ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:59 ID:3F6p/NcI
しまった数字変えそこねた!
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:52 ID:3F6p/NcI
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:35 ID:3F6p/NcI
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 102章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1181734429/
ファイアッー!エムブレム【**】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/
       ビ ラ ク  第6部   
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180011102/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
ジェイガンが育たない件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167127027/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:52 ID:RVgBVb69
乙ビラク
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:09:51 ID:8RtcGkd9
シーダ居ないエンディングが好きなんだけど、シーダを亡くす場所として丁度良いのは何章だろう。
会話の雰囲気的に15章辺りか?


16章のオープニングで、こんな展開になる事を妄想・・・。

---マルスのほほに、ひとすじの涙が光る---
---そしてそれをやさしくぬぐう少女の目にも、とめどなく涙があふれていた・・・---

チキ「マルスお兄ちゃん・・・。泣かないで・・・。シーダ姉さまがお兄ちゃんに託した想い、
必ず達成しなくちゃ。そのためになら、あたし達はどんな所にだって付いていくよ。
その為にあたし達は今まで一緒に戦ってきたんだから・・・
あの世へ逝ったもシーダ姉さまも、きっとお兄ちゃんの事見守ってくれている。
お兄ちゃんのそんな姿を見たら悲しんじゃうよ。だから、元気を出して・・・。」

マルス「みんな、ありがとう・・・
ぼくを信じてくれて
ほんとにありがとう・・・」
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:42:52 ID:YyqlKkAP
( ´,_ゝ`)
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:27 ID:6tG++mpu
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:01 ID:igUtWqJN
13といえばスターライトの回数
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:14 ID:tZGtdaLS
好きなシミュレ-ション・ゲームは?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1181734429/663
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:48 ID:+u9znIgo
>>6
きめぇ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:44:37 ID:RVgBVb69
>>6
うー寒気が・・・
いい冷房ですな
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:21:15 ID:mbQnNj0L
>>6
やめてくれ

頼む
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:00 ID:QK2TcnBU
>>6
誘導(好きなスレッドなんだけど過疎)
FE紋章の謎の支援会話を妄想するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151356673/l50

漫画(島田ひろかず版)ではシーダが倒れる(復活するけれど)
らしいが詳しくは知らない。漫画の話題も場違いか。
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第7章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154049681/l50
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:35 ID:8RtcGkd9
ごめん・・・
何か不評なようで・・。
無かった事にしてください(汗

>>14
ありがとう。漫画版とはいえ、倒れる展開は気になる。
何章の物語で倒れるのか見てみたい。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:22:55 ID:b0zv9q7F
17助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 20:56:06 ID:j16/yHv1
前スレ>>985

リンダは全キャラ中でも特に魔防20までいきやすいキャラ。
元々魔道士で魔法防御があり、クラスチェンジボーナスも加算され、初期レベルも低い。
リンダだったら多少吟味すればあっさり魔防20までいける。
でもリンダの話じゃないからね・・・
18助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:22:55 ID:3m+APk+9
最低種類のアイテムでクリアの制限プレイをやっている。
とりあえず一部は鉄の剣、ブリザー、メリクルの三種類でいけたが、二部のことを考えたらリアルバサークをかけられた気分になってきた。

さすがに二部は回復の手段を確保しないと無理だよなぁ。
でもそうなるとライブと傷薬のどっちがいいものやら。
19助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 02:03:02 ID:rWcdC8Wl
リライブ
20助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 03:19:35 ID:Y4tEoiFs
Wii版だとマリーシアのハマーンの裏技できる?
21助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 07:40:22 ID:rWcdC8Wl
ない
22助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 12:00:08 ID:C12GwcgQ
>>16
携帯のアドレス貼られても見れない
23助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 17:44:14 ID:x13WUW7K
唐突に子供縛りでやってみよう!とか思ったけど

マルス未満限定だと、ライアンと双子とチキだけか。(+終章マリア)

無理だな
24助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 18:00:40 ID:Mm+C3nCZ
http://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/spell/monsho2.htm

シーダ・セシル・ルーク・ロディ・ライアン・カチュア・エスト・マリーシア・ロシェは使えるな。
チキは年齢縛りだと入らない。
あとこのリストに年齢書いてないけどリンダも若いぞ。
25助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 18:04:08 ID:dBR6jHG0
なんだぁ…リストだぁ…
26助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 18:16:51 ID:x13WUW7K
わざわざありがとう。
飛行も魔法もいるしそれだけ使えたら行けそうだね。
そういえばチキって実質ずっと眠ってたんだっけ…
27助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 18:23:57 ID:z1FPz6RK
カルロス三つも年上なのに情けないぜ
28助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 18:24:15 ID:GYA/9vSF
ゴードンも若そうだな
29助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 20:28:04 ID:5BzXSWNb
あんなマルスママンの名前間違ってる糞小説を根拠にされてもなあ。
30助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 21:43:31 ID:4w4n5Pza
>>24
ジェイガン50代かよ。
老け過ぎだろ。
31助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 21:49:20 ID:1SPO9lbw
チキをどうやって仲間にするのかw
32助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 22:09:53 ID:3LyMdBij
ちょwライアン17の割に童顔すぎじゃまいか
33助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 22:15:40 ID:lnFjThR6
FEのノベライズで面白いのなんてあんの?
34助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 23:58:54 ID:iIE0Mpl5
>>31
二部だから平気
35助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 00:40:27 ID:qnmQBW+i
ライアンはマジでユベロと同じくらいかと思っていたよ…
マルスって確か一部では16歳だよね?
36助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 01:23:06 ID:KspRB682
FEって海外でも出てる?
やっぱりネーミングに違和感あったりするんだろうか。
37助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 03:10:38 ID:y74nlUvL
データ消えた…
仕事で疲れながらもコツコツ進めて
プリンセス・ミネルバまで進んだのに…

これは正直凹む…
38助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 06:43:28 ID:9Dh/ClpI
>>36
GBAからは出てる。
でも、それ以前のは出てないので、VCで紋章や聖戦は出ていない
39助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 18:40:57 ID:j+MBCwXf
>>37
ねぇねぇ、データ消えちゃったけどど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン




ま、俺もFF5の数百時間プレイしたデータ消えたときは自殺も考えたほどだ
落ち着け
40助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 18:46:10 ID:eS6O7J+M
>>37
俺も外伝のデータが消えた時には泣いた。
WiiのVCなら比較的安全かもしれない。
41助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 20:38:32 ID:+Qc63fFw
闘技場で負けた→かなりイライラ→イラついてるせいかリセット押すとき強すぎた→
バグった→消えた→泣いた
42助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 20:42:53 ID:QxbPMHci
ROM化しろよ
吸い取り装置それなりの値段だけど
PC逝かれない限りはデータ消えないぞ

SFCなんて内臓バッテリー切れたら無菌室で丁寧に扱っても
データなんて消えまくりなんだよ
4337:2007/07/31(火) 21:01:11 ID:y74nlUvL
今仕事終わって帰宅途中

データ消えた経験ある人がいて安心したよ
まぁ、安心したところでデータは帰ってこないが…
さて、帰ったら最初から頑張るか

wii欲しいわ…VCしてえ
44助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 21:05:29 ID:YoNI5HG+
SFCはまだ動くし、紋章の謎のカセットもあるけど、
データが消えないからVCの落としたよ。
45助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 21:06:02 ID:fbGAF387
俺もこのゲームやたら消えた。大抵『盛り上がってきたぜー』ってところで消えるんだよな。
俺の場合、第一部の『デビルマウンテン』とか『ブラックナイツ・カミュ』、
二部だと『最後の戦い』でよく消えた。

なぜかアンリの道プレイ中はデータ飛ばないんだよな。
46助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 21:06:54 ID:fbGAF387
あげちまったかorz
二部やってる途中で消えると、起動時の封印の盾の画像で分かるんだよな…。
47助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 21:09:06 ID:Lq5xRZZj
一部16章で、温存しておいた主要キャラを闘技場で鍛えてて、八割方終わった時に
眠さからフッと意識が飛んで、その間にエストが死んだ時には、もう死にたくなったね。
48気まぐれクテ姫:2007/07/31(火) 22:18:43 ID:U9l1AfQv
私は消えたデータほっといてたらなんか復活した事あるよっw
49助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 23:04:35 ID:JEcWV9aV
端子部分を接点復活剤で掃除したらFC、SFCROMのセーブデータがほとんど飛ばなくなった。
ちょっと金かかるがマジお勧め。
50助けて!名無しさん!:2007/07/31(火) 23:15:27 ID:lfDA2Gku
夏休みなんでヴァーチャルコンソールでプレイして、今一部クリアしました
俺みたいなリア厨でもクリアできるとはいいバランスで出来てるなぁ・・・
暁とか一部で投げちゃったよ
51助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:19:01 ID:wU9DiFqE
VCでとって初プレイ中ですが使えるキャラって誰ですか?
52助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:21:51 ID:YYbF3Ey0
>>51
ビラク
53助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:23:17 ID:NfNtZq1F
>>51
マリア
54助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:23:21 ID:ETdNSZ6j
バーツはすごく成長率がいいよ
ビラクとザガロもオススメ
シーザはかっこいいしいいね
55助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:43:33 ID:e9StduQX
チキっていう名前の強いボスも出てくるが、
少なくともビラクを育てておけば詰むことはない
56助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:54:03 ID:NfNtZq1F
最強のユニット・ドラゴンナイトに対抗するために弓使いは一人でも多く欲しい。
ザガロとウルフとトーマスは必ず育てておけ。
57助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 00:54:22 ID:rm4Cjt/G
ゴードンは使えますか?
ウォルトのトラウマがあるんで育てるの怖いです…
58助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 01:02:44 ID:pSpDN4rJ
ゴードンに手出すとヤバイな、後々痛い目見るぞ
59助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 01:09:32 ID:ETdNSZ6j
面的にも元祖ヲルトって感じだもんな
60助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 01:48:46 ID:vCzqylul
>>57
マジレスすると成長率はウォルトとどっこいだが、紋章のスナイパーは強クラスな上に
クラスチェンジ補正が狂っているのでレベル10クラスチェンジでも最後まで主戦力になる。
アーチャー時代は苦しいと思うが、ボスチクやるなりトンボ捕りするなりですぐレベルは上がるはず


……ウォルトもCC補正で速さ+5超とか、移動力+2とかあれば全然違ったと思うんだがなあ
61助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 03:39:25 ID:vo9RIvob
紋章初プレイなんだけど、1部クリアした後のステータスって2部に引き継がれる?
62助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 03:43:24 ID:C37AM1wr
つまり強い兵種なら戦えるって事だ
ドーガなんて兵種値引いたら何も残らんぞ


しかし真の漢はビラク、マリア、リカードを使いこなしてこそ
63助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 03:44:34 ID:C37AM1wr
>>61
そんなのない せいぜい誰か死んでたら2部が始まらない程度
64助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 03:53:07 ID:vo9RIvob
>>63
ありがとう。これで心置きなくビラクを育てられる
65助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 03:55:16 ID:6S7QKfb/
1部と2部はおすぎとピーコくらい違う
別ものと考えた方がいい、1部やってたら2部の真相が解る程度
66助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 12:19:30 ID:M8KP6d7A
サンクス!
ゴードン育てます

カシムはスルーでいいですか?
67助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 12:54:00 ID:XjmynTHM
カシムは強いっちゃ強いけど
クラスが悪いし顔も悪いので
ゴードン育てるなら弓スキーじゃない限りいらない
ただ成長率だけはゴードンを圧倒している
68助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 13:26:56 ID:aOem3Jzu
カシムのほうが早熟な感じ
69助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 13:29:47 ID:JlJK/iGi
フィーナ=ハダカ










ハァハァ
70助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 14:25:36 ID:0Styj4P6
フィーナは裸じゃないだろ、聖戦の踊り子の露出度は凄いけど。
>>66
弓兵はゴードン、カシム以外は微妙だから二人とも育てといたほうがいい。
71助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 15:07:55 ID:M8KP6d7A
レスサンクスです!
72助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 15:34:16 ID:XjmynTHM
>>68
カシムはLVUPで強くなってCCであんま変わらない
ゴードンはLVUPでいまいち育たずCCで劇的に成長、だからな
73助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 16:10:32 ID:7uoGTfqN
フィーナは説明書のイラストだとシャツ一枚でスカート履いてないな
74助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 16:27:03 ID:GrfjedUe
チキタンも上着だけでパンツ履いてないな。
75助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 16:31:45 ID:fNiAEzqv
ゴードンとライアンも(ry
76助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 16:45:40 ID:NfNtZq1F
マリアたんは露出度低そうに見えて実は履いてない
77助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 17:19:29 ID:ETdNSZ6j
カシムはホースメンレベル10ぐらいで
やっと鉄の弓使って攻速0の相手に追撃できるようになった
78助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 17:30:41 ID:eBSIkwFw
カシムの取柄はどんなに成長率で運に見放されても力20になることだからな。
バランスの良さではゴードンのが上。

とはいうものの>>77はねーよwww
速さ初期値6、鉄の弓は重さ4だから1回速さうぷすれば追撃出せる。
79助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 17:32:37 ID:iz2rqYiM
CCできないの前提で調整された成長率が
CCできるようになってもそのままなんだもんな
80助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 17:39:17 ID:tvxW64Ww
下級職縛りのバランスイイってことですか?
81助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 18:03:30 ID:ETdNSZ6j
>>78
いや、マジだって
マジで1も上がらなかったんだよ
力と技は20になってんのにさ
82助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 18:09:11 ID:K+47UKps
>>81
単に果てしなく運が悪かったかwkbじゃね?
カシムは速さの成長40%もあるし。
83助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 18:13:09 ID:0GcdL7eq
カシムは力20になれば闘技場で飛竜確殺マシーンになってくれる。ウマすぎる
ホースメンになったら降りりゃいいし
84助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 18:13:22 ID:ETdNSZ6j
そういや速さ以外にも
武器レベル 幸運 守備 魔防 も一桁だった
85助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 18:15:11 ID:C37AM1wr
0.4を26回連続で失敗する確率は1.705817282×10の-6乗ときた
そんな稀有なことをさも当然のように語られても困る
86助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 18:19:09 ID:1LJ/68tq
>>85
wkb+闘技場だと偏るからなんとも言えん。
闘技場は敵選択で乱数を使うので、特定の敵と戦うとパターンが固定化しやすいわけだし。
87助けて!名無しさん!:2007/08/01(水) 23:22:39 ID:Uh87j+WZ
一部でナバール殺しても
ストーリー上には
問題ありませんよね?
88助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 00:19:42 ID:+sR9NeSU
>>81
カシムの速さの成長率はゴードンより高いんだけどな
wkbパターン連発しただけじゃないか?あれならキャラ関係ないし
89助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 00:31:30 ID:4yEsml1o
力技は異常に上がって他は一桁
HP除く
90助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 00:33:36 ID:GANFTrb4
wkbってwell-known -バイナリのことか
91助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 00:41:09 ID:5R0J/6Qc
W我らがいる限りパレスには生かせない死にたくなければ
K国へ帰れ!
Bビラク
92助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 00:56:38 ID:oTHeW/Wg
>>87
ないよ
93助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 01:35:23 ID:/LXQlWMi
ジョルジュとかアストリアって外見や設定の割りにしょぼくない?
こいつら育てる価値あるの?
94助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 01:37:30 ID:+sR9NeSU
>>93
ないよ
95助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 01:55:29 ID:wBv8L7Hc
やっぱり…
上級職登場で使える奴っている?
96助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 02:03:37 ID:5R0J/6Qc
>>95
ウェンデル、ジョルジュ、サムソン、ロレンス
97助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 06:36:12 ID:Il9pbvl0
>>89
HP以外一桁になる確率が高い奴よりマシ。
>>95
ザガロがおススメ。
98助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 09:51:26 ID:whqZMtGY
>>95
J−GUN
99助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 12:52:59 ID:UKcO0Wkz
>>95
二部だがシリウス
100助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 15:00:06 ID:FLjJ8Gg3
誰もジェイガン・アランを挙げないところに感動した
101助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 15:01:40 ID:5R0J/6Qc
102助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 15:02:33 ID:5R0J/6Qc
アッーレス番ミス
>>98
103助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 15:29:37 ID:Al3Hm8yH
ミネルバは…微妙か
104助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 15:34:25 ID:XONUOITC
>>97
つかそもそも>>89のカシムは明らかに異常な成長してるから議論する価値も無い
105気まぐれクテ姫:2007/08/02(木) 15:48:15 ID:quw1g40o
ふむ
106助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 16:45:27 ID:ut5lcwac
>>69>>24を見て書いたんだと思うがマジレスで返事されてるからツッコミづらい
107助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 20:37:54 ID:+N9af95F
>>24の表って、ありえないくらいクソつまらねえ小説のオリジナル設定だよな
こんなんが信憑性あるとか言われたらたまったもんじゃねえ
108助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 20:52:24 ID:IE2Hjpca
高屋敷って人が書いた奴か、微妙って話を良く聞くな、読んだことないからよく知らんが。
109助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 20:53:40 ID:+wynmE3O
FEのは読んだことないけど同じ人が描いたドラクエ2の小説はヒドかった
110助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 21:13:56 ID:n8b5bXC1
>>107
>>109
おまいらがそれ以上の小説書けばおkなんでね?
111助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 21:15:36 ID:+wynmE3O
別に小説家志望じゃないしぃ〜
112助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 22:20:10 ID:VNiduHgS
>>93
アストリアは力と運が伸びるし初期値もそこそこ
HP補強すれば何とかなる
113助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 22:20:50 ID:oTHeW/Wg
双子、12才って書かれてるけどゲーム会話では村人に「まだ13、4の…」とか言われてたような

そしてライアンはどうみても17じゃないよね…
114助けて!名無しさん!:2007/08/02(木) 22:36:26 ID:o8HurG5E
何真に受けてンの?
そして何で俺のIMEはガフガリオンがデフォルトなの?
115助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 00:32:36 ID:txgZAW/+
wkbってなに?
116助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 00:37:01 ID:6i9b+/Xw
簡単に説明すると、LVうp時、技幸運武器レベルだけ上がるパターンの略
117助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 00:41:25 ID:txgZAW/+
w=技 k=幸運 b=武器 ってことか
そんなパターンがあったとは気づかんかったな。
118助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 01:19:23 ID:bx/RAjcZ
119助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 01:46:08 ID:KO/0jX1C
闘技場以外のWKBはオカルトだよ
キルソードや技の高さで必殺率が上がっても
結局乱数なんだから上がるときは上がる
必殺が出るとWKBになるんじゃなく、必殺が出るときにWKBになりやすいってのが適当
特に何も考えずに進めてればWKB連発しても最終的には期待値に近い能力に収束する
120助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 01:58:08 ID:3vSg4yHD
>>119
いや、収束しない。
必殺が出ないと倒せないケースでwkb発動の可能性があるため。

前にも似たようなことを書いたけど
敵のHPが残り3撃分、必殺発動率が30%、うち20がwkbとすると

初回攻撃 残り100% 70%倒せない            20%wkb 10%通常
二回目の攻撃     残り70%     49%倒せない 14%wkb 7%通常
三回目の攻撃     残り49%               10%wkb 39%通常
合計                                44%wkb 56%通常

と本来20%でないといけないwkb成長が44%にも増えてしまう。
121助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 03:36:31 ID:fJ0kzKqG
港町ワーレン難しくないスか?
オグマとマリクとカインが死んじゃったけど進めても大丈夫?
122助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 04:10:08 ID:IoDSufBa
オグマとマリクは構わんが、カインは痛いな。
開始と同時に全員を町の中まで撤退させて、外壁を利用して戦うと難易度下がるよ。
123助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 04:47:25 ID:KRSYZxRo
>>122
右上の橋付近でシーダを弓兵の攻撃範囲ギリギリで誘導したら
敵を分断出来て楽になるよ。
124助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 05:20:28 ID:bx/RAjcZ
>>121
オグマの代わりにはシーザがいる
マリクの代わりにはこの先でボアという奴が仲間になる
カインの代わりはビラクを使えばおk。

全く問題は無いよ。
125助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 05:31:55 ID:znFlzdGr
>>124
お前優しいなー
126助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 08:23:44 ID:mJrhIBtX
>>124
そこまで親切にしなくてもいいだろwwwwwwww
127助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 08:55:36 ID:V6BCU/8L
死んでいい命なんてない
やり直せ、今すぐに
128気まぐれクテ姫:2007/08/03(金) 10:34:50 ID:MMIjYtvy
>>126
なんで?
129助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 10:44:10 ID:NGaLkzfj
あんまり親切にしすぎると楽しみを奪うことになるだろ
どうするかを自分で決めるのも楽しみの一つなんだからさ
130気まぐれクテ姫:2007/08/03(金) 11:40:24 ID:MMIjYtvy
>>129
あなたも優しいですねっw
131助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 11:48:51 ID:i6u+wFUU
バヌトゥって爺さん使えばボス以外にはノーダメージでほぼ無敵だから問題ない
132助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 15:45:11 ID:bx/RAjcZ
そうだな。あと、バヌトゥは敵のドラゴンに対しても防御力が適用されて強いから、
マムクートのボスは全部バヌトゥで倒すといいよ。
マムクートのボスはショーゼン、モーゼス、チキ、ゼムセルと何体かいるけど全部バヌトゥで殺せる。
133助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 15:47:39 ID:bx/RAjcZ
ただしチキは氷のブレスを使ってくる。
これはバヌトゥのいわば天敵なので光のオーブを持って特攻を封じること。
あと密着すると危険なので必ず間接攻撃で戦うように。
134助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 20:44:09 ID:2dgeW5EI
グルニアのカミユはレベル1マルスで説得が可能。
隣接すれば次のターンで話しかけてくる。
また、闘技場はここが最後なので、カミユ説得前には闘技場でエストをはじめレベル20まできっちり上げておくこと。
135助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 21:01:49 ID:znFlzdGr
>>134
さすがにそれはないわー
136助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 21:33:17 ID:TKhyfDvg
>>134
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  流石にあり得ないっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
137助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 21:52:01 ID:ww4AXcvN
このスレを見て、『レベル1マルスでメディウスを倒す』というプレイを思いついたが
ドーピングしないかぎり無理そうだな。
138助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 22:07:21 ID:2Xz9AqXP
>>137
一部だとマルス(ファルシオン)の攻撃力15vsメディウスの守備15なので不可能だが、
二部なら16vs15でギリギリ可能だよ。

