【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレッドは雑談ではなく、質疑応答のみでお願いします。
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
  http://www.gran-turismo.com/jp/

■特設サイト:「WE LOVE CARS.」
  http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/


質問をする前に、まずは以下のサイトを参照してみましょう。

■グランツーリスモ5 攻略Wiki
http://alphawiki.net/gran-turismo5/
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?FAQ

■グランツーリスモ5 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/グランツーリスモ5

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290811031/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:08:35 ID:Rmom2dcD
ボツリヌス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:11:15 ID:Rmom2dcD
ニュルの時間変化だけのステージは、AMG中級オールゴールドで出現でいい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:22:46 ID:D/ej9Jiw
GT5でガッカリしてこっちがやたら持ち上げられてたからUEを箱○本体ごと買ってみたよ。 
普通にGT5と見栄え変わらないし、何より全車に内装があるのがいいね。 
なんか目から鱗な気分だよ 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:28:44 ID:Rmom2dcD
質問スレなのに誰も知らないのか…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:43:57 ID:iRVVlze0
銅でも平気ですよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:44:51 ID:Rmom2dcD
シルバー取ったのに出てないんですけど
どこに出てきます?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:46:28 ID:fYMPie9G
アーケードかプラクティス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:49:39 ID:FDSmRZmE
画面キャプってる人どうやってやってんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:51:29 ID:fYMPie9G
>>9
PV4
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:53:00 ID:93R6xraC
アイガー北壁そんな凄いの?とか言ってた俺だけど、
レベル15まで上げて疲れちゃいました。オンラインれっつらごう(´▽`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:53:15 ID:AodulnF7
コースの青い線が出なくなったけど何故かな?onOFF出来るの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:53:27 ID:Vw7d9OZB
車を買うとき、プレミアムとスタンダードは、どこを見れば、わかりますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:53:29 ID:td+tkCwK
>>3
上級までオール金でクリアしたが、時間変化のみはオンしかない。
時間変化と天候変化一緒なら中級のオール銀か金ででる。
どっちかは最初から金で取ったからしらね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:54:04 ID:Rmom2dcD
>>8
出てないです ニュルの時間変化だけのはないんですか?
天候変化/時間変化ってのはあります
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:55:29 ID:td+tkCwK
>>13
新車はプレミア
中古はスタンダだったと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:56:23 ID:Rmom2dcD
>>14
買ってから一度のサーバーに接続できてないから最悪だ、ありがとうございました

一度もつなげれてないのは自分だけですか?他の人はつなげれてるんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:59:47 ID:N99AB2IJ
エンツォがもらえるイベントってある?
フェラーリカップ用に買おうか迷ってるんだけど高いよ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:00:48 ID:CHHP4OV1
>>12
レベルが上がると無くなる(らしい)
レース前のセッティングがオプションにドライビングラインってない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:01:06 ID:sWrB/TXH
ライセンス国内Bですらオール金無理だった俺がSライセンス最後までオール金できた・・・
最後がSSルートとはGT1思い出すな。

ところで軽最速はカプチかな?RMしたけど135馬力までしか上がらん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:02:53 ID:td+tkCwK
>>17
今はオンに興味無いが今つなげたら、普通にオン部屋に入れたよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:03:36 ID:Rmom2dcD
>>21 
なんで!?どうなってんの!?なんでオレだけ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:04:26 ID:AodulnF7
>>19
そうなんですか?
ありがとうございます。

これに頼り過ぎてました(T . T)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:07:32 ID:CJa+Dt5k
フェィストラッキング。
設定ではちゃんと写って認識もされているのに、なぜかゲーム中は作動しない。
(カメラの赤ランプが点滅してない)
これはカメラの不良?または単に認識されて無いだけでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:10:55 ID:CrieJqS2
YouTubeへはどうやってアップロードするの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:11:00 ID:Rmom2dcD
待ってたらオンライン繋げれると思ってたのに、みんなとレースできない気がしてきた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:11:21 ID:8Bsvbwos
B-5ようやく18秒台になったけど
金狙うようになると、課題の知識だけじゃダメ?

模範もタイムでは金とれてないんだよな
なにやってんだかよくわかんないし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:12:58 ID:yR4GRlcu
>>27
立ち上がり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:22:04 ID:YcHzNQni
オンラインで特定の人とだけ
相性が悪いと表示され一緒に走ることができません

解消方法はありますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:23:31 ID:TLWkh7XC
攻略wikiにある
ライセンスメモで ドライビングラインは消したほうが良い
ってなんで? ライン通りに行くなってこと?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:23:44 ID:L9iGTR6e
プレゼント失敗で消えた車はもどらないのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:27:38 ID:tG5rXygJ
PS2とGT4P、GT Force proを持ってて
この度、GT5買って今日届いた明日PS3が届くのだけど
GT Force pro流用できますか?
それとEyeはおすすめでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:28:35 ID:tG5rXygJ
すみません、最初の質問はパケ見て解決しました。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:29:05 ID:ebBL4wUt
レーシングモデファイって80スープラで出来ますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:30:05 ID:ebBL4wUt
Q&Aで自己解決しました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:31:01 ID:tRKfoXFm
オンラインで部屋をたてても人がはいってこないのですが、
ルーターのポート開放がひつようなのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:31:33 ID:fYMPie9G
>>32
Eyeはアーケードだけ。らしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:32:25 ID:8Bsvbwos
>>28
立ち上がりって、基本はグリップ?
TCS切って滑らせ気味なんだけど

あと、ガイド線だとコーナー前の減速と
コーナー前半でもう1回ブレーキ踏んでるみたいだけど
そういうもんなのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:32:53 ID:yvTCbe5f
スペシャルの、報酬一覧知ってる人いますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:33:50 ID:93R6xraC
今試せないでちょっと聞くんだけどオフラインでタイムアタックってできる?
単純に自分のタイム記録を残したいだけなんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:34:39 ID:bbW6VArJ
>>31
青ラインは理想のラインとはけっこう違うからだろうね
でも特にライセンスなんかは表示ONにして
ライン取りの目印にして走ると精度が上がるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:36:28 ID:bbW6VArJ
失敬>>30でした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:40:08 ID:fYMPie9G
赤ラインはブレーキ踏めの印じゃないよ。
その速度では無理。って印。同じ車でも速度が変われば赤ラインの場所も変わる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:44:54 ID:iRVVlze0
>>!4
なんでも増えるコース同じ
銅とか金で増えるコースに違いはない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:44:56 ID:CHHP4OV1
>>36
前スレにUPnPがどうのってあったぞ。
部屋の名前か番号があるなら試そうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:45:58 ID:kcTSxru5
タイヤでハード、ソフト2種類持っているのですが、チューニング画面でタイヤを選んでも
タイヤの説明だけで交換出来ません。
どの画面だと交換出来ますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:46:24 ID:yR4GRlcu
>>46
レース前
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:49:23 ID:8Bsvbwos
>>43
そうなのか
今まで勘違いしてたわ サンクス

ゴースト表示してると「あの速いの俺かよw」状態で凹むな
あと0.05秒の壁が・・・
4945:2010/11/28(日) 18:49:28 ID:kcTSxru5
>>47
ありがとうございました。
レースの前でないと選べないんですか・・・
タイヤがスポーツ・ハード以下出なければレースに参加出来ないので、他のレース
選んで変更してから参加しないといけないんですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:51:49 ID:rylclEWA
3700万Cr貯まったんだけど
これで買える範囲の使いやすくて良い車ってなんでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:55:16 ID:bbW6VArJ
>>50
主な用途はなんですか?
車種制限レースが多いんで、1台をあれこれ乗りたおすのは難しいかも
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:55:30 ID:CHHP4OV1
>>50
LFAはどうだろうか。Cr.37,500,000
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:56:21 ID:KkG/LC4c
みんな、何を目標にこのゲームやってる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:56:25 ID:d+qIxCBO
コントローラー設定変えたほうがいいの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:56:49 ID:yR4GRlcu
>>49
タイヤ持ってたら普通に参加できるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:57:33 ID:KKKCqKG3
>>53
好きなクルマ買って
「オレのクルマカッケー!!」
ってするため
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:58:35 ID:KkG/LC4c
>>54
アクセルとブレーキはストロークの長いR2とL2がいいと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:00:58 ID:KkG/LC4c
>>56
俺もだw。リアルに乗っているクルマがゲーム内で手に入るまでは頑張る。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:03:02 ID:9LqY54ex
初回版をさっき買ってきた
GT FORCE でも正常動作できる?
できるなら押入れからひっぱりだそうかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:04:34 ID:Q6roTABW
スペシャルイベント7個目のシャモニー
コツ教えてください・・
もう3時間くらいやってるきがするお
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:06:56 ID:rylclEWA
>>51
用途としてはA SpecのExpert Seriesくらいまでの制限無しレースに無難に勝てればと思います

>>52
ちなみに前回貯めたCrを全投資してムルシエラゴ LP 670-4 SV'09を買ってほぼフルチューンしたんですが
凄く速いんですけど、高速域からのブレーキングがシビアで安定性に欠けるというか・・・
自分が下手だからなんですけどw
LFAいいかもしれませんね、セーブして試乗してみますw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:09:34 ID:CHHP4OV1
オートセーブだから試乗とか出来ないんじゃ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:17:20 ID:fEDKNzK3
質問です。
GTオートにボディーを新品同様に戻すとかありますが、
何回もぶつけているはずなのにガレージで見てみるといまだ新品同然です。
もっと何万キロも走るとガレージでのグラは変わりますか?

あとオイルやガソリンも常に満タンです。なぜでしょう。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:19:22 ID:RVBcsFnX
グランドツアーの一つ目だけ金とれん
後1秒982縮めるとか無理ぽ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:20:57 ID:hQFElVln
ライトウェイト・Kカップに出場するための車ってカーディーラーや中古車ディーラーから逆引き出来ないんですか?
出場ルールに表示される車をメモして買うしかないですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:21:22 ID:jrSZe5N6
>>63
めんどくせー質問だな。
めんどくさすぎてggrksとしか言えないわ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:21:45 ID:P9AIXLrd
今LV16なんですがいい金稼ぎはどこがいいですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:22:50 ID:jrSZe5N6
>>65
メモまでしなくてもいいじゃん…
車について知識皆無ならそうするしかないだろうけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:23:46 ID:fEDKNzK3
>>66
一通りwikiなどまわってたんですが出てきません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:25:26 ID:93R6xraC
>>58
俺もだ。リアルに乗ってるクルマは早くゲットしたいよな。
しかしF40高いのう・・・
7165:2010/11/28(日) 19:26:10 ID:hQFElVln
>>68
ありがとうございます。
車の知識皆無です。
携帯のカメラをメモ代わりに購入します。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:26:42 ID:bbW6VArJ
>>61
中古のラリーカーかレースカーをチューンするのはどうでしょう
ベースが300ps〜500psほどあってレーシングカーなので安定性も抜群です
タービンを大きくしてパワーをさらに上げても破綻しない安定感がありますよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:27:12 ID:jrSZe5N6
>>69
オイル交換はそれなりに走ったら適当に交換。
ガソリンはレース中に減るだけ。耐久レースで問題になるだけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:27:25 ID:Sgo+vQXT
オンでクランみたいなのはあるの?

フレだけかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:27:38 ID:yR4GRlcu
>>63
エンジンやボディの垂れ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:29:55 ID:jrSZe5N6
>>61
>凄く速いんですけど、高速域からのブレーキングがシビアで安定性に欠けるというか・・・
パーツ変えるだけじゃなくて、セッティングもしなきゃ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:30:04 ID:BUPqbwFI
ライセンス取るのに自分のゴーストが邪魔なんですが消す方法がわかりません
どこに項目あるか教えてください
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:30:17 ID:5j+B2ECC
オートセーブって解除できない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:31:25 ID:jrSZe5N6
>>77
十字キー上だった気がする
違ってたらごめん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:32:26 ID:Sgo+vQXT
>>77
十字キー上
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:39:46 ID:Uy1BijVA
タスカンだかなんだかのマジョーラカラーって買うとペイントアイテムは手に入る?

34をマジョーラにしたいお
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:40:22 ID:jrSZe5N6
>>81
手にはいるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:41:34 ID:rEpfP6A7
レッドブルって結局どうやると取れるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:42:46 ID:Uy1BijVA
>>82
サンクスコスバルインプレッサ

どうでもいいけどクスコスバルインプレッサて一般人とか女性の前で言える自信ない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:52:07 ID:lQmopfcH
一千万の雨宮7オススメ。ハンドリングマシン。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:52:24 ID:gIzQetde
Aスペックでもらえる経験値って、使用した車にかかわらず一緒?
例えば、サンデーカップにR10 TDI ステルスモデルを使用しても
1位をとれば、1位の経験値をもらえるのでしょうか?
それとも、非力な車で1位を取ったほうが経験値は大きいのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:53:28 ID:oXddkhJw
ソートの順番がよくわからないが
初回特典カーがなんとなく邪魔っ気に感じる
売却するしか削除方法はないだろうか

売却後初回特典カーを
再インストールするにはゲームデータを削除して
ダウンロードしなおすしか無い?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:01:28 ID:yR4GRlcu
>>87
並び変え機能が目に入らないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:03:28 ID:iRVVlze0
F40は景品で貰えるから買わないほうがいい
90アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/11/28(日) 20:05:18 ID:1FRXgcan
プロローグとポータボー版にあった、
スタンダードとプロフェッショナルって、
今回の5では、「スキッドリカバリーフォース」ってのがそう?

無効にすればプロフェッショナルモードってことでいいのかねぇ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:06:23 ID:SyXZwtOo
初回特典カーは売却できない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:07:41 ID:A45v8EVG
オプション 画面設定  画質 ノーマル フリッカーフリー シャープ
どれが一番綺麗かな? 最適な選択あっら教えてください
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:10:15 ID:yR4GRlcu
>>92
自分のモニターやTVと相談
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:14:51 ID:A45v8EVG
>>93 基本的に何どれが綺麗になるかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:16:59 ID:6+cNu66y
前にシャープが一番良いって書き込みあったぞ![
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:18:55 ID:A45v8EVG
なるほど!じゃあシャープにします!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:18:55 ID:h5qklxcH
>>94
自分で試して見ればいいんジャマイカ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:20:07 ID:xnbPo7Ie
X1とったやついる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:21:47 ID:m3g+VVTh
RE雨宮とか改造車を買う場合、ベース車から追加の改造はできないの?
教えてエロイ人
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:24:15 ID:+/aySnhQ
グランドツアーのアイガー金動画どっかにない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:25:38 ID:ALhqDaBL
基本的な質問で申し訳ないんだけど、タイヤ交換ってどうやるんですか?
購入してすぐ装着することはできるんだけど、その後セッティングで交換しようとしてもできないorz
どうやってやるんでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:27:12 ID:m3g+VVTh
>>101
レース前の設定のところ!

モンキーレンチのアイコンか
ダイアルのアイコンとかそのへんどっちか弄ってみれば解るよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:27:16 ID:yR4GRlcu
>>101
レース前のドライビングオプション
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:27:51 ID:ALhqDaBL
ありがとうございます。
やってみます!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:26 ID:jRf6hPmC
レースBGMはプレイリストに変えれたけど、同じようにホームのBGMは変えられない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:50 ID:5gAy7T3m
ザウバーC9取得した人いますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:29:44 ID:ZCpnisrE
>>99
一応レースカーでも馬力UPくらいはできる(F1やX1はシラネw)
他は車によると思う。特にGTAUTOでのビジュアル変更とかはやってみないとわからない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:30:58 ID:ALhqDaBL
やってみたけど、やっぱりできなかったorz
タイヤ選択するとタイヤの説明文と閉じるボタンが表示されるだけ。
どうしたらいいんでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:31:28 ID:lQmopfcH
雨宮過給圧7は追加の改造はターボ(中、大)変更とタイヤくらいだぜ。
塗装変更不可。ホイール変更有り。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:31:50 ID:fnPy2UW+
トップギアのバスでCPUに後ろから押されてるのにスピードは上がる所か逆に下がり
最終的に押してる車の方が速くなるのかプレッシャーが強くなってスピンする
もうなにがなんだか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:33:00 ID:h5qklxcH
定期的にタイヤ交換できません厨が湧くな
そんな基本的なことも探せないやつはやめてしまえ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:34:03 ID:3K6nrkoI
ホントにタービンブローあんの?
ムーブにオイル警告等点いてる状態でターボキット付けてSS7走ってるんだけどなんも起きないんだが・・・
オンで走ってるんだけどたまにペース合わせて走ってくれる人がいて楽しいwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:34:07 ID:ALhqDaBL
あ、できた。
ドライビングオプションなんですね。
失礼しました。

ありがとうございました!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:34:57 ID:tRKfoXFm
時々中古車みたら NEWって新しい車が入ってたりしますが、
これは1レース消化すれば中古車も更新されるってこと?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:35:23 ID:A45v8EVG
GT5じゃ無いのですが TVの設定で 画面解像度 ワイド スタンダード
ってあるのですがどっちがいいですかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:37:05 ID:IRm276sR
ダートコースって何が面白いの?
やりたい人だけやればいいのにライセンスに組み込んでくるのが激しくうざい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:39:56 ID:h5qklxcH

スレ違
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:41:11 ID:+wV+/ij9
私のインサイトは何を強化すれば早くなるんでしょうか?
とりあえず高い部品を揃えれば早くなるんでしょうか
誰か教えてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:41:53 ID:oXddkhJw
>>88
デフォルトが入手した順なんだな
ちょっと遊んでから
「そういや初回特典とかいうのがあったな」
とか思ってインストールした結果
途中に真っ黒軍団がはさまる不愉快な事態に
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:43:00 ID:ovnK6yq8
クラシックカーを手に入れるには、中古車屋さんをマメに見に行くしかないのでしょうか?
クラシックカーレースに出場できなくて困っています。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:44:10 ID:oXddkhJw
>>120
いすゞのディーラーには117クーペがあると聞いた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:44:28 ID:+V4n92DV
コースメーカーって一本道なくなった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:48:29 ID:ovnK6yq8
121さん
ありがとうございます。
120です。
いすゞディーラー見に行ったんですが、残念ながらありませんでした。
レベルとかも関係するのでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:53:00 ID:rr3qbW2P
トヨタ7レースカーが最速なんですか?800馬力とあるのですが。
フェラーリf1より上?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:59:43 ID:yR4GRlcu
>>124
車重
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:03:54 ID:XyGwUFp+
GT5にPS1のハンドルコントローラって使えますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:06:34 ID:MYD1RvQp
>>123
1レース走るごとにUSEDのところで車が6台くらい入れ替わるみたい
自分はまめにUSEDをチェックしてハコスカででたような気がする
S800とか買ったら直線で置いてかれましたw
今はコスモスポーツをフルチューンして乗ってます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:07:40 ID:Td0DN0QC
X1の出現条件はなんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:11:24 ID:m3g+VVTh
今オンのニュル北部屋だけど糞あちいなwww
同じくらいのレベルの人がいると糞やべえw

>>109
全財産に近いかね叩いて買ってみて愕然としたよ・・・。
フルチューン7の方が早かったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:16:36 ID:6RXHijj8
DFGT使ってる人はフォトモードのときどうやって操作してる?
ワイヤレスコントローラのPSボタン押して割り当てを1にして動かそう思ったけど2から動かなくてできないんです
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:16:55 ID:+inlrvC5
初回特典のプレゼントカーってどうやったら売れる?ガレージからは無理っぽいんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:17:14 ID:CHHP4OV1
>>123
俺が見ても4200R(?ってのしか無かった。(Lv15)
俺はアマのスーパーカーかなにかで童夢もらってやった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:17:16 ID:+HIqehew
オンのニュル北ってどうやったら立てれるん?
やっぱレベル?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:17:19 ID:40wVNcS7
B助のドライバーに右下の矢印が付いたんだが何なの?・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:18:34 ID:xnbPo7Ie
>>133
コースを変えようとする時に投票制の場合は選択肢に出てくる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:19:32 ID:ePN5SnRe
オンでたまにネットワークから切断されましたってなって
ホーム画面に戻ることあるけど何でですか?
レース中にもなることあって困る

10回に1回あるかないかだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:23:31 ID:1ZcPaktk
ネットワークから切断されたんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:26:14 ID:+inlrvC5
別アカウントでも初回特典プレゼントカーもらえた。
これってすごい発見じゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:26:50 ID:40wVNcS7
だれか>>134頼む
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:28:30 ID:6RXHijj8
>>134
多分一時的にテンション下がってるだけだど思う。連敗とか連戦のせいかな?
他のB助使ったりしてたら知らないうちに元に戻ってたよ
上向くこともある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:28:46 ID:yR4GRlcu
>>134
コンディション

マニュアル読め
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:28:46 ID:UJbi+jmu
>>139
調子らしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:29:55 ID:40wVNcS7
>>140-142
ありがと
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:32:27 ID:/Sh2mfT1
ライセンスA−8金が取れない・・
0.05秒の壁が・・
ここはノンブレ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:35:36 ID:yR4GRlcu
>>144
アクセルオフ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:38:35 ID:luahvhWN
>>118
とりあえずタイヤとサスペンションを変える。値段が高いほどいい。
そのあとpsの値の上昇が大きいパーツを選んで買っていくのが手っ取り早い。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:42:53 ID:40wVNcS7
A助レベル13なんだがexp稼ぎやすいとこどこかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:43:33 ID:lHInSR9T
>>140
下向き矢印のB助を使い続けても矢印回復したからなんかイマイチわからない、
休ませた方がいいのかもしれないけど新B助作るのめんどいし…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:47:13 ID:j8xUftPs
画面左に出てた地図がきえてしまいました。
地図の大きさをいじってもでてきません。
どうやったら地図を表示させられるのでしょうか。
どこかで地図のON、OFFができるのでしょうか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:53:33 ID:3b1PBqTe
初回プレカーって本体が同じなら別アカウントで何度でも貰えるのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:53:47 ID:/Sh2mfT1
>>145
ギアは3固定?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:53:56 ID:8dpmgPRz
質問ですが タイヤを初めて買ったんですが 元のタイヤにもどせますか?
戻せない仕様なんですかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:55:08 ID:KkG/LC4c
>>152
走る直前にタイヤは変えられるんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:56:13 ID:CHHP4OV1
>>149
GT LIFEトップのオプション→全般→レース表示→コースマップの表示モード
デフォルトは進行方向を固定
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:56:51 ID:aBFbix7U
オススメKカーってありますか?なんか軽しかでれないレースあるんで
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:58:37 ID:yR4GRlcu
>>155
カプチーノ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:59:29 ID:aBFbix7U
>>156 ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:59:33 ID:QUAOdxzW

シリーズ戦って途中セーブ出来ないんですか?

