エルヴァンディアストーリー崩落3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
公式
http://www.elvandia.com/

スパイク
対応機種:プレイステーション2
発売日:2007年4月26日発売予定
価格:7140円[税込]
ジャンル:皇太子が死亡するSRPG / ファンタジー

スタッフ
キャラクターデザイン:藤原カムイ
シナリオ・脚本:いしぜきひでゆき
サウンド・コンポーズ:岩垂徳行&日比野則彦
美術設定:草薙

漫画版は月刊少年ファングで連載中!
ファング公式→ http://www.fangcomic.jp/pc/home/
2助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 12:17:52 ID:RAXieJbB
前スレ
エルヴァンディアストーリー第2章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170705789/l50

初代スレ
エルヴァンディアストーリー
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158178939/l50

3助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 12:19:34 ID:RAXieJbB
【このスレでのお約束】
・このゲームは「埋められていない地雷」です
・合い言葉は「エルヴァンディアゴー!」です
・祈りの言葉は「エルヴァンディア〜、エルヴァンディア〜」です
・皇太子は崩落で死にます
 詳細は↓
 ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/27/104,1161913932,62275,0,0.html


Q&A

Q エルヴァンディアってナニ?
A 神ゲーです。五年後には一家一台が主流になっているでしょう

Q 激しくおもしろくなさそうなのですが…
A 見た目に騙されてはいけません。神ゲーです

Q キャラクターに魅力を感じないのですが…
A 万人に受け入れられるキャラクターデザインです。神ゲーですから

Q なんかファミ通で凄いネタバレされてるんですけど…
A  大丈夫です。あのネタバレはブラフですので

4助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 12:24:06 ID:RAXieJbB
以下は初代スレの400、408が体験版をプレイした感想です。
購入の際は参考にしてみてはいかが?


400 :助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 10:13:14 ID:M3kS/mLj
とりあえず、電撃の体験版をやった感想

オープニングのアニメはどこぞの宗教団体の啓蒙アニメかってぐらい微妙な出来
スタートボタンでためらいもなく飛ばせる
微妙な顔の部下との雑談も容赦なくスタートボタンでカットできる仕様
人間の物語とか言うんなら、一回目はスキップ不能でもいいような気がする(正直たいした文章でもないからいいけどさ)
んで、飛ばしまくって(4回ぐらいスキップして)最初の戦闘
マップ画面はレトロ感溢れる(真面目にSFCレベル)なのに、読み込みがそこそこある。声データだと思うが

戦闘画面、戦闘システムは、クォータービューと言うこと以外は、まんまファイアーエムブレム
正直真面目にスーファミレベルなんだが、本気で作ったとは思えない
主人公は被ダメージ1なのだが、攻撃力もしょぼい(5とかそんぐらいしかダメージ与えられない)
相方のしょぼい部下サックスは攻撃力3だが2回攻撃できる。だが、防御力がないため、もろい
本誌で2ターン目の見方増援の場所が書いてなかったら、この二人では突撃しても雑兵ごときに返り討ちにあう
どう見ても最初のマップとは思えない不親切ぶり

増援にでてくる部下1〜3(正直名前も顔も印象に残らん))が主人公より強く、主人公の存在意義がない
どうせ、クラスチェンジとかあるんだろうが
また、敵の雑兵は顔も名前もなし。モンスターと扱いは一緒。どこら辺が人と人との戦いなんだろうか?

正直、キャラに魅力のなく、音楽に迫力なく、バランス調整をしていない、FEだ
どこを向いて商売しようとしてるんだろう?


408 :助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 00:54:00 ID:jjhreyls
みんなも体験版やるといいですよ。
第2章なんてヴァルモン一人でクリアー出来ます。
敵が勝手に切りつけるとノーダメージ(ガードする)。
ヴァルモンの返り討ちで敵は瀕死状態。後はバッサバッサと倒す。
アシュレイは皇太子とお話するだけでクリアー。
終わったあと、「本当にこれでいいの?」と聞きたくなりました。
すばらしい地雷をありがとう!!


5助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 13:04:44 ID:aUfkssep
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  崩落ってなんのことだ?
|       (__人__)    |     もしかして皇太子が死ぬとか?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
6助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 13:07:00 ID:NFIIYrlQ
公式ブログ:http://blog.el-van.net/
7助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 14:28:43 ID:NE5fN5hT
>>1おつ〜、>>1おつ〜
次スレはエルヴァンディアストーリー皇太子4回忌で
8助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 14:33:24 ID:ZO1m4tHh
公式に新キャラ追加されてるな。
ブログのエルヴァン萌えキャラ化計画見て気付いた。
すぐに閉じたけど、この公式ってまだ見てると落ちちゃう不具合は残ってるのかな…
9助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 14:40:14 ID:r+mRxcFU
これってDVD?
家のPS2最近ツン気味でCD認識してくれないんだ

DVDだったら予約してこようと思うんで教えて欲しい
10助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 14:44:30 ID:aUfkssep
別キャラってレベルじゃねえぞ相変わらず

>>9
むしろPS2でCDメディアのゲームを教えてほしい
11助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 14:53:54 ID:UWZKQ7YU
PS2初期に出たゲームはCDメディア結構あるぞ
12助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 15:02:13 ID:fk0sdskA
結構多かったよ
最近はほとんどDVDになってるけどな
この程度の容量ならCDで十分だろって奴もあるけどw
13助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 15:16:11 ID:iTiibcVu
>>12
エルヴァンディアも当てはまるんじゃない
14助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 16:43:13 ID:iWSeMWy2
>>10
有名どころでは

●ICO
●KANON

がCD
ICOなんかマジDVD版出して欲しい
あの静寂の霧の世界観が、CDのブルゥォォォォッ…って
重低音のシーク音でぶち壊し
15助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:28:19 ID:VLd9+JRR
先週でたぷよぷよもCDだったな
16助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:48:56 ID:xCTz5/tJ
初期の日本一とかのソフトもCDだったような
17助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:14:48 ID:eOc2UW5t
マール王国物語とか読み込み音が恐ろしかったな。
18助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:41:02 ID:AdUaVIVP
マール天プレとマールじゃんはPS2クラッシャーだった
日本一は最近(ファンキン)までCDだったからなぁ

やっぱCDの方が安いのかな
199:2007/03/27(火) 19:53:10 ID:15DMIBqa
結局どっちなんだー
20助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:59:07 ID:aUfkssep
最近でもあるんだなCDなやつ

しかしエルヴァンディアは神作画のムービーも豊富だからDVDだろ
21助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:05:37 ID:q6KotYb0
意表を突いてブルーレイ
22助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:14:18 ID:hHkjMm21
意表をついて2枚組み
ただし2枚目はCD
23助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:25:40 ID:tZOKWB1I
実際に予約してる人どのくらいいるんだろう
昨年末以来SRPGいっぱい出たのにことごとく個人的にいまいちで、やぶれかぶれで
エルヴァンディアゴーしてみようかと思ってる…
24助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:27:14 ID:pg2jtqWm
>>23
オレもSRPGファンだが、ベルウィックサーガ以降、
これだ!って作品がなくて特攻しようか本気で迷ってたが
このスレに来て目を覚ました

とりあえず人柱待ち
25助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:56:15 ID:zZgg9vzK
>>18
DVDの普及がまだまだだったPS2初期はメディア高かったからな
今は大した差は無いと思うが
26助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:59:38 ID:7Lz3D96n
ベルサガみたいにステージ毎の敵配置で悩んだりするゲームなのかこれ
27助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 21:06:09 ID:PTnSlFNx
>>26
体験談を読むと何の手ごたえもないバランスらしいぞ
個人的にはベルサガ級のバランスが好きだけど
28助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:26:28 ID:QBuQlkF6
いくらなんでも体験版からバランスいじってくるだろ
個人的にはいじらずに出して欲しいが
29助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:31:32 ID:jhe13zfb
こりずにまたクソゲーのスレ建てたのかよ
うざいんだよ、ハッキリ言って
たいした話するわけでもないし
いい加減この板で浮いてることに気づけよ
しょうもない事にだけ異常に執着しやがって
はずかしくないのか?
しばらくしてもこの状態だったら削除依頼出すからな
ぬり絵でもするか
30助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:36:21 ID:UWZKQ7YU
最後の行が厳しいなw
31助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:47:27 ID:9X+fXBXA
FEみたいに1ダメージを計算しながら戦うような感じなの?
32助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:50:45 ID:pxPop2YE
>>31
FEの再来です
33助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 23:43:51 ID:9irAJu9D
>>31
体験版やった限りではFEとシステム全く一緒
34助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:28:16 ID:l4bibcf0
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=KDSD000000135

>エルヴァンディアストーリー オリジナルサウンドトラック
>発売日 2007/05/02

予約特典サントラの価値はたった一週間なのか。
1000円くらい値段上げた限定版作ってこれを同梱させた方が絶対いいと思うぞ。
35助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:40:48 ID:Fz+l+ZDn
36助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 03:01:34 ID:OQ/paJh4
エルヴァンディアゴー!!
37助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 07:28:58 ID:DOdKrfuf
なんでこれ2000円じゃないの?
38助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 09:51:03 ID:nJMyAFvC
このゲームがFEになりかわりSRPG業界の代表作として崇められる日が来ることを……


……この時は、まだ誰も知らなかった。
39助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 10:55:01 ID:Z9naU80W
このゲーム面白そうだと思ったんだけど地雷だったのかw買うか悩むな
40助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 10:56:13 ID:SBsFdo+o
まだ出てませんから
41助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 12:35:58 ID:NSTrC5ad
ベルサガをクリアできなかったヘタレですが、これはそんなに難しくないよね?
42助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 12:37:10 ID:kr23r668
43助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:17:22 ID:Y8J8l1Jf
ベルウィックは本スレの連中が質問すると懇切丁寧に教えてくれるから
なんとかクリアできたよ、質問したら一斉にレスがついて、質問者おいてけぼりで
システム談義が始まる、凄まじいマニアスレだなあそこはw
44助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:18:43 ID:Y8J8l1Jf
>>37
公式のオマケゲームをDSで2000円で出した方が売れそうで怖いよなw

ま、数少ないSRPGゲーだし一応注目はしてる
45助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:27:30 ID:4R15TG+F
>>44

>公式のオマケゲームをDSで2000円で出した方が売れそうで怖いよなw

出すらしいよ
46助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:29:10 ID:4Qhc2WDo
>>41
難易度もレゲー級です
せめてベルサガをクリア出来るぐらいで無いと難しいでしょう
47助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:48:51 ID:lY2yokHT
これが1万本以上売れたら鼻でスパゲティ食ってやんよ
48助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:50:16 ID:bCV9+PW7
タバスコ五瓶ぶっかけてやるから鼻の穴かっぽじって待っとけや
ってスパイク社員が言ってた
49助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 16:06:17 ID:KQTN94H1
このスレの住人は布教用とプレイ用と保存用で3本買うこと
50助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 17:23:10 ID:Z9naU80W
>>47
ホンとに売れたら絶対食えよw
51助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 17:39:38 ID:sWhVVUnI
一万って、初週か?

DSで出た聖剣伝説最新作でさえ、初週1万行ってないからな
どう足掻いても、100%売れないだろう
52助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 20:07:11 ID:8wjsSJiM
ソウルクレイドルが初週2万ちょいだっけか
まぁソルクレ駄作だったけど
53助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 22:18:31 ID:G06mltre
そもそも出荷自体が1万ぐらいだったりしてなw
54助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 22:30:50 ID:4jk1KPVU
ブログのヴァルモン 頼りになりそうに見えるナ
公式ではまったく印象にものこらなかったのに・・・
55助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 22:44:26 ID:kvv9HFdg
>>54
劣化アリューゼというかガッツみたいな奴だっけ?>ヴァルモン
コイツも皇太子もろとも崩落に巻き込まれて死ぬんだっけか
56助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 22:58:54 ID:CESrGose
エンディングではみんな崩落に巻き込まれるからおんなじだよ!
57助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 01:13:04 ID:x1uqv6+9
何か面白そうなSRPGは無いかと探してたら
これに辿り着きました。
音楽も良さそうだし特典付買います!
58助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 05:56:07 ID:/uM6SVPv
SRPGラッシュ(買ったのはサモン4、DSS、ルミナス、ソルクレ)が
微妙ゲーばかりだったのでもうこれに期待するしかない
59助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 11:20:34 ID:0xA7a6ms
言われてるほど悪くねんじゃね?
60助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 12:37:02 ID:vXPq/JjM
このゲームの最強ライバルのグローランサー6も出るみたいだし
HOSIGSAMI DSもかなりの強敵らしいから、このゲームはマジにがんばってほしい
61助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:12:22 ID:i7JIG/2l
HOSHIGAMIは我々にとって最大の脅威になるだろうな
間違いなく
62助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 14:26:31 ID:vRznvigy
HOSHIGAMI VS 皇太子か

これは凄まじい戦いになりそうだ
63助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 17:51:18 ID:NSU1dqCo
このゲーム面白そう!
64助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 18:07:49 ID:ZS/QDxYX
どーでもいいが前スレ埋めろよw
65助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 18:27:13 ID:0UMU7LHr
本物を見る目がある人はこのゲームを買うだろうね
コアなゲーマー向けの至高のSRPG
66助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 18:30:29 ID:tcukcV/F
至高の皇太子VS究極の皇太子
67助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 18:59:11 ID:Z0ArRoLp
SRPGはロボ系が強い
スパロボが50万、Gジェネ、フロントミッションが20万

その後に続いてベルウィックサーガが18万売ってるが、
さすがに今のカジュアルゲー全盛のこの時期にコアSRPGは売れんでしょう
アーモダインなんて3000本だぜ?
ヘビーメタルサンダーに並ぶ壮絶な爆死

結論をいうと、皇太子が今の市場にどう切り込んでいくか、実に興味深い
68助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 19:08:17 ID:skyf9h1U
今amazonで予約(エルヴァンディアゴー)してきた
早くやりたい!!!!!!!!!
69助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 19:40:56 ID:iTxVA0Hx
キャラが萌え系だったら1万は売れたと思うが
この絵じゃなぁ、アーモダインに続きそうだ

最近のSRPG糞ゲーラッシュはSRPGを潰したいとしか思えん
元々買う人口多くないのに
70助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 21:32:34 ID:Rfzt5RrU
皇太子が萌えキャラではないとでも?
71助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 21:53:46 ID:91qZhZ2S
>>69
お前、ホシガミDSが1万売れるとでも?
72助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 22:34:27 ID:3t5bcPNx
なんかガッカリしたぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆、皇太子萌えじゃなかったのか?
73助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 22:35:19 ID:CWmy8ogE
>>68 俺も今日エルヴァンディアゴーしてきたwwwww

俺の場合、フロロ?フロロ?え〜と…
 …こんなところにファニルが(w エルヴァンディアゴー! 早まったかなw
74助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 00:28:37 ID:d6Y/G8LZ
最近はオタ腐女子向けのキャラデザだけ意識して
中身スカスカの糞SRPGが大量生産されてるからな
こういう地に足のついた骨太のゲームが発売されることは非常に意味のあること
俺は勿論発売日に買うよ。エルヴァンディア・・・ゴー!
75助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 01:18:20 ID:vXJuMZgh
IFがブレソ移植の難易度調整パックで素晴らしいことやってくれたよ
調製パックが課金制で変化はフリーマップにアイテムが出るだけ
↑アブソリュートブレイジングインフィニティー
Vで不評だったシステムを使いまわしで発売前からスレが葬式状態のグロランY
S級マゾゲーそのまま移植のDS版HOSIGAMI
ファミ通で4345の評価を得たミストオブカオス

エルヴァンディアの立場も危うくなってきたんじゃね?
76助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 02:17:18 ID:Us1S9/hP
世界は広いな・・・
77助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 02:41:11 ID:5zY+opFg
公式で音楽聴いたけどイイね!
なんだか欲しくなってきちゃった…
78助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 03:32:47 ID:MUvhrMsX
それでも!皇太子のインパクトと地味さではどこにも負けない!
79助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 06:30:29 ID:y0M0ulE3
>>75
ヤバイな・・・
エルヴァンディアのキングオブカオスの座が危なくなってきた
80助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 07:34:20 ID:yI8r7oOz
とりあえずamazonnで予約した
人柱として立派に成仏します!
81助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 08:32:37 ID:erX9qABY
冥界の良心のなさはさすがというべきか
圧巻だなw
82助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 09:59:00 ID:JqxuDSRc
>>75
これも危険な臭いがするんだぜ…
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/ituwari/index.html
83助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 10:20:17 ID:Ii1EVLFR
必死な社員がいるなw
84助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 11:41:13 ID:ucd2ko4s
「ビジュアルを強化!」されちまったせいで魅力30%減なのが痛いな
85助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 13:06:11 ID:XbyYvd27
グローはRPGだけどな
3Dで行くなら頭身落としたほうがいい
86助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 13:40:58 ID:PqNxBk6o
>>82
やべえなこれ・・・
俺が高校のときにノートに書いたファンタジー小説
「ディスティニーブレイド 失われた帝国の伝説」と同じ臭いがするwwww
87助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 13:45:09 ID:74xcM9DK
「ジャスティスクエスト 〜出でよ伝説の剣〜」の親戚だな。
88助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 14:21:02 ID:zOTfygvb
「バーニングルーン〜永遠を超えて〜」にも似てる。
89助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 14:25:32 ID:RMFqptUz
>>74
俺の「言いたいけどちょっと言えなかった事」をズバリ言いやがるぜ
エルヴァンディアゴーーーーー
90助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 15:06:55 ID:V+Hn1uvZ
>>86
読みたいYO
91助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 18:33:16 ID:lCZtm1jS
ブログの絵描きいきなりヘタな奴がでてきたな
まごとかゆーの・・・
92助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 18:34:23 ID:D+ghq4Pg
カムイよりはマシ
93助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 18:41:39 ID:Q9WaZR6W
いくらなんでもカムイに失礼だ
94助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 18:43:42 ID:74xcM9DK
カイがどうしても少女に見えない。
95助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 19:13:20 ID:DA8qa+t0
最初見たときはショボいグラフィックだと思ったけど
よくよくみるとポポロクロイスみたいに温か味があってイイネ!
96助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 19:56:21 ID:U8ose0cM
   ユ フ ィ 死 亡 



  撃 っ た の は ゼ ロ 
97助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 19:57:57 ID:Wfate4Yt
これってフルボイスなの?
戦闘中、攻撃したり食らったりするとボイス出るの?
体験版やったエロイ人教えて
98助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 20:10:17 ID:lhZ74H9H

誰だユフィて
99助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 20:12:43 ID:uSLzORu7
合衆国日本樹立

スザクの前に第二の魔女、VV登場
100助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 20:19:56 ID:I3YYIYXy
>>98
コードギアスって腐女子に人気らしいアニメ
人気らしいがどこにでも厨が出張ってきてウザイ
101助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 21:07:24 ID:MrGe5+q9
>>100みたいな解説厨もウザイですね^^;
102助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 21:32:11 ID:pV8UQIQl

  皇 太 子 死 亡
103助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 21:33:54 ID:q6n5FGcr
コードギアス 反逆のルルーシュ
公式サイト:http://www.geass.jp/

DVDは1万枚以上売れる今一番注目の大ヒットアニメ!
ゼロがユフィを殺し合衆国日本樹立の驚愕の22話、
続きの23,24話は夏放送、そして秋から2期開始!
面白いよ^^
104助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 21:37:22 ID:vXJuMZgh
このスレでは面白いといわれてるものより、つまらないとか糞って
言われてる話題のがウケがいいんだぜ
105助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 21:53:07 ID:0quUg+ag
エルヴァンディアストーリーU〜ルルーシュ VS 皇太子〜
  
           2008年春・発売決定
106助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 21:57:01 ID:I9w1OWSw
皇太子無双
107助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 22:04:13 ID:Wfate4Yt
ただ皇太子は主人公じゃなくてワラワラでる敵役だがな
108助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 22:34:19 ID:uNQ2K2DM
ハルヒのAAって基本的に面白くないよね
109助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 22:35:08 ID:vXJuMZgh
>>107
そんなこと言うから想像しちまったじゃねーか
110助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 23:01:35 ID:WaDH+JxI
ハルヒは何が面白いのかさっぱりわからん
111助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 23:15:47 ID:MlJsMMKA
ハルヒってなんの略だぜ? 骨太SRPG?
112助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 00:05:32 ID:HHLNsOFD
皇太子の憂鬱
113助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 00:12:03 ID:8KNECUA7
age
114助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 00:26:26 ID:DLMNYh/0
                 / ̄゛'‐-''" ̄ヽ
                /      ̄ヽ    \
               ./  /::::.i:::::::::|::::::::::: ヽ
               |  /:::::::::/::::::/::::/::ヽ:::::::|
              .|  /::::彡ノハ::::/::::ハlヽ::::|:::::|
              |  |:::/-==|/|/==|/| | |
              .|:::::::ヽK.fi!i!`   '゙{ii}ヽ | .|. |
              |:::::|:::::|',     l>   ./| .| |
             .|:::::||:::::|::\  -‐-  /::|  | .|
             |::::.| |:::::|:::::|ヽ、_´_/|:::::/ // |
             \::| ヽ.├┴┬┬‐┴//,.、‐''"
      ,,.、-‐''"ヽ,,-─ヽ|//.___||_||__ヽヽ、゛'‐-、.,,.、-‐、.
     /      ::::::::::://::    / /  .::::::::ヽ |:::::::::::::..   ゛'‐、.
    /           | |::::    | ゙l    .:::://  :::::..     ヽ
   .ヽ、          | |◯  n.| | ))  ((::::| |   i::..      /
    ヽ      /   | |:::Sノ)ソ| |C3Cノ)::| |   ヽ、     /
    ノ     /::::   .| |::ゞ((.U| | )ノノ)::::| |    ヽ:::::::::::ヽ
    ヽ     ヽ::    | |  ノ) .| |    .::::| |    /:::::..  /
    ./  :::::::::::/|    | |:::.   | |:.    ..:::| |    |    |
   /   :::::::.| |    .| |    .| |:::.   ..::| |    |    .|
   .|    :::::| | ..:::::::::| |:::.   .| |   ..::::::| |    |    |
  .|      /.|:::::::::::::::| |::    .| |    .:::| |    |     |
  |     ::>.|:::::::::::::::| |:::.   .| |    /| |    |     |
  .|     ::/|二二二__|.\   | .| .::/ ,.| |    |     |
  |     ::|    ./゛'‐、  \/\|/ / |_二二二|:::.    |
 .|     ::::>  /゛‐-、....\/二二\/   |   |:::::::     |
 |     .:::/   ゙/‐-、.  ̄゛'‐、 |゚  ,,.、-‐''" ヽ  ヽ::::    .|
 |    .:::::|  /::::::::::. ̄゛'‐、/二◎ニヽ,,.、-‐" ヽ、 .|:::::::   .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7/:::::..      .:::::|        ヽ  |:::::::   |
|       //:::::..        |        .:::| | ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____/.|:::::..        .:::>       .::::| .|       .|
 |    ヽ |::::        .:::::|::..      .:::::::| |_____|

崩落で共に死んでくれる仲間がおっさん二人だなんて憂鬱です。
美女を道連れに・・・
115助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 01:23:39 ID:xKhaqUeD
皇太子って崩落死するんじゃないの?
116助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 01:57:52 ID:HHLNsOFD
ちがうよ、ぜんぜんちがうよ
117助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 07:02:02 ID:owIh7Htp
118助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 09:04:26 ID:0Mmfzj0M
ふつうに おもしろそうだぜ?
119助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 09:14:56 ID:xVZ5G1gC
俺の学校の友達もコレ買う奴多いよ
発売日に買い逃さないため予約は必須だな!
120助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 10:37:39 ID:r9+Y5TKw
予約なんかいらないような気がするんだが
121助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 10:40:13 ID:gs5Oz9Cj
神ゲーなのに予約しなきゃ買えないよ!




