【魔法隊】 ドラゴンナイト4 【強すぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リディア
だからこそ、私の出番があったのだ・・・
いい話ではないか。
デスバレーの話は中々感動的だったろう?

ミストの村? 知らんな・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:49:25 ID:eHuFsnJy
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:02:47 ID:USrKv4ae
これ面白いよね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:16:32 ID:oKpBxGlY
家ゲーSRPGだし面白いが、

立てる板が違うような気がしないでもないこともないw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:32:47 ID:bI+sM6A7
エロゲー板だろこれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:17:01 ID:a1xh7Ngl
SFCに移植されているがどのみち板違いだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:39:15 ID:lpUrHW/u
PSにもあったような・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:40:37 ID:nymvrCx1
>>6
>>7
両方ともバンプレのアレンジバージョンだったね、PS版しかやっていないが
PC版より異様に難易度高い、最後のルシフォンも剣士隊から魔法剣士隊になってるし

PC版の移植はPC-FX版だけか、SS版が中止になったのは悲しかった・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:17:30 ID:+ttdMe63
主人公悲惨だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:23:26 ID:E2PN0KQM
主人公が最弱ってのはどうなんだろう
剣士隊が最弱、いいところひとつもないせいだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:18:21 ID:NJFNx25l
ネレイドに種全部使ってたな
ドラゴンナイト部隊も一撃で楽だった
ケンシ隊?なにそれおいs(ry

あとジーナたんがテラカワイス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:52:27 ID:DZea0XGb
これって主人公最後消えちゃう奴だっけ?
ドラゴンって単語だけで中古買って満足した覚えがある
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:32:33 ID:0tHczQyj
PS版はエロシーンがないかわりにルシフォン四天王のおかっぱ(名前忘れた、
ちなみに声は島田敬@パプテマス・シロッコ)とデート場所?の木陰で出会
うイベントがあったと思う。このおかっぱがマノからカロン(薔薇族の騎士)
に乗り換えてしまう展開は衝撃的だったな。

SFC版はすべてのエロシーンがただのキスで終わる。竹田氏の脱衣イラストも
着衣バージョンに変更。

必要な香具師がいるかわからんが

ドラゴンナイト4

ステータス最強

一人目(カケル)
人数
7E325509
移動力
7E325909
攻撃範囲
7E325A08
攻撃力
7E325BFF
防御力
7E325CFF

二人目以降 +10h(っていくつ足すんだっけ?)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:09:14 ID:blZ8zklj
ハーディスはネタキャラ化したねw
ドラゴンナイトだから頼りにはなったけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:31:06 ID:/4cBB8jn
ハーディスとリディアと忍者みたいなやつと…あと一人誰だったっけ?>四天王
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:53:31 ID:07SjsRvf
ルシフォンが所属しているのが四天王で、その3人は3魔将。

やはりベイリットはとことん印象に残らないのか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:28:26 ID:FiQkpxIF
ドテチン村とか印象に残ると思うけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:25:45 ID:qbUtaQAY
なんか無性にやりたくなってきた。

今からやってきまつ。PS版ですが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:28:25 ID:NWN5i7k0
PS版は敵を操作できるんだよな・・・
よけいに剣士隊が使えなくなる罠
2018:2005/05/31(火) 00:45:31 ID:puyLZ39V
男らしく、ネレイドを無視ってカルタスでいきますた。
多分デスバレーで、はまります。
それでも頑張りまつ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:25:21 ID:ZkuKW8pc
ネレイドの声が可愛い
縛られてるところの声が可愛い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:30:32 ID:2NXJMDP7
マルレーネさんが可哀相だったなあ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:57:03 ID:zb1XIttn
えぇっと…エト
ドテチン村…
ガキなのにえっち…
ホモおやじ…
エンディングが20分くらい長っ!…
そんなところしか覚えてないが笑
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:11:57 ID:DZBwZFQZ
ロザリンドっつー移動力1の砲撃幼女がいたのを覚えてる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:47:08 ID:L1lLW7E1
ジーナたんモエス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:02:03 ID:h2nILy5g
>24
バナナ好きなゴロンゴロンてのも使えないヤシだったな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:08:01 ID:IDurWSO/
移植版のアレンジ担当はFEARのきくちたけし。
ノリは合っていて良かったな。

自作のセブンフォートレスネタを散りばめていたのはアレかもしれないが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:27:36 ID:h2nILy5g
なんか物足りないと思ったら、確か武器や防具などが装備出来なかったような気が…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:31:20 ID:fy9aQZq4
ラナとセリスってお似合いだよね!
30助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 18:53:19 ID:1pgxhS+y
2週目だりぃ。
31助けて!名無しさん!:2005/07/07(木) 18:44:52 ID:iR0V5+Ij
10年くらい前のゲームじゃなかったかこれ
同級生とかあの辺だろ
32助けて!名無しさん!:2005/07/08(金) 01:19:28 ID:0gmJxVmy
うむ
33助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 00:16:20 ID:HlbmKeAw
すらりと伸びた足
だっけ?
34助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 01:39:52 ID:dTbTImbv
>24
ロザリンド最強!移動力を+6上げて・・





ラスボスの判定外から攻撃。
敵軍一歩も動けズ・・(゚д゚)ウマー
35助けて!名無しさん!:2005/08/09(火) 16:30:57 ID:og5Dhp3I
ネレイドツヨス
36助けて!名無しさん!:2005/08/09(火) 17:32:18 ID:7qkzBOtu
どのキャラでエンディング見ても最後に画像でてナターシャと争って終わり?
37助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:01:42 ID:GUNKrZdT
デスバレーの戦闘が難しい・・・。
あのメンツだけで勝てるか?ちなみにPS
38助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 17:09:00 ID:B9/uoGXl
エト編が始まったよ。つーかまたレベル1からかよ
39助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 22:38:19 ID:He3DiCxH
このゲーム名前は聞いたことはあるがやったことがまったくない
敵がかわいい女の子だとか言ってたが嬉しいと言えば嬉しいがそれはそれで大問題がある
モンスターならともかくかわいいキャラだと倒すのをためらいたくなってしまうのだ
かわいいキャラを剣でぶった斬ったり弓矢で射抜いたり槍で突き刺したり
魔法で焼き払ったりと惨すぎる
実際このゲームどうなんだ?
40助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 00:08:48 ID:HPuE9/k4
>>39
それは3まで。4では敵味方ともに男女の比率は半々くらいかな。
41助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 01:00:53 ID:zzpaCDM1
初めてやったとき(PC98版)
ストーリのどんでん返しに驚いたもんだ。
懐かしいなぁ
42助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:10:17 ID:HPuE9/k4
エト編から話が熱くなってくるな。面白いじゃんこれ。
今やってるのはPS版なんだけど、一番難しいのってどれ?
43助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 19:10:54 ID:Cycp+jb6
44助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:45:38 ID:4tLbEn0J
>>42
SFCとPS版しかやったことないけどPS版の方が難しかったぞー
45助けて!名無しさん!:2005/09/21(水) 02:04:29 ID:i4HGy7wP
>>37
敵を操作できるウラわz(ry
46助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 01:35:05 ID:KqodsgEd
PS版やってるんだが、すばやさの種ってどこにあるんだ?
ひとつも拝まないままエト編突入したんだけど。
47助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 12:06:36 ID:sawFpWf5
ミシエル〜ホビットまでにひとつ
ドラゴン砦〜ドワラルでひとつにあったような?
間違ってたらすみません。

まだ生きてる攻略ページがあってびっくりした。
PS版しかやってないからサラはPS版のみのキャラだとは知らなかった。
攻略本を買ったけどエロ画像がいっぱいあってPS版のやつじゃなかったので攻略の役にはならなかった。
48助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:13:05 ID:wyFK+YW6
だがそれがよかったり
49エトはダメだ:2005/09/28(水) 23:25:22 ID:Cr36kkto
PS版のエト編の最後の方で
マルレーネが再び去ってしまった後に
街から出ようとしても、まだ休まねば
と言って出られないけど、
あれは、どうすればいいんだ
50助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 23:35:18 ID:LzX/FDBa
何度も主要キャラに話かければフラグ立つんじゃね?
51助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 01:50:32 ID:iCifUXke
>>49
俺もそうなったよ。いまだ進まない・・・
52助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 02:33:24 ID:eyc1yPEr
リーゼンの街か?
ナターシャとカケルが話してるときに先にカケルに
話しかけるとその町から出られなくなるというバグが
あるらしい。俺はなったことないから未確認だけど。
53エトはダメだ:2005/09/29(木) 23:46:54 ID:m6icE85C
いや〜、やっと最後までたどり着けた〜
でも、キャラクターが必ず一人は死んでしまう。
育て方が悪いのか、ルシフォンが強すぎるのか
分からないけど、エンディングが少し物足りなかった。
54助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 20:18:50 ID:3FAujvY9
>>53
どうやって抜け出したの?教えて
55助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 20:24:09 ID:CJBD7UYS
なんかの順でキャラに話しかけていかないと、一生出られなくなるんじゃないのか?
やったの相当昔だから、よく覚えてないけど
56助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 06:09:44 ID:zLnMmvy1
途中で部隊分けるところがあるけど

そこで普通にバランスよく配分したら、ネレイドやら双子妹やらが帰ってこないし orz
57助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 16:06:47 ID:R/0c5TrN
PS版ムズー。
ルシフォン強すぎ。

難易度が上がった理由は、
白い光とすばやさの種の激減かな。
58助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 05:29:43 ID:MlVNnAmV
上がった理由はエロがなくなったからだろw
59助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 11:34:14 ID:WO3eH6+q
◆◇
60助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 18:25:26 ID:9IHK3Yjs
このゲームみたいな戦闘システムのゲームで
おもしろいのってない?
61助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 19:56:45 ID:WO3eH6+q
SFファーランドストーリー 会社同じ
SFバハムートラグーン  なんかは?
62助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 02:10:59 ID:3xZU6vWM
セイル&セイラの機動力が9になったー
わーい
63助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 06:01:20 ID:yzTbIQVJ
大昔にSFC版やって昨日PS版を中古屋で見つけたのでノスタルジーを感じて買ってきた。
SFC版に比べてすげーむずいな。
魔法隊は射程1〜3から3のみになっているし。
目的地守っているドラゴンナイトが持ち場を離れて襲いかかってきたのはマジでビビった。
64助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 01:29:17 ID:pGuDFsGa
PS版一周目のデスバレー戦は地獄だった。
カロンがリディアに殺られた。
奴は恐ろしいな。
ロザリンドで1ダメージ食らわして反撃覚悟で9人残しの部隊を駆使してタコ殴りしてやっと勝てた。
誰も死なせずにクリアした人、コツとかあります?
65助けて!名無しさん!:2005/11/20(日) 00:57:51 ID:MO6IUl7C
ハーディスハードゲイディス
66助けて!名無しさん!:2005/11/25(金) 16:48:50 ID:58+AVFjA
>>1
デスバレーの話について詳しく
当時SS版をやっていたんだが、このスレを見てなんだかまたやりたくなってきた
67助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 20:24:06 ID:kvPnDgsS
安く売ってたからSFC買ってきたんだけど
スタート後、意味不明なやり取りを延々とやられて、いい加減テキスト読むのに疲れてやめたよ
元パソゲーってだけで必要以上に評価されてないか?
68助けて!名無しさん!:2005/12/18(日) 22:26:57 ID:wcsWhLtK
OPから延々とムービーを流される今のゲームは平気なのか?
69助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 03:33:56 ID:Rvq3gdzx
PS版ってツマラン
 ・2周目リーセンの致命的バグに引っかかった
 ・魔法、戦車の攻撃範囲が狭い
 ・種少ない
 ・ルシフォン強すぎてクリアできん(ラストが見れないよ)
SFC版もやったが、やっぱりPC版が一番だな
PS版は以下の場面のBGMも悪くなった
 ・牢獄で目覚めたカケルとマルレーネの再会
 ・未来からきたカケル(エトの登場)
 ・2周目のライムリンでルシフォンに会う前
 ・2周目のライムリンでマルレーネ登場
 ・おそらくエトが消えるときも変わってるんだろう
SFC版はPC版に近かったが1周目の最後は地の裂け目に落ちて
ナターシャの手を握るのがいいな
「カケル...ごめんね」はエトと結ばれたことによるセリフっぽかったんじゃ?
70助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 03:38:19 ID:Rvq3gdzx
初めてやったときの衝撃と感動でPC版が一番いい
(バーチャルのエロシーンは面倒だけど)
しかし、PC98は処分してしまってゲームはあるが出来ない
PC98エミュで動かないだろうか?
71助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 12:14:19 ID:UsDWcIJ5
>>70
データが生きてりゃ動くけどな
72助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 20:08:36 ID:RMwKVL3v
FXはエロ画像が無いもののセリフはほとんどオリジナルのまま(ようするに画面は真っ暗だけどばっちりセクースしてる)だから結構良いよ
マルレーネの声もPS版より絶対合ってるし
73助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 23:16:11 ID:J9Mw9h/4
PS版やっと終わった、ルシフォンはドラゴンに弱かったのか、ツマランかつた
 ・エトが消えるときのBGMやはり改悪
 ・最後のカケルのシーンのBGMも改悪
 ・音声いらん、変な声、合わない、offにしても最後は声出やがる(うるさい)
PC版は
 エトが消えるとき→悲しい曲
 その後のカケル→のどかなテンポよい曲
となって悲しみの後に平和と、場面切り変わりの起伏に合ってよかったが
ラストのセリフ・キャラのその後はほぼPC版と同じようだが
やっぱりPC版が一番だ、MSDOSのシステムファイルがあればPC98エミュが
動くらしいのだがどうだろうか。
74助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 00:06:07 ID:husrx9Iu
カケルちゃん、おっぱいでちゅよ〜
75助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 19:16:16 ID:OCHY5nze
76助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 18:44:56 ID:ratfFfu/
今からSFC版やってみようと思うんだけど、進めるにあたってコレは押さえとけってポイントあります?
もしあったらアドバイスお願いします。
77助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 05:35:08 ID:z1+zJ6E5
均等に育てるとハマる。
間接攻撃部隊とカケル、エトをメインに育てて
カケル、エト以外の剣士、騎士、忍者は育てる必要無し。

思い入れがあるキャラなら一人か二人ぐらい育ててもいいけど。
78助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 18:01:32 ID:6x88yWGw
>>77
レスさんくすです。
やっぱ1〜3をやってないと面白さが半減するのかなぁ・・・?
79助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 19:01:13 ID:a/LX1CWu
全然
80助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 19:34:23 ID:1h0Qz3Qx
カケルと魔法隊と弓隊とドラゴンナイト隊だけでいいよ
エトは育てなくて良し、一周目も二周目も
81助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 01:06:29 ID:ddTmrBgX
76です。
町に種があるんじゃないかって無意味にウロウロしてました。
フィールド上にある種探しに必死になってます。
なんかエロゲ版やってみたくなってきた・・・
82助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 02:35:41 ID:Bt568ER7
数もさる事ながら効果も半端じゃないからな。
移動力+1とか攻撃範囲+1とか…。
種マップある攻略サイトってないよなぁ。
83助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 05:00:28 ID:ddTmrBgX
セイラとネクラを選ぶところで魔法隊がいいと言われてたのにセイラを選んでしまいました。
女忍者好きなんで・・・orz
ところで、町歩いてて種見つけたんですが、もしかして以前の町にも種あったんでしょうか?
もしあったとしたら結構ガクブルなんですが・・・
84助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 23:41:44 ID:vsw6Lpvp
>>82
暇なので作ってみますた。
ttp://www.hm2.aitai.ne.jp/~kusa/DN4.htm
85助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 10:19:08 ID:ghkbegFY
>>83
女を選ぶのはドラゴンナイトの基本
SFC版にはオリジナルのウェンディが登場するから
ネクラの穴埋めになるはず。

