>>50
どうもありがとう!
ティタはまだ居ないか〜。今後に期待。
52名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 04:19:15 ID:ZNO/TDcc0
ステージが少ない
しかし歴代グラディウス・パロディウスのステージが遊べれば一挙に50ステージを超える
そして歴代グラディウス・パロディウスの機体も選べれば最高だ
そして歴代グラディウス・パロディウスが遊べれば最高だ
そして歴代グラディウス・パロディウスだけで十分だ
53名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 21:38:41 ID:X9C0vDmt0
1面800MSPぐらいならおk
54名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 23:43:27 ID:HcrfAd5N0
パッケ販売なら何らかのおまけは欲しいところだよな・・・。
オプションもライデン並の充実は欲しい。
55名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 23:50:26 ID:+S160Eh40
アーケードであれだけ酷く搾取されたってのにお前ら正気か?
56名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 23:52:57 ID:nD4HnWzF0
ええ、正気です。ストラップも頂きます
57名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 01:23:00 ID:jEKtjnrd0
アケにないからわかんねー
58名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 16:03:00 ID:WaJmGfmtO
タッチパネルの操作は箱○版ではどうなるのですか?
59名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 16:09:05 ID:5/g1yzMD0
タッチパネルって何?
60名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 16:11:47 ID:WaJmGfmtO
タッチするパネルです
61名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 16:29:41 ID:cV/VeEBF0
タッチパネルでなくとも再現可能なので何の問題も無い
62名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 22:54:42 ID:G0QYHmnL0
http://www.famitsu.com/game/coming/1214903_1407.html

こういう画面構成だと、Liveアーケードのタイトルかと錯覚しちまうな。
63名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 14:20:48 ID:bJ1RpIgz0
>>62
うん、やっぱりコナミだな
ゴミゲーVの気持ち悪い画面とは全然違うね〜
これがグラディウス、これがコナミ!
画面の隅から隅までコナミを感じるわ
最高
64名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 16:27:00 ID:UvpdtBIV0
なんなのこのクソ枠はw
まるで光栄のX68用ソフトだ
65名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 17:04:33 ID:bJ1RpIgz0
フル画面に出来るんじゃないの?
66名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 19:42:30 ID:HhXGlCf70
>>65
ゲームバランスの再調整が必要になるから、今のコナミなら入れないと思う
67名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 19:47:07 ID:bJ1RpIgz0
画面切り替えにゲームバランスもクソもねーよw
グラポもデラパも4:3とワイドに切り替えられるが、
ゲームバランスなんて関係無いし
68名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 21:21:57 ID:HhXGlCf70
>>67
それって、横に引き伸ばすって事?
アスペクト変わって結構きつくならない…
てっきり引き伸ばすのではなく、領域を広げるんだと思ってたスマソ
69名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 21:53:54 ID:tPknMaIE0
そんなんだったら4:3で出力して液晶側で適当に伸ばせば同じじゃんw
アスペクト比固定しなければ勝手に伸びるww
70名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 23:29:33 ID:zmA92rCQ0
週間 Xbox LIVE マーケットプレースランキング
ttp://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!8445.entry

テーマ
1.New アイドルマスター ライブフォーユー!
2.New オトメデウス ゴージャス!
3. ↓ Xbox LIVE is 5IVE
4. ↑ アイドルマスター
5. ↓ ぷよぷよフィーバー (Xbox クラッシックス)
6.New グランド・セフト・オートIV
7. ↓ Xbox 360 Community
8. ↓ コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
9. ↓ Halo (Xbox クラッシックス)
10. ↑ Gears of War
71名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:53:44 ID:gL8795JBO
新キャラ何て呼んでる?
とりあえず俺は勝手に「あやこ」って名付けてるが。
72名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:58:40 ID:8AKtLaSY0
アイマスと閃光のロンドのために買った360が、また稼動する日がやってきたか…
73名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 01:26:19 ID:8AKtLaSY0
そう思って久しぶりに起動した360には、レッドランプが点っていた…
74名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 10:12:06 ID:TcJPuB5X0
発売間際じゃなくて良かったじゃないか。
75名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 17:01:36 ID:kyUwS62P0
箱○で出たらケロロな子供をとりこもうとする昔ゲーマーな親が増殖するかな?
少なくとも地元のゲーセンではケロロケロロうるさいお子様がプレイしてるのを何度か見かけた
76名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 17:16:28 ID:jIPlucAn0
>>71
チンポ子
77名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 00:29:37 ID:JafcidlK0
>>71
マエバ・リコ

眼帯よりも前貼りのほうが気になっちゃうんだ・・・
78名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 08:30:01 ID:vNbfAsnF0
アンチ板でVの叩きをするもフルボッコにされたのでココでさりげなく繰り返した
つもりが完全スルーのID: bJ1RpIgz0 涙目wwww
79名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 08:32:56 ID:wiGWHUe40
日本語でおk
80名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 22:12:31 ID:N5X2kGIi0
>>62を見るともう動いてて、後は調整だけだと思うとわくわくするね!
武器パック2000ゲイツとかすると思うとわくわくするね!
81名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 22:21:50 ID:lO6VbpzC0
有料なのってきっと…
本来使えないはずの武装が使えるようになる
アーケード以外の拡張ステージ
サウンドテストというなのサントラ
キャラの拡張ボイス(キャラボイスタイプが何セットか用意)
ボムのLv.3、ダブル・レーザーのLv.4武装
新規追加キャラ
ぐらいじゃないのかな?
まさか、プレイ後に貰える武装が有料なんて事はないでしょう…と願いたい
82名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 01:38:00 ID:vUd9oHSi0
マーケットプレースに新着があったんで
トレーラーかなんかと思ったらいきなりテーマですか
さすがコンマイ
83名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 09:50:56 ID:nDQVaCPn0
ソフト買って更に金がいるってアホか
84名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 11:11:38 ID:a2C/rwS60
>>81
お約束のコスチュームチェンジじゃない?パロディウスコスに変更とか
VSモードがある以上、あまり購入者絶対有利ってことはしてこないはず
85名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 12:11:36 ID:D5UcovzS0
>>81
普通に有料なのが箱クオリティ

>まさか、プレイ後に貰える武装が有料なんて事はないでしょう…と願いたい
アイマスでは普通に、レアアイテム(運がよければプレイ後に貰える)が有料でしたねw
タダでもいつかはもらえるが、金を出せばすぐ、確実に・・・みたいな。
86名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 12:21:25 ID:a2C/rwS60
ああ、有料で武装即支給ってのはありうるな
87名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 18:19:17 ID:Ti00D1/P0
まぁ追加パックなんかは海外FPSでもよくある話だから
5個セット200ゲイツとかぐらいならシャレで買わないこともないけど
88名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 14:14:56 ID:AJEUUEi7O
最初に言っておく。
激しくけなすなり罵声浴びせるして良いが、
Gの新キャラ「メタリューム」っ言うのな。眼帯や名前からしてティタの知り合いか?
89名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:11:46 ID:AJEUUEi7O
88≫
ほぅ、メタリュームねぇ。まぁ善く言えば「成る程」。悪く言えば「それだけか?」だがな。
だが、眼帯してるならティタとの何かしら関係ありそうだな。
90名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:18:37 ID:AJEUUEi7O
連投すまん。
88は、友人が勝手に俺の携帯で書いたやつだから気にしないでくれ。重ね重ねすまない。(あ、でも新キャラ名がメタリュームなのはホントだよ。)
91名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 19:37:59 ID:QVg7jl5l0
>>90
まぁ、ネタだろうとは思うけど言っとく
人の携帯で勝手にうpする香具師は友人とは言わない
大体それは窃盗にあたるのだから、窃盗犯だ
メタリュームって名前は別スレで既に上がってなかったか?
92名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 22:49:07 ID:OfJ9oDYp0
>>91
お前、中のいい友達いる?
93名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 23:32:37 ID:QVg7jl5l0
>>92
まぁ、いるにはいるが
友達だったら勝手に携帯からうpするというのは違うし
友達だったら勝手に人の部屋にあるもの持って行くか?
そういう話と同じだと思ってる

まぁ、窃盗云々は訴える気が無ければ法的な犯罪にはならないわけだが、
親しき仲にも・・・な?
94名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 23:48:52 ID:z/8xdJxt0
つか、他人の携帯で、しかも2ちゃんに書き込むなんてくだらねー嘘を書く時点で
ネタ以外なにものでもないわなw
95名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 02:17:38 ID:psYQfPWd0
別に>>88程度の書き込みで弁明しなくてもいんじゃね?
96名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 10:16:12 ID:2JF1Wmuy0
メタリューム?
キザな名前だな
マン子かチンポ子でいいのに
97名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 10:57:41 ID:50LkJnXw0
メタリオンか
98名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 19:30:44 ID:I6iPKa2E0
ノイラティム
99名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 19:40:12 ID:iJP4YDts0
まさかのスカイガールズ参戦
100名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 21:05:44 ID:qfKTrc2G0
普段の呼び名は多分
オペレッタ→オペ子みたいに
メタ子になるような気がする
スレタイは
「オトメディウスのメタ・リュームは前貼りカワイイ」
になると予言
101名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:34:37 ID:d+8IO0os0
どうでもいいが、ウルトラマンAの必殺技が「メタリウム光線」だったのを思い出したよ。
102名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:46:15 ID:OZVPoY2E0
ホントにどうでもいいな。
思いついた時は「受ける!」と思ったんだろうが。
103名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 06:25:53 ID:AqGAxrbn0
>>81
お前は箱○のビジネスモデルを馬鹿にしてるのか?
104名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 12:20:47 ID:tKqKBtEl0
>>88-90
ちょっとキモイ
105名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 04:00:18 ID:ltzhg3Zi0
>>81
個人的にはだけど、

本来使えないはずの武装が使えるようになる…1つ400ゲイツ
アーケード以外の拡張ステージ…1ステージ800ゲイツ
サウンドテストというなのサントラ…2000ゲイツ
キャラの拡張ボイス(キャラボイスタイプが何セットか用意)…1セット800ゲイツ
ボムのLv.3、ダブル・レーザーのLv.4武装…1つ400ゲイツ
新規追加キャラ…1キャラ1200ゲイツ

ぐらいならまず文句はないし買うと思う。
下手に安くしてしょぼいDLCになられても嫌過ぎるし。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 05:21:15 ID:7GXVGLDg0
バカか。クソ高過ぎるつーのw
お前は信者か、社員か?もう少し現実を見てものを言えよな

本来使えないはずの武装が使えるようになる…1つ50ゲイツ
アーケード以外の拡張ステージ…1ステージ300ゲイツ
サウンドテストというなのサントラ…800ゲイツ
キャラの拡張ボイス(キャラボイスタイプが何セットか用意)…1セット100ゲイツ
ボムのLv.3、ダブル・レーザーのLv.4武装…1つ50ゲイツ
新規追加キャラ…1キャラ500ゲイツ

せいぜいがこんなところw
107名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 08:34:12 ID:XmeJKQrc0
何か買う気失せてきた
ソフト買った後、より楽しむために更に金がいるのか?
発売日に買おうと思ってたけど、もう中古で1000円ぐらいになってからでいいわ
108名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 08:43:14 ID:XnWJaKQE0
アーケード以外の拡張ステージに金払う気満々って信じらんねーw

DLCで稼いでくれても構わんが元々のボリュームのなさが問題すぎだわ
キャラ増やす前にステージ増やせと言いたいです


109名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 13:45:41 ID:m0aW0piu0
>>108
同感
まず、買ってきて十分遊べる内容じゃないと
それでいて、さらに拡張パックあるよ
っていうならDLCで買ってやらないことも無い
>>105はよっぽどの金持ちかお金の価値のわからない香具師かと
110名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 14:28:29 ID:0ghk3m+y0
6ステージ+バーサス は最低ラインだと思う

>>105
社員じゃなければアイマスで金銭感覚が狂ってると思う
111名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 14:32:06 ID:1gG03vYi0
意外とMSPが売れてるってところをみるとあながち>>105の考えも外れてない気もする
まあ、高けりゃ買わないし対戦に支障が出ない程度なら文句は言わんな
112名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 10:01:34 ID:FBGVtxV90
出来る事を詰め込んでパッケージ発売。
その後から作ったキャラやステージの追加なら喜んで買ってやるさ。
パッケージに既に入っていて、DLC購入でロック解除ってタイプだったら
絶対に買ってやらん。
113名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 10:31:52 ID:mJROky750
DLCとかネットに繋がなきゃなんないんだろ?
そんな面倒臭いことやってられるかよ
いつからゲームはネットに繋がなきゃなんなくなったんだよ
普通に出せよ

もうこうなったらPS3で完全版オトメディウスを出せよ
ゲームするのにいちいちネットに繋いでられるか
114名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 11:13:02 ID:6BMc9prz0
そんなことに腹立てるくらいならーム卒業したら?
115名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 11:15:51 ID:BZUYx6UN0
そんなに力いっぱいPSNとかHomeを否定しなくてもw
116名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 11:40:29 ID:1bVV2bZ20
まぁ確かにネット接続は楽しみ方のひとつであって
ネットに接続するのが前提な内容になるのは勘弁してほしい。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:18:44 ID:UTkUL0S10
ネットで楽しみが増えるんじゃ無くて金を絞り取る前提になっているのが
論外だな。
118名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 18:20:07 ID:EzgtAYdF0
出でも居ないのにすごい妄想力だな
119名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 20:45:11 ID:BQARMEOr0
>>105
サウンドテストの値段だけはちょっと高すぎるだろって思うけど
他はほぼ日本企業の追加DLC相場通りだし妥当だね。
まあ買うかどうかは実際に出たものがしょぼくなければ
買うって言う程度だね。
120名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 21:22:16 ID:7c15hiuq0
>>113
PS3で出せとかおまえ何考えているんだ?
そこはPS2で出せだろ
121名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:07:00 ID:KGOH8Ayz0
リアルタイムでオンラインをエンジョイですね
わかります

カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
122名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:10:36 ID:NloQyTim0
>>120
自分も個人的にはPS3よりはPS2で出してほしいな。
PS3は高くて買えないし。
ソニーもシューティングはPS3にふさわしくないみたいなえらそうなこと言ってるけど、
それは置いといてもオトメのグラフィックのレベルはPS2でも十分な程度だし。
ただ問題なのは、PS2だと解像度が足りないかな。
オトメディウスは結構高い解像度使ってるみたいだけど(少なくとも1024×768?)、
PS2は最大でもコンポーネントのD2(640×480程度)だからなぁ。

まあ、PS3でってとこ以外は、>>113の意見には同意する。
ネットでのランキング集計とかダウンロードによる要素追加とかいらないし。
っていうかDLCに頼らず初めから完成させて発売しろ。ホントに。
123名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:22:39 ID:OFsYECV60
個人的には、ランキングだけでもネットに繋げる価値はあると思うけど・・・
DLCは実態がハッキリしてないんで何も言えんぜ
124名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:34:47 ID:kgF3cMQo0
パイタッチ権800ゲイツだったらおまえらどうする
買わないとパイタッチできない
125名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:57:14 ID:hfMEujzF0
そんなにパイタッチしたければ自分のでがまんしる
つか、小さいから意味無いのかw
彼女作るか、これだけの為に
パイタッチシーンになったら彼女の胸を揉め!みたいな
126名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:00:55 ID:hfMEujzF0
大体だな、800ゲイツって斑鳩やエグゼリカが買える値段だったりするんじゃないの?
そう考えるとめちゃくちゃたけぇーぞ、その値段
127名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:04:35 ID:UTkUL0S10
>>119みたいな工作員が必死だけどなww
128名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 23:05:49 ID:1x3e5X+20
パイタッチしたければゲーセンでやればいいのに
129名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 04:35:34 ID:rnCtQ8Jn0
>ネットでのランキング集計とかダウンロードによる要素追加とかいらないし。
ライデンみたいなリプレイ機能付きの集計だと印象も全然違うぞ。
ランキング上位のリプレイを眺めてるだけでも楽しい。
不人気の機体で頑張ってる人とか特にね。
オトメに実装されるかどうかはわからんけど、もし実装されるなら
それだけの為に頑張ってネットに繋いでも損は無いと思う。
130名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:02:49 ID:5aFa195Z0
>>123
でも誰かが書き込んだ妄想を本気にしちゃう純情君もいるんだぜ・・・>DLC
ネット機能で他人のリプレイ見れると嬉しいんだがなぁ。

>>128
・音が小さくて喘ぎ声が聞きづらかったりする
・周りの目が恥ずかしい
131名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 23:27:09 ID:5I/NxdI60
>>129
俺は個人的には赤の他人との競争なんて全く興味はないんだが、
なるほど、人のプレイ(の再現)を見られるのはいいかもしれんね。
単に面白いだけでなく、攻略の参考にもなるだろうし。
132名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 00:10:02 ID:lSNxbRE00
つーか、DLCってのは元の出来が良くないとうれないもんだってのは色々な事例で証明されてるしな。
アイマスだってアーケードからの進化が凄かったから話題になれたんだし。
133名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 06:44:22 ID:LZP4dJ+v0
>>130
だったら筐体ごと買え
134名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 07:49:11 ID:E0NKiWP00
トロンのダメージはマジで喘ぎ声だから困る
高校生あたりまでならおにんにんがおっきの危険性あるぞ。ゲーセンで

あ、ここ家庭用スレか
135名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 14:41:37 ID:Vkp2Mbet0
結局ここもアイマスファンとアンチの叩き合い会場と化すのね
まったく飽きずによくやるよ
136名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 17:13:38 ID:teWswirV0
>>134
おにんにんがおっきと聞い(ry
つかうちのまわりのゲーセン全然オトメ置いてねぇwwwwwwww
137名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 18:27:25 ID:NzZI6YCf0
>>129
斑鳩のトップのリプレイは見てるだけでも楽しいからな。
リーダーボードとリプレイ収録機能は是非とも欲しい所。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 21:40:18 ID:Jp/OncMQ0
>>129
所詮エミュだろ?
エミュのランキングに何の意味があるんだ?
139名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 21:57:58 ID:uESy+3DC0
ゲーセンから一歩も出るな
140名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:25:18 ID:O8cTSCa40
まだ360持ってないんでよくわかんないんだけど
リプレイってのは上位になれば勝手に配信されるもんなの?
それだと、パターン晒されたくないって人はアケスレ見てもよく居るし
そういう人はオフラインでマターリだったりアーケードが主戦場のままだろうから
ちゃんとしたランキングということにはならないかもね
141名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:23:26 ID:U1M2YWHJ0
DOAUの評判と箱○でもできると聞いて箱○購入にリーチがかかり始めてるぜ
他に問題があるのはオトメの出来とレバーだな
オトメのほうは続報に期待するしかないがレバーは無改造ではよいものは無げな話を聞いた気がするんだが
お勧めレバーを教えてほしい
142名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:28:58 ID:sJ3w/Sy00
>>141
オススメも何も純正パッドかHORIのスティックの2択です

なんか いいのが出るような話もあるけど どうなるやら
143名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:49:08 ID:lzOYWl5f0
スティックは自作(改造)スレがどこかにあったような。
オトメに限らず360のSTGではよく話に上る。
144名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 00:01:10 ID:g08qRr980
自作楽しいよ。さぁ家庭用ゲーム板にくるんだ
145名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 00:55:29 ID:FSwAMHNy0
改造するのは勝手だが、それでランキング入りしようとするのは不正だからな?
この辺が家庭用のやなとこなんだよな
146名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 03:47:28 ID:OW3vs39x0
スティックの自作(改造)のどこがいかんのだ?
まともに動く様にレバーやら何やら知恵をしぼって作って、それでプレイして
ランキング入りしたとしてけなされる言われは無いだろう。
147名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 06:43:02 ID:Zb0JKOrm0
レバー操作を記録させて追記プレイ的な行為などを懸念してるのでは?
148名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 09:03:01 ID:xNRfrj2w0
>>140
オンラインランキングモードでゲーム開始、
上位に食込めば自動的にリプレイがアップされる、という感じ。
これだと確かにパターン晒したくない人は参加できない。

>>145はチートの事を心配してるんじゃないか?
360でチートなんかやったら酷い目に合うぞ。
詳しくはこのスレを見るといい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211159017/l50#tag42
チート対策云々は抜きとしても、オンラインリプレイを付けるだけで
不正は出来なくなるわけだから、グラXのような事はもう起きないでしょ。
149名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 09:35:45 ID:+ixwcujW0
いやゲームオーバー後にリプレイをアップするかどうか選択出来る奴もあるってのに
150名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 09:53:04 ID:xNRfrj2w0
そうなのか。
それはすまなかった。
151名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 11:30:02 ID:pCuPk47A0
スティックの自作とチートを同列で考えてる馬鹿ww
152名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 12:25:35 ID:aMcBmvtf0
>>143-151
スティックの自作が容認されれば、行き着くところまでいけば
BOTが容認される、って事だからな そりゃああかんやろ

ランダム要素のあるゲームならともかく、
斑鳩のようなランダム要素ゼロのゲームならBOT最強だからな

まさか、BOTが不正じゃないなんていわないよね?
しかも、BOTはオンラインリプレイでは看破できない。

まあ、それ以前にエミュのランキングやリプレイに意味があるかどうかも怪しいんだけどね
ちゃんと実機でプレイしないと・・・
153sage 常識の範囲内でやればいいんですよ:2008/05/22(木) 12:43:40 ID:OayoFslS0
じゃあコントローラの使用は禁止な。
コントローラのボタンを直接操作する機械を使われたら困るし。
154名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 13:23:36 ID:xNRfrj2w0
実機じゃないと意味ないだろ。
と言う人がこのスレに居る意味がわからない。
155名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 18:55:32 ID:aMcBmvtf0
>>154
アーケードで(プレイ時間の関係で)搭載されていない新モードを
追加すればいいんだよ とびでばいんのアドベンチャーモードみたいなのを
156名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 21:49:55 ID:8cdNnFnn0
エミュだとなにかランキングに問題でもあるん?
なにも知らん俺に教えてくれい
157名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 22:17:49 ID:aMcBmvtf0
>>156
TCGでオリカや代用カード使ってプレイしたり、
野球をサッカーボールでプレイしたりするようなものだろ?
そんなの、普通は「参考記録」だよ。ランキング除外の。
158名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 22:59:26 ID:u3PnZaFw0
>>153
だから常識の範囲外でプレイする奴が上位を占めることが可能なのが問題なんだろうが
159名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:02:10 ID:8cdNnFnn0
>>157
実機(箱○用ゲーム?)とエミュ(箱のゲーム?)でどう差があるのかがまだピンとこない
エミュは不正の取り締まり対象になってないってこと?

