ファイアーエムブレム 暁の女神 第133章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

『ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド』
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html

■シリーズ総合サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

よくある質問は>>2あたり。下記も参考に。
■外部関連リンク
ファイアーエムブレム 暁の女神 攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage

2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 92章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1183600337

●批判スレ
【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182323310

●前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第132章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1183963113/l50
2助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 19:59:18 ID:4dN5eDsk
■蒼炎からの引継について
・サザはレベル20の時はそのパラで登場
・その他のキャラはレベル20で、カンストしたパラに影響あり。HP+5、パラ+2
・蒼炎で支援をAにしてると暁で絆支援になる。
・暁クリア後に蒼炎の支援会話が暁で見られるように。ただしクリアデータで見た分だけ。
・集めたコインは3部でアイクの輸送隊に入っている。
・アイクとセネリオの支援Aのデータを引き継ぐと、4部終章エリア5で拠点会話「セネリオ」追加
・武器レベルと支援レベルに応じて影響あり

■暁内の引継について
・1部のアイテムやボーナス経験値は、後にミカヤが主人公の章で使えるように。
(具体的に言うと3部のいくつかの章)
・2部のエリンシアは4部で。4部で各部のが一纏めにされる。
・友軍や敵になった仲間が使った武器は戻らない。貴重な武器は外しておこう。

■攻略ポイント
・ミカヤは1部ラストで強制クラスチェンジ。レベル上げとけ。
・ミカヤは4部終章でも次のクラスに強制クラスチェンジ。レベル(ry
・アイクは4部の始まり・サザは4部序章終了後にクラスチェンジ。
・ミストのみクラスチェンジがマスタークラウンでは出来ない。拠点会話で専用のアイテムが手に入る
・落ちてるアイテムを拾うのは技+バイオリズムの確率。盗賊ではそれに+60% 。
・コインは錬成で使える。
・第3部で敵になった仲間は倒しても大丈夫。撤退するだけ。後で使える
・青軍が撤退したら以降使用できない
・ハードとマニアックで会話量は変わらない 
・1周目のペレアスの選択肢はそこまで影響ないから好きにしろ
・絆支援は必殺上昇分と同じ値だけ、必殺回避も上昇する
3助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:00:20 ID:4dN5eDsk
  ゝ~"~<
 ,ζノ=lノ=l〉
 レ、d ゚ ー゚ノ    
  /ミミ彡ヾ)つ  
  |∪ l=l_|~ヽ
 ノ___r T !  ゝ
   i_/、」 ~~
アイク団長とのお約束

このスレには定期的にあぼーん対象が沸くが、気にせずスルーの書を使用すること
相手する人もスルーの書で相手にしないこと
4助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:02:50 ID:M8XDut0r
勘弁しろよ…?
俺の中のこいつが…
>>1を乙するまで収まりそうにねぇ…!
5助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:05:28 ID:7864D61G
>>1乙そしてついでに

暁から始める新規プレイヤーのために蒼炎重要キャラ
アイク
エリンシアを救ったクリミアの英雄でありグレイル傭兵団団長
父グレイルの死を乗り越え仇である漆黒の騎士を倒し、戦乱の元凶であるデイン国王アシュナードを倒した
肉が大好きでフラグクラッシャー

エリンシア
跡継ぎ問題から本来存在しないはずだったクリミア王女
偶然アイクとキルロイに助けられ、命を狙われながらも傭兵団の力を借りて同盟国ガリアへ逃亡
その後宗主国ベグニオン帝国の力を借りてデインを倒しクリミア王国を復興させた
アイクのフラグクラッシャーの被害者

セネリオ
グレイル傭兵団の参謀でアイクにしか心を開かない印付き

ミスト
アイクの妹
正の気が強くメダリオンで暴走しない

漆黒の騎士
しっこくハウス

グローメル
扱える者がほとんどいないボルトアクスを使いこなすデインの将
最強スキルの一つ勇将を持っている

ヒブッティ
後にアイク達の仲間になるベグニオン聖天馬騎士団のマーシャを罠にはめた海賊

ネタダ
ベオクでありながらラグズの国であるガリアにいる海賊
戦闘力の高いラグズの家をも破壊する

ノシトヒ
デインの四駿の1人である漆黒の騎士の部下
知らずに自国の王女の情報を密告したトハの住民に一番重い労働を課した

サザ
地雷キャラ、盗賊、密航して大切な人を探してた

シノン
助けて!ティアマトさん!

ソーンバルケ
砂漠が大好き印付き
6助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:13:21 ID:LLAbKoUw
>1乙

>5おいw

青銅のメダリオン
ヤバイものが封じられている

ぐらい入れろよw
7助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:15:36 ID:4dN5eDsk
>>6
ネタ度が120%増しになったぞwwwwwwwwwww
8助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:50:13 ID:vrFrmdKm
>>1乙です
魔法武器分が足りない(・∀・)
次こそ魔法武器の登場をきぼんう
この訴えは適当に続けません
9助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:54:50 ID:7hKoqjh7
>>1さん、>>1さん・・・
スレを立ててくれる人だもの
乙しておかないと
10助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:54:50 ID:DDorP2/T
>>1
次回作にはマージナイト復活キボンネ(・∀・)
正直トパックはマージナイトになるかなと期待してた


こういう訴えは久しぶりです
11助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:54:56 ID:7+fzlWUx
992 名前:助けて!名無しさん! :2007/07/18(水) 20:44:00 ID:yxD+UyTI
>>956
ちょ、勘違いしすぎww
引くと退くの使い方の間違いなんて指摘していない
むしろ引くでいいだろ
ただ単にお前の言ったことに同意しただけで
後で他の奴が「退く」じゃないのかと指摘してきただけだぞww

最近大丈夫かお前


事実を見透かされて発狂したオタクか・・・w
引き際を見極められなかった奴は哀れだねぇ・・・見るに耐えない
12助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:56:02 ID:Y090Cmsx
うううっイレースちゃんが俊足持ってきてくれてたよ
なんて良い子なんだ
すっかり忘れてた
13助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:58:13 ID:7+fzlWUx
257 :助けて!名無しさん!:2007/07/11(水) 22:07:46 ID:V2ug9k2g
>>254
待て、よく考えてみろ
コイツのボギャブラリーの少なさ、AA使ったおうむ返し多用、根拠ゼロの優越感

隣の国の人だよ
確かにユトリじゃないのは確かだ
14助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:01:13 ID:7+fzlWUx
435 :助けて!名無しさん!:2007/07/12(木) 23:30:32 ID:MD1WywSf
バカにするしか脳が無いんだろう。
シカトシカト
15助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:02:19 ID:7+fzlWUx
617 :助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 22:53:28 ID:zvAUBHMQ
こう言うと「全部お前に当てはまるじゃん」とか真顔で言うオタクKUNが出そうだねw
ボクの善良な指導とヒキコモリの粘着火病を一緒にしないでほしいよ。
ボクはヲタクに日本語指導してるだけだから・・・
「間違えた日本語は直してあげなきゃ・・・」
 ↑この場合「間違った」の方が良いと思うんだけどね・・・(笑)


618 :助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 22:53:55 ID:WPnzFuXt
>>615
タイプミス(笑)
惨めかつ哀れに粘着(笑)
オタク君(笑)
コミュニケーションできない(笑)



自己紹介乙
16助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:03:38 ID:7+fzlWUx
602 :助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 21:53:16 ID:WPnzFuXt
>>601
触っちゃダメ

621 :助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 23:01:13 ID:WPnzFuXt
>>620
あれ?お前の真似してるだけなんだけどな

そうか、お前は低脳丸出しな行為を毎日続けてたと。そういうことか(笑)
17助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:05:09 ID:7+fzlWUx
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
           ____
         /:::::::::::::::::::::\
       / :::::::::::::::::::::::::::::::: \
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       .ノ  (∵∴∪( o o)∴ )   触っちゃダメ・・・
      |   <  ∵   3 ∵ >
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)    ヽ




      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   自己紹介乙!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
18助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:05:17 ID:DDorP2/T
落ち着け、落ち着くのだ
19助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:11:35 ID:Vo5vPcnw
>>5
ちゃんとノシトヒを入れたな
よくやった
20助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:18:25 ID:zk5PW9Ci
>>18
すまん、俺のせいだ。

前スレで痛いとこ突いちゃったみたいで発狂させてしまった。
やはり腫れ物を扱うようにスルーしなきゃ駄目だな。
21助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:20:50 ID:7hKoqjh7
ソンケル先生がいるんだからホマサも入れて欲しいけど長くなって無理か
22助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:22:34 ID:7+fzlWUx
>>20
違いますよ(-_-)
オタク君の知恵遅れ(他人と会話出来ない為)
をこのスレに貼っただけですw
あのスレで終わらせるには忍びないのでね・・・
23助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:25:40 ID:7+fzlWUx
「根拠ゼロの優越感」
まさかな・・・隣の国の人だとか・・・
もしそうならこの異常な粘着火病も理解できるが・・・

いや、誰の事とは言いませんけどねぇ・・・
24助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:37:25 ID:E/OTA9I3
てす
25助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 21:42:01 ID:7864D61G
暁ネタボスは四天王決めるとしたら
デス、ヘル、ワゼカカ、ノーズ、イトッツ、ケジダ、カヒタリーノ、バルテロメ辺りから四人になるのかな
26助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:00:32 ID:x0huci98
なぜオリヴァーとしっこくがいないんだ
27助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:03:24 ID:Wx54e8kG
>>26
蒼炎にも出てるからじゃない?
28助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:04:00 ID:7hKoqjh7
オリバー様もしっこくも一応味方になるからじゃないか
しっこくは敵でもいいと思うけど
29助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:11:34 ID:7864D61G
>>26
デスとヘルを追加したら書き忘れた
30助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:14:29 ID:Y090Cmsx
ジェルドもいれろ
31助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:16:22 ID:qrppweR0
ノーズがいないな
32助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:27:59 ID:W8Dw9Q3T
三章でレベル20まで上がってしまったのが何人かいるんだけど
さっさとクラスチェンジさせた方がいいの?
33助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:29:00 ID:rH7Lmxqy
1部の話か3部の話かどっちだ
34助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:33:33 ID:W8Dw9Q3T
三部の5章でした
アイテム一個しかないけど
35助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:37:47 ID:rH7Lmxqy
アイテムあるんならさっさとCCさせた方がいいと思う
36助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:38:12 ID:4dN5eDsk
>>31
いるじゃないか

それほど影が薄いのか
37助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:45:11 ID:vF5CyqYO
>>34
サジタリーでも作って小手調べと武装解除修得マジオススメ
賢者辺りは狙撃連発で殺しちまう危険性があるが
38助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:50:53 ID:Goj4s9w6
1章や2章の倉庫に入ってたものってどうなるの?
3章とか4章で戻ってくるの?
39助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:54:45 ID:6kKeNQgv
>>38
2部のは3部13章辺りで支流と合流。
1部のは1部のキャラが使えるところと4部合流。
40助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 22:59:20 ID:VbUugPr8
神射主の「狙撃」のモーションはありえないと思った。
41助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 23:03:06 ID:JeAgty0l
さっき一週目をクリアー
育て上げたメンバーの武器が被りまくりで苦労した・・・
槍SS四人とかミカヤ含まず光SS二人とか
42助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 23:07:08 ID:AvrOob49
そんなに魔王とウハラダが好きかー
43助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 23:10:25 ID:7864D61G
一周目とかイベントありそうだから普通にラグズ王三人入れてしまったな
44助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 23:39:02 ID:YzP8kXW0
カイネギスとジフカと同時期に入るレニングの影の薄さは異常
45助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 23:43:58 ID:fObxvXne
祝アニメ化
46助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 23:56:43 ID:sf6Lk5dN
>>45
ネウロスレかどこかの誤爆だよな…?多分…
47助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 00:05:59 ID:Ud1qSuMC
キルロイさんをもっと使ってあげて下さい
48助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 00:10:54 ID:KhJPuGZ8
>>47
いま大乱戦のなか、頑張ってるよ
3−2の増援が鬼のようだ
49助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 00:12:46 ID:gzLnaNOF
>>47
回復役としていつも四部終章以外は出せるところは連れて行ってるよ
50助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 00:26:57 ID:GLuA0uF3
>>47
ちゃんと育てたらHP以外カンストしてくれた
好きだよ
51助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 00:33:58 ID:KhJPuGZ8
サンダーストーム盗めん。重量19かよ
へザーLV9力15

エナジーの雫使っとくんだった・・・
52助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:09:59 ID:lrf3UZxq
>>47
キルロイさんなー、リブロー持った司祭相手にチクチク攻撃してたら
杖反撃で必殺出されて死んだわ〜他の奴も上げてたから見なかったことにした
53助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:11:33 ID:Zs3HqNR0
なぜ離れて叩かなかった!?
54助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:18:23 ID:J1S6wdsa
キルロイは
ローラとミカヤがいるから必要ない
55助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:30:13 ID:fv9r7ZOL
>>54
ミストの間違いでは
56助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:37:42 ID:2j+02zWT
ミストこそ終章には連れて行かないな
というよりシノンとガトリー以外は連れていったことが無い
57助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:42:05 ID:J1S6wdsa
あ、終章に限定してた
アイク編序盤ではミストと共にW回復機として出るけど
最後の杖役は飽和状態だからね

絆支援付きワユとコンビさせて自己満足するくらいの
趣味キャラってイメージ
58助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 01:59:50 ID:dP2xLrtc
キルロイを回復役でなく攻撃役にしてる自分は異端か?
自分もワユと支援組んで自己満足してるが、その肝心のワユを終章に連れてないから、全ての赤竜相手にそのまま挑んだぞ。1回喰らったが後は避けた
けど思うんだ。奥義にしては暁光は使いづらくて悲しい
59助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 02:06:25 ID:lrf3UZxq
>>53
杖だし、大丈夫だろって感じで侮ってました、そんな不注意のせいでキルロイさんは逝きました。
後悔はしてるけど反省はしてません、グローメルさんの仇を討ったんだと良い方に考えることにします。
60助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 02:22:49 ID:MQYrO8F7
ノーマルで杖つかって無双やってると変な笑いがこみ上げてくる
61助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 02:49:59 ID:ir+XDbJW
キルロイさんの武器レベルなんだが、暁は蒼炎と違って
光魔法と杖のレベルが一緒じゃないけど
蒼炎でレベルSSにするとどう引継ぎされるんだ?

光魔法の武器レベルが上がったりはしないんだろうか


62助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 02:55:59 ID:zZRfVeqQ
>>61
蒼炎はSまでだが引継ぎすると光魔法の武器レベルが上がる。
余談だが俺のミストは剣Aまで蒼炎で育てて引き継いだら暁でCCしたとき剣がAの状態から始まった。
63助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 03:06:46 ID:dP2xLrtc
>>59
おいおい、杖ってのは良い杖ほど必殺率が高いんだぞ。だからマトローナなんかだとこの間やったら必殺率98%wそれでも魔道士相手に12しか与えられない力の弱さだが
つーかムービーでミカヤがマトローナ持ってるが、うちのミカヤは杖レベルA(因みに光はS止まり)だから装備出来なくて違和感

因みにノーマル杖無双はエリンシア様が無敵ですね。なりそこない猫をライブで殺すとは…
64助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 03:40:55 ID:Zd3v38Ce
普通にプレイしてて意図せずに
リライブでカラスとか簡単に落としてしまうからな
65助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 06:45:41 ID:tn6Qw2I5
BO☆KU☆SA☆THUせよ!BO☆KU☆SA☆THUせよ!
66助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 07:41:45 ID:yTNCe2Li
そういえば今回って内部セーブだけど、キャラ死んだときリセットしても死亡戦績残るのか?
67助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 08:52:16 ID:BJo4rwZH
>>25
ワゼカカ、ノーズ、ケジダ、バルテロメで
68助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 09:01:27 ID:QNbTPeEr
リィレフルカンストさせようと思ってるんですが、本格的な育成はイズカのとこで育成するとして
やはり最初にある程度ボーナスつぎ込まないと厳しいですかね?
69助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 09:59:34 ID:3EpV+0/+
引き継ぎ前提で草苑やってるんだけどテンプレのパラ関係、いまいち意味がわからない。
レベル20まで上げてカンストしてるパラだけボーナス付くってこと?
アホでごめん。
70助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 10:03:03 ID:sFYi6210
yes
7170:2007/07/19(木) 10:04:29 ID:sFYi6210
アンカ忘れ念の為
>>69
72助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 10:05:54 ID:3EpV+0/+
>>70
d
んじゃレベル18でカンストだったらどうなりますか?
73助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 10:26:34 ID:bigVlfDh
>>72
武器レベルと支援しか影響ない
74助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 10:43:35 ID:zEZByfCi
ワユ厨が暴れてると聞いて飛んで来ました
75助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 11:00:34 ID:Zs3HqNR0
「誇り高き飛来」って蒼炎序盤の攻撃時の曲のアレンジだと思うんだが、どうか?
76助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 11:15:18 ID:1QNnRb4D
>>68
キツいと思うが、呪符とかがあれば化身前に使って救出、引き継ぎ、降ろすの繰り返しでもなんとかなるかもしれん。
77助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 11:48:46 ID:mBJYZorb
武器レベル上げりゃどうにでもなる
78助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 11:56:13 ID:Zs3HqNR0
リィレの武器レベルは参戦マップでSにする。
右上のシューターの下のショートスピア持ち鎧将相手に連続をつけて攻撃。ダメージが通らないからSまで上げるのは簡単
79助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 13:22:07 ID:UbHkCnku
100レスもいかない内に勢いがベルサガスレと並んだな
あっちの人気は根強いな
80助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 14:24:21 ID:NpmcRdNi
今じゃあっちが本家みたいなもんだからな
81助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 14:35:27 ID:Zs3HqNR0
他ゲーの話するやつって何なんだろうね
82助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 14:38:18 ID:JMfLXzSP
ベルサガ厨は相変わらずきめえな
83助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 18:56:55 ID:R3NJ8heg
セネリオがアムリタの娘ってのはどこででるの?
ハードクリアしらんだけど出なかった気がする
エンディングでと聞いたんだけど・・・
84助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:00:34 ID:MFfsFaCy
>>83
俺は男のセネリオしか知らない
85助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:00:37 ID:98QYeEbJ
wiki逝け教えて厨
86助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:17:13 ID:zZRfVeqQ
>>83
まあ本編で男とも女とも明言されてないがな>セネリオ。
その話を出すには条件があるからWiki(>>1ぐらいにある)に行って見て来い。
87助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:22:27 ID:Zd3v38Ce
本編ではないけど
蒼炎のQ&Aで回答されてるよ
88助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:37:19 ID:FziNLxyn
てか本編でもアムリタがペレアスと間違えてるんだから男ってわかるような
あとwikiにそのエンディングの情報って載ってるか?
89助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:45:58 ID:qe6y4ttb
つーかセネリオのどこが女に見えるのか
90助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:50:14 ID:qBJMM8TL
>>88
wikiに載ってると思ってたが今確認してみるとエルランの事までしかない
これは質問が出るのも仕方ないな
条件があるから普通にやってたら気づかないだろうし
91助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:51:16 ID:7IHPvtKy
セネリオってアシュの息子なんだったらもうちょい強くてもいいのに・・・
92助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:52:32 ID:45nTSimP
何故か攻略本にも載ってないんだよな
93助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:53:31 ID:BYnze0L8
強くなかったからアシュナードに見捨てられたんだろう
94助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 19:58:23 ID:MQYrO8F7
印付きの力が発揮されたのは魔道方面だったんだな
95助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 20:10:28 ID:Zs3HqNR0
アシュナードは物理系でアムリタも黒竜だから物理系。
なのにセネリオは魔法系。



封印のリリーナのようだ
96助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 20:33:16 ID:tT+EYjUC
昨日2週目終章のエリア2で、ルベールをネフェニーで止め刺して、
Lvアップとオマケにゼーンズフトもゲットだ!
って思ったら武器破壊発動して、最上級のLv17だったから、
耐久49だったゼーンズフトぶっ壊れたと思って焦った。











