FE暁でFE見限った人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
あのラストは無いと思うんだけど
2助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 11:33:00 ID:UyLsOkLN
2ゲト
3助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 11:33:15 ID:+vZpmGtB
>>1
なんでわざわざ荒れるの分かっててスレ立てるの?
それとこっちでやれ
【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174039590/
4助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 11:44:51 ID:iIrCTIxX
春休みの俺が言うのも変だが春だなあ
5助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 11:48:07 ID:Fy+RVL+v
春休みっていつまで?
6助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 12:49:05 ID:rbKpNb0x
うちの会社夏休みも正月休みもないんだ・・・学生さんたちは今おもいっきり遊んだほうがいいと思います!!
7助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 13:26:24 ID:IgembsUs
>>6
言ってることはわかるが学生がせっかくの休みを
2chで消耗するほうがよくないと思うぞ
8助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 13:37:23 ID:9eGTB0DP
9助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 13:52:10 ID:6klMgGll
加賀を見限りました
10助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 13:54:01 ID:ptAIxZI8
別に見限りはせんが、正直マンネリになってきたのは否定できない
そろそろ、BSじゃないが何か新しい要素を実装して欲しいな


「聖戦」の支援
「トラキア」の救出

これに続く第三の革新的要素を希望
押し出しも高低さも楽しくはあるが、それほど影響ないんだよね
11助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 13:56:27 ID:ptAIxZI8
>>9
加賀を見限ったら、FEそのものが存在しなくなるぜ

FEの基盤と方向性を作り出した人だからね
まぁ、大げさな言い方をすれば天皇みたいなもんだな

お前自身が加賀にどういう感情を抱いているにせよ、
加賀がお前に何かをしたわけでもなく、むしろFEを作った
最大の功労者であることは認めねばならんよ


お前にこの言葉を贈ろう

「正当なる評価を捻じ曲げて
否定論に走るのは愚か者のすることだ」
12助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:11:39 ID:w3wL/47n
>>10
そういう革新的なシステムは現製作者に期待しても無駄というのをいい加減悟るべき
グラやキャラに邪気眼スキルなら今後パワーアップしていくだろうな
13助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:15:30 ID:ptAIxZI8
>>12
ISは色々ネットの意見をみて、公式にも意見箱を置いたりして
ユーザーの感想を聞きながら作ってるってところは評価できるんだけどね

ただ、どうもやっぱり発想力に欠けるところは否めないかな
スキルなんて、システムに直接的に関わる最も重要な要素なのにね
邪気眼はライターが自分の大好きキャラを最強設定にしようと
こねくりだした感が強く、どうも間違ってる気がする

グラの強化は普通にマンセーだけどね
14助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:44:12 ID:W8Fjurvv
聖魔で見限ったよ。
なんか飽きた。伝説の武器が全種類あるとか覚えきれん。しかも全部味方が使うなんてな。
大ボスぐらいはプレイヤーを手こずらせてほしかった。
ハーディン、カミユ、ファルコン三姉妹、サイアス、ラインハルト……レベル上げないと勝てないような敵はGBA以降出てこない。
これじゃ少年心は燃えないぜ。
15助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:49:55 ID:lofGr2wc
>レベル上げないと勝てないような敵

結構出てくるわけだが 初期レベルじゃ厳しい敵
16助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:53:16 ID:gCjtZRqT
暁は派手で粗がある分だけ評価割れるな。
俺は非常に面白かった。
17助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:54:09 ID:L2+mpN12
全くレベル上げなくてもクリアできるFEなんて今も過去も暁くらいだ
まぁ、「意図的にレベル上げしなくても」ならほぼ全部当てはまるけどな
18助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 14:56:16 ID:ptAIxZI8
「紋章」2部のバランスは今やっても神がかってるよね

「トラキア」といえば、ガルザスがトラウマだ
19助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 15:54:23 ID:41YGYPft
俺はジェイガンでトラウマできた
ちうかキャラグラで強いか弱いか決まるのは解せぬ
FEでいうたら
体格が良いキャラより体格が低いキャラのが力上がるって
なんだ
20助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 15:56:03 ID:L2+mpN12
全てはエストが悪い
加賀の贔屓なだけだけど
21助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 16:07:13 ID:zkNfB1dr
一番初期パラで戦い易いのは紋章じゃね?
回避禁止+20上限パラメータに守られてるから

ビラクなんか今のシステムで戦ったら
一瞬でひき肉にされちまってるぞ
22助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 16:08:22 ID:go+uYq/4
いまいち>>14の言いたいことがわからん
23助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 17:58:35 ID:2H0vu/Dz
>>14
レベルあげなかったらゼフィールとか倒せないだろ
そしてアシュナードはFE最強のラスボスなんですが
24助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 18:23:36 ID:cWedRzFo
ロイドとライナスのモルフなんかレベル上げてないと普通にぶっ殺されるぞ
25助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 18:26:44 ID:go+uYq/4
こういうとんちんかんな見限りかたする奴に今のFEをどうこう言われたくないわ
26助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 18:29:33 ID:1yYsnINA
色々フォローしたところで
ゴミには変わりないけどな
27助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 18:55:57 ID:IcCTOUF0
何か極論VS極論で終わりのない不毛な戦いスレと化してきたな

LVはさすがに上げなきゃダメだろう・・・
まぁ、暁については擁護は無理だけどね

今後こういうのは『THE 王族オナニー』というタイトルでシンプル1500で出せ
28助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 19:16:42 ID:+vZpmGtB
>>27
ハードじゃ王族だけでも塔はそこまで簡単にクリアできないと思うがね
29助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 19:21:24 ID:Lt0mw21r
むしろ王族だけではきついかも

塔の最初でスリープにかかったアイクとカイネギス死んだ
30助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 19:25:10 ID:+vZpmGtB
まあクリアだけならエリア4は再動使って最初のターンにセフェラン攻撃、セフェランリワープ、次のターンにセフェラン倒すで簡単だと思う
エリア5は流石に王族だけじゃ無理
31助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:23:47 ID:pgeER/6r
そもそも暁はおまいらの要望を反映した結果だぞ。
責任持てよ。
32助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:25:21 ID:t5GHhZS9
ISはこまめにネットを除いてるとはいえ、
暁は、蒼炎のマンセー意見だけを見て作ったんだろうな

やはり、製作者は狂信者の雑談スレと化した本スレより、
反省会スレを見てほしいもんだ
33助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:31:15 ID:Lt0mw21r
・スキル影薄いしイマイチ使えん、もっと実用的に汁
・支援会話などいらない、戦場でピクニックなんて言語道断横断歩道
・百合と薔薇
・剣士弱すぎ、強く汁
・話が王道で単直、もっとサプライズ汁
・恋愛いれろ
・近親恋愛、レイプ
・ラスボスに誰でも攻撃出来ないのは嫌、誰でも攻撃出来るように汁
・弓に接近武器使わ汁

