フロントミッション総合-FRONTMISSION-148th
前スレ1000とった奴がフロミニスト全ての希望を奪った件について
>>5 戦場で希望なんか転がっちゃいねぇ、転がってるのは空薬莢と死体だけさ
最新作まだですか
FF11がスクエニの稼ぎ頭だったそうだから、14がヒットしてまたスクエニがバブれば
PS4で大作路線でまた出してくれるかなあと思ってる
PS4で動いてるヴァンツァーが見たいです…
動いているヴァンツァー⇒アクションゲーム⇒エボルブ2
これはダメ!
動いているヴァンツァー⇒TBSの挿入動画⇒FM6
歓迎!!
2のコンピュータの性能の数値は高いほどダメージや命中率が上がる?
それとも獲得経験値が上がったりする?
でもそれだとSkillの数値が謎なんだよなぁ・・・誰か教えてくれ
>>12 ダメージは上がらないけど命中率は上がる
獲得経験値が倍になるコンピュータは一種類だけ
4は雑魚敵が上級NT並みにビュンビュン回避し、
5は敵・味方ともに超合金Z並みの固い装甲
極端なゲームしか作れないのかまったく
5は4と同じAP消費で2回攻撃出来るもんだから(全体リペアもヌルゲー加速)、
敵の固さと相まってリンクでの集団攻撃はもはやギャグだった
ストーリーもぶっちゃけラノベ臭かったし、ぶっちゃけ名作まとめwikiに乗るようなゲームでもないだろ?
お前は何を言っているんだ
>>13 命中だけかぁ。サンクス
ということはSkillの数値はスキルの発生確率?
悩ましいな
>>16 スキルの数値はそのスキルを使用するためのポイントだよ
スキルに回される分、命中率に回るポイントが減るんだ
コンピュータのスキルは必ず発動する、Move+1なんかが確率で発生したら変だろ
ネットワークでクロックアップする前提だけど、
遠距離は命中率命だから遠距離15のセッティング一択、スキルとして付けられるのはランニングコスト半分くらいなもん
だから最初から手に入るべリオールで最後まで通しても問題ない
ラスボスの無人君を相手にする時のみホリズムの破壊ダメージを受けても1残る奴を装備するのは有りかな
命中率は11まで低下するけどレベル30なら充分に当たるから
格闘、近距離にはMove+が欲しい、ちゅか他に良いスキルも無いしw
経験値が倍になるのはレイブンと一緒に入手できる奴が1個だけ、終盤なので成長が遅れてる奴が居れば
地雷探知機能が付いたイスマスも1個だけ手に入る、地雷の有るマップでは便利
セカンドはデータの細かさでいえばシリーズ随一
そしてセカンドほど成長失敗させると詰むのもシリーズ随一
細かいデータがストレスなく参照できればスルメゲーだったんだろうけどそこでやらかしてしまったロード時間の悪夢。
戦闘中よりもガレージでのロード時間の方が正直つらかった。
アレで平気だろうと思った当時の開発陣の無能っぷり
いや俺は夢中になってやってたけどもw
あの長ささえなければもしかしたら今もシリーズはあったかもしれない
中学生だった当時は気にならなかったが
社会人がやるにはきついわな
戦闘・ガレージその他ほぼロードなしでサクサク進められる
2リメイク作ってくれたらフルプライスでも買ってやんよ
最も今のスクエニにそんな事出来るスタッフいないだろうが・・・
ガレージが特に酷いな、隣の機体に移るだけでロード、しかも入力を受け付けない
プログラマが相当に無能だったんだろうな
2ndやる時は、PSPアーカイブスの高速ロードONでプレイすべし
ストレスフリーでサクサク進める
最近「4」をクリアした
ザーフトラ兵がベネズエラの物資輸送用の乗り物を平然と使っていたのは
彼らが改造人間かなにかだからで、ヴァグナーの目が赤くなるのはその伏線・・・
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
冒頭のチュートリアルの戦いで、ラトーヤに勝ったせいで恨まれて、
のちに確執になる・・・
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
2ndのCOMのOC耐性は異常
「2」は兵器のバリエーションが多いのが楽しかったな
敵キャラもレーダー車とか支援ポッドとか、特殊なユニットが出てきたし
ヴァンツァーのパーツも肩マシンガンとかバズーカ内蔵ボディとか面白かった
なぜ定期的に4を悪く言うのが沸くのか・・・
そりゃ4は何年も前のゲームだけど、今から初めてやる人が皆無ってわけじゃないからな
2はなんだかよくわからないスキルがよくわからないほどいっぱいあったのが面白かった
あとゲーム内で通信でいろいろできるでも面白かったな
>>14 4の高回避ユニットはS型デバイス被験者だからと脳内保管したわ
避けるといってもミサイルならアンチロックや障害物越しでもない限り確実に当たるし、
Leg壊せばもう避けられないし、そもそもガンガン避けるのは1〜2体位だしで騒ぐほどではない
オートスキルが強すぎるせいでコマンドスキルが大半死にスキルだな
どうあっても当てたい時にAim位しか使わなかったし
APやスキルスロット使う以上おいそれとは使えないんだから、
コマンドスキル使用時にもオートスキルが発動するようにしてもよかったのでは
4でできたAPコスト0で袋叩きが5でできなくなったのが痛い
敵がクソみたいに硬い5でこそできるべきだった
>>34 APが足りてないとAPコスト0が発動しないとかイミフだった
あとチェーンの攻撃力アップが1.1倍→1.2倍→1.3倍→…としょぼすぎ
マップ上での対戦ができたのも2だけか
>>35 チェーン倍率は 1.2->1.5->2.0 じゃなかったか?
>>37 うん、それが4
5は格闘もライフル・バズーカも2回攻撃だから倍率低くなってる
2、4両方好きだと悲しくなるね
>>38 あぁ5の話か、あっちは覚えてないな
あそこまでバランスが悪いと退屈だよね
全体回復まであるからダメージについて考える必要が無い
ライト向けの調整だったんかなぁ
2と4が好きなんだけど、気を抜くと腕を飛ばされるゲームバランスが好きなんだと思う
いっそ5thはチェーンでダメージ増やすのをやめた上で、
4thより回避率を少し下げる程度の調整でよかったのでは
Rank12で胴HPが3k超えるって、あんたどこの大型機動兵器だよ
シリーズが進むごとにHPが増えてるんだよな、フロントミッションって。
2は3桁行くのがやっとだったのに3で3桁当たり前大型で4桁、4で4桁当たり前になって5では3000とかいくし。
>>40 俺も2と4が好きなんだが…
あの兵器っぽいのが好きだ。ヴァンツァーって兵器っぽいから好きなんだが。
確かに2は兵器っぽさがダントツだな
カスティゴ?は第2次大戦の戦車に手足を着けたようなデザインだし、
ビガーM1なんて対空戦車みたいなデザインで、実際設定上は対空向けらしいし
4はEMPバックパックでミサイルかく乱したりするのが、現代戦って感じがして面白い
もし「2」のリメイク版がでるなら、バズーカとライフルを「4」仕様にして欲しいな
5でAPコストマイナス1のスキルが削除されてたことには残念ながらも納得はしてたよ
ただ、削除されてなかったらもっと爽快感はあっただろうな
>>42 遊戯王とかFFとか
数字の桁が大きいほど子供が喜ぶ
遊戯王みたいに0の数一つ減らしても全く問題ないならまだしも
FMの場合だとダメ1桁とかあるから大雑把なダメージ計算じゃなくて
スクエニなりに調整した上であの耐久値なんだよな…
5は減り方(の微妙さ)が酷いんであって耐久値の桁の大小はどうでもいい気はする
微妙なカスりダメージを表現するのに細かいダメージ値が出るとかは多少分かるし
そりゃ無理に膨大な桁にはしなくていいけどね
スーパーロボットなゲームならともかく
問題はHPの増加に攻撃力の増加が追いついてない事だからな
しかし、マシンガン1セットやパンチ一発で腕や胴が吹っ飛ぶ1stや2ndを考えると
3rd以降は相当減っているようだけど・・・装甲になにか劇的な技術革新でもあったのか?
一番のビックリ装甲は3rdの生身だよな
対WAP用兵器の直撃何発もくらってるのに死なないっていう
まぁゲームだからあれはしょうがないかもしれないけど
普通さ、対装甲物用の兵器喰らったら、それが例えMGであれ一発でも相当被害大きいはずだよな。
5みたいに数十発喰らってようやく吹き飛ぶなんてのは違和感あるよ。
やっぱ3までだなあ
まあ5は高HPのおかげでストライカーの地位が高まったとも言える
しかしなぜターボが限定品なのかがわからん
スタッフ解ってて限定品にしやがっただろ
5のS型パイロットはもっと強くて良かった
そのかわりESP特性はなしで
4みたいにパイロットごとにも回避率とか設定されてればなぁ
命中低いけど糞強いスキル持ってるとか、能力高いけど時々命令聞かなかったりとか
せっかくスカウトシステムがあるんだから、キャラごとにもっと尖った能力にしたほうが良かったな
>>50 きっと弾が当たる瞬間に体をひねって弾道をそらしたんだよw
>>40 2ndのミッションはまずステージ全体を眺めて
うわ大型機動兵器がいる…ベテラン格闘がいる…と顔が曇っていくのがさだめだったな
ビスミラーとかもう地下工場のステージ中央に 「また…逢ったね…///」 みたいなツラして鎮座してるから
マジ勘弁して俺はもう逢いたくねーんだよオオと叫びたくなったw
ある程度強くなると大型機動兵器は経験値タンクだけどね
蒼き鋼のゴールトン
>>56 そしてリーサルショットで一撃死…カワイソス
FM2の終盤は間接攻撃要員と補充要員だけになる
ちいと遅レスだが
>>17 移動+は命中が低めだし、Danger防止やスタン防止のが有用な面も多い
特に序盤は移動するだけのAPが確保できないからな
相手コンピュータ補正無効も結構な回避率向上になるし
胴手足よりもカスタマイズの余地があるくらいだ
FM2の大型機動兵器は4脚6脚に車輪ホバー2脚と
もはや単なる変態博覧会と化していて非常に俺好み
>>61 序盤のMv+が使えないのはそのとおり
APが8以下だと近距離が5マス移動して攻撃した場合、反撃に対して回避できない
しかし終盤でAPが10を超えると5、6マス移動できるのは大きいと思うんだけどな
エセルならMv+2を付けても格闘・近距離の命中率は7で充分当たるし
コンピュータ補正無効は使った事が無いんだけど効果を実感できるの?
数的優位を作って少数を囲むのが主流の2ndで長距離移動してからの攻撃は基本的に不必要
少なくとも便利ではあっても攻略難易度を下げる効果はない
それに命中回避のために軽量化してれば自然とMvも9、10になる
ほかにもオートリペアや貫通20無効とかもあるしな
ムーブ+に拘る理由がない
2は軽量化すると命中回避移動ががっつり上がるんだよね
Short機はボディとMG持つ利き腕以外バジェとかにしたらまず死ななかったな
フロストhwにシールドを装備すると最強に見える イケメンすぎて困る
つーかフロストhwには敵スクエア通行可を阻止するスキルあってもよかったと思う
地獄の壁をスイスイ通り抜けられてもちょっと雰囲気的に困る
>地獄の壁をスイスイ通り抜けられてもちょっと雰囲気的に困る
ゲーム的にというよりは心情的に確かにそうだなww
FMは駒数が少ないからZOCはあったほうがいいな
そもそも敵スクエア通行可自体が謎過ぎて…
どうやってすり抜けてんだよ
向かってくる人の動作に合わせて思わず上手くよけてしまう日本人的AIでも組み込まれてんじゃない?
なお最近だとスマホ携帯のながら歩きでよく衝突(=ZOC発動)する模様
そもそもあのマス目自体それなりの広さあるだろ
高機動機体の移動を邪魔できるかできないかの話だろ
>>71 納得したw
戦闘シーンとか、たしかにそうだわ
しかし逆に言うと、敵スクエアを通過できない機体が存在するのが謎になるな
敵が高機動機体なら速度差って考えが有るけど、敵が低機動のランチャーでも通過できないのは変だ
敵通せんぼ機能有り無しにすべきだったのでは?
他のシミュレーションゲームでZOC出てくるゲームやってみれば納得するんじゃないか?
1スクエアって何mくらいあるのかね
500mくらいなら、射程4のマシンガンが2kmまで飛ぶことになるからちょうどいいけど
シームレス見た感じ20mあるかどうかってところなんだよな・・・
ロボット物は格闘があるから色々難しいな。
カレンが入院してる病院がある街にいるカールって外人救出難しくないですか?
何回やってもひとりで敵に突っ込んでってミサイルでぬっころされるんですが
やられてもデメリットないから見捨てておk
1は主人公死亡以外は仲間がいくら死のうが関係ない
ポールの間違いかね
今思うとポールの登場の唐突さは異常
>>75 FM4の1スクエアは10m四方くらいに見えるな
だから敵スクエアを通過できないんだろうけど
まぁスクエアすり抜けはターン制だからこその考えではあるよな
オルタで単独突撃やったら(やれたら)3秒持たずに蜂の巣だで
ターン制ではなくてリアルタイム制のSRPGで新作出ないかなあ・・・出ないよなあ・・・
>>75 初代は射程1の格闘が1.6マイル先まで届くよww
リアルタイム制のSRPGとはどんなゲーム?
オルタみたいなのとは違うよな、なんかイメージできない
1.6マイルじゃなくて1マイル=1.6kmだったお
>>79 FAは主人公死亡=作戦失敗(リトライ可能)だけど
仲間が死ぬとミッション後の会話イベントが発生しないことがある。
ポールでしたねすみません 嘘喰いの武器商人と混ざりました
難航したものの、さっき無事救出できました〜
ルフト系やアルジオーブのボディは使いやすくていいな
さて人数分集めるか・・・
RTSなら幾らでも思いつくがリアルタイムSRPGって言われるとあんまり思いつかんな
スクランブルコマンダーとか?
聖剣伝説ヒーローズオブマナ
HoMは本当に糞ゲーでした
たしかにw
リアルタイムSRPGってどんなんだ…?
アクティブターン採用ならメタルギアアシッドとかもそうなるが。
メタルギアアシッドのコストのシステムってフロントミッションと相性がいいと思うんだ。
機動力の概念を最初の行動順に取り入れたりすれば…
タワーディフェンスのwaveじゃないが一定の時間を区切ってターンの役割を持たせた準リアルタイム(行動は敵味方一斉にスタート)みたいのとかやってみたい
タクティクス系か。
ダンボール戦機ウォーズとか。
求められてないに続いて日野はちょっと勘弁して欲しいかな…
今日5始めた
流し読みしてたせいもあるけど開始2時間でストーリーがわからんなったwwww
ま、こんなもんだよなシミュレーションって
>>101 5はストーリーしょうもないからそれでおk
5はそこまで難解な話でもないだろうに
まさに英雄譚だからな
1と5はそれぞれロイド、ウォルター視点
他は自軍一行で1主人公って感じがする
5はいきなり年代ジャンプするから、
難解ではないが分からなくなるには同意
話の連続性が薄いからな5は
2…3作ぐらい本家シリーズやってないと割と分かんない…かな?
1、3、4ぐらい?絡んでくるのは
いやでも1、3やれば分かるかなもしかして
5のストーリーをより楽しみたいなら、事前に1だけはやっておいた方がいいよな
3も関係するとはいえ、最後の方でちょっとニヤっとできる程度だと思う
あまりにシリーズにのめり込んでると、逆にイラっとしちゃう可能性もあるから気をつけろ
そこは雰囲気とかを挙げてけしからんするべきなんだろうが、
俺が真っ先に思い出したのはエイミア先生であった
あれ描いた奴も大概だが通ったのが不思議なレベルだと思うわ…
ゴリミア先生か
懐かしいなw
5って主人公の外観はイケメン風の細ガリなのに声が超ダンディだよなw
>>112 スクエニの大好きなホストっぽいキャラクターで声を洋画吹き替えの常連にしたからアンバランスだよね
5のボイスならやっぱベルナルドが一番良いワ
ヒゲは・・・?
亡くなりました…
S型デバイスって短命なの?
>>117 だそうだよ
無理に体改造するからとか何とか
すっごい後付っぽいが
ヴァンツァーの操縦で脳に負担がかかるっていうのはSFものにはありがちな設定ではある
ドリスコル「5のS型は甘え」
「むしろ身体を失ってこれが究極の答えだと気づいた。これでザーフトラのためにもっと頑張れる (要約)」
あのドリスコルのポジティブシンキングは見習いたいところがある
ドリスコルはやっぱりロシア人だな…
こんな荒い性格とか、もうね…お前ウォッカだけあればいいだろと突っ込みたくなる。
しかし人海戦術をヴァンツァーでやってもらいたかったな、ザーフトラは。
ypa!すら聞けなかったし。
4は合流編としてあと20マップくらいはあってよかった
中途半端だわ
確かにあんな全身サイボーグ化されたS型に甘えと言われたら
脳をチョットいじっちゃった位のS型(笑)になるよなw
ドリコ『ダスヴィダーニャ(さようなら』
ええ、ガ○パンです
えっ
ロイド達にやられた際にあちこち入れ替えるハメになっただけだと思うがな
一応瀕死の重傷を負ったという話らしいし、
あの世界はヴァンツァー開発で義肢技術がかなり発達してるし
5勝ったけどストライカーが一番約役立たんな
攻撃2回中1回は外すし、隣接しないといけないから経験値も入りづらい
武器の威力も一番低い雑魚
省エネ、大火力のストライカーはリンクで生きる
いても射線上の邪魔、ダブルアタックで2回外したときは
怒り通り越して笑ったわ
まぁ、それは好みだから仕方ないな
オレは味方の流れ弾くらいながらも、相手のボディーを拳で打ち抜く。
そんな泥臭いストライカーが好きですw
リンクだと反撃受けないってのも格闘には重要
>>131 泥臭いんじゃなくて二行目はお笑いだろ…
わかってて言ってんだろけど
むしろストライカー超火力じゃね?
ストライカー弱いって言ってるの前も居なかった?
スクエニ黒字か
FFユーザーに感謝しなきゃな
ネトゲってそんな儲かるのかねー
FF13は数百万本売れたらしいがそういう大作で食っていくのは無理なのかな
今年度はライトニングリターンズとディアブロがあるからかなり資金できそうだけど
フロントミッションの新作作ってくれないかな
実際プレイしてる人のほうが詳しいだろうけど、ネトゲにハマってる友人を見る限り
パッケージ代とは別に、毎月コンスタントに新作パッケージ並みの金を落としていく感じだな
当たれば重厚長大に売上が出るんじゃなかろうか
売れるとわかれば、大作のネトゲとかシフトしていくのかな
昔からの中堅所で、コアな人気のあるマイナータイトルはもう全部切り捨て?
