セガハードのシューティングを語ろう! Mark1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
統一しろという要望がありましたので
メガドライブ系やサターンのシューティングも入れることになりました

前スレ
DCのシューティングを語ろう。3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1169446901/
2p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/06/15(金) 23:34:07 ID:lRn2oHgK
メ、メガドライブのことならボクに任せるんだな〜
シュッシュッシュ
3p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/06/15(金) 23:35:36 ID:lRn2oHgK
MDというハードがしょぼすぎたな
画面はファミコンと同等
BGMはノイズまみれ
型番商法
パクリのCPUと音源
100台単位で処分
遊びたいハード調査では20年連続最下位

全部保土ヶ谷のせい
保土ヶ谷粘着ゴキが関わったハードは全て負ける
4名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 23:42:00 ID:5KylpqMk
速攻であぼーん入っててワロタ
5名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 00:20:39 ID:GEVPwJai
サターンのブラストウィンドって面白いの?
安かったら買おうと思ってるんだけど。
6名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 00:41:49 ID:gUpAw6w+
>>5
内容はビミョー。
テクノソフト・マニア向けのアイテムだね。
7名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 01:31:55 ID:QmiyXXPi
ハイパーデュエルもプレミアってるけど評価できるのは音楽だけだな
8名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 02:29:01 ID:r2p0A5gm
ハイパーデュエルはサターン信者の過大評価でもってます
9名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 02:53:04 ID:r2p0A5gm
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173092781/

こっちもよろぴくぬおおおおおお!!!!!!SEGA!!!!!!!!!!!!
10p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/06/16(土) 05:50:27 ID:H7/8ts1j
肛門からメガドライブソフトが抜けない!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1176133130/

こっちもよろしくなんだな〜
11名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 10:23:33 ID:wbo1ozqZ
ハイパーデュエルはたしかにB級だが音楽のかっこ良さがたまらん!
サンダーフォースXよりかっけ〜と思う
12名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 13:46:58 ID:r/p4plEp
すげえ
速攻でレス番飛んでる

13名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 00:31:59 ID:O1dKIdnU
SEGAハードのSTGを語るより
ニンテンハードソニーハードの糞移植を叩いた方が盛り上がると思う
14p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/06/17(日) 00:58:09 ID:W1+v3gd5
セガハードの糞移植を叩いた方が面白いよ
信者が必死になるから
15名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 01:01:44 ID:z5WA/dFP
アフターバーナークライマックスが移植されりゃ箱売れるだろう
16名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 10:20:24 ID:QIM6gFYp
それ面白いの?
17名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 17:10:24 ID:p4UGNQyI
箱が売れるというか、箱持ってる人が喜ぶよ、うん
ダカライショクタノミマスヨ
18名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 17:40:31 ID:gsdSc86X
アフターバーナークライマックスって、
ゲーセンの大型筐体が動くのとか含めて面白いんじゃね?

いや、別に移植に反対しているわけじゃないが。

DCの続きはここに決定なのか?

折角だから、
SEGA AGESとかも入れても良いんじゃね?
ギャラクシーフォースIIとか出るし。
19名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 22:05:10 ID:O1dKIdnU
セガユーザーは誇り高いんだぞ!
20名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 22:27:58 ID:r9eio0cl
クライングはもっと評価されるべき
21名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 22:38:43 ID:GVvpuy1F
処理落ちと色数がファミコン並でショボスギ
22名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 22:39:19 ID:duGtHV8K
まずガルケーブあたりから語るのか
23名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 22:43:48 ID:p4UGNQyI
そういや、ギャラクシーフォースU出るんだったね
まあ、今更感バリバリかもしれんけど、当時の記憶ではかっこよかったなー
24名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 23:02:18 ID:O1dKIdnU
クライングは超マイナーゲーだが傑作
ダブルネット攻撃には気をつけろ
爆伝ソニーからの刺客どんなゲームかしらんが
25名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 01:19:39 ID:fxOF2GrL
スタージャッカーから行こうか
とも思ったが、いきなり最高傑作持ってくるのも何だし。
Nサブ、YAMATOからにしたいかな。
セガハードの夜明け、先カンブリア時代からいこうか!
26名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 01:35:18 ID:N8Gxp/D2
お前は何を言ってるんだ?
27名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 01:41:24 ID:r3AERLRj
いいじゃん。クライング。
難易度上げたラス面はR-TYPE2並みのコチコチパターンの構築が熱かった。と思う。うろ覚え。
28名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 02:10:16 ID:D+UrCl2/
クライングは駄作
29名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 02:34:01 ID:I//ViQb/
>>22
ガルケーブとスターフォースは突出してたよな
30名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 02:58:07 ID:AkpGggIr
ガルケーブは死に抜けしないとキツイステージがあるのがなあw
後ろに攻撃できる武器がほとんどないのに延々と後ろから敵がやってくるのは地獄だろ

いかにもコンパイルSTGらしく残機がガンガン増えてダラダラした道中だがこれはこれで
31名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 06:52:29 ID:+ln/lKcl
ガルケープ
互換機だと敵が見えません!ステルス機きた〜
32名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 07:43:07 ID:3p8wLosQ
>>28
処理落ち
64色
4パレット
メガ奴隷部のゲームは全部糞なのかorz
33名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 07:52:22 ID:cU42hEZw
「メガドライブ」を満足に読むことが出来ないのか。
かわいそうに。
34名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 08:00:46 ID:uqsNVU9d
メガドライブはX68kの奴隷だしな。
35名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 08:02:14 ID:+ln/lKcl
クライングは「リアルなグラフィック」という一点で名作たりえるので
他がいくらクソだろうがどうでもいい。当時の選ばれしメガドライバーもそこだけ褒めてたし
36名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 08:39:14 ID:Ugl/4JYg
クライングの醍醐味は多間接キャラが死ぬ時のSE「ボボボボ」だろ
37名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:30:19 ID:EAmdJM3s
X68kの劣化ハードで遊びたい奴なんて居ないのが現実なんだよねぇ(ソースあり)
38名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:35:04 ID:BPbugoBB
100台単位で嫌われているメガドライブと、
100人単位で嫌われている神奈川県民ww
39名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:37:25 ID:r3AERLRj
>>36
同意。あのうねうね多関節は神ドットワーク
40名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:37:56 ID:4b0g51o7
メガドラきめぇwwwwwwww
41名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:48:26 ID:Ugl/4JYg
サターン以降に話が移ったらついてこれないだろうな大分はw
エミュでしか知識が無いからな(ソースあり)
それでも見当違いな荒らしを続けるだろうけどw
42名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:54:26 ID:WZJJVOJH
普通なのか荒れてるのか閑散としてるのか、いまいち分からないスレだな(ソースあり)
43名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 11:56:30 ID:4nQ7D6Uf
>>38
100台単位ワロスwwwwwwwwwww
44名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 14:17:53 ID:awtXvKPd
例の保土ヶ谷関連の書き込みは、
住人なら丸わかりの恥ずかしい物言い連発なんだが……
45名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 16:01:17 ID:6nvjs+02
ガイアレスはガチでクソゲー
46名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 16:15:43 ID:DY3x+zze
>>10
wwwwwwww
47名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 19:34:19 ID:+ln/lKcl
カースはクソゲーとほざいてからすかさず擁護
48名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 21:09:58 ID:lNrNiX9k
大分はソル・フィース100回プレイしてから書き込んだほうがいいんジャマイカ!?(ソースあり)
49名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 22:39:10 ID:8g/biaBe
やっぱ心霊呪殺師だろ
50名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 23:49:17 ID:KBu/pozd
斑鳩こそDCシューで一番だよな。
あのグラと音楽はマジで神がかってるわ。
操作に爽快感があんまりないのが残念ではあるが。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 00:02:30 ID:gunQlk4D
グラフィックはアンデフの方が好きなんだけどね
この後どこまでDCのスペックを使いこなした作品が出るのかとワクテカしたもんだが…
52名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 00:16:31 ID:m4GOW+dP
>>48
MCD版は初っ端からチラツキまくりで糞じゃん
さらにMCDの機能を駆使したという詐欺で売ってたゲームwwwww
53名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 01:59:20 ID:0NKEQ9ui
チラツキなんか我等がセガパワーで吹き飛ばしてやる
54名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 05:22:01 ID:lwP61z4w
チラツキ
処理落ち
64色
ノイズ音源
MCDでも何の進歩も無しorz
55名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 05:29:57 ID:rpWeLsCd
メガドライブの良い点
○キモオタを隔離し、SFC、PCEへの侵入を防いだ

メガドライブの悪い点
●型番商法、ハード乱発
型番によって動かないソフトが乱発。PS2にまで受け継がれている「癌」
計画性もなく、高価なMCDや僅か半年で生産中止になった32X等のハードを販売
●後世に何も残せなかった
PCEのCDROMやマルチタップのように今でも受け継がれている技術が無い
●独創性がない
68000にFM音源といえばより高品質なX68000(現在無料)がある
ゲームもどこかで見たことあるものばかり・・・
独創性がないためSFCやPCEなどの他機種に敵意をむき出しにする
56名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 08:42:43 ID:5hhAaIaz
>>55
世界初のCDROMを搭載したPCエンジン
今最新のゲーム機もエンジンから始まった光メディアが主役
一方、ハードも技術も全て既存のパクリ、独創性
先見性がまるで無かったメガドライブ

結局セガはハード連発しまくっただけで何も後世に残せなかったなorz
後世に残したのは>>55に挙がっている通り痛い信者と型番商法だけ・・・
57名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 08:50:24 ID:8qMNe7L/
58名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 09:03:16 ID:eyHJFQYW
>52-56
おお、朝から大分が大漁だw
何かあったのここ?w
59名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 09:31:27 ID:KL2hq/vf
GASE、屁がドライブ、16ビッチ!

初代グラディウスの半分の性能のCPU搭載!
60名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 13:23:53 ID:4vCzx/L9
メガドライブのシューティングだけは認められない。
61名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 21:53:55 ID:QakPS7YY
>>52
オマエ、実機でプレイして無い事バレバレだな

オマエは 何にも 分かっちゃ いない
62名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 00:35:55 ID:FVGyLWCv
このスレも粘着保土ヶ谷に目を付けられたか
63名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 00:41:45 ID:9lOaA7tu
>>55
最低のハードじゃねえかwwwwwww
劣化、パクリ
型番商法
詐欺
64名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 02:29:50 ID:flxOwCjD
数年間にわたりPCE,MD,SFC関連スレを荒らし続けているキチガイPCE信者(大分県民)
生き甲斐:2ゲット 1000ゲット


050917「PCエンジンメガドライブスレ荒し」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
OMCfa*.odn.ad.jp
規制

|(主な使用コテ:*yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp)
|(           :*.sk.tsukuba.ac.jp)

061220レトロゲー板中心大分筑波コピペ報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

|(主な使用コテ:*.rev.home.ne.jp)
|(           :*.ppp.asahi-net.or.jp)

070125レゲ板中心コピペ荒らし通称コピペ猿(再々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
_BBS_retro_OMCfa- 規制

|(主な使用コテ:*hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) ←いまここ


PCエンジンに負けるXbox
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085413052/1
1 :モロモロキュッ! :04/05/25(火) 00:37 ID:5VGBJ7xd
from OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp 219.66.95.198
都道府県 大分県
65名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 02:38:42 ID:ieoN2W7/
硬派ゲーマーって要するにオタクでしょ?
朝から晩までゲームの事ばかり考えてるオタクはメガドライブ
66名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 08:37:23 ID:F1J5Ft+Z
>>64
何なんですかこの化け物はwwwwwwwwwwww
67名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 09:22:48 ID:Xz4k7iXG
そもそもメガドライブにシューティングというジャンルはないわけだが。
処理落ちシューティングもどきならあるけど。
68名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 11:53:51 ID:zA79JHFa
俺も思った
69名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 14:32:58 ID:pm+ltABc
メガドライブがクソゲー連発していたせいで
他のハードの評判まで貶めていたよな
最悪なハードだった
70名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 14:39:00 ID:4+44c16G
メガドライブに関わるとろくなことがない
71名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 15:09:18 ID:OXML/eDs
>他のハードの評判まで貶めていた

なんという影響力! まるでSFCじゃないか
72名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 15:41:19 ID:IEKASNa/
>>69
オタクによる他機種のネガキャン工作が凄いのは昔からなんだなw
73名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 00:53:36 ID:8otd4Q+V
>>55
331 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 11:23:59 ID:???
■■■ 今日の大分、敗走の軌跡 ■■■

1.前スレで「メガドライブのスーパー忍はゲームシステムに欠陥ありすぎるクソゲー」とご発言。
 相変わらず具体的な欠点が出せずに「スクロールしただけで敵が復活する」とプレイしていない事が
 一発で見抜ける嘘を言い出す。結局PCエンジン版「忍」のヘッポコ移植ぶりを指摘され火病る。

2.「メガドライブの音源はFM音源モドキ」といった珍説をご披露。周囲の「FM音源に本物とか偽者があるのかよ」といった
 突っ込みに対して「MDXがあればメガドラの音は必要なし」と訳のわからない言い訳をする。

 どうやら、サウンドドライバと音源チップの区別すら付いていない様子で、2度目の火病。「FM音源(MDX)」といった名言を残す。

3.「FM音源(MDX)の偽者を積んでいるメガドラはディズニーランドをパクッてる中国」と煽るが「ディズニー公認ゲームが一本も無い
  PCエンジンの立場は?」と突っ込まれて見境無く逆上する。しかも未だにCD-DAと内蔵音源の区別が付いていないありさま。

4.「フリーのX68kがある今メガドライブに価値なし」と、これまた意味不明の発言。大分の脳内ではエミュと実機の区別すら付かなくなったらしい。
  完全に発狂した状態で「ゼビウスにもギャラクシアンにもパレット数が負けているハードwww」と意味不明の発言を繰り返す。
  ここらでキチガイの相手に疲れた住人のレスが少なくなった途端に自作自演で勝利宣言。「上位互換のX68がある今メガドラは無価値」

  それに対して「じゃあ、PCエンジンSGがあるからPCエンジンも価値ないじゃん」と突っ込まれ自爆。

■本日の戦跡

 大分、わずか5時間で4度も完全敗北。 決まり手「FM音源(MDX)」
74名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 00:54:25 ID:8otd4Q+V
196 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 10:45:37 ID:???
■■ 本日の大分、敗走の軌跡 ■■

279 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/06/16(土) 08:33:25 ID:6ALiY1k/
PCエンジンやスーファミは別バージョン無かったから成功したんだろうな 互換性の問題は皆無といってよかった
メガドライブの敗因は、別バージョンの構成をしたハードを作りすぎて型番によって動かないソフトが多発したことも一因だな

301 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 09:25:10 ID:???
>>279
アホかwww 拡張性を取っ払った廉価版のシャトル、スプライト機能強化だけで別機種として
売ったPCエンジンSG、CD-ROM2のシステムカードのバージョン違いで動作しない獣王記、
システムカードもバージョン違いを挙げればキリが無い。
どれだけPCエンジン絡みでNECが汚い商売やったと思ってんだ。

ちなみにメガドラのバージョン違いによる初期不良はセガが本体の無償交換をやってたよ。

309 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 09:32:59 ID:???
悔しかったらメガドラがPCエンジンに勝ってるアンケートを捏造してでももってこいwwwwwwwwwww
どうあがいてもメガドライブは「最下位」wwwwwwwwwwwwwwww

312 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 09:35:38 ID:???
>>309
【 世界的なハードの売り上げ 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392

* メガドライブ/GENESIS
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
  「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を始め “12タイトル”
* PCエンジン/TurboGrafx-16  “なし”(項目すら)
75名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 02:19:32 ID:pcGSIJ+D
またMDユーザーがスレを荒らしてる。
他のSEGA信者から嫌われている理由がわかった。
76名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 11:58:42 ID:tdzxB4A3
未だにギガ2探してる俺はお呼びじゃないですね。
何か微妙に高ぇ…
77名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 16:45:23 ID:lD9tO73G
ギガ2はMAME対応まで待った方が良いと思う
78名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 22:00:09 ID:jKYCqSK9
ボルカノンで落ちそう
79名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 04:07:46 ID:yzRRbSr9
>>76
ギガウイング2やるから、DCラジルギくれ
80名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 07:48:51 ID:JjCYhCdl
ギガ2は微妙によく出回っててしかも高い
躊躇る気持ちもよくわかる
81名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 08:37:28 ID:t0Vk0hif
>>79
ねっと☆宝島
82名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 15:34:10 ID:/vw0UFTv
高いってのは、定価よりも高いのかい?
83名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 20:21:37 ID:6gTgkPOl
定価までなら買いにするがな
ホントにやりたいのであれば
84名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 20:45:08 ID:WGAN9gET
斑鳩はかろうじて定価で買えた
85名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 22:18:30 ID:z11O4oeR
>>79
ラジは初めてクリアしたDCシューだから無理だぁ…

やりたいのは正直な気持ちなんだが、積みシューが多くてなぁ。
本当にやりたくなったら定価で買うが、安いのがあれば買いたいみたいな。
86名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 23:00:45 ID:1w9B2vUt
ラジルギ、祖父にあった気が
87名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 01:02:54 ID:mASekr+m
SEGAがハードメーカー、ソフトメーカーとして悪質なのは事実。
ちょっとしたバージョンアップで新機種として発売したり、
腐ったゲームを乱発したりとユーザーを裏切り続けた挙げ句
ギャルゲーを乱発したり、ゴミ同然のSEGAサターン、DCという最低ハードを売り逃げしたりと
悪事をあげればキリがない。
88名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 06:08:23 ID:+PcN1kbz
セーガー
89名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 22:00:42 ID:yiR7z16V
ソニーがハードメーカー、ソフトメーカーとして悪質なのは事実。
ちょっとしたバージョンアップで新機種として発売したり、
腐ったゲームを乱発したりとユーザーを裏切り続けた挙げ句
ギャルゲーを乱発したり、ゴミ同然のPSP、PS3という最低ハードを売り逃げしたりと
悪事をあげればキリがない。

あ、PS3は売り逃げできて無いっすねwwwww
90名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 23:55:46 ID:dsP47Mnx
ジノーグは弾幕シューティングの最高峰
91名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 06:55:56 ID:hJHwYKiE
中古屋とかで簡単に手に入ってこれだけはやっとけっていうセガのシューティング教えてくれ頼む。
92名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 07:17:46 ID:QH4P/CTq
ダライアス外伝
93名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 08:03:34 ID:o0vmz4XH
メガドラのサンダーフォース
グラナダ
94名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 08:46:28 ID:7MuKCPqJ
セガのシューティングなのか、セガハードのシューティングなのか
95名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 11:12:47 ID:OjU3UdlL
>>94
前者は(個人的には)スカイターゲット、後者ならレイヤーセクション。

