ベルウィックサーガ〜第155章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ベルウィックサーガ〜第154章〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205071452/l50


新作要望スレ
【新作】ティアリンクサーガ゛/ベルウィックサーガ゛の要望3【続編】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174132303/

2ちゃんねる関連スレ

ベルウィックサーガテクニック集
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガのキャラは相変わらず全員エロイ 第3章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161973372/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ベルサガ最低プレイ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
   ウ ォ ロ ー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ゴーゼワロスして7時間捕縛されなかったらラレ子失禁11D
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183564264/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
2助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 03:58:31 ID:83QHk0W/
Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも

Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
  バンデッドアクスとシミターも店売りがないので早めに確保すべし

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
  また、戦闘不能を回避する効果もあるらしい(発動時運1P消費)
  
Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い  腕だけだ
3助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 03:58:59 ID:83QHk0W/
Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk

Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>は以外は持ち越し可。
  <海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
  持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること
4助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 03:59:24 ID:83QHk0W/
ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれるが捕縛ではダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
      2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ   1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
        ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ  8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ   支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
       ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に
5助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 04:00:02 ID:83QHk0W/
クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック  Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30
6助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 04:00:28 ID:83QHk0W/
好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
3倍        60 45 30 15  0
4倍        80 60 40 20  0

軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
3倍       100 100 100 90 60 30  0
4倍       100 100 100 100 80 40  0

峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0
3倍        100 90 60 30  0
4倍        100 100 80 40 0
7助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 04:28:53 ID:8LFZbnXl
8助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 04:31:23 ID:xvXDqV9o
>>1乙!

関連スレの、「ベルウィックサーガのキャラは〜」って…
9助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 04:44:54 ID:YYcHlZ5W
>>1
>>7
サントラのオケ版じゃねえか、著作権違反宣伝死ね
10助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 05:35:42 ID:f19ShLwn
11助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 06:10:00 ID:akvmG1tM
そういやラーズは中華帝国な雰囲気あるね。諸侯がいないから?
外戚で功臣が強いし、次の混乱は宦官登場かな
12助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 06:39:30 ID:HigU3o1w
殷王朝から大清国までさまざまな国が存在した歴史を
「中華帝国」で一まとめにくくるなよ、諸侯もいるしな

そもそも、今ある「諸侯」の語源は周王朝が殷を滅ぼし
功臣に土地を封じたことから始まるんだぞ
13助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 07:48:14 ID:akvmG1tM
>>12
ああ、悪かった。
色々踏まえて書くべきだったよ
考えてみたらスレ違いだしね。


もうちょい詳しく聞きたいがそれなら世界史板だね
14助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 10:45:30 ID:c0t252pa
この>>1乙達は狂っている・・・・
リースさま、たすけて・・
15助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 14:01:41 ID:lek/kJFy
気楽な学生生活のころはハマったが、
就職して休みが少なくなった今は、キツくてやる気が起きない。

たまにいる何十週もしてるって人は、やっぱり学生さんとかなんだろか。
16助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 14:55:04 ID:TxiwbdHZ
安易な決め付けは人としてどうかと思う

>>1
乙バカトラス
17助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 15:01:23 ID:lek/kJFy
決め付けてるように見えるか?
いや、純粋に疑問でな。

普通に会社勤めしてて何十週もしてるとかだったら、いろんな意味でスゲーなと。
18助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 15:10:03 ID:c0t252pa
まあ普通にやるとクリアするのに数十時間ぐらいはかかるゲームを
何十周も時間がそれほど無い会社員がやってたらどんなゲームでもその人個人が凄いだろう
ていうか別に会社員じゃなくても凄いと思う
19助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 15:51:17 ID:6dCKKisH
何十週もやる時間で他にやることはないのかと

完全なベルサガ中毒だな俺も人の事は言えんが
20助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 17:47:02 ID:QUz8Kq3L
もうちょい25〜30くらいの高レベルで覚えるスキルetcがあってもよかったと思うんだ。
愛を持って最後まで育てれば化けるって感じで。
21助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 19:50:57 ID:8J9rA/eL
私にも>>1のような部下がいればな……
22助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 20:11:34 ID:XekWTTTH
>>20
シロックLv25 弓技能上限+20
エニードLv23 騎乗
フェイ Lv26 槍回避
デリックLv30 ALLステータス+5

こんな感じ?
23助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 20:21:12 ID:RsTAOIKw
エニード→騎乗
フェイ→槍回避

 ……なるほど
24助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 20:34:30 ID:xvXDqV9o
>>23
そういうネタは前スレ埋めるのに使おうぜ。
25助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 21:11:53 ID:mxc5TrxK
ネタの意味が分からないw
26助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 21:34:59 ID:oP6ZLitn
皆、騙されるでない
この竪琴の音色は妖かしの乙だ!
そなたたちの命を吸い取る乙の調べぞ!
27助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 23:14:15 ID:xvXDqV9o
2分35秒の栄光

ベルウィックサーガ〜第154章〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205071452/999-1000
28助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 23:35:39 ID:fH+pd1xq
>>23-24
‥…歓迎するよ
ルヴィ優勢だけど流れなんて無いようなもの、水質は簡単に変わる

ベルウィックサーガのキャラは全員エロイ 第4章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1204823315/l50
29助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 23:36:43 ID:fH+pd1xq
ageちゃった、ゴメンね
30助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:08:21 ID:YwGy5fuZ
フェイは準ヒロイン的存在(?)なんだし加護くらい覚えてくれてもいいのになぁ…
31助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:09:31 ID:t6AkHUl7
フェイに加護って!?
厨性能すぎる。
32助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:18:45 ID:54jlb2n3
まったくだ。


弓回避でいいよ。
33助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:26:02 ID:iIZ0uSuB
>>32
自軍のハンターが料亭のチラシを持ってきました

いっそ迷彩で
34助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:31:25 ID:hwh4ZwKm
あえてイメージとミスマッチなスキルを追加するのがいいんだぜ
粉砕とか
35助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:36:36 ID:/3iSiQsJ
弓回避なんて付けたら疾風の居場所が完全になくなる。

地味に斧回避付きならバランスよかったと思う
36助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:42:25 ID:iIZ0uSuB
ルヴィが居場所無くなるし剣回避かな?

もはや達人
37助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 01:20:06 ID:OKXWOY9P
クレイマーの攻撃!シャガールは攻撃を受け流した!
クレイマーの連続の技!シャガールは攻撃を(ry
シャガールの致命攻撃!

こんなんじゃバルムンク取れねえぜ。。。
38助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 01:23:51 ID:MEAwqWkR
シャガールは致命出さないような・・・
39助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 01:34:55 ID:OKXWOY9P
間違えたその辺のエント盗賊団だった
40助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 01:39:46 ID:IhJOwaU2
>37のクレイマーが鱗でも装備してたんじゃねーの
41助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 01:48:00 ID:1+x8mZtd
まあ連続の技も無いわな クレイマーは出せないし
流星の技(笑)
ところで強奪でトールブレスとか火竜の鱗getできんじゃね?
意味ないけど ランク1だしね
42助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 01:55:35 ID:hwh4ZwKm
>>41
クレイマーは連続出せるよ
ブレスや鱗は強奪できないよ
魔神の指輪みたくプログラムで何らかの制限をかけてると思う
43助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 02:00:35 ID:1+x8mZtd
>>40
タラのポワレね さーせんw
へー やっぱ強奪とか考えるて検証するとかすげ。
最近入ったんで初期からの方達の知識には驚き。
44助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 02:27:33 ID:mM+po6pF
まぁ何かと猛者の多いスレだから。
45助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:05:35 ID:tWR/tyZC
(・ω・)「君達には選択肢が2つある。
     散々小突き回された挙句に殺されるか、捕縛されて身包み剥がされるかだ」
帝国兵「じゃ、じゃあ捕縛される方向で…」
熊   「散々小突き回した挙句に捕縛すればいいんじゃね?」
(・ω・)「おまえ頭いいな」

帝国兵「助けてぇ!殺さないでぇ!」
ラレ子 「殺さないわよ。手加減してあげる(グサッ!)」
ダウド 「なんだこいつ、赤十字になってねえ!粉・砕!(ドバシュ!)」
帝国兵「ギャー!殺さないって言った…の…に…」
ラレ子 「あら、『私は』殺さないって意味だったのよ?クスクス…」
レオン 「おらっ!チンタラやってねーで、さっさと教会まで歩かんかい!」
帝国兵「ヒィ…ヒィ…もう許して…」
疾風  「ダークヒールがなくなった?…おめーちょっとジャンプしてみろ」
神官  「本当ですって、もう使い切りましたよぉ〜!」

(・ω・)「アデル、熟練度の上がり具合はどうだい?」
アデル「はいリーズ様、う ま か っ た で す(ニヤ〜)」
(・ω・)「ウォード、今回の保釈金はどのくらいになりそうだい?」
熊   「軽く見積もっても40000Dは下らないかと」
(・ω・)「素晴らしい、ブロンズソードが100本も買えるじゃないか」
エニ子「リース様、サンダーもお忘れなく…ヒッヒッヒ…」
熊   「まったく、帝国軍様々ですな…ケッケッケ…」

D   「あかん…こいつらの戦いだけは記したらあかん…!」
46助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:06:30 ID:iIZ0uSuB
>>43
何せ聖書こと攻略本が「大丈夫」ですから

ネタの為にやってたデータ集めが目的になったりw
47助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:27:20 ID:i0JSV6yN
>>45
こっちに投下してやればどうだい?
俺は別に本スレでもいいと思うんだけど。


クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
48助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:34:52 ID:7pNOqW6T
豪傑の腕輪ってどんな効果があるの?
49助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 03:45:35 ID:YIB7eg2Q
>>48
装備中性格がごうけつになります
筋力が補正上限を超えて上がるようになり筋力成長に20%のボーナスが付く反面、
俊敏、防御、精神の成長率に10%のマイナス補正がかかります


ここまで書いておいてなんだが、BSに豪傑の腕輪なんてアイテムは存在しねぇぞ?
50助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:02:21 ID:yxLJwGMs
残りHP18のギーバスにライトニングで16ダメージあたえても全然戦闘不能にならないんだが
もう50回以上続けて疲れたわ
51助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:06:56 ID:yxLJwGMs
sage忘れた
52助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:11:03 ID:pu/6FDL2
一旦PS2の電源を切るといいよ
53助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:16:34 ID:yxLJwGMs
やっと戦闘不能になった
マップ制圧するのにロードの繰り返しで4時間かかった
54助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:27:42 ID:NYxUvZIq
クイックロード使ってる?
55助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:28:56 ID:DX9+dQKw
>>47
このくらいのネタぐらいいいと思うが
56助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 04:45:07 ID:jagI4YrC
>>48
行動順変えればいいじゃん。
57助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 11:56:31 ID:OKXWOY9P
敵の技能も上がるんだな
58助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:07:30 ID:KNY6jqpG
そうだよロシェ
やろうと思えばトールの技能カンストだって夢じゃない
59助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:08:55 ID:4dD1JQE8
9章のランスナイト四人衆+αにフルボッコにされるんだが
で左から行ってるんだけど橋下ろしたらくるのな…
なにかコツとかありますか?
後、捕虜死亡出さずにクリア出来る目安は何ターンぐらいなんでしょう?
60助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:12:57 ID:MQnE1C3g
>>59
11、2ターンくらい
ラレ子ならランス突撃受けないから
ラレ子+誰かで防波堤を築いて
その間に全軍突撃すれば攻略出来ます


真実は自分の目で確かめて下さい
61助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:17:11 ID:TJoZ/0XZ
>>60
早すぎだろ
62助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:19:42 ID:4dD1JQE8
>>60
ありがとうございます
ラレンティアでランス攻撃受けないとは…
ちょっと試してみます
63助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:30:22 ID:WV2JkgC3
>>57
3章のイスト手弓で盾あげすると
イストも技能が上がってじゃまな手弓も消えてちょっとお得な気分。
64助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:30:34 ID:j3YIoSuk
あれガチで挑むなら汁とラレいないと激ムズだと思う。
浅瀬から全軍突撃ならパーンだけど
65助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:33:31 ID:hwh4ZwKm
>>62
ランスに限った話じゃないよ。そもそも飛行ユニットは直接攻撃つまり射程0の武器での
攻撃を反撃以外は受けない。切り込み反撃も喰らわない
弓の攻撃を喰らうと特効ダメージということもない
66助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:35:23 ID:+HG2Hm87
ネタがバレれば右は安産やシロックのどちらかだけでもOKだな
浅瀬のランス部隊は油断すると一撃であの世逝きにはなるけど…正直場所が悪すぎてかわいそうに思える
6762:2008/03/22(土) 12:42:33 ID:4dD1JQE8
そういや説明に書いてあるのすっかり忘れてましたorz
とりあえず左から行ってラレンティアで壁作って集中放火って感じでやってみたいと思います
68助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:49:07 ID:+MADa8Ib
敵のスキルも上昇するって事は暴走オルウェンの無限ジャヌーラを当り続けてれば暗黒技能カンストとか可能なのか?
69助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 12:51:27 ID:+HG2Hm87
試した事は無いんだが成長0だから上がらないんじゃないか?
70助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:02:17 ID:j3YIoSuk
キーユニットって奴か
71助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:09:42 ID:BDlmuHEJ
ところでなんでみんなして>>62を騙してんの?
72助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:44:06 ID:iIZ0uSuB
みな>>60を受けたから?
73助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 13:55:26 ID:YwGy5fuZ
ドラゴンの技能カンストさせんのはどうすりゃいいんだ?三人で挑発?それと回復はヒールの在庫大放出?
74助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 14:06:47 ID:Fkg99cAO
>>73
トールならイゼルナに腕輪付ければダメージ喰らわん
あいつなら致命も無いしな
75助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 14:12:59 ID:BDlmuHEJ
トールの技能ってどこまで伸びんの?
60行くんだったら致命喰らうくね?
76助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 14:48:40 ID:xtC9+Dut
自慢のブレスを叩き込んだのに平然としているイゼルナを見て愕然としているトールが頭に浮かんだ
77助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 14:51:37 ID:YwGy5fuZ
>>74 ダメージ入らないと攻撃しないんじゃあ?
それとも例外的攻撃パターンなのかな
78助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 15:00:35 ID:0cPTJ7ui
前にトール使いイゼルナの動画があったな
79助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 15:18:11 ID:j3YIoSuk
イゼルナ危険のやつか
80助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 16:48:56 ID:nTJAhf9s
ふと思ったけど、なんで装甲兵にツノついてんだろうな
81助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 16:56:46 ID:c/2eL9TF
腕輪とか護符引っ掛けとくのに使う
82助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:00:38 ID:Fkg99cAO
矢を弾けるように、鈍器の衝撃を反らすためetcじゃないか
83助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:04:59 ID:pu/6FDL2
かっこいいからさ
84助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:22:07 ID:Co3zgsK7
角をつけて赤くすれば通常の3倍になるからさ。
85助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:23:24 ID:yxLJwGMs
装甲兵どうしで、どっちのツノが硬いか競う
86助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:24:44 ID:+HG2Hm87
カブト虫好きが高じてそれをモチーフにしてしまったんだろう
87助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:51:19 ID:+iiCG3p9
台車に乗せて突撃させるためだろ常考
88助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:55:03 ID:TJoZ/0XZ
敵を恐がらせてチクチクされない為だったんが…
89助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 17:59:10 ID:VLnsh2hW
サントラ、かなりアレンジ入ってるんだな
90助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:15:53 ID:pBRg8vNC
サントラがアマゾンで大変な値段になってる。
もうアホかと
91助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:23:20 ID:zC3SQU82
セイント星矢のおうし座のヤツみたいな技するんじゃね
92助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 18:32:15 ID:oF52xNgV
確かに敵を1ヘックス吹き飛ばす技があると面白そうだな。
盾で攻撃したり、ランスの突進、重騎士のグレートホーンとか。
93助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:04:07 ID:j3YIoSuk
むしろパイクが冷遇されてる件について・・・
ランスに反撃できる唯一の武器であって良かったかも
94助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:09:37 ID:c/2eL9TF
ロングスピアと見比べるといかにも敵兵用で悲しい性能してるな
ロングスピアも十分使いにくいけど
95歴史学者:2008/03/22(土) 19:41:50 ID:Co3zgsK7
確かに。
そんな技があれば壁役を迅速に前線に送ったり崖の上に押し上げたりできるからね。
96助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 19:43:44 ID:/3iSiQsJ
それはつまりDを崖に閉じ込めるということですかな。
97助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 20:20:57 ID:VLnsh2hW
そういうパズルみたいな要素はディスガイア・シリーズで楽しめばいい

キャラを投げるわ、レシーブで弾くわ、
トーテムポールみたいにキャラが積み重なってオマケにジャイアントスウィングしだすわ
まさに縦横無尽
98助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 20:22:16 ID:BDlmuHEJ
それパズルじゃなくね?
どっちかってとLEGOじゃね?
99助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 20:51:33 ID:+HG2Hm87
合ってもいいけど、ベルサガの世界観にはヘックス移動系のスキルはあまり合わない気がする
何というかヘックスの強制移動=死or捕縛みたいな

戦略っぽく動くのなら凄く良さそうだけど想像つかんな…
100助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:02:29 ID:YwGy5fuZ
他キャラ移動とは少し違うが場所交替コマンド欲しかったな。城攻めの時の味方の邪魔っぷりは異常。特に14章同盟軍は下手な敵よりタチ悪い…
101助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:51:18 ID:iIZ0uSuB
>>100
ある意味リアルなイタリア軍、アドバンスド大戦略ぽいね

ほんとリースの道くらい空けて欲しい。
102助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 21:59:44 ID:Co3zgsK7
イタリア軍舐めすぎ。
機関銃持ってて槍と弓が主兵装の相手に大敗するなんていくらパンミリオンでも
できねーよ。
103助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 22:54:45 ID:oecsFt/M
前線の町の12ターン目?に左上から出る青髪の顔グラ違う槍兵はなんなの?ぬっころしていいの?
104助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 22:57:14 ID:+HG2Hm87
>>103
>>3
殺しても問題ないがイベント取り逃がしたくないなら捕縛
殺したとしてもしばらくは別の任務に出てくるから気負う必要は無い
105助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 22:58:18 ID:wABsSqO4
初期配置を少し変えられれば色々出来たかもね。
バンミリオンやヴェスターに指示を出すとか?
106助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 22:59:47 ID:iIZ0uSuB
>>103
彼はとてもタフなんでやられても別の任務で復帰します
なんで余裕なかったら生け捕らなくても
107助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:01:37 ID:oecsFt/M
よく分からんが彼ということは男なのか。よし、ぬっころそう
108助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:02:48 ID:+HG2Hm87
笑わせてもらった
そこで判断かよ
109助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 23:19:00 ID:0cPTJ7ui
アクスナイトの人に注意な(性的な意味で)
110助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:12:41 ID:XPQQayUh
111助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:24:39 ID:S6YC1vGh
そんなの嘘だ!

それじゃ聖剣伝せt(ry
112助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:46:11 ID:1malksdK
ニコニコに新たなヘクハーS評価狙いの動画があるんだが
やっぱり皆リン編でキャラの強さとか仕込むの?セーラの強さがスゲェw
113助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:49:05 ID:S6YC1vGh
114助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:49:58 ID:1malksdK
いや、前の人も全員LV12くらいとかえらい強いの仕込んでたから
ヘクハーS狙うのなら当然なんかな?っと思って。
115助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:51:07 ID:XPQQayUh
何ゲー?
116助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:52:52 ID:1malksdK
わっりぃwwwスレ違いだった。すまん。
117助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:54:24 ID:H5OB360x
内容を察するにFE烈火のヘクトル編ハードモードかな?
確かにあれはあれで別の方向性で良ゲーだったがイ`
118助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 00:57:01 ID:MADdXPp5
据え置き機ならやってたかもしれないゲーム
119助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 01:43:25 ID:HPzSERRp
むしろベルサガを携帯機に移植して欲しい。
通勤途中はベルサガだけで山の手三周はいける。
120助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 01:46:21 ID:S6YC1vGh
それいいなPSPに移植してくれたらSO2も買えて助かるんだが
121助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 01:56:09 ID:1malksdK
熱中しすぎて乗り過ごすのが目に見えるようだ。
122助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 01:57:38 ID:H5OB360x
バッテリー切れに気づかないというのもなかなか
実際そんなにぎりぎりまでやったことないから警告出るのか出ないのか知らないけど
123助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 01:59:03 ID:l8w0+z5Z
据え置き機とデータの互換できたら最高だな
通勤時間がチクチクタイムになるわけだ
124助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 02:30:41 ID:hiASEp79
初プレイでは絶対無理と思っていた、
13章のペシル軍団殲滅も、14章の街道守備隊殲滅も
最強プレイすると、簡単だな。

ていうか、守備と斧技能カンストさせたダウド最強。
ブラックナイトの防波堤→次ターン、ウォーピック粉砕
は超、役立ちまくりんぐ。強健持ちだから、戦闘不能を気にしなくていいし。

でも、チクチクすげえ疲れたよ。
125助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 03:04:35 ID:S6YC1vGh
なにその危なすぎるダウホ。間違いなくリースは危険
126助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 03:06:20 ID:H5OB360x
リースどころかウォードやユリアン、果ては王様まで食べそうだな
127助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 03:33:38 ID:8WttKo3T
ランス、待ち伏せ、反撃、奇襲、ホーリーなどの関係というか、優先順位がよくわからん
128助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 05:25:19 ID:ywyQrO6w
ランスと奇襲 外しても反撃を受けない 奇襲は未確認だがよってランスはホーリー無効化 待ち伏せはゼロ射程で反撃可能かつ戦速が上な必要あり
反撃持ちはホーリー後に反撃(切り込みありなら絶対でなしならホーリー外れた時のみか?)
つまりホーリーはゼロ〜1射程での待ち伏せ(戦速関係なし) 反撃は反撃可能なら攻撃
ランスと奇襲は反撃無効化
間違い無いと思うかあったらよろ
129助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 05:31:15 ID:H3b0zvnb
12章のペンブルトンのペンブルトンって会話しないと勲功3貰えない?
あまりに金なくて思わず捕縛しちゃったんだが
wiki見た感じだと大丈夫かと思うんだけど・・・
130助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 06:20:16 ID:Hw5klZyN
>>128
問題なし。
詳しく書くと、攻撃側スキルと守備側スキルに分けられる。
で、今回の場合は、攻撃側スキル>守備側スキル、つまり
ランス、奇襲>待伏せ、ホーリー、反撃
守備側スキル同士は反撃は必ず発生する。
ホーリーは待伏せ無効化(というより1射程)
待伏せはスキル説明通り。
ちなみに、奇襲とホーリーの組合わせは通常プレイではまず発生しない。
発生するような用兵するなら、豆腐買って来い。
その後、その角で頭打ってみろ。

>>129
ペントランドの事か?
中洲のバリスタ全員捕縛しても問題なし。むしろ推奨。
住民守ってターン守れ。
131助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 07:16:40 ID:A708nMf8
発売してから7年経つのにスレの速さが
いい感じでこのスレ好きだ。
132助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 07:47:34 ID:P49tH3A5
7年もたってねえよ
133助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 08:51:17 ID:5/NiUh4t
レオンがガチホモキャラだと思って秘薬まで使って重用してたのに・・・
騙された
134助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 09:04:00 ID:l815lvR0
もうすぐ6年くらいか?
これだけ経って、いまだに勢いランキング見ても
戦ヴァル、ディスガイア3に次いでTOとBSが上位なのが凄いな

個人的にはフロントミッションシリーズもそろそろ据え置き新作が出てほしいなあ
135助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 09:10:29 ID:TPvdX4tv
公式サイトミロ。
まだ発売してから3年弱。
136助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 09:13:20 ID:HPzSERRp
魔弓がすごく強いんだが、これって使いまくっていいの?
1発で帝国兵一人ゲットは多分割に合うと思うけど、山賊を赤にして
バトルソウを1個ゲットするのに使うのは愚行かな?
リペアストーンの消費量がかなり激しいような気がするんだが。

あとブリザードは4章と5章だけで使い切りそうなんだが大丈夫だろうか?
137助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 09:19:15 ID:TPvdX4tv
バトルソウは場合によりけり。ダウドかアグザルが主力なら取ったほうがいい。
斧兵ディアンだけって場合はスルーして問題なし。
ブリザードはどうせ持ってても後で使わないから使い切っていいよ。
そのうちボルトナイフと当て身で代用できるから。
138助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 09:19:59 ID:H5OB360x
考え方次第だが、捕縛をがっつく場合ボルトナイフがリペア効率良いから計画次第だな。ちと頼りすぎだと思う
ブリザードは独特な使い方が出来るから2~4ぐらいは後半に残しておいた方が良いかもしれない
程々に使いつつ序盤は普通のダガーとかで地道に頑張った方が後半辛くなくなると思う、ホバッキー的には

そこまで捕縛してて捕縛なんて程々でいいですよって人なら別に魔弓が壊れようがブリザードが壊れようが問題ない
俺個人としてはそういう考えの人だから割とホバッキーに関しては知識が狭い
139助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 09:58:10 ID:Qo5zbQmT
後半の方が捕縛して美味しい敵が多い。
140助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 10:08:39 ID:HPzSERRp
なるほど、頼りすぎだったか。
アグザルがかなり主力なんで、精度6が神に見えたんだが、8本も溜める
必要はないかもしれないな。
使い道が不明なアイテムもなんか手放せないんだよな。
旧式バリスタの矢とか、ブラックメティオとか。
141助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 10:11:23 ID:5aR5flaA
トゥマハーン調整してみたんだがダウホのHPって63が上限じゃないんだな。いくつまで行くんだ一体…
142助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 10:12:47 ID:qEQx3F3M
確か83か81
上限だけなら全職80前後なんだよな
143助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 10:51:50 ID:S6YC1vGh
>>133
よく考えて欲しい
ガチならある人と既に関係が出来てると
144助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 11:08:15 ID:b9/8qAyz
また連結か
145助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 11:11:09 ID:5aR5flaA
サンクス 薬+シチューでも100にはならんか
146助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:06:54 ID:Qo5zbQmT
1章の若き騎士達って何気に捕縛したい人が多いね。
コレクターアイテム一気に集まる。
147助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:28:15 ID:BlWNS+ro
あそこでヒートフォークを取っておけば待ち伏せする時に役に立つ
そう考えていた時代が俺にもありました
148助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:30:31 ID:H5OB360x
相手を選べば属性矢の射待も役に立つ
そう考えていた時期が私にもありました。そんな私も今では雷神矢使いまくり。
149助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:39:48 ID:l815lvR0
>>123
PS3上で起動したゲームや映画を
PSP上で遊べるリモート・コントロール機能はすでに完成してるから、
そこらへんは普通にいけそうなんだけどね

今は「忌火起草」が正式に対応タイトルとしてでてるね
150助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:46:30 ID:b9/8qAyz
射待なんてロングボウ+青銅で十分だろ
Bナイトは出てきた頭からブチ殺した方が楽だし
151助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:50:11 ID:H5OB360x
それほど必要は無いんだが筋力不足で盾に弾かれる時は属性ダメージ+1が効いてくる
どの道、命中不足で外れたら痛いから威力の高い矢+でやるのが効率良いだろうけど
152助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 12:57:37 ID:b9/8qAyz
シルウィスの初期筋力でもロング+青銅で攻撃力17だぞ
斧騎士+カイトでも止められるんだが
153助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:06:48 ID:XPQQayUh
魔弓はとどめ用になら使いまくってももったいなくはないよ。
リペアストンの消費量は今にも壊れそうな状態で5しか減らなかった気がする。
ただ戦闘不能率二倍とはいえ軽症にしないと殆ど戦闘不能にならないからどうしても使うところが限られてしまう訳で
「こいつだけは捕縛したい」って奴くらいしか出番なくなるかも。
ライトニングもあるしね
154助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:42:29 ID:qEQx3F3M
軽傷からならダメージ次第で100%赤を狙えるから、むしろこっちをメインに使うのが良い
155助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:45:15 ID:b9/8qAyz
ライトニングなら軽傷の敵のHPが10以上あればほぼ間違いなく赤になるから便利よね
156助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 14:15:41 ID:FD8cyuqU
ブリザード→手加減ライトニングで一人捕縛ができるペ様こそ至高
でもなぜか捕縛要員の印象があまりない
157助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 15:32:21 ID:5aR5flaA
魔法はもうちょっと在庫をだね……
158助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 15:38:56 ID:c4Xt+btr
魔法もリペアストンで使用回数が戻せる
そう思っていた時期が僕にもありました
159助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 15:41:15 ID:S6YC1vGh
バーカ
俺もだよ
160助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:05:03 ID:VYK1KgM2
はあ?
俺もだし
161助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:11:08 ID:6t4StBc4
君と余だ
162助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:12:39 ID:Qo5zbQmT
2章で18ターン以内に以下の4人を捕縛したいのだけど…
・ピサーロ
・ベングリトン
・ザーリアス
・フーバ

5Tセーブが3回しか使えないから難しいかな…。
163助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:22:07 ID:XPQQayUh
フーバとベンいらなくね?
ブラッドナイフはそのうち手に入るしベンはシミター程度だし

5Tでピ
10Tでヴァレ
15でザー
164助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:24:51 ID:8WttKo3T
ピサーロは2ターン目にエロあたりを、向こう岸から攻撃される場所において、汁で一発赤狙うといい。

だが、ザーリアスの登場は12ターン、フーバは16ターンなので、結局15ターン目のセーブ後にリセット地獄になるが。

ザーリアスをふさがずに12ターン目で登場させてたら、それこそ時間的な効率悪いし。
165助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:31:47 ID:Qo5zbQmT
ベングリトンじゃなくてバレリントンかな?賞金首の人。
ブラッドナイフ欲しいよぅ…次ってずいぶん先の話だったような。

>>164
シルウィスで赤十字にして、セネで潜みながら捕縛に向かうんだよね。
下手したら左下から逃げられちゃわない?