とかいろいろあったなw
なつかしいわ
34助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:43:31 ID:91unQWgA
相手を捕縛したり武器をぶんどったりするシステムがどうして後退したかなぁ。
ゴリ押しすぎてつまんねんだけど
35助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:43:55 ID:DurkWSl/
個人的にこのへんは採用しちゃ駄目だろと思った
> ・支援会話などいらない、戦場でピクニックなんて言語道断横断歩道
> ・弓に接近武器使わ汁

>>30
なんつーか王族だけでクリア出来るというより
1から育てた奴が王族より余裕で役に立たないのが白けたな
まぁ救済措置なんだろうけど>王族
36助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:44:15 ID:t5GHhZS9
つーか、こうして見ると弩とかスキルのアイデアとか、
ベルサガから影響を受けているのが多いな

支援会話が消えたのだけは、オレ的にはGJ

剣士もベルサガの大剣をパクれば、強化できるんだが・・・
さすがにそろそろ、独自アイデアを練って欲しいな
37助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:46:20 ID:omqs1zv/
嫌なスレだな…
38助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 20:51:47 ID:Lt0mw21r
>>36
ベルサガをオリジナルにしたとしか思えないのは可哀想…
ベルサガ自体も他のゲームから真似てるもの多いのにね
39助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:00:44 ID:lofGr2wc
>>36
ベルサガにはあんな単騎駆けできるようなスキルはありません><

>>37
そう思うなら行かなきゃいいじゃないか
気に入らないスレがあるからって突撃してたら身がもたんぜ
40助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:03:28 ID:PFR+B7IU
>>35
>・百合と薔薇
これは良いのかw

おかげで腐女子臭いキャラとレズキャラが
めでたくパワーアップして投入されたわけだが
41助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:03:51 ID:t5GHhZS9
ベルサガのスキルアイデアは絶妙だったよね
流星の護符をつけたフェィあたりなら単騎駆けできそうだけど、
ギガースかランスの攻撃当たれば一発で死ぬしw

方向の概念とかはどうなのかな
独自とは言いがたいが、FEに落とし込んでもいいんじゃないかな
正面だと普通、側面だと命中アップ、背後だとそれ+反撃を受けないとかね
42助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:09:57 ID:t5GHhZS9
というか、こっちでやった方がいいな
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174039590/
43助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:32:27 ID:91unQWgA
そっちだとベルサガの名前だしただけで刺されそうだからな…
ベルサガみたいにスキルで個性化が良かったと思うんだ。ラグズ王族ほんとみんな同じだし
44助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:50:06 ID:Lt0mw21r
つーかベルサガって
スキルしか個性ないじゃん
武器とスキルが戦ってるゲームだからな
45助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:52:00 ID:PRfy43DG
ベルサガ信者って大体高校生くらいかな
46助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 22:05:49 ID:w3wL/47n
現FEスタッフが独自で作った糞システムよりベルサガからパクった方がいいわな
暁の厨スキルなんかより全然いいし
47助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 23:01:10 ID:eatpaJ0t
BSはシステムを理解するまでに投げる奴が多いからなあ
48助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 23:26:49 ID:go+uYq/4
どっちもどっちだが、こんなところで
必死になって言い返せば言い返すほど、自分が痛い所突かれたことの証明になるだけだぞ
単に煽り合いがしたいだけなら構わんが…
49助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 23:41:32 ID:l5XU4jo/
あの奥義考えた奴は辞めていい
50助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 00:24:32 ID:lNNCVtnC
比較対象にベルサガ持って来るなよ
荒れるから
51助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 02:06:11 ID:/53AxCuH
ベルサガはストレスたまるばかりだったのですぐ売りました。
だまされて買った人が多いだろうし、ベルサガの続編が出た、いや出せた、としても売れないとおも(・∀・)ニヤニヤ
52助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 02:22:52 ID:E6r4IvAb
見限るにはまだ早い。暁の欠点が受けつけなかったやつも次を見てから判断しよう。
53助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 03:46:58 ID:EOOKRhtR
>>11
頭大丈夫?
54助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 04:14:04 ID:52VA4651
またベルサガかwwwww
55助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 04:50:31 ID:zef19V2h
>>53
お前が頭大丈夫か
56助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 07:41:22 ID:DoVtcDug
BSのスキルは確かによく考えてあるが
あれは交互ターン性と殴ったもん勝ちのシステムあってのものだからなぁ。
ゲームの設計思想を無視してスキルだけ語っても意味がないだろう。

スキルや武器、兵種の相性を重視したシステムのBSならスキルの設定は重要だが
キャラの育成やパラメータの高さを重視したFEのシステムではあまりスキルがでしゃばっても困る。

ここでBSマンセーしてる奴、ドラゴンボールにスタンド能力を出せば面白くなると思うのか?
57助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:10:24 ID:psealKyf
まぁ実際パクってるし
新スキルの守護、慈愛、臨機応変はベルウィックのスキルの影響受けてるだろ
暁厨は顔真っ赤にして否定しなくていいよw
58助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:23:58 ID:JPuzdQ2P
>>57思い込み杉じゃね?

そんなどこでも有るような誰でも浮かぶようなものより
もっとベルサガらしいとこあげろよ

たとえばランスとかさ
暁には無いけど
59助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:25:26 ID:JPuzdQ2P
すまん

ベルサガに慈愛と臨機応変、守護ってあったっけ?
60助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:28:30 ID:DoVtcDug
>>57
パクってるって…中学生じゃあるまいし。
第一お前さんの言うベルウィックを作ったのはebのスタッフで、お前さんはそれを遊んだだけだろうに。
お前さんがそれをあたかも自分の著作物のように偉そうにする理由がわからん
61助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:28:48 ID:Q3eRKMcC
>>59
ttp://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB
似たような名前のならいくつかあるっぽいけど…
62助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:34:57 ID:DoVtcDug
>>59
BSでいう手加減、反撃装備、護衛のことじゃないかね。
こんな重箱の隅にぐちぐちと文句をつけるのもどうかと思うが
63助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:41:01 ID:psealKyf
>>58
今度はランスチャージもパクられそうだなw

そういやベルウィックで力に依存しない石弓が出た後に暁でも出たなw一応言っておくけどベルウィックが最初じゃない。でもベルウィックで出た後w
64助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:44:49 ID:wziovewW
これが全く無関係のゲームなら別に構わないんだがな
8000万もふんだくっておきながら平気で似たような要素入れるのは理解出来ん

パクリじゃないとか普通にあるとか、そういうの以前に裁判起こしたなら差別化意識しろと
別の新要素入れればいいのにねぇ
65助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:47:24 ID:XML6H9DR
別にパクリだとか正直どうでもいいから
ユーザーは面白いゲームを遊べればそれでいいから
66助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 08:54:18 ID:wziovewW
>>56の言うとおりだ
ドラゴンボールにスタンド能力出しても面白くならない

とは言っても、スタンド能力と似たような要素を入れて、それが活かされてない漫画があったら文句付けたくはなる
以前にパクられたと裁判起こした側がやるんだから尚更さ

まぁ、BSは続編絶望的なんだし
信者の妄言の一つと思ってくれれば良いよ
67助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:06:08 ID:g7Z1hFZk
初心者モードで仕事しながら2週間ほどで終わったところだか、
何、この糞ゲー!
理由は、だいたいこのスレに書かれてるとおりだけど、わざわざWii買ってまでするゲームじゃ無かったわ
68助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:17:32 ID:DoVtcDug
>>64
一応擁護しておくとあの8000万は「TSがFEの続編と思わせるような宣伝をした」ことにたいする対価であって
TSがFEのシステムをパクった事に対するものではないぞ。

裁判の結果だけでいえば「パクリはOK」なんだから
69助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:20:05 ID:wziovewW
>>68
勿論知ってる
だが、内容に関しても同様に訴えていたのも知ってるよな?

