サモンナイト★266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。フラゲによるネタバレ、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・お香ランプと隊長はギャレオの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J
サモンナイト
■オフィシャルサイト
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン
http://www.flight-plan.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★265
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1266065516/
2助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 22:16:46 ID:4XsWKeCw
■関連スレ

【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

【残念】サモンナイト攻略スレ178【だったな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254947516/

【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/

サモンナイト エクステーゼ〜夜明けの翼〜第9話
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129634725/

サモンナイト強さ議論スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255108718/

セイクリッドブレイズ〜森の番人9体目〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1256821219/

サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1263433979/
3助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 22:35:26 ID:IAg2bTgj
1000ならグランテーゼを買う
4助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 22:37:50 ID:DSnwlj46
1000なら本編新作が出る
5助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 22:37:55 ID:8k187hGL
>>1お〜つっ♪

>>3
取る気ないだろw
6助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 22:40:15 ID:cvWwz03q
>>1
乙まううぅぅ〜ッ!?
7助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 23:59:43 ID:+7VQ8qPA
>>1

5をPS3でってのはともかく、FPに3Dって期待できるのかなあ
経験値的にはBM2→PP→SBだよね。この延長線上って……
8助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:01:46 ID:a0qURzPC
グランテーゼは?
9助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:11:54 ID:evcGKQeV
BM2だけはローポリでも可愛いから許可する
ゲームシステムもFPゲーの中で一番だと思ってる

でも。シナリオが塵以下の塵でBGM超手抜き
10助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:30:50 ID:mfa6C1l4
PPの拡大戦闘はモーションとモデリングが……。あの等身だとMGS3やFF12が比較対象になるので辛い
>>8
グランテ3Dだったのか!言われてみれば確かに今日店で眺めたパケ裏がそうだった
PSP用でなくPS2用だった事を今日知った位なので許して
11助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:30:56 ID:aMCpc1h9
もうロックマンみたいに昔懐かし2Dドットでダウンロードゲーとして出せばいいんじゃね
12助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:41:06 ID:TnyX7eex
サモンは普通にテイルズより面白いと思う。キャラ絵もサモンのが全然いいし
テイルズのが人気あるのはSRPGとARPGの差だと思う
もしサモンがARPGならテイルズより人気あったんじゃないかな
13助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:43:02 ID:0jt3ydzy
それは皮肉を言っているのかw
14助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:43:15 ID:mALWeBtx
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
15助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:50:31 ID:TnyX7eex
でもPS2で一番売れたSRPGってサモンでしょ
このジャンルは終わってるよ
ARPGなら何倍も売れてるんじゃないかな
16助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:54:36 ID:0jt3ydzy
テイルズクラスの物が作れるなら確かにそうかもだが
グランテーゼもARPGだったぞ…?
17助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:56:01 ID:mALWeBtx
>PS2で一番売れたSRPGってサモンでしょ
バカがいるw
18助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:56:43 ID:TnyX7eex
>>17
何があったっけ?サモンは20万ぐらいだが
19助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:57:18 ID:7ocf7e4K
>>1
ギャレオふざけんな
20助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:57:44 ID:f6kQnfZM
結局メーカーにナムコほどの力が無いから売れないだろ


21助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:01:02 ID:mALWeBtx
>>18
サクラ大戦やディスガイアですらサモンより上だよw
22助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:01:33 ID:TnyX7eex
あーナムカプかー
あれSRPGじゃなくキャラゲーだろ?
やったことないけど
23助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:02:52 ID:TnyX7eex
>>21
サクラはDCでしょ
ディスガイアはふざけたゲームなんでSRPGってよりパロディゲームって感じ
24助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:04:38 ID:evcGKQeV
藤島と黒星なら黒星の方が良いけど
猪俣と黒星なら猪俣の方が圧倒的に良い

猪俣キャラデザのサモンはやってみたいけど
システムやインターフェースが旧石器時代の泥臭い化石だからなぁサモンは
最先端には遠く及ばないけどそれでも進化し続けているテイルズスタジオと
完全に成長を投げ捨てているフライトプランを比べるのは流石にテイルズスタジオに悪い
25助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:05:49 ID:mALWeBtx
PS2でも出てるだろ、というかサクラ5はPS2オンリーだぞ、一応海外でWiiでも出てるけど。
お前知識なさすぎじゃね?
26助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:07:06 ID:dw4ubAvY
>>17
スパロボ「・・・」
27助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:07:52 ID:TnyX7eex
>>25
知識も何もあんなふざけたゲームに興味持たないよ
露骨すぎるギャルゲーじゃん
タイトルからして酷い
28助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:09:12 ID:TnyX7eex
>>26
ロボット物はSDガンダムガチャポンとか神ゲーだったけどあくまでシュミレーションだよね
SRPGではない
29助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:09:25 ID:mALWeBtx
>>27
そんなんで
PS2で一番売れたSRPGってサモンでしょ(キリッ
サモンがARPGならテイルズより人気あったんじゃないかな(キリッ
とか言っても頭おかしいバカにしか見えないぞwww
30助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:10:56 ID:TnyX7eex
>>29
だってテイルズ糞ゲーじゃん
サモンシリーズと比べても魅力なさすぎ
31助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:11:25 ID:evcGKQeV
サモンも3以降はスゲー露骨なギャルゲーホモゲーだろw
サモン3以降のこのFPは腐ゲー色が強くなった
何か目覚めちゃったか?w
32助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:11:48 ID:2elvmk4I
いやまて

>PS2で一番売れたS(サモンナイト)RPGってサモンでしょ
こういう事なんだよ!
33助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:11:53 ID:0jt3ydzy
>>27
お前サモン好きならそれ禁句だろww
目糞鼻糞を…
34助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:14:25 ID:Slsd2WBY
>>32
いやいや

>PS2で一番売れたSRPGってサモンでしょ(ただしサモンより売れたSRPGは除く)
こうだよ!
35助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:19:26 ID:9bu3Y76x
>>34
豆乳吹いたwww
36助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:28:37 ID:evcGKQeV
豆乳は吹き捨てる物
37助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:31:32 ID:8l6SbzlL
サクラとサモナイはつくりからして似てるだろ
どんだけサモナイ持ちあげたいんだよww
やったこともないのにタイトルだけで偏見持って貶めてるだけ
38助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:31:41 ID:f6kQnfZM
>>30
サモンはギャルゲーどころか同性EDがあるんだが
病気の人かwww
39助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:33:45 ID:HsXJyyDi
お前ら暇だからって変なのと遊んでるんじゃないよw
40助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:38:54 ID:evcGKQeV
いや流石にサクラ大戦は似てないw
サモンはまぁキャラデザとお天気シナリオの為に腐臭を我慢してやってるけど
サクラ大戦のギャルゲー臭はそんなレベルじゃないので耐えられませんw
あれは無理
41助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:43:43 ID:HsXJyyDi
それは単純な好みじゃねえかw
客観的に見たらどっちも備えた要素としては大して変わらんよ
評価だけで言ったらサクラのが高いくらいだろうしな

とりあえず、FPはサクラ大戦のミニゲームだけ真似してみようか
42助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:44:11 ID:YYwMxZ3l
ホーリーラブ的な意味では大して変わらんけどなw
43助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:46:14 ID:a0qURzPC
どっちがギャルゲーかなんて目糞鼻糞になるからやめようぜw
44助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:47:38 ID:8l6SbzlL
確かにサクラのミニゲームは評価高いな、1〜3は特に
あのレベルのミニゲームだったら特に報酬なくてもやりこむのになー
45助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:48:19 ID:nHJAroz+
あれ…ひょっとしてグランテーゼスレってまだ1つも消費してないの…?
46助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:49:06 ID:O4hTIv3V
そうだな。
俺はむしろギャルゲとしてやってるし。
ただ戦闘部分はサモンの方が期待してる。
サクラはオマケだろうな。
47助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:49:42 ID:YYwMxZ3l
>>45
2ヶ月で400レスぐらいですがなにか
48助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:53:34 ID:HsXJyyDi
ちょっと覗いてみたくなるな、そこまでだとw
しかし、これで上が「サモンには最早客を引き付ける力はない」とか
とんちんかんな勘違いをする恐れがあるかと思うと、笑うに笑えないか
49助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:55:54 ID:nHJAroz+
発売してもこの様とは…w
むしろ興味湧いたわ、ワゴン入りしたら買ってみよう
50助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:57:59 ID:pairvApE
>>11
もちろんそういう路線で生きるってのもある
ただパッケージが花形だし、残念といえる

パッケージでだすなら3D化は避けられないと思うけどな
携帯機にしろ、据え置きにしろ、次世代でハード性能が高まることはあっても
下がることはないんだし、逃げていても仕方がない
51助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 01:58:03 ID:YYwMxZ3l
いやいや、発売してから4日間で150レスぐらいは行ってるよ?
ええっとつまり一日約40レスぐらいはついてるよ
52助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 02:17:40 ID:mfa6C1l4
というか、グランテはまず広告露出サボりすぎな気が
発表されたと思ったら続報がないままあっという間に発売されたイメージ
53助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 02:55:29 ID:GuS/hIAM
しかもグランテってPS2でしょ?
今のPS3じゃ互換ないしなぁ。
54助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 03:21:03 ID:SXnJ07mp
てか完全に路線を間違えてるよな
RPGとかアクションにして売れるわけがない
55助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 03:39:57 ID:nHJAroz+
>>52
そうか?グランテってジャンプ系でしょっちゅう見たぞ
56助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 04:09:32 ID:HsXJyyDi
主にジャンプ系で見たっていうなら広告載せるところがおかしいとしか…
メインはゲーム雑誌に載せてこそじゃない?
57助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 04:19:03 ID:yVuFqXzl
そうでもないだろ
今のゲーム雑誌て読者層がすげえ偏ってるから
58助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 07:13:29 ID:aY5DGkpy
ジャンプだと掲載されるゲームって少ない上にメーカーが偏ってるから、
DQやFFに混じって掲載されるサモンがなんか凄い有名ゲーに見えてくる不思議
59助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 08:30:35 ID:1+IDvb/W
グランテーゼやるとイスラとギアンの2周目の救済ED
あったのって恵まれてたんだな
60助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 09:06:47 ID:nHJAroz+
何かメイン以外の相手で異性恋愛EDすら無いとか聞いたが
61助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 09:09:29 ID:1/x+TJMW
正直マルチEND方式でメインヒロイン以外との恋愛ENDが無いのは誰も喜ばないと思うんだ
62助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 09:24:29 ID:1+IDvb/W
>>60
女主人公は見てないが
男主人公は女主人公相手前提EDっぽい 主人公←攻略キャラ
女主人公は普通に恋愛EDっぽいらしい

つーかそれまで誰選んでもも本編と違って夜会話の回数関係なく
最後も全員選べてそこで選んだ奴とED
63助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 09:43:25 ID:nHJAroz+
なるほど、大分おまけ感溢れるマルチEDだな
相手決め打ちならエクステくらい割り切っちゃった方がいいのかもね
…ていうか夜会話システム自体が相手決め打ちシナリオに向かんのか
64助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 10:01:02 ID:yzri47mK
完全なマルチのギャルゲにするか関係が固定される深いシナリオにするかで作り方が分かれるな
65助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 10:42:59 ID:a0qURzPC
>>54
需要が現在進行形で先細ってるSRPG以外の道を模索してるんじゃないかな?
66助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 11:16:29 ID:M5znC47e
派生が実験場のように扱われてる事が客側にも感じ取れるから
違和感がこういう疑問の声になって頻繁に現れるんだろう
それはブランドイメージとして良くないと思うんだよな
67助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 11:45:08 ID:1+IDvb/W
サモンナイトにする必要ないからな特に今回
68助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 11:48:09 ID:HsXJyyDi
ジルオールと似たようなものだな
スレの住人はRPGでの続編を望んでいるのに
今後出るのはアクション(無双系くさいし)になったジルオール
69助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 11:56:52 ID:f8wTgmJq
>>56
サモンナイトって1の頃からジャンプ最優先じゃなかったっけ?
確かに他の雑誌で影が薄かったような気はするけど
70助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 12:00:17 ID:W6UOAeKJ
>>65
しかし普通のRPGでもそれは同じだし、アクションを作りこむとなると金と時間が(ry
斬新なシステムのSRPGを作ればよいのでは
現状だとTO系に偏りすぎでないかい
71助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 12:39:58 ID:PcLEAcaJ
>>68
ジルオールとはまた違う気がする
あっちは旧スタッフが解散して、新スタッフが好き勝手やった結果だし
72助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 14:58:42 ID:HsXJyyDi
あまり大幅な変化をしなくても
挙げられた不満点を改善しつつのマイナーチェンジで続いていけばいいと思うんだけどな
強いアピールポイントになるような目玉が必要なのはわかるけどもさ
個人的にはBM2の方向性で続いてくれれば良かったのにと思ったりもする
短いゲームだけど、FP製で一番プレイ時間長いのアレなんだよなw

>>71
いや、ユーザーから見た視点のことね
色々事情があるのは分かるけど、送り手と受け手の感情が離れてるなー、と
73助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 15:17:32 ID:UGgsqglv
本編や初期の外伝作品が同じ世界観で統一されてたのに
途中から召喚ってキーワードと夜会話だけでシリーズ扱いだからなぁ
確かにタイトル通りではあるけど
召喚なんてどんなゲームでもありふれたもんだし
夜会話はまだ特徴的だけどキャラ攻略方面はあまり強化したくないらしいし
何をシリーズの売りにしたいのか分からん
74助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 15:53:10 ID:ji9bCh8Q
>>71
アクションは新スタッフともまた別のプロジェクトだったから
さらに違うな
75助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 15:56:30 ID:W6UOAeKJ
サガフロンティア2のコンバットの発展系みたいなのを低予算で作るとか
そういえば洋SLGって多種多様なのがあるらしいがどんな感じのモノなんだろう
76助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 17:37:42 ID:1+IDvb/W
グランテーゼは何で夜会話いれたのかわからないw
77助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 18:56:11 ID:1/x+TJMW
FP的には夜会話と召喚があればサモンらしいからしょうがない
78助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 19:03:47 ID:NfsY1MMK
そこら辺が一番の意識のズレだなあ。
ゲームのジャンルも世界観も違います、じゃ無理だろそりゃ。
79助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 19:10:31 ID:1+IDvb/W
セイクリッドブレイズみたいな位置で良いと思うんだけどな
Xは召喚獣に頼らないで頑張ろう!とかもうそれサモン部分全否定じゃねーかwだったし
グランテーゼは夜会話はあるけど本編の夜会話ととても同じとはいえない

夜会話の受けがいいとこって自分の好きなキャラと恋愛だったり
友情に持ってけるだろうに
相手固定or相手死亡で過程ないけどくっつけるとか
というかそもそも召喚師と呼べるものがいないのにサモンナイト…
80助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 19:43:14 ID:TnyX7eex
セイクリッドブレイズのグラフィックは最悪
あーいうのだけは本当に辞めてほしいね
キモイったらありゃしない
よくあれを製品化させたもんだ
もしサモンがあんなグラになったらもうやらん
81助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 20:30:06 ID:ODWTHuZm
なんつーか、企画内容が全体的に安易な感じがするよな
心の底から頑張ってるなあって思えるのは、戦闘部分と★くらい

戦闘後の夜会話、確かにタイトルだから、お約束だからで入れられてるようにしか見えない
まあ、初代からそんな感じだったけど
なんつーか何故夜でないといけないのか?の部分に対する追究が甘いというか
82助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 20:34:37 ID:Ta1bwCKM
てかリィンバウム以外では召喚術なんて技術ないのにおかしいよな
83助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 20:37:03 ID:TnyX7eex
BLACK/MATRIX 00の絵師でBLACK/MATRIX3出せ
ドラゴンシャドウスペル、POISON PINK、セイクリッドブレイズとか糞ゲー連発してんなよ

84助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 20:42:32 ID:1+IDvb/W
まあでも今回アニメは素直に褒められるOPも何度も見るし
サビの子供達がくるくるする辺りから好きだ
85助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 21:16:08 ID:kiUrEjIY
>>84
そんなこと言うからとりあえずOPだけ見てきた
確かにOPは良かった。
86助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 21:57:34 ID:yzri47mK
確かに今回はOPとかキャラは良かった
こういう別路線のイメージのものをわざわざサモンタイトルにしてイメージが違うとスルーされるとかw
ファンはもう5しか頭にないんだから実験作はファン以外にむけて売れよと
87助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:00:52 ID:nCnvV/J/
グランテーゼは見なかったことにする
5に期待
88助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:04:40 ID:cwTOXJdm
あんなん実験作でもなんでもなくてサモンナイトを餌に金を搾り取ろうとしてるだけだからな
誰がひっかかるかよ
89助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:26:00 ID:ODWTHuZm
実験作って言えるのはツインエイジぐらいじゃないかな
90助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:35:21 ID:ODWTHuZm
あとクラフト1もそうか
フライトプランは携帯機の時代が来ることを読んでたのかな
91助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:41:48 ID:vhsYjCJ3
なんというかもったいないんだよな
サモンナイトで売る必要ないじゃん、最近の外伝系
サモンナイトって名前のせいで妙な縛りがきいてる気もするし

ツインエイジもXもシステム的には面白いのに
本家サモン風味な微妙なテイストのシナリオに半端な夜会話と何がしたいんだか

この糞下らない販売戦略考えた奴はどこの誰だよ
92助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:49:47 ID:1+IDvb/W
サモンナイト人気にあやかろうとして逆効果になってるよな
93助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:59:34 ID:ODWTHuZm
夜会話次第でEDの相手キャラだけじゃなくてストーリーが分岐するとかだと面白いのにね
夜会話に大きな意味を持たせたいならそこまでやんないと
94助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:03:20 ID:QVt0Mcxk
夜会話できるキャラをいくつかの勢力に分けて
一番好感度の高い奴の居る勢力につくとか
マルチエンディングを謳うならこれくらいは
95助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:05:26 ID:ODWTHuZm
サモンナイトのシステムならバランス調整も楽だろうしね
96助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:11:08 ID:P/wHpkve
>>94
それ面白そうだな。周回プレイのモチベーションも上がる。でもライターが死にそう…
97助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:13:51 ID:sOtA9Zaj
グランテーゼは開発期間が3年もかかったのに結局売上げは低調なのか?
発売4日の店頭での実売本数は?
98助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:20:13 ID:1+IDvb/W
夜会話システムどんどん退化してるのはなんでだ
せめて現状維持でいいのに
99助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:30:01 ID:DxOPNYvg
開発費とか広告費の制約で、完全新作として勝負できないんだと思ってたけど、開発3年は謎すぎる

カウントダウンとかHPの作りとか思い出すと、FPがガチで勝負してたのはDSSなのかなあ
グラもBGMも確かに頑張ってたし、システムも洗練は足りなかったけど野心的ではあった
バンナムの助力なしにしては販促も熱心だったよね、店舗でもよくPOPとかデモを見たよ
明日香があれ以来動きを見せてないから、直にまた勝負タイトルが来るのかもだけど
100助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 23:35:13 ID:0fseZMVX
>>99
パワポケ1を思い出した

しかし、DSSもイラストもグラも良かったのだが、腐女子シナリオだってのが欠点だな。
本当FPはにまともなライター雇わないなw
101助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 00:52:52 ID:ayv/z3KA
DSSはそんなに腐女子っぽかったか?
あまり感じなかったけどな
102助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 01:19:22 ID:ZwEgTSdH
一万円くらいしてもいいからもうこれ以上は無いだろうというくらい色々できるサモン5にしてくれないかな
無双の修羅モード的な位置づけて前から言われてる無限界廊誰でも使えるモードを付けてくれるとか
103助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 01:51:53 ID:uCq5hva8
a
104助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 02:23:55 ID:m1EZgCzn
女子と一緒に飛行船から落っこちたでござる!これはキャッキャウフフなフラグ立てに違いない!

気が付いたら、強面のオッサンがいたでござる。何故だ。

腐臭いとかどうより、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
105助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 02:28:13 ID:/wxpXfqg
DSSの脚本に関しては説明不足や場面転換の不自然さとか、とにかく文が足りてない印象
グダグダしてはいるけど都月のほうがまだ状況が分かりやすいという
106助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 02:40:30 ID:afm5jiiQ
腐臭い以前に単純に臭い>>DSS
PPも臭い
言い表しようの無いキモさを感じるんだよね
あれでよく発売ゴーしたよw止める奴居ないのかw
サモン4も少しキモ臭い感じだったから5少し心配…
107助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 03:36:50 ID:6eBpWG20
一から既にキモ臭いだろw
108助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 04:00:35 ID:AMTtJ1+W
はいはい臭い臭い、ワロスワロス
109助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 04:05:27 ID:ZNDbZOmR
お花畑シナリオとファンタジー風の設定・世界観であんまりギャルゲー臭くないけど
でもちゃんとギャルゲー乙女ゲーというのが面白いんだからなあ

夜会話薄いのはイミフ
長いシュミレーションパートもご褒美の夜会話があるからこそダレないんじゃないか
それが普通の会話で終始されたら誰得だろ!

あのぬるーい感じの恋愛分は他のゲームにはない魅力だというのに…
FPは企画設計が本当に駄目過ぎる
110助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 06:52:09 ID:ayv/z3KA
>>106
もしや他所で「『臭い』とか使ってんのはキモオタ中のキモオタくらいだろ」
と非オタからフルボッコされ
真っ赤になってたあの御方か?
111助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 07:12:30 ID:afm5jiiQ
あれ?何で叩かれてるの漏れ
訳わからん事言ってる奴まで居るけど何か悪い事言った?
不利益があるのって腐くらいだから擁護して得する奴なんて居ないと思ってたけど暇な奴もいるもんだ
112助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 07:25:00 ID:c5VrFS6Q
それも目糞鼻糞だからじゃね?