2Tピサロ、5Tバレ、10Tで12のザリ、15Tで16のフバが理想?
166助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:33:11 ID:MADdXPp5
守りの腕輪が欲しいなんて、エルスハイマーか?さっさと射殺せ
ぴとバレリントンだけ捕縛すれば十分ですわ
167助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:39:35 ID:b9/8qAyz
>>162
多分バレリントンとベングリトン間違えてるんだと思うけど、

5Tにシルウィスでピサーロを射撃待機一発赤(回収にはクレイマー等を向かわせる)
10Tにシルウィスとその他大勢でバレリントンを赤に(バレの足止めに射撃待機を用意しておくと楽)
15Tにザーリアスをおじさんで粉砕、腕輪ゲット(捕縛と強奪ではポーションしか違わないので)
 なおその際には、ザーリアスのポーションを他の山賊等に使わせておく&挑発で崖におびき寄せる
 それとバトルソウ粉砕で一撃で倒せるまでにザリのHPを減らしておく
 そうすれば強奪発動で確実に腕輪をゲットできる&16ターン以降のロード地獄を軽減できる
16〜18T フーバをアーサーの当て身ショートソードorロングソード等で軽傷にする
 後はシルウィスで狙撃なりなんなりと
18T タリバンは怒り持ちなので普通には攻撃しない
 クリス、シルウィスか、ウォローかレオンの死闘で一気に片づける
 (死闘では怒りが発動しないため)
 オススメは好感度稼ぎも兼ねてウォローで死闘か
168助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:40:10 ID:XPQQayUh
俺はシェルパ用にひとつ欲しいけどなぁ。
5章で高い金払って買うんだったら貰っておいた方がウマいんで
169助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:42:14 ID:l815lvR0
守りの腕輪のコストパフォーマンスの高さは異様

今のギャザなら確実にレア行きだな
昔ならコモンだったのに
170助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:43:04 ID:b9/8qAyz
おめーはスレ違いだ何の話してんだ
171助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:46:32 ID:b9/8qAyz
ちなみに、ブラッドナイフは手に入れてもランクのせいでしばらく使えないし売っても安い、
カラーコードでも手に入るし、コレクター&探索分の在庫は十分ある
ヴェスパは重いし致命も微妙と非常に微妙な武器なので
無理にフーバを捕まえる必要は無い
172助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:47:41 ID:dD+zzFsx
(ベルサガ分からないっぽい)ソニー好き好きないつもの人
173助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:50:36 ID:8WttKo3T
セネはさっさと公子と会話して隠れといたほうがいいような。

おじさんで川渡って捕縛でいいと思うけど、おじさんに経験値あげたくないなら…ちと難しい話になるのぅ。
5ターン目のセーブでピサーロ捕縛なら、他のキャラでも間に合うだろうけど。
10ターン目と11ターン目は、普通に戦闘が忙しい気がするが、それのあとでザーリアス捕縛は精神衛生上良くないかも。
ブラッドナイフはカラーコードでとれるから、オススメはしないぜ。
174助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 16:53:55 ID:b9/8qAyz
>>173
>10T前後
カトラス温存&経験値配分しながらでも10Tにゃバレリントンの周りの敵壊滅してたぞ
やり方だろ
捕縛の手順よりそっちのが大事じゃね?
175助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 17:07:14 ID:8WttKo3T
>>174
冷静に考えてくれ。
10ターンでバレ捕縛するのに12ターンでザーリアス捕縛するのか…?
って話になるんだが。
9ターン目と11ターン目の増援も、その時点で全員を確殺できる手立てはないし。
先生雇うとだいぶ違うけども。
176助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 17:17:47 ID:b9/8qAyz
>>175
そもそもバレリントンとザーリアスを同セーブ内でやろうなんて言ってるマヌケはお前だけだからな
お前が冷静になれよ
177129:2008/03/23(日) 17:28:55 ID:cWq6zmiC
>>130
遅ればせながらthx

しかしまだ金が…
異教の神の敵も捕縛すれば金になるよね?
看守兵は帝国兵じゃないのかと11章でショックを受けた俺は疑心暗鬼
178助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 17:30:38 ID:8WttKo3T
>>176
ID確認しながらレス読み返してみなよ(笑



痛い子のヘイトを発動させてしまったようなので、退散します。
皆様ご迷惑おかけしました。
179助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 17:31:09 ID:H5OB360x
>>177
異教の神で捕縛しまくればアイテムと身代金でたくさんお金が手に入るが色々しようと思うとかなり苦労するから覚悟しておくように
どれぐらい足らないかしらないが発狂しないようにな
180助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 17:51:30 ID:Hw5klZyN
参考までに
セネは早めにリースと会話、捕縛の為に渡河
1T目ピサーロ行動後シルウィスは川沿いに移動(潜める地形はダメ)
2T目最初にシルウィス射撃待機→ピサーロ赤
ピサーロはアグザルで捕縛→そのまま潜みつつベンに接近
4T目ベン行動後隣接(敵の残り具合が悪いと無理)
ここで行動順と優先順位と敵部隊表の関係を理解出来る
5Tセーブ後ライトアクス粉砕で赤、スナイプ持ちを対岸から峰打ち(狙撃不可)→潜みつつ捕縛
しばらくするとバレ左に逃げ始める→行動後にセネとアグザルで平地を塞ぐ
はじめから塞いでいると、多分右に逃げる。もっとも、そんな余裕ないけど。
ソードブレーカーも動いてくる→挑発
10Tセーブ後バトルアクス粉砕→バレ赤、ソードブレーカーも赤
おじさん探索、対岸制圧。
ザーリアス出現、挑発し、崖に誘導
15Tセーブ後ザーリアスに当て身→赤
フーバはクリス狙撃→シルウィス狙撃峰打ち
力の腕輪はシルウィス+適当に。撃破でよし。
対岸以外はほとんど指揮官利用。


その後、3章で5ターン目にヘルファイアーをすり取らせるのが楽に感じたよ。(一番左の森利用)
真似はしないように。
181助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:01:55 ID:cWq6zmiC
>>179
おおーありがとー
でも大丈夫、アグザルで司教getしつつ
アルヴィナでちょっとラスプーチクして、lvup調整(5人分)する位だし
あれ?
ちなみに足りないのは3万D位
182助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:06:11 ID:Hw5klZyN
ベルウィックサーガテクニック集
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/553

もうちょい改行しろよ…
ってのは置いといて、この段階で技能60って…
世はまさにチクチク世紀末!

貧乏騎士団がさらに貧乏になりそうです。
183助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:09:45 ID:H5OB360x
>>181
盗賊は身代金は出ないけどマンゴーシュも新品なら高いから頑張るんだ
異教の神だけで達成させたいのなら、装備の消耗にもよるけど大体4~5割ぐらい捕縛で30000に届く程度かな
184助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:09:57 ID:b9/8qAyz
>>178
はあ?
お前だけだろ?
大体、捕縛案も出さないで何を文句ばっか言ってんの?
やった事ねえんじゃねえの?
185助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:13:25 ID:Hw5klZyN
>>181
ターン無制限なので余裕。
足りないのが3万ならぶっちゃけ捕縛しなくても、いける。
使わない武器とか売ってみれば?
まあ、捕縛するなら問題なし。安心していいよ。
186助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:24:03 ID:CfjIsHPY
>>184
やめとけよ 見苦しい
そもそも>>178は言葉が足りない感じもあるけど、まともなこと言ってるん気がするが・・・
言ってることがちぐはぐなのは君だと思うよ
相手が消えたのに粘着するのはちょっと黙ってられん
187助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:27:05 ID:b9/8qAyz
>>186
はあ?難しいだの精神衛生上よくないだの言って、
なんら解決策出せてないのにまとも?
つか普通にできるんだが
188助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:29:24 ID:b9/8qAyz
あ、ID変えたのか
じゃあいいわ
189助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:31:26 ID:CfjIsHPY
>>188
ご自分の立場に置き換えてしまうのも無理もない・・・
ニートの有り余る時間とキチガイっぷりをもってすればそれも可能かもしれません
ですが一般の社会人にそのような芸当はとても無理なのです
190助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:35:27 ID:b9/8qAyz
ニートとか関係なくね?
だって、>>162の時点で、そこそこの時間がかかるのは不可避な訳じゃん
だから>>167でなるべく無理しない(時間当たりの試行回数の多い)捕縛計画言ったんだろ?
時間どうこう言い出したら、そもそも>>162の時点で間違いじゃん
>>162は別に社会人です時間がありませんなんて言ってないわけだし?
勝手に自分の立場を置き換えてんのはお前だろ?
191助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:38:51 ID:l815lvR0
ゲーム関係板素人か

ここは全然マシだが(隔離板だし)、PS関係のスレには
たいていこの手の、ことあるごとにスレをかき回そうとする輩が沸くのよ
それも、しれっとスレ住人を装って、さも悲嘆面して巧妙にな
放置しとけ
192助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:41:39 ID:b9/8qAyz
>>191
俺に言ってんの?
193助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:53:49 ID:cWq6zmiC
>>183
>>185
2人のおかげで不安抱えずプレイできるよ、まじありがとう

では、頑張ってきます
194助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:54:02 ID:9Z6Fr5Zr
斜め読みしての感想:春だな。

飯食ってスルースキルをつけねばならんな。
何を食えばスルースキルが付くだろうか。
195助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:56:01 ID:MADdXPp5
>>192
8WttKo3Tたんは君のレスと165のレスをまぜこぜにして
かみついちゃっただけだよ。もう、あんまり気にしないで、お兄様♪
196助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:00:59 ID:VYK1KgM2
>>194
海の幸サラダでも食おうぜ
魔法回避だが。
197助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:01:23 ID:syh1J8la
エンディングのラレ子が不憫でならん・・
公子をゲットしたはずがあんな納豆妹にとられるなんて・・
198助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:05:50 ID:MADdXPp5
本命はシスコンドラゴンロードなんだと思ってたが>ラレ子
199助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:06:38 ID:iZ2W/+dR
こういうこと書き始めるとグダグダになってくのは分かってるんだが。

おかしいのってID:8WttKo3Tの方じゃね?
ID:b9/8qAyzは>>167で「10Tにバレリントン、15Tにザーリアス捕縛」って書いてるのに、
それに対してID:8WttKo3Tの>>173>>175での返し方はどっちもトンチンカンすぎる。

でもID:b9/8qAyzももうちょっと穏やかにいこうぜ。
主張はもっともでもそういう乱暴な書き込み方してたら春厨扱いされてもしゃあない。
200助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:10:54 ID:P0Ge62d4
>>197
ラレ子はすでにベルナードの弟に内定しているようでしたが

あんな二重スパイみたいな女のどこがいいかわからんな。
201助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:11:29 ID:tMYROrAt
(・ω・) 好きな子と添い遂げられた私は勝ち組
(・ω・) 乙女の彫像やタペストリー超可愛い
202助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:12:59 ID:4wb6TF0q
フェルズの行動パターンは頭に来る

挑発かかってるのにも関わらず10ターン目に離脱モードになって逃げやがる
近づいたら挑発かけた奴じゃなくても攻撃してくるし

203助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:18:59 ID:XPQQayUh
たしかにベルサガスレはこういう荒れ方は滅多にしないよね。
他では珍しくもない光景なんだが・・・・
草はもしかするとこういう展開を期待してるのかもしれないが「相手にしない」が基本だしね。
まぁ色んなプレイヤー(超絶プレイだの普通プレイだの初プレイだの)が色んな攻略パターンを持って
それを「おれはこうやるぜ」「おれはそこではこうだな」といった感じで語りながら盛り上がるようなスレだから
ケチ付けるのが惨めだって殆どの人が分かってるからだろうけど

ちなみに「クソゲー」と言われても「まぁ万人ウケするゲームじゃないから合わなかったらしょうがない」
ということもみんな分かってるから面白いつまんないで荒れるようなこともないしね。
そんなベルサガスレが好きだ
204助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:20:14 ID:nqk9t54r
( ^??^?)
205助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:20:30 ID:Hw5klZyN
>>202
なぜそんな行動パターンになったか考えてみるんだ。

ラレンティアに離脱ポイント塞がれる。

帝国軍がどんどん捕縛されていく

明日は我が身か…

発狂

こうですか、わかりません。
206162=165:2008/03/23(日) 19:23:21 ID:Qo5zbQmT
自分が荒れる原因作っちゃったのか…orz
207助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:28:52 ID:Hw5klZyN
>>206
2章捕縛の話が出るとスレが加速するのは伝統だよね。
そういう時、意見にレスアンカー付けずに噛み付くと、
話も筋違いになるし、勘違いも起こりやすいみたい。
208助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:29:40 ID:4wb6TF0q
>>205
一方を塞いでももう一方を空けても、
そっちに離脱しに行くどころか攻撃してきて(^ω^#)ビキビキ
ちなみにラレ子は使ってません

さっき何とか帝国増援を皆殺しにしつつフェルズ一人に追い込んだ

209助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:29:47 ID:P0Ge62d4
わかった これから2章は皆殺しの方向でいこう

さぁいけディアン
210助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:30:41 ID:iZ2W/+dR
>>206
別にあんたは悪くないw ただ質問しただけなんだから。
さっきの二人も(今いないっぽいが)良かれと思って回答してるうちに妙なことになっただけ。
これに懲りずに今後も質問すればいい。
211助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:32:53 ID:H5OB360x
>>208
あそこでラレ子使わないのは珍しい気がするけどそこのところどうなのだろう
面白いな
212助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:33:44 ID:Hw5klZyN
>>209
優しい心が…
213助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:37:07 ID:b9/8qAyz
フェルズはまだいいだろう
ラレ塞いでれば無力化できるんだから
ハズリズの行動はどうにも読めん
挑発かけても別の奴に斬りかかっていったり
214助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:37:53 ID:XPQQayUh
ラレ子使わなかったら命中率一桁のカーリーが直撃します
215助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:38:44 ID:9Z6Fr5Zr
ディアンが一人も殺さずに入団するプレイ
門と柵だけじゃ60は無理かな。
216助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:40:23 ID:XPQQayUh
俺はアグバンの行動パターンがよくわかんないな。
お前HPヤバイんだから教会に止まってろよと
チクチクしたあと捕縛しようと思ってたけどイラっと来たんでぶっ殺しちゃった
217助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:40:30 ID:Hw5klZyN
>>215
すでに登場時に…
218助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:42:02 ID:syh1J8la
>>200
すまん、薄倖そうなのがいいんだ、オレ
そういやニコニコにあがってるキミキス@シノンの
動画なぜラレ子やエニードを使わなかったのかと小一時間(ry
219助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:44:06 ID:9Z6Fr5Zr
>>217
なんてこった。
門と柵と撃破しても死なない敵の数を数えていたのに。
220助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:47:25 ID:Hw5klZyN
>>219
まあ、あれは見なかった事にして、出来るんだろうか?
221助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:50:30 ID:Qo5zbQmT
>>207 >>210
ありがとう、出来るだけ自分で頑張るから。
また悩んだ時に質問しに来ます。
222助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:54:47 ID:9Z6Fr5Zr
>>219
見落としがあるかもしれんが57くらいが限界。
カオス、グラーブ、ユリアン、ソフィー辺りを含めても足りない。
40弱もある閣下のマップはさすがだぜ。
223助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:56:45 ID:b9/8qAyz
セオドルとグラーブ(二回目)も
224助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 19:58:05 ID:XmNgMrB7
門と柵だけで54ある
225助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:01:41 ID:Hw5klZyN
>>224
なら、いけるね。
カオス、ユリアン、グラープ、ソフィーetc…
優しいディアンの完成だ!
226助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:19:21 ID:9Z6Fr5Zr
うお、かなり見落としてたか。
13章までの門と柵だけで54もあったんだな。
フェイとサフィアをバサークで倒せばとか考えていたのにそれすら必要なかったか。
227助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:30:46 ID:XPQQayUh
オブジェは数えたかい?
228助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 20:54:44 ID:VYK1KgM2
>バーサクで死なない味方を攻撃
別の意味で心が壊れてるなwww
229助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 21:31:21 ID:4wb6TF0q
フェイは全く使わなくても入団するかな?
230助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 21:32:24 ID:5i8p5aNP
231助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 21:32:32 ID:Hw5klZyN
>>229
メシ食わしとけ。
232助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 21:33:51 ID:Hw5klZyN
>>230
しまったレベルか…
233助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:22:30 ID:5aR5flaA
不憫といえばディアンだろ。妹ら殺されて戦いまくりでようやくイゼルナ捕まえたと思いきや結局一人で帰郷て…
どこが癒された心なのかと
234助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:29:34 ID:li9rEsR/
ED、イゼルナと一緒にもなれるぞ
235助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:41:57 ID:5aR5flaA
>>234 マジっすか!?
詳しく
236助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:45:36 ID:mXYY/IGv
イゼルナ危険のエピローグを先に見る



見なかったら他のシスターと帰郷だっけ?
237助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:45:55 ID:P0Ge62d4
>>235
ディアンが入団すれば、EDでディアンが里帰りするときにイゼルナが後ろで待っててくれる演出がある

イゼルナの旅に護衛としてくっついていきそうな雰囲気だったなぁ、あれ・・
238助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:47:38 ID:li9rEsR/
各キャラの後日談を見る順番次第。

ディアン→イゼルナの順で見ちゃうとディアン一人旅。
イゼルナ→ディアンの順だとディアン一人旅……と思いきや、最後にイゼルナの姿が。
239助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:48:31 ID:P0Ge62d4
あ、順番忘れてた。
240図書館住人:2008/03/23(日) 22:48:56 ID:9Z6Fr5Zr
ペさえ居なければディアンはイゼルナと一緒に過ごせるんだよ!
彼の心が壊れてしまわないようにペは退場させるべき。
241助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:55:02 ID:5aR5flaA
あれ…俺は毎回、ディアン入団させてんだけどディアン一人で帰郷ED(リースとお互い戦いはもうごめんだなみたいなこと話す奴、イゼルナは絡まなかったはず)イゼルナは人々を救う旅に出るEDになるよ?
EDを見る順番なのかな
242助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 22:56:12 ID:XPQQayUh
>>240
そんなことしたら某天才魔法少女はペとくっついちゃうことになるんだぞ?
そしてペはローランドの公爵となるのさ
それでも良いのか?
243助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:00:02 ID:li9rEsR/
>>241
そうそれ。
イゼルナED先に見てると、ディアンがリースと話してから旅立とうとすると
歩いてく先にイゼルナらしき姿が見える(会話なし)
244助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:02:49 ID:5aR5flaA
>>234>>238
理解できました。THX!
>>241は見なかったことにしてくださいm(._.)m

順番とは盲点だった。他にも順番による変化があるんだろうか
245図書館住人:2008/03/23(日) 23:07:52 ID:9Z6Fr5Zr
>>242
退場=護符の贄
バサークさえあれば僕がこの手でやるのに…!
246助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:26:49 ID:Hw5klZyN
>>240
図らずも、ぺとディアンは恋敵みたいになってしまってるんだよな。
書いてある内容からすると、ぺになんか恨みでもあるのかな?俺も10章で、
館に潜んでる敵にぺを突撃させた時、あまりの避けなさに、
かちんときた事はあるけど。お前、ホンマに弓回避ついとんのかと?
らんすうの偏るこのゲームだけど、当たり過ぎだろ、死んでこいと。
でも、死んだらリセットなんだよな。まあ、ものの例えってやつなんだ。
て、えらい話がそれてしまったけど、使い方さえ間違えなければ、いい奴だぜ。
くろうして育てれば花開く。ま、手加減ライトニングだけでも十分だが。
ん、まあ、一回使ってみれば?あまり過度な期待は良くないけど、
なんとなく使うぐらいでも入団するし、結構安いし、お得だと思うんだけど。
247助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:34:12 ID:XPQQayUh
ペはギガチクちくすると幸せになれるよ
248デリック:2008/03/23(日) 23:35:41 ID:syh1J8la
>>246
・・・・・・縦読み・・
249助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:45:43 ID:7fUQAL5z
ペは秘薬+司教の腕輪でリネットの精神最大値を越えられるんだな
250助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:47:23 ID:nuaJ0uK+
>>240
精々嫉妬に狂ってろよ
度し難い愚か者だな
のうのうと勉強してるような奴には
腕っぷしのみで生きて行く傭兵なんて無理だろうな
輪になって踊るくらいか?できるのは
よく練習しておけよ?
こけたりしないようにな
せっせと練習に励んでくれ
251助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:47:39 ID:xiwj8qnh
ディアン人気あるな
俺も初プレイ時はTSのバーツを予感して序盤とか使わなかったんだが
たまたま使ってみたらまさに最強ユニットだった
二週目はディアンを徹底強化しる予定だったが攻略本みてダウドの実態知ってがく然
斧使いだけで二人もエースいるなんて予想外だったな
アグザルも何気に強えし
252助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:51:13 ID:P0Ge62d4
発売前のスタッフインタで「斧を使うユニットに注目してください!」みたいなのがあったんだが、
まさかその通りだったという。

まぁTSでもサムソンは強かったし、やっぱ使う奴が良けりゃ斧も輝くってもんよ。
253助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:53:15 ID:XmNgMrB7
>>249
並びはするが越えはしない
254助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 23:59:45 ID:XPQQayUh
アグアグは技能値がアレじゃなかったら鬼だよなぁ。
水上に移動できるから戦術の幅が広くなるし粉砕使えば高火力になるし強奪でアイテムも奪えるし探索もできるしステの成長も良いし反則ユニットじゃないか?
でも使わないんだよなぁ
255助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:06:23 ID:5aR5flaA
何故、女斧使いがいないのか。
ツフみたいのでいいから一人くらい欲しかったよ
256助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:10:27 ID:trb1sSmk
>>250
精を出して縦読み作りに夢中になるのは歓迎なんだが、
度を超えた煽り文句を混ぜるのはあまり良くないんだぜ。
のんびりスレを見てる人からしたら、こんな只の
腕試しみたいなレスもお断りなのは分かってるんだが。
輪が大事だよな。和という漢字を使うこともあるが…
よく考えてみればわかる。人間って一人で生きてるんじゃないんだ。
こんな、なんか説教臭いレスですまんな。まあなんだ、
せいぜい、みんなの迷惑にならないように頑張ろうぜ。
257助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:14:21 ID:HDM+1KBS
>>255
現実的じゃないだろ。斧は重いんだぜ。
筋骨隆々の女ユニットならいいかもわからんが。
258助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:15:04 ID:IUG70DIL
ツフは筋骨隆々だっての
259助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:15:37 ID:s2O5l4za
つまり、続編では別のガッツが登場ですね
260助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:18:34 ID:IUG70DIL
ディアンはガッツリ鍛えなくてもいいんだけど、
ガッツリ鍛えるのも簡単だよな
ワロスでおきらく入団、
嫌になるくらい頑丈で安い斧を10章に大量に持ち込んで、
癒しで手加減チクすりゃあっという間に技能60近くだからな
261助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:24:02 ID:EDusUFH7
黒い剣士とタカさんのコラボか、なかなかの見物だ
262助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:31:12 ID:trb1sSmk
>>194
はっきりいって、もう斜め読みを作るのはやめたんだ。
くるしい思いをしてせっかく作っても、誰も気付かない。
只むだな努力に終わるだけ。斜め読みの意味が違う?
理解力なしの頭で、どうもすみません。失礼しました。
悪かった。斜め読みの本当の意味は=走り読みって事だな。
263助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:49:02 ID:cO3ieSjr
>>256
(・ω・)正直スマンカッタ、これで丸く収めてくれ
つクリームシチュー
264デリック:2008/03/24(月) 01:04:28 ID:E5udk72k
斧使いと言えばマチュアかガルザスだな・・
流星、月光マスターアクスは鬼だったw
265助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 01:29:57 ID:4IP5fhKn
俺はサムソンから印象が変わった
266助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 02:50:13 ID:rwfbS4LE
>>256
(・ω・)「よくわからないが、とりあえず3600D払っておいてくれ。」

