1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/09/10 05:39 ID:p2wo6brK
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 05:42 ID:bsepQYgy
神の速さで2ゲット
1993/03/12 『伝説のオウガバトル』 SFC クエスト \9,600 1994/**/** "Ogre Battle: The March of the Black Queen " SNES ENIX-AMERICA/Imagineer Co. $**.** 1995/10/06 『タクティクスオウガ』 SFC クエスト \11,400 1996/09/27 『伝説のオウガバトル』 PS アートディンク \5,800 1996/11/11 『伝説のオウガバトル』 SS リバーヒルソフト \5,800 1996/12/13 『タクティクスオウガ』 SS リバーヒルソフト \5,800 1997/06/20 『ファイナルファンタジータクティクス』 PS スクウェア \6,800 1997/09/25 『タクティクスオウガ』 PS アートディンク/空想科学 \5,800 1998/01/30 "FINAL FANTASY TACTICS" PSX SQUARE $49.99 1998/**/** ”OGREBATTLE" PSX ATLUS $**.** 1998/04/30 "TACTICS OGRE" PSX ATLUS $**.** 1998/08/06 『伝説のオウガバトル』 PS アートディンクベスト \2,800 1999/07/14 『オウガバトル64』 N64 任天堂/クエスト \7,800 1999/12/02 『タクティクスオウガ』 PS アートディンクベスト \2,800 2000/02/10 『ベイグラントストーリー』 PS スクウェア \ 2000/06/20 『伝説のオウガバトル外伝』 NGPC SNK \3,800 2000/06/29 『ファイナルファンタジータクティクス』 PS スクウェアミレニアムコレクション \3,800 2000/10/05 ”Ogre Battle 64" N64 ATLUS $**.** 2001/06/21 『タクティクスオウガ外伝』 任天堂/クエスト \4,800 2001/12/20 『ファイナルファンタジータクティクス』 PSoneBooks スクウェア \2,500 2002/05/07 "TacticsOgre The Knight of Lodis" ATLUS $39.99 2003/02/14 『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』 GBA スクウェア \5,800 2003/09/09 "FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE" GBA SQUARE $34.99 2005/**/** 『ファイナルファンタジー12』 PS2 スクウェアエニックス \*,***
GJ!
8 :
ペイトン :04/09/10 13:58 ID:pPemYSxk
妄想スレ(゚听)
前スレまとめようと思ったが、とりとめがない。 大別すると 伝説風のSLG TO風のSRPG オウガのRPG、MMORPG ネット対応RTS 完全に新システム アクション、シューティング、パズルでもOK こんなとこ。
サウンドノベルでもイイ!
ついでにオウガのエピソード側からまとめ Episode No. タイトル 1〜4 未発表 ゼネキテア神話時代? プレ5 伝説のオウガバトル外伝 トリスタン昔話 5 伝説のオウガバトル ゼノビア反乱戦争 6 オウガバトル64 パラティヌス革命 プレ7 タクティクスオウガ外伝 デステンプラー昔話 7 タクティクスオウガ ハイムの戦役 8 未発表,最終章 オウガバトル再来? 1〜4あたりででっかいの出さないと サブストーリーじゃ盛り上がりませんぜ松やん
ベイグラントストーリーオフィシャルHPのコメントから ノ人ヽ c ゜⊃゚| 丶∀ノ 「ベイグラはオウガだったらエピ3だったけどまあそこら辺はもうどうでもいいかな(意訳
「ゼテギネア」ですよ。お兄さん。 時代的には、 1〜3くらいが神話の時代?天界の三騎士とかが現役で戦ってた頃かな 4くらいが、ロシュフォルとかグラン=ゼノビア、ラシュディなんかが戦った頃、 で、5が伝説のオウガバトルで、シリーズの中では一番大きな戦争。 って感じになるのかなぁ。
>>13 ゴメン_| ̄|●
最初にゼネキテアって勘違いして憶えたから
どうしても癖が抜けないや
>>13 三騎士が人間だったのはオウガバトルより前と思われるので
オウガバトルから始まるオウガバトルサーガには入らないと思われ。
オウガバトルは数千年の戦いということなので
EP1-3はオウガバトル上中下巻みたいになったりして。
なんだ、結局スレ立てたのか…まあいいけど。 気長に待つとしますか。
新スレ乙 新作はカノープス主人公のシューティングでお願いします。 エスプガルーダ風でフェアリーやらエンジェルやらがオプションにつくの。
ストラテジクスオウガ
やはりデネブの周りをカボチャオプションがぐるぐる回るシューティングをですね
カノープスのARPG 飛んで斬って刺して無双 デネブのパズルゲーム カボチャ ランスロットのSRPG ガチ、黒ランス誕生 トリスタンの野望〜なんたら編〜 光栄風味 ウォーレンレポート サウンドノベル
ロードオブのゲームもあったし本当に出そうだな、ARPG
タルタロス対ハミルトンはいつかやらないかね TO外伝でタルタロスネタやっちゃったからもう引っぱらないか
ニバスのアトリエ 〜ガルガスタンの屍術師〜
キングオブオウガ 格ゲー リアルバウト・オウガ伝説 格ゲー 反乱軍をつくろう! 反乱軍育成ゲーム シム・ゼノビア ゼノビア王国を発展させる オウガラス イシュタルとアスモデでポピュラス オウガバトルモンスター 略してオウモン 鬼畜王ドルガルア エロg(ry
ボルテールがクリザローの倉庫で倉庫番でいいよ
オウガの人たちがドラマ出演! フォリナー四姉妹による若草物語。 ご期待ください!
何か来る所まで来た感じだな
SRPGにこだわることもないしね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 12:33:18 ID:UGEoSWxd
戦争モノでRPGといえば天地を喰らうしか知らない
DSのタッチパネルでハミルトン介護ゲー(爆
据え置きでやったらリアルに5年後とかになりそうなんで 携帯機になりそう
もう終わったシリーズだし、もういいよ…
オウガが終わったかどうかはFF12で松野が生きてるか死んでるかによる ていうかFF12がうんこなら希望が持てんしRPG引退するわ
↑松野信者キモい
吉野家+松屋 = 松野 (゚д゚)ウマー
ワラタ
>>36 いや言われると思ったけど
正直他に信じるに値する奴が居ない
みんな死んだろもう
>>39 いや別に良いんじゃない
信者認定される程、盲目的には見えないけど
松野がダメゲーを作る可能性だって十分わかってる訳だし
正史であるオウガバトル64を余所に作られた時点で 完璧主義者の野村はやる気を失っている悪寒。
松野だ、違うスレ見てたせいで野村なんかと… ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
>>41 野村ワロタ。
しかし余所に作られたっていっても、版権は松野にある訳じゃないんだし
自分がいなくなったあともクエストが続きを作ることぐらい
分かりきってると思うんだが。プロットも残していったらしいしね。
あと、64が気に入らないならリメイクして欲しい。
内容はともかく、ハードを引っ張り出してくるのが面倒で仕方がない。
時間がないならまるまる移植でもいいから。
松野が64を気に入らないなんて言ったことはないっての。 全部狂信的松野オウガ信者の妄想。
つうか松野はオウガ64は好きな部類だと言ってなかったか?
なにこのスレに漂うグダグダ感は
4万年も経ったら文明は荒廃してる と思うのは手塚の影響なんだろうか
64よりTO外伝の方を無かった事にしてほしい。 タルタロス・・・。
で?
>>52 イラストは池田信行氏っぽいね。
5人の王様が争う大陸か、オウガEp4時代、グランとかの頃が似てるか。
感じとしては、アクションがベイグラっぽい気もする。
これをMMOに仕上げて満足いくものに仕上げるのはかなりむずかしそうだが。
FFCCとかの開発陣が関わってるのかな。
FF12にステラデウスにファンタジーアースか 仕事量また多くなってきた? FF12以外はやっつけ仕事だったりして…
というか
>>52 の崎元岩田コンビ情報はガセ臭いとの意見多数。
>>52 しかしこれ開発部門どこなんだろ?
河津系のような肝するし。
>>58 それは無いだろ。
仮にエニックス側としたら開発会社はどこになるのか。
コンスタンチノープルの陥落の根回し部分と戦闘部分を体験できるようなゲームを オウガでやってみたいんだが。
>>54 ファンタジーアースのイラストはSS「プリンセスクラウン」のイラストレーターとの噂。
元々ファンタジーアースというタイトルもSS「テラファンタスティカ」の企画時タイトルだったとかで
元セガ系の開発者のチームでは?なんて話もあるようで。
主人公っぽい女の持ってるでかいナイフを見てパクリじゃねーかと思ったんだが そういうことだったのか
>>64 PC板では、コーエーふざけすぎって意見と
日本語版が出ると厨が湧くって意見が大半ですけどね。
当然ゲームは面白いらしいです。
ほしゅ
ミリティア ゴーレム ランパート ソウルブレイダー ARCHON ガチャポン戦記
伝説のオウガバトルのシステムで続編つくってくれ〜
むしろ、このスレのハードコアなSRPGが好きな人に作ってほしい。 そして激しくやりたい
RTSについてこれるプレイヤーがどれだけいるかなんだよね。 海外ではPCプレイヤーの多くはネット対戦型のRTSを普通に楽しんでるのに対して 日本ではいまいち盛り上がらない。 以前国民性の違いという話を聞いたこともあるが 異民族は殲滅してもOK なのと 敵を味方に引き込む囲い込む どちらを好む割合が多いからしいんだが、 宗教要素が絡むとどうも人は非寛容になりやすいみたいだな。 そのあたりが同じルーツを持ちながらチェスでは存在しない 将棋の持ち駒のルールに現れてきたという話。 SRPGで相手を引き抜くや味方が混乱はあるけど、 敵のリーダーのカリスマが高いと 自軍のユニットが寝返るとかあると面白くなるかもな。 常に忠誠度を確保しつつ進軍しないと寝首をかかれる。
かなり端折ったからな。 理解できる方がどうかしてる。
敵・味方リーダーのカリスマと ユニットの忠誠度、に影響されて 戦闘力が変わるとかならいいかも。 伝説オウガの相性値みたいな。
チャームの魔法もあるけど 恒久的に敵に寝返る味方ユニットってシチュエーションが欲しいんだよな。 名があるユニットがシナリオ上ってのではなく。 あと全滅させろばかりじゃなくて、拠点制圧だけでミッションクリアとか。 そうなると寝返ったユニットが、さらにレベルが上がって 敵として出てくるシチュエーションが作れる。
そんなゲームが面白いとは思えん。 ついでに将棋の持ち駒は日本にしかないルールだ、 あれはすでに戦争ゲーではない。
面白いと思うが。 自分が適当に育てたユニットが敵として出てくるんだから。 三国志や信長で普通にあるシステムだし。 将棋に持ち駒がないなら、チェスと変わらないんだが。 戦争ゲーでない という意味がわからないな。
俺は76じゃないけど、面白いと思うのは主観だろ。 俺は自分の手塩にかけたユニットが何の理由もなしに裏切るのはヤダ。 将棋に関しては、相手の駒を取ったのに、それが自分の所有物になるのはおかしいだろ。 全然倒してないじゃん。 オウガでいうなら、倒した敵ユニットが全部自分の所有物になるってことだぞ。
白ランス主人公のSRPG出たら 途中で白と黒の立場入れ替わるシナリオきぼん 逆に片目奪われたり追われたり
FEが3作も出てるのに他のメーカーは指銜えて見てるだけとは 他のSRPG系のメーカーは何してんのかな? 勢いの差をまじまじと感じる、今後ますます差が広がりそうだな 出そうと思えば任天堂から出せるオウガは良い位置にいるんだがね 年末も任天堂暴れたい放題だしね、つまらない世の中になったもんだ
FE以外のシミュの名門とかブランドってオウガの他に何がある?
>>78 すべて皆殺しで進む戦争なんてありえないんだが。
中世西洋の戦闘でさえ敵軍の捕虜と交換で身代金をとるのが傭兵の主な仕事だったはず。
俺は
>>76 皆殺しにならないのは、降伏と逃亡が発生するからだ。
壊滅させた軍がまるまる使えるなんて有り得ない。
あのさ 寝返ったやつが使えるというだけで、誰も全軍使えるなんて言ってないってば。 つうかさ、他人の意見がつまらんと思うならもっと魅力的な意見でも出してくれ。 オレは面白いと思ってるし、君らはつまらないと思ってる以上ずっと平行線だし 議論すること自体が不毛。
(´・ω・`)
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 18:00:53 ID:mTXKfz84
age
>>84 俺は将棋の話に噛みついただけだ。
SRPGでそれをやるのはナンセンスだと思っているのも事実だが。
>>78 なら完全に勘違いしてるから話す気もなれない。
>>80 おまいが見てないだけで結構出てるだろう・・・
スパロボなんてしょっちゅうだし、売り上げ伸ばしてるサモナイや日本一のファントム、■もFFTAやフロントミッションがあるし。
キャラの皮被ったSRPG風ゲーなら大手中小問わず結構な数が出てると思うけど。
今度もステラデウスとかいうのが出るし。
>>90 あとDSでヴァンダルハーツも出るww
SRPGとかいうジャンルは相変わらず終わってんな
ということはよくわかったぞ。
戦略戦術SLGとしてもファンタジーRPGとしても中途半端だからな。
俺としては、もっとオウガで金に困るようになってほしい。 で、伝説のように換金アイテムを結構もらえるようにして、 64以上に多彩な金の使い道を作ってほしいな。
スーパーマリオ64がDSで出るって事は オウガ64もDSで出る可能性も0ではない って事だよな…。
いっそDSで伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、オウガバトル64、伝説のオウガバトル外伝 をすべてリメイクしてから、新作オウガにかかった方がいいかもね。 伝説外伝はSNKとのからみで難しいかもしれないが。
そんなことしてたら新作なんて出ないぞ。 まずは新作、それから出来ればリメイク。
FF12のシステムを使って、オウガバトルサーガ エピソード4 「グランと愉快な仲間達」
時代遡ってエピソード1か2が出たりしてな
松野はFF12のインタビューでファンタジーじゃなく 実在の歴史物もやりたいとか言ってたぞ。
伝説のハンドレッドイヤーズバトル 序盤はブラックプリンス・エドワード率いる長弓隊がめちゃ強いので、イギリス有利だが、 終盤になると、技術の差は少なくなり、ラピュセル・ジャンヌダルクの聖女隊が出てくるからね〜 最終的にはフランス有利かな?
オウガ64を積みゲーにしてるが 今のうちにやっておいたほうがいいのかな
あれは99歳の時にやれば実感が湧く。 もちろん、マグナスもまっ先に99歳にしとくんだが('A`)
>>93 金に困るのはTO外伝だけで十分です。
チェインメイル欲しさにちまちまHP削って説得続ける日々・・・。
伝説系なら、悪事を働くほど儲かるシステムがいいね。
ALI・CHAが低いと都市占領時に略奪イベントが発生、確実にアイテムが奪えるとか、賄賂をもらって援助金上乗せとか。
闇市場で普通ならいきなり雇えないユニット(パラディン・ブラックナイトなどの上級クラス、プリンセス・リッチなどの特殊ユニット、あるいは奴隷売買のノリでグラップラー)を仲間に出来たりしてもいい。
そして、悪事がすぐにはバレずに時間を置いて敵方にすっぱ抜かれて、土壇場でCFが急降下だと素敵。
オウガはエピソード毎にシステムを変えてゲームを出したいと 松野は語ってたけど ベイグラントのシステムはオウガならばエピソード3と言われてみれば ベイグラントも「魔」を「究極の力」あたりに置き換えて スケールを大きくすればオウガ物になりそうな話だったな
松野の作品には人の使いかた次第で聖にも邪にもなる力が いつもでてくるな。
どんな使い方をしても世の中のためになる力 って都合よすぎないか?
また神父殺したり悪魔将軍子分にしたりして悪事働きたい TOのALIよりも伝説のほうが好きだ
軍の編成の楽しみは伝説がトップかな〜 適度なお手軽さもあるし。
64も編成おもしろいね
>>109 でも、ちょっと煩雑かな。合成魔法を考えるのは楽しかった。
もしオウガ64が移植されるならDSじゃなくてGCにしてほしいね でも任天堂はDSの話題の1つとして仕掛けて来そうで嫌だ 64やTO外伝が任天堂側にあるのは人質みたいで良いがw
作る作らないはスクエニ第四開発次第だろうけど。 村澤チームはNDSで何かやってるのかもね。
2画面とタッチパネルを有効に使えるシミュレーションといえば ポピュラスだろ。
テイルズタイプのARPGなんかどうですか 戦闘以外伝説タイプで敵と接触したら横画面の戦闘シーン開始とか GBAでなら3人位普通に動きまっせ、ファン層の底辺拡大になりまっせ 任天堂から出せばそれなりに売れるかと まあスクエニブランドでも同じ位かな
オウガの続編は任天堂のハードで、というのは決まってるの?
決まってはないと思うけどオウガ64とTO外伝は任天堂販売だから借りはあると思う
版権移ったとき「オウガは任天堂のハードで制作する」みたいな契約結ばなかったのかな? できればDSでだしてほしい。FF3もでるし。
ファミコンヲーズがなにやら今風のRTSになってたけど、どうなんだろ。 なんか微妙そうだった。勉強熱心でSLGオタクの松野さんは MMORPGも好きみたいだけど最近のRTSとかもやってるのかな? ストラテジーかどうかはどうでもいいけどリアルタイムということには拘って欲しい。 ATBもWTも中途半端なリアルタイム志向はもういらんけんね、つうことだ。 実際FF12とかもそういう流れだしと思うしな。
今、現実にオウガの権利と元クエストスタッフ多数を握ってるのは■eではないの?。 なぜ任天堂がそんなに気になるのかわからないよ。
>>123 GCもPS2も持ってないから
携帯機しかない ゲームから心が離れかけてる
ハード買うべきかな
伝説&タクティクスしかやった事ないんだけど、 他の作品のサブタイトルも洋楽の曲名になってるの? アレ結構好き。
なってないよ
洋楽っつーかQUEENな。
オウガバトル誕生の裏には任天堂が一役買っているからね 任天堂は64時代も貧弱クエストを過保護にしていたしね 松野はゼルダを友達の家でやりハマり、ディスクシステムごと買った 信長の野望やFEとDQ,FFの穴を埋めるべくオウガバトルを企画 任天堂に企画が認められ援助のもと開発、したらしい だから自然と任天堂には借りがある
任天ハードだろうがX箱だろうがPS3だろうが オウガ正ナンバーエピソード新作が出ると正式にアナウンスがあった時点で 対応ハードも買う覚悟はしているからどうでもいいや
とりあえず二人のランスロットがどうなるのかだけ気になる。
クエストの最後の仕事って、オウガバトルというゲームのデスコピーみたいな ゲームでしたね。 伝説外伝よりましだけど。自作同人みたい。
クエストの最後の仕事って、TO外伝のはずだけど。
TO外伝だな
島での戦いだとタクティクスオウガ形式で大陸だと伝説形式だとわかったときは子供心に感心したものだ… 続編作るつもりはあるんだよね?