…マジレスすると空気っぽいので予約しないと店側から入荷スルーされる可能性もあるということだ
122助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 11:58:22 ID:DLMNYh/0
>>117
それ、エルヴァンディアと同じ発売日じゃねーか
バランス調整の難しい不思議のダンジョン系ゲームをIFの子会社が作るって
いうとエルヴァンディアの強敵になりそうだ
123助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 12:07:15 ID:+nfeFSH6
キャラデザは断然こっちの勝ちである
皇太子様サイコー
124助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 12:51:58 ID:N+8/oMYV
腐女子もこのスレ見てんだな
餌になりそうなものは無いのに
125助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 13:54:51 ID:WGi6qJJ4
>>117
これは普通に化けそうな気がするが、
エルヴァンディアに期待するのは皇太子のみ
126助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 17:00:16 ID:/jXaIKNE
ライバル出現みたいなレスは場合によっちゃ反感買うぜ
127助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 18:44:19 ID:CiRnfcnx
グローの3Dよりはこっちのグラの方がマシだわ
128助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 21:46:09 ID:kiJzPEl0
ストーリー分岐の複雑さは、ふつーに面白そうだ。
皇太子ネタだけで、突っ走ってると後悔しそうだぉ
129助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 21:55:24 ID:GEKdzdyU
エルヴァンディアストーリーねたばれ

実はエルヴァンディアとは巨大ロボットの名前で、
アシュレイはエルヴァンディアのパイロットとして選ばれたのだった。
アシュレイはエルヴァンディアを呼ぶ時に「エルヴァンディア〜、エルヴァンディア〜」と念じ、
エルヴァンディアに乗り込む時に「エルヴァンディアゴー!」と叫ぶ。
アシュレイはエルヴァンディアに乗ってゲネス帝国と戦ったり、崩落に巻き込まれたり、埋まっていない地雷に突入したりするのである。
巨大ロボットエルヴァンディアの御姿は>>114
130助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 22:01:25 ID:OTtb/KYc
>>128
でもここの住人は最初は皇太子死亡ルートを選ぶだろうな
131助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 22:14:03 ID:iC36u8gf
皇太子落下ルート
皇太子溺死ルート
皇太子処刑ルート
皇太子腹切りルート
その後皇太子の姿を見たものはいなかったルート

とかあるんだろうな〜 (0゚・∀・)
132助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 22:23:31 ID:OXxyGCDS
エルヴァンディアまじ神ゲー
133助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 23:48:19 ID:pjToU1dx
エルヴァンディアが発売延期と聞いてすっとんできました
マジで?
134助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 23:48:46 ID:LLL4RmVp
>>133
嘘だといってよバーニィ
135助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 23:49:30 ID:pjToU1dx
>>134
某blogにエルヴァンディアストーリー 5/10に延期?
ってなってるんだコレガ
136助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 23:53:02 ID:LLL4RmVp
>>135
マジか・・・
5/10に変更って・・・
あの「オーディンスフィア」に真ッ正面から戦いを挑む気かァアアア!!!!?
137助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 00:02:36 ID:jcsswbAR
戯言は延期のソースを載せろよ…
138助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 00:10:59 ID:mV0uZINc
FFT獅子戦争とエルヴァンディアどっち買うか迷うなぁ。
139助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 00:21:33 ID:uewhXyaj
いよいよ今月発売ですね
ハヤクヤリタイ!!
140助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 01:38:32 ID:gcpTm8PF
槍鯛
141助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 01:49:52 ID:USl5JBsW
草加
142助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 03:54:12 ID:5vKUPJFN
運湖
143助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 03:57:55 ID:gcpTm8PF
蟻賀戸根
144助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 03:58:44 ID:gcpTm8PF
津意出煮 皆 逝手 世史
145助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 03:59:37 ID:uJIhEzBV
皇太子死亡
146助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 05:15:45 ID:AKkbkF8n
スレが上がってたんで何となく公式を見てみた。

なんか、ルネだけデザインが浮いてない?
ミニスカでおっぱい出てて。
いやこういうキモオタ向けファッションは好きだけど。
147助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 06:02:45 ID:xNK9AnXj
あんなきもい顔でオタ向けもなにもないだろ
148助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 10:43:09 ID:CWBKctBa
普通に面白そうだね。買ってみるかな。
149助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 11:01:46 ID:h4fK0lWh
俺の他にもこのゲームに期待してる人がこんなにいるのか・・
今まで恥ずかしくて人に言えなかったけど
これからは相手の目をまっすぐ見つめて
「エルヴァンディアゴー!」って言うよ!
150助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 11:15:15 ID:PWH5pe4c
俺は物陰からエルヴァンディア〜、エルヴァンディア〜って唱えてるよ
151助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 11:45:22 ID:jcsswbAR
エイプリルフールだから、
エルヴァンディアに期待してる人がこんなにいるんだな!
152助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 12:31:37 ID:+/h7tBmv
エルヴァンディアゴー!エルヴァンディアゴー!
153助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 12:43:15 ID:USl5JBsW
今からエルバンディア100本予約してくる!
154助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 12:51:37 ID:GgdINUP4
>>1000ならエルヴァンディアトリプルミリオン達成
155助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 14:33:32 ID:Wwy6SuDO
冷静に考えると、>>4の「第2章なんてヴァルモン一人でクリアー出来ます」は崩落死を考えると
別に変なことでもなんでもないんだよな。
トラキア776のエーヴェルみたいなものだろう。
156助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 14:56:06 ID:H9QtrqzX
序盤のお助けキャラだわな
157助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 14:59:07 ID:Wwy6SuDO
>>156
ああ。
あと、1章で主人公&サックスで突っ込んで返り討ちにあうって・・・
1章から主人公で敵壊滅させるSRPGなんてスパロボくらいだろうに。
158助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 15:12:20 ID:nPkJBEm7
ツイハ−クさんでる?
159助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 15:37:38 ID:qqBEw1o4
>>155 >>157
ここじゃ100レス中1回ぐらいのマトモなレスだな
どうみてもFEですありがとうございました
160助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 16:01:13 ID:mV0uZINc
つまり神ゲーってことだな。
161助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 16:01:15 ID:fE9wLUho
体験版をプレイした後、上等なブランデーを飲んだ時のような
何とも言えぬ充実感に酔いしれてしまった。このゲームは「買い」だよ・・・・
162助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 18:16:36 ID:wHp/0UTA
はやくあしたにならないかな
163助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 18:24:04 ID:tKIlpc57
今日言っても多分誰も信じないだろうけど、エルヴァンディア予約してきたよ
164助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 19:02:25 ID:7uxCWYhz
今日言っても多分誰も信じないだろうけど、このゲームちょっと楽しみにしてるんだ。
165助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 20:50:48 ID:O2kGm6K/
今日言っても多分誰も信じないだろうけど、カムイ皇太子にペイントで上から落書きしたんだ
166助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 20:51:12 ID:iFgfOqSp
なんだよこれ、社員が書き込んでるのか?w
167助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:11:10 ID:tO0HXcDs
今日言っても多分誰も信じないだろうけど、このゲーム作ってる会社に知り合いいるよ
168助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:13:28 ID:xf357JC2
近所のまずいラーメン屋に知り合いがいるよ程度の話だな
169助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:18:25 ID:quZFeNE/
今日言っても多分誰も信じないだろうけど、
みんなが寝静まった夜窓から空を見ているととてもすごいものを見たんだ
170助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:19:08 ID:vrsrRadD
>>167
とんでもなく気さくで、誰とでも打ち解けられて
会話中も子気味良いギャグを連発して場を盛り上げる人なんだろうね

ありありと目に浮かぶよ、ナイスガイが


が、ゲーム作りの才能は度外視して採用されちゃったんだろうね・・・
171助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:20:01 ID:VjiKJz5E
くるくるプリンセスとか、喧嘩番長とか、
何か節操ないなぁこの会社。
172助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:55:16 ID:wvKTFqaJ
侍シリーズは好きだったな、ウエスタンはアレだったけど。
辻斬りしまくり
173助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 23:03:39 ID:W0dFLBOs
>>169
クソゲじゃない
174助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 23:04:46 ID:/th8hO6Q
ホントの糞さ
175助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 23:20:31 ID:goXfWwvN
キャラクターの動きはいい感じだよね
ただあとマップをPS2並みに頑張って欲しかったな
キャラデザはブログの人達上手すぎだろww
176助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 00:12:43 ID:9oY3iNSn
昨日、Wiiを探しにコジマ行ったらさエルヴァンディアのプロモムービー流れてたんだ。
なんかエルヴァン劇場も入ってたよ。
それと、販促用のチラシ(ジャケットカバーの形したやつ)もあったから2枚取ってきた。
177助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 00:20:56 ID:UXOdrgpP
うp
178助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 00:56:59 ID:9oY3iNSn
チラシなら携帯カメラの写真でよければ。
プロモは無理だ
179助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 01:13:55 ID:WoSTkssw
頼む
180助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 02:01:32 ID:RocA31Zz
はじまったな
181助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 02:38:22 ID:kL3pMwCD
ttp://p.pita.st/?m=oaohiopz
ttp://p.pita.st/?m=h1bqnfxc

 「それで世界を
  救うことが出来るのなら、
      やるしかない!!」
182助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 03:02:46 ID:c7v2LxWe
皇太子「それで世界を
      救うことが出来るのなら、
        崩落するしかない!!」
183助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 03:06:59 ID:YfmP268a
>>181
グッド!
なんか薄目で見てると面白そうな感じがして思わず予約してしまいそうだぜ
184助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 09:41:30 ID:RocA31Zz
>>181
185助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 11:56:31 ID:YMtHM2BU
神ゲーage
186助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 14:24:15 ID:9dtcrjrk
ベルウィックサーガに続く完全無名の神ゲーとなるか、
アーモダインに続く完全無欠の爆死ゲーとなるか、


今、皇太子の手に全ての命運が委ねられる…!
187助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 14:55:25 ID:uIjlL9eT
爆発物処理班、出動!
188助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 16:50:36 ID:2RBCLFER
前々から気になってたんだけど、このスレで一々ベルサガを持ち上げてる人って何なの?
189助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 17:17:49 ID:bbMDQw6w
たいまい
190助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 17:24:16 ID:kyAZa1zB
俺だ
191助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 18:22:09 ID:tbpqf8cN
いや俺だ
192助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 18:32:53 ID:G1E8nF47
どんな新しいSRPGかと見てみたら、まんまファイアーエ○ブレムじゃねーかwwww
193助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 19:01:49 ID:KmL182a+
そのFEがマンネリすぎて飽きたからこそ期待してるんだよ
もちろん、買うかどうかは別問題だけど
194助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 19:13:55 ID:y0Ao7bXf
マンネリズムのない変遷だらけのFEがやりたい・・・
そして行き着いた先が奇抜なエルヴァンディア・・・
なるほど、納得できる。
195助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 19:24:23 ID:SCduT2gC
奇抜さは感じないけどなぁ
グラが全体的にしょぼめ、シナリオ陳腐そうってだけで。
196助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 19:56:53 ID:Da7wuQhz
糞ゲーっぽいので予約キャンセルしてきた
197助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 19:58:53 ID:85yUwzOO
>>196
報告 乙
198助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 20:20:31 ID:Ur5PGhPe
糞ゲーっぽいので予約してきた。
199助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 20:23:55 ID:911xY1ty
アマゾンのミントとかいうやつのレビューはなんだよw
武器が壊れるからやるのやめたとかw
頭沸いてるとしか思えねえw
と思って、レビュー一覧見たら
200助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 20:26:12 ID:y0Ao7bXf
>私はこの作品は買いませんが、雑誌では注目のソフトらしいので★は2つで
バロス
amazonの発売前レビューってマジなんの意味があるんだw
201助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 21:01:31 ID:RhHcuhMS
俺がもし本出すことがあったら、知り合いと親戚全員に頼んで☆5つのレビュー投稿させまくるな
202助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 22:38:33 ID:uIjlL9eT
パニック パレット(限定版) 特典 オリジナルドラマCD付き
サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~ 初回プレス版
サクラ大戦 3 ~巴里は燃えているか~
サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~ (PS2)
サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 限定版
サクラ大戦 真宮寺さくら (1/10スケールPVC塗装済み完成品)

ミント(ノ∀`)
203助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 23:15:44 ID:kQhnytDQ
ミントは腐女子だから仕方ないんだ
204助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 23:19:00 ID:o+oCf6FW
燃えまくってるなミント
205助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 02:46:39 ID:hyAvDQoE
エルヴァンディアストーリー

エ ヴァン      リ 

エヴァン リ  

エヴァンゲリオン


つまり、エルヴァンディアは社会現象になる
206助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 05:36:16 ID:WVg3cVtk
新しく追加された壁紙・・・早速my壁紙に指定しました!
発売日が待ちきれない(`・ω・`)
207助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 07:25:23 ID:n78UFYH2
>206
嘘はいかんよ嘘は
208助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 09:21:53 ID:cT9b+3Ja
今予約してきました。
209助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 17:34:13 ID:vkC2Q3mv
今日の授業中もずっとエルヴァンディアの事考えてたよ・・・
はやく発売されないかな・・・
210助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 17:57:33 ID:k4a64SA3
もう4月1日はとうに過ぎたのにここは……
211助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 18:36:40 ID:Cli4crUB
ああ、エルヴァンディア・・・・何故こんなにも俺の心を掻き乱す
212助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 18:40:11 ID:oXcRAIbF
俺はこんな地味ゲーSRPGを待ってたんだ。
派手なキャラも演出も要らない。
これでゲームバランスがしっかりしてりゃ問題ない。
213助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 18:40:36 ID:hLaPhSlk
214助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 19:09:28 ID:oXcRAIbF
製品版ではある程度改善されていると信じたい。
215助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 19:56:32 ID:+zm1aKWz
なんで
>>4の出来で体験版だす気になったんだろうな
216助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 21:16:29 ID:IM95axAO
おいおい、>>4は明らかにスパ厨のたわ言だろう?
主人公で三国無双できなくて文句行ってるんだぞ
217助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 22:50:48 ID:nUVklSxG
Amazon.co.jpで、以前に『****』をチェックされたお客様に、
『エルヴァンディアストーリー 特典 サウンドトラックCD付き』のご案内をお送りしています。
『エルヴァンディアストーリー 特典 サウンドトラックCD付き』、近日発売予定です。
今なら¥ 1,071OFF。ご予約は以下をクリック。

とうとう自分のところにもエルヴァンディアゴー!のための招待状が届いてしまった
ちょっくら予約してくるわ
218助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 00:16:58 ID:SgvDpTe3
予約してきた!
もう死んでもいい!
219助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 03:07:23 ID:0GyDSRp2
ヽ( ・∀・)ノ アッペレー
220助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 03:12:11 ID:cnmyuL9U
>>217
Amazon.co.jpで、以前に『エルヴァンディアストーリー 特典 サウンドトラックCD付き』を購入されたお客様に、
『HOSIGAMI』『喧嘩番長』『くるくるプリンセス』『ステラデウス』『アーモダイン』『聖剣伝説4』
のご案内をお送りしています。

221助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 06:01:24 ID:K98LvOCS
このゲームのためにPS2買った。
222助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 10:26:20 ID:tK0R64ZV
>>220
グロランVのご案内もお送りしなきゃな
223助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 10:32:29 ID:llC5Twfp
アーモダインは地味すぎて爆死したけど
ゲーム性としてはそんな酷くないと噂だが。
そこに突っ込むのは可哀想なw
224助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 12:46:02 ID:CiuJdyTn
よやくかんりょう
225助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 15:25:01 ID:HqwKaBkE
普段予約なんてしない俺が予約した!
226助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 15:42:24 ID:f0OTVNok
このゲームのためにメガドライブ買った
227助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 17:34:17 ID:+sdMiadW
俺もこのゲームがやりたくてPSPを購入
228助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 17:49:00 ID:llC5Twfp
自分もWiiごと予約した。
229助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 17:59:53 ID:jQi5VAgg
>>216
実際に体験版やった感想では

主人公とかは大して強くないのに、ゲストキャラが強すぎ
そのせいで、俺の主人公最強!ってなことができないけど、肝心の難易度自体ヌルく感じてしまう

最近のSRPGは、主人公を強くして難易度調整をヌルくする代わりに爽快感を出す傾向にあるが(それこそスパロボのように)
このゲームは、爽快感もないのにヌルいので達成感も与えないという、それこそバランス調整が素人っぽいのが問題

一番最初のマップも、主人公と部下の二人だけだと敵とまともに戦うこともできないのに
見方キャラが来てからは、見方キャラを壁にしてれば、何もしなくても勝手に敵が突っ込んできて返り討ちにあってくれるだけの展開になる
次のマップも似たようなもん

ゲストキャラ外れてからの本編がどれぐらいの難易度になるかわからないけど、体験版の時点では>>4のような感想になるのもわからないでもない
正直、まっとうなSRPGとして見ても、スパロボよりバランスは取れてなかったし、FEみたいな難易度のバランスで楽しめるゲームでもなかったぞ
230助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:27:01 ID:f0KiCumo
予約したけど武器使用制限があると聞いて予約解除しました
231助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:58:12 ID:/IJxbFB7
予約したけど皇太子が死ぬと聞いて予約解除しました
232助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:13:21 ID:X3TPPhlR
ということは途中で崩落死してヴァルモンがいなくなったら
マゾゲーになるということか
233助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:15:18 ID:nex6wevM
>>230
ミント乙
234助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:20:33 ID:0lFk0l1L
序盤はチュートリアル的なものだからな
それだけで判断はできない
ヘルプユニットはよくあること
235助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:25:09 ID:rmxD0grw
最初から主人公が強かったらいやだし。
>234の言うように序盤はチュートリアルを兼ねてるんだろ。
236助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:29:25 ID:qdR7KjlC
エルヴァンディア工作員出動!
237助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:29:47 ID:CiuJdyTn
コレ買って、楽しむオレは勝ち組
238助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:36:38 ID:PMEiSvgA
はっはっは、何を寝ぼけたことを言ってるんだ
ここの住人は糞バランスを待ち望んでるのに
239助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:43:41 ID:wTgdWcMr
4/17にP3フェスが出るが、微妙な時に出るなエルヴァンディア
240助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:01:59 ID:buHtszbC
もはや失うものなどなにもないんだと思う。
241助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:14:51 ID:UVh5nHBp
皇太子を擁護するわけではないが、
FEも最近のは厨房スキルでカスタマイズした
「オレ最強〜〜」キャラをひたすら進ませるだけでクリアできちゃうから
別にバランスが全てとは思わんよ、ただ、面白ければいい