腐臭い以前に単純に臭い>>サモン
言い表しようの無いキモさを感じるんだよね
あれでよく発売ゴーしたよw止める奴居ないのかw

でも通じてしまうからw
113助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 07:43:12 ID:mcgSO1AP
ヨソ行けヨソ
114助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 09:22:46 ID:RakMTnpa
都月「僕が一番上手く夜会話を書けるんだ!!」
115助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 10:52:26 ID:ftbOiH6A
まあでもお花畑でもそうだな
116助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 12:19:07 ID:YhlWEkla
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 15:51:48 ID:Z/pS+Z010
開発メインはゼルフレックス

グランテーゼの開発元はそうらしいのでちょっくら調べてみた
http://xelflex.jp/
こりゃあマジ情報だったみたいですね
というか、社員13人のとこに丸投げすんなよ・・・

>>99
ここの作品ではDSSが圧倒的にグラフックがいいよね
117助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 12:37:19 ID:ftbOiH6A
DSSって腐向けだったのか
ミリアムに集中していってたからあんまどう感じてなかった
118助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 15:51:18 ID:QWcUnrEX
腐とかどうでもいいんだよ
とにかく4なんてなかった
119助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 15:57:54 ID:SY9GlFzI
どうでもよくねえよ
腐女子は死ね
120助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 15:58:33 ID:ZrjKUnZW
>>116
そのサイト見に行ったらトップにはじまりまりましたって誤字があって吹いた
121助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:09:31 ID:Bg491+39
今の★の絵柄だとどうだろうね?
122助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:16:14 ID:QWcUnrEX
悪くはないけど3のあてぃてんてー並みのドストライクなキャラは描けなそうだよね〜
てか飛行計画って死にかけてたりするの?
123助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:20:53 ID:ftbOiH6A
むしろ今の絵柄でアティ先生描いてくれと
なんか4でのエクステキャラみたいに5で3or4キャラ飛ばして
グランテーゼのキャラとか出しそうで怖いわ
124助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:39:08 ID:s9HGByO3
>>111
まあ>>107>>112だからじゃね
てかサモンを含めた、ただのオタゲー話の流れで
叩きも擁護もないだろw一番オタ臭いw


125助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 16:43:34 ID:jjTn6DwR
今の★ならカッコイイ男主人公も描ける気がする
126助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 17:00:43 ID:9bMo1/xy
つうかロックもセッツァーもケフカもえれえ格好良く描けてるしな
127助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 17:44:32 ID:jflbrYeN
絵は上手くなっててもデザインセンスが変わったわけではないからな
元デザインの良いロックたちみたいになるかどうかはわからんだろ
ハードル高くしすぎてもな
128助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 17:56:32 ID:G3SLbpyn
レックスは描き直せば´_ゝ`じゃなくカッコ良くなりそうw
129助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 18:03:33 ID:SLQJKq99
正面の立ち絵は既にカッコ良いから
130助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 18:04:51 ID:fIRVLMBC
レックスかっこいいじゃん
家庭教師verのメガネは最高に似合ってると思う
131助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 18:10:53 ID:PWCRt3Ny
会話絵で顎のラインがわかりずらいせいか顔がでかく見えて微妙だったなぁ
132助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 19:06:39 ID:RakMTnpa
レックス先生はOPアニメの眼鏡verがイケメンすぎた
133助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 19:24:34 ID:7d6xyu5j
レックス先生はあごがしゃくれすぎた
134助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 19:38:36 ID:mJrvM2vW
先生sはあの生徒4人のスケッチモデルするとき?の
メガネかけて二人でキリッとやってるのがすごいらしくて好きだw
135助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:18:56 ID:z/B81cKL
>>94
人間側につくか召喚獣側につくかだな
あれ?AAAでそんなゲームがあったような・・・
136助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:44:24 ID:CQP5JVoG
オンライン対戦とか付ければ

テイルズがあそこまで広まった一因にはマルチプレイ対応だったのもあると思うんで、
サモンナイトにもそういう要素があってもいいかもしれない
今やマルチプレイ全盛の時代ですし
137助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 21:11:20 ID:ZwEgTSdH
お互いに近づかず時間切れになりそうな予感
大体の場合自分の攻撃できる距離は相手から攻撃受ける距離だしw
138助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 21:36:14 ID:fIRVLMBC
テイルズはオンライン協力プレイができるといいなー
COOPっていうんだっけか

サモンも対戦でなくとも協力して強敵を倒すモードがあってもいいかも
139助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 21:45:02 ID:VEBhSwXz
ティンコガードと呼ばれてた頃が懐かしい
140助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 23:38:14 ID:a4ryiP3h
>>116
ファミ通は不自然に評価低いと思ったら
やはり外注だったのかorz
またバンナムが開発会社詐欺やらかしたのかorz
141助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 02:20:40 ID:3J4Q8L1k
サモンで対戦・協力するとしたら数値的にはそんなに破綻はないと思うが
ターン性をユニット個別にせんとワンサイドゲームになりそう
142助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 02:35:56 ID:QsdQ84nC
本編で多用する射程範囲の一歩外で接近を待つプレイは禁止だよなやっぱ
極振りユニット同士の醜い削り合いにならずに済むだろうか
143助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 03:18:11 ID:f7VQCehz
>135
ていうか4でその選択肢を作るべきだった
なんでカルマ無いんだろうね4は
144助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 03:23:29 ID:f7VQCehz
>136
テイルズのマルチプレイってそんなに広く認知されてるもんなのか
そもそもコンピュータRPGって複数人でやるのに向いてないと思うんだが
テイルズの人気は一作目のインパクトと二作目、三作目が間を空けずに出た事でうまく加速できたお陰だと思う
それに味を占めて粗製乱造に走ったけどな
まああそこまで人気でたら中身見なくても看板だけで買う人は大勢いるだろう 某FFみたいに
スレチ失礼
145助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 06:36:04 ID:qQE+3m3f
物語は作品間で繋がってないし、新作発表ペースも速い
これが一番の理由だと思う
新規が入りやすく、そして次に手を出しやすい
だからシリーズとして成功してるんじゃないだろうか
146助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 08:01:32 ID:1UYYcJZk
★の絵がケバイ。塗りのせいか?
直良絵を少し薄めたらあんなだろう
誰か★に若返りの薬かけて来てくれ
147助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 10:06:52 ID:hPq71VOZ
グランテーゼは女性ユーザーにも受け悪いのかね
専スレでほとんど話題がない
148助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 10:14:07 ID:nSITJiPe
そもそも買ってる人が居ないからじゃないかな
149助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 12:34:05 ID:pcyWrX78
>>144
あの頃はRPGバブルだったからな
でも複数人プレイ要素も馬鹿にできないと思うよ

自分が子供の頃、部活が休みかつ塾の予定がない時は、よく友達の家に集まってゲーム三昧したものだ
そういう時にプレイされるのが、格ゲー(ストリートファイターシリーズ等)やボードゲーム(桃鉄等)だったな
で、それで気に入った場合、ソロプレイ用にソフトを買うと

自分はアクションはあまり好きでないのに、アーマードコアシリーズだけは買うのはその時の原体験が元だったりするし
ちなみにアーマードコアってのはPS時10万程度のソフトね
150助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 13:32:04 ID:AOsq879A
>>147
そっちのユーザーPS2のサモンナイトとかには期待してないんじゃね?
この絵にサモンタイトルつけたのとPS2で出したのが失敗だと思う
151助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 14:27:51 ID:fQ+eyVBe
>>150
3Dだったのも一つの失敗に挙げられると思う
サモンは2Dが魅力だからね
152助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 14:31:32 ID:n2dndpoz
3Dじゃ★の絵を動かすのは難しそうだからね。
アルディラとか立体化しにくいキャラって聞いた
153助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 14:48:48 ID:AywF9XTV
どの辺が?
154助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 14:57:51 ID:AhH9kPUL
普通に人型だよね
小物に凝らなきゃいいんじゃないの?
155助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:05:42 ID:hPq71VOZ
>>150
そうするとどれに期待してることにw

DSにリメイク辺りからおかしいというか
4でも夜会話相手で恋愛不可で不評だったよな
アルバとか期待されてたっぽかったし
156助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:43:21 ID:mO1BHcSZ
てか3Dとかマジでいらねーから
社員はここみてるんだったらやめてくれよ?
157助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:52:16 ID:AhH9kPUL
でもPS3でやるんであれば3D化じゃないと厳しいよね
158助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:53:40 ID:IEdYIs+U
ユーザーインターフェースの向上だけしてくれればよかったんだ
159助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:57:22 ID:ZwD9NJHx
>>155
いやファリエルが最後までユニット化しない辺りからもう需要は読めてない
ゴツい甲冑がフォーフォー言うだけの勝利ボイスとか要らねーんだよ!
160助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:59:01 ID:K6SvpOdV
3Dは上手く動きを見せないと間抜けになってしまうからなぁ
グランテーゼがどんなだったのかは知らんが
161助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 16:02:48 ID:AhH9kPUL
竜の子みたいに変身できると面白かったかもね
でも性質があんまり変わらないからリュームみたいになるか
162助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 16:03:28 ID:Asctk+Bz
>>146
ロリ乙。正直ティナなんて幼すぎるくらいだろ
163助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 16:13:39 ID:z46m6ezC
ほっとけよw
164助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 16:31:02 ID:mO1BHcSZ
なんでPS3だと3D化じゃないといけないんだ?
165助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 17:10:41 ID:hPq71VOZ
ハードのスペックにあったものを要求されるからじゃないのか
PS3で2Dでも別にいいっちゃいいけど
アガレストの続編みたいに動き細かいとかでもしてくれれば

グランテーゼはキャラは悪くなかったがシナリオは自分は本編の
お花畑のがまだ好きだと思えた
本編のギアンとかイスラみたいな救済ED用意しろよと
166助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 17:17:16 ID:K6SvpOdV
3Dと2Dでは表示の処理方法が違ってて
PS3の性能は前者の方が向いてるってどっかで聞いた
2Dの、沢山の画像を切り替えながら表示する処理には特化してないとか何とか
167助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 17:37:26 ID:3f7QuWQL
PS3出ださなきゃいいだけじゃん
PSPでもDSでもWiiでも、選択肢は他にあるんだし
168助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 18:15:30 ID:IIUtRf0W
いろんなとこのレビューみたけど2は神ゲー、3、4は糞ゲーって意見多いんだけど理由は何?
それと1は今からやるんじゃシステムとかきついのかな
169助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 18:26:04 ID:33JBwO4w
全部やればわかんだろ
170助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 18:54:26 ID:1UYYcJZk
ロリでも良いじゃないか!何が悪いのか言ってみろこの野郎!!
171助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 19:15:37 ID:9Q0RGzM7
3はギャルゲーだろ。
糞ゲーじゃねえ。
172助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 19:26:55 ID:AhH9kPUL
>>168
思い出補正、懐古主義の影響が強く出てるんじゃないかな?
SRPG視点で言えば順当に進化してるから4が一番なのは間違いないと思うけど
173助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 19:31:40 ID:QKG9KxyZ
>>168
システム的には4が一番良い
シナリオ的には2が一番良い
ギャルゲ的には3が一番良い
あと元祖で1
そんな感じ
174助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 19:47:56 ID:V406vFrM
世界観とBGMは1が一番好きだな
あとは>>173と同じで
175助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 19:48:54 ID:2r1rPZZ1
つまり2のシナリオ、3の恋愛要素、4のシステムをあわせると最強に見えるわけか
176助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 20:16:06 ID:7fW5xWf6
シティームーン、★、リィンバウムという世界観、藤田、夜会話
適度な難易度のシミュレ戦闘

この辺の要素を入れたゲームをFP以外に作ってもらえばいんじゃね
177助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 20:18:37 ID:i2dx8uwt
グランテーゼのアニメだけはいいな
178助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 20:19:06 ID:1UYYcJZk
リィンバウムと夜会話以外はどーでも良い
それ以外は別ゲーやった方が良いし
179助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 20:51:42 ID:dIy0EFJG
>>176>>178
しかしそういう懐古向け要素だけだと新規が入ってこない罠
あっ勿論別ゲーにしちゃダメだ、爆死するから
180助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 22:49:21 ID:4Ncp3A/7
ファミ通の先週の週間ゲームソフト販売ランキングの速報が発表されたけどグランテーゼが上位10位乗ってない!
つまりグランテーゼが低調であるほど売れてないのか・・・
以前にPS2で発売したサモンナイトの初週販売本数(ファミ通調べ)
3 15万2285本
エクステーゼ 10万480本
4 11万6761本
グランテーゼ 2〜3万本(推測)
181助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 22:58:42 ID:+ePzCUvR
トップ10落ちしてるってことは多分2万行ってないだろ
182助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 23:01:46 ID:AOsq879A
4の頃のゲームの売り上げとゲームが売れない今にさらに終わったハードで出したゲームを比較してもな
183助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 23:01:47 ID:LpQtWyke
このスレですら「あれ、もう出たの?」状態だったしな
184助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 23:06:11 ID:AOsq879A
そういえばセイクリッドブレイズは初週どれくらいいったんだ?
185助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 23:31:44 ID:dIy0EFJG
>>182
4の頃にはオタゲーの売り上げがだいぶ落ち込んでいたはず
むしろ4の売り上げはかけられたと思われる予算の割には健闘した方だよ
それなのに、いやだからこそ誰得ゲー連発モードに入ったわけか
186助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 23:47:22 ID:hHjZl3Qz
>>184
セフレは確か1万近辺だった気がすると。2万はいってなかったと思う
売り上げ本数だけで見ればグランテーゼと良い勝負になりそうだな。本数だけで見れば

ところでグランテーゼって長いから何か略称決めようぜ
「GT(ごめんなさい(飯塚)武史先生)」どうよ
187助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:08:18 ID:LYaMHb/t
MGS4とFF13は確かに凄く面白かったけど、サモをPS3ってどうなのかなあ
PS1はないけど、PS2で十分って気がする、とりあえずディスガイアの売れ行きを見てから考えてはどうか

あっ、でもHDMIモニタでプレイしてる人はPS3の方が嬉しいのかな?
PS2でもPS3でもいいやと思うのは俺がWEGAモニタでプレイしてるせいもあるかも
188助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:16:24 ID:/w+SXshs
>>184
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20090226.php
1万8千だな
そういやシャイニングもこの週発売だったんだよな・・・
189助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:23:16 ID:CRzn5rhG
変にヌンチャク使ったりしなければWiiでも良いと思う
190助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:23:47 ID:eSmwHoVZ
グランテーゼはどう転んでも女主人公が愛されてる系だし女性ユーザーには人気出るんじゃないか?
191助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:36:52 ID:bigJ6DM5
グランテーゼはキャラとアニメはウケてるがゲームの出来は褒められてないからなあ
192助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:57:26 ID:AtsrVPW+
ぶっちゃけサモンナイトにPS3のスペック使う必要がある部分てどこよ
193助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:00:07 ID:BnfSl7Us
必要無くてもPS3で出したIFってのが前例であるんだから出したっていいだろ
実際ゲームやるやつの大半が次世代機買ってるんだからさ
194助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:05:46 ID:Y4x73h73
俺は買ってないんでDSかPSPで出たら買う
195助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:06:05 ID:pFhcQNqo
グランテーゼプレイして良かったところは、ミニゲームが無いことだ。
あの煩わしいストレス溜まるだけのミニゲームはもう二度とごめんだね。
196助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:09:41 ID:hJdaEwgr
正直Wiiしか今世代機持ってねえ
197助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:12:51 ID:3wJKeXcH
Wiiは基本複数人で遊ぶのが前提なんだよね、モンハンもそうだったし。
それ以外のジャンルだと20〜30万ぐらいで頭打ち、まあサモンがそのライン超えることはありえないけどw
198助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:34:16 ID:klajF1Wl
ディスガイア3と戦場が売れたPS3が無難だろ
その二つより売れない気がするけどな
199助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:36:08 ID:muggGsq2
ディスガイア作ったところが死にそうになってて
戦場は2作目でPSPに逃げたってこと考えるとちょっと……
200助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 02:07:10 ID:nPcQHlym
で、5っていつ出るの?
201助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 03:09:57 ID:GIGj0Hml
23 新 − PS2 サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士 7,500/7,500/43%

(笑)
202助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 03:11:53 ID:/w+SXshs
これはブランド完全死亡だろマジで・・・
203助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 03:27:07 ID:gT5VrdUo
何コレ、スカウターの故障?
204助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 04:03:15 ID:kkRxocqR
嘘…だろ…
1万行ってないのか
宣伝全然してなかったしな
205助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 04:10:03 ID:ptTg6sHa
7500は酷過ぎるな…5ちゃんと出せるのかコレ
206助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 06:04:33 ID:bigJ6DM5
ファン意外がPS2ソフト買うなんてまずないし
唯一の購買層であるファンが糞糞言い合ってたんだから誰も買わないだろw
なるべくしてなった結果だろ
207助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 06:58:33 ID:zuYHxeVr
>>204
いや、宣伝はマトモにしていた方だと思うぞ
少なくともXと同じくらいか、セフレの数倍はしていた
208助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 07:06:56 ID:SF65Egns
>>201
これ全部売り切れても2万行かないってことか
209助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 07:28:30 ID:uLMV1auw
7500・・・
個人で作った同人ゲーでもコレくらい売るところあるなw
210助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 09:02:45 ID:iLJZrTFo
CMは発売1〜2ヶ月前には見たけど、発売少し前からぱったり見なくなった気がする
XのCMは発売直前まで見たけど
それにしても消化43%で10000以下か…大体20000本作ったのか…ワゴン行きだなこりゃ
211助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 10:02:45 ID:U0srVy4Q
7500は酷過ぎだろ・・・
PS3のPS2互換が生きてる内に出すかPS3で出してれば倍以上売れただろうに・・・
212助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:16:33 ID:0X6Dsp/s
>PS3で出してれば倍以上売れただろうに
ないないw
213助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:19:56 ID:YDa+W/iT
PS3にしろWiiにしろ360にしろ、現世代機で出せば倍とまでは行かなくてももうちょいぐらいは行ったんじゃないか?
214助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:26:46 ID:gSOX2NSK
どうだろうね
まあ仮に売れたとしても誤差レベルだろうけど
215助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:36:45 ID:DdZom4QY
>>190
基本腐女子は売れるタイトルにしか群がらないのでは?

>>201
まあ、FFCCCBが5万しか売れなくてもFF本編は180万売れてるんだし、
スパロボ学園が3万しか売れなくても、
ちゃんとしたスパロボをちゃんとした所に売ればそこそこ売れるから悲観することはないだろう
バンナムが思ってた以上に問屋と客はゲームの前情報を見ているということだな

個人的には、シリーズ最大の売りの★+SRPGのセイクレッドブレイズの爆死の方が悲観的要因だと思うが
216助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:46:32 ID:Sc86edSO
あれはサモンナイトじゃなかったのが・・・
217助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:53:16 ID:T2x/JagD
というか、DSSとPPのせいだと思うのだがなw
218助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:54:37 ID:DdZom4QY
逆に言えば、サモンナイトのナンバリングの名を排除して内容だけ見れば、その程度の価値しかないことを露見させたわけだから
219助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 12:55:15 ID:gSOX2NSK
セイブレは宣伝足らなかったと思う
220助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 13:12:33 ID:DdZom4QY
ナンバリングやってるファンを満足させ、シリーズに興味がない人も引きつけるような内容にしないと5も売れないでしょ
SRPGとしてもギャルゲーとしても中途半端で、グラフィックが酷いのがシリーズ最大の欠点だと思ってるんで、そのへんの強化は必須
221助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 13:29:59 ID:AHEhAWcA
>>219
今の今まで知らなかった。
何コレちょっと面白そう
222助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 13:53:56 ID:cjs6CrNR
ファンを満足させれるのは良シナリオだけ
223助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 14:17:21 ID:I3VtZRRr
もっとキャラ萌えを前面に押し出せばよかったんじゃねーかなあセイブレは。
なんかフライトプランって硬派気取りっていうか変にギャルゲー要素拒否ってる風な印象あるよね。
224助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 15:14:07 ID:G/40FtbA
ギャルゲ要素のある難易度ぬるめのキャラ萌えSRPG
としてのサモンナイトが好きなんだ
普通のSRPGが欲しかったらよそのやる
225助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 15:21:44 ID:AUkUe+Tb
キャラ萌え前面に出していた3から一転、ミントさんやアカネのようなEDのある4
姉萌えと発売前に期待されていたのにホモゲーと呼ばれる始末のDSS
イマイチ何をしたかったか分からないPP
セイブレは恋愛要素が薄く割と空気

SRPG部分の出来はどれも良かったのに、それ以外の部分がなぁ…
226助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 15:26:16 ID:YDa+W/iT
恋愛をきっちり絡めてかつ硬派を気取るんなら
FE聖戦みたいな内容にすればいいんじゃなかろうかと思う
227助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 16:45:20 ID:DrBOaJmk
好感度高いやつと子供作るのか
228助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:00:35 ID:dqapNh21
聖戦はゲーム内のキャラとキャラくっつけまくるゲームだったけど
SNは主人公と誰かの一組だけだしなー
229助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 19:44:23 ID:qtEFNHR0
PS3で出せば1万は堅いだろw
今はアニメのBDだって大して面白くなくてもちょっとしたBDバブル状態だから売れるし
230助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:04:12 ID:mVHpNgFu
正直2以降はダメだろ
231助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:06:17 ID:Sc86edSO
シナリオは2が一番だったけど、システム周りは4までちゃんと成長が感じられるからダメって事はないだろ
232助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:09:59 ID:mVHpNgFu
やっぱシナリオは大事だと
思うけどなぁ
233助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:24:00 ID:pows8rGS
自分はシナリオよりシステム派だな
サモンナイトの戦闘は基礎は出来てるのだからちゃんと発展させて貰いたい
ブランドが死んだと判断するなら別シリーズでやってもいいから
234助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:36:16 ID:zuYHxeVr
>>215
爆死と言うか、小銭を稼げる玉を出して稼げるだけ稼いだら足跡も残さず速攻で退陣した印象
235助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:36:49 ID:0lLOg8N/
2がといわれてるが3から入った自分は
番外編で2キャラの好感度ガタ落ちから入ったせいかあんま好きじゃないんだよな
236助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:40:37 ID:pows8rGS
よく言われてるが、2が持ち上げられる原因は快適性と戦闘関連以外進化していない、いやむしろ退化している部分が多いからかと
237助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 20:48:37 ID:GKyCovdL
3って2よりopクオリティ下がったり話の尺規模小さくなったりしてるけど何で?
238助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 23:06:26 ID:gT5VrdUo
OPのクオリティに関しては感じ方の個人差あるので知らんが
話の規模に関しては都市とかの拠点は1つとFPから制限かかったせいらしい
そのくらいは頑張って欲しいところだ
239助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 23:20:33 ID:uoFsxGcu
FPは何を考えて都月にそんなわけのわからん注文付けたんだろうな
240助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 23:23:12 ID:GIGj0Hml
3、4は主人公にとっちゃ人事の話だったからな
でも都月の事だから
漏れは関係無いし知らん→困ってる人を見捨てるなんて最低です→知らん→最低です→知らん→最低です
のループコンボなんだろうな頭の中が
241助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:18:20 ID:VjXFSHmG
これだけは言いたい
2Dだったらセイブレも買ったよ、3Dやるならもう少し頑張れ、正直WA1かと思った
動いてる所を見れば印象変わるのかもしれないけど