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:05:43 ID:oZ0XSYP+
MRチャレンジに最適な車教えてください。
予算は3000万あります。512BBで挑んで涙目で帰ってきました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:07:22 ID:JjZW4GO0
>>159
初回限定のプレゼントカー
アウディR10
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:07:55 ID:F2ZdUGSH
SW型のMR2が欲しいんだけど、これって中古屋に出るまでひたすら待つしかないの?
中古車って、現行レベルや進行具合によって出るものに制限とかあったりするの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:08:14 ID:gb7MYiFz
ライセンスのプレゼントカーって
いきなりシルバーで揃えてブロンズとシルバーの貰える?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:10:16 ID:h5qklxcH
>>152

>111
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:11:08 ID:JjZW4GO0
>>162
うん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:12:08 ID:64LgRpbU
PS3に入ってる音楽ってどうやって流すんですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:13:53 ID:oXddkhJw
>>131
消したくなったのでセーブデータとインストールデータ消してみたが
勝手にダウンロードして入手されるようになってた
プレイステーションストアのIDに関連付けられたくさい
これもう消せないんじゃね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:15:57 ID:D0HXTUaw
初心者だけどライセンスでインアウトが難しすぎてヤバいw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:19:24 ID:ChzpGqhF
クラシックカー限定のやつ直線になると敵にポンポン抜かれるんだが
どうしたら勝てんのこれ

チューンとかした方がいいのかなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:20:55 ID:MYD1RvQp
スペシャルの、グランドツアー?のトスカーナ・ナイトレースってのムルシエラゴの
ライトって、あんなに暗いのが普通なのか?w
見えなくてボロボロだった(つД`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:21:35 ID:yR4GRlcu
>>168
馬力不足ならパワー上げて
ギアが足りないならトランスミッション
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:25:20 ID:Z/GuTFI6
>>168
速いクルマがプレゼントされるまで放置
遅いクルマはいくらチューンしても60psくらいにしかならないからカネの無駄
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:25:36 ID:3b1PBqTe
素直にフルチューン
お金はあとで使い切れないほど溜まるから惜しみなく使え
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:28:20 ID:wW+XUuWV
えっと2CVもエンツォもチューニングコストは一緒なんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:28:42 ID:gb7MYiFz
ホーンとかカラーって装着したら無くなる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:31:39 ID:GOyJCP3A
スペシャルイベントのデイトナ中級3つめがどうしても取れない・・・
みんなとれた?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:33:26 ID:WZePZryY
Lv17になったけど全然Lvあがらね〜
ひたすら同じコース回ってるしかない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:34:03 ID:oIHZAqkU
中古車ディーラーでAE86トレノが出た人、現在のLvとかライセンスを教えてくれないか?

ずーっと中古車更新させてるんだが一向に出る気配無しww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:01 ID:WZePZryY
>>177
イニDの漫画家専用車なら出てきたよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:10 ID:xnbPo7Ie
>>176
当たり前だけどレベル高いレースは経験値多いから頑張るしかないな
18くらいの日本車レースは経験値多かった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:17 ID:Wd2MB8Zm
プレゼントカーは同じレースで何度ももらえますか?

FT-86の色違いが欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:37:01 ID:yR4GRlcu
>>177
ひたすらレース
シゲノVerはいっぱい見た
ノーマルの赤は見たけどパンダ色は見てない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:39 ID:MYD1RvQp
>>177
うーむ、白と黒のレビンなら今ちょうどUSEDにあるけどなぁ
トレノはまだ見てないかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:42 ID:fAoVxnzs
スタンダードにプレゼントでしか手に入らない車ってあるのかね?

プレミアムだったらディーラーに無ければプレゼント一台しか手に入らないのかなと分かるけどさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:42:00 ID:CHHP4OV1
>>180
プレゼントカーは一回きり
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:44:30 ID:Wd2MB8Zm
>>184

昔あったクリアしたレースを消すことはできないんですね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:44:45 ID:oIHZAqkU
>>182

そうそう、俺もレビンは見かけたんだがなぁ。
1レース→中古車ディーラーを何回往復したことか…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:35 ID:djROpWiS
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 22:46:02 ID:YcctKRZX
>>728
ブロンズでニュル、ニュル時間天候変化
銀で24h
金で24h時間天候変化
かな?


これはマジ?
24hってどういうコースになるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:50:11 ID:mqv25ZQv
>>187
24hはニュル北とニュルGPコースが合わさった奴
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:51:34 ID:djROpWiS
>>188
ほう
ありがとう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:52:39 ID:j8xUftPs
>>154
返答ありがとうございます。
ただ、そこを見ても進行方向を固定になっていまして、
試しに他のにしても地図が表示されませんでした。
他には地図を制御する場所はないでしょうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:54:19 ID:cE4Lcpsm
ライセンスやモードに入ろうとすると、車買え!って表示が出るけど
初回特典車があるのにダメなの?
まぁ最初からチート車使うつもり無いけど、配信見てたら買わずに?
ライセンスで手に入れたプレゼントカーでやってた様な気がした。
ってか中古ディーラーに200万以内で買える車が無いんだが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:48 ID:hfjSuRFn
190万の91年ロードスター新車と10万のコンピューター買えよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:59:54 ID:khjfivpI
コントローラーのキーアサインどうしてる?
アクセルとブレーキはR1L1にしたけどスティックに違和感
右スティックでシフト、左でハンドリング操作だけど
実車はAT乗ってるのに、ゲーム中で無意識に左でシフト操作するときがある(昔MT乗ってた癖か?)
それなら左右入れ替えればいいのかと思ったが、左でスティック操作慣れしてるために全然うまく走れない。
給料入ったらハンコン買うつもりではいるけど...
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:00:32 ID:N7DHmZ0r
Bスペのレベル21のハイスピードコースで
初回特典のアウディR10でスピードが足らずについていけないのですが
R10より早い車って何を買えばいいですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:01:04 ID:zg7zuCr3
>>191
何回も見たレスだけど、ここで何回もお世話になってるからお礼で教えてあげる
取りあえず、特典車がよければ乗り換えなきゃダメ
200万円は上手に使いきってトロフィーをもらいましょう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:02:22 ID:zg7zuCr3
>>193
アクセルとブレーキはR2L2の方がよくないか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:03:01 ID:DNgQHSht
微妙にスレチかもしれんが、最初の画面設定がうまくいかない
4つの隅を画面に揃えろって書いてあるんだけど、縦が余る
PS3難しい……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:03:46 ID:5sHkQUQx
ダイハツのコペンとグランツーリスモのカート買ってトロフィーとるといいよ。

ところどトップギアテストコースの中級が無理ゲーなんだけど
これゴールドとる化け物いるのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:04:34 ID:lHInSR9T
>>194
セッティングはいじった?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:11:38 ID:uIuLcL94
レッドブルX1ってどうやって入手するのでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:13:27 ID:mqv25ZQv
そういえばX1の情報全然出てこないな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:13:58 ID:jHnbqNX6
新車でガヤルド買って特に大事故もなくローマ3周しただけで
ボディー剛性リフレッシュ代1300万ておかしくね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:17:33 ID:cE4Lcpsm
191だけど
>>192 新車の方忘れてたw >>195 うーん乗り換えてるんだけどね。
とりあえず中古で出てきたから買ったわ、サンクス!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:22:52 ID:ZiRcTk1f
オンラインで選べるガレージの車種って、
アーケードかなんかでアンロックしたりするんですか?
自分で乗ってくるかお気に入りに入れておくしかないんでしょうか・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:26:13 ID:qc3XFOyM
金ためるってか賞金の高いレースはどこでしょうか?(中盤)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:28:18 ID:6arU8sLs
先ほど購入してきました。新品。
なのですが、ケースの周りのビニールが下の一割くらい無いのですよ。
普通、ピリピリっと細い紐のビニールの片隅を一周させてビニールをめくるでしょ。
新品なのに騙されたの?
それとも仕様!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:32:53 ID:KTrTrbG9
ダメージはLV20からと聞いたけど
AとBあわせてLV20?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:36:00 ID:/Y6P+Yr6
>>205
プロフェッショナルのデイトナスピードレース
高速でグルグル回るやつ
時速300kmでれば余裕で勝てる
難しい操作もいらない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:38:50 ID:Td0DN0QC
オイル交換とかエンジンOHってやらなければどうなるんですか? 