その後耐久49のまま普通に入手出来たから良かったけど。
まさかこんなとこで発動するとは思わなかったんでホントに焦った・・・
97助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 20:38:03 ID:7IHPvtKy
武器破壊ってどれくらい破壊するの?蒼炎だったら空気なスキルだったけど
98助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 20:48:13 ID:p5j5+z6e
武器破壊は戦闘終了後に効果あらわれるから、先に相手の武器
手に入っちゃえば問題ない。
99助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 20:51:16 ID:FziNLxyn
>>97
レベル分(上級なら+20、最上級なら+40される)相手の武器の耐久を減らす
100助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 20:56:14 ID:BYnze0L8
蒼炎で微妙だった武器破壊、能力勝負は暁ではかなり使えるスキルになったよな
逆に蒼炎で猛威を振るった勇将は酷い有様に
101助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 21:14:27 ID:ir+XDbJW
ドロップ武器持ちの敵に武器破壊が発動すると
やっぱり耐久が減ってしまうん?
102助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 21:20:38 ID:Zs3HqNR0
>>101
>98が丁寧に解説してるよ
103助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 21:54:02 ID:tT+EYjUC
倒せなかった場合はどうなるんだろうね
104助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 21:57:09 ID:PKnd08R7
>>103
落とさないから普通にぶっ壊れる
105助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 21:57:37 ID:zZRfVeqQ
>>103
法則に従い破壊される。ただそれだけさ。
106助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 22:11:35 ID:tT+EYjUC
>>104>>105
やっぱそうか・・・
危ねぇな。止めで発動して良かったよ。
107助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 22:27:05 ID:FziNLxyn
セルゲイをシノンさんが挑発して銀の弓を破壊してくれたのはいい思い出
108助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 23:32:35 ID:/WzJHnj/
絆永久にも好きだが強き思いここにはやっぱりいいな
109助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 23:46:17 ID:Zs3HqNR0
三部13章のアイクに剣聖エディで挑もうとしてもラグズにやられるw
指揮の差もあるからかわせない…。
ジルやフリーダは一人で余裕だったのに
110助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 23:56:45 ID:BYnze0L8
エディは基本紙装甲だから
ジルはリンドブルムになれば空飛ぶ要塞になるし
フリーダ様はノイスとでも支援Aにして担いでおけば浮沈艦になる
比べる相手が悪いな
111助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:09:06 ID:+h4K2fZO
あそこは槍以外だと誰が一番楽にアイクを倒せるんだろう
112助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:19:32 ID:GJo9f8s6
ローラ
113助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:26:37 ID:xrgAaOwz
ローラは反則
114助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:29:10 ID:+h4K2fZO
ぬこや虎に勝てません
115助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:37:18 ID:Ea8KHEcz
>>111
116助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:48:16 ID:4tlZnPBw
>>100
確かに勇将はひでぇよな。
蒼炎そのままで奥義スキルにしてもよかったのに。
117助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 00:57:28 ID:xrgAaOwz
キャパ消費を30にするとかな
確立発動でもHP半分ならまだ使えたのに
いつも怒り、守護と共に序盤の資金にさせてもらってます
118助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 01:37:03 ID:nKREL2Fs
マニアック3部がかなりきついんだが
敵のレベル2上がってる効果がじわじわと俺を苦しめる
こんなはずじゃなかったのに
「ハードと変わらんよ」とか聞いたがそんな事ないじゃん・・・
まあ、楽しいからいいけどな
119助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 01:53:42 ID:Eni4YNQn
杖ぽこでもダメージくらうのな、初めてでビビった
120助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 02:26:15 ID:ibuR0dgt
スキルは貴重って意識が強すぎて売った事無いな。
確かに勇将や守護はいらん。
守護は発動したの見た事ないし。
121助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 03:04:13 ID:HF/1fxY7
勇将も怒りも、どう見ても調整不足なのにそのまま発売したんだろう
122助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 03:25:25 ID:h6iyof9H
守護はセフェランの周りに居た精霊のしか見たこと無い
123助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 03:42:01 ID:3WUVdHDq
ついさっき緑風の守護見たよ
124助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 08:01:06 ID:YFMxXpPd
今までFEでファンブックってでたことある?
蒼炎でも待ってたけど結局出なかったし、暁は凄いほしいんだけどなぁ
125助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 08:49:46 ID:ZK9xVRHH
最近では封印&烈火でキャラクターズブックが出たことある
だから蒼炎&暁で出る可能性もある
絵師が6月初めに大きな仕事が終わったって言ってるから
それがFEのことだったらいいなあ
126助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 08:52:12 ID:mDimHmq7
各クラスごとの原画載せないと怒りが発動するぜ
127助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 09:01:27 ID:wXf142oW
ただ蒼炎暁は封印烈火に比べて売り上げ低いのが不安な所だ
128助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 09:08:27 ID:qNBIWlPn
次回作の予約特典とかでCDかなんかでついてくる予感
そーいえば次回作ってなんか情報でてんのかな
129助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 09:17:23 ID:s/BxxS0S
E3で出なかったからしばらくは情報無い気がするな
130助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 09:24:24 ID:mDimHmq7
次回作こそ馬とかの乗降復活して欲しいんだが
131助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 09:42:21 ID:+h4K2fZO
イラネ
132助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 10:08:46 ID:h45Jnte6
武器レベルイラネ
133助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 11:15:10 ID:mPtKTwSM
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/     >>132
       レ"二==--  --二二 | ヽ     ちょっとこっちに来てくれ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|     武器レベルの大切さを
      │ii|    ||       ii,,ソ      その体に教えてあげるよ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
134助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 11:20:28 ID:+h4K2fZO
暁は武器レベルわりと大事な方だよな
135助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 11:57:33 ID:3WUVdHDq
特にラグズ。
136助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:01:20 ID:n6RDXNF5
封印みたいに使用できる武器が全部最高レベルまであげれたらいいのに
137助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:24:40 ID:+h4K2fZO
全部最高とは言わないから好きな武器を最高まで上げたかったかも。
おかげで副長がエタルド使えない
138助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:34:39 ID:MHnVOJFp
攻略本買おうかなって思ってるんですけど、キャラクターイラストが全部載ってる
のってありますか?攻略本としての機能もそれなりのものがいいのですが
139助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:43:51 ID:eFPfWY4j
昨日買ったけど、暁の団が弱すぎて泣ける。
エディとかマジ即死なんだけど、どうやって育てりゃいいんだ…
風切りの剣とかガンガン使っていいのかなあ…
140助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:45:27 ID:n6RDXNF5
>>138
つ大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
141助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:45:32 ID:6r+14fuN
任天堂ドリームのがお勧め。
142助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 12:54:43 ID:MHnVOJFp
>>140
え、本当に大丈夫なの?なんか不安なんだがw
143助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:03:49 ID:n6RDXNF5
ファミ痛はいつものファミ痛クオリティを保っているのでマニアにはお勧めですよ?
普通に買うならニンドリが一番じゃないか
ただ残念なことにどの攻略本もキャライラストは全部載ってない
なのでファンブックの発売を望む声>>124-127がある
144助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:14:06 ID:/qkHR44+
>>138
イベント一覧有りのニンドリ、イラストがでかい電撃、攻略解説が細かい毎コミ
どれでも好きなタイプで選べばオッケー。
145助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:16:57 ID:+h4K2fZO
マイコミとニンドリ同じじゃね?
146助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:18:40 ID:n6RDXNF5
同じだな
147助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:29:03 ID:/qkHR44+
おや?
公式と電撃とファミ通と、あと一冊なんだっけ
148助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:31:26 ID:+h4K2fZO
ニンドリ兼マイコミ
149助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:31:57 ID:3WUVdHDq
>>147
ニンドリ
150助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:36:40 ID:/qkHR44+
イベント一覧有りの公式、イラストがでかい電撃、攻略解説が細かいニンドリ
こうだな、すまん
公式は小学館だったんだな
151助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 14:17:21 ID:+h4K2fZO
どれかが待ち伏せの消費キャパ間違えてたような
152助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 15:01:00 ID:wzwEK+lx
自分は電撃のがわかりやすかったかなぁ。ニンドリのはちょっと個人的主観が入ってる気がした。因みにこの二冊マトローナをミカヤ専用と書いてる。待ち伏せ間違いはニンドリか?
153助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 15:08:43 ID:5bhjzCsn
すまないが烈火の剣の攻略はどこで尋ねたらよいですか?
154助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 15:09:56 ID:zyUaJmib
ニンドリのキャラ評価は昔からアレだからな

アイクがガチムキになったから-0.5とかアホか
155助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 15:24:03 ID:iZ1Qytm6
>>153
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【324章】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184545414/
156助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 16:29:03 ID:+h4K2fZO
ソーンバルケの評価が蒼炎・暁とも高かったり
157助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 17:11:10 ID:50UzXdWS
昨日ようやくwiiと共に購入、2部まで来たんだが…
ブリンドリってもしかしてガセだったのか?
発売されてからこのスレ見て無かったからわからん
158助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 17:14:13 ID:A0FIaZ9q
>>154
それさえ見なけりゃ
期待値とか難易度別攻略とかなかなかいい
159助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:17:25 ID:X5Nk8+UF
キャラクター性能なんて
一部の頭一つぬけてるやつ以外全キャラその人によって評価は違うだろうに無理に評価するからそうなる
そういうの抜きにしてガチで最高評価つけれるようなのはラグズ王族とアイク、シノンくらいだろ
竜騎士2人とガトリーも相当なもんだけどな
160助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:23:55 ID:1ryYOWQZ
>>157
ガセに決まってるだろw
それにしても他にも邪気眼キャラいっぱいいたのに
なんでブリンドリだけスレ立ったりして有名(?)なんだろうな
かくいう俺もブリンドリしか覚えてないんだが
161助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:28:23 ID:mPtKTwSM
今更にしてそんなことをいいだす>>157がかわいくてしょうがない
まあとりあえずお約束と言うことで貼っとくか
過疎板ではずかしいスレを立てるとどうなるかって見本でもあるな
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168969686/
162助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:29:09 ID:jsE1DSXt
ブリンドリ人気は異常だったな
もしいたら是非使いたいが
163助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:44:43 ID:5bhjzCsn
>>155 遅くなってしまったがテラサンクス
164助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:55:16 ID:EkeITmYN
一部がもっと長ければもう少し新キャラ出てきてたかもな
トライアングルアタックの都合で天馬騎士は出れないかもしれないけど
165助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:58:24 ID:RMR1kXF6
DS新作まだ〜?
166助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 19:51:30 ID:owJGqQUj
このファイヤーエンブレムってシュミレーションゲーム、イマイチだな
次に新作出すんだったらもっと面白いの作って汚名挽回してほしい
167助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 19:53:02 ID:+h4K2fZO
なんと久しい
168助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 19:57:57 ID:Z9mtTOgP
このわざとらしい言葉の間違いは奴を呼ぶフラグ!
169助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:01:58 ID:uI7s9PaD
新作はマルスやロイ系統の主役に戻るのかな
170助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:11:13 ID:ZqDJYlfp
ぼっちゃま系主人公イラネ
171助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:11:45 ID:h4E1U/Jj
レベッカみたいな弓兵が主人公になるべきだな
172助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:16:44 ID:GBB6bRe1
専用槍使いの主人公でお願いします
173助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:18:40 ID:iZ1Qytm6
女戦士希望
174助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:22:11 ID:FnbNHE2F
>>172
エフラムがすでに
175助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:26:51 ID:8u7d42v5
ロイが格好良かった。
イドゥンを助けた所や各章での判断力など。
主人公だけじゃなくてファイアーエムブレムの中でも一番好き。
176助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:27:09 ID:+ipodaqi
ネフェニーCCしたけど、太ももやべぇなw
177助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:30:41 ID:GBB6bRe1
>>174
しょーぐんみたいに馬に乗って欲しくないんだ
あと単独で
178助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:42:09 ID:1ryYOWQZ
いい加減複数主人公はやめて欲しい
蒼炎で単独に戻ったかと思ったら暁では部ごとに主人公がいる始末だし
179助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:43:45 ID:mPtKTwSM
>>178
外伝と聖戦に謝れ
180助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:44:22 ID:n7kqGam/
誰かが存在を喰われかねんからな
リンとかミカヤとかね
181助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:54:57 ID:FnbNHE2F
でも実は複数主人公の方が多かったりする

外伝、(アカネイア)、聖戦、烈火、聖魔、暁
主人公単独は
紋章(暗黒竜)、封印、トラキア、蒼炎
182助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 20:59:57 ID:MKsE5BeK
普通にストップなしで5週目にきてしまうくらいはまってる
週ごとにつぎはこいつ育てようとか考えるのが楽しくてしょうがない
今むさいキャラのみ(マカロフ、ブラッドとか)のみでクリアとかやってるんだけどはじめてつまんなくなってきた
ネフェニー使いたい(´・ω・`)
183助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:06:15 ID:y/hSx/jQ
>>182
マカロフはむさいんじゃなくて駄目男
184助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:22:46 ID:rTsbHGGY
>>179
外伝も聖戦もそれぞれちゃんとキャラ立ってたもんな。
複数主人公が一概に悪いってわけじゃないんだよな‥。
185助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:24:43 ID:+h4K2fZO
マカロフは見た目より強いから困る
186助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:26:21 ID:4X/ZQm5f
ところで一つ聞きたいんだが完全戦闘アニメオフってどうなるんだ?
GBAみたいに体当たり?
それとも、全く動かずにHPゲージが減るだけ?
187助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:29:31 ID:+h4K2fZO
ダメージの数字やMISSが高速でマップに表示される
188助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:29:51 ID:rTsbHGGY
一切のエフェクトなし、HPやEXPの変化も表示なし、とかだったらスゲー早いだろうな。
HP減ったの気付かずに事故死とか多発しそうだが‥。
189助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:30:50 ID:4X/ZQm5f
>>187
サンクス

なんか凄いあっさりしてそうだな
190助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:40:27 ID:FnbNHE2F
>>189
でもなれるとすげえ快適なんだぜ
191助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:47:46 ID:YZqhq72j
2周目以降もメモカ差しとけば最初引き継ぎについてとか出るのか?

今2周目なんだがメモカ差してなかったせいで引き継ぎできなかった(のかどうか分からないが)から3周目以降も不安で……
192助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:50:39 ID:FnbNHE2F
>>191
でるよ
逆にさしてなかったら全く出ない
193助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:50:54 ID:h4E1U/Jj
>>191
むしろ挿しておかないと引継ぎできない
194助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 21:57:25 ID:YZqhq72j
>>192,193
そうか、良かった。
ありがとう。これで心置き無くクリアできる。
195助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:05:46 ID:shk4ePG3
俄かに活発になってきましたね・・・
ユトリKUN達も心置きなく現実逃避できるから嬉しいんでしょうねぇ・・・

優しく指導してあげないと・・・><
一気に現実をたたきつけるとファビョって意思疎通すら出来なくなるからね(-_-)
196助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:10:58 ID:AX4D+GM5
4部3章の砂漠でアイテムを拾わなかった…
攻略を見たら何個かあるみたいだけど探す気がわかないな。
197助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:20:08 ID:y/hSx/jQ
砂漠はソンケル先生と天敵/竜の書が発掘できていればまあいいと思う
198助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:22:58 ID:PIJ6qikE
ソンケルと天敵もだが、宝珠は掘っておきたいところだな
199助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:25:16 ID:Iv4zxwfb
いやいや ソンケルはいらんだろ
剣もエタルドとラグネルで十分だし。
200助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:31:27 ID:4X/ZQm5f
ソンケルは 掘 っ て おきたいよな
201助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:32:55 ID:Iv4zxwfb
そういわれたらそうだな
202助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:35:59 ID:AWpvrhwq
ちょwwをまwwww
203助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:37:50 ID:shk4ePG3
うわぁ・・・ヒドイ自演だなぁ・・・
ブサ腐の涙ぐましい努力は認めてあげたいんだけど
もっとマシなことに費やして欲しいよ><
それが出来ないからヒキコモリなんだろうけどねぇ・・・
204助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:38:52 ID:Iv4zxwfb
何を言ってるんだチミは
205助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:43:03 ID:shk4ePG3
慌てて火消しみたいですねぇw
206助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:45:12 ID:3vq1xl+G
フォルカ使いたいんならバゼラートもどうぞ
207助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:47:14 ID:gdCrQiN1
GBAシリーズのみクリア済みだけど
新品1980円って買い?
208助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:49:47 ID:3vq1xl+G
>>207
どう考えても買い
209助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:52:23 ID:y/hSx/jQ
>>207
ついでに蒼炎の軌跡も勧めとく
210助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:55:28 ID:PIJ6qikE
>>207
そりゃ安いわ
封印烈火経験済みならハードから始めて問題無い
というかあっちのハードクリアしたなら楽勝
211助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 22:58:47 ID:gdCrQiN1
>>208-210
サンクス

ちなみにジャスコで1980円だった
wiiと一緒に買ってくる
212助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 23:27:10 ID:rTsbHGGY
ジャスコってことは新品かよ。
なんでそんな価格設定なんだ??
213助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 23:29:34 ID:xL8neTqF
4部で全然使ってないから金と経験値ボーナスが大量に余ってるんだけど
さっさと使った方がいいよな?
214助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 23:32:17 ID:1ryYOWQZ
4部で終わりだからな
じゃんじゃん使ってけ
215助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 23:34:00 ID:PIJ6qikE
>>212
ジャスコのサマーバーゲン!とかそんなんじゃね?
つかwii買えなかったら笑うが
216助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 23:36:43 ID:xL8neTqF
サンキュー助かったわ
217助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 00:32:34 ID:3fNzd/W+
金が余るのはわかってるのにほとんど錬成しない俺
218助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 00:38:42 ID:dmvGNDz0
大体普通の武器で十分だからな
鋼の大剣とか
219助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 00:46:38 ID:TVII5C/2
4部終章1と2で練成銀の槍を数本フリーダに持たせて単騎特攻したけど途中で壊れて大変だった。
攻撃力最高で双剣付けた銀槍でも3回攻撃しないと倒せない奴が多かったから、
攻撃力が少し低くてももっと使用回数の多い物を持たせるべきだったと後悔した。
220助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 01:04:13 ID:Eva1Ycgy
もっと武器を沢山持たせておけよ。
221助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 11:44:54 ID:3fNzd/W+
弱かったフリーダが敵陣から生還する姿は感動ものだな
222助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:34:09 ID:IroD0D6Z
ここまで過疎っているなら…
二時間以内にレスが5個以上なかったら次回作の主人公はサザ
223助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:38:47 ID:qBmUoQpM
阻止
224助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:40:08 ID:bYdS4DfR
>>222
自演でレスを進められたらどうするつもりだ
225助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:41:02 ID:3fNzd/W+
レス3
226助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:47:00 ID:DS86gSG/
それはない
227助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:48:57 ID:l3PjIpP1
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ ミカヤは俺が護る
〜(っ竺≡つ=つ     
  /  ゝ ) ババババ
  ( / ̄∪
228助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:51:58 ID:X2amShNX
2周目に入ったからフリーダ様育てよう思い初期ステを見て愕然とした
229助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:54:21 ID:3fNzd/W+
あれが強くなるんだぜ
230助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:54:56 ID:8XJCZZWj
フリーダ様は初出撃で一回弱さを堪能しとかないとな
231助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 13:55:03 ID:DS86gSG/
5分もたたないうちに阻止されるとは・・・サザ人気恐るべし

>>228
フリーダ様は育てるの大変だけどそれなりに強くなる
地属性同士で支援組んどけばまず死なない
232助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 14:00:19 ID:3fNzd/W+
歩調を合わせる為にフリーダはジルと組むな。
命中上がらないけど
233助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 14:30:03 ID:X2amShNX
そこまで言うならフリーダ様育ててみよう
ノイスと支援組ませて常に担がせとけばいいかな
234助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 15:13:03 ID:/W0tv0in
メグと支援組むのおすすめ
235助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 15:34:56 ID:I88quHA1
サザ「このスレは俺が守る」
236助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:05:00 ID:qBmUoQpM
239 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 14:54:15 ID:nx/bof430
ボルトアクス将軍はいいました。

「いいかいおまえたち。これからクリミア軍がここへやってくるから、
決して登らせてはいけないよ。下の方で誰かが動いたら、岩を落としてやるんだよ。必ずだよ、いいね。」

「はいしょーぐん。」

「では私は、麓へ降りて敵の様子を見てくるから頼んだよ。」

そういって将軍は麓へ降りていきました。そして兵士達は、麓へ降りて
動いている将軍を見つけ、言いつけ通りに岩を落としました。

237助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:16:03 ID:3fNzd/W+
なんであの落石は飛行系にも当たるんだろ…
238助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:17:57 ID:DS86gSG/
3部の落石マップは将軍を思い出すよな
せめて武器だけでもあったらジルでなんちゃってボルトアクス将軍ごっこできたのに
239助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:22:59 ID:y0nWLGN2
ボルトアクス将軍の意思を継ぐ者それはジェルドとミカヤ
240助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:26:52 ID:GVlS/m/C
第3部に入ってから金欠続きなんだが普通なのかな
宝玉売りまくってないと武器の消耗に追いつかない
241助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:29:48 ID:nMaJ6ZwQ
>>240
普通だよ、ヨファがシノンの弓しか使うのがなくなったし。
エル系の魔道書には手が出ない。
242助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:30:54 ID:y0nWLGN2
>>240
貧乏傭兵団が普通にやって金持ちってのはおかしいだろ
武装解除とヘザーさんでグレイル強盗団になると金は貯まるよ
243助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:34:32 ID:/W0tv0in
フロレートを買って後悔している
244助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:35:12 ID:GVlS/m/C
なるほどね、サンクス
なんかトラキアを思い出すな
245助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:37:55 ID:/y3jVny2
それでもシノンさんの弓は普通に二本とも買いたい性能。
246助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:52:16 ID:3fNzd/W+
シノンの弓は段差の下から攻撃する時に使うと便利。


なんだが高い
247助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 17:46:18 ID:l3PjIpP1
シノンの弓はシノンさんが作ったんだから高くてもしょうがない
248助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 17:47:16 ID:qBmUoQpM
おととい来やがれってんだ
249助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 17:59:26 ID:X2amShNX
シノンの弓=PS3
弩=wii
弓=XBOX360
250助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:00:14 ID:Eva1Ycgy
ゲハ厨は帰れ
251しっこくの宅配便:2007/07/21(土) 18:06:44 ID:79h91CUL
    |┃三           /! _ ト、 
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\ 
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _        海のしっこくハウス遂にオープン!
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、    しっこくの森のすぐそば!
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::     しっこくによる月光西瓜割りサービス
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::   鎧で焼く焼きソバもあるぞ!
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::   
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ 
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
252助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:08:34 ID:I/hMWCbg
そもそも本家しっこくハウス自体海の近くだったような気がする件
253助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:21:48 ID:Dxk72deY
漆黒の兜って蒼炎でも割れてた?
なんか写真だと割れてるよね?
254助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:30:59 ID:qBmUoQpM
蒼炎のイラストではホントに少しだけ傷はあるけどピッカピカの新品です
255助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:31:25 ID:/y3jVny2
ゼルギウスとサザがスイカ割り競争してるの想像して吹いた
256助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:55:26 ID:lF4CFBuA
少しずつ傷が大きくなって、どっかの決戦で割れて素顔が晒されるって設定だったんじゃないの?
257助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 18:56:42 ID:I/hMWCbg
>>256
だってライが気づいちゃったから…
258助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 19:00:08 ID:UFepylFG
1章で少ない資金必死にかき集めて掘り出し物の風切りの剣買ってたオレ
まさかフツーにショップで売られるとは露知らず
今となってはいい思い出
そして2章のキラー系でまたもや同じ過ちを繰り返した愚かなオレ
それも今となってはいい思い出
259助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 19:00:28 ID:c9iyPBtD
普通に蒼炎でアイクと一騎打ちした時に出来た傷だろ
260助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 19:02:48 ID:A42MbEhU
>>259
一目散に敵前逃亡したボクのパラレルワールドの漆黒ちゃんにそんな傷が付くはずはありません^^
261助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 19:38:18 ID:IMRphIuS
>>260
多分マントにつまづいてこけた時に出来た傷なんだよ
262助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 19:52:25 ID:X2amShNX
顔がカユくなったからエタルドで掻いたら傷が付いた
263助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 19:53:31 ID:QsukDUfL
今日第3部クリア。今になって思ったんだけど、
暁ってもしかして画面比率4:3?