金かけて大作で、すごいグラで超ボリュームのFM6とかやっても百万も売れないだろうし
それならFFとかにつぎ込んだろうかマシだろうし
もう既にドラクエとFFのネトゲで食い合ってるから
そもそもFF11がまだサービス継続して追加もあるっていうのがすごいよ
よーしじゃあフロントミッションも新作はネトゲにして
と書きかけた今この瞬間まで素で忘れていた
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
そりゃネトゲは当たれば儲かるよウハウハだよ
パッケージ品なんて所詮最初売れたかどうかでの
代金でしか返ってこないがネトゲは月額の場合ユーザーが
続けてる間はずっと定期的な収入が入るんだぜ会社に?
それより敷居低くしてさらには射幸心やら競争心煽ってるのが
ソシャゲやら基本無料ネトゲのカード・アイテム課金だが
アレは月額より金額が低いがそれ以上の収入になるよな
だって物体のないデータとしての消費物を買わせて金貰えるんだから
元で一切かからないまさに錬金術、んで無くなったらまたみんな買っちゃう
だから稼げなくなった企業ほどそういうものに走りがちになる
バンnmェ・・・
金払って紙芝居眺めるだけの携帯課金ゲーより
Vectorやらふりーむに置いてあるフリーゲームの方が手が込んでるってどうなの
エロを売りにしたソシャゲーをやるより素直にエロゲーをやった方が何十倍も安く上がる事に気付けないお馬鹿さんが多いから成り立つ商売です。
ゲームやそのデータの製作に金がかかってない訳ではないが、
複製に金のかからないデータを売るにしては単価が高いんだよなぁ
また、特定の機能を加えるだけで金を取るってのがごまんとあって
そこらのシェアウェアも真っ青ですわ
へぼるぶのスレお亡くなりになっちゃったけどどうする?(´・ω・`)
必要ないだろ。
へぼるぶ、TPS、うっ頭が・・・
もう要らないよ
難民の受け入れ先は?
一列に並べてトリガー引く?
デバイスにしてしまおうか。
5はリンが味方のオッサンに発砲した時点でやめようかと思った
4もデュランダル篇の王道漫画的な展開がどうかって意見もあるみたいだが、
ストーリーの惨さは5の方が酷いだろ。キャラの浅さも
5はヴァンツアーのグラ以外は全てがひどいよ
キャラ糞 ストーリー糞 音楽糞 SE糞 システム糞
糞糞糞のオンパレード
3rdのアホがとんでもない行動でストーリーを回すパターンから
シナリオは最期まで抜けられなかったようで。
5のいいところはとにかくフロストがカッコいい
あんな頭身の高いWAPは認められない
5のSEかー
ブルータルのレールガンっぽいのとか高ランクのライフルの発砲音とか結構好きだけどなぁ
>>157 だが4のムービー中のブリザイアやらフロスト部隊のかっこよさには勝てない
ブルータルさんのあの回転無音刀切りは何なの?
5は概ね俺はいいんだけど未だにアレだけは釈然としない
4のムービーといえば、
序盤でヴァンツァーが手榴弾みたいなの投げてたけど、シリーズ通してヴァンツァーの武器で手榴弾って無いよな
オルタナだとあるのかな?
別のゲームだが、ヴァルケン2だと防御を下げる手榴弾があったな
>>162 手榴弾っていうか地雷みたいなやつでしょ?
アレを手持ちにして放り投げてる感じだった気がする
1のOpだかEDに一枚絵で出てくるインドスが密かにかっこいい
ビザントかわゆすだよね(´・ω・`)
同じなんちゃってミリタリーなACEも新作が御通夜ムードだし
こういうジャンルは日本市場では廃れていくんかな・・・
同じミリタリー物でも洋ゲーは安定した人気があるようだし、
単純にゲームとしてのクオリティの問題だと思う
1から3みたいなのは海外じゃ絶対作れないと思うんだけどな
ウォルターって、最終ステージの時点で40代くらい?
顔がまったく変わってないし、EDで一気に老けるのはもはやギャグだな
パッケージ裏では沢村一輝に似た渋いおっさん顔なのに
>>171 まだ子供が居ないはずだからもっと若いんじゃないか?
エンディングでは娘が入隊する感じだよな、ウォルは大佐くらいまで昇格してたっけ?
娘が22〜23くらいとして定年前のウォルに子供が出来たのは37〜38くらい
最終ステージでは35歳くらいじゃないのか?
盾&銃or打撃&ミサイルが強いのは分かってるけど
どうしても両手銃ヒャッハーとか両手打撃オラオラしたくなるw
打撃+ライフルの遠近両用感も捨てがたい
ロボゲーの未来は暗いな
何度も言われてるけど、家庭用で生き残ってるのはACくらいか
アレは会社と制作スタッフが楽しんでノリノリで作れてるからいいな
>>175 でもユーザーにダメ出しされたり調整ミスったり大変だぜアレも?
ACVは凄く叩かれたがACVDでようやく皆に受け入れられた
しかし前作のダメさ加減でユーザーがだいぶ離れて売上前作より落ちたし
でも一応4、fAよりも売れてるんだっけか>VD
エボルヴのゼフィールがグラシリスの系譜の機体って今更知った
面影殆どねぇぞ
>>162 FAにも手榴弾は無いぞ。
放物線を描いて弾が飛ぶグレネードランチャーはあるが。
射程が短くて使い辛いけど、カッコイイから愛用してたわw
投げモーションいらないから最初はグレランになったんだろな
んでズルズルとそのままきたと
というか、WAPの腕使って「投げる」より
グレラン用意してぽんと投射した方がよっぽど楽で長射程だからだろう。
サイズは拡大されていても人間の投擲距離をそのまま拡大してるわけではないんだし。
>>181 あいやスーファミ版の開発の時の予想話な訳で…
ふとFMOはTPSで対戦型だからダメだったんだ、MMORPGならと思った
よくある感じでパーティー組んでダンジョンやボスを協力して倒すのとか、どうだろう?
スキルやレベル生かせるし、リペアとか役割分担の意味も出るし、舞台もハフマン島で自由に歩き回れたり探索出来るようにしてとか
ロボ系でそういうのみないし
っていうかMMOって素材を掘り出して加工してどうこうって面倒な工程が入るゲームになりがちだからなあ
>>183 それをFMでやる意義が見つからない・・・FFでいいやんけ
>>185 まあそうだよね、ロボでそういうのは需要ないのか、物珍しいだけで人気は出そうに無いしな
ジャンク品や残骸集めたりで、部品や資源集めてパーツ作るとかも楽しそうだなと思ったけど
>>186 ジャンクメタルという即効終わったネトゲがあってだな
MMOじゃないけど、ゼノギアスでギアに乗って移動するのは楽しかったな。フィールド、ダンジョン共に
ロボは客層を男子に限定するから最近はNGらしい
そうやって最初から効率重視で客が多いジャンル狙ってマーケティングしても出てくるのがクソゲーじゃなぁ…意味ない
メーカーが作りたいモノ作って売れるのが一番だがキャラがホストなフロミとかやりたくないし…難しいな
初期段階で想定できるから弾くのはやむを得ないとは思うけど、
ホントにそれで最後に出てくるのがクソゲーだったらマジで意味がない
量産型ネトゲで1,2カ月やって飽きられるのより
男にしか受けないゲームでも強く引き付けて重課金させる方が結果的に金になると思う
量産型ネトゲは男女ともに引きつけるかもしれんけど、すでに過当競争だから競争率高いよな
「そうだ!艦コレみたいにバンツァーを美少女化+課金ゲーにしよう!」
FAのように機体が固定ならともかくパーツ組み換えが当然のゲームでどうやって美少女化するんだね?
ちょうど先日から艦これ始めたけど、美少女とか以前にゲームとしてきちんと面白いぞアレ
>>193 脳みそだけ取っ替え引っ替えできた美少女がいたし
やっぱりネトゲだ、流行だという前にクオリティだろ。
その時点でもうあきらめるしかないだろうな…
もうなんでも良いからって感じだけど、出ないだろうなスクエニがなんか改革起きて
過去の名作タイトル一挙復活させますとか打ち出さないと
ところで、PS4とかで金かけまくって、ムービーやCG、グラが最高のFMより
PSPとか携帯機で4くらいか、少し雑なモデルで出した方が嬉しいだけと思うんだが
システムやストーリー、演出がよければ良いし
和田が居る限り悪化しかしないよ
ニッチなゲームがごろごろしてた俺たちの青春が、特別いい時代だったのかもな
確かにあの時代はゲームに関しては恵まれてたと思う
通信対戦の手軽さが無いからネット対戦系を除けば種類の多彩さはあの頃が一番かもな
開発していた所が多かったていうのもあるんだろうなぁ
スクエニが悪いのか、ユーザーが悪いのかって感じ
どうせ大作タイトル出してもネガキャンの嵐で潰されるからってんで
携帯機やスマホでしょぼい続編作るんでしょ
>>193 各パーツはみんな別人格で、ボディさん、右腕さん、左腕さん、脚さん、comさんで構成されるユニットということに・・・
あ、武器さんはどこにねじ込もう
>>193 (´・ω・`)コズミックブレイク・・・
>>203 ちゃんと面白ければ売れるし逆もまた然り
ネガキャンだのパッシングだの購入者の反応が
手抜きの理由にはならんでしょ
PSプラスのフリープレイで1、2、3、FAを配信すれば、知名度上がってシリーズ復活する可能性が……………微レ存以下
フリープレイはあかんやろ
どんなのか知らんけど
>>196 艦これみたいな美少女化とかで注目度が集まるのは事実だろうけど、それってスクウェア的には
PS時代からのグラフィック偏重戦略の焼き直しみたいなもんだよね
あの時は中身が伴わない映画化で爆死したけど、美少女化路線を始めたら最終的にアニメ化で爆死しそうだな
艦これが萌えだから売れてると思って後追いするやつは爆死する
意外としたたかなビジネスやってるよあれは
>>208 無料ダウンロードのこと
今なら白騎士完全版が無料だよ!!いらねぇよ!
>>210 ゲーム単体では赤字だけど、入念な広報とメディアミックスで回収してるんだっけ?
ただゲーム自体が面白くないと出来ない事だよな、ドック追加に千円くらい課金してもいいかなって思える
でも二千円は無いな、二千円ちょいあればなかなか値崩れしない盤石な中古ゲーが手に入るし
でも中古買うの面倒だと思ったら2000円ぐらいすぐ課金しちゃうよなきっと
まぁ通販でレトロゲーも買えるけども
スクエニぐらい会社が大きくなると株主や銀行がうるさくて
FMみたいなゲームは作りにくくなるんかね?
そもそも株主制になってから狂い始めたからなぁスクウェアは
>>204 萌え合体WAPか。耐久無くなったらパーツ娘はぶっ飛ぶのか全裸になるのか非常に気になる。
武器役の娘はロッド役の子はマゾ限定。パイルは立ち希望でナックルはどうしようか…
爆炎系・射撃武器はお察し。COM擬人化もありだが生脳みそあるから脳姦もありか。
FAの武器盾名称設定が生きてきそうじゃん。ちょっとマニアックだがDMMあたりが出しそうだな。
でも、普通にガルパンあったんだからガルヴァンでもいいと思うの。
株主にゲーム好きが居るとは限らないし仕方ないわな。
>>213 ブラウザゲーなんてグラフイック的にはレトロ〜二線級ゲームと同等だもんな
PS2とかDSあたりは小売店が棚減らしてるのかお手頃価格になってきたし、加えて通販もDLもある
本当、俺みたいなシングルゲーマーにはいい時代になったよ、FMシリーズが終わったことを除けば・・・
PS2そろそろ動かなくなりそうなんだよな
まだ動かしても無いソフトが10本以上あるのに
気持ち悪い奴ばっかりだなー
こんなんでファンの要望として吸い上げられてクソみたいなスマホ続編が作られてきたんじゃねえのかよ
携帯版はもとから黒歴史だろ…決してシリーズファンの要望じゃないぞ。
FM1stの素材はあるんだしCOOPが出来るようなブラゲで出してくれんかな。
□エニがモン×ドラとかやってただろ。
携帯で出せなんて要望出した事一度だってないわヴォケ…被害妄想もいい加減にしろ
ワイはいつもいつでも据え置き専用って思考や
初代からのファンはそろそろ老眼入ってくる人もいるから
携帯版はつらいんだよ。
俺も携帯ゲーム機なんて腕伸ばして目から離さないと字が読めないから
かっこ悪くて家の外じゃ遊べない。
戦略ゲーム部分だけなら携帯機もいいと思うが
画質スゲェ!リアルな戦場!!で売ってきたシリーズでもあるからなぁ
個人的には映像は初代でいいから
ファイアーエムブレムみたいに詰みが発生しまくる難易度のFMもやってみたい気もする
据え置きでやるなら開発費の高騰で売れる奴しか作らなくなってきてるから
PS3のフロミは爆死ヘボルブだけで終わりそうだな。
PS4に持ち越しか…もう無理かも。
ロボ+戦車+歩兵の本格RTSなら海外で売れそう
日本だとRTSは人気無いのかな
>>226 難しい上にリアルタイム物は忙しいので決して流行らない
スマホとかの簡単判子絵クソゲが流行る国だぞ?
しかもそれが海外でも流行るとか勘違いしちゃう開発陣だぞ?
無理無理
一定層の人気はあるだろうけどな。
FAも広告にもっと力入れてれば売れたかもしれんが…硬派過ぎた。
ターン制のマス目上でコマ動かすシュミのも、海外じゃ受けないのかな
そのシステムだとスパロボ位しかロボ系でないし
メカ系ならR-TYPE TACTICSが好きだった
FAは広告してもそんな売れないよ
だってコチラがやる事が凄い少ない上に変に
ひねくれてるストーリーや仕様だものw
強すぎるとさっさと終わるゲームなんてこれ以外見たことねぇよw
当時もFM2買ってるダチはいてもFAも買った奴は俺くらいしかいなかった
マス目系って普段ゲームやらない層は敬遠しそうなジャンルだしなぁ
うちの姉は「マス目ゲー=クソゲー」って言ってたわw
突然だけど、質問
・FMシリーズはFM、FMA、FMEしかプレイしたことない
・FMAは神ゲー
・FMはゲーム性は好きだけど、ストーリーが鬱すぎてダメだった
・FMAはからっとした鬱?だから最高に良かった
・FMEは根本的にアクションが苦手ってことを再認識させてくれた
・WAPよりWAWの無骨さ(鉄箱感)が好き
・FMEをやってWAWほどでないにしても、WAPのかっこよさはやっぱ有りだった
・ガンダムみたいなスマートさより、WAW、WAPのほうが好み
・パッケージが良い
以上を踏まえて、FMシリーズでどれが一番俺に合いそうか教えてくれろ
完全個人の趣味志向でいいんで、よろ
ちなみに2のロードはやばいらしいから除外かも
とすると3,4,5のどれか?(他になければ
経験が1st、FA、EVOならあっさり風味で鉄箱がかっこよく動く4か5。
1stがきつくてFAがいいならストーリー的鬱要素の少ない4ダリル編お勧め。
5も安定だが先に4お勧めするわ。3は鉄箱感とスマートさが気になるかも。
ちなみに鉄箱サイコーな2のロード時間はPS2、PS3で多少改善されるらしい。
FA14235の順でやるとおまけのシリーズ要素的にはあらかた楽しめる。
下調べ無し初見攻略難易度(やり直しがきかない)的には13452くらいか?
鉄箱感とかっこよさを確認したいなら
事前に動画サイトで確認することお勧めするわ。
箱感のある機体デザインなら2もいいんだけどなぁ
ロード中はカップめん食うなり携帯いじるなり本読むなりしとけ
EVO?知らない子ですね。
プレイステーションストアで2を購入したのだけれど、言うほどロード時間長くなかった。
それに戦闘デモをスキップ出来る廉価版の方だったから、普通のと比べてサクサクプレイ出来たよ。
NPCの戦闘デモは本当に苦痛だよな
リペアマンを素手で殴りにいって返り討ちにあうアタッカーとか見たくないわ
それが長く続くし・・・
サードは派手で見ていて楽しいんだけど、キメポーズしたりするから鉄箱感は4や2に負けるかな
実際、ゲーム中の時系列も3が一番未来なんだけどw
2はキャタピラ脚やら支援ポッドやらレーダー車やらが出てきてヴァンツァーの兵器らしさが強調されてた
確かにFM2は色々な兵器が出てたし、兵器らしさが出てたな
ホバー足で全力で殴りにくるタトゥは未だにトラウマだわ
first 持ってるタトゥはトラウマ、何度も腕を飛ばされた
皆ありがとう。感謝の意をこめてほぼ全レス。ウザイと感じた人には先に謝っておく
ゴメン
>>233 ありがとう。4購入意欲が湧きました
ただ、4ダリル編がお勧めってことは、他に編があってきついのがあったりするのかな?
アドバイス通り4は動画で確認してみます
あとストアで購入はDL版として、2のロード時間がPS2、PS3で多少改善されるっていうのはパッケ版をその機種で起動するとってことですかね?
ちょっと気になるところです。でも、まあ、2購入は後述しますが、ほぼ確なんで自分で試してみればいいかな
>>234>>238-239 2のWAP(時系列的に合ってるはず)の評判いいですね
これは買いかな。ただ、パッケ版がいいんでデータ買いは考えてないです
ぶっちゃけロード時間が気になるくらい、面白い&カッコイイに比べれば別にそこまで弊害でもないですしね
鉄箱感とか兵器臭とか、評判の要素のおかげでロード時間なんぞ気になりそうにないようなので、2購入します
4は動画確認してから、鬱要素とかあってもそれが受け入れられるくらいなら購入します
ちなみに現段階では2も4も購入ほぼ確定です
改めまして皆さん、ありがとうございました
>>233 >ただ、4ダリル編がお勧めってことは、他に編があってきついのがあったりするのかな?
エルザ編という女性特殊部隊員主人公のストーリーと、脱走兵がゲリラに手を貸すダリル編のストーリーが別々の場所で交互に展開して、最後に共通の黒幕に辿り着く
のが4thなんだが、エルザ編は鉄と煙の雰囲気と行動の一貫性その他諸々が欠けてるとかなんとかしばしば批判されてる
4thは全体的に鬱は少ないし、エルザ編も自分は嫌いじゃないんだがな
ちなみに両編は嫌でも数ミッションずつ交互に進めることになる
バンツァーとか書いちゃう工作員が沸いたのか…
パンツァー
オムツァー
ボトラー
地獄の壁
>>242 重ね重ね詳しい説明ありがとうざいました
基本的に鬱さえなければ問題ナシなんで、エルザ編も十分楽しめそうです
個人的に1の鬱展開がどうも苦手で、最後の最後でしこりが残ったってだけなので
メインで楽しむのはWAPと戦闘、要するに世界観とゲーム性なんで大丈夫だと思います
むしろ鬱要素が薄いとのことで購買意欲が倍率ドンです
1stの鬱展開があるハードなストーリーが、ある意味FMの一番の魅力でもあるだろうから、それが苦手っていうのはちょっともったいないかもね
むしろ1st鬱展開が苦手っていうのは良かったんじゃないの
自分に向いてるゲームがたくさんあって
249 :
助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 11:44:59.57 ID:2s0XCutx
誰かーーー!!!!!!!!誰か!!!!!!!!