またやる場合は何を目安にやればいんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:38:56 ID:Z/GuTFI6
>>206 そんな仕様ねーよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:40:05 ID:sWrB/TXH
>>198
つい2日前まで俺もそう思ってた。 逆に上級のほうが楽w
TCS5でABS10にして慎重に走ったら一周目で3位になって後は余裕でした。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:42:08 ID:2Rp0FyPg
もうタイヤ交換はテンプレ入りだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:15 ID:mqv25ZQv
タイヤ交換のあれは誰でも最初はあれ?ってなるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:32 ID:yR4GRlcu
>>209
オイルが劣化してきたり
エンジンがへたってきたら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:38 ID:w9slIT1u
セーブデータコピー不可っていう噂だけど本当なのですか?
おせーてください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:34 ID:orwgorYr
>>822
だれかF430スクーデリアと初回特典AMG交換しませんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:36 ID:Td0DN0QC
>>214 そんなゲージあったっけ・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:45:13 ID:9eDOdcbj
>>197
それ、地デジ非対応のブラウン管のTVジャマイカ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:48:18 ID:CHHP4OV1
>>217
スピードメーターにオイルのマークがある。やばくなってきたら赤く光る
もしくは、GTオートのオイル交換の所で色を見るか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:48:32 ID:qc3XFOyM
>>208
ありがとう!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:55:03 ID:Td0DN0QC
>>219 サンクス!なるほどかなりリアルだね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:14 ID:vKRRJhjf
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:45 ID:j1ohqAeN
オンラインではボイチャ必須ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:47 ID:rr3qbW2P
>>194
日産レースカー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:59 ID:yR4GRlcu
>>221
ランプ付く前に変えろ
新車も買ったらすぐにオイル交換
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:59:22 ID:zynz2oWf
>>206
店員に中古品わたされたとか?
でも中古ならビニール全部とってあるだろうしなあ
細い紐だけ無いってのも妙だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:00:54 ID:6o9JZcsq
いつ本物のGT5発売?
いつまでまたせるつもりなのか。
プロローグはもういいって。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:02:29 ID:W+qHOgpo
>>223
吹き出しみたいなマークが無い所はボイチャではない…と思う。かく言う俺もボイチャできんが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:08:29 ID:/h5eB88X
ブレーキ周り強化したいんだけど、パーツ売ってないんだよ
いつ買えるんだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:10:30 ID:J/QgwUVi
丸2日かかったが、ようやくiC-10で銅ゲットできた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:11:04 ID:rqmGDGvB
>>229
ないよ。デフォのまま。止まらない車は止まらないまま。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:13:33 ID:Q8eu0DGJ
Lv20以降のレースってタイヤの耐久度減るのな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:14:17 ID:tFs9xX+X
誰か>>204知らない??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:14:37 ID:+NbKbjdj
ボディー剛性リフレッシュって意味あるの?
どういう目安で修理するものなの?

オイルランプみたいに何か目安とかあるの?教えてエロイ人!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:14:44 ID:lhztwcpz
>>206
店の人が中確認したやつなんじゃね
新品じゃなくて新古になるかもしれないが・・・
236206:2010/11/29(月) 00:22:40 ID:Zf9Gl/pd
皆さんレスありがと^^
あそこの店では絶対買わないっていうか、
私がウキウキして騙されただけ。
今、GT5遊んでいます。
世間知らずの私でした。トホホ。
同じことがあったら次は絶対に追求してやる!!
コンチクショー!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:29:17 ID:I2AInnL4
オンラインでHOSTする時のレギュレーション設定で、駆動方式縛りは出来ないですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:29:29 ID:rIPU0Irg
なんだかYouTubeのオンラインの映像(GT5P含む)見てると
GT1からGT4までやってる俺にとっては
「うわっ、下手くそ!」って思うような感じなんだが
挙動が難しいの?オンラインのラグとか仕様とか?
あと、オンラインでもクオリティ(画質とか)が下がらないのなら
買おうと思うのだが
教えてエロい人!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:31:47 ID:m9sOvLHM
RUFってどうやって手に入るの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:35:39 ID:hjbJeQ87
>>234
Gが掛るような場面で、、ボディが撓むような感じがしてきたら
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:36:21 ID:HS4bI9ln
”フルカスタマイズ”トランスミションなのにファイナルしか変更できない!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:36:24 ID:larH2Wq6
>>236
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:38:12 ID:OsmNyob3
フォトモードのミニチュアって上下がボケるんだけど仕様?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:38:48 ID:r5qOmHoN
>>229
代わりに軽量化したりタイヤ換えたりだね、ブレーキバランスは調整できるが・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:40:14 ID:V/UPDFCW
>>239
たまーに中古で売ってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:42:00 ID:hjbJeQ87
>>241
ファイナルギアの意味分かってる?
最高速しか変更できないけど
他のギア比も変わってるから、
その程度の知識で良く文句言えたな

247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:46:28 ID:W+qHOgpo
>>243
ピントの合う範囲を極端に小さくして、模型のように写す撮影技法です。

皆さんピックアップって何でやりましたか?ってか中古じゃないと出てこない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:47:29 ID:HS4bI9ln
なるほど各段でちょっとずつ一斉に変わってるってことか。
結局バラバラには変えれんのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:47:46 ID:M6qfHxYA
エリーゼ嫌い
スペステ飛行場中級で金取れない
最初のコーナーでロックしてアボーンばっかorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:48:33 ID:57luqHh5
GT5ってスピード感ある?
例えばリッジレーサーみたいに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:50:11 ID:gQwvUSkd
オンにGT5Pみたいな大会ってないのかな?
さがしても見つからないんだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:50:32 ID:hjbJeQ87
>>248
けど個別に設定できるマーク(灰色で選択できない)があるから
lvで開放だと信じてる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:52:16 ID:zhKd5YKx
カスタムサウンドがオンラインで有効にならないのですが
仕様ですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:57:02 ID:wIGd+Ihr
>>253
仕様です
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:00:15 ID:zhKd5YKx
>>254
ありがとうございました
ちょっと残念だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:05:40 ID:tmO/1Isf
今オンラインに繋げても大丈夫ですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:06:42 ID:YVxK84rv
>>256
もう大丈夫だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:08:34 ID:tmO/1Isf
>>257
ありがとうございます。

アップデートとかありました?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:13:09 ID:W+qHOgpo
>>258
昨日1.02があって、そのあとは無い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:13:38 ID:0twe4IWp
ライセンスの時に、ゴーストのロードってあるけど
ゴーストってどうすればセーブできますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:13:43 ID:g8hP6sxA
RMってどうやってするの?
対応車をフルチューン?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:14:52 ID:YWECiYIR
リプレイはコマ送りできないんですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:16:31 ID:tmO/1Isf
>>259
ありがとうございます
早速、繋げますね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:20:00 ID:kEoMqRbc
ヨーロッパクラッシクとワールドクラッシクって何がいいのかさっぱりわからんというか年代車がまったく中古に出ない
どうすれば・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:23:31 ID:W+qHOgpo
>>264
俺はヨーロッパは中古のカウンタック'74でやったけどランボルギーニのイベントでも貰えて二台になったorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:23:35 ID:6xoebcYv
ユーザーBGMが120でも小さい場合は何か方法はありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:23:56 ID:z/sfym9z
HOMEから出庫するにはどうすればいいのですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:25:45 ID:gkuBukmY
プレミアかスタンダードかってどこで見分ければええのん?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:29:38 ID:hjbJeQ87
>>268
新車デューラーは全部プレミア
中古車デューラーはPやSって書いてある
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:30:11 ID:W+qHOgpo
>>260
リプレイの事かな…と思ってる。使った事ないけど。

>>268ディーラーにあるのがPで、中古車がSじゃなかったっけ?プレゼントの場合は色の隣にPとかSとか書いてたと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:31:01 ID:W+qHOgpo
被った上に間違えてたすまない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:31:18 ID:gkuBukmY
>>269
なるほど、よく見たらSとかって書いてあるね
ありがとう!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:31:46 ID:VsXqeyTk
>>266
他の音のボリュームを下げる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:33:54 ID:OsmNyob3
新車ディーラーって増えないの?あれでプレミアムカーは全部?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:34:49 ID:OsmNyob3
>>247
ありがとうございます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:35:15 ID:VsXqeyTk
>>269 メランコリア
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:45:18 ID:N9HMHqjw
>>266

369 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/26(金) 01:23:03 ID:XxZKgSR2 Be:
>>348
ゲーム内のBGM音量調整MAXでも小さいなら音楽ファイル自体の音が小さいと思われる。
この問題はGTPSPでもあった。
解消方法は、MP3なら無劣化でゲイン調整するソフトを使う。
"MP3Gain"
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html

デフォルトは89.0dBになってるが、実はこれでも小さいのでこの値を95.0〜96.0にしてみると丁度良かった。
GT5はBGM音量デフォルトでどの程度がいいか実際にやってみるしか無い。
それで、もし丁度いい音量が判ったらレポートして欲しい。

なお、MP3以外の音楽ファイルで音量を調整したい場合、おそらく再エンコが必要。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:48:00 ID:N9HMHqjw
>>274
公式車リストでプレミアムになってるのは全部ディーラーにあるはずでは。
もし無ければ逆に教えて貰いたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:48:08 ID:6xoebcYv
>>273
なるほど!ありがとう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:52:01 ID:OsmNyob3
>>278
そうなんだ…なんか少ないなぁ…ありがとうございます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:56:48 ID:bgarhl9a
Pカーも中古に出てくるの?Sしか見たことないけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:02:02 ID:0twe4IWp
>>270
どうもです!
試してみたらリプレイ保存で出来ました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:02:35 ID:QskjAgOD
中古車って、一度買ったものを売ってしまっても、
また出てくれば買えますよね??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:05:37 ID:ApxxKNkZ
ヒストリックレーシングカーが、カウンタックでもフェラーリでもコブラでもきついのですがおすすめありませんか?
プレカーなどを教えて欲しいのですが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:06:06 ID:rK/KUAMQ
ランエボとインプレッサどちらがいいの?
いずれフルチューン、レーシングモデファイしようと考えでいますが
その場合どちらの方がいいのでしょうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:15:14 ID:Ewfjoc4h
マジでタイヤの交換方法がわからねー
トランスミッションとかLSDはいじれるのにタイヤは開いて閉じるしか出来ねー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:16:17 ID:hjbJeQ87
>>286
「タイヤ」でこのスレを検索
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:18:58 ID:ezWUdUZ9
>>286
レーススタートの横をクリック。その隣がセッティング→退場
だったかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:23:51 ID:gOBgsxhj
楽して金が入る方法は?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:24:33 ID:hjbJeQ87
>>289
bスペ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:25:06 ID:ujN0jVt2
レースでボロボロになった車はリフレッシュしないと直らない?ダメージは蓄積されるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:30:12 ID:U+rbum79
もてぎが落選しとるがなorz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:42:26 ID:WKaUK7+i
撮った写真の加工ってどこでやるんです?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:43:14 ID:yUfhVn/y
アマチュアのトラックレースに出られないんだが何のライセンスでトラックもらえるんでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:44:59 ID:Ny/jTPOL
・大富豪 所持金が莫大な金額になった
・走]のカーオーナー ケタはずれな高級車を購入した

