ファイアーエムブレム 暁の女神 第135章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

『ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド』
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html

■シリーズ総合サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

よくある質問は>>2あたり。下記も参考に。
■外部関連リンク
ファイアーエムブレム 暁の女神 攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage

2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 92章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1183600337

●批判スレ
【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185360241/l50

●前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第134章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185724627/
2助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:18:12 ID:ZnXwiyLv
■蒼炎からの引継について
・サザはレベル20の時はそのパラで登場
・その他のキャラはレベル20で、カンストしたパラに影響あり。HP+5、パラ+2
・蒼炎で支援をAにしてると暁で絆支援になる。
・暁クリア後に蒼炎の支援会話が暁で見られるように。ただしクリアデータで見た分だけ。
・集めたコインは3部でアイクの輸送隊に入っている。
・アイクとセネリオの支援Aのデータを引き継ぐと、4部終章エリア5で拠点会話「セネリオ」追加
・武器レベルと支援レベルに応じて影響あり

■暁内の引継について
・1部のアイテムやボーナス経験値は、後にミカヤが主人公の章で使えるように。
(具体的に言うと3部のいくつかの章)
・2部のエリンシアは4部で。4部で各部のが一纏めにされる。
・友軍や敵になった仲間が使った武器は戻らない。貴重な武器は外しておこう。

■攻略ポイント
・ミカヤは1部ラストで強制クラスチェンジ。レベル上げとけ。
・ミカヤは4部終章でも次のクラスに強制クラスチェンジ。レベル(ry
・アイクは4部の始まり・サザは4部序章終了後にクラスチェンジ。
・ミストのみクラスチェンジがマスタークラウンでは出来ない。拠点会話で専用のアイテムが手に入る
・落ちてるアイテムを拾うのは技+バイオリズムの確率。盗賊ではそれに+60% 。
・コインは錬成で使える。
・第3部で敵になった仲間は倒しても大丈夫。撤退するだけ。後で使える
・青軍が撤退したら以降使用できない
・ハードとマニアックで会話量は変わらない 
・1周目のペレアスの選択肢はそこまで影響ないから好きにしろ
・絆支援は必殺上昇分と同じ値だけ、必殺回避も上昇する
3助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:19:26 ID:ZnXwiyLv
  ゝ~"~<
 ,ζノ=lノ=l〉
 レ、d ゚ ー゚ノ    
  /ミミ彡ヾ)つ  
  |∪ l=l_|~ヽ
 ノ___r T !  ゝ
   i_/、」 ~~
アイク団長とのお約束

このスレには定期的にあぼーん対象が沸くが、気にせずスルーの書を使用すること
相手する人もスルーの書で相手にしないこと
4助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:23:52 ID:1wO2N3zq
>>1乙の女神
5助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:26:48 ID:QWmmgHkU
    ゝ`⌒ソソ
   彡'ノ∧∧ハ ウッ         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヾq ;゜ω゜ノ '; "・; 。        |  >>>1乙   |
    ノつ ̄(`・ω・´;)==     |______|
    く / _ と  と ) ≡ ドスッ
     ∪ ∪ (__)ヽ__ヽ == 
6助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:28:41 ID:j8AszfSd
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿       lヽ   ←マルチ(笑)
   入丿ー□-□ーヽミ.
    l : .: (_:.::::._) :.:: :) 俺の努力の結晶もテンプレにいれてくれね〜かな
    ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   まとめサイト作ってくれよ。バイト君よろしく
   ⌒\_____ノ⌒
7助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:44:01 ID:Tkk4lAAm
>1乙だ
         ▽゙vミ▽
  ▽∬∫▽  从"))ハ
  ∬ ノ从ノ   i、-゚ リilミ >1otu
 ∫ζー゚ノ   ./ `l' ^l
  /^)〜)/ ̄ ̄ ̄ ̄/;|
_(__つ ./  邪眼 ./|;;|____
   \/____/(u ⊃
8助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:45:31 ID:KBsah/3X
>>7
狼コンビか

AAを張るにいいIDだな
9助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:59:45 ID:QRRCRRr7
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
暁版ワユの公式絵まだー?
10助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 23:25:35 ID:j8AszfSd
ずっとイラスト集出してくれとか言ってるヒキオタキモイと思っているが
ワユタン集なら万々歳だね^^v

前頁オールカラーでワユタンだけで良いよ。
あとのオタキャラはスルーで。
11助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 23:34:49 ID:DtwlxBzg
3部12章は左の弓矢どもが必殺食らわされるかどうかで難易度変わりまくるな
12助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 00:03:23 ID:HG0Q17ju
>>10
いいねえ、全頁オールカラーのイラスト集。
封印・烈火のはキャラ絵の部分は全頁オールカラーらしい
今回のも出すなら同じくらい豪華なのにして欲しいよ
13助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 01:29:10 ID:w3i9OGMw
サザ「サザは専用武器のメリクルソードとったら化けるよ」
14助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 02:20:50 ID:aS/HXDUN
見にくい支援会話集とかいらないから蒼炎暁カラーイラストと詳細設定(年表とか)掲載して欲しいな
世界観はテリウスが一番好きだから掘り下げて欲しい


しかし…今思えば聖戦時代は本当に恵まれてたな
アンソロ攻略本ムック…数多く出版されてた
15助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 03:37:05 ID:tkKetGAn
>>14
ゲーム業界自体が下火だし。元が取れりゃFF・DQ見たいに色々本が出るだろうがね。

>>1
乙の書
16助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 08:51:03 ID:6z2vXW+t
>>14
片手間で作ったような質の悪い攻略本も多かったがな。
17助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 10:18:24 ID:cGzsz9I1
>>11
1ターン目に友軍スナイパーが必殺で倒されて、仕方なく友軍に左へ移動の要請出したことならある。
いつもは停止させてるんだが
18助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 10:21:01 ID:ptucnil0
>>1
19助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 11:28:32 ID:Oqg+N8t4
>>1
20助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 13:18:14 ID:cGzsz9I1
ブリザードやレクスカリバーって氷魔法だよな
21助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 13:41:01 ID:X6oaxUZ7
ブリザードなんか名前からして
22助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 14:10:05 ID:sirRf0r3
フレイザードとかいるくらいだしな
23助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 14:13:49 ID:/2logxja
これ買うか迷ってるんだが
どうですか?
24助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 14:19:08 ID:Tyw37Hvo
蒼炎をクリアしてるなら絶対買っとけ
25助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 14:21:29 ID:Oqg+N8t4
          ノ ^´ ミ 
    ゝ`⌒ソソ  ソノノ))ミ   ニコニコ
   彡'ノlノ∧ハ  i、- ゚ pリ   2525だぜ
   ヾq ゚ ー^ノ  /iナ弌◯ 
    /,__|__/ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
 __(_ニつ/ 暁の団 / .|__ 
    \/____/(u⊃ 
26助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 16:26:33 ID:+X1UQWy4
>>1


あと遅れてすまないが前スレで必殺集作ったやつもおつかれ
27助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 16:42:19 ID:A28A3lnm
スマブラでアイクの必殺技更新されたけど噴火ってなんやねん
28助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 16:48:51 ID:o1Mm4Jdq
>>27
ダメージがたまると威力が低くなりますのやつ

ってか天空ってファイナルカッターとかカッターめったぎりみたい
豪快な自滅ができそうだ
29助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 16:52:14 ID:ZRwG5QHG
スマブラの話は他所でやれよな
30助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 16:59:58 ID:WMnzfOtj
>>28
テラポケモンwww

スクショだと2発目の月光剣がなくね?
それとラグネルビームは横Bかねぇ?
31助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 17:44:50 ID:NU3zqxia
アイクかっけぇ
32助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 18:15:15 ID:cGzsz9I1
噴火がボルガノンにしか見えん
33助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 18:36:54 ID:pYaCOTWL
まあボルガノンを和訳すると
そのまんま噴火だしな
34助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:07:55 ID:+g9NH0er
噴火が蒼炎だったらなお良かった
35助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:25:02 ID:J8EixDwV
ラグネルビームの技名は風切とかになるんだろうか
36助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:27:29 ID:appM+wtZ
蒼炎は超必殺技だろ
37助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:29:07 ID:WSiq7wMb
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←マルチ(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) アップしたのにカウント32ってどういう事だよ
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   俺とバイト君しかダウンしてないじゃねーか
  ⌒\_____ノ⌒  
38助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:29:38 ID:j3fveFIM
蒼炎ってアスタルテにトドメ刺した攻撃?
39助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:35:45 ID:WSiq7wMb
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←マルチ(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) 蒼炎も知らないのに粘着すんなよな〜
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   動画集を作ってる俺から言わせればニワカ氏ねってこった
  ⌒\_____ノ⌒  
40助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:16:08 ID:f35IR1uf
>>28
とりあえずくさむすび
41助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:25:44 ID:SusDjbgo
天空は復帰技として使えるのだろうか
あと重量級とか蒼炎の姿だけど暁アイクだな
42助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:41:34 ID:pYaCOTWL
重量級っていってもファルコンぐらいじゃないか
43助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:32:19 ID:FzElaAcL
てす
44助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:53:19 ID:c7SbbxMN
重量級

しっこく

と想像してしまったのは俺だけじゃないはず。
45助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:55:38 ID:6JHaq2L5
俺も
しっこくだとアイクと重量級で被ることになるのか。武器も剣だし
ミカヤかなぁ…
46助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:01:54 ID:M7Uskn7Z
いくら「ねーよwwwwwww」と言われてもニノがいいなぁ

蒼炎・暁限定だというならサナキ様だな
47助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:01:55 ID:cGzsz9I1
ミカヤのやられ声が聴けるのか
48助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:08:36 ID:ZSIXo1iW
個人的にはしっこくも使いたい気もするがやっぱりしっこくハウスをAFとして出して欲しいな
というかマップ上からいきなり出てきて欲しい
49助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:40:31 ID:7JcMEXy7
フォルカでないかな。スネークのモデル替えでもいいから
50助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:45:17 ID:M7Uskn7Z
そういえば事情によりスネークはナイフは使用不可らしいな


コレってサザ出演フラグ折れてない?
51助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:59:37 ID:navR58oF
まぁ、リアルな物が出せないからナイフはだめだろうな。
ルーンソードとかがあればいいんだが、ナイフに魔法系ってあったっけ?
52助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:00:59 ID:6z2vXW+t
ナイフがダメで長剣だのレーザー銃だのがOKってのも、なんだか変な話だw
53助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:01:25 ID:ZSIXo1iW
サザは出るとしてもミカヤの技とかAFでしか出れないだろうから格闘とか盗みで出せばいいんじゃない
54助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:17:19 ID:iUNFN4zn
ミカヤ
上必殺技 リワープの杖
 復帰技
通常必殺技  癒しの手
 …という名のリザイア
横必殺技 セイニー
 上から巨大な光球を落とす
下必殺技 サザガード
 いいんです、巫女だから
55助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:20:08 ID:2AGe47Nl
さすがにナイフ無しのサザが参戦はきついだろう
AF?あれは攻撃力高い奴がでるんだろ?
サザオワタ
56助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:20:24 ID:WSiq7wMb
29 :助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 16:52:14 ID:ZRwG5QHG
スマブラの話は他所でやれよな
57助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:26:02 ID:h5Yiz1Wh
ミカヤはプレイヤーキャラよりアシストフィギュア向けだと思うんだ
58助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:51:33 ID:RQLvyiZ3
>>54
一番下、技名は守護だろ…
59助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:54:29 ID:cGzsz9I1
杖を武器にサザを盾に使うのか
60助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:57:14 ID:Kk1KTHgX
ミカヤ胸揺れたーなら買うよ
61助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:59:10 ID:JtqF06eR
ミカヤはゼルダとほとんど同じになっちゃう気がするなぁ…
62助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:02:33 ID:YraABPeZ
本格的に杖でボコればいい
63助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:03:53 ID:Gs7YCd1i
ミカヤだけシューティングゲーム状態にすればいい
64助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:14:34 ID:4+2+57Br
サザを投げたり杖で打てばいい
65助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:19:23 ID:V10Yj6yf
なんかもうなんだこのスマブラスレ
66助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:20:31 ID:bNSoDkf3
好きにさせとけよもう……
67助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:21:27 ID:+Hzc6rjG
スマブラスレでサザとか参戦もしていないキャラの話できるわけないじゃん
68助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:28:14 ID:yhvRwUa0
スマブラの公式サイトでアイク関連の更新されたからでしょ
69助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:33:49 ID:xTgWTYHe
噴火ってモーション見る限りシールドブレイカー&エクスプロージョンみたいだね。
基本はマルスと変わらないのかな?
70助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:44:22 ID:7ejmupWP
全然違うことね?
なんか地面に剣ぶっさしてるみたいだし
71助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:48:25 ID:PCglrNbE
巫女ミカヤを下から見れればいいよ
72助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 02:03:21 ID:YqFFh935
なんだか、二周目以降、いつもヘザーさんが最初に上級職Lv20に達してしまうな・・まだ三回目だけど。

後、アイクが重量級だとはどこにもかかれてないよ。
重量級の可能性もあるけど。
73助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 02:04:52 ID:YutGW1Lr
暁の味方ユニットの年齢が知りたいんだけど、年齢がわかるサイトとかあるかな?
ワユたん何歳なんだろ。
74助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 02:41:23 ID:xVmpsiax
FEみたいな人間キャラはスマブラにはそんなにいらん
75助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 02:44:08 ID:twUTMxJL
>>73
キャラの年齢は公表されてないから憶測か妄想ぐらいでしかないだろう
アイクは蒼炎開始時17ってのはどっかでみたけど
判明してるのはシノンさん、ヤナフとサナキ様くらいか
76助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 05:15:02 ID:OKfwF9SN
アイクは蒼炎の戦争の中で17→18になったから、暁で21じゃなかったか?
77助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 06:54:52 ID:xTgWTYHe
>>70
マジか。俺の見間違いか

>>73
ワユは蒼炎に出てくる見た目ちびっこ達の中ではアイクに子供扱いされてなかったから、アイクと同い歳かその前後?って言うのは見たことある

見た目ちびっこ達ってのは男魔道士とミストヨファ、サザね。あとジル
78助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 06:59:08 ID:o4lZq5SP
ワユは暁で20ぐらいでないか?イレースもそれぐらいなんだろうな。
79助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 08:47:32 ID:KZC7TMfS
今さら一周目なんだけど、なんつーか、強制出撃ってむかつく。下級ラグズとか、居られても邪魔だし。
今までそこそこ育ててきたベオクすらも、最後にはゴミみたいになってるじゃん。なにこれ。
80助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 08:54:27 ID:YutGW1Lr
確かに後から参入する奴のほうが一生懸命育てた奴より強いのが気にくわない。
81助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 08:57:25 ID:0m/BAuZ+
>>80
今回はリアルラックもあるがちゃんと育てたのは後から参入する奴より強いよ。
もちろん暁の団とて例外はない。
82助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 09:05:39 ID:6g1V6hlb
ただし結局最後には追いつかれるけどな
83助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 09:28:12 ID:36RBEx3w
そして王族の厨性能を見て( ゚д゚ )となる
84助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 09:37:45 ID:5g3LTrN3
盾は使わないと意味がないの?
85助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 09:45:36 ID:96Di4zT5
ラグズ王族は一周目以外はあまり使わなくなったな
ティバーンとか一切戦わせてないし

>>84
誤爆?それとも大盾のことか?
86助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 09:57:07 ID:Ghb+87o8
竜の盾の事じゃないか?
パラうpアイテムは使わないと意味がない
使うとなくなるから自分の好きなキャラにでも使ってやれ
87助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 10:19:15 ID:4+2+57Br
ドーピングアイテムはいつも終章まで置いてる…
88助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 10:33:51 ID:cfVXIerx
今回はパラインフレだし奥義が出ればほぼ即死だし
結局手持ちスキルと命中回避の天地属性、終章用の魔防くらいでしかユニットの差が出ない
下級あがりで後発ユニットに勝てるといえる奴は正直ノイスくらいじゃね
89助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 11:01:39 ID:PCglrNbE
下級ラグズって何だよ
90助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 11:16:56 ID:4+2+57Br
いつか見た文体と同じだな
91助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 11:42:59 ID:Ghb+87o8
フリーダ様は順調に育てば勝てそう
ローラも成長率いいから聖者の中では一番使う
まあフリーダ様は育てにくいしローラは上位互換のミカヤがいるからアレだけど
92助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 11:53:30 ID:aY+ee3OU
2部序章のボス逃亡するんだ…(゚д゚)
アイテム取り損ねた\(^o^)/
93助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 11:57:26 ID:4+2+57Br
槍騎将の速さ上限は性別で差がないんだよな。
白銀騎将になれば男より速さ上限高い分強いと思う。
問題は槍の候補が多いこと
94助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:02:41 ID:inLMRk8p
久々に最初から初めてエディ中心で暁の団育てたら剣豪レベル1で全てにおいてサザを上回ったぜ
95助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:15:24 ID:sjX60p9f
エディは強いけど、ツイハークが強いからなぁ
96助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:17:00 ID:2rGbZBWq
エディは地味さまだしな
97助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:23:39 ID:Ghb+87o8
エディはもうちょい良いスキルがついてたらなあ
待ち伏せ、連続持ちはいるからキャンセルとか
98助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:30:01 ID:4+2+57Br
どうせHPはすぐ減るから開き直って怒り+勇将で風切り振らせてる
99助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:44:38 ID:8xL47yAc
3部終了と部隊わけの間にセーブできる?
100助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:57:27 ID:4+2+57Br
>>99
三部終了後できる
101助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 13:37:08 ID:7ammvM7w
3部終了後
 ↓
セーブ
 ↓
部隊分け
 ↓
セーブ
 ↓
4部序章
102助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 14:52:15 ID:36RBEx3w
フリーダ様が全パラUPするとなぜかすごく感動する
103助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 15:05:34 ID:8xL47yAc
>>100-101
ありがと
どうわけるかこれからじっくり考えてみる
104助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 15:25:03 ID:4+2+57Br
個人的に成長率が30あれば最終的には十分高くなると考えてる
105助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 15:46:52 ID:sia83mTD
蒼炎データ引き継ぐと初期の武器レベルが上がるみたいだけど
CC後新たに使用可能になる武器のレベルには影響なし?

ジルとか槍中心に育ててたから斧の武器レベルめっさ低いんだが
106助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 16:01:25 ID:4+2+57Br
>>105
影響あり。マーシャやチャップの剣とか。
ただ、ジルは暁だと最初に使えるのは斧だけ。だから槍の武器レベルは無駄になる
107助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 16:17:48 ID:sia83mTD
>>106
d
ジル斧で鍛えなおしてくるわ
108助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 16:35:00 ID:b8aEqlMq
なんか呪術師って毒々しいっていうかなんていうか
恐ろしく不気味なんだけど

ハリポタのディメンターを思い出した
109:2007/08/08(水) 17:10:22 ID:pIXqWC3t
こういった書き込みを見るにつけ夏休みの到来と
ゆとり教育の弊害について再認識できるね。
110助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 17:38:26 ID:WvG4T4gU
>>108
ライフが少なくなると方向転換してのそのそ逃げ出す辺りは人間臭い
召喚士イズカも似たような動きをするらしいが見たこと無い…

何となく血の誓約の呪い云々も元々闇魔道関連で設定されていたように思う
111助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 17:56:19 ID:4+2+57Br
そういやイズカの攻撃見たことないや
112助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 18:08:18 ID:8xL47yAc
4部ってもらえる経験値多いね
サザ14だけど、序章終わるまでに20まで上げられそうだ
113助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 19:17:10 ID:Qsen2EJ4
なんかキャラ板の方に入れない…
専ブラじゃないからか、そうですかorz
114助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 20:17:15 ID:cnKP1Zoz
流れよまずに質問。
絆支援って必殺回避も上がるんじゃなかったっけ?
今、なんとなく攻略本みてたら必殺のことしか書いてないんだけど
115助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 20:55:40 ID:qq5oPJr4
>>113
専ブラ入れるか携帯使うかトップページのiモードの所から入るしかないな

>>114
必殺回避も上がる
116助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 20:55:58 ID:nXI56eYJ
>>114
どれも必殺回避も上がる。今回の仕様はね。
荘園は特定のキャラしかないが。
117助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 21:07:55 ID:6ScHrrFA
>>72
ヘザーの力上げんのに拠点使うんだけど
マニアだと3LV分しかPPなくて泣いた記憶があるな
118助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 21:25:22 ID:cnKP1Zoz
>>115-116
アリガトン。すっきりした!
119助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 21:58:15 ID:/aRRvJFE
>>102
成長率が偏ってないから全パラアップは起き易いキャラだと思う
120助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 22:53:44 ID:04k0+cQ/
キャラスレといえば蒼炎暁はだいぶ落ちていったけどまだ40ぐらい残ってるな
しかもSRPG板のメグも含めればノイス以外の暁の団のスレまだあったりする
121助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:26:56 ID:VulqCpVs
http://game12.2ch.net/gamerpg/
ここは家シ板が立つ前にあったんだっけか?
122助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:27:31 ID:VulqCpVs
おっと間違えた、ここだここ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
123助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:37:55 ID:pIXqWC3t
書き込み速度が昔と比べて遅くなってきましたね^^
オタクニートの現実逃避場ですから
惨めな思いをして学校に行かなくて済むから
ゆとりヒキコモリオタクが自重してるんでしょう(大笑い)
124助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:55:02 ID:4+2+57Br
>>122
ソーンバルケのスレが存在する事実に驚愕
125助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:57:43 ID:A467rZrh
>>121
そうだよ
名前にFE入ってないから管理側も気づかなくてRPG板に放置された
126助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:59:58 ID:HdbU+rCB
>>123
貴殿はユトリニートとかキモヲタとかの単語を1日一回はカキコしなきゃあ気が済まないのか?ひつけーよ
127助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 00:13:50 ID:822Vxvja
IDが変わる寸前に惨めに捨て台詞を吐いて敗走するしか
「脳が無い」ヒキオタニート(大笑い)

