ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 34章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 33章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342527004/l50

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 27章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1335363767/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう20章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340035819/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合445章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1339235015/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342187593/

■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/

Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage ttp://fe.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
 特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人達は徹底スルーで
2助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 00:58:10.77 ID:aHtudkUJ
立ったぞ
とりあえず>>970は踏んだらちゃんとやってくれ
3助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 01:10:06.02 ID:zP1pIKmM
いくつか死んでたから修正

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 28章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343317733/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合446章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1344023398/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 149章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345274946/
4助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 01:46:20.63 ID:aHtudkUJ
>>3
すまねえリンクチェックするの忘れてた

封印スレはなんか定期的に荒れるね
このスレでは罵り合いがおこらないといいが…
5助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 08:58:57.13 ID:CDfOUOcQ
ほう、どれ一つ
言い返せないようなら俺の勝ちだな

バランスバランス連呼するゆとりの馬鹿は
直接ユニット同士が戦うことしか見てないからな
マップの様子や敵軍の内容、ゲーム全体の流れも考えないとな
6助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:21:42.40 ID:xENE8ETj
>>5
言い返せない×
相手にされてない○
7助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:50:21.92 ID:CDfOUOcQ
>>6
負け犬の考え方そのものだな
自分から喧嘩を売っておいてそれか
8助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 17:24:02.64 ID:nth+oZ+h
>>1乙ついでにこの言葉をこのスレに飾ろう

『バカを言葉で納得させる方法はない』

論争が最も不毛なのは、論旨が明確で、論理が通っていても、相手がそれを理解したり、承認する力がないときです。
つまり、正真正銘のバカと論争するときです。
こういうバカは、自分の「立場」をオウム返しに繰り返すだけなのです。
私は納得しない。私はそれを認めない。私の立場は一対一で対等だという態度を崩さないのです。
9助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 17:44:17.17 ID:CPobQ7sf
そもそも議論ってのは
互いに『自分が間違ってるのかもしれない』と思えていないと
ずっと平行線を辿るものだからなあ

そして、そんなことよりなにより>>1
10助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 18:12:42.82 ID:pnTtLxlA
>>1
ルゥたんペロペロ
11助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 19:20:26.28 ID:ePQC8VZD
>>1乙は強い…>>1乙は賢い…
>>1乙は美しい…>>1乙は正しい…

誰よりも…誰よりもだっ!
12助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 19:22:54.87 ID:ZPpXhkYO
前スレの馬鹿まんこID:Wf4MB8vhしね

584 :助けて!名無しさん![sage]:2012/09/03(月) 07:20:16.36 ID:Wf4MB8vh
次はあっさり支援のFEやりたいな
別に新・紋章と覚醒の支援が嫌いなわけではないけど
同じ味付けのものが続くと流石に辛い

965 :助けて!名無しさん![sage]:2012/09/03(月) 08:10:25.77 ID:Wf4MB8vh
ヴァネのドット絵はあんまり可愛く見えないのも大きなマイナスポイントだな
封印シャニーとかほとんど見た目で無理やり最後まで使うようなもんだし

993 :助けて!名無しさん![sage]:2012/09/03(月) 12:37:10.06 ID:Wf4MB8vh
闘技場使わんと弓と杖は育成面倒だな
流石に7章でLV20までにはしないけど

998 :助けて!名無しさん![sage]:2012/09/03(月) 17:31:49.32 ID:Wf4MB8vh
改行もできないゴミクズが何か吠えてる

だなだな連呼どんだけ同意求めてんだよwwwwwwきめええええええええええええええええwwww糞まんこwwwww
13助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 22:29:56.07 ID:1RgVJI7w
ハードのノーリセ縛り犠牲者多すぎて終章まで行けるのか不安だー。
ヲルト様、マーカス様、ロット様、ランスさん、エキドナたん、お兄さま、ティトちゃん、ルゥ様ギース様ゴンザレス様スー様ノア、ツァイス様、バース様、ウェンディ様、サウル様が埋葬されたお(^_-)
14助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 23:29:52.20 ID:/M8AdxN6
ハードだろうが支援付き強キャラが数人残って杖役がいればクリアできる
最悪ファとルトクラ残ってれば詰むことはないよ
15助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 23:50:23.63 ID:Wf4MB8vh
>>12
まだ改行の仕方分からないの?
16助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 23:59:54.42 ID:+t3CzOSK
>>13
おれもハードノーリセやってるけどお兄さまとツァイスのかわりにワードとオージェだわ
17助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:40:00.29 ID:pZlg/ZMm
>>12見て改行言ってる時点で>>15は池沼確実^〜^


いつから2chは池沼の糞まんこがレスしてよくなったんですかねぇ…こんな糞ゲーやってないで鏡みろよきめえw
18助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:40:28.61 ID:AMNzf7D1
ハードのサカルートは実際マジキチだわ
ゲームのくせに史実のモンゴル軍の強さがよくわかる
19助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:41:41.58 ID:759/yTis
そこで熊大将軍ですよ
20助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 08:12:45.08 ID:tocfeFO0
903 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 09:21:49.74 ID:QgHGnl/p
クラはトルバが剣使えること前提の魔力の成長率だと思うが
ISが削除したからこのへんクソだよね
剣・杖→剣・理・杖
これならあの魔力の成長率もわからんでもない
エトルリア勢は殺したくなるクズが多いな

904 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 09:34:24.80 ID:W2FUya8Y
剣まで使えたら、どう考えても強すぎだろ
お前が死ねよゴミ

905 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:34:38.49 ID:GUxkuN4j
クラ子はルトガーとディークに支援つけるだけの存在と割り切ればいい
回避はあるから支援無しでもそうそう死にはしない

906 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:37:37.99 ID:tzYj9DW2
クラリーネが剣持てても貧弱は確定的だから影響ないだろ。
同系上級のセシリアさんがパラディンなみにパワフルになってたら笑うが。

トルバ系の剣装備は敵ヴァルキュリアがウザくなるだけだと思う

907 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:40:52.43 ID:0kSWR/SV
敵ヴァルは剣持つメリットなくね?

908 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 10:43:26.00 ID:RE+ZEz1a
剣くらい振れないと、真っ当なプレイじゃ昇格まで行かない
ヒーラー全員に言えるけど
ボスチクとか闘技場とか作業くせえ真似やらんとEXPが入らん

909 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:03:13.87 ID:WWIDcU4/
レベルアップでHPが上がる度にライブ使うくらいはやらないと
本当にレベル上がらないよな
しかも俺はレベル20にしてからじゃないと、もったいなくてクラスチェンジさせられないから
さらにレベル上げがキツく…

910 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:04:57.05 ID:U8Hvs5F0
それエースで無双するからじゃね
多人数プレイで1ダメージ貰うたびに回復してれば指輪までには育つと思う
賢者の杖レベル上げはしらん

911 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:08:14.06 ID:s3mk37ow
二人そだてると経験値的に余裕だけど金銭面で厳しい

912 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:16:46.42 ID:QgHGnl/p
>>904
ハァ?ただなんでもかんでも強過ぎる強過ぎると連呼するお前が死ねよゴミ
その強過ぎる理由は?
仮に持てたとして強過ぎると思われるシーンは?
初期値と成長率が全章を通じて敵や味方とどう関わるのか?
力と魔力のバランスは?クラリーネとセシリアはそれぞれどうなるのか?

お前はこのへんの理由も説明も予想もなく吠えてるだけ
反論できないならさっさとこのスレから出ていって死ねクズ

913 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:22:16.61 ID:QgHGnl/p
>>904
せいぜい今日まで時間を与えてやる
逃げんなよこのクズ
21助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 08:24:53.70 ID:tocfeFO0
連呼野郎の前スレ>>904
自分から喧嘩を売った挙句言い返せなかったんだよね

何だろうね、相手のことを認めず、別の意見も考えもせず
ただ押し付けるかのごとく否定してくるだけのやたらと攻撃的な奴が多いんだよね
そんな前スレ>>904みたいな奴がいたら逆に叩き潰したくなるってもんだ

前スレ>>904クズ過ぎワロタ
前スレ>>904弱過ぎワロタ
前スレ>>904馬鹿過ぎワロタ
22助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 10:21:21.84 ID:URFxeN+Z
23助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 10:30:36.75 ID:RAYPI0e5
ユーノさんとかリリーナが何も持ってないのにクラ子がライブ持ってるのはどういう事なんですかね
いやまぁいいんですけどね、買う面倒も少し和らぐし

ワカメ直々にボディチェック(意味深)されるまでボディチェックされなかったか
24助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 10:46:47.71 ID:wsyBHAOK
>>23
状況の違いに関しては気にしないのか
可哀想なルトガー君
25助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 10:49:17.96 ID:URFxeN+Z
ユーノさんがペガサスも同じ牢屋にいれてくれていたことに感謝だぜ
26助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 10:53:39.39 ID:5RGWZ3HG
ランスが神成長してるのにアレンが成長ヘタれぎてやばい
同じレベルのハードPAR様に守備以外全部負けてる
27助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 11:09:28.88 ID:ZRxCL5Ld
>>21
おう、俺が904だ
ダシにされて居座られそうだから、反論してやるよ。有り難く思え

トルパドールは現状でもかなり強い。馬+杖は支援役として一種の完成形と言える
仮に剣装備できても、それ程の戦闘力は期待できないだろう
しかし、現状強いクラスに何か+αしてやる理由が見当たらない
強いて言うなら、救済すべきは下位互換に落ち着いてる僧侶の方
そもそもトルパドールの剣装備に拘る理由が、「クラリーネの魔力が低いから」とか失笑レベル
それはステータスの比重が速さや幸運に置かれているだけだし、クラリーネはクラス的にもかなり強いキャラだ
非力なソードマスターには理魔法持たせろとか言うのか?ホンット馬鹿だよなお前

「今日まで時間を与えてやる」じゃねぇよクソゴミwww
誰しも等しく時間があると思うな。お前みたいに毎日監視できるほど暇人じゃねぇんだよ
しばらくの間、勝ち誇れて嬉しかったか?残念だったな、バーカw
28助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 11:16:16.00 ID:JxamUWqC
ハードPAR様ならしょうがないだろ
赤緑ならともかくとしてノア殿なんて、まずPAR様以下なんだぜ
29助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 11:23:24.38 ID:ZRxCL5Ld
ランスなら技と速さが間違いなく勝るけど
アレンは控えめな技といい、成長傾向がパーシバルと似てるからな
特にレベルが低いうちは全ステ負けがデフォだし、寧ろ守備普通に高くね?って感じ
30助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 11:39:58.25 ID:RAYPI0e5
封印エリ「そして行きつく先がこの私だ」
31助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 11:46:23.02 ID:5RGWZ3HG
>>29
現状下級MAXのランスに力技速さ負けてるしこのままだとPAR様と交代するしかないかな
ランスと支援Aだからあまり切り離したくないけど
32助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 11:55:03.86 ID:c6FSQAEW
ノーマルでも単独なら支援ない赤緑よりpar様の方が強いと思う
武器レベルと守備魔防面は下級組みより優秀だし
赤緑が強さ大きく発揮するのはやっぱり互いの支援あってこそな気もする
33助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 12:11:48.90 ID:ZRxCL5Ld
1章加入かつ支援効果が高く、成立速度も早いから
実際赤緑の強さと支援は切っても切れない関係にあると思うよ
もちろん個々の能力も高いけどね
34助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 13:14:02.31 ID:AMNzf7D1
アレンは力高い、技速さ低いとソシアルの癖にいつも戦士みたいなステになるな

あとパー様のすげえところは出撃枠あまったからって出しても普通に運用できるところ
ダグラスなんかは完全にワンポイントリリーフなのに
35助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 13:21:32.32 ID:pYR+9UwW
パーさん昨日漸く仲間にしたんだけど普通に使えるんだね
マーカスやゼロットは極力使わないように頑張ったんだけど
36助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 14:00:38.35 ID:759/yTis
>>34
アレンの成長率見てみかなりバランス型だぞ 期待値も無駄なく高い初期値がやや戦士よりだからそう感じるのかもな
37助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 14:34:53.35 ID:BTU9wdEd
実力的には文句ないけど将軍としては一番駄目だけどな。
>>パーシバル
38助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 14:59:32.84 ID:5RGWZ3HG
>>34
力低い、技速さが育つ剣士みたいな戦士もいるけどな
39助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 16:39:11.61 ID:URFxeN+Z
ドロシーちゃんの顔がソフィーアだったら
使った人が多いと思うんだ
能力はかなりいいのに
40助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 17:03:16.55 ID:iiEeD5ER
言えてるw
俺はそれが最大の理由で、ウォルトをそのまま使ったし
41助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 17:30:43.54 ID:hv805kTq
>>39
表出ろ
42助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 18:07:02.66 ID:ILg8FoJD
ドロシーレベッカネイミーは人によって全然順位が違いそう
※使い勝手のはなしです
43助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 19:07:14.10 ID:+PdwpK98
スナイパーを顔で選ぶならクレイン一択だろ
44助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 20:39:32.67 ID:VV2Mbymv
未亡人だろ
45助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 20:40:13.01 ID:tocfeFO0
>>27
おう来たか、クソゴミ野郎はてめえだろ


まず最初にてめえが最初に主張したことを曲げてんじゃねーよ

904 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 09:34:24.80 ID:W2FUya8Y
剣まで使えたら、どう考えても強すぎだろ
お前が死ねよゴミ

>トルパドールは現状でもかなり強い。馬+杖は支援役として一種の完成形と言える
>『仮に剣装備できても、それ程の戦闘力は期待できないだろう』←これ何?(笑)言ってること違うだろw

「どう考えても強すぎ」という主張はどこへ行ったんですか?
前スレ>>912に対する意見はどこに消えたのですか?
まずここを論点すり替えて曲げてる時点でてめえの負けだろ、後から手の平都合に言いように返すな
その前スレ>>904の態度を改めて俺に謝ったらどうだ?そのくらい馬鹿なお前でも分かるだろ


>そもそもトルパドールの剣装備に拘る理由が、「クラリーネの魔力が低いから」とか失笑レベル
勝手に捏造するな、俺はそんなことは言ってない
クラの魔力はヘタれやすいがあれは、もともと剣が装備でき、物理も魔法もどちらも中途半端に
出来ることが前提での魔力の成長率に見えると言ったのだ
で、クラリーネの魔力が「低いから使わせろ」なんて一言も言ってないし、使えたところでそこまで強くないんだろ?


>強いて言うなら、救済すべきは下位互換に落ち着いてる僧侶の方
余談だが光魔法を使えるというポジションがある
烈火や聖魔である程度の救済はあったよな、ヴァルも特効利くようになったし


>非力なソードマスターには理魔法持たせろとか言うのか?ホンット馬鹿だよなお前
そんなこといつ俺が主張したんだ?お前は本当に馬鹿だな
それにその例えがあまりにも頭が悪すぎるし的外れwwwこいつは傑作だ


>「今日まで時間を与えてやる」じゃねぇよクソゴミwww
>誰しも等しく時間があると思うな。お前みたいに毎日監視できるほど暇人じゃねぇんだよ
>しばらくの間、勝ち誇れて嬉しかったか?残念だったな、バーカw
論点を逸らす、都合が悪くなったら逃げる、お前みたいなクズはこうでもしないと逃げちまうからな
やっとこさお前のすっからかんの頭で考えた反論がそれか?
勝ったつもりになって勝ち誇っていたのは前スレ>>904でお決まりのパターンで
暴言吐いてきたお前だろw分かったらさっさと死ねよクソゴミ野郎

46助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:00:59.82 ID:6wdDQli3
>>45







やりすぎんなよw
47助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:02:02.78 ID:JxamUWqC
既に荒し同然だからそのへんにしとけよー

スナイパーならいつもイグレーヌさんしか使ってないや
ドロシーの支援ってかわいいの?
48助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:14:00.46 ID:URFxeN+Z
ドロシーちゃんは支援相手も恵まれてるよ
顔とスナイパーの力のカンストの低さに泣くぐらいだよ

支援といえばロイが三顧の礼をつくして仲間にしたキャスが
ロイと支援ないのがゆるせないよな
王族と盗賊のカップルエンドを作りたくなかったんだろうが
49助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:14:48.55 ID:DI9SSmYB
クレインはブーストかかってもイグレーヌに初期値負けてて泣いた
50助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:19:02.39 ID:bNuM9cpc
ビジュアル的にも実用性的にも
スナイパー系最高峰はイグレーヌ
51助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:21:32.56 ID:IyKpMwVN
おれもスナイパーはイグレーヌだな
52助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:21:52.94 ID:+PdwpK98
ヴィジュアルはお兄…クレイン一択ですw…だろうが
53助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 21:28:29.12 ID:0pdF4GTX
ドロシーが死んだ以外は誰も死んでない
裏を返せばドロシーがなんかのミスで逝ってしまっても続行する…

すまない
54助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 22:21:19.18 ID:VV2Mbymv
ハード7章の終盤でドロシーが死んだけど労力とか色々と秤にかけて続行

すまぬ・・・すまぬ・・・
55助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 23:05:11.39 ID:RHEwjxU6
使い勝手はともかく、なんだかんだでウォルトが一番好きだな
紋章のゴードンにも言えるけどウォルトみたいな弱っちいの見ると育てたくなる
バランス型の成長率だしジワジワ強くなってくのが楽しいぜ
56助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 23:08:06.29 ID:2kFvkCG7
ツァイス死んでたらイドゥンまで行けないのか(ーー;)
57助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 23:21:27.81 ID:bNuM9cpc
ウォルトに対して拗ねるロイが何故か好きだ
58助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:31:40.36 ID:/qE5gP/y
数少ないロイの本音シーンだよなぁ
性格ひん曲がらないか不安
59助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:33:55.49 ID:oNXzaE/2
加入時期の割にレベル低いから育てたことないんだがツァイスってそこまで強いのか?
60助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:42:57.22 ID:9+D5bA9E
>>59
ハードで一回育てたけどぶっちゃけミレディ育ってるなら無理に使うほどでもない
期待値とかは知らんけど初期値が高いミレディの方が安定してると思う
61助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:55:05.16 ID:wWTqE1W1
今ハードで育ててるけど強くなるんだろうけど育てるのメンドくさいわ、槍しか使えないから命中に難ありで・・
ミレディのブースターとして働ければ十分だからとっととクラスチェンジするのもありかな?
62助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 01:30:20.95 ID:jFy45BNp
>>45
いつになく元気だな。クソキャラ
前スレ912見てきたけど、ただのクソレスじゃんwドヤ顔で言われると吹くわww
初期値・成長率、クラリーネとセシリアの力の妄想とか、チラシの裏に一人でやっとけww
「戦闘力は期待できない」と「強すぎ」は同居してもおかしくないが?
支援力の高いトルパドール。仮に剣が装備できても、支援に回る方が圧倒的に多いだろう
しかし攻撃手段を得ることで、今以上に柔軟な立ち回るができるし
とどめを刺すことで経験値を得て、早期CCも見込めるようになる
そして、僧侶との格差も問題だ。これ以上広げてどうするつもりだ?

「クラリーネの低い魔力は剣装備前提の数値で、それをISが削除した」
とか、トンデモ陰謀論を出してたじゃないかww
お前の中では、「あるのが当たり前」なんだろ?剣装備できないだけで、殺したくなるんだろ?ww

君のカセットだと、僧侶は光魔法使えるんだな。やっぱスゲーよクソキャラくんw

お前の理屈で言えば、「ソードマスターの低い力は理魔法前提数値で、それをISが削除した」
じゃないのか?でなきゃ物理職であんなに力が低いわけないよね(笑)

結局揚げ足しか取れませんでしたね。それも尽く空振りでしたけど
はい、ちゃんと反論しましょう。クソキャラくんww
『何故、トルパドールに剣装備させる必要があるんですか』
63助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 01:36:53.74 ID:oNXzaE/2
実装もされてないシステムを妄想してここまで喧嘩できるってある意味すげえと思うよ
邪魔だから両者とも消えてくれ
64助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 01:41:13.20 ID:FVQTLbGz
ノアくそ強いからな
弱いって言ってる奴はノアを使いこなしてないだけなんだよ
自分に下手さをキャラのせいにしてんじゃねぇよ
65助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 01:44:27.42 ID:FVQTLbGz
>>64
まったくだよ
あれほどバランスの良い成長率と初期値、武器レベルを兼ね備えてるユニットは中々いない
アレンランスとかトレックとかいうゴミのほうが強いって言ってる奴は首吊ったほうがいい
66助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 01:47:32.24 ID:FVQTLbGz
>>64
>>65
ほんとそう思う。おまけにフィルに闘技場のこと教えてあげたり人間性も良いときたしかもイケメン
67助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 02:56:44.28 ID:p+MWs6lm
ノアさんを一人で持ち上げてるかわいそうな人がいるぞ。
誰現実を教えてやれ
68助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 03:22:35.44 ID:pfSKec41
どんなに弱くても可愛い彼女がいる時点で勝ち組
69助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 06:15:36.18 ID:jNQttbVj
ノアさんとフィルが初期値同士で戦ってもフィルの方が勝ちそうなんだよなあ
70助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 06:39:24.15 ID:M4EyZSuA
誘導君見てる?
こういう時こそ出番だろ
なんで出てこないんだ〜?
71助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 07:11:47.44 ID:5r5GoFjU
普段は自分が注意されても逆ギレして聞かないくせに助けを求めるのか?身の程知らずが
72助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 07:31:09.35 ID:ECSiK7lx
ノア殿が弱いんじゃない
赤、緑、パー様が強すぎるの
ただそれだけなの
73助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 08:06:53.95 ID:nvugUqKh
初期値はフィルよりもノアの方が上じゃないか

ハードモード? 公式設定から外れているんだろう
74助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 08:52:35.41 ID:GS9Ipi2k
ノアは顔と名前があってないから使わない。マーカスより使えないゴミ
75助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 09:30:37.47 ID:v7OBoJdO
レベル2低い同僚とほぼ同じ初期値って時点で初心者からしても見えてる地雷扱いっしょ多分
剣レベが高いから闘技場が楽なのが唯一の救い
肝心の彼女も、先生にとられてたり彼女の父親にとられたり叔父にとられたりするからな
76助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 09:32:37.84 ID:FXwODGyP
顔名前とマーカス関係無さすぎワロタ
77助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 10:59:53.17 ID:1qfp+oxh
シンさん・・・
78助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 17:13:31.69 ID:9iR+lmUZ
ノアもせめておにゃのこであればなー
79助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 17:53:30.74 ID:0jY8GB+t
ノアは俺の中で普通に最強キャラだったわ
たまたま神成長してたのかもしれんけどミレディより強かったし少なくともゼロットやマーカスよりは確実に強かったわ
ただ他のパラディンと比べられたらわからんし、パラディンのくせに魔防が低かったのも事実
80助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 18:15:25.68 ID:d7n49Jtc
>>62
邪魔だからもう来るなお前
81助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 18:42:23.83 ID:O5BG6Gfs
ギースもおにゃのこだったらかなり使われてたと思うね
エキドナさんと性別とグラフィックチェンジで
82助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 19:17:38.87 ID:aSMkSaJ/
>>59
少なくとも弱くはない
ドラゴンマスターが2人いて困る事もそう無いし、育てて損はない
83助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 19:33:41.18 ID:7EylyQIY
イリアなら余裕で育成できるな
84助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 19:58:21.68 ID:oNzplvGi
>>62
何だまだ死んでなかったのかクソゴミ野郎
ちなみに俺はクソキャラではないしょ別に現状でも普通にクラ使ってるわ

>初期値・成長率、クラリーネとセシリアの力の妄想とか、チラシの裏に一人でやっとけww
結局逃げじゃないか君のやっていることは
どう考えても強すぎだろと言うならせめてその理由を書くべきだな
そうでなければただ吠えてるだけだ

>「戦闘力は期待できない」と「強すぎ」は同居してもおかしくないが?
おかしいだろ、矛盾してるじゃないか
何で戦闘力が期待できない奴が強すぎになるんだw日本語おかしいぞお前w

>支援力の高いトルパドール。仮に剣が装備できても、支援に回る方が圧倒的に多いだろう
>しかし攻撃手段を得ることで、今以上に柔軟な立ち回るができるし
>とどめを刺すことで経験値を得て、早期CCも見込めるようになる
そうならそうでいいんじゃねーの?杖を振るのにもったいないと思えることもあるし、初心者にはいいかもしれん
また、全てが全てそのようにうまくいくとは限らないがな、危険も伴うわけで


>「クラリーネの低い魔力は剣装備前提の数値で、それをISが削除した」
>とか、トンデモ陰謀論を出してたじゃないかww
>お前の中では、「あるのが当たり前」なんだろ?剣装備できないだけで、殺したくなるんだろ?ww
そう見えると言っただけ、「あるのが当たり前」なんて言ってない、お前が必死になって話を大きくしてるだけ


>そして、僧侶との格差も問題だ。これ以上広げてどうするつもりだ?
僧侶にはCCすれば光魔法があるし、烈火ではトルパ、ヴァルに騎馬特効が追加され
聖魔では司祭が魔物特効を得ただろうが、僧侶の2人はもっと魔力の成長率を高くしても良かったかもしれんな
あとわざわざ僧侶の話を持ち出すな、俺が言っていたのはトルパドールの話だけだ

>君のカセットだと、僧侶は光魔法使えるんだな。やっぱスゲーよクソキャラくんw
どう考えてもCCすればという意味だろうが、それとも何
これってお前のギャグかネタの何か?笑いでも取って許してもらおうという魂胆かい?