>>84
GJ!
86助けて!名無しさん!:2006/01/03(火) 12:46:18 ID:TtBPqYTs
>>83
ベアルファレスのアッシュは頑張り屋
8776:2006/01/03(火) 22:01:00 ID:HTzUajXx
クリアしたー
全体的なストーリーは良かったんだけど
戦闘がヌル過ぎ、キャラの使い勝手に差がありすぎ、最終的に半分近くのキャラは最初の地点から動かしもしない
町や戦闘に変化が乏しくマンネリ、種探し(町、フィールド)がしんどい、町→戦闘→町はまだいいが、町→町はちょっとうんざりかなと
とにかく長かったーエンディングも長かったー疲れたー、選択ミスによる3周目があったらたぶん捨ててたよ・・・
お気に入りキャラ賞、カロン(バハムートラグーンのセンダックも好き)
役立ちキャラ賞、ロザリンド
お前もうちょい頑張れよ賞、ルシフォン
>>84
グッジョブ!もうちょっと早ければ・・・でも2周目は種使わないでクリアー

たくさんの助言ありがとうございました。
88助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 12:25:30 ID:FfLMI+H3
音楽ならx68k版がサイキョウ
PS版はドラゴン砦直後MAPの自軍シーンBGMが
削られててかなしかった・・・
x68k版、下記アドレスのネトラジオからきけまつ
ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/MP3.html
89助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 17:58:48 ID:X/aFMGa2
たしかこれNTRだよな
90助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 23:41:22 ID:FKrI1LsP
PS板クリアしたお( ^ω^)
リディアたんが鬼門だった。
大砲やら弓やら魔法やらで周り削らないと怖くてガチンコできね。
リディアたんも仲間になって欲しかった。

PC版のエロ画像だれかうpできない?
91助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 01:24:14 ID:MmGmagKN
>>89
一週目はNTRだな

確かPC版の最後、鯖だったか鮪だったかの文字が出るんだよな
エトが、俺のエトがあああああ!!!マルレーネええええ!!!
ってなってる時のあの文字で、脱力した記憶がある
92助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 08:48:53 ID:AzAJxgDj
ネレイドがおまた開いていたずらされるシーンは
家庭用ではどうなってるの( ^ω^)
93助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 21:39:03 ID:g0RkPUfk
ネレイドのおまたって毛虫の悪戯だっけ?
だたらカットされてるお( ^ω^) エチ系はナターシャの着替えシーンまでが限度だた気がする。


PC版は声アリ?
なんかOVAも出てた気がするけど中身知ってる人居る?
94助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 02:57:55 ID:T6sdDE8a
PS版で一番エロいのは序盤のネレイド縛りシーン。
これはこれでPC版にはないエロさだが・・・

PC版って縛りエロシーン、ここ以外にあったの?
なんかPS版、明らかにそれっぽいシーンが妙にカットされてる悪寒
95助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 19:08:06 ID:OaW+AGkt
これストーリーすごくいいとおもうんだけど
96助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 16:09:28 ID:XxIWvCHe
96
97助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 21:35:28 ID:t0+lYR/n
97
98助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 13:09:27 ID:ErK5Zayn
SFCを売れ残り300円で買った訳だが
面白かったのでウェブ検索したら元はエロゲとわかった時くらいショックなことはない。
何故かクラリスを育ててしまう。移動力はドラゴン並、範囲は3、攻守共にライムリンでは255
99助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 16:15:44 ID:mRngNwN7
PS版どこにも無いなあ。SFC版は見つけたが、本体が無いし…
100助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 23:11:20 ID:Ai7x1mId
>>99
俺が見つけたのはたまたま中古屋見に行ったらあったって感じだから、出会える確率はかなり低い。
101助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 04:27:46 ID:HJkl9/uO
>>90
PC版CGあるが、いるかね?
102助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 10:56:41 ID:0k/6trc9
>>101
俺は>>90ではないがマジ見たい
103助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:16:09 ID:YZ8a6WD4
>>101
是非是非是非!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104101:2006/02/01(水) 20:40:29 ID:HJkl9/uO
しばらくお待ち下さい。
明日の朝にはうpします。
105助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 01:53:18 ID:rmnGNIpe
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    
106助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 03:23:10 ID:Vx2x8HS8
ゲーム画面のコピペ+枚数少ないですが、よろしければどうぞ。
ttp://up.87op.com/filelist.php?caid=3&iid=8
DLkey=DK4のメーカー名
107助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 07:31:42 ID:rmnGNIpe
>>106
乙!
108助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 06:02:46 ID:4cN3h1YK
誰かネタ書き込めYO
109助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 11:57:15 ID:9raW90s+
メイフェア最後死んじゃった。最後の一個前か。
エンディングどんなだったか教えて。
110助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 13:36:22 ID:hfu0q6iW
ジーナたんかあいいよジーナたん
111助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 16:21:52 ID:6tXe/7fj
>>106
消えちゃいました?
112助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 18:51:19 ID:mpFuG30K
なんでFX版とPS版でマルレーネだけ声が違うんだろう
113助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 22:08:17 ID:he6W+pdy
おかっぱお坊ちゃまが爆弾娘を「嫌い」と言ったためか、爆弾娘が家でしてしまいました。
ルディアの射程圏外からの攻撃手段を失い、かなり苦労してしまいますた。
もう帰ってこないのでしょうか?
2周目に行ったらちゃんと仲間になってくれるよね?
114助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 16:03:18 ID:KvVzaqbA
エロアニメはバタバタ市ぬらしいけどセクロスもバタバタしてるの?
115助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 17:14:23 ID:B+ps73ZZ
バタバタしているセクロスとは…誰か通訳頼む
116助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 06:03:57 ID:eqTutEgv
なんでレアとのHだけあんなにエロイのかと・・・
117助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 14:03:03 ID:ETJxC7h5
× シュミレーション
○ シミュレーション

ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kaego002.html

118助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 15:03:55 ID:VY82ngtR
◎ シミレューション
119助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 19:08:51 ID:mkZGqYgZ
>>1のデスバレーの話ってどんな話?
昔SS版をやったことがあるんだけど忘れちゃった
120助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 21:40:11 ID:K7cxD0l5
ps版ブックオフで1,880円だったぜぃ
魔法使いが全然操作方法違うんだな
121助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 18:10:12 ID:lgyuzoXm
ルシフォンテラツヨス
122助けて!名無しさん!:2006/04/04(火) 21:47:20 ID:V8sOydNi
究極ネレイドで瞬殺したけどな
123助けて!名無しさん!:2006/04/08(土) 20:31:45 ID:VFVELvaG
○エスカレーターライダー
124助けて!名無しさん!:2006/04/22(土) 20:35:26 ID:7+9Pxvz2
PS版のサウンドトラックって発売されてる?
フィールドの曲が好きなので欲しいんだが。
調べた所、PC番のは発売されてるらしいんだが(高値だが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:33:56 ID:UyAAbozc
関連スレ
ドラゴンナイト4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143617023/
126助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 02:03:41 ID:GQoglveM
あげ
127助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 03:05:54 ID:M8LkXqh7
半年振りに見たらスレが微妙に盛り上がってて激しく後悔した

特に>>106とか…

再うpを切実に希望
128助けて!名無しさん!:2006/06/08(木) 03:10:54 ID:8t8rJ7Dj
ジーナたそハアハア
SFC版は無理
129助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 00:09:47 ID:jKY/XKet
SFCとかPS、エロなしでも買う価値あるのこれ?
130助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 00:17:01 ID:CoUvB0Zo
>>129
ウェンディ萌えなら買い>SFC
131助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 00:40:07 ID:Yd0Ukywc
ウェンディ加入でますますネクラの需要が減っていく
132助けて!名無しさん!:2006/06/14(水) 13:40:06 ID:KPTROzvl
>>123音痴
133助けて!名無しさん!:2006/06/15(木) 12:22:35 ID:EPydip7J
これ幼馴染みが未来の自分に寝取られたり来るべき未来が変えられて未来の自分がアボンする
どうあっても自分が不幸になるような話だったよな
134助けて!名無しさん!:2006/06/18(日) 02:17:40 ID:v+WjKxIb
カロン萌え
135助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 10:43:58 ID:766VnTWL
8年ぶりくらいにやってみた。ハーディスって仲間にならなかったっけ?
記憶違いかな
しかしルシフォンステージ苦戦しなかったのはなぜだろ
136助けて!名無しさん!:2006/07/03(月) 16:18:42 ID:766VnTWL
PS版はターン数少ないしじっくり育成するのも無理なのは残念
余裕あるステージだけ泉を利用して敵にトドメを ささず粘ったがしれたもんだな
137助けて!名無しさん!:2006/07/06(木) 00:54:43 ID:ULoKfCKh
このゲームサントラ良すぎだな
138助けて!名無しさん!:2006/07/09(日) 13:22:31 ID:MW9a1nya
待望のマルレーネとのHがあんまエロくなくて残念だった
やっぱ「絡み」じゃないと抜けんね
一番エロいのが二週目カケルとの木登りファック(NTR)だもんなあ
139助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 11:40:06 ID:TBJTH50s
このゲームはヤリこみ派にはむいてない?レベルがんがん上げて圧勝したいんだが無理なのかな
140助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 13:04:44 ID:w8q2EeBG
いつからやり込みの言葉の意味が変わったのだろう。ディスガイアとかのせいだろうか。
141助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 13:12:19 ID:kRiUU1Ls
カロン偏愛プレイでもやってろ
>やりこみ
142助けて!名無しさん!:2006/07/11(火) 13:59:09 ID:TBJTH50s
>>140 やりこみ使い方おかしいか?
143助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 07:27:26 ID:riZ+sAg6
昔はタイムアタックとか低レベルとか制限プレイとかにやり込みという単語を使ってた。
普通の人じゃ絶対無理な超人プレイをこなす事を。
でも最近じゃレベルいっぱい上げたり強い隠しボス倒したりとかもやり込みと言う。
でもまぁやり込みという単語の意味からするとどっちも正しい使い方だな。
144助けて!名無しさん!:2006/07/13(木) 08:51:45 ID:9MCRiHeX
RPGならノーマル、最短、レベルMAXアイテム全獲得の最低3回はやるよ
しかしドラゴンナイトはじっくりやるにもターン制限あるし無理なんだよな
145助けて!名無しさん!:2006/07/15(土) 15:28:26 ID:NV5C/6oN
>>137
サントラ出てるの?
146助けて!名無しさん!:2006/07/17(月) 10:33:54 ID:RcLPFwkB
>>137 でてるよ、PC版みたいだが知らずに買ったらPS版しかやってなくても
曲だいたい同じだったから共通って感じだった
特にバトル音楽多くて楽しめる
147助けて!名無しさん!:2006/07/19(水) 04:42:11 ID:+ew9paEs
もしかしてこのゲーム1〜4まであるの?
148助けて!名無しさん!:2006/07/19(水) 11:34:19 ID:OBwpKyjt
おれは4しかやった事ないけど有るんじゃないかな
149bヴg:2006/07/20(木) 00:10:21 ID:Kc7IvyDt
pc版ってもう売ってないの?
やってみたい〜〜!!
150助けて!名無しさん!:2006/07/20(木) 07:14:12 ID:MpufuW03
うちの近所でも見かけたが、ヤフオクにも売っとるよ
151助けて!名無しさん!:2006/07/24(月) 01:36:37 ID:D2vY43S6
1〜3はカケルの父ちゃんのタケルの話で普通のRPGだよ
そんなことより4のPC版のリメイクマダー?
竹井とエルフが生きてるうちにやっとくれ
152助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 05:04:25 ID:IzbdAxdh
今SFCやってるウェンディ萌えですが。
ウェンディはPC版に出てくるの?
153助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 06:34:07 ID:Vks56Mjo
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       PSでは出る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ウェンディの出番は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ワンシーン 一言ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |   ちなみに、PC版では・・・でない・・・!でないのだ・・・!
154助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 15:18:02 ID:vJOb6TEp
ウェンディって誰?何隊?
155助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 16:07:52 ID:9uNt8oEY
SFC版やれや
156助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 17:29:44 ID:vJOb6TEp
SFCなんて今頃持ってねーよ
簡単なやつだっけか?
157助けて!名無しさん!:2006/08/11(金) 18:40:57 ID:kIdLRR4y
魔法隊
158助けて!名無しさん!:2006/08/12(土) 11:14:20 ID:5pt8fBqV
PC SFCもラスボスはルシフォンなのか?
159助けて!名無しさん!:2006/08/13(日) 01:29:46 ID:WVJnaAZV
SFC版はウィンディーの風呂シーンがあって昔はハァハァしたものだ
今はPC98版のドラゴンナイツ落としたからやってみてるけど・・・
マリア股間をクリッククリックダブルクリックーーーーーーー!!!!     ライネスきやがったorz
160助けて!名無しさん!:2006/08/13(日) 23:19:10 ID:K+rNJ1wP
数年前、プレイ中にハードディスクのデータ吹っ飛んで以来放置していたが・・・。
98引っ張り出してOS再セットアップしてドラナイ4インスコ完了。
手間かかったけどこれでようやくプレイ出来る!うほほーい!!!
161助けて!名無しさん!:2006/08/14(月) 11:44:53 ID:qB8GQ1A+
>>160
うp
162助けて!名無しさん!:2006/08/14(月) 22:34:09 ID:UN78wXdR
いいなぁ・・・俺の98は再セットアップしようとしたら
CD部分が読み込まなくてHD専用のゲームが一切できなくなっちまったw
古くなりすぎたしそろそろソフトと一緒に処分するか・・・。
ダビスタ、闘神U、ランス4、卒業Uとかが中身がぶっ壊れてプレイできないし・・・。
163160:2006/08/15(火) 10:45:41 ID:ejPJQvFI
>>161-162
イマイチ動作が不安定だな〜と思ってたら、昨日の朝「メモリーエラー」の表示が。
いろいろいじってみたけど、どうやらマザーが寿命っぽい。( ´Д⊂ヽ
結局1ステージもプレイ出来なかった・・・。
164助けて!名無しさん!:2006/08/15(火) 19:10:36 ID:stdwfxH8
98のエミュ使ったらできるんじゃね?
165助けて!名無しさん!:2006/08/21(月) 01:13:50 ID:syRe4tEA
PS版だとエロシーンらしいエロシーンが
ネレイドだけだが、PC版だと捕まってる女たちのエロシーンってあるのな?
166助けて!名無しさん!:2006/08/21(月) 08:32:08 ID:jpjxVwnz
たった今SFC版クリアした
これ知ったの10年ぐらい?前のPS版だったんだけど
あの時はもう2度とやりたくないとまで思った難易度も
SFC版だとあっさりクリアできるね
ルシフォンが地上しか攻撃できなくていいのかと思った
シナリオはかなりいいからPS版の難易度でやり込める方が
ファンにしてみればいいのかも
167助けて!名無しさん!:2006/08/22(火) 21:02:17 ID:VK7ngMif
>>165
あるよ。ってか捕まってる女は大抵・・・。
双子の姉妹に初遭遇する時は敵にヤられている真っ最中だったり。
168助けて!名無しさん!:2006/08/28(月) 11:34:43 ID:eauIDgJF
>>166 PS版しか知らないが、あれくらいの難易度はないと逆につまらなくないかな 
でもターン数少ないのは困りもんだった
169助けて!名無しさん!:2006/08/30(水) 23:26:30 ID:AtVyqU5v
小説版だとレアも真っ最中だった
170助けて!名無しさん!:2006/08/31(木) 06:06:21 ID:pLppSDWZ
双子ってクラリスとメイフェア?
171助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 15:27:31 ID:UXu0t+Lm
レアとヘレネだろ?
172助けて!名無しさん!:2006/09/02(土) 16:50:45 ID:k1ZN6pDY
双子はエルフ姉妹
レアとヘレネはただの姉妹
173助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 02:07:54 ID:z3ks/3T1
SFCしかやったことがないから、スレを読むともんもんしてきて困る
174助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 16:16:01 ID:NdVlat+L
パンツ一枚で寝ているビアンカにイタズラするシーンもなにげにエロかった。
パンツのうえからチンポグイグイ押し込むとことか。
175助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 16:17:06 ID:O1o9QUGo
エロいな
176助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:09:49 ID:MTSMpwTM
うろ覚えだが青い髪の毛のロリ少女が可愛かった
177助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 14:03:08 ID:T7cewJw8
ここで唐突にPC版のCGうpキボン
178助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:52:36 ID:asV9XhBV
うpしてあげたいけど貼り方がわからないオレ・・
179助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:26:07 ID:5hJrEwlH
>>178
ttp://www.1rk.net/
ここから適当なロダ探してくれ
画像のサイズに合った所で
180助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 12:27:46 ID:oppAcr7q
なんでリメイクしないんだろうなー
せめてWinでできるようにしてほすいが。