まあ逆にPPは動いてる所を見てたら買ってなかったかもしれないけどね!
242助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:24:31 ID:n3kD5zV2
最近WA1やったが流石にそこまではひどくない
WA2よりはひどいと思うけど
243助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:39:31 ID:AsAHFaGF
セイブレの動きはヌルヌルでかわいいよ
2Dのサモンよりも良く動いてると思う
244助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:42:54 ID:SLS7HgTj
あの頭だけ妙にでかいデザインは受け付けないわ
ハンマーで殴りたいw
245助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:55:56 ID:8VC4phSm
セイブレのあのしょぼい3Dキャラでは萌えない。いくら★絵だったとしてもだ。
たいした技術力もってないくせに下手になんでも3D化しなくてもいいよ。
もしサモン5がセイブレみたいな3D仕様だったら買わない。
246助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 02:02:25 ID:6iVjLZaj
適当に作って金儲けようなんてFCやSFCの時代じゃあるまいし無理なんだよ
今はちゃんと作って、ちゃんと宣伝して、出すハードも考えないと売れない
247助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 03:17:41 ID:b14nNv91
ナンバリングのサモンナイトを、携帯で出すのが一番無難じゃないかねえ。
PS3やらWiiやらは開発費が高いんだよな確か。
DSやPSPのスペックで十分な内容でしかないんだから、ヘタな事せずここらで手を打つのが一番いいと思う。
248助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 06:26:51 ID:AsAHFaGF
同意
249助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 08:10:10 ID:SLS7HgTj
ミルリーフは可愛いなぁ
ミルリーフが居なかったら4は投げてたよ
250助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 10:23:42 ID:4Qf/X41q
セイブレ普通に好きだったけどな
改造使うとイラッとする仕様ではあったがw当たり前だけど
251助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 10:24:16 ID:AsAHFaGF
改造?
252助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 10:47:19 ID:4Qf/X41q
改造コード
253助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 10:47:57 ID:AsAHFaGF
むしろ快適になるんでは?
254助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 11:05:23 ID:m+Hw2F2Z
>>247
企業体質考えると、携帯機にナンバリング持ってきたら終焉へと一直線と予想
携帯機に移行自体は手堅いと言えば手堅いんだが
このターニングポイントで守備にまわったらずっと手抜きしたものしか作り出せないと思う
255助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 11:12:40 ID:ksRDtHFo
3D化といえば、やはりBM2の感じでいくべきだったと思うのだよな
256助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 11:37:54 ID:4Qf/X41q
>>253
違う動作とかでなく
P3だっけ?みたいに警告っぽいのが出る
名前のとこが〜のエラー様みたいな
257助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 11:38:46 ID:QKa5wdsq
セイクレッドブレイズ作ってたチームにしても、シャイニングフォースフェザー作ってたチームにしても、ここしばらく音沙汰ないんだよねえ
グランテーゼは外注らしいし
据え置きにしても携帯機にしても、ここいらで大きいのがくるのかな
258助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 12:06:14 ID:ulTCf2Dm
だから3と4のPSP移植だって
259助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 12:26:10 ID:CWWdgD8o
いや2と1を4システムでリメイクだ
260助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 12:41:58 ID:4Qf/X41q
3どんだけ扱い酷いんだよw
主人公に声ないの3だけじゃね?4はライだけだけど
261助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 12:57:58 ID:CViTd4cw
声ってドラマCDとか特典DVDだけじゃん。別に本編では声出てないんだし、フィギュアとか出したのも3なんだし別に扱い悪くはないだろ
262助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 14:04:20 ID:6OtELyIu
グラフィック、システム=どんどん良くなる
ギャルゲー要素=だんだん健全化
シナリオ=ますますウザくなる
2はシナリオがマシって程度だろ、持ち上げられすぎ。
263助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 14:04:56 ID:4Qf/X41q
1と2は普通にゲームで声でなかったっけ?
1は2の番外編で2はクラフトソードかなんかで
264助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 15:45:17 ID:SLS7HgTj
ギャルゲだの乙女ゲだのは健全化してもらって良いけど
シナリオの駄目っぷりはなんとかしてほしいね
先を見たいと思えないのは大問題
265助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 15:47:06 ID:CViTd4cw
それ3の主人公が後の作品に出てないってだけじゃん。後の作品自体4しかないけど
4は今までの主人公を出さないようにしてるんだからそれで扱いひどいっていうのもどうかと
266助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 15:52:05 ID:3CfmgNLK
シナリオなんておまけ
まんこ舐めたくなるようなキャラがいてそのキャラと仲良くなれるEDがあってそのキャラ使ってそこそこ楽しめる戦闘があればそれでよい
267助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 16:02:47 ID:4Qf/X41q
>>265
4でエクステはだしてきたけどな
268助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 16:07:43 ID:4Qf/X41q
>>265
反論しておいてなんだが誤解されてる気もする
自分はそんな真面目に3が扱い悪いとかでなく
258の3と4移植→259のいや2と1(DSに移植済)を4システムでリメイクってのに
3どうしたwwってツッコミのつもりだっただけなんだけどな
269助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 16:23:18 ID:CViTd4cw
ああ、そういう事か。まあ3は比較的新しいからな

つかサモンは1も2も3も4システムでリメイクしたら普通に売れるよな
270助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 16:30:51 ID:ZRjrtL3q
ですよねー
いや、ガチでリメイクしてくれないかなとは思うのだが多分してくれないよな…
271助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 16:38:42 ID:4Qf/X41q
4システムだとキュウマのMOVの有難味が皆無だろうなw
グランテーゼはやってるとこれSRPGで育ててみたかったのが数人いる
272助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 17:02:35 ID:CViTd4cw
4システムだときっとキュウマは7になるんだよ
273助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:00:25 ID:y5RV6tNA
移動力はそのままで
クラスチェンジの分岐と人生やり直しだけ実装がいい
274助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:13:27 ID:p1PMcrLH
サモンナイトの戦闘のキモは、徹底的に敵の死角から集中攻撃して個別撃破撃破したり、囮を用意してZOCで固めて範囲攻撃を浴びせたりってところだよね
移動力増強と武器持ち替え、敵の思考パターンが攻撃的になったことでこの方向性に磨きがかかってきたって感じ
5ではさらなる戦闘システムの発展を望む
275助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:14:40 ID:JpbOj0Oe
276助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:23:54 ID:jd7erM8c
まぁサモンのキモっていうかSRPGは基本そういうゲームだしな
277助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:35:59 ID:p1PMcrLH
大量の敵と大量の同盟軍が戦っている、同盟軍は手動じゃなくてAIで動く、自軍の初期位置は同盟軍から離れていてダブルムーブ持ちのキャラだけが早く辿り着ける

こんな感じに様々なシチュエーションを上手く練りこんだしたマップを作りこんで欲しい
SRPGの戦闘は普通のRPGでは表現するのに難しいシーンを演出するべき
278助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:52:24 ID:Sn5hTC6k
戦闘システムを4にした1,2,3をPS3で一つのソフトにして売り出せば
新規ファン獲得できるし売れるしで文句ない結果が待ってるのになぜ出さない
279助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:21:10 ID:VwdJURCZ
力入れてリメイクしても、元の売り上げの3〜4割が相場だからなあ
まずは新作だろ
280助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:26:24 ID:4NV/7TFZ
PS3乞食は現実が見えてないからな
281助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:31:12 ID:Vjrio3Zz
とりあえずDSよりはPSP向きだよな
幻水みたいにセットで出せば買うのに
282助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:38:20 ID:Sn5hTC6k
PS3乞食って何だ?
283助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:38:58 ID:/CNo9Cde
>>278
基本がFFTだから無理だよ
比べられたら全く勝ち目ないし
284助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:42:29 ID:IINTXV4X
サモンナイトにはアティ先生がいる
285助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:45:14 ID:P7++GCB9
FFTにはアグリアスがいるぞ
286助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:45:20 ID:VwdJURCZ
>>283
WT制とターン制ではまた違うでしょうよ
確かにサモン独特の要素がもっと欲しいが
287助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:51:22 ID:/CNo9Cde
>>285
アティでもかなわないよな
288助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:56:16 ID:l3PGxmEY
だったら他の線で攻めようぜ

ミルリーフとかアルバとかパナシェとか
289助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 22:33:42 ID:GCjr2rk7
もう★絵のギャルゲでいい気がしてきた
290助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 22:52:20 ID:CViTd4cw
アグリアスに対抗できる唯一のキャラ、アズリア隊長の事を思い出すんだ
291助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 23:16:53 ID:48wOAhUh
できてねえww
292助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 23:25:18 ID:a7a684Qb
戦闘に時間かかる
293助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 23:39:35 ID:6OVGq1lk
>>287
ふざけんな。アグ姐は俺も好きだが、エロてんてーは女神だ。別格なんだよ。

二次創作じゃ二人とも苛めてるがな…。
294助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 23:43:03 ID:+bdlSnbE
>>277
でもそれをすると時間が半端なくかかりそうだな
FE暁3部1章とかベルウィックサーガの14章だと同盟軍が邪魔すぎる
295助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 23:57:19 ID:CViTd4cw
>>291
なんだと!?未だにスレが一度も消えた事のなく、人気投票5位を取った隊長では不服と申すか!?ギャレオが黙っておらぬぞ!!
296助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 23:57:56 ID:ZGzE5sz5
アグリアス23歳に衝撃受けたあの頃の俺
アホの子エアリスと同年齢、ってちょっとゲーム誌のネタにもなったんだよなあの頃
オトナ過ぎだよアグさん…てっきり30過ぎだと思ってたよ
297助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 00:03:10 ID:fRL3iF5p
FFTは本当に面白かった
アビリティの豊富さもジョブチェンジによる自由度も文句なし
298助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 00:22:48 ID:Ou60+Ycx
昔電撃の読者ページに風水士仕様のアグリアスを送った強者がいたな
あのミニスカートは危険すぎたぜ
299助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 00:58:56 ID:Z7GioJwc
100万本売れたSRPGはアレが最初で最後になるだろうな
懐かしい
300助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 01:23:02 ID:hg6xsekT
グランテーゼ買おうか迷ってるんだけど、エクステーゼ楽しめるなら楽しめるカンジ?
301助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 01:29:58 ID:OZZ9C6DP
システム面の基礎は4ので十分良いし、あとは拠点防衛とかの要素で味付けしてほしい
SRPGじゃ珍しいZOCが活かせるしオブジェクト召喚もいろいろ使えそうだし
掩体とか牽引砲とか呼べねえかなあ
302助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:04:05 ID:dP8SXYyM
大丈夫! ファミ通の攻略本だよ!
303助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:21:22 ID:cvwW/MSi
アグリアスといえばこれだな
「今さら疑うものか!私はお前を信じる!」
304助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:39:27 ID:wRc/TDQQ
うん
305助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:43:41 ID:gBu0FhQh
やめろー
306助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:53:25 ID:6LB3nmcK
ニヤリ
307助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:56:30 ID:tyQM2Psy
>>300
エクステーゼとは全然違ってるからなあ
なにせ全部3Dだから酔いやすい人は注意かも
戦闘はひたすら剣で切り、銃で撃つを繰り返すだけ
召喚獣は全然存在感無しで使ってもそんなにダメージ与えないからいる意味がわからない
ダンジョンの仕掛けを解くときにちょこっと使う程度
キャラは割といいと思ったしストーリーも短いけどそれなりに面白かったよ
308助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 03:08:33 ID:4JCo3M8F
4のシステムは良く出来てるけどやりすぎ感があるなー
移動のインフレや、武器の切り替えをもっと制限したほうがいいと思った
接近武器⇔遠距離武器の切り替えは
一部のキャラの特権にすればもっとバランスとれたかと・・・
ルシアンとかルシアンとかルシアンとか・・・
309助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 03:10:30 ID:3w025JHq
>>300
戦闘を作業と割り切ってプレイするならキャラも良いしそこそこ楽しめる
アクションゲームを楽しみたいというのが目的ならやめたほうがいい
310助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 03:31:11 ID:hg6xsekT
>>307 309
ありがとう、エクステーゼとはアクションは違う感じなのね
今は見送って安くなったら買うことにするよ
311助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 04:02:20 ID:dP8SXYyM
>>308
まあサモンナイトだし……
歯ごたえのあるシミュレーション部なんて求められてないんですよ
312助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 10:49:34 ID:cYLg0FOw
サモンナイトのシステムだと難易度上げるなら敵を理不尽強化するしかないからな
そんなんやられても面白くはならないわけで
313助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 11:57:28 ID:cahF256S
今でも、後半の敵がこぞって状態異常、憑依無効なんてのは地味だけど理不尽だと思う
314助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 12:23:57 ID:FWKqUN33
315助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 12:39:19 ID:gBu0FhQh
アグリアスとかいうババァはどーでも良いので
ファリエルときゃっきゃうふふして来ます…
316助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 12:56:03 ID:fuHbe1BX
>>292
でも戦闘を短くする方向に傾けても普通のRPGと差別化ができなくなってしまう

なんかこのシリーズの製作者ってオタ要素排除すればライト層が来てくれると甘く見ているフシがあるよな
結局ライトには見向きもされずオタに逃げられるだけだという
ライトを振り向かせるには、ゴッドイーターだっけか、体験版が馬鹿みたいにDLされたの
あんな感じに上手く宣伝を行う必要があるよね、金がかかるらしいTVCMだけがすべてではないんだし
せめて接待プレイに使えるようにしてプレイしたユーザーが布教してくれるように仕向けるとかさ
317助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 13:30:02 ID:G0xo2e27
ライト相手に売るとか地力が無いと無理だぞ
318助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 13:37:26 ID:cvwW/MSi
>>314
この発想はなかったw描き手さんは屈折した愛情の持ち主に違いないw
319助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:07:32 ID:gBu0FhQh
1と2ならテイルズやってる層も巻き込めたけど
3と4はいろんな意味で玄人向けだと思う
その後出たソフトは玄人の中でも選ばれた人専用の狭き門
グランテーゼに至っては信者の中の信者を選ぶ為の試練と言っても過言ではない
320助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:14:47 ID:JqGf/ddh
萌え絵+恋愛要素+SRPGのシリーズをライト向けに売るという時点でね
分かってないとしか

大体サモンって恋愛メインでしょ
シュミレーション部分のみ重視って言ってる奴、格好つけか社員にしか見えない
ギャルゲー乙女ゲーに興味がある奴以外はまず買わないよ

んでこの層ってのはネットの前評判くらいはチェックする奴らがほとんどだから、
シナリオ(恋愛分)が不評ならすぐに手を引っ込める
攻略対象にしても多彩なら多彩なだけいろんな方面へのアピールになるし削る意味がない

サモン1・2で育ったシリーズのクセに最近は何やってんの
タイトル(看板)背負ってんだから伝統くらい守れよ
321助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:18:47 ID:fuHbe1BX
テイルズやってる層が重要視しているのは、

・味方キャラにスポット当てた厨ストーリー
・手軽かつ奥深い、好みのキャラを自由自在に操れる戦闘

このあたりだと思うが、サモンは前者の質がアレなんだよな
それこそテイルズでやった日には非難轟々だろってレベル
322助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:19:00 ID:gBu0FhQh
別に恋愛要素なんか要らんけどね
必要なら自給自足できるし
育成キャラゲーSLGとして期待してる
お気に入りキャラ好きに育成するのが楽しい
その為には魅力的な幼女と少女とシナリオが必要

…うむ。
323助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:22:42 ID:JqGf/ddh
>>322
つーか、そういうのこそ外伝でやるべきだよな


本編は制約が多いから真っ当なキャラ育成ゲーにはなれないし
324助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:22:46 ID:/QP1lSSv
恋愛要素(笑)とか言ってんの腐女子じゃねえの気持ち悪い
325助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:22:55 ID:fuHbe1BX
>>320
でもシナリオ中における恋愛色だったらFF10あたりの方が強くないか?
カップリング相手は選べないけどさ
326助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:25:58 ID:3RsfDcDw
恋愛要素否定したらサモンナイトのシナリオ全否定だぞw
327助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:26:30 ID:gBu0FhQh
>>321
1と2はそこはかとなく己のうちに秘められた光の力が発現されるストーリーが展開されたけど
3と4は知り合った身内の不始末を処理し続けるだけの不完全燃焼で退屈極まりない小競り合いだからね
心に希望の一閃が煌くに至らず世界は暗雲に包まれ明けない夜を迎えてしまった
328助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:29:48 ID:fuHbe1BX
>>327
小競り合いでも上手い描き方があると思うんだけどね
サモンナイトでやってるストーリーはウジウジキャラにして敵キャラとの決着を無理やり引き延ばしているようにしか見えないのがね
特に3.4
329助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:31:44 ID:gcgjJHJP
最終話くらいしか出てこない恋愛事情を持ち出してシリーズの魅力とか言われても説得力ねえよ
てかそんなもんより足りてないのは男の弓使いだろ
330助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:40:25 ID:XYylP5z8
1のスウォンだけだったっけ?>漢の弓使い
331助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:45:18 ID:Y9cuXZjM
とりあえず「ぼくのかんがえたさいきょうにつよくて
かっこいいキャラ」が出しゃばる展開いらね
敵ならどれほど強大でも構わんが
332助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:50:58 ID:Ou60+Ycx
恋愛要素が無くても勝負できるシリーズと本気で思ってるのなら、
とりあえず主人公選択システムと夜会話を無くして試してみれば良い

絶対やらないだろうけどね
333助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 15:03:48 ID:FWKqUN33
ギャルゲーならギャルゲーの絵にしないとね
サモン4の絵はどの層を狙ってるのか分からん
一般層もヲタも食いつかないし子供が食いつくとも思えない
334助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 15:09:59 ID:fRL3iF5p
俺もSRPG要素重視してるなぁ基本的にSRPG好きだし
攻略スレが178とか伸びてるから同じような奴も結構居ると思うよ
335助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 15:32:06 ID:G0xo2e27
恋愛要素って夜会話の事だぞ。これで売ってるのに否定するとか馬鹿かとw
2が一番人気があるのは腐が押してるからだよ
336助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 15:55:12 ID:mZPVHD8L
主にネスティ(中の人の込み)でな
夜会話が売りじゃね?これ最近のシリーズは微妙だけど
337助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 16:09:03 ID:cvwW/MSi
★の正面立ち絵は黒歴史
???の追加は面白かったけど
338助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 16:20:38 ID:OZZ9C6DP
キャラ贔屓できて割とソツなくできてるSRPG要素と
夜会話とかのキャラゲー要素の両方があるから受けたんであって
どっちか一方だけだったら人気は出なかっただろうよ
外伝ならともかくナンバリングでどっちか捨てることはないでしょ
339助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 16:36:59 ID:mZPVHD8L
moo系とかガンバレとかこの手のわかりやすい男女混合ゲー少なくなったよな
340助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 17:04:40 ID:b/kpxMqQ
何だかんだいっても1,2より3,4のほうが売れてるんでしょ
341助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 17:10:54 ID:Ou60+Ycx
シリーズ物で初動と累計を混同して分析してはいけない
3が実際どうだったかは知らないけど
342助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 17:59:36 ID:Ayp1bcNo
3が15万→23万、4が11万→17万
343助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 18:52:28 ID:Ou60+Ycx
うわ悩ましい数字だな、強化要素が評価されたともそうでないとも取れる
俺がPならウケてる要素を一つでも捨てるのは怖いな
344助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:00:16 ID:cahF256S
2→1→3と買ってきて4発表当時
デコ天使のグラ見た瞬間に購入するか本気で悩んだ
345助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:07:40 ID:eNW26v72
普通の考え
5に注力してブランドイメージ向上を図る→PSPへの3.4移植で儲ける

バンナムの考え
まだ搾取できそうなオタが残ってそうなので、低予算で手抜き○番煎じ外伝を作らせる→ファン激怒&スルー→シリーズが死ぬ

何故セオリー通りやらず意味不明なことするんだか・・・
サモンナイトだけでなくてスパロボでもやったし、テイルズでもやる気配が見えるんだが・・・
鉄拳以外核となる作品がないからって、銭ゲバすぎだろうと
346助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:07:49 ID:ZB6aBZoR
>>333
つまり今の★の絵なら完璧ということだな
347助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:09:50 ID:ZB6aBZoR
>>345
ムゲフロ面白ーぞ。今93000で10万超え確実っぽい
348助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:17:03 ID:eNW26v72
>>347
ムゲフロは成功してるが学園で盛大にコケてるからねえ・・・
メーカーは変わるが、無双マルチなんちゃら2が酷い爆死らしい
前作類型40万から初動4万になったとか、ハードは同じで間隔もそんなに開いてないのに
やっぱ客はゲーム内容ちゃんと見てるわ
349助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:18:24 ID:r/8rRji6
自分は外伝イラネだったな
特にXとかエクステとかグランテーゼみたいにサモンナイトついてるけど
まったく関係ない感じの
つまんないとかじゃないがサモンナイトつけんなと
350助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:22:19 ID:eNW26v72
スパロボもそうだな
なぜスパロボで学園なんだ
ロボット同士の熱い戦いを見るのがスパロボじゃないのか
言わば子供くさいというか、男臭いというか

学園モノと求められてる方向性が正反対なんだけど
351助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:29:32 ID:xLXoYJeC
エクステは一応本編との繋がりはあるじゃない
352助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:56:35 ID:r/8rRji6
まああるにはあるけど微妙に後付けくさいのが
4で3主人公期待してたらエクステキャラ出た時は凄いショックだったわw
353助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:05:48 ID:ZB6aBZoR
何言ってんだ、エクステはもろにストーリーの根幹で世界設定として絡んでる
354助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:13:27 ID:TnGQW4Bh
>>353
それを後付けだって言ってるんだろ
3以前には出てこないシエルがどうこういってるんだから
355助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:17:17 ID:YcPTuMrG
最初からあった設定だけど使われてなかっただけでは?
と思ったが都月マジックを例に出されると後付だろうと邪推されるのもむべなるかな
356助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:17:30 ID:ZB6aBZoR
おいおい、元々輪廻転生の設定が1からあって、5界を巡る魂の話の方がシナリオの根幹だろ
357助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:20:20 ID:r/8rRji6
絵が違う時点でどうもな個人的な問題なんだろうけど
グランテーゼは結局女は男死んで選べるけど男は女中途半端に生きたままだから他と恋愛にならないし
358助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:40:00 ID:cIVQSKFX
エクステーゼのキャラデザが割りと好き
359助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 20:49:57 ID:kUQi0pBb
>>347
エクシードでも10万なのか…あの祭具合だから15〜20はいくと思ったんだがなー
360助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 22:32:08 ID:sR2iOpIX
結局派生系でそれなりに売れたのってエクステだけかな
クソ2も結構売れたか
361助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 07:55:23 ID:XPXdlaD2
▼ サモンナイト 00.01.06 PS 18,426 7,669 6,830 58,887 31.29 %
 ※ サモンナイト(PSone Books) 02.12.05 PS - - - 49,988 %
 ▼ サモンナイト2 01.08.02 PS 76,328 13,904 6,602 138,991 54.92 %
 ▼ サモンナイト3 03.08.07 PS2 152,285 29,156 12,283 230,299 66.12 %
 ▼ サモンナイト4 06.11.30 PS2 116,761 17,835 - 182,669 63.92 %
 ▼ サモンナイト エクステーゼ 夜明けの翼 05.08.04 PS2 100,480 16,283 10,300 155,635 64.56 %
 ▼ サモンナイト ツインエイジ 精霊たちの共鳴 07.08.30 DS 20,670 6,800 - 48,162 42.92 %
 ▼ サモンナイトX Tears Crown 09.11.05 DS 26,592 6,704 - 33,296 79.87 %
 ▼ サモンナイト 08.04.24 DS 43,842 6,644 - 69,076 63.47 %
 ▼ サモンナイト2 08.08.07 DS 28,188 7,265 - 51,568 54.66 %
サモンナイト クラフトソード物語
 ▼ サモンナイト クラフトソード物語 03.04.25 GBA 32,601 8,879 - 75,106 43.41 %
 ※ サモンナイト クラフトソード物語(バンプレスト・ベスト) 04.11.03 GBA - - - 6,873 %
 ▼ サモンナイト クラフトソード物語2 04.08.20 GBA 55,636 13,581 5,171 101,662 54.73 %
 ▼ サモンナイト クラフトソード物語 はじまりの石 05.12.08 GBA 22,901 - - 53,690 42.65 %
362助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 11:09:26 ID:0kHSgd8/
クラフトソード1と2はバリューセレクション版も出たんだよな
363助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 11:57:40 ID:xoJMjPe2
>>359
前作から2万本くらい落ちてるんだよねムゲフロ
エロもやり過ぎると変なイメージ付いて逆効果なのかも
364助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 12:03:56 ID:7KUGBiqH
ファリエルとちゅっちゅ
365助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 12:06:08 ID:M+SSC1Nv
防御などいらん。反撃あるのみだ!
366助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 14:15:02 ID:tcM7b0+c
>>361
サモンナイトってあまり初動型ではないんだよな
濃い固定層に支えられてるというよりは、安いからとりあえず暇つぶしに買ってみるかみたいな雑食ゲーマーに受け入れられている印象
良くも悪くも地味だからかな
つまり、サモンナイト=ヤードだったんだよ!!!
なんだって!?
367助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 15:38:31 ID:drHhhHWs
ヤード、アリーゼとかぶるんだっけ?
アリーゼ、前半特に微妙だったしヤードつかってたなぁ。
368助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:20:08 ID:HOXi3t0o
キュピーの性能が良かったからアリーゼ使ってたな
369助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:27:14 ID:nSpmSrLM
第2クラスになるまでキユピー固定で後1つしか装備できないというのが酷い。
回復もたせたらそれだけで埋まるじゃないか。
370助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:56:53 ID:drHhhHWs
後半は使えるんだけどね。
ただ後半になるとヤードに強制出撃があるという・・・
周回プレイなら経験知稼ぐのそんなに苦じゃないんだけどね。
371助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 17:05:28 ID:CSumVyef
結局後半は霊属性耐性もちばかりというジレンマ
372助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 17:28:38 ID:IiNiZvFP
>>363
あれは出荷数ミスってるだけ
消化率90%以上だぞ
学園とかので警戒して数絞ったからだろうね
373助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:24:18 ID:krcTicnJ
ナンバリングだとシルターンが不遇なんだよなあ。話に全然絡んでこない。
1→サプレス
2→ロレイラル サプレス
3→サプレス
4→メイトルパ
世界観とかすげー面白そうなんだけどな。
リィンバウム以外で唯一ヒトがまだ存在してる世界だし、
安土桃山みたいに多くの小国家が小競り合い繰り返してるんだっけ?
374助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:49:54 ID:nSc+c0Cf
鬼だけ不遇ってわけじゃなくて、全く違う四つ世界という設定があるのに
話の主軸が怪しげな集団の召喚儀式と悪魔の脅威みたいな
ありがちな中世欧州ファンタジーネタから離れないから、
その手の話と親和性の高い霊以外の世界をまともに扱えてない感じ。