「ボギャブラリ」に乏しいらしいからなwwwwwwwww
128助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 01:51:21 ID:wY9iBrso
またアク禁が遠退いた…
129助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 03:00:16 ID:ihKJkB4+
三部2章だけど初めて仲間死んだ…
挑発って必ず成功するわけじゃないんだ…
130助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 03:02:47 ID:zmWhib0J
領主で、馬にも乗っているのに、
何でフリーダさまってあんなに弱いんだろう。
蒼炎のサザよりも弱いんじゃないのか。
131助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 03:09:01 ID:fmCv3Ltz
領民と農業でもやってたんじゃないのか
132助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 04:15:24 ID:CWCfYvzC
どこのシハラム将軍だよw
133助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 04:16:45 ID:vryGx/UG
むしろ本業が農民のチャップの方が強い
134助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 04:18:15 ID:CW5YTRzv
135助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 04:26:27 ID:TLOumnVY
>>134
これはとんだマルチだ
まあNGワードのせいで見えないんだが
136助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 04:28:07 ID:ihKJkB4+
ネフェリーの訛りはいい
137助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 04:29:35 ID:CW5YTRzv
>>135
お前の母親、昨日サルと交尾して涎たらしたらしいがマジ?
138助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:14:12 ID:Q8bsviYV
このスレっていろいろい困った奴が集まるよな
139助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:28:31 ID:822Vxvja
>>138
夏休みだからしょうがないよ。と思ったけど
早朝にこんなに書き込みが集中するなんて有り得るかなぁ?
何か自演臭いんだよね・・・
140助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:43:14 ID:5sDa8RgV
蒼炎と暁とwii同時に買おうと思ってるんですが、
ゲームキューブ用の機器で買わないと蒼炎プレイできないものとかってあるでしょうか?
141ジョフレ:2007/08/09(木) 09:45:33 ID:zBCFzl7O
ゲーキャラ板がずっと人大杉なんだが、専ブラじゃないと書き込めないのか?
巻き返しを図りたいんだが
142助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:55:34 ID:822Vxvja
ずっとつまらんキャラネタに粘着してるだけはあって
流石に低脳だな・・・

専ブラ使ってない事に驚いたよ。
リア厨ゆとりは流石だねぇ・・・
143助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:56:33 ID:wY9iBrso
>>140
WiiでGCソフト遊ぶにはGC用のメモリーカードとコントローラが必要
144助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:57:45 ID:l2FTHei7
>>140
GC用メモリーカードとGCコントローラが必要

>>141
しょーぐんスレのしょーぐん?
>>115にあるように2ちゃんのトップページから掲示板の隣のi-modeから行けばいい
てかここhttp://c-others.2ch.net/test/-/gamechara/i
145助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 09:57:45 ID:n5uW/0tj
>>141
すみません、あなたはもしやしょーぐんですか?
あのしょーぐんですか?
146助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 10:01:23 ID:822Vxvja
前の書き込みすらちゃんと見れないヴァカだから
ヴァカと一緒にヴァカやって惨めに悦に入れるんだろうなw
147助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 10:08:18 ID:5sDa8RgV
>>143,144
蒼炎、暁、wii、GCメモリーカード、GCコントローラーって事ですか。
買ってきてもできねーって事になるとこでした。
ありがとうございました。
148助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 10:24:34 ID:xOcAWw7+
>>147
お前スーパーリッチだなw
合計いくらくらいなんだ
149助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 10:57:26 ID:822Vxvja
・・・数万で「スーパーリッチ」らしいwwwww

ま、このスレは夏厨、即ちユトリ教育にドップリのリア厨の隔離場だから
自ずと納得できるけどねぇ・・・失笑
150助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 11:03:00 ID:wY9iBrso
問題は蒼炎が見つかるかどうかだ
151助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 11:53:42 ID:S4F1uXfG
しょーぐんのご帰還だ!
152助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 12:12:20 ID:822Vxvja
な〜んか自演臭いなぁ〜
マルチ豚と同じ臭いがするんだよな・・・

   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←粘着ヒキオタゆとり(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) しょーぐんのご帰還だ!
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ  
  ⌒\_____ノ⌒ 
153助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 13:18:43 ID:l2FTHei7
今では暁の新品より蒼炎の中古の方が高いこともあるからな
154助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 13:22:15 ID:y5lOcxf3
蒼炎は値段が高い以前に本当に見かけなくなった
スマブラにアイクが出るんだから少量でも再販したらいいのに
155助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 13:40:24 ID:IJOIimqj
暁のために蒼炎やってんだけど
蒼炎で育てていたほうが良いユニットっている?
とりあえずサザはボーナスEXPでレベル20にはするんだが
てか、暁を見越しての蒼炎育成プレイて意味無かったりする?
156助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 13:46:21 ID:/6wuvJI5
暁のためにサザは育てるな
157助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 13:46:46 ID:0g6myTku
>>155
自分もサザをボーナスEXPだけで育成したけど、少し楽になると思うぞ。始めから守備20カンストには泣いたが
他キャラは少々フルカンに近付くくらい?
158助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 14:02:55 ID:wY9iBrso
好きに育てりゃいいと思うけどな。
暁プレイして「このキャラ強くしたい」とか「このキャラ引き継いだら楽になる」とか思ったらまた蒼炎やればいい
159助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 14:38:39 ID:LfWEHZgq
ミサイルの名前とかも厨二病っぽいよな
160助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 15:35:19 ID:eZY/O8dt
>>155
そうだぁ・・・好きなキャラを育てるべし。サザはLv20にしない方が・・・というか育てなくて良い。
下手に育つとサザは暁で完全ステータス引継ぎだから場合によっちゃ弱くなるw
そうだなぁ強いて言うならジル辺りは暁でも使えるが下級職で出てきて力が弱めに育ちやすいんだけど
荘園だと力がカンストしやすいからサポとしてつかえるかな。

まあ引き継ぎ前提がカンストだからランダムだと引き継げない可能性もあるんだよねぇ。
キャラ特有の点だけ補完したいなら固定成長でやって確実にカンスト目指すのもありだな。
デメリットとして上級職で出る奴はカンスト特にできないからドーピングの必要があるが。
161助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 16:20:58 ID:n9XSoN8n
>>155
ジルとイレース。ちょっとだけ楽になる程度だが

俺も今日やっと引継ぎ用データ作成が終わったが
LV20にしなくてもカンストしてればOKって条件にして欲しかった…

ミストが全パラカンストしたが、暁でミスト使う予定ないし
162助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 18:01:24 ID:yTz4d51z
蒼炎アイク×セネリオ支援Aを引き継いで暁一回クリアしたから、
今度は蒼炎セネリオ×バルケ支援Aを引き継ぎたいんだけど、
暁でまたアイクと支援Aにさえすれば、4部終章の拠点会話「セネリオ」って出る?
163助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 18:03:10 ID:BOQiytn0
一回支援Aデータ引き継げば暁の条件だけでおkらしい
164助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 18:08:36 ID:yTz4d51z
>>163
サンクス!
165助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 18:32:53 ID:wY9iBrso
会話埋まってないや。
ミストやカリルをわざと倒させるなんてできない!
166助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 18:56:06 ID:VJS+BeNu
シノンとワユTUEEEEEEEEEE!!!!
167助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 19:23:27 ID:6NYU03yN
周りが強いからワユはそこまで強いと思えないな
168助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 19:31:46 ID:xeKdqBaI
ツイハーク最強伝説
169助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 19:35:17 ID:eZY/O8dt
>>167
回避が元々高いから恐怖でもつければ良く避ける壁になってくれるからなぁ。
まあ力があんまりないからダメージは期待できないし剣1本でしか勝負できないのがデメリットか。

ギリギリで強キャラの部類に入ると思うがね。一応成長も不可って部分もないし。
170助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 19:49:34 ID:xeKdqBaI
じゃあ暁で弱いキャラってなんじゃ?
ミカヤ、キルロイ、サザあたり?
171助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 19:51:29 ID:NEnyocS0
サザにボーナスEXフル投入はもったいないぞ、
大器晩成付きとはいえ、所詮下級職なんで敵にとどめを刺せば
結構経験値が貯まる。盗みで微調整できるし、以外と役に立つ。
172助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 20:29:30 ID:eZY/O8dt
>>170
強いてあげるなら暁の団(まあリアルラックが影響してくるからケースバイケースだが)と最上級職で入る奴?
フォルカなんかは専用職だから可もなく不可もなくって感じだけど他のキャラは良きも悪きも微妙。
173助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 20:37:20 ID:uikUYTNp
聖戦〜封印まではソードマスターは最強の一角を占めてたのにな。
今とはえらい違いよ。
174助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 20:39:30 ID:5er0tNh5
最上級で出てくるキャラも普通に一軍はれるぞ
大抵育てていったキャラの方が強いから入れないだろうが十分な強さがある
175助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 20:42:13 ID:y5lOcxf3
>>173
強すぎた反動で今はこうなってるんじゃないか
暁は弓兵が強すぎたから次作では弱体化してるだろうな
176助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 20:58:13 ID:psbUAzPi
>>161
ミスト・・
177助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:02:13 ID:CWCfYvzC
>>173
封印のカレル・ルトガーはヤバすぎた
カレルとか下手したら育て上げた他キャラより強いことも普通にありえたし。

>>174
とくにレニング卿なんかそこまで弱くないのに同時加入の連中のせいで少し霞んじゃうもんな
178助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:23:12 ID:4H9cm75D
シグルーンとかどうよ
179助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:25:52 ID:0g6myTku
>>178
隊長はどうして最上位で出てこなかったのか…強制多いのに
180助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:27:20 ID:AZXVVdVq
おっぱいが大き過ぎて腕を思いっきり振れないから
181助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:39:13 ID:sntHZmdX
すいません、質問させて下さい
第3部の6章 誰がための戦いで それまでアイク軍だった
自分たちがミカヤ軍になりましたが、敵にレテやモウディが出てきました

これは倒さない方がよいのでしょうか?
182助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:45:32 ID:JBaz832a
>>181
倒しても問題ありません。ただ、ツイハークでレテやモゥディに話しかけるとツイハークが寝返りますが、寝返ったツイハークを倒してしまうと死んでしまうので注意




そういえばニコニコ動画にしっこくハウスのフラッシュがうpされてて感動したw
183476 ◆D8/r1Hwfk. :2007/08/09(木) 21:46:15 ID:oAVyGPZS
>>181
敵として出てきた自軍ユニットは倒しても撤退するだけ
ただしその章はツイハークを彼らと会話させると寝返る上、その後撃破すると死亡扱いになるので注意


クリティカル集第四部製作開始

全員登場させる為、重複するクラスのキャラクターについては通常、止め、間接、奥義のように割り振る予定
固有グラの敵も奥義だけでも撮れれば(ルカン、ヘッツェル、デギンハンザー、セフェランとか)

化身前ラグズだが、勇将怒りでレテ、絆支援×2でニアルチ、ネサラが勝利ポーズ含めて撮れた
この調子でいければ全員コンプする予定
これで前回忘れたライも報われる筈…というか誰も忘れないよう気をつけます
184181:2007/08/09(木) 21:54:32 ID:sntHZmdX
>>182-183さん
ありがとうございます
倒すと二度と出てこないかもしれないと思って
どうするか悩んでました

これで心置きなく続きが遊べます
185助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:57:01 ID:wY9iBrso
なんかもうホントにテンプレ読まないよな。

>183
あと少しだな
186助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 21:57:39 ID:4KP68bei
>>183
いつも乙。頑張ってくれ。
後、アスタルテにトドメ刺す時のアイクも入れてくれると個人的に有り難い。
187助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 22:13:14 ID:6NYU03yN
>>183
頑張れ
188助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 22:21:40 ID:822Vxvja
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←マルチ(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) イキってトリップ付けてみたよ。
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   人気者の俺に僻んで騙りが出てきたら困るからな
  ⌒\_____ノ⌒  
189助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 22:35:44 ID:gDz06avR
>>183

頑張れ
190助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 22:48:19 ID:wY9iBrso
紋章神話バルテロの鏡







言ってみただけ
191助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 22:51:51 ID:822Vxvja
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←マルチ(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) おいおい、もっと俺様の苦労をねぎらえよ・・・
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   バイト君は何してんだよ・・・
  ⌒\_____ノ⌒  
192助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 22:59:58 ID:Rwh+sYih
ピットが最後の切り札でバルテロメを召還するようです
193助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 23:43:31 ID:+yYtThtj
スマブラで毒は地味にキツい気がする
194助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 23:51:20 ID:cyVoNdVq
バルテロメなら不本意ながらもゼルギウスやルベール、ノーズ辺りが攻撃してきそうだな
195助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 00:29:29 ID:1WcIrQTT
>>190
くだらんこと言ってんじゃねーぞ。バルテロメなら鏡じゃなくて光だろうが
196助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:08:53 ID:X1hRVUfk
レオが仮に女性キャラクターだったら
一部の人はどんなに伸びが悪くても
ヨファやシノンそっちのけでサジタリーにしそうだよな
197助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:18:24 ID:VB8r9/F6
6章でフリーダが村人助けて離脱しようとするマップ
足速い狼・ジル・サザを全力で向かわせてもどうしても間に合わず
村人1人(いつもばばあ)が殺られるんだけどどうしたらいい?
モードはハードっす。
別にやられても問題ないわというならもう先進みたい気分
198助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:23:37 ID:wFrtdcHa
ジルを右一番上に配置、手斧を持たせる。
そしてひたすら前に突き進むほかの皆は進路と安全を確保すれば大丈夫。
ただしある程度ジルが育っていないとタコ殴りにあってジルが死ぬので注意。

とココまで書いたがボーナスP減るだけでストーリーなどが変化するわけじゃない。
199助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:25:27 ID:byygDogz
サザ「ババアなんて無視でおK」
200助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:28:44 ID:VB8r9/F6
>>198-199
一応それでやってるんだけど駄目でな…
ボーナスP減るぐらいならいいや
ありがd
201助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:54:35 ID:2dQKRRH5
最低3人ぐらいは向かわせないと殺されるよな
202助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:56:01 ID:6cBiUib8
オルグさん使え
一番近い位置に初期配置しておけば騎士が一人二人死ぬくらいで後は助かる
203助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:59:36 ID:2dQKRRH5
俺はジル,サザ,オルグ 足りないと思ったらツイハって感じでやってるかな
ジルは川飛び越えて直接敵叩きに行って、オルグは普通に行って向かってくる敵とやらせる
サザは逃げてくる同盟の盾に
204助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 02:16:32 ID:pbQpRQcY
いざとなったら左の橋で壁をやるタウロニオともう一人(自分の場合はブラッドだが)に回復のローラのみ残して、残り全員で攻める手もある
まぁ結局は運もあるが。1回敵の必殺が3連続で出て3人亡くなっておばさんが敵前に放置されたこともあった
ジルがCCしてるとやりやすいが…
205助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 02:22:47 ID:CZCJ1msT
そこは橋近くにいる剣士がうざいよな
必殺5%が地味にやっかいだ
206助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 06:38:56 ID:ArfMvRxC
俺も基本は>>204だな。

オルグさんがキーだね。
1ターン目でシューター始末、
2ターン目で橋塞いでる剣士だっけ?を始末。
サザが追いついたら、二人で橋を塞ぎながら戦い、取り残された村人はジルで救出。

とにかく騎士の皆さんが遅延無しで橋を渡ってこれるようにしなきゃいけない。
207助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 10:15:41 ID:1WcIrQTT
ジルに聖水使うのオススメ
208助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 10:33:19 ID:6CUsuhu1
ジルの聖水
209助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 11:28:25 ID:QZKace6c
ハール「変態がいると聞いて飛んできますた」
210197:2007/08/10(金) 11:50:41 ID:9lrt/S9A
ヤター村人全員おkできたよ
ツイハークも足早かったんだな。左はタウロニオとツイハークじゃないと
壁耐えられないと思ってたがブラッドでもいけた(ローラと支援付)ので
ツイハークも救出隊に
2ターン目で橋の前のやつは狼が瞬殺してくれても
3ターン目で残りの剣士が邪魔&茂みで馬の足並み止まってNPC邪魔
だったがサザとツイハークを体当たりで送り込んでギリギリ間に合ったw
運もかなりあるなこれ。アドバイスくれた奴dクス!

しかしここで結構苦戦ってキャラの成長あまり上手くいってないんかな
みんなだいたいレベル14前後だ
ジルがCCなんてまだまだだぜ!(前作引継ぎしてるけどレベルカンストしたキャラなんていなry)
211助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 12:52:29 ID:DN2yl/Ft
>>210
まあ何次のステージのボスなんかでチクチク出来るしそんなもんだろう。
チクチクしないとクラチェン1人か2人ぐらいで1部終わるし。
212助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 12:54:03 ID:HaYP+GrN
俺はそのときの平均レベルが10程度だったな
死ぬかと思ったw瀕死の状況から60%の攻撃を避けまくってくれたジルさんは神
213助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 13:27:51 ID:ArfMvRxC
>>210
今作は第一部含め、ミカヤのステージが難しい。
ミカヤが話の中心になっている時は難しいと思えw
214助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 13:57:59 ID:1WcIrQTT
デイン側は普通に難易度高めでクリミア・傭兵団はただクリアするなら簡単。ただ盗める物全て盗んだり民家全て防衛を狙ったり欲張ると結構キツイ
215助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:10:57 ID:HaYP+GrN
そんな感じだよな
完璧にやりきろうとプレイすると難しいのが2部と3部
そういう前提なしにキツイのが1部
4部はボス以外弱い
216助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:22:51 ID:LpaYlzS0
なんでスマブラのアイク蒼炎仕様?
暁仕様だと容姿がドンキーと被るのかな
217助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:34:22 ID:244s4pCf
海外でまだ出てないからというのに気づけない真性ユトリは仕方ないな(^ワ^)9m
218助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:35:31 ID:LpaYlzS0
>>217
ああ、なるへそ
219助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:36:06 ID:244s4pCf
   // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  彳丿       lヽ   ←真性クン(笑) 
  入丿ー□-□ーヽミ. 
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) なんでスマブラのアイク蒼炎仕様? 
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   暁仕様だと容姿がドンキーと被るのかな 
  ⌒\_____ノ⌒
220助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:38:47 ID:244s4pCf
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←真性クン(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) なんでスマブラのアイク蒼炎仕様?
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   暁仕様だと容姿がドンキーと被るのかな
  ⌒\_____ノ⌒
221助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:59:09 ID:Faj4nGvX
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←真性クン(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :)  >>217
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ  ああ、なるへそ
  ⌒\_____ノ⌒
222助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 15:28:38 ID:DN2yl/Ft
>>216
多分だが受けがいい(ry ・・・なんでもない。
暁だと神将になったりして斧が使えちゃうからね。実際に使える武器を使わせない策なのかもしれない。

まあ個人的な推測は桜井さんの好みだったりするんじゃないかと思うんだが。

>>217
DXでは海外でまだ出てないキャラを販促用として出しましたが?
223助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 15:36:47 ID:1WcIrQTT
最後の切り札で暁化するんでねーの。
海外の発売順も暁→スマブラでネタバレにならんし
224助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 15:39:20 ID:iEyQgNFy
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
  彳丿       lヽ   ←ゲーム命(笑)
  入丿ー□-□ーヽミ.
   l : .: (_:.::::._) :.:: :) DXでは出てないキャラ出したんだけどな〜
   ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   一々粘着すんなよな〜
  ⌒\_____ノ⌒
225助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 15:43:17 ID:ArfMvRxC
最後の切り札で神将にCCでok
226助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 16:47:08 ID:1WcIrQTT
アイクもバッヂつけるのか…。

FEって将軍クラスのキャラでも鎧が豪華なぐらいで勲章みたいなワンポイントがないよな
227助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:00:33 ID:LJcvE+BE
中世もそういう風なリボンとかバッジつけてたの?
武器や鎧、マントとかでだとおもってた
228助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:06:58 ID:DN2yl/Ft
>>227
バッジと言うか装備品に自軍のマークはつけていたみたいだよ。
バッジみたいなのかは分からんが。
229助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:23:46 ID:AnKUy7NK
230助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:27:40 ID:S0vB7QZA
>>229
ちげーよwwwwwwwwwwwwwwwww
231助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:52:04 ID:C2qqUDkB
>>229
テラエリンシアwww
232助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 18:48:22 ID:WqwMCGTO
次回作はPSPの『WILD ARMS:XF』をパクってきそうだな

市街戦で主人公チームよりLV20オーバーの強敵が
襲い掛かってくる面で、障害物を壊してブロックを押し出して
動けなくしてボコるギミックがまんま出てきそうで怖い


任天堂の傘のしたなら、どれだけパクろうが叩かれないから楽やのぅ
233助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:05:30 ID:iEyQgNFy
227 名前:助けて!名無しさん! :2007/08/10(金) 17:00:33 ID:LJcvE+BE
中世もそういう風なリボンとかバッジつけてたの?
武器や鎧、マントとかでだとおもってた


コレは・・・真性ユトリニート丸出しですやん・・・ゴクリ
234助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:10:39 ID:G79ZE0cO
中世は便所もないから、
糞と小便はツボの中にして窓から投げ捨てなんだぜ
235助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:11:53 ID:G79ZE0cO
>>232
面白そうだな

新型PSP買うとき安くなってたらやってみよう
236助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:15:47 ID:1WcIrQTT
宣伝・自演何でもありだな
237助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:18:03 ID:P8IwJj2W
いや、俺も普通に面白そうだと思ったが
238助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:23:22 ID:P8IwJj2W
というより、ブロックを押し出して
敵の移動ルートを封じ込めるとかのアイデアが
なんで2作も作っておいて考えられなかったのか心底謎に思った

先にやられちまいやがって…
239助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:23:24 ID:m4kZ8fEa
こんなところまで出張ご苦労さん
240助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:32:58 ID:P8IwJj2W
ん?出張…?
241助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:40:20 ID:lbwEKqh7
やったことないからなんとも言えんが暁の段差の方が面白そうだ
てかFEは今のままでいい
無駄なものつけたらシンプルな面白さがなくなる
242助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:42:52 ID:EoxnL6sW
段差システムはいいが騎馬兵が使いにくくなるなぁ
今後FEはどう変化していくのやら
最上級とかあるのかな
243助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:46:35 ID:P8IwJj2W
基本は完成してるから、
まずはまともなスキルを作れといいたいな

とって付けたようなごちゃごちゃしたもんばっか増やしやがって…
244助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:55:37 ID:CeyObXC7
>>243を瞬殺してやるぜ!!!
245助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:00:18 ID:EoxnL6sW
とりあえず一発屋はいらんな。
246助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:01:21 ID:m4kZ8fEa
すり抜けは必要
247助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:01:34 ID:tROuv4MC
>>242
騎馬兵は移動力と再移動って言うアドバンテージがあるから
段差で苦労するぐらい良いだろ
両方そなえてる飛兵は弱点を多めにしとけばいいし
今までは能力値ぐらいしか差を付けれなかったからな
248助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:05:15 ID:kgRg2f/t
>>245
いらんスキルが多すぎだよな

他にイランスキルって何があるだろ
249助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:08:29 ID:R6B9Amfq
聖戦の系譜は能力上限が全員一緒でスキルと成長率
暁の女神は能力上限の差がありでスキルもあり
250助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:12:29 ID:iEyQgNFy
>>240
多分宗教関係者だから生暖かく見守ってあげようね(-_-)

