【電波SONGで】怒首領蜂大復活 2HIT【散るがよい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
まとめ
ストーリーは大往生のその後
サウンドはさんたるる
AOU2008のAMIブースに出展

AOU情報
ttp://cave-gameshow.cocolog-nifty.com/aou2008/

関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.11【非大往生】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201798268/
【黒DVD】怒首領蜂大往生 49HIT【発売中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201713597/
CAVE総合スレ46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202631716/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:03:39 ID:4bszZ6yN0
>>1
乙ぱふぇ☆
3名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:04:48 ID:d8nPOcJ90
>>1

4名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:07:04 ID:/pGHrGxC0
>>!乙です
5名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:09:25 ID:xHtxJJM90
うぁぐぐぐぉ乙あぇ!
6名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:11:17 ID:Nul/GRpm0
『どどんぱち 大音頭』
作詞/作曲/編曲/歌…内藤那津子

ど・ど・どどんぱち〜だ 大復活!
もひとつおまけに 大復活!
(どどんがどん どどんがどん)
(どんどんどん どどんがどん)

春は曙 踊らにゃ損損
お祭り騒ぎ 諸行無常!
どんどんどんどん どどんぱち
隅から隅まで 撃つがよい
よよいのよい
どどんぱち 大音頭

I.
キミを追って 何年遡(さかのぼ)ったかな?
キミを追って 何人失ったかな?
あの日の月は まるで花火大会
ボクは キミへ降り注ぐ弾幕の華に
魅せられてたのに…

どんどんどん どどんぱち
唸る、緋(あか)い弾幕
I LOVE ME どどんぱち
いざ踊れや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
響け、愛の弾幕
YOU LOVE ME どどんぱち
活殺(かつさつ)自在(じざい)よ
散るがよい
7名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:12:03 ID:Nul/GRpm0
II.
キミを追って 何を手に入れたかな?
キミを追って 何を失ったかな?
遥か彼方 キミが望む、始まりの終わり
ボクは ボクへ降り注ぐ弾幕の華に
魅せられぶように…

どんどんどん どどんぱち
麗しき、蒼(あお)い弾幕
I LOVE ME どどんぱち
いざ歌えや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
響け、愛の弾幕
THEY LOVE ME どどんぱち
感慨(かんがい)無量(むりょう)よ
散るがよい

どんどんどん どどんぱち
(Bee of chief who is angry...)
どんどんどん どどんぱち
(Bee of chief who is angry...)

どんどんどん どどんぱち
唸る、緋(あか)い弾幕
I LOVE ME どどんぱち
いざ踊れや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
響け、愛の弾幕
YOU LOVE ME どどんぱち
いざ歌えや大音頭WOWOWO!
どんどんどん どどんぱち

麗しき、蒼(あお)い弾幕
THEY LOVE ME どどんぱち
いざ踊れや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
響け、愛の弾幕
ALL LOVE ME どどんぱち
満身(まんしん)創痍(そうい)よ
往くがよい

(ど・ど・どどんぱち〜だ 大復活!)

ハァ〜ちの巣をつついたよな大騒ぎ!
老若男女で ここ撃てどんどん
どどんぱち 大音頭 ど・ど・どどんぱち〜だ 大復活!
もひとつおまけに 大復活!
みんなにサービス 大復活!
みんながだいすき! 大復活!
8名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:12:27 ID:WKCyshGG0
CAVE…怒首領蜂まで電波つけんなよ…
ところでストラップってどういうのだったんだ?
明日でももらえるのかね
9名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:12:31 ID:Xwa+9CY50
>>6
.mp4で
10名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:14:08 ID:Nul/GRpm0
伝説のシューティングの続編「怒首領蜂大復活」プレイアブルムービー - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080215_dodonpati_daihukkatu/
11名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:14:16 ID:VWVW58Wz0
斜め上を狙うなら
BGMをクラシックにするとかにしてくれ
12名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:14:34 ID:opsl0tx60
最近さんたるる酷使されすぎじゃね
13名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:15:16 ID:/pGHrGxC0
>>9
mp3だけどあるよ。携帯サイトのやつだけど。
14名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:16:28 ID:mIzb4mMH0
前スレのID:VWVW58Wz0が可愛そうです('・ω・`)
15名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:17:31 ID:VWVW58Wz0
>>14
うう・・・
16名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:18:14 ID:1FaIOUYW0
どどんぱち大音頭を聞くと近所のスーパー
つるかめランドが脳裏に浮かぶ
17名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:18:57 ID:ebYtNgCY0
ごめんね、埋めパフェ☆してごめんね・・・。
18名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:19:40 ID:CnUFCY720
見た目の印象はよくない
キャラ萌え入れたのもマイナス
弾が多すぎやしないか?
システムがごちゃごちゃしてる
やって欲しくなかったことをとことん詰め込んで来てる感あるな
19名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:20:47 ID:WKCyshGG0
大復活なのに大往生しそうだな
でストラップは明日も貰えるのかい?
20名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:28:42 ID:9dhpHRJ50
大復活は大往生の過去の話?
自機にヘリは無し
味方エレメントドールは3体、アイ、ネクスィ、☆
敵倒したらエレメントドールになる?エレメントドールが彩京ビックリな変形ロボット?

こんな感じ?
21名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:29:47 ID:YnJrr7zD0
ネタだと思ったら本当に電波ソングじゃねぇか
22名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:29:49 ID:Nul/GRpm0
怒首領蜂大復活 指ツイスターゲーム工作ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2335841
23名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:31:13 ID:ebYtNgCY0
物凄く今さら感あるんだが、当たり判定はどんなもんよ。
24名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:32:57 ID:NpKTLnBiP
>>13
うp!
25名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:33:18 ID:xi2Z4G0MO
まあ俺は自機が戦闘機でほっとしたぜ
ただ、弾が遅くて密度で殺しにかかってくる感じなのか?
それはちょっと残念かもしれない
26名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:34:00 ID:gH+4eyNJ0
27名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:35:12 ID:6Bi9oSFw0
今ふと思ったんだが・・・

「戦いは過去(現代)へ・・」

って・・・・
実は、現代=20××年みたいな感じで
昔の戦争の原因はEVAC社だったから
それを潰しに行く

とかそんなことはないよな?ww
28名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:36:29 ID:EcDtsKSz0
>>22
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡    _、_    おぱんつ…だと?
    |ミ\___( <_,` )
    |┃=___    \
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
29名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:36:50 ID:QSpTlzBl0
>>22
これのナレーションは那津子お姉さんだと思うんだが、どうか?
30名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:37:58 ID:8YUeAiPf0
ちょっとだけ首領蜂みたいな熱いおっさんヴォイスを期待していたんだが…。まあ今のケイブには無理だよな。
31名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:44:32 ID:Nul/GRpm0
>>26
2面の曲はかなり良さげだったんだけど、よく聞こえなかったなぁ
32名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:46:26 ID:ebYtNgCY0
>>29
いやぁん言ってるからレコかもしれん。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:47:18 ID:qNOcaaAb0
まだゲームはやってないんだけど
キャラ絵だけ見ると、CAVE史上最低に思える、これ

これで失敗したら次はケツイ2〜道連れ地獄たち〜
とかいって同じことしそうで怖いよ
34名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:52:43 ID:3EpR1FJJ0
那津子姐さんはSTGシンガーソングライターの道を
これからも歩んでいただきたい
35名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:52:49 ID:h048dw4k0
>>33
むしろそれはいいアイディアじゃないか。
36名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:54:25 ID:w1F867kt0
もしよければ写真だけでもどぞ。
ttp://kjk322.spaces.live.com/blog/cns!2D0F5948B61F408B!726.entry
37名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:55:25 ID:P7YxhoZQ0
やはり完全な硬派路線じゃなかったからちょっと引いたな。
というより良くわからん路線だ。

難易度は高いです。

青機体でパワースタイル選択でBOOSTにすると機体速度がありえんくらいおそくなるので注意。

あとパワースタイルでショット切り替えている最中はショットが全く打てなくなります。
しかも結構切り替えが長いのでやりずらかった感じ。

慣れるまではボムスタイルが明らかに良い感じ。

というよりパワースタイルは調整不足感がある。

画像はかなり綺麗かな。でも弾ギラギラしてて見ずらい。

以上感想です。
38名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:57:33 ID:hD5MsSP/0
首領蜂のストーリーは基本的に共食い戦争だからな
大往生はなんなのか良くわからんかったが
39名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:07:50 ID:+BuTwCkx0
中野プロのところにもレポきてる
40名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:09:48 ID:zBL7PlQZO
首領:怒首領蜂復活を企てたのも私だ、ドール反乱を起こさせたのも私だ、これから貴様の人生を滅茶苦茶にするのも私だ、というわけで

死 ぬ が よ い
41名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:11:48 ID://8A1MLc0
大佐が割れて中から幼女出てきたらどうしよう:(;゙゚'ω゚'):
42名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:14:16 ID:hD5MsSP/0
大音頭は後半オールドスクールパンク入ってるよな
つーかドールが画面に出るのはアレだが
変形合体マニアはかなり期待していいんじゃねこれ
43名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:14:23 ID:RtsQou8VO
むしろ大佐がパイロット
44名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:16:06 ID:pcBoLzDS0
音頭やらキャラやら工作やらに気を取られてたけど、弾幕すげーな
完全に殺る気マンマンじゃねーかよ
45名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:17:07 ID:tMyaQxUk0
>>43
スターウォーズエピソード3
46名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:17:45 ID:gLQXxQ0n0
蜂らしくないという話もあるけどな

とりあえず大往生2周してからやるか
47名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:20:51 ID:P8rcNkOt0
後半面でハイパー使うとただでさえショットで押し負けてるのにレーザー来るんだろうな
48名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:23:57 ID:Wfk83XPZ0
あれストラップもらえたのか
おっさん、がっぽりの方のデスマの使いまわし骸骨よこしやがった
49名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:33:41 ID:jxFq2g8j0
発売までにはヘリ自機の事も思い出してあげてください。
50名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:37:04 ID:JfqKFv6D0
ヘリないの?ドールは許せてもそれは許せんな
51名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:45:29 ID:8YUeAiPf0
大往生のショーティアも故障中だのポンコツだの言われて不憫な子だったが、怒蜂の緑のヘリも
存在すらなくなって不憫さでは負けてないな。性能的にはまだ緑の方がマシだけど…。
52名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:46:30 ID:VWVW58Wz0
こんな低レベルな萌え絵でオタが釣れると思ってるのかね
53名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:48:20 ID:z+Rmcart0
>>52
とりあえず君と僕が釣られているじゃないか
54名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:49:45 ID://8A1MLc0
緒方は絵柄が全く安定しないからある意味レベル高いよ
55名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:50:04 ID:Jx5cOd5J0
どーしてこういう無意味なキャラ付けるかね
56名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:52:27 ID:iie3R3mi0
その方が売れるから
57名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:53:40 ID:VWVW58Wz0
アルカナくらい頑張れよ
ガルーダ以外全部糞絵じゃないか
58名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:54:10 ID:Jx5cOd5J0
潔くキャラ要素全開にするか
バッサリ切るかのどっちかにして欲しいってこった
59名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:54:19 ID:momQSwNE0
キャラで食いついても難易度の高さで萎えて結局離れていくんだよな・・・
60名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:55:49 ID:VWVW58Wz0
萌えキャラに釣られてフラっとやる軟弱ものが
STGを最後まで遊ぶとは思えない
61名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:04:04 ID:N4N466tx0
虫姫やデスマみたいに難易度選択できればいいんだけどこれは多分無いだろうしな
62名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:04:15 ID:UIINFhCQ0
>>60
ttp://www.bouken.jp/pd/tw/index.html
そ・こ・で!
トラブル☆ウィッチーズですよ
キャッチーなキャラと低難易度で初心者も大満足
63名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:04:38 ID:SJy4SBJm0
萌えキャラに釣られてのぞいてみたら
怒蜂の輸送機が復活してて失禁した。
64名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:05:11 ID:VVXkqZfB0
これが噂の自演スタか・・・
65名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:05:41 ID:oZRLeskk0
別に中途半端でも面白ければいいよ
66名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:06:38 ID:h+Mxsl+m0
mixiの日記で
配られたグッズをヤフオクに出して身内で値段吊り上げる
とか書いてる屑が居てなんだかなぁ
67名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:07:22 ID:iie3R3mi0
晒せ
68名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:08:53 ID:KVORjHjh0
>59-60みたいなのがあるから萌えと長期的なインカムは=じゃないと思うんだよな
やっぱり最終的にはゲームの出来がどれだけいいかだと思う

自機3キャラ居るっぽいのにもう1機は何処いったんだろう
緑ヘリフラグ?

前にインタビュー系の記事にデスマみたいにプレイヤーの腕に応じた難易度で〜
というのが自機の種類の違いだろうか・・・ボムとパワーで大分難易度変わりそうだし
69名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:13:54 ID:cww+vjHX0
自機は2タイプで、エレメントドーターはボスなんじゃないの?
2ボスの最終形態がネクスィだったらしいし、実際動画でもアイらしきものが見えるし。

しかし那津子お姉さんはがっぽりの作詞もやってるんだな。
色々とセンスが凄すぎる。
70名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:23:49 ID:fgdev/9m0
>>66
ようとしあきw

しかもそいつスコアラーみたいだぜ
71名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:27:03 ID:4djQLtlE0
>>68
もう1機は、まさかのレコ&キンイロ参戦!

という夢をまだ捨ててない俺がいる。
72名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:28:30 ID:WwvO3fpD0
コスプレしてる人見てレコちゃんかと思ったぜ
73名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:29:31 ID:cww+vjHX0
つか中野プロのとこではっきりとボスと書いてあるな

> メイドは何か言いながら攻撃を繰り出してくる
とかも書いてあるから、台詞ありも確定か。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:30:08 ID:OU/qJRyA0
75名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:32:14 ID:rgwqFWkq0
しっかし弾速いな
楽しみ
76名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:38:07 ID:XsAXdagq0
緒方剛志のキャラでシューティング…
何か既視感が(ry
77名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:39:39 ID:C1xNOli60
ドラゴンシュートさせろ
78名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:40:02 ID:3ktuhsT60
>>76
ドラゴンシュートとかするのかw
79名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:40:09 ID:cww+vjHX0
ドラゴンブレイズのことかー

しかし大音頭のラスト凄い展開だな
今回は男三人頑張りすぎだ
ウェーイ!とか、掛け声すげえ
メイドの方は踊りに気合入ってなかったなあ
80名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:41:09 ID:I9V4KM/H0
いまさらだけど携帯版のページににあったどどんぱち大音頭上げてみた
ttp://www.uploda.org/uporg1253331.mp3.html
81名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:41:37 ID:5lgrD1x80
緒方ってドラゴンブレイズの人だったのか
82名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:44:22 ID:oZRLeskk0
>>79
メイドやる気なかったなw
前回のデスマの二人がやる気満々だったから余計にやる気なさそうに感じた
でもメイド可愛かった(`・ω・´)
83名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:52:36 ID:55GxJM3P0
生きているということは一つの病気である。
誰もがその病気によって死ぬ。
(ポール・モーラン)

若いうちに自殺しなさい。
そうすれば死を利用することができるでしょう。
(ピエール・デプロージュ)

天国はすごくいいところらしい。
だって、行った人が誰一人帰ってこないのだから。
(作者不明)

人生は、苦労して捨てるほどの価値もない。
(ジャック・リゴー)
84名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:52:42 ID:g/1mZvzl0
>>74
だめだ、笑いが止まらん。
85名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:53:47 ID:KVORjHjh0
>>80
GJ
それにしても酷いなこれw
86名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:57:01 ID:I9V4KM/H0
>>83
死ぬが良いと言いたいのか?
87名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 00:57:04 ID:gqQg+o280
おまえら踊り見てたならもっと盛り上がってやれよwww

明日は客層変わってテンション高いんだろうか
88名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:00:51 ID:112gFt/Q0
判定は大往生と怒蜂1どっちくらいの大きさ?
怒蜂1くらいの大きさがいいんだけど
89名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:03:15 ID:rX7SAUuQ0
怒首領蜂III
90名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:03:44 ID:I9V4KM/H0
>>89
それ海外版大往生
91名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:26:55 ID:riZPbgY90
「怒首領蜂大復活」&ケイブの謎の踊りムービー集 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080216_cave_gameshow/

追加ムービーきた
92名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:34:10 ID:RtIC8iQv0
音頭もいいが見た感じの微妙感は一体どうすれば
93名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:36:58 ID:cww+vjHX0
>>91
音頭やっぱいいな
終盤でメイドがテンションに中てられてはっちゃけ始めたwww

発狂モードは……????
94名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:39:12 ID:Io0BosjV0
音頭、なんかビーマニにありそうじゃね?
ていうかこんなのがあったような。
95名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:40:26 ID:6LppPI3x0
痛々しすぎて見てられねぇwww
96名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:43:03 ID:nQ8ppCxL0
>>91
大往生の続編っていうより怒首領蜂の続編に見えてきた
97名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:45:37 ID:fejtIONZ0
ケイブのAOU見たが
さんたるるも大分ダメになってきてると思う
98名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:45:43 ID:LSproFDg0
この踊りシラフでやってるならたいしたもんだなw
99名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:48:30 ID:OU/qJRyA0
自分は右からステレオで
ttp://www.youtube.com/watch?v=hdp3k16NjbU
100名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:49:33 ID:cww+vjHX0
発狂モード、みんな踊り上手すぎだろ……プロのインストラクター?
どどんぱち大音頭の中盤ぐらいまでやる気なかったメイドですらなんか上手いし。
101名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:55:51 ID:6LppPI3x0
メイドのテンションが段々上ってくるのを見るのは面白いな
102名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:00:50 ID:cXZ7OWUr0
大往生→大復活 と来たからには当然緋蜂並み、それ以上のカリスマを持ったボスを出すんだよな?
また絶望などという言葉すら生ぬるいような地獄の悪鬼の様なラスボスで俺たちを殺してくれるのを楽しみにしてるぜ
103名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:01:56 ID:qdRtm7Gz0
自分の所属会社の看板背負って行ったもんだから、そこまではやりこんでないけど
大復活について、一応メモとったんだけど・・・

需要あり? ネタバレしないほうがいい?
てか前スレで出てるのかな?
104名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:05:03 ID:BcqX9oOv0
大歓迎!
105名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:10:21 ID:2yeC2yww0
>>91

>なお、この狂ったイベントの様子はケイブ自身もレポートしていますので、合わせて読んでみると実際
>の状況把握がより困難になると思われます。

ひでぇw

106名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:15:34 ID:OGRGNIFO0
完全に蜂の続編出るの忘れてて今ふと思い出して動画見たが

蜂・・・いや・・・イバラ・・・?

突っ込みどころ多すぎてむしろ突っ込めない領域とは流石やってくれる
107名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:22:35 ID:M9JUaBcz0
妃蜂がくるかもしれんね
108名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:27:30 ID:GRSGfzHV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2335841
このカタログ、だれかデータをうpしてくれないだろうか。
109名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:29:26 ID:MtF9cbCG0
なんかガッカリだなぁ
これって怒首領蜂シリーズとして出す必要あったのかね?
110名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:32:37 ID:fejtIONZ0
弾の撃ち方見る限りじゃ
怒首領蜂だけどな
111名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:32:55 ID:2yeC2yww0
くわずぎらい
よくない。
112名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:39:09 ID:OU/qJRyA0
113名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:43:16 ID:qdRtm7Gz0
わりと長くなっちまったけど、ok? いくよー
114名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:50:45 ID:qdRtm7Gz0
既出情報もあると思うけど、ちょいと確認しきれない
あくまで主観なんで、あんまりいぢめないでね。


『怒首領蜂大復活』

○操作
 レバー+4ボタン
 A:ショット長押しレーザー
 B:ボム or 攻撃切り替え
 C:ショット連射
 D:ハイパー発動

○自機
・TYPE-A
  大往生の赤L強化程度の攻撃範囲 移動速度速め
・TYPE-B
  怒蜂の青L強化を狭めた感じの攻撃範囲 移動速度は遅め

○攻撃タイプ
・ボム
  3ボム搭載
  死んだら残ボム3に戻るが、MAXボム数は3固定。

・攻撃切り替えタイプ(ボム無し)
  NORMAL
   移動速度は速いが、ショットレーザーともに貧弱
  BOOST
   ショットは分からないが、レーザーが強化されているのは着弾地点のエフェクトから確実。
   移動速度が超低下。

 敵配置を覚えていないうちはボムタイプ推奨。
 覚えてきたらBOOSTで要所要所の速攻が有利かもしれないが、
 現時点の調整ではどー考えても武装切り替えタイプは弱い。
115名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:51:36 ID:qdRtm7Gz0
○基本システム
 難易度選択は無し。STARTで自機選択→攻撃タイプ選択→Stage1に直行。
 パワーアップ無し
 ハイパーアイテム無し

 蜂アイテムは見当たらない

 HIT増加に関しては、基本的に前作と一緒っぽい。

 ※ コンボゲージがなくなると、前作までのボス戦のようにHIT減少がはじまる。
 ※ 被弾しない限り、一気にコンボが0にはならない。
 ※ 道中のHIT数はボス戦に引継ぐ。
(ボス前の、未確認飛行物体接近の演出中はコンボ停止)

○ハイパー
 ハイパーカウンタはスコアの下に表示。
 カウンタがMAXになると、デスマのカウンタMAXエフェクトが表示されるのですぐ分かる。

 カウンタは大往生と同じく、敵倒したりレーザー当ててると勝手に溜まる。
 1面中ボス前には溜まるので、途中で死なない限りは道中でハイパー1回は溜まる。

 ※ ハイパー発動後は、弾速度UPではなく、弾の量がウルトラ化
 ※ ハイパーショットで弾相殺。弾1つにつき1HIT増加。
 ※ ハイパー中は敵弾消しまくってHIT数激増。敵弾掘りまくって1面で800HIT、2面で1200HIT余裕。
116名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:53:50 ID:qdRtm7Gz0
○攻撃の特徴
 赤・青色の直線弾主体。自機狙いの精度も荒い感じなので、
 弾の量が増えてはいるけど、やはり蜂っぽくはある。

 今作最大の特徴は
 敵の攻撃の、黒・紫・赤色のレーザー。
 この敵のレーザーは「自機レーザー&オーラでのみ」押し返せる。
 ハイパー中だろうがショットでは押し返せない。

 細いタイプは通常レーザーでも跳ね返せるが、
 太いタイプはハイパー中レーザーでないと押し負ける。

 ハイパー中だと、敵弾壁(回避不能気味)をショット垂れ流しで掘りつつ
 敵レーザーには、こちらもサッとレーザーに切り替えて押し返し避け。

 この敵レーザーがレーザーで返せるという部分をどう処理するかが、パターンの分かれ目かな?