4で初めて霊から離れた話が出来たようなもん。
375助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:51:01 ID:CYFZZ6Jz
いっそのこと次回作は機界の戦争の話がテーマのSFにしちゃってもいいと思うんだ
376助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 20:01:04 ID:lfB6dfIb
4はなんでパートナーの選択肢が三匹しかないんだ?
377助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 20:06:04 ID:N1Kgo+1J
シルターンも鬼神が色々あって怒った!攻めてくる!とかいって
後は適当に怒った理由とかキャラエピソードをくっつければ
十分ベタシナリオは作れそうなんだがなあ
378助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 20:09:20 ID:7lTlaZKe
>>376
性別とか前作主人公関係の問題とか?
379助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 20:21:26 ID:nSc+c0Cf
>>377
出来そうだけど、鬼界ネタメインとか今まで以上に
メイメイさんが偉そうに講釈たれながら訳知り顔で傍観者面しそうで
すっごいムカつく事になりそうな気がするよw
380助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 20:52:18 ID:cAoeOKL0
>>374
獣・妖精や天使悪魔:ファンタジーの定番中の定番
機械文明:ファンタジー舞台でも超古代文明とかでしょっちゅう出てくる
和風・中華風:せいぜいちょっとした隠し味というかアクセントぐらいの扱い

よくあるRPGだとこんな感じだし、結局サモンでもそれに縛られてる感じはあるな
381助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 21:31:27 ID:QOckay1Y
機界メインとか勘弁してください
382助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 21:37:49 ID:JQrOpcTm
シルターンが目立ったのはクラフトソード2。
383助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 22:15:51 ID:7lTlaZKe
そういやグランテーゼのアルキミアはベイガーに近いのか
クノンとかのが近いのか?
384助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 22:34:28 ID:lfB6dfIb
男主人公でナツミやアヤやアティ先生を攻略したいと思っていた時期があったがやっぱり別々の方がいいと思いはじめた
385助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:08:33 ID:iVGKIZ67
一応悪魔vs天使と同じように鬼神vs龍神な戦いがリィンバウムに攻めて来てたときに起こったはずなんだけどな
386助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:11:10 ID:CSumVyef
鬼神も龍神も助けてくれる側じゃなかったっけ?
387助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:34:19 ID:slPpVj+6
鬼神の敵は悪鬼だったような
388助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:35:57 ID:uMtQBde4
>>384
片方を選んでも男主人公と女主人公が両方いたらいいのにと思った事はある
エクステで違う形で叶ったけど
389助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:56:33 ID:7lTlaZKe
それは3で強くおもったな
まあ関連商品の絵で割とこの二人は同時存在多かったけど
390助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:58:06 ID:lfB6dfIb
ああ、うんエクステはなぜか良かった
エイナが俺好みだったからなのかもしれない
391助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 01:51:32 ID:JbobuZVr
エロゲでPCで出してほしいなあ
PS2に拘る必要ないのに

落としたのにやれないとか意味分からん
392助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 02:11:06 ID:Mx7Q/tHK
同人でやれ
393助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 02:11:57 ID:JbobuZVr
>>392
公式でやってほしんだが
394助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 02:19:38 ID:a5iK5dTU
サモンというかオウガ系のSRPG作成ツールがあればフリーゲームでサモンの二次やってみたいなあ
395助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 02:55:01 ID:YIF8XTRE
>>393
エロゲをやれ
396助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 03:04:24 ID:JbobuZVr
>>395
おすすめの教えてくれ
サモンみたいな感じの奴
397助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 03:06:08 ID:UxQhg4W8
よそのスレでやれ
398助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 03:15:26 ID:SoC0Skix
マジでうざいから死ねよ
399助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 03:30:20 ID:YIF8XTRE
今兄貴がやってる絶対ヒーロー改造計画のBGMから
「夜会話でムフフフ〜」
とかいう歌詞が聞こえてきて吹いた
400助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 04:43:18 ID:CPqiio0V
片方の主人公がもう片方を落とせるルートですか?
仕方ない、ではこの夜会話とエンディングが漏れなく無音声で進行する承諾書にサインを
401助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 11:08:35 ID:vppZ6bsj
無音声の夜会話想像してワロタw
選んでない主人公には声がつくとかしないと寂しすぎるな
402助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 13:38:00 ID:zi5JMUk4
>>401
DSではデフォです
403助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 13:48:20 ID:ozaZz7s8
3を久々に再開しようと思うんだが
ファルゼンってTEC等を補えば強ユニットなんだっけ?

とりあえずキュウマとギャレオが破格(別々の意味で)というのだけは覚えてるんだが
404助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 13:54:14 ID:cukcY/OK
ファルゼンは憑依でドーピングできないからある意味ギャレオ以下。
つうか3足直接で必殺技もなしなんてのは3じゃ用無し。
405助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 14:05:44 ID:ozaZz7s8
>>404
流れを断ち切ってしまった質問にレスサンクス

そうなのか…
サモンナイト全作プレイしてる知人に3のお薦めユニットを聞いたら
キュウマとファルゼン(後者はATKとDEFが十分な値なので他のステータスを上げれば強い、とのこと)を
育てれば最終話までいける・・・と教えてもらったので

うろ覚えだがファルゼンって確かに移動力に問題アリだったよな
406助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 14:15:32 ID:c1OKVG02
ファルゼンは3が別機種移植されたら
鎧モードとおにゃのこモード切り替えられるようになって移動力問題も解決するはず
407助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 14:17:54 ID:Mx7Q/tHK
足は大概3足じゃね?
408助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 14:24:33 ID:cukcY/OK
ムーブクロスで4足にできないからな。ファルゼンは。
カイル兄貴なんかは憑依で4足にしてやると見違えるほど活躍できるんだけど。
409助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 16:20:57 ID:OcbFrgkJ
ファルゼンはSPクラスで3段に昇って斧ぶんまわすと強い

って聞いた。真実は知らん
410助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 18:26:20 ID:vsiW59Cq
ミルリーフとちゅっちゅ
411助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 18:39:08 ID:J5RiDYzW
3主人公が足3のままだったのには苛立ったw
412助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 18:54:00 ID:yh3Cqp0+
まぁ誰使っても何とかなりますよ基本
413助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 19:13:40 ID:J5RiDYzW
基本1〜2対8人だしね。
HPと行動範囲に気を配ってたら
前衛要員はまずボスクラス以外に瞬殺はくらわない。
414助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 19:17:50 ID:2EcIcBz0
基本1〜2対8〜12だとちょっとスリルが足りないなあ
せめて5〜6対8〜12になるようにバランス調整して欲しい
415助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 19:32:03 ID:zi5JMUk4
でもブレイブレベルだと終盤でもない限り2〜4人がかりで1人倒すのがやっとだろ?
たくさん同時に攻めてくる→2,3人倒す→残った敵に味方一人1ターンキルされてブレイブ失敗
一人でも残れば大丈夫ならともかくブレイブとかカルマとかで一人も死なせられないんじゃきつくないか?
416助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 19:42:51 ID:2EcIcBz0
ブレイブ条件をマップによって変えればいいんだがなあ
場合味方が撃墜されてもOKなマップを設けるとか
バランス調整のためのレベル制限は全マップ必須だろうけど
417助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 20:36:09 ID:gh3ubTxv
ルヴァイドが絶対攻撃+プラーマで最強壁ってイメージがあったんで
ファルゼンも使い続けたけど、攻撃は当たらないしなんか柔らかいし、
妙に敵に狙われるんで微妙だったな。
キュウマとアズリアがツートップだったわ。
418助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 20:43:18 ID:yh3Cqp0+
絶対攻撃が役に立つ機会などそうそう無いよ
総じてそのレベルになりゃそりゃ負けることなど
ないだろうってレベルになるまで覚えないもの
419助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 21:20:22 ID:KZa6sOoC
勝利条件が敵全滅ばかりってのも面白く無いよなあ
離脱・潜入ミッションとか
破壊工作ミッションとか
いろいろできそうな気がするんだけど
420助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 21:29:43 ID:z4abYMl0
味方Lv10くらいなのに
Lv50の敵ばかりのマップで
敵にみつからないように目的地へ行くとか?
足が遅いと苦痛だなあ…
421助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 21:30:00 ID:VYSEn+WW
3の必殺技の有り難味
422助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 21:45:08 ID:Lbzj2XEM
3の居合いと紫電絶華の使い勝手は異常ってレベルじゃないからな
423助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 22:12:52 ID:WmxeWKJ2
>>419
勝利条件が色々なら、特徴の違うユニットを使い分ける意味も出て来るしね
戦闘シチュの多彩さは初代グローランサーとか参考にして欲しいな
村人救出、姫様護衛、橋落とし、同士討ち工作、護送車奪還とか色々あって良かった
424助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 22:14:47 ID:pL/dsMT+
>>422
紫電は消費MPが低くて何度も使えるのが凄いよな
おかげで隊長のステは微妙だけどやたら強いという
425助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 22:23:20 ID:pAEGNAEI
>>423
極一部では役に立ってもガチバトルになる最終決戦には連れて行けないから
他キャラで代用されてしまいそうなキャラ達の姿が目に浮かぶ
426助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:00:01 ID:8aOVRJx0
そもそもあと一撃でトドメさせるときぐらいしか直接攻撃しないから絶対攻撃ってあんまいらないんだよね。
敵が先制持ちなら別だけど。
427助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:05:53 ID:SpjzXJxi
特殊待機型や必殺技が出てきて相対的に重要性が下がったイメージ>絶対攻撃
武器持ち変えで反撃範囲外から攻撃しやすい4はなおさらか
428助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:16:05 ID:gKHQWsHx
絶対攻撃と先制はやってみたい
429助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:17:24 ID:8aOVRJx0
つうか4は眠らせたり麻痺らせたりしてからボコるのが常套手段だからなあ。
430助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:18:27 ID:zA93aatK
さすがに持ってる奴はいないかなw
そういやルヴァイドは絶対+Wアタックという一騎討ちで鬼セット持ってたな

4のスポット時に持ってたらレンドラー涙目すぎる
431助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:24:53 ID:8aOVRJx0
ラスボス戦以外で足を止めて殴りあう機会もそうないけどな。
432助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:29:20 ID:OqsbIA+O
コンピューターが頭良すぎてシステム的に無駄になっている部分が多すぎるんだよな
433助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:35:30 ID:gKHQWsHx
悪すぎてじゃなくて?
434助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 00:43:12 ID:8aOVRJx0
ショボスキルをもっとどうにかしろと。
ユエルの大声とかラムダの断頭の剣戟とか意味なさすぎ。
あとストラ系も消費MPに回復量が見合ってなさすぎ。
435助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 01:18:11 ID:8BVmmCeM
今思えばFFTは奇跡的な出来だったな
バランスブレイカーが多すぎだけど爽快感が有るし
要らなきゃ縛れば良い
436助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 01:24:54 ID:NijgFxzh
ネームバリューだけでも売れそうなSRPG
ドラクエ ポケモン マリオ?
437助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 01:46:14 ID:/5/1IVEa
>>432
待機型を反撃にしてるとカスダメージの遠距離攻撃ばっか使われたりとかか?
438助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 01:54:02 ID:pp8LOxXI
一定距離に寄らないと動作すらしないことから
コンピューターって頭悪いのかと思ってたけど
反面、召喚獣が確実に当たる距離+此方が1ターンでは辿り着けない場所から攻撃してくるし
地形や高低差を完全に把握してる気がする

稀にサービスなのか、此方に瀕死状態のキャラがいるのに
他のキャラに攻撃してくれたりする接待プレイを見せるけど
SRPG苦手な俺にはサモンナイトはLVで押し切らないとキツイわ・・・
439助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 02:28:28 ID:HXxOpjqk
> 地形や高低差を完全に把握してる気がする

まあこれはCPUの醍醐味だろう。FFTの算術とかもうね
440助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 09:18:29 ID:GQS+Ke8K
4の7話後半戦はトラウマです。
冗談の敵は全部の炎を消してから攻撃してほしかった。
441助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 10:45:11 ID:QzSfloGk
AI賢いって言うか初期位置が敵に有利なことが多いからな
数とかブレイブの関係でこっちも慎重に行かざるを得ないし
442助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 16:57:59 ID:eBKscAJD
基本的に高所に陣取って撃ち放題みたいなの多いからな

まあ3のフリーバトルで高所に陣取ったはいいものの
その周りをぐるっと敵に囲まれてて馬謖乙とか言いたくなるときもあったが
443助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:01:29 ID:X95iJrlc
それでも・・・王平ならなんとかしてくれる・・・!
444助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:07:25 ID:zA93aatK
このスレで馬謖だの王平だのの名前が出るとはw
>>442のはアジト周辺のことかな。あそこは高低差がかなりあるから攻撃力は増すけど攻撃が届かなかったり
445助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:07:32 ID:5G6N3+LV
DSの次世代機が発表、2011年3月期ってことは今年の年末発売だろう
性能的にもサモンには十分になるし、新作これで出ないかなあ
446助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:48:59 ID:hq+0ZNUr
ロンチタイトルに出来れば宣伝性は十分だろうけど、どうだろうね。
DSで発売したリメイクのこと考えると3DSで出すのが良さそうではあるが。
まあサモン新作が今年発売なら、3DS用じゃないだろう。
447助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:52:45 ID:AyvtgJ/s
PSPで出した方がどう考えてもいいだろ
わざわざ次の機種で出す理由がわからん
448助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:53:38 ID:TT8Jocm0
サモン新作をDSソフトとして作ってたなら、発売予定をずらして容量的な束縛が解消されるであろうDS2(?)てのはアリかな
449助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 18:00:26 ID:8kXtCShi
DSの次世代機名前3DSなのか、これはサモンナイト33DSを出して欲しいところだなw
450助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 18:13:39 ID:X95iJrlc
なんかその名前○○さんじゅうななさいに通じるものがあるなw
451助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 21:59:43 ID:uBWk4iwg
次世代機にロンチで出せるようなFPなら今gdgdになってないw
452助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:04:46 ID:Xu0Lzo9A
3D機能を上手く使わないと相手にされない予感

自分が考える次世代サモンナイト
・味方ユニットが敵の攻撃を喰らった時、コントローラーを通じてプレイヤーにも痛みが走る
・召喚術を発動する際には、マイクに向かって呪文を唱えなければならない
・夜会話の相手が本当に画面から飛び出てくる
その後は好きにして下さい
453助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:09:47 ID:yPW6mxKA
DS最初期にタッチペンを無理やり使ったようなゲームが自爆しまくってたみたいに
今回も3Dを無理やり使ったようなソフトが自爆しまくるんだろうなw
サモンはそんなことがないようにして欲しいぜ
454助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:21:05 ID:ibb1eZvS
ツインエイジディスってんのか
455助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:30:54 ID:X5ii2d3W
任天堂のクソ解像度携帯ゲーム機は買いたくない
PS3で出してくれ
456助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:33:31 ID:Xu0Lzo9A
というかサモンナイトのスタイルと携帯機って合わないよね
FPがPSPに突っ込まなかったのもSRPGと携帯機の相性が良くないのが分かってたからじゃないのかな
457助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:33:39 ID:Ty8uGtnO
リメイク1と2・・・
458助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:43:14 ID:LyTntY3w
DSリメイクの1と2は糞ゲーと化しただろ
売りの一つであるボイスを削除したからしょうもない紙芝居になり下がって・・・
DSは糞グラ、ショボイ容量だから無理、PS2はいい加減に卒業しろ、PSPは
ロード地獄になりそうだから却下
サモ5はPS3(360とのマルチでも可)かWiiで出すのが良い

459助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:58:16 ID:dO4g67mS
一番売れそうなのはPS3だったんだが今出して売れるかは微妙
360じゃSRPGは売れないだろ
暁であれじゃサモンはWiiは無理かな
460助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:07:46 ID:uoPCXZVX
3DSでその辺り解消されるじゃん
容量的に大丈夫になるだろうし、解像度も上がるだろ
ROMだからロードの心配もない
461助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:15:04 ID:Xu0Lzo9A
>>460
>>451

>>459
サードの非大作をWiiで出すのは自爆行為
462助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:24:48 ID:fhQSuI+k
>>458
メディアインストールとかDL販売は?>PSP
まあ、どっちかというと据え置きで出して欲しいけどさ。
「リモコン使ったミニゲームが無い」ならWiiで出して欲しいかなあ。
463助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:27:34 ID:dO4g67mS
任天堂ハードは任天堂ソフトじゃないと厳しいよ
464助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:29:17 ID:uoPCXZVX
釣りはリモコンと言うかヌンチャクの方対応にしてくれると楽だと思うけどね
465助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:35:32 ID:SF9NIqws
なぁ、カイル一家の船の名前ってでてきてたっけ?
俺たちの船とか海賊船とかしかでてきてないよな?
466助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:48:27 ID:Us8dUJYr
リメイクは携帯機、新作は据え置きとかにしてくれるといいな
てわけで3DSで3と4のリメイクを作ってくれ
467助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:55:44 ID:Afao6QkP
3DSが出るまでサモンのブランド力が残っているかどうか…
468助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:57:11 ID:c/BnjaXq
シルターンが舞台のスピンオフモノとか出ないかなぁ
戦国SRPGで汎用ユニットでマシラ衆とか鬼侍とか使えて
ストーリー面はリクトの知り合いとか石動サマ関係とか
カイナ達のアニキとか出せば本編の掘り下げも出来るし
なにより呼び出される側の視点のハナシを見てみたい
>>449-450
DSの時点でデュアル(2)スクリーンなのにもうなにがなんだかわからんなww
469助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:57:50 ID:YWxeMK6/
4リメイク時には絶対にケンタロウをブチ殺せるシナリオを追加してくれ
470助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:11:36 ID:O1t1Z5kx
クソ親父はどうでもいいがギアン側につくカルマルートをやりたい
あとシルターン舞台の戦国SRPG超やりてえw
ロレイラルでSTGでも可
471助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:22:18 ID:Y1h9Qq/l
サモ4のカルマはやるとしたらエニシア一味を皆殺しにするルートになるそうだよ。
472助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:23:10 ID:PeItFuB5
それはそれでやってみたい
473助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:39:08 ID:B8V1PIfC
火サス月九連ドラをブチ殺し、議案をブチ殺し勢い余ってケンタロウをブチ殺す
そんなシナリオやってみてえな
474助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:48:58 ID:tL5d09oe
5のハード選定は誰に売りたいかで慎重に決めた方がいいよ
新規をガッツリ取り込みたいならPS3、Wii、3DS、PSP辺りも効果的だと思うけど、
既存客相手に堅実な売上を確保したいなら実はPS2が最善って事もあり得る、所有が確実なハードだし

サモ3をやるためにPS2を買った自分が言っても説得力無いかもだけどねw
475助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:22:07 ID:WTx+4zgZ
4は敵側に寝返って敵側として戦うゲームの方が良かった
組織内で活躍してギアンを蹴落とし部下にして組織を掌握
エニシアとミルリーフとちゅっちゅしながら世界相手に大戦争っ☆
476助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 02:55:23 ID:ULRTgGza
いまさらPS2もどうなんだろうな
5が出るならWiiかPS3かPSPかね
やっぱナンバリングは据置機がいいな
サモンナイトならPS3とwiiでマルチもやろうと思えば出来そうだが
477助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 05:32:44 ID:igwUqpeC
PS2で正直十分なんだよなー
DSでもいいけど
478助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 06:00:10 ID:WTx+4zgZ
PS3か360なら良いよ
それ以外なら買わん
479助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 06:21:20 ID:20251w/v
ていうかさ、PS3や360で出しても意味無くね?
PS3や360に対してサモンナイトじゃ役不足だろ。
それだったら開発費が安く済むPS2のままでいいと思うけど。
どうせPS3持ってる奴なんてPS2も持ってるだろうし。
480助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 06:38:33 ID:ONW6kHGm
ゲハ共が…
481助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 06:54:17 ID:WTx+4zgZ
>>479
PS3やXBOX360はPS2と同等のクオリティなら開発費は変わらないか安くなる
映像のデジタル出力が不可能なPS2とWiiで出されると画質の面で困る
482助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 07:00:59 ID:igwUqpeC
つ初期投資
483助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 10:00:14 ID:rbhquULE
>>479
現行ハードってだけで出す価値は数段上
今PS2で出すってのは、新規獲得を諦めて旧作ファンだけのために出すようなもんだろ
それにPS3や360のハード性能を活かすってのは、グラ綺麗にするだけが答えじゃない
例えば内部メモリに余裕が出来た事で
今まで1マップに出てくる敵の種類が数種類に限られてたのが
多彩な敵を出す事が出来るようになったりするかもしれない
484助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 10:13:29 ID:cyrX5aLQ
今更新規層が付くとか夢見すぎだ
そしてPS3クオリティ(笑)で作れるのならとっくに出してるだろ
萌ヲタ用ゲームがWiiで売れるわけないしPSPが無難だな
485助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 11:00:46 ID:rbhquULE
4出してから何年経ってると思ってるんだ
新規獲得見込めないならシリーズ捨てた方がいいだろ
出すからには新規も狙っていかないと
486助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 11:31:10 ID:godmK7qP
客が離れるには十分すぎるブランクがあるしな。
かといって新規開発を狙っていたであろうが遺伝は大コケも大コケ、と。
487助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 11:32:22 ID:RKwQM/YA
煽りあいならゲハでやれカス
488助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 12:09:09 ID:ULRTgGza
PSPで5はないわ
489助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 12:19:33 ID:3t2fB5bf
ナンバリングが携帯ゲーム機になったら卒業する
490助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 12:20:03 ID:yoEMMNEd
どのハードでもいいから徹底的に作りこめ
今まで本来の実力以上に売れていただけなんだから

SLGパートは4以上が最低ライン
2Dでも3Dでもグラフィックは大幅強化しないと新規は寄って来ない
できればシナリオももうちょっと・・・

それでも新規で二桁売れるもの作るのには楽だと思うがね
491助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 13:46:53 ID:xvX+VufW
要するにまだほとんどのところで改良の余地があるって事だな
これ以上2Dでグラ強化するとなるとどの辺りまでいけるかねえ
個人的にはヴァルキリープロファイル1のドットとか好きだったけど思い出補正入ってるのかな
492助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 13:57:57 ID:ceI5w2dC
昔のドッターは今より優れてた
493助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 14:00:05 ID:godmK7qP
方針の違いじゃね?
綺麗なドットか、見やすいドットか。
494助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 14:07:07 ID:ULRTgGza
開発の手間考えるなら3Dなんだがな
フライトプランもたしか前にPS2で3DのSRPG出してたよな
495助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 14:21:30 ID:rbhquULE
今もドット絵で頑張ってるゲームはドット絵を評価する声も大きい
セールスポイントを単純に手間が省けるからってだけで切り捨てて良いものなんだろうか
496助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 14:32:42 ID:B8V1PIfC
サモンを3Dにしたら、とたんにセイブレ並に売上落ちたりとかしそう
497助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 14:39:08 ID:L405vWuR
通常戦闘は3Dでも4までの感じが出せれば有りだとは思うが
問題は目玉の召喚術だな
Sランク召喚術も3Dじゃ
498助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 14:47:41 ID:cr/oX75I
また召喚術も3Dに!3Dによる大迫力の演出がバトルをさらに盛り上げる!