そういや、爆裂無敵バンガイオーって何であんなに高いんだろ。あれ面白い?
96名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 11:30:52 ID:IwVJ2Cd6
バンガイオーは64の方が面白かったよ
DC版はVGA未対応だし
97名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 12:30:07 ID:ulQzVVk3
グラディウスが遊べないハードは不要。
98名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 14:34:54 ID:g1sBbrVO
それは致命的だったよな
573はドラキャラとかシューティングだせばよかった
99名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 15:38:34 ID:rzJuiRTf
そういや、DCはコナミゲー持ってないわ。
100名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 16:11:58 ID:DFsG5g/r
>>95
ある意味トレジャーだから高い
オススメは64版で、20倍カウンター時の処理落ちがステキ過ぎる
DCは圧倒的な処理速度であっさり目になってるけど、コチラも楽しい
101名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 18:36:49 ID:o0vmz4XH
大味豪快なDC版が好きな俺は少数派
102名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 07:46:50 ID:DMt4ybJv
バンガイオーはちょっと飽きが早いので
コレクション混みで買うつもりだといい。
103名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 21:11:59 ID:67bNuEHE
>>70
言えてる。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 23:56:59 ID:5g6W5HKE
DCエミュでグラディウスプレイできるよ。
10595:2007/06/26(火) 01:22:52 ID:0aw8CBay
皆さんdクス。DC版も64版もよさそうですね。見つけたら買ってみます。
106名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 15:16:14 ID:jbpfHtCN
>>97
俺もそう思う。
107名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 15:48:54 ID:3hKIfHQP
演出にこだわるも何も、メガドライブは演出がまともに出来ないハードだったからなぁ。
スーファミみたいに拡大縮小、半透明処理が扱えたわけでもなければ
PCエンジンみたいに多重スクロールと多関節ががしがし動かせるわけでもなく。
ボタン配置がファミコンそのままだから鋼みたいな多彩なアクションも出来ず。
108名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 19:02:49 ID:2In+uBuJ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1182211540/83
83 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 11:39:45 ID:bTIkXef0
演出にこだわるも何も、エンジンは演出がまともに出来ないハードだったからなぁ。
スーファミみたいに拡大縮小、半透明処理が扱えたわけでもなければ
メガドライブみたいに多重スクロールと多関節ががしがし動かせるわけでもなく。
ボタン配置がファミコンそのままだから鋼みたいな多彩なアクションも出来ず。
109名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 19:11:02 ID:pMvoz9ot
つまり>>108のせいで被害が他に及んでるんじゃねーかよ。
演出がまともにできないって、こいつ馬鹿じゃねーの?
110名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 19:12:32 ID:/iqhmZKF
なんで>>108のせいなんだ?ちょっと説明してくれよ。
111名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 19:17:52 ID:pMvoz9ot
PCEを貶したいだけの馬鹿が餌を与えてるってんだよ。
1年以上も前に発売されてるハードの性能が劣るからどうとか。
昔の話してないでWiiスレでPS3より性能が劣るから演出ができないとか書いて来いよ。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 19:50:55 ID:/iqhmZKF
だから、なんで>>108のせいなんだ?
113名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 20:04:53 ID:pMvoz9ot
これはすまん、>>108のせいじゃない。
>>108に書かれてるレスのせいな。

罰ゲームにアウアーアーアーをプレイします、、、
114名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 21:26:28 ID:9IRoZc3N
我々セガファンは、
115名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 21:26:59 ID:cjx2Qp6X
馬鹿なMDユーザーが他機種を貶してるから
報復されるのも無理はない。
馬鹿なMDユーザーには理解できないだろうけど。
116名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 04:48:46 ID:MnyJHpuv
メガドライブのシューティングはロクなのが無かったという事がこのスレ読んでよくわかりました。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 15:58:27 ID:0dGPn2Li
>>97
サターンは遊べるぞ
118名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 19:45:35 ID:x9WS0J5P
ドリームキャスト(DC) のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182898246
119名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 21:07:13 ID:fGgs6qTr
ああ、期限切れの前に修理にまわしとかないとなぁ。
120名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 00:52:42 ID:4ZinvnA2
>>113
そのスレ読んだ上での発言か?
フィルター君と呼ばれてるアホへの皮肉レスなだけじゃん。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 20:00:01 ID:274J80vp
DCよりサターンの方が良作が多いよね
122名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 21:18:47 ID:4rnv+qTk
>>121
数も多いけどね
結構やってないやつがあったんで、中古を買いあさってるよ
123名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 21:48:56 ID:CwqBTPro
サターンシューの良作ってどんなのがあるの?
せっかくこのスレタイになったことだし、ぜひ聞いてみたいですよ。
つい先日ガーディアンフォースの存在を知ったが、
地味に良作だった。
ガレッガとかレイヤーセクションとか蒼穹とか、
(もちろん銀銃も)
そういう有名どころだけじゃなく、マイナー良作も多そう。
124名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 22:00:14 ID:kuo9qdea
んじゃバルクスラッシュを揚げとくわ
ダイナマイト刑事のミニゲーム(潜水艦のやつ)もハマる
125名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 22:45:25 ID:N1U+v492
BATSUGUNとゲーム天国が好き
126名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 22:58:26 ID:CwqBTPro
BATSUGUNは面白いね
個人的好みという意味ではケイブ作品よりいいかも
127名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 23:00:39 ID:4rnv+qTk
BATSUGUNと疾風魔法大作戦とゲーム天国の移植はサターンオンリーだったかな?
128名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 15:03:59 ID:JUENugtA
>127
ゲー天はPSにも出ているが別物になってるな。(続編扱いかも)
129名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:01:38 ID:FoWox77J
サンダーフォースV、ウルフファングも良いよ
あと、オマケだけどときめきアイン占いは衝撃的でした
130名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:26:24 ID:FmFs4kBT
アストライアータンにハァハァする占い?
131名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:13:40 ID:Wc0Oftyl
バツグンは模倣だと曲が流れないから価値がある
132名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:37:50 ID:3gwveWDr
PANZER DRAGOON ZWEIを忘れてもらっては困る。
133。。。:2007/07/09(月) 22:18:40 ID:Yc/G0wRz
ここってさ。。。DCもあり?
134名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:24:59 ID:4MLgQ4dU
>>1
135名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:56:12 ID:RgH+7826
エグゼリカスレの人だな!

コテ?
136名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 15:11:51 ID:i+xKUf/X
ガンヴァルキリーの続編とか出ないかな。
スペースハリアー系でも良いけどね〜。
137名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 04:22:22 ID:tr3AyA/4
メガドラの頃のシューティンはやたらと長かった記憶が有ったが
(1ステージ辺りとか総ステージ数とか)
久々にやったら、やっぱり長かった・・・

そういや、SNESのSアレスタもながかた
138オーク保土ヶ谷(43):2007/07/14(土) 09:08:50 ID:yIumtZIJ
16ビッチの話はしないでください!
139名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 16:23:21 ID:apVys8e3
>>137
メガドラ1はソフトの出来以前に本体付属のパッドが糞過ぎて
細かい動きを要するシューティングゲームには向かなかった
大雑把で爽快なアクション向けだな
140名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 18:54:31 ID:P2bUw9KL
スネスならアレスタでなくなんだかストライクじゃないか
141名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 22:38:54 ID:Zn/2/xSJ
武者アレスタやりてー!
今テレビぶっ壊れてるから出来ない
142名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 15:07:28 ID:sM2e7jr/
>>141
TV買えないほど貧困なら働いた方が・・・
143名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 17:54:41 ID:VQ7k9TNr
最近メガドラSTGにハマッてるんですがプレイ時間が短くて
簡単なのないでしょうか?
クリアしてるのはバトルマニア・バトルマニア大吟醸・サンダーフォース3
スーパーファンタジーゾーン・エレメンタルマスターです。
144オーク保土ヶ谷(43):2007/07/19(木) 21:03:51 ID:SvfkHfip
メガドライブのシューティングは全部糞
汁黄〜リップでおちんちん16連射するのがオススメ
145名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 22:50:57 ID:YSenwKKF
>>150
ファイアームスタングがさっくりシンプルイズベスト
146名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 23:29:51 ID:DirlRIrD
>>150
に期待
147名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 00:56:01 ID:agb3q09d
>>144
きめぇwwwwwww
148p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/20(金) 02:30:47 ID:v2LhQpBS
>>144
ボクはアルテミスたんで16連射するのがオススメなんだな〜
149名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 07:55:04 ID:FDVexN93
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183773876/116

116 名前:rafale ★[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 21:46:50 ID:???O
いい加減にしろ

調子に乗りすぎて運営のお怒りを食らう大分Oita…
150名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 14:09:10 ID:/iY1+AK3
アンデフ通常版ですらプレミア付きそうだから保護した
ドリキャスシューはこれしかない
151名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 17:43:44 ID:orh7AE05
馬鹿だな
152名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 00:08:06 ID:lnPqGahI
>>150
スーパースウィヴ
一見厳しい難易度だが一度覚えれば何度でもクリアできる
153名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 00:28:48 ID:5EaK32Vx
どこの誤爆だよ
154名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 14:02:30 ID:LzqkVj/+
MDはX68000Kの劣化じゃねぇよっ。
SYSTOM16から引き継いでいるんだよっ!
155名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 23:39:59 ID:fa9axwp6
むしろ本家のCPU積んでる分MDの方が上(X68000系はシャープ製)
156名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 01:28:58 ID:ACS+q/5b
>>155
MDは日立製もありまっせ。
157名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 17:38:22 ID:RUf1Ae2J
最近グレイランサー始めたんですがラスボスまで10機以上残して
いけるんですがラスボス最終形態?(分身だしまくりで体当たりする)のが
倒せません。ここで残機全部持っていかれたorz
スピード4でも追いつかれるよ。
安置とかないのかよ〜。
あとメガドラで一番好きなのはスーパーファンタジーゾーンだね。
158名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 20:22:29 ID:EQ74B7Aa
UFOロボと見間違えた・・・。
159名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 20:56:33 ID:v/I9ce7m
UFOロボ・ダンガー
160名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 22:46:26 ID:+K5wJiKh
メガ奴隷部のゲームを遊んでいると究極に負け犬気分になるからいや !!
161名無しさん@弾いっぱい:2007/07/24(火) 13:43:14 ID:ecRUDeGc
俺漏れも!
162名無しさん@弾いっぱい:2007/07/24(火) 20:15:15 ID:Tkj+fCbH
メガドラではまったのはTF、武者アレスタ、あと超マイナーだがクライングだな。
これらは導かれしメガドライバーの輝かしい誇りでもあるのだ
163名無しさん@弾いっぱい:2007/07/24(火) 22:08:39 ID:9JW4U0Pj
MDにはこれといったソフトがない。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 14:37:36 ID:fbojvOOG
全てのシューティングで処理落ちが発生する
メガドライブのシューティングを遊ぶとは、
シューター失格ですな。
165p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/26(木) 00:50:50 ID:UQ3p9cO+
アルテミスたんでピュッピュできればそれでいいんだな!
166名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 19:00:01 ID:7Vor3LmH
青春をメガドラと共に歩み
メガドラを否定されて心底傷付く人だっているんだからやめろよ
167名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 22:06:32 ID:c0Ds7ikj
>>166
きめえw
そんな奴しねばいいのに
168名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 01:16:58 ID:R7m6ximY
対象が何であれ、2chで否定されて心底傷付くようなガラスのハートをお持ちの方は2chに来ないほうが身のためではある。
169名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 10:10:20 ID:hNDVc09j
カスは黙ってろ
170名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 11:36:04 ID:FGptUxmS
なあ
たまにはスルーしてみないか
171名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 21:37:33 ID:uQQF53og
やだよ今イライラしてるんだカッカーー
172名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 22:14:57 ID:zLrAxY4U
*夏です
173ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/07/29(日) 13:16:07 ID:wLoBOEOo
>>166
心底気持ち悪いと思った。
死んでください。
174名無しさん@弾いっぱい:2007/07/29(日) 21:19:38 ID:/iOOtoc9
ダンガーは音楽がムチャクチャなのでメガドラに移植して欲しかったところ
175名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 11:15:02 ID:vyp6YIFs
武者アレスタ・鋼鉄帝国・サンダーフォース4どれも俺にとっては
たいしたことない作品だったな。過大評価しすぎな気がするよ。
って友人のセガマニアに言ったらマジで怒ったからびびったw
バトルマニア大吟醸が一番面白かったぜw
サンダーフォース3とスーパーファンタジーゾーンはまあまあ。

176名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 12:29:15 ID:rO702LrG
サンダーフォースに思い入れがない人にとっては、
おおむね3の評価が高い

177名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 16:59:32 ID:Dk951/Nn
メガドラシューはグラフィックと曲さえ良ければ名作だからな
178ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/07/30(月) 21:53:22 ID:Wk5p0aVS
>>175
激しく同意。
メガドライブのゲームは信者に過大評価されすぎ。
179名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 21:58:01 ID:zr0IEwB+
マジレスすると、BEメガの読者評点みると過大評価ほどの点数を取っていない。
(サンダーフォース4は高いが…)
180名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 23:06:36 ID:dgNT1tnP
コアデザイン社開発のが見てみたい
すげー高評価だった記憶がある
ヘリのやつだっけ?
181名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 01:28:38 ID:0DxDC+ZL
>>180
サンダーホークだな
あとソウルスターが凄かった

182p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/31(火) 01:44:42 ID:g4HKmEqd
MDのゲームって大して面白くもないのに、
他機種ユーザーにこれおもしれーとか
無理やり押し付けたりするから嫌われるんだろうな
183名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 02:23:22 ID:39pob7EZ
SFC+「エソジソかMDどっちかだけ所有」というパターンで語りたがりのやつは
自分の持ってる方に対してそんな感じだったんじゃね?
184名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 03:14:52 ID:jNFtXIRL
185名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 05:28:54 ID:fiDFEqH8
>>182
SFCユーザーの俺はここで挙げられてる
MDのシューティングは当時全く知らなかったな。
最近サンダーなんちゃらとかいう処理落ちゲーをやってみたが
見事なクソゲーでした。
186p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/31(火) 10:59:14 ID:ol+uJpNz
セガハード(笑)は持ってるだけで笑われた
187ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/07/31(火) 17:21:40 ID:sPP6TDdr
メガドライブでシュッシュシューティングはありえん
188名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 20:19:19 ID:I52mDOKv
どんなにさげすまれても決して負けるなよ、セガ人さん。君らは正しいのだ
189名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 20:39:28 ID:uuEh6X6x
>>181
そういう名前だったね、思い出したよ
ようつべで探したけどCMのものしか無いんだなぁ。残念
ソウルスターはプレイ動画あった
190名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 22:28:42 ID:/2vFQLPm
Mark1だし、まじSG-1000から順に語らないか?
191馬鹿:2007/08/01(水) 01:05:45 ID:Vfi03AW3
あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく
192名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 01:29:18 ID:teTx33Dp
MDシューではフェリオスが一番味が出てた。
もちろんアーケードとは違うのを分かって。
193名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 01:32:23 ID:teTx33Dp
あとスラップファイトや鮫!鮫!鮫!も良かった。
RGBで見るとドット絵師の執念が分かる。
194p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/01(水) 02:04:29 ID:9GDj7A2e
MDのオリジナルはシューティングに限らず、
致命的につまらないんだよな。
他機種のシューティング移植に嫉妬して、
劣化移植とか叩いてるけど、
それに全く及んでいないのがメガドライブのゲーム。
195名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 02:09:30 ID:UNHjVfsK
ヘルファイアなんか結構いいアレンジだったと思うが
ぶっといレーザーには笑ったが。
196名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 12:42:31 ID:LrdzEHFy
全ゲーマーがガッカリメガ奴隷部
197名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 12:59:49 ID:3ojOqMVz
機種別にスレを作り直した方が良いよ
メガドラ関係はどうあがいてもこうなる
198名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 15:54:01 ID:3+OimHrb
だな。
キモオタ御用達ハードのメガドラは
ひっそりとやるべき。
199名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 16:45:27 ID:DSzhBRmt
MDはダラ2と鮫!鮫!鮫!ばかりやってます・・・
200メガドライ豚:2007/08/01(水) 20:31:38 ID:k7EnalFO
劣化移植しか遊ぶものがない
オリジナルは全部糞
201保土ヶ谷の母:2007/08/01(水) 21:31:41 ID:Xi1ZiXlT
なんでこんなモンスター産んじゃったんだろうorz
202名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 00:39:34 ID:f1zezj7u
フェリオスは実はMD版の方が洗練されている
203p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/02(木) 00:44:38 ID:lXI4Yb5w
ボクのアルテミスたんが色黒でガラガラ声だからヤダ!
絶対認めないんだな!
204名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 06:05:46 ID:j7pc2xzq
メガドラのゲームって内輪で過大評価してるだけで全然面白くないよね。
205名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 15:24:42 ID:d1ydM12J
それを強引に名作だとか他機種ユーザに押し付けたりするから
嫌われてるんだよねぇ。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 20:26:43 ID:/6ew59Hv
>>204-205
窓開けて外の空気でも吸えよ
今すぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 20:36:16 ID:xxbixC+j
>>209
AC版1面の地上へ撃つシーンなんかゲーム的に面白くないから削って正解だよね。
208名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 01:17:07 ID:t0qELxSA
トランプ屋信者にも家電屋信者にも普通にいるな、そういう宣伝部長。
209p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/03(金) 07:43:43 ID:9epNP5Zb
とにかくめがどらのゲームってつまらないんだよね。
色数が少ないからどれも似たり寄ったりだし
210名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 07:44:38 ID:UxxBi5FR
ゴキブリ唯一の自慢、スーパーファンタジーゾーンも
ゲーム内容ではPCE版に完敗してるからな。
211名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 09:07:17 ID:jIfKrwn2
      // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
     彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
     入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
     |  :∴) 3 (∴.:: |    アア、ア、ア、あと非常に愚かな誤解があるようなので言っとく
     ヽ、   ,___,. u . ノ.   モロモロキュッ!
     ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒

規制議論は3ヶ月や4ヶ月様子見になる事は、ざら
それまで様子見だった者が半年後一年後に突然掘られる事も多い。
規制議論で本当に不要とされた場合、運営に直接スレ不要と言われるかスレストになる
それ以外ならば地道に続けてればいいだけ。
212名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 10:41:59 ID:ze2MZY43
            , ィ┬ヘヘミゝ、
           /〃/|| ト、\\\
          //〃/|lj | ヽヽ、 \\
        〃///// || |  ヽlト、ヽヾ ヽ
       〃/ //  Jjソ   リ ヽ ヽ l |
       //  r=一   ‐==、   ノ||
       /|   __   __    ミ」
       l | <__◎/   ヽ◎二ゝ、 Yヽ
      ヽ|       ノ         | l
      / l/      /   )     ヽ | l メガドライダーをばかにする
      |!〈      〜 ′     | Y|   やつは天が許してもこのわたしがゆるさん!!
      l| ヽ    /    ヽ     Vi||
      ヾl. V   { ィ三ゝ }    /lハ|
        || \  ヽ     /  ノ  / |lリ
       リ ( `ー-、    _, -‐' ノノ
213名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 10:43:39 ID:ze2MZY43
メ   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ガ   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
ド   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
ラ   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  / うそ〜ん!PCEの方がギャルゲー多いし。
は   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 ) スーファミなんて子供のハードさ、
お   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i    大人同士やらないか、ウホッ
と   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
な   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
の   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u ハ ヽ
ハ  /:::       ガンスタマンセーつ U    ド  |
|  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: ソ  |
ド  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: ン |
だ  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: マ   |
よ /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  ン  ノ
  (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|:  セ ノヽ
  .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
   \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
    ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
     ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
214名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 21:45:31 ID:6rSsd04d
SFZは絵や音が素晴らしいだけで初代と比べると練り込みが圧倒的に足りないよな。
ただでさえ少ないのにやる気が無いザコとか
215名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:27:52 ID:sqOIOErf
盲目的にマンセーしてる保土ヶ谷は本当に馬鹿だ。
216p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/03(金) 22:32:22 ID:4dMoLfao
スーパーファンタジーゾーンは移動するだけのクソゲーw
217名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 01:04:56 ID:GVQvuwn8
一般人、ゲーマーに避けられていたPCナントカ
218名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 01:42:35 ID:1Ki/0e6I
鮫!はAC版より遊びやすい…らしくAC版より好きだったが
(AC版は未プレイだったがセガファンは皆そう言うので触った事にしといた)
実際にAC版を触れたらあまりに熱くてMD版には戻れなくなったよ。
219名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 04:06:50 ID:EdXdHmHI
グラディウスのレーザーの爽快感を知らない
ゴキブリが可哀想(´・ω・`)
MDの処理落ちシューで満足する似非ゲーマーOTZ
220名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 04:25:46 ID:0h7IMZVa
ガイアレス面白いよ

知ってる奴いるかな?
221名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 05:08:46 ID:wWsxpd1d
あの頃のって1ステージ辺り、やたらボリュームあったよね
222p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/04(土) 05:32:00 ID:WBxb/TSf
マジレスすると、処理落ちしてるので
1ステージが長く感じるだけwwwwwwwwwww
223名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 07:17:51 ID:ktOByybs
>>220
当時は結構好きだったなー
今やると、なんかアレだけど
224名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 07:30:18 ID:ktOByybs
そういや、やたら曲がポンポコなってたね>ガイアレス
225名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 07:31:58 ID:DgufsB3p
メガドラのSTGは色々やってきたほうだけど、どれもしょぼい。
226名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 07:37:57 ID:ktOByybs
そんなわけで、次スレまで行くようなことがあったら、SSとDC限定のスレきぼん
227名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 08:24:52 ID:GVQvuwn8
なんと言っても粘着質といえばエンジンユーザーだろ
いまだにメガドラスレを数年間荒らしつづけているんだからな
これって絶対エンジンユーザーにキモオタが多いせいだと思うぞ
228名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 08:29:29 ID:nJ4W9roM
メガドライブのような当時3番手のハードって
持ってるだけで負け組扱いされたな。
PS3持ってるよりなんか恥ずかしい。
229名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 08:30:56 ID:JX87o10A
>>228
PS3はまだ高機能のAV機器として価値があるからな。
MDは何も誇れるものがない。
230名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 08:31:31 ID:GVQvuwn8
      // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
     彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
     入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
     |  :∴) 3 (∴.:: |    メ、メガドラのシューティングが羨ましかったんだな
     ヽ、   ,___,. u . ノ.   モロモロキュッ〜!
     ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
231名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 08:36:19 ID:JX87o10A
>GVQvuwn8

お前改変コピペしか能が無いなwwwwwwww
232名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 11:38:47 ID:/y2+g9CY
>>1
統一したらこのざまだよ。
233名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 13:59:39 ID:epkhy7wB
GVQvuwn8 はいつもの人だよ



病気
234名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 14:20:59 ID:/y2+g9CY
そのいつもの人とかに粘着されてる時点でアウト。

ところでバルクスラッシュとかここで語ってもいいのか?
こんな状態じゃ語る気にもならんが。
235名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 14:41:52 ID:Df9uQ60o
ここでMD持ってる奴は当然全機種のハード持ってるだろw
236名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 14:43:41 ID:tog6MP3H
ダライアスUはとってもよかった気がする
237名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 15:33:52 ID:Y0gKAO72
MDは本当にゲーム業界の癌だな
関わるとろくなことがない
238名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 15:53:09 ID:Df9uQ60o
キモいから帰れよ
頭も付いてないのか
239名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 16:03:07 ID:2FXU6i7d
>>236
悪いのはパッケージ裏の写真くらいなもんだ
240名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 17:27:25 ID:ktOByybs
>>236
SS版のと比べても、遊びやすい気がするよー
241名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 17:28:10 ID:ktOByybs
アーケード版やったことないけどねー
242名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 18:03:45 ID:Oeh1QA5s
アケ自体微妙だからなダラIIは。
243p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/04(土) 19:11:44 ID:Q9NLm3ap
スーパーダライアスが羨ましかった。
244名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 19:12:26 ID:wXUT4+en
ゴミドライブは劣化移植か
カス同然のオリジナルしかないなwwww
遊ぶ価値なし
245名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 19:18:09 ID:Ge3HZAz5
色数のバリエーションが少ないメガドライブのゲームは、
どれも同じに見える。
画面に変化が無いからすぐに飽きる。
246名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 19:33:14 ID:1Ki/0e6I
セガハードはすでに手垢が付いた話題しかないからなー
ユーザーの冒険心も低いし
247名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 19:58:29 ID:fobR8QZb
ユーザーの粘着・キチガイ度だけは異常
248名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 23:34:34 ID:ODEcpuy2
自分の事ですか?
249名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 00:02:59 ID:n3BVgw0A
>>243
ねぇねぇ、スーパーダライアスUは?
250名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 01:54:09 ID:5zKXIzdc
プレイヤーはおバカなメガホドガニア
251名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 02:16:32 ID:9HhapUkT
前にDCアンダーディフィート探してた人居なかったっけ?
ttp://sp-game.cocolog-nifty.com/38/
通常版だけど新品入荷したってよ。
252名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 09:13:11 ID:Y9d0opUY
宣伝乙
253名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 10:05:57 ID:ChmUNO0D
>>249
触れてやるなw
254p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/05(日) 11:47:09 ID:VhdP/Zaw
セガハードでシューティングを遊ぶのは
ゲーマー失格
255名無しさん@弾いっぱい:2007/08/06(月) 02:56:52 ID:+EXBL8JE
早速手垢のついた話だがダブルネット攻撃には気を付けろ
256名無しさん@弾いっぱい:2007/08/06(月) 11:27:33 ID:pFLdF6ud
>>254
概ね同意。
257p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/07(火) 10:38:43 ID:eKS6k0dn
メガ奴隷部を選んだ奴は人生の負け組
258名無しさん@弾いっぱい:2007/08/07(火) 18:21:58 ID:LrDOqlaQ
カオスフィールドというへんてこシューティングがあった
259名無しさん@弾いっぱい:2007/08/07(火) 18:30:46 ID:5rfcxrmh
>>258
やったことないんだけど、
それなりに楽しめるへんてこなのかどーしようもないへんてこなのか、どっち?
260名無しさん@弾いっぱい:2007/08/07(火) 21:19:29 ID:HV7ouaMu
超劣化したトレジャーシューみたいな感じじゃなかったかな
261名無しさん@弾いっぱい:2007/08/07(火) 21:33:21 ID:/F8Lelb2
>>259
どーしようもないへんてこ のほう
頑張って良い所を探しても、ゲーム内容に比べれば音楽がマシって感じだったかと…
262名無しさん@弾いっぱい:2007/08/07(火) 23:02:34 ID:5rfcxrmh
>>260>>261
THX!
そーなのかー
あんまアテにならんアマゾンのレビューみても、なんかイマイチくさいね
263名無しさん@弾いっぱい:2007/08/07(火) 23:33:24 ID:h123/kWV
マイルスレで聞いても「音楽はいい、ゲームはクソ」という答えが山のように返ってくるぞw
まあDCでカスやるくらいならまだラジルギかカラスやるべきだな
264OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/08/07(火) 23:57:17 ID:qvoKULHM
PCEは生臭い変な臭いがしたしクソゲーしかないから取り扱おうとしない店が多かった。
それにPCEはキモいイメージがあったから、店に置きたくなかったというのが本音。
265名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 03:35:44 ID:u2Zj6Mu1
レビューサイト等で
メガドラで面白いと書いてあるタイトルは99%くだらない
面白いと書かないでほしい
266名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 10:38:34 ID:KGEv62rn
まあメガドラの旨いも酸いも知ってるストライクゾーンの広い人なら
楽しめそうな印象>カオスフィールド
とにかく変だからそこを面白がれるかだな
267名無しさん@弾いっぱい:2007/08/11(土) 20:47:23 ID:Ec+nwlmp
俺、環境保護活動やってたんだけど
パンチラエンジンってやつ資源の無駄使いだよね。
ゴミ捨て場行くといつも百台単位で捨てられてるし
いち市民としてとても憤慨している
268名無しさん@弾いっぱい:2007/08/11(土) 21:13:45 ID:3DArbfjY
いつも100台単位かw
携帯くらいあんだろ?
写真撮ってるだろういつもゴミ捨て場に漁りにいくくらいだからw
269名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 12:54:23 ID:4RVBlfmE
セガハードといえばギャルゲーマシンだからな
270名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 14:33:05 ID:oktTO+av
最近サターンを手に入れたんだけど、サターンでSTGやるときって
評判のいい標準パッドでやってる人が多いの?
271名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 15:56:06 ID:eQSM3FIH
ものによる
シルバーガンは結局標準パッドが一番良かった
272p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/12(日) 18:31:25 ID:K3goj1Fl
サターンとかギャルゲーマシンの話すんな
保土ヶ谷打ち喰らわすぞ
オラ
273名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 19:08:14 ID:0LevVZz7
シューターって一番プラットフォームに拘らない人種なんだけどな
1ゲーム1プラットフォームも珍しくないし

ゲハに帰って欲しい
274ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/08/12(日) 19:21:58 ID:M9PWS0WA
>>269
>>272
ギャルゲーを馬鹿にしないで!
275名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 19:30:42 ID:271eFSzJ
レトロハードの人気投票スレです。
http://msg.rs2.jp/user/retro/
レトロゲーム板一人気のあるコンシューマは、果たしてどのハードなのか?
最も好きなハードを選び、理由を沿えて投票して下さい。
276名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 19:36:42 ID:ImJsdBAM
>>234
つべに40万点越えの動画がUPされてたち
277名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 19:52:33 ID:oktTO+av
>>271
スティックならHORIのファイティングがいいのかな?
278名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 20:24:58 ID:eQSM3FIH
>>277
俺は純正後期型を使っている
純正前期型を避ければいいんじゃないの?
279p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/13(月) 05:06:53 ID:2qkZbVjq
股間のスティックを
今日もしごきます!
保土ヶ谷です。
280ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/08/13(月) 19:32:13 ID:k3ChFAqo
ゲートオブサンダー最強!!!!!
281名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 19:35:51 ID:H+U4mir6
ガーディアンフォースが面白い
ザンファインってこの流れかな?
282名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 20:55:11 ID:6xJ0hWs2
そういう説もある
似ても似着かない位ダサいけど
283名無しさん@弾いっぱい:2007/08/14(火) 14:18:36 ID:2RM5wBMs
どっちがダサいのかわからん
どちらもダサかっこいいと思うし
284p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/15(水) 07:49:48 ID:+wL27QUc
メガドライブほどダサキモイハードとユーザーはいない。
存在自体が恥。
285名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 12:08:20 ID:a+oHDmZx
メガドラのハードは男心を刺激する。
モトローラ68000MPU + ザイログZ80A
音源は4オペレーターのOPNだ
286名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 13:00:41 ID:GWS711x0
同じOPNAのPC88も持ってたから音源には思い入れがあるなぁ
287名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 17:22:49 ID:Js89yAfC
久しぶりにDCのギガウイング2やった
やっぱり、かないみかサイコーだった(というか、声当ててたのすっかりわすれてた)
288p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/15(水) 22:34:44 ID:MQlS4lNr

等速(笑)・ゴミ音源(笑)・ファミコンパレット(笑)、パクリが十八番(笑)の低スペックM奴隷豚

289名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 23:24:52 ID:Ip1F9UYw
PCエンジンはPC−88の超劣化模倣機って時点で全く魅力を感じない
個性があるMD&SFCが最高
290名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 23:33:32 ID:l2/UCin3
伊集院のラジオで「クラスで孤立してるメガドライブおたくのブルマ泥棒」って設定の投稿ネタがあったぞ。
やっぱそんなイメージなんだよ、メガドライブやってた奴って。
291p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/16(木) 06:02:35 ID:Cs3Z9dOk
>>290
つらい過去を思い出したorz
292p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/16(木) 17:08:40 ID:KDlzF+Oc
俺は神奈川育ちブルマ泥棒♪
293TAKES:2007/08/16(木) 17:30:03 ID:U+QRaGK4
鋼鉄帝国は挙がってないのけ?
メガドラシューティングと言ったらコイツは外せない!
294名無しさん@弾いっぱい:2007/08/16(木) 18:45:01 ID:TxkFK+db
PCEはキモオタ専用かつ最下位マシンだからな
MDやSFCが羨ましくて仕方ないんだろう
295名無しさん@弾いっぱい:2007/08/16(木) 22:11:23 ID:xGExw77c
PCEは確かにキモオタが多かった、NEC繋がりでPC98持っていたからだな。
296名無しさん@弾いっぱい:2007/08/17(金) 07:57:46 ID:QxRAR0Zc
こんなスレに居るお前らも間違いなくキモヲタ
297p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/17(金) 15:37:02 ID:PgjigaSZ
俺が一番キモオタ
神奈川県を代表するキモオタ
298名無しさん@弾いっぱい:2007/08/17(金) 22:43:44 ID:/bEERPbX
我々セガユーザーのお眼鏡に敵う名作揃い
299名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 00:34:45 ID:qYXkZf0G
高性能だと信じて大金を注ぎ込んだ青春の低性能ハードウェア
それが8ビッチのパンチラエンジン
300p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/19(日) 17:31:32 ID:kLZ4c9s4
>>300なら保土ヶ谷無職43歳メガドライブに潰されて圧死
301名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 19:28:38 ID:5V1DAvGE
299 :NAME OVER :2007/08/19(日) 19:16:38 ID:???
「泉こなた」でググったら、らき☆すたというアニメが出てきた。なんだこれ。

大分は 43 歳にもなってまだこんなの観てるのか?

301 :NAME OVER :2007/08/19(日) 19:19:42 ID:???
http://www.lucky-ch.com/

大分が夢中になってる『らきすた』なるアニメ


キモ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 00:22:34 ID:tHYX+EWE
>>293
アレは面白かったね〜。
今でも遊んでる
303p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/20(月) 01:25:04 ID:VI1S/BFy
PCエンジンが最強のシューティングマシンだな。
304名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 06:40:42 ID:qnQ3Njo5
MDは信者がクソゲーを押し付けてくるのがムカつく
305名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 10:30:36 ID:oYmCRnOB
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186135494/301-303

301 :NAME OVER :2007/08/19(日) 19:19:42 ID:???
http://www.lucky-ch.com/

大分が夢中になってる『らきすた』なるアニメ


キモ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




302 :p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2007/08/19(日) 19:25:00 ID:???
こなたは俺の嫁


303 :NAME OVER :2007/08/19(日) 19:28:46 ID:???