鈍くてすまん
160名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:21:36 ID:OW3vs39x0
結局調べようの無い話だし、嫌ならランキング参加しなくていいんじゃね?
個人のモラルに任せるしかない話だよ。
161名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 15:55:54 ID:XgAneXgCO
オンライン集計やめて、全国キャラバンしたらいいんじゃね?
純正パッド、もしくは当社指定ジョイスティックのみ使用可
162名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 16:08:00 ID:+x7fWUBM0
>161
オンライン上位者を集めてイベントやる時はその条件つけた方がいいかもな。
とはいえ「こんなジョイスティック作ってみますた」というのも見てみたい希ガス。
163名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 19:25:40 ID:4JjFbL7n0
ジョイパッドで問題ない人とか羨ましいわ
アーケードに慣れてる俺にはつらすぎる
164名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 19:26:52 ID:ARC2XU9n0
>>163
慣れるとアナログスティックでの操作も 楽しかったりする場合もあるけどね〜
まぁオトメディウスGがどうなるかはデモ版で試さないと判らんけど
165名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 21:25:40 ID:xp9FOrgZ0
またアーケードゲーム以外のゲームはオナニーとか喚くキチガイが現れたのか
166名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 21:27:34 ID:0YERxidW0
ていうかアーケードと別集計なんでしょ?
いいじゃん。そういうものってことで。
167名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 21:35:26 ID:PNAZ/HGD0
>>165

まぁ結局これが言いたいんだろうよ。

>この辺が家庭用のやなとこなんだよな
>ちゃんと実機でプレイしないと・・・

「アーケードにあらずはSTGにあらず」スレから出てくんな
168名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 22:39:59 ID:LwZ2ZJsl0
絵がケロロ軍曹キャラに似ているのがどうしても気になる
169名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 22:42:34 ID:hDVkI5bo0
アイマス並に力の入ったDLCを期待している…
170名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 00:13:54 ID:jONOiIyi0
ちょっと待て
パッドが苦手だって言っただけでキチガイとか過敏すぎじゃないかw

それとも箱○系のスレはそんなに荒れてるの?
171名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 00:27:01 ID:MiBire9A0
そのもう少し前の話だと思うよ
172名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 00:50:18 ID:jONOiIyi0
あぁ、上で言ってた実機ってのはアケのことだったのか
勝手に勘違いしてた俺恥ずかしいw
173名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 13:28:14 ID:y6Grg8f90
>>170
箱○系の新作スレは例外なく荒らされるのはいつものことだな
174名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 14:23:48 ID:J8pPSWiS0
PS3でも相当だけどな。新作の話になると自分の持って無い機種を貶めることが
大好きな連中なんだろ。
175名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 18:40:11 ID:UeJG771p0
>>170
STG系のスレでは常套句なんで、シューティング板見てる人は過剰反応するよ。パッドかスティックかって話
176全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 06:39:10 ID:u2Rk+Ppi0
横シューはパッド派、縦シューはスティック派な俺が通りますよっと。
グラディウス系はスティックでプレイすると、障害物に当たってあぼんしやすいからパッドの方が好きなんだよね。
177全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 07:53:46 ID:ybrJIyh60
>>176
あ、なんか俺がいる。
でも箱のパッドで精密な動きはできないのよね。
178全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 17:08:45 ID:Ob63pShD0
PS系の純正コントローラの十字キーは、上下左右が分かれた形になってるからなおさら扱いにくいよ。
十字形のキーの特許を任天堂が持ってるためそうなったらしいが、
そんな基本的な部分を独占すんじゃねえよって思うわ。
タイトーだってインベーダーでレバー(2方向)を使い始めたのに独占はしてなかったろ。
そんなわけで自分はサードパーティー製の、十字キー部分に貼る丸いやつを使ってる。

つーか、なんで家庭用ゲームのパッドの十字キーって、昔のLSIゲームにあったのみたいな短いスティック状にならないんだろうね。
ゲーセンのみたいな玉付きレバーとまではいかなくても、自機移動操作とかは「押す」より「倒す」方が操作しやすいだろ、親指で動かすにしたって。
アナログスティックはキノコ状ながら文字通りスティック状のものが普通だが、
ソフトによってはアナログスティックが十字キーの代わりとして使えないものもあるし。初代PSは特に。

>>176の人は、ジョイスティックはストロークが大きいから細かい操作がしにくいってことかな?
それでも自分はジョイスティックが一番だなぁ。
179全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 00:19:01 ID:ZZ+d8x0i0
>>178
十字キーの特許はもう切れてるんだぜ〜?
特許は20年有効だ、覚えておけ
180全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 00:57:04 ID:v05az7b70
十字キーって出てから何年経つ?
最初はゲームウォッチのドンキーコングだった記憶なんだが・・・
まぁ20年は経ってるか
181全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 01:34:11 ID:rFDTSsmZ0
FPSはマウスとキーボードでしかやる気せん!って言ってた俺が普通にヘイローやってるんだ。
きっとオトメGだってアナログスティックでプレーできるさ・・・。
182全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 14:00:53 ID:AkWel2N10
>>178
HORIのPSパッドとか普通に十字キーだった気がしたけど?
というかプレステの純正パッドって、普通に使いづらい。
パッドの出来じゃ最低の部類に入る気がするがなぁ・・・。
183全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 16:39:18 ID:627DW9D30
>>178
サードパーティーが出すころには特許が切れてた、
SONYはあのデザインが気に入ってしまっていて、今更変える気がない、操作性が悪いとも思ってない…
ってとこか?

あと、操作性とは関係ないんだけど、全体的なデザインとしてはPS系の純正パッドは好きだな。
十字キー以外は使いにくさも感じないし。
正面から見ると円弧と直線のみの幾何学的な感じがいい。
PS2用の無線&連射機能付きのパッドがほしいんだけど、SONY製のはないし、サードパーティーのはデザインがいやなのばっかだし、困ったもんだ。
サードパーティーのは○×△□ボタンのデザインが変でカッコ悪いものも多いが、この記号のデザインにも著作権とかあって、無断で同じデザインにしてはいけなかったりすんのかね。
184全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 17:27:12 ID:POOC6Cja0
意匠だな
185全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 19:14:59 ID:0ot4acJn0
>>183
普通に考えれば、PSのコントローラのデザイン(シンボルなど)は統一性を
出す為に、むしろ同じデザインを使わせる方がいいんだが、昔からSONYは
独占欲強すぎてそこのところで失敗ばかりしている
いい加減操作しやすいコントローラ出して欲しいが、もうPS見限ったんで
どうでも良くなってきちゃった
186全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 19:27:53 ID:6A5BO8Oy0
>>185
独占欲(^_^;)
自分のところの意匠を無断使用させないなんて当たり前の話だろ。
それを許したらコントローラーだけではすまなくなるぞ。
わざわざ「見限ったとか書いてる辺りソニー憎しを主張したいんだろうが
ゲハに引っ込んでろよw
187全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 20:25:18 ID:HvmsT2Lq0
おまえらは何を言ってるんだ。
コントローラーは64のが史上最強だろうに
188全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 21:40:17 ID:0ot4acJn0
>>186
いや、別に見限っただけで既に持ってるゲームとか未だに遊ぶし
ソニー別に憎くないが、あそこはいつも変なところで商売下手だなと関心してるだけ
何も全ての商品に勝手に使わせるなんてことも書いた覚えないし
意匠意匠と言うが、○×△□のデザイン位は使わせてやれよという話だ
まぁ、本当にどうでも良いな
長文ですまんが、PS3出る何年も前から期待してたんだけど、今じゃアレだし・・・
あと2年くらい様子は見ることになりそうだが、どうもこの先も良くなさそうでな
特によくやるシューティングについては箱○しか期待できないし

というわけで、オトメG待ちなんだよ今は
189全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 22:31:37 ID:6A5BO8Oy0
>>186
こちらもちょっと言い方がきつかったな。すまん。
俺はPS3持っているけど、そんなに沢山ゲームを買う訳でも無いからおおむね
満足はしている。
つか、最初の数年は様子見というか、あの規模のハードでゲームを作るなら
スロースターターになるのはやむを得ないと思うよ。
ただ、シューティングに関しては確かに箱優位だな。俺も海外移植の1942を
心待ちにしているし。
190189:2008/05/27(火) 22:32:15 ID:6A5BO8Oy0
すまん、アンカーミスした。>>188へのレスね
191全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 22:45:09 ID:0ot4acJn0
>>189
こちらこそすまん
なんかめちゃくちゃ怒ってるような書き方してるな、俺
PS1もPS2も確かにスローだったけど、PS3の場合、後数年待つ間に他のハードが
性能とソフトの量で追いつけないくらい先に行ってしまいそうなのがな
PS2はそろそろ逝かれそうだから買うが、PS3はたぶん待つだけ無駄だろうと思ってる
開発もしづらそうだしな<PS3
とりあえず箱○買ったら斑鳩とエグゼリカは買うだろうし、ケツイと大往生も買うだろう
実はRFA既に買ってたりしてるくらいだ
昔のゲームでも画面のクオリティとかが非常にGJなら買うと思う
あー、なんかこれこそゲハ行けって話しかorz
オトメGもいつ頃出るのか楽しみで仕方ない
その時はVSでもやろうな>>189
192189:2008/05/27(火) 22:56:16 ID:6A5BO8Oy0
>>191
いや、こちらこそ。
そういう意味では互換性を切ったのも不味かったよな>>ps3
箱は小規模でもゲーム好きに嬉しい市場になって来ているので楽しみだよ。
久しぶりに気持ちいい会話が出来たな…あんたみたいな人ばかりならもうちょっと
2ちゃんも楽しいんだが(^_^;)
オトメで会った時はよろしくなw
193全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 12:57:31 ID:S/mcyJfU0
この流れワロタ
194全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 18:36:07 ID:Eq25I7O20
195全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 19:39:10 ID:mGg/D83X0
テーマその2はまだか!!
196全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 23:41:06 ID:8Q3mD77v0
197全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 17:55:39 ID:iomP8mpl0
見える・・・見えるぞ。
亜乃亜とエリュー以外はDLCです!

orz
198全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 18:29:01 ID:yCIfhvWfO
マジ?
まさか、コンマイ牛耳ってんの闇オペ子じゃないよね?
199全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 19:41:10 ID:JkPJ8ovH0
さすがにネタだろ。
事実だとしたら不買運動が起きるぞ。
200全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 23:31:56 ID:gQD0/0rN0
嘘を嘘と(ry
201197:2008/05/30(金) 09:16:45 ID:3tPb54bU0
もちろんネタですとも。というか、ネタであってください。
正直、ゴエモンも入れた3機以外はDLCでもおかしくない気はするぜ・・・
202全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 09:35:54 ID:CzkjkHXu0
さすがに自騎はねーだろ。まあコスプレキャラとかならあるかも知れんが。

真面目な話をすると奇跡賞与以外で狙ったオトメカードを早期にもらえるとか(勿論普通にプレイしていればいつか手に入るとして)
例のプライズストラップの武装カードとかじゃないか?

続報待ちかね。
203全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 18:39:01 ID:BPyEHxZn0
箱○のマケプレに、オトメディウスGのテーマに続いてアイコンパックの配信がキタ━━(゚∀゚)━━ヨ 100ゲイツP
204全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 23:33:10 ID:jrxSU5zK0
PVなり体験版を配信しろよw

まったくこれがコンマイクオリティか・・・
205全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 23:47:43 ID:bpONXhzb0
それは儲からないから乗り気じゃ無いだろw
206全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 03:22:00 ID:eAZqnPWQ0
>>197
いやそれはむしろ妥当と言うか当たり前じゃないか?
207全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 03:58:38 ID:7dBcD/yo0
よほどの信者か社員じゃなきゃ、アーケードでデフォでできる事に
家庭用で金をかけるのが妥当とは考えないだろうな
208全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 05:53:38 ID:WCQuYg4s0
そういえば大概の機能が課金制で
見事に閑古鳥になったテトリスオンライン(前に出てるほう)
なんてのがありましたね
209全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 10:37:12 ID:pNf6RDHQ0
箱通に載ってるけど、ワイドとアーケードそのものと2種類あるんだな。
210全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 12:23:48 ID:rdL5vDBd0
まじか、ワイドモードついたら購入予定だった俺歓喜

……嬉しい反面アケの放置っぷりどうよ。
新ステ追加してやれよコンマイ……
211全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 16:24:00 ID:XMfxDWPk0
キャラも書き下ろされているな
212名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 18:05:49 ID:oUU8WdRc0
ゴーファーとティティの書き下ろし載ってるが
無駄にエロイのはなんでだ。
213名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 21:17:24 ID:3EPwe7vw0
やったー!!家庭用に移植だー!!!!やったー!!チョーうれぴー!!








って・・・360かよ
てっきりWiiで出るかと思ってたのに・・・
214名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 21:19:51 ID:8JkH4Rz70
STGやるなら360だぞ
215名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 21:23:56 ID:3EPwe7vw0
>>214
なに言ってんの!オトメディウスはSTGじゃないよ!エロゲだよ!
360だとあんな所やこんな所をタッチして楽しめないじゃん!
DSで出してくれー!Wiiでもいいよ!
216名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 21:42:10 ID:8JkH4Rz70
HDで画質いい方をとろうぜ!
217名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:00:54 ID:3EPwe7vw0
>>216
360持ってないんだよチクショー!!!!!!!!!!!
218名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:03:10 ID:8JkH4Rz70
買えばいいんだよ
219名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:16:05 ID:3EPwe7vw0
>>218
お金がありません
買って下さい
220名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:32:17 ID:CjqKHlcf0
PS3,360,Wii、正直どれも
ちょっと頑張れば買えるようなもんだと思うけどな

まぁ切羽詰ってるのかもしれんがその場合多分ゲームどころではないだろう
221名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:50:40 ID:JXOs17Qo0
ゲーマガ買ったら2ページ載ってた(既出ならごめん)
ここが新しいとされているところを書いておく
・オリジナルモードでハイビジョン解像度のワイド画面で出来る
・ボスキャラはイラストは新規書き下ろし、新キャラも出る(メタリューム)
・有料配信コンテンツでキャラごとのアレンジ曲パックを配信
 キャラのモチーフ元の曲から選ばれている
 長くなるのでアレンジ曲は別に書く
222名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:54:16 ID:JXOs17Qo0
>>221
マドカアレンジ曲の一部  ティタアレンジ曲の一部
出たなツインビーより    ゴーファーの野望エピソード2より
イーバ星人の攻撃     Galactic Desert
水上の行進          Cosmic Heros
風の贈り物          Dance of Middle Easterners
223名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 23:09:37 ID:CjqKHlcf0
よりによってゴーファーep2wwwww
224名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 01:43:45 ID:o8GzH+7x0
>>219
エロゲ数本買わなかったら十分買えるだろう
225名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 08:00:03 ID:vGLko3zR0
Close Quartersが入ってたらやばい

モチーフ元ってことは、
亜乃亜はグラディウス系、トロンは沙羅曼蛇やライフフォース、ジオールはXEXEXからになるのか
でもエモンはどうなるんだ?STGじゃないけどゴエモンシリーズの曲になるのかね
226名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 13:10:45 ID:q5kzu2D50
普通にサンダークロスでいいじゃないか
227名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 15:53:24 ID:qm4dnfBg0
>>215
シューティングやがな(´・ω・`)

>「オトメディウス」はコナミが誇るシューティングゲーム最新作
ttp://www.konami.jp/am/otome/
228名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 16:00:37 ID:8BohySwG0
>>227
冗談のつもりで言ったんだ
とりあえず昨日360とアイマス買って来たぜ
オトメディウス発売までこれで暇潰すつもりだ
229名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 16:05:39 ID:1rYsmOI+0
オトメGは画面サイズ16:9と4:3選べて一安心
早く出ないかのう(´・ω・`)
230名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 16:52:38 ID:crrrmfOo0
おまいら賛同頼みますよ

箱○用アーケードスティック たのみこむで賛同者募集中
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=65912
231名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 18:47:34 ID:1rYsmOI+0
>>230
おk賛同してくる
でも待てないから最近自作しちゃったぜ
232名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 21:00:05 ID:cQt4HWqG0
>>228
俺には見える、オトメGの購入資金が全部アイマスDLCに変わる>>228の姿が・・・
233名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 22:51:54 ID:J+aXDpRI0
>>227
いや、CS版制作にあたってエロゲに改めるのも一つの手だよ
(あえて移植とは言わない エミュは願い下げだし)
234名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 22:55:52 ID:J+aXDpRI0
>>230
わざわざワイドCRTモニタ購入しても、無線コントローラーだと意味が無いから
絶対有線でお願い
235名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 23:35:58 ID:f/kFot2K0
…俺はシュー板のスレはオトメ関連くらいしか見てないが、
エミュがどーのと言っている人たちの論調と
これまでプレイしたシューティングの内容からすると
住民が如何にあの手の移植に辟易しているかはなんとなくわかる希ガス。
「ゴージャス」はちゃんと作りこんで欲しいな。

荒れそうな話題なのでヌルーよろ。
236名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 23:47:53 ID:J+aXDpRI0
>>235
「エミュ」と呼ばれるのが嫌なら、ちゃんとコンシューマーの文法に沿って
イチから作り直して欲しい。たとえ、それでSTGじゃなくなるとしても。
237名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 00:06:02 ID:li+/Yb9x0
…普通プラットフォーム変えてイチから作り直したところで
同じゲームならジャンルは変わらんと思うんだが。
本スレでもこのスレでもギャルゲ板行けとか言う話がたまに出ているが、
例えばKOFやサムスピとデイズオブメモリーズくらい差がないと
むしろギャルゲ板の方が板違いにならんかね?

まあ、余談ではあるが…
238名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 00:29:15 ID:BqZX05My0
1人が暴れてるだけじゃないの?
239名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 00:43:01 ID:BcGPhEoN0
>>237
遠まわしに「それぐらい差をつけろ」と書かれてるのに気が付かないのか・・・
240名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 01:14:32 ID:li+/Yb9x0
遠回し過ぎw
まあ「ゴージャス」と銘打たれてるだけに
色々と期待しているのは理解したし、そこは同感。
241名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 13:48:56 ID:aePbwimHO
新規イラストのゴーファーたんぱんつはいてない
242名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 21:34:21 ID:wj88cztM0
コンマイもナムコみたいにブルマ1000ゲイツとかやるんだろ??
243名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 21:55:34 ID:+9oV6v07O
アイコン買ったけど微笑んでるキャラ誰?
244名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 22:05:29 ID:gXI9f2nz0
つかこれ4つしかステージないの?
終わってやがんよ
245名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 22:21:32 ID:li+/Yb9x0
>242
とりあえず現状確定しているのは、キャラ毎にテーマを決めた
BGMパッケージ(旧曲アレンジ)の配布だなあ。
このゲームのプレイヤー層をこれほど的確に狙い撃ったDLCもないと思うが。

>244
言うな。(つд`)
4ステージ×難易度4段階で都合16ステージということにしておいてくれ。

…「ゴージャス」では新キャラも居るようだし、追加ステージがあることを期待しよう。
246名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 22:25:15 ID:6X1hgE+f0
4ステージで難易度を変えて16だぁ?バカじゃねーの。
未完成品に金を出させて今度はDLで一儲けかw
247名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 03:42:10 ID:Dira8vgD0
多分イースター島とかの新ステージはさ、実はすでにいくつかできてて、本来なら今ごろはもう追加されてたはずなんだけど、
家庭用(箱○)版の移植が決まったところで、
「やっぱりアーケード版では新ステージの追加はやめて、家庭用での有料DLCとして配信することにしよう!」
てなことになったんじゃないかね。
248名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 08:10:10 ID:lRHDr8yg0
発売マダ一
249名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 09:28:55 ID:sIQNGC4x0
新ステージがDLCなのは既に確定路線なのかw
いやまあありうるだけに笑えんが。

冗談はともかく、アーケードの方もそろそろ梃入れが欲しい所ではあるなあ。
250名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 10:32:22 ID:tpIrrSYp0
今知ったけど、オトメディウスて4面しか無いのか?
未完成のもの出して更にDLCで金巻き上げるのか?
4面しか無いの知って買う気失せた
中古で2000円以下になったらでいいわ
251名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 10:49:26 ID:sIQNGC4x0
>250
ACは現状そのとおり(>246、頼むから微妙なオトメゴコロを理解してくれ)。
「ゴージャス」がどういう構成になるかは正直まだわからん。
気持ちは判るが、とりあえず萎えるのは中身が確定してからでも遅くなかろう。
252名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 12:02:07 ID:coSSkIDW0
>>251
>>246>>250は、ただネガキャンやりたいだけのGKだろ。
というか、AC版が4面しかないのに未完成とか言われてもな・・・。

253名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 12:20:53 ID:VYZ7QbCZ0
( ^ω^)真痴漢は、おとなしくMGS4の販促でもしてりゃいいのにw
254名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 12:46:17 ID:TRQcMtcI0
わざわざスレ覗くって事は気になって仕方が無いんだろうな。
素直になればいいのに
255名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 14:05:37 ID:nzMc3J020
>247
なんだかアイマスみたいだな・・・
256名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 15:48:49 ID:tpIrrSYp0
>>252
なんでGKなんだよアホか
だいたいAC版が未完成みたいなもんだろが

>>254
何が気になるんだ?
257名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 15:58:15 ID:CWhf+iVJ0
今ある面や機体は遊び込まれてるから見直しとか再調整とかが簡単
でも未実装のモアイ面を始めとする追加要素に関してはチョー不安
258名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 16:05:44 ID:sIQNGC4x0
GKだのなんだの言い出すとキリがないからなあ。
繰り返すがまだ詳しい仕様が公開されていないんだから
今からkssgとか騒いでも意味無いだろ。
259名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 18:42:11 ID:S+oV2sF70
4面しか無くエンディングも無し。何より矢継ぎ早のアップデートと言いながら
このザマw
どう見ても未完成品です、ありがとうございました。
260名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 18:52:14 ID:VYZ7QbCZ0
アーケードのシューティングで、4面しか無くエンディングも無い
ゲームを出した事に何か問題が?、むしろその全く新しい試みを評価されるべきだろうね。
261名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 19:18:50 ID:zJZXWPwJ0
アケシューだってことをだな。
斑鳩やエグゼリカだって5ステージしかないんだし、相場内だと思うんだが。
まぁイースター島がいつまでたっても出てこないのはアレだが
262名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 19:51:10 ID:sv/FtdNh0
斑鳩やエグゼリカは1200円なんだけどな
オトメディウスは6980円になる模様
263名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:01:18 ID:mSHFCFsc0
ゴージャスってタイトルにつけるくらいなんだからステージ追加だろJK
264名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:06:21 ID:S+oV2sF70
>>260
問題有りまくり。それらはすべて「欠点」新しい試みとは言えんね。
265名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:22:33 ID:6oe0DQli0
>>261
ステージ数だけで言えばそうかもしれんが、
他のSTGはそのステージ数できっちり展開やボスをまとめあげている訳で…
266名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:39:01 ID:Dira8vgD0
>>261
それらのステージ数(5面)だって少ないと思うけどな。
斑鳩は前作(シルバーガン)と比べるとなおさら物足りない。
シューティングのステージはできれば7〜8面、最低でも6面は欲しい。
6面以下なら各ステージが長めになってるとかじゃないと困るが。
レイフォースぐらいが、ステージ数・各ステージの長さともに丁度いいと思う。
レイストームは8面(最終面はボス戦のみ)だが、各ステージはもう少し長くしてほしかった。
レイクライシスは問題外。
オトメだって一応グラディウスの系統だし、このシリーズがだいたい7〜8面ぐらいだったのを考えると、
やはり4面(しかも1ゲームで3面)はあまりに少なすぎ。
今どきのゲーセンの経営事情から、プレイ時間を短くしたいのはわからないでもないが、
それでもボリュームがなさすぎだ。
全ステージ数は7〜8面、選択制でも、1プレイで少なくとも5面はプレイできるのがいい。