○難易度関連
 1面からキツ目だが、体感では大往生よりは低いと思う。
 弾の量は虫姫マニアック程度。
 弾速度は大往生より遅い。
 たしかに低速かつ弾の量が多いので、正直これ蜂か?って感じはする。
 大往生の続編ではなく、怒蜂の続編という感じ。

 プレイヤーの6割は2面で死亡。3面突入している方は2〜3割程度だったかな。
 (自分は初プレイ3面中盤死。能力的には怒蜂2-5、白生2-3程度)

 大往生ではなく、むしろ怒蜂の敵っぽいのが大多数。
 弾の形状も大往生のものだけでなく、怒蜂時代の針弾・リング弾も復活。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:58:25 ID:6LppPI3x0
>>112
ぱんつ吹いた

>>113
レポ乙!
ムービー見るかぎり
速そうに見えたんだけど
ボス戦でも弾遅いの?
118名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 02:58:27 ID:qdRtm7Gz0
○エレメントドールについて
 敵 ボ ス

 最初はズンドコメカ形態で姿はわからないけど、最後には姿が出てくる。

 1面:金髪ツインテールのセーラー服っぽい。新キャラかな。
 2面:どうみてもExyです。
 3面:しょーてあ
  開幕からしょーてあ形態で出現。
  くるっと回ったり、ぷちしょーてあを出したり、巨大砲台に変身してズンドコメカと合身したり
  すごく…しょーてあ…です…


○余談
 1面出撃時の演出がとても若干怒蜂。
 で、全体的に怒蜂っぽい敵デザイン・攻撃が多い。
 さらに、エレメントドールが敵ボスということから察するに
 プレイヤーは首領側で、首領復活→侵略開始 というストーリーかも。

 デスマで入った新規には辛いけど、
 蜂プレイヤーなら入れる感じではある。
 ただ、弾幕が全体的にメリハリが無い感じがする。これがマイナスかな。
119名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:00:27 ID:lpF25KX20
しょーてあwwwww
120名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:00:49 ID:cww+vjHX0
乙乙乙
しかしあれ、中野レポだと一ボスはアイで三ボスはぱふぇ☆だったような
121名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:01:14 ID:qdRtm7Gz0
>>117
ボス戦でも弾は遅め。ハイパーっても弾壁化(相殺可能)だから、
レーザーが絡まない攻撃ならむしろスコア大幅UPチャンス。

ただ、1面ボスからけっこー厳しい攻撃が多発してる。
ボスのヤバイ攻撃にハイパー持ち込んだ方がいいかも。

あ、重要なこと。

ハイパー中にボムってもハイパー切れません。
122名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:02:03 ID:6LppPI3x0
ショーティアでるのか
うれしいがしかし
俺にショーティアを
撃つことができるのか
123名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:02:55 ID:G4RvljWN0
タイムスリップするような事書いてあるし、
これは当然火蜂、秘蜂、緋蜂、ドゥーム競演でラストは大佐が
生身で向かってくる展開ですよね?
124名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:04:34 ID:5lgrD1x80
怒蜂が出て「ケイブすげー」って言ってた頃の皆を
タイムマシンで今の時代に連れてきてみたいです
125名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:07:18 ID:qdRtm7Gz0
>>120
1ボスはアイかも。
3ボスは頭の帽子からもしょーてあにしか見えなかったが、どうなんだろう。
しょーてあ(仮)は道中の巨大戦艦からの流れで、けっこー燃える。良く動くし。
後ろで見ていた女性ギャラリーにもしょーてあは人気だったw

ていうかしょーてあ>Exyって出世しすぎ。

>>123
タイムスリップって、1面開幕の演出かな
あれはワープホールのような気がする。公式発言だったらスマソ
126名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:08:29 ID:gqQg+o280
首領蜂の蜂ってぶっといの撃ってきたよな確か
絡んでくるかな

漢字Warningは正直かっこよくないと思う
127名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:09:40 ID:0l0YWbGk0
>>114 乙。パワーアップないのか。パワーアップアイテムって何気に初心者殺しなので、
これは評価したい。

あと、

>レーザーが強化されているのは着弾地点のエフェクトから確実。
>カウンタがMAXになると、デスマのカウンタMAXエフェクトが表示されるのですぐ分かる。

このあたりの基本的な部分(プレイしていて直感的に分かる)のが流石老舗だと思った。
128名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:12:26 ID:Gge+zvbG0
ちょっとログ読む限りぴんとこないんだけど、
ハイパー中にショットで弾消しってどういうこと?
じゃあショット垂れ流してれば敵レーザーと敵接触以外死なないってこと?
129名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:14:08 ID:Bv3we13f0
蜂アイテムないのか
大往生じゃ糞ウザかったが
ないとさびしいななぜか
130名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:16:20 ID:8lXOo0nC0
>>128
ハイパー後は弾幕がウルトラ化っらしいから凄い量の敵弾なんじゃない
131名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:17:58 ID:qdRtm7Gz0
>>128
そう。
ハイパー中は目の前まで弾壁が来るから怖いけど、無理に移動しない限りは被弾しない

大往生と違って、敵レーザーが絡まないかぎり、ハイパー中は安全度がかなり上がる。
ぶっちゃけレーザー出さない中ボスやら道中なら無敵状態つってもいい。
きついところをハイパーで飛ばす感じで使えるから、死亡時ボム増加が無いのかもしれないね。

大往生と違って、ハイパーの積み重ねがないから
デスマの体当たり無効+火力UPのパワーアップに意味合いは似てるかも。
132名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:21:40 ID:3ktuhsT60
いつものズンドコメカからエレメントドールが出てくるとか
カオス過ぎてどういう客層を狙いの世界観なのかサッパリわからんw

弾幕が一色じゃないのは地味に嬉しいが…
133名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:22:01 ID:qdRtm7Gz0
ハイパーはボス戦ならウルトラ化程度で済んでるけど
道中は隙間無しレベルになるんで、ハイパー時の弾増加は相殺前提だと思う。
レーザーが絡むボス攻撃だけは増加量少なめなんで、レーザー状態で気合で抜けられるよ。

ハイパーは覚醒死界みたいに残り時間が光の輪で表示されるっPO
134名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:27:12 ID:WimZome50
nanndasore
弾避けしなくていい弾幕STGって
135名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:31:34 ID:h+Mxsl+m0
2週目がある事を期待したい
緋蜂を超えるボスを出してきてくれ
136名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:38:32 ID:qdRtm7Gz0
それは自分もアレ?って思った。
レーザー&弾の処理うんぬん、どこでハイパーを使うか、あたりはプレイ感覚がガルに近い気はした。
どこでもKIAI好きなケツイヤーには期待外れかも。
ただ、道中2ハイパーは無理くさい溜まり方だから、なんだかんだでKIAI率は高くなっちゃうよ。

大きく派手に避けたいんだけど、弾の量+干渉レーザーのせいでチョン避け多発になるのは否めない。


とりあえず 姫蜂 と予測してみる。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:42:44 ID:h+Mxsl+m0
あれ、ちょっとまってくれ
敵ボスがエレメントドールで変形したりとかするって事は
隠しボスが居たとしてそれが蜂だった場合蜂が擬人化するのか?(人つーかロボットだが)
138名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:57:01 ID:XvuKz4Xg0
サイズ的に幼女なんじゃ・・・
139名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:25:54 ID:G/lkAVc+0
ttp://yubisaki.web.fc2.com/100.html
エロ絵サイトなのに突如レポートうp
140名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:31:57 ID:jxvqwEkN0
キモイ

まあお似合いだ
女キャラなんかいらねーよ
141名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:42:01 ID:2yeC2yww0
なんでそこまで硬派ぶりたいのか
142名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:44:03 ID:jxvqwEkN0
はあ?なに一転のこの馬鹿
143名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:44:57 ID:jxvqwEkN0
おめーらこんなキモイキャラと越え麦価で飽きねーのかよ

天才だなおめーらw
144名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:45:16 ID:OungXMP10
これが駄目って人は近作のケイブシューというか大往生とかはOKなのか?不思議だ。
シューティングゲーム自体が斜陽の極みなんだから、萌え萌え言いたいオタでも釣りたい開発側の心情を察しろ
145名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:46:45 ID:1A3SeB1G0
コインいれて

おんにゃのきょキャラデモ表示しますか?

ハイーエ

という式神形式選択肢を用意とか・・


そこまで嫌悪する精神はちょっとなんかなあ・・
146名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:47:47 ID:9rk2n3gS0
弾避けがおもしろかったらどうでもいいです^^;
147名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:48:03 ID:gZv4sbb/0
caveが新作出してくれるだけでもいいよ俺
148名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:55:08 ID:jxvqwEkN0
お前らはむちぽとかガルーダ2を最大音量で遊んでろ
149名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:00:38 ID:jxvqwEkN0
【電波SONGで】怒首領蜂大復活 2HIT【散るがよい】
150名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:01:01 ID:jxvqwEkN0
ttp://yubisaki.web.fc2.com/100.html
エロ絵サイトなのに突如レポートうp

151名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:03:11 ID:KK8h/qkv0
こってりラーメンも甘いアイスクリームも好きだけどアイスクリームラーメンはちょっとな…
152名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:03:13 ID:RTeHKwQA0
毎度のことだがこのキャラデザで萌えヲタは釣れないだろ・・・
そもそもケイブの女キャラで当たったのって、いろりとレコぐらいしか居ないし
153名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:09:46 ID:jxvqwEkN0
154名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:10:21 ID:rX7SAUuQ0
当たってないだろ
155名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:12:59 ID:V7/PAflAO
キャスパーたんは俺が貰って行きますね
156名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:18:15 ID:nRbHMdb90
じゃあフォレットは俺が。
157名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:25:00 ID:YhNlhC5O0
じゃあローザさんじゅうななさいは俺とキャッキャウフフ
158名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:33:36 ID:1A3SeB1G0
れいなんが出てこないことにきょうパニ

レーザー強化器具装置といっしょにもらっていきますは!
159名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:46:24 ID:BYFFLxbvO
セセリに極殺される役目は俺が引き受けた
160名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:53:21 ID:T64Fr2lq0
いまどき縦シュー好きなんてオタしかいないんだから萌えキャラ導入は正解だな
声高に反対を叫ぶ硬派ぶった馬鹿が必ず沸くが
161名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:13:54 ID:46G7Wl3rO
>>155-159
お前ら…見損なったよ





小雨は俺が(
162名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:19:08 ID:X5AFufnS0
>161
少数派でなんとかなると思ったかもしれんが、そうはいかんw
小雨は俺の
163名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:24:59 ID:xcPsdGKT0
CAブに告ぐ。
これ以上非難されたくなかったら
やっかみ潰しあいたくなかったら
エレメントドーター廃止しろ。
世間は渋めの世界観の2周ENDのシューティングを(当然2周目専用ラスボス付)
求めているんだぜ。
勘違いな萌えキャラはいいかげんやめて欲しい。
俺は世間の意見代弁して言ってんだぞ。
大衆の要求に答えられねえなら、TAKA野KEN一社長、
オ メ − は プ ロ 失 格 だ ぜ
164名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:39:36 ID:tp82p4/kO
何言ってるんだ…こいつ…
165名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:40:05 ID:8d9I/fzb0
>>163
CAVEに内藤那津子嬢とAMIが関わってる限りこんな路線が続くだろうから
自称硬派(笑)君はさっさと諦めれ。
166名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:45:33 ID:K1D9NdfF0
>>114-116
HITコンボ減少だけど、以下の条件の時に
HCゲージを消費して減少するようになってる

・HCゲージがあること(ゲージが100%になってると駄目)
・HC使用中でないこと

167名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:47:51 ID:rTcGnsv+0
ウフフ……
「告ぐ」なんて言っちゃって、格好良いつもりなのかしら?かわいいわね。
でもね、私、>>163クンのそういう所、嫌いじゃないわ。
168名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:47:51 ID:m9nudIS80
自称硬派はケツイの続編でアッー!を期待するべき
169名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:48:51 ID:Sw4/l/LQ0
コンボシステムは怒首領蜂Uみたいな感じ+新システムか
あの切らしたら終わりっていうのが良かったんだが、繋げない人には評判良くないから仕方ないか
170名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:02:44 ID:nbnGRSjn0
つーか気に入らなきゃやらなきゃいいだけじゃん
その分他の事に時間費やせばいいだろ
171名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:05:33 ID:tp82p4/kO
これからは何処を狙ってるのかわからない路線を極めていくのでよ ろ し く
172名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:07:58 ID:kWUdkSs2O
まぁ女キャラは仕方ないとして、全体的に怒蜂っぽいってのは嬉しいなぁ。
早く敵弾をぷちぷち消したいぜー
173名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:23:17 ID:36JDFT8l0
>115
何かガッカリ・・
ハイパーショットで弾相殺って、一番やって欲しくないシステム。
弾消しシステムは他のゲームでやってくれよ。

コンボ切れても0にならないの・・・

素の弾避け+コンボ繋ぎゲーを一番期待していた俺みたいな奴って、
もう時代遅れなんかな・・
174名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:25:11 ID:Bv3we13f0
キャラデザを島本和彦や柴田亜美にしたほうがインパクトありそうだな
釣れる人間の数も桁違いだろう
175名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:27:50 ID:ZuD9RNiM0
ラヴニーつながりでPOPにしようぜ
デススマ層でつかんだ新規をがっちりキャッチ
176名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:28:26 ID:oZRLeskk0
自称硬派(笑)ってのは金は落とさないのに口うるさいな
177名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:31:05 ID:mIoCrjwU0
硬派ぶるつもりはないがここまでして欲しくはなかったな・・・
178名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:33:40 ID:W2IxSbWCP
ボス戦ではドール同士会話させろ!
179名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:40:05 ID:z2LhFxOR0
硬派だろうがなかろうが
落ちる金は大して川習いわけで
180名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:50:04 ID:FbvBDW6q0
「ユーザーの意見を反映した」ゲームなんざ
ロクなものがない件について
181名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:51:55 ID:E7whvov80
STGは会話より相手からのメッセージだけのがいい気がする
182名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:57:22 ID:h+Mxsl+m0
貴様らの存在を消してやるー
183名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:57:33 ID:+cp+peym0
自機も戦闘機だしこれぐらいなら全然おk
もっと酷くなるような気がしてたし
184名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:02:03 ID:6LppPI3x0
オッチャン!オッチャン!の声がどうなったのかが気になる
185名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:02:15 ID:T64Fr2lq0
続編出してもらえるだけでも奇跡なのにね
186名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:06:38 ID:pSmz3/SSO
なんか弾幕もキャラの使い方も完全にIKD+YGWだな
とうとう融合して完全なシューティングディレクター&プログラマーになったか
187名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:08:47 ID:z2LhFxOR0
大往生したゲームを出してもらえるって
誰も要求しとらんわ
188名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:21:01 ID:SmN7gr6u0
これはいつ出るんだ?
189名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:37:04 ID:xcPsdGKT0
さっきCAブ社員とコスプレしたコンパニオンが
怒首領蜂大音頭してた動画見たが
・・・なんだ、この悪ノリは。
仕事でやってるのはわかってるが
お せ じ に も 感 心 し ね ェ ん だ よ
ホントにいいゲームはこんなことしねェでも
客が寄り付くんだよ。
そろそろカン違いな寒い萌え路線やめて
ゲーム性だけで勝負して欲しい。
コレだったら怒首領蜂スペシャルver.量産化したほうが
何 十 倍 も い い ぜ
190名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:48:42 ID:4ktrXvny0
そうか
191名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:50:00 ID:pSmz3/SSO
そんなまだ発表したばかりのゲームのゲーム性の良し悪しがなぜ分かるんだ
キャラ萌えとゲーム性自体は関係ないだろうに
好き放題の設定作ってIKDのモチベが上がるならそれでいいよ
192名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:55:00 ID:I9V4KM/H0
ケイブのバカ騒ぎはいつものことだ。
バカ騒ぎの度合い=ゲームの完成度と思いたい。
193名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:56:53 ID:ZuD9RNiM0
なんだ自称硬派のGKか
194名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:05:27 ID:GYs5dGgn0
>>173
同感だ。
まあ見た目が派手なほうがウケると考えてるんだろうけど、
どーせシューヲタしかやらないんだから
蜂シリーズは地味でシンプルな路線から外れないでほしかった。
195名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:14:09 ID:pSmz3/SSO
蜂シリーズが……地味?
196名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:14:27 ID:VBq76KIy0
実質新作なんだが看板効果で怒首領蜂ってところ?
197名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:15:02 ID:I9V4KM/H0
初代首領蜂こそ地味だが、怒からは派手なイメージあるけどな。
198名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:15:26 ID:ZuD9RNiM0
努首領蜂
199名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:16:13 ID:KVORjHjh0
>>191
現時点で懸念されてるネガティブ要素はレーザーを押し返すYGWゲーみたいに
見える事とハイパーによる連続的な弾消しの2つがあると思う
コンボ1回切れてもまた最初から、ではないのは人によって両意見あると思う
(自分は下手なんでこの方がいいです・・・
キャラ萌えにしても微妙にずれてる感があるし・・・
200名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:16:39 ID:TEQ4dSIY0
首領蜂も4ボスとか派手だよ
201名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:18:12 ID:I9V4KM/H0
キ俺はキャラが微妙にずれてるのは大歓迎だ。でもここまで前面には出してほしくなかった。
202名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:31:26 ID:XwektHQh0
要望があるなら2chに書くより、ケイブにメールでも書けば良いのにw
(ケイブが汲みとってくれるかどうかは判らないけど)
203名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:34:50 ID:EEg4gsWd0
弾消し嫌だなんだ言っている人がいるが、ハイパー使わなきゃ普通の弾幕シューティングなんだろ?
攻撃切り替え式にしたら実質ハイパーと言う名のボム一発しかないんだし。
後は調整待ちだが、ボム無しタイプにしたらゲージ貯まり易くするとか、どうするんだろな。

エブリだけは勘弁して下さい。アンチ大量に湧くから(俺は好きだが)。
204名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:36:43 ID:ibzTiFF2O
萌オタに媚びているというより自分たちのやりたいことをやっているだけに見える
205名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:39:25 ID:EEg4gsWd0
あ、大往生の各面ノーミスorノーボム毎に残機一機プレゼントならギリギリIKD系の範疇か。
206名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 11:41:04 ID:rTcGnsv+0
>>204
dayona
特に歌とダンスなんて本当に望んでいる人はケイブの外にはいないだろうしなw
207名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:01:13 ID:VbhVEoNcO
そもそも緒方氏の絵は萌え絵ではない
208名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:08:10 ID:8L4J5DoF0
ここ数年のCAVEのあれっぷりは広報かどっかの偉い人が頭飛んでるからなのか?
209名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:19:51 ID:WwvO3fpD0
>>207
でも、軽すぎて蜂には合わないでしょ
首領蜂の大佐、怒首領蜂の大佐、大往生のエレメントドール、
はいい意味で古いような、そんな感じがあったけど

この絵で大佐なんて出されたって・・・
210名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:26:40 ID:XujdZl230
終わった キャラデザゴミだな ブギーだけ描いてろ
211名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:29:23 ID:PZS02TK80
くるとるw
212名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:31:53 ID:AanDyr2QO
自称硬派な俺は事前情報にがっかりしかけたがまあやってみないと分からないだろというわけでAOUいってきまー
213名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:31:55 ID:FiRsGeZE0
出るかどうかは知らないけど、出るとしたら大佐も女性で萌えキャラに
なっちゃうんじゃないw
大復活とは言え、蘇生の際にあの世に何か大切な物を置き忘れたしまった
って感じがするなw
214名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:32:47 ID:5VqnvK/A0
夏奈っぽいキャラがいる
215名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:39:43 ID:vwYVRVem0
ケイブはずっとネタ重視だろう
大佐だってスティーヴン・セガールのパロだし
硬派とか萌えとかは見かけだけで、
路線は変わらない
216名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:42:10 ID:auSxRchjO
>>209
悪い意味で古かったよ
217名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:50:35 ID:/31FNcq30
やっぱ首領蜂が一番だな
218名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:51:21 ID:/31FNcq30
何がいいって、オペレータの声
219名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:00:40 ID:I9V4KM/H0
あの声で怒首領蜂とかケツイのボス前ボイスいってほしかった。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:00:52 ID:Pek7pyjt0
>>209
大丈夫!この状態で大佐を出されても
そんなに大差ないさ!