                ↑
 大 分 、 つ い に 開 き 直 り ま し た 。
306名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 06:05:00 ID:c2O5fuNs
>>304
確かに
身内だけでマンセーしてろって感じ
307名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 07:27:52 ID:NT1Pe1FN
>>306
自演乙
308p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/21(火) 09:06:48 ID:0ooluajV

メガドライブは昔から
遊ぶべきゲームが一つもないと言われているからな
309名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 21:49:47 ID:iBJQ6fVu
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070821_dreamcast/
310名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 21:54:45 ID:cyZ6YRZg
ラストホープみたいに、未認可のヤツなんかな
311名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 00:07:37 ID:pv/z/E5d
LASTHOPEレベルのパッケージなら買うよ
限定版あればなお可
312p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/22(水) 09:01:29 ID:zkH5PKSu
>>309
またセガハードで新作保土ヶ谷撃ちができるなんて

感激だ〜

シュシュシュシュシュシュシュ〜
313p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/08/22(水) 09:20:54 ID:Y4FX6kW6

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   コ、コ、コ、こなたで逝っちゃうよ〜♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   モロモロキュッ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
314名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:54:22 ID:sfZk3QvC
GD生産できるのね
315p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/23(木) 03:46:10 ID:XX3Wq17a
自慰は得意なんだな♪
316名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 03:29:27 ID:qsOhc6bD
レトロゲームソフトの人気投票を始めました。
お好きなソフト名と理由を記載して投票してください。
http://msg.rs2.jp/user/retro2/

関連スレ
好きなハードを決めるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186750980/
317名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 22:25:23 ID:QPGsVygV
>>315
きめえwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 13:54:17 ID:cNqOLsi3
メガドライブのゲームは所詮上辺だけのアニメゲーやパクリゲーばかり
中身がないからクリアした後の充実感や感動はない
319名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 14:07:19 ID:1lSKKeg0
なんつーか、同じような事ばかり書いててよく飽きないな
320名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 14:15:55 ID:yKpQskHj
未だにメガドラとか遊んでるオタクだからな
何の進歩もない
321名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 15:49:15 ID:3rFGeOsT
テクノスレもここも完璧に潰された(´゚ω゚`)
322名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 15:55:06 ID:BM4csDR4
サターンスレが欲しかっただけなのに……
とりあえずガーディアンフォース面白い
323名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 20:40:29 ID:d7420t0f
俺はDCシューティングスレで語りたかった
324名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 15:21:35 ID:R27V2XnS
>>322
まだやったことがないオレサマが通りますよ
どうおもしろいのん?
325名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 15:51:02 ID:jFr6iO7B
>>324
グラフィックはショボいんだけど、
全方向強制スクロールならではのゆっくりしたゲーム進行が楽しい
音楽も地味に良い
こういうの最近では見なくなった
326名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 15:56:52 ID:R27V2XnS
>>325
THX!
買ってみることにするよ
327p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/27(月) 20:38:58 ID:n1cV06JU
ゲートオブサンダーが羨ましかった。

神奈川県のハズレからメガドライブの完全敗北を認めます。
328名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 21:01:29 ID:4x5MxYkl
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダー
ブロークンサンダーは名作
329名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 00:19:31 ID:hZHwfv42
ガーディアンフォースのボス戦は見た目ガレッガ内容ダラ外の趣きで
攻撃の多彩さに驚くと思う。ケツイを先駆けた変態弾幕まである。
ただこまごましい敵弾が多いので小さいテレビだと辛い…
330p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/28(火) 01:12:53 ID:IbKX5hl1
嫌われ保土ヶ谷の一生
331名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 01:36:52 ID:Jd/cOwSO
374 :いい年して働かずにアニメばかり観てます。 :2007/08/24(金) 11:22:01 ID:63fstiJj
サンダーフォースが羨ましかった。

大分県のハズレからPCエンジンの完全敗北を認めます。
332名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 19:11:58 ID:sulQv/4U
>>322
90年代家ゲー
http://game12.2ch.net/game90/

それならこっちじゃないの?
大分はサターンとかには粘着していないみたいだし。

「メガドライブ」が含まれると荒らしに来るんだよ。
333名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 19:42:00 ID:ZiqGnPkw
>>332
メガドラ関係ないスレにも荒らしに来るよ
それと、シューティング板はやはり専門なので反応が違う
334名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 19:47:20 ID:8o8Vemji
最近、あぼーんせずともアレのレスを自然に避けられるようになってきたから
ふつーに話せばいいよw
335名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 23:28:32 ID:UnNbS966
そうそうスレも伸びるし早くmake3になりたいしw
336名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 00:33:38 ID:z4fGMLBx
負け3
337p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/29(水) 02:41:39 ID:hJRNz1Iq
新しい保土ヶ谷語が誕生したかw
338名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 17:04:14 ID:wwAnS9KC
セガをバカにされるとやっぱりくやしいよお、、、
339名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 20:31:18 ID:dVMMjVle
そんなことはない。
340名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 20:57:24 ID:mhTFTDUd
真のセガファンは、とっくに慣れっこ
341p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/29(水) 21:54:21 ID:aTw4qluC
SEGAのmake3を認める・・・hodogaya・・・orz
342名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 06:32:20 ID:Ja8D2muw
セガ信者は何故粘着質でしつこく気持ち悪いのか
343名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 10:51:48 ID:xsXZyM++
自分も同じ位キモイとは思わないんだろうか
344名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 12:37:25 ID:1qg/w/98
>>343
いいこと教えてあげる
人は相手を罵る一般的な言葉が出尽くすと、自分の劣等感に根差したところから言葉を出してくる
これを知ってると結構愉快だよ
345名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 13:41:37 ID:v+/MWB7W
なるほど、その観点からセガ信者を観察すると何故奴らがキモ過ぎるのかがよく分かるなwww
346名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 17:18:08 ID:H+khVYok
ムーンプリズムパワー・メイクアップ!
347名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 17:32:38 ID:JpH/8Giy
ダブルネットアタック
348ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/08/30(木) 22:24:44 ID:rJImgSs2
セガのゲームは臭い!
349名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 01:30:41 ID:8IlHxpmA
ここも大分のレスばっかでゲームの話ができない・・・
350名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 15:20:51 ID:seo2qDnh
共存するしかないですね。
351名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 20:29:13 ID:QU5Dx/Zi
ゲームの話すればいいよ?
ただ、会話ごとに何レスか間が開くけどさ
352p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/01(土) 12:07:56 ID:JW3eMbI4
そうです
君らはただセガのゲームの話をすればいいだけなのです
353名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 14:42:56 ID:blxs2qCF
>>350
頑張ってスルーしましょ
354名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 22:43:17 ID:gDvayrWY
メガドラ話は是非こっちで

【保土ヶ谷】メガドライブ・STG【ホイホイ】 1bit
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188653901/

355名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 01:36:14 ID:adFj7gzY
そもそもセガシューはさんざん語り尽されたのであまり話題が残ってない
356p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/02(日) 02:54:11 ID:V9gar8Yb
語る価値も無い
357名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 11:55:58 ID:iwskjkTx
TFXのネームエントリーって、短いネーム入れた後って、スペースで埋めるしかないの?あれ
358名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 14:54:13 ID:lIn6USia
つかNGワード入れれば済むじゃんw
359名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 18:56:11 ID:okfe6b3T
ガーディアンフォース買ってきた
新品だったのは少々驚いたがw

まだ数回やっただけだけど、結構おもしれーなこれ
もすこし旋回角度細かいとよかったけど
360名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 21:29:04 ID:gLNxk6Gz
ガーディアンフォースはどっちに砲台回してんだか
わかんなくなって、しまいにはどうでもよくなってやめてしまった
361名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 21:40:41 ID:qFKMT1e3
パッドで旋回をLとRに振り分けてやってるな
わけがわからなくならんように、旋回ボタン押す回数数えながらポチポチと
362スウィヴァー:2007/09/07(金) 01:49:52 ID:2NK+o6H8
だからスーパースウィヴ方式も欲しかったんだ!
いや、セガスレだしグラナダ方式か
363名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 08:16:53 ID:BaonlAfp
TANKのコンパネが合いそう
364名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 03:39:50 ID:I7AWcvQw
MDのヴェリテックスは曲だけなら神認定
365名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 20:00:08 ID:gyA5NXF8
ヴェリテックスの曲以外のネタなら5面ボスの剣にハゲワロタ!
突進時に流線のついた剣の絵が出るんだが戻る時も絵がそのまんまで手抜きすぐるww
素人の作ったデザエモン並だな
366名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 00:18:11 ID:llhJOfud
スルーしろとはいえやっぱり荒らしがいると萎えてくるんだよ
367名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 00:19:08 ID:uc2WaQgc
だからやっぱり荒らし非難は定期的に行うべき
そればっかりだとどうしようもなくなるけど
368名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 00:46:52 ID:+xDWTYq8
NGしてたから荒しが来てる事さえ分からなかった
369名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 12:38:32 ID:N90WC1Tt
バトルファンタジーのギルド仕事。

ディバインシーリング。

嗚呼。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 20:57:28 ID:dDUPt4vM
セガのシューティングは世界一いいいい!!!
371名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 21:33:00 ID:gowmFSIM
アローフラッシュのことですか
372名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 21:56:54 ID:9J0DIopv
スタージャッカーのことだろ
373名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 22:34:19 ID:MGlShacA
ウィップラッシュ
374p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/16(日) 00:14:38 ID:/IT3pEmc
MDはパクリシューの宝庫
375名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 00:32:36 ID:peWKzsqi
ボンバーレイド
376名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 01:53:05 ID:03pdCZpl
ボンバーレイドはなあ、ソニックブームのどこをどうアレンジしたらああなったのかと
スクランブルスピリッツは普通に移植されたのに
377名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 12:35:43 ID:YsPyPchA
MD
hodogaya

NG推奨
378名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 20:03:10 ID:OfNW1ycW
アストロフラッシュってステージ数を3〜4倍増量すれば佳作までのしあがれる
ボリュームを除けばそんなに出来が悪い訳じゃないしね
379名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 20:08:05 ID:OfNW1ycW
アストロウォーリアでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
380名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 20:20:24 ID:nVtr/oyW
死ね
381名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 20:20:50 ID:KsHpORGD
ウォーリアーは…ドンだけ面増やしてもデザインに手を入れなければ凡作以下じゃないか?
それよりもガルケーブをマーク3クオリティでリメイクして欲しかった
382名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 22:02:26 ID:BdoxJ/hh
ガルケーブとルート16ターボの曲がごっちゃになる
383名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 00:48:14 ID:9ZjxgnK5
>>236
MSのサーガイアもがんばってておもしろかった。
Z80とは思えん!
384名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 20:15:22 ID:ozz/HJ4z
サターン版も欠陥はあるけど好きよ。1・75画面位のサイズがちょうど良い
385名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 23:24:18 ID:2+j5FR5w
GGアレスタIIまたやりてえなあ。
DSあたりに移植されんかな。GGアレスタIとセットで。
386名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 23:53:33 ID:D5OiAGF1
1と2で販売が違うのがネックだな
387名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 01:17:43 ID:AQXUMWNo
 
388名無しチャンの正体は闇サトシ諭君B:2007/10/11(木) 05:14:22 ID:0RQIswno
セガサミーホールディングス遊戯王子パーフェクトダイナミックダイナマイトスペシャルフォーメーションズジュエルモンスターズ
389p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp :2007/10/17(水) 09:09:20 ID:yMxz4ib4
ttp://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00sumoff.htm

 さて、開催一週間前に開催決定&告知という参加者の都合を考えない日程にも関わらず、
今回のオフ会には4人の参加者がありました。立ち消えにならずによかったよかった。

参加者は

主催者:すいづたくみ
福岡の「MST」さん
大分から「自称考古学者」さん
北九州から「TSUBO」さん

大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
390名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 13:30:36 ID:ZszXmaOl
今更だけど、中古屋でSS版グラデラ見つけたから買ってみた
横シューってハマるとクセになるな
391p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/05(月) 17:49:38 ID:CJgrNNT+
グラディウスが羨ましかった。
392名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 09:09:31 ID:rXi/BwtB
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   ナナ、ナ、ナ、なんでPCエンジンって売れなかったんだろう♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   モロモロキュッ〜!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ


【 世界的なハードウェアの出荷台数 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES       任天堂.   1,715.   2,335.    858.      4,908
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392


【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php
* スーパーファミコン/SNES
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=SNES&publisher=&sort=Total
  「Super Mario World」の2,061万本を筆頭に “ 48タイトル ”

* メガドライブ/GENESIS
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
  「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を筆頭に “ 12タイトル ”

* PCエンジン/TurboGrafx-16
  “ なんと一本もなし! ”(項目すら)
393名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 11:59:41 ID:YPzkM4LS
サターンのシューティングスレ分けてよ。
メガドライブ話なんて興味ない。
394名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:39 ID:+XKmEarF
サターンスレの希望が多かったために、
総合にした結果このていたらく
DCも別スレが必要だと思う
395名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 09:35:05 ID:pU4Geg0n
>>392
へえ〜
PCエンジンって売れなかったんだね
396名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 17:20:19 ID:P7sdgiOE
メガドラは専用スレ作ったんだから、SSとDCとその他でいいじゃんよ

サターンでも大半が移植モノだけど
397名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 08:59:25 ID:OyRumlp4
メガドライブに関わるとろくな事がないなまったく。
398名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 10:21:27 ID:405jbfbJ
399名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 19:11:55 ID:UDdhkD2L
>>396
メガドライブのスレはどこ?
400名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 19:12:59 ID:Z9fHQ9Jw
「その他」ってやらないでハードごとにスレ作った方がいいよ
401名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 19:18:15 ID:3tAXpuEy
メガドラ入れると変な厨が湧くから
DCとかサターンのスレは別に立てて欲しい
402名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 19:22:57 ID:UDdhkD2L
俺はセガハードゲーが好きなだけなんでここでも別段問題ないんだけどね
403名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 21:57:22 ID:zl53wA+f
聞きかじりの知識でメジャーハードを叩けばなお良し!
404名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 13:28:06 ID:CTsviaz4
保土ヶ谷撃ち

@まず全裸になる
AMDのシューティングを始める(全タイトルOK)
B左手はパッド、右手はチンコへ
C敵の攻撃をパッド操作で避けながら、チンコをしごく
Dクリア→エンディング
405名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 04:31:07 ID:Z5UYjbXL
ロズレイド≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ボンバーレイド
406名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 14:53:02 ID:ch0aDTXW
MDってTF除くとダライアスIIとソルフィース以外、何かあったっけ?
あとシルフィードくらいか。
407名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 16:33:12 ID:PUa2On8E
XDR
カース
マスターオブウェポン
アローフラッシュ
ヴェリテックス
408名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 17:44:01 ID:P2Em69yV
[Wiiで発売決定!!] ハウス オブ ザ デッド 2 & 3

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1195268276/l50

409名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 20:50:15 ID:3kjfPTcH
メガドラはソニック以外のゲームが無いと思う
410保土ヶ谷:2007/11/18(日) 13:02:00 ID:z7+XXhUk
確かにほかは盗作と劣化移植しかないな

411名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 13:07:09 ID:oMfOWDVI
メガドラスレ池
412名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 13:31:08 ID:xpAE4QCq
423 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:47:24 ID:ch0aDTXW
ファミコンを極めた開発者やゲーマーには大好評です。

有り余るCPUパワー。
ちらつきまくるが巨大なスプライト。
今日もイースI・IIは最高。

>>419
メガドライバーは全員、XEXEXに期待していた。


424 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:24:11 ID:ch0aDTXW
XEXEXの移植なんて一面の背景の再現からしてコケる訳だが、

スーファミでグラIIが出ない
PCエンジンでグラIIIが出ない

そして、パロすら出ないメガドラ。


425 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 22:37:54 ID:wk18IDqh
大分さん、ID変わってないですよ!

413名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 16:46:49 ID:2//MKLca
慶応遊撃隊は結構面白いぞ
中盤以降は嵌る
414p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/19(月) 07:03:22 ID:sOOzbUzt
ぼ、ぼ、ぼくはツルペタが好きなんだな
415名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 07:45:27 ID:2TvrmYvv
らみちゃんのツルペタぶりはすばらしかったな
416名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 08:55:38 ID:HTsIdvFf
マニュアルでチィクビ出してるな
417名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:42:19 ID:GIAPrmh1
メガドラは8+16=24bit級マシン。

小さいが80個も出るらしいスプライト。
アングラにパクられるソニック。
ソニック2では対戦モードでインターレスの荒業。
純正ケーブルは無いが初めからRGB出てるAV端子。
某ゲームで踏みつけられるスーパーファミコン。
無理やり移植したダライアス2。ラスターはしまくるがボスのお魚がゴミ。
コントラもどきを連発するトレジャー。
今更で出てきたノイズの混じらないPCM再生。
ほとんどが名前だけ売って消えた後期の新鋭サードパーティ。
418名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 19:04:02 ID:EgyDfzrX
メガドラスレ池
419p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/23(金) 02:11:31 ID:iNDtg+tN
メガドライブはゲーム業界を荒らすだけ荒らして撤退したゴミ機種

PCEのCDROMやマルチタップのように後世に残したものは何もなし

というかX68kの劣化パクリのMDは存在自体価値なし

保土ヶ谷在住43歳の無職中年並に価値無し
420名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 07:05:45 ID:anxbjWOL
・CDROMもマルチタップもMDにある
・ほとんどのX68Kソフトでやってない横320がMDとPCEでは標準で出来る
・SFC含めて性能比較がしたければ雷電を見よう
と書いてみる。

切り捨てられたハードの話はさておき、
SSの極パロを買った。
421p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/23(金) 12:51:25 ID:D5F9dT0x
>・CDROMもマルチタップもMDにある

PCEからパクったやつねw

セガタップ(笑)

メガドライブというゴミに価値無し!
422名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:03:18 ID:qQPQIhMi
メガドラスレ池
423すいづたくみ:2007/11/24(土) 02:14:48 ID:jW3l20Fk
>>421
考古学者さん
落ち着いて
424名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 12:21:49 ID:6gC9PyeC
マルチタップ無いと1人用エンジン。2人プレイでも大活躍。
結局ボンバーマンと一緒にハドソンとマルチタップはスーファミへ移動。
だがファミコンのジョイペアが先だ。

ファミコンのパクリエンジンの話題はエンジンスレでどうぞ。
425名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:00:11 ID:bmEzy87R
落とすべきか立て直すべきか
426名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:30:46 ID:MOK4K0hF
【保土ヶ谷】メガドライブ・STG【ホイホイ】 1bit
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188653901/

PC-EngineのSTGについて語るスレ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1176819920/
427p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/30(金) 07:34:38 ID:yts1Am98
PCEのマルチタップをパクったのに全く売れなかったセガタップ(笑)

428名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 19:02:26 ID:FsR5i9ld0
>>406
クライング、エリミネートダウン、武者アレスタ、ジノーグ、
鋼鉄帝国、スーパーファンタジーゾーン、慶応遊撃隊とか
移植なら究極タイガー以外の東亜プランものとか
グラナダ、空牙、戦場の狼U、宇宙船艦ゴモラ、ダーウィンあたりかな。
429名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 22:01:28 ID:OR1LutVu0
究極タイガーには泣いた。

あれのおかげで、TORECOと言う名は永遠に忘れられん。
430名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 02:36:50 ID:iIJOLXSQ0
トレコ=サミー
このクソゲー会社が後にセガと経営統合してしまうとは…
431名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 22:13:03 ID:O4pB4KhF0
アーケード版よりPCエンジン版のほうが好きだな究極タイガーは
俺がヘタレなせいもあるだろうが(´Д`;
432名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:47:18 ID:Fpe2T3W80
ガーディアンフォースは良作だったが、なんでサウンドテストモードがないんだ?
BGMが結構良かったんだが、サントラが作れないじゃないか・・。

そういえば蒼穹紅蓮隊もいいシューティングだったな。
こっちはサントラ買っちまった。
433名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 00:17:09 ID:ojC0PfA30
ガーディアンフォースは最近ssfがripされてやっとこさ存分に聞けるようになった
地味に名曲だな
434名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 00:11:23 ID:YJ+mF4Xs0
ホントに地味なんだけど、いいよな。

BGMと言えば、アレスタ(マークV)のエンディングも好きだった。
アレを聞くために何回クリアしたか分からん。

アレスタはいくつか出てるけど、初代が一番だな。
まんまザナックだけど。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 00:31:33 ID:OTcNj84d0
俺はGGアレスタIIかな
ゲームも曲も好き
436名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 01:41:33 ID:ZNUM/Ycn0
GGアレスタIとIIのあまりにクサすぎるメロが痺れるぜ
437名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 00:23:53 ID:oG8MFmc40
なんとなくガーディック外伝に似てるよな>アレスタの音楽
438名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 09:43:27 ID:jLs6kKKj0
どっちもコンパ・・
439p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/01/12(土) 04:08:12 ID:Hoi14CBY0
メガドライブ厨って臭くて不細工で、世の中の悪で生きていても
仕方ないヤツラなんだろうな!!