エンディングなどのストーリー演出がないのもやはりよくないと思う。
インベーダーみたいな、元からストーリー性のない大昔のゲームじゃあるまいし。

>>260
新しけりゃいいってもんじゃないだろが。
つーか、エンディングがないのは別に新しくはないだろ。
大昔のゲームじゃむしろ当たり前だったんだから。
いい悪いは別にして。
267名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:53:14 ID:S+oV2sF70
思うんだが、グラ3であったビギナー3面終了は良いアイディアかもな。
100円で出来るのは3面まで、しかし難易度は低い。200円ならラストまで
出来るが少々難易度が高い。ただしパワーアップも派手になる…とか駄目か。
268名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 21:12:19 ID:8jcRZ/3u0
>>267
3・・・・・・・・?
269名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 21:15:03 ID:zJZXWPwJ0
さぁ〜んっ!!
270名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 21:18:52 ID:VYZ7QbCZ0
正直シューティングなんて5面もあれば十分
沙羅曼蛇あたりの一周20分くらいがちょうど良いよ
俺ツエーゲームを7面以上ももやらされてもだるいだけだわw
271名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 21:29:21 ID:S+oV2sF70
>>268
3しか打てないんだよ。すまんな
272名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 22:23:08 ID:tpIrrSYp0
>>270
マンダは全6面だが
273名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 22:28:50 ID:6oe0DQli0
>>271
アルファベットのIを3つ並べればおk
274名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 22:32:34 ID:S+oV2sF70
>>273

III

なるほど。サンクス!
275名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 22:48:56 ID:/Ya+XCog0
あまり長いと集中力が持たん。
ステージの多様性がもうちょっと欲しいのは同感だが
長さは今くらいで丁度いいと思うのは俺だけか。

…まあ何を言いたいかというと

 さ っ さ と モ ア イ を Q M A か ら 連 れ 戻 せ

というだけなんだが。
276名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 23:04:57 ID:LRC/cegi0
やっぱグラにはモアイいないと寂しいよね
277名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 23:07:05 ID:ciFfRMFd0
イースターは喋った以上出さざるを得ないだろうし(無かったことにした方が面白いけど)
通しモードは全5ステージでまあ最近のSTGと同じボリュームですよ
最初から最後までDバ稼ぎすればまあ従来のグラと同じプレイ時間ですよ
これで満足ですよね皆さんはい更新終わり、程度の見通しじゃないかね
278名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 23:22:48 ID:mxK+o1SR0
     __ ._
   .,'´,ヘ.W,ヘ
  00)! イニヘ !     全RVエントリー完了。
  从(|リ´ヮ`リ|、.    各自アイコンパックを購入してアイコンをオペレッタに設定してください。
 ノノ〈 〉ェ゙゚"ェ!〉、ヽ.   レディーゴー!!
( .( c/テ〔〕モヽっ )
 ゙ ゙ ゙ モモ!" ." "
279名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 09:54:58 ID:qG1hvumEO
>>270
俺としてはセーブ機能つけてでもまだまだ面を…

そうか
全30面辺りから5ステだけ選んで、もアリだな
280名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 10:25:15 ID:HjCBanXY0
>>275
さすがに4面は短すぎだっつーの
281名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 13:10:21 ID:D0eqoQ/F0
まあそういきり立つな。
公式でアンケやってるようなので、要望はそっちに書くがヨロシ。
とりあえず俺はステージ追加すれ、モアイ面実装すれ、ゴージャス超がんがれと書いておいたぞ。
282名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 13:35:19 ID:akuvmoHQ0
ファミ通フラゲだけど、HORIが箱○用RAP発売。
但し専売なんで、HPで注文受け付けらしい。
283名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 15:56:38 ID:vH9J8OtN0
どうせ即日予約終了だろうな・・・
284名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 16:23:11 ID:XBEN/gpE0
RAPってなんですか?
285名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 16:30:33 ID:D0eqoQ/F0
Real Arcade Pro。まあアーケード型のジョイスティックだな。
286名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 17:54:54 ID:R2KSJjuO0
ヤッター!この日をずっと待ってたぜ。これでオクでバカ高いのを買わずに
済む
287名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 20:30:02 ID:nJEgEM2h0
>>283
専売なら受注生産みたいなもんでしょ
ちゃんと申し込めば手に入らないって事はないと思うけどねぇ

まぁ納期は遅れるとしてもw
288名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 22:53:28 ID:HjCBanXY0
たった4面しかないオトメディウスGに更に完全移植のスクランブル、スーパーコブラ、グラディウスT〜W、外伝、沙羅曼蛇シリーズ、パロディウスシリーズをオマケで入れて欲しい
これぞほんとのゴージャス
289名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 23:00:43 ID:pZGuAj9R0
>>282
いよいよ360はシューター御用達ハードとしての地位を確立しつつあるな。
ニッチなのは重々承知だが、これを追い風として欲しい。
290名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 01:32:11 ID:I+uku7JR0
>>282
箱○はまだ持ってないんで知らなかったが、ジョイスティックは今まで出てなかったのか。
出たら出たで専売って、普通に店では売られないってことか?
そんなに需要がない(あることはあるが限定されてる)のかね。
シューティングや格闘ものが出てる以上、それなりに需要は多いはずなんだが…?
あと、わざわざ箱○用として出るということは、箱○は旧箱とコントローラの互換性はないんだっけ?
そういうところの互換性くらいあってもいいはずなんだが…。
291名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 01:34:59 ID:CH7d6Aiq0
DOA4スティックっていうのがあってね。
292名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 09:12:55 ID:r04GaSJy0
>>290
需要がないっつーか
箱○の周辺機器はチート防止の為に
MSのチップを購入して搭載しなきゃ駄目なんで、
なにぶん箱○の日本での市場が小さいのもあってHORIが出し渋ってた。
293名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 10:04:14 ID:BwHpjHmT0
旧箱の頃はあったはずのコントローラ変換ユニットが無いのに
疑問を持っていたんだが、単なる市場規模以外にそういう事情があったのか。
294名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 10:20:58 ID:ZFMLxKUi0
>>289
×いよいよ360はシューター御用達ハード
○いよいよ360は糞マイナーシューシューター御用達ハード
295名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 10:26:45 ID:0fY8TNsU0
お勤めご苦労様です
296名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 12:56:18 ID:lDgd1cWa0
     __ ._
   .,'´,ヘ.W,ヘ
  00)! イニヘ !
  从(|リ´ヮ`リ|、  >>294 次は頑張ってくださいねつ奇跡賞与
 ノノ〈 〉ェ゙゚"ェ!〉、ヽ
( .( c/テ〔〕モヽっ )
 ゙ ゙ ゙ モモ!" ." "
297名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 13:15:23 ID:7USeDHsp0
>>294
まあ所詮エミュだしね
298名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 14:13:40 ID:BwHpjHmT0
>288
意表をついてゾラディウス(Anubis)が入ったりしてな。はいだらー。

……ボタンでレーザーとリップル(ダブル?)の撃ち分けが出来る騎体が本当に出たら面白いかも。
確実にバランスブレイカーになると思うが。
299名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 17:51:32 ID:CH7d6Aiq0
RAPの箱○版がようやく出るらしい。

が、俺はあのボタン角度が気に入らん。
300名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 17:57:10 ID:tzHSw6mx0
転載

ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex/
6/10予約開始
7/10発売 12000円
301名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:08:25 ID:ZFMLxKUi0
>>300
ジョイスティックでシューティングは細かい操作ができんので結構です^^;
つかゲームソフトより高いってアホか
302名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:12:41 ID:8lB7slYZ0
値段はこんなもんだと思うが・・・・
360用って事はPCでも使えるんでしょ、コレ。
303名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:20:39 ID:1boA/Iin0
>>301はこの板の住民じゃないな
304名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:38:12 ID:gchQtK+K0
今までのRAPも受注生産だった?
転売屋が予約開始日に殺到しそうな悪寒なんだがorz
305名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:41:17 ID:uszsiLUE0
確実に欲しいな。つか、これ逃したらまた何年も手に入らない様な(^_^;
対戦用に二台欲しいが…ボーナスほしい
306名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:49:12 ID:ZFMLxKUi0
>これ逃したらまた何年も手に入らない様な

ヤフオクでいつでも手に入るがな
307名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 20:06:55 ID:uszsiLUE0
それ言ったらキリ無いだろ。しかもバカ高い値段出せるかよ
308名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 22:58:39 ID:hbdDsK2f0
【Xbox360】HORI、Xbox360用「リアルアーケードPro.EX」を7月10日に発売 12000円
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1212656197/
309名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 23:11:44 ID:gq3OaV490
オトメディウスモデルが出たら凄いゲイツるな
310名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 23:30:54 ID:I+uku7JR0
>>299
>>300の写真見ると、確かにボタンの配置がおかしいな。
人間の手の構造を考えると、外側(右側)の方が上がり気味になるような配置にするべきだろうに。
実際、同じHORIのPS2用のFightingStickもそうなってるし。

>>292
それにしても、周辺機器でチートって、何?
単にサードパーティーが周辺機器を作るのに、ソフトみたいにロイヤリティ取りたいだけじゃなくて?
PARみたいのだったらわかるけど、たかがコントローラでチートってよくわからん。
しかしジョイスティック一つ自由に作らせないとは、全くMSも懐がせまいな。
311名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 00:00:00 ID:CgfvNWd90
>周辺機器チート
プログラマブルコントローラみたいなのを指してんじゃね?
箱じゃないが昔とあるオンライン対戦できるゲームで、
そういうコントローラの使用が大問題になったことがある。
実際にその時の騒動を見ている人間としては、
MSの方針を狭量と笑えないなあ。
312名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 01:54:26 ID:HGazICAu0
ああいうのって今も出てるのか?
313名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 02:02:20 ID:DPrnlpie0
箱○持ってないとかで詳しく知らない人はここよりこっちのスレで質問したほうがいいかも。(MSの方針とか微妙にスレチだし)
○XBOX360総合スレ2518○
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199001632/
314名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 04:37:11 ID:qM2nN2v70
>>311
いわゆるBOTだね。
オトメはランダム要素があるのでBOTは有効でないんだが、
斑鳩あたりのランダム要素ゼロのタイトルだとBOTがとても有効。
パターンさえ構築できれば、操作はBOTに任せればいいんだから。

また、格闘ゲームなんかで、コマンド入力を自動化なんてのを
やられたら真っ当にやってる相手はたまったもんじゃない。

また、無駄な割り込み信号を大量に送って強制的に処理落ちさせたり
するのもチートの一種だろう・・・

まあ、どれもこれもエミュで規制するのは無意味なんだけどね。
そもそも記録自体が無意味なんだから。
315名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 04:45:41 ID:M70tjrht0
i斑鳩はぜんぜんランダム要素ゼロじゃないんですが
316名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 04:46:02 ID:AC4zOA/a0
んで、斑鳩ではそのBOTとやらがされてるの?
317名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 05:07:54 ID:M70tjrht0
ない
BOTってFPSでしょ主に
318名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 05:34:31 ID:AC4zOA/a0
>>317
だよねえ

スレ見直してみたけど、基本的にエミュエミュ言ってるのはあれか、「アーケードにあらずはSTGにあらず」の人。
オトメはアケ版が存在してんだからわざわざちょっかい出しに来なくてもいんでねーの?
319名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 08:34:59 ID:w1TP2fy30
>>309
あんな糞ゲーのためにわざわざオトメディウスモデルなんて出すかよ
オトメディウスよりも遥かに人気のあるライデンファイターズエイジスでさえゴミ扱いなのに・・・
320名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 08:52:16 ID:Bp3CFb3A0
家庭用ゲームのスレで「実機以外のスコアタは無意味」なんて喚くのが
一番無意味だという事に気付いてないんだよ。
321名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 08:54:52 ID:l2YCvCGw0
スティック手に入りにくいのは確かに困った事態だったが、
オンラインランキングとか対戦があるLiveで
チートできないようにここまで徹底してくれてるって
ポジティブに考えようぜ。

ここまで厳しくしてるのは旧箱の時はこのシステムがなくて
チートがかなり酷かったのよ。
MSはそれを反省点にして、今のLiveにしたんだろうし。
322名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 12:32:52 ID:xwdGe2v9O
なるほどよく理解した
よいスティックもでるしあとは本体購入するかどうかだな
通常版とエリートどっちがいいかもわからんしな
323名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 12:39:45 ID:7AQyBNZ90
>322
ここ参考にすれ。
ttp://www25.atwiki.jp/get360/
ぶっちゃけ本体の色以外はあとからでもなんとかなる。多少高くつくがな。
324名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 13:15:54 ID:w1TP2fy30
本体友達の家でやるから
買うのやめた
325名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 00:39:07 ID:87wRJKVN0
>>309
手を置くところにティティのオパーイが付いてるんですね、分かります。
それが評判良ければ次はゴーファー姉妹verが(ry
326名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 01:46:41 ID:AjQ6CAV20
>>323
さんくす、参考になったがどっちが買いなのか余計迷ったw
あと箱○は壊れやすいっていうけど通販は避けたほうがいいの?
修理の面倒をみてもらう的な意味で

オトメGでもVSあるからDバはやっぱ制限時間あるんだろな
どう処理するかはわからんけど指でピピッとできないから忙しそう
327名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 01:52:03 ID:viz7p9kH0
>>326
修理なんてメーカー送りなんだから保障が長いところにしとけばOK
328名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 09:01:26 ID:co5xwY/t0
>修理なんてメーカー送りなんだから保障が長いところにしとけばOK

一瞬、
修理なんてメーカー送りなんだから保障が長いところにしとけばGK
に見えた
329名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 16:19:05 ID:YswSgkAK0
↑読み間違いネタの失敗例です
330名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 21:12:47 ID:G/Ic86+a0
最近出回っているパッケージは故障率まわりも対策されてると聞いたが、
まあ仮に壊れても>327の言うとおりだしな。
PS2はぶち壊れたら問診票書いて箱に詰めてソニーに宅急便で送れば
修理してくれる(代金は受け取り時に代引きで払う)が、
箱の事情はよくわからんがたぶん同じような感じじゃないのか?
331名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 22:24:37 ID:Tocl5QCR0
早く出ないかな〜
一回エリートを手放したんだけど、今日またエリート買ってしまった
乙女もいいけどグラディウス、パロディウスを予習用として出してくれないかな

332名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 22:47:05 ID:QFx92wNW0
とりあえずノーマル版の360を買ってみた
今は箱も開けず何故か部屋の掃除してる

結局発売日って何時になるんだろ。年内ならまだマシな方か?
333名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 00:48:11 ID:nKCKEG290
年内は流石に出るんじゃね?
冬はSTGキャンペーンとかいってケツ蜂乙女の3本がまとめて出るとか予想してみる。
334sage:2008/06/08(日) 01:49:11 ID:Q7ZUtGXo0
>>319
いいじゃないか夢くらい見たってさ・・・

>>309
俺もオトメGの為に本体を購入する気なんでむしろ本体とのセットでも
いいぞ、MMSだかの六対セット付きとかなwww

五万超えそうだなorz
335名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 01:50:13 ID:Q7ZUtGXo0
すまん久々なんで間違って上げちまった
336名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 12:42:35 ID:nOdvH+luO
HDD20Gだとどういった使い方すると足りなく感じるの?
アクセサリ類でも金かかるんでできるだけ安く買いたいけどすぐ容量不足になるのも困るんよね
337名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 12:55:09 ID:b1zwXa4Z0
収集癖のある奴は体験版とか予告ムービー溜め込むのでHDDパンクさせる
見おわってすぐに消していけば20GBで十分
お姉チャンバラXの拡張パックとXBLAゲームとアイマスのコスチューム全部DLしても20GBで余裕だよ
338名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 13:16:08 ID:b1zwXa4Z0
ただし初代XBOXのゲームを何本もDLするつもりなら120GB買っといた方がいいかもな
http://www.xbox.com/ja-JP/classics/

ぷよぷよフィーバーは1GB
忍者外伝BLACKは6GBだった
339332:2008/06/08(日) 13:22:35 ID:NvaLr25O0
20GBの内10GBがゲームの紹介映像やら体験版やらで既に消費されてたのはちょっとワラタ
動画が桁違いに容量喰うって点じゃPCと同じだね、当たり前だけど
(斑鳩50MB、オトメテーマ2MB、オトメアイコン116KB)
340sage:2008/06/08(日) 13:38:53 ID:gQQ8+GWE0
>>335
気にするな失敗は誰にでもある
名前欄に「sage」と書いとくと上がらない

>>337
データはどうも集める気がせん
やっぱり実態が無いからかね
341名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 14:49:07 ID:QIo2CJeJ0
どんな豪華な追加要素DLCが出るのかが今から楽しみだね
342名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 14:53:30 ID:gQQ8+GWE0
最初から完全版出せよ
343名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 15:23:26 ID:a9+NuueD0
コナミスタイルでオリジナル予約特典つけるなら
貢献してやるからさっさと予約開始してくれ
フィギャー希望
344名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 00:48:35 ID:D8+XeRDc0
>>337-339
知りたいとこ詳しく教えてくれてありがとです
どうやら俺には通常版で充分楽しめそうだわ
初代箱のゲームで数本やりたいのがあるけどDLじゃなくてソフト買えば問題ないよね?

今日ショップで箱○見てきたけど値引き無しだった
明日辺りamazonに行ってくるかな
345名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 01:36:30 ID:k7xvRjYH0
>344
>DLじゃなくてソフト買えば問題ないよね?
ちょっと惜しい。

初代箱のソフトを360でやるためには
ソフトの他に本体側で対応させるためのエミュレータが要る。
公式にオンラインで配られていて無償入手可能。
XboxLive契約してなくても、自分で落としてきてCDやDVDに焼いて作れる
(やり方が公式で紹介されてる)。ディスク注文することもできる。
対応ソフトはここ見れ。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
346名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 02:04:48 ID:aj3CNSEP0
>>345
少し前に出たヘイロー1&2パックにも対応パッチ入ってたね
347名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 09:54:54 ID:boZkeRY90
>>344
ヨドでソフトと同時購入で1000円引き
って、いま淀は通常2%しかポイントつかないんだな
(土曜日はエリート含む54000の支払いに対して4500弱ポイントついたけど)
348名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 12:38:09 ID:WjswQJjLO
>>347
情報さんくす、でも淀は近場にないんよね
地方はこれだから困るわ
349名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 13:32:40 ID:CnwKGhkp0
>>348
飛行機でも電車でもいいから東京まで買いに来たらええがな
乗車代がもったいないなら歩いて行くとか遠足がてらに
350名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 13:33:13 ID:CnwKGhkp0
自転車でもええぞ
351名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 16:47:40 ID:GF+kUtoX0
>>347
・クレジットカード使った
・値引き交渉した
のどちらかじゃないのか?

一応値引き交渉にも対応してるらしいから
但し、代償にポイント還元がなくなるんで結局損なんだが
352名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 21:40:19 ID:ovGfsy0d0
1000円引きは交渉してない。
秋葉の淀だったんだけど、普通に割引。
支払いはEdyでした。
353名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 21:42:53 ID:UXxLlC3i0
突っ込まれる前に書くけど、Edyは5万円、残りデビット払い
354名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 22:15:54 ID:CnwKGhkp0
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <突っ込むなんてこの変態!
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
355名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 01:00:49 ID:Zrd8fuEN0
>>349-350
無茶言うなw

そういえばうちのTVはD1までしか対応してないんだよな
25インチ4:3ブラウン管D1端子と19インチ4:3液晶モニタ、繋ぐならどっち?
356名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 01:47:49 ID:jTO1RKvC0
19インチ液晶でFA
357名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 08:51:46 ID:20b4VKVD0
どう考えても19インチ液晶。
358名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 09:31:18 ID:jCEMyYrA0
359名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 10:04:53 ID:fLCaSkZ20
それの何がどう実写版なのかわからん。
360名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 15:52:04 ID:NKf3kXB70
これ多分5:4の液晶使ってるよな
だったらどう考えても19インチ液晶

というか19インチで4:3なんて見たこと無いんだが存在してんの?
361名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 17:09:02 ID:4sgiAWHpO
液晶って4:3じゃなかったのか、ワイドじゃないやつはみんな4:3かと思ってたよ
三菱の液晶なんだけど家戻ったら調べてみるわ
362名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 17:50:48 ID:20b4VKVD0
何か、国産RPGが箱○に集結し出したぞ。
国内は絶望的だった箱○だけど、風向きが変わるかも?
363名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:12:01 ID:IwXnEEQ40
でもオトメが盛り上がるのとは別問題のような
364名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:39:28 ID:jCEMyYrA0
×国産RPG
○国産キモヲタ専用RPG

今まで以上にキモヲタが集まりそうだな
365名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:47:41 ID:W7t1nOsy0
オタでも無害ならいーじゃんとかちょっと思った俺は
多分疲れてるんだと思う。

故事に曰く、変態は人畜無害でなければならないんだぜ…
366名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 19:11:42 ID:gEiCXmPO0
ユーザーが増えれば、それだけオトメを買ってくれるかもしれない人が増えるわけで、
完全に無関係でもない気がする。
売れれば次に繋がるだろうしね。
367名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 19:18:16 ID:jCEMyYrA0
無理
Wiiでも普段ゲームやらない人間にWiiが売れまくったが、
そのゲームやらない人間はほんとに普段ゲームやらない人間で
結局恥ウィなどのゲーム以外は全然売れてないから
363の言った通り
368名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 20:01:49 ID:ip190yDC0
まあ、RPGのプレイヤー層とシューティングのプレイヤー層は
確かにちょっとかぶりにくいかもな。

…RPGとシューティングの両方好きな俺涙目。
369名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 20:45:10 ID:Atsr4wfyO
ホリのアーケードスティックが予約開始から数時間で3000台完売
370名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:20:40 ID:gEiCXmPO0
国産キモヲタ専用RPGとか煽っておきながら、
引き合いに出すのがWiiの普段ゲームやらない層とか。
言ってる事が滅茶苦茶だぞ。
テイルズ、スターオーシャン、SaGaチームの新作ラストレムナントとか目当てに
ハードごと買うような層なら、アピールさえ出来れば結構流れてくれそうな気がする。
何かゲハっぽくなっちゃったからもうやめる。
オトメは買うし期待してるぜ。
371名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:30:22 ID:uarLvTRq0
オトメディウスにだってRPG経験のあるキャラクターが2人ほど居るしな!!