マルス一人で倒せってのは無理だが。
139助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 22:19:01 ID:znFlzdGr
まあ2部のマルスの初期レベルがあれなのでどうにかしてレベルを下げる必要が

どうするんだろう、柊とかレンジとかそういう要素か
140助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 22:22:47 ID:ww4AXcvN
いや、もちろん一部限定か、『初期レベルでクリア』という形になるけど。
なんかどっちも、闇のブレス一発で即死しそうだな。

そういえば前にどこかのサイトで『1マップ一人プレイ』というのを見たことがあるな。
序盤で弱いキャラ使っておいて、後で強いのを使うってヤツだったような。

そもそもFEだったかどうか覚えていないんだが…。
141助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 22:44:55 ID:T1GZ0ZnF
レベルアップ禁止プレイは凄いよな
142助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 23:01:26 ID:VJeVgDbL
レベルアップ禁止プレイ見るとまだまだ未開拓の縛りプレイとかある気がしてくるよな・・・
143助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 23:53:35 ID:TKhyfDvg
>>139
バイナリ弄ればおk
144助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 02:51:16 ID:FxYyt+4l
移動禁止プレイ
145助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 05:18:14 ID:iVfJhJei
リセットなしプレイ
146助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 05:25:31 ID:N+kg5F5U
左手のみプレイ。
147助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 07:22:18 ID:pVALMLmZ
オーブ渡すのもったいないからファルシオンなしでクリアしようと思ってるんだけど
それって可能?
148助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 07:26:49 ID:N+kg5F5U
化膿。
149助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 07:33:44 ID:tmYT3RvP
どころかむしろ王道だな
スターライトの使えないオレルアン縛りだと特に
150助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 09:43:05 ID:6L7flFbH
ロンドンロシアンオレルアン
151助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 10:24:52 ID:BVHZqNF5
ゲルマリとかドワッジとかの特化型に押されて、
ゲルAやドムなどの標準量産型が要らない子になるバランスは調整して欲しかったかな。

152助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 10:25:29 ID:BVHZqNF5
スマン誤爆…
153助けて!名無しさん!:2007/08/04(土) 12:53:20 ID:pVALMLmZ
>>148 >>149
d
じゃあファルシオンなしでいいや
ガーネフ倒さなくてもストーリー展開もEDも変わりそうにないし
154助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 01:13:46 ID:v4sv4wFZ
ナバールって弱くない?
レベル12で力7守備6
勿論闘技場で戦えないし安心して前線出せない…
紋章のサザはこいつか
155助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 01:22:44 ID:5ZcINgT+
ボディがお留守だぜ?
156助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 01:44:12 ID:pb0w+uvH
>>154
キルソード持たせてレベルアップさせた君が悪いのだよ。
157助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 02:30:45 ID:CqduTboS
>>154
はいはいwkbwkb
158助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 08:53:26 ID:h/zalpN1
>>153
一部でガーネフ倒してないと、二部でチキとマリアとユミナが陵辱されるぞ
159助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 10:43:36 ID:3eKBATbo
まじか
よし、ガーネフは倒さない
160助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 11:21:45 ID:Ks2X85rw
第二章のいらない子って

アラン
ウォレン
マチス
リカード
サムトー
ウェンデル
エルレーン
チェイニー
シーマ
ミディア
(バヌトゥ)

の他にいるかな?
161助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 11:25:13 ID:5rI+QXq4
1部 サジマジ
2部 ウォレン
162助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 11:42:40 ID:3eKBATbo
サムトー安西三井ピンクは普通に使えるだろ
ロシェ乙
163助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 11:47:37 ID:LDtIz0C+
オグマをレベル10で勇者にしちまったんだけど、
やっぱりマズかったかな・・・?
164助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 11:48:59 ID:NADFx9U9
捨てキャラは10でも上等
オグマは勇者になってやっと一人前だからそれでいい
165助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 12:08:49 ID:LDtIz0C+
>>164
サンクス。
あとsage忘れスマン・・・
166助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 12:32:02 ID:yOAxVAn7
ウェンデル・エルレーン・シーマ・ミディアは普通に使うので却下。

マリクとドーガ乙。
167助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 16:02:49 ID:lHh5XpOP
マリクは一回、ちから14守備14魔防10とかになって、オグマより固てぇ!ってなったことある。
そのとき知らずに星の欠片とかオーブとか持たせてたんかもしれんが…
168助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 16:03:06 ID:h/zalpN1
>>160
シーマが入るくらいだったらルークとかも普通に入る
169助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 16:05:01 ID:h/zalpN1
>>167
そんなに固い魔道士がいいならマリクみたいなうんこよりも金髪の超美形魔道士がいるからその人がおすすめだぜ
170助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 17:26:07 ID:z52KQFVN
>>169
三井乙
171助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 17:50:34 ID:Hhkp5Okj
2部最初のSナイトトリオは誰育てればいい?
172助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 18:01:13 ID:wyV9Thox
全員カイン以下だから誰も育てなくていい
173助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 19:04:15 ID:vCmitnia
>>171
ルークさんに決まってる
174助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 19:21:01 ID:rLVK+7m6
>>171
誰も育てなくてok
175助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 21:24:41 ID:H2ArJQdx
ぶっちゃけ、後から加わるメンバーが超人(オグマ・ナバール・カチュア・パオラ・カイン・マリク)とか
シスター(ユミナ・マリーシア)とか多くて入れる枠がなくなるんだよな>Sナイトトリオ
176助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 21:27:14 ID:wyV9Thox
ユミナはレスキューが要る時だけピンポイントで投入すればいいよ
シスター二人もいらん
177助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 21:33:27 ID:HX4FLqie
セシルなんかはHP・力・守備・武器レベルがビラクだから前衛としては致命的だしな
技・速さ・運が少しマシになったとはいえ全くフォローにならない
178助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 22:20:26 ID:asWYvfMo
ユミナ育てて終章で司祭足りないようならハマーンバグ使ってマリーシア育てればいいよ
179助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 22:22:41 ID:M3tZKXjf
>>176
いや、マリアとチキとユミナは問答無用で一軍確定だから。
180助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 22:27:46 ID:wXG9+w9n
チキは追撃喰らうからなあ。たしかに竜相手だと強いが
地竜以外なら他の面子でもそんな苦労しないからいつの間にか二軍落ちしていた
181助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 23:15:33 ID:0KZLJrBf
俺のミッチー星も持たずに守備力18になった。
HPは毎度上がるし、魔法防御もそれなりにあるから、いい壁役になったよ。
182助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 23:35:08 ID:HX4FLqie
>>181
何のゲームの話だ
183助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 23:43:58 ID:vlB+E1A4
>>175
一部はカインとアベルが当然のように育つのに二部のロディなんか目立たないもんな
戦えば育ちそうなキャラなのに…
184助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 23:45:27 ID:R4b0pqBd
>>179
マリアとマリーシアを間違えないで下さい><
185助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 23:48:17 ID:K3U5pW7x
ユミナにチンピク
186助けて!名無しさん!:2007/08/05(日) 23:54:49 ID:Wp0vn6za
>>162
マチスもなー
なんか能力とか見てなくてイメージで勝手に決めてそうだな
187助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 01:47:07 ID:x4ERm31k
>>182
ミッチー=三井=ウェンデル先生バスケがしたいです=エルレーン
188助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 01:52:32 ID:Zuvx1weK
イメージで決めると、カシム使えねぇ。
189助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 04:50:33 ID:yG17swKm
>>187
なるほどdクス
自分勝手な愛称は使うもんじゃないと改めて思った
190助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 07:45:14 ID:yMA2Zr9A
>>189
迷わず把握できた俺は間違ってるとでも?
191助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 11:36:36 ID:a/852o37
なんだかやわらか〜いドーガが出来てしまって困っている。レベル20で守備力11。
192助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 11:38:08 ID:yG17swKm
ドーガは兵種値だけで戦える
193助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 11:58:32 ID:lmDOpQm3
>>184
まちがえてない
二部限定の話してたわけじゃないんだ
194助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 12:04:34 ID:lmDOpQm3
でもマリーシアも好きだぜ
195助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 14:39:27 ID:18Apy93a
闇のオーブ持ったら結膜炎になったんだけど目薬で治りますか?
196助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 14:44:14 ID:whvrrWc4
聖水目薬をお験し下さい。
それでも改善が見られない時は、光のオーブによるレーザー治療に切替えます。
197助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:02:14 ID:PWDcNsyb
第一部からの引継ぎって
アイテムとゴールドも引継けるのですか?
198助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:07:42 ID:M0HsFbaG
>>197
全部引き継げない、さっさと使ってしまいましょう。
199助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:09:57 ID:PWDcNsyb
>>198
ありがとうございます。いま19章にいるんで全部売って
ドーピングにつかいますw
200助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:16:48 ID:EVRbH/xk
ついでにジェイガンは二部では戦えないから出撃させましょう
201助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:18:36 ID:yG17swKm
>>199
何を勘違いしてるかだいたいわかるがあえてつっこまない
202助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:28:48 ID:M0HsFbaG
正直二部のジェイガンってマルスの話相手程度で軍師っぽいこと何もやってない気がする。
203助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:35:44 ID:PWDcNsyb
すいません度々質問ですが
引き継ぐってことはレベルと能力地がそのまま
で二章に登場するってことですよね?
204助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:37:23 ID:g4AY7xJg
そうだよ^^
205助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 22:45:38 ID:PWDcNsyb
>>204
わかりましたどうも
206助けて!名無しさん!:2007/08/06(月) 23:35:15 ID:e9myc6V5
ここは優しいインターネットですね
207助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 03:05:12 ID:vZMTbt27
>>202
きちんとアドバイスしてくれてるでしょ
残ってるのは質の悪い兵ばかりとか、四人のシスターはやむをえないとか。
208助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 06:34:23 ID:mtcv3dUe
ジェイガン「質の悪い兵なんかにやられるとは、マルス様情けない・・・。」
209助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 10:53:24 ID:QX2oPPJN
質の悪さと強さは別なんですね><
210助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 11:37:50 ID:vZMTbt27
ジェイガンの助言は相当悪質。こいつこそが質の悪い兵だな。
211助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 12:25:21 ID:DJL5EHHE
質の悪い兵ばかり
×しつの悪い兵ばかり
〇たちの悪い兵ばかり

こうですかわかりません><
212助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 13:19:39 ID:ziDqQ+Kv
軍師っていうからには進軍方面の決定とかじゃないの?
部隊の指揮はよくしらんが
213助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 13:21:07 ID:9MwB/zry
反省したのか、聖戦では軍師の役割増えてるよね
リメイクしないかなあ
214助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 13:57:20 ID:MSvLv1EL
マルス「ジェイガン、あなたがあんな事を言うなんて」
ジェイガン「はっはっは、年寄りの冷や水とお思いですかな」
マルス「大人になれよ」
ジェイガン「…」
215気まぐれクテ姫:2007/08/07(火) 17:30:43 ID:edlL+He0
あげっw
216助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 18:31:24 ID:q/gRWR2r
マルス「ジェイガン、あなたがあんな事を言うなんて」
ジェイガン「はっはっは、年寄りの冷や水とお思いですかな」
マルス「あんたじゃラングには勝てないよ」
ジェイガン「…」
217助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 18:50:24 ID:FswR5DPm
ラングのてやりは強い
218助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:22:34 ID:q/gRWR2r
ジェイガンのパラメータではアーマーキラー装備してもラングに負けるということを知ったときは愕然とした
219気まぐれクテ姫:2007/08/07(火) 19:44:20 ID:edlL+He0
ラング剛っw
220助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 19:49:47 ID:sytK4qka
2部のジェイガんは1部のとちがうからね
221助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:41:27 ID:FcAEOqNH
いまFE初プレイしてるんだが
こわれた武器って捨てるしかないの?
なんかもったいないんだが
222助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:43:40 ID:zSG6bL71
だったら使えばいいじゃん。
ブロークンウェポンの縛りでやってみれ。
メディウスは倒せないけど。
223助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:51:23 ID:FcAEOqNH
あと、ハーディンの話題がまったくないんだけどSナイトでハーディン育てても能力的に問題ないよね?
224助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 20:55:51 ID:IQlkQr3+
ハーディンはかなり後の方で部下数人と共に敵に回るよ。
騎馬育てるならロシェとミディアがオススメ。
225助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:06:19 ID:FcAEOqNH
このゲーム寝返るとかあんの?w
226助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:08:26 ID:FcAEOqNH
大人しくアベル育てるか
227助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:22:47 ID:EJTciAEm
まぁ、>>224の言うことはあながち間違ってはいないな。間違ってはいない。
228助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:48:15 ID:VAB3Fcak
>>221
道具屋か武器屋で10Gでひきとってくれるよ。
229助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 21:58:50 ID:tcCM7w+3
要するにジェイガンを使えってことだ
230助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:12:26 ID:yXsKt1wk
オグマ隊長傭兵18にして技13速さ12て\(^o^)/
231助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:41:19 ID:3+ftl4A2
今考えた。

カミュがミシェイルに救出されるみたいなイベントがあってさ、その後で

ミシェイルがグラディウス使ってきたら強敵じゃね?
232助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:51:08 ID:EJTciAEm
シリウス=カミュと仮定すると、ミシェイルがカミユを助けたストーリーは十分にありえる…かも?
マルスたちの進軍速度とミシェイルのドラゴンの早さによるか。
233助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:52:23 ID:q/gRWR2r
カミュの強さはグラディウスの強さからな
ミシェイルが使っても厄介だろうな
234助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:53:29 ID:Z7vbkYJX
>>221
パルティアとメリクルソードとグラディウスっていう三種の神器って武器があるんだけど
これらは後でもう1個ずつ手に入るからガンガン使ったほうがよいよ(経験値も二倍になるし、攻撃力強いし

あと星のオーブを持ったまんま三種の神器は持たないほうがよいよ
なんかバグがあって高確率でフリーズしてデータも飛ぶってさ

あとエクスカリバーやオーラとかトロンはあとで秘密の店で買えるから
ガンガン使ったほうがよいよ(シルバーカードがあればめちゃくちゃ安くなるし

あとハマーンの杖はバグがあるから使わないほうがよいよ(物語の進行に支障をきたすほど
売ったほうが役に立つ

これはスーファミやVCでも変わらないから気をつけてな
アドバイスはこれくらいかな
235助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 22:56:25 ID:f35IR1uf
>>234
ID:FcAEOqNHもつまらんけどおまいさんはもっとつまらん
236助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:04:18 ID:Yh+4NbXm
バグしか言葉を知らんのか

どうせなら「財宝を拾った時にBボタン連打でガトーが量産できる」とかだな
237助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:17:42 ID:8w6wNbYs
>>230
何か問題でもあんのか?CCで2上がるし。
それだけあってクリアできないヘタレだってなら別だけど。
238助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:38:18 ID:T4T6DQ8Y
シリウスって何者?
ジェイガンポジションの癖にやたら育つんだけど…
239助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:52:10 ID:8w6wNbYs
なんで勝手にジィガンポジションになるんでしょうか
それが私にはわかりません
240助けて!名無しさん!:2007/08/07(火) 23:56:40 ID:q/gRWR2r
シリウスはジェイガンポジションではないぞ
ミネルバとかそこらへんのポジションだ
まあそれにしてもよく育つが
241助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:00:59 ID:FJsm+Cnn
完全にアランがおらん
242助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:29:42 ID:MI072KYm
最近のFEだとジェイガンポジションがやたらよく育つのは気のせいか?

支援会話システムのせいで、どんなキャラでもそれなりに使えるようになった結果だろうか。
243助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:33:27 ID:w+JOUdY6
育つジェイガンはゼトからか
244助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 00:51:10 ID:sm6dt5JX
オイフェや烈火マーカスもその気になれば使えないこともない。
245助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 01:07:01 ID:xVmpsiax
多少救いがあるとマゾじゃなくても好きなキャラでクリアできるから
いいと思うけど
246助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 01:11:13 ID:9Gc9YlZn
オイフェってクラスが弱いだけでジェイガンとは違うと思うぜ
アレスでも思うんだが、フォレストナイトになるだけで全然違う

247助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 01:31:16 ID:5EgAPbtP
そういや初めてオイフェがレベル上がったときはわりと普通にパラ上がって驚いたっけな
まあシャナンが仲間になってバルムンクの強さ目の当たりにしたあたりからやっぱ駄目かもとか思いはじめtが
248助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 01:49:34 ID:PXEgQE+g
オイフェとジェイガンじゃ雲泥の差だろ……
子作り失敗した連中や平民よりよっぽど使えるし
249助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 02:09:45 ID:c1rz8ABG
寧ろジェイガンポジションとか言うけど
そういう奴の方が実際は少ないだろ

フィン、オイフェとか普通に育っちゃうし
マイセンは終盤の上に強い
ダグダは成長率悲惨だが終盤まで使える能力
単純にジェイガンの後継といえるのはマーカスくらいだ
250助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 02:25:56 ID:zxYjvAxH
>>249
武器も同じだしなw
251助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 03:56:23 ID:5EgAPbtP
>>249
アランは?
252助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 04:26:52 ID:S3w6cqG5
紋章はジェイガンだろうとマルスだろうともらえる経験値が等しいから
成長率が同等だとバランスが取れないのに対し、
他の作品では経験値の取得量が大幅に異なる点で
成長の遅さを表現しているからだと思った
253助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 05:38:52 ID:kjbNRJnz
ジェイガンの年齢って50代半ばくらいだよね。
16のマルスと同じような成長率などありえんわな
254助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 05:45:32 ID:VulqCpVs
むしろ若造が老将を追い抜く事の方が不思議
歳を取らないのに成長する謎のシステムだからしょうがないっちゃしょうがないけど
255助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 11:47:55 ID:5EgAPbtP
それをいうなら老将があの程度の強さなのが不思議w
256助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 12:09:55 ID:yNF3dnhM
要するにジェイガンを使えってことだ
257助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 15:25:46 ID:mJ1IQ6S3
ジェイガンカッコいいしな
258助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 16:10:52 ID:ZU72hBJK
ジェイガンに宝札マンティエクゾコンボ決められたわけだがorz
259助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 22:02:02 ID:d2SydwI3
ジェイガン シーダに銀の槍取られて素手壁・パシリが役目の我らのヒーロー。
アラン 2章にしてナイトキラーによって死亡の危機。顔がパタリロのできそこないみたい。
オイフェ 普通に親世代をくっつけてたら特に必要ない。壁にも出来ない。
エーヴェル 4章で石になり最後まで出てこない。突然キレて奴隷商人と用心棒虐殺する蛮族。
ダグダ こいつも必要な3章から8章外伝まで出てこない。3章終えた時点の装備だから、
    初プレイでは壊れた斧だけ持たされてて死ぬこと多し。マーティとウホッな関係。
マーカス ハードモードでは序盤の削りとして活躍。ノーマルモードでは0戦0勝がデフォ
マーカス中年ver ノーマル・ハード共に削り役の任は与えられないが、赤緑・ロウエンがヘタれるて
        乱数に恵まれると最終メンバーになる事もあるので侮れない。
ゼト 最強ジェイガン
サザ 最強のネタキャラ。弱い、使いにくい、
260助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 22:06:06 ID:/6kNOUhr
ゼトは優遇されてるよな。オープニングで見せ場たっぷりだし、
強いしパラメータも上昇するし、支援会話次第で主人公(エイリーク)と結婚できるし、
さらにはゼトのみ一人クリアなんてのも可能(『あるきかた』より)だ。

しかしさらに信じられんのが、エイリークとの支援会話においての
『このケガは死ぬまで治ることはないでしょう』的発言。

オープニングで負った怪我を最終章まで引きずってのあの強さ。こいつは超人だ。
261助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 22:07:51 ID:61oS8okr
なぜティアマトがない
262助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 22:51:27 ID:TkCXi7ce
強いジェイガン=ゼト、ティアマト
ジェイガン=ジェイガン、アラン、エーヴェル、ダグダ、封印マーカス
ジェイガンにも強いジェイガンにもなれないジェイガン=オイフェ、サザ、烈火マーカス