バーツとか同じ名前の登場人物ってだけで問題になったりしてさ
これは却下されたが全くふざけた話だ
バルムンクは聖戦のパクリ並に馬鹿げた主張
70助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:35:32 ID:Q9EVhBLQ
スキルがどうというよりもそれによってキャラの個性が確立されて使いようで戦局が大きく変わるのが良かったわけだ
暁は誰をどう使っても同じような戦い方になるのがつまらんかった
71助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:45:00 ID:XML6H9DR
今までと大して変わってないと思うがな
同じような戦いかたになるのは
72助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:53:39 ID:Q9EVhBLQ
せっかく三段階成長で最上級職という要素をつくったのに持ちスキルがみんな似たり寄ったりってアホだろ
防御・魔防を簡単にカンストさせられる拠点ボーナスもな
73助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 09:58:57 ID:DoVtcDug
>>71
SRPGなんだから、SLG的な楽しみ方もRPG的な楽しみ方もあっていいと思う。
誰を育てても変わらないってのも、裏を返せば誰でも育てられるってことなわけで。

ただ、とかくSLG好きはRPG好きを馬鹿にする傾向があることと
RPG好きはSLGの楽しさに鈍感になりがちなこと、この二点が対立の火種になっていると思う
74助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 10:01:07 ID:XML6H9DR
>>72
スキルに関しちゃ同意だが
>防御・魔防を簡単にカンストさせられる拠点ボーナスもな
簡単にカンストなんて無理
3つしか拠点では能力が上がらないから特定の能力だけ重点的に上げるのはかなりの時間を使う
75助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 10:15:03 ID:Q9EVhBLQ
>>74
3つしか上がらないというより3つ必ずあがる仕組みになったのが問題だよ
技や速さのカンストが早い軽兵にボーナスを振れば防御魔防はゴンゴンあがる
76助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 10:49:44 ID:gkQwO7bV
糞スレ立てんな
ベルサガ厨はさっさと反省会スレにいけ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174039590/
77助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 11:41:03 ID:K9pkGHxP
蒼炎のシューターは力無効だったような
78助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 11:59:46 ID:DoVtcDug
>>76
いいんじゃない?向こうも荒れるのは嫌だろうし
ここも隔離スレの隔離スレとしてはうまく機能してると思うんだがなぁ
79助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 17:02:10 ID:HkwDC+/i
ベルサガ厨のキモさは異常
80助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:14:58 ID:g0B1ZS68
ベルサガはスパロボのパクりだろ。

>>64
FEブランド料7600万円な。
81助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:15:34 ID:2fqwTkJc
敏感過ぎw
82助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:45:28 ID:psealKyf
たしかに敏感だよな
あーそういやイズ社員って2ちゃん見てるんだっけな
83助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:51:48 ID:BGSEQpub
>>69
裁判自体
もともと海老がFEの名前を勝手に使って
さもFEかのように類似作品を出したということを訴えたもの。
それで、どう類似してるの?ということで内容が挙げられただけ。
内容読んでみると任天堂やる気無いな、とは思うけど。

名前について敏感だったのは、加賀信者?(TS信者?GK?)が
マーテルについて叩いてたのが印象強いな。
84助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:12:16 ID:vzgXlEYc
ベルサガはやっといた方がいいと思うがなぁ

まぁ、もうやっても純粋な感性では楽しめない脳になってるだろうが
85助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:18:48 ID:JPuzdQ2P
この板に来る以上はネタとしてやっとけ>ベルサガ

ただし、金と時間と精神に余裕がなければやめとけ
86助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:21:27 ID:vzgXlEYc
>>56
お前、BSやったことないだろ?

言いたい事はわかるが、色々と勘違い多すぎだぞ
あのな、別に任天堂が裁判ふっかけたからって何も俺ら普通の人間まで
敵同士でいがみ合うことはあるまい?

BSクラスの作品を楽しめなくなってるということが、
SRPGファンとしてどれだけの損失か理解できてるか?
それを気付くのが嫌で、脊髄反射でギャアギャア喚くのかねェ

ま、どっちにしろFEとBSは完全に違うゲームなんだから、
スキルに関してもFEは独自のアイデアを考える必要はあるだろうね
87助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:23:56 ID:HkwDC+/i
イタタタタ…
88助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:24:09 ID:vzgXlEYc
>>85
軽い気持ちでやると、火傷をするのが難だがなw

運ゲー連呼してる奴は、考えもせず突っ込んで5ターンセーブで
無理やり押し通そうとしてるんだろうな

あれほどMAP構造をはじめ全ての点を練りに練られたSRPGは二度と出ないだろう
ここの板住人というより、全てのクリエイターにやって欲しい作品だね
89助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:26:43 ID:JPuzdQ2P
いや、ベルサガがティアリングサーガシリーズである限り
FEとの比較はどうしても避けられないよ

ベルサガはあれはあれでこういうゲームなんだと思うことはできるんだろうけど
あのティアリングサーガシリーズだからあの出来では納得できないとこもある
90助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:29:51 ID:vzgXlEYc
ちなみに、オレのオススメのSRPG

●ネオネクタリス
●ベルウィックサーガ
●大戦略-鋼鉄の旋風-

この3本はクリエイターにやっておいて欲しいね
大戦略は対戦モードをやり込むといい
あとは、MTGかな

最近のクリエイターはろくにゲームやらないからなぁ
91助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:31:49 ID:HkwDC+/i
お前のお勧めゲームなんてどうでもいい
92助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:33:00 ID:vzgXlEYc
ま、ベルウィックについては
アホのネガキャンに見事に翻弄されてる奴が多いからね
真実を知るには、実際にやってみるのが一番

本スレを読むのが一番の説明になるだろう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174543005/