今までずっと16:9でやってたんだが・・・
264助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 20:05:25 ID:29wjufe0
>>263
どーみてもスタンダードだろ
265助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 20:11:08 ID:Eva1Ycgy
>>258
風切りの剣はいくつあっても困らないだろ。
266助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 20:14:08 ID:/W0tv0in
弱いキャラ育てるのに必須だな
段差上からも攻撃できる
267助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 20:57:58 ID:c4w/xiKM
風切りの剣はアイクに持たせよう持たせようと思ってて
結局いつも持たせるまでにラグネルが手には入る
268助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 23:06:53 ID:87ufRHDy
>>263
16:9は未対応だよ
269助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 23:17:56 ID:9ZeiRUY6
グリッド見ればわかるだろうにね
270助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 00:03:19 ID:fstI62Cs
風切りの剣は一応アイクに持たせるけど結局使わずにワユの2本目になる
271助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 00:12:28 ID:GmVPqdJc
みんながミカヤを育てろ育てろ言うから、トドメを刺させまくったよ。
1部終わりまでに育ちすぎて、EXPが無駄になった。悲しかった。
272助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 00:18:37 ID:I70r8Lap
1部終章のリブロー持ちで全員育てられるのに
273助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 01:26:40 ID:uIf2wOxx
ミカヤは全く育てずにいると1部9章がきつくなるからそうアドバイスするのが普通だ
CCもイベントで強制だから初回はレベル20になる前にCCした奴も多いだろうしな
274助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 01:31:42 ID:PMLBAAX+
最初のCCはエリートを付けてたからレベル20になってからCCしたけど、
次のは20になる前にCCしちまった。
275助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 01:35:32 ID:vLnrFuSO
ミカヤはセイニーが強くて1部9章前にレベル20だったよ。
276助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 02:40:52 ID:I70r8Lap
FEの専用武器って昔から毎度毎度もったいなくて使わない俺
いつも最後のマップで回数満タンの専用武器があふれてます^^;
277助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 02:45:07 ID:fstI62Cs
毎回最初のセイニーは30回ほど残ったままで四部終章。
二つ目?何それ
278助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 02:50:33 ID:I70r8Lap
聖戦のときは修理できたからどんな武器でもバンバン使ってたけどな
279助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 03:50:07 ID:17Gg1MTp
あるあるww
専用武器に関わらず、売ってない物は取るだけ取って使えない
キル系、勇者系、間接系、特殊杖系、ドーピング系
最後に無理矢理薬飲まして強い武器持たせて出陣してる。
280助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 04:15:22 ID:XdQfZEwR
俺もそうだけど、荘園でアイクに使っちゃったな
漆黒倒すのに・・・
今回はヘザーあたりに迷う

初期スキル剥がすのもなんか抵抗あるな
281助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 06:24:54 ID:HtZAnwRy
この前の連休からWii本体ごと買って今、3部。
とりあえず、奥義が銀髪のキャラが記憶戻って攻撃されて重症、
井上あぼーんのとこまで進んだんだが、なんかストーリーが微妙なのと
やること単調な気もするがハードごと買って後悔はしないレベルかな。

ちなみに、新品2000円だった。
282助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 07:19:37 ID:HtZAnwRy
コーリネアにアギス発動!
オレソジと電波女、崖から落ちてあぼーん!
283助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 07:38:58 ID:AqRAPU9Y
暁アイクを初めて見たときは
「なんだコイツwwwwこんな成長あり得ねえwwww」だったが
今蒼炎暁通してみると暁アイク以外の成長は考えられん
慣れってふしぎ
284助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 07:43:16 ID:HtZAnwRy
あるあるwww

ただキスだけは止めてほしかった切実な願い
ゼロとC:Cは恋愛関係はダメだろぅ・・・
285助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 08:23:19 ID:kGHkCaqF
次回策でもラグズ出てほしいと思うんだけどもし出たらもうちょい優遇されるんだろうか。
近作育てば強いけど間接できないのがオワタ
286助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 08:52:08 ID:sjjDbbKA
ラグス特効がダガーだけになったのはやっぱりサザの価値を上げるためなんか名。

>>285
鳥族は風起こしなるものがあってもいいと思うが。。。バランス悪くなるよなぁ。。
猫狼の存在価値がw
287助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 09:14:46 ID:nO3IXSo9
               / ̄ ̄\
           /   _ノ  \
              |    ( /)(\)
            |  /// (__人__)
           |      `ー´ノ   とか言いながらこんなことしかすることの無いユトリ、虚しいな
             |         }                   常識的に考えて・・・
             ヽ       }
             __ /     ヽ
            /          ̄ヽ
        ((  /                 i
       / /)◎r 、   ◎      |
      / -、_| 〈   ン冫      |   |
     (___      ̄ /         |   | 
         ̄`ー一'        |   !
            |        / /
             l| i||!ll ||     シュッシュッシュッ!
288助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 09:23:14 ID:aXfAAP4l
おはよう
289助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 09:25:09 ID:nO3IXSo9
>>288
掲示板で「おはよう」ってオカシクない?
チャットじゃあるまいし・・・

ま、リアルでは「おはよう」を言う人も言ってくれる人もいないんだろうから
しょうがないかもしれんねぇ・・・(苦笑)
290助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 10:12:05 ID:8d02rdRr
>>286
風切りは?
291助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 10:39:58 ID:nIaUxZcg
>>290
風切りは反撃時のみの確立発動だから使いにくいな
292助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 10:44:19 ID:sjjDbbKA
しかもキャパ20もとるよなw
てか20も15もあまり関係ないような
293助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 10:53:58 ID:t3oAJ9kl
プリンセス系のキャラって馬に乗ると萌えないんだよなあ
せっかくのミニスカが馬に乗ると台無しに…
だから馬の乗り降りシステムが大事なんだよ
294助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 10:59:31 ID:wzP7XDVd
よくよく考えれば俺たちは自分で難易度をあげてるんだよな
冷静に考えるとバカの一言に尽きるんだが、なぜか貴重な武器は使えない
ちきしょうめ
295助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 11:13:55 ID:jYdGB5rE
>>294
Mブレマーだから勝手に縛りをいれてしまうからな
あと貴重な武器やアイテム使わないぐらいじゃそこまでやばくない
ただテリウスにはないが前は資産評価があったから使うのは躊躇ってしまうが
296助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 11:30:34 ID:W3Yt0JEX
貴重な武器は使えないのでさっさと売るようになってしまった
金と練成ポイントがたんまり入って(゚д゚)ウマー
練成武器作っても結局はもったいなくてあまり使えないんだけどな
297助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 11:38:19 ID:pqDXBsz0
>>293
馬だからいいんじゃないか
298助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 11:48:02 ID:QuxY819S
>>293
フトモモが良く見えていいじゃないか
299助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 12:54:28 ID:fstI62Cs
フロレート未使用のままミストCC…
300助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 12:59:23 ID:vdqLcac1
>>299
攻撃役じゃないからべつにいいんじゃない
301助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:19:04 ID:2Fns2C5Z
でもミストってCCすると力守備+5のボーナスで以外に使えたりする
302助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:34:29 ID:nO3IXSo9
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |   でもミストって以外に使えたりする。
  \      `ー'´     /        

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 「以外」だって。クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

「意外」だよね____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)| ←粘着ユトリオタクKUN(笑)
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
303助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:44:02 ID:AqRAPU9Y
ユトリン目敏すぎワロタ
304助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:45:50 ID:fstI62Cs
フロレートのやたら高い性能もよく分からん。どこかで買ったのか拾ったのか蒼炎後にダニエルが特別に錬成したのか
305助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:52:39 ID:cCssRIab
そこにつっこむ意味もよく分からん。
306助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:53:47 ID:OvGTou5q
   イ{/    /, ‐   /ミ 、/z==ミ、   ヽ
  /∨ ,/ //   /‐⌒`´    ヽ、  ヽ
. /∨,z/  //     !        V、  l
|///,/ l/    イ|       ,z=- トトz ト、
|{W/ィ彡.|   |/ リ _    ィ二. | \ l ヽ
|V////W   |,.ィ七二`    ,行「i〉ト.  \! l
_.ヽ.Y//{∧   {,ィ,ィ示ミ    |ル| .|/Y_ト.\}  <みんな、グレンラガン見てね!
_zミ\{{/`ヽト、 Yノッ}     じ,,´ {  `マz、 ` ー 、  
zZZ三Y^ヽY,  トzツ_     ヽ   ∧   \}   /- ._
――‐ '⌒\_l∧ i '''      ′∧ ヽ―ァ'′ /lトz-、 ¨ - _
ミ三ZZz、   Wト、ヽ    ー‐ ' イト、} W   ,イ/廴_ミ{_     \
弋` ―_z=ミ=州!ハ. l>.....  /Z沙'  八、 辷z{___`ヾZz__
\ミニ彡三z//リ   ヽYz、 ̄  ̄  ,./´{. `マz.、  、__`ヽ ` <{__/´
307助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 14:04:28 ID:+WBNyAe+
シーラ様乙
308助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 14:09:45 ID:OvGTou5q
309助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 14:51:00 ID:AqRAPU9Y
一人称があたしだからワユの画像かとオモタ
310助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 14:52:32 ID:fB5Ysgvw
掘り出しものの優先順位教えておくれ
武器ランクあげるアイテムと能力うp系のアイテム、
金足りないときはどっち優先?
ちなみに1部4章クリアしたとこなんだけど
311助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 15:12:32 ID:W3Yt0JEX
武術書は最後で大量に売ってるし
1部で武器レベルで困ることはまずないだろうから買わなくていい
能力うp系は何かによるな
暁は最上級職までいけば主要パラは大抵カンストするから
武器が満足に買えないくらい金がないなら両方スルーでもおk
312助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 15:15:18 ID:Fmg3Uamb
ラグズ使うなら買った方がいいね>能力うp
HPと幸運以外効果2倍だから
313助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 15:16:05 ID:jYdGB5rE
>>310
金ないなら無理して買わないで普通武器を買う
武器レベルはミカヤの光魔法辺りに使う必要が出るかもしれないけど発掘したり金に余裕ある時にでも買えばいい
314助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 15:26:39 ID:fB5Ysgvw
>>311-313
レスありがとでした
状況は13000くらいあって精霊の粉と武術書が格8000くらいなんだよね・・
とりあえず精霊の粉とあと鉄の長弓かって武術書スルーしますた
FEシリーズ10年ぶりくらいなんだけど武器の修理できないのが残念ですな
でもがんばってクリアしちゃうYO!
315助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 16:08:27 ID:nO3IXSo9
「グレンラガン」?って思ったからググってみたよ。
オタク御用達アニメみたいだねぇ・・・w
このスレで宣伝する意味があるのかな?って思ったんだけど
スパロボ並みのオタゲー(真性曰く)みたいだから意味があるんだろうねw
316助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 16:14:22 ID:8uwtDOx1
^^
317助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 16:40:37 ID:cCssRIab
>>316はバカ
318助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 16:53:27 ID:W3Yt0JEX
>>314
クリアして面白いと思ったら蒼炎も是非やって欲しい
暁に出てるキャラもたくさんいて話も繋がってるから
319助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:05:27 ID:ewdOGEX2
320助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:18:35 ID:xNlrywzE
マスタープルフってどうしたらいいの?
レベル20前にクラスチェンジしたらその分のパラが勿体無い気がするんだけど違うのか?
321助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:20:13 ID:7+THVMHu
レベル20になってすぐ使えば経験値を100節約できる
322助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:26:30 ID:I70r8Lap
買うと10000するんだから5000くらいで売れてもいいのにな
いい資金源になるのにさ
323助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:27:12 ID:K8QOwTZe
324助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:43:52 ID:j3C+UUtv
>>323
あぁ?だからどうしたオタ君
オマエラの頭の中だけで納得されても分からんのだよ
325助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:48:37 ID:I70r8Lap
厨様ー
326助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:48:55 ID:oqIn90/e
3部終章でニケ様が攻撃してくるのって何マスまでなんだろうか(ノーマル)
4マスくらい先にいた最強のネフェニーさんがあっさり死んだ(´・ω・`)
327助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 17:49:05 ID:xNlrywzE
サンキュー
やっぱ結局大して重要じゃないってことか
328助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:16:45 ID:bMFEvjFF
>>320
お前の言う通りパラもったいないから20になるまで使わない

つーか、それが解ってないってことは蒼炎やってないな?
話おいてけぼりにされるから今からでいいから蒼炎やるんだ。超面白いから!
329助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:28:06 ID:sjjDbbKA
暁剣聖ワユを見てから荘園ワユを見たらスゲーしょぼかったな
330助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:28:31 ID:B/CWANvw
マスタープルフなんてもっと前からあったろ…
つーか早期クラスチェンジの欠点を知らない時点でどうみてもFEど新参…
331助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:29:44 ID:I70r8Lap
>>329
軽装化されすぎだったなw
動きもしょぼいしw
332助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:36:44 ID:pCypsIsL
騎兵メインでプレイをしたいけどステ上限の低さを見ると尻込みしてしまう。
誰かやった人いる?
333助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:46:21 ID:FwAWLtly
やった
334助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 18:48:05 ID:lL7K38EP
>>332
ぜんぜん余裕
一番遅いアーマーやイレースでも追撃できないなんてごく一部だけだから
335助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 19:53:39 ID:uALOjc/y
ワユの構えが、へっぴり腰にみえる…衣装もあまり良くないし…CCしたら良くなるのを期待していいかな?
336助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 19:58:25 ID:lL7K38EP
モーションはクラスチェンジで変わるのもあるけど
構えとかの基本モーションはクラスチェンジしても同じだったはず
337助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:00:03 ID:sjjDbbKA
>>335
剣聖ワユのカッコよさはガチ。ワユ厨の俺が言うんだから間違いない
338助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:06:23 ID:uALOjc/y
おぉ…そうなんだ
今、第三部3章なんだが
楽しみになってきたぁ〜
ワクテカワクテカ
339助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:12:27 ID:XdQfZEwR
騎兵は河を渡れなくてティアマトとオスカー3−7置いてきぼりに・・・
戦闘アニメ見る限り余裕で移動できそうなのに
乗り降りできるとうれしいけど、段差とかどうやって馬を移動させてんだよ!
と疑問が湧く
340助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:19:23 ID:c3isWs0V
紋章の謎では馬の乗り降りできた(場内では強制的に降ろされる)んだが…

何でなくなっちゃったんだろうね?
341助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:19:56 ID:c3isWs0V
城内だった

まぁいいか
342助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:21:10 ID:Fmg3Uamb
そりゃー無茶苦茶に弱くなるから
343助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:26:30 ID:I70r8Lap
禁止地形作るなら馬の乗降は復活するべき
344助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:26:43 ID:xNlrywzE
>>328
いやもう一週したんだわ
でもFEはこれが始めてだからまだよくわかってない
てかハードでやってるんだけど難しすぎだろ
エディが紙すぎる…
前衛に出せない剣士とかどうしたらいいんだ?
345助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:27:50 ID:lL7K38EP
単純に1ユニットに2個のモーション作るのが面倒なのと
歩兵ユニットとの差を作るのが目的じゃね?
後トラキアも降りれたな
346助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:28:02 ID:Fmg3Uamb
剣士なんてそもそも最前線に出すもんじゃない
347助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:29:37 ID:s+IzuY2h
剣士は遊撃隊だろう常識的に考えて・・・
平気で前衛に放り出せる封印とかの剣士勢が異常だったんだよ
348助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:31:00 ID:Fmg3Uamb
まぁ序盤の前衛は緑とおじさんに任せとくんだ
349助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:35:28 ID:I70r8Lap
最近は敵の斧使いが強くなりすぎて困る
あいつらは一撃こそ痛いが、当たらない遅いっていう弱点があってこそだったのに
最近は命中高いわ速いわでウザ杉
350助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:36:22 ID:U6oaYSDd
ウルヴァンの命中率にはわろた
351助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:46:40 ID:nO3IXSo9
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ヒキに「ボギャブラリー」が乏しいって言われたんだお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   で、「ボギャブラリ」って何なんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
352助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:11:03 ID:PY5FiL9Q
斧使いは命中と攻速があがって、攻撃性が高くなった
しかし紙装甲なのは相変わらずだから
敵に回すと恐ろしいが、味方の時は頼りない感じ
353助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:16:54 ID:MR00m+E8
同属性支援つけたノイスは神ですよ
奴こそが最強の斧使い
354助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:19:55 ID:I70r8Lap
攻速の計算式元に戻せよマジで
下位の武器空気になってんじゃねーかよ
355助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:22:14 ID:Fmg3Uamb
空気なのは鉄位ですよ
鋼は相変わらず大活躍
356助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:26:48 ID:jYdGB5rE
昔の攻速の計算なら重量20のラグネル装備のアイクよりも
軽い短剣装備のサザが活躍出来る時代が来る
357助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:31:38 ID:E+KWRiUK
金額が安い武器は空気になって当然だと思うが、何を
とち狂ってるんだか
358助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:34:22 ID:U6oaYSDd
鋼の戦斧つえーし安いし、最高!
359助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:34:30 ID:AgfohJYx
あの計算式でこそ武器の持ち替えって戦略が生きるのに
今のだと直間切り替えくらいでしか持ち替えしないからつまらん
360助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:35:49 ID:Fmg3Uamb
攻撃力と使用回数と命中絡むから大分持ち替えするよ
361助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:40:26 ID://LtXgp2
>>335
残念ながら短パンになります
362助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:49:32 ID:FwAWLtly
攻速には影響しないけど回避には影響するとかでいい気がする
363助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:03:39 ID:Wvg26jWn
そもそも最後の最後まで鉄の武器を使う方がおかしいだろ。
せっかく武器の種類増やしてんだし使ったれよ。
364助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:04:32 ID:oStFcS29
>>356
セイニー(重さ1)持ちのミカヤに活躍を奪われて終了な予感
365助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:05:04 ID:PY5FiL9Q
せめて高威力武器は命中率も高いって仕様でないと
早さも命中率も下がるのは厳しい
366助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:05:40 ID:g2aZ4IiC
新参のぬるエムブレマーどもが何を偉そうに
367助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:09:42 ID:AqRAPU9Y
>>366
で?
368助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:18:42 ID:AqRAPU9Y
>>366
古参ぶっちゃってる良い歳したおっさんが何を偉そうに
369助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:20:40 ID:I70r8Lap
夏だなあ
370助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:26:47 ID:hJzfWsQJ
一応貼っとくよ
      ___ 
    /  ∧∧ \ 
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、 
  / /\ \つ  つ、ヽ 
  | |  ,\ \ ノ  | | 
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[夏厨警戒月間]/ 
    ヽ、 ____,, / 
       || 
       || 
です。荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。 
371助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:28:38 ID:gJ7LBEo6
>>370
まあ、このスレには>>3があるしねw
372助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:35:53 ID:NPYI3Est
常駐荒らしがいるから皆耐性ついてるかと思ったけど
普通の釣りにはやっぱり釣られるな
373助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:38:13 ID:c3isWs0V
鋼は昔は銀より命中が低く、鉄より重いってんで冷遇されてたんだが…
GBAの大剣も同じような理由で冷遇されてるふしがあったような。

暁の鋼の大剣はそれを打ち払うかのごとく異常に汎用性が高い。
374助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:50:48 ID:VyynUM92
>>352
何か2ちゃんねらーみたいだな、斧使いw
375助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:55:02 ID:I70r8Lap
ぶっwww
376助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:59:57 ID:E+KWRiUK
言葉がたりないな、やったことない人は銀は鋼より重いのかと勘違い
するだろ。
377助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:01:17 ID:dM9QXy7P
IEか携帯くさいなあこいつ
さすが夏
378助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:04:29 ID:NNYbfSzP
攻速計算式が体格依存のままだったら、ラグズの株はもう少し上がってたかもな
体格いくつだろうと関係ないし
379助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:09:33 ID:NPYI3Est
体格依存のままだったらサナキ様が大変な事になってただろうな
380助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:30:55 ID:PMLBAAX+
カヒタリーノ…
381助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:47:33 ID:nO3IXSo9
あの〜・・・
銅やら鉄やらオタク丸出しの低レベルな現実逃避してるところ悪いんですが、
先に解明すべき事があると思うんですが・・・

「脳が無い」だとか「ボギャブラリー」だとか・・・夏ですか、そうですねぇw
ここに毎日毎日粘着してる彼らに休みという概念が通用するのかは疑問ですがw
382助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:48:56 ID:aXfAAP4l
おやすみ
383助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:51:38 ID:I70r8Lap
おまえおはようとおやすみしか言ってないじゃん
384助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:52:55 ID:nO3IXSo9
掲示板で「おやすみ」ってオカシクない?
チャットじゃあるまいし・・・