>>369
あ、わすれてた
372名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:35:22 ID:jCEMyYrA0
>国産キモヲタ専用RPGとか煽っておきながら、
>引き合いに出すのがWiiの普段ゲームやらない層とか。

何か問題でも?
ユーザー数増えようが売れないものは売れない
373名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 22:10:51 ID:uarLvTRq0
実写版亜乃亜を否定されたからといってそんなカッカしなくても
374名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 22:16:45 ID:jCEMyYrA0
ユーザー数否定されてカッカしてるのは370
375名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 22:22:09 ID:ip190yDC0
>371
ビックバイパーを主人公にしたRPGなんてあったっけ? と一瞬思ったが
エモン(ゴエモン外伝シリーズ)とマドカ(ツインビーRPG)のことかw

…本当にオトメキャラでRPG作ったらどんな内容になるんだろう。
376名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 22:42:25 ID:jCEMyYrA0
糞ゲー
377名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:11:54 ID:wW8izE1r0
今日の発表会でPS3の死亡を確信。
オトメが360で良かったわ。
まぁコナミもMGS4を売ったらPS3からは逃げるんだろうけどw

そのオトメだけど、テーマとアイコンは買った。次は何だ?
そろそろトレイラーでも配信してくれよ。
378名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:12:48 ID:9k+Rnsuf0
STGでトレーラーってどうするんだ……ってアレか、アケ版OPか
ポポンポンポポン♪
379名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:16:38 ID:wW8izE1r0
ライデンみたいな淡々とした映像でもいいよw
とにかく実機で動いてる画面を見たい。
ワイドモードってのがどんな感じなのか。
380名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:35:18 ID:IwXnEEQ40
まぁユーザー増えようが売れないものは売れないつったらお先真っ暗な訳で

いやまぁ従来ジャンル自体がそんな感じになりつつあるが…
とは言え、STGももう終わったと言われるようになってから随分経ってるし
なんだかんだ言って細々と続いていくのかもしれんけど
381名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:55:43 ID:Vd7f6DyB0
キャラソンまだー?
382名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 00:17:39 ID:YuY9udrw0
>>377
ゲーハーのノリをここまで持ち込むな。
383名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 00:29:59 ID:dE34YNRm0
うむ。箱は箱で、PS3はPS3で楽しめばよい。
ゲームは遊び、面白く楽しんだもの勝ちである。
384名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 01:07:03 ID:k0vQIiEH0
>>369
完売の文字を見て箱○買うのやめようかとまじめに悩んじまったぜw
7月10日以降になれば購入は可能なんだな、安心した

ところで俺は>>361なんだが液晶確認したら三菱じゃなくてシャープだったわ
LL-193A-Bってやつなんだがググってもよくわからんかった
まぁでもVGA HD AV ケーブルってのも買ったほうがいいんだな
お勧めしてくれた人ありがとう
385名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 07:59:26 ID:Vj88icuX0
>>384
油断してるとまた転売組とソウルキャリバー4組にかっ攫われるんだぜ?
次は職場のPCからry
386名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 08:29:13 ID:ieiW0s/E0
>>377
オトメ自体死亡のクソゲーじゃん
387名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 08:36:03 ID:i3ipd0Kj0
クソゲーと思うなら放っておいてくれよw
俺らは楽しみにしてるんだからさ。
388名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 08:50:33 ID:+7Quxbin0
糞ゲー言うために張り付いてるのスゲー
それとも、任意のスレで「PS3」って単語が出たら
メールでも受信するのかな?
389名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 09:10:50 ID:ieiW0s/E0
×それとも、任意のスレで「PS3」って単語が出たら
○それとも、任意のスレで「オトメ」って単語が出たら

なんでPS3なんだよ
ゲハ厨は巣から出てクン名
390名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 09:42:51 ID:i3ipd0Kj0
クソゲークソゲー言ってるのに、
何でそのクソゲーの名前に反応するんだよ。
オトメは何故失敗したのか、ってスレがあるんだから、
叩きたいだけならそっちで存分にやってくれ。
391名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 09:56:46 ID:ieiW0s/E0
>>390
まあこれでも聴いてモチツケ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=a8p5xtQxtGk&fmt=18
392名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 11:03:49 ID:MgN45+Ew0
>384
>LL-193A-B
ttp://www.sharp.co.jp/lcd-display/crisia/lineup/ll-193a/index.html
これのブラックモデルだな。これで使うならVGAケーブルがあった方がいいだろ。
393名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 12:14:11 ID:gczki6wJ0
>>389
あんたも馬鹿だね

PSが死んでいるという発言に対して
乙女がクソゲーと反応してるんだろ
どう考えてもPS3に反応している

乙女に反応するならもっとクソゲーって書かれてるよね?
394名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 14:53:32 ID:i4Oj5Vt30
死んでいるってとこに反応したんだろ
オトメの方がよっぽど終わってるって意味で
395名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 15:39:57 ID:MgN45+Ew0
終わってようが始まってようが
人畜無害で遊んで楽しけりゃそれでいーだろと思う俺は異端なのかね。

そう言や「ゴージャス」と言えば新キャラが居るが、CV誰になるのかね?
個人的にはZOEシリーズでエイダの声やった人希望。
396名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 20:13:13 ID:GzDCYLjG0
ゲーマガに各キャラのプロフィールが載ってたけど、一部はじめの頃とは変わってるっぽい?
397名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 21:17:27 ID:iP5mdYRw0
>>396
kwsk
亜乃亜が潜在能力無しのただのドジっ娘になったとか、エモンが男になったとか?
398名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 21:23:29 ID:dE34YNRm0
>エモンが男になった
kwsk
いや誰が相手だろうとエモンに全力でDバぶち込むんだが。
399名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 00:26:55 ID:ojhZIsyO0
>>392
さんくす、メーカーのサイト見るのすっかり忘れてたわw
VGAケーブル使ってる人はやっぱ切替器を使ってるんだろか
ルータもほしくなるし結構な額になっちゃうなぁ
400名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 00:52:45 ID:GkJP4lcAO
>>396
くーわーしーくー。
エリューのお兄さんが帰ってきたとか、ジオールのお胸がちっちゃくなっちゃったとか、ティタのアホ毛が分裂したとか?

>>398
相手は私ですが何か問題でも
401名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 01:11:35 ID:/WlR51al0
402名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 01:16:42 ID:sGmKt5r20
ま、夏美は俺の嫁だけどな
403名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 01:19:03 ID:/WlR51al0
楽しみだなー
早く出してくれ
404名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 01:29:30 ID:vWpBKHR90
>>401
相変わらずフリーダムだなw
405名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 08:38:31 ID:VFMpReVw0
オトメディウスが出るということで、360本体を買いたいのですが、
今手元に金が無いので新品エリートを出来れば12800円ぐらいで買いたいのですが、
12800円で売ってくれる値切り方とかありますでしょうか?
もしありましたら賢い値切り方をご教授よろしくお願い致しますm(_ _)m
406名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 08:39:32 ID:/WlR51al0
エリートの120GBHDDがその値段くらい
407名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 09:18:48 ID:wiC/KHXD0
本体とHDD抜きのエリートなら12800円で買えるんじゃね?
408名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 09:33:28 ID:VFMpReVw0
意味無いがな(´・ω・`)
409名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 09:38:58 ID:eA11MHYx0
まあ、まだ発売日も決まってないんだし、
マジレスすると今金が無いなら急いで買わなくてもいいんじゃね?
もうすぐボーナスシーズンだし、金ためてるうちに発売日も決まるだろ。

しかしトロステ…いいのか? w
410名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 09:52:02 ID:VFMpReVw0
金は他の事に使うので、エリート本体を12800円に値切る方法をご教授お願い出来まいか
411名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 09:57:27 ID:alkyJac40
普通に考えて無理
これ以上食い下がるのはよしてね
412名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 09:58:31 ID:/WlR51al0
うざすぎw
12800円じゃ新型PS2もかえねーよ。
413名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 10:24:23 ID:alkyJac40
あーでも一度だけ箱なしHDDなしケーブルなしで1万円ってのをTSUTAYAで見たことある
いわゆるジャンクだな
414名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 11:03:49 ID:FJvDNeUzO
オトメ未体験でここに常駐してる人っているん?
415名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 11:25:47 ID:R32taotU0
>>410
中古屋行って、BAN本体を探せばそれぐらいであると思う
但し、BANされているのでXBOX Liveに接続できない・・・
つまり、オンライン対戦もDLCも利用できないけどね
416名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 12:24:48 ID:pJrLXrz+0
417名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 12:26:14 ID:eA11MHYx0
まあ、探すとしたらそういうジャンクをヤフオクなどで探すことになるだろうな。
買い求めたはいいが後で激しく後悔すること請け合いな選択肢だと思うが。

HDDもハイデフケーブルも要らないというなら、Xbox360 Arcadeを狙うという選択肢もあるぞ。
これなら定価でも27000円だ。konozamaで見ると25000円切ってる。
12000円はよっぽどの特売時期(初売りとか)でないと出ないと思うぞ。
418名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 12:30:27 ID:/WlR51al0
ヴェスペリア同梱版を買って、
特典のフェイスプレートと台本レプリカをヤフオクで売るのがベストかもね
419名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 12:43:56 ID:Ycngsno10
>>414
420名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 12:45:01 ID:/WlR51al0
ゲーセンのは恥ずかしくてやれなかったから
箱○版に期待してる
421名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 12:56:13 ID:QpzlRYrg0
箱○本体の相談はこっちのほうが詳しいかも。
オトメの発売日決まってないんだから急いで買う必要も無いと思うが。
○XBOX360総合スレ2518○
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199001632/
422名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 13:34:46 ID:wiC/KHXD0
>>421
そこはただの雑談スレだから↓の方がいいよ。

XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part104
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212713008

ただ、>>405みたいな質問をすると袋叩きにあうか完全スルーされるから覚悟してね。
423名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 13:37:18 ID:wiC/KHXD0
>>421をゲハの本スレと勘違いしてたよ。
家ゲー板なら大丈夫。すまない事をした。
424名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 14:21:08 ID:jj4jwIzL0
>>410
刃物を持って行って、エリートを\12800で俺に売らないとこの場で腹を切るぞ!!と交渉する
刃を相手に向けなければ絶対に逮捕されないから、余裕
425名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 15:39:59 ID:R32taotU0
>>417
だな。同じ後悔するなら、その12000円で馬券でも買って増やせばいい。
失敗すれば、金だけ使って何一つ手元に残らない結果になるがな。
426名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 16:18:18 ID:p1FNZdPL0
新型買ったんで知り合いに古い初期型をただであげちゃったりしたな
427名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 18:58:50 ID:HXj3EcWu0
ファミ通に投稿しまくってガバスでもらうという手もあるな。
予算内で入手できるかどうかは405次第だ。
懸賞という手もあるが…
428名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 22:22:12 ID:z7dx2NKL0
>>402
残念!夏美は俺の隣で寝てるよ。
ギロ●といかいうカエルはぬっころしたw

>>414
常駐はしてないがよく覗いている

>>418
フェイスプレイトといえばコンマイにオトメGの出せと頼んでおいた
429名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 22:42:31 ID:xH3Zo3LE0
今現在、フェイスプレイトってどんなのあるの?
今度箱●買うときの参考にしたいのだが
とは言っても第1希望は斑鳩だったりするがな(多分無いか…
430ギロロ:2008/06/12(木) 22:46:31 ID:7C/LYLMM0
>>427
ほほう…お前のそのホラが続くのが早いかオレの銃が早いか見物だなw
431名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 23:01:17 ID:HXj3EcWu0
待てカエルモドキ。俺が何をした。
ファ○通が嫌だったというならコード○リークARならいいのかッ?!

エモン: 景品に"えくすぼっくす"ってそもそもあったkたわばッ?!(口封じ)
432421:2008/06/12(木) 23:57:27 ID:Anx05Y100
>>422
質問スレがあったのか。
確かにそっちのほうが良さげですね。良誘導ありがとう。
433名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 00:22:33 ID:NyxTQNWQ0
通常版箱○とVGAケーブルをamazonで注文してきた
それでもまだまだアケオトメもやってるぜ
オトメGが出る前にやれることやりきっちゃいそうだからGには追加要素期待して待つわ
434名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 00:54:10 ID:n80ei5CK0
全一とか目指せば?
435名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 01:18:20 ID:NyxTQNWQ0
残念ながら無理だわ
VS導入前まではスコアタ楽しかったんで下手なりに頑張ってたんだけどね
436名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 06:05:40 ID:KrOdKHXp0
早く詳細くれナムコ
437名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 06:06:01 ID:KrOdKHXp0
間違えた
KONAMIだ
438名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 07:15:13 ID:MY5SFIqA0
>>437
コ(ド)ンマイ
439名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 13:45:55 ID:8OSb4drA0
今日オトメディウスのために360買おうとして弟に4万円渡したら、
1万6000円の新品PS2と新品BEST版1800円のグラディウスV&Wと、
中古6000円のPS版グラディウスデラックスパックと
中古5000円のPS版沙羅曼蛇デラックスパックプラスと
新品BEST版1800円のグラディウス外伝と中古900円のPS版極上パロディウスだデラックスパック
と中古3000円のPS版セクシーパロディウスと中古3280円のPS版実況おしゃべりパロディウス
と中古800円のPS版出たなツインビーヤッホーデラックスパックというのを買って来やがった
グラディウスとかパロディウスって初めて聞くけど、「ディウス」とオトメディウスの「ディウス」って何か関係あるの?
あとこれらってオトメディウスより面白い?
まだPS2接続してないけど、面白かったらオトメディウス買うのやめて
これらをやり込もうと思うんだけど
440名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 13:52:03 ID:wzIjLZa90
まあ、釣りだとは思うが一応。

オトメディウスはそれらグラディウスシリーズの亜流の一つ。基本システムを受け継いでる。パロディウスもしかり。
オトメディウスより面白いかどうかは人次第なのでなんとも言えない。
あとその弟には4万全部とまでは言わなくとも半額〜3/4くらいは返せと言っていい。
要求したものと違うものを買ってきてるわけだからな。
441名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 14:43:13 ID:VNVJg8N3O
普通に注文違いなんだから全額請求でいいと思うがw

まあでも、お兄さんにとってはオトメやるよりそれらのゲームやり込んだ方が幸せかもね
442名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 17:42:36 ID:o9DiKkd20
グラVが入っていない時点でネタだろ
弟どんだけおっさんなグラ信者だよ
443名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 18:30:07 ID:8OSb4drA0
グラV自身がネタだろ
グラディウスにもなってない偽者なんだから
444名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 18:46:55 ID:VNVJg8N3O
今日までグラディウス聞いたこと無かったんじゃないのかw
毎日キャラ変えて書き込むからこういう失敗をする
445名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 18:51:22 ID:o9DiKkd20
>>443
そうだね(笑)
グラディウス知らずにもなってない偽者なんだから
446名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 19:01:11 ID:8OSb4drA0
記憶喪失がたったさっき直ったばかりだからな
447名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 19:15:59 ID:sFUnew/D0
こいつガイジか?
448名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 19:17:00 ID:8OSb4drA0
頭を冷やせナッパ!
449名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 00:34:30 ID:DgfaOBOsO
どこまで突っ走るかwktkして見てたが日付が変わっちまったんで助け船出すか。

>>439のリストで既に38500円くらい逝ってるんで
グラ5(ベスト版新品2800円)は予算オーバーじゃね?

ちなみにチラ裏だがグラディウスDPとサラマンダDP+は
サターン版ならその半額で買える。
セクパロもサターン版なら1000円安く買える。
完動品のサターンを4000円以下で仕入れることができれば、
グラディウス5までギリギリ手を回せるかもな。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 05:56:25 ID:T8HUNmza0
熱狂的なファンに支持されてきた『カルドセプト』シリーズ
その最新作が四年間の沈黙を破り、Xbox360ソフトとして蘇りましたが少しばかり腐ってました。
451名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 09:34:43 ID:/WHDrveU0
PCエンジンで発売された超プレミアシューティングソフト「銀河婦警伝説サファイア」
そのサファイアがついにPSPに「銀河お嬢様伝説コレクション」として大復刻する
尚、このソフトには「銀河婦警伝説サファイア」の他にも「銀河お嬢様伝説ユナ」「銀河お嬢様伝説ユナ2」の2本、
計3本も入ってお値段たったの2,940円(税込)!今夏7月31日発売である
シューティングの金字塔グラディウスシリーズを始め、沙羅曼蛇シリーズやパロディウスシリーズ、ツインビーシリーズなど
名作シューティングがPSPに集まり、いよいよシューティングマニアの為のシューティングハードとなった感のあるPSP

オトメディウスも360での発売を中止してPSPに変更してもらいたいものである
それがこのスレにいるシューターも含め、私達全シューターの願いなのだから。。。
452名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 09:50:14 ID:bNAklvRK0
確かに>>451の言うように結構STGあるような気がするが…

持って無いから聞くが、PSPって実際のとこどうなのよ?
なんとなくPS3と同じように斜陽の路を進むイメージがあるんだが
453名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 10:07:40 ID:aS/Px5900
PSPで出せとか頭おかしいんとちゃうか
据置機でやるのがいいに決まってるだろ
454名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 10:08:21 ID:QWVrhj2xO
PSPには結構やりたいソフトがあるんだけど携帯ゲーム機は苦手なんだよなぁ
455名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 10:55:43 ID:7djXFbYO0
とりあえずゲハ気味な話題は止そうぜ。どのハードにも信者居るんで荒れかねん。
「ゴージャス」が売れたらPSPにも移植されるかも知れないじゃまいか。
456名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 11:41:53 ID:i14hiwHr0
まぁXEXEXだけはちぃとばかし羨ましかった覚えがあるが。
457名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 12:18:52 ID:OXrQzyrH0
ゴージャスはDLC前提だから、PSP移植するのなら別物にすると思うが。
458名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 13:14:21 ID:kATsk3L20
だな。PSPで出ればそれも買うけど、
据え置き機ならではの機能(ランキングや対戦、他人のリプレイ等)もあるわけで。
とりあえず、箱○版の発売日発表まだー?
459名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 14:11:03 ID:bNAklvRK0
あー、すまんみんな
ゲハ厨うざいこと忘れてましたorz
各機種で出るくらいゲームが売れればいいと思うよ
つか、それくらい活気があったらなー…
460名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 14:23:05 ID:jbu1UI7f0
もともとXPのプログラムだから360への移植が比較的楽って話じゃなかったっけ?


震度5弱でも縦置き360は倒れない、と
461名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 18:20:55 ID:T8HUNmza0
PSPじゃなくてもいいがせめてPS3にして欲しかったかな…;;
462名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 18:27:19 ID:k0aBGoEk0
PS3にSTGは出ないだろう
例の発言のせいでシューターの反発はかなりのものがあった
463名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 18:54:44 ID:u8YzjXk50
>>462
シューターもそうだけど製作者側の動きが最も顕著だよね
464名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 19:09:14 ID:M0ew8dm00
なんかすげぇ空気読むよね。STGメーカー
465名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 21:13:43 ID:bNAklvRK0
プライドが高いんじゃないの?
誇り高き戦士たちって事でいいんじゃない?
少なくともあんな発言されたらやる気無くなるっしょ
466名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 21:37:51 ID:/WHDrveU0
>>462
PS3にシューティング出るがな
『1942: Joint Strike』 最新スクリーンショット
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5317
467名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 22:09:19 ID:jbu1UI7f0
まあグラXでもやってみんな落ち着こうぜ
468名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 22:18:37 ID:QWVrhj2xO
今日箱○受け取れなかったから明日再配送されることになった
ソフトがまだなかったんで中古のDOAの3、4、Uとチャンバラとファイティングスティック(PS用)を買ってきたよ
家に帰ったらさっそくスティックでグラVやるぜ
469名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 00:57:05 ID:MEcbvQ/70
>>468
まあ所詮はエミュなんだがな
470名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 02:28:54 ID:h9J+8tQt0
>>450
ロケットスタジオはあれですっかり有名になったな
あそこが開発したゲームだけは絶対に避けたい
471名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 10:02:42 ID:j3ldKbU30
>>470
でも話題性抜群じゃん
オトメディウスもロケットスタジオが移植してくれたらいいのに
いい意味で変な方向に持ってってくれるかもしれないし
472名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 10:08:28 ID:FYMHgP6I0
>>471
ないない(AA略
473名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 10:10:04 ID:EcXNNyVi0
むしろ小島プロに依頼して未確認浮遊快感な感じの新キャラ・新モードを(ry
…とか思った俺ANUBIS信者。
474名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 14:38:58 ID:j3ldKbU30
>>472
じゃあ悪い意味で変な方向に持ってってくれるだろうし
475名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 21:04:54 ID:XBwL39Eu0
どうもANUBISと聞くとピンクロボがおじさま(はぁと)って言ってるイメージしか無いんだが…www
476名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 23:10:05 ID:POxqwvnP0
それドロレスじゃんw
477名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 23:37:18 ID:FU5BNonT0
一応ZOEシリーズではあるな。うむ。

…仙台また揺れた('A`)
地下にヴァーでも居るんじゃねえのか?!
478名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 23:08:05 ID:1CpaD1Xl0
揺れるのはマドカの微乳だけでいい
479名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 00:35:09 ID:BwNY8FUM0
まあジオールは揺れるどころか白く液体を噴火するし・・・
480名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 00:35:53 ID:jrwbAeN20
さすがに年内発売だよな
481名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 08:54:38 ID:0Pmf9rNX0
>>480
まあそんなに急いでないし、
10年以内に発売してくれたらいいかな
その頃にはエリートも中古で随分安くなってるだろうし
482名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 09:00:09 ID:IqTjFMfD0
( ^ω^)つまんないお
483名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 15:35:45 ID:mWkPYdA30
今日ようつべでオトメディウス見たけど、
あまりにクソゲーっぷりに買う気失せた
ひどいなこれ
なんだこりゃ
ようつべ見るまでは発売日に買おうと思ってたけど、
こりゃワゴンセール新品980円ぐらいになってからでええわ
484名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 15:39:47 ID:mWkPYdA30
こんなつまらんギャルゲーじゃなくてグラディウス作れよ
485名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 16:30:37 ID:IKcR3aAI0
まあ釣りなんだろうが、シューティングに限らずプレイ状況の動画を見ただけで面白さがわかるゲームって
そうは無いと思うんだがなあ。オトメは弾幕系に比べると見た目地味なので尚更。
486名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 16:32:12 ID:JrNxdna30
パロディウスが出たときにも色々な奴がいたよ
487名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 17:27:06 ID:mWkPYdA30
釣りも何もこんだけ騒がれてないんだから人気の無いゲームだというのは事実だがな
488名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 17:35:25 ID:ZD8fnFaw0
ゲハから逃走するなよ
489名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 17:52:12 ID:mWkPYdA30
訳の分からんことほざくなカス
490名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 17:58:48 ID:IKcR3aAI0
少しもちつけ。個人的には今くらいの人気度でちょうどいいと思ってる。
弾幕系じゃないシューティング自体がいまや貴重品だからなあ。
シューティングが弾幕系メインになって行ったことに対する考察をどこかで見た気がするが、
まあどっちみちスレ違いだ。批判は失敗スレ、弾幕系議論は議論スレで。
491名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 20:18:47 ID:uxX65qfaO
パロディウスだ!が出たときは、何故失敗したのかスレが★5くらいまで出来た。
ゼクセクスの★12には負けるが。
492名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 22:06:30 ID:KxmViVFN0
>>491
そんな昔から2chないだろう…
493名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 22:17:55 ID:zbBgpFG90
PSP版(2007年)じゃね?
ちなみに2chは1999年にはもうあったぞ。まあ当時はシュー板無かったが。
494名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 22:57:03 ID:JfCDA9lQO
>>483
うん買わなくて良いよ。むしろ買わないでほしい。
495名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 23:36:08 ID:oriqW2uN0
>>485
このゲームの場合、上手い人ほどDバでテンポが悪くなっていくのが
見る側としては致命的な気がする…