>お前の理屈で言えば、「ソードマスターの低い力は理魔法前提数値で、それをISが削除した」
>じゃないのか?でなきゃ物理職であんなに力が低いわけないよね(笑)
頼む、もうこれ以上笑わせないでくれw腹が痛い、そもそもソードマスターのことがどうこうなんて一言も言ってないし
おまえがあまりにも的外れで馬鹿な例えをだして顔真っ赤にしてるだけだろ
こんな頭の悪い例えを出してきた奴はお前くらいしかいないぞw


>結局揚げ足しか取れませんでしたね。それも尽く空振りでしたけど
それお前のことだろw前スレ>>904で根拠も無く「剣まで使えたら、どう考えても強すぎだろお前が死ねよゴミ」と
顔真っ赤にして物凄い勢いで食いついてきた挙句論点を逸らして逃げようとしているお前が何を言っているんだ
もっともあまりにも馬鹿すぎて論点のすり替え自体出来てないしなwww
85助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:00:13.65 ID:yRKnjah0
PAR「そこまでだ!」
86助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:00:47.26 ID:oNzplvGi
やっぱり前スレ>>904で「剣まで使えたら、どう考えても強すぎだろお前が死ねよゴミ」と
顔真っ赤にして食いついてきたこいつが馬鹿としか言いようが無いな

>非力なソードマスターには理魔法持たせろとか言うのか?ホンット馬鹿だよなお前

>お前の理屈で言えば、「ソードマスターの低い力は理魔法前提数値で、それをISが削除した」
>じゃないのか?でなきゃ物理職であんなに力が低いわけないよね(笑)
失笑レベルだなこれはwいや腹筋崩壊レベルか
87助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:01:49.39 ID:O5BG6Gfs
ルナキチ以上のが現れたな
88助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:02:32.19 ID:yRKnjah0
全く封印スレには基地を呼び寄せる魔力でもあるのか
89助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:15:28.57 ID:7EylyQIY
ルナキチは四天王の中では最弱だからな
90助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:16:43.08 ID:1VTVYN+/
スーかわいい
91助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:17:36.81 ID:NOe88ga/
ID:oNzplvGiの呼び名はどうすんの?トルバドール+剣装備でなんか語呂がいいのはないのかな
92助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:42:13.81 ID:91GI9lCS
トル剣厨
93助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:50:01.83 ID:O5BG6Gfs
ロイレベル20で速さ9守備力9で終わっちまった・・・
もう制圧するためのお荷物だぜ
一応力は20になったから威力はあるのに死にやすすぎ
94助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 21:30:26.71 ID:BijyCoqL
>>92
トルケンで良くね
95助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 21:33:17.86 ID:HsUq4Xbh
>>93
出来の悪い戦士みたいになったな
96助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 22:46:32.53 ID:9Xu+vWFW
ロイってなんであんなに鈍足な印象なんだろう
97助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 22:50:28.91 ID:jrWfZkz4
おい、北ルートでクラリーネがクレインに撃たれたぞ…
クラリーネだけは攻撃されないってのはデマなのか…?
98助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:12:42.30 ID:ty2JdueD
クラリーネ…おまえは今どこにいるんだ 死ぬ前に一度でいいからおまえに会いたかったな…
99助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:14:07.32 ID:FosuVp8L
マチスから引き継いだバカアニキの血筋には逆らえないな・・
100助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:18:13.10 ID:IRD66wPO
>>97
クレインはイケメンだが敵の時は妹すら撃ち抜くバカ兄貴枠以外のなんでもない
101助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:44:26.23 ID:NOe88ga/
お兄様=マチス+大陸一
でもイケメンだから許される
102助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:53:04.52 ID:aTepMYaN
>>84
903 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 09:21:49.74 ID:QgHGnl/p [2/4]
クラはトルバが剣使えること前提の魔力の成長率だと思うが
ISが削除したからこのへんクソだよね
剣・杖→剣・理・杖
これならあの魔力の成長率もわからんでもない
エトルリア勢は殺したくなるクズが多いな
103助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 01:00:40.34 ID:6CNMp3K+
実際クレインどーなんよ
加入する頃にはドロシースーシンの誰かはCC寸前まで育ってることが多いし、じゃなけりゃイグレーヌ使うから加入章でしか使わん
ディーク-ルトガー-クラリーネ-クレインの四角支援とか強そうに見えるけど
104助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 01:11:43.03 ID:URknNupW
>>103
クレインは銀の弓と白の宝玉を
持ってることに意味がある

実際クレインてノーリセで人数が
少ない時か縛りプレイ以外だと出番ないよなぁ
105助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 01:35:43.56 ID:yQN+9GXD
クレインの唯一取り柄はハードパー様の数少ない実用的な支援相手ってことじゃないかな、ドロシーでもいいけど進行遅いし
106助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 04:58:21.02 ID:bR6Gam3z
封印の評価はチョロいとか思ってハードを適当に進めてたら、
戦闘評価がBランクから一向に上がらないわ。
資産評価、攻略評価、経験評価あたりは余裕すぎだが、戦闘評価は盲点だったわ。
107助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 06:49:56.58 ID:agev3ODG
>>103
クレインの速さはノーマルだとあの大陸一の弓使いジョルジュさんより低いからな
イグレーヌの速さ14でも足りないって思うときがあるのに
間接でしか攻撃手段がないのに速さがないのは致命的としか言いようがない
108助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 10:49:48.16 ID:ykn+xNQf
前スレ>>904は何て呼ぶべきか
クソ連呼野郎でいいかな
109助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 10:54:20.99 ID:ykn+xNQf
ルナキチやクソキャラ、おにゃのこさんにセシリア叩き、
霸者で死ねばいいのにさん
これらに加えトル剣と連呼さんだもんな
楽しい仲間を加え封印スレはもっと楽しくなりそうだ
110助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 11:06:56.40 ID:0DlYdwpk
>>108-109
粘着キチさんですね
111助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 11:33:51.11 ID:VIEh6eam
蒸し返し野郎略して虫野郎はどうだろうか
112助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 11:37:42.31 ID:6e0njgly
仕事から帰って寝る前の一時間ほどプレイしてるんだけど
下手だから一章も進めないで終わる日があるよ…
早く烈火の剣に行きたい
113助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 12:34:36.05 ID:6CNMp3K+
封印はマップ広いし攻撃外れやすいからおのずと一章にかける時間が長くなる気がする
支援の成立も長いし
114助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 15:58:29.52 ID:6s8lmpXw
なんかおかしいんだよなー。そもそもアーチャーとスナイパーは残念だし縛りにもよるけどさ
クレインはネットで異様に過小評価されてて、イグレーヌは逆
クレインはまあ即戦力(ノーマルでも)だから12章、13章で出すことがあるけど
イグレーヌはいまさら、しかもあのパラメータで加入されても出撃枠ないよ?
ウォルトにしても序盤の貴重な間接攻撃役だけど、ドロシーは仕事ない。
期待値(しかも上級20の)だけでユニットの優劣語る書き込み多いけど、終わりよければすべて良し?これそういうゲームじゃなくない?
例えばワットは7章までは使ったほうが効率いいけど、カレルは存在しないも同じ。加入時期を考慮しないとね
115助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 16:03:46.04 ID:CdImtK3d
イグレーヌは育ったウォルトに見劣りしないパラメータ
116助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 16:11:41.69 ID:biWrS7Kr
加入時期を考慮してもクレインを使う理由の方が少ない。
イグレーヌもクレインも共通して下級の叩き上げには敵わないんだから二人とも仕事は出撃枠埋め。12、13章で使う事が出来るつったってクレインいなくたってどうとでもなるからそれはどうでもいい。
今更あの能力で加入されても枠がないっていうのは結局クレインも同じなんで。

イグレーヌだって別に居なくてもどうでもいい。
でも即戦力して考えてるなら攻撃能力が大きくクレインを上回ってるイグレーヌの方が価値はある。初期速さ4の差はデカすぎ。
イグレーヌ加入から何度かサンスト持ち魔道師や賢者が出てくるのでそれを長弓で倒す仕事だけでも充分仕事してる。イリアルートいくなら尚更クレインはイグレーヌの影で出番なし。

まあ、どっちもいらないけど使うならイグレーヌだよねって話。
クレインはハードブーストかかるけどどっちにしろハードの能力相手だと二人とも同じぐらい役に立たないしレベルアップさせることを基本的に考えない初期上級で加入時期も近いなら初期能力以外見ない。
117助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 16:30:04.67 ID:CdImtK3d
期待値はドロシーが最も優秀か
118助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 17:23:50.18 ID:Izbt8dym
覚醒やりすぎて飽きてきたし、初期上級職キャラ縛りでもしてみるか
119助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 17:28:48.36 ID:XmcdvWkP
イグレーヌもクレインも共通して下級の叩き上げには敵わない?
そうだな、1章からいるアーチャーは除いて。
120助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:02:39.59 ID:bbQK83RO
ヲルトは期待値通り+20でCCならノーマルクレインは越してるって言ってんだろいい加減にしろ!
121助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:10:16.64 ID:T+qu8iw4
ヲルトもせめておにゃのこであればなー
122助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:23:22.98 ID:agev3ODG
封印は出撃枠が多いからとりあえず入れるって感じでしょ>イグレーヌ
123助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:23:47.20 ID:CdImtK3d
ヲルトとエリウッドは「期待値以下の成長しかしない」という前提で語られるからな


ヲルト女体化? 確かにヲルトならまだいけるかもしれんが
お前は相手の顔面スペックを全く見ずにその発言をするのが疑問なんだ

ワード女はちゃんと引き取れよ? 約束だぞ?
124助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:27:04.48 ID:AbHizUcP
>>109
ヲルトや引換券レベルのゴミなのにになぜセシリアだけ特別扱いする?
いや、理由はわかってるんだけどね
125助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:37:30.31 ID:CdImtK3d
セシリアはオバサンなのかはともかく、
弱いクセに偉そうなのが気に入らんので叩いても良い

正直ナーシェンをバカにできるパラじゃないよね
126助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:42:00.00 ID:Izbt8dym
まーたキャラ叩きか
127助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:51:02.22 ID:jgIfwCR8
だから将軍としてはパーシバルが三軍将で一番アレだと
128助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:12:49.77 ID:0DlYdwpk
セシリア使ってみるとレスト使えるしエイルカリバーもつかえるしでかなり優秀なんだけどな
力も結構あがるしで後方補助に使うとかなり使いやすいよ
支援相手も良いの多いし
他に使えるキャラ多いから使われにくいけどね
129助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:17:29.78 ID:N2yDT1TA
セシリアは技の低さが超優秀な理魔法で帳消しにされてるからな
130助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:19:39.26 ID:75gyFrYD
速さの低さは?
131助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:45:59.46 ID:lWI2A+5r
セシリアさんがいらないというなら私に おあずけ願えないでしょうか?
132助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:56:56.86 ID:AbHizUcP
おお持っていけ。いくらでもくれてやる
133助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 20:15:20.79 ID:6s8lmpXw
また同じ話してる…
毎回違う人なら偶然だから仕方ないけど
同じ人だったら…
134助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 01:22:47.00 ID:47qpNlqO
方向転換後の1作目だからしょうがないけど封印は盗賊がCCできないのが痛すぎる
チャドもアストールもいつもよく育つのにレベル20で打ち止めだから視界確保要員にしかならん

アサシンになれるようになった烈火より前のFEって盗賊はもともとCCできなかったっけ?
135助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 01:39:59.74 ID:tWin5hfS
何十回も言われてるが 

盗賊の成長率はCC出来ない前提で高くなってるだけだ
136助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 02:33:07.01 ID:xo5W2Eam
>>134
紋章までは出来なかった
聖戦とトラキアはシーフ→シーフファイター
137助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 03:44:06.98 ID:JOIalb32
そういえばふと気になって中古本屋で覇者の剣見たら
最初封印やってなかった時と比べて割と面白く読めた気がした

盗賊はだいたいいつも壁掘り作業ばっかしてるなぁ
138助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 09:56:07.71 ID:L4KSELLw
覇者の剣は画力の向上が凄まじい
139助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 11:53:07.15 ID:r4dfRK3I
戦闘シーンのグラフィックつくるのめんどいからって
両利きなのはゆるせないな
いちいち武器の持つ手を変更するなっての
140助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 12:13:04.65 ID:47qpNlqO
せ、せやな
141助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 12:23:43.61 ID:qowabSzA
>>138
ただし漫画の内容はクソ
画力も初期に比べてうまくなっただけでようやく普通レベル
142助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 12:30:34.62 ID:Vr0U4C+i
>>102
>非力なソードマスターには理魔法持たせろとか言うのか?ホンット馬鹿だよなお前

>お前の理屈で言えば、「ソードマスターの低い力は理魔法前提数値で、それをISが削除した」
>じゃないのか?でなきゃ物理職であんなに力が低いわけないよね(笑)
143助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 12:34:41.20 ID:0tuL2WX8
>>139
基本左利きのリンクがプレイヤーのため()に右利きになったりな
144助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 13:48:41.95 ID:OShabr0Q
トル剣まだ続けてるのか。
クラリーネは強いだろ。魔力は確かに低いがそれだけで不満を持つのは運用が下手
145助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 16:10:28.80 ID:r4dfRK3I
>>144
あなたみたいのが反応するから調子のるの
スルーしなよ
146助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 18:57:54.96 ID:qowabSzA
どーでもいいけどナンナって聖戦でもトラ7でもそこまで強いか?
始めからこいつ剣と杖でしかも騎馬だけど
147助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 19:13:51.01 ID:VwDIrhYB
聖戦だと親にもよるけど基本的にカリスマと回復要員。アゼル親で魔法剣持たせればそれなりに強い
トラ7だと専用武器の大地の剣が強い。怒りM使えば自動回復の地雷化。でも基本的にはカリスマと杖
上記二作だと騎馬のメリットがGBAより大きいのでナンナは便利なキャラ。でも強いってのは少し違和感がある
148助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 23:36:02.80 ID:8Gpd7TMD
ドット絵の反転に文句言ってる奴とか初めて見た
149助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 23:42:12.85 ID:47qpNlqO
トルバドール系と遊牧民系は騎馬の癖に封印じゃ特効ないんだから十分やろ
故意かミスかは知らんが烈火じゃ特効つくようになったけどな
150助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 00:55:49.65 ID:g57hE5ZR
封印は馬に乗ってる騎士に特効があって
烈火は馬に特効がつくようになった
ってことじゃなの?
151助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 01:16:50.80 ID:6qkihZWW
トルパドールの魔力が低いのは、剣を装備するため
なら、剣士の力が低い理由は何ですか?教えてトル剣さん><
152助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 01:46:54.15 ID:7rUK1gqU
蒸し返すなよ馬鹿

ところでバーサーカーギースの力がLv3で19しかないんだが、こんなのものなのか?
バサカにしちゃ技も守備も伸びてるから別にいいんだけど、歴代バサカと比べるとどうも破壊力不足に思えて
153助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 02:01:17.69 ID:wbnzWIXp
>>152
期待値ぴったり、ギースは初期値がバランス型な分そんなもん
154助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 07:54:55.95 ID:06ILJjX0
>>152
Lv7で力14しかない俺のロットにくらべれば充分マシ
155助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 07:56:41.11 ID:/yvj75nR
おまえら、乱数調整しなかったの?
156助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 09:11:04.74 ID:3wlgGrxR
>>151
あ、クソ連呼野郎の前スレ>>904さんこんにちわ
貴様のようなクズが生きているのこ自体が不満だ

自分から話題逸らすためにソドマス云々言っておいて
教えてくださいじゃねーよボケが

どの道前スレ>>904こと>>27は正真正銘のクズじゃないか
理由も無くいきなりこれだもんなw
904 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/01(土) 09:34:24.80 ID:W2FUya8Y
剣まで使えたら、どう考えても強すぎだろ
お前が死ねよゴミ

157助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 09:30:17.09 ID:uaKp2PZc
ゴンザレスさんこいつらです キラアクでぶっコロコロしちゃってください
158 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 09:40:20.63 ID:yLkV6IMq
miss! miss!
159助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 10:54:24.07 ID:0T44XZ/k
これ以上はお互いメアドなりスカイプなり晒して個人でやってくれないかな
160助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 11:10:15.11 ID:7rUK1gqU
破壊力のゴンちゃん、使い勝手のギース
ガレットさんの立場は…
16127:2012/09/08(土) 11:12:55.02 ID:t9HDQ7sQ
教えてやれよw
162助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 16:19:21.03 ID:NDgProW1
>>160
補欠
163助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 17:16:14.07 ID:AfwVljqv
不幸自慢か人を貶すことしか出来ないのか。トル剣君(笑)と同レベルだな
164助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 20:31:05.09 ID:gHJkYuET
ガレットは、21章で高い山にワープでもして配置してやれば結構活躍してくれるよ
165助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 00:53:52.64 ID:R+0bO3c9
キラーアクスがシルバー半額でかなり安く買えるし
リリーナとの支援で命中も上がるから無理して使えなくもない
封印は出撃枠が多いのが救いだね
166助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 01:13:38.97 ID:iNHPujMd
ガレットは支援相手にも恵まれてないから…
ゴンちゃんギースとはクラスが被るし、キャスは弱いし、ララムは進行遅いし

必殺に30%も補正つくんだから封印のバサカは間違いなく強いと思うんだがなぁ
167助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 01:21:47.63 ID:13AJ3PXK
まあ利点といえば育てる必要がないのが一番の利点
とはいえゴンちゃんもギースも一切育てないってこともそうそうないだろうけど
168助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 02:43:15.64 ID:cruJvhPG
発売当初は剣使い最高状態でアルマーズとアーリアルの使い手は育ててなかったな
アーリアルは今でも使わなかったりするけど
169助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 09:49:11.73 ID:LJuR/JyV
基本、神将器は複数人で使い回してた
剣…ランス、ルトガー、ディーク、フィル、竜騎士姉弟
槍…竜騎士姉弟、ランス
斧…ランス、ディーク、ギース
理…リリーナ、クラリーネ

以下は固定だったけど
光…サウル
闇…ソフィーヤ

弓使いだけは育てなかったな、そういえば
170助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 10:01:45.69 ID:ZZQtdXd4
神将器は終章前の追いかけっこでしか使わなかったな
というか、エリクサー効果なのかドラゴンキラーぐらいしか使った記憶がねえ
171助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 10:38:42.37 ID:WpU5L6Fq
神将器は全て20/20
封印の剣もイドゥンに使うだけの18/20
あると思います
172助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 11:36:05.54 ID:rGSoecUT
ロイをマスターロードLv20まで上げるために封印の剣を酷使してハマーンしてるのは俺だけじゃないはず
あと神将器はヤァンさんの章で解禁して残り5回ぐらいになってる
173助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 11:41:55.13 ID:pUNOjmLY
俺の顔はキラー系の武器並である
俺に出会った女の子は高確率で俺に落ちる
別名恋のとっこうやくとも云う
174助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 12:30:50.79 ID:HuMQlq/B
何だこの構ってちゃんは
175助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 14:39:52.35 ID:BB8Cfwdb
やっぱりリメイクで新キャラの追加がほしい
個人的にはランスに対して支援の組める
シィルって名前の魔道士の女の子がいるべきだと思うんだ
176助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 17:15:31.08 ID:hrSZ+KFE
>>172
俺もハマーンは全部封印の剣に使うな、22章からのロイ無双楽しすぎる。上級20までいったことは一度もないが

神将器はミュるグレだけはヤアンの章以外でもそこそこ使うな、速さ+5は便利、もっと早く手に入ればなあ・・
177助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 18:42:43.88 ID:BXrmhBKb
>>174
封印スレなんて全員が喧嘩好きの構ってちゃんでしょ
178助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 19:35:59.32 ID:OTz1JyLH
ヤアン章は近接攻撃しかもってないから
間接で一方的に攻撃できるからな
防御に不安のあるエレンも育ってれば結構役に立つね
まあ、おまけマップのつもりで作ったんだろうけど
ハードの時だけヤアンの章は近接と間接にするか
かりゅう石以外の武器をもってて近接と間接の両方つかってくるのいてもよかったのに
179助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 19:43:42.57 ID:LJuR/JyV
HPも防御力も鬼のように高い
攻撃力と命中率も悪くない
この字面だけ見ると強そうなんだけどな
射程1限定の敵が全く移動してこないとかw
180助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 20:51:48.95 ID:zp/bLPY3
てゆーかファってどうやって育てるの?盗賊バサークもらって石パチってもたせるの?
181助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 20:56:06.15 ID:UqpjT6SK
竜か上級職のトドメでのみ使う
182助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 20:59:13.72 ID:OTz1JyLH
しんりゅう石をハマーンで治せず泣いた人は
結構いるはず
183助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 21:08:28.29 ID:LJuR/JyV
サカルートなら遊牧民の弓に耐え続けるとか…
184助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 21:40:26.55 ID:OTz1JyLH
ソフィーアとファの支援Cの話って
おっぱいの話でエロさをだしてるよね
185助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 01:32:15.94 ID:zskgf6o9
「くぉ…?」はソフィーヤ最大の萌えポイント
186助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 10:35:01.62 ID:oxFFxcRN
>>185
こういうキモい豚が消えれば平和なんだがな
187助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 10:57:38.60 ID:YIMBXoZR
ルナキチやウォルトセシリアアンチの方が酷いだろ
188助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 13:40:58.17 ID:RSPztxTt
はいはい、皆そういうこと言わないの
189助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 18:33:01.66 ID:oxFFxcRN
じゃあランキング作ろうぜ
どいつが一番クズなのか
190助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 18:40:32.37 ID:8+YLA+sI
どうせやるなら強いとか使い勝手の良いとかでやれよw
変にネガティブなのはアンチスレとか隔離から出てくんな
191助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 19:07:37.27 ID:oxFFxcRN
違うよ
このスレに巣喰う奴らの中で誰がクズなのかってことだよ
192助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 21:04:00.73 ID:34fLUNVI
封印スレはリリーナヲタとソフィーヤヲタが害悪
烈火スレはリンヲタとニノヲタが害悪
193助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 21:09:17.51 ID:osiF74ks
女キャラはどうも痛いファンがつくよな
194助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 21:37:12.56 ID:dptZFalb
>>192
セシリアヲタを忘れるな
195助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 21:45:29.46 ID:ONaeKiYy
ID:dptZFalb
196助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 03:35:23.97 ID:CqJjd+Rt
なんだろう、このスレしばらくは特定ワードNGにしたほうがいいんじゃない?
このルナキチどももうどうしようもないし
197助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 03:37:08.20 ID:114q8hH4
ワードNGか
・無能、能無し、脳無し
・BBA
・魔道軍(笑)
・口先だけ、口だけ
・セシリヤ
・クソ、ゴミ、カス、クズ、馬鹿、バカ
・ルナティック
・ゆとり
・おにゃのこ
・??
・1297729933
199助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 10:45:25.82 ID:z6wdWgkw
ドロシーヲタやスーヲタいなくてむかつく
200助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 11:15:32.43 ID:J1xjVjcO
>>199
呼んだ?
毎回サウル使うから必然的にドロシーさん使います。
あの子、パねぇわ。
201助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 11:29:28.17 ID:UWhjY2Og
スーは普通に使える子
遊牧の補正もあっての感想だけど
202助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 13:48:59.74 ID:8dRy0exl
ドロシーちゃんについて
・初期値は普通
・成長率は弓として必要な左側3個は良成長
・支援相手も恵まれている
・支援会話から性格も良い
・名前かわいい
・スタイル良
・顔面残念
203!ninja:2012/09/11(火) 15:30:54.66 ID:YCEUfXmO
セシリアの事になると毎回構うバカ何なの?セシリアとかどうでも良いし好きななだけ叩かせとけよ
バカがいちいち構うから面白がって荒らしてるのがわからないの?
204助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 16:29:45.84 ID:h2E4l6Pv
遊牧騎兵スーの戦闘グラの可愛さときたら・・・大好きだ。
あの帽子みたいなの可愛い。剣必殺の時に馬をトントンしてるのも可愛い。
やはり遊牧騎兵グラは封印が至高。男も含め。
205助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 18:47:22.91 ID:VryqQLkb
ドロシーは普通にブスだろ
206助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 18:49:08.14 ID:lQ3jXhKl
イラストのドロシーすき
ドット絵は残念
207助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 18:49:12.56 ID:hrmKWIxf
セシリアが男だったら誰も擁護しないさ
208助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 18:56:36.01 ID:8dRy0exl
腐女子の私は擁護しますよ
熊将軍とのカップリング期待できますし
209助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:07:55.82 ID:8wTRezhw
>>203
んなこたとっくの昔に知れてるよ
同じ話題ばかり繰り返すのは構ってちゃんの証
210助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:18:30.84 ID:VryqQLkb
むしろルナキチさんに全章の難易度ルナの内容を書き綴って欲しいくらいだわ
211助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:33:47.17 ID:urgGHhbe
>>208
セシリアさんが腐女子だったとは驚きだな
212助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:37:55.41 ID:kxdViSQC
魔道軍将は元々戦闘職じゃないんだよ
213助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 20:53:50.23 ID:Y+xoKWO8
>>208
熊将軍とパー様のカップリングとか誰得
214助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 20:56:34.33 ID:8dRy0exl
ダグラスとパー様が支援Aになったとき
セシリア将軍が遠くからながめて一人ごとを言っていた

セシリア「ダグラス殿はがっちりしてて総受け、パー様は熊攻めですわね
相手が熊将軍なだけにお似合いですわ」
215助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 21:01:56.96 ID:Y+xoKWO8
パー様は受けの方が似合うぜ
熊将軍が攻めというのもいいんだぜ
216助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 21:04:51.76 ID:8dRy0exl
視力が悪くなり聴力が高くなっていたエルフィン王子がセシリアの会話を聞いていた

エルフィン「なに!パーシバルが攻めだと!
あいつは縛りプレイが得意なのを知っていたが
わたしの大事な熊将軍が相手だったなんて・・・」
217助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 22:49:17.25 ID:IFt9ffJl
ゾンビがいる
聖職者を呼べぇ!
218助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 00:16:33.56 ID:nfnEbivF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
219助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 00:37:08.17 ID:WHeyBFYI
おいクレインお前何回HP1ピンしてんだよ
初期値ひでえんだから成長で追い返せなきゃ本格的にマズいだろうが
何のために妹と組ませたと思ってんだこら
220助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 00:47:50.41 ID:XpdNSjLi
ヘタレやすいウォルトに成長悪いクレイン
力も伸びやすいドロシーに安定のイグレーヌ

ふがいねえぞ男スナイパー!
221助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 00:51:47.54 ID:rf3O4gYg
封印の内蔵電池が切れてしまいました
何を購入すればいいか教えてくださいなんでもしますから
222助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 00:52:30.40 ID:LDNZNanR
ん?
223助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 07:05:30.27 ID:Io25rMcW
今何でもするって言ったよね?
224助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 12:48:26.57 ID:zAVWm6+p
前スレ>>904みたいなクズがいるのもこのスレが荒れる原因だよね
225助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 15:25:04.90 ID:XqG5qTe/
最終的にヘタれでもしない限り強くなるキャラってだいたい決まってるよな
効率いい支援の組み合わせも何周かしてると頭に入っちゃうし
毎回同じようなキャラを使ってしまうので変わり映えがしないのが悩み
226助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 15:52:30.24 ID:AqXM5xRE
軽く縛るだけでもメンバーが変わる分烈火よかマシ
227助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 16:28:57.00 ID:ZEdg+okJ
烈火ハードとか出撃枠が減るのに何であんなに評価されてるのかが分からん
しかも肝心の評価システムにバグがある始末なのに
228助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 19:24:19.73 ID:ZVxtkKbp
>>221
マジレスすると新しいソフトを購入する