TOって今やると糞げーだな。
今頃このスレの存在に気が付いたよ。
前スレでもネタ切れだったからもう新スレは立てないのかと思ってた。
>>125 FFTにも「愛にすべてを(Somebody to Love)」がある。
やっぱりQUEENの曲。
>>134 とりあえずFFを終わらせてくれんことにはな。
松野氏が自分で作る気があるのなら4、5年後だと思ってた方がいいかも…
FFの制作に合流してないらしい村澤64チームがその間に
リメイクでも作って出す可能性もなきにしもあらずな気はするけど。
64 版はシステム、ストーリー、グラフィック等全てにおいて出来が悪かったからなぁ。 魔法が連携出来るのとか、攻城戦っぽいマップがあるのは良かったが。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 08:28:08 ID:xC7DdUhH
>>137 全てに於いてってのは言い過ぎではないか。
少なくともシステム面はちゃんとリファインされている。戦闘のテンポもいいし。
だがセリフやグラフィック全般に於いてセンスがイマイチなんだよな。
64はバランスが良かった
64の戦闘は最高だと思う
ちょっと意外だな。中途半端なレギオンシステムとか進軍途中で休憩必須とか、使い辛い 進路設定とか、正直悪いイメージしか無かったんだが、支持している人もいるんだね。 随分昔なのであまり覚えていないけど、オウガの為だけに 64 買ったんで、酷くがっかり した記憶がある。
戦闘=戦闘シーン
漏れも64の戦闘には良い思い出無いなー (´゚ω゚`) 横後ろ攻めはウザかったし、合成魔法でますます魔法偏重に… レギオンは全然使えんかった、即解散。 敵レギオンを各隊個別で撃破するのだけは、レギオン使えねーの証明実証で楽しかったが
8章はラシュディの話になるのかローディスの話になるのか、どっちだろうね。
序盤はローディス戦で締めはラシュディなんでは。 ラシュディは伝説の時の目的を果たしてるようだから オウガバトルを起こす理由は何だろうか。
64のシステムは伝説の正統進化という感じで個人的にはかなり評価してるなぁ。 ただ、正統進化だけに伝説やTOの時みたいな目新しい売りが少ないから 粗が目立ちやすく評価が辛くなってしまうのは確か。(レギオンも企画倒れだったしな) 逆に伝説やTOはかなり色々と粗があることは確かなんだけど あの革新的なシステムはそれに目をつぶれるだけの新しい楽しさを提供してくれたからな。
例えば俺の妄想だけど、伝説オウガの時ってユニット毎に役割決めて編成したりしたじゃない。 それをゲームシステムに反映してくれたら嬉しかった。↓こんな感じでユニットの移動を自動化 して、一つのマップ上で最大 50 ユニットくらい運用出来る。 □進軍タイプ(補助効果)コメント 索敵・迎撃移動(索敵範囲向上・移動力向上・攻撃力向上)円を描く様に移動、敵を発見したら自動的に攻撃 索敵・追尾移動(索敵範囲向上・移動力向上)上と同じ。常に攻撃可能な範囲で敵ユニットを追尾 索敵・退避移動(索敵範囲向上・移動力向上・守備力向上)囮として使う 拠点死守移動(移動力低下・守備力向上)拠点上で密集レギオン 戦線死守移動(移動力低下・守備力向上)フィールド上で、互いの距離を離してレギオン 拠点探索・解放移動(探索範囲向上・運向上)拠点解放と埋もれた財宝探索用 進路遵守移動(索敵範囲低下・守備力向上)進軍経路や集合ポイントを細かく設定可能 友軍援護移動(攻撃力向上)進路遵守タイプとレギオンを組んで、盾になる様に移動 敵本拠地直行移動()ボスにトドメを刺す時なんかに 出撃ユニット数が増える分、ユニット編成システムにも工夫が必要かな。 マップは広大 or 精密に。敵ユニットは最初からフィールド上に散っている(死神対策も)。 ・・・面白くなさそう? 1マップクリアに時間掛かりそうだし、SRPG だと辛いか。
>138 dx
64は松野シナリオをどれくらい取り入れてるんだろう? オウガをユニットとして登場させてるし、オウガは人間だ、みたいなこと 言っちゃってるし、他にもラシュディ転生とか、続編にいろいろと影響しそうなんだけど。
>>147 そういうこったな。64が伝説より先に出ていたらゲームとしてもっと評価されただろう。有り得んけど。
目新しさは正直皆無だったからな。
>>150 基本プロットは既にあったと思われる。
まあ細かいセリフ周りなんかは違う人が書いたんだろうが。
裏切り者と呼ばれた男 : 97/4/8 18:00:37(news.square.co.jp) はじめまして。各方面で「裏切り者」と呼ばれている松野です。 みなさんの誤解をひとつだけ解いておきたいので、呼ばれてもいないのに、ここに しゃしゃり出てきました。 誤解というのは、『チーム全員が移籍した』という点です。これは事実に反しています。 移籍したのは私を含む3名で、それ以外の人間はクエストに在籍しています。 この点だけは『事実』ではありません。誤解なさらないでください。 『引き抜き』と言われている点については、いくら当事者本人が『違う』と否定しても、 この場では実証できる点ではございませんので、あえて肯定も否定も致しません。 (最近は、ここまで『引き抜き』と言われるのなら、本当に引き抜かれればよかったなぁ…と思っていますが) また、クエストを辞めた理由を公の場で語らないのは、語るべき『必然性』がないためです。 それでも言葉を求められるとしたら『経営陣との方針の食い違い』としか説明しようがありません。 主義主張が異なっていただけであり、未だに一緒に酒も飲みに行けばゲームについて語り明かしたりもします。 これもこの場で実証できることではありませんが、この話を事実と受け取るかウソと受け取るかは皆様のご判断にお任せいたします。 謝罪しなければならない点があるならば、それは『松野が作ったオウガの続編』を期待するユーザーの皆様の要望にお答えできない点でしょうか。 これについては、謝罪を求められるならば謝罪をいたしましょう。 しかし、私にもいろいろな事情がございます。 それをわかっていただきたいとは申しません。 が、(今は)続編を作れないという事をご了承していただきたいとお願いするだけです。 実際に『引き抜き』などなかったわけですが、移籍した行為が世間一般では『引き抜き』として受け取られ、 その結果、クエスト、スクウェアの両者のイメージダウンの原因を作った点については猛省するのみです。 松野泰己
また、エラク懐かしい代物を引っ張り出してきたな。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 11:01:12 ID:U4RssBkJ
伝説のオウガバトルとタクティクスかやったことないのだが他のエピソードについて書いてる物とか所とかないかな。 おしえてちょ。
TOが95年に出たって知った時松野の凄さがちょっとわかった
FFTはおもしろかったけどTOはつまらん。クリアする気になれない。
スレタイ読めてますか?
867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/11/19 16:15:36 ID:Hm+T/Dai
最近やけにオウガ関係スレや松野ゲー関係スレに煽り入れまくってる輩がいるな。
>>862 なんて「なんで今更?」ってものだし。
どこぞで論争でもしてるのか?
868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/11/19 16:52:59 ID:DuTvlhgz
論争を引き起こそうとしてるだけだろ
869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/11/19 17:06:23 ID:Lamqjhh4
そんなアホらしい論争は勘弁な。
もうちょっとで崎元氏だったな
>>163 一瞬意味が分からなかった。
深いな…。
いまPS版TO引っ張り出してやってるが死者の宮殿1Fのばあさん以外説得して ワープリング総取り。もちろん身ぐるみ剥して即刻解雇。 やろうと思えばこういう無茶が出来るとこが良かった。
ていうか、その為に設定されたマップだし。無茶どころか、制作者の引いた レールの上を走ってるだけだな。 ただ、そう言う所をちゃんと作り込んでいるのは好感持てるね。
>>166 1週間ぶりの書き込みに即レスとは(゚∀゚)
あとは戦死者出したくない人のためにきっちりエンジェルとリッチ説得できるマップあるのも。
なんだかんだ言っても、最初に全員説得でワープリング獲得を考え付いた人は凄いと思う。 久しぶりにB1Fやったら超面倒な過程に切れそうになった。
>>168 だよね。自分も全員石化させてから削り→解凍→説得→石化の繰り返しで
2時間くらいかかりました。
つまり無茶できる仕様は残せ という要望でよろしいな。
時間をかけて無理矢理○○を全部取ったら戦闘バランスが崩れた クソゲーと言われる
SRPGとは縛りプレイ前提でバランスを取るものです。 縛りできないやつはSLGだけやるしかない。 これガチですから。
TOは、リーンカーネイトと、ボディスナッチはいらなかったな。 で、その代わりにすばやさのカードを入れるべきだった。 両者ともパラMAX作れるが後者をやる奴はそうはいないからバランスは崩れない・・・はず。
ここもまともな話しが全くなくなったな ネタねえならスレ立てんな
や、避難所だから
や、ネタスレだから つうか何妄想してもいい、って言ってるんだがなあ。 オレオウガEp8をぶちあげてくれてもいいんだよ。
http://www.japan.ea.com/lotrbfme/index.html ロードオブザリングス バトルフォーミドルアースの日本語吹き替え版のキャスト
Legolas レゴラス 平川大輔
Gimli ギムリ 内海賢二
Gollum ゴラム/スメアゴル 長島雄一
Saruman サルマン 家弓家正
Galadriel ガラドリエル 塩田朋子
Treebeard 木の鬚 石田太郎
Theoden セオデン 佐々木勝彦
Eomer エオメル 山寺宏一
Eowyn エオウィン 本田貴子
Faramir ファラミア 宮本 充
Elrond エルロンド 菅生隆之
Isildur イシルドゥア 廣田行生
Lurtz ラーツ 平尾 仁
オウガのリメイクもこれぐらい贅沢に声優使えたらなあ。
179 :
マツノ :04/12/02 19:26:16 ID:pekPjAzV
えー、次のオウガは指輪RTSのパクリです 文句ある?
次のオウガはEp1+2にしてよ松野さん
アドバンスウォーズ1+2みたいにマップエディトつけるとか。 伝説のオウガバトルのマップとか好きだよ。あれ自作できたらいいなあ。
おお・・こんなスレが・・ このスレって何歳くらいの人が多いの?? 僕は21で今だ小学校のときにやったTOがシステム、ストーリー共に最高なんだが・・ 新作ってスクエニから出るんだよね?? FF12がちょっと気になるんだけど、正当なシリーズ続編って2年くらいで出るのかな・・
>>183 今現在、オウガの版権はスクエアエニックスにあるよ。
FFXII 終わったら松野氏は ■e 辞めそうな気がするけど、どうかな。
妄想に決まってんじゃん
>>185 妄想には違いないけど、ミストウォーカーが本格始動したみたいだから。
>>188 まぁ妄想だから。FFXII の次はオウガ作りますってなったら嬉しいけど、
そんなに上手く行くもんかなと。期待しすぎてもあれなんで、ちょっと
悲観的になってみた。
版権取ったからにはスクエニが作ってくれるでしょ 外伝ばかりじゃなくてサーガ本編が早くやりたい 今までのシステム流用でもいいから
FFTみたいになったら萎える。 戦闘バランスだけはきっちりとってくれ(´A`)
TOのバランスも誉められた物ではなかったがな
TOは最終バランス調整で任天堂が協力してくれたんだっけ。
松野ゲーは自分でバランス調整出来るのが良い所なのに
SRPGって時点でバランスなんか組めないさ 好きなキャラ使いたいだろ? で、愛を注いだら強くなって欲しいだろ? つーか苦戦するラスボス作りたいなら全体攻撃系はやめて どんなに防御固めてもほぼ一撃でひとり死ぬようなバランスのほうが 危機感煽れるかな・・・ そうすると今度は防御意味ネーって叩かれるんだが
>>195 タクティクスは、こちらの出撃ユニット構成で敵のパーティー編成や攻撃内容が
変わるのは良かった。
守備側のアドバンテージを感じさせてちょっとよかったよな・・・
王がバトルEP0=ボコスカウォーズ
まあTOを越えるゲームの名前を挙げてから叩けと。 トラキアとか言うなよ。あれは初見でクリアーむりだおーー
今年は Rome: Total War でほぼ決まりだったようで。
そもそもなんで伝説〜は50万本も売れたんだ? メガテンが30万本、フロントミッションがハーフミリオンの時代にさ やはり任天堂の策略か?
いくら任天堂でも策略で販売本数は増やせめぇ。 まぁ、例にあがってる二作との比較でいうならCMの力が結構でかいと思う。 あの当時にしては結構CMを撃ってた記憶があるしCM自体ももかなり印象的で出来がよかった。
ええ 伝説ってそんなに売れたのか。てっきり20万ぐらいだと思ってた。
じゃあ開発資金じゃなくて宣伝広告に任天堂が絡んでるのかな? 所詮売上げなんて知名度で変わるしな DQなんて勝手にメディアが取り上げてくれるが GBAのリヴィエラなんて・・・ファミ通で毎週広告出てるけど・・・ 当時任天堂が絡んでいたサードのソフトって他にある? 話は別だがスターフォックス開発した所が最近ついに倒産したらしいな
伝説〜は宮本氏が気に入って 異例で任天堂が広告費をかなりもったとかラジ@で言ってた。
額縁からキャラクターが出てくるやつだよな
本を読んでるのは爺婆だったな
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 02:11:25 ID:Qyt1xHZi
最新版でないの?オウガバトル。
いまだに伝説とTOをやる もう十年以上経ったんだよね 発売されてから いまだに楽しめるし、見れていないEDもあるよ 続きが出て欲しいな 本当に あ 続き出るなら絶対アルビレオ出してください。 あいつなんともいえず好きだ、ドラゴン好きだ
次、アルビレオが出るとしたらやっぱり敵かな? TOでは竜言語魔法にチャージスペルと結構、お世話になって愛着有るから出来ればラドラムのまま味方になって欲しいが、 サラディンとか出るとやっぱ無理なんだろうなぁ・・・
トルネコの版権もスクエニが買い取ったらしいし、 「アルビレオの不思議なドラゴンダンジョン」 とか出して欲しいな。 「デニムの不思議な死者Q」 でも可。
何でもいいけど、松野ってオウガの設定って覚えてんの?
ここで聞いて答えが返ってくるとでも?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 02:37:52 ID:ulCjbQYE
オウガバトル64おもろいぜ!久々にはまった。でも難しい。やたら時間かかる。今4話終わったとこでプレイ時間5時間寄り道も少しした。かかりすぎ?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 04:20:30 ID:QBTgeVwY
>>203 伝説はあの時代にしちゃゲームシステム、世界観、かっこよさ飛びぬけてた
すべて凄い斬新だったから50万いったんだと思うよ。
>>214 そりゃ自分が考えたゲームなんだから覚えてるだろ
>>216 クリアするのに60時間以上かかった記憶がある
オウガシリーズでは断トツで長い
全部で43(4)話もある上に移動が遅いから余計に時間がかかるな
>>213 TactiksOgreBandのことかーーーー!!