ナンチャッ・・・タ
221名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:02:33 ID:FaCaZ0TT0
やはり・・・あのジョイメカファイトは不評なんだな。
やり過ぎてむちぽの二の舞にならないといいんだけどなぁ。
近場のゲーセンでケツイもガルーダ2もまだ稼動してるのに
むちぽは早々に撤去されてしまった。
222名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:06:12 ID:I9V4KM/H0
IKDはIKD。YGWはYGW。比べる意味がわからない。
前にうちのゲーセンはIKDゲーからYGWゲーに全部総入れ替えがあったし。
YGWゲー案外面白いのにな。信者いてもうなずける。
223名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:11:48 ID:+nVi9u9+O
>>220
今すぐオフィスへ来るがよい
[ー。ー]つ<<< ´w`) )))
224名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:18:40 ID:yJD4Gak5Q
どどんぱち 大音頭家族に聞かれたwwwww

あんた大丈夫かい?って顔されちまったwwwwwww
225名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:20:19 ID:qdRtm7Gz0
>>184
ケツイみたいなシステムっぽくはない、普通の女性声で
「未確認飛行物体が接近しています」 だったような。

3面ボスはぱふぇだったのかなぁ。そんな気がしてきた。
だったら、俺の目もずいぶん腐ったようだ。ごめんよしょーてあ('A`)
226名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:24:14 ID:04SEQzEe0
>>224
プレイ動画見せて二度引きさせればいいと思うよ
227名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:39:54 ID:g2P/WZk10
ホットした
228名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:40:22 ID:tz28KJw30
ちょっと大復活のために大往生してくる
229名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:45:34 ID:QnTUOV89O
3ボス見れなかった・・・並んでるときも3ボスいった人みてない
230名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:52:23 ID:Bv3we13f0
大佐の台詞をフルボイスで聞きたい
声は出来れば大塚か石塚か中田で
231名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:11:35 ID:H3O/KWAI0
もちろん大佐は出してくれるよな
ケイブなら
232名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:13:41 ID:LSproFDg0
ぱっと見て面白いのはIKDゲーなんだけど
5年経っても印象に残るのはYGWゲーなんだよな
233名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:15:40 ID:cE3v3CWd0
無印鋳薔薇は今でも神ゲーだと思っているぜ
234名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:17:32 ID:/31FNcq30
あのー
どどんぱち音頭の歌、気に入ったんですが
CDでないんすか?
235名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:18:30 ID:/31FNcq30
あ、踊りはいりま千円
236名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:27:40 ID:8d9I/fzb0
>>234
100%出るよ
237名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:39:19 ID:OXajoZWC0
オペレータボイスは女性?男性?
238名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:41:30 ID:/31FNcq30
>>237
>>26聞く限りだと女性じゃね?
239名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:46:48 ID:pSmz3/SSO
三面クリアしてきたが、ボスは間違いなくぱふぇ☆だった。
戦闘中サキャラなアニメ声でキンキンうるさかったよ。
しかし弾幕やプレイ感覚は完全に蜂で嬉しかった。
紫レーザーは、ノーハイパーなら基本的に完全にハッタリだな。
特にレーザー垂れ流しのボス戦では。

自分はハイパー控えて、ボム尽きたからうとうとしたとこで抱えたから、結局使えてないんだが、
ハイパー中は自機狙い且つゆっくり旋回する赤レーザー砲台(エレメントドール?)がワープしてでてくるんだな。
アレはBタイプのブースト中だと避けるのきつそうだった。
240名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:50:20 ID:pSmz3/SSO
オペレーターボイスは女性だった
ボスがでてくる時に未確認〜っていってた
241名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 14:57:42 ID:VBq76KIy0
弾幕は高密度押しつぶしよりも高速で変則軌道タイプが好みだ
今回も見惚れるしかないパターンを期待している
242名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:04:14 ID:Wz1gr13N0
おれは怒蜂2−5みたいな処理を間違えるごとにどんどん真綿で首を絞められるような調整を期待しているぜ
243名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:07:20 ID:FZnmQvZMO
プレイしてきた。朝から常に一時間待ち状態だったから、二回しかやってないけど。
難易度は大往生よりは控え目。稼ぎを無視した場合ね。上手い人なら初見でクリアできそう。

制服の方のコスプレねーちゃん、写真だとかなりむちむちポークに見えるけど、実物はかなりいける。
244名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:08:13 ID:WpEYI1GM0
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid1416.html

・怒首領蜂 大復活
 ケイブさん至上、最悪のグラフィックの出来。
 ボスがドールロボとか言うデザインコンセプトじゃなくてクオリティの話。
 グラフィックの完成度が低すぎ。
 今までのケイブさんのグラフィックはモデリングした物を
 綺麗にプリレンダして2D化しているんだが、
 なんでライティングすらねーの?って思えるぐらいの出来。
 一番酷いのは弾と弾の押し合いが面白そうなのに、
 レーザのグラフィックが何コレ?物で正直がっかり。

 IKDさんが責任を以って完成度を高める、との事。

 スコアシステムの方は直接説明を受けたが・・・面倒そう。
 が、好みで選べるのでもう少しやりこまないとわかんない。
 全体的に難易度が普通以上に難しい。
245名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:08:54 ID:olROJ80N0
むちむちポークワロタw
246名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:10:46 ID:qiWmWBEQ0
>>244

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 三原のアホ、まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
247名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:12:11 ID:OungXMP10
三原みたいな寄生虫のどうでもいいコメントいちいち貼るなよ屑が
248名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:13:42 ID:6J9K4lzG0
TYPEX2
249名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:22:08 ID:LSproFDg0
三原はもう過去の人間だから
250名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:27:50 ID:KLe4/nok0
あんだけ推してたまもるクンの話題、挙げないんだね…どうでもいい作品だとか
251名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:29:39 ID:AanDyr2QO
何が条件かわからんが無印のボスがでてくるな。一回しか見てないけど
252名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:31:55 ID:Wz1gr13N0
>251
なんだと!?
旧何面ボス?
253名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:42:12 ID:YhNlhC5O0
>>243
写真の段階ですでにキャッキャウフフしたいと思った俺はむちポ専なのか
254名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:51:09 ID:tp82p4/kO
焼肉に誘って存分に食すがよい
255名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:01:35 ID:WpEYI1GM0
>246
>247
>249
>250
自演か
256名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:02:48 ID:OungXMP10
痛々しい人が現れた!
257名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:16:21 ID:Wz1gr13N0
大往生スレ以外で三原貼らない方がいいよ荒れるから
258名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:29:36 ID:33vlFzZO0
(むちぽ+ピンク+ガルーダ2)÷3風味と感じるのは俺だけか?
259名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:32:43 ID:WwvO3fpD0
言い得て妙だね
俺もYGWの感じが強い気がする
260名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:35:06 ID:FZnmQvZMO
三面が怒蜂三面を意識させ過ぎて、逆に怒蜂2っぽく感じた。
261名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:35:08 ID:KLe4/nok0
二週目がガレッガランクモードだったら、と考えると…

別モードでランクモード付けるんだったら迷わずどんどん付けるがよい
262名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:38:47 ID:l+AySjtJ0
徐々に近づきつつあった
2つのラインの融合合体がついに完成しただけであろう

茨→ピンク→むちぽ┐
           ├→大復活
ガルーダ2→虫姫2┘
263名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:40:59 ID:iXE+oC1x0
ガル2も虫2も市村君じゃね?
264名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:43:53 ID:CMgIQu6b0
「融合すれば、怒首領蜂になれるんだ!」
「これからは…ずっと鬼畜よ…」
265名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:45:21 ID:Sw4/l/LQ0
どうせまたブラックレーベルとか出るんだろw
266名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:49:15 ID:+O9Hvcms0
まあ確かにブラックレーベルが出るまで入荷しないと言う手もロケによってはありだな
267名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:50:45 ID:5g/qKr3M0
まぁでもぶっちゃけグラフィックは微妙…
268名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:53:03 ID:QnTUOV89O
コンパニオンのねぇちゃんなら並んでる最中に目の前から出てきた
ただ俺が終わった頃にはもうかけてくれなかった
ってかもらっかグッズどう使う?俺は紐外してストラップにするけど
269名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:55:41 ID:AanDyr2QO
怒首領蜂一面二面ボスが、それぞれ一面二面中ボスの代わりにでた。
たぶん条件は、一面中ボスまでにあった丸い建物を自分で破壊、だろうか(怒首領蜂一面の巨大戦車が踏み潰していく)
一面でたら二面もでてたぽい
270名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:10:46 ID:pSmz3/SSO
アンケートの二日目終了直前途中経過が出てたけど、スト4、ガンダム、ヴァーミリオンに次いで四位だったよ
かなり健闘してるみたい

グラフィックは、三原の人が言ってることも分からんでもない
ボスの変形はヌルヌル動いて感動だったし、エフェクトも綺麗で、レーザーも個人的にはありだったけど、塗りのせいかちとメカの質感は足りてない気がしたなあ
アイとネクスィは特にヤバいね……
ぱふぇ☆は文句ないわ
素で登場後、支援機と合体したり、チビメイドドーター呼んだり、合体解除して支援機の上に立ったり、凝ってて良かったよ
271名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:12:37 ID:Bv3we13f0
こういうので人気があるわりにはインカム悪いんだよな
272名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:15:49 ID:oZRLeskk0
つかスト4が1位な時点で話題性だけの順位
273名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:18:57 ID:0i5Kn9zE0
大往生の貧弱レーザーのイメージを払拭するパワフルッレーザー
274名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:23:27 ID:tp82p4/kO
バンピーはツバメきゅんに辿り着くか辿り着いてすぐ死ぬからしい
275名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:23:53 ID:WIMjtzGf0
AOUはシステム紹介的なもので製品ではもっと良くなって……いや、ないか

それよりどどんぱち音頭が頭から離れません
276名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:25:37 ID:bBd7mLWn0
>>243
あのねーちゃん(山本早織)は去年むちぽのコスプレしてた人だよ
277名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:26:09 ID:8jzWXJnn0
AOU見てきた


大佐の背中にチャックが・・・
278名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:27:11 ID:PsS2DK3t0
レーザー撃ってくる敵弾かオプションみたいなのが気になる
279名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:32:01 ID:8jzWXJnn0
エレメントドール 大佐の娘
280名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:33:00 ID:GRXzDbx40
デススマイルズの
 低難度選べます
 6面どれでも選べます
って路線、やめちゃうのかな
一見さんみんな2面で終わるから3面以降みてくれないんだぜ?もったいなくね?
281名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:33:01 ID:Bv3we13f0
大佐のダッチかもしれん
282名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:36:21 ID:tp82p4/kO
いくら大佐でも俺のショーティアをダッチにするなんて許さないよ
283名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:38:52 ID:iXE+oC1x0
ショーティア5ボスでお願いします
284名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:39:43 ID:o6pAKwl3O
俺、明日セーラー服でコスプレして行ってくるわ。
コスプレしてれば優先プレイできるしな。
285名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:39:56 ID:5lgrD1x80
ショーティアは出る

でも首から上が無い
286名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:41:31 ID:LDrGCJGV0
武装神姫みたいなキャラなのか
いきなり興味が無くなった
287名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:42:27 ID:Bv3we13f0
>>284
おいおい・・まじかよ
288名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:42:58 ID:IWXY936B0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
289名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:43:06 ID:0i5Kn9zE0
変形が気持ち悪いくらい動いてたからラスボスはゲッターもびっくりな感じの三機の戦闘機が合体・変形みたいなのでお願い
290名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:47:00 ID:33vlFzZO0
緒方剛志氏っていやぁブギーポップ、ドラブレだけど、
Renn?とかいう近所で98円で叩き売られていたエロゲの原画を思い出したのは
多分俺だけ
291名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:48:58 ID:4IqHPXU30
オタどもにはデスマだしてやったろ
次は硬派シューター様用のが出るんだよ
オタはひっこんでろ
292名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:55:35 ID:NrNIajUj0
おたじゃない奴はゲーセン来るな
293名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:55:44 ID:hIEAezxG0
硬派シューター(笑)
294名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:56:18 ID:hBDFXeyg0
オペレータボイスは日本語なのね。
少しがっかり。
295名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:56:19 ID:9XTwQgM5O
今の子はゲッターよりアクエリオンなんだろうか
296名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:57:31 ID:YhNlhC5O0
硬派(笑)
297名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:01:44 ID:Uth4rhmZ0
硬派シューター(笑)
デスマだろうが雷電だろうが同人だろうが何でもやる人の事が硬派じゃなかったんですね(笑)
流石硬派シューターですね(笑)
298名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:03:28 ID:g5SO3YKf0
見え見えの釣りに釣られんな軟派シューター
299名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:04:49 ID:tp82p4/kO
硬派とかはカスった時に悲鳴あげるかどうかで決める
で、大復活はどうなの
300名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:08:31 ID:Bv3we13f0
真ボスは大佐がいいなあ
301名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:12:44 ID:xEyrdAgA0
>>290
Wiki見たけど、関わったゲームに関してはエロゲの方が多いな。
302名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:12:56 ID:TkHoenS70
なんで緒方なんて微妙なの使うかなあ。
303名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:14:08 ID:LSproFDg0
ギャラ安いからだろ
304名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:14:57 ID:dDTvE5Vs0
5面くらいで歴代ケイブSTGボスラッシュとか欲しいね
つーかシンデレラアンバーMk-II出せケイブは
305名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:15:12 ID:6LppPI3x0
ショーティアは故障しちゃってて
背景で一人寂しく座り込んでる程度がいいな
306名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:16:48 ID:pEBGEvn40
POPを使いこなせないcaveだから

んなこといったら萌えオタ大好き何たらハルヒのイラストレータは
未だにエロゲメーカー
ユニゾンシフト所属。
307名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:17:56 ID:pEBGEvn40
>>304

首領→提督→大佐とかそんな感じで
308名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:19:48 ID:6LppPI3x0
>>904
シンデレラアンバーと百虎の夢の同時出演だな!
309名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:20:38 ID:PZS02TK80
ビッグバーンは
310名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:20:39 ID:+p0FLCyn0
>>307
提督のみボムるまで常に無敵になるんだよな?
311名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:25:21 ID:Uth4rhmZ0
歴代ボスラッシュはグラディウスだけでお腹いっぱいです><
312名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:26:14 ID:dDTvE5Vs0
個人的には
1.首領(蜂II一面ボス)
2.提督(フィーバロンラスボス)
3.デヴァリア&ギヴァリア(デススマイルズ渓谷ボス)
4.怒蜂6ボス
5.シンデレラアンバー(ケツイ4ボス)
6.という訳で正規ボス

世界観ぶち壊しても面白くてやりがいがあればもういいよ
313名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:28:50 ID:qMnoLH4m0
首領蜂シリーズでさえもキャラクター同伴でなければ売れないのか。
314名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:30:58 ID:oMTiUQYd0
バトライダーみたいなお祭りゲーを作ってほしいな
CEVEキャラ総出演で
315名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:32:33 ID:dDTvE5Vs0
CEVE(笑)
316名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:33:30 ID:zdI4amdLO
YGWゲーいまいち楽しめなかったが、大復活はどこからともなくYGW臭を感じながらも楽しめた。
稼働が楽しみだぜ
317名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:50:45 ID:Bv3we13f0
>>313
スタッフがやりたいことやってるだけで
客に媚びる気はないように見える
318名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:53:01 ID:RiuOpNcS0
ED分岐
1 あとでオフィスに来るように
2 ご苦労だった・・・と言いたいところだが(中略)死ぬがよい。
319名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:54:15 ID:RiuOpNcS0
蜂「・・・あれ?俺出る必要なくね?ストーリー的に・・・」
320名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:55:17 ID:71EUkzOQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2335841

相変わらずCAVEは斜め上を突っ走ってるな
321名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:57:04 ID:ramGUyyB0
>>316
2面開幕で斜めに電車が通過していく演出や
3面の背景にYGW臭がした
322名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:04:29 ID:4IqHPXU30
釣堀だな
323名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:17:12 ID:AZ1RITia0
ドールの絵を大往生の人に戻してくれ、大復活の絵はさすがに
蜂シリーズには雰囲気が合わん

しかしレーザー同士の相殺というのはなんか熱いシチュになりそうだな
324名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:19:52 ID:EkUpHzbH0
相殺といっても大型は打ち負けるから中々難しい
今回ハイパーの意味がない気がするぜ
325名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:21:02 ID:+Ft/roUw0
>>208
キャラクタ性についてはどうかしらんが
ここ数年のショーに於ける乱痴気騒ぎはCAVE上層部の意向
326名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:24:11 ID:/31FNcq30
>>325
上の意向なのか

でもまあ、いいんじゃね?サムいけどキライじゃないぜ
327名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:25:24 ID:vwYVRVem0
ケイブ祭りにも同種の匂いを感じる
微妙なセクハラっぽさとか
328名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:38:58 ID:PZS02TK80
上層部ってIKDなのかもっと上なのか
329名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:44:00 ID:r1TTBQyL0
単にグラビアアイドルにコスさせて踊らせたいだけじゃね
330名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 19:44:13 ID:vwYVRVem0
もっと上でしょう
331名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:04:22 ID:AVvwgqSm0
中野さんか
332名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:15:57 ID:jCTeb+dK0
333名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:17:59 ID:UIxwXRmd0
>>321
>斜めに電車が通過していく演出
純粋なYGWゲーだったら電車をボムで破壊して高得点って感じになったんだろうなぁ
>>324
ハイパーはコンボの繋ぎって感じだな。ハイパーゲージが最大まで溜まってると
コンボが途切れたときに問答無用で0からになるから。
334名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:19:50 ID:Uth4rhmZ0
列車を全車両破壊するとDXボーナスですね!わかります!
335名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:23:52 ID:b7E8JQah0
AIたんでオナニーしまくりです。
画像がうぷされてから10回は抜いてしまった…
336名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:27:01 ID:PZS02TK80
アイタンは手も浮いてたほうがダルマ感がでてよかったのに
337名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:35:56 ID:aBsn5D+U0
ハイパーで楽になるってのはちょっとな
弾が消えるんじゃなくて、弾を壊すとそこから自機狙い弾に変化するとか(スカイフィッシュみたく
そしてハイパー使うたびにケツイ二週目みたいな地獄絵図に
338名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:37:13 ID:g2P/WZk10
>>323
俺もそう思う
てか緒方がショーティア描いたら発狂しそうだ
頼むから俺のショティアを汚すなよ…
まぁ不安はそれぐらいか
339名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:37:18 ID:jphN0DQi0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おぱんつ!いちまい!
 ⊂彡
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080216153051.jpg
340名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:48:18 ID:4djQLtlE0
ていうか、ショーバージョンって、製品版に比べたら鬼難易度なのがEVACの伝統なんでしょ?
341名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:49:24 ID:OU/qJRyA0
ショーはぬるめでロケテはきつめじゃなかったっけ
342名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:49:47 ID:TiMFwByl0
そりゃ、コアなファンしか来ないショーで難易度ヌルくしてもどうしようもないしな。
343名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:13:28 ID:xcPsdGKT0
ショーでは3面で終わりだそうだが(ソース:中野社長web)
本作は1ループ5面、条件満たせば2周(ラストは"ヒバチ")かな?
344名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:22:03 ID:xEyrdAgA0
もう2周とかねーだろ。
オペレータきれるぞ。
345名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:26:48 ID:Bv3we13f0
しんどいから2週目イラネ
プレー時間で超難易度モード開放
ラストに大佐で良いや
346名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:33:16 ID:xcPsdGKT0
>>344
君はゲーセンの店長じゃない。
>>345
君はゆとりかね?
ループはおろか2周が当たり前の時代も知らんガキかね?
347名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:38:09 ID:2qkaNjJT0
釣れますか?
348名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:39:21 ID:wzNS91Xv0
蜂プレイヤーとしては2周目ないと蜂じゃないな・・・
もしくは点によってラス面突入→蜂
349名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:40:22 ID:4djQLtlE0
で、ゲーム時間、測っていた人いる?
2周ゲーにしては3面が長かったよね?
350名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:40:52 ID:Bv3we13f0
>>346
グラディウスでもやってればいい
351名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:55:42 ID:gJw+QRZu0
ID:xcPsdGKT0が異様に硬派ぶっててキモい件

ただ、タイトルに蜂の名を冠するなら2周目は欲しい所だよね。
俺は当分無理だろうけど・・・。
352名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:55:46 ID:rPwqBYhy0
真価が問われる一作には違いない
353名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:08:19 ID:46G7Wl3rO
まぁでもね
正直なこと言うと2周目とかはもういいかなって気はしてきてるかも
354名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:14:17 ID:1d+r1Jif0
そういう人が増えたからだろうな、時間ないとか待ち時間嫌とか
だが俺はある程度やらないと集中力が高まらないから
最初から二周難度とか死にすぎて困る
355名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:18:11 ID:XyL6R4uS0
IKDのインタビュー見るとやりにくそうなことになってるっぽくて心配。
開発側から出した企画じゃなくて、営業・販社から迫られて作らざるを得なかった、みたいな。

