【幻水外伝】Rhapsodia-ラプソディア 8ウール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ラプソディア・Rhapsodia
なんとあの「幻想水滸伝4」の続編がSRPGに。

PS2専用ソフト/シミュレーションRPG
2005年9月22日発売(発売中)

公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/rhapsodia/

前スレ:【幻水外伝】Rhapsodia-ラプソディア 7ウール
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127318078/

攻略・ネタバレはこちらで
Rhapsodia-ラプソディア 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1127212560/

関連スレ:幻想水滸伝 総合スレ part225
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127492657/

ナイスなインタビュー
ttp://www.dengekionline.com/soft/recommend/rhapsodia/index.html
羊関連
ttp://www.nikke.co.jp/wool/

※次スレ立ては>>950からお願いします。
2助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 03:57:27 ID:xxjA1pD1
3助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 03:58:17 ID:xxjA1pD1
>>1
乙ー。
4助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 03:59:00 ID:VH+pCPoS
>>1 乙カレイ!
5助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 03:59:33 ID:37Ewt+eP
>1
つ真の乙の紋章
6助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:00:47 ID:7iEkj3Wf
前スレに盛大に誤爆した件について_| ̄|○

ともあれカズラーの根がまだ溜まらん。どうにかしてください。
7助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:01:36 ID:vN2Hwnst
>>1 乙ソディア
8助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:04:08 ID:RsS1ltXH
お前らよく誰使ってる?
4主が使い勝手良くて外せないんだが…
9助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:06:23 ID:njpwYznZ
9!

>>1
10助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:07:19 ID:vN2Hwnst
スタメンは4主。罰の紋章の性能あがってて使える4様になったよね…
あとフレアを鳥にのっけてつかってるかなあ。
11助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:07:34 ID:tr1hAjAF
>>8
4主・スノウ・トリスタン・ユージン・ポーラ
かな
12助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:13:11 ID:7iEkj3Wf
4主、トリスタン、ハーヴェイ、ゲイリーかなー。
後は人数制限によりけり。スノウは余裕があれば。

トリスタンに馬は個人的にイイと思う。
馬の紋章つけて突撃使って確殺。ダメ食らうけどHP高いし。
13助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:13:21 ID:xxjA1pD1
>>11
攻略スレで聞くことかもしれんが、ポーラっていつごろ入った?
次辺境の町なんだが・・・・・
14助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:16:40 ID:vN2Hwnst
>>13
そこだ!
15助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:20:31 ID:xxjA1pD1
>>14
あら、そうか、サンクス
そしてスレ違いスマソ
16助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:44:50 ID:qH/nkqqo
そういや今回も前作セーブデータ引継ぎあんの?
17助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:48:53 ID:xxjA1pD1
>>8
キリクは固定として、4主、ミレイ、キカ、フレア、セネカ
あとはラズメンから適当に使ってるかな
アンダルクとコルセリアは使ってない。後々困るかしら・・・
18助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:49:29 ID:cOp/IVm6
これも貼っとくか。

683 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2005/09/18(日) 21:58:04 ID:56NMGis3
>>確か、108星を揃えたクリアデータを
>>コンバートすることで、幻水4のエンディング後の4主とスノウが見ら
>>れるというものだったと…。

>>「クリアしてなくてもいいから108人集まってる状態」と言ってたと思います。

19助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 04:50:20 ID:cOp/IVm6
ageちゃったごめん
20助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 05:02:42 ID:7iEkj3Wf
Q.前作からのコンバートってあるの?

A.
幻水4の108星を集めたデータをコンバート出来ます。
1周目108星集めて2周目はまだ108星集まっていない、というデータは引き継いでも意味がありません。
未クリアで構わないので、108星キッチリ揃っているデータを引き継ぎましょう。

Q.4主っていつ仲間になるの?

A.
エルイール要塞跡でアカギ、ミズキと合流した後、オベル王国の噂でリノ国王と話しましょう。
そうしたら無人島に行けと言われますので無人島へと。
4主は海岸にいます。仲間にする前に戦闘がありますので注意しておきましょう。

Q.そもそも無人島が出ないわけだが。

A.
ミドルポートのクエストギルドで、宝探しの依頼を受けると、海図に無人島が出現します。
向かった後海岸に向かうと先に依頼の戦闘が起きますが、その後海岸に向かえば無事に出会えます。

Q.スノウを仲間にする方法は?

A.
4主を仲間にした後、ラズリルに向かい噂を聞きます。
そうすると裏通りマップ行きが出現するので、そこへ向かって一緒にふさふさを退治すれば仲間になります。


とりあえずクリアデータ&4主、スノウについて書いてみたけど…何処か間違ってたらスマン(ノД`)
21助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 05:29:13 ID:y1Hvvcfz
とりあえず、
108人集めてクリアしたクリアデータ(ロードすると2週目が始まるデータ)ならコンバート可能。
2週目途中のデータでも1週目で108人集めてれば大丈夫だと思うけど、俺自身では検証してない。
22助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 05:39:42 ID:qH/nkqqo
>>18>>20>>21
ありがとうございやす!
まだ4手だしてないのにラプソやろうとしてたけど、
やっぱ4やらないと駄目だよね(´‐`)ヾ
23助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 08:46:21 ID:jVPDSN4P
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
24チープー:2005/09/24(土) 10:40:58 ID:yPZ+YCH+
チープー
25助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 10:44:37 ID:YuvIMw/A
4のチープーはキモカワイイ
26チープー:2005/09/24(土) 11:18:52 ID:yPZ+YCH+
チャンボ
27助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 11:44:33 ID:GRPpHmXv
4のセーブデータなんてもう残ってねぇよ…セーブ取っとく価値無かったし
28助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 11:45:14 ID:PPz5Kmfp
前スレ埋めるんだ
我に続け
29助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 11:50:19 ID:EAoyi5t5
2周目のイベントスキップ楽だな〜
30助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 12:13:01 ID:2Hb9JkK9
初回特典で4クリアデータ入れてくれれば神ゲーだった・・・・
31助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 12:43:48 ID:FFWi1AkD
ダンボールに属性の相互関係を絵に描いてそれ見ながらプレイしてるのって俺だけか?
32助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 12:46:02 ID:jVPDSN4P
>>31
わざわざ自分で書き留めなくても、
説明書と一緒についてきたペラを見れば済むんじゃないか?
3331:2005/09/24(土) 12:47:36 ID:FFWi1AkD
説明書読んでナカタorz
ありがd
34助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 13:14:46 ID:4bwSFjig
セーブデータは残ってたけど、ソフトないからどれが108人そろってるデータかわかんね。
一番プレイ時間の長いデータをコンバートして
>2週目途中のデータでも1週目で108人集めてれば大丈夫だと思うけど、俺自身では検証してない。
これに期待するかな。
35助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 13:21:02 ID:jVPDSN4P
>>33
いえいえどういたしまして。
36チープー:2005/09/24(土) 14:20:57 ID:yPZ+YCH+
ネココネコボルト
37助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:23:48 ID:I0d9q9KS
これとステラデウス
どっちが地味?
38助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:24:30 ID:ZTyXx/Nk
猫にゃんにゃんにゃん
39助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:26:35 ID:st9iLByg
ヨーンて結局何者だったのか?
40ナルクル:2005/09/24(土) 14:30:03 ID:yPZ+YCH+
ステラデウスはティアが可愛いから神ゲー
41助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:39:10 ID:ZTyXx/Nk
>>39
謎の矢に射たれて以来、異形に変えられたキリルの母。
キリル一族は、その呪いを溶く方法を求めて代々、紋章砲の秘密を追っていた血統。
42助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:42:03 ID:p4J85ZR4
え、ヨーンってキリルの母だったの?!
43助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:44:20 ID:st9iLByg
>>41
キリルママかよ!サンクス
じゃあ最後呪いって解けるの?解けないで終わり?

だいたい紋章砲の秘密とかってちゃんと語られたのか?
なんかストーリーあっさりしまくりって言われてるから
ちゃんとフォローされたのか気になって仕方ない。
更に謎が増えたりしてそうで
44助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:44:24 ID:ZTyXx/Nk
嘘だヨーン
45助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:45:25 ID:WwlBHrKT
アグネスタンとターニャタンは出ないのですか?
46助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:47:42 ID:HNYpPsVG
ターニャは名前だけ出る
47助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:53:57 ID:OG8nHS6t
キリルはラストで真の紋章を得たみたいだが、これはXに登場するという複線か?
48助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:56:19 ID:tEiI3hLw
>>47
出てこなくていいよ。
49助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:57:05 ID:OG8nHS6t
クリアしたが、バッドエンドなのかこれは
50助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:58:02 ID:HNYpPsVG
>>49
干からびた腕を探せ
51助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 14:58:54 ID:OG8nHS6t
>>50
あ、忘れてた・・
52助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:02:29 ID:r36VzS9k
何そのスティールボールラン
53助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:03:33 ID:F6mVwJG1
お前ら好き勝手いいやがって。
キリル一族ってなんだよwww
54助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:14:33 ID:3932uHFT
オベル遺跡って全滅しても地上に戻されるのか・・・
あきらめないが選べると思ってガンガン突っ込ませてたら地下四階でミレイが死んだ('A`)
55助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:18:58 ID:/OBG1t5M
>>47

それだったら5はかなり期待できない。
いい加減、既出キャラを引っ張るのをやめないと新規の人が買わなくなるし
(レギュラーキャラが増えすぎるとヤバイ)
本編出した後、ラプソディアで補完って流れになりそうだ・・・鬱・・・

後付けなんかいくらでも出来るんだから初めからちゃんと作ってくれよ。
あくまで一作品完結なのであって幻想水滸伝10部作とかじゃないんだからさー・・・
56助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:20:42 ID:wb8ICJvg
新規の人が手を出しにくい理由はデータの引継ぎも大きいと思うが・・・・。
57助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:22:17 ID:ita8fx0T
4やってないから、紋章砲がなんなのかすら分からないんだが…なんとなくは分かるけどさ
どこかにストーリーの概説載ってるサイトないかな
58助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:24:18 ID:A5qDE16W
あの世界の単なる大砲と認識すればよかんべ。<紋章砲

幻水世界って火薬が確か希少なんだよね。
59助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:24:18 ID:TQECBAWq
60助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:26:24 ID:ita8fx0T
>>58
そうなんだ
でも魚肉化しちゃったり生き物ぽかったりよくわかんないじゃんね?

>>59
お、すごい 見てみよう ありがとう
61助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:26:49 ID:bdVg0qjg
>>47
いや、出ないだろう。プロモの少ないセリフからだけでの判断だが、5のライターと
河野の作風はあまりにも違いすぎる。5のライターが書いたキリルは別キャラになるだろうな。
河野のキャラは河野にしか書けんよ。いい意味でも悪い意味でも。
62助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:32:10 ID:A5qDE16W
>>60
おいら途中でやめちゃったからわかんにゃい。
気にせずそのうちわかるだろとプレイしてる。
63助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:32:46 ID:vfKH8mo6
前スレネココネコワロス

てか干からびた腕ってなんだ?
64助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:44:09 ID:EGcA0qSv
さっき買って始めたんだけど最初のシグルド戦クリアー時にBランクてやばいの?
俺へたい?
65助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:44:39 ID:ZTyXx/Nk
>>63
ゾンビ馬を探せ
66助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:48:47 ID:yPZ+YCH+
ランクを気にしたら負け
67助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 15:48:51 ID:ita8fx0T
>>64
基本はBじゃね?
6864:2005/09/24(土) 15:52:39 ID:EGcA0qSv
なる程ありがd。
危うくSとるまでやりなおす所だったよw
一週目は適当に行くわ
69助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:34:52 ID:+3vTUkJA
ヤベェ・・・音楽いいな。
悲しげでちょっと泣ける。
70助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:36:01 ID:1ep8IRR1
>44
母がヨーンはアタリだ。
でもヨーンははじめからあちらの世界の存在
それをキリル父が獣姦して生まれたのがキリル
ヨーンはあちらの世界では喋る
71助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:36:29 ID:Ms9l6qML
新規加入がもっさり入ってきても武器や装備が弱いから永遠に3軍だな
72助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:39:48 ID:UDVezayc
Wリーダー単体かよ使えねえな
逆に双剣は範囲広すぎ
73助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:40:28 ID:ita8fx0T
なんか敵と戦っているというより
陣地取り合ってあくせくしてるような感じ
74助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:43:11 ID:A5qDE16W
>>70
|Д゚)て

前スレだかでおとんはあっちの世界に行ったってあったけど、どうなん?
結局最後は夫婦(?)仲良く向こうで暮らして息子はこっちに置き去り?

>>71
ばっか!
育てるの好きな人は脳内アドレナリンでまくりだぞ!
75助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:43:25 ID:UDVezayc
>>73
オセロ嫌いな奴には向かない
後半になると広範囲になってきてうざいことこの上無し
・・・でもつい長時間プレイしてしまう不思議
76助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:43:25 ID:ZTyXx/Nk
ランク評価が低い方が、もらえる物が良い。
77助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:44:03 ID:ita8fx0T
>>75
オセロ?大好きだよ だからなんだよ
78助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:46:33 ID:1ep8IRR1
>74
親父の魂がヨーンとあちらにのこる
79助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:47:39 ID:bdVg0qjg
ああ、そういう伏線があるからウォルターの死に様はあんなにあっさりしてたのか。
少しだけプレイするのが楽しみになった。
80助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:48:03 ID:ita8fx0T
ヨーンでNG登録しとけばいいのか
81助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:49:21 ID:UDVezayc
>>77
すまん
オセロ嫌いな奴には向かないかも、だ
なんとなく日曜の昼間にやってるクイズ思い出す
82助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:53:35 ID:0WxXf56R
アタック!にじゅうご〜 か?
83助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:55:27 ID:my1vMQgo
ランクDのクエストの「ワンピース」ってどこにあるのでつか?
84助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 16:58:07 ID:EGcA0qSv
この日数とかはなにが関係あるのかな?
ランク低いほうがいいものもらえるって事はEDとかになんかあるのかと期待してしまうんだが…。
85助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:00:15 ID:/G97qkfY
ヒロイン?が主人公のママンって…orz
そんなの某ゲーム2でお腹いっぱいだ
86助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:00:48 ID:ita8fx0T
ストーリーは10点満点で2点だね
87助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:02:00 ID:Nu5IHFwh
>>85
メガテンか
88助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:02:18 ID:4mTAVtFr
なんかもうネタバレの嵐だな・・・見に来るんじゃなかった_| ̄|○
89助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:02:53 ID:3932uHFT
>>83
ワンピースっていうくらいだから海賊島があやしい!
90助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:03:14 ID:UDVezayc
>>85
羊の膝枕とキリルの母親の話辺りで察しはつく
91助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:03:33 ID:/G97qkfY
>>87
いや、SH2
92助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:05:18 ID:A5qDE16W
真・メガテン2もヒロインが母親だったね。

ところでヨーンとオヤジの間に愛はあったんだろうか。
会話できないんじゃ…
それともオヤジとヨーンは意思疎通できるんか?
93助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:06:09 ID:tr1hAjAF
ヒロインはコルセリアっぽいな
それにしても説明不足すぎて話がつまらんというより、わからん。
開発期間短いからしょうがないのか?
94助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:07:23 ID:Qmi0NFL9
説明不足すぎて書いてる奴の自己満足っぽいのは河野節というらしいです
95助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:16:55 ID:EGcA0qSv
クエストって派遣は適当にやっていいの?
リタが仲間になったからさっそく派遣しようと思うんだけど…。
96助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:20:23 ID:ita8fx0T
>>88
んだな
馬鹿ばっかで困っちゃう
97助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:21:15 ID:UDVezayc
>>93
じゃあ河野に3年与えればまともなシナリオが作れるのかというと違うと思うよ
ポリゴンのイベントシーンが無くてもテキスト量追加で普通の会話くらいは増やせるが
そういうレベルじゃないくらいにぶつ切りストーリー
時間が足らなかったのはシナリオ、音楽以外のクエストや操作性といったシステムじゃないの?
98助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:22:36 ID:bdVg0qjg
4スタッフもよくあのおばさんにシナリオを任せる気になるよなぁ。大冒険者ですね。
99助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:22:36 ID:yPZ+YCH+
>>95
仲間になった直後ってことはレベル1?
多分失敗するぞ
100助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:23:25 ID:A5qDE16W
シナリオって一人で書いて終了って物じゃない気がするけどな。

昔FFですんごいぶつ切りストーリーがあったけど、
アレと一緒で複数の人は場面場面書いて繋ぎ合わせてるんじゃないの?
101助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:24:21 ID:ita8fx0T
エレメント倒すのマンドクセ
102助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:24:39 ID:oZ7Jn3n9
ドラクエ8はシナリオライター10人くらいいたな
多分、堀井のシナリオに関しての役目は全体の調整とテキストのリライト

WAとか最近のはホント酷いからな、シナリオをゲームに望むのはもう無理かもしれんね
103助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:24:53 ID:vfKH8mo6
話の意味が判らないのはつまらないのよりもひどいと思わんか
河野は最終的には何がしたかったんだ…?目的は?
104助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:29:32 ID:EGcA0qSv
>>99
おふっwwレベル1だ。
危ない危ないw
レベル上げてからネコ探しでもさせてみる。
105助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:29:49 ID:j4KXPqIz
>>102
ちゃんとシナリオ出来上がってても上からの指示とか都合で、改変される場合もあるんです
WA4はソニーの指示でシナリオを半分にさされました
106助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:30:01 ID:F6mVwJG1
ストーリーは言うほど悪くないというか、まあこんなもんじゃないかと。
4の衝撃のおかげで俺が甘くなっているのか?
でもまあ、全ては4をやっていないと始まらない感じはするが…
107助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:30:39 ID:UDVezayc
>>98
他に書く人間がいなかったのかそれとも「私じゃないと○○は書けないのよ」的な
プライドを河野が発動させたのかw
4はスタッフも含めてだめぽ、ラプソは河野だけがだめぽ、バトルが楽しい分余計に際立つ

ああでもオヤジあぼんとエドガー、ブランド、キカの部分だけは良かったなあ
あれ書いたの誰?
108助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:32:41 ID:VfBgobiA
レベルの低いキャラ育てたいんだが
出撃させると一撃でぬっころされちまう。
どうしたらいいんだ?
109助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:34:10 ID:Yrew9xC1
後ろで回復とか属性玉使わせておけ。レベル差が大きければそれだけで経験値がどっさり入る
110助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:34:14 ID:bdVg0qjg
>>107
うん。あの辺りは本当に良かったと思う。


「奴らの顔覚えただろうな?」「大丈夫です。ちゃんと覚えております。」
「しかしここを見られたからには生かして返すわけにはいかないが。」
何ていうかな、普通過ぎる。もうちょっとはったりかまそうかな、とか思わないというところがすごい。
普通、もうちょっと言葉に凝るとかしてしまうよ。あのおばさんの感性は独特だな。
111助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:35:14 ID:VfBgobiA
>>109
サンクス!
112助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:36:22 ID:lKVp4uqe
>>110
なんかワロタ
113助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:38:27 ID:ita8fx0T
ストーリーはほんと薄いなー
戦闘もそれほど凝っているわけではないし
114助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:38:56 ID:dS7pB96o
つか旧キャラが「ラプソディア」のキャラとしてでなく
完全に「4のキャラ」として出てくるのは問題外だと思う
115助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:41:32 ID:A5qDE16W
>>114
それはあるな。
4プレイ途中で投げた自分には全然さっぱりじゃ。
116助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:42:58 ID:oZ7Jn3n9
>>105
そうやって自分を慰めるのも悪いとはいわんが、
残念ながら妄想は大概にしておいた方がいいかと思うぞ
むしろソニーはアニメ化を企画して宣伝プロモもバリバリやっていたが、
肝心の制作が遅れに遅れ、きったというのが真実

ま、無意味なソニーアンチもほどほどにな
117助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:45:26 ID:UDVezayc
フレアの「私も連れて行って」みたいな参戦理由はあんまりだと思う
新規はいきなり王です、姫ですと言われても困るだろうに
118助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:45:28 ID:ita8fx0T
>>114
俺も4やってないからキャラが全然ワカンネ
新機軸!幻想水滸伝新シリーズ!みたいにうたっておいて、
実際は4の外伝に近いしなあ
119助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:46:10 ID:mlPQ0wmw
>110
王女様のしゃべりも普通。その両親である皇太子夫妻も
ちょっとだけ上品な話し方。一週目終わったとこだが、
未だに連中が皇族だなんて信じられん。
リノといい、何なんだろうなあの地域は。
120助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:47:41 ID:yPZ+YCH+
>>117
後で6人くらい一気に仲間になった時は笑えた
121助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:49:23 ID:OG8nHS6t
4とラプソで 『幻想水滸伝W』 だな
122助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:49:34 ID:dS7pB96o
>>115
幻想水滸伝やったことない人でも楽しめる、とか言ってたから
その辺りは大丈夫だと思ってたら、あららやっぱり河野さんでしたって感じだ
自分は4やったことあるからいいが、これはあんまりだろう
完全に4の続きだし。
タイトルまで変えといて、話は4のメイン話の続き、出てくるのは4のキャラ達ばかり
ってこれはあんまりだと思う
123助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:50:24 ID:rDNYxNa1
108人いないデータならコンバートできないと表示ぐらいしろよと
そのままゲーム始まったから何らかの変化があると思ってた。