臭い!汚い!世の中の為、息絶えろ!!!!
440名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 13:04:54 ID:gNC6KDni0
ばんざい!!ついにぶっこわれた
441神奈川代表元MD信者:2008/01/12(土) 19:27:25 ID:um0XMQOD0
>>439
同意。
MD信者って気持ち悪いオタしかいないんだよな。
442名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 19:56:19 ID:tZDV0ZJC0
メガドラスレ行けって
443保土ヶ谷保毛男:2008/01/14(月) 17:02:47 ID:nvTgKROl0
保土ヶ谷は加害者
俺たちは被害者
444名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 20:15:31 ID:YDbOUmYhO
ジュラシックパーク系のガンシューが好きだな。
特にロストワールド
445名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 21:46:00 ID:fw94rUF50
二人の相性とか出てたよな
遊んだことないけど
446名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 00:43:03 ID:UdT8/Jlc0
>>439
俺も前からそう思ってた
447名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 13:45:58 ID:X1xXawaVO
アフターバーナー
448名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 23:28:50 ID:nBEaXFJc0
アウアーアーアー
449名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 19:57:39 ID:HRC5yUowO
アフターバーナー
450名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:54:07 ID:eBYnQraX0
アフテルブルネル
451名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 18:15:00 ID:L3mtY/QT0
アフロでバーナー
452名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 18:44:52 ID:ac0DgmxN0
ここまで来て SDI が出てないことに絶望した
453名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:52:46 ID:ImDn5mJV0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    スパロボ派                エムブレマー

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
454名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:45:40 ID:zKwOK3Bz0
シューティングなのか?
455名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 04:23:14 ID:S0mkMok8O
リスターザシューティングスター??
456名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 09:11:15 ID:811B6U7F0
ずんずん教はおkだろ
457名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 19:16:28 ID:lp0uO+ym0
手垢のついた懐古話と
「セガ」「!」を連呼する熱血文が飛びかってウンザリするのが
セガスレというものなのにここときたら・・・・
458名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 20:11:21 ID:/HDeyxmB0
セガのシューティングで今でもPSPでやりたいと思うのはファンタジーゾーンだけだな。
459p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/28(木) 17:46:09 ID:jd6mDNHd0
保土ヶ谷撃ちは今でも欠かさずやってるんだな〜
460名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 23:20:59 ID:JJ+Z0e990
【ゲーム】任天堂 Wii/DS「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」世界500万本出荷を達成!!

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204808394/
461p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/03/23(日) 11:20:14 ID:oLj1+mv40
ゲートオブサンダーを越えるシューティングも無い盗作メガ奴隷部ww

全部のゲームが劣化ゲーw

完全敗北wwww
462名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 17:13:52 ID:LqccIGjv0
463名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 01:35:21 ID:nXWHgaHg0
                              ,. -――- 、
                        /,. -‐―‐- 、ヽ
                         _/:/         ヽヽ
                  ,.. -‐ '´ | | ` ー-/ヽ、.__|/
                   /,.. ァ'´: : : !:|: : : : ://: : :/: : : :` 丶、
                ///: : : : :,. '.|: /: ,./:!: : :/| |!、__: : : : : \
                 /' /: : : : :/ : : /: ///!: : :l !l| ヽ:` : \ : : \     __,..、
                /: : : :/:/: : :/: /__!' |: : :| | l ヽ: : : : ヽ: : : ヽ    l´ `´>、
                 l: : //,イ : : /:r‐‐ ;. !: : ! ´! ̄`'ヽ : : : ヽ : : ハ   ,!    ヾ-、
                  |: :/ // ! : :/|/!ヘ、_| ヽ: |  r' 、_/ lヽ: : : !ヽ: : :| /     ヽ7
                  | / !' !: :/: ! l ト'_l   ヽ!. !、 / !:|ヽ: : |、!: : .!'´  ,. ‐--‐'
                 !'    ,|: / : : { '"'"、_,、__,.   `./:/: :>r、!-、'´  ∠
                  /:|/: / ヽ、  l/  ヽ "", '/´7´ヽ:::::ヽ ,イヽ }
                 /': : :/ : : : : `ヽ、ヽ. _,ノ /:/   '   \::::\!,`/
                // : // : : : : : : : | /` ‐/: : l /!  \   ヽ:::::>' マリソニ500万本突破おめでとう!!!!
                /イ/:/: :/ : : : : : : : : l' //: : /|/ l    ` ー‐`,!
                 /' l:/: : __l. = '": : : !`ヽ/': : :/__,ノ!  |       /
                  !': : : :/: : : :,!ヽ|:::::/ : / ̄`ヽヽ,/  /___,/:|
                 ,l. --'、,、_,. '/__ヽ- '!∧:::::::::::/  '!' ̄: : : : : : : !
  __          ,. '´   ./::::`.<' ヽ / /__::ゝ--┴― ┴―‐--ァ : : :|
/´;:;:;:`ヽ、       /ヽ、 ,. --'-;‐-、:::\〈__,/::>、__、,. -- 、::::::::::::::::/: : : : : !
!'ヽ;:;:;:;:;:ヽ`ヽ、_, '´:;:;:;:;:;:':,!    |::::::::` ー--‐':::::/::/::|:::'!ーヾー-‐': : : |: : : : |、
|;:;:;ヽ;:;:;:;:;:\/!|;:;:;:;:;:;:;:;:/:!     !::::::::::::::::::::::/::::::/::::|::::ト、 〉: : !: : : :|!: : : :|:ヽ
.',:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:\!;:;:;:;:;/ l、|     r!_, -‐ ':::::::::::/:::::/::::|:::∨ : /! : : /|: |: : |! ハ
. 丶、:ヽ;:;:;:;:;:;: \/     .!、_______,!:::::::::::::::::::::::/::::::/::::::|:::::|: ://: : / ! l: : :!| : !
  〈 ̄:ヽ:;:;:;:;:;:;/      |;:;:;:;:;:;:;:ヽ:::::::::::::::/::::::::::/::::::::|:::::|ヾ/: : /  |/!: : |l: /
    \;:;:;ヽ ‐'       l;:;:;:;:;:;:;:;:lヽ、::/:::::::::::::/:::::::::::!::::l/ :/  /'/ : / !'
     `ー'´         |;:;:;:;:;:;:;:;| `ヽ、:::::::::::::/:::::::::::::|_/: /     /:/
                 !;:;:;:;:;:;:;:!、    `ヽ、_」--―‐'‐ '´      /'´
                ,.|‐‐-、;:;:/;ヽ
                    ,イ二ニヽ∨;:;:/:〉
               /:;ヽ、__,/:;:;:/_/
                {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ /
               ヽ、;:;:;:;:;//
                `ー ' '´
464名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 23:06:15 ID:O2EbriCD0
オメガファイブというひねたゲームも出せる環境もできたし、
そろそろバトルマニアを復活させる時だな。
やる気の無いうんこゲーに長らく関わってきたたかやんも
そろそろ裏の表舞台に返り咲く時だな。音はサウンドテックで
465p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/04/19(土) 01:59:39 ID:u3FhWSYc0
精子を撃つには手放せないマシン
アーケード移植やオリジナルは全滅だった
466OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2008/05/15(木) 09:26:31 ID:4UdHN4P70
嫌われ大分の一生
天涯孤独魔境
467p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/05/22(木) 14:09:53 ID:vDoCmici0
質問がある奴へ
まず全裸になってチンポとコントローラーを握る基本姿勢で。
話はそれからだ。
468全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 16:57:13 ID:DLZWGGyYO
ギガウィング2買ってきた。

難易度4で5面位からムリゲなんだけど、リフレクトフォース待機中どうしたらいいかわからん。
469名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 23:04:14 ID:+X3iBfPg0
クライングの続編出て欲しいなあ
グラも音もセンス良すぎ
470名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 23:06:00 ID:WrcfzWlj0
セガはシューティングのセンスありすぎ

471名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 16:11:34 ID:ogb9yQGkO
おまいらウィップラッシュクリアしたか?
あれ面白いだろ?
472名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 20:39:27 ID:xttKXVK20
うん。
473名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 20:44:11 ID:MvneDe3H0
鞭ラッシュの1面BGMがかっこいい
474名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 22:40:21 ID:MvneDe3H0
むちラッシュの中にもぐるボスで死にまくる
475p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/06/20(金) 18:26:41 ID:87+/fM4C0
スーファミとメPCEと64とFCとNEOGEOは今でもゲーマーを愛し、愛され続ける名機。


メガドライブ←オタクを騙し続けて今では誰からも相手にされなくなった哀れなゴミw

476名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 21:19:15 ID:w6VlqIVJ0
>>475
早速アンチが来たよ

477名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 00:33:43 ID:Lqzt9/JW0
ガンスターヒローズやヘッディーのシューティング面もなかなか乙なもの
マークVのアストロウォーリアーは酷かった
アレスタシリーズはまあまあ
478神奈川在住無職p2-user(403959):2008/06/21(土) 01:00:02 ID:ekDf2UCB0
アルテミスで早撃ち大会したな〜
もちろん早漏の俺がいつも一位だった
479名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 11:55:20 ID:vlKjqlOuO
また荒らしがきたよ〜
気持ち悪りぃな
480名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 00:25:36 ID:KdteXzJg0
>>478
ナニを早撃ちしたんだ?w
481名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 13:23:42 ID:oCcd4MlCO
>>452
100パーセントにすると気持ちいい
482神奈川在住無職p2-user(403959):2008/07/02(水) 16:13:15 ID:GZS5iJnS0
>>480
ナニに決まってるだろ〜
483名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 23:39:19 ID:oFpa/XOj0
トイレンジャーの移植を ぷりーーーーーーーず
484名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 19:44:11 ID:fb+aKn4U0
誰だよ統合しろとか言った奴
最悪だ
485名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 17:01:26 ID:6xaDCVQO0
DC新作シューティング!「DUX」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1210392269/
486名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 21:54:00 ID:lZckFrLo0
プロジェクトSGGG
セガ超次世代機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219467487/l50
487名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 20:56:43 ID:nwBZqQLy0
つまらん
セガハードは大川会長が亡くなってから終わったんだよ
488名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 22:04:12 ID:r8t6wHZo0
GIGAWINGとかDC版しかでてないのがあるからまだ捨てられない
489名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 15:14:15 ID:55a8p+uz0
DCはゼロガンナー2専用機
490名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 22:33:01 ID:t11OKbgS0
ゼロガンナー2はゲーセン版と遜色ない出来だった品
彩京シュー移植物で一番出来がいい

ガンバード2は実にがっかりだったが
491名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 02:05:51 ID:vOSslKRW0
昔ほどシューティング欲がなくなったせいもあり現在は偶にMAMEやってたり
PSPのシューやってたりするだけだな
DCやSSはもうここ2,3年動かしてなかったりするよ。
492名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 07:35:04 ID:IDUZUjv80
>>491
PSPのシューって事は、サラマンダとかパロディウス?
俺は、グラ2の為だけにサラマンダ買ったけど・・・。
493名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 13:28:18 ID:il6ZSVkD0
MAMEとか言ってるぐらいだからPSPもエミュじゃね
怒首領蜂もできるんじゃなかったか
494名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 17:42:28 ID:rDJXKXAo0
そんなことは、どーでもいい!
495名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 01:32:14 ID:C/vw15rg0
PSPではまだエミュやったことない
どんな感じ?
イケてる?
496名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 10:49:32 ID:rQbyaWnX0
メガドラの同時発売タイトルとして
ジャンルかぶりのスペハリUとスーパーサンダーブレードを出したセガ
まあ、サンダーブレードの方は2D面もあるけどさ、
シューティング2本じゃなくせめて1本はアクションとかレーシングとかにしろ
497名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 12:07:16 ID:cLqMLq8M0
>>496
スペハリUは、元々本体と同時発売だったのが遅れて出たんだからしょうがない。
それよりも、本体同時がおそ松くんとかって状況の方がふざけていたと思うが・・・・。
498名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 09:50:16 ID:PiPxDf5K0
せめてゴールデンアックスクラスのソフトが同発だったらなあ
499sage:2008/10/29(水) 14:34:25 ID:30kWiftD0
>>497
知ったかか?スペハリUは本体と同時発売、おそ松くんはその後だったはずだが
500名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 17:58:55 ID:ZgKNsCCI0
ハード自体の性能は同じなんだから、
天才的なクリエイター、プログラマーがいたらメガドラ発売当初に
サンダーフォースWやら武者アレスタやらが開発されてても
全く不思議ではない・・・って俺の考えは間違ってますでしょうか
特殊チップとか積んでるんでしたっけ?よく知らんのですが
501名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 19:57:13 ID:8mhiStFw0
>>500
その認識は間違ってる。ハードが出てから使いこなすまでは年数が掛る。これは天才といえど避けられない。
あとは開発が進んでも、内部のごたごたでなかなかリリースにこぎつけられないということもある。
特殊チップ積んだのはメガドラには無かったと思う。音源ドライバーだね。
502名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 22:17:32 ID:BQj0i81d0
SVPは無かったことにされたのか
503名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 00:57:29 ID:v/CBjq1E0
ダイナマイトヘッディ内のシューティング面が面白い
あとガンスターヒーローズのシューティング面も
504名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 11:48:39 ID:F+e8zGwM0
ときメモのおまけシューティング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MD全シューティング


505名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 12:17:23 ID:WK43hs1F0
ときメモのおまけシューティングは確かに良くできているがそこまでじゃない
506名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 12:31:44 ID:w+fFObBv0
エリミネートダウンはガチ
507名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 14:55:02 ID:J0iylA4E0
つーかサターンにはもっと他に面白いシューティングがあるだろ
508名無しさん@弾いっぱい:2008/11/14(金) 23:41:45 ID:dfLtOU0S0
DC 斑鳩
SS 蒼穹紅蓮隊
MD 慶応遊撃隊

なかなかじゃね
509名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 20:46:35 ID:mOEBhGp20
俺はこうかな

MD サンダーフォース4、ゼロウィング
SS レイフォース、ダライアス外伝
DC 斑鳩、ゼロガンナー2、ギガウイング

比較的安価で入手できるものを選んだつもりだけど
DCは安価で入手できるSTGが少ないなあ。
510名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 20:52:38 ID:Bruv6jZP0
DC ティンクルスタースプライツ
SS ゲーム天国
MD フェリオス

こうだな
511名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 21:47:19 ID:kEa6zLPUO
MDのシューティングは超名作!!て程のはないんだけど
そこそこ遊ばせてくれるゲームは多いなぁ
今でもやる気になるのはMDのが多いな
512名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 22:03:36 ID:XzrOqK+70
MD版デンジャラスシードはアーケード版より好き。
BGMのテンポが早くなってるし(笑)
シューティングとしては淡白だけど。
513名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 23:40:25 ID:utQ378FZ0
ズンダカダカダカダ (へーい!)
ズンダカダカダカダッダッダッダ
ズンダカダカダカダ (へーい!)
ズンダカダカダカダ

チャラ チャーンチャンチャン チャーンチャンチャン チャーンチャンチャン チャーンチャーンチャーン
ズンダカダカダカダ (へーい!)  ズンダカダカダカダ (へーい!)
チャラ チャーンチャンチャン チャーンチャンチャン チャーンチャンチャン チャーンチャーンチャーン
ズンダカダカダカダ (へーい!)  ズンダカダカダカダ (へーい!)
チャラ チャーンチャチャーン チャララララーラー
チャーンチャチャーン チャララララーラー
チャーンチャチャーン チャララララーラー
チャラララララララララララララララ ダッダッダッダダン
514名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 11:12:47 ID:PHihnhVM0
デンジャラスシードはメガドライブ版の方が良くできてると思う。
あと、ダーウィンも。

この2つはアーケード版が難しすぎた。
515名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 13:07:06 ID:fP7s/E3+0
>>512
あれ後半になるほどコントロールがシビアになるからちょっと苦手
音楽というか音源の使い方はMDでは一番だな
516名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 21:40:31 ID:YxOvtEvC0
デザエモン(FC版)のサンプル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MDシューティング


517名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 14:14:35 ID:Hp7mdpkH0
マジレスすると矢川がプログラムしたFC版でざえもんは
スロー無しのものすげえ弾幕が作れるからバカにしたもんじゃない
518名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 07:10:02 ID:v59DaxBh0
メガドライブのゲームはすべてつまらなかった。
519名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 13:21:54 ID:+YLSu4Mr0
んなーこたあない
520名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 14:14:49 ID:ctAH4Zzj0
メガドラは、内蔵音源の外部出力がもう少しクリアーだったら良かったんだけどね。
全体的に音が曇ってる感じだったのが残念。
まぁ、FM音源は普通のを使ってたから良かったけど(MSXの2オペFM音源は最悪だったし)
521名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 15:02:46 ID:+YLSu4Mr0
良く分からんが内蔵PCMの事?
メガドラ2は聞いてられないくらい醜いものだったが、メガジェットはいくらかマシになるよ
522名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 11:07:05 ID:vN1lN1BE0
GGアレスタ2が好きです
523名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 19:46:17 ID:0+MQyJEEO
エアリアルアサルトというクソがあった
524名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 18:30:46 ID:68TnNuOeO
セガファンは選ばれしユーザーといえよう
525名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 20:57:54 ID:8Mm48xFE0
セガ製でそつの無いシューティングだと
ガンシューティングのバーチャコップとかアフターバーナーUとかかな
526名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 04:14:16 ID:gBuFtaaY0
7 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/12/19(金) 04:10:08.45 ID:SEGA/mqV
じゃあ男が男を襲っても、イカしたら無罪か

8 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/12/19(金) 04:10:57.25 ID:2V6giOlO
>>7
ちょwwwIDwwwwwww
527名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 06:04:05 ID:Quz7XiOA0
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。
オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`)
男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長のカン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、
旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・
おぇっぷ、こんな生き物に性犯罪を犯して人生棒に振るヤツってなんて馬鹿なんだろう(´゙゚'ω゚'`)
528名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 18:42:52 ID:H5hwjcDc0
保守
529名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 21:50:41 ID:TDiMpbv4O
ぬおおお、セガ!
530名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 18:38:40 ID:cpwmK4eB0
シューターには辛い季節になって来ましたねえ(´・ω・`)ショボーン
531名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 18:40:36 ID:cpwmK4eB0
マニア受けするゲーム会社が危なくなってきたっつーことです。
任天堂一人勝ちが当分続くかも。
532名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 19:41:18 ID:fN71WokhO
メガドラのダライアス2のマザーホークルートをやっとクリアした
ヘタレでも努力すりゃできるもんだねぇ