今日からまた伝説始めたあげ
>>100 面白そうだけど百年戦争ならシャルル5世とデュ・ゲクラン出してホスィ
薔薇戦争はやはり外伝扱いかな
そういやオウガキャラの元ネタになりそうな人物ってあと何かいるかな
獅子心王と串刺し公は出たようなもんか
「北方の獅子」グスタフ・アドルフやエルサレムを無血開城した「アンチ・キリスト」とか希望
黒太子もなー、初陣が17歳で黒い甲冑を身に付け、華々しい戦績と共に騎士の鑑と讃えられ、
美形でガーター騎士団の創始者でもある、と人気でそうな感じなんだがなー
出ないかなー
オウガバトルEP6をリメイクする際には オウガバトルEP5の主人公が男女どちらかだったか エンディングはどのタロットだったかで ゼノビア組の設定を変えて欲しいところ。
本編で唯一(といってもまだ3つしかないが)松野が関わってないからな まあ俺も64はシナリオと移動速度とレギオン以外に不満はないが
デニムとオリビアは出てきそうな予感。
おれも64リメイクの必要性は感じないな。 ただ一つのハードで伝説・TO・64を全部遊べるように移植作業はして欲しいかも。 特別なアレンジとかなんも無しのオリジナルのままで。
5章から7章すべて一度リメイクするべきだな。
ただし松野にやらせると、同じシステムを使わないので
あくまで操作性向上やシナリオイベント増、バグとり、システムの穴補強としての
DQタイプのリメイクを希望。
>>223 同意、女OPを5章で使った意味が無いからな。
>>225 >>227 この辺同意。
トロイ移動と全く使われないレギオンを見直し、あとグラフィックもリファインし直す
程度で余り大幅なテコ入れは要らんな。あくまで他機種に移植と言う感じで。
DQ1,2みたいに三部作まとめて1つのソフトにして移植してくれれば尚良し。
でもPS版の伝説・タクティクスみたいな移植は勘弁だが。
松野の世界観でジルオールみたいなフリーシナリオRPG作って欲しい。
64はシナリオ自体は悪くないと思うけどね? 演出やテキストに難があったって言うんならわかるけど。
うろ覚えだが、ユミル? がきもかった。カチュアの比じゃない位。 テキストが良ければ、キモさ軽減出来たのかな。
キャラデザインが気持ち悪かった なんであんなハードボイルドにしたんだろう
64はねー嘘でも松野監修とかいってくれないとプレイする気にならん
純粋に オウガ64を皆川&吉田がグラフィックまとめた場合が見たい。
>>236 シナリオの大筋は変えられないだろうが
松野がテキストをアレンジしてくれればなお良い。
あと、レギオンのブラッシュアップか廃止希望。
ついでにBGMの使い回しが目立ったから追加もできればお願いしたい。
もちろん、そんなもん作ってる暇があったら
未出エピソード分を作って欲しいのが一番。
移植は松野監修で村澤チームがやればいい。
>237 >もちろん、そんなもん作ってる暇があったら >未出エピソード分を作って欲しいのが一番。 禿同だな。 移植に際してグラフィックだのテキストだの手直しするとなるとなんだかんだで時間取られて新作に影響出るだろうな。 かといって松野は監修という名前貸しだけの移植では今現在64叩いてる連中は納得しないだろうし。 結局「さっさとFF12おわらせて全力でオウガ新作作れ!」ってのが一番だ。
オウガじゃないと思わせておいて実はオウガだった、とかやりそうな予感
FFT-ベイグラ-FFTA-FF12 オウガシリーズですた!とかやったら。。。
全民族のカオスフレームが大幅低下
矛盾無く繋がってるんだったら個人的には問題ないがな 無理矢理だと激しく萎えるが
イヴァリース世界の一地域がゼテギネアで、 サーガは飛空艇が開発されるよりはるか昔、 なら矛盾なくつながらなくもない気がする。 繋がりはせんだろうけど。
>>243 ゼテギネアがイヴァリースの一部なんてことになったら
オウガ信者が暴発してすさまじいことになりそうだ。
そして紫の薔薇戦争勃発。
>>244 つうか俺が暴発するよ
何年待ってると思ってんだ
今でも待ってるのはガキの頃猿のように遊んだゲームだからだ
FF12はやるけどゲーム自体への興味はほとんど無くなった
次に話しが出てこなかったらいい加減諦め時かなと思ってますけど
というかもうとっくに諦めてもいい具合だと思うけど あなたは優しい人ですね。
つうかTO派ならあきらめた方が無難だしな。FFTシリーズがある以上商売として無理。 オウガバトルタイプでさえ出すとは限らないのがオウガバトルサーガ。
たしかに「T.Oみたいなゲーム」を期待してオウガの新作待つのは夢見すぎだな。 変に自分の好みに拘らずに「どんなシステムが来ても動じないぜ!」って感じで気長にまってないとな。
>>247 うん、でも続編が出ると信じて疑わないような人もたまにいるしな
自己暗示かけてるみたいで面白いけど
>>248 システムはどうでもいいけど話の続きとかサーガの全容が気になるよ派
TO中途半端なんだもん終わりが
あのシステムはFFTやアドバンスやTO外伝が出てるし別にそれでいいと思うし、
まあ本人が続編作る気ないなら仕方がないけど
次があるとしたら、リアルタイム性を重視して作って欲しいな。 ジャンルはアクションでもスポーツでも、シューティングでも 格ゲーでも良いんで。当然シミュレーションなら大歓迎だが。 タクティクス以降、疑似リアルタイムなゲームばかりだからね。
>>249 もとより、そのつもりだぜ!TOってかSRPGに拘るつもりは無い。
サーガの行く末が気になる、ただそれ一点に尽きる。
王がバトルシリーズ通しての主人公はオピニオンリーダーだな デニムもマナウスもサブ主人公の感を否めない まぁ、TOも64も本筋と言うよりはサブストーリーだったから当然ではあるが
つーかオウガシリーズは全部違うシステムでやるつもりだったとか言ってなかったっけ? まあ結果としては伝説と64が同じになっちゃったけど。 ベイグラのシステムは確かエピソード2か3辺りでやるつもりだったとかもあったな。
アシュレイ=ラシュディってことは無いんだろうな。
>>256 この付録今でも持ってるわw
ユーゴ紛争の写真とか載ってて、ゲームなのに社会情勢とか考えててカコイイ!と思った若かりし頃…
今だったら大国ローディスにブリュンヒルドを隠し持ってるという大義名分の上
猛攻撃される神聖ゼテキネアとかいう話になるのかな。逆かな。
>254 「特定のシステムに拘る気は無い」みたいな事は言ってた記憶があるな。 もともと松野はシステム先行の人だから「オウガの第何章をゲーム化するために それにふさわしいゲームシステムを新しく考える」みたいなことはやらなそうだし。 T.Oやベイグラみたいに「なんか面白そうなシステムを考えついたから そのシステムをのせるのにふさわしい物語をオウガの適当な章から引っ張ってくる」 ってほうが松野らしい。結果、どの章もシステムが違うなんて事にはなったかもしれない。
>>256 今読み返してみると、自分のゲームの評価を良く把握しているね。
コアなファン層以外がどう考えているか分かっているというのは素晴らしい。
コアなファンとしては複雑な心境だけど。
デニム「そう・・旨いよ、姉さん・・すごく・・・もうペンテニスだよ・・」 時と共に激しさを増す姉さんのメテオストライクに、僕はヒートウエポンしていた。 正直、いまだハイプリーストの姉さんでは充分満足できるイクソシズムは得られないと思っていたのだが、 姉さんの激しいアニヒレーションは思った以上のドラゴンテイマー。 カチュア「デニム、どうヒーリングプラス??」 デニム「あぁ・・・すごく、ヒーリングオールだよ・・」 自分の上で腰をクイックムーブする姉さんのコリタニ城を愛撫する。 デニム「僕は姉さんを愛しているッ・・・! こんなバルマムッサの大虐殺しちゃった以上、もう姉さんをリーンカーネイトしたりしないから・・・・・・・」 カチュア「うん・・・ぅ、ん・・リーン・・カーネイトしないでっ・・私たち・・もうバクラム人なんだから・・・!」 僕は姉さんのタインマウスの丘を舌でチャームし、姉さんはクイックムーブを更にテンペストする。 デニム「ああ・・・姉さんは最高のプリンセスだよ・・!」 カチュア「私・・もう・・・ダメ・・・リザレクションしちゃう・・・!」 姉さんのゾード湿原はもうペトロクラウドだ。 するといきなりヴァイスが急に扉をアースクエイクした。 ヴァイス「お前たち・・・駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚!!」
64はユミルが女だったら少しはましだった。 シナリオとレギオン以外には大きな不満ないんだけどな。 グラフィックは今見てもきれいだし。システムも正当進化で良かった。
なんてーか悪い意味で設定に縛られたんだろうな。 ダニカの器という点で女性的な要素が必要だし、ラシュディ復活の伏線の関係で 男じゃないと演出上問題が出てくる。(バハラグみたいな寝取られゲーになったり バッドエンドでヒロインの出産シーンなんてイタすぎだからな) ギリシャ神話のペルセポネー説話をバカ正直になぞらずにダニカを男性神格にしちゃって もっと骨太な雰囲気で「理想を共有しつつも道を違えた親友」って感じを出せば プレイヤーの印象は全然違っただろうね。
俺はデフォルメキャラ含めたグラフィックテイストも システムも音楽も好きだからストーリーがアレでも良いや 少なくとも伝説キャラのイメージが大幅に崩れた訳ではないしな
64は少し狙いを外しているだよな 湯見る関連の設定、へタレと化したボルドウィン兄弟 ディオもヴァイスの二番煎じの感を否めない 終盤は冥い波動に侵された怪物を延々退治していくことになるし 王子も王もそうだが、瞑煌騎士のぞんざいな扱いは… 冥い波動云々を序盤から話の中心に持ってきたのも あまり上手く行かなかった原因かもな
タクティクスオウガ外伝の出来はどうよ?
普通
ラスボスが喋り過ぎでうざかった記憶がある
外伝やると白ランスにあんな演説ぶっちゃってる黒ランスが エレノアに再会するために行動してるように思えるからなんか嫌だ。
どうにもオウガ64とTO外伝は、少女漫画くさいシナリオ展開なのがなあ。 悪くはないが、受け付けないというやつだな。
オウガバトル外伝も入れてあげて下さい。
お初っす セガサターン(たしか)でオウガバトルが移植発売された時のタロットカードをまだ未開封で持ってんだけど価値あったりしますかね? ヤフオク出せと言われればそれまでなんだけど...
ヤフオクだして! 俺が買うから
>>271 便乗で聞くけどタロットと効果一覧が載ってる
販促下敷きがあるんだけど需要ってあるかな?
ガラスのかぼちゃもあるけどあれは売れない・・・
ガラスのカボチャ( ゚д゚)ホスィ・・・ オルゴールはあるんだが
271ですけど、投稿したあと久しぶりに手にとって見ました 2つありまして、シリアルナンバーは1053と1054で微妙な数字... あと超復刻版とか書いてて若干萎えるスネ お金に困ったらどちらか出しますのでm(_ _)m
おまけのガラスのカボチャは硝子製なのか 大きさにもよるが意外と重そうだ
>>271 お前は…スレ違いも何にも考えずにそんなこと書き込むなよ。
まあ今回はいいけどさ。
って俺何様だ。
っていうかここ新作を予想するスレだよな? 次出るならEP何だとおもう? 1、2くらい出して欲しいんだけど
予想と言うか希望だが、まずは完結編たるEP8をだしてくれ。 コレが出ないことにはEP5〜7までの伏線がきちっと回収されないままで尻切れトンボだし。 そういう状態でEP1〜4とか外伝とか出されても世界観が拡散するばっかりだ。
ファン心理としてはその通りだが、作り手の考えは逆じゃないだろうか。 というか松野氏自身、サーガを纏めきれない(纏めるつもりが無い)のではないかとすら思う。 ま、単なる勘だけど。
基本の8章分のプロットがあるのは間違いないだろが 今の時点で20代に書いた物をそのまま持ち出すことはないだろ。 松野氏ももう今年で40歳だからな。
普通に作り手というか売り手の立場なら 完結編を出せばそこで満足してしまいそうなユーザが多いのを 分かっていながら8章を先に出すとは考えにくい。 もし、シリーズに対して先の長いビジョンを持ってるならね。 前作からのブランクがかなり長いんだし スクエニが頑固に待ち続けてる固定ファンだけを ターゲットにした商品を出すとは思えない。 逆を言うと、シリーズを打ち切るつもりなら次に出るのは8章じゃないかな。 まあ何でもいいから出してくれるならホイホイ飛びつきますよ、もうね。
俺も、出ればどの機種でも買うよ、例えワンダースワンやゲームギアだろうと
176 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/02 15:11:13 ID:+LofQw/b 坂口インタビュー簡単に タッチペンだけでプレイできるゲームにしようかな 皆葉は昨年10月末で独立。デザイネイションを設立 FF12はゲームが完成するまで続けていきます 坂口の役割はプロデューサー兼シナリオ兼ゲームデザイン チーム制にしようと思っている 4,5人のパーティで行動するという形にしてみようかな 皆葉のラフスケッチが3枚
>>285 なぜそれをこのスレに貼る?
松野も独立する可能性があるっていいたいのか、
それとも皆川と皆葉を間違えただけなのか。
松野も独立する可能性
もしオウガ版権が□eに残った状態で抜けられたら……((((((; ゚д゚))))))
オウガ製作から逃げ回る松野ってか。
タクティクスオウガのシステムのゲームそのまま出したら怒られるかな
>>290 「同じようなシステムのゲームを出しても意味ないじゃないですか」
とか昔偉そうに言ってた人がまたTOライクなゲームを作ると思う?
それに自分的にも正直もうあのシステムはお腹いっぱいだし....
俺も今更T.Oそのままのシステムを出されてもカナワンと思ってる口だが 「おなか一杯」ってほど似たようなシステムのゲームって出てる? WTみたいなキャラ単位でターンが管理されてて敵味方の行動順が入り乱れる SPRGってそんなに数多くないと思うのだが・・・。俺が知らないだけか? 箱庭マップでチビキャラが動き回る見た目が似たようなSRPGなら粗製濫造されているが。
正直FFT以降まったくそういうゲームに魅力感じてないから。 SRPGなんて全然プレイしてないんだよね。TOのシステムで十分です。
タクティクスのシステムはオウガでやらんでいいよ 星神2とか出てるし新鮮味無い FFT2ならいいよ、FFネタでTタイプはまだ行ける ベイグラシステムのEP3とやらを出してくれ
ベイグラシステムにするなら連打マンセーの戦闘をなんとかしる。 武器耐久度、武器合成、武器の種族相性は煩雑なだけの蛇足だった。
>>295 連打マンセでやりたいやつもいるだろうからどうでもいいよ。
あんたが蛇足と言ってる方で攻略するのが面白かったしな。
アクションが得意な奴は難しく考えずにチェインつなげてガンガンいける。 アクションが苦手でも合成や相性をしっかり考えて一発一発積み重ねて攻略できる。 そういう色んな攻略のアプローチがあるってのは良い事だと思うがなぁ? ま、ベイグラに関して言えばそういう選択肢の多さが敷居を上げてしまった面も否めないけどね。
弓兵が矢の雨をドバーって感じのものにして欲しい
DSで坂口がSRPG作るって言ってるね@ファミ痛
今更ヒゲ氏がSRPGかよって思った。 ヒゲ氏がまんまタクティクス系のゲーム作ったらそれこそ萎えるな。 でも伝説よりTOが好きっぽいヒゲ氏が作るとしたらRPG寄りなものになるんだろうな。 伝説くらいの規模のものがやりたいなあって最近思う。
made in Chinaに興味など...
英語苦手とみた
最近のKOEIゲーは中国製なのか?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 10:28:07 ID:9HcrqN1S
コーカサスの虜って映画見た。なかなか良かったです。 オススメ(・∀・)!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 09:21:31 ID:rixEH/RG
ヽ(´・ω・`)ノ 知らんがな
>>306 オウガのシナリオに引っかかった人ならおすすめの映画だな。
伝説のオウガバトル→タクティクスオウガ→FFタクティクス→ベイグラントストーリー→FF12 戦闘システムは皆SLGなんだよね。 最近の松野作品はリアルタイムが多いから新作もそれかな。
FF12もSLGなんだ。 全然情報遮断してたから普通にいつも通りのFFのシステムなのかと思ってた。 買おうかなー。
SLG的な要素は多少はあるかも知れんがSLGではないぞ
>>310 ベイグラの戦闘システムがSLGだと仮定すればね。
FF12のは今のところ、ベイグラの複数人バージョンって感じだ。
リアルタイムシームレスオート戦闘で
状況に応じて各キャラに指示を出す部分はRTSに通ずるものがある。
初期のベイグラのシステムがFF12のADBという気がする。 NPCのメルローズが一緒に戦ってくれる予定だったらしいし。
チャキン! 「邪魔だ・・・」 「ハイパーソニック!」 な感じなわけですか?
味方も巻き込んじゃうんだよな
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 20:58:06 ID:M65oGBfR
( ^∀^)ゲラゲラ
(´・ω・`)
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 01:12:21 ID:qQnSe7Fj
オウガ製作から逃げ回る松野
>>321 FF12はいつまでかかってるんだ
もう二度とFFは任されないだろうな
>>320 それ韓国製だったりするんだが、まあ作りはいいらしい。
基本的にはコーエーの決戦IIIとかと変わらないんだけどね。
コーエーのグラフィックセンスが聖闘士星矢から末弥純に変わりさえすれば
同じようなものは作れると思う。
タクティクスオウガって人気あるみたいだったけど、俺はダメだったなあ・・・
フィールドがマス目になったりターンシステム採用だったりで、すごく萎えた記憶がある。
>>69 同様、伝説の・・・と同じシステムで続編がやりたい。
それとGAMESPOT覗いてたら、オウガ64のレイティングが9.1だった。
これ伝説の・・・っぽい感じだし、ずっとやってみたいと思ってたけど、
これだけのために64本体買うのもなんだかなあ・・・
移植の話とか無いのかな?
本体も安いから買ってみたらどうかね あわせて3000〜4000円ぐらいじゃないかな
安い所なら2500円でお釣りが来る
>>325 >>326 64の本体安いんだね、知らなかった。
オウガ64の中古も400円500円とかでびっくりした。
色々探してみます。
>>324 俺も TO 発売前に雑誌の記事を見ていた時はそんな気持ちだった。
Ogrebattle64 にもかなり期待してた。
結果はどっちも裏切られた訳だけど。
WT システムは普通のターン制よりはリアルタイム寄りで、戦略性も
高いから良かったと思うな。
伝説っぽいゲームがやりたいなら、FFXII を待つのが良いかもしれない。
個人的に、FFXII のシステムは伝説オウガの1ユニットを切り出して
自由に操作出来る様にした物な気がしてるんだよね。
>>328 オウガ64のレビュー幾つか見てみたけど、評価はイマイチみたいだね。
でもタクティクスより伝説の・・・の雰囲気が感じられるんで、凄く気になってる。
個人的には伝説>タクティクスオウガなので。
そのタクティクスオウガに関しては、俺もあのシステムはよく考えられてるなぁと思ってた。
ただ、いかにも机上での計算(空論)っぽくてどうも馴染めなかった。
人が入り乱れて戦う戦場で、Aが動いたら次はB、その後Cが・・・なんてパターン通りに
動くワケないから、何かやってて違和感があった。
伝説・・・のリアルタイムシステムが個人的に凄く革新的だったのもあるかも。
FFに関しては・・・スマン、5しかやったこと無い。
FFXIIの画像見てみたけど、全然知らないゲームになってる・・・。
でも教えてくれてありがとう。
長文失礼
むしろTOのWT制は入り乱れる様を表現したかったんでしょ。 味方全員が動いたら次は敵、の相互ターン制の大戦略、FEみたいなのが多い時代だし。 他にはバウンティソードかミリティアぐらいかなあ、国産でリアルタイムに挑戦してるのは。 RTS以前ならヘルツォ−クツヴァイとかがあったわけだけど。 リアルタイムはとにかくマシーンパワーが必須だしね。 シムシティやポピュラス、シヴィラゼーション、レミングスがなければ 国内で挑戦しようとするやつはいなかっただろうし。 ファルコムの木屋さんなんかはロードモナーク作ってるし 大戦略でも3ではリアルタイムに挑戦してるけど 読み合いという意味では、たしかにTOのシステムは欠陥として映るよな。 次に誰が動くのかわかるって時点で。 単純にWTを隠しパラメーターにした場合、難易度が跳ね上がりすぎて 初心者にはまったく打つ手なしになるわけだが。
>329>330 戦術級のシミュレーションの場合はある程度細かい部分まで先が読めるようにしないと 場当たり的な対処しか出来なくなってシミュレーションとしては逆に問題があると思うぞ。 やれたとしてもWTを直接数値表現しないでゲージバーで若干アバウトに表現する程度が限度だろうな。 つーか、WTで敵味方の行動順を把握して作戦を立てるのがT.Oの面白さの肝なんだから それを否定しちゃあ始まらんだろ?システムの欠陥とかじゃなくて単純に好みに合わなかっただけじゃね?