ソドマスとバーサーカーを縛るだけで難易度変わる
あとクラリーネとかのよく避けるキャラ
229助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 20:37:03.15 ID:TsXlZPcJ
>>228
そら縛りプレイしたら難易度変わるでしょ
変わらないなら縛る必要ねえし
230助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 21:57:56.74 ID:ot3wpxwK
ガレットとか縛ってもあんまし難易度変わらんよ
初期上級は速さがあと2くらいは多目にほしい
231助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 22:21:24.28 ID:TsXlZPcJ
ガレット縛るって使わないって意味なら
ただつかわなかっただけでしょ
もともと強キャラじゃないんだし

ガレット加入後ガレットだけでクリアするって縛りなら難易度あがるし
232助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:02:23.50 ID:+HzdYxse
ガレットとセシリヤムチャは似ているな。職業がいいだけのカスってところがな。
233助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 00:00:17.05 ID:Bbs5mUcc
たまには俺のギースについて語ろうぜ
234助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 00:10:08.47 ID:YfsKyGLH
ギース好きなんだけどなぁ
ゴンちゃんも好きではあるけど、ギース推すとプロの方々に叩かれそうで怖い
海賊というユニットとか海賊らしからぬ海賊とか、キャスも呆れさせる豪胆さに惚れたわw
235助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 00:19:40.00 ID:FopodzQ3
ハードでギースもゴンちゃんも使ったことあるけど、やっぱ職が強いからどっちも使いやすい。
ただ、ギースは支援相手が微妙だからなあ・・・属性は優秀なんだが。
ギースもゴンちゃんも支援会話が面白くて好きだww
236助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 00:22:16.37 ID:9Yrq1fYa
ギースはいつもバーサーカーというより勇者みたいなステータスになるな
というより戦闘グラどうにかならんかったのか…顔グラはワイルドなイケメンなのに半裸の仮面被ったおっさんじゃ似合わないだろ
237助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 00:46:33.04 ID:IiRIsOlL
面倒ならどっちも即バーサーカーにする手はある
まあ証の数考えるとまず16章まで待つだろうけどさ
238助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 07:22:18.90 ID:LM0S3DrX
ギースはレイジング撃っときゃええねん
239助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 07:55:25.89 ID:KAB6iMzU
ギースはバサカもそうだけど海賊の時の戦闘グラも違和感あるな
ロン毛で細身のイケメンなのにバンダナで中腰で無駄にゴツいのがきになる

>>238
それハワードさんや
240助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 07:59:05.22 ID:EcYtWYav
ギースは力がなかなか上がらなくて20程度で終わっちまう時あるんだよな
ゴンちゃんと育てるとちょっと頼りなくかんじちゃう
まあ、ゴンちゃんより命中よいけど
241助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 08:50:28.74 ID:KAB6iMzU
パワーと潜在能力のゴンちゃん
バランスのギース
めんどくさくないガレッド

こんなイメージなんだけど
242助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 10:56:22.45 ID:Ifbfv3UJ
あの手のイケメンで斧専門はシリーズ通しても珍しいな
それだけに戦闘グラとの違和感が凄いけど
243助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 14:43:23.58 ID:C6B/dhfb
あんな格好だしギースは剣士でよかったんじゃないか
ナポレオンみたいな帽子被った西洋風ソドマスとかどうよ

バーサーカー枠もゴンとガレットで2人いれば十分…と思ったがそれじゃ剣士多すぎか
いっそエキドナさんみたいな斧勇者とか
244助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 18:47:39.03 ID:45CRcHbv
上半身裸の女の子バーサーカーをなぜ作らん
245助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 18:53:10.51 ID:QW1Nq523
裸はいらん
変わりにさらし巻いて出してくれ 体躯はゴンちゃん並みでいいから
246助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 19:25:19.89 ID:Uq2yx/9b
女バーサーカーって海賊の女親分って感じなイメージ
聖戦のブリギッドが斧持ったようなもの
247助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 20:23:07.30 ID:EcYtWYav
エキドナさんが海賊で
ギースさんが勇者ならよかったんや
248助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 23:17:31.32 ID:JMRgDDNc
いい斧使いキャラは勇者やドラマスが持っていくから烈火以降受けゲー続きなのに戦士が弱いままなんだな
249助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 23:36:32.28 ID:KOQol9ue
そもそも戦士って柔らかめの調整されるしね。
250助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 00:25:08.21 ID:yCBGf1MS
でもヲリアってHP多いからやばい死んだと思ってもぎりぎりで生き残ったりしない?
敵で出てきても力上がりきってないソドマスだと倒しきれなかったり
251助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 00:51:39.34 ID:MKfhWDw/
12章のウォーリアとか耐久高いよね
252助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 00:52:24.53 ID:gzx+3tmU
カビの生えた古臭いゲームに縛られる愚か者ども
世の道理を教えてやろう
253助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 04:17:21.28 ID:xylSLJw0
っポールアクス
254助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 07:27:45.19 ID:qbx+G2hT
戦士は序盤の敵としての定番だから能力が低めにされるのは
仕方ないのかもしれないな
255助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 07:29:56.13 ID:UBouwX2+
戦士を敵専用クラスにしろ
256助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 11:13:29.17 ID:tjLtr31A
ソルジャーがいるからいらねぇよい!
戦士は攻撃や回避のモーションなんとかしてほしかった。すげーむかつく
257助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 12:57:57.13 ID:rtXSYoKH
リメイクに望むこと
・ソードマスターの弱体化等バランスの調整
・新キャラの追加、ISの公式キャラ、烈火のキャラ、霸者の剣のキャラ、マイユニット、同じGBA世代として黄金の太陽のロビンの参戦など
・新マップの追加、防衛マップや到達マップ、敵全滅マップなど
・新ユニットの追加、できれば今までに無いユニットの登場を
・新武器の追加、より多彩な戦法と幅の広いバランスを
・新難易度の追加ノーマルの下とハードの上の難易度はやっぱり必要

記念すべき新時代のFEの第一作なんだからこのくらいは
258助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 13:16:27.61 ID:PdDlfaxa
ロットは守備の初期値6くらい欲しかった
259助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 13:57:40.19 ID:GMjckihr
>>257
リメイクスレへどうぞ
260助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:21:59.25 ID:rtXSYoKH
守備の成長率が60%は欲しいロット
261助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:24:32.15 ID:rtXSYoKH
>>259
そこだと誰も見ないし
262助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:36:17.67 ID:8X+JKAzF
誰も見たくないので
263助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:41:05.09 ID:VEw7sVGn
無視無視
264助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:47:44.16 ID:rtXSYoKH
>>263
普段からソドマス弱体化させろ
不遇ユニットを強化しろって
って何度も繰り返してるくせに
何が「無視無視」なんだ、えらく都合がいいじゃないか
265助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:08:36.86 ID:fzf440jd
無視無視
266助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:45:01.95 ID:MpRip1Rm
便乗無視
267助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:49:36.55 ID:rtXSYoKH
無視無視とか言ってる時点でお前らの負け
268助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:57:22.40 ID:KTT9b44q
そんなことよりボスチク以外でティトを事故必殺の心配なく育てられる場所を教えて
269助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:42:59.85 ID:elUcnYmo
賊相手にハイエナ
270助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:47:36.37 ID:W6xuJyEh
ユーノにバサークかけさせてゼロットと戦わせたい
どっちがよりゴミなのか

…ユーノさんか
271助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 18:28:24.25 ID:GMjckihr
>>267
リメイクスレへどうぞ
2回書かないとわからないですかね?
272助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 18:54:37.59 ID:W7JCoiMK
こんなどうでもいい時に出てきて基地外の時は出てこないのはなんでですかね
273助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 19:03:07.68 ID:8X+JKAzF
>>272
まだ話聞く可能性があるだろ?
基地害にはそれが無いから
274助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 19:47:25.89 ID:6wHjRDsj
烈火のキャラ、霸者の剣のキャラなんかはリメイクで出てきたら面白そうだな
275助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 20:23:18.61 ID:nQVZwFeF
新クラスより先にアーチャー戦士僧侶連中の待遇を何とかしなければならん
276助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 21:00:03.79 ID:6wHjRDsj
どうんすんだよ
僧侶にメイスやモーニングスターでも持たせるか?

個人的には戦士って馬鹿としか思えん
体の全身とは言わず少しくらい鎧を着たり、兜で頭くらい守ろうと思わんのか
DQの鉄の鎧、青銅の鎧や鉄兜みたいなデザインのやつ
277助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 21:40:20.03 ID:GMjckihr
戦士とかは鎧買うお金がないんでしょう
たんなる兵隊みたいだし
ソルジャーは防具つけて豆腐ボティーだけど
278助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 23:20:15.03 ID:U+XfihRV
鎧身につけてるわけでも無いのにアーマー並の速さのワードさん
279助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 23:29:29.51 ID:h8SU69Cj
バーサーカー並の必殺や速さもなく、
ドラマスやジェネラルのようなタフさもなく、
遊牧騎兵のような狙撃の精密性もない

それがウォーリアって奴さ
280助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 23:45:33.61 ID:kpbIQBXy
つーか久々にプレイしたら
1ピン良くて2ピンばっかでワロタ

こんなんでハードクリア出来んのかよ...
281助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 23:52:44.77 ID:NxUxJGmu
封印アーマーの使い勝手の悪さは支援の相手のせいだと思う
下級から育てられる3人はオスティア出身者としかつけられないし、ダグラスは相手はいいけど能力がお察し

そもそもアーマーでトライアングルとか使うか…?
282助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 00:06:55.38 ID:KQVUbtUV
支援ないと攻撃が当たらんからな>ボールス
283助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 05:22:03.36 ID:Ux1XTs1q
移動至上主義の封印に於いて救出しづらいというのもマイナス
284助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 09:51:35.28 ID:ADPv69G9
>>279
そりゃそこらはそれぞれの長所だしな
必殺やらタフさやら1つでも越したら今度はバーサーカーやらが不憫
285助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 12:07:33.44 ID:F3tXRgIJ
戦士はやられ役でいいだろ
286助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 12:12:22.27 ID:F3tXRgIJ
封印の糞ユニット
アーマー
戦士
ペガサス
アーチャー
僧侶
287助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 12:13:19.18 ID:m8fOPcqs
>>284
問題は、ウォーリアがそれらに代わる長所を持っているかどうかってことだ

>>286
僧侶はともかく司祭は必要 サウルはアーリアル使いの有力候補
288助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 12:30:42.27 ID:F3tXRgIJ
底辺争い
ウォーリア VS スナイパー
289助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 12:44:25.10 ID:ghKMl8vb
>>288
クレインは一軍とは言えないがお助けキャラ程度にはなるし。
ウォルトは成長率は競争相手が…
シンスーが強すぎる。
290助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 12:49:42.25 ID:PupIsEn/
ドロシーは強いだろ
まあ、シンスーが強すぎるからしかたないけど
移動力がかなりの重要ポイントだしな
291助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 13:25:21.85 ID:eaLemIUD
クレインといえば、さっきまで西ルートの10章やってたんだけど、ゴンちゃんにクレインにティトで忙しすぎわろた
ソシアルナイトの増援も仲間にしたばかりのクレイン隊のケツまで来てたけど、最初はティトをシャニーで同盟軍にして、ソシアルナイトはランスとクレインで蓋しといてその間にティト隊を回収してなんとか根性でオリオンの矢と天空のムチと英雄の証取れた
292助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 18:21:32.99 ID:G2KwtFjG
>>286
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
293助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 19:29:26.69 ID:wilJuqr3
ゴミクズ君は以前具体的なことを言われて逃げてしまったから芸風を変えちゃったのかな
294助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 19:56:06.62 ID:BXTA3XTW
ワードもロットもCCなんか無しでいいだろ
どうせ序盤だけの斧要員で使い捨てだし

それにリメイクでワードとロットの全成長率+20%ですなんてやられてもつまらん
295助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 20:21:45.76 ID:PupIsEn/
>>294
リメイクスレへどうぞ
296助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 20:47:04.81 ID:BXHya1ab
ウォーリアはクラス自体は弓も使えて面白いだろ
297助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 20:51:51.92 ID:F3tXRgIJ
ウォーリアは守備が伸びないと使えない
聖戦のパラで紋章の武器を振る避けゲーで
あれでは使う意味を感じない
298助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 21:12:09.63 ID:m8fOPcqs
速くて弓レベルの高いウォーリアは強い
烈火のガイツは有能だった
勇者には流石に及ばないが
299助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:31:20.42 ID:ghKMl8vb
>>298
ガイツはかなりの優遇キャラだったな。
あいつが来たおかげで、ウォーリアが弓を使える事を思い出したからな。
300助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:07:56.40 ID:QtcX21nX
斧は当てるか追撃安定しないと弱いイメージ
301助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:42:07.54 ID:m8fOPcqs
基本的に鈍足な斧使いは弱い
302助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:44:40.11 ID:kwCRZ07M
つまりロットさんが強いわけだ
303助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:45:05.40 ID:m30kgaJi
>>299
そんなにバアトルさんに一撃いれられたいか!
304助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 00:03:27.56 ID:51DW7lZ/
封印バアトルは本当に使えるよね
305助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 01:11:55.34 ID:cl4+1KPF
最初から弓Dだから鋼の弓でトンボとりもできるしな
CCさせたヲリアは弓Eだから鋼持てるまで結構長いから…
306助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 01:44:14.64 ID:sGEhMQPn
CCでの追加武器で斧だけはEからでも全く問題ないんだよな鉄に鋼に手斧とあるし
他は上がるまでがちょっとつらいよね
307助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 02:00:56.18 ID:KFf9RFfW
>>306
鉄の斧は、性能面で見れば実は安い鋼の剣だからな。
技が高い味方が使えば充分強い。
308助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 02:36:51.48 ID:EzCnZnE1
封印の手斧はちょっと不安
当たらないのがデフォみたいな命中だし

だからといって烈火みたいになるとなんか違う
トマホークの上質感が味わえない
309助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 03:39:13.90 ID:K3JVDTdq
どいつもこいつもツマンネ
ロットもワードも糞だろ
310助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 04:09:24.76 ID:C82AoLpG
ロットがアクスアーマーとして活躍するのを夢見て毎回使う
なお結果は
311助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 04:47:24.79 ID:KFf9RFfW
アクスアーマーは正直強いよな。

守備高いから、相性悪い剣の攻撃もある程度耐えられるし、槍に対して強いし、斧使う敵には要注意だが、槍しか装備出来ない並アーマーよりはマシ。
312助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 10:03:58.50 ID:TZG3Q6nU
>>311
更に剣が持てるようになれば、斧も回避しやすくなり、物理に対して穴がなくなるな
烈火のあの人が丸っきりそれだ
313助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 10:59:42.54 ID:9Kz6Uyf0
アクスアーマー?マードックさんならルトガー先生のアマキラに粉みじんにされてたよ
314助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 11:10:45.36 ID:XmkBHOWg
>>311
ダル神もハンマー祭りが無ければもっと活躍できただろうか
315助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 11:33:12.02 ID:GZ/EZG90
ルトガーをルドガーだと思っていた時期が
わたしにもありました
316助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 11:40:45.04 ID:BM2KKRSJ
ルトガーとかベルンに恨みある筈なのにギネヴィアとかエレン、竜騎士姉弟に刃向けなかったんだな
シンみたいに弓で射ろうとする程の憎悪が感じられない
317助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 12:12:59.07 ID:iO3yF/6l
>>315
おまいのレスを見るまでルドガーって読んでたわw
一度間違えると中々気づかないもんだな
318助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 12:30:06.37 ID:rh1bHnTi
ノーマルで持参品+封印の剣縛りをして23章まで辿り着いたが
どうやらここまでのようだ・・・
319助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 14:00:44.30 ID:xtfgNfna
ワードとロットが弱くて使いにくいのは他のキャラを引き立てるためであり
序盤の難易度を上げるためである
だからこんなキャラにバランスどうこう言うのは間違い

それにしても散々馬鹿にされているアーダンですら
封印に来た場合はボールス、他アーマー2人や戦士2人に比べればよっぽど役に立つのではないかと思う

挙句の果てに聖魔でスレではこんなレスまで飛ぶ始末、それ見て納得と思うわ
なんせ奴は装備が剣だし、序盤や西方でも壁になるな

142 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/14(金) 15:08:15.55 ID:rtXSYoKH
アーダン「ギリアムはゴミだな、剣、槍、斧、大盾があっても弓が無い」
「しかも初期値が全体的に糞、守備9とかwww」
「それでお前封印に出て見ろよ、聖魔でこれでは一発で見限られて誰にも使ってもらえないぜ」
「その点俺は封印に出れば神だろうな、初期の守備は13、武器が剣」
「CC後は4つの武器で戦い、体格システムで体格も15、6あるとすれば封印ですらやっていける」
「移動力は救出があるのでそこまで問題はない」
「上限も力25、守備27だがそれだけあれば十分だ」
320助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 14:25:11.68 ID:KFf9RFfW
>>312
更に、あの人そのものの基本能力も凄まじいからな…
>>313
烈火にこい。ソードキラーで迎え撃ってやるから。
>>314
ホント、ハンマーが無ければ…だな。
それでも、ダルはCCすれば剣に持ち替えられるだけマシだった。

>>319
アーマーの役割は
「味方がまだ育ってない頃の盾になる」事だから、斧敵が多い序盤は頼りになりすぎる。
まあ、後半になるにつれて使えなくなってくるが、どうせアーマーなぞ余程の神性能じゃなきゃ後半まで使わないし。
321助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 16:19:03.19 ID:3vrZE0Ki
斧はCCしたディークさんに持たせるものだと思ってる
あと斧と槍は、鋼使わないな
命中率悪すぎてとても怖くて使えない
322助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 17:15:10.25 ID:IdeKGlAc
斧はサブウェポンなら優秀
後半槍まみれな上CCで斧加わる奴らはアーマー勢除いて総じて技高いし
手槍に対して手斧で優位に反撃したりできるのもポイント
メインにするならバサカのように突飛した何かが無いと

何が言いたいのかと言うと、ヲリアのメインウエポンは弓
323助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 17:26:30.44 ID:cl4+1KPF
それをメインにするまでが長いじゃないですか―やだー

司祭の光と違ってヲリアの弓は闘技場が使えないのもな…
闘技場って武器レベル高い方の武器が選択されるんだっけ
324助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 17:35:38.57 ID:TwqHPP0T
斧は勇者のサブウェポンって発言が目立つが
斧が弱い封印でも、必殺補正30で山に登れるバーサーカーは強い
325助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 17:37:21.34 ID:hXqih63e
初回ではオージェにリング食わせて使わせたな、斧は。
序盤力三連ピンしたのとノーマルだったおかげで普通に竜殴り殺せるレベルだった。
326助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 17:53:14.04 ID:DOpZWIIx
戦士はクラス自体は優秀だと思うからGBAシリーズで一回くらい
まともな初期値と成長を両立したキャラが欲しかった。
聖魔のガルシアとヨシュアの初期値の差には泣けるものがある。
LEVEL1しか違わないのに・・・。
327助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 18:01:36.23 ID:cl4+1KPF
ヲリア地位向上委員のガイツさんがいるじゃないか、と思ったけど特に成長いいわけじゃないんだよね…
聖魔のロスも戦士選ぶとぜんぜん速さ上がんないし
328助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 18:05:27.64 ID:GZ/EZG90
アーマーナイトは剣も使えたら
ハードでもある程度壁にできるんだけどな
斧相手にボールスじゃきびしすぎ
まあ、いつもは武器はずしたマーカスをおとりと壁にしてるけど
329助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 19:18:21.63 ID:K3JVDTdq
>ワードとロットが弱くて使いにくいのは他のキャラを引き立てるためであり
>序盤の難易度を上げるためである
>だからこんなキャラにバランスどうこう言うのは間違い
全くその通りだな、こんな奴らにバランス云々騒ぐからおかしくなるんだよ
戦士とアーマーは序盤だけの使い捨て、それで十分
330助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 22:02:27.77 ID:qb7Fh+Ea
>>327
ガイツの成長はギースに魔防+10%だから十分優秀だよ
上級加入だから破格と言ってもいい気がする
331助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 22:28:37.86 ID:TwqHPP0T
まぁ、レイヴァンやハーケンと比べると微妙に感じるかも
勇者の弓と相性が良いってのはあるが
332助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 23:27:37.50 ID:shqYaUGW
で、ここは烈火スレかい
333助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 23:55:58.89 ID:K3JVDTdq
>ワードとロットが弱くて使いにくいのは他のキャラを引き立てるためであり
>序盤の難易度を上げるためである
>だからこんなキャラにバランスどうこう言うのは間違い
全くその通りだな、こんな奴らにバランス云々騒ぐからおかしくなるんだよ
戦士とアーマーは序盤だけの使い捨て、それで十分
334助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:03:27.53 ID:FVXjsAJw
ロットは5回に1回ぐらい良成長するけど
ワードは本当にどう使ったらいいのか分からん
335助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:34:34.77 ID:bYE+HwhX
速さと魔防はあきらめて使う
別に追撃されようが幸運や支援とか槍相手の地形で回避はそれなりになるし
魔法喰らわなきゃ守備低くてもすぐ死ぬほどでもない
アレンランスと一緒でワードも支援強いんだけどなあ
ロットとの支援前提で使う強さな気もする
336助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:36:38.50 ID:bIIsfqQe
ワードロット・ドルカスバアトル・ガルシアロス

このあたりは序盤のうちから支援をつけて二人セットで運用
運よく良成長してくれたらそのまま使い続けるのもいいし
残念成長ならそろって二軍行き
俺はいつもこうしてるが大抵の場合は後者のパターンになることが多いな
337助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 01:45:39.72 ID:JgvRjN7Z
もういっそ、と思って歩調合わないの覚悟でアレンランスワードロットで支援組んでみたらけっこうよかったよ
剣・槍・斧・弓と物理攻撃武器全部そろうし
338助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 01:52:04.68 ID:51LlZKe+
弓以外アレンランスで揃っちゃうじゃないですかー
339助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 05:24:18.99 ID:M5t+IqSn
証までは剣槍・斧で揃うし結構いいよね 手斧と違って弓なら命中もいいし
と思いつつ折角のイケメンソシアル、大抵おにゃのことくっ付けちゃうけど ティトとか
340助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 10:47:01.66 ID:x85fytOy
伝統の赤騎士×天馬なのに何かランクラに食われてる感がするのは俺だけか
341助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 13:13:55.96 ID:ZyBufgmf
封印は一部のキャラと本当に最高まで使う意味の無いクズだから仕方がない
342助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 13:29:22.22 ID:0Eu4sLux
プレイヤーが女の子なら顔で弾かれるのがワード、ロット、おまえら

プレイヤーが女の子なら顔で選ばれるのがクレイン、ルゥ、俺
343助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 15:32:18.57 ID:JgvRjN7Z
封印は支援の進行がクソ遅いのがなー
先に出てたアレンティトとか、ランスクラリーネとかやたら隣接させないと発生しなかった気が
344助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 16:35:14.81 ID:ZyBufgmf
ワード、ロット、ボールス、バースなんて
GBA時代にニンドリのイラストコーナーで描いてもらえなかった連中だろw
それこそ全員集合か複数のバトルシーンの隅っこにでもなければな

弱い上にキャラ的な魅力が皆無だし
新規が手強いゲームを盛り上げる魅力的なキャラを求めているのに
何が悲しくてこんなキャラ使うんだw
345助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 17:07:57.52 ID:YIrI/cwP
ロットは俺に需要あるわ
ガチムチ+冷静っていうハルヴァン系の戦士が好きだから
ワードも誰かもらってやれよ
346助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 17:36:20.86 ID:Wfk8JNHo
ワードロットを育てたことのない俺が通りますよっと
347助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 18:09:05.63 ID:bIIsfqQe
ワードは弱っちいくせに妙に自信満々なセリフを吐くのが見ていて痛々しい
エキドナさんにはキッパリ弱いと言われてたけどなw
348助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 19:03:09.85 ID:A96HVosZ
お前らの中で10章西でワット出した奴は何人いるんだろうな
349助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 19:07:54.47 ID:afCzVR7g
ワードとロットが弱いのはディークを引き立てるため、
またはサジマジを忠実に再現しているからだろ

ワードは弱くてバカだけど根性はあって根は良い奴だから
アレで良いんだよ

ちなみにエキドナだけじゃなくてシャニーにも馬鹿にされてるが、
そのシャニーとの支援Aは結構良い雰囲気になる
350助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 19:09:10.31 ID:afCzVR7g
>>333
アーマーを巻き添えにするなよ

バーサーカーとジェネラルは
ウォーリアよりはシリーズで活躍する頻度が高いぞ
351助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 19:46:02.72 ID:ZyBufgmf
トラ7の2人のノリで実態がサジマジとか最悪
オーシンにあってワードになかったものとは何なのか(笑)
352助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 20:22:47.81 ID:ZDQK18WB
プージ
353助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 20:48:23.42 ID:lUHz5dBu
怒り
354助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 20:51:04.76 ID:NhYKDfcd
プージは命中率80の遠近両用で必殺率が30っていうマジキチ武器だしな
タニアの支援もあるし追撃なら必殺率100%で怒りもち
トラキアは3すくみが5%なんで剣相手でも普通に当たる
オーシンは赤緑ポジにされてる事が多いけど実際はオグマポジ
355助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 21:04:55.17 ID:YIrI/cwP
彼女…はいるのか、一応
356助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 21:28:42.68 ID:afCzVR7g
オグマポジっていうかバーツポジ
リメイク版的な意味で
357助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 00:40:28.99 ID:eY40sua3
ワードロットはもう少し力成長率があってもよかったんではないかと思う
Lv20まで上げてCCしたのにヲリアLv1で力20ちょいとかけっこうある
358助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 01:24:54.89 ID:7twR9cuI
下級じゃ力20までしか上がらんからウォリア1で力20ちょいって当たり前なんじゃないの・・
359助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 01:33:40.13 ID:5GxH6lnq
その時点でロットの力が20あったら神成長だな
360助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 02:16:55.20 ID:eY40sua3
ごめん>>357は「ヲリアLv10で力20ちょい」の間違い
ワード育てた手近なデータ見てみたらヲリアLv12で力24だった…
その割になぜか守備が20もあるからアルマーズ持たせたらクッソ堅くなってた
361助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 02:24:08.67 ID:LUyrbP1l
まぁ全員神能力成長値のゲームなんぞ面白くもなんともないし
いらない子のいないFEなんてFEじゃない
封印で一応支援含めキャラ付けをしてもらえたんだからそれでいいじゃないか
アーマー好きだから戦士はほぼ使わないけどね