ジェイガンジェイガン書いてるうちに
ジェイガン?あれジェイガンで良いんだっけ?と思うようになる
263助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:17:59 ID:VulqCpVs
じゃあジェイガン族に対抗してルカ族を数えてみるか
ルカ、フィン、ガロ、オズイン・・・こんなもんか、強キャラだな
264助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:42:06 ID:wYcsMBBe
ナバール族
ナバール、アイラ、シヴァ、ルトガー、ギィ、ヨシュア、ツイハーク

アイラが異色だな、っていうかナバール族じゃないかも
他は、強いけど最強になれないポジかも
265助けて!名無しさん!:2007/08/08(水) 23:57:14 ID:zxYjvAxH
>>264
アイラもそうだがシャナンだろうな

ただし裏切りはアイラ(キルソードのかわりに流星剣
顔とかスタイルはシャナンに受け継がれてる
小熊はホリンからスカサハって所か

あとアイラはシーマっぽい
そうなるとホリンは小熊+サムソン÷2
という事に
266助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 00:06:10 ID:u0oqyYkH
>>263
渋い面子だな
なあんか大人のFEって感じ

赤緑って暗黒竜、紋章以外は使えないよね
267助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 00:15:34 ID:yrvlVW6s
あとはマリク族とかチキ族とかビラク族とか
268助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 00:28:09 ID:aZCF3VSk
族とかどうでもいい
紋章の話だけしよーよ。そういうの総合スレでいいじゃん
269助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 00:44:26 ID:fOH92Gi2
じゃあホモ族とスラムダンク族とハゲ族と蛮族について語ろうか。
270助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 00:57:54 ID:yrvlVW6s
ホモ族・・・ビラク、ロシェ、ザガロ、ウルフ、ハーディン
スラムダンク族・・・エルレーン、ウェンデル
ハゲ族・・・トムス、ミシェラン、ボア、リフ、ダロス
蛮族・・・サジ
271助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 02:13:59 ID:+WdYVkaU
ロシェ本人はノンケでウルフはド硬派希望
272助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 23:26:16 ID:5hPSZo5H
暗黒竜発売当時からジェイガン好きな奴に悪い奴はいない
273助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 00:42:45 ID:oTVn01y2
ゴードンが下級レベル5で
力と速さが5しか無いんだけど
弱くない?
274助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 00:45:38 ID:2dQKRRH5
いや、全然
275助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 00:48:46 ID:oTVn01y2
そうなのか
ありがとう。
 
GBAの作品の成長率に
慣れてたからなぁ
276助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 00:51:00 ID:fjZz8ZaG
ヲルト「え、呼んだ?」
277助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:02:51 ID:snAOA63B
8章のハーディン倒した猛者いる?
278助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:10:55 ID:oTVn01y2
>>276
すまん
君には関係無かったよ
279助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 01:38:27 ID:+UbqA5Wv
>>277
ヤツは闇のオーブを持っているから、光のオーブがない第二部八章では倒せない。
改造して光のオーブ所持にすれば倒せるかもしれんが。
280助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 06:00:18 ID:2vv+kC3r
チートで倒した場合、普通に20章と同じように死亡台詞が流れた後、何事もなかったかのように復活するらしい。
281助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 07:19:53 ID:Ep62V4eB
復活はしない
撤退イベント発生時にフリーズする
282助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 08:59:00 ID:/jc7Hdv/
だーからぁ・・・ダグダやエーヴェルは成長しないけど
終盤まで耐えうる能力持ってるからジェイガンアランとは別モンだから
ジェイガンカテに入れる方が可笑しンですよ
283助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 14:38:59 ID:LJcvE+BE
どう考えても終盤つかえねーけどな
284助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 16:30:44 ID:egmhSDoI
ぶっちゃけ、ジェイガンが最初強いのは、銀の剣のおかげだしな。
285助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:37:38 ID:H7EoJuUT
志村ー!槍槍!
286助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:44:59 ID:IE9kzp8i
ジェイガンのあのトゲトゲは銀の剣だったのか。
しかもサンダーソードとアーマーキラーとメリクルレイピアも刺さっている、と。
それならラングに対する強気も納得だな。_
287助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 17:50:53 ID:8sxXzaaX
ラングの守備は20だからたとえメリクル持っててもジェイガンじゃ勝てないけどな
288助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 18:18:54 ID:sqwrGU28
ジェイガンは軍師にクラスチェンジして全能力10ぐらいアップしている
289助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 18:19:08 ID:IE9kzp8i
サンダーソードでちくちく削れば勝てる可能性はあるんじゃないか?
290助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 18:30:56 ID:wsKj4s4b
>>289
その前に必殺手槍で死ぬよママン
リンダが意外とコレで死ぬんだよなー
291助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 18:31:55 ID:wsKj4s4b
あとラングは守備は19だよ

292助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:03:31 ID:8sxXzaaX
あ、そうだったか。まあ結果は同じだが。
293助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:23:15 ID:cXbseTtx
>>285
素で間違えたorz
294助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 19:26:12 ID:Du32tfoG
何故か家にあるOVA一巻
凄く続きが気になる
295助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:08:15 ID:Z9Ib7Kjg
ラングの力14って序盤にしてはかなり高いんだよね。

名有りボスの力ランキングを付けてみた。
20:ハーディン(2-20)、メディウス(2-24)
16:ミシェイル(1-17)
15:ネーリング(2-19)
14:カミュ(1-16)、ラング(2-6)、エイベル(2-15)
13:ホルスタット(1-13)
12:マリオネス(1-5)、ジオル(1-11)、ガーネフ(2-23)
11:カナリス(1-7)、ジューコフ(1-8)、リュッケ(2-3)
10:ガーネフ(1-18)、メディウス(1-20)、ルーメル(2-2)
9:ハイマン(1-3)、ハーマイン(1-6)、ガイル(2-4)
8:ムラク(1-4)、ショーゼン(1-9)
7:ゴメス(1-2)、ウィロー(2-16)
6:ガザック(1-1)、ボーゼン(1-10)、モーゼス(1-14)、ゼムセル(1-19)
5:ダール(2-7)、ヨーデル(2-9)
1:トラース(2-5)

力だけなら一応カミュと同等なんだよな。これで直間両用なら痛いはずだ。
296助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 21:33:49 ID:v67/uvYF
>>294
OVAって確かナバール仲間にする所で終わってる奴か?
297助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:44:26 ID:FxCHZMFv
>>294
全二巻でしかもみかんだからどうあがこうが続きが気になるという罠
298助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 23:58:30 ID:MgaGOPrz
>>283
技速20で指揮、重要キャラとの支援持ちなエーヴェル
突撃+斧弓の両レンジで戦闘可能なダグダ

どう考えても終盤じゃ戦闘できないジェイガンと違って数合わせくらいには使えるわけだが
俺はスーパーキャラでしかトラキアクリアできませんって告白しなくてもいいよ
299助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:19:59 ID:3dpf0mah
>>295
トラースwww
300助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:20:30 ID:3dpf0mah
トラース、リカードと腕相撲したら負けるぞwww
301助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:53:37 ID:p9C6B2FL
>>298
支援と指揮と回避があるエーヴェルなら入るかもしれんがダグダはないわ
速さ9じゃロクに突撃出せないし支援もないに等しいから数合わせにすらならない
302助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 00:58:53 ID:SOPmRJBA
まぁジェイガンは馬から下りると
アベルカインと能力がほとんど一緒だからなw

エーヴェルやダグダよりあきらかに下だろう
303助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 01:49:59 ID:zYl8m2Pn
1000円程度で自作できるWiiFreeがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く


Wii part 5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186057340/
Wiiでバックアップを動かそう 9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1185453402/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数→
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176026945/
Wiiでバックアップを動かそう @ Wiki WiiFree
ttp://www29.atwiki.jp/wiibackup/pages/22.html
WiiFree Development Forum - PSX-PS2-PS3-Wii Scene & Newz Forums
ttp://psx-scene.com/forums/wiifree-development-forum/
304助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 03:21:40 ID:T8AUIOqd
終章のフェンリルの威力がいくつか、試してから言ってくれ
普通に一撃死だぞ
305助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 03:56:19 ID:k5LcHlE+
その前にジェイガンが終盤全く役に立たないというのも疑問だな。
屋内戦の20章はきついかも知れないが、17章・19章あたりなら囮役程度はこなせる。

一応初期ステでもドラゴンキラー持たせれば、魔竜Lv1を2発で沈めるだけの力はある。
ブレスも1発なら耐えられるし。
306助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 05:02:34 ID:GrfC3GiL
誰でも使おうと思えば使えるんだからさ
ジェイガンは初期から居るキャラで、ステータス上昇が他人よりもかなり低い奴って考えでいいだろ
307助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:10:48 ID:FvsVFTj4
微妙な定義の違いはあれど、オイフェやゼトはちょっと外れちゃうんだろうな。
308助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:21:53 ID:T8AUIOqd
オイフェはもしかしてルカ族だろうか
309助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 06:38:44 ID:ZMDv2Nwt
ダグダはガタイがいいからそれだけで救出、引き受けと役に立ちますぞ。
終盤でも敵ザコは結構しょぼいステータスだから、弓で削ったりとかは十分出来ますぞ。
310助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 07:39:55 ID:3T+0tAmh
>>307
ゼトは別格すぎると思う。
聖魔はフリーマップあるぶん誰育てても同じ感あるかもしれないが、
フリーマップなしの難しいモードでやると、ゼトの存在感は非常に大きいし。
311助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 12:46:09 ID:rR7ca7pE
皆ジェイガンが大好き
312助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 14:37:57 ID:3xwssJth
ティアマットおばさん馬鹿にする椰子は蒼炎マニアックやってないゆとりですわ!
313助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 14:51:47 ID:FuAac+/G
紋章にハードモードが追加されたとしてもジェイガンは救済キャラになれないな
314助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 15:11:04 ID:HJAOLE+y
ジェイガンの役目

・シーダに銀の槍を渡す
・買い物
以上
315助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 15:48:58 ID:gHBRU6OQ
8章のボス戦で
止めをラディで刺そうとしたら命中率89%の攻撃が外れて
ボスの1%の必殺が発動して
ラディ即死…
 
まぁよくある事だよね…?
316助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 15:55:34 ID:DeWlVYv3
サントラを見て、曲名“リカード”に驚いた。登場時に流れるBGMだよね。
テーマ曲を持ってるキャラというと、ガトーとハーディン(?)とフィーナとリカードだけ?
何故リカード? 好きなキャラだけど嬉しいけど不思議だ。
前者2人は分かるし、フィーナも唯一の踊り子だから納得したけれども、
317助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 18:53:46 ID:tEF0cpIh
>>314
俺の場合
・赤緑に銀の槍を渡す
・序盤の肉の壁

買い物はシーダに頼むんだ
318助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 20:51:31 ID:3VAV9zrp
関係ないけど説得時BGMは、自分のなかでは「おおカシム」と呼んでいる
319助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 21:09:33 ID:hY5d81Wp
>>318
そのタイトルだとまるで『死んでしまうとはなにごとだ』と後ろにつきそうだな。
320助けて!名無しさん!:2007/08/11(土) 22:10:02 ID:6AeUdOsd
>>314
この前やった俺の場合
・シーダに銀の槍を渡す
・鉄の槍持って敵陣に突撃イヤッハー
・シーダから銀の槍を貰う
・bossに突撃イヤッハー、以下エンドレス

久々に強いじーちゃんを見た
321助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 00:16:19 ID:Jpg6DNl4
紋章のジェイガンは特に酷い
降りると赤緑以下だからな
暗黒竜のジェイガンは結構長く使えた
322助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 03:36:29 ID:gVwlv25B
>>315
ラディが必殺1%で死亡とか身に覚えがありすぎる
あいつ運の初期値低いから、育つまでは注意してないと結構必殺率が発生してるんだよなあ
323助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 03:37:13 ID:E0S+5L75
マチスやリカードなんかもっと怖いぜ
324助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 08:51:58 ID:tmzypXp4
昨日公園でリカード見たよ
325助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 09:04:36 ID:o1ynl1v8
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-69.html

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/06(月) 18:52:30.83 ID:nQ7r59b90
俺さ、安月給でカーチャンの入院費が払えないんだよ

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/06(月) 18:54:43.93 ID:Lka5egev0
>>25
カシム乙w

326助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 10:31:02 ID:ctxsi7Yb
>>322
やっぱ身に覚えがある人
いるんですねぇ
 
けどラディはかなり
成長率良いね
ナバールでなくて
彼を育てたかいがあった
327助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 10:35:19 ID:fEa7c2+/
ジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガン
ジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガン
ジェイガンジェイガンジェイガンジェンガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガン
ジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガン
ジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガンジェイガン
328助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 10:36:20 ID:fEa7c2+/




               ガンジェイ





329助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 11:29:17 ID:nniENUor
ラディにナバールを超えるスペックなんてあったか?
守備30成長のオグマがトップなのは間違えないが
330助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 11:43:21 ID:Ki/RG0FH
>>329
かわき茶からもってきてみた。

                         HP   力  技  速さ 幸運 武器 守備 魔防
ナバール        90%  50%  40%  50%   60%   30%  20%    3% 
ラディ         90%  50%  40%  70%   40%   50%  20%    3% 


ぶっちゃけないねw
速さなんかどっちも余裕でMAXだし武器はいらないし
むしろ幸運勝ってる分普通にナバの勝利だろう。

強いて言えば知らないとナバは初期装備のせいでお約束のwkb頻発する可能性じゃね?

331助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 12:01:50 ID:KdsM4T3s
幸運の先行でwkb率アップ、そしてwkbが更にwkbを呼ぶ

こう考えると実戦では意外と差があったりする気がしなくもない
332助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:03:58 ID:sJlkXu2P
むしろ小熊なんか成長率そんなによくない
HP  力  技  速さ 幸運 武器  守備 魔防
80%  40%  20%  30%  40%  70%  30%  3

後半
80%  40%  30%  30%  40%  70%  30%  3

小熊の強さは初期能力値とクラスなのだ
333助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:23:56 ID:E0S+5L75
>>332
その守備30%がオグマの強さなんだよ
20との格差や実に1.5倍
クラスと初期値が大半だけど、守備が30になって拍車がかかった
逆にシーザは10になって(´・ω・`)
334助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 13:45:09 ID:t+tIC16e
つまりHP90%、防御30%の三井はマリクより強いと言うことか。
335助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:01:00 ID:d11dVWS3
>>331
なんで幸運の先行でwkb率が上がるんだ?
幸運は自分の必殺率には関係しないが。
336助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:02:27 ID:d11dVWS3
>>334
他のパラメータがナバールとオグマ程度の差しかなくてなおかつエクスカリバー使えると仮定すればそうなるなw
337助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:04:39 ID:E0S+5L75
>>334
そうだよロシェ これで上位クラスが同じなら・・・・

乱数の少なさから来る説ならキルソードなら必殺で倒してもあんまりwkbにならない件
といってもステが伸びた伸びなかったなんて下級ゴードンくらいしか気にしてない身分なので詳しくは知らないけど
338助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:16:21 ID:teYNzRlH
>>332
オグマは傭兵の初期値でその成長率だから強いのだ
まさに欠点を補い合う初期値・成長率よ

試しにオグマポジションのディークをハードモードで使ってみろ
あまりの弱さに泣けるでぇ
>>334
幸運がゴミ、同じ力10%の差でも40・50と10・20は上がりやすさが段違い
あとはマリクのクラス・専用武器の優遇と中々厳しいですぞ
339助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:19:10 ID:teYNzRlH
あと二部だと序盤からジェミニとか手に入るので
守備30%の有り難味が薄いってのもある
340助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 14:29:05 ID:d11dVWS3
初期値と成長率で欠点を補い合うといったらドーガもそうだな。
まあオグマと比べると成長率のランクに差がありすぎるが。
341助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 15:31:32 ID:t+tIC16e
マリク以外にも終章の説得要員には専用グラやアイテムが欲しかった気がする。
シリウスに天狼と言う武器(ウルフの立場は…)
ミネルバにイージスの盾(弓以外無効)
ジュリアンに…何も思い浮かばないや。
まあマとスの付く人を何とかして欲しいのが本音だが。
342助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 15:33:20 ID:SiixgXF5
ミネルバのすげぇ厨性能www
343助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:09:44 ID:ScS8x5LU
なんていうか、すごいな
344助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 16:19:04 ID:/Kzpt8Z5
>まあマとスの付く人を何とかして欲しいのが本音だが。

マラディウス?
ビ ラ クのことかーーーーーー!!
345助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 18:18:29 ID:+rZt9LOA
あれ?
レナってマチスで説得するんだっけ?
346助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 19:53:28 ID:t+tIC16e
>>342性能の元ネタは某ガニマタふんどし鳥の使った盾だ。
ミネルバのギリシャ神話においての名前の神が持っていたのがイージスの盾だ。深い理由はない。

>>344名実ともにシスターの人に関係する奴だ。
確かにビラクを何とかして欲しいけど。
347助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 20:04:35 ID:RiRNvGRM
マチスに説得されるバカ見てえwwwwwwwwwwwwww
348助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 20:08:20 ID:fEa7c2+/
マ○ス

× マルス
○ マチス
349助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 20:23:25 ID:t+tIC16e
とにかくマチスを仲間にしなければジュリアンでレナを説得出来ないにしないと馬鹿兄貴の存在価値が…
マリクやジュリアンが死んでたらマルスやマチスで説得出来るようにしてもいいが…
350助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 21:12:39 ID:R1GZnZ2Z
マチスでビラクを説得出来たら良かったのにな
351助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 22:04:35 ID:LCR/wdUR
一応ミネルバには家宝で馬鹿兄貴が持っている盾があるけど
ミネルバ自体が他のPナイト組から二段落ちなせいでどうにもならない。
352助けて!名無しさん!:2007/08/12(日) 23:10:11 ID:iqnY4+nc
ミネルバさんはペガサス三人組に支援効果を送るのが仕事。
特に闘技場で。
353助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 01:19:54 ID:fZmxSxEn





   フ  ァ  イ  ヤ  ー  エ  ン  ブ  レ  ム



354助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 09:33:12 ID:x/IcZ3dR
 



        フ  ァ  イ  ア  ー ッ !  エ  ン  ブ  レ  ム
     



355助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 09:43:03 ID:NFI9DhTr
×アーッ!
○アッー!
356助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 10:02:58 ID:dMcRkmyu
なんでビラクのスレが6スレ目とかなの?
紋章昔やったけど、いまいち理由がわかりません。
357助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 10:16:17 ID:03OZRzNK
>>341
ジュリアンは一応専用グラだぞ
バック転とかあるし
358助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:00:58 ID:8eiY3QAi
>>357それはわかってた。言葉足らずですまん。
まあ味方のDナイト(騎乗時)のグラはミネルバがモデルだろうから降りた時のグラがPナイトと別なら区別出来るが。
ホースメンはザガロがモデルだろう。

しかしマリクらに専用グラ用意したぐらいなら某傷薬を先に何とかして欲しかったよロシェ。
359助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:33:44 ID:uiS+6SoX
マリクはともかくジュリアンの優遇っぷりはウザい。
何でCC出来ぬ盗賊なぞ使わねばならんのだ。

シリウスもミネルバも降りるのせいで割食らうしな。
シリウスなんてTSのコマンドナイトみたいに槍使えてもいいくらいだわ。
360助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 11:38:39 ID:x/IcZ3dR
烈風のアーケス
361サジマジバーツ:2007/08/13(月) 13:21:58 ID:95fKamOP
ハミコン版で、メディウスをデビルアクスで成敗してやった!マジだけが戦士…む、無念…
362助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 14:45:36 ID:cfhc2J13
>>356
武器LVだけ突出したクソ成長率で、制限プレイをする人の間で大人気。
く○み○テクニックのブレイクで、ホ○ネタキャラとしても大人気に。
363助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 15:09:48 ID:Ktqw3YYv
草原の狼ハーディン
セクシャルバイオレットウルフ
馬並ザガロ
性騎士ビラク
僧駄世ロシェ
364助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 15:12:26 ID:iKslGYhw
>>363
1味方ユニットとしてのビラクを語るのはいいけどそういうのはちょっと遠慮願いたい(´・ω・`)
365助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 16:19:23 ID:eqPc63wN
>>363はここよりもビラクスレ向き
366助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:13:38 ID:x/IcZ3dR
だれかビラクスレのURL張って
ビラクでググッテも風俗店のスレしか出てこない
367助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:14:30 ID:F+HCpWxZ
上級騎乗キャラは力や技がMAXになったら、降りて馬補正がない状態でまたレベルアップさせないとなぁ…
368助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:18:22 ID:F+HCpWxZ
>>366
ビ ラ ク
で検索(スペース入れる)
369助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:25:31 ID:iKslGYhw
( ・ω・)・・・・
( ・ω・)つテンプレ
370助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 17:28:35 ID:iKslGYhw
ちなみに「いい男」でググると、関連項目の端くれにビラクの名前が出てくるんだよね
正直そっちから引っかかるとは、ビラクの人気はすごいと思うね
371助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:05:03 ID:+pFBYHLY
堅い魔道士エルレーン使わずマリクを使う奴は百姓
372助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:17:04 ID:03OZRzNK
ビラクでぐぐって風俗店でてくるのもすげーよw
373助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:52:16 ID:Y4AYShTu
374助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:53:55 ID:Y4AYShTu
やっぱりホモの風俗店なんだろうかw
375助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:55:15 ID:x/IcZ3dR
      ,. ---<ヽ.    
     /      \.  
    <     _..--.、 `'l  
    /`  _ / \  _,|_ (__  
    |  (ノ   T` '┐l-‐''゛  
    l. ∧  ヽ、_┘|    
      ヒ´ ヽ   -  /.
      \  \._∠  
376助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 19:56:35 ID:x/IcZ3dR
千葉ヘルス 美楽(ビラク)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1186243006/1-100
377助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:13:19 ID:aIbblz0R
2部の5章でライブ買い忘れた\(^O^)/
6章でライブが残り7回って・・・
378助けて!名無しさん!:2007/08/13(月) 22:57:47 ID:drd6ykB4
>>377
司祭から強奪
379助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 12:33:43 ID:k08fYgGT
ライブ7回もありゃ全クリすらできる。余裕で。
380助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 15:21:00 ID:rpKAwA5d
ってゆうか。アゲイン、レスキュー、ワープ以外の杖は
つかわんだろ
381助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 15:21:02 ID:dfhTcRtF
それじゃユミナが育たないし
382助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 17:30:33 ID:OC2cXebW
シスターって成長率悪いよね
383助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 19:32:29 ID:Hw2zglAx
まあ最前線で敵を殺戮しまくるレナさんとか見たくないし
384助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 20:21:36 ID:RwW/2ocz
>>377
7章で無限リブローを手に入れればおk
385助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 00:01:07 ID:FRig3hd6
>>383
でもレナさん自身は結構やる気だったりして
なんせ装備が超破壊魔法ボルガノン
386助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:32:43 ID:M4pIzxj4
マチスにレナが殺された訳だが
387助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 02:36:51 ID:pj259NT5
うちでは毎回レナさんがスターライトを撃っている気がする
388助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 05:34:31 ID:yINB4FQ4
リンダしか使ったことないな