今だにゾクゾクと新規が入ってきてくれるのが嬉しいね
しかも、みんな「評判を聞いて敬遠していたが、やってみたら面白い」とのこと
ま、やらなきゃわからないってことだね
93助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:34:00 ID:DoVtcDug
俺、ベルサガも2周ばかりやってるんだがなぁ…
人のいやがることをするのはよくないよ。
94助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:35:41 ID:HkwDC+/i
今日一番ウザイベルサガ厨が決まった
95助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:37:08 ID:vzgXlEYc
スキルの傾向を例えるなら、
FEはまさにDB、BSはジョジョってのは言いえて妙だね

巧いと思ったよ

ま、FEに関しては奥義とかの路線で進化していくのは仕方ないのかな
TSも烈風とか飛竜とか必殺系スキル強化してたしね
96助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:38:43 ID:XML6H9DR
痛いベルサガ信者が暴れてるな・・・・
97助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:40:38 ID:vzgXlEYc
>>96
君らがベルサガを異様に意識してることはよーくわかったから、
素直な気持ちで遊んでごらんよ、新しい世界が開けると思うよ

ま、もう頭の中がガチガチに「BS死ねぇぇぇぇッ!!」状態になってるなら、
素直に諦めた方が吉だろうけどね、同時に哀れなことでもある
98助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:44:06 ID:t81/WAtC
てか、どんなゲームにも欠点はあるんだからこんな争いは不毛だよ
99助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:47:08 ID:vzgXlEYc
>>98
>>1はただの釣りさ

そんなことは誰もわかっているさ
ちなみに、オレがこのスレに来たのは今日が二度目

一度目の書き込みは>>10のIDを参照するといい
100助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:51:02 ID:XML6H9DR
>>97
別にBS死ねだとか思ったことはないから
ただお前があまりにもこのスレでベルサガをマンセーしてて痛いなあ・・・・って思っただけ
101助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:53:49 ID:vzgXlEYc
>>100
ま、君も1500円程度の金銭的余裕と、
買ったゲームの説明書を読む根気と精神的余裕が出たら
いずれベルウィックサーガをやってみるといいよ

そして、本スレで合おうぜ
102助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:54:33 ID:JPuzdQ2P
まぁFE主人公最強スレにリースやらリュナンを上げるキチガイも世の中にいるしな
103助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:56:24 ID:BGSEQpub
>>vzgXlEYcは気が付いてないんだろうか・・・
ベルサガ信者が叩かれる由縁
104助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:56:25 ID:vzgXlEYc
>>102
それは純然たるスレ違いだよね

FE歴代最強主人公は、もう万丈一致でアイクしか考えられないでしょう

まぁ、無双OROCHIのように異なるシステム間の戦いってのも
なかなか興味深いことではあるけどね
105助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:58:00 ID:vzgXlEYc
>>103
オレはオレさ
BSはBSさ

こんなオレをここまで熱くさせるBSは確かに良いものだが、
それはBSやBS信者とは何の関係もないことさ

ま、オレはやっぱりBSが好きなんだろうね
もちろん、FEも好きだけどね
106助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:11:35 ID:jGyKoZ6d
本スレ民だけどアレは布教すべき代物じゃないと思うね
名前出すだけで拒否反応示すやつだっているし シリーズだからこそ期待に沿わないし
連珠と将棋くらいは違うね 合う人だけやってりゃいいんだよ
わからないならわからないでいい、わるいことじゃない
107助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:18:30 ID:ho4XP6Iv
ぶっちゃけベルサガの一部のシステムはパクって欲しいけどな
例えば索敵マップ
何故か敵軍は友軍の位置を把握していて視界外からいきなり特効かましてくるのは止めてほしい
108助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:21:03 ID:vzgXlEYc
>>106
プレイにある程度覚悟が必要だからね
特に、FEと混同視してる方にはオススメは出来ない
FEのノリで遊ぶと、まさに将棋と囲碁みたいな差がある作品だからね

ただ、中古1500円程度で買える作品だからやってみて損はないと思うよ
やらなきゃ、合う合わないは永遠に理解不能だからね

ま、裁判などでわだかまりがあるなら、そ
れはやる時ではないと天が導いているのさ

やるべき時が来たら、おのずとわかるさ


奇しくも、BSの登場人物の言葉を贈ろう

「力?資格?そんなものは言い訳にすぎん。
好奇心、それのみが、新たなる世界の扉を開く鍵だ」

>>107
そこらへんは、パクリというか調整かな
109助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:29:05 ID:pg2jtqWm
内容に関しては微妙に同意できるがしゃべり方がキモ過ぎるw

ベルサガは確かにSRPGゲーマーはやっとくべき名作だが、
FEと関連付けて語るのは違和感あるなぁ、TSならわかるんだが。
110助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:31:46 ID:DoVtcDug
>>108
誰のせりふだっけ、それ
111助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 20:35:34 ID:JPuzdQ2P
>>109
それがティアリングサーガシリーズの宿命だ
112助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 21:57:00 ID:MBh6Of6o
BSばっかり引き合いに出されてるけどさ、自分がクリアして感じたのは、
何 こ の 幻 想 水 滸 伝 ?  でしたよ。
ミカヤの二つ名が「銀の髪の乙女」と知ったときに嫌〜な予感はしたけどさ…
(幻水3のクリスの二つ名が「銀の乙女」、それにくっついて行動する巫女の名前が「ユン」)

そもそも蒼炎アイクがフリック(あだ名は青雷(!))っぽい風貌だったり世界観が何か幻水臭
さを漂わせていたのに加えて暁アイクはフリックのコスプレしたビクトールみたいになっちまって、
(加えて他のキャラも幻水から剽窃したようなのが多い。例)バルテロメ)
もはやKONAMIに喧嘩売ってるような図式でしかないし。

他には、個人的には新システムと銘打ったのがTO臭いものばかりだった辺りがどうにも気に入ら
なかったな(人物紹介なんかもモロ)。
アスタルテとユンヌの立ち位置ははBOF3のミリアとディースそのまんまだし。

まあ、言いたいのは、今回のFEにオリジナル要素が微塵も無いという事だな。つうかパクリばっかじゃん…
113助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:04:17 ID:Wgf/qwvu
ISがIFっぽくなった
114助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:04:42 ID:t81/WAtC
ミカヤの二つ名は暁の巫女
115助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:36:53 ID:gkQwO7bV
マジで痛すぎるベルサガ厨
いいかげん本スレにひっこんでろ
お前らのポエム読んでると頭が痛くなるよw
116助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:37:40 ID:XML6H9DR
>>112
これは酷い
117助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:39:44 ID:Lg/qVaJq
FEとTSBSを比べるのは何故なんだぜ?
なんか特殊な関係だよな
AC厨とアヌビス厨や
FM厨とスパ厨
アヌビス厨どガノタのいがみ合いみたいだぞ
みっともないから止めれ
118助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 23:05:36 ID:w9gtz/eU
>FEとTSBSを比べるのは何故なんだぜ?