>>331 × 場当たり的な対処しか出来なくなってシミュレーションとしては逆に問題があると
○ 場当たり的な対処しか出来なくなってパズルゲームとしては逆に問題があると
ウォーシミュゲーに何を求めるかの違いになるが、
いわゆる将棋と詰め将棋では、面白さの本質は別になるわけで。
>>329 が感じた違和感ってのはそこだろうと思うのだが。
刻々と変化する状況を予測した上での運用ってのがしたいのではないかと。
TOのシステムを欠陥としたのは、そちらの立場から見た場合であり
TO自体を否定する気は全然ないから、そこのとこ誤解なきように。
とはいえTOがパズル的かといわれれば、そこにケチつける人も多いわけだが。
>>330 よく考えてみたら、タクティクスのフィールドのマス目を無いものとして、
絶え間なく敵味方が行動していったとしたら、伝説の・・・の戦闘画面と似たような感じになるんだね。
そう考えたら、タクティクスの評価が高いのがわかるかも。
俺が引っ掛かってたのは、一連の流れにせずに行動順にブツブツと流れを切ってたからかもしれない。
明らかに正面から横や後ろに回り込んでいるのに、それだけで命中率が上がるのも変だなあと思ってた。
まあこれはウェイトターンよりターンシステムそのものの問題だけど。
>>331 >システムの欠陥とかじゃなくて単純に好みに合わなかっただけじゃね?
正にこの通りだと思う。
ターンシステムを採用した時点で、俺の好みとかけ離れてたんだと思う。
まあ俺はシミュレーションゲームってよりも伝説・・・そのものが異様に気に入ってる人なんで、
あんまり深く受け取らないでいいよ。
上手くまとめられなくてスマン
>ウォーシミュゲーに何を求めるかの違いになるが、 だから俺も「戦術級シミュ」と特定したわけだが。 戦術級のシミュは戦場や敵配置などが固定されがちだから どうしてもパズル的(詰め将棋的)なアプローチにならざるをえないんじゃないかな? (特に不利な戦況をひっくり返すタイプのステージとかはね) あと「読み合い」とか「刻々と変化する状況の予測」みたいな部分での不満は システムよりもCPUの思考ルーチンの影響がでかいだろ。 T.Oの思考ルーチンはキャラ単位はともかく部隊全体の連携という意味ではお馬鹿だからな。
CPUの思考ルーチンをまともに組んだらゲームにならない。というのもある。
そこでトレーニングで対人戦ですよ
対人に勝るゲームはないからな。 相手が自分と同等もしくはちょい上の能力を持っているのがゲームとしてはベスト。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 03:19:00 ID:tcVJZZGJ
ほしゅ
うい
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 15:57:21 ID:oiPsbfkj
/⌒ヽ ⌒ヽ _____________ ___ / .. Y \ ヽ / ∴∴:∴∴∴∴\ / .(.・) (.・) ヽ: < すまんな〜 みんなここが一番 /∴∴∴∴∴∴∴∴ . (------◯八○----) \ 良スレなんじゃよ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴ヽ . ヽ__/__||||||| ヽ/ \_____________ /∴∴∴∴/ | . . 1 \_/ ""i| |∴∴∴ / / \ | . . .| 八: i| |:∴∴ (゚) (゚) | . |./i j / :| | (6 つ | il 八 :| \| _____ | ζ, 八. j \ / \__/ / i 丿 、 j | \/ | / .. | 八 | | \_|____/ ____ | ! i 、 | _/ |__/ | i し " i '| |ノ ( i i| \ ( '~ヽ ! ‖ \ │ i ‖ \ r .| ! || \ | ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、 | │ | , ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、 | .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、 | | | | .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、 | ..,r「 、.´ _. ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\ .| | | | ,r「 、.´ _. ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\ /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨ .\ .:゙)、 | ! || /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨ .\ .:゙)、 / . .゙..: :`/ .`:'.:.゙ .| .ヾ }>'! ^i.|/ | |/ . .゙..: :`/ .`:'.:.゙ .| .ヾ }>'! ^i ノ: .´- `.`'.゙ ` _'「 .\ .,ノ゙ .′ )| |ノ: .´- `.`'.゙ ` _'「 .\ .,ノ゙ .′ ) | :... :....:... .イ.‐' !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]/ || :... :....:... .イ.‐' !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬] |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/| |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/| (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿 (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿 (,_..: :.゙:'..:'' '! ..' ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿 (,_..: :.゙:'..:'' '! ..' ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿 ゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,) ))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)
まんこ
オウガはMW
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 14:16:27 ID:eA6Wdm54
高低差の激しいマップが連続する続編に期待したい!
タクティクスのキャラデザって誰? 差し支えなければその人が参加してるオウガ以外のゲームも教えて欲しい
>>345 吉田明彦氏。
オウガ以外は、FFタクティクス、ベイグラントストーリー、
ワンダースワン「ワイルドカード」のキーイラストレーションとか。
あとは今度のFF12。
でも漏れは、吉田氏の元イラストよりも 実際のゲーム画面上の顔立ちの方が好きだったりする (´ー`)ノ このゲーム、グラフィッカーもネ申♪
FFTも同じ人なのか 万人向けに書いてるのか FFTの絵は全然そそられないな〜
グラフィックも吉田がドット打ってるんじゃないの?
タクティクスより伝説の方がキャラグラ好きだったな。 バストアップだからかな。
>>349 確かそうだよ。
そういや俺がFFTを買ったのはタクティクスのイラストと
なんとなく似てるなーと思ったのがきっかけだったな。
制作会社がどことか全然知らなかったし。
後になって同一人物が書いたと知ってそっちは納得したけど
実は伝説とそのタロットカードも同じ人だと知ってびっくりした。
FFTの鼻のない絵は賛否両論だったけど、 あれはFF3あたりの横向きキャラ絵を意識して描いてるって事に気付くと なかなか味わい深いというか、流石上手いなぁと思える。
自分の色は残しつつも伝説・T.O・FFT・ベイグラ・FF12と各ゲームにあわせて あれだけ柔軟に絵柄を変えていけるってのは凄いよなぁ。 あくまでゲーム開発スタッフのビジュアル担当という立場を貫いているからこそなんだろうけど。
求めに応じた絵を出せるけれどどれも全部自分の絵になってるってのは凄い。えらい。勃起する
しかし絵師ってのは報われないよな。 FFTAのキャラデザが初出だった時、2chでも「これは吉田のイラストに違いない」とか 力説してたのがいた かと思えば TOのイラストレーターは好きだが、FFTのイラストレーターは嫌い、とマジで気づいてないのがいたりするからな。
だがお尻のセクシーさは変わらない。
>>355 好みの絵師というよりは好みの絵柄かどうかということだろう。
伝説のイラストとタクティクスのイラストなんてかなり違うし。
ベイグラントのデザインはかなり良かった
ベイグラはスタッフロールの一枚絵が素晴らしかった。 あれをイラスト集にしてくれたら絶対買ったのに。 ってもう完全に雑談スレになったなw しばらくネタもなさそうだし。
やっぱり次期オウガはRTSで確定かな。
ギレンの野望みたいなシステムでオウガがやりたいな
>357 ほんと巧くなったよねぇ。
吉田氏って伝説オウガ以前は何かゲームに関わってたの?
メインデザインを任されて一本立ちしたのが伝説からってだけで それ以前も普通にクエストでグラフィック担当の一人として仕事してたんじゃないの?
松野と吉田はセットやね。
皆川と崎元を忘れるな
ほしゅ
>>363 ローディス君主、サルディアン教皇を主人公にして、
ヴァレリア進行を早めにするとドルガリアが仲間に出来る上に、その後ブランタの甥として生まれるデニムも自軍ユニットに出来るとか、
聖炎騎士団をオウィスに派遣しないとアルフォンスが黒ランスにならずにアルフォンスのまま使い続けられるとか、
IFてんこ盛りなサルディアンの野望って感じか?
(ノ∀`)
ロシュフォル皇子が主人公で一作は出うだろう、多分。
EP2レクサールの大陸統一がやりたい
EP2がレクサール統一かどうかはわからんよ。
サルディアン教皇って実在する人物なんだろうか…
>>377 松野構想では実在する人物だったみたい。
松野オリジナルのニルダム解放戦であるEP6がやりたい。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 21:35:20 ID:tTEh5e28
あっきー吉田氏って独立しないのかな? アレだけの技量とセンス保持者が一介の■社員なんて勿体ない気がス。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 21:39:31 ID:tTEh5e28
何でもかんでも独立すればいいってもんでも無いだろ。
オウガシリーズの版権は今はスクエニが持ってるらしいから、 番外編としてスクエニスタッフ製のオウガ外伝… とか言ったらここでは袋叩きにされるよね。
神学大全でいいよもう
>>384 オウガは松野だけでは作れない、それを支えるスタッフも神だから成り立つんですよ。
FFみたいに、「〜ッス!」とか「〜だしー」とか必ず語尾に付けたりする アニメキャラみたいな設定のキャラが沢山出てきて、 アニメみたいなノリで…やったらやっぱ袋叩きか。 FFっていうか、FEみたいにオウガをしたら。
オウガ続編には 「〜ッ!」とか「〜ねvミ」とかが必ず語尾についている事を望む。
まだタクティクスオウガとタクティクスオウガ外伝しか やったことないんですが、もし次やるとしたら 5章と6章どちらを先にやるべきでしょうか?
難易度的はEP6のが簡単だがストーリーがつまらんし無駄なシステムが多い上に64が無いと出来んよ
ところで「スナップドラゴン」がなぜあんなネーミングなのか 分かる人いる?
64が面白かった漏れは特異なのか・・・?
>>392 いや、俺も普通に良ゲーだと思うよ。
ただ、どうしても前2作と比べるとやっぱりちょっとね。
松野氏たちが抜けた件で最初からマイナスイメージを持ってる人も多いし。
64版面白いよね。伝説のオウガバトルの正当進化だとオモ。 ただちょっとビジュアルが暑苦しいかなぁ。
64は新要素が軒並み蛇足 疲労(゚听)イラネ、レギオン(゚听)イラネ、移動速度遅すぎ 合成魔法は良かった
レギオンはもっと練ればよいシステムだと思うんだが・・・ まず使うメリットが無さ杉なんだよな レギオンコアが弱すぎだし もう少し付加価値を付けてくれれば
>>389 システムで不親切な点もあるけどやっぱり時間軸通りに
5章から先を自分は勧めたいな
7章に出て来るランスロット・Hとウォーレンとカノープスと
デネブの前歴や聖剣の有り難さもわかるというのと
6章は5章の男勇者でのワールドエンディング前提な部分があるから
5章を飛ばして6章やると「このゼノビア人連中は一体なんやねん、
どうしてそんなに偉そうに構えてんだよッ!」と思ってしまうかもで
なるほど。貴重な御意見ありがとうございます。
5を先にやるとランスとウォーレンへの思い入れが強くなる。
そして7でヘコみまくる・・・orz
確かに某氏のあの終わり方はシドイ。 エヴァみたいな鬱ENDはやめてほしいなァ・・・
>396 俺もレギオンシステムは使わなかった。 普通のパーティの方が扱い易い。 でもキャラクターアイコンとか良く出来ていた。 6で痛かったのは5と7の曲の流用が多過ぎた事かな。
64の時は崎元がスク社員だったし仕方ない、と言いたい所だが 岩田の曲まで使い回してたしなあ 何でだろ?
ここを見てて久しぶりに64がやりたくなったんで引っ張り出してきたら、
本体が天に召されてた… ・゚・(ノД`)・゚・
>>403 サントラの岩田氏のコメントには
「プログラム以外の音まわりの全てを任された」とあるから、
新曲書いてる時間がなかったんじゃないかな。
岩田氏は仕事があまり速くないらしいし。
>>397 逆にプレイ済みだとゼノビア5人衆登場はかなりかっこいいと思える。
キャラも固有クラスの奴もいたりと性能面でも優遇されてるし。
まあこういうのはシリーズ物の長所でも短所でもある罠。何もオウガに限らず。
64はロードの性能がキチガイだからな マグナスの存在感が余計に薄くなる
,,..,,, l,'3 .ろ `'''''"
PS2で伝説とタクティクスを一本にまとめて発売してほしいな。
マジカルチェイスってあるじゃん 結構面白うな難しいけど リプルがここからきてるってはじめて知ったよ
皆川氏の代表作だしね〜
マジカルチェイスも版権持ってるのはスクエニなのね
宗助「やあ、祥子。公園に行ってきたのかい?」 祥子「うん、こくさいこうえん」 宗助・祥子「ウンコ臭い公園」
久々にカキコあったと思いきやただの糞コピペかよ
俺が考えたんだけど…
2chでオウガスレってここしかないの?(´・ω・`)
レゲー板にある
角虹にもある
角煮は今はお勧めできない
オウガスレはループを通り越して崩壊してきてるからナァ。 うーん。2〜3年以上前の漁ると良いの出てくるよ。
と。思ったら最近は真面目にやってるみたい。
レトゲの本スレは相変わらず クソコテの自演スレじゃん
423 :
助けて!名無しさん! :2005/07/09(土) 12:22:13 ID:eg+cj9zF
TOのシステムで新作を考えたらFFTになった ← そりゃそうだ できれば新作はオンラインで フィールドは伝説風 なんなら3D バトルはTO風 属することができる国は5つ位で選択でき 1プレイヤー1ユニットで参加 人数は5人位 国によってクラスが違って 毎回楽しめる位がいいし 24時間リアルタイム 朝4時に「奇襲」作戦には マジで4時起きとか つないだ毎に戦況が変わっていたらリアルだと思う 魔獣は捕獲して仲間のみ 討伐モンスターの鱗とかで武器とか製作 って 俺 オンラインゲームしたことないんだけど・・・・
>423 FFTを否定するつもりはないけど、TOにはスキルは正直イラネ ただFFTAの回避能力とターンの回転の速さが別なのはTOにも取り入れて欲しいかも (これのせいで結局TOは忍者最強・魔術師系雑魚になってしまったわけだし) あとオンラインならMMO方式ではなく対戦をオンラインでできるような感じがいいかもね。
後発だから当然かもしれんけどWT制はFFTの方がいいわな。 あれも一応ネクロリンカみたいなのがあるけど非常にめんどいし。 というか能力値あたりはFFT結構バランス取れてた希ガス。 その他の問題が大きすぎたけどな。
30歳くらいのデニムとか出たら嫌過ぎる
>427 寄り道してばかりだと99歳まで行くけどな(内部的には255まで行けるらしいが)
エピソード1 は オウガバトル ツクール に決まりました。
続編が出るとすればタクティクスの正史となるのはグッドエンディングかギルバルドエンディングか
松野構想の8章はヴァレリアほぼ関係なさそうな内容だったからはっきりとさせないんじゃない?
>430 ギルバルドエンドは無いだろ。 ギルバルドエンドだとデニムは王様だからヴァレリア離れられない上に ゼノビアとローディスの戦争だからメインの舞台はゼテギネア&ガリシア大陸だろうから T.O初出の味方キャラはハボリムくらいしか八章に出れなくなっちまうぞ。 普通にグッドエンドじゃないの? どうせ出てきそうなのはデニム・オリビア・ハボリムくらいだからルート特定せずにぼかせるし。
主人公(プレイヤーの分身)は自由に作れるようにしてほしいな
>>433 歴史の傍観者で終わるけど、それでいい?
でもエンドはバッドが一番カコイイ ギルエンドは苦労してみた割りに全然よくなかったorz カチュアは王の器じゃねーよ!!
FF12が2006/3/16だとか オウガ新作は2010年位かも
その頃にはウォーレンが若返ってそうだ
>>434 伝説のロードみたいな感じで
更に細かく設定できるとかでいいんじゃない?
オウガ新作は当分出そうにないな・・・
終わった
443 :
助けて!名無しさん! :2005/08/05(金) 18:05:07 ID:8NUQieUO
オウガ終了だな つかの間の夢だった ファンの期待をどんだけ裏切れば気が済むんだ 松野はもうスクエニに居場所ないだろう
正直、松野なんぞどうでも良いからスクエニはオウガをつくって完結させて欲しい。 尻切れ蜻蛉どころか頭も無い現状は収まりが悪すぎる。
>444 オウガ64の時の信者同士の内ゲバ再びだな。
まあ□内でも一流所が担当したら(野村は嫌だが)どうなるかってのは一寸興味無いでもないな。
吉田氏はまだスクに籍おいてるんかな?
というか松野はスクエニ辞めたわけじゃないんでしょ?
全8章のプロットはどこら辺まで資料として存在してんの? 64も一応筋は通ってるがどこまでがプロットに忠実なのか不明だし。 大半が松野の頭の中にしか存在しないってことはないのかね? 個人的にはやっぱり松野が一番面白くしてくれそうだから松野に作って欲しい。 (システムはRTSっぽい感じならなお良し。) スクエニゲームはシナリオが全般的に好かんのでできれば却下。
松野構想エピ6と64の話は設定は引き継いでるものの 結構違うみたいなのであまり細かいプロットは残ってなかったんではないかな。
松野構想は前うpされてたやつかな。 64 版が正史としてカウントされるなら、破綻しちゃうね。
松野構想って実際にあったのか ハッタリだとばかり思ってた
ただ64の時にシリーズの詳細な設定を見たと加藤氏が言ってるから設定部分の資料はある程度はあったとオモ ラシュディの転生とかは形は違うが64で出てきてるし。
いいこと考えた FF12の中身をオウガにすればいいんだ
松野作らないならどうせなら任天堂が買い取ればよかったのに・・・
政治・宗教・歴史に入れ込む前の松野ゲーが好きだったな。 登場人物も神・悪魔・天使・竜人・獣人・鳥人・悪徳商人・魔女・賢者なんかが 沢山出てきて、場所も辺境の地や浮遊島、海洋諸島なんかのファンタジー溢れる 伝説オウガの世界観が好き。FF12 で近代的な世界をやり尽くして、神代的な テーマのゲームを作ってくれないかな。
もう10年前のゲームが復活するかよう
>>459 天外魔境やファンタシースターとか、マダ結構あるよ。
復活しても天外みたいな酷いことになったんじゃ意味無い。 でも出来が良くても叩くやつは絶対出てくるんだろうな。 メガテン3はゲームとしての評判はいいけど旧作信者の一部には叩かれてるしな。
オウガバトル64やTO外伝をやったときに感じた人も多いだろうが やはりオウガバトルの魅力は、吉田&皆川のビジュアルなんだよな。 上2つはゲームとしては十分に良作なんだが、オレが求めるオウガではなかった。
タクティクスオウガでは容量不足に泣いたが 新作では重厚なストーリー、2桁に及ぶルートにマルチエンディング 多彩なクラス、緻密なステータスと、きっとお腹いっぱいにしてくれることだろう
エニクスからリメイクがでるのか?