リンダの英雄戦争での扱いが小さいのが納得いかん
仮にも大司祭の娘なのに
389助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 08:45:10 ID:c5O50Zwz
さっきシーザが、ワーレンの入り口で向かってくるSナイトとAナイトの攻撃を避けて
返す刀でバッサバッサと倒してった・・・
シーザかっけええええw
390助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 12:32:32 ID:eUAn0cn2
そして第二波でブッ殺されるシーザ
391助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 13:14:53 ID:6vYq9YbN
>>388
小さいかな?カチュアと同じくらい優遇されてると思うけど
392助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 14:16:05 ID:qXxaljex
リンダ優遇されてるけど、説得イベントとかは無かったな。
それはそれで良いけどさ
393助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 15:15:28 ID:eYIg5m3L
専用グラフィックがあって、専用魔法がある、ってだけで優遇だしな。
394助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 15:45:44 ID:WVAknrzE
魔道士のは専用グラじゃないよ。金髪だから
女魔道士は誰でもあれになる、まぁ一人しか居ないから実質専用なんだけど

司祭がシスターどもと同じだから使う気にならんわ
395助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 16:02:20 ID:GG03nfz0
リンダにリザイアもたせたら無敵だよ
396助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 18:44:36 ID:m+Q1VXV9
VCで落としたんだけど、何このクソゲー
最初から全くやる気が起きないんだけど
お前らの意見なんて信じなきゃよかった
ほんと900円ドブに捨てた気分…
397助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 18:49:23 ID:JfsITT7c
900円で文句垂れるなんてどんなゆとり?ww

月のお小遣いが1000円かいぼくぅ?
9割も使っちゃママにおこられちゃうなw
398助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:06:15 ID:nyBz6NFZ
最初からまったくやる気がおきない

つまり文字すら読めない子だったんだよーーー!
ゲームやる前に勉強しなさい
399助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:19:10 ID:c+tmd/0T
900円て、今じゃ攻略本のほうが高いな。ゲーム一本の値段にしちゃ安い安い。

俺が厨房のころなんかは、ソフトの単価がむっちゃ高いSFCが主流だったから
一本親に買ってもらうと猿のようにそればっかやってたなぁ。FF6なんか12800円とかだった気がする。

俺から一言紋章の謎に文句を言うならば
『二部でもレナさんを(バグ以外で)使いたかった』ということぐらいだな。うん。
400助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:31:38 ID:vmf1pIOu
ゲームってやり方掴まない内はやる気おきないもんじゃない?やってるうちにはまってくる。

まあ無理してやることもないけど
401助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:35:18 ID:VayVnIUo
>>396
どれだけ昨今のアホでもクリアできるヌルいゲームに
浸っていたのかがよくわかるわ。
402助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:39:59 ID:GG03nfz0
さすが80万本売れたゲームは違うな。
この重厚さ、FEの原点ともいえる作品に対してつまらんとわ・・・
情けない。
403助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:43:53 ID:m+Q1VXV9
信者に何いっても無駄みたいね
でも冷静にこのゲームの欠点をあげると

※グラフィックがダサい
※音質がダサい
※テキストの裏地が青くて昭和のゲームみたい
※攻撃範囲が赤く示されないのでやりにくい
※シナリオも一章の最初の会話を見る限りじゃ発展性がなさそう
などなど切りがない

中でもグラフィックがイモいのは救えない
同じ値段なら聖戦の系譜にしときゃ、まだ良かったかもと激しく後悔
いずれにしても、購入者に後悔させるようじゃ
ファイアーエムブレムの安定した面白さの信頼は崩れる
現に俺はもうVCのファイアーエムブレムには手を出さないと誓った

それに比べて、今日ダウンロードしたマリオUSAの面白いこと
信者はその点をふまえて、何が悪かったのかよく反省してほしい
404助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:47:42 ID:GG03nfz0
なんだ。釣りか・・・つまらん。
もう書き込むなよ。餓鬼がw

マリオUSAってw
ゆとり乙
405助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 19:52:11 ID:+alV3op3
おそらくは昭和のゲームをプレイしたことすらないであろう分際で昭和のゲームみたいってwww
406助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 20:05:04 ID:zSSeghEx
>>403
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
407助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 20:30:56 ID:M8oEM0km
聖戦のグラフィックに比べれば紋章のグラフィックは天国だよ
モジも丸モジじゃねーし、贅沢言い過ぎ
408助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 20:44:30 ID:qGzBhHK7
音質とグラはSFCなら上出来だろ・・・
攻撃範囲表示されないのがイヤとかゆとり乙

ってかそもそもシミュゲーとアクションゲーとか比べる対象じゃないし
409助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 21:07:06 ID:+ap6Y78M
これは酷い釣りだw
410助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 22:51:22 ID:eswAywv/
                      ・・・
>※シナリオも一章の最初の会話を見る限りじゃ発展性がなさそう

お前、このスレは初めてじゃないな? 力を入れろよ。
411助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 22:51:57 ID:eswAywv/
うお、・の位置がずれたorz
412助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 22:58:19 ID:m+Q1VXV9
しょうがないなぁ、みんなが言うから仕方なくプレイしてみるよ。
わからないことがあったら聞きにくるからね。
明日からこのスレに張り付かせていただきます。
413助けて!名無しさん!:2007/08/15(水) 23:01:27 ID:bAOj0sCi
かわいいやつだ
414助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:02:48 ID:Jg5IpwqU
ツンデレか?ツンデレなのか!?
415助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 00:07:10 ID:nTWFm4oG
また新たにこの地上にエムブレマーが誕生した
416助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:42:44 ID:ly0XgWHF
いや、正直さ〜思い出補正でもないと紋章なんて辛いだろw
417助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 01:53:29 ID:qVXLIMng
ID:m+Q1VXV9

よさが理解できないようなゴミムシはプレイしなくていいよ
まさに猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏だわ
418助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 03:04:33 ID:32ORvSGS
攻撃範囲とか移動範囲はあらかじめ動かす前に調べとくんだよ
「むむ、あのアーチャーを叩きたいがあそこにいるSナイトに隣接されちまうか?」とか
それくらいも調べられないようなら正直やらないほうが正解だろ
419助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 03:24:24 ID:SEiQs7Ts
インターフェイス面がどうにも不便なのは擁護のしようが無い。最近のFEは便利すぎる。
ただ、グラフィックや音楽、容量制限ゆえのセリフの少なさを持ち出して「欠点」とな?
そんな無粋な事を言う輩は、レトロゲームをプレイしない方がいいぞ。
その理論だと、ドラクエ1やFF1でさえ永遠のクソゲーになってしまうがな。
420助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 05:27:53 ID:xr10D0Tm
夏中のプレイ日記化するのは勘弁
チラシの裏でやってくれ
421助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 05:50:32 ID:v0E0TizF
俺は最近の数で押してくるタイプも好きだがこっちも面白かったな。
紋章はちゃんとSLGしてる気もする、少し。
あとユニットのクラスが差別化できてる様に感じたな。
422助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 10:38:13 ID:nOCC/1km
紋章を叩くのは別に構わんが、叩くべき場所が全然的外れ。
寧ろオグマ・マリクなどと言った一部の優遇ユニットとかが叩かれるべきだろ。
ゆとり能丸出しの批評は見ていて笑える。
423助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 11:06:15 ID:oWXhMzbB
ビ ラ ク でも使ってろゆとりハゲ!!
424助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 11:35:14 ID:NjTBZqHi
まあグラフィックを叩くのはアリだろ
425助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 12:02:53 ID:ecM3SNiF
>>424
カスは黙れ
426助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 12:44:46 ID:Utvn+sQt
本当に古い物見て古臭いとか言ってる人って恥ずかしいよね
427助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 13:21:59 ID:WBHzjIKh
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187162741/
ビラクスレがついに7スレ目に突入しました
428助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 13:32:40 ID:fmvsrIrz
俺らみたいに昔にプレイしているのならともかく
今から初めて紋章やるって奴には面白くないだろ、操作性は微妙だし、移動とかとろいし、いちいち長いしでw
429助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 14:52:09 ID:yxhLt3KW
FC版の操作性、グラフィックにすら文句のない俺にっとては立つ瀬のない話だな
430助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 14:53:22 ID:18LCNTrG
それはそうなんだが、今の感覚で昔のゲームを叩いてもフーンとしか思えない。
当時のSRPGを比較対象として欠点を指摘してるならなるほどと感心できるんだが。
431助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:48:54 ID:wEpkBMaa
そりゃ昔のゲームがあるからこそ、試行錯誤重ねて今のゲームがあるんだし、
絵も操作性も今のゲームの方がいいのは当たり前だろ。

でもBGMは昔のゲームでも名曲多い。むしろ雰囲気あるね
432助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 15:59:35 ID:Ls2G39zI
封印→紋章とプレイした当時厨房の漏れでつが
最初は操作性の悪さにうんざりしてたが、プレイするうちに
内容の面白さで全然気にならなくなってきたな
戦闘アニメは最初ダサいと思ったけど、良く見るとGBAより凝ってるし
433助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 16:37:42 ID:ecM3SNiF
リアルタイムでやらないとおもしろいわけがない。
434助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:04:31 ID:1GwoGVHc
昨日の>>396だけど今リアルタイムでやってんだけど
とりあえずどのキャラ成長させてけばいいか教えて
435助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:07:09 ID:18LCNTrG
>>434
序盤だとビラク、ザガロ、ウルフあたりはガチ
436助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:12:05 ID:1GwoGVHc
>>435
まだ出てきてないよ?
最初から使えるキャラの中でよく成長するやつ教えて
437助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:18:08 ID:1GwoGVHc
ていうかまだ最初の章なのにすでに飽きてきた…
もうシーダと鎧男が死んだしやっぱりクソゲー…?
438助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:39:04 ID:aDB9yAFG
その死んだシーダは使える。
ドーガはどっちでもいいけど盾役で使える。

1章で出てくるユニットはジェイガン以外は全員いい感じで育つぞ。
439助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:40:20 ID:/I9YMN+g
お前はドラクエでもやってろ
440助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:43:36 ID:IMxhE7jG
今まで二軍だったロシェを初めて育てて驚いたあの頃
441助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:47:48 ID:L+b3ZiMf
死んだからクソゲーか・・・なんというゆとり脳。
というか紋章1部1章で死人出して投げるようじゃ、聖戦やGBA以降の作品もとてもクリアできんだろうな。
紋章はSRPGの有名所ではかなり簡単な方なのに。
442助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 18:50:39 ID:LZ6fr2RD
どうみても釣りだろ
ほっとけよ
443助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 19:03:45 ID:zwB+yA3Q
ジェイガン使っとけば間違いない
成長率いいし最後まで使えるからまじでオヌヌメ
444助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 19:16:25 ID:UdkRfzZ7
お前らの曲がった優しさに全俺が泣いた



ともかく、>>396は聞く前に攻略サイトとかで調べたほうがいい。後sageれ
445助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 19:22:07 ID:32ORvSGS
最初の章でドーガどうやったら死ぬん?
446助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:35:55 ID:fEkA7oNW
>>419
そういえばドラクエ1は当時はなんとも思わなかったけど今やると面倒だよな
447助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:38:58 ID:Ls2G39zI
>>434
1章 ジェイガンは爺なので育たない、弓兵のゴードンやカイン・アベルを育てよう
2章 特に使えるキャラは少なめ。特に気に入ったキャラでもない限り使わなくて問題ないだろう
3章 キルソードを持つナバール(シーダで説得)は是非使いたいし、戦えるシーフのジュリアンも強い
4章 ビラクは初期値が低めなだけあって成長率が高い優秀な新人。魔道士のマリクも便利である

序盤だとこんなところか
448助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:41:18 ID:Te9nNEE7
まーた微妙にウソ混ぜて
449助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:54:36 ID:duVjx57D
ジュリアンはクラスチェンジできないし微妙だもんな
450助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:55:15 ID:fEkA7oNW
10章 ボアは最初から司祭なので強い。ウェンデルよりもこっちを使おう。ミシェランもスキンヘッドにピンクの鎧がカッコイイのでお勧め
451助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 20:56:14 ID:CzgtLu39
8章で仲間になるマリアはロリキャラだから伸びるだろう。少なくともアラン以上の成長率はあったはず。
7章のラディ?あいつは伸びん。まあ防御の成長がマリアの数十倍とかいう次元ではないくらい高いが。
452助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:02:16 ID:pS23qiRg
確かに、一章でドーガが死ぬ理由が思いつかんな…シーダがハンターに打たれて死ぬのは分かるが。

>>431
確かに名曲多いよな。FC時代のゲームって、同時発音数も音源も限られていたから
その限られた範囲でどれだけ表現するか、かなり練りこんだんだろうなぁ。

…グラディウスのボス曲みたいなのもあるわけだが。
天地を喰らう2とかマザー1とか脳から汁が出たっけ。

ところで、>>447はオグマを無視してないか?
453助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:05:46 ID:ifAN9uw9
紋章>オグマ・マリク使え、END
454マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/08/16(木) 21:07:50 ID:grQxMNIO
私が居ないとクソスレになりますなまったく。
455助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:22:01 ID:tg3KOOJt
あーぶぅなーくなぁったら逃げろっ♪
すたこぉーら逃げろー♪
456助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:41:24 ID:1GwoGVHc
生まれて初めてのアナルオナニーが失敗に終わったよ
みんなのアドバイス嬉しいけど
昔いじめられてたトラウマで人を信用できないんだ、ごめんね
それに一章をクリアする根気が俺にはないよ
また明日挑戦し直します
457助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:43:11 ID:fEkA7oNW
458助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:51:30 ID:CzgtLu39
とっておきの情報を教えてやる。
マリアはミネルバで、マチスとリカードはジュリアンで、アストリアはジョルジュで、カミュはオグマで話したら仲間になるよ。
ロシェ以外の狼騎士団とロレンス、アベルは敵になるから。
そういえばロレンスはマルスで話したらいいことを忘れてた。
アランはエンディングで、ボアはストーリー上必ず死ぬから死んでもいいや。
459助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 21:59:48 ID:pS23qiRg
>>458
そりゃオススメユニットじゃなくてただのネタバレジャマイカ?

しかもカミュをオグマでって…まぁ、間違ってはいない気がするが…。
一部二部混ざってるしな。
460助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:30:34 ID:CzgtLu39
>>459悪い悪い。しかも大嘘もついてしまったわw
461助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 22:59:07 ID:NeXehAs3
そういえば前情報なしで普通にプレイしてて
シリウス=池面のあの人って気づくシーンあったっけ?
462助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:18:52 ID:E/rplyH+
>>461
グルニア王家の双子を知っているような素振りを一瞬見せるのと、
オグマの反応と…くらい?
大体は金髪のパラディンというのと、服の印象で気付くんじゃないか?
463助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:29:03 ID:gyIg6FLQ
いきなり2部から始めたならともかくバレバレだろ
464助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:29:11 ID:zQdZURfZ
最初は見た時は、おお!カミユだ!って喜んで
ステータス見て、ああこりゃ雑魚、ニセモンだって思った
サムトーも同じく
465助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:43:21 ID:lL5mcZul
どんなコメントだか忘れたが、発売当時のゲーム雑誌とかで、
謎の仮面の騎士って紹介しながらも、
「その正体はアイツしか考えられないだろw」 
と言いたくて仕方が無さそうなコメンテーターの微妙な空気は感じ取れた。
466助けて!名無しさん!:2007/08/16(木) 23:47:24 ID:fmvsrIrz
あんなんで気付かないほうがどうかしてるwwww
気付かないのはマルスぐらいだろwwww
467助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 00:08:31 ID:77dzSWf6
ジュリアンとミネルバは最終章で必ず必要になるので育てろ。
ロレンスは仲間にできないので殺してよし。
468助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 01:45:23 ID:/o07vFBa
>>461
リアルタイムな世代なら外伝先にやってるからすでにネタは割れてる。
469助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:02:47 ID:iyrWKoL7
おおカミユ
470助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 02:03:54 ID:I+HtAybt
死んでしまうとは情けない
471助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:29:58 ID:pEIYftKL
>>466
自軍にいるのはわかったが誰だかわからなくて
横顔&カッコイイ口調からウォレンと思ったことがありますが…何か?
472助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:53:41 ID:cX1wRS09
ウォレンとシリウス同時進撃の際は…
473助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 13:57:14 ID:cX1wRS09
あ、そうかウォレンがカミュだと思ったってことか。ごめん
474助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 16:00:38 ID:Plb2o17b
ビダンの話題で盛り上がってますね
やはり馬に乗った騎兵が数千いてもモビルスーツの方がはるかに強いでしょう
475助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 18:50:41 ID:1W90DuXv
ああチクショー!!!マジで900円無駄にした全然つまんねー!
クソゲーはVCに載せんな任天堂!マリオUSAおもしれー
476助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:33:12 ID:rw+iafne
紋章の謎のグラフィックってかなり頑張ってるよな。
初プレイで必殺の一撃の別アニメに驚いた特にジェネラル。
477助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:47:12 ID:9Dm6EhN+
>>475
ラスボスって確か、口開けたときにダイコン放り込むんだっけ?
俺がやったの夢工場だからちょいと違うかもしれんが。

>>476
俺FC版やったことないが、当時のグラフィックでさえがんばってるんじゃないか?
まぁ、緑ナイトが出っ歯だったり、抜作先生みたいなハゲ兄弟だったりするが。
478助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:48:20 ID:x2O0HQZz
カミユは名前はアレだが箱田版で声優井上和彦氏なんだよな。
ミネルバはマウアー役の人だし。
479助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 19:56:17 ID:PvTVjsOW
ジェリドかよw
そういえば、あのガンダムには紋章と同じく、死んだと見せかけて名前を変えて登場する金髪の男がいるなぁ。
480助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 20:30:34 ID:M37wICnk
女がらみでいつまでもウジウジしてるところもそっくりだしな
481助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 22:42:21 ID:I+RSwpKO
>>479
死んだと油断させといて……

バカめ! 落ちろ!
482助けて!名無しさん!:2007/08/17(金) 23:17:30 ID:x2O0HQZz
あるドラマCDではハーディンが大塚明夫氏、ニーナが佐久間レイ氏(箱田版シーダ)だったはず。何だかなあ。
他にも異なるメディアごとに被ってたキャラが多いような。
483助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 00:39:09 ID:hKHcHAiU
俺の知ってるシーダは鉄○塚葉子だったような……あれ?
※○は火偏に包
484助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 01:37:11 ID:L7ACGmow
勇者王がオグマ(ニーナが佐久間のやつ)やアニメカイン
石田がアニメゴードンや483のやつのマルス
小野坂が箱田カインや483のジュリアンと調べてみると面白い。
485助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 03:46:41 ID:WocMIawP
最強のビラク(天然モノ)
ttp://up.spawn.jp/file/up43273.jpg
486助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 05:01:55 ID:F3RFunAR
最強でこれはワロタwwwww
487助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 05:04:59 ID:ovltTmFo
凄く…硬いです…
488助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 08:50:28 ID:V+F6OK6E
幸運2、技3なところで終わっている気がするが、守備のおかげでそれほどダメージはくらわんのか。
しかし、ビラクにしちゃ武器lv低くないかい?
489助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 10:43:18 ID:WTSYksOF
>>483
>※○は火偏に包

スンヨプ以外でこの書き方される奴は初めて見たw
490助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 12:08:23 ID:ovltTmFo
弓へんに剪を忘れるな
491助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 14:07:17 ID:flAsuufW
>>488
なあに武器レベルはクラスチェンジ後のレベルアップで20に達するさ。ビラ果物。
492助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 14:36:35 ID:F3RFunAR
これクラスチェンジしてねーの?w
493助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 15:52:23 ID:o9y0JIJf
クラスがソシアルナイトだからクラスチェンジしてないな。
確実にジェイガンよりは強いビラクだ。
494助けて!名無しさん!:2007/08/18(土) 17:41:03 ID:flAsuufW
普通に育った場合のマラディンLv20ビラク並のHPがすでにある
495助けて!名無しさん!:2007/08/19(日) 12:08:46 ID:TeJfqWPR
HP,ちから、速さ、武器、守備はまあ悪くないと思うんだがどうか
これでクラスチェンジするんだし
496助けて!名無しさん!:2007/08/19(日) 16:17:47 ID:Vhxstd/i
しかし幸運がないと後半が怖いよな
まあ光のオーブ持たせりゃいいんだけど
497助けて!名無しさん!:2007/08/19(日) 16:24:36 ID:3vN+3ibu
>>496
「技・幸運・武器レベル」しか上がらない
うちのマリクとレナさんに竜の盾を恵んでやってから言ってください
498助けて!名無しさん!:2007/08/19(日) 23:06:17 ID:DlUHJwqX
いよっしゃああああああああああああ!!!!!!!
マジのHPが上がったあああああああああ!!!!