動く砦かっこいいよ動く砦
成長率体力75%力20%早さ5%防御70%魔防60%とか出してくれたら絶対使う
362助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 03:05:23.17 ID:gK36+PCf
ハードで斧使い複数鍛えるのキツいっすわ。
スカスカ祭り
363助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 09:11:12.02 ID:fgmWc/FY
斧使いは技が高いイメージがない
命中率的に一番技が必要なはずなのに…
鋼なんてとても持たせられませんわ
364助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 10:48:27.50 ID:f7w4M8Ur
技がないから剣とかを使わずに
力任せの斧つかってるんでしょう
365助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 11:19:55.56 ID:R1vsA33p
そして技が高い奴は力が低くて本末転倒
366助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 11:32:59.75 ID:4SOk4q6+
ワードとロットが弱くて使いにくいのは他のキャラを引き立てるためであり
序盤の難易度を上げるため
だからこんなキャラにバランスどうこう言うのは間違い
こんな奴らにバランス云々騒ぐからおかしくなる
戦士とアーマーは序盤だけの使い捨て、それで十分
リメイクでワードとロットの全成長率+20%とかやられてもつまらん
367助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 11:37:01.63 ID:VUsbALIv
コピペとか要らないんで
368助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 12:12:48.62 ID:R1vsA33p
わざわざクソキャラに構ってあげるなんて
369助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 12:29:11.34 ID:4SOk4q6+
私はただ当然のことを言ったまでだ
370助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 18:13:55.23 ID:f7w4M8Ur
このひとはコピペが当然のこととなってしまってるという
哀れな精神状態であることに恥じないなんて
涙でてきたわ
371助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 18:56:23.64 ID:eY40sua3
そう考えるとやっぱ力と技の兼ね合い考えると物理ユニットなら一番優秀なのは傭兵/勇者になるんかね
372助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:03:43.51 ID:R1vsA33p
このゲームの傭兵は速さが中途半端なイメージがある
373助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:25:16.14 ID:f7w4M8Ur
速さの剣士、平均な勇者って感じにしたかったのかもね

弱点のない勇者は優秀だね
何かがすごいってことはないから
やりこんでくると1軍にのこらないときもあるけど
374助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:27:29.59 ID:5GxH6lnq
オージェって速さも幸運も高いけどどうなん
避けゲーできるのか
375助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:35:41.62 ID:4SOk4q6+
具体的に何が違うのか反論してみろよ
376助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:36:18.78 ID:kw0Pf4kZ
強い男(ディーク)に入れ込み過ぎて
周りの戦士(ワード、ロット)はヘナチョコばかり

CMソングの通りな辺り、「嘘、大袈裟、紛らわしい」対策なのだろうか?
377助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:45:01.40 ID:7Cw8mHxM
>>374
避けゲーできる
378助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 19:57:13.65 ID:blzseHap
>>366
何度考えても、そこで「アーマー」という単語を出す必要性が分からない
379助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 20:40:13.98 ID:BXCYAa57
序盤の村の老剣士のアドバイスを聞く度になんかイラッとくる。

「戦に一番重要なのは『技』じゃ。技が高く無ければそもそも…」


バカいっちゃいかんよ爺ちゃん。
速さが一番重要に決まっとるじゃろうが(^_^;)
380助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 20:45:35.21 ID:LUyrbP1l
ゴンザレス「わざ いちばんだいじ
      わざ ないと あたらない
381助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:00:36.27 ID:vWRkae5p
補えるほど他が高ければいいんだよ!
でも速さだけ高いのは勘弁な
382助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:01:33.63 ID:NKZr3oj/
この世の理は即ち速さだと思いませんか?
物事を速く成し遂げればその分時間が有効に使えます
遅い事なら誰でも出来る!20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月間漫画家より週刊漫画家!週刊よりも日刊です!
つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則ゥ!そして俺の持論でさぁぁぁ〜〜!!

ってラディカルグットスピードの方のクーガーさんが
383助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:01:59.63 ID:BI237wN3
スー「……力…」
384助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:03:09.38 ID:blzseHap
速さ高い奴が強いよな → じゃあ力がなくても良いんですね?
力と速さ高い奴が強いよな → じゃあ わざ なくても いい?
力と技と速さ高い奴が強いよな → 幸運がほぼ0で必殺事故死しますが、構いませんね!
力と(ry → 魔防0ですが構いませんね
385楽しめ動画w:2012/09/18(火) 21:06:30.03 ID:iKFgpVoc
http://www.youtube.com/watch?v=x324OozZdoc&feature=plcp
実写版バイオハザード みんなが楽しむ為に作った動画です^^
 YouTube大猿の書です。 どうぞ( ^ω^)
386助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:10:26.74 ID:5GxH6lnq
技しか伸びないやつが一番困るよなぁノア殿?
387助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:19:33.32 ID:JN8AbZ2x
いや運も伸びる
388助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:56:23.86 ID:VEa/Wbgh
力で重い武器での攻速低下を軽減できる作品あるけど
個人的には技こそそのポジに来るべきだと思うんだが
あとさらに武器レベルにも絡めば技を軽視はできまい

ゲームバランス的に考えると力で軽減できる作品は
力がある→威力高い武器持たせるのも命中重視の武器持たせるのも自由
結果 命中重視の武器で当たる、威力重視の武器で攻撃力高い、攻速落ちない
力がない→威力の高い武器を持たせたい→でも重いから攻速落ちる
結果 命中重視の武器でも当たっても低ダメージ、威力重視の武器では攻速落ちから低ダメージ

技で軽減できる作品は
力があるが技は無い→命中高め威力低めの武器持たせればおk
力が無いが技はある→命中低めの威力高めの武器持たせると(燃費悪いが)使えないことは無い
両方とも無い→攻撃は諦めろ、ほかのなにかで差別化を図れ

そもそも力はある程度無いとワンフェイズキルできないし、もっと低いと削りにも使えない
だから比較的重要度の高めなパラメータだと思うんだ
それをさらに強化してどうするんだと

HPと技しか上がらなかった時の悲しさを何とか汁
389助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 21:57:47.84 ID:batX5vo8
速さ高い奴が強いよな → シャニー
力と速さ高い奴が強いよな → ゴン
力と技と速さ高い奴が強いよな → コンウォル
力と(ry → 
390助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 23:08:28.67 ID:4SOk4q6+
しかしそんな中
技も速さも低く、当てない、避けない、脆いの三拍子を貫く者がいた
その名はワード、気分だけ無双の豪傑で現状はゴミというギャップで
後世に笑いものとして語られる戦士である
391助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 23:19:17.58 ID:eY40sua3
ゴンはさも強い遅いな見た目なのに速さやたら伸びるからな
50%だっけ成長率
392助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 23:33:52.02 ID:+3E1ZDuO
実際糞成長連発してもクリアできない難易度じゃないからあまり気にならない
393助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 23:41:37.06 ID:nOkrGyJX
>>390
あいつは力の成長率もそんなに特化してないからな
本当にもうちょっと何とかならなかったのだろうか
394助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 23:52:49.63 ID:vWRkae5p
ワードってHP75力50しかなかったのか
HPはどうせ60いけるし技は45だからともかくなんで戦士ってHP成長率も結構他のキャラに負けてたりするんだろうなw
初期値高いせいなのか
395助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 23:56:38.28 ID:VEa/Wbgh
>>389
ゴンちゃんで十分強いです
コンウォルは十二分に強いです
396助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 00:18:09.94 ID:+dW58uDU
GBA三部作の序盤戦士コンビの成長率比べてみた
こうやってみるとだいたいみんな似たり寄ったりなのがわかる
しかしロットの力ひっでえな…

       HP 力   技   速 守 防  運
ワード    75 50 45 20 30 5 45
ロット 80 30 30 35 40 15 30
ドルカス 80 60 40 20 45 25 15
バアトル 85 50 35 40 30 30 25
ロス 70 50 35 25 40 25 20
ガルシア 80 65 40 20 40 25 15
397助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 00:19:50.58 ID:+dW58uDU
うわごめんむちゃくちゃズレててすげえ見にくい
398助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 00:24:14.85 ID:+dW58uDU
HPと力以外の成長率はだいたい30を基準に10くらいずつ上下する感じかな
HPは80、力は55くらいが平均な感じか…初期値にもよるけどやっぱり全体的に小粒なパラメータだね

連投失礼しました
399助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 00:28:52.49 ID:sujHAGUA
聖魔が簡単っていうのもあるけどガルシアの親父はあんまり弱い印象がない
400助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 00:31:41.81 ID:oVCkwHZb
ガルシアは幸運がそこそこあるのが高ポイント
401助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 00:34:03.69 ID:SCDzueJm
ロットの守備40%ってカレルを特例として除外すると
バースと同率で1位なんだね…初期値低いからあんまり活きないのが残念
402助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 07:49:04.78 ID:/cxYv7t9
成長率ってあんま意識したことないなー
所詮確立の問題だし、こだわりだすと乱数厨になる気がして
乱数やったことある人いる?
403助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 08:16:58.49 ID:9y5JBTXr
乱数調べてまでやるなら成長率関係ないよ
乱数調べたりしないから成長率に期待するんだ
404助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 11:48:20.98 ID:g3qHRPfE
>>402
乱数調整やった事あるー
事前に今回使うキャラ決めてるからヘタレられるとキツイから使ってる
大体使う予定キャラがヘタレる呪いにかかっている様で
そんな俺がヘタレっていうオチでした

ちなみに○×法だと烈火の話で悪いんだけど調整しても
バアトルの速さが期待値ギリギリクリアぐらいだった事があるから
乱数表まで持ち出してる
405助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 13:24:41.86 ID:wGTMhWUp
現状ではどうやっても不遇なクラスは出る
かと言ってウォーリアやスナイパーに剣使わせるのか?そういうわけにもいかんだろ

シンプルなのは確かにいいけどシンプル過ぎるとかえって不遇キャラが出てくる
メイスや爪など3すくみ以外の武器、水属性、地属性など魔法の多様化
物理回避と魔法回避を分ける
などで一芸に秀でたキャラがいればまだ立場があるわけで
406助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 16:54:05.46 ID:Mjxb5dHx
402だけど、ごめん言い方がわかりにくかった
ステータスにこだわりすぎると行き着くところは乱数、って意味
ちなみに自分は「育ちそう」なキャラを育ててる
お陰で今回はアレンがヘタレたよ^^
407助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 17:44:15.46 ID:WZXUSDaN
自業自得だな
408助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 18:50:05.59 ID:9y5JBTXr
不遇と名高いメンバーでやろうと思うが
アーチャー2名と戦士2名とセシリアが確定として
バアトル、クレイン、イグレーヌも同種族だから参加ってとこかな
なんか弓使いがいっぱいなんだけど
1章ハードをウォルト一人なんて自分でできる気がしないけど・・・
409助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 18:51:34.82 ID:+gND7Nnf
イグレーヌは不遇ではないだろ
普通に使えるレベルだし
410助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 18:57:07.75 ID:TL9V0OBB
>>408
ダグラスも使って良いと思うぞ。
なんならガレットとアーマー3人も。


そうすりゃボールスが神に見える。
411助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 19:01:14.03 ID:4Ix5924T
ドロシーは遊牧民と比べなきゃ強いべ
とりあえずバースとウェンディを使おう
あえてボールスは外してトライアングル禁止令
412助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 19:21:29.77 ID:ivZwGt4q
>>408
バアトルがポイントで使えるのは有名。クレインはブースト対象
イグレーヌは初期上級の中ではかなり立派な初期値持ってる
セシリアはヴァルキュリアってだけで支援役として働けるし

ウォルト、ワード、ノア、ウェンディ、ソフィーヤ辺りが妥当じゃねぇの
413助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:03:16.32 ID:w1WkFoG8
ユーノさんはどうなん?
414助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:29:45.78 ID:D1a1YenM
トライアングル要因(震え声)
415助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:31:45.03 ID:9y5JBTXr
1章をウォルトだけでやってみたけど
ボス倒す前に弓なくなるぞ
ボス固すぎ、やってられねえよこんな縛り・・・

ドロシー、バアトル、クレイン、イグレーヌが却下はゆるされるが
一番話題に上がってるセシリアさんは使わずにいられないよ
あくまでここで不遇といわれてるキャラでやりたかったので
416助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:32:40.90 ID:ANz7F8ps
>>413
言うまでもなかろう
お前は知っている(You Know)
417助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:46:19.51 ID:NcWzjpOv
ボールスは普通に使っていいだろ
ただしバースまでの繋ぎとしてだけど
後不遇なのは僧侶連中だな
418助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 21:01:46.09 ID:Pz5cil/s
>>415
へ?セシリアのどこが不遇なの?寧ろかなり恵まれたキャラだろ
あの能力でも、騎乗で杖振れるってだけで使えるんだからな
419助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 21:19:11.63 ID:PKsEpeZy
よし、クラリーネの出番か
420助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 21:20:59.13 ID:jGwc0Yrw
>>418
セシリヤムチャさん、自演はカッコ悪いですネーw
421助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 21:21:23.01 ID:7I38ankC
個人的にノアどのもワットやアーマー連中に比べれば遥かに使える部類だと思う
422助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:04:06.79 ID:hMMPh8xO
>>421
ソシアルパラディンっていうだけで能力が微妙でも、移動力、救出、武器3種と使いやすいからな
423助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:12:54.40 ID:9y5JBTXr
一応このスレで文句言われるキャラで構成しようとセシリアいれようとしてるけど
けっしてセシリア弱いなんて思ってないよ
何回かクリアした中でセシリア使った時あるし
ワードロットも赤緑と支援組ませて入れたことあるしな
ただ不遇ネタで上がるのを集めてまたやろうとしてるだけだよ

相変わらずウォルトだけで1章まだクリアできてないけどな
ロイと支援組むまでターン進めたりしてみるけど弓がたりねえ
424助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:13:09.23 ID:KG3p9mb5
キャラよりクラスで分けた方が、スッキリしていいかもな

・強いクラス
パラディン ドラゴンナイト ソードマスター バーサーカー 遊牧騎兵
ヴァルキュリア 賢者 ドルイド 踊り子 バード

・弱いクラス
ジェネラル ファルコンナイト 勇者 ウォーリア スナイパー 司祭 輸送隊
425助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:21:14.02 ID:TL9V0OBB
基本的にソシアルナイトに大きなハズレは無いやろ
426助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:23:29.85 ID:ANz7F8ps
ドラゴンナイト、ソードマスター、賢者
ここらは味方になるキャラ全員が一定以上に強いな
427助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:49:39.25 ID:4aDz0dw8
せめてジェネラルが烈火は聖魔並の上限と性能だったらなあ。
移動と戦闘能力は比例してもらわないとな、封印はフィールド広いんだしよ。
428助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:51:20.37 ID:+dW58uDU
>>424
勇者が弱いはありえんわ
429助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 23:14:34.98 ID:T1u0QAQF
ハード1章をウォルトが鉄の弓だけでクリアしてる動画がニコニコ動画にあったような
430助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 00:13:08.59 ID:Ai2+KDjC
>>428
槍も馬もない下馬パラディンじゃん
烈火みたいにパラメータがぶっちぎりに高いわけでもない
431助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 00:21:28.45 ID:DJmkhwNa
ディークは育ててクラスチェンジもさせたが、普通に主力だったな
特に不満はなかった
432助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 00:24:11.36 ID:N0Plz7PG
上位互換クラスがいるからって=弱いにはならないだろ
パラディンが80点くらいの強さなら勇者は70点ぐらいだが弱いに分類されるクラスは30〜40ぐらいな強さなわけで、そんなんと同列にできるかと
433助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 00:48:58.81 ID:4CWTgwSS
弱の強ってだけで、弱のカテゴリには違いない
強クラスには敵わんのだからな
434助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 00:55:27.54 ID:ZSSEdFjc
パラディンが斧を持てたこと自体間違いではあるが
435助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 01:03:24.03 ID:RVEUfNL+
封印の存在価値の無いクソキャラ一覧
単純に弱かったりヘタれやすかったり、攻略にあまり貢献してくれない
育てにくい上に見返りが少ない、他に使ったほうがいいキャラがいたりと理由はさまざま

ウォルト
ゴミ戦士2人
ノア
ウェンディ
バース
セシリア
ソフィーヤ
ユーノ


次点
ボールス
シャニー
ティト
クレイン
CCのできないクソ盗賊3人
ダグラス
436助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 01:57:04.48 ID:7FgXMkLy
シャニーはハードでも普通に使えると思うんだが
レベル低いうちはキツイがファルコンになる頃には普通に強い
437助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 02:21:31.41 ID:A0Evakcl
誰も指摘しないけどドルイドって紛れもなく弱クラスだよね?レイとソフィーヤが可愛いのはわかるけどさ
闇魔法の性能が終わってるからね。命中、回避、耐久がボロボロでリザイア地雷なんて危なくて出来ないし
ソフィーヤは論外として、レイも相当キテル。ドルイドは実際劣化賢者と言っても言い過ぎじゃないでしょ
ニイメは杖レベルが高いから価値があるだけ。
438助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 02:42:56.03 ID:fil7sfhp
>>437
そうとも言い切れんがな。クラス自体で考えれば、敵に光魔導士が少ない以上、理に相性が良い闇魔法自体は悪くない。






…まぁ、実際にはルゥもソフィも体格が低すぎて悲惨な事になる訳だが…

幸運は散々だし、素早さもややヘタレ気味…
439助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 02:43:47.56 ID:fil7sfhp
間違えた。
×ルゥ
○レイね。
440助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 03:10:21.40 ID:glr9A6iV
リザイア悪くは無いけどコスパが悪いし、命中良くないからドルイドなったレイか支援前提じゃないと不安定
つーか理が色々と強すぎ、光魔法は杖使いについてくるオマケ

>>435
シャニーは序盤から使える飛兵だから普通に使えると思うけど
441助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 03:18:35.62 ID:DA3VAVC1
>>436
クソキャラくんに構う必要はないよ
何一つ根拠を言えないから、時間の無駄
442助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 03:44:34.01 ID:FYvwqT/1
シャニーの耐久力はひどい
443助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 04:53:55.84 ID:m9l43j73
皆の評価がパラディン>勇者なのに驚きを隠せない
確かにソシアルナイトはバランス良く成長しやすいけど、逆に言えば器用貧乏っつーか
雑魚敵を掃除するには移動力もあって便利だけど、ボスにはちょっと…みたいな
逆にディークルトガーには安心してボスをお願い出来る
技速さは言うまでもなく、勇者って結構硬くなるし
444助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 05:27:37.71 ID:48mXAV40
店に売り出されてる封印で、リザイア地雷は普通に有効な手段でしょ
闇魔法の価値は、リザイアに収束されていると言っていい
終章の竜軍団だって、レイ一人で止められるんだぜ。最強だろ
445助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 05:41:46.07 ID:fil7sfhp
>>443
勇者弱いって言ってる人達は、スピード攻略派の人達だろう。
スピード攻略派は扱い易いパラディンを強いと感じ、
逆にじっくり進軍派&闘技場マニアなら、最終ステが高くなる勇者を強く感じるのだと思う。
446助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 07:19:45.00 ID:rWXYY09q
リザイア高いといっても封印はまず金欠にならないからな
それよりCCアイテムの高さを何とかしてくれませんかね
447助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 07:30:11.02 ID:VwxNwLxI
下位互換ゴリラのせいで印象悪いがドルイド自体は悪くない。レイは技や速さが伸びやすくて使いやすいしニイメは言わずもがな
448助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 07:42:04.92 ID:r9vxnBo1
>>443
バランス、器用貧乏って、そりゃ敵さんの話だ
味方は速さ潜在値29のランスとか、守備特化のトレックとか、色がよく出てる
ボスキラーとしてソードマスターや賢者は強力だが、勇者は言う程か?
技速さってのも、オージェは技・ディークは速さが微妙だし
硬さも、アーマー並に硬くなるオグマとかジストならともかく
ディークはアレン、オージェはランスと殆ど同値
尚、この四者が物理ユニットの中で特別硬いわけでもない。標準的な硬さ
パラディンなら、パーシバルやトレックが硬いと言えるが
勇者はCCの守備+4で補われてる感じ。それだけ傭兵が豆腐なんだ
烈火以降は勇者のステータスが自重しなくなるけど、封印勇者はなぁ
パラディンと大差ないどころか、終盤は見劣りするほど
汎用性はパラディン>勇者、ボスキラーにはもっと優秀なクラスが沢山いるってことで
残念ながら、色々劣っていると言わざるを得ない
449助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 08:22:24.64 ID:fil7sfhp
>>448
ごめんなさい。
俺が間違っていました。
何も反論出来ません。
450助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 10:09:56.74 ID:tzUPM/S8
勇者はかっこいいからそれで良い
451助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 10:45:47.39 ID:vmbkmZvp
まぁ序盤はディークが頼りになることもあろうて
452助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 11:00:08.85 ID:usIWVI1j
まあディークやオージェを弱キャラ軍団のメンバーに入れるのは違うような
453助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 12:35:05.68 ID:EtdXSo1H
>>445
スピード攻略タイプほど勇者だよ。ソドマスとバサカで分けるより経験値を一体へ集中させる
逆にパラディンは運び手として酷使するせいで戦闘に参加させる回数が勝手に削られてくる
あとは局面を選ばず投下できるから戦闘マニアにはなかなか人気が高い
454助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 13:03:52.52 ID:lLQRqqTZ
勇者運ぶくらいなら、パラディンが直接戦った方が手っ取り早いな
能力は同等だし、武器三種使えるから対応力も抜群
455助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 13:14:43.30 ID:RVEUfNL+
>>441
理由なら今までにも言ってきたはずだが?
お前こそ何の根拠も無く反論も出来ず
ただただクソキャラクソキャラと連呼してるだけのクズだろ
456助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 13:22:23.77 ID:EtdXSo1H
>>454
ロードと賢者も運ぶといいぞ、特に前者なしでターン縮まないし
457助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 13:39:05.48 ID:fil7sfhp
>>453>>456
運び手か…運び手は大抵飛行系使うからパラディンの印象が薄かったけど、そういう使い方もあるのか…


458助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 14:07:31.54 ID:lLQRqqTZ
というよりは、手の空いた奴が運ぶ感じだろう
全員が攻撃できるほど獲物いないから
魔法系と、戦闘特化のソドマス・バサカなんかを少し織り交ぜつつ
他は全部騎兵飛兵で固めとけば無駄がない
459助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 14:56:21.21 ID:fil7sfhp
勇者を使う利点。

ディーク…そこそこの成長率&高い体格を生かしてデュランダルなどの重武器を楽々と扱える点。

オージェ…高成長率かつバランスの良い成長。

エキドナ…最初から強い。が、最終パラは低め。




こんなとこかな?追記修正あれば誰か宜しく。
460助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 14:59:15.04 ID:dHxcnTdu
>>455
じゃ、ちゃんと一人ずつに理由を添えてみな
461助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 15:02:30.76 ID:J2wz5QoU
少なくとも盗賊はどう考えても攻略に貢献してるだろうに
462助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 15:04:55.68 ID:1U5D4cc1
エキドナさんはGBAシリーズ唯一の女勇者だから使いたくなる
463助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 15:41:45.60 ID:A0Evakcl
知ってた?レイは上級1〜20の速さ期待値がリリーナより1も高い俊足ってこと
命中率と攻撃力はリリーナに劣るけどこれだけ速けりゃそりゃ強いわな
リザイアもフル支援ドルイドレイなら、速い傭兵や遊牧民以外の大抵の相手には命中90%台いくしね
加入も魔道師2人よりは遅いけど12章と早いから貢献度は高い。やっぱりドルイドは優秀
464助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 16:10:09.88 ID:lLQRqqTZ
どうした?うんこでも踏んだのか?
465助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 16:53:27.20 ID:H5nMKXjQ
>>463
前の発言と言ってる事が逆でワロタ