やってる側としてはあのDバの間が結構大きかったりするけど
496名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 08:31:30 ID:RYkbviaAO
1987年AOUショーでグラディウスUが出たときはキターで3スレ埋まったぞ。
497名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 08:34:12 ID:01/vcQYM0
まあパロディウスは大成功のゲームだけどね
でもオトメは・・・
498名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 09:22:12 ID:VaD5wU9w0
>>491
私自らが出る!
499名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 09:42:34 ID:Gau8xI2x0
>496
しかしその前にMSX版で2が出てたから
そっちの信者と便乗荒らしが暴れて
一時期関連スレがgdgdになったんだよな。
「グラディウスIIは何故失敗したのか」スレと
「グラディウス2は何故黒歴史になったのか」スレが拮抗してた記憶が。
500名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 09:46:03 ID:VaD5wU9w0
そんなことより>>499のIDを見てくれ。
こいつをどう思う?
501名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 18:11:26 ID:FP/6CMv30
ガウだな。
家庭用に登場でもするつもりか。
502名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 23:54:36 ID:0G7rT+W50
頭脳戦艦ガウ
503名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 01:37:14 ID:TGJxDdu+0
>502 あながち間違ってないから困る。
504名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 11:02:31 ID:KVGsYWHb0
>>499
【結果は】10倍楽しむカートリッジが無いと10分の1しか遊べない【これさ】
っていうアンチスレ立てたの俺です。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 18:25:39 ID:q66likIhO
おーまーえーかー!あのスレ立てたのは!
かなり盛り上がったね。社員の擁護が発覚したし。

あのときのコナミのカオスエンジェルス叩きは異常。
506名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 18:30:39 ID:qSQcyVFk0
>>491からの流れが最高に面白いと思う^^
507名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 07:24:29 ID:41iDDzop0
DLCが充実してくれれば神ゲー
508名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 07:33:21 ID:oqlhrtGV0
「スクランブル」ぴゅう太版が出たときと、
カセットビジョンの「アストロコマンド」が出たときは荒れた荒れた。
509名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 10:40:43 ID:42FVvX9H0
今日ゲームショップに360買いに行ったけど、誰も360のコーナーのところにいなかったので、
自分一人だけ360買うのは恥ずかしかったので買うのをやめた
でもオトメディウスはやりたいので、いつかは360買おうと思うので、
もし今度また店に360買いに行った時、店員などに前来たことがバレないように黒のサングラスとマスクと帽子で顔を隠す他に
どんな変装で行けば良いですか?
510名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 11:24:59 ID:81aNQqgr0
>>509
そっちの方が普通に目立って余計恥ずかしいような気が…
店頭で買うの恥ずかしいなら通販にすればいいんじゃないかい?
511名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 11:29:37 ID:Mpdoz9Vl0
親に買ってもらえよ
512名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 12:31:49 ID:bqT644Dw0
気にしすぎ
店員も周囲の人もあなたのことなんて気にしていない
挙動おかしい方が余計に「何この人」となるぞ
513名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 13:02:56 ID:cU0XCqsc0
うむ。得てしてこういうのは
「自分が考えているほど回りは自分を気にしてない」というのが
定説であるな。
どうしても不安であるならkonozamaあたりで買えばよかろう。
514名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 14:40:36 ID:A8n9hcba0
まあキョドッてる奴は自分が考えてる以上に周りから見られてるもんだけどな
あと極端にイケメンな奴とかキモいやつも
515名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 14:41:04 ID:yGZmKkwR0
PVと体験版の配信まだ〜?チンチン♪
516名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 16:18:09 ID:xiu+9UrEO
配信するとしても発売日が決まってからだと思うがね。
まあ既出のSSからすると、よほどのシコミしてない限り年内には出そうだが。

>514
後半はともかく前半は言えた。
まあ自然体でおkってことで。
517名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 18:57:59 ID:TBTDcpOO0
自機がギャルになったからこそ!

自機がギャルになった今だからこそ!

「多い日も安心」を復活させるべきだと思うんだ。
518名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 19:18:48 ID:51p6Npxj0
>>509
みんな言ってるように考えすぎだって。
買うのが自分一人でも、別に恥ずかしいことなんか何もないと思うぞ。
箱○が人気のない機種だろうがそれを欲しがる君が少数派だろうが、普通に売ってる物を買うだけなんだし。
むしろ世間の流行に流されない少数派であることを誇りに思っていいくらいだ。
そもそも箱○はそこまでマイナーでもないんじゃない?
少なくとも旧箱よりはずっとライト層に売れてると思うよ。

それにまた後で同じ店に買いに行くとして、例え店員が君を憶えていたとしても、
前に来たときは値段とかどんなモデルがあるのかとかの様子見のためだったと考えれば、何らおかしいことはないし。
俺だって、ある品物を欲しくなったけどそのときは金がなくてすぐには買えないから、
とりあえず適当な店に下見しに行くぐらいのことはよくするしね。
または、別の店に買いに行くという手もあるね。
519名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 21:12:06 ID:slgMyLIY0
有料配信でもいいからパロディウスシリーズのステージで遊ばせて欲しいのぅ。
520名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:24:43 ID:yAl/TnUhO
>>519
それいいなw
極パロのカプチーノや交通整備系クレイジーコアと戯れたい
521名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:30:32 ID:MM8hymSW0
>>509ってどうみても釣りだと思うんだよね。
522名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:34:48 ID:r0xkWPEV0
>>509
首を切り離していけばいいと思うんだ
523名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:44:01 ID:aiwfuSLu0
>>522
それやってみたけど首だけで行っても荷物持てないし、
逆に胴体だけで行っても首無いから周りが見えないから無理
524名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:32:42 ID:3HDnB4la0
ツマンネ
525名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:29:19 ID:MZJvKZZ4O
さすがに追加情報がないと停滞しがちだな。
まあ焦る必要もないとは思うが。

AC版ではプライズストラップで追加武装が手に入るが、
「ゴージャス」でもそういう要素あるのかね。
それこそDLCか?
526名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:33:44 ID:5aY1lQd90
やりたいけど課金武器とかアイテム萎えるなぁ
527名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 05:45:55 ID:gNWOlPyI0
クリアでアンロックできるものを配信ってのもそれはそれで買いたくないなぁ
出せるものはがんばって出したいし
528名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 08:59:08 ID:XGo96W260
>>526
あるとしたら…

課金キャラ
課金ステージ
課金ミュージック(これは公言済み…詳しくは発売中のゲーマガ)

ぐらいかな?
「パステル」と「こいつ」は使いたいところ
529名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:14:57 ID:ngoVR1t20
各種データをダウンロードして使えるようになるなら課金もいいが、
元々入ってるのをアンロックキーだけダウンロードさせるのは萎える

>>527
なら別に買わなくてもいいでしょ
課金アイテムといえばアイマス(L4Uじゃない方)だが、あれも
ゲーム中でもらえるアイテムを販売してる
ただ、もらえる確率が低い
でも欲しい!な人は買えばいい
530名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:55:39 ID:CImArPzT0
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 10:45:52 ID:xnABoUur0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g7580624103414.jpg
オトメ9月25日で追加か
531名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:26:21 ID:q52i9doQ0
Coopの三人同時プレイってスンゲーカオスな事になる予感w
532名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:39:52 ID:4L/TuKnQ0
発売日決定オメ
533名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:40:15 ID:3Ej9pSDE0
燃えろツインビーかw
534名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:48:48 ID:LyfIGNvr0
グラディウススタイル!?
535名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:59:46 ID:HCNjMaTX0
念願のエンディング拝めるのね
536名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:56:41 ID:r7iMXDGP0
>>531
バーサスミッションでしょ、と思ったら普通に3人協力プレイみたいね…w

しかし9月は雷電IVにファンタジーゾーンCOMPLETEにオトメ…
STG多いなあ
537名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:18:44 ID:560Ml6cu0
9月か…
うーむ、予算取れるかな(汗)
538名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:28:04 ID:eB6TALB40
オトメはクソゲーだから中古か新品バーゲンセールで安くなってからでいいや
こんなクソゲーに6000円も7000円も出せないから

539名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:33:22 ID:/hGWLLMc0
グラディウススタイルってのが凄い気になる
これだけで買い決定だ
はやく詳細出ないかな
540名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:37:43 ID:eB6TALB40
グラディウススタイルが何かも分かってないのにこれだけで買いって釣りかよ
541名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:40:37 ID:560Ml6cu0
まあ、そう遠くないうちに箱通あたりに追加情報が出るんじゃまいか?
個人的には追加キャラクター配信の方が気になる。
542名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:41:08 ID:OxyUC14J0
ケツ往生も年内だよな
なんでこんないきなり増えたんだろ

>>531
3つの入り口から別々に侵入し、コアを同時に(ry
543名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:42:34 ID:eB6TALB40
グラディウススタイルじゃなくてグラディウスがやりたかった・・・
544名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:42:53 ID:/hGWLLMc0
釣ってどうするんだよw
詳細待ちさ
545名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:13:01 ID:eB6TALB40
グラディウスじゃないのか
546名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:35:26 ID:LyfIGNvr0
>>543 俺漏れも
547名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:41:09 ID:6DXbnRMx0
>>543
本物が存在しない没ゲーのまがい物のエミュに、グラディウスブランドつけて売られるより9999無量大数9999不可思議倍マシだと思うんだ
548名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:15:23 ID:560Ml6cu0
スレ違いかつ噂レベルだがZOEの新作がPS3と箱で出るかもって話もあるみたいだな(ZOEの新作はPS3というのは前から噂はあった)。
MGS4が出せたことでいよいよ本格的に次世代機に力を入れるケツイ固めたかコンマイ。

…シューティングが箱に固まった理由はよくわからん。ユーザ層を考慮しての措置か?
549名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:30:24 ID:OuHC6QK10
マケプレにトレーラー来てるぞ
550名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:38:47 ID:sJmEiyjy0
はいはい来てる来てるw
551名無しさん@弾いっぱい :2008/06/24(火) 15:47:10 ID:Sy/v6rM50
>>548
現状360はSTGの聖地みたいなもんじゃろ。
開発コスト安い、数は馬鹿売れは無いがそこそこ安定して出る、DLC使えると
元からニッチジャンルやるにしては適した市場だし。
アクティブなSTGゲーマーが1万〜1万5千くらいはいると思うぞ。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:04:16 ID:chzlkWfh0
開発コストはおおきいだろうな。
Wiiが一番すくなくてすむんだろうけどSTGうれないしな。
あとはネットランキングとかの鯖の提供か?これもWii版の式神はなかったし。

PS3はあの発言で論外。STG出ても買いたくね
553名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:05:45 ID:eB6TALB40
>>551
それ単なる思い込み
STGの聖地はPSP
554名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:07:16 ID:eB6TALB40
>PS3はあの発言で論外。STG出ても買いたくね

ロンチ当時のネタ話を引っ張ってるバカがまたいたのか
お前はSTGが買いたいんじゃなくて、単にPS3が買いたくないだけじゃん
555全板人気トナメ@STG板出場中:2008/06/24(火) 16:09:22 ID:N1tc8lXv0
>>553
XEXEXとグラ2の為にPSP買ったけどあの液晶と十字キーはねーよ
556名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:11:24 ID:eB6TALB40
>>555
つテレビ出力
557全板人気トナメ@STG板出場中:2008/06/24(火) 16:13:11 ID:N1tc8lXv0
>>556
うちの初期型PSPにD2出力付けてくれるのか?
558名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:24:13 ID:chzlkWfh0
>>554
ん?もってるよ。PS3。
今そとだからあれだけど、家かえったらうpしようか。
559名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:29:07 ID:N2HtSPdK0
>>549
む、ホントに来てるのか?
560名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:32:53 ID:u8ch8bOa0
くまくま
561名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:40:02 ID:560Ml6cu0
とりあえずゲハ気味の話題はゲハでやってくれんかね。
PSPはPSPでいろいろやりたいソフト俺もあるが、いずれにせよスレ違いだ。
562名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:41:46 ID:/hGWLLMc0
>>559
マケプレの新着ビデオにきてるぞ
563名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:42:03 ID:8tllKgTu0
トレーラー痛いw けどこれは買ってしまうwww
564名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:44:28 ID:/hGWLLMc0
16:9のHDモードのプレイ動画みたけど、横シューは流石に広いな
565名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:48:26 ID:Bi4mvMsq0
今出先でトレーラー見れない…
どんななんだ
566名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:52:13 ID:jJIFfCRg0
>>565
シューティン画面ばりばり
ボス戦がしがし
ボイスぺらぺら
キャラ絵ばんばん
DLC曲わらわら
567名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:57:30 ID:BHjRg0io0
誰かトレーラーつべかニコにあげてくれよ
568名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:57:54 ID:Bi4mvMsq0
>>566
thx!
家帰ったら即効チェックしてみよ
569名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:01:02 ID:jJIFfCRg0
あー、これやばいわ。
ノーマークだったけど欲しくなる。
てか釘か。
570名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:02:35 ID:q52i9doQ0
ゴーファー姉妹?
アケも釘だったな。
571名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:03:19 ID:q52i9doQ0
ちなみに早めにおとさんと、
今日アイマスのカタログ配信もあるから地獄と化すぞ
572名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:05:21 ID:jJIFfCRg0
>>571
もうきてれぅ。
573名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:10:09 ID:IcIhjJDZ0
アケ画面汚NEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
574名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:14:34 ID:560Ml6cu0
まあムービーだろうしな。現物はまだわからん。

>570
俺は声優のことはよくわからんのだが、
あのぺたでこ姉妹の声がいわゆる「釘」なのか?
575名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:20:35 ID:6DXbnRMx0
>>551
そのうちエミュで満足する奴が何割いるかな

本当にアクティブなSTGプレイヤーならCSハードなど持っていない事の方が多い
576名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:21:50 ID:IcIhjJDZ0
アクティブなSTGプレイヤーと本当にアクティブなSTGプレイヤーの数を考えてモノ言いなさい
577名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:24:08 ID:D0BHaJyu0
578名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:25:43 ID:ngoVR1t20
>>530見たんだが
「4つのステージ・4つの難易度から、3つのステージを選び…」
つまり、ゲームを買った直後ではイースター島はプレイできないというわけだな。
579名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:26:40 ID:IcIhjJDZ0
>>578
そのへんはもうグラディウスモードに期待がかかってるからみんな忘れるよ。問題ないよ
580名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:32:07 ID:qDEHK8wc0
発売日決定したな。L4Uの配信日にトレーラーぶつけるなんて狙いすぎだろ
コナスタ早く予約開始してくれ特典は豪華にしてくれよw
581名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:38:47 ID:jJIFfCRg0
>>580
L4UのDLC配信を待ちつつオトメトレイラーを見て
Amazonでポチッた俺は見事にはめられたw
582名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:43:15 ID:qDEHK8wc0
>>581
コナスタはオリジナル特典つけるから尼はちょっと待ったほうが良い

コナスタ特典オトメGのフェイスプレートかフィギュアだったらいいのに。
583名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:46:01 ID:jJIFfCRg0
>>582
Thanks。そうするよ。
584名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:46:27 ID:XGo96W260
>>582
俺も尼でポチろうとしたけど
コナスタでフェイスプレート付きとかしそうなので
様子見。
585名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:53:19 ID:rKk3cW/30
>>575
それをこのスレで言う意味がわからん
ずっと粘着してるみたいだしコテでもつけてくれないか
586名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:55:44 ID:BHjRg0io0
>>577
dクス
587名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:07:48 ID:TDVNbb+P0
トレーラーキテター!!11!!
オぺ子の『いらっしゃいませ』に吹いたw
588名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:10:52 ID:51w2R7yY0
>>531
3人で同時にスコアランキング争い出来るだけじゃないの?
589名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:32:27 ID:GH4twyJI0
>>588
>>530読んでみ
590全板人気トナメ@STG板出場中:2008/06/24(火) 18:34:16 ID:N1tc8lXv0
>>589
こっちのがいいだろ
ttp://www.konami.jp/products/otome_g/
591名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:37:51 ID:GH4twyJI0
>>590
おお、いつの間にか公式も更新されてたのか
フォローd
592名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:51:39 ID:TDVNbb+P0
マケプレのPV見てたけど、オリジナルキャラ紹介の背景画面。なんかうっすら新ステージっぽいの出てる?
593名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:46:44 ID:eB6TALB40
594名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:04:19 ID:u5W01pQy0
9/25発売キター!!!

楽しみだー
595名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:06:44 ID:roEqC5A50
販売日本だけだとしたらマルチも快適にできるだろうな
ただ人いるかどうかはわからないけど
596名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:12:43 ID:8sgc5L490
オトメディウスフレを作れば問題ないぜ
597名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:18:46 ID:u5W01pQy0
トレーラーかなり痛いが客層を良く分かってる
これは期待せざるを得ない
598名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:25:11 ID:rKk3cW/30
協力プレイって対戦みたいにやっぱ別画面扱いなのかね
599名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:26:53 ID:mndzk4fH0
>>598
同じ画面だろ
600名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:32:07 ID:BHjRg0io0
やりたいけどフレにこれやってるのバレるの嫌だなぁ
もう普通にグラディウス6作ってくれよ
601名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:32:12 ID:/LzhNWNQ0
プレイヤー数一人、ただしオンラインのみ3人となっている所からすると
それぞれ別の画面になる可能性はあると思われ。
もう片方のプレイヤーの画面にも映るとかそういうんじゃね?
基本的に強制スクロールのゲームだが、アレキの後半みたいに
たまに自由スクロールの部分があるからなあ。

>597
敢えて言おう。
これでドン引きするような趣味だったら
最初からこのゲームに手出してねぇw
602名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:38:35 ID:V9aZfC1I0
>>597
オトメディウスにわずかでも興味を持ってる人にはキャラを押しつつシューティング面も押してるから、相当上手く作ってあるよな…
603名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:38:44 ID:6gRDLBj/0
協力プレイの詳細来ないかな
さすがにワイドでも3人同時に暴れ回ったらカオスな予感
604名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:51:05 ID:LY+9OAjI0
遅ればせながらトレーナー見た
普段爆音で聞いたことも無いメインテーマが聞けてなんか新鮮だったw
各ボスキャラは倒した後で写真撮影やボディチェックできる仕様だったら神

>>601
1Pの移動に画面も追随→V-SPEED使い歓喜wwwww
だったりして
605名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:52:36 ID:IcIhjJDZ0
>>604
画面から置いて行かれた2PはAボタン長押しで1Pの元に戻るんですね
606名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:31:23 ID:8tllKgTu0
>>600
はっきり言って自意識過剰。

別タグでこそこそしてるより堂々とアイマスL4Uが1000のヤツが
ライデンファイターズ1億点とかニンジャガ2ランカーの方がカコイイ。
607名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:33:50 ID:LyfIGNvr0
カコよくはないだろうw
608名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:34:29 ID:dNIfpZ550
>>600
何をプレイしようが個人の自由だろうが。
気にする必要なんてないぞ。
609名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:41:50 ID:BHjRg0io0
実際グラディウスの新作(コレ)がやりたいわけで萌えゲーやりたいわけじゃないからな…

アイマスやってる奴とか見たら俺だってそういう目でそいつの事みちゃうし
ハッキリした外交的な声の奴ならともかく、なよなよした内気っぽい声の奴がこんなのやってるとキモオタ認定して引いてしまう
610名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:43:50 ID:woZBraN/0
>>600
嫌なら買わなくともいいんじゃよ?
611名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:48:05 ID:sDYDjGDU0
>>609
だったらやらなきゃいいだろ?硬派ゲーマーさん
612名無しさん@弾いっぱい :2008/06/24(火) 21:52:05 ID:Sy/v6rM50
萌えを売りにするのは他もやってる事で別に良いと思うんだが、コンマイの場合
RRXXの時も露骨にDOA層を意識した販促をやってたし、今回はアイマスかどうかは知らんがもう少しウチの作品が主体、
という姿勢を打ち出した方が良いかと。
別に他の作品にあやからんでもちゃんとアピールすれば売れるだろうし、
もっと自信持って堂々とやれと。これだけのクオリティあるんだから・・・
グレフも5pbも自信持ってやってるぞ。
613名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:54:33 ID:OS2ave/i0
つーか悩んでるフリしてネガキャンしたいだけに見える俺は
どうしようもない2ちゃん脳なのか?
614名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:56:43 ID:BHjRg0io0
別に萌え嫌い=硬派ってそんな両極端な訳でもないんだけどなぁ
まあいいや買うわ
615名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:00:17 ID:6DXbnRMx0
>>612
中身がないのに自信だけは一人前のグデブはどうかと思うがな

あそこが関わってるだけで財布の紐が締まる
616名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:01:09 ID:9B+r/Msj0
人の目ばっか気にして生きづらそうだね カワイソス
617名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:08:43 ID:BHjRg0io0
ゴメンネ
こういう匿名板でしかこんなオタ関係の事吐き出せない俺を笑って
618名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:12:17 ID:/LzhNWNQ0
>BHjRg0io0
気にすな。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:13:44 ID:mN4NobxG0
フルHDのワイド画面でオトメディウスできるって時点で悩まず買いそうなもんだがなぁ
発売前に妄想してた事がほぼ全部実装されたんで俺はコンマイスタイルでの予約開始待ちさ
620名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:19:41 ID:/LzhNWNQ0
お、関係ないがIDが圧縮形式だ。

>619
ひとつ気になるのが、ACは知ってのとおり4:3の画面なわけだが
4:3モードと16:9モードで敵の出現タイミングとか変わったりしないかって点だな…
621名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:23:09 ID:mN4NobxG0
4:3のスクショが初期はあったから
アーケードモード>サイド背景埋めの4:3
グラディウスモード>ワイド16:9で4:3モニタは上下黒帯?
あたりで落ち着くんじゃないかな
622名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:43:26 ID:83ht0uMu0
実は発売中止じゃないかとヒヤヒヤしてた
トレーラー見てほっとしたわぁ
623名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:01:11 ID:mN4NobxG0
ちょwwwww
http://www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/videogames/ref=pd_ts_vg_mte
なにこれwwww
624名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:12:17 ID:dcd86jW50
おいおいこないだ箱○買ったばっかだっていうのにワイド液晶までほしくなっちまうじゃないですか

ワイドだと3Way使いづらそうだな
625名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:14:45 ID:QAaw6d9s0
>>606
アイマス、特にL4Uの方だけプレイ済みで1000だと
ただの実績厨の可能性がある。

オトメはキャラ的には結構どうでもいいんだが、
過去作品の曲が配信となるとwktkせずにいられないw
これでグラディウスモードできないかな?
626名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:59:17 ID:Ycd3iQ9T0
>>600
俺が君のフレだとして
君が何をプレイしていようが全く気にしないよ
ギャルゲー上等、遠慮なく存分に遊んでくれ
627名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:07:08 ID:XY4uDTAiO
尼でもう予約出来るんだな。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:54:27 ID:81UsFZgN0
つうかアイマス持ってるの10万人以上だぞ、
6人に1人はやってるようなハードでなにを恥ずかしがる必要があるのかと…
629名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:27:19 ID:WsG7VWNU0
eB6TALB40
こいつ見てるとモロにアノ系列の発言でワラタ
630名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:31:10 ID:AUxnjsvL0
【オトメディウスゴージャス!の買い方マニュアル】

自意識過剰でチラ見なんかしてるからヲタは挙動不審でキモがられる
正面腕組んでまんじりともせず思いっきり刮目してソフトを見ろ!
舐るように見た後「ほーぉこれが『オトメディウスゴージャス!』かーっええパイオツしとんのぉ!」
「まったく惑星グラディウスは土地もデカイが女の乳もデカイわい!」と叫べ

そしてレジはあえて女性店員に狙いを定め、相手の「いらっしゃいませー」の後
しっかりと女性店員の目を見つめ、輝かんばかりの笑顔で手に持ったソフトを指差し一言
「ねーちゃん!ねーちゃんみたいにデカイ乳のこれ!売ってんか!」と男らしく注文
ソフトと引換えに万札を差し出し「おおきに!釣りはいらんでぇ!」と言い放ち、くるっときびすを返す
「あの・・・」と呼び止める女性店員に振り返り、「新しい水着でも買うたらええわ!ほな達者でな!」

颯爽と店を出る俺に、オーディエンスから抱いて抱いての大合唱
631名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:02:19 ID:yFoO2jEa0
まあ変にチラチラ見てるよりは堂々と見てる方が怪しまれないな。
力いっぱいヲタだと思われるが、不審者扱いよりはましだろ。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:05:50 ID:bhUL9pS90
吉崎は嫌いじゃないけど
パロディウス系なのになんで吉崎オールスター
それもケロロやメルティの劣化版を見なきゃなんねーの?
パロやってもいいけどマジメにパロれよ
633名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 06:46:20 ID:1nNbGeR10
>>630
なんか男塾塾長的な感じで言って欲しい(笑
いや、御大でも良いがwww
634名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:01:29 ID:9e4HX66m0
尼だと思ったより安いな
尼にしとくか
635名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:27:10 ID:9oDzZXE+0
3ヵ月後、発売日に届かずkonozamaだと2chで煽られる>634の姿がッ!!