今LV12でHP24
499助けて!名無しさん!:2007/08/19(日) 23:53:12 ID:7YtDzqOw
>>497
1部か。
2部なら堅くて強い金髪のアイツがいるから苦労しないんだけどね。
500助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 00:53:11 ID:kUX/Qg7M
ウォレン兄貴はほんま頼れるわなぁ
501助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 02:03:39 ID:mv3FEUj7
>>499
三井乙

お前より安西先生の方が使い勝手良いのはガチ
最初から杖も攻撃もできるし高ステータス(特に二部
成長率もじじいにしちゃ驚異的
星のかけら使えば三井は用済み
502助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 03:00:57 ID:b1nLb3v9
三井だって司祭の指輪さえありゃ最初から杖も魔法も使えるじゃないか
503助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 12:26:53 ID:uK3SgwOt
勇者ラディ様のステータス吟味しながら育ててたら、魔防5以外、全てMAXになって、
ラディ様特攻ゲーになってしまった。
504助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 14:53:32 ID:NBGkvDu6
>>501
三井=エルレーン 安西=ウェンデル でいいのか?
505助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 14:58:36 ID:+3LLn4rg
昔、ハーディンと僕が住んだ家
506助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 15:36:19 ID:c+v65S8R
>>504
おしいもう少しでNBAだったのに(ID)
507助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 16:37:21 ID:xcIpvZN3
というかGKw
508助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 17:31:00 ID:nKblZCCC
それはIPの話では
509助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 17:32:00 ID:b1nLb3v9
いつ見ても、入り口入って真正面がいきなり牢屋なオレルアン城は謎
510助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 17:41:49 ID:GzftEzy+
>>503凄いな、星のオーブを使ったかはどうかは知らないが
俺はいつも防御がヘタレるよ
しかしラディは2部に登場しないのが痛い
出て来ればマリアやユミナやマリーシアと絡ませる妄想が出来るのに
まあ1部EDのは単なる方思いにすればいいし
しかしストーリーに絡まないのに何故彼はこんなに成長するのか
ストーリーに絡み下級職低レベルのビラクやマリアは育たないのに
511助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 19:22:47 ID:b1nLb3v9
マリアは意外にも育たないところがまた可愛い
512助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 19:42:52 ID:RivNlte5
マリアは最近のFEの流れなら確実に育ちそうな位置づけのキャラなのに
513助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 19:49:52 ID:KWX+k6Ew
>>503
オレは魔防9、他MAXになったことがある
運と守備はギリギリだったけどなー
514助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 21:34:23 ID:5RPpHaNl
>>509
草原の民の城なので、あそこは普段馬小屋だったんじゃないか、と妄想してみる
515助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 21:43:24 ID:8FquZxhj
ハーディン(充血)
516助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 21:45:17 ID:I187a6kK
なんか臭そう
517助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 22:24:15 ID:I187a6kK
518助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 22:27:05 ID:l6MZWgnn
すごく…今更です
519助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 22:33:07 ID:I187a6kK
さっきFEスレで見つけたエロ絵を貴様らにくれてやる

ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1187442341_0036.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1187442341_0037.jpg
520助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 22:49:24 ID:JTvBmxYt
何かイタイのがいるな
521助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 23:59:42 ID:kUX/Qg7M
双葉池
522助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 01:07:19 ID:5nZnJ0xm
いや来るな、角煮でやれ
523助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 01:14:59 ID:z+YtingF
なんで紋章キャラじゃないのに、ここを選んで貼ったのか
524助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 04:05:48 ID:XMPzIAfM
ここはアンチ聖戦だぜ
525助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 04:11:39 ID:fyBE4XJR
親ビラク三井
反聖戦
526助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 07:40:28 ID:7waw1ckf
まあ保存はしたんだけどね
527助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 11:33:15 ID:nBViyo5z
【山口】真締川河口で戦士「マジちゃん」発見される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187658675/
528助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 11:38:16 ID:gjtGYHqT
a
529助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 13:59:16 ID:QToV5IkN
マジか
530助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 14:19:23 ID:zLE18FdF
ババァ結婚してくれ!
531助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 14:47:26 ID:/jCrj7dX
なら俺はクソ餓鬼に中出しする!
532助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 19:05:24 ID:lq2UJefD
サムソンとシーマ・マルスとシーダ・ジュリアンとレナは良カップル
マリクとエリス・アベルとエストはイマイチパッとしない並カップル
アストリアとミディアは…いない方がスムーズに話が進むバカップル
533気まぐれクテ姫:2007/08/21(火) 19:24:56 ID:FA1kDX97
>>532
最後の一行ワロスっw
534助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 19:55:42 ID:z+YtingF
カチュアとリンダは片思い決定がせつなくて、大変よろしい
535助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 20:13:57 ID:A51jZja9
カチュア→マルスはまだ解るが、リンダ→マリクはなんでだろうな
536助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 20:24:50 ID:7waw1ckf
その辺の掘り下げをしっかりやってほしかったな
537助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 20:28:56 ID:es3j0x7K
そこはプレイヤーの妄想力が問われるポイントだろ。
と、支援会話があまり好きじゃない俺は考える。
538助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 20:45:01 ID:bAphdDrC
>>535
それを言ったらパオラ→アベル⇔エストの三角関係はもっと謎すぎるw
539助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 20:48:05 ID:z+YtingF
ホントは、アベル←→エストだけだったはずだが、
外伝の死に台詞で「ごめんね、アベル」とエストに言わせるつもりが
間違えてパオラに言わせてしまったので、紋章でパオラも片思い設定になった。

って、そういうことを聞いてるんじゃないって?
540助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 21:38:20 ID:5h8AtKGj
しかし何だな。支援効果はシリーズ通してプラス面ばっかりだな。
側にいると脚を引っ張るような不仲支援効果があってもいいな。
実社会にはそういう効果の方が多々見受けられるけど。
541助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 22:10:14 ID:+fe0WBLE
でもパオラとエストで不仲支援が働いたりしたら生々しくて嫌だぜ
542助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 22:35:17 ID:ksx8bc57
うむ。
エストはともかく、パオラはそういう局面では我慢を選ぶと思われ
543助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 22:35:45 ID:ZR/aC8xH
マリク←エルレーンの私怨効果なー
544助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 22:41:20 ID:MrE20FQj
545助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 22:42:54 ID:MrE20FQj
っと、投稿先を間違えましたごめんなさい。
546助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 22:47:44 ID:oYSmYUdr
そういやぁ、ティアリングサーガでは
倒した敵の装備を全て奪う代わりに、3マス以内の味方の能力を下げる『強盗』って能力があったな。
547助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 23:19:32 ID:fczL35uz
シーダとカチュアとマリーシアで不仲支援か・・・
548助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 23:28:11 ID:zVc2chA1
マルスが近くにいたら表向きは仲良くふるまってるとかな
マルスが離れるとお互いに支援効果マイナス10%
549助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 23:37:57 ID:oYSmYUdr
逆に、マルスとシーダの側にカチュアがいるとマイナス支援で
カチュアが離れるとプラス支援になるツンデレ支援ってのもあるのか。
550助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 23:44:39 ID:5h8AtKGj
マルス←→シーダ  痴話喧嘩中  支援効果−20%
          台風一過   必殺率100%
551助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 01:04:23 ID:1QhWelgG
>台風一過   必殺率100%

どういう意味?
552助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 01:10:01 ID:nPV0jzYZ
マリク→エルレーン 支援効果30%
これなら三井もエースだ
こいつに負けるかって感じで
553助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 01:13:57 ID:pE0wAmEc
紋章でのシーザ弱体化はオグマの陰謀
554助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 01:28:18 ID:G76xjHbo
男性ユニット→ビラク
支援受けまくりだな。
555助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 01:46:11 ID:ANWJFx/I
>>552
支援がそんだけあるとwkbが怖いぞ。
556助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 03:18:31 ID:Vqf1cQkN
>>554
でも逆にビラクが側に居ると男性ユニットの方はマイナスになりまくり
557助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 10:41:00 ID:nPV0jzYZ
ビラク→ハ、ウ、ザ、ロ 隣接時50% wkb対策に隣接してなければ命中回避40%、必殺10%
これなら大活躍だ
558助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 11:31:10 ID:Vqf1cQkN
それなら大活躍だな。ロシェが。
559助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 13:25:48 ID:BaiJoDPe
ビラク役にたたんな
作品が違うけどスキルのないエルトシャンとかの方がまだ強いんじゃないか
560助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 15:37:26 ID:btHVB7Ym
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o
   /^\      ,.へ、_
   i   _ゝ、-──'- 、 L
  / , '"         `ヽi
 く_γ        、    ヽ,.
 く,'  / / _ハ  ハ ハ_',  ',
  l  ノ レィt=;!、イ レィ=!、i   i   カミュポジションの奴と比べる方がおかしい
  i ヽ、 i i i  l   l  i lハノV
ヽ、'  i l ハ ,, 'ー'    'ー',, ! |/i
.ノ  ,' iヽ iヽ、.    ̄  ,.イイ| l.
  /  ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,'  !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
 /!  ゝ:::::::::〉、  /::::::ヽ /::、ノ
561助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 16:52:39 ID:Vqf1cQkN
ビラクと比べるならスキルと勇者の斧が無いレックスでどうだ
562助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 16:55:05 ID:Vqf1cQkN
563気まぐれクテ姫:2007/08/22(水) 20:36:40 ID:wuJWB0Cl
パオラageっw
564助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 21:25:24 ID:Ev1rf9hd
>>562
確かシーザもあったような
あとキャラでないが人殺しも
565助けて!名無しさん!:2007/08/22(水) 23:01:22 ID:Ev1rf9hd
よく見てなかった
シーザあったわorz
566助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 04:03:37 ID:yby7WWQh
バトルアニメのノーマルとリアルの違いが良く分からないんだけど何が違うの?
567助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 04:53:11 ID:bfoSg75r
リアルは戦闘後に与えたダメージがまとめて表示される
ノーマルは攻撃の度に表示される
568助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 09:01:26 ID:35214jbF
FE暗黒竜、外伝、紋章キャラに萌えるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126398497/l50
569助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 09:05:47 ID:35214jbF
【ミネルバ様】マケドニア総合スレ3悶目【FE紋章】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138662938/l50
570助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 18:17:03 ID:gYlVUfGz
このゲーム途中セーブできないから難易度高すぎ
571助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 19:20:46 ID:inqEr+VQ
SFCでやってるんだけど、どうしてもクリアできないからニコニコで
エンディング見ちゃった、てへw
572助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 19:25:48 ID:tLodIDQd
>>570
>>571

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄     
573気まぐれクテ姫:2007/08/23(木) 20:42:35 ID:1pSWpkmS
>>572
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
574助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 22:47:20 ID:pAeUZsWp
上の二人は変わった顔してるな
575助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 23:22:39 ID:gYlVUfGz
さんざんレベル上げしたあとCLT1が発動され死亡たときの落胆が異常
576助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 01:34:47 ID:ySmAHl9j
それは戦闘回避しなかったお前が悪い
577助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 06:29:39 ID:JtmpFwgq
1でも必殺があれば戦闘しないのが鉄則。
578助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 11:02:14 ID:mqAA9AcI
1%は0%じゃないからな
579助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 14:51:10 ID:Ydr5F8iB
そして99%は100%ではない

FEの鉄則だ。覚えておけ小僧
580助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 15:15:20 ID:gOBypYNd
というか1%だから大丈夫だろうってのをずっと続けていればいつかは当たる罠
581助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 15:28:08 ID:P+X6OIP+
ノーリセでもしない限りは99%も100と同じように考えるし
1%も0として考えて行動する。要はケースバイケースなんだよ
頭の固い奴が多すぎる

つーか自分の不注意で死んだのに、掲示板にグチる奴の精神の軟弱さときたら
ノーリセしてる訳でもねぇんだしとっととリセろ
582助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 15:33:45 ID:Y6SLAFJ1
命中150%、必殺60%とかになる聖戦と違って、
紋章は命中100%、被必殺率0%にすることが十分可能だからね。
だから1%といえども例外が無いように戦術を組める。

そのせいで幸運低いキャラが扱い悪くなることがあるけど・・・
パオラとかシリウスとか b r k とか
583助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 15:57:16 ID:pp00Qjly
防御あれば幸運なくても問題ないけどな。
三倍喰らっても死ななきゃいいわけで。
584助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 16:11:44 ID:FKlfEYfU
防御無視攻撃してくるやつもいるわけで。
585助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 16:13:50 ID:ig0kV+wb
幸運初期値、成長率でなんとなく損してるキャラ

パオラ、シリウス、BRK、シーザ、トムス

あとはボロ屑
586助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 16:14:59 ID:ig0kV+wb
あぁ、しまった。三井忘れてた。ま、いいか
587助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 16:37:24 ID:Io4Y4e4R
さて・・
今日から初めてプレイしてる訳だが一章の最初で
弓兵の仲間が死んでしまったw
この先大丈夫なのか?

あとジジイがやたら強いんだがなぜだ?
一番育ててるんだが・・
588助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 16:48:12 ID:eQojbXCt
>>587
初回は予備知識無しに進めるのが吉
つーかまっさらな状態で始められるおまえさんがうらやましいぜ

でも簡単に説明すると、最初から強い奴は成長が見込めない
ユニット死にまくりで手駒が減る以外は
戦術を工夫すれば勝ち抜けるゲームだよ
ガンバレ
589助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 16:55:23 ID:pp00Qjly
レベルを一切上げなくてもクリアできるバランスだしな。
脳みそフル回転で楽しめ。
590助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 17:44:35 ID:9SyZ5MrN
>あとジジイがやたら強いんだがなぜだ?
>一番育ててるんだが・・

それはなんて爆釣り?
591助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 18:24:49 ID:Zwt8FC9N
ゆとりエンブレムだから適当にやってもなんとかなる
592助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 19:53:12 ID:dd/d7qBC
各クラス一人のみ&闘技場無し&欠片系無しプレイクリアした
マリクとオグマとドーガが神成長してくれなかったらきつかった…
あ、ゴードンとライアンは最後までヘたれでした。だめだこの兄弟
593助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 20:13:19 ID:ySmAHl9j
>>584
???
マムクートで必殺出せるのはチキだけだぞ
594助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 20:31:55 ID:p+5SVVlD
魔法攻撃の事じゃないか?
パオラもBRKも守備の割に魔防がおろそかになりやすいし。
Dナイトパオラにトロンは鬼門。

逆に>>485のBRKなんかは1部の物理攻撃なら、銀の剣勇者でも相手しない限り必殺喰らっても大丈夫。


595気まぐれクテ姫:2007/08/24(金) 21:07:27 ID:wWlkDt3v
>>587
イキナリ殺すなよー
596助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 00:04:18 ID:l068FUkF
いや、でもBRKの守備成長率は10%だし・・・
597助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 00:09:35 ID:2fMghPwX
>>588ビラクマリアやザガロ、三井に武器レベルが劣る2部マリクは使えと言うことか。
598助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 08:23:01 ID:mCjdOP6+
三井の武器レベルが高く設定されてるのってシステム上トロン持たせられないと困るからか
599助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 09:18:10 ID:6O7vF0tV
くらえ ひっさつのまほう!
600助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 12:49:33 ID:HQltqvHm
まぁサンダーじゃカッコつかないしな
601助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 13:50:24 ID:q6w9UN/K
エルレーン(笑)
602助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 13:50:30 ID:g0XnJMPQ
必殺の(出やすい)魔法ならシェイバーだろ
603助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 16:22:33 ID:uzhOCKfH
レナ「くらえ ちょうはかいまほう!」
604助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 16:25:51 ID:XvI8iUH7
マチス(メリクル装備)『レナ…お前はどこにいるんだ…』
メディウスを攻撃→撃破→レナ吸収
マチス『レナ…バカな兄ちゃんをゆるせ…』

的なことを一度だけやったことがある俺。あのときのマチスは強かったなぁ…。
605気まぐれクテ姫:2007/08/25(土) 16:48:53 ID:x3FxTHt7
まっちーっw
606助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 17:32:04 ID:2fMghPwX
マチスは箱田版ドラマCDでは声優はバードンに頭を燃やされたゾフィー役の田中秀幸氏でしたね…
後アニメのレナと箱田版ニーナは声優が一緒だったな
607助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 00:28:59 ID:KVlNTI6D
カミユ=シリウス
608助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 00:48:07 ID:Bwpj61QC
>>607
バーローwwwwwwww
609助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 04:13:07 ID:KVlNTI6D
あ〜4章でカシムを仲間にし忘れたぜ
2部はじめからやるか進むか迷う
610助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 11:32:35 ID:cKJPBJYZ
>>609
ウォレンでカバーするんだ!!
611助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 11:35:50 ID:dbldA0p9
そういえばOVA(アニメ)の話題ってどのスレッドで扱うんだろう? 漫画用スレ?
612助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 20:15:40 ID:whP6T0V1
>>589 嘘だ!

レベル初期値でクリア出来るっての!?
613助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 21:45:14 ID:uQLYI0JX
できるらしいよ
Lvup禁止プレイだとチェイニーが神になるとかならないとか
614助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 23:15:59 ID:Bwpj61QC
そこで制限プレイのスレに行くと旬な書き込みが
615助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 07:04:53 ID:qwcq17XL
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
616助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 07:10:57 ID:bTIUFtnO
>>615
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │     ………
    ─  ─   ∂ \  
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
617助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 08:26:34 ID:9w97IIqH
時すでにお寿司、ってな。ププ
618助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 10:12:41 ID:cj1iIaKs
ここは紋章のスレだ
寿司屋は命が惜しければ国へ帰れ!
619助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 15:09:00 ID:Pkcu3C82
>>616



へ-





深いAAだな
620助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 16:42:01 ID:ngHBXPMH
>>615
ワールドダウンタウンのジルを思い出した
621助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 19:44:38 ID:1Eh+rWqY
初期値クリア 見てみたいな...