なんかありそうで困る
499助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 15:05:26 ID:ULRTgGza
確かに召喚術は3Dじゃさっぱりうれしくないな
召喚術だけ2Dってのもあれだしやっぱサモナイは2Dに限るってことか
500助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 16:42:38 ID:ZH14cD68
5出すとしてとりあえずサード殺しのwiiは論外で箱○は持ってるやつがいないのであり得ない
消去法で据え置き機で出すならPS3
携帯機だとDSで出したら死ぬ可能性高いんじゃね?
3DSは発売されてからじゃないと何とも言えないな・・・
501助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:09:50 ID:zOlMJSZ7
PS3とか開発リスクが大きすぎて厳しいだろ
PS3で出す気なら開発楽な360で開発してPS3とのマルチにする方がいい
それでもペイするのは厳しいと思うが
やるならそこそこの開発費に抑えられてある程度の売上は確保出来るWiiで出すのがいいと思う
502助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:12:10 ID:6Hn2oVyi
Wiiは売上の壁が20〜30万あたりにあるけど、ぶっちゃけサモンには関係ないもんね
503助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:19:56 ID:pV//pytJ
バンナムはテイルズを全ハード一通り出して結果を知ってる
サモンでハード選びに失敗はないはずだ
504助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:20:13 ID:ZH14cD68
リスクとか馬鹿じゃね?
おまえはifみたいなウンコ会社が最初からソフト出してきたこと忘れたのか?
505助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:21:18 ID:6jAwZcWH
一番売れたサモ3で売上23万ぐらいなんだっけか。
まあその程度ならWiiもPS3も変わらんわな、となりゃリスクの低いWiiの方がいいのか。
個人的には今世代の据え置きはスルーすべきだと思うけどね。
506助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:22:07 ID:2LyhNrni
ゲハでやれ
507助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:23:03 ID:vX49f4mN
おいハゲやめろ
508助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 17:26:28 ID:m7LnmRUQ
WiiもPS3も持ってないおれは3DSに期待することにするよ
509助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:03:39 ID:8eX4az4p
Wiiは絶対ない
客層考えたらPS3一択だろ
まあ箱とのマルチでお金貰うのもありだがw
510助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:07:38 ID:9LlfSe7C
PS3は絶対ない
客層考えたらWii一択だろ
511助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:08:39 ID:ZXWko2sg
PS3もWiiもいらねえよ
ゲハに帰れお前ら
512助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:10:10 ID:PZBmVsj5
新規どころか既存の確保も無理
513助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:17:38 ID:Qb5wicdD
>>512が正解
514助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:21:14 ID:vX49f4mN
おいハゲやめろ
515助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:26:06 ID:Qb5wicdD
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/209/209321/c20091109_artonelico3_15_cs1w1_640x360.jpg
http://www.4gamer.net/games/093/G009339/20090709001/TN/002.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org754715.jpg

ちなみにこの3つの作品はFPより小さい会社によるものだったりする
最低限一番上、できれば真ん中ぐらいのグラフィックでないと大爆死間違いなし
516助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:32:07 ID:ZH14cD68
アガレストディスってんの?
517助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:35:38 ID:Qb5wicdD
仮にも前作が20万近く売れたソフトとアガレストと比較するのかよ・・・
ちなみに一番上が10万、2番目が7万売れたソフトね
一番下は新作
518助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:41:35 ID:De4kSZOq
精液だとかスカだとか全部エロ特化で頑張ってるやつだな
エロ特化しないとPS3じゃ売れないんだろうけど、サモンにエロ特化はして欲しくないなあ
519助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:44:54 ID:Qb5wicdD
サモンナイトは暴力表現をもうちょっと強めにしてもいいと思うが・・・
無色の派閥みたいなカルト集団が普通に出てくるゲームなんだし
520助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:49:39 ID:De4kSZOq
紙芝居で、ドドーン→グギャー→口から血流してるキャラ立ち絵→サイドアウト
現状こんなんだからな
521助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:53:42 ID:taEWgU9O
はぁ
522助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:54:43 ID:Qb5wicdD
ポリゴンの人形劇で、イスラギャレオの腹に剣刺す→ギャレオ口から血を流して倒れる→アズリア発狂
これだけでも大分臨場感とCEROレーティングが上がるはず
523助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 18:58:07 ID:De4kSZOq
ポリゴン人形劇はやめてほしいなあ、紙芝居からポリゴン人形劇に行くのは違和感あるし
最初からポリゴンで行くとなるとセイブレみたいな戦闘になっちゃうし
重要なシーンはアニメーション挿入とかでどうだろうか
524助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 19:07:23 ID:OUVlyPe0
アニメーション挿入とまで行かなくても、サモンナイト4程度のキャラグラで
サモンナイトXみたいな人形劇が出来れば十分じゃなかろうか。
サモXではキャラチップが小さくてあまり臨場感なかったけど、サモ4程度のグラで人形劇出来ればかなり臨場感出るぞ。
525助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 19:53:01 ID:pKRWRB2b
外伝とかだったら携帯機でもいいけどシリーズのナンバリング作品を
携帯機で出しちゃうのはさすがにどうかと思う
グランテーゼの予約特典の資料集に暑くなるころまでには良いニュースを
お知らせできると嬉しいですねって書いてあったから何かしら作っては
いるんだろうが・・・
Wii、PS3以外のハードで出たらサモンナイト信者の俺でも買い控えるよ
526助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 20:00:23 ID:/g49WwwV
ガストのほうが規模とか開発ライン数とか上じゃねーの?

サモは別に立ち絵表示の対話型の脚本で構わないんだが
それならもう少しそれに伴った脚本にすればいいだけ
話の流れに必須でもないかち合いやドンパチを多用するから余計に紙芝居が目立つ
527助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 20:13:53 ID:LU9TZh60
>>515
この手のCGキャラはイメージにそぐわないような。
背景実写もありえない気がする。
2Dデフォルメユニットに萌え萌えパステル調の絵でいいよ。
528助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 20:44:34 ID:Qb5wicdD
>>527
じゃあ戦場のヴァルキュリアみたいな感じは?
・・・うん、もっと無理なことは分かってるんだ
529助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 20:56:29 ID:OUVlyPe0
やるなら朧村正とかワリオランドシェイクみたいなのがいいなあ
530助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 20:57:07 ID:o9Wk6J23
キャラ画差分が表情しか変わらない程度なら
メッセージウィンドウに顔グラ貼り付けて、後はタクティクスオウガくらいの人形劇で十分なんだけどなあ。
画面光る→どーん→うわぁーは本当にショボい。
アンケートとかで言われないんだろうか、会話パートがヘボいですって。
会話パート全然進化しないよね。
531助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:03:52 ID:ONW6kHGm
別にベースは今のままでも構わないけど
イベントCGくらいは入れて欲しいところだ
OPアニメの使い回しを挟むくらいなら
532助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:04:38 ID:xuSIavVH
画面光る→どーん→うわぁー
で批判されまくったソフトといえば、テイルズオブリバースが思い浮かんだ
あれは人形劇だったし、そりゃあテイルズとサモンなら期待度が違うってのもあるけど、サモンでやってることはあれ以下だよね
533助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:09:00 ID:rbhquULE
サモンナイトの 画面光る→どーん→うわぁー が真の力を発揮するのは
周回プレイのテキストスキップ時
534助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:12:38 ID:godmK7qP
>>533
嫌がらせかと思うもんなw
535助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:27:54 ID:pV//pytJ
とりあえず片目が髪で隠れてるキャラ絵とかをそのまま反転させて使うのだけはやめてくれ
536助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:29:38 ID:OUVlyPe0
ジャキーニの眼帯とかえらいことになってたもんなw
537助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:30:53 ID:tM8fYOxa
アカネの「忍」バッジなんて本編では修正されたからいいものの、
公式サイトに画像載せたりしてる時に何も疑問に思わなかったんだろうか
538助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:45:19 ID:xuSIavVH
ある程度はグラフィック進化しているだろうが売りになる程ではないだろうし
システム面で目を引けるように力を入れて欲しい
539助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:09:12 ID:OUVlyPe0
システム面か
とりあえず戦闘終了条件の多彩化は必須として何があるだろう
個人的には某マンキンやDBみたいに戦闘中に味方と憑依合体やフュージョンしたいんだがw
540助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:23:25 ID:VUkuKdke
とりあえずイベント早送り中はエフェクトが出ないようにしてなんかのボタンで自動イベント早送りorスキップが出来るようにして欲しい
541助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:24:00 ID:igwUqpeC
ステータスの調整もして欲しいなぁ
MDFのテコ上げとTECの細分化やって欲しい
542助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:30:42 ID:WbnTeKyQ
ATとMATにつぎ込むのが前提のバランス(特に4)がきついな
ATにろくに振ってないと必殺技すらカスみたいなダメージなので
必然的にAT重視になる
543助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:33:45 ID:h2OglJqx
つうかターン制バトルなんて一撃の火力が全てなんだからどうやっても必然的に極振りになるよ。
544助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:34:17 ID:W3O1XJFx
召喚獣のダメージ上限とかにテコ入れして
AT極振りやMAT極振り一辺倒になる現状の打破が必須

物理にもダメージ上限を設けるべきかね
545助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:35:38 ID:8uESzVIK
物理にダメージ上限つけるなら武器攻撃力×2とかそのあたりかな
546助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:38:11 ID:rbhquULE
そこまで行くともうSRPGじゃなくてSLG作れよって感じも
547助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:38:17 ID:vytUkkQ5
ぶっちゃけ言って、「サモンナイト」っていうタイトルはどれくらい有名なの?
548助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:39:19 ID:vX49f4mN
上限つけたら上限超えない範囲で極振りするだけだろ…
なんだその無駄にストレス溜まる仕様

堅いキャラは堅いキャラで割と使えるよ
装備品の選択肢増やして、防御関連の防具アクセを強化すりゃいいんじゃないかな
549助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:40:27 ID:HZg9g1tO
物理にダメージ上限なんてついたら
一層戦士系の出番が削られそうな…
550助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:44:22 ID:I4Vfibs2
紙装甲じゃ耐えられないような攻撃力の敵とか召喚師を随所に配置して
防御系に振るのを必須にするとか
もちろん先制しても倒せないようにするなり、絶対に先制とられちゃうようにして
551助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:46:20 ID:rbhquULE
で、そんなゲーム本当にやりたいの?

サモンナイトの良い所の1つに
どんなキャラでもスタメンに出来るって部分もあると思うんだけどな
552助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:47:03 ID:P3CS55DF
>543が言ってるけどターン制システムで各個撃破が基本にある限り
火力ステを優先する育成方針は覆らないよ。

それに4の兄貴とかゴレムとかタンク系キャラにもちゃんと存在意義があるし。
553助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:48:14 ID:xL9u6r4X
極振り前提なゲームバランスが解消されるだけならどんなキャラでもスタメンで使えるだろ
554助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:50:02 ID:LU9TZh60
>>550
それだとAT極振りで来たパーティーがハマってしまう可能性が。
大味で、気楽に進められるのも魅力だと思うんだがなぁ。
555助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:53:21 ID:ULRTgGza
4は普通に防御系ステもマシになってきてないか?
1とか完全にAT以外死んでたが3以降からTECキャラも生きてるし
普通によくなってきてると思うが
556助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:53:49 ID:h2OglJqx
TECがいくつ以上だったら2回連続攻撃可能とかそういうスキルがあっても面白いと思う。
スパロボで言うところの再攻撃みたいな感じで。
557助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:54:49 ID:ZSa2sh6o
>>554
メイメイさんが人生やり直させてくれるじゃん
558助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:55:32 ID:h2OglJqx
>>555
4はMDFが完全に死にステだ。スペルバリアで無効にできるからなあ。
遠距離攻撃にダメージ上限無かった2や3だとわりと重要だったんだがな。
559助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:58:44 ID:JnS6/wj4
なんにせよ防御系ステの重要性の上昇は必須だな
それがどういう手法でってのは色々あるだろうが
560助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:59:18 ID:L405vWuR
スペルバリアの仕様変えるか完全に無くすかすればいいんじゃね
数値の調整的にはなかなか4はよかったと思う
561助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:01:48 ID:Rf9V5png
スペルバリア抜きでも召喚師ユニットから即殺すからなあ。
わりと魔抗とか水晶でもダメージ楽に減らせるしねえ。
562助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:06:43 ID:CVWxBnbC
即殺すのは戦法だからあれだが
魔抗や水晶召還は防御や憑依と変わらん気がするな
563助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:14:13 ID:t4axM2lI
MDFがある程度無いと特定の装備ができないとか
MMOによくある装備制限
564助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:19:21 ID:75OpohYs
そういうのがさらなるMDFアップならいいかもな
別の効果なら無駄なステに振らせる嫌な縛りにも成り得るが
こういう地味な所で頑張れば既存ファンはなんとかもつかね
まあ外伝ばかりじゃ意味ないが
565助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:39:46 ID:t4axM2lI
例えばダブルムーブ習得とかストラ習得とか
銃装備可になるとかそういうのだとキャラメイクの幅が広がって面白いと思う
566助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:41:36 ID:25vVo3Wd
>>565
うーん。
そういうのってクラスチェンジ制限と何が違うの?っておもってしまうんだが。
567助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:43:20 ID:n+DI8MkN
スキル取得をクラスチェンジ時に限定せず
そのキャラクターならどのクラスでも一定のステ条件でスキル取得が出来るようにするとか
568助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:48:34 ID:t4axM2lI
クラスチェンジ制限はそのキャラ固有だけど
こいつにアレさえあれば・・・というような
全キャラに可能性が増えるからより自由度が高いという部分かな
569助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 01:44:23 ID:zXyA9EyK
エロ

ERO

キーボードのEとRとOのところを見ると
570助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 03:36:53 ID:8FYo6BnZ
もし4がPS3だったら本体買わなきゃなんだよな
Wiiはやめて欲しいな
買うとしたらBD見れるほうがいいし
571助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 03:55:10 ID:OdOG3yt6
ハードの話題は止めようぜ
572助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 05:36:20 ID:OlhP32DQ
4とか言ってる時点でただのゲハの煽りだろ
573助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 05:45:44 ID:qiIn7q21
>>570
4はPS2ですでに出てますが・・・
サモンのこと、ろくに知りもしないくせに
ハード論争にだけ嬉々として首突っ込んで来るな
574助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 10:05:32 ID:cP+tny3o
どこでもそうだけど任天堂信者は成りすましが酷いなぁ
PS3信者はにわかを除けば訓練されてるオタなんでそんな間違いしませんよ
まぁ任天堂ハードはあのスペックじゃ騙してでも売らなきゃならないのは仕方が無いけど
スペック低すぎて役立たずなんだよね足手纏い
575助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 10:10:12 ID:25vVo3Wd
いいから巣に帰れよ。
そこでやるんだったら誰も文句言わねえよ。
576助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 10:37:45 ID:cP+tny3o
そんな事はどうでも良いからフライトプランはどっかと交渉してミルリーフのフィギュア出してください
アティとかソノラとかどうでも良いモブキャラばっかり立体化しなくて良いです
577助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:05:36 ID:WjW3KJ28
任天堂ハードは任天堂ソフトだけ買ってればいいんだよ。
犯罪者予備軍のキモヲタ相手に売っていっても規制されれば終りだからね
578助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:06:33 ID:WjW3KJ28
ID:cP+tny3oみたいな異常性欲者は怖いね
579助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:13:30 ID:cP+tny3o
性欲が無ければ人類の発達は途絶える事でしょう
人間なんて所詮その程度の生物です
580助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:29:24 ID:XymrNtQy
アティやソノラをモブとのたまう事だけは許さん
581助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:35:26 ID:0oiqEykQ
服をめくれないアティフィギュアには価値無いよね
582助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:38:55 ID:0oiqEykQ
言い間違えました
ニット地ワンピがアティの良さだから
服をプラで作っちゃうようなフィギュアは分かってないと思います
583助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 13:54:14 ID:qiIn7q21
アティとソノラのフィギュアってやたら高い奴だっけか。
他のキャラ(レックスやクノンやアリーゼやイスラ)のは、
確か1000円くらいで買えた記憶があるんだが・・・。
584助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 14:37:05 ID:Xy0uqog1
ソノラはともかく、アティは確実に人気あるから足元見られてるんだろ
585助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 17:44:11 ID:6YncapXk
MDFてそんなに死んでるかな
召喚対策に一人極振りユニットいるとスペルバリアと違って恒常的に敵MP削り要因になるし
状態異常の付与率かなり下げられるし使い方次第だよ
そんなことするなら攻撃に回したほうが早いけどな
586助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:04:26 ID:9qdpiqLB
使い方次第とか、そこに回すなら他のほうがとかいう評価はつまり死にステって事じゃないかな
587助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:08:13 ID:zW2NlpcN
>>585
4ではスペル使えばMDFはいらないからねぇ
流石に5人同時に憑依できたのは強すぎ
588助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:36:23 ID:InskACCz
BPの優先度的には、
AT=MAT>TEC>DEF>MDF
って感じだよなあ。
戦士はBP振ってもたかが知れてるし、召喚士は上げなくても十分だし。
589助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:44:53 ID:OiZQN/jL
歴代サモンナイトシリーズ販売本数(ファミ通調べ)
1(PS版)2000年01月06日 初週1万8426本 累計5万8887本
2(PS版)2001年08月02日 初週7万6328本 累計13万8991本
クラフトソード物語1 初週2003年04月25日 8879本 累計75106本
3 2003年08月07日 初週15万2285本 累計23万299本
クラフトソード物語2 初週2004年08月20日 5万5636本 累計10万1662本
エクステーゼ 2005年08月04日 初週10万480本 累計15万5635本
クラフトソード物語はじまりの石 初週2005年12月08日 2万2901本 累計53690本
4 2006年11月30日 初週11万6761本 累計18万2669本
ツインエイジ 2007年08月30日 初週2万670本 累計4万8162本
1(DS版) 2008年04月24日 初週4万3842本 累計6万9076本
2(DS版) 2008年08月07日 初週2万8188本 累計5万1568本
X 2009年11月05日 初週2万6592本
グランテーゼ 2010年03月11日 初週7597本

グランテーゼマジ売れてないw
シリーズ過去最低を更新してしまったよ
590助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:54:22 ID:6YncapXk
>>587
そこはええと、あれだ、バリアは一発しか対応できないわけだし…
と思ったけど反魔の水晶もあわせりゃMDF上げなくても被害抑えられるんだった…
591助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:56:39 ID:XymrNtQy
ツインエイジってクラフトシリーズより売れてないんだ・・・
どんどん売り上げが下がるとはいえ、やっぱりリィンバウム以外だと厳しいな
592助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:03:38 ID:9qdpiqLB
ツインエイジ四万も売れてたのか
発表された時の印象悪かったなあ
魔装機神と真魔装機神ほどにも設定に共通点無いじゃん!
と思ったのを覚えてる

しかし4以降ツインエイジ、X、グランテーゼと来てるってことは
ドラクエのロト三部作や天空二部作みたいにもうリィンバウムは完結したって事なのかねえ
4ってあまり完結編っぽくなかった気がするけど
593助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:05:15 ID:MkC7fFMU
グランテーゼは今のうちに確保しておかないと手に入らなくなりそうだなw
594助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:05:55 ID:3ssQnrzL
召喚は属性耐性、バリアorMDEF憑依、抗魔と対策取りやすいんだよな
敵召喚師の数も少ないし
対して物理の耐性付加はリスクつき、DEF憑依すら存在しないという
595助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:10:35 ID:4ouGZ7sD
トトリのアトリエマジ楽しみ
フライトプランはガストちゃんに追い抜かれたなwww
596助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:12:21 ID:QAxkAxHK
>>592
だから早く5作らないとヤバイってずっと言われてるじゃん。10周年だし、本当に今がチャンスだよ

終わるにしても続けるにしても5は出さないと
597助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:16:06 ID:9qdpiqLB
そもそもガストより上だったのかよフライトプラン
五十歩百歩かヘタすっと下だと思うが
598助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:25:56 ID:DpvhjFGj
そういえば前にうたわれ出してたけどあれって売れたのか?
システムとかもどんな感じだったかやったやついたら教えてくれ
599助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:35:20 ID:OgiQX11r
>>595>>597
もともとFPの方が色々な意味でガスト以下なのはこのスレの住人なら分かってたこと
まあ、会社の大きさと作品の売り上げは何故かFPの方が上だったけどね

しかしバンナムも何故こんなにシリーズを磨耗させることするんだろうな
技術力ないFPよりさらに下のとこに移植・外伝乱発させるなんて
FPはFPで微妙なのばっか作ってるってのがまたね
600助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:39:45 ID:9qdpiqLB
なんか5出るにしてもリィンバウムじゃないような気がしてきたのよ
だっておかしくないかこんなあからさまに売り上げ落ちてんのにリィンバウムで続編出さんのって
4で完結したからっていうんなら納得する
内容は「え、あれで完結なの!?」だけど
601助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:42:44 ID:OgiQX11r
ツインエイジまでは黒だったんだろうな
バンナムにとって利益率高いからたかられたのさ、某テイルズみたいに
ちなみに>>589のデータはちょい不正確だな、2のリメイクはあと1万5千程売れてたはず
602助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:51:16 ID:cP+tny3o
4の後だとどうやって話し続けるのか見えないね正直
4は召喚獣が扱いに文句言ってきたのに対して無理矢理鎮圧する話だった気がするし
そろそろ召喚獣がキレて人間が全滅してもおかしくない
人間と動物ならパワーバランス的に人間の圧勝だけど
召喚獣相手だと人間の方が弱いからねぇ
603助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:53:51 ID:OgiQX11r
リィンバウム話なんて続けようと思えばいくらでも続けれるんだけどな
元々1で完結していたのを無理やり再開させて人気出たシリーズだし
604助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 19:59:37 ID:QAxkAxHK
1でオルドレイク倒したから敵組織筆頭の無色が大幅弱体化しちゃったしな
更に4でクラストフ家も抜けたからもう魅力が感じられない

2のメル様クラスの魔王でも進攻してこない限り話が広がりそうにない
605助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:02:13 ID:OgiQX11r
年代ジャンプで一発で解決する話だがな
でなければ地方の小競り合いでもいいんだし
良く言われてるように小競り合いで魅せるストーリー書くのは都月には難しそうだけど
606助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:04:56 ID:cP+tny3o
リンカー主人公で不満が溜まった四界と戦い
最後には和解してハッピーエンドとかで良いんじゃないかなと思う
現状では共存に無理があリ過ぎて不自然
607助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:06:47 ID:DpvhjFGj
1の主人公の死後の話でいいよな
1と同じくこっちの世界から呼び出されるって感じで
608助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:08:00 ID:OgiQX11r
エルゴの王の無限ループか
609助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:11:07 ID:cP+tny3o
>>607
その案良いね
都月に教えてやってくれ
3以降とかネタ切れ酷すぎて詰まんないし
召喚獣は年とらない(んだっけ?)だろうから全ての問題がクリアされる
610助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:13:54 ID:OgiQX11r
マルルゥなんてずっとあの姿のままだろしな
もう2回出ちゃってるから5には出てこないだろうけど
611助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:22:02 ID:QAxkAxHK
>>609
召喚獣も年とってる。変わってないのはマルルゥくらい
612助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:30:21 ID:ETMu4gYg
つーか3の島の連中が年取りにくいってだけだから
やたら不老キャラが多いから混乱するけど
613助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:59:21 ID:in4Y34g3
まあそれでも人間よりは長命なんだろうけどね
614助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:17:25 ID:rlhF+TXS
>グランテーゼ 2010年03月11日 初週7597本
・今時PS2
・例のごとくリィンバウム関係ないなんちゃってサモナイ
・キャラデザが★と違いすぎ
・SRPGじゃない
・都月ノータッチの外注