>>239
P3フェスは売れないと思うけどなァ・・・
ユーザー舐めすぎ
242助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:26:15 ID:nex6wevM
システムが複雑化すると難易度設定が難しくなるからな
このゲームは
攻撃と防御と素早さのパラメータだけにして
攻撃方法も直接攻撃と弓だけにして
パラメーターの上限を20にすれば無茶苦茶緊張感のあるゲームになるんじゃないかww
243助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:31:59 ID:UVh5nHBp
むしろ、攻撃手段を皇太子の頭突きのみに絞ると
究極のバランスに練りこんだ神ゲーになりそう
244助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:34:20 ID:pYcPy9ph
エルヴァンディア予約したら別れた彼女が戻ってきてくれました
245助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:49:37 ID:MIIAsuBP
エルヴァンディアをプレイしたところ
体重がなんと20kgもおちました!(゚∀゚)
246助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:51:39 ID:l9QXX0TI
>243
崩落後は実質クリア不可能になっちゃうじゃないか!
247助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 00:18:18 ID:Y9XuyGoY
マジ今予約してきた。ちゃんと予約表があったぞw
こんな夜中にわざわざ行く俺を皇太子様は救ってくれるはず

俺 「ところで、このゲームは初回特典有りますよね?」
店員「えっ?調べてみます。そうですねうちの予定表だと…
   初回予約特典がひょっとしたらあるかもしれないと書いてありますけど」
俺「…」、店員「…」

ひょっとしたらってなんだよそれw 流石だなエルヴァンディア
248助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 01:04:10 ID:bNyJDS/k
エルヴァンディアストーリーを買ったら大学に合格しました!(32歳・男性)
249助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 02:58:13 ID:NIGfhril
エルヴァンディアストーリ−を買ったら糞ゲーハンターに目覚められました
250助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 06:03:19 ID:yx+3ygJP
mixiにエルヴァンディアストーリートピックたてていい?
251助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 06:26:25 ID:xtp74UOc
神ゲー発売まであと21日・・・
252助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 08:35:06 ID:MFdinrEZ
>>250
エルヴァンディアゴー!
253助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 10:49:50 ID:NRQ15uTg
おまいら ブログのイラスト投稿すると サウンドトラック付きの
ゲームソフトもらえるぞ!
皇太子のイラスト送って、エルヴァンディアゴー! だぞ
ttp://el-van.net/campaign.html
254助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 10:53:38 ID:b3YqWRCY
そういや誰かHPのミニゲームのランキング景品もらえた?
昔、こういうおもちゃがあったよな
255助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 12:19:24 ID:GdpCSNSc
256助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 12:20:57 ID:V4Er6x3h
神ゲイ早くやりたい
257助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 13:13:49 ID:3n7WOeIz
258助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 14:00:21 ID:ffXSI54V
>>255
唇の上の線消すあたりが 描きなれてるかんじがするなw
259助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 14:59:54 ID:MFdinrEZ
>>255
これ見たことあるぞ
260助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 15:31:02 ID:c96SV1ev
>>255を見ると初期皇太子の生気の無さを改めて実感するな
メランコリー溢れる>>255のイラストでさえアレに勝ててねえよ
261助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 15:38:28 ID:JK+i6ano
262助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 17:36:06 ID:zGyLARUg
『エルヴァンディア』公式ブログでプレゼントキャンペーン開始
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/4/5/f1139985f7cbf410943e5b169308768b.html

PS2『エルヴァンディアストーリー』オフィシャルブログ「える・・ぁん・ねっと」にてプレゼントのキャンペーン実施!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070405_09.html
263助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 19:36:39 ID:kMkoGxch
さてと。
久しぶりに来たがまだ硬派さは保たれているかね?
264助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 19:47:45 ID:o24BkJw+
硬派エルヴァンディア勢はブログのエルヴァン萌え化計画の前に大敗を喫し潜伏中だ
265助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 21:06:06 ID:EeEU43yB
こんなにキャンペーンしてると
キャンペーン費用>>>>>>>>>>>>>>売り上げ
になりそうだぜ
266助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 21:53:13 ID:UWNOy24U
公式HP閉めるような事態にはなって欲しくないな
何だっけ、発売半年くらいでHP閉鎖したSRPGあったよな
267助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 21:55:37 ID:4HpDjgxT
グローランサー5か?
268助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 21:59:31 ID:ojXKYlpL
半年で閉めるって何かあったのか?
269助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:00:03 ID:B/RiwInk
なんか魔法使いの爺さん見てるとガンドルフを連想させられるんだがw
270助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:02:40 ID:uFh5qH+/
ですよね
271助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:38:30 ID:MFdinrEZ
ステラデウスじゃねーの>半年
272助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 23:40:09 ID:f4L2de6b
「よみがえったHOSHIGAMI」と言われたステラデウスか
273助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 00:05:59 ID:vyQtc4gw
なんかアニメイト行ったら、エルヴァンディアのサントラ予約やってたよ。
もちろん俺はダカーポUのクリアシートとビルダーカード入りのガンダムクロニクル買って帰りました。まっすぐエルヴァンディアゴー!
274助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 00:08:51 ID:oH9mqZRA
カイって公式だと一見少女のように見えるって
書いてあるけどどこからどうみても男だよな。
275助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 01:38:12 ID:9Q00YMw7
藤原さんのキャラ絵
左手で描いた割には中々いいね。右手で描いたらもうちょっと評価が違ってたんだろうけど・・・
俺はもちろん発売日にエルヴァンディアゴォーしますよ
276助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 01:50:45 ID:h8yK0S0D
左手で描いて足で彩色したんだと思う
277助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 01:52:40 ID:+sI3/Q5x
覚えたての念力で描いたに決まっとろうが
278助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 12:06:30 ID:xwgBDBsl
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/14/news095_2.html

SRPGではないけど・・・エルヴァンディアに強敵が現れた
279助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 12:11:56 ID:yqhyKCS8
普通に面白そうに見えるんだが、それ。
280助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 12:15:25 ID:Erv1IaKc
wiiだしな
比べる対象が間違ってる
281助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 12:16:54 ID:m21L0Yrd
だからライバル作りは自重しろと
282助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 12:44:09 ID:u/+FWbgC
エルヴァンディアの敵は、カムイただ一人。
283278:2007/04/06(金) 15:07:53 ID:I0R0KUnF
ごめん、よくよく考えてみたら
オプーナ→子供受け狙いすぎた結果あのキャラデザ
エルヴァンディア→真面目にやってあのキャラデザ
その点エルヴァンディアの方が一枚上手だった。

修行が足りなかったようだ。
シャルルに裁かれてくる。
284助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 18:33:45 ID:mPYl8X8P
3週間後にはここはどうなっているのだろうか…。
285助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 18:48:09 ID:oH9mqZRA
エルヴァンディアゴー!
286助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 19:20:53 ID:h8yK0S0D
エルヴァンディア ゴーズ 〜秩序のない大陸に崩落死〜
Mr.children
287助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 19:45:23 ID:qtJy2CP3
トリプルミリオン突破
288助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 19:53:44 ID:j5TDiU82
くだらん

つまんね
289助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 00:11:34 ID:zMVo6MPQ
290助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 00:24:22 ID:Sr5Se5Xg
291助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 05:21:04 ID:YZmrjEkr
しかし岩垂とカムイはほんとよく地雷作品を担当するな
岩垂もカムイも神作品の時は本当に神なのに……
292助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 11:24:14 ID:JBChkLxx
神作品の時は本当に神ってどういうことよw
293助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 13:29:38 ID:ZEy2u5vo
そして6章の戦闘中に発生するイベントにより、
プレイヤーは3つの選択肢を選ばねばなりません。

選んだ選択肢により「光」「真」「闇」の3ルートにストーリーは分岐し、
その後はそれぞれのルートのストーリーが展開されます。


皇太子死亡ルートが、もちろん「真」のルートだよな
生存したら「闇」ルートで。
294助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 13:45:35 ID:2pNxBOon
人気絶頂!空前絶後の大絶賛前評判!!

さあ、土曜の昼間にネットなんかやってないでエルヴァンディアストーリーを予約しに行こう!!
ネットでも買えるって? それじゃダメ。 お店に行って周りのみんなに聞こえるように
「2007年4月26日発売、スパイクの正道SRPG、エルヴァンディアストーリーを予約します!!」って言うんだよ。

そうすれば君はみんなから尊敬のまなざしを浴びるよ!
君まで大人気間違いなしだよっ!!
295助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 16:42:35 ID:NmAotMyt
>>294
そうしてみるよ
296助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 17:23:39 ID:rjVHjWj3
>>294

誤字訂正指導

× 正道SRPG
     ↓
× 王道SRPG
     ↓
○ 皇太子が死ぬSPRG
297助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 18:14:36 ID:VbvQoM+k
× 皇太子が死ぬSPRG

○ 皇太子の死に魂が震えるSRPG
298助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 18:17:15 ID:HvmD++vI
皇太子が死なないエルヴァンディアなんてエルヴァンディアじゃない
299助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 19:20:40 ID:xDTUIS58
1000ならエルヴァンディアが世界的に大ヒット
社会現象となる
300助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 19:31:10 ID:FpZfFkCi
まぁ流石にグリムグリモアより糞ってことはないだろ
301助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 21:57:04 ID:sto+mS3N
お前はエルヴァンディアを甘く見すぎだ
302助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 08:32:46 ID:Az9HNjDX
今世紀最初の神作になる可能性を秘めていると聞いて飛んできました
303助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 09:20:10 ID:YdXRt7kt
社員必死すぎw
304助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 09:35:32 ID:ZSUO00Hy
社員は必死だろ、そりゃ。

しかしここでエルヴァンディアと皇太子を崇めてるのは
社員じゃないぜw
305助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 09:37:35 ID:I+ym1MAY
>>303
エルヴァンディア信者を社員呼ばわりするとは・・・!
お前なんか崩落死してしまえ
エルヴァンディア〜エルヴァンディア〜
306助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 09:40:46 ID:NOPV8hOf
なんという宗教
307助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 10:09:53 ID:MfA+yEmq
ああ・・・邪教に毒され穢れきった愚かな子羊にエルヴァンディアの裁きを・・・・!
308助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 10:11:55 ID:cPNVriUI
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙ 最近我を崇めるニンゲンどもが
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,! 減ったと思ったらこういうことか
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:      ,____ `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     `-ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : : : | 
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
309助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 10:28:51 ID:uSmjljHx
>>308
お前の時代は終わったのだ
エルヴァンディア〜エルヴァンディア〜
310助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 11:31:58 ID:W8ERuq4y
                                   / ̄゛'‐-''" ̄ヽ
                                 /      ̄ヽ    \
                               ./  /::::.i:::::::::|::::::::::: ヽ
                              |  /:::::::::/::::::/::::/::ヽ:::::::|
                            .|  /::::彡ノハ::::/::::ハlヽ::::|:::::|
                           |  |:::/-==|/|/==|/| | |
                          .|:::::::ヽK.fi!i!`   '゙{ii}ヽ | .|. |
                         |:::::|:::::|',     l>   ./| .| |    いかにも、エルヴァンディア国皇太子のシャルルだ
                       .|:::::||:::::|::\  -‐-  /::|  | .|
                      |::::.| |:::::|:::::|ヽ、_´_/|:::::/ // |
                     \::| ヽ.├┴┬┬‐┴//,.、‐''"
             ,,.、-‐''"ヽ,,-─ヽ|//.___||_||__ヽヽ、゛'‐-、.,,.、-‐、.
           /      ::::::::::://::    / /  .::::::::ヽ |:::::::::::::..   ゛'‐、.
         /           | |::::    | ゙l    .:::://  :::::..     ヽ
       .ヽ、          | |◯  n.| | ))  ((::::| |   i::..      /
       ヽ      /   | |:::Sノ)ソ| |C3Cノ)::| |   ヽ、     /
      ノ     /::::   .| |::ゞ((.U| | )ノノ)::::| |    ヽ:::::::::::ヽ
     ヽ     ヽ::    | |  ノ) .| |    .::::| |    /:::::..  /
    ./  :::::::::::/|    | |:::.   | |:.    ..:::| |    |    |
311助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 11:34:45 ID:9LJd+vHM
公式プロモ見たら欲しくなった。
やっべ、洗脳されてるwww

さて、星神でも予約してくるか
312助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 11:35:50 ID:cPNVriUI
斜めすぎw
313助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 12:35:42 ID:7Z0MVAfn
ど〜か、ぼ〜くら〜を〜しん〜じて〜い〜て〜ほ〜し〜んだ〜
314助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 17:59:21 ID:ZTx/uz7j
エルヴァン教 信者なら ブログに
投稿して プレゼントをゲトするのよ諸君
315助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:07:30 ID:G9ZbEHFr
>>310
凄い笑ったw
316助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:29:12 ID:/oZhqOkK
皇太子は最初直立ですがストーリーが進むごとに傾いていき
崩落時に丁度3時の方向になります。
317助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:34:12 ID:A3ULqsW9
マイケルジャクソンの『ビリー・ジーン』のPV思い出した
318助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 16:57:50 ID:OB4tfqNy
エルヴァンディアストーリー 〜皇太子は二度死ぬ〜


007のパクリネタはともかくとして、ドドバシで予約してきたよ
まだ予約特典つくらしいね
319助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 18:42:31 ID:XHnEK6Os
これ主題歌も神じゃね?
320助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 20:11:58 ID:0YQqbSo8
ドラクエ2のサブタイトルが思い浮かんだ。
321助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 01:13:53 ID:cZ1W4D1R
>>319
ライオンの翼だっけ?
この前ツタヤで視聴した。公式HPで聴けるのは
ほんと最初の方だけなのなwサビまで聴かせろよw

曲自体はエルヴァンディアゴーでした。
322助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 14:55:51 ID:V7PvAyEC
323助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 15:03:04 ID:ABZJTnTQ
>>322
でも予約しちゃったしなあ
324助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 15:08:09 ID:X3ylbIl/
このソフト興味あったから、一通りこのスレ読んでwktkしててふと>>3
リンク先を見たら・・・萎えた orz


325助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 18:59:44 ID:7Q/BgIWp
興味を引く要素なんてあったっけ?
326助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 19:02:39 ID:jSaMxNEZ
皇太子が……これ以上は言えない><
327助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 19:09:12 ID:CNcL+ScL
崩落で・・・これ以上は(ry
328助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 20:51:55 ID:QCuE+Zok
死、、、これ以上h(略
329助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 21:28:24 ID:KeDxeUQA
mixiにエルヴァンディアコミュ作ろうかと思ったら先を越されていた
全世界で60億本以上売り上げるであろうモンスター作品なのに・・・もったいないことをした
330助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 21:47:09 ID:bzeKfGYF
全世界で60本だったら逆に神
331助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 21:54:48 ID:OV9Omubv
            皇太子
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    ……。
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::

       君達もっと盛り上げろ 最近つまらんぞぉ
332助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 21:57:08 ID:KeDxeUQA
発売日まではずっとこんな感じじゃね
今はアレだ、バイソンがパンチボタン全部押してるみたいな、そんな時期なんだよ
333助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 22:02:08 ID:nWHcl3q0
>>329
エルヴァンコミュは既に2つあるぞ
そのうちの一個のコミュのメンツが4名のうち2名が腐女子で1名がエロゲ住人っぽい
334助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 22:10:11 ID:VAJl5rAq
腐女子がいるのかよw
皇太子のエロ斜めカッコイイに魅かれたんだな
335助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 22:21:57 ID:dzoEQTHB
見る目のある腐女子もいるもんだ。
しかも発売前とはw
336助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 22:41:24 ID:lH+FvxlD
世間というものは とどのつまり 肝心なことは 何一つ答えたりしない
無論中には 答える大人もいる しかしそれは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしてるのであって そんなものを信用するってことは
つまりのせられてるってことだ
337助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 23:31:09 ID:KeDxeUQA
>>333
ほんとだ、もう1個あったw
mixiって重複とかそういう概念ないのかな、まあなんでもいいけど。
どっちも参加者1桁だから統合すればいいのに
338助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 23:37:03 ID:/FdHQ8ye
>>337
もうすぐ崩落するんで大丈夫だよ
片方は生き残るしwww
339助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 23:52:17 ID:nWHcl3q0
エルヴァンディアのロゴを使ったコミュと斜めのシャルルを使ったコミュ
生き残るのはどっちだ
340助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 00:07:00 ID:oItG8/y6
エルヴァンディアのロゴを使った方は、普通
皇太子は、このスレのテンプレが貼られていてネタにしようという感じがやや見受けられる

どちらが生き残るかはゲームの出来次第だな
341助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 01:15:14 ID:p1+Cty1G
逆裁スレで皇太子崩落ネタが振られてたけど、ほとんどの人が意味不明だったっぽい。
木陰に咲く一輪のドクダミのような、そんなエルヴァンディア…
342助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 10:20:08 ID:BhPHeUZT
システムとゲームバランスが取れていれば、他は我慢できるから
26〜27の評価みて、アマゾンのお急ぎ便で注文するよ〜
343助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 15:14:29 ID:adO8Rn5Y
733 :名前は開発中のものです :2007/04/11(水) 10:13:02 ID:5GENifXX

グリムグリモア 75807570
Fate   75859080
FFT    80859070
P3フェス   85908090
エルヴァンディア 75657070 ←

やっぱステラデウスコースかね?
344助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 15:29:56 ID:8WwrOULy
>>343
うわあああああああああああああああ
345助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 16:29:51 ID:XIGfoYUX
電撃の点数は信用できるのかどうか知らんが、
意外に普通の点数だな。
346助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 16:40:20 ID:pkklVF2k
電撃はファミ通よりはマシ程度かな
65はどうかと思うが

神ゲーにはならないぽいな
紙ゲーで我慢しよう
347助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 16:56:38 ID:Wq4+34Zf
いかにもどっちつかずな空気っぽい点数だなあ
348助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 17:20:31 ID:8WwrOULy
うーむ…

82 名前:◇lYEqsPCUw2[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:58:21 ID:3HUHISmz
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader452205.jpg

電撃ヤバス?
349助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 17:44:41 ID:HI5oalO8
>>348
ごめん、何を言いたいのかよく分からない
350助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 17:50:16 ID:L5K0MO0n
最近の電撃レビューは平気で嘘書くから信用できない
351助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 17:58:55 ID:Dh1Y5Cqq
>戦略性はあまりなくやることは同じ

体験版そのままの悪寒…!
352助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:02:26 ID:YYHR6dOk
点数高えええええええええええええ
353助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:04:39 ID:adO8Rn5Y
>>348
攻撃したあとの移動指示って、普通できなくないか?
354助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:07:57 ID:aVQ0dmNX
>>353
俺もそこよく分からなかった。
再移動のことを言っているのではない・・・よな?
主人公が行動終了した後他のユニットを操作できないとかそんな話は聞かないし、
何なんだろう
355助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:15:19 ID:gShH5Fvd
>348
地味だとか、派手さがないだとか言ってるけど、
そこが魅力のひとつなのに。。

再移動、騎馬ユニットも出来ないのかな?
356助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:19:12 ID:9c0rNvCM
>>353
だいたいは
・その場で攻撃(行動)→移動
・移動した後→攻撃行動
というパターンだが移動は先にしかできないってことか?
まさか今時そんな糞仕様なわけはないだろうし
意味わからんな
357助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:21:57 ID:2j6CwIHo
>>356
>・その場で攻撃(行動)→移動
そうなのか?
少なくともFEの歩兵は攻撃後の移動できないぞ
FFTはできたな、たしか。
スパロボと日本一はやってないから知らん
358助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:25:47 ID:Wq4+34Zf
攻撃行動終わったあとは動けないってのが糞仕様ならほとんどのSRPGがそうなる
359助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:26:30 ID:rLxRfre2
まあ、FE準拠じゃその可能性もあるんじゃない?
スパロボはウィンキー作品とMXは、スキルによって可能(携帯は知らんが)
日本一は、出来るのと出来ないのがある
360助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:28:48 ID:9c0rNvCM
>>357
FEは最後にやったの大分前だから忘れたが
FFTや日本一のディスガイアなんかはそうだな
行動が先か、移動が先かの違い

これはFEタイプか?
361助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 18:51:18 ID:4NXA3kc3
明らかにタイプ違うのを引き合いにして語ってるだろ
移動と攻撃が別計算とか行動ポイントでどうちゃらってやつと
レビュアーの頭がわいてるとしか思えん
362助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 19:03:42 ID:pRFT/RZq
今からそいつを殴りに行こうか