これら二つのトロフィー取得のための詳細な条件を教えてください。

上は所持金がいくらになればいいのか、下はいくらの車を買えば良いのかが知りたいです。
296sage:2010/11/29(月) 02:46:55 ID:jhvE3qdj
いくら画面設定しても字が小さくて全く読めない
スペックや解説さっぱりんこ
32インチ 4:3 の端子仕様なのだが・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:46:57 ID:JaqSWYoc
>>295
1億4000万じゃまだだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:50:46 ID:4gMRPu/J
チューニングでタイヤの交換できないんだけど
どーやんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:50:49 ID:5LzEEVaY
>>296
R1で拡大
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:55:15 ID:xPFPbsbQ
DUALSHOCK3で、キーアサインをL2ブレーキ、R2をアクセル、右スティックの上をシフトアップ、下をシフトダウンにしたけど
アクセル、ブレーキが全く効かない。なんで?
ちなみに他のキーにブレーキ、アクセル、シフトの設定はしてません。
301sage:2010/11/29(月) 03:00:39 ID:jhvE3qdj
>>299
R1押しても画面の真ん中だけアップになるんよ
観たいところが観れない
つ〜か?皆も画面の文字小さいの?
一文字3_位なんだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:01:42 ID:5LzEEVaY
>>300
俺はデフォルト1のブレーキとシフトダウン、アクセルとシフトアップを
入れ替えただけだけど、L2ブレーキ、R2アクセルはとりあえず使えてる

アクセルがアナログトリガーになって
ゲームが要求する操作がやっと可能になった感じ
ラジコン式スティック操作で
アクセルコントロールするのはちょっと難しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:02:48 ID:5LzEEVaY
>>301
右スティックでスクロール
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:16:09 ID:79YjM0nT
ランボルギーニ カウンタック乗りたいんだけど
どこで入手できますか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:17:49 ID:JaqSWYoc
>>304
ランボのみのレース
AスペでLP400、Bスペで25thアニバだったはず
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:19:36 ID:xPFPbsbQ
>>302
たぶん同じキー設定だと思うけど、僕はだめだな。
アクセル、ブレーキが全く効かない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:20:07 ID:79YjM0nT
>>305
LV13のやつですかね
まだレベルが足りないか・・・ありがとうございます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:23:30 ID:JaqSWYoc
>>307
後でガヤルドのワンメイクレースあるから買うならガヤルドがいい
フルチューンすればBスペックでも勝てるから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:25:58 ID:sujebuuY
プレイヤー情報のドライバーのシルエットがずっと真っ黒なんだけどバグですか?
変更する項目無いしフレ達のはちゃんとドライバースーツ着てるのにな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:26:05 ID:87qqpM60
>>294
iAの銅プレゼントカーで行ける
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:27:16 ID:87qqpM60
>>295
トロフィーもらえるまで金貯めて、その金で買える一番高いの買えば?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:28:33 ID:z/sfym9z
>>296
32インチあったところでHDTVじゃねーなら買い換えろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:34:10 ID:yUfhVn/y
>>310
ありがとう国内Bすら手をつけないでいるから気が遠くなりそうです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:36:31 ID:9YfdQEn1
クライスラーは買えないのですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:06:59 ID:RmmHcTBh
Bスペックなんだけど短時間で最も効率よく
稼げるイベントってどんなのがある〜?
教えてくだされm(_ _)m
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:09:40 ID:hjbJeQ87
とりあえずスーパーカーフェスティバルのオーバルコースの奴
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:12:25 ID:nEVV/tz6
序盤はクラブマンじゃね?
35分前後で300万弱
ただ10分おきに次レース出すのがめんどい

ちなみにA助ならブリティッシュライトウエイトの飛行場で
ショートカットしまくれば4分ちょいで250万稼げる

中盤以降は…俺も知りたい!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:13:14 ID:mEPQuZZB
>>296
PCモニタならフルHDのが2万ぐらいで買えるから買っちゃえ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:16:49 ID:AkUnjRrS
コミュニティやプロフィール画面でプロフィールフォトの下にメッセージ入れるのは何処設定したら良いんでしょう
ウェルカムメッセージ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:18:15 ID:JaqSWYoc
B助は綺麗に抜こうとして追突したりして抜くタイミング逃すな
敵車くらいの図々しさがあればもっと簡単に勝てそうなのなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:19:02 ID:OsmNyob3
>>316
4,5分で1500万くらい稼げるのはおいしいよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:19:44 ID:OsmNyob3
>>321
1桁多かった150万
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:24:19 ID:W+qHOgpo
>>319
アルバムから写真選んでコメントかな?
いま確認できないから試して見て。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:29:21 ID:AkUnjRrS
>>323
どうやら違うらしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:29:54 ID:JaqSWYoc
R10でも勝てないとかB助どうしたもんかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:41:17 ID:W+qHOgpo
>>324
力になれなくてすまない(´・ω・` )
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:54:01 ID:gNGO0XgJ
ピックアップトラックが手に入らない・・・
中古車何十回更新すりゃ出るんだこれ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:00:38 ID:W+qHOgpo
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:02:26 ID:gNGO0XgJ
>>328
え?ライセンス必須?
IBの10ですでに無理ゲーなんだけどw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:05:30 ID:8azuHAej
>>329
まぁ貰えるやつ遅いから地道に待ったほうがいいかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:06:25 ID:W+qHOgpo
>>329
いや、iAを全部銅でやるとダッヂラムかなんかが貰えて、それで出れるよ、って意味。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:09:43 ID:gNGO0XgJ
>>331
いや、もちろん意味は分るけどiAやるのしんどいなって。。
中古で出るならひたすら巡回するけど、いつかは出るの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:12:14 ID:8azuHAej
>>332
あるはずタコマを見た記憶があるそれ以来見てない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:13:01 ID:fV6gMtQE
とにかくお金がたまらなくて困ってます。

今レベル15なんですがあまり時間がかからなくて賞金額の多いレースってありますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:17:03 ID:mEPQuZZB
スーパーカー オーバル(´・ω・ω・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:25:18 ID:BeYWiSJ0
GT5ってLv上げてればライセンス関係ない?
旧作だとレースにライセンス制限あったような・・・1か2の時かな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:26:48 ID:JaqSWYoc
>>336
21だけど今んとこ無い
多分無いんじゃないかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:43:15 ID:otKo+pLt
ライセンス関係無いのか
IAもう諦めた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:51:43 ID:bgarhl9a
中盤金稼ぎ
17のターボレースで早い車なら3分以内で360万
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:51:56 ID:p+nu7si9
GTモードだとマップが表示されない(設定弄っても表示されず)
これは仕様?それとも設定してるとこが違う?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:03:56 ID:fV6gMtQE
>>335
ありがとう、ちょっとやってみる!

>>339
あとレベル2つ上がったらやってみます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:31:53 ID:udhPUzC9
スペシャルでもらった金で、SLSとZ4クーペ×2(塗装変更)と続けて新車購入&フルチューンは間違いだったかな。
3分で360万とかそんな生活考えられん…

でAMGでのニュル北の超上級の内容って夜ニュル北?で車種は?SLS?
初級は低速ニュル北
中級は中高速ニュル北
上級は低速雨ニュル北
超上級は??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:40:52 ID:UxgKbahK
トップギアのショートカットってどうやってやるんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:00:15 ID:p/Yf0cuw
夜コースはポーズメニューで明るさを目一杯あげると走りやすい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:26:53 ID:ThNy4dqJ
データロガーってどうすれば見れる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:29:06 ID:mEPQuZZB
プラクティスで走ってから抜けてリプレイとか選択する画面で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:41:43 ID:x64bCXfS
これオンラインのタイムアタックランキングとか無いの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:27:53 ID:BDm3qFa8
鉄仮面RSターボとトヨタ2000GTの入手法キボンヌ
レースでは見るのに中古車屋に全然出てこないorz
鉄仮面じゃないRSターボはちょくちょく売ってるけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:34:44 ID:lGiMqqD8
Aスペ、レース中の順位表示をレーサー名から車名に変更って可能?
レーサー名だと、どれがだれだか良くわからん!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:36:31 ID:T4srUNZb
ユーザー1って出るのですが変えられますか?
PS3のユーザー名を変えなきゃダメですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:37:23 ID:3gni3yLG
レーシングモデファイ出来る車種一覧ってどこかにないですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:42:03 ID:3gni3yLG
>>351

自己解決 見つかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:42:11 ID:hjbJeQ87
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:42:58 ID:87qqpM60
>>343
チェックポイントだけ通過すればいいから、いちいちクネクネと走らなくていいんだよ
一度、滑走路の入り口と出口だけ目指して走ってごらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:46:01 ID:+RZITG5a
トラックに大金かけてフルチューンしたレースの商品がミゼットUとか何の冗談だ
マッスルカーレースでも使えたからええけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:58:27 ID:VzFF9RT7
発売後、初めて来たから既出かもだが・・・

>実はGT5はレベルが上がると、ダメージ表現もレベルアップするという仕組みだった
LV20で見た目のダメージが最高潮になり、LV40で挙動にも影響を与える
もちろんこの表現は物理計算によるもの

この記事見て破損表現がどういうからくりになってるかわかった
大してプレイせずレビューしたら赤っ恥なんだなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:16:53 ID:Yg+w5O2m
>>340
なんか前から同じ質問見てるが釣り?
オプションにマップ関連の設定あるでしょ。
その現象は俺含め普通ならないから何かいじったんじゃないの?

そこいじって直らなければバグかもしれんからサポートに言ったほうがよい。
ここは解決に保証はできないし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:18:03 ID:k7AjOxZp
車種無制限のレースで一番早いのって日産レースカーでおk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:19:34 ID:x3Nrmav/
中古車ばかりでショックです。
各メーカー別新車データって発売されないですかね??
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:20:27 ID:hjbJeQ87
>>358
case by case
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:25:15 ID:YVxK84rv
車内視点の時、下のデジタルタコメータやらアクセル開度やら
消す方法ってある?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:26:40 ID:V7wjXqFO
>>359
CAR DEALER から車買おうよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:35:27 ID:dqw8+3mp
遅レスだけど、多分LV15だったら一番お金貯まるのってLV12の80年代日本車レースじゃない?
Zをチューニングして出れば、だいたい1レース6分で200万円たまる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:38:24 ID:dqw8+3mp
ってか車種制限なきゃこのゲームで一番早いのってX1でしょ?
全然まだ途中だけど…そうなんじゃないの???
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:46:43 ID:dqw8+3mp
ごめん、LV15以下だったら
シュワルツ・ヴァルド・リーグAもR10 TDI ステルスモデルで行って
6分位で250万円だった。こっちのほうが若干いいね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:47:49 ID:F0Gc4N2w
X1乗ってみたいが乗るのが怖い。
他の車があほらしくて乗れなくなりそうで。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:49:48 ID:Di66vftB

チューニング初心者なんだが、質問させてくれ。

高回転域ターボ?だったと思うんだが、あれを装着すると出力が上がる。
でもデメリットって何かあるのかな?