FEにはそういうリア厨はいらないんだけどね・・・・・
ま、夏休みだし(-_-)
251助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:14:36 ID:EoxnL6sW
>>248
守護、勇将、怒り、飛鳴
ここらへんはいらんとおもた
252助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:15:10 ID:tROuv4MC
強盗団とか換金アイテム入手しまくりとかしないといけないほど高価だけど
むちゃくちゃ強力なスキルの書とかあっても良かったな
掘り出し物とかで
253助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:25:40 ID:mz/dHoUW
武装解除が60000Gとか?
254助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 20:44:18 ID:wz5TVSuR
一発屋は楽しいのでなくしてほしくない
255助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:27:31 ID:e8/4+miG
なんか、スキルの考え方が本当にクリエイターか?
ってくらい浅いよな

例えるならじゃんけんで、グーとパーの間に
指を一本ずつ立てて無理やり5つに水増ししたみたいな
あと、発動=敵は死ぬってのばっか

もうスキルは無くした方がいいんじゃないかな今のだったら
256助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:38:31 ID:lbwEKqh7
奥義は蒼炎で酷かったからその反動なんだろうけど強くしすぎたな
無双するにはちょうどいいけど
257助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:43:54 ID:PCpEwssq
奥義は蒼炎の太陽や狙撃ぐらいがちょうどよかった気がするな
258助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:48:46 ID:+4TwyD6M
暁の奥義は蒼炎で散々だった流星を元の性能に戻そうとするが
それだと今度は流星が強すぎてしまって他の奥義も強くせざるをえない感じなった。
とか?
259助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:54:37 ID:jK/yrwHd
外せないけど強いのは不幸中の幸い
260助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 22:01:19 ID:EoxnL6sW
正直鳴動のほうが強い
261助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 22:04:03 ID:YULMFpEh
一発屋は必殺補正が復活したから剣聖辺りに付けてキルソード持たせると
必殺率が90%近くまでいって強力になったと思うんだけどな。

まぁ奥義に関しては次回作で出るとしても強さは抑えられるだろうな流石に。
262助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 22:05:50 ID:mwTwEgIG
発動すれば死ぬから結局は発動率の問題だもんな
おかげで技1/2%の天空が微妙なスキルに・・・
263助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 22:06:50 ID:lbwEKqh7
天空は微妙だとは思わないが蒼炎ほど無双ができなくなったな
そのせいか蒼炎よりアイクが弱く感じられる
264助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 22:14:05 ID:mz/dHoUW
でも大抵の敵はラグネルの二振りで死ぬから同じじゃね?
265助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 22:16:37 ID:QDHAsRDJ
>>245
うまく使えば命中と必殺が両方80超えたりするぞ
266助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:10:58 ID:+pvbrJcy
失敗して1人死んでしまったが、開始から1時間経ってなかったので気が楽だ
数時間やって失敗だとやる気なくしてしまう
267助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:23:57 ID:MImtGSbh
奥義は以降のFEでも外さないでほしいな
発動すると俺が喜ぶから
268助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:26:16 ID:9KljNM6O
書に戻せれば俺も奥義OK
269助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:29:22 ID:B7A1cNLf
>>252
のレスみたいに
思いっきり高くして終盤の掘り出し物にしてしまっても良いかもしれないな
今ぐらいの強さだと
270助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:31:40 ID:hktRXwqF
奥義は威力が異常に上がらなければいいと思う
271助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:34:07 ID:L/KsgXGe
とりあえず瞬殺は外させろ、マジで
いや切実に
272助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:37:12 ID:uJvAtjs0
とりあえず、奥義は蒼炎に毛が生えた程度でいいと思う。
273助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:07:31 ID:sfFMxsTS
武装解除や武器破壊は決まると凄い嬉しい
274助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:09:53 ID:jCUCjojv
勇将、怒り、守護が確率発動とか糞過ぎる
こんな生死を分けるスキルが確率発動だったら、
死にスキルになるくらい素人でも分かりそうなもんだが
前の2つが蒼炎で強すぎたから弱くしたって調整の仕方が素人並だよ
275助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:13:15 ID:8sY4L83w
せめて守護は
C 30% B 50% A100%とかならまだ使えたのに
100%発動が期待できない物は戦略に組み込めないからね
276助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:14:03 ID:sfFMxsTS
最初からないようなもんだと思えばいいよ
277助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:20:13 ID:bj0uDgVX
勇将や怒りは、例えば「体力15以下で100%発動」とかにすればよかったのに。
そうすれば、初期体力が30程度ならこれまでと同じ半分以下発動、
体力が伸びて敵の攻撃力が高くなる後半はリスクも高くなっていい感じだったろうに。
278助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:24:15 ID:8sY4L83w
>>276
まあ現状ではそう思うから
ひっぺがえして資金の足しにしてるわけだが
もうちょっと使えたスキルにできたんじゃないかなあと思ってね
279助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:46:07 ID:vwbrXfWM
勇将、怒り、守護は序盤の貴重な資金になるからまだ使い道はある方かな
使わないのに売れなくて大量に残るよりいい
280助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:54:25 ID:CbiQEgLJ
勇将・怒りが必ず発動したらミカヤが強すぎるとか考えられんのかね
281助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:58:35 ID:8sY4L83w
>>280
ほぼ一撃で死ぬから地雷にできないのと
ミカヤ自身があんまり強くないから(特に速さ)問題ないのでは

282助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:59:39 ID:jcOocU5c
奥義はデフォじゃなかったらよかったのに
283助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 01:01:05 ID:vwbrXfWM
勇将で魔力はあがらないからそこまで強くならないな
284助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 01:03:08 ID:CbiQEgLJ
常時必殺+50に勇将分技が増えて必殺が更に上がる
285助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 01:04:36 ID:8sY4L83w
聖戦・トラキアの怒りが猛威振るったのも
確率100%の待ち伏せがあったからだしな
単体だけならそんなに強いとは思わない
攻められるともろいし
286助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 01:39:38 ID:ug8tmp7y
>>283
某斧将軍のことですか?
287助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 01:48:53 ID:zYl8m2Pn
1000円程度で自作できるWiiFreeがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く


Wii part 5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186057340/
Wiiでバックアップを動かそう 9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1185453402/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数→
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176026945/
Wiiでバックアップを動かそう @ Wiki WiiFree
ttp://www29.atwiki.jp/wiibackup/pages/22.html
WiiFree Development Forum - PSX-PS2-PS3-Wii Scene & Newz Forums
ttp://psx-scene.com/forums/wiifree-development-forum/
288助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 03:04:52 ID:fGR6dKKM
>>284
結局相手を1ターンで粉砕出来るだけで単に火力の高いキャラと変わらなくね?
発動条件満たしてる=1発攻撃に当たったら死ぬようなHP
ってことだし。
更に100%発動する待ち伏せを追加出来たらひどいことになるだろうけど
289助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 04:40:54 ID:sfFMxsTS
1週目だけどマスタークラウンが2個余った…
290助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:05:12 ID:gt+TZOWj
なんか知ったか多いな。
聖戦は上限値クラスごとにちゃんと決められてるし、
トラキアの怒りは待ち伏せ付けると無効になるだろ。
291助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:05:26 ID:BSlUFR1n
>>285
トラキアは怒りと待ち伏せ同時発動しないだろ
292助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:06:04 ID:BSlUFR1n
こんな時間にorz
293助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:27:40 ID:M86HUTAw
確かに知ったかがいるな、トラキアの怒りは待ち伏せつけると
無効じゃなくて、待ち伏せ発動時に無効化される。
294助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:34:35 ID:T8AUIOqd
それこそ言葉のあやだな
待ち伏せると反撃できないから意味がなくなる、それがどうした
295助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:43:50 ID:sfFMxsTS
四部最終章って騎兵や飛行系ユニットが活躍できるマップ?
296助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 07:05:30 ID:M86HUTAw
相手の待ち伏せが発動して、その後こちらが攻撃すると
反撃扱いになるから、怒りの効果が発動する
そんなにマイナーな話だったか?
297助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 08:41:38 ID:CbiQEgLJ
>>295
エリア-4で攻撃後に再移動して魔防床待機ができて便利
298助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 08:58:29 ID:sfFMxsTS
>>297
ありがとう。飛行系はティパーンとハール、騎兵系はケビンかレニングを入れてみる
299助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 09:39:03 ID:jDUgp5qe
もう見てないかもしれんが、騎兵は屋内なので移動減るぞ。
まあ連れて行っても使えないってまでにはならないが。
300助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 09:50:09 ID:aVABCzeR
>>229
そうだったの?いつもかなり連れていってるけど終章もってのは始めて知った。終章くらいは大丈夫だと思ってたのに…
301助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 09:53:01 ID:CbiQEgLJ
>>299
嘘吹き込むなよw
302助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 10:34:34 ID:JU29GWou
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   さて、今日も現実逃避で楽しむとするか
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃ミスト命
303助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 10:42:45 ID:RoaxswIq
>>296
それだと怒りが猛威を振るうという話と矛盾するんだが。
待ち伏せ持ちの敵がどんだけいるんだよ。
304助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 11:22:17 ID:rXdZnioW
2週目に入るとこなんだけど、ハードってやっぱり難しい?
1週目はノーマルだったけど、2部終章とか切羽詰まったステージは結構いっぱいいっぱいだった
305助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 11:28:53 ID:WsTSvtMv
プレイヤーレベルが上がってるはずだから大丈夫じゃね?
適度な難しさになると思うよ
306助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 11:34:07 ID:CbiQEgLJ
勝手はわかってるしな。
…ノーマルとは違うちょwな増援が来たりするけど
307助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 11:54:51 ID:lcO8FA3D
>>306
ハードモード以上ではしっこくが移動するように?
308助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 12:00:49 ID:Iq76VMoy
>>307
ああそういう感じ。というかチクチクとかでLv上げをしないと本当にギリギリの状態が続くんだ。
最初に成長がへたれてリセットする羽目になったのもいい思い出w

4章とかでLvが8ぐらいなのにもかからわずエディが鋼の剣持つと2回攻撃されたのはもう駄目だと思ったw
そのデータ消去しましたけどw
309助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 12:05:40 ID:lcO8FA3D
蒼炎ではハード以上のみではアシュナード第二形態とか、
しっこくハウスとかかなり細かいところまで気が利いていたので
ゲームとしてはすごく楽しかった。
一騎打ちも、父から受け継いだ奥義が出れば、
「本来地力ではどうあがいても勝てないのだがなんとか勝てる。」
というゲームのシステムを上手く利用した要素には非常に好感がもてた。

あのゲーム部分を担当した人はおそらく旧作品から手がけてていて
非常に優秀な人だったのだろう。でも暁では担当外されたのが気が触れたのか、
ゲーム部分が一番の屑になってしまっていた。
310助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 12:09:09 ID:CbiQEgLJ
またか
311助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 12:38:36 ID:HfM4WuB8
確かにFEは古い作品もいいがこんだけシリーズ長いとこういうあほがいるな
312助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 13:48:32 ID:FcaId+AG
>>309
何その暁がシリーズ最駄作と言わんばかりの発言
自分が気に入らないからとすぐ屑屑言うのはやめろ
313助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 13:55:04 ID:Iq76VMoy
>>312
慣れていないようなので。

□スルーの書

酷い物の言い方かもしれんがいいたい奴は言わせておけばいいさ。
わざわざつっかかる必要もないし。
314助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 14:22:44 ID:ZFk9trxe
あぼーんの書も読んどこうぜ
315助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 15:34:06 ID:JU29GWou
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   暁を馬鹿にするな! ムッキー!
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/   自分が気に入らないからってすぐ屑屑言うな!
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃ミスト命
316助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 15:35:59 ID:V8asWsuk
でもしっこくに見切りがついて天空で決められなくなったのは残念だった
317助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 16:08:04 ID:CbiQEgLJ
蒼炎でも天空がトドメになるとは限らない
318助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 17:01:35 ID:+kl1kzdJ
しっこくは見切りよりも練達をつけておくべきだった
319助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 18:16:24 ID:CbiQEgLJ
ハンマーは二部終章で大活躍
320助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 18:26:02 ID:EMoKc7BB
一騎打ちが蒼炎の方が燃えたのは確か
321助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 19:01:06 ID:Iq76VMoy
>>320
仕方がないさ、撃破必須の戦闘はどうしてもクリア不能を防ぐため運に頼らなくてもいい戦闘になっちまうから。
蒼炎見たいに退却が出来るor数ターン耐えろだったらあんな感じに燃える展開に出来ただろうがな。
322助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 19:53:12 ID:gt+TZOWj
クリア不能を防ぐなら、それこそ見切りがないほうが良かったんじゃない?
323助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 20:13:45 ID:d+ahZA18
>>322
ルベールや雑魚倒そうとしてるのに天空が発動してマップクリアになるのを防ぐためじゃない
324助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 20:14:05 ID:Cjhjn98h
漆黒戦は薬なしだと必殺頼りだった。追撃もできなくて・・

敵全滅狙ったらかなり苦戦
間接ユニット撃破優先で中央の防御床に挑発持ち置いて切り抜けたが
もう勘弁してくれ状態だったよ
325助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 20:20:33 ID:M86HUTAw
>>322
今回の天空の発動率だと、完全に運まかせになるかと。

326助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 20:21:53 ID:vw86YixT
327助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 20:33:30 ID:jCF9Jx7+
DS売っちゃったんで
次のもWiiで出してほしいな。
328助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 21:03:40 ID:Iq76VMoy
>>322
だから見切りはある意味最後の抵抗な感じがする。
コレは妥協するけどコレぐらいは貫きたいみたいな。
天空だよりよりはクリア可能だよ。絶対的な能力値があれば勝てるから。
329助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 21:23:00 ID:bCzAOXqB
>>326
システムが面倒そうだからスルー決定した
330助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 21:27:33 ID:JU29GWou
>>327
俺なんかWiiまで売ったよw
どうせやるもん無いしな。定価以上で売れたから万々歳
331助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 21:56:54 ID:tfgJzGuJ
これが荒らしコマンドの住人なりすましか
332助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 23:08:43 ID:JU29GWou
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/   これが荒らしコマンドか・・・
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃ミスト命
333助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 00:18:50 ID:zdISrmcu
今、四部序章
レクスボルトとかいう強そうな雷魔法をもらったけど、ミカヤ軍にイレースつれてきた方がいいのかな?
なんかミカヤ・サナキに加えてイレースまでいれるとバランス悪くなりそうだけど。
334助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 00:46:34 ID:4nzKmJSH
>>333
んいや。好きな軍に配置しな。どの軍も均等の力がないとキツイがな。
アイテムは輸送隊に入れれば何処の部隊でも取り出せるし。
335助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 00:55:26 ID:itjidth9
今3部11章なんだけど、騎兵って育てる価値ある?
歩兵ばっか育てているんで、もし使えるなら誰かを
育ててみようかと思うんだが・・・

一応ティアマトさんやしょーぐんあたりのレベルが高いけど、
マスタークラウン使うか迷うんだよな・・・
336助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:06:28 ID:GABF8cI6
>>335
しょーぐんその章のときいたっけ?
337助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:07:05 ID:yEM8BbkL
>>335
今回騎馬は上限が微妙だから好みかも知れない。再移動が便利ではあるけど無理に育てなくてもいいのでは?
と騎馬を6人CCし使ってる自分が言ってみる
338助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:12:12 ID:W3wGj3tI
騎兵って上限低いとは言われるがそう低くも無いと思うんだが
守備は低いかもしれんが太陽あるし
339助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:16:06 ID:rMNi9sfW
じゃあ微妙で
340助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:16:55 ID:dWlVg47O
暁ハードノーリセ一発クリアーした。
もーやらない。
マニアなんてもってのほか
だるいだけだった。
341助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:29:17 ID:itjidth9
騎兵について、アドバイスありがとうございました
全く使えないというわけではなさそうなんで
誰か育ててみます
342助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:32:47 ID:XaAz/AzG
>>333
砂漠マップがあるし、普通に使うんならミカヤ軍で良いよ
他のユニットなら移動制限されるけど
魔道士と飛兵は影響受けないから
魔道士厚めで良い
343助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:37:17 ID:UgMqa3vx
初回プレイ時にミカヤルートに砂漠があることを知らずに主力騎兵4人詰め込んでしっこくハウスに悉く経験値を奪われたのもいい思い出
344助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 01:50:15 ID:RaZ02cwB
一周目で最上級のガトリーを、ミカヤ隊に入れて俺涙目
イズカファームで役立っただろうに残念だった
345助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 02:08:44 ID:IKapHXgp
1周目でなんとなくジルとハールをミカヤ隊に入れておいたので助かった
346助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 02:40:19 ID:d7hxYtnL
天空も前作の方が爽快感あった
347助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 02:40:54 ID:z2oZOvjf
一周目ミカヤ隊はほとんどの敵を王族に片付けてもらった涙目な思い出
指揮補正なんて気づかなかったから暁団は一人残らず使いものにならんかった
348助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 02:44:11 ID:i/9ubvy3
ネサラはボウガンで逝くのでうかつに前に出せんかった
スク水は初期位置増援キラーだけ大活躍
349助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 02:46:26 ID:p1KDSNJo
一周目の四部はデフォのまま。ミカヤ隊は天馬騎士とネサラが大活躍。もちろんフリーダは砂漠で涙目。
マーシャとネサラはそのまま終章メンバー
350助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 04:34:50 ID:9AwkQFHG
半化身を付けてしっこくをぶちかまし続けたあの時のスク水は輝いていた
351助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 04:42:34 ID:T1PIuWyA
ノーマルとハードのセリフの量ってかなり違う?
ハードやってみたいけどクリアできる自信ないよ
352助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 04:53:38 ID:CqzmAOdv
かなり違う
ハードはミカヤサイドはきついけど他はそうでもないからやっとけ
353助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 09:56:46 ID:4nzKmJSH
>>351
プレイアンドエラーで対策を練れればクリアーできないわけじゃない。
最悪自信がないなら1部6章エリア1等でアーマーと神官残してチクチク。(青銅系必須)
最後のジェルドの所で石化させてチクチクすれば少なくともつむ事はない。
354助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 11:30:32 ID:zKVfC7Wa
>>351
暁の真髄はハードにあると思うよ。ノーマルより熱いから絶対やれ。
多分お前が思ってるほど難しくない。ミカヤ軍がちょい苦戦気味だから
>>353の言うとおりチクチク必須。4章の「遠く呼ぶ声」で開始位置下あたりで
回復壷使いながらラグズちくちくしまくり、レベル上げ。
6章あたりでクラスチェンジしてる奴がある程度いるぐらい。
集いし希望とかボスチクできるとこはとにかくボスチク。青銅系武器と
救出による速さ低下で好きなだけチクチクする。
んで最終章は無理せずすり抜けつけたニケで段差登らせどんどん先行。
とにかく硬化させまくる。ぶっちゃけニケ以外は下で増援とか相手してればいい。
安全になったらジェルドちくちくしにいく。
ノイス、ブラッド、ローラ、エディあたりを育てまくれ

エリンシア編は「騎士団出撃す」でケビン、ジョフレ、マーシャ、ダラハウで強行突破。
マカロフとステラは足手まといになるだけだから最初のターンで一番下に下げる。
騎士団もジョフレと共に攻め上げれば便利。全員守るより少し犠牲にして一気に
敵将に突っ込んだほうが良い。俺はこれでいつも14000ぐらい経験値稼ぐ。

アイク編は簡単だから問題無し。
355助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 11:34:14 ID:4AenQV45
>>353
壁が出来るブラッドノイス+再移動可のジルの合計三人を一部で集中的に育てて
後は上級ユニットにまかせればミカヤ編三部は普通にクリア出来る
地地支援Aを一組作っておくだけでも難易度はがらっと変わるぞ
ふた組作れば楽勝モードだがフリーダがアレだからジルかブラッドに残り一人の地をつけるのが無難
356助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 11:38:19 ID:4AenQV45
>>353じゃなく>>351の間違い
今回のハードはそんなびびるほど難しくはないからがんばれや
357助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 11:38:31 ID:zKVfC7Wa
3部12章がきついって言われてるけど、俺はいつも最上級ノイスで無双して
黄色軍全員生還やってる。でもボーナス経験地8000弱しかもらえないんだよな・・・
358助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 12:05:22 ID:EXUcu1ZQ
>>357
3部12章までで、そこまで経験値たまるの?
それともボーナスEX投入とか?
359助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 12:08:51 ID:EXUcu1ZQ
>>354
チクチク必須ってことはないが、
マニアでもチクチクせず普通に突破している
人はいるんだし、
あくまでも腕に自信がない人はだろ。
360助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:03:35 ID:p1KDSNJo
ノーマルがクリアできれば基本は身に付いてるだろうしそんなにびびることはないと思う
361助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:24:25 ID:UgMqa3vx
ハードでボスチクとかしないな・・・
その代わりボーナスXE諦めて増援全て出し切って倒した後クリアしてるからそこまで困らない。

今回は前作と違ってただクリアするだけでもボーナスはいるしそこまで無理にしなくてもなんとかなるもんだよ
362助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:25:41 ID:vYCuWCs+
評価を気にせずクリアすることだけ考えるなら一番楽な方法はこれだろ。俺がマニアックでやった方法だが。
原則としては経験値を配分する人数を激しく絞る。ボーナスEXはあてにせずマップ上でゆっくり育てる。拠点調整?知らん
アイテム持ってる奴が逃げたりしないマップではスタート近くで陣を張って増援が全部でてきてから進軍する

個別は適当だがこんな感じ。
一部はミカヤLV20、好きな奴一人にエリートつけて上級職LV10できればそれ以上。サザ、タウロニオは装備はずして壁役。その他放置。
二部はクリアすることだけ考えれば難しくない。ゆっくり進め。経験値は気にせず使える奴を使う。
3部アイク隊は楽勝。アイク+好きな奴二人くらいをLV20にしておけばいい。
ミカヤ隊は強い奴を中心にしてなんとかがんばれ。弱い奴は絶対に攻撃されない位置に下げる。リブローも使ってしまえ。
半獣狩り:水際で戦う。弱った黄色は勝手に下がるから計算に入れろ。崖:タウロニオは右へ。黄色の動きを上手く操れ。リブロー3発くらい残すと城が楽。
城:上のほうの段差は弱キャラで押さえる。鷹さえ殺せば雑魚でも無敵。マップ真ん中の3マスの段差は横から攻撃されるから死ににくい奴で防御。危ないときは上に昇るがこのときが一番危ない(敵は移動力9)ので注意。
4部はここまで来たならなんとかなる。王族もいるし。配分時に既に育ってる奴と育てる奴のバランスを考える程度。終章で出す奴全員最上級LV15以上or奥義取得を目指せ。
終章はキャラが育ってれば楽勝。弱めの奴は防御床、魔防床の上においとけば死ににくい。
363助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:26:20 ID:Jq2q5DKO
>>346
効果音が蒼炎のほうが良かったわ。
ただ、発動時は暁のバンッってほうがいいかな。
暁は天空で倒せないときの打撃音がしょぼい。
364助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:29:03 ID:vEoMCEnX
暁の隠しキャラにあんまり魅力を感じないな・・・・
何で2人とも男なのよ?
封印の時はトライアルだけとはいえ、ギネヴィア使えるようになったのに。
365助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:47:00 ID:PRdWVJ3o
性別はどうでもいいがラグズが良かった
366助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:50:41 ID:p1KDSNJo
ケジダか
367助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:04:59 ID:1q5HzVHE
>>363
天空で倒せない敵って( ゚д゚ )