5のアリーナのタイマンで味方ユニットが射程内の敵に攻撃しないでウロウロする意味不明な現象を説明できる者はおらぬかー!!!!!!!!
だれかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アリーナは戦闘スキップして結果だけを見た方が良い
鯖とアリーナはプレイ時間稼ぎのためだけに存在する。
アリーナと鯖で資金やパーツ稼ぎが二種類あるのはいいんだけど仕様が両方とも割と極端なんだよな、5
やたら長い時間かかるのと、勝ちパターン以外は効率が激落ちするのと
>>249 普通にやったらプレイヤーが圧勝してしまうので勝率を下げる為の仕様です
うおww久々にIDがww
え? かぶった…の?
>>247 なるほど。本家FMシリーズは鬱展開でストーリーに重厚感を持たせた部分が一番の魅力でしたか
プレイした順番がFMA→1→FMEだったので勘違いしてました
FMAのような淡々とした展開こそが自分にとっては、鉄と火薬と硝煙と、みたいな無機質な戦争ものとして楽しめてしまったんですよね
なんとなく過去のプレイ履歴とここのレスから考えて私見ですけど、映画に例えると
ナンバリング = プライベート・ライアン
オルタ = フルメタル・ジャケット
みたいな印象になりました
どっちも名作という評価が多いけれど、確かに自分は後者のほうが楽しめました
苦手なのだから仕方ないですねorz
>>248 いや、1stのようなストーリー展開(ハード鬱?)は他ゲームでも結構ありますよ
一緒にしたら不快になられる方はいるかもしれませんが、代表的なところでFF7のエアリスはまんまカテゴリが一緒な感想です
両者とも救い難いという感じで。あとはFFTとか。スクエアってこういう展開が好きな印象が強いです
というより、1st然り、FF7然り、世界的代表作のシェイクスピアがあるように、鬱展開でストーリーに重厚感を出すのは万人向け王道ストーリーの常套手段の一つですから
むしろFMAのような、淡白な感じに徹してるものこそニッチなんで、自分に向いてるゲーム(ストーリー)のほうが少ないorz
いずれにせよ4が購入できたんで楽しみたいと思います
FMシリーズの醍醐味部分が本当のファンの方より楽しめないのは残念ですが、そこはWAPの魅力とFMのゲーム性に補ってもらいますw
最後までありがとうございました
とすると3は意外と拒否感つよいかもよ
ていうかFMシリーズはストーリーの雰囲気で見ると
初代→2nd/FA
3rd→4th→リメイク1st→5th
と完全に二つに割れてるからなあ。
4のバラージュはかっこいい
5のバラージュはチェーン切れるし、味方にも当たるし、かっこ悪い、どうしてこうなった?
5のバラはあれだ
回るな
初期作はミリタリー感を全面に出そうとしてたんだと思う
恋愛も前面に出すとミリタリー感が薄れるから
カレンは仲間にならないし、ナタリーもそんなに主人公を想ってる描写ださない
それでいてみんな大好きな恋愛要素を上手く背骨に通したと思う
だけど初代で鬱要素がうけちゃったから、
なんかそういう鬱悲劇みたいなのを入れなきゃFMじゃないみたいに縛られてしまったんじゃないか
3は和輝が馬鹿すぎて欝要素あったことすら忘れる
馬和輝さんはただただ妹に盲目なだけなんだよ・・・
馬鹿さ加減よりもただの高専テストパイロットごときが
世界の名だたる傭兵や兵士を相手に余裕で勝てる
ヒーローご都合主義に萎えた
せめて親父が幼少期に訓練させてたとかの下地があってもいいよな?
「妹が心配だから軍基地を襲撃しよう」
「やれやれコイツは言い出したら聞かないからな」
マジキチ
ガンダムで言うとジュドーか
ネタとして楽しめる人と
本気でZZ序盤のジュドー的キャラにイラつくのと2ついるからね
自分は後者だな…
つーかZで悲惨な戦争を戦いぬいて
Mk2にそう、お前も帰りたいのね・・・
って言って漂ってる大破した百式見ときながら
いきなりアニメじゃない!とか言われてむかつかないヤツはいないと思う
ZZの後半の展開はかなりよかったけど
FMでいうなら1stで勝利者のいない戦争みたいなのやっといて
いきなりヴァンツァー最高www悪をやっつけろwwwとかいうFMがでるようなもん
嫌いじゃないけどね3は
ただ、余りにも他のシリーズと違って
ご都合なのと随所で見られるスタッフの
アニメ好きオマージュが鼻につく
エマエンドのあの鬱さ加減だけだよシリーズらしさは
主人公強すぎィ!ってのはゲーム全般に当てはまるご都合主義だからいいけど
基地で暴れる必然性なさすぎるのがなw
基地内なのに基地外かよ
>>269 上手いなwww
よろしい、俺のツィーゲライフルを貴様のケツにぶち込んでやろう
リョウゴもだけどただの専門学生が生身で銃の撃ち合いでも精鋭に勝つんだからな
ヴァンツアーはCPUのアシストがあるからまだ良いとして一体どんな訓練してんだよこいつら
ウォルター達が強いのは説得力あるけど
>>269 普通、日防軍基地であれだけ暴れ回ったら射殺か逮捕だよな・・・
ストーリーと主人公はもうちょっと何とかしてほしかった
>>270 とりあえず、そのシージュをしまおうか
1stのDS版って、セーブデータの消去はできないんすか?
3は劇中劇だったんだよ。
バ和輝、丘サー、金髪白衣コスがあそこまで強いのはちょっとな
3もFAみたいな同時期発売の身代わり役的ソフトがあれば一点集中で非難される事もなかったろうけどな
2の時にFAがその役目を果たせるか果たしていたかは置いといて…
ガンハザ2があればキチガイにキチガイをぶち当てる感じで相殺できた?かも
3はシナリオが頭おかしいだけでゲーム的には傑作だから文句はないなあ。
問題は頭のおかしいシナリオをそのまんま継承したことだ。
4thのエルザ編なんてまんま馬和輝でやらかしたことじゃねえか。
疑いが濃厚だからってGSG-9とかとも交戦しちまったしな…
それにザーフトラが小物っぽく描かれてるのも気に入らない。
>>276 戦場でヴァンツアーを強奪しまくるなんて画期的だな!
3はパトレイバーやらガンダムやら昭和ロボットアニメの要素が入りまくって無茶苦茶だな
そういやイジェクトパンチ使えるようになってからは
ヴァンツァー壊さなかったな
イジェクトパンチ効かない敵は仕方なくヴァンツァーごと倒したが
スキルを人間ダメージ1×6にしたりもしてたな
>>278 小物ってか練度は高いけどいかんせん絶対数が少ないってイメージだったかなぁ
ザーフトラ組も強いけどそれ以上にCPUの味方が…
フランス軍働け
ムービーとか設定ではすごく強そうなんだがな>ザーフトラ
私はバックパックのRiff。戦いはできませんが、
壊れたパーツをHP1で復旧できます。5200ハフマンドルです。
そういやRiffってどこのメーカーなんだろな。
1以降、補給車が廃れて2のリペアマンとかリペアBP
リバースに変わったりしたけど役不足だったのか?
役不足とは、その役にふさわしくないという意味
ではない
補給機は弾薬リロードとシールド交換だけのFA。
機体の耐久力は回復しないからどれだけシールドを使い潰したかで総耐久力が変わる。
FAの補給WAWはいい味出してた。
補給機を見たいがために、無意味に補給してたわ。
補給車さんはFM1で出来た程度の「自衛能力つき移動倉庫」では不満であり、自分の能力が生かせるフィールドへ行っちまったんだよ!だから役不足でいいんだよ
、それが何処だか俺は知らないがw
マジレスすると、ヴァンツァーのバックパックが高度になってきたから
トラックを自走SAMやロケット車両に改造したんじゃないだろうか?
ツングースカ搭載したトラックはよくあるし、日本でもSAM車両は配備してる。
まぁ普通にトレーラーだとどうしてもいい標的になるからなぁ…4のアレだと結構硬そうだから一定時間は大丈夫かもしれないけど
FM1のトラックって序盤だとそこそこ強かったような記憶が…勘違いか。
序盤で強くてもな…
序盤はマシンガン程度ではなかなか抜けないくらい堅い
ただそれだけだから囮くらいにしか使えないけどね
ピウィーを育てまくったなぁw
スピードとか覚えたっけ?中盤以降武装も少しだけ強くなるし
レベル上げとくとまず死ななくなる上に反撃も出来る強固な補給車になったw
でも、バックパックに謎の回復ビームなんてしちゃったのはいただけないよな〜
リペアパックはあくまで応急処置、回復時もアームが出て来てなんか
ごちゃごちゃやってるって風にすべきだった
完全回復や武装、パーツ交換ができる移動メンテナンス車両をそれとは別に
出すべきだったんだよね
こんなゲーム雰囲気ゲーなんだからそれだけでも変わったろうに
最初にあんまり堅い補給車出すとそれはそれでヴァンツァーの意味が無くなるのが難しいと言えば難しいか
基本的にパワーアップで乗り換えが出来ない訳だし(ガンハザみたいに後半乗り換えてもいいけど)、最初に強すぎるとバランスがなぁ
押井のイノセンス冒頭の人員輸送車みたいに、防盾展開して修理中の機体を守りつつ応急処置アームが急速修理…みたいな?のも見たかった
ゲームのシステム上で仕方なく急速修理するならまだ良いけど
実際にそういう設定だとちょっとやりすぎな気がする
3rdの世界観なら勢いでそんなノリでやっちゃっても良いかもだけど
>>295 当時の雑誌の攻略で
補給車3台を守るミッションのところに補給車はHPが味方の倍くらいあるので盾にしようなんてあったなぁ
>>297 実は武装がアールアッソーSPになるタイミングでHPはそのままにDFの高いのに乗り換えてる
そもそもWAPを本格的に修理できるトラックって
4のダリル編の冒頭に出てきた輸送車両そのものでね?
ユニットのグラがデフォルメ強かったころはともかく、グラがリアルな後期だと巨大すぎないか?
一ユニットで何マスも占領しそう。
ところで棒立ち戦闘について思うところがあるのだが
3DS(又はWii U)で、
下画面でいつものマス目重視の某立ちあるいは1のようなドット絵で表現しつつ、
上画面で2のようなマス目を無視した動きまくる表現をすればいいのでは?
と思った
>>301 まぁそれはDSで出た場合前提の話だろ?
ふつうにコンシューマで出した場合
画面分ける意味が無いから
・2のような戦闘にするとマップが巨大になりがち
・3のような狭いマップにすると攻略や開発陣も楽だが棒立ち
どっちか取ろうとするとどっちかが立たない
>>301 そうやって頑張るよりはリアルタイムっぽさを取り入れた方が楽な気がする
まぁイグルーのビグ・ラングみたいに修理風景を見せるよりは、格納ハッチ開ける→それっぽくハッチやら修理アームを展開→ヒュイインとエフェクトが出て終わり
とかでいいのかね
戦闘中に破損したパーツをチマチマ修理するのは難しいけど
手足を外して付け替えたり、予備の機体に乗り換えたりとかはわりとできそう
リペアキットやリペアBPよりは現実感あるし
MULSP規格によるメリットの一つってことで設定にも説得力が出てくるし
他のSRPGとの差別化にもなる
いっそ更にリアルに寄せて
完全に破壊されたパーツは消滅
死んだパイロットも蘇らないというのはどうか
ファイアーエムブレムのパクリとか言わない
>>304 接続後の調整とかを無視すれば付け替えた方が早そうではある
>>305 補充兵がすぐお亡くなりになるゲームと聞いて
補充兵「アニハ ウツクシク タオレタト キキマス。」
補充兵五人までとか……ってメーカーちゃうよw
ハハフンフフマママようンハンンとうううへへよマンうこそよよハようここここそそそ
ケッハ ルモタア!
ケッハ ルモヌラタア!
ぼくらのトラウマゲームで初めてそこの映像を見た
ロイド「みんなぼくのことを弱虫毛虫とか ラーカス事件を起こしたアホタレとか キリコのパクリとか噂してないかなぁ。」
2ndの偽物さんちぃーす。
ここって攻略質問もおkだよな?な?
5ってスカウトなしで初期メンバーでもクリア余裕で出来るよね?
スカウト面倒すぎて(育てるの面倒)初期メンバー6人のままやってんだけど問題ないよね?
ちなみにプレイ時間は17時間
また5thか
そろそろ飽きてきた
>>314 そこまでやっておいて何で今さら質問してくるんだw
あと攻略wikiとかあるからそこ見とけば完璧だろ
ググれ
スカウトシステムは練り込みが足りなかった
あれなら従来通りメンバーは固定にして、各々のキャラを掘り下げる方向でいくべきだった
そもそもスカウトした事がない
>>314 5は攻略スレあるんじゃなかったか…過疎ってんの?
いや、人のスレの事言えた状況ではないが
ほぼ闘技場使わずに資金カツカツ状態でも適当(テキトーではない)に頭使えばなんとかなるよ
希望ってか方向性もグダグダになったからなぁ。ヘボルブェ〜
制作費高騰で新作を最新ハードで出す意味が無くなったしどうするんだろうね…
終りょ……いや止そう
PS4で出ないかなぁー
まず出ない
PS3で聖剣出たか?ロマサガは?それ差し置いてFM?
ありえねぇ・・・
その2つも続報あったっけ?レベルな気もするけど…
もう企画書書いてスポンサー集めて版権買い取ってスタッフ集めて設備揃えて制作しちゃった方が早いよな
むしろツッチーがそこはかとなくパクった似たゲーム作ってくれたら俺は喜んで飛びつくよ
そもそもこれ自体がボトムズパクってるんだし
なぁにベルウィックサーガみたいに絵までにせなきゃ問題はない
スクエニがガチでやばくなったらブランド換金もあるかもな
■エニ自体はまだ大丈夫。新生がまだ生きてるから。
新生に押されて他のスケジュールがずれ込むって話があったから相当伸びる。
ただフロミ自体のブランド換金の話は否定できない。
むしろ、俺ら的にはブランド換金のほうがよさげ?
マーカスみたいなわかりやすいキャラっていいよね
あいつはもう格闘だけやらせてりゃいいやって気になsageれるから
すごく使いやすい
マーカスって誰だっけ
設定資料的には白人に見えるけどゲーム内では黒人だった人じゃなかったか
>>332 ひゃあ!待てねぇ!の人じゃなかったっけ
3のいかついおっさんじゃなかったか?
うおおおお、日本でハフマン島が隆起してたwww
>小笠原諸島・西之島付近で新島
これか!ほんと小笠原の近くでよかったなw
本音言うと地殻変動起きすぎ、そろそろ地震やばくね?
Huffman 1stくるー
ハフマン島の位置ってどうみてもUSN領じゃないのか?
地図が間違ってるとか・・・?
確か初代の時点では太平洋のど真ん中だった。
設定変更でUSN寄りになってたはず。
>>338 どう頑張っても場所的に抵抗は無理だし、国外行くしかありませんな…
海上に逃げてもいいけどな。津波きても沿岸から離れた海上ならスーッと上がってスーッと下がって終わりや
終わってから岸に戻ると壊滅してるんだけどね
>>341 イースター島だかガラパゴス諸島だかの近くのイメージだったがそれは設定変更後だったのか
南米のそばに移ってなかったか?
初期設定では真ん中だったのか。
自分が見たのも南米の近くだった気がする。
明らかにUSN領土なのに、入植するOCUって強引過ぎるだろ!って思ってたわ。
ちょうどOCUとUSNの領海の境界に島ができたんじゃなかったっけか
昨日尼でポチったDSの2089届いたんだけど、このゲームの話もここでええのんけ?
携帯ゲーの板では該当スレ見当たらなかったもんで
FMとは関係ないニュース系のスレで
ハフマン島の言葉が出てくると
まだ人々からは忘れられてないなと少し嬉しい
ハフマン島だーとか言われると面白いよな
大体は朝鮮と中国がーとか関係ないこと言ってるけど
NTT出版の1st攻略本では11くらいでほぼ中間だが
デジキューブの2nd攻略本では距離が3:1くらいになってるな
実は浮島とか
>>347 総合スレだかんね
最近世界中にハフマン島が隆起してハイテンションなだけだから話題さえ振られれば多分乗ってくるよ
タイムリーだな。実は俺最近、2089クリアしたばっかだよ
キャタピラ脚とかトンファとか旧作品のパーツが出てきて懐かしかったな
アールアッソーは昔のデザインの方が好みだがw
昔は攻撃力高くて間接攻撃できてバズーカつえーと思って
中期はスピード載らないなんてザコすぎ当たらんしと思って
後期はザコに遠距離させるなら使えるなと思った
両手に持たせる意味はなかった・・・
DS版はライフルも遠距離可能なのあったけど、PS版からなのかな?
ライフルのが命中率高いしライフルあったらバズーカいらんのかな
PS版には2つだけだが1-4に撃てるライフルがある
命中については経験が9999ならバズーカでもほぼ当たるから
若干バズーカ有利かね ただ好みで使い分けられるレベル
間接攻撃可能なライフル多かった気がしたけど少なかったのね
んでバズは射程が6までのがあるのかー
サンクス
バズだったか手持ちグレだったか忘れたけど
病院のレイブンハメでも使えるしな
冷却水放水のニュースでもちょくちょくアルベルトを見かける
ハフマンはOCU日本のものだったか
OCU各国「おれらのもの、だろ?」
おい、あの島でかくなってるらしいぞwww
ネオ日本列島ぐらいに大きくなれば夢があるな
>>363 本州まで影響でそうだけどな
しかしここ最近の嫌な地震はこの隆起が関わっていたのだろうか
所詮あんな下の所に400Mの島が出来ても何ら価値がないが・・・
USN「かつての同盟国である日本を支援しよう」
ハフマン島の隆起で、どこの株買っておけばいいかな
サカタインダストリあたり?
霧島重工ってとこがオヌヌメ
新島も地層の異変の一環で日本の地下は相当に不安定化してる
あと領海は多少広がるらしいな
>>363 ヤメロwww
マジでその位になったらOCU+大漢中+USNが動き出すレベル
そのうちダガト=アハスvs米第7艦隊が見れるかもしれんぞ
てす
4についての質問なんですが、いまラストステージまできました。
ダリルルートでは最後にエルザルートで売っていたパーツや武器
は買えないのでしょうか?
残念ながらヴァンツァー関連では最後まで両パートは交わらない
2以降開発が自軍の人数を増やすことに警戒感を持ってる節がある
ヴァンパイアとミノタウロスとハスキーの凄いの持ってれば
関係なくね?