ジェイガンやアランが神なんだろうな

でも絶対レベル上がると思うんだが
622助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 20:39:29 ID:bnlZiE6A
初期能力クリアならジェイガンやアランは結構大丈夫だろ
623助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 20:39:47 ID:1Eh+rWqY
部下想いジョルジュ カッコヨスだな
624助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 21:15:06 ID:Wv9cyjGN
レベルアップ禁止実況見てた俺は勝ち組
625助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 22:09:37 ID:4uXWN46t
そんだけで勝ち組とか言っちゃう低レベルな精神持ってる時点で^^;
626助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 22:54:52 ID:cj1iIaKs
>>621
ちゃんと経験値の分配も計算してやるんだよ。
だから一人では最高3人までしか倒せない。
レスキューとかワープ使うと大量の経験値が入るからそこらへんも計算に入れておく。
もちろん最初から上級職のキャラの方が強い。
某実況ではサムソンが二部ハーディンと戦ってたな。
627助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 01:22:40 ID:gvIQNVU9
メディウスどうやって倒すんだ?それ
628助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 03:17:46 ID:3LGLQSsj
>>627
一部は大地のオーブ+ファルシオンで、二部はチキ+アゲインで倒す
詳しくはここを見るといい

ttp://www.geocities.jp/nakano2913/FEkouryaku.html
629助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 03:48:18 ID:D70grIBP
カチュアの職業はプリンセスナイト
630助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 04:36:36 ID:b6m8ztaD
何やってるんだよ姉さんッ!
631助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 04:58:14 ID:9Gra4n+S
デニム乙
632助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 06:12:42 ID:CL/exmpj
TOよりFEのほうが難しいと感じるけどみんなそうだよね?
633助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 06:19:00 ID:04QaOcv8
>>632
君の言うFEとは紋章限定?
なら俺はTOの方が難しいわ
634助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 14:32:18 ID:7MXq/69Z
プレイにもよるわな
何でもありでトレーニング・闘技場は禁止にするなら

TO>二部>一部って感じかな

アロセール鬼過ぎ
FEシリーズにはああいうボスがいなくて困る
635助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 15:56:57 ID:N/o70qgT
TOは戦い方(得意武器持つより全員弓、ゴースト勧誘、クイックムーブ、ペトロハボリム)
を知ってるかどうかで激変しちゃうからそういう意味でトラキアっぽい
攻略法知らないとセリエハボリムバイアンとか救出すんのきっつい

まぁ紋章も星のオーブの効果知ってるかとかで大分違うけどTOほどの差はでない
636助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 17:59:09 ID:2WvUQh+z
ところでTOってなに?
637助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 18:16:13 ID:X9rKJcWP
  \                     _)()|「リlll|,エ,,   _,,,,,,,,,〔
   \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ilァ.爻)ll(''ト'リ》ll!h/′ ''゙¨¨¨゙冖''_,._
   / .\     どうでもいい >_yr!'゙》||/||》ミ|||W'〕u彡 .ノ‐ .′,z厂
 /  / _\    _____/ _,彡l|'l《》「⌒Wl|リi| iノ巛r, .^.゙' 、ミ|》
 | / __\            .ー¨7リフミ.|Mllyii'|yl!.干zz| (z、u..彡゙「゙.┘
 | | /    \           ._yil|ミ)《l!|》!|il》lリli|||zz|¨;;ll《《リ}l|.┘ v.|ト
 | | | / ̄\  \        .ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r  y
 | | | |    | | |\        ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .
 | | | \_/  |//\.    .__y-トミ「゙川lyl)彡《i.ノ》|レ「)「「ll||゙)ミ)rl! ¨
 | | \__/|_/    \  ,z厂    .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″
 | \         _    \∧∧∧∧∧∧′   .r!   .「|ll|フ^、
 \ \____/ /    .<      ロ   >  .‐!ll,. .' .,i!||リ
   \_____/.    .<.   の   l.  >    ″ _,r;yミ,|″
――――――――――――<   予  グ   >―――――――――――――
 どうでもいいじゃん…    <   感  ラ  > .ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r  y
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄.  <  !! イ  >   ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .
  / ̄ ̄ ̄ ̄\,       / <      ク   > .__y-トミ「゙川lyl)(●),ノ》|レ(●),ll||゙)ミ)rl!
 /_____  ヽ    /.  ∨∨∨∨∨∨  \    .^.「゙》!「 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 《》リ,||}″
 | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   ./_ コボルト・ロード 『>>6\    ,l.フ|′ `-=ニ=- ' .「|ll|フ^、
 |  ・|・  |─ |___/  / | |                 \  `,〕 i!.,, `ニニ´. .' .,i!||リ
 |` - c`─ ′  6 l. ../... | |   /l           \ '″y   .″ _,r;yミ,|″
 ヽ (____  ,-′./ _  | |  // >>1モリは何気にスモ\             ノ)
   ヽ ___ /ヽ /   . _| |/ <  >>2くゴーレムは電撃耐\   / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
  / |/\/ l ^ヽ/     _| /\\. >>3つ首ヒドラは何気に変\  |   どうでもよし
 | |      |  /      | |   \\ >>4マウマはTObandで「ゼ.\\________
638助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 18:48:01 ID:XXBY2erY
http://www.galge.com/galge/nomember/soft/GS00014369/

俺はこっちのつもりで言ったつもりだったが、なぜかカチュア・パウエルの話になっている
639助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 18:51:03 ID:1LLur6Ne
SRPGをやる人間なら必ず一度はカチュア姉さんで抜くはず
640助けて!名無しさん!:2007/08/28(火) 19:29:32 ID:raUMdDop
紋章でカチュアを姉と呼ベるのは阿部ルぐらいか
641助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 04:46:58 ID:YypZbwW6
>>640
志村ーエスト、エストー
642助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 11:13:22 ID:1Yvni9rJ
安部るってカチュアを姉とも妹とも呼べるんだな
うらやまs・・・・けしからん
643助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 12:42:48 ID:0sECX5gh
FEのカチュア好きにとっては、TOのカチュアは外道者にしかみえん
644助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 12:48:25 ID:goB4pP7+
昨日夢の中でユミナが歌を歌ってた。
声は釘宮っぽかった
ちなみに俺の脳内ではユベロも釘宮で再生されているぞ。まあ声優論争は荒れそうなのでやめとくわ。
645助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 13:12:04 ID:WXTmK3Xn
マジサジバーツ、JーGUN、バヌツー、ビラク、ヒゲディン、ハゲアーマー*2、
ジジイ*2、マッチー、カシム、リカード
上記メンバーで開始します。
親近感あるだろ。
646助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 15:12:15 ID:g4tMwqct
バーツ、ハーディン、カシム、トムスが主力になるな。
647助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 15:17:20 ID:Vebzw/lb
ウェンデルも十分一軍でやれるぜ。
その面子雰囲気はいいが、縛り難易度としてはそこまで難しいもんでもないかと。
648助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 15:20:44 ID:CdJ0cQYG
一章をジェイガンのみは難しくないし、二章でバーツ、四章でビラクとハーディンが出るからなぁ。

HP回復禁止プレイとか難しいかもしれない。地形効果を含めたありとあらゆる回復禁止。
649助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 16:03:41 ID:9V/2X3Yk
>>645
ねえ、ザガロは?
ザガロはどうしたの?
650助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 16:04:44 ID:CdJ0cQYG
どこかのサッカーチームでダブルウナギシュート撃ってるんじゃないか?
651助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 16:56:30 ID:EQ4s90RO
>>644
ものすごい自己完結っぷり吹いた
まあユミナはツンデレっぽい声が似合うのは同意だ
652助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 17:19:33 ID:KVrtlDWR
改めて紋章やったけど
メディウスって本当はイイ奴だったんだよな。
地竜族みんなに後ろ指を指されながらも、人類のために
たった一人で地竜のマムクートになって、
人類を信じてずーっと祭壇を守っていたんだもんな。
それが裏切られたもんだから、怒りもひとしおだろう。

でも、そこに到るまでのあいだ、どんな暮らしぶりだったんだろうか。
人間の友達とかいたんだろうか。いてくれたらいいな。
653助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 17:37:22 ID:iNdxLGDH
メディウス「・・・という夢を見たんだ」
654助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 18:40:31 ID:oaDosXMG
よし、星のカケラを集めてメディウス救出
655助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 18:54:31 ID:bJv+R1Hz
マフーwwwww
656助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 18:57:56 ID:00ou9a47
第三部は、ガーネフにだまされた、と知ったメディウスが復讐するんだな?
『あの世で俺にわび続けろ、ガーネフーーーーーーーー!!』
657助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 21:55:50 ID:WXTmK3Xn
仕事終わんねぇ!
死ね死ね死ね

早くマジサジ鍛えたいんだよ!
658助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 22:04:38 ID:oq4ElXz7
>>648
それやったけど、意外と簡単だった
リザイアとかも完全に回復禁止したんだが、
どのマップもダメージ受けた奴から後ろに下げていけば駒が足りちゃう
659助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 22:10:27 ID:VfYkgLg4
カシミヤの橋のマップで1ターン目からアストリア隊、ハーディン隊が攻めてきて、ジョルジュ隊が射程に入ると遠慮な撃ってきたらシリーズ最高の難易度だっただろう
660助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 23:08:18 ID:goB4pP7+
もし2部でラディや狼騎士団のような最強クラスの男達が仲間に、それも序盤にならばシリーズ最高だったかも
661助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 23:10:05 ID:qmu7Hi0D
2章の最初に右上から狼騎士団が仲間で来てナイトキラーでフルボッコにされるんですねわかります
662助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 23:22:20 ID:Gfb7RGHr
2部でジェイガン出撃の隠しコマンドが欲しい
663助けて!名無しさん!:2007/08/29(水) 23:36:15 ID:iNdxLGDH
OGUMAが見事にwkb三連発\(^o^)/オワタ
664助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 03:03:20 ID:uw+KXQlV
>>661
なんか聖戦の5章みたいなシチュだな。
だがまるで悲壮感が漂わずギャグにしか見えない辺り、さすが狼騎士団w
665助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 08:04:19 ID:ijBZ9sMx
FC暗黒竜をやった後に紋章1部を初プレイしたわけだが
4面のアーマーが出てくる面、ここ越えれるのか・・ゴクリ

ハンマーを持ったサジマジバーツがいたFC版はあっさり越えてたよなぁ
666助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 08:46:30 ID:Gsf/66c7
グルニアの木馬隊とかグルニア黒騎士団とか決戦マケドニアとか
俺の好きなマップばっかり消されてるのが納得いかない
667助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 08:57:15 ID:BQY58gOl
ダロスとかロジャーとかベックとか
汗臭さを漂わせていた者ばっかり消されてるのが納得いかない
668助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 09:46:20 ID:Zk3l0ikW
>>665
ヒント:魔法

確かにあそこは物理オンリーだとそこそこ苦労する。
669助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 10:17:15 ID:mxT/MDKX
>>665
レイピアってアーマー特攻なかったっけ
670助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 11:41:26 ID:0LVGxdVo
マケドニアマップは星があるから残して欲しかった
ミシェイルも仲間にしたかったが3章で峰様と仲間にしたら星光が手に入らないし、終章で仲間になってもミディアよりマシ程度だし
ロレンスがあそこで仲間になったらドーガイラネ
ボアは…使わないな
狼騎士団は下級職レベル1なら育てるが
671助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 14:50:27 ID:f6RGf6IT
>>670
そこで外伝の二方面軍制ですよ。
672助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 15:21:02 ID:MtluYvci
多方面軍は失敗しやすいから同意しかねるのー
673助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 15:51:03 ID:occgoLta
そういやウルフって名前からして狼騎士団の申し子だよな
ロシェじゃなくウルフこそ強化するべきだったと思う
674助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 16:10:05 ID:JmFbEiY+
実際二部では狼騎士団団長になってるじゃないか。
ロシェよりも強化されてるよ。
675気まぐれクテ姫:2007/08/30(木) 16:26:49 ID:r2SmTWuP
>>669
ばかだあぁー
676助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 17:12:43 ID:SJCrbw/Z
ウェンデルとボアってハゲ?
677助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 17:15:21 ID:E53zFLod
俺もレイピアでアーマーシバいた覚えあるなぁ
特効あった気がする


>>675
おまえ目立ちたくて色んなスレageまくるのは分かるけど
まともなレスできないんならそろそろ消えていいと思うよ
678助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 17:38:13 ID:RdI+CUEw
>>676
リフもハゲだし魔法職ジジィは全部ハゲということで。
679助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 18:08:13 ID:mxT/MDKX
ガーネフは微妙に髪の毛あるっぽいよな
680助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 18:19:51 ID:XHzR3/if
リフ、ウェンデル、ボア「髪の毛があるガーネフだけはジジイの面目にかけてでも倒さねばなりません、というわけでいくぞい!」



ジジーアングルアタック!!
681助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 18:33:42 ID:xC562CHL
しかし2部19章のステータス見ると、
ウルフLv12・ザガロLv10だが、ウルフの方がHPが2高い以外は同じ…。

ちなみにロシェとビラクは二人ともLv8で、ビラクの方が守備が2高い。
実はロシェより成長してるビラク。
682助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 18:55:23 ID:SJCrbw/Z
>>678
ありがとう

しかしガトーは当てはまらないんじゃない?
683助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 19:40:12 ID:0LVGxdVo
ウルフ一人だけが仲間になったら…
理由は部下を巻き込みたくない思いがあるかも知れない
ビラクザガロは想像出来ん
684助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 20:00:22 ID:JmFbEiY+
.>>669
レイピアはSナイト・パラディンとアーマー・ジェネラルに対して特効あるよ。
ナイトキラーがパラディンに効かないFC版だとパラディン特攻あるかどうか忘れたけど。
685助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 20:00:41 ID:OplEirFl
>>667
ダロスしか海上歩けなかったのにクビはあんまりです><
686助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 20:31:48 ID:UWz8Nyvi
マムクートって海ダメだっけ?
687助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 21:27:23 ID:0LVGxdVo
狼騎士団は小説の場合
小学館のは王の命令に従うがザガロではなくサガロ=ベンシルなる謎の人物がいた
ファミ通のはビラクはドーガにやられ兵士達に輪姦される
ザガロは適当にやられ生死不明
ウルフは王の命令を無視してゲームでは使えないはずの剣でロシェを瀕死にするが自分も死ぬ
と散々だ
688助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 21:29:07 ID:ui5lSZDD
ビラク輪姦されるのかww
689助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 21:34:17 ID:0LVGxdVo
ザガロも輪姦だと言えるな
ところでサガロって誰?
690助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 21:36:56 ID:ROviykvS
ハーディンのいない狼騎士団なぞルーのないカレーのようなものだ
691助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 21:38:53 ID:SJCrbw/Z
せめてウルフが2部でも
使えたら
やろうと思えるのに
692助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 22:09:37 ID:RDzvmoxr
ファミ通の小説ってマジメ?ネタ作品じゃないよね
693助けて!名無しさん!:2007/08/30(木) 22:53:41 ID:0LVGxdVo
>>692小説自体はまじめだ
俺が歪曲した紹介しただけだ
それにしてもベンシルって汚い苗字だなあ
694助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 01:18:51 ID:Ravif+U+
ファミ通のはラストでエルレーンが大活躍してたな、ガーネフ倒したりと。
695助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 02:22:29 ID:vPMaf8F+
ジオル「許せ…グラの民よ…我が愛する大地よ…」
696助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 02:57:03 ID:uGt31e0J
>>693
文庫か。トンクス。
てっきり本誌に変な企画小説でも載ったのかと
697助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 04:14:49 ID:+PrjUISi
>>694
なんだ。やっぱネタ作品じゃん。
698助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 08:19:46 ID:KhBpkGKU
>>696ファミ通だけで分ってくれると思ってた。
すまんかった

>>697三井が活躍すること自体ネタかよww
699助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 09:37:52 ID:xAsAjK6G
チェイニーが海を歩けることを今始めて知った…
700助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 09:44:21 ID:oUj9tyxR
マリクもリンダも選ばないとは、すごい決断だな
701助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 14:12:03 ID:pO3mUKMM
嫉妬に狂ったエルレーンは先生曰くガーネフと同じ道を歩みかけたわけだから
それを自ら断ち切るという意味では映えるのかもしれない
702助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 14:29:58 ID:HelKyd/w
第2部19章で弟にデータ消されたときグーで殴ったゲームだこれ
703助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 15:35:31 ID:oCDd1xd9
それは弟を殴ったのか?それとも、カセットを殴ったのか?
704助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 16:58:41 ID:KhBpkGKU
小学館の小説はキャラに苗字があるが
マチスとレナがクロード、サムトーがリンと少し他のFEキャラと被っているのもあるが
ちなみにビラクはスタード。ビラクは本来は星のオーブ所持での成長率が本当かも知れない
705助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 17:45:49 ID:wZS8vHtv
なんかビラクはジョジョにいるっぽい名前だな
706助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 20:45:20 ID:7hIDnVsH
そこに痺れる憧れる
707助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 21:33:14 ID:xAsAjK6G
wkbはどうにかならんもんかな?
708助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 21:45:57 ID:jKeWE5Ft
ビラクは意外とwkbにならなくないか?
技と幸運が全然あがらん。武器レベルばかり上がる。
709助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 22:41:15 ID:+PrjUISi
あれは成長率が悪すぎるとwkbがbになったりするからな。
そういう意味ではビラクはwkbにはなりにくいがそれはただ単にbしか上がってないだけのパターンといえる
710助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 22:45:52 ID:KhBpkGKU
bはビ ラ クのb
711助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 22:47:15 ID:G7cJq9n/
w→ウルフ
k→カガロ
b→ビラク

だからな
712助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 23:02:08 ID:xHr/VtI1
FC時代ちょっとは使えたザガロさんとウルフさん
713助けて!名無しさん!:2007/08/31(金) 23:24:27 ID:Gg9b7J5u
城の中では馬から降りるよう指導が厳しくなっちまったからな
714助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 00:08:51 ID:NILDuU9j
5章でMrマリックが必殺されて死んだ
余裕をもってやらなきゃ駄目ってことかorz
715助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 00:15:18 ID:Hc2ba2/T
不安定要素をできるだけ消さないと苦戦する
それが紋章
716助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 01:12:01 ID:RpQ1cXA9
>>698
こちらこそスマン、ていうかここに来てビ ラ クに毒されてしまってるだけなんだ…
717助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 02:28:44 ID:4nK7fkWl
これFFTで育ったヌルゲーマーの俺にはキツイ
718助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 09:20:21 ID:VVCeQEYC
>>712
ウルフはFCの方がだいぶ使えたがザガロはFCでも…
ほとんどドーピングできない武器レベルが上がらないのはきつい。
パルティアどころか銀の弓すらやばい

武器レベル上がるビラクってその点では強いな
719助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 11:59:14 ID:ASa0f0qs
>>717
FFTできるんなら問題ないかと。
敵の攻撃は必ず当たるものとして、計算すればおk。
720助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 12:13:12 ID:sRXfryb2
>>717
ファミコンウォーズで育った俺にもキツいな
ユニット一機死んだらリセットはないだろ
721助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 18:42:03 ID:7b4Ft2Mz
敵の長距離攻撃(シューター、ウォーム、メティオ)って射程入ってるのに打って来るときと打ってこないときがあるんだが、これはランダム?
722助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 19:48:00 ID:QU1cMtPL
>>721
攻撃受ける前提で射程に入れば気にならない
723助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 20:08:06 ID:rk847Stg
>>721
ダメージ0だったら攻撃してこないよ
724助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 20:27:58 ID:cX2vCeKC
>>718
FC版はブーツもまよけも買えるくせになぜかマニュアルだけ買えない謎仕様だから、
秘密の店前提で 武 器 レ ベ ル が最強のパラメータになるんだよな。
つまり ビ ラ ク は超優秀ってことだな!
725助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 20:29:25 ID:cX2vCeKC
>>721
遠距離攻撃はランダム
726助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 20:42:34 ID:42iPH5Q+
紋章 聖戦 トラキア

システムは違うがこれらは凄まじい良ゲー
727助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 20:51:49 ID:QlfXzdBB
>>726
外伝を忘れるとは許せん
個人的に聖戦より好きだし
728助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 20:59:56 ID:lfr+PeWs
>>724
マジか?
じゃあなんでSFC版でまよけ買えない仕様にしちゃったんだよ・・
729助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 21:20:19 ID:42iPH5Q+
>>727 すまん 汗

俺には敷居が


高 す ぎ た
730助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 21:50:49 ID:SqIji6wS
外伝は紋章より簡単だぞ
魔戦士にしたグレイとセーバーとベガサス三姉妹突っ込ませれば余裕
731助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 21:55:56 ID:oLY2Chmw
俺もトラキアまでかな

ゲーム性とか物語の良し悪しじゃなく、キャラに愛着わかないんだよね
732助けて!名無しさん!:2007/09/01(土) 22:22:13 ID:fSL0L5Vm
外伝はアトラスからbrk臭がする
733助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 00:01:20 ID:qX+j6LSA
確か魔法の仕様がFCとSFCで違うんだっけ?
Fcはダメージ固定で魔防最大が7とか聞いた気がする

>>731
あれは無双ゲーとして楽しむ物だと思ってる
734助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 00:07:57 ID:W5mmBl12
>>733
そう。魔防は最大で7。だから最大でもボルガノンとかはダメージ受ける。
(ただし魔防が7だと敵からは魔法攻撃は仕掛けてこなかったと思うけど)
あとFC版だと魔龍には魔法では攻撃することすらできない。
735助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 01:07:51 ID:O/XneqjR
暗黒竜仕様は
魔法:ダメージ固定、力の値が加算されない。
魔防:0固定、成長無し。聖水と一部アイテムで7に出来る(1ターン毎に−1)

軽くて強くて術者指定の無いトロンはかなり強力だった。
736助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 07:48:52 ID:yZ6B2vXC
魔法回避が幸運依存だから命中100のトロンは確実に当たるのが頼りになったな
暗黒竜の80〜90%はやたらミスるし
737助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 08:37:59 ID:ln+3V2rf
やはりホヘイで槍を使えるドーガが一歩有利なのか...
738助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 10:29:46 ID:l0/FzvBm
暗黒竜司祭のたまげるところはその能力の高さ
速さとか基本値で12くらいある上に50パーセントで成長してるからマジ危険
終盤のファイアー持ち司祭とかまず追撃できん
739助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 10:32:31 ID:HoXJVpj8
ドーガを使ってください!