465 :
助けて!名無しさん! :2005/08/20(土) 20:33:25 ID:ohvggVmW
未だゲーム内では詳しく明かされてないエピソードが見たいね。 タルタロスVSハミルトン 王妃ラウニィーを待ち受ける運命とは? ラシュディの正体。その最終目的とは?などなど
白黒ランスロット対決は・・・外伝だな おそらくEp4〜5の間だから ラシュディはもしかするとEp4(たぶんゼテギネア戦乱、結果5分割)の主人公かもね Ep8ではラスボスだろうけど(セカンドオウガバトルを引き起こすのかな?)
ラウニィーはロスローリアンの多分身内のヒゲに返り討ちにあって死亡とか。 あの性格じゃ前線に出そうだし、ありえなくもない。
いやラウニィーは暗殺
自分の息子?に殺される予定だったらしいよ
熟れたラウニィーを拝みたかったが残念だな
471 :
助けて!名無しさん! :2005/08/22(月) 13:45:52 ID:0qamOH8g
新作は任天堂から出して欲しいんですよ だってスクエニから出れば家庭用で7,800円、 携帯機で5,980円じゃないですか、しかも税抜きでw でも任天堂から出れば税込み6,800、4,800で済むでしょう? 元々任天堂と縁が深いタイトルですし任天堂から出て欲しいです もし高価で出たら定価では買いません、最悪中古で買います 皆さんはどう思いますか?
版権がスクエニにあるし
レボリューションなら本編過去作全部遊べるしな。 スクエニ発売・任天堂販売で DSでもいいけどなるべくなら本編は据え置きが良いな
で、誰が作るの?
475 :
助けて!名無しさん! :2005/08/22(月) 19:40:24 ID:TO9HQYVn
松野死んだから無理
俺に言ってくれれば作るのに
お前が作ったらオウガ64以下になるから勘弁
Tオウガ系のゲームは出尽くしたから新作は別路線でシクヨロ TOタイプはもういいよ FFT2なら容認出来るが、松野関わる必要性もないしな
松野はできればでいいけど、坂崎辺りは必須
坂崎って誰だよw
アルフィーの真ん中だろ
482 :
助けて!名無しさん! :2005/08/27(土) 02:13:58 ID:cPEHBWw/
次の外伝は、ランスロットのエレクエ(エレノアクエスト) 魔界、異界を大冒険 某国の王様みたいに帰れなくなっちゃう危険もあり
ローディス教国筆頭三騎士団選抜武術大会 16騎士団のテンプラーとコマンドがチームになって幽遊白書の暗黒武術大会みたいな大会に参加するゲーム 決勝戦は暗黒騎士団と対決;ランスロット、バールゼフォン、ヴォラック、アンドラス、バルバス、マルティム、オズ、オズマ 準決勝は冥煌騎士団と対決;リチャード、ボルドウィン、タムズ、プルフラス、アマゼロト、ヴァプラ 主人公は最後の筆頭三騎士団のデステンプラー、決勝戦はイベント戦闘で絶対勝てない
484 :
助けて!名無しさん! :2005/09/01(木) 20:57:06 ID:7umRKJz8
エピソード1はどのくらい古い時代の話なんだろう?そういう設定は公開されてるの?作者のインタビューとかで。
いやぜんぜん
>>484 サーガはオウガバトルからとTOのチラシにあるから、EP1はオウガバトルだろうねえ
電撃SFCにオウガバトルは4000年前とかって記述があったらしいが正しいのかどうか。
エピ3はベイグラのようなシステムで成立するらしいから、 局地戦メインの冒険物のストーリーなのかな。 エピ1と2は全く想像がつかない。 是非とも神話の時代もやって欲しいけど。
死者宮に出てきたベルゼビュートもオウガなの?悪魔もオウガも似たようなもんだと思うけど オウガは人間と祖先が同じらしいし人間っぽい姿でもいいかもしれない 血が青かったり緑だったり切られた腕が再生したり心臓が2つあったりするのはありとしても 怪物の姿は後世の人間がオウガバトルの話を聞いて勝手に想像したオウガのイメージという事で でも64で怪物の姿で出てきちゃったしもう駄目か
オウガは無形
オウガはいつも君の心の中にいるよ
8だすならもう関係者みんな出せないくらい遠い未来とかにしようぜ 関係者をサービスで絡ませるとぜってーうまくいかねーって 歴史遺物とかがストーリー中盤で交差するのはいいけど 単発のゲームのつもりで作ってくれていいよ またそのつもりでないと新規の人に売り込めないでしょ
で、誰が作るのよ
TOみたく前作知らんでも問題ないように作ればいい。 松野構想ではローディス騎士が主人公だったから、後々仲間になるゼノビア人は前半戦で戦う面子にしとけばいい。
松野構想とやらが本物かどうか怪しいのは置いておいても、 64でその松野構想とはだいぶ乖離したんだから、 8章はエウロペア(デスティン)が主人公でいいんじゃね? それにTO外伝でThe Knight of Lodisってサブタイうっちゃったから 8章の主人公がローディスの騎士ってのはやりにくいと思う。
と言うかネタ晴らししちまったんだから変えてくるに決まってる
八章にどういうものを期待するかだろうな。 伝説〜64までに張られた伏線を回収した上で主要キャラの結末をキッチリかいた 大団円みたいなものを八章に期待してるなら>492>494みたいなのは論外だろうし。
外伝も64もサーガとは関連ないから問題なし。
>>499 タクティクスも聖剣の行方以外は関係無いな
エウロペアの二の腕はエロかった
そもそもスクエニは8章を作ってくれるのか?今の松野は白ランス状態なんだが。
吉田&皆川がつくってくれるよ
8章作ったら全てが終わっちゃいそうで だから先に1〜4を作って欲しい でもそんなにたくさん作れない、1作だけとか言うなら8章やりたいし・・・
>>503 FF9程度のクオリティーじゃここにいる奴らは納得してくれないだろ
FF9に皆川も吉田も関わってないが
新作なんてどうでもいい PS2で今までの作品をひとつにまとめたソフトが出れば特に文句は無い
キャラデザは誰がいい? おれは末弥純辺りなら
吉田じゃなきゃやだ
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < 吉田じゃなきゃやだ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ__つ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < ヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
皆川・吉田「あんたの時代は終わったんだ!」
新作出るまで、心を落ち着かせるために SFC版オウガバトルを始めます太… マップ4までに、ブラッドスペルやドリームクラウンを手に入れた… 敵が落としていくとです…エウロスやら良いものゾクゾクとです。 これは吉兆!吉兆ですよ… 早く新作やりたいとです……
奇遇だな、俺もデネブの庭でドリームクラウン入手したところだ。 伝説のこういうアバウトなところが好きだなあ。 最近のゲームはきっちりしすぎててなんかつまらん。
512です… スラム・ゼノビアで2ツ目のBスペル入手… このアバウトな部分を新作にも 引き継いでほしぃな…
TOでも1章のエンカウントでゴブリンとか出てくればよかったのにな
ものごっついレアエンカウントとか有っても良かったかもね
冥煌騎士団のコマンドは必殺技がないのがちょっと アマゼロトとヴァプラとプルフラスはグラ同じだし アライントメントが全員NだけどタムズをLにしてボルドウィンをCにした方がよかったかも 【暗黒騎士団】 オズ、グラムロック、ブラックプリズン オズマ、ラプチャーローズ、デーモンローズ バルバス、サンシオン、デスアベンジャー ランスロット、アンビシオン、アポカリプス マルティム、ニフリートソード、フローヴェノム アンドラス、トゥルエノ、サンダーブレイド バールゼフォン、???、フレミングデス ヴォラック、???、ライアットバーン 【冥煌騎士団】 プルフラス、金剛刀、クラッグプレス ヴァプラ、ニフリートソード、ソニックブーム アマゼロト、レーヴァンテイン、ソニックブーム タムズ、ペリダートソード、連続斬り リチャード、オラシオン、インフェスト ボルドウィン、アンビシオン、特殊魔法
それにしても、でてくる騎士団が 暗黒騎士団、冥煌騎士団とくると ローディスは悪役を自称してるようにしか見えないな。
アマゼロトって奴だったかゴーゴンみたいなデボネアのライバル
たぶんバールゼフォンはイグニス ヴォラックはペニテンスだな
ヴァプラのことか? 「ゴーゴンみたいな」って、ワラタ。髪型の事かよ
>>518 暗黒騎士団はロスローリアンの通称だけどな
冥煌騎士団はなんだっけ
正式名称が冥煌騎士団になってるな
バクラム軍のヴェルマドワは不必要に台詞がカッコよかった気がする ハイムの攻略ルートによっては戦わないけど レオナールやザエボスの色違いだったらもっとインパクトあったんだけどな
不必要じゃないだろ あれがなかったら敵リーダーがは全員DQNって印象になるところだ
16騎士団の総称が光焔十字軍なんだし次に潰すローディスの騎士団は光焔騎士団がいいかも 布教(侵略)活動を主な任務とする事から光焔騎士団と命名されたみたいな設定で
光焔十字軍と16騎士団は別物だぞ?
>>527 >布教(侵略)活動を主な任務とする事から光焔騎士団と命名されたみたいな設定で
ていうか、元よりそういう設定だったと思うが。
530 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:33:13 ID:wxD3ozDd
ローディスの他の騎士団も各国で究極の力の探索をしているのか? 黒ランスやグレンデル兄弟みたいに。 そんなエピソードがあっても良さそうだが。 外伝向けかもしれないけどな。
532 :
助けて!名無しさん! :2005/09/12(月) 03:10:12 ID:kQSs2GxX
少なくとも、松野が作るなら 次もまた新規システムで作るといってるな ベルウィックサーガみたいな神システムを構築してほすい で、各系統の新作は弟子に任せる
ネオポケのオウガやったことあるひとノシ トリスタン主人公の奴
ノシ
ベルウィックのシステムはターン、マス目形式を極めた感がある。 あれで調整がもう少し一般向けなら良かったんだが。 松野のSRPG次回作は和製RTSRPGを確立して欲しいな。 ベイグラ、FF12とリアルタイム系のシステムに凝ってるっぽいし。
ヽ(`Д´)ノシ
次回作が出るとしたら決着つけてほしいな。 ファイヤーエンブレムの聖戦みたいに2部構成にして 1部は神代のオウガバトル(1章?)、2部はセカンドオウガバトル(8章?)にして今までの登場人物総出演 残りの章はえーと適当に。 つーか、もう待つのも限界だよ。家族持ちになったらさすがにゲーム引退しなきゃならないからな。 俺みたいにファミコン、スーファミ世代はあと2〜3年で続々と引退するんじゃないかな? だから、それまでに完結編を一本作って終わった方がいいと思う。
そんな、お前の都合で早く完結してくれとか言われても・・・ つーか松野本人に完結させる気が無いような感じもするし、 個人的にはその方が良いとすら思う。
完結させるかどうかはどうでもいい 早く新作出せ
ネオポケのオウガちょうど今やってるんだけどトリスタンが弱くてたまらん 主人公なのに。まあらしいっちゃらしい
二部構成なら8章をゼノビア・ローディス戦争と第二次オウガバトルにわけて出して欲しい
>>540 主人公が弱いのはオウガの鉄則
気にするな。
もっとも、オウガ外伝はトリスタンのチーム、固定面子が多いから結構辛いわな。
リーダーじゃないプリンセスがアレほど役にたたんとはなぁ・・・
新作の主人公はどんなのになるかな
まあマツーノが作るンなら4・5年は見ておかないとね。 時間的に言っても8章全部作るのは難しいっしょ。 あまり期待は持てないが、もし新章の制作発表があったら 俺は歓喜のあまり座り小便して馬鹿になっちまうぜ。 (もちろん最終章ね)
もう最終章でなくてもいいからオウガの新作が遊びたいぜ 飢えてるんだyooooooooooooo!!!!!!!!! 唯一やってないTO外伝でも買おうかな… 自分の中ではシリーズで1番いけてないイメージなのだが 面白い?
伝説外伝よりはマシじゃね?
>545 ランスロット・タルタロスに愛着があるなら、どうぞ?とゆ〜レベルの作品か。 寄り道しすぎると隠しEDに行けなくなる(リアルの時間制限)という…
主人公はこれまでの流れだと20前後の優等生タイプの男だろうな 俺的には伝説みたいなのを発展させて、さらに細かく設定できたらいいんだが
この先白ランスは復活するんだろうか
スルーされたらかわいそうだお
白ランスが復活しても8章では存在感を示せないだろう デニム君の思い出の中で輝いている方がいいかも
ウォーレンの方が気になるんだが。
>551 同意。個人的には例え魔法使いでも安易に復活されると萎えるし、 かと言って「大々的に復活イベントするほどのキャラか?」っていうと微妙な線だしな。 なんで白ランス&ウォーレンは復活させるよりも「くつがえせぬ苦い過去」として 重みをもたせた方が良いと思う。全員生還してる64の五人組とのコントラストにもなるしな。
魔界で報道の自由の名の下にストーキングしてるに一票。
556 :
助けて!名無しさん! :2005/09/23(金) 22:49:24 ID:MF+1gKPb
最終章は馴染みのキャラが総出演か? あまり過剰に登場しすぎるのもどうかな。 特にシリーズの主役達。 控えめな扱いが良さそうな気がする。 続編が作られるかわからないゲームに色々言ってもむなしいけどな。
デスティンは最後まで偽名のままなのもアレなので 主人公としてプレイヤーが名前をつけるべき 二部構成なら後半主人公 デニム、マグナスはちょい役でいいと思う
同意 王がバトル全体の主人公は伝説オピリーで、シナリオの軸はゼノビア対ローディス それにラシュディやら神やら悪魔やらが絡む展開 TOにしろ64にしろ、ヴァレリアやパラティヌスの解放が表のテーマなら ゼノビアとローディスの対立が裏のテーマ デニムもマグナスも、伝説オピリーの脇を固めるくらいがふさわしいし 8章独自の主人公がいたとしても、この二人と同程度の扱いが適当
っつーか7章TOが8章にどうかかわってくるのかいまいちわかんないんだよな パラティヌスはそれなりに大きな国でゼノビアとローディスの間に位置するから かなりのかかわりがあるけどヴァレリアってただのちっぽけな島国じゃん?
ヴァレリアは8章とはほとんど関係ないだろうね
物語の筋からしたら確かに558のいうとおりなんだけど ドラクエタイプの物言わぬ主人公は制作上つらくなってこないかな? ドラクエ8で、グラフックはちゃんとあるけどなにも言わない主人公にはかなり違和感を覚えた。 個人的にはデニム主人公がいいな。まあ伝説よりTOが好きだからだけど。 そういや伝説とTOはどっちの方が人気があるの?
デニムは助っ人としてロンバルディア装備で出てこればいいよ。 この剣返したとも返してないとも語られてないから こういう形で出てこればファンも喜ぶんじゃないかな。
デニムはゼノビア漫遊中だから 関わってくるとしたら、ゼノビア軍のお供辺りでしょ ヴァレリアの軍を率いる立場でもないし 地理的にも小国ヴァレリアが直接関係することはなかろ マグナスはフレデリック死後、ゼノビア・ローディス戦に 自ら軍を率いて参戦だから、パラティぬ巣はそれなりに関わってくる ゼノビアとローディスがドンパチ始めれば 両国に挟まれたパラティぬ巣は否応無しに巻き込まれるだろうけど
いや〜ん、ハボリム先生出して〜
姉「なんですって?デニムがゼノビアとローディスの戦に? こうしちゃいられないわ!」 凸「オレもオレも」
松野構想どおりでいくならゼノビア敗北後デニムはヴァレリアに帰還すんのかね?
たぶんカノぷー達と一緒に行動するだろうから 王子つれて逃げたりすんじゃねーの。
ヴァレリアってハイム戦役から 1000年も存続してるから ローディスを退けたのかな。 やるもんだなあカチュア王
間違えたベルサリア王だったね
ローディスにとってヴァレリアはカオスゲート以外どうでもいいから攻められてないんじゃね?
ゲートつぶれちゃったしね。 でも確か海上交通の要所だったような気がする。
要所ではあるけどゼノビア戦とあんま関係ないので。
ヴァレリアはローディスとゼノビアの全面戦争のドサクサで 戦争貿易で発展して1000年栄えた
つ竜言語魔法 つ禁呪
ヴァレリアのあるオベロの海が地中海だとしたら、ライの海はエーゲ海みたいなもんだからな。 んで、ゼノビアとローディスを隔ててるのはライの海だから、その外海にあたるオベロ海に 位置するヴァレリアは、ゼノビアとローディスの戦場となる地域からは遠く離れていると思われる。
7章時点で銃がヴァレリアにしかないからそういうのを中継貿易したとか?
ヴァレリアは兵数こそ少ないもののローディスの精鋭であるロスローリアンを破ったりと個々の能力は高そうだな。 やはり戦乱に明け暮れている民族は強いのか?
>577 ロスローリアンに勝ったって言っても、 一握りの選ばれた強い連中(主人公達)が勝ったってだけで殆ど例外みたいな物だから それをもってヴァレリアの一般兵力の質を語るのは問題があると思うが? デニムたちが現れるまではロスローリアンにやりたい放題やられてたわけだし。
しかし、ランスロット・タルタロスの過去は恥ずかしいな…。 あの女と崖から一緒に飛び降りるシーンなんて見てらんない。 TOからは想像も出来んw
後付設定だろうからな
ここのスレ見てたらまた伝説やりたくなって来たわ、PSの買おうかと思うんだがSFCと比べてどう?買う価値はあるかな?
64とTO外伝は少女漫画っぽいというか何と言うかだな
伝説外伝があっさり風味で好きなんだけどなあ 少数派?
伝説外伝は経験者自体が(ry
>>581 属性耐性バグという結構痛い欠陥がある。詳しくはググってくれ。
後は演出面で追加がされてるくらいでたいした変化はなし。
まあ唯一現行機でできるし買っても損はしないと思う。
PS版はミュージックモードで曲名と実際に流れる曲が一部間違ってるんだよなー。
PS版で唯一大きいと思うのは固有キャラがクラスチェンジしても色が維持されることだ。 ていうかなぜ64はそれをしないんだと(ry
>>586 64の場合一般キャラとの違いは単なるカラーリングだけじゃないからな。
まあ加入時のクラスの上位クラス(アスナベルだとブラックナイト、トロアだとカタフラクト)
だけでも固有グラを実現して欲しかったってのはあるけど。
>>584 サンクス!SFCがあればベストなんだが、やっぱりデータ飛ぶのが恐いw
とりあえず色々探してみるかな
ヴァレリアの三民族って混血はいないの? ドルガルア時代に他民族とケコーンが奨励されてたんでしょ?