次はヘルファイヤーかゼロウイングを
533名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 00:52:47 ID:TgzxRK8b0
メガドラか…あれは蛇のようなもんが出てくるところの次の面がやたら難しかったのでやめたな
アーケード版は流石に大きな画面で楽しかったが、こっちも根気が続かず。
534名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 02:56:32 ID:BpNeytAxO
DC:ギガウイング2、ガンバード2
SS:ガンバード、蒼穹紅蓮隊、コットンブーメラン
MD:小魔女
535名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 13:51:58 ID:TgzxRK8b0
ゼロウイングは確かクリアした覚えがあるけど、どうだったかは忘れた
印象的なのはフェリオスの脱衣クリア画面とスラップファイト
TATSUJINは最終面までは行けるんだけど怒涛の攻防に断念
536名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 22:53:49 ID:d78xH9SCO
フェリオスをノーマルハードぶっとおしでクリアする気力はもう無い
ノーマルクリアした時点でエンディングの神曲聴いて満足してしまうからなー
537名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 10:08:11 ID:RwfUszHI0
フェリオスとデンジャラスシードはアーケード版よりメガドラ版の方がゲームバランスとかファインチューニングされてるよね
音楽も何気に豪華になってるしw
538名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 00:13:35 ID:9/DP/qQ9O
サターン三大プレミアSTG

レディアントシルバーガン
サンダーフォースX
バトルガレッガ


上のタイトルは俺は全て嫌い
539名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 00:28:32 ID:WBfPcATdO
どれもクセのあるクセゲーだな
540名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 00:17:38 ID:UT2S9xZbO
コットンブーメンのあたり判定がもっと分かり易かったら神ゲーになっていたかもな
ビジュアルが美しいだけに惜しすぎる
541名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 02:27:23 ID:ccWZk2M10
荒らしのハード


























































542名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 17:25:43 ID:5cwSx1zW0
俺もコットンブーメランは惜しいと思う
ちょっと荒削り過ぎた
一番バランス良くまとまっているのはダライアス外伝とかレイヤーセクションとか慶応遊撃隊かな
543名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 10:51:07 ID:Xt+Psxgc0
>>538
その中ではバトルガレッガだけは好きだな。
ランクのせいでランダム性が強いんで、飽きずに何度でもだらだら遊べる。
下手の横好きとしては、縦シューで1コインで5面にいけるゲームは
ガレッガとエスプガルーダしかない。
544名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 12:01:58 ID:ZkHoLsdF0
>>543
豆のガレッガは中央に文字が出てうざいからね
やっぱサターンのガレッガは貴重、俺は弾幕ゲー苦手だから死にまくりだがw
545名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 16:02:56 ID:BhAx4z6o0
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
546名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 15:17:36 ID:M4oYXGkN0
つかMAMEのシューティングはXP以上のPCでは遅延でコントロールしにくいだろ
IF-SEGAとか使っても苦しい
547名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 23:39:48 ID:tYsniE8h0
>>544
今日久しぶりに豆でやったら中央の文字が無くなってた
ありゃ何だったのだろうか?
548名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 04:35:09 ID:3xWTbPPZO
ウィップラッシュが大好きだった
どう考えても名作なのにマイナーだな
549名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 05:39:54 ID:tCL+wTFx0
練りこみ不足の感があるが惜しいタイトルだったな
あれを一作で終わらせて次の年にさらに微妙な出来のアローフラッシュを出してくるあたりがセガだな
550名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 23:02:13 ID:zSAsE5qZ0
>>548
> ウィップラッシュが大好きだった
> どう考えても名作なのにマイナーだな
ビック東海だからな。
今はキーズファクトって会社になってるはず。
551名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 00:29:21 ID:H7xRTrAn0
今更インデックス見たけど画面にファンタジーゾーンが映ってた
他にセガラリーとかも有ったのでセガマニアだったんだろうな
552名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 17:22:54 ID:NdmcrN8J0
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
553名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 18:37:13 ID:0dXlzo8yO
ウィップラッシュの曲がかっこいい
4面BGMがいいと思ったらオーバーザレインボーのパクりだったなんて
554名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 20:32:54 ID:G+ps5wA/0
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
555名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 04:16:10 ID:n/MBE6ci0
SEGAはシステムボードでは強かったんだよな…互換CS機は焼け野原だが orz
このままサミーグループに居てもセタみたいにボロ雑巾にされるだけなんだから、
バンナムと組んでAC建て直して欲しいわ。
セガアミュズーメントにパチ台とか並んでる現状はあまりに惨い。
556名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 20:52:47 ID:FJq3sw1vO
結局クライングはどこ製なのか
似たグラフィックのゲームも思い付かないんだよね
557名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 14:13:00 ID:NUN16AAeO
SG版スターフォースはFC版より移植度が高い。だからといって出来がいいかというと
558名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 16:37:41 ID:1Fidhsi10
ウイップラッシュはオプションも楽しい
559名無しさん@弾いっぱい:2009/04/30(木) 23:19:16 ID:L1iZDOuS0
>>555
サミーグループに入る前から、セガワールドにはパチンコ入ってたから関係ないと思うが・・。

バンナム陣営になっても、鉄拳とかガンダムのパチンコやスロット出てるんだから一緒でしょ。
560名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 00:35:13 ID:V+fiV0oI0
DCゼロガンナー2もなかなかいいかと。
ああいう変身ギミックは楽しいぞ!
561名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 00:36:47 ID:V+fiV0oI0
SSだと、ストライカーズ1945。
なぜかUより初代のほうがステキなんだよ。
作りこみも丁寧だし。
562名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 01:13:30 ID:GgMoWmMQ0
サターンのシューティングで連射機能必須なのにソフトで対応してないのってある?
563名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 05:31:07 ID:qsTh/CAl0
>>561
それはやっぱり脱衣要素ですか
564名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 19:34:24 ID:V+fiV0oI0
敵ボス脱衣しまくります。
まぁそれもいいんですがね。
565名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 11:01:49 ID:6fGRoSac0
脱衣シューティングといやあメガドラフェリオス
またああいった先へ先へと進みたくなるシューティング出らんかな?
566名無しさん@弾いっぱい:2009/05/08(金) 21:04:47 ID:XhU4DVi00
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け

メガドライブは荒らしのハード ユーザーアク禁20回 2ちゃんから出て行け
567名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 12:37:20 ID:70Xx5HXG0
ドジっこMSKKに無料配信されたりするから
568サイス:2009/05/28(木) 18:45:55 ID:BiK6cIo9O
サイス
569名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 20:09:10 ID:VPV1AhUC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7476017
セガ版のアールタイプのこのボス倒すと何か変化とかボーナスみたいなの有るのかな?
570名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 20:50:25 ID:e6zvwtre0
>>569
普通に次の面に行くだけ
はっきり言って蛇足、これに容量割くなら巨大戦艦をもうちょっと書き込んで欲しかった
571名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 23:53:36 ID:0b4nKi4S0
>>569
本人乙
572名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 23:18:49 ID:0l/8gmf/O
SC−1000はダメですか?
オーガスが好きだったんだが。
変型して砲台踏んだり、時空振動弾をタイム0で破壊すると密かにボーナス入ったりと、当時としては楽しかったぜ。
573名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 00:45:28 ID:aML5Ostr0
近頃のシューターは何でやってんのかな?
斑鳩とか蒼穹紅連隊とか慶応遊劇隊とかセガハードしか出来ねーだろうし
574名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 01:41:04 ID:EHO2KKKz0
かまってーん
575名無しさん@弾いっぱい:2009/07/13(月) 10:45:17 ID:zUVgNODD0
何がじゃ
576名無しさん@弾いっぱい:2009/07/13(月) 15:15:21 ID:v22Ysq2gO
ゲーム雑誌読んでて、レイストームの記事があったから、隣にいる友達(レイストーム知ってるか分からない)に見せたら、友達が「うおっ!ええっ?うおー………レイストーム?ほぉー………う〜ん………マジかw」ってリアクション取ってた



そんな夢を見た
577名無しさん@弾いっぱい:2009/07/15(水) 22:47:40 ID:Q7TSoTdY0
>>485
これやってみたが全然面白くない糞ゲー
R-Typeの劣化版
578名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 16:04:38 ID:qDdRVrfp0
確かに糞ゲーだった
コレクションする価値もない
579名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 16:19:21 ID:lgkNhySX0
セガハードのSTG?ボーダーライン超オススメ
580名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 16:47:15 ID:qDdRVrfp0
>>579
流石に古すぎね?
ジョイスティック持って無いと駄目だろうし
マークVだと俺はアレスタとファンタジーゾーンを良くやったけどね
581コンパイル開発:2009/07/29(水) 21:51:04 ID:L5yI7LKQO
ボーダーラインはコンパイルが移植担当だからある意味コンパイルシューの源流とかなんとか。
E.Iやファイナルジャスティスとどっちが早いんだろう。

ああコンパイルという単語を二度と使ってしまった、うざいからあんま使いたくないのに
こうなったら開き直って…コンパイル開発コンパイル制作コンパイル開発
コンパイル開発なんとか販売だけどコンパイル開発してるんだよ〜!頼む!分かってよ〜!!
582名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 22:06:48 ID:j7Z95dwnO
武者アレスタ、スタークルーザー、ダラ外、サンダーフォース5、斑鳩

583名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 11:56:39 ID:tt+waqy80
10年ぐらい前にやってたセガサターンのSTGを探してるんだが、誰か知ってる人は居ないですか?

・二人プレイが確かできた
・ボスを撃破すると、残ってる敵の弾が☆になって取ると得点←コレは違うかも
・ボスの一つに、巨大な飛行船みたいな形状のボス。
 そのステージの最初の頃は背景を飛んでる
 砲台がたくさん付いてた
 先端の部分が分離・変形して、第二形態になる
・ボスの一つに光る宇宙人みたいなのが居た

是非またやってみたいSTGなので、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください!
584583:2009/08/29(土) 12:04:19 ID:tt+waqy80
すいません、一番わかりやすいポイントを書くのを忘れてました
縦シューです
585名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 12:05:55 ID:/pOsfmnD0
彩京の「ストライカーズ1945」かな?
586名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 12:20:01 ID:/pOsfmnD0
587583:2009/08/29(土) 12:25:47 ID:tt+waqy80
>>585-586
ありがとうございます!
ニコニコでタイトルで検索して観たらバッチシ記憶道理のボスがいました!

すごく懐かしいです、今から買いに言ってまたやろうと思います。
ありがとうございます!
588名無しさん@弾いっぱい:2009/09/08(火) 17:58:57 ID:O7MQu5BY0
最近セガサターンとかドリキャスとかやってない
PCで満足しちゃってるからかな
おまいらどう?
589名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 00:48:47 ID:N8MlCLedO
サターンの2Dシューティングはおもろいのばっか
蒼穹紅蓮隊 ダライアス外伝 バツグン レイヤーセクション

レイヤーセクションはブラウン管を立ててプレイしたら 色が変色して テレビが逝かれたが
590名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 08:31:23 ID:kNaKry8E0
それぐらいは豆でやれ
サターンでないと出来ないものはゲーム天国、コットン2ぐらいかな
591名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 08:32:09 ID:Cwx4R3tw0
>>588
PCでSSエミュだ。高画質でやるにはそれしか手がないのでな。
バルクスラッシュおもすれー
592名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 06:16:49 ID:qIqEDVba0
>>591
PS2の実機は今時の液晶モニターだとお手上げ状態だけど、
サターンは21ピンRGBケーブル電波のXRGB系を使ってモニターと繋げば十二分な画質で遊べるよ。
593名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 08:34:40 ID:adwty/1k0
ttp://www.shomei.tv/project-1268.html
ttp://www.shomei.tv/project-1266.html

TF6に関する詐欺・暴言やゾルゲール哲を追及する署名TV  AGE
594名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 22:44:45 ID:6497SQD50
>>592
チョー綺麗だねを使ってPCモニタでやってるが、ゲームやるには支障は感じてないぞ
595591:2009/09/15(火) 08:17:08 ID:ESxFZC280
>>592
ごめん、説明不足してた。
正確には「RGBはおろかS端子ケーブルも持っていないので」高画質でやるにはそれしか手がない。

ただ、画面キャプチャに凝ってるのでやっぱりエミュは手放せない。
596名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 18:17:31 ID:3ZSWXBW1P
サンダーフォースUの横スクロール面が良かった
597名無しさん@弾いっぱい:2009/10/10(土) 12:07:08 ID:/0nCpiEa0
AC版のアストロフラッシュって家庭用版とシステムや背景が別物だったんだな
598名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 00:27:56 ID:xgPY11qE0
昔父がサターンでやってたシューティンゲーム、どうしてもタイトルが思い出せない
記憶がごっちゃになってるかもだが、心当たりある人指摘お願いします

・町(倉庫?)でゾンビが暴れてる
・敵キャラは3Dでなくドット絵っぽい
・変な緑の液体(ドラム缶に入ってたかも)がストーリーに絡んでる
・バッドエンドでは主人公が脳みそと目玉だけになって水槽の中でギョロギョロ
・多分ボス戦みたいなのもあった
599名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 00:28:42 ID:xgPY11qE0
ごめん誤爆した
600名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 18:16:57 ID:D8lnWEze0
久しぶりにサターンで蒼穹紅連隊やりたいけど
例のプロフィールプロの不具合でRGBで接続すると同期が合わずプレイできないorz
601名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 18:47:04 ID:bNwof+S90
黄色端子のボケボケ画像を楽しめ
602名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 20:58:02 ID:kezJKJLq0
>>600
XRGB3使ってPCモニタに映せば?
603名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 21:01:05 ID:N8LeM4rGP
うちはブラウン管テレビがいまだ現役
液晶でシューティングやったことないなあ
604名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 12:52:46 ID:4HrBeEE/0
>>602
持ってるけどありゃメガドライブ用だ
605名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 12:55:21 ID:4HrBeEE/0
けどセレクティ21は持ってるので今度試してみるか
606名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 19:41:44 ID:7omHNxxF0
>>603
液晶縦置きでレイヤーセクションのウネウネの方向がアケと同じ向きになった時は感動した
607602:2009/10/15(木) 22:17:45 ID:3c3dGQV80
>>604
XRGB3+セレクティ21は俺も持ってる。
SS、基板はセレクティ21経由で繋いでる。(PS2はチョきれでそのまま接続)
608名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 10:21:14 ID:pzFpt4C20
やっぱ今時のPCモニターではサターンは無理だわ
15KHzのX68000のモニターじゃないと多分無理
609名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 23:20:48 ID:nSDo4yt10
なるほど
610名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 15:31:23 ID:RQH7CQzAO
日本テレネットのガイアレス最高点マーク
611名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 10:24:33 ID:O/XZ8BQW0
プラネットジョーカーは接待に出すと笑いが取れる!!
612名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 09:47:17 ID:OBVLzo8c0
サターンのシューティングゲームのデータを見てたら、1998年はサターンSTGで
名作、佳作等多彩なゲームが色々出てたんだなあ。

ステラアサルトSS、ガーディアンフォース、シルバーガン、ガングリフォンII、バトルガレッガ、
スチームハーツ、ストライカーズ1945II、etc......
一年間に一機種これだけ内容の濃いSTGが出たのは、他に例が思い浮かばない。
 いい時代だったな。。。
613名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 07:20:18 ID:T4tmht4vO
デスクリムゾン
614名無しさん@弾いっぱい:2010/03/18(木) 02:15:00 ID:44UgnSHQ0
BATSUGUN買っちゃったぜ。届くの楽しみ。。
次はガレッガも欲しいけど売ってないし高いね。。。。
615名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 00:32:49 ID:f9Ois2IM0
ガレッガは2001年頃にヤフオクで買ったな
それでも高かったけど
616名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 04:27:34 ID:NQVg6NvZ0
スチームハーツ、蒼穹紅蓮隊、ガーディアンフォースを
まとめて買ったよ。SSはまだまだ欲しいゲームがいっぱいあるな。
617名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 07:50:50 ID:D8sGyYrg0
ガレッガ帯付き美品を秋葉原にて7500円で購入

所持タイトルは
スペースハリアー
パンツァードラグーンツヴァイ
ダライアスU
ダライアス外伝
メタルブラック
極上パロディウスだ!
レイヤーセクション
レイヤーセクションU
ストライカーズ1945U
ガンバード
蒼穹紅蓮隊
怒首領蜂
バトルガレッガ

サターンは良STGが多いね、バツグン欲しいなぁ
618名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 09:56:29 ID:NQVg6NvZ0
ダライアスU評価低いけど俺は好きだ。
619名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 03:30:40 ID:SCSGPB2Z0
>>617
ゲーム天国もサターンの名作STGなんで買ってあげてほしい
秋葉原なら通常版で2000円もしないとおもう
620名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 04:54:29 ID:npfSevdp0
今収集中なんでサターンで
これは買うなってシューティングを逆に教えて欲しいかも。

首領蜂とレイヤーセクションUはなんとなくスレ読んでわかったので
それ以外で。。
621名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 07:53:03 ID:SCSGPB2Z0
買っちゃいけないのって価格とのバランスとかあるから難しい・・・
とりあえずPS3持ってる人はSS版TFXは買わない方がいいかも
SS版より多少劣化してはいるけど、DLで低価格で遊べるからね
622名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 12:02:47 ID:npfSevdp0
ガレッガ欲しいぜ。

でも銀銃とバツグン買ったばっかだしなぁ。
623名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 01:46:00 ID:02QLoB7H0
久々に遊びたくなったじゃねーか
俺の34HV2はRGBで映すと同期が乱れるんだよ(´Д⊂ヽ
とりあえずセレクティー21噛まして32HV50に映すとするかな
624名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 11:18:27 ID:aHAZE6t20
ガレッガは2980円から下がらないなーと思っているうちに市場から消えたわ。
625名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 13:06:36 ID:u+fxKqnB0
今は8500〜9500円だね。ガレッガ。
626名無しさん@弾いっぱい:2010/03/24(水) 10:05:26 ID:Ur45h+l+0
レイヤーセクションUはサターンでプレイすること自体に意味があると思っている
確かにプレステ版は完璧なんだけど、プレステのソフトって愛着が沸かないんだよなぁ
627名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 17:59:56 ID:mYt3fqpoO
HEYでバツグン遊んでいたら楽しくなっちゃって帯付き美品4500で買ってきた
効果音が快感だわ
628名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 18:05:21 ID:mYt3fqpoO
>>620
まだ見てるか分からんけど究極タイガーは控えるべきかも
629名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 18:55:07 ID:Ra/3bDWD0
究タイ2はSSでしか出てないからなあ…安ければってところ

プラネットジョーカーも多分ディスク割りたくなる出来だが、3桁価格ならネタとして買うのはありかもしれんw
逆鱗弾は絶対に買うな。元々ゲームの出来もそんな良くない上に移植度が超絶クソ
630名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 01:30:36 ID:j+7zZ1h50
>>628
見てます。ありがとうございます。
コレクションアイテムぐらいなら買ってもいいかなぁと思ってたんですが・・・
>>629
ありがとうございます。その2作は辞めますw

あと
あまり過去レスで出てないものでいくつか質問させてください。

・SS紫炎龍、DCサイヴァリア2はPS1・2の方が新作同梱だしやっぱそっちが買い?
・ブラストウインド価格落ちて着てるけど5500〜6000円なら買ってもいい?
(SS首領蜂でも充分面白いと思う自分なら問題なく遊べますか?ちなみにTF2〜5は大好きです。)
・グラディウス、沙羅曼蛇、パロディウス、ツインビーのDXパックは完全移植?