ま、リアルでは「おやすみ」を言う人も言ってくれる人もいないんだろうから
しょうがないかもしれんねぇ・・・(苦笑)
385助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 23:59:29 ID:J9a8zqCV
夏厨は放置
386助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 00:14:13 ID:+lqPi4+B
おはようからおやすみまでみつめるLIONですた
387助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 00:41:31 ID:wVY5zAPg
4部のミカヤ隊とアイク隊とティバーン隊の3隊の中で
一番経験値を稼げるのはイズカファームのあるティバーン隊だろうけど
敵の数自体が一番多いのはどれかな?
388助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 00:43:26 ID:BdUoO9EM
やっぱりティバーン隊じゃねえの?
389助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 01:04:39 ID:cCoRuIKo
ミカヤ隊の場合は砂漠で漆黒が邪魔くさいしな
390助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 01:10:17 ID:eOBfwj/L
>>387
イレース縛りやった時に確認したけど
ティバーン隊が前編後編とも敵の数が一番多い
391助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 02:27:03 ID:wMyBoRqD
一部の沼の捕虜全員助けるならオリウイ草買わないと無理?
鳥近づけてもシカトされて
竜騎士にやりたい放題されるんだけど
392助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 02:50:57 ID:fmTTmMKy
ハードなら使わずにいけたよ
つか、6ターンで敵全員ヌッ頃した
初期配置の竜騎士はビーゼで誘ってトパックで死なす
393助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 02:53:59 ID:fHxfihg4
>>391
竜騎士に勝てる奴を毎ターン突き飛ばせば間に合う
394助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 03:06:21 ID:N6iNNbsH
趣味ユニットで終章に行ったけど、最後で詰まった。素直に救済ユニットつれてくるんだった。
395助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 07:20:07 ID:Q/YpqXF/
ヘザーとリィレをフルカンした。
こんなにゲームで満足感があるのは久しぶり。
個人的にパラメータインフレはよかったんだけどなぁ・・・
396助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 08:01:49 ID:IuPMlrTG
ヘザーはいつも力が伸びないからあまり盗めない…
397助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 08:39:12 ID:LBaivslZ
伸びないパラは拠点でやれよ
398助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 12:06:27 ID:IuPMlrTG
拠点でもなかなかあがらんがな
399助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 12:07:16 ID:QDm/Xpn6
ヘザーにはいつも雫2つ使ってる
400助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 12:14:07 ID:fky8wS93
拠点ならリセットしやすいから、普通に力上がるの待つよりは楽だべ。
普通にやった場合凡ミスリセットの可能性もあるし。
401助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 12:40:05 ID:pJ1DPPpR
何回リセットしないといけないのやら
402助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 12:58:59 ID:0UsE4TVC
アイクの魔防が上がるまで粘った事ならある
403助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 13:24:08 ID:IuPMlrTG
今回のアイクは本当に魔法で簡単に沈むから困る。
通常でも耐えて3発、必殺なら一撃とか
404助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 14:24:48 ID:og4Xez1+
他のパラが3つくらいカンストしてたら調整しやすい
アイクの魔防は引継ありでもカンストしないことがあるから困る
4部で無双してたら魔法で必殺喰らってあっけなくあぼーんしたことが2,3度ある
405助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 14:52:16 ID:2sU9fLPW
アイクは幸運もあまり高くないからエルサンダーとかで結構必殺食らっちゃうんだよな。
406助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 14:59:42 ID:4K6Td1DE
絆支援の相手がやたらたくさんいるのはそのせいか。
407助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 15:07:47 ID:PBYIM0tZ
絆支援は関係ないだろ
408助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 15:14:14 ID:IuPMlrTG
絆支援って救出中でも有効?
409助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 15:28:36 ID:0UsE4TVC
魔法の必殺を食らったら大抵のユニットが死ぬだろ
410助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 15:45:57 ID:IuPMlrTG
魔法の必殺をくらうほど幸運低いって話
411助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 15:48:36 ID:N/SeF/T6
っ強運の書
412助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:06:27 ID:Uu+WxSK1
上級はともかく、最上級アイクはキャパ足りなくないか
413助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:07:22 ID:nan/FlLc
>>412
見切りと入れ替えればいい
414助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:10:03 ID:iiQ+Hva7
見切り外したら終章がきつくなる
415助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:13:55 ID:IuPMlrTG
マップに応じてつけ変えするもんじゃないのか
416助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:14:31 ID:nan/FlLc
終章になったら戻せばいい
417助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:38:59 ID:JUB6r4Xm
>>416
IDがフリクリ
に見えた
418助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 17:30:36 ID:6dJWBLrP
しっこく「お前は私を倒すのにラグネルが必要だと思ってるようだが、別になくても倒せる」
419助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 17:34:41 ID:PBYIM0tZ
ワユって実はすごく小さい?
420助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 17:35:48 ID:VgY7Rrw5
しっこく「(でもハンマーだけは使ってくれるなよ)」
421助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:00:52 ID:H4iXExXR
>>419
ムービーの時はルキノに対抗してか普段よりずっと胸が大きくなっています
422助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:30:59 ID:c3huFPoy
しっこく「お前とも決着をつけなければならないな」
アイク「そうだな・・ガチャ(ハンマーに持ち替える)」
しっこく「え・・・ちょっ!はっ、はんm(ry」
アイク「いくぞ!」
423助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:31:51 ID:IuPMlrTG
ぶっちゃけムービーだとみんな大きいような。蒼炎も
424助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:48:37 ID:ombvZHiM
FEってハードモードが最初から選べるようになってからは、ハード→マニアックって逝くオレなんだが
暇つぶしにノーマルやってみたら…簡単すぎだろコレw
425助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:52:12 ID:uhzwNuAQ
ノーマルは三部終章のためだけにあると俺は思う
426助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:58:51 ID:t4Bo1FHD
うがー。両雄相打つでアイクを救出したけど、しっこく射程内に逃げてしまった。
ハール死亡。でももういいや・・・。今後楽をするためにも、先生を発掘しよ。
427助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:16:59 ID:Jsg8wR9a
>>426
そんなデータは拠点会話のためにわざとカリルやミスト殺させるといいんじゃない
428助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:18:48 ID:og4Xez1+
暁ノーマルは新規ユーザー向けなんだろうな
スタッフもインタビューで実質イージーって言ってたし
同じノーマルでも蒼炎より全然易しい
429助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:19:59 ID:nan/FlLc
でも蒼炎やってないと中盤から訳がわからなくなるジレンマ
430助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:28:20 ID:QtVsZSPY
でも暁ハードは蒼炎ハードより数倍難しいんだよな・・・。
431助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:38:57 ID:og4Xez1+
そしてマニアックは蒼炎の方が難しい

>>429
その為にノーマルは章間会話40%カットの素敵仕様です
432助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:42:02 ID:+tNtgDUN
しかしマニアックが物凄く難しかったらよかったなあ
433助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:54:06 ID:PBYIM0tZ
ノーマルってイベントカットされてンの?
434助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:56:08 ID:nan/FlLc
>>433
割と削られてたり一部変わってたり。
同じ章のノーマルとハードを平行してやるとよくわかる。
435助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:02:41 ID:NR+VG8ma
蒼炎やってないとおもしろさ10分の一くらいかな
てかセネリオ支援A引き継がないと見れないのあるとかどんだけだよ
もうやり直すのしんどいよティアマトさん(´・ω・`)
436助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:04:10 ID:NR+VG8ma
>>433
サナキ、タニス、シグルーンの会話が後半あるんだけど、ハードならタニスの発言に笑えたのにノーマルでは言葉少なくて微妙だった(それでも笑えたけど)
437助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:06:22 ID:6dJWBLrP
タニス「フヒヒヒ!サーセンw」
438助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:09:16 ID:aUcsjPYp
ノーマルは過激な発言(1部終章ジェルドの5人殺せ等)が削られたり、誓約の説明が違ったり
前作関連(アイクと漆黒とか)の会話がはしょられてる
他にも何でもないような会話が無くなってたりしてるので凄くあっさりしてる
439助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:10:11 ID:c3huFPoy
ワユの会話が一回しかないのはなんでなんだぜ?
今回は脇役のなかで一番目立ってたのはイレースってとこか。出撃数も多いし
440助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:12:11 ID:PBYIM0tZ
なんでイベント削ったんだろ
ノーマル選ぶやつなんて初心者だろうから、ますますイミフになるだろうに
441助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:12:45 ID:kwSC9WBr
そりゃイミフにはならんようになってるよ
前作やらないと分からないようなネタ削ったり
442助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:30:54 ID:Vz9/tq/M
マニアックは蒼炎の方が難しいのか
443助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:33:39 ID:v2fbMYRa
蒼炎のマニアはとにかく敵が多かった
26章とか
444助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:39:53 ID:PBYIM0tZ
敵が多いっていうよりパラメータが反則だろあれ
赤竜とかありえねえ
445助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:44:51 ID:GJKgWm1b
1部終章なんですけど
何回やっても誰かが
死んでしまいます。
だからといって
落ち着いてやると
宝を盗られるし
ニケとか使うと
経験値が手に入りません。 攻略法をおしえてください。ちなみにハードで
ニケにスキルをつけるのは
避けたいです。
446助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:48:19 ID:S4JT33v4
なにこの携帯臭いレス
447助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:52:10 ID:HZ3sY29v
>>445
切り捨てるキャラを選ぶのも大切だよ

諦めてすり抜けつけたニケで盗賊退治&邪眼の吹っかけしなさい
448助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:52:45 ID:Jsg8wR9a
>>445
ニケが嫌ならしっこくを出せばいいんじゃない?






キャラの成長具合がわからないからなんとも言えないが宝箱は中央のをあえて開けないでおけば
敵の盗人は上の宝箱開けたあと下りて来てくれるから味方で囲んでサザで盗めばいい
あと初めてならノーマルの方がいいぞ
449助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 20:53:27 ID:aUcsjPYp
>>445
盗賊は1つでも宝箱が残ってると去らずにそっちにくるから取り合えず放置しておいて
後でサザを使って盗み返す
漆黒を使えば武器装備外して経験値取られず敵をひきつけてくれるから便利
450助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:00:47 ID:Vz9/tq/M
>>444
確かに守備カンストのドラマスとかジェネラルとかは手こずったな
ソドマスでも追撃不可能な速さの赤竜とかアホかと思った
451助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:03:39 ID:Vz9/tq/M
どうでもいいけどミスった
ソドマスでもじゃなくてソドマス以外追撃不可能だな
でもそのソドマスが頼りないからな・・・
452助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:09:44 ID:xoudzar7
下手すると追撃食らうソドマス、守備カンストもしくは寸前なドラマスとジェネラル。
とにかくウザったいパラディン、食らえば魔道士勢即死な赤竜。

そんな奴等が束になって襲い掛かってくるのが蒼炎マニアックなんだよな。
これが終章だとそれ+アシュナード来襲が加わるから困る。
453助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:22:19 ID:Vz9/tq/M
パラディンとドラマス軍団は騎士の風上にも置けない連中ばかりだからな
454助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:26:18 ID:J8xssqii
でもそれ普段プレイヤーが敵相手にしてることじゃないのか?
455助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:28:02 ID:HZ3sY29v
>>454
少なくとも数に任せて攻めたりはしないぞ
456助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:33:57 ID:PBYIM0tZ
敵のボス相手だと全員でフルボッコのくせに
457助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:34:00 ID:+IfRAA0l
敵がみんな動かないで待ち伏せ戦法だったら困るけどな
458助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:44:19 ID:Vz9/tq/M
そもそも敵みたいにあんな惜しげもなく良い武器使えないな
459助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:45:12 ID:HZ3sY29v
>>456
動かないほうが悪いんです><
460助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:48:19 ID:+IfRAA0l
>>459
そう思っているとアシュナードやオリヴァーでびびるはめになるから困る
461助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:50:37 ID:HZ3sY29v
>>460
アシュナードは不意をつかれたがアレが正しい姿だと思った

そういえばガーネフも動くよな。スターライトとってない場合の救済策なんだろうけど。
462助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:51:10 ID:aUcsjPYp
暁ではつついたら動くボスや制圧地点を放棄して突っ込んでくるボスまでいるから困る
大人しく経験値稼ぎさせろと言いたい
463助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:52:50 ID:TJApEj6u
絆支援は必殺回避もあがるよな
3部9章ジョフレケビンは必須
464助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 22:17:00 ID:46zqqZSX
絆支援はむしろそっちのほうがメイン
465助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 22:26:13 ID:PBYIM0tZ
絆支援いっそのこと外伝のアルムセリカみたいに100%必殺にしちゃえば面白かったのにw
466助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 23:04:52 ID:97v5njSj
暁はなんかストーリーもゲームバランスもgdgdなのが残念だ。
個人的に4章を無かったことにしたい
467助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 23:09:29 ID:qm3HQZjh
あの展開じゃないとカイネギスと竜に出番が無いんだよ
468助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 23:11:21 ID:PBYIM0tZ
暁葬った方がいいんじゃね?
469助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 23:24:22 ID:IuPMlrTG
夏だな
470助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 23:28:54 ID:Jsg8wR9a
カイネギスは四部終章まで敵としてアスタルテ側にいると信じていましたよ
471助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 23:59:49 ID:XmTTeL9L
>>467
じゃあそいつらもイラネ
472助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:10:08 ID:BMCGSbBf
>>465
アルムとセリカみたいなのか
つまりサザとミカヤが毎回必殺出せるんだな
473助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:12:01 ID:fh3GcjCr
どっちかつーと必殺回避を100にしてくれ
474助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:12:44 ID:cOW2mnLy
>>473
蒼炎はそうだったな
正直そっちの方が使えた
475助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:20:00 ID:k6vLn5WL
>>474
蒼炎も暁と同じだぞ?
まあ敵の必殺率が低く自軍の幸運が高いからちょっと補正かけただけで必殺0になるが。
476助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:21:16 ID:WDep8jDQ
このゲームの必殺動画集作り始めたんだが需要ある?

今下級クラス収集中
戦士の手斧クリティカルに吹いた
477助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:24:29 ID:EYkFOeIg
>>475
蒼炎の絆支援は必殺率上昇と必殺100%回避の2種類ある。
エリンシアが三馬鹿+アイクとケビンに必殺回避という猛威を振るっててワラタ
478助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 00:24:59 ID:4pCkpnL4
>>475
主従支援で必殺無効効果があったよ
479助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 01:18:25 ID:MG3PABgB
>>476
需要あると思う。
ソルジャーや戦士の必殺は見たことないんだよな。
480助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 01:18:36 ID:33I0x4FS
猫姉妹の強さに感動した!
竜燐族もなんちゃねー!
481助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 01:23:01 ID:k6vLn5WL
>>477 >>478
今知ったw 違う補正あったのかw
ありがd。
482助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 01:39:20 ID:fh3GcjCr
猫が竜を打ち倒すってのはいつ見てもシュールでいい
483助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 01:53:54 ID:kXgOvrMo
それにしてもでかい猫だ
484助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 02:13:17 ID:Kmgahg2D
70時間かかってやっとクリアしたよ…(ハード)。
今まで一切情報遮断してやってたら新鮮な驚きも多かったけどえらい苦労した。
砂漠で一個もお宝見つからないし、女盗賊の動きっぷり&速攻離脱を見て「後でまた仲間になるに違いない」と思ったらならなくて敵の宝取り漏らすし、
最終面の女神の反則遠距離攻撃で皇帝とイナが撤退に追い込まれるし。

今やっと「ほど良い」オリヴァーさんも仲間になると知ってちょっとやる気回復したけど、
あまりにボリューム多過ぎで実際に手を付けるのはまだまだ先になりそうだ。
あと、全シリーズ中最悪だった前作よりはエンディング良くなってたけど、
それでもGBA三部作より劣化してるのは頂けなかった。支援状態で未来も変わる仕様、
何故止めちゃったのか。結婚したのがミカヤ・サザだけとは逆に不自然な気が…。

以上チラ裏。
485助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 02:17:44 ID:aSb8X02Q
>>484
支援で後日談変わるのあるぞ
数は少ないけど
マカロフ・ステラとかジョフレ・エリンシアとか
486助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 02:24:09 ID:06xjqYxT
どっちも駄目亭主だな
クリミアは男が駄目で女が優秀
487助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 02:27:34 ID:4hjBtq9A
豆腐・・・ハール・・・だめだな
488助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 03:05:24 ID:j0ugwqpq
クリミアは軍人がダメでシビリアンが優秀
489476:2007/07/24(火) 04:14:17 ID:WDep8jDQ
>>479
サンクス。
流石にバンデットとかは無理だけど武器練成→リセットの繰り返しでかなり埋まってきた。
490助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 06:34:28 ID:Xh1dfmte
>>489
期待してるぜ
491助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 06:36:16 ID:mJGYFnzh
ルキノとジョフレが双子の姉弟でないのが納得いかない。
エイリークとエフラムの逆バージョンっぽいのに。
なんでFEシリーズでは双子の姉弟はユミナ・ユベロだけ
なんだろ?
492助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 06:55:33 ID:Oe/b/VXs
ラクチェ・スカサハも双子
493助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 07:22:39 ID:Xh1dfmte
志村〜!姉弟!姉弟!

ラクチェは妹だよね?
494助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 07:28:33 ID:9yIPP8BY
ヤナフがティバーンに「餓鬼は黙ってろゴルァ!」って言ったのはまじびびった(一部改訳)
4週やっても知らないこといっぱいあるしやっぱり設定集欲しいな
よし、任天にこそっとお願いしてくる ノシ
495助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 07:44:45 ID:4G2UPRyn
ましまろまたやってんのか
496助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 07:48:22 ID:4G2UPRyn
誤爆誤爆
497助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 08:05:30 ID:23hVTfbf
わろた
498助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 08:56:44 ID:dlO8dRl+
>>494
戦果に期待して待っている
499助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 10:51:23 ID:fh3GcjCr
巫女とか聖者って杖で殴り倒すと祈らないんだな…
500助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 12:13:09 ID:Rj2snUc/
杖ぽこで敵倒したの見たことない
クリティカル2連発でもダメージ1桁とかで倒せないし
501助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 12:21:43 ID:aSb8X02Q
イレースとかは結構普通に倒せる
502助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 12:38:41 ID:fh3GcjCr
連続つけるといい。あとライブより必殺の高い上位の杖を使うとか
503助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 12:48:57 ID:uzKJqme+
リカバーは杖ポコ無双のためだけに存在する
504助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 14:08:39 ID:cQeeKRqo
守備力の低い剣士系とか狙えばいがいと倒せるよ
もちろん育ててること前提だけど
杖ポコ最強はエリンシアなのは揺らぎないが
505助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 15:30:07 ID:fh3GcjCr
しかしエリンシアは初期で杖A。
杖ポコをさせる意味は…
506助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 15:34:21 ID:k6vLn5WL
>>505
適度に削りたいときw
後杖の効果を出したい時に使うかな?あくまでオマケ程度だが。
507助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 15:45:34 ID:kXgOvrMo
撲殺女王になれる
508助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 17:43:26 ID:fh3GcjCr
ファイアーエムブレム〜撲殺の女王〜
509助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 17:57:36 ID:5VmYmnwp
>>498
本気で知り合いの伝で頼んでもらった
「今のところ全く予定はないが、要望が多ければ発売も考えている」んだって
ありきたりな答えをありがとう
望み薄かな(´・ω・`)
510助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 18:12:29 ID:WnuNB6a7
>>509
………予定はない?
バックグラウンドの更新がない今はブラッドメグオルグフリーダビーゼキサリィレゴート辺りの
新キャラのイラストは見れないということか
まあご苦労様
511助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 18:43:24 ID:23hVTfbf
メグの公式絵は見たいな
512助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 18:56:54 ID:apjXlCpT
ゴートは新キャラではないだろ
513助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 19:23:52 ID:73pX7Bs0
>>509
要望結構多いと思うけどなぁ
まじめにWiki作ったりしないと無理なんだろうか

話し変わって申し訳ないんですが、ビーゼをフルカンさせようと思ってます
リィレと同じようにイズカのとこで大器晩成付けてレベルアップさしたらいけると思うんですが、
何レベルくらいまでボーナスEXP使うのがお勧めでしょうか?
リェレは30までボーナスであげてみたら、HPと魔力と守備が足りなかったです
514助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 19:26:21 ID:3pmOzi6v
>>513
ビーゼはオリヴァーハウスの章で仲間になるからファームは使えない
だからその章の司祭を地道にいたぶって上げるしかないな
515助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 19:30:55 ID:pqIXep0T
>>513
やったことないから詳しくは言えないけどビーゼは力と守備以外の成長率50%超えて高いから
拠点は後の方がいいんじゃないか
516助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 20:23:33 ID:Rj2snUc/
>>513
ビーゼは成長率いいから大器晩成つけなくてもほとんどのパラはカンストするから
ある程度育てたあとボーナスEXP使えば簡単にフルカンさせれる
517助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 20:31:38 ID:SbsMFtaq
>>514
司祭じゃなくても中段左に来る弓兵を誰かで止めておいて、ビーゼでヒットアンドアウェイすればおk
武器レベルがSになってれば半化身でもダメージ与えられるので、開始直後拠点に戻って付けとくと良いよ
(Aのままでもいけるかもしれないけど、試してないので知らん
弓兵全員ビーゼで倒す頃にはLv30になってる
518助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 20:38:13 ID:hSrit6ku
サザが戦績で戦線離脱してたんだ
忘れてた・・・
519助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 20:39:18 ID:LYP8zirD
ぶっちゃけラグズってフルカンするとどれくらい強いの?
王族ほどだったらやってみたいんだが
520助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 20:48:19 ID:Y3J519du
ウルキならティバーン超えられるんじゃないかなぁ
相手が見切り持ってない限りは