開発側で「このゲームに2周目を入れたい」と考えたとしても
営業・販社が「だめだ、もっと効率よく客の回転率を上げる仕様を考えてくれ」と言ったら
それを考慮しなけりゃならんといった大人の事情が、以前にも増して強そうな…?
356名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:19:52 ID:5g/qKr3M0
2周目ありだとそれはそれでバランス調整とか面倒だろうし
1周のほうが開発も楽なのでは?
357名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:26:07 ID:y2SDsi7N0
2周目普通に行けるようになると、
1周目はただ時間食うだけだからなぁ。
358名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:26:22 ID:4489iyTZ0
2周目ありモードは最初から少し難しくして2周目はさらに難しくすればいいかな
ガルーダ・2で覚聖しまくってれば同じくらいプレイ時間は伸びるけどインカムは普通だったしいいんでね?
359名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:27:56 ID:RVnV5/2v0
どうせ1周しかしません
360名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:30:18 ID:AanDyr2QO
なんかボスにレーザー出してくる弾とかビット出す攻撃がいくつかあったけど、
常時レーザーなら大きく動いたりしないかぎり死ななかったからなんとも
俺はむずくないと思ったんだけど・・・。
361名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:41:07 ID:mgJSU0Fq0
>>355
商売ってそんなもんじゃね?
売れるタイトルで売るだけの話
売れた金で予算組んで新規タイトルを作れば文句言われないだろうしな
362名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:50:41 ID:WKqA5Okr0
ガッポリのねーちゃんエロ可愛かったんでガッポリを応援します
363名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:54:48 ID:Uqw9d/yA0
開始数分で死亡した俺が来ましたよ
俺にはシューティングの才能は無いようだ…orz
364名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:57:10 ID:7oNyE2oQ0
365名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:02:02 ID:XyL6R4uS0
大往生して大復活して、次どうやって往生させるんだろ
CAVEが往生、とかブラック(ユーモア)レーベルは勘弁
怒首領蜂右往左往
366名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:04:39 ID:oWUTHrJX0
>>364 GJ
上の方で言われてる意味が把握した
367名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:06:37 ID:VAoUupaZ0
シェンムー、ストリートファイターIII
368名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:08:03 ID:W2IxSbWCP
>>364
外人やるじゃんwww
369名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:10:54 ID:LDrGCJGV0
>>365
怒首領蜂 大団円
370名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:14:32 ID:7ak4adsb0
>>364
1:33見て1ボスの顔キメェと思ったのは俺だけか
371名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:15:18 ID:RVnV5/2v0
たしかにドールがボスだけど
イラストと全然違うじゃん。
意味があるのかこのイラスト。

外人は渋谷によくいる人に似てる
372名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:19:36 ID:rgwqFWkq0
>>364
1ボス弾幕のやけに細い隙間抜けてるけど凄いな
373名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:23:13 ID:hDb6I7130
今からじゃ無理だが、今はやりのカード作って
10回一周をクリアしたら最初の選択で
デスモードを最初から選択できるってのがいいんじゃないのか
インカムにも優しい プレイヤーにも優しい
374名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:27:20 ID:YGEsd4G50
梅干弾とか三面の巨大砲台とかが懐くて泣けた
怒首領蜂やってるぜ、って気分になったよ
しかし、どうせドーターまんまでボスに使うなら、アイとネクスィは描き直した上でぱふぇぐらいは動かしてくれ
あれじゃ全然映えないよ
あとメカの絵もなんとかしてほすぃ
375名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:31:42 ID:UIINFhCQ0
2周目には追加コインがいる、で
376名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:35:24 ID:9FYt5ZDM0
レーザーうぜぇ
377名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:37:52 ID:QADRcdtu0
時間なくて一回しか遊べなかったが
たしかにケイブ謹製なのになんか見た目がパチモンっぺえんだよなあ…w
なんかボスが漢字二文字で出てきそうっていうか…

いや遊んでる分には面白かったんだが…サクッと3面まで行けたしな
378名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:38:33 ID:+p0FLCyn0
ところで難易度的にはどんな感じなんだ?
ハイパーは相変わらず素人は使うなシステムっぽいけど
379名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:40:17 ID:NrNIajUj0
ハイパー使うと初心者は死ぬな
380名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:41:51 ID:8bMNTwD40
絶死界みたいな扱いかね
381名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 23:53:30 ID:iG85RnFp0
黒レーザー相殺しないとだめなところで使うと死ぬ
382名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:00:08 ID:M9lGzdGh0
「未確認敵機接近」がなんか蛮勇引力っぽくて苦笑い
383名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:04:57 ID:fma35wX90
>>364
なんだこの処理落ちは…
たまげたなあ

2:50のとこのハイパー発動?してるとこからの落ち方がデスマそっくり。
大往生ぐらいの処理落ちを想像してたからびっくり
384名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:06:35 ID:96zS3uAr0
>>377
YGAプログラムで作ってみました感はあるね
怒首領蜂らしさを出す為に旧作からキャラを出してる感じもある
あー、この感覚は間違い無く怒首領蜂U・・・
385名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:14:29 ID:RmNYHvAq0
>>364
ていうかでかでかと撮影禁止って書いてあるのに再生3回目で気付いたw
386名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:21:44 ID:5XDf2LgI0
ライバル機が、とかラスボスが、ならいいんだが
この黒レーザーの大安売りは萎える
矢川の仕業か?
387名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:28:18 ID:ka/8HfeD0
>>364
ケイブでもライジングでもなくこのセンスは彩京だなぁ
388名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:31:14 ID:wW01/WGf0
>>364
プレイしてる人、CAVEのイベントに必ず来る外人連中の一人だね。
いつも写真撮ったり録画してるけど、何故?
389名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:31:50 ID:j3SyvZbJ0
>>326
お祭騒ぎが好きなんだとさ
蜂音頭・もうかり等のCAVE社縁の曲が終わった後も
何故かageageとか踊ってる辺り、もう騒ぎたいだけって良く判るw

俺は時間無くて遊べなかったけど、弾幕でなくレーザーに圧殺されそうな感じが矢川っぽいね
390名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:33:57 ID:c3li4FBP0
日本語が読めないんじゃね
391名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:34:44 ID:aGa8b3to0
株価がどうしようもないとこまで来てるからもう踊るしかないんだろ
392名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:38:44 ID:Tre6fzZp0
蜂音頭のメロディー。どこかで聞いたことがあるような、思い出せない。
393名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:40:31 ID:9zA8kJ5W0
ちんこレーザー
394名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:56:51 ID:quf1Od1q0
ボスの弾幕、単発の全方位弾と4〜5連射のWAY弾が多すぎる気がする
2ボス発狂がお約束の過密弾じゃないし……やっぱ矢川製?
395名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:59:23 ID:5+MBPGxG0
>>394
二ボス第二、っていうか最終の最初は良い感じで速め、多めのばら撒きだったんだぜ
誘導で終了だったけど
396名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:08:51 ID:pDPnOR7o0
行列の長さに負けて0面で死亡した。マモルくんとイルベロはセガブースの隅っこで待ち常時数人だったってのに。
CAVEブランドの強さを実感できた。
397名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:13:05 ID:+Njgu1Nu0
2週目突入条件を完全ランダムにすればいい
398名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:13:25 ID:c3li4FBP0
ハイパー時は上手くレーザーとショット使い分けないと死ねるってのは悪くないような
ただ虫姫以降の見辛い弾幕なのはちょっと
この震え気味の弾はどうも軌道が読みづらい
399名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:18:50 ID:vTn0YwTL0
>>394

たまにはでいいので首領蜂の事を思い出してください・・・・。
400名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:18:57 ID:hDgUr8vM0
>>364
結構、綺麗に撮れてるね…と思ったらロボ形態はエレメントドールだったんですか。
普通のロボかと思ってた。
キャラ要素が要るとは言え、無理やりねじ込みすぎのようなw
でも、さすがに斜め上を狙うのは上手いw
401名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:20:55 ID:mOSpUN4h0
ケイブも悠紀もカスタム基板でがんばるよなぁ
必ずしも性能はいい訳じゃないんだけど
402名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:54:56 ID:MM/xsa0a0
キャラデザ炎上かよ
ブギーポップw
403名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:00:59 ID:OvqfNLZh0
なんで大往生の人にデザインさせんかったのかねぇ
404名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:08:15 ID:B4r81zpe0
キャラはただの立ち絵だから微妙な印象なのか…?
ポスターとかの一枚絵になるとまた違って見えるんだろうなあ
405名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:09:36 ID:RVIM3a120
今回の自機みてるとケツイのAtypeをちょっぴり思い出す。
406名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:18:09 ID:quf1Od1q0
>>399
ああごめん
最近のIKD製縦シュー全般でのお約束って意味で

発狂がしょぼく見えるのは、今まで分裂弾やワインダー発射などでうぁぐぐぐぉおあぇ!
となっていた部分を丸々黒レーザーで代用させちゃってるせいだろうか・・・
407名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:21:42 ID:bA1dsUsj0
黒レーザーはこのまんまじゃヤバい
見た目がダサい上
ちんこにしか見えねえ
408名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:21:45 ID:2hHRa39z0
>>394
IKDのゲームはプログラムを複数の人がやっているのがほとんどだから
YGWがボスをやっていても不思議ではないかも
409名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:22:07 ID:+Njgu1Nu0
>>403
そっちのほうが嫌だ
俺は
410名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:26:17 ID:0uL/a2M40
いやでも怒蜂の自機レーザーだって
着弾前を静止画で見ればチンコだぞ
411名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:26:30 ID:WgiW6PEc0
アイちゃんってセーラーにブーツってマニアックだよな
412名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:29:04 ID:JVqCOUOm0
面白そうだと思うがこれは無理やり感が怒首領蜂2に似てるよな…
というか怒首領蜂の名前使わずに新しいタイトルで出したらウケも良かっただろうに
413名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:29:30 ID:K35hGHXO0
若林かHACCANがデザインやれば俺的に(・∀・)サイコー!!
414名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:43:32 ID:B4r81zpe0
>>407
ノーマルパルムのレーザーと申したか?
415名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 03:06:33 ID:vura6Xnw0
初代蜂にあったあの無意味に揺れる
ボスパーツ達はもう見れないのか・・・
416名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 03:35:31 ID:kHst+6Fv0
>>388
ひょっとしてgamengaiの主とかか?
417名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 05:35:53 ID:X+JH0ADuO
やってきた感じから、製品版はハイパーでうぁぐぐぐぉおあぇ!になりつつ赤レーザー誘導を頑張ってエクステンドまて凌ぐ>
うぁぐぐぐぉおあぇ!で大往生>大復活!のエブリ復活パターンゲーと予想

ここまで書いて思ったが、これじゃまさにヤッガーワ
まあもう死に前提のバランスとかじゃなければバッチコイな覚悟完了してきた
今回のデモではハイパー封印てボムだけでもゆうゆうクリアは出来るバランスになってたから、
シンプルな怒蜂としても楽しめて、且つ稼ぐとうぁぐぐぐぉおあぇ!ってのは消さないで欲しいな
418名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 06:22:48 ID:OLyv349/0
チンコレーザー
419名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 06:34:54 ID:7KwhMniI0
怒蜂2が出た時、我が子をレイープされた気分と言ってたが
今回は会社と経営の連中にレイープされた感じだな
420名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 06:42:28 ID:G0q/6Ojs0
むしろ自分で自分の子をレイプする性的虐待
421名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 07:04:31 ID:gOGap3Ui0
http://jp.youtube.com/watch?v=BZE-sIvzzao
これ聴く限りだとステージ1BGMは大往生機体セレクトのアレンジなのかな?
422名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 07:15:11 ID:nRTt8Hfy0
>>421
オメガファイブ2面のオマージュだろう
423名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 07:30:27 ID:vyl9xxwg0
IKDはゲーム部分だけ切り離して見れる漢
ゲームバランスに口さえ出されなかったらヤル漢ですよ
424名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 08:32:38 ID:FySD9AoK0
今回のはいったいどんな設定であんなバカでかいドールがボスになってんだ?

大復活のドールで大往生のパッケ絵みたいな雰囲気を出すのは無理そうだなぁ
425名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:10:16 ID:OLyv349/0
女子高生とメイドと女医?だもの
426名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:47:47 ID:f0CoflTkO
とりあえずジュンヤーがよかった
427名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:50:39 ID:rvoRu57b0
>>415
ジュンヤーがいないから無理でしょ
428名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:10:13 ID:IqM1EMvUO
ジュンヤーがケイブに戻ってきてくれるなら
次のケイブ祭でちゅっちゅしてあげちゃうから!

今からでも遅くないから。
429名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:13:26 ID:Y8E/i2A20
>>364
この外人のプレイ、生で見た。
別の列にいたんだけど、隠し撮りしてるの全然気が付かなかったな。
撮影禁止なのによく撮影できるなー。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:32:26 ID:fss4INBxO
俺は大往生のショーティアに一目惚れしたし、大往生の絵師さんが良かったなぁ
所々もげてるのは斬新で良いけど
431名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:40:26 ID:jjf5aUYi0
>>430
ジュンヤーは新連載開始で、しばらくゲーム関係は無理だってデスマで宣言してたらしいからな
まぁしょうがないよね
俺はパフェ☆以外のキャラデザは嫌いじゃないよ
ゲーム中のは萎えたが
432名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:00:36 ID:cDwq+EJe0
>>364
弾幕STGが上手い外人って見たことなかったから意外だな。
433名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:05:05 ID:RmNYHvAq0
海外のオタを舐めてはいかん
奴等本気(マジ)だから
434名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:25:23 ID:HH2WaeXM0
1面2面の背景がむちぽみたいで萎えたw
早いとこ別のに差し替えてくれ
435名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:27:35 ID:IqM1EMvUO
大往生の絵師って誰だったんだろうな。
今となっては七不思議の一つだよな。
436名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:29:19 ID:rhGB3WpJO
>>435当時の社員だよ
437名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:41:59 ID:95mhlJap0
>>364
「未確認敵機接近」とか微妙に怒首領蜂II臭が立ち込めてるな
後から聞こえてくる?怒首領蜂音頭も …
438名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:42:42 ID:5DJrH6YI0
ジュンヤーのサイトにリンク貼ってあったよな。
439名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:10:05 ID:LKAt8K6O0
440名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:17:45 ID:AsLUEUOA0
何か、本家が作った怒蜂2臭がするのは俺だけですか。
441名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:19:17 ID:+Njgu1Nu0
全体的にレトロな感じがする
442名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:39:33 ID:iq+Bzv7r0
>>328
ケイブ株ホルダーだが、
IKDは(専務or常務)取締役だから、
IKDより上だと社長(高野さん)しかいなくなっちゃうぞ。
443名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:50:43 ID:oqHUVURO0
444名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:54:11 ID:M9nZcbMF0
どどんぱち音頭ってパチンコのBGMみたいだよな
445名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:12:48 ID:+DQzj1bG0
黒レーザーの命中エフェクトがオパオパっぽいのは禁句ですか?
446名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:13:02 ID:1Y2rMZrV0
死ぬがよい予告
447名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:21:38 ID:IWFHBZ3T0
大佐予告
発展 火蜂リーチ\(^o^)/
448名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:25:23 ID:CDCXQbrC0
発狂がアツいんですか?
449名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:10:19 ID:V9t4znoF0
>>421
今回の曲はラップつきなの?
450名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:26:40 ID:+Njgu1Nu0
ディスられたら
ディスり返せYO?
451名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:29:07 ID:hc6Dkt+M0
プロモ動画、三ボスもちょこちょこ映ってるのね
迎撃の美学ってことは、今回は弾避け&レーザー相殺、ハイパーカウンターモードを前面に押し出す気なのか
あと、なんか処理落ちがいつものガクガクじゃなくて、ガルーダの覚醒みたいに滑らかだったような
452名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 16:02:44 ID:VXODwIe50
今すぐにでも絵師がジュンヤーになるんだったら俺の幼女ジュンヤーに抱かせる
453名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 16:24:01 ID:3a6gEikw0
初見でパワースタイルでいったら二面後半で死にそうになったw


ジュンヤーまだー
454名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:26:24 ID:eWs9bq6cO
怒首領蜂大音頭が今までのCAVEソングの中で個人的ベストヒットなんだが

というかこれ電波なの?
455名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:31:30 ID:djRMfzPe0
>>454
冬場に盆踊りだからなぁ
456名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:33:00 ID:hc6Dkt+M0
製品版はお盆くらいに出るんじゃないか
ベストヒットは同意
歌詞もアレンジも普通にいいよね
457名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:37:08 ID:SIpHnmJGO
あれが普通にいいと思える人は重度のケイブ脳w(誉め言葉)
458名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:45:02 ID:ORDXpL9o0
どどんぱち大音頭の収録はやっぱ大復活サントラになるんだろうなぁ…
長いな……
459名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:46:32 ID:fslxmSYq0
やっぱり音頭の発端は、カーレンジャー音頭なんだろうか・・・。
460名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:47:17 ID:2PSj/pPm0
>>454
俺もだよ
461名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:48:52 ID:bW8BZHfB0
なんか雷電3が出たときののガッカリ感とかぶるんだけど・・・
462名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:52:10 ID:sUxH28ye0
さっそく叩かれまくってるけど、ここの奴らはアリカの三原たんと同じ意見なの?
オレAOU行けなかったんだけど結構気にしてる
463名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:53:06 ID:2PSj/pPm0
叩かれまくってるか?
464名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:59:08 ID:nRTt8Hfy0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080217185648.jpg
セーラーフクモ ナカナカ カッコイイデショ?
465名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:00:58 ID:JmYxLe3s0
>>462
叩かれまくってると思う根拠は何だ
466名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:01:34 ID:wkkM35mX0
顔がどう見ても落ち武者なんだよな
467名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:01:46 ID:0uL/a2M40
つーかIKD
ドギューンみたいにはならねえとかいっときながら
巨大ロボ出てるじゃねえか…
468名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:09:12 ID:hDgUr8vM0
>>464
キャラとかあっても別にいいんだけと、これはさすがにキツイなぁ。
基本的に1枚絵が動くだけだから、かなり間抜けに見える。
ポリゴン使うとか、滑らか?に動けば印象も違ってたかもしれないけど。
469名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:16:58 ID:4kK22Hvz0
>>468

> 基本的に1枚絵が動くだけだから、かなり間抜けに見える
マジか?それはいかんだろう・・・
470名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:23:17 ID:X+JH0ADuO
いや、ネクスィとぱふぇはヌメヌメ動いてたが
471名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:48:59 ID:O4QJFSOI0
大往生のときもそうだったけど、女キャラがいる時点でプレイする気無くなった。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:50:34 ID:RKDl/Se/0
バトライダーの犯罪者三人衆みたいな巨大ロボなら
大歓迎なんだぜ
473名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:52:34 ID:+Njgu1Nu0
トライガンやブラクラとかに出てきそうなCOOLな三人娘だったら濡れるのに。
474名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:52:48 ID:hDgUr8vM0
>>470
3ボス?とかは滑らかなんですかね。
動画しか見てないから分からないんですけど1、2ボスを見ても
うーんとしか思えなかったんで。
2ボスは攻撃によって絵が変わってるけど、結局は単なる1枚絵にしか見えなかった。
見た目が人間っぽいから違和感あるのかな…
475名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:54:21 ID:bh5Cmpjo0
製品版では何事もなかったかの如く普通のボスになっているぐらいのサプライズを…
476名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:55:14 ID:/BeSHrX/0
彩京ならともかく今更ケイブで変形ロボされても
まぁなんだ困る。
変形中も弾飛んできてるから演出を見せようという意図もなさそうだし
なんで変形入れたんだろう
477名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:57:52 ID:GIuNt+7P0
>>462
実際にAOUでやったけど、三原と同じ意見な奴ってのは少なからずいると思う
まぁ、改善されるかもしれないんで様子見するしか

てか誰だよ三原のサイト攻撃してる奴w
478名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:59:41 ID:0LgWdFxG0
そういえばマキシボーナスってどうなるんだろうな。今回はタイプによってはボムが
ないわけだし。あとALLは切り替えタイプが必須な調整になるのかな?だってどうせ
今回も真ボスにはボムは効かないだろうから、撃ててもしょうがないだろうし。
479名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:01:08 ID:GYfalAEt0
4月発売みたいだけど3月頃にロケテやるかね?