ヤー、ヤーヤー、ヤーヤヤヤー
363助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 19:31:18 ID:4NXA3kc3
エー、エーエー、エルヴァンディアー
364助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 19:53:00 ID:ohXpTU6k
みと
イベントシーンと戦闘を繰り返しながら物語が進むなど、
基本的なシステムはとてもオーソドックスなS・RPG。
加えて、ゲーム序盤でシナリオが分岐し、
3種類の異なるストーリーが展開したり、
グラセウムというアイテムと武器との合成が楽しめるなど
本作ならではの要素もボリューム満点。
長く楽しめる作品だと思います。
ただシナリオの分岐によってキャラの立ち居地が変化するためなのか、
主人公を始めとする各キャラの個性はあまり強くなく、
全体的に淡白な印象。
物語はドラマティックなのですが、
そのせいで個人的に彼らの物語には感情移入しづらかったです。

ダイック
キャラ同士の会話がメインのストーリーパートと、
オーソドックスなSLG戦闘パートで進むRPGです。
章仕立てでさくさく進み、本作の特徴であるルート分岐もドラマチック。
戦闘は、武器や魔法に耐久値が設定されていて、
複数のアイテムを持ち歩き臨機応変に切り替えられる○○ですね。
ただ、攻撃したあとの移動指示ができなかったり、
アイテム入手のメッセージや戦闘中のレベルアップ画面が
戦闘のテンポを崩しています。
クラスチェンジやルートによるジョブの違いなど、
育てる楽しみはありますが、戦略性はあまりなくやることは同じ、
全体的に地味な雰囲気もマイナスかも。

有倍デルチ
これぞS・RPGというようなファンタジーの王道っぷりが楽しめる1本。
とはいえ、システム的にこれはというようなものがなく、
淡々と敵を撃破していくのはちょっとさみしいかも。
とってつけたようなヘルプ解説も、
もう少していねいなチュートリアルとして挿入してほしかったところ。
そしてそんなシステムも含め、戦闘シーン、ストーリーの演出、などなど、
どことなく昔の香りというか、なんとも地味〜な印象は否めないのです。
初期の仲間キャラなんか、むさいおっさんしかいないしなぁ…。
キャラでもシステムでもいいんです、
なにかひきつけられるような華がほしかったんです。

城イドム
演出が簡素で、壮大な世界観や人間ドラマを
描ききれていないのが惜しまれる。
グラフィックにハデさがないのも感情移入しにくく感じた。
S・RPGとしてはオーソドックスにまとまっている。
本作ならではの突出した魅力にこそ欠けるが、
各ステージごとの課題や仕掛けには細かい工夫が見られ、
普通に遊ぶぶんには十分なデキに思えた。
成長システムがとてもシンプルで、
「自分好みに育てる」といった楽しみは薄いが、その反面なじみやすい。
キャラを少し強くしたかどうかで
苦戦か圧勝かに2分される極端さはあるが、
深く戦略性を問うタイプでないので問題ないと思う。

○○になってるとこはつぶれて読めなかった。
365助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 20:01:01 ID:ikk19Tb1
○○は独特って書いてある
FFTとこれどっちにすっかなー、PSP持ってないし
366助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 20:03:20 ID:GK4ag4YA
もちろん
エルヴァンディアゴー!
367助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 20:03:36 ID:Q/4ygL/p
>>364
臨機応変に切り替えられる独特ですね、って書かれている。
微妙に日本語が変な気はする。
ていうか装備品やアイテムノ切り替えってそんな独特じゃない。
368助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 22:17:31 ID:IcvP0Iqw
>主人公を始めとする各キャラの個性はあまり強くなく、
>全体的に淡白な印象。
>物語はドラマティックなのですが、
>そのせいで個人的に彼らの物語には感情移入しづらかったです。

この文を見て雰囲気ゲーかもしれないと期待してしまう愚かな俺がいる
369助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 22:25:16 ID:YmF/v/PD
まあいいさ
ハナから俺に後退のボタンは付いていないんだ
発売日にエルヴァンディアゴー!するのみ、面白さは買って自分で判断する
370助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 22:40:08 ID:Use/kaTL
うはwこのスレもう3かよww
オールハイルエルヴァンディア!
371助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 22:58:32 ID:WcnUIxFr
>深く戦略性を問うタイプでないので問題ないと思う。

うーむ。皇太子の魅力だけじゃ買えないという気がしてきた。
せめて初期の皇太子だったらな・・・
372助けて!名無しさん!:2007/04/11(水) 23:13:40 ID:VjLnoVcY
エルヴァンディアゴー!予約したぞい!

あなたはもう引き返せない
崩落の恐怖から…
373助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 00:05:09 ID:/3xCPPBs
ハイーーーール、エルヴァン!ヽ( `Д´)ノ
374助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 12:04:36 ID:/F6VeAI2
ずいぶん地味で古臭い魅力ない絵だなーとおもってたら…キャラデザ藤原カムイなのか
この人もっと魅力的な絵描いてなかったっけ
375助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 14:09:29 ID:JWO/Z41S
なんか毒にも薬にもならない凡作という
個人的に最悪の展開っぽいな…
376助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 14:59:22 ID:0PD3NpJb
このスレがある限り、どんな出来でも楽しめる
377助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 15:21:57 ID:zCRRP/OF
>>364
オーソドックスとしか言う事ないんかい
378助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 17:49:00 ID:hw9XMqsR
みんな〜エルヴァンディアへまっすぐごー!
379助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 18:02:18 ID:UZw+ONzF
>>377
オーソドックスwwww
レビュアーの語彙の少なさにも笑うが
そうとしか言いようがない凡作なんだろうな
380助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 18:50:32 ID:9Fy8pHII
陳腐って表現しちゃうとあまりにもアレなんでオブラートに包んでるんだとオモ
むしろレビュアーの優しさに涙
381助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 18:55:10 ID:T7GNl67+
涙を流すのは、まだ早い。
382助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 19:03:44 ID:KrRbNM0f
>加えて、ゲーム序盤でシナリオが分岐し、
>3種類の異なるストーリーが展開したり、

つまり3種類の死因が楽しめるということか!
383助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 19:06:26 ID:/w4SxK3M
プロデューサー登場
http://blog.el-van.net/
384助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 21:37:29 ID:lniHkdd9
        ,.r‐|Vヽ ‐、_
       ,r'/\l ', ヽ ヽ ヽ_
      //, ' ,r-| ', ', ヽ ヽ ',゙i
     r"´,_' ./ーヘ. ', ヽ ', ヽ`l
     |_」二/ー-、__ヽ',〉,lヽ.', .', ',
    .Lr'フi`ヽ、_,, 只',,_,.rヘi .i !
     t!」 l l( I::jヽ   ィ(:了j  l |  皆の者、私に続いて
     | | l |`~"´ ,、 `~"´ハ. | |    エルヴァンディアゴー
    |l ! l, lヽ、  r┐  , ' ,! ,'l !
   _,_ l! ',l ',l リ iヽ `´ ,. 'l l! レ' l!/ __
_,.r'´ヽヽ,.r''fiー'^ヽ.`´ /^lーーfiー-//`ヽ、 _ 
___ヽヽ_,,||-‐ 、_ヽ/_rー--|| //    `フ、 
――‐C<_ r〜'  `Y´  ´`ー'`ヽO====´''  ヽ
     //`ヽ、.__  !  __,,..r '´ヽノ        |
    .//    ( ヾー!ー/ )    V',ヽ         l
 _〃--――-、ヽ|./,..-――--ヘ ヽ', i'⌒ヽ   ',
. 〃 ./',        )`´(.        ,' . `ヽ|、     ',
〃 ./ . ゝ、_,,..ィ"l ̄l ゝ、 _,,..ィ"∧ | lヽ、 _,,.r'"lj
385助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 22:20:15 ID:1ENR+HvF
レビューをまとめると
オーソドックスでドラマチックな神作品
ってことか
386助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 22:21:39 ID:vwEK4+fs
>>385
そのうえボリューム満点
387助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 23:12:34 ID:7RV0Aepy
なんというエルヴァンディア思考。
388助けて!名無しさん!:2007/04/12(木) 23:45:07 ID:rAMkL84+
>>383
プロデューサー杉浦誠氏、近日登場で爆弾発言!?
389助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 01:26:35 ID:ZN/btynx
杉浦「なんか売れなさそうなんで発売無期延期します」
390助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 06:48:54 ID:TnVCfDG/
杉浦「皇太子は死にません」
391助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 07:03:34 ID:bZ2dqynF
杉浦「釣りでした。」
392助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 07:21:02 ID:hV4Ef49q
杉浦「好評なので皇太子増やします」
393助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 08:39:03 ID:W7hArmY3
杉浦「クリアすると『皇太子だけ強くてニューゲーム』が楽しめます」
394助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 08:51:49 ID:QFkM/ZrV
杉浦「変な言い方になるが、私は皇太子を愛している」
395助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 10:10:08 ID:+YestfhC
杉浦「シャルルは皇太子じゃなくて皇女です」
396助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 13:01:51 ID:HqRWDiCV
…ウゥ〜ン、気になるニャ…!!!
397助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 13:12:36 ID:VWjM/3iu
続編「皇太子の野望」が決定してたら笑う
398助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 15:23:15 ID:4LbDHgx0
>>397
可能性は、おおいにある
399助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 22:20:21 ID:QwEAwaB5
これ3部作って聞いたよ
400助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 22:25:57 ID:WX4ZN6Gv
皇太子は三度復活するということですか
401助けて!名無しさん!:2007/04/14(土) 02:20:16 ID:zX2h0g1v
あらゆる感想がオーソドックスで解決するこのエルバンディアの世界
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
主人公の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう 
神妙不可侵にて 胡散臭い斜めが一人
その名は シャルル
そう 人は彼を 皇太子と呼ぶ

悪霊退散!悪霊退散!
怨霊、ものの怪、困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
直ぐに落ちましょ 皇太子 レッツゴー!

「死してなほ この世に未練 残せしは 魑魅魍魎と
成り果てる その悪しき血に 陥るが 太子の道」

人の世に生まれし我を 闇にへと ほおむれや
悪霊退散!悪霊退散!
妖怪 あやかし 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
落としてもらおう 皇太子 レッツゴー!

「生きながら恨み憎しみ 集りしは悪鬼悪霊
よびさます その激昂を 高めるも 太子の道」

愛しさの 行き着く果てに 病む心 なぐさめや

悪霊退散!悪霊退散!
怨念 怨恨 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
沈めてあげよう 皇太子 レッツゴー!

「辛い時 悲しい時 人はそんな時 心の隙間に闇が出来る
その心の闇に 皇太子は容赦無く 入り込んでくるのだ
だから 苦しくても 挫けるな 落ち込むな くよくよするな
何事にも 屈しない 強靭な心こそが 最強の武器なのだから!」

寂しさで 揺らめく 心を 狙う物 打ち砕け

悪霊退散!悪霊退散!
超常現象 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
払ってもらおう 皇太子 レッツゴー!

悪霊退散!悪霊退散!
呪い 呪われ 困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
あきらめましょう 皇太子 レッツゴー!

やっぱり頼れる 皇太子 レッツゴー!

みんなのヒーロー 皇・太・子!

「成仏しろよ」
402助けて!名無しさん!:2007/04/14(土) 08:58:12 ID:8a8Q9FOU
どっちが成仏すんだよwwwwww
403助けて!名無しさん!:2007/04/14(土) 12:38:04 ID:QukAYueA
>>401
動画つくってニコニコ動画に、うpしてくれぉ
404助けて!名無しさん!:2007/04/14(土) 16:01:30 ID:LQ6xN/eV
教授「こういう人達の事をエルヴァンディア脳とよびます。」
405助けて!名無しさん!:2007/04/14(土) 19:49:12 ID:XN3Alrtb
ゲーム屋行ったらDSスパロボの隣でプロモ流してて驚いた
スパロボの方が見栄えがしていたのは言うまでもない
406助けて!名無しさん!:2007/04/14(土) 22:16:08 ID:25fu+vUJ
オッオッラライオッオッオララライオッオッラライオッオッオララライ
オッオッラライオッオッオララライオッオッラライオッオッオdxぇdr
選ばれし民ようろたえることはありません・・・・ オッオッオッオッオッオッオッオッ

シャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルは絵が絵が絵が絵が絵が絵が絵が絵が絵が斜め
絵が斜め!
ヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインおばさんおばさんおばさんおばさんおばくさい
おばくさい!
エルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンどすどすどすどすどすどすどすどす崩落崩落エルヴァンディア
エルヴァンディアゴー!
シャルルは崩落カムイは崩落崩落崩落スパイクスパイク
エルヴァンディアゴー!

「えーマジFE?」
「きもーい」
「FEが許されるのは小学生までだよねー」
「キャハハハハハハ」

シャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルはシャルルは藤原カムイによるキャラクターデザインを採用
ヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインヒロインヒロイン主題歌は米倉千尋のライオンの翼
エルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァンエルヴァン岩垂徳行&日々野則彦ベストセレクションサウンドトラックは予約特典だけの豪華版
今作品のために終結した豪華クリエイター陣が送る壮大なファンタジー・シミュレーションRPG
キャラクターデザインに藤原カムイを採用

「先生先生、受注が42本です!」
「うーん・・・・しょうかない、皇太子呼んで来ーい!」
「だから地雷って言うなー!」

オッオッラライオッオッオララライオッオッラライオッオッオララライ
オッオッラライオッオッオララライオッオッラライオッオッオdxぇdr
オッオッラライオッオッオララライオッオッラライオッオッオララライ
オッオッラライオッオッオララライオッオッラライオッオッオdxぇdr
ズキュゥ〜ン!
「あーミスったこっちでこういっときゃあー」
「あなたの人生、せめてHOSHIGAMIぐらいはチャレンジしたら?」
407助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 01:42:54 ID:jf08SeOa
 エルヴァンディアゴー!
408助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 01:54:22 ID:MXWuK5du
ベルサガのシステムは斬新で最高
409助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 02:00:02 ID:RKdWd+nU
ふと>>1を見て思ったが

漫画読んでる奴いないの?
410助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 03:01:19 ID:PHm5NjYD
>>409
少なくとも俺は読んでいない
単行本でたら、もしかすると買うかもしれない
411助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 03:03:32 ID:FGO5PBJP
>>409
ここにいるがどうかしたか?
412助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 08:57:34 ID:xKsie3UT
ファングコミックス エルヴァンディアストーリー(1) 森本尚司 600円
                                       ↑  
413助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 09:01:17 ID:w3HfpQbx
>>411
皇太子崩落死した?
414助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 09:06:23 ID:FGO5PBJP
第四のルート、漫画ルートだから皇太子出てこないよ
415助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 09:08:18 ID:ZPL1/+dQ
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i           / ̄ ̄\
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /         / ─  ─\
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ         |   (●)(●)|
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l    ____. .|   (__人__) .|
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /  /      \.   ` ⌒´  .ノ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u / /  ─    ─\.        }
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  //    (●)  (●) \.      }
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /.  |       (__人__)    |.     ノヽ
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、   ./     ∩ノ ⊃  / ∩ノ ⊃|  |
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__ . \ / _ノ |  | / _ノ |  |
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ “   /__|  |  /__|  |
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i\ /___ //___ /
416助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 09:46:32 ID:/r9E2cZg
皇太子がいないエルヴァンディアに何の価値が(´;ω;`)
417助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 10:18:42 ID:F1RNIm3U
>>414
というかコミックってゲームのキャラでてきたか?
418助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 10:29:45 ID:EAB4djr0
漫画版・・・・・・・・
http://www.elvandia.com/amusement/comic.html
419助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 11:18:32 ID:o5zDKI7w
>418
一話ちょっと見たけど、もっと画面白いかと思ってたからちょっと意外。
しかし微妙なエロっぽいシーン入れてるのに涙ぐましいい努力のあとが見られるな…
420助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 11:20:22 ID:zPgypCjQ
漫画カムイじゃ無いのね
421助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 11:46:01 ID:mquRBO1g
>418
ぷるんっ!
422助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 11:46:19 ID:lisXC1jB
漫画版はゲームの過去の話らしいから、
皇太子は死なないぜ
423助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 12:04:07 ID:FKtOxNaX
漫画版、あまりにゲームからかけ離れていないか?
てか何で6話まで読めるんだ、単行本売れんぞ
424助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 14:53:00 ID:Rcb3sSXE
絵が思ったより上手だった・・・。
でも話が平坦すぎるなこれ。
1話の導入部とか地味すぎる。
425助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 00:44:43 ID:ajiHW3nV
漫画版の方がキャラデザいいな。
426助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 00:48:49 ID:bnPMVOTn
>>425
お前・・・消されるぞ・・・
427ふうりんかざん:2007/04/16(月) 07:10:15 ID:syikB54v
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ・・   .くミ |   エルヴァンディアゴー!
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\

428助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 11:46:52 ID:zQI5RqGW
>>425
お前・・・崩落するぞ・・・
429助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 14:55:44 ID:wRmHpyGm
武器のリペアと再行動きた
430助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 15:15:33 ID:VwWZ/kSx
ハニャーンの杖とか出てくるんじゃね?
431助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 17:25:06 ID:/6iRj7pM
皇太子の杖

装備すると崩落死する
432助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 17:28:12 ID:FEhl1P3K
超豪華クリエイター陣が生み出す、最大級の感動を君に
433助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 17:53:11 ID:VwWZ/kSx
すべてのRPGを過去にする、とか
さあ震えるがいい、とか

なんかないかなエルヴァンディアにも。
434助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 18:10:07 ID:kyav6cYb
皇太子が死亡する、で充分だろ?
435助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 18:40:29 ID:l7u6qXAq
皇太子が生まれた意味を知るSRPG

皇太子達の絆が伝説を紡ぎ出すSRPG

皇太子と生まれ変わるRPG

皇太子と響き合うRPG
436助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 18:51:19 ID:LKf6tVVB
皇太子の死に様に心震わすSRPG
437助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 20:41:34 ID:2SWwi8B5
知らないわ そんな話 重岩伝えたら壊れちゃう
あなたとは 違うから 人の命まで簡単に盗まないで
438助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 21:11:37 ID:lfm5pF0J
感じないわ
439助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 23:28:24 ID:9Vz/pe+x

    |                |
    |      ∩         |
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |        ; ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- |;|        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ / ;   ;/       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | エルヴァンディアゴー!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
440助けて!名無しさん!:2007/04/16(月) 23:34:47 ID:9Vz/pe+x
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | エルヴァ・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
441助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 00:36:20 ID:v43jByds
つまり、エルヴァンディアはトイレの中ということか?
442助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 00:38:33 ID:i53sRNM8
東京駅のトイレに入ったら発売前のエルヴァンディアが落ちてたよ
443助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 01:54:30 ID:uigkxE90
このゲームってFFTみたいにレベル上げ自由にできるんですか? 
それとも、FEみたいにフリー戦闘なしなのかな・・・・
444助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 03:02:25 ID:Hl3yFmYH
>>443
HP見る限り、試練の塔ってのがシナリオ関係ないフリー戦闘マップ
445助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 03:12:11 ID:i53sRNM8
TS系かな
446助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 18:18:23 ID:uigkxE90
>>444
フリー戦闘あるんですんね!
自分へたれでレベル上げなしだとクリアできるか不安だったので助かりました!
447助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 18:30:26 ID:24DdByve
そしてフリーでレベル上げすぎて経験値勿体なくて結局レベルの上がってないキャラばっかり使う罠
448助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 18:31:27 ID:24DdByve
>>438
痛くないわ(即死だったので)
449助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 20:48:02 ID:Tg1T1AhZ
誰だここに突撃したのは

【ゲーム】『HOSHIGAMI』の“エレナ”に扮した加藤夏希さんはコスプレ界の女神様やー!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1176559179/
450助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 20:50:51 ID:CeWNa9la
突撃ってほどのもんか
期待して見に行って拍子抜けした
451助けて!名無しさん!:2007/04/17(火) 21:21:46 ID:24DdByve
>>449
12のことか?
だったら俺
ごめん
452助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 03:38:07 ID:yEOKyMPs
■関連記事
2007年3月2日
あの名作シミュレーションRPG『HOSHIGAMI』がDS用ゲームになって帰ってきた!