あと、DCのの必須と地雷も教えて頂けると嬉しいです。
(斑鳩、GW2は持ってます。ガンバード2、エグゼリカ、ボーダーダウン、マイル3作品あたりはあまり評価が過去レスにも無いので・・・)
631名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 03:33:35 ID:ccH9Q9LI0
とりあえず俺が答えられるものだけ。あとはそれぞれの本スレを覗いてくればいい

・DCサイヴァリア2はほんとに素移植(これはマイル3作品も同じ)
 その代わり旧箱版やPS2版(オマケでDVD付き)よりはロード早い
・ブラストはTF好きなら買ってもいいと思うが、基本的にはかなり古臭い上にヌルゲー
 (元々ACでボツったタイトルだから仕方ないが)
・マイル3作品はWiiがあるならカラスWiiで。無理してDC版買うこともない
 GC版のカオスとかPS2のラジルギはやめとけ
632名無しさん@弾いっぱい:2010/03/28(日) 21:05:43 ID:ydQO7UHA0
何の参考にもならんと思うが、おれの曖昧な記憶だとこんな感じ

ギガウイング → アイシャたんの言ってる事とやってる事のギャップが凄い!
バンガイオー → カウンター熱い、ギャグはちょっと辛い
ガンバード2 → 難い、タイムボカン、VGA出ない
マーズ → 慣れないうちは難い、癖が強い
ガンスパ → 格ゲー好きなら可なのか? 俺は感情移入無理、
ゼロガン2 → 全方位シュー、面白いが、デモが一々くどいw、ぬるめ
ボダン → 音楽良い、お勧めだが値段高い
サイバリア2 → 音楽だけは良い
式神2 → ストーリーはキチガイ、ゲームはまあまあ面白い
カオフィー → 何か暗い感じがする、音楽はまあまあ
トライジール → 社長
ラジルギ → 音楽はイイ、手放し
アンデフ → お勧め
エグゼリカ → XBOX360でもプレイ可
カラス → 音楽はイイ、ちょっと暗くなった?
633名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 21:35:08 ID:UStA9m52O
>>626
わかるわ。
俺がバリバリのセガ信者というのもあるけどライバルハードの移植が良くても憎しみしか残らない
634名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 22:54:56 ID:LedMOa/d0
バトルガレッガ尼で20000円、駿河屋で16000円になってるな。
いつの間にか銀銃超えてるなぁ。

年始ぐらいまで8000〜9000円が相場だったのに。
この跳ね幅は見た事無い。。
635名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 23:06:47 ID:SNFsHs2H0
2DベースのSTGって簡単に完全移植できそうな気がするんだけど…
636名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 23:09:12 ID:xMgBz8CeO
>>634
今でも普通のとこなら4000〜6000くらいだろ
637名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 23:10:53 ID:LedMOa/d0
>>634
マジ? 結構探してるんだけど
もうその価格では手にはいらないんだよなぁ・・・

6000円なら是非買いたい。
638名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 23:11:34 ID:LedMOa/d0
>>636だった。
639名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 08:47:39 ID:By6kZTec0
>>635
完全移植を目指そうとするとライブラリが整ってるいまどきの3D描画シューより難しいと思うよ
640名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 11:45:06 ID:37vNApMB0
>>634
豆では快適なWindow98使えるM/Bがそろそろ手に入りづらくなってるからじゃね?
641602:2010/04/10(土) 01:46:04 ID:YSZxoW5A0
>>635
それは君の大きな思い違い。
642名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 08:22:08 ID:ejX/KZS3O
>>635
2Dって3Dよりキツいんだぜ
643名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 12:01:19 ID:KQKfi8JAO
TAITOシューティングなら待ってりゃバーチャルコンソールアーケードで出てきそうだけどな
644名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 17:37:41 ID:8l6u9Jh90
バーチャルコンソールって遅延は大丈夫なのか?
快適に操作出来る?
俺はPSPでも遅延感じる方なので
645名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 18:17:39 ID:ejX/KZS3O
なら実機でやれよ
646名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 19:50:59 ID:z7CD3CXtO
チャキチャキのセガ信者ならそれが一番
647名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 20:55:45 ID:8l6u9Jh90
とりあえずバーチャルコンソールでやる前にPSPアーカイブ使うわ
648名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 16:18:14 ID:nk7ukvp0O
ガレッガは何が理由であんな高くなったんだ?

確かに正月ぐらいの駿河屋は8000円だったはず

二ヶ月前に5000円で買っといてよかったわ
649名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 16:36:33 ID:+/G4p+e6O
ヤフオクなら7000円前後じゃね?
650名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 20:41:10 ID:6yxe34gf0
ガレッガ5000円いいなぁ・・・
俺は完全に様子見て入手できなくなったクチだわ。
16000円は無いわ。

ヤフオクでも7000前後じゃもう買えないよ。

正月付近で何かあったとしたらGEO祭りだろうなぁ・・
あれで50円でゲーム買った人達が本体も中古で購入。
せっかく買ったなら名作も掘り起こそうって感じじゃないかな。

サターン、ドリキャスの中古は全体的に駿河屋でも品薄傾向にあるし、
若干高めになってきてる。
BATSUGUN、コットンブーメランあたりも高騰しだしてる。
ゲーム天国は入荷すらしなくなってる。
651名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 20:48:15 ID:+/G4p+e6O
>>650
普通に一月くらい前に7400円で買えたよヤフオク

今も一つ有るし
652名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 20:48:21 ID:+TOYCGC30
過去のゲームの面白さに気づいた奴がぼちぼち出て来たんだろ。
飽きるまで続くと思われ。
653名無しさん@弾いっぱい:2010/04/12(月) 01:50:01 ID:6ZpZwhwrO
>>650
まぁ5000円つっても帯なしだけどね

代わりにシルバーガンはつい最近買ったから馬鹿高かった

今更ながらサターンシューティングは面白いよね
654名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 09:31:21 ID:T+XYNSzyO
銀銃は爽快感あるし、演出もいいし、クリアもしやすいし、音楽がいい上にサウンドトラックまで付いてるからな
655名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 10:21:49 ID:IlXNvRQtO
>>650
ただ単にちゃんと探してないだけだろう。
BATSUGUNやゲーム天国ならブックオフのジャンクコーナーで105円くらいのがたまに有る。

あとは大手じゃない個人経営の中古屋が狙い目だな、この前ハイパーデュエルが480円で買えたよ
656名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 12:19:26 ID:1XtwL8DU0
>>654
ないわwww
657名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 20:04:29 ID:T+XYNSzyO
オレかよッ
658名無しさん@弾いっぱい:2010/04/16(金) 23:24:18 ID:FXKNYKnGO
銀銃は値が比較的に落ち着いてるから投機にはもってこいだな
659名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 01:19:06 ID:IutNjV2S0
やべ、3つも持ってるわ
660名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 05:06:05 ID:V653hmzXO
ゲーム天国購入したよ〜。届くの楽しみ。

ファミコン時代からジャレコのゲーム買うの初めてかもしれん(笑)

プラスアルファはサターンに移植して欲しかったよ。。
語られるのはNMK作品ばかりだけどジャレコ内製にも良い作品あの時期多かった気がする。
661名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 17:12:00 ID:sdqEsMDA0
イェイイェーイって棒読みが好きだった。>プラスアルファ
662名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 19:13:06 ID:uw6n8PwH0
プラスアルファは正直今遊ぶと結構キツイ。同時期の他社のSTGと比べても明らかに動きガタガタだし
663名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 19:27:58 ID:4HjlFDfe0
基板がしょぼかったんだろうなぁ。
敵弾のフレームがガクガクだったね。

世界感、BGM、キャラはジャレコフィルター通してでも素晴らしかった。
664名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 00:55:15 ID:81avPJZW0
アローフラッシュはもっと評価されていい
665名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 16:02:36 ID:inpt2/aiO
極楽パックのビデオはデッキがないため数年放置で未だに見てない
666名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 18:25:53 ID:if9om7hxO
慶応遊撃隊・・・当時はつまらなかったが今遊びたい
667名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 19:00:40 ID:pU/M592k0
ソルフィース、バリアームってどう?
このスレでもあまり名前が出てないけど。
668名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 20:48:18 ID:IZu3mMDu0
バリアーム
グラフィックの書き込みやサウンドは丁寧だがゲーム内容は空気
まだ電忍のほうが曲や世界観に特徴があるだけマシ

ソルフィース
ウルフのなかではそこそこ遊べる出来だが
デザインや演出は全体的に淡白

この2本はメガCDソフトだがサウンド部分以外は特にメガCD特有の機能を使ってなさそう
ソルフィースに関しては海外でROMでもでてるし

669名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 21:02:03 ID:pU/M592k0
>>668
レビューありがと。
ってゆうか、電忍ってそんな扱いなんだ。。。

メガCDは慶応さえ持っとけばOKって感じなのかな?
670名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 21:34:13 ID:IZu3mMDu0
>>669
2Dにこだわらないなら

ソウルスター
サンダーホーク
ナイトストライカー
スターブレード
シルフィード
ウィングコマンダー

は手を出しとくべきかなと思う
671名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 21:50:51 ID:+g1qzAm5O
慶応の作曲はプラスアルファと同じ多和田さん
サントラとしてもなかなかの出来だ
672名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 22:55:58 ID:Lln+jjlB0
ここは参考になるなぁ。

ついでにテラクレスタ3Dあたりのレビューもお願いしたいです。
673名無しさん@弾いっぱい:2010/05/07(金) 22:18:37 ID:xT+rriYu0
755 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 20:47:22 ID:QkJ5BRMw
ブラストウインドが駿河屋でエライ事に・・・・
半月で6500円⇒14800円に。


あの内容でマジかよw
尼でも在庫無いし、オクでも9000円。
この半月で何があった?
674名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 17:25:31 ID:hqx0EbHM0
某ショップで、DCの斑鳩かゼロガンナー2を購入したいと思うのですが
どちらがお勧めですか?
DCのカラスとエグゼリカは持っているのですが、どちらもあまり楽しめなかったんですが・・・
よかったら教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。
675名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 20:13:35 ID:YpVrpra20
斑鳩かな
カラスとエグゼリカは同人ゲーレベルだけど
斑鳩は作り込みが半端無い
676674:2010/05/08(土) 21:35:36 ID:lxe/dinf0
>675さん
ありがとうございます。
斑鳩ですか!
「作り込みが半端無い」
そういうシューティングやるのも見入るのもいいですね。
677名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 22:23:55 ID:siZS60gT0
ゼロガンナー2もいいよ。
難易度もそこそこなので気軽に出来るSTGだし
彩京シューティングの中でも個性のある名作だと思う。
678名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 23:24:21 ID:siZS60gT0
DC持ってるなら斑鳩、ゼロガン2、どちらを買っても損はしない。
元がNA@MIなので移植度も最高だし・・・

ただゼロガン2は弾数が減ってきてるので注意。
アキバでもなかなか見かけなくなってきた。

あと斑鳩(RSU)を購入して気に入った場合、
今度は銀銃(RST)が欲しくなるので注意w
679674:2010/05/09(日) 11:28:52 ID:1hgmezDZ0
>677さんも
ありがとうございます
「どちらを買っても損はしない。」
どちらも動画等を見ると絵がきれいでやり応えがあるように見えて面白そうですね
とりあえず斑鳩から買ってみようと思います。
まあ最終的には両方手に入ると良いなあと・・・

両方ともご意見ありがとうございました。

「銀銃」 ってSSのシルバーガンのことでしたか、よく出てくるので検索しても
出なくてわかりませんでした。(恥ずかしい)
でも、DCのアンダーディフィートもSSのシルバーガンもプレミアがついて手が届きません
発売時にすぐ買えばよかったと後悔です・・・
680名無しさん@弾いっぱい:2010/05/09(日) 23:26:13 ID:0oZFlknx0
なぁにゲーセンで100回ちょいぐらい遊べばって思えばそんなに高いことは無いよ
681名無しさん@弾いっぱい:2010/05/10(月) 01:43:32 ID:ofOpoJ5f0
100回なんてキチガイだろw
682名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 06:06:19 ID:de3KY/rz0
斑鳩、ボーダーダウン、アンダーディフィート、ゼロガンナー2
この4タイトルだけでもDCは捨てられない。

683名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 09:28:40 ID:zcX00GI40
ボーダーダウンをお持ちですか!
今、すごく高いですよね。いいですね。
そういえば、今は押入れに封印しているのですが、
当時にしてはMDのゼロウイングってグラフィックが綺麗で好きでした。
東亜プランはもうないんでしょうね
684名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 11:06:48 ID:T++lp8bi0
ボーダーダウン10000円切ったぞ。
買うなら今だ。
685名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 21:31:26 ID:naT4/ypc0
>>683
メガドラ版のゼロウイングはアーケード版よりもBGMがかっこいい。
しかし難しかったなあれ。
686名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 21:45:52 ID:iuvUrMQy0
東亜移植はみんな出来が良かったな。
SSのBATSUGUNは最高だし、
MDでも鮫3も大旋風もTATSUJINもスラップも、テンゲンのV-FIVEも。

究極タイガーは1も2もセガのハードには移植されてなかったよな。
そうだよな?
687名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 22:12:50 ID:naT4/ypc0
トレコと言うメーカーから究極タイガーがリリースされてた気がするよ。
出来がPCエンジンのやつにくらべてアレだったのが災いして速攻黒歴史。
688名無しさん@弾いっぱい:2010/05/11(火) 22:54:44 ID:de3KY/rz0
究極タイガーはセガハードにはないよw

鮫3と達人は今でも持ってる、
ゼロウイングは欲しいな。

東亜プラン以外ではメサイヤのジノーグもおもしろかった。
最終面のボスラッシュだっけ?あそこで当時つんだw
689はいはいスレストワード :2010/05/12(水) 08:21:38 ID:czigu8Hq0
グラフィックリサーチ
らいかパパ チーム百万石

ステロタイプマニアうぜー
690名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 09:42:54 ID:+8dB8WJW0
大旋風!
TATSUJIN!
両方持っていますが、懐かしい名前です
どちらも、強烈ボムが、めちゃくちゃ でかかったですねえ
今再び、映像が思い浮かびますよ。
691名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 10:11:10 ID:oVBWMSqd0
大旋風、TATUSINは懐かしいな
テンゲンのV-5はやたら難しかった
鮫3、TATUSIN、フェリオスあたりはアーケード版よりバランス調整されて
理不尽な死に方をしなくなったから評価が高い。
PCエンジンの究極タイガーみたいにマジ気合入ってたな。
692名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 14:43:54 ID:mGuw0eUB0
ヴイファイヴはゲーセン版持ってるけど(一時期、売価3000円くらいだったし)
MD版の方が非常に難しくなってるw
大ザコ・中ザコ硬すぎて、アケ版ならサクサク壊して行けるのにMD版は集中SHOTで炙らないと壊れてくれない

>>688
ジノーグのラスボスは安全地帯が有るのがせめてもの救い
しかしあえて安地を使わず真っ向から戦うのも一興(イメージファイト3面ボスのように)w
693名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 20:00:00 ID:0GdqB3eH0
ヴィマナ、ドギュン、フィグゼイトあたりは全く移植されなかったのは何故だ!
っと悔しかったなぁ。

東亜シューティングバトルもバンプレストの東亜名作シリーズ?(BATSUGUNが第一弾)も
PART2が発売されないまま終わったんだよな・・・
694名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 21:18:57 ID:uDN4s+gX0
ヴィマナとか誰得
695名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 22:00:03 ID:Bm+NDtLO0
>692
メガドラのヴイファイヴは、ボスと超接近になるのでムズ過ぎる
どこだったか、後半面のボスが結局倒せなかったなぁ…
696名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 22:09:10 ID:bhMPTzS60
それ以前に1面ボスからきつい。画面比率の関係で上避けさせられるしなw>MD版VV
敵が固いのも不満っちゃ不満だけど、個人的にはまあよく出してくれたなーって思ったよ
697名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 22:49:54 ID:MvfPMYM+0
自分は東亜プランのアウトゾーンが
MDに移植されるのを待ってたw

難易度といい武器の使い所といい、すごくバランスの取れた名作ゲームだった。
色使いがモロMDw
698名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 22:56:28 ID:0GdqB3eH0
MDはスラップより飛翔鮫を移植して欲しかった。

鮫3はACより難易度落ちててスゴくバランス良かったんだよなぁ。
699名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 07:29:03 ID:x9qkE1Xn0
スラップはまさかの古代アレンジが良かった
タイガーもテンゲンだったらと思うと悔やまれる
700名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 16:55:29 ID:4ZhcOhCE0
海外だと飛翔鮫の家庭用がリリースされてたと思うんだよな。
701名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 19:21:13 ID:FXfDDVCk0
え?それ海外メガドラ(ジェネシス)版のフライング・シャークとか
FMタウンズ/マーティ版の飛翔鮫のこと?
702名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 21:41:08 ID:4ZhcOhCE0
タイトルが変更されてアレンジ移植されたやつが、海外のPCやNESでリリースされてたみたい。
703名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 22:50:53 ID:0TIlO10w0
出てたとしたらコモドール64かな?NES版があるのは知ってる
704名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 00:20:24 ID:+VbU1rMH0
>>699
スラップってテンゲンだったっけ
なぜあの時期にスラップ移植しようと思ったのかは謎だが、
小学生の頃に駄菓子屋でやりまくった俺は狂喜乱舞したな
移植度も良好だった
705名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 01:01:29 ID:ZBIqb4QK0
飛翔鮫つったらX68000版じゃね。