ナターシャに入れ込んでいた分ショックがでかくて
その後のジーナにハマりこんだっけ。
181助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:56:23 ID:RBi1l3g3
期待age
182助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 23:49:41 ID:kl80thF8
じゃあ俺も>>178に大いに期待
183タイブナイト:2006/10/02(月) 11:40:39 ID:qeF3nUFh
なんでマッキンテダムやナ・ザレスとかの話題がでてこないのか…。
184助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:09:18 ID:2oon6iLZ
win版製作決定です!楽しみだ〜!
まあエルフのことだから発売は一年後くらいでしょうかね。
185助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:20:56 ID:95YUVRCU
ネタかと思ったらリメイクまじなのか
186助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:23:11 ID:ihGiF+83
マジで?
三年くらい前に要望出した時は返信さえないし
HPからも作品紹介から消えたから版権ないのかと思ってたよ。
187助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:33:59 ID:2oon6iLZ
マジです。
私、エルフの会員で今日届いた会報に書いてありましたから。
188助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:13:43 ID:KJHD+dIH
リメイクか〜

個人的には単にベタ移植でもいいんだが、いやむしろそっちのが嬉しいんだが
189助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 02:54:39 ID:pwQkzH8b
エルフのリメイクって原画が引き伸ばされてて
絵が微妙になったりするんだよな。
遺作とかやってて思った。
190助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 13:20:53 ID:rn6ZreEs
クラシック版も入れてくだしい
191助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:58:37 ID:oVYfswdB
あの一週目に育てたのが無駄になるシステムを改良して欲しいね。
カケルみたいに三分の一でも引き継ぐか、特殊能力とか熟練度とか追加してそれを引き継ぐとかね。
192助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 10:23:29 ID:qOb6SG8G
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
193助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 01:39:21 ID:3m8SwjDL
待ちくたびれた
194助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 14:51:37 ID:O4rVfulQ
PS版の裏技ってどうやるの〜?
195助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 11:16:36 ID:lsltp96s
ドラゴンナイト 4
196助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:55:02 ID:aArNAZio
久し振りにTOWNSUでやり始めたよ
197助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 12:35:55 ID:ZzSXwan0
2週目クリアした。
続編やりたいよ…
198助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 14:04:42 ID:wkY3SUFk
カロンを仲間にしないとハーディス入らないんだな
199助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 19:39:27 ID:FrYnKQ7B
うほ
200助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 23:02:04 ID:5uejujso
リメイクにあたってこっそりエンディング追加されたりしたらいいなぁ
あれだからいいってのはわかるがちとつらい
201助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 05:13:36 ID:3c3lNIXG
リメイクするから脱衣雀3に出したんだなぁ・・・
202助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:20:19 ID:W5giPz0h
PS版のバグにはまった...
バグあるなんてしらなかったし
また最初からかよorz
俺オワタ
203助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 03:19:45 ID:2AEOUD6s
題名「ドラゴンナイト」なのになんで主人公が歩兵なんだゴラァ!!!
使い物にならんぞオラァ!!!ハーディス加入直後進めなくなったぞ畜生がッ!!!

これ昔ハマったんだけどねぇ・・・結局ルシフォンの奴を屠ってない・・・
204助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:45:02 ID:2OCTLqMr
主人公は坊ちゃんの方だからさ。
205助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:10:43 ID:kGnQnaF2
ハーディスなしでも3回目でルシフォン倒したよ
俺強すぎかな
206助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 19:29:00 ID:EHi0VhJC
昔やったなぁPS版 確か100時間くらいかかった
1時間かけてやり直しとか普通だった
あの緊張感がたまらなく好きだった
207助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 23:49:36 ID:ie3mRNwC
FE、バハムートラグーンと来て
ドラゴンナイト4をやった
いいゲームだった
208助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 12:42:31 ID:q3hamTzG
バトルステージの曲が耳から離れなくてサントラ買ってしまった(;´Д`)
209助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 13:41:19 ID:F+oJLctC
どこで買ったか教えてくだされ
210助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:07:38 ID:Oab5gstc
あ〜〜〜〜〜〜〜〜やりてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
211助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 05:01:44 ID:jz+e2Gc1
これ、エロ無しでも全然面白いよね
212助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 09:36:47 ID:MT535rbn
>>209 ネットオク
高いけど欲しかったん(;´Д`)
213助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:55:43 ID:CIRUQD4i
今、リメイク版作ってるらしいよ〜早く出ないかな〜
214助けて!名無しさん:2006/11/17(金) 12:05:32 ID:X+HR/kIy
PS版を3回目クリア。
PC版、SFC版(これが一番楽勝)に比べ、難易度はかなり上がっていて
そういう手ごたえは面白さがある。

2週目誰を重点的に育てるか、試行錯誤の上ようやく分かってきた。
1週目でカケルを最強にし(種、敵へのとどめを集中)、
そうしてできたエトを中心に、魔法、弓矢、ドラナイ。
よってカケル含め剣士、騎馬、忍者は切り捨て。

今まで2週目の白い光2つはエトに使ってきたのだが、
魔法やドラナイに使ったほうがラストバトルが楽になるかも。

それでもラストバトルを、一人も死人を出さずクリアするのは至難の業だろう。
215助けて!名無しさん:2006/11/17(金) 12:16:00 ID:X+HR/kIy
続けてスマソ。

以下、PS版ラストに投入した15隊。

カケル、セイル、エト、ナターシャ、マルレーネ、サラ、
ネレイド、クラリス、レア、ロザリンド、トルル、
ベイリット、ハーディス、ターニャン、ヘレネ。

漏れの考えるキモは3つ。
@リディアをどれだけ自陣にひきつけてから倒せるか。
(あまりに早く倒すと、ルシフォンが移動し始め厄介。焦りは禁物)

A中〜終盤、ルシフォンの両隣にいる強ドラナイの先制攻撃を、エトがかばえるか。
(これが乗り切れば勝ったも同然)

Bルシフォンへの先制攻撃でロザリンドの必殺技がでるか。
(できれば6隊くらいに減らしたい。次に攻撃するのはハーディス)
216助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:42:01 ID:i4VfwjKU
ageないだけマシだがキモ…
ジーナを大砲隊と勘違いしてドーピングしたから仕方なく使ってたが
ルシなんとかを倒したのはジーナだったな
217助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 17:54:38 ID:exvslfBp
ID:X+HR/kIyは典型的なSLGマニアだな。
このゲームに限っては場違いな希ガス。

元はエロゲーだけにお気に入りのキャラを
とことん使いこなすのが肝だと思ったり。
218助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 20:33:11 ID:FvKxHWPQ
いやぁでも凄いよ
好きなキャラ育てたかったけど、難しくてなぁ
ともかくターン制限が…
219助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 05:22:42 ID:C3E2gi1U
>>215はロリコン
部隊編成からして間違いない
220助けて!名無しさん! :2006/11/20(月) 09:39:02 ID:tWPdLU+x
ドラゴンナイト4はPS版が一番好きかな

エロないけどゲームとしてもより洗練(?)されてきたし
デートイベントもこの後の展開を意識してるんだろうなと言う
発言も結構あって印象深い
221助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 10:51:43 ID:uhzPvy0j
>>215
ハーディスが仲間になる条件てあるの?
222助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:44:24 ID:xhFXwEXu
仲間になんない場合もあるのか…
ホモの生死?
223助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:34:43 ID:uhzPvy0j
久しぶりにPS版やったんだけど二回やって二回仲間に入らなかった
なんとかクリアしたけど無理がある
224助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 11:20:17 ID:1IY8mJW6
>>221
2周目にカロンで説得とかしなきゃならないんじゃ
なかったっけ?
225助けて!名無しさん! :2006/11/21(火) 23:04:24 ID:jgCnTvgI
デス・バレーでのバーンの石像のアップが不気味すぎる
226助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:31:15 ID:Oua3En8T
リメイクが発売されたら、エロゲーでは久々の難易度高いSLGになるね
スレ違いになるが、今のエロゲーでもSLGはそこそこ出てる
好きだからいろいろ買ってるけど難易度はいまいち。
昔からあるアリスソフトとかもやり込めるけど難しくはないね

しかし情報がないね
227助けて!名無しさん! :2006/11/23(木) 09:05:59 ID:8DXzfKhz
PS版に準拠してないならそんなに難しくないんじゃない?

PC版やったことないけど。
魔法隊とかの射程を聞くとあまり高難易度そうという印象がないなあ。
228助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 15:02:58 ID:7cTu//jS
SFCしかやったことない俺が来ましたよ。
229助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 00:03:29 ID:xg679ubX
こなくていいよ
話はPS版やってきてからだ
230助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 00:13:33 ID:zjntWzjl
SFC版にはウェンディ(魔法隊)がいるから
ネクラとセイラの2択で悩まなくて済むのがいい。
231助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 03:30:17 ID:vwMUHtmc
どっちにしろ根暗を取る俺
232助けて!名無しさん! :2006/11/24(金) 04:52:16 ID:di2/U8F3
明らかに戦力に勝る根暗とバルカン
剣士よりはマシなバナナはまだいいよな。

カルタスやピエールは…
233助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:38:34 ID:2skRXkkH
大砲と忍者で迷わず忍者をとった。そして忍者は特攻隊へ・・・
だけど忍者と根暗じゃ根暗をとった。
234助けて!名無しさん:2006/11/27(月) 16:51:46 ID:CAvTExnB
PS版何度かやってから、久々にSFC版やったら簡単すぎてびっくりした。
やっぱ白い光とすばやさの種がありふれているからかな。
235助けて!名無しさん! :2006/11/28(火) 00:29:05 ID:2FFmUsZV
油断してるとあっとういうまに殺された覚えがあるなあ<PS版
236助けて!名無しさん:2006/11/28(火) 13:37:48 ID:gLuYfCHo
根暗使えるよ根暗
237助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 15:00:27 ID:c8B60xAI
魔法隊ならなんでも使えるよ
PS版、部隊を配置中の音楽覚えてるヤシ居る?
238助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 21:57:42 ID:qNUCaiWJ
PS版のサントラ欲しいんだが
239助けて!名無しさん! :2006/11/29(水) 11:14:56 ID:/m5+UiOb
おれも欲しい
240助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 13:24:54 ID:0bHJ0shp
おれはいらに
241助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 16:40:45 ID:iHron9NO
PS版は発売されてないみたいだね
PC版の聴いてるけど結構同じ曲入ってるよ
242助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 07:18:53 ID:cmOjXDf4
カケル編の最後よりエト編の最初の方がショックでかい
また最初からかよとか、種とっときゃよかったとか思う

SFC版はなんかルシフォン動かないから、大砲と魔法でチマチマ攻撃してルシフォンの兵全部倒してから、最弱ロイドンでトドメをさしたりする
攻撃力と防御力が無駄に50とか上がる
243助けて!名無しさん! :2006/11/30(木) 13:08:11 ID:YvUN9FOC
せっかく育てたセイルやネレイドの
よわっちい姿になっての再登場は涙が出た
244助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 13:54:50 ID:uuxUH3g1
せっかく育てたって言うがたいして育ってないよ
245助けて!名無しさん:2006/12/01(金) 12:18:56 ID:LtOkox5l
PS版1周目、全ての敵のトドメと種をカケルに集中させたところ…。
レベル36、攻撃702、守備699に。

3分の1にはなったが、攻撃234、守備233のスーパーエトになって再登場。
246助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 14:19:14 ID:XpsKCp38
>>245
2週目ではどう使うの?
247助けて!名無しさん:2006/12/01(金) 14:58:35 ID:LtOkox5l
>>246

基本的にラストバトルのみ。他は魔法隊を中心に育てます。
248助けて!名無しさん! :2006/12/01(金) 21:34:25 ID:IutXLQ4/
>>245
すげーな。
249助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:19:24 ID:RevtlpZk
PC版はプレイした事がないけど、これが出た当時って
やっぱりネタバレとかヒドい状況になったのだろうか?(ネット上で
250助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:34:20 ID:d+BkypuY
当時は今ほどネットが普及してなかったしないんじゃね?
251助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 18:13:33 ID:axuX1zCV
当時は、パソ通全盛期でインターネットなんてオタですら知ってる人が殆んどいなかった時代。
パソ通は、IDとハンドルが必須のところが殆んどなんで変な事やると相手にされなくなったり
最悪、ID抹消で強制退会させられるんで発売直後にネタバレを書き込むなんて
愉快犯みたいな事やる奴は、殆んどいなかったよ。
252助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 20:18:52 ID:zSuEtsE+
へぇ〜、そうだったのですか
253助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 11:55:23 ID:9dCJ2yf0
そういう事(*゚▽゚)ノ
254助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:21:45 ID:pCZdaEpv
PC版ってフロッピーだよな?
中学生の時やってた。コンピュータ部恐るべし
255助けて!名無しさん! :2006/12/06(水) 00:57:16 ID:0MEoOwdT
ナターシャのエト殺しっぷりに篭絡されてしまい
マルレーネに愛想をつかされたのがデフォとして。