このゲームのプレイ1時間だがセリフスキップがうざいな。
セリフは飛ぶがモーションはスキップされない。

前スレから読んでるんだが前スレの イベント飛び飛びしてる 
というのは実感
開始すぐの魚が飛び出しその後わらわら人間が出てきて合流。
後を追い行き止まり方面に向かって ふわふわと戦闘。
そのあと魚がなんで瀕死なのかわからない。なんで?
124助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:50:50 ID:UDVezayc
>>120
そんなんだから仲間になっても気付かないキャラまでいた、4よりも悪化しとる
普通はサブイベント程度の出来事でもメインイベントとして使っているのも変だよ
むしろどれがメインイベントなのか分からん
125助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:53:39 ID:A5qDE16W
>>124
一気に増えられて誰だ誰がかわからなかったなぁ。
それこそキャンプでちょこちょこイベントかましてくれりゃ補完できるんだけどさ。
そっちもないし。
126助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:53:47 ID:UDVezayc
>>123
あの姿だと恐がって誰も食料を売ってくれないから飢え死に
4でも散々ボコボコにしてやったしな
127助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:54:46 ID:A5qDE16W
>>123
Xボタン連打で飛ばせるよ<モーション
128助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:55:13 ID:ita8fx0T
>>123
魚になったら何食っていいかわかんないんじゃね?
ちなみにモーションは×で飛ばせたと思う
129助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:55:13 ID:F6mVwJG1
>>124
それは4を美化しすぎじゃないか…?ラプソのほうがまだまし。
ところで、仲間になる4以外の新規キャラって何人いる?
セネカ・コルセ・眼鏡魔人はまあおいといて、
皇族姉妹、シメオン、ロジェ、ララクルと……
130助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:56:09 ID:YMfmJ749
>>114
悲しくも同意だ。ラプソで活躍する4キャラに期待したが…
4とラプソは河野ゲー。序盤は最高なのも共通。
戦闘楽しいのでいいけどな。やっぱ河野は絵だけ描いてろと。
しかしこれで4キャラの出番も完結と思うと寂しい…
131129:2005/09/24(土) 17:56:24 ID:F6mVwJG1
姉妹じゃねえや。姉弟…orz
132助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:59:04 ID:mlPQ0wmw
>129
それとクープ。で、終わりか・・・・。
すげぇ、十人もいないんだ・・・・・・。
133助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:00:08 ID:UDVezayc
4やっておけば笑える程度ならいいのに4やってないと意味不明なのが問題
よく考えれば外伝もジャンル違うし108星も全員出ないから別に幻水の冠外さなくても良かったのでは
134助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:00:09 ID:p73JOrqa
誰か答えてやってくれ

【PS2】「ラプソディア」9月22日に発売決定-「幻想水滸伝」シリーズ最新作
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1122872906/l50
135助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:03:04 ID:F6mVwJG1
しかし、これに「幻想水滸伝」の名前がついていたら俺は本気で怒っていたかもしれない。
136助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:04:41 ID:8rNypdhd
コンバートしないと仲間にならないのは4主人公のみ?
スノウとか同期の仲間はしてなくても仲間になる?
137助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:05:26 ID:UDVezayc
>>135
俺は外伝より遊べるからまだ許せるというか実際2つで1セット状態だし
138助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:05:51 ID:jo5GrNPn
サブイベントとかで仲間になった奴はまだ良いとしても
メインストーリーで仲間になる奴までちょっと進むと空気になるのはつらい…
キカとかミズキとか会話に入ってきてよ…
139助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:06:57 ID:dS7pB96o
とりあえず、もう河野氏に幻想水滸伝の世界を描いて欲しくない・・

河野氏、インタビューで
「やってもらえれば、4のキャラも本編よりキャラが立っているのがわかりますよ!」
みたいな事言っていたらしいが、今回のこれが限界なのだろうか。
140助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:11:55 ID:EGcA0qSv
てか最初は幻想4外伝で発表されてたような…
141助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:13:57 ID:tr1hAjAF
説明不足とか、キャラがたっていないとか、話が分かりにくいとか、
そういうのが気にならなくなるような、作品の力というか吸引力がないのが問題。
142助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:14:26 ID:UDVezayc
>>139
だからといって途中で飽きて手を抜いたと言われても困るよw
143助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:17:39 ID:dS7pB96o
シメオンの加入イベントも「凄い魔法使い」っていうのが
全く伝わってこないのが凄い。ひたすら普通のやり取りだし。
どうとでもできるようなキャラに見えるのに・・・。
144助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:24:50 ID:sVhM9C8P
>>138
ミズキたんはわりとその後も出てくるが、キカはひどいな。まさに空気。
145助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:30:17 ID:NSy/a2qW
つか群島の話まるまる無かった事にしてくれないかな・・罰の紋章も。
群島諸国の話楽しみにしてたってーのに・・・
146助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:35:08 ID:mlPQ0wmw
特大の空気はクールーク皇国だと思うぞ。
自分ちでクーデター騒ぎが起きてるのに、関わってる自国の人間は皇族三人だけ。
盟主も含む群島諸国の人間が領内を荒らし回り宮殿で戦い事態を納め・・・・
終結後の扱いもヒドス。すげぇよ、ナチュラルに売国奴してるよ。

1・2・3でカケラも出なかったクールークをきっちり滅亡させる意図が
あったんだろうけど、つくづく大きな話が書けないんだろうな・・・・。
147助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:36:30 ID:JxRVNb0X
108人に個性を持たせるのはもう無理なんじゃないか
2で力尽きた
20人くらいにしぼってキャラ立たせて
ストーリーにもからませんとかでいいんじゃないかと思えてきた
いや、それじゃ幻想水滸伝じゃないけど。
148助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:37:47 ID:jo5GrNPn
>>144
俺はキリルたちが会話してる時、キカたちは周辺の偵察に出てるというかたちで脳内補完してる
てかしないとやってられない
149助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:38:32 ID:ww5LS+s0
ラプソやってて思ったが
「気をつけていこう」ってセリフ多すぎじゃね?
150助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:39:04 ID:xsp8bZ7/
ラプソディアで良かったところは序盤と罰の紋章が使える紋章になっていたことかな
河野が1番良く見せたいであろうリノやチープーは最高にムカつくぜ
151助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:40:30 ID:BUEpCJBQ
>>146
設定上幻水1まで時間があるんだから、その間に滅んだことにしても良かったような
152助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:40:35 ID:yPZ+YCH+
気をつけていこう
153助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:41:48 ID:NSy/a2qW
>>149
確かに多いな。台詞思いつかないんじゃないか。

つかクールーク滅ぶのか・・4でやれよとつくづく思う。
あとトロイって結局ry
154助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:42:20 ID:ZTyXx/Nk
もうリノが天魅星でいいよ
155助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:44:42 ID:YMfmJ749
>>154
偽者はいらん。
×魅
○魁
156助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:45:31 ID:XTeER5lg
結局、長老派ってイスカスだけ?他にもいるのかよって感じだった
なんか小さな組織だな
157助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:45:53 ID:p73JOrqa
ラクソディアまとめ

●ロード長
●ロード頻繁
●グラモイキー
●相変わらず無駄に多い仲間
●4のデーターコンバートが4で108人仲間にしないといけない糞仕様
●ショボイ戦闘(劣化タクティクスオウガ似、いや、比べるのは失礼なほどな糞っぷり)
●音楽が糞
●1ステージに時間掛かる

■余談
感覚麻痺している糞信者には注意しましょう
158助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:48:58 ID:Qmi0NFL9
そんな長々と馬鹿らしい総評しなくたってこれでいいよ

・幻水ファンにも新規加入者にもイマイチ物足りない出来
159助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:49:50 ID:NSy/a2qW
というか、リノ王が「表向き俺は知らないってことにしてくれ」
とか言いながらすぐさま側近二人をつけるのはどうなんだろう。
160助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:49:53 ID:RsSGl45X
もう4が外伝でいいや
161助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:50:35 ID:xsp8bZ7/
・幻水ファンにも新規加入者にもイマイチ物足りない出来
・システムはまあまあ、しかしストーリーが全てを台無しにしてくれる
162助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:51:09 ID:jo5GrNPn
>>159
そんなこと一々考えてたらやってられませんよ
163助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:51:27 ID:j4KXPqIz
>>157
もっとましな批判しろよ
その項目どれも、別にどうでもいいことだよ

ラプソディアを批判するならただ一つ

中身がない
164助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:51:45 ID:F93mQ4+z
面白いと言ったら信者扱いかw
ストーリーは微妙だがシステムはなかなか良く出来てると思うよ
165123:2005/09/24(土) 18:52:30 ID:rDNYxNa1
>>126-128
とん。
でも魚が飛び出してきたシーン。
えらい高速だったぞ。スノウとかも言ってなかった?
というか追いかけてきた人達が見失うぐらい素早く逃げたのに瀕死て・・・
166助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:52:48 ID:AuKQ+c92
ロード関係は不満ないけどなぁ。
167助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:53:18 ID:xsp8bZ7/
>>164
あ、戦闘システムだけなら俺も面白いと思う
ストーリーがどうでも良くなるくらいにはwwww
168助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:53:41 ID:rDNYxNa1
このゲームってSLGとしての位置づけは
タクティクスオウガとは比較にもならないよね?
どのぐらいの位置づけ?
星神ぐらい?サモンナイトぐらい?
169助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:54:03 ID:lqvl90TX
確かにロードに不満を感じないな
4の時は糞だったけどw
170助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:55:37 ID:yPZ+YCH+
>>165
あれはきっとこんな感じのイベントがあったんだよ

魚「ヒュオオオオ」
スノウ「な、何だろう今のは…」

魚サイド
魚「ヒョオオオオ」
石に躓く
物凄い勢いで地面に激突して
そのまま転がってふさふさの群れに突っ込み
運悪く苦手属性でぼこぼこにされながらも何とか逃げ
力尽きる寸前に発見されて
魚「うう……最後に美味い飯と美味い酒がほしかった…」
171助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:55:55 ID:j4KXPqIz
>>168
星神、サモンよりかは遥かに良い。SRPGとしては
172助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:56:46 ID:xsp8bZ7/
>>170
俺の予想だと他にもふさふさ退治に来た子どもが居てそいつらにリンチされたと思う
173助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:56:49 ID:AuKQ+c92
>>168
戦闘だけなら魔人学園レベル。

個人的には。
174助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:57:49 ID:NSy/a2qW
ポーラ達が加勢しに来たところも本来燃えるところとして書いてるつもりなんだろうな・・

ラズメン同士の会話に4主とスノウの話題が全く出てこないのは寂しいな。
コンバートした時くらいかえてくれればよかったのに
175助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 18:59:46 ID:xsp8bZ7/
>>171
サモンはある意味面白いぞ
爆撃されても切り結んでも表情とエフェクト効果しかない紙芝居、EDまで1枚絵無しで
176助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:01:11 ID:Qmi0NFL9
サモンとかスパロボとかのいわゆるキャラ物SRPGよりはよく出来てる
システムは
177助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:04:58 ID:xsp8bZ7/
スパロボ→ストーリー微妙、攻略つまんね、戦闘グラフィック神
サモン→ストーリーつまんね、戦闘は無難
ラプソ→ストーリーって何?、戦闘面白い
178助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:09:05 ID:F6mVwJG1
基本ストーリは微妙か凡かな…こんなもんじゃないかと。
ただ盛り上げ方や演出がイマイチ下手だと思う
179助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:10:39 ID:2U+NUqeP
ストーリーは4が耐えられた人なら大丈夫じゃないか。

それよりコナスタのテレカ構図微妙・・・。ソフマップにすりゃよかった・・・。
180助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:12:00 ID:xsp8bZ7/
>>179
しおりの絵柄にソフマップ絵があってちょっと救われた
181助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:13:20 ID:59fBH7yG
>>173
魔人はどの作品かどれかを言ってくれないと
魔人でも初期は神だが続編は糞だし
182165:2005/09/24(土) 19:14:18 ID:59fBH7yG
>>170
とん。
開発者氏ね
183助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:17:10 ID:AuKQ+c92
>>181
学園なのは初期だけだ。

ついでに言えばどっちも戦闘はたいして代わり映えしてないよ。
184助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:18:24 ID:xsp8bZ7/
魔人は確か外法でリメイク出したな
結局ぬるぽな出来だったと聞いてカワイソス
185助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:22:06 ID:y1Hvvcfz
よく出来たSRPGにおまけとしてストーリーがついてきます
186助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:24:58 ID:AuKQ+c92
魔人学園もSLG部分がなんか微妙な出来のに、
無駄に延々と地下校舎(だっけ?)もぐり続けたりと、
妙なハマリっぷりをするところに共通点を感じた。

ストーリーのレベルは言わずもがなですがw
187助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:25:11 ID:F93mQ4+z
このシステムで新作のSRPG作ってくれ。
188助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:27:06 ID:YOctJpKD
幻水シリーズは1〜4まで通しでやってたけど(外伝除く)
・・・・買わなくて正解っぽいな。
基本は4と同レベル、戦闘・システムは並レベルってとこか
189助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:53:44 ID:9xFe9XPW
2は面白かったけど、1はなんか微妙だったから今の順位は

2>>>1=3=4=これ>>>外伝1,2
190助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:56:25 ID:zSlc1cMg
てか思ったんだけど移動して攻撃できるんだから攻撃したあと移動できてもよくない?再移動つけてないと攻撃したあと動けない意味がわかんね・・
191助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 19:56:30 ID:AuKQ+c92
>>189
1と3と4が同レベルなの?
192助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:08:36 ID:oL5x+B+j
地面属性があるために発生する時間がだんだん面倒になってきた
もっとテンポ良く遊ばせてくれないものだろうか
193助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:09:21 ID:NSy/a2qW
4主は昔の仲間全員と会話できるぐらいのファンサービスが欲しかったわ
194助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:10:06 ID:9xFe9XPW
>>190
大部分のSRPGは基本的に移動→行動じゃね?

>>191
うん
195助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:13:33 ID:YMfmJ749
発売前のレビューでストーリーに関するコメントが
一切無かった理由が判った…orz
語るまでもない…そういうことかよ。
196助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:14:57 ID:NSy/a2qW
昔、「シナリオではなくあらすじにしか見えない」
と某氏が言ってたのを思い出した
197助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:17:38 ID:zSlc1cMg
>>194
基本はそうなんだけど例えば弱いキャラが敵から攻撃くらった後、逃げる前に一発攻撃して離れたい時ない?w
198助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:18:30 ID:AuKQ+c92
>>197
そういう人のために再移動があるんじゃん。
ないよりマシよ。

再移動一切ないゲームもたくさんあるよ。
199助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:18:40 ID:HNYpPsVG
幻水なんかで、なんでこんな思いしなくちゃいけないんだ」
200助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:19:42 ID:++idoC4T
>>190
行動→移動も普通にあるべ。
201助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:22:09 ID:++idoC4T
>>198
つーかさあ、他にないからとかないよりはマシとかって
理由にならないと思うけど。
あればもっといいのにって話なんだからさ。
そんな事言って擁護してるとゲームは進化しないぞ。
202助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:26:35 ID:zSlc1cMg
>>198
なるほど納得。ただ再移動スキルないキャラもいるから使いづらい。
>>200
ん?再移動のスキルつけてないとできないよ?
203助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:26:48 ID:AuKQ+c92
>>201
よくわかんないけど、再移動はスキルで付加ですよー。
ってシステムとバランスなんだからしゃーないやん。

大体デフォでそんなんついてたら敵がヒットアンドアウェイしまくってウザイことこの上なくなるよ。
204助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:27:48 ID:7AxGeFfb
シミュやりなれてない奴がうるさいだけだお^^
205助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:28:29 ID:onOEtAwA
>>201
限られたルールの中でいかにうまく攻略するかを思考するのがSRPGの醍醐味だろ
なんでも楽になるからって導入したら難易度崩壊するっつーの
206助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:29:57 ID:AuKQ+c92
>>202
それはもうキャラの特色として受け取るしかないね。

全員同じスキルが取得できます。
ってよりはクラスがないこのゲーム、キャラの特色出すためにスキルの制限あるのかもしれない。
207助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:33:48 ID:LqsR33nR
キャラごとに微妙にスキルがことなっているが、
微妙すぎて、まったく無個性になってるな。
208助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:36:03 ID:NSy/a2qW
>>207
そこは同意。まぁ極端なキャラ性能の差を出さない為なのかもしれないが

ってかスキル少ないな。
209助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:36:43 ID:zSlc1cMg
てかキャラ多すぎてウザイから死亡キャラは死なして減らしていってる漏れはバカですか?ww
210助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:39:05 ID:qAV8lv6z
毒10%、20%と無駄に水増しされるのも嫌だけどな
211助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:39:50 ID:TngLttkE
自分が知ってる再移動の無い方々。

ウォルター、フレア、トリスタン、パブロ、
グレッチェン、ハーヴェイ、スノウ、レイチェル、セルマ

キャラの共通点は無いか。特に再移動が無くても困らない人たちかも。
協力攻撃は再移動無い人を軸にして相方でポジション取ればいいしね。
212助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:42:10 ID:+3vTUkJA
とりあえず声の人は上手いんじゃないだろうか。
それだけは褒められる。
他は・・・まぁ・・・PS時代初期のゲームって感じかな。
213助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:54:15 ID:NSy/a2qW
フレデリカが自分の境遇語るイベント、唐突すぎ&説明不足すぎで笑った・・
214助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:58:39 ID:GqeUtwgs
4主は強い強いといわれてるが腕の人はどうなのよ?
215助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:03:00 ID:aOz688Ty
まあ、弱い。
俺は使ってるけど。
216助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:03:23 ID:GqeUtwgs
そうか・・・・
まぁ、腕、だからな・・・
217助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:04:25 ID:3932uHFT
これが勝負作だったらキツいが、実験作だとしたらまずまずの出来なんじゃね?
今回のシステムを基にしてまともな脚本の作品を出せば人気でそうな気がする。

というかこれって元々の企画では4のキャラは仲間になる予定なかったとかじゃない・・・?
新顔のキャラだけだと戦闘メンバーの人数がちょうどよくなるしさ。
4が余りに不評だったから強引に4のキャラを出したんじゃないかと疑ってしまう。
218助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:10:37 ID:TngLttkE
Lv50時点での4様&スノウぼっちゃん

4様
HP:405 紋章9/6/3/1 攻170 防54 移6 ジ2
力73 技80 魔55 避63
直防54 魔防78 速76 運39

反撃、パリング、スウィング、罰魔法、命中、回避、
底力、再移動、神行法、ジャンプ

スノウぼっちゃん
HP:511 紋章6/5/2/0 攻165 防56 移6 ジ3
力65 技82 魔28 避53
直防56 魔防32 速101 運21

反撃、パリング、スウィング、命中、回避、クリティカル
底力、神行法、ジャンプ
219助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:12:32 ID:qPYqKwp8
腕、やっぱり大器晩成型なんだな。
220助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:18:25 ID:TngLttkE
>>219
ちなみに武器Lv7だと、

4様の狼牙双:97
スノウブレード:100 ←大型武器よりやや劣るランク

結構悪くないよ。
本人は自己嫌悪と自信喪失で鬱だスノウ状態だけど、
やれば出来る子。
221助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:20:17 ID:kB7a0CKR
スノウは随時ツノウマにライドオン
でも魔法抵抗なさ杉ていつも・・・・痛いよ
222助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:20:31 ID:NSy/a2qW
スノウとジュエルの会話見て、ジュエルはスノウを見捨ててなかったのかと安心した
223助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:20:31 ID:AuKQ+c92
かといってスノウが自信回復して以前みたいになったら最高にウザイだろうなぁ。
224助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:28:49 ID:5ZQTBiys
ぶったぎるみたいで悪いが・・・
キリル不老なのは紋章じゃなくてヨーンの血筋だからだと思うんだけど、どうだろう。
225チープー:2005/09/24(土) 21:29:28 ID:yPZ+YCH+
チープーかな
226助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:48:22 ID:NSy/a2qW
>>217
シナリオ担当を変えるのは勿論だが
今回みたいに完全に本編の続きみたいなシナリオはやめてもらいたいな
227助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:48:36 ID:1Oxe5Jdd
今からはじめるんだけど、
4のクリア後で4様はレベル1のデータコンバートか
未クリアで4様がレベル55のデータコンバートか
どっちがお得だろう?
ラプソディアの4様のレベルが変わったりする?
228助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:49:35 ID:sFX4nFtS
前スレ読まずに質問。
戦闘でランクS・Aがなかなかとれない。
なんでだろ?
仲間離脱してもAとれたりするからターン数とか関係するのかな?
229227:2005/09/24(土) 21:50:57 ID:1Oxe5Jdd
ごめん上に書いてあった
230助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:50:57 ID:HcHQ0d54
>>227
前者だと4様仲間にならない
231227:2005/09/24(土) 21:51:38 ID:1Oxe5Jdd
>>230
ありがとう!
232助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:51:53 ID:cOp/IVm6
アクセルに夜の見張り頼んだらさぼった。
233助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:53:29 ID:3932uHFT
3〜4回くらいその場で待機させたキャラにカーソル合わせると「たいくつー」とかふきだし出すね。
234助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:00:11 ID:AuKQ+c92
リタは「眠くなってきたー」とか言ってた。
235助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:00:58 ID:WWyAV7Cd
罰の紋章のペナルティー設定は何処逝った?
使えば反動で亡くなるんじゃなかった?
236助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:03:12 ID:D8u/18sh
>>235
4の最後で108人集めると罰の紋章が許しの時期に入るので
使うと命が削られることはなくなった。
でも、もってるだけで使わされる状況になるっていうのはなくなってないと思うが
237助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:03:23 ID:EQlMUC2L
>>228
とにかく得意属性の場所にとまらせる。仲間を離脱させない。
この二点を守って時間がかかりすぎなければSはとれると思うけど。
238助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:03:54 ID:NSy/a2qW
>>235
なんかよくわからんが紋章に許されて使い放題になる
239助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:04:12 ID:TngLttkE
>>235
真EDのルートだとレックナートが出てきて
紋章は許されたべ、とか言ってペナルティ消えたっぽい。
240助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:05:01 ID:qPYqKwp8
>>233-234
初耳だヨーン、そこまでせりふ用意されてるのか。今度試してみる!情報d!