自分は大往生ブラック2−3程「C-EX」なんだが
大復活できますかね。?
480名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:04:17 ID:+Njgu1Nu0
>>478
これと蜂がないときついな・・・
481名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:06:27 ID:mu/NiZR8O
>>471
エヴァンズマン乙
482名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:15:03 ID:+Njgu1Nu0
>>476
超巨大大佐ロボが出てくる伏線かもしれん
真ボスは最初は戦闘メカ
第2形態で大佐に変形とか
483名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:19:19 ID:gzIvNRf/0
>>482
そして最後は小型鬼畜蜂ですね?
484名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:30:59 ID:nzrmPfZO0
今作もラスボス戦は濡れるような音楽にしてください
485名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:48:24 ID:G0q/6Ojs0
大音頭聞いてたらなんか中毒になってきた
486名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:11:47 ID:cDwq+EJe0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080215/etc.htm
ブース内にはなぜか萌え系の女性キャラクタも展示されていた。筆者がプレー中にゲーム内に登場することはなかったが、何か秘密でもあるのだろうか?
487名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:20:54 ID:ORDXpL9o0
>>486
まぁ俺も最初のプレイ時には気付かなかったし
あんなデザインじゃわからなくても仕方ない
488名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:23:43 ID:RmNYHvAq0
そういやパワーアップないのか
まあほとんど意味なかったからな
2面中ボスでコンボ切れる印象しかないからな
489名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:33:15 ID:0LgWdFxG0
>>488
あ、あんたなんかに残機潰しをしないで2周目に入ったショーティアとレイニャンの苦労がわかってたまるか!
490名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:35:41 ID:vNbGikd30
>>486
ボスまで行けなかったというオチもありうる
491名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:37:58 ID:3l/26jdaO
>>472緑とか赤みたいに腕組んだままおもいっきり攻めてきたらかっこいいんだけどみんな腕二本足二本だしな
492名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:52:18 ID:RmNYHvAq0
>>489
ああ使ってたのエク水ばかりだったから忘れてた
ってどっちにしてもネガティブな印象じゃんw
493名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:15:47 ID:et8B0ERyO
家庭用はPS2以外のハードですかね?
494名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:23:42 ID:5M8h9uIi0
家庭用出るかどうかも怪しい件
495名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:24:45 ID:+Njgu1Nu0
出せそうなハードが思いつかない
496名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:26:30 ID:8tKe5roV0
もうドリキャスしかないな
497名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:28:25 ID:R7yDNgEk0
PS2じゃ性能的に無理そうだし出すとしたら箱○だろう
問題は採算が取れるかどうか
498名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:31:54 ID:NQMgI6Xf0
リザルト画面では☆とHIT数(+ノーミスボーナス)しか表示されないのね。
ボム無しタイプがある都合上、デスマと違って最後までストックボーナス無し?
上で色んなゲームが混じってると言われたが、初心者殺しの要素対策としてはデスマを路程している感じだな。

茨→ピンク→むちぽ┐ 
             ├─┬→大復活 
ガルーダ2.→虫姫2┘  │
              デスマ

まぁ、個人的にはクリア出来る気がしませんが。
499名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:35:23 ID:ka/8HfeD0
藤野社長みたいに採算二の次のオットコマエな奴がプロデューサーなら
箱○で出せるんだろうけどなー
500名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:48:59 ID:mkSmXXF50
>採算二の次のオットコマエな奴がプロデューサーなら

株主の漏れが許さん
501名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:51:17 ID:vyl9xxwg0
家庭用はDSだろうね
502名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:51:23 ID:SIpHnmJGO
箱○でもPS3でもいいから出してくれたらハード毎買うのに…
503名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:03:28 ID:GNYFdlMD0
処理落ちが全部ソフトでやってたら、いっきに移植楽なんだろうけどな
504名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:06:26 ID:PrKOSwqi0
それでもCPUとメモリがね・・・
5万は出ないと移植できない
505名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:07:44 ID:aGa8b3to0
ここの株ホルダーしてる奴っていったいいくらで買ったんだよw無残
506名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:50:46 ID:O5VInWS80
怒首領蜂大音頭、全然音頭じゃねぇ…w
507名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:06:00 ID:zDg8O/PL0
>>505

俺、11万円で1株だけ。
紙切れになるのを前提で買ったが
こんだけ下げるとむなしいw
508名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:14:43 ID:c6eAtQ4m0
BGMが久しぶりにメカメカしてていいなー
一面とボスイントロは大往生の面影残ってるし
絵も個人的には凄い好きだわ
特に自機周り
509名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:14:48 ID:n+bZeu4p0
>>507
弾幕型の管理人は70万のときに買ったそうだ
510名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:26:37 ID:RS4sssFx0
未完成かもしれないけどボス曲イマイチだなぁ…
大往生やケツイみたいな工場サウンドっぽいのがよかったな
511名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:31:41 ID:ZGQtfaSP0
ついさっきショーの記事を見てきた。
結局ここ最近のキャラ要素は引き継いでるんだなwww
だが自機が飛行機なだけよかったと思う。
512名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:33:41 ID:yLalZrhy0

 ぶっちゃけ自機がエレメントドールの方が受けんじゃね?
513名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:35:02 ID:m3o4AlWF0
72万でしたよろしく。
514名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:36:49 ID:rAQXH5U90
>>512
見づらそう
515名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:40:30 ID:ZGQtfaSP0
まあ、虫姫〜デスマで引き込んだ層を考えれば
エレメントドール自機の方がウケは良かったかもしれんな…
そうすると昔の硬派な層を無視することになるが
そういう層って何だかんだでキャラ関係無しにコイン入れるよな。
516名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:41:36 ID:6gHg8Rn40
自機の受けが良くても鬼畜難易度じゃ結局寄り付かないだろw
517名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:45:10 ID:rAQXH5U90
萌えキャラ使うのならもっと徹底した感じにしてほしい
中途半端だ
518名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:55:12 ID:MohGGam80
あの紫色の敵レーザーは廃止して欲しいな
ああいうクネクネ動く大人のおもちゃあったよ
519名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:56:44 ID:rAQXH5U90
それなら味方側のレーザーも廃止になるぞ
あれちんこやん
520名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:57:28 ID:c6eAtQ4m0
>>510
大往生やケツイと比べると疾走感重視な感じだな
俺はバキバキブレイクスやりつつ切な疾走感がある今回のボス曲好きだわ
521名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:02:21 ID:RS4sssFx0
さんたるる氏の曲はハズレ無いし聞けば聞くほど気に入るから心配はしてないけどね
522名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:05:28 ID:dYkFCQOe0
ちんこレーザーは虫ふたからの伝統か?
劣化CGは正直止めて欲しいけど
523名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:11:23 ID:lhS9F6B80
例の音頭が、中ボス撃破後に
挿入曲的に流れてもいいと思ってる俺は、
間違いなく異端!



でも、ステージ3.4.5の一回だけでいい。
何回も流れるのなら、漏れは走って逃げる。
524名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:13:03 ID:1JxuT71m0
中学生ぐらいの奴ってすぐに「俺って異端」とか「〜のは俺だけでいい」とかいってマイノリティぶろうとしてて可哀想だな
525名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:13:52 ID:lhS9F6B80
>>524
うっせいウンコ。
可哀想って言う奴が可哀想だ!



えーっと・・・バーカ!
526名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:17:14 ID:YOSAnRSB0
コンボが途切れなくなったのはものすごく嫌悪感があるなあ。
527名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:17:58 ID:XZr48XWU0
>>523
むしろ通しであれでもいいと少しでも思ってしまった俺は重症…
だれかいい病院をしょ(ry
528名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:18:13 ID:c6eAtQ4m0
ハイパー使わなければガンガン途切れるよ
529名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:21:59 ID:lhS9F6B80
>>527
あの曲って、劣勢だった特撮ヒーローが、
敵の弱点を見破って、反撃を開始する系のメロディーで、
結構いいと思うんだが。。。

軽侮は今回。
そんな感じを狙ってるんじゃないの?
530名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:22:48 ID:aYP4Wnuq0
アーケードでの稼動はいつから?夏ぐらいかね?
それまでにケツイの裏突入しないと最寄に交換で入りそうで怖いな
そんなことになったら心残りになりすぎてDS買うことになるかも
531名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:24:47 ID:DevE0f8r0
>>521
メタスラ6・・・
532名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:25:24 ID:n+bZeu4p0
>>530
いつも通りなら4月の25日前後
533名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:29:54 ID:JKjKrRWz0
どうせ今回もBL出るんだろうけどパターンをガラっと変えないといけないようなのはやめて欲しいな
534名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:31:24 ID:/WWixeEd0
>>531
は?メタスラ6はハズレだっての?4〜5よりよっぽどメタスラしてて良いんだが
535名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:32:07 ID:aYP4Wnuq0
>>532
結構早いのね・・
今年はゲーセン通いが大復活しそうだぜ
536名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:34:06 ID:DevE0f8r0
>>534
音楽の話だよ。
537名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:35:38 ID:SSQDvicj0
CAVEのケータイサイトでどどんぱち音頭の着うたがあることに今気づいた
538名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:36:39 ID:lhS9F6B80
>>537
社員乙!



落しました。ありがとうございます。
539名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:37:17 ID:NfDeZXPI0
CAVEの電波ソングは一時的に中毒状態になるから困る
イバラブ、キンイロ、むちぽ、そして今回の音頭もそうだ
まぁ電波ソングってのはそんなもんかもしれないけど
540名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:37:25 ID:XZr48XWU0
>>529
俺的にはエンディング曲ぽい気がするな
通しでもとは書いたがあれは待ち時間中延々聞かされたせいだと信じたい
541名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:40:34 ID:sds7S1yS0
.


なんだこのグラフィックのショボさは・・・
特にボスの手抜き感がすげえ目立つ
直るんだろうな?製品版では

なんて、同人ゲーに吐く様な台詞をまさかケイブシューに使うとは思っていなかった

あと、どどんぱち音頭きもすぎ
外人隠し撮りの動画でずっと流れてて、吐きそうになったからミュートにした
このクソ以下の雑音作った奴、センス無えからもう作曲やめろ


.
542名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:47:00 ID:lhS9F6B80
>>540
エンディングは勘弁。
電車通勤の俺は勘弁。



クリアが前提だが。。。
543名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:48:05 ID:m3o4AlWF0
レーザーぶつかりエフェクトすげーかっこわるいな。
レーザー衝突はバチバチぃ!って感じのエフェクトにしてほしい。
あと敵の紫レーザーの射出スピードが遅すぎてこれもかっこわるい。
もっとガっと飛んできてほしい。もっさり射出だと単なる破壊可能弾。



レーザー衝突は斑鳩のレーザー吸収時みたいな押し合い圧し合いがいい。
正面からなら自機は後ろにグイグイ押されて、
横からなら横方向にグイグイ押される。(物理?的におかしいが)
実際にそういう仕様だったらごめん。
544名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:48:13 ID:/UzU2fBf0
デデッデデッデデ
545名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:58:37 ID:VGy3r1et0
敵レーザーを旧作のレーザー強化のような滝のごときレーザーに変更して
レーザー同士の衝突エフェクトも強化、射出速度もこっちのレーザーと同じくらいにして
直前に細くて薄い判定無しの予告レーザー線を出すようにしてくれ
546名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 02:01:08 ID:aYP4Wnuq0
こっちのショットで敵弾跳ね返しとか打ち消しとかじゃなしに
レーザー同士の干渉によって弾を消すとかのシステムにすれば面白そうだな
547名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 02:01:47 ID:SSQDvicj0
着うたどうせならフルがほしかったな
548名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 02:10:40 ID:c6eAtQ4m0
プロモの三ボス真横レーザーは速くてかっこいいんだけどな
プレイアブルの方は初見殺し過ぎてもアレなせいか、速いレーザーがなくてちょっとがっかり
衝突エフェクトもGダラ、メタブラ、ボダソとかと比べると相当しょっぱい
549名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 02:43:12 ID:f+Zvg5re0
動画見たが、敵のレーザー思った以上に酷いのな
他は良かったがどうしてもあれだけは気に入らなかったorz
550名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 02:56:47 ID:/WWixeEd0
>>536
音楽の話に決まってるだろ、ゲームは......
551名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 03:07:22 ID:0G8/dEw20
そういえば、ボス出現時にオペレーターが
「敵戦闘機接近!!」とか言ってたが
どうみても潜水艦にしか見えないんだが。2面ボス・・・
552名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 03:17:57 ID:b1yqbf9Y0
そんなこといったら三面なんかぱふぇ☆がそのまま出てくるぞ……
つか普通に後方に強い戦艦に見えるが。

あと、アイは撃破直後の素状態だと割りと普通の顔してた気がする。
戦闘中の顔が塊魂っぽいのは多分普通に頭部も変形してるせい。
553名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 04:40:38 ID:ObYKiVTSO
もうパクリでもいいからGダラ、METALBLACKのように干渉エフェクトを派手にしてほしい
4倍カウンターみたく画面が見えなくなるぐらいに
554名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 06:13:13 ID:SlngaBAK0
虫姫1以来、従来の蜂シリーズに比べグラフィック能力が大幅に向上した基板になったからといって
何でもかんでもボンヤリ光らせなくても良いと思うんだが
555名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 09:12:20 ID:119dHeoG0
今回の稼ぎ
ハイパー中にレーザー相殺でカウンター上げ=敵弾跳ね返し不可で初心者涙目
556名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 09:27:29 ID:R2mPAAKg0
しかし敵弾相殺に集中しているとレーザーに押し潰されて初心者涙目
557名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 09:45:14 ID:JVfd/0Wy0
そして理不尽さに離れていく初心者でゲーセン涙目
558名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 12:04:57 ID:BU5pOiz90
CAVEの萌え路線を擁護してきた俺でも
今回のキャラデザは擁護不能かもしれん。
大往生のドールぐらい空気ならマスコットと割り切って愛せるし、
桃薔薇みたいに世界観ごと狂ってるならそれでもいいんだが、
大復活のは明らかにゲームから浮いてるくせに
ゲーム本編に絡んでくるから最悪な気がする。
イメージイラストの絵柄も軽すぎるし。

>>541
しかし、どどんぱち音頭だけは傑作だろ。
那津子姐さんは順調に神に近付いておられる。
559名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 12:10:16 ID:0M0ZUP8q0
でもゲーム画面上ではドーターかなりメカメカしいよ
完全に人型巨大ロボ
560名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 12:21:19 ID:0P2OnHRJ0
カラス4ボスみたいなノリになるのか…
561名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:00:47 ID:hzyGQhli0
もうボスも自機も雑魚も背景も規格化された記号でいいよ
562名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:03:02 ID:tfIw19km0
音楽
…太鼓の達人?
563名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:06:41 ID:jo7+rc3l0
>>561
それなんてローグ
564名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:13:07 ID:y5JWHbKn0
とりあえずデスマみたいな低難度じゃなきゃ何でもいいや
565名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:15:33 ID:xhYnSqAU0
1ボスからモモコ風ぶん回しかよ
しかもその後そのままとても若干ワインダーて
俺1ボスで全機落とされる自信あるよ
566名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:16:42 ID:9c1J5iWdO
いまいち動画見ても大復活の雰囲気がわからないな。
燃えなのか萌えなのか。
真面目なのかふざけてるのか。
怒首領蜂っつーからには暗くてシリアスな感じかなーと思ってたけど、ボスがアレだからな・・・。
うん、わからん。
567名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:18:08 ID:SNIwGWxR0
処理落ちみりゃ過去作とは別物ってすぐ分かる
568名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:19:41 ID:36SEp4RF0
どうせラストでドール全部殺すんだろ
569名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:23:17 ID:oVYQvUg20
怒首領蜂ってもともとシリアスじゃなかったろ
硬派ノスタルジーの人は記憶が美化されているとみた
570名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:23:53 ID:ha586iah0
マキシマム
蜂ボーナス
コンボ中断
特徴のないボス
メリハリのない弾幕
しっかり改善しとけ!
571名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:28:44 ID:ZnTbm8670
ボスの変形は彩京でも意識したのかね・・・
572名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:41:14 ID:zbgf6Na70
>>569
確かにシリアスとは言えなかったが、こんな変な方向にテンション高くなかっただろ。
何というか、敵側の威圧感が足りない。
573名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:42:54 ID:6gHg8Rn40
このままだったらほぼ確実にコケそうだなw
574名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:47:53 ID:y5JWHbKn0
蜂シリーズじゃなければ>>570みたいな意見は出なかっただろう
しかし蜂アイテムがなければ俺も首領蜂シリーズとは認めない
575名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:03:45 ID:xhYnSqAU0
これで完成度がどれくらいという事に
なっているのかが気になるところではあるなぁ
少し弾幕に愛が足りない気がする
576名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:11:53 ID:BU5pOiz90
蜂の続編にする意味は無いよな今のとこ。
ドールも別物過ぎて大往生の続編とも言えないし。
577名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:23:37 ID:0M0ZUP8q0
結構やってない人が文句言ってるなあ
大音頭がテンション高かっただけで、ゲーム自体はむしろかなりシックな雰囲気だったのに
並木もコンセプトはきれいな大復活とか華麗で骨太な大復活って言ってるぐらいだし
コンボ中断もあったしなあ
二ボスは百虎ばりにさっそく殺しにきてたし、三ボス弾幕なんかかなり愛に溢れてたよ
三ボスはギュインギュイン動くから、かなり派手だったしね
578名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:25:14 ID:ZN2d4WLT0
二ボスはモモコよりやばそう。判定がどうなのか分からんが狭すぎ
579名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:28:58 ID:rPN7Rj3d0
最低でも蜂アイテムは復活してくれよ
蜂シリーズの要素があれもこれもないなんて、なにが大復活なの?
580名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:29:20 ID:BU5pOiz90
>>577
キャラデザ等もシックにしてくれてたら文句なかったんだがな。
ゲーム内容に関してはちゃんと調整入るだろうからあんまり心配してない。
581名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:30:59 ID:BAXOt4bC0
>>579
銭儲け
582名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:35:06 ID:FiSULGqS0
>>579
タイトル
583名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:44:16 ID:xhYnSqAU0
3ボスの弾幕はいいのか
どっかに動画ないかな
584名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:49:41 ID:0M0ZUP8q0
デモ映像動画に幾つかあるよ
人型で全方位ばら撒きやってるのと、左右からレーザーのヤツとその次のヤツ
585名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 15:05:09 ID:6+eNtkrV0
3ボスの攻撃と3面の夜景っぽい背景に婦人っぽさを感じたんだが
流石にオマージュする理由もないし、気のせいだよな
586名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 15:18:23 ID:jnEZwvL40
もともと蜂の続編を作るつもりはなかったし、開発は「うぁぐぐぐぉ(略)」で始まって、
途中でIKDが空気呼んで怒首領蜂の要素を足して「怒首領蜂大復活」になったとかが真相だったりすんじゃないの。
587名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 16:29:48 ID:BU5pOiz90
怒首領蜂大復活

IKDとYGWが融合した姿で、常時最終鬼畜状態により
超絶なる力を使うことが出来る。

「これが本物の、そして究極の怒首領蜂!!
     湧き上がる力と快感…す、凄い、凄すぎる!」


・・・と予想。グラフィックがダイン若林だから
矢川っぽく感じるだけなのかもしれんが。
588名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 16:43:16 ID:0P2OnHRJ0
ぼんまぁ
589名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 16:53:57 ID:y5JWHbKn0
矢川ゲーで最高ランクのヒバチが見たいです(><
590名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:01:35 ID:aLBA/eJN0
>>589
最大ランクのBHMK−IIとグロウスクィードと戦えば充分味わえるぜ

・・・今回マジでスルーするかな
591名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:24:21 ID:V5OLiLW4O
イクよ、火蜂。
いつでもいいよBHmk2。
592名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:24:42 ID:Y6udmaUEO
初めて怒首領蜂や大往生を見た時のようなwktk感がないなあ
プレイしてきたけど、弾幕に拘りが感じられなかったんだが(特に2ボス)

大音頭が良曲過ぎるからCD購入は確定だけど、ゲーム出てもあんまりやる気出ない・・・
593名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:25:52 ID:wuaiFj6J0
これってYGW製なの?
594名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:28:45 ID:0P2OnHRJ0
>>592
大量ばらまき・弾吐き弾・変化球・ウェッハ、と
あらゆるアイデアを出し尽くした感があるからな。
さらにネタを引き出せといってもさすがに限界はあるかも
595名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:35:55 ID:BU5pOiz90
>>593
時期とグラフィックの質感から言って、
YGWチームで動いてた人たちが作ってると思われる。
YGW自体はどうなったかシラネ。
596名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:38:44 ID:yRGP38vZO
難易度は大往生よりも更に引き上げられるんですかね?
597名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:39:32 ID:cCfkvF2v0
デスレ並を希望
598名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:47:12 ID:0M0ZUP8q0
ハイパー時の自機周囲のタイマーとか自機周りやショットエフェクトとか、むしろガルーダ2や虫ふたっぽい気がするが
YGWゲー絵っぽいのは二面の列車ぐらいじゃない?
三面背景なんて完全に怒蜂クオリティだったし
599名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:51:50 ID:cUAuWMHz0
大往生より怒首領蜂風のほうが俺はいいな
600名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 18:13:09 ID:BU5pOiz90
>>598
全体的にメカがテカテカした感じでむちポ感ない?
あと、メカの変形は鋳薔薇の中ボスっぽい。
601名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 18:22:27 ID:0M0ZUP8q0
あー、言われて見れば確かにむちポっぽいかも
黒虫で間を繋いだ分でIKD、市村とYGW両サイド総力戦な感じなのかな
602名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 18:31:26 ID:9oMw9B2O0
動画見たけど、地上の星アイテムがギラギラし過ぎじゃね?
背景が明るめで従来の蜂シリーズの陰鬱な雰囲気がないのもあってなんかチープな印象があった。
実際にプレイすると違うのかな。
603名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:24:05 ID:bKNDQvHB0
>>598
三面のあの背景はないよなw

ガルーダ1じゃないんだからもう少しこう・・・・・
604名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:27:44 ID:k26F4kje0
てかハイパー発動時の光輪とかデスマそのままじゃねの