PSのは飛び道具とか魔法で一瞬時間止まるのがちょと すぐ目が慣れるけど
PS2でプレイするとロード短縮されたりしない?
しねぇ
TO外伝で暫くGBAから離れた。 タルタロスがあんなに頭弱そうに見えるのは制作者の違いですかそうですか。
別人ですから。
まだ、暗黒面に落ちる前だよな。 考えてみたら、黒ランスって最初の彼女には死なれ、次の彼女には道具のように使われるのか。 そして、白ランスに目を奪われる、と。 なんかなぁ…
違う製作者の手による外伝だから 本編とは馴染まない設定が多々ある
続編期待してるんだが…来年何とか…
松野氏の復帰は2008年予定です。
思ったより早いな。 そのとき居場所が残っていればいいが‥。
いや、むしろ微妙な地位になった方が オウガとか作りやすいかも…。 出世したからFFやることになったんだろう
TO外伝でTOのオープニングシーンの一部が流れる それだけ
>600 そういえば松野って、ダッシュ村が好きだと言ってたなあ まさかゲーム作り引退して農民になるんじゃ (´д`) (´д:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
スクウェアエニックス、ダッシュ村支部 緑に囲まれた環境でゲーム作り 本放送でTO8が紹介されてバカ売れ
>>602 ありがd
伝説みたいに正史に繋がる本当のEDがあるのかと焦っちゃったよ
>605 突っ込むと、そっちのルートは正史。 もう一方のルートは駆け落ち。
同人女の妄想=TO外伝と聞きましたがほんとうなんですか?
「同人女の妄想=TO外伝」と力説するT.O信者の同人女なら掃いて捨てるほど居そうだが。
オウガもDSでリメイクしてくれないかな。 伝説で、タッチペンでユニットの移動経路を決定できたら便利そうじゃない? 画面上に引いた線に沿って進んでくれるようにしてさ。 旗を刺すタイプだと、どうしても細かい進路ところまでは設定できないから。
坂口博信のゲームの音楽は崎元氏だね
こうなるとオウガの新作はもう出なそうだね…orz
こうなると、とか以前に本人が病気じゃ無理だろ。
もうゲームでなくてもいいや 小説とかで補完してくれ
坂口がEPとしてスクウェアに在籍していたなら 松野も病気になるまで抱え込むことはなかったかもな。
ローディス教国主役のハードコア戦略級SLGか 又は幻水2のシステムでEP8作ってくれんかな
幻水2に独自のものと言えるようなシステムなんか存在するか?
無いね
顔キャラが108体ってことでは
レベルが均一になるように経験値補正がかかるのは、 幻水で初めて見たけど。
残念それも1から
大衆には伝説システムよりTOシステムの方が ウケが良いだろうな。 伝説システムはカオスフレーム、アラインメント、カリスマなどの 調整がしんどいので。 慣れれば何てことないが、慣れるまでがね
/ ̄ ̄ ̄ヽ __ /ヽ)―- 、 l ,― ― ノ人ヽ―ー、 q`´ハ ミ ヽ } | ̄ ̄| c ' ⊃`| | ̄ ̄| <_))_, | / | ヽ 丶 ∀ ノ ノ | ヽ___/_ノ -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄| | ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / | | | | | ( ) ○ |-o | | | | `ー―― ´ | | | | | | | |
アスモデと契約したローディスのオウガ軍勢と ブリュンヒルドで天界とのゲートを開きその力を借りるゼノビアの戦争 第2次オウガバトル どちらの国に参戦するかは最初に決める
それだとゼノビア=善、ローディス=悪みたいでヤダ。 伝説みたいな雰囲気の方が個人的には好きなんだけど、 回収しないといけない伏線のことも考えるとTO調のシナリオだろうな。 最終的には天界魔界が絡むとしても、前半は人間同士の戦争で。 そこにラシュディやらの思惑が・・・ぐらいでやってほしい。
いままでずっと暗黒系との戦いだったから 天界を侵略するシナリオも分岐で用意してほしいな
つ マスターオブモンスターズ ファイナル
サラディン はじめてのおつかい
ペイトンのわっはっは漫遊記
久本雅美のわっはっは本舗
>>630 禿同。単純にゼノビアとローディスを善悪で分けないほうが良いと思う。
それにオウガバトルは神やオウガ云々というよりも
神やオウガのいる世界での人と人との争いの歴史を感じさせるところが
いいところだと勝手に思ってる。だから前半からオウガを前面に出して欲しくないな。
The Mummy Returns(ハンナプトラ2)みたいに アヌビスの軍団が地下から沸いてくるのかな、、、オウガって。
>>636 64は早い段階からオウガの話になってたな
もうオウガを出すのかと思ったもんだ
次回作は単身ローディス教国に乗り込んだハボリム先生を操る、 潜入チャンバラアクションになる予定です。ご期待ください。
オウガ無双
レンドルでFPS
射程無限の銃でFPSか スナイパー気分が味わえそうだな
>>639 チャンバラだけじゃなくてペトロも使わせろよ
644 :
助けて!名無しさん! :2005/10/23(日) 09:51:06 ID:6cXWm7xU
もう一年経ったのに新作なんてないのが現実
松野さんの病状が気になる。 FFの事なんてほっといて療養に専念してもらいたい。 松野さん抜きのオウガの新作が出たところで、また糞になるだけだし。
ああ、あんたは64とか外伝とかは一切認めない松野狂信者ね。
64はともかく外伝はマジで糞だったが
>>646 実際にプレイした感想として
どちらも面白くなかった
実際に糞になるかどうかはともかくとして こんな信者が実際いるからなあ… 833 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 13:02:35 ID:Tx43M7An >831 1、2作マンセー信者が多い、といえば横臥場取も同じだな。最終幻想戦略が 出るちょっと前待つのが有名コミュニティサイトに降臨したときなんか凄かった。 「アテクシ、待つの様の事を誤解してました」とか「こんなに待つの様の事を 追い詰めていたなんて」とか、自分こそが一番の理解者だと言わんばかりの レスで掲示板が埋め尽くされた。それだけならまだしも 「待つの様を引き止められなかった喰えストは負け犬の遠吠え」 「即刻横臥の版権を■に無償提供するべき(取引銀行への詐害行為だ、それは)」 「いっその事シリーズ打ち切りにしてくれ、横臥を汚すな」 極めつけは外伝が出る直前に起きた池田の小学生大量殺人事件のとき 「横臥64をやって頃したくなったと供述したのなら犯人を尊敬した」 それでいて最近待つのが病気で最終幻想12を降板した事が明かされたら その■(合併したけど)にかつて喰えストにした事を繰り返してるしさ…。 「外様だと思って軽く思ってるのか」「ヒゲを追い出した愚を繰り返すのか」とか。
>>649 その狂信者と、64、外伝がおもんない事実とは何の関係もない。
>>650 プレイして面白くなかったというのはお前の主観だろ。
それをあたかも客観的、普遍的なことであるかのように「事実」と表現するのは良くない。
まあ俺もTO外伝は面白いとは思わなかったけどさ。
>>651 作品の評価の話になると、すぐに「人それぞれ」とか「個人の価値観」とか言って
話をうやむやにしようとする奴いるよね〜。
そいつらへのあてつけ&先手を打つ意味で敢えてこういう表現をしてます。
SLGとしてやってる人間だが 64はヌルい、TO外伝は戦術といえるほどのSLGじゃないって感じだな。 どちらも楽しむには伝説、TOより多くの制限がいる。 ところで5連レギオン2つ使うのは制限プレイでいいよな?w
でもオウガ64面白いって言うやつ結構多いよね。特に伝説好きは64の評価も肯定的。 逆にT.Oからオウガに入ったタイプは拒否反応を起こしてる奴が多い気がする。
それはいえてるな
64は前半面白かったけど後半が単調すぎる
64は伝説の改良版になってる所もあるけど新要素がほとんど蛇足だったな。 シナリオやセリフ回しが駄目だからTO派には余計に受けが悪いんじゃないか? 俺もシステムは面白いと思うけどその辺に不満がある。 あと、中身には関係ないけどオウガバトル64てハード名が入ったタイトルが嫌。 任天堂販売だからしょうがないとしても、そういうのはマリオだけにしてくれよ・・・
最初はオウガバトル3(仮)だったんだがな 任天堂販売で64とか本気で最悪だ
64の新要素で良かったと思ったのは合成魔法だけだな
64はそれなりに楽しめたが 外伝は携帯ゲームって時点でやる気はなかったな・・・。
>そいつらへのあてつけ&先手を打つ意味で敢えてこういう表現をしてます。 何だコイツ?
663 :
助けて!名無しさん! :2005/10/23(日) 18:18:20 ID:Um+PJLWO
吉田絵で64と外伝リメイクすれば買う。スクエニに版権あるなら出して欲しいな。
吉田の絵だけじゃな
ディオメデスの台詞は全カットか修正な
>662 きっと「先に言ったもんが無条件で勝ち」 「デカい声を上げたモンが勝ち」と思ってんだよ
オウガ64はデスティン(仮)の言動に萌えるゲームだからあれでいいんだよ
64と外伝のシナリオはなかった事にしたらいかんの? 伝説の主人公の名前も松野氏が決めるって事で。
外伝はともかく64を無かった事にするのはムズイんじゃねえの
創ろうとしないヤシなんかどうでもいい 何年も待ってるヤシいるのに放置、その程度の関心しかないんでそ なら創りたい人が創ったものを俺は美味しく頂きます
64は伝説とTOの色んな要素を混ぜてみましたって感じだったな システムは大局的な闘いを描く伝説風 シナリオと演出は局所的な争いを描くTO風でちぐはぐした印象 パラティヌスは地理的にはかなり広いが、窮屈で特徴のない戦闘マップの所為もあってか 極狭い地域での話と思えてしまう 主だった敵は餡国道に堕ちて、単調な化物退治の連続になるのもちょっとな 伝説でも餡国道に堕ちた奴を相手にはしたが、終盤になっても小悪党から大物まで 餡国道に堕ちてない奴が多かったんで、化物退治とは感じない 演出はTOを強く意識していたが、独自の作風を出すことがムリなら もっと伝説を意識した作りにしたほうが良かったんじゃないかね ま、TOが好みじゃないってこともあるが 64は駄作ではないし、丁寧に作られていたとは思うが システム面にしろシナリオ面にしろ 取り立てて評価するような独自の要素もないな
>>670 まったくだ。6章は6章でいいって。いろいろつっこみどころはあるけど
あれはどうみても正史。キャラ(トリスタンとタルタロス)視点の昔話
である外伝は本筋にあんまり関係無いから放置してもいいけど
あと、デスティンも仮の名前だよ。偽名なんだからなんでもいいよ
プレイヤーが5章で主人公につけた名前が本当の名前ということでしょう
俺の女オピどこだよって言われたら困るけど。。
美味しいもんだったら、俺も割り切って美味しく頂くんだけどね‥。
TOから入ったオウガ信者は痛い。
ここまで対人間、対オウガの戦いがメインだったけど 天界との戦いも見てみたいな
戦う理由がないべさ。 メガテンみたいに神様は神様で自分の都合で陰謀をめぐらせてて そのために人間を利用しているって言うような世界観じゃないし。 「実は全てはフィラーハが仕組んだ情報操作で・・・」ってな事にすれば出来なくも無いが 今でさえ回収するべき伏線が沢山あるのにそんなことして収拾つくのか?
エレノアタンのバディを得た馬鹿天使が天上で再び神の右腕になるべく反対する邪魔者を抹殺して行く話でいいよもう バッドエンドで神に成り代わったりウハ
ハボリム先生が単身ローディスに乗り込む剣と魔法のFPSアクションゲームじゃないの?
音だけでどうやってFPSをやれと?
ラシュディとかロシュフォルをユニットとして 使ってプレイする日を夢見てるんだけど疲れたな… もう外伝はいいからメインを遊ばせてくれ…でももう無理かな
松野氏じゃなくても良いなら まだまだ可能性はあるよ。 今の所、オウガシリーズの最新作はGBAで発売された TO外伝だけど、あれは20万本くらい売れてるし。 今でもそれなりのブランド力を持ったタイトルなわけだから、 版権持ってるスクエニが何時までも寝かせておくとは思えない。 ゲームそのものは松野氏抜きでも作れるのだから
正直松野じゃなくても面白ければイイ 64面白かったよ。原作者いきなりいなくなったのによく頑張ってた。 初心者はヌルい64やって慣れてから伝説に入るとスムーズな気がする 初心者向け?
>>681 TO外伝は最終的には30万近くじゃないっけ?
いや、むしろ松野抜きで残りのエピを全部やって 松野信者のファビョりっぷりをヲチりたい
そこまでやってくれれば心置きなく見切りを付けられるので、いっそ本望だ。 今の状態よりかは。
そう思っているならもう見切りをつけてもいいんじゃないかな 正直今の松野がオウガを作ったとしても伝説・TO以上のものは 作れないと思う。その後松野が作ったものを見れば明らか (FFT、ベイグラ)…個人的にはどっちも好きなんだが、ありかなしかと言われたら… ナシだな。
松野なんかに任してたら1つ作るごと数年の間が空いてさらに退社/病気コンボでシリーズより彼の寿命のが先に終わるから
>>686 ベイグラは神だったのでそれは心配していない。
どうせシステムは毎回違うし。
それよか完成させられない病のほうがよほど心配だ。
松野以外がオウガ作ってもどうせ狂信者に64や外伝の如くボロクソに叩かれるだけ オウガだけで保ってたクエストならいざ知らず 他に売れるタイトル持ってるスクエニが無理に他の奴に作らせるとも思えんし 松野が作る気無ければこのままオウガは未完で終わるだろ
松野抜きでも面白ければそれでいい。…面白ければ。
TOは嫌いだし、誰がオウガを作ろうが構わんが 64は面白くなかった。 ま、システムこそ伝説といっても、それ以外はTOの影響受けまくりだから当然か。 ユミル関連と中盤以降を何とかすれば、大分違った気もするがな。
>>683 こないだのニンドリの付録カタログでは26,7万本になってる。
GBAのSRPGとしてはかなり売れてるな。FE烈火/聖魔よりも上。
ただ同じ資料でFFTAは49,7万本になってるんだよね。
海外含めればもっと差は開くし、商売考えて作るならこっちのほうが。
結局のところは
>>689 に同意。
>>676 オウガ相手だと終盤の敵が暗黒系ばかりになるんだよね
味方にも暗黒系がいるんだし、神聖系を相手にする機会ももっと増やしていいと思う
主人公を天使、人間、オウガで三人用意してオムニバス形式にしてもいい
オウガ64の編成の楽しさはシリーズ随一だと思う。
松野がお気に入りのゲームとして挙げたのも、決して単なるリップサービスではなかろう。
それだけにレギオンの使えなさや、演出面で物足りないのが非常に惜しくもあるが。
ストーリーや演出を重視した人間だと
>>692 みたいな評価になるのはまあ仕方ない。
「松野のゲームが好き」ってのと「オウガが好き」ってのは似てるようで違うよな。
漏れも64はSLGとしてはヌルいと言ったけど 編成画面の操作性は戦略SLGとしては出来が良い。 ユニットの成長性は私的にはいい感じだ。 レギオンや方向の概念など詰めが甘いところも多々あるが良作ではあるかと。 ひょっとしたらヌルいのは64という機種だからなのかもしれんしな。
俺は「松野の話が好き」だから、サーガを他人に汚されるのは我慢ならない。 松野以上に面白ければ、割り切ることもできるんだろうが‥。
>>698 >松野以上に面白ければ、割り切ることもできるんだろうが‥。
いや、例え本当に松野以上に面白いと内心で思ったとしても、
おそらくあんた自身はそれを認める事は出来ないんじゃないだろうかね。
「他人に汚される」なんて思考している時点で。
糞でも何でも続かなきゃ意味ねぇ
>>699 そこまでは思わんが俺の主観では64や外伝はシナリオが好みじゃなかった。
オウガは世界観やシナリオとゲームシステムと同じぐらい好きだから
俺にはかなりマイナスだったよ。
ゲーム全体で言えば
>>697 とほぼ同じ感想。
つか64や外伝チームがスパッと新規路線を打ち出してくれてたら
他の人が作る続編にも期待できるんだけど
焼き直ししかできないか、するつもりがないのなら期待しない。
似てない物真似ほど見ていて萎えるものはないから。
てかさ、続編の話が出たその時でいいよ、こんな話題。
今のところ全くそんな気配がないのが現実だ。
>つか64や外伝チームがスパッと新規路線を打ち出してくれてたら >他の人が作る続編にも期待できるんだけど そーなったら、そーなったで「こんなのオウガじゃない」って暴れる狂信者が出るに一票。
>>702 いやまあそうだろうな。
個人の色が強いシリーズってそれが辛いところなんだろうなあ。
どっちにしろ最近特に糞ゲーを乱発気味なスクエニから出るとなると
今もし続編の話を聞いたとしても微妙な気分になりそうだ。
しばらくありえないだろうけど。
>>699 まあそうだな。
確かに他人に手を入れられるくらいなら、このまま遺作になったほうがいいや。
松野の死後20年くらいしてから、どっかが作ってほしい。
ブラックジャックみたいに。
なんだそりゃ。 発酵女みたいな思考だぞw
オウガシリーズは毎回システム変わってるし、松野が書かないんなら 別にその作品にオウガを冠する必然性がないんだよな。
64にしても外伝にしても、伝説とTOの焼き直しに過ぎないわけでさ。 やってることが伝説外伝と変わらないわけよ。
>706 >オウガシリーズは毎回システム変わってるし、 と >松野が書かないんなら別にその作品にオウガを冠する必然性がないんだよな。 が論理的に結びついてないぞ。 その論法で行くなら松野が書こうが書くまいがオウガを関する必然性は無いんじゃねぇの?