ふいたwww
453助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 11:11:57 ID:vMDEmQSA
エルヴァンディア 6、6、6、5

神ゲーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
454助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 11:17:39 ID:DB/RnT8T
これは間違いなく紙ゲー
konozama予約してきますた
エルヴァンディアゴー(´・∀・`)!
455助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 14:36:18 ID:i/Bi2Pmv
あーあ、神ゲー来ちゃったよ
456助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 14:40:14 ID:cSzy4nry
6とかつけて神ゲーを独り占めしようって魂胆だな
457助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 14:44:02 ID:r+OZb0Fq
>>453
kwsk

5て
458助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 15:03:58 ID:xb9Ou8gk
ついにローグギャラクシーを超えるゲームに出会えそうだ。
459助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 16:18:14 ID:zSDjL1ya
5ってキャラゲー以外滅多に見られない点数だな
460助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 16:19:17 ID:o/F51t2b
とりあえず知りたいのは、皇太子崩落シーンまでプレイしてその数字なのかってこと
461助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 16:26:54 ID:HC2zC3Ll
エルヴァンディアー エルヴァンディアー
462助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 16:29:03 ID:r+OZb0Fq
お金なさそうだから
ゴミ通の評価などはなから当てにしてないが
レビュー内容は気になるな

電撃のと比べてみたい
463助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 16:30:09 ID:txrYEBKW
崇高なるエルヴァンディアに5点をつけるゴミ痛は
崩落で氏ね〜エルヴァンディアエルヴァンディア〜
464助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 16:50:47 ID:Qzy0ILbz
これ発売日に定価で買う奴は勇者だな
465助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 17:12:01 ID:zS2qN2Q3
自分でも只者ではないとは常々思っていたが、いつのまにやら勇者になってしまっていたとは
466助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 17:20:52 ID:NGAUiTY4
エルヴァンディアのおかげで勇者になれました
467助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:23:10 ID:p0rUelEr
468助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:27:15 ID:zS2qN2Q3
難度ヌルいのか・・・何周かできるようにストーリー分かれているのに、難易度選べないのかね?
まあ縛ればいいか
469助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:27:34 ID:ycoNdKJp
26日はエルヴァンディアかローグハーツで決まり!!
470助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:30:40 ID:p0rUelEr
>唐突なシナリオ展開の影響で、育成中にキャラが突如いなくなる

皇太子?
471助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:36:34 ID:r+OZb0Fq
両隣のせいでエルヴァンディアが目立たないとは
なんたる屈辱

びんちょうタン、ゆるすまじ。

しかしやっぱオーソドックスの文字は輝いてるな。
472助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:37:03 ID:zSDjL1ya
>絵の品質も改善の余地あり。

正気か?魅力が大幅減だぞ。
473助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:37:42 ID:ycoNdKJp
絵はこれでも一度改善されてんだよねw
474助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:50:10 ID:sCQ6sise
ファミ通見て買うのやめようか検討中
せめて序盤のFFTぐらいの難易度を求めていたんだが、簡単らしいし・・・
475助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:51:08 ID:ycoNdKJp
点数は予測の範囲内だけどまさか中断セーブが消えない仕様とは思わなかったなw
476助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:52:45 ID:r+OZb0Fq
アイテムも持ったまま消えるらしい。
実にすばらしい、期待を裏切らない。
477助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:53:52 ID:txrYEBKW
まじかよwwwwwwww
478助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 18:54:02 ID:bTFP85/w
ファミ通(笑)
479助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:07:19 ID:r+OZb0Fq
難しい要素を排除して、
シミュレーションRPGが苦手な人でも遊びやすく作られている。
ただ、チュートリアル的な要素が少なく、戸惑うことも多い。
キャラ(解読不能)魅力的だが、
グラフィックやムービーなどの演出面が弱い印象。
シナリオ分岐など、やり込める要素があるのはいい。

良くも悪くもオーソドックス。
ムービー、演出、システムともに突出した要素はなく、
ひと昔前のゲームといった印象。
とはいえ、戦闘バランスはよく、楽曲のセンスも光る。
難度が低く、中断データが消えない為、
時間をかければ思い通りに育成できる点は評価が分かれる。

オーソドックスなシステムで入り込みやすく、敷居は低め。
敵の援軍が多く思えることもあり、中盤はだれてしまうかも。
音楽やキャラは魅力的だが、
挿入のアニメや戦闘時の演出がいまひとつなのが残念。
クリティカルが強すぎて、強いユニットでも即死するのはちょっと…。

王道のシステムと、低めの難度。
チュートリアルは○いが、ルールは簡単。
ただし、唐突なシナリオ展開の影響で、
育成中のキャラが突如いなくなるのはストレス。
買い与えた装備品を持ったままいなくなるのは、さすがにつらい。
装備画面の使い勝手と絵の品質も改善の余地あり。

○の中がやっぱり読めない。ない、だと思うけど。
480助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:19:58 ID:ujhmooFj
皇太子は丸裸にしておけということか
481助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:26:42 ID:o/F51t2b
逆に全財産をつぎ込んで皇太子を着飾ってあげるべき
482助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:27:29 ID:AVvKJk9z

ファミ通レビュー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455713.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455714.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455715.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455720.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455721.jpg
サンエックス 6767
はなデカ倶楽部 5755
FF12RW 9878
チョコ犬 6566
パネルでポンDS 8788
桃太郎電鉄DS 7777
メテオス 8878
スーパーブラックバス 4444

ネギま!? 6666
ローグ 6455
エルヴァンディア 6665
びんちょうタン 5444
THE DOG ISLAND・PS2 7666
THE DOG ISLAND・Wii 7665
ワンピースWii 7777
テストドライブ 9898
レインボーシックス 9999
483助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:28:10 ID:r+OZb0Fq
虹六はやっぱつよいな、名作だけあって。
484助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:31:30 ID:1G092J7U
>>482
スキャンの上に乗ってる文字が気持ち悪いな…
485助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 19:42:57 ID:Cdzpe515
FFとかは点数高いんだな毎度のことだが。
にしても、上のレスにもあるが

>絵の品質も改善の余地あり

直してあの出来なんですレビュアーさん・・・。
486助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:08:25 ID:p0rUelEr
キャラが魅力的ねえ
487助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:10:57 ID:NS1YfHJS
この週はラインナップ凄すぎて埋もれてるな
別の週だったら神になれたかもしれんのに

スーパーブラックバスが気になって仕方ないw
488助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:18:36 ID:Veg/6OKm
驚異的点数と聞いてすっとんできますた
489助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:46:02 ID:sCQ6sise
amazonの評価高杉
皇太子のために買うべきか
でも6000円は高いな・・・
490助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:53:44 ID:564oHonH
プロデューサー杉浦誠氏登場!
http://blog.el-van.net/
491助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:56:55 ID:UNmBvGn2
昨日存在を知って今日予約してきた
でも正直どうなんだこれ・・・
492助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 20:57:56 ID:ujhmooFj
外伝きたー
493助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 21:04:25 ID:NS1YfHJS
崩落は闇ルートでFA?
494助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 21:14:53 ID:SWJE/1+P
難易度低いってのは、試練の塔とか使うとヌルくなるって類いの妄言だろうか、ファミ通だし。
試練の塔使わなくても激ヌルだったらイヤだなあ、てごわいシミュレーションを期待しているので。
495助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 21:26:38 ID:p0rUelEr
中断セーブが消えない時点で
パラメータとか何度でも納得いくまでできるってことですか
496助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 21:35:11 ID:RU34Wn8l
ストーリー主導で、キャラが死んでも生き返りそうだよな



皇太子以外は
497助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 22:41:37 ID:o9WsV70T
>>495
ヒント:それやるまでもなく、ぬるい
498助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 23:22:21 ID:cSzy4nry
つまり、オーソドックスな王道SRPGで
ドラマティックな展開が繰り広げられ
万人受けする難易度を保ちつつ
キャラ育成の自由度ややりこみを盛り込んだ神ゲーってことだろ
499助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 23:53:57 ID:SqdYW3Bz
しかし何で藤原カムイ起用したんだろ。

藤原カムイは挿絵とかモノクロ絵ならともかく
ゲームのフルカラーの1枚絵には向かない絵描きだろうに…
500助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 23:56:06 ID:/UDYEwzN
>>499
いしぜきひでゆきの青春時代の思い出総編集には欠かせない存在だからじゃね?
501助けて!名無しさん!:2007/04/18(水) 23:59:09 ID:snsQxBIc
>>499
天地創造は最高だったんだ…!

今回は手抜きとしか思えん
502助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 00:02:05 ID:SqdYW3Bz
>>500
人選ミスだよなあ。他の頭身の高そうな絵を描く絵師だったら
売り上げもっと上がってただろうに…まだソフト売ってないけどさw

藤原カムイはモノクロでこそ生きる。
503助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 00:05:01 ID:hFcWigm5
じゃあおまえらは林田球とかだったら
ここまでwktkしてたか?してねーだろ

カムイでよかったんだよカムイでよー
504助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 00:34:39 ID:few+Fu/T
いよいよエルヴァンディアストーリー発売まで1週間切りましたね
カレンダーに×印付けて指折り数える日々もついに終わるのか・・・
皆さん準備はよろしいですか?


4月26日は…エルヴァンディア…





ゴーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
505助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 00:47:11 ID:2mfGghLi
そこまでして待ってないよ
506助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 01:29:11 ID:MeLN+YAf
そこまでして待ってる俺がいるんだが…
エルヴァンディアが楽しみすぎてウンコもらしてしまった
507助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 06:15:55 ID:IesiEFcp
このゲームの黄金の道が
発表された時から全く覆されることなく発売されようとするのが
恐ろしいです、いろんな意味で

立ち絵修正されたってのはあったか
508助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 08:06:03 ID:a9ea+vNO
http://www.tsutaya.co.jp/main/game/index.zhtml
ツタヤランキングにびびった
509助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 08:20:41 ID:oOPhpFGm
チャンピオンでエルヴァンディア紹介されてた
510助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 09:03:42 ID:3nB30HBR
>>508
これは…!

とオモタがPS2内での話しか
511助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 09:51:42 ID:gFITv8fT
>>504
社員必死すぎw
512助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 10:35:06 ID:LDH9BREu
>>508

3位だ
513助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 14:19:57 ID:WK/3OC0u
Yahoo!ゲーム - 特集 - エルヴァンディアストーリー
http://gameinfo.yahoo.co.jp/report/20070419_spe_eg_01_1.html
514助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 14:30:43 ID:DIjVNO+n
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
515助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 14:58:43 ID:t4mbXzKo
>>514
エルヴァンディアゴー
516助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 15:36:17 ID:I6+YKAsN
分岐が面白そうで興味持ってこのスレ来たら
なんかステラデウス発売前みたいな雰囲気だな
517助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 16:21:14 ID:ItJ0SwYb
>>516
ステラデウス?
あんなグラフィックだけはちょっと良さそうなゲームと一緒にしないでいただきたい
エルヴァンディアは唯一無二の存在なのですから
518助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 17:46:59 ID:Pi21QEwq
>>501
てか、カムイはPCで色着け始めてから劣化してるよな・・・
手塗りのときは全然そうじゃなかったのに。
519助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 18:12:16 ID:K/9OfOm7
CGに移行すると激しく劣化する漫画家って多いからなあ…
520助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 18:24:47 ID:GA67Sd7U
これはやはり修整前の絵で進めるべきだったのではないだろうか?
521助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 18:26:42 ID:5MiFLtZm
最初から末弥純にでも頼んでおけば良かったのに。
522助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 18:28:30 ID:+KCVk/Cq
ギャラ高そうだ。
523助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 20:19:55 ID:LTUB3aIf
チャンピオン

システム   3.5 SRPGの王道
ストーリー   4 徐々に深まる敵軍の謎に注目
キャラクター3.5 ボイス有りで感情移入度高し

同時に紹介されてるFF12RWが
システム4、ストーリー3.5とかなりの好勝負になってて困る
524助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 20:31:22 ID:OIH0jpb7
マジレスすれば林田球の方がワクワクシタ
525助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 20:47:26 ID:X98ioIJg
チャンピオンのレビューは昔から参考になるんだよなあ。
…これ最後がグラフィックじゃなくてキャラクターってのがミソか?
ちなみに5点が満点で3つの項目はソフトによってまちまち。
総合点は無しというのがチャンピオンのレビューのシステム。
また最近は最低でも3点は付く模様。
526助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 21:00:37 ID:KJo4RrUU
10点満点かと思った
527助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 21:42:31 ID:oq7baiOb
このスレからデルトラクエストと似たものを感じる
528助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 21:52:37 ID:IesiEFcp
そういえば公式からOPアニメなくなってるんだけど
ゲームでは見れるんだろうか・・・
529助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 21:54:46 ID:OIH0jpb7
崩落で皇太子が押し潰されて息絶える様子が
克明に描写されたアニメが挿入されるなら買う
530助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 22:55:56 ID:FxZAcwX1
ファミ通のレビューなんて当てにならねよと思ってるけど
さすがに6.6.6.5では買うの躊躇するわ
531助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 22:59:14 ID:mcwwh+X3
今頃そんな事言ってるお前にワラタ
532助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 23:00:26 ID:I6+YKAsN
むしろ特攻材料だぜ
533助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 23:08:13 ID:Y0lSPANN
8.5.5.3くらい割れてたほうが、何か突出した魅力があるのかなって思えるが
5.6評価で口をそろえて「オーソドックス」
レビューから魅力を見出すのは無理だわな
534助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 23:11:26 ID:RIOdGrz4
>>523
チャンピオンの電遊日記は(レビューページの名前)
アテにならない。あのガンダム無双をベタ誉めしてた、
毒吐かないからイマイチだし…。

>>525
アテになるほうの電気頭脳園はもうとっくに終わりましたよ?
535助けて!名無しさん!:2007/04/19(木) 23:17:22 ID:FO2UK4Oi
お前は何もわかってないな
皇太子の最期を見届けるためのソフトだろうが

今日エルヴァンディアゴーした人生の崩落者より
536助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:11:47 ID:TulpvLZk
ちと質問なんですが、これってレベルアップ時の能力上昇は
FE系みたいに何%で1上がるみたいなタイプなのか、
それとも例えばレベルアップごとに1〜3上がるというようなタイプのどちらなんでしょうか?
後者みたいな方が好きなんで、そっちだったら買おうと思うんですが
537助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:17:35 ID:yKtpRWqJ
戦闘中にLVUPするらしいから前者だと思う
538助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:18:45 ID:TulpvLZk
>>537
なるほど、ありがとうございました
539助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:19:24 ID:yb8oRYd+
レベルアップの能力上昇の方法でゲームを買うか決めるやつはじめてみた
540助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:35:16 ID:1Q+YE2DY
今日このゲーム知ったんだけど面白そうだね!
今からでも特典付き買えるかな・・・?
541助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:40:21 ID:NVr6IZQr
俺、未来からきたけどエルヴァンディアはやっぱ神ゲーだわ
社会現象にもなって各地でエルヴァンディアを奪いあう争いが拡大してきてるよ
北朝鮮は「我が国にもエルヴァンディアを輸出してほしい。受け入れられない場合、核の使用も辞さない」とか言ってるし
アメリカとか「3度目の大戦も視野に入れこの問題に対応する」と言ってる

ごめん嘘
一行目の「俺、」から先は全部嘘
542助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 00:57:58 ID:SPtur83g
ジャンル名に吹いたwww
543助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 01:06:57 ID:qabs4Ml2
なんか空気ゲーになりそうで怖い
544助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 01:46:44 ID:SPtur83g
え〜みんなコレのキャラ絵に不満なの?
ほら、コレよりかなりダメなやつあったじゃん!
グランディアXってやつ、絵描きはどこの誰だか知らないけど、
プロだとしたらもう出て欲しくないレベルのダサさだよ!
アレに比べたらコレなんてまだマシだよ!
545助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 02:52:29 ID:ZoVaRs/G
天地創造の絵描きなら良かったのにな
546助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 07:04:34 ID:V9ilJ1hL
人柱はまだか!!
547助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 07:06:18 ID:EE/wT4qc
「皇太子死亡→実は生きていた」っていう展開ありそうで恐いんだが
548助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 08:18:10 ID:nLMEz+Pq
>>547
もしそれが当たったら、他の巻き込まれて死んだ奴等と一緒に、
敵に操られた状態でアシュレイ達の前に立ち塞がるという、ベタな展開があったら笑う。
549助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 09:14:22 ID:e/dReJpN
>>547
皇太子:おはようございました
550助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 10:40:29 ID:es9xFCR5
>>547
それで、主人公にあの世で詫び続けろー!!って叫んで襲ってくるんだろ
その後、救出した姫様からなじられて魔王になるルートとかありそうだし
551助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 11:02:27 ID:a5g7InAB
>>544-545
同一人物じゃねーか!!

>>550
遠い未来からやってきた超能力者とか知力25とかがやってくるんですね
552助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 14:29:26 ID:LrE70b3b
1週は何話ぐらいになるんだろうなこれ。ボリュームはかなりあるんだろ?
これ買ったら2ヶ月ぐらいはもつかな・・・。
553助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 15:02:12 ID:e/dReJpN
いや1か月あるかないかだろ
さすがに2か月はないわw
まあ用事が多いやつとかはそれぐらいするかもしれないが
554助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 15:04:33 ID:XDRa3AhQ
1日1時間なら2ヶ月持つだろう
555助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 15:07:55 ID:LrE70b3b
そんなもんか
クリア後の引継ぎ要素とかはあるのかな
556助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 15:45:43 ID:W47y9vIu
雑誌に載せる情報の制限って、広報とライターが相談して決めるんだっけか?
ファミ通のネタバレはライターが暴走してるのか、広報が暴走してるのかどっちなんだ?
557助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 15:50:30 ID:9cTyTvPd
皇太子死亡ルートをクリアしたセーブデータでスタートすると
何故か大事なもの欄に「皇太子の遺影」が入ってたり
一部のコレクションアイテムのみ引継ぎ可能でそれにより導入部分が
1週目と若干、違うというやり込み要素が盛り込まれていたりしますか?
558助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 15:51:18 ID:x/wD0gZz
広報が暴走じゃないか
前DQ7がジャンプでネタバレしすぎて堀井が怒ったというのは広報の責任だったはず
色んなゲーム扱う雑誌ライターがゲームの全てを把握してるわけじゃないから
どこが重要でネタバレとかわからんだろうし
559助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 16:57:55 ID:ww4q8VCn
グランディア3(笑)
560助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 17:18:40 ID:rNkJiMFr
皇太子死亡くらいのトピックが無いと誰も惹かれないでしょ。
暴走ではないと思う。
561助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 20:13:40 ID:e/dReJpN
最近このスレに「こんなスレも見てます」の中にだおだおってスレを見かけるようになったが
誰だよw
562助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 20:20:09 ID:KsVeDp7Y
あまりにも微妙なのが多いな「おすすめ2ちゃんねる」
563助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 21:26:38 ID:QRdOLeQl
一時期のカオスよりはマシ
まあIEで見てるやつなどどうでもよかですが
564助けて!名無しさん!:2007/04/20(金) 23:58:56 ID:bUi/9rCX
繰り返される5日間の謎


その類まれなる魔法の才能を認められ、魔法学校「銀の星体の塔」に招かれた主人公の少女“リレ・ブラウ”。
何も知らずに魔法の修行に励んでいた彼女だったが、入学から5日後
リレを除く全員が“ある災厄”によって命を失う。そして、残ったリレは不可思議な現象によって時間を遡り
魔法学校入学初日に目覚めるのだった…。
 5日経つと初日に戻るようになってしまったリレは、塔に起こる災厄の阻止と
囚われた時間の環の謎を解くべく奮闘していく。

リレ・ブラウ 魔法の才能を見出され「銀の星体の塔」に招かれた少女
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061220/gg04.jpg
ルジェ 「賢者の石」と呼ばれる強力な魔法石を造りだした三人の魔法使いのうちのひとり
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061220/gg10.jpg
アマレット・ヴェルジネ 魔法学校の生徒。透きとおるような儚げな微笑に誰もが魅了される。そう、人間以外のものまでも…。
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070215_17_11.jpg

機種:プレイステーション2
発売日:2007年4月12日(木)発売予定
価格(初回生産版/通常版):¥ 7,140
ジャンル:魔法ファンタジーRTS(リアル・タイム・シミュレーション)
企画開発:ヴァニラウェア
製作販売:日本一ソフトウェア

キャラクター原案:神谷盛治
キャラクターデザイン:前納浩一
サウンドプロデューサー:崎元仁

初回生産版同梱特典:崎元仁氏プロデュース サウンドトラックCD
予約特典:魔道書風ポストカードブック

公式サイト
ttp://grimgrimoire.jp/
565助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 00:22:11 ID:HTqCb3MR
皇太子が崩落死するSRPGは確かに斬新だな
566助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:02:02 ID:Uc4tHqpS
これって主人公亀田3兄弟の次男に似てると思うのは俺だけですか?
567助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:09:18 ID:Z2wHiLNM
大抵は暗殺とか病死とかだしな
568助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:11:22 ID:ECzwoIj1
>>564
>ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061220/gg10.jpg

・・・

いかん、心の天秤が皇太子からおっぱいに傾きつつある
569助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:20:25 ID:5uDLx28w
分かりやすい自演してんな
570助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:23:24 ID:aYny2m9l
これも皇太子の魔力
571助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:47:43 ID:f41GfvjM
こんな過疎スレで宣伝しても無駄です
皇太子に皆メロメロですから
572助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 01:58:08 ID:NDz8hcZn
しかしここまで酷い自演は久々だ
573助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 02:13:32 ID:7I1zpKNo
>>564
>ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070215_17_11.jpg

やばいよ、カラーが苦手な誰かとは比べ物にならないくらいレベル高いよ
574助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 03:17:51 ID:f41GfvjM
(´・∀・`)