ヒント、ebとFEの続編
119助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 23:11:45 ID:psealKyf
暁厨苦しいなw
うざいだのキモいだのファビョってないで暁の良かった所でも挙げるなりして擁護しろよ
120助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 23:16:19 ID:2Jlowu7I
良いところは結構あるんじゃないのかい。
ムービー良し、マップ良し、戦闘画面よし、音楽よし。難易度も良し。
一部から三部までの展開は結構良いと思うぞ。個別で見ればさ。
121助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 23:17:18 ID:Z9iI/wYE
>>117
妾腹と嫡男的な関係といえなくもないんだしBSと比較されるのは元々仕方ない
加えてBSがあれだけ独自のアイデアを投入してきたのに比べ
暁には工夫というか作りこみの姿勢をあまり感じられなかった、
そう判断した人が少なからずいるせいもあるのではと思う

あと、暁単体で考えての反省なら反省会スレがあるんだし
このスレは隔離スレとして積極的に他のゲームと比較するスレ進行でもいいんじゃない?

それでも一方のシステムをそのまま持ってきて相手を批判するのは流石にどうかだが
>>56の言うとおり根本が違うんだからそのままは流用できないけどさ
122助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:27:25 ID:M+aksjG4
ベルサガ信者って基地外しかいないのか

123助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:31:15 ID:AErq9Sbc
>>122
なんでも信者の域に達するとねぇ…
124助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:50:19 ID:+gdPOPOI
何の信者であろうが
信者は基地外じみてるわ
基地外だから信者って呼ぶんだろ
125助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:52:47 ID:nqw1feOd
暁大好きで現在進行形でBSやってる自分が来ましたよ
BSは正直運ゲー言われるのは仕方が無いと思う
FEなら絶対に仕掛けないような攻撃をいつもしなきゃならないのはキツイ
でもあのクソゲーに片足突っ込んでるようなバランスは素晴らしい
アレだけのゲームバランスは中々作れるものじゃないと思うよ
「低い命中率」と「5ターン毎のセーブ」が絶妙だね
細かいところで色々と不便だけど、時間があるマゾい人なら面白いはず
もうやりたくねーと言いながらもやってしまうんじゃないかな?
逆に言えばマゾくないと全く面白くないだろうけどね
パクリ云々に関してはどっちもどっちじゃないの?
FE派な自分はBSやってる時「あれ?これなんていうFE?」って思うところが多々あったし
暁は簡単にパラMAXいくのが不満なのと奥義がアホなのは同意
それ以外は大好きさ
126助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 00:58:56 ID:OJwjvoLk
蒼炎自体がクソだったから
こんなもんだと思った
売り上げもしょぼいしな
127助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 01:21:45 ID:DV5gNPfP
売り上げはこの際どうでもいいだろw
128助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 01:25:50 ID:hL8i7IVC
むしろ本体が150万台程度で蒼炎の2/3がすでに捌けてるのは
結構いい感じだと思うんだが
129助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 01:26:54 ID:AErq9Sbc
言われてみれば確かに
130助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 02:34:14 ID:Ts095n6l
んああー
これにて一件落着!
131助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 06:45:06 ID:+NHmcG+B
正直、今回文句ブーブー言ってるのが居たのは意外だったぜ。

もうFE信者はとっくに撤収済みで、買ってるのは妊娠だけ。
故に、関連スレは前作同様、声高らかにマンセー三唱繰り返し。
俺はそう見てたんだが、
実際は未練タラタラ買い続けてる物好きが居たらしい。
132助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 06:52:54 ID:AWEZJhPs
人間は欲深い生き物です
133助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 07:46:09 ID:lcbGp6qX
妊娠(笑)
134助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 10:29:31 ID:YDiQNn8k
何で誰も>>104の「万丈一致」に突っ込まないのかとか思った


のだが考えてみりゃそもそも松野に触るのとか禁止か
135助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 12:56:04 ID:XKane8bH
強い助っ人キャラがゲップがでるほど加入。ゲームが進むにつれてシナリオもマップもつまんなくなっていく
一部終わったあたりで「これは史上最高のFEなんじゃないか…?」という期待感が生まれてたから
失望は大きかったよ
136助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:21:28 ID:aZG50EqC
大体シナリオを二作に分けてる時点で碌なものじゃない。
137助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:25:35 ID:BDwPw3NG
ここまでで一番キモいと感じたのは>>112
138助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:28:37 ID:aZG50EqC
臨機応変は聖戦の敵が実装してたものをスキルとして表示しただけでベルサガのパクリじゃないだろ。
139助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:33:22 ID:BDwPw3NG
つーか臨機応変は暁に無いでしょ
マニアックの敵が使うってのはガセ
140助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:41:16 ID:aZG50EqC
なんだ、ガセか。随分広まったガセだな。
141助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 14:12:49 ID:vGxvnHWH
幻想水滸伝チームは実質上、瓦解して解散状態らしいから、
もしかしたら、元元帥チームがISに流れてきたって事はありうるかも知れんぞ
実際、元帥っぽいって意見は多いし

ちなみにBSはTSシリーズとはいえ、そのTSとも全然別ゲーなのに
FEと比較してギャアギャア言ってる奴はどっからどうみても確信犯的煽り屋

BSはマップを見極めて、攻略のツボを突くことを重視した囲碁タイプ
万能最強キャラは存在せず、単騎駆けは死と戦況の瓦解を意味するゲーム
ベルサガ脳という言葉があるように、考え方から全て別もん
142助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 14:28:39 ID:Uo3l98oC
見た目が似てるからパクりってのは唯の当て付けにしかおもえん。
中身が似てるならともかく………

てかユンヌは巫女じゃなくて女神だろ……ユン見たいに途中でいけにえになって死なんし。
143助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 14:31:22 ID:vGxvnHWH
まぁ、ISスタッフが独自のアイデアを考える能力に難アリってのは、
本スレでもぼやかれてるし、多少は同意するけどね
144助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:17:43 ID:AWEZJhPs
>>141
ベルサガも暁も似たようなもん。
前者はパクりに作品の新作で後者がFEの新作。
繋がりないのにFF・テイルズオブの名前冠してる作品と同じ。
145助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:28:35 ID:fktcGcwZ
なんでベルサガはティアリングサーガってついてるんだ?