こんだけ揃えばそりゃ爆死するわ。
Xなんかはまだ雰囲気はサモナイっぽくしてたがなあ。
615助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:24:56 ID:OBJtUu0k
イミフな外伝や実験作連発でシリーズ自体が地盤沈下していくさまは、最近のスパロボとそっくり
正統続編を出し渋ることに何のメリットがあるのかね
4からもう4年経つぞ
616助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:32:14 ID:yw6fRVcb
>>615
もうそんなに経つか。
続編夢見ながらも、ゲーム卒業しちゃったのも多いかもね。
617助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:38:13 ID:X3tHfwqV
>>614
PS1レベルのグラフィックも付け加えて下さい
618助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:49:59 ID:shmDph0C
正直グランテーゼは何故作ろうと思ったしってレベル
619助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:52:13 ID:X3tHfwqV
3Dアクションなんてちゃんとした物作ろうなら人出と時間が掛かることなんて分かりきってることだろうに
620助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:54:19 ID:yw6fRVcb
>>619
有名どころが一番力入れてるジャンルって感じだもんなあ。
621助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:58:33 ID:jDHi9Kvb
5を作ろうと思うとそれがそろそろ本編のシリーズ最終作になりそうな気がするな

いつまでもリィンバウムのある地方でそれなりの事件を解決して
それで終わりってかんじで続けてくのも無理あるし
そろそろ世界規模の大事件が起こってもいいころだと思うわ
622助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:02:22 ID:X3tHfwqV
比較的小さい会社が作ってる3Dアクションと言えば、フロム・ソフトウェアのアーマードコアシリーズが思い浮かんだ
毎年のように出してだいたい20万程度売っている作品
小さいといっても社員200人のところなんだがな
あと、シャイニングフォースネオ&イクサのネバーランドカントリー
ここは60人程度

うん、社員13人の制作会社が手を出すシロモノじゃないよ
623助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:03:06 ID:XymrNtQy
実は2の傀儡戦争は世界規模な件について
624助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:09:08 ID:nYwFFbuk
傀儡戦争での他の面々の活躍も見てみたい

能力固定でもいいから他のキャラでの防衛戦をプレイしたいぜ
サイジェントを守る誓約者たちとか帝都かどっか守ってるアズリア&抜剣者とか…
625助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:11:25 ID:X3tHfwqV
やっぱSRPGで新鮮味を持たせるためには対戦やらCOOPが必要か
626助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:13:00 ID:kWKVQMeO
先生ががんばるしかないのに、終了後のADVパートではアズリア様を褒め称える声でいっぱいになるんですね
627助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:16:41 ID:6YncapXk
そもそもリィンバウムの規模がよくわかんね
三つの国が主に取り上げられるけどそれだけしかないってこたないよな
628助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:21:14 ID:GgVb0ogc
てーか三国のある大陸以外だと3の島しか出てねえもん
海の向こうどうなってるか何てさっぱり。案外大陸囲むように4界あったりしてなw
629助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:32:29 ID:jDHi9Kvb
>>623
傀儡戦争ってそんなに規模でかかったのか

いくらデグレアとトライドラの住人を根こそぎ死人や悪鬼憑きにしたからって
世界にケンカ売れるほどの兵力だとは思わんかった

てか三人でそんだけの数の兵士and魔獣を動かすガレアノたちすげえな
630助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:38:14 ID:XymrNtQy
>>629
設定上確か聖王国、帝国両方にケンカ売ってる。兄貴が悪魔は5人がかりでやっと戦えるレベルみたいな事言ってたから大分きつかったんじゃね?
サイジェントサイドは2の番外編見る限り誓約者とパートナーの二人だけで勝てそうだけどw

今分かってる国って、聖王国、帝国、旧王国、ワイスタァン?、あと2のEDでちょろっと名前出た北にある格闘場みたいなのがあるところくらいか?
631助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:04:44 ID:nm+DCu7p
4から始めてます。
3もやった方がいいですか?
サモンナイトの楽しさにはまってしまいましたが、世界観や過去のキャラクターが分からなくて・・・
632助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:06:00 ID:nm+DCu7p
やった方がいいというより4と同じくらいの面白さなら即買いなんですが・・・
システム面では4が一番と聞きました
633助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:10:48 ID:XymrNtQy
システム面では4とそれ以外だと話しにならんくらい差があると思った方がいいぞ

まだ3は何とかなるけど、今1とか2を4から入った奴がやると速攻で投げ出しかねないレベル。移植版はやってないからわからんが
634助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:15:09 ID:t4axM2lI
>>631
人生やり直しが無い
最終クラスが2つだけ(しかもステータスに制限)
武器が一つしか持てない
召喚獣のレベル要素無し
3足がデフォ
状態異常が効かない敵多数

主な違いはこんくらいかな
4に慣れてると3足が地味にイラつかせてくれると思うw
635助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:24:17 ID:jDHi9Kvb
1、2はともかく3はそこまで不便とは感じなかったな

move3が多いっていっても敵も基本はmove3なわけだし
召喚のエフェクト省略もできるから2以前ほどストレスは溜まらない
ゲームバランスもブレイブクリア狙いならそれなりの手応えが味わえるように調整されてる

なによりこれは個人的な好みだが3のキャラが一番好き
636助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:37:04 ID:EJyoLIar
3は暗殺者が異常に強い。
耐性持ちの敵が多く、特にサプレスの召喚術の効きが悪い
637助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:52:34 ID:Xy0uqog1
4やってから3やると画面ガクガクして酔うんだよなぁ
638助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 00:08:54 ID:l8l3L5Up
570だけど勘違いしてました。すいません。
ちゃんと1から4までちゃんと持ってます、あとエクステーゼ
一応頑張ってブレイブクリアも一通りしてます
639助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 00:17:11 ID:RHuRdQWT
640助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 00:36:04 ID:FxqpL9ab
確かに神だけど下手に宣伝しすぎてアンチ増やすって真似だけはやめてくれ
641助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 00:45:26 ID:R5GP8YsK
3のシステムはまだ大丈夫、耐えられる。
4よりちょっと不便かな、という程度で遊べる。
歩数が少ないけどマップも小さいので苦にならないと思う。
642助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 00:51:22 ID:lVNDiTIZ
世界観いいなあ
このグラフィックでサモンナイトやりたい
643助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 01:31:49 ID:yX1X9pjo
3初プレイは2からの進化に興奮したもんだが
今やっても1,2はレトロゲーとして諦めつくけどなまじ近いレベルだけあって3は惜しく感じるな
644助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 01:48:33 ID:7WsnGSr+
4は主人公がほとんどの武器持たせられていいね
645助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 01:51:35 ID:l8l3L5Up
2も3も4に比べればシステム劣るけど慣れれば問題ない
でも1はさすがにきついな
646助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 02:03:11 ID:BGQNopqc
>>639
何でこのスレで宣伝してんの?頭沸いてんのか?
647助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 02:51:21 ID:K3FnOaKh
サモンナイトもいい加減命中率を攻撃仕掛ける前に表示するべき
648助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 02:56:39 ID:l8l3L5Up
今日近所のゲーム屋行ったらグランテーゼ売り切れてた
649助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 03:03:43 ID:yX1X9pjo
>>647
3の暗殺者は初見でやばかったな
セイブレでは導入されてたらしいから5でそうなってるかもよ
650631:2010/03/26(金) 04:00:19 ID:uKM/k5eb
みなさん、親切にありがとうございました!
4を2、3週したら3をやろうかと思います。
歩数3がデフォだとは・・・竜形態の移動歩数が半端ないのが分かりますw
キャラが良いみたいなのでシステム面をカバーしてくれたら最高です
651助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 06:17:22 ID:tBe2Ea0v
1・2はブレイブ無いんでメンドかったら無双しちゃえばいいさ
652助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 07:52:02 ID:RMb3+cZp
5にはハードモード搭載して欲しいな
プレイ途中でもノーマル/ハード切り変えれるようにして
普段FEやってるような連中も喜びそうだし
3の13話の暗殺者連中が1ターン目からヤードとスカーレルに突撃していくだけで楽しいことになりそう
653助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 08:25:24 ID:7pM1bVya
>>645
個人的には無双が簡単な1の方が2よりマシだと思う。2は何よりも入手経験値の低さが目立つ
654助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 08:47:44 ID:5XkuDYBt
12話の暗殺者はアズリア隊長の紫雷や遠距離攻撃で乗り切った記憶がある。
655助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 08:52:55 ID:c7iZtfY0
紫電は高燃費必中高威力と三拍子揃ってて良かったね
656助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 09:41:06 ID:5NJNBzsg
・HP、MPが全快
・全ステータス異常無効化
・暴走召喚で強力な遠距離攻撃可能
・任意のタイミングで使える(戦闘不能時にも自動発動)

抜剣覚醒の性能が高いおかげで
3は1〜4の中で最も主人公の強さが際立ってるかんじがあるな

逆に歴代で一番しょぼい性能だったのはおそらく2主人公
召喚士タイプならともかく戦士タイプは使えたもんじゃない
657助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 09:51:39 ID:5XkuDYBt
オルドレイク戦後も何か怖くて抜剣覚醒しなかった俺がいますよ。
658助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 10:00:03 ID:PPtWcmyy
わかるw
659助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 10:34:03 ID:BGQNopqc
性能で言ったら1が一番いらない子だっただろ
ガゼル、スウォン、アカネ、サイサリス、シオン、エスガルドの間接攻撃組が優秀で召喚でも近接でも別にいらないし
660助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 10:47:25 ID:c7iZtfY0
主人公同士を比べてるんじゃない?
661助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 11:02:26 ID:7pM1bVya
1主は4足、威圧、全召喚があるだけで何とかなるレベルだったな。あとクラスチェンジ早いし

ガゼルがそれに輪をかけて自重してなかったが。あの性能でクラスチェンジ最速だからな・・・ルシアンも最速だったら・・・
662助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 13:10:03 ID:5NJNBzsg
1は難しいこと考えなくてもレベルさえ上げれば楽勝なゲームバランスだったしな

初めて1をやったとき召喚を最初から最後まで使わず
最終決戦も主人公とエスガルドだけで戦ってたが普通にクリアできた
663助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 13:37:52 ID:yX1X9pjo
1は全ランクSがよかったね
戦士タイプだったが全部使えるのは気分がいい
2主人公はとことん地味な感じ
664助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 14:56:00 ID:N7ZnfcUQ
おとなしそうな顔してグラップラーなアヤとか可愛かった
665助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 16:53:08 ID:8UcUuVeZ
アヤは地味にハヤトにつぐstrをもつ主人公だからな
666助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 17:17:14 ID:M6b9EJpK
剣道部とバレー部の面目丸つぶれだな。
帰宅部恐るべし。
667助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 19:32:32 ID:eJlO12qu
サモンナイト5 〜グラップラーアヤ〜
リィンバゥムの地下闘ry

さて、いい加減積んである4をプレイしてくるか…
668助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 19:46:15 ID:TuLG9QZG
最近気づいたけど都月エロ雑誌で連載してる
669助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 20:39:20 ID:Iet23DbN
>>666
確か生徒会だか図書委員だかに所属してなかったっけ?
670助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 20:44:37 ID:tBe2Ea0v
>>668
今更すぎます
671助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 22:03:58 ID:bEI1kbGk
3の無色は強すぎる・・・
雑魚兵士の癖して直接攻撃か間接攻撃のどちらかに極端なほどの回避率を発揮するうえに
通常攻撃には麻痺や毒といった状態異常も高確率で付与してくる
装備品も重装備だから中々死なないうえに此方の前衛や召喚師は嬲り殺し

そしてフリーバトルでは状態異常完全無効になって帰ってくるという有様
672助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 22:47:12 ID:E3to5yXM
いや、そこまで強くない
全体的に回避が高いのが多く、特に暗殺者へギャレオあたりが攻撃すると命中率25%程度ってのがザラだけど
暗殺者へ暗闇効くのを知らなくても、召喚で攻撃して撃破するなりZOCで固めたりすればいいだけだし
673助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:03:05 ID:zvicr7x4
暗殺者さんは初見でびびるよな
しかしステータス確認したら穴だらけなの分かる
674助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:09:41 ID:E3to5yXM
3の敵はTECが高い代わりにDEFが低い
高確率で敵に攻撃を当てれるだけのTECがあり重戦士並みの攻撃力、スキルが豪華なキュウマ最強になるわけだ
紙だし避けないのでブレイブレベルだとちょっと突出させただけで死ねるけど
675助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:12:48 ID:M6b9EJpK
それまでの敵と違う強さのユニットだからな、暗殺者軍団。
それが大量に投入されるから面食らうわけで。
676助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:15:31 ID:bEI1kbGk
堅いのと攻撃力高めの帝国軍団
攻撃力、体力高めの海賊
遠距離やらトリッキーな動きしてくるけど基本的に弱いはぐれ召喚獣
やけに硬いアリ

うーん・・・
677助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:20:05 ID:u4g4R4DA
暗殺者は確かに強いけど、
そいつらを軽くぶち殺すヴァルゼルドとS級の皆様方がな…
678助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:45:09 ID:MGlaI0AH
ジルコーダ女王には驚いた。
あのHP
679助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:02:25 ID:EBnwF2+P
女王は初回とかで仲間死んでたりで火力足りてないと詰むのが面白かった
680助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:10:42 ID:VZOd5GwJ
斜め攻撃持ちに市松模様状に囲まれてリンチされる様はなんかシュール
681助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 08:33:58 ID:j55BFYY9
狭いマップに出てくる上にZOC効果でロクに移動させてくれない亡霊兵士がトラウマ。
682助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 09:11:54 ID:/2nlZJbA
無限回廊の女王は初見ではほぼ確実にビビる
683助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 09:12:42 ID:m7L1lZvd
>>682
動くからなw
684助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 13:13:00 ID:awVms4p3
みんなプレイしてて面白いと思ったマップはどこ?
個人的には3の7話と4の16話だが
敵の兵種のバランスと配置と動き、攻略の自由度が絶妙
685助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 15:24:04 ID:Zy5vdvQC
>>684
3の無色の派閥との最終決戦(通常ルート)

ボスクラスのユニットが4人もいる豪華編成に加えて
妻がやられるとキレて暴走召喚で鬼神斬使ってくる愛妻家なグラサンが好き
686助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 15:58:23 ID:6h6LflRy
やけに妻が弱いのはその所為なのか・・・

ん?でも妻が生きてる状態でも暴走召喚喰らった記憶があるんだが・・・
しかもあいつは霊の召喚術しか使わない筈じゃ
687助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 16:05:48 ID:EWX+6cuZ
オルドレさんは世にも珍しい二属性持ち。天才さんです。
ハゲ? 重装? 何のことです?
688助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 16:15:13 ID:I09+Wpsv
4の17話前編かなー
あそこがブレイブでやっと各キャラの真骨頂が出るあたりで
前座の雑魚もそこそこ嫌らしいしボスクラスがうじゃうじゃしてるから相手にとって不足なし
どうせなら焼き鳥さんやギアン(サポート)も纏めて出てくればいいのに
689助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 16:16:36 ID:bGsWCOo8
5話で戦闘が始まったとき、生徒が敵のまっただ中にいるのを見てすごくびっくりしたな
やってみたら生徒との合流自体ははそんなに難しくなかったけど。
690助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 16:17:51 ID:VD8TDbeH
しかしあれで1ターン目からガンガン前進してくると完全に詰むぞw
20代半ばどころか35くらいあっても捌けるだろうか
691助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 16:29:33 ID:Zy5vdvQC
>>686
たしかウィゼルを倒してもキレた気がする
692助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 17:49:33 ID:fZxh1Bdj
サモンナイト4の1戦目の獣皇は興奮した。
初心者だったからミルリーフと、アロエリと主人公以外で突撃して全員反撃で瞬殺された。
主人公でおびき寄せつつ、アロエリの弓でちまちま削っていって撃破。残ったのはさっきの3人だけ。
俺には1週目ブレイブは向いていないと悟ったよ。
693助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 18:03:37 ID:ZoI7ADwS
白夜ブレイブかな?なかなか手強かったし何か豪華な感じが良かった
694助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 18:09:46 ID:fZqo39xK
アティの同人とかっていいのある?
695助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 19:06:25 ID:ZrWFfKGA
4の橋の連戦は楽しかった
難しくなるけど奥の兵士倒すとご褒美あったり勝利条件がいつもと違ったり
連戦なのに待ち時間も全然ないのが何気に驚いた
696助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 19:50:23 ID:gjFIZeqV
関係ないがゲックとレンドラーに内海さんと石塚さんは勿体無いと思う
697助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 19:53:27 ID:6GK8D9H+
>>684
繰り返しプレイは考えただけで恐ろしいがそれでも「黄昏来たりて」の後半戦
ああいう絶望的な状況っていいよね
698助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 10:15:49 ID:N5z3NizE
見事なまでに3・4ばっかだなw
699助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 10:27:45 ID:x60kO4gi
アティのカイルED好感度Ver.にびっくらこいた
なんてこったい
700助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 10:43:05 ID:FaGwfxP4
>>698
だって1と2は戦闘面に関しては・・・
701助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 10:57:14 ID:N5z3NizE
>>700
3・4でSRPGとしてやっと遊べるようになってきたってことか
しかし挙がってるのは難易度高めのマップばっかだね
この手のゲームやる人にとっては歯ごたえがある方が好評なんだろうね
702助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 11:10:36 ID:iRo4WqoD
印象に残ってるのは俺も3のオルドレイクとの決戦だな。
剣が直って最初から抜剣、BGMもいい感じの盛り上がり……と思いきや深く考えずに動かすと瞬く間に屍の山。
ブレイブクリアできたのは三週目からだった。
703助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 11:17:18 ID:kfJNym1g
そりゃわざわざSRPG買って簡単な戦闘したいってのもあんまいまい
まぁこのシリーズに関してはギャルゲー要素も強いから一概には言えんのだが
DS1・2やってある程度の難易度ってやっぱ大事って痛感した
704助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 11:33:00 ID:1A4YT+Ud
2は適当に選択肢を選んだらデグレア3人組のうちルヴァイドと戦うことになって
苦労した覚えがある
硬かったよ黒騎士
705助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 11:43:31 ID:x60kO4gi
>>704
あれってどれ選んでも褒められるの?
ルヴァイドだったんだがアメルに「賛成します」ネスティに「まさかそこまで考えているとはな」と褒めちぎられる
まぁとにかく硬かったよ黒騎士
706助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 11:52:09 ID:tHAsUEsG
確かドロップも経験値も一番美味しくないんだよなあ、黒騎士。
707助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 11:54:39 ID:x60kO4gi
>>706
ナンテコッタイ/(^0^)\
一番美味いと思い込んでた俺涙目
708助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 12:25:16 ID:tHAsUEsG
ちょっと攻略本引っ張り出してきて確認。
一応、経験値は一番多い29200(ルヴァイド)>25100(ゼルフィルド)>24600(イオス)
一応、その時点のフリバ一回分弱の差が出てるな。

ドロップが、槍+アクセのイオス、ドリル+装甲+アクセのゼル、アクセのみのルヴァイド。
709助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 12:53:53 ID:FQLZhnbR
2で苦戦した経験があるのは
ローウェン砦のビーニャ戦とケルマとの決戦だな

ケルマ戦は幸運の指輪も黒曜石のピアスも持ってなかったから
ラブミーバーストがすげえきつかった
710助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 13:04:08 ID:T51VSN2l
ニコニコ動画に広告出してるけど
効果あるのかね?
ニコニコ受けするようなゲームじゃないと思うんだけどな
寧ろニコニコだと叩かれそうな気がするんだけど
というか何で今?新作も無いのに
711助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 13:17:53 ID:Utng7pZL
何かと思ったらグランテーゼかw
やるならやるで遅すぎたと思う
712助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 13:29:33 ID:1A4YT+Ud
売れなさすぎて足掻いてんのかね
713助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 13:32:33 ID:v+JtQWY8
サモンXでも見た光景だな
プロデューサー無能すぎる、確か3以前と違う人だったっけ

>>710
ニコにコメントする奴なんてゲハ厨ばっかだからそういう連中に受けるゲームでないと逆効果
714助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 13:59:38 ID:1F6kK3sB
>>702
そういえばオルドレイク戦前で剣が直った時から
抜剣してもペナルティが無くなるらしいけど、本当なのかな
715助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 14:10:43 ID:Utng7pZL
本当だよ
716助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 14:16:26 ID:HM74Q002
カルマルートは剣直る前だけだからな。それ以降にカルマ値上げる利点がなくなるし
717助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 14:18:53 ID:T51VSN2l
酒女のフラグにかかわるんじゃなかったっけ>カルマ値
718助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 14:25:42 ID:IDBU+1v7
パッフェさんにも関わったような
まぁぶっちゃけ剣直ったらあんまりカルマ関係なくなるけどね
719助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 15:19:32 ID:l0H0G3tE
3から2に至るまでのパッフェルさんの経緯を見てみたいな
3主人公に救われた後も、まだ暗殺者稼業から足を洗う事が出来てなかったんだっけ
720助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 16:00:56 ID:wmxic/og
2で暗殺者として敵で出てきたくらいだからそりゃそうなんだろう
721助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 16:57:38 ID:2EaFFqRP
>>720
あの時点じゃもうエクス配下だろw

なんでかあの後エクス暗殺の仕事で行って、そのまま呪いやら何やらのゴタゴタに巻き込まれて、エクス配下になった。
足抜けさせたのもエクス。割と3番外編で先生に合わせる顔は無い。
722助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 16:59:27 ID:2EaFFqRP
とはいえ蒼の派閥の総帥暗殺に単独で向かわせるなんて成功すると思えないし、
使えなくなった人間への暗殺組織の処分じみた仕事だったと思えなくも無いが。
723助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 17:12:36 ID:v4rVhw68
つか3であんな綺麗に捨てられたのに、また紅の手袋に戻ったんかね?
だとしたら手袋は随分温い組織じゃね?
724助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 17:25:07 ID:tHAsUEsG
いくらなんでも他の組織だろう。
多分。
725助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 17:30:19 ID:o3C5nko5
・なんだかんだで凄い組織なので幼女化してもすぐ見つけ出して再教育
・本人が他の生き方を知らなかったため結局自主的に戻ってやっぱり再教育