見切り持ちのボス以外は軒並み一撃だと思うんだが
それに耐えた雑魚敵はエラい
368助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:08:28 ID:2/qmXLZn
>>367
青銅の剣で小手調べすれば残るんじゃね?
369助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:11:37 ID:p1KDSNJo
一周目、小手調べを見て「なにこれイラネ」って思った
370助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:19:44 ID:SiixgXF5
強盗しない人にはあまり必要ないよねぇ
371助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:27:27 ID:nuC37qt5
ところがどっこいチャップ神
372助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 15:48:21 ID:5pCZFsTW
<nikki>
アシュナード戦は経験値入らないとか聞いてないよ・・・と、思いつつ、引継ぎ用の蒼炎クリアしてきた。
27章でサザがやられたけど、まぁサザだしいいかと思って放置。
終章で、アイクを丸腰にしてアシュナードに殴らせてひたすらリブローで経験値稼いでるときにアイクの経験値が増えてないことに気づいたorz
でも、面倒だったから、そのままクリア。まぁアイクだし引き継ぎなしでもいいかと。
そしたら、個人戦跡で、イレース49勝かぁとか思いながら後五人。
ミスト(ソニックソードの為にバグ細身で斬りまくった)
セネリオ、マーシャ、ワユ、ときて、アイク:100勝とでてなんだか感動した。
・・・でもLv19
</nikki>
373助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 15:57:16 ID:p1KDSNJo
正直蒼炎一周目を引き継ぐことに重点置いてプレイってどうかと思うんだ
374助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:40:15 ID:vYQSHzAl
アイクは速さと魔防だけ引継ぎ欲しいな
375助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:47:10 ID:1q5HzVHE
>>373
今まさに真っ最中なんだけどまずいんだろうか
引継ぎ重視とはいっても適当にムワリムチクしたりして緑風(苦笑)のレベルを上げてるくらいだけどさ
376助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:51:49 ID:zKVfC7Wa
まぁ人それぞれだからいいんじゃね?
引継ぎメインならノーマルでサクッとやっちゃっても良いとは思う
377助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:56:02 ID:PRdWVJ3o
マニアックって引継ぎなしじゃきついの?
蒼炎持ってないからなぁ
ハードはなんとかいけたけど
378助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 17:18:06 ID:CqzmAOdv
でもノーマルだと敵少ないからLv20に達するユニット少ないんだよな
379助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 17:40:45 ID:yEM8BbkL
んー、確か特に何も考えずにやった1周目ノーマルではアイク含めて18人が20いったかな?やっぱ少ない?うちラグズ4人でリュシオン以外上限いかなかったから実質15人か
380助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 18:36:34 ID:Jq2q5DKO
つか、アイクは無双してれば終章前に20いくだろ。
381助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 18:57:23 ID:CqzmAOdv
>>378は蒼炎の話な
382助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 19:09:37 ID:yEM8BbkL
あ、一応>>379も蒼炎の話だ

どのみちどっちにしろアイクは終章前に20いくかな?
383助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 19:39:27 ID:4MVKgLod
ノーマルでやったときだと誰も20までいかなかったな〜
384助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 20:17:28 ID:JRc2e8xn
蒼炎はマニアックなら何も考えなくても上級レベル20が量産できたが
ノーマルだとレベル10あたりで限界のやつが多かったな。

385助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:05:38 ID:SO4fctyK
誰でもいいから中田氏してー 
ボク、男の子だよー?
386助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:05:42 ID:dyCwyJ94
そろそろWiiと一緒に買おうと思ってるんだけど、蒼炎からの引き継ぎって何があるの?
場合によってはもう一周蒼炎やった方が良いんだろうか…
387助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:12:33 ID:zKVfC7Wa
>>386
蒼炎からの引継ぎは
「蒼炎のレベル20のキャラのカンストステータスがプラスされる」
「アイクとセネリオが支援Aの場合少し会話追加」だよ。
会話は正直かわき茶で見ればおk。能力引継ぎは蒼炎キャラが皆強いので
あまり気にしなくてもいい。
蒼炎から更に面白くなってるから期待していいぞ。経験者ならハードでやっとけ。


で、後は情報シャットダウンして明日買ってきな
388助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:12:35 ID:Jnmik/sk
>>386
まず>>2を見る
とりあえずアイクとセネリオの支援以外そこまで気にしないでもいい
389助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:13:32 ID:zKVfC7Wa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm696261



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
390助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:13:41 ID:i/9ubvy3
桑園キャラが皆強いというのは大きな誤りである
391助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:14:29 ID:zKVfC7Wa
槍月光かっこよすぎだろ!!!
392助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:16:16 ID:Q4V22ieW
>>390イレースなんか一部の初期値落ちてるしな
393助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:17:41 ID:zKVfC7Wa
>>390
ゴメン嘘ついた
394助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:21:36 ID:zKVfC7Wa
つーか漆黒って槍使えたんだったな。>>389観るまで忘れてたわ
395助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:21:47 ID:dyCwyJ94
>>387>>388
おー、ありがとう
蒼炎で全くサザ育ててないけど明日買いに行くわ
396助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:24:12 ID:zKVfC7Wa
>>395
クリアまでかわき茶のWiki以外見ない方が楽しめるぞ
とりあえずどのキャラも強くなるから好きなキャラ育ててけ(しょーぐん以外)。
サザは引継ぎ無いほうが強いから安心しる
397助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:33:26 ID:dyCwyJ94
>>396
丁寧にありがとう
最後に聞きたいんだけどコントローラーはGCとWiiどっちが良い?
398助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:36:09 ID:Zv5hHqXF
>>397
GCのゲームはGCのしか使えないはずなので愚問な気がする
399助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:36:27 ID:zKVfC7Wa
断然Wii。リモコン横持ちは最初とまどうが、慣れると「これしかねえ!」って感じになる
GCより軽くてワイヤレス。すげー快適
400助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:37:57 ID:Zv5hHqXF
内容を読み間違えた俺のほうが愚かだった
401助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:45:24 ID:5pCZFsTW
ここであえて縦持ちを推してみる。
片手でできるのは魅了的。
確かに両手でやるよりすこし速度は落ちるが別に支障はない。振動もあるし。
クラコンはGCよりも十字キーがしっかりしてます。振動はないけど。
402助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:45:33 ID:+ADq60sa
蒼炎やってないからストーリーわけわからんwwww
403助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:47:48 ID:4nzKmJSH
>>397
GC版に慣れてるならGCコンお勧め。片手でやりたい時はWiiコン縦お勧め。
どっちでも好みな方をw
404助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:48:20 ID:zKVfC7Wa
>>402
そう思ったら今すぐ蒼炎からやり直した方が絶対イイ。
ストーリー進むにつれおいてけぼりにされる
405助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:50:15 ID:+ADq60sa
>>404
もうすでにクリアしてしまったww
ということで中古の蒼炎探してきます
406助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:54:07 ID:Jnmik/sk
>>397
俺はGCコンが持ちやすくて好きだな
人に勧められたものより一通りやって自分に合ったのを見つけるのがいいと思う
407助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:54:37 ID:MivnRDNZ
>>405
楽しめた?
408助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:01:47 ID:dyCwyJ94
レスしてくれた人ありがとう
取りあえずGCのコントローラーでやってみる
409助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:03:19 ID:+ADq60sa
>>407
ハードモードだったからやり応えはあったよ
ストーリーの急展開には付いていけなかった
急にラグズとベグニオンが戦争始めるところとか
410助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:05:06 ID:sgKfEz4z
俺は最初GCコンで、ボタン少ないリモコンなんて糞だろと思ってたが

お菓子食うために縦持ちしたら普通に使える。片腕だけ疲れてきたから
横持ちしたらBトリガーと1、2ボタンだけで全てがこなせてかえって
こっちのが使いやすいと気づいた。コードが無いのも凄くいい
411助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:17:20 ID:tmzypXp4
蒼炎サザ引継ぎってレベル20まで上げた場合、暁に出てくる時は
レベル20で出てくるんですかね?それともステータスだけ引継いでレベル1?
412助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:19:51 ID:zKVfC7Wa
ステータス引き継いでレベル1。
ちなみによっぽど強くないとかえって弱かったりするから注意
413助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:20:21 ID:IMT++2wP
イレース、ジルは上級参戦で良かった様な気がする
ミスト、ヨファは上級なのにさ
414助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:27:21 ID:tmzypXp4
>>412
なるほど、サザにボーナス突っ込む決心がつきました。
ありがとうございました。
415助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:29:24 ID:4nzKmJSH
>>411
ステータス引継ぎのみ。
固定成長にして殆ど敵を倒さずに20にしてドーピングしないとちょっと弱めに育つ。

まあサザはデフォのままで十分なんで引き継ぐ必要ないしw
416助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:52:03 ID:p1KDSNJo
サザは守備20でも狙わない限り引き継がないほうがいいな
417助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:58:48 ID:X1+amZ5D
あれ?もしかしてむしろ中途半端に弱く育てて
暁では削り役に徹した方がよかったりするのか?
418助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 23:00:49 ID:4clMc8iL
蒼炎なんかストーリーあってないようなもんなんですけどねぇ・・・
ユトリニート君に正論を吐いても無駄ですかねぇ・・・
419助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 23:20:50 ID:4nzKmJSH
>>417
デフォで削り役にぴったりw でもちゃんと育てないと4部終章で出すなら地獄を見る。
密偵って確かに削り役が多いが最後はそれなりに火力があったほうが精霊狩りとか使えるし。
力MAXあっても個体値が低いため削り役に必然的になる。
420助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 00:35:13 ID:eg9GiUXL
サザの引き継ぎで一番気をつけるのは幸運だと思うんだ
421助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 00:40:29 ID:cHPTVt0h
>>419
お前まさかポケモソ廃人か
422助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:00:18 ID:6Jv7NuD9
>>421
やったら確実に廃人なるの目に見えているからやってないw
それでなくても赤青と金銀にどれだけ時間を取られた事やらw
423助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:05:00 ID:eg9GiUXL
個体値を知った時の気分はトラキアの必殺係数を知った時と同じ
424助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:07:45 ID:7IIRTrb9
蒼炎の固定成長はポケモンの努力値とおんなじ印象を受けた
425助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:11:00 ID:SLYiq646
固定成長はポケモンみたいにマイナス補正はなしで
使用武器とかでも制限されない方がよかった
426助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:17:52 ID:fZmxSxEn




     フ ァ イ ヤ ー エ ン ブ レ ム 




427助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:31:56 ID:cHPTVt0h
ファイ「ア」ーエ「ム」ブレムです
お間違えなく^^
428助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:45:03 ID:gADLhfLA
そろそろ美少女吸血鬼キャラを出してくれ

↓ミカヤ禁止
429助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:47:49 ID:EQCXaMqE
烈火のリムステラ辺りはそうじゃないか?
性別不明らしいが
430助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:59:22 ID:PhVYWh8S
リザイアで敵の体力吸いまくり美少女なら外伝のシルクが元祖だな
431助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 02:47:19 ID:e/8/fC//
さっき初クリアしたけど、終章のArea4と5は3ターンで終わった…

バイオリズムの重要性が良く分からんかった
432助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 03:05:28 ID:EQCXaMqE
>>431
クリアオメ
バイオリズムはスキル発動率全般や命中率、回避率に関わる
難易度ノーマルなら暇な時クリアデータからハードで二週目をやると良いかも
追加イベント、追加ユニットが多少ある
バイオリズムの補正効果も結構重要になってくる難易度
433助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 03:08:02 ID:e6HSWkdX
絶好調の時は武装解除がでやすいので強盗団をしているときは最重要事項になる
434助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 04:59:03 ID:LXmKd/vS
キサって女だったのか!w(゚o゚)w
435助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 05:55:07 ID:xJMVKsQF
1部のマスタープルフ使うのって3部に入ってからでもいいのかな?
1週目レベル10のエディに使ってえらい弱くなってしもた記憶がある
436助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 05:56:26 ID:t+65wqdW
1部で使わなかったら、多分その後使うことはないw
437助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 06:07:14 ID:xJMVKsQF
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

どのタイミングで使えばいいんだろ・・・
1部で好きなキャラが10になったら使っちゃった方がいいのかな?
438助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 06:21:25 ID:GWcnuYQm
>>437
どこかでボスチクor拠点で経験値90にして20になったらすぐに使うのがいいかと。
俺は攻撃できないローラと弱いメグに使った。
439助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 07:32:11 ID:0YFOgr56
>>437
レベル20になったら


これだけ覚えてれば大丈夫
440助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 09:21:36 ID:MjX87VZM
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   お盆でも構ってくれる知人も行く所も無いしな・・・
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/   このスレで現実逃避するしか無いな
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃ミスト命
441助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:23:54 ID:Jz/o0MKo
マスタープルフは売れないからレベル20になったらすぐに全部使ったほうがいいな
442助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:43:14 ID:Go39QEhE
3部12章でどうしようもなくなったので、マスタープルフ全部使ったな。レベル16〜18ぐらいで
エディ、レオ、ノイス、メグだったかな。結局こいつららはたいした戦力にならなかったが
いい武器持たせたサザで倒しまくった
443助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:45:10 ID:cHPTVt0h
亀だがクラコン派が一人も居ないのに全俺が泣いた
444助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:47:27 ID:eg9GiUXL
>>443
振動ないしリモコンに接続しないといけないし別売りだし…
445助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:51:22 ID:sjrb7dph
クラコンを今使っている俺は一体…
446助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:57:49 ID:iKslGYhw
友達はクラコンでやってました
GCコン使えるよというと驚いてました
そういうもんです
447助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:58:51 ID:LqRGw+nM
ノリスケ「買うわけないでしょそんな馬鹿バカしいものw」
448助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:00:57 ID:Yu6jRkA6
GCコンの振動パックにも当然対応してるでしょ?
それがベストの選択だと思うけど。
449助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:02:43 ID:ZrbKRTQC
今こそジェイガンポジションを復活させるべき
450助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:17:53 ID:LqRGw+nM
>>449
つ【サザ】
451助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:19:45 ID:eg9GiUXL
成長率、移動力を考えてオルグ
452助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:20:23 ID:iKslGYhw
たまにはルカも思い出してください
453助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:23:43 ID:LqRGw+nM
オルグって序盤は強いけど3部だとまったく役にたたないな
454助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 12:33:01 ID:Jz/o0MKo
>>453
半化身だと役立たずだけど普通の化身ならそれなりに戦えると思う
455助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 13:27:20 ID:eg9GiUXL
さすがにあんまり無理はさせられないけど、敵数人を減らすのに便利
456助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 13:30:04 ID:qZKDl2/U
あ、そろそろ俺も実家に帰らないといけない時間だった('A`)
寮で同室の双子の兄が呼びに来たわ

小さい頃は双子だけあって似てたけど、今じゃアウトドア派な兄は逞しくなったけど
インドア派なふぁーふぁーはチビ痩せで双子には見えないんだよなー

じゃあ、盆開け後にまた会おうノ
457助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 13:44:14 ID:rXO+Z5s5
3部6章のラグズVSミカヤ軍オワタ\(^o^)/
こっちクラチェンしてレベル1とかが5.6人いるだけ
メグとか斧とかフリーダとか育ててないよラグズに2撃くらって即死だよ
育て方悪かったのか。それならもっと早く言ってくれ!

拠点で経験値1万ポイントぐらいたまってたけど振り分けて
無理矢理レベル上げたほうがいいんかな
でも3つしかあがんないんだっけ…
458助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 13:47:21 ID:0YFOgr56
>>457
それだったら楽勝だと思うんだが
俺もたいていノイスエディブラッドローラあたりだけがクラスチェンジしてるぐらいだが
壁作って経験値稼ぎしてるぐらいだぞ?いつもここでノイスにエリートつけて最上級にする
459助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 13:53:38 ID:rXO+Z5s5
マジでか
ガチでは無理化身が解けてる今のうちにいいいいと突っ込むから悪いのか
地道に頑張ってくる…
460助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 13:57:19 ID:4G/PuyJb
116: 2007/08/13 03:24:48 JqqjK9w+0 [sage]
アニメ化は企画が進んでただけで、
「アニメ化とかいいですね〜、やりましょうか〜」
程度の話だったんじゃないかな

ちなみに、作業期間半分ではなく発売日が早まったのでシナリオ半分削っただけね
これも、半分も削る必要あったのか謎だ

任天系の某SRPGの最新作なんて、
忘年会シーズンにいきなり「来年の2月発売ね」と言われたらしいぞ
おかげで終盤のシナリオとバランスが壮絶に糞

映画とかでもよくあることさ
461助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:06:31 ID:SZ4Rlf/+
>>459
見てないかもしれないけど
一撃耐えられる壁役が5人いれば防衛出来るからなんとかなる
そこは経験値稼ぎのマップで必殺によるやっつけ負けを防ぐために青銅装備の壁役を配置
何回か攻撃耐えられるなら壁役も攻撃してもいいけど危険ならやめとく
ジルは一撃離脱で攻撃、他は壁役の後ろから間接攻撃しておけばいい
ただミカヤとローラは杖で回復に専念しといて非常時に備えて壁役に傷薬を持たせておく
ここで経験値稼いでおかないとあとで苦労するから鍛えておいた方がいい
462助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:07:54 ID:0YFOgr56
マップを良く見るんだ。
上は二箇所、右上に一箇所、右に二箇所の計5マスから責めてくる。
ここに固い奴を配置するんだ。俺の場合は上にオルグとブラッド、
右上に漆黒、右にノイスとエディで塞ぐ。まぁクラスチェンジしてれば
1ターンは耐えるし、敵は間接攻撃できないからミカヤやローラで安全に
回復できる。無闇に攻撃してやられ負けが怖いなら、武器を外すとゆー手もあるぞ
レオナルドナドで間接で削り、盾役は傷薬で回復に専念。
サザやツイハークやジルも出せるだろうから、壁役はそこそこ何とか
なるんじゃないか?育てたい奴にエリートつけてラグズ叩くと50ぐらい経験値
もらえるから超楽。ジルやノイスに手斧持たせまくって育ててもおk

ポイントは@最初のターンで陸地に上がってるラグズを全滅させる
Aやられ負けが怖いので攻撃はちゃんと計算してやること。敵叩く⇒敵反撃⇒敵倒す
⇒後ろから新たな刺客が!⇒死亡ってパターン多いから。
漆黒が出てくるまではサザに頑張ってもらえ。漆黒のエタルドは外すことができるから
安心する。モウディが強いから注意な。

>>460
発売してからはどうとでも言えるwそんなの安易に信じちゃうのお前w
463助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:09:28 ID:eg9GiUXL
あそこはエリートと天敵/獣を誰につけるかが大事
464助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:22:52 ID:HqinVMas
スマブラにアイクが出るって今知った
常識的に考えてワユだろ・・・
465助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:31:29 ID:EQCXaMqE
>>464
釣りだと思うがワユ厨過激派がスマブラスレを荒らしてたこともあってFE系は敬遠されてる
自重してくれ
466助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:32:55 ID:HqinVMas
>>465
スレ汚しすまん
ワユ好きとしては残念だ
467助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:38:39 ID:EQCXaMqE
>>466
まあ犯人はこのスレ荒らしてるいつもの人らしいけど…

FEキャラはアシストフィギュアに期待したいな
歴代主人公+αで来るかもしれないし
468助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:45:26 ID:qBFT5C30
特定の誰かよりも
「歩兵」「弓兵」「騎兵」「飛行ユニット」「魔法士」「踊り子等その他」
みたいなフィギュアが出てきたほうが面白そうだ

同じ動き方でもよく見ると出てくるごとに衣装や顔が違っていたりすればキャラ萌えの人も満足するだろう
469助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:46:13 ID:6Jv7NuD9
>>467
桜井さん曰くマイナーキャラでも出すって言うのがあるからな。
・・・桜井さんに気に入られれば出るチャンスはいくらでもある。
470助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:46:25 ID:cHPTVt0h
>>444
HOMEボタンが手元にあるからリセットしやすくて便利
471助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 15:34:23 ID:Yu6jRkA6
>>466
ワユなんか出ても「誰??」みたいな反応されて終わりかと。
472助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 15:48:34 ID:OVtulzpu
>>471
アイクも同じものだろう。FEに限った話ではないけど
473助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 15:50:59 ID:0YFOgr56
まぁ操作キャラとして出れるのはメインから割とメジャーなサブキャラしかないから

ワユは出ないな。アシストでもワユ以外に人気あるキャラたくさんいるし
474助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 15:57:42 ID:OVtulzpu
× 同じもの
○ 同じようなものだろう

その後の反応はあのゲーム次第か。さすがに脇役をだしてると、もっといろんなキャラをだせと五月蝿そうだし
やらんだろうが
475助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:04:04 ID:0YFOgr56
ちょwwwwポケモントレーナー参戦って何だ桜井wwww
これは新しいwww
476助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:05:14 ID:0YFOgr56
誤爆
477助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:11:53 ID:XW9iAMXp
FEは総じて女キャラの露出度が必要以上に高いよな
478助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:13:16 ID:cRasJTeS
>>477
山賊とかオルグには敵わない
479助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:14:35 ID:qBFT5C30
な、なんと! あの軍師がついに登場。
しかも、直接戦うわけではないらしい。

彼は、“マジ”、“ビラク”、“リフ”の3体を
配下に加えており、彼らを駆使して戦うのだ!
480助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:17:01 ID:WFxzKoYb
>>479
そこはマジとビラクじゃなくてジェイクとダロスに




名前あってたよな?
481助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:21:54 ID:MjX87VZM
アンチワユ厨が真昼間から大暴れしていたみたいですね(^ワ^)9m
ワユたんを叩くしか生き甲斐が無いんでしょうねぇ・・・
惨め。見るに耐えない><
482助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:29:40 ID:LqRGw+nM
暁って露出度高い女性キャラいたっけ?ニケ様?
483助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:31:39 ID:9MS8fRZ0
イレースミスト
484助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:34:23 ID:MjX87VZM
>>482
要するにキモオタ向けキャラやろ?
ワユたん以外はオタク向けやでw
485助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:44:39 ID:LqRGw+nM
ニケ様はヲタというよりマニア向けだとおもった
486助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:45:13 ID:0YFOgr56
何か当初セネリオの母親とかゆー話あったなぁ
487助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:46:22 ID:MjX87VZM
>>485
露出向けも何も獣の裸なんか見て楽しいんだろうかね?