ティアリングサーガってつけなきゃアンチも相当減ってたのにな
あとベルサガでスレがこんなに荒れることもなかった
146助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:30:22 ID:fktcGcwZ
あと、続編とかずっと楽に出せたのに…

そういやベルサガの外伝ってどうなったの?
147助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:42:37 ID:Y5DqPu40
ティアリングサーガ、加賀関与
この二つを抜くと、売り上げが悲惨なことになるからだよ
148助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 15:55:29 ID:fktcGcwZ
でも今より、続編展開しやすかったと思うよ>単独作品

今はむしろ続編を出して足場を固めるべきだと思う
ベルサガ(ティアリングサーガシリーズ)をこの先展開していく気なら
149助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 16:44:56 ID:Y5DqPu40
売れなければ続編はでません
売れるから続編がでるんです
150助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 17:01:23 ID:UpdCWBkO
ベルサガは売れたと思うよ。
自分も買った。
でも続編出ても絶対買わない。
自分には全く合わなかった。
151助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 17:23:08 ID:AWEZJhPs
でも、ここ的にはそろそろネタが欲しいところではないか。
152助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 22:05:07 ID:7lxAsuJL
システムや戦略性についても不満点はあるけど、
何よりシナリオ&テキストが死んでいると思うのは俺だけだろうか。
ま、ハード1週だけしてwiiごとソフトも売ってしまったけどね

もう2度と新作FEを買うことはあるまい。
153助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 22:32:20 ID:fktcGcwZ
>>152
さようなら(/_;)/~~

FE卒業オメ
154助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 02:32:00 ID:Cl2otB2r
シナリオはいつものFEだったな
毒にも薬にもなんね
155助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 03:10:35 ID:BNOCpTnV
>>135
確かに1部の時は前作をやってなかったけど、かなりワクワクしてた
「これは蒼炎も買うべきだろ…常識的に考えて…」
と思ってたら3部に入って凄い醒めた
多分任天堂に急かされたんだろうが大味な出来だった
156助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 10:04:56 ID:8P7ue6wf
VCで聖戦プレイしてみたけどこっちの方が遥かに面白かった
昔のゲームなのに・・・
157助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 10:22:16 ID:kuSorj7U
初代から全作やってる俺は聖戦より暁…
158助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 10:34:07 ID:wApXjG9i
糞バランス、糞ストーリーの聖戦と聖魔よりは面白かった
159助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 10:54:03 ID:qIRJ8i+H
おいおい、200人ものスタッフを導入しておいてクソゲーって嘘だろ・・・
ムービーやグラなんかは超美麗であのFFに匹敵する出来だろ
160助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 11:28:45 ID:z9VIDajr
三部が糞とか言ってる奴は頭おかしい
どう考えても三部終章からエンディングが糞
161助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 11:55:18 ID:9EvLJM5v
三部の最初っつったら「おお〜アイク達出てきたよ燃える展開だなぁ〜
でも強すぎるからスポット参戦ぽいなぁ〜」とか思ってる頃だな
162助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 12:10:01 ID:gzV5bklj
ミカヤやルキノが捕まったときはキターってなったけど
その先の展開が全然駄目
やっぱり加賀がいないとダメだな
163助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 12:23:10 ID:tbIB3+pY
やっぱ加賀おらんとだめだ!
温い!ぬぅるるるすいぃぎるぅぅぅぅ!
164助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 12:28:06 ID:1hVGslLF
>>162
何を想像しとるんだ貴様は
165助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:18:53 ID:xhR1GL54
>>162
その先は加賀でさえやったことないのに…
166助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:20:30 ID:SOqoHe13
>>162
クリムゾン先生に期待してろ。
http://www.alles.or.jp/~uir/CG/item/item/mihon6/megami.htm
167助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:46:46 ID:aSTjRJjQ
>>162
暁の傷跡でも買ってオナニーしてろ
168助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:54:18 ID:VG30y+z2
>>166
ほんと顔の書き分け出来ないのな・・・
169助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:57:35 ID:aSTjRJjQ
>>167
訂正、女神の傷跡だな、題名も全然変わりないな
170助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 14:02:39 ID:qIRJ8i+H
暁はシリーズ最高傑作、否ゲーム史上最高らしいな
クリムゾン先生曰く
センスのある人間は違いが分かるということか
171助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 14:07:23 ID:1hVGslLF
別に悪いゲームではないわな。
良いゲームだと思うよ
172助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 14:08:38 ID:wApXjG9i
FEが某聖○伝説シリーズみたいになったら流石に見限る
173助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 14:19:17 ID:xT31xwiB
脱税してる女に偉そうに語られたくない
174助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 15:24:27 ID:iwKA0bPR
>>170
センス以前の問題
175助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 16:24:18 ID:9EvLJM5v
成長しないもの同士通じ合うものがあるんだろう
176助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 18:08:33 ID:Cl2otB2r
文句を垂れるしか能がなく生産性のない折れらのことかw
177助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 14:59:55 ID:VRzGppCU
諦めがついてる君はそうでもないみたいだけどね。
>>154
178助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 12:25:09 ID:Y7g5jiav
信者が頑張って反省会スレ落としてた
179助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 15:17:02 ID:4861P5oS
>>178
あれって結局何も反省してなかったような気が・・・
何で反省会スレにプレイしてない奴が居たんだろう?
180助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 15:20:57 ID:d5RRhRrO
反省会スレ立てるか
181助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 15:29:30 ID:Vh5Rdv+l
【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178000713/

建てた
182助けて!名無しさん!:2007/05/01(火) 17:25:57 ID:dE0UJyTw
>>181

ここはバカ信者突撃用のバックアップとして必要だな
183助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 14:29:30 ID:KfssX7ld
>>181
回線切って首吊って死ね
184助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 06:03:05 ID:D145GLLk
男天馬系が未だに黒歴史扱いされてるからな
最近じゃ、最初から存在しないものと勘違いしている奴もいる始末
こういうのを続けている限り、FEは落ちぶれる一方だろうな
見限る奴は今後も絶えないだろう

少なくてもトラナナと烈火は二度とリメイクや再販しなくていいよ
勘違いする奴が増えるから
185助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 12:43:53 ID:L1o8gvYt
 俺はFEを見限った訳じゃが聖戦・トラキア・暁は人に薦められる作品じゃない事は確かだろう。
 王族=人・平民=ゴミと言う縮図が出来ている時点で作品としてダメ。王族でもダメな奴はダメだし平民でも才覚ある奴は頑張れると言うのが本来の姿なのであって、この3作品に関してはやってると食傷になるね。
 キャラゲーとしてもこの3作品+聖魔ははっきり言って落第。キャラゲーを謳うのなら貴賎の差別にしてある程度人気出るキャラは何らかの措置があるはず。聖戦のマナや暁のローラの様なキャラがあんな扱いはキャラゲーの総本山幻想水滸伝ではあり得ん。
 もっとキャラゲーが何たるかをIS・任天堂は勉強するべきだね。今のFEはSRPGとしてもキャラゲーとしても中途半端だぜ。
186助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 15:24:10 ID:ZdGeRdJU
ハールやシノンをゴミだと?
187助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 19:34:40 ID:C5UsZyHZ
ガトリーをゴミだと?
188助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 15:03:04 ID:8Z/gEqx3
185は、FEのやりすぎで頭がおかしくなったんじゃね?
考えすぎ
189助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 11:08:54 ID:EfJGej0z
o(^-^)o
190助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 14:59:17 ID:JiyJKxaN
聖戦と暁は分かるが何故トラキアも?
オーシンやアスベルの強さを知らんのか?
191助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 19:28:21 ID:E+YxAWVO
>>王族でもダメな奴はダメだし平民でも才覚ある奴は頑張れると言うのが本来の姿なのであって