ナターシャの罠を潜り抜けたのに、ビアンカを孕ませてしまったり、
ロザリンドをマジ惚れさせてしまったり孤島でカロンを海に流してしまったりして、
愛想をつかされ失敗したエトもいたのだろうかね。
256助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 10:51:36 ID:5sPRfN8J
わけわからんな
カケルくんが何だって?
257助けて!名無しさん:2006/12/07(木) 15:38:42 ID:Gek3MukO
レベルアップ法PS版(邪道)

敵の位置操作→数減らす→トドメささない→泉で復活させる→残りターンギリギリまで何度でも
の繰り返し。

ラストバトル突入時、魔法隊4人がレベル25〜30になった。
258助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 16:11:46 ID:X9Lx6pgy
わけわからんな
チクチクが何だって?
259助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:47:03 ID:7OcRRSEC
>>257
手間の割りには効果薄だな
260助けて!名無しさん! :2006/12/08(金) 12:20:26 ID:SBhgXVl6
>>257
結構上がるもんなんだな。

ちなみにそれくらいのレベルだと能力はどんな感じ?<魔法隊
261257:2006/12/08(金) 13:26:38 ID:fyLBkoAZ
>>259
魔法隊以外にも弓矢やロザも全体的に上げていたので、
もっと少数精鋭にすれば効果は高いと思われます。
ただしあんまり強くしすぎちゃうと、ボスの空中ドラナイ隊ですら
一発でしとめちゃう。1〜2匹をギリギリ残す、その辺の見極めが難しい。
「必殺技よ出るな!」といつも思ってました。

>>260
LV30のナターシャで、攻250・守205くらいだったと思います。
262助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:13:46 ID:R7XIJVr6
たったいまSFC版をクリアーしたのだ。
なんか感動してしまった。大変面白かったです。
SFC版は全然エロいシーンがないのね。
どなたかPC版の画像の再うpをお願いしたいエロい人orz

このOVAとか小説とか漫画は面白いの?
263助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 02:01:08 ID:rDbXqE6j
OVAは最悪。主要の5人以外は
エトと関係もった女以外の女は全滅。
野郎は足手まといとホモ以外全滅。ひでぇw
264助けて!名無しさん! :2006/12/09(土) 03:06:27 ID:Y2W37T/j
PCの画像はPC版の設定資料集というか攻略つき原画集でも買えばいい
古本なら500円くらいで売ってるのを見たし

家庭用版と同じイラストでも微妙に変えてあったりして面白い
265助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 16:22:48 ID:+7FGAUqQ
>>261
必殺技なんてあるんか?
266助けて!名無しさん! :2006/12/09(土) 18:42:31 ID:ZZetlKrn
PS版における、ユニットのクリティカル攻撃のこと<必殺技
267助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 10:35:47 ID:4bBWufv1
PS版やったけど、クリティカルヒットなんてなかったよc´з`)
もう!
268助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:52:30 ID:nNlmpmYp
あるよc´з`)
もう!
269助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 19:27:14 ID:AElUSr0f
開発状況35%
270助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 17:17:14 ID:nwJvxxkG BE:592725375-2BP(1)
カケル(使わないけど、スーパーエトにするために素早さの種は取らせる)
エト(序盤は肉の壁として使うけど、中盤から使わない)
ナターシャ(途中で一回抜けるのが痛いが、魔法使いは使えるよ)
セイル(ドラゴンナイトになるまでが弱すぎるが、化けるので使え)
ネレイド(序盤で仲間になるし、魔法使いだから使う)
マルレーネ(途中で抜けるから、削り役として使う)
クラリスorメイフェア(クラリス方が攻撃力は高いです)
ロザリンド(射程5あるから鍛えればスゲーことに…)
ガリバン(サントス?砲撃のが使えるに決まってるだろーが!)
ネクラマンサー(セイラよりこっち使え)
バルカン(ターニャン?砲撃のが使えるに決まってるだろーが!)
トルル(初期値が低いけど、ドラナイだから地味に使える)
レア(仲間になるの遅いのが残念だな…)
ロイドン(OK、お前は一歩も動くな)

街で手に入る種はカケル、エト以外に使うべし。カケルに使っても数値リセットされるから意味無い。
使わずに取っておいた種は2週目に持ち越せるぜ!使わないと後半辛すぎるけどな…
271助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 00:28:16 ID:QwnymHk9
elf公式に出たね
272助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 04:05:41 ID:qHbaKctK
このゲーム、SFC版とPS版の移植シナリオは、無電源ゲーム系で有名なFEARの菊池たけしが
担当している。だからPS版にサラが出てくるんだけど。
273助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 21:05:35 ID:u3FHsxE7
ナターシャってネプチューン以外に親しい女キャラ居たっけ?
キャラが選択出来るシステムなだけに、絡ませまくるのは容量的に難しかったんだろうけどさ。
PSはサラやベイリットのキャラが起ちまくってて好きだったなー。

リメイクには何よりもテキスト量の増加に期待。
274助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 12:48:32 ID:Os/FX8Bk
確かにナターシャは同性から嫌われるタイプだな。
あれだけカケルカケル言ってても、ハタから見りゃエトとくっついてるしか思えん。
275助けて!名無しさん! :2006/12/22(金) 19:11:34 ID:7/3kG+Hi
ED後のカケルとナターシャに三角関係の種を撒いていくPS版のエトは鬼
276助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 19:15:35 ID:3SrKFsdQ
己の目的を果たすために
マルレーネを利用するだけ利用した挙句
責任も取らずに消えていくエトは確かに鬼畜だ。
277助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 16:47:08 ID:lzZBapM0
ぼぼぼ
278助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 20:00:00 ID:KzYp3v2V
PS版、100%ラストバトルで勝てるようになったよ。
能力じゃないね、コツだね。
279助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 08:01:23 ID:g0Yx5r/D
どうやるの?コツ教えてよ
280助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 10:23:42 ID:X281Jeoa
昨夜外人パブ行ったらビアンカって名前の嬢がいた
ガイシュツ?
281助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:27:00 ID:DBDC4yVq
PC98版の種の使い方おしえてけろ・・・
たまりまくってんだけど・・・
282助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:32:42 ID:DBDC4yVq
わかった。真ん中の宝石クリック寸の根・・・
283助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 02:23:01 ID:0I1FNIJ7
PS版エトはそんなに酷いの?今PSやってるけど…
98版のラストは魂が震えたんだが。
284助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 02:30:36 ID:hWJ4CJ5l
もまいら、OVA全巻の中で(エトと)誰とのカラミに一番興奮した?
俺は2話のビアンカだな。あの強気なビアンカをあっという間にねじ伏せて
食ってしまうエトに感心したものだ。


スレ違いスマソ。
285助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 03:28:23 ID:3ZA5Pb7K
WINDOWS版でりゃ多分買うんだがな
出ないのかな
286助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 04:26:18 ID:JNp4FeOL
>>284
どれもイマイチ。
287助けて!名無しさん! :2007/01/09(火) 08:15:05 ID:qialqShP
>>283
やってることは98版と同じだよ
そのあたりの心配はあんまりいらないと思う。

ただPS版はデートイベントの存在と個別ED的な物がある分
エトがデートでジーナに自分の想いが大事だと言って
(結果的に)ナターシャとカケルとの三角関係を煽ったり、
ビアンカがEDでカケルをエトになる前に早くも確保しに来たりするような
ケースが発生する可能性があるというネタ。
288助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 12:04:47 ID:jBnI6+Do
PS版しかやったことないんだこど他機種のはそんなエロイの?
289助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 13:30:20 ID:OmKlZi65
エロゲ
290助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 01:12:21 ID:MwyJRREh
SFC版のルシフォンをドラナイ隊で削り
止めはロイドンに刺させる
そんなマイジャスティス
291助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 21:58:41 ID:013viUVd
ブクオフで二千円のドラゴンナイト4完全ガイドての打って宝買ってきたよ(´∀`)
292助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 04:14:09 ID:yl+r9Quz
二千円!
ドラゴンナイト4完全ガイドってPC版のだよね、ぼられてないかそれ?

この前400円くらいで売ってたよ。
293助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:04:04 ID:5Jjt8s9B
>>292
いや、定価二千円のを800円で買ったんだ
294助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 05:19:26 ID:jVce9yFL
おー、それが普通だよな。吃驚した。
295助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 21:49:52 ID:Q2CxUGpo
こないだ剃ったばっかの俺のすらりと伸びた足にまたスネ毛がモシャモシャ生えてきやがった
296助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 19:16:30 ID:xFhphJvU
緑の顔をした敵が気持ち悪くて 戦力とか関係無しに
真っ先に倒してた  最初ゾンビか何かかと思ったよ
目を見開いた緑のおっさんと歯を食いしばった緑のおばさん
297助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 03:09:06 ID:22vI6JNo
ジ・コスギかw
298助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 13:48:18 ID:bIvyfwVj
種や光を回収しまくったサントスが
自分のプレイ史上最強レベルに強くなってワロスwww
299助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 12:22:42 ID:CPsA5eOK
はよリメイクだせや
300助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 02:15:38 ID:XKmChhQO
無茶言うな
301助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 16:47:16 ID:MKAREMQo
竹井先生の絵がなぁ・・昔の方が良かったな
でもリメイクしたら絶対初回限定版で買うな、売り上げよければ5も出るかもしれん
302助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 17:04:07 ID:NAF/TaHW
FMTOWNS用のスペシャルディスクってどうですか?
あと、どうやって使うんですか?
303助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 03:06:56 ID:J+43rg4B
PS→FD(会社の先輩が持ってた)ってやったけど、
エロは抜きにしてPS版のが良かったな・・・少数だと思うけど。
マルレーネさんにマジ惚れして、当時の彼女と別れたのも良い思い出だw
304助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 13:40:41 ID:h4+y5+3d
俺もPS版の方が好き。
原作も大好きだが。

PS版のストーリーはエトの介入による変化が
大きい仕様にになってるのがいい。
ゲームとしてのシステム的な完成度も上がってるし、
一周目と二周目でマップも違うし、
原作の欠点をかなり補ってくれたと思う。
305助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 03:35:15 ID:PuvRc2Zh
PS版良いんだけど、ハートマークでの会話の制限はいらなかったな
エンディング変わるワケでも無いのに、全員と話せないのは勿体ない
選択肢もあるし、会話も楽しい・・・けど意味が無いし
会話によって種とか欲しかったよ

まぁ、パワーアップはしてると思う。リメイクに更に期待

個人的にHPは数値化して欲しいな、
エムブレムとは違いも出てるし問題無いハズ
306助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 05:22:03 ID:7NSaMjs4
SS版はいつ発売ですか?
ずっと待ってるんですけど
307助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 18:37:29 ID:ApAxa8yq
PC版クリアしたー。失敗してやり直したのが何回かあったからかなり達成感あり。
クリア後のpasswdって何に使うか知ってますか?
308助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 21:32:46 ID:+iRoNJ2L
FX版やったが物足りなすぎてやめたエロ
309助けて!名無しさん:2007/02/28(水) 17:52:22 ID:UrI5h/ru
SFC版、ゲームバランス悪いな。
2周目開始時点で、攻撃範囲6、移動9の超エトが出来上がっちまった。
310助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 19:48:37 ID:HlEzPUxi
ドラゴンナイトシリーズに
ゲームバランスを求めている奴がどれだけいるのかとw
311助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 19:51:18 ID:js1breZ6
スレ見てたらやりたくなってきた。
今からPS版のを探しに行ってくる。
312助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 01:34:15 ID:szdDNZ5A
ブックオフとかで簡単に見つかるのはありがたい。
313助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 12:13:00 ID:B2RRVYPl
>>307
ハガキにパスワードかいて感想を送るとテレカがもらえた
ワーズワースと下級生のテレカももろうたな
314助けて!名無しさん:2007/03/01(木) 20:29:01 ID:UVGygdrn
今から2周目やる。朝までにクリアする。
315助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 10:59:53 ID:Djsh9mMh
>>314 リディア、ゴーレムに苦戦してるね!
316助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 22:57:01 ID:wxyBliaU
>>313
そうだったんですか。なぞが解けました。ありがとうございます。
317助けて!名無しさん!:2007/03/03(土) 20:17:57 ID:H3uiPcfl
最近PS版やったけど声優がFX版と微妙に違うのな
マルレーネとカロンの声はFX版のが良かった
318助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 09:04:13 ID:HEScqffZ
マルレーネって冬馬さんだったんだ<FX
319助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 10:48:58 ID:aBnG4D9a
続きとかはでてないの?
320助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 23:03:30 ID:FgU583gG
今作ってる窓版がどのていどになるかだな。
321助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 06:34:17 ID:Ac+OzsCN
マルレーネがディードとは・・・
322助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 08:38:06 ID:bc5NHzRI
PS版も事実上のリメイクだったからなー
是非ともコレを超えるくらいのものにしてほしいね<窓版
323助けて!名無しさん!:2007/03/17(土) 00:47:58 ID:F0Y48vpT
マルレーネエンドみたいの追加してくれんかな・・・
切実に・・・
324助けて!名無しさん!:2007/03/17(土) 16:17:03 ID:DOcoItpU
ねんがんのスーファミ版攻略本をてにいれたぞ!
325助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 02:22:15 ID:OS2ZUtVq
PC版でルシフォン×1にロイドン×9を一撃で葬られた俺がきますた

>>309
やっぱ攻撃範囲6が限界かね?
孤島イベントまでに+3、その後+2までは出来たけど、それ以上出来ない・・・
326助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 19:22:18 ID:zwfmqL3W
327助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 23:43:42 ID:EWSgXEol
三日間かけてPS版クリアした。
ED切ないな。久しぶりに見たが泣いた。
328助けて!名無しさん!:2007/04/13(金) 13:36:24 ID:w+DIYYY0
エンディングでエトが正体を明かす必要ってあった? 途中にそういう記述あったっけ。
そのまま正体を明かさず解散して、のんびり過ごせばいいじゃんて思った記憶がある
329助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 01:17:12 ID:nrESq9t5
同じ時代にカケルが2人いたらいけない、とか
よくわからない哲学を持っていたような>エト

結果的にエトは自身の目的のためにマルレーネを利用したことになるので
消えずにちゃんと責任取るべきだったと思うな。
330助けて!名無しさん!:2007/04/15(日) 17:17:50 ID:8wtC1wkN
エト×イノでそのままシャングリラに殴りこみかけていいよ
331助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 02:38:45 ID:JgboLe0Y
http://www.elf-game.co.jp/top.html