ハスキーの凄いの?なんて有ったか?先生が乗ってるSタイプが最上位機種だろ
なんとなく先生はハスキーから降ろしたくない
FM3にフロストがいないのって何故?単純に使いたかったのもあるし
USN軍グラップルとレクソンしかなくてすげぇ不憫なんだけど
>>378 ゼニスレブがポンコツ扱いだし正規軍に残ってなかったんじゃないの
ムービーにフロスト系がしっかりいるんだこれが。
日防軍がMIDASかっぱらう時にやられてるのがそう。
っていうか3にフロストあるけどw
マジかよ。フロスト敵にいたか?
いたのか…知らんかったわ
ムービーだけとか勿体無い
>>377 結局ゾラだったかジグルになってしまったなぁ
なんかハスキーの現地特別仕様でも最終ショップにあれば良かったのにな
3でフロストなんて敵でも出て来ねえっしょ
だよなw
ミダスをヘリで強奪ん時のムービーでいた気がするんだけど
どっかに動画ねぇかな
いやムービーにフロストらしい機影は確認できてるのよ。
ただ
>>381が言ってるのが味方機or敵機で出ているって話なら
初耳だからどこよ?って話になってただけ。
あと、3のOPならつべにあがってる。
ムービー見直して気づいたが4thに肩シールドがないのは
1stでUSN軍ではほぼシールドを使っていなかったのを踏襲してるのかもとか思った
1stUSN編でのOCU機はシールドもちいるし、2ndではシールドもちが主流だが
USN軍はでてこないし
単にアサルトとか格闘機が強くなりすぎるのを防ぐ為とかじゃね
肩ミサイル&シールドにライフルかマシンガン二丁持ちが出来て普通に動けたらほぼ万能ユニットになっちゃうし
肩シールドは
実際はゲーム内容やシステムでいらない!
と判断されただけだろうけどなw
>>390 そのセッティング、たしか1stの薄っぺらい攻略本に汎用構成てことで紹介されてたな。
1st、2の肩シールドは絵的には好きだったんだけどな。めったに使わないけどw
一度でいいからネタで両肩+両手盾持ち機体組んで「水月」とかやってみたかったな。
4でスタートメニューで放置してると、ゲーム開始時のドイツ基地襲撃の基地内部映像でるよね
迎撃にでるグリレゼクスがザクみたな肩シールドしてたな、すごくカッコいいのになぜ実装しなかった
5のOPでも肩盾付きいたような
4thのアサルトや格闘機はなんかこう・・・肩の辺りが寂しいんだよね
バックパックがあまり自己主張しなくなったせいもあるだろうけど
野暮ったい兵器くささという面では2ndの機体群も好きだなあ
FM3レベルの糞グラでもいいからDSで新作きてくれー
解像度低いから大して制作費かからんだろ
グラフィックのクオリティより、ゲームとしてのクオリティが大事だよな
と、エボなんとかの開発チームに言い聞かせたい
すまん、言い方が悪かった
ムービーっす
肩シールドがあると「あ、ヴァンツァーだ」って感じがするよな
>>389 >>398 シールド良いよね。サード・オルタナティブでは、シールドは重要視してたよ。シールド標準装備で出撃させてた。
特に激戦の場所で出現したシールド専用機。砂漠の中で敵軍がシールド専用機を所持してたり、
主人公を攻撃から防いでくれたり、
水月の印象は良いね。
FAはパーツ毎のHPが設定されていないから、シールド耐久力が直接WAWの継戦能力に繋がるうまい作りだった。
あと耐久力の高いシールドだと移動スピードが下がるから場合によっちゃ不利なんだよな。
肩シールドを使った防御姿勢はヴァンツァーの弱点である前面投影面積を減らしつつ
アームでボディを守るっていう効果があったりする
おまけに格闘とモーションを共用できる
シールド装備かっこいいけど今なんかでやってるガンダム漫画みたいに付けまくるのはちょっと…多くて二枚、肩&肩あるいは肩&腕かな。ちょうどフロミ漫画の人だけど
あんまり多いと人型兵器としてどうなのよとか、素直に装甲厚くしろよとか思ってしまう
でもクシャトリャはシールド自体も機体の機能の一部、ほぼ固定装備扱いだから好き
>>402 リアル志向突き詰め過ぎると人型兵器自体がナンセンスになるから程ほどにな
>>403 その葛藤はもう○年ぐらい前に超えてるからいい
ただのこだわりやな
肩盾は重厚長大かつ踏ん張りやすい装着による対衝撃性能
腕盾は精密な角度調整によって跳弾させる対貫通性能
くらいの差はあっても良かった
実際肩なんかに背負ってもいざという時使いづらいったらないな
防御時に機体をぐりん!と真横に向けて、攻撃を防いだら元に戻すなんてやってると
中の人は消化管の中の物を全部辺りにぶちまけると思う
たとえカメラの視点がそのままでも、実際にやっているので揺れが半端ない
左肩を前面に向け両手持ち武器を構えた状態で前進するなら肩盾も意味を持つんじゃないか?
デカさとかシールドとのジョイントの可動範囲で変わるしそこはなんとも言えないかな…
4みたいな肩の上だけで接続するタイプだとそこをターレットにしてシールドだけ前を向かせるとかもやれん事はないし
描写はないがね
肩盾の意味 見栄えがいい!
ゲーム上 意味が無い!手に持てよ!肩にミサイル積んだ方がマシだよ!
肩盾って普通に側面から撃たれた時にあるんじゃないの?
ゲームシステム的には意味ないけど、設定的にはで
市街地とか機動戦で横から撃たれそうだし、正面は装甲それなりだけど、横は脆いからとか
>>411 それも兼ねてる(あるいはそれメイン)しいろいろ使えない事もないとは思うけどね
単純に、重量物の配置や衝撃の吸収は重心に近い方が安定するから、装甲の最たる物である
シールドについては、手先に配置するより肩に配置する方が高性能なものを装着できるって事だよな
人間でいうところのタワーシールドみたいなもんだ
肩シールドじゃ一度守りの構えを取ると回避や攻めには転じ辛いけど、機甲戦には壁役も重要
壁のようなフロストが盾を構えて戦線を維持しつつ、腕シールドで機動性を重視したガストや
両手スナイパーのレクソンが押し上げていくっていう連携になりそうだ
そういえばガストの代替機ってないのに生産終了してたんだよな。
どうしてだろうか……数も案外多くないし。
それよりガンハザで登場した盾型ヴァンツァーの方がよくね?
???(笑):
すまんな!この機体は非武装なんじゃよ!
水月設定画、盾部分の真ん中にある銃口みたいのはなんなんだろな
5クリアした
3と4は50時間近くかかったけど、5はたった29時間であっけなかった
まぁシミュレータを特に使う必要のない難易度だったからだろうけど
汎用性を考えたら問題作だけど
部隊で運用してロールが決まってるなら
盾型ヴァンツァーに牽制用の小火器がついてるのとか良さそう
輸送トラックとか盾ヴァンに搭載する火器もアップグレードできる
フロミがやりたいなあ
>>419 5の本編はシミュレーター
ほかはおまけ
>>420 MULS-P規格なら盾型ヴァンツァーでも腕部接続部があるだろうから
武器腕でもつけれそうなんだがな。
ナンバリングではイメージ的には3rdのグラップルが近いのか?
ちなみに盾がついてる本体に武器つけると誘爆しそうw
5のパケ絵のバズ、マシンガン+パイル持ちのフロスト見て
装備枠が増えたのかと思ったがそんなことはなかった
なんか5でヴァンツァー紹介みたいな感じで、バズーカを横にしてバックパックに積んでるナックル装備のナムスカルの綺麗な絵とかあったよなたしか
あんな風にバックパック内アイテムでもグラ変わればな
>>399 3rdでのシールドの扱いはよかったね
シールドというよりは持ってる腕にダメージが行くけど、その腕を犠牲にして如何に戦うかみたいな戦略が出ておもしろい
ここまで防ぎきれば相手は弾切れになって袋叩きにできるとか、脚がもう少しで逝きそうだから腕を犠牲にして逃げるとかね
ダメージが全身に分散するマシンガン・ショットガンと、一点に集中するけどどれに当たるか分からないライフルとか、FMのバトルシステムはよくできてるとおもう
そういう意味では、狙う場所を指定できるエイムとかはちょっとギャンブル的な面白さをスポイルしてる面もあるなと
と思ったけどスキルはレベル上げないと使えないから別にいいか
今風にやると、おそらく課金アイテムになったりするんだろなw
>>424 ヴァルケン2というゲームだと、回復アイテムや補給アイテムを腕や脚に装備できるんだが、
ちゃんとグラフィック上でも小さなコンテナがロボットの手足にくっついていたな
たぶん現実の戦車の、予備のキャタピラの板を貼り付けるようなイメージだと思う
そのせいか、ゲーム自体はめちゃくちゃ遅くて、常に処理落ちしてる状態なんだけどw
さっきのはナムスカルで画像検索で出たわ
>>427 (フロミの)2とかなら移動回避に影響するからアレだが、バックパックにアイテムだけじゃなくてほぼなんでも入れられるからそういう外見グラに違いが出たら面白かったろうなぁ
さらに処理重くなるとかは置いといて
修理が低性能な持久戦型の方が
硬い機体とかシールド持ちとか生きると思うんだけど
このゲーム的には高性能な回復と範囲攻撃用意して
短距離ダッシュを繰り返して長距離走るゲームになったのかな
2とか3はダメージが蓄積して後半が辛い印象だったけど
ふと、リペアBPの性能とは別に、パーツ毎に「修理のしやすさ」のパラメータがあれば面白いんじゃと浮かんだ
1〜5までハードポイントの数は変わってないんだよな
ACみたいに増やしてみるのも面白いかもしれない
オルタナのボルトオンを逆輸入してみるとか
構造が複雑なパーツは高性能だが直しにくい=回復量が少ない、みたいなもの?
俺もそれあったら面白いなと思った。旧式のパーツにも使いどころが出てきそうだしね。
作る側からしたら、パラメーターの設定が大変になりそうだがw
セカンドには各パーツにランニングコストってパラメータがあったよな
プレイ中にはそんなに意識した事なかったけど・・・
新しい島が誕生したから、フロントミッションファンも熱くなるよな。誕生のニュース読んだ時、うわっ!リアルハフマン島やん!思ったもん。
>>433 セカンド・ノーマルプレイで全クリ。これだと、敵軍の大型機動兵器の恐怖がわかるよね。
オルタナティブからセカンドの時代までは、大型機動兵器の方が強いって背景だからね。
>>432 その案いいな。信頼性の高さというのを設定に反映できそうで。
ガストや65式は最大効率で修理できてグリレゼクスやウィスクはかなり効率が悪いとか。
回復量にしか影響しないパラメータだと要素として弱い
>>434 オルタナのあたりだと戦車・ヘリが強敵だからな…
新作でTCKとかださねーかな
438 :
助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 10:04:00.14 ID:DHwmC9xx
新作でないかなー。エボルヴみたいのはいらないけど
そういやヘボルブどうなってるんだ?まだ続いてるのかなwww
6周位やって飽きたから放置したけど外人ばかりか?
なんでエボルヴみたいな誰得ゲー出したんだろ
海外で大人気のFPS風にすれば絶対売れる!!!!!!!
とか思ったんだろ…
スクエニの目算ではアーマードコアファンも取り込めると思ったんだろ
現実にはACファンどころかFMファンすら逃げ出して行ったが
エボルヴって買ってないんだが具体的にどの辺がクソなの?
>>443 ストーリーが酷い
キャンペーンの爽快感がない
オンラインはバグだらけでまともにプレイできない
COOPがない
これで十分だろう。
公式twitterが発売後二か月経たないうちにもぬけの殻という力の入れよう
鳥山求められてないが書いたそびえ立つクソシナリオ。
某セガのロボアケゲーやっててふと思ったんだが、フロミオンラインにも格差マップとかあったの?
どうせ主観視点のSTGにするなら、もう鉄騎レベルまでやっちゃえばよかったんだよなw
鉄機ねぇ、あの操作とシステムはまんまWAPと同じ感じだよね
RDできるし歩行もあるし、サイドステップするしで
コクピットや契機もそれっぽいし、そこまでこだわれば逆に受けたんじゃないか、と思ったがそんなに甘くないか
WIi Uでリモコン二刀流で腕、フィットの体重計で脚を操作すれば大がかりな専用コントローラーは不要だな
WIIUじゃなぁ・・・
>>447 格差マップというほどのものはなかったけど、固定メンツのBGと野良BGとでは
戦術の周知度とか練度にかなり差があって全く歯が立たなかったりしたし、
ECMを入れてないBGがレコミサBGと当たると全く何もできずに殲滅されるとか
相性的なものは明確にあったよ。
まぁレコミサの暗黒時代以降は凸ゲーになったからあまり問題にはならなかったけど。
昨今の携帯課金ゲーを見る限り
商業的に成功させるだけならゲームシステムなんてどうでもいいんだろうけどね
>>452 サンクス
マップってか兵装、ジョブで決まっちゃう感じか
>>453 ちょい前に艦これ絡みの話題になってたけど、最低限ゲームとして面白くないと無理よ
グラフィックで釣ろうったって競合が増えてくれば埋もれる、簡単に出来ることは皆やるからね
>>452 いまさらながらコスト(RC)の概念を入れればよかったんじゃね。
実際の戦場もコスト度外視で維持なんてWW2総力戦ぐらいしかやらないし。
その拠点にどのくらい価値があるかコスト上限で定めて限定戦ぐらいできただろうに。
階級が上がれば兵站まで弄れるようになるとか野望的要素でもつければな〜
鉄騎レベル・・・鉄騎コンならぬWAPコンが出るわけか・・・。
どうやって操縦してるのかぼかしてた作品で専用コントローラーは無理だろう。
下手するとヘボルブの糞コクピット基準になるぞ?
操縦系統は戦闘機ほどの大きさにF-16っぽいスティック操作じゃなかろうか。
それにペダルとか組み合わせたものだと思う。
しかし5thで無駄にコンソールを弄繰り回してたのはなんだったんだ?
もっとカードキー入れてパネル1つで動かせないのか……
移動はスティックで、オートクルーズもあって
戦闘とか細かい動作はたぶんセミオートだろな
サードだと、自動照準機能を切るとまともに歩くこともできなくなるとか言ってたから
かなり自動化されてるんだろうな
>>456 FMOは君の言ってる要素はほぼ全てあったよ。
ただ、激戦区(コスト4以上)のガチな雰囲気と固定>野良の無慈悲な格差。
初期のレコミサのトラウマから占領区のトンネルから出ることを嫌がった連中が非常に多かったのが災いして
激戦区がどんどん過疎っていったのでコスト制が上手く機能しなかった。
結果、ミッションを発行できる佐官階級も少なく、補給路が繋がってないとミッションの効果が薄い等から
兵站を左右するほどの影響力もなく、攻められているセクタもクリックして見ないと分からないので必然、補給経路に戦場が限られていき・・・
>>461 主人公:ゼニス用のライフル?あ、合うんですか?
メカニック:ヴァンツァーは統一規格だからどの機体も何でも使えんの、ほら早く
主人公:は、はい!……(スカッ)
メカニック:なにやってんの。直前になったらオートでやるんだよ
こんな感じだろな
主人公:アリサーッ!
>>461 しかし国家間ぐるみでグレーなことしてCOM開発に躍起になったり
ナンバーズが乗るだけで超兵器化することからして、操作技術による性能向上部分はかなり大きいんじゃないか?
お前らペニスの弾を無駄撃ちしてばっかだろw
当たらなきゃ、どうということはない
最初のシリーズで支度金を全て闘技場に突っ込んで
スカンビンになったらどうなるのでしょう?
今手持ちにないのでどなたか教えてください。
>>465 あの無駄に洗練された無駄のない無駄な動きかよw
一応反応とかは出来ても戦術としてはどうなんだろう。
待てよ、それって一般人でもあれくらいがんばれば出来るってことだよな。
ザーフトラのスペツナズとかもあれくらいやってたし。
>>468 運が良ければ、1面テンダスで前に出ても生き残れるかも
>>470 どうもです。
説明不足でした。んーと、そういう意味じゃなくって、
台詞が変わったら面白いかなー、なんて思ったんです。
ロイド「支度金全部溶かしちゃいましたー(笑)」
この後オルソンや仲間がどういう反応をするか、
想像してみると面白いかなー、なんて思った次第です。
セリフと言えば、「2」はセリフのバリエーションがすごく豊富だったな
ミッションクリア後のやりとりで、ミッション中に撃破されたキャラがしゃべる時は痛がってるようなことを言うし、
撃破された時のセリフも多い。グリフの「まいった!ここから街まで歩いて帰るのか!」には笑った
>>472 メンバーのヴァンツァーの腕&手のひらにでも抱えて貰えばいいのになwもしかしてグリフぼっち?
早くしてくれ。
リーザ姫の機嫌が悪くなる
が記憶に残ってる
2の主人公ってリーザかジョイスだよな。
アッシュの影の薄さは異常
ほら、確かホモの・・・
>>478 FMOはやらなかったんだけど、面白そうだな。
WAPの動きも滑らかだね。
WAP以外にも大型機動兵器とかも乗れたのかな?