>>262
(・ω・)「バルムンク持った疾風先生の頭もな。」
267助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 05:11:52 ID:yXcqNXK6
ボルボス谷の悪魔ってどうすりゃいいの?
初期配置でいきなり矢の集中砲火を食らうし、崖を登っている間にも攻撃は来るし
川沿いを行こうにも川向こうと崖の上両方から矢が飛んでくるし
じゃあ橋を降ろして渡ろうと思ってラレを小屋に近づけたら
アサシンが小屋の上に登場するから倒さないといけないし
アサシンを殺そうと思っても強弓も届かない位置にいるからラレ1人で殺さないといけないし
そうこうしてる間にも弓矢の集中砲火が来るし
川向こうの弓兵もやってくるからラレも・・・
そもそも敵数と自軍ユニット数に差があるせいで
こっちが1回行動したら5回連続で向こうは行動するし、もうお手上げ状態なんです。
攻略法キボンヌ
268助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 05:30:03 ID:sIbpSuw7
強弓なら届くだろ?
実際のところ敵がかなり強いので武器をケチる必要は無い
ロスヴァイセとスナイプアロー使えばまあ当たるでしょ
ラレ子も汁姉も初期配置で番小屋から3へクスの位置に置いておけば初手から撃てる
あとバロウズ使えばクリアは楽

右側から攻略するならリセット前提で初期配置一番上にペルス置くとかどうかね

決まった面子で攻略したいならその面子晒してくれないと始まらん
269助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 06:07:37 ID:wL7LWoX9
半分荒技だが、
ラレ(ハープーン使うのもアリか)とかバロウズ(弓回避なので当たりにくい)でギーバスのHP削っておいて、
5Tに戦闘不能狙うとか、もしくは5T未満に戦闘不能狙っちゃってもいい
んでラレでギーバス拾って、後はじっくり攻めればいいんじゃない?
270助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 07:15:56 ID:5vU0PlPI
1ターン目にラレ子で削り、おじさんでフリースの腕輪奪っとけ
崖は南からボルトセネ突っ込ませてガルフォークゲットだ
両方ダメならリセット
271助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 07:36:12 ID:up/XtLxi
ツフ、マチュア、ガルザスって誰?
FE?
272助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 07:46:34 ID:X7j2jhak
HP1の敵にイゼルナが反撃ホーリー使っちゃって敵死んだ。
こりゃディアン叱れねぇなとか思ってたら、ゲームオーバーになるんだなぁ…。
273助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 07:53:05 ID:up/XtLxi
連投スマン
サムソンは地味だけど強いね
俺はTS、BSから初めて去年からFEの暁、蒼炎、GBA三部作も始めたんだけど
やっぱディアンやダウドは別格だな
回避高めで連続、捨て身が使えるのに被弾したら被弾したで怒りの一撃だもんな
まさに鬼神w
ダウドは調整前提だけど魔神そのものだし
アグザルは技能が欠点だけど潜む、粉砕、泳ぐ、探索と斧を持つ暗殺エキスパートになれそだな
274助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 10:47:37 ID:s2O5l4za
>>267
俺は右側から攻略する派で、まあ下手な点もあるだろうけど。

矢の方は確か一発死する程の威力じゃないので連続で食らわないように注意しつつ川沿いを誰かが進んで少しの間囮
行動順を調節して崖の下側を上れば一人向かってくる程度で済むはず
上の方にも軽兵なら崖を一発で上れる場所があるから必要ならそこも活用すると良い
騎兵万歳な人でも動きづらいことありゃしないのでそのマップは軽兵中心(と索敵持ちが最低一人)で組むのが良い
後は時間かけすぎると賞金首が逃げるんだったかな…程々に急いで攻略することぐらいか
275助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 11:46:20 ID:hmIvvHJj
ポルポスは個人的にバロウズのレベル+技能上げの場だと思っているから左側から攻めてるな
そこそこ良い装備持ってる奴多いし対岸から人目掛けて矢が飛んでる様を見るのは爽快
突っ込んでくる弓馬賊は弓回避持ってる奴を囮にでもすればいいし
ギーバス捕まえるのも考えるとペがいいね 油断するとすぐ死ぬけど
276助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 11:58:31 ID:Q0ZsSWX2
>>267
俺も今そこだけど、
初期配置一番上に置くのはエルバートか護衛付けた弓兵。
クレイマーは適当に登って、適当な軽兵を一番下から。
あとはラレンティアで調整って感じ。

バロウズ、ファラミア使うともっと楽かも。
277267:2008/03/24(月) 12:33:15 ID:yXcqNXK6
みんなアドバイスサンクス
改めてやり返してみたら>>268の言うとおり強弓届いた。
位置がズレてたか何かミスってたのかも。
とりあえず捕縛とか欲張らずにクリアすることだけ考えてやってみるよ。
278助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 12:35:21 ID:vPK7GAfl
あの悪魔は自らの経験値を餌にするから困る
アイテムも魅力的だし..
279助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 13:02:18 ID:qZfx90JD
>>252
そういやあったな、当時はTSの後だったから
「4人しかいないのかよ!手抜きじゃねーだろーなぁ」
みたいな流れだったと記憶してるが、まさかこれほどゲーム性が進化してるとは
夢にも思わんかったな〜

今思えば、この発言からも開発スタッフはTSチームで確定ぽいな
280助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 13:15:44 ID:RGq9UwGr
低い精度を投擲で補いオーバーキル気味の威力を手加減でうまく調整できる
キャラがいるあたり、確かに斧は武器も使う奴も強かったり便利だったりするよな。
281助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 13:18:17 ID:qUIAKvqa
ディアンは、2章任務後入団、下町の英雄でCC、カラーコードで斧60
ま、俺くらいか……
282助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 13:24:42 ID:3wrmJnik
ディアンきゅんを人殺しの道具に使わないで><
283助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 13:28:54 ID:eeUjKT4l
>>281
他の人達経験値なし?
284助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:08:30 ID:aA6tthmD
10章で詰まった…最初の門まで30回はやり直してようやく着いたと思ったら、
潜んでたマーセナリーにクリスが一撃で昇天させられた
一応ここまでは自力でやってきたから、攻略サイトに頼るのはここで聞いてからにしようと思うんだけど
ストーリーのネタバレにならない程度に有効なアドバイスとかない?
285助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:11:11 ID:z0GZeCVO
索敵するか、待ち伏せ
286助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:17:20 ID:s2O5l4za
初回自力でコツか…ムリン様達は魔法とかで無難に撃破が楽、破盾の矢とか使っても楽だな
ランスナイトは川づたいで挑発するなり射待で対処、下策としてL盾とか防御の高いキャラで気合で止める
これでキャラの待機位置を気にすれば試行回数が減ると思う。

その後は幽霊部隊と同じ要領でOK、慎重に索敵や待ち伏せ。リセットしながら配置覚えて強引に潰すのもロマン
もっと美味しいやり方とか上手いやり方とかもあるけどそういうのはwikiとかに載ってる
287助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:18:32 ID:exOCPVSs
最近草君がこないからさびしい
288助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:24:52 ID:3wrmJnik
↑ねーよ


10章は俺も一週間めは諦めて最初からやり直したな。難しいよね正当法だと
289助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:33:51 ID:ouI8LHra
>>284
ただ黙ってると脳筋がたまに勝手にクリアしてくれる
290助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:36:33 ID:trb1sSmk
>>266
ありがとう。しかし、>>194をもう一度見てほしい。
「斜め読みしての感想:はるだな。」
ってレスして欲しかったのは内緒だぜ。
291284:2008/03/24(月) 15:51:35 ID:aA6tthmD
みんなサンクス、参考になった
挑発が川越しに届くの、全然気付かなかった…弓回避とリアル運でゴリ押ししてたよ…
292助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:52:12 ID:trb1sSmk
>>284
ストーリーのネタバレにならないように攻略サイトみればok。
潜んでる敵の情報だけ知りたいならこういう方法もある。

ベルウィックサーガテクニック集
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/538-539
293助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 15:54:55 ID:gOgIzJke
>>284
正攻法で橋を突破する場合、騎兵の波状攻撃が有効。破盾があるならリミット叩き割った後に弓矢とピラムで波状攻撃。
なければルヴィをけしかけたりリピータを活用して叩き割って以下略。
バロウズだしてるなら、バリスタも有効なので活用。
敵ラーズ神官のダークヒールがウザイので、こいつの行動順を見ながら攻撃するとダメージ効率アップ。
ランス2体は防御高いキャラか川向こうからの挑発でおびき寄せて一気に撃破。
討ちもらすと城壁の中に逃げ込まれることもあるので要注意。

城内戦では「索敵」が有効。「索敵」持ちを無理に突出させず、慎重に炙り出して各個撃破してく。
また、城内の「潜む」持ち敵兵は、そのスキルを生かすための、ある習性を持っている。
これに気が付けばいくらか楽になるはず。
294助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 16:01:29 ID:exOCPVSs
あっと驚くパターンのプレイ動画なんてこのゲームには無理だな
最良の方法でやるとみごとに同じようになるし特に序盤
よってこのゲームは糞ゲー
295助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 16:13:45 ID:trb1sSmk
参考までに〜ボルポス谷の悪魔…はシノン騎士団だった!〜
必須メンバーはぺor回避高い弓兵、ラレorアグ、挑発、捕縛要員、索敵持ち
シャムシール欲しければ短剣使い2人
射撃待機の武器ピカピカで欲しければシルorバロ
その他諸々考えてるとラレ必須か?どうせ待機経験値貰えないだろ?

左から捕縛、右は全捕縛
まず一番上はぺor回避高い弓兵(囮)、アサシンは索敵範囲内
第一手、囮を左に。馬賊退治。これ以降、かなりの間、右の敵は放置
シルorバロorラレ辺りでアサシン撃破
フリースが浅瀬を超えたら橋開通
使わない奴等は下から崖登り、敵の攻撃範囲外でお休み
5Tセーブ後、海賊を撃破。何人かは捕縛出来る
ここでアサシン撃破→調整もアリ
橋開通後は橋の左に固い奴置いて馬賊の侵入を防ぐ。そのうち馬賊も撃破
フリースは挑発し、崖に誘導。一度も攻撃させない
10Tセーブ後、欲しければスタン→同ターンにパクる→強奪
もしくは、サクッと撃破
海賊を退治しつつ安全地帯に逃げる(崖中、崖上、橋左)
15Tセーブ後、賞金首赤。離脱地点開閉で鳳凰泳がせる
以降、捕縛モード
右上の離脱地点はラレで塞ぐ
司祭はラレ一発赤
調整吟味も余裕。以上
296助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 17:05:22 ID:qZfx90JD
>>284
ランスナイトは挑発がきくんで、
橋を開けて、まず数体おびき寄せる

レオンがCCしてれば(いなければ、クリフォードでもおk)
ランス特効&離脱で敵装甲兵にダメージを与え、リースで倒す

シロックで盾を砕き、「気合い」ダウドでもう一匹の装甲兵を撲殺

ラレはターン終了時に弓使いに攻撃、次のターンに城門内のダークヒール持ちにアタック


うろ覚えだが、こんな感じでいけるかと
297助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 17:55:51 ID:muDjwkd/
>>284
センシュアルはある、馬殺はあるということを前提で進める。

1ターン目でレオンをレスター?の攻撃範囲、開始位置から右に置いて釣る。
アイギナが斧騎士に対してパラスリアナを敢行、ウォーピックとかで止め。
弓兵をリースのロードグラムで抹殺。
もう一方の斧騎士をペのブレンサンダとセンシュアルで倒す。クリスの雷神ホークアイでも良し。
リースとウォードでランスを釣って、ランスの一匹を馬殺する。

すると次に相手するのはレスターとランス一匹なので楽勝。
って感じがオレ流だった。城内はセネで潜む&索敵、ラレ子で殴ったあと再移動の時に見える
敵の位置を記憶して確固撃破するしかないな。

こいつらはほとんどが民家の上にしか移動しないのでそれを利用すれば圧倒的有利に戦える。
298助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:14:43 ID:HAnEgfQP
>>284は城内の攻略を聞いてるのにムリン様の攻略が多すぎw
299助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:27:58 ID:vPK7GAfl
>>298
あの四人は濃すぎるw

城内かあ..指揮官の癖に潜んでる狙撃兵が地味に効くかも

んでウォーリア、マーセナリーの皆さんは各個撃破かな。
あと気合い溜めた槍兵は先に殴ると袋叩きに合うかも。
取りあえずファラミア、クレイマーに崖から迂回させてバリスタと癒し神官倒すと膠着しにくいかと。
300助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:28:00 ID:s2O5l4za
ムリン様は隠れた人気者だから仕方ないな。城内は何というか、慎重にいけという説明以外しづらいよね。
詳細なんて書いても長いし制限プレイでなければ色々方法あるし面白味が減るかもしれないわで
301助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:30:25 ID:muDjwkd/
エロにハルペリア持たせて射待してる石弓を切り込みでなぎ倒すとか面白いよな。
うまくやれば3、4匹あの世行きだぜ。

まぁ、敵が民家に入った時の攻撃範囲にとどまらないように確固撃破しろとしか言いようがない。
302助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:36:34 ID:vPK7GAfl
>>301
ケチってナイトソードでやったら名前忘れたラーズ司祭とこまで行ったw
敵さん健在だし、ヴェスター門開けたしで何か気まずかった

CC直後のエロはこういうポカをして下さる
303助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:37:00 ID:qZfx90JD
街の中はアデルの数少ない活躍場所

うまいことレオンが準強制枠になってるのがよく考えてるわこのゲーム
304助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 18:52:40 ID:trb1sSmk
>>300
ムリして倒さなくてもいいって所もポイントだよね。
リーダー格の弓兵と相方さえ倒せば無害になるし。
ン、まあ、隣接したら確実にあの世行きだけどね。
さいきょうの斧騎士といっても過言ではない。
まったく相方の名前が出て来ないのは不思議ではあるが。
305助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 19:03:53 ID:r6x+bOL+
10章はうちの姉ちゃんがレスターっていつから敵になったとか言ってたな。
306助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 19:25:21 ID:cHpm983R
思った思った。レスター何してんの、と。
きっと兜の下は青髪オールバック。
307助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 19:34:23 ID:muDjwkd/
しかし親はアゼルだったという・・・
308助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 19:43:02 ID:3wrmJnik
アッー!
309助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:54:04 ID:s2O5l4za
>>304
ダウドやムリン様は屈強なキャラとしてよくネタにされているのにね
テンプレにも無いし名前を覚えている人の方が少ないのではなかろうか
まあフンカー辺りと比べて目立ってはいるけど…能力は同じなのにスキルが惜しい
ヘルファイアー等の魔法や反撃不能な攻撃に結局は駆逐される運命だな
それもヤーロンとレスターらの頑張り次第で難しい訳だけど
310助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:55:47 ID:ouI8LHra
ベンハーと比べてリッチェンスの影の薄い事
311助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 20:57:05 ID:sm+6dM+C
王国軍用剣とアスピスとポーションTごちでした
312助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:37:01 ID:EDusUFH7
どうでもいいことだがベンハーは唯一の敵アクスナイト
313助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:48:37 ID:up/XtLxi
アデル実は結構好きだったりするなw
ひ弱な印象強いけど最終的には相棒のレオンより力が上がるらしいし
待ち伏せとか戦上手なイメージある
どうせならベルウィック版の趙雲子竜になって欲しかったな
ま、戦上手でカッコいいキャラならエルバートいるが
314助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:50:14 ID:qXpp+Rb+
>>304
ダンファーで連想するのはこのセリフしかないわ

「な・・なんでこうなるの・・・・」
315助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:56:07 ID:trb1sSmk
>>314
確かに。第二手目は必ずボルトセネ。
何度となく見せられる悲劇…
316助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:56:38 ID:trb1sSmk
>>309
連投ですまんが、確かに、ムリンさまと比べるとスキル的にやや見劣りするのは事実だよね。
連携も、ヤーロンがいれば発動するし、ぶっちゃけプラトンと変わるのも作戦としてありかと。
ただ成功するかはわからないけど。ま、相手がシノン騎士団ってのは運が悪かったとしか。
たぶん功みな戦術に振り回され、一切攻撃できずに気付いたら地下牢ってオチだと思うね。
317助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:59:08 ID:ouI8LHra
ヤーロンとチェンジすればムリン様が神の親指で強制的に捕縛されてヤーロン涙目だろう
318助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 21:59:52 ID:ouI8LHra
ヤーロンと、じゃねえやプラトンとチェンジすれば、だ
319助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:13:19 ID:trb1sSmk
>>318
ネタとして、というか、アイデアとしてはアリかと思ったんだ。
タフなプラトン様が前線に出る事により、ヴェスターに辿り着くのが遅れるかと。
でも、冷静に考えればそうだよな。三人連携だから怖いんだよね。
すっかり失念してたわ。勢いで書き込んで、スキル特性を忘れてた。
まったく、良く出来たゲームだよな。考え抜かれてると思ったよ。
ん〜、下手こいてしまった。恥ずかしいから忘れて欲しいんだが、いいだろうか?
320助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:37:23 ID:s2O5l4za
>>318
ネタだが、どの道捕縛だろうな…せめてダークヒールとか持ってるあの人が居なければ…
ターン開始すぐに捕縛も狙えるし、ホバッキーからすればカモにしかならないか
で、ヤーロンだけどあれが射撃待機持っていたらより面白かったかもしれないな
ごねてみてもこれ以上あのマップを辛くしたところでゲームの敷居が上がるだけだな
めっぽう強いわけでもないよね、標準以上の能力に装備とスキルが優れているだけで
ん、とそれがベルサガらしさではあるし良いところだね
321助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:41:50 ID:3wrmJnik
レスが目に入った瞬間、ああこれ縦読みだなと感じた物は飛ばすようになった。
322助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 22:42:41 ID:ouI8LHra
むしろ怒りトマホークというプレイヤーからすれば迷惑でしかない伝令があそこに陣取るべき
323助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:17:24 ID:trb1sSmk
ところで、10章でアルマキス相手にバロウズチクするのは俺だけだろうか?
スコーピオンに向けて命中高める為に、9章で気合ギガチク→Lv7まで上げる
10章で狙撃アルマチクってのがパターンなんだが。
324助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:37:34 ID:vPK7GAfl
>>323
矢はともかくバリスタ保つ?

325助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:39:54 ID:3wrmJnik
他の奴に持ってもらうんじゃないか
レオンとか
326助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:41:39 ID:s2O5l4za
武器手入れもあるしな…本格的に利用しようとすると変態的だが
327助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:44:15 ID:OEIKMYWn
スコーピオンって初期値でも100%出せるんじゃないの?
328助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:55:11 ID:Ck9rFSNg
TSの没スキルの中に「探索」があるんだよ。
あの頃からBS仕様の構想を練ってたんだろうな・・・
329助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 23:58:17 ID:qZfx90JD
>>328
そりゃすごいな、ソースはなんだ?
330助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 00:02:07 ID:etLrBYuZ
>>329
ソース
ttp://www.codefrontier.com/kaizou_code/ps_tearring_saga/code.htm

自分で試した事は無いから、効果とかは分からないけど。
331助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 00:29:22 ID:znEACwj+
リュナソのうたうは士気が下がりそうだw
332助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 00:54:41 ID:DmlBF9xG
ウマカッタ先生はレティシアイベント経由で入団した場合は
天聖の技的なものを持たせてあげてほしかった
厨すぎる? みんな入団したら使わないんだからいいじゃないか…
333助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:01:41 ID:A/NMy9I/
死闘自体が、リスク高い神舞剣が毎ターン打てるっていう厨性能だから、
別にそんなのは要らん
レオンは死闘のおかげで単体でも十分使い続けられる
ベルサガ屈指の厨スキルの待ち伏せ持ちはさっさと荷物持ちになるのにな
334助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:11:46 ID:A/NMy9I/
ソドマス系統の剣使いは、
HP消費の剣技みたいなのがあっても面白かったかもな
ベルサガは交互ターンだから、メリットに対するデメリットがHPなら、うまく戦術的な隙の表現ができそう
必殺剣:最大HPの半分消費で致命確率80%UP
神舞剣:HPマックスでないと撃てない、使用後はHP1に、とか
もしくは、
必中剣:必ず当たるが、再行動するまで回避0(逆全力回避)とか

紙装甲、低HP、低筋力、高俊敏、大剣装備不可、みたいな感じで
335助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:16:02 ID:y2y1RRuU
HP消費だと途端に使いづらくなるな。アンサガ思い出した。HP=肉壁。

せめてスキル発動条件がHP6割未満時のみとか、そっちにしてほしいな。
TSの死生の技みたいな感じ。
HP消費にすると、ただでさえ使いづらい紙装甲のフェイがゴミみたいな存在になる。
死んでもファラミアが回収してくれるからいいってもんじゃないぜ。
336助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:19:57 ID:5kcy4fda
うおっポーション使うと毒治るときあるのか
337助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:20:56 ID:EUy5+87K
>>324-327
うん、軽バリスタ3台以上持ち込むんだ。
どうせここでバリスタ2台手に入るし、この先軽バリスタ使う事もないだろうし。
いつもバリスタは金になると思って捕縛するんだけど売れないで持ってる人にはオススメ。
ちなみに、スコーピオンは左下向かせて移動後バリスタ+狙撃。
同盟軍に経験値はやらないぜ!
338助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:22:23 ID:Ad0Ofaz5
>>326
それ行動終了時にランダムで自然治癒するやつじゃないのか?
自由に行動できるのは毒しかないから他の状態異常はターンの最後で治るとかそういうの。よく覚えていないけど
339助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:22:49 ID:Ad0Ofaz5
すまん、アンカーミスだ
>>326>>336
340助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:24:51 ID:A/NMy9I/
サーセンwwwwww
アンサガからBSに移ってきたもんッスからwwwwwwww

使いにくいけど局所じゃ役に立つ、みたいな感じでもいいと思うんだよね
現状、大剣振り回す剣士達より騎士軍団のが遙かに使い勝手良いわけじゃない
貫通剣:盾無効とか、
投擲剣:剣で1射程攻撃ができる(曲剣専用)とか
雷神剣:雷の追加効果+7とか

HPの許す限り、貫通剣雷神投げみたいに混ぜれるとか
もう別のゲームだなそれじゃ
341助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:28:57 ID:Ad0Ofaz5
>>340
それ、敵の特殊部隊とか賞金首の攻撃力が跳ね上がる様が思い浮かぶぜ…w
単に敵の強化なら死闘ユニット増加とかでも良いな、それも面白いとは思うけど
342助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:29:30 ID:5kcy4fda
>>339
やっぱそうなのかな?普段なら○○は毒が消えた!的なテキスト出るんだけどポーション後は何も出ないみたいだからさ
関係なしか
343助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:32:19 ID:A/NMy9I/
剣士系は敵だとやたら強いんだよな
クリシュナとか増援ポイント塞がずに戦うと結構阿鼻叫喚だし
ハズリズもシミターなんてウンコ装備の割にはかなり強いし
344助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:33:00 ID:EUy5+87K
>>342
体感としては、回復した方が早く治ってる気がする。
比較出来る程たくさん毒食らったわけじゃないけど。
345デリック:2008/03/25(火) 01:33:12 ID:aNiBqg4k
>>340
アンサガ・・・・でるのが200年ぐらいはやかったゲームだな
それにしても・・・・続編まだですか?
もう待ちくたびれたよパトラッシュ・・・
346助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:37:07 ID:y2y1RRuU
>>340
やっぱりなw
HP消費の概念はLPが存在するアンサガならではのものだろ。
やっぱそれじゃ使いづらいと思う。

つか、リスクのあるスキルは、相当メリットないと使えん。
HP消費のリスクがあっても使いたいと思うのは、確殺系ぐらいなもんだわ。
347助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:40:11 ID:Ad0Ofaz5
>>342
どうだろうな…試行回数はそこまである訳じゃないけど確実って訳じゃないし
覚えている限りでは特に変わったアクションも起こらなかった気がするから判別できないだけかもしれない
348助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:42:07 ID:aNiBqg4k
たまに成長率あげてくれってカキコもみるが
シビアな成長率がマニア好みかもね
349助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:47:17 ID:DmlBF9xG
じゃあリスクがHPじゃなくて
武器が異常に劣化する必殺技系スキルとかどうだろう
350助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:48:02 ID:5kcy4fda
>>343>>347
体感では確かに治りやすい気はするんだよ。
ただそうすると毒消しの必要性が皆無になるんだよな。
351助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 01:56:16 ID:6S9YSfRP
剣士系は敵に回すと恐ろしいが味方だとイマイチなのはギャンブル性が強いからだと思うんだ。
つまり攻撃力上げるより防御面強化した方が味方としては使えるんじゃないかと
352マんとか:2008/03/25(火) 02:01:49 ID:3z3IE6FP
呼んだ?
353助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:05:04 ID:Ad0Ofaz5
既存スキルで言うと待ち伏せと斧防御と全力回避と受け流しと加護か
先生が全力回避か迷彩か潜む辺り持っていたら面白かったかもしれないが…やはり持ち味が薄くなる気がする
354助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:12:03 ID:y2y1RRuU
ユニットの個性としてギャンブル的な要素が高いと思われているからなぁ。
東方剣士ってのは紙装甲でも敵陣に切り込んでいくのが味って感じ。
精々守りの腕輪を装備させるぐらいか。