それだけのためにナイトというクラスが作られたのではないか
とすら思える。
740助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 10:56:28 ID:ln+3V2rf
ソシアル パラディン ペガサス

降りると素人のような剣捌きワラタW

屋内だと騎馬系ユニットの個性が無くなるからなぁ
741助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 11:16:38 ID:qFjtILwK
>>740
あれは隙の少ないちゃんとした剣術だ
742助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 11:16:42 ID:GH+3Tqm7
馬から降りるととても弱いジェイガンおじいちゃん
743助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 14:22:46 ID:sYZlPYcu
おい、闘技場でドーガが死んだぞ。
この2時間どうしてくれる。
リセットせずにこのまま進むべきか、リセットするべきか?それが問題だ。
744助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 14:23:29 ID:8+MEeNKp
オーム
745助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 14:48:26 ID:mQudgXue
闘技場に遅い上幸運の低いドーガを突っ込むとは勇気あるなお前…
746助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 16:48:26 ID:/4XgvtVw
せっっかくホースメンでさえ馬を下りて下級クラスのハンターに
なれるという仕様になったんだから、
Aナイトも鎧を脱いで、下級クラスのソルジャーになれて欲しかった。
守備力は下がるが、移動力や移動可能な地形が増えるの。
747助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 17:15:29 ID:Kevycy0i
>>746
それだと下級職はせんしか?
748助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 18:05:49 ID:qX+j6LSA
>>764
つまりアーマーは2重に鎧着てるってことですね!
ソルジャーより軽装備っぽいナイトでよくね?Aナイトなんだし
749助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 18:18:23 ID:lOLy2ko8
ナイトになったドーガ…
ソルジャーの格好をしたミシュラン…
やっぱりアーマーが一番だわ
750助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 18:26:09 ID:kwAm26Sv
アーマーが
  鎧脱いだら
    ただのデブ

        ジェイガン心の俳句
751助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 18:37:56 ID:bLlDzQUq
モロゾフが
 死んだらアリティア
  俺のもの
752助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 19:26:40 ID:aegcgr2i
ティアリングサーガの降りるが一番バランスいい
キングスナイトとかゴールドナイトとか降りるとヘタレだけどなw
753助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 20:21:58 ID:HZSQtCac
しかし2部17章にいるLv20のソルジャーとアーチャー見てると
お前それ雑魚下級職の強さじゃねーだろと突っ込みたくなる。

てか狼騎士団とグラ守備隊が戦ったら後者が勝ちそうな気がする・・・。
754助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 21:10:58 ID:coenPV4C
レベル20の奴等はアカネイア軍
755助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 21:34:25 ID:HKCY6H8/
騎兵が降りるとアニメが赤アフロで内股なんで最強にかっこ悪い
756助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 22:15:30 ID:NBZL4pJe
>>753
気がするっつーか確実に勝つな
757助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 22:25:04 ID:lOLy2ko8
ビラクが某超兄貴のオプションと同じ名を持つサムソンを虜に
   ↓
シーマ発狂でグラ守備隊指揮がガタガタに
   ↓
これで狼騎士団勝つる!
758助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 22:28:33 ID:KXszhKDl
>>755
男の騎兵なんぞ使わないので問題無い。
759助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 22:38:35 ID:HKCY6H8/
そもそも騎兵なんてカシム以外使わないので問題ない
760助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:07:33 ID:hNwE9W5X
第一部7章ワーレンの港町は
街の城壁で篭城戦をするより、攻め進んだほうが上手く行くのは何故なんだぜ?

ゲーム発売当時は確か小学生だったと思うんだが
チキンな自分はあまりの大軍にビビって篭城戦を何度も繰り返したが
上手く行かず、やけそくになって全軍で特攻したらあっさり打ち勝ってしまった。

攻撃は最大の防御というやつ?
761助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:12:42 ID:qX+j6LSA
ユニットの育ち具合と運にもよるけどなぁ
俺は城壁じゃなくて山の所で壁作ってた

やけそくってきっと新しい戦法の名前ですね!
762助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:13:36 ID:HKCY6H8/
トータル戦法の仲間だろ
763助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:14:34 ID:KXszhKDl
>>760
俺は増援が出てくる前に砦を押さえようと思って、何度も突撃を繰り返したけど
その度に撃退されるので、町まで退いて篭城戦に落ち着いた。
764助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:20:10 ID:hNwE9W5X
あれ?もしかして篭城戦がセオリーなのか?
なんか攻略サイトもそう書いてあるし。

かれこれ5回くらいやり直してるけど
いつも港町から城へ向う中腹部(左の砦の下辺り)が自分が使う戦場になってる。
765助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:34:54 ID:coenPV4C
俺の戦法はシーダを橋の付近に置き、敵を分断させて初期配置の山付近で第一戦。
その後、進軍して山に挟まれた所で第二戦。全滅させたら馬部隊とシーダが全力で砦を押さえる。

これでだいたい11〜13ターン。14ターンまでは十分間に合う。
766助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 23:59:31 ID:7rFS5IV8
ワーレンは、仲間の育ち具合にある程度左右されるかも。

俺も攻め込むタイプだな。ドーガ、アーマーキラー傭兵、マルスとカインあたりが主力。
バヌトゥは追撃できないわ命中率は低いわでノータッチ。

ぶっちゃけワーレンって、増援登場までに砦をすべてふさぐことができれば
レベル上げマップになるからなぁ。
767助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 00:03:20 ID:KXszhKDl
町で篭城してもレベル上げマップですぜ。
768助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 00:23:45 ID:BVP3ktBK
一番強いのをワープでボス近くの橋に送り込んで、
敵の数が減ってきたら挟み撃ち。
769助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 01:02:08 ID:3FNC2Dj9
別にわざわざ稼ぐ用もないし
マリクワープエクスカリバー
次ターンで制圧
770助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 03:32:07 ID:eE/dvJTh
ワーレンの章には、FC版限定で仲間になるキャラがいたよな。
1章のリフ→傷薬が目立ちすぎててほとんど触れられないが・・
771助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 07:11:34 ID:xJV0Trgc
ワーレンはドーガの守備が13になってるととても楽
772助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 07:32:34 ID:9U0Pzd3g
ロジャーだっけか
影薄そうで優柔不断な性格だから消されたのかもしれん

なんとなく戦争に参加してた

シーダが例によってナンパ

そっちの方が楽しそうだし、そっちにつくよ


これじゃ消されるよwwww
773助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 11:58:25 ID:Os4YA05e
あなたはあいをしんじますか
あなたにはあいするひとがいますか

ってロジャーの説得のときのだっけ?
774助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 15:48:44 ID:F6mNmVHT
ドーガより成長いいしSFC版だとCC補正にあずかれるから
結構いい素材だったんだけどなぁ>ロジャー
775助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 16:42:55 ID:nIJZa/CC
ワーレン篭城とか敵ターン長すぎでやってらんねーお
そうだよロシェのナイトキラーで削りつつオグマでさっくり、これ

砦を抑えるのはビラク様のレベル上げが楽に出来るので重要
776助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 17:29:13 ID:9U0Pzd3g
俺がメディウスの立場だったら闘技場でLV20の勇者とか大量に雇って同盟軍皆殺しにする
777助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 18:25:29 ID:qFNdVxGA
俺がメディウスの立場だったら秘密の店でドーピングアイテム買いあさって同盟軍を皆殺しにする。
せっかくドルーア城のすぐ近くに店があるのに。
778助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 18:28:21 ID:Os4YA05e
そういえばドーピングアイテム売ってる店はどこでドーピング入荷してるんだろうか
779助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 18:45:02 ID:34TJaDLo
もしロジャーが存在を消されずに2部に登場したらツンデレ王女におしかりをうけていただろう
780助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 18:46:01 ID:SmpqM1Va
>>778
『おまかせガトー商会』
レナと名乗る幾百幾千のじじいから成るアングラ最大最強のマーケット。
会長は紋章1部の最終戦に出陣拒否した某大賢者様。
781助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 20:09:56 ID:Rfalwze1
>>777
メディウスはメンバーカードを持ってないので店に入れない。
門前払いでメディウス涙目w
782助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 20:25:36 ID:LVs0claG
このゲームはPナイトが全員つよい
783助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 20:37:18 ID:KQyJfpPX
というかシリーズ通じて、成長率がビラク級のPナイトを見たことが無い。
伸び悪いと言われるパオラ姉さんだって、全キャラ通して見れば強い方だ。

いかにも端役っぽいフェミナ(聖戦)やミーシャ(トラ7)だって結構伸びるのに…。
784助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 21:13:33 ID:kJ0v9H6H
>>783
聖戦フュリーは凄いぞ。
HP50% 力20% 魔10% 技20% 速30% 運20% 守30% 魔防10%
比較としてビラク
HP50% 力30% 武70% 技10% 速20% 運20% 守20% 魔防3%

総計ではビラクの方が(武器レベルの分)33%も上。
785助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 21:30:04 ID:Os4YA05e
シグルーンはビラク級な気がする・・・すくなくとも体感はビラク級
786助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 22:14:26 ID:MtP6zjjZ
フュリーは追撃持ってるし
ファルコンになれば武器レベルも上がるし杖も振れるし連続も追加されるし
空も飛べるし
なによりファルコンの補正が鬼

だからビラクよりはるかにつおい
787助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 22:42:40 ID:qFNdVxGA
これが過去最強のビラクか
http://uproda11.2ch-library.com/src/1126368.jpg
788助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 22:51:01 ID:fJjbviC8
>>787
それは完全天然物、星あり、ドーピングありのどれだ。
完全天然物でHP50速さ20は相当なもんだと思うが。

でも幸運3・・・
789助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 22:55:28 ID:QWoAzRbP
技7てのもすげえな
790助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 22:57:23 ID:GNQiKH71
どう考えても成長パターン拾っていったようにしか見えない
791助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 23:26:53 ID:qFNdVxGA
>>788
確かオーブ無しドーピング無しリセット有りだったと思うぞ。
792助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 23:28:22 ID:XKAGjpNc
エミュ?
793助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 23:31:52 ID:34TJaDLo
そもそもビラクの運と防御の成長は10%のはず
ま、ビラクは追撃をデフォで出来るし
そもそも女はほぼ弱い奴はいない。諸悪の根源ニーナと
実はビラクには死んだ弟がいてその生まれ変わりなのかと最近思えてきたマリアぐらいだ
794助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 23:39:55 ID:Rfalwze1
マリアはビラクの腹違いの妹かと考える。
795助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 23:47:16 ID:GNQiKH71
ビラクとほぼ同じ成長率を誇るミシェランもお忘れなく
たしか武器レベル30ほど負けてるだけで残りは全部一緒じゃ
それでもそこそこ戦えるのは守備15が保証された強クラスだから
796助けて!名無しさん!:2007/09/03(月) 23:49:53 ID:kTrzin9N
>>788
エミュ画像だしクィックセーブ使いまくりだろうね

正直、確率的に考えて絶対にありえない
俺なんてEXP90にして次の章で調整してっても苦労した上にここまでならなかったし
797助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 00:08:13 ID:LM7/dQaA
787うpした本人です。
この時点で13章なので星は使わず、またドーピングもなしでひたすらQS。
ちなみに馬を降りても守備20。
一見強そうだけど技と運がひどいんで見た目ほど頑張れなかったりする。
でも頑張ってメディウスをビラクで倒してみる。
798助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 00:09:30 ID:rwzB/ZmM
無限にリセット調整とかふざけてるの
799助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 00:09:45 ID:l6dHrW3m
ビラクはクラスに恵まれていないだけだ。同じクラスならフュリー如き8.8秒も持たん
ミシェランも実はビラクの兄弟かもしれない
マリアはミシェイルとミネルバの子供という無茶苦茶な説があったがそれならビラクも…
800助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 00:15:03 ID:5FnUNbAi
エミュかつまんね
801助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 00:59:37 ID:jwoSaFGg
>>796
エミュ画像ってどうやって見分けたんだ?
802助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 01:11:07 ID:R53wxN9v
こんばんわ、うるわしゅう。
1回目、普通にプレイ、1、2部通じて戦死者2,3人
2回目、2部のアイテム無限の裏技でオレつえええでクリア
3回目、星のオーブと闘技場活用で、良ステータスキャラたくさん育成してクリア

しかし、2回目と3回目は正直あんまり面白くなかった。
いよいよ自分も縛りプレイの門を叩く時が来たようだ・・・
803助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 01:18:07 ID:yXRau5FC
なんでエミュ厨ってこんなに常識が無いの?
804助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 01:46:37 ID:7RFG55Fv
そりゃお前、厨って呼ばれるくらいだからな
805助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 01:58:12 ID:+IOa1gqa
ビラクなんてパワーリング使って育ててもこんなもんだろ

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1126614.jpg
806助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 04:34:12 ID:rwzB/ZmM
          / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ   >>805
      | | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|   まよけも使ってるね
      │ii|    ||       ii,,ソ   りゅうのたても使ってない?
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |
807助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 06:34:29 ID:+IOa1gqa
>>806
ホモ野郎の硬さが偽物だと抜かすか?
オグマ並の硬さだがこれはガチだ。
まよけは使ってるな。忘れてた。
808助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 07:23:56 ID:+NbXGHNU
守備10%が38回中5回上がるのは別に不思議じゃない
HPが32しかないし、他の能力も期待値とかけ離れては無いし、これはガチだと思う
809助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 07:34:42 ID:w6JqIGc8
パラディンで9まで底上げされるからな


あと
俺達ファイアーエムブレムだとユアン爆死 [モテない男性]
昭和58年生まれの無職 part52 [無職・だめ]

お前らFEやってる場合かwwwww
810助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 14:57:29 ID:dhXGsP1b
狼騎士団の事務員になるという手もあるよロシェ
811助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 15:07:03 ID:RNAmOMV+
それよりはジャニーズに対抗してガチムチ団体を作ろうかと思ってるんだよロシェ…
812助けて!名無しさん!:2007/09/04(火) 19:00:00 ID:J2iAVg4z
>>811
俺はガチヤセだけど入団させてくれるかい、ロシェ?

ってあれ? ここビラクスレじゃねーよな。
813助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 02:01:47 ID:DSkk6cO+
オレルアン王「狼騎士団はいますぐ国に帰るように」
814助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 12:55:15 ID:c3Ys9AQq
ビラク「死にたくなければ国に帰れ!」
815助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 13:31:29 ID:f3cMjsno
狼騎士団一同「ハーディン様…」
816助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 15:25:58 ID:+pBF3q8+
ちょw確か紋章スレ見てたはずなのに
知らない間に ビ ラ ク スレになってるww
817助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 16:15:43 ID:B4+gCij+
闘技場でパラディンじゃないSナイトも馬を下りたほうがいいの?
818助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 16:41:49 ID:IR3j4uHD
変わらない筈
下級でもペガサスは下りる必要があるが
819助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 16:54:40 ID:B4+gCij+
>>818
ありがとう
カインよわい
820助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 16:56:03 ID:GOGbxokE
出てくる敵はあまり変わらないけど
自身の持たされる武器が、剣と槍との違いがある。

てつのつるぎ・威力5 命中90 重さ2
てつのやり・威力7 命中100 重さ6

再攻撃が出来るなら馬のほうがいいのかな?
821助けて!名無しさん!:2007/09/05(水) 19:19:46 ID:sip/dIR7
>>801
エミュ画面てドットのぼやけがなくてスッキリしてるかも
822助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 00:18:41 ID:XXDkvcpj
カミユがボスの
ステージにある、
闘技場ではどれくらい
育てたらいい?

ちなみに下級職レベル20で
クラスチェンジさせてる場合
823助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 00:20:52 ID:z4N47iTy
闘技場不要
824助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 01:04:35 ID:Qo/uIcVD
そのぐらい自分で決められるようになれゴミ
825助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 01:27:46 ID:IiTywkgm
自分が満足するまででおk
って言うかカミュかカミユかどっちが正解なんだ?
826助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 01:38:08 ID:GuSq/S4q
権三郎が正解
827助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 06:06:12 ID:CGM2A4wW
カミュ・カミユなのだよ
828助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 07:16:48 ID:viPg5Fil
公式はカミュだがファミコン版の頃から「カミユ」と誤植されてた
それを今更直すわけにもいかないから紋章でも「カミユ」のまま
829助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 07:41:02 ID:Xyc3af+l
>>821
ついでに大きさもエミュ画像と実機のビデオキャプチャ画像では違う
実機画像はもっと横長でぼやけ気味な事が多い
830助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 10:26:55 ID:iDnWn+zy
>>828
それ逆
831助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 12:47:45 ID:3/MI94F4
作家のカミュが有名だから、ついカミュと書く人は多いだろうな
832助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 13:27:18 ID:QPIgU7LK
俺は作家のカミュよりも水瓶座のカミュだがナー。
833助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 13:29:59 ID:bGBR9Beb
カミーユ・ビダンだろ条項
834助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 13:57:05 ID:raAo3ERW
つまりモビルスーツで火竜共を踏み頃すんですね
835助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 16:00:56 ID:jo2AveOU
セイン=カミュだろ
836助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 16:26:44 ID:eaw8naXq
そんなの修正してやるっ!
837助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 17:05:16 ID:gqvupeXA
エミユ
838助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 17:52:26 ID:CxL7LiCJ
オーロラエクスプロージョンのカミュだと俺は認識してたよ
839助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 17:53:05 ID:S46NRKlJ
どんなカミュだよ
840助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 17:56:18 ID:CxL7LiCJ
エクスキューションだったわ・・・orz
841助けて!名無しさん!:2007/09/06(木) 18:24:37 ID:GERTJT0S
声優がカミーユのライバルジェリド役の井上和彦さんだとは…
なお水瓶座のカミュをハーデス編で演じたのはアベル役の林延年さんで、エピソードGではマルス役の緑川光さんだった
842助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 00:24:38 ID:DdlwpIwn
候補の名前の中で、当時FC版やってた層にとって一番馴染みが深いのはおそらく聖闘士聖矢のカミュ。
カミーユはカミユじゃないし、セインカミュは時代が違うし、作家のカミュも↑よりマイナーだろう。
だから多くの人の中でカミュということになったんだと思う。
843助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 02:58:42 ID:GRQSsSqk
カミュ の検索結果 約 685,000 件
カミユ の検索結果 約 39,200 件

まあ検索結果が多いからなんだと言うわけじゃないが。
洋酒のCAMUSはカミユって書くことが多いみたいだな。
んー、でも日本語の語感だと「カミュ」だよなあ……。
なんであえて「カミユ」にしたんだろ。
844助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 04:28:04 ID:LAH4GssP
>>843
なぜCAMUSでカミユと読むのか腑に落ちないんだが
845助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 04:39:46 ID:1w0+b1i6
紋章の謎の改造、誰かやってくれないかな?俺にはその知識が無くてむりぽ・・・
データだけの改造じゃなくて、会話テキストとか成長率とかマップとか敵配置・強さの。
もうまるごと。
846助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 06:50:37 ID:xXu1DFRk
>>844
お前騎士(ナイト)をクナイトとか読んじゃうだろ?^w^
847助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 07:49:31 ID:GnFxOJb4
>>845
しね
848助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 08:04:15 ID:puOJeHgG
>>844
トミュって呼ばないのも府に落ちないよな!
849助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 08:36:41 ID:3AWLYv3c
昔、CLIMBERをクリンバーって読んだことならある。今は反省している。
850助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 08:37:36 ID:3AWLYv3c
CRIMBERだってのorz
851助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 10:26:34 ID:oHjFaqKJ
>>842
攻略本にカミュって書いてあったんだよ・・・・
852助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 12:59:07 ID:tps3wAH+
加賀はカミユだって言ってたんだっけ
でも誤植やら何やらでカミュで広まっちゃって
公式でも統一できてないんじゃないか
853助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 13:48:33 ID:uZSKtnsy
加賀はフュリーもフユリーと書く男
854助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 19:42:22 ID:wgtI4XOc
もうエミュと呼ぼう
855助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 19:47:36 ID:FcNTVMub
キヤノン
キユーピー
856助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 19:54:13 ID:8Jx+jL/1
>>853
ガトリーの姉か妹ですか?
857助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 19:56:28 ID:ut6dSQ5w
>>856
その頃には加賀はいないけどな
858助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 20:02:03 ID:8SvFBylj
ジークもシリウスも星矢に出てたぞ
シリウスは雑魚だが。ジェイガン(箱田)と声優一緒だし
859助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 20:08:53 ID:a+6bS65v
要するに(ガンダム+聖闘士星矢)÷ハートマン軍曹がFEなのか
860助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 20:57:55 ID:wgtI4XOc
銀河漂流バイファム
861助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 21:16:44 ID:W/9of1sB
突然だけどエストが逃げられたのはカミュのおかげがあったんじゃないかと思ってる
862助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 21:31:33 ID:WNcAfQlF
何を今さら
863助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 22:07:41 ID:W/9of1sB
特に描写はないけどやっぱ加賀の設定ではそうなのかね
864助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 22:12:16 ID:FcNTVMub
普通にゲーム中でカミュに逃がしてもらったって言ってなかったか
865助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 22:29:08 ID:J4+htaoM
カミュ美談
866助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 22:34:55 ID:W/9of1sB
メリクルもカミュがわざと盗ませたんだよな
867助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 22:38:43 ID:bLSahCy3
>>865
【審議中】
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │   
    ─  ─   ∂ \  
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
868助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 22:49:31 ID:puOJeHgG
>>867
敵軍討伐の勅命が下されました
869助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 01:49:46 ID:rD79hBXH
久しぶりに紋章の謎をやろうと思うのですが、普通にやるのも飽きたので
面白そうなな縛りプレイは何かないでしょうか?
870助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 01:59:22 ID:RTpBw54D
オレルアン
871助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 02:12:32 ID:HRtPJ59y
ワープの杖無し最短クリア
872助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 05:43:46 ID:/guQBhSb
>>853
あれか、ファンのことをフアンと呼ぶ明石家みたいなもんか。
873助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 11:56:22 ID:RttSbz7c
>>869
とりあえずビラクの前で亀甲縛りしてみたらどうだ?
874助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 12:32:46 ID:DRVTznys
槍縛り
5章と10章最初がドーガ一人
屋外では騎兵使用可能
875助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 12:57:39 ID:49XcUyko
GBAだと人数的には楽だが、三すくみからいって難しい縛りかもしれないな>槍縛り

ジェイガン一人クリアをあえて推してみる。俺はやりたくないが。
876助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 13:10:25 ID:SWbxdnMy
2章以降、斧以外の攻撃禁止
877助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 13:39:00 ID:NhzNVz5j
買い物禁止っていうのはどうだいロシェ
878助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 15:23:37 ID:rD79hBXH
みんなありがとう。参考にさせていただきますよ
とりあえずビラクをレギュラーにすること前提で後は自分で考えてみるぜ!
879助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 16:45:38 ID:RttSbz7c
なに、ビラクのケツをレギュラー満タンだと
880助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 17:58:37 ID:otJjABC0
アッー!
881エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2007/09/08(土) 18:03:43 ID:wv+U54Rc
アッー!とか書き込んでるやつバカの一つ覚えでよく飽きないな
882助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 18:23:33 ID:SWbxdnMy
お前もいい加減2chに張り付くの飽きろよ
883助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 18:26:00 ID:NhzNVz5j
メディウスを倒す時にカットインが入る現象はどうやって出すんだいロシェ?
884助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 18:31:06 ID:BzIiRaBC
>>878
ウルフザガロマチスも追加
885助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 18:41:40 ID:7uUTg4+P
>>878
サジマジ(バーツはダメ)、リカードあたりも追加でいこうか。
886助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 19:12:17 ID:ziDVcPZI
さらにオーブを禁止すれば完璧だ
887助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 19:13:55 ID:rD79hBXH
>>884 >>885

わかったよハーディン様。その6人も追加してみるよ
なんだかどこかで見たような構成なきがするけどオラわくわくしてきたぞ!
888助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 19:22:38 ID:DRVTznys
ロシェも少しは使ってやれ。確かに彼は強いキャラだけど
あとハーディン様を忘れるな
889助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 19:25:10 ID:rD79hBXH
そういえばロシェ使った事がなかったな・・・
これほどまでにロシェの名が出ているのに見向きもしてなかったな
一緒に育ててみるよロシェ
890助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 23:22:54 ID:nOCMWgRl
狼騎士団自体普通は使わないよ
891助けて!名無しさん!:2007/09/08(土) 23:50:06 ID:RttSbz7c
ロシェは強いし実際少し前までは扱いも良かったのに、
狼騎士団というだけでヤマジュンフィーバー以後は
ビラクとほぼ同じレベルに近い扱いってのが泣ける
892助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 10:51:35 ID:iNZRtPfy
ソシアル自体がわざわざ使うようなもんでもないし
893助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 12:54:07 ID:bM2X3m89
ちょっとコレクション用に攻略本買おうと思うんだけど、
お勧めってある?