レイは優秀だけど無理して使う必要がないな、ヒュウも同じ理由+金で却下
466助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:06:05.87 ID:J2wz5QoU
封印は出撃枠が多いMAPが多いしルゥと支援が早いし大体使うな
467助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:09:02.50 ID:CZlUxWvt
>>460
盗賊2人を挙げてる時点でただの下手糞だろ
放っておけ
468助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:16:28.17 ID:VGmu92hM
封印勇者は中堅クラス。
強いと弱いだけで語れないというだけだよ
469助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:37:17.39 ID:ARG+2hLv
>>448
別にパラディンが弱いってんじゃない、勇者をそこまでおとすのが疑問なだけ
確かに敵パラディンはパラメーター微妙だけどさ
でもナイトキラーとか魔法が無いと結構硬いし銀の槍持ち多いし移動力もあるしなかなか面倒だったりする
まあ敵勇者のほうが出てこられると怖いけど。
てか、キャラの特徴をいちいち挙げてパラディンを持ち上げるのは違う気がする
そんなんソシアルが単に人数多くて多様性があるだけじゃん
ならノア殿()とかアレンの技とかどーなの?
それに硬さをアーマーと比較するのは論外
そんなに勇者が硬かったらアーマー完璧いらない子じゃん
ナイト(イラスト的に鎧付き)の赤緑と同値って、歩兵ユニットとしたら充分だと思うけど
豆腐とか、ソドマス見てから言ったら?
ソドマスは避けるけど、3すくみもあるし万が一が怖くて単体でドラマスの群れにとても放り込めないわ
烈火の勇者優遇は認めるけど、決して封印で不遇ってことはないと思う
移動力がー、なんて言うなよ
移動力は成長しないから比較なんて論外、機動力史上主義なら飛行系を使えばいい
470助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:39:20.29 ID:VNth4wc5
ディークさんが戦士ならよかったんや
471助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:48:48.08 ID:PQoDneTA
ソフィーヤはどうしようもないゴミだな
このスレにスレ巣喰うヲタがウザくて臭くて痛いだけで
472助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 18:54:10.85 ID:PQoDneTA
あとはワードとロットが叩かれるとファビョる奴も害悪
こいつら完全に序盤だけの使い捨て斧ユニットなのに
473 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/09/20(木) 18:59:40.16 ID:I4DFdm7/
可愛いが世界を救う
474助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:04:24.44 ID:broIDUQA
>>458
障壁の除去と効率の良い進軍をいかに並行するかだろう
そこまでしないスピード攻略なんかならただの似非
自分は頻繁に救出活用でしないときが珍しいのレベル
475助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:05:11.15 ID:DJmkhwNa
>>471
ドーピングアイテムはいくつかつぎ込んだが、アポカリプス持たせて普通に活躍できたよ
もう一度育てたいかと問われれば間違いなくNOだけどね
ありゃ苦行だ
476助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:15:47.46 ID:VwxNwLxI
ドーピングつぎ込めばヲルトやノアやワードロットでも活躍できるよ
ドーピング無しなら下位互換ゴリラなんかそいつらにも劣る
477助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:22:44.00 ID:+GQRAqz4
ワード、ロットは叩かれてドルカスが愛される不思議
478助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:28:19.98 ID:CZlUxWvt
ワットはただのサジマジ
ドルカスはいいおとこ
479助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:42:12.31 ID:N0Plz7PG
>>ナイト(イラスト的に鎧付き)の赤緑と同値って、歩兵ユニットとしたら充分だと思うけど
これが何言ってんのかちょっとわからない、イラスト上半裸のディークさんは鎧着てるアレンと守備同じぐらいだから凄いってことか?
イラストとかキャラの評価に関係ないし移動力に劣る歩兵ユニットが移動力に勝る騎馬ユニットと同じぐらいって普通にだめだと思うんだが
あとパラディンに比べると劣るってだけで不遇なんて言ってなくね?
480助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:50:33.14 ID:vmbkmZvp
サジは鍛えれば壁になるというのに
481助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:44:05.81 ID:fil7sfhp
久々にアツい議論だな。
聞いてて楽しいし、ためになる。
482助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 21:16:13.12 ID:Pruh6LPW
君たちは赤緑とディークオージェを育ててもいいし
赤緑だけ育ててもいいし
ディークオージェだけ育ててもいい
何のための出撃枠だと思ってんだよヘクハー並に減らすぞ
483助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 21:52:49.92 ID:0Rf/RpYH
あらゆる面でパラディン>勇者だと思う
だからこそ、烈火でだいぶ修正が入ったんだろうし
紋章みたいに上限20と低く、下馬システムもあれば、
騎乗パラディン>勇者>下馬パラディン
となったんだろうけど、下馬が無い封印では、ね
484助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:04:56.31 ID:MEmpfDgo
人によってはポールアクスとナイトキラーの駆逐に勇者はいい
だから勇者とパラディンは仲のいい相棒って発想もあるとか
485助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:07:28.93 ID:17C/VBjY
パラメータ上限で比較するとどうだ
486名無し募集中。。。 :2012/09/20(木) 22:38:26.47 ID:9xVSPBOf
>>468
ぶっちゃけ全体的に何言ってるのか分からないけど、一つ言えるのは
オージェの守備はルトガー並、下級だとルトガー以下。エキドナの守備はフィル以下ってことだけ
>>483
汎用性で劣るのに、ステータスが互角じゃ太刀打ちできないよな
武器も馬もパラディンに譲ってるんだから、戦闘力で大きく差を付けないと
ディークがジスト、オージェがレイヴァン、エキドナがハーケンで丁度いいくらい
487助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:46:08.74 ID:vmbkmZvp
>>485
ウォーリアTUEEEE
488名無し募集中。。。:2012/09/20(木) 22:46:34.94 ID:9xVSPBOf
ミス
×>>468>>469
489助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:03:36.18 ID:0Rf/RpYH
ウォーリアは高上限に複数武器使用、被特効武器も無いという、潜在能力だけならトップクラス
まぁ封印の場合は、被特効武器が無いクラスはたくさんあるけど
紋章スナイパー並のCCボーナスでもあれば、育てる価値もあったかもしれない
490助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:13:37.74 ID:MEmpfDgo
まあ勇者とパラディンで移動が気になるならブーツ使うも一興ではあるぞ
後から秘密の店で買えるだけに惜しくもなく特効がないから無駄でもない
むしろ使ってみればそれで新たに気がつくような部分もあるだろうし
491助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:20:06.88 ID:A0Evakcl
あまり関係ないけど上級1で比較するとエキドナはディーク以上の技とオージェ以上の速さを持ってる
それとワット主力にしてたときに気づいたけどウォーリアって砂漠で2歩しか動けないのね
砂漠は14章だけといってもどこまで嫌がらせするんだよって感想
492助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:28:31.12 ID:4CWTgwSS
ブーツで移動力が同じになっても、槍装備と再移動はどうあっても得られないからなぁ
どうせドーピングするなら、純粋にステータス上げてやった方がマシかと
烈火以降、勇者に人外なステータス持たせたのは正しい方向性だと思う
どう足掻いても汎用性でパラディンに勝てないなら、勇者は圧倒的なステータスで勝負だ
493助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:59:46.08 ID:0Rf/RpYH
均等化もいいが、さすがに新暗黒竜や新紋章の勇者の移動8には笑った

リアリティを追求するなら、悪路以外では全面的に騎兵>歩兵でいいんだろうけどな
494助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:01:53.71 ID:MEmpfDgo
槍がなくても剣があれば剣士の相手は充分かと思うけれども
火力目当てなら斧があるだけにその辺はあんまり欠かない
再移動も蒼炎みたく攻撃後に動くのでないと攻撃面はあまり
能力ぐらいもうちょっとくれていいだろうってのは同意だが
495助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:12:02.41 ID:sR/ZVeAg
被弾の可能性があってもよほどでなければ生き残るのが勇者って感じだから、ゴリ押しというか多少強引に突っ込まなきゃいけない時に適任だと思うな
パンチ力があって、そこそこの守備と回避があって、間接攻撃もできるってのが大きい
同じ剣歩兵でもソドマスは回避こそ高いけど被弾が怖いから例えファルコンでもあんまり相手させたくない、槍パラディンとかもってのほかだわ

まとめると個人的にはほとんどの状況に過不足なく対応できる勇者と、強い相手にめっぽう強いソドマスって感じかな
俺はソドマスも勇者も好きだからいつプレイしても必ず両方一軍にいるけどね
496助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:37:00.66 ID:be6A0gbL
勇者は体格落ちか元々速くないイメージが強い
497助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:56:04.98 ID:pF07C5pE
>>479
遅レスだけど
ごめん、アーマーとかソシアルとかナイト系ユニットはグラフィックで鎧着てるから守備高いという自分の単なるイメージ
戦士は薄着だから柔らかいんじゃねっていうよくある議論みたいなもん、わかりにくくてごめん
でも実際も守備力じゃマムクート除いた全ユニット中一番二番だよね?多分
別にディークさんはイラストで裸だから柔らかくてもしゃあない!キリッ とか言うつもりはないよ
烈火で優遇、封印そうでもないイコール不遇と思ってしまったすまない

あとこれは皆さんに
言うまでもないから言わなかったけど力・技・速さは勇者のほうが優れてない?
別に勇者とパラディンはステータス互角じゃないと思う
移動力だの再移動だので騎兵が便利ってのは認める、自分もいつも赤緑使うし
それでもアーチャーじゃなくて遊牧民が人気なのは騎兵ユニットだからってだけじゃないと思うんだけどなあ
498助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:57:29.61 ID:fvklmzpU
>>494
剣士相手に間接攻撃する時、手槍使えるのは大きいし
そのほか、剣と弓の混成部隊を相手する場合、手斧では対処しきれない
封印の再移動のシステムだと攻撃には一切関係ないが
パラディンは攻撃だけでなく、救出再移動で仲間を守ったり運んだりする仕事もできる
勇者にブーツを与えたからといって、同じ真似はできん
>>495
ソドマスとの対比なら、勇者が勝る点があって当たり前
歩兵。しかも剣一本という汎用性の低さを代償に生まれたのが、あのバ火力だからな
499助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:35:38.19 ID:ksihA1VF
>>497
うーん、悪いけどイメージとかいうのは、相当話がズレてると思う

期待値見れば分かるけど、力も技も速さも、パラディンと勇者はほぼ同じ
力はアレン>ディーク>オージェ>ランス
技はディーク>ランス>オージェ≒アレン
速さはランス>オージェ>アレン>ディーク
ってな感じで、双方入り乱れ均衡してる
500助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:03:30.21 ID:sR/ZVeAg
オージェは傭兵というより剣士みたいな育ちかたするよな
501助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 03:11:13.67 ID:OMD3xpUB
力技速さの高さならミレディはどうなんだ?
レベルカンストした頃にはほぼ確実に力技速さがカンストしてるぞ
502助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:33:26.05 ID:xBz91gPp
オージェは体格がへたれてるからアーマーナイトになれず
傭兵としてがんばってる苦労人なんだよ
503助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 08:56:38.51 ID:MYtNxim7
勇者は上限がクソ
504助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 08:57:07.67 ID:FfPgwo97
でもデュランダルはオージェが一番似合うだろ
二つ名と顔的な意味で
505助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:04:46.01 ID:HlMcQ7Ny
ダグラスさんは、キャラクター的にはかなりカッコイイから使ってあげたいんだが性能が…

せめてロアーツくらい強ければ…
506助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:13:22.59 ID:cu/F+lLX
>>498
遊牧系の弓にあの命中が悪い手槍は止めたほうがよくないか、なんだかターンが明けるととても中途半端になりそう
再移動で運びは便利と言えば便利だけど移動力重視で切り込んでるような感覚でやるときは救出いらないんだよな
移動力とパワーで強引にねじ伏せてる状況だと、前の奴らは移動力でいつでも離脱できるから救出する必要がない

>>502
だがよくわからない原理で幸運の伸びるオージェ、支援会話はとても不幸要素を感じるというに
507助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 11:04:31.26 ID:FfPgwo97
>>505
ダグラス将軍はレベル20の期待値が
ノーマルのロアーツのパラよりちょっと高い程度

ハードで闘う場合はドーピング必須だ
508助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:18:40.77 ID:YjlT/YEO
エトルリアの将軍ってなんだかんだで扱いが割と悲惨だと思う。
味方だからかな?
PARはハードだと凄まじいがそれを超えるロアーツアルカルド
ノーマルでもモブヴァルに負けると有名なセシリアさん
サカルートの救世主ではあるがたたき上げには劣るダグラスってかんじで
509助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:47:59.14 ID:FfPgwo97
封印は設定上の強さより、ゲームバランスを重視しているんだろう

どうにも小物にしか見えないナーシェン・ロアーツ・アルカルドが
実力者扱いの三軍将よりも強かったり、
ブルーニャがゼフィールや三軍将筆頭のマードックより強かったり

カレルは別格だが最後だから許されるんだろうな

烈火のキャラは「設定上の強さ」を尊重してデザインされてたと思う
510助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:09:48.22 ID:JhLyJhv4
で、その「設定上の強さ」を尊重した先が暁の惨状
後新紋の大陸一の真相
511助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:10:54.65 ID:HlMcQ7Ny
>>509
ナーシェンは部下に恐れられてるみたいだし、シナリオ的にも強い設定だろう。

アルカロアーツについては同感。

てか、ロアーツがジェネラルってのがそもそもイメージに合わない。

セコく遠距離魔法やスリープ使う賢者とかの方が似合ってる。
512助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:14:07.88 ID:YjlT/YEO
>509
封印カレルのマジキチ成長率、アトスのハイパーぶり、パントの扱いの良さもそこからか
513助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:18:39.52 ID:FfPgwo97
>>511
まぁ、「ゲイルがいなければ竜将になれる」って時点で
そこらの凡将よりはずっと腕が立つんだろうが
セシリアやダグラスより明らかに強いってのがな・・・
514助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 15:08:08.22 ID:xBz91gPp
>>513
地位が高いから強いって考え方がダメ

セシリア自体は強くはないが育成などに優れていたのだろう
ロイやリリーナを教育したんだし

ダグラスだってミルフィン王子を逃がすとか頭のキレがよいんだろう
515助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 15:41:19.81 ID:0L40YKSP
>>154
止めろ。
それ言い出したら、国王人質に取られてクーデター派に付いたと思ったら、王子が生きてたと知るなり(場合によっては本人確認すらせずに)
国王なんぞ知るかとばかりに寝返るパーシバルが可哀想だろうが。
516515:2012/09/21(金) 15:43:18.20 ID:0L40YKSP
×>>154
>>514
どんだけ派手に間違えてんだわたしゃ
517助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:30:38.90 ID:iz83fr2q
>>515
いや、それはダグラスとの会話見れば別に唐突でもなんでもないだろう
518助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:12:32.55 ID:xZG03PKO
設定上だとダヤンやユーノとかも相当強そうなんだが
地味にレイガンスも小説だとオスティア重騎士団最強だったらしい

烈火は烈火で下手な異名持ちばかりで個人的には萎える
ケルとかトオリルのような無名でも強い方が燃える
519助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:52:45.83 ID:PaQrd/r/
ケルって固有グラだし結構印象強い
520助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:08:21.90 ID:MYtNxim7
ダグラスはストーリーの流れ的に仲間にならないほうがよかった
望み通り討ち取ってエトルリアの馬鹿どもにその首を見せてやるべきだ
521助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:15:44.81 ID:60sYXqsw
カミュポジは一人用だってゲイルさんが
あ?伝統的カミュなパー公はカミュしてない?知らんがな
522助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:41:52.74 ID:sR/ZVeAg
封印で印象に残ってるボスったら最初の外伝のヘニングだろ
あんな序盤で玉座に居座ってる遠近攻撃可能な勇者とか普通につらい
523助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:45:59.37 ID:LrS3Jkpm
>>522
レベルを20まで上げるには工夫がいるが、8章の指輪でクラリーネあたりを昇格させてみ?
ゴミみたいに片付くからw
524助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:05:30.30 ID:eGKR4O8R
片付かなきゃ困るよ・・・
525助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:55:52.14 ID:gzhYzm75
そりゃそこまでやればだれでもゴミみたいになるわ
526助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:20:42.25 ID:x+KUzKls
やっぱどれだけだらだら進軍しても評価が落ちるだけってゲームとして成立してない気がするなー
テトリスをスローモーションやポーズを使ってプレイするようなもんでしょ?
ゲームオーバーかせめて金や仲間が減らないとほとんど考えることがないし、それが自由だとは思わない
527助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:36:03.29 ID:qFDReXwt
まあそう思うんならハードやるなり縛りプレイするなりすればいいと思うよ
FEはそういうゲームじゃないし
528助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:48:12.38 ID:qQv/8EHw
封印は外伝条件にターン制限あるからリスクあるじゃん
529助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 07:23:42.89 ID:Xb4YBbve
ゲームとして成立してないって
評価プレイするかどうか決めて遊べるのもゲームだからこそだろ
リアルだと慎重に行動せず突っ込んで死んでもやりなおせないんだぞ
それにジャンルの違うテトリスでたとえてドヤ顔だし


530助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 07:30:58.12 ID:8CRFC7H8
いやゲームの中の楽しみ方の話でしょ・・・なんでそこでリアルがどうこうが出てくるんだよ・・・
リアルで出来ない事をしてるからゲームとして成立しているなんていったら何でもそうだわ

>>526についてはSRPGのコツというか根本的な攻略法を知っちゃってるからそういう感想になっちゃうんだと思う
やっぱり初めてやった時はクリアに必死になったりするもんだし、制作側も基本的にはそういうユーザーでクリアできるように作ってる
慣れちゃった人が楽しみたいならやっぱり評価プレイとか縛りプレイとかで自分でハードルあげてくしかないと思うな
531助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 09:15:47.17 ID:iwVNzYmQ
そこで難易度ルナティックですよ
532助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 09:25:05.55 ID:Xb4YBbve
ルナキチキター
533助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 09:38:32.69 ID:mCbNiZcV
クリアできないならレベルを上げて物理と魔法で殴ればいい
534助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 09:51:58.12 ID:314/F5mA
あんまりにターン制限を設けるとレベル上げできないからな
テクニックのある上級者はいいが初心者はレベルで解決だし
根底が上級者の僕のレベルに似合った作品にしてよって主張
535助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:33:01.19 ID:XQgShL6A
そこら辺をハード以上にうまいこと絡められればいいのかもね
つまり、敵の質・量だけでなくその都度ターン制限だったりのルール付加で
536助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:21:19.51 ID:gzhYzm75
ハードだと盗賊が村に1ターン早く到達する位置にいるとかそういうのがいいな
537助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:36:42.89 ID:Vap8qBNq
単純に配置が微妙に近くなったり遠くなったりとか装備武器がちょっと変わるとかがいいな
538助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:44:23.73 ID:iwVNzYmQ
マップの質自体にサプライズがほしいね
例えば8章ならキャスがキルソード持ってリリーナを殺しにいくとか
539助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:08:18.73 ID:mCbNiZcV
もう最高難易度は全章詰将棋でいいんじゃないかな・・・
540助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:05:08.01 ID:yybvE8Bs
ターン制限で難易度上げると今以上にアーマー涙目になるな、ソフィーヤとかも
541助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:10:44.46 ID:314/F5mA
それをやるなら代わりにアーマーの移動を1つ上げよう
542助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:20:48.44 ID:mFpKJcBQ
ユニットの能力固定のエクストラマップを増やせばいいんじゃない?
これなら解き方も限定されるし、高パラメータでゴリ押しもできない
543助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:37:50.28 ID:314/F5mA
追加シナリオ
ベルン抗戦:タイプリキア(ヘクトル&三竜将登場)
ベルン抗戦:タイプイリア(ユーノ&シグーネ登場)
ベルン抗戦:タイプサカ(クトラ族全般&ブルーニャ登場)
離島の抵抗(エルフィン&エキドナ登場)
明暗の別れ(若ヨーデル&若ニイメ登場)
竜将の位(ナーシェン&ゲイル登場)
恩讐の果て(ゼフィール&デズモンド登場)
ラストドラゴン(ヤアン&ローラン登場)

みたいのが配信されるというのか
544助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:08:11.16 ID:iwVNzYmQ
敵の騎馬ユニットだけ攻撃後に最移動できるのがいいかな
545助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:33:01.91 ID:eGKR4O8R
そんな差別やだやだ!進路塞がれるとストレス溜まるよぉ
546助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:46:20.06 ID:N0y5bwqX
アカネイア戦記みたいなエキストラマップはやっていて楽しいな
547助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:49:01.31 ID:YnQB4EFz
よく考えたら評価というシステムは「ただあるだけ」のシステムだよなぁ
22章終了時に全ての神将器を集める以外に
生存評価以外をオールAにしなければ最終章に行けないという仕様にすればよかったと思うんだ

こうすればいやでも頭使うし、早くクリアしようと思うし
犠牲を出してもリセットせずに進めてくださいね^^というところがISらしくてGood!

なにより各出版社の攻略本が必死になると思うんだよな、どれだけの完成度になるのかも見物だ
FEは「手強いシミュレーション」なんだしただ手軽にSRPGやりたいなら他のをやれと
548助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:02:29.15 ID:mFpKJcBQ
IS「商売ですからビギナーにも対応しないと・・・」
549助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:06:20.92 ID:mFpKJcBQ
というか、アレだ

手ごわいシミュレーションを攻略評価5でクリアしたことが
そのプレイヤーにとって誇れる功績なのであれば、
それ以上のご褒美とか別にいらないんじゃないか

ご褒美目当てじゃなく自分の力を試すためだけに高難易度に挑む方が潔いよ
ここで必死にビギナー排除を必死に主張しても見苦しいし、ルナキチ呼ばわりされるだけ
550助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:24:14.42 ID:gzhYzm75
評価でルート決めるとかその理由がはっきりしていないと意味不明になる
外伝行くためのターン数制限は過ぎるとちゃんと教えてくれるが
評価とかは気付いた時にはもうどうしようもないしアナウンスのしようもない
というかプレイの幅を狭めるような仕様はいくない
551助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:36:54.41 ID:liqNCM/p
17章の分岐条件とか普通じゃとてもわからないよね
552助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:59:56.86 ID:LKd2WuXp
初回プレイだとダグラスは絶対ナーシェンのマップで加入すると思ってた
なんでこいつエルフィンで話しても赤いまんまなんだよ!ってな…

ダグラスってエルフィンララムあたりで話すと攻撃はしてこなくなるんだっけ?
553助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:05:15.48 ID:T+nDZZB6
エルフィンララムに攻撃してこないだけでそれ以外には普通に攻撃してくるよ
554助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:35:15.55 ID:qTmGwuEN
難易度上げまくって評価重視だと封印のキャラの大半はイラナイツになるな
成長率も低い、闘技場、ドーピングなしでサカルートとか地獄すぎてルトガーやシンクラスじゃないと無理
ましてや敵強いし、即時即行動初見殺しとかソフトぶん投げたくなる

そういうルナキチ理論はトラキアか新紋章でやってください
555助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:47:59.30 ID:LKd2WuXp
>>553
どんだけ戦闘狂なんだよ大軍将
毎回有無を言わさずスリープぶっかけて正解だったわ
556助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:28:45.81 ID:liqNCM/p
王子と娘には無理なのはともかく国王が人質だからしかたない
557助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:51:10.16 ID:NrofPb3L
あんなのに忠義だてしてどうすんだろ、はFEシリーズでしょっちゅう思う事
558助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 07:05:21.17 ID:jOVuI8w6
友達いないのか
559助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:23:04.66 ID:Hon3yaqV
熊を脇目にあっさり寝返るPAR様
560助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:32:58.54 ID:2giOcWUr
あっさりっても、その熊からPERに裏切りの指示っつーか提案があったんだよな確か
561助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:39:52.02 ID:5PIQ7gMu
そして王子が正体明かすのを渋る魔道軍将
>>560
15章ではね
562助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 09:07:25.86 ID:VxlOuohe
やっぱりダグラスは仲間にならないほうがよかったな
外伝の条件は25ターン内にクリアとかで
563助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 09:32:23.36 ID:jOVuI8w6
オージェさんは勇者の鏡やで
自分や家族が生き残るために妹をみすてる勇気を持ってるんだもんね
564助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 10:07:39.12 ID:Ibf+42CT
子供の頃に生き別れたからあっても顔わからんと思うが
565助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 10:24:00.54 ID:tKNk85zC
姥捨て山ならぬ妹捨て山である
だが幸運は伸びる
566助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 11:29:31.71 ID:Hon3yaqV
ラディ顔だからか
567助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:01:59.83 ID:5gZzyGTV
実はリリーナはオージェの妹という説は…無いかw
568助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:07:05.96 ID:jOVuI8w6
ララムがオージェの妹ってのならありだが・・・
リリーナはないだろうな
569助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:57:45.71 ID:qTmGwuEN
あの二人兄妹に見えなくもないし封印最初やってた時はもしかしたら・・・
と思ってたが烈火で結局覆されたけどな
570助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:19:26.07 ID:LKd2WuXp
オスティア騎士団はなんであんな身内だけで支援対象固まってるんや
アーマー3人とかいくらなんでもマップの広い封印じゃ一軍にはできんだろ…Gナイトがあったならともかく
571助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:44:00.34 ID:jOVuI8w6
オージェがかがやいてみえるな
572助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:45:46.20 ID:P/VxAtcW
本人も部隊の足りない所を補うため、って言ってたしな
573助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 22:36:07.71 ID:Y6nzf+ny
パラディンが斧無しだったらアーマー人口増えてたかもね
574助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 23:43:39.79 ID:qTmGwuEN
使用頻度低い4人に加えて他アーマー増えても結局需要ないわ
一番使いやすいボールスでもハード序盤じゃきついし、騎士の勲章をわざわざ赤緑差し置いてCCさせるメリットもない
防衛戦目的かつオズイン級の強さで聖魔仕様じゃないと積極的に使う気がしない
575助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 00:55:42.98 ID:2ZTpLBfO
早い話がアーマーは封印では糞ユニットってこった
576助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 01:14:39.72 ID:OUIAcePG
ユニットとしちゃ聖魔でようやく完成したよね>アーマー
フリマあったらウェンディも育てる気になるんだが…
577助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 01:40:24.73 ID:oCnwAWMx
平野での制圧戦がほとんどの封印でアーマーナイトっていうの自体が噛み合ってないからなぁ・・その割に3人もいるし
578 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 07:08:31.39 ID:GeHoBoP6
封印の仕様だとオズイン全盛ヘクトルすら二軍行きになりそう
移動力に勝る強さなんてそうそうないんだから
579助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 09:16:55.83 ID:LxZ98hnl
そこでブーツ限界まで重ね履きですよ
580助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 11:35:53.45 ID:LkJB7ZeQ
ブーツが序盤でも手に入ればねw
まぁ序盤にブーツあったとしてもシャニー辺りに回すか貧乏性は使えないかのどっちかだな
バースさんの場合はCCしちゃうとシンでしか救出できないから使う前提ならブーツ欲しいかも

後封印のアーマーが微妙な理由は敵が火力重視すぎて壁が務まらない
はがねソシアルくらいなら対したダメージにならないくらいにするか敵の装備にてつを増やすとかしないと
581助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 13:05:41.77 ID:RSnT12Fs
ハード四章の敵強すぎんだろ
主力がヘタレ成長だから余計キツイ
582助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 17:08:57.25 ID:0CG8RTDX
ハード7章ばっかムズイって言われるけど個人的にはハード4章の方が苦戦したわ
どっかのサジマジがポールアクス当ててくれれば楽なのになあ・・
583助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 17:40:07.93 ID:VQjOeZiH
赤緑、サジマジの支援を付けてマーカスに銀の槍、ボールスをある程度育てないときつい
584助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 19:09:15.45 ID:pT8k7HU8
シャニーに経験値与えすぎて、それで全然成長しなくて5章で詰んでる
ハードってのもあるけどあまりにも弱い
585助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 19:13:30.72 ID:l/KHuUEB
しかし、「村が襲われる」「外伝条件」「攻略評価」「無限増援」
といった進軍を急がせるターン制限の理由がなくなれば
戦闘力の高いアーマーはもうちょっと陽の目を見れるんじゃないか

普通に考えて、待ちの戦術ほど安定して生き残れる策はないのだから
586助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 19:26:37.18 ID:0CG8RTDX
でもガン待ち安定のsrpgって大概クソゲーだしな・・
587助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 19:35:54.87 ID:vIjhSRla
>>585
それを全部取っ払ったのが覚醒だよ!
588助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 21:29:04.22 ID:zSffZSZs
やめとけやめとけ封印でアーマーとかねーからw
聖魔スレでギリアムですらイラネって言われていて
ギリアムを語ろうとするとバカにされるぞw
589助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 21:58:06.63 ID:ztT3df3E
評価さえ気にしなければペガサスで村攻略して守りにはいれるんだけどなー
いい感じの弓兵…
590助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 22:19:21.56 ID:MZYjmYQM
ぼくたちが早く進軍すれば
今の状況から救われる人たちが
それだけ多くなる
ちがいますか?
591助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 22:36:17.17 ID:OUIAcePG
サカ17章の右上の村とかイリア18章の拠点下の村とかほぼ無理ゲーだろ
前者は森だらけでサンスト賢者にアーチャー、後者は川凍るけどアーチと村のすぐ近くに山賊増援
どうしろと…
592助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 22:38:41.18 ID:l/KHuUEB
>>590
ロイ「村全部解放したし、ゆっくり闘技場でも行こうよ」
593助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 01:27:53.64 ID:xaPevJFZ
封印のペガサスははっきり言って弱いよな
最初っから印象悪いしw
594助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 02:14:42.55 ID:RlTxh2Mk
シャニーがいないと村とエキドナが救えない
まあそこ越えたら用済みなんですけどね
595助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 05:46:29.65 ID:k2urYsbm
逆にペガサス弱いFEって封印くらいだよな
596助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 07:46:36.29 ID:B/6vd1uc
ペガサスも最初から剣つかえればレベル上げやすかったんだけどな
ボールスも同じで、最初に敵に斧が多いから前半の槍キャラがつらいんだよね

でも、ペガサスは救出が優秀だからそれだけで十分
シャニーは前半大活躍
597助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 07:47:04.86 ID:2luL/9CI
蒼炎とか
足としてはともかく、マーシャもタニアも強いイメージは無いが
598助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 08:39:17.59 ID:S5vmHAkW
宝塚副長はチート援軍があっただろ
599助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 09:13:54.52 ID:x6W/3vxE
>でも、ペガサスは救出が優秀だからそれだけで十分
他の騎馬でも救出できる代用もきく場面は多い、ましてやDKなら同じように空を飛んで救出できる
こうしてみるとそこまで魅力があるわけでもないな
つーか救出しか価値が無いとか
600助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 09:15:23.74 ID:x6W/3vxE
はじめから剣と槍でCCは能力値が上がるだけで良かったんじゃないのマジで
601助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 09:31:53.48 ID:R2QcvVYk
>>599
PKなら例えば屋外mapなら山や水上なんかの侵入不可な地形にも行けるし、砂漠や森等抵抗を受けず安定した移動力を確保できる
DK参戦はどうみても物語中盤以降
602助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 10:33:05.18 ID:1ulTxuxO
本当に初期のウェポンが剣になれば経験値稼ぎにも村の訪問にも活躍できたろう
サカとかイリアのもファルコンが育ってればデルフィ持ちで剣持って解決だし
603助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 10:56:51.65 ID:x6W/3vxE
代用もきく場面は多いといったはずだが?
>砂漠や森等抵抗を受けず安定した移動力を確保できる
>DK参戦はどうみても物語中盤以降
砂漠ってどこですか?そこだともうDK一人いるじゃないかw

地形の抵抗を受けずにとはいうがまだ敵がたくさんいるところに
仲間を乗せてどんどん進入していくわけでもないからな普通は
キャラ愛で重点的に育てているわけでもいなければ
誰かを乗せて突っ込んでそこで下ろして2人で敵ターンに反撃とかとても出来ないだろうし

あらかた片付いた後で動力の無い奴をそこに運ぶくらいか?