241助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:07:16 ID:YxZHItQ1
オベル神殿5Fの空中の所に、宝箱があるんだが
だれか取る方法知ってる人いない?
242助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:08:27 ID:YMfmJ749
>>238
あいつはちゃんと自ダメ喰らってたな。
許されなかったか。
243助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:10:36 ID:4TeyAEuB
いくらペナルティ消えたからって晩飯捕まえる為に使うのはどうなんだw
244助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:10:53 ID:TngLttkE
>>241
ライドオン。

ちなみに遺跡の宝箱の位置はランダム。
245助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:14:44 ID:ZsO6XraY
ラプソディアについてる特典CDの曲を教えてくれ
それで買うかどうか決めるから。お願いしますだ。
246助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:15:26 ID:YxZHItQ1
>>244
レスありがとう
何度も聞いて済まないが、ライドオンはツノウマのことじゃないよな?
飛行できるべつの乗り物があるってことかな・・・。
247助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:19:03 ID:TngLttkE
>>245
ラプソディアの曲が6曲、
1:月夜のテーマ、ナルシーのテーマ
2:はじまりのテーマ、救出劇
3:極寒の地
4:本拠地
5:黎明の城(未発表曲)

>>246
Yes Yes Yes Yes Yes Yes Yes
248助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:20:05 ID:9xFe9XPW
これ4の過去の話って聞いてたんだけど、
スレ見てる限りだと4の後の話みたいに見えるんだが、
どういうこと?
最初のガキ時代→4の時代→青年時代
こういうこと?
まだ中盤にも至ってないと思うのでよう分からん
249助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:20:51 ID:yPZ+YCH+
そういうこと
250助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:21:50 ID:9xFe9XPW
>>249
サンクス
251助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:24:33 ID:ZsO6XraY
>>247
さんきう
なんかけっこう微妙な曲だな・・・。
あとできればラプの6曲の名前も教えてクレイ。
252助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:27:26 ID:TngLttkE
>>251
未プレイなら曲名聞いてどうする?と思うけど一応。

・「Rhapsodia」もうひとつの世界
・戦いの幕開け
・戦略を学ぶ
・大平原の攻防(テラナー平原BGM)
・旅の休息地(キャラバンBGM)
・クエストギルド
253助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:29:25 ID:tr1hAjAF
ジュエルの顔グラ、なんか瞳孔開いてるよーに見えるのは
俺だけ?
ちょっとコワー
254助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:31:03 ID:RSmgZ+Nj
>>253
常に瞳孔は開き気味。
255助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:33:13 ID:KxFLwvW1
このゲームってクソゲーなの?
256助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:39:41 ID:ZsO6XraY
>>252
おお、さんきゅーべるまっち。
とりあえず買うか考えとくわー。
257助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:40:22 ID:OG8nHS6t
>>255
うんそう
258助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:41:41 ID:qPYqKwp8
糞ってほどではないと思うけど。戦闘はいいよ、戦闘。
凡ゲー、もしくは良ゲーレベルだと思う。俺の中では
259助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 22:45:01 ID:YMfmJ749
河野ゲーだよな…
ストーリは嫌いじゃないが平坦…ドラマがない。
ただブランドの過去はマジ泣き…
260助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:05:25 ID:RSmgZ+Nj
ブランドってマジモンの羊だったんだぜ……
261助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:10:55 ID:WkHtX3JL
全く過去ログ読まないで(ネタバレ怖い)質問。
コルセリアと研究所で再会したところなんだが
これって中盤?それとも終盤?まだレベル14なんだが…
なんだか、4の「もうこれで終わり?」な出来事を思い出して
戦々恐々だ。
262助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:13:14 ID:cOp/IVm6
俺はちょうどそこだ。シグルドとかがレベル3とかだから
レベルage中。
263助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:17:06 ID:nCozOd8G
超最初のシグルドと戦う所でランクS取れないとこの先厳しいかな?Aだったんだけど…
264助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:17:06 ID:D8u/18sh
>>261
中盤
265助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:17:27 ID:NX/z0SKy
てかさ、みんな魚人とかには普通に驚くのに、
どうしてヨーンの存在は普通にスルーされるんだ?
まだエルイール砦までしか話しは進んでないけど、
誰か一人ぐらいは「彼女は一体何者なんすか?」ぐらいのツッコミは欲しい。
266助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:22:58 ID:KYEi3o5L
ペック ・゚・(つД`)・゚・
267助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:23:07 ID:dtYzRPbV
でもさ、ゲンゲンとかチープーとか当たり前の世の中なのに
魚で驚くのも解せない。河野の世界観は、幻想世界とちょっとずれてる気がする。
268助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:24:31 ID:MyZfl/kf
話が薄っぺらいなぁ
269助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:25:20 ID:D8u/18sh
>>267
人が魚になるのは驚くのが普通じゃないか?
270助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:29:58 ID:NSy/a2qW
>>267
>>幻想世界とちょっとずれてる気がする
ここには同意。ちょっとどころじゃないが。
271助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:31:46 ID:WkHtX3JL
>>264
簡潔な回答d!
良かった…まだ中盤なんだな。このまま終わったらどうしようかと思った。
でも、ギルドのレベルは上がらないし、何よりもまず
休養の会話イベントが起こらない。これランダム?それとも
ひょっとして、日にちの属性とか場所とか関係あるのか?
272助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:34:58 ID:OG8nHS6t
4のキャラも出ないで4という基盤も無かったら見事なクソゲーになってたな
273助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:55:06 ID:cOp/IVm6
広いマップ2連戦とかならセーブぐらいさせてくれよ
カレルロン辛いよ
274助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:56:06 ID:VH+pCPoS
>>272 システムが良ゲーのは変わらんから、それは無い
275助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:58:00 ID:yPZ+YCH+
>>273
何度でもリトライが出来るから中断セーブすればおk

でもセーブできるようにしてほしいよな
超好意的に解釈すれば連戦でセーブしてはまらないようにするため
276助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 23:59:45 ID:e0pAePqD
始めて1時間から2時間になりました。
糞ゲーですよこれ。
最初の魚イベントで意味不明だったものが
1時間後スティール初登場。敵としてそれなりの大物扱いしてたわりに
もう決戦とか言ってんの。
そのイベントと言ったらもう見てらんない。
何故か不用意に近づく親父。特殊攻撃くらって肴に。
お父さーん。ポポロクロイスの叫びと比べて感動も無い。

戦闘ショボイ糞。
味方CPUがHP2ぐらいしか無いのに最前線でうろちょろ。
15ぐらいで回復に行ったりする時もあれば瀕死の時に死なない敵を攻撃。
後退もしなければ前に突っ込むだけ。
おかげでポンポンと死にクリア評価下げるだけ
277助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:02:09 ID:qPYqKwp8
はいはい
278助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:02:29 ID:IN+Z6ZXb
わろすわろす
279助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:03:18 ID:1ep8IRR1
>276
酒の肴がスティールされた、まで読んだ
280助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:09:02 ID:0wDJyTXM
さらに15分やった。
出て来たばっかのキャラがもう死んだ
味付けもされないで死んで逝くキャラクター
一言言われただけで罰の紋章の全てを理解したブランド
というかもうブランドのこのイベント起しちゃうの?
281助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:10:23 ID:wkQMI7e6
わざわざID変えたうえに上げんな、ウゼー
282助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:15:07 ID:0wDJyTXM
プレイしながらで携帯だよ
わざわざって…
283助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:17:11 ID:XJ2NJVjt
>>237
返事遅れたが、Thx。
得意属性の場所とか意識してなかったから、そのへん意識してやってみるよ。
284助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:22:46 ID:wkQMI7e6
>>282
ありゃ、ちょうどその15分で日付変わってたのか、そこはスマンかった
けど携帯からでもsageてくれ
285助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:25:04 ID:z1/ffWsg
432 名前:ひろゆき 本日のレス 投稿日:2005/09/25(日) 00:06:24 発信元:61.194.57.143 BE:89227-###
http://2ch.net/nomatako/

いやぁ、グッズ展開で大儲けできそうです
286助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:26:15 ID:58i8EbIZ
成歩堂・・・仲間になるときの台詞それだけかよorz
287助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:27:45 ID:HmkQ+I/Y
age荒らしが沸くのか、このスレにも…過疎ってたのが嘘のようだ。


だが、お前のプレイ日記なんぞ見たかねえ。
自分でサイトでも作って吼えてろ。
288助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:28:21 ID:0wDJyTXM
あい。
3年たった…うそ?
なんか流れが変わったしここから面白くなるかな?
289助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:31:07 ID:NcvcglVq
>288
むしろおもしろいのはそこまでだけだ
290助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:32:46 ID:z1/ffWsg
まあ饅頭でも食べて、4様の使えるようになった罰紋に喜べ
http://dat.2chan.net/20/src/1127127956640.jpg
291助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:44:36 ID:93wYsjjq
今回の美少女攻撃ってこの三人なのかよ、ってことはビッキーでない?
292助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:45:07 ID:XlGME1T/
>>276
迷ってたが値崩れ待ち決定した。
発売からようやく生っぽい感想見たよ。
293助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:47:51 ID:cmupk2xl
スレ違いだけど、幻想水滸伝5の発売日2月23日らしいよ。
http://game.goo.ne.jp/special/TGS/asx/konami3_1000.asx
294助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 00:57:22 ID:ZWYnf1Nr
思ったより早いな。
ラプソ様子見のやつはコンバート特典ない限りラプソスルーしてしまいそうな予感。
もしかして売上5万枚もいってないんじゃなかろうか…
295助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:00:51 ID:AfOpRxox
カタリナ魔法使いのくせに一人敵陣に突っ込んで最高にウザス
296助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:04:09 ID:qQy6mdXN
なんかいつの間にか終わっちゃった・・・とりあえず2週目やるか
297助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:05:13 ID:ytgPn86i
どうせベスト版出るし。
298助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:05:35 ID:fGd2qlsf
スレみてるとクリアするのが恐ろしくなってくる・・・
299助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:05:56 ID:15x9mKm3
電撃PS2増刊号のセーブデータ特集に
幻想4の108人コンプリートデータが収録されてるぞ。

消してしまった人とかにオススメ。
300助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:08:39 ID:JSXCce+8
>>299
4主人公の名前は?
まさか、4様とかでは(ry
301助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:16:03 ID:15x9mKm3
>>300
コナミ
302助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:17:40 ID:JSXCce+8
>>301
サンクス!
…随分ぬるぽい名前ですね。
303助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:21:47 ID:iotnMKUk
チープーの声が変わったのは、ドラえもんのイメージが崩れるからということなのか?
304助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:23:09 ID:sdCPnaIp
いや、変わってないが。
ドラえもんはチャンポだろ、たしか。
305助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:23:32 ID:wkQMI7e6
>>303
ドラえもんはナルクル
306助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:24:33 ID:wkQMI7e6
あ、チャンポだった…スマソ
307助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:24:54 ID:cSTqweWU
3人ともみごとバラバラだな。
水田わさびはチャンポ役。
308助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:26:16 ID:HN9yLr8I
>>292
>>276が生っぽい意見だと思ってるみたいだがやってる俺はまったく思えないとだけ言っとく。
幻水3と4に比べたらはるかに良ゲーだし。
戦闘もなかなかおもしろいよ。
309助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:32:35 ID:vTKXBaIj
>>299
マジっすか!?
うわ、たった今苦労してエルイール砦クリアしたばっかだよ。
やり直すか・・・orz
310助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:34:17 ID:vz4bvn2P
これってクリア時間どれくらい?
311助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:37:30 ID:Z/Mnoe5l
>>293
だいたいその辺りだと思っていたけど
3月下旬にならないと休み取れないんだよなあ
312助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:45:14 ID:0uPtmxor
戦闘は面白い・・・・
けどキャラ同士の会話が無味乾燥。あれなら無い方がマシ
313助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:47:58 ID:sdCPnaIp
つ河野仕様

4で叩かれても学習しなかったな。
314助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:50:10 ID:Z/Mnoe5l
スタッフは短期間にあんだけ作るの大変だったろうな
河野は知らね
315助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:50:44 ID:pCcvBZgz
かわいい女の子がいない。
育てる気が起きないよ。今手がかりを求めてのところだけど
これから出てくる?
316助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:51:24 ID:x5yp/0Tt
どんなのが好みなんだい
317助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:52:43 ID:pCcvBZgz
シエラみたいなの
318助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:56:03 ID:x5yp/0Tt
そういうのは10時間やったけど今のところいないや
319助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:12:26 ID:0ljLtxpT
え?かわいい娘ならいっぱい居るよ?
320助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:25:12 ID:lVE+UCIG
嫌いなキャラは戦闘であぼーんさせました。どうせなら魚人にしたかった
321助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:28:40 ID:ko8BGv41
トリスタンが死んだ時に離脱の時もあれば、死亡のときもある


なにこれ?

説明して@@
322助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:29:20 ID:sdCPnaIp
好き嫌いより、あまり思い入れがわかないな・・
323助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:30:13 ID:58i8EbIZ
>>317
あれは「かわいい」なのか・・・?
324助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:34:45 ID:z+6O1IaM
マルティンのところではじめてのSランクキタ!
戦闘楽しいねこれ。でもやっぱりストーリーは薄味かな。
325助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:37:31 ID:pTNlYRr7
誰かスティールの盾の能力教えて下さい
どう頑張っても取れそうにないのでせめて知りたいです…
326助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:38:30 ID:HWH2U5u0
>>321
もうそのまんまだ。
離脱の時もあれば、死亡のときもある。
そういうこと。
327助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:47:10 ID:NpNC31as
エドガーが死んでブランドが罰の紋章受け継いだ辺りで個人的に大盛り上がりしてるけどここがピークなのか・・?
ストーリーの受けがあんまり良くないようにスレを見てると思えるし・・。
328助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:50:53 ID:sdCPnaIp
>>327
YES
まぁ好みもあるかもしれないけど
そういう話でもない気がする・・
329助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 02:52:13 ID:Q0QmrhEv
2週目やらないで売りますわorz
330助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 03:11:57 ID:Nr81A3bc
廉価版出てから買うかな・・・
331助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 03:20:47 ID:0ljLtxpT
ラプソディアは幻想の枠から外れたほうがいいと思う。
システムは荒削りながら良く考えられてるし、このまま終わらせて
しまうのは惜しい。
332助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 03:23:01 ID:P80CF1e/
333助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 03:33:13 ID:pCcvBZgz
一日中やると飽きてくるけど、一日1マップぐらいで
やると楽しい。rpgみたいにストーリー気にならないし。
334助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 04:27:17 ID:sdCPnaIp
なんか会話が
「よう、久しぶり」
「よう」
「調子どう?」
「いいよ」
「そうか、じゃ頑張るか」
「ああ、頑張ろう」

みたいなのがちょっと多い気がする・・・・
335助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 04:33:25 ID:976u0qlC
河野の脳内では"暮らしを感じさせるわ"
とか特別な意味を持ってるんだろうな
336助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 05:31:08 ID:tygZmZbj
キカと4主の会話五回目
リノは王位を4主に継承したいらしい
337助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 05:32:27 ID:sdCPnaIp
>>336
会話の発生条件がよくわからないんだが
好感度をこつこつ上げる必要があるのか?
それとも、ストーリーの進行に応じて?
338助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 05:58:14 ID:tygZmZbj
>>337
ストーリーとは関係ない
だってオベル遺跡探索途中で3回くらい発生した
339助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:02:41 ID:8ho/Kitd
すでに下落しているね
売るならお早めに
340助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:04:02 ID:+MkkGej9
これ仲間108人なの?
なんかいきなりグダグダなし崩し的に七人仲間になったりして、とっても扱いに困るんだが…。
341助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:06:49 ID:sdCPnaIp
>>338
そうか、サンクス。レベルか好感度ってことかしら

>>340
108人ではない。60〜70人とかその辺り。
グダグダなし崩し的は河野仕様なのであきらめてくれ。
342助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:09:14 ID:r42RfunC
しかし売れてないな、初日27000か
さっさともう一つのED見て売ろう
343助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:13:23 ID:+MkkGej9
売りたいのは山々だが、システムはかなり面白いと思うんだ。

>>341
そうか…。
幻水は1以来だが、もっとキャラに愛着わいたんだがな。

あと会話は近くで一緒に行動させると好感度が上がり、一定値になると発生…ってヘルプに書いてた。
でも会話できるキャラ同士って決まってる??
344助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:17:35 ID:sdCPnaIp
>>343
1以来でラプソとは凄いな。
月並みだが最高傑作の名が高い2を薦めておく。
キャラへの愛着がわかないのも河野仕様だからと諦めてくれ。

ちなみに会話できるキャラは決まっている。
345助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 06:23:50 ID:8ho/Kitd
会話の存在意義もよく分からんな…。
決まったキャラでしかできないのなら、ただ手間をかけさせるだけのものなのか。
346助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 07:00:26 ID:g++km2Rc
なんかフレデリカが10歳以上若返ってるんですが
347助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 07:14:02 ID:V6E3hRpY
戦闘中の会話、回が増すごとに
風呂会話みたいになっていく…気がする
348助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 07:25:18 ID:sdCPnaIp
好感度上げようと思ってたら、カウンタークラッシュ食らってミレイが死んだ俺が来ましたよ
あーもう・・・orz

流石に4主とポーラとか4主とケネスとかは複数ないよな・・・
349助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 08:19:13 ID:fGd2qlsf
話も薄いが、キャラも薄い会話のせいで立ってない。
>>334に激しく同意
休息の時の、ノアのはらへった〜のやつなんて、なんだあれ。
350助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 08:43:44 ID:+NC+wXIA
ラプソディアこれっていつの時代の設定?
4主が一人で無人島にいると言うことは4の続き?
351助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 09:05:16 ID:5ILjq/E2
これ幻想シリーズとしては面白いけど
シミュゲーとしては微妙じゃね?
352助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 09:12:45 ID:sdCPnaIp
>>350
4の7年前から序章、本編が4のちょっと後

>>351
むしろ真逆だと思うが・・・
幻想シリーズとして考えると最低だと個人的には感じた
353助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 09:16:50 ID:g++km2Rc
>>350
何故グラが落書きでないか
354助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 09:28:37 ID:x5yp/0Tt
無人島の続きだったらギャグゲーにしかならねー
でもやってみたい
355助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 09:54:43 ID:bV7hb7Bh
このゲームで4の評価って少しはあがった?
356助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 10:01:09 ID:sT8ozDtD
4の外伝というより、全部4の中でやっとくベき話だと思ったのは
自分だけでしょうか。
特にブランドは、もし1とか2の幻想だったら
キカと4主人公が出会った辺りで入るキカの回想とか
そういうイベントだと思うが。
357助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 10:15:55 ID:8ho/Kitd
どっちかというと下がったんじゃね?
358助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 10:22:24 ID:lKXU9iBP
>>356
そうだな全部4の中でやってほしかった
ブランドの事とか、後はあの木を倒したら
クールークに行ってその謎を調べるとかでも良かったんじゃ

そうなってたら4は良作だったな
359助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 10:31:50 ID:wAfztyRd
ルネの宝探しとかノアの盗むとかは、
4のミニゲームよりラプソの方が面白いと思った。
360チープー:2005/09/25(日) 10:32:21 ID:x5yp/0Tt
チープー商会
361助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 10:36:45 ID:3AagOzbF
テッドは出てきたのか?出てくるのか?誰か教えてくれえ!!
362助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 10:56:16 ID:qUKx4oTk
やっぱテッド出ねえのかな…
罰であの性能だぞ、ソウルイーター使いたいじゃんかよおおおお
363腕が痛いようの紋章:2005/09/25(日) 11:05:43 ID:O9mx01hm
Xはまだか
364チープー:2005/09/25(日) 11:18:48 ID:x5yp/0Tt
ナルクル
365助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:20:45 ID:6H8t/TZ4
コルセリア、アカギ、ミズキ以外仲間に入った瞬間もう空気ってどうにかできなかったのか…
アカギとミズキもちょっと進むと空気だし…
あとクープとハインズがちょっと出るくらいか
366助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:20:56 ID:8ho/Kitd
何故か片仮名のソウルイーターって全紋章中で最強の威力を誇るんだっけ?
367助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:22:48 ID:cSTqweWU
>>366
真雷が最強だったかな
基本2000だったような。
368助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:25:57 ID:JT+xYeHP
>>366
オールマイティに使えるし
魔法レベル1〜2でも他の3並みな強さだからな
369助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:28:52 ID:HWH2U5u0
>>366
ゲーム中の使い勝手と攻撃威力だと、367が言うとおり真雷が最強だったと思う。
ストーリーの中で発揮する、真の紋章としての力っていう面では、どれも同じくらいじゃないか?
370助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:29:35 ID:8ho/Kitd
いや、そーいう意味じゃなくって設定的な強さってゆーか
なんか真の紋章の最初の1個みたいなものじゃなかったっけ?よく覚えてないけど
371助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:33:09 ID:JT+xYeHP
持ち主を殺す・罰
持ち主を無理やり生かす&親しくなったを殺す・魂喰い

微妙に似てるな
だからこそ4主と出あったのかもしれん
372助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:33:21 ID:NvqlS/cV
最初だと始まりの紋章じゃねぇの?
373助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:35:40 ID:cSTqweWU
>>370
最強だったありとあらゆる紋章を打ち消す覇王かな?
374チープー:2005/09/25(日) 11:37:19 ID:x5yp/0Tt
チープーの紋章
375助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:39:53 ID:HWH2U5u0
>>370
個人的には、どれも同じくらいだと思うよ。
というか最初の一個って、、ソウルイーターじゃなくて始まりじゃないか?
確かに、輝く盾と黒き刃は単体であれだけ使い勝手がいいから、
始まりになると相当強そうだなーって感じではあるね。

とまぁ、そろそろスレ違いっぽいな。失礼。
376助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:41:11 ID:8ho/Kitd
ttp://page.freett.com/ugendou/gensui/arms/saga.html
どうも調べてみたらこんな感じだったらしい(個人サイトの資料だけど)
漏れは始まりの紋章を生んだ闇をソウルイーターと勘違いしてたっぽい
377助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 11:59:15 ID:HWH2U5u0
>>376
いや、個人サイトのはそこの管理人の解釈がそのままのってるから鵜呑みにしない方がいい。
公式できちんと言ってくれない限り、何を言っても個人の妄想の域を過ぎないからさ。

要は、現地点では、個々の解釈に任せるしかないってことかな。
378助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 12:25:39 ID:3AagOzbF
誰でもいい。テッドの情報をくれえぇぇぇ〜!!
379助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 12:35:01 ID:mhholLTk
ラプソには居ない って話じゃなかったか?
380助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 12:45:49 ID:3AagOzbF
>>379 サンキュ!
しかし、これじゃあ何のためにラプソ買ったのか分からん。
381チープー:2005/09/25(日) 12:47:33 ID:x5yp/0Tt
チープーのため
382助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:08:33 ID:yzpaFTik
このゲームってフリーマップでレベルタメ的事出来ないの?
新しく仲間になったキャラレベル1で全くツカエナス
383助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:09:02 ID:mhholLTk
なんつーか過去レス読め('A`)
384助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:11:23 ID:x5yp/0Tt
ストーリー進めてくとフリーできるよ
385助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:38:00 ID:Qm47L5WX
やっとラプソ届いた
ワクテカ
386助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:51:54 ID:gS48JuMU
>>385
(´-`).。oO(・・・・・・・・・頑張れ・・・・)
387助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:59:26 ID:ko8BGv41
273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 04:36:57 ID:QtdEor28
オベル遺跡でドラゴンを倒すと肉が手に入る

クエストでそれぞれ数種類の肉を収める

すべての種類の肉を収めると、新たなクエストが追加される

「対決しよう!」とかいう名前だった気がする
(ドラゴンを倒したうわさを聞きつけて、勝負したいみたいな内容)

主人公一人vs変な勇者(名前はエクーゼ)

強いw

変なドラゴン?乗ってるし

おそらく倒せば仲間になるかも(倒せないwレベル40なのにorz)

攻略スレよりコピペ  これ何気にすごい情報じゃ・・・
388助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:05:13 ID:Zpbv5JKU
>>387
それネタじゃねーの?
389助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:14:21 ID:ko8BGv41
この作品108人仲間になるんだよね?

