15 :
声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 20:43:34 ID:+t2/qHWt0
>>10 外国の映画やドラマを大量に輸入したこと、アニメが大量に制作されたことが大きいと思う。
それと舞台俳優が芸能界では地位が低かったということもあるかもしれない。
>>11 なにがいいたいのか良く分らんのだが
外国映画の吹き替えを見たことがないのか
あの吹き替えもしかして
まさかと思うが 外国人が日本語で吹き返してるとか意味不明なこと思ってるわけじゃないよね?
17 :
声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 00:58:42 ID:d7yt25bNO
アメリカ版ハルヒのキャラの声って高校生の声に聞こえない。
大人が地声で演じてる感丸出し。
日本の声優は素晴らしい!
だが韓国もなかなかすごい!!
>>8 あるスラングを検索してたら、
日本アニメを吹き替えで見るか字幕で見るか、
わいわいやってる書き込みがあって面白かった。
字幕読むのうぜー→ウチの8歳児でも読みながらついてきてるゼ
なんてのはワロタ
字幕派は英語吹き替えのクオリティにかなり不満がある様子だったな
そういや、かなーーーり昔、イタリア語版の日本アニメ吹き替えを
ちょっとだけ見たことあるけど、イタリア語ちょっとしかわかんないのだけど
それでも棒読みってのがはっきり解るくらいスゴかった(w
声優とは思えないし、俳優でもないんじゃないかな
10年以上昔のことなんで今は事情変わってるかもしれんけど
あと、背後で何かコーラスしてる連中は歌がやたら上手かったな
さすがイタリア。か
韓国の声優はまずテレビ局に入社。
らしいです。
>>19 アメリカ人も掲示板でhoukotan (;´Д`)haahaaとかやってるの?
>>20 TV局つきなのか。
昔、日本の映画俳優は映画会社に所属してて
囲い込まれていたというが、それのノリなんだろか
23 :
声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 19:57:06 ID:je9QMHnV0
パワーレンジャーで2代目ブラックレンジャーのアダム役の、ジョニー・ヨング・ボッシュは
現在は声優としての活動がメイン、多くのアニメやゲームで吹き替えをしている
BLEACH!やトライガン、エウレカセブンやウルフズレインなどのアニメで主役の声をしている
>>17のハルヒでは、古泉役をしていた
スターウォーズの主役のマーク・ハミルも、今では声優の活動が多い
バットマンのジョーカー役や、天空の城のラピュタのムスカ大佐などの声を担当している
Wikiにアメリカ合衆国の声優のカテゴリがあるから、詳しくはそこを見てくれ
24 :
声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 19:58:40 ID:XtmSY+/z0
>>22 日本も昔は放送劇団というものがあったよね。
>>23 でもなぁ向こうは
日本ほどアニメは盛んじゃないでしょ?
それにまして今や無料で動画サイトなどで簡単に日本のアニメを視聴されてしまう始末
あっちでは無料で見れたらいい売り上げに貢献することで次につながるっていう考えはないらしいので
ますます衰退するだけだろう
残念ではあるけどね
>>22 その五社協定という俳優が所属する映画会社以外には出演できないという協定があったことも
日本で声優と芸能人が分かれてしまった原因の一つではないかと思っているのだが。
自己愛
欧米の人でも、日本人声優大好きって人いるのかな?
反対に日本人でも韓国人声優マニア似たいな人もいるの?
31 :
声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 15:59:24 ID:e50JHSOT0
海外版として作るエロゲ声優にはマジ萎えた
日本人だからか
↑
どういう意味?