…すまん。悪意は無いがAmazonだと真剣にそういうオチが待っておりかねん。
636名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:30:32 ID:FAVAS3ST0
>>632
吉崎絵自体は嫌いじゃないが
>パロやってもいいけどマジメにパロれよ
に同意。オトメには、こう、突き抜け具合が足りないんだよな
637名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:38:54 ID:cO9IL2Q00
>>609
グラディウスと糞ゲーオトメを一緒にするなカス
オトメはグラ、パロに続く新たな第3シリーズの別物なんだから
638名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:50:40 ID:mVlEgSt60
アマゾンに飛びつくよりコナミスタイルの方が特典つくだろうしちょっと待ってた方が良いんじゃない?
1/1エモン・5フィギュアとかだったらアマゾン行くけど
639名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:18:55 ID:iYrGHcbE0
硬派気取るならもう諦めたら?
硬派な過去のSTGだけやっていれば良い
いちいち書くな。構ってちゃんとしか。
640名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:19:08 ID:nWToRp+/0
お布施として買うつもりだったので正直期待してなかったのだが、
グラディウススタイルという言葉を聞いた途端にヒートアップしてきた。
何だかすっげぇ楽しみになってきたぞ!
641名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:38:03 ID:jbcDZ/6zO
オトメディウスが酷くキモいのは確かだけどな
642名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:44:04 ID:tr+8yFiu0
トレーラー出ただけでゲームランキングアマゾン10位だぞwww
コナミスタイル早く予約開始しろ尼にもってかれるぞwwwww
643名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:46:52 ID:cO9IL2Q00
その過去のシューティングを越えるどころか足元にも及ばんオトメディウスは過去どうこう以前に始まることさえ出来ないクソゲーだけどな
644名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:49:05 ID:cO9IL2Q00
10位wwwwwwwwww
こりゃ売れんなwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:49:58 ID:jdsbqVk10
とりあえずWiiのSTGみたいな測定不能爆死は無さそうだな
646名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:55:13 ID:nWToRp+/0
>>638
アマゾンは簡単にキャンセル出来るから、
とりあえず予約したって感じでしょ。
コナミスタイルでの特典が発表されて、内容次第で流れていくかと。
647名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:55:18 ID:yyps+++y0
>>644
くやしいのうーくやしいのうー
648名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:18:30 ID:9oDzZXE+0
ゲハ気味の話題はゲハ行ってやってくれ。批判は失敗スレで。

俺はまだ箱○持ってないんでアレだが、ユーザーの話聞いてると
わりと「典型的な横スクロールシューティング」に飢えてる感じはあったっぽ。
そういう意味じゃ注目作ってことなのかね。

どうでもいいが>647、すごいIDだな。
649名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:25:36 ID:jdsbqVk10
8位まで上昇したか
やたら頑張るなあw
650名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:49:32 ID:9oDzZXE+0
あと、Amazonでランキングが上がっているのは
予約開始通知メールの送信が始まってるからじゃないかね。
俺のところも今朝来たし。
651名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:30:31 ID:4i/a7Gx80
需要があるかどうかわからないけど
昨日のトレーラーのPV4でのスクショ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034220.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034222.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034223.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034224.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034225.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034227.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034228.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034229.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034230.jpg

全体的に画が甘い(特にアーケドモード)けど、アイマスのトレーラーでも
そうだったから製品版ではもっとクッキリ、ハッキリするのかな?
652名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:33:58 ID:nklnKDRa0
>>542のカキコがエロすぎるんだが
653名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:36:21 ID:nklnKDRa0
>>651
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
画質はムービーに圧縮する時点で落ちちゃうから、製品版ではもっとキレイだと思う。
654名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:04:04 ID:VEmgrtDr0
>>651
「ライバルにオプションハンターを送り込めるぞ!」
ってことはやっぱり対戦はそれぞれの画面でスコアアタックかな。
落ちゲーの対戦みたいなもんか。
655名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:17:31 ID:IQ/9v8BL0
アーケードモードは4:3の画面をトレーラー用に16:9に切り取って拡大してるから
画面がボケるのはしょうがない
656名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:20:16 ID:nWToRp+/0
1080p対応らしいから、画質については何の心配も無いんじゃね?
657名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:40:52 ID:4i/a7Gx80
658名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:53:13 ID:9oDzZXE+0
lib034245のメタ子の背景にあるのが新ステージっぽいが
まだイメージラフみたいだな。

それともう一つ気がついた。
メタ子のスーツ、胸元に「BC SYSTEM」の文字列が。
659名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:54:40 ID:C5prVaFL0
ワイド対応な時点で4:3と16:9でパターンも変わってくるね
どっちが有利、不利に働くかはわからんが
660名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:07:18 ID:nWToRp+/0
ダラUみたいな感じかね?
ワイドは遠くまで良く見えるけど弾切れしやすいとか。
661名無しさん@弾いっぱい :2008/06/25(水) 16:06:55 ID:3VecCxGp0
尼見たらいきなり上位にいて吹いたw
まぁ予約開始の最初はこんなもんか

しかし360関連がやたら上がってるな・・・・
地殻変動でも起きてんのか?
662名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:36:36 ID:NKtjVP+60
アマ、360本体の順位も上がってるんだよな。
売れてる実感ないんだけど、売れてるんだろうな。
663名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:42:16 ID:GO5diiHa0
>>662
明日、「ガンダムオペレーショントロイ」の発売日だからじゃね?
ガンダムと名前の付いたものへのガノタの購買力は異常

最近、色々ソフトが揃いだしてきたというのも有るんだろうけど
664名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:44:44 ID:eGPULJqy0
>>661
もう、ソニーの役割は終わったって事だよ
PS3なんて、信者のご本尊にしかなってない。
PS2のフルパワーすら使い切れていないのに
PS3のパワーは必要ないし、ローンチ前後の
発言が原因でコアユーザーが逃げた。

すでに海外市場はゲイツに抑えられているから、
海外展開を考慮するなら箱一択の状態。
更にヘビー層が箱に囲い込まれたので、
ニッチタイトルの売り上げが計算しやすい。
STGエミュが箱に多いのはそのせいだろう。

任天堂は独自路線で別市場を持っているので
そこに食い込む意思がなければ選択肢に入らない。
逆に言えば、wiiに行くなら独自要素が必要。
665名無しさん@弾いっぱい :2008/06/25(水) 16:53:23 ID:3VecCxGp0
>>664
まぁ、そこまで言うのもどうかと思うが。
しかしソフトが出れば3年目の360もまだまだ底上げできそうだなって感じはあるね。
666名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:16:30 ID:l8HguPVd0
テイルズとかインアンもあるしな。キラーって程では無いが地味にボディブローが効き始めたのかもね
667名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:20:32 ID:9oDzZXE+0
ACのスレでも言われてるが、ハードまわりの議論はゲハでやってくれんかね。
箱には箱でいいところがある。PS3はPS3でいいところがある。それでいいだろ。
668名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:23:28 ID:wtTLBxCQ0
>>667
まあ同意なんだが、STGに関してはPS3では供給そのものが・・・。
669名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:26:52 ID:GO5diiHa0
まあトレーラーも来たし、後は箱通で詳細情報待ちか
明後日位には箱通フラゲの話が出るかな?
670名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:32:54 ID:FBhmk1gm0
>>669
フラゲは早ければ明日だそうだ

コナミも情報媒体として箱通を推してるみたいだし
結構情報のってるかもね
671名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:51:25 ID:GO5diiHa0
>>670
d明日か
新キャラとグラディウススタイルの詳細が出てると良いんだが・・・
672名無しさん@弾いっぱい :2008/06/25(水) 18:09:41 ID:3VecCxGp0
箱通といえばインサイドXBOXも宣伝媒体としては有用じゃないかね。
Live使ってる人間なら見れる訳だし、最近では箱通並に話題に出るようになってきてるし。
673名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:20:34 ID:lYXnRYxWO
俺一度も見たことないんだが
あれって面白いのか
674名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:23:06 ID:qcNPR5Gi0
箱持っててLIVE環境があるんだったら四の五の言わずにとっとと見てみればいいじゃん。
自分の目が一番信用できるでしょ?
675名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:40:28 ID:AwcbhQYJ0
スクショに乗ってる新キャラのランティングバイパーってメタリオンなのか?
676名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:46:56 ID:4iuLWaIx0
えもん・5が五右衛門だと言う事に今気が付いた
677名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:54:07 ID:L0Lz25uI0
あと3ヶ月後かー待ちきれない!
678名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:23:38 ID:RI8NWuVr0
>>675
> スクショに乗ってる新キャラのランティングバイパーってメタリオンなのか?
 
現時点の発表では…“家庭用オリジナルキャラ”である…“メタ・リューム”
「裏切り者っ」…というのはティタに対する台詞である可能性が高く、
ティタ・ニューム…
 メタ・リューム…
…メタリックで金属ちっくな名前の奴は、バクテリアン出身の特徴と思われる

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034245.jpg
 ↓
>>658
> メタ子の背景にあるのが新ステージっぽいが
> まだイメージラフみたいだな。

> それともう一つ気がついた。
> メタ子のスーツ、胸元に「BC SYSTEM」の文字列が。
 
コネクト付きの眼帯と「BC SYSTEM」の文字…ティタ・ニュームと一緒。
BIG-CORE SYSTEM…つまり、ビッグコア(ライディングコア)乗りと思われる
 
よって、噂されていた、メタ・リューム≠メタリオンと関係ない
 
背景のラフスケッチみたいなステージは、
家庭用オリジナルステージ(或いは没ステージ)だと思われ、
家庭用オリジナルステージのボスキャラ=家庭用オリジナルキャラ=メタ・リューム
ビッグコア系のボスと、その登場キャラ絵イラスト…の可能性が高い
679名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:08:15 ID:Vw1HDxyq0
キャラの声がクリアに聞こえるようになったのが家庭用の良い所だと思う。
アケ版ではゴーファー姉妹が俺のくぎゅセンサーに引っかからなかったからな。
680名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:31:59 ID:O9vKSIMeO
あれ?新キャラってA−JAXからじゃないんだ。
681名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:38:54 ID:Sd1UlztR0
トライゴンじゃないのか?
682名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:36:38 ID:KHTenlz80
メタ子はとりあえず敵のようだから
自機としてはなんか他の新キャラが追加されるんでないの
683名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:40:54 ID:DQwpMPFO0
アクスレイアクスレイ・・・
684名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:47:16 ID:p0fMMhkH0
ワイドで大画面でSTGやれるのは幸せだなー。
昨日はトレーラー3回見てしまった。ツインビー層も吸収できそうな感じだね。
685名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 11:16:50 ID:ffbECCAT0
トレイラー見た感じだと、ワイドモードの時は一番上まで逃げなくても
セイレーンの爆弾水しぶきを食らわないように見えるんだが・・・
686名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:55:22 ID:3Wlq0M7Z0
ワイドだと画面端まで水しぶきが届いて無いように見えるよな
687名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:10:20 ID:f5IMqGNO0
移動不可の領域があるんじゃね?
目視で確認できるけどうごけませんよ^q^的な
688名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:39:59 ID:qACYrEbi0
スカイジャガーですね、わかります
689名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:07:50 ID:3cFVWdbT0
移動不可といえば、アケ版だと画面上下の端に出現したカプセルが取れなかったりするよね
左端だとほとんど見えなくなってても取れるんだけど・・・
690名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:36:58 ID:GGUIFoee0
次は何?
691名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:30:57 ID:R43McDTb0
体験版まだっすか
692名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:32:46 ID:N5jB5fEU0
アマゾンでの頑張りを見るに、結構売れそうな気がしてきた
爆死は免れそうだな
693名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:18:52 ID:DZkq8AIM0
そんなことよりおっぱいは
おっぱいはどうなんだ
694名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:21:05 ID:2MUwDIHo0
どうしても母数が母数なんで爆発的ヒットとはいかぬかも知れんが、
それなりに数は出るんじゃないかね。
とりあえず俺は運良くボーナス出たら箱○買うつもりなんだぜ。
695名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:07:17 ID:A4spEI2v0
パイタッチの実装状況が気になるんだ
696名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:04:46 ID:uDc32LTS0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034244.jpg

×Csomic Heros
○Cosmic Heroes

×Dance of Middle Eastemers
○Dance of Middle Easterners

トレーラーでこれかよ…
マジでやる気あんのかコンマイさんよ
697名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:36:38 ID:BM9BMwP00
まあ

メタリオン、ジェイドナイト、ヴァルシオンβ、ビル・ライザーは本命として

他に誰が(何が)新キャラor新期プレイヤー機になるか気になるところだが・・・
698名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:37:41 ID:OTvpg7eZ0
追加ステージの配信もあるのか?
サラマンダとか出してくれると良いなぁ。
699名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:44:00 ID:bbmF4vhG0
>>696
クソミックワロタ
間違い増やすのはどうかとw
700名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:44:08 ID:MPzyU6eu0
>>
> メタリオン、ジェイドナイト、ヴァルシオンβ、ビル・ライザーは本命として

メタリオン、ジェイドナイト、ヴァルシオンβ…はいいとして、
ビル・ライザーも本命なのかよっ
ビル・ライザーなら、ミサイルに掴まってるか、立ち乗っているか、
ヘリコプターのローターの上で走ってるんだろうが…ビルは無いなw
 
東京ステージの説明で、
「熱い斗魂を持った二人が地下の敵殲滅に向かってる」らしいので出ないかと…
ビル出すくらないなら、先にダンボールに入ったスネークを出す筈さ(スネークオプション仕様)
 
極上&セクパロの「ひかる」&「あかね」…と、オプション装備の「こいつ(どいつ仕様)」とか、
「QMA」の生徒が箒(ホウキ)に乗って登場とか…ならコットンのパロディみたいになるからありそうだ
…というか出て欲しいがな
701名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:49:41 ID:BM9BMwP00
ビル・ライザーとミサイルがライディングパイパーで、パイロットの乙女が真根トラ
702名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:50:11 ID:BMOnyXqK0
ファルシオンβだろ?

ファミコンディスクで始めて買ってもらったソフトがファルシオンでした。
703701:2008/06/26(木) 23:51:56 ID:BM9BMwP00
とと、すまん操作ミス

ビル・ライザーとミサイルがライディングパイパーで、パイロットの乙女が真魂斗羅のルシアがロリ化して・・・

704701:2008/06/26(木) 23:52:59 ID:BM9BMwP00
>702
ご指摘サンクス、書き込んでから違うことに気づいたが本当の名前を失念してた
705名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:40:12 ID:jTpD67Pp0
おっさんゲーマーとしては何もかも懐かしい>横シュー
いまじゃあ貴重だよね、映像見て買い決定!
706名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 02:06:41 ID:A81pUuas0
懐かしい横シューがワイドでHDやからなグヘヘ
まあ俺はVGAケーブルでやってるから大画面やないんやけど
707名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 02:51:11 ID:/quD0n0Z0
俺なんか、いまだにブラウン管で360やっているぞ。
たまたま日立のVGA端子つきのテレビだったというのもあるので。
おかげで反応速度が液晶と比べて格段に速い!!
でも、画面サイズが640x480までしか出せなくて画面狭すぎて次世代機の意味なしorz
708名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 03:20:34 ID:zrc+EbZw0
>707 ハードオフとかで17インチCRTを買ってきてSXGAでやると幸せになれるよ
709名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 04:26:34 ID:FvMEjvPH0
今ならせめてWSXGA+位は買えるだろ
というよりWSXGAもかなりお安くなったしな
むしろHDCP対応のHDMI端子つきの奴とかがまだ少ないのか…
710名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 04:28:45 ID:9vgiFJCG0
>>709
今はそこまで行くともうフルHDテレビの30型以上買えるよ
PCモニタとは言えそのクラスだと10万はするからね
711名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 05:44:38 ID:8tNXEM78O
外伝関係のコンテンツがきたら、
オトメ未プレイの俺でも買っちまいそう。
712名無しさん@弾いっぱい :2008/06/27(金) 07:02:32 ID:qKiFLmOt0
>>692
どう控えめに見ても360STGでは一番売れるよ
TOP10に入ったSTGなんて他に無いもの
1.5万売ったらしいセンコロでも無理だった

2万くらいは行くと見て良いんじゃない?
箱通ランクでもTOP10入ってたよね、確か
あそこに入ってるタイトルはそれなりに支持があるので大抵それくらいは売れるから
360はTOVやら何やらで勢い出てきてるってのもあるし、RAPが出るのもタイミング的に追い風ではあるし
713名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 09:06:06 ID:ZwX/zOW70
>>700
むしろ地下の魂斗羅の戦いぶりを掌編で収録しようぜ
714名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:37:55 ID:+0a9zRLV0
早くでないかなー
今年1番楽しみなゲムーなんだが
715名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:44:46 ID:NkR5/UUz0
RPGに疲れた頃に出るからなあ
良いタイミングだ
716名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:41:18 ID:Jr6WZiJ70
あと3カ月か
なげーよ

プレプレのパロディウスデモみたく、
ステージ途中からボスまででよいので、
体験版を早く出してほしい

発売直前で、ボスのデカール作成機能!とかありえんか
717名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:41:32 ID:kjUoPB2G0
あと数カ月は雑誌情報なんかをwktk
しながら眺める事になるのか。

箱○の雑誌にドバーっと情報出てくれるといいな。
718名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:09:49 ID:T6J2cNQv0
http://www.konamistyle.jp/sp/otome_g/
HORIコン買えなかった人は朗報に…なるのか?
719名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:09:54 ID:ZqrQ1jFF0
ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/index.html

コナミ本気すぎ。タッチパッド付きかよ。
値段も本気だけどw
720名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:12:19 ID:NkR5/UUz0
茶ふいたw
721名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:12:44 ID:8qy/x8BU0
いやぁ、さすがにタッチパッドついてたら仕様のとこに記述があるんじゃね?
e-Passおいてそれっぽく楽しめってことだと思うよ
722名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:16:14 ID:WoH5EmY70
タッチパッドかと思ったら、そうか何も解説が無いね。
なんなんだこれ?w
723名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:17:45 ID:NkR5/UUz0
ボタン6個にしないあたりが男らしいな
724名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:25:22 ID:bMiOuQSa0
発売日 2008年9月25日
販売価格 25,780円(税込27,069円)


たけえよ
725名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:27:34 ID:CKVrjWS/0
ゲーム込だぞ、
高くなんかな…高いな
726名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:30:44 ID:WoH5EmY70
スティックだけで1万8000円くらいって事になるしなあ…w
727名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:31:04 ID:NkR5/UUz0
さすがにたけえなw
728名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:36:03 ID:yGj4P6Ln0
本体税抜5980円って安くなってね?
・・・G公式は相変わらず税込6980円だけど
729名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:40:55 ID:nlAvvh3V0
定価が6980(税込)で
コナミスタイルの販売価格が5980(税抜)なんでしょ
730名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:07:06 ID:ItQ+dFfZ0
ボタンがホリボタンじゃないのがいいね
注文したよ
さすがに二台は躊躇したので一台だけな
731名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:07:16 ID:hucNjdZO0
一応、もう注文できるのか…27kは高いな。19800円なら即買うんだが・・・
732名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:08:00 ID:NkR5/UUz0
お値段もうちょっと頑張れなかったのかな
欲しいが無理
733名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:14:09 ID:dovDsRjA0
ボタン数も少ないガチの特注品なんか。
他の格ゲーとかに流用できねーw
734名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:16:05 ID:1/UU8AGL0
右の部分はタッチパッドなのかなぁ?
ボタン少ないから通常のスティックとして使うのは厳しいかも
735名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:16:48 ID:yhC3OcoM0
コナスタ予約特典
缶バッジかよ しょぼ杉。他社製品のオリ特は
気合入ってるのに自社のはなんでこんなセコいんだ?