>>477 それはロッキーや……
けどアッシュって本当に誰だっけ。
パイクとトマスとリーザが喋ってジョイスが現地の女の子といちゃついてた記憶しかない。
ほら、スーパースキルがヘッドショット即死スキルすぎて経験稼ぎ難いあのランニングシャツの人いたじゃない…
このシリーズはこの先どうなるんだか…
FMO面白そうだなー俺がFMはまり出したのがFMO終わった後だったのが悔やまれる
いまこういうロボゲーで多人数協力プレイできるやつってどういうのがある?ガンダム以外で
484 :
助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 19:16:21.47 ID:AbfGEoD7
スマホでドラクエポータルでドラクエできるようになったから
同じようにフロミポータルとして1stから5thまでできるようにならんかな
グラは1st準拠でいいから
飛行機パイロットが使う油圧で動くシミュレータみたいな感じで
ヴァンツァーのコックピットを再現したアーケードゲームを作ってくれたら1回1,000円でもやりにいくわ
コントローラーは鉄騎でいいよw
スマホのドラクエって糞簡単なんだっけ
まあガラケーのドラクエは毎月100円なのが糞だったけど
>>485 その昔そういう筐体が有ったよ
価格帯も同じくらいでバトルテックのヤツがな
友達連中と熱中してたが稼動して1年も経たずに撤去されてしまった
>>487 ググッたらバトルテックセンターってのがあったのか
バトルテックっていうとスーファミのバトルテックかメックウォリアーしかしらんかった
それ系の今の一番手がガンダムゲーという皮肉
ガンダムじゃなくてカプコンが凄かったから現状があるんだけどね
リアル(?)ロボット系の対戦って全然無いよなあ。
硝煙の臭いがする戦場でロボと歩兵でドンパチやりたいんだが。
TitanfallというFPSは動画見る限りでは、ロボも歩兵も出るし面白そう。
今は某戦車対戦ゲーで我慢してる。
まあ飛んだり跳ねたりしないなら戦車と対して変わらんからな・・・
FMでFPS、TPS作るならガンハザ3Dとかの方が動かす楽しみはある
今はボーダーブレイクぐらいかな…
レーザー砲とかいろいろ出ちゃってるけどね
ACVあたりで手を打つのはどうよ
持ってないから知らんが、バランス調整で遊べるレベルになったと聞く
>>492 飛ぶのはロボットとしてはなしだと思うぞ。
飛ぶなら戦闘機で十分だ。
MechWarrior Onlineあたりかなあ。
日本語化されてないけど。
やっぱ、FMがいいです。
ヴァンツァーかクロムハウンズ辺りが万人に操作しやすいゲームスピードかもね
個人的にはオラタンよりちょっと遅いぐらいがロボが最新兵器として既存兵器を上回ってる感があって好みだけど
レイヴン時代のアーマードコアぐらいかな
レイヴンで思い出したが、
フロミ1のキャニオンクロウのクロウって、ずっと「爪」だと思ってたけど
敵の機体がレイブン(ワタリガラス)ってことは、カラスのクロウなのかな
2の傭兵部隊がダークギースでやっぱり鳥だし
よく、傭兵のことをワイルドギースと表現するのもあるんだろうけど
キャニオンクロウの部隊章は炎を背景に飛ぶカラスだからカラスのクロウだな
SFCとFM1stの音楽を聞き比べると、SFCのほうはすげーバキバキで1stは滑らかに聞こえる
どちらもいい
>>496 飛んだり跳ねたりってのはFlyじゃなくてJumpのことじゃね
ブーストジャンプくらいはゆるしたげてください
あと4thみたいな外部飛行ユニットみたいのも
飛行ユニットとミサイルを兼ねてるというのはよかったとおもうんだ
あれはミサイルに被弾したら、爆発した上に猛烈ヘッドスライディングだなw
爆発力より物理エネルギー重視のミサイルかも知れないけど
いかにもザーフトラ、というかロシアらしい発想で好きだ
>500
ロイドの機体は「シュライク」で百舌鳥。キャニオンクロウと合わせて鳥縛りだな。
やっぱエルザの声いいなー
ガンダムの逆襲のシャアで、
移動用の補助システムで戦艦を出発して、
敵との戦闘空域に入ったら飛び降りて補助システムは敵にぶつけるっていう
行動がかっこよかったのを思い出した
FMはゲームの都合上、1km以内で交戦するから
毎回どっちかが奇襲かけないといけないんだよなw
>>505 ただし兵員の離脱が不可能になるおそロシア仕様w
ってコメントに吹いたwww
いや考えてみるとこれ特攻兵器だよな・・・
>>505 4面白そうだな
2と3しかやってない(3のが好み)けど
もし今からやるならなんか注意点あるかな?
513 :
助けて!名無しさん!:2013/12/02(月) 14:33:21.13 ID:HENn0EBW
しいて言えば最近ではPSよりPS2の方がソフトもハードも用意するのめんどくなったってくらいかな(´・ω・`)
>>510 まぁザーフトラは機体自体、登録ナンバー消して関節に爆薬仕込んである証拠隠滅仕様だしな
そっか、アーカイブスで出ないかな…
>>512 武器ごとの性能バランスってどんな感じ?
4はマップが大きかったり戦闘が長かったりするから、
どちらかというと3よりも2に近いな
まぁ3の方がシリーズ全体では異端なんだが
敵が2・3より回避率高くてタフだから、リンチシステムを積極的に使ったり、立ち回りを考えないと時間がかかるのが注意点かな
>>515 どれもほぼ使える性能。
格闘はリンク前提の強さではまると強いが使い勝手は微妙。
ライフルが意外と強い。ミサイルもグレランもロケットもそれなりにいい。
マシンガン、ショットガンは安定しているので迷ったら乗せろ。
空爆は癖はあるが強い、こんな感じ。
4のリンクは良システムだったな
5のリンクはあれだったけど
5は機体がクソ硬いとは聞いたがリンク自体もアレなんか?
>>519 アレだから今こうして話してるんだろうが
よかろう。ではケツを出せ。
5のハードモードの意味は「難しい」ではなく「硬い」というのは有名な話
5の銃の弾はBB弾、ナックルの素材は綿入りのボクシンググローブ
殴り合いの効果音はカスッ!カスッ!
向き合って殴り合い我慢大会
不満点はま〜だまだあるぞぅ
効果音は2んdが良かった
FMには減算防御式が無いから、単純にリンクした人数分ダメージが増える
通常のHPだとすぐ倒せちゃうから、蘇生要素が無いFMでは死ににくくするしかないってのもあるんだろうな
折角4thで航空支援とかたいそうなものつけたんだから……
破損機をサルベージして予備機投下とかそういう感じで蘇生できたと思うんだが。
4thは調子コいてリンク張りまくると、あっという間に弾切れになったと記憶している
後半に行くとMgやSgでも装弾数が少なくなるから特にその傾向が顕わになる
ミノとかの強武器使ってると気にならない、あと攻撃力の高い属性ショットスキルとか使うとか
複数武器持って、リンク用の武器は弾の多い方を設定するとか
8発セメテリーみたいに軽いけど弾数少ないやつはメインでは使わず、スイッチ専用にするとか
4で弾切れ意識したのは全ミッション中1つか2つあるかないかだった記憶
ラジオバックパックだっけ?その場対処でどうにかなるレベルだし別に深刻な問題とはとても思えんわ
弾ぎれを意識しながらプレーするのが楽しい
そういえばラジオで補給物資も要請できたんだよな。
あれもあれで楽しかった。
>>528 それ、弾数少ない武器よりも威力高い・弾多いマシンガン・ショットガンが登場した時と同時に売ってるんだよな
アーカイブで4と5できるようにならないかな
PS4になったら過去作クラウドで配信とか言ってるからできるようになるだろう
PS4ならね
MMDでアーマードコアとかガンダム、パトレイバーのモデルをよく見かけるがヴァンツァー作るやつはいないのか
WAPだと組み換えが前提になるからねえ。
WAWならあり得るかもだが。
>>511 セカンドをクリアしてるなら、基本どんなゲームでもプレイできるはず。
>>537 小学生当時の俺はグレネード育成とかも知らずに
前衛キャラでワープ連発しなきゃクリアできないレベルだったんだよなあ
(なんで小学生とか極端な話をいきなり持ち出すん?)
(なんでそんな大したことないレスにまで揚げ足取るの?)
次回作は手持ちにも弾切れ設定しようず
やっぱり弾切れを意識させた方が盛り上がるず
次回作があればの話だがな
補給の概念があったほうがいいよな。
と思ったが、WAPはバックパック背負って自分で補給だったな。
バックパックからの補給ってどうやってるんだろうな。
弾丸パックを射出でもしないと無理な気がするんだが。
2ndだと両腕武器腕だとバックパックのアイテム使えないから普通に腕回してアイテム掴むんだろう
腕なんて可動範囲そんな広くないんだしサブアーム伸ばして装填するで良かったろうに。
ACVもサブアームというかホルダーで別武器を装填してたしな。
65式もベルトを直接武器腕に繋ぐと言う設定があったりする。
腕を回すというのはまずないだろう。2はいろいろと設定を間違えてるから考えない方がいいのかもしれない。
普通にバックパックから下に落とす感じか上にせり上げる感じでマガジン交換とかやれそうだけど
気にしすぎじゃね
別に横でも、併用して斜めでもなんでもいいけどさ
ああ見えて小火器ですらマガジン交換が大変なんだぞ……
ちゃんとした定位置にはめ込まないとジャム起こすとかマガジンぶっ壊れるって事もある。
それにパーツによってマガジンの位置が違うんだからな……ジュアリーは上にあるし、ダークホッグは手元とか。
バックパックが対応してないからリロードできないとかいくらなんでもないだろ……
汎用性とパーツ交換を売りにしているヴァンツァーで……
こまけぇこたぁ(ry
WAPのサイズになるとマガジンよりもベルト給弾の方が確実になる。
あの武器のマガジンってGPMGでたまにある「弾薬ベルトを収めるケース」だと思うんだけどな。
さすがにそれはミリタリーこじらせ過ぎかな
vitaで3落とした
改めて思う良く出来てるわ
ネット閲覧面倒だけどさ
6作ってくれないかなあ
>>550 バックパックからベルト給弾とかカッコよくね?
日本にできた、リアルハフマン島。
なんか面積が広がってるとか・・・。
これ、リアルハフマン争い・・・来るか?!・・・
大漢中がじっと見ています
1stをスーファミでやったころは、
世界がOCNとUSNに二極分化してる中ででてきた第三国ザーフトラ!
とか思ってたけど、中国もでてくるしEUも出てくるし
OCNとUSNとかいう設定は飾りになってきたな
日本人と白人(オーストラリア人)が一緒の陣営で戦っても違和感がない
ミリタリーものってくらいじゃないか
556 :
sage:2013/12/05(木) 21:37:33.91 ID:B8SdUCnZ
俺もOCNと電話してる時に「OCU」って連呼した事があったな〜。
しかしまぁ、中華(笑)に成り下がってる気がするのだが。
OCUとザーフトラ、中東連合っぽいのにはさまれて行き場がなくなって。
3の後で分裂とか起こしそうだな……
タダでさえ内乱があったのに、この上諸民族の抵抗を抑えられるかといわれると……
望みは持ち続けていきたい
>>552 (劇中でやってるか、やるかは置いといて)
とっさの持ち替えとか、武器だけ壁から出して撃つとか、仲間から予備マガジン貰うとか、武器投げて貰って受け取って撃つとかそういう事やれてこそ人型だと思うんだよなぁ
腕本体は変えられるから厳密には違うが、ベルト給弾武器+通常腕ってつまりは構成としては武器腕と変わらんし
固定武器で交換不可能ってそれ上半身に戦車の砲塔でも付けた方が強くね?みたいな
まぁ本体と武器が繋がってるSガンダムとかバスターガンダムとかも好きだけどね
…はいはい、俺もこじらせてますよ
ひとつの武器ジャンルの種類として実弾版スマートガン、JIN-ROU人狼のMG42(44だっけ?)を腰だめで撃つイメージで分隊支援火器みたいな感じでバックパックとセットな武器…
ガトリングより更に強力な両手持ち&バックパックも込みなんで重くなります、
移動遅いですよ、でも射程長いです、重いからちょっと上半身装甲薄くなりますよ、取り回し悪いんで近いと照準しにくいですよ
みたいな1ジャンルとしてあるぶんにはいいんじゃないかとは思う
バックパックセット武器は確かに面白そうだな。
航空機用チェーンガンをそのまま流用したバカでかいのを。
>>559 そういうのもまた人型の1つの形だと思うしいいと思う。
けど俺は、ガストとか65式が大挙して戦い散っていく……それが戦場だと思ってしまう。
そしてそれがいいんじゃないかな、と。
やべえOCUだったか
OCNOCNって連呼しててなんか違うなーとは思ったが・・・
OCNはプロバイダか
オセアニアをオシアナと日本語表記するのは良いセンスだと思った
リストラされちゃったドルングさんの事もたまには思い出してあげてください(´・ω・`)
ダー「これはオレの物語だ!」
ヴァンヴァンヴァヴァン、ヴァンドルングパンツァー!
もし次回作があるとしたら、アクションかSRPGどっちが良い?
アクション作る能力なんてスクエニにないだろ。
せいぜいカス外注に投げてヘボルブ級のゴミ糞ができあがるだけだ。
まだ技術的蓄積のあるシミュでナンバリング出したほうがマシ
RTSなのかTBSかはおいておくとして…
つうか1stグラ流用していいから早く出してほしい
スクエニお得意のハクスラ要素を組み合わせれば面白そうなんだけどな。
シミュレーションRPGスタイルにしても面白そう。そもそも成長要素とかはRPG風だし。
WAPでハクスラ・・・。
アクションだけはやめてほしいな。
ヘボなんとかで大爆死した訳だしさ・・・
個人的には、FAをリメイクもしくは続編を出してくれるのが嬉しいが、無理だろうな。
>>570 3と5であったじゃないかハクスラ要素
アレ面白いから続けてほしいけどね
傭兵稼業しながら装備かっぱらって売りさばくのも面白いかもね。
ドラゴンズクラウンみたいに超解像度で2Dアクションとか
ヴァルケンやすぐそこじゃよみたいに
そのドラクラだが発売後1ヶ月位で速攻衰退したわけだが・・・
出たとしてもソーシャルっぽいけどな
FFの源流がブレイブリーデフォルトで復活したように
フロントミッションの流れさえ組んでいれば新シリーズでもまあ文句は無いんだけどね。
ソーシャル要素がなきゃなんでもいいかな
スリーキングスめちゃくちゃだけど面白いなw
FM4の元となった話だからな
一番気のいいやつが死んじゃうのがチョコバーに引き継がれた
引き継がれたかどうかは……どうだろねぇ
もっかいFMOやりたいな
っていう声に応えて出たのがエボルブですよ
×声に応えて
○シリーズ潰す最後に売り逃げできそうだから
誤植だらけのヒストリカとか、ほんと最期はグダグダだったな。
ロボゲーはまだはまだ出るだろうけど
二次創作で何か出てこない限りヴァンツァーには乗れないな
>>588 二次創作ならアゼルバイジャン舞台にしたのあったろ。
天網で紹介されてたあれ。
brockedeってやつ?
ゲームかと思ったら小説か
・ちょっとリアル志向で
・カスタムできて
・ストーリーがしっかりしてて
・ネットで協力と対戦ができる
これがあれば・・・
そんな完璧なものが出来上がるものか
これだけだとバランスは相変わらずメチャクチャになるな
それでも高望みと言われちゃうこんな世の中じゃ
リアル志向→航空機、戦車、ヘリ、歩兵とWAW、WAP、TCK、大型。実弾のみ
カスタム→5の強化要素盛り込み、2方式の鹵獲有(武器込)
ストーリー→いらない、お前らみんな傭兵。アフリカでリアルマッコイ連呼して露と消えろw
ネットで協力と対戦ができる→ストーリー削ってむしろここだけに絞れ
できるじゃないかwww
出来るならやってるだろ
>>594 ypa連呼して共同戦線張るような戦場なら俺も賛同したが……
リアルマッコイイラネ。BF1942のような奇声あふれる戦場のほうが楽しいぞ。
エニックスの漫画結構アニメ化してるのにFMは全く動きないね
女子高生がヴァンツァー部でキャッキャウフフする漫画じゃないとダメなのか
WAP道はよ
考えたら3とかミスコンに出るような美人の血の繋がらない妹とか狙い過ぎだったな
5も幼なじみクーデレでM男歓喜の罵倒嫁、メガネもあるよ!とかあざと過ぎるな
WAPを使った武道か・・・
「2」に名前だけ出てきた日本をOCUから独立させる会(名前うろ覚え)とか、
そういう系の団体が絡んでそうだw
イーヒンみたいに中学生で闘技場ファイターやってたり
サリバシュの娘みたいに小学生からヴァンツァー乗ってるのもいるから
公式な競技もありそうだな、ヴァンツァー甲子園とか
ガンダム世界だとプチモビってのがあるけどどうかな
作業用のはありそうだけどホビーまで広がってるかどうか
アリサが作業用のに乗ってなかったっけ
あとはメタンヴァンツァーがプチモビとかの類だと思う
というか作業機械は専門のWAWがあるしなあ。
WAP扱いなのに色々と民間用同然のテンダスさんがこっちを見ている
テンダスは作業用を戦闘に無理やり使ってんじゃないの?
3アリサ編でで最初に乗るのは型落ちのポンコツって言われてなかったか
なぜ武装されて放置されてたかは知らん
>>607 よくよく考えるとあれって疑問符が多いよな。
何でそんな型落ちが日本の基地にあったのか……
そもそもゼニスレブと強盾ってそんなに昔の代物でもないだろうし……
>>606 FMOでは更にそれを戦闘用にちゃんと転化したバージョンが出ている
なんとキャノピーがちゃんとした戦闘機みたいになってるんだぜ
「あったよ!武装されたヴァンツァーが!」
「でかした!」
よくよく考えんでも、疑問に思ったわw
不自然過ぎて笑っちゃったもの
あの小説の作者さんが来た?
>>609 戦闘機ってのは被弾しない前提で作られてるからな……
動きが遅いヴァンツァーじゃあ……
>>612 どの小説だ?いろいろとあるだろうが。
ゼニスレブって確か第二次ハフマンの頃に新鋭機って位置づけじゃなかったっけ。
WAPって日進月歩な技術のイメージだし20年近くたってる3でポンコツと言われるのも仕方ないような。
世代交代のサイクルによる。
数年ごとに新デザインが出てくるようなら20年ものはポンコツ扱いだろうし
10年20年しないと新しい設計にならないような世界なら十分現役。
あとはアビオニクスというか内部的な更新がなされていなかったとかそういうことかな
現実のMBTとか考えるととてもポンコツまで落ちないような
どうでもいいけどアビオニクスって航空機の用語だろ?
ディアブルもちゃんと航空産業から進出って設定あったし
MBTほど装甲ないし、耐久は装甲車ぐらい?
んで統一規格で装甲車よりも安い?
高級車ぐらいの更新頻度かね〜?
ハフマン島での闘いで次々新作が出てくるくらいの更新頻度
お前次ぎの街行くともう新製品や上位互換が出てくるんだぞ!
あ、あれは片田舎や元占領地ではろくな品がなかったというだけで
ラインナップ自体はほとんどの品がほぼ同時なんだからねっ!
ゼニスVみたいな戦後発売という設定でもなけりゃ、多分だいたいそんなもん
あるいは正規軍が徴発した残り物なのかもしれない 傭兵主体の外人部隊で扱い悪いし
あと、ゼニスレブのような型落ちでも現行量産型に太刀打ちできるのは、
20年のリードがあってもサニーはフェラーリには勝てないということでは
FM復活の最高のアイデアが思いついた
『ヴァンツァービルドファイターズ』
様々なメーカーの好きなパーツを組み合わせてキミだけの最強のヴァンツァーを創ろう!
…今までと何が変わったんだ?
#ヴァンツァーはどんな自由な発想で作ってもいいんだ!
ヴァンツァーはできたばっかだし、技術力が拮抗する勢力が多数あるしで
現代の戦車というよりは
WW2時の戦車という感じだろう
WAWが実戦投入されてから100年近く経ってるけどね。
火力も装甲も段違いだし、運用法も違うと思うぞ。
Sdkfzとストライカー装甲車を同じ運用法で運用できるか?
>>623 ワロタ
メーカーが違うと故障率が上がるみたいな設定なかったっけ?
何のための規格だよ・・・とは思ったが。
そりゃ規格は同じでもメーカー別に品質違うでしょ
メーカー内の同モデルでもバラつきあったりするし
メーカーとして一式で売りたいのは当然だからな。
マイクラにBCとかIC2とかそれ以外の大型mod入れると時々競合してクラッシュするがそれみたいなものか。
何かそれをあわせるための中小メーカーとかもありそうだ。
けど武器腕とかもあるからなぁ。
武器腕は軽いし命中率もいいからいろいろな機体に搭載して重量を稼げるのがいいし。
フロストにガストの武器腕搭載してるとか良くやりそうだ。
>>631 それは確か敵がフルセットばかりになってからできた後付け設定
そうか、陸上兵器だからベトロニクスというべきだったか
WAPが巨大化したのって4だっけ5だっけ
エボルブ
>>637 4の敵ボスの機体が規格外のちょっとでかくしたやつねレイヴン的な
3では中華がスーパーロボット並みにでかいの作っててワロタな
5でも最後のボスが規格外のでかいやつやった
えっそういう話なの?