中回数域ターボってのも装着できるようになってるし、こちらは出力の上がりが高回転域程ではないから…

誰か詳しい違いを教えてくれw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:50:28 ID:Yg+w5O2m
>>366
すぐ疲れそうで乗りたくなくなると思うw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:51:41 ID:fg4+7EyB
Lv.2 ヴィッツレース 全1戦
このレース直線でガンガン抜かれるんだけど・・・
どうすりゃいいの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:55:45 ID:+RZITG5a
>>369
数百万投資して改造すればええ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:55:53 ID:On6+DBYp
>>367
各タービンにカーソル合わせて説明読めば分かるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:56:02 ID:/wg58Y8x
>>369
ある程度チューニングしても抜かれるようなら直線は諦めてコーナーでリードを稼ぐ
ホームストレート前までに抜かれないくらいのマージンを稼いで逃げ切ればおk
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:57:30 ID:hjbJeQ87
>>367
高回転域ターボはドッカンターボ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:01:11 ID:TfHQ3TSv
>>369
プレミアモデルのヴィッツ買って改造しれ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:04:09 ID:Ij0mSYUQ
>>366
X1どれで貰った?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:06:07 ID:rK/KUAMQ
オンライン対戦について質問なんですが、クラス分けやForza3のPIのような数値はあるのでしょうか?
馬力制限、重量制限をかけられるっての言うのは、公式のアップデート内容で見たのですが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:08:21 ID:drWmg34j
ブレーキ改造する項目が見当たらないんだけど、今回てブレーキ強化出来ないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:08:23 ID:tYsKyS6a
レース前とかに良くかかっている曲なんですが、子供の声が入ってるのって
曲名知ってる方いますか?
ライブラリで一通り聞いてみたのですが、見当たりませんでした。
良かったら教えていただけるとありがたいです。

あともう一つ、今回トラクションコントロールとかってレースの度に5に戻っちゃいます?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:09:30 ID:wVZ4zLQs
>>367
高回転型のはいわゆるビッグタービンでピークパワーを追及する最高速チャレンジとかには向いているがテクニカルなサーキットだと低速トルク細くなって立ち上がりが鈍くなる。
中低回転型はターボの特徴として低速トルクはちょっと落ちるけど、ビッグタービンほど落ちない。
つまり加速をとるか最高速とるかってこと。コースによって変えるのが一番よし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:11:00 ID:oIu237Fz
ウイング塗装できますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:11:36 ID:lpccjgAU
ニュー速+でまでアンチが騒いでやがる
ここの本スレ以外はもう見ないことにするわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:13:55 ID:dqw8+3mp
ブレーキ改造あるよ。
初回限定で貰えるステルスカーのR10 TDIとか調節できたし。
でもチューニングショップにはブレーキ売ってないよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:14:50 ID:OlpaQINE
ゲームのヴァージョンアップってなにがかわったの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:15:29 ID:Di66vftB

>>379

なるほど!
よくわかったよ、ありがとう!

トランスミッションの方でも加速重視か最高速重視か選べるみたいだけど、初心者の俺はとりあえずターボで調整してみるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:18:43 ID:hcQvjO6i
ラリーだけど真ん中にコース図が出てきてものすごい興ざめ。
広域範囲?しか設定項目見つからないんだけど、
諦めろって事?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:19:17 ID:YZioIMfP
>>383
オンライン
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:35:15 ID:dqw8+3mp
ライセンスB5のバグが修正されちゃったんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:37:19 ID:HN0M9doh
アシストパッド3を使っている方に質問です
トリガーは最後まで(アクセル全開)まで押し込めますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:41:38 ID:WJ2NSHca
ユーザーBGM?カスサン?を聞けるのはレース中のみですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:42:41 ID:Nf6j4tG9
リミッターなのか188キロ位になると
前後にガクンガクンするんだけど何をどう調整したらいいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:42:59 ID:pKMZMCfx
Lv23の俺にいい金策、経験策を教えておくれ
ちなみにライクザウィンドよりも効率のいいやつを頼む
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:43:19 ID:ZGHF3mNW
ステルスのGTR
鈴鹿だと速い人は何秒ぐらいを叩き出すんですかね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:48:44 ID:ny8tUyqy
>>387
バグってなに?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:48:48 ID:hjbJeQ87
>>390
ギア比変えろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:53:16 ID:fNU8KYor
初歩的な質問なのですが
サスペンションの各項目は数字が増えれば硬いのか柔らかいのか
どちらでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:56:51 ID:4V8UAdpU
うーわ、とうとうドライバー二人必要になったよ
二人目育ててないワロス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:57:26 ID:3zkH4/Yr
>>385
なんで、興ざめしたか理由が分からん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:00:12 ID:Ke2uCs91
オンラインって、今のところ公式レースみたいなのは無くて、
個人が作ってる部屋のみですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:03:09 ID:csIQE24R
>>395
ダンパーとスタビライザーは、数字が増える→硬くなる
スプリングレートも同上、
キャンバーは、数字が増える→路面に対してハの字角
トーは、進行方向に対して→+トーアウト・−トーイン
フロント・トーアウト→コーナーでの安定性アップ
フロント・トーイン→直進安定性アップ
リア・トーアウト→オーバーステア化
リア・トーイン→アンダーステア化
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:05:15 ID:dqw8+3mp
B-5のバグについてはwiki参照。
3秒でゴールド余裕でした^q^ってやつ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:07:15 ID:fNU8KYor
>>399
丁寧にありがとうございます
プラクティスで確かめながらセットアップしてみます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:08:00 ID:w9inA0zD
>>398
うん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:08:12 ID:Nf6j4tG9
>>394
ありがとう、パーツ買ってくるね〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:22:15 ID:4gMRPu/J
BスペいいねU
漫画見ながら金がボンボン貯まるwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:23:38 ID:4V8UAdpU
レベル1のキャラが2周しただけで体力も精神力も尽きてワロタ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:27:26 ID:f4c+YczX
>>388
問題なく全開に出来る
GT5に限らず、これは買って損しない

あと一緒についてくるキノコボタン用のキャップも良い感じ。
十字キーのは正直使い勝手よくないから使ってない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:33:58 ID:Q+pTEC7d
高パワーのマシンほどFRやMRだけど何か理由があるんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:37:57 ID:BJOzkmSF
体力精神力尽きても一応普通に走るんだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:38:30 ID:7wRdQDIT
レーシングタイヤだけ装着できないんだけどどうしてですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:40:01 ID:EBedUPaS
レギュレーションでタイヤ限定なんじゃないですか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:40:48 ID:BDm3qFa8
>>408 誤爆?w

ついでに質問。フェラーリ限定のレース用に買う車は何がいい?
wikiを見たら景品でカリフォルニアがもらえるみたいだから、それ以外で
430とかスクーデリアとかイタリアとかどれがいいか全然わかんないぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:40:54 ID:3zkH4/Yr
>>407
2駆にするなら、後輪の方がトラクションが掛かりやすいし
前輪だと、減速、操舵、加速が集中しちゃうから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:42:50 ID:7wRdQDIT
>>410
レギュレーション?
レースのルールみたいなもんですか?

確認してきます!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:43:01 ID:wVZ4zLQs
>>407
そもそもFFって機構自体スポーツ走行に適したもんじゃない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:43:40 ID:BJOzkmSF
>>411
512BBを改造して走った
イタリア車とかのクラシックカーのレースもあったしね

何か二人で走るレースあってさ
一人はレベル1だから一瞬で体力、精神力尽きちゃってな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:53:02 ID:vuhic+dm
ライセンスをiAまで全てゴールドにした。
次はSだけど15までレベル上げないと・・・

ところでエアロパーツは各1種類ずつしかないけど増えたりせんの?
ホイールも少なすぎ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:04:43 ID:uJpnf3Im
プレゼントカーで欲しいカラーが手に入らなかったり、
中古車で欲しいカラーじゃないけどとりあえずゲットした場合、
きっちり純正カラー(カラー名も)にしたいときは
純正カラーアイテムを手に入れるしか方法ないのかな?
ディーラーで純正カラーアイテムを売ってほしいわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:05:04 ID:Q+pTEC7d
>>412>>414
ありがとうございます。じぶんがFRやMRを操作するとすぐスピンさせちゃうFFとかが良かったんですが・・・
練習あるのみですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:11:47 ID:udhPUzC9
>>416
Sライセンスは強引の二文字を知っている人なら超余裕。
いま20Lvだが、エアロパーツは増えたなぁという感じは無い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:13:30 ID:1jTfP/NF
AMGドライビングアカデミーで模範リプレイを再生すると、
解説の音声に字幕が入ってないから何言ってるか分からないんだけど、これって仕様?バグ?

あと、レベル40でダメージが挙動にも影響するらしいけど、
例えばクラッチをローに繋ぐのに失敗したらギアにダメージを受けたりもするって事?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:14:47 ID:afqSIIdR
本スレがゲハに制圧されたからここに書くけど、フルチューンドカーでSSR7すごい人気だな。
昨日はインプとエボ4が熱いバトルを繰り広げていたぜ。

外国人にはデイトナやニュルブルクリンクが大人気だが、日本人ならやっぱ湾岸で300km/hトライーッ!だな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:17:17 ID:p/Yf0cuw
>>420
スタート前の画面の右側に表示されてる解説テキストと同じこと喋ってるだけだから気にしなくてもいいよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:18:46 ID:fGWvYaDh
>>421
ここ何回も次スレすら立てない様な連中ばっかだからな
こっちは平和でいいよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:21:19 ID:4gMRPu/J
マクラーレンてステルスのわりにショボイの?
Bスペのブリティッシュに全然勝てないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:24:13 ID:7wRdQDIT
>>410
レギュレーション?
レースのルールみたいなもんですか?