確かにどちらでも先生に合わせる顔ないよなあ
726助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 18:56:15 ID:gHElZYVs
>>725
パッフェルの「何度闇に飲まれてもやり直せる」って言うのは、そういう意味だとおもった。
727助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 19:10:37 ID:5tMQjycP
サモンナイトってほんとモラルの緩いクソッタレが多いよなあ
728助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 19:25:09 ID:gHElZYVs
だがそれがいい。
エロてんてーからして幼少のみぎりに殺戮やらかしているし。
729助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 20:03:47 ID:v4rVhw68
ちがくね?仮にヤッてるとしても成長してからじゃね?
730助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 20:12:19 ID:/n41csZA
不殺貫くと見せかけて、案外簡単にぶちきれるてんてーが
ボクは好きです。
731助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 20:51:35 ID:xXsdkU+V
熟れた体に緩い精神って最高だな
732助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 21:14:27 ID:KzHFl7Uv
あんまりモラルがありすぎても感情移入しにくくなるから丁度良い
733助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 22:11:05 ID:gHElZYVs
愛情が深いというのは、比例して憎悪もまた深いと言うことだ。
734助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 22:25:36 ID:VvAfRdeu
お前らオタクに愛情がどうとか分かるの?
735助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 22:27:29 ID:TriCPeVS
お前らじゃなくて俺らだろ
736助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 22:37:30 ID:gHElZYVs
自分を例外視するな。
ダメな部分のある人間のほうが感情移入しやすい。
737助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 22:43:44 ID:LLODliqm
ただしイケメンに限る。
738助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 01:59:19 ID:JuoJaCXl
ナンバリングまだか
もともと外伝なんかそう売れる訳はないんですよ
739助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 08:42:39 ID:GL1rKBhK
外伝でもエクステみたいに少しでも本編と繋がりがあれば売れそうな気もするが
グランテーゼみたいに何の繋がりもなく召還と夜会話だけが共通点みたいな外伝はもう売れないだろうなぁ
740助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 09:06:52 ID:byFKzuJv
なによりブランド力が・・・
741助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 09:11:23 ID:3A/A/gGD
昔はそれなりにあったんだよ。テイルズと比べられるくらいには。何かよくテイルズファンにケンカ売られてたイメージがあるし
742助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 09:26:24 ID:BV5OeGzD
へーそうなんだ
なんかもう見る影も無いって感じだねw
743助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 09:46:59 ID:S5Z3SFL7
とにかくテイルズは発売間隔が短すぎる。サモンハは長すぎる
744助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 10:31:42 ID:gArAnaMi
サモハンみたいだな
745助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 10:34:22 ID:S5Z3SFL7
あら余計なものがついていたかスマソ
746助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 11:44:54 ID:iYHir8/d
>>741
3,4のころこのスレによくいたけど記憶にないな
747助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 11:59:25 ID:lH5ZDC2U
>>746
同意

売り上げの話題で参考にテイルズの名を出したことはあるけど
ケンカ売ったつもりはない
そもそもテイルズほとんどやってないのにファン認定されてたりして
748助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 12:16:41 ID:GEkXsrSK
テイルズの方もだいぶ落ちぶれたけどな。
一昔前はハーフミリオン当たり前だったのが最近は20万そこそこ。
749助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 12:17:42 ID:Myctm92p
>>741
共通点は多いな
・どっちも同時期のライバル作品に比べグラフィックが荒い
・システム面とキャラが好評で根強いファンがいる(いた)
・ストーリーがクソ、ストーリーの方向性は厨2向け
・会社側から大事にされてない

決定的な違いはもともとの品質と売り上げだな
750助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 12:20:33 ID:BV5OeGzD
サモンとテイルズ、なぜ差が付いたのか・・・慢心、環境の違い
751助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 12:24:54 ID:Myctm92p
全盛期80万のタイトルと全盛期20万のタイトルの違い
752助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 12:34:20 ID:w/yM8CXk
そもそもジャンルが違うのに売り上げを比べる意味がわからん
753助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 12:47:53 ID:Myctm92p
もともとSRPGの戦闘部分って中毒性が高いからなあ
だから作品としての出来がアレでもSRPG形式なら10万くらい売れる時代が続いたわけだよ
いろんな所からTO原型のSRPGが出ただろ?
754助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 13:05:55 ID:Myctm92p
何度クリアしても飽きないゲームソフト。そんなゲームがあったら、新しいゲームを買わなくてもいいのでサイフにも優しいし、
何よりその面白さを体験してみたいものである。インターネット上では『何周しても飽きないゲーム』という話題が注目を集めており、
何周、つまり何度ゲームを終わらせても飽きないゲームのタイトルを、みんなで教え合っている。

面白情報まとめブログ『VIPPERな俺』では、そんな『何周しても飽きないゲーム』の情報をまとめて掲載。
インターネット上に書かれていた何度クリアしても飽きないゲームソフトを紹介している。
いったいどんなゲームがなんとせく遊んでも飽きないのだろうか? そこに書かれていたゲームソフトのタイトルをランキング化してお伝えしたい。

1位 『ロマンシングサガ ミンストレルソング』 (スクウェア・エニックス)
2位 『サモンナイト』シリーズ (バンダイナムコゲームス)
3位 『クロノトリガー』 (スクウェア・エニックス)
4位 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』 (任天堂)
5位 『メタルギアソリッド』シリーズ (コナミ)
6位 『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズ (スクウェア・エニックス)
7位 『バンジョーとカズーイの大冒険』 (レア社)
8位 『スーパーロボット大戦』シリーズ (バンダイナムコゲームス)
9位 『パラサイトイヴ』シリーズ (スクウェア・エニックス)
10位 『スターオーシャン2』 (スクウェア・エニックス)

ランキングには書き込みに登場した回数のほか、「どれだけハマっていたのか?」という内容も加味し、総合的に判断して決定したもの。
『マリオカート』や『クラッシュ・バンディクーレーシング』などの定番ゲームのタイトルの書き込み数が少なかったのが印象的だった。
なかには「SFCグラディウスIIIならかれこれ100回以上エンディング見てる」という人もおり、
普通では考えられないほどゲームにハマっている人もいる様子。しかし
「おまえら、ゲームじゃなくて問題集を3周すればいい大学にいけたのに……」と苦言する人も。あなたにも、
ついつい何度もクリアしてしまう飽きないゲームはあるだろうか?


http://www.excite.co.jp/News/column/20100328/Rocketnews24_28519.html

ネタだろ?お前らの仕業?ミンサガのスレ見てたら偶然見つけたわけだが
確かにハマる人はハマるんだよ、このリストへ乗るのは信じられんが
755助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 13:09:29 ID:BV5OeGzD
>ランキングには書き込みに登場した回数のほか、
>「どれだけハマっていたのか?」という内容も加味し、
>総合的に判断して決定したもの。
う〜ん恣意的な物を感じる
ここまで露骨だと逆に萎えるな
756助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 13:46:23 ID:xjFbwxbQ
もうちょっと周回しやすかったらコンプへの気力も続くんだけどな、と
思わないこともないサモンシリーズ
757助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 13:47:09 ID:OPhXfjw/
VIPの200レスくらいのスレからだろ
それだけだったら偏ってサモンが上位に来ることもあるだろう
多分もう一回同じスレ立ったら全く別の結果が出てくると思うよ
758助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 13:53:31 ID:blg5vavz
vipとか肥溜だしまったく当てにならねーよ
759助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 13:53:48 ID:SZmLaChZ
ロマサガが1位に来てる時点で、
なんかもう、ああ、そういうランキングなんだなって思う
760助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 14:32:32 ID:4VtkDjkY
いたたまれない気分になるな
761助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 16:31:18 ID:w/yM8CXk
こういうやらせはいくないな
762助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 16:51:26 ID:PZgNgWlE
ソースは2ch で記事にすんなよ、そっちのが問題だわ
とおもってたら、元記事がコピペブログとか思った以上にひどいなw
763助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 19:50:29 ID:UNithz02
PS3買って洋ゲーとかデモンズにハマったんだがサモンナイトみたいな
不格好なデフォルメされたチビキャラをチマチマいじる詰将棋的なSRPGってもう
時代遅れだよなーと思うようになった
夜会話とかマルチED要素だったらPCのギャルゲの方が萌えるし
764助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 20:48:16 ID:iMkFWkDv
ネット工作と言えばセブンスドラゴンは酷かった
シャイニングフォースフェザーのスレにまで来てセブンスドラゴンの方が面白そうだのこんなクソゲーやるならセブンスドラゴンやるだのと
そこらじゅうでやってたんだろうな

結局期待度を上げすぎたせいか発売後はそこかしこでネガキャンされるハメになったが
765助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 21:12:03 ID:3A/A/gGD
ナナドラは普通に面白かったけど、確かに上げすぎたな。あと結局世界樹の方がシステム的に合ってたのも痛かった
766助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 21:19:16 ID:YZWXwUI9
なんつーか、結局
「まあ、普通に遊べるね」以上にならなかったからな、あれ
767助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 22:37:57 ID:UmkitA6X
>>763
どうだろうね
結局アクションゲームってのは状況の分析による判断よりも
スティックをどれだけ傾けるかみたいな器用さというか反射条件が重要だから
後者のゲーム性を重視する人はアクションが合うでしょう
逆に前者を重視する人間もいるからSLG市場はそこまで小さくならないと思うよ
768助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 23:05:44 ID:5AfFjeMY
サモンナイトはSRPGさせたいのかギャルゲさせたいのか、どっちつかずなのが良くない
長いうえに台詞回しが稚拙な紙芝居と尺稼ぎのミニゲームの存在はもう論外
769助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 23:39:51 ID:s/NaVyX2
どっちつかずだから買ってるファンも居る(居た)
紙芝居とミニゲームは置いておいて
770助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 23:58:37 ID:RfkcwP1x
普通にコマンド式のRPGにすりゃいいのに
771助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 00:07:55 ID:sJN6Y0qQ
しかし紙芝居にしてもモーションポートレートとか何か変化が欲しいな
他社が手探りながらも進化してるのを見てるとサモンに不満が出てくる
772助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 00:26:51 ID:9UXzDZoE
>>770
Xでもおやりください
773助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 04:17:07 ID:wfeQrWjG
Xはそこそこ面白い
特に戦闘難易度が昨今のRPGにしちゃ割と高い
DQなんかよりゃ全然難しい

フライトプランは似たイメージ戦略のゲームと比較すると
相当難易度を上げてくるね。ただこれだけじゃイマイチかな

サモン2とかもイラスト買いした初心者には結構な難易度のゲームだけど、
夜会話というご褒美があるから皆やれてるんだと思うんだよね
FPの難易度調整は詰め将棋的な面倒臭いタイプの調整だから、
こういうご褒美でもないと面倒

他の会社はもっと上手く調整してるよ
まあこういう難易度のつけ方は嫌いじゃないけど、これが売れたのは夜会話のおかげだと思う
774助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 10:59:14 ID:pm7KuBPK
あとは、原画の力かね
ちょうどキノとかがいい感じに売れてた時期じゃなかった?
それ抜きにしても求心力の高い絵師ではあると思うけどもさ
775助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 13:05:23 ID:OUNIsdP/
>>768
最近出ている作品でいうならば
ギャルゲーといったらアイドルマスターやラブプラス
SRPGといったらFEか
FEの方向目指す方が楽というか確実な気がする
776助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 14:48:54 ID:lGBp7AO5
暁とか新暗黒竜みたいな方向性はちょっと……
777助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 15:12:18 ID:zsAMnIMz
ギャルゲーもSRPGも出来るのがいいとこだと思ってたんだがな
778助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 18:31:49 ID:+YDu2MBK
中途半端でどっちつかずなのがサモンの良い所
でもシステムは進化させてください
はっきり言ってギャルゲー以下だし
あとミニゲーム要らない
779助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 18:34:45 ID:pD8WsaQl
X評判そこそこ良いみたいだけど、どうも絵がな…
逆にグランテの絵師でXならやってみたかった
780助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 18:36:44 ID:+YDu2MBK
グランテーゼってイース7とかSO4の人だよね
あの人の絵好きになれないんだよね
キャラゲーに向いてないと思う
781助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 18:52:00 ID:sJN6Y0qQ
>>780
そうか?
個人的には今の★より好きだ
782助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 19:22:09 ID:ndE0JyFT
グランテは「サモンナイト」じゃなければ寧ろ買った。エナミ好きだし
エクステみたいに一応世界観が繋がってれば良かったのに・・・
783助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 19:41:17 ID:D8G3BlYH
グランテはキャラだけは買った人の評判良いみたいだしな
784助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 19:50:26 ID:HdZGRZqU
サモンナイトと名づけるならエクステ程度には世界観をつなげる
そうじゃないならサモンナイトとは付けずに別の名前を付ける

このぐらいは徹底して欲しい
785助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 21:50:19 ID:9UXzDZoE
そこがユーザーと作り手のずれてるところなんだよな。こっちはリィンバウムの世界観をサモンナイトとして見てるけど
向こうは召喚術と夜会話をサモンナイトと見てる。名前だけで言ったら向こうが正しいんだけどさ・・・
786助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 22:31:22 ID:mdvghMBO
FFやテイルズみたいに毎回世界が変わるならともかく
4まではリィンバウムないしはその関連世界で番外作品もやってたのに
全然関係の無い世界を持ち出されてサモンナイトなのられてもなあ。
787助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 22:41:46 ID:Wsc/l3gt
サモンナイトにブランド力があると信じてるのが不思議だ
788助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 22:47:04 ID:c3BjbEyY
Xもグランテーゼも
「サモンナイトの世界観」を意識して世界観設定してるみたいだけどな

同じ空間に異なる世界が複数存在している、とか
召還術でしか行き来出来ない、とか

それがまたどっちつかずな感じになってる
789助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 22:55:36 ID:ZNDieG0Q
ツインエイジも別世界設定だけど男主人公以外の召喚獣は四界をイメージした感じではあったな
790助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:09:22 ID:lSNSLD+Q
>>773
XはDQ2は当然としてDQ6.7あたりよりは簡単かと
ラスボスはやたら強いけどね

難易度調整でいうならば、
初心者が入りやすく中級者が普通にプレイして十分な手ごたえを感じ
上級者が縛りプレイで楽しめるってのが理想だと思う
サモンナイトはSRPG中級者向けのゲームだと思う
SRPG慣れした人ように高難易度モード用意し、不慣れな人が無双プレイを楽しめる必要性があるな
無双プレイするにしても演出が地味なんだよね

>>788-789
なんつーかそういうのってシリーズファンに媚びてるってより開発の自己満足臭が漂ってるってのがしっくりくる
791助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:12:15 ID:+YDu2MBK
難易度は1や2くらいヌルい方が好みだなぁ
難しいゲームだと息抜きにならないし
792助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:13:34 ID:Pcj732cO
XはシナリオとBGMが糞すぎてな…
793助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:16:49 ID:lSNSLD+Q
>>791
うっかりボスの必殺技の範囲に召喚師入れてしまうことを何度もしたヘタレプレイヤーだが個人的には高めの難易度が好き
ベルサガレベルどんとこい

>>792
城の曲がDQの何作目かの曲だったり
794助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:47:34 ID:2Vuv2hmG
ドラクエ2と7は難易度高い
2は呪文間違えるし7はフリーズする
どっちも結構な確率で起きやがるからなあ
795助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:48:53 ID:9UXzDZoE
FCの3と4もかなりの確率でデータ飛んだ強敵。まあ2には遠く及ばないけど
796助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 03:43:23 ID:sXvh/NRp
復活の呪文を難易度に入れるとまた話が別になるぞw
797助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 10:58:39 ID:57t0Tg8L
復活の呪文難易度高すぎ糞ゲーになるなw
798助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 12:12:43 ID:Gvuda5sd
無双プレイねえ
自分にはスパロボの無双プレイは楽しくないんだよな
スパロボって戦闘アニメOnにすれば冗長すぎるしOffにすれば淡白すぎるんだよ
799助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 12:28:36 ID:57t0Tg8L
スパロボで弾幕対戦アクション作ってくれたら多分やると思う
800助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 15:19:44 ID:fuKchjR8
召喚獣が召喚術使えるんだったら、召喚術覚えさせた後に送還して、
その召喚獣に召喚してもらえばいろんな世界行き来できるのかとちょっと考えたけど
リインバウム以外で召喚術って使えないんだっけ?
801助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 16:08:20 ID:sXvh/NRp
魔力とサモナイト石があれば使えるんでないの?
似たような術形体は鬼にもあるようだし
…その割にリィンバウムの人間が召喚されたって話は聞かないので
疑問の余地はあるが
802助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 17:09:32 ID:mm091DcN
>>799
バーチャロンもどきがあるだろ
リアルロボッツファイナルアタックだったか
803助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 18:40:12 ID:57t0Tg8L
あんな程度じゃ弾幕じゃない
804助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 18:44:31 ID:K2XPScLQ
そもそもリインバウムの人間が召喚対象になんのかって問題が。元々リインバウムから追い返す技を改造したもんだし。
召喚術自体は2カルマのサプレス戦や無限回廊があるから問題無いと思われる。
805助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 19:19:54 ID:sXvh/NRp
つーかよく考えたらリィンバウム人に対応したサモナイト石が無いのか
そんなもんあったらリィンバウム人同士でも誓約で縛ることも可能な訳だし
806助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 19:26:16 ID:fuKchjR8
あ、そうかサモナイト石の存在を忘れてたな
807助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 19:53:08 ID:KlAejQSc
わけの分からん物は全部無で括ってあるくらいだからな
808助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 22:07:20 ID:0GNZDZe4
>>773
なんつーかここの作品って細かいバランス調整ばっかに力入れて独自要素を入れることを怠ってきた気がする
ゲームバランスをとるのは確かに重要なんだけど
まあ、独自要素があまりに突飛だと客離れ起こす(ブレスオブファイア5等)んで難しいところだけどね
原型がいいので今まではそれでよかったけど、似たようなSRPGが氾濫してきたからねえ
809助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 02:14:29 ID:dLx2lwJl
5情報きてるな
810助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 02:31:02 ID:VesHEeUq
何故こんな所でセンコロがディスられてるんだ
他に対戦弾幕アクションってティンクルスタースプライツか花映塚くらいしか思いつかん
811助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 05:28:16 ID:NFzNM4dN
>>809
どこに?
812助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 07:38:36 ID:wCfK9KBj
>>811
日付
813助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 08:00:15 ID:NFzNM4dN
あぁ…
814助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 08:02:13 ID:JugeY6p8
そんな悲しくなるだけの嘘なんて…
ああ…
815助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 09:26:22 ID:rQ8OhIOb
嘘だ嘘だ嘘だウソウソウソウソ・・・
816助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 09:28:35 ID:s4nhYnfI
キミは本当に



どうしようもないお馬鹿さんだね!!
817助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 11:13:26 ID:0DBUBf4Q
悪役が発狂しないサモンナイトはサモンナイトではない
暗殺者が出てこないサモンナイトはサモンナイトではない
818助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 11:44:23 ID:gwtqtqrB
んなバカな……と言おうとしたが何気に真理を突いてるな
819助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 12:15:49 ID:+Mf38Cwj
あえて今日聞くけどグランテーゼどうだったの?
820助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 12:41:24 ID:4gNEy8Rx
グランテーゼは大成功したんだよな 
821助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 14:27:35 ID:NFzNM4dN
続編も決定したしな
822助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 14:50:12 ID:HPkoeLY2
初週7万だっけ?
発売前はどうなるかと思ったけどこれでテーゼシリーズは安泰だな
823助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 14:59:28 ID:4gNEy8Rx
グランテーゼの大☆成☆功のお陰で、
満を持して5を制作できるってもんだ
824助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 15:17:36 ID:hHHNDnxm
つかどこ行っても売り切れなんだが・・・
出荷本数少なすぎんだろjk
825助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 16:13:03 ID:dQ8M3v+/
内容もすごい良かったよな
まさに名作と呼ぶにふさわしい
826助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 17:13:01 ID:zNYYXFOi
おまいらいくらなんでも白々しすぎるぞwww
827助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 17:17:23 ID:7SKYtRgv
まぁバカの日だからな
828助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 19:51:54 ID:Nm5INBNI
四月バカって確か午前中までだから、それ以降の奴はただのバカだよね
829助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 20:15:53 ID:t1ovmHfM
そんなどうでもいいこと言ってるとバカにされるぞ
830助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 20:23:35 ID:JQ4ahjla
まあ無いだろうなと思いながらサモンナイトのオフィシャルサイト行ったが、当然4月馬鹿企画は無かった
そんな余裕も無いしな
831助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 23:04:37 ID:N9iGe/7Z
トリス「10周年4月馬鹿お花見の集いを祝して乾杯!」
全員「かんぱーい」
ハヤト「最初は、顔色が悪い撫で肩の主人公って言われてたけど、よく続いたよ」
アティ「ハヤトさんは人気も高いですしね」
ライ「人気って言や、俺たち主役は揃って最新の人気投票トップ20にランクインしたな」
マグナ「……」
レックス「いやぁ、アティの影に隠れてると思ったけど健闘できたよ」
フェア「あたしよりコーラルが上なのが気になったけど」
ハヤト「WEBラジオとドラマCDで評判だったからね。ライ君なんてドラマCDで声も付いたし」
ライ「あれには驚いたぜ。思わず実家のおふくろに電話しちゃったよ」
マグナ「……」
アヤ「メディアミックスされてるのにランクインしない方が、はっきり言って異常です」
マグナ「……」
アティ「メディアミックスと言えば、CDの他に小説が……」
ハヤト「そういう3勢はフィギュアやガチャガチャ人形で……」
マグナ「……ちょっとトイレにいってくる」

バタン

ライ「なぁ、あのボケを呼んだの誰だよ」
トリス「ごめん、飲み会のメールをアイツに読まれてさ」
レックス「人のメールを勝手に読むなんて信じられないな」
フェア「大体、相方のアメルさんはランクインしてるのに何なの」
ハヤト「しぶしぶ付き合うネスティさんも大変だよな」
アヤ「身の程をわきまえてトウヤやナツミと同じフィールドに居て欲しいです」

マグナ(……全部聞こえてるぞ)
832助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 23:13:55 ID:4V3InwsZ
ナツミ&トウヤ「「フフフフフフ」」
833助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 23:16:07 ID:PmwngJP8
いつからここは魔王スレになったw
834助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 23:18:29 ID:JQ4ahjla
そういやだいぶ前に落ちたんだよな>魔王スレ
何気に4スレまで言ってて吹いた記憶がある
835助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 23:44:03 ID:rQ8OhIOb
魔王スレが落ちたのは衝撃的だったな。アズリアスレの次くらいに長生きだった気がするのに
836助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 00:04:08 ID:+RM5veY/
前作もそうだがギャグパートがなくなってがっかりだな。
サモンナイトに萌などもとめていないのに。
837助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 01:10:06 ID:i0r5hwYU
む、日付も変わったな
グランテーゼwwwww
838助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 01:30:33 ID:nyi6REGp
>>836
ゑ?
839助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 01:32:56 ID:xZ/jH65U
>>836
おいwエイプリルフールもう終わってるぞwwww
840助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 03:22:49 ID:YHGf+Us0
最近のガストちゃんはなりふり構わずに萌え路線ですなぁ…
あまりに露骨過ぎて個人的には近寄りがたいけど生き残る為には必要な事なのかもしれないね
サモン5はどうなるかなー
開き直ってギャルゲー路線行くかそれとも他の道を模索するか…
排水の陣だよね
841助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 03:48:03 ID:4vD0K2RB
ジョバーゴボボボボボボ
842助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 05:34:08 ID:i0r5hwYU
なかなか奇抜な陣だな
843助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 11:39:17 ID:Rr4gODC6
>>840
あそこは顧客の囲い込みが上手いよねえ
PS2時代我が道を突き進みすぎたせいでボロボロになったせいかそういうのに気をつかってる感じ
アルトネリコポータルだかは3000人の登録者がいるんだっけか
でトトリで大幅にグラフィック増強して新規客を呼び込むと

FPはシャイニングフォースの大コケが痛いな
844助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 15:21:23 ID:JE74ZRHK
>>835
当時立て直そうかとも思ったんだが、魔王様的にネタも無いのに立てんなと言われた感じがして止めた
誓約者スレも兼任してたせいか、3スレ完走で4スレ中盤というサモンにしては長寿スレだった。
845助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 22:21:39 ID:7eVRBrne
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51463387.html