エルヴァンディアゴーまであと5日か
wktkしてまいりました
575助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 04:11:15 ID:+o4Y+aqR
皇太子が死亡するSRPG >>>>>(崩落の壁)>>>>>魔法ファンタジーRTS(リアル・タイム・シミュレーション)

皇太子の圧勝
エルヴァンディアゴー
576助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 04:24:39 ID:vKQsn840
近所のゲーム屋で予約ランキング1位でした(^0^)
私も特典目当てに予約しましたよ!このサントラプレミア付きそうですね!
577助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 08:27:42 ID:FMN0At0W
  ヽ、ー'´    ‐'´^ヽ、       __, -‐〈 ┃ ┃ヽ,_
  r'´   (/      ヽ、     >ー'  `ー--‐'‐-、 ヽ、
  |  「/ /ハ   ト、ヽ、_  ゝ    /:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ミ       _
 ∠/ レ /_!∧  |_ヾト、!」  |    /:./:./:.∧:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.i:.:.',ヽ!   /,ヘ/;;;;;;;`−-、
  〈  〈ィて:ト、 |ィて:ヾ   \ ∠イ:.:|:./- |:.:.:.:.ト、|ヽ、:.:|:.:.',    ( { /ir=`ニ=-,;;;ヽ
  _ \! ゞ-' ヽ,! ゞ-' |   /   〈.:.:.:〈ィて:jヽ、|ィて:jヽ:.|:.:.:i      |;itァ  tァ |;;;;;;|
r'´  〉 !、  、_,  ∠ _/     ヽ、|ゞ-' ヽ! ゞ‐' リノ:./ /iヽ  |{_    ` /;;;;;;;;ヽ
ヽ、 ヽ ヽ、_, -==、∠/       f´` , !、 、_,  <{_):.〈  {  { 〈;;{` ー‐ ヾ,`;;;;;;/
  ┬イヽr'´ヽ、\   ̄)       `‐t´ヽヽ ___,, イ:..:.:.:.:`ヽヽ、 \fヾニ}ー-'―-)
  ヽ、__| \ ヽ、 `  {ヽ、       ヽ、 ̄| \ ヽト 、__:.:.:.:ノ  ヽ/ ̄ヾ、ヽ、   i__
      T ',      \'         ̄}ー-ノ  {__,,,イL:.:.:..ゝ-,  >―-ヽ、 ヽ    ヽ
578助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 10:39:29 ID:LJAZwI4O
社員専用スレ乙
579助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 11:28:29 ID:HTqCb3MR
まあ俺らがエルヴァンディアゴーするから
君はそれを眺めていなされ
580助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 11:32:16 ID:7RqtQEvx
                         __
                        , '"´    ̄` 、 /Z
      ___,. --- .             / /   イ i  ヽ   ヾイ
   ,.-‐'´   ,   ヽ.          .' 〃 /||!|. l   .い
.  /亅  ノ /     ト、         i i./|/  !ハl i| | iト′
  { {  / 〈.   /  ! \_ ,r┐  | ルfホ.  l!≦小!  ! リ  
.  ヽヽ ヽ ___、__,⊥  }  |i ヽ_l  l | tリ ,   {tリ !  !v     
   ヽゝ{__     _/   !!  `ヽ.| l、  r‐‐、 `゜ | /ノ   
     `¨ぃこヱ孑'         ぃ| !ヽ._  ノ  ,..|v'´         エルバンディアゴー!
        `ー―---‐、¬¬-、_  / ,'ー-、_、Z¨´_}}|(う、   
              冫こ__ラーV /|   } } ̄ !厂フ′ 
             〃L// /¨7/ ァ‐¬ート、__廴/   
                 / / /'ノ   ヽ.__// l __」リン        
               ヽ._/'´ /  __/  「{ `ト、__ 
               /,\. /   h   い  ! / }、
               //./¨`ヽ.__,ノヽ._,.イ ヽー'ー‐′
              / / / rv、_ /フ′ !   l.  ヽ
              !/ / {.Vン/'´    |    l  ヘ
581助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 11:35:59 ID:hn0X88Cl
>>566
次男にしか見えないので買うのやめます。
582助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 12:06:33 ID:kJmjY9rR
>>579
アンタだけを逝かせやしねぇ!
583助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 12:14:07 ID:GnkEQO1p
逝くときは皆一緒だ!
584助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 12:35:38 ID:rFGyZioX
予約組点呼ー!
585助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 12:55:24 ID:+o4Y+aqR
点呼終了ー!
586助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 12:58:55 ID:V8PtyLX6
フラゲできる店だと、予約特典付かないから、
たぶんこれはフラゲしない。
587助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 13:12:25 ID:f41GfvjM
フラゲ組の阿鼻叫喚が色んな意味で楽しみです
588助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 13:17:05 ID:Z2wHiLNM
みんな無事な姿を祈って買わずに待ってるよ
589助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 16:10:53 ID:86U0A1zy
>>579
お前ばかりいい格好はさせないぜ
590助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 16:48:05 ID:frO19E5N
踊り子にナイトリングと一緒にもたせると
歩兵の移動スピードがあがるぜ
591助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 16:57:31 ID:tZQX5QQo
おすすめ2ちゃんねるの内容が糞ゲー評価(候補)のスレばかりでワロタ
592助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 17:06:01 ID:5uDLx28w
グロラン、ローグハーツ、HOSHIGAMIとはなかなかのマゾですな
593助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 20:11:15 ID:d3zd8kvn
PS3の大作SRPGミストオブカオスとどっちが売れるか勝負だな
594助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 20:16:41 ID:1VH/dARo
あっちは初動3000万本か。
595助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 21:46:43 ID:w2h5v18C
ナにこのゲームwwww
デス様の香りがぷんぷんするぜ
596助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 22:12:52 ID:kLJDtrpu
発売まで1週を切ったがまるで盛り上がる気配がないな
ほんとに大丈夫か?
597助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 22:16:45 ID:IjKC80ja
新規ソフトだというのにこんなに盛り上がってるではないか
598助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 22:36:04 ID:KckgU05t
だよな。予約殺到してamazonで特典付き買えないんじゃないかと、今から心配だ
599助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 22:38:44 ID:9sFLCEIA
大塚署長と激動たるカワラザキの
おなか対決はまだですか?
600助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 23:07:23 ID:HTqCb3MR
>>595
デスクリはファミ痛で3343だった伝説ゲーだぞww
さすがにそれはないわ
601助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 23:09:14 ID:TJCfteFM
まて4444がついたゲームが同じ週になかったか
602助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 23:19:40 ID:HTqCb3MR
携帯ゲーだと性質上低い点が付くこともままあるよ
据え置きだと3はなかなか付かなかったと思う
603助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 23:31:42 ID:jSC7bq6J
発売まで間もないんだからもっと盛り上げていこうぜ!yeah!
604助けて!名無しさん!:2007/04/21(土) 23:40:31 ID:GnkEQO1p
修羅の門って糞ゲーも相当酷い点数だった記憶がある
605助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 00:59:20 ID:dmAG1OUu
発売まで後4日
フラゲ人が出るまで2〜3日だぜ
予約組だが色んな意味で楽しみだ
606助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 01:08:43 ID:bIPSs5pq
あぁーーーーーー!眠れねぇ!!!!!!!!!!!!!
エルヴァンディアストーリーの事考えると気持ちが昂ぶって眠れねぇ!!!!!!!!!!
607助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 01:22:15 ID:xsNuhBct
ファミ通レビューから見てどう考えても中の下って感じだな…
悪い事言ってないのに6点とかwww
608助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 01:45:34 ID:2JpYn4xg
これPS2だけどDSでもよさそうなゲームだね
609助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 11:36:23 ID:FhSwXjk3
>>608
おまっ!
・・・殺されるぞ皇太子に
610助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 12:04:27 ID:nvyEMsZv
むしろDSの方が売り上げあったろうに(過去形
611助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 12:09:33 ID:d/iKfWIM
十年前に3DOで出せば神ゲーと呼ばれていただろうに……惜しい
612助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 12:11:02 ID:mSjjp+v8
>>610
異議あり
フラゲで評価が最悪だったアトリエの最新シリーズとかひどいぞ
DSなら何でも売れるわけじゃない

636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 20:56:34 ID:s5OaxVRy0
■ゲーム業界統一地方選4/19 (候補14 開票率26%)
  得票数 タイトル 機種 党派(推薦等)
1. 92,844 Fate/stay night [Realta Nua] PS2 ギャルゲー連合、角川、形月(SCE、ハピネット)
2. 76,488 スーパーペーパーマリオ Wii 任天堂
3. 40,966 ペルソナ3フェス PS2 アトラス(コナミ)
4. 35,413 ファイナルファンタジー PSP スク・エニ
5. 15,086 のだめカンタービレ DS バンナム(講談社、任天堂)
6. 9,833 桜蘭高校ホスト部 PS2 白泉社、アイデアファクトリー(コーエー、日本テレビ)
7. 7,922 Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全 任天堂
8. 4,020 リーズのアトリエ DS ガスト(コーエー) 
  
         ↑
613助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 12:16:40 ID:d/iKfWIM
>>612
ガストゲーはガスト通販が売上に反映されず
固定ファンの多いガストは通販購入者がかなりの数いると言われている。
ので、そこの数字だけで判断できるほどの憤死ではなかったりする。

まあ、それでも大失敗には違いないだろうが。
614助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 12:36:00 ID:hau9LnqV
あ…
あと4日で皇太子プレイ…
( ´Д`)ハァハァ
615助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 12:53:01 ID:IEnemg/o
>>612
確実にそのリーズよりも売れないだろうね
数字すら出なくて伝説になるタイプ
616助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 13:35:28 ID:tTvmjvcc
悪代官3の初動が770本だったらしいが、それを超えれるかどうかだな。
617助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 13:44:19 ID:8Tj8w76X
悪代官って割と名のあるゲームだと思ってたが…
エルヴァンディアは初期イラストだったら
間違いなく伝説になっただろうな
618助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 14:05:04 ID:13DQF2AY
スパイクの過去作を見てみたが・・・
この会社は売れそうなゲームを作ってはいけないという社訓があるのだろうか
侍道2はちょっとだけ有名だけど
619助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 14:08:50 ID:5rnPHOCC
俺は結構楽しみだな。王道的なS・RPGがあんまりPS2でなかったんで期待してる
620たか:2007/04/22(日) 16:20:12 ID:vqz1thPO
エルヴァンディどうよ? 皆買う?
621助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 16:24:11 ID:ciqoobK9
>>620
エルヴァンディアゴー
622助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 17:43:23 ID:oU03+qgf
>>620
エルヴァンディアゴー
623助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 19:22:16 ID:VnD0eG3E
GWはエルヴァンディア漬けの日々を送る人が多そうだね〜
624助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 19:27:40 ID:R2+fNUmQ
>>620
エルヴァンディアゴー

5月はバイト漬けorz
625助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 20:21:11 ID:x9RZxz8o
>>620
エルヴァンディアゴー
626助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 20:23:50 ID:x9RZxz8o
思わず乗ってしまったんだが・・・・・・・・
このゲームなんでむさ苦しい野郎ばっかなんだろか
627助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 20:43:34 ID:SxbCMGZG
その方が硬派っぽく見えるから

なあチチ、硬派ってのは女の子がかわいくないって意味なのか?
628助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 20:48:10 ID:wpjaMFFZ
>>626
一応ヒロインとかいるんだよ。いるんだよ…!
629助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 21:04:07 ID:TeuhzYzK
ラングリッサーとか友を裏切るルートが大好きだった
期待できるといいが
630助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 21:08:31 ID:dmAG1OUu
俺も闇ルートにデアラングの帝国、闇、覇道ルートみたいなのをちょっと期待してる
光やって敵の闇側が魅力的に見えるような描き方してくれてるといいんだが
631助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 21:26:13 ID:IW4d48B+
ラングオタはミレニアムの洗礼を受けてレゲーに帰るんだ
自分も帰るはめになるけどな
632助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 21:50:27 ID:Zh+KTndj
俺がいる
633助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 22:08:02 ID:biTAuLu2
俺シャルル
634助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 22:48:50 ID:x9RZxz8o
実は俺もラングは闇派
ひょっとして多いのかな(´・ω・`)
635助けて!名無しさん!:2007/04/22(日) 23:40:36 ID:d/iKfWIM
>>631
その点、エルヴァンディアは一作目がミレニアム状態だからなにがあっても怖くないぜ
636助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 00:01:26 ID:znXDofHa
銀英伝の話かと思った
637助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 00:37:38 ID:V1VweXww
ラングは大地百祭は出せるんだけど、
爆裂大自然は良く入力ミスってたな
638助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 01:52:28 ID:tfXZntJ+
GEOでPV見てきたぜ!
PVあるんだぜ?期待度大てことだよな!?
639助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 02:51:48 ID:oiYmJBMK
俺の近所のふたば図書では
大絶賛予約受付中っていう看板があったお!
640助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 02:53:22 ID:cSGFZfEd
先々週ドドバシで予約したら店員に怪訝な表情をされたよ
641助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 13:45:14 ID:xSKPQsDV
エルヴァンディアゴー
オッスッ!
642助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 15:27:29 ID:kAHVJAVw
まさに勇者達の集うスレだなここは

エルヴァンディアゴー
643助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 15:32:49 ID:PjBQVmtN
微妙に公式更新されてた
てかなぜか前回更新した日付が4/23になってて
次回更新日が4/27とかになってたが、直ってら

そしてどうみても闇ルートの女っ気が多いです
本当にありがとうございました
644助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:04:57 ID:/COzYv/O
なんかさ、皆の想いに勘違いした奴が多いのか
それともその想いが何かを動かしたのかは不明だが、
色んな店やネットで予約ランキング上位に来てるんだが・・
これじゃ安くなってから買おうとしているダメ勇者の俺の計画が台無しじゃないか!
意外と安くならないかもな、コレ・・
645助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:10:18 ID:oiYmJBMK
>>644
アル程度売れたクソゲーの方が安くなるのは早いと思うんだ
IFゲーとかもともとがあんまり売れてないからクソゲーだけど中々値段下がらないし
646助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:11:33 ID:/COzYv/O
>>645
本当かい?
よし!ダメ勇者復活!w
647助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:13:01 ID:uYnGefZ2
この半年間エルヴァンディアを生暖かく見守ってきましたが、ついに
あと3日で発売・・・。何か感慨深いものがありますね。

マジレスするとここ最近色々と辛いことばかり続いて、人生で一番って
くらいどん底の時期だったんだよね。
でもこのスレ(とHOSHIGAMIスレ)見てると本当に楽しくて、どんなに悲しい
時でも笑顔になれたんだ。
シャルルとここの住人には、本当に感謝してるよ。

レッツ・エルヴァンディアゴー
648助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:13:26 ID:QhsHW50w
キモ・・・
649助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:13:41 ID:oiYmJBMK
>>646
まぁ
>>アル程度売れた
ここが大変重要な訳ダガ・・・
聖剣4とかの値崩れっぷりはすごかったぜ
エルヴァンディアがどのへんまでいってくれるか・・・
650助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:14:37 ID:s+Jl8asM
エルヴァンディアストーリーをフラゲ出来る店
どこかにないかなぁ…あと3日も待てないよ…
651助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:21:09 ID:bJj6SJnX
何本くらい出荷するんだろうな。5000本くらいなんだろうか。
652助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:21:56 ID:Au2s9YZ/
明日明後日になん実あたりでフラゲしてる奴の配信あると思うから俺それ見るわ
653助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:23:14 ID:kVCstFCt
いよいよエルヴァンディアとシャルル様がこの世に御降臨なされますね
長きに渡り祈りを捧げつづけた甲斐がありました
まもなく世界は生まれ変わるでしょう
我等が神、エルヴァンディアの御力によって

エルヴァンディア〜、エルヴァンディア〜
654助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 18:23:27 ID:xLApbxoK
発売日は有給とろうと思ってたけどムリでした
655助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 20:18:12 ID:Pym5VYs6
ししししししまったぁぁぁ
俺、フラゲできる環境にある・・・・orz

エルヴァンディアゴー?
656助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 20:48:55 ID:8NqskBcO
>>649
聖剣やTOTみたいなのは
出荷数が半端じゃなかったから値崩れが早かった。

エルヴァンディアは出荷数がそこまで
ダブつくとは思えない。
ネットで噂を聞いてネタで買う人が
三日で飽きて売る、という展開が予想される。

>>655
崩落園遊園地で皇太子と握手!
657助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 21:00:28 ID:kZvrApV8
部屋の掃除完了。散髪もした。
さあこい
658助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 21:35:23 ID:bJj6SJnX
なんなんだこのスレは・・・・・たまげたなあ
659助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:01:50 ID:T0Wse6Il
2ヶ月前から予約済みの俺様は余裕組
さぁ、恋!皇太子!

エルヴァンディアゴー!!!!!!!
660助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:04:53 ID:YxmNjI0u
予約しちゃったけど発売日を前にして段々買いたくなくなってきた
やっぱほら、周りの評判とか聞いてから・・・

え、えるう"ぁんでぃあごー
661助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:13:10 ID:F8vRSBEP
どこもかしこもあまりにも糞ゲ予想なんで
糞かどうか確かめるために買ってやるよ
662助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:36:09 ID:XGMfjcz5
GO!
663助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:41:43 ID:XGMfjcz5
発売前にこれを聴いて盛り上げよう。
Pは、俺達が大好きなアイツの名前だ。
664助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:42:13 ID:PjBQVmtN
発売日に崩落死しようとも悔いはない
665助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 22:53:46 ID:b8/8CnY7
      崩 落
_______________________________________
    <○√  <○√
     ‖     ‖
     くく     くく
>>664
お前だけにいいかっこさせないぜ!!
666助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:22:03 ID:PjBQVmtN
>>663
頂きました
フォルダ名にちょっとワラタ
667助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:38:12 ID:QjKOhHh0
普通に面白い
意外に面白い

発売数日はこの2フレーズが飛び交いそうだな
668助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:46:45 ID:8NqskBcO
皇太子死んだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というなぜか悦びの声も
669助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:50:24 ID:bJj6SJnX
ロードが致命的に長いとか、操作性がクソとかで無ければ
 普 通 に 面 白 そ う ではある。
 オ ー ソ ッ ド ッ ク ス らしいからな。
670助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:51:32 ID:Vx1wrzeA
SRPGで何かでないか調べたらこれが今週発売。期待しているよ
671助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:57:54 ID:q6FQ1vE9
プレイした人はどんなにつまらなくても、崩落シーンまでは続けるだろうなという気がする
672助けて!名無しさん!:2007/04/23(月) 23:57:56 ID:oiYmJBMK
>>667
思ったよりは遊べる
とかもきそうだよなwwww
673助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 00:06:32 ID:b8/8CnY7
>>667
なにそのステラデウス
674助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 00:30:59 ID:gZDTwbEB
やるまで馬鹿にしてたけどやってみたら面白かったゲーム2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1175101528/l50

発売後このスレをエルヴァンディアで埋めるんだ
675助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 02:23:42 ID:5I2jF24N
皇太子死ぬところはみたいんだよな
676助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 02:30:51 ID:edsbOLhG
間違えて皇太子生存ルートいきそうで不安
677助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 03:56:03 ID:84dDX011
>>660
スレ住人・皇太子「安心しろ、死ぬときは皆一緒だ」
678助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 07:12:30 ID:SFpsiLP9
679助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 08:36:20 ID:kdIWxwew
エルヴァンディアストーリーのパッケージ見ただけで色んなドラマを想像して泣けてきた。
本編やったら脱水症状起こすかもしれなひ!!
680助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 08:40:47 ID:6fzReZsi
>>679
オマエきっと前世は皇太子だよ
681助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 10:01:56 ID:676dEER5
おいwなんだかんだであと2日だなww
がんばれ皇太死!!
682助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 10:42:43 ID:UG6vQPcP
こんなに金かけてだいじょうぶかよ
http://games.yahoo.co.jp/
http://gameinfo.yahoo.co.jp/
683助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 12:41:36 ID:5Csk3ptZ
そろそろフラゲ来ないかな
684助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 12:46:32 ID:/XAMzoSc
素で期待してたのに、ここ見たら・・・
685助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 13:31:45 ID:z800XY/g
レビューは散々だな…スルー決定
686助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 13:32:58 ID:i171WMMM
スルーする奴は崩落死しろ〜エルヴァンディアエルヴァンディア〜
687助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 13:46:51 ID:RNNplmXG
レビューやら見るに大地雷というより
普通にそれほど面白くはないゲームになりそうだな