地上の★がギラつきすぎなのは同意
実物は動画よりもっとすごかった
605名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:27:54 ID:wJzeUnrr0
怒蜂みたいなメカっぽい背景はあるのかな
606名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:31:58 ID:0lAvL7Qv0
自分の中で既に完結していい思い出として残っているものが
こういう形(大復活)で出されるのはやるせない
まあやるけど・・・
607名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:49:55 ID:zbgf6Na70
>>577
よっぽどのSTG好きでなければ、CAVEの新作だから・蜂シリーズだからという理由でプレイしに行く事は無いでしょ。
所謂「新規層」はプレイ前の印象でコインを入れるかどうか決まるわけだから、
プレイしてない人の感想も無視できない要素だと思うよ。
608名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:53:10 ID:6+eNtkrV0
>>607
スレに居る時点で所謂「新規層」じゃないだろ
609名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:58:15 ID:zbgf6Na70
語弊があったな、すまん。
プレイ前の印象でコインを入れるかどうか決める人もいるよ、って事。
610名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:59:38 ID:oVYQvUg20
デスマで始めた人がやるかどうかはかなり重要
611名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:04:59 ID:kyYwblgB0
面白ければなんでもイイよ。
612名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:06:34 ID:0M0ZUP8q0
>>603
えー、むしろ三面の背景、怒首領蜂っぽくメカメカしてて良かったんだが

>>607
プレイ前の印象、っていっても一番見映えが良くてらしいと思った三面の動画もあがってないし、
そもそも公式でまともなスクショの一枚すらあげてないし……
まだプレイ前以前の段階だと思うけど
613名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:09:45 ID:OlwRXBvn0
どん どん どどんぱちーが大復活♪

つるっかめーつるっかめー あっりがーとねっ
バレー部「よっしゃー」


必ずこうつながってしまう件
614名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:11:25 ID:MohGGam80
なんかちょっと期待ハズレの出来っぽいなぁ
チンコレーザーが無ければ許せたかもしれない
615名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:12:12 ID:hmf2XRFFO
大佐
「実は、エレメントドーターのデザインは
転送先の時代の背景を考慮し
最も効果的に潜伏できるように調整された
カモフラージュなのだ。
アキハバラと呼ばれている都市のどこかで
貴様等に制裁を加えるときを待ち続けているので
よ ろ し く 。」
616名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:36:28 ID:krH2iI1F0
ケツイの時にテーマソングとか作るノリじゃなくて良かった



……のか?
617名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:59:22 ID:YoZWuNAyO
>>616
EVAC社歌を本家が本気で作ったらどんなカオスになることか…
618名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 22:00:10 ID:KmkQ9wVE0
ケツイにテーマソングがあったら、今ごろPS2に移植されて、
おまえらが移植度の悪さにブーたれてるころ。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 22:44:48 ID:nxsYubjW0
>>559
怒首領蜂の大復活なんで大往生テイストは薄めかな
大往生の高速弾は基板性能のせいでやらざるを得なかったらしい
620名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 22:48:04 ID:nxsYubjW0
>>559×
>>599
621名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:02:41 ID:dmaFwuCj0
大復活するのはいいが早すぎてゾンビの様になられても困る。
グラフィックとか萌えとかもう別にいいからシューティングの部分だけは蜂シリーズの頂点を
622名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:03:08 ID:03N1nCQ90
怒首領蜂音頭とか軽いノリだから大復活はCAVE版パロディウスだと
認識してたんだけど違うよね?
エンディングでいきなり「首領首領どどんぱち〜」とか流れたりしないよね?
623名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:08:12 ID:oVYQvUg20
大往生が厳しかった俺としては、
今回ノリが若干軽めなので、
かえって初代怒首領蜂への原点回帰を期待しているんだが
624名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:13:55 ID:vIOywtYe0
>>622
シリアスな中身だがEDテーマはおちゃらけてる
ルパンvs複製人間のオマージュだと思ってる俺は歓迎
625名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:28:06 ID:yLalZrhy0
凄まじい悪い悪寒 …
626名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:31:51 ID:ivN7RPuu0
怒首領蜂は何年経ってもレゲーコーナーに度々復活するけど
今回のは1年も経たずにゲーセンから消え失せそうだ
627名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:32:23 ID:PVuw2Hsv0
>>624
そのたとえはヒジョーによく理解できますw
が、アレはルパンだから良いのであって、怒蜂でそれはナイナイw
628名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:33:34 ID:SEkhdQ2k0
トライにきたな
629名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:40:30 ID:cUAuWMHz0
>>621
怒首領蜂を超えるのは不可能
あれがケイブSTGの頂点だから
630名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:49:35 ID:Ciqy4Mfo0
まさか隠し機体が魚太郎だなんて・・・
631名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:51:59 ID:zbgf6Na70
鋳薔薇シリーズやむちぽみたいに、初めからどこかオカシイ事をウリにしてるならともかく、
現状では方向性を見失ってるように思えてならない。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:52:00 ID:xK+HWiom0
せっかくだから隠し機体にフィーバロンABCからバレー部まで全部出しちまえ。
633名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:52:36 ID:wVlbOcyg0
あと2ヶ月じゃ大して変わらないだろうなぁ…
ノーギャラでいいから手伝いたい
634名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:54:26 ID:0M0ZUP8q0
4/23か、早いな
ちと不安だ

>>622
大音頭が軽いノリなだけで、本編は普通
せいぜいガルーダ2ぐらいのノリ
むしろ落ち着いた感じ
635名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:00:01 ID:vuLQb/9MO
>>621
> 大復活するのはいいが早すぎてゾンビの様になられても困る。

“腐ってやがる! 早過ぎたんだ!!”
636名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:00:19 ID:RKoWPS7q0
みかくにん〜〜〜(棒)
こうですか?
637名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:06:03 ID:xcxtkSB9O
なんかずいぶんハイペースで新作が出ているような・・・。
去年からシューティングやり始めたもんでよくわからないんだけど毎年こんなもんなのかな。
ケイブの中の人は大丈夫なのかと心配になってしまう。
638名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:07:13 ID:Qh1gJ5vW0
エスプガルーダ3のほうがよかった
個人的には
639名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:09:46 ID:Ve1BYiT50
東亜の全盛期だと3ヶ月に1作とかだったし
作り手の基板に対する慣れさえあれば

問題は全然内容を練ってなかったりバグ放置したりBL商法に走ったり
ケツイBLマダー
640名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:09:55 ID:tcrq1WZe0
テタハさんがハタチ超えたくないから駄目らしいよ>ガルーダ3

ん?こんな時間に誰か来たみたいだ
641名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:12:13 ID:XbXmx/WR0
ここ2年ほどのCAVE謹製電波ソングは、
販促としてイベントで使ったり、店舗などに無料配布したりはするが
ゲーム本編ではまったく使われてないから、今回も使われないに5箱3000個。

それより、実際にプレイしてみた感想としては
自機のレーザーの打ち込み感の無さ・しょぼさの方が気になった。
SEが聞こえると違うのかなぁ。
642名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:14:29 ID:aE9sh58X0
むちポは使われてたぞ。>電波ソング
ランキング表示の時だけ
643名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:15:07 ID:Hu2maKbM0
基板に那津子ソングが内蔵されたのって虫姫たまだけだったっけか
644名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:15:27 ID:XbXmx/WR0
まじでか。
むちポやりこんだのに今まで知らなかったw
645名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:16:34 ID:tcrq1WZe0
デスマEDソングの空気っぷりについて
646名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:17:16 ID:Qh1gJ5vW0
筐体にヘッドフォン端子付かないかなあ・・・
647名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:17:58 ID:JigF++F20
デスマEDソングは謎だなw
初めてED見たときはなんか後ろでお経みたいの流れてね?ってちょっとビビった
未だにどんな曲なのか良く聞こえたことないしw
648名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:18:40 ID:sbjQ/fFJ0
>>642
それインストアレンジじゃ

大音頭は流石に使いづらいだろ
もしかしたら最終面が大音頭アレンジとかカオスが来るかも知らんが、
あの雰囲気だと大音頭をゲームに組み込むのは至難
649名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:22:25 ID:bTc3vTeb0
むちぽみたいな雰囲気じゃないとゲーム内で音頭使うの厳しいだろう
650名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:26:27 ID:B2DZYoJy0
怒蜂→大往生→大復活と
シリーズ重ねる毎にダメになっていくわけか
某有名RPGと同じだな
651名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:36:42 ID:zv4nj0o50
別に大往生はダメになってないだろ
652名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:37:28 ID:oe4kp5MM0
大往生は正統進化だと思うが
653名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:38:36 ID:sYJem6nh0
いっそ「怒首領蜂大復活」を「怒首領蜂2大復活」に変更して、思いっきり
キャラ前面に出して、怒首領蜂2のキャラも登場させて、自機をキャラにして
「驚愕」とかいっぱい入れて、突っ込みどころ満載のおもしろシューに …

        ターン
 :y=-( ゚д゚)・∵;;
654名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:41:48 ID:7SCUVvPJ0
大往生はなんか大作っぽい作りで苦手だったぜ
初代怒首領蜂が一番よい
655名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:43:36 ID:yXrzlzS50
大往生は人生
いや、人生は大往生?
656名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 00:48:22 ID:my36yivk0
プーたれながらも毒を喰わらば皿まで付き合うんだろうな
待ってる時が一番しやわせかも試練
657名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:05:52 ID:B2DZYoJy0
ダメになったは言い過ぎたな
ただ個人的には怒蜂が一番はまれたんだよね
658名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:06:27 ID:Qh1gJ5vW0
>>652
ハイパーイラネ
コンボに蜂を絡めるな
659名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:12:38 ID:AlaCB/5C0
怒蜂と大往生の間には、青蜂があるからなあ。
青蜂見ると、大往生は正常進化。
660名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:24:38 ID:Xgcf4fox0
まーしかし
PGMの縛りが無かったら大往生が一体どーなってたのかは
多少気になるな
661名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:29:19 ID:hU8YeCqv0
http://yuutokouta.web.fc2.com/hachibig.jpg



蜂って素晴らしいな
662名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:30:12 ID:7rDJZTQlP
これ蜂II-2だろ
663名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:33:40 ID:YBvJCDIB0
無印怒蜂にあって大往生と大復活に無いもの。
それは「汗臭さ」だな。
異論上等!!
664名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:34:52 ID:7SCUVvPJ0
>>663
音楽が大きいと思う
並木は初代のいい意味での厨臭さを再現できない
665名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:35:38 ID:lV/lcCAR0
大復活は抑汗剤っぽいな
なんかすっきり爽やかしてる
666名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:49:27 ID:Qh1gJ5vW0
大往生はボス戦とセレクト画面以外
印象に残るBGMがない
667名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:52:15 ID:/3FyTSJF0
1面も印象強いだろう
668名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:52:23 ID:7SCUVvPJ0
ケツイの方が名曲多いしな
669名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:53:02 ID:XbXmx/WR0
俺は4面5面はわりと印象に残ったし、わりと好きだが…まぁ汗臭さは無いわな。
670名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:10:29 ID:jwi1BeuyO
大往生の三面が耳に残らぬと申\すか。
あの曲の中ボス前後のゲーム展開とのマッチングは大好きだ。
671名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:21:00 ID:PZhLgJKp0
>>663
大往生は汗より血の臭いの方が強すぎる
672名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:26:18 ID:PMQqw7nu0
無印怒のボス戦LOVE
673名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:33:12 ID:jwi1BeuyO
怒蜂のボス曲は初めて聞いた時、一体何事かと思ったぞ。
バラエティー番組の罸ゲームの印象がどうしても拭えない。
まぁ実際ゲーム中のボスの存在は罸ゲームみたいなもんだから、ある意味あれで正しいのかもしれんが。
674名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:36:58 ID:PZhLgJKp0
火蜂ならともかく、通常ボス戦の曲にしては大仰すぎるんだよな
675名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:38:28 ID:lV/lcCAR0
あれは大仰過ぎるアホっぽさを楽しむ曲じゃないのか
676名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:47:53 ID:bwltPsXj0
よくBGMの話が出ますが、ゲーセンだとさっぱり聞こえません
みんな家に筐体あるんですかね?
677名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:49:00 ID:1Ka7P+rR0
大往生はグラフィックがもっとしっかりしたモノならよかったんだが
678名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 02:55:29 ID:UAk3MllS0
大往生ってグラフィック的になんかダメなとこあったっけ?
あんま悪い印象はなかったけど。
679名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 03:04:12 ID:7rDJZTQlP
大復活より大往生のほうがグラフィックは綺麗な気がする・・・
680名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 03:05:15 ID:SR6qmJWw0
>>676
店員に頼んで音をおっ菊してもらうんだ
俺は実際頼んだらおっ菊してくれたぜ
681名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 04:07:28 ID:ShOnqzMS0
>>653
システム的には怒首領蜂2っぽいとこもあるなw
682名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 04:32:08 ID:86NCjgwD0
音楽なら怒蜂Uも負けていないぞw
怒蜂Uはノリだけなら正統進化
ただ、システムとグラフィクの使い回しが悪すぎた
683名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 04:36:00 ID:Qrwaz9aP0
新参な俺に怒蜂2のどこら辺がだめなのかをkwsk
684名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 04:36:43 ID:7SCUVvPJ0
IKDが嫌ったからそれに追随する人が多い
685名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 06:25:29 ID:kpHaDeF/0
あの濃すぎるキャラと虫みたいな機体が嫌w
686名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 06:30:36 ID:K6iXjGB0O
「一発やっかぁ」
上着を脱ぎ捨てると、汗でヌルヌルのコインを投入した。筐体の前に立ち股を開く。
既に前袋を濡らし、チンポは己のプレイを待つ。
身体を横にして画面の上側に目を移すと、デフォルトスコアをはるかに越えたハイスコアがそこにあった。
「俺の全国一の蜂プレーヤーだぜ」声に出していう。
「男はやっぱSHOTEA」
やおら携帯の2ちゃんから、ズルムケ状態のライバル達のスコアをチェック、手にオイルをたっぷり取り、逆手でレバーをこね回す。
「オッス!オッス!」
ボタンの音が俺の勃起中枢を更に刺激する。
「HAIPAA-たまんねぇ」
扱きに合わせて、身体を上下させる。
「男のSHOTEAにゃあこれだよ!!」
HYPER5個を開放する。
「オスッ、オスッ、オスッ、オスッ」
顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「スカスカ、弾幕」「俺のSHOTEA」
頃合いを見ながらコンボを繋ぐ。俺は無茶な稼ぎが好きだ。
手に塗ったオイルが左隣の筐体に吹っ飛び、ツヤツヤの頭部を光らせ、腰を振り、左手でレバーを擦り、右手でバチンッ!バチンッ!とボタンを捌く。
筐体の中の俺は、日本一の伊達男になっていた。
「ちきしょう!誰かに見せてやりテェよ…」
最高潮が近付くと、いつもそう思った。ハイパーをもう一度効かせ、オイルを追加すると、男へ向かってまっしぐらだ。
「男になってやる」「仙人、ユセミより上手いほんまもんの男」
「オッス、オッス」「バチン、バチン」うるさい打鍵音を飛ばしながら、クライマックスをめざす。
「たまんねぇよ」ギャラリーの奥から、激しいうねりが起こった。やがて奔流となり、俺を悩ます。
-ボム撃ちてぇ- -叩かれたくねぇ!-相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。
「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。奔流は堰を切ろうとしていた。
「SHOTIA一匹 ! 」「オ…ッス…」
ハイスコアを押し分けて、全一スコアがしゃくり出される。
真っ白い時間が過ぎ、目の前が現実に戻る。
687名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 06:33:09 ID:Pg21EiaEO
(´・ω・`)
688名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 06:37:20 ID:/tsz8cjJ0
ぱふぇ☆は俺の嫁
689名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 06:42:41 ID:jSUkdcmy0
糞ゲーかw
690名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 07:39:28 ID:sYJem6nh0
大往生より怒首領蜂2の方が怒首領蜂っぽいな … 「汗臭さ」は
あの突っ込みどころ満載な謎キャラも今となってはある意味神
エレメントドールとかエレメントドーターよりよっぽど怒首領蜂な気がする
691名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 08:01:55 ID:Qh1gJ5vW0
俺の近所に怒蜂の音量がMAXなところあるぜ
ボスが爆発すると振動が伝わるくらいでけえ
692名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 09:09:12 ID:pIlrFpAz0
大復活の怒首領蜂II臭さって、実は池田は"蜂IIも気に入っていた"って落ちじゃないのか?

池田・・・恐ろしい子。
693名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 09:17:55 ID:uzxXiTve0
694名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 09:29:01 ID:RMXbgNMs0
ブラクラ氏ね
695名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 11:01:22 ID:WUNEVcY+0
>>692
自分の娘を自分でレイプするわけか
696名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 11:14:27 ID:W/R3xhHP0
今回のエレメントドールの体が変なのは近親交配の成れの果てということか。
697名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 12:24:20 ID:SqJZd8HmO
お前らキャラでしか作品を語れないのかよ
698名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 12:29:08 ID:7SCUVvPJ0
昔からの定説じゃん
「硬派」ってのがそれっぽいキャラ厨ってのは
699名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 12:57:16 ID:LpoTQrYd0
レイニャンは漏電しちゃって風呂に入れないから汗臭いよ
700名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:02:47 ID:e76DhYo+O
ラスボスっぽいの倒した後、大音頭と共に鬼畜兵器降臨
701名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:08:35 ID:oS78/1qJ0
おれだけかも知れないけど自分で硬派気取ってるくせに
ケイブの微妙な萌え路線に明確にNOとは言えないやつって結構いると思う
意外に虫姫好きだったりとかガレッガより鋳薔薇の方が好きだったり…おれだけだな・・
702名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:11:15 ID:7SCUVvPJ0
>>701
ケイブが好きってことだろ
大佐だってぶっちゃけキャラ萌えだし
703名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:16:33 ID:Q7jux0zo0
居ないと寂しいけど前面に出てくるなってことだな
704名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:59:05 ID:xftAFrgH0
エロゲヲタ的には今回の絵はデスマ以上に微妙すぎる
何処の層を狙ってるんだかまったく判らん
705名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 14:20:15 ID:TfOMrR4d0
ドーターの外見年齢が高すぎる。
緒方は至急1キャラを遊紗と交換せよ。
706名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 14:43:39 ID:IZun+iLGO
>>704
そもそも何処も狙ってないのでは
707名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 14:52:06 ID:5Y7V7FcU0
>>622
プレイヤー(パイロット)は激闘の末、「ひ蜂(とりあえず平仮名)」を撃墜した。
撃墜地点で機体を降りたパイロットの前に、奇跡的にも息のある大佐が。
かけよるパイロット。
パイロットの腕に抱えられた大佐は、最後にこうつぶやいた。

「・・・あ、あんさんの夢は・・・なんでっか・・・?」
708名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:09:32 ID:unVmKKUs0
少なくともエロゲオタは狙ってないな
というかドーターは大往生の続編にするために出しただけで、
特にキャラ的に推そうとしてるようにはあんまり見えない
709名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:17:15 ID:PesSWDts0
ジュンヤー絵よりは良い
710名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:45:43 ID:QnWJVZjH0
エレメントドール見てジョイメカファイト思い出した
あれも節目が空いてるからだな
711名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:48:31 ID:VlNhTjBqO
どこかに当たればいいな的なばらまき弾幕と思えばおk
712名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:50:33 ID:Ecn/wuuT0

 今度のラスボスは非蜂になる悪寒
713名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:52:05 ID:jSUkdcmy0
絵が汚すぎw
714名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 15:58:10 ID:tC6t5Dn00
ゲーム開発は金かかるから次は費蜂と推測
715名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:26:12 ID:jSUkdcmy0
ぐちゃぐちゃ画面wwwwwww
716名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:29:41 ID:AALjV1lL0
疲蜂でいいよもう
717名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:30:41 ID:Pf6Q3mOeO
卑蜂
避蜂
誹蜂
718名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:33:35 ID:7rDJZTQlP
半年休んででもじっくり作ってほしかったな
デススマとかの秋に新作出すチームに
719名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:34:24 ID:xftAFrgH0
>>706
何処も狙ってないって事は無いと思う
それだと商品としてのアピール力に欠けるから