育てたことないからわからんけど
521助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 20:56:18 ID:L1rByDOv
>>519
そもそも王族よりパラ上限が低いので
劣化になってしまうのが悲しいところ
それでもウルキあたりはスキルのおかげでいいとこいけるが
522助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 21:01:23 ID:4pCkpnL4
ウルキのフルパラがティバーンの初期パラと同じくらいなんだよな
回避+20あるし強かったけど
523助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 21:14:44 ID:Ke4GLy0D
王族>ベオク>>ラグス
ぐらいだよな
524助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 21:29:44 ID:VIKlagjM
みなさんレスサンクスです。
そうだ、イズガファーム使えないんだった・・・
開発者の悪意を感じるぜ(´・ω・`)
チクチクやってみます。
525助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 21:30:26 ID:VIKlagjM
あ、すいません。
>>513です。
526助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 22:15:53 ID:0S8FGnmW
漆黒ってFE敵キャラ史の中でもかなり存在感あるよな
あんなに絶望感あるパラは無かったよ。ハンマー効くけど
527助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 22:43:56 ID:2TQysvIc
スキルはいじらないで限界まで育てたウルキと限界まで育てたティバーンがやりあったら
ウルキ死ぬよ
ウルキの回避能力でもティバーンの技50は避けられないよ
それにHPも武器能力も撃力や守備も早さも幸運も移動もティバーンが上だし
なんといってもティバーンには大盾がある
しかもそれが50パーセントの確率で発動する
528助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 22:51:44 ID:2pj8QfD9
>>527
庶民の夢を簡単に打ち砕くな
529助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 22:53:49 ID:tIMXPB+q
じゃ、各王族で戦ったらどうなるんだろw
やっぱ竜鱗の直接も間接もありは反則的に強いか
530助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 22:57:51 ID:179oxeJW
1位はまあデギンハゲで決まりとして
2位ティバーン、3位カイネギスとここまでは順当として
4位以下はどうだろうか
531助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 23:02:28 ID:Rj2snUc/
鷺を除けばネサラが一番弱そうだ
532助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 23:10:44 ID:YAHqyCvi
ネサラは待ち伏せ持ちなのが要注意
533助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 23:24:56 ID:95fYAT7C
ううっ、3−12は雨に敵うじゃうじゃに悪者くさい落石エフェクトに暁団の低LVぷりに微妙な強さの自軍NPCに地の底に叩き落された気分になる

もうだめだ
534助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 23:50:02 ID:yOumPa5W
>>533
で?
ワザワザこんなスレに書き込むべきことかなぁ?
オタクニートはリアルでは会話すら出来ないんだろうから
しょうがないかもしれんけどねぇ・・・^^
535助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:28:50 ID:UlzZSDxS
>>530
パラを見ないで印象だけで言ってるが、
カイネギス>ティバーン=ニケ≧ネサラって感じがする。

暁で一番好きなキャラがネサラなんで多分に贔屓入ってるけど。
しかし鳥翼にはボウガンという天敵が・・・
536助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:32:36 ID:7o0ERnZg
さっきイズカファームやってたが、オルグさん強いな、
化身してないのに、虎と猫をボコボコにティバーンじゃあ無理だな
537助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:37:18 ID:5s2SSPH4
暁のCMがいつの間にかWii.comから消えてるな
もう一回見たかったが…。
538助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:37:35 ID:v35pT2ZM
>>535
ネサラはMAXまで育てれば回避するか先手を取って相手を倒せるようになる
ティバーンは大盾が発動すればOK
まあ運頼みだけどな
539助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:41:30 ID:tt37LIpy
カイネギス全盛期どんだけつよいんだよw
やられると「老いたか・・」とか言うし
540助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:47:22 ID:eUwS6r7a
>>539
それワシの若い頃は疑惑
541助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:47:29 ID:UlzZSDxS
王族同士で手合わせするならば、先に奥義出したほうが勝ちなので、
とりあえず奥義は反則にするんだろうな。
奥義以外のスキルをどうするかでもめそうだ。
ニケ様は全スキルなしにしようって言いそうだ。
542助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:50:13 ID:v35pT2ZM
スキルありだとティバーンは大盾が発動すれば無傷で勝てる可能性あるしなww
543助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:52:03 ID:AwEg/mIx
ニケは相手を邪眼で石化させれば勝てる!
544助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:05:03 ID:UlzZSDxS
邪眼ってザコ相手にしか効かなさそうなイメージがあるんだがどうだろう。
545助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:20:38 ID:hnIXcMt4
ザコにすらほとんど効いたためしが無いわ…
546助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:24:30 ID:kPOeA8qL
まあニケはティバーンには勝てないだろうな
限界値がティバーンより優れてるのが幸運と魔防と魔力しかないからね
ティバーンの劣化版みたいな感じだな
547助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:26:54 ID:tt37LIpy
ジェルドに効かないからな邪眼
548476:2007/07/25(水) 01:27:06 ID:bsRLJkri
必殺集製作の息抜きで作ったのを上げてみた
ニコニコ見れない人スイマセン…

漆黒スペシャル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm696261
549助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:32:15 ID:qP28L93Q
>>548
乙。
必殺集心待ちにしてるぜ
550助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:33:59 ID:+mykl++y
>>548
ヴァルターってなんだよwww


私を楽しませろ?
551助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:34:39 ID:qP28L93Q
俺も元ネタ気になった。
552助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:36:25 ID:FWq9r7D5
元ネタは聖魔のボスだな
553助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 02:28:56 ID:be45C7Hk
男は死ね
女は私がもらってやろう
554助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 02:36:57 ID:h+yCyYDJ
羊のようにあわれっぽい声で鳴いてみせろ?
555476:2007/07/25(水) 06:31:01 ID:bsRLJkri
クリティカル集第一部完成しました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm697453
556助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 08:22:58 ID:bOYF4dnm
>>555
練成武器の名前にFEへの愛を感じた
557助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 08:40:57 ID:XePgBWpe
>>555
陰ながら応援してます。
とんでもなくしんどいと思うので、無理しない程度にがんばってください
558助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 09:11:03 ID:2uKS81vs
フルパラ勝負ならネサラは全王族に追撃可能だし
カイネギス相手だと12×2で24ダメ
それに対してネサラの被ダメは36

…すんません、2ターンでネサラの負けです
攻撃が全命中で奥義他スキル発動なしの場合だけど

ティバーン相手だと与ダメは18×2で36
被ダメは30
3ターン目に先手を取った方の勝ちです

ニケは普通にネサラが勝つ
559助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 10:28:08 ID:AwEg/mIx
ネサラってラグズ王族で一人だけLv30未満だったり打Sだったりで特殊だよな
560助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 11:48:14 ID:04lfXIPB
今やっと二周目の一部終章終わった・・・。
神官レイプで弱小ユニット育てて100ターン以上かかった。
二周目だからチクチクポイントわかってて、宝のステージとか結構チクチクしてたおかげでこの程度のターン数で済んだけど・・・。

やっぱ全員使ってくにはこういう事しなきゃいけないって、ニートか暇な学生じゃないと無理だろ・・・。
やらなくてもクリアはできるけど、やっとかないと三部ミカヤ隊でまともに闘えないし・・・。
本当になんでこんな風にしたんだか・・・。


それはそうとフリーダさま今回初めて育ててるけど
上級Lv5で力13技10ってやっぱヘタレてるよな?
フリーダさま使うと確変クルーって聞いてたけど、俺のは無理か?
Lv10くらい上がって力3技2しか上がっとらんorz
561助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 12:28:15 ID:VfcHWm2R
チクチクなんかしなくたって、
全員それなりに戦えるようにするのは簡単だよ
強キャラに頼りすぎなきゃ1部だけで全員上級にCCできる。
562助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 12:41:56 ID:04lfXIPB
そんな言うほど簡単か?
四章のラグズMAPでチクチクしてなきゃ、主戦級以外はCCなんてキツイと思うけど。

実際、四章で全体のLvを3くらい底上げしてからやって
初めてその後のMAPが優位に闘えるようになったんだけど。

まぁ、俺が頭悪くて非効率なプレイしてるんだろうなと思っておく
563助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 12:50:31 ID:WqVcP98Q
俺は一部終章で500ターン以上チクチクしたぜ
564助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 12:55:55 ID:H6nIQ19B
1部4章で300ターンくらいかければ全員クラスチェンジできる
まあ全員上級職にする方が非効率なプレイだけどな
あらゆるところでチクチクしてたらクリアに2000ターン以上かかってたし
565助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:10:53 ID:VfcHWm2R
4章でチクチクなんてしたこと一回もないわ。
最初の頃は終章でチラチラ石化チクやってみたりもしたけど、
やっぱ面倒なんだよね。もう何周かしてみれば
効率の良い経験値稼ぎのやり方も分かってきて簡単になると思うよ。
メグとフリーダは意識しないとちょいキツイかもしれんが。
566助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:21:34 ID:AwEg/mIx
そもそも一部のメンバー全員をCCさせようとするから面倒な訳で。


うん、メグ育てたことないんだ(´・ω・`)
567助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:22:11 ID:UN+70o1t
チクチクしなくても、全員Lv10(フリーダ、メグ除く)あれば3部なんて普通にクリアできるべ。
568助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:22:21 ID:8jGqr+J2
ニコニコ見れないよ
569助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:24:00 ID:sRUuupI9
俺のドゥクスメグが手槍系を投げると
長距離からのこのこ歩いて近づいて、敵のまん前に来てから投げるという
戦闘アニメのバグが出るんだけど同じ症状出た人いる?
570助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:29:30 ID:V2Cm3zgl
1.放置 2.三部兵力 3.終盤〜ED主力
暁団は上の三つに分けて経験値配分するな
1がメグフリーダ、2がエディレオローラ、3がジルノイスと成長次第でブラッド
2は一発耐えられて追撃食らわなければそれでオッケーなんだが、悲しいことにサザもここに入る
571助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:44:55 ID:doA8LNcM
>>568
スレ違い
572助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 13:46:48 ID:JPTGcDvK
一週目プレイは三部が大変だと知らなかったから
ジルとミカヤ、イレースだけに注いでたら大変な事になったなぁ


ところでお前ら下級職CCの時は20まであげたらマスタープルフ使う?
それとも経験値稼ぐ?
俺は主力級にプルフ使うんだけど
573助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 14:16:45 ID:gVIGniFG
>>572
使わないと売れないゴミだから下級20になるとすぐ使う
経験値100分他のユニットに回せるし
574助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 14:44:16 ID:AwEg/mIx
杖で稼ぐのに時間がかかるローラと攻撃が外れても魔道書が減ってボスチクしにくいイレースに優先して使う
575助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 14:57:01 ID:WqVcP98Q
フリーダ様でチクチクやるなら護り手は外した方が良いね
576助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 14:58:28 ID:x4mY0BX+
イレースは武器の必殺率のせいでボスチクもし辛いしな
577助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:01:58 ID:sRUuupI9
護り手外すと何が変わるんだろうか
578助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:20:47 ID:sEk9Qe7T
レベルアップした時レベルが1上がって次パラメータが上がる時
ボタンを押すといつもより多くパラメータが上がる希ガス…
オカルトかにゃ?
579助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:21:17 ID:HgIx6Uxm
>>577
担いで速さを半減させないと追撃しちゃうから
だと思う
580助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:30:02 ID:A8QpWTDO
>>578
幾つか前のスレにもGCコンロトーラ使えば能力が沢山上がるとか言ってた痛い子がいた
581助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:30:54 ID:A8QpWTDO
うわミスった
コントローラね
582助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:36:07 ID:sEk9Qe7T
>>580
やっぱオカルトか…
GCコン使ってるのだが、
なにもしないでレベルアップ見てたら魔防以外全然うPしたw
583助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 15:59:26 ID:sRUuupI9
>>579
なるほど
でも地の支援相手を担いで単騎駆けさせるのとか
育ったフリーダ様ならではの魅力だから外しちゃうのも寂しいし。悩むのう
584助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 16:04:48 ID:ckCEzTyY
チクチク出来ないぐらいの強さになればチクチクする必要ない
585助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 16:13:41 ID:tt37LIpy
モゥディキターーーーーーーーーーーー
586助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 16:59:30 ID:WafX+eso
587助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 17:01:15 ID:WafX+eso

















588助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 17:59:48 ID:eSo6OdyH
2ちゃんねらー た☆に☆す

サ「シグルーン、タニス…そなたたちに言っておきたいことがあるのじゃ。」
タ「どうしたんすか、神使様?そんなにしおらしいと・・・何か企んでるようにしか見えないっすよwww」
シ「タニス、口が悪いですよ。」
タ「サーセンwww隊長www」
サ「わたしは……待ち望まれた神使として生まれた。
元老院がわたしを神使であると正式に認めたことで、
揺らいでいた人心は落ち着きを取り戻したのだと……セフェランから教えられた。」
シ「その通りですわ。いまでも覚えております。あれは神使様の初めてのお披露目の場でした。
セフェラン様にお手を引かれ、おぼつかない足取りながらも…
精一杯に歩いてこられたお姿がどれほど愛らしかったことでしょう。」
タ「私も記憶しております。
マントの裾を踏まれて5回ほど転がっておられましたなwww
あれはワロタwww」
シ「タニス・・・」
タ「こりゃ失礼を。ささ、はやく続きどぞwww」
サ「女神の御声が聞こえない……そう気づいたのは何年も前じゃ。
わたしはそのことを思い悩んでいた。歴代神使がはじめて御声を授かった年齢には開きがあったと教えられたが……
わたしのように、10を越えてまだ聞こえぬという者は…いない。
それでも、わたしはたまたま覚醒が遅いだけなのだと。いずれは変わるのだと……そう……」
シ「ガドゥス公の言ったことをお気になされておられるのですね?」
サ「…あやつの言うように、わたしは本当に神使ではないのかもしれぬ……
だとすれば、わたしはどうすればよい?
あんなに喜んでいた民を……裏切ってしまうことになるのか?
ベグニオンにわたしは不要なのか?そなたたちに聞きたい。
わたしが神使でなくば、どう思う?言葉を選ばずともよい。
正直な気持ちを…聞かせて欲しい。



589助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 18:03:10 ID:eSo6OdyH
シ「……率直に申し上げてよろしいのですね?」
サ「う、うむ……」
シ「何も変わりございません。」
サ「な…」
シ「サナキ様は私たちの忠誠心が神使という位にあるとお思いでしたか?
ならば、それはお考え違いです。幼いながら、元老院の言いなりにはならず…
宰相セフェラン様と共に、常に民のために働きかけておられたことは……
傍近くお仕えしていた私たちが一番よく存じております。
この方になら、誠心誠意をもって生涯お仕えできると思い続けておりました。
サ「……シグルーン……」
タ「心より尊敬できる主君に巡りあえることほど騎士にとっての幸運はございません。
私たちの忠誠はサナキ様ご自身にあります。それをどうかお忘れなきよう。
・・・まぁ、仮に偽者でもいいんじゃないっすかwww
今更遅いしwww」
シ・サ「………………」
590助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 18:45:02 ID:cjTbekDw
>>555

が、音ズレしすぎててワロタw
次回作も期待してますね^^
591助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 19:10:04 ID:x5xJXAYZ
チクチクは聖戦の系譜でセリスでした以外はしてないなあ。
メグとフリーダは3部で拠点で、ローラは4部の拠点でレベルを上げたよ。
592助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 19:24:49 ID:cjTbekDw
聖戦はターンセーブがあったから、チクチクやりまくって全員全パラカンストさせた
ただHPはほとんどのキャラが上限に届かないから、HP成長率の悪いキャラの育成が一番めんどくさかったなあ
593助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 19:44:53 ID:63JqonYg
暁の団は成長率いいから拠点は躊躇うな
伸びるパラがカンストしたら別だけど
594助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 19:48:47 ID:04lfXIPB
フリーダさま、この御方は本当に強くなるんだろうか・・・orz
上級になっても全然力と技が上がらん
595助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:00:04 ID:tt37LIpy
フリーダは4部で覚醒した←最上級
同時に育ててたメグより守備高っ!
 
3終ってモゥディでスクルミズ救出すると粘れるな
相殺なくせる率上がる
596助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:01:29 ID:04lfXIPB
まぁ最上級まで行けば、CC特典でどんな奴でも強くなるけど
597助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:09:23 ID:SGTaHSow
>>594
へたれる時はへたれるからいざという時は切り捨てる勇気を
598助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:09:34 ID:x5xJXAYZ
>>593
伸びる能力が上限になったら拠点育成を使いたくないのが僕の正義(縛り)。
そのキャラのイメージが壊れる、というかずるい気がするから。
通常ランダムアップで神成長なら許せるよ。
599助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:13:55 ID:84rB8Y7W
前作のキャラ成長率悪すぎなんだよなあ
公式?設定の伸び率あってんのかよあれ
どいつもこいつも毎回一個とか2個とか
600助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:17:26 ID:VpGclL+l
>>599
ラグズでもない限り屋約3つは平均して上がる成長率なんだが
その辺はリアルラックかな
601助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:21:19 ID:h+yCyYDJ
ラグズの成長率が蒼炎と比べて低すぎる
上限値の関係で仕方ないとは思うが
602助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:22:25 ID:XVIleRKJ
ビーゼの成長率が低いだと?
603助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:24:56 ID:H6nIQ19B
>>594
フリーダ様は強くなるといっても最上級職が白銀騎将だからいうほど強くはならない
ただ、デフォスキルのおかげでまず死ぬことがなくなる
ラグズの群に放り込んでも全然余裕
604助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:26:37 ID:RUGEIMD0
ラグズは結構拠点を利用してたな
605助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:34:21 ID:A8QpWTDO
>>599
蒼炎は普通にどいつも成長率いいぞ
お助けキャラだって普通に伸びるし

成長率が絶望的なのは封印
606助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:34:45 ID:tt37LIpy
爪研ぎ用アイテムあれば好かったな
607助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:36:36 ID:KR/PEcY2
>>606
敵が爪研ぎです。
ほら、武器レベル上がると武器の威力も上がるだろ?
608助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:36:36 ID:k5czZi+X
>>605
暁に出てきた蒼炎キャラってことじゃないの
609助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:38:49 ID:H6nIQ19B
成長率が極端によくなったのは聖魔からだよな
ジェイガンポジションのキャラが最初から最後まで第一線で活躍できるようになったんだもんなあ
610助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:41:55 ID:JPTGcDvK
聖魔は異常だったな
たいていのパラが上級途中でカンストするやつもいたし
611助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:44:25 ID:Y4uJEWGZ
運良いとフルカンする奴さえw
612助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:46:27 ID:cjTbekDw
そういえば最近お付のデコボコ騎兵いないね
ちょっと寂しいかも
613助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:47:58 ID:A8QpWTDO
>>608
そうだったんか
勘違いしてた
614助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 20:58:32 ID:KR/PEcY2
>>612
オスカーとケビンのはずなんだが所属分かれてるしなぁ
615助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 21:25:27 ID:cjTbekDw
ああそんな組み合わせあったな
絡みなさすぎて忘れてたわ
616助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 21:35:00 ID:SGTaHSow
>>615
俺はあの二人の会話が好きだぜ
てか蒼炎やってない?
617助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 21:37:46 ID:cjTbekDw
そんなに会話あったか?
最初に仲間になるときの会話くらいしか覚えてないわ
618助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 21:40:21 ID:VpGclL+l
暁にも治癒の書手に入れる
拠点会話があるよ
619助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 21:55:16 ID:SGTaHSow
>>617
そもそも歴代の赤緑もそこまで会話ないと思う
確かに同時に仲間にならないし、他のキャラとの会話が多いけど
仲間になる時や支援会話、永遠の好敵手とか言ってるからわかるかなって思った
620助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:43:38 ID:/uXlUf64
夏休みと言うことで、惨めな思いをするだけの学校に行かずに済むので
イキっているユトリ君が大暴れしているようですねぇ・・・
621助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:52:57 ID:WafX+eso
↑馬鹿
622助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:53:38 ID:YzcVyl5b
^^
623助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:55:13 ID:dADekaYN
どうしてシノンさんはあんなにいい人なの?
なぜサザとジョイフレはあんなに可哀相なの?
624助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:59:35 ID:/uXlUf64
早速事実を適確に指摘されたユトリ君がファビョっているようですねぇ・・・
惨めですねぇ・・・笑^^9m
625476:2007/07/25(水) 22:59:48 ID:bsRLJkri
>>590
スイマセン。修正版Upしました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm701464
626助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 23:03:06 ID:/uXlUf64
>>625
これこそ時間の無駄遣いですねぇ・・・
自演までして粘着してる所悪いですが・・・笑
ま、ヒキヲタニートには時間が有り余っているでしょうから
丁度いいかもしれませんねぇ・・・
627助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 23:27:37 ID:/uXlUf64
8 名前:助けて!名無しさん! :2007/07/25(水) 23:19:55 ID:bsRLJkri
このスレで宣伝するのも気が引けるが気が向いたらどうぞ
FE暁クリティカル集第一部
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm701464


反響が自分の自演しか無いのはゴミだからですよ?
惨めにマルチなんかしたってしょうがないと思いますけどねぇ・・・
628助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 23:44:16 ID:JPTGcDvK
ところでお前らの戦績TOP5の常連さんって誰よ
俺はネフェニー、セネリオ、ジル、ステラ、アイクがほぼ毎回のようにいるんだけど
629助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 23:46:46 ID:k5czZi+X
ボーレ
特別活躍させるわけじゃないけど
とどめ役が多いから
630助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 23:46:54 ID:/uXlUf64
>>628
で?
碌に会話すら現実では出来ないキモヲタだからしょうがないかぁ・・・笑
何でこんなにキモイんだろう・・・見るに耐えない
631助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 23:57:36 ID:H6nIQ19B
>>628
ネフェニー、ハール、アイクがトップ3を交代で
後はエディ、セネリオ、シノンさん、ジルあたりがよく入るかな
632助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 00:04:34 ID:krRGnQVc
シルバーカードなんだけど
とりあえずこれあるうちにランクの高い鋼武器とか買えるだけ買って
そのあとカードうっちゃうのがベスト?
まあ錬金したことないからいまいちシステムがわからんが
633助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 00:11:30 ID:4yLiobNk
>>632
それがベスト
カード持ったままだと練成ポイント貯まらないから
カードを先に売ってから武器を売るようにな
634助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 00:19:20 ID:krRGnQVc
くどいかもしれんがあともうひとつ
買うだけ買っておいてすぐ売るんじゃなくて
使用回数減ってきたものから売った方がいいよな?
635助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 00:26:36 ID:4yLiobNk
ポイントは使用回数関係なく貯まるから減った奴売ったほうがお得
あとボウガン系は売ってもポイント貯まらないので注意
636助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 00:31:43 ID:krRGnQVc
サンキュー助かったわ
まずは適当に材料揃えて錬金してみるわ
637助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 02:30:25 ID:QxHz/o4Y
age
638助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 09:16:05 ID:ctmcvVSs
人があまりいないみたいだから最近忘れられがちなしょーぐんについてでも語ろうぜ
639助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 09:21:01 ID:5mD8o47Z
638 名前:助けて!名無しさん! :2007/07/26(木) 09:16:05 ID:ctmcvVSs
人があまりいないみたいだから最近忘れられがちなしょーぐんについてでも語ろうぜ