鳳凰の腕輪ならクレイマーかシェルパあたりに、とも思えるんだが。
355助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:13:12 ID:A/NMy9I/
>>351
切り込みの有無、再攻撃不可、回避率高が原因だと思う
味方だと、騎士でも切り込み可能、再攻撃される事はあんまり無い、回避するまでもない防御力
だもんな
356助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:19:42 ID:TUp800fo
剣士は数字上のスペックは強いんだよ。でもたとえ数字上は成功八割失敗二割だとしても
二割を引いた時の怖さを認識するようになると、裏目が出てもいい状況でしか使わなくなる
でも敵はそういうのを気にしないからトータルでみると数字上の強さがきちんと出る感じ
357助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:23:47 ID:bZ7QHWti
レオンはともかくアデルはCC後も軽騎馬なら強すぎず良ユニットだったとおもうんだ。
358助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:28:19 ID:HkPu2PiQ
軽騎馬でランスは無理そう
359助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:29:02 ID:6S9YSfRP
死兵戦術が使えりゃ剣士も強いんだろうけどね。フェイにファラミア退場のデメリットがなけりゃもっと輝けたはずなんだが
360助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 02:47:35 ID:TUp800fo
フェイも数字上のスペックで言えばかなり強力なキャラであることは間違いないんだが
そのスペックが一番生きる運用法は「何も考えずに敵陣に単騎で放り込んだ時」なんだよな
けどそういうある意味では雑ともいえる戦法は初回くらいしかやらないし
リスクを考えて運用するようになると一気に使い勝手が落ちるのはちょっと可哀想かも

361助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 03:32:23 ID:KlIaTTT7
浅瀬のマードックに話かけてから、
マードックが死亡した場合は入団不可ですか?
362助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 03:54:15 ID:iShN4eps
誰であれ、死んだら仲間になりようもないよね。
墓の話なら立たないと思う、多分。

ところで、君が気にしてるのは本当に
オーバシミターと奇跡の護符で死闘仕掛けてくる悪党なのか?
王国兵大盾を提供してくれるマー…ガードナイトの事じゃないのか?
363助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 07:02:58 ID:DmlBF9xG
マーまでしか覚えてもらえないw
364助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 08:00:05 ID:2EwHOTFa
HP26のイストバルが16ダメージをくらったらいきなり戦闘不能になったんだが。
現在HPの8割未満のダメージはセーフだったよね?
またやりなおしだお・・・
365助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 08:02:33 ID:wwe9aQcY
>>364
セーフなのは50%以下
366助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 11:31:21 ID:bYrRj6Z5
なお、こちらから60%のダメージを与えても、
ほぼ戦闘不能には出来ませんので注意を
367165:2008/03/25(火) 12:49:17 ID:xTUI7MKT
目標達成出来たー。

2Tピサーロ (シル姉、アグ髭)
シルウィス+ローストチキンでピサーロを2T目に狙撃一発赤十字。
左下はアグザルさんで防ぐ。

5Tセーブ使用、バレ (セネ、馬リス、馬クリ、フェイ、クレ)
セネでバレリントンをおびき出し右に誘導。
セネに緑十字期待、4人で10Tまでに赤十字にする。

10Tセーブ使用、12Tザリ(アサ、シル姉、レオン+アデル)
当身期待、連携で削り調整、シル姉の狙撃赤十字

15Tセーブ使用、16Tフバ(セネ+ザリ捕縛隊)
当身かセネに緑十字期待で、連携削り、シル姉で狙撃赤十字。

さらに偶然フェイがベンを緑十字にしてリースとクレイマーで赤十字に。
18T目にはしっかりタリバン撃破成功、味方に重体患者なし。
ベルウィック凄いよ…何度もやり直したけど上手く行く時はいくんだね。
368助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 12:58:03 ID:FpbVbPxX

キャラ育ってない2章でよくそこまで粘れるなぁと素直に感心
369助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 13:10:40 ID:yVXgiBzi
6章でついうっかり致命でユリアン殺したと思ったら、
8章にも出てきてびっくりして、
今度は戦闘不能にならずにまた殺したんだが。

13章にも出てくるのかよ!
と言うかこいつ死んだはずじゃ?しかも二回も。
いろんな意味で恐ろしい子ですね、お前はどっかのDかと。
まあ評価狙ってないからまた殺したわけだが多分死んでない。
370助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 13:31:11 ID:TUp800fo
>>367
さあソードブレイカーとスナイプアローの入手も目指して再挑戦だ!
371助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 13:53:17 ID:5kcy4fda
>>369
そこまで健気に出てくる彼をどうして殺せるのか…!
いや別にいいんだけどね
372助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 14:13:08 ID:tF7YHMSe
1周目はダウドを仲間にし損ねてユリアンの顔すら知らなかったよ。
2周目で初めて顔を見て紅茶吹いた。
373助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 14:40:38 ID:xTUI7MKT
>>370
それはさすがにキウチ…。
スナイプアローなんて3本だけだし、ソードブレイカーで壊したい剣は無いよ。
374助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 14:42:15 ID:xTUI7MKT
×キウチ kiuti ○キツイ kitui
書き込んだら気づくのに、書いてる時には気づかない不思議な現象に巡り合えた。
375助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:12:00 ID:FpbVbPxX
そういやソードブレイカーでヴァジラを壊すことは出来るの?
376助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:15:33 ID:AdWVo4Gf
できないらしい
377助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:18:32 ID:iZ8jbuPU
第7章でルヴィのクラスチェンジ条件満たした(入団後LVUP、全技能20以上)のに、
クラスチェンジしない(´・ω・`)
あれか?ティアンナがいないからなのか?ロザリーでは役不足なのか?
ヴェスター氏ね。
378助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:27:17 ID:Bsuwhs9R
住民以来のイベントは処理したか?
団員イベントよりそっちが優先されるからやってないならまずはそれからだ
379助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:33:00 ID:iZ8jbuPU
全部処理したよ。だが、ダメ・・・っ!
試しに次章いってみたらクラスチェンジした。
ヴぇすたー氏ね!!
380助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:43:17 ID:C4tn7p9k
ティアンナいないとダメだな
381助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 15:47:30 ID:bYrRj6Z5
古の宝珠クリアすればいいんじゃね?
パパンもルヴィも要らないだろあそこ
382助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:00:37 ID:iZ8jbuPU
しょうがないか・・・古の宝珠クリアしてくる。
せっかくマルティン捕縛してテンションあがってたのに・・・
マルティン「そろそろ俺の出番か・・・」
アーサー「この私の当て身アバランチが通用しないだとっ!!」
っていうことがあって苦労した後だったのでやれやれだ。
383助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:06:48 ID:kY3K0zNx
微妙な評価のキャラにスキルをひとつ足してみる

迷彩のあるフェイ
受け流しのある先生
魔法回避のある疾風
必殺のあるクリス
反撃装備のあるアデル
捨て身のあるマーセル
再攻撃のあるルヴィ


こんな感じだったら運用が面白そうだと思うんだ。
384助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:22:03 ID:Qd93gJnt
14章で疾風が忙しくなりそうだなw
385助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:24:54 ID:iZ8jbuPU
反撃装備のアデルって技能しだいじゃ最強じゃねぇか。ランス⇒ライトスピア待ち伏せとか。
クレイマーは疾風っていうぐらいだから、クラスチェンジ後、全力移動とか欲しかったな。
386助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:30:53 ID:bYrRj6Z5
微妙な評価のキャラにスキルをひとつ削ってみる
セディ→必殺II
マーセル→盾熟練
オルウェン→限定装備
387助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:36:21 ID:C4tn7p9k
特殊支援(エニード)のあるデリック
388助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:39:21 ID:HkPu2PiQ
仮に盾発動率が99%で止まってもマーはマー
389助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:48:11 ID:09FOh8q3
盾熟練のないマーセルは初心者救済キャラにもなれないという罠。
やっぱ削るとしたら大剣だろ。専用武器? そんなん知らんがな。
390助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:53:57 ID:NyqNPcbX
近衛騎士が室内で大剣も振り回すのもなあ

専用武器がレイピア系でジャネラルにでも成れば..

ますます動けんか
391助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 16:58:45 ID:whe3U9/Z
マんとかはそもそも近衛じゃないからな。
392助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:04:23 ID:09FOh8q3
誰も「そこは低速Uだろ」とマジレスしないのが恐ろしい。
393助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:05:23 ID:5kcy4fda
>>390
ごめん下ネタかと思った
394助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:05:38 ID:VCuEqgN8
>>330
おうサンクス、すごいなコレ

リュナンのスキルになってるところからBSのとはおそらく効果は違うっぽいが
どういう使い道が考えられてたのか気になるな
395助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:05:40 ID:bYrRj6Z5
低速IIは兵種スキルみたいなもんじゃね?
396助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:07:56 ID:D1Q051FO
敵のガードナイトは持ってないっしょ
たしか
397助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:12:31 ID:Bsuwhs9R
持ってるぞ
レベル14までのガードナイトは3速だけど15以上のは4速
398助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:36:51 ID:EUy5+87K
>>392
ていうか、マーセルから低速が無くなってもあんま効果無い気がする。
いっその事、疾走+全力移動ぐらい付かないとダウドの方がマシだもん。
それに、技能40まで、且つ、命中率修正スキル皆無ではどう考えても壁専用。
クラスチェンジでもすればよかったんだが、ジェネラルは移動力3だし…
399助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:39:35 ID:znEACwj+
マーセルにギアボックストラブル発生!
400助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:42:06 ID:VCuEqgN8
TSのアイアンナイトみたくCC後に馬に乗れたら良かったのにな
401助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:49:22 ID:EUy5+87K
>>400
うん、それぐらいあっても良かったよね。馬が強いこのゲームでは。
ま、そうなったらこんなにネタにされる事も無く、平凡キャラになるだろうけど…
ー々撤退任務で、マーカー使って離脱のタイミングを考えるのはもう嫌です!
402助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:54:26 ID:6S9YSfRP
マーには挑発 武器手入れ M盾使用可 騎乗可
大盾
これくらいあってもよかったんじゃないかと
403助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 17:54:42 ID:tF7YHMSe
マーセルの場合、低速もそうだが、剣技能がもっとあがりゃいいんだよ。
あいつの空振りのしっぷりといったら・・・一体何回ミスしたら気が済むってんだ・・・
404助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 18:03:33 ID:EUy5+87K
>>403
まったくその通り。ただ、成長率も改善の必要があるよね。
へんになりそうだったよ。技能40まで上げるチクチク中は。
ラレとかはまだ、赤癒し手加減チクがあるからまだいいけど、
手間がかかり過ぎるよ。マーセルは。倉庫ってのも納得だわ。
405助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 18:05:22 ID:Bsuwhs9R
ふぅー
ネタレスの押収のせいで最初の1字がデかマだと縦読み斜め読みする癖が付いてしまった
406助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 18:16:33 ID:EUy5+87K
>>405
ほんとだ!無意識に書いたレスが…
「ていそク」縦
「うまー」縦
「まんとか」斜め
低速ウマーマんとか…マーセルの呪いでしょうか?
407助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 18:42:34 ID:EP/W+KST
低速とか移動タイプとか低技能なんてオマケにすぎない。
そんなのは使ってりゃそこまで気にならない。

マーの駄目なところは低筋力ってところに尽きるよ。
408助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 18:47:43 ID:kY3K0zNx
マーに上級装備があったら、レベル23まであげてブリムとバルムンクぱくるのにw
409助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 18:57:50 ID:IYryYAVo
>>407
そこでツヴァイですよ
410助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:04:19 ID:Ad0Ofaz5
>>409
そして+1で補えは出来るけど低技能で精度5の武器なので使いづらいというループに発展ですね
411助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:07:09 ID:EUy5+87K
>>409
そうだったのか!
>>407を見てそうだよな〜とか思ってたんだけど、
低筋力を高威力でカバー、戦速気にしなくていいから低筋力でも問題無し…だな!
いつもツヴァイハンダー振る機会が無かったから気付かなかった!
412助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:12:12 ID:EUy5+87K
>>410
考え方を変えるんだ!低命中率を+1攻撃でカバー…

で、やっと半人前ですね、わかります。
413助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:24:22 ID:Hl1cgNV5
>EUy5+87K
とりあえず落ち着こうか。
414助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:26:06 ID:5kcy4fda
>>413
よく言ってくれた
415助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:26:35 ID:vI+2y4KV
5章のバンミリオンって100%死なないの
だれかやりこんで調査したの?
416助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:29:48 ID:NyqNPcbX
>>415
あの手この手で利敵行為した猛者がいたような


打って出ないしねぇ
417助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 19:39:22 ID:whe3U9/Z
ポーション使わせるのが限界って話だったかと。
418助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 20:29:01 ID:8nbseCNX
>>397
14以下のGナイトは4章に1体いるだけで残りはみんな15以上
そしてそいつらみんな移動4

だったような気がする
419助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 20:31:25 ID:xTUI7MKT
シルウィス死なせておいて、エルバートとかで挑発して敵を引きよせ、
敵がバリスタ使ってくるまでひたすら我慢していれば死にそうじゃない?
420助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 21:55:14 ID:GAemKlrd
ドロスって倒せなかった時はおじさんがそれはどうかなして闇に葬っちまうんだな

おじさん…。
421助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 21:58:32 ID:VCuEqgN8
ベルサガはシナリオはほとんどあってないようなもんだが、
とにかくテキストの人間味描写が上手すぎだよな
422助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:01:12 ID:W71p0s7H
ドロスがドロワに見えた挙句、どんなイベントだったっけと数秒考えてしまった
423助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:06:22 ID:yVXgiBzi
ウッドアクス持たしてもドロス殺してたなおじさん。
レベルがいつもその辺りだと15位あるのが原因だろうなぁ。
たまにはドーピングもさせて大抵最前線に立ってますよ。

でも結構傷つきやすいのはどうにかならないものか。
424助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:07:05 ID:EUy5+87K
>>419
あの辺りでは、まだ敵の命中率も低いし、バンミリオンは相当強いよ。
HP46、筋力15、防御11、俊敏15、おまけに城に待機。

何より、そんな運が絡む事を達成してもメリットが無い…
となれば、誰も確かめようとは思わないよね。

>>413-414
ありがとう、落ち着いたよ。そしてすまんかった。
425助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:08:43 ID:sYzd6oT1
七章あたりからでもlv1とかのキャラ育てて運用可能になりますか?
キツイですか?
426助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:10:41 ID:GJIhAOSv
>>425
それぐらいなら工夫次第でどうとでもなるっしょ。
このゲームはそういうゲーム。
427助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:11:02 ID:Ad0Ofaz5
他のキャラとの兼ね合いと運用方法とキャラ(技能成長的に)と入団やCCができるかどうかだな
経験値的には損する部分が増えるけど敵を倒したり捕縛しまくれば問題なくレベルは上げれる
428助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:11:33 ID:VCuEqgN8
BSはレベル格差によるパラメータの違いはほとんど出ないから大丈夫

食事で補強すると、すぐに一線に立てるくらい育てられると思うよ
429助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:12:10 ID:RdvPciB6
>>425
ユニット次第。誰?
430助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:16:30 ID:sYzd6oT1
槍連携ペア下げてアイギナとディアンにかえようかと思ったんですが。
七章のアイアンシールド持ったボスで苦戦したので。
431助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:16:44 ID:znEACwj+
>>425
初期レベルのユニットだけで各マップを戦い抜いた猛者もいるし大丈夫!

大事なのは間合い、そして引かぬ心だ
432助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:18:07 ID:VCuEqgN8
>>430
どちらも即主力級だしまったく余裕
433助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:18:23 ID:znEACwj+
>>430
大丈夫だと思うけど、大事に行くなら
任務は強力メンバーで突破して、依頼で鍛えてはどうでしょうか
434助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:20:43 ID:RdvPciB6
>>430
余裕
ディアンはやっつけ負けに、アイギナは間合いに気をつけて運用すれ
二人とも即一軍
435助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:22:51 ID:6S9YSfRP
5章バンミリオンの最大の強みは弱い敵が密集状態になることにある、と思う。
つまり雑魚は皆殺し、厳選された敵だけ誘導してやれば…

いや、俺はやらんけどさ
436助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:23:18 ID:/qZsimju
>>430
魔法使いが欲しいならアイギナの代わりに前の章で仲間になっているはずの
ぺルかエニを使った方が精神衛生上いいと思う。

喘ぎ姫の育成は中級者以上じゃないと・・・。ディアンは全然問題ないが。
437助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:23:57 ID:whe3U9/Z
>>431
ヴォルラス→フリー→レオと受け継がれていった教えだな。
熊が比較にならんくらい老いを感じるゲームだった。
438助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:25:58 ID:5kcy4fda
槍トリオなかなか使えるよな。all35プレイのため四周目にしてやっと本格的に使ってる。
アデルが使いやすいの何のって。
439助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:26:05 ID:Ad0Ofaz5
俺も初回は5〜6章で連携ペア下げたな…石弓が辛くて
440助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:29:29 ID:znEACwj+
>>437
おお、分かる人がいたか!w
マニア向け度はベルサガといい勝負だよなあ


ところでこれ

 (・ω・ = ・ω・) ヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィ

公子……?
441助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:36:45 ID:zAMQY1lG
見果てぬ夢で竜を1匹づつ殺そうとしても
他の竜がやってきて殺されてしまうのですが、どうしたら良いのか?
弓の攻撃はほとんど通らないから魔法が主力になると思うんだけど
回避が高いから当たりづらいし、外したら外したで今度は
命中が鬼高いから反撃喰らってほとんど死ぬし。
雪山の時みたいに基本じっとしてて、攻撃範囲に入ったら動き出すのなら
まだいいんだけど5匹全員うろうろしてるからやり辛い。
誰か愛の手を!
442助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:38:51 ID:mP9OUlZm
>>430
後半の経験値が高いからレベルはすぐに追いつける
技能は成長率の高いディアンなら問題ないけど、アイギナは厳しいかも
443助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:39:19 ID:ZSteffFM
>>441
うろうろすると言っても、一定のコースを周っているだけ
444助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:41:44 ID:whe3U9/Z
>>440
V&BはOPが凄く良かったんで今でもたまに見てるくらい好きなんだ。
あのゲームは100年戦い抜くゲームだったがラズベリア大陸を舞台に
500年戦い続けるゲームなんてのもやってみたいもんだ。
445助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:42:47 ID:kY3K0zNx
>>441
一度、一人だけで出撃してみて、ひたすらなにもせずターンつぶしてみるといいよ。

飛竜は移動パターンがあるから。
446助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:44:06 ID:Ad0Ofaz5
>>441
移動に関してては書かれているけど
おびき寄せはホーリー持ちが役に立つ、風のブレスなら風の指輪とかあればダメージほとんど食らわないし
弓使いも手数が多ければ戦力になる、致命矢はギャンブル性が高いから属性矢の方が好みだな

あるいはディアンの怒りで大ダメージを狙うという手も、重症になっても回復手段用意しておけばOKだし
447助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:44:15 ID:mP9OUlZm
>>441
魔法矢もけっこう効くよ
448助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:45:38 ID:bYrRj6Z5
三連射、ガトリング、狙撃三連射弓、速射手弓、等で、
雷神の矢、フリーズアロー、致命の矢を撃ちまくる方法もある
ペ、イゼルナ、オルウェン辺りは精神が高いのでブレスのダメージを軽減できる
あとは見切り持ちのファラミアにロスヴァイセを装備させると、
ドラゴン相手の優秀な囮役になる
449助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 22:52:52 ID:/qZsimju
風の腕輪とクリスナイフかルーンナイフを装備したセディで挑発するのも悪くない。
射撃待機弓兵を隣接させておくとなおよし。
450助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 23:01:57 ID:IojAqPFk
>>441
一度ドラゴンと戦闘して混乱させると、上手くいけばドラゴン同士で潰しあってくれる。
始めに飛んで来る飛竜と火竜はそれで漁夫の利を得てウマー。
アイギナは飛竜の攻撃に強いから囮にも使える。
451助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 23:15:30 ID:yVXgiBzi
一つのことに対し恐ろしいレス量・・・
それだけ戦術があるということだろうけど。
452助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 23:17:59 ID:EUy5+87K
倒し方はいろいろあるよね。
ぺが調整済なら、風の指輪装備で風竜の攻撃は跳ね返してライトニングで反撃出来る。
連続出れば瀕死だし、手加減も出来るから、弓兵でトドメ刺しやすい。
みんなの連携の中から自分の出してるキャラに合った方法を。

以下駄文
経験値もったいないさんなら、囮でおびき寄せ→一斉攻撃を同じターンにやらないと逃げられる事もある。
何より、どこ行くか分からないから安定しない。
〜5T上側の火と風
〜10T左の風*3で安定
ちょうど6〜7ターン辺りで左上に騎兵1体を送るタイミングがあるから、11ターン目の増援塞ぎ。
右下の増援も塞いだら捕縛or調整天国。
但し、16ターン目に賞金首が消失の魔石を使うから、それまでに崖で挑発→攻撃で離脱モードにしとく。
トールが出て来たら2面マップに。行動順が独特だから、注意。←すぐわかる
453助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 23:31:47 ID:1eEN+iGo
天才剣士エニードちゃんを育ててるけどキツいな
454助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 23:33:57 ID:XN1Du4y+
CCする前もしてからも武器が本体だからね
455助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 23:50:39 ID:DmlBF9xG
エニードは可愛い
456助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:03:29 ID:FSj0dQls
でも漢の趣味は最悪という罠
457助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:05:45 ID:nSzfzocO
ところで6章の後に全てを捧げたのかな?
458助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:06:56 ID:MgheB1S+
12章で資金が30000切ってやべぇw
ラストまで金保たない気がする…
ポルト無いんで捕縛なしでも何とかなるかな?
459助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:07:00 ID:N4WikWw2
>>444
V&Bも悪くないけど、セブンより難易度が相当楽になってるのでどうも緊張感が足りないんだよなあ
味方が強い上にゾドコルもモルガロンも弱体化してるし
今でもセブンの1000年モードはたまにやるけど、V&Bの100年モードはあんまり…
このシリーズもベルサガとは別の意味で詰め碁的なゲームだから、ベルサガ信者とは相性良いかもね

スレ違いでゴメン
460助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:07:51 ID:rh2L8yJ5
天才剣士でどうすんの?
精神の高さをいかして(CCなしで最大8)雷神の矢を追加効果だけはじくとか?ww
最高で筋力7に防御4に技能40って。
でも天才剣士には倒せない敵はいないんだぜ。Dとは違って。偏愛誰かして欲しいなー。
600体敵を屠るとか。
461助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:08:51 ID:LnVUFOF4
(・ω・)天才剣士はかわいいが私は年上専だからラレンティアやティアンナ、シェンナ様ぐらいでないとだめだ
462助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:10:52 ID:FV1+sHns
>>456
早く伝記を綴る作業に戻るんだ
463助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:11:43 ID:FSj0dQls
そういやニコニコに1300撃破という悪鬼のディアンがあがってたなw
でもあれだと周りのキャラまったく成長してないんじゃないだろうか
464助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:12:44 ID:LnVUFOF4
>>458
クリアするだけなら超余裕、在庫が全く無くても問題無いかもしれない
ただ終わりごろは買い物自体出来なくなるからそこだけ注意な
465助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:16:21 ID:hA/vUkfg
エニードは幽霊作戦で一気にlv6精神5(秘薬)にするのが一番手っ取り早いよ。
あとはイベ待つだけになるからね
466助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:27:43 ID:rh2L8yJ5
>>463
いや、スコーピオンとか闇の司教、前線の街とかターン制限の厳しい奴では他の奴も倒せるしね。
特殊依頼持ってくる奴らのレベル上げないといけないし。
シルウィス、ぺ、ラレ子とか技能が上がるだけで十分強いし他のキャラに経験値与える必要ないんじゃね?