なんでこいつが勝手に決めてんの?www
192助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 01:17:05 ID:2fMghPwX
確かに貴族のマチスは奴隷のビラクより強いなw
マリアは王族なのに貴族のレナどころか平民(多分)のラディより役立たずだけど
193助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 18:01:07 ID:s+LrYM6H
BSはそれなりに楽しんだし、続編も出て欲しいけど
俺から見てもBSを布教しまくるBS信者はうざすぎる
BSは例えるなら佐野さん?だっけ?のラーメン屋
作りこんであるし、美味しいんだけど
店内お喋り禁止とかそんなルールが設けられている感じ
信者は空気読めないラーメンマニアみたいなもの
ラーメンマニアにとっては美味いラーメンさえ出れば文句無いかもしれないけど
そんな店内で食いたくない普通の客もいることが理解できない

空気読めない布教活動は某宗教の信者と一緒だな、上手い事言ったもんだ
194助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 18:13:15 ID:TjjiMFnd
自分で上手いこと言ったってwww
195助けて!名無しさん!:2007/08/26(日) 21:17:45 ID:s+LrYM6H
いや、2chで見る信者っていう表現についてだよ
素晴らしい読解力だなw
196助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 00:03:56 ID:oTXABng3
こんな過疎スレで特に話題になってるわけじゃないのに
BS信者について今更どうこういう奴も相当アレだと思うが?

おまいの言葉を借りれば
『他のスレでまでBS信者についての愚痴をききたくない奴がいることも理解できない』
197助けて!名無しさん!:2007/08/27(月) 02:54:56 ID:qiFQ0ghM
空気を読めない奴が「空気の読めない信者」なんていうなんてw
198助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 02:57:43 ID:FDjsuIlu
暁はFEの落日の城
199助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 03:03:28 ID:Q31sfSJh
てか佐野のラーメンはラーメンマニアにはホトンド相手にされてないゾ・・・。
200助けて!名無しさん!:2007/09/12(水) 06:35:50 ID:SeHugYSh
>>184
そもそも男天馬自体存在してないことになってるんじゃないのか
アカネイアがペガサス→ドラゴンっていう特殊なクラスチェンジなだけで、ミッシェルが元ペガサスナイトだなんて2ちゃんの中でしか聞いたことないし
加賀設定に男天馬の存在あるの?

黒歴史扱いされた根拠が戦闘グラフィックだとかなら何も言わない
201助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 03:47:46 ID:RBwML4z/
>>200
よく知らんが、GBAの敵天馬騎士と聖天馬騎士はデータで♂の模様
だからいることはいる、これは事実

紋章以前からやってる俺としては、昔はそんなの聞かんかったのが事実
だから、普通に妄想として扱われてたけどな
紋章以前からのユーザも激減しちゃったからな 懐古ってもう聖戦オタばっかだし

んで当該はトラキアで始めて聞いたが、それ以降は昔からずっとそうだったかのような扱いになぜかなって、確かに違和感はあったな
まあ男がいないなんて時点で、フェミ臭くてキモい発想に他ならんけどな 俺としてはw
FEって海外にも出してるらしいが、違和感だらけだろうな 神話じゃあり得んから
誤解を生むし、一般ファンや外人に対してマジで恥ずかしいんで、そろそろこのネタは辞めて欲しいのはある
202助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 10:03:27 ID:e/ISGyaH
箱田漫画で、
「女だてらにペガサスナイトかよ(BYマケドニア兵)」発言と、
「男のペガサス乗りって初めて見るわ(BYカチュア)」発言があったな。
203助けて!名無しさん!:2007/09/19(水) 19:37:15 ID:ltYwzawr
紋章時代は人それぞれだったからなー。
たしかに何でもありでよかった。当時を知らない奴も多いだろうね。
いつからだろうな、細かく決めて枠に縛られるようになったのは。
204助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 21:54:28 ID:5hWGQtDD
支援age
205助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 21:56:10 ID:C/vsj21p
この糞ゲーまだ足掻いてたのか

SFCでおわっときゃよかったのにね
見苦しすぎだろ
206助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 18:52:51 ID:Vm3uAN6U
クソゲではないだろ。
暁もシナリオと奥義を除けばまぁまぁの出来。
音楽とかは聖戦以来の高水準じゃないか?

ホント、シナリオさえマトモならなー
207助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 20:24:28 ID:RfV6yeeg
王族は荘園みたいに最後に一人選べるが良かったな
208助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 20:52:56 ID:qnNIhx5x
暁はシナリオとキャラクターと会話と奥義とシステムとマップを除けば、そこそこの出来
209助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 17:52:03 ID:MIxxkcde
>>208
音楽と……インターフェイス?

キャラも主役級以外は悪くないと思うが
210助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 19:12:45 ID:nHGwbJ2V
暁ね うん FE初心者だったけど
荘園とこれでもう充分 義姉弟萌えとホモは勘弁ですー
211助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 21:00:03 ID:P8MTk9Ag
>>209
キャラは主観によるから何ともいえないけど、個人的には蒼炎では好きだったけど
暁で嫌いになったキャラが多くて駄目だった

今までは不満を持ちつつも、発売日にハードごと買っていたけど
次回作は絶対買わない
212助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 17:09:29 ID:9NvLk5/+
つーか桑園からひどかった
クソゲーという訳じゃないが正直面白くなかったな
一回プレイしたらもうやる気なくした
213助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 12:20:32 ID:pgUo9GRe
GBAもそれほど好きというわけでもないが、面白いと言う人の気持ちもわかる
でも暁だけは面白いと言う人を理解できない
それほどつまらなかった
214助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:36:28 ID:l815lvR0
GBAのは携帯ハードでお手軽に遊べる、
という点では良かったが、中身はあの時点でもうダメダメだったし
「まあ、作る人変わったらこんなもんか」と思ってたんだが
暁やって、ここまでダメになれるのかと驚いたな
215助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:37:07 ID:l815lvR0
ほしゅ
216助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 18:41:00 ID:l815lvR0
ほしゅ誤爆った
217助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:02:44 ID:2PMWvylY
これからはハードごと買わなくていいんだなと思ったら
見切りつけさせてくれて感謝してる 今までは今度こそって期待があったからハードごと買ってきたけど
方向性は分かったしこれからも突き進むだろうし
そういう意味ではありがとう暁
218助けて!名無しさん!:2008/03/24(月) 00:21:56 ID:9wIFbjM/
またひとつ名作が消えていく…
219助けて!名無しさん!:2008/03/25(火) 13:25:10 ID:gzGJ1pYq
>>217
オウガ64のためだけに64買い
FE蒼炎のためだけにGC買い
FE暁のためだけにwii買った
俺が来ましたよ!