確認してきます!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:27:52 ID:gdix+KVe
これ買いですか?
近所のショップに5900の安値になってたから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:31:46 ID:XEraFvEK
みなさんチケット貰ったらどんどん使ってますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:35:05 ID:fGWvYaDh
>>427
とっとくメリット無いっぽいし、1000台所持とかのトロフィーもあるしね
制限台数無いみたいだからチケット制にした意味なんなんだろうかね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:39:34 ID:ui22IN9R
既出だったら悪いが、
Bスペックって倍速に出来んの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:42:10 ID:YZioIMfP
>>418
っドライビングオプション
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:45:36 ID:YZioIMfP
>>426
初回版が吉
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:46:18 ID:j3gTveu+
>>429
出来ます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:47:27 ID:XEraFvEK
>>428
これで心おきなくチケット使えます
ありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:48:03 ID:+ZM37EDV
データロガーはどこから見れますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:49:00 ID:mj10lcDC
トライアルマウンテンってとこがむずすぎる
ゴール直前で横転して後ろ4台くらいまきこんで大クラッシュしたわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:49:54 ID:5jDquXyh
AスペLv21のライクザウィンド、オーバルコースで
1位賞金700万・経験値約3500
ステルスにタービン装着して勝てるし、プレカーでミノルタトヨタを入手後はさらに楽勝
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:53:40 ID:ui22IN9R
>>432
レスありがとう

4と同じ方法で出来なかったから焦った…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:57:17 ID:CPVisSmN
>>428 使わない車は出さないでおけるから、ガレージで車探しやすい。
ガレージより台数入ってるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:57:29 ID:6xoebcYv
>>436
後半は金には困らなそうだね
まだLv11だから頑張ろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:00:54 ID:J49VUzGT
>>432
まじ?
出来ないと思ってた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:01:01 ID:1jTfP/NF
>>422
ナルホド、ライセンスと同じか。ありがと。
でも何でここだけ日本語吹き替えじゃないんだろ。

>>420のダメージの件分かる人居る?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:11:22 ID:fGWvYaDh
>>432
嘘付くなよアホ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:11:24 ID:RJXYavdA
>>434
さっき、プラクティス走ったけど普通にメニューにリプレイとかと並んで「データロガー」ってあるよ
アーケードモードもあるね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:12:07 ID:+RZITG5a
>>441
ボディーのダメージで空力に影響でるってだけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:13:20 ID:hjbJeQ87
>>444
サスとかもだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:31:44 ID:oX8Kf4W3
皆さんカートとかのゼッケン何番にしてる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:32:21 ID:f7bnytBv
ステーと直後にリアタイヤが滑るんだけど、
WIKI見るとサスペンションのリアを硬くしろってなってる
リアで調節できるのはダンパーとかスプリングレートとかあるけど、どれの事言っている?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:35:11 ID:3zkH4/Yr
>>447
ダンパーとスプリングは、基本、同じように調整する
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:36:32 ID:f7bnytBv
>>448
両方硬くすればいいのか
さんきゅー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:37:33 ID:hjbJeQ87
リアを硬くしたら余計に空転するような気が・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:37:35 ID:+RZITG5a
>>447
トラクションコントロールONにするだけで解決するだろう
ドリフトしたいなら別だが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:41:12 ID:f7bnytBv
>>450-451
Bスペックモードだからトラクションコントロールとかは設定できない
低速ギアの時にアクセル踏むとリアタイヤが赤くなって、滑るんだよ
この場合は逆に柔らかくした方がいいってこと?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:41:46 ID:6xoebcYv
>>432
>>437
どうやってやるの?
Yahoo!の知恵袋とかでは出来ないって答えだったけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:44:37 ID:hjbJeQ87
>>452
スプリングは柔らかくした方がいいけど、
ダンパーは伸びを強くして縮みはすこし弱めに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:47:56 ID:NF+WY++p
>>453
アンチのガセだからスルー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:48:06 ID:iq2GEqaZ
運転が下手糞でドリフトトライアル10,000pts以上が達成できません。
おすすめの車種とコースを教えて下さい。
コツなどもあったら教えていただけると嬉しいです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:54:33 ID:f7bnytBv
>>454
それでやってみるわ
さんきゅー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:56:06 ID:vtfNe9Sl
IA-10どうやっても10位止まり。純正コントローラーじゃこれが限界?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:57:44 ID:hjbJeQ87
>>458
金取れる
DS3のせいにするな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:59:54 ID:iIy52fSR
>>458
ヘアピン進入で十分減速してからだとぶつけても失格にならないときがあるから俺は強引にやってなんとか銅はとれたよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:00:08 ID:/MAMlo+9
まだ完全な攻略HPが無いな!遅い 遅い
PCなら発売翌日には出るものだが さすがオモチャ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:00:35 ID:vtfNe9Sl
>>459
攻めるとはじき飛ばされて失格だから慎重に走ってこの結果
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:11:27 ID:BDm3qFa8
>>415
あとでうちのちび助、じゃなかったB助にも貸さないといけないから512BBはちょっと弱いかも
クラシックカーレースにはカウンタックを使ったし

少しエンジンが大きいみたいだからイタリアにしようかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:12:22 ID:+ZM37EDV
>>443
ありがとう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:15:08 ID:vtfNe9Sl
A-10は1周目の1コーナーか2周目の1コーナーで終わる。
とりあえず赤いカウンタックが当面の敵。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:15:20 ID:BDm3qFa8
シルビア240RSにターボをつけてRSターボにしようと思ったらだめだって言われた
同じ(系列の)エンジン積んでるスカイラインはターボあるのに orz

車買う前に何をつけられるか確認する方法はないのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:16:27 ID:W+qHOgpo
>>462
何回もやって、失格にならないぎりぎりまで攻めたら銀はいける。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:18:55 ID:U8kA+6kj
ライセンスクリアで貰える車ってディーラーとかで買えないの?
買えるんだったら無理してやらんのだが・・・トロフィーも興味ないし・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:23:38 ID:vtfNe9Sl
>>459
>>460
>>467
いろいろありがとう。
おかげで銅(7位)取れますた!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:23:53 ID:tz0lkALg
>>465
1コーナーはアクセル目一杯に踏んどいて、2台目と並んだくらいで
アクセル踏んだままブレーキかければ吹っ飛んでいきはしないと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:28:35 ID:87qqpM60
>>424
足回り強化してやらないと辛いんじゃ無いかな
車自体はそのレースに対してオーバースペックだけど、コーナー多いからな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:36:55 ID:vtfNe9Sl
もらったラムちゃんはノーマルでデイトナは無理なんだろうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:39:28 ID:hjbJeQ87
>>472
aスペなら行ける
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:40:45 ID:W+qHOgpo
>>472
軽量化1だけしてやろうとしたが、敵車の並びにもよるが2位が限度だったので諦めて改造した。
475名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/29(月) 14:43:11 ID:EHdPuWWL
bスペのやり方がいまいちわからない・・・。
なんか最下位ばっかなるんだけど、絶えず指示だしたほうがいいの?
それともレベルが足りないだけ?どうすればいいのか・・・・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:44:46 ID:ytanduiC
無限MOTULじゃない市販車のワンダーシビックっている?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:45:05 ID:RJXYavdA
>>475
自分はいい車を与えることでその問題を解決したかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:53:49 ID:BDm3qFa8
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:54:08 ID:xN1gT5b0
チャレンジのダートのコースなんですが、
コーナーで曲がりにくいし、スピードはどんどん落ちていくし、
各SSでライバル車よりも4秒以上遅れてゴールになってしまいます。
走り方にコツがあるのでしょうか?

雪道ではスピードに乗ったままコーナーを曲がれるのですが・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:55:27 ID:jqtrEnFk
>>479
くるっと回ってドン
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:56:58 ID:hjbJeQ87
>>479
ドリフトしろ
ギアがあってないetc
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:01:53 ID:VULdjk7t
なるほど、ダートだから速度がそこまで必要ないわけですか。
車はFFだとドリフトできませんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:05:09 ID:hjbJeQ87
>>482
まぁ出来るし、
FFラリーカーもあるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:07:24 ID:YVxK84rv
http://www.youtube.com/watch?v=EFUegaEibwE
実車のFFでもドリフトできる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:07:30 ID:4gMRPu/J
チューニングでタイヤの履き替えって
どーやんの?
ステルスをスポーツにしたんだけど
レーシングに戻せないんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:07:34 ID:Mm7OxjCE
>>369
中古で売ってるターボで余裕
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:09:16 ID:trIrowZz
ドリフトの操作のながれ適当に教えてください
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:10:06 ID:W+qHOgpo
>>485
このスレをタイヤで(ry
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:13:18 ID:MWAtyDov
おい てめぇら 
いつになったらカローラセダンE120/130型が乗れるようになりますか?
教えてくださいお願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:17:13 ID:4gMRPu/J
このゲームってタイヤの履き替えできねーのか?
ガレージからチューニングに行ってやってもレーシングカー押しても閉じるボタンで替えられねーじゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:20:31 ID:8azuHAej
>>490
ドライビングオプション
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:22:04 ID:bgarhl9a
チューニングで履き替えられないのは変だよなー
アップデートでその辺もやりやすくしてほしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:25:23 ID:o142N4Cl
シューマッハS字の攻略ポイントを教えてくださいませんでしょうか。
あと0.05秒前後まではいくんだけど…

一つ目の侵入の前にアクセルオフで姿勢作ってあとは全開、
っていう方針は間違い?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:25:41 ID:4gMRPu/J
マジでどっから入ってどこでタイヤ履き替えられんの?
わかんねーよ
何このクソゲーwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:27:23 ID:8azuHAej
>>494
レースしろやwwww走る前にドライビングオプションwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:28:47 ID:RJXYavdA
>>494
落ちつけよw
走る直前のメニューに「ドライビングオプション」ってあって、そこで指定する
事前にチューニングのとこで買っておけよ(車ごとだよ)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:30:03 ID:4gMRPu/J
レベル14にして
やっとわかったわw
間違いなくクソゲーこれ
めんどくせー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:34:42 ID:J49VUzGT
>>497
このスレだけで5人もタイヤ交換質問があるな
ちっとbはスレない検索しろよ、馬鹿
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:34:57 ID:4gMRPu/J
しかしこのクソゲー
タイヤ履き替えれなくて
泣いてる人 全国に何十万といるだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:36:26 ID:8azuHAej
何十万本も売れたのか早いな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:40:34 ID:4gMRPu/J
>>498
このバカも最初は
タイヤ履き替えられなかったんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:41:05 ID:BEnPH3Gq
マニュアルが手抜きでオンラインしかないってのもな〜
意外と紙マニュアルだと見やすくて検索しやすいんで読んでるものだ。
オンラインしかないから、同じ質問が何度もでる。

タイヤ変更の仕様とか、中古車探しとか駄目すぎ。
中古車、条件出してヒットしたら連絡入るとか出来なかったのかね。
ゲーム内6日くらいで総入れ替え?消える前にチェック行くのめんどくさすぎ。
しかも中古車ないと参加不能レースとか多いし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:42:07 ID:W+qHOgpo
>>499
その為のこのスレであって、既に何回も回答があるんだから過去ログぐらい読もうぜ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:42:12 ID:+5qYuyVn
ナスカーが難しくてクリアできない…
俺が下手なだけか?