いやまぁ板違いなんだけどね
332助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 12:01:50 ID:3hpZI54i
新作か
333助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 21:09:08 ID:Og1UmCMp
てs
334助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 23:24:01 ID:jYHX36II
今SFC版の2周目リーゼンだけど、マルレーネさんに深入りしちゃうと走り去っちゃうじゃん?
話しすぎないうちに出たら連れて次に行けるけど、どちらでも問題ないですか?
335助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 14:05:10 ID:3N7xeWCi
エトがいたらナターシャとの間に禍根(残るからじゃん?
336チラ裏:2007/05/28(月) 21:52:28 ID:xAEs61i5
しかしイノは戦争の発端であって、メイフェア達にとっては仇なんだよなぁ・・・
まあ発端という点に関しては、遅かれ早かれミナクスに知れてああなった気もするが。

で、イノがこの世界に来たのは、ミナクスが持ってたマノの3つ目の黒い石を使ってなのかなやっぱり。
イノ自身の石かとも思ったけど、石を抽出したらマノみたいに昏睡状態になるんだったような。

ED後は、ルシフォンの持ってた黒い石(失敗したときにイノがカケルに使うやつ)が1つ残ってるんだよな
アレどうしたんだろ

イノはあの時代に帰る気なさそうだから、ミナクスが子作りできる年齢じゃなかったらマノは寝たきりだし
未来の魔界は滅んでるんじゃないかなーと思う
337助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 22:35:47 ID:EJIQgyUL
> ED後は、ルシフォンの持ってた黒い石(失敗したときにイノがカケルに使うやつ)が1つ残ってるんだよな
> アレどうしたんだろ
イノが使って過去に戻りエトの消滅を防ぐ…なんて各自で妄想してくださいってとこかね。

> 未来の魔界は滅んでるんじゃないかなーと思う
ミナクス一家が滅ぶだけで魔界が滅ぶわけではない。
338助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 19:02:15 ID:ti118cpN
>ミナクス一家が滅ぶだけで魔界が滅ぶわけではない。
あー、脳内で飛躍しすぎたね
とりあえず一番力のある血統がつぶれるだけか
イノがあそこからさらに過去に戻るって発想はなかったわ
いろいろ深くて楽しいなあ

しかしルシフォン幽閉から3000年だっけ?イノも機を待ち続けてたんだよなぁ・・・
あちらの方々にとっての時間の感覚は違うかもだけど

って、ウザがられそうなくらい語ってスマソ
339助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 01:51:29 ID:p4hD72ff
PCリメイク版は延期か
340助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 13:16:55 ID:VCZDHQvP
341助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 01:15:05 ID:N2fzIylQ
コンシューマー機の話題は↓で 継続。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180943857/
342助けて!名無しさん! :2007/06/15(金) 04:54:51 ID:XLMhyKLx
なんだかんだいいつつ、PS版が一番好き
343助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 23:07:52 ID:E8j5m9wF
>>340-341
アダルトサイトのリンク貼るなボケ
344助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 00:33:47 ID:OB5ZWljz
>>343
345助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 23:07:36 ID:7Xa0FnJZ
このスレ、4、5年前からないか?
346助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 14:10:06 ID:s9vkOW13
リメイクはどうだったのかな
347助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 21:14:28 ID:SumBgapx
PS版
中ボス(ドラナイ)にうかつに攻撃を仕掛けるとカウンターで死ねるので
大砲で削って相手の攻撃力を削ってからみんなでボコりたいとこだが
中ボスは攻撃射程に誰かが入らないと動かない
ドラナイなので射程外から一気に詰めてZんいん攻撃では剣士系が届かない
パーテイ最強キャラを盾にして一発耐えられればなんとかなるのだが
耐えられる保障はない 主役級キャラは死んだらゲームオーバー

結局俺が取った戦術は!

モーホーでどうでもいいカロンを中ボスの射程ぎりぎりに入れおとりに
(もちろん一撃で死ぬ)近寄ってきたところを集中攻撃で撃破したのだ!

その後の中ボスも死んでもゲームオーバーにならない
男キャラを盾に中ボスを撃破していく非道な俺!

しかし基本的に女キャラを選択しているので当然死なせられる男キャラが尽きる!

泣く泣くあまり使えない女キャラを盾に!

ラスボスも主役級で削ってから集中攻撃したいところだが
一撃でやられる可能性もあったので魔法使いで特攻(当然死亡) 1ポイントだけ削った! 

1ポイント削ったことで主役級で戦ってもかろうじて1ポイント残ったので
全員でボコればいかに固かろうが10ポイントぐらいは何とかなる!

クリアはしたが生き残ったのはほぼ主役級キャラのみだった・・・

というか当時ネットなんてやっていなかったから便利アイテムの場所がわからなかったからなぁ
348助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 21:25:19 ID:DRlOP7Ch
>>347
長い
349助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 21:36:28 ID:F8kEZtQo
超ネレイドたんでルシフォン一撃だった
350助けて!名無しさん!:2007/08/03(金) 17:46:11 ID:CP7DDke1
PS版を始めてみたが、ナターシャが火の球飛ばしてて違和感が…
あれ?コイツって水とか氷系じゃなかったっけ?
351助けて!名無しさん!:2007/08/09(木) 20:24:04 ID:Ekb7ESlw
>>350
SFC版では氷柱だしてたねー
ネレイドがピカチュウだっけ

しかしマルレーネさんが本気出して魔法隊やったらどれほど数値が出るか
352助けて!名無しさん!:2007/08/10(金) 12:22:26 ID:/nUGsWbD
>>346
9対9なら一撃でやられてしまうでしょ?
射程延ばして一方的な攻撃ならありえる?
353助けて!名無しさん!:2007/08/14(火) 13:52:14 ID:CHHXre3D
352は>>349にだ スマソ
354助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 17:53:55 ID:6Er/Lwvm
元気のないスレだなったく(´・ω・`)
355助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 22:21:08 ID:GZB3jgg+
降伏のコマンドが操作ミスでゲームオーバーにさせるために存在してるとしか思えない
356助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 23:38:11 ID:hpKzfDe/
PC版とかで降伏すると
捕まって主要キャラの○○○な展開になったりしたんだろうか?
357助けて!名無しさん!:2007/08/24(金) 10:57:28 ID:oikSwOon
PC版は降伏コマンド自体ないよ
358助けて!名無しさん!:2007/09/21(金) 10:32:34 ID:93s9Z7hB
PSはたまにやりたなるな
YOUTUBEにオープニングUPされてるの見たらまた買おかと(-Д-;)
売らなきゃよかった(´・ω・`)
にしてもサントラCDいいな
359助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 18:29:04 ID:JE4F/FJu
ロザリンがバックレてから戦力ガタ落ちorz
360助けて!名無しさん!:2007/10/05(金) 21:39:26 ID:sWWJ33wt
ぴえーるって若干ベジータ入っててかっこいいね!
ロリっ子よりもイカしてるぜ
361シロ:2007/10/10(水) 21:27:20 ID:4pXVuSDc
今プレステのドラゴンナイトやってるんですが攻撃範囲が伸びる白い矢はどこのステージにあるんですか
362シロ:2007/10/10(水) 21:30:55 ID:4pXVuSDc
白い矢ってどのステージにありますか
363シロ:2007/10/10(水) 21:32:37 ID:4pXVuSDc
白い矢ってどのステージにありますか
364シロ:2007/10/13(土) 00:56:01 ID:yymTE4YY
誰も来ないな(ノ_-;)
365シロ:2007/10/13(土) 16:34:00 ID:yymTE4YY
本当誰も来ないスレだな〜ε=(^◇^;
366助けて!名無しさん!:2007/10/13(土) 22:04:51 ID:XOgDkq3n
いない
よー
367助けて!名無しさん!:2007/10/14(日) 21:33:51 ID:K+S/e+ms
誰かタネの場所教えてくれー(>人<)
368助けて!名無しさん!:2007/10/15(月) 09:22:00 ID:hi0ZZZmA
ググレカス
サゲレクズ
369助けて!名無しさん!:2007/10/28(日) 07:42:14 ID:fi1n5Kze
最近PCでリメイクされたんだな
しかもエロゲーとして強化されて
ようつべにのってたし

SFC版しかやったことないけど、このてのSLGとしては出来良かったと思うから、もとがエロゲーと知った時はショックだったな
370助けて!名無しさん!:2007/10/28(日) 12:45:36 ID:34oKl6AC
SLGとして、出来がいいかな?
主人公以外の剣士、騎士、忍者は役立たずで
均等に部隊を育てているとハマるようなバランスで?

ストーリーやキャラがいいのは認めるけどね。
371助けて!名無しさん!:2007/11/12(月) 03:46:35 ID:ojoDGcDh
ゴロンゴンの元ネタってバランゴンバナナだったのね
372助けて!名無しさん!:2007/11/12(月) 06:46:02 ID:ZLaEJ/na
ダイゴロンじゃねーの?
ドラナイ4か・・・
373助けて!名無しさん!:2007/11/12(月) 21:27:55 ID:tP+MwgBz
グローランサーオルタナティブなかなか面白かったな
アプリゲーにしてはストーリーレベルが高くてびびったww
500円であれだけ面白ければすげぇ
早く続きがやりてぇ…是非出して欲しいわ
今暇なやついたらやっとけ
損はしないと思うぞ

ダウンロード方法

☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」

☆au
「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「ゲーム」→「ロールプレイング」→「女神転生」→「グローランサーオルタナティブ」
374助けて!名無しさん!:2007/11/13(火) 05:44:21 ID:LdKpZXfm
375|ω・`):2007/11/18(日) 01:54:37 ID:r05hIw8k
人類は俺が創ったお
376名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 00:30:47 ID:Bn9sa4pz
377助けて!名無しさん!:2007/12/08(土) 22:08:13 ID:6kYi0Jtq
スーファミ版をやってるのですが、種の引継ぎは可能でしょうか?
378助けて!名無しさん!:2007/12/09(日) 11:00:20 ID:aJEAzrhQ
2週目に種をって事?
不可。全部カケルに注ぎ込めw
379助けて!名無しさん!:2007/12/09(日) 14:40:12 ID:MihMNaJR
全部ネレイドに(ry
380助けて!名無しさん!:2007/12/10(月) 20:58:23 ID:o1o+e68A
>>378
>>379
教えてくれてありがとう。引き続きなしですか…
カケルにつぎ込んでみます。
381助けて!名無しさん!:2007/12/11(火) 13:15:59 ID:iNJu3FY2

ダメだ、PS版のルシフォンの攻撃力、防御力ありえんくらい高いだろ。主役クラスが強いが、戦えばすぐ死ぬから、ルシフォンに絶対に勝てん。エロないのに高すぎる。
>>257
の方法しかないわ。
ちょっと前のデータあるし、やってからにしよ。これだろ、
「NOW LOADING」が画面にでている時
SELECT、×、L1、R2ボタンを同時押し
「NOW LOADING」が消えて真暗になった時
START、○、L2、R1ボタンを同時押し。
382助けて!名無しさん!:2007/12/12(水) 18:56:01 ID:aRXx76J2
対応機種や発売日などの情報がが>>1にあればググらずに済むんだがなあ
383助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 03:20:20 ID:aVkw07+i
PS版を10年ぶりぐらいでクリアした。最後すんげーヌルかった…白い光効果絶大だなー
384助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 18:37:40 ID:rC4GnFay
レスが来るのか謎なんであげさせていただきます。スマソ
これって味方やられたら消滅すんの?
それとも次ステージ普通に出てくるの?
PSです。どなたか教えて下さい
385助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 18:41:29 ID:rC4GnFay
ごめんなさい。
スレ見てたら、なんとなく消滅くさい書き込みが…
スレ汚しすみませんでした。
386助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 22:02:54 ID:d4x1mHUj
PS版二周目のリーゼンの街から先に進まなくなってしまったんですが、
どうしたらいいんでしょう?
全員と会話済ませたのに、街出ようとしても
まだだめだ。みんなの疲れが取れるまで待つんだ。
って言って街から出てくれません
387助けて!名無しさん! :2008/03/07(金) 12:47:44 ID:WbRV9cT/
リーゼンのバグにはまった悪寒
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%884#.E7.A7.BB.E6.A4.8D.E7.89.88
の備考に書いてあるバグね。

これなら、それ以前のデータをロードし直すしかない。
388助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 17:56:06 ID:CdSev1YQ
>>387
ありがとうございます。
データ一個しかなかったんで、やり直して昨日クリアしました。
まあ対処法捜す過程で攻略サイトも発見できたし、おかげで余裕でクリアできた
んで良かったのかも。
一回目なんて白い光、素早さの種の存在さえ知らなかったしw
一回目のデータだと絶対一人も死なずにルシフォンに勝てなかったすわw
二回目はスーパーエトで全部一撃で終了w
389助けて!名無しさん! :2008/03/08(土) 02:38:26 ID:FHrl/IR5
おめでとー
390助けて!名無しさん! :2008/03/26(水) 01:49:30 ID:LcCImYm4
クーサヤノヒーモノとか面白かったw
391助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 20:40:21 ID:hXUyFjvx
PS版のサントラ出ないかなあ…
392助けて!名無しさん! :2008/03/31(月) 22:40:38 ID:2chYn7em
それは欲しい
393助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 00:57:02 ID:sKsRXkvm
たのみこむで企画してみる?
394助けて!名無しさん! :2008/04/02(水) 00:44:43 ID:dizhwN/9
いいねぇ

PS版だけじゃなくドラナイ4原作やらWIN版やら移植作やらから
曲を集めたサントラキボンヌとかなら多少は票があつまりやすくなるかな?
395助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 23:18:37 ID:gGaEM3l8
>>394
とりあえず原作のサントラは出てるし、あんまり豪華すぎると商品化難しくなるしな。
やっぱPS版のみだと票が集まらんかorz
396助けて!名無しさん! :2008/05/02(金) 12:31:48 ID:wUzLOyan
PSオリジナルの曲も結構あるしPS版のサントラもほしいけどなぁ…
現実的じゃないというのは同意orz
397助けて!名無しさん! :2008/05/12(月) 00:23:58 ID:oJOfBXaa
ルシフォンが強すぎてワラタ
398助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 05:03:01 ID:YzyGpU2T
マルレーネが初恋の人でした。
399助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 21:59:21 ID:nKnncIOS
SFC版を680円で買ってきました!!

PS版もちょっと前に買ったんだけどね
SRPG初心者には、厳しそうだからSFC版でがんばります
400助けて!名無しさん! :2008/05/23(金) 20:51:33 ID:bFg9DZu/
がんばれ〜
401助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 04:42:55 ID:nabEEBB1
>>84さん、ありがとうございました
もう少しでルシフォンにたどり着ける所まで来ました

種を魔法使いのネレイドと、大砲の女の子に使ったのだけど
二週目になると、データは元に戻ってしまうのかな?

あとカケルの能力値が3分の1になって、二週目のエトになるようだけど



402助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 07:29:55 ID:nabEEBB1
今、SFC版をクリアして二週目に入ったんだが・・・・

使わないで取っておいた種は、無くなっているじゃないかぁ!!!

種を持ち越せるというのは、PS版・PC版・PCリメイク版の話なのかOrz
なんか、やられた感じだ(ノ∀`)アチャー 

仲間のデータは元に戻っているんだな 
ネレイドを種を使って鍛えまくったのも無意味だったんだなOrz
403助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 07:32:36 ID:nabEEBB1
PS版をクリアした方に質問ですが

@PS版だと二週目に種を持ち越せますか?
A二週目仲間のデータは、一週目の初期データに戻りますか?