467助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:31:25 ID:FSj0dQls
>>466
まぁ、少数精鋭の方がこのゲームクリアだけなら楽だしね
1300殺なら技能もレベルもカンストしてるだろうから
ハンマーアクス、タバルジンあたりもぶんぶんふっていけそうだなw
468助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:50:52 ID:FV1+sHns
もはや優しい心などと言うレベルではないなwww
469助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 00:53:35 ID:A7z+9Cqy
それでもここの住人よりは優しい心が残っているんだぜ
470助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 01:02:20 ID:hA/vUkfg
(・ω・)優しさだけで生きていけるのなら最初から戦争など起きはしない
471助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 01:04:22 ID:FSj0dQls
クリームシチューだけで生きていけるなら最後まで経験値不足など起きはしない
472助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 01:18:02 ID:rh2L8yJ5
クリームシチューの何がいいのかわからん。
普通にプレイしてたらレベルが重要なキャラは少ないし他の料理が食べれなくなる。
そんな金と時間あったら盾ageでもするしね。それに効果も薄いじゃん。HPが1上がるだけで好感度は0.1しか上がらねーし。
それよりは子牛のソテー派だね、俺は。

473助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 01:29:31 ID:hA/vUkfg
クリーム嫌いな奴に食わせたらそりゃ効率悪いわな。好感度も好きな奴なら0.5上がるし
チクチク終わった後さっさとレベル上げしてcc、そしたら倉庫に出来るし無駄に出撃枠使わなくていい
効率的じゃないか。
子牛のソテーは高い
474助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 01:30:52 ID:hA/vUkfg
書いた後に気付いたw
そういうことか
475助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:00:52 ID:wfedZ97d
怒りの風のイベントがなんか納得いかん。
任務で散々敵兵殺してるのに今更、憎しみで人を殺すなとか言われても…
476助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:04:58 ID:sRpmhknD
シェルパが普段使わない奇襲をやりたかったんだろ
477助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:09:41 ID:bkxMguX6
(・ω・)の虐殺はいい虐殺
478助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:09:50 ID:LnVUFOF4
ツンデレというキャラ作りの為シェルパが一仕事しました
479助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:12:27 ID:V8lreZmh
3週目終えたが
2周目プレイでは、次章にいったときの吟味は宝箱優先(財宝狙い)だったが
今となっては何よりもまず料理を優先するようになった。

つまるとこ、クリームやテリーヌが一番の資金節約になることに3週目にして気付いた
480助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:25:00 ID:u5aGO133
>>479さんおめ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) しげんがゆうげんのげーむだからね、
             ('(゚∀゚∩     )  /   くりーむ、は、やくにたつよね。
             ヽ  〈    (_ノ_ノ   
              ヽヽ_)
つぎ、いってみよ〜!
481助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:26:23 ID:8ZcQoiN0
そしてじかんがゆうげんであることにきづく
482助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:31:25 ID:A7z+9Cqy
飯はやっぱり野兎だな。ボルトセネは最高だ。たまにポッキリ逝くのが難点だが。
エニードで待つのも極悪だし汁+リピータorガトリングも面白い
ルヴィにサンダーソード持たせて遊ぶのもいい感じ
483助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:40:12 ID:pYw54ce/
半年前に買って、ようやく一周目クリアしますた
長かった…w
484助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:45:34 ID:u5aGO133
>>483さんも おめ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) おくのふかい げーむだから、
             ('(゚∀゚∩     )  /   また あそんでね
             ヽ  〈    (_ノ_ノ   
              ヽヽ_)
かくいう じぶんは
さいきん べるさが してないのは ないしょ…
485助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:55:25 ID:pYw54ce/
団員それぞれのエピローグは良かったんですが、リースが妹とくっつくのは微妙…w
情報なしでやって、全員生存はしたのですが、オルウェンとウォローが入団しませんでした(´・ω・`)
486助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:58:18 ID:s/InaIkr
ウォローは情報がないと難しいよ・・・
487助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 03:00:10 ID:wfedZ97d
ほんとヒロインくらい選べりゃいいのにね
感情移入する間もないポッと出をヒロインとか言われても…
488助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 03:16:35 ID:s/xgm2dt
>>487
血縁でないとはいえ兄妹同然として育ったやつらがイキナリ結婚とかキツかった。
後半の駆け足な展開がそれに拍車をかけてたな。

あれならティアンナとかラレンティアと結ばれた方がまだよかったよ。
俺はアルヴィナを選びたかったがな。
489助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 03:32:35 ID:wjjAFfiD
自分はラレンティアが一番しっくりきそうだと思う。
ところで今二週目なんだけど、
運があがるクレイマーさんなんて見たくなかった・・・
490助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 04:15:30 ID:RvrAD9Ih
クレイマーさんは軽兵の中じゃ頑丈だけど、
全体から見れば脆いので、運を一回二回上げておいても何の損もないと思うぞ
アーサーとかなら運が上がってもほとんど無意味だが
491助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 04:32:33 ID:pYw54ce/
>>483ですが、二周目やってみようと思います
一周目の主力は、アーサー、エルバート、アルヴィナ、ファラミア、クリス、ディアン
弓使いは基本的にみんな準主力な感じで、クリフォードとシェルパ(というかブリムランガー)にちょこちょこ助けてもらってました。
これ以外で、育ててみたら面白いキャラとか、オススメがいたら是非教えてください。
二周目なんで、やれることは妥協せずに極めてみたいと思っております。
492助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 04:36:51 ID:sRpmhknD
アイギナ、イストバルは育てたら化ける
493助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 05:11:38 ID:RvrAD9Ih
育てやすくて強いキャラ
アーサー、ディアン、エニード、シルウィス、

育てにくいけど育てると強いキャラ
リース、イストバル、アグザル、アイギナ、ババヴィナ、シロック、
ペルスヴェル(ちゃんと育てると最後でも妹を喰う強さに)、
エルバート(元から強いが育てると更に強くなる)
クリフォード(元から激強だが、育てるとオンリーワンの性能に)

育てやすいけど育っても微妙なキャラ
フェイ、レオン、マーセル、ルヴィ

育てやすくもなく、育ちにくくもなく、育っても激強ではないが、なんとなく使えるキャラ
クレイマー、ファラミア、セネ、ラレ、クリス

育ちにくいが、元から強いキャラ
シェルパ、ウォロー

育てるまでもなく強いキャラ
ババミティース

育てる意味があんまり無いキャラ
バロウズ(レベル7で十分、重バリスタのためにレベル15にしてもいいが)
セディ(挑発の持続時間、必殺IIのせいで捕縛役としての性能が落ちる、等)

そもそも育たないキャラ
ウォード

神官キャラ
イゼルナ(1章から居る、育成が楽、回復オンリーなら最高性能)
サフィア(ハーフヒールが補充される、CCが遅い、回復役としては最後手)
オルウェン(時間制限任務と相性良し、攻撃もできる、ダークヒールが便利)

育てると最強だが、育てるのが大変な上に、育てすぎると強すぎて逆に使いにくいキャラ
ダウド

150・・・
D

私見だけどこんな感じなので参考にしてちょ
ALL35をやると、キャラ特性を掴みやすいと思う
494助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 05:57:40 ID:Oy1xCwzw
1年ぶりくらいに再々プレイしてるけど5章からのテンションの上がりは異常
やっぱベストマップは5章だよな
495助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 08:39:28 ID:hA/vUkfg
個人的に毎回シロックの運用に悩む。強いんだけどもう一押しなんだよ狙撃無いだけなのに。

育て方としたらカラーコードで初出撃にしてそれ以降から徐々に使っていくのがベストな気がする。
序盤から技能カンストにすると命中率の低さが際だつんだよ。で後半ダラダラな印象
496助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:08:37 ID:wjjAFfiD
5章か・・・あのマップは一気に突撃できるのがいいな!ターン数短いし。
まぁ、携帯袋に素材、腕輪店。その他やること盛りだくさんなので作戦は必要だが・・・
ノーリセ35の人とかはきつそう。あれとってこれとってボルニア騎兵うぜぇ、みたいな。
497助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 09:45:18 ID:wjjAFfiD
三連射⇒三連射弓⇒致命の矢⇒再攻撃⇒(・ω・)・・・⇒
エルスハイマー:ウォードさん、これ赤い(´・ω・`)
にあこがれる春の海勇チク中のひと時。

命中率かぁ。シロックに白虎つけれたらなぁ・・・
498助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 10:00:55 ID:Vpx9H84m
ヒロインはサフィアだろ、販促的に考えて…
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader611793.jpg
499助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 11:09:40 ID:8ZcQoiN0
ひざまくらされてるのリース公子じ、ないんだ
500助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 11:12:27 ID:8Z4FU1mq
よく見ると「予約受付中」ってコピー、微妙に傾いてるな・・・

誤植といい、さすがファミ通クオリティ
501助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 12:23:30 ID:JaYtdrcM
予約特典の護符コンプしたひといないのか?ww
気になる
502助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 12:27:43 ID:+9RsN754
>>493
待ち伏せが居ない件
503助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 13:39:53 ID:M7Itqukg
ちょいと質問。
ペルスヴェルとデリックの入団条件に
エニーソのクラスチェンジ以外に好感度も必要なわけだよね?
これってエニードがクラスチェンジした時点で条件に達してないといけないのかな?
それとも後から好感度があがればその時に入団する?
デリックなんて1度も雇ってないから物置どころかギルドの置物でしかなかったから
どっちにしろ時間がかかるけど。
504助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 13:42:22 ID:M7Itqukg
あ、間違えた。ペルスヴェルは関係ないや。デリックね
505助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 13:46:02 ID:LnVUFOF4
そうだよ、ロシェ
後から好感度上げても大丈夫
506助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 14:19:30 ID:M7Itqukg
テンクス。じゃあ早速エニに精神の秘薬を投与してくる!
507助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 16:28:00 ID:V8lreZmh
補足しておくと
エニードがCCすると図書館にアルムートが出現しなくなる(アイテムがもらえなくなる)
12章のナイトソードはまだしも、8章のクリスナイフは資金の足しにいいから
CCさせるのはそれ以降がいいかも

エニードやD様を主力として運用しているなら話は別だけど
508助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 16:35:47 ID:AY4Iaq3M
エニードのCCは最速で8章な訳で
CCイベント見る前に図書館へクリスナイフ貰いに行く事だけ注意すればOK
509助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 17:42:35 ID:hA/vUkfg
そういやナイトソードくれるんだったな。すっかり忘れてた
クリスナイフも入手方法どうだったかと思ったら8章アムか。
忘れてたぜ
510助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:19:02 ID:98VNNrZk
ナイトソードなんてワロス様からかっぱらっちゃえばいいしね
511助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:20:59 ID:8Z4FU1mq
使えるようになるころには、使う必要がないようになってるんだよな
512助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:24:36 ID:98VNNrZk
俺はたまに使うなぁ。
どうしても倒したいって状況のときにフェイとかが使う。
でもそれだけじゃ3つくらい余る。
どうもエストックとナイトソードは余るよなぁ。
エストックはチクチクにも使えるからいいけど
513助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:31:28 ID:OhM2bA2u
>エストックはチクチクにも使えるからいいけど
どう考えても売った方がよくね?
514助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:32:58 ID:aD4PU6tU
お前ら神器エストックに何てことを・・・
515助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:34:37 ID:u5aGO133
>>510
へ〜、ナイトソード持ってたんだ、ゴーゼワロス閣下は。
いつもバロウズで遠くから撃ち殺すから気付かなかった。
たしかに、ターン無制限マップだし気合いれて捕縛するのもアリな
んかもね。ただ、行動パターンが不明だから苦労しそうだけど。
基本的に、他のボスから捕縛してれば余るし、実は性能が結構
地味じゃない?まあ、+1攻撃ってだけで十分強いけどね。
516助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:35:00 ID:LnVUFOF4
ナイトソードはそれほど実用的じゃないけど(・ω・)で連続楽しーしてエストックは回避の高い敵やM盾装備している相手によく使うな
チクして技能が50以上って人なら技能の割に力が低いだろうからエストックもそれほど要らないのかもしれないけど
517助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:36:09 ID:98VNNrZk
いや、9章のギガチクでエルバートやシェルパなんかはお世話になってる。
ギガースアクス折れたらブロンズだとダメージ与えちゃうし
まぁラーズ司祭引っ張ってくれば良いんだろうけどね
518助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:42:13 ID:DYWHqRIS
ナイトソードは(・ω・)の技能上げ用だな。ブンブン振り回してるぜ
確殺はグラムで特に無い時はナイトソード。

他にもシェルパやクレイマーに持たせても強いよ。
強い武器の切れ味を楽しむのが好きだから
他の専用武器とかも結構つかってる。
519レイプされた後のガードナイト:2008/03/26(水) 18:44:16 ID:98VNNrZk
>>518
他の専用武器とは?

520助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:49:42 ID:DYWHqRIS
ああごめん、ナイトソードとかエストック見たいな武器屋でもうってるものじゃなくて
アドラスティアとかツヴァイみたいな合成武器や専用武器の事。
だからちょっと話題からずれてるや。
521助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:52:35 ID:V9/nsUqn
専用武器なのに専用扱いされていない上にそこそこ話題に上がるツヴァんとか
522助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 18:55:18 ID:Vpx9H84m
クレイマーの専用武器だろ
523助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:02:08 ID:x3VE1xGF
最終面って騎士団入りしてない奴は使えないんですね…。
イストバルあれだけ育てたのにオワタ\(^O^)/
うちのシノン団16名も使える奴いないんですけど。
サフィアかシェルパ倉庫から出して使うしかないかな。
あ〜今更になって下手こいた…orz
524助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:02:22 ID:oSmE8N6d
とうとうツヴァイまで略されるようになってしまったかw
525助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:06:44 ID:98VNNrZk
>>523
それこそ所謂専用武器のなんとかって奴をなんとかって奴からかっぱらってシェルパに持たせれば良いじゃない。
シェルパは初期値でも全然使えるよ。サフィアは最後の最後で「いて良かったぁ」って思えるよ。あの扉の向こうがどうなってるのかを知れば分かるさ
526助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:07:17 ID:98VNNrZk
といってもシェルパ20レベル以下だったorz
527助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:09:22 ID:u5aGO133
>>517
エストックをチクチクに使うなんて、どう考えてもネタですね。
良い子のみんなは真似しないようにね。

って事で、マジレスしとくと、強度Bで二回攻撃→強度E相当
テクスレによると、二回攻撃→二回当たって技能経験値一回分

まあ、このスレ初めて見る人が勘違いするといけないから一応。
528助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:18:57 ID:98VNNrZk
>>527
ショートソードが在庫無限だったら売って大量にショートソード持たせれば良いんだけどね。
全章合わせてもアーサーが2本くらい持ってれば十分だしエストックでギガチクはいらない武器の有効利用だと思ってやってるんだよなぁ
529助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:36:09 ID:1HCJuVPJ
チクチクには強い依存性と価値観を崩壊させる副作用がある
即刻法令で規制すべき
530助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:39:32 ID:gNAuChOu
エストック2本使って、シェルパの技能を1伸ばすあたり、価値観は崩壊してるなw
531助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:43:35 ID:OhM2bA2u
>>530
シェルパだったら1も伸びないんじゃない?
技能30超えで、エストック×2(新品からでも36回分にしかならない)
ショートソード1.5本分程度にしかならないんだぜ?
エストックを2本売れば、5000ディナールにもなるのに
532助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:48:30 ID:gNAuChOu
目安で、33発で1あがるんだよな、たしか
でも、初期技能でも36あるから、運が悪くなければ2本使ってちょうど1あがるくらいだろうなぁ・・・
すでに40超えてたら、2本じゃ1もあがらんだろねw
533助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:48:46 ID:hA/vUkfg
早い話売ってショートソードかブロンズソード買ってチクればいいということだな

というかエストック自体高精度で確殺用に使えると思うんだが…
534助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:50:26 ID:OhM2bA2u
つうか、シェルパは奇襲持ってるんだからギガチクでなんら困る事無いだろ
命中率80%と仮定して、毎ターン振ってれば800ターンでブロンズ30本は折れる
実際は他の奴の事を考えると、森林に押し込む必要があるから、
大体75%程度だとは思うが
535助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:52:36 ID:OhM2bA2u
なんかファランクスとか取っても売らずにチクチクに使ってそうだな
536助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:55:31 ID:gNAuChOu
シェルパの場合、一番早いのは、9章まで筋力あげないようにすることか
補正強いから、パラ上限とりたくても、2レベル調整するだけだし
537助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:55:37 ID:DYWHqRIS
サクシードチク報告がそろそろ来てもおかしくない
538助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 19:57:33 ID:98VNNrZk
別に良いんじゃね?家具代足りれば
539助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:00:43 ID:OhM2bA2u
良くねーよ
チクチクするくらいなら普通に使った方が遙かにクリアするのに楽
ギガースに攻撃通るような奴らなら、
ロングソードなんかよりは確実に破壊力出るし
クリフォードですら確殺要員になれるイカス武器なんだけどな
540助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:04:04 ID:OhM2bA2u
あと、3本くらい余ってたとしても、
最終話で全部リースに持たせてリース無双すりゃいいだけ
最終話ならロードグラムよりエストックの方が強いからな
541助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:05:23 ID:98VNNrZk
わかったわかった。お前のエストックに対する愛情はクレイマーのバルムンク異常ってことは
542助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:13:30 ID:3zGvNi3n
まあ使い方は人それぞれって事でいいんじゃないの?
543助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:16:38 ID:aD4PU6tU
エストックあればチクチクいらねーのはガチ
重度のチクチッカーは必要以上の技能を欲しがるというだけの話だな
544助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:25:41 ID:Vpx9H84m
ギガース折る時点で理解出来ん
おじさんや公子はどうするんだ
545助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:37:56 ID:rh2L8yJ5
>>540
明らかにグラムのほうが強いよ
攻撃喰らっても確実に1回攻撃できるのはでかい それで連続判定あるからほとんどの奴が突っ込んできて倒されるっていう無双っぷり
こっちから攻撃してもどっちにしろ確殺だし まあブラックナイト専用に使えるかもね 
546助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:40:14 ID:98VNNrZk
よくわかんないけどダウドでギガチクやってたら折れた。
まぁギガチクのメインがダウドとペなわけでそれ以外は適当に持ってる武器を適当に使うって程度で
その中でエストックが一番使いやすいだけで
ショートソードはワロスステージでルヴィのために温存しておきたいし
547助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 20:50:33 ID:OhM2bA2u
ペは別のとこでチクチクした方がいいよ
ギガースは地形効果分の回避力持ってるし、
斧が折れたら回避力が20以上になる
ペの精神だと余裕でサンダー通るし、
そもそも魔法は24T以降にチクチクするのはあんまり意味無い

ペのチクチク場所なんて、俺が知る限りワロス柵に撃ちまくるか、
ニザールを5ターン辺りに戦闘不能にしておいて残り20ターン撃ちまくるか、
くらいしか知らないな
548助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 21:38:26 ID:1HCJuVPJ
ベルサガサントラは俺の家宝

普通ゲームサントラっていらない曲だらけなんだけど
これはいらない曲が殆どない
549助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 21:53:01 ID:e0GGLGH6
戦雲と古の誓い最高
サントラのアレンジもいいけどゲーム音源もかっこいな
雨上がりとかサントラとゲームで流れる曲と違いすぎて困る
550助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 21:58:11 ID:8Z4FU1mq
「旅立ちの街」、「重騎士」、「出陣」、「シノンの旗のもとに」も最高
551助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 22:08:41 ID:D4Ijml8m
ついに2章実戦訓練まで来た。
捕縛対象
・荷馬車(帝国装備)
・荷馬車(旧式バリスタ矢)
・旧式バリスタ
・鉄の矢40
・(旧式帝国丸盾2-3)

ここまで来るとアーサーとセネが居るからターン制限ないし楽だよね。
セネ、アーサー、クリス、シルウィス、イゼルナ、アデル、レオン、アグザル。
552助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:07:35 ID:OhM2bA2u
実は難易度って自分で決められるよな
553助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:29:01 ID:8BZQkYut
>>420
シナリオはともかくキャラの人間臭さやキャラ立ちは魅力的だよな。
あの嫌なウォルケンスが妹を殺せといわれてはむかう所とか。
554助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:33:56 ID:NZW0+MsZ
>>553
最期の最後は国王らしく締めくくるしね

色々とキャラ立ってる。
555助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:37:59 ID:8Z4FU1mq
FEの現シナリオはヒラコーに
「中学生が学食で考えた妄想以下」と酷評されるくらい
しゃれならんほど酷いが、BSのライターさんは逆にゲームのくくりなしで
普通の小説とか書いてもいい作品を書いてくれそうだ

キャラクターもいいが、とにかくテキストが素晴らしいな
リネットの手紙とか、ちゃんとキャラに感情移入してかけてて泣ける
556助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:45:55 ID:mWXBMcBZ
555の中に何に伏兵がいる予感がする
557助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:47:32 ID:u5aGO133
>>556
これはキウチですね。
558助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:48:07 ID:OhM2bA2u
ヒラコーだって大した話作るわけじゃねえだろ
559助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:49:43 ID:5fiXlLng
中学生の頃から学食とはうらやましい。
給食はまずかった。
560助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:50:32 ID:8Z4FU1mq
ヒラコーはFF批判とかもモノ凄いからなw
言いたいことをそのままストレートにブチまける人なんで仕方ない
561430:2008/03/26(水) 23:50:55 ID:iF1wuc6j
連携ペアをディアスとアイギナにかえて八章のミニマップ1個クリアしたところ
まですすめました。ディアスはレベルがもりもり上がって捨て身の止めが強く、
斧も独占状態なので武器の補充も楽です。反面アイギナは竜を一発でしとめた
ところぐらいしか活用できてませんが。でも思い切ってかえてよかったです。
562助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:52:26 ID:u5aGO133
>>561
これもキウチですよ…
563助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:54:07 ID:e0lbeo2h
前のレスじゃディアンって言ってるのに・・・・
ディアスなんて言わないで
ディアンって言って
言い訳なんて聞きたくないわ
胸が張り裂けそうで
564助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:57:08 ID:LnVUFOF4
>>563を見てディアソと誰かがレスする夢を見た
565助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:07:47 ID:bYHTbfZ2
>>547
ペはムリン相手に24ターンまで打ちまくる事は出来るぞ。
566助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:15:07 ID:fmvv71Wf
サウンドトラック買いたいんだが密林は売れ切れだしどうしたらいいのですか
567助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:22:20 ID:UPugdY3G
根気よくヤフオクとか
568助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:23:29 ID:pqXF0l4V
脳内で流せるほど繰り返してやるんだ。
自分のことだがorz
569助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:24:21 ID:Ni8XaPG+
サントラ近くの中古屋であったな
もしかして最近サントラにプレミアとかついてんの?
それなら買って来ようかな!
570助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 00:29:10 ID:BgHrqdRs
とりあえず祖父地図だと注文できるみたいだ
品があるかどうかは未確認だけど
571助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 01:40:45 ID:fmvv71Wf
>>568
その案が一番確実そうだw
オクはもうやってないしどうしたものか
572助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 09:17:03 ID:2XDMGbqX
最後の手段違法ダウンロード

略して違法ダウド
573助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 09:29:26 ID:8Vi0s0P7
いいこと考えた。お前この怪しいrarファイル解凍しろ。
574助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 10:14:41 ID:ATqioBrX
リアルタイムなんだけど
4章撤退援護でラクロス、ピサロ、トロイア、神官持ち捕縛したんだけどダウド撤退出来なくて困った〜
ダウド入団しないよね?
575助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 10:18:29 ID:fmvv71Wf
困ったね
しないよ
576助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 10:33:56 ID:ATqioBrX
>>575
Thanks
やっぱりダメか
再びスタート&セレクト同時押し連打生活かよ
577助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 11:41:28 ID:Z0kIlxNy
>>576
亀だし恐らく参考にはならないがオルウェンのエスケープをうまく使えれば若干無理がやりやすくなる
578助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:42:31 ID:jNqIx+x/
ゴーラスの粉砕!
アデルの待伏せ!
ゴーラスに19ダメージ!
ゴーラスの怒り!
アデルに60ダメージ!

( ゚д゚ )
579助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:42:54 ID:4OUVHkWJ
>>577
エスケープ後自分は敵に紛れる、と。
毎回やっても誰もつっこまないw
580助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:44:08 ID:r9E2TmGf
>>578
ワロタw
581助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:11:28 ID:Z0kIlxNy
>>578
アデルの底力を垣間見た
そういうこともあるんだな
582助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:55:27 ID:fmvv71Wf
ちょいと聞きたいことが。
9章任務の伝令をみんなどうしてる?さっさと倒しちゃうのか…と言っても怒りが恐い、
それともあえて増援呼んじゃうのか。毎回悩むんだよな
583助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 13:57:38 ID:Z0kIlxNy
基本的にはホバッキーでもそうでなくても放置して増援ウマーでFAのはず
倒したいなら弓やら死闘やらルヴィで強引にか?
584助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 14:40:10 ID:xOs2LAQn
倒そうが倒すまいが結局増援は来る訳で。
出現ターンが変わるだけ。
585助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:10:39 ID:z/1bY3OD
どこの誰だ!怒り粉砕なんてとんでもないことしやがる奴
586助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:14:31 ID:jNqIx+x/
トラキアで待ち伏せ覚えさせたマリータが、
バーサーカーに命中1%の怒りデビルアクス喰らって昇天した時の気分だった
587助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:14:40 ID:+go/egPj
怒りはたいしたダメージじゃなくても発動するから困る
588助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:18:28 ID:pre4I3gM
どなたかベルサガのコポペもっていらっしゃる方いない?
僕はベルサガを持っている…って感じの。
589助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:21:01 ID:z/1bY3OD
コポペってなんかかわいい
590助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:32:13 ID:Z0kIlxNy
AAコピペのことか?こういうの?
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  念願のティアリングサーガを手に入れたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´Berwick `l
  リヽ/ l l__ ./  |__ Saga_ |
   ,/  L__[]っ /       /
591助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 17:10:43 ID:ibAqbpYJ
久々に瑞穂(男)見たな。
592助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 18:12:52 ID:n05Zy4LD
>>582
どうしたいんだ?
全捕縛とか狙ってるなら、伝令は捕縛して、増援は20ターンに出せばいい。
余裕を持って橋のこっち側の敵を無力化出来るから。
さっさとクリアしたいなら、わざわざめんどくさい事せずに、
撃破出来そうならすりゃいいし、無理そうならほっときゃいい。
それとも、捕縛の方法でも聞きたいのか?