何で人がいないんだろうね〜
オタクユトリにはもっと常識的に物事を考えて欲しいよ
640助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 09:54:46 ID:EdFOr4Rg
ワユトリの数ヶ月に渡る粘着ぶりは異常
一時期スマブラスレも荒らしてたし
641助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:09:48 ID:AvTpvcvG
マニアックおもしろい。
行動範囲が出ないのも、慣れるとなんてことないもんだね。
ネフェニーで奥義が発動しても敵が平然としてるところが悲しかったけど。
642助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:12:30 ID:xng7UbKk
行動範囲が出なくてもなんともないって、SLGとしてはどーなのかなー。
643助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:22:34 ID:KX5Y6AzW
暗黒竜って出たか?
644助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:23:55 ID:a1bYyRwF
行動範囲出なくても敵の情報確認すればいいだけだからな
段差や砂漠、茂みがあると変わるからちょっとややこしいけど
645助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:27:53 ID:O8HKzOgX
砂漠は基本的に二歩しか動けないからいいけど
段差がユニットによって移動コスト違うのがうざい
646助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:30:16 ID:xng7UbKk
>>643
出てないよ。
移動範囲が紋章からで、攻撃範囲が聖戦からだっけ?
すまん記憶あいまい。
647助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 11:59:05 ID:fLXLdB1p
むしろ、行動範囲表示しなくてもなんとかなるほうが、SLGとして優れてると思うが
648助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 12:47:38 ID:xng7UbKk
それはなんで?
649助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 13:09:17 ID:vDgwsIr7
暁って蒼炎の続編にあたるんでしたっけ?
暁プレイ前に蒼炎やった方がいいですよね?
650助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 13:11:41 ID:V+PJ7VJA
>>649
みんな・・・このお客様を大事に・・・
651649:2007/07/26(木) 13:35:12 ID:vDgwsIr7
>>650
もしかして間違えてますか?
652助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 13:36:32 ID:IS1Rh7ij
>>649
合ってる
手に入るならやっとけ
653649:2007/07/26(木) 13:46:50 ID:vDgwsIr7
>>652
ありがとうございます
近所の祖父で蒼炎の中古4580、
暁の新品2980で売ってたので両方買ってみます
654助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 13:51:05 ID:PjKkgKK7
>>653
FE未経験者なら最初は蒼炎のノーマルからでハードからは始めない方がいいと思う
あと蒼炎をwiiでやるならGCコンとメモカ必須
655助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 13:53:29 ID:UhoPKaCh
>>649
SRPGはストーリーだ!世界の危機の謎に迫るぜ!→蒼炎から始める
SRPGはバトルだ!強ユニット育ててカッコイイバトルを楽しむぜ!→暁から始める

どちらでもお好みでどうぞ
656助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 13:59:31 ID:V2D7QUTM
>>653
今、市場価格はそんなことになってんのか・・・
新品の方が安いって凄いな
657649:2007/07/26(木) 14:05:08 ID:vDgwsIr7
>>654
FE初挑戦なのでノーマルからやってみます
GCとWii両方持ってるので大丈夫っす

>>655
個人的に蒼炎からの方が楽しめそうです

このスレは優しい人が多くて助かりました
では買いに行ってきますノシ
658助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 15:45:44 ID:fLXLdB1p
>>648
それだけシステムが完成されてるから。
次どう動かすとどういった理由で死ぬなとかプレイヤーが把握した上で行動できるでしょ。
659助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:07:53 ID:MTOeQczm
>>657
蒼炎初回マニアックマジオヌヌメ
660助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:10:41 ID:xng7UbKk
>>658
ごめん、意味がわからない‥。
敵の攻撃範囲を逐次確認して、どこを攻撃してくるなというのを知ればこそ、
どういった理由で死ぬなとかプレイヤーは把握できるものだと思うが。

情報が少ないほうがより状況を把握できるって、逆でしょそれ。
661助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:14:03 ID:NViBcJrd
行動範囲が表示されなくても理解できるなら優秀なソフト
行動範囲された方が優秀なソフト

されなくても伝えられるならそっちのが優秀じゃね
662助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:27:50 ID:Fj+4Yxed
ソフトが優秀かどうかは分からないが
個人的に範囲表示は便利だった
663助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:49:08 ID:QuKEiJYk
範囲表示を無くしたのはどう考えても糞だろ・・・
664助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:50:14 ID:IS1Rh7ij
糞でもない
最近意識しなかった移動力とコストへも神経が向くようになる
665助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 16:54:27 ID:ARhaOuB6
普通に表示してくれた方が良いと思うよ
暁のマニアックなんてストレスがたまってケアレスミスするだけだし
マゾシステムなだけで、とても優秀なシステムとは言えない
666助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:06:13 ID:xng7UbKk
>>664
だから、移動力とコストに神経を向けなくてもなんとかなってしまうのはSLGとしては
どーなのかなーという意味で言った。
667助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:11:52 ID:0+ZpzuYx
おまいらはどんなマニアックを望んでいたんだい?
蒼炎のような物量?トラキアのような理不尽さ?
668助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:22:07 ID:RScfp+Ay
>>667
ヘタレだから荘園マニアックとか烈火ハードとか挑戦すらしていない俺だがあえて望むなら
それらを足して2で割った絶妙な感じ。システムが不自由になるよりはな。
669助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:22:41 ID:ZEH46Ipf
FEマニアにしかわからないネタ満載のアナザーな暁の女神(マニアック)
670助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:23:00 ID:UhoPKaCh
>>667
烈火ヘクハー歯車戦のような爆笑しつつ脂汗でる感じだな
671476:2007/07/26(木) 17:38:42 ID:EdFOr4Rg
この前はマルチ宣伝して申し訳ない。

ネフェニー、長髪ルキノ、マカロフ、ステラはコンプ出来た。
二部終章 流石に敵の幸運が高いせいでなかなか発動しない。

ところで杖装備のエリンシアで奥義発動する?
672助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:41:10 ID:fLXLdB1p
>>666
意識しないでやっていけるわけないだろ…
表示されない分より注意するだろ普通。
べつに情報は与えられてて、便利機能が封印されてるだけだぞ。

まあ表示ありの準マニアックもほしかった。
673助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:43:25 ID:lSfjjAoh
>>665>>666
表示がありっていうことは移動コストとかの計算、管理をさほどする必要がなく
どこまで攻めてくるのかっていう敵の行動予測をCPUが代わりにやってくれちゃうってこと
しかもCPUの計算は完璧だからそこでのミスは発生しない
表示なしだと当然ながら移動コストとかも頭で考えて自力で管理しないといけない

その辺をめんどいだけだと思うか、戦略考える際の作業が増えて楽しいと思うかってことだろ
最初は不便なだけの糞仕様と思ってたが、
いざやって慣れてくると敵ターンの緊張感が表示ありとは全然違うことに気づいて
これはこれでアリかなと思うようになった
固定成長、乱数成長みたいに難易度とは別の扱いにしたほうが良いと思うけどね
674助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:46:50 ID:wcw3p6UY
>>671乙させてくれ
675助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:55:44 ID:Fj+4Yxed
戦闘情報の簡易表示と詳細表示みたいなものかな
676助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:57:07 ID:xng7UbKk
簡易表示はゲームに慣れてない初心者が情報に溺れないように配慮しようという
システムであって、発想の出発点が違うと思う。
677助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:00:30 ID:Fj+4Yxed
攻撃範囲表示も初心者への配慮だと思う
ケアレスミスを防ぐという意味でも
678助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:01:18 ID:ARhaOuB6
>>673
>表示がありっていうことは移動コストとかの計算、管理をさほどする必要がなく
>どこまで攻めてくるのかっていう敵の行動予測をCPUが代わりにやってくれちゃうってこと

これを人間がやったところで相手の動く範囲を1、2、3・・・て数えるだけじゃん
人間がやるような高度な作業でもないし、CPUに任せるのが正解
この作業を好きと思う感性まで批判するつもりは無いが、
これでは優秀なシステムとは言えないね
679助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:27:17 ID:81fiQbxH
どれだったか忘れたけど、フラッグ立てられるのは便利だったなあ
あれ?もしかしてFEじゃないっけ?
680助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:30:33 ID:EOkodzOp
どっちかっていうと、範囲表示あるほうが綿密に計画練るよね
681助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:31:18 ID:xng7UbKk
>>677

攻撃範囲表示は初級者上級者の別なく必要とされるものだろう。
簡易表示は初心者が敢えて情報を減らすという性質のもの。
攻撃範囲はプレイヤーへの補佐。
むしろ情報は増えてる。全然違う。

反論のための反論を、脊髄反射的にしないでくれ。
682助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:40:56 ID:ixlKQwGO
時間の有り余ってるニートなんだろ
自力でいちいち範囲なんて確認してられるかよ
昔のFEならいざしらず、敵の総ユニット数が膨れ上がった現状のFEで範囲表示なんてなくしたら、タダのストレスにしかならない
スリルはあるだろうけどさ
683助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:41:41 ID:Fj+4Yxed
いや、範囲表示は情報を増やしてプレイしやすくし
簡易表示は情報を減らしてプレイしやすくしたものではないの
684助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:48:23 ID:81fiQbxH
どっちも無駄な労力省けるし、便利なんだからいいじゃない
使いたくなければ見なければいいだろ
いいものは柔軟に取り込まなければ時代に取り残されますよ、おじいちゃんw
685助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:13:46 ID:xAGj5BYv
シノンの弓って買う価値あるの?
686助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:21:24 ID:kIc1w2tt
>>685
後でもらえるからどうでもいい

まぁ確かに強いことは強いんだが…二本も要らないよな。
687助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:31:37 ID:eBnjdVut
味方が移動したら敵の移動範囲が変わるから
自力で計算することもある。
上手に扱えることが大事。
688助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:39:07 ID:xAGj5BYv
>>686ありがと。あれ高いから迷ってたんだよ。後で手に入るなら買わないよ。どうせ勿体なくて使えないだろうし
689助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:40:44 ID:pF2wYE0h
目の前の敵倒したら後方の弓兵の攻撃範囲増えて俺涙目になった事が数回あるよ
690助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:44:27 ID:81fiQbxH
さすがにそんな凡ミスはないだろw
691助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:50:01 ID:JHMzbOpT
>>671
乙。
とりあえず杖装備じゃ奥義は発動しないんじゃない?
いや、確認したわけじゃないけど。
692助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:55:20 ID:5mD8o47Z
自演を疑われないように、頃合を見計らって
自作自演をするマルチ豚671が惨めですねぇ・・・
693助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:58:52 ID:5mD8o47Z
蒼炎買った方がいいですか?なんて質問何回も見たような気がするねぇ(-_-)
聞くユトリも自分で調べてから聞いて欲しいし、
答えるユトリも終わってるよねぇ・・・
こんな真性ヒキヲタニートの巣窟で聞いたってどうせ、
マンセー(笑)意見しか出ないというのは分かりきってると思いますけどねぇ・・・
694助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 19:59:02 ID:VTeqUF/A
そもそも、聖戦の場合、0.7歩の地形があったからな
あれはさすがに範囲表示ないとやばいな。
695助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 20:48:36 ID:DvFe/fBF
ようやく蒼炎からアイクとセネリオの支援A引き継いで2周目スタート。
しょーぐんは何ひとつカンストしなかったから無駄手間でした。
今度は暁の団強くしたいな。
696476:2007/07/26(木) 20:49:59 ID:EdFOr4Rg
>>691
ども。バイオリズム普通より上で20回ほど試したが出なかったので省く
杖ポコも撮れたのでエリンシアはコンプ完了。エリンシア一人で1分半も占有するとは…
リアルラック次第だが明日か明後日には完成しそう

BUFFALOのキャプチャーは無線と同時に出来ないから切断→接続の繰り返しで自演と思われても仕方ないな
697助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:07:00 ID:BKOvwW+S
>>695
それなら三部終章でデイン勢の武器をわざと持たせたままにして強い暁の団を堪能するといいんじゃない

>>696
頑張れ
ただエリンシアの必殺は絆支援とか杖を考えると四部の方が楽だったんじゃないか?
698助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:07:32 ID:HigOpS6+
>>679
お前それはラングだろうw
699助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:12:58 ID:V+PJ7VJA
>>696
たのしみ
700助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:15:08 ID:2Sq99aMb
>>696
道理で音ズレしまくりなわけだ
そんなクソキャプチャじゃな…
次はぜひいいキャプチャでおねがいね
701助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:26:55 ID:j+ZeAH4G
マニアは3すくみ無シがつまらんな
育成が困難

移動範囲分かりにくいときビビリな俺はちびちび移動してしまうよ

>>696
ニコ動みれない・・
702助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:32:17 ID:lSfjjAoh
>>678
数えるのが楽しいっていうか
人間がやるとそこにミスもでるし、何よりハッキリと目で見ることが出来ないから不安なわけで
その不安感を良く言うとゲームとして緊張感があるってことなんだよ
やっぱ目で見えてないと予定外の行動されること増えるし

>>人間がやるような高度な作業でもないし、CPUに任せるのが正解 優秀なシステムじゃない
これはもう全面的に同意
だから難易度選択に付随した仕様にするんじゃなくて
酔狂な奴だけがオプションの移動表示可or不可でいじくるオマケ機能にしたほうが良かったんじゃないかと
703助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:37:34 ID:68dIkv3J
CPUとか厨が好きそうな単語だな
最近覚えたんだろう
こんなところで使う必要まったくない単語なのに無理して使ってるあたり、厨くささが滲み出てる
704助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:46:04 ID:w7Utdh5l
今思い出してみると蒼炎マニアックは物量だけじゃなくてステータスも馬鹿みたいに高かったよな
705助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:50:44 ID:81fiQbxH
>>704
>>444とか>>444とか>>444とかな
イズカの塔にいたLv20のあいつときたら…
706助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:58:15 ID:gbAxmy6R
蒼炎で守備35お目にかかれて噴いた
化身ラグズの限界値見て驚愕した
707助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:03:29 ID:jUfRg0GA
暁、7周したが、そろそろノーリセをやろうかと思う。
ノーマルやったことないんだが、ノーリセするなら
どのレベルが良いのかの?
708助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:06:43 ID:BKOvwW+S
>>707
凡ミスも発生しやすいマニアックしかないな
てかノーマルのみで7周もしたのか
709助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:11:41 ID:jUfRg0GA
>>708
いやいや
ノーマルはやったことがないw
ハード4周、マニア3周ですよ。

やっぱマニアか・・・
厳しいなwww
710助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:16:17 ID:jUfRg0GA
とりあえず、蒼炎の3周目やってからマニアでチャレンジだな。
711助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:19:30 ID:xng7UbKk
>>702
>酔狂な奴だけがオプションの移動表示可or不可でいじくるオマケ機能にしたほうが良かったんじゃないかと

もちろんそれだったら最初から文句は言わないよ。
マニアックで強制する=ゲームの内容を工夫するのではなく、操作方法を小細工することで
難易度を上げようとするスタッフの卑怯な姿勢、を批判してるんだから。
712助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:23:27 ID:BKOvwW+S
>>710
悪い、ノーマルしかやったことないって読んでた
応援するよ
713助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:23:45 ID:V+PJ7VJA
>>711
たしかに、頭ガシガシするようなムズさじゃなくて、ストレスフルなだけだったもんなぁ〜
714助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:37:20 ID:zQoww7Wo
マニアックはアイクとの一騎打ちの時のしっこくの能力をもっと高くして欲しかったな
アイクも最上級職になっても見切り手に入らなくて蒼炎のような緊張感がいい
715助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 22:37:56 ID:a5eqE0ru
>>714
でもカリルやノイスから奪える件
716助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 23:13:51 ID:EYgUvQom
初期スキルはみんな鍵付きでよかったんじゃね
そうすりゃ高確率でスキル剥がされてポイな坊っちゃん・レヲ・しょーぐん辺りも輝けたかもしれないのに
でもキサの迅雷外して獅子どもやニケ様に付けると楽しいよな
717助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 23:15:39 ID:V+PJ7VJA
>>716
トパックは「ベオクのくせに足速い」とか言われちゃってたのにな・・・
718助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 23:23:12 ID:FQRNL4yx
>>716
でもレオのキャンセルは鍵でもあんまり役に立たない気がしないでもない
719助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 23:29:31 ID:EYgUvQom
まあしょーぐんのエリートも最上級Lv20になったらスキル欄の無駄だしな
レヲのキャンセルはバルフレチェを持たせれば真価を発揮…するかどうかは微妙かもわからんね
初期スキルは外すと消失、書で覚えたものは外すと書に戻るとかはどうだろう
720助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:07:47 ID:tLVSF0yo
>>711「ベリーハード」じゃなくあえて「マニアック」と表現した製作者の意図を読んでやれ。難しさじゃなく理不尽さを追求したんだよ。一種の縛りプレイみたいなもんさ。究極論「嫌ならやるな」って言われてんだよ。俺は嫌だからやらんよ
721助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:10:41 ID:lsQAgrA5
漆黒は見切りじゃなくて大盾&練達のほうが良かった気がする。
722助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:11:49 ID:1E/xy5RK
バルフレチェつかサジタリーになった時点でキャンセルいらなくね?
723助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:15:47 ID:I/xi4mDG
そもそも反撃されない間接攻撃ばかりするから
あんまりキャンセルの有難みを感じないんだよなぁ
724助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:16:24 ID:a/oW9MiU
>>722
待ち伏せつければ直接攻撃にも
キャンセルできるようになる、ぐらいかな
725助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:20:48 ID:mXE1J8BW
体験会の時じゃレオナルドのスキルは怒りだったんだよな。
怒りの方がまだマシだったんじゃないかと思ったが、暁の仕様じゃあんま役に立たんか。
726助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:35:13 ID:n7ROzD3b
攻撃を食らう事よりも攻撃外して倒せない事の方が気になるから
サジタリーになっても射程3で攻撃する事がほとんど無かったのは俺だけ?
727助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:49:41 ID:ETs1WqQ0
ショートスピアの範囲を忘れて
レオナルドがキャンセルを発動させれば追撃されない場面で不発で死んだ。
728助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 00:55:24 ID:k0bzsodm
レヲナルドとエディのスキルが逆ならよかったのにな
レヲはあまり変わらないだろうがエディは最強の剣士になれただろうに
729助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 01:00:52 ID:82hq2+jJ
一周目をなんとか完了しました。
もしかすると見逃したのかも知れないですが
ネサラが裏切った理由は何だったのでしょうか?
730助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 01:09:58 ID:z/3OYkzn
>>729
四部終章エリア1クリア後のサナキ会話で(ハッキリとじゃないが)判明する
731助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 01:10:08 ID:X5aMjTON
>>729
ネサラより前の王がベグニオンと血の誓約を結んで国民が人質みたいなもんだったから
ネサラを終章に連れて行けばそういう会話が出る
終章は他の王族でも色々会話が追加されるから2周目にでも連れてってみれば新しい発見があるかも
732助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 01:31:23 ID:82hq2+jJ
>>730
>>731
ありがとうございます。
終章はネサラを連れて行ってなかったです。
魔防の上限が高いので二周目はネサラにする予定です。
733助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 02:51:01 ID:qvJ89Vv0
ミカヤの中の人初めてみたがカワエエ・・・
734助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 02:51:42 ID:qvJ89Vv0
ミカヤの中の人初めてみたがカワエエ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm708689
735助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 03:03:13 ID:bSugKnSV
また叩かれそうな…
736助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 03:21:44 ID:D88tBg3m
ニコニコは違法サイトなんだからここにはあまり貼って欲しくない
737助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 03:31:24 ID:97oFS9w7
漆黒ゼルはなんでミカヤにストーカーしてたの?
単にシルシ仲間だから?
738助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 05:01:50 ID:lsQAgrA5
セフェランの命令で
739助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 07:59:58 ID:UwXB57Ge
そうすりゃ紙っぺらな守備も気にならなかったのに
740助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 08:14:23 ID:/ro4O1j8
守護はもともとしっこく専用スキルだったに10000ベーゼ
741助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 08:23:27 ID:O/EkC2wH
696 :476:2007/07/26(木) 20:49:59 ID:EdFOr4Rg
>>691
ども。バイオリズム普通より上で20回ほど試したが出なかったので省く
杖ポコも撮れたのでエリンシアはコンプ完了。エリンシア一人で1分半も占有するとは…
リアルラック次第だが明日か明後日には完成しそう

BUFFALOのキャプチャーは無線と同時に出来ないから切断→接続の繰り返しで自演と思われても仕方ないな


マルチヒキヲタニート(笑)m9(-_-)9m
742助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 09:09:27 ID:qEYU1Rw9
>>740
じゃあ俺は緑風専用にバゼラードでも
743助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 09:16:06 ID:2fMktREo
見切りは戦闘用スキルではないんですか?
744助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 09:20:05 ID:/ro4O1j8
戦闘中に見切るのはベルヴァだけです
745助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 10:06:56 ID:lWE/Pfgq
第3部終章で、ジルとツイハークを仲間にした方が今後の展開的に楽になる
んでしょうか?
746助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 10:14:35 ID:KRKAIL2r
>>745