>>387のコピペ情報もネタとはいいきれない
390助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:18:56 ID:VKB9YA6r
108人?
ラプソは結局、80人弱しか仲間にならないんじゃなかったのか?
それとも2周目以降とか、限定イベ等でもっと仲間がいるのか?
391助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:21:27 ID:z+6O1IaM
コルトンとヘルムート親子のその後って、ラプソには出てこない?
あのあと逃げてどうしてたんだか気になってたんだけど。
392助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:35:20 ID:8ho/Kitd
河野(やっべ これ108人もキャラ作れねーよ、水滸伝じゃなくなっちゃう…あっ幻想水滸伝じゃないってことにすればいいじゃん!)
393チープー:2005/09/25(日) 14:37:58 ID:x5yp/0Tt
チープー水滸伝
394助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:39:44 ID:d+ANccOo
>>370
人間が一人で使えて最強なのは罰かな。
他のは力を最大限に発揮すると周りが大変なことになったり発揮するには魂やら血やらが
必要だったりと制限が大きくて使えない。罰はどれだけ力を出しても自分が死ぬだけ。

>>392
ワロスw
395助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:40:26 ID:wAfztyRd
ユウにカズラーの実だか種だか根だか届けるクエスト、
間違って依頼キャンセルしちゃった。

失敗した依頼は再チャレンジできるのに・・・。・゚・(つД`)・゚・ デテコナイヨー
396助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 14:52:26 ID:jg6ZHSr8
>>395
自分はルネでそれをやっちゃたよ
397助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:04:51 ID:ajHolg7j
OPがせめてアニメだったらなぁ。
398助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:06:47 ID:8ho/Kitd
OPで、「え・・・・・・」のセリフがうつってるシーンが妙に長いのが気になった
もうちょっと面白いシーンをうつせばいいのに
399助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:17:35 ID:KwjeJGZ+
つか公式のプロモがそのままOPだとは思わなかったよ。
せめてアニメだったなら外伝みたいにOPはいいよねくらい言ってもらえるのに。
ラプソはストーリーはアレだから・・・。システムとOPは良いから!くらいにして欲しかった。
ついでにキャラ絵が全身見られないのは残念。
400助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:21:43 ID:lNVBTV++
結局トロイってなんだったんだろうな・・・。
存在意義がセドリック以下だよ。
今思い出したがセドリックって4の時点で20歳じゃなかったか?
なんであんなショタ声なんだ・・・。スノウより年上だろ?
401助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:38:29 ID:w9ZXW64z
>>400
セドリックはウラシマ効果
402助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:40:31 ID:BKZjqEsA
だから河野水滸伝だからなコレ

もう河野が関わってたら売上ヤバスって事
573も気づいたろ…気づいてくれよ…
まともな物を作ってくれよ…5でやれば出来るんだからよおお
403チープー:2005/09/25(日) 15:41:42 ID:x5yp/0Tt
チープーが出てるからおk
404助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 15:52:59 ID:w9ZXW64z
河野って全てにおいて中途半端な気が
絵もパッとしないしストーリー最悪だしプロデュース?だし
405助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:05:39 ID:6H8t/TZ4
今クリアしたんだが
結局シメオンはなんで歳を取らないんだよ
真の紋章でももってるのか?
406助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:11:44 ID:c22o+J5M
>405
え、あいつって単純に外見通りに若いんじゃないの?
雑誌か何かで年齢出てんの?
407助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:18:05 ID:qFj7ZLOu
>406
『見た目で判断してはならんよ』ってゲーム中で本人言ってたな。
あとハルナに住む、ばあさんが自分が『若い』時に病気を治して
もらったって言ってたから、見た目どおりの年齢ではないみたいだ。
408助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:19:29 ID:6H8t/TZ4
>>406
メルセトの噂でお婆さんが若い頃シメオンに病気を治してもらったとかなんとか言ってたんで
俺はシメオンは年寄りだと思ってた
けど実際あってみると若かったんで
409助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:21:17 ID:x5yp/0Tt
ばあさんがぼけてた
410助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:23:45 ID:qFj7ZLOu
>408
噂はメルセトだったっけ?スマソ…ハズカシス
411助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:38:16 ID:9y3wHf/J
シメオンは世襲制
412助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:40:36 ID:Qm47L5WX
最初の間道で挫けそうだ
MAP長いよ
FFTぐらいかと思ってた
413助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:40:40 ID:fGd2qlsf
>>411
なるほど
414助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:54:09 ID:qFj7ZLOu
長老派=皇王の言いつけにしたがって国を支えているが
皇王派のグループには『血』故にどんなに偉くなっても入れない。
ってあったけど、つまり皇王派は完全身内組みなんだよな。
長老派はいいつけに従うって…どこまで政治介入出来るんだろう?

エロイ人、なんとなくでいいから長老派と皇王派の
役割をオレはこう思ってるぞって感じで説明して下さい。
どっか参考になる歴史とかないでつか。
415助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 16:56:03 ID:9y3wHf/J
中世のイギリスとか
416助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:03:47 ID:xFiwOPvK
ツノウマとツノウマ(鎧)の違いって何よ?
417助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:04:13 ID:w9ZXW64z
>>414
正直練り込みが甘すぎorストーリー内で語られなさすぎで、
長老派、皇王派については考えても無駄だと思う。

大体マルティンとかが第一線で戦闘していること自体がおかしすぎるし
418助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:05:06 ID:kwc1jdo6
ゲームをやっていない俺が想像でレス

皇王派・・・皇王家と血のつながりがある家の出の人たち
      皇王家の王女を嫁によく貰ってるとか、現皇王とは縁遠いが先祖は王族の出とか
長老派・・・上記以外の出身の人たち

やってないんで話1/10以下で
419助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:06:12 ID:w9ZXW64z
>>416
上がるステータスが違う
420助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:08:30 ID:hIHiWeEk
皇王派と長老派の説明は休憩のロジェとクープの会話であった
421助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:15:54 ID:qFj7ZLOu
>415
中世イギリスっつったら教会がどうのこうのしか思いだせん…orz
色々、潜ってみるよ。トンクス

>417
練りこみ甘いよな。だからこそ納得行くように私的に考えたかったのさ
マルティン第一線は確かにおかしいが、そもそもあんな重要なことが
起こっているのにクールークの皇帝派のお偉いさんが3人しかでて
こなかったことすら…orz

>418
トンクス!わかりやすいw

>420
マジで?今から見てくるわ。ありがd
422助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:29:50 ID:GYtcv34U
3からずっとあったけれど
使い道のなかった「〜剣の紋章」が大活躍なので
ちょっとうれしかった
423助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:32:44 ID:ZzIn0lpR
このゲームって4の過去だと思っていたら
その後 だったんだな
424助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:36:19 ID:VOGxdHQK
序盤が過去
青年編になってからは、4の少し後っぽい(エルイールが要塞跡になってたり、
トロイがもう居なかったり)
425助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:37:59 ID:+dSWRwO/
これ、面白い?
426助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 17:40:53 ID:F6JWyGFE
俺は面白く感じる。
>>425にとって面白いかどうかは知らない。

いい加減過去スレとか読んでたらだいたいわかるだろ。
それ以上の答えは返ってこねぇよ。
427421:2005/09/25(日) 17:47:19 ID:qFj7ZLOu
ロジェとクープの会話見てきまつたよ

○皇帝派=皇帝ユリウスとその血筋のものだけが『皇帝派』を名乗る
ことが許されている。※下っ端の兵士は別

○長老派=平民上がりの人間で国政に少しでも関わる連中は
『中央委員会』に所属、このメンバーを長老派という。

…これだけか・゚・(ノД`)

そう言えば、トロイってどっちだ?確か4では皇帝の為にっぽかったよな…
ってことは『皇帝派』?のわりにはラプソに名前すら出てこないし
中流派なんだろうか…
428助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:01:49 ID:aNEW4y3n
軽い気持ちで5の公式見てきたんだが、同人臭いキャラデザと
相変わらずショボいポリキャラに愕然としたのは俺だけ?

外伝なんて作ってる場合じゃねーだろ…
429助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:03:29 ID:kyVPEaYr
うおおおおお ペックとブランドー泣かせるぅぅ
なんだよ面白いじゃん!叩いてるアンチ氏ね。
幼年期が終わり、本編が始まる。ラプソいいじゃんかよ
430助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:04:49 ID:3gR5MBUn
>>356
亀だが、禿げ同

幻想水滸伝のタイトルを外しておきながら
話は完全に4の続き、4の伏線も(微々たる量ながら)消化、仲間になるキャラも殆ど4
4をやっていない人へのフォローもほぼなし、等々
なんか違うんじゃないかと思わざるを得ない
431助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:06:03 ID:9y3wHf/J
>>429
そのテンションを頑張って維持してくれ

おれはマルィテンが人の話を聞かないところで投げた
432チープー:2005/09/25(日) 18:06:25 ID:x5yp/0Tt
俺はチープー派
ナルクル派と戦ってる
433助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:07:14 ID:IN+Z6ZXb
まあ3連休の良い暇つぶしになったよ
434助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:15:04 ID:v++Ch8wt
キャラがぴょこぴょこ動いて見ていて楽しい
435助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:19:42 ID:fGd2qlsf
>>429
おさかな皇国との戦いがはじまりますよ
436助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:24:04 ID:x5yp/0Tt
さかなさかなさかなー
さかなーをー食べーるとー
あたまあたまあたまー
あたまーがーよくーなるー
キリル「僕には…食えない…」
437助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:28:08 ID:fGd2qlsf
腕が痛くても、食え、食うのだ。
438助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:29:17 ID:u+BQngqV
ブランドとエドガーの海賊回想話

テンションゲージMAX!

あとはもうズタボロ

4と同じくらいの山場の速さだった・・・・
439助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:31:42 ID:+bZm/9tX
>>438
つ河野仕様

もう頼むから河野はシナリオ書くな
440助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:32:36 ID:VamN31dl
ヌルゲーだと思ってたがこんなに苦戦させられるとは
441助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:37:08 ID:8ho/Kitd
ラプソディアのポジション的には、シナリオのヌルさと戦闘のシビアさは逆でいいのにな
442助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:37:23 ID:XgYiR/Nv
>>171
超今更だがSRPGとして見るならサモンって結構評判良いぞ…
443助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:46:24 ID:XsMSE0sw
サモンナイト=独創性皆無でただユニットを動かすだけの糞詰まらん戦闘
444助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:52:12 ID:+NC+wXIA
>>352-353
THX。時代は背景がみえてきた。

戦闘でAが中々とれない。BやCばっか。
Sなんか取れたことないなぁ。
445助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:54:37 ID:UIMfWvqO
誰も死なずに、常に得意属性の上に立たせとくだけでAは余裕っしょ
そこからターン数縮めればS
446助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:56:42 ID:XgYiR/Nv
>>443
>ただユニットを動かすだけ
召喚は完全無視かよwやってもないのに一々突っ込むな、氏ねw
447助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:58:43 ID:+NC+wXIA
>>445
得意属性の上においとくとAがでるのか。気づかなかったww
ちょっと気合いれてやってみるわ。
448助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 18:59:15 ID:iAmYmnim
>>446
でも召喚ってただの魔法じゃ・・・
まぁ独創性云々はともかく、サモンはバランス取れてるしゲーム部分は悪くない出来だと思うよ。
449助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:03:57 ID:XgYiR/Nv
>>448
ユニット召喚ね。スレ違いだしこの辺で。
450助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:09:09 ID:tIawLvie
>>443
サモンはあの程度のヌルさでちょうどいいんだと思う。
あれで難しくてリトライばっかりだと、ストーリーがブツ切れになってしまうからな。
基本的にはSRPGと言ってもキャラゲーだし。
451助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:28:40 ID:Z8E0cTC5
2週目でオヤジ仲間になった
452助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:30:25 ID:bKhHNSVu
サモンが良ゲーだなんて言ってんの
腐かキモヲタぐらいだろw
453助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:38:01 ID:9y3wHf/J
ラプソディアはなんかifのソウルズみたいといっておくか
454チープー:2005/09/25(日) 19:40:02 ID:x5yp/0Tt
ソウルズ2はミックとキュオが居たから神ゲー
455助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:40:34 ID:B7749eMy
サモンは経験値全て主人公につぎこみ、状態を反撃にしておいて
念のため状態異常回復役を一人育てて後ろに置いとけば
ゴリ押しで勝てる。作業ゲームだな。
456助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 19:49:05 ID:ZWYnf1Nr
やっとAスキル上がるとこまでいった・・・
なぜだかキャラバンの見た目も豪華になった。
今更だけど仲間の人数によってスキルレベルの上限が変わってくるんだね。
3あたりから仲間の人数なんてカンケーねーって感じだったから嬉しい

俺はラプソ楽しんでるよ。
展開も読めなくてまだワクテカ続いてるw
457助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:08:23 ID:PUkMaqyC
Wのキャラが結構でるって聞いたけど、ウェンデルタンもでる?
戦闘キャラだったら最高なんだけれども。
458助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:09:59 ID:x5yp/0Tt
出る
戦闘キャラ
459助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:10:58 ID:pCcvBZgz
グラが裸に見えるから出すの恥ずかしいよ
460457:2005/09/25(日) 20:12:51 ID:PUkMaqyC
>>458
おっしゃ〜!さっきやっとWの108星コンプデータ作り終わったとこだから
疲れて今日はラプソやらないつもりだったけど、俄然やる気でてきた!
今から勃起しながらプレイしてきます!
461助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:13:26 ID:+bZm/9tX
台詞殆ど無いぞ。
462助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:15:10 ID:fGd2qlsf
>>451
オヤジって誰
463助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:22:20 ID:6H8t/TZ4
>>461
一応休息イベントあるよな
戦闘中の会話とか休息イベントとかない奴いるのかな
いたら本当に可哀想だな
464助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:29:50 ID:iAmYmnim
オベルの深い階層で死亡者が出てもリトライすればそのステージからやり直せることに今気付いたorz
5階で何度リセットしたことか・・・
465助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:45:14 ID:gg3/inq3
死亡の確率高すぎねえ?
幻水ならもっとぬるくていいのに
466助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:46:11 ID:6KNxe5xt
新作を出そうとする意欲は認めるが、3以降全部半端な出来って、客を完全に舐めてるよな。

今回なんて「とりあえず旧キャラ出しておけば腐女子は潮噴いて喜ぶだろうな」的なカスシナリオだし、
システムも練り込み不足で面白くない。
5もこんな感じなるんだろうな
467助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 20:51:53 ID:VbSoi8Bm
>>466
ぶっちゃけ2はグダグダ、3以降はオチが無理やりと、このシリーズストーリー自体イマイチだよ。

戦争ものとかは一部盛り上がる場面がところどころあればいいんだけど、
それさえも最近なくなってるのがイヤンだね。
468助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:00:33 ID:AUCQ84Rf
今オワタ。
なんか意外に叩かれてるな。
どんな期待してたんだ。
多少不可解な点は残るが俺は十分面白かった。
469助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:01:50 ID:57N9JM5t
>>466
じゃあ、面白いSRPGを教えてくれ
470助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:03:56 ID:+CIgE7dg
5はストーリーがどうなるとか以前に主人公がキモ過ぎて嫌だ・・・
思いっきり腐女子に媚びてるような
471助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:04:12 ID:F6JWyGFE
>>467
ちょwww2にまでそんなこと言っちゃったら
もうそれ以上のことを幻水シリーズに求めるのは酷かと。
472助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:06:08 ID:rIZEL0pz
だが女の子が可愛いから許す。
世界中のの全てが5の敵にまわっても
俺は許す。
473助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:08:45 ID:d7koTp/p
>>467
世間では2のシナリオは神扱いだろ。
474助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:09:38 ID:VbSoi8Bm
>>471
だって1信者だもーん。
2もルカ倒すまでは好きだったけど、あとは蛇足だったなぁって思う。
475助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:10:59 ID:bHFCHG/w
キモス
476助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:13:39 ID:+bZm/9tX
だもーん。て。
つかラプソスレだぞ。
477助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:16:26 ID:z6fRiCWv
何でここ来てんだろうw
478助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:18:00 ID:rIZEL0pz
河野好きつながりって事では。
479助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:20:59 ID:VbSoi8Bm
意味わからん。ラプソプレイしてんだから来るのはフツーじゃん。
文句は>>466に言って。
480助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:21:03 ID:s122hkfT
>>474に同意
ここは2信者ばっかだなww
481助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:27:31 ID:ez44YM+e
2は信者が恐いからケチつけるなよ
やってないやつがラプソディア叩きに来るのはいいけど
2を叩くのは禁止で
482助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:27:32 ID:HN9yLr8I
1信者が来ましたよ。
1は五周ほどしましたが?
483チープー:2005/09/25(日) 21:28:33 ID:x5yp/0Tt
チープー信者です
484助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:29:27 ID:JSXCce+8
みんなもちつけ
485助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:30:29 ID:ZWYnf1Nr
革ののシナリオっていい意味でも悪い意味でも波がないんだろうね。
シャドメみたいな静を感じるゲームには型にはまっても減水には向かない
もともと減水は村山ワールドで固められて抑制されてるせいもあるかもしれんが

カワノのシナリオはあっさりしすぎだがグダグダでお涙頂戴狙ってくるゲームよりは俺は好きかな。
まあなんていうか、シナリオなんて人それぞれだろってことで終わりにしようぜ
486助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:47:36 ID:cSTqweWU
そしてシリーズ好みも人それぞれ。
全シリーズ好きだ。4やってて良かったよ。
ラプソ、4主とスノウとラズメンの為に買ったようなもんだし。
487助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:49:35 ID:eWHlHpoL
攻略本って全身絵でてる?
488助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:50:02 ID:F6JWyGFE
>>481
やってない奴が叩くのはいかんだろw

ってか喧嘩売られたわけでも1を批判されたわけでもないのに
ここぞとばかりに沸いて2を叩く1信者っていったい・・・w
489助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 21:58:56 ID:y5tAOAAy
1信者の2叩き。
1,2信者の3叩き。
1,2,3信者の4叩き。
1,2,3,4信者のラプ叩き。

来る・・・・5がっ!!!
490助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:00:16 ID:OkfyuqC0
ブランド関連だけクオリティ高かったのはテンション最高潮の時に書いた部分だから・・・とか
なんか無人島以降は面倒になったのか時間がなかったのか適当だった
491助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:03:02 ID:aUQ2LgTR
>>489
108人集めるためにプレイしててさー。
発売前はエレノア大絶賛だったなぁ。とかしんみりしちゃったよ。

5も今は…だけど、発売したら……(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
とか思ってまう。
492助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:05:00 ID:OkfyuqC0
5が神なら今度は1vs2vs5になってついでに4・ラプソが叩き台・・・?
493チープー:2005/09/25(日) 22:07:19 ID:x5yp/0Tt
チープーが4・ラプソを守ってくれる
494助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:13:32 ID:ZWYnf1Nr
x5yp/0Tt、
おまへチープー好きだなwそれともネタなの?釣りなの?
不評みたいだけど俺もネコボルト好きだ。
495助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:17:07 ID:OkfyuqC0
チープーのセリフがムカつくからエックス商会に肩入れしました
情けない声のチープーにワロタ
496助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:18:13 ID:9UsPp0ci
チープにシャケあげる振りしてタバコ嗅がせたら嫌がってた
497助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:19:18 ID:57N9JM5t
ラプソは幻水から切り離したほうがいいな
このまま終わらせるのは惜しい
SRPGが性に合わない人も居るだろうし
498助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:21:01 ID:OkfyuqC0
>>497
最近ヌルSRPGしかやってないけどラプソのシステムは好みだ
次があるのなら完全オリジナル&プロのライターで頼みたい
499助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:23:31 ID:mwfxrAqm
なんか二週目のナレーションの声がキモイのですが・・・
500助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:25:54 ID:OkfyuqC0
>>499
2周目になると変わるのか?
501助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:27:57 ID:6H8t/TZ4
>>500
死にそうな声になってるな
502助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:29:57 ID:cSTqweWU
>>498
でもコナミは『Suikoden Tactics』で特許申請をしてるから
ラプソの続編出るならは幻水軸じゃないかね。
シナリオはプロにまかせ、ハイイースト動乱でもやってみたい。
503助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:33:36 ID:Eg1cKq9h
なんかさ、幻水はいろんなファン層をつくったよな。
とりあえず以前からスレを読んでいて感じたのは