これなら値段の安い尼でいいな。メッセとかメディアランドとか祖父とかの
のオリ特に期待。
736名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:17:49 ID:NkR5/UUz0
格ゲーに応用がきかねーとか、潔いけどなw
737名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:20:59 ID:bMiOuQSa0
今後もシューティングゲーをコナミが出してくれるなら買うけど
1作の為にスティック買うのはなぁ
738名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:22:03 ID:DmjNLwoc0
他に応用効かないのがかなり引っかかるorz
タッチパッドって何だ?
Dバースト用? それともEパス読み取り?
説明ないな・・・・・・

Aボタンの位置も手前すぎるし。
実質BCDでAは連射かな
739名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:26:27 ID:DmjNLwoc0
缶バッジで去年はじめてAOU?かなんかで配布したやつか?
740名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:26:54 ID:Qk9USfV30
スティック本体のキャラ絵で
ジオールだけQバの画像が使われてないのが笑える
741名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:26:59 ID:dovDsRjA0
これが高価な理由なんじゃね?
あと、タッチパネルなんてどこにも書いてないんでたぶん無いと思う。


スティックレバー、及びメインとなるボタンににアーケード筐体と同等の「三和電子」社製のパーツを採用し、
                            −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レバーとボタンのレイアウトもオトメディウスGのプレイしやすい配列に合わせる事で、
アーケード筐体と同じフィーリングでのプレイが可能となっています。
・ スティックレバーは、シューティングゲームに最適な8方向に入力しやすい仕様となっております。

スティックレバー型番:JLF-TM-8T-SK-GT-B
メインボタン(A,B,X,Y)型番:OBSF-30
・ ワイドかつヘビーなボディを、上下からメタルプレートで挟み込む事で、高い剛性と抜群の安定性を実現、
激しい操作もしっかりと受け止めます。
  寸法 : 幅412mm×奥行き243mm×高さ135mm(スティックレバーを含む)
  重量 : 約2,600g
・ 拡張端子を搭載していますので、ヘッドセット(別売)を利用してボイスチャットも可能です。
742名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:28:07 ID:ZwX/zOW70
でも、ただのデザインじゃないよなぁ・・・・
折角の剛毅な企画だし、メールで聞いてみるか
743名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:28:47 ID:FVOJXzEL0
タッチパッドはDバースト用だろうな
Eパスはデータ保存じゃなくてIDみたいなもんだし データ殆どコナミの鯖管だよね?
箱とデータ共有しないでしょうし・・・したらびっくりだが
744名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:29:46 ID:L64INjF90
アケはカードでやってないから
右側、タッチパネルだと良いなぁ(儚い願望)
745名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:30:12 ID:DmjNLwoc0
Dバ用・・・・なのか?
するとなんだ、タブレットみたいな間隔になるのか?
トロンとか一発でオプションに指あれてなかったりすると苦労するだろうな・・・
それともまさか液晶搭載なんてぶっとんだ仕様・・・なわけないよなー・・・・
746名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:30:48 ID:yGj4P6Ln0
外箱の仕様も是非ゴージャスにしてもらいたい
747名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:36:10 ID:DmjNLwoc0
液晶搭載したとしてもあの大きさじゃ指太すぎてやっぱむりだなorz
スライタス準備してDバでスライタスでいくしか。
Dバーストの時間は家庭用だし長めに設定(ACの3倍程度)&配置決まったら任意に解除可能にするとか。
748名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:40:48 ID:yhC3OcoM0
専用スティックもさぁ
せめてRAP EX仕様にタッチパネルつけてこの値段なら余裕で
売り切れてたのに。ボタンの数といい完全に専用コンだもんな
スティック欲しい奴は一杯居ても家に何個もイランだろ 邪魔だし
749名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:41:17 ID:cM6dxRdd0
ワイド画面対応なのにあのサイズのタッチパネルはないでしょ
やっぱり、カードリーダーなんじゃないかな
750名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:47:01 ID:dovDsRjA0
あれじゃね?
オトメGはDバーストなんてありません、
各キャラ固有のBOMBボタンがあるだけです、みたいな。
751名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:48:18 ID:hucNjdZO0
USB変換ケーブルもつけて、パソコンに東方などで遊べるならいいんだけどな。
752名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:51:11 ID:O5Q1io2i0
>>751
???

箱○のコントローラーってUSB端子じゃ…
753名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:51:51 ID:hucNjdZO0
そーなのか? ワイヤレスの普通のしかつなげたことないや。
754名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:52:08 ID:yKPNlzn20
>>751
箱○とPS3はUSB接続だから出来るよ
755名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:53:22 ID:yKPNlzn20
ワイヤレスも別売りのレシーバーを買えばおk
756名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:53:44 ID:rc1+fwTSO
本スレに書こうか迷ったがとりあえずこっちに。

箱通情報
新ステージ、カナディアン・ロッキー
火山ステージがモチーフ
ボスはお馴染みのヤツらしい
搭乗者がメタリューム
757名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:02:19 ID:LY9kwvpN0
タッチパネルじゃなくてトラックパッドじゃないの
コスト的にも安いし
758名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:10:54 ID:DmjNLwoc0
火山か・・・・ナスでも飛んでくるのかな
759名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:21:26 ID:rc1+fwTSO
画面写真が一枚(ワイド版)と開発資料が載ってる
雪山が火山ステージのように配置
敵は砲台やハッチ等既存の使い回し

立ち読みなんで画像上げれなくてスマン。
パッケージ絵と思われる新イラストもあり
760名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:22:57 ID:DmjNLwoc0
今から本屋に戻って写真を撮ってくる作業にもどるんだっ・・・!
761名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:36:25 ID:hQdR4t/G0
アレッ、タッチセンサーって書いてある!?
762名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:37:50 ID:8qy/x8BU0
スティックレバー、及びメインとなるボタンにアーケード筐体と同等の「三和電子」社製のパーツを採用し、
レバーとボタンのレイアウトもオトメディウスGのプレイしやすい配列に合わせる事で、
アーケード筐体と同じフィーリングでのプレイが可能となっています。
・ スティックレバーは、シューティングゲームに最適な8方向に入力しやすい仕様となっております。

スティックレバー型番:JLF-TM-8T-SK-GT-B
メインボタン(A,B,X,Y)型番:OBSF-30
・ ワイドかつヘビーなボディを、上下からメタルプレートで挟み込む事で、高い剛性と抜群の安定性を実現、
激しい操作もしっかりと受け止めます。
  寸法 : 幅412mm×奥行き243mm×高さ135mm(スティックレバーを含む)
  重量 : 約2,600g
・ 右側の黒い四角部分はタッチセンサーとなります。


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
763名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:41:47 ID:L64INjF90
タッチセンサー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
Dバこれで勝つる!!!11
764名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:41:55 ID:547VBLaY0
タッチパッドつきってことで、逆に通常コンでの操作がどうなるのか気になってきた。
もちろんちゃんと操作できるよう配慮はするんだろうが、なにせ専用コンのコンマイだからなあ。
まあ、専用コンが一般販売しないものなら杞憂か。

>760
オペレッタ: アラート。ちゃんと購入してください。
765名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:42:51 ID:77U9pZHr0
コナミいい仕事したな
766名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:46:37 ID:f/ttkM2n0
このタッチパッドってどんな時に使うの?
767名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:49:05 ID:hQdR4t/G0
セクハラ
768名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:49:09 ID:bFirkHEw0
ぽちっとな、購入しますた。
KONAMI IDはつくるの面倒なんで回避w
769名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:50:40 ID:FVOJXzEL0
さすがに高すぎるヨ・・・専用コン

美希ドールは迷いなく予約できたがこれは迷う

770名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:58:14 ID:S9WxqkkC0
>>767
即答すんなwww
771名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:00:10 ID:kKwaBsx70
HP重くてみれねぇw
772名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:04:04 ID:Fy0cHLB30
これ受注生産じゃなくて数量限定なのか
やべぇポチりそう・・・
773名無しさん@弾いっぱい :2008/06/27(金) 21:09:26 ID:qKiFLmOt0
>>719
スゲェ、コンマイ本気だ
価格がw
774名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:09:32 ID:9vgiFJCG0
コナミ凄いなw今まで箱○冷遇してた癖にいきなり本気かよw
俺はRAP EX買っちゃったから買えないが、ネオジオスティックの配列に近いから格ゲーにもありだと思うぜ
STGもこの配置だと俺はやりやすいな
775名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:10:25 ID:TUTyvY4P0
スティック付きポチっちゃったよ

やっちまった感がすげぇ強い
776名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:13:18 ID:R851oI6AO
今日買わないと売りきれる?
777名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:16:12 ID:yKPNlzn20
>>776
欲しいなら今買っとけ
タッチパッド付きの箱○スティックなんて多分もう出ないぞ
778名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:17:57 ID:77U9pZHr0
まあ対応ソフトももう出ないだろうけど。
この仕様で2万なら迷う理由はないな。
779名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:17:59 ID:TUTyvY4P0
>>777
箱○どころか他のゲーム機でもこの仕様では出るとは思えん…
780名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:18:48 ID:8qy/x8BU0
せめて2万円前後にしてくれよう、ちょっとためらうよう。
781名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:19:38 ID:Fy0cHLB30
>>776
箱○でしかも専用コンだから、数が多いとは思えないな

迷った末にポチってきた
782名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:20:00 ID:yKPNlzn20
なぁに発売日まで3ヶ月ほどあるんだ
今見切り発車で注文しても何とかなるさ
783名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:20:45 ID:EcmTbqSs0
おまいらは金持ちでいいですね
784名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:21:37 ID:Re8PScyI0
俺は即行ポチったぜー、KONAMI実にいいもん作ってくれた
これで心配だったトロンのDバーストが、うちでも出来るといいなぁ
785名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:22:09 ID:TUTyvY4P0
>>782
注釈に下記のように書いてある

>※ご注文の際のご注意 必ずお読みの上ご注文ください。
>・この商品は数量限定での取り扱いとなるため、お客様ご都合によるキャンセルはできません。ご了承の上、ご注文お願いいたします。

まぁ、これ買うやつは覚悟完了しているだろうか問題ないだろ
786名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:27:12 ID:bJ29uKBg0
買えずに泣くなら、買って泣け
787名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:29:34 ID:dovDsRjA0
おおお?
タッチセンセサーになったのか
788名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:30:19 ID:yKPNlzn20
こんな隠し球用意していたせいで
そんなに期待していなかったけど一気に期待作になってしもうたw
789名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:33:25 ID:jYxAMgln0
パイタッチのために買うことにしました
790名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:33:56 ID:dovDsRjA0
>>764
右スティックでカーソル移動、じゃね?
791名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:35:59 ID:TEdgqn8R0
2プレイってできるかな?
やっぱもう一台かうかも
792名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:37:50 ID:H9vsN/7V0
おなじみのあいつ?イーグルわしさぶのすけか!?
793名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:38:35 ID:jYxAMgln0
カゴに入れて通販の手続きをしてる最中に気になったんだが
梱包欄の「当店オリジナルの梱包を致します。」って
まさかときメモONLINEみたいなことをする気じゃないだろうな

http://1116.org/nori/archives/img/tokumemo.jpg
794名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:39:40 ID:zrc+EbZw0
・・・金額もだが、鉄騎以上の覚悟が必要なようだな・・・
795名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:39:53 ID:3Afd/Sj10
おれもそれは気になったが
そこチェック外せなかったぜ
強制?
796名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:40:41 ID:8qy/x8BU0
KONAMIのロゴ入った段ボールですよってことじゃね
797名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:41:59 ID:TEdgqn8R0
やたら綺麗な印刷の恥ずかしいパッケージを希望!
798名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:42:41 ID:EHm9UHw70
パイオツまみれのHENTAIダンボールが送られてくるのか
799名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:43:33 ID:XMOscYUX0
ネタになってそれはそれで面白いなw
800名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:44:24 ID:Fy0cHLB30
吉崎観音特製書き下ろしダンボールですね
801名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:46:50 ID:cNizxXZ70
スティック・缶バッジ・ソフトとなると段ボールも結構なデカさになるよな
それにジオ姉のQバ画像なんかがでっかく印刷されてたとすると・・・
購入者の家庭での立場は完全に汚染されるぞ!!
802名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:47:24 ID:bFirkHEw0
アイマスにも使えるんだろうね。
>パイタッチ

ネタとして買う連中出てきそうだw
803名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:48:20 ID:ilV3gYLL0
もうじき転売屋たちがここをかぎ付けてやってくるよ
その前に確保確保♪
804転売屋:2008/06/27(金) 21:49:02 ID:eylqWKfp0
>>803
お前は何を言っているんだ
そんなにちんたらしてる訳ねえだろボケが
805名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:49:38 ID:bS8bUXwh0
> ・ 右側の黒い四角部分はタッチセンサーとなります。

→ とりあえず注文してみますた。
806名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:52:08 ID:9bk/EhmT0
まぁ これは箱〇売ってでも買っといて損は無いとおもうよ、ゲーム遊べなくなるけどw
しかし、今となっては箱RAP予約出来なくてホントよかったわ
807名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:53:00 ID:bS8bUXwh0
もちろん箱RAPも買いましたとも … orz
808名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:54:23 ID:ilV3gYLL0
>>807
今なら箱RAPオークションで売ればいいんじゃない?
809名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:55:12 ID:XMOscYUX0
そのうちQMAの家庭用版が箱○で出て専用コントローラ出したりしてww
810名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:57:55 ID:FVOJXzEL0
>>809
専用コンどころか専用モニターだったりしてな

はぁ早くジオールねぇさんタッチしまくりたい
811名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:00:21 ID:TnCB4/Nt0
コナスタ繋がんねーぞw
812名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:01:20 ID:59+JmuyI0
ショット連ってどうなるの?
813名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:02:38 ID:8qy/x8BU0
押しっぱで自動連射
814名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:02:50 ID:zrc+EbZw0
手連かソフト側で設定でしょ
815名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:03:06 ID:LY9kwvpN0
>>807
専コンはボタン配置が微妙なので他のゲームは箱RAPでいいんじゃない

俺もRAP注文したし箱バーチャスティックも斑鳩配信時に購入したトコ
短期間でジョイスティック3本購入・・・
816名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:07:33 ID:ajufZT+20
専コン、受注生産で売り切れる心配ない?
今繋がらなくて予約できない。
軽くなってからでも注文間に合うだろうか・・・
817名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:07:36 ID:iXJjrNcf0
7000万円てなんだよw
818名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:09:27 ID:bS8bUXwh0
>>816

受注生産じゃなくて数量限定生産だから
多分今すぐ買わないとテンb(ry …
819名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:10:16 ID:ZrIOxSV50
793 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 21:38:35 ID:jYxAMgln0
カゴに入れて通販の手続きをしてる最中に気になったんだが
梱包欄の「当店オリジナルの梱包を致します。」って
まさかときメモONLINEみたいなことをする気じゃないだろうな
820名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:11:31 ID:d0B8YdnB0
>>802
タッチパネルが左スティック互換なら使えるだろうが……どうだろう?
821名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:12:13 ID:ilV3gYLL0
かとゆーに紹介された時点で1時間以内にポチらないと売り切れるんだよね、この類の商材ってw
もうじき本職の人たちもここを嗅ぎ付けて来るよ

焦らなくても彼らがヤフオクで放出してくれるさ
俺はもう予約出来たから後はどうなろうと構わないしw
822名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:12:48 ID:s3XoX2fO0
>>817
お前、ゲハのSTGスレに書きこもうとして誤爆したなw
823名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:14:41 ID:9bk/EhmT0
転売屋になんか御世話にならないよう 欲しい人に行き届くよう願うよ

824名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:19:35 ID:zsjcfHB90
専用スティック出すのはいいけどさ、まさかRAPじゃ遊べないなんて罠はないよな?
825名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:20:17 ID:rkFssIYz0
まあ、オトメのために箱買う気だったし、せっかくだからポチるかと思ったら繋がらないでやんのw
826名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:21:07 ID:8qy/x8BU0
>>824
メールとアンケートはがきで要望を出すんだ!
827名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:22:02 ID:Fy0cHLB30
>>824
さすがにソフトの売り上げ下げるようなことはしないだろw
828名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:22:14 ID:cNizxXZ70
散々待たされたがポチってきた
700くらい注文入ってるみたいだな

>>824
タチパネ機能はともかく、数量限定生産だし他のスティックで遊べないってことはないっしょ
829名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:23:56 ID:9bk/EhmT0
>>825
なんだろーね?アイマスの美希ドールの時と一緒でIP制限してるのかね?俺は普通に繋がるんだよ
ホントに欲しいのであればルーターリセットして繋ぎ直してみては?
830名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:25:39 ID:f/ttkM2n0
スティックは我慢してDLCに金を注ぎ込む事にする
831名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:26:18 ID:yKPNlzn20
自分も普通に繋がるよ
8時くらいはちょっと重かったけど
832名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:29:10 ID:bFirkHEw0
うーん、限定いくつくらい作ってんだろ?
>専用スティック

2000は多すぎ?
833名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:30:24 ID:9vgiFJCG0
アケステで遊べないSTGは箱○だと今のところオメガファイブだけだね
あれは右スティックでショットでキーコンフィグも無かった
834名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:32:22 ID:bS8bUXwh0
>>832

せいぜい 1000 だろ?
835名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:36:15 ID:kKwaBsx70
おし、覚悟完了 購入した
もうゲーセンで500プレイ越えてるし今更びびらないぜw
836名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:49:35 ID:3Afd/Sj10
前のRAPがたしか3000だったから
値段と専用デバイスってこと考えると
1000位が妥当かね
837名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:50:09 ID:+CtgAQak0
あーソフト同梱か
あぶねえあぶねえ
838名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:52:48 ID:rkFssIYz0
箱持ってないのに注文した。
もう、後には引けないな。

これで家で人目を気にせずにティタにタッチしまくれると考えれば、むしろ安いのではなかろうか?
839名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:54:19 ID:GPkWdhqw0
2SA乗っ取ってRAP EXも注文してこいつも躊躇無く注文しちまった。

オトメやったことないんだけど…
840名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:56:37 ID:7WpYr6On0
この大きさじゃパイタッチはできても
こする系とかできねえw
値段が値段だけに悩む
841名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:57:51 ID:9bk/EhmT0
こする系w
842名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:00:01 ID:/PEdNgJ00
RAPEX出た直後とはなかなか強気だな
応用が利かなそうなタッチセンサーといいその心意気買った
843名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:01:19 ID:sTUMFTXI0
>>840
なにをこすりつけるんだ?
844名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:05:23 ID:ilV3gYLL0
>>843
そりゃ、ナニに決まってるだろ?
845名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:21:25 ID:NBjQ2axo0
まさかのRAP EX超えのとんでもないド本格スティックを出すとは…
恐るべしコナミww
846名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:24:03 ID:Fy0cHLB30
箱で出してもDバとかどうすんだろうなー
とか思ってたらまさかの力業だもんなw
847名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:26:23 ID:ilV3gYLL0
>>845
そうそう!
その心意気にシビれたからポチったわけであって
決して自宅でパイタッチしたいからってわけじゃ無いんだよー

と言い訳出来るから安心して買おうやw
迷ってる間に売りきれたらめっさ後悔しそうだね

買わずに後悔するより買って後悔しよう
本体やらLiveやら入れたら凄い金額になるけどw
848名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:29:44 ID:rVwX5tHx0
>>820
ナムのことだからパッチ作ってでも対応させてきそうw
849名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:33:46 ID:dovDsRjA0
>>848
いや、キー足りないからw
850名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:36:44 ID:jOVzEVpx0
RAP2SA、RAPEX、オトメスティック・・・部屋が狭くなるんだぜ
851名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:36:47 ID:8qy/x8BU0
>>849
刺したときだけボタン配置変わるようにしたらいけると思うけどね。
一番重要なオーディションのときは4つしかボタン使わないし。

まぁタッチコミュのときだけ、オトメのタッチパネルだけつかうなんていうことでもいけるぜ!
852名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:36:53 ID:rVwX5tHx0
>>849
足りない分は2コンなり、リモコンなりで補えるようにすればおk
853名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:38:08 ID:s3XoX2fO0
あ〜 L・Rないからオーデんも選択画面変更ができないなw
L4Uじゃあπタッチする場面ないし・・・・・

コミュのときだけ使えばいいんじゃない?
854名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:40:08 ID:8qy/x8BU0
画面変更、別にLRじゃなくてもスティックでそのままチェンジでいいと思うけどね
855名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:44:00 ID:amRUIU1M0
オトディウスってなんだよw
856名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:51:04 ID:MGyKc1Zv0
おい、このスティクで斑鳩とかやりたい俺は異端ですか?
ってかフィギュアとかいらんからスティクだけほしいわ・・・・
857名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:51:19 ID:VKHi37z60
>>757
俺もそう思う

ってことは、あのジョイスティック無しの場合のDバーストは
ゲイツマウス使えばクリッククリッククリックドラッククリックが出来るのかな
858名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:55:27 ID:VKHi37z60
なんていう亀レスしてしまうんだ俺は・・・


反省して専コン同梱版ポチってキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
859名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:56:42 ID:yKPNlzn20
>>856
フィギュアなんて付いてないよ
860名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:57:31 ID:6ifguiZ50
おまいら・・・
STGも良いが発売済みのゲームも良ゲー沢山あるから
これから360買う人は買ってやってくれよ
861名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:06:40 ID:ftLl0HyT0
何を言っとるんだお前は?
862名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:07:20 ID:9MvaAHi90
発売済みのSTG? 買ってる買ってる。XBLAも買ってる買ってる
863名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:09:02 ID:SQUGbf1g0
結婚式が9月10月と連続であるからきついな
片方だけで委員で破談になんないかな
茄子が俺が思ったより6万多けりゃいいんだけど
864名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:10:08 ID:2nDT6/wc0
>>860
誤爆かな
865名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:11:03 ID:9MvaAHi90
うおおおおおおおお、注文してしまったああああああああああ!
ははははははははああああああああああ!
866名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:11:10 ID:TB3o25sC0
ボタン4つかよ
男らしい仕様だな
ポチるかすっげー迷う・・・
867名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:11:27 ID:bh61qbyn0
オトメまでのんびりオブリ等オススメ
難易度調整あるからオレツエーからドM仕様まで可

6月はニンジャ
7月はソウルキャリバ
8月で人間
9月でオトメ
うーん、いい流れだ
868名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:12:40 ID:DeyomG4s0
別に誤爆でもないだろ、 
869名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:22:03 ID:TB3o25sC0
GoW/デッドラセット買えば半年ぐらい遊べるだろ
870名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:25:35 ID:dOCokEJl0
RAP EX2本買った直後なのにポチった。
次の弾もあるんだよね?ね?