GBAの3作は、FEといえる出来だったんだけどねぇ・・・・。
聖石は外伝と同じ匂いがしたが、それはそれで
220助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 02:26:28 ID:e9hPj9EL
>>219
俺なんてエムブレム64が出るというから64買ったんだぜ 結局出ないし
あとトラキア限定版とか設定資料集とか
GC,wiiは同じ
ソフトは全部発売日買い
今考えると何かに取り付かれてたな 暁のおかげで目が覚めたわ
221助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 21:56:20 ID:5dekzq3L
段差を作るぐらいなら飛行ユニットで空中戦出来るぐらいにしてほしかったな
222助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 18:28:33 ID:HbaFL4Ac
最新ハードの上に二年もかけて開発した結果がこれか…
スタッフのインタビュー見ていると、あれで最高傑作を作った気でいるようなので
この先まったく期待できないことがわかった
223助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 20:07:37 ID:sInXAPFR
聖魔までは結構好きだったけど、暁は酷いと思った。蒼炎はやってない。
つかサザが可哀想だった
224助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 21:24:07 ID:FTPmbdGV
暁で残念なのは、扇の存在だな
いくら子供を対象にした戦略といえど、マニアックくらい効果を蒼炎に戻せと。
ビーゼvs赤竜で扇が発動したらダメージ3→即死とか意味分からん

あと画集
225助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 21:48:11 ID:FtTiodWt
暁よりも聖魔で絶望した
226助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 22:31:04 ID:hL1Tu0gb
>>225聖魔は入門向けと思えばいけるし、システムもいい。もっと作りこんでたら名作だったと思う。

暁はただの綺麗なムービーとこりすぎてクラッシュしたストーリーがウリだからなぁ…
227助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 23:02:37 ID:Wsj5xvkB
聖魔も手抜き作だったけど、ゲームとしては暁より楽しめた
暁はストーリー押し付けすぎな操作キャラ変更と強制出撃と大量NPCがうざくてたまらない
228助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 15:09:07 ID:9XPafrDG
紋章、封印〜蒼炎をプレイしてどれも楽しめた俺なんだが、暁ってそんなに叩くほど酷いのか?
229助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 11:54:02 ID:Uu555WqP
>>228
製麻は喰えるがこれを喰えない人は多いよ

中古それなりに安いから食べてみればいいよ
230助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 15:23:45 ID:3Hupw/dC
うちの周りは未だに3800〜4200なんだよなぁ…
何故だろう
231助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 21:51:50 ID:Phpo0Q8x
絵は綺麗、戦闘グラも過去最高水準、それなりに戦略も考える。
だがストーリーが過去最低水準。支援会話も無くなり、後半は将棋を指してる気分になる。
232助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 01:36:07 ID:6qbS8PGh
音楽、グラは歴代高水準。
戦略性も、GBA以降では一番かな。
ストーリーの酷さも一番だが・・・

ついでにカプ厨クラッシャーでもある
233助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 16:23:21 ID:02N4wkck
戦略性はシリーズトップクラスだろ





















2部まではな
234助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 16:40:54 ID:NUeUAUI1
イレースがいてくれたおかげで楽しめました
ストーリー?シラン
235助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 20:43:13 ID:v+QualyJ
蒼炎でお気に入りだったアイクがいるなら楽しめる

そう思っていた時期が僕にもありました…
236助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 20:25:12 ID:AG/qCCZt
むしろアイクが歴代で一番嫌いなキャラになった。
237助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:27:55 ID:Z16LKT1t
蒼炎で好きなキャラのアイクがいるならストーリーもきっと楽しめる!

アイクktkr

…あれ?

暁アイク?へーすごいね帰っていいよ

蒼炎スマブラ楽しいです←今ここ

な友人がリアルに居て「ねーよw」と思っていたんだが、>>235-236を見る限り嘘じゃなかったんだな…
俺もアイクは蒼炎で好きなキャラクターの一人だったからショックだorz
238助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:35:23 ID:746khial
暁はスタッフ達のオナニーでしかないからな。

SFCのも近親ネタとかくどくてやはりオナニーだったが
あっちは作品への愛が感じられて分マシだった。
239助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 14:43:29 ID:JWrcvLQo
近親ネタが作品への愛とか・・・
加賀狂信者は頭腐っているな
240助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 18:29:20 ID:AukmSuPS
別に近親ネタが作品への愛だといっているわけじゃないだろうよ…
ちゃんと文章読んでやれ

アイクもミカヤも嫌いだったので、とにかくストーリー進めるのが苦痛だった
こんなに好感持てない主役は初めてだ
241助けて!名無しさん!:2008/08/25(月) 15:04:58 ID:lFy3Y8y0
何人ものスタッフが万人向けを考えてキャラを作ってあれなのかって感じ。
かといって個人の萌えに任せるとホモリオだし。

ゲームはゲームで最初から最後まで何回もプレイして調整した作りではない。
242助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 05:25:21 ID:d3uyQ1L1
暁ってなんでこんなに叩かれてるんだ
GBAのFEとかより断然面白いのに
243助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 11:00:49 ID:87aMaCfb
序盤の難易度はともかくストーリーがアレだから
244助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 19:48:12 ID:nG4zvJFo
GBAのFEの方が断然マシだった
245助けて!名無しさん!:2008/08/27(水) 22:58:28 ID:sMrxFwIU
ストーリーがあんなんじゃなければ俺の中で高評価だった。

暗黒は元々大したストーリーじゃない上に
戦略性もクソもないようになちゃったから暁以上にクソだった。

せめて紋章は原作レイプしないで欲しいな
246助けて!名無しさん!:2008/08/28(木) 05:00:37 ID:pncCgBiK
FEにストーリーなんて求めてる奴がいるとはなw
247助けて!名無しさん!:2008/08/28(木) 19:57:16 ID:jPn1R/+B
ストーリーを求めてないからこそ
邪魔で糞なストーリーがあったら余計むかつくんじゃ?
248助けて!名無しさん!:2008/08/28(木) 20:14:38 ID:XAu6w1kP
邪魔で糞なストーリーのせいで、最初から上級職の前作キャラばかりで育てる楽しみなくなったり
強制出撃がうざかったり、大量のNPCが登場して無駄に時間かかったりで
ゲームとしても面白くなかったからな
249助けて!名無しさん!
>>245
諦めろ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2008/08/29(金) 21:18:46 ID:cO+mw8M0[sage]
ニンドリのインタビューを見たが、次回作も不安だな・・・

■インタビューの一部
・成広はパーフェクトプレイ否定派なので囮イベント、外伝条件を設定
 (お客さんにも受け入れてもらいたい)
・お客さんの予想を裏切る狙いでも外伝条件を設定
 (外伝がなくても物語として十分楽しんでもらえる)
・キャラのグラフィックはリアル、力強さ、カッコ良さを前面に押し出した
・暗黒竜では斧が不幸なので3すくみを採用

他にも色々書いてあるので一度は読んだ方がいいと思う