>>588
どうやら最近は「キウチ」が流行ってるみたいだな。
593助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:15:03 ID:jNqIx+x/
アイギナが4章任務後まで生きてないとシェルパ入団しないんだな。。。
疾風にブリム使わせたかったのに
594助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:22:37 ID:z/1bY3OD
>疾風にブリム
ますます(笑)プレイしまくりそう
595助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 19:37:02 ID:comi02ln
いや 疾風が(笑)と言われるのは中途半端な回避のせいで、それを考えないプレイするようになるから強いだろ〜
高筋力ブリムに倒せないやつはいないぜ カオス以外は
596助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 20:32:52 ID:vKtq053r
明後日9時からBS金稼ぎTAなるイベントが某所で行われるようだ
丁度見れねえorz
てか出場者集まるのか?w
597助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:37:36 ID:Og8D9NeC
>>596
kwsk
ベルウィックサーガ 金稼ぎタイムアタックの事かい?
見るって事はチャットルームかなんかで配信ってこと?
598助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:38:21 ID:L+WEHOlb
無双の腕輪の効果って何なの?
599助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:39:44 ID:8r7AlnsV
>>598
つ Wiki
600助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:41:53 ID:Z0kIlxNy
>>597
ベルサガ金稼ぎTAでググったら出てきたぜ

>>598
>>599に同意しておくがどうしてもwikiを見たくないのかもしれないから書いておこう…
筋力+1 防御+1 俊敏+1 精神+1 命中+5 回避+5
601助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:11:40 ID:z/1bY3OD
無双よりも魔神が手に入らないがっかり感の方が強かったりする
602助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:13:17 ID:2O4lgxRi
あー、明日から社会人研修で東京いきだ。
ベルサガを何十周もできたのは学生だったからなんだなー。
これからはベルサガやる時間がなくなるのが悲しいぜorz
603助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:15:49 ID:L+WEHOlb
>>600
ありがトン!
604助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:19:58 ID:F5y7xhPf
うあああぁぁ
イスト仲間にならなかったw


俺のギガースチクチクにかけた時間がぁぁぁぁ

605助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:20:13 ID:oYvmIs0X
身代金って安いんだな。
数千を覚悟してたのに300とかwww
6章任務とか、歩兵が離脱に間に合わんときでも置き去りで問題なしか!?
606助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:27:11 ID:Z0kIlxNy
>>605
イベントとか無ければそうだがあんまり安心しているとわかめが仲間にならなかったり類似の出来事が
天才剣士\(^O^)/ を何度見たか分からない
607助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:27:30 ID:l3NNX0a7
>>602
ヒント:睡眠時間
608助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:28:46 ID:pcyvIPTa
>>605
こっちが捕縛した捕虜のぶんを差し引いた額を見てないか?
609助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:59:13 ID:CPsYIUYa
     ∧_∧
    ( ・ω・ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       / \  

610助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 22:59:40 ID:CPsYIUYa
すまん誤爆したw
611助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:04:10 ID:jNqIx+x/
あながち誤爆でもない
612助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:06:34 ID:1yf4yyMc
>>609

    ( ・ω・) どうやら新たな仲間のようだ
     (=====)  ようこそシノン騎士団へ
   __ ( ⌒) )      
 /\ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  
         | | 
       / \  
613助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:08:34 ID:pqXF0l4V
        ∧
       _/,,,ヽ_
     / , -‐-、 ~ヽ、
   r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
   | 二--===ニ二ェ_、|        どうかね、
   Yl`、_///    {        自分が縛られる気分と言うのは。
   `|: |         l
     |: |         ||   ̄ `i
"l   |: |       _,,,, ||      |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
-'_-='==========-) ノ--―ー==!
614助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:29:31 ID:XqixEbGh
リース山賊団以上だからな
シノン捕縛団の横暴さは
615助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:34:09 ID:pqXF0l4V
>>614
それは葉っぱではないのかね
616助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:37:11 ID:XqixEbGh
頭の中では葉っぱを打ったつもりだった
リースだと騎馬だから馬賊だよなと今は反省している
617助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:43:41 ID:Z0kIlxNy
馬賊と言うとここ最近セネ=馬賊の流れをあまり見ないな
618助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:50:41 ID:+go/egPj
ノーリセと五ターンセーブ禁止って別物なん?
狙った食事出せるかどうかでかなり難度が変わってくるが
619助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:54:18 ID:v0LFxAMA
>>618

ノーリセットは全てが一発勝負なので食事や財宝の吟味は不可能

620助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:58:36 ID:+go/egPj
>>619 サンクス
マオザ出すくらいのつもりでやってみるか
621助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 23:59:58 ID:+go/egPj
上げちまった申し訳ない
622助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:00:24 ID:h3VphA2w
>>555
ヒラコーは尖がった事言ってたら面白いって感じだけどな。
623助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:04:21 ID:/L3jmhrT
ノーリセは捕縛も完璧な運になるためALL35は
まさに地獄。特に家具を全部そろえるためのお金なんかも
財宝が狙えないわ賞金首は捕縛できないわ、ウマカッタデスは
できないわで大変です
624助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:10:05 ID:pXZ3e4RG
ノーリセall35は運任せすぎて現実的じゃないな。
625助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:10:41 ID:hWLrXT2S
>>623
捕縛はアペイロンとライトニングがあってターン制限無かったら99%成功するよ HP5残して軽傷になったら勝ち
だからそんな運ゲーって言わないで
運ゲーに見せかけて相当戦略ゲーだから面白いと思う。
626助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:11:42 ID:vZ5I97m3
確率は大分上げる事はできるけどマゾ過ぎるのがネックだね
やっている人とか居るからそれ見ればまだやりやすいだろうけど1から考えるときっつい
627助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:13:21 ID:adUgCGMI
HP5までに軽傷にならなかったら終わりか
628助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:17:08 ID:/L3jmhrT
そもそもアペイロンとライトニングはそう乱用できる
ものではないし・・特にライトニング

ボルトフル回転しようにもいつ折れるか分らんから
リペアの消費激しいね

ALL35(リセ有)したときは達成した瞬間「オワタ・・・・」
ともの凄い虚脱感に襲われたよ
629助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:18:00 ID:bt+cXuTN
>>602
残業その他諸々をスルーすれば、それなりに時間はあるだろ
630助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:20:42 ID:NdqHRepD
雇用費が・・・150・・・になるぞ。
631助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:24:11 ID:hWLrXT2S
でもアーサーのレベルを上げなければいいんだぜ
筋力5だから当身だとショートソードで攻撃力4
武器で調節してダメが1になるようにしたら10回は殴れる それで軽傷にならない確率1/60
しかも捕縛が絶対必要な奴はほとんどいないし捕縛必須な奴は戦略を練れば99.9%ぐらい捕縛可能だよ。(ユリアンや煉獄持ちなど)

あとアペイロンもボルトも乱用しないからリペアは余裕だし。
632助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:25:34 ID:RmKrHGjL
理屈は分かるが相当マゾいなw
633助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:40:08 ID:WqsKpSBQ
ノーリセall35は、ちゃんと計画立てれば運要素は少ないよ。
運悪く終了するよりも、操作ミスなどで終了する可能性のほうが圧倒的に高い。
634助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:45:41 ID:Rjwitg/8
11章の24ターン目に、熊を離脱ポイントの上に待機させたことがあったわ…w
635助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 00:57:50 ID:kxuXouoA
636助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 01:19:34 ID:af3I7xpu
>>633
運が絡むのはやっぱり探索と致命による一発赤?
637助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 01:35:51 ID:EgeQfhdQ
>>636
探索はともかく、致命持ちにはなるべく強健で対処するとか
挑発して攻撃させずに倒すとかである程度は対応できる気はする
章が進めばキュアヒールで治せるような配置にしておくこともできるだろうし

言うとやるとは別なので俺にはとてもそこまでやれんが
638助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 01:36:05 ID:hcqrzOsH
ノーチクチクでノーリセALL35は無理だよね?
639助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 01:39:11 ID:vZ5I97m3
>>638
運が相当よければいけると思うけど確率も相当低くなるだろうな
640助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 03:55:27 ID:af3I7xpu
>:hcqrzOsH
頼むからテクスレで雑談しないでくれ
あそこはこのスレの財産なんだから
641助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 04:29:58 ID:kvuGeaIv
テクスレをテンプレ化するのは無理だろうな
普通にHTML化させて使わないと情報多すぎて
642助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 05:29:28 ID:hcqrzOsH
>>640
んん?
最初にカキコした奴が注意されるならまだわかるが
それにレスした自分がいけなかった?
雑談する気などなく、一つのカキコに対して
一つのレスをするつもりだったんだけど。
643助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 06:06:27 ID:Hkl+xERT
>>642
多分、話終わった後にレスつく形になったからかと。

最後挑発してるのが怖い。
644助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 07:52:30 ID:tq3DnqHW
話し続ける気満々に見えるな
645助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 08:06:56 ID:Rjwitg/8
3周目の異境の神だが、やはりパラミンはすごいな
24ターンもしないうちに技能40…
30ターン目には技能45とは…
農夫にも見習わせたいw
646助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 08:29:18 ID:DmK9E7p4
    ( ・ω・)  ようこそシノン騎士団へ
     (=====)   ここでは君達の議論は歓迎だがひとまずこのクリームシチューでも食べて冷静になろう。
   __ ( ⌒) )  つクリームシチュー
 /\ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  ところで私は>>600の、金稼ぎプレイ(明日)に出る気だが皆も出ないか。
         | |        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40751/1206549421/1n-
       / \   手紙禁止、ノーリセなら賞金首撃破とマップ後の報酬ぐらいしか稼げないんじゃ‥
                五万ほどあったら勝てそうな‥
647助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 09:21:49 ID:Hkl+xERT
評価は金だけど、ルール上早解きが必要なわけか

傭兵、食事、武器をケチってなお進むのかあ..
648助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 10:10:18 ID:uvjxERm9
タイムアタックを以前やった時があって技能上げの習慣がどうしても抜けなくて気がついたらチクチクやっていた・・・
この末期症状をどうにかしないとダメだなあ・・・
649助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 10:28:53 ID:gGmXcyHZ
ティアンナの余計なお世話だぞに吹いたw
650助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 10:55:08 ID:af3I7xpu
>>642
一連の面子の中で本スレでも同じIDが確認できたのがhcqrzOsHだけだったから
確認できない相手に言うよりは多少は効果があるだろうということで

俺の一個前のレスがあんなおいしそうな釣り針だからレスしたくなるのはわかる
つかあそこでああいうレス入れた俺もある意味反応してるのと変わらんけどさ
とにかくあの手のネタは伸びやすいからまだ続きそうで怖い
正直こっちでやってくれたほうが遥かにマシだと思ってるんだがまあ期待薄だな
651助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 11:01:11 ID:vZ5I97m3
>>646
それほど上手くもないし俺はやめておく
が、これ時間を何とか調節して最後に武器とか全部売れるかどうかで決まる気がするな
652助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 11:28:14 ID:iJJR4/ae
リースはリネットがセレニア公女だと知らないはずなのに疑問の余地なく話が進むんだな。
653助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 11:33:02 ID:WhW2/CIf
そんなこと言ってお前ら
リネットとテセラの顔グラが逆だったら文句言わないんだろ?
654助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 11:34:07 ID:U+6gFbTL
セシリーでも我慢するぞ
655助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 11:38:48 ID:DmK9E7p4
ルーヴェルかわいいよルーヴェル
99%のツンデレに若干ヤンデレ ルーヴェルなら喜んで
656助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 12:10:51 ID:Hkl+xERT
>>650
ひたすらユニットの動きと確率まとめたら何か見えるかも..
黎明期に逆戻りだがw

>>651
上手く五章任務で店売り出来ればいけるんじゃ?
657助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 12:42:11 ID:HLgB3Qay
ルーヴェルって誰だっけ
658助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 12:44:25 ID:DmK9E7p4
>>657
何てこった
ソフィーのツンデレ姉ちゃんだぜ
659助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 12:45:08 ID:vZ5I97m3
>>653
ネットリそんなに嫌いじゃない俺が通りますよ
むしろ小説といいシェンナ様を見ているとデスノを見ている錯覚に陥る、それが良いんだけど

>>656
そういや店あったね、あるいは6章とかか
660助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 12:54:15 ID:af3I7xpu
しかし3時間で5章や6章までいけるか?賞金首の多くは依頼MAPにいるから
任務だけというわけにはいかなさそう。3章か4章がいいところじゃないか
661助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 13:02:45 ID:DmK9E7p4
6章のミーナス捕縛と幽霊部隊(一瞬で6000D)までいけたら十分かな
依頼で受けるべきはD様登場マップぐらいじゃないかな 一瞬でリペアゲットできるしクリスナイフゲットできる
662助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 13:03:22 ID:DmK9E7p4
連投すまん
クリスナイフは多分無理 精度の腕輪の間違いです
663助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 13:26:15 ID:hcqrzOsH
>>650
はは、、、君と俺とで挑発合戦しているみたいだw
心配せずとも確率の話は止まったようだけどね。

ざっと板内のスレタイ見渡してみたが保管庫的なモノはなかった。
保管しておく内容があるのはBSくらいなもの、という見方もできるけど。
今更言うのもなんだが、個人的にはスレを保管庫にするより
Wikiにそういったコーナーを設けた方がいいんじゃないかと思ってる。
テクスレは初期からコピペ保管庫だったわけじゃないから
テクスレの1にある”テクニックやそれに準ずるものを集めてみないか?”
に相当する(と書き込む本人が思う)カキコが出てくるのは仕方がない事ではないかな。

念のため言っておくけど
だからって雑談でテクスレを消費してもOK、とは思っていないよ。
664助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 13:53:38 ID:bt+cXuTN
>>653
(・ω・)うん、ぼく もんく いわないよ
665助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 13:56:40 ID:RxXe4GGN
リネットも公式絵見ると悪くはないんだけどな
セネやパラミンはゲーム絵のがいいけど
666助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 13:57:26 ID:Oz3TLvd9
3章任務 ・カオス撃破
捕縛対象
・フェルマー
・アグバン
・ガロス
・ダガー(出来るだけ欲しい)

ウォードさんに仔牛のテリーヌ、ディアンさんにカニの甲羅を。
リース、クリス、アーサーにシノン馬、ウォード、エルバート、レオンに馬。
初のレティシアイベントが凄い楽しみだ。
667助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 14:00:51 ID:af3I7xpu
>>661
<馬泥棒を追え>はガリアドの賞金が撃破でも2600D
虚弱持ちだからディアンの怒りでいい感じに赤十字も狙えそう
さらにドロップの光の聖石が1500Dで売れるし宝箱にはカラドヴルフとヒールもある
加えてシノン馬が2頭いるので以後の騎兵展開が楽になる

<仔馬と盗賊>もシャモスの賞金が撃破で3700D
カーリーアクスを納品して2500D。あと馬。

どちらも短時間でのクリアが見込めるMAPだしスル−には惜しいと思うが
668sage:2008/03/28(金) 14:50:11 ID:ywEy9Ojk
べる房共久しぶりだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
669助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 14:58:25 ID:DmK9E7p4
sageてないひとkita-------!
草むしり機誰か持ってきて!
670助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 15:08:28 ID:AOgEC92E
まぁそう邪険にするな。彼も何か用があって来たんだろう。久々言ってるし
671sage童貞は死んだ:2008/03/28(金) 16:40:54 ID:AHiL4m+j
5章ってばんみりおんころすのってゲッペルスを挑発でよんで殺してもらえばいいじゃん
シルウィスはもちろん死んでもらってエルバートとクリフォードとシェルパとリースで夢想だな
672sage童貞は死んだ:2008/03/28(金) 16:41:47 ID:AHiL4m+j
ねえ5章のめに最初からやるとしてだれそだてればいいの?
673sage童貞は死んだ:2008/03/28(金) 16:59:35 ID:AHiL4m+j
なんだこのざこどもはわからないのか
674助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:02:48 ID:7GMiuaDy
エキサイトで日本語→英語→日本語ってやったら頭が痛くなった
675助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:24:38 ID:UdTHpquB
今12章なんだけど、アルマキ江のバーサクでシロッ子が狂乱状態になったので
回復させようと思ってラレ美をむかわせたんだけど気付け薬使えなかった・・・。
これってどうやって使うん?もしかして気付け薬を持ってる本人が狂乱になったら
自動的に使うって感じなのかな?
676助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:28:40 ID:10dTOWFo
気付け薬は睡眠対策。
狂乱は鎮静剤。
677助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:29:15 ID:DmK9E7p4
>>675
気付け薬
価格:800D
状態異常(睡眠)を治癒する
678助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:34:50 ID:WhW2/CIf
( ;∀;)イイハナシダナー
679助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:37:20 ID:T04HTSZD
>>675
君は気付け薬が入ったビンを空中から投げつけるのかい?
680助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:38:32 ID:vZ5I97m3
>>675
君の犯したその間違いは俺も通った道だ
ちなみに狂乱状態の人にアイテム持たしているとアイテム交換できないから気をつけるんだよ
681助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:44:35 ID:UdTHpquB
oh!ショック!こうなったらイゼル菜に頼るしかないか・・・。サフィ代にもにも持たせるんだった。
>>676-680
みんなありがとう。私、これからも歌い続けます
682助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 17:55:47 ID:T04HTSZD
12章はあの森の位置がよくできてるというか嫌味ったらしいというか
一度でも技能値50超えのリガ馬にドラゴンランス持たせて突撃したかったぜ
683助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:28:17 ID:DmK9E7p4
パパンオススメ
技能60に高筋力 アルヴィナから馬を掠め取ればリガも無料 へヴィランスで攻撃力62(筋力16+9ヘクス移動で46)命中110がいつでも叩き出せる
どっかのコンビと違って一人でできるもん
粉砕ハンマーとスキル粉砕を除けば恐らく全キャラ中最高の攻撃力
684助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:40:53 ID:EgeQfhdQ
技能60は普通のプレイじゃ到底到達できない領域だぞw
685助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:48:05 ID:ozQVk9yV
偏愛前提だわな
686助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:53:24 ID:RmKrHGjL
変愛だな
687助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 18:57:10 ID:91psvIaA
ランスは強くてロマンがあるんだがパパに経験値やるわけにはいかん。
パパの強みはM盾騎兵挑発持ちで即戦力ってとこだと思う。
688助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:02:28 ID:DmK9E7p4
そして技能が50を越えると削り役として微妙になり余計に使いにくくなるw
捕縛かつ便利要員の汁も急に使いにくくなるという罠
まあパパンは技能45あたりでドラゴンランスがバランスいいと思う。盾も9あげるだけで精度4の盾で90%発動、リミットシールドは100%発動。
ここらへんがパパンのピークw
689助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:03:59 ID:T04HTSZD
1レベルくらい良いっしょ。
まともに使おうとする頃には経験値99だが
その1レベルで防御と槍を狙う。
これ最強
690助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:09:20 ID:i5kzIWcd
うちの技能MAXパラMAX秘薬全投入パパン
アスピスでカオスの攻撃弾きつつ反撃ハルバード致命とかで最高でした
偏愛は楽しいよ
691助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:19:53 ID:Hkl+xERT
>>690
そりゃルヴィもぞっこんなわけだw
692助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:20:23 ID:T04HTSZD
13+2(秘薬)+3(ハルバード)+3(モラキア)+5(アスピス)+5(ネットリ)で31か。
俊敏30パラミンより恐ろしいな。
693助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:20:33 ID:DmK9E7p4
パラMAXって‥
あなたが神か
レベル29から30で全パラアップには絶対に確率0.04%のあまりにも巨大な壁を乗り越えなくてはいけない。(トゥマハーンは意味無し)
スタッフの嫌がらせに打ち勝ったとは‥
ちなみに防御力は13(基本)+3(モラキア)+3(ハルバード)+5(ネットリ支援)+5(アスビス)+2(秘薬)=31ですか? これこそ愛だ
694助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:25:46 ID:T04HTSZD
692 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/28(金) 19:20:23 ID:T04HTSZD
693 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/03/28(金) 19:20:33 ID:DmK9E7p4

>13+2(秘薬)+3(ハルバード)+3(モラキア)+5(アスピス)+5(ネットリ)で31か。
>防御力は13(基本)+3(モラキア)+3(ハルバード)+5(ネットリ支援)+5(アスビス)+2(秘薬)=31ですか?

な、なんと申した
695助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:30:16 ID:QQnxS3sX
>>693
あれ?
レベルダウン時は補正関係無いんじゃなかった?
696助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:34:18 ID:DmK9E7p4
これはパクリじゃないよ
もう、俺達、結婚しようぜ
697助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:50:47 ID:10dTOWFo
結婚式はチクチクの聖地3章教会か先生も祝ってくれる7章教会か迷うな。
698助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:06:08 ID:AOgEC92E
急なプロポーズキター

お二人さんおめ!
699助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:17:30 ID:tq3DnqHW
ところで9時からの金稼ぎに参加する人は居る?
700助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:23:40 ID:DmK9E7p4
>>697,698 ありがとう!
3章教会でお願いします
もちろん神父はパパンのために8人の海賊を2000ターン癒しつづけたカラーコード司祭で
当方23歳♀です。

ちなみに金稼ぎは明日ねhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40751/1206549421/1n-
701助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:36:26 ID:tq3DnqHW
明日なのか、勘違いしてたわw
702助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:39:21 ID:AOgEC92E
2000T黙々とチクチクする女なんて見たくない
703助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:52:22 ID:JEB5Yygx
>>693
695の言う通り。トゥマハーン使えば問題ない。
704助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 20:58:04 ID:ETSqVgZG
街で噂のスコーピオンというか射撃待機バグを体験してしまったぜ
705助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 21:18:09 ID:gGmXcyHZ
恥ずかしながら今更質問するけど任務前に人の馬って乗り換えられるの?
うちのシノン騎士団金無くてやせた馬ばっかなんだ(;ω;)
アサ子やアルヴィナの馬が欲しい…
706助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 21:19:35 ID:vZ5I97m3
>>705
無理、マップで安産で馬交換をしないと出来ない
面倒なのは認めるがそれが仕様というか安産の長所の一つ?
707助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 21:30:56 ID:QQnxS3sX
10章とか、クリスが住民依頼で半強制出撃の時にある程度乗り換えさせておくといいと思う
アルヴィナの場合は12章が強制出撃なので、クリスも出して馬交換すると良し
708助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 21:31:34 ID:QQnxS3sX
書いてて気付いたんだが、
クリスに住民依頼が多い理由ってそういう事なんだろうな
709助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 22:03:08 ID:T04HTSZD
もちろん12章任務はクリス強制だよな?
エリスはビランサーといい聖騎士の盾とといい携帯袋といいウマいよなぁ
そういえばティコって交換できるのかな?やりたくないからやらなかったけど
710助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 22:05:33 ID:AOgEC92E
ティコみたいな小さな馬にまたがるウォード…

ティコが可哀想です!
711助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 22:06:03 ID:vZ5I97m3
>>709
俺の記憶が確かなら12章は安産は強制じゃない、エリス(笑)だけ強制な希ガス
墓へ行っているなら当然強制じゃないはずだが
712助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 22:08:20 ID:T04HTSZD
そうとも!そのエリスにクリスが用あるのさ。
だからクリスはほとんど強制なのさ
713助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:18:36 ID:54hwUfOr
オルウェンを初めて使ってみたんだが、ラーズ化したオルウェンを倒すと死亡になってもう雇えない?
714助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:24:53 ID:91psvIaA
>>713
うむ
715助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:25:33 ID:kxuXouoA
>>709
ティコは馬交換出来ない。
しかし、馬屋ではあっさり乗り換えるセネ…

リース様の命令>>>>>>>>壁>>>>>ティコに対する愛情>>>>>クリス
716助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:32:22 ID:XoLQdNiV
>>715 まあ軍隊としては当然だが
717助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 23:41:35 ID:54hwUfOr
サンクス

718助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:26:07 ID:C6TQl/WL
七つの海のティコ
719助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:43:16 ID:XSl5tPpK
>>718
スキル:泳ぐ
720助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 00:55:04 ID:okYZDlJr
馬のクセに水陸両用かいw
721助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:00:51 ID:PDuGwhsO
「泳ぐ」 川、海、湖、浅瀬、跳ね橋を平地と同様に移動できる。
そしてティコ騎乗時の移動8に対してドラゴンロードやドラゴンナイトは移動6

水陸両用もそうだが川や海とかに入って移動8は化け物過ぎる
722助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:04:05 ID:6dF9dGvk
ノーリセで三章カオス相手に確実にチクチクって可能?
723助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:14:02 ID:XSl5tPpK
>>722
強健持ち三人の誰かがカオスのMAX致命に耐えられたら

724助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:27:45 ID:xZr2aZ5N
のーりせ、みすで、だれかが、しぬ
725助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:50:12 ID:6dF9dGvk
>>723 MAX致命ってどんなもんだっけ?ウォードの最大HP超えてたらアウトだよね?
726助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 01:59:52 ID:okYZDlJr
カオスの攻撃が攻撃31+致命20でMAX51
ウォードならHP39防御10なのでHPか防御で合計3を食事で補えば盾無しでもいける
クリフォードならHP36防御11なのでHPと防御で合計5補えばいい計算
強健はないがミートローフがちょうどHP+5な上に戦闘不能耐性が50%つくのでいい感じだな
727助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 02:06:25 ID:PDuGwhsO
しかし知識量が少なそうだな…大丈夫か?というよりクリアしたことあるのか?
確かに情報不足なところはあるけどノーリセなのだしそれぐらい自分で調べることが出来た方がいいと思うぞ
728助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 02:08:10 ID:gARH8CMR
>>725
やらないくせに聞くなよ…
そんな事も調べられないでノーリセどうのこうのって…


カオス攻撃31(腕力23剣8)
ウォード初期値HP38防御10
「確実に」はムリ。

>>726
クリフォードはダメだろ…
何回攻撃食らうと思ってんだ?

こっちでやれ
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
729助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 02:09:05 ID:xHlGLbmc
ウォードはHP38じゃね?

まあカオスのヴァジラ折りなんて盾上げメインなわけで
ウォードにそれをやらせるメリットはほとんどないし回復も面倒
武器技能上げなら他にいくらでもあるでしょ

苦行してレティシアイベント起こす+経験100より
サクッと奇跡の護符もらった方が有用だと思うんだ
730助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 02:41:50 ID:gAXvZ2Cn
>>728
言葉の端々から他人を見下してる気配を感じるな
草の変装か?
731助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 03:00:52 ID:6dF9dGvk
>>726 >>728 >>729
回答ありがとう、PCから離れてるものでつい人に頼ってしまった。不快に思ったのなら申し訳ない
ちなみに実行はしますよ
732助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 03:02:26 ID:PDuGwhsO
>>731
ノーリセは大変ALL35でなくても大変だが応援はしてる
733助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 03:07:50 ID:6dF9dGvk
>>732
あ、自分は単なるチクチク厨っス……
734助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 03:07:50 ID:pkcpBhqX
今さらだけど、イストが狙撃するときの戦闘アニメって、狙い定める気が無いように見えるw
735助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 03:17:31 ID:NPdJfkXe
彼は弓の天才なので集中の仕方が奇異なのです

つーか初期値22で成長80って相当な才能だと思う
736助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 03:34:10 ID:tKJhJivt
シルウィスの狙撃モーションが好きだ
737助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 04:23:32 ID:pkcpBhqX
弓を受け流しつつ切り込み、致命を出すファラミアとか好きだわ
足の速さに酔うw
738助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 04:27:40 ID:g1wMDBeY
彼は基本ダメな子なんだけど変なところで物凄く伸びるっていうタイプなんだ。
得意分野でも見た感じではダメな子に見えるが
どういう訳か見た目からは信じられない程の力を発揮してたりする。
的な感じ?