まあルート分岐と皇太子崩落死目当てで特攻する俺にはそれでも十分だが
688助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 13:57:23 ID:Sp6qvPkZ
フラゲしてきたお
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
噂の皇太子とやらを見てくる
689助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 13:58:02 ID:E7uhdiDY
普通に面白くないだけは避けて貰いたい
そのパターンだとネタにもならん
690助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 14:02:54 ID:RNNplmXG
>>688
皇太子HAEEE
気が向いたらスレにも報告よろしく
691助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 14:03:32 ID:edsbOLhG
発売後は皇太子死亡報告でスレが埋まるのだろうか
カオスだな
692助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 14:09:29 ID:EDfxVbgJ
>>688
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
崩落皇太子報告期待してます
693助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 14:48:14 ID:0xJp8zOh
このスレの崩落もハジマタ
694助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 14:54:53 ID:9q7lJlvI
神ゲーでした。売ってきます
695助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 15:04:42 ID:xIOOYWkP
ラングみたいな分岐を期待
696助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 15:31:04 ID:fKI1kXrF
エルヴァンティアを支持する民の声が聞こえる
697助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 16:25:37 ID:k8J/L7KU
ピアカス来たな
698助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:01:52 ID:Sp6qvPkZ
ちょっ!
5章で一気に3人死んだw
皇太子オワタ
699助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:02:09 ID:i171WMMM
ネタバレすんなカス
700助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:05:18 ID:YNR+6BLz
ピアカスできたな
見てる感じ操作性が糞っぽいんだがwwwww
701助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:07:46 ID:zEh2hef6
難易度はどんなもん?
702助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:08:16 ID:RNNplmXG
>>698
やっぱファミ痛の言う通りか
703助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:09:28 ID:YNR+6BLz
最初に仲間になるのがむさい男達でワロタwwww
704助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:10:03 ID:AbT7u3DJ
ここで実況すんなって・・・
705助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:20:32 ID:YNR+6BLz
シナリオとかはまだ分からんが、見てて手抜き感だけ伝わってくるな・・・
化けてくれないとネタにもならん
706助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:21:41 ID:6hgapYoD
エルヴァンディアに化け期待とかなんてエルヴァンディア初心者?
707助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:45:11 ID:lnReofPL
この時期SFCの戦闘みられるなんてすっっっっっっっっごいよな
708助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 17:48:51 ID:RNNplmXG
崩落死が見れればどうでもいいぜ
>>698
ネタバレにならないようにストーリー以外で
戦闘のバランスとかシステムとかどんな感じ?
気が向いたら教えてくれ
709助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:40:48 ID:fKI1kXrF
>>699
バレが嫌なら2ch来るな、カス
これが正しいんだけどな
710助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:42:13 ID:6hgapYoD
普通にネタだろ
711助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:46:08 ID:+CJ9dkWI
一番乗りするつもりだったが店が休みだった
明日突撃するぜ
712助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:47:02 ID:NoKs+aS8
つくねスレうざいからこっちで
713助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:48:56 ID:yaVER+PJ
ここで実況すんな
死ね
714助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:50:55 ID:5I2jF24N
崩落死の部分だけニコニコ動画にうpられたりはしないか
715助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 18:58:25 ID:8ZTejrm/
スパイクのくせに普通っぽいゲームだな。
716助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:01:38 ID:k8J/L7KU
これはPS2で出す必要は全くなかったな
PSで出して更に伝説のゲームになって欲しかった
717助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:06:37 ID:DbTZnoPc
DSで出たら買ったのに
718助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:11:50 ID:YNR+6BLz
グラフィックはメガドラレベルだな。マジで。
音楽結構いいと思う
719助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:40:04 ID:OeRR+DC5
なんか糞ゲーっぽくね?
720助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:48:21 ID:1LcaZNA3
そ、そんなわけないだろ!
721助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:49:26 ID:YNR+6BLz
こんな糞ゲーっぽい糞ゲーはなかなかない。
きっと良いものがあるはずだ・・・きっと
722助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:50:21 ID:lnReofPL
IFゲーと一緒に買うのが通だな

買わないけど
723助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 19:51:08 ID:RNNplmXG
クソゲー認定とかすごい今更なことを・・・
テンプレ読めばすぐわかるぜ
724助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:01:18 ID:7nBYDY3q
分岐があるってだけで神ゲーだろ
725助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:03:57 ID:RNNplmXG
いや、皇太子が崩落死するってだけで神ゲーだよ
726助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:31:02 ID:DugVifJh
結局フラゲはネタか
まあこんなマイナーゲームフラゲする奴いないわな

・・・誰かしろよ、マジに発売日突撃しちゃうだろ
727助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:34:50 ID:1LJwBzyU
http://blog.livedoor.jp/od3/

人柱してるな
728助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:43:16 ID:dtbRpewM
>>726
フラゲで配信されてるよ?
もうちょっとで崩落しそう
729助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:47:15 ID:H5rxPx+k
何で崩落とか重要そうなイベントみんな知ってるの?
公式みたけどわかんないし
730助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 20:49:05 ID:DugVifJh
731助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 21:45:52 ID:dtbRpewM
732助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 21:47:02 ID:q8S0czlp
いやムービーとかどうでもいいから
733助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:01:50 ID:qwAP6viO
ウホッ、いい崩落
734助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:05:14 ID:We0sv71/
ここからが本当の地獄だ
735助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:05:25 ID:q8S0czlp
ああ、これ崩落か
言われるまで分からなかった
736助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:07:32 ID:ZJBFSaF9
エルヴァンディアの今後は不透明なようだが

・この名作を作り上げた外注会社に仕事を回したプロデューサーは首
・予定されていた多機種への展開はなかったことに

というのはほぼ確定の様子
737助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:08:34 ID:GNurZLuD
>>731
貴重な皇太子が・・・
738助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:09:42 ID:ryHGA/Ws
ちょwww崩落ムービー付とはwwwwww
739助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:20:05 ID:RxyjC4wk
サックスあの顔で17歳とかおかしいだろw
740助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:37:04 ID:XeTibYMP
(´・ω・`)
741助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:37:21 ID:pFUQE20u
  ( ゜д゜)      >731 ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゜д゜ )     ほ、ほうら…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゜д゜)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゜∀゜ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

紙ゲー  キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
742助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 22:46:24 ID:iHuGQMpB
皇太子の死はムービーで盛り上げる
さすがスタッフ、プレイヤーの期待を
心の底まで理解しているな!!
743助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 23:07:53 ID:WlbkMih7
これほんとに出るんだね、
アマゾンのレビューでもちょっと、、、
な意見が多かった。
キャラデザはイクサとかテイルズみたいなかわいい系のがよかった。
744助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 23:11:46 ID:gZDTwbEB
>>743
そんなことしたら、エルヴァンディア特有のオーラがなくなって
ただの凡ゲーになっちまうだろ
745助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 23:23:12 ID:q8S0czlp
前から思っていたんだが、発売前のamazonのレビューって何の意味があるんだ?
746助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 23:29:00 ID:HdvOK7pn
工作
747助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 23:47:09 ID:uXyRbXRs
ギフト券かなんかもらえるんじゃなかったけ。
748助けて!名無しさん!:2007/04/24(火) 23:59:10 ID:dbOymEz4
書く側には意味があるのか
749助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 00:02:51 ID:F2OeB6mh
崩落ムービーに感動した!
750助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 00:52:21 ID:DpbVl5jb
崩落のステージ始まった瞬間崩落するって分かって笑ったwwwwwwww
あんな断崖絶壁で戦うなよwwwwwwwwwwwww
751助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 00:53:56 ID:MLH0ozYi
>>750
これってヌルゲーなのか?
752助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 00:56:44 ID:N+R+mCO4
死に際までやる気が感じられんな、皇太子。
ぶっちゃけアンデッドのほうが生気あるだろ。
753助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 01:15:02 ID:N1QfgY56
ある意味、好評を博しているようだなw
俺も買おうかな
754助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 02:18:54 ID:2gxE7Bqj
なんで、こんな上玉をPS3で出さなかったんだ
755助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 02:19:06 ID:Gs58srXe
アーモダインの再来か

買い決定
756助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 02:27:20 ID:IYCwYuGz
>>754
アリカの二の舞になるだろw
近頃のタマ不足PS3ならともかく
757助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 04:01:08 ID:/X5V+5aW
おいお前ら崩落と皇太子しか語ってねーけどな、サウンドはどうなんだよ
サウンド担当はMGS2・3のサウンドで有名な日比野氏だぞ
正直もったいねー
758助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 04:35:17 ID:RwHtAy9V
サウンドか。バランスがかなり悪い。デフォルト設定だと
BGMがうるさ過ぎて、何言ってるのか聞き取りづらい。
曲自体は結構いいと思うけど、ループがおかしい
(繋がっていない)ものがいくつかある。
759助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 04:57:37 ID:ocjsYa7v
グラが地味な以外は良作っぽいな
760助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:00:23 ID:/muB9QZH
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
761助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:06:32 ID:XDnUESPL
昨日、近所のゲーム屋にフライングエルヴァンディアゴーして
今の今まで時間を忘れてやってました。
かなりボリュームがあり、まだクリアしていないので現時点で思った事だけ書くと

シンプルで飽きのこない戦闘シーン
随所に挿入される美麗なムービー
プレイヤーの気分を盛り上げる勇壮なBGMと先の読めないシナリオ
そして「天地創造」や「46億年物語」のキャラクターデザインでお馴染みの
藤原カムイ氏が描く個性的且つ魅力溢れるキャラクター達…
その全てが、昔ルーブル美術館で見たミロのビーナスを思わせる
完璧なバランスでそこに在りました。

正直、欠点らしい欠点は見当たりません。
一流のクリエイター達が一流の仕事をして
そこに1%の奇跡が加わった結果生まれた至高のゲームです。
唯一残念な点を挙げるとすれば、
このゲームは完璧すぎて私みたいに素直な感想を掲示板に書き込むと
工作員に認定されてしまう恐れがあるという事くらいでしょうか…

とにかく、このゲームは日本のSRPGの一つの“完成形”だと思います。
長文失礼しました。
762助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:09:04 ID:a7HEwjDg
見た目だけならクソゲとおもた
763助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:13:33 ID:7wBCRwAP
ロト紋信者は泣いちゃうな
764助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:24:33 ID:xF/EfjMV
報告乙

なかなか良さげだな
765助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:30:23 ID:AIczc6pl
なんだこの流れw
766助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 05:32:09 ID:ysfzEtbG
同じ糞ゲー同士、ローグハーツダンジョンのほうでもマンセーしてよね!
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168676392/
767助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 06:50:52 ID:+H+ulaA6
フラゲして5時間程遊んだけど
面白さ的にはFE聖戦程度だと思っておけばおk

ヒロインが微妙にツンデレなのはわらたw
768助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 06:59:59 ID:b4zNcUTQ
>>767
自分の中でのFEの順番教えてくれ
769助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 08:21:30 ID:6r3XuHFT
聖戦って結構好き嫌いが分かれるぞw
770助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 08:34:53 ID:LN6lkfUu
>>767
それはどっちの面白さだ。シナリオ?ゲーム性?
771助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 10:17:42 ID:TbVhOplR
主人公の名前変更は可能ですか?
772助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 10:25:10 ID:pbleHFr5
来た!見た!買った!


エルヴァンディアゴー・・・・
773助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 10:25:36 ID:E6/AZUJT
ぶっちゃけ期待してたし、システムが良なら買いなんだが
FE的な面白さはあるの?
774助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 10:53:01 ID:FYex1Jxb
開発者いわくファイアーエムブレムのような骨太S・RPGを目指しました。
ってインタビューで言ってた
775助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:16:49 ID:qdcRlLAd
聖戦は大好きだが
本当にあのクラスの面白さなのか?
776助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:44:49 ID:98cTQ7VU
聖戦信者の補正かかった視点じゃなにやっても聖戦以下って言うだろ
777助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:46:45 ID:N1QfgY56
キャラとかイベントシーンとかは糞だが
SRPGとしては良作なのか?

帰宅時にエルヴァンディアゴーしようか迷ってるぜ
778助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:47:50 ID:E6/AZUJT
SRPGとしてFEクラスなら確実に買いだが
779助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:52:44 ID:qdcRlLAd
>>776

聖戦好きだけど紋章の謎も普通に好きなんだが・・・
780助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:52:51 ID:ysfzEtbG
IFクラスの出来だから安心して!
781助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:55:04 ID:ayRVEFdN
情報が錯綜して分らんなw
782助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 11:59:19 ID:iPB1RE+c
人により好みが違うしな
まあ明日になれば感想で溢れるだろうから様子見な奴はそれ待てば
俺は予約組みなのでエルヴァンディアゴー
783助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:06:20 ID:MDL0lQV1
てゆうか、紋章系でシナリオ書き変えてくれればそれだけで満足なんだが
784助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:20:13 ID:iPB1RE+c
任天堂以外がそれやったら
ティアリングの時みたいに任天堂から訴えられるんじゃねえのか
785助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:40:57 ID:9Iu78TeE
これにゲームとしての面白さなんて期待するもんじゃない
786助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:44:14 ID:pHCozJnN
ジャーはエロカワイイ
787助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:45:00 ID:DpbVl5jb
おまえら・・・wwwwwwwwwwww

いちいちうざい巻物みたいな表示エフェクト
自分で計算しなきゃぃけない不親切設計な防具
魅力が無い登場人物
ぬるい難易度
ループしない不自然な音楽
不自然な流れで突然皇子他数名が死ぬギャグのような崩落

どう考えてもワゴン直行行きな出来
サントラほしいのでもなければ発売日に買うと損する。
俺は忠告したからな!

では、エルヴァンディアゴー!
788助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:46:13 ID:f1RktMxW
これはライアットスターズ以下か
789助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:47:06 ID:SwJKROTQ
ヒロインは小清水で固定?
790助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:48:24 ID:rXZBXa6A
実際ワゴンにいくかね?出荷本数少なそうだし・・・
791助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:49:10 ID:iPB1RE+c
他の部分はともかく

>不自然な流れで突然皇子他数名が死ぬギャグのような崩落

これは個人的に期待がさらに高まった
792助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:51:53 ID:N1QfgY56
ベルサガ以降、この手のSRPGに出会ってないんだ
もうエルヴァンディアしか残ってないんだ・・・
793助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:54:00 ID:1t+B3Nzi
シャイニングウィンドの前座だしたいした期待はしてないが酷そうだ
794助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:54:16 ID:TEQARjEx
>>792
崩落ゴー
795助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:55:19 ID:9Iu78TeE
クソゲーつながりだな
796助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:57:41 ID:5hlbZPfq
エルヴァンディアの人気に嫉妬
797助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:57:59 ID:4rgMen7b
武器グラは変わるの?
798助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 12:59:16 ID:X0eKkJ7Y
>>788
ちょっと待てライアットスターズはゲーム性に関しては隠れた名作として結構評価されてるぞ
キャラデザは別として
エルヴァンディアも面白くないってわけじゃないんだけどいろいろと不自然な部分が目立つ・・・
後,声優さんと音楽は結構がんばってるからストーリー部分と戦闘部分は目をつぶってやってると割と良い
後マップ戦闘はクソ
799助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:02:02 ID:ayRVEFdN
>>798
戦闘システムとストーリーがダメってのは致命的だと思うんだが。

800助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:08:32 ID:XoFqsX3y
FE聖戦クラスと言われると工エエェェ(´д`)ェェエエ工だが
ライアットスターズ並みなら結構面白いのでは?と思えるな・・・・
801助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:10:44 ID:c20z8L4M
なかなか戦闘もいくない?
夢にまで見た崩落に涙した漏れって・・
802助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:11:50 ID:ysfzEtbG
戦略性はすごいよ
敵は最短距離でしかこないから
そのルートを塞ぐと一列になってくるから
803助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:12:38 ID:rXZBXa6A
戦闘画面ってFEみたいに右に自キャラ、左に敵キャラで下にHPゲージがあるやつ?
OFF機能も付いてる?

>>801
純粋なんだね
804助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:18:03 ID:X0eKkJ7Y
>>803
戦闘は公式で見れると思うよ
オフ機能はついてる完全なオフだけど・・・
805助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:22:54 ID:ysfzEtbG
そういえばメタルユーキってなにやってるのかなwwwwwww
806助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:43:36 ID:rXZBXa6A
>>804
なるほどフィールド上で行うのね。

敵にトラップかけることができるっていうけど、最短距離しか進まないってのなら簡単に進行予測できそうだね
807助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:46:22 ID:adO2WRl/
>>802
ちょwwwwww何その素晴らしくアホスな敵www

空気ゲーになるかと思ったけどやっぱり紙ゲーか
おらwktkしてきたぞ
808助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 13:48:06 ID:iPB1RE+c
段差の前でウロウロしてたステラデウス並みだなw
まあヌルゲーってファミ痛に書かれてた時点で覚悟してたが

埋められてない地雷なので購入は自己責任で
809助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 14:05:21 ID:g4ah028s
エルヴァンディアゴー!
不思議とテンションの上がる言葉だな
810助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 14:10:30 ID:p62E5wxZ
>>808
おかげでもやもやが晴れた!
これステラデウスをプレイした時と感じがにてるな、致命的な糞さは無いけど全体的になんかダメって感じ
逆にステラデウスが楽しめたならコレも大丈夫だと思う。
811助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 14:32:14 ID:c20z8L4M
試練の塔クリアすると、皇太子が復活するらしいぉ

http://blog.el-van.net/
812助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 14:41:32 ID:zwCs4zZG
ちょw
個人的に「十七人の絵描き」の絵が本作より魅力的に見える件。
813助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 14:59:58 ID:Z+Pu+Rkx
それは禁句
814助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 15:16:34 ID:sXGgcebL
>>802
オラ、マジでワクワクしてきたぞwww
815助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 15:50:47 ID:qdcRlLAd
>>793
シャイニングウィンドって地雷だろ
816助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 16:05:23 ID:n6AvmHv6
 ティアーズはHDDにインスコするとロードがなくなって
良ゲーに(;^ω^)
817助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 16:41:07 ID:zwCs4zZG
ティアーズHDDにインスコできたっけ?
ゲームのおもしろさとキャラの良さはいい感じだったけど
微妙なストーリーとあの地獄のロードでは糞ゲーと言われても仕方ないっしょ
818助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 16:45:21 ID:YUKRzMEN
ゲームはまだ出てないから知らんけど
アニメのシャイニングウィンドは神
819助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 16:59:27 ID:E6/AZUJT
買ってきたがホント劣化FEって感じ
今のところそれほど悪くないが、ちょっと前にFE暁やったばっかだから比較してどうしてもショボく感じる
糞ゲーではないから地雷祭りも楽しめない
820助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 17:20:48 ID:zfhQl1On
>>819
ボイスの具合はどうだった?
フルボイス?
うたわれやった後だからフルボイスじゃないと気がすまないなw
821助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 17:40:40 ID:4O0ETKP8
昨日からやってるが・・ヌルゲーマーの俺にとっては神ゲーですw
ストーリーは他のルートとかもこなしていくとなかなか楽しめる展開。
ただ、他のルートでは設定が若干変わっているキャラもいるので矛盾点が少し出てくる(気にするほどではないが)
戦闘はCOMが馬鹿なのは確か。ただ、中盤以降のボスキャラと援軍大目はなかなか手ごたえがある。
FEとは違い武器の耐久度が回復する魔法が存在する為、気にせずにお好みの武器を使いまくれるのはヌルゲーマーの俺としては有難い。

難点は愛着の持てるキャラが少ないという事だけぐらいで俺は結構好きだぞこの作品。
シンプルなSRPGという謳い文句は伊達じゃないw

>>797
変わる

>>820
違う。
でも、ストーリー部分をずっとボイスアリでやられてもあまり意味が無い気がしたw
822助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 17:46:33 ID:zfhQl1On
>>820
フルボイスじゃないのか・・・かなり残念だw
ナムカプみたいな感じかね
823助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 17:50:17 ID:dM33/S1B
ぬるゲーなら買ってみようかと思うけど値下がりが早そうで恐い。
824助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 17:51:34 ID:aIRIDIZ8
>>821
俺もヌルゲーマーだから、それは良いね。
早くやりてー。
825助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 17:55:13 ID:XoFqsX3y
>>823
逆に出荷数が少なすぎて売ってなくなりそうな気もするんだよねw
826助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:00:14 ID:g4ah028s
FE信者ウゼーって言いたい流れだな
比較対象は常にFE、そしてFEが常に上とウザがられる理由が少し分かった
827助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:02:48 ID:E6/AZUJT
>>820
ボイスはフルじゃないがそこそこしゃべってる部類だとは思う
ゲーム自体は、全体的に低い水準で上手くまとめてる印象
828助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:04:13 ID:E6/AZUJT
>>826
FEのオマージュゲーなんだから比較されるに決まってるだろうが
829助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:04:35 ID:OoVNmUfk
>>826
他に比較対象として妥当な物がないからだろ。なんかあるか?他に。
サモンナイトやスパロボ辺りと比較するのはちょっと違うだろ
830助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:04:37 ID:8+q16HC4
これは地雷っぷりを楽しむゲームだと思ってたんだが
そこそこいけるのか?
831821:2007/04/25(水) 18:14:29 ID:4O0ETKP8
>>830
俺みたいなヌルゲーマーならGO!
難解なSRPG(戦略とか)がスキならNO!
だね。

3つのルートがあるから全部楽しむならこれぐらいの難易度でないと俺は無理ですw
832助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:16:54 ID:E6/AZUJT
>>830
一応そこそこのクオリティには仕上がっている
mk2ではC評価くらいで落ち着きそう
833助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:30:49 ID:iPB1RE+c
難解なのも好きだがヌルくてサクサクいくのも嫌いじゃないから
結構よさそうだなー
ルート3つあるし気楽にやるか
834助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:30:50 ID:wANAu2GF
>>831
難易度選べるのが理想形だったんだがな・・・まあいいか、ヌルいと思ったら縛ればいいし
イスラの沼的な場所があるようだしノーダメージクリア狙えるのかね
明日になれば分かるか
835助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:34:02 ID:hOpLKXun
エルヴァンディアゴー!してきたけど驚いたことにキャラクター紹介の皇太子様の
ところがあの伝説の旧イラストだぞ
さすがはスパイクだ、期待に応えてくれてる
836助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:44:47 ID:DpbVl5jb
>>826
釣りか?
システムほとんどFEなのに比較するなも糞もないよw
837助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:47:43 ID:E6/AZUJT
まあシステムほとんどFEだからこそ糞にならずに済んだってのはあるな
838助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:48:07 ID:wANAu2GF
>>802の「敵は最短距離でしかこないから そのルートを塞ぐと一列になってくる」
ってどういうことだい?