1と2のファン(壮大ストーリー重視)
2のファン(メジャー作品好き)
2と3のファン(各キャラストーリー掘り下げ大好きor石川好き)
1と4のファン(あっさりしたもの大好きor河野好き)
1と2と3と4のファン(真の儲の紋章所持者)

の存在が目立っていた気がする。
まぁ当たってるかどうかは分からんが…。
504助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:34:53 ID:OkfyuqC0
>>502
今度は2年くらいかけてじっくりと作って欲しいな
・・・オベル遺跡攻略にハマッてなかなか研究所まで行けない
505助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:40:55 ID:cSTqweWU
>>503
ノシ肩身のせまい真の儲の紋章持ち。
506助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:45:03 ID:d2k6X3W6
>>503
3までどれも好きで4でショボーンだったけど、ラプであるていど補完されたからいいやって感じだな
507助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:45:18 ID:OkfyuqC0
>>503
文句を言いながらも全部食べる真の儲の紋章持ち
508助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:45:34 ID:aUQ2LgTR
>>504
昔は3年毎だったんだけどねー。出る周期。
509助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:47:50 ID:6H8t/TZ4
>>503
俺は真の儲の紋章持ちだな
なんだかんだで全部好きだしな
510助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:48:04 ID:OkfyuqC0
>>508
やっぱり大企業だとゆっくり作る余裕が無いのかね?
511助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:50:54 ID:aUQ2LgTR
>>510
時間かけてつくるよりゃ
短時間でぽんぽん出したほうが儲かるんだろうねー。
信者がついてると。
512助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:51:32 ID:x5yp/0Tt
>>494
俺はゲームのネコキャラが好きなんだ
513助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:52:02 ID:tj/Gn5A4
買ったけど途中で売却してしまった。
幻想は1,2だけPLAYしたけど、今回のは4PLAY前提だったのかな。
唐突に仲間増えるし、イベント時も「あぁ、おそらく4で出たキャラだったんだろうな・・・」
となんか興ざめしてしまった。

SRPGとしての出来はそんな悪くなかったと思う。
514助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:53:16 ID:OkfyuqC0
>>511
ああそうか
そして信者に逃げられないようにじっくりチームから良作を出すっつー仕組み?
515助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:54:03 ID:NpNC31as
確かにこれ幻水4外伝としっかり明記しないで売るのは詐欺。
516助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:54:46 ID:cSTqweWU
勧めはしないけど3も4もれっきとした幻水歴史の中の出来ことで
うやむやには出来ないな。
トーマス達やラズリル仲間を気に入ってしまった弊害はデカイぜ…
517助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:55:39 ID:ENTLhiLC
結構面白そうだね。
買ってみよう。
518助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:57:10 ID:P80CF1e/
>503
そこには入ってない
1と2と4のファンです…
519助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 22:58:57 ID:OkfyuqC0
>>515
流石に味方の大半が4メンバーなのには驚いた
キリル、セネカ、アンダルク以外は4主、ミレイ、リタ、フレア、トリスタン、スノウしか育ててない
これでラズメンまで来たら新キャラが消えてしまう(´・ω・`)
ちゃんと新キャラのつもりで描写して欲しかった
520助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:09:50 ID:+bZm/9tX
外伝というか本編の続きだからな・・
全部4で書ききれよと思う

関係無いが、相変わらず騎士団攻撃に4主とスノウは入れないんだなorz
ラズメンの会話にも出てこないし、なんか寂しい・・・
521助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:10:41 ID:OkfyuqC0
ミレイスルーも少し泣けた
キカとリタは会話あったよな?
522助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:14:05 ID:+bZm/9tX
リタとリノ間違えるの多くないかw
523助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:14:36 ID:cSTqweWU
>>520
4主、スノウとラズメンの会話は好きなんだが(タルとスノウはワラタ)
キャンプイベントぐらい欲しいよ。
せっかくラプソで、タル、ケネス、ポーラからスノウへ
好感度が設定されたのに(ジュエルは4からある)
524助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:17:05 ID:OkfyuqC0
>>522
すまんリタをフレアと間違えた
525助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:18:54 ID:tygZmZbj
4主とフレアは5回位あったよ
526助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:23:22 ID:+bZm/9tX
>>521
たしかにミレイとの会話及び休息イベントを期待してたからがっかりしたな。

>>523
せめて会話が複数回あれば良かったのにな
4主なんて全部挨拶だしorz

4主は全員と会話できるぐらいのファンサービスは欲しかったぜ
527助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:28:50 ID:cSTqweWU
>>526
やっぱ4主ってどうでもいい存在だったのね…ってなるよ。
2で坊と再開するときは全員に台詞あるのに。
6人で協力攻撃ないのはまぁしかたないけど(欲しかったが)枠が大変だから。
複数回は喋って欲しかった。
528助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:29:13 ID:OkfyuqC0
>>525
同時に出撃させているけど4主はキリルやキカと共に最前線行きで
なかなか会話させてやれないよ

>>526
ミレイはフレアに鞍替えしたのかなーなんてw
しかし挨拶すら無いのは切ない
キリルにしても唐突に入る仲間ともっと会話して欲しい
529助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:42:58 ID:z+6O1IaM
このそっけなさというかあっさり感、昔のFEみたいだな。
あれも支援会話が出てきて変わったけど、反面キャラゲー要素が濃すぎに
なってしまった感はある。
ラプソはもうちょっとファンサービスあってもいいと思う。
530助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 23:48:26 ID:GqPlMMs9
このゲーム、仲間キャラ=戦闘員ですか?
それとも今までみたいに非戦闘員になったりするんですか?
531助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:09:27 ID:GxaPFuxA
あと半年は時間が欲しかったね。
Vと重なるから無理だったんだろうけどコナミは人材をコキ使いすぎだー。
532助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:15:14 ID:iHJMq2vM
細かい所が届いてないよな。
防具装備する時、アイテムを選択して装備できればいいのに、毎回装備を選ぶを選択しないと装備できないのがめんどい。
LRキーで次のキャラの表示とかできれば便利なのに十字でキャラを選択しないのも不便。
一番だめなのは、並べ替えができない。
533助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:18:00 ID:+lFub36E
>>530
戦闘自体には出れるけど敵キャラ攻撃したりはできない。
あくまで味方キャラサポートできるだけ。うまく使えばかなり便利

5はその分じっくりやらせてもらってるみたいだね。ラプソカワイソス(´・ω・`)
534助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:18:55 ID:6LXBe+jF
>>527
個人的にスノウとジュエルの会話は良かったな
タルとポーラの会話とか、ケネスやジュエルの話は出てくるのに
4主とスノウの話が出てこなくてorz

>>528
ミレイとフレアの会話もよくわからんな
身内からオトシテいくのかと思ったが、姉だってことしらないしなw

>>530
仲間キャラ=戦闘員
ただ、いわゆる4のサポートキャラは
攻撃は出来ず、それぞれのサポート能力を持っている
535助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:24:57 ID:GxaPFuxA
有り得ないけどVでIV主が仲間になるイベントを予想

「力貸してほしいぽ」→「お前行ってこい」→「・・・分かりました」→チャラララ〜ン♪
リノそっくりのオッサンにコキ使われる王様
536助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:25:46 ID:GxaPFuxA
ageてしまってスマン
537助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:28:53 ID:l/DQtqd+
死んだキャラって生き返らないのかな?
だとしたらやりがいあって面白そう
538助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:29:09 ID:oL3u489s
幻想水滸伝V、もう公式ページあったのか・・・
ゲオルグいるし(´Д`;
ペシュメルガとユーバーは今度こそ出ますよね
539助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:30:13 ID:oL3u489s
>>537
リセットと、あとコマンド「リトライ」さえしなければ死んだままになるよ
540助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:31:32 ID:l/DQtqd+
>539
サァァンクス!4未プレイだが買ってくるぜ
他に面白いゲームもないしなー
541助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:33:57 ID:8A3E0723
SRPGのコツがつかめないから全クリしないで放置しそう。
542助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:34:51 ID:GxaPFuxA
いったん遺跡に潜りはじめると全然先に進まなくなる。
543助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:36:27 ID:oL3u489s
>>542
調子に乗ってどんどn「奥に進む」を選んで次の階で
お気に入りキャラがちょっとしたミスで死亡
→リセット(ノД`)・。・。
544助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:37:26 ID:oL3u489s
途中送信してしまった
→リセット(ノД`)・。・。
を繰り返していたが、リトライすればいいんだって気づくのに数時間かかった馬鹿な俺
545530:2005/09/26(月) 00:41:37 ID:ETOXaXAx
>>533-534
サンクス
戦闘に参加できるって事は育成も出来るんですね?
じゃあ買おうかな
546助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:41:46 ID:GxaPFuxA
リトライは便利だね
547助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:52:14 ID:EoG5y3z0
一周けっこう短いらしいんだがやっぱマルチEDなんかね。
まだマルチ確定って報告はないようだが。
548助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 00:59:20 ID:bYGRrqm4
初めて4時間位だが、なんか敵多くてだれて来た
なんかテンポ悪くねぇかこれ?
549助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:04:40 ID:GxaPFuxA
>>548
序盤かなり難易度キツイよな・・・。
オベル遺跡に潜れるようになるまで耐えろー。
550助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:07:18 ID:Q+wycPX0
潜れるようになったところなんだけど、でもレベル上げても意味がないって話じゃなかった?
それで今ちょっと止めてる。レベル上げると、相手のレベルとスキルも上がるが
こちらのスキルや武器は上がらないから苦戦してしまうようになるとか。
551助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:09:23 ID:krm4+1vU
>>550
メインシナリオはLv固定でフリーバトルは味方のLvに
依存するっぽい。

Lv上げ過ぎでクリアできなくなることは無いと思われ。
552助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:12:05 ID:Q+wycPX0
>>551
ありがとう。俺はアホなのでSRPGはとんと苦手なんだ。レベル上げまくるとするよ。
553助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:18:22 ID:oL3u489s
>>551
むしろメインシナリオだけ進めようとすると、
敵のレベルが前のマップに比べて糞高くなってて辛いよな('A`;
前のマップで最高レベルの敵が24くらいだったのに次のマップの最低レベルの
敵が26とか
554助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:59:57 ID:bYGRrqm4
>>549
いや、もう潜れる
でなんとか要塞跡の戦闘でストップ中
なんか敵が一々属性変える技やるのが演出時間微妙に長くてうざい

しかも1しかやってないからストーリーワカンネー_| ̄|○ 4やってなくても
わかるんじゃないのかよ。
SRPGは好きなんだがなぁ
555助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:02:29 ID:Q+wycPX0
>>554
あ、4やっててもあんまり分からんのは一緒なので安心してください。
ダリオって言うオッサン海賊の言ってたことでほぼ全てです。
「悪い奴らがでかい生き物を使ってるから倒したんだよ。」っていう一言以上の内容はありません。
556助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:06:56 ID:WDlzNp7L
>>525
リノは王位譲るとか言うみたいだし、今回で兄弟判明?
それとも単に仲の良い二人?
557助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:07:14 ID:GxaPFuxA
>>554
4はクールークという国が攻めてきて皆で頑張って押し返しましたって話
リノ王は4主の紋章を上手く利用してまんまと諸国連合代表に納まった
558助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:07:24 ID:bYGRrqm4
>>555
ついでにもう一つ教えてくれ

ヒロイン?っぽい羊女にダレも驚かないのはなぜなんだ
アレも魚人と同じような呪いだと思ってるんだが
もしかしてラプソの世界で羊人間は一般的だったりするのか?
559助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:13:06 ID:Q+wycPX0
>>558
いや、あんな種族は一般的ではないよ。
元々いろんな種族がいるから受け入れやすい下地はあるだろうけど、
まったく驚かないのは確かにおかしいね。その辺は糞シナリオライターの河野の実力不足です。
560助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:28:13 ID:3ggyTmtW
はいはいクリアランクBクリアランクB
orz
561助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:32:08 ID:GxaPFuxA
>>556
フレアは気付いてないんじゃないか?
罰紋絡みで親近感がわいているだけで。
リノは気付いていそうだが面と向かって言わないだろう。
562助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:33:04 ID:HBCH1hqN
>>558
ネコボルトとかエルフもいるからなあ。
疑問には思っても驚きはしないんじゃないか。顔とかはわりと人型だし。
「世界は広い」くらいなもんじゃない?

魚人はキモイから驚くが
563助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:35:38 ID:Kgqx5o5S
なんか煽り合いも罵り合いもベタ褒めも狂信者も狂アンチもいないたんたんと進むスレだな。
いろんなゲームのスレを見てきたが、こんな雰囲気のスレは初めてだ。
皆冷静に評価してるのな。
564助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:36:13 ID:GxaPFuxA
魚人そんなに恐くないぞ。
ムササビの方が恐い。
565助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:38:02 ID:Q+wycPX0
魚人は、幻水世界ならどっかで村や町作ってても大して変じゃないな。
トカゲ人とかいるし。蟲に比べればまだマシな方かな?
566助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:39:54 ID:843TMJPP
>>563


発売前から、ええSRPGで大丈夫なのかよ?
シナリオ大丈夫なのかよ?って感じだったのが

発売後、意外と面白いんじゃね?
シナリオは予想通り(ピー)じゃね?


だから、冷静なんじゃなかろうか。
567助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:41:44 ID:OHjspd7q
研究所1戦目でやっとSランクになった
でも2戦目でかなりヒヤヒヤさせられたよ
危なかった
568助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:42:49 ID:1bm1aVm6
4で散々出てきた魚のモンスターが
全部、魚人に見えてくる…
569助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:45:34 ID:GxaPFuxA
>>568
一閃で切りまくったぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
570助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:46:40 ID:843TMJPP
週刊コナミに載ってる
『幻想』シリーズのファンなら、キリルの服装にピンと来るってのが
まったくわからないんだど、赤い服だから?
571助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:48:29 ID:bYGRrqm4
主人公が初めて会った人に溜め口っぽいのがムカつくぜ

遺跡でLV上げるか
572助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:52:25 ID:6LXBe+jF
毎回会話テキストに保存してるが
いい加減普通すぎる・・・orz
ミレイとフレアなんて4回が4回似たような感じだったし
573助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:56:50 ID:GxaPFuxA
>>572
ずーっと姫様〜そんな風にかしこまらないで、な内容?
574助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 02:58:08 ID:WDlzNp7L
>>572
4主フレアとフレアミレイが見たい
どんな内容?
575助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 03:38:32 ID:iAjTxgvd
フレアと誰が兄弟なん?
576助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 03:39:44 ID:5oRhsLQ1
>>570
まさか炎の英雄は・・
577助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 03:47:07 ID:6LXBe+jF
>>574
テキストに記録してたのは途中からだし、全然集まってないが
ここで話すのもあれなんで
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL10397.zip.html

>>576
勘弁してくれorz
578助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 04:03:05 ID:GxaPFuxA
>>577
d
数が多いのならいいけど少ない上に味気ないなあ
579助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 04:04:58 ID:WDlzNp7L
>>577
サンクス

なんていうか…テンション低すぎて不気味だな
センスないというか
最近のFE支援会話になれてるからそう思うんだろうか
580助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 04:14:03 ID:6LXBe+jF
とりあえず、「頑張って」とか「頑張ろう」とか多すぎだよな・・
お前が頑張れよ・・・・orz
581助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 04:20:04 ID:GxaPFuxA
がんばれワカゾー
582助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 05:43:41 ID:joR+u41n
ジーンとシメオンは知り合いなのだろうか・・・?
戦闘中に会話したら普通は所見キャラは初めまして、
とかなのに「ああ、ジーンさんか」とかだし。
両方年取ってないし。
583助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 05:54:18 ID:5oRhsLQ1
シメオンも狐か・・
584助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 07:19:59 ID:xBOQQkdT
質問があるんだども。
4のデータが入ってるメモカ知り合いに貸してて
コンバートしないでプレイし始めたんですが。
クリア後二週目始める時もコンバートってできたりします?

できなかったらかなりヘコむorz
585助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 07:26:32 ID:5RKXPSGQ
>>558
羊女をようじょと読んでしまったorz
586助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 07:32:39 ID:qPFwARfG
>>584
かなりヘコんでくれ。
587助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 07:37:12 ID:xBOQQkdT
>>586

アリガd・・・o rz
588助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 07:44:26 ID:9zU9PNSd
ちょwwwおまwwwゴーレム強すぎ_| ̄|○ il||li
589助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 08:08:14 ID:aLdNm5rN
教えてくれ。
レベルが上がると勝手に属性が変わってることがあるんだが、条件みたいなものあるの?
やたら風属性ばっかで困る
590助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 08:12:42 ID:Yaqu/FBU
ラプソディアってヘルムート出てくる?
ナカマになったりするの?
591助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 08:12:42 ID:bbVmSs19
>589
装備を風属性に変えてない?ウィングメイルとか。
592助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 09:02:57 ID:aLdNm5rN
>>591
それだww。Thx 気づかなかった_| ̄|○
593助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 09:51:31 ID:6/4NtYFa
なんか悲劇作るため強引すぎる
紋章砲喰らう前に移動するなりして避けろよ
594助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:06:52 ID:bYGRrqm4
>>593
金縛り効果でもあるんですよ、きっと

従者のめがね男入れたくないのに合体攻撃あるから外せない
595助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:16:38 ID:5oRhsLQ1
>>594
後半あの合体攻撃は役立たず
596助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:22:18 ID:/ml4Ea2S
やっと5でるのかこのスレ見て存在をはじめて知ったが
主人公の見た目が糞キモイOTL
597助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:38:58 ID:DKmbqxpa
主人公はアレだが最近は慣れたよ。
他のキャラは割りと良い感じだ。
598助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:40:35 ID:6NZzVG6a
強いキャラじゃなく好きなキャラ育てたパーティーでもクリアできますかね?
599助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:48:05 ID:5N+tbyGw
うん。できるよ
難易度はそんなに高くないから
600助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:51:16 ID:3ggyTmtW
そりゃ簡単な人もいるだろうが難しい人には難しいよ…
RPGが恋しくなってきた
601助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 10:57:23 ID:Dtomk04w
えっ キリルってキリィだったの?シンダル族の遺跡=紋章砲だったの?
602助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 11:37:51 ID:tgQYFuOB
>570
赤月不思議士官服には見えたが。
アレン、グレンシール、テッドの服と同じ構造。
でもどこがどうなってんのかさっぱりわからん。
603助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 12:22:02 ID:aYtqY6aQ
>>594-595
サルファスレかと思った
604助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 12:36:56 ID:xJmKuBFy
2週目って何か引き継げるものある?
まさか何もないとかは無いよね・・・
605助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 12:48:59 ID:oL3u489s
まだ4回くらいしか取れてないSランクの景品、能力アップするアイテムや盾で
結構いいもんもらえるんだなと思ったが、
チープー商会会員証は何の役に立つんだこれ
606助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:10:43 ID:oF3jZbcI
質問
@2週目になると最初から4様が仲間になるって本当?
A2週目になって受け継がれるのは
 アイテム、紋章、お金、スキルポイント これぐらい?