メガドラのSTGと言うと鋼鉄帝国を300円で買って
クリアした後300円で売った思い出があるなorz
706名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 01:14:01 ID:lmDkh5pM0
俺も新品バトルマニアを1580円で買ったが
どうも好みに合わなかったんで中古屋に持ち込んだら1600円で売れたので「損せずに済んで良かった」と喜んだ
しかし今では「勿体無い事したな」と後悔してるw

※当時ジャリだった自分には、バトルマニアのオモシロサは理解できなかった
  TF3とか4とか、そういうSTGを求めていたし
707名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 08:23:44 ID:v/i1XE+d0
大吟醸を売ったのは未だに悔しい。
708名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 08:29:54 ID:D5Oonu/v0
実家に色々眠ってるはずだなあ
こんど掘り起こしてくるか
709名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 01:11:37 ID:dc4/RcaC0
グラナダはどう?
チマチマしていてとっつきが悪いが、しばらくプレイしてハマると面白い。
X68と比べると主人公のグラフィックが削られているけど。
音楽が素晴らしく良い。
710名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 09:16:34 ID:qHBv8Qyx0
グラナダは良く出来てたな。
711名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 18:54:02 ID:y2a7znHK0
CLANADに発音が似てるのが残念だったな・・・
712名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 21:48:29 ID:qHBv8Qyx0
あの当時クラナドなんてあったか?
713名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 03:00:04 ID:+WfPGT/l0
無いよ。
711はクラナドとやらの後にグラナダを知ったのだろうw
714ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/23(日) 04:01:58 ID:yXIzB6BT0
常識だがUPLの宇宙戦艦ゴモラをディスるなよ。
715名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 09:49:01 ID:I9O+GRPe0
PCMサンプリングドラムさえあれば…。
716名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 16:16:23 ID:LkCsh3eh0
セクパロ欲しいがたっけえよ
717名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 23:01:53 ID:MgkYjPg+0
5年ぐらい前に2700円ぐらいで買ったけど今は幾らなんだ?
718名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 16:06:58 ID:chsEJqNd0
駿河屋で\1,990・・・。
全然高くない件について。
719名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 13:31:52 ID:SUz3pB7WO
極パロセクパロダラ外あたりはブックオフのジャンクコーナーの常連だな
何個か持ってる
720名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 13:40:47 ID:zTsOV5sZ0
ここまでスチームハーツ無しか・・・。
721名無しさん@弾いっぱい:2010/06/09(水) 04:11:21 ID:Ec25Oz0G0
もともと他機種で出て、それがsegaハードに移植されたゲームは話題に上りにくいんじゃなかろうか

そのゲームに思い入れのある者は、そっち(元)のスレに行くだろうし
722名無しさん@弾いっぱい:2010/06/09(水) 11:14:51 ID:m6mMe/We0
キムタカのキャラにワクチン注入したいです
723名無しさん@弾いっぱい:2010/06/21(月) 17:06:27 ID:ut9q94bd0
何処の誤爆だよw
724名無しさん@弾いっぱい:2010/07/31(土) 00:51:18 ID:G2wfCvNF0
エネミー0は3D酔いが激しかった
32XのDOOMの比じゃない
725名無しさん@弾いっぱい:2010/07/31(土) 00:52:11 ID:G2wfCvNF0
すまん誤爆した
726名無しさん@弾いっぱい:2010/08/04(水) 18:32:39 ID:A1uh9bN20
ステラアサルトのスレ、鯖移動で落とされたな
727名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 22:20:55 ID:SvlM1er/0
house of forest DEATH!!
728名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 23:50:07 ID:/zXnRS3W0
土建屋wwのIDチェック見っけww晒しage
729名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 00:03:11 ID:rTiav2as0
岡野サンは慎重派なのさw
730名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 19:49:30 ID:KPJhTEpIO
!!
731名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 15:10:55 ID:Tg0BEiVx0
伝説のゲーム
オセロマルチビジョンのスペースアーマーが熱いな!
732名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 19:34:10 ID:SbuQaF1W0
バリアームは隠しコマンドで出る水着絵が価値の半分を占めてると思ってる
733名無しさん@弾いっぱい:2011/04/16(土) 12:47:42.36 ID:mwd/Ai/d0
SSのスカルファングの出来はどうなの?

全く話題になってないなぁ・・・
734名無しさん@弾いっぱい:2011/04/16(土) 18:21:58.68 ID:FbCutQxP0
出来は良い、持って無いなら買う価値はある。
ただし疾風魔法大作戦が好きか否かで評価が分かれると思う。
スカルファングは、ある意味レースSTGになってるから
735名無しさん@弾いっぱい:2011/04/30(土) 14:19:11.58 ID:sQIENClY0
>733
うーん、サントラ??
曲は良いのでサントラとして活用せよ
736名無しさん@弾いっぱい:2011/04/30(土) 14:34:16.92 ID:wocdqQxX0
空牙は変わりすぎたよ・・・初代が良かったぜ
737名無しさん@弾いっぱい:2011/04/30(土) 15:44:47.71 ID:SKK+O56I0
DCマーズマトリックスの中古相場が下がってるな。
これって移植度含めて出来はどうですか?
738名無しさん@弾いっぱい:2011/04/30(土) 19:51:10.05 ID:SqmpDXlX0
1ボタンじゃなく割り振れる
これだけでもアーケードよりいいんじゃないかな
739名無しさん@弾いっぱい:2011/04/30(土) 22:15:26.88 ID:W9p38esZO
あとスコアがカンストしなくなったな
740名無しさん@弾いっぱい:2011/05/01(日) 15:14:36.02 ID:O7tnKzUVO
掃除してたらレイディアントシルバーガンが出てきた
今はサターンないけど当時はすげーハマったなぁ
売ったらいくらになるかな?
741名無しさん@弾いっぱい:2011/05/01(日) 16:42:44.82 ID:Ep2CwtzL0
>>740
大事に持ってろよ
手放したら多分もう入手できんだろうからさ
ハマったゲームなら尚更
742名無しさん@弾いっぱい:2011/05/01(日) 17:23:18.60 ID:03Zw9W1IO
ヤフオクで一万前後くらいだな
743名無しさん@弾いっぱい:2011/05/01(日) 17:49:53.75 ID:N90KW6VZP
箱○に移植が決定してるから相場は若干落ちてると思う
744名無しさん@弾いっぱい:2011/05/04(水) 13:31:36.97 ID:v0BAIqIK0
箱で買ったら、多分SS実機とSS用ソフトが欲しくなると思われ。
745名無しさん@弾いっぱい:2011/05/04(水) 13:55:38.95 ID:VC5R6kil0
箱〇シューターならDCとSSは普通に所持してるやつ多いだろ
746名無しさん@弾いっぱい:2011/05/04(水) 21:35:59.06 ID:S4hl6B3S0
SS版持ってれば曲は吸い出せるし中身見て色々出来るからね
747名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 00:56:27.61 ID:XDbSiSiR0
AC版ってSS互換基板だっけ?
748名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 23:23:22.72 ID:WYIO+9bw0
>>747
そうだよ。
749名無しさん@弾いっぱい:2011/06/05(日) 16:59:57.74 ID:dtgohnd50
セガと言えば
ソニックブームとスクランブルスピリッツが
メガドライブもしくはセガサターンあたりでまともな形での移植が
無かったのが残念だったなぁ・・・
750名無しさん@弾いっぱい:2011/06/05(日) 19:09:44.75 ID:M7Ki7yyd0
ボンバーレイド…
ていうかあれ「ソニックブームの移植扱い」だったって話だけど
どう控えめに見てもそう思えないんだがw

スクランブルスピリッツは海外版マスターシステムのは割と頑張ってた
しかもFM音源対応だし、ボンバーレイドよりもこっち出してくれりゃよかったのにw
751名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 11:02:32.37 ID:VgO0u2eRO
ガーディアンフォースで中ボス・大ボス登場時に仰々しい戦艦名が表示されるけど
あれはアプリシューの名作・TYPE02の同演出の元ネタなのかな。厨二心をくすぐって良い
752 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/09(土) 01:36:58.60 ID:MO9/rDP10
セガのシューティングゲームは爽快感抜群ですよねー!?♪。
753名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 00:33:26.67 ID:4xa3griY0
ボンバーレイドとかかなりマニアックだな
そういやウイップラッシュってのも有ったっけ
アストロウォリアーとか
754名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 11:17:48.83 ID:aSXWGqco0
初めて触れたゲームがザクソン?だった…たぶんセガ
755名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 21:23:07.43 ID:AfgkYtWX0
これも一応シューティングだよな?回避ゲーだし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1235730693
756:2011/09/06(火) 21:56:33.26 ID:vlYCDpO4O
その前に阿修羅がアクションかシューティングか議論するといいよ
757名無しさん@弾いっぱい:2011/09/07(水) 14:29:51.55 ID:DM0Uo81w0
てす
758名無しさん@弾いっぱい:2011/11/08(火) 15:09:47.53 ID:VKxH+DHU0
ベン・トーにセガが出てきた記念上げ
759名無しさん@弾いっぱい:2011/11/08(火) 16:23:32.05 ID:QJBg/bF5O
セガサターン買ったから、名作と言われてるダライアス外伝と蒼穹紅蓮隊とレイヤーセクション一気に揃えた

ガレッガとメタルブラックも欲しいけど両方たけぇ。他になんかセガサターンでオススメある?
760名無しさん@弾いっぱい:2011/11/08(火) 19:16:21.44 ID:0iaI3kW7O
バツグン
銀銃
761名無しさん@弾いっぱい:2011/11/08(火) 21:07:12.76 ID:QJBg/bF5O
シルバーガンも超高くね…

バツグン探してみるか…
762名無しさん@弾いっぱい:2011/11/08(火) 22:31:25.80 ID:zJ+z9K+AO
このスレ最初から読んでった方がいいと思う
763名無しさん@弾いっぱい:2011/11/09(水) 01:16:39.94 ID:By3IDUhM0
つってもこのスレ立って4年経ってるし最初のほうはアレだしw
極端なレアタイトル以外、サターンソフトの中古相場自体は全体的に下がってる印象はある
PSみたいに現行機のPS3で遊べる!とかそういうのがないからなあ…

疾風魔法大作戦とかレース要素に癖はあるけどまだ手ごろなお値段
バツグンは3k〜4kぐらいかな?メタルブラックもオクとかなら比較的安く買えると思うぜ
764名無しさん@弾いっぱい:2011/11/09(水) 02:43:28.50 ID:FlLUbyNLP
レイヤーセクションは出来がいいのに何故か安くてありがたいソフト
シルバーガンはやりたいなら箱○ごと買ったほうが早い
765名無しさん@弾いっぱい:2011/11/09(水) 13:10:08.21 ID:juEtEhJ+0
誰もセクパロ推さないのな
766名無しさん@弾いっぱい:2011/11/09(水) 14:46:27.02 ID:Y6tMqKEkO
みんなサンクス!
そういやダラ外も安くて助かったな。

とりあえずバツグンとメタルブラック探してくる!
箱○はそのうち買いたいと思ってるからシルバーガン絶対購入するぜ
767名無しさん@弾いっぱい:2011/11/09(水) 19:38:53.41 ID:D8Zw7/sl0
ブラストウィンド
あとは
ハイパーデュエル
サンダーフォースV
サンダーフォースゴールドパックT・U
グラディウスDXパック
沙羅曼蛇DXパック
ツインビーDXパック
パロディウスDXパック
コットン2・ブーメラン
ゲーム天国
バルクスラッシュ

好きなら是非
う〜ん全部そろえて欲しいね。
768名無しさん@弾いっぱい:2011/11/10(木) 07:06:40.42 ID:2AizVlkYO
>>765
マルチだから。あと硬派じゃないから。
769名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 17:14:14.59 ID:Y4aw0FQaO
サターンユーザーが誇れるコナミシューってときメモオマケのサイスくらいじゃね

パロやツインビーはユーザー自身敬遠する始末だしグラ沙羅もマルチだからなんか乗り気しない
770名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 20:44:44.32 ID:ZPAtIViv0
サンダークロス、A-JAX、トライゴン、フラックアタックあたりが出てればなぁ。。。
771名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 21:49:59.26 ID:Vu0rSnt40
東方ってなんぞ?
772名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 00:55:48.31 ID:znWUy3Sw0
ナツメがFCに出したアドベンチャーゲームだな。
激しくスレ違いだぞ。
773名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 15:55:03.41 ID:jrdnKaANO
773は七海

フヒヒwww七海スペシャルNEO
774名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 19:24:23.44 ID:uKzwsk5tO
>>772
そのネタで引っ張り出すならもちろん東方見「聞」録だよな!
775名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 22:06:07.56 ID:uKzwsk5tO
>>770
サンクロやフラックのようなつまらん硬派ゲームは出せ出せ言われながら出ないままの方が幸せだと思うよ
776名無しさん@弾いっぱい:2011/11/14(月) 17:37:06.30 ID:8LLFkH2A0
遊びたいんじゃなく硬派タイトルを挙げて己の厨二嗜好を誇示するのが狙いだからな
777名無しさん@弾いっぱい:2011/11/28(月) 17:24:05.63 ID:1EBdXp7dO
ガレッガ専用スレとか蒼穹紅蓮隊専用スレとかせめてライジング総合スレとかなんで無いんだろ
778名無しさん@弾いっぱい:2011/11/28(月) 18:59:28.97 ID:s8RLUg5k0
スレ検索ぐらいしろ。まあ複数タイトル扱ってるからまるまるのタイトルでひっかからないが

【魔法ガレッガ】ライジング・8ingスレ Part.10【バクレイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253532160/
779名無しさん@弾いっぱい:2011/11/29(火) 10:28:24.52 ID:klaEz04fO
>>778
あれ、検索はちゃんとしてたんだが…ありがとう
780名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 15:26:36.52 ID:ZF6sJ8qSO
半角じゃな
781名無しさん@弾いっぱい:2011/12/20(火) 18:42:01.05 ID:UJhVQEjO0
ステラアサルトSSは名作
だが入手が厄介だな…
782名無しさん@弾いっぱい:2011/12/26(月) 16:05:07.14 ID:6aFWzql60
ステラアサルトは即効で売った記憶があるな
評価があるのが珍しいタイプ
メガCDのスターブレードの方がよっぱど面白い
要カブトガニだけど…
783名無しさん@弾いっぱい:2011/12/29(木) 21:45:01.94 ID:xdU/FNie0
タイプ2しか使ってないのか
784名無しさん@弾いっぱい:2012/01/05(木) 23:32:46.69 ID:f1Z/FXfY0
マスターシステム用で海外しか発売されなかったSTGってどんなのがある?
SAGAIA、POWER STRIKEII、CLOUD MASTERは手に入れたんだけど...
ヤフオクや駿河屋等でタイトル見て調べても正直良く分からない。
785名無しさん@弾いっぱい:2012/01/05(木) 23:55:47.01 ID:f1Z/FXfY0
連投スマン
Scramble Spiritsもあったね
786名無しさん@弾いっぱい:2012/01/06(金) 03:19:05.22 ID:mJKSyU7D0
有名どころならGalaxy Force(ギャラクシーフォース)、
他はSuper Space Invader、Xenon2あたりかなあ。GGとか他機種でも出てるけど

アクションシューティングならTime Soldiers(バトルフィールド)とかMercs(戦場の狼II)とか
ガンシューならSpacegun(スペースガン)とか…純粋なSTGはそれぐらいじゃなかろうか
787名無しさん@弾いっぱい:2012/01/06(金) 05:46:40.76 ID:rpOMxpNc0
>>786
ありがとうございます。
788名無しさん@弾いっぱい:2012/01/08(日) 00:34:10.99 ID:RQYfHF370
Super Space Invader
Xenon2

この2本は要注意タイトルだぞ
789名無しさん@弾いっぱい:2012/01/09(月) 00:17:17.45 ID:0wpHWaYN0
>784
他に
海外オリジナル

サブマリンアタック

GGと同名だが内容が異なるタイトル

GLOC
エアリアルアサルト

GLOCはそれなりに面白いが他は微妙
790名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 19:44:47.50 ID:hh3yrv160
SG-1000ぼゴルゴ13が熱いね。
インベーダーのいい感じのアレンジというか。



>>788
スーパースペースインベーダーは面白いでしょ?
マジェスティック12の移植だったよね。
791名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 03:37:59.03 ID:k07GeM8tO
本スレアゲ
792名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 21:09:53.90 ID:onHshN3IO
サターンの究極タイガー2はどうだい?音楽は悪くなかったと思うが。難易度が異様に低かった記憶があるべ。
793名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 00:20:21.76 ID:S+KD6wGN0
ZOOM909とスーパーファンタジーゾーンは大好き
794 ◆l6selrswfs :2012/06/22(金) 22:31:41.25 ID:rB1eYqFE0
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911
795テンプレ:2012/07/21(土) 17:24:21.83 ID:kK/LAYViO
スターフォースエスジーバンファミコンヨリデキガイイコレマイノリティオレダケノジロン
メイジンニウツツヌカスセケンノバカドモハキヅカナイ
796名無しさん@弾いっぱい:2012/09/09(日) 08:14:27.17 ID:qOskp2sG0
アローフラッシュ
797名無しさん@弾いっぱい:2012/12/03(月) 23:27:53.33 ID:46TdViiv0
グラナダとパンドラやりてー
久々に押入れから出すかな
798名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 00:13:34.09 ID:fbQ2eoqHO
メタルホーク収録のサントラ買ったらステラアサルトSSにこれと似た曲があって嬉しくなった
799名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 06:20:43.92 ID:h0tc1fSA0
バトルマニア大吟醸やるかなー
800名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 11:10:33.42 ID:fMcoU1dN0
>>799
難易度が高すぎる・・・

入手難度の。。。
801名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 10:45:36.37 ID:IOrgseWWi
>>786
ふむふむ
802名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 17:29:55.46 ID:B+4L0FW/O
サターン現役で格ゲーやりつくしてシューティング始めたいんだかおすすめある?

ソニック翼とコットン2しかもってないお(´・ω・`)←下手くそ初心者
803名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 22:48:33.40 ID:6Zj5v7I30
ダライアス外伝、蒼穹紅蓮隊、パンツァードラグーンツヴァイ
804名無しさん@弾いっぱい
バトルガレッガとガンバード辺りも