試されるヴァンツァー乗りの国語力
3で思い出したが中華のヴァンツァーがまともに動いている理由が何かわかった気がする。
3に出てくるヴァンツァー、中華にしては数が少ないよな……
きっと戦地に着くまでに3/4が故障してカズキ達にあれくらいの戦力しかぶつけられなかったに違いない。
しかも質もイマイチだからどんどん少数の部隊にやられていく……
まあ中華っていうか実質ECメーカーの草刈り場なんですけどね。
センダーの大型兵器とかシュネッケのWAPとかいかにも欧州武器商人が大活躍してそうなラインナップだったし。
>>637 6mクラスが標準になったのはエボルブであってるはず。
時系列的に大型機はレイヴン、ゲパルトノイン、クヘイ(克黒)、テラーウルフ
とかボスキャラだけだったな。
それともグランドガンポート計画から続く大型起動兵器の話だったか?
5に出てきたフォーチュンメディカル社の繋がれたWAPも大きかった気がする。
華連団はUSNが支援してたし、アフリカ紛争の頃から何も変わってないな。
まあ規格は統一しないと旧日本軍の弾薬みたいに苦労するし、開発コストが膨れ上がるし
相性自体はPCだってあれだけ統一しても不具合起きる事あるし
WAPのメーカーだって一式で開発するから重量バランスとか考えると別の機体のパーツで不具合起きるのも納得
敵が統一機体ばかりなのも軍ごとに契約してるメーカーで統一するのは当たり前だろうし
でもそれで考えると5で主人公たちがゼニスとか使っちゃうのも問題じゃねーのかなとは思う
ゼニスってOCU寄りのメーカーだし、フレンドリーファイヤーされちゃいそう
5thで誤射が多いのはそういうわけだったのか
謎が解けたな
誤射が出るのは射線上に立たせるから・・・
IFFの友軍反応で勝手に安全装置がかかるぐらいやっていいと思うけどね
ちなみに、1ではUSN軍もゼニスやギザ使ってるからね
>>650 達磨にされた味方を盾にして突撃される未来が見えるぞ
脱出か…自爆しちゃう?
>>652 ザーフトラはIFF切ってるんですね分かります
でも普通にいい演出になりそう。5でそこそこ似てる事ってか妙な安全装置はムービーで出てたけど
現実の戦闘機とかは西側東側できれいに分かれてるけどね
ゼニスは共通規格があるから、USN軍がOCU領にあったヴァンツァーショップやら倉庫から鹵獲したものを使ってるんじゃないか?
後ギザは両軍に出回ってる設定。確かバザルト(イタリア)製とレオノーラ(OCU)製に分かれてるはず。
>>654 あれって確かに謎だよな。
前線の兵士は勝手に外しそうなシステムだが。一度水につけて電子機器をショートさせるとか。
「一度水につけてから使え」ってジンクスまで生まれそうな銃だよなぁ。あれは。
ご都合主義的IFF搭載型デバイスはいかがっすかー
ガストがでっかくなったような大型機って何て名前だっけ
パイルバンカー着けてる奴
たしかグラスターかアルゲムだったような気がする。
>>658 グローニング型 Type B-2(ヒストリカ参照)
頭皮ケアのアデノシンが含まれたケア用品使ってるんだが
毎回オノサイ先生の「アデニン!」を思い出して辛い。
思ったがフロントミッションにもFEみたいなお約束キャラっているんだよな。
電子機器専門のハッカーとか、強気な格闘装備の女性とか。
ハッカーなんて毎回出たっけ
ハンス ロズウェル ユン はみちん モーガン
後居たっけ?(´・ω・`)
1からハンス、2はロズウェル、3はユン、4はハーミーズ、2089でオッドアイって感じで結構いるのよ、
これだけ出ていれば十分お約束と言えなくもないが……
そういえばメインキャラに電子機器に強いキャラがいないんだよな、5th
巨大組織ゆえに分業がしっかりとされているので必要ないのかもしれない
モーガンはハッカーというよりウイルス
電子機器専門のハッカーってお約束なのか?
電子機器専門外のハッカーって何をハックするの?
シリーズにほぼ毎回出ているお約束という意味ではそうだけど
FAや5thは正規軍として戦う物語だから、自前でハッキングせずとも
情報部に任せておけばいいもんな(任せた結果がクソエサだよ!)
まぁ、USNは米軍の流れを組んでるんだろうしそういう部隊の支援下で展開することが前提なんだろう・・・多分。
>>669 ただし制空権は取らない。
本当に敵軍のヘリが飛びまくってる状況を何とかして欲しいと思う。
航空支援で撃墜とか出来ないものか……
敵にしろ味方にしろ制空権取れてたら、爆撃機やミサイルがポンポン飛んできて
ヴァンツァー同士の戦闘じゃなくなるような、ミリ系ロボだとその辺さじ加減が難しいな
ヴァンツァーを人型戦車と考えれば、対地攻撃ヘリなどに弱くても仕方ないような気もする。
対空砲撃機能があるだけでも箱型移動砲より強いしなあ。
ストライカーセットアップの場合は、どうしようもないけど。
>>669 それまでの愚連隊みたいな感じだと色々変なのが集まってたね
正規軍じゃない方がスカウトとの相性も良かったかも
>>671 まぁな。とりあえず支援要請がない限り空爆はないという感じでよさげだが……
やっぱりUSNなのに航空支援なくしちゃってどうするんだろうな。
米軍といえば航空支援頼みっていう風潮が強い気もするし……
よほど特化したWAP部隊でもないと対空装備が無いって事は無いだろし、航空支援出しにくい?のはあるのかもしれんね
マディラ危機のときのUSNも、いきなりスリングヘリや揚陸艇出してたな
よく考えると凄い無謀
一応巡航ミサイルで事前に掩体壕の空爆はしていたけど・・・まぁ強襲だろうし仕方ないのかな。
それともあそこの守備隊は少ないし航空支援は必要ないとの決定かな。
2ndは全員格闘馬鹿だったから途中でヘリでも出ようものならリセットして再出撃だったわ
なにそれこわいw
全員格闘とか無謀過ぎるだろw
全力で迫り来るガチムチ格闘軍団とか、俺が敵なら逃げ出すわ
俺もFM2は格闘重視だったからヘリとか出てきたときのために肩マシンガンつけてた
ほぼ無意味だったけど・・・
スーパースキルが格闘系、っていうキャラも多かったしな
>>680 ガチムチって……
全員があつあつに熱したとんがった奴を敵機にぶち込む連中だと言うのか……
ああ、ホットニードルってそういう武器か
2ndには格闘美少女メイランがいる故、致し方なし
バズーカみたいに両手か片手でグリップ握りながら撃つ肩マシンガンとかいいかも
反動がすごい超連射のガトリングで肩のマウント&両手で固定してようやく撃てる、みたいな
……武器腕でいいか
FAのボルトオンって結構よかたと思うんだけどな、どうして消えたのかな
対空バルカンとかあったよね
FAのボルトオンバルカンはミサイル打ち落とすやつだよね。
バリバリ音を立てて打ち落としてた記憶が。
WAWからWAPになるとバックパック装備になるからじゃない?
>>686 初代アーマードコアのムービー思い出した。
ものによってはバックウェポンと干渉するようなデザインだったからじゃないかな。
て言うかガトリングでいいじゃんというオチ
ボルトオンの機能はジャマーBPなどで一応出てくる
ボルトオンという装備カテゴリは、FMにはMULS-Pがあるから増やせない
1〜5でシステムがかなり変わったのに、セットアップ部位だけは全く同じなのはそのせい
似たような規格縛りがあるACは、世界自体を変えることで対応した
肩シールドとか消えてるけど。
ヴァンツアーのwikiが充実しすぎてて草生えそう
これ一般人が見て"架空の"ていう文章見逃したら本当の事と勘違いしそうだな
ハードポイントを増設できるバックパックとかあってもいいよね
アイテムが積めない代わりに肩装備を1つ増やせるとか
>>694 結局ファーストじゃ重さの概念なくて武器詰め放題で
両肩ミサイル両手マシンガン無双できてしまって
シリーズ重ねる毎に重さの概念ができて武装制限ができた
4のゲパルトとか出来た経緯が少し巨大化して武装増やそうぜ!
みたいな設定だったと思うし
なのでハードポイント増設して武装を更に追加出来ます!
とか見栄えはカッコいいけどゲームシステム的につまらなくなるだろう
というジレンマ
ウィキペディアのことだろ
ディアブルの項目とか異常に詳しくて笑う
武器積み放題になるほどの積載量があったら、
その分をすべて格闘の余剰出力に回してパンチ一発ゲーになるな
喰らった相手は死ぬ、か・・・ 北斗神拳の真髄が味わえるね(ニッコリ
ディアブルアビオニクスの信奉者が多い証拠だ!
フロスト万歳!
今まで見た事無かったけど、詳しく書いてるなあ
他メーカーのページも詳しく書かれてるな
トニーズがセンダー社の店とか知らなかったよ・・・
世界観の設定資料も良いんだけど、
主要なヴァンツァーの設定画やパーツ毎の多面図が
公開されているHPとかあると個人的に非常に嬉しい。
出来れば、A4サイズで印刷すると丁度1/35に成ると最高!
自分じゃ出来ないけどね!
3はペパクラが付いてたな
後のパペール社である
ヤギサワ砲はWAW形態で移動ができるならせめて自衛の武器くらいは持たせてやれよ、と毎回思う。
ニコ動で自作3Dデータを使ったペパクラを配布してる人がいた気がする
フロストとかあったような
>>705 そもそもあれ試験機でしょ?
しかも結構バランスに余裕なさそうだし自衛武器とか持たせると標準ずれちゃうとかな
無理やり考えてみた
1号機(ホバー型)には一応機関銃が付いてるぞ!
WAW相手には何の役にも立たないと思うが。
そいやFAのWAWって武器は片手にひとつだけだったね
元々地雷処理車両とかだから、積載量も少ないんだろ。
2のミニヴァンツァーに毛が生えた程度の積載量しかなさそうだ。
身も蓋もないことを言うと、ゲームの都合
それを言わないように頑張っているのでは・・・
結局何でも詰めちゃうとバランス悪くてクソゲーになっちゃうからな
パトレイバーが実写ドラマ化決定らしいが
すでにパトレイバーが時代遅れで置物になってるという設定でほとんど動かんらしい
これならフロントミッションも実写ドラマ化できるな
OCU、USN、ザーフトラの協定により長期和平が保たれ、
平和維持活動は既存の戦車戦闘機等で十分となりWAWは維持コストもかかる為縮小傾向
出動は年数回の市民イベントくらい
そんな中繰り広げられる日常系WAWドラマ
クラタスは一億5000万か…
>>714 いや、そういう平時だとヴァンツァーのほうが戦車より役立つぞ。
運用コストや踏破可能地形ならヴァンツァーに軍配が上がるから。
フロントミッションの実写ドラマ化って主人公がジャニでヒロインがアイドルというのしか想像できないな俺は・・・
スクエニ的に見ても。
主人公 ヴィン・ディーゼル
ヒロイン ミシェル・ロドリゲス
くらい漢臭ければ文句出まい
ロドリゲスは確かに悪くない気がする
シガニー・ウィーバーが伝説のWAW乗りとして主人公の師匠に
『WAW操作なら…』
『二級免許持ってるわ』
ユタニインダストリィ事件か
構え方としては4以降?のバズーカが似てるけど、スマートガンっぽい武器欲しかったなぁ…
こないだpixivに絵が挙がってたけど似合い過ぎだわ
hdリメイクとか出してくれないかな
PS2壊れたら遊べなくなるし
鳥山求無先生は
「映画『アバター』は『ファイナルファンタジーXIII』の影響を受けて作られた」
と宣っておりますたが
影響があるとすればむしろFF12とFMとだと思う
727 :
助けて!名無しさん!:2013/12/18(水) 22:47:47.98 ID:lpR+jy/+
スクエニに、「SRPGでフロントミッション6を早く作ってほしいです。
プロジェクト立ち上げて下さい!!」
とメールしてみた。
スクエニからの返事は、「お客様よりいただいたご意見・ご要望は、
今後の参考とさせていただきたいと存じます。」と返事が…。
作る気ないのだろうか…。
>>727 ガキみたいなことしてるな悪いけどw
全く無駄だぞそんな事しても
今のスクエニはゲーム制作集団ではなく
株主が株主のために株主のための金を作る集団になっている
鳥山とか一部のが全て悪いように見えているが実態はそうじゃない
株主たちだよ
スクエニに何か作らせたいなら大株主になることだな
どんだけ金が必要か分からんが
51%株を買えばええんやな
絶対買えないようにしてるでしょこの手の大企業は
731 :
助けて!名無しさん!:2013/12/18(水) 23:46:32.98 ID:lpR+jy/+
そうか、無駄だったか…。
というかスクエニの実態がそんなのになっていただなんて…。
フロントミッション、面白いのになぁ。
ぶっちゃけ聖剣やサガも腐らせてる状態でFM作るかっていうとなあ
万が一復活あり得るとしたら、二次創作界隈が異常に盛り上がるとかかな
>>731 イワンとしてることはよく分かるが、マジで役員クラスにでもならんと意見などとおらず
というか株式で上場してるところなんてスクエニ以外でもどこの企業でもそうだから
なのでドンドン有名クリエイターが抜けて独立、会社やグループ結成して
自分達でゲームつくろうとしてるじゃん?
しかしやはり資金が少なく開発もままならないのでペイしやすく安い携帯機、
更にはスマホゲーへと流れていくんよ
でも折角売りだしてもユーザーはコレジャナイと言われ売れず悪循環
先立つもんは金よ金
金、金、金の世の中よ
最後に公式で動きあったのってスマホのカバーだかだっけ?
逆にまだ息してたことに驚いたは(´・ω・`)
利益最大化のためにフロントミッション制作チームがFFを作らされるのは当たり前の事なんだが
そこ否定すると資本主義否定する事になる
有力なクリエーター生み出せない会社、RPG以外の大作物が作れない業界構造が悪いのが本質
PS4が業界構造変えてくれたらなと期待してるよ
フロントミッション制作チームなんてもうないよ。
ホセってルート次第で人間DMG入るのね
あのやり取りは、自分を人間DMGで痛めつけて乗機を強奪した人達がかける思いもよらない言葉に、
流石のホセも唖然という画だったのか・・・半永久機関が熱くなるな
>>735 どう見ても息なんてしてないだろ、死体を動かして見せてるだけ
OCUらしからぬ色使いのスマホカバーで生存アピールなんてねぇ
カレンデバイス……
>スクエニに何か作らせたいなら大株主になることだな
そんな金あるなら会社作ってスタッフ引き抜いた方が良い
おれたちのフロントミッションなんて終わったんだよ
そろそろフロントミッションありがとうFLASHが作られるな
今の時代なら動画だろう。
初代から5thまで10年か。意外と短い期間だったな。
>>743 そんな時期はもう過ぎてるだろ・・・
5なんて遠い昔の話でしか記憶に無いのに誰が作るんだよ
スクエニが適当なリアル系ロボSFの企画を拾ってくる→フロントミッションに作り替えて売り出す
ヘボルブでブランド価値暴落する前ならこれで続編が出せたんだろうけどなあ・・・
フォートモーナスが謎のジャングル秘密基地になったあのゲームの事なんて知らないです!
現実で6thにの舞台にできそうな場所がいくつかあるのに、
当のフロントミッションは止まったままというもどかしさ
まぁ、タイムリーすぎるとまずいかもしれないので今は温めておくべきか
1stリメイク、フィギュア、ネトゲ、広報ブログ、携帯ゲーム、漫画化、TPS
あれこれ手は打ってきたのは分かるが…
そんなのよりいいからSRPG出せよファック(´・ω・`)
ああ、FMOはそう悪くなかったよ
いまだにフロントミッションに続編の芽があると信じてる人間がいるのに驚く
スクウェアからは金輪際出んだろ
土屋が外部で似たゲーム作るかも程度が関の山
ターンベースのロボゲーがもう出ないからね
その手のファンからしたら復活して欲しいタイトルですよ
たしかにターン制のロボゲーが全然出ないな。
ターン制のゲーム自体が終わってしまったんだろうか。
元々、凄い人気のあるジャンルでも無いしなあ。
有名な話だが、バーチャロンは「ロボゲーは売れない」と新人に教えるための企画だって話もあるしね。
商業ゲームはもちろん同人ゲームの世界でさえ、ロボゲーはアクションやシューティングが圧倒的で
シミュレーションは少数派なんだよなあ
>>752 FE覚醒はむっちゃ売れたぞ?