すまんが教えて〜
607助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:13:15 ID:FtNgYMIK
マジで炎の英雄じゃないか?キリル
顔も近いぞ
608助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:14:04 ID:wcrkXJtA
>>606

攻略スレにいけ
609助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:15:49 ID:VM/HKrll
>>606
4様最初から仲間になるなんてどこの情報だ
2週目で仲間にする条件満たせば仲間になるってのは何度か書いてあったけど
610助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:15:53 ID:wcrkXJtA
>>607

でも英雄の出身地グラスランドだぞ。

・・・本当に週刊コナミのインタビューがわからん。
幻想シリーズのファンならキリルの服装にピンと来るとか言われても。
脳内で解決してませんかスタッフ
611助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:22:00 ID:FtNgYMIK
>>610
出生は不明だろ??まぁそんなこと言ったら誰でも当てはまるが・・
612助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:26:25 ID:DlR9sWJs
ゴールドとかの紋章って特に使い道ないんですよね?売っちゃっていいのかな?
613助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:28:16 ID:5oRhsLQ1
炎の英雄は老死だからキリルじゃない
614助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:30:50 ID:VM/HKrll
>>612
能力上がる
615助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:30:59 ID:oL3u489s
>>612
クエストで、ゴールド勲章見せて欲しい
とかいうのがあるから一個残しておくといいよ
616助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:32:44 ID:zYCZS1It
よくゲームのシナリオに関して「素人レベル」とか「同人レベル」って意見が出るけど、
実際書いてるのはシナリオの勉強なんてロクにやった事ないゲーム会社勤務の
サラリーマンやOLなんだから、「素人レベル」や「同人レベル」なのは当然だよな。
617助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:35:08 ID:oL3u489s
>>616
シナリオライターならシナリオの勉強くらいして当然
618助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:35:30 ID:qPFwARfG
>>616
その素人を人気シリーズの脚本家に据えるのは
正気の沙汰じゃないよな。
619助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:36:04 ID:DlR9sWJs
>>614>>615
ありがとうございます。売らなくて良かった。そんな使い道があったんですね。
620助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:36:56 ID:aYtqY6aQ
「幻水レベル」を新たに設けたらいいんじゃね?
621助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:37:38 ID:oL3u489s
>>619
まあSランクの景品以外は、モンスター退治できるようになったら
腐るほどもらえるからどんどん売っていいと思うけど
622助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:38:07 ID:zYCZS1It
>>617
ゲームのシナリオ書いてる奴で、ちゃんと勉強した奴ってどれぐらいいるんだろ…

>>618
ユーザーからすれば確かに正気の沙汰じゃないが、メーカー側にとっては普通の事なんじゃない?w
623助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:40:17 ID:Kgqx5o5S
>>616
なんのために「シナリオライター」という職業があると思ってんだ。
餅は餅屋。いくら制作費浮かすためだからと言って、素人に書かせんな。
624助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:42:08 ID:zYCZS1It
>>623
俺に言わないで各メーカーに言ってくれw
別にメーカーを擁護してる訳じゃなくて、俺の場合もう諦めてるだけなんで…
625助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:43:25 ID:lkulmDrZ
ジーンやシメオンってキリルと同類なのジャマイカ
とクリアして思った。
626助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 13:51:51 ID:rTND2kb1
>>622
同じ素人でも才能のある素人なら普通かもなw
627助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 14:10:42 ID:Cr/9FvbB
>>616
あらすじやある程度の設定までは素人でも書けるよ。
でも、それを1本のストーリーにしようと思うとどうしても書けない部分が出てきてブツ切りになる。
それらを繋げて矛盾を無くし、時には修正つつより完成度の高いシナリオを作るために専門家が居るんだ。
どうしても修正する過程で書き手の個性が強く出てくるから、そこは相性だろうね。
どこまでお互いが相手の感性を認められるか、利用できるかが重要。

・・・・・幻水4の場合はネコボルトが虐げられて氏がブチ切れたとかいう理由のような気もするけど。
628助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 14:13:29 ID:igY/Cv8R
キリルの服装、ただ赤いってだけじゃなのか…。
もしくは赤月出身っぽいだろ?みたいな。
629助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 14:20:25 ID:Cr/9FvbB
>>628
確か赤月から来たってパパンが言ったよな?
服の色よりも手についているアレの方が気になる。
630助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 15:18:37 ID:H84vLgZy
炎の英雄じゃないだろ、英雄の彼女がふつうにおばあちゃんなんだから‥
631助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 15:24:36 ID:FtNgYMIK
ネコボルトはコボルトに全部食いつぶされたのか?
632助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 15:41:49 ID:DKmbqxpa
>>631
ネイ島に住むコボルトだからネコボルト。
4の時代にも犬顔はいるはず。
633助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 15:43:34 ID:dsbWbnvc
>>625
ジーンに関しては「複数いる」って説がある。
つまりアレはああいった種族という可能性が…
634助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 15:43:45 ID:MIi4Oxix
>>631
きっと色々亜種があるんだよ。

ちなみにビクトールはクマボ(ry
635助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 15:57:08 ID:9h/bWXbO
シナリオ書きの話題が出てたので「ゲーム業界でもっとも実力のあるシナリオライター」スレより
転載。彼ら彼女らは相当の腕を持ってると思います。

・金子彰史
ワイルドアームズシリーズ、天使の詩2。
特撮ネタ多。「ッ!」を広めた人。元日テレ。

・高橋哲哉
ゼノギアス、ゼノサーガep1。
SF要素多。まともに話が終わらない。元ファルコムで元スクウェア。

・加藤正人
クロノシリーズ、バテンカイトス。
詩的な台詞回しが特徴。元テクモで元スクウェア。

・火野峻志
LUNARシリーズ、グランディア(無印)。
冒険活劇を書かせるならこの人。元月光。

・松野泰己
伝説・TO、FFT、ベイグラ。
ドロドロした人間ドラマ。元クエスト。

・鈴木一也
女神転生1・2、偽典。
初期メガテンといえばこの人。

・野島一成
ヘラクレス3・4、FF7・8・10・10-2。
「自分探し」が多い。元データイーストで元スクウェア。

・堀井雄二
ドラゴンクエストシリーズ。
王道。主人公が喋らない。「っ」を使う。

・村山吉隆
幻水1・2・外伝1。
軍師の書き方が上手い。「!」が多い。元コナミ。

・竹林令子
天地創造、スラップスティック、あとPCだけどスタートレーダー。
宮崎氏ばかり名前が売れてカワイソス。元ファルコム。

・河津秋敏
サガシリーズ、ワイルドカード。
そっけない台詞。一人称がコロコロ変わる。

・伊藤龍太郎
真女神転生1・2・IF・デビルサマナー。
現実と虚構の間を書かせるならこの人。元アトラス。

・時田貴司
FF4、ライブアライブ、パラサイトイヴ、半熟英雄シリーズ
暗かったり明るかったり。この人も「ッ!」を使う。

・飯島健男
BURAI、パンドラMAXシリーズ、RPGじゃないけど学校であった怖い話。
大風呂敷。盛り上げる所をキチンと盛り上げる。色んな会社を渡り歩いてる。
636助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:14:39 ID:M0LQUr1t
>>635
堀井以外、シナリオライターと呼ぶには抵抗ある面々ばかりだな…

ゼノギアスはサンライズアニメやエヴァのパクリがあまりに鼻についたので生まれて始めてディスク叩き割った。
懐かしいなぁ…
637助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:17:42 ID:dsbWbnvc
正直な話。
幻水1は話としてうまいとか言うとそんなでもない。

1信者だけどそう思うよ。
いろいろ要素はいいけど、作品としてはド素人レベルだと思う。
638助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:18:53 ID:igY/Cv8R
河野だってシャドウオブメモリーズというちゃんとしry
639助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:19:24 ID:Cr/9FvbB
>>635
竹林令子と時田貴司の時に容赦ない描写が好き
640助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:49:45 ID:rqtxnWt7
>>635
あのスレ、単なる信者の宣伝の場じゃん
641助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:55:47 ID:Il3P602i
アカギの顔って魚人一歩手前に見えねえ?
642助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:57:26 ID:GecDWYJz
幻水4が発売した頃の「シャドメモ」スレ
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1088/1088183514.html

ところで、テッドかアルド、あとウォーロック氏は、ラプソに出てきますか?
643助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:57:38 ID:/rur17Rh
このソフトクロレビいくつ?
644助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:59:10 ID:VMz+ifTK
飯島健男はいいもん書くぞ。長い小説も書いてちゃんと完結させるし。

…トチ狂ってしまったようですが。
645助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:59:13 ID:tC3/o/iC
>>642
出ないぽい
つーかウォーロックなんて最初から死んでるし
646助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:05:37 ID:dsbWbnvc
飯島健男は元々マイワールド万歳ナ人だった気がするけど…
647助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:12:01 ID:VMz+ifTK
世界観を持っていてそれが面白ければ本人が
どんなに痛々しくてもゲームをプレイするだけの人間には関係ないけど
暴走の果てにゲームの続編を出す気力を失ってしまってはなあ…
待ってる側としては…
648助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:14:05 ID:Cr/9FvbB
ONI零の続編は何年後?
649助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:17:11 ID:YeIyAsZR
細かい理屈は分からんが
このゲームのシナリオはダメだと思う
650助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:17:54 ID:Xkxg074z
ねたばれたのむ
651助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:20:46 ID:YeIyAsZR
しねぼけ
652助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:28:09 ID:Cr/9FvbB
>>650
ようするに今俺は麻酔打たれてすげー眠いってことだ
おいおい車の運転できないじゃないか
653助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:30:36 ID:Cr/9FvbB
すんません誤爆しました
654助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:34:19 ID:HNoSQsVL
>>635
河野の場合、同じシナリオという土台で論じるのが他のライターに失礼な気さえする。
奇をてらって大失敗というなら分かるが王道で良い世界観も出来てるのに糞というのは…
655助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:35:12 ID:AfN3ZWHo
>>652
おまえネタバレしすぎだお!!
656助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:40:25 ID:Cr/9FvbB
>>654
あれはシナリオじゃなくてあらすじのレベルだからなあ。
ライターとの仲違いが無かったらどんなストーリーに仕上がっていたのか気になる。
657助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:41:27 ID:bYGRrqm4
あー増援あるなら増援来るよ的な台詞くらい敵喋ってくれよぉ
と思うのは俺がへたれだからか
658助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:43:18 ID:dsbWbnvc
>>657
ある程度の増援は仕方ないかなぁと思う。
おもいっきり意外な場所じゃなければ。

ただヒゲのおっさんと初めて戦ったとき延々と出るのみて「いい加減にしろやぁあ!!」
とはおもった。
659助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:45:34 ID:Cr/9FvbB
増援基本のSRWのおかげであまり気になっていない。
無限増殖もレベル上げに使う。
660助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:47:44 ID:Xkxg074z
世ーんがきりるのかーちゃんでテッドが間世追い込んだ世界の住人で
FF戦術のようにあっちからこっちの世界にオベリスクやオニキスが召喚
されてそいつらと戦って終わりでいいのか?
661助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:52:44 ID:4ivmCmrh
>>659
スパロボは増援でしかバランス取れないからなw
662助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:56:47 ID:dsbWbnvc
ヨーンとキリルの父ちゃんとの間にいったいどんなドラマがあってキリルが誕生したのだろうか…
663助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:59:14 ID:YeIyAsZR
増援ってターン数で現れるのか?
それともマップのどこまで進んだかって判定?
664助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:04:07 ID:Cr/9FvbB
>>661
あれ2、3ターン辺りで必ず増援だからな。
だいたい進行方向と逆か主力とやや離れた場所にくる…。

>>663
オベル遺跡の場合ある程度進むと沸いてきた。
665助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:08:29 ID:dxZ/bzhk
河野はシナリオライターとしては飯野賢治レベル
666助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:08:40 ID:dsbWbnvc
>>663
どっちもあると思うよ。
マップによって違うんじゃないかな。
667助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:12:56 ID:WYZV9wSR
今日から始めたけど……酷いねこりゃ。
シナリオ云々もそうだけど、主人公の声がヤバすぎなのは激しく既出?

っていうかスキップ機能がない点が最悪。
×で音声飛ばすと身振り手振りの空白時間が出て、非常にタルイ。
普通にプレイしててイライラするんだが……俺だけか?
668助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:16:25 ID:dsbWbnvc
>>667
X連打でモーションもスキップできるよ。
669助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:16:28 ID:Cr/9FvbB
×ボタン押しっぱなしよりも連打の方が早く進むよ
連射機マンセーっす
670助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:19:42 ID:WYZV9wSR
>>668-669
ほほぅ。
いいこと聞いたよ、ありがd。

これでキリルの×××な声も無問題だなっ
671助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:26:27 ID:Cr/9FvbB
>>670
青年キリルの声は違和感バリバリだよな〜。
正直エドガーや4のラスボスの話題以外は飛ばしても差し支えの無いシナリオだ。
672助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:29:26 ID:YeIyAsZR
子供のときはまぁいいかなって感じだけど
青年は違和感あるな
673助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:34:26 ID:dsbWbnvc
顔が青年なのに声が少年だから違和感あるね<キリル
674助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:44:55 ID:Nk/JR3kC
増援来ても行動がその時点の一番最後になってるからそれほど困らないんだよね。
675助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:48:49 ID:Il3P602i
体は大人声は子供
676助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:49:59 ID:Cr/9FvbB
>>674
オベル遺跡1階で無限増殖地点に3〜4人配置すれば延々とレベル上げ可能
677助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:56:52 ID:igY/Cv8R
愛の劇場ワロスwww
678助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:59:57 ID:Cr/9FvbB
4主がかなり黒いwww
679助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:00:42 ID:oF3jZbcI
罰の紋章 ってどこで手に入れるの?
680助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:01:53 ID:Il3P602i
ヨドバシカメラ
681助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:02:55 ID:A36EuxI9
>>679
アマゾンで売ってなかったか?
682助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:04:28 ID:Cr/9FvbB
剛田商店でボス2人倒すと手に入る。
683助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:09:20 ID:iQ1L/I3D
愛の劇場テラワロスwww
684助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:12:47 ID:bbVmSs19
会話がそっけないって前に書いたけど、4主とフレアのは結構よかった。
フレアが「私たちと合流するまで海を哨戒してたの?」って聞いてて
主人公がうんって答えるんだけど、その「合流」ってラプソで仲間になった時の事?
それとも4EDのあの手を振るシーン?よくわからん。
でも今度釣りをしたら晩御飯はよろしく、みたいな冗談をフレアが言ってて
仲良い感じでよかった。しかし幻水の主人公は釣り好きが多いね。
685助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:20:00 ID:Il3P602i
フレア「私たちと合流するまで海を哨戒していたの?」
4様「よくわからないうちに流されちゃった」
686助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:22:06 ID:N0zMExkd
で、面白いのかこれ?
687助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:22:07 ID:t7U5MQe9
4主「いや、起きたら小船で周り海だったから・・」
688助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:24:44 ID:tC3/o/iC
>>686
割と、少なくともつまらなくはない
ストーリーはどうしようもないから1周目からイベントスキップ使いたかった
689助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:25:27 ID:DKmbqxpa
>>677>>683
とうとう公式でまで…w
690助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:25:57 ID:WMUKrbL4
幻水って出すもの出すもの糞だねwもうだめぽ
691助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:27:11 ID:N0zMExkd
やっぱ5まで待つかな
692助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:27:24 ID:Cr/9FvbB
ストーリーは元から諦めている
シミュレーション部分を楽しめるのなら買いだ
・・・S取れねえぇぇぇ〜!!!!
693助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:27:56 ID:9h/bWXbO
ああ、もう本当に駄目かもしれないな。
こうも出すゲーム出すゲーム駄目では、5が仮に良ゲーでも売れないかもな。
5が糞だったら…まぁ終わりというだけだろう。
694助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:28:53 ID:YeIyAsZR
3やったことないや
3はわりと面白いの?
695助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:30:11 ID:Il3P602i
|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|lll
こんぐらい面白い
696助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:30:51 ID:9h/bWXbO
>>694
4よりは内容もあるし、そこそこいけるぞ。
ラプソも、ストーリー以外はそれなりに…。
4とラプソのストーリーはもう、絵師が書くという惨状だから。
697助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:31:01 ID:dsbWbnvc
>>694
最後が電波

に集約される。
電波の電波による自己満足でよければ…
698助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:31:46 ID:A36EuxI9
>>695
4.8a分の面白さ?
699助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:32:27 ID:YeIyAsZR
まあ良作って感じなのか
1・2とシナリオライターが違うんだっけ?よく知らないけど
700助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:34:10 ID:9h/bWXbO
いや、同じ村山氏なのだが…途中で抜けたとか抜けないとか、
そういう話があるのだ。1、2とは味は多少違うが喰えない程ではない。
4、ラプソは無味だったな。5はかなり味付けが濃そうだが…どうなるのかなー。
701助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:37:17 ID:oL3u489s
3は言われるほどストーリー電波にも思わなかった
3でどうしても我慢できないのは戦闘のテンポの遅さ
4で改善されてただけに、俺が今3やったら発狂すると思う
702助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:47:22 ID:YZZOItP2
俺も最近3やったけどそんなに電波とは思わなかった。
ウザーと思ったのは戦闘かな。
へんな蝶とか、敵のモーションが長かったりして。
703助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:47:30 ID:dsbWbnvc
>>701
紋章が灰色の世界が来るって言うんだ! 僕はその灰色の世界を防ぐ為に云々!

ってのは十分電波だとおもった。
704助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:53:14 ID:YZZOItP2
>>703
RPGの勇者ってそういう奴が多いがなw
705助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:55:50 ID:oHaOiSix
スキルシステムとトーマス編はかなり良かった。

命中スキルが無いキャラって使いにくいよな、キリルとか
706助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:55:59 ID:nYcbvJym
ブランドの方がよっぽど主人公してるのは仕様ですか?
707助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:57:59 ID:H84vLgZy
>>704
紋章の記憶をルックがみたやつだろ?それほど電波って感じじゃなかったぞ。
708助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:58:08 ID:s98GKPCl
>>702
俺も敵のモーションやいちいち長いエフェクトが気になった。
あとあの広すぎるマップ。
3シナリオは今までとは異色と感じたのは確か。
しかし最近流行りの電波系シナリオに比べればヌルイわ!!
709助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:58:37 ID:t7U5MQe9
キリルに魅力を感じないのは何故だろうか・・
やはり台詞が普通すぎるからかな
710助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:04:44 ID:9h/bWXbO
>>706
ブランドは良かったね。本当にあの絵師が書いてる部分なのかは怪しいらしいが。
711助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:07:33 ID:s98GKPCl
>>710
あの河野に泣けるシナリオが書けると思うかい?
キリルの親父アボンよりもマジ泣きしたよ。
712助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:11:22 ID:DKmbqxpa
発売前に、暗器使いの謎は判明するか?で
ほんのちょっぴりだが揉めたのを思い出した。
あんな過去だったとはね…。以降のストーリーは駄目だが
あれがあっただけでも買って良かったよ。戦闘自体は楽しいし。
713助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:17:01 ID:t7U5MQe9
ちょっと展開が急だった気がするが、暗器使いのくだりは泣けるな

まぁそれ以降が転げ落ちるだけだが、確かに戦闘は結構面白い
714助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:17:31 ID:Bl25BVDj
ブランドのシーンが泣けるのはBGMの効果も大きいと思う。
今作の中では一番好きな曲だ。
715助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:18:25 ID:s98GKPCl
>>712
あそこのBGM指定したヤシはネ申だと思った
新曲もアレンジ曲もすごく(・∀・)イイ!
戦闘もかなりはまる
716助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:19:27 ID:t7U5MQe9
>>714-715
あれ、4のメインテーマの筈だったのにな・・・orz
717助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:21:11 ID:s98GKPCl
>>716
ムービー以外で聴いた覚えが無いよ・・・
流れたっけ、あれ??
orz ウツダスノウ
718助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:22:02 ID:DKmbqxpa
>>717
4はスノウを逃がす時流れる。そこだけ。
719助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:23:49 ID:t7U5MQe9
>>717
3,4秒ぐらい、スノウ流すとこで・・orz

幻想水滸伝4プレリュードで作曲者が
「ありとあらゆるところで流れます」
って言ってたのはアレンジ曲も含めてのことだったのかな
720助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:27:17 ID:+lFub36E
いい曲だったのにもったいなかったな。その分ラプソで流れて不覚にも泣きそうになった。
>>719
罰の紋章のフレーズは色んな曲にちりばめられてるけどね。
一騎打ちとか(・∀・)イイ!!って思った。ラプソでそのアレンジが聞けるとは思わなかった。
今回の音楽担当GJ!!
721助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:27:49 ID:s98GKPCl
>>718
>>719
3ヶ月前にクリアしたのに全然思い出せないよ・・・
出航?も確かすぐに切られたよね。
せっかく良い曲多いのに勿体なさすぎてorz
722助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:29:47 ID:DKmbqxpa
主人公がキリルで4後が舞台だったから仕方ないけど
ブランドだけでなく、オベル王妃やラグジーパパ、人間狩りでのクレイ息子の
罰の下りも知りたかったな…。
4の世界観は好きなんだよな。3後半の展開よりは好み。
はぁ〜リメイクキボン…リメイクキボン…ライターだけは別の人で。
723助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:32:04 ID:t7U5MQe9
>>722
本スレでも話されてたが、やっぱり4の話とキリルの話は一まとめで
出せたと思う・・・キリル達も宿星入りさせて、あくまで4で書ききってほしかったよ
724助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:34:44 ID:AV3EuI/O
なんか思ったんだけど、少年キリルが
テニスの王子様の主人公(名前忘れた)に似てるような気がする
725助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:35:50 ID:DKmbqxpa
ラプソディアはラプソディアで別に4外伝でなくて
カードストーリーズみたいなお祭ゲーでも良かったと思うけどね。
1〜4、外伝キャラ総登場のSRPGでもさ。
726助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:46:07 ID:VM/HKrll
キリルはエドを思い出すし
イスカスだったけ?コイツは野原ひろしを思い出す
727助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:47:49 ID:s98GKPCl
4とラプソを見ていると愛のエプロンを観ている時のような気持ちになる。
料理やらない人間が高級食材を炭にしたり人外向けの味付けにしたり・・・ってさ。
728助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:49:55 ID:PAXIJHu4
>>716
つうか幼年期の4通常戦闘アレンジVerのBGMでよかった
眠くなるような曲ばっかだし
4様入れると変わるとかないのかな
729助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:50:24 ID:t7U5MQe9
一応リノ王は知らない事にしといてくれ、と言いながら
バンバンオベルから援軍が来るのが笑える
730助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:53:17 ID:/oQtQRnx
っていうか4スタッフと村山の設定では群島のイメージ自体全然違うんだと思うんだが
群島って地中海じゃなくてアジア風味な国だと思ってたんだけど
群島風サラダの調味料しょうゆだしアマダの故郷だし
731助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 20:56:55 ID:s98GKPCl
>>728
できれば選曲システム欲しかったっす。
オベル遺跡潜りとかやり始めると時々BGM変えたくなるね。
732助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:01:29 ID:K4uLST5a
バスクとロジェの声って誰がやってるんだ?
どこかで聞いたことがある声なんだが
733助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:01:32 ID:ycToZxvH
3やった後だと4が意外とましにみえるマジックが俺には発動してたからなあ。
怪電波より普通に薄いほうがいい。
変に詰め込んで見た目だけまともに取り繕ってる風なのにその実グダグダ、より
最初からダメポムードで意外とましかもって思えたほうが良かったんだ…orz

ラプソは結構普通に楽しいから良かったよ。
734助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:23:56 ID:yA2wFrM2
3はまあそれなりに思い入れも出来たが、4はスカスカでお話にもならんかったよ。
印象に残るシーンやキャラもない。
735助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:28:04 ID:Il3P602i
腕が痛くては俺の中で大ブレイク
736助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:34:16 ID:s98GKPCl
何故かリノの「俺も連れて行ってくれ」的なセリフに吹いた。
737助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:41:02 ID:RfbaqRsI
>>723
そこで、キリルを入れた4完全版とか出たら面白いのになw
738助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:42:13 ID:dsbWbnvc
しゃべる分キリルに食われそう<4にキリル
739助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:45:04 ID:bbVmSs19
3好きと4好きで叩きあいはやめよう…。なんか不毛だ。
どっちにも欠点はあったけど、好きな人が気に入る要素もあったと思うよ。