真性キモオタニート>482にはそんなの関係ねぇ!か・・・笑
488助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:47:04 ID:03Guozan
メグもマニア向けだな
489助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:51:10 ID:EQCXaMqE
くすくすくす…見えない人が暴れているようですねぇ…

>>488
だが脂肪、もとい死亡ゼリフはなかなかキツイものがある
490助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:52:08 ID:WFxzKoYb
>>486
だが真実はびっくらどっこい

まぁこのスレに長くいるなら知ってるだろうしというかアレはちょっと意外だった。
491助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:58:09 ID:LqRGw+nM
>489
メグぬっころしたら申し訳ない気持ちになるな
492助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:05:30 ID:iKslGYhw
発売前にここに居て、発売されてから足を運ばなくなって
割と最近また来るようになった未プレイの者にはさっぱりわからないぜ
とりあえず ブリンドリを称えるスレ 貼っておきますね
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168969686/
493助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:07:17 ID:qBFT5C30
>>490
蒼炎から伏線は張られてたけど
後付にしか見えないほど意外だったなあ…
494助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:41:25 ID:yZo8EIlB
>>491
覚悟決めて戦場に出た親父と違い、本当に普通の子だからな…
ミカヤ軍ではもう少し扱い良くしてやって欲しかったよ
唯一寝返らない、損得抜きにしたミカヤ個人に付いてきてくれた子だし
495助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:42:12 ID:0YFOgr56
ツイハーケンについてきただけじゃ
496助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:49:14 ID:f9CyWiIJ
>>495
ツイハークでも説得できない
497助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:49:42 ID:qBFT5C30
>>495は夜道に気をつけるべきだ
498助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 18:04:18 ID:cYikHNPw
2部の終章でステラとマーシャとカリルが1ターンで虐殺された。
とりあえずクリアはしたがやりなおそうかどうしたものか・・・
499助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 18:29:37 ID:ly2c1/6d
>>493
そりゃ、キャラに関しては蒼炎時では作ってないしな、
矛盾はしてないからいいけど。
500助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 18:55:25 ID:eg9GiUXL
メグが寝返らないのはデイン軍としてじゃなくて暁の団に参加したからだと考えてる
501助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:47:23 ID:MjX87VZM
/'⌒`ヽ、       妄想の世界へ行こう!
ヽ、┗ ノ   ミストたんが人気投票一位になっているはず・・・
  `ーー'        γ⌒ヽ/ ミスト命\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
502助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:49:53 ID:MjX87VZM
494 :助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:41:25 ID:yZo8EIlB
>>491
覚悟決めて戦場に出た親父と違い、本当に普通の子だからな…


あの〜すみません。これ↑気持ち悪すぎる・・・
たかがゲームになんでこんなに感情移入してるの?
生き甲斐?現実逃避?唯一の会話相手?全部ですかねぇ・・・笑
503助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:53:20 ID:2fAYA38i
マニアック三部六章であと2体のところでツイハークを寝返らせて殺してみたらなんかマジで死に台詞。
セーブせずに次の章に行ったらツイハークがいない。
まさかと思ってこのスレ検索かけたらちょうど話題になっていましたね。
しかしツイハークとモウディの会話は感動的だったな。
504助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:54:43 ID:OpfyaBvt
>>499
セネリオの母親に関しては蒼炎で伏線張られてたじゃないか。
それよりキルヴァスの誓約は後付けだよなぁ〜
505助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:56:21 ID:MjX87VZM
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)   ツイハークとモウディの
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)        会話は感動的だったな
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
506助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:02:45 ID:+BMJMldT
なんでこここんなに荒れてるん?
507助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:04:30 ID:EQCXaMqE
>>506
ID見てみ。一人のイカれたおっさんだから
508助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:05:23 ID:0YFOgr56
>>506
まぁ、何かいついてる奴で、荒らしてるのいつも一人だからNGにいれとけ
509助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:06:53 ID:ly2c1/6d
>>504
あの誓約は後付けぽいけど、
だからと言って、蒼炎時で明確に理由を
語られていたわけじゃないからな。
510助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:07:13 ID:MjX87VZM
>>506
一般人から正常な視点でここのキモオタ達がどれだけ異常かという事を
知らしめているだけなのですが、
それに逆上し、大爆発のオタク君たちが治安を乱しているようなのです><
511助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:12:15 ID:MjX87VZM
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 ←真性KUN
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   黙ってNG入れとけよ
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...  俺達の惨めな妄想の邪魔されるからな
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  今日もミストたんで一発抜くか!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
512助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:38:06 ID:7IIRTrb9
今更だが何故ラルゴが参戦しないんだよ
いつそんな大怪我負ったんだ?

俺のワユ×ラルゴAのデータがorz
513助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:41:43 ID:aMwMB+D4
>>512
Lv20ならばカンストステはカリルに引き継がれるから全く無駄って訳でもない。

支援は知らん。
514助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:48:01 ID:MjX87VZM
支援も受け継がれるよ^^
515助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 20:48:06 ID:0YFOgr56
マッチョカリルwww
516助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:02:21 ID:oMymlreN
>>503
>しかしツイハークとモウディの会話は感動的だったな。

感動の会話が始まった瞬間、「ばかね、しね!」をやられた時は我が目を疑った
517助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:02:49 ID:7IIRTrb9
>>513
それは知ってる。カリルの魔力速さ技もカンストさせた
引き継ぎしたら技速さは+4なのは魅力なんだが、やっぱラルゴが居ないと……

支援引き継ぎもガセらしいしなぁ
518助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:05:16 ID:aMwMB+D4
>>517
噂によるとダブったりはしないそうだが…本当はダブってる?
519助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:10:56 ID:Cmagg/V7
>>517
ラルゴ支援キャラとの支援LVがあげやすくなるんじゃなかったか


怪我の原因は不明
520助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:12:37 ID:HmlDSlb5
絆支援はつかないが相性が良くなっていると攻略本にはあったが…
521助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:17:16 ID:LXmKd/vS
両雄立つでリュシオン、ミカヤと会話なんてできるのか?
ツイハーク、汁までは寝返りさせる事はできた…
チャップもハールの背中に乗ってメグと会話出来そう
ターン制限ないと楽なんだが
汁はプラットにぶち殺されて、リセットしたところなんだ
522助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:17:23 ID:KoBzmVPm
>>519
カリルの惚れっぷりを見ると
カリルかばって怪我したんじゃないかな、想像だけど
523助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:18:43 ID:KoBzmVPm
>>521
会話だけならぜんぜん余裕
アイク軍のレベル次第では敵全滅もできるし(漆黒含む)
524助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:26:32 ID:MjX87VZM
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 ←真性KUN
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...  カリルかばって怪我したんだろうな〜
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    ソース?俺の妄想だよw
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
525助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:38:22 ID:xJMVKsQF
長いステージの後半
ふとしたミスでキャラが死ぬと泣ける
一気にモチベ下がるよう
526助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:53:17 ID:7IIRTrb9
まだ引き継ぎはしてないんだ。一周目は引き継ぎなしでやってるから
だからステータス+4が事実かはまだわかんない。ごめん
カリルとの支援があげやすくなるのか。それだけで嬉しいわ

>>522
カリルとエイミのどっちか、または両方を庇ったんじゃね?
カリルもラルゴもエイミを本当に愛してるみたいだし
527助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 21:55:11 ID:qBFT5C30
それはFEのお約束です
528助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:06:15 ID:t6LxPafP
俺はクリミア再興中に砦の石が崩れるとかそんな感じの事故だと考えるようにしている
529助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:14:47 ID:KoBzmVPm
まあでも片腕が無くなるぐらいだから
よっぽど壮絶な事件(事故)だったんだろうな
530助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:25:14 ID:OVtulzpu
虎を二匹同時にひっくり返せるほどの腕なのにな
531助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:26:30 ID:EoKqxz9u
また初めからやり直したいんだが、受験という現実が・・・orz
532助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:31:03 ID:OVtulzpu
>>531
受験を初めからやり直す気があるならどうぞ
533助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:43:51 ID:SZ4Rlf/+
>>531
受験本番3日前が暁発売日だったけど朝から並んで購入しましたが?
まあ受かったのは我慢せずにプレイした後の後期日程だったりしたけど
534助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:47:31 ID:t6LxPafP
高校受験か?
よっぽどレベル高いところじゃない限り少し勉強すればおk
模試で90%取れれば遊んでていいさ
535助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:49:43 ID:cHPTVt0h
>>529
腕が無くなった訳じゃないだろ
536助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:51:53 ID:KoBzmVPm
>>535
3部終章のタウロニオとカリルの戦闘会話で
そのことにちょっとふれられてる、そのときに片腕をなくしたって言ってた
537助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:55:26 ID:MjX87VZM
533 :助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:43:51 ID:SZ4Rlf/+
>>531
受験本番3日前が暁発売日だったけど朝から並んで購入しましたが?
まあ受かったのは我慢せずにプレイした後の後期日程だったりしたけど


534 :助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:47:31 ID:t6LxPafP
高校受験か?
よっぽどレベル高いところじゃない限り少し勉強すればおk
模試で90%取れれば遊んでていい

リア厨・・・笑
だからこんなに程度の低いオナニー妄想ばっかりなのか・・・納得だ
538助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 23:10:46 ID:SDEq82Sv
>>537
中卒のニート君は臭いからあっちへお行き!シッシッ
539531:2007/08/13(月) 23:12:40 ID:EoKqxz9u
いや、大学受験。高校受験のときは、一日4時間ぐらいゲームしてても
余裕で学区内トップ校へ受かったが、大学となると・・・
ダメだ、ネットもゲームも禁断症状が抑えられん、つーか、こんなに
ゲームするようになったのって、FEにであったせいなんだよな・・
540助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 23:29:35 ID:MjX87VZM
単発・・かw

つか「中卒のニート」なんて見たこと無いな・・・
自分がそうだからって他人まで中卒認定か・・・
リアルで終わってるなぁ・・・笑
541助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 23:32:58 ID:MjX87VZM
この時期なら、ちゃんと時間を考えてやれるなら大学受験だろうが、
趣味に時間少し割いても大丈夫だと思いますけどねぇ・・・

ま、どうでもいいけどね。
542助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 23:33:45 ID:OVtulzpu
>>539
自分を管理出来ない人間なんて大学も欲しがらんだろう
入試でそんなところを評価できる大学なんてないだろうけどw
543助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 23:50:12 ID:0YFOgr56
>>539
つーか、ネットを生き抜きにすればいいだろ
俺それで早稲田受かったぞ。
544助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 00:21:28 ID:AcCWcqKq
>>543
早稲田ごときに受かった事を誇らしげに語る暇があったら、
息抜きぐらい変換出来るように勉強しろよ低脳。
545助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 00:42:48 ID:aAgQpa9U
俺のバイト先の先輩に中卒で高校中退だった人いるが、
仕事の経験が長い分下手な大人より良識あるぞ
少なくともここで粘着してる某ワユオタよりはるかに良識的だわwwwww
546助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 00:55:38 ID:Bzwfe3l/
狭い世界で罵りあうな。
547助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 01:52:30 ID:nmTY/TJ3
3部13章のデイン城12ターン防衛マップ
どうしても鳥に侵入されてジ・エンド。ボスケテ
右のアーチはレオナルド操作で鳥撲滅させてるが
左のアーチは一般兵がその辺の雑魚ばっか狙って鳥無視→侵入パターン
ちなみにキャラは育ってないので鳥追撃に誰か出させると即アボンです
ミカヤも光Cのまんまだからパージ使えない\(^o^)/

>>461>>462
遅レスだが有難う…そこは漆黒にほぼ助けてもらいました
今キャラ育てとけばと後悔してry
548助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 02:14:11 ID:MUmAJnRY
3部6章終了時点での俺のミカヤ軍の主力がミカヤ・メグ・ノイス・ツイハさん・緑風・犬・しっこく。
これ以外は全員下級職かつレベル1桁。というか出したら死ぬからこいつら以外出せない。
グレイル傭兵団が強すぎてデイン軍の面子のことなんか完璧に忘れてた俺\(^o^)/オワタ

こんなんで12章とやらの防衛マップクリア出来るんでしょうか
549助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 02:55:43 ID:KfFJzAe/
>>548
最悪サザ・ミカヤ・タロウニオの3人だけでクリアした例があったような。
まあなせばなるハズ。ボーナスを強い奴に振ってもっと強くするのもありだし。
550助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:24:20 ID:mXZDIfuQ
>>548
壁の数は足りてるし3-12は問題無いんじゃね?
むしろ3-13に備えてジルを集中的に育てておくと楽になる
他のユニットも4部で育成したいとかでないなら
拠点でレベル10まで上げて見切り発車でプルフCCしちまえばなんぼかマシ
つか漆黒を主力にカウントすんなw
551助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:32:31 ID:MUmAJnRY
>>549
タウなんとかっておじさんかぁ。
その人使えるんだ、その面。守備が紋章並に重要だから役に立ちそうだね。

.>>550
主力カウントはともかく、しっこくさんっていい人じゃないの?
GC版やってないからアイクとの因縁とか言われてもさっぱりわからんよ。
中の人がゼルギウス臭いって印象しかない
552助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:37:06 ID:tWUhY/Em
ブラッドを強くしないともったいない
553助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:42:40 ID:mXZDIfuQ
>>551
いい人っちゃいい人かもしれんが

嘆きたまえ
554助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:43:37 ID:MUmAJnRY
つまり死亡させたら倒置法でしゃべるのか

wktk
555助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:46:32 ID:e1bg7SJm
1部6章エリア2のボスの目の前でノイス死んだ・・・
もうだめだこりゃ。疲れた。1時間がぱーだ
556助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:49:14 ID:tWUhY/Em
ノイスは見切り持ちだからな
557助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:49:34 ID:MUmAJnRY
>>555
そこはばっちゃがタウなんとかさんで敵を一匹一匹おびきよせてフルボッコにしてた
558助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 03:54:07 ID:e1bg7SJm
>>557
うん、その戦法で右側からボスを誘ってる間に左の敵叩くってやり方だったんだけど
誘い出しがうまくいって調子乗ってしまったせいだ。ノイスとブラット前に出しすぎて三連撃食らってアボン
あの瞬間の絶望感と言ったら言葉で現せない!
559助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 04:01:29 ID:tWUhY/Em
再移動の敵は厄介だよな。壁役にはちゃんと支援付けないとやってられん。
560助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 04:03:39 ID:MUmAJnRY
ノイスとオルグに支援つけたらやたらと回避してくれて3部6章はそれで生き延びれた
地×地の回避があれば再移動は怖く…いや、やっぱ守備高い奴じゃないと怖くて前に出せませんね><
561助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 04:13:55 ID:PHpVqwsY
しっかりと育ったフリーダ様なら安心さ
562助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 04:39:29 ID:/ueWVgkB
あそこは橋に影をつけたサザと武器なしタウロニオ置いていたら
全員タウロニオ狙ってくれるぞ、影なしでいけたが分からんけど
で残りのメンツで右に進軍
あらかた倒してから騎兵を肉壁越しにミカヤとかイレースとかの間接もちで倒す
それで全員で左から進軍のほうが楽だと思う
563助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 05:33:16 ID:3NSUZ1oJ
多分影つけなくても武器なしタウロニオと間接武器持ちキャラを配置すれば、たいていはタウロニオ狙ってくれると思うよ
564助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 06:47:42 ID:e1bg7SJm
なんとかクリアできたよ・・・2回やり直した('A`)
一方から攻めると敵将が来ちゃうんだよね。だから>>562の後にタウ+αを右側から陽動に出してる
影って手もあったか・・・。タウに武器もたせなければ、ツイハーク置いといても大丈夫だった
565助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 10:34:23 ID:fGVqa1yz
スマブラにアイクきたな
566助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 10:36:52 ID:Tvi75n+L
>>565
くそわろた
567助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 11:12:56 ID:5c3ySvfI
2部終章の最後のターンで、ヘザーさんに3回体当たりでぎりぎり竜の盾に届くというところで、
体当たりできるキャラはちょうど三人。順番に押していく。
最後の一人、ネフェニー、支援会話をついでに済ませて体当たりコマンド
ピピッ!ドンッ!
体当たりを選んだだけなのに、画面には、カリルさんに体当たりするネフェニーが映っていました。

時々あるんだ。ボタン1回押しただけなのに二回押したことになってるときが・・・
568助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 11:27:18 ID:rUavROLS
>>548
12章は攻撃に晒される壁は実質2人しかいないからサザと太郎がいればたぶん大丈夫
ノイスさんが育ってるならボウガンでフェニキス兵撃ち落すのマジお勧め
569助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 11:27:38 ID:pvD69+ow
>>567
それはスリップというやつです
よく、店員(特にハワイ)がやるので気をつけましょう
570助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 11:28:14 ID:LffNOpQ2
>>567
お前さんのコントローラーが悪いんじゃね?
571助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 12:25:20 ID:WlsLHBah
>>546
すまんwww俺の何気ない一言が
「中卒」を刺激してしまったようだwwww
こういった学歴の話になると絶対「コンプ」が来るからいやなんだよな〜

てか「中卒」なんて存在するんだなw
低脳オタクニートの周りには必然とそういうゴミが集まる・・・かw
572助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 13:13:05 ID:TARK3DuF
>>567
ボタンを連打することならあるな。救出の時にそれをやってエライことに…
573助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 13:27:59 ID:e1bg7SJm
念のためにちょっと聞いておきたいんだけど
ニケ様で石にした敵を最後に残してもステージクリアになっちゃったりしないよね?
574助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 13:33:29 ID:MjzNCbju
クリア条件が敵の全滅ならなるんじゃね?
575助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 13:39:18 ID:e1bg7SJm
うえ、マジですか・・・1部8章で条件は敵全滅
一応神官もう一人残してるから大丈夫ではあるけど
576助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 13:42:44 ID:rUavROLS
ならない
石化は単に状態異常なだけだから
577助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 14:13:36 ID:e1bg7SJm
ああ、そっか。そうなんだ
ありがとうこれで安心してできる
578助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 15:52:46 ID:ZgHzMJwi
>>572
あるあるwww攻撃相手間違えたり、1しか減ってない奴にライブしたりw
579助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 16:40:57 ID:WFtJEP+j
>>578
1でも減ってたら即ライブするのは基本だろ
580助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 16:56:13 ID:ZgHzMJwi
>>579
言葉足らずだった

○=自軍
●=敵



●●A
●@  

やべえ!@が集中攻撃されて体力が3しかない!



●●A
●@
   ↑ここに回復役Bを!


●●A
●@B

   間違えてAにライブしちまったあああ!!
581助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 17:43:48 ID:v+oO5mDh
>>580
ワロタ
582助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 17:55:23 ID:pvD69+ow
そんな時こそこの人の出番
    ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
583助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 18:22:32 ID:9m8cj+Xa
きずぐすりは使用すると行動終了になるし持てる武器が減るので持たせてないから
>>580のような状況になったら即リセットしてる
584助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 19:41:41 ID:D2GRPLFN
俺は逆に一人に一個は必ず持たせてるな
たまに持たせておいて良かったって状況になるとき有るし
585助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 20:15:52 ID:TARK3DuF
薬草と傷薬は使えるけど調合薬以上は使えない俺マジ貧乏性
586助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 20:26:19 ID:rSw86bXa
>>585
あるあるwwwwwwww
587助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 20:26:20 ID:v+oO5mDh
>>585
俺も薬草と傷薬は使いまくったんだけど特効薬とかは1度も使わなかったな
588助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 20:39:19 ID:Tvi75n+L
暁やった後に蒼炎やると傷薬がすげー不便に感じる
589助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 20:44:58 ID:WFtJEP+j
回復アイテムは即換金してライブを買う派
590助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:24:32 ID:D2GRPLFN
そういえば印付の寿命って
元のラグズみたいに長いか(1000年とか)
某DBのサイヤ人みたいに若い期間がむちゃくちゃ長いけど寿命は普通の人間ぐらい
とか考えられるけどどうなんだろ
591助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:28:38 ID:rUavROLS
蒼炎でのソンケル先生の支援会話からすると前者
でもどれ位長くなるのかはわからんね
592助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:32:16 ID:6vz2/fX3
>>579
3周目の1部で、ローラ仲間になった章で
ミカヤ癒し→ライブで経験値稼いでたら、次の章開始時にライブが9しかなくて焦ったわ。
593助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:33:01 ID:D2GRPLFN
>>591
そっか
でも神使が代替わりしてるとこみると
元の種族よりかは短くなってるのかもしれないね
594助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:46:37 ID:60jUd8YF
元が鷺だから病死もおおいとか。謀殺も多そうだが
595助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:48:13 ID:kU58CadN
しかし印付き、長生きしてる割には情緒不安定な未熟者が多い・・・
596助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 21:52:54 ID:CuxR9HDY
>>595
環境が環境だからそうなるんだろ、
まぁそういうのは実際そういう体験してみないと
なんとも言えないだろうし。
597助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 22:05:07 ID:p04Hoz4H
スマブラのアイクは暁と蒼の中間的な容姿だな。
598助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 22:12:15 ID:0bpXw+mv
>>597
姿というかコスチュームはレンジャーよりだがな。

>>593
そこら辺の明確な描写はなかったが何の血が混じるかによって色々と個体差が出てくるらしい。
どこで誰のの発言かは忘れたが。
599助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 22:56:40 ID:JJLLv7iB
>>598
色違い的なコスで暁版はありそうだけどな
600助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 23:49:44 ID:TARK3DuF
切り札で化身するんじゃないのか
601助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 23:50:05 ID:ksJ+iR+h
印付き出しすぎ
602助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:11:18 ID:fBksEc6F
質問何だけど、オスカーやステラのような使用武器が決まっている騎馬のユニットがCCすると新たに使用できるようになる武器はどう決まるの?
603助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:17:16 ID:mAao+65g
鷺はラグズの中でも寿命長いんじゃなかったっけ。
印付きって必ず発現するとは限らないんじゃないの?
劣性遺伝かも
604助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:18:07 ID:3hPNz6Xv
>>602
槍が使えるやつは弓、弓が使えるやつは槍
剣が使えるやつは斧、斧が使えるやつは剣