グレイル傭兵団側は強キャラ多いしマップの難易度もあんま高くないから
楽になるか否かでいうと暁の団側に2人とも残したほうが良い
引き抜くなら3部終章がベスト
747助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 10:15:49 ID:KRKAIL2r
っと…きちんと見てなかったな
3部終章でか
寝返りさせてもさせなくても関係ないよ
どういう意味かは4部に入れば分かる
748助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 10:16:27 ID:lWE/Pfgq
>>746
あ、3部終章に関して引き抜いたほうがいいのか、ほっといたらいいのかって
話です
749助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 10:17:15 ID:lWE/Pfgq
>>746,747
どうもありがとうございます
750助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 10:48:57 ID:IdITHtbE
>>749
もう遅いからあんまり意味ないだろうけど二人を鍛えたいなら引き抜いたほうがいい
そのつもりがないなら経験値にした方がいいと思う

ただ特に悪くもない直前まで仲間だったデイン兵を殺すとなんか二人のイメージ悪くなる気もするけど
751助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 11:23:34 ID:ipvr5Vc8
・自爆同然の戦争に盲目的に従って結果世界あぼーん計画に加担
・ギリギリまであがいて上層部を問いただすがやっぱり世界あぼーん計画に加担

軍人としちゃ前者が正しいんだろうが、人として考えりゃ後者の方がなんぼかマシ
752助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 14:25:44 ID:NaZNvZ6L
SS雷ってイレースだけ? まぢか・・・・・・・・・
753助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 14:30:57 ID:IluZnxMe
>>752
大賢者になってないならレクスボルトは練成ポイントの足しにどうぞ
754助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 14:53:15 ID:NaZNvZ6L
>>753

ども。 鍛錬でつくったライトがあまりに使えなかったのでそれから全然手を出してないんだけどね・・・・

女神倒すには倒したけど6人も死んだ(負傷?)・・・・やりなおすか

FEずっとやってきた俺だけど、今回のハードはきつすぎる
755助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 15:03:12 ID:P4OFkvhE
いちいち無駄な改行するんじゃねーよヴォケ
756助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 15:03:59 ID:NaZNvZ6L












757助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 15:06:47 ID:NaZNvZ6L






























最終メンバーって誰がおすすめ? 
758助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 15:55:30 ID:TVL65VFx
>>757
氏ね
759助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:02:19 ID:u7Yfv/iB
>>757
半年ROMれ
760助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:06:35 ID:pmCTUpdq
わらったw
761助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:09:40 ID:NaZNvZ6L
よーし荒らしちゃうぞ^^
762助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:13:36 ID:NaZNvZ6L






ふぁ



やぁ









むぅ



思い出語ります。
763助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:16:07 ID:NaZNvZ6L
あれは俺が中学生の時だなファイヤーエンブレム てーごわいシュミレーションとCMで

オーケストラで歌ってるCMが流れたんだ。当時ファミコン通信の評価では

散々だったと思う。けど


俺は






これしかない


って、思ったんだ。そして


たんすのなかにある親のへそくりをとりあえず貸してもらって






ファミコンショップに自転車で全速力で走った

それはもう、あんな体力どこにあるのかってくらいに、 つづく
764助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:17:10 ID:NaZNvZ6L
息を





きらしつつ、





やっとの思いで





手に入れた紋章の謎




カセットを差込に差して




電源オン そしてプレイ
765助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:18:24 ID:NaZNvZ6L
うぎゃあああ


すぐしぬじゃん


リセット


ぷぎゃあああ


リセット

うぎゃああああ




リセット




リセット用に孫の手も手元に置きつつ



そして俺はきがついた とんでもないことに  つづく
766助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:20:39 ID:LFehIlPw
3部終章のエピローグでミストが歌い始めて
なかなか終わらないからフリーズしたのかと思ってスタートボタン押したら
思いっきり会話飛ばして何が起こったのかさっぱり分からなくなってしまった('A`)
767助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:24:48 ID:NaZNvZ6L
全員育てようとするから、だめなんじゃんそう思った俺は1章でマルスだけでクリアした
つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
結局それから、一人強いのを育ててカンストしたら次みたいに強いキャラを
増やしていった。正直ファミコンのキャラの顔はひどかった
さじまじばーつはその場で殺した

りふはおじいちゃんに似ていたから殺さなかった。
けどちょうど病気になってその年にじいちゃんは亡くなった
だから、俺は何が何でもクリアしなければいけないと
誓った。何度かバッテリーバックアップが消えるという悲惨な目にあいつつも
暗黒竜倒した。きっとじいちゃんも空から見ていてくれたと思う。
そんなファイアーエムブレムが大好きです。
768助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:25:09 ID:u7Yfv/iB
>>766
Wiiの電源落としてないんだったら会話履歴見れるぞ
769助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:25:35 ID:2eojkqx3
>>766
あるあr…あるあるwww
770助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:25:57 ID:NaZNvZ6L
Aボタンで履歴みれたはず
771助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:34:43 ID:ipvr5Vc8
歌とスタッフロールの最中はコントローラをマウスに持ち替えてにちゃんタイム
772助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:38:06 ID:rsSXaxbp
>>770
Zボタンだぞ
773助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 16:41:14 ID:u7Yfv/iB
>>772
リモコンだとAボタンになる
774476:2007/07/27(金) 18:08:11 ID:jRw9X9QR
完成したけどSMILEVIDEOメンテナンス中でUp出来ない…

>>700
ハードオフで衝動買いした奴だ。スマン
編集中は平気なのだがmpeg→flvにする時にズレる。俺の腕が悪いせいだが
夏休みぐらいしか時間取れないからやっつけ仕事で悪い

>>701
YouTubeにもUpしたいがやり方が分からんので今から調べてくる
未発売地域の外人の鼻でも明かしてやろうかな
775助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 18:12:03 ID:NaZNvZ6L
>>774
776助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 18:31:21 ID:I/xi4mDG
>>774
乙乙
駄目もとで捨て6によろしく・・・と言ってみる
777助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 19:42:53 ID:PYwcQq3Y
>>774
期待してる
で、一つわがままなんだがもうちょい画面を明るくしてもらえると有難い
今回スキルと必殺出ると画面暗くなってよく見えないんだよね



特にブラッドとかしっこくとか
778助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 19:50:57 ID:PYwcQq3Y
ゲハでFE最新作の情報が

NDSファイアーエムブレム 珠魔の聖典 2008年春予定
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185532972/
779助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 20:12:50 ID:jxBEYpG8
>>778
あからさまにうそ臭いサブタイトルだなw
もっとマシな釣りしろよ。
780助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 20:14:21 ID:poE96f3Y
>>774


>>778
見事なまでに騙された
しかし新作の情報を早く出して欲しいものだ
781助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 20:31:51 ID:rl4Kz4m9
>>780
俺もさっきゲハで騙されたw
782助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 20:34:16 ID:b8lWZ6qi
メッセージ速度を最速にしてると読みきれない状況になるときあるな
783助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 20:45:45 ID:O/EkC2wH
>>774
キモヲタの少ない夏休みをこんな無駄なことに費やして虚しくね?
あぁそうか!他に費やす事すら無いのか(大笑い)
オタクニートって悲しく、惨めなヒキコモリなんですねぇ・・・
784助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:01:38 ID:PYwcQq3Y
俺も蒼炎暁でMADとか作ってたみたいんだよなぁ
が、素材が集まらん
785助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:05:25 ID:audn11u/
新作なぁ。
暁発売後から製作にかかって、秋発表とか…無理かw
786助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:14:20 ID:lsQAgrA5
いまさらGBAみたいなヘボいのやりたくないから、作り込んでほしいわ。
787助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:34:14 ID:z/3OYkzn
DSで出すとしたらどんなシステムになるんだろう
788助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:35:44 ID:/g34n6Ux
ついこの前暁出たばっかでもう次の発表とかありえないだろw
789助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:41:03 ID:poE96f3Y
新作出るとしたら個人的には烈火以降インフレ激しいから紋章とか封印みたいな感じなのがいいな
790助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:52:28 ID:tOWH+0Po
>>789
ロイはハードだと追撃をくらってあぼんだからね。
能力上限20は寂しいから、封印の剣はいい感じなのかな。
791助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:59:38 ID:/ro4O1j8
つーかパラ上限規制とっぱらってくれ
外伝みたいに
792助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:02:43 ID:JY8cZ+VK
そうすると今度はユニットごとの個性が薄いとか言われる・・・
793助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:06:47 ID:VDWKMF1M
聖魔みたいに分岐CCキボン

主人公も分岐CCに(ry
794助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:12:39 ID:poE96f3Y
>>792
ユニットじゃなくてクラスごとの個性じゃないのか
まあ上限無くなったらミカヤローラブラッド辺りは異常な強さになりそうだ
あと力の上限によるサザ涙目も緩和しそうだな
795助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:17:28 ID:/ro4O1j8
上限がないほうがより強く個性出ると思うけど
バランスは悪くなりそうだけどさ
796助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:20:14 ID:76GQKVnq
そうなると成長率の扱いがむずくなるぞ・・・
上限を設けてバランス調整だったのが、なくなると作る側が悶絶しそうだ
固定成長にもなりかねない
797助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:20:40 ID:2eojkqx3
最下級職で平民ユニット欲しい
下級職にCCする際、剣士や魔道士から選べるみたいにしてさ
798助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:38:17 ID:PYwcQq3Y
上限を青天井にするならむしろクラスも廃止で

歩兵騎兵で統一、装備は「剣装備」とかでスキル扱い

でOK。クラス名は「称号」って位置付けで


あれ?これなんてBS
799助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:40:30 ID:SqvQnsTC
>>796
もういっその事次回は完全固定成長にした方がいいと思う
ランダム成長のメリットなんか特にないし
800助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:43:58 ID:ai6H5Sjt
>>797
武器何使うんだよ
クワとかか?w
801助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:44:03 ID:tzDSfzfC
>>799
へたれたり神成長はFEの魅力の一つだと思うぞ
802助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:44:11 ID:2kqVnmgZ
>>799
偶然全部上がった時の喜びはランダム成長でしか味わえんぞ
803助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:45:31 ID:ZtIyycln
乱数成長システムじゃないとなんか嫌だな
804助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:46:03 ID:bSugKnSV
>>800
斧だったらまだ平民っぽいな。
平民というか、きこりか。
805助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:47:58 ID:JY8cZ+VK
レベルアップごとに一喜一憂できる
まあ蒼炎みたいに両方選択できるのが一番いいね
806助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:50:53 ID:tOWH+0Po
>>800
イベントかアイテムでクラスチェンジで、それまでは武器なしで逃げ回って生き残るとか。
はっ!出撃して生き残った回数か!?
807助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 22:58:07 ID:0HK3WNSU
>>806
あれ・・・なんか烈火で見たことあるような・・・
808助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:01:17 ID:ai6H5Sjt
幼女と支援までつくオヤジがいたな、そういえば・・・
809助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:03:17 ID:76GQKVnq
農民ならフォークだって待ち伏せする人が言ってた
810476:2007/07/27(金) 23:05:08 ID:jRw9X9QR
YouTubeにアップロード完了

第一部
ttp://www.youtube.com/watch?v=161RpeD1l10
第二部
ttp://www.youtube.com/watch?v=MAIKLF2C0Is

>>777
申し訳無い。
時間があれば調整しようと思うが今は第三部製作を優先させてくれ
811助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:07:10 ID:G67yC3N3
剣士系は成長率偏り杉で拠点調節無しじゃやってられんな
812助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:07:29 ID:PYwcQq3Y
>>810
乙&三部に期待
813助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:12:20 ID:vwbxg4j6
>>810
乙、なかなか見応えあるな
ノイスさん回りすぎワロタ
814助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:17:18 ID:O/EkC2wH
つうか一々宣伝うっとうしいな〜〜〜
真性の構ってチャンじゃんwwwwww
しかも反応が無いと見るや自作自演マルチ(笑)
根暗、陰湿粘着質な人柄が良くうかがえますねぇ・・・^^
815助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:18:46 ID:S7oijFsd
>>810
乙。じっくり自分の納得がいくまで好きなようにやってくれや。
楽しみにしているぞ>3部。
816助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:23:38 ID:b8lWZ6qi
おとし穴避けて移動しても最短消費分しか減らないんだな・・
いまさら気がついたよ。再移動最高だな

>>810
817助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:23:49 ID:/g34n6Ux
>>799
>ランダム成長のメリットなんか特にないし

おお、今のFEをダメにしたユーザを初めて生で見た。
818助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:32:27 ID:wJLAFXaW
ランダム成長とかパラメータの上限は、
全体の難易度のバランスをとるものだから
どれか一つだけを見て
だめなシステムなんていえないでしょ
819助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:38:16 ID:O/EkC2wH
最近オタクが活発になってるな〜って思ったら
世間一般のリア厨は夏休みやねんな〜w
これで引け目を感じずに一日中粘着できるっちゅうわけかw
オタクニートはキモイなぁ・・・
820助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:46:22 ID:bSugKnSV
>>810
乙なありさまです。
さすがに化身前ラグズの必殺は難しいか…。
821助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:50:56 ID:b8lWZ6qi
連続スキル付けたらどうだろう
822助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:52:34 ID:O/EkC2wH
どうでもいいよ。
粘着ヤメロ(^ワ^)9m
823助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:56:08 ID:iBlqYvYL
>>820
絆支援は結構使えるはず
824助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 00:11:31 ID:EnHpS+VH
以前化身前ウルキにヤナフとリュシオンを隣接させてイズカファームで
頑張ってもらったけど、通常攻撃と何にも変らなかったぞ
825助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 00:19:10 ID:K+E6zYjy
>>824
必殺が出やすくなるんじゃないの?
826助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 00:26:27 ID:9EjTbVOv
>>825
>>824は化身前のウルキの通常攻撃と必殺のモーションがなにも変わらなかったって言ってるんだと思う
827助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 00:54:28 ID:K+E6zYjy
>>826
ああ、そういうことか。
勘違いしてしまった。すまん。
828助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 01:11:31 ID:Priu16ua
確か杖の必殺もモーション自体は変化なかったな
829助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 01:37:15 ID:+TRk6I7Q
サザ「ゆとりは嫌だよな」
830476:2007/07/28(土) 02:15:05 ID:Y4cnB6II
遅れてすまん

ニコニコ動画
クリティカル動画 第二部編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm711546


ワユトリ、俺もお前も目立ちたがり屋の似たもの同士だろう
根暗で陰険で昼間っから粘着する真性の構ってチャンだしな
本当にヒキオタニートはキモイよな
831助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 02:49:52 ID:xfO/YhSI
>>830
確認した乙。音ズレなんて気にしないさ。見れれば十分w

ついでにコテつけたらどうかな?と勧めてみる。これからもアップするなら分かりやすいし。
832助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 03:14:50 ID:ncoVNaSs
>>830
833助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 03:33:28 ID:M0JcxhUd
相手しなきゃ良いのに必死になるこたないだろw
834助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 05:20:22 ID:cPWlqw51
成長がうんぬんとかよりさ、追撃できるかできないかがでかすぎるんだよね。
んで、速さ成長、上限低いユニットが微妙になると。
スキルにしたら聖戦みたいに弱いうえに追撃できないの?プギャーになるし。
なんかいい方法ないのかね。
835助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 06:18:10 ID:GwyBNm+O
追撃出来ない、場合だけ発動するスキルとか
836助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:06:01 ID:zy0xevRV
個人的に狼ラグズの一般兵が欲しかった
絶対美人っぽいし
と、5週してふと思った(あ、虎も欲しい)
837助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:06:53 ID:zy0xevRV
あ、女兵士ね
838助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:13:19 ID:Priu16ua
狼女と虎女か
839助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:14:19 ID:TNjJL7Mx
>>830
乙!
あと、おまいさんもスルーの書はつけとけ。
840助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:37:17 ID:MSrCMAn6
>>830
ワユトリ?ってなんなん?
ニートの意味不明な造語は意味不明ですねぇ・・・

ま、構ってchanってことは、リアルではそれ相応の扱いを受けているわけで・・・
耐性が無く、すぐ真っ赤になってしまうのも自ずと理解出来ますねぇ・・・

ボクは忙しいのに昼間から書き込みした事なんかないんだが・・・
真性粘着には真実なんかどうでもいいんでしょうねぇ・・・笑
何しろ朝っぱらから深夜まで粘着してるオタクみたいですからねぇ・・・(-_-)

841助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:42:08 ID:MSrCMAn6
>>833
しょうがないよ・・・
だって彼は「真性」構ってchan(現実では誰からも相手にされない
親兄弟からもゴミ扱い) なんだからさ・・・

ま、彼も自分は「ヒキオタニート」で気持ち悪いという事をようやく理解したようだから
マシになるでしょ♪このままじゃマルチ君(笑)が惨めすぎるよ〜泣

マルチを謝罪した時が一番気持ち悪かったな〜〜(笑)
現実でもあんな感じに虐げられてるんだろうね(-_-)「ヒキオタニート」だから
842助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:50:07 ID:D0lIPRJ+
ピザ女がキスを奪って、
敵もろとも崖から心中した時は吹いたなw
843助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:58:42 ID:/5oT0eD9
ID:MSrCMAn6たんに中田氏
844助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 10:14:58 ID:D0lIPRJ+
公式のコルネリアだっけか、奴は死にそうな悪寒>24・25
845助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 10:16:36 ID:1LrxuUh4
>>838
虎女はキサで我慢してください
846助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 10:27:32 ID:YWoh7B9/
ニワトリ
847助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 10:36:38 ID:D0lIPRJ+
なんか、普通に3部ありそうだな

ラストは自ら心臓に爆弾を仕掛けた
アイクとスザクが銃を撃ち合い、閃光に包まれて終わるとか
848助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 10:58:52 ID:syG8H1p+
>>810
観させてもらったよ。かなり良かったので次も期待してる
頑張ってくれ
849助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:28:44 ID:MSrCMAn6
スザク?
オタクが何を妄想してるのか疑問に思ってググってみたよ(^ワ^)

うわぁ・・・アニオタって真性のキモヲタだねぇ・・・
こういうオタクに任天堂のゲームをやって欲しくないよ。
ま、スパロボと並ぶオタゲ(ry
850助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:35:40 ID:MSrCMAn6
>>830
俺のおかげでポツポツ評価付けてもらえるようになって良かったね(笑)

最初は惨めにマルチまでして粘着してても誰からも構ってもらえてなかったけど

俺が、ちょっと突っついてやるだけで、ムキになったヒキコモリが
ヒキオタニート構って君にレスを返してくれるようになるんだからねw

感謝して欲しいよね(-_-) キモイヒキコモリニートからの礼なんていらないけど(爆笑)
851助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:35:53 ID:vNcYJJnK
>>845
むしろ獅子女が見たかった。
真っ赤なオオカミヘアーでぱっつんぱっつんの虎縞ビキニの。
852助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:38:46 ID:vNcYJJnK
て、よく考えればスク水が女体化してたらよかったなぁ。
性格はあの頭の悪いまんまで。
853助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:39:00 ID:MSrCMAn6
851 :助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:35:53 ID:vNcYJJnK
>>845
むしろ獅子女が見たかった。
真っ赤なオオカミヘアーでぱっつんぱっつんの虎縞ビキニの。


これが・・・真性のオタクか・・・ゴクリ
気持ち悪すぎるだろ・・・常識的に考えて
854助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:51:59 ID:vNcYJJnK
>>853
(´・ω・`)そんなムワリムを見るようなサザの目で見なくとも。

むしろベタベタな気がきたが。
855助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 11:56:00 ID:7zEEp9gG
>>854
それはどこの世界のベタベタだ
856助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 12:01:26 ID:XJtT3vqI
>>847
マルチ乙
857助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 13:23:06 ID:EreV4v2p
>>854
華麗にNGしときましょう
スクリミルは王の後継者だからしゃーないかなぁ
俺も狼の一般兵見たかった・・・
ニケ様も好きだけど育てる楽しみないのがちよっとなぁ
858助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 13:31:05 ID:xfO/YhSI
>>857
そんなあなたにオルグさんw
859助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 13:39:30 ID:EreV4v2p
>>858
ラグズは全員フルカンしたw
オルグもいいんだけどやっぱり女性が良かったです(´・ω・`)
860助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:05:20 ID:/5oT0eD9
女が良かったとか新生キモヲタでつね
861助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:15:52 ID:qcLt0a0f
アイク・セネリオの支援Aで引き継いでたと思ったらB止まり
二週目はじめたのにやり直しかよ畜生
862助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:18:17 ID:TJBCFEzn
>>860
男性が好きですか?(笑)
863助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:34:42 ID:/5oT0eD9
ひゃあ、なんか気持ち悪い人に粘着されたデスグリムリーパー
864助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:35:11 ID:4DUMyGpr
>>862
IDがFEだな
865助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:53:38 ID:EiAwpSX0
お前ら、高校生でオタクになると人生取り返しがつかなくなることだけは
言っておくぞ
866助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:58:19 ID:MSrCMAn6
865 :助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 14:53:38 ID:EiAwpSX0
お前ら、高校生でオタクになると人生取り返しがつかなくなることだけは
言っておくぞ