近所の店に小学館の黒い奴と赤い奴と双葉社のがあったけどどれがいいか分からん・・・・。
一通りの攻略とアイテム・成長率の詳細などが書いてあるといいんだけど。
894助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 12:55:37 ID:j13vyW0T
赤本は見つけたら即買い
895助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 12:59:34 ID:7fM3Tq9K
全部買え
値段は幾らか知らないが
896助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 13:00:15 ID:JxgfQX5Z
赤いのは少々高くても絶対押さえとけ。これは成長率や計算式も載ってる。
他は余裕があればって感じで
897助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 13:02:51 ID:bM2X3m89
>>894
>>895
>>896
全部500円くらいだったはず。とりあえず赤買って来て、
満足いかない点があれば他も見てみます。

ありがとうございました。
898助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 16:05:12 ID:K7PruJwA
>>897
そうだ。買え。
いくら積んでもだ。
899助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 17:54:45 ID:YOZD++lu
ロシェは固くなるのが売り
中々追撃出来ないのが問題だけどやれば出来る子
900助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 18:47:24 ID:qQ/RYtUe
次スレは15部
詳しくは>>2
901助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 20:17:38 ID:yK67S+OD
闘技場に出てくる竜は
没落して闘技場でアルバイトしてるマムクートなんだろうか
902助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 20:20:04 ID:j13vyW0T
竜石をどこからともなく用意して売ってる店があるんだ
竜を狩る方法は確立されてる説を唱えよう
903助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 20:25:12 ID:yK67S+OD
>>902
ドラゴンキラーも店で売ってるぐらいだから
そこそこ腕のある傭兵なら狩れるものなのかも
904助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 21:27:12 ID:PaFHVquP
ペラティの火竜(笑)
って感じになるのか
905助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:02:17 ID:CRwta8t3
闘技場に出てくる飛竜を次々と打ち落としてお金を稼いでくれるカシムさん。
906助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:04:20 ID:Ie2K/NYZ
奴が1ゴールドたりとも着服しないのはおかしい。
907助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:15:03 ID:FkKWbRFd
ビラクをワーレンの闘技場に放り込んで盗賊狙いでチクチク稼いでるんだが
上昇率が本当にひどいな
他のキャラにとってのwkbはビラクにとってのbなんだな
908助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:30:16 ID:7fM3Tq9K
同じ敵だと成長が偏る気がする。カシムも武器レベル上がらんしラディも守備が上がらん
909助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 22:52:18 ID:wgnSSM0J
>>901
四コマでメディウスがお小遣い稼ぐネタがあった
910助けて!名無しさん!:2007/09/09(日) 23:37:52 ID:SV1Wcc1R
>>906
自分に賭けて稼いでいるのでは。
ゲームに出てくるのはあくまでマルスの手元に入る分だけだし。
911助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 00:06:57 ID:QE0/4oUy
暗黒竜のみなんだけど、マムクートにクラスチェンジアイテム使って守備を上げる裏技知ってる?

あれをやった後、たまに必殺でもないのに敵から壊滅的ダメージ受けることがあるんだけど。所詮裏技など当てにするものじゃないか?
912助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 00:52:16 ID:G+5HD40K
知らんがな(・ω・)
913助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 02:04:46 ID:mQINfDAs
チキはあれでも女の子なんだから大切に扱え
914助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 02:41:15 ID:8uAbfjfz
>>911
あれはやりすぎると守備力がマイナス扱いになるんじゃなかったっけ
915助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 06:59:52 ID:mQHEstPP
単純にやりすぎ
グラディウスを完全防御できる程度まで上げれば十分なんだよな、あれは
916助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 07:06:22 ID:hKOcFGmT
チキはドラゴンキラーでぶったぎってやった

すみません俺が殺戮プレイなんかしたせいですごめんなさいうわあああ
917助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 07:10:53 ID:jBZthLyB
ドラゴンキラーがもったいないな
あんなのザガロに鉄の弓でも倒せるだろうに
918助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 07:18:47 ID:hKOcFGmT
っ星のオーブ
919助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 07:22:33 ID:jBZthLyB
ああ、なるほど
920助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 09:11:00 ID:8uAbfjfz
>>916はチキもマリアも殺した最低人間
921助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 10:00:09 ID:vVUIEMYk
裏技使ってる奴は人間のくずだよッ!
922助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 12:46:56 ID:v6yf3Y90
マリアに攻撃すると普通の戦闘BGMで驚いたw
923助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 17:05:43 ID:P35z5fXQ
半年前に必死でプレイしたらヘタレたんで積んでたが
久々に適当にプレイしてたら神成長が続いてハマりだした

FEのレベルアップの仕様はテンションを極端に変えてしまう魔性のシステムだな

924助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 17:16:42 ID:LKTDSMxJ
brkを楽しんで使えるようにならん限りまだまだだな
紋章なんて特にヌルイんだし
925助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 17:51:04 ID:41i3XugZ
>>924
あんなの使いたくない
ジェイガン使った方がマシ
926助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 17:53:24 ID:YCdwt+lU
じゃあジェイガンを使いなさい
927助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 18:34:39 ID:27Vmt53P
ビ ラ クやザガロなどのヘボキャラが
一度のLVアップでパラが4つほど上がったときの嬉しさったらないな。
928助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 18:40:55 ID:9FDTl5en
マリアタンを仲間にする前にビラクの鉄の槍でマリアタンを貫いたわ
すまん
929助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 18:57:37 ID:9FDTl5en
すまんマリアは室内にいたからビラクは槍使えないわ
記憶がごっちゃですまん
しかしマリアは戦闘セリフが何故かないな
「いやぁ・・・お願い・・・やめてぇ・・・」
とか言えばいいのに
930助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 19:29:37 ID:jtAGi0QW
>>929
それなんてビラク
931助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 19:30:01 ID:jBZthLyB
 ビ   ラ  ク の成長がヘタレて喜ぶ、そんな人間だっているんだぜ

>>929
回廊だぜ
932助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 20:25:40 ID:mQINfDAs
回廊・・・そこはソシアナルナイトでも存分に活躍できる場所。
933助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 21:00:00 ID:3b8M+RQp
マリアの成長率も確かビラク並みなんだよな orz
あんな成長率はビラクだけでもうたくさんだ
934助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 21:10:56 ID:7T23FbDU
若い自分から虐殺癖があって、英雄戦争編でもジョルジュ隊やアストリア隊を
隊長残して全滅させていたが、今思うとやりすぎだ。
935助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 21:22:45 ID:27Vmt53P
俺初めは怖くて近寄れ無かったよ。
今だって制圧前に1〜2体殺してるだけだし。
936助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 21:39:43 ID:T9+LVwKL
>>929
>しかしマリアは戦闘セリフが何故かないな
>「いやぁ・・・お願い・・・やめてぇ・・・」
>とか言えばいいのに

正直勃った
937助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 22:09:13 ID:lniqoi+r
          / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|  いや・・・
      │ii|    ||       ii,,ソ     やめて・・・・・・
       ヾ|    |、      .,ノ          近寄らないで・・・・・・
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
938助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 22:23:08 ID:mQINfDAs
言われなくても誰も近づかないさ。
ノンケなのに構わず食われたらたまったもんじゃない。
939助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 22:43:13 ID:1EMZNe1V
>>933
武器Lv以外伸びなくても
女の子+シスター ってだけで使えるからな
940助けて!名無しさん!:2007/09/10(月) 23:38:16 ID:Sc3oX0Sa
杖を使える上、ccすれば武器lvを活かしてトロンも夢じゃないのがマリアだからな。
941助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 00:27:10 ID:kMc7rkF6
>>927

ビラクはレベルがあがった!
わざ が1あがった!
こううん が1あがった!
ぶきレベル が1あがった!
さいだいHP が1あがった!

これがベストか
942助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:10:53 ID:T7Pfc7uM
うちのビラクがやっとLV20になったので記念カキコ
括弧内は期待値

ビラク ナイト LV20

HP:26 (29.5)
力:12 (10.7)
技: 4 (4.9)
速: 9 (9.8)
幸: 3 (3.9)
武:20 (17.3)
守: 8 (8.9)
魔: 1 (0.57)

命中率と攻速が低くて一人じゃ敵を倒せないから苦労した
ビラクってこんなに弱かったのか
943助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:15:35 ID:RlJ12WI3
さぁクラスチェンジだ
944助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:20:31 ID:L9wNYBeE
>>942
おめでd さあクラスチェンジだ もちろん星のオーブなんてみみっちいもんは使わずに
一度使うとこの弱さが癖になるよね
945助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:26:34 ID:T7Pfc7uM
>>943-944
勿論クラスチェンジするよロシェ。
またLVカンストしたら報告するよ。
当然オーブとドーピングは使わずに。
946助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:29:31 ID:+LBfb8/y
>>944
うほっ、これで君も立派なビラキスト。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187162741/

ここで待ってるよ、ロシェ。
947助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:46:35 ID:+qxJxWPx
ビラクをNG登録したらずいぶんすっきり。
お薦め。
948助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:50:38 ID:T2AfeOpA
>>947
このスレの内容読んでもスカスカにならないかいビラク
949助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 01:52:02 ID:L9wNYBeE
紋章やってビラクも楽しめないとか終わってるな
950助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 07:47:27 ID:euIqTS/H
電源入れてもつかなくて、その状態で何度かカセット入れなおしまくってたら
データがバグって「あんこく竜石」持ったザガロが10人ぐらい仲間にいた。
開始しようとしたらまたバグって全部消えた。
951助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 07:51:12 ID:nruG4VfG
>>947
まだまともな奴がいたのか
952助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 11:45:49 ID:kMc7rkF6
ザガロが10人・・たまげたなぁ
オグマが10人とかなら凄かったのに
もしくはせめてウルフ
953助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 13:49:03 ID:3xWyYXiJ
もし ビ ラ ク が10人だったら何かの呪いとしか思えないな
954助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 14:38:52 ID:rRmct/Yh
>>942
お前のビラク弱ぇw殆ど期待値割ってんじゃねぇかw
955助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 17:27:48 ID:3D3orkw5
スマブラXにリンが出るようです(キャラとしてじゃないらしいが)
もしかしたらビ  ラ  クも?!
956助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 18:01:08 ID:gcIGo8mc
>>931&932
本気で忘れてた。すまん
しかしそんな地形があるなら最終章の地形にして欲しいよ
 
>>955
ほう
サムトーが出るのか
957助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 18:33:49 ID:1NSloIeg
ビラクとか飽きた
958助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 19:25:59 ID:/+vSWTtw
よく言った。ケツ出せ。
959助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 19:48:52 ID:1NSloIeg
お前の体には飽きたんだよ!
960助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 19:52:10 ID:L9wNYBeE
>>950
アイテムの名前は7文字までじゃなかったか
石が漢字で8文字あるぞ 騙りイクナイ

そして>>2という事情があるので
次スレは15部で頼む
961助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 20:15:23 ID:IPh575e1
>>958


   *
962助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 20:23:37 ID:euIqTS/H
>>960
「竜」がひらがなに見えるのかよ
963助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 20:50:16 ID:Oz1r7iBC
姉貴の1部18章のデータを間違えて消してしまった・・・・・。
そこまでイケメンを使って進めるよう命じられたがどんなメンバーにすればいいんだ・・・。

オレルアン騎士団がお気に入りなんていわれたらネタに走ったほうがいいのか真面目にそろえたほうがいいのかわからん。
964助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 20:52:38 ID:mPOSWdTe
オレルアンズが好きったってどうせロシェとウルフだけだろ
965助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 20:57:51 ID:L9wNYBeE
>>962
むしろそうしか見えない
俺の持ってる「紋章の謎」ではな
竜なんて漢字はアイテム欄に1度たりとも出てこない
さあわかったら嘘はやめるんだ
966助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:04:38 ID:3xWyYXiJ
967助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:06:22 ID:qmtT7nWo
かりゅう、ひょうりゅう、まりゅう、ちりゅう、あんこくりゅう、しんりゅう、ひりゅう
りゅうのたて、かりゅうせき、まりゅうせき、ひょうりゅうせき、ひりゅうせき…

確かに漢字で竜ってないな。
968助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:06:33 ID:3xWyYXiJ
>>963
>イケメンを使って進めるよう

とりあえずビラク・ザガロ・ウルフ・ロシェの四人は決まりだな。
なんといっても大陸一のいいおとこ達だからな。
969助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:12:02 ID:L9wNYBeE
>>966
な なんだってー
それは・・・・適当な事を言ってたのは自分だったか
すまない
970助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:17:35 ID:M6EPmLiU
>>966
これは知らなかった。しかし、わざわざ竜なんて漢字を用意してるのに、
なんで『まりゅうせき』だの『かりゅうせき』だのなんだろうか。
971助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:37:20 ID:2E9MI+q7
「か竜石」とか「ま竜石」だとカッコ悪いから、
いっそ全部ひらがなにしたんじゃね?
972助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:40:57 ID:euIqTS/H
なんかすげー言われようだ・・・
俺って昔から人に信用されないんだよな
言葉が足らないのだろうか
973助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:52:15 ID:L9wNYBeE
いや、竜って漢字が出て来ないから
その文字自体がソフトに入ってないと思ってたんだ
嘘だと決め付けて申し訳ないです
974助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:54:28 ID:VjbeYdJR
リカードとTSのバドって男?
975助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 21:56:12 ID:L9wNYBeE
>>974
レディソードで確認可能
もう片方はそもそも性別書いてあるような気が
976助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 22:22:05 ID:9jpck3XL
バドは女性らしいな。

>>971
そりゃかっこ悪いな、確かに。
977助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 22:33:23 ID:WFHwxcrm
しんりゅうせきとかりゅうせきとまりゅうせきとひょうりゅうせき
は漢字全部入ってる気がするんだがどうだろう
978助けて!名無しさん!:2007/09/11(火) 23:32:14 ID:nruG4VfG
529:水先案名無い人 :2007/09/11(火) 08:00:32 ID:USjIOj3qO [sage]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/949

和訳すると
「アテクシの高尚なホモネタを理解できないキモヲタはこのスレから出て行け」
となる
979助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:12:18 ID:JvWCqC6E
シーダ居ないエンディングが好きなんだけど、シーダを亡くす場所として丁度良いのは何章だろう
980助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:30:36 ID:o2+bTFQq
いっそナバールに剣で好きにしてもらったら?
981助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:32:10 ID:JvWCqC6E
会話の雰囲気的に15章辺りか?
982助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:37:46 ID:HBA4/HOX
>>942に引き続きビラクをCC後LV20まで育ててみた
勿論ドーピング、リセット、星のオーブなしの無修正ビラク
期待値を大幅に下回ったせいで生粋のヘタレキャラになった

ビラク ナイトLV20 CC後ナイトLV20

HP:  26 (29.5)  31 (39)
力:  12 (10.7)  12 (16.4)
技:   4 (4.9)    9 (6.8)
速:   9 (9.8)   11 (13.6)
幸:   3 (3.9)    3 (5.8)
武:  20 (17.3)   20 (20)
守:   8 (8.9)   11 (10.8)
魔:   1 (0.57)   1 (1.14)


ついでに>>933でヘタレキャラと言われてるマリアも無修正で育ててみた
ヘタレという割には結構使えるキャラになった
力が異様に伸びてるのはビラクの力を吸い取ったんだろうか

マリア シスターLV20  しさいLV20

HP:  20 (18.7)  21 (20.6)
力:   7 (3.7)   13 (7.6)
技:   3 (3.7)    8 (7.6)
速:   9 (8.1)   18 (16.8)
幸:   8 (10.1)   15 (15.8)
武:  17 (19.9)   20 (20)
守:   4 (4)     5 (5)
魔:   5 (5.57)    8 (9.14)
983助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:38:59 ID:JvWCqC6E
16章のオープニングで、こんな展開になる事を妄想・・・
984助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:42:41 ID:xBdMBs9v
マリアはクラス補正でマシとはいえ、ビラクよりジェイガンタイプだからな。
10%でそこまで力が伸びるのは奇跡としかいいようがない。
985助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:48:23 ID:6bY8RZy9
有り得ない…ビラクの力成長と初期値はマリアより上なのに…
俺のマリアは無修正で下級13で、力は正確な数値は忘れたが最高でも4だったのに星を使って限界まで育てても12しかなかったのに…
まさかマリアは毎晩ビラクの精を吸い取ってたのか?そしてビラクは疲労で…
986助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 16:53:05 ID:Ln6v4taO
マリア無修正
987助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 17:50:28 ID:omwmP0gl
シスターはヘタレさよりも見た目で選ぶのが普通だろ
988助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 17:57:49 ID:rKC6kGsC
じゃあリベカは俺が貰っておくわ
989助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:00:57 ID:CCmhxz5f
・・となると紋章1部では顔も成長率もシスターの割りには良い
エリスが一番と言うことになるな。
マリアも可愛いんだが顔も成長率も良いエリスと比べると・・・
990助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:15:16 ID:lZJAtKl0
シスターの成長率なんて問題にならないからな
力がなくてもリライブリカバーあるし技はいらないし
HPも守備もなくたってそもそも攻撃を喰らうような配置にすることがありえないし
つまり最高に可愛いマリアが最強
991助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:16:33 ID:6bY8RZy9
最後付近でしか仲間にならないじゃん
本当に最後の最後の最後で仲間になる、顔はともかく成長が老人、ビラクザガロラディマジサジ達で殺せないニーナは論外だが
992助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:23:59 ID:nvbnCO6F
俺はエリスを活躍させたくて司祭までにしたからこの成長率が役立った。
オーブ+ドーピングで化け物と化した。
993助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:29:47 ID:LxTGw1Xq
マケドニアの王になって最強のハーレムを作りたい
994助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:36:13 ID:6bY8RZy9
腰振り…ゲフンゲフン杖振りは乱数で偏る事が少ないみたいだから魔防が育ちやすいかもしれん
マリアを育てる時は前章で仲間になったラディやそこそこ成長したであろうビラクら赤髪下級職低レベル組と一緒に育てるべき
ちなみに俺は1部17章でミシェイルをマリアと一番最初に戦闘させています
995助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:43:15 ID:SgydrfT8
マリアは仲間に入れとけば自然に育つが
エリスは育てる猶予がない
レナはオーブとハマーンを使って17章に一気に育てることが
出来るからあまり積極的には使わない
つまり一緒にいる時間が長いマリアが一番いい
強いのではなく、いいのだ
996助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:44:43 ID:omwmP0gl
じゃあ二部はユミナだな。
997助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 18:47:34 ID:SgydrfT8
>>996
その通り
998気まぐれクテ姫:2007/09/12(水) 18:58:07 ID:WE5pddJh
うめ〜・・・
999助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:01:07 ID:zyW8G6n9
ビ☆ラ☆ク
1000助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 19:01:30 ID:SgydrfT8
次スレ

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。