>>708 サーガは松野の持ち物だから、松野がサーガを書くのは必然性がある。
伝説システムとTOシステムってどっちが人気あるんだ? ついでにベイグラシステムの評価はどんなもんだ
うわぁ 松野信者って真性の方が多いんでつね
>>710 ベイグラはシナリオは神だが、システムは正直言って微妙‥。
ベイグラもFFTもシステムがダメダメなんだよなあ まあFFTの方はシナリオもあれだが。伝説もTOも何がいいって バランス調整が神だったから。
松野ゲーの中でベイグラが一番やってて楽しかった。 次点か同じぐらいで伝説。
伝説はともかくTOのバランスが良いとは思えん
伝説の時点でオウガはぬるいFEを目指していたわけだから、絶妙なバランスを目指してたとは思えないが。
いや、自分でバランス調整できるシステムがよかったわけで
ぬるいFEを目指してあの難易度かよ… ファミ通の攻略本読んでやっと概要が分かったんだが ストーリーも本編だけではちと厳しい
ベイグラもFFTも自分でバランス調整出来るじゃん
制限っても FFTは俺なんかでもシド禁止、寄り道無しの死亡者と殺害数0出来たからなぁ
>>718 思ったとおりの難易度にはオウガもFFTもならんかったと言ってるけどな
SRPGは綿密な計算と戦略と戦術で戦うのは楽しいが、裾野を広げて考えると大味に作らざる得ないとか松野は言ってた
べいぐらは難しすぎて無理だった。ふいんきとか設定はすごく好きなのに… 序盤のボス倒しただけで力尽きてあとはアルティマニア眺めて満足したよ。 ファミ通だかの100点満点には陰謀を感じる
723 :
助けて!名無しさん! :2005/10/25(火) 20:20:27 ID:qgeuAwXq
難しかったか? 俺は初プレイでラスボスノーダメージで倒したぞ というか途中からほとんどノーダメ。。。
ベイグラは3属性の武器を常備して敵によって使い分ける事を覚えれば結構楽 まあドラゴンのブレスで瞬殺される事もあるけど
松野ゲーは分岐と吉田絵。どちらかが欠けても糞。
分岐あるのなんてTOだけじゃん
オウガは外伝も含め全てED分岐があるな。 わずかな違いのものもあるとはいえ1つや2つじゃない
ベイグラはせっかく美人さんが多いのにちょっとしか出てこないからな
ぺシンッ!って平手打ちがあると松野ゲー!って感じがする。
米倉だけ知らないが松野ゲーとオウガで難しいと思ったゲームはないな。 SRPGはある程度は自分で制限して難易度調整するものと個人的に思う。
伝説のliberationとかboobooとか花火とか心地よかった
>>730 TOなんて制限しなかったら大変なことになるからな。
・全体攻撃系魔法
・オーブ(装備品としても、攻撃手段としても)
・スタンスローター、チャーム、ペトロクラウド
・アンデッド系ユニット
・クレリック法
・召喚魔法
・ネクロリンカ
・成長ボーナス付き装備品でLVアップ
・弓攻撃過多
・パンプキンヘッド囮作戦
・リザレクション
↑これ全部禁止にしてもまだ簡単にクリアできちゃうし
733 :
助けて!名無しさん! :2005/10/26(水) 14:27:36 ID:5j5zz0uJ
TOのトレーニングでレベル均等にしろとかクソすぎだな どう考えてもバランス調整を放棄してるとしか思えん
懐かしい流れだな オイ
ところでこの松野って人、中ボスは台詞とか力入りまくりだけど ラスボスはどれも大雑把だよね。 「我ヲ崇メヨ」とか「モット力ヲ」とかそンな感じの奴ばっかで。 なんか拘りでもあるのかね?
TOのトレーニングにはデメリットもあるじゃんか 確かトレーニングでは忠誠度が上がらんぞ まあそれほど重要なパラメでもないけど気持ちの問題かな やっぱリーダーになったら敬われたいものだ
TOは、いつもレベルの高いキャラに石投げてた記憶しかないな。
面倒ならやらなきゃいいのになんで文句垂れながら黙々とやるのかね? トレーニングしないとクリアできないわけでもないのに。
やらなきゃいいとはいえないからクソバランスなのさ
>トレーニングしないとクリアできないわけでもないのに。
バランス求めるなら他のゲームやればいいのに
…んで、結局オウガバトラーはあと何年待てば良いのかねぇ スクエニ(当時スクエアだったっけ?)が版権だかを取得して これはドンドン新作リリースしてくれるかな?と期待したんだが そもそもどのハードで発売するつもりなのだろうか?
>>742 オウガ続編が今後出るかどうかはともかく、とにかくFF12が終わらんことには何もはじまらんだろね。
シナリオ上の闘い以外で、レベルを上げることが出来るのが 気に喰わないと言うことだよな トレーニングがダメで、モンスターとの遭遇戦はいい では訳分からんし
オウガはキャラゲーだから、バランスなんてクソじゃない程度にあればいいのさ
817 名前:orz[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 23:12:03 ID:85D8J8i+ 彼がなぜFF12から離れてしまったかについては本人のためにも伏せときますが、 彼は今のところスクエニをやめる予定ではなく、FF12からは離脱し、オウガの続編の企画を立ち上げている。 しかし、彼がフル出勤しておらず、出勤をしても数時間しか在社していないこともまた事実ではありますな。
そんなエサでクマー つーか病気がマジならちゃんと治してから出勤しろや松野 やっぱり本当に詐病なのか?
キャラクターのLVを均一にできるシステムがあればよかったな
ていうかSLGでもバランス崩すことできないゲームってあるのかと。 ある程度詰めることは必要だがそれは販売層に合わせる程度でいい。 SLGスキーは自分である程度調整するしな。
>>745 つーか
問題は出撃メンバーのレベルを統一させなけりゃならんことなんだが。
>>751 正直統一は不要。
超初心者向けのアドバイスに過ぎない。
>>748 精神疾患の場合、徐々に社会復帰させるというのも治療の一環だよ。
松野がメンヘルって何か新鮮だな
あらなたファン層を獲得しそうだな。 ちょっと嫌だw
FFTのウイユベールなんかは少しばかりメンヘルな匂いがする 「う!あああああああああ……ヒトゴロシーーーッ!! ハァ、ハァ、ハァ いきなり何をするんだシモーヌ!!死んでしまうじゃないか!! あ、シモーヌ!そんな!それが君の愛し方だなんて! 激しいよシモーヌ! 激し過ぎるでヤンス〜〜〜〜〜〜!!」
ウイユヴェールは松野担当じゃないけどな
なーんかスクエニのオウガ版権取得って 巨人軍のFA選手の飼い殺しと変わらんと思いはじめた俺がいる
>>752 超初心者は敵より5Lv上にしたデニム一人だけ使います
>>759 版権取ったときからずっとそうだと思ってたよ
よっぽどネタ切れにならない限り出ないだろうな
762 :
助けて!名無しさん! :2005/10/27(木) 22:06:58 ID:ZqkIec9W
これだけ続編期待してる人間が多いからいずれオウガバトルオンラインが出るやろな。
続編期待してる奴は多いだろうが、オンラインなんか期待してる奴いんのか?
思いつかなかったが楽しそうだな。 MdQのように定期更新型なら参加するかも。 しかし■とエニがくっ付いた時点でネトゲは過剰気味だからなぁ、あの会社。
オウガの世界設定でRTSもしくはTO系SRPGの1マップをオンライン対戦するってだけだろ。
オウガの続編が出ないのはやっぱり純スクウェア産じゃないからかな
オウガの版権を手にした後、松野組がFF12にかかりっきりだったからだろう 現状は松野がああなってるし、どうなることやら。
>>742 スクエニが据え置きからオンライン、携帯にシフトしようとしてるらしい
ドラクエ、FFのような確実に売れる保証が無いオウガは厳しいと思う
据え置きの開発コストの上昇を抑える方法がないからなぁ。 四角はその原因の一角であるわけだが。 最近は携帯機ですら薄くなってるようだが DSあたりで64のリメイク出してくれないかねぇ。
TOのリメイクを発売して新しくスタジアムみたいな場所を入れてそこだけオンラインで最強のアタックチームを争うってどうや?盛り上がるぞ。
>769 レボリュ−ションでSFCとか64のソフトが遊べるらしいから それまで見送りかな…
64リメイクはマジでして欲しいな。 少し手を加えるだけで傑作になると考える。 どこをどう変更するか具体的には思い付かないけども
64に必要なのはバランスの小さな調整と思うよ、これが結構大変。 COMの思考は練習ステージ以外全面的に足す必要があるだろうし。 そして検証のためにテストプレイ重ねるとコストが嵩む。 なのに日本は戦略ファンタジーSLGあんまり売れない、悲しい。 盛んな海外にもっとファンができれば良かったのだろうけど。
まずは武器で攻撃を受け流した時にTOのようにカーンっと金属音鳴らすことだな。あれ快感だった。
盾でガードと武器で受け流しとスウェーで回避の回避率がどれも一緒なのが疑問だった 普通に考えて回避のしやすさは左から>だろ
ゲームなんだからある程度は抽象化簡略化されてるのは当然だろ。 別に現実の戦闘のシミュレーター作ってるわけじゃないんだからな。
盾だと回避率上がる、素手だと下がるとかその程度でもいいじゃねーかw 俺が思ったのはただそれだけのこと、何をむきになってるんだ?シミュレーターて
すぐ極論に走る奴が出るのは2ちゃんじゃよくある事だ。気にするな。
>>777 思いつきで物を言う素人臭さが反感を誘う。
まあ2chの与太話と言えばそれまでだが。
素人臭いって何だよ お前はプロ2ちゃんねらーか
お前ら人の言葉尻ばっかり捕らえてケンカするのはやめなさい。
781は苦労性なユニットリーダー
今更だが
>>570 に関して。
ギルバルドエンディングを見ると、
ローディスがヴァレリアに向けて20万の兵を向けた、と
ギルバルドが発言する。
そして、カチュアが生存している通常のEDと比較すると、
ギルバルドエンディングの方では
ヴァレリアが1000年栄えたとは表示されない。
つまり、ドルガルアの血を引く正統なる後継者であるカチュアが
即位した場合は、民がまとまってローディスを退けることができた。
しかし、カチュアが死亡し、デニムが王となった場合のヴァレリアは、
民がまとまらず(モルーバがデニムの即位を快く思わない人間がいると発言している)、
ローディスに滅ぼされてしまう結果となるって感じか。
アンドラスの発言の通りになるわけだな。
でもギルEDは3民族のカオスフレームが高いことが条件なんだよな? それでなんであれが隠しEDなんだろうか。普通のカチュアなしENDと変わらんと思うのだが 初回プレイじゃ発見されないような隠し方してあの会話が追加されるだけってなあ デニムがヴァレリアまとめあげて王様ENDとか見てみたかった
>>784 松野構想の8章ではヴァレリアはほとんど関係がないから攻められなかったんだろ
ヴァレリアに住む3民族のカオスフレームを高めたのに、 民のまとまりがないことから起こる悲劇というか皮肉?、 カチュアが王となった場合との対比、 この2つのことから、製作者はアンドラスの発言を強調したかったのかも?
>>786 そうなのか…、じゃあギルバルドEDって何のために存在してるんだろう…
>>785 カオスフレームが高かったからこそ、デニムが暗殺されずに済んだんだろ。
デニムでは、ドルガルアにはなれないよ。
良くも悪くも。
そういえば。正史でのギルバルド(伝説のワールドエンド)って負傷して帰還してくるんだよね? でも結局64じゃぴんぴんしてるし、TOの隠しエンディングが正史なのかねぇ?
64でもギルバルドだけ仲間にならずゼノビアに帰還する場合はある 元気なんだけどな
帰る途中でコケて大けがでもするんじゃね?
その辺りがオリ64との違いかも
>790 いや、特に「負傷して帰還」とか言及されてないよ。 ワールドエンドでは「ハイムの戦役で旧友と再会」としか述べられてないはず。
じゃやっぱユーリアに捨てられないようにアルビレオに弟子入りするってルートもありか
>>794 TOの攻略本ではボルマウカ人の反乱の途中で病に倒れて帰還、となってる
オウガ七不思議のひとつにユーリアの好みのタイプがあります
有翼人は見かけによらず結構年がいってる 知り合ったのはギルバルドが若い頃の話だろう
カノープスは確かTO時で48歳。 しかし、有翼人は寿命が通常の人間の3倍。 つまりカノプーは通常人基準で16歳程度。 それより年下のユーリアとギルバルドおじさんの 組み合わせはエンコーである
ジュヌーン氏もびっくりですな
相思相愛でもユーリアはギルバルドを看取る役目になるのか…
ユーリアは人間換算では10代だが精神年齢は40代くらいなのかな。
もし精神年齢もローティーンだったら 成熟していくうちに男の趣味が変わるかも知れん
旧ゼノビア王国時代にカノープスも魔獣軍団の一員だったんだから 成人する年齢はバルタンも人間と同じようなもんじゃないかな
成人に達するまでの成長速度まで寿命にあわせて三分の一だったら、 カノープスが旧ゼノビア滅亡前に魔獣軍団に入ってギルバルドと親友になったり ユーリアがギルバルドの恋人だったりするのはちょっと無理があるからな。 成人に達するまでの精神&肉体の成熟速度は人間と大して変らんと思う。 成人してからの老化速度が物凄いゆっくりなんだろうな。
それは生物として優秀すぎないか?
ヒント・ゲーム
64のシィンは78歳だっけ。 3で割ると26だから、こっちは単純に変換しても違和感無いな。 しかしカノープスが16歳ぐらいだとすると、 伝説での奴の捻くれっぷりは反抗期だからなのか? サターン版では伝説-TO間の2年で声変わりもしてるし。
精神年齢は年齢の通りなんだろう、単純に。 230歳とかになるとどういう精神状態になるのかは 通常人には分からないw
サイヤ人と同じで若い期間が長いんだと思ってた
そういや、やたらと人種差別やら民族差別やらがある世界なのに 鳥人間どもは、差別されてる風でもなく、なんかうまくやってるよな。 人魚なんかは喰われてるのにさ。
神の御使いである天使の姿に似てるから
紛争の種になるくらい人種だ民族だとやたら煩いのはT.Oくらいけどな。 もっとも、そのT.Oで敵正規部隊のリーダーにホークマン出てきたりするけど。 その辺どうなってるのか、良くわかんないよね。
元々天界を支配してた連中の末裔だからじゃね
そういや汁ドアと恋仲だったしな
松野も坂崎辺りも必須だな まちゅの復活してくれ
坂崎って誰だよ
,、-―――──-、 ,r‐、;;;;;;;;;;;;;,r――-、;;;ヽ 応援してくれやっ……! . 〃-、ヽ__,r'",r'"二 |;;;;;| みんなっ………! 〃=-、`ー'",、r'"u ノ;;;;;;;| | == === |;;;|-、 、 盛り上げてくれっ……! . | `ー゚1 トー ゚ '"ノ .|;;|こ| | 賑やかにいくんだっ……! |,-、rL u.」`二_ |;;|ノノ .男…坂崎わしの人生…最後の祭り……! . |n,,,,,,`ー' ,,,,,,,,, ,rヾ リ、;;| |H干干干干干 ヲ | `、;| ヾー'" ̄ ̄ `┴'" / `;| ヽ、 三 u / ,r/ヽ `ヽ、__, -‐'",,r'"/ /\ ヽ /;;;/ /'⌒ヾ、
オウガ64に出てきた「オウガ」は中々良いデザインだったな
確かに、あれは結構良い感じ。 あれで名前に相応しい強さがあれば・・・
一章でごつい外見、高い攻撃力と高いHPで印象を付けられるが、 実際にはLサイズな上に防御は低いとさほど脅威ではないので 主人公側ユニットが大きい奴を倒すというのが好まれる ライトSRPGの敵としては丁度良かったのではないだろうか。 ただその客層をさほど取れていないのが問題で。
>820>821 「凶暴な悪鬼」って感じでよかったね。 あれで初登場の時の強さを最後まで維持してくれてたら最高だったんだけど ただ単に初登場の時はLvに下駄履かせてただけで素の能力はたいしたことが無かったのが残念でならん。
オウガはもっと精神体みたいなのを想像してたけど、アレはアレでいい ゴブリンはTOの見かけ倒しから見たまんまになっちゃったのが残念
レ陸砂イトとかダークストーカーとかはオウガとは関係ない世界の存在なんだっけか
64のオウガはオウガバトルのオウガとは別種。
ダークストーカーは魔界の住人で レリクスナイトは異世界の住人だったはず 死者の宮殿の特殊クラスってどんな魔法でも使える奴多いよな ウラヤマシス
死者の宮殿ばかりか、 ブランタとかテンプルナイトとかテンプルコマンドとかソーサーラーとか みんな全魔法行使可能です…
今となっては死語だが「容量の都合」だろうな ウィザードは脳みそ腐った方が使用魔法増えるのは謎
テンプルナイトは説得できる予定だったんだろうな
逆だろ? 最初から説得不可の予定だったから全魔法行使可能なんじゃないのか? 魔法を使えるNPC専用クラスの殆どが全魔法行使可能なのは 「魔法タイプを設定する必要が無く所持魔法だけ決めればいい」っていうデータ管理の簡易化のためだと思う。 >829の言う「容量の都合」と言った面でもデータのスリム化に寄与するだろうしね。 翻って、パラディンとかロードマンサーみたいに魔法タイプがちゃんと設定されているNPC専用クラスは 当初は仲間にする方向も検討されていたキャラだと思う。
>>831 漏れもそう思う。
テンプルナイト=すべての魔法・剣技に秀でた騎士ではなくて
中の人がそれぞれ魔法や剣技に特化してて、同じ格好してるンだと思う
・・・なんかうまく説明できてない? スマソ
831と832は全然違う意見のような気がする
多分>831は>832のシステム的な解釈(NPCクラスが全魔法行使可能なのはデータ的な都合であって 世界観的に全ての魔法を扱える職業であると設定されているわけではない)に同意した上で、 実際に色んな魔法・装備で出てくるテンプルナイトを矛盾しない形で説明しようとしたんジャマイカ?
ウォーレンのロードマンサーってクラス、 ヘルプを見ると、「あらゆる魔法を使いこなす」って書いてあるのに 魔法タイプがリッチと同じで神聖系魔法使えないのな
ロードマンサーは松野の造語。
>>831 まぁそうなんだけど
テンプルナイトは自軍カラーverも用意されてたからそう思っただけ
死者の宮殿の汎用敵専用クラスも使用できれば Lサイズも多少は使う気もしたのだが。あれも容量の都合かな?