売れないつっても、フロントミッションみたいに実在兵器っぽいものと混在してるのはごく少数だろ。
戦車や装甲車、戦闘ヘリも使えればRUSE好きのような連中が買うかもしれないぞ。
お前ら出資金募れよキックスターみたいなサイトで
多分集まらないから
戦場のヴァルキュリアのシステムのロボ物を想像した事はあるんだよね
色んなジャンルが自由に作られてるスマホアプリですら、ターン制ロボシミュってほぼないし、絶望的ですわぁ
こういう「昔売れたけどもう続編はあり得ない」みたいな版権って最終的にどうなるんだろう
剣と魔法とか
ドラゴンとか
戦国モノばっかりが売れる時代だからな
ロボはこういうのと親和性がない
死蔵されて終わりだね。
売れると思った奴が版権買い取って続編はレアケースだが有る。
テクノスジャパン(くにお君)とか、データイースト(メタルマックス)など、会社がなくなったケースだけど。
会社は存続してるが、作る気がないから版権だけうっぱらったケースは聞いたことないなあ。俺が知らんだけかも知らんが
761 :
助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 01:07:25.13 ID:Og9SUcrb
>>753 まぁセガは上層部が推しに推しまくってたSFCがずっコケて試作捨てゲーのはずのボーダーブレイクが筐体プレミア価格になるぐらい流行ったりはしたんだけどね
結局中味次第って事やな
ageてしまったすまんこ
コアなファンはいたのに自らの手でころしたよな
利益のためには一部のコアより多くのライトってことだな。
間違っちゃいないけど悔しいな。
出るわけ無いの承知で続編の話を振り、待ってましたとばかりにそれをツッコむ
まさにwin-winの関係だなw
まぁ、中途半端にライト向けに作ったせいで、
コアとライト両方からそっぽ向かれたのが5thなんですけどね
この手の物はどっちつかずの姿勢では売れない
>>760 ゼノシリーズがありますやん
スクエニ→バンナム→任天堂と移りに移って
>>760 本業がビジネスソフトで副業としてゲーム開発始めたような会社とか
ただ版権だけというよりは開発部門毎切り売りするケースが多い
6は出ないんかな
最後の最後で売り逃げに走ったからな。
シリーズ潰す気でなきゃあんなゴミは出せないだろう。
ブレイブリーデフォルトのようにフロントミッション大好きな若手が一杯入ってきて
FMの遺伝子を継ぐゲームを作ってくれるくらいしかないな
当時の社長のWDが各タイトルを滅茶苦茶にするだけ荒らした感じだな
もうちょっとファン心理とか考えられなかっただろうか
典型的な菅、鳩山タイプの優秀な社長だったんじゃねえの
>>766 個人的にFM5は結構好きだけどな。
ある程度綺麗な戦闘前ムービーで、自分がセットアップしたWAPが動くのは良かった。
>>774 しかし俺は微妙だった。
武器が反映されないのはどうかと思うのよ。
FM5は私が最も愛するフロントミッションの内の一つだよ
外人さんてよくこういう言い回しするよね(´・ω・`)
ちなみに私が最も愛するフロントミッションは7個程あるよ(´・ω・`)
へぼる部は最も嫌いだよ
>>775 そこだよな
ある程度綺麗なムービーつっても、そのために武器腕や車両脚を犠牲にしたり
モーション使い回せるようにヴァンツァーのフレームを統一してたんじゃ
映像のためにセットアップを犠牲にしたと言われても仕方ない
武器や形状ごとに異なるモーションパターンを用意して
映像とセットアップの相乗効果で魅せるくらいはやるべき
今までみたいにボディランゲージさせるだけじゃ物足りないのは分かるが、
ゲームでは「たかがその程度」の事に投げ捨てた物が多すぎたな
今のゲーム機ならムービーなんかほとんどないからそういうの解消されるんだけどね
リアルタイムなら装備の変更とか反映できるし
おれが社長だったら全シリーズのいいとこどりで新作つくるなー
1の重厚なストーリー
2の大規模マップ、躍動感ある戦闘
3の詰め将棋的マップ、マップと戦闘のシームレス切替
4の・・・えーと・・・思いつかん
5は・・・やったことない
FAはシステム的に完成してると思うのでRTSなFMシリーズとして遊びたい
タッチパネルとかペンと操作の相性が良さそう
大規模マップと大規模ユニット編成だな
出撃制限15くらいまでにして、機体の組み替えも簡略化して
マップでの演出派手、ストーリー演出多めで大作的にドラマチックにして
もちろん物語がよくなきゃダメだけど
どっか有名な作家連れてきてだなあ・・・
2の物量戦な感じは好きだったな
全員でわーっと突撃して正面からボッコボコぶん殴り合うあの泥臭い感じ
これじゃまるで戦争だぜ
2は格闘キャラ多いしシステム的にも格闘優遇になってるから
本当に殴りあいになるよね・・・
だからただでさえ影の薄いアッシュくんがさらに影が薄く
主力はトマスとホモって感じ
FM完全スルーされてるんですけど?(´・ω・`)
785 :
助けて!名無しさん!:2013/12/22(日) 10:18:32.48 ID:oI1Apc/L
>>779 4はバックパックや空爆支援など、戦術の多彩さが売りだろ。
個人的には3rdの方向でさくさくプレイ出来る3DSやVitaでの新作を望むな。
開発費的にも。
FAの一戦闘は10分程度あれば終わるからかなりサクサクなんだけどなあ。
まあ新作なら3rd系か4th系がいいな
オウッオウッ
>>789 無駄に進軍を止めて、敵味方WAWを見たりするからもっと時間がかかる。
EC製WAWかっけぇ。
そうえいば第一次ハフマン紛争ってどんな感じなのかな
当時の戦闘とか戦術、戦局はあんまり語られてないような気がするし
使われたWAPとか気になる
>>793 敵味方テンダス部隊で
他にWAPなかったんや!って
年代的にガストと65式が最新鋭として配備された年代らしい。
……こりゃあ他の種類も少なそうだな。ギザのプロトタイプがいればいいほうか。
よしスクエニ、第1次ハフマン大戦だ
攻略本のイラストでは空挺降下するシケイダが描かれてたな
そういやシケイダがいたか
シケイダとシケイダの大部隊がやり合ってたりしたら笑える
OCUとUSNの代理戦争で使われるWAWはEC製って楽しそうだな。
800 :
助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 01:05:20.15 ID:AGLVSMKR
fm6(仮)を同人で作ったら買う?
fmを自分で作ろうか悩んでる
>>800 内容・質・ストーリーによる
濃いファンが多いから大変やぞ…
正直、雰囲気・世界観がマッチしてたら
劣化FM1状態でも買ってしまうかもしれない…
矛盾があれば突っ込まれること間違いなさそうだな
描写されてないところを舞台にすればいいじゃない。
ザーフトラ周辺とか、第一次ハフマン紛争以前の中南米とか。
>>800 いろいろと協力するし、文章打ち込みも協力するし、買おう。
参考にならんかもしれんが、
前に俺がフリーウェアでファンタジーRPGを出したら6000回くらいダウンロードされて、
FMの二次創作ってわけじゃないけど近未来ロボットものを公開したら200回くらいしかダウンロードしてもらえなくてへこんだことがある
ロボットモノというかSFモノはファンタジーに比べると人気無いから仕方ないね・・・。
つか初代FMってファンタジーものの文法をメカに互換したものだったんだよな。
先のマップに行くと売ってる上位武器、遠/近/格闘で徹底して単純化した戦闘システム、各パイロットが修得する「必殺技」等々。
そのあたりをまるっと無視してシムヲタが暴走した結果が2ndの異常な量のパラメータと爽快感を感じさせない縛りだらけのゲーム性。
ぶっちゃけあれを作ってしまった時点でFMの先細りは確定してたと思う。
あれはあれでいいだろ!
>>807 なんでや!FM2はあのゴタゴタ感がエエんやないか!!
爽快感は低いけど、達成感はトップレベルやったんやけどなぁ…
個人的には『2』チョイ簡略化辺りで突っ走って欲しかったけど…
間違いなく今よりファンは居ないだろうな
俺としてはライフルは4thみたいな両手持ちが好きだし……
いちいちわけがわからないFCSを弄るのも好きじゃないんだ。
射程3rd、4th仕様でコンピューター抜きだったらああいうテイストでもいい。
2ndは個人的にあまり好きではないが
ノースキルで高火力な上効果音もいい格闘とか
スーパースキルでキャラの個性出せるのはいいと思う
武器の性能バランスは3rdとかより悪い気がするけど
逆に性能バランスいいっていうとどの作品だろうか
むしろそういうキャラの個性はいらない派だな
だからって5みたいなどこのだれか分からんのをスカウトするのはちょっとな
スクウェア・エニックス法務部がアップをハジm・・・
売れたらアップするだろうな
4thからシナリオ面で劣化してきた気がする
そしてヘボルブで極まった
3の時点でちょっとアレな感じはしてたけどな
原因の大部分は主人公だが
『3』はキャラ全員軽すぎだからなww
『1』でも相当ぶっ飛んだキャラは居たんだが
イメージ的には『3』の奴らの方が相当イカレテル気がする
あとMIDASよりイマジナリーナンバー計画の方がやばいよなぁ…
アレの決着結局ついてないし……
3は、実は主人公もINなんじゃないかと思ってたw
軍人でもないのに生身戦闘を含めて強いし、精神もアレ(妹の件はもちろん、人を殺すのにも躊躇しない)だし
生身でマシンガンの接射に倒れても
ステージ終われば元気マンタンで復帰するからな
俺、クリスマスのプレゼントはサンタさんにFM6の開発発表をお願いして寝るんだ……
>>819 俺はリアルナンバーかと
和樹のアリサへの異常な執着とか、キレやすい精神面とか
>>800 某所に投下しようとした小説の断片……
第一章
西暦2093年 ガボン内戦勃発。(ロングリバース島の戦闘から一年後。アロルデシュOCU加盟一年前。)
OCUは直ちに鎮圧部隊を派遣。第二次ハフマン紛争後に入隊し今回が初任務となる主人公、
新人OCUヴァンツァーパイロットもその一人であった。
ところが司令部の怠慢・作戦ミスにより指揮官は負傷、主人公達の新人部隊は孤立、危機的状況に陥る。
そこに同じく情報混乱により孤立した“ドミンゴ”と名乗る人物が登場。敵を何とか撃退し九死に一生を得る。
戦闘後、主人公は自軍基地まで撤退を望むが、ドミンゴは現在捕虜救助作戦中だとしこれを拒否
主人公は生き残るために、捕虜救出作戦に加わることとなる
任務終了後、ドミンゴは主人公の操縦技術を高く評価し、自らの所属する部隊の特殊性を伝え
それでもいいのならと入隊を勧める
主人公も軍本体への不満からこの誘いに乗り、以後ドミンゴ直属の部下となる
(ドミンゴは“ダークギース”の前身であるO.C.U.陸防軍特殊部隊所属。任務内容は表向きは捕虜救出
であるが、本来の目的は内戦首謀者である将軍の“暗殺任務”である。この時救出された捕虜がトマス)
第二章
西暦2097年:冬 EC議会場襲撃未遂事件から一年後。アロルデシュクーデター未遂事件の一年前。
同年:夏、インドネシアで独立運動が発生、USNが介入し内乱状態に陥っている
主人公達に新たな任務が下る。E.C.ドイツに侵入し、“インターゲーン”という企業の工場の破壊・
及び各種資料の抹消、さらに同国で身動きが取れないでいる重要人物2名の救出である。
指令内容の真意が判らないまま、国境を越え先の事件以来警備の厳しくなるEC内に潜入
そこで5年前に倒産したはずのインターゲーンが“ドイツ軍特殊部隊・ブラウネーベル”や“ザーフトラ”に
武器を提供した疑いがあり、近く捜査を受けるであろうことを知る。
秘密工場にたどり着いた主人公達であったが、突如工場内の無人ヴァンツァー群に襲われる
あたかも人間が操作しているような熟練された動きであったが、何とか撃退。
工場の奥で保護対象人物、インターゲーン責任者“ヘンシェル”と謎の人物“モーガン”を発見保護する
が、脱出直前、テロ情報を追うEC軍に発見される。撃退するも、秘密任務としての失敗を意味していた
歯噛みするドミンゴであったが、モーガンが気にしなくてもよいと一蹴。
訝しがりながらも、証拠隠滅のため秘密工場を爆破、脱出する。
後日、公式発表では“グリムニル”を名乗るテロリストの犯行であるとされ、
このテロ行為は不自然なほどに注目されず、急速に終息した。
また今回の極秘作戦露見の危険性を重く見たOCU陸軍は、ドミンゴ達特殊部隊に解散を指示
だが、軍上層部の思惑により秘密裏に傭兵部隊“ダークギース”として編成しなおされ
以後、作戦任務は破壊工作・諜報・暗殺などより深くOCUの暗部に関わっていくこととなる
(インターゲーンは完全なダミー・ペーパー企業でなく、ドイツ国内でもある程度活動していた
工場には“フェンリル”の実験機があり、ヘンシェル達はテロの偽情報の捜査に来たEC部隊と戦闘させる
一次テストが目的であった。ここのモーガンは言わずもがなグリムニルの“モーガン・ベルナルド”である
また、この戦闘データによりアロルデシュでの稼働実験の許可が下りるも、クーデターの首謀者である
“ロブ・アザド”大佐の死亡によりクーデターは失敗。計画はさらに4年、延期されることとなる。)
これ以降はセカンドのアロルデシュクーデター事件のゴタゴタだったけど
オリジナル頑張ろうとして破綻しまくって死んだ・・・・・・お話創るの難しい……
あのうーここそういうとこじゃないで
長い・・・
何かのインタビューだったかでFM初代の肩武器は「強力だけど回数制限のある遠距離魔法」として
設定した的なことを当時の製作者が語ってた記憶がある。
RPGでは初期には魔法って結構頼りになったと思うんだが
ミサイルもロケットもFMの初期はあたらなすぎて泣ける
ロケットはともかく誘導のあるミサイルも当たらないとはどういうことかとw
とくに1stUSNの最初のミッションで、クリントンプロトタイプがかなり強敵になってしまう原因
かと言って3rdみたいなどんなに障害物があってもほぼ必中ってのもな・・・・
>>830 ん〜…
ドミンゴ死んで、ダークギース解散、パイクの手引きでCISUの外部職員へ
アラスカでモーガン本隊と戦闘、リン・ウォルターと接触情報交換、インドシナ半島でグリムニル調査、
ハフマンの伝説のヘッドマウント装備のスペンダーにウイルス作成を依頼
モーガン消去ウイルス起動、同時にハフマン中立地帯にあるネットワーク独立オリジナル端末を攻略、END
後半はまんまルパンの『マモー』、
世界の黒幕っぽかったモーガンも自分が生きるため、
各国の暗部の使い走りをしてただけの小物でした ってしょうも無いオチ
直線距離で2マスなのに
律儀に通路沿いに遠回りするミサイルたん(*´Д`)ハァハァ
3rdのミサイルはないとヘリや天井吊りの砲台無双になってしまう
うねうねミッソー
FM3のミサイルは変幻自在…
あらゆる角度から威力と精度のあるミサイルを撃つことができる
4みたいに障害物が影響するのも面白いけどな
3rdは最も進んだ時代のミサイルだからな
そりゃ百発百中ですわ
たまにありえない外れ方をするのはご愛嬌
フロントミッションといいエースコンバットといい、どうして3は納豆ミサイルなのか・・・
チャフとかフレアとかはスキルじゃなくて装備にしてほしかった
>>839 1でアイテムだったチャフさん、特に使わんかったで!
>>838 エスコンのあれは比例航法だからだろ!!
ドンキーミサイルのモデルになったミサイルみたいに先端にスラスターがついてて飛行中に姿勢制御し、カーナビ方式で経路選択しているのだと思ってる。
>>834 無いなら無いで機関砲で狙える仕様にすればいいだけだし
アマコアは2がマクロスミサイルだったかな
3の時代のミサイルって、MGSのリモコンミサイルみたいなものだと俺は思う。
あるいはTOWか。あれ自由に操作できるからそれっぽいんだよな……
この調子だと有線誘導型とかもまだありそうだ。
なお4thではミサイルの誘導をEMPでかく乱していた模様
3rdのミサイルはきっとサイコミュ
1の長〜〜〜いやつやりたい。
地獄の壁やハフマンの魂のメンバーになれたり、傭兵稼業でたらふく稼いで徳州会ばりに金にものいわせて少し上のパーツ買ったり、野戦病院守る正義になったりよ。
(仮に出ても課金ありき、すれ違いでスキルアップ…とかになりそうだが)
あの島にはまだまだドラマがあるよ。
4thって両編合わせて30位しかないのかよ少ねえな
と思ってたが3rdが異常なだけだった
一度に4機までってのは物足りんがあのボリュームは凄いわ
3rdは重量制限が厳しいだけあってステージが小さくても参加ユニットが少なくても
密度の濃い戦闘ができるのがいい
それだけにシナリオが玉に瑕。
3rdのシステム面でもう一つ残念なのはダブル系が不遇な事だな
連鎖と盾が軸になるゲームなのにどっちも活用しづらかった
肩シールド追加してダブル系スキルに火力ボーナス付けても良かったんじゃないか
その代わり盾殴りとかショットガン連鎖は楽しかったが
オルタのガード撃ちみたいな構え好きだったなぁ
3rdのいいところは主人公使わなくてもいい点(´・ω・`)
バカズキくん使わないと金稼ぎがしんどいけどな
イジェクトパンチ覚えさせるだけなら誰でもいいんだけど
そのまま格闘専門でやってくれる人がいない
ファムとマーカスがいるじゃない
特にファムは初期機体でシールドアタック覚えるから即戦力になれる
マーカスの初期機体は何もかも微妙だが
そういえば3rdは機体ごとパーツごとに固有のスキル覚えるんだよな
チャフ覚えるのはジーニボディだったか、あれは重宝した
3rdは改めて見てみるとキャセルと強盾がかなり強スペックなんだよな
・全パーツ中盤まで一線級の性能、フルセットでもかなり戦える
・両編で序盤から入手可能
・最後まで使えるスキルを習得できる(特にキャセル脚)
グラップルと陣陽なんかはこいつらのほぼ下位互換だった
亮五 : 盾・マシンガン・アイテムパック(回復)
アリサ : 盾・ミサイル・アイテムパック(弾薬)
美穂 : マシンガン・ショットガン・アイテムパック(ダブルロマン)
ファム : 盾・ナックル・ターボ(イジェクト+盾)
3は盾ゲーすぎる
盾で受けて囲んでボコるのを繰り返すゲーム
APカット複数+連鎖大CPUが強いのは裏ワザっぽい印象
自軍に対して敵の数が多すぎるからしゃーない。盾ないと評価も厳しいし。
俺の姉はチャフがフケを撒き散らしているように見えると言って、チャフケと呼んでいた
ちゃんとケアしてても発動率ほぼ100%だよね(´・ω・`)
個人差があるからしゃあない
関係ないがヴヴヴ最終回がひどかった…
ヘボルヴと話どっちがマシかな
2ndの盾の不遇っぷりもひどいけどな
装備してもガードしてくれない
装備しない方が回避率が上がるって・・・
エンブレム見たさにつけてたけど
3rdは防御したいときはかならず防御できたのが良かったw
2ndはマシンガンに対して非常に効果が高かったが
発動率がなあ・・・装備して機動力が下がるのは仕方ないにしても
発動しなかった時の回避ダウンがひどすぎる
発動率100%にするか 発動しなかったら回避据え置きならまだ使えた
2ndはなんかサガシリーズに通じる神ゲーさとクソゲーさがある
あの情報量を「ストレスなく」参照できたればもしかしたらスルメゲーとして名を残したかもしれない。
実際はプレイ自体が苦行だったわけだが。
今でこそフロントミッションの立役者という評価されてるツッチーだけど
2ndの体たらくは明らかに調子に乗って失敗した事例だと思う。
あの糞使用も含めたうえで良ゲーだと思うんだが・・・
まぁ少数派だよね
序盤どころか手を付けてない人も多いだろうけど
ストーリー・キャラクター・暗い雰囲気・ヴァンツァーの多様性…etc
もっと評価されてもいいと思うんだ……
だから「ストレスなく参照できれば」と書いたやん。
戦闘はおろかガレージでWAPガチャガチャ組み替える時にもロードロードロードだぞ。
あの仕様を世に出した時点で信じられないド阿呆。
夢心地です。
当時はPSもといCD-ROMゲーム自体が黎明期のようなものだったから
どのような仕様が許されて何をどうするとどんな事が起こるのかわからなかったのかも
もっとも、フロッピー時代にFC版レリクスというゲームがあったがな
*おまちください* *おまちください* *おまちください*
ネットショップが不便、射撃の射程が格闘と同じ、シミュなし、ロード地獄
この辺が特に2ndで不満なとこだな
今思うと12機出撃ってのもなんか多い気がする
8、9機もあれば十分じゃね?1ミッション長すぎたし
まぁでも実際に10いるからこその部隊感はあるよ
>射撃の射程が格闘と同じ
3rd以降を知ってるからそう思うだけで元は基本隣接マスのみじゃんか
それはそうだが
なんで間接攻撃はバズーカ/グレネードとロケット/ミサイルだけだったんだろな
ミサイルの射程が5くらい(もっとあったっけ?)だから、マシンガン類の射程もあまり延ばせなかったんだろうか
射程は2か3くらいでもいいから、最大距離で撃つと命中率が落ちるとか、それくらいの工夫は欲しかったかな
ファンタジー物でいうところの剣とかナイフ、メイス程度の近接武器の感覚で扱えるように
マシンガンやライフル等の武器が設定されてたからだろう。
ミリタリー物のスキンを被せてあっただけで、
初代はファンタジー物SLGのプレイヤーがそのまま移行できるような作りになってた。
だからこそミリタリーの知識がない層にも受けた。
システム的に見ればAPというかユニット配置が重要なゲームにしたかったんじゃね
ユニット横に並べて壁作ったりとか弱いユニットは壁際に寄せて囲まれないようにするとか
そういう位置取りの要素が大きいゲームは遠距離攻撃多いと調整がかなり難しくなると思う
そういや、このゲームってSLGには付き物の地形効果がないね
高低差の影響はあるけど
1stはもろにそれだったんですが
初代から地形効果あるぞ?