奥義は全員太陽
605助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:22:56 ID:fBksEc6F
>>604
返レスありがとう。
606助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:37:26 ID:j3uSuroO
返レス(笑)
レスというか「Re」の意味すら知らないとか・・・
まさか・・・ねぇ?
流石にそんな低脳がいる訳も無いかw
607助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:40:13 ID:gPkTFPVf
↑NGワードに登録
608助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:40:23 ID:zoC2+wqO
三段階クラスと聞いて、ソフトが出る前は
てっきりマスターナイトになってすべての武器を使いこなすだの、
バロンになって魔法と武器を使いこなし大盾を習得するのだばかり思っていました。
609助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:41:20 ID:5JLm7ti8
バロンはユニット名としては変すぎて笑える
610助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:43:02 ID:nkDDnOQ7
トパックとか力あんなに上がるんだからマージファイターになってほしかった
611助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:44:37 ID:j3uSuroO
>>607
返レスありがとうwwwwwwwwwwwwww
久しぶりに腹イテェwwwwwwwwwww
「ボギャブラリ」を超えたなwwwwwwwwwwwwwwwww
612助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:54:13 ID:Z6ZLcM2p
せめて威力5以上の杖があれば
613助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 01:11:20 ID:mAao+65g
よくわからんのがミカヤは下級職の時はキャパシティ5多いのに
クラスチェンジすると標準になるっつー仕様
614助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 01:11:53 ID:pHGRGvB7
鉄の剣より強い杖ってのも変だろ
615助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 01:13:01 ID:MT8sVVLY
>>613
それはエリートをつけてくれってことだろ、
強制クラスチェンジだからね。
616助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 01:18:52 ID:4VOji9AF
また最初からやり直したいんだが受験という壁が・・・w
617助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:01:19 ID:ScMz8Xr5
>>616
一週間でクリアしたらいい。
それで落ちても責任は取らんが。
618助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:07:55 ID:Rj/f3GWG
FEやれば試験も受かるよ。
荘園やりながらセンターで8割取れたから間違いない。
619助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:15:34 ID:R917WaVu
3章7話でアイクと漆黒の戦闘会話起こすイベントって、普通にプレイしてるとアイク即死する?
620助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:49:06 ID:ScMz8Xr5
素早さ27以上あればなんとかなる。
月光発動したら乙るが。
621助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:57:37 ID:CypYe9QB
受験ったって四六時中勉強してるわけでもあるまい
日に3時間くらいは余暇取れるだろ
622助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:17:57 ID:R917WaVu
全ての奥義のダメージ強すぎて、睡眠付加とかの意味ないな。キャパシティ無しにして蒼炎と効果同じで良かったな。製作者は何を考えてんだ?
623助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:27:21 ID:5JLm7ti8
桑園と同じ効果だと名前負け
何の役に立たないのが殆どやー
624助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:28:45 ID:gPkTFPVf
>>622
前作で奥義が弱い弱いと言われた反動だと思う
ダメージ1〜3倍+付加効果ぐらいでよかったのに
流星もSFC仕様の今作より前作仕様の方がバランス的にマシ
625助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:31:16 ID:iFALVDI4
前作仕様はねーよww
発動したらガックリくるスキルなんて存在意義なし!!
626助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:32:23 ID:5JLm7ti8
発動すると損するんだぜ
627助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:32:43 ID:R917WaVu
確かに名前負けしてんのばっかだが……暁ってみんな奥義か必殺の連発でシラケルよな。殆ど一発で倒せちまうし。
628助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:33:45 ID:5JLm7ti8
ザコに関しては山ほどいるから一発でもいいよ
むしろ一発の方が良い
629助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:35:34 ID:kNY49q+c
前作の流星は災難以外の何者でも無かった
うっかり持ちかえさせ忘れたヴァーグカティをぶち壊された時には
一体これは何の罰かと
つか他人に教える余裕あるなら自分で天空装備せんかソンケルバーン
630助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:36:22 ID:R917WaVu
>>628一発で倒せると睡眠とか意味ないのが悲しい。単純に全員の必殺確率が常に3割くらいあるみたいに考えると糞じゃね?
631助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:38:32 ID:5JLm7ti8
>>630
小手調べして盗んだりサンドバッグにするのに意味あるよ
待ち伏せ仕様変わったし、どうせ相手の攻撃は来るから3割でもあんまり関係ない
632助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:43:17 ID:u/YySqjs
>>631
同意
633助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:46:49 ID:R917WaVu
みんなは後半奥義と必殺連発でうんざりしなかったの?明らかに今までのFEとは違う。奥義はアイクとミカヤとサザだけで良かったよ。前作のアイクの別格的な扱いが好きやったのに
634助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:48:12 ID:5JLm7ti8
>>633
全然。
比べようもなく凄いのがSFC時代に出てるしなぁ
そしてサザの奥義吹いたw
635助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:51:08 ID:R917WaVu
>>631そんなんしんくても盗むのに苦労しなくね?自軍ターンなら奥義発動したら反撃されずに倒せるし。後半の難易度の低さは異常だろ
636助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:52:34 ID:5JLm7ti8
>>635
30パーセント弱当てにして攻撃仕掛けられませんがな
後半も竜エリアとかかなりキツイ難易度だったなぁ
637助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:54:34 ID:R917WaVu
まぁスタッフもバランス壊れて奥義の個性なくなったのが残念とかファミ通キューブかなんかで書いてあったし、失敗かと。賛同してるのはただのヌルゲーマーくらだよ
638助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:55:02 ID:fnjpXyzn
チャット自重w
639助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:55:31 ID:5JLm7ti8
桑園に奥義の個性なんてなかったぞ
天空、太陽か地雷かだ
640助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:56:08 ID:R917WaVu
>>636嘘付け。遠距離魔法の回数無限にしてツッコむだけで勝てるだろ
641助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:56:56 ID:5JLm7ti8
>>640
勝てねぇよw
遠距離魔法で突っ込んだら死ぬよ
642助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:58:10 ID:5JLm7ti8
しかもなんでせっかくの遠距離魔法なのに突っ込むんだ
643助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:58:40 ID:R917WaVu
>>641遠距離魔法で削って他のキャラで倒せって事だよ。
644助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 03:59:58 ID:5JLm7ti8
>>643
そりゃ普通の作戦だ
全然楽じゃないじゃないか
しかもサンダーストーム以外それほど効かないぞ
645助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:00:32 ID:KkovTeLq
てか初回で遠距離魔法オンパレードにする奴はいないだろ
普通はSS魔法に加護つける
蒼炎では雷しかSSがなかったから余計にな
646助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:05:37 ID:iFALVDI4
奥義ってなんつーかSRPGの発想じゃないと思う。
普通のRPGみたいに、キャラを性格付ける目的でいろんなユニットに奥義を割り振って、
効果はあとから考えてみました、みたいな感じを強く受ける。

名前が違うだけで、結局「超絶ダメージを与える」という全部同じ効果だし。
こんなに沢山用意する意味がない。
647助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:06:03 ID:R917WaVu
↑ミカヤとセネリオとサナキと呪歌で結構削れると思うよ。近くに敵くる頃には倒せると思う。まぁこんなんしなくても王族で慎重に行けばあんま苦労しないでしょ?使うキャラにこだわるなら苦労するかもな。
648助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:08:11 ID:5JLm7ti8
>>647
無理無理
うまくせんと追撃すら出来ない人が混ざってるな
というか開始直後にに群がいて射程2高威力ブレスもってモリモリ迫ってくるしな

王族使って楽ってのはアトスいるから楽勝wと同じで無意味だな
649助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:12:44 ID:R917WaVu
>>648いや試してみろよかなり簡単にクリア出来るから。
650助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:14:02 ID:5JLm7ti8
>>649
似たようなことやったけど前衛うまく壁にしないと無理。
全然楽じゃなかったよ。
遠距離魔は基本的に威力低すぎてな。奴らHP多いし。
651助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:14:48 ID:KkovTeLq
二人とも少し落ち着け
652助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:18:20 ID:R917WaVu
>>650そんな魔導師だけでバカバカ敵倒せるって言ってるわけじゃないぞ?他のサポートも必殺だ。あと使うの強い自分のエース魔導師使え。簡単になるのは確かだよ。ただ外方みたいてツマランかもね
653助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:19:52 ID:5JLm7ti8
>>652
だからそれだと普通のプレイじゃん。
全然楽じゃないじゃない
んで、壁役もうまく位置考慮しないとコロッと逝くぞ
攻撃力おかしいから
654助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:20:29 ID:R917WaVu
↑必殺じゃなく必要だた。まぁ俺には後半につれて何か簡単になってきた気がしたんだ。まぁ人それぞれだな。すまんかったな
655助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:22:00 ID:5JLm7ti8
>>654
俺は第一部序盤以外で4部で何回もやりなおしたんでな。
オリヴァーハウスとか、塔とかで
攻略は見てなかったし
656助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:23:15 ID:R917WaVu
>>653普通のプレイかじゃなくあのステージが難しいかだろ?その普通のプレイで簡単にクリア出来たんだが……むしろ遠距離魔法に女神の加護は外方かもな。お前もこんだけムキになって書き込めるならあのステージそんな難しくなかったろ?
657助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:24:24 ID:5JLm7ti8
>>656
FEの普通のプレイでクリアできなかったらそれは難易度調整ミスったステージだよw
658助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:26:23 ID:R917WaVu
>>655そっかすまん……ファイヤーエムブレムやり込みまくって拠点でパラ調整してるような奴かと思った。自分の主観で書いてすまんかったな。
659助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:27:27 ID:5JLm7ti8
>>658
ぶっちゃけそんなことしてるから後半が簡単になったんじゃない?
基本的にSRPGは全部そうだよ
660助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:28:54 ID:R917WaVu
>>657遠距離魔法を無限にするのは普通じゃないと思うけどなぁ。普通にクリア出来たんなら難しいとか言うなよ
661助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:32:15 ID:5JLm7ti8
>>660
何回もやり直したんでな。
即死要因が多いんだ、あそこ。
序盤に比べても難易度高いと思うよ
662助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:33:14 ID:LpBP60xv
いい加減に汁
663助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:33:46 ID:5JLm7ti8
まったくだ。
初めは遠距離魔だけでクリアできるような口ぶりしといて困ったもんだな
664助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:35:52 ID:R917WaVu
>>659拠点があるからパラ調整は簡単だからな。あとお助けキャラで強すぎるの多すぎだし。逆に最初のミカヤ隊は合流したらレベル弱すぎだし。いろいろ不満があったのかも。
665助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:36:45 ID:nkDDnOQ7
チャットすんな
あとsageろ
666助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:37:49 ID:5JLm7ti8
改造したからヌルい、といってるのと殆ど変わらんなぁ・・・
667助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:37:57 ID:6WZl0U8s
今回のFEは育成の楽しみはほとんど無いの?

さっき2部に入ってちょっとやってるんだけど
最初から全員上級職とはびっくりした
668助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:39:05 ID:5JLm7ti8
>>667
もっと上があるぞ
弱い奴でも追いつけるし、直接対決があるから育成楽しいよ
669助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:41:49 ID:R917WaVu
>>663(´・ω・`)んなわけねぇだろ。遠距離魔法使うと楽って言いたかったんだよ。大体お前さん王族一人も入れてないのか?コアなキャラばっか好んで使ってたなら確かに難しいかもな。
670助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:42:33 ID:5JLm7ti8
>>669
王族なんて思い入れもないのに入れるかいな
あと遠距離魔で固めるとか拠点プレイがどうこう初回プレイは思いつかんぞ
671助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 04:50:42 ID:R917WaVu
>>670いや俺は蒼炎からやってたからだよ。パラ調整なんてFEシリーズじゃ蒼炎と暁しかした事ないし。面倒くさいからそんな真剣に調整したわけでもないしな。パラが何個かカンストしてあっ少しでレベルUPなら拠点で上げる程度
672助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 05:02:05 ID:fnjpXyzn
これは殿堂入りのひどさ
673助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 05:23:48 ID:EtMDGrFD
>>670
詰むかもしれないときの保険や、使ってないから王族使って
みようかなとか思わなかったのか?

俺はむしろ、蒼炎からやってて王族集合すんの初めてだから
使おうと思ったけどなw
674助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 05:24:08 ID:vbLkNqDP
あーサナキが可愛すぎるぜ お持ち帰りしたい
675助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 06:05:56 ID:kNY49q+c
一周目の塔はいわゆる聖剣持ちみたいなもんかと思って王族連れて行ったな
そして塔の中にはラグネルのような厨性能のサザ専用武器があるに違い無いと信じていた俺
676助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 06:22:48 ID:MT8sVVLY
>>624
SFC仕様?聖戦は流星剣時に必殺が発動する仕様、
トラキアに至っては必殺に+して月光まで発動する厨仕様。
677助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 06:34:24 ID:MT8sVVLY
>>667
エリートのつけかえが可能、なおかつラグズの場合、
非化身時だと大量に経験値が貰える等で
いっきに稼げまくるから面白いぞ、
それだけプレイヤーによって差ができるってことだが。
678助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 07:05:55 ID:u/YySqjs
>>652
×魔導師
○魔道士
679助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 10:07:34 ID:on4QijBj
>>676
マニュアルで太陽覚えさせれば三色同時発光だしな
680助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 10:39:57 ID:afK+Oj27
このスレ夜中になにがあったんだ?
681助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 10:55:58 ID:FNK+Ht6r
>>679
あの人は前作の死神兄弟を上回る殺傷能力を誇る方だ
恐ろしや……
682助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 11:02:43 ID:TSM+kjjz
トラキアが全ステータスが20上限じゃなくて
聖戦のようにクラスごとに特有だったらえらいことになってたな
現状でも十分エライことになってたが
683助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 12:37:05 ID:+UgGaJZY
とりあえずローラの上限値をセフェランと同じにしてくれ。話はそれからだ。
684助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 13:25:48 ID:bE7xLXUK
>>682
聖戦の系譜のステータス上限は全部30だろう。
差は武器とスキル。
VCか何かでは変わったのかな。
685助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 13:44:42 ID:gPkTFPVf
>>676
悪い、攻撃外さないで最低限与えるダメージで考えてた
686助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 14:23:55 ID:difh9Ch9
>>684
え、何処の国の聖戦の系譜ですか?
687助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 14:26:43 ID:Z6ZLcM2p
今作の奥義は必中なのな。
蒼炎だとしっこく相手に天空ミスしまくってた
688助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 14:35:31 ID:yHaNqesk
1部、回復役がローラしかいなくてかなりきついんだが
もしかして1部で杖使えるのはローラしかいない?
689助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 14:36:36 ID:vo9krCzP
苦手な奴は鷹王に練達と見切りつけて
特効薬数個もたせて単騎突撃させろよ馬鹿
690助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 14:38:34 ID:m6DhLxay
>>688
うん。まあエセ回復役としてはミカヤがいるけどそれだけ。
全く回復役が自軍にいない章もあるけどな。
691助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 15:51:37 ID:bCI0Mdi9
1部終章でジェルド使ってレベル上げしてたら
ノイスが必殺で死んだ…
ああ…
692助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 15:58:03 ID:TSM+kjjz
だからあれほどしっこくで相手の武器を破壊しておけと
693助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:09:23 ID:TUH/+k+N
ジェルドたんをニケ様のエサにした俺チキン
694助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:13:59 ID:eNfSHB7R
ジェルドたんでボスチクしなかったせいでミカヤ軍の半分が3部6章で戦力外通告食らったんだぜ

サザ除いたら最強がメグとかどういう育て方なんだろう俺
695助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:15:17 ID:j3uSuroO
何か最近すげえなwww
ただでさえユトリヒキオタ君とかブサ腐だらけだと思ってたのに
輪をかけた様に程度が落ちてきている・・・
これが「夏休み」効果ですかねぇ・・・wwwwwwwww
696助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:29:01 ID:AfS3Jh2j
2部1章の志願兵生き残らすの難過ぎね?
もう殺しちゃっていいかな・・・
697助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:29:48 ID:SpcOvCiY
スマブラにポケモントレーナーが出るならFEトレーナーも・・・。
メダリオンを投げつけると中から歴代キャラクターが出・・・・



ごめんやっぱなんでもなかった。
698助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:41:06 ID:0lvti6Tm
スマブラ厨死ねよ
699助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:49:10 ID:fgo0MkNm
>>696
マニアックでもなんとか行けた。
動かないこともあるから粘れば出来る。
700助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:51:21 ID:cJ7rXaZP
漆黒はでてほしい
701助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 17:48:22 ID:eAvuAUAz
シールとしてならサザにもスマブラ出演の望みはある
702助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 17:50:06 ID:Z6ZLcM2p
しっこく参戦において問題はアイクも重量級なことだ
703助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 18:05:59 ID:FNK+Ht6r
俺志願兵とか民兵とか皆殺しにしてるわ……
面倒なんだもん……
704助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 18:11:48 ID:IC1tKBur
>>703
君が言ってる事は実は不可能な訳なんだが…
705助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 18:36:27 ID:m6H/MakB
漆黒は間違いなくでるだろ・・・
女性キャラも欲しいが・・・
706助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 18:47:14 ID:7mEN414P
シールでブラッドやオルグのイラスト公開すればいいんじゃね?
707助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:00:47 ID:bCI0Mdi9
サザ=緑の弟
708助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:31:19 ID:SPLLsDBN
アイクの最後の切札はきっと「真・天空」
上Bの天空は太陽剣しか放ってないが
切札の「真・天空」は両方放つ上にちゃんと効果付
一発目は大ダメージ、二発目で回復


なんて妄想をした
709助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 20:38:57 ID:Z6ZLcM2p
前から疑問だったんだがどうやって攻撃したら相手の体力吸って回復できるんだ?
710助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 20:46:11 ID:spZD9r0+
>>709
昔から伝わる魔法、リザイアを応用した技なんだよ
FE的に考えて
711助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:04:41 ID:wLzINhf9
>>709
戦闘は部隊長しか簡略して書いてないが体力=部隊の人数だったんだよ!w
攻撃してHPが回復するのはその分寝返るからだw

なんて勝手な推測はどうでもよくてそういう魔法を使っちゃっているに1票。
712助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:06:52 ID:yRzYxncm
まあ他ゲームにも攻撃すると回復する武器とか
ダメージ与えただけ回復する魔法とかあるしな
そういうところにつっこむときりがない
713助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:29:00 ID:TUH/+k+N
>>709
攻撃の瞬間に相手の肉を噛み千切って体力を回復するゴリラにしかできない芸当
714助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:30:07 ID:2hK1pXVl
>>713
ティアマトさんはゴリラですかそうですか
715助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:57:27 ID:pqlI48kJ
つまり騎兵は全員ゴリラか
716助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:59:30 ID:spZD9r0+
>>715
陽光も体力吸収効果なかったっけ?
717助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:59:49 ID:TUH/+k+N
スマン、あれが太陽だったって事すっかり忘れてたわ
718助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 22:08:48 ID:yRzYxncm
>>716
魔法はまあリザイア有るし(大賢者は使えないけど)
719助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 22:13:57 ID:OJ8EDIIb
>>709
敵がよろめいてる隙にこっそり隠しておいた傷薬使ってるだけ
720助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 22:14:39 ID:R917WaVu
ヒット作キングダムハーツ1、2のスタッフが
DSで手掛けた、新機軸のタッチアクションRPG

雑踏の中で目覚めたとき、以前とは何かが違っていた・・
現代の少年少女たちが「シブヤ」を舞台に
"クリアしなければ存在が消える"という
死神との不条理なゲームに巻き込まれる
与えられたタイムリミットは7日間。
生き残りを賭けたサイキックバトルの果てには・・。
対応ハード:NINTENDO DS
価格:5980円
発売日:2007年7月27日
721助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 23:45:41 ID:R917WaVu
ヒット作キングダムハーツ1、2のスタッフが
DSで手掛けた、新機軸のタッチアクションRPG

雑踏の中で目覚めたとき、以前とは何かが違っていた・・
現代の少年少女たちが「シブヤ」を舞台に
"クリアしなければ存在が消える"という
死神との不条理なゲームに巻き込まれる
与えられたタイムリミットは7日間。
生き残りを賭けた
722助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 23:47:18 ID:R917WaVu
ヒット作キングダムハーツ1、2のスタッフが
DSで手掛けた、新機軸のタッチアクションRPG
723助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 23:57:12 ID:MYL1KK6R
ID:R917WaVuはただの荒らしだったのか
724助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 23:59:17 ID:ScMz8Xr5
>>702
まぁまて、アイクが重量級だなんてどこにも書いてないからまだわからんぞ。
それでもほかの主人公に枠取られる可能性があるが。
>>708
で、なんで効果が逆なんだ?
725助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:07:07 ID:IFT+MsRB
>>724
明言はされていないが、以下抜粋

>注目したいのは、剣を投げた瞬間からしばらく、攻撃に耐えてしまうことです。
>ふっとばない!?
>純粋な無敵状態ではなく、ダメージはカウントされます。しかし、ふっとびは気合いで耐え抜いてしまう。
>今回、特に重量級のキャラクターにはそんなワザがいくつかあります。要注意。

とある。もしかしたら重量系なのかもしれないぐらいの参考文書。
まあ例外キャラの可能性も十分あるわけですがね。ロイみたいにパワーが強く遅いが中量系みたいな。
726助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:12:31 ID:QZ/afEJW
仮にしっこくが出たとしても選択時になんて言われるんだ。まんま漆黒の騎士か?
727助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:18:39 ID:fluILU/K
最終章の漆黒の騎士と一騎打ちのところ
あっちの攻撃はちゃんと攻撃-防御の計算ダメージ受けるのに
こっちはなぜかダメージが二回合計一桁しか与えられない
なぜだ!ダメージ半減とかあったっけ?
728助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:19:26 ID:IFT+MsRB
>>726
歴代は英語調で呼ばれるからなぁ。ポケモンの名前以外。
ブラックナイトとかそこら辺だと思う?
729助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:20:45 ID:IFT+MsRB
>>727
漆黒さんがデフォでいる床防御床。乗ると+防御力される。
後は分かるな?
730助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:24:40 ID:fluILU/K
>>729
な、なんだってー
そんなものあったなんて全然気づかなかった
dクス
731助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:40:24 ID:DYI+Lz5H
つかステータス画面でダークナイトって紹介されてたろ
732助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:50:47 ID:dEmpTtlo
バカ信者は
「アイクはこれまでにない主人公!斬新なFE!」
とか言ってるけど、

実はただキャラで変化をつけてるだけで、
結局は旧作で作ったシステムに胡坐をかいてるだけなんだよな

IS自身が変化をつけることを非常に恐れてる
システムを一新すると自分たちの底が見えてしまうからな……
で、他所から既存のシステムパクってくっつけるだけ
楽なもんだよ本当にゲーム作りってのは
733助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:54:25 ID:dEmpTtlo
今のFEってシステムは丸パクで
シナリオにこだわってます!って感じなくせに
世界観もキャラも全然魅力の無いシナリオなのはどういうわけか

しかも、自分でそのことを認識できてないのが寒すぎ
話の都合だからっておかしな展開が多いしな
734助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:55:20 ID:dEmpTtlo
正直もう他社のベテランでも引き抜いて
FE作らせたほうがいいと思う。今のスタッフでは荷が重過ぎる。
進歩も自浄作用もなさそうだし。

フラグシップが絡んでおきながらゲームシナリオを書かせないとか馬鹿かと思ったね
(フラグシップは元々ゲームシナリオ専門の会社)
735助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:57:09 ID:dEmpTtlo
マジで、イランことをしないでくれ・・・
ただそれだけの純粋でシンプルな要望なんだよな

他のゲームからパクった要素を新システムとのたまったり
誰がどーーみても改悪要素をわざわざデータ作って盛り込んだり、
ゲームシナリオと普通のシナリオの区別もつかない
ライターのオナニー大会にしたりetc.etc...