コンマイさん、コレお布施だからね?
871名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:29:12 ID:35dph12f0
うちも半分はお布施としてw
売上良ければ横シュータイトル出して
くれるだろうさ。

LAでも良いから過去タイトルも販売してクレクレ。
872名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:34:00 ID:ZGfwgfys0
こういうアホは大好きだ。ちょっと迷ってさくっとぽちったze!
873名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:35:13 ID:E8lNEvyp0
だー一生懸命入力しているのにKONAMI ID入力で叩かれる!!
間に合うかな?
874名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:41:48 ID:K2LX4wtr0
KONAMI IDはやたら弾かれるの多いよな
875名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:51:17 ID:E8lNEvyp0
頭にきたのでKONAMI ID削除して、注文だけしてきた。
間に合った。

これ、QMAも出る可能性ありと考えてもいいのかな?
もっともコナミのことだからQMAを出すときはまた専用コントローラーを出す可能性があるがwww
876名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:52:15 ID:y4UD4Kwo0
コンマイID死ね
877名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:52:42 ID:FsmwEhCN0
DS版のQMAはしょっぱい特典を発表してるから
オトメディウスだけ特別じゃ?

値段にスゲェ迷ったが、買わずに後悔するより買って後悔しる!と注文してきた
878名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:56:18 ID:Hp3Daqw90
>>875
パネル絵だけ変えたものだすねw
間違いなく
879名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:02:36 ID:12+KHJer0
今ステック注文してきたぜ!
格ゲーなんてやらんし、STG専用なら4ボタンでも問題ないよね。
斑鳩のランキング見る時はめんどいかもしれんけど。
880名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:05:50 ID:FsmwEhCN0
バーチャとトメウス専用と割り切れば全然イケる
881名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:07:14 ID:nLtkDeWF0
このタイミングで銀銃LA化発表されてとても若干微妙な気分になることを期待したい

>>879
スティック自体はゲーム中のみでランキング閲覧とか他の操作は通常コントローラでできないかな
882名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:07:24 ID:TH5epazUO
乙女棒同梱版注文したぜ。
だから他店で予約してたオトメとインアンをキャンセル。
ふう、ゲーセンでオトメやったこともないんだけどな。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:11:00 ID:ioUdLkWv0
専用スティックに釣られすぎw
おれも釣られたけどさ

タッチパネル(トラックパッド)ってことは
こすりもOKってことか
884名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:14:12 ID:12+KHJer0
連射付きだったら完璧だったんだけどね。
オトメは連射した方が攻撃力高いし。

>>881
斑鳩もアケコン使用時に通常コンで操作できたかな?
今バーチャステック持ってるんで今度試して見るか。
885名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:15:05 ID:E8lNEvyp0
>>878
互換性なしの可能性もあるから恐いwww
さて、ここまでゲームにかねかけたならDLCもアイマス信者並みに突っ込んでやろうじゃないかと覚悟を決めた。
でも、その前に画面サイズが640x480のテレビをどうにかしなければ(笑)

もともと、パソコンの液晶で360やってたんだけど、モニタが液晶の初期のやつだったから遅延がひどすぎてゲームになんなかったのが
事の始まりだった。別板にゲームに適した液晶とかあったからそっちを参考にこの際買うか。どこまで金が飛ぶんだか・・・

でも、一つ気になること。360をもともとシューティング中心でやっているんだけど、もうパッド2つ壊したんだよね。純正とホリEXそれぞれ1つずつ。
スティックが限定販売だと壊れた場合修理とかどうにかなるのかな?結構シューティングやっているとボタンやらレバーのスイッチがすぐ痛むからなorz
ゲーセンで使っているコントローラーのスイッチと同じなら分解して直せばいいだけなんだが・・・・
886名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:15:40 ID:EPUDnjm60
連射スイッチはあるに越したことは無いけど、流石にソフト側で設定できるでしょ
887名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:16:47 ID:ioUdLkWv0
保守用に二台買え
888名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:18:27 ID:12+KHJer0
連射設定できるかな?
でもグラディウスでレーザー連射なんて異端過ぎるし、
一応アーケードでもリップルとかはヘボソフト連射ついてたからなあ。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:23:38 ID:TH5epazUO
>>885
バーチャ棒も数量限定だったが修理してくれたみたいだから、ホリなら柔軟に対応してくれるだろうと思う。
890名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:28:22 ID:kEInTEQf0
KONAMIは俺たちの本気度を見てるんだよ
891名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:34:13 ID:zwqOgjjK0
オトメ棒注文記念カキコ!
ところで注文数の目安になる部分ってどこらへん?
注文番号が15桁あるじゃん?どこを見ればわかるかなって。
892名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:36:02 ID:9MvaAHi90
ここの書き込み数
893名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:37:18 ID:SQUGbf1g0
俺はポチッたけど

EXとDSで専ステ作る奴楽しみにしてるから!
894名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:39:00 ID:TH5epazUO
斑鳩はメニューまではスティックコントローラでもノーマルコントローラで操作できるが、ランキングは決定したコントローラしか動かないみたいだ。
895名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:39:18 ID:5RTKIQCX0
しかしまぁ随分豪気なスティック出したもんだなw
896名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:50:52 ID:wjWLUneo0
4ボタンで(しかしタッチパネル付)スティック代金2万…
迷うなあ
897名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:53:10 ID:d9KT0One0
箱○に専用コントローラ出してくれたコナミの男気がわからないオタンチンは
買わんでよろしい
898名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:53:44 ID:5+NqaV8u0
>>891
注文全部混じってると思う。
899名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:55:32 ID:E8lNEvyp0
これ、今から要望出しても間に合うかな?>ボタン数
一応ほかのゲームもできるようにボタン数は同じにしてくれと・・・・

900名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:56:45 ID:9MvaAHi90
ついでに値段交渉も頼むわ
901名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:59:11 ID:HvDRw2uGO
インアンも買うからバーチャスティックで我慢だ…
902名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:14:14 ID:FdlhPdPeO
パソコンのドライバがあるといいな。東方でも使いたい。
903名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:19:44 ID:EPUDnjm60
>>902
箱のコントローラーは基本PCでも使えるから問題無いかと
純正のドライバは終わってるから、このドライバ入れる必要があるけど
http://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/
904名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:21:27 ID:kEInTEQf0
>>901
タッチパネルSugeeeeeeeeeeeeee!!
と祭りになっているのに参加できないかもしれないのか…
905名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:31:57 ID:2NW8Asmk0
>>899
今から金型作り直せとでも?
無茶苦茶な事言いますね。
要望が通る可能性があるとしたら、せいぜいこれの次のコントローラが出る時だよ。
906名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:37:20 ID:SzXpKgsu0
>>901
インアンは何時でも買えると思うけど、このスティックは今しか買えないかも?
RPGは必ず安くなるから俺はインアンスルー確定の中古待ちにした。
907名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:59:25 ID:HCnJcs3V0
そもそもこのゲームスティック必要なのか?
908名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:29:07 ID:ebrRdl+j0
ほかのゲームのために改造してボタン増やそうと思うんだけど、
そーするとマドカの顔に穴開くんだよねぇ。
でもいいよね?マドカだし
909名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:42:50 ID:8tSYL4PT0
>>897
コナミにここまでの漢気があったことに正直驚いた。
パイタッチがどんな形で実装されるかは懸念事項だったんだけど、
せいぜいアイマスみたいにスティックでカーソル動かすようになるんだろうなと思ってたら
スティックにタッチパッド付けてくるとは、予想だにしなかった。やられた。
つーわけで俺も注文しましたorz
910名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:50:28 ID:TH5epazUO
タッチパネルはノーパソのパッドと同じで、ただたんにカーソルを指で動かせるだけな感じがするな。
ピンポイントでの直感的な操作は無理そう。
911名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:53:19 ID:WA1hHCqj0
それでもうれしいよ。
まぁ理想はトラックボールだったんだが。
912名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:04:45 ID:pCSbVtFW0
位置的にどうみても削ってくださいといわんばかりだなw
913名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:12:48 ID:7lnPix940
右上の方にLRボタンがあるように見えるのは気のせい?
後、パッドには液晶つけて欲しい
そして、16:9対応の大きさとかにして欲しい…無理かwww
914名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:15:35 ID:8tSYL4PT0
>>913
それたぶんBACKボタンとSTARTボタンだよ
915名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:23:40 ID:7lnPix940
>>914
d
そっか…それじゃ無いのかもね
案外あのパッドの右端・左端が対応とか言うオチだったりしてwww
916名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:25:16 ID:2+8hh4Xy0
ぶっちゃけ只のマウスな悪寒
917名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:46:50 ID:1l6rUNAy0
すげー伸びてたからなんかまた荒れてるのかと思ったらふいた
918名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 05:01:52 ID:jadFX+T90
コナミとは思えない展開だな、鉄騎を思い出す
919名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 05:09:08 ID:2fU6MH3X0
>>918
PS3同梱版を出した実績があるんだぜ?
920名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 06:29:11 ID:5mqO9rYN0
>>718-719
ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/imgs/main.jpg


コナミの法則が乱れる


ここまで来ると、GH3に対抗してビーマニが出たり、DDRが帰ってきたりしても驚かないw
921名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 06:40:50 ID:aUqDQNrp0
>>909
タッチパッドなら、アイマスでもパイタッチができるかもしれない・・・
まあできないだろうがw というわけで注文してみましたよ!
922名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 06:44:05 ID:eVvDB/Un0
これ右スティックの代わりってだけなんじゃないのか
923名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 07:19:56 ID:9oNexsFO0
だけですよ?w
924名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 07:22:26 ID:TMNdVMO10
>>922
購入時は俺もそう思ってたんだが箱RAP+8000円って値段でそれは無いよなぁって思い始めた
もしかするとマジで液晶のタッチセンサーかもしれん
925名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 08:15:01 ID:xaMsYi7T0
>>924
まて、箱本体からどの形式で映像信号でてるかわからないからコントローラに映像入力端子は
付けられないし、コントローラに対して映像用のデータ送れるとも思えないから液晶は無理だろ
926名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 08:21:05 ID:TMNdVMO10
>>925
あー、確かに
じゃぁやっぱ箱RAPとの差額の8000円は割高に感じるな
商品の肝になる部分なんだからもっと詳しい説明が欲しいところだね
927名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 08:26:46 ID:Hp3Daqw90
>>908
ヒドスw
LB/RBはタッチセンサーの左隅と右隅タッチでカバーできるんなら
他シューでも使えるんじゃねと、一瞬思ったがトリガーがねーやw
928名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 08:48:17 ID:qtgdeIVw0
>>920
もう北米じゃDDRの新作出してるし、GH似のオブジェクト5個のギタドラ発表済みだよw
929名無しさん@弾いっぱい :2008/06/28(土) 08:54:42 ID:LFV51Cbf0
タッチパットって何に使うのか良く判らない
マウス操作みたいなもんか?
930名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:23:55 ID:XoFFi52PO
本体持ってないけど勢いで注文してしまったww
迷ってたけどこれでXbox360本体買う覚悟ができました
931名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:39:24 ID:iP9WdL1m0
本体買う金の方に苦慮していて専用スティック買う金無い俺負け組\(^o^)/

…ノーマルコントローラでも普通にプレイできることを祈るのみなんだぜ。
932名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:45:35 ID:QJq7Kn5v0
>>931
俺は本体後から買うことにしたよ( ゚∀。)
本体買ったら思いっきりタッチしまくるぜ!
933名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:49:46 ID:LklbOFPP0
寝起き一発予約してきた
一晩悩んだけどすっきりしたぜwww
934名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:55:56 ID:t/7gW8HG0
ああ…俺も今予約してきたぜ…。
マジオワタwww
935名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:59:40 ID:EEhxYhGJ0
>>920
予断だが、360版DDRは作ってたような気がする
という、ソースの無い確実な情報を吐いてみる
936名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:02:22 ID:rTp0SKUZ0
今注文した人って、注文番号の下三桁ってだいたいどれくらいなのかな?
18時注文で210番台な感じだった。
937名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:05:24 ID:iP9WdL1m0
>932
それができる見込みがあれば悩まんわ! w

>935
と言うか海外では既に出てる。DDR Universeシリーズな。旧箱のDDR Ultramixの後継。
既に2まで出ていて、聞く所によると2の方は日本版本体でもプレイできるとかできないとか。
詳しくは音ゲ板で聞いてくれ。
938名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:16:02 ID:FdlhPdPeO
VSで勝ちたいなら買え。
社員乙
939名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:16:18 ID:AeWdgwuf0
3ヶ月前にVF5 Live Arena スティックを買ったので一晩悩んだ結果、タッチパネルの将来性に期待してポチった(´・ω・`)

>>936
ついさっきポチって注文番号の下三桁が10番台だった…(´・ω・`)?

3日前に尼で予約した乙Gソフトをキャンセルしておかないとw
940名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:22:25 ID:5kDaV/b50
オトメの続編に限らずコナミが
このスティックを活かしたソフトを出す気見えるまで買えないよ
941名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:23:09 ID:5kDaV/b50
>>931
そんなスティック限定なんてありえんだろw
942名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:26:30 ID:5+NqaV8u0
はやくやりてえというより、DLCの曲の方が楽しみだったりする・・・
ちと先にamuseで聴いて懐かしんどくか
943名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:28:23 ID:gKvQ1mOP0
なんでスティックについてるタッチセンサーは真四角なんだろう
そこがきになる
944名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:31:19 ID:OCvLuF3v0
>>936
おいおい たった今予約してきたけど32番だぜ
お前らの買う買う詐欺に煽られてつい買っちまったぜwww
945名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:41:02 ID:rTp0SKUZ0
>>944
210番台っていうか8210番台ね
ってことは、俺が買ってからコナミスタイルで
820人は買い物したってことかな
うち、8割はオトメだろうな
946名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:47:11 ID:EEhxYhGJ0
>>937
いやまあ、元いた職場が移植担当してるから知ってるんだ・・
なので確実な情報と書いてみた
わかりにくくてすまん
947名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:49:51 ID:OCvLuF3v0
>>945
下五桁80032なんだぜ・・・
お前ら・・・ゴクリ
948名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:51:10 ID:QJq7Kn5v0
俺午前2時ごろに予約して9500番台だったんだが

>>943
4:3でもなく16:9でもなく正方形・・・
バーストの座標指定がずれたりしないといいんだが
949名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:58:34 ID:TxCbqmn00
ぶっちゃけ本体は値下げ来るからそれまで買わない方がいいよー
逆に、こんな変り種周辺機器は手に入れられる内に手に入れておかないと入手困難になるよー

どっちを優先すべきかなんて少し考えれば誰でも分かるよね^^
本体が入手困難になるなんて状況は普通じゃちょっと想像出来ないんだから
950名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:00:34 ID:rTp0SKUZ0
>>947
昨日18時で7821x
951名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:01:05 ID:5kDaV/b50
>>943
手でいろいろタッチ出来るように
952名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:01:45 ID:rTp0SKUZ0
タッチ発覚してからの加速っぷりがすごいよね
953名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:03:30 ID:5kDaV/b50
>>947
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 19:22:07 ID:9opLnyuB0
これが俺のオトメ魂だ!
ttp://www.imgup.org/iup634883.gif
954名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:09:23 ID:x+CbAwig0
コナミスタイル全体で昨日の18時から1800人が何らかの商品を購入したって事?
955名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:13:59 ID:QJq7Kn5v0
今の時点ではQMAのトランクセットが大半を占めてるかもしれないな
今後スティックの予約がどれだけ伸びるか・・・
956名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:33:26 ID:dOCokEJl0
QMAと両方買ったけど、昨日の23時台の僅か14分の間に注文番号が60ぐらい進んでるから
他のグッズもかなりのペースで売れてると思う。
あれだけ多彩な商品売ってると何が売れてるか全く見当が付かないが。
957名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:42:05 ID:EEhxYhGJ0
>>949
いろいろ乙
958名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:44:18 ID:+dzbiMRy0
>当該商品は「オトメディウスG(ゴージャス!)」専用コントローラであり、
>他のXbox 360専用ソフトのコントローラとして動作を保証するものでは ありません。ご了承ください。
これは買うかどうか正直迷っちゃうなあ
他のゲームでも使えればいいのに
959名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:59:24 ID:YNicNVDt0
特典は缶バッジより設定資料集とかイラスト集とかポスターの
方がよかったよ
960名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:59:52 ID:EItkXpm80
保証しない、であって使えないではないと思われ。
斑鳩くらいなら普通に遊べるんじゃないかな。わからんけど
961名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:02:33 ID:dOCokEJl0
十字入力+ABXY+START+BACK程度のソフトなら動くと思うけど、
意外とトリガーやらアナログ見るソフトがあるから期待せず、動いたらラッキー程度のつもりで。
962名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:05:57 ID:Gz75vLQk0
>>950
俺と同じだな下一桁だけ違う
963名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:06:32 ID:nLtkDeWF0
保証しないってのはタッチセンサーのとこでしょ
あるいは純正ボタンの全てを使うようなゲームの動作とかのことで
STGなら大抵問題無しだろう

・・・タッチセンサーのとこだけ切り取ってFPSのAIMに使いたい
964名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:07:13 ID:KNY7m8Wb0
とりあえず、注文してきた。
アケコン買うなんて初めてだわ。

で、これで思う存分πタッチできるんだよな?
965名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:08:43 ID:Gz75vLQk0
斑鳩はランキング見るときにLR使うけど
まぁそこを気にしなければ大体おk
966名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:09:33 ID:6ZmCWCqX0
>>957

今、箱○で遊ぶタイトルが無ければチョット待ってみれば
↓のようなうわさもあるあらしいし
ttp://japanese.engadget.com/2008/06/16/xbox-360-e3-60gb/
967名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:13:49 ID:wmjF98sk0
タッチパッド使用ってことは通常コントローラでは右スティックで代用するとして、
VF5とかDOAのスティックコントローラじゃ遊べないってことなんかな…
968名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:17:15 ID:Xv9aNIeH0
専用スティックなんて高すぎて買う奴いねーよ!
と思ったらおまえら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

7〜9月に欲しいソフトが多すぎるんだよorz
969名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:21:00 ID:GOdGpYaZ0
普通のアケステには対応しないとか無いですよねー・・・
乗っ取りステで遊びたいよ
970名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:24:07 ID:dN8Uw+70O
>>967
それ有り得るよね
RAPEXもダメとか…
971テンプレもどき:2008/06/28(土) 12:25:30 ID:nLtkDeWF0
アーケードで人気の「オトメディウス」が
Xbox 360でゴージャスに登場!

ジャンル:シューティング
発売日:2008年9月25日
価格:税込6980円
対応機種:Xbox360

仕様:Xbox LIVE対応
プレイ人数:1人(通信時のみ1〜3人)
CERO年齢区分:15歳以上
オンライン:オンライン対応


オトメディウスG Official WebSite
ttp://www.konami.jp/products/otome_g/
プロモ(360マケプレでもDL可)
ttp://www.konami.jp/products/otome_g/data/otome_g.asx

アーケード版公式
ttp://www.konami.jp/am/otome/
オトメディウス VerseLevel 44
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1213710574/
972テンプレもどき:2008/06/28(土) 12:25:38 ID:nLtkDeWF0
・コナスタ特典・・・「オトメディウス」キャラクター缶バッジ 6個セット

・特典+ソフト
税込6279円

・特典+ソフト+ハイパースティック PRO オトディウスG ver.
(三和電子製八方向レバー&4ボタン+タッチセンサー)
税込25780円

ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_g/
ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/index.html


・「オトメディウスG(ゴージャス!)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」は数量限定での
取り扱いになるため、お客様ご都合によるキャンセルはできません。ご了承の上、ご注文お願いいたします。
・「ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」単体での販売はございません。
セットでの販売となりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・「オトメディウスG(ゴージャス!)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」は現在のところ、
コナミスタイル以外での販売の予定はございません。
973テンプレもどき:2008/06/28(土) 12:25:40 ID:nLtkDeWF0
G仕様
○オリジナルモード(アーケード仕様)
 ・シングルミッション
 ・バーサスミッションLive(LAN)

○ゴージャスモード(家庭用オリジナル)
 ・シングルモード
  1人プレイでのストーリーモード。6つのステージをプレイ
 ・マルチプレイLive(LAN)
  3人同時協力プレイ

○Xbox Live対応
 ・スコアランキング
 ・リプレイのアップロード/ダウンロード
 ・協力プレイ
 ・追加キャラクター配信
 ・追加ステージ配信
 ・追加BGM配信
974テンプレもどき:2008/06/28(土) 12:26:32 ID:nLtkDeWF0
ではファミ通360の早売りでも探してくるとするか
975名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:34:13 ID:6ZmCWCqX0
>>969
無いと思うけど、あったら純正コントローラーの十字キーはヤバイから大クレームだろね
976名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:44:15 ID:2+8hh4Xy0
>当該商品は「オトメディウスG(ゴージャス!)」専用コントローラであり、
>他のXbox 360専用ソフトのコントローラとして動作を保証するものでは ありません。ご了承ください。

どうみてもΩ5とかプレイ出来ないだろw
他のソフト保障しないのはアナログレバーとかの問題だとオモ
977名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:47:57 ID:dOCokEJl0
Ω5はタッチパッド部をロストワールドっぽく入力可能にするパッチを…
978名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:55:11 ID:xaMsYi7T0
もしタッチパッドの仕様が
・触れてないときは右アナログスティックニュートラル
・触れてるときは中央からのずれの分がスティック入力量に変換かつ右スティックボタンクリック
みたいな挙動ならΩ5プレイできるような気がww
979名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:59:03 ID:Q3HEqd880
980名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:03:33 ID:wzqtUtOI0
>>979
おつおつ
981名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:05:54 ID:t/7gW8HG0
乙メディウスG
982名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:34:34 ID:xC0BDmtH0
今さらだけど、スティックの左側に手を置く持ち方をする俺にはこの配置では少々やりにくそうだから困る
983名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:54:35 ID:8tSYL4PT0
午前3時半に注文して注文番号下5桁が79667ですた。
スティック買うのは別にいいんだけど、大型モニタも買う予定だから合体技で出費がかさむな。
7月にはマイトマ、9月には人生・とても人間も買わなきゃだし。
984名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:02:01 ID:Zayz2GvH0
うめ
985名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:02:21 ID:Zayz2GvH0
うめ
986名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:02:59 ID:Zayz2GvH0
うめ
987名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:03:25 ID:Zayz2GvH0
うめ
988名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:04:06 ID:wzqtUtOI0
うめ
989名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:05:41 ID:Zayz2GvH0
うめ
990名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:06:22 ID:Zayz2GvH0
うめ
991名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:06:50 ID:Zayz2GvH0
うめ
992名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:07:16 ID:Zayz2GvH0
うめ
993名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:07:36 ID:Zayz2GvH0
うめ
994名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:08:18 ID:Zayz2GvH0
うめ
995名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:30:14 ID:EEhxYhGJ0
うめ
996名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:30:22 ID:EEhxYhGJ0
うめ
997名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:30:30 ID:EEhxYhGJ0
うめ
998名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:30:50 ID:EEhxYhGJ0
うめ
999名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:30:58 ID:EEhxYhGJ0
うめ
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:31:12 ID:EEhxYhGJ0
1000
ダライアス新作360で登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。