ルシフォンの城のデータをロードして、とりあえず種を全てカケルに使ってくるか
404助けて!名無しさん!:2008/05/28(水) 08:22:14 ID:nabEEBB1
自己レスだけど、PS版だと2周目に種を持ち越せるようだな
SFC版だと無理だったんだけどね(ノ∀`)アチャー 

>>270を読んで、SFC版でも種を二週目に持ち越せると思い込んでしまったんだなぁ、俺は・・・

>街で手に入る種はカケル、エト以外に使うべし。カケルに使っても数値リセットされるから意味無い。

>>270の上の表現が気になるのだが
PS版だとカケル以外だと、2周目に入っても数値リセットされないのでしょうか?
405助けて!名無しさん! :2008/05/29(木) 18:06:01 ID:hlH/iKxZ
>>404
リセットされる

しかしPS版で種持ち越せるのは知らなかった
その発想はなかったと言う気分
406助けて!名無しさん!:2008/05/29(木) 23:17:41 ID:9duR2fB3
>>405
どうもありがとう!!

リメイクが去年出たそうなので、パソコン版を買ったよ
エロがあるし^^

SFC版の二週目をクリアしてからじっくりとやる予定ですけどね
407助けて!名無しさん! :2008/05/30(金) 00:04:56 ID:GJ/o+GmK
俺がいるw

俺も一昨年PS版にはまってSFC版もプレイ
リメイクが出るときいて喜び勇んで購入したクチ
408助けて!名無しさん!:2008/06/06(金) 01:00:12 ID:WNgp+eXG
敵操作って初めて聞いたよ
409助けて!名無しさん! :2008/06/22(日) 01:30:02 ID:FBzIfFb1
初めてプレイしたときは黒の石を完全に忘れてた
410助けて!名無しさん! :2008/07/05(土) 01:03:00 ID:DJzyxD6I
PS版が一番気に入ってるな。
ヘレネの出番も多いし。
411助けて!名無しさん!:2008/07/06(日) 18:58:54 ID:hqcv0Abi
BGMも良いしな
412助けて!名無しさん! :2008/07/06(日) 22:01:25 ID:LuS6JGuV
オリジナルの曲も良いのが多いよね
ルシフォン戦とか孤島前の船上戦のステージ曲とか好き
413助けて!名無しさん! :2008/07/15(火) 23:00:13 ID:IWAYPXo8
ヘレネとレア燃え
414助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 20:23:48 ID:JfaSJ6oh
近所のブコフでPS版が700円だったんだけど買いですか?
415助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 20:52:18 ID:oWM0/3rL
マニアの格言

 「 迷 っ た ら 買 え 」
416助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 22:27:36 ID:JfaSJ6oh
>>415
フヒヒwサーセン
417助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 04:54:41 ID:nzdJa+m6
リメイク版でドラゴンナイト4に入門して、
難易度ノーマルでルシフォンを倒してエンディングを迎えたんだけどさ、
補助魔法掛けまくったとはいえ、ナターシャのエクスカリバーで
ルシフォン即死とか・・・もっと頑張って下さい><

418助けて!名無しさん! :2008/07/25(金) 11:26:26 ID:g9dhX05I
リメイクのルシフォンはSFC版のルシフォンよりは頑張ったよ!w
419助けて!名無しさん! :2008/08/02(土) 14:18:12 ID:Ksmde0xJ
PS版のルシフォンは強すぎ
420助けて!名無しさん!:2008/08/04(月) 19:10:33 ID:pM9NlIgf
小室哲哉みたいな顔だしな
421助けて!名無しさん! :2008/08/15(金) 18:21:38 ID:TFXFMq9a
母の愛
422助けて!名無しさん! :2008/09/08(月) 18:36:26 ID:ks4ACzAw
ルシフォン保守
423助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 23:36:48 ID:O3zPxioy
PS版のルシフォンも弱かったはずだが
ステータスは高いがこっちも高いキャラ エトなんかが先制しかけりゃ
自害しちゃってた気がした(戦闘シーンONでみれる)
424助けて!名無しさん! :2008/09/15(月) 02:21:16 ID:32TQScic
PS版は何度もプレイしたがまったく記憶にないぞ…

WIN版もなかなか良かったし、またPS版もやり直してみるかな
425助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 11:23:47 ID:sKxo+vE+
>>423
マジで?
426助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:00:48 ID:NSo3LrHF
ドラ5はいつ出ますか?
427助けて!名無しさん! :2008/09/19(金) 00:11:48 ID:00YtRoOu
予定は未定よ!
428助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 03:30:54 ID:1Geqf318
PS版のデスバレーのリディアがアホみたいに強いんですけど…
429助けて!名無しさん! :2008/10/15(水) 22:08:05 ID:7gV5RP2o
あれは強いよね

リディアに先手を取られないことが鉄則だな
430助けて!名無しさん!:2008/10/25(土) 02:08:28 ID:2rp71a8X
あぁー大砲と魔法を強くしておけばよかったよ。なんだよあのルシフォンとドラゴンめ、最後に一体ずつで来いよ。
ちくしょー、勝てねぇ。うわ、ルシフォンに戦い挑んだら死ぬじゃねぇか。あんなもん勝てねぇに決まってんじゃねぇか。
どうすんの・・・・・・・・・・・・・・・コレ。ここまで来てコレかよ。
431助けて!名無しさん! :2008/10/25(土) 07:30:26 ID:UAQSfoVi
仲間に死人が出る事を厭わなければなんとかなる。
432助けて!名無しさん!:2008/10/25(土) 07:45:26 ID:2rp71a8X
その仲間が歯もたたず、全滅、主役が敗れてゲームオーバー。
あぁ〜、かなしっ。
433助けて!名無しさん!:2008/10/26(日) 11:31:27 ID:1x1l/w59
お気に入りの小ボスを挙げれ!

ラー・ヌウ
434助けて!名無しさん!:2008/10/26(日) 14:04:44 ID:W3aEyIJs
ソ・ラシド
435助けて!名無しさん!:2008/10/30(木) 02:00:14 ID:pzcOnUPK
ナターシャが好きすぎて娘の名前を
【小林ナターシャ】
にしようとした件。
436助けて!名無しさん!:2008/10/30(木) 18:36:42 ID:lPqkKKEk
リディアやハーディスの能力を考えるとベイリットってかなり弱いのでは・・・
437助けて!名無しさん!:2008/10/31(金) 16:43:43 ID:eyEMKMDO
将棋やシュミレーション好きな人は得意だろうな
難しいゲームは得意ではないので自分。
だからあえて4買わず
友達にも将棋とシュミレーション得意な人いて
いろいろ進められたけれど駄目でしたよ。
人には向き不向きがありますね。
それにしても
1,2,3、面白かった。
タケルは面白い。
438助けて!名無しさん! :2008/11/02(日) 21:53:54 ID:YbPVetaO
>>436
弱いよね…

格闘隊そのものが
攻撃力が高いから敵としてはうざいけど
防御力が低くて味方としては使い難いし
439助けて!名無しさん!:2008/11/02(日) 22:44:13 ID:pEUbaBTw
>>438
入った時にはレベルが高いのでなんか使いづらい
でも終盤は終盤で、移動・攻撃・守備と三拍子揃ったセイルらドラゴンナイト隊や
射程を伸ばした弓矢隊or魔法隊がいるので入る余地がないw
強制のカケルやエトを強化した方が利口ってもんだ。
440助けて!名無しさん! :2008/11/04(火) 02:22:35 ID:Biv8moT+
通して使っても頼りになるのは間違いないんだけど
使い方にはやや困るという絶妙のバランスw
441助けて!名無しさん! :2008/11/23(日) 09:48:17 ID:5zgd2I8Y
三魔将保守
442助けて!名無しさん! :2008/12/06(土) 11:49:36 ID:TchGvcy/
敵の強さが印象に残ってる移植だった
443助けて!名無しさん!:2008/12/22(月) 00:05:22 ID:G32PYrtu
PS版500円で買ってきてプレイ中なんだが
誰も死なせずに進めるの難しくて、話が進まない・・・。
これって、見た目と違ってマゾゲーなんスか?
444助けて!名無しさん! :2008/12/22(月) 08:43:13 ID:pJNsnmdA
マゾゲーってわけじゃないけど
原作・移植版の中で一番難易度が高いともっぱらの評判
445助けて!名無しさん!:2008/12/22(月) 13:53:03 ID:1Q8M7Kw6
一番簡単とされるSFC版でも均一に育ててると終盤辺りから無死クリアはキツイ。

HP=攻撃力の大戦略タイプだからいかに先手を取るか、
集中攻撃を受けないかがポイント。
446助けて!名無しさん!:2008/12/30(火) 00:34:07 ID:yaV0d434
ビンビン元気9な部隊を、一撃で消してくれる
リディアとかハーディスとか、マジ勘弁だわ。
447助けて!名無しさん! :2009/01/01(木) 11:35:55 ID:nrZAcxTb
先に攻撃する側が超有利

あけおめ
448助けて!名無しさん!:2009/01/03(土) 12:01:57 ID:H8Tk580T
うぎゃああー!リーゼンの街でバグってハニーだああァァーーッ!!
449助けて!名無しさん!:2009/01/03(土) 23:05:47 ID:NwueeuDI
カケルはナターシャのことが好きみたいだけどエトはマルレーネのこと愛してるの?
450助けて!名無しさん! :2009/01/04(日) 00:37:22 ID:rccR+HUP
完全に推測でしかないけど
愛してはいるんだろうが、それ以上に
カケル時代に死んだナターシャが神格化がされてるような気がする

目の前のナターシャ2号への想いは振り払っただけになお更
451Mr・X:2009/01/13(火) 15:47:41 ID:KFkVcbr0
さいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
452助けて!名無しさん!:2009/01/13(火) 16:12:46 ID:76gtZW8Q
>>450
いやナタと同等かそれ以上になったと思うよ。
その辺の空気を感じ取った2週目ナタが
ラスト近辺やエンディングでもその事気にしてたようだったし。

で、だからこそこの続きが面白くなりそうなんだよなぁ。
カケルはエトにコンプレックスを感じ
ナタはマルレーネの存在に怯えてる状況で
どう話が進んでいくのか、みたいな。

まぁもう出ないだろうけどね…
453助けて!名無しさん!:2009/01/14(水) 11:39:08 ID:dn3KTgBX
エトは消えたりせず責任持ってマルレーネを持ち帰りするべきだった
454助けて!名無しさん! :2009/01/14(水) 14:31:21 ID:qJnzSMyC
PS版は「続き」を感じさせる終わり方だったな
乱入してくるし
455助けて!名無しさん!:2009/02/28(土) 01:00:49 ID:3+FNyhjM
確か未来の自分にヒロインを寝とられるゲームだっけ?
456助けて!名無しさん!:2009/03/02(月) 10:42:23 ID:TPXvnoxg
ドリルを解いたウェンディ可愛すぎる
457助けて!名無しさん!:2009/03/03(火) 06:45:37 ID:5qULMlTT
SFしか持ってないがこれは面白かった
クラリスは俺の嫁
458助けて!名無しさん!:2009/03/12(木) 07:39:56 ID:tCbBepRM
PC版の没CG集に一周目のエトとナタがセクロスしてるCGがあるんだよな
459助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 03:44:17 ID:/fZEGoxB
【バカニュース[3/15]】ザオラルと叫びながら人口呼吸をした男性厳重注意【せめてザオリク】

1:バカは氏んでも名乗らない 2009/03/15(日) 20:50:22 ID:hA3W4xCu
15日の未明、東京都の品川区の路上で乗用車とバイクが正面衝突する事故が起きた。
乗用車に乗っていた3人の男女に怪我はなかったが、バイクを運転していた19歳の大学生が心肺停止の重体となった。
すぐに人口呼吸をしなければいけない危険な状態だったが、乗用車に乗っていた3人の男女は気が動転していたため
近くにいた20代の男性が人口呼吸をすると名乗り出た。
そのうち野次馬も集まってきて、多くの人の視線を集めテンションが上がって来たのか男性は
「ザオラル!ザオラル!(※)」と数回に渡り叫んだという。
そして野次馬の中から「せめてザオリク(※)にしろよ!」との声が上がっていたと目撃者の一人は話している。
その後救急車が到着し、救急隊員に再度蘇生を行われたバイクの男性は、無事搬送先の病院で意識を戻した。
乗用車の3人傷もなくすんだ。
この事故で応急処置をしバイクの男性を救った男性ではあったが、
「緊急の場でふざけたのは不謹慎」として男性は厳重注意を受けた。
男性は「前々からこういう場面でこういう事を言えばウケるのではないかと思っていた。実際に言うつもりはなかったが人が集まってきたので興奮していた。反省している。」と語った。

※ザオラル(ザオリク):人気ゲーム、ドラゴンクエストで倒れたキャラクターを回復させるいわゆる蘇生魔法。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
460助けて!名無しさん! :2009/04/13(月) 00:24:34 ID:ANileOhd
保守
461助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 22:23:59 ID:79YEFkMZ
PS版って確か種255まで持てるよな
ギリギリまで使わずに取っておいて最後に一周目カケル、二週目ドラゴンナイトに使って
ドラゴンナイト3部隊で下側の敵ドラゴンナイトを誘い出して撃破→帰還→治療
後は普通に超エトと超ドラゴンナイトで戦えば死人無しでクリア出来た

PS版は魔法隊と弓矢隊が空中ドラゴンナイトに対して強いよな
対空中ドラゴンナイトの攻撃力補正が
魔法隊&弓矢隊◎
空中ドラゴンナイト隊○
その他△
と感じるのは俺だけ?
PS版はどの部隊も空中ドラゴンナイトに攻撃出来るから補正付けてあるとしか思えん
462助けて!名無しさん! :2009/04/14(火) 16:56:20 ID:bPYGzvd/
プレイ当時は隠しパラで
相性が設定されてるんだと思ってた
463助けて!名無しさん! :2009/05/02(土) 00:28:44 ID:uDG47OIj
保守
464助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 01:29:52 ID:RAnw3itd
最近始めたけど面白いね(´・ω・)
戦闘シーンとBGMが気に入ったからSFC版にしたよ
SFCは簡単らしいけど油断するとすぐキャラが死ぬから緊張感あるね
465助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 14:22:00 ID:QygAsFvk
PS版でも一周目に上げた移動力と攻撃範囲を
2周目に引き継げるのかな?
466助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 17:05:52 ID:/owuuo8g
エトに引き継がなかったわ(´・ω・`)
SFC版だけの仕様なのか
467助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 18:12:28 ID:/owuuo8g
それと種は99個までしか持てない
表示上99でも内部ではそれ以上持ってるなんてこともない
PS版でも種は2周目には引き継げない
1周目に使わずに持ってたやつは全部リセットされて0になったよ
468助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 14:06:13 ID:K1n9Ms2i
SFCでウィンディたんにハァハァしてろってことですね
469助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 12:18:56 ID:5Uua2gkv
PS版始めてみた。
戦闘する時の敵のコメントがだんだん弱気になっていくのがおもしろいな。
部隊長同士が兄妹だったり恋人だったり…説得して仲間にできそうなやつ大杉。
だが、ゲームバランスがシビアだな。
なんでSFC版では終盤の壁ボスなはずのリディアが中盤で堂々と戦場に出てくるんだよ!
犠牲者出まくるじゃねえかオラアアアッ
470助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 15:16:48 ID:bWNM2k6i
俺もSFC版から入ったけど
PS版はボスが機を見て特攻してくるのにはビックリだよね
リディアは単体で強いのにゴーレム達と連携しようとしてくるからまいる
しかしSLG好きならPS版が一番だと思う
471助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 15:27:35 ID:5Uua2gkv
>>470
手応えを求める人にはPS版くらいの難易度がちょうどいいかもな。
ようやく犠牲者0でドラゴン砦に到着した。
ロザリンド、ガリバン、ネレイドのおかげだ。
472助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 21:20:04 ID:fZe57q6S
PS版クリア記念カキコ。
最終決戦キツ過ぎだろこれ…
この戦いだけで4人も死んだ…
473助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 22:02:58 ID:gHUxWRi8
おめでとう
俺も最近初クリアしたけど敵集団で一歩ずつ
前進してくるのにはまじワロスだよなw