頼むから、もう何もすんな・・・
普通に作れよ、マジ
736助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:58:07 ID:AJyqgj47
>>709
激痛に歪む敵の顔を見て喜んでいる為回復します。
本来のその人の性格とは違うように感じますが、実は発動した際にはもう一つの人格が現れています。
吸っているように思いますが実際には吸っていません。痛がれば痛がるほど回復します。大きなダメージなら相手も相当な激痛を感じそれが表情に現れるので大きく回復しますが、たいしたダメージではない場合は相手もたいして表情に出さないためあまり回復しません。
つまり苦しむ敵の表情を見て回復しているのです。
恐ろしいですね。
737助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:58:26 ID:pJOyRhFj
>>735
クマー
738助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:03:16 ID:dEmpTtlo
そういや、スーパーペーパーマリオは
「めちゃめちゃおもろい」と姉がいっていたが、
雲のステージに入って、突然「伽羅切り替えが面倒臭い」と愚痴りはじめた。
今ではWii本体ごと放置されてほこりかぶってるよ

なんつーか、最近の任天ゲーはバグとかフリーズとか
最初しかバランスとってないゲーム多すぎだよな

ファミ通レビュー用に最初だけ調整しとけばいいってことかね〜
変わったな、任天堂も
739助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:05:35 ID:YuhQYrrv
凄いのが沸いてきたな
740助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:08:43 ID:DCOvVxdZ
ここ連日深夜になると凄い人がきますね
夏休みというやつですか
741助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:09:01 ID:dEmpTtlo
ちなみにこの前オレが
「DQ出るで、一緒に金出して買わへんか?」
と聞くと、とつぜん「お前、馬鹿だろ」と一蹴

「なんでや?DQやで?」と聞くとふぅ…とため息
「TVの前で棒振って、スライム倒してどうすんの?」と
まるで可哀想な人間を見る目で逆に問われたよ

マジでWii、どうすんだコレ…?
こんなんで今後ゲーム業界を牽引していけるのだろうか…
742助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:12:18 ID:dEmpTtlo
個人的には同意できる意見も多いが
さすがにこの連投はちょっとな

ま、スルーしとけ
743助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:12:36 ID:WUSWei/w
長文一生懸命かいてるのに相手にされてないなんて・・
744助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:13:23 ID:AJyqgj47
文体は変えてるけどクセは同じだな
745助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:14:39 ID:EG+S2rnz
>>725
うん、だから「まだわからない」って書いたんだ。
あの見かけじゃ中量級の可能性も十分あるし。
746助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:21:37 ID:pJOyRhFj
酷い自演を見た
747助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:22:51 ID:dEmpTtlo
上の方で任天堂の発売予定前倒しで
終盤は形にするだけで精一杯だったんだぜという噂があるが、
FF12もそうだが最近この手の社員の言い訳が多いな

あとシナリオについての不評だが、
ゲーム業界のライターは一日に書くべき文字数がノルマで決められていて、
内容度外視で、とにかくそのノルマを達成することを求められるらしい

そりゃ、gdgdでしょーもない戯言で水増しされまくるわな
これは正直、ライターに同情する
748助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:25:08 ID:YuhQYrrv
めげないな
その努力を他に使えばいいのに
749助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:34:11 ID:7NXsEN7U
カメムシを触ると臭いが映るぜ
750助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:35:08 ID:IFT+MsRB
>>746
俺も見た・・・。唖然とはこの事なんだなw
751助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:38:15 ID:dEmpTtlo
暁批判とはちょっとずれるが
クロスボウが嫌いだ。
弓兵が直接攻撃できるこの不快感…

「直接攻撃系が全員間接攻撃できるのに、
弓兵士だけ直接攻撃できないのはおかしい!!
断固、不平等は是正すべし!」

とか田島陽子ばりのヒステリー女が喚きだしたんだろうか
全体的に戦略がのっぺりするだけでいいところなどなにもない。

しかもアイデア自体もベルサガの丸パクリだし
これ考えた奴、死ね!!!
752助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:48:09 ID:Vsqa0YpD
ミヤホンが難しさで面白くしちゃいけないって言ってたな。
FEは毎ターンセーブ可能にして欲しい。リセットばっかして進まないと
他のゲームできないもん。
753助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:52:12 ID:DCOvVxdZ
リセットで試行錯誤繰り返していくのが面白いんじゃないか
754助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:53:48 ID:pJOyRhFj
>>752
>>リセットばっかして進まないと
FEはそういうゲームだし
そんな事したら殆ど全てのユーザーから批判続出するからイラネ
他のゲームやりたいならやればいいじゃん
755助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:55:41 ID:Vsqa0YpD
>>754
だからマニアックとかでは使えなくすればいいだけじゃん。
そもそも使いたくない人は使わなきゃいいし。
756助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:00:04 ID:IFT+MsRB
>>755
そうなんだがな。言っている事は正しいがなんか間違っている。上手く表現が出来ないがそれは違うだろうと。
的確な表現か分からんがそれを採用するとゲーム性が変わる。・・・でいいのかな?
SRPGの良さが無くなる。・・・微妙に言いたい事とずれる。
757助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:03:24 ID:UAAZoAvK
分かりやすく言うと将棋で待ったとか手順を戻して指しなおしが何度もできるみたいなもんだな
それやると根本的に崩壊してしまう
758助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:03:50 ID:pJOyRhFj
>>755
ぶっちゃっけ毎ターンセーブなんかつけても喜ぶ奴なんていないっしょ
実際殆どの作品で搭載されてないわけだし
まあ、GBAとかみたいにやり直しの効かないオートセーブだったらまた搭載して欲しいけどね
wiiだとセーブの仕方とかで無理みたいだけど

>>ミヤホンが難しさで面白くしちゃいけないって言ってたな。
このシリーズは難しいから面白いわけでもあると思うよ
759助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:03:58 ID:Vsqa0YpD
>>756
確かにつけないでって言う人の気持ちも一応分かるけどさ。
それでも、面白かったら誰も文句言わないと思うんだ。
つまり面白いの作れよと
聖戦はマップ広かったから毎ターンセーブできたけど
760助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:04:20 ID:lXmEWnDx
>>752
毎ターンセーブ可能なんかにしたら難易度がどれだけ変わると思ってるんだwww
とりあえずそんなのはFEではない
761助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:08:04 ID:Wm3fpk3v
て〜ごわい〜シミュレ〜ション
じゃなくなるからだめ
762助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:08:12 ID:pJOyRhFj
とりあえず毎ターンセーブつけたら
否定意見>>>>>>賛成意見
になる事は確定的に明らか
763助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:10:08 ID:Vsqa0YpD
縛りプレイするような人にとってはいい縛りができるじゃないか

と足掻いてみる
764助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:10:12 ID:DCOvVxdZ
聖戦以降の6作品にターンセーブがついてないのは不評だったからだろう
765助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:11:24 ID:IFT+MsRB
>>758
やろうと思えば出来るよ。オートセーブ機能。
まあ据え置きみたいに変数が多いのはセーブに時間が掛かってオートセーブでテンポが崩れそうだが。
まあそこら辺は腕でカバーできる範囲だろうし。

>>759
面白いとか面白くないとかじゃないんだ。
なんていうのゲームの種類の根本を否定しているような気がするんだ。
うまく言葉に出来ないが禁じ手なような感じに近い。タブーとかそんな感じ?
766助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:12:05 ID:UAAZoAvK
縛りプレイするような人はセーブとか無くても
ノーリセとか普通にやるしな
767助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:17:35 ID:PlTgXTcJ
いいんじゃね>オ−トセ−ブ
スパロボのように難易度よりも爽快感を重視してもいい時期にきてる
ただし、これまで異常に万人に受け入れられる覚悟があればの話だ
システム、シナリオ、どれをとっても一本の筋を通して欲しい
パンピ−には美形並べてイチャつくだけのごまかしは通用しないからな
OGsだって伊達に五十万本は売れてない
768助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:25:08 ID:oGAmypyB
>>767
全然良くねーよ
769助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:27:55 ID:ikw2rvNp
>>767
闘技場で死んで数時間の苦労がパーになったり
ボスがあと一撃って所で必殺出されてお亡くなりになるあの絶望感が無くなるじゃないか
770助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:37:10 ID:Vsqa0YpD
自分で言うのもなんだが少数意見も大切にしてくれ
後、Miiを使えるようになったら嬉しい
771助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:41:36 ID:IFT+MsRB
>>770
別に粗末にしているつもりはないよっとずっと反論でいた俺が言ってみる。
意見は意見として聞いているし自分なりに考えている。だがな自論は自論であるわけで。
もちろん君のいったシステムは初心者等にいい物だ。
だがそれを入れるのは疑問があるから反論しているわけで。どうでもよかったら無視してますよ。

Miiのはどっちでもいいや。でもあの作ったままの顔で出るなら嫌w
772助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 02:43:28 ID:DYI+Lz5H
おぉ、なんか凄いのが来てるな
773助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 03:06:24 ID:DCOvVxdZ
難易度ノーマルのみターンセーブが可能とかだったらあってもいいや
どうせノーマルなんてやらないし
774助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 04:00:54 ID:DV3YapdF
暑さのせいで、すごいのがわいてるな
775助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 05:31:46 ID:oFrtkerG
長文連投しすぎワロタwww
776助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 06:51:29 ID:h9hA443L
3部10章で、同盟軍のルキノが敵に突っ込んで死んでしまったのですが
これは章を進めれば復活しますか?
777776:2007/08/16(木) 06:54:59 ID:h9hA443L
うぃき見たら載ってましたすいません
778助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 07:15:44 ID:+n7ZGB+y
セーブ可能は別なゲームになるからな、
規定レベルまでのトレーニング可でいいんじゃね、
その代り完全に固定成長ってことでな。
779助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 07:38:05 ID:eJs8nSAw
2部3章なんだけど、ここは敵無視のスピード進軍と
隅々まで掃除する慎重進軍どっちがいいんだろう?
終章のこと考えるとマーシャをじっくり育てておいた方がいいよね・・・?
780助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 07:57:47 ID:Lj1JScNN
暁の批判について、
勘違いしてる奴が多いので一つ忠告

まず、最大の槍玉に挙げられる「ストーリーの糞つまらなさ」だが、
これは、ストーリーがツマラナイということについては叩くべきじゃあ無い

ぶっちゃけた話、ストーリーは確かに糞だが、
この業界、これ以上の糞シナリオなどそう珍しくもない
しょせんは好き嫌いの問題だからな


叩くべきは、「シナリオの構成」であろう


とにかく、今回のライターは「FEやってんのか?」と素朴に問いたいほど
ゲーム性やゲームとしての面白さを完全に度外視してやがる
この構成じゃ例えシナリオが面白かったとしても糞判定

次はきちんとFEというゲームに合ったシナリオを書くべきだな
今回のライターは烈火の人らしいが、思えば烈火の時も
ラノベみたいなシナリオで萎えさせられたものだ
781助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 08:16:03 ID:Aoq+iRaB
ストーリーつまらないって言ってるやつはどんなストーリーがいいんだろうな。
やっぱギャルゲーとかなんだろうか
782助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 08:25:57 ID:7/Maw14+
>>747
そもそもそれだと構成がどうしようもないだろ。
まず全体の構成を決めて作れば後半グダグダにならずにすむなんて
ゲームシナリオ以外にも言える事。それもできないってどういうゆとり世代なんだか。
783助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 08:28:09 ID:Bb3ZaTMs
シナリオは今までそんな不満無かったけどな
不評な暁四部も嫌いじゃない
キャラ配置や人間関係は何度か駄目だと思ったけど
784助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 08:29:43 ID:eJs8nSAw
自己解決しました。もう蹴散らすよ
785助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 08:50:38 ID:fJes1WKd
いっきに稼げまくる
786助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 09:25:44 ID:wX1236zE

605 :助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:22:56 ID:fBksEc6F
>>604
返レスありがとう。

ねぇねぇ、「返レス」ってやっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  オタク   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン    
787助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 10:23:52 ID:oFrtkerG
ワユトリは長文張ってる夏を煽ってくれよw
788助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 11:00:35 ID:oGAmypyB
早くアク禁にしてくれ
789助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 11:44:56 ID:AJyqgj47
「春だなぁ」とか言ってたあの頃。
今ではもう夏です。
790助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 11:50:06 ID:Lj1JScNN
支援会話みたいな
腐女子しか喜ばんどうでもいい茶番劇より、
ちゃんとした人間ドラマを書いて欲しい

「私は、貴方の母親ではありません」は名言中の名言
http://www.youtube.com/watch?v=62Mzg5Vgxxw
791助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 12:00:18 ID:cyqNtuQA
792助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 12:06:37 ID:MwgPdIMq
それの何が名言なのかと
793助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 12:40:40 ID:rfVWOVSt
ライターが山口百恵ヲタだったんだろう
古くさい台詞だ
794助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 14:19:41 ID:xYnTLRoB
久しぶりにきてみたら見えない奴がたくさんいるんだが
795助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 14:27:43 ID:MwgPdIMq
見えないなら問題ない
796助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:09:36 ID:skFMSkXN
このスレどうしたんだ?
797助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:24:14 ID:Bm+iMUWS
お前がどうした・・・
798助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:43:16 ID:skFMSkXN
しばらく見てなかったけど前はユトリくんだけっだたのになんかすごい流れになってないか?
799助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:47:57 ID:qnNjpvMM
夏休みですから
800助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:58:09 ID:IFT+MsRB
>>798
盆ですから・・・w 夏ですねぇ。
801助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 16:06:37 ID:AJyqgj47
ユトリクン以外はID変えて頑張ってるみたいだがな
802476 ◆D8/r1Hwfk. :2007/08/16(木) 16:58:33 ID:hK+eRCnN
流れを読めずに現状報告

現在終章Area1でラグズ化身前コンプ。イナやジフカで時間がかかった
王族は専用BGM付きで編集完了。ただ、これだけで約三分も占めるのが不安
前章のイズカは闇魔道トドメ必殺、杖必殺、闇魔道奥義が撮れた

このマップではあと 近接バルフレチェの神射手(間接では勝利ポーズでカメラが後ろになる為)、
聖者オリヴァー(専用BGMでまとめる)、キルロイ、ローラ、斧装備アイク、ルカン、ヘッツェルを撮影で完了

ナーシルとゴートの化身前必殺は難しいが彼らを出演させない訳にもいかないので
宰相セフェランにぶつけて 一撃食らう→殴る→奥義or必殺誘発(死亡) の流れで収録する予定

女神アスタルテはそもそも必殺不可なので蒼炎を纏った状態のアイクで
攻撃→裁き→トドメ の一撃の流れでラストに組み込む予定

(以下余談と愚痴)
部活の合宿から帰ってきた妹にWii乗っ取られた…
練習に付き合った後にWiiスポで対戦…楽しいんだが時間が…ケーブル取り替えるのも面倒だし
803助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:04:13 ID:Zv2hF7aN
>>802
むしろこんな流れは変えて正解だと思う
応援してるから頑張れ
804助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:11:07 ID:AJyqgj47
そういやヘッツェルの戦闘アニメ見たことないな。なので>>802に期待
805助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:22:07 ID:wX1236zE
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿       lヽ   ←マルチ(笑)
   入丿ー□-□ーヽミ.
    l : .: (_:.::::._) :.:: :) 流れを変える男・・・やっぱり俺ってカッコ良いな
    ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   バイト君達も手際良い仕事で満足満足
   ⌒\_____ノ⌒     余談が無視されてるのは何でだろ。オタクの「勘違い」か(笑)
806助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:28:02 ID:wX1236zE
「現状報告」(笑)要するに構って君(笑)
余談と愚痴(笑) 意味不明(笑) 完全スルー(笑)

出来た動画だけリンク貼ったら良いと思いますけどねぇ・・・
やっぱり「構って粘着」が主な理由なんですかねぇ・・・惨めですねぇ・・・
バイト君にも仕事を与えないといけないし、厳しい所なんでしょう。

キチガイニート粘着自慰悲惨ヒキコモリマルチ君の「夏休み」は
いつまで続くのか見物ですねぇ・・・(爆笑)
807助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:30:41 ID:wX1236zE
798 :助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:43:16 ID:skFMSkXN
しばらく見てなかったけど前はユトリくんだけっだたのになんかすごい流れになってないか?


だけっだた・・・って何なんですかねぇ?
私の予想では単なるタイプミスではなく
彼は本気で「だけだった」を「だけっだた」だと思ってそうで怖いですねぇ・・・
碌に他人と会話する機会も無い(ヒキの為)ので間違いに気付かないんでしょう。
見るに耐えない・・・
808助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:38:37 ID:eJs8nSAw
ハード2部終章終了
ノーマルで相当やり直したせいか、それほど苦戦しなかったな
問題は3部13章か・・・一応全員CCさせてあるけど、どうなるやら
809助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 17:50:17 ID:Z0yrsxvW
>>807
日本語でおk
810助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:02:00 ID:RnWQjCbW
オバンシアのスキル慈悲のメリットを教えてもらえないだろうか?
811助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:04:39 ID:qnNjpvMM
弱いユニット育てるのに便利
812助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:05:27 ID:IFT+MsRB
>>810
他のキャラのとどめ用にHP残す役w
それぐらいしか活用方法なしだし。
813助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:08:28 ID:RnWQjCbW
>>811>>812
dd。
814助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:14:30 ID:skFMSkXN
>>807
ほんとだミスってたよく見てるんだなw
815助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:18:44 ID:EOSawdOQ
>>802
いつも乙。
ナーシル・ゴートに関しては化身前・後の必殺はarea4に入った時点でもう見れんだろうよ。
精霊は強制マップ戦闘だし、セフェランとアスタルテは女神の加護で必殺封じられるっぽいしね。
必殺入れるならarea3で敵状態の二人から必殺出すのを待つしかないかもな。
816助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:33:33 ID:HPdQBrL6
>>807
粘着キモヲタユトリニート
817助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:35:14 ID:8txSdTMd
くすくす、そのとおり
818助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:37:58 ID:RnWQjCbW
バル乙。
819助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 19:04:48 ID:wX1236zE
>>816
ホントホント(^ワ^)
いくら「粘着キモオタユトリニート」だとしても
正しい日本語を使って欲しいよね(-_-)
「使えない」から粘着キモオタユトリニートなんでしょうけどねぇ・・・
820助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 19:59:34 ID:xYnTLRoB
>>802
821助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:03:33 ID:sLVcTxoV
「前」と「全」を間違えるユトリ最下層並の阿呆もこのスレにいるしな
822助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:22:20 ID:FpvK5YTt
矢張の悪口はそこまでだ
823助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:41:31 ID:w6N9MmE6
荒らしのおっさんって最初はネタか?とおもってたが本物だとしってあせったな
824助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:43:53 ID:HPdQBrL6
粘着質で気持ち悪い容姿、気持ち悪い性格なオタク気質の、ゆとり世代の働かない819さん
↑↑美しいでしょ?
日本語
825助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:53:33 ID:fVSq1z6V
働いていてそれなりの容姿だから、
オタクたちに何言われても平気だと思ってるよ
それでもこのスレで粘着してるような奴の精神は
気持ち悪い容姿・性格なオタク以下だがな
これでニートやオタクだったら救いが無いなw
826助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:12:45 ID:S9a/ZBqb
>>802


杖ぽこ勝利ポーズに感動しタゾ
827助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:15:45 ID:fJes1WKd
なんかネタとして面白くなってきたから
暁スレの荒らしを語るスレでも立てようか
828助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:19:41 ID:w6N9MmE6
>>827
とりあえず立てるなら最悪板でな
829助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:21:39 ID:qnNjpvMM
これ以上荒らしに居つかれたら堪らんので連中を煽るような事はやめてくれ
830助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:38:25 ID:vWEKotsN
まぁあと半月くらいの辛抱さね
831助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:39:28 ID:wSUQbASC
とりあえず>>3にあるように荒らしも相手する人もスルーで
832助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:55:21 ID:wX1236zE
>>824
自己紹介乙(笑)

俺はオタクの妄言だと知ってるから気にしないけどこのスレには、
「リアル中卒ニート」がいるみたいだから、あまりそういう言動は慎むべきだと思う。

自分の事言われた!と思って大噴火→発狂大暴れしてしまうかもしれませんし・・・笑
833助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:00:33 ID:wX1236zE
>>825
激しく同意
発売当初から延々と粘着して、ずっと同じ話題のループで
キャラ萌え話しかする事が無いリアルヒキコモリオタクニートネット弁慶が
必死に「ボギャブラリ」が少ない脳味噌で反論してくるのがまた笑える(笑)
834助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:02:46 ID:YJVKOd4e
>>830
今荒らしてるヤツの粘着は、既に数ヶ月に及んでるぞ。
835助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:09:02 ID:wX1236zE
>>834
「数ヶ月」って言っても合間合間に「日本語指導」してあげてるだけなんですよねぇ
多分ボクの事言ってるんでしょうけど・・・(-_-)
あえて憎まれ役を引き受けて、ヒキコモリ君の社会復帰を手伝う・・・
ボクの功績は理解されないんですかねぇ・・・(>_<)
836助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:10:01 ID:668PF6YE
僕はもっとレベルの高いオサレな話題がしたいです
837助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:13:59 ID:+n7ZGB+y
取りつくならここより、反省会スレのがオススメ
それにヒキコモリ率ならネットゲーのが間違いなく多い。
838助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:19:06 ID:q/LYmoFZ
こいつ発売してからずっとこんな事ここに書いてんの?
バカスwwwwwwwwwwwwww
839助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:26:37 ID:oGAmypyB
ID:wX1236zEがアク禁されればみんな幸せになれる
840助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:27:01 ID:0iIvar/9
しかし、今のFEに相応しい低レベルな住人が集まったな