>>730
最近そういうガキっつーかキモヲタっぽい奴増えたよ。人を見下すというよりも他人のプレイに一々ケチ付ける奴。
例えば>>682-693みたいに○○(この場合ではクリフォード)という話題に対して「俺はこうやるぜ」「俺はこんな感じだけどな」
的な流れはベルサガスレらしくて面白いけれどそれに対して「○○?○○は××にするだろ?」みたいな流れになると急につまらなくなるから困る。

ついでにキモヲタっていうのは↓のコピペみたいな奴。4年くらい前のコピペだけど

>あ り え な い 。それは。
>バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
>仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
>スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
>とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
>展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
739助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 06:05:56 ID:SX8nxOP3
>>729
ノーリセカオス撃破はある種のロマンだな
740助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 06:07:23 ID:wqQTj3zC
>>737
いやー やっぱD様の切り込み反撃だろ!
うちの家族があれを見たときの第一声が
「トロっ!全然切り込めてないしwww」
741助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 07:38:20 ID:XSl5tPpK
>>736
それで矢尻が光って、残像見えたら最高っす

居合の致命発動も良くない?
742助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 08:00:22 ID:ePXE4C2d
 続編はまだかーっ!
w  w      w
 w ヽ(・ω・)ノ  w
  w((ノ( )ヽ)) w
ww....┛┗...wwwww
743助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 10:09:45 ID:XSl5tPpK
テクスレ編纂の運び?
リアルD様になるのか..
過去の本スレにも漏れが残ってるかも知れないし
744助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 14:37:44 ID:uQAf65sW
だめだ毎回戦士の誇りに出てくるドロスで吹く
おまえ何で生きてるのかと
745助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 15:12:53 ID:1cYkfGyj
アーサーかラレ子辺りに探索つかねーかな糞が
746助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 16:42:06 ID:6eTpHVHj
ラレンティアは探索持っているでしょ、と思ったら索敵だった。

それよりテリーヌを食べさせたディアンさんがなかなか赤十字出さなくてショック。
HP20→HP1まで減らして、戦闘不能1.5倍っていったらもっと量産してくれても
良さそうなのに…。

3章任務でダガーたくさん出てくるから欲しいのに。
747助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 16:46:13 ID:okYZDlJr
>>743
アーサーの入団イベントが起きるタイミングの話とかはまだ転載されてないよね

テクスレの編纂はありだと思うけど同じ2ch内にあると誘導しやすいんだよな
748助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 17:05:21 ID:TGe5Vzxv
>>738
そういう時って、
どうしたらいいですか→ヘタクソな方法でアドバイスする→ツッコミされる
という事もあるので一概にそう言うな
749助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 17:13:32 ID:UR/kn6m8
海勇チク始めてはや三日。空いた時間を利用して、停電の恐怖に耐えながら、戦闘不能海賊チクチク。
ハンドスピアの不良債権がでてきてるので、ラレ子に手加減チクでもさそっかなーとか麻薬症状がでてくる始末。
そもそもなんでこうなっちまったんだ?おれはただ、評価ALL35目指したいだけなのに・・・うう・・・
アデルがDチクしたのが始まりだろうか・・・ルヴィの早期クラスチェンジで病み付きになったのだろうか・・・

傍らに初期レベルのダウド。ハンドアクス30本持ちがくぁwせdrftgyふじこlp





ここから先のページは破れていて読めない。
750助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 17:16:18 ID:7mjBuFGm
wiki移行して編集にパスがいるようになったから、最近はスレのdat添付しかしてないな
メニューからいけないだけで一応技能関連は 一覧>未整理メモにまとめてある
マップ攻略のところにもある程度のってるし現状維持でいいと思う。

テクスレが埋まったらwikiに添付してみれるようにして、
他の過疎スレ(ヴェルウィック攻略スレとか)にコピペでいいんじゃね?
751助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 17:17:37 ID:UR/kn6m8
ハンドアクスじゃなくてウッドアクスか。もうだめだ。まじで精神的にやべぇ。
752助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 17:17:58 ID:pkcpBhqX
異教の神で、パラミンの剣技能あげまくりつつ、暴走オルウェンの面倒みてもらって、あとはレベルうp調整しまくりのマップにする方法なんて既出だよね?
ただテクスレには書かれてないみたいだから書こうと思ったが、どうも文をまとめる才能がないわ…w
753助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 18:01:09 ID:9YH7rtb3
そういうときは、取り敢えず必要手順を機械的に箇条書きしてみるとソレっぽくなるよ、とアドバイス。
754助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 19:02:44 ID:j1wF7kP6
3章、4章、と名馬が出てきたんだからもう出ないだろと思ったら、
5章にもリガ駿馬・・・な、なんでこうなるの・・・。
755助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 19:09:07 ID:0kWdyaVP
スレ違スマソ

PS2で FE  サガシリーズ ブリガンダイン 以外の詰め将棋系でお奨めはありますか?
756助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 19:35:28 ID:TGe5Vzxv
>>755
ベルウィックサーガ
757助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:01:02 ID:LsZ0ff6e
>>755
つ SIMPLE2000 THE 将棋
758助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:04:40 ID:fLJnW24c
>>755
アーモダイン。
これが、意外と面白い。つめ将棋とは違うが、地雷運用も出来ないし
キャラ育成だけで最強みたいな事は出来ない。
ただキャラにこだわるならやめた方がいい。どんどんメンバーが引退するから。
SRPGのSの部分が好きならお勧めできる。
759助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:37:41 ID:FbYOQ6z1
荒れそうな話題ですまないが
お前らこのゲームに加賀が関わってるって感じた?

一通りプレイしたけど、テキストとかシナリオの展開とか
ゲームバランスに加賀の臭いがないんだよなぁ
760助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:49:15 ID:PDuGwhsO
>>759
逆にテキストやシナリオ展開的に思い切り関わっている気がする
が、関わっていようがいまいが俺的には最高評価のゲームには変わりない
761助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:04:57 ID:FbYOQ6z1
加賀は基本、主人公を中心に壮大な話を書くから、
今回みたいなストーリは加賀らしくないと感じたんだがな・・
テキストも俺的にはあんまり加賀っぽくなかった

まあ面白ければどうでもいい話だね
762助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:10:51 ID:PDuGwhsO
>>761
その意見は分かるんだがFEトラキア的な雰囲気を感じた
ていうよりはDの存在といいシナリオ自体も軍記ちっく物といい、それが先か後かはともかく主人公主体の壮大物語だときついだろうな
763助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:25:07 ID:9GSFpG5V
ぶっちゃけ加賀なんてどうでも良い
764助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:26:30 ID:uQAf65sW
教えて欲しい
最大HP39、残りHP2の軽傷状態の相手に手加減一発当てたときの戦闘不能確率を。
20位くらいやって一回しかならないんだが
765助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:39:40 ID:PDuGwhsO
>>6を見るんだ、そこに答えが載っているし今後の参考になる
運が悪いという話しなら確率なんてそんなものだし
乱数と言っても結局は擬似乱数になる関係上PS2の電源消したりした方が良いかもしれないな
766助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 21:53:20 ID:j1wF7kP6
敵の行動パターンがよく分からん。
5章の城砦防衛でツンデレを家に送り込むのはいいんだが、
その後にツンデレが二回狙われて死んだり(・ω・)が二回つつかれたり
その辺りを飛んでいるラレ子に槍を投げて(・ω・)にも投げたりとか
色々パターンが有ると言うのが困ったり困らなかったり。

とりあえず何とか10ターン以内ににライアーク撃破しつつ
素材と袋とバリスタ兵とマーなんとかの回収が出来たので満足。
767助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:08:33 ID:NPdJfkXe
精度や天馬の腕輪は買ったんか?
768助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:14:09 ID:uQAf65sW
>>765
ありがとう>>6はわかってたんだけど見方がよくわからないんだ

あれって
ダメージ 90 80 70〜
軽傷 40 30 20〜
という感じでなっているけどダメージの数字は一回の攻撃ダメージの割合を書いているのか、
それとも敵のダメージ量の割合を表しているのか。後者なら>>764で40パーあるわけなのか?
違うか
769助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:15:30 ID:Qktz9nbD
ロードグラムほぼ新品なんだけど
賞金首コンプしちまいました。
リペアで直してモラキア取るつもりはないです。
おかしな二人、等計3つイベントが起こります。

痛んでから修理イベント起こそうとしてますが

次章でもおかしな二人は発生しますか?
770助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:21:30 ID:0SGdCafy
>>768
最大HPは関係ないよ。
戦闘前HPを何%削ったかが重要。
HPを2から1にしたのは50%削ったことになるので、20%の割合で
戦闘不能になる。
あとなかなか戦闘不能にならない場合は行動順を変えるといいらしい。
771助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:26:42 ID:uQAf65sW
>>770
そうだったのか!やっと理解しますたwありがとう
772助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:27:30 ID:PDuGwhsO
>>768すまなかったな

>>769
うろ覚えだが、出ない気がする。
少なくともオルウェン加入イベントはひっかかったな…
773助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:31:29 ID:uQAf65sW
>>772
いやいや
774助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 00:18:14 ID:fwvGbqtP
>>758
おお、けっこう新しいっすね。
ロボット物は好きなんでやってみます。
しかしFミッションもだんだんつまらなくなるなぁ。
775助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 00:33:25 ID:xdEeO2JG
>>750
え、編集にパスいる?
776助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 00:42:44 ID:Lr/YkjoO
戦争に行ったじいちゃん93歳がベルウィックサーガにはまって
「死ぬまでにベルウィックサーガ2が出来るといいなぁ」って言ってました

お願い!!!!!!!!早く作って!!!!!!!!!
777助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 01:11:20 ID:w+EmZnac
ほんとに?w
うちのじいちゃんもパチンコ浸りだったけどベルサガおしえてやろうと思ってももういません
778助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 01:33:36 ID:MwFxzM63
老兵は…
779441:2008/03/30(日) 01:36:00 ID:mtVpjRPb
>>443-452
レスを返したと思ってたんだけど反映されてないので(どっかに誤爆したのかも?)
すごい亀レスになるけど、アドバイスサンクス!
火竜は精神集中パラスリアナで1発、後はディアンの怒りでなんとか倒せたよ。
てか怒り強すぎ。
トールもシロック、汁、ファラミアで致命の矢打ちまくり&ディアンの怒りでなんとか倒せた。

今までSRPGってスパロボしかしたことなかったから
早い段階で「難しすぎ!無理」と思ってあきらめかけたけど
ちゃんと攻略法がわかればなんとかなるもんだね。
まだクリアしてないけど早く2周目がやりたい。
780助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 01:55:54 ID:FEHAhaRI
まだこんなんしとるん?
ファイヤーエンブレムのパクリモンw
781助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 02:00:12 ID:w+EmZnac
ファイアーエムブレムはHアリ


ねーよ
782助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 05:58:04 ID:JyQ9Yk7q
荒れ過ぎワロス

>>766
行動パターンは一見凄く曖昧に見えるよね
でも優先順位があるぜ
攻撃できる奴>攻撃できない奴の順で行動することが多い
それで攻撃範囲に数人いる奴は攻撃相手は確率で決定かな ダメージを与えやすい奴に攻撃する確率が高いと思うが100%ではない ただし一撃で殺せる可能性があると優先すると思う
783助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 06:11:10 ID:Bt5oJIvn
ぶち殺せないとなると敵もスルーするからなぁ。弱いと判断した奴等から徹底的に嬲るし。
戦略の定石の切り崩し方なんだが、この辺の匙加減がBSって巧いと思う。
どこぞのSRPGにも見習わせたい。
784助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 07:31:07 ID:/E5x+ddd
>>782
ポーションある奴は更にややこしいよね

後退して回復はともかく、死ぬ気で攻撃するし。
軽症はかなり嫌うけど
785助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 08:21:56 ID:eT39BFsk
>>784
Dを三つも並べるとは… 愛だな
786助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 08:39:27 ID:/E5x+ddd
なんと..



よし、D様縛りプレイしよう
787助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 08:48:33 ID:z/W9E9us
デリックダウドディアンの三斧士プレイだな。
788助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 09:29:33 ID:tl2ClvWs
12章まで終わった
ストーリーはおつかいや防衛援護だらけであれな所もあるけどシナリオやテキストは普通に面白いな
アーサーやレオンセオドルかっけー
789グレートナイト:2008/03/30(日) 09:33:23 ID:JyQ9Yk7q
ポーションある奴は確率でポーションか攻撃か選ぶんじゃなくてHPいくつまでは絶対攻撃でそれ以下なら絶対ポーションって感じがするけど、何回もロードしてたら基本はポーション使ってたのに攻撃して来たって経験ある?

アーサーかわいいよアーサー
かわいいのに筋肉あるから最高 ケツマンコの締め付けヤバい
790助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 09:43:24 ID:nuv9NJDC
>>789
(・ω・)身代金・装備品共に美味しそうな名前だね
アーサー、全力移動で当て身を食らわせに向かってくれ
791助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 10:06:22 ID:JyQ9Yk7q
気合い×6
グレートアクス粉砕

アーサーの寝顔かわゆす ユリアンと同じ年齢萌え
792ダウホ:2008/03/30(日) 11:23:48 ID:5TuF3oKp
オレはもう嫌なんだ
若い奴が死ぬのは見てられねえんだよ(性的な意味で)
793助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 11:33:32 ID:g2UxLvNS
天才剣士エニードちゃん完成したけどやはり弱いw

ついでに育てた天才剣士イストバルちゃんは強いんだけどなぁ
794助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 11:49:01 ID:NCEkDGEV
これってニートむけのゲームですねw
795助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 11:58:16 ID:nEkTPHlo
ID:/E5x+ddd

これはつまり5回攻撃と攻撃数+1
5回攻撃と攻撃数+1で10回攻撃は確定ってことだ
dddは恐らくダウドディアンデリックだろう
つまり斧D三兄弟でジェットストリームデリックという合体技が発動するんだな
796助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 13:24:57 ID:nuv9NJDC
>>795
つまり斧三兄弟に10回は掘られるとな
797助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 13:35:35 ID:v6ZTjuov
ダウドの粉砕からディアンの捨て身にデリックの投擲の連続攻撃ですね
798荒らしの神:2008/03/30(日) 13:37:19 ID:NCEkDGEV
おらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
むしすんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
799助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 13:39:12 ID:z/W9E9us
ジェットストリームアタック使う相手はやっぱりカオスになるんだろうな。
それ以外だとダウドの粉砕で大抵終わってしまう。
800助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 13:47:02 ID:JZvLdETc
でも普通に使うだけならディアンが一番楽だわな
801助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:00:11 ID:/E5x+ddd
デリックの入団て早くて九章だっけ?

しかし赤青黒のDが暴れるのかw

頑張ろう
802助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:04:07 ID:w+EmZnac
    春はよく育つね
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
  |:::\,',´
wwしw`(@)wwww
803助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:05:59 ID:3c1J2ttJ
>>801
いや、8章任務後じゃないかな
804助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:28:09 ID:/E5x+ddd
>>803
サンクス。斧の割振り考えないと

805助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 18:22:28 ID:EWrDxyqi
今9章でボルポス谷が終わってゴーゼ閣下前。
ルヴィLv.24、クリスLv.17なんだが二人とも30にできるだろうか。

食い放題はできるようにしたんだが、ちょっと不安なんだ。
806助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 18:39:18 ID:FqNz0x7q
楽勝
その時点ではそれで十分
あとはマップ中のレベル高い奴だけ倒して、10章ドラゴン軍団とかアサシン倒してたら余裕だよ
むしろそれ以上だと他の奴のレベルが心配だから正しいレベル配分じゃないかな?
807助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 18:44:06 ID:/E5x+ddd
>>805
十二章で仕上げるくらいならいけるのでは?
属性剣(装甲兵)と高精度石弓(アサシン)で無理矢理倒して



うーむ、ディアンと盾のみリースで3章クリアはムズイな。
グリム生かしたら神殿前に敵さん集結してた
808助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:06:02 ID:NCEkDGEV
自慢乙wwwwwwww
だれもきいてねえよwwwwwwwwwwwww
809助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:06:41 ID:NCEkDGEV
こんな覚えゲーでうまいも下手もないわな
覚えたやつがうまいだけだしwwwwwwww
810助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:07:45 ID:NCEkDGEV
しかし時代はXBOX360なのにまだこんな糞ゲーやってんのか
811助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:09:15 ID:JZvLdETc
>>807
ファーストプレイの三章は確かにきびしかったなぁ
10章は絶望感が漂ったが
812助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:09:31 ID:YNu3czjL
―――――、へ_、 なかなかに苦悩しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
813助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:14:26 ID:JZvLdETc
どうしたイシス白馬、なぜ動かん!?
814助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:16:58 ID:YNu3czjL
>>807
10章は絶望どころか諦めた。
そしたら脳筋が自分で突っ込んでいって勝手にクリアした。

同じデータでクリア後にやり直したら、
割とあっさりと南門突破できた。
先制射撃の有効性を分かってなかった模様。
815助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:19:54 ID:YNu3czjL
アンカーをうまく扱えなかった!
807→>>811
816助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:38:54 ID:g2UxLvNS
7章で右の増援放置してたら視界に入って初めて○てぃんランスを喰らった
817助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 20:42:41 ID:JZvLdETc
>>814
10章はかわき茶亭でも阿鼻叫喚だったからねぇ

最初の3鬼衆とランスの連携は本当に厳しい。
今じゃカモだけどね

>>816
○ティンランスといえば、キミキスinベルサガのMADにコメ
しまくったの絶対ここの住人だよなw
818805:2008/03/30(日) 20:58:53 ID:EWrDxyqi
>>806
>>807

リース様アドバイスありがとうございます、ウマカッタデス!


おっしゃ、他のメンバー気にしないでやってみるぜ
819助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:00:37 ID:HxQyhmXE
>>243

ディアンは里帰りし、イゼルナは旅にでるんだがイゼルナがディアンに
手紙を出したのをきっかけに文通開始。
現状とか時報とかディアンの行数が少ない文とかがしばらく続くんだが
ある時イゼルナが(恋愛とは全く関係がない花言葉の)押し花を贈ってくる。
しかしディアンはさっぱり分からないのでとりあえず何かお礼の物を送ろうと
思い花を贈ろうと思ったが押し花という事を考えて思い直し軽い畑の作物
を送った。で、イゼルナが苦笑混じりにお礼の手紙を読んで花言葉の意味を
書いた手紙を送ったんだがそれをディアンが読んだところラーズ国境あたりの
花で、もうすぐ帝国に入るという。イゼルナに諭されて帝国≠悪魔ということは
分かっていたが旧帝国軍残党が残っていないとも限らず、戦いになれば人は
正気を失う事を(主にスキルで)知っていたディアンは、ライトアクスを持ち出し
(プージは王都の戦いで壊れてしまった)、母と妹の墓に押し花を添えてイゼルナ
を追う旅に出る。

       ベルウィックサーガ2 −ラーズの祭壇−









と思っていたんだが、そうか、順番で変わるのか・・・
820助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:30:04 ID:/E5x+ddd
>>819
花言葉とかゲーム中のテキストも意識してるあたり流石っす
821助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:31:45 ID:nuv9NJDC
うちのディアンは血文字で手紙を書きます
822助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:34:29 ID:O4A3M2aX
しばらく前に異教の神全捕縛した人に質問。

アルヴィナM盾43って、どこで上げたんですか?
流血の谷開始時で27…調整マップはもう無いし、結構キツそう。
これからのマップをアルヴィナ無双でもすればいけそうな気もするけど…

それと、異教の神全捕縛で大事なのは、
早期ブラックメティオ撃破、捕虜救出、
他の捕虜とアサシンは塞ぐ、
対装甲兵の囮をしっかりして、
森の盗賊撃破→捕縛モードって感じでいいんでしょうか?
823助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:38:02 ID:Rf2Xmquv
本人ではないがエリス(笑)は盾上げに限らず育てたい場合は特殊依頼を加入してからこなすのが楽だな
824助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:48:09 ID:JZvLdETc
エリスは手加減がある、ということは・・
さぁハンドスピア満載してラレ子と一緒に海の勇者へGO
825助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:51:42 ID:lIeyhneq
エニードって最低でレベルいくつで精神5になるの?
レベル14でやっと精神4になったから秘薬使うのが勿体無くなってきた
826助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:59:10 ID:O4A3M2aX
やっぱりそうですか…

正直、見果てぬ夢に盾、ポーション、武器+オルウェンを持ち込むのかと。
自分はポーション買わなかったので、そこまで逆チクやらなかったんですが…
827助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:00:45 ID:tg3vKCtb
>>825
がっつり調整すればレベル11で秘薬なしのCCが可能になるよ
828助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:02:11 ID:j3ysgfbD
>>825
レベル11
こう見えても精神の成長率はキモ、サフィアと並んでトップなんだけどな

成長率20%って事は、レベル5毎に補正幅が一つずれるって考えるとわかりやすいかもな
829助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:06:53 ID:JZvLdETc
>>826
最終手段は異教の神にてラスプーを殴りまくることだが・・
はっきりいってかなりの苦行

戦闘不能にできないしね

何よりその時点から技能あげても騎兵としてまともに活躍できる
のが沈黙の街ぐらいしかないのがなんとも。
830助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:33:22 ID:lIeyhneq
ありがとう
831助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:33:32 ID:Ho+ZFBWU
>>822
盾は見果てぬ夢。剣・槍は海の勇者。

捕虜連れとその両隣の護送兵に関して少し詳しく説明すると、
捕虜連れが生存している場合(塞いでいる場合も含む)、両隣の奴は放っておくと祭壇の方へ向かっていきその傍から離脱する。
 射程内にダメージが通る奴を置くと攻撃して来るが、ダメージの通らない奴だとスルーして離脱ポイントへ向かう。
 マリア連れの右の護送兵だけはダメージが通る奴を置いてもスルーするっぽいが。
捕虜連れを撃破した場合、両隣のは見えている自軍キャラに向かってくる。ダメージの通らない奴でもちゃんと寄ってくる。
ペルスヴェルでイゼルナ救出した場合は撃破とはみなされない。

という訳で、左下の護送兵x1と右下の捕虜連れ&護送兵x2だけを塞ぐのがベストかと。
後は左下の盗賊増援も塞いで置かないと面倒。2T目のは塞ぎ様がないが。
832助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:33:48 ID:O4A3M2aX
>>829
いや、申し訳ない、武器技能は両方40あるんだ。
見果てぬ夢オルウェン癒しチクで1000ターンまで殴って。
ただ、異教の神で盾技能が42ないとスルーされないみたいなんで、
やり直すつもりも無いし、諦める意味で聞いてみただけなんだ。

…ん、フォルエンデン使えばいいのか?
833助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 23:43:52 ID:O4A3M2aX
>>831
詳しくありがとう。
いろいろ試して頑張ってみます。

しかし、やはり見果てぬ夢で盾アゲだったということは、
アルヴィナはその気になれば見果てぬ夢だけでも完成するって事か…
834助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:51:33 ID:fQAnaaM4
>>832
リミットシールドうまー
レベル32でいいじゃん
835助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:56:16 ID:Q/WrLUmz
えっレベルの上限っていくつよ?
836助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:57:13 ID:YDEUraD2
>>834は書き方が悪いな…技能値が32でいいということが言いたいだけだろう
レベルの条件は30
837助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:58:34 ID:YDEUraD2
条件じゃなくて上限だった…眠ってくる
838助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 01:00:48 ID:2jdYgMac
精神+3がほしいのさ
839助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 01:49:22 ID:Q/WrLUmz
>>837
ドンマイw



うーん財宝出たはいいがクリーム出ず。食堂cメニューが海幸サラダ、若鶏クリーム、ローストチキン…微妙

10章時点でこれならどうする?
ccしてないのはダウドとワカメで入団はセディ、オルウェン、ワカメ、エリス(笑)、パラミンってなラインナップなんだが
財宝+クリームはなかなか出ない分悩む…all35だから金かそれともやっぱ育成か…
840助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 02:01:12 ID:sfKlpIQb
>>839
10章全捕縛で70000D以上の価値。
プレイで何処までやろうとしているかだけど、All35だけなら、
どっちも無くてもいける(はず)。

背中押して欲しいなら、望みの内容になるまでリセットだ!
841助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 02:03:08 ID:sfKlpIQb
>>840
×やろうとしているかだけど
〇やろうとしているか次第だけど

俺ももう寝る…
842助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 02:13:59 ID:Q/WrLUmz
>>840
そんな大金になるのか
てことは財宝ねらうより食堂リセットで白身魚+ツンデレとかテリーヌ+イストとかのほうが効率的みたいだな
843助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 02:49:04 ID:EucA61qu
そんな大金の使い道があるなら効率的だけど・・・
844助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 02:57:29 ID:2jdYgMac
>>842
個人的にはテリーヌとクリームシチューの組み合わせがオススメ。
任務は、足止め法使えばターン制限ないから、アーサーのブロンズ当て身で充分。
当て身を決めといて、赤十字に失敗するのはイラつくだろうから、テリーヌは食ったほうがいいけど、ラレ子テリーヌは使えない(足止め役だから)

スコーピオンは、ミスリル矢20と黒騎士の装備奪うくらいで充分だし、見果てぬ夢も、サンドロフが逃げようとすること以外は、ターン制限なし。
クリーム食えば、ウイバーンとサンドロフの経験値がかなりウマいよ
845助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 07:51:58 ID:0vF6S1Y8
>>844
最後の通常依頼ある章だけに色々出来るわけか


ところで君のOSはなんだい?
846助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 13:13:16 ID:Q/WrLUmz
>>344
なるほど。じゃあテリーヌ+クリーム狙ってみる
thx!
847助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 15:14:52 ID:37L/39IV
このゲーム面白いな。
個人的には、敵捕縛→懐柔(有料or数ターン必要)みたいな流れがあっても良かったと思うんだ。
ウィリアムズやムリン、リドルなんかは殺すのが忍びないよ・・・。

848助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 15:31:39 ID:DIxHa+WN
「TO」とか「WA:XF」みたいな汎用ユニット制ならそういうのもありだったね

ゴーゼワロス、ザーリアス、ムリンらを自キャラにできると考えるだけでも100週できそうだ
コーエーの「パワーアップキット」みたいな奴、でないかねぇ
849助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 15:52:57 ID:o28OEGeL
>>847
ミーナスやトリミアをこまして仲間にするんですね
わかります
850助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 16:01:02 ID:fQAnaaM4
それなんてランス?
851助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 16:56:01 ID:GCMj2lFk
シノン軍もじわじわ兵数増えてたみたいだから、触れられて無いだけで仲間になってる奴も居るかもね
使えないと意味がないが
852助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 16:56:28 ID:oy/8Q70f
>>848
ベルウィックサーガ猛将伝orエンパイアーズが出るのを待つんだ
853助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 17:00:54 ID:Q/WrLUmz
ベルサガ無双なんてのも面白そうだ
854助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 17:10:07 ID:YDEUraD2
ベルサガで帝国側の人間で仲間になるのはDとオルウェンぐらいだな
説得という意味ならわかめやある意味エリス(笑)が当てはまるけど
何と言うか脱走は当然死刑だろうし、ラーズとヴェリアの教えからしても仲間にならないのも仕方ない気もする
855助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:06:12 ID:fQAnaaM4
リセット調整がうまくいかん
見果てぬ夢ってドラゴンがいる上に二重マップだからかPS2が読み込みの度にウインウイン言ってる。
その結果二回に一回は読み込み時間が一分を越える。
中古ベルサガのせいか、初期型のPS2のせいか‥
856助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:09:55 ID:37L/39IV
懐柔系はあんまりやりすぎるとアレなんで
TSみたいにユニットごとに戦力値なんかを設定して、仲間枠あるいは出撃枠をその合計値で制限出来れば、出撃ユニット選びだけで脳汁吹き出しそうだw

857助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:26:17 ID:zcJVd/Lm
このゲーム一見キャラが地味そうに見えるけど、一人一人が濃くていいな。
敵や町民までもが濃い。
858助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:28:35 ID:DIxHa+WN
村人もユニットとして使いたいくらい、キャラ濃いよなw

セネの貧民街にいる「あなた、誰?」って言ってる赤毛のポニテ少女萌え
859助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:30:18 ID:Q/WrLUmz
っセディ

下街にいくたびに勧誘に行きます
860助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:40:16 ID:EucA61qu
名前忘れたけどヴァイスにお金もらった家の女の子がテセラっぽくてかわいい
861助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:42:50 ID:e4djEZwR
8章任務の迷子の子、メリルだったかな?あの子もなかなか。
862助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 20:26:13 ID:OUa+woD4
一章の民家の父娘なんかになんで名前と固有グラがあるんだよと驚愕したのも懐かしい
863助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 20:51:46 ID:KVTTeNIr
シノン騎士団は町民にフレンドリーすぎる

劇中ではあまり触れられて無いけど
(・ω・)が民衆の支持を得すぎるのを馬鹿王やヘルマンは懸念してたんだろうな
864助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:02:06 ID:YDEUraD2
ヘルマン的にはシノン騎士団は快速な上に少数の利点を生かしているから始末しづらかったというのもあるね
序盤任務辺りで普通の騎士団なら逃亡罪にさせられている
865助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:03:22 ID:0vF6S1Y8
>>863
民衆に愛される腹黒は危険だからねえ
アデルあたりに募兵させてヒートフォーク部隊作ったりしてw
866助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:04:54 ID:vmV33soV
騎兵隊であるシノン騎士団にとって民兵は壁にもならないけどな
867助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:07:08 ID:AFyniaef
やっぱり局地戦オンリーで進むシナリオが面白いな。
そのせいでどうしても最後は駆け足だったけど。
868助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:09:37 ID:WZejguFk
で、続編を出してもらうにはどうしたらよいのかね?