          敵
        敵敵敵
■■  ■■敵■■  ■■
          皇
■=壁

とかこういうこと?左右に通行可能路があっても通ってこない、という。
839助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:49:03 ID:CRU/RYtN
>>838
それほど極端ではないが、賢くはない。
840助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:53:36 ID:wANAu2GF
>>839
それなら安心だ
FEだと>>838みたいな事態は普通に起こるし、SRPGとしては標準程度のAIはありそうだな
841助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 18:59:51 ID:RRuMt2ow
つまりスーファミレベルの思考って子とかw
842助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:00:12 ID:h8k41d4K
糞ゲーだろうと思ってたが蓋を開けたら意外に良ゲーっぽいな
843助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:01:07 ID:wANAu2GF
スーファミの頃のAIは結構賢かったぞ
聖戦の難しいモードなんて乱数読んで当たるように攻撃仕掛けて来るんだぜ

って、気付くとFEの話をしてしまう
フヒヒFE厨ですいません
844助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:01:49 ID:iPB1RE+c
つかSRPGってハード進化してもAIってあんま進化してないな
あまりソフト作成時にルーチン強化には時間かけられないからなんだろうけど
845助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:04:13 ID:DpbVl5jb
サモンナイトよりは良ゲー
846821:2007/04/25(水) 19:07:48 ID:4O0ETKP8
やっぱりゲームってプレイしないと分からないものだよな
発売前は俺も少し半信半疑だったが、久しぶりに楽しんでるよ
847助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:10:14 ID:mXoLcmS5
サモンナイト4を5周した俺には楽しめそうだな
848助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:24:13 ID:RRUTmo4t
>>845
FEよりサモンナイトが楽しい自分はやっぱり異端?
(ただし1と3やっただけ、面白いと言うのは3の評価だけど)
849助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:26:37 ID:bkXIOyZI
>>838
シャルル助ける所では何体かは分散して進軍してきたよ
説明書には2周目以降の引継ぎがあって何週かしないとグラセニュウムが揃わないらしい
850助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:28:52 ID:RRuMt2ow
つまり、踏んで見たら地雷不発だったと。
851助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:30:46 ID:aIRIDIZ8
>>849
やったー。引継ぎありか。こりゃ楽しみだ!
能力値とかも引き継がれるのか?
852助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:32:00 ID:E6/AZUJT
FE暁>>エルヴァンディア>>>>ソウルクレイドル>>>>ルミナスアーク>DSS
今年度は今のところこんな感じかな
853助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:32:27 ID:DpbVl5jb
地雷ではないな。
フリーゲームだったら最後までやる感じ。
ただ期待してるとへこむ
854助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:33:42 ID:RRuMt2ow
では、地雷スキーは次なる地雷を求めてさすらう訳だ・・・
855助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:35:25 ID:bkXIOyZI
>>851
どこまで引き継がれるかまでは分からない
856助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:43:58 ID:XoFqsX3y
>>852
暁より↓なの?
それだとやっぱりかなりの地雷じゃない?
857助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:45:03 ID:9okTM9rN
>>848
そんなもん人それぞれ
というかFE系とオウガ・FFT系のサモナイは同じSMLでもちと違う
どっちかというと後者が多いがエルヴァンディアは久々にFE系のSMLだな

なんか意外に良ゲーというか普通ゲーになってきた?
それはそれでヨシ(´・∀・`)b
858助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:45:50 ID:E6/AZUJT
>>856
俺の中では暁は良ゲーだから安心しろ
ただ客観的にみても暁よりは下と言える
859助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:46:44 ID:1DZWZqSs
>>851
ミニゲームで貰える賢者の石で引き継ぎ要素が買えるから
どの程度引き継げるかはひとによって違う
860助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:51:26 ID:aIRIDIZ8
>>859
何だそりゃw
斬新なシステムだなそれは。まぁ面白そうだから問題ないけど
861助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:55:59 ID:hOpLKXun
これ、ランバルトって奴も死ぬのだろうか
崩落で死ぬ3人以外とランバルトが獲得できる経験値が奴らと同じ状態なんだが
862助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:56:34 ID:hOpLKXun
3人以外と×
3人と○
863助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 19:58:48 ID:jPptsn5t
>>859
おまwwwwwwwwそれはDSSwwwwwwwww
864助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:00:10 ID:pHCozJnN
よ〜〜〜し買ってきた。
さて今からやるかなw
865助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:00:22 ID:AXmDQf29
しかし皆普通にフラゲしているんだなあ
ドドバシカメラ行ったら「明日また来てください」って言われちゃった
866助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:03:33 ID:S2PU/0wj
まぁ糞ゲーベルサガよりはずっとマシだな。
867助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:04:22 ID:AXmDQf29
>>866
理由もなく他ゲー貶めんなバーヤバーヤ
868助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:25:56 ID:nAzQ3rHF
ベルサガはどう考えても神ゲーだろw
あそこまでユニット運用が面白いSRPGを他に知らん
869助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:31:25 ID:pHCozJnN
通常パートは、まぁ〜許せるが
戦闘パートしょぼいな〜。

時間かかるし速攻戦闘オフにしちゃったwww
870助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:31:35 ID:tU79j5IF
なんという神ゲー(笑)
いいか、お前ら一人10本は買えよ!
871助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:31:44 ID:E6/AZUJT
ベルサガはどう考えても超糞ゲー
SRPGではなくSLGとしては優秀なのかもしれんが
SRPGとしてはエルヴァンディアの方がずっと面白い
872助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:33:26 ID:iPB1RE+c
どうでもいいから別スレでも立ててやって
873助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:34:39 ID:9okTM9rN
FEVSベルサガ争いここでやらんでいいから(^ω^;)
おいらはどっちも好き

>>869
皇太子だけはオンにしろよ
874助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:35:16 ID:8+q16HC4
ベルサガを糞ゲーってありえねー
FEよりやり込みがいあるぞ
875助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:37:52 ID:Ayt//dAh
ID:E6/AZUJT

これはいいNG推奨ですね
876助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:39:11 ID:8+q16HC4
なかよくなってねーwwww
877助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:40:43 ID:E6/AZUJT
>>875
はいはいベルサガ信者乙
たった1レスベルサガ貶しただけでNG推奨かよwww
878助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:41:18 ID:E6/AZUJT
スマンsage忘れ
879助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:42:37 ID:9okTM9rN
他のゲームを貶めるエルヴァンディアラーなんていりません(´・ω・`)
880助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:44:05 ID:demCDwGf
FE厨云々で荒らした後はベルサガで荒らすのか
わかりやすいですね
881助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:45:16 ID:9RDf61ZT
エルヴァンディアは他のゲームを超越した所にいるのです
882助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:45:39 ID:Om5nDmCk
>>879
散々HOSIGAMIミスカスアーモダインを貶してきたが
883助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:48:44 ID:aa0pem8U
なんか普通のゲームのスレみたいになったな。
884助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:50:31 ID:iPB1RE+c
エルヴァンディア〜エルヴァンディア〜
885助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:51:01 ID:9okTM9rN
>>882
ちょwwwそれらはどっちが底辺紙ゲーかのネタ争いだったのに(^ω^;)
どっちが優れてるかの話じゃないだろwww

>>883
なんだか普通ゲーらしいからな
あのネタゲースレ雰囲気がなくなるのを悲しむべきか
意外に良ゲーだったのを喜ぶべきか
886助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:53:26 ID:pHCozJnN
とりあえずワイツ先生は、顔が好みじゃないのでレベル1で放置決定だな。
能力の上がりもしょぼそうだし
887助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:55:58 ID:7wBCRwAP
まだ早いかもしれんが普通のゲームだったら>>3のテンプレが無くなっちゃうのか
888助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 20:59:59 ID:MeUBC00X
>>887
記念に残しとけ。
889助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:01:39 ID:pHCozJnN
冒頭のナレ○ボタンでスキップかよ・・・。
普通はスタートボタンなのに。

○押して飛ばしちゃたじゃね〜か
890助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:06:28 ID:zfhQl1On
とりあえずこの類のゲームはうたわれしかやったことなくそのうたわれを楽しめた俺はこのゲーム楽しめるかな?
戦闘的な意味でw
891助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:08:10 ID:ec6T5jQi
俺は普通に楽しめそうで嬉しいが
ネタで騒いでたやつらには最悪だろうな、凡ゲーって
892助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:08:40 ID:DpbVl5jb
戦闘的な意味では楽しめるんじゃね?
うたわれの戦闘バランスかなりウンコだったし。
まぁあっちと違ってエルヴァンディアにはキャラ魅力が皆無だが
893助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:10:59 ID:9okTM9rN
ところでヒロインのエミリアたんはどんな感じ?

>>891
いやそれはそれでそこそこ遊べるSMLが見つかったってことで…
でもちょっと残念ではあるな(´・∀・`)
894助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:30:55 ID:rbhXq1VL
ヒロインはクーデレ
895助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:39:11 ID:demCDwGf
最初凡ゲーで
終盤になるにつれクソゲーになっていき
プレイヤーぶち切れっての期待してるぜ

まだ終盤いったやついないんだろ?
896助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:41:46 ID:hOpLKXun
シャルルが死亡しました。
ワイツが死亡しました。
ヴァルモンが死亡しました。
897助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:41:49 ID:aa0pem8U
皇太子が魔王として降臨する展開を期待。
898助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:45:27 ID:pHCozJnN
なんか戦っててドキドキ感がまったくないな・・・(笑
899助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:51:01 ID:zfhQl1On
>>892
そうか近い内に買ってみるよ
サンクス

ところでおまいら
ティアリングサーガとベルウィックサーガ
最近見つけて興味でたんだが
おまいらにとってこのゲームはどううつる?w
エルヴァンディアとセットで買おうかな
900助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:52:35 ID:pHCozJnN
>>899
ティアリングサーガとベルウィックサーガやってるほうがいいよw
901助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:53:11 ID:9RDf61ZT
選択肢とか一個もないのに何時の間にか分岐しててワラタ
902助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 21:57:52 ID:zfhQl1On
>>900
えーw
いやエルヴァンディアと色々共通点があったからな・・・キャラに個性なさそうとかw
キャラに個性がないのがかえって大きな魅力に見えてしまう俺は異端だろうか?w

>>901
マジかw
怖いな・・・
戦況とかで変わるのかな
一応聞くが戦闘中に死んだキャラがストーリー上死んだことになったりしないよな?
903助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 22:01:50 ID:DpbVl5jb
13章、いまんとこ防御上げた騎士一人つっこませるだけで余裕。
魔法使いとか出てこないのだろうか
904助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 22:20:12 ID:fe4VilNr
アーモダインのラス面で挫折して2500円で売っぱらって来たから、
その金でエルヴァンディアゴーーするかな。足りるだろ?
905助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 22:38:37 ID:pHCozJnN
あいつらって敵倒しても全然経験値はいらんから誰死ぬかまるわかりだなw
906助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 22:43:38 ID:WjG+zXWd
キャラに個性がないの意味がわからん
その基準で行くとFEキャラも個性がないことになるだろうし
907助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:17:49 ID:hOpLKXun
崩落ステージのボスを倒すのをアシュレイからスタンリーに変えたらルートが分岐したぞ
死ぬキャラも経験値のランバルトになってワイツが生き残った
908助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:22:39 ID:hOpLKXun
経験値の×
同じ経験値の獲得量が少ない○

また入力ミスしちまった
909助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:27:48 ID:jlcLb0lB
崩落体験できますた

しかし、これ以外に良ゲかも
910助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:42:18 ID:4Efd9ef3
キャラに個性がないというか、魅力がない
もうちっと媚びてもバチ当たらないんじゃねーの
SRPGならなおさら
911助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:44:29 ID:DpbVl5jb
ここまで地味でむさい男ばっかりなのはなかなかないぞ。
仲間になる女キャラも萌えとかとは遠い位置にいる。
最近の媚びたキャラゲーに対するアンチテーゼだな。

皇太子とポポロきゅんがめっちゃかわいい
ショタゲー
912助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:51:22 ID:zvNmTnpP
なんかちょっと本気でやってみたくなりつつある
913助けて!名無しさん!:2007/04/25(水) 23:51:23 ID:qdcRlLAd
>>899
ティアリングもベルサガも50点〜60点くらいの出来
遊べないわけじゃないけど
大して面白くも無い
914助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:00:00 ID:TsbEFhBo
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★                             ☆

☆ エルヴァンディアストーリー大好評発売中!! ★
★                             ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


        (・∀・)    ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄|ノ)    ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  | |  | |


             さあ君も…


  エルヴァンディアゴー!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
915助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:01:17 ID:q0JO5VyL
>>914
ぴったりだww
素晴らしい
916助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:03:45 ID:Pp9Z92+z
ワロス。タイミング計ってたのかw
917助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:04:43 ID:x7kqZsmy
>>914
すごいなw
お見事
918助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:06:01 ID:RzvTcclF
■テンプレ候補
Q、このゲームは買いですか?
A、買うな

Q、どこらへんが面白いの?
A、普通に面白いよ


IFスレより拝借
919助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:06:18 ID:g/noUWaR
戦闘中に話かけるあったから敵でも
仲間になるキャラいるかもね。

920助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:14:13 ID:nJFxhUCW
テンプレか、俺も候補をいくつか考えといた

Q、このゲームは買いですか?
A、萌えヲタは買うな、高難易度至上主義者以外の懐古厨は買え

Q、難易度はどうですか?
A、ヌルゲー

Q、シャルルが果てしなく弱い上、敵を倒しても経験値が全然入手できません
A、死亡フラグですから
921助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:16:41 ID:A6qgOa2p
Q コツとかありますか?
A 防御上げまくった槍キャラ一人で塔もシナリオも無双可能
  とりあえずつっこませてターンエンドしてれば終わる。
922助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:25:52 ID:g/noUWaR
さて、今日このスレは盛り上がるんだろうか・・・
923助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:28:20 ID:6X4HGoQq
> 敵を倒しても経験値が全然入手できません

あんまりですぅ><

>>914
感動した!!!
924助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:29:04 ID:ye/MRSTb
ベルサガは、俺の中で神ゲーだったよ
それで、今日からエルヴァンディアゴー!
キャラがウンコすぎて途中で萎えそうだ
925助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:31:42 ID:FHw25Dl/
むさ苦しい野郎共のヌルゲーって。。。
ちょっと変わってるよね( ・ω・)(・ω・ )ネー
926助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:31:50 ID:q0JO5VyL
キャラは公式見ればわかるんだから何故買ったんだよと言いたいぞ
927助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:35:37 ID:woLv2AwI
女性キャラも結構おるだろ?
公式見たらお色気役の姉ちゃんぽいのも載ってたし
928助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:36:18 ID:g/noUWaR
キャラはこれでいいよ。
戦闘をもっとどうにかしてほしかったwww
929助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:42:05 ID:tZFs/IUx
戦闘もわるくない
すくなくとも俺は久しぶりに楽しめてるSRPGだ
930助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:42:12 ID:TfUP3UGb
女キャラは2、3時間プレイしてやっと1人出てくる
931助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:43:31 ID:tZFs/IUx
ってか、萌えキャラだしたらよかったのに・・・
キャラで損してるぉ。 カムイ先生には悪いけど
932助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:47:03 ID:/D4yfbIb
野郎ばかりといってもとりたて格好良いやつらでもないし
女の子もちょっと・・・・・だし
FEでいうサジマジバーツ系ばかりなようだ
933助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:54:58 ID:ZnCJ3+nB
>>932
リフには及ばないか・・・残念だ
934助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 00:57:11 ID:A6qgOa2p
最初に仲間になるのがヒゲムサイガチムチ三人衆の時点でこれはキタと思ったね。
優男や女が戦争に参加するなんて不自然だからね。
まぁこの3人は死んじゃうんだけど。
女キャラで初めて仲間になる僧侶ちゃんもブサで素朴な感じがいい。
935助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:18:47 ID:q0JO5VyL
ルートによってワイツ、ランバント、ヴァルモンの内誰が生き残るかが変わるっぽいな
光だとランバント、真だとワイツ、闇だとヴァルモン、みたいな感じで
936助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:20:05 ID:A6qgOa2p
>>935
闇だけどヴァルモン生き残ったわ。
そういうことか
937助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:23:18 ID:g/noUWaR
盗賊女仲間にならんのか・・・。
なんとなくショボンヌだな
938助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:24:06 ID:LAYxS5B5
しかし敵も味方も無駄に硬いな
片手剣は時間かかるわ
939助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:25:54 ID:5ZyOkGbQ
>>937
ルートによるんじゃね?
940助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:26:05 ID:woLv2AwI
>>937
んな馬鹿な。きっと別ルートだと仲間になるんだよ
941助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:31:21 ID:g/noUWaR
そうか。別ルートなのかもな。
てか、そう思いたい
942助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:39:46 ID:lIwJkHsj
男キャラが多いこと自体は問題ない。
キャラに魅力がないのが問題なんだ。
943助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:42:03 ID:9bHb/f98
えるヴぁんでぃあ、エルヴァンディア
ほうらくほうらくエルヴァンディア
こうやって唱えると何だって出来る気分になれる
魔法の言葉
ただし結末は崩落死
944助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:44:13 ID:tUzzdRr5
Amazonに注文した
今日中に届くから仕事から帰ったらやる
当方は最近のチャラチャラした、見た目だけが派手なゲームにはついて行けないと感じる26歳です
945助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:44:30 ID:FW1ID7s6
さてと、明日10時に買って遊び倒すために早めに寝るかな
946助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 01:59:59 ID:TNvE26Bi
おい…まさか凡ゲーという最悪の結末なのか…?
せっかく予約エルヴァンディアゴー!したってのに…
947助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 02:01:01 ID:A6qgOa2p
会話がアホすぎてナチュラルギャグゲーになってるんで大丈夫だぜ。
敵も味方もオツムが足り無すぎるwwwwwwww
948助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 02:09:59 ID:g/noUWaR
ち、エミリアで倒したらランバルト生き残ったか。
こんな鈍足豚野郎いらんかったんだがな・・・。
949助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 02:17:14 ID:WfsfH6Hw
公式からなくなったOPアニメはゲームに収録されてる?
950助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 05:02:07 ID:Kv3DtQF3
されてる


しかし小清水クラスチェンジ闇にしたら凄い使いやすいんだが
誰か光にしたやついる?
951助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 05:14:00 ID:uhSVi2R9
ルート決定どこでされてるんだ
ヴァルモンでボス倒してもランバントが生き残った

闇行きたかったのに
952助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 05:36:56 ID:TNvE26Bi
ん?
「6章の戦闘中の選択肢で光真闇の3ルートに分岐する」
んじゃないのか??
どっかでそう聞いた気がするんだが…
953助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 05:40:02 ID:A6qgOa2p
選択肢なんてないよ?
気づいたら分岐してる
954助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 05:43:52 ID:jPQkrPq4
倒すキャラが違うなら、倒し方(ユニットのクラス)とか経過時間とかか?
955助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 05:46:19 ID:zU80wTxJ
>>950
小清水誰かの声やってんの?
956助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 06:13:03 ID:TNvE26Bi
>気づいたら分岐してる

オラ微妙にワクワクしてきたぞ
957助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 06:17:10 ID:A6qgOa2p
>>955
唯一のかわいい女キャラ騎士エミリアたんですよ。
ちなみこいつ成長率以上。lv10くらいで全ステータスマックス近いわ。
無双だわ
958助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 06:47:17 ID:Vi2QQ944
ヒロイン誰だよ・・・
959助けて!名無しさん!:2007/04/26(木) 06:56:32 ID:to+Zxw2n
戦闘評価で分岐だとターン数、経験値(特定キャラor全体)、ダメージ評価のどれかってとかかな?
960助けて!名無しさん!
>>958
エミリアでしょ確か