はじめから剣と槍でCCは能力値が上がるだけでも良かったな
いっそネタに走ってファルコンでも槍だけのままでも面白かったがw
604助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 10:58:40.17 ID:x6W/3vxE
村の訪問には何故か近くに山賊が、行きたいところには何故か近くに弓兵が
初期値の割りに成長率もクソ、ヲタがキモくて痛いそれが封印ペガサス
605助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 11:02:06.07 ID:n6V4kWs2
ファルコンに剣槍かー、成長次第でソシアルの立場がないな
606助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 11:06:04.19 ID:1ulTxuxO
最初はまともな人なのかなーと思ったらネタだの罵倒だの始めるいつものアレか
607助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 11:15:17.38 ID:08DY21bQ
初期値でもできるシャニーの使い方
2章でアーマーキラー楽に持ってける
4章で海越えて増援塞いだり剣使い運ぶ
5章で釣り
7章でイリア騎士回収の機動力
9章で増援塞いだり下の島の山越えとか盗賊運びとか
10章北で単騎で村訪問
10章西で壁越え
11章北で壁越え
608助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 11:22:35.96 ID:B/6vd1uc
ティトって成長率結構良かったような気がするけどな
あんまりつかったことないけど

シャニーは愛がないと育てれないほど非力だから救出に専念できるんだよね
ハードだと個人的にはマリナスを出撃させてる気分とおなじ場合が多い
赤や緑でも救出できるけど、あいつらは救出で使うより攻撃を優先させたい
609助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 11:29:04.45 ID:1ulTxuxO
まっ、大抵救出でよくあるのはこれだわな

飛兵→救出→再移動→他飛兵→引き受け→降ろす
騎兵→救出→再移動→他騎兵→引き受け→降ろす
騎兵→救出→再移動→飛兵→引き受け→降ろす
飛兵→救出→待機→踊り子→移動→降ろす
騎兵→救出→待機→踊り子→移動→降ろす

飛兵は降ろした後に高い山など障害物の向こうへ逃げる手もあり
森は移動のロスになるから引き受けで森へ降ろすだけでも有益
救出ターン内で上手く降ろさないとその次のターンは行動不能で損
特に盗賊を遠くまで素早く動かすとか考えるなら見逃せない
610助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 11:38:45.73 ID:R2QcvVYk
もういい 触った俺が馬鹿だったんだよ
611助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 12:15:26.90 ID:xaPevJFZ
もっともサカに行きたくなければクソペガサス2人を嫌でも戦わせないといけないけどな
封印ペガサスはシステムの関係、様々な条件と本人の性能でシリーズ中最もクソなペガサスだし
ヲタが痛いだけというのも同意
612助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 13:56:10.63 ID:physNkI/
ルート分岐ってレベルもそうだけど前提としてシンスー、シャニーティトのそれぞれ両者生存が条件じゃなかった?
間違ってシン殺しちゃったときに大してペガサス育ってなかったけどイリアルートだった覚えが

あと初期上級縛りの時はユーノさん大活躍だったよ(小声)
613助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 14:47:58.56 ID:Km9xsYK/
最初から剣を使える聖戦ペガサスは相当恵まれていたんだな…
614助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 17:28:33.40 ID:57oYPqgJ
烈火のペガサス三姉妹は普通に強いし封印は成長率低いことと斧兵が多いから噛みあわないだけだろ
シャニー、ティトもちゃんと育てればハードでもそうそう落ちない
615助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 17:35:33.17 ID:2Qlia6ht
ハードだとシャニーよりティトのほうが使えるよな
616助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 18:18:39.03 ID:n7k2O711
上の方にも書いてあるけど、ペガサスが弱いFEなんて珍しいんだからいいんでねぇの?
差はあって然るべき、平等論者は死ね
617助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 18:38:41.51 ID:tHHfd0kt
ミレディやシンみたいな隙のないユニットは育成しててもつまらないんだよな
618助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 18:50:42.37 ID:x6W/3vxE
紋章や聖戦だと槍による攻速落ちはどのクラスでもいっしょ
トラキアは体格19まで運べるし攻速落ちも思ったほどきつくないし
降りれば一応剣も使える

ところが封印は攻速落ちが目立つんだよな
鉄の槍でSKとの差に驚く

戦士、アーマー、ペガサス、アーチャー、僧侶は封印の5大糞ユニット
619助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 19:07:04.78 ID:h+YttTib
ミレディは救出値さすがに低すぎで救出についてはペガサスとは
ちょっと比べられんかな。
飛兵は便利だから両方使うなあ。
クラスチェンジアイテムも多くて誰に使うか考えずにとっとと使える
のはいい。
620助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 20:31:22.90 ID:B/6vd1uc
ミレディは救出作業するの砂漠ぐらいかな
それ以降はミレディ単独行動が多く無双状態になっちゃうこともあるね
621助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 22:37:23.72 ID:Fu/x860t
封印がアレだから烈火ペガサスは強いと思われがちだけど実際は


フロリーナ…リン編経由しているかで評価がガラリと変わる。とにかく脆いので事故死しやすい
フィオーラ…三人の中では一番安定している。魔防がかなり高く他の能力もそこそこ高い
ファリナ…育てれば間違いなく強くなるが加入時期が遅すぎる
622助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 23:26:40.15 ID:RlTxh2Mk
烈火はPK以前に赤緑が微妙ですしヒースも加入時期が中途半端

ティトはハードなら強いけど育てる必要性を感じないな
623助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 23:29:03.50 ID:dEKU2Vel
ティトはハードでも強くはない
シャニーのほうがまだ使いやすい
624助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 23:38:31.02 ID:tHHfd0kt
ティトはハードブースト込みでも最初弱いし
育成しても普通ぐらいの性能にしかならないうえに

ミレディ章繋ぎMAPの12章、12章外伝でも使い勝手が良くないという始末
625助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 00:32:00.05 ID:fKSEkpYr
シャニーいると乱数調整らくちん
626助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 01:46:24.02 ID:zy1Z70FY
いやさすがにシャニーのほうが使いやすいとか
育成しても普通ぐらいとか嘘ついてまでけなさなくても、シャニーのほうが可愛いけどさ
ハードティトどころかツァイスまで使わない人がいるって信じられない、飛兵の使い方知らない?
627助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 01:51:12.07 ID:iHf9ad1C
ドラゴン姉弟は支援相手がぱっとしなくてな…
ツァイスシンフィルバアトルで四角支援組んだ時は全員鬼のような強さだったが
628助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 03:16:39.63 ID:ohVSpFcg
もしかしてみんな高評価取るためだけにやってるの?gkbr
629助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 03:22:12.33 ID:kOXWxzQB
ペガサスナイトが明らかにドラゴンナイトより強いFEは気に入らん
外見や設定上は明らかにドラゴンナイトの方が格上扱いなのに
美少女が強いのが楽しいスタッフのオナニーで優遇されやすいからな
630助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 03:59:57.21 ID:ohVSpFcg
ぶっちゃけ体格低い物理系ユニットは弱くてもいいよね
キャラ愛()でなんとかなる難易度だし
631助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 06:09:51.32 ID:aLQiACcu
非力なのも魔防がHPの低さで相殺されるのもいいとして
てつのやりで攻速落ちだけはいただけない
632助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 07:55:54.84 ID:Sy5k51LL
非力なキャラはハードだと厳しいね
剣士二人も相手に斧が多いから育てやすいけど
力がへたれて21章のドラゴン部隊にダメージがあまり出ない時あるよね
まあ、剣自体が弱点武器多めだしソドマスの必殺補正、ハードブースト
支援での回避上昇などで優遇されまくりだけど

ハードブーストなかったらよかったのにな
633助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 09:13:45.27 ID:romNM0ss
あのドラゴン姉弟はモロハドブ受けてるからペガサスは愛がないと確かに使えないね。
もしもシャニーがハドブ対象者だったらどうなったかわからんが
634助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 10:03:23.88 ID:wfRl3Ft1
2章登場だからちょっと強くなってるくらいだろうけどそれで大きく変わりそうだな
635助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 10:44:51.08 ID:romNM0ss
ルトガー程度のブーストだもんなーフィルシンみたいにぶっ飛んでないから微妙だろうけど
636助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 12:18:23.90 ID:x3bN7YIb
フロリーナもシャニーに勝るとも劣らぬゴミだな
あいつも今一つでヘタれやすいイメージがある
637助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 13:08:22.03 ID:/8fLo/ei
>>636
フロリーナはリンとの支援成立が抜群に早くて、光風の支援は攻撃面が全部上昇するので、
リンのレギュラーを前提にするならペガサスの中で一番パンチ力がある。
姉二人の方が能力は良いけど、ちょっとした成長の良し悪しですぐ逆転するレベルだし、
烈火のペガサスはとりあえず経験評価狙いで全員使ってみて、
良く伸びた娘を使うくらいのスタンスで良いと思う。
638助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 14:34:52.93 ID:1NUW/FEs
>>637
リン・フロリーナの支援は二人ともペラッペラな上に
回避が上がらなくて攻撃面フル強化だからやっつけ負けの温床だぞ、リンやっつけ負けしたら無駄にゲームオーバーだしw
下手したら付けない方がマシな場合もある、まぁ言いたいことはわかるがw 

封印のDナイトはスペック高すぎるんだよ、ミレディなんてブースト付けなくても下級レベル10にして能力合計84
コレは上級組初期値最下位のセシリア、クレインの88に匹敵する数値
配分も幸運魔防が低めで後は満遍なく高い無駄のない配分

ちなみにティトはレベル8とは言えハードブーストかかってミレディと同じくらいの初期値合計になる
639助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 16:13:31.87 ID:iHf9ad1C
Dナイトはヒースで少し落ち着いたかと思ったらクーガーが恐ろしい強さだったな
640助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 17:04:15.55 ID:c9FZ1SqD
姉より優れた弟など・・あれ?
641助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 19:21:40.33 ID:N9DUElCQ
>>627
ミレディとツァイスで支援組めるだけで正直十分強くね。
比較的弱い部分補う組み合わせだし。
シャニーとティトの支援が風氷と相性最悪なのと比較すると
逆に優遇されてんじゃねと思える・・・。
642助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 19:26:32.03 ID:5rWC4ONX
基本回避上がらないとどうしようもないしな
闇&雷はルトクラ、ディークと同属性だからそりゃ強いわ
643助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 20:10:16.27 ID:U630ktNB
ミレディと支援Aになってるキャラクターをミレディの隣に隣接させてミレディの彼氏をミレディ目の前でコロコロさせるのが通だ
644助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 20:27:59.57 ID:Sy5k51LL
長弓程度じゃひるまないミレディとツァイス
645助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 23:24:13.99 ID:iHf9ad1C
キラーアーチには勝てなかったよ…
646助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 02:12:54.97 ID:DiOWFByr
無調整で力20に速さ幸運カンストのシャニーにデュランダル持たせたら鬼のような強さだった
支援相手のティトは配置ミスした瞬間火竜に必殺貰って死んだ
647助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 08:28:16.66 ID:9QrxQr7f
ティトをクレインかアレンどちらとくっつけるか毎回迷う
支援性能とかどうでもよく、カップリング的な意味で
648助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 09:49:23.96 ID:Zni+iqFh
アレンがオススメ
ティトのツンデレっぷりが堪らない

熱血なアレンとそれを見守るティトって構図も萌える
実力的には圧倒的にアレン>クレインだし
649助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 11:42:21.68 ID:mPQIxJ0v
アレンの相手はランス一択だろ2つの意味で
650助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 11:45:15.01 ID:Zni+iqFh
イケメンで実力もそこそこなのに
可愛い女の子との支援なしとか哀れすぎだろ
651助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 11:56:08.36 ID:YKOBvlCs
アレティト、ランクラはマイナーだがイイ感じで強い
652助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 12:20:36.73 ID:7f+DSBXQ
鉄の剣と同じ重さのミィルはどんな物なんだろうな
653助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 12:53:14.65 ID:kPwhJ5ex
戦士、アーマー、ペガサス、アーチャー、僧侶
リメイクで何とかならないかねこの不遇ユニットは
654助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 12:59:46.19 ID:Zni+iqFh
戦士 → 速さがそこそこある最近の仕様にする
アーマー → 広いマップを減らす オズイン並の高水準能力にする
ペガサス → 重さ体格廃止
アーチャー → 移動力を他の歩兵と同じにし、ロングボウ系を増やす
僧侶 → ルセアみたいな修道士と2パターンの下級職を用意する
655助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 14:07:10.02 ID:mPQIxJ0v
重さ体格廃止はありえんわ
重さの意味がなくなるとか最悪
体格の良いキャラの意味ない
656助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 14:09:18.90 ID:7f+DSBXQ
戦士、アーマー、ペガサス、アーチャー、僧侶は比較される職より一応先に仲間になるよね
アーマーナイトは特に比較するキャラないけど
開発もそれを理解して作ってるんだよ
657助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 16:07:11.45 ID:mPQIxJ0v
戦士は序盤だけの使い捨て斧要員で
序盤の難易度を上げるために弱く使いにくく作ってあるのだと思う
658助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 16:55:34.63 ID:Zni+iqFh
そこまで考えてないだろ
サジマジを現代版にしたらこうかなっていう程度で

最近じゃサジマジポジション自体が廃れて
そこそこ使える戦士が一人いるだけのが定番だが
659助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 16:59:38.22 ID:NH+s1qQb
アレンとティトは良いな。あの会話を見てアレンが更に好きになった
660助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 17:32:26.27 ID:7f+DSBXQ
>>658
戦士がいらないとか言われてるところを改善してるってことで良いことだな
661助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:40:56.17 ID:j1/llCV8
サジマジがいなくなってバーツだけになった
662助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:59:55.21 ID:7bI0zQv0
それってボーレとかノイスのことか?
663助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:52:32.00 ID:GkeyIOY5
ハード7章は調整不足だと嘆く人がここにいます
万が一に峠越えしても闘技場ありますよとか鬼畜ですよ
664助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:21:39.94 ID:kHcxRtMg
>>663
ハード7章は慣れたらかなり安定するよ。
邪魔なアーマーを騎馬のアーマーキラーで排除しつつ、
ゼロットとトレックを速攻で説得、救出したら
その場に留まって戦わないで一度戦線を後ろに下げるのがポイント。
その場にいると歩兵、騎兵、DKが一斉に押し寄せてくるので捌ききれない。
騎馬部隊が全力で後ろに下がりつつ足の速い敵を反撃で削るようにすれば、
後ろに下がる時に傷薬が使えるし、敵を各個撃破できるので、どうとでもなるはず。
これなら弓兵も戦闘に参加できてDK狩りも楽々です。
闘技場は使いたいなら慎重にとしか言いようがないけど。
665助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:40:40.31 ID:GkeyIOY5
街道に逃げ込むと竜騎士が嬉しそうに飛んできました
我らの茂みちゃんの有効活用を心掛けます、有難う>>664
初プレイから10年ほど経ったが越せる日はきっと近い
666助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 09:23:05.11 ID:eIyrO3bk
経験値もったいないとか思わずにマーカスに斧もたせたり
きずぐすりだけもたせて森へ配置するとかすれば
7章は案外いきやすくなるね
それでも2ターン目でトレック仲間にして下の方へ下げてこないと死んじゃうときあるけど
667助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 09:30:47.90 ID:xjUUuntd
トレックは出現ターンに仲間にするのはほぼ必須でしょ
サンダーで事故死したり勝手にドラゴンナイト釣ってきたりするし
668助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 10:24:15.11 ID:yek2OtLc
事故?いいえ必然です
669助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:13:27.13 ID:7bI0zQv0
あそこはDナイトもそうだけど増援で出てくるソシアルが怖すぎる
下級職の癖になんで銀槍持ってんだよ
670助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:36:57.31 ID:GkeyIOY5
なんでトレック最初の援軍ターンで稀に死んでしまうん?
671助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:46:35.13 ID:FEIERjfG
まあ犠牲者を出してのクリアはクリアとは言わないからな
FEは犠牲者を出さずにクリアして初めてクリアと言えるんだよな
672助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:37:29.46 ID:abO4166V
トラキア「いや そのりくつはおかしい」
673助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:16:47.27 ID:lAhcSA49
新暗黒竜「ひとごろしー」
674助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:03:31.50 ID:cNyYi4CI
リメイクで覇者の剣のキャラが出てほしい
675助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:41:50.71 ID:FEIERjfG
ハード4章や7章とかを犠牲者出して越える奴って情けないよね、ゆとりだよね、ヘタれの極みだよね
676助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:43:06.68 ID:FEIERjfG
ああでもハード7章リメイクで難易度下がりそうだわ
677助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:11:55.91 ID:ELORgzTm
ルナキチがまたまた湧いてるw
678助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:18:31.49 ID:cNyYi4CI
ルナキチルナキチと連呼しか出来ない奴って情けないよね、ゆとりだよね、ヘタれの極みだよね
679助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:20:07.27 ID:cNyYi4CI
ルナキチの案だってちょっと工夫すれば面白そうだというのに
ただただ敵のステータスをバカみたいに上げて難易度上げました^^なんていうよりはよほどまし
680助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:31:05.59 ID:dc8q16X8
まあ こんなものか…
681助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:33:11.50 ID:HHeCaqTJ
7章いじるより後の消化試合になってる章をいじった方が面白そう
682助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:46:37.91 ID:v1TgYxhI
それより14章にクソ要素が詰め込まれているのなんとかしろよ
683助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:07:11.76 ID:HwaKEim8
セシリヤムチャと下位互換ゴリラを消せば済むでしょ
684助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:21:56.47 ID:eIyrO3bk
難易度上げるために
砂漠でセシリアとソフィーアだしたんだよ
7章のゼロットレックと同じ感じ
685助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:11:36.27 ID:nCwrXI4w
ルナキチの案だって敵側に理不尽なハンデをつけただけじゃないですかーやだー
686助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:37:40.82 ID:eIyrO3bk
結構前のスレからルナキチは連投するんだよ
いつものルナキチでしょう
スルーしてあげましょうよ
687助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:48:36.91 ID:yek2OtLc
砂漠、視界不良、セシリアソフィーヤ、埋もれたお宝、背後から追撃してくる形の増援、そして神将器制限か
言われてみれば、随分と詰め込んだ章なんだな
688助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:57:06.09 ID:PTyMd0eS
あの章は正直ゆとりじゃなくても文句言いたくなる
689助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:26:38.97 ID:kvp93k3I
レストぐらい持っとかんかいセシリアめ
690助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:33:48.95 ID:cNyYi4CI
>>685
そのハンデのつけ方をいかにに面白いものにするかだろ
691助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:01:10.23 ID:cw22Io+b
烈火以降のともせる場所を選べるトーチの仕様がうらやましい
692助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 04:34:45.30 ID:RkOWnQ51
肝心のその(理不尽なハンデを面白くする)具体案は?
まさかいつもの箇条書きみたいなどこが面白いのか分からんくだらないものじゃないよね
693助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:27:38.10 ID:xOXRIdyx
リメイクスレへどうぞ
694助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:21:02.54 ID:FbuG4ka8
>>692
そういうことをいうならまず自分から具体案を示せよクズ
695助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 11:34:36.02 ID:VZ2qES0X
すぐ反駁するような奴に面白いゲームは作れません
696助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 11:56:50.24 ID:FbuG4ka8
>>695
こちらは箇条書きで案を示しているわけだが?
反駁もクソもないし、>>692がその態度でそこまで言うならまず自分から具体案を示すべきだ

だいたい敵将がショーグンブレイクを使う、敵の騎馬ユニットだけ攻撃後に最移動可能
敵にだけスキルがある、雑魚敵が聖戦の神器を使ってくるなど
こんな面白いことを考えられる奴なんて今までいなかっただろ

FEは理不尽さを楽しむゲームだし、上記のようなことがあれば「ちょwおまwww」ってなって楽しいだろ
何より重要なのはノーマルとハードは特にいじらず
ルナは「そうそうモード」として割り切るということ、やりたい人はどうぞというわけだ
難易度がルナしかないなら問題だがこれなら問題は無い
697助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:08:40.74 ID:/YnTKb1+
まあ吸い出しなりして自分で作ればどうだ?このゲームはハードまでしかないんだから
698助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:08:59.75 ID:GOR1/Smg
ファイアーエムブレムのエムはマゾヒストのMだぜ!!
699助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:26:45.12 ID:VZ2qES0X
>>696
前にも言ったと思うが、自分が面白いと思ってるから他人も面白いなんていう決めつけが間違ってる
中には自分の好みだけで良作に持ってけるクリエイターもいるがそんなのはほんの一握りで大抵才能のない奴のオナニーと見られるのがオチ(岡野哲とか)

実際に明らかに理不尽な運ゲーを強いられる覚醒ルナ+なんか評価は最悪だぜ?
ロクにユーザビリティを考えないまま「面白そう」とかそんな軽い気持ちで突っ込んだら延々と叩かれ続けるんだよ
700助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:24:52.84 ID:L4DzlU3l
覚醒はまだ発売されて半年経ってないし、何年か経たないと評価は固まらないだろ
発売当時は名作の烈火や蒼炎だって批判されてたし万人が求めるゲームを作るのは無理
701助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:45:13.51 ID:ONT3w0Ta
固定成長方式も選べるってのはシリーズで継続して欲しかったな
702助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:10:23.40 ID:SFJ2ih0P
俺様ルートを作ってヒロインや仲間達と敵対しやり合うシナリオとか良いと思うのだが
良い子ちゃんのロイが世界征服に目覚めて説得するセシリアやリリーナをぶった斬ったりとかだな
703助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:43:51.40 ID:SkFil89w
>>696
じゃあ君の素晴らしい才能を綴った専用スレかサイトを作るべきだ
きっと楽しいものとなるだろうに何故そうしない?
このままでは愚人共のつまらないレスで達筆が埋もれてしまう
それはとても惜しいことだとは思わないかい?
704助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:47:05.41 ID:xOXRIdyx
705助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:31:45.60 ID:VZ2qES0X
生憎俺は製作者じゃなくてユーザーなんでね。
さっきはゲーム作りの上で当たり前のことを言ったに過ぎん
それと、「じゃあお前が作れ!」は、クリエイターとしてはあってはならない逆切れ行為だぜ
706助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:55:42.37 ID:zx0tBMHj
覇道ルートがやりたい人にオススメのデアラング
707助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:12:13.44 ID:n089oRwS
アルム「そうだ、千年帝国作ろう」
708助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:46:00.95 ID:7BFB4N86
>>702
そんな君にデアラングリッサー
709助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:31:33.50 ID:EVldmUl6
ハード14章って言われてるほど難しいかね。
飛兵と魔法使いをきちんと育ててればかなり安定する章のような気がする。
1ターンに相手しないといけない敵の数が限られてるから、不測の事態も起こりにくいし。
宝の配置の情報一切知らないでやるならかなりのクソゲーだけど、
このスレ的にはそのくらいは攻略サイト見るか暗記してるという前提で話してるんでしょ。
710助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:44:08.49 ID:xOXRIdyx
>>709
攻略サイトみたり暗記してれば7章も簡単だろ
何いってんだコイツ
711助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:16:17.40 ID:zdhRqlX/
ってことは初プレイでの話か
当然烈火の剣以外の外伝行けずにゼフィランサス倒して終わったよ!
712助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:45:15.58 ID:zdhRqlX/
ゼフィールだよ
713助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:49:53.38 ID:xyKzfY5/
ガンダムGP01が襲ってきたらえらい事だろう
所詮は機械だから、魔法を使えば案外簡単に片付くかも知れんが
714助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:02:33.69 ID:1Y5tVh66
>ガンダムGP01
素のガンダムのほうが性能よくね?
715助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:27:45.71 ID:caBQuiic
そこに拘る必要があるのだろうか
716助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 03:26:56.62 ID:i+YIhyvU
>>714