ところで休息のときの会話発生にも曜日は関係あり?完全ランダムだと
運が悪いと永遠に見られない会話がありそうな気がする。
740助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:46:50 ID:lMrR8wvf
お前らどんなに4貶してもスノウだけは好きなんだろ?
それでいいじゃないか
741助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:49:38 ID:QZPwRBPm
>>732
ロジェ=川田紳司
バスク=最上嗣生

↑ウィキペデ○アで二人をくぐってみ
742助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:49:56 ID:s98GKPCl
ラプソディアで4主に惚れた
何あの逞しい男
743助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:53:34 ID:DKmbqxpa
すべてを許す世界だから4もラプソも許せるべ。
744助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:05:00 ID:joR+u41n
で、結局キリルの最後は複線なわけ?
745助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:06:19 ID:zuuNhHSP
スレ読んでるとブランドは補完できてるぽいですが
グレアム・クレイ関係(おばさん軍師とかラスボスとか)は補完できてますか?
746助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:06:41 ID:Bl25BVDj
ヨーンとセラって雰囲気が似てるようで似てないのな。
747助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:07:48 ID:iQ1L/I3D
>>745
ラスボスの事は分かる
クレイの事は、フレデリカが少し話すぐらい
おばさん軍師の事はないね
748助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:08:22 ID:t7U5MQe9
ロジェの加入糞ワラタw
749助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:12:25 ID:knS4TKDE
ところで眠りを防ぐ防具ってない?
コウモリにうざいくらいに眠らされるんだが…
750助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:17:22 ID:xPcZ39bU
>>748
せめてキリルと会話ぐらいして欲しかったな
助けてくれよ〜→ロジェが仲間になったって…

アンダルクと会話できたからまだよかったけど
751助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:20:57 ID:s98GKPCl
>>749
固まらないようにして眠ったらサラダで回復
752助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:27:04 ID:oHaOiSix
4主とミレイのかかわりって回復するときにセリフが違うだけなのか?
キャンプイベントくらい無いのかよと。
753助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:28:17 ID:K4uLST5a
>>741
dクス
754助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:30:42 ID:zuuNhHSP
>>745
dクス。4の鬱憤が晴れるか微妙そうだな。値崩れ待ち決定…。
スレ読んだ印象じゃ元々一本分のネタから4とラプソを作ったみたいな薄っぺらさか。
755助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:30:59 ID:knS4TKDE
>>751
そうか…サラダか。トン。
あと〆オンの静かなる湖で沈黙させてみるわ。
756助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:32:24 ID:zuuNhHSP
アンカー間違いスマソ
>>747
757助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:33:57 ID:t7U5MQe9
>>752
台詞違うのか、知らなかった
つか、ミレイスルーもがっかりだが
キャンプイベントに頑ななまでに4主とスノウが出てこないな。
最低限これぐらいのファンサービスはしてほしいものだが。
758助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:35:50 ID:s98GKPCl
>>754
戦闘システムは面白いからストーリーだけは諦めてくれ・・・
759助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:37:25 ID:Fl5Rj+Tk
>>747
クレイ好きにとってそのフレデリカの台詞の為にラプをやる価値はありますか?
どんなこと言うか気になる…
システムは面白そうだがシナリオはグダグダっぽいので、
もう少し値崩れ待とうかどうか悩んでる
相変わらず序盤の展開は良さそうだけど…
760助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:39:30 ID:t7U5MQe9
>>759
その為に買う価値は、間違いなく無いかと・・
唐突すぎ、説明しなさすぎだし・・
761助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:44:40 ID:s98GKPCl
1年後に完全版が発売されたら笑ってやるよorz
762助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:49:00 ID:JA+IEzPQ
むしろ4リメイクしてほすぃ
今後、一切4関連はスルーされそうでカナシス…
4って何だったんだろw
763助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:51:07 ID:cS1Di+eQ
育成シュミレーションで
幻想水滸論外伝〜スノウアルバイト奮闘記〜作ってくれたら
予約して10本かう。
764助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:52:26 ID:s98GKPCl
>>762
4主が腕が痛いの呪いに打ち勝って蟹鍋屋をオープンさせるまでの一代記さ。
765助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:52:57 ID:iAjTxgvd
>>763
なんだよ水滸論ってw
766助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:55:22 ID:ly2Xk0mw
3まで完璧にこなしてきたのに今後一切セーブデータの使い道はないのか?
767助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:58:29 ID:JvssjkIc
>>765
もう4以降は水滸論でいいよ。本筋の続編にするのは失礼だ

>>749
つ[ユウ先生]
768助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:59:08 ID:s98GKPCl
言われて確認したら3のデータは壊れたメモカの中だったことに気付いた。
5出るまで3再プレイ決定。
769助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:00:51 ID:ly2Xk0mw
しかし引き継ぎは4+ラプソの可能性が高いと予想する
770助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:01:37 ID:PAF1L5jS
人魚をリーリンのみ宿星にすれば充分キリルご一行の枠は取れるな…4+ラプソ
771助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:03:01 ID:s98GKPCl
コナミが「5にコンバートさせるからよろしく」という理由でこの時期にラプソディアを出したのか
「5前に4関係終わらせろ」という理由で出したのかという疑問。
772助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:03:47 ID:Fl5Rj+Tk
>>760
アリガトウ…
クレイもトロイも良さげなカンジなのに4では微妙だったから、
ラプでは結構語られるかも!とか思ってて
勝手に想像して自らの想像で(ry状態
もうちょっと安くなってから買うことにしたよ
そして完全版4を希望する
なんだんだ言っても4嫌いになれない、というかやっぱ好きだしな
773助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:10:48 ID:knS4TKDE
引継ぎは無いと思ってるんだが…
むしろあっても困る。
774助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:14:42 ID:ly2Xk0mw
引き継ぎなしでは今後一切1、2、4の主人公がでてこなくなる
775助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:15:45 ID:iAjTxgvd
キリルは出せるな、名前固定だから
776助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:23:41 ID:t7U5MQe9
そういやオルナンどこいったんだ。
存在ごとスルーされてるが。
777助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:23:52 ID:THO2hDmr
今日買ったんだけど明日売るわ…。
俺は2以来幻水やってないんだがなんか6人くらいいきなり仲間になった所で挫折した…。
どのキャラ使ってもなんか変わんないし主要人物以外仲間になる時の一言以外なんもないからどんなキャラなのかとかもよくわからんよ。
…なんて一切の過去ログ読まずに愚痴ったら叩かれるかな?(´・ω・`)
778助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:24:02 ID:FN6EaUYP
ラプソディア5600円で売り飛ばしてきた、あーーーーすっきりすっきりふんげ
779助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:37:22 ID:HGgSnvdV
>>763
論外ワロスw
780助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:38:34 ID:NV9cCUE2
>>763
おまえネーミングセンスいいな。
781助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:39:11 ID:9h/bWXbO
俺も売ろうかな…でも、物語の謎だけ気になる…。
ネタバレが完全解禁になったら誰か解説頼むわ ノシ
782助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:41:06 ID:06DsaiOB
河野って本当に冷淡だな。4にしろラプソにしろ
活かせば凄い面白くなる素材だと思うのに・・・
783助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:44:13 ID:s98GKPCl
>>782
冷淡というよりも自分の書くシナリオが最高だと思っているのかもしれない。
・・・って本スレでもこの手の同じ話題続いて飽きたー。
784助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:46:03 ID:0s/hP9kI
「腕が痛くて働けないよ・・・」今日もニート全開なスノウについにラズリル住民がぶちきれた!
スノウはバイトの都ミドルポートへ流されてしまった。
丸太で漂うニートスノウを見つけたのは一人の少女だった。
プレイヤーは鬼のバイト斡旋人ララクルとなりスノウを一人前のバイターに育て上げるのだ!!

幻想水滸論外伝〜スノウのアルバイト奮闘記〜 2月22日発売(仮)!!
※23日発売のXも熱烈歓迎!
785助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:46:34 ID:PNq+MaIA
イスカスの声ってって藤原啓治?
786助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:46:38 ID:2nEpP/2C
そりゃ、だって     ですから。
犬 が「腕が痛くて       」を書
上司が     シナリオ      中盤から
あらすじレベルで    河野が     分割商法



あれ、レスが虫に食われちゃった
787助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:47:09 ID:xJmKuBFy
スノウはバイト中に腕壊しそう・・・
4主使→クール指揮官→海賊→浮浪者→4主の使→腕イタス→・・・
788助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:47:27 ID:Il3P602i
限定版は腕を押えてるスノウフィギュア
ボート・オール付き
789助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:50:34 ID:VFiTQCuk
スノウ仲間になって喜んでたらレベル1なんですけど… 何でなの??ついさっきまで11あったのに…
790助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:50:46 ID:s98GKPCl
うっかりすると4主にバイト横取りされるのですか?
791助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:51:26 ID:HGgSnvdV
>>789
スノウだからさ
792助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:52:35 ID:2nEpP/2C
ルカ「蛍・・・?ふん・・・くだらん・・・虫けらに殺す価値のある命などない。
   だって、腕が痛くて奪えないよ!」
793助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:55:11 ID:Il3P602i
攻撃紋章を味方に当てようとするとちょっとだけ面白い
リタ「やっ、やめてよ〜」
ナルクル「おいおい!」
ミレイ「わたしに構わず、どうぞ!」

どうぞ!ってあんた単体攻撃なのにいいのか
794助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:57:00 ID:9vT+LCib
スノウは「な、なんだって?!」だったな。
カズラーに飲み込まれた時もワロス
795助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:58:42 ID:Il3P602i
今見たらミレイのセリフは「構いません」だった
どうぞってのは俺の願望だったようだ…
796助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 23:58:53 ID:2jr0PSBr
エマは画面上の順番待ちアイコンだと村人みたいだな・・・
797助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:05:10 ID:HGgSnvdV
わたしに構わずどうぞ、ってシグルドじゃなかったっけ?
戦闘中のセリフ結構あるよな
ずっと動かさずに待機させ続けてもセリフ出るし
798助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:14:26 ID:phxy1u8/
欝だスノウ「痛いよ・・・」
799助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:22:27 ID:Aa7vUCvL
妙に静かに逝っちまうのな
800助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:24:36 ID:vjIc8CsN
>>797
ユージン「…忘れられてるのかな…」
これワロス
801助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:39:01 ID:ztODNSSu
なんか色々パクってるというかかぶってるよねこのゲーム
システム面は主にFFTだしクエストの品物集めはアトリエ
ストーリーの序盤は幻水1+DQ5
802助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:42:39 ID:EkvrLk1x
品物もってこい系クエが全部アトリエのパクリといわれたらネトゲのクエストは全てパクリだなぁ。
803助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:45:34 ID:y758Htah
猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー
猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー

ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫
ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫ーャニ猫

猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー
猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー猫ニャー
804助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:46:21 ID:OKJ+qUxr
>>802
それ以外は否定しないの(ry
805助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:49:15 ID:HMYhFCkl
なんか色々パクってるというかかぶってるよねこのゲーム
システム面は主にFFTだしストーリーの序盤は幻水1+DQ5
806助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:51:10 ID:FJ1vCemF
じゃあ、おまけでこれも使いしといて。

仲間がいっぱいいるところなんかラジアータにそっくり
807助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:51:39 ID:FJ1vCemF
>じゃあ、おまけでこれも使いしといて。
じゃあ、おまけでこれも追加しといて。

ごめん・・・orz
808助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:52:18 ID:Mv5q4BAh
なんか色々パクってるというかかぶってるよねこのゲーム
システム面は主にFFTだしストーリーの序盤は幻水1+DQ5
仲間がいっぱいいるところなんかラジアータにそっくり
809助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:52:24 ID:y758Htah
じゃあこれも足しておいて

キャラクターが幻水4にそっくり
810助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:52:47 ID:AU0AI12c
もうわかったよ
811助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:53:00 ID:Mv5q4BAh
なんか色々パクってるというかかぶってるよねこのゲーム
システム面は主にFFTだしストーリーの序盤は幻水1+DQ5
仲間がいっぱいいるところなんかラジアータにそっくり
キャラクターが幻水4にそっくり
812助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:53:35 ID:Mv5q4BAh
つーかラジアータが減衰(ry
813助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 00:54:05 ID:qstKna2L
4様ってコンバートしないと仲間にならないの?
814助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:15:03 ID:x4ymaXoJ
2週目なら4主仲間になると思ってた俺がバカだった
明日朝イチで売ってやるよ
815助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:19:53 ID:Lax/8Ksc
>>814
え?
ならないの?
2週目に4様仲間になったっていうのはネタだったのか・・・
816助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:22:58 ID:qstKna2L
マジで?
あのあふぉみたいにロードが長い4なんかやりなおす気になれないよ・・・
ってか、チンチロチンでCPUがあからさまなイカサマ使ってきたからそれでプッツンして割っちゃったんだよな、あれ
817助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:26:14 ID:++Dg7i8Y
キリルの属性が風になったんですが仕様ですか?
818助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:27:19 ID:KUCv2VZK
素朴な疑問

アンダルクはニュータイプなのか。
羊は何故戦わないのか。
セネカはチャイナ服着てるのに何故格闘キャラじゃないのか。
819助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:28:23 ID:y758Htah
>>813-817
仕様なので諦めてください
820助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:28:43 ID:KUCv2VZK
4様は鬼神の如き強さだぞ。
更には鬼婆の如き強さのキカと激しく協力攻撃出来るし。
821助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:31:21 ID:++Dg7i8Y
>>819
d。なんで変わっちゃったんだろう
822助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:32:32 ID:vjIc8CsN
>>821
とりあえず装備を確認しようぜ
823助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:34:47 ID:++Dg7i8Y
>>822
なるほど
解決しました
824助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:39:05 ID:mGMlNXVl
これ会話どんだけあるんだろうな
サロンかどっかに会話収集スレ立てようかと思ってるんだが需要あるかな
825助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:42:22 ID:FJ1vCemF
発売前からコンバートしないと4様でないってわかりきってた事だけど、
現実にコンバートしないでやってる人みて、
4様でないでがっかりしてる姿みると・・・orz

4から無個性なおまけばっかりでてくるゲームって最悪だ

もう少しみんなが幸せになれるゲームを作れないもんかね。
826助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:46:20 ID:y758Htah
レベル&装備コンバートしてくれないのなら2周目以降出現でも良かったよねー
続編情報もなく1年以上前に出たソフトなんだからさー

俺は運良くデータ残っていたけどな
827助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:47:13 ID:41Ctzf3m
え?でも4様使いたいっていう人は思い入れがあるから
データ残してあるのでは。別にいなくてもクリアには支障ないし、
コンバートは4に思い入れの強い人向けのあくまでもおまけだよ。
まあ使ってみたい気持ちもわからないではないけど…。
828助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:50:04 ID:tEDrGk4A
まぁ4主は関係はともかくとして
仲間キャラがほぼ4キャラなのは問題だよな。説明すらないし。
かと言ってオリジナルキャラにも魅力が無い・・・
829助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:50:21 ID:A/KgCIE2
今まだ途中なんだが今回真の紋章出ないの?
それとも主人公が装備してる燕の紋章が真の紋章?
830助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:51:40 ID:y758Htah
外伝のデータ消してから幻水のデータは消さないようにしているよー
燕の紋章はレベル3で打ち止め?
831助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 01:51:52 ID:tEDrGk4A
外伝で真の紋章出されても困るぞ・・
しかも河野仕様の真の紋章は異様に薄いし・・
832助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:03:22 ID:y758Htah
4キャラ50人とかいうから新キャラもそれくらい居ると思っていたよー
素直に外伝って入れようよw
833助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:12:13 ID:t1KSBAmU
ラプソクリアした。
なんか超展開すぎる…。無理があるよ。

良かったのは戦闘システムと音楽かな。
「ラプソディア」もうひとつの世界良い曲だな。ロングverがほしい。

>>824
かなり沢山あるからほしいね。
ポーラと4主の会話の2回目すごい萌え。
834助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:18:10 ID:tEDrGk4A
>>833
4主とポーラ2回目あるのか。全然知らなかった。
ラズメンは全員1回だと思ってたよ、情報サンクス
835助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:26:35 ID:ndP88yVb
こういう予期せぬ会話情報が出ると、会話集積所欲しいかもって思う
けど実際有っても、同じ報告ばかり重なりそうだしな……
836助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:29:19 ID:s8M4Cpl1
>>833
え?二回あんのか?
今辺境の村で6人を互いに会話させ
(;´Д`)ハァハァしてるところなんだが…
837助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:30:56 ID:gWiJ2Aj0
V→Wの流れでもうコンバートはしないんだと思ってたのに
ラプソディア用にWのセーブデータなんて残してるもんかヾ(`Д´)ノ
838助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:32:49 ID:tEDrGk4A
>>837
つ電撃PS2増刊号

つか4とラプソ合わせてリメイクしてくれ
839助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:42:44 ID:gWiJ2Aj0
>>831
「つぐないとゆるしを司る紋章」という大層な名前の割に
ゆるしを司ってるような効果はかけらもなかったな
自殺の紋章にでも改名したらいいと思う
840助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:45:53 ID:zsVV1fcU
>>839
紋章の記憶で出てくる人たちを許していたじゃないか
841助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:49:42 ID:y758Htah
>>839
懺悔部屋で107人許すといい
842助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:51:10 ID:y758Htah
あ、106人か
843助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:53:20 ID:tEDrGk4A
ウォーロック、エレノア、キカも無理だった気がするから103人だな
844助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:53:48 ID:gWiJ2Aj0
>>840
それにしたって一回しか使ってない団長をアボンさせたのは酷すぎるよママン
845助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 02:56:21 ID:y758Htah
>>844
紋章と相性の悪い人間に憑くとあっという間に命吸い取られるんだろ
846助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:00:36 ID:gWiJ2Aj0
そうなってくると、記憶の中の人を許すって言われても
しっくりこんな
むしろ罰の紋章が皆に謝れや
って感じ

まあここラプソディアスレだしたわ言だと思って忘れてください
847助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:04:50 ID:zsVV1fcU
>>846
許すっていうか苦しみから解放するって感じなんだろうな
848助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:08:01 ID:y758Htah
イメージとしては人間の業に対する償いと許しだろ
河野の表現の仕方はぬるぽだが
849助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:11:09 ID:qstKna2L
団長って罰に憑かれる前に死にかけてなかったっけ?それで死んだんじゃないの?
850助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:12:00 ID:FJ1vCemF
罰に憑かれて死に掛けて、罰を使ってアボン
851助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:30:32 ID:tEDrGk4A
4主とポーラ2回目確認。確かにちょっと萌えた。

関係ないが、ミレイイラストだと鎧着てるのにグラは4のままだよな
852助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 04:14:18 ID:0CvxGYOI
>>833
>>851
潮騒キボンヌしてもいいですか。
853助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 04:19:20 ID:Lax/8Ksc
2週目やってみました

やはりコンバートなしでは4様は仲間にならなかった

2週目でいきなり、ララテル(クエストの受付嬢)が仲間になった

カウンタースキル(攻撃を回避した時に相手の攻撃力を上乗せして反撃する)つえぇ
854助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 05:37:52 ID:BTxM6CVK
>>853
やはりコンバート必須か
クエ楽になるし悟り開いてると噂されてるイベント見たかったが
さすがに売り払った4中古で買ってPAR使って集める気にはならんな
855助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 05:57:39 ID:gaAK9jv5
4主のグラ見てるとこれに見えてくる・・・
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
856助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 07:49:27 ID:LNT+KVBm
4で散々放置されてた伏線とかはちゃんと回収されてるの、このゲーム?
7000円の価値があるとは思えないけど
857助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 07:50:27 ID:e2D3g9rq
ちょっと過去ログ見ればわかるけどあんまされてない
858助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 07:56:07 ID:tEDrGk4A
つかやってて思ったが、4主は自分が齢とらないの知らないんじゃあるまいか
859858:2005/09/27(火) 07:57:27 ID:tEDrGk4A
歳とらないの・・・orz
860助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 08:26:15 ID:e2D3g9rq
リノ援軍送りまくりだな
861助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 08:40:26 ID:btuBoyyK
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
童貞(←なぜか卒業できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
ロマンティック(←止まらない)
スノウ(←腕がいたい)
862助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 09:13:47 ID:CTRuOaZN
今年一番の糞ゲー
863助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 09:25:22 ID:saGzs7ql
バラの胸飾りってどこで手に入る?
864助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 10:59:47 ID:RJpjh1Cd
ようやく昨日から仕事が休みに入りラプソディアをWのデータを引き継いで始めたつもりだったんだが…

どうやらデータを間違えたっぽい、無人島の名前がチープー島だった上に引継ぎしたメモリカード
以外のカードにもWのデータ(Lvが引き継いだやつより20は高い)が入っていたことが判明した…
また最初っからやりなおしかよ…
865助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 12:47:43 ID:BGYtLuz1
てか、4様の罰Lv2テラツヨスw

これ使ったらバランス崩壊かも
866助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 12:54:08 ID:jUBAzhas
罰レベル2、得意属性上で1体のみに絞って攻撃するとテラヤバス
ライドオンできないのは残念だが、これで移動力がついたら本当に崩壊する。ゲーム性が。
キカとセットで使うとさらに鬼…。猛烈な強さだ
罰が凶悪化して実はうれしい。4では使いにくかったからな、すごく
867助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 12:58:56 ID:PSBsDVRL
あれはやばいよな
ていうか罰は全LV使える
868助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:03:31 ID:gK+h0Fkh
もっとも役立たずだった死を呼ぶ声も結構便利だしな。
869助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:06:59 ID:AZG+gXrm
くそうこれじゃ4のデータ消した俺がバカみたいじゃないか!