ユトリによるユトリへの忠告ですね^^
彼自身がオタクなだけに説得力がありますねぇ・・・
867助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 15:28:02 ID:xfO/YhSI
>>865
結構さw 楽しめない人生などに意味はない。
自分なりに有意義に過ごす事が大事だと思うがね。
868助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 15:37:31 ID:MSrCMAn6
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 自分なりに有意義に過ごす事が大事だとおもうがね。
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
869助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 15:49:48 ID:MiouI7Bx
なんという目糞鼻糞
870助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 17:23:46 ID:gr5NPUys
だからこんなレスが矛盾だらけのアホはスルーしろと
871助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 17:34:09 ID:BUSEcoXy
スレの序盤みたいに発狂されてもウザいしな
872助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 17:34:40 ID:utclSBye
ところでさ、ビーゼってゴキブリみたいなんだけど。
873助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 17:39:05 ID:21AMXaO8
は?頃すぞきさん
874助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 17:46:40 ID:WPF7Gq/d
今回もセーブデータの数少ないね
SDカードにコピーできないし
これはさすがにあほかと
中断のコピーできないようにするのはいいけど・・・
875助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 18:04:44 ID:XJtT3vqI
ちょっくらイトッツハードしてくるか
876助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 18:57:44 ID:bz0HnduQ
4部1章のボス、1回戦闘したら動くのかよ
次のターンでクリアと思ってたらキルロイが瞬殺された('A`)
アイクとかがいい感じで成長してたというのに久しぶりに心が折れる
877助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 19:14:24 ID:xfO/YhSI
>>874
少ないとか言っちゃったら他の方がもっと少ない。
SDカードコピーは改造などの対策かと。SDってPCで読み込めるしコピーできて色々出来るからね。
まあ容量もそんなに食ってないし他の大半のソフトはSDに避難できるし愚痴言うほどでもないかと。
878874:2007/07/28(土) 19:23:52 ID:SmrmlqlQ
>>877
いや、FEなんかはデータいっぱいほしくない?
例えばゼルダなんかはデータ一個で十分だけどFEだとそれぞれのデータで大切に育てたユニットがいるから消すに消せない
コンセプトもってクリアしたデータもあるしね
879助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 19:32:49 ID:xfO/YhSI
>>878
気持ちは分かる。しかしそこまで凝ってないので必要性が感じられないと言うのが俺の感想。
まあこの手のゲームはセーブデータは現代支流のRPG形式をとった方がいいのかも試練ね。
880助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 19:39:53 ID:MSrCMAn6
>>871
あれは「発狂」じゃないでしょ〜〜♪

ま、当事者(脳が無い発言の低脳ユトリ等)にとってはそう思い込みたいのも
無理は無いかな〜〜(爆笑)

ね?発狂するしか「脳」が無いユトリニート君w
881助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 20:54:33 ID:ncoVNaSs
あ、ユトリンが復活してる

>>865
酷く手遅れです。本当にありがとうございました
882助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 21:53:37 ID:lKHOxOwG
そろそろ誰か通報してきてくださいな
883助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 21:58:04 ID:72pHoucF
相手にしてたら通報も出来ない
完全にスルーしろ
884助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:02:40 ID:MSrCMAn6
ユトリニートは〜♪
何処までも他力本願〜♪

>>883
スルーしようと思っても、事実をこうもまあ適確に指摘されたら
発狂、火病を起こして粘着せざるを得ないのが惨めなヒキオタなんでしょうねぇ^^
885助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:03:04 ID:gr5NPUys
シノンさんやスクリミルを相手にしてる敵もこんな感じなんだろうなw
886助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:10:18 ID:/VCFm+8E
>>882-883
何回も通報してる。
マジな話。
887助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:18:51 ID:YC980e67
>>886
多分毎回中田氏したいとかいってる奴やAA貼りまくって荒らしていた時に誰かが通報するから絶対に相手するなって言われたら
突然スルーしたら駄目だっていって馬鹿なことした奴(自演の可能性も高いけど)いたから通報は無駄だと思う

どっちにしろ反応せずスルーし続けるしか対処法は無いけど
888助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:33:00 ID:kgZkD4JV
荒らし《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!ー
889助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:45:22 ID:MSrCMAn6
>>886-887
↑この粘着負け犬オタクには一言で充分だね(-_-)


無 駄 な 努 力 乙 ( 大 笑 い )m9(^ワ^)9m
890助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:47:55 ID:NsQlwUna
鷹女がいないのが残念だったな
891476 ◆D8/r1Hwfk. :2007/07/28(土) 22:52:55 ID:Y4cnB6II
次スレ近いからトリップ付けた

一部スレ汚してすまない
ゲハでROMってた頃に常駐荒らしのせいでこのスレ離れた人が結構いるのを知って頭にきた
以後スルーの書習得する。早く規制されるよう望むわ
892助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 22:56:30 ID:7zEEp9gG
>>891
いろいろと期待してます
無理しない程度にゆるゆると頑張ってくださいな
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:18 ID:Mqw4a8f0
IP特定できないのか?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:21 ID:tofSjA80
選挙行かなきゃ
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:31 ID:F6iFs6pI
>>893
例のフシアナをやらせればIP抜けるよ。それかどっかの別サイトに誘導してそこでIP抜く。
後者の方が抜きやすいが訪れた人のIPが全部抜けるので分からなくなる可能性がある。

一番確実で手っ取り早いのはフシアナだな。どうやってやらせるかって問題はあるが。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:30 ID:QvMyJSsy
>>895
そんなことここで相談しても仕方ないだろう。
報われると信じて皆スルーの書を付けて我慢。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:52 ID:F6iFs6pI
>>896
まあな。抜く事が出来るかって言われたから答えたまでで実践しようとか全然ない。
書いたことは反省していない、なぜなら有名建築家(ry
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:46 ID:QOo7ydIx
>>476
おつかれー
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:57:10 ID:goyHGdh0
あー、今日選挙か。
名前欄変わってるな。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:41:37 ID:MAEU4ycR
3部待ってるだけなのもアレだから嫁だけやっつけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0018.rar.html
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:38 ID:37+Hh/Yj
>>891
オタクにとっては痛い所突かれているわけだから
「頭に来る」のもしょうがないかなぁ・・・(苦笑)

マルチなんて陰湿な事するなよ〜
俺のおかげで評価付けてもらえる様になったわけだし。
粘着ニートも満足でしょう^^
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:40 ID:37+Hh/Yj
夜中に何を粘着オナニーしてんのかと思ったら
IPwww
低脳ユトリに相応しく、低レベルな抜き方しか知らないみたいでw
選挙なんて言っても選挙権すら無いヒキオタユトリには関係ないだろうね(-_-)
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:05 ID:lmZUvMO5
普通にあぼーんかNG追加でいいんでは?
規制されると他の人も巻き添え食らうからつらい
eoなんか1週間強規制されたし
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:17 ID:37+Hh/Yj
>>903
実際、今までも何回もそういう話は出てるんだが
学習能力の無いユトリは専ブラすら使ってないみたいだし
NGなんか出来ないみたいだよ。
この前「NG推奨!」とか書き込んでた池沼が
粘着してきた時は流石にワラタw
NGNG言ってるだけで、やり方がわからないみたいですねぇ・・・^-^
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:52:43 ID:3F6p/NcI
こんな面白い見世物を楽しめないなんてお前ら損してるな
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:53:58 ID:LsUpI9AT
アイク傭兵団→聖戦子世代
暁の団→聖戦平民組
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:06 ID:EP42BQMN
>>900
ミストはオレの嫁
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:07 ID:37+Hh/Yj
>>905
その通り。
ボクがこんなに体を張ってるというのに(-_-)

何処にでも絶対いるんだよね〜
根暗故に素直に物事を楽しめないオタクは。
だからこそ、一日中粘着自慰に励むしか「脳が無い」んだろうね・・・^^
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:07:23 ID:37+Hh/Yj
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  ミストは俺の嫁
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:35 ID:D3dLSfEJ
>>900
へぇ、ミストの上級クラスの必殺のモーション専用モーションだったんだ。出た事ないからなぁ。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:40 ID:tofSjA80
UZEEEEEE
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:59 ID:Mqw4a8f0
霧子さん刀系使えることが今わかった自分orz
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:32 ID:RfmIbqwB
剣士系専用の制限外れたんだっけ?
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:06 ID:e+ISM+Lm
そういやなんの疑いも無くマカロフに倭刀持たせてたな
てかこの倭刀ってテリウスのどこのものなんだろうな
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:01 ID:j5j9GC/7
二部に入ったんだけどニアルチが予想より強くてなんか笑ってしまった
916助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 13:29:04 ID:EtZgY2Eu
フシアナさんぐらいじゃIPなんか抜けるわけないと思うのは俺だけ?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:50 ID:37+Hh/Yj
>>916
多分、以前フシアナさんに嵌められて
IP抜いたと驚かされて涙目でファビョッた経験があるからこそ
あんなに恥ずかしい事を何の臆面も無く妄想できるんだろうねぇ・・・

知ったかぶりは恥ずかしいよね(-_-)
涙目ユトリニートを反面教師にして皆頑張りましょう^^
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:46 ID:tZGtdaLS
好きなシミュレ-ション・ゲームは?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1181734429/663
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:48 ID:FQbTeTsO
ステラはボウガン装備出来ればもう少し使えた。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:57 ID:rWp7+/L4
>>915
ニアルチの死亡台詞は泣ける
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:02 ID:Yr7tVMc1
前作でステラの弓Sにした俺涙目
S弓使えないならSになるなよ><
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:18 ID:puabZU1+
例えボウガン使えても…という気がするが。
今回竜騎士が飛行特効ないし。天敵シリーズでもつけないと意味がない。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:07 ID:MAEU4ycR
竜騎士から飛行属性がなくなった理由がわからない
まさか設定忘れたとかそんなヲチじゃないだろうなw
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:17 ID:sI1s/0Ol
>>923
三年の間に竜が弓に強くなりました!!

これでおk。きっと進歩したんだよ。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:32 ID:R67wuXvs
天馬騎士との差別化を図ったんだってば
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:46 ID:lLJjT4Sy
そのせいで竜騎士の方が圧倒的に優位になったな
ボウガンがかなり凶悪で雷魔法が弱体化されてるんだから
天馬騎士に特別思い入れがない限り竜騎士の方を使う人が多いだろう
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:36 ID:/cQ5+ryV
竜騎士は封印・烈火の頃すべてのSランク武器に特攻受けて酷い有様だったからなぁ…

今作の弓特効のイメージはモフモフした翼の奴には効き、ガチムチの翼の奴には効かないといった感じか
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:19 ID:puabZU1+
物理攻撃には強くて魔法攻撃に弱い
もともと魔防低いから雷特効になったのは竜騎士にとって幸運だったな
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:35 ID:XQnIChwo
久々に封印やったときミレディをシューターに特攻させたら死んだのはいい思い出
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:05 ID:6hF0W+Z3
天馬騎士は弓と風魔法、竜騎士は雷魔法と風魔法が特攻っていう風にすれば丁度良い気がする
931助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 19:06:46 ID:JPk0ouTn
もともとDナイトの弓特攻は暗黒竜での魔防の重要性の低さから出てきたものだから
魔防の重要性があがった最近のFEでは見直されて当然だったのかもしれん
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:07:43 ID:kFPJpBBr
落とし穴マップで隊長の命中88%の攻撃が外れてアクゥアルに殺されたときは特攻死ねと思った
竜騎士にも弓が特攻でバランスいいと思う
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:09:26 ID:NJrv2EsW
2章の最後でカリルさんが戦死
追撃食らうのは計算外だった・・・

前作未プレイなので、なかなか話がよくわからんね
クリミア王国は、何でデイン王国の統治権を放棄したんだろうか
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:50 ID:6da/ETKb
緑「戦争に勝ったとはいえ
 一国を統治できるほどの余裕が
 クリミアにはなかったんだろう(うろ覚え
935助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 19:12:00 ID:sE9L2yAF
それは暁でも話に出ているんだが
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:00 ID:NJrv2EsW
ああそういえばそんなようなことが話に出ていたかな

統治できる余裕がなければ、せめて損害賠償を
求めれば良かったのに
あれじゃ、反女王派が台頭するのも無理ないわな
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:33 ID:mt1dPUIJ
密偵サザと密偵ヘザーってどっちの方が盗みと戦闘こなせる?
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:06 ID:lLJjT4Sy
エリンシアは善意だけで国を治めようとしてたからな
でも3部ではちゃんと女王然として自国の為に動いているので成長したなあと思った
暁で成長したところが一番描かれてるのはエリンシアだと思う
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:52 ID:37+Hh/Yj
ボクに粘着してくるオタクの殆どが「単発」な件について(-_-)

ま、発狂火病粘着オタクニートにはゲリラ戦しか道は残されてないのかもね・・・

陰湿、陰気、根暗な人柄が良くあらわされてますねぇ・・・失笑
940助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 21:07:47 ID:cizieszt
ヘザーは捨て駒としてレベル10で密偵にするという選択肢も
941助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 21:09:11 ID:8kql5n/E
>>940
でも一番力が欲しいのが
サンダーストーム盗むときで
そのころにはまだマスクラは手には入らないんだよな
942助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 21:11:51 ID:edq2xhcZ
>>916
フシアナで出てくるのはホスト名。したがってそこからちょこっと手を加えればIPに変換できる。
まあ知らなきゃ無理だがな。それとIPといってもグローバルIPだし個人のIPは抜けるわけじゃない。
抜けるときもあるけど。

ついでにIPなんてネットやっているときの公開情報だから個人情報も入ってなければ特別な情報が入っている訳でない。
ちょっとした事で抜ける。携帯電話ならその番号も抜けるがな。
943助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:34:27 ID:R67wuXvs
ところでマジな話、トロンの由来ってなんなんだ?
トルネードはまんま竜巻、ボルガノンは噴火みたいな意味だってのはわかるんだが
944助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:38:28 ID:zv9r4O4o
加賀昭三の好きな映画がトロンだとか?
んで電気っぽいイメージ→雷魔法トロン とか
945助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:42:14 ID:OASt6oPz
>>943
Electron(エレクトロン)の略じゃないか?
946助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:45:58 ID:goyHGdh0
雷の神様のトールからかと思ったが、べつに「トロン」にしなくてもトールのままで採用すればいい話だしなぁ・・・。
ボルガノンは火山からだろうな。ボルケーノ。
947助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:46:15 ID:R67wuXvs
>>944>>945
参考になった。まりがと
948助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:48:00 ID:updPAu0E
暁のトロンはレクスボルト手にはいるし
普通に店売りしてないから、使ったこと無いなあ・・・
949助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:53:10 ID:edq2xhcZ
>>948
価格の割りには使えないしな。
まあちょっとA〜Bぐらいの武器を貴重品としてストックするのはどうかと俺も思ったな。
普通に買えたらもうちょっと使えていたのにって感じで。

というかさなんで雷だけ武器ランクが一ほかの武器より上なんだろう?設定ミス?
950助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:57:47 ID:D75SHkaz
雷武器涙目wwwww
951助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 22:59:23 ID:jD+kUByz
ミカヤ側で売ってるトルネードとブリザードが不思議でならない。
使い手いねーよw
952助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:01:21 ID:updPAu0E0
ペ様がいても
闇、雷(杖)だから結局使えないしな
953助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:06:43 ID:at6yFavs0
>>942
シランカッタ
954助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:08:19 ID:eyiwws8P0
>>949
雷使ったことないから知らんかった
未だにレクスボルトのエフェクト見たことない
955助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:11:31 ID:updPAu0E0
俺はレクスカリバーが見たことないや
ユリシーズが初期から使えるから見ようと思えば見れるけど
956助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:11:52 ID:9cjp0iuC0
トロンは練成ポイントをためるためのアイテム
957助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:13:59 ID:edq2xhcZ0
>>954
ぶっちゃけ蒼炎とあんま変わらないw
まあ見るためだけに4部終章でドーピングしまっくたイレースに使わせましたw
958助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:15:38 ID:updPAu0E0
>>956
トロンは掘り出し物か敵から盗むしかないから
ギガサンダーの方が良くないか
959助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:21:03 ID:GkKU8cRM0
>>941
サンダーストームは3終章でマスクラ使ったヘザーで盗んだな

7章イベントはイレース経由のメティオあるし
960助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:21:07 ID:updPAu0E0
あと魔道士の速さ限界値が2から3ぐらい早ければなあ
いくら何でもアーマーと同じぐらいは悲惨すぎる
961助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:22:48 ID:37+Hh/Yj0
953 :助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:06:43 ID:at6yFavs0
>>942
シランカッタ


無知無能オタクニート・・・m9(-_-)9m
962助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:26:20 ID:at6yFavs0
>>960
でもGBAだと賢者とか司祭アーマーと大差なくね?
蒼炎だと28とか異様に速いけど

あーでもGBAだとアーマーが速さカンストするなんてありえないから、主要パラはほぼ間違いなくカンストする暁とは比べられないか
963助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:29:51 ID:37+Hh/Yj0
度々目にするのだが
自分から疑問を投げかけといて
自己解決したかの様に話すヴァカってなんなんだろうね〜

リアルで意思疎通が出来ているのか心配だ。
意思疎通を行う機会があるのかどうかは定かではないがw
964助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:39:08 ID:GkKU8cRM0
アーマー系は移動3くらいでいいな
戦闘アニメ見るかぎり
優遇されすぎ
965助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:41:46 ID:WEYOKxjX0
>>962
シリーズ恒例の「アーマー系は魔法に弱い」という特徴は魔道士が追撃する事前提で成り立ってると思う
そうじゃなきゃ手槍で体力的に劣る魔道士が一方的に潰される
966助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:52:01 ID:tSS0X6QX0
赤髪(その類のキャラ)だけでプレイしようと試みたが・・・・
ケビン マカロフ マーシャ ティアマトさん シノン ジル トパック
カイネギス スクリミル
第1部の最初のほうはミカヤたちだけだから仕方ないとしてジルとトパックだけってのがきつい。
第2部はそこそこいついがうまくいけそう。
第3部はティアマトさんとシノンさんがいるから大丈夫だろう。
第4部・・・・・ラグズ王族が使えるし楽勝っぽい
967助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:55:35 ID:at6yFavs0
>>965
正直そこまで考えた事もなかったな
そら確かに魔道士が叩き潰されるわな

アーマーが真面目に隙がなくなってきたな
968助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:55:34 ID:zfnqaPuWO
HP力守備はよく伸びるけど速さと魔防の成長率はあまりよくないってのがアーマーだけど
今回そんな成長するのはブラッドとケビン、チャップさんなんだよな
チャップさん以外のアーマー三人速さ成長率50越えとか良すぎ
969助けて!名無しさん!:2007/07/29(日) 23:58:48 ID:37+Hh/Yj0
>>967
「真面目」って・・・

ま、夏休みだし・・・
日本語の用法が間違ってて注意したら、逆ギレ粘着されても困るし
スルーしてあげよ♪
970助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:11:37 ID:mQ/+s3Hn
>>968
ブラッドなんて典型的なアーマー成長したので動けるアーマーとして使っていたもんなw
今回職らしい成長の枠を超えて別の職の枠のキャラちらほらいるねぇ。
971助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:27:32 ID:q4GGgcgn
メグは剣士みたいな成長するしな
守備より速さの方が伸びるとかアーマーじゃねえ
972助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:33:02 ID:6pa8lo9C
暁の女神は結局どのくらい売れたんだろうな。
キャラクターズが欲しいから、それなりに売れて欲しい。
973助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:36:32 ID:tH6C9Lr+
>>971
紋章のドーガの再来かと思った
974助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:39:38 ID:Nl2gf+3P
ドーガは兵種基本値だけで戦える
975助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:44:00 ID:1TACi/q7
>>972
蒼炎と同じくらい、15万ほど売れたと聞いたが
976助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:46:47 ID:ABfTXVEX
>>972
こないだのファミ痛情報では15万本らしい
ちくちく売れてるな。
977助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:57:48 ID:mQ/+s3Hn
>>972
あんまり参考にならんサイトだが、まあないよりマシという事で。
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=3342
978助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 00:58:42 ID:cHQKduzH
立てた

ファイアーエムブレム 暁の女神 第134章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185724627/l50
979助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 01:06:08 ID:mQ/+s3Hn
>>978
乙かれ。
980助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 01:07:25 ID:tH6C9Lr+
>>978
乙です。
981助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 01:20:03 ID:iTSbTSDb
>>954
マップ戦闘にしてて、レクスボルトのエフェクトを見たときは吹いた。
これもうマップ戦闘じゃねぇよ。
982助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 01:48:51 ID:vllmMzxr
今回しっこくを始めアーマーの動きがなんかフワフワモッサリしてるな
蒼炎のときみたいにノシノシ動いてくれたほうがいいのに
983助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 01:50:59 ID:ZRkd/a/J
レクス系はどれも派手過ぎてマップ戦闘なのに通常とほとんど変わらん
終章にダイケンジャーで挑んだときは凄かったわ
984助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 05:52:16 ID:m3v44Yag
どいつもこいつも無駄に改行すんじゃねーよ
改行嵐対策であぼんしてんだからみえねーだろうが
985助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 10:40:02 ID:IaEM9cSr
レクスカリバーだけ使ったことないな。
レクスボルトは竜に特効だしレクスフレイムは追撃しやすいけど、レクスカリバーは…
986助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:14:00 ID:abBkm7AR
なかなか埋まらないみたいだから暁の女神関係でしりとりでもして埋めるか
サザ
987助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:19:05 ID:IaEM9cSr
サンダー
988助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:20:29 ID:O/w1AzGU
ダラハウ
989助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:21:43 ID:sIpVXCnJ
ウハラダ
990助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:23:21 ID:ackaokOi
ダラハウ
991助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:25:38 ID:IaEM9cSr
992助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:27:24 ID:sIpVXCnJ
マラド
993助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:34:28 ID:E8JkoECW
ドーマ
994助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:35:43 ID:LunAy8Tj
マカロフ
995助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:45:38 ID:IaEM9cSr
フロレート
996助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:47:57 ID:wp9a1poK
豆腐
997助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:48:59 ID:mMyQgfG5
フォルカ
998助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:51:26 ID:37PCdlzO
カイネギス
999助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:51:28 ID:abBkm7AR
カイネギス
1000助けて!名無しさん!:2007/07/30(月) 16:51:55 ID:vu7e273R
スティレット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。