ベアルファレスで我慢しとくか
869助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:30:09 ID:Q/WrLUmz
マジレスすると>>868が海老に入社わずか数日で重役に昇進し年収は一千万以上に。その金を使い同人ゲーム「ベルウィックサーカU及び外伝」を作ってくれれば万事ぉk
870助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 21:32:47 ID:DIxHa+WN
ベアルファレスは名作だし十分代用に耐えると思うんだが、
一番ありそうなのはベアルやベルサガみたいにまた全然違う新作に
チャレンジしてるパターン

もともと、FEを作り続けるのが嫌で一流企業をあっさり抜けた人たちだから、
やっぱり続編は作ってくれないのかな〜・・・
871助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:48:56 ID:82GwyoBF
>>870
TSからBSが四年かかってるからねぇ。実際プロジェクトが始動してからどのくらいかってのは分からんけど
また新たなシステムに挑戦してるとなるとやっぱそのくらいかかるのかな。

まぁその姿勢に惹かれてついていっちゃう訳だけど(笑)
872助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:53:25 ID:ZE0M/w5Z
>>849
ランスナイトという訳だな。
873助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 22:57:18 ID:7W2jRyjb
BSは偶然だろ
TSで裁判沙汰になったから丸パクリではダメだというのとシステム重視で作ったら
偶然マゾ向けに仕上がっちゃったみたいな
874助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:02:25 ID:YDEUraD2
>>872
誰が上手い事を言えと
875助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:02:41 ID:5aHU4FGy
コレクター要素とか評価気にしなければ、序盤ミスしすぎで投げるかもしれないくらいで中盤からヌルゲーだよね。
と、これから12章任務の俺は思う。
876助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:38:32 ID:sfKlpIQb
>>845
どうやら世の中はWindowsだらけのようだ。
もはやM…など過去の遺物ぅぅーーーー!!!!!

まあ、それはそうと、デリック強いよ、デリック。つーか、斧が使えすぎるんだろうけどね。
バトルソウで命中127、盾持ちにはウォーピック。攻撃されてもはじく。
テリーヌ食わせたから、手加減で100%赤。ただ、15ターンまでしか活躍出来ないんだ…
前線に到達するのも遅いし…@11章任務
877助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 23:48:37 ID:7W2jRyjb
>>876
帰還の魔石もエスケープもここで用済みだから、
ガンガン使っちゃえばいい
手加減+ウォーピックでBナイト捕縛すれば二人目でもうお釣りが来るだろうし
878助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:29:54 ID:kFTZwpnc
>>876
序盤の依頼のデリックは頑張るよね

カーリー山賊×3とやり合ったけど善戦してた

ただ、終盤の強敵相手じゃ気合入れたダウドと同じタイミングだったりするのが

安さ活かして殿がいいのだろうか
879助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:33:28 ID:mcgxOj3A
今日は続編発表があるかもな
880助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:36:08 ID:kFTZwpnc
そりゃ悲しい
881助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:38:04 ID:zKkY5rWa
エニード「私じつはデリックさんが大好きです!」
882助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:45:11 ID:5QOKop2f
リース「マーセルは得がたい人材だ。」
883助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:51:04 ID:vaSqSaCF
        ∧
       _/,,,ヽ_
     / , -‐-、 ~ヽ、
   r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
   | 二--===ニ二ェ_、|        くっ、やむをえん!
   Yl`、_///    {        スコーピオンを出せ!!
   `|: |         l
     |: |         ||   ̄ `i
"l   |: |       _,,,, ||      |
!:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |
: |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
-'_-='==========-) ノ--―ー==!
884助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:16:10 ID:Il6ww949
(・ω・)「財宝というほどのものはありませんでした」
885666:2008/04/01(火) 01:16:49 ID:twUxzHEx
3章任務 ・カオス撃破初成功
捕縛成功
・フェルマー
・アグバン
・ダガー×7(内1つ緑)

…スタート地点にいる2人を捕縛するのが1番苦労した。
さらにヘルファイアーもスリ取らせて見たけど時間かかるよね…。
後は増援でLv調整してガロス捕縛で終了だー。

ウォード+テリーヌがかなり役立つよね。
886助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:26:56 ID:Qi4/Qflb
13章クリア直前でブージ(緑)とバルムンク(緑)がFUNSAIした。
なくてもなんとかなりそうだが気分的になあ…。
887助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:27:11 ID:OjvfPTDg
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1206762121/
バレリントンは実在した
888助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:29:08 ID:OjvfPTDg
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1206762121/
グリフ・グラフ兄弟の方が近いかな?
889助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:47:53 ID:vaSqSaCF
メイスソードとかヴェスパとかの使い手が限られる上に
数が少なくて微妙に強い武器を集めるけど
結局使わない自分をどうにかしたい・・・。
大体なんなんだよこのサクスとかヒートフォークって。

>>886
自分も司祭三人前後でいつも折れるカトラスをどうにかして欲しいです。
無くても特に問題は無いけど・・・。
今回も司祭三人の盗賊に反撃して黄色で折れた。
890助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 01:54:28 ID:Kvdo24c1
サクスは盗賊に経験値稼がせたい時に使えるじゃないか。トドメさしたい相手の残りHP3の時とか。
891助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 02:47:18 ID:EvOuMDBF
それは攻撃スカ反撃死亡フラグです
892助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 02:59:03 ID:Il6ww949
俺もサクスとどめによく使ってたけど
カラドヴルフあればいらないかって思うようになってしまったわ
893デリック:2008/04/01(火) 03:10:52 ID:LXoXrJp/
エ、エニードなんか、全然好きじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!
894助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:14:29 ID:kocNZR8O
サクスは重いのがネック。
トドメ用ならカラド以外にもエアナイフやナルコーゼを使うなぁ。
895助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:30:26 ID:x7Z1irqb
ぶっちゃけ、シノン騎士団の活躍も
ゼフロスの掌の上からはみ出てない件
896助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:49:23 ID:SasCUiKc
アクトゥルとかその辺どうでもいいからゼフロスだけはぶっ殺したかったよな
897助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 07:26:29 ID:zKkY5rWa
ちょ…お前らベルサガ公式見てみ
これ新作フラグじゃね?
898助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 07:27:20 ID:Cu91uzTn
非常にめんどくさいけど
ゼフロスを倒す方法を見つけたって言ったらおまいら
どうする??
899助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 08:44:52 ID:5Ok8IZX9
はいわたぬきわたぬき。
900助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 10:02:43 ID:IfcFJ/4M
一応皆が本気にするといけないから言うけど
エイプリルフールだぞ
901助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 12:25:41 ID:o1PWuyiZ
なんで武器が壊れるのが運なんだ
製作者はあほなのかな
902助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 12:29:09 ID:a6LCTT8S
なんで武器が壊れるのが運なんだ
プレイヤーはあほなのかな
903卵アレルギー:2008/04/01(火) 12:48:28 ID:5QOKop2f
なんで料理の種類が運なんだ
川蝉亭はあほなのかな
904助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:04:16 ID:VOkO3vu3
なんで中身の種類が運なんだ
宝箱はあほなのかな
905助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:16:19 ID:o1PWuyiZ
902てめえきもいよ
あきらかな欠点なのに死ねや
906助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:18:46 ID:IfcFJ/4M
>>903
D乙

後で子牛のソテーあげるから落ち着け

>>905
剣とか槍が回数制なのはおかしいだろ
オレは好きだぜこのシステム
907助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:30:33 ID:fhQ9TChp
でも劣化の仕方が決まってるから
事実上回数制みたいなもんだがな
破壊確率があるだけで
908助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:33:00 ID:Oj9mMZFD
NGうめえ
909助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:37:59 ID:4R8cPhZs
使用するたびに壊れ判定が、もちろん1回目からあるゲームとか結構あるんだけどね
武器の耐久は子供には嫌われやすい要素なのかもしれん
910助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 13:54:06 ID:jzeJepor
普通に考えればものが回数で壊れるってのはおかしい話だもんな
100均アイテムをみればよくわかる。かったボールペン1日で中の部品折れやがったからな
911助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:04:35 ID:kFTZwpnc
そういや強度Sの筆箱はどこいったんだろ?
912助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:26:19 ID:Anbo2BoC
なあ、沈黙の街でマップの真ん中にバロウズ置いてたらすごい勢いでDナイトとBナイトが湧いてきたんだけど、
これやばくね?逃げれなくね?
913助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:27:34 ID:8/UdJduQ
あのDナイトの肩透かしっぷりは異常
914助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 14:48:16 ID:/M+q+bFy
硬い敵を攻撃したらその分消耗が激しくなるとかありそうだな、って思ってた
915助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 15:12:17 ID:twUxzHEx
3章クリアするのに110Tかかったw
捕縛する魅力が分かった気がする。
916助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 15:34:22 ID:IlMU68zV
>>897
マジで!!
数年待った甲斐があった‥!!
917助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 15:47:43 ID:IfcFJ/4M
>>916
ちょwwwwwwww
だwwwまwwwさwwwれwwwてwwwるwwww

918助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:33:14 ID:GnPm8bjJ
ky
919助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 16:57:11 ID:vv0+wYuP
>>918
k 君にしか頼めない大事な仕事があるんだが、
y ゆっくり焦らずに聞いて貰えるだろうか?


ま、意味は無い。

それよりダガー強いよ。アサシンセディの潜む挑発に、馬乗り娘の連続攻撃。
追撃?そんなんあったっけ?
920助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 17:58:13 ID:o1PWuyiZ
ぷwwwwwwwwこんな糞ゲーの続編でるわきゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 17:59:06 ID:o1PWuyiZ
ティ亜リングさーがの続編とだまして30万ぐらいだからなwwwwwwwww
しかもPS2のハードでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 17:59:33 ID:o1PWuyiZ
続編だしても糞ゲーの続編なんてだれもかわないからつくるわきゃねえじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
923時代はネット対戦:2008/04/01(火) 18:00:56 ID:o1PWuyiZ
さってと俺様はコールおぶでゅーてぃ4デネット対戦だしwwwwwwwwwwwwwwww
てめえらは糞つまんねえ糞げーやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:07:26 ID:jzeJepor
構ってちゃんは(・∀・)カエレ!
925助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:17:17 ID:sJa5kaK/
わざわざ連投でID真っ赤にして、自らNG推奨とアピールするあたり、
根は悪い奴じゃないのかもしれん
926助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:19:29 ID:WGi84cY/
このスレは徹底的にsageマンセーだから、
たまにはこういう奴がageてくれないと過疎スレの最下層に落ちていくからな・・・

暇なときフロントミッションスレにも来てくれ
927助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:33:06 ID:8/UdJduQ
5章ライアーク10ターン内捕縛でも+3つくっけ
928助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:34:12 ID:IfcFJ/4M
草君は続編が出たら買うんだろ?
ツンデレだな

>>919
サンクス
追撃はカラドヴルフの武器スキルだと思ってる。
929助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:36:10 ID:sJa5kaK/
>>927
うむ
930助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 18:36:46 ID:4R8cPhZs
>>927
そうだよロシェ
10ターンセーブから悠々と捕縛してもいい
931助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:15:21 ID:c/5iIk+w
やっとクリアしました\(^O^)/今までのアドバイスサンクス!
正直2章に出てきたザーリアスが一番強かったです。司祭三人では投げ出そうかと。
傭兵で仲間入りしたのはフェイ、ディアン、アグザル、シェルパ。
アデオンを主力にしたせいか無駄に苦労する始末。
特にアデルには泣かされました。一番のお気に入りキャラですが。
イストイベント途中忘れて弓兵はシロックのみ使用。
捕縛もする余裕無いし盗賊も全く使わなかったせいか後半は財政難に。馬はやせ馬使い捨てで運用。
よくこんな下手くそプレイでよくクリアできたなと思います。
ヤーカーラムのとどめはアグザルの粉砕でした。
932助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:16:09 ID:8/UdJduQ
thx
捕縛してみる
933助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:42:49 ID:IfcFJ/4M
>>931
乙!
捕縛は趣味の領域だし初回プレイではやっぱ攻撃力重視で軽兵とアデオン主体になるよね。
あと馬はやせ馬使い捨てが正しかったりするし。
そんなヘタクソじゃないと思うよ。

しかし偏愛じゃなくてアグザルをそんな前線キャラにしてたんだ 珍しいかもね
934助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:45:15 ID:vv0+wYuP
>>931おめ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) また じかんの あるときは
             ('(゚∀゚∩     )  /   べるさが も おもいだしてね!
             ヽ  〈    (_ノ_ノ   
              ヽヽ_)
つぎ やるときは かんたんに かんじるかも?
935助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:26:04 ID:Hj6cIcjG
オルトマン倒すのにえらく手間取った・・・
やっぱ増援塞ぐべきだったのか。
そもそもダウドで倒そうと言うのが間違いだったのか。
やっぱユリアンを怒りでまっぷたつにしたのがいけなかったのかしら。
936助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 20:32:45 ID:EvOuMDBF
俺はいつもダウホ神でウホピック粉砕してるけどなあ
そのあと離脱間に合わなくて捕縛されてるけど。4章依頼はボーナスマップだし
937助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:09:55 ID:kFTZwpnc
ウォロー先生にレイピア死闘させてた

護符あればまさに先生なんだが、ないとそこそこ負ける
938助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:12:40 ID:zKkY5rWa
戦闘アニメONで
先生やファラミアの一撃目はなんであんなに楽しそうなんだろう
遊んでるだろあの斬り方w
939助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:14:37 ID:i0WvlGcN
敵を撃破or捕縛した時のアイテム入手って撃破or捕縛したユニット以外でも入手できるんだね(アイテム一杯の場合)
11章にもなってようやく気づいた
今まで泣く泣くアイテム捨てたりしてたよ・・・
940助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:22:53 ID:gFFh7ePQ
>>939
隣接していないとだめだったりバリスタとかの場合捨てざるを得ない場合があるのが玉に傷だね
941助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:26:16 ID:i0WvlGcN
あ、隣接してないとだめだったんだ
じゃあそこまで便利ってわけではないか
942助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:37:47 ID:8T+K3ncK
そのマップで捕縛する奴数えて、いくつアイテムが増えるか数え、出撃前にそれが入るだけの空きを作っておくようになったら、ホバッキーデビューだな
943助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:42:30 ID:jNVnJaj0
>934
931じゃないけどすっげえ癒された
ほんとそんなかんじたよな、ありがと
944助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:23:36 ID:Kvdo24c1
>>933
おじさんは捕縛をうまくできないor捕縛のためにリセットしないなら使いやすいよ。強奪のおかげで。
945助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:33:32 ID:jzeJepor
しかし回数が限られている+レベルも関係するという
946助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:36:08 ID:ok32bopB
あーホントに続編でないかしら

同人ゲーってどうやって作るんだろ・・・・
947助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:57:11 ID:c/5iIk+w
>933.934 ありがとです。自分も癒やされました…。
あんなに四苦八苦しプレッシャーを感じながらプレイしていたのに終わってしまうと凄く寂しいですね。
エンディングも苦労した分ひとしおでアデレオ良くやった!と褒めてやりたいです。
続編を待ちつつ時間があれば二周目でもやろうかなと思います(・ω・)/
948助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:59:27 ID:9zgAMhDP
ALL35
ノンリセット
最低系
タイムアタック
最少ターン

さあ、好きなのを選んでくださいお兄様!
949助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 23:36:44 ID:Hj6cIcjG
生き延びたところで‥
このスレも終わりか‥
950助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 01:31:52 ID:MCtdlmbh
これからはアニメ作家ロミオ様にもっと敬意を払えよゴミども
951助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 01:32:42 ID:MCtdlmbh
誤爆すいません
952助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 01:37:52 ID:A6Wm2N3A
悪いと思うなら次スレ建ててきなさい
953助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 01:48:35 ID:jxpIRW31
なんか訪問者の強弓持ちで、低速×2の奴が居るな
挑発しても2ヘクスしか動いてこないし、崖にも昇ってこない
954助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 02:04:33 ID:+lfJX7UK
>>953
そいつバリスタ持った方が良いかもw

しかしよく見つけたもんです
955助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 02:08:08 ID:8iZWK4VE
それ単純にそいつの行動可能範囲がニヘクスしかなかったんじゃね?
例えば見果てぬ夢の丘の上の敵は挑発しても丘の下に行く事は無いし。
広い場所で挑発したら4ヘクス動くと予想。
956助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 02:20:40 ID:jxpIRW31
>>955
いや挑発しても2ヘクスずつしか動いてこないから
台地から草地までちゃんと追ってくる(つまり行動可能範囲には入ってる)
赤十字にしても、崖通れば離脱方向に向かえるはずなのに行けない

ついでにわかった事だが、
多分低速騎士は赤十字になっても崖に上れないっちゅう事だな
957助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 03:09:48 ID:+lfJX7UK
敵の行動パターンはそんなに細かいとは..


未だに五章任務の虐殺厨が分からんorz
隣接しても殴ってこないし。
四章は遠距離武器の兵士疑えばいいみたいだけど
958助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 03:31:22 ID:74+Dgn8c
>>946
俺も続編が待ち遠しい

やっぱ執拗任天が怖いのかしら
959助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 03:44:08 ID:LzFaRb6R
戦闘不能状態ってスキルは発揮されないんだっけ?加護とか見切りとか癒しとか。

それでも低速だけ発揮されるとか何のイジメですか。
960助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 04:12:05 ID:WS96mpAE
連携とか指揮官とか一部スキルは有効だったはず
961助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 04:26:37 ID:qI1vy8qc
戦闘不能でも泳げるのはどういうことなのだろう
962助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 05:24:10 ID:AKMwD6JV
>>946
まず本気でやる気のある人間を用意する。
963助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 09:21:58 ID:rSITI2pC
>>950
がどうもここの住人じゃないみたいだから代わりに新スレたてといた。
ベルウィックサーガ〜第156章〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207095302/l50

964助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 11:56:57 ID:N0UCGe3j
このゲームの一番のいいところの音楽も聖戦とくらべたらごみじゃん
965助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 11:57:47 ID:N0UCGe3j
聖戦のはここちよいな
966助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 15:56:57 ID:o8n5Oezt
ようやっとクリアした
65時間、評価25/25/25/15だった
ヴリトラ取るのに住民依頼関係あるとか無いわー
フェイのグッドエンド?見逃したし、もう一周すっか
967助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 16:17:11 ID:ic/otPpv
(・ω・)二周目は使ったことない奴らでクリアするか。


アデル、レオン、アイギナ
アグザル、オルウェン、デリック、マーセル、
シェルパ、ウォロー、ファラミア



・・

・・・・・

軽兵縛りでもやるか(・ω・)

968助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 16:22:48 ID:p32cgbuk
アデオンはレベル20でエロの初期パラと同等だけど普通に強いな
てか槍って使えるな
969助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 16:30:45 ID:vliF4d2g
槍はもう1グラムでも軽ければ使い勝手がよかったのに
970助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 17:44:01 ID:0jAR90Dw
>>966おめ!
>>967ふぁいと!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) やりは べんりだよね。
             ('(゚∀゚∩     )  /   いどうこうげきが みりょく。
             ヽ  〈    (_ノ_ノ   
              ヽヽ_)
じょばんから こういりょく うまー も できるし、
いりょくの びちょうせいも かのう。 もんだいは つかいて…
971助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 17:52:44 ID:ZTAh1zoZ
ルヴィは使いやすいと思うんだけどな
972助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:03:54 ID:l7IPfb/9
アデオンは単体運用できないし
ルヴィはちょっとヘタレやすいし筋力低めだし
エロは成長率低ししアーサーは初期値が低いし
ラレ子は降りたら役立たずだし
パパンが一番安定してるけど高額なのがな
973助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:10:30 ID:KPkmrJhX
エリス(笑)も仲間に入れてやってくれ
974助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:13:42 ID:ZZDgL4WJ
もう少し早く加入してれば評価は違ってたと思うんだけどなあ
975助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:15:05 ID:yUk+ZoKm
エロの成長率が低いとかアーサーの初期値が低いとか
976助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:18:44 ID:RpVBi8ou
その点ウォードは初期値も高いしリースの支援もあるし
最初からいて無料で使えるし防御能力も高いし
テリーヌ好物だしヒゲモジャだし最高だよな
977助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:19:09 ID:ShlGWInQ
エロの(槍の)成長率が低いしアーサーは(パパンと比べて)初期値が低いし

こじつけりゃ何とでもいえるが一般的な評価じゃねーやな。
978助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:22:13 ID:bQVxPjpm
>>975
槍技能
979助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:32:06 ID:9LjDjl9G
パパンは槍が上がらないから偏愛しなきゃつらいものがある
980助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:34:15 ID:KuKm7fyv
お父様はそんなことしなくても最初から無敵です!
981助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:43:25 ID:Mz8GsaSZ
>>976
でも、攻撃面で役に立つスキルが皆無。
熊は槍装備できなくてもいいからL盾でも装備しておけw
982浅瀬の貴公子:2008/04/02(水) 18:46:02 ID:ShlGWInQ
だよな。
攻撃面で役立つスキルが無くてもL盾さえあれば活躍できるし。
983図書館の青年:2008/04/02(水) 18:56:24 ID:eDj3Ua3M
L盾だけで活躍できるとかw
やっぱ最強の武器と盾である斧とL盾の組み合わせがベストだろ
984助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 18:58:44 ID:qI1vy8qc
(・ω・)よくわからないが二人ともバリスタとポーションUを持っておいてくれ
985助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 19:06:37 ID:9LjDjl9G
L盾組は黙ってろ!
986助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 19:29:16 ID:+2QhGMVn
―――――、へ_、 風のカウンターダメージさえあれば、俺の出番が・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
987助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 19:51:24 ID:ECZNLWbW
そういや捕虜って限界人数越えると消えちゃうんだっけ?
ろうやが大分手狭になってきた
そろそろ閣下以外返還するか
ろうやを閣下の専用ルームにするのが
俺のジャスティス
のんびり出来て閣下も喜ばれるだろう
出してやったほうが
番付高いから返還費(゚Д゚)ウマーーなのはわかってるし
かわいそうになることもあるけどね
988助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:03:43 ID:9LjDjl9G
>>987
ボルトナイフに突っ込ませて捕縛
989助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 20:22:08 ID:UFPU3+6G
>>988
>>987を捕縛しちゃうのかい
990助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 22:57:16 ID:ShlGWInQ
たまには捕縛せずにあのタイミングで出てきたマルティンがどういう職業、装備だったら
活躍できたか考えて見ようか。
991助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:16:33 ID:GmyUOHBR
>>990
素材持ちのバリスタ
CCシロックじゃないとキツいはず
992助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:23:08 ID:Cl8vdsz7
>>990
パラディンで神剣ヴァジラ装備、ついでに強健
993助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:25:45 ID:yUk+ZoKm
メティオ持ちで暗黒技能カンストラーズ神官
離脱マップで馬を殺されかねないのは色々な意味で恐怖
994助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:26:13 ID:vliF4d2g
センシュアル+リミットシールド
反撃スキルもち
995助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:28:45 ID:ShlGWInQ
>>991
活躍っていうより倒すのがきついってだけだなぁ。
バリスタもってなかなかに〜と言った所でなんか締まらんし。

>>992
もうちょっと現実的な性能にしようぜ。
合成武器+ムリン様クラスのパラディンみたいな。

>>993
見えなくて涙目。

>>994
これは怖い。
満を持して出てくるだけの事はある。
996助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:29:30 ID:+2QhGMVn
―――――、へ_、 歯ごたえのありそうな奴らだ この一撃を受けられるか!
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
997助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 23:34:54 ID:ySCg7U9j
どうした、イシス、なぜ動かん!?
998助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:11:48 ID:YkTExWcS
、へ_  たいした腕だ...これまでのようには...いかなかったようだ...
     彡(<》   _∧ミ
     ノ⌒ト( _ミ〈○\
――==(⌒二)>========>
    ノフ―〈n三、_/
_ 二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
999助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:12:36 ID:YkTExWcS
、へ_  たいした腕だ...これまでのようには...いかなかったようだ...
     彡(<》   _∧ミ
     ノ⌒ト( _ミ〈○\
――==(⌒二)>========>
    ノフ―〈n三、_/
_ 二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
1000助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:13:27 ID:YkTExWcS
     、へ_  な・・・なんでこうなるの・・・
     彡(<》   _∧ミ
     ノ⌒ト( _ミ〈○\
――==(⌒二)>========>
    ノフ―〈n三、_/
_ 二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。