基本WTがプレイヤーが使えるLサイズと全然違うから多分最初から使わせる気は無かったと思う。 (グリフォンの色違い系とか忍者並みのWT補正だったりするし)
多分鳥や人形のクラスチェンジも検討されていたんだと思う 説得不可はその成れの果てで グリフォンやゴーレムがイマイチ使えないのは初期クラスだからじゃないかな
Lサイズは2体しか出せないルールなんだし、 かなり強くしても良かったよね。 最低限、死者Q専用ユニットが持ってるような 遠距離用の超強力攻撃付けて欲しかった。 あとは異常なまでに遅すぎるWTも問題か
ゴーレムは防御相性は優秀なんだがな でもウォ−ロックと一緒に帯同させるほどの魅力は無かったね ドラゴンもティアマット以外はあんまり個性が無かったし ドラゴン系は64でやっと使えるようになった気がする
64でも使えないけどな ドラゴンはオーブ要員として使ってた、竜言語魔法手に入れたら用済みだが
64での最上級ドラゴンはかぼちゃ頭、コカトリスについで最凶だと信じる俺。
64はシリーズ全体で見ればクラスバランス結構良かった方だな ゼノ皇子の次くらいにいい
皇子は変なクラスが多かったよな ハガルとか
>>752 アドバイスがそんなな時点でやはり放棄してるといわざる獲ない
放棄してるなら何もアドバイスしない。 いい加減認めるんだな。SRPGにバランスを求めるのがそもそも無茶。 雰囲気を味わうゲームだ。
純SLGとちがってSRPGはプレイヤー毎の戦力変動が激しい上に購買層も多岐にわたるからなぁ。 SLG素人は放置とかシリーズ未経験者は購買層として端から考えてないとかならともかく ある程度広い層に売る事を考えたなら、それらみんなが納得出来るゲームバランスなんて 取りようが無いというよりも、そもそも存在しないよな。
オウガに限らんけど、SRPGはユニットが強くなる様を見て ニンマリするもんだと思う 「あのひ弱なユニットが、よくぞここまで…」って感じ
TOはバランス悪いっていまだに言ってる人いるんだな。 SRPGはバランス悪いっていうのならまだしも。
ましてやTO信者がTO外伝をバランス悪いとか言って叩いているなどは、まさに滑稽そのもの。
TOに比べれば外伝の方がバランスは良いかもな。 面白さは別として
バランスを保つこと自体は簡単なんだよ。 バランスを崩すような要素をガンガン排除していけばいいんだから。 結果、中身スカスカの糞ゲーが出来上がるわけだが。
外伝のバランスが叩かれてるのは見た事無いな テンポ最悪とか処理落ち糞とかならよく見るが
顔キャラが魔法使いばかりである意味バランスが悪い
主人公+魔法使いの顔キャラ+デネブだけでいいしな
外伝はバランスで叩かれてるというより、ターン制になってるから叩かれてるんじゃないのか?
861 :
助けて!名無しさん! :2005/11/13(日) 14:37:33 ID:6tz5Q9Pp
外伝はゲームの内容以前に処理落ちが酷すぎて二週目とかやる気にならん。
外伝の絵はなぜにあんなヘタレなのか 64も微妙なところつきすぎというかオウガにはあってない 皇子外伝の小倉は良かった
64は妙に濃いな
外伝はターン制がアレなのもさることながら、弓がウンコすぎてダメだった。
弓は強すぎるからああなったんでは?
866 :
助けて!名無しさん! :2005/11/14(月) 03:00:12 ID:KtFfmN2T
うむ 近接も後ろからは反撃受けなくなって有利になったし ナイトとかも普通に強くなったし ドラゴンの直接攻撃も大幅に強くなった TOの問題点は全て解決されてる
それなのに面白くないのはなんでだろう・・・?
敵の思考ルーチンがおバカだから
TO外伝、面白かったけどなあ。クエストモード楽しかったし。 範囲魔法、特にクラッグプレスのエフェクトが糞重いところを除けば。
電池がもったいないから
外伝は敵味方共にHP高めに設定されてるのに与えられるダメージが少なすぎてだるい
既存作品の「悪いところを直す」って発想がそもそもの間違い。 まず「面白いものを作ろう」って精神があるべき。
えらそうな事言ってるが、あんまり同意できんな。 そりゃベイグラみたいな別ジャンルで新規タイトルならその通りだろうけど。 でもシリーズ物なら悪いところを直すってのも当然じゃないのか?
外伝にしろ64にしろ、シリーズの恩恵に与ろうとするだけの作品 悪いところを直すのは間違いじゃない 新たな面白さを生む能力を欠く場合は尚更
今更そんな話してもな
>702-703 上のほうでこんなやり取りがあったな。 実際、メガテンスレ辺りのやり取りを見てると下手に新機軸出しても、それはそれで叩く奴が現れる。 継続を旨として調整を主体にシステムを余りいじらなければ「ネームバリューに頼ってるだけ」と叩く奴が現れ、 色々と改革や新機軸を打ち出せば「こんなの○○シリーズじゃない」と叩く奴が現れる。 オウガの場合は更に「松野が作ってればもっと良くなったに違いない」と 根拠も無しに信じ込んでる奴まで現れるから性質が悪い。
>ネームバリューに頼ってるだけ これが不味いこととは思わんが、64・外伝に関してはその通り。 64も気になるところは多々あるが 他の奴が手を入れれば、あれ以上になったとも思えんな。 過去作品の二番煎じで、特筆すべきことはないが その分、丁寧に作られて、それなりの出来だった。
>>876 ×変える⇔変えない
○面白い⇔つまらない
>>879 評価軸を勝手にすり替えるなってこと。
変えようが変えまいが、要するに面白くないから文句言われるんだよ。
ネームバリューに見合うだけの内容があれば、下手な新機軸などなくても
ちゃんと評価される。
「それなりに良くできてる」では通用しない。。
タイトルを背負えば、前作と比較されるのは当たり前なんだから。
システムを変えた・変えないはある程度客観的な基準になるが、 面白い・面白くないは完全に個人の主観だからな。 面白くないと思ったやつが文句を言うのは自由だが、 その評価が絶対的なものかのように言うのはどうかと。 とりあえず、俺は64は「それなりに良くできてる」と思ったし、それで十分だ。
64がつまらないならTOを何週もすればいいんだよ 俺はそうしてる
伝説面白いじゃん。 100ユニット雇用できるから 変なユニットを入れたお遊び編成パーティもまぁまぁ作れるし。 TOはLサイズやモンスターなんて滅多に雇えないでしょ。
普通の人は雇わないとは思うけど、雇えないって事はないだろ。 お遊びが許されないほどの難易度じゃないし、 FFTみたいに保持人数がギリギリってわけでもない。
64面白いよ。TOより好き1番は伝説だけど 松野はまだメンヘル治療中なのか?
伝説はと64は5週くらいやった。 TOとTO外伝は2周目途中で投げてしまったが。 要は俺って伝説派か。
64はなんだかんだ言って3周したからな。 味方と敵が次々に攻撃していく戦闘シーンはかっこいいと思うぞ。
890 :
助けて!名無しさん! :2005/11/18(金) 02:43:15 ID:E7GvEQBC
TO外伝はそれなりに楽しめた。 その後の暗黒騎士の成長過程も見てみたい。 権力、パワーの信奉者になっていく変貌ぶりも含め。 当然、隻眼エピソードも。
ローディス本国がどういう国かってのはまだ一度も具体的な描写がないよね。 各国に進駐軍を派遣してるってことは、丁度今のアメリカみたいな、世界全体に影響力を及ぼして 世界各地から自国の国益に寄与するファクターをできるだけ吸い上げようとする覇権主義国家なんだろうけど。 新作があるならそれ見てみたいけどさ。 …でも松野のダウンの理由によっては怪しいかも。 本当に過労で一線を退いてるんだったらオウガも当分ないだろうし。 FF作るのがやっぱつまんなくなって、 オウガ作りたくなってFF作るの辞めた、とかだと嬉しいんだけど。
既出だけどFF12がリリースされた後でなきゃどうにもならんだろうね
もうff12の作業からは離れてるから、関係ないのでは。
病気療養ってことでFF12を退いてるのに FF12の発売される前に他の仕事始めてたらマズイだろうが。
FFはマダ出てないのか
でも現在進行形で何か作品作りながら、別の作品の構想練るのは充分に可能だよ。 自分も趣味で短いゲーム作ってるけど、作業中にまったく別の作品のネタや設定が浮かぶことなんてざらにあるし。
>896 正式に快気報告があったならな。 それなしで他の仕事始めたら仮病で今の仕事をバッくれて 他の作業はじめた事になっちゃうから対外的に問題ありまくりだろ。 もちろん外にばれないようにそう言う事をしてる可能性や >897がいうような並行作業的に構想を練ってる可能性までは否定しないけど、 正式アナウンスがない以上は外野の妄想以上の話にはならんよ。
オウガの企画立ててるって話は業界関係者から出てるのがなんともいえんな
本当に今、企画立ててたとしても発売は3年は先だろうな
>>900 これからなんて立ててたら、今から5年以上先になるだろ‥。
構想はあらかた練り終わってると希望。
おうがはキャラ育成が中途半端 物語中盤であきる
それは君にこのゲームが合わないということでは?
まあSRPG自体中途半端なジャンルだから…。 RPG的育成要素とSLG的戦略要素のバランス取りは この手のゲームの永遠のテーマかもね。
今はもう単なるRPGじゃ限界だから シミュレーションやアクション要素足したのがほとんどだけどな FF12もシミュレーションRPG
906 :
助けて!名無しさん! :2005/11/19(土) 08:10:14 ID:0p2kfv5V
欝の人間が作ったゲームはやりたくないな。
欝の人間が作ったゲームはやたらと説教染みていて困る 社会復帰した人間が説教好きになるようなもんか
>>905 FF12の仕事もしたことだし、松野が新しいオウガ作っても
ひょっとしたらFF12やベイグラみたいな少数精鋭のRTSになったりするのかも。
伝説からタクティクスへの時点で、すでに部隊制の戦術戦から単独行動の局地戦へと
大幅に戦闘システムが変化していたし。
あとはたとえば信長の野望やギレンの野望みたいな、時間軸を長く取った内政や軍団の練成の要素とか、
何にせよドラスティックにシステムを変えてきそう。
シナリオに合わせてシステムを変えるだけだろう TOには伝説のシステムは合わない 逆もまた然り
シナリオにあわせるんじゃなくて、システム作って合うエピソードを選ぶって方式だな
まぁその方が作りやすいよな 次作は伝説とTOを混ぜたシステムになるか、場面によって戦闘方式が変わると予想
>>911 大陸MAPでは伝説式で、城に乗り込むとTO方式な感じ?
あるいは全く新しいシステムを導入してくるか
64の攻城戦はなかなか面白いと思うんだ
個人的にはTO形式のシステムは疲れる 面白いんだけどAGIの調整が嫌 伝説系の方がパラメに気を遣わなくても良い分サクサク進められるのが嬉しい
ウェイトターンはもういいと思う ベイグラとFF12がリアルタイムだったし次回作でターン制に戻るのはどうだろう? TOや伝説のシステムに思い入れのある人は多いだろうけど 新作がそれらの折衷とかだったら拍子抜けする でもリメイクはアリかな
ターン制はTO外伝でやった
別にシステムに思い入れはないなぁ。
漏れはとりあえず話が気になるから新作ならどんなのでもおk 松野以外でもかまわんからとにかく新作(但し外伝以外のちゃんとした章で)を出してけれ・・・
扱うユニットの数によるよな 20人程度ならTO、それ以上なら伝説じゃないと面倒
921 :
助けて!名無しさん! :2005/11/21(月) 09:42:58 ID:Ul35OsMD
伝説TOに拘る必要ないな 新しいものを考えればいい
922 :
助けて!名無しさん! :2005/11/21(月) 13:49:05 ID:BZQp4uWp
じゃ新作はフォーゲルがディバインドラゴン倒しにいく話で システムはドラバスまんま流用 ボス戦前デモ ディバインドラゴン 「オマエヲ ノロッテヤル」 エンディング (フォーゲルの姿が見る見るうちにドラゴンに変わって) 「ワタシハ ディバインドラゴン シシテ ナオ コキツカワレル カナシキ サダメノ ドラゴン…」
923 :
助けて!名無しさん! :2005/11/21(月) 14:30:35 ID:75WQ11np
デスティンは仮名なら本名はアーサーでいいんか?違うならいつ出す気だ? それとガラハドはまだか?ちゃんとどっちかのランスロットの息子なんだろうな? ちゃんと親父を超える騎士でブリュンヒルドを超える聖剣(ガラハドの剣みたいな)のを手に入れるんだろうな? カオスゲート閉じるために命捧げて天に召されるんだろうな? 頼む早くだしてくれ!
ガラハドって誰だよ? 殺してでも奪い取られてろよ。
アーサーはスケルトンの攻撃2発で死ぬので論外です
926 :
助けて!名無しさん! :2005/11/21(月) 16:13:12 ID:75WQ11np
>>924 ランスロットの息子
パーシヴァルがでるんだからでてほしい
ベイ倉みたいな戦闘でなければいいのダガ
前誰かが言ってたハボリムのチャンバラアクションやってみたい。
ラスボスはバールゼフォンの太いパイプですか
バールゼフォンはスパイなんだっけ?
ラスボスはしんのゆうしゃだよ
ハボリム主人公だと画面が真っ暗だ罠w
そこで飯野賢治ですよ
もうボードゲームでいいよ オウガバトルいただきストリート オウガバトルモノポリー オウガバトル電鉄
>>932 そのネタ前にも出てたなw
真っ暗FPS
>922 じゃあ俺はフェンリルが罪人になる新作を激しく期待だ スルトは多分伝説の固定キャラでは一番裏表がないナイスガイなんだが それだけにあんまりエピソードも期待出来んなぁ
女と刃傷沙汰
女と刃傷沙汰はむしろデボネア ノルンを放り出して国外逃亡したあの男にはもう帰る家はない・・・
ノルンをヤリ逃げしたデボネアウラヤマシス(´・ω・`)
デボネアは童貞
デボネア=棚橋 ノルン=仁美
あのルックスであの強さ、デボネアはモテモテでしょうね
64のデボは弱かった
吉田氏のFF3キャラデザインはもう終わってるはずやから続けて64のキャラデザインしてほしいな。
格ゲーにしたらナッシュになりそうな悪寒<デボ
64のリメイクよりも新作を!
余裕があればリメイクも
デボネアのガン待ち最強
ソウルキャリバー3のミニゲーム、 システムが伝説システムに似ててワロタw イメージとしては、オウガ64っぽくて戦闘が格闘w
ハイランド四天王最弱の男デボネア
ルバロンとフィガロとデボネア あと一人が影薄すぎ
ソニックブレイド一筋(笑)
四天王が自分愛用の剣をオピニオンリーダーに託すのは良いんだが 殆どが暗黒属性てのがなぁ…神聖属性とは言わないが せめて物理属性の武器頂戴よ
>>949 あとはサマーソルトブレイドでも身につければ完璧だ。
>>952 シド・プレヴィア将軍
だったっけか?
オウガバトルサーガってどれも終盤は暗黒系が増えるから とても役立たずだよな
「なあ、四天王のフルネーム知らね?」 こう聞かれたら、 「えーと、たしか・・・ クアス・デボネア、カラム・フィガロ、デニス・ルバロン、なんたらブレヴィア・・・ あれ? プレヴィアの上の名前なんだっけ?」 こうなりそうだ。
四天王(笑) お前らなんかより分身ガレスのがよっぽど役に立ってるよw
その前にそのシチュエーションがないと思われ
三鬼神>>>四天王
四天王(笑)
炎に強いルバロン
ディバイン・ドラゴンを屠り、抜群の耐性を手に入れる 七日七晩かけた挙句、呪われたフォーゲルとは大違い
しかしなぜかプレイヤーで使いたい気はあまり起きないデニス
四天王なのに五人いるネタを唐突に思い出した。
四天王なのに何故三人しかいなんだろう―― そんな風に考えていた時期が 私にもありました。
寄生虫入りキムチをクアス・デボネア
ピザばっかり食うっす・デブネラー
>>966 でも人間的にいちばんまともだと思う。ルバロン
一番カコイイのはフィガロ
いちばんのへたれがデボネアなのはけてい?
ヴァレリアに派遣されたランスロットやギルダス、ミルディンもやばい 暗黒騎士団にストレート負けだもん… その暗黒騎士団を戦闘経験の浅いデニム一行が倒した日にはねぇ… カノープスやバイアン、ハボリムだけでしょ、歴戦の勇士って
ウォーレンレポートにもあるように、ゼノビア勢は数の暴力に抗えなかっただけ ギルダスはタイマンでマルティムに遅れをとったようだがな 大体、ローディス16の騎士団最強ロスローリアンの団長黒ランスロットは白ランスロットに目ン玉抉られてる 231年から始まる外伝直後にロスローリアン入団、242年に元老院は目障りになってきた黒ランスロット潰しを計画 ロスローリアン団長就任はもっと前 詳細は不明だが、単なる浪人白ランスロットに実質ローディス最強の黒ランスロットが負けたことになる 四天王、ヒカシュー大将軍、幽閉アッシュ辺りは白ランスロットより実力が上なのは間違いない 軍事力はさておき、個の強さではゼテギネアゼノビアがローディスに勝っている
タルタロスはまともなタイマンで片目を奪われたのかどうかわからんし、まだ若造の頃の話かもしれん。 デニム達の勝利は暗黒騎士団の内部分裂によるところがでかい。 タルタロスもニルダム反乱による撤退命じられて神竜騎士団とまともにやりあうつもりはなかったし、ヴァレリアの覇権はどうでもいいわけだし。
>976 そのうちデボネア以外の四天王とヒカシューは既に死んでいるわけだが。 まぁバルバスが白ランスに「ハイランドを倒した」という冠をつけて呼びかけたように ローディスにとってもハイランドの軍事力は侮り難かったようだから 四天王ならデステンプラーに遅れをとることは無いだろうけど確実に上とも断言し難いわな。 微妙な判例として64でオピ&ギルバルドがテンプラー&コマンドに引き分けてるな。
ギルバルドは足引っ張ってたけどなw
デステンプラーなんてハイランダーのピカチュー大将軍に比べたら チンカス同然ですよ
ヒカシュー>>>タルタロス>>>ハミルトン
ハミルトンからロンバルディア取ったら凡人
うまくALI落としてビーストマスターで鍛えたギルバルトは結構攻撃力あるよ 後でパラディンにすればランスロットやアッシュより強い…んだが、リッチ最強だから大して問題にならん
/) /) / ⌒ ヽ | ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (〇 〜 〇 | / < ハイランダーの俺様に従えテメーラ ⊂/ |く \____________________ | |_/ |/
大いなる戦いとやらをはやくゲーム化してくれ…。
986 :
助けて!名無しさん! :
2005/11/30(水) 01:47:34 ID:wzDEm92u TOのラスボスはあんな状態ですが、あれは暗黒道に堕ちたということ? 絶望、悲嘆による変身? オウガ化?