>>879 オーナースキルなんかもその辺に寄与してたな
オーナーポイントとスキルスロットの関係で十分にいじれなかったのが残念だが・・・
ZOCなんかは出撃数が少なくなる後のシリーズにこそ残してほしかった
2ndはそれぞれの発想は非常によくできているし、十分楽しめる
問題なのはプログラムもシステムもこなれてないことだな
洗練できる余裕があれば345と良進化した可能性もあるが
3で別方面にシフトしちゃったからな
>>880 やってないなら無理に話さなくていいのよ
高低差があって地形効果がないのはサードだな
5はやってないから知らんが
2089BoMはよく「ステージごとでマスの地形効果は統一されてる」って言われてるけど、
森のステージでは、木のそばなんかだと別のマス扱いになったりするし、
基地のステージは門の外・内で影響があったりする
あんまり戦略には関係ないんだけどね
>>885 1〜4までやったが?覚えてないんだが?恥ずかしいんだが?
確かにまあ地形効果何%で具体的にどう影響するかわからなかったから、意識し辛いところはあるな・・・
FMのダメージとか命中回避の計算式って解析されてないよな?あったら見てみたい
1stの式は昔見た気がする(´・ω・`)
何かパーツの重量が被弾箇所に影響してたような
1と2はGe、地形効果がある
3と4は高低差で、上撃ちの際命中率が低下する
5は簡略化しててない
5thは障害物のほとんどに加えて高低差補正までなくなってるんだよなぁ・・・
ただロボを組んで戦わせるだけのゲームになっとる
しかも、敵も味方も固すぎて爽快感もスリルもまるでなし
挙句味方への誤射が普通
どうしてあんな糞にしたんだかな
誤射は最初やっちまったとき、爆笑したw
ジェイミー神
ただただ硬すぎor武器がショボすぎたな5は
PS2後期にもなって棒立ち殴り合い我慢大会してんじゃねーよと。回避機動入れてる2が一瞬神に見えたわ
語り尽くされてるけど
眺める戦闘としては2の体験版みたいなのが理想なんだろうな
体験版なんてあったんか…製品版とどう違うのやら
ただ2ndの戦闘演出を4・5でもやっちゃうと流石にくどい気はするな
3rdは何故か棒立ち戦闘でも殆ど気にならんかったわ
5thは棒立ち以前に動きが無駄に機敏過ぎるのが嫌
マシンガンの発砲音が
ダンダンダンダンじゃなくて
バババ、バババ、バババって感じだったよ>体験版
3rdで棒立ち感が薄いのはシステムとしてのリンクが無かったからだろうな
リンクありでもフォーカスするのは攻撃機と被攻撃機のみとすれば
2〜5の良いとこどりみたいな見せ方ができるかもしれん
結果的にFAに近くなりそうだが
RTSなフロントミッションやりたいよなあ
FAもいいがちょっとAIがアレすぎた
歩いて前進しながら射撃とか、相手の弾幕突っ切ってローラーダッシュで突撃とか戦闘シーンに盛り込めればな。
2の回避も理解不能だしこのくらいでちょうどいい。
>899
包囲射撃と包囲格闘がリンクの元になったっぽい。
あと5thはおかしなモーションが多すぎた。バラージとかなんだあれ。
4thバラージ「せやな」
部類としては割とクソゲーなんだがヴェルベットファイルが惜しかったんだよな…
援護射撃とかダッシュで近づいて殴るとかやれたし
まぁダッシュ格闘は止まってから殴る感じで、そことかグラフィック演出の地味さが惜しいんだけど
もっと気軽にロボゲー出てた時代が懐かしい
クソルブは全てが問題外
企業「時代はロボよりギャル」
ロボはむしろニッチで釣れる客層が結構限られているのに対し、
ギャルはヲタからライトまでDT中心に一気に釣れる ギャルサイコー
復活はないな・・・
昔は子供向けおもちゃはロボットか怪獣が鉄板だったそうだ
怪獣物は未だに大人気、なのにロボットはなんでこうなった・・・
ガレージのBGMは5thが一番好き。
リアルロボットバトルの全国大会がテレビ放映されたりするんだから、まだロボの時代が完全に終わったというわけでもないかと。
まんまジオニックフロントのシステムでFMをやりたい
シミュの癖に自分でアクション操作できるって点が素晴らしい
>>911 おんなじこと考えてた。
セットアップや操縦者選別、基本戦略を作戦前に選択するのが重要で、
アクションの腕前で二割から五割くらい作戦の成否が決まるようだとちょうど良い気がする。
フロントマンの三機編成の他に、後方待機しているミサイラーや対地ヘリなどがいて通信して砲撃支援要請できるとか。
自分で操作できる三機は基本アサルトかストライカーで、残り三機は
スカウト、ミサイラー、ガンナー、ジャマーなどから選んで編成。
作戦によっては、スカウトを増やして広範囲索敵後に下がらせるとか、
ミサイラーで威力偵察とか、ベストスナイピングポジションにガンナー陣取らせて七面鳥撃ちとか。
ドリスコルやロイドが糞強くてまず倒せない
を勿論再現して貰いたい
>>914 フロントマンが互いの射程ギリギリで粘って敵を足止めして、
好位置に配置したスナイパーやミサイラーでチクチク削ったあと、
ジャマーに支援されたストライカーが側面から襲いかかってようやく勝てる、
とかだったら燃えるなあ。
PS2もうないからHDリマスターかせめてPS2アーカイブスで出して欲しい…
意外と、スマホ移植版だったりして。
ありえそ過ぎて怖いわwwww
FF、FFTときて、ドラクエ。次あたりはいただきストリートとかかな。スマホ移植タイトルが続々来ると仮定して消去法からすると、フロントミッション1のスマホリメイクは存外早いかもなあ。
スマフォやタブレット、無駄に性能も良いし解像度もPS2以上だし今のスクエニなら小遣い稼ぎにやりかねん
据え置きゲーム機よりもスマホでゲームをする、っていう人は増えていそうだし、オールドファンの懐古買いにも期待できるしなあ。
プログラムを打ち直したり細かい仕様変更はあるだろうけど、シナリオや画像は使いまわせるだろうし、新型ゲーム機向けに新しいゲームを1から作るより断然コスパ良さそうだよね。
ヘックスでのユニットの移動はタップでやれば楽かなとは思うけどそれでもスマフォは嫌だな
小さい画面に抵抗ある
横長画面で画面上タップシステムにするか、縦長配置で画面下に操作系を別に配置するかのどちらかになるだろうねえ。FFTとかFF3は前者で、スマホドラクエ8はやったことないけど後者なのかな。
iPadでフロントミッションが出たら買うかもしれないけど、iphone版なら俺も買わないなあ。
このゲームってそんなに一般人が気軽にやれるほど間口が広くて王道ストーリーだっけ?
虚淵玄先生にシナリオ書いてもらって、有名萌え絵絵師にキャラデザ、
カトキハジメにWAPデザインしてもらえば実現するかもね!
その昔は、スクウェアの看板タイトルの一つとみなされていたはず。2ndや3rdあたりまでは。FF、サガなんかとは比較にならないにしても。
2ndのローディングの長さと演出過剰で長い戦闘で随分叩かれた印象だな
オルタナティブでは思うように動かせないクソゲー扱いされたし
ローディングの問題はスマホだろうとVITAだろうと移植版では改善出来るだろうけど、いかんせん、今では全体が古臭くて冗長に感じると思うんだよな。
アロルデシュとかの設定や世界観にはシビれたけどね。世界の経済が再ブロック化するという未来予想図は、あながち外れていない気もするし。
マンガ版フロントミッションのDLDSも好きだな。ちょっとグロ趣味なところがあるし、アニメ化とかは無理だろうけど。
ジオニックフロントみたいな方向性でなければ、いっそ伝説のオウガバトルみたいな戦略ゲームっていうのはどうだろう。
OCN VS USNのハフマン島戦闘をもっと大きな単位で扱って。
『2nd』のクッッソ不便なネットワークも
当時としては、未来の後進国のネットとして
かなりいい味出してたんだけどなぁ・・・
今や、アマゾンの原住民もiPhoneの最新版もってるらしいから、2nd発売当時に描かれた「未来」を現実世界がとっくに越えてしまってるけどねえ。
話はそれるけど今日火の鳥太陽編読んでたら「2001年の世界」が描写されていて不思議な気持ちになったわ。
当時セブンイレブンのデジキューブで狂ったように3rdの宣伝ずっと流してたことは覚えてる
『2nd』『3rd』のネットは世界観構築というか
情報の断片からいろいろ考察できて楽しみだったけど
なんで『4th』以降は削られてしまったんや・・・
まぁあの文章量や情報用意するには
製作期間やらなんやらスゲェ手間だろうけどさ・・・
天網楽しかったな
ネットというかパソ通だったけど
つか各地を転戦してるのにパーツやアイテム貰えるのどんな仕組みだよ
>>935 通販の流通網がすごいんじゃね? 購入者の現在地をGPSで特定して、黒猫マークの装甲車が最前線までお届けしてくれるの。
流石にそれは現実的じゃないけど、海外では実際にGPS付きスマホからデリバリーを頼むと、業者が逆探知してどこにでも配送してくれるっていうのはあるらしい。韓国だったかな。
ネットワークでビーム砲を送る世界だから…
たぶんミッションで穴だらけになった肉体もネットワークの謎技術で補充されてる
ボッタクール商会ならやりかねん
>>933 思うに、2,3の発売時期には「近未来を想起させるギミック」として用意されていたのに、現実のネットがどんどん進化して陳腐化しちゃったからじゃないのかな。PSの時代には誰もがスマートフォンを所有するような世界が10年程度で実現するなんて思われてなかっただろうし。
買う時は、モデリングデータが送られてきて携帯式の3dプリンタで部品を作って組み立てて、
それと一緒にシリアルナンバーが送られてきて使用出来るようになる
売る時は、モデリングデータ、シリアルナンバーを相手に送ると
そのモデリングデータ、シリアルナンバーがあった部品等は自壊作用が起きて3dプリンタの原料に戻り
それを圧縮させて持ち運ぶ
と考えてみる
店頭に在庫を持たないTOYOTAの看板商法なんて今じゃ車屋では普通だけど、昔のアメリカなんかでは車屋にキャッシュもっていけばその場で新車に乗って帰れたんでしょ。
日本だとヨドバシみたいな量販店が後者の方式だけど、韓国のサムスンショップは日本の車屋みたいに、実店舗=見本市で、購入手続きを行ったら即座に近隣の倉庫から発送される仕組みらしい。
フロントミッション世界だとヴァンツァーショップは「板金屋+中古車センター+秋葉原のPCショップ」みたいなイメージだけど、その他の品物は大手ネットショップが巨大流通網を形成していてもおかしくないかもしれん。ネギや豆腐もAmazonが安いとか。
>>940 さすがに、巨大な鉄製品とか精密機器を3dプリンターで作成っていうには無理があるのではないか。
プラモデルじゃないんだし。
注文を出すとこうのとりさんが届けてくれるんだよ
ミサイルや爆弾(の外殻)を空母上で作る研究が始まってるそうですよ
アマゾンが無人宅配の実用化はすぐそこまで来てるって言ってたな
既に商品運ぶための小型の飛行ロボは完成してて実験段階に入ってる
トレーニングをすると通貨をゲットできるのは?
あれアメリカの一部のだけだろ
ニコ生みたいなことやってる
フォロワーが増えれば配信主にはアフィが入るような仕組みになってる
ヴァンツァーでポーズ決めたりしてるのもそういった事を多分に意識しているのだ
22世紀の若者たちには造作もない事
あけおめーっす
おめっとさん
今年こそFMシリーズになんかあればいいよね!
去年何かあったっけ
1・PSVITA用にFM6の発売発表
2・Nintendo3DSにFMシリーズ移植発表
3・スマホ版FM移植発表
4・漫画版FMのアニメ化決定
5・PS3版、FMエボルブ2製作決定
6・PS2アーカイブスに4,5移植決定
一番ありそうなのはどれだろう?
12345は夢物語すぎ
6が5%くらいあるかもくらいかな
>>954 正直、どれも無いと思いつつ、951の書き込みを受けて思いつきを羅列して見た。個人的には意外とスマホ版で1が出るのは、わずかに可能性があるかなと思ってる。
そういや、漫画版はあったけど小説版って無かったよね。DLDSはグロ趣味すぎてアニメ化無理そうだけど、小説版スピンアウトがラノベで出て、そこからアニメ化、再ゲーム化なんて路線は期待できないかなあ。
オムニバスな構成のアニメならまぁやれん事はないと思うんだけどねぇ
ロリコンアカギ大尉の話とか良い出来になると思う
お前らもう夢見るの止めろ空しいだけだ見てる方も…
じゃここ見なきゃいいだろ
>>960 じゃ、なんか別の話しようぜ。なんか話題ないの?
俺らに出来るのは懐古だけだぜ…
ヴァルケン2みたいな方向性のガンハザ2が出る
いっそあり得ない妄想なら、ゲーセンの対戦ゲーム筐体化。
で、コクピットは「鉄騎」(知ってる?)ばりの煩雑さ。自宅のPCでUSBメモリにセットアップしたものをゲーセンに持ち込み。
課金制アイテムで多少人より優位にたてる要素あり、とか。
おまえら明けましておめでとう。
今年も新作FMの夢見ようぜ。
>>953 6じゃない?アーカイブスの移植って難しい作業なのかね。
>>956 俗にラノベって言われてるレーベルはFMみたいな作品は見向きもされない
仮に発行が決まっても糞長いタイトルにされたり女子率が上がったり、なぜか高校に通っている設定になる
ラノベってすげーよな
一ページあたりの文字数が少なすぎて、眼よりも先に指が疲れんばかりの勢いだ
確か1と4に小説版があったな
スクエニはその気になれば幾らでもメディアミックス仕掛けるだけの力あるのに
どうにもFM・聖剣・サガあたりは昔からその気配が無いな
まあ個人的にはメディアミックス嫌い、ゲームはゲームで完結していてほしい人間だけど
今の時代ロボットものはそういうの難しいよなー
一見ギャルゲーか? と思わせるような女性軍団で、実はバリバリのミリタリーロボゲーの「パワードールズ」だとか、同じく女性軍描いてコメディ色で引っ張っておいて読ませるラノベ「EGコンバット」とか、なんか工夫がないとダメそうね、ロボラノベ。
ロボットのガションガションって言うカッコよさを小説で理解してもらうのは難しいな
アニメだと一話に一回は戦闘があるパターンだが、
小説版だと決戦に至るまでの政治的描写が多くなる
青の騎士ベルゼルガ(ボトムズ小説)とか、聖刻シリーズが売れていた時代は遠くなったなあ。
今の俺に出来る事といったら
結婚して子供の名前に「是爾蘇(ぜにす)」と名前を付ける事くらいかのう…
何だかんだ言ってもガンダムの小説が出てるんだし何とでもなると思うけど
FMとガンダムってアリと巨人だぞ
いっそ最近のラノベみたいな美少女だらけでバリバリ萌えな絵柄にすれば売れるわけ、ないよな
FF風のイケメンホストに美女と、ラノベ風の美少女の絵柄とどっちがマシだろうか
>>977 どうせ売れないなら無理して売り出さない方がマシ
モンハンみたいに萌え仕様厨二仕様にしなくても売れるゲームは売れるんだから
無理して変えてくても良いんじゃ無いかと
変な属性入れるとMM4みたいに悲惨な事になる
3rd以降は慣れるまでひと苦労だったのに
これ以上萌えやらなんや足されたらフロントミッションファンが死んじゃう
じゃあホモなら誰も困らないんだな?
ホモネタはもういいかな
>>980 >フロントミッションファン
もともとそんなのいなかった。
いたのはミリオタとメカオタと単なるゲーオタ
フロントミッションとは見る影も無い過去の遺物
売り上げから大雑把に推計してみよう
「昔フロントミッションてロボゲーあったよな」とか語れるのが1st〜2ndから言って大体最大で50万人ほど
3rd以降は売り上げ20万てところだが、その内でシリーズファンはその半分くらいだろうか
BoMとか携帯機リメイクまで買っちゃうような熱心なファンは2万前後
FMOやエボルブまでやりこんだ層となるともう千人もいないっぽい
今や我々は絶滅寸前だが、それでも自分はフロントミッションファンなのだと自認する者たちは確かに存在したんだよ
俺は選ばれた二万人の一人なのか
FMは知らないがガンハザは知ってるとかいう輩もいそう
4thのためにPS2買った
エボルブのためにPS3買う勇気はなかった・・・
ホンダでも三菱でもなくパナソニックか・・・あと70年ほどでなんとかなるかな?
>>987 俺4th好きだけど、たとえ気に入らなくてもPS2だけは無駄にならないと思うんだ
>>986 長い間 戦いの中に身を置いているとみんな おかしくなっていくものよ
スレを建てねば死ぬが立てれん…誰か頼む…
>>996 和樹「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお乙!!!」
FMA久しぶりにやってるけど楽しい
これもっと快適に動いてくれたら逆につまらなくなるかな?とか考えながら楽しんでる
敵にとっても快適なAIになると序盤のパウークが超硬くて頭のいい移動砲台になっちゃうんだよな…
確かに敵AIのアホさを利用しないとしんどいステージもいくつかあったからな
略称は
FA
だ!間違えるな!
あんま関係ないけど4のロゴってFMAに見えるよね(´・ω・`)
今年はライブアライブの20周年だけど、来年はFMシリーズの20周年なんだよな…
贅沢は言わないから、何かあるといいな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。