★の描いたFF6が意外に好評だった
846助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 20:26:30 ID:TWyySDKu
ガストは別に上手くやってるって印象はないな
ロロナが起死回生だっただけで、看板のアトリエシリーズは初代以降ずっとジリ貧の右肩下がり
昨年末に出たDSの最新作も酷い空気っぷりだった
調子良く見えるのはPS3の上昇気流とユーザー層に見事にはまったからだよ
847助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 22:30:30 ID:O9VByHZh
3のアティでソノラ攻略する時、スバルENDみたいになのある?
カイルの好感度上げてればソノラに「お姉ちゃん〜」って。呼ばれたいんだが
848助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 23:06:12 ID:IS/1BRy2
その発想はなかったわw残念ながらそんな展開はない
大体カイルの呼び名が兄貴だしお姉ちゃんとは呼ばんのじゃないか?
849助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 23:27:22 ID:puogtcoI
そうなのか・・・ちょっと残念。情報ありがとう
850助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 23:51:09 ID:u63ahnaI
過疎ってんなぁ…まぁしょうがないが
5発売日未定でいいから発表だけでもしないかしら
851助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 23:57:28 ID:6Qaec04t
今の状況では、何しても過疎は避けられんだろw
2ch全体がそうなんだから
852助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 00:37:05 ID:kGt/wxu1
てか5あんのかな
4であんな歴代キャラ祭してたしもうナンバリングは望めない気がするよ
まあだったら外伝も出すなって気もするが
853助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 02:10:42 ID:7OI70WNm
外伝でこれだけ不調ならいずれ出さざるを得んよ
854助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 22:34:50 ID:sbJz5FuJ
それでも頑なに出さないのが飛行計画クオリティだからな…。
次に出るやつが3とか4の移植とかならもう見限ることにするわ。
855助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 22:44:51 ID:RgCDg+vE
リメイクならアリかな
4システムの3はやってみたい
シマシマさんが日の目を見るかも
クノンも4で超強化されてたから期待できる
856助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 23:04:53 ID:n2852xYo
クノンって4ではどんな扱いなの?
シナリオに絡んでくる?
857助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 23:12:54 ID:vrhOB9VN
サブシナリオで登場(話に絡むのも一連のサブシナリオのみ)
その後、使えるのは無限回廊のみ

ただ強いって話だね。
わざわざヒトカタ(つまり使えるのはクノン等のコピー)に経験値に振った事ないし
無限回廊はミニゲーム以上にめんどくさいと思う方だから
俺自身は使ってないけど。
858助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 23:39:01 ID:gdbrcLOK
無限回廊でしか使えないし、潜れる階層も話数で制限かかってるのに
周回毎にLvリセットされるから一々育てるの面倒なんだよね
859助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 00:00:30 ID:WEyKhOv9
ヒトカタは3周目ぐらいからだな。全部揃うのは。
総合評価が1周目B、2周目Aぐらいで3周目で全部揃う。
回廊潜るなら3周目以降でどうぞ。
860助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 01:04:01 ID:u4QU5X2e
移植でもぶっちゃけPSPに3の移植くれば買っちゃう
2の4システムリメイクなら予約する
でも5は据置きでないと許さない
861助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 01:09:29 ID:q7A2UQWs
PSPだとフルボイスの移植とか可能なの?
容量的な意味で。
862助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 01:19:50 ID:sKiSDPIy
フルボイスゲーもあるから可能じゃないかね
フルボイスでなくとも最低限メインイベントと夜会話くらいは声付いてるんじゃないか?
まあどっちにしろ移植するなら携帯機だろうし今のDSに3以降は無理だろう
863助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 01:48:26 ID:gCahV5Zo
1・2も大丈夫な出来では無かったがね
864助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 02:03:15 ID:ncM+6Dvn
まあ移植が出るなら3DSだろうねえ
865助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 02:13:08 ID:u4QU5X2e
3DSって本体が来年発売だっけ?
移植でそんなに待ちたくないぜ
866助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 03:24:46 ID:vboEwz1Q
もし新ハードに吶喊出来る位の会社だったら
今頃、現行据え置き機でナンバリングも6くらいまで出してるだろ
867助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 05:00:53 ID:csgLiUSY
そらそうだ
868助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 11:58:13 ID:n261zQQ/
ゲーハ板でDSで3の移植と5が出ると書いてあるがマジネタなのか?
3はどうせバンナムのことだから、声なし、OP無し、エンディングのギャラリー無しの劣化移植になるんだろうな・・・
869助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 13:24:00 ID:u4QU5X2e
3以降でDSは声とか以前に戦闘画面から入らないだろうと思う
870助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 13:38:35 ID:QbETwu1M
容量的には1も2も余裕だったし、普通に入ると思うぞ
871助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 13:44:37 ID:u4QU5X2e
いや画質的な問題じゃね
流石にDSであのドット数は無理でしょう
1,2とは違いすぎる
872助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 13:48:52 ID:h4X2WKnU
98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 11:28:12 ID:uAmdsXN+0
飛翔
DSサモソナイト3 8月
DSサモソナイト5 秋

これか
まぁ、話のネタ程度にしとけばいいんじゃね
今はまだ
873助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 13:52:23 ID:sKiSDPIy
本当なら非難轟々だなw
874助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:14:30 ID:gCahV5Zo
ソースもへったくれもねーじゃんw
…と言いたいとこだがグランテーゼも最初ネタだと思ったんだよな…
875助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:17:40 ID:gCahV5Zo
…いや、よく見るとサモンナイトでは無い…ッ!?
876助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:19:25 ID:tOrlz7AP
サモソw
877助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:20:08 ID:u4QU5X2e
サモソ…だとッ!
こんなネタに踊らされたというのか…
878助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:39:24 ID:LwTJjn/8
もうやだ
879助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:43:06 ID:QbETwu1M
サモソwww
880助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 15:46:16 ID:ANzhuY9R
バカじゃねぇのかwww普通引っかかんネェだろこんなんwww
881助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 15:52:43 ID:sKiSDPIy
サモソwww
誰だよ最初にこんなネタを持ち込んだ奴は
882助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 16:15:03 ID:pThDxtx0
サモソワロタw
883助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 17:22:53 ID:oPgnFh3d
最初の頃サモンナイトかサンモナイトかガチで分からなかった
884助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 18:21:01 ID:tOrlz7AP
語感はサンモナイトの方がいいな
885助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 21:56:12 ID:LwTJjn/8
アンモナイトっぽいな
886助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 22:10:41 ID:u4QU5X2e
チクショウ5まだかよ
いい加減サモンナイト不足だ
ゆるゆるな雰囲気でさくさくなSRPGがやりたい
887助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 17:53:47 ID:0pWkq5km
サモンナイトはナンバリングだけですよねー
888助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 18:39:48 ID:SptTimPB
クソやエクステはあり
ツインエイジ?X?グランテ?そんなものありませんよファンタジーやメルヒェンじゃないんだから
889助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 20:41:59 ID:VNcVK4ub
あれだ、ケンタロウを5の主人公にするつもりでスべって都月がスネてるから5が中々でないんだよ
お前らがケンタロウを持ち上げればすぐ出る
890助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 23:22:48 ID:2ysPmXEk
ケンタロウさんはゲンジ爺さんに理不尽な説教でもされてればいいよ
891助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 03:29:53 ID:1ir9QHlQ
相乗効果でとんでもないやっかいさんが生まれるところしか想像できねぇ
あと4時点ではさすがに爺さん石の下だろうよ
892助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 08:15:20 ID:OqAxt4Et
レックス先生みたいな修羅場くぐってきた人に、年長者だからって説教はなかなかできねーよな。
893助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 08:46:28 ID:JPERRr1X
修羅場くぐってあの幼稚な精神・・・よく先生なんか始められたな
894助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 08:52:16 ID:OqAxt4Et
絶対平和主義も自己犠牲も他人に押し付けてるわけじゃないし、思想家としてはいいんじゃない?
戦闘集団の指揮官には向いてないだろうけど。
895助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 09:04:49 ID:Af2BDnYq
壊れてる方向が花畑向きってだけであれはあれでイカれてると思う
896助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 10:05:47 ID:W+pPlmDm
まあ先生は公式の設定で一度壊れかけてるし
897助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 13:21:46 ID:aM7DfDIK
>>872
手抜き大好きバンナムとFPのことだしネタとも言い切れないのがまた
898助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 13:28:52 ID:Af2BDnYq
もーちょっと後も読んでみようか
899助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 13:49:14 ID:1ir9QHlQ
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「手抜き大好きバンナムとFPのことだしネタとも言い切れないのがまた」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
900助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 13:51:19 ID:aM7DfDIK
グランテーゼなる産廃を売り逃げするところだし
901助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 14:11:55 ID:gSWZ++6y
ケンタロウ主人公のDS発売で全然問題ないから早く5出してくれ
902助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 14:13:31 ID:Af2BDnYq
…よし、ここは一つ生暖かく見守ろう
903助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 14:51:43 ID:CfR2R/bf
ケンタロウ主人公とかなったらぶち殺しまくってゲームオーバーで先に進めなくなるなw
904助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 16:12:13 ID:ZQWWEkRX
3リメでるなら特典DVDつくんだろうけど組み合わせはどうなるかな
905助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 16:48:49 ID:Su6LL9Xj
ギャレオとアズリアのベッドシーンから始まって
アズリア「ううん・・・・・レックスよりずっと大きい!」
アズリア「レックス・・・大人になるって悲しいことなんだ」
等のセリフが入る
906助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 17:21:03 ID:ME53ZlbG
>>905
おいばかやめろ
907助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 17:34:36 ID:gSWZ++6y
あの世で俺にわび続けろ、クソ親父ーーーーッ!!
で、ライフェアがケンタロウに戦いを挑むところからスタートで良いよ
908助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 18:58:37 ID:S614tUAO
そんなん、ライとフェアの二人がかりであっても傷一つ付けられんよ
909助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 19:15:11 ID:yKx2AgQD
妖精さんのおかげでな。あいつが自分の頭で考えて手を汚して足で歩いて得たものって何があるの?
910助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 19:51:17 ID:ybPM7MpZ
>>909
恨み
911助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 20:17:04 ID:ICOztJoR
おあとがよろしいようで
912助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 20:19:36 ID:oqHzrkZD
料理の腕は一応自前か?
でも見習いレベルで辞めたんだっけか
913助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 20:31:59 ID:ICOztJoR
いや、板前だろ?
914助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 20:32:44 ID:zdLEtddn
ケンタロウのこととなると目の色変えて叩きだすのな。こわー
915助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 20:34:51 ID:UDdELb31
ケンタロウはユニットとして使ってみたい
ガンライ以上のぶっ壊れっぷりとか考えただけでヨダレガ
916助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 21:13:34 ID:gSWZ++6y
ケンタロウ一行は全員さぞかし強いんだろうな〜
5では是非参戦してほしい所だ
できればゲストでなく正式な仲間で
917助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 21:36:35 ID:ZdmS8e3i
やだよあんな不二子ちゃんみたいな服装の親父
918助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 21:53:17 ID:GPi/2HAm
もし5に出たら、使える使えないにかかわらず
装備分捕ってレベルドレーンだな
919助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 22:48:28 ID:q1oLXwrg
しょんべん色のスクラップ分解して武器防具作れないかな
920助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 23:17:00 ID:7uYr8RJQ
奴はメモリ全消去してプレスしてボクスにでも造り換える他無い
というかケンタロウ一味全員故人扱いでいいよもう
921助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 23:25:15 ID:KxkAnLzJ
ケンタロウ一味はエリカを彼ら全員の命と引き換えに助けましたとさ、マル
これが一番ユーザー的に納得の展開だろ
922助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 00:00:06 ID:XNWcvIXm
もうケンタロウはいいよ
4で歴代キャラいっぱい出てきたし5はいっそ旧キャラ無しの方がいい
リインバウムが舞台でも初代誓約者時代とかにすればせいぜい2主人公の先祖くらいしか出てこないだろ
923助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 00:03:51 ID:i4b4/kjj
次は旧王国&鬼妖界メインかな
924助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 00:09:30 ID:P0/Gp7iR
次はないよ
925助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 00:27:41 ID:TJdlsAOG
ケンタロウの必殺は防御力無視の魔剣攻撃!!
926助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 01:04:08 ID:fWYq7plz
まあでもギアンと分けになるくらいの強さだけどね
927助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 01:07:21 ID:ZQfXPSGp
>>922
つメイメイ
928助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 02:15:47 ID:PnUe9BnD
あの人は脇の脇でいいんだよ
929助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 02:18:51 ID:XNWcvIXm
>>927
ぶっちゃけあの人はキャラクターと言ってもシステム的な存在だから許す
930助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 02:35:27 ID:2rtbNB2r
旧王国か
シルターンメインなら大賛成
そして新しく召喚アニメと技を作り直したゴウエンの復活を
931助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 08:19:43 ID:ZQfXPSGp
>>928-929
初代誓約者メインの話しだと下手すりゃあの人メンキャラ中のメインキャラ
護衛獣の可能性すらあるぞ、ここぞとばかりにバンバン出張る

いや俺は全くかまわないんだが
932助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 10:02:07 ID:q/JWvqoR
メイメイさんのキャラ自体はかなり好き
だが店のミニゲームてめーは駄目だ
933助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 10:50:49 ID:O3lFs9M7
あのいかにもな厨キャラ設定は失笑ものだがなw
934助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 11:32:20 ID:NVzc3sQ0
サモンナイトで厨設定失笑ものwとか・・・
このシリーズそのものが厨設定の塊なのに何を言ってるんだ
むしろその厨くささを楽しむゲームだろ、サモンナイトは
935助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 11:42:23 ID:O3lFs9M7
失笑w
936助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 11:46:13 ID:2rtbNB2r
厨二な雰囲気を楽しめないのは高二病というらしいね
厨二より不治の病に発展しやすいから危険だ
937助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 11:53:00 ID:O3lFs9M7
まじかよ
938助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 11:58:41 ID:/gmUggAH
それならオレはずっと厨二病でいいぜ!

つかファンタジー物なんて全部厨二設定だろ
939助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 12:37:12 ID:i4b4/kjj
都月が書くと厨度がより高くなる
パッと見は地味なのにな
940助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 13:48:58 ID:2R/RJLpy
普段はにゃはは♪その気になればムチャクチャ強い、でも干渉しない。
さらにオパイからロリまで完備!素敵過ぎる。
941助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 14:55:25 ID:lk4+FnwT
解りやすい達観キャラだ、受け付けん奴も多かろう
まだ余裕無い頃を見たいな
942助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 16:02:08 ID:PnUe9BnD
んなもんいらんわ
943助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 18:55:56 ID:S/63KIZT
メッチャ強いって言うけどさヒールホールドとか極められたらどうすんのよ
ギブ無しで抜けたりできるわけ?
944助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 19:07:13 ID:1JEVqLEO
ケンタロウにかかればメイメイさんなんて赤子の手をひねるようなもの
945助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 19:10:57 ID:S/63KIZT
都月はどっちもお気に入りみたいだし、どっちがどっちをヨイショコメントさせるのか
その対決は気になるな
946助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 20:24:51 ID:ELR9qfeY
そんなことどうでもいいからアルディラ様とかソノラとか3キャラ出してほしい
あの面子がどうなっているか知りたいし
947助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 20:47:15 ID:FMkYrVTv
生徒とフォイアルディアの経緯もフォローしてほしい
948助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 20:48:43 ID:mSdxvZDO
そうだよ3キャラちゃんと出すべき
949助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:00:55 ID:PnUe9BnD
系統で行けば4やクラフト3(恥石)に先生生徒と仲間達が出れた筈なのにスルーされてるからなぁ
950助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:05:22 ID:NVzc3sQ0
都月「3は忘れてください」
951助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:10:46 ID:WtFLVR76
そこはFPじゃないか?
952助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:11:57 ID:sjiaKmIR
3キャラが出せない理由ってあるのか?
953助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:18:29 ID:DE0zAnfu
<(^o^)> ウソだっ!
 ( )
//

<(^o^)> ウソだ、ウソだ、 
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> ウソウソ、ウソ、ウソ、ウソウソウソ・・・ッ
 三    ( )
三    //

.     <(^o^)>   三 ウソだあぁぁーっ!!
     ( )    三
      \\   三
954助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:26:13 ID:DE0zAnfu
955助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:27:24 ID:PnUe9BnD
今黒星が描いたらこれよりも凄いアティてんてがみれるのだろうか

http://imepita.jp/20100409/769700
956助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 21:50:05 ID:0XOf6H7x
メイメイはまぁちょっとウザい婆さんだなって感じだけど
飲んだくれってのがアウト
飲んだくれ嫌いだから持ち上げられると非常に不快
957助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 23:01:59 ID:9yejdbbN
>>846
アルトネリコポータルとか凄い、発売して結構経つのにこんな頻度で更新してる
http://ar-tonelico.jp/
こないだのニコニコでのアルトネリコ感謝祭では1万人程視聴者がいたっていうし、いい意味でWEBを活用できている

DSのは・・・まあね、グランテーゼ以下のヤツを始めにそれなりにさばいちゃったからね・・・
958助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 23:29:00 ID:fWYq7plz
>>941
現役時代なら問題なかろう
959助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 00:05:32 ID:kdcrbbgv
むしろ誓約者がトンでもない破天荒キャラで
「そらあんなのの世話してりゃぁ達観もするわな」とあきらめさせてくれる展開が欲しいw
960助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 00:14:23 ID:TobnwlQF
となると、次はやはり鬼界に期待が集まる機会なわけだNE
961助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 02:19:14 ID:AyvUcEgU
奇っ怪な
962助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 04:47:31 ID:NVPn4QX4
キーッ カイナ
963助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 09:13:13 ID:7CxGwf0f
>>946
カイル一家は出すの便利そうだよね。
964助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 10:10:15 ID:luVjxY18
>>963
ヒント:彼等は島に定住してないので普通に年をとっています
965助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 10:13:23 ID:a3HWxdMK
つまりソノラが大人の女になってるというわけか。いいじゃねえか
966助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 10:26:26 ID:luVjxY18
推定35〜40前後のな
967助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 10:51:37 ID:iG0nSBAc
食べ頃ですね
968助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 10:54:45 ID:T6mXa9XP
俺は15歳から39歳までなら大丈夫だ。
969助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 11:28:48 ID:LaPBYyQ1
>>949
はじ石から都月が不干渉になった
あとエクステーゼに3キャラが出る予定だったけど
これは諸事情で没になったらしい
970助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 12:32:30 ID:5Q21j0sQ
セイクリッドブレイズを見る限り、FPと都月が不仲になったという事情ではなさそうなんだよな
どういうことだろ
971助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:11:28 ID:M7On2lcY
都月散々叩かれたからじゃねーの?
972助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:16:04 ID:5Q21j0sQ
FP制作のゲームのシナリオがつまらないのはライター以上にディレクターに問題がある気がする
973助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:45:10 ID:+8Mlx1Vi
「1作につき都市1つな」
とか訳のわからない誓約つけるからややこしい事になる
974助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:50:10 ID:hqEIaMjk
都市が一つしか使えないなら町を増やせばいいじゃない
975助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 14:13:32 ID:BAOfze4k
村を増やしたり町を増やしたり城を増やしたりすればいいんですね
976助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 14:22:01 ID:ZR+FCqq1
敵に所在が知れてたり襲撃されたりしてる本拠地に何の対策もなく留まり続ける違和感が
2で解消されたと思ったらまた戻っちゃったからなあ。4とか平然と商売してるし。
977助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 14:56:41 ID:ITeTcQ7j
宿の主人が店ほっぽって逃亡生活する方が何倍も違和感あると思うが
てか旅人と経営者という立場が全く違うもの同士を捕まえて違和感も何も・・・
そもそも4の面白いとこは主人公が地に足ついてるってとこだと思うんだが
978助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 15:02:22 ID:Q2OGBdTg
拠点一つなのはよしとして、行動範囲が狭いと必然的に敵の数も少なくなるので、同じ奴と何度も何度も戦闘させられるハメになりがちなのが問題
4でいうならば、ギアンは何度も何度も戦わせてかませ犬っぽくなっていくのはシナリオの核だからいいとして、行動理由が不明瞭な忠臣達をあそこまで引っ張るべきではないかと
979助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 15:23:49 ID:XQy6l1Gp
>>977
そういう事いうなら軍団規模の敵から執拗に襲撃される状況で
宿の経営気にする方が違和感あるぞ
まあ逃げないのは竜問題をテイラーにばらさない目的もあるけど
980助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 17:05:48 ID:ITeTcQ7j
襲撃は襲撃、経営は経営で別問題だと思う。第一、店捨てたらホームレス生活するしかないじゃん
治安が悪くなったからといって家や会社まるごと放り出して逃げる社長いないでしょ
金もない、住むとこもないで一人竜の子抱えて逃げるより周りの助けを期待できる店の方が安全
御使いの集結を待つ上でも定住する方が好都合。連れ回したりしたら誘拐と勘違いされかねない
てか女子供の寄せ集めにボコられる程度の相手に危機感を覚えるとは思えん
981助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 17:23:52 ID:+8Mlx1Vi
4の主人公は都市一つ条件の為にあんな設定になったんじゃない?
4の主人公がおかしいんじゃなくて、自分達で都市を一つしか出さないという設定で作って首絞めてるのがおかしいと
982助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 18:06:28 ID:ksPhqHIv
都月に大規模なのは無理だよ
983助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 20:46:42 ID:r2YJgRus
4は別に逃避行でもいいしな
食堂のミニゲームは逃避行中のアルバイトで代用して
ミュンヒタンスのイベントは逃亡先で偶然見出されるみたいな感じに

サモンのイミフな外伝展開や劣化移植等を見てもどうもおかしい雰囲気はあるよな
984助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 20:57:56 ID:soDs8WJw
シナリオがなんというかこう全体的に練り込みが足りない感じはあるな
ゆるゆるでなあなあで、誰も彼もがみんな頭足りてない感じのシナリオというか
まあそれがいいって人もいるんだろうから、なんとも言えんが
985助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 20:58:05 ID:kOvjt5NK
漏れがギアンだったら上流に毒流しますぞ手緩いですな都月さんはっはっは
986助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:00:40 ID:Qp47RyIQ
>>982
これもよく見るけど、何をもってして無理なのかがよくわからない
987助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:03:11 ID:kOvjt5NK
>>980
夜中に何度も奇襲して相手を疲れさせれば勝利は目前ですな
ついでに食べ物も調達できて一石二鳥、素晴らしいですぞ
988助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:07:07 ID:kOvjt5NK
都月さんは割と脳筋な方っぽいので少年漫画的に正面からぶつかり途中で超能力開放なシナリオしか無理なんじゃないかと思います
漢らしいといえばそうですが超能力開放が無ければ全滅ですな
989助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:13:55 ID:Qr5OM0CB
>>985
まあギアンは極悪人というよりは考えの甘い駄々っ子って設定だしね
990助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:23:22 ID:kOvjt5NK
上と下で最低でも500は違うべきだろ
じゃないと弱キャラ使って俺ツエーできないじゃん
991助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:24:09 ID:kOvjt5NK
誤爆しました本当にすみません
992助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 21:25:15 ID:Q2OGBdTg
>>983
クソとエクステが売れたから勘違いしちゃったのかな
SLG要素とギャルゲ要素と★絵抜いたらショボグラとミニゲームしか残らないソフトなのに

>>985
暗殺者は正面からの力押しが得意です
993助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 22:19:41 ID:3Z+5m5P7
一つの街に暗殺者何十人集まってきてんだって話だよな
組織も組織でそんな気前良く何回もレンタルしてやってんじゃねーよと
994助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 22:25:19 ID:gNWeFWsE
>>993
思った思った。
お前らこんなの受けるくらい仕事ねーのかよと。
995助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 22:42:00 ID:M7On2lcY
あんまり突っ込むと都月かわいそうだよ
996助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 22:54:39 ID:a3HWxdMK
暗殺者が眼力だの威圧だの使っちゃ駄目だろ・・・
997助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 22:56:39 ID:ITeTcQ7j
>>993
紅い手袋はなんかしらんが無色の派閥に頭があがらんそうな
内心は不満だけど仕方なくやってるんじゃないのか
998助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 23:08:08 ID:Qp47RyIQ
無色もいい加減落ち目だからそろそろ手袋も手切ればいいのになw
999助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 23:16:11 ID:Qr5OM0CB
>>996
気配を感じさせるのは暗殺には逆効果だよな
1000助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 23:16:52 ID:8iMU/Q8U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。