流石に初代よりはGP01の方が上だろう。

しかし、ドラゴンですら倒しちゃうFEのキャラ達なら、案外ガンダムの1体や2体くらいなら倒せるのかもしれないな。
717助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 03:46:43.69 ID:Dnqe5rXI
>>716
アムロとコウの力量差を抜きにすれば相手にもならんだろ
ガンダムと互角〜それ以上のゲルググを余裕で格下扱いできるジムカスタムと一線を画す高性能機がGP01
718助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:08:02.66 ID:pAsH1DzB
ここまスレチな話題も久しぶりだ
719助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 05:30:10.48 ID:YV83tdhZ
これだからガノタは
720助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 07:11:07.68 ID:akaBAHKX
>>710
そりゃプレイ動画参照して、ガチガチにトレースしたら簡単だと思うけど、
そういうのと成長率とか仲間の加入方法みたいな基本知識を攻略サイトや攻略本経由で入手ってちょっと質が違わない?
14章でアイテムの埋まってる場所ってのは、後者に該当する情報だと思うんだけど。
721助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 08:10:05.74 ID:0bFYnEfk
これだからガンオタは・・・
722助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 11:56:52.19 ID:+7MahgkN
>>696
ナーシェンのショーグンブレイクとか凄いことになりそうだなw
723助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:16:42.94 ID:g5BYvotg
こんな流れになるなんて…
すまぬ
724助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:50:14.08 ID:pY+g9CVl
>>716
遠距離から消し飛ばされて終わりな気がするが
725助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:40:22.66 ID:YV83tdhZ
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
726助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 09:53:02.88 ID:xv+rHv7O
本当にこのスレってクズが多いな
誰が一番クズなんだろう
727助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 10:52:31.48 ID:DBma0D8G
>>726
おまえだろうな
728助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 11:08:16.21 ID:WwbeRF3c
と誘ってるのだとは思ったよ
729助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 16:40:14.94 ID:aml8zxVD
リアルで徒名がマチスだったことがある俺にとっちゃクズなんて言葉なんともないわ
730助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 16:49:47.23 ID:DOgXhS5r
>>729

マチスはマチスでも大佐の方ならまだ救いがあるが…
731助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 19:05:30.32 ID:xv+rHv7O
>>727は人間のクズだよね
732助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 19:24:44.71 ID:X8kDoHI/
>>728
わたしもそうだとおもって書き込んであげたんだけど
このありまさでしたね
顔真っ赤にしてレスしてくれましたよ
733助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 20:22:39.33 ID:q1Y6JPOL
姫騎士クラジェリカ〜貴方って本当に、最高のクズだわ!〜
734助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 23:57:48.81 ID:Si6Q2wnM
両親も妹も優秀なのにクレイン兄様はどうしてああなった
735助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 00:19:51.36 ID:hXPeyzMX
そんな優秀な妹には、春画集め(世界観的にエロゲは無理があるので)という秘密の趣味があった
兄がたまたまそれを知ってしまったところから始まる物語…

「ファイアーエムブレム 封印の剣」より、クレイン将軍が主人公のスピンオフ作品がついに登場
「ぼくの妹がこんなに可(以下自粛)」

とかやらかしたら嫌だな…
736助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 00:35:39.30 ID:83Wr/849
登場時パラ

ルイーズ
28 12 14 17 16 9 12
クレイン
27 13 13 11 10 8 6

LvMAX時の期待値。


ルイーズ
39.4 19.6 21.6 24.6 21.7 12.8 17.7
クレイン
38.4 19.7 20.6 20.6 19.5 10.9 10.8


力以外何一つ母親に勝ててないクレイン
737助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 01:07:18.64 ID:GWCULat1
クレインの速さの初期値はあの大陸一より低いからな
738助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 01:52:22.26 ID:SDMpG/8e
クレインは好きな子を監禁してそうなイメージ
ドット絵の出来は妹より上だと思う
739助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 11:39:22.15 ID:EzKGwefm
クレインも存在価値もキャラの魅力もないクズだよね
これをクソキャラと言う以外に何と言えばいいんだろう
ゴミキャラとか?
740助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 11:44:27.25 ID:EzKGwefm
ソードマスター
バーサーカー
スナイパー(笑)

後は聖魔のワイバーンナイトか
741助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 13:05:28.20 ID:83Wr/849
ソードマスターは普通に強いだろ。






…主に闘技場で
742助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 20:25:22.30 ID:yCoQc/Tt
ソドマスは聖戦が全盛で封印が最後のともしびって感じだなー
暁でちょっと盛り返した気もするけどそこまでが大変だし
743助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 20:29:16.42 ID:Sx33l44+
流れを無視して言うけど
10章〜13章にかけての曲が好きだ、「志ひとしき者たち」だったっけか
初回プレイは13章に苦戦して何度も聞いたよ
744助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 20:30:29.31 ID:hw26rUKP
だから封印から烈火にかけてキャラの能力がインフレしすぎなんだよ
モルフ8人衆のどれにも勝てなさそうなゼフィールを見れば分かるだろう?
745助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 21:12:22.44 ID:QrPw3+4d
ハードゼフィールに特効薬なら!
この回避ゲーでソドマス弱いなんてあり得ないでしょ
支援あるし、救出で森におけばいいし!
746助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 21:37:15.18 ID:XQYvFQvt
>>743
あれが封印で一番良曲だと思ってる
前後の展開も熱いし
747助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 23:56:46.33 ID:rv8YwJN4
おまえら封印はシステム一新して最初の作品なのに評価厳しすぎだろ…
たしかにバランス良いとは言えないけど叩き台としてはかなりいい作品だったんじゃないかと思うぞオレは
748助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 00:13:02.82 ID:M1TNvjtD
とっつきやすくてかなりいいシステムだよ
簡単だから初心者にもおすすめできるし
作品自体はかなり高くまとまってるはず
バランスとかは使うとクリアできないとかじゃないからあまり問題じゃないでしょ
いかんせん話すことがないから
749助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 08:38:42.73 ID:DWyYfRp5
10年前のゲームだからなあたらしい話題なんてあまりないよな
いまだにモーニング娘の初期メンバーについて語ってるようなもんだもん
750助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 09:52:26.77 ID:1TY3t+rk
やはり携帯機というのがすごく利点だと思う
手軽でいい
751助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 13:19:17.98 ID:Wz1YYn0z
本体の電池切れで電源落ちても中断セーブシステムのお陰で大丈夫なので助かってる
封印の最大の功績はお子様から女子まで新規層を開拓して広く取り込んだこと
まあスマブラのせいもあったんだろうけど
752助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 14:23:18.36 ID:YFI1mOor
封印からFE入ったからか、ノーマルだと封印が一番難しいイメージがある
大体が7章のせいなのは自覚ある
753助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 14:25:59.00 ID:w878LFNP
封印はスマブラ効果ありだけど
烈火聖魔と違ってポケモン発売前っていう
754助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 20:50:16.00 ID:DWyYfRp5
マジでドロシーは顔だけが悔やまれます
755助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 21:13:38.34 ID:lhB4mH5S
>>754
お前の好みじゃないだけだろ
756助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 21:16:46.15 ID:HND37us5
クラリーネは魔力だけが悔やまれる
他は全てにおいて完璧だ
757助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 21:43:29.04 ID:WdcgIX+9
クラ子は18禁なら性格口調容姿経歴からも一番おかずになりやすい
758助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 21:46:35.03 ID:rg8ip9WY
おかーさんも中々だと思うがな。

全く、親子揃ってけしからんな…
759助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 21:56:57.91 ID:qGPuKvMg
ノアって幸運と速さが高い闘技場向けの初期能力で、登場してそのまま闘技場でいつもレベル20にするから頼りになるイメージがあったけど、今日始めて成長率みたらウンコだった。
というよりトレック最強だった。
ドロシーといい、ゴンザレスといい、トレックといい、このゲームのブスは意外と頑張るな。普通努力しないからブスなのに
760助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 22:18:58.52 ID:v9sUftEq
トレックは他の騎馬より守備上がりやすいのがいいな
ただパー様が最強すぎて中盤以降他の騎馬使う気なくす
他のパラもさることながら魔防高いのがすげー使いやすい
761助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 22:26:19.92 ID:GWQpLGuZ
三軍将なら当然ですよ ねぇセシリアさん?
762助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 22:45:33.34 ID:9hHFEM19
トレックはHP守備とか言い感じに伸びるんだけど魔防0があまりにも辛い、速さもそんな高くなるわけじゃないし
トレック使ってるとサンストがめっちゃ飛んでくる
763助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 22:46:09.15 ID:r6KvllOp
明らかに金かコネで要職になった輩と、頭や実力で要職になった人たちを一緒くたにするなと
764助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 22:48:58.90 ID:nVE86HZZ
ノアトレックの支援会話はなんか好きだ
ミレディとの会話見てもあんな感じでいてトレックはかなりできた人なんじゃないかと思う
765助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 01:19:43.42 ID:MSGHOQKG
魔防はソシアル叩き上げなら他も大差ない
上級20の期待値でトレックが4〜5、一番高いランスでも8〜9程度だし
766助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 04:33:30.26 ID:/4o7d5TA
上級レベル20の期待値で話してもなあ
キャラの強さに期待値が出てくるのは解るけど運用のしにくさとかは初期値とか伸びやすさとかのが大事でしょ
初期魔防が0で伸びも悪いトレックにやたらめったら魔法が飛んできてそれが相当痛いからソシアル組みのなかでも使いづらく感じるっていう印象
767助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 06:45:17.60 ID:SOHB8MeH
逆にいえば、体力高めというのもあり
避雷針的な使い方ができる
トレックはレベル4の割に初期値は高め支援相手が難ありの強キャラ多いのが特徴
ノアはレベル高めのくせにトレックとドッコイが問題支援相手はいいし、
武器レベルはいいし体格もいいが大半は安い鉄の剣でいいからな封印は
768助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 06:56:54.68 ID:uuh/0s/n
全部の騎馬隊を使うプレイしてたときは
トレックの強さにびっくりしたな
ただ技ひくくてミスが多かったので壁役だったけど
769助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 12:01:12.33 ID:LBQ+QHFg
質問です。17章からの分岐条件について攻略サイトでは「シャニー、ティト、スー、シン仲間入りしてから16章外伝まででシャニー&ティトの獲得EXPの方が多い→イリアルート、スー&シンの獲得EXPの方が多い→サカルートとあります。
現在スー死亡、ティト、シン仲間にできず、シャニーは戦闘してない状態です。上記の通りだとサカルートでしょうか?その場合はスーとシンがいないので20章外伝はいけないのでしょうか?
770助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 12:08:08.60 ID:uuh/0s/n
取得経験値がルートに影響されるから
スーが少しでも経験値取得していたらサカルートじゃないかな
両方取得経験値が0ならイリア
スーとシンがいないならサカルートの外伝はいけなかったと思う
ゼロットが生きてるならシャニーに経験値を与えてイリアいけばいいんじゃないかな
771助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 13:04:15.55 ID:olbo+/Io
今回のバースさん、ジェネラルに昇格させてから魔防が2回も上がった
2%なんだろ・・・
16章で買いだめした天使の衣も使いましたよ
772助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 14:25:00.63 ID:LBQ+QHFg
>>770 
わかりました!すでに16章ですがなんとかシャニーに経験値を入れていこうとおもいます。ありがとうございました。
773助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 14:26:17.06 ID:ulTABtGC
>>771
お前から猛虎魂を感じる
774助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 17:54:34.71 ID:2Shtg8ms
トレックはノアよりはマシだろ
ノアはソシアル系最底辺だからな
775助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 18:18:08.03 ID:9238oyX6
リア充度はソシパラで最高なんだよなー
と思ったけど嫁がいるマーカスさんがいた
776助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 18:23:42.26 ID:LAq9sk4f
トレックは支援会話だとカレルのような物凄い達人の域にいる気がする
案外支援相手のゴンザレスやミレディより強いんじゃないか?
777助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 18:33:15.16 ID:Lm0x5czp
嫁いたっけ?マーカス
778助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 18:59:06.91 ID:sbRQHLTx
リリーナとの支援みるからに居ない可能性もあるが
騎士としての立場上恋愛結婚じゃないだけで居るかもしれない
779助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 22:31:31.43 ID:uuh/0s/n
セシリアさんと結婚すればいいねん
両方指導するのに向いてるみたいだし
780助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 22:47:11.43 ID:vZ/qrl3p
マーカス逃げてええええええええええ
781助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 23:01:19.48 ID:bdMNqCPZ
良家の娘で大国の将軍と田舎貴族の騎士じゃ無理だろ
なにより若い世代に未来を託そうみたいな爺婆臭い会話しかしなそう
あれセシリアさん何歳だっけ?
782助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 23:41:36.80 ID:LyW8uRzj
セシリアさんじゅうななさい
783助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 00:18:50.61 ID:d50oH7hg
セシリアは大抵ロイとくっつける。

リリーナ、クラリーネ、フィル、ソフィーヤは誰とくっつけてもイケるが、セシリアは相手がロイじゃないとどうも燃えない。

でもギネヴィアも捨て難い…
784助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 01:46:31.75 ID:awF/3Rmk
何故嫁がいる、でまずゼロットさんがあがらないのか
785助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 02:07:18.33 ID:5bog9PCd
ゼロットも嫁も封印の中じゃ底辺クラスの不人気っぷりですし
786助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 07:04:16.89 ID:zgUIuzVR
あの幸薄そうな顔で嫁がいるって言われても・・・
嫁に幸を吸われただの幸薄いから寝取れんじゃねとかそういうネタぐらいしか
787助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 09:13:32.32 ID:kcOjO5ZA
なぜ幼女ギネヴィアエンドを用意しなかった
788助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 13:21:18.36 ID:Nh8Qmoh/
リメイクはペアエンドを追加だな
兵種変更とマイユニも欲しい
789助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 13:55:03.59 ID:gf40xFJT
リメイクなんてねーよクズ共
790助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 16:45:26.23 ID:eKEaLe1Y
ぶっちゃけ今のスタッフにリメイクは任せられない
791助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 16:54:32.90 ID:d50oH7hg
とりあえず3D化だけは勘弁。
俺は2Dの方が好きなんだ。
792助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 17:54:06.07 ID:Yr89ob8b
リメイクスレへどうぞ
793助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 19:10:16.65 ID:HXA/xg+a
ギネヴィア使えたらたとえ加入が終盤でも他の魔法キャラが霞むぞ
794助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 20:21:20.88 ID:ucOgSQvr
>>793
HP低いし光属性だからハードだとすぐ死ぬだろ
封印は光魔法弱いからさしてメリットもないし
795助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 21:08:34.98 ID:cPVcwEmd
セシリヤムチヤ「そ、そうだ。来るなよ…。」
796助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 21:13:19.03 ID:JW8NKUc1
エイルカリバーも使えるぞ>ギネ
797助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 21:18:47.59 ID:HXA/xg+a
光の神器使えるだけマシじゃね
というかあの性能は無いわ
798助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 21:24:14.09 ID:ZJfXjAb7
耐久以外穴が無いあの性能を弱いとな
衣1つで大分変るし2つも投下すればマジで他のヤツが霞むぞ
799助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 21:29:18.09 ID:Yr89ob8b
レスト、リブロー、ワープ使えるだけでかなりのものだしね
さらにエイルカリバーにアーリアル候補

支援候補としたら
ミレディとエレンはほぼ内定か
800助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 22:39:26.33 ID:HXA/xg+a
ロイとあったらどんなんだろうか
801助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 22:59:04.36 ID:ejo5OsHW
HP以外の能力値は十分高いし、リブローはおろかリザーブだって使える
少なくとも移動力以外は欠陥まみれのBBAよりははるかに有能だぜ
802助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 23:02:14.79 ID:b4qZ6Kil
まぁその移動力が封印では大きなウェートを占めてるんだがな
803助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 23:16:00.03 ID:ejo5OsHW
リブローで遠くから回復するほうがわざわざ前線で戦っているユニットに近づいて回復するよりずっと早いし安全だろ
それにセシリアと比べてHPは1低いが守備が6高いギネヴィアがすぐ死ぬとか言うようなら確実にすぐ死ぬセシリアなんかカス同然だろうが
804助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 23:20:03.99 ID:6Wxshu9d
なにその過剰なセシリアdis
初プレイでまったくお世話にならなかったセシリアさん嫌いなの?
805助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 23:30:06.65 ID:b4qZ6Kil
>>803
別にセシリアでもすぐリブロー振れるし。移動に加え救出もできるのは便利
ちなみに二行目は誰の発言に対しての反論?
806助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 00:06:27.86 ID:ejo5OsHW
すぐってどれぐらいだよ、50回ぐらいか?封印はどの杖使っても武器レベルの上がりかたは変わらなかったんだよな
807助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 00:32:05.47 ID:BUsTF+io
俺はいつも16章か外伝でBになる
ま、リブロー複数手に入るのが19章以降だから
普通に使ってれば確実にBにはなってるね
808助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 01:42:27.51 ID:au3GCsUO
セシリアさんは武器レベルの高さだけは優秀なんだけどなぁ…
大半の杖とエイルカリバーまで持ててあれだけ機動力あれば文句なし、のはずなんだが

やっぱりステータスのせいだよな
809助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 02:04:53.23 ID:BUsTF+io
ララムに戦闘能力求めてるようなもんじゃないか?
役割上、そんなもんいらん
810助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 07:21:01.39 ID:92J0vrJH
セシリアはステータスが低過ぎる
811助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 08:57:25.94 ID:fONXBAej
大体は魔力クラリーネより高いと思うけどな
812助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:06:19.16 ID:92J0vrJH
遅くとも16章でCCするかと思われるクラ
そこまでならセシリアの出番かと言えば…
速と運に大きな差があり魔力も負けかねないし

14章 砂漠w
14外 そこまで移動力は必要?
15章 もっと広い平原を駆け抜けるマップならよかったね
813助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:35:41.06 ID:Lsw+J0I5
結論
魔道軍将の長所は口先と偉そうな態度だけ。
814助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:36:04.09 ID:Z/l5JZVC
まあクラリーネが育ってれば無利して使う必要は無いね
ただわざわざdisるほど弱くないし杖振ったり適度に戦闘させるぐらいなら使える
815助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:40:11.90 ID:o3WAKQDZ
所詮代替ユニットよ
前の方のスレにも出たけれど、スタッフが馬+魔法&杖を過大評価しすぎたのが問題なんだろうが
816助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:44:23.44 ID:LmM5pIp5
実際便利なんだから過大でもなんでもないわな
便利なのにスペック微塵も自重しない遊牧とDナイト姉弟がおかしいだけで
817助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:51:18.38 ID:MlwBQ4QZ
上級レベル1なんだから
マーカスやゼロットと同じような能力にしないと不公平だから
セシリアはあの能力になったのだよ
さらに強い設定だったら国王にあそこまで無様にやられるシーンがもりあがらないし
818助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 09:59:12.81 ID:r9sWA09G
>>812
クラリーネのCCが最優先ってそんなに多数派じゃないと思う。
ルゥやリリーナを優先する人も多いだろう。
個人的には14章で楽をしたいってこともあって、ルゥが最優先ですわ。
819助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 10:05:22.65 ID:tS4FiqcC
おばさん強くしたら回転王が世紀末覇者になりかねないからなw
名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/07/22(金) 09:19:53.21 ID:3lpOuNYk
セシリア Lv2
HP35 力17 技15 速さ12 幸運10 守備10 魔防 18
城門補正 防御+3 回避+30
武器 エイルカリバー 威力8 命中85 必殺0
攻撃力25守備力13命中率120回避率64必殺7必殺回避10
ゼフィール Lv20
HP??(100)力30 技30 速さ20 幸運18 守備28+5 魔防 26+5
武器 エッケザックス 威力18 命中95 必殺5
攻撃力48魔防力31命中率164回避率58必殺20必殺回避18

セシリア HP35 エイルカリバーHIT52 DMG0CRT0
ゼフィール HP?? エッケザックス HIT100 DMG35 CRT10

つ・・・強すぎる
こんな感じになるの?ちなみにセシリアも武器も再調整するならこんなもん?ってことで数値はオリジナルと違う
エイルは特効係数2倍で

セシリアの成長率は75 40 35 30 30 30 40の合計 280くらいでどう?Lvも2にしたから最終的には
HP48.5 力24.2 技21.3 速さ 17.4 幸運15.4 守備15.4 魔防25.2 くらいにはなる
つ・・・強すぎるしても魔道軍将の威厳保てるくらいの能力はあるかなぁと
820助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 10:23:08.56 ID:Z/l5JZVC
そういえばリリーナ以外の魔導士をつかったことないな
いつもルゥ育てようと思ってもいつの間にか魔王ばかり育ててる
ヒュウも期待値とかみると強いんだけど使ったこと無い
821助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 10:27:48.57 ID:Lsw+J0I5
ボスをアホみたいに強くしたらノーリセで苦労するし、無能雑魚は無能雑魚のままで良いだろ。
こっちが死人一定数以下又は上級何人以上なら回転王が本気出して能力ブーストとかならまあ良いけど。
822助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 11:08:14.57 ID:BUsTF+io
>>812
セシリアを出すとクラリーネは出撃できなくなるのか?
両方出せる筈だが
823助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 11:45:32.20 ID:VPIGYh50
>>822
じゃなくて、クラリーネが育ってればセシリアはいらないって事でしょ。

因みに俺は両方とも使う派だけど。
824助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 12:04:47.97 ID:BUsTF+io
出せるよね
代替にこだわる意味が分からんかった
825助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 14:12:51.18 ID:MlwBQ4QZ
意味がわからないって
よっぽど理解力ないんだな
826助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 14:38:10.16 ID:YWaLVPFW
関係ないけど、ディークって誰かに似てるんだよなあってずっと思ってたんだけど今わかった
ロロノア・ゾロだ
827助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 14:49:33.90 ID:0V2e/TBe
確かにセシリアさんはステ微妙だけど、そんなに叩かないであげて(>_<)
よくある上級加入組の一人に過ぎないじゃないか
セシリアを過剰に叩く奴って、
13章リセットしまくって、スキップ不可な戦闘を延々と見せられたのが苦痛だったんだね、うん、わかるわかるー!笑
としか思えないんだけど
828助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 15:22:13.63 ID:To0h1o6R
チュートリアルの優しいセシリア先生を思い出せ!
829助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 15:27:09.95 ID:BUsTF+io
ってかステが糞でも全く問題ないが。まず敵と戦わないし
魔導書も護身にエイルくらいしか。場合によっては全部杖で埋まる
830助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 15:36:34.13 ID:o3WAKQDZ
杖役としてはこの上なく優秀だし
少なくともバァちゃん加入までは高軌道杖使いで役に立つ
昇格杖使い勢にリブロー使わせる廃プレイなんて知らん
831助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 17:54:33.50 ID:bvnMo0we
使えるかどうかならともかく設定に見合わない弱さと14章加入がおかしい
ロイとリリーナの師なんだから本来最強クラスでもいい程
832助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 18:13:03.75 ID:Lsw+J0I5
だから13章で死ねば良かったんだよ。
邪魔にしかならないし。
833助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 18:19:42.92 ID:VPIGYh50
>>831
教えるのが上手くとも、自身が強いとは限らない。
834助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 18:26:13.96 ID:BUsTF+io
能力まで完璧だったら、本気で歩兵杖使いの立つ瀬がなくなってしまう
835助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 19:00:41.21 ID:92J0vrJH
>>818
だから遅くとも16章と言ったわけだが
まあどっちにしろセシリアは名前負けのゴミだな

>>819
速さ20ならたいした脅威にもならんな
漆黒に比べれば弱い弱い
836助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 19:02:07.92 ID:DCFWavwC
>>833その逆がパント様だな
弟子はエルク、息子はクレイン、後任はセシリア
どうしてこうなった
837助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 19:19:20.50 ID:To0h1o6R
セシリアになんの恨みがあるんだよwwwwノーリセプレイでやっちまったの?
838助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 20:01:39.31 ID:xVx3JBAz
ゲームバランス優先なのが封印
設定上の強さ優先なのが烈火

ゼフィール HP70  力24 技20 速さ14 幸運15 守備22 魔防24 体格17
ネルガル HP77 魔力30 技19 速さ16 幸運20 守備29 魔防30 体格10
ロイド   HP55  力23 技29 速さ30 幸運0 守備20 魔防23 体格9
ダーレン  HP65  力26 技21 速さ18 幸運0 守備30 魔防17 体格15
839助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 20:08:49.19 ID:Swz94DAH
王様本人がそこまで強くある必要ない気もするけどそういう世界なんだろうな
840助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 20:10:15.74 ID:xVx3JBAz
設定上で「武術も学問も天才的だった」
「人智を超えた圧倒的な強さを誇る」扱いだからな

武術よりも策略や指揮が本文っていうなら別に良いんだけど、
あいにくゼフィールはそういうキャラではなかった
841助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 20:22:30.40 ID:92J0vrJH
そのくせ大して強くないゼフィール
842助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 20:41:55.94 ID:xVx3JBAz
だからそれは>>838なんだよ

ハードのブルーニャは終盤のボスだから強くされただけなんだ
843助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:03:20.55 ID:MlwBQ4QZ
>>842
スルーしなよ
あれルナキチ常連だよ
844助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:30:49.92 ID:/uk3AtCo
ロイドの魔防たけーな
845助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:31:59.10 ID:92J0vrJH
>>843
人を勝手にルナキチ扱いすんな
846助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:42:48.29 ID:vRNtr8Jq
マップの攻略が難しいのは別にいい
だがボスの性能高くして難しくすんのやめろ

何でボス撃破なのにそのボスがクソ強くてその上更なる変身を残していたりすんだよ
もう上杉真田島津の悪夢は嫌なんだよ
847助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:43:29.70 ID:bvnMo0we
カレルが弱い時点で烈火も劣化だわ
設定上なら絶対ロイドより強いだろうに
848助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:44:18.19 ID:BUsTF+io
ゼフィールはハード補正かからないからなぁ
849助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 21:48:13.39 ID:xVx3JBAz
>>847
設定上ロイドも相当な腕なんじゃね
黒い牙の中でも一流の暗殺者なんだから