ルシフォンを他の敵と連携させない為に
リディアとの交戦はできるだけ画面左の方で待って
リディア軍団が近づいてくるその間に自軍のドラナイ使って
少しでも突出してる奴を叩くっつーのを
2時間半くらいかけて超慎重にやったらなんとか誰も死なずにいけたよw
474助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 22:38:01 ID:fZe57q6S
>>473
納得いかなかったのでもう1回頑張ったら俺も死者ゼロでクリアできた。
少しずつにじり寄って来るのが不気味で怖かったが、リディアに攻撃仕掛けない限り進軍速度はあのまんまみたいだな。
ドラナイ隊と超ネレイド&超ナターシャ(2人とも攻撃力300ちょい、攻撃範囲4)でリディアとの戦闘を避ける事だけ気をつけながら削りまくった。
ただ、エトもカケルも主人公なのにいいトコなし。
左端で縮こまっていただけだった。
タケルが見たら泣くな…
475助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 01:55:50 ID:vCTbR9y7
自分は98版だから。エロゲとしてやってた。
476助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 09:55:24 ID:z6cKpOYG
エロゲのほうもやってみたいな。
ネレイド、メイフェア、クラリス、ヘレネあたりは敵にえっちな事されてそうだが。
477助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 10:50:08 ID:BZdMVOP2
俺もPS版クリアした。
ルシフォン強すぎだろorz
ルシフォン隊3人で無傷だったハーディス隊を壊滅寸前まで追い込むとか凄すぎる。
まあ苦労したからこそEDの感動もひとしおだったが。
セイラの声がガキ過ぎるのとヘレネの声が色女っぽくてフイタ。
478助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 21:36:00 ID:flU05v7M
6月ごろにまたパソコン版ででるらしいね。
479助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 05:24:11 ID:mhBWO52O
最近PS版クリアした人が多いみたいだな
実況の影響かな?

女キャラ優先加入で、死者なし裏技なしクリアをしてみたいけど、
ずっと投げっぱなしのままだ…
480助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 07:37:48 ID:7kmun4jE
女優先加入はともかく、裏技なし死者なしクリアは難しいな。
俺の自己ベストは死者1人。
ルシフォン釣り出すための生贄にしてしまったレアたん…
481助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 14:41:20 ID:XJ8jRTPc
俺の自己ベストは小田和正
482助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 02:22:44 ID:nRrnsXLx
裏技なしだと、やっぱり1人犠牲になってしまうんだよなぁ…
エトの攻撃範囲UPと親密化イベントで回避する戦術しか考えたことなかったけど、
スレ見ると魔法隊か弓矢隊の内、1人を鍛えまくる方ができそうだな

いつかやってみる
483助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 18:18:31 ID:oXwweSIf
PS版はすばやさの種と白い光が少ないから超人つくりにくいなあ。
484助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 21:15:23 ID:biFvcCtk
むしろSFCとかがおかし過ぎる
エトとかしょっぱなからすごいことになるし
485助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 05:34:03 ID:cOZcyo5H
XPでDK4やってる人いたら教えて下さい。
何度インストールし直してもナターシャがおまもりくれるシーンで
『内部ドライバエラー。現在使用しているドライバは最新か確認して下さい。』が出て止まってしまうんですが、どうしたらいいのでしょうか。
PCに詳しくないのにDK4が好きだからってXP版を買ったばかりに、この2時間半再インストールしてはプロローグを見て、止まっては再インストールして…の繰り返しで辛いです…
486助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 11:43:18 ID:+S4CvzTD
PS版クリアした。
EDで剣士をしごいているトルヘスに言いたい。
剣士なんぞをいくら鍛えても駄目だ。
剣士が剣士である限り、竜弓魔法大砲には勝てない。
つーかエトもカケルも終盤は主力達に守られながら後ろのほうに引きこもっていただけなんだが。
おまえらどこのお姫様だよ。
487助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 22:36:31 ID:Vu9Ut3Um
>>485ですが、彼氏のPCで起動したらソニアの街まで進めたのですが…今度はポリゴンに色が付いてなくて画面が真っ白。どれが建物でどれがバーンやら。
何が悪いのかさっぱり分かりません。
引き続き、誰か解決策分かる方いましたら助けて下さい。
スレ汚し申し訳ありません。
488助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 23:13:10 ID:4ZRQOsVS
君みたいなタイプは諦めが肝心
489助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 17:16:53 ID:Hz7nD6YE
>>488
グラフィックカードを使用してダメだったら売りに出します。ありがとうございます。
490助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 01:10:56 ID:rx67VWsl
カケル編はいいがエト編のマルレーネ(イノ)は明らかに本気を出してないだろ。
お前は弓よりむしろ魔法タイプだろがw
そもそもクラリス神がいる時点で出番ないっつーの!
491助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 19:54:50 ID:7bkW0q+9
ただ、手塩にかけて育てた弓神(俺の場合はメイフェア神)も、後からポッと出て来たレアに攻撃力で負けるんだよな。
種ぶち込んで無理矢理強くしたよメイフェア神…
492助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 01:03:43 ID:6OPQG9h6
PS版カケルよ…
強くなりたければまず剣士辞めろ。
493助けて!名無しさん!:2009/06/14(日) 22:00:25 ID:61qn8U+4
亀レス&スレ違いだが、未だにwin版で動かないとか言ってる人いるんだ。

ちゃんと動けばそこそこ面白いんだけどねwin版
昔みたい統一規格で動くのが当たり前だったPC-9801版とは
時代も違うしね

>>489は無事にGAMEは出来たんだろうか?

ありえないとは思うが、Win版を今のPS3とかでエロ要素なし、旧PS版シナリオも盛り込んで
リメイクすれば結構遊べそうなゲームなるんじゃないとも思うんだが・・・

>>492が言ってるような旧PS版見たく、間接攻撃特化ユニットばっか優遇されてる
アンバランスなsystemではなく
剣士、忍者、騎士ユニットにも光があたるsystemなんで結構いい感じだと思うんだが
実現すれば>>489のような悲劇もコンソールなら無いだろうし
494助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 00:02:28 ID:UyicMxKv
PS版ルシフォンのレベル、攻撃力、防御力が表示されてないけど、実際はどれくらいなんだろうか。
体感としては、防御力はリディアに毛が生えた程度、攻撃力は基地外じみている感じだが…
495助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 07:39:58 ID:+HYNqQLg
SFC版クリア記念カキコ。
ルシフォン、空中部隊に為す術なしってどういう事だ。
リディアのほうがはるかに厄介だわ。
PS版での強さを知っているだけに泣いた。
496助けて!名無しさん!:2009/07/15(水) 22:18:47 ID:OcIHUMOM
PS版が強すぎるんだよね…
一応ルシフォンは攻撃防御500前後らしいけど防御はもうちょっと低い気がする
あとエトの雷神剣に異常に弱い気がする
9人・攻撃120でも4人減らせるし…
497助けて!名無しさん!:2009/08/01(土) 23:15:56 ID:saavQ+Xa
 
498助けて!名無しさん!:2009/08/02(日) 05:44:33 ID:NLgcCpeY
なんか家
499助けて!名無しさん!:2009/08/03(月) 09:48:21 ID:KsjcmAlz
ジーナ可愛い
500助けて!名無しさん!:2009/08/17(月) 14:15:07 ID:f7Jckolg
最終的にナターシャやネレイドがカケル(エト)を守ってるw
イベントは別として実力的にセイルはカケルを押しのけて主役の器。

ところでロイドン使ってる人いる?
501助けて!名無しさん!:2009/08/17(月) 23:20:12 ID:k3oeoyQs
SRPGにしては珍しく経験値が有限だし
ラストの難度が高いゲームだから使いたくても
そういうネタキャラ使ってる余裕無いんだよなあ
502助けて!名無しさん!:2009/08/20(木) 15:36:11 ID:KhPQn8uX
しかしロイドンはなんで剣士なんだろうね
魔法や弓、(大砲でも可)など選択の幅はあっただろうに
503助けて!名無しさん!:2009/08/20(木) 15:38:26 ID:s+cFCGFF
剣より強いもん持ってたから剣なら楽勝だと調子こいた結果がこれだよ
504助けて!名無しさん!:2009/08/21(金) 16:13:48 ID:PRPkv17C
俺もベイリット欲しいなあ
あの締まった体がたまらん
505助けて!名無しさん!:2009/08/22(土) 19:45:53 ID:807yudQC
PS版の前半終了記念カキコ。
やっていて確かに面白いんだが、悲劇的な場面で流れる音楽どうにかならんのか?
ベイリットがまるちゃんにあぼんされたりナターシャがルシフォンにあぼんされたりする時に流れるやつ。
なんか大昔の某ゲームの「おおっしんでしまうとはなさけない」とか言われているようですげー萎えるんだが…
506助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 07:04:58 ID:4wbTDgf7
PS版はBGMの使い分けが下手だったのは覚えてるな
507助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 12:55:06 ID:ASHlDO84
PS版で初プレイ、その後SFC版をやった。
サラいい味出してんなw

ってかジーナは俺もドキドキしたわ。今やるとビアンカ派だが。
これの本買ったのも懐かしいわw
1巻だけ持ってる。
508助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 12:57:22 ID:I0lJjaSg
最初のネレイドが一番のおっきしどころな俺が通りますよ
509助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 17:28:11 ID:zfWdDlU5
俺はPS版のデスバレーで出会った謎の女性におっきした。
SFC版では味方ユニットとして使えるらしいな。
PS版クリアしたら彼女のためにSFC版もやってみる。
つーかPS版、1周目と2周目で一部を除いて同じルートを進軍しているのに敵軍の編成だけでなくて地形まで違うんだな。
510助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 17:30:15 ID:BfSKfSR0
スーファミの4買ったけど、むずいの?あんまりむずいとやめよかな。10時間ぐらいでクリアーできるかな?
511助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 17:49:28 ID:3D8NU4u8
PS版やった後だと恐ろしく簡単。
512助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 18:50:30 ID:zfWdDlU5
>>511
そうなのか。
丁度今PS版のラストバトルに挑んでいるがかなりきつく感じる。
敵ドラゴンナイトとルシフォン強杉。
513助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 20:46:46 ID:4wbTDgf7
なんでドラゴンナイトってタイトルなのに
主人公がドラナイになれんのだろ
514助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 20:50:12 ID:3D8NU4u8
初代からそうなんだが?
確かドラゴンナイトがラスボスだったかな。
515助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 21:50:37 ID:ASHlDO84
ああ、ネレイドもよかったわ。
PS版はリディア強くてびびったわ。
516助けて!名無しさん!:2009/08/23(日) 22:06:07 ID:zfWdDlU5
ようやくPS版で全員死なせずにクリア出来た。
種で攻撃力を大幅に増強した移動2射程5ロザリンドと移動3射程4ネレイド作っておいて命拾いした。
ルシフォンの射程外から攻撃できるの彼女らだけだったから。
つーか大砲爺2人選ばずにサントスとターニャン選んだのは明らかに失敗だった。
忍者使えねー…
517助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 00:24:03 ID:lhRWhacu
SLGじゃ機動力は命なんだが、反撃が痛いゲームだから
むしろ射程の方が(こっちもSLG的に重要だが)重要だからな。
518助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 02:09:07 ID:n5Uq8Rkf
PS版のラストバトルが聞きたいのだが
個人サイトでmidi等を作ってるサイトないだろうか?
この音楽はPS版のみみたいでPCのサントラには収録されてない
519助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 14:15:09 ID:gSP1mQFP
>>516
え?サントスは結構使い勝手よくないか?
確かにセイラ、ターニャンはいらんが
520助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 14:35:37 ID:MN158y50
忍者は意外と使えるけどな
いなくても困らんが
521助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 16:07:59 ID:7UsaEkgQ
>>519-520
忍者ってちょっと柔らかくね?
高い機動力を生かして敵DK隊をおびき寄せるエサにしているんだが、たまに一撃でぶっ殺される。
レベル20ちょいだから決して育てるのを怠けたわけではないんだが…
522助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 16:14:14 ID:U3oImKkn
柔らかくて機動力があるなら撃ち漏らしを消していく役じゃないかな
俺は忍者使ってないけど使うならそうする
つまり別にいなくても(ry
523助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 16:27:59 ID:7UsaEkgQ
>>522
俺は討ち漏らしのトドメ役は剣士隊、つーかエトとカケルにやらせているなあ(他の剣士隊は出撃させない)。
エトとカケルが適任というより、こいつらにそれ以外の仕事を頼めないからせめてこれだけはやってくれ…みたいな感じ。
こいつらも途中で魔法剣士隊にでもなればよかったのに。
524助けて!名無しさん!:2009/08/24(月) 17:53:20 ID:MN158y50
俺は白い光をエトに取らせてるよ
あれは近距離キャラに取らせたほうが恩恵でかいし
ちゃんと活躍できるようになる
更に遠距離になることで弓とか魔法みたいに
ドラナイにもまともにダメージ入るように・・・・なればよかったんだけどな
525助けて!名無しさん!:2009/08/25(火) 07:18:07 ID:mW/DQA7T
PS版でナターシャ離脱時にターンオーバー石化全滅したが、しっかりとエトの隣でナターシャが石像化しているな。
お前いつの間に戻って来たん?
526助けて!名無しさん!:2009/08/29(土) 09:49:52 ID:oCG3oJQb
プレステ版クリアした。
EDでカケルを巡ってナターシャとサラが喧嘩していた時のサラの言葉が引っ掛かった。
「ドラゴンナイト5」という名の新たなる世界の危機は本当に来るのか。
527助けて!名無しさん!:2009/08/29(土) 20:35:51 ID:/67uakiK
サラを選ぶ人とかいるのか
528助けて!名無しさん!:2009/08/29(土) 20:55:51 ID:BRGTZtWP
サラって肝臓を傷めてそうな顔色してんな
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:45 ID:SwSptNyV
サラって人気ないの?
俺の中ではクラリスとサラがトップを争う双璧なんだが…
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:58 ID:WTU6QjJj
サラは仲間に入るタイミングが遅いからな
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:08 ID:OTKDNbJl
そういう理由なのか?
532助けて!名無しさん!:2009/08/31(月) 13:38:23 ID:9uk+bFG5
>>529
サラって技がなんかカッコ良いね、
カラフルなオーブ(?)がグルグル回ってるとことか