奥義の調整なんて素人レベルだぞ・・・
流星の弱体化に不満が出たから元に戻して、
それに伴って奥義の大部分を致死クラスにしたわけか。
電撃の弱体化といい、叩かれたら「いじけ」丸出しで極論に走ってくるよなISって
どんだけ性格がねじまがってんだこいつら

流星剣を3回攻撃にされた方がまだ良かった。
月光なんて守備無効だけでも一撃で倒せることもあるのに。
インフレが進む中で何故瞬殺だけアレほど弱いのか…

いや、そもそも「瞬殺」なんてアイデアを嬉々として使う時点でアレだが
841助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:30:12 ID:vWEKotsN
反省会スレネガティブ意見ばかりかと思ってスルーしてたけど
確かにここよりまともそうだな
842助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:30:41 ID:pJOyRhFj
>>840
そしてお前もその「低レベルな住人」の一人な訳か
843助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:31:35 ID:wX1236zE
>>838
そんな悲しい事言うなよ・・・(-_-)
キャラ萌え話しかする事が無いんだろう。
ここに粘着してるキモオタユトリニート萌えオタクなんてのはさ・・・

ま、ボクの事言ってるのかな?
発売されたの2月ですよね?「数ヶ月」は流石に「半年」にはなりませんよねぇ・・・
ユトリヒキオタニートは「日本語」が根本的に出来ないんですねぇ・・・爆笑
844助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:33:02 ID:o6B74uev
>>841
さすがにそれはないな
845助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:33:40 ID:7/Maw14+
>>840
流星にしたところで、聖戦は全部に命中判定があったのでマシなのだが、
今回は連続攻撃は必ず全部命中するあたりにバランスが崩壊しまくっている。

846助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:34:06 ID:pnsxnnt4
中卒ニート荒らしに長文荒らしとか


随分とカオスなスレだな
847助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:36:07 ID:qnNjpvMM
反省会スレはただ叩きたいだけのアンチとか旧作を貶めてまで暁擁護するような人がいるのがなんとも
848助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:37:25 ID:pJOyRhFj
実質反省会スレはアンチスレ化してるんだよな
849助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:38:28 ID:+n7ZGB+y
>>840
電撃弱体化ってそんなに酷いか?
メインで使うのはイレースだが、
一部終了時点で外れることを考えるとある意味悪くない、
それに威力はともかく、魔法特攻の中では一番優遇されてるし、
命中は錬成で補える範囲だし。
850助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:39:11 ID:wX1236zE
545 :助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 00:42:48 ID:aAgQpa9U
俺のバイト先の先輩に中卒で高校中退だった人いるが、
仕事の経験が長い分下手な大人より良識あるぞ
少なくともここで粘着してる某ワユオタよりはるかに良識的だわwwwww


↑要するに「中卒ニート」の「フリーター」(笑)wwwwwwwwwwww
851助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:39:13 ID:0iIvar/9
蒼炎で流星の弱体化が叩かれる

IS社員「素人ともが、じゃあ強くしたらいんだろうが」とブチ切れ

流星を元に戻す

他のスキルが相対的に弱くなる

IS社員「あらあら、他のスキルが弱くなっちゃいましたね〜
     ということは、今度は他のスキルが叩かれちゃうんでしょうかねぇ〜」

他のスキルを流星準拠にさらに調整、全体的に強化

結果、すべてのスキルが「発動=即死」性能となり無個性に

IS社員「ふ〜、久々にいい仕事したわ。満足満足」

ユーザー「はぁ・・・なにコレ・・・」

852助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:40:42 ID:0iIvar/9
さて、次回作はどんな逆切れ調整をみせてくれるのやら

ま、もうさすがに発売日に特効は出来んがな
2000円以下まで待つか
853助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:41:22 ID:AJyqgj47
聖戦の流星は必殺も同時に出たな
854助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:42:17 ID:wX1236zE
バイト先の先輩中卒ニート(笑)

そんな低脳雇う所なんかあるのかwwwww

「派遣」とか・・・まさか・・・ねぇ?wwwwwwwwww
855助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:49:40 ID:ocU0Ikam
>>851
旋風の剣をなくして、大剣をもっと重くすれば(武器重量30以上)良かったのに。
856助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:51:43 ID:+n7ZGB+y
>>853
発動すれば、ブリアンですらあっさり葬れる厨仕様だしな。
857助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:54:00 ID:fmvsrIrz
☆100勇者の剣+流星剣
858助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:55:24 ID:wX1236zE
>仕事の経験が長い分下手な大人より良識あるぞ


あの〜すみません。それは碌に「定職」に就けていないという事では?^^;
腹イテェwwwwwwwww
859助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:58:31 ID:LmqKzMaL
暁がインフレインフレいわれるのも分かるんだが
聖戦もすごかったよな
860助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:58:44 ID:0iIvar/9
つーか、蒼炎のスキルはモロに
ティアサガを参考にしたのが丸わかりなんだよな

ティアサガは鼻から「Skl.=必殺」の計算式をみてもわかるように
無双仕様に調整してあるから、あのスキルの数々でもバランス取っていたが、
FEで奥義マンセー仕様にすると、決定的な格差にしかならんからな…

ISはあまりに勝ち組すぎて今の内閣ばりに、
格差社会についての配慮が決定的に欠落してる感じだな
861助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 00:01:59 ID:GHg8efQP
>>860
馬鹿のくせにスゲーID下げてキター!
惜しい!!!
862助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 00:06:18 ID:XK33aFSf
>>861
確かにもう少しではんなりほどよいIDだったな

そういや夏にFE最萌をやるとか前に見た気がしたけどどうなったんだろう
個人的には最燃の方が面白そうだけど
863助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 00:20:04 ID:f70elaKa
>>859
ぶっちゃけインフレの方が好きな俺がいる
864助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 00:25:56 ID:L/ZtCCr4
全職種に切り札があるから育てりゃ皆エースユニットに成長するのはいいよな

緑風は別として
865助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 00:58:54 ID:GmzeSlTn
王者持ってないラグズは奥義覚えさせなきゃ役に立たない
逆に覚えさせりゃ半化身でもいいんだけど
866助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 01:22:09 ID:Jt1ApAPr
奥義インフレ云々の話題このスレだけで何回蒸し返す気だよ
867助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 01:25:58 ID:+e5UThBD
ラグズの平時ステは蒼炎みたいにして欲しかったよなぁ
868助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 01:50:29 ID:naqFmGx7
暁初プレイのときに2部2章で化身前レテを普通に敵の中に突っ込んだら死に掛けたな。
蒼炎の時は化身前でもひょいひょい攻撃をかわしてたのに。
869助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 01:56:52 ID:eLRj1omF
化身によるパラ変化が蒼炎仕様で化身方法が暁仕様だったら
モゥディとかスク水とかすごくいい壁になれたのに
ラグズは完全な肉壁にならないのが不便だなあ
870助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:04:17 ID:xOnsKvY2
蒼炎のハードをクリアして今暁のハードやってるんだけど
暁って難しくないですか?
871助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:07:01 ID:GmzeSlTn
ノイス、ブラッド、メグの内2人を1部のうちにクラスチェンジさせとけば
大丈夫
872助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:10:31 ID:XMDFwit9
>>870
強いキャラが仲間に入るんで蒼炎よりは楽。
ただし強いキャラばっかつかうと中盤あたりで詰むのでキャラ育成はしっかりやったほうがいい。
特にミカヤ陣営。
873助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:20:37 ID:mtCUizWt
暁で一番難しいのは1部だからな
難しいからと強キャラに頼りすぎてると3部で辛くなる
874助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:24:03 ID:VmuyH2QL
蒼炎やらないで暁からやろうかと思ってるんですけどやっぱ蒼炎からやって
引き継いだ方がいいですかね?
875助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:24:18 ID:xOnsKvY2
助言ありがと
まさに1部でゲームオーバーしまくりで
心が折れるところでした
めげずに頑張ります!
876助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:26:51 ID:GmzeSlTn
初プレイでノーマルでやったときは1部で誰もクラスチェンジしてなかったけど
クリアできたもんなぁ。ハードは敵の数多いからレベル上げには苦労しないけど
877助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:28:00 ID:cNoEQIcP
ハード1部の沼と終章でニケ様に頼りまくって3部は挫折しかけた。
こっちが川に入るよりも、水に入らない位置で待ち伏せたら
ラグズは水移動力が低いから2体に攻撃される事が少なくて耐えられたよ。
878助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:28:51 ID:mtCUizWt
>>874
途中からストーリーに置いてけぼりくらうことは間違いないので出来るならやった方がいい
879助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:34:55 ID:VmuyH2QL
蒼炎のストーリは知ってるから大丈夫です。
880助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:35:37 ID:VmuyH2QL
881助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:40:20 ID:GmzeSlTn
つまり、引継ぎのためにもっかい蒼炎やろうかどうか迷ってるってこと?
俺は蒼炎持ってないし引き継ぎの恩恵はよく分からんけど
882助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:53:18 ID:VmuyH2QL
>>881
えっと、蒼炎→暁へと引き継ぐのと引き継がないでは
難しさは変わるのかなぁって事です。


883助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:56:09 ID:mtCUizWt
蒼炎を最初からやる手間を考えたら無理に引き継がなくてもいい
レベル20でカンストしてないと意味ないから調整とかで余計に時間かかるし
引き継いでないと攻略でめちゃくちゃ苦労するわけでもないしね
まあ時間に余裕があればやったらいいんじゃないか
884助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:59:34 ID:VmuyH2QL
>>883
分かりました。
あまり苦労しないのなら時間もあまり無いし暁プレイしますね。
885助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 04:39:54 ID:Q//2bBgO
ミカヤ隊全然育ってなくて3部12章で詰んだ件について
886助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 04:41:28 ID:UEJcDYYu
友軍と高低差を使えば初期レベルの
サザとタウロニオだけでも何とかなる
887助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 05:08:39 ID:GmzeSlTn
再移動できるジルやフリーダが強けりゃ楽なんだが、
こいつら成長率よくないんだよな
888助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 05:12:52 ID:Q//2bBgO
>>886
kwsk
育ってるキャラがガチでタウロニオ サザ ミカヤ ローラしかいない
あとほとんど初期レベル

ツイハークとジルはアイク隊に入れてしまった

逃げに徹底すると20体撃破する前ぐらいに同盟軍ほぼ全滅するし
崖で友軍の弓が戦ってる敵は相手のリブローの回復があって全然倒してくれないし
889助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 05:14:58 ID:mtCUizWt
>>887
フリーダ様は右側の成長率は異常な程にあるぞ
地属性+治癒スキルで回避と回復はばっちりだし
更に力、技が上がらないからやっつけ負けもしないんだぜ
890助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 07:13:18 ID:2m6hyNq7
>>845
流星にしろ天空にしろ、連続攻撃ものは命中判定あったと思うが…
891助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 08:15:22 ID:wx6zXOAZ
>>890
蒼炎はあったけど、天空出たら必ず命中するのだが?
よほど運がいいのか?
892助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:27:57 ID:z/cQr+DQ
>>888
左側、友軍まかせ。必殺食らって突破されたらリセット
右側、少し下に行くと壁役2人で防げる場所があるからサザ、タウロニオ、オルグを交代で壁にする
3人はやっつけ負けしない程度に攻撃。ミカヤで倒しまくり、残り雑魚キャラで救出

レオ、ノイスがレベル10あればクラスチェンジしてボウガン装備して左側のサポートしてもいい
主力にいい武器買ってやる。雑魚には不要
雑魚全員にキラー系買ったけど、使い物にならなかったw
893助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:38:39 ID:Yq2poDgZ
メグが死んだけど問題ない?
894助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:49:30 ID:G3T168lh
ヒット作キングダムハーツ1、2のスタッフが
DSで手掛けた、新機軸のタッチアクションRPG

雑踏の中で目覚めたとき、以前とは何かが違っていた・・
現代の少年少女たちが「シブヤ」を舞台に
"クリアしなければ存在が消える"という
死神との不条理なゲームに巻き込まれる
与えられたタイムリミットは7日間。
生き残りを賭けたサイキックバトルの果てには・・。
対応ハード:NINTENDO DS
895助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:50:02 ID:PfrnIMrs
>>893
チャップが悲しむけど問題なし
896助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:50:52 ID:xjTB2EKF
使わないのなら問題ない
全員が生存してもEDが変わるわけじゃないし
全員生存にこだわるならやり直せばいい
897助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:51:16 ID:JeWNXXri
初プレイは5〜6人死んだが話の重要キャラは
戦闘離脱だけで生き残ってるし問題ない
898助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:51:47 ID:kDwHN8Qi
>>887
初期レベルに対しての初期能力が低いだけで成長率は十分いい
899助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 10:55:35 ID:G3T168lh
メグって強いの?
900助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 11:07:27 ID:Uj9/M+W3
魔人メグを知らんとは・・・
901助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 11:13:21 ID:4PXtRpPe
メグは村娘レベルの容姿さえあれば
強い&押しかけ女房でかなりの人気キャラになった筈
902助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 11:24:10 ID:xjTB2EKF
メグは痩せれば結構可愛いと思うんだがどうだろう
903助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 11:26:26 ID:AQ828/ZV
あんな重そうな鎧来て行軍してるのにあの状態じゃやせるのは絶望的

脱いだらすごいんです、ってんでも無い限りは。
904助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 11:34:51 ID:PfrnIMrs
見た目以前にアーマーは育てる対象外
905助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:04:35 ID:I4iWQqp5
リアル嫁がメグな漏れはどうすればいいですか?
906助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:06:28 ID:JeWNXXri
メグはあれだからいいんじゃないか
今までにないキャラでお気に入りだ

でも弱いから途中放棄
力あがんないし役立たず
907助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:08:46 ID:U6KzZN0U
>>905
義父にチャップと改名してもらえ
908助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:14:41 ID:Jt1ApAPr
>>906
いや弱くはないだろ、弱くは

CC後は鋼の長槍持たせて頑張れ
それより手槍のモーションなんとかしてくれ
909助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:27:03 ID:ifccq4Q6
暁の団最強はノイス
異論は認める
910助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:34:08 ID:hTvSdJle
ノイス?ボーレとどっこいどっこいだろ。
どっちもイラネ
911助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:36:04 ID:PfrnIMrs
ノイスは力や守備よりも幸運
912助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:37:21 ID:j8m/XNkZ
暁の団最強は最終的にはレオナルドじゃないのか
クラス的に考えて
913助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:40:20 ID:xjTB2EKF
>>910
ノイスと豆腐なんかを一緒にするなよ
ノイスは地属性、見切り持ちで普通に強いだろ
914助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:44:32 ID:4PXtRpPe
暁団最強はローラだな
異論は一切認めん
915助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:46:14 ID:hTvSdJle
>>913
見切りもってたのか。柔らかいのが気に食わなかったから、すぐ外した。
916助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:47:37 ID:s2gSA0yL
暁の団最強はミカヤ
異論は認めない
917助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 12:55:53 ID:ifccq4Q6
ミカヤは巫女になったら強いがそれまでがカス
あの速さなんとかしてくれw
918助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:00:39 ID:JeWNXXri
ミカヤ打たれ弱くて一撃死多いから前線だせずCCしたら杖振り係
拠点で無理矢理レベル上げで光Cのままだったな

>>907
それとこれとは話は別だ。嫁はサナキ様

>>913
豆腐ってボーレのことだったのか…なぜ豆腐
919助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:09:18 ID:xjTB2EKF
>>918
蒼炎で守備の初期値が低いうえ、成長率も悪くて豆腐みたいに柔らかかったから
暁ではエディも豆腐と呼ばれたりする
920助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:14:54 ID:JeWNXXri
なるほどw
暁じゃ結構強くて頼りになったが(でも死んだ)
蒼炎は全く使えなかったしな
921助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:20:43 ID:PfrnIMrs
守備が低いだけじゃなくて避けないからダメージをためやすいのもあるような
922助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:39:21 ID:THzSfkiG
豆腐今回も弱いしな。
アイク傭兵団最弱
923助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:47:18 ID:1YF+hD4Q
ワユよりも初期レベが1高いのは大人の事情だろうな。
924助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 14:29:00 ID:C3Xc1zwD
蒼炎と違ってハレーよりワユの方がレベルが高かったりするのはなんでだ
925助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 14:33:40 ID:4PXtRpPe
>>924
登場マップの順番が入れ替わっただけじゃね?
926助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 16:17:14 ID:GJHIrxmb
>>924
ワユは3年間傭兵団で修行してたからじゃないか?
927助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:05:27 ID:1SPqDC7S
エディをたたえる奴が全くいなくてしょんぼり(´・ω・`)
普通に強いのに・・・
928助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:11:04 ID:Jt1ApAPr
>>917
キルロイさんよりは速いだろ

拠点で速さが上がるまで粘るんだ
929助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:11:43 ID:ah9P3XmD
>>927
ウチのエディは拠点調整なしで三回育てて三回とも守備上がって主力だったよ

あくまでミカヤ隊での話だけども
930助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:12:23 ID:G3T168lh
ガトリーとシノンも蒼炎の頃より遥かに強いよな。ヨファは今回どうなの?
931助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:14:23 ID:3umW6tzV
大人の事情か修行の結果かどっちだよw
932助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:15:14 ID:XMDFwit9
>>930
普通に強い。最上位クラスになると凶悪。
933助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:15:53 ID:t+UPA4AN
使えないことはないがシノンさんの壁が厚くて高すぎる
トライアングル使いたければ兄貴たちとセットで運用すべし
934助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:18:44 ID:jaebc/ML
>>930
火力メインならシノンより使える。が壁にするならちょっと最初はもろいかな。
まあ使い勝手がはっきりしている分やりやすいキャラだが初期スキルが無いのが悔やまれる。
トライデントアタックがあるから無いのかもしれんが・・・。
935助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:25:11 ID:3umW6tzV
>>934
ヨファはレオナルド育てるより効率いいよな
しかしトライデントアタックはやったことが無い
936助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:37:43 ID:OKqRO3jk
いつの間にかトライアングルからトライデントになっている件
937助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:44:54 ID:GJHIrxmb
歯磨き粉かよ
938助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:45:42 ID:t+UPA4AN
それはリカルデントだww
939助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:50:05 ID:t+UPA4AN
って、トライデントになってるの自分じゃん
馬鹿だ自分orz
940助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:51:45 ID:t+UPA4AN
……あれ、よく見たら自分はちゃんとやってたか
暑さのせいで思考がやられてる可能性が高いので今日は退散しよう

スレ汚しスマソ
941助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 17:58:44 ID:Qvv6X5BF
シノンさんは最期まで武装解除担当で
あんまりメインでは使ってなかったな
意識しなくても勝手に育つもの
942助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 18:39:53 ID:GJHIrxmb
>>940
正直そんなに混乱するとは思わなかった。……m9(^Д^)プギャー
943助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 18:40:46 ID:Cr7Apj4E
>>888
タウロニオ+ブーツ+マスクラ+手斧+調合薬でなぎ倒しちゃえ
944助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 18:47:02 ID:wqHDtksB
>>942
要するに根本的な状況判断力に劣るユトリオタクだろ?
スルーが基本だよ(笑)
ユトリ教育のせいでこんなクズだらけに・・・(泣)

ま、こんな所にずっと粘着してる萌えヒキオタはユトリ教育の有無に関わらず
ゴミ同然みたいなもんかwwwww
945助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:03:23 ID:Yq2poDgZ
みなさんありがとう
メグの事は忘れます。戦に犠牲はつきものだわ
仲間が死なない戦いはつまらんな
946助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:04:51 ID:wqHDtksB
>>945
こんなキモオタの肥溜めだからまだ許されるけど
リアルではそういう気持ちの悪いバカ丸出しの発言は差し控えてね。
947助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:41:34 ID:Z8iRSyB4
アイテム絡みイベントないキャラは死んでも気にしない
終章エリア5のデータしか残さんので
948助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 20:01:50 ID:PfrnIMrs
>>941
武装解除狙ってるうちに他キャラよりレベルが高くなるよな。
んで戦績の勝利回数がやけに少ない
949助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 20:11:49 ID:b7KP9b9s
最近常駐荒らしの人が自虐ネタに走ってるように見えて困る
自称労働者なのに4時過ぎから書き込んでたり…現実で嫌な事ばっかりなんだろうな…
顔の見えない相手に罵声を浴びせる毎日を半年も続ける…こんな惨めな大人にはなりたくないや
950助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 20:20:35 ID:wqHDtksB
「お盆休み」
を知らない粘着ヒキオタユトリニートが
また大恥をかいていますねぇ・・・笑
毎日が休みで一日中粘着して虚しい自慰に耽るだけのキモオタ・・・
哀れすぎるよ(>_<) 見るに耐えない・・・
951助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 20:43:14 ID:gqSv5FzR
つーか、今回の作品をベースにどうこうという意見は
あまりにダメすぎて語る気もおきないってのが率直な気持ち

・システム設計者(スキル含む)
・シナリオライター(あるいはこういうシナリオを書けと指示した奴)

こいつらは決定的にゲーム作りのセンスが無さ過ぎる
こいつらをチームから外して蒼炎から仕切り直せ
要望はそれだけ
952助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 20:56:08 ID:JsoKmIcb
>>951
次スレよろ
953助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:01:47 ID:wqHDtksB
よろよろ言ってるカスが建てれば良いと思うんですけどねぇ・・・
指示待ち人間、受身人間、ゆとりは本当クズだよね(-_-)
954助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:10:03 ID:CLlNiRN5
>>951がいないようなんで俺が行ってくるがいいか?
955助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:12:20 ID:LAJ8TfRQ
たのもー
956助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:13:17 ID:JsoKmIcb
>>954
頼みます
957助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:16:19 ID:CLlNiRN5
ファイアーエムブレム 暁の女神 第136章
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187352845/

スルーの書というよりすり抜けの書のほうがいいんじゃないかと思う今日この頃
958助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:40:36 ID:t/Qi91mS
>>957
お疲れ様。

正直その手の表現はどっちでもいいやw 無視してくれるなら変わんねぇし。
しかし夏だね。夏より前にもいらっしゃった人がおりますがw
959助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 21:45:35 ID:wqHDtksB
>>958
で す よ ね ぇ ・ ・ ・
はや半年が過ぎようというのに未だに粘着して
キャラ萌え話とかチラ裏で現実逃避だもんねぇ・・・
夏休みで学校から解放されてユトリニートの妄想も納まるかと思ったけど
この猛暑でデブオタが外出するはずも無く、余計に酷くなってるだけのようですねぇ。
960 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) ♪〜〜
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