>>711
魅せ弾みたいなばら撒きに当たる人はまずいないと思うが・・・

>>716
ラーサよりもスカスカなスピラーサみたいな弾幕になるわけですね
720名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:38:30 ID:5HJB/bx7O
どう考えても氷蜂だろ乗降
721名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:41:00 ID:JYSYaRqV0
なんかソレありそうだな
ゲーム自体、熱いというよりはクールな雰囲気になってるし
722名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:44:27 ID:wz3JmCBN0
姫蜂に一票
723名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:46:47 ID:PmfffoWI0
>>709
それは言えてるw
724名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 17:02:54 ID:FG7Rjdlw0
>>695
息子
725名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 17:05:13 ID:r+yRmMaM0
否蜂
726名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 17:17:13 ID:PmfffoWI0
大佐が生身でお相手
727名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 17:55:55 ID:AALjV1lL0
我が前に死ぬが良いー!
728名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 18:17:54 ID:t90Wo+cMO
ウェッハなみに変形かつ最初から緋蜂以上の段幕
729名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 18:38:14 ID:Pg21EiaEO
私の復活は108回まであるぞ
730名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 18:41:59 ID:JYSYaRqV0
倒しても倒しても大佐
731名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 19:02:11 ID:t90Wo+cMO
私の他にも大佐はいるもの
732名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 19:25:12 ID:hB+50mAV0
すも→い!島が大佐だよ→
733名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 19:30:43 ID:vmCsdqfo0
うわーいっぱいいるー(棒読み
734名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 19:44:12 ID:j+vxcjRg0
大佐マトリョーシカ
735名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:08:37 ID:+5yIx3de0
大佐の顔が弾
736名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:12:14 ID:NYaSmIKS0
大往生の方がおもろい
737名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:18:58 ID:F5E/WJG90
今更FF4の続編が出て思い出ぶちこわし
大復活はそういうことにならないように祈るしかない
738名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:36:31 ID:j+vxcjRg0
あれは続編なのか?
リメイクじゃないのか?
739名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:42:42 ID:rHlhRZVp0
今回のラスボスは大佐がコメントした後、ヒバチに乗り込んで弾幕を仕掛けてくるが…
倒しても倒してもエンドレスで復活する。
ゲームオーバー後は、ヒバチを倒した回数が到達ステージとして表記されると予想。
740名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:46:27 ID:PmfffoWI0
そういや、火蜂とかって誰か乗ってるの?
741名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:47:33 ID:JYSYaRqV0
だがしかし、倒されても倒されてもプレイヤーも大復活する残機無限バグのおまけ付きで
よ ろ し く
742名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:17:12 ID:7nYMJr5G0
>738
DSのFF4じゃなく、携帯で続編がでるそうだよ。
743名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:40:42 ID:P2K7pdHxO
大音頭って、最初と最後の音頭部分をとっぱらって
インストにしたらかなり熱い曲になるのではないだろうか…
744名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:44:54 ID:dxpZCxsj0
>>743
それ面影ねーよw
745名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:00:08 ID:ZmjfKlqS0
>>740
火蜂は大佐が乗ってるんだろう
緋蜂は無人だろうけど
746名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:02:06 ID:vmCsdqfo0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>      ゆっくりしね!!!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
747名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:08:57 ID:+5yIx3de0
トライのHPに、大復活がドーンとあるがジャンルが対戦格闘になってる・・・・。前のデータコピペして使ってるだろ。
748名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:17:50 ID:rHlhRZVp0
エヴァンズマン、ついに立つ!
749名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:20:19 ID:JYSYaRqV0
EDだったのかよ
750名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:15:58 ID:tcrq1WZe0
ハイパー中にショットで敵弾押し返せるのはいいんだが、
そういう状態だとショットは敵に届かないのか?
751名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:16:55 ID:4PRl28v9O
ニコニコのおぱんつから来ました
752名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:27:30 ID:O3x0mGZu0
>>749
立つってそういう意味かw
753名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:28:52 ID:z7o/3VAu0
>>703
雷電みたいにメカだけってのも寂しいのでアンデフくらいなら・・・ってやつだな。
わかります。
754名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:43:14 ID:lt8u5bbU0
完成版では自機セレクト画面で音頭が流れます。
755名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:58:35 ID:Qrwaz9aP0
むしろ今までの電波ソングがステージBGMになります
756名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:03:29 ID:TJcrnCyQ0
大音頭の歌詞が普通に(・∀・)イイ!と思った俺はもう手遅れなんだろうか。
(Bee of chief who is angry...) の直訳直球ぷりはまあおいといて。
757名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:07:12 ID:QHyzje4e0
普通にいいだろ、アレは。
電波ソングっぽく作ってあるが、お姉さんの作曲能力の高さはピンク6面、むちポ3面を聞けば分かるからな。
758名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:07:55 ID:uk15V1bU0
>>750
プロモだと押し返してるっぽいが、実機では相殺だった
敵弾は壊せるけど自機のショットも貫通しないで消えるから、弾幕が厚ければ当然届かない
759名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:09:26 ID:nZc4fkjl0
3ボスの動画って無いの?
760名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:10:53 ID:5E0WHOa30
なんか何が言いたいのか良くわかんないけど、なんとなく良い歌詞っぽい雰囲気を感じるよな。
この歌詞大佐視点なんだよな?
761名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:14:29 ID:kSt0KoND0
CAVEが天使の気持ちが分かる人を募集しだしてから何年たつんだろう
762名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:28:31 ID:hk2N+s9t0
>>761
何それ?
763名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:31:28 ID:TJcrnCyQ0
>>762
CAVEの公式な求人要項に「・天使の気持ちが分かる人」って項目があった。
764名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:32:39 ID:wtE+Ikul0
むかーしCAVEが社員募集のとこにそんなこと書いてたっけw
765名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:33:30 ID:QO01rVee0
採用されて活躍してるじゃんか


ジルバラードで
766名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:34:48 ID:uk15V1bU0
那津子お姉さんはCAVEのエンジェル
767名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:36:51 ID:vblO6p0y0
お姉さんはあの爪を見て幻滅した。
汚い
768名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:51:16 ID:5E0WHOa30
>>767
幻滅も何も、お姉さんの素敵さはそういう素敵さじゃないだろw
769名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:53:05 ID:p5+CU2He0
EDが夢オチ
770名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:10:06 ID:aqGW6rly0
>>758
破壊可能弾に押しつぶされて死亡とか、それなんてYGW?
771名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:10:55 ID:kSt0KoND0
>>767
貴様の爪を見せるがよい
772名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:17:05 ID:sU8WiErs0
>>757
つーかサビが結構泣ける。
インストで終盤のステージ曲として使ってもイケるかも。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:20:18 ID:sgKmZVSN0
>>771
エスプガルーダ次回作セセリ開幕発言だな、それ

「貴様の爪を見せるがよい!」
774名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 02:17:48 ID:MFylef0WO
ここ普通に雑談スレになってんな
775名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 02:25:46 ID:hk2N+s9t0
>>774
まあ仕方ないだろ
まだ稼働してないし
776名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 04:09:51 ID:kQD1d6pwO
>>760
あの歌詞が大佐視点ということに納得

「ボク」が大佐で、「キミ」がえくすいなわけか
777名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 04:13:45 ID:Hg7cJKoT0
>>774
つーか旧東亜系とはもはや無関係な…w
778名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 06:28:06 ID:hwx+c5Is0
>>693の詳細頼む
779名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 16:12:07 ID:oPukMNMQ0
しかし、あんなに爽やかでフレンドリーに歌い上げる大佐って・・・
780名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:18:04 ID:foDmFZyy0
>>778
AOUバージョンのED画像。
781名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:52:54 ID:a5RAza5J0
後のアーケード18禁時代の幕開けである
782名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:55:11 ID:IiHbHbTo0
そんなもんはカプコンが20年前に通った道だ
783名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:58:55 ID:8c41I6mH0
何この昔のケツイスレ
784名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:03:34 ID:+g/fX1qv0
大復活は4月23日だそうだ、24日入荷だな。あと
2ヶ月ちょっとか・・・

ttp://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1201522903
785名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:27:35 ID:gdS+PVGt0
次回作、怒首領蜂 大卒業
お楽しみに!
786名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:34:09 ID:8pP5K4x30
あと2ヶ月足らずかよw
調整不足で後でBL出すんだろうなー
787名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:34:44 ID:FyyFve/O0
次次回作
怒首領蜂 大佐の就職活動
788名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:44:54 ID:nll6S3Ri0
真面目な話、今回はブラックレーベル待った方が本当にいいかも知れない
789名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:56:52 ID:1RuqYT1E0
YGWが一晩、もとい二ヶ月でやってくれるさ
790名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:58:12 ID:k/TzbFop0
稼動開始日は25日がよかったがなぁ…。そしたら有給ぶちこんでGW前半を怒蜂まくりだったのに。
791名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:01:40 ID:8LMslP3G0
俺のバースデーに合わせて欲しかったが日曜日だから無理か
792名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:25:50 ID:YpL0L81d0
怒首領蜂 大復活1.5
793名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:10:37 ID:XiewO94B0
ロケテまだー
794名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:15:27 ID:ieHRx5W30
3ボスは辿り着けたやつも少ないのかな
795名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:30:37 ID:2ivUaYVb0
死ぬがよい。と
いいたいところだが
君等には復活してもらう
796名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:51:49 ID:aqGW6rly0
次のロケテでは敵が勲章を落とすようになっているかも知れません
797名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:08:56 ID:k92xGiTP0
取り続けると点数が上がっていって、一度落とすと100点に戻る勲章ですか?
798名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:14:05 ID:a07ouSpK0
蜂アイテムが勲章化は普通にありそうだな
799名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:17:38 ID:5du3aXpq0
ハイパー中しか出ない星アイテムとかはあったけどな
まあ自動回収だったけど
800名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:21:45 ID:E/L5itU70
>>796
それなんて怒首領蜂2?
801名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:22:23 ID:GaM7LBX60
点数が少ない勲章でランクが上がりやすいのはおかしいという話から
勲章が弾幕を放つという画期的な新システムが搭載されるのはまだまだ先の話なのであった
802名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:34:47 ID:dl6agMrd0
一個取っただけで死ぬほどランク上がるのに自動回収とか最高だな
803名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:37:23 ID:nll6S3Ri0
ピンクスゥイーツのクラッカーみたいなとんでもない罠仕様だけは勘弁してー
804名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:40:23 ID:ifkdHLJl0
>>803
二人プレイで交互ボム祭りで全くクリア出来なくなるって最高だったじゃないか
805名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:47:01 ID:5du3aXpq0
やってる感じ、はいぽしなければしっかり怒首領蜂だったから、クリアラーにはいつものIKDゲーだと思う

ハイパー使ったら、YGWランドはじまるよー、って感じだったけどな
806名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 00:01:22 ID:A+rpkU+j0
ハイパー中に敵の弾を残して敵を壊すと星化?
807名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 01:37:59 ID:tpL9EDnR0
しかし、いくらテスト版だからって難易度が鬼になってるな。
それでこその怒首領蜂だとも言えるがw

あと電波ソングなんとかしてくれw
808名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 08:31:32 ID:t8pFrIEn0
>>803
何度でも使えるよ!って謳ってるくせして酷い勢いでランクが跳ね上がる凶器の兵器であった
ボス終了時の間ですらシールドの溜まり具合を気にして一息つけないという・・・

>>807
EVACブースのカオスっぷりはネット上で多少話題になってるんだよな
音頭のお陰でインカムが増えるかもしれないぜ
809名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 08:41:50 ID:FK4zykkq0
怒首領蜂大復活
それは IKDとYGWを組み合わせた
ま っ た く あ た ら し い STGである
810名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 09:41:56 ID:Ur22Nw6b0
うぁぐぐぐぉおあぇ!
811名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 09:53:16 ID:J7+8iEaJ0
さ あ ふ る え る が い い
812名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 10:00:03 ID:s3HT5dL30
ほんとにフュージョンしたの?
813名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 10:20:53 ID:n3CTuKf10
「融合すれば天才ゲームデザイナーになれるんだ!」
「YGW、行くよっ」
「いつでもいいよっ!IKDっ」
「うぁぐぐぐぉおあぇ!」

これで・・・良かったのか?
814名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 10:25:48 ID:n3CTuKf10
市村「YGW主任ん!IKDぶちょうぅううう!!!」
815名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 12:14:58 ID:7WqoKLw30
>>587に続く
816名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 13:03:04 ID:O+eCwaem0
怒首領蜂音頭が太鼓の達人に入ってた夢を見た
817名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 14:19:31 ID:6ZyliT3w0
>>815
そこから蜂Uのオープニングに続くわけだな

       
818名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 19:47:05 ID:apgyjVSu0
>>809
黒薔薇ダイす!のことも股には思い出してくだしあ…
819名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:10:46 ID:MGcISHxlO
>>816

弾幕のTATSUJIN

登場キャラ:
池田ピン&池田リング
ヒバチお先生
那津子おねいさん
ヤッガーワ
大佐


つかマジで大音頭叩きたいわぁ
820名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:33:09 ID:+sxIf1Ti0
つーか、むちポだってIKD調整入ってるしな。
821名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:41:37 ID:yJZ5kwsO0
IKDって立場的には最近のは全部手入れてるんじゃないの?
IKD開発部長>市村orYGWチーム、みたいな。
822名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 22:08:29 ID:tpL9EDnR0
まーハイパーは大往生からして罠仕様だったから、ランク上がってもいいとは思うけどね。
後半面とか、ハイパー効果とランク上昇のトレードオフを考えてパターン作るのも面白そう。

スコアラーには地獄になりそうだがw
823名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 22:40:57 ID:E2cZ/CnE0
>>815
ダイン若林が「融合したらゴン゙ブリ゙イ゙ド」と、とめに入ってきて欲しいな。
824名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 22:42:05 ID:Pmaln9QN0
俺は普通に残1進行してクリアすることにするよ
825名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:31:09 ID:iGBkXGVj0
トレントにあった動画消されててワロタ
826名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:46:01 ID:HipWAw4nP
───アタシの名前はアイ。心に傷を負ったエレメンドーター。モテカワスリムで恋愛体質の愛されドール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるネクスィ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるぱふぇ☆。訳あって不良グループの一員になってるロンゲーナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もぱふぇ☆とちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でゲーセンを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながら曲がるショットを軽く避ける。
「キャスパーたんのおしっこ飲みたい」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
シューターの男はテクはあるけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとシューターの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルラーサな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(2周目・・!!・・これって運命・・?)」
男は嘘スコアラーだった。連れていかれてスコアの偽造された。「キャーやめて!」ボムをきめた。
「ガッシ!ズドーン!」アタシは死んだ。ゲームオーバー(笑)
827名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:52:02 ID:yJZ5kwsO0
ttp://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_080207183573_1.htm
大復活の未出スクショだな
デモ版置くんだろうか
828名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:13:05 ID:2dBcDMJN0
縮小されてるからもうちょっと大きく見れるね。
これだけが楽しみです。
829名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:20:40 ID:XzbJLHOB0
それ、ゲスト以外の主催含めたスタッフがSTGに疎い人ばかりらしいからあんま期待できんぞ。
以前のスクショが東方だったんだが、使った理由が「人気があるらしいから」という……

アケシューじゃないっつーの。
830名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:20:56 ID:Zdc60AUQ0
>>827
面子が豪華すぎてフイタwwww
831名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:22:32 ID:kgkgaDWt0
別に東方だろうがISOやユセミらのプレイが見れるならwktkなんだが、大復活出るのかね
でも未出のスクショってことはCAVE提供か
なんかAOUのときより綺麗な感じだし
832名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:32:07 ID:rBS6vNKN0
>>829
一応、主催者はSTGに詳しい人だよ。
面子集めは全て主催者の人脈だし。
833名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:43:31 ID:um1BCI2D0
HDKは超絶シューター。
顔も広いし金も持ってる。
そこに書いてないだけでWIZやK.Kが来るのも確実。
834名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:48:46 ID:sopcKCpB0
てことはえびせん関連?とかまた適当なこと言ってみる
835名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 01:33:15 ID:FGNMKfdD0
毎回電波ソング歌ってるシンガーソングライターのお姉さん、何気に歌上手いよな。
ちょっとファンになっちゃったよ。
836名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 01:36:58 ID:T5pXg4y10
>>835
そんな貴様には那津子ブログを読む事をオススメする
837名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 01:51:37 ID:kgkgaDWt0
もっとファンになるがよい
838名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:11:35 ID:XzbJLHOB0
>>832
そう……なのか?
あの愚行を目の当たりにすると、とてもSTG好きが選んだ広報担当とは思えないんだが
839名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:21:15 ID:VqRUM/+c0
>>827
そのイベント、ケイブは関係してないし興味の対象外。
大復活も置かれない。
840名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:24:18 ID:kgkgaDWt0
>>839
そうなの?
ならなんで露出ゼロのゲーム画面のスクリーンショットがあるんだろうか
841名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:40:50 ID:FGNMKfdD0
>>836
お姉さんブログやってるの?公式見たけど見当たらないのでkwsk
見落としてたら口汚く罵ってくれておk。
842名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:43:47 ID:kgkgaDWt0
那津子 ブログ
でググるがよい
843名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:54:53 ID:BK7qSVvj0
>>838
見た感じ別にアケシュー限定イベントってわけでもないし問題ないんでないの。
ISO氏は東方のスコアラーでもあるし。
んで結局大復活は置かれるのか置かれないのかよくわからんな
844名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 05:43:15 ID:PsbwRBC60
>840
イベント主催側にアーケード業務関係者がいて、広報素材を勝手に使ってるんじゃねーかな。
このイベントにCAVEが協力してるとはどこにも書いてないわけだし。

非公認イベントなら普通に考えて大復活は置かれないだろう。
ましてやゲームと無関係の会場じゃロケテの建前も通らない。

気になる人はイベント主催者に問い合わせてみたら?
「サイトに大復活の写真を載せてるということは、当日、大復活のゲーム台があるんですよね?」
「いいえ、ありません」か、サイト管理人の折り返しなら、
「渡された画像を掲載してるだけなので、詳しくは知りません」て答えると思うよ。
845名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 08:30:00 ID:1G0goN2GO
個人的に怒首領蜂はだいたい赤弾が自機狙いで青弾がばらまき系のイメージがあるけど今回はどうなんだろう?
846名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 10:05:19 ID:4V3d1HYS0
全部フグ刺しになります
847名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 10:37:22 ID:ZpMkXx/p0
YGWが絡んでるなら、入荷は見送るか。。。
848名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:16:49 ID:UX54slNoO
よく見ると人形から娘になっている
849名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:23:27 ID:KH0rrtoy0
大佐が作った娘達なんだよ、きっと
アレ、なんか聞いたことがある設定なような……?
850名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:25:02 ID:jAUfalZ20
近場のゲーセンで

大復活入荷ただし大往生撤去

だったら泣く
851名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:29:43 ID:Si/tP4zD0
>>845
6ボス発狂と4ボス第2が強烈に印象に残ってるんで
個人的にはむしろ逆のイメージw

ただ、青色より池ピンの方が目立つから【池ピン=狙い/青=蒔き】はある意味合理的だね
…真っ先に思いつ浮かぶのは蜂じゃなくガラ婦人第2だけど
852名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:58:33 ID:Iusvpxu30
>>827の画像が虫姫に差し替えられてるな
以前は東方の画像だった時もあったし
853名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 17:10:09 ID:8th/s/em0
宣伝必死ですね。
854名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 18:01:18 ID:j07v6HGI0
んなイベント何が面白いんだよ・・・
855名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 18:38:54 ID:mVT0rQCE0
>>850
怒首領蜂大撤去と申したか!
856名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 19:52:42 ID:8u4PnW+O0
ってか15時開始18時終了って短えな!
せめて半日やれよ!
857名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 20:04:12 ID:XzbJLHOB0
このグダグダな広報を見てると、イベントの失敗しか思いつかない……
大復活のままイベント当日になって「大復活無いじゃん、詐欺だ」という事態が無くなっただけマシか。
858名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 20:35:07 ID:TATbjP02O
指ツイスターの動画の中の人の声聴くと癒されるのって俺だけ?
っていうかあれは結局レコの中の中でFA?
859名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 20:42:59 ID:P+NMxXi+0
散々ケイブシューをやってきたけど、
結局シンプルでキツすぎない無印怒首領蜂に戻ってきた所だ。
シンプルでキツすぎないのが一番だってのに…
860名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 20:44:42 ID:3KmvwaGH0
新作出たら毎回怒蜂と比較してしまう
また駄目か・・・と何度思ったことか
861名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:19:28 ID:/S4McviI0
>>849
それだと娘同士が殺しあわなくちゃならない。
862名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:29:43 ID:609m2T5S0
今更かもしれんが、どっかにプレイ動画残ってないかな?
863名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:31:55 ID:DhQaKRAR0
小野 - 「おーし!今作は一丁シューターにウケるところ、突いていくか!」
仙庭 - 「へい!師匠、お願いします!」
小野 - 「よーし!じゃあ世の中にはどんなウケようとしている会社があるんだ!?」
仙庭 - 「ウケようとしてまた萌えキャラを入れた会社がいたんですよ〜」
小野 - 「な〜にぃ〜?やっちまったな!!」
仙庭 - 「男は黙って」
小野 - 「ズンドコメカ!」
仙庭 - 「男は黙って」
小野 - 「スンドコメカ!」
仙庭 - 「何時の時代だよ〜」
小野 - 「次!」
864名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:08:54 ID:aYcyDJqQ0
>>826
アイ(笑)
865名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:08:56 ID:KyM2rKmpO
大復活、無印怒蜂っぽかったけどな
弾速と弾量的に
難易度もそこまでじゃなかったし

>>662
ズンドコメカとドーターの夢の共演だよ
866名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:11:01 ID:KyM2rKmpO
×>>662
>>865
867名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:13:40 ID:lM4JMcwY0
おちつけ
868名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:15:43 ID:u4KqZRpuO
恒例のナパーム弾幕はあるのだろうか
869名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:16:29 ID:RVf7+qjM0
>>858
あれは那津子おねえさんであり、キンイロの星のパルムパートを歌っている人であり、
レコの中の人ではない。
870名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:29:08 ID:KyM2rKmpO
駄目だ、氏のう
871名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:31:24 ID:oC0ScQEe0
おちけつ
872名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:34:08 ID:FxjA5g7K0
かわいいな>>870
873名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:40:04 ID:c8FtAlisO
>>869
あの声キモガキの中の人だったのか
俺もレコの中の人だと思ってた
874名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:46:21 ID:0kmmpJyE0
>873
イメージソングのパルムパートを歌ってるのが姐さんってこと。
ゲーム内のパルムの声は声優がやってる。

ていうかこの動画、音声stream入ってたのか、知らなかった。
875名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:01:45 ID:ZvD3GFwf0
お姉さんのブログ面白いなあ、ってかなんかぶっ飛んでるw
876名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:30:04 ID:RVf7+qjM0
今週のファミ通、AOU2008速報記事において、
AMIのブレイブルーは「新たな領域を目指す意欲作」と紹介されているのに、
怒首領蜂大復活は完全スルーされている件について。


どうせ同社発行のアルカディアで3ページぶち抜きの速報記事を書いてくれるからいいんですけどね!><
877名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 00:00:18 ID:3sqILSc10
怒首領蜂やってるんだが店が勘違いして
大復活を入荷し入れ替えない事を祈る
1プレイ100円とか絶対やらねえから
878名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 00:11:20 ID:O/onMrKd0
2ヵ月後・・・877のホームには元気に稼動する怒蜂IIの姿が
879名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 00:57:29 ID:gtpQVhia0
>>873
あくまでキンイロの☆でのパルムであって、ゲーム版のパルムの声は別の人。
おねえさん自身は鋳薔薇のメイディの中の人。
880名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 01:14:30 ID:FrDNn1B00
>>877
前にガンバード2やりまくってたら
セクパロとかツインビーが入ってきたの思い出した。
881名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 03:09:28 ID:dTHSjcOE0
指ツイスターとかこの会社来るってやがる

いいからもっとやれ
882名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 05:24:01 ID:2BoHxtlp0
むちむちデスマのステージにもいた、あの真ん中の男は誰なの?
あいつが気になって仕方ないんだ・・・。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 05:42:29 ID:lwYHPRF90
全ては謎に包まれているが、皆からは堕天使と呼ばれ慕われておる。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 08:47:13 ID:OF/Ert1P0
>>879
シャスタだと思ってた…
885名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 09:22:05 ID:lwYHPRF90
指ツイスターは所々レコみたいな声になってね?
具体的に言うと、鼻声っぽいとこ。
886名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 11:04:52 ID:KRCzKNgw0
これは別人だろう
887名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 12:50:25 ID:mxTLTfKjO
>>885
鼻声か。
お姉さん風邪気味だったとか?
888名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 13:22:35 ID:JtN/RJoA0
>>827
なんというネタ企画ww。
思わず行ってしまいそうだ。
だが断言するが飲酒運転が非常に危険なのと一緒で
たとえ天狗でもシューティングは酒を飲むとまともなプレイはできない。

飲酒ゲーム暦10年の俺が言うんだから間違いない。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 13:43:35 ID:q5iyaOZ90
酒を飲んだほうが調子がいいパイロットとかおるやん
ほら、金髪で偉そうな・・・
890名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 13:44:35 ID:GG1+qTcl0
あ?
891名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 13:49:25 ID:zFDv+1ep0
>>827
長田仙人いないのか
892名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 13:50:44 ID:4p4Czsq10
米軍のパイロットは酒どころか覚醒剤やってるから大丈夫。
893名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 13:53:20 ID:w1VZu8030
酒飲まないとセリフ言えない声優だかなら聞いたことあるが・・・
894名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 14:21:17 ID:dD66EHtG0
>>893
おまえが言えてないよ!