剣魔ではなく剣聖となったからこそ
真の強さを体得できたのかもしれない
850助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 01:38:02.43 ID:Nig062ID
似たようなポジの魔法上級組比較

セシリア Lv1 HP30 魔11 技7 速10 運10 守7 防17 体格6
パント Lv6 HP33 魔18 技21 速17 運14 守11 防16 体格8
サレフ Lv1 HP16 魔16 技18 速14 運11 守9 防13 体格8

いくらなんでも低すぎだろセシリアさん…武器レベル除けばヒュウの方がよほど強い
パント様がぶっこわれ性能とはいえサレフだっていまいち影薄いのに
つまり何が言いたいかというとセシリアさんは魔防以外の全能力+3くらいでも文句ないと思う
851助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 01:38:57.20 ID:Nig062ID
ごめん書き間違い サレフのHPは30
852助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 01:59:25.23 ID:HTLPKPEE
HP16ワロタ
853助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 01:59:58.27 ID:aNiNHzjR
ポジションというか
クラスが違うし
854助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 07:48:09.66 ID:R0XX95jE
ルナキチの相手やめときなよ
他の作品と比較する意味ないのもわかってないんだし
855助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 09:08:05.63 ID:GWQ2vU16
セシリアさんは本当に優秀(笑)ですね。
流石ワカメ閣下に全滅させられかけただけは有りますね(笑)。
856助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 10:01:58.72 ID:H5GnCdy/
>>855
ナーシェンじゃなくて部下のフレアーに詰みかけてましたw
857助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 12:24:48.46 ID:/jobeOzo
8章でなぜワカメ部隊が逃げたのか

魔導軍将より強いエトルリア魔導軍のヴァルキュリア(15章参照)や魔導士(16章以降参照)がいたから

でもワカメって守護持ってるよね

部下達は持ってないからそいつら倒されたら魔導軍とパー様部隊にフルボッコにされるし
858助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 12:56:00.60 ID:HTLPKPEE
友軍戦乙女がセシリアより弱かったらこんなことには…
859助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 13:06:15.97 ID:GWQ2vU16
それだと強い味方の影に隠れて偉そうな事を言うって唯一の仕事が出来なくなるじゃない
860助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 14:37:28.93 ID:V9cG7CIf
自分の意見さえもてず
人をルナキチ認定して連呼するしか能のないクソゴミ野郎の>>854
861助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 15:03:53.39 ID:9ZJwul2Y
分かりやすい奴だな
862助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 15:04:15.67 ID:R0XX95jE
>>860
自分の意見をごり押しするだけのルナキチですね
863助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 15:42:00.88 ID:bxXTK2n4
奴には奴で
ルナは「そうそうモード」として割り切る、ノーマル、ハードはいじらないっていう
意見があるしゴリ押しでもないけどな
連呼野郎よりはマシだわ
864助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 19:18:39.73 ID:yaCiwyjF
クソキャラ「クズクズクズクズクズクズ・・・」
害(笑)   「無能無能無能無能無能無能・・・」
定型文  「?????????????」
ルナキチ「ルナルナルナルナルナルナ・・・」
865助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 19:59:10.33 ID:+b8hD4It
定型文の???って、なあに??
866助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 20:07:17.08 ID:kjcHCtqg
ていうかサレフは初期値は負けてるけど成長はそこそこするから最終的にはパント超えないか
パントは最初から完成されてるけど
867助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 20:35:04.25 ID:xYLCoDH3
>>866

パント期待値

40.0 22.2 23.8 22.6 19.6 15.2 20.9

サレフ期待値

39.0 21.4 22.5 21.2 18.2 14.4 19.3



全ての能力でごく僅かにパントが上回るみたい。
868助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 20:47:13.48 ID:jEXPSk4M
で、ここは烈火聖魔スレかい
869助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 20:52:27.18 ID:GWQ2vU16
似たポジションの魔道軍(笑)が邪魔過ぎるから羨ましいんだよ。
870助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 21:29:28.14 ID:xYLCoDH3
セシリア期待値
41.4 17.7 15.6 14.8 14.8 10.8 17.8


むぅ…
871助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 21:37:22.49 ID:355ivA4e
>>870
マーカスゼロットもこんなもんかな
872助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 21:57:21.26 ID:xYLCoDH3
マーカス期待値
43.4 13.8 17.8 15.8 13.8 11.9 11.8
ゼロット期待値
53.2 14.8 15.8 16.8 7.9 16.7 9.9
パーシバル期待値
54.3 21.5 16.8 23.3 15.0 17.0 12.5
873助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 22:18:46.21 ID:Lg/HK8rT
うちのノア、パラディンLV4で魔防以外全部14だ。
さすが中世の公務員パラディン。なんという安定感。
874助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 22:45:18.30 ID:t/NBTPnD
最近始めて、ユニット考察のWebサイトやらブログ見てるんだけど
人によって本当に全然ユニット評価違ってわからんわ
自分の好きにユニット育てろってことなんだろうけど
ここまで評価違うってことは、まあ差はあんまりないってことでいいのかね
875助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 22:47:24.45 ID:m4jHgGG5
ワードみたいのはどこでも雑魚扱い
876助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 23:07:43.32 ID:H5GnCdy/
>>874
固定成長じゃないし、人によってお気に入りやヘタレ具合が違うから当然評価も違う
877助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 23:19:16.18 ID:kjcHCtqg
戦士コンビは最序盤のソルジャー相手とか…
878助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 23:27:02.87 ID:t/NBTPnD
ちなみに悩んでるのは、エレンとサウルね
879助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:17:33.10 ID:KQQgLtau
攻撃要員にしたいのなら速さが伸びるサウルの方が上
杖だけ使わせたいのなら正直どっちでもいい
880助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:18:41.41 ID:h2ST0vkA
イメージ重視ならエレン
強さ重視ならサウル
881助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:22:32.83 ID:ZWkg1UNd
アーリアルの存在を思えば、司祭には攻撃要員としての役目も必須だろ

882助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:31:07.78 ID:h2ST0vkA
そもそもアーリアルを使えるようになるまでの手間がかかりすぎるのが問題
ルセアみたいな下級光使いは毎回用意すべきだった
883助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:32:14.55 ID:ZWkg1UNd
そこまでの苦労に見合うほど、アーリアルが他の神将器に比べて強いかといえば…
う〜ん…………微妙
884助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:44:26.25 ID:QJ4NmBo9
終盤仲間になる司祭様が光Sなら良かったのに
885助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:44:52.26 ID:bTiOt0VB
逆にデュランダルは、ほぼ確実に使い手が育つと言ってもいいよな
剣が使える主力候補は序盤から多く仲間に出来るどころか初期メンバーにもいるし
886助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:47:14.62 ID:QJ4NmBo9
烈火の剣は便利すぎて使いすぎちゃうヤバイヤバイ
887助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 00:59:39.13 ID:bTiOt0VB
そういえばランスの評価ってどうなんだろう?
自分がやった感じだと、とりあえず育てとけば役に立つし、1章の経験値は全て彼に集中させてもいいくらいだと思ったけど
888助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 01:41:28.04 ID:fAX1QqFg
速さが数ポイント伸びれば、ハード序盤から追撃できるようになる人だから
最序盤の経験値集中は俺の中で当たり前になってる
889助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 01:42:33.04 ID:H+HepI8L
力が伸びない割に速と技ばっか伸びるから追撃でなんとか倒してくれる感じ
ただ守と運が低めだから当たると痛い
890助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 03:05:43.41 ID:7dJn64zZ
僧侶2人なんか使わずにクラ使う
891助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 03:15:02.77 ID:9DjCW8CQ
一応力は支援で補うことが可能だから命中と追撃が安定な分アレンより火力あるとも考えられるんだよなランス
892助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 03:44:57.24 ID:s1CCAZbE
命中のが支援で補い安いぜw
ランスのが追撃可能になるのが早いくらいか
アレンも遅いわけではないのでエース候補として経験値ガンガン食わせれば少し遅れて追撃ラインに到達する
893助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 08:03:06.12 ID:lJ56gd7H
ノーマルでアレンに経験値集中させると序盤の魔導師は一撃で倒せたりする事があるな
ほぼ追撃が可能なソルジャーもいるし、本当の再序盤を除けばアレンに経験値回した方が将来性はあるかもしれないな

ハードだと↑みたいな事もなくなるし、ノーマルでも別に二人とも将来性の充分あるユニットだからどっち育ててもいいんだけどね
894助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 10:01:08.15 ID:9UOXyHzT
赤緑は支援も組みやすいから序盤使うんだけど
クラスチェンジアイテムの取得時期の都合上
クラスチェンジの時期に間があくってのと
片方へたれて、もういっそ両方つかわないってパターンが多い
895助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 10:09:50.75 ID:t7TKosyZ
そして颯爽と現れるPAR様
896助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 10:45:39.45 ID:zhgaxE5G
アレンランスは大体がホモ達になってまう
897助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 10:47:05.66 ID:fAX1QqFg
アレンは西方あたりから鋼の斧相手に追撃するようになって(手斧に持ち替えられると、無理)
CC後に追撃安定する感じかな
それからは力が高い分ランスより強くなるけど、ランスの方が活躍する期間は長い
898助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 14:53:28.28 ID:DJZSTmfj
もっとも闘技場なしで上級レベル20は本当にガンガン使わないと到達しないけどなw

ロイと炎属性同士で支援組めるのも○、Aまで上げちゃうと後日談がアレになっちゃうけど
攻+3、命中回避必殺+15は非常に強力

騎兵は便利に使って、エースはルトガーとかって方針ならランスのが便利
899助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 16:24:07.90 ID:y7pQMM7s
パー様の闘技場無双っぷりは異常
900助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 16:51:16.09 ID:hKnQ1SCF
よほど放置とかしてない限りは20章前後でカンストする気がするけどな>赤緑
901助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 17:22:34.93 ID:JT/07ywS
一部除いて騎馬系は安定して出番有るからね。
902助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 18:00:16.08 ID:zhgaxE5G
除かれた一部の方とは?
903助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 18:21:38.73 ID:7ExeXXCW
のあっく
904ソシアルレベル7:2012/10/08(月) 18:22:49.96 ID:DJZSTmfj
安定感がないのはトレック
出番がないのはゼロット 

さて、誰のことだろうか・・・・・
905助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 18:29:27.72 ID:JjiFW51+
ゼロットはハード7章で銀のやり持たせて大活躍だしノア殿は9章で大事な役目あるし
トレックはイリア3人組の中じゃ一番実力あるよな
アレンランスほどでもないが……
906助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 18:31:58.52 ID:PSv4h9QT
マリナスはいざというとき囮にできるし
907助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 19:28:55.68 ID:JT/07ywS
14章的な意味での一部だったんだが……
908助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 19:35:08.70 ID:Syyvikob
必死だな
909助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 20:52:16.51 ID:QJ4NmBo9
アレンとランスはどれだけ神成長引いても魔防だけは絶対にパー様にかなわない
910助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 20:52:30.09 ID:XLjp6JhA
セシリアさんの可愛さが分からないとか人生損してる
911助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 22:17:52.31 ID:9UOXyHzT
それ、むしろわかった方が損してるよ
912助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 22:23:07.04 ID:lDG064R4
いい具合に熟れた女性のよさがわからんロリコンは太閤にでもなってろ
913助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 22:34:48.93 ID:h2ST0vkA
主人公より年上のヒロイン自体が好みじゃない
ましておねショタとか
914助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 22:48:20.84 ID:XnRawmqe
ファが好きな自分は死ねばいいんですね
915助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 22:59:26.80 ID:NhJ/WiCY
ババア専はマイノリティーらしく大人しくしていればいいものを。そんなだからアンチも多いんだよ
916助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 23:06:04.31 ID:XLjp6JhA
ニイメさんごめんなさい
セシリアさんごめんなさい
ジャファルさん僕に牙の粛清を
917助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 23:09:05.67 ID:h2ST0vkA
ロイの嫁候補でも
セシリアは頑なに他の男との恋愛要素がないのがなぁ・・・
イケメンのパーシバルもただの同僚としか思ってないようだし
918助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 23:42:44.08 ID:QJ4NmBo9
父親が厳しいらしいから
というかロイはOKなんか
919助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 23:45:33.61 ID:h2ST0vkA
エレブ大陸を救ったリーダーなら父親も文句は言わないかも
920助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 23:51:13.70 ID:AlIvDGWW
闘技場において1ターン追撃即殺される恐怖から開放される速さって12くらいですかね?(下級クラスで)
921助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 00:19:22.20 ID:5B0/o9x0
ウェンディ結婚してくれ
922助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 00:40:32.19 ID:oUdBNWwG
そういや一時期まことしやかに語られてたオズイン×セーラ→ボールス・ウェンディってどうなったんだ
けっきょく推測の域を出なかったのかな
923助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 06:56:53.27 ID:8ZDEzYB+
ボールスは20代だから烈火の時点ですでに生まれているからその線はない
924助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 07:10:50.97 ID:MtqVNmlJ
ビアンカ姉さんのことか
925助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 18:47:49.54 ID:N1e8W0Zd
あれだけクローズアップされた挙げ句セシリアはゴミだからなw
926助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 18:55:38.94 ID:ubAJPRM+
セシリアはLV20まで育ててようやく魔道軍将らしいかな?程度だしw
本当クラリーネに魔道軍将変わってもらえばいいのにw
927助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 21:40:34.24 ID:Du+cIXqo
そんなことよりデコの有用性について語ろうぜ!
928助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 21:44:30.41 ID:IcdPTOQh
叩かれるのが辛いから相手を変えようと必死だな。楽しいねえお前らの崇拝しているBBAをこき下ろすのはw
929助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 23:08:26.49 ID:J1+JNZTR
回復なんて砦ときずぐすりでなんとかなるこのゲームではセシリアどころかすべての杖が空気
支援と相性で回避ゲーなのも問題
930助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 23:18:40.10 ID:CgzgNfDV
>>927
ハードブーストのかかる唯一の盗賊
ギースさんの貴重な支援相手

かと言って使えるかと言うと…
931助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 00:22:09.95 ID:x+drLB6E
セシリアに親でも殺されたのかと思うような奴が結構いて驚く
そりゃたしかに足手まといだがかといってここまでアンチがいるとは思わなかった
932助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 00:29:18.54 ID:7lyYRAOW
俺の祖国とエトルリアとの戦争の時の話だ
俺の両親は、魔道軍将に…あの緑髪の年増女に殺されたんだ!

なんてエピソードが作中にもあったりしてな
933助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 07:13:15.89 ID:aR1sa+Hx
旧紋のウルフザガロとかどうしようもない連中にすらこんな粘着アンチはいないのにな
934助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 07:23:54.82 ID:cRpkqg+W
セシリアよりマリナスの方がウザくて仕方ない
935助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 07:41:03.11 ID:C5r9W/eu
主人公を助ける立場で最初に登場し強キャラを連想させる
シナリオ的に強制的に一撃で殺されてる
強制出場されるマップが馬が使いにくい砂漠マップ
能力が初期のおたすけキャラマーカスと同レベル
見た目がドロシーの次ぐらいに人気がない

ここまで開発者に愛されたキャラと比べじゃいかんでしょ
936助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 08:27:50.75 ID:d3VPQxc5
それ+態度と口先はやたら大きく強い味方が居ると強気なヘタレで、部下をあっさり全滅させられた無能っていうのも追加で。
937助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 10:06:33.32 ID:U48UOx/i
>>927
経験値評価
938助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 10:11:23.09 ID:xTn+0EMF
セシリアさんかわいいじゃない
年も20代半ば〜後半くらいみたいだし
939助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 10:43:46.53 ID:YvpfD8PR
セシリアさんは見た目だけは良いだろ。

あの胸に甘えたい。
940助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 11:54:47.35 ID:csPPQ0z1
>>931
ただのネタだろ、マジになるなよ(棒)
941助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 17:29:51.96 ID:len9blet
これ移動距離足らんくね?
馬でようやくまともに動けるってレベル
アーマーなんか動かしようがない
942助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 18:04:39.51 ID:FqZ2rhEa
馬ゲーですが何か
943助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 18:40:25.69 ID:3C+bLSDW
移動力だけ及第点でも敵に狙われたら確実に即死するようなクソザコなんか役に立つまい
944助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 18:48:52.45 ID:FqZ2rhEa
何でや!シャニーちゃんは輸送に大活躍してるやろ!
945助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 19:07:51.16 ID:JFhz5gWR
公式コミックでおばさん呼ばわりされたのも原因だろうか
綺麗なって形容ついてたけどさ
946助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 19:12:13.71 ID:d3VPQxc5
原作キャラに気を使ったんだろうな。
>>綺麗なって形容
947助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 19:35:20.73 ID:JFhz5gWR
そもそもあの漫画初期から絵柄替わりまくりだから美醜なんてアテにならんな
948助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 20:06:11.71 ID:cAWP95QL
覇者の剣のガントとキルマーはやけに強かった印象
ロイやゼフィールも原作以上に凄かったし、原作より強化されてたキャラ多かった
949助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 20:24:09.50 ID:JFhz5gWR
(マードックなんてアーマーキラーで楽勝だろう、と思ったことは黙っておこう…)
950助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 21:16:57.31 ID:BnC/6Wk3
覇者の剣と封印の剣はアニメスクライドと漫画スクライドぐらい違うと何度言えば
951助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 22:03:08.84 ID:m4V8c+xX
原作通りにしたら
育ち切ったゴンザレスならマードックもゼフィールも余裕だろ
952助けて!名無しさん!:2012/10/10(水) 22:12:44.48 ID:x+drLB6E
あのマンガロイのステータスまで書いてあったよな
ヘタレてたけど
953助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 00:59:09.54 ID:D9yW5Spu
ゼフィールとは打ち合えないわよね
漫画ゼフィールは間違いなくゲームより強いし
954助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 01:20:29.79 ID:Yh4SMPg3
なぜか出てきたリガルブレイドを叩き折るゼフィールマジ超人
武器破壊スキルの先駆けだったのか…
955助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 01:32:02.03 ID:BQaXpeUg
設定上の性能をもっと反映させたら封印の剣はHP減ったら怒りみたいな補正かかるとかチートレベルになるんだろうな
956助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 03:00:01.69 ID:ip2lgTaZ
リメイクで霸者のキャラが出て欲しい
これ以上にないサプライズだと思う
957助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 09:00:56.48 ID:E0Iex5CG
リメイクスレ行けよ
スレタイもよめねえのかよ
958助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 09:16:18.77 ID:186RcUDd
959助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 10:14:37.23 ID:zNmJDDsk
ゼフィールの身長が馬乗ったセシリアさんと大体同じとかゲーム中よりラオウ化が進んでおる

なおもっとデカくなる模様
960助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 11:28:32.76 ID:ip2lgTaZ
>>957
あんなスレ誰も行かないよw馬鹿じゃねーの
立てた本人乙www
霸者のキャラなら普通にリメイクに出すのはアリだろ
特に反論もあるまい
961助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 11:32:39.26 ID:zNmJDDsk
覇者知らない勢いるんだし覇者キャラ出るくらいならリメイクオリキャラの方が穏やか
962助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 15:12:50.72 ID:gZSgQ/oi
>>961

アル、ガント、ティーナの名前は一応原作にも登場するけどな。
963助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 18:08:06.81 ID:MeIhffmR
援軍がキタぞー!
セシリア「お待たせしました」

援軍がキタぞー!
パー様「待たせたな」

絶望と希望
964助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 18:48:40.40 ID:WUbWyO3s
前者も使いようは有るじゃないか。
捨て駒に。
965助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 23:01:03.05 ID:IKWULTDC
>>958
ほ…ほら…
きっと地雷でも埋めてあるんだよ
防御も魔防も無視して80ダメージくらい与える特大のやつが
966助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 09:03:13.91 ID:lvhqi/F2
霸者のキャラはそれなりに魅力的だが
原作のキャラは魅力的とは言えない、一言で言えば陳腐
967助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 18:16:20.90 ID:rXuCrEvR
モロ暗黒竜のリメイクだからね、仕方ないね
加賀切ってGBAっつぅ新しいハードで新規一転で出したFEがこれだからね
その割に加賀の遺産に頼ってるけど。まぁ新規一転なのに外伝ベースとかでやられるよりはるかに正解っしょ
968助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 03:25:59.95 ID:VZp85va7
焼き直しの封印がこんなに面白いんだから、
集大成(笑)の覚醒はさぞ面白いんだろうなと思って買った人手挙げてー
969助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 09:32:53.47 ID:UruuN6L2
任天堂もISも偉そうなこと言ってるけど
封印はゲームからキャラまで加賀の遺産がなければ作れなかったよね
だからゲームとしてある程度面白いのは当たり前

少なくともこの辺のキャラは無しで作って欲しかったわ
赤緑
緑髪のアーマーとアーチャー
傭兵隊長
キルソード剣士
三姉妹
赤い鎧で赤い髪の竜騎士

当然新しいタイプのキャラや面白い新ユニットに期待することになるが
燃えと萌えのどちらをとるかネタ重視か否かはそこは作り手のセンスだろと
結局その類は遊牧民だけだったが

だからこのゲームのキャラに魅力が無いのは当然
魅力が無いと言われても仕方がない
970助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 10:04:10.75 ID:yx9Q10Hc
該当するのは10人。残り52人
971助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 10:04:14.18 ID:yMgQNwOa
偉そうなこと言ったっけ
972助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 10:12:24.49 ID:yMgQNwOa
危ない危ない、次スレのトラップに掛かるところだった
973助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 11:33:03.63 ID:UruuN6L2
・他国の将軍
・馬鹿兄貴
・ブラコン
・黒髪の女剣士
・サジマジ
・金髪の黒騎士
・緑髪の魔道士
・マムクート幼女

あとは登場パターンからポジション的に
ハーディン=ゼロット
ラディ=オージェ
イラナイツのアーマー2人がバースとウェンディ
974助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 11:35:25.23 ID:UruuN6L2
ちなみに>>969>>973がいないて完全に別キャラだったら
相当印象も違っただろうな
「少なくとも」このタイプのキャラ無しでやって欲しかったわけで
975助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 11:47:47.50 ID:PW/Dse+O
リリーナとロイはイラストよりゲームの方が可愛い珍しい例。

聖魔はまあまあ。烈火はかなり良い。
976助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 12:03:55.37 ID:lFdAFTDc
封印はイラストひどいよね
敵側はそうでもないけど
977助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 12:56:59.35 ID:WcHG17Pd
こうしてリメキャラ並べられると欠かせないキャラだって分かるな
なんか焼き増しでもいいかもと思い始めちゃう

封印はイラストもドットもナーシェンのインパクトが強すぎる
978助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 13:51:35.09 ID:STiZjwfm
覇者の剣のナーシェンもいい感じでナーシェンしてた
979助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 14:02:17.17 ID:UruuN6L2
>>977
劣化コピーで魅力ないけどな
980助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 14:03:47.64 ID:UruuN6L2
こう考えると封印キャラって本当に魅力ないな
何人か霸者で死ねばよかったのに
981助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 14:18:31.73 ID:yx9Q10Hc
他はともかく、これは微妙だな
・馬鹿兄貴
・緑髪の魔道士

兄貴ってクレインのことだろ?妹はブラコンだが、兄は全然妹煩悩じゃないし
封印に説得相手を攻撃するAIが積まれてるだけでパクリ扱いとか
ルゥも髪色こそ同じだけど、風とは無縁じゃん
この作品は各人が持つ「属性」で容易くイメージを作れるが、ルゥのそれは「炎」
で、最後の4人は完璧言いがかりだね。最早クラスしか同じじゃないし
それならオズインはアーダンのパクリだの、何でも言えるわ
982助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 16:43:55.57 ID:ZINx5mNx
以上、UruuN6L2氏の演説でした

おい、次回から他国民廃止な
自国の将軍オンリーでやれとさ
983助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 19:04:49.73 ID:WcHG17Pd
何言ってるんや!こいつがいないと話すことないんやぞ!
984助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 20:16:11.95 ID:lFdAFTDc
結局ただのキャラアンチでしたとさ
そこまで気にいらない来なければいいのに
985助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 21:17:53.34 ID:OhJ74ava
次スレどうなったのか
986助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 21:31:12.46 ID:rAPT4OLd
もうキチガイを封印するためだけにスレたてするお仕事は嫌だお・・・
987助けて!名無しさん!:2012/10/14(日) 08:03:45.49 ID:TuxD55WT
むしろ現実を受け入れられないオッサンを封印するスレだよねw
兵種変更、マイユニ、難易度ルナ、何がそんなに気に食わないんだか
リメイクで入れてほしい要素だし、キャラに魅力がないなら
新キャラ追加やまさかの霸者キャラ参戦という手があるではないか
988助けて!名無しさん!:2012/10/14(日) 08:12:31.55 ID:hWjfnrCi
それはリメイクスレでやれってことだろ
相手にされないからこっちまできてるとか書き込んでる自己厨だしな
989助けて!名無しさん!:2012/10/14(日) 13:07:46.68 ID:EwWATmZI
おっさんより小中学生みたいな幼稚なレスが目につくわこのスレは。
本当にそれくらいの年齢層なのかと思うことが多々ある
990助けて!名無しさん!:2012/10/14(日) 21:48:40.08 ID:Kx70Pysr
ルナキチなんてただの構ってちゃんなのにまだ律儀に構ってるの?
991助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 02:18:42.84 ID:99g0YWB6
封印はいいゲームだよ
キャラもなんでそんなに魅力が無いって叩かれるかわからない
ま、個人の好き嫌いはあるから嫌うなとは言わないけど
そういう人はここに来ないといいんじゃないかな?
992助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 17:29:18.36 ID:BO5x+fyT
ほら立ったぞ、仲良く使えよ

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 35章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350289695/
993助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 20:52:33.92 ID:3nKhhTUb
ハウジングスレから
かぼちゃ暖炉が可愛い

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 14:47:48.29 ID:BktSgnfrP [2/2]
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up201718.jpg
かぼちゃカーペット

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up201719.jpg
左からかぼちゃの置物、かぼちゃイス、かぼちゃダンロ、後くもの巣カーペット

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up201720.jpg
おまけ:かぼちゃ仕様に模様替え
994助けて!名無しさん!
ありがとう!
>>992イケ メン!