外国の声優てプレスコが多いんだっけ
そう考えると日本の声優も凄いがマリオの中の人も凄いと思う
1人でルイージとかワリオもこなすんだから
34 :
声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 01:56:58 ID:+yFVmIWc0
age
35 :
声の出演:名無しさん:2007/08/22(水) 00:55:58 ID:P/X+LCYP0
キルスティン・ダンスト
魔女宅のキキ。
(^Д^)プギャー
37 :
声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 17:53:15 ID:YMlWoN1+0
皆
38 :
声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 15:30:24 ID:s4fQFYpg0
最近英語吹き替えアニメばっか見てるおれが通りますよ。
Michelle RuffとかKari WahlgrenとかLuci Christianあたりが好きかな。
男ならクリスピン兄さん。
39 :
声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 22:23:27 ID:oyK8CqDe0
ありがとう
日本だと女性声優が10代中盤以降の美少年を演じることって普通だけど、海外だとほとんどないような印象がある。
みんな野太い男の声になってる気が。
41 :
関連スレッド:2007/10/31(水) 04:01:25 ID:3eGRWfYR0
ageとこ
44 :
声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 00:46:49 ID:F511DgDM0
遊戯王デュアルモンスターズの英語版を見たよ
主役がおっさん声で二役
本田の声が日本版と似てる、海馬はテンション低すぎ
ペガサスはあの「○○デ~ス」の喋り方を、微妙に真似てた
ごめん
デュアル→デュエルでした
46 :
声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 06:46:58 ID:+mTPIDFo0
アメリカの声優はレギュラー1本で豪邸が建つって話だな。
シンプソンズの声優は1回の出演料が1300万で、【足りない】
とゴネてストライキ。1回4000万を要求した。
それで採算がとれるのか。無駄なところに金をかけてるとしか思えないな。
48 :
声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 16:31:56 ID:VeiYsSS80
>>46 そりゃもともと俳優やってる人が声優の仕事やったからでしょ。
マリオ役の人は
ルイージ、ワリオ、ワルイージ、キノピオも兼ねてて凄いと思った。
50 :
声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 01:09:43 ID:7JGGzwBJ0
>>47 採算が立つ立たない以前に、向こうは役者の権利を守るルールが
異常に徹底していて嫌でも高いギャラを払わなければならない。
ちょっとでもシブるとすぐ訴訟。会社がツブれるほどの賠償金を
踏んだくられる。
アメリカは俳優に限らず照明・音響・美術にいたるまで組合を組織して
権利だとか保障だとか利益の正当な分配を要求しているから
今だってハリウッドの脚本化組合がストライキの真っ最中だし
52 :
声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 22:19:41 ID:9gcfbNeQ0
フタエノキワミ アッー
ゴブリンバット
許せカツオ
お金返して~や
CCO
松屋の天ぷら
強姦パウダー
高性能ばぁちゃん
お取り寄せー
>>4 凄く亀だが
トランスフォーマー限定なら
ピーター・カレン(トランスフォーマーG1シリーズ&実写版のコンボイ)
ゲイリー・チョーク(ビーストウォーズシリーズ&マイクロン三部作のコンボイ)
デビット・ケイ(ビーストウォーズ&マイクロン三部作シリーズのメガトロン
アニメイテッドのコンボイ)
スコット・マクニール(ビーストウォーズシリーズのラットル、シルバーボルト、ダイノボット、ワスピーター)
54 :
声の出演:名無しさん:2007/12/18(火) 23:42:55 ID:b105u1AlO
海外はマイケル・アイアンサイドや
バイオハザードシリーズの声優さんが好き
日本で言う声優業をやってる人ってやっぱり海外にもいるんだ?
「俳優業の傍ら、時々は声の仕事もやる」ってのが主流なのかと勝手に思ってたんだけど
56 :
声の出演:名無しさん:2007/12/19(水) 11:02:49 ID:+wNkSCxC0
>>55 いるよー。
俺は最近Kate Higginsが好きすぎてしょうがない。
Kate凛々可愛いよKate
らきすた吹き替え版に出るらしいし、いまから楽しみだわ。
57 :
声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 15:36:12 ID:HEmX/3Vv0
海外で「声優」っていう職業が成り立つなら、ギャラなんかはそれなりにもらえて
るってことかな。 外国は労働組合とか強そうなイメージがあるから、日本みたいに
安すぎちゃあストライキ起きまくってそうな感じ。
59 :
声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 22:38:09 ID:QwyE52kW0
うん
海外にも日本では当たり前な存在のロリ声っていうかアニメ声の声優って居るの?
61 :
声の出演:名無しさん:2008/01/18(金) 23:14:54 ID:Vf0pIQ2uO
>>56 その人のことは知らないんだけど、
俺は外国人の名字の中でヒギンズが一番好き
マーク・ハミルやエドウィン・ニールの基地外ボイスは最高だぞ。
日本の声優にも負けてない。
ハルヒは良い配役だと思った。
でも声優名は知らない。
64 :
声の出演:名無しさん:
>>60 Fateのイリヤとかハルヒのみくるの吹き替えをやってるStephanie Shehとかはどうかな?
顔を見てはいけない海外声優ランキングを作ったら上位にランクインすると思うけど、声は可愛いしキャラの演技も上手いよ。
>>63 ハルヒはWendee Leeって人だな。52歳のオバサン。
らきすたではこなたをやるらしい。
個人的にはビバップのフェイの印象が強いけど。