やるかな・・・4・・・。rz
870助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:07:37 ID:tPbYqpJR
スノウって強くなる?彼は出来る子なの?
871助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:08:16 ID:btuBoyyK
死を呼ぶ声とかいって一回もミスらないんだけどマジテラヤバスwww
872助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:09:23 ID:PSBsDVRL
>>868
移動力足りない時とか高い場所にいる弓兵とか魔法兵を
一撃でぬっころすのに便利だったな
873助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:10:41 ID:Fqzt+P5H
真なる罰の紋章だな
874助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:15:44 ID:e2D3g9rq
>>869
4やるくらいなら金出すってんなら電撃PS増刊買えば
875助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:17:19 ID:AZG+gXrm
>>874
久しぶりにミツバタンの腰布が見たかったりもする
876助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:23:18 ID:e2D3g9rq
>>875
やってこい!
877助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:24:04 ID:AZG+gXrm
>>876
了解!
878助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:51:15 ID:dvIDGTz1
スノウ序盤弱くて使えねーと思ってたけど
後半鬼のようにステータス伸びる。
体力と素早さと技と回避が伸びて、攻撃全然食らわない・・・
ただし運が悪いのか、離脱せずに高確率で「(腕が)痛いよ・・・」といって死亡する
879助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 13:54:12 ID:MF/GYkfC
>>839
それいったらソウルイーターも生と死を司るといいならが生の部分が感じられないとか何とか。
880助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:23:46 ID:s4aTrZRq
キカのLV2も強すぎな気
881助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:26:10 ID:ma2wakUY
ラプソだけれどいっそスノウを主人公とした外伝にしてほしかったよ
882助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:27:49 ID:0myntvI/
毎度、隼の紋章は強いね、1のバレリア(だっけ?)も強かったし。

スノウ外伝は「すごいよスノウさん!〜腕をかばって大冒険〜」とかでPSPから発売されて欲しい。
痛い腕をかばいながら諸国を空回りしながら旅して、たまに周囲から石を投げられるゲーム。
883助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:28:51 ID:zsVV1fcU
キリルのLv3もテラツヨイでも1回しか使えないのが痛いな
884助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:33:01 ID:ma2wakUY
>>882
泣いて、笑って、腕が痛くなっての大冒険がいいよな。
4キャラは多数出るが、誰一人としてスノウの仲間にならない話がイイ。
885助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:34:34 ID:Fqzt+P5H
>>882
ミニゲームで石を避けろ!
886助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:41:27 ID:s4aTrZRq
>>883
LVうpするとまた使える
やっぱLVはカンストしない方がいい
887助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:43:41 ID:phxy1u8/
仲間にならないよりかは 仲間が減っていく感じの方がせつなくいい
そして最後は電車男やドラえもんみたいに へタレが頑張る感動話へ
888助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 14:55:33 ID:hyR9hbAT
4主の罰の紋章が強化されまくってる件について
889助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 15:04:19 ID:2Zc7oLIk
実際、4における罰の紋章は烈火の紋章より使い勝手が悪かった
890助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 15:12:48 ID:FokUwmsR
レックナートよ
ブランド生きかえらせてよ
アンタならやれる!
891助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 15:21:33 ID:2KT5fno6
ついでにペックも生き返らせて
892助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 15:29:51 ID:k4T2zhtt
>>871
ウラヤマシス
うちの4様は敵を即死させらんない
運が悪いのか…
893助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:20:53 ID:Lb/sagVr
やっぱ評判良かったのは発売前日と当日だけか。
買わなくて良かった。
894助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:24:23 ID:wjgmJHJK
そうか?
俺は結構面白くプレイしている。
幻水の外伝とは思わずにプレイしているからかもしれないけどさ…
つうかぶっちゃけ幻水って10年ぐらい前に友人に借りた奴しかやってねーし
895助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:26:41 ID:Zy3mBJsj
面白かったけど、シナリオ面がしょっぱいな
プレイ時間もやることやったら長くなるけど、話追うだけならすぐ終わる
ただ何かもう続編出ます臭が結構するのは俺的にはよろしい
896助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:28:59 ID:zsVV1fcU
続編出るとしたらキリルのあのED後の話をやるのかね
今度は場所も変わって面白くなりそうだが
897助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:35:07 ID:eoLBnPF1
もうSRPGは嫌だorz
898助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:39:28 ID:0dgIh/1h
俺は難易度低めのSRPGばっかりやっていたから2周目はSランク取るのにはまりそう
シナリオだけが中盤以降はグッバイ☆という感じで非常に残念だが
河野さーんあんただけ汚名挽回ですよー
899助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:39:43 ID:M5PM+MLO
そんな>>898
つ【FEトラキア776】を勧めてみる
900助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:40:36 ID:M5PM+MLO
あ、>>897だったわ
901助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:41:05 ID:EdAQXrHP
外伝ってこと考えたらボリュームはこんなものなのかもね。
ただ、無意味に4のキャラが大量加入するからその割には拍子抜けする長さだった気がした。
一応密偵なのに数十人引き連れ大キャラバンを結成するのって何か違うよな・・・
902助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:45:52 ID:1hfBGFzE
とりあえず2周目やってると、クールな親父だと思ってたウォルターが、
獣ばっちこいの変態おっさんだと思うと何だか切ない気分になります
903助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:55:36 ID:hbGbEI67
早く1980円に値崩れしねぇかな
904助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:59:24 ID:hCTqf+qR
おいおい、4様
晩飯のカニ如きの攻撃で氏ぬなよコンチクショウ
905助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 17:33:41 ID:qVN6D3o5
チンポがムクムク
906助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 17:48:38 ID:0dgIh/1h
>>904
NPCは勝手に突っ込むから先読みして回復&地面属性変化してやれよコンチクショウ
907助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 17:49:31 ID:/+nWAxJr
なあなあ
スティールとの最初の戦いって
スティール倒すのと
スティール以外の敵倒すの
どっちの方が早い?
908助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:01:42 ID:4sQ2WXuz
キリルの服装にまったくピンとこない件
クリアしたらピンとくるのか?
909助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:01:48 ID:0dgIh/1h
>>907
スティール無視してそれ以外をサクッと倒す
1周目は魚人倒した方が楽かなあ
910助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:04:16 ID:/+nWAxJr
>909
あ、ああ…ありがとう
今キリルが魚人にやられちまったよあははははは
海賊系全部倒したのに…('∀`)アハハハハハッハハア
911助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:07:51 ID:tqYKNyTN
>>908
ヒント:赤月
912助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:08:30 ID:0dgIh/1h
>>910
火の属性を置いてやって再チャレンジだ
913助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:10:27 ID:4sQ2WXuz
>>911
ワカラナス
914助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:15:40 ID:PSBsDVRL
915助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:17:23 ID:Ojy5kcX3
このスタッフは自分たちがわかってるんだから
お前らもわかるよな、って部分が多すぎる。

キリルの服といいシナリオの説明不足といい
自分たちの脳内じゃちゃんと説明してるんだろうけど。


SRPGとしては面白い。シナリオしょっぱいで
評価は固まりそうだね。
ってか、アンケートとか意見ちゃんと伝わってるのか?
4で散々、シナリオについてアンケートいっただろうし
ラプソディアシナリオ他の人に代えてればいいのに
916助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:17:34 ID:4sQ2WXuz
服が似てますよねーってこと?
それだけか
917助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:19:37 ID:/+nWAxJr
>912
有難う…うーん難しいなぁこれ
今正に⊂⌒~⊃。Д。)⊃うわあぁぁぁあな状態ぽ
918助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:22:19 ID:0dgIh/1h
>>915
伝わっているよ
システム面は割と改善されただろ?
でもストーリーは全然改善されてないだろ?

つまり伝わっても改善する気が無い(+させる気がない)人間が居る
919助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:24:21 ID:heVnjyRm
河野の事かアアァアァ

自己満足でゲーム作るな
920助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:26:17 ID:0dgIh/1h
>>919
河野だけの問題だったら普通は上がさっさと対処するよ
危機感のない馬鹿上司がいるんだろう
921助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:31:42 ID:Ojy5kcX3
つーか、いい加減プロデューサーをそろそろ
代えるべきのような気もする。
3,4、ラプ・・・5もあの人だよな。


シナリオは、もうライターを雇えって言っても
腕が    犬    序盤      だからなあ。
922助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:36:36 ID:0dgIh/1h
↓真書から
>この松川さんて「○○くらいおもしろいと思います」などのみっともない
>発言多いですよね。
というのは本当だろうか?
確か奴は5にも関わってるんだよな・・・
923助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:50:22 ID:YqKtFirJ
なんでわざわざ女性の声優を主人公にあてたのかと疑問に思っていたが(違和感ありありなのに)
さっき金岡ファン目当てだったという結論が出た。
そう思うと話の系統も似てるし(人体実験やらあっちの世界やら)、あれか、河野って腐女子なのか。

ヤバイ 儲の紋章がすごい勢いで輝きを失ってきた
924助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:53:37 ID:0dgIh/1h
>>923
キリルの声は聞き覚えがあるがゲームで有名声優を使うのは珍しいことなのか?

…と松川は昔から居るんだな
村山が居なくなって好き勝手している辺り河野と同類の悪寒
925助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:01:28 ID:idAMNtIi
ようやくクリアしたんだが親父さん…orz
皆が変態だと言った意味がよくわかりました。
ヨーンと会話出来ていたわけじゃないんだね。
926助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:02:29 ID:8aQESyrT
>>923
確かに金岡大好きな友人に話したら食らいついてきたが
有名声優で腐女子釣るなら男声優だっていいだろう。
歳とらないから少年声で、くらいに思ってやっていいんじゃないか
927助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:04:45 ID:EdAQXrHP
なんかSEEDスレと同じ雰囲気になってきたなw
928助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:11:30 ID:0dgIh/1h
>>927
あー確かに似たような流れになりつつある
もう全員アナゴさんの声でいいや
929助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:15:23 ID:Wmnw4Y68
>>920
キャリアからいってチームの一番上なのでは。
930助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:15:58 ID:AgOM9ulW
つかSEEDスレの流れなんか知らないよ
もう声優とかオタクくさい会話はやめてラプを語ろうよ
931助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:19:12 ID:41Ctzf3m
これちゃんとした攻略本は出るのかな?出すとしたら電撃あたり?
休息の会話の発生法則を知りたい。
それとやっぱりマルチエンドがあるのかが気になる。まだ一週目クリアしてないけど
やりこみは二週目にまわそうと思ってるよ。
932助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:21:54 ID:EdAQXrHP
>>930
腐女子脚本家が叩かれまくったのに次回作にも脚本を担当し糞脚本を繰りかえす
素材はいいのに脚本がなぁ・・・というのがスレ住人の総意

933助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:24:38 ID:0dgIh/1h
>>929
つ松川
とりあえず2の時点で居るのは確認できた
SEEDもプロデューサーがヤバイし状況が似ているな
934助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:24:39 ID:xVOHzgsF
幻水って、4以降のシナリオもアレだけど、グラフィックもダメだよね
935助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:24:42 ID:gWiJ2Aj0
美少女攻撃やっと発見した(´ω`
協力攻撃探すの結構楽しいな
936助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:25:14 ID:s8M4Cpl1
ラプソは4の外伝なので4のシナリオ担当した河野が
また担当したのはある意味仕方ないけどな。
5は違うっぽいのでもういいよ。今度は絵師だけ頑張ってくれれば。
つーかシャドメモの続編書けばいいんでない?
もう4キャラが表舞台に立つことはないだろうな…
このまま空気で終わってカワイソス(´・ω・`)
937助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:27:19 ID:0dgIh/1h
>>934
そもそもこのシリーズでグラフィックが素晴らしいなんて思ったことは(ry
938助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:32:51 ID:heVnjyRm
>936
4主人公は何気に人気だから今後ももしかしたら出るかもしれない
その時は殺人的な強さの罰希望
939助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:36:14 ID:0dgIh/1h
>>938
今回で十分強くね?
ただファイナルで過去主人公が全員仲間になる、くらいの可能性ならあるかもしれん
940助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:38:58 ID:EdAQXrHP
>>939
無口なPTになりそうだな
941助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:39:00 ID:xCYDcXQs
ラプの4主見たとき何故かキラを思い出したんだよな
喋り方とか境遇が似てるせいか…
942助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:40:36 ID:0dgIh/1h
>>941
おい、いくら冗談でもあんな電波と(ry
943助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:40:51 ID:gWiJ2Aj0
ファイナルは、Vで主人公達がルックのやることを邪魔したせいで
世界は灰色世界になって滅亡します
───完───
944助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:43:46 ID:YqKtFirJ
>>926
いや、声優うんぬんってよりは話のスジのが個人的に気になる。
金岡似のストーリー、それに上乗せするような主人公の声優ってのが…

ところでキリルって1主の血族かと思っていたよ(赤月だし赤い服だしテオとウォルター顔似照るし)
バッドEDしか見てないからかもしれんけど、グッED見たら感想変わるのかな。





945助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:48:08 ID:gWiJ2Aj0
つーかあっちの世界うんぬんについては河野関係なしに1のころからありますが・・・
946助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 19:55:25 ID:s8M4Cpl1
コンバート有り、無しに関わらず、5で少しは群島の事も語られて欲しい。
ガイエンとかオベルといった地名が会話に出るとか、出身者が来るとか。
4主登場をキボンするわけじゃないが、歴史として組み込んで欲しいんだよね。
4は黒歴史だからもう出すなとか、4関連は関わって欲しくないって意見は腹が立つ。
947助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:00:08 ID:8aQESyrT
3以降が触れられないところを見ると3は既に黒歴史か
確かに4が真の空気になってしまうのは勿体無いしずるい感じが。

でもご都合主義的にやりかねないな
948助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:00:36 ID:YqKtFirJ
>>945
そんなんあったっけ。ヤベエ忘れてる
949助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:02:14 ID:gWiJ2Aj0
>>948
つ「門の紋章」
950助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:07:39 ID:1sQRjGXs
>>948
竜洞の竜達は別世界からやってきた生き物たちだよ。
951助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:07:49 ID:xVOHzgsF
ドラゴンもどっか別の世界から来た生物だっぺ?
952助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:10:25 ID:YqKtFirJ
>>949
あー、ソレダ!
懐かしいなあ門の紋章
てか門の紋章のあっちの世界とヨーンの世界とグレミオが死後行った世界は同じ?
つーことは人は死んだら皆ヨーンの世界に行くってこと?つまりあの世みたいなもんってことか?
953助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:11:46 ID:1sQRjGXs0
【幻水外伝】Rhapsodia-ラプソディア 9ウール
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127819374/

スレたった。
でも本スレももう次スレなんだよねー。
954助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:12:21 ID:gWiJ2Aj00
>>952
100万世界?って言ってるから別世界はそれこそ一杯あるんだと思う
ルックでお掃除の人が見せた世界は紋章同士が戦った後で
片方が勝った世界らしいし
955助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:14:07 ID:USJvP9AM0
さあ早くふさふさ退治の仕事に戻るんだ
956助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:19:59 ID:s8M4Cpl10
>>947
幻水シリーズは同じ世界での出来ことだから
過去や未来での話を作っていくのは難しいとは思うんだけど、
せっかく作品として出したんだから、無かったことにはして欲しくないよな。
5は4がどうだとか、河野では無理、とか関係なく純粋に新作マンセーだな。
957助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:25:01 ID:moiCVSoU0
島国は閉鎖的だから魚人で驚くのも無理は無いよね
だからヨーンが原因でトラブルが起こっても良かったと思うんだ
4でももっとネコボルトや人魚やエルフと人間の確執をちゃんと掘り下げられば良かったね
958助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:27:00 ID:vjIc8CsN0
>>957
あれって魚人だから驚いてるんじゃなくて
人間が魚人になったから驚いてるんじゃないの
959助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:28:06 ID:SLJX/GVL0
人物事典とかあれば良かったのにな。
誰だっけこいつ?ってのが結構あったから
960助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:28:32 ID:moiCVSoU0
>>958
魚人がロクに飯も食えずに死んだっていうじゃないか
961助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:32:44 ID:cBwdmyJO0
魚人はあんまりまともにしゃべれるという印象がないからなあ…
身なりもちょっとアレだし、まわりに仲間がいるヨーンやチープーとは一線を画してる気がする
962助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:33:41 ID:xVOHzgsF0
魚人は人間と同じような食べ物は食べられないんだろうか
そうだとしたら、自分が魚人になったら飢え死ぬかもしれないな
963助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:35:35 ID:cBwdmyJO0
ゴカイとか食えって言われたら俺は泣く
964助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:35:37 ID:vjIc8CsN0
>>960
そういやそうだったな
まぁ魚人はネコボルト達みたいに喋れないから仕方ないんじゃね
やっぱり喋れる喋れないの違いは大きいんじゃないかな
965助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:36:16 ID:gWiJ2Aj00
>>962
ラプソ見てる感じだと、
意識が残ってる魚人はまだ運がいいほう
普通は人間の意識は残ってなくて人を襲うようになる

こんな感じじゃね?だから>>962が魚人になっても他の魚人と同じで
主人公達に襲い掛かって狩られるから飢え死にの心配はいらないな
966助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:38:02 ID:xVOHzgsF0
ばっかそしたら俺は本能で雌の魚人でも探すよ
なんでわざわざ危険をおかしてまで人間襲わなきゃならないんだ
967助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:39:09 ID:moiCVSoU0
4で魚人を狩りまくった思い出が
968助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:41:40 ID:s8M4Cpl10
>>967
4主御一行はきっとキリルらの後ろで
「ヤッベーよ…」と鬱になってるに違いないな。
969助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:42:34 ID:moiCVSoU0
いや、むしろ晩飯に(ry
いつの間にか愛の劇場更新だな
970助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:44:30 ID:cBwdmyJO0
>966
雌を探して何するつもりだw
卵を産むのを今か今かと待つのか?
971助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:48:15 ID:s8M4Cpl10
ミズキもハーヴェイも使ってないや。
キリルら4人+キカ+4主+スノウがスタメンで
モンスター退治にラズメンやルネを駆り出す。
972助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:48:39 ID:gWiJ2Aj00
>>968
それよりももっと根本的に、

「やっべ、海戦で俺ら紋章キャノン撃ちまくりんぐだったんだけどwwwwwww
たまに船からいなくなる船員がいたのはもしかして魚人になっちゃった?
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww」

こんな感じでひとつ
973助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:49:51 ID:moiCVSoU0
>>972
確かウォーロックが近づくなって言っていたよ
974助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:01:09 ID:sDp6LbjL0
ユニコーンローブを着れる娘が3人しかいない件について
975助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:02:32 ID:gWiJ2Aj00
>>974
後の全員は非処女もしくは心が腐ってるってことだね
976助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:02:39 ID:AgOM9ulW0
だれ?
977助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:03:51 ID:XA5WhdzR0
ビーナスセットがないのが不満だ・・・
978助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:06:20 ID:sDp6LbjL0
>>976
コルセリア、ウェンデル、リタぽん
>>977
ビーナス手袋と鎧なら揃えられるよ
鎧は鍛冶屋クエストの報酬で、手袋はオベルB6Fの宝箱の中にあった
揃えてないから何か効果付くかは不明
979助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:07:40 ID:XA5WhdzR0
>>978
まじか。サンクス。頑張ってゲットするよ。
スノウを羞恥プレイだ!
980助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:13:30 ID:sDp6LbjL0
>>979
今試してみたけど、
残念ながら今回は装備制限が4より厳しくなってるから
スノウはビーナスセットを装備できないのだw
981助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:30:53 ID:AgOM9ulW0
>>978
サンクス。
ウェンデル男の子だと思ってたのに・・・・
982助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:48:50 ID:yshyS5ju0
甲板にいて「敵襲ですー」っていつも教えてくれる人の妹だっけ?<ウェンデル

983助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:55:40 ID:zsVV1fcU0
>>982
妹ではない弟子みたいなもんかな
984助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:02:22 ID:aZ74btF60
押しかけ弟子だな
ニコは手を出さなかったのか
985助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:15:14 ID:BTjPruIu0
レベル上げたいんだけど
遺跡もランク判定ある?
986助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:17:40 ID:SLJX/GVL0
ある
987助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:20:44 ID:BTjPruIu0
>>986
戻れるんだよね?
毎回判定あるの?
988助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:37:50 ID:sDp6LbjL0
>>987
各階をクリアするごとに戻るかどうか尋ねられる。
デフォルトのカーソル位置が奥に進むになっているので注意。
ランク判定は各フロアごとで、Sランクだと各階ダンジョンの模型(装備不可)がもらえる

しかし、ミツバはどうしようもない女だが、強いな
989助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:40:38 ID:gK+h0Fkh
戦士系に必要なスキル全部持ってるし、力も高い。カメレオンも鏡装備させたら使いやすくなるし。
欠点はカウンターが怖い敵に使う紋章が無いってことぐらいかな?
990助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:54:54 ID:ma2wakUY
ぎょじんは さかな ですか? にんげん ですか?
991助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:58:16 ID:sDp6LbjL
にんげんだもの。
        うぉるた
992助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:09:56 ID:ma2wakUY
>>991
うぉるた=みつを?
993助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:11:30 ID:EdAQXrHP
>>989
鏡ってナニ?
994助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:23:03 ID:gWiJ2Aj0
発売日に買ってまだ国境の小さな村な俺は遅いほうかねえ
クエスト用のカズラーの根とかふさふさの毛皮とか集めちゃうんだよねえ
995助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:23:56 ID:gK+h0Fkh
>>993
○○の陣の鏡ってやつ、ドラゴン系から盗める。
使ってもなくならない陣の弾。ミツバ以外にもセドリックとかに持たせると便利かもしんない。
996助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:31:41 ID:e2D3g9rq
クエストのアイテム集めでノアが大活躍できるのに
ナルクルとチャンボはそれっきりの人が多そうでカワイソス
997助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:33:07 ID:EdAQXrHP
>>995
知らなかった・・・それあったら2週目でS取るのに役立ちそうだなあ。
もう遅いけどorz
998助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:34:40 ID:gWiJ2Aj0
>>996
クエストのアイテム集めだろうとノアも使ってないや
999助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:40:06 ID:SLJX/GVL
999をとる
俺が戻らなかったら1000をとるのはお前に任せる
1000助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 23:40:10 ID:EdAQXrHP
1000なら脱衣リタポン発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。