言えてないよ!
895名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 15:41:48 ID:Bh30sgy90
復活しなくていいからさっさとケツイ移植汁
896名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 15:46:55 ID:vKn9VmDE0
間違っても三原のDS劣化版出す出す詐欺に期待するなよ
897名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:36:51 ID:JZomcpKeO
898名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:39:03 ID:q5iyaOZ90
899名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:44:17 ID:AKm1fAp10
900名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:45:24 ID:q5iyaOZ90
(ごくり)
901名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:51:27 ID:LHOdxo1C0
ポン酢で食べよう
902名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:52:43 ID:AKm1fAp10
うまい!
903名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:57:29 ID:s7S+mCec0
・・・と、いいたいところだが
904名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:59:41 ID:Uq6Y0Ejg0
矢川急便が来たので
905名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:00:17 ID:Pe+Sqz1Z0
煮るがよい
906名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:10:23 ID:zW2zvz7b0
大復活はYGWノータッチらしい
何か別ゲーム作ってるのか?
907名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:14:25 ID:bHgdEUc10
ついに矢川は手を触れずともゲームを作れる神の領域に達したのか
908名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:18:36 ID:UNr/KS0l0
アレだな、多分誰が作ってるかじゃなくて
奇数番か偶数番かでシステムが決まっちゃうんだな
(黒薔薇、1.5、黒虫はノーカンで)
909名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:21:37 ID:Pe+Sqz1Z0
ソースがないから信じないぞ……
910名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:25:05 ID:zW2zvz7b0
ソースはIKD
911名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:28:59 ID:Pe+Sqz1Z0
ケツイの会か……
ということはIKDがYGWを吸収したんだな
912名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:30:17 ID:UNr/KS0l0
ケツイの会で言ってたらしいけど
ノータッチなのは別にいいんだが、去就についてはハッキリ言ったんだろか
今までは交代でやってたのに…てことだから察しろってことかね
913名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:36:37 ID:zW2zvz7b0
さすがに去就を言うわけはないけども
続けて売り上げが振るわないようだから外されたかもね
914名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:42:37 ID:IXFGz7Uk0
IKDって改めて見ると、とても取締役な顔には見えないな。
915名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:44:24 ID:YFBv4Hmv0
締まりが悪いと申されるか
916名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:50:42 ID:y5PJwirl0
>>908
何ナル何タジーだよ!
917名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 00:07:11 ID:bdgI9PFm0
897 名前:名無しさん@弾いっぱい[saga] 投稿日:2008/02/23(土) 22:36:51 ID:JZomcpKeO


898 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:39:03 ID:q5iyaOZ90


899 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:44:17 ID:AKm1fAp10


900 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:45:24 ID:q5iyaOZ90
(ごくり)

901 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:51:27 ID:LHOdxo1C0
ポン酢で食べよう

902 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:52:43 ID:AKm1fAp10
うまい!

903 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:57:29 ID:s7S+mCec0
・・・と、いいたいところだが

904 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:59:41 ID:Uq6Y0Ejg0
矢川急便が来たので

905 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 23:00:17 ID:Pe+Sqz1Z0
煮るがよい

これはワロタ
918名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 02:40:10 ID:djKjgoLW0
>>914
主任顔だよな
919名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 03:05:02 ID:PjUOBZbl0
920名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 03:49:00 ID:oFjtl4XI0
最新鋭セセリをry
921名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 07:11:45 ID:xvy8oPKN0
>>919
その道は既にバシネットが通った後だ。
922名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 13:52:27 ID:FTwgJYFA0
コスプレ女といちゃつきたいがために
こんな企画してんのか?
923名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:57:08 ID:pp0ybKBJ0
>>922
!!!
924名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 15:29:00 ID:zIKzh6hj0
これは盲点だった
925名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 16:19:29 ID:+Zwj167+0
盲点って言うか初代虫姫の頃からささやかれてたけどソレ
926名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 16:32:31 ID:WZYOGUA40
違うよ、ただの隠し芸大会だよ。
927名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 17:37:13 ID:1zACep+h0
>>922
そんなばかなMSKKのアイドル呼びまくりじゃあるまいし…
928名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 22:12:07 ID:9FXFV8efO
ぬわー
929名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 00:54:18 ID:huQuIzsw0

IKD「…え?ホモ?!僕がですか?!」
ttp://blogs.dion.ne.jp/konaken/archives/6850052.html
930名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 02:24:29 ID:LUO6BmAu0
>929
エヴァンズマン鬼畜すぎるwww
アリスに似てる人とばっちりだったのか・・・
931名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 03:35:11 ID:RYBaYdN60
>>922当然だけどあれ全員1度はお持ち帰りして食われてるんだろ
932名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 04:02:33 ID:aV3q4X7H0
そっくりさん全員をお持ち帰りに見えた
933名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 07:26:47 ID:LwxFGL4I0
誰も言わねェなら、俺が言う。
「一周ゲーでも別にいいじゃん」なんか言ってるのは
萌 え ヲ タ だ け だ
934名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 07:31:20 ID:P3ppB5Ak0
いいえ、
ゲーセンの中の人もです
正直困ります
935名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 07:34:22 ID:sV8Ci+S+0
困るならSTGよりプライズ機いれろタコ
936名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 07:55:17 ID:VwkRS3eB0
そんなことしていったらホントにSTG全滅しちゃいますー><
937名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 08:09:26 ID:P3ppB5Ak0
>>935
言われなくても。
938名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 08:16:47 ID:sV8Ci+S+0
>>937
わかってんならこんなとこで愚痴ってんじゃねーよ
939名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 08:17:59 ID:sV8Ci+S+0
勢いでageちまったよ
940名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 08:27:57 ID:P3ppB5Ak0
サーセンw
941名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 09:32:31 ID:rkYRoHfJ0
店の中の人も大変なんだな

1. ウルトラ
2. 1面稼ぎ失敗したら即捨てゲ連コ
3. 稼ぎ失敗したら即捨てつつコンティニュー(そんな稼ぎシステムのゲームないか)

どれがインカムあがるんかね
942名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 11:10:46 ID:/a6SJrsH0
1クレで1、2回好きなステージを練習出切るモードがあるだけで時間当たりのインカムが跳ね上がると思うんだけどな
943名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 12:44:48 ID:jKWIqapz0
通信対戦で2P乱入モード作ってステージ競り合い
スコア少ない方が負け。ゲームオーバーで良いんじゃね?
944名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 13:03:12 ID:S0Cq/+9e0
ステージのボスとして乱入するわけだな
945名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 13:12:09 ID:HHpnOIaU0
トレカ要素を付けよう。
コモンだと素ビックバイパーみたいな低性能な機体しか使えなくて、
レアだと大往生A-Exのような機体を使えるみたいに。
946名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 13:39:32 ID:5I89h/bq0
STGで乱入とかマジ勘弁('A`)
後半面を練習したいだけなら、現状でもコンティニューするだけでいいからなあ
インカムも入るし、全ステ均等に練習出来るし
947名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:00:39 ID:valVIjjr0
弐寺みたいにカードでスコアグラフ記録して競う形式とか面白そうじゃね?
948名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:01:42 ID:4NoW3ZnU0
オトメディウスみたいなことになるが、よろしいか?
949名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:04:49 ID:75MF+eep0
>>945
MtGみたいな品のいいフレーバーテキストも忘れるな!
あれがあるのと無いのでカード集めの楽しさがぜんぜん違う…いえスレ違いでした
950名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:26:33 ID:rkYRoHfJ0
>>943
スコア大差つけられた状態が3秒続いたらスコア低いほうが負けになるんですね、わかります
951名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:29:10 ID:rkYRoHfJ0
>>946
5面到達するのに15分かかるとする
普通は5面を3回練習するために45分消費する必要があるが、
ステージセレクトなら消費は0分ですむ
ステージセレクト便利じゃね?

ゲームとしての寿命が短くなるかどうかは例が思いつかないのでわかんない
952名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:32:43 ID:newCFIbj0
だから彩京シューは後半面が戻り復活になってるんだよね
953名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 15:14:59 ID:a2RD6uEKO
なんだ弐寺って?
954名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 15:17:43 ID:TsiOtVtl0
beatmaniaIIDXのことだけどわかりにくい略称を使うのはせめて音ゲー板内や内輪にしろと思う
955名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 15:18:38 ID:02ijexOI0
ビートマニアII DXじゃないの?
956名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 15:52:15 ID:TI95AQpyO
ステージセレクトあったら便利だとは思うが
タイピングオブザデッドの3面のように、飛ばされまくるステージが出てくるな。
957名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 16:02:51 ID:Ec+d8qcjO
>>950
ケツイDSwww
958名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 19:19:04 ID:JdL11jcb0
音ゲーのように、膨大な数のステージをいくつか選んで遊べるようにするといいかもしれんね
1ステ3分×3面とかでも10分足らずで終われそうだし
上級者に40分も粘られるより全然回転がいい気がする

ケイブなら、過去作のボス戦だけを楽しめるゲームを出すだけでもかなりいいと思うんだが・・・
959名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 19:38:33 ID:rkYRoHfJ0
デススマイルズから峡谷と城を取り除いたり、
オトメディウスの半分の長さのステージをオトメディウスの3倍用意したりすれば
丁度そんな感じに…
960名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 19:47:23 ID:TsiOtVtl0
>>958
それオトメディウスになってまう
961名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 20:16:59 ID:Ziq9j0pL0
>>958
オトメディウスがそんな感じじゃなかったっけ?
962名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 20:58:39 ID:hV4sdR/eO
案外大コケするかもね
963名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 22:50:37 ID:bi0QCFkW0
ステージセレクトいいじゃないか
一周5面として、4面あたりからスタートすることもできる→そのときのみ2周目突入可(全7面)
これなら文句ないだろ
964名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:04:14 ID:b6QHQTcd0
別に全長あわせしなくてもいいや
最終ステージからはじめれるだけでもやる価値ありそう
965名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:23:25 ID:2xJ0vJBJ0
もちろんパワーは最低からはじまります
966名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:37:54 ID:4hQ81c400
もうノーバレットモードで、超絶撃ち返し地獄でいいよ
967名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:50:21 ID:viiFHTec0
ステージセレクトは、絶対その人が辿り着いた面までしかできないように
しなければならない。
(東方みたいなのがベスト。面の練習はできるけど、そのままクリアはできない)
今の技術なら麻雀格闘倶楽部みたいにカード&指紋認証で
いけると思うが、シューティングのような儲からないジャンルで適用できるほど安価に
なるのにはもう少し時間がかかるだろう。
また、攻略が簡単になりすぎるのも問題だな。大往生にこの機能がついてたら、
ヒバチなんてもっと簡単に倒されていただろう。
968名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:55:51 ID:dYsbz86/0
ステージセレクトはタイムリリースでいいな。
いきなりラスボスが見られちゃまずいし。
一定時間内で何回もチャレンジできるボスアタックとかもいいかもしれない。
969名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 03:01:26 ID:kxvgCsanO
2-1スタートモードがあればいいよ
970名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 03:09:47 ID:FkKUDWWm0
一週目でエンジン吹かしとかなきゃ2週目のノリについて行けねえよ
971名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 03:34:37 ID:0SzHOY6z0
それウルトラじゃね
972名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 04:05:09 ID:kxvgCsanO
どどんぱち大音頭の歌詞に誤字発見。

IIの最初のほう

誤:魅せられぶように…
正:魅せられぬように…


次スレにでもなおしといてください
973名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 04:44:03 ID:BrMhE3rl0
ステージセレクトではボスが出ないようにするなりすればいいんじゃなかろうか
974名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 05:18:04 ID:3b6mnMTd0
本作の仕様はどうあがいても一周エンド、全5〜6面。
全面「未確認敵機出現」で
通常ラス面ボス撃破後「ヒバチ」出現(出して倒さないとスタッフロール出ない)。
そうでないとラス面ボス倒してフツーにゲーム終了orバッドED。
某A誌でのスコア集計はキャラ別、「ヒバチ」有無別で集計。
今の時世で現実的に考えるとこんな仕様だろうよ、ケイVEさん。
どうです、図星でしょ。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 05:19:57 ID:2+s4jYK90
あり得ない
何かの間違いではないか
976名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 12:00:58 ID:iKYiRFOl0
もう歴代のBOSS連戦でいいよ^^
977名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 12:34:17 ID:QWmu26EKO
そうするとラストは
火蜂
緋蜂
????
となるのか?
978名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 12:38:29 ID:5hHF+Ecy0
未知秘蜂だな。
979名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 12:51:01 ID:K58HCzgZ0
「次回のラスボスは?」「『秘』です」
委細問題無し!
980名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 13:03:29 ID:rOJ3ygLH0
ギャルメカ変形するかも知れんし妃蜂だったりしてw
981名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 13:42:24 ID:NF/LyBLU0
本命:妃蜂
対抗:秘蜂、姫蜂
大穴:未知秘蜂
斜め上:弾幕戦麗舞ヒバチャーヌ
982名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:27:27 ID:CgtB7BB+0
斜め左下:ヒバゴン
983名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:38:56 ID:WWcmEyXk0
それは蜂ではない
ただのUMAだ

まあヒバチも変形ドーターなんだろうなあ
984名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 15:34:00 ID:FkKUDWWm0
>>981
お前美少女戦麗舞パンシャーヌ見てただろw
985名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:14:22 ID:M6LbddXy0
全6ステージ×2周END
ただし全てのステージはボス含めて2分間
986名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:20:10 ID:Gt+1DllMO
全4周計14面
1周クリアごとにエグズデンド
987名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:20:29 ID:zBXdv0JB0
非蜂
988名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:48:19 ID:6tUzUv8Y0
>>970
なんとなくわかる。
989テンプレ:2008/02/26(火) 17:24:25 ID:M0Ltb1kV0
【ロケテを】怒首領蜂大復活 3HIT【待つがよい】

まとめ
ストーリーは大往生のその後
サウンドはさんたるる
AOU2008のAMIブースに出展

AOU情報
ttp://cave-gameshow.cocolog-nifty.com/aou2008/

前スレ
【電波SONGで】怒首領蜂大復活 2HIT【散るがよい】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1203080537/

関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.11【非大往生】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201798268/
【黒DVD】怒首領蜂大往生 49HIT【発売中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201713597/
CAVE総合スレ46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202631716/

誰か次スレ頼んだ
990歌詞1:2008/02/26(火) 17:25:10 ID:M0Ltb1kV0
『どどんぱち 大音頭』
作詞/作曲/編曲/歌…内藤那津子

ど・ど・どどんぱち〜だ 大復活!
もひとつおまけに 大復活!
(どどんがどん どどんがどん)
(どんどんどん どどんがどん)

春は曙 踊らにゃ損損
お祭り騒ぎだ 諸行無常!
どんどんどんどん どどんぱち
隅から隅まで 撃つがよい
よよいのよい
どどんぱち 大音頭

I.
キミを追って 何年遡(さかのぼ)ったかな?
キミを追って 何人失ったかな?
あの日の月は まるで花火大会
ボクは キミへ降り注ぐ弾幕の華に
魅せられてたのに…

どんどんどん どどんぱち
唸る、緋(あか)い弾幕
I LOVE ME どどんぱち
いざ踊れや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
響け、愛の弾幕
YOU LOVE ME どどんぱち
活殺(かつさつ)自在(じざい)よ
散るがよい
991歌詞2:2008/02/26(火) 17:25:33 ID:M0Ltb1kV0
II.
キミを追って 何を手に入れたかな?
キミを追って 何を失ったかな?
遥か彼方 キミが望む、始まりの終わり
ボクは ボクへ降り注ぐ弾幕の華に
魅せられぬように…

どんどんどん どどんぱち
麗しき、蒼(あお)い弾幕
I LOVE ME どどんぱち
いざ歌えや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
届け、愛の弾幕
THEY LOVE ME どどんぱち
感慨(かんがい)無量(むりょう)よ
散るがよい

どんどんどん どどんぱち
(Bee of chief who is angry...)
どんどんどん どどんぱち
(Bee of chief who is angry...)

どんどんどん どどんぱち
唸る、緋(あか)い弾幕
I LOVE ME どどんぱち
いざ踊れや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
響け、愛の弾幕
YOU LOVE ME どどんぱち
いざ歌えや大音頭WOWOWO!
どんどんどん どどんぱち

麗しき、蒼(あお)い弾幕
THEY LOVE ME どどんぱち
いざ踊れや大音頭WOWOWO!

どんどんどん どどんぱち
届け、愛の弾幕
ALL LOVE ME どどんぱち
満身(まんしん)創痍(そうい)よ
往くがよい

(ど・ど・どどんぱち〜だ 大復活!)

ハァ〜ちの巣をつついたよな大騒ぎ!
老若男女で ここ撃てどんどん
どどんぱち 大音頭 ど・ど・どどんぱち〜だ 大復活!
もひとつおまけに 大復活!
みんなにサービス 大復活!
みんながだいすき! 怒首領蜂!
992動画リンク:2008/02/26(火) 17:25:59 ID:M0Ltb1kV0
伝説のシューティングの続編「怒首領蜂大復活」プレイアブルムービー - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080215_dodonpati_daihukkatu/

「怒首領蜂大復活」&ケイブの謎の踊りムービー集 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080216_cave_gameshow/

怒首領蜂大復活 指ツイスターゲーム工作ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2335841

http://jp.youtube.com/watch?v=BZE-sIvzzao
993名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 17:30:57 ID:WWcmEyXk0
プレイ動画系自体はもうないよって付け加えた方がよくね?
994名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 17:57:12 ID:5LBQaw4+0
>>974
それってへたくそなお前の願望だろwwww
怒首領蜂シリーズやらなくていいよw
995名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:01:13 ID:6tUzUv8Y0
何で萌えキャラ入れるんだろうな
入れるんなら
有名な絵師使って
世界観もぶっ飛んだ感じじゃないと意味がない
996名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:23:04 ID:bg41ad4TO
【】【】←これもういらないから
997名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:37:21 ID:dzSWW0AGO
いるに決まってんだろカス
998名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 20:00:26 ID:M6LbddXy0
無いと何か困るのか?
999名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 20:05:16 ID:N7faNKR00
スリーナインげと
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 20:05:51 ID:Fmqwvgy00
なんだかわからないけどげと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。