でもクラリス神とトップ争いはないw
533助けて!名無しさん!:2009/09/02(水) 17:10:51 ID:5jMOrVBE
サラはいいよ。世話好きみたいな感じで。
ジーナ、ネレイド、クラリス、セイラ、ビアンカ好きだ。
あと四天王の赤いやつ。
534助けて!名無しさん!:2009/09/02(水) 20:20:53 ID:9xuW+taP
四天王の赤いやつ?
ベイリットのことかな?
でもあれは四天王ではなく三魔将なはず…
535助けて!名無しさん!:2009/09/02(水) 20:35:52 ID:ehDZThby
>>534
>四天王
大方、ルシフォンも一緒くたで考えていたんだろう
536助けて!名無しさん!:2009/09/06(日) 00:13:25 ID:3gzw9ZfT
ああ、ベイリットでした。セーブ係に渡すのはおしい。
四天王じゃなくて、確かに3人でしたね。ホモみたいなのと、ベイリットと、ゴーレム使い。
またリメイクされたら買うのになぁ。もう無理か。
537助けて!名無しさん!:2009/09/06(日) 00:53:58 ID:/UvjW+pF
ホモのドラゴンナイト強すぎ惚れた
538助けて!名無しさん!:2009/09/07(月) 08:56:38 ID:aIURn6fm
ホモみたいのじゃなくて実際にホモだから困る
539助けて!名無しさん!:2009/09/07(月) 17:18:53 ID:NLaxOxHH
ホモナイトならドーピングしまくればルシフォンとサシでやって勝てるかな?
540助けて!名無しさん!:2009/09/08(火) 00:37:49 ID:BJqUqj0S
>>539
ホモナイトって、ホモに跨ってそうで嫌だな。
まあマノに惹かれていたのも事実だからホモというより両刀使いかな。
あと、プレステ版ではルシフォンの攻撃力防御力ともに500近くあるらしいのでありったけの種全部ぶち込んでもタイマンでは勝てないと思う。
スーファミ版ではホモナイトのやりたい放題なんだがな。
541助けて!名無しさん!:2009/09/08(火) 19:46:49 ID:wBh+IURo
>>540
カロンに跨ったハーディスかよ・・・
542518:2009/09/11(金) 13:50:36 ID:UDvVHkwY
だ、誰も知らないのかよおお
543助けて!名無しさん!:2009/09/11(金) 21:51:03 ID:VH2pUE37
何がだw
544助けて!名無しさん!:2009/09/11(金) 23:48:41 ID:+XuNwIQE
触れちゃダメ
545助けて!名無しさん!:2009/09/14(月) 00:09:16 ID:tSOIorgQ
いやいや
546助けて!名無しさん!:2009/09/14(月) 12:00:44 ID:HjIDspbf
マルレーネ、お前はルシフォン直属の三魔将の一人であるベイリットを一撃で葬る魔力を持っていながらなんで正体バレた最終決戦でも攻撃力の低い弓で戦っているんだ!
魔王の娘だろ、本気出せよ!
547助けて!名無しさん!:2009/09/14(月) 23:31:49 ID:kIUBKGN4
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252504870/l50
今日〜明日にかけてのお題はドラゴンナイト4
548助けて!名無しさん!:2009/09/16(水) 21:06:52 ID:ksyXJoHO
ドラナイ4のエロ本持ってたわ
549助けて!名無しさん!:2009/09/22(火) 20:51:17 ID:16mY1ACV
ネレイドはいいわ。可愛いし強いし。
550助けて!名無しさん!:2009/09/23(水) 00:06:54 ID:z0UKEkEq
>>549
あの太い眉毛もポイント高いよな
551助けて!名無しさん!:2009/09/23(水) 01:19:41 ID:JAoFt3WY
最初しばられてるのもいい。
552助けて!名無しさん!:2009/09/23(水) 22:22:27 ID:g4pa+1G5
あの股間がたまらん
553助けて!名無しさん!:2009/09/24(木) 12:35:28 ID:SFYlrCxu
見上げ視線なのも最高
554助けて!名無しさん!:2009/09/24(木) 22:38:41 ID:CUZPAxIP
このゲームの最初かつ最大のトラップって初プレイ時に
ネレイドのイベントを起こさずに傭兵所に直行してカルタスを雇用してしまうことだよな?
555助けて!名無しさん!:2009/09/24(木) 23:26:47 ID:Nop8xOIG
まぁでもネレイドは2周目で回収可能だよな
556助けて!名無しさん!:2009/09/25(金) 08:03:55 ID:vxR+kT9T
>>555
カケルの時とは違う奴を仲間に入れようかな
という好奇心でウボァーってなる奴もいるよなw
557助けて!名無しさん!:2009/09/27(日) 18:07:54 ID:YldAGuFR
初めてやったゲームだ。ある行動を。
558助けて!名無しさん!:2009/10/15(木) 00:45:33 ID:XxhQeZWE
ジーナ好きだった砦のとこ。今はネレイドだ。
559助けて!名無しさん!:2009/10/21(水) 18:43:22 ID:TcgKmJqk
リディア強いな。ターン制限が辛い。
560助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 14:31:39 ID:ShdnYqMX
もう2ヶ月か・・・ここ常駐してる人がコメントしてくれ。
自分しか見てないのかここ。

何度高いな。時間制限あるのも難しかったわ。
561助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 15:32:08 ID:bfVTrUMP
PCのやつ買ったがコントローラー対応してないのか・・・
562助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 15:32:42 ID:fB9kEXk0
ノシ

今更ながら、降伏コマンドの存在理由がわからん。
即ゲームオーバーになるなら普通にデータロードでいいような。
563助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 22:20:47 ID:ShdnYqMX
感動したわ。やっぱり人いたんだ。
PC版のリメイクされたドラゴンナイト4やってみたいな。
PS版やって、SFC版やってどっちも楽しめた。

降伏コマンドありましたね。
使ったこと1,2度しかないけど、
いまだに覚えてる、あのガラーンとした感じが辛い。
564助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 22:32:04 ID:B5s2MPZE
操作ミスでゲームオーバーにさせる為の作り手の罠だろ
ほら、天下のドラクエとかでもあるじゃん
冒険の書に記録しますか?で「いいえ」を選択すると
ではこのまま旅を続けますか?と聞かれて
さらに「いいえ」を選択するとゲームが終了しちゃうやつ
あれとかと同じだろ
565助けて!名無しさん!:2009/11/28(土) 02:20:02 ID:3RYIomns
初めてやってるんだが教えてくれないか
普通にくまなく街探索とかしてればCG取りのがしはないもん?
Hシーンとか(ワーズワースで取りのがし経験があるもんで・・・)
566助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 00:09:43 ID:h/qj0FkM
>>565
PC版ならクリア後にでもセーブデータDLすればいいんじゃないか。
普通に町しらみつぶしに歩いてれば見逃すことはないと思う。
567助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 12:02:31 ID:w/d2dqRK
>>566
サンクス
戦闘はもう3、4回目くらいの砦あるとこで苦労してるわ・・・
568助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 19:13:15 ID:xzBd2Hrs
っつーかPC版の話ならエロゲ作品板行ったほうがいいぞ
569助けて!名無しさん!:2009/12/13(日) 13:51:18 ID:s5izq2/I
ロザリンドの移動が2あれば、最強だったろうに
バナナ。
570助けて!名無しさん!:2009/12/14(月) 16:13:19 ID:TnoiHC/n
ロザリンドよりかはバナナでいいわ
セイルと仲良くやってくれ
571助けて!名無しさん!:2009/12/15(火) 12:45:41 ID:kM6OBHTZ
バナナ男だから嫌なんだ。
ロリのロザリンドもだめだがな。
572助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 04:03:02 ID:1L6MXNVP
メイフィア、ビアンカ、ネレイド好き。
573助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 21:24:54 ID:ghY0gcYG
1日以内にレスなければ、メイフィアは俺の嫁
574助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 21:51:06 ID:ghY0gcYG
祝福されるためにage
575助けて!名無しさん!:2010/01/12(火) 02:15:10 ID:fLI1CIQX
次はネレイドもらうぞ3日以内に書き込みなければ
576助けて!名無しさん!:2010/01/12(火) 10:07:08 ID:ttEzp33c
ネレイドは駄目です
577助けて!名無しさん!:2010/01/13(水) 00:25:27 ID:z+Cr9o27
>>573-574

龍騎「(タイムベント)」
2009年12月31日へ。
>>573「1日以内にレスなければ…」
龍騎「(ファイナルベント)」
>>573-574死亡
578助けて!名無しさん!:2010/01/13(水) 01:37:14 ID:S2C5/Fl0
ネレイドはやはり無理っだったか。
>>577 意味はまったくわからないけど、メイフィアもみんなのものだとはわかった。
もう独り占めはしないわ。
579助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 04:28:29 ID:AUIJVDzA
このゲームで抜いた人いますか?
580助けて!名無しさん!:2010/01/27(水) 10:53:39 ID:uoIlz+I2
ネレイドの登場シーンで
581助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 23:45:10 ID:Hz1FKFdO
ネレイドはいけるね
582助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 14:25:09 ID:tJZ69zlp
このゲームを一番活用してるのはオレだ
583助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:40:09 ID:3OOlsyiX
書き込みねえな。落ちないか不安だ。
584助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 12:27:16 ID:3OOlsyiX
いいキャラ多い
585助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 02:04:50 ID:eqB+T6hx
ターン制限なかったらぬるいだろうな
586助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 23:34:30 ID:XZpE3gOa
PS版で、最後の街で話しかける順番を間違えて泣いたのは良い思い出
攻略本に「間違えたらとんでもないことに」とか書かれてたけど時すでにお寿司
587助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 01:02:00 ID:P9YmRdf9
泣いたわ。それ何時間も悩んで悩んで。
何章か前のデータからやり直したけど、バグだったんだ・・・。
588助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 11:07:07 ID:tJjRGdlY
メイフェア食べよう
589助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 23:29:18 ID:eSqFbQlj
あげ
590助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:57:32 ID:XXRmYpQp
ロープにしばられているネレイド。
そのまま私は
591助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 22:40:02 ID:LVHcZ5SV
ドラゴン騎士のオカッパ頭に萌え
592助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:59:27 ID:Wn6lAMq/
ネレイドいいよなぁ
593助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 02:38:19 ID:e5E6On7q
やりたいな
594助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 13:39:46 ID:5jhTjisl
はじめてのギャルゲーがこれだったのかもな。
595助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 22:27:16 ID:5jhTjisl
ジーナが初めてだった
596助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 10:10:18 ID:VUS2BAGm
oremo
597助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:40:02 ID:8fxT+5G2
俺もだぞ
598助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 23:33:49 ID:NyFFjai7
ベイリットいいわ
599助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 23:36:42 ID:NyFFjai7
600助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 12:55:37 ID:+EqTxVWl
青髪で弓を使うキャラが好きだったんだけど何て名前だっけ?
601助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 14:24:28 ID:V0bgMrg7
レア
602助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 01:03:19 ID:kNuoIA1d
http://www.elf-game.co.jp/net_shop/soft/special/dra4/dk4_event.html
どのCGが一番抜ける?俺はマリアンか。
603助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 01:52:00 ID:6i75/1TK
>>602
俺もそうかなぁ・・・
604助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 14:51:03 ID:YeO0WnsB
マン○ホルダーに見えた
605助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 01:21:14 ID:yAduAK5/
台詞ありならネプチューンも抜ける
606助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 02:16:46 ID:9TqJgCCW
マリアンさ、母親代わりって言ってるのになぜ開くんだ。
607助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 19:22:12 ID:JZGoS93H
この当時のelfは最強だったな・・・今はどうか知らんが
608助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 14:50:46 ID:Ng69pS20
当時サターン版をプレイしていたんだが
一番バランスが良く、追加要素的に評価が高いのはどのハードver?
609助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 11:12:50 ID:9nOUchnw
女優先雇用 VSルシフォン

ナターシャ&ネレイド&サラの中から2人に白い光を取らせ射程4
ロザリンドにすばやさの種を取らせ移動2

適当な男キャラ(カロンあたり)を囮にして死んでもらい
射程外からの大砲×2&魔法×2で削る
ちゃんと育てていれば9→5ぐらいにはなるだろう

ここからは反撃をもらうが、5でも下手なキャラでは反撃で全滅するので
攻撃力があり守備力の高いキャラから順次特攻
(主役級は万一があるとゲームオーバーになるので駄目)
(プレイスタイルにもよるがトルルとか3魔将あたりか?)
3か2まで削ったらセイルやエトやカケルあたりを
突っ込ませても多分死にはしないっしょ(育ててあれば)

反撃もらったキャラはボロボロなはずなので必ず1ターンでしとめること

で、これだけのことをやるだけの戦力を残しつつリディアを撃破しないといけないわけですが・・・

610助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 15:15:37 ID:9nOUchnw
序盤からいるナターシャやマルネーレはともかく
加入時期が遅い人の中には後半の(親密度7以上)とかの
イベントまでに+7も上がらないように見える人もいるんだが
普通に呼び出していれば(親密度7以上)のイベント起きるよね?

もしかして初期値が5とかだったりする?
611助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 22:12:04 ID:rAERaQ6z
>>602
どれでも
612助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 16:50:26 ID:GBWn880K
エロないけど、俺はPS版が一番に思える。
個人的にベイリットがいないシリーズはダメだ。
613助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 16:53:53 ID:GBWn880K
PC版の最新リメイクやってないんだが、ベイリットって出てくる?
614助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 01:13:34 ID:OjA7H4ff
無人島あたりはやっててドキドキした
615助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 04:21:45 ID:154IWtuj
ぬいた?
616助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 17:28:32 ID:yRG4cE92
ターン制限があるからいいんだろ
617助けて!名無しさん!:2010/05/27(木) 12:55:57 ID:r+ONNnCJ
46
618助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 19:16:48 ID:U1sNdGPw
>>602
マリアン
619助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 14:23:31 ID:qVOiP6sX
俺しかいないのか。
みなの好きなキャラなんだ?
620助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 21:31:38 ID:Dd6fX80N
新しいパソ買おうかなあ
カス子のためだけに…
背景で良いのを使うと重いんだよね
621助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 02:12:55 ID:pZIzY6Gi
カス子って?
622助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 09:50:21 ID:SMIYMHkg
いまだによくわからないこと

終盤になってわざわざロイドンを出撃可能にする意味あったの?
ただの罠?
623助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 22:45:01 ID:ue3s5hy6
なんかドラゴンナイトの1から3は
RPGの体をしてるけどストーリーなんて有って無いも同然のエロゲって感じだったのに
4だけストーリーがやたら作り込まれてて完全に別物って感じ
624助けて!名無しさん!
主人公やジャンルも1〜3までとは違うしな。