それとレベル21で達成率も51%で止まってる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:44:31 ID:+5qYuyVn
あと、ラリー…
なんで旋回する時あんなに失速するんだろう…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:45:00 ID:YVxK84rv
>>505
トラクションコントロールがオンになってる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:45:48 ID:+5qYuyVn
>>506
そうだったのか、ありがとうちょっとやってみる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:49:04 ID:cZsMJltC
すみません、質問です。

現在のPS3はG27に対応していない。でもボタン配置変更ができないだけで、普通にプレイはできる。

という認識で宜しいでしょうか?
また、今後PS3やGT5のアップデートでG27に対応できるようになる可能性はありますでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:49:07 ID:5OjT16Ez
B助でピットインさせたりできないの?
スタミナなくなったりしたらどうなるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:50:42 ID:/RDJ0Afg
>>509
体力のことなら無くなっても走る
燃料は切れたこと無いから分からない
タイムが落ちてるからミスが微妙に増えたりステータス下がるんじゃないかな
ピットインは後半の長いレースから出来て、ドライバーチェンジも出来る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:51:17 ID:YVxK84rv
>>508
その認識であってる、G27でプレイしてる人沢山いるからな
ちなみに今後対応する可能性は・・・残念ながら低い
ロジがDFGTをGT5正式ハンコンとして売ってるから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:52:47 ID:n+BOxoX5
>>493
それでおけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:53:02 ID:RJXYavdA
>>509
オンラインマニュアル見ると、ピットインが有効なイベントだと、指示のところに
ピットインとピットイン中止のアイコンが増えるらしいよ
あと、ピット戦略ってのがあって、ドライバーの体力がなくなったらピットインを自動でするかの
ON/OFFが設定できるらしい
オンラインマニュアル一度読んで見た方がいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:54:15 ID:z8pm0f/O
ライセンスBで5以降どうしてもゴールドがとれません
あと0.09とかなんだ
なんかコツとかアドバイス下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:54:37 ID:5LzEEVaY
アルトワークス買った人いる?
カプチーノ買いたくなくてあとまわしにしている
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:54:52 ID:BEnPH3Gq
>>513
B助のPマークか、あれパニックになった時に点灯するのかと思ってたw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:55:34 ID:cZsMJltC
>>511
どうもありがとうございます!
対応の可能性は低いですか・・・まあでも普通に遊べれば問題ないですね^^
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:56:27 ID:H3aLlkpJ
レーシングモディファイできる車はなにがありますか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:56:42 ID:zUdOdl2R
このタイミングでしか買えない限定車とかあるのかな?
あったらおせーて
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:57:40 ID:GHLlKGMd
>>508
全く問題なく使えてる
パッドも併用出来るから、ボタン再配置出来ないのもあんま気にしてない
GT5のアップデートでボタン配置を解決する事は技術的には可能だが、
実現可能性は低いと思われる

迷ってるくらいなら買ってしまおうぜ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:58:10 ID:W+qHOgpo
>>514
b-5ならバg...いや、なんでも無い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:59:10 ID:YVxK84rv
>>517
そう、普通に遊べるなら問題ない
ヒールトゥしながら遊ぶの面白いぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:01:04 ID:W+qHOgpo
>>515
KのやつならOFC-1でいいんじゃないだろうか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:02:07 ID:W+qHOgpo
>>523
K×→軽◯
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:03:08 ID:ClbzvczG
>>38
APEXの38ページの通り
クリッピングは奥に取る感じで脱出速度を稼ぐ
ABSは1
アシストはOFF
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:03:31 ID:cZsMJltC
>>520
ありがとうございます。パットと併用ができるのですか!
このシリーズは新規参入なので解らない事だらけですが、少しずつ慣れていこうと思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:04:58 ID:H3aLlkpJ
レーシングモディファイできるプレゼントカーは何でしょうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:07:03 ID:LWWxY7+W
ic-5のこつ教えてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:07:04 ID:5OjT16Ez
ありがとうございます
レース中タイヤ消耗しても変えれないんですね・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:07:33 ID:/v6V0v0b
>514
B-5は俺もめちゃめちゃ苦労したw

とりあえずライン取りは、インカットっていうか縁石に足を掛けて
ラインを取ればいいと思う。思ったよりインカット可能だよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:07:48 ID:7a5ADh8x
G27だと普段乗る車のようなフィーリングでドライブできるのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:07:59 ID:cZsMJltC
>>522
本格的ですねw
自分はリアルでも車から暫く遠ざかっていたので、免許とりたて状態ですけれどw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:08:54 ID:fB/iJgz/
GTのライセンスでのコースアウト判定は片輪がコースの残ってれば失格にならない伝統
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:12:24 ID:hjbJeQ87
>>533
片輪っていうか2輪じゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:12:34 ID:BPBXZgrW
セーブデータを違うPS3に移せますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:13:39 ID:ClbzvczG
>>528
ブレーキングを気持ち手前から始めて
右コーナーを加速しながら立ち上がるのを意識する
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:14:45 ID:8odCJmEC
さっき限定版を机から落として箱がボコボコになっちゃった(´;ω;`)ウッ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:14:52 ID:BDm3qFa8
>>526
コントローラーを1に設定すると併用できる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:17:17 ID:z8pm0f/O
>>530
なるほどインカットかもう少し頑張るよありがとう
0.09とかもうゴールドでいいじゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:17:25 ID:CcJ0w+Q7
スタート前の車の影はなんとかならんのか

541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:17:54 ID:ClbzvczG
>>537
超可哀相(´;ω;`)ウッ

外箱の外に入ってた紙の扱いに困っている
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:19:24 ID:ClbzvczG
>>525>>514 への安価ミスorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:20:31 ID:zUdOdl2R
>>535
実家のPS3から下宿先のに移そうとしたらできなかった
なんとかして
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:23:16 ID:sX0vSnvU
>>540
影については「今世代機ではあきらめろ」らしいよ
ホントにそうなのかは知らん

>>541
俺も困ってるw
これに限らずCDの外付けの紙とか凄い困るわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:27:15 ID:ClbzvczG
>>544
CDの紙はCDケースの中に入るけどこれは入らないし・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:27:36 ID:ThNy4dqJ
>>346
遅くなってすまんがありがとう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:28:06 ID:dqw8+3mp
B5はバグ使えば超楽。
wiki見て。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:29:54 ID:CcJ0w+Q7
>>544
forzaは超奇麗なだけに残念。
レース前のあの影のギザギザ見るとで萎える・・・・・・。
おとなしくforzaやってます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:32:56 ID:aMQnvZr8
オンで、可愛い子と知り合って、
その子に俺の華麗なコーナーリングテクニックを見せて昇天させて、
尚且つ、セクロスまで持ち込んで、そこでも昇天させることは可能でしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:33:10 ID:9WmCw3Fd
ユーザーサウンドを設定しても音量小さすぎるやつにはこれ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
これを使って目標音量を105.00dBに設定してトラックゲインを実行

自分の好きな曲を複数ランダムでかけたい場合は、
PS3本体のメニュー上でかけたい曲だけを新規プレイリストに追加してプレイリストを作成、
その後GT5を起動してオプション→デバイス→サウンド→ユーザーBGM→
ユーザーBGMの選択でさきほどのプレイリストを指定→
再生モードの指定でシャッフル:入、リピート:フォルダーを設定

ランダム設定なのにかならず1曲目がいつも同じなのイヤって人は
無音で1秒くらいのMP3を作ってプレイリストを作るときに1曲目に放り込んでおけばおK
一応無音MP3をあげとくパスはGT5
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178502
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:33:43 ID:xZJw5+8p
ラリーチャレンジ上級のおすすめはどのラリーカーでしょう?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:38:59 ID:/v6V0v0b
>549
不可能です。
なぜなら、華麗なコーナーリングテクニックを見せる前に
その子はいつも10秒先にいるからです。
そしてその子はこう言うでしょう。
「なんか動くシケインが居て邪魔すぎ!」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:42:06 ID:Kq6YnlIK
オンラインマニュアルが充実してるって事だけど
オン環境の無い俺は、厳しい感じ?
煽りとかじゃなくて、オン対戦はハナから興味が無いが
それ以外でもオフ専の人間は何かとデメリットあるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:43:06 ID:YVxK84rv
>>553
この先アップデートが結構来ると思うがそれが利用できなかったりする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:44:38 ID:BEnPH3Gq
>>553
オンラインマニュアルって、ネット接続じゃなくて
ゲームの中で?マークで見られる、画面上でのマニュアルのこと。
ネット接続なしでも読めます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:46:02 ID:zGq5Wzn/
B助って引退するまでってどれくらいレースできるの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:48:12 ID:QC7qCG4p
>>553
今のとこオンだけのアプデだけど
AIの修正やら金タイムの修正やらゲーム内容に関するアプデがこないとも限らない
そうなった場合どういった形でオフ専の人をサポートするのかわからんけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:52:35 ID:8tRc6kxn
スタンダードって改造範囲やたらと狭いのね
好きな車がカッコよく作れないなんてクソゲーだわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:54:42 ID:BEnPH3Gq
ガレージに行ったときに、プレミアムカー取得順がデフォルトなのも修正して欲しいところ。
車の数が増えてくるとお気に入りデフォにして欲しくなってくる。
あと二軍フォルダに使わない車を隔離できるようにするとか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:55:44 ID:BPBXZgrW
マスタング V8 GT クーペ プレミアム '07ってどこでとれますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:57:08 ID:TPiVJswX
>>558
質問スレで書く事じゃないと思ふ

ところで情弱の俺にお勧めのハンコンを一つ教えてくれなさい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:57:10 ID:OeY4K6ld
iA-10難しすぎワロタw
2周も集中力持たんぜw1位の人だけ彼方に見えた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:03:51 ID:iRs2FU8G
コースメーカーってパラメータ設定でコースが自動生成されるという様に説明されていますが
自分で好きなレイアウトにはならないって事ですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:04:54 ID:k7AjOxZp
特典の車ってフレにあげること出来るんかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:11:49 ID:W+qHOgpo
ワールドクラシックカーシリーズの主なライバル車に、117クーぺが200PSとかいてあるんだが、Apexは120PSってなってる...
ライバル車はチューンしてる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:12:59 ID:RJXYavdA
>>565
たぶんしてると思う
主なライバルみると、けっこう馬力が高めになってるよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:13:54 ID:WKaUK7+i
フォトの加工って出来る?
なんか出来てた動画があったんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:21:59 ID:hjbJeQ87
>>567
風景だけモノクロにしたりとか色々できるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:26:44 ID:o142N4Cl
>>512
遅くなったけどありがとう
方針があってるってわかっただけで頑張れるよ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:27:47 ID:WKaUK7+i
>>568
ありがとう
それはカメラ撮る時?撮った後?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:30:43 ID:hjbJeQ87
>>570
△押せ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:40:00 ID:RJXYavdA
車ぶつけてフェンダーつぶれたりしても、そのレース限りだよね?
修理とかいらないよね?
B助に貸したら、思いっきりぶつけられたw(まだ走行中)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:43:03 ID:hjbJeQ87
>>572
ボディの垂れが早くなる気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:46:47 ID:RJXYavdA
>>573
なるほど、そういうことか
ありがとう
リアルで乗ってくるのと全く同じ車だったので、凹んだフェンダーを見たときちょっといたたまれなかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:48:24 ID:WDeLOmym
初回特典のプレゼントカーって、セーブデータを削除した後に
もう一度ダウンロードし直すことできるのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:48:46 ID:o142N4Cl
>>539
コース左端の緑の縁石が画面から見切れる直前あたりからフルブレーキで。
このときハンドルが切れてると、制動距離も時間もロスるから、
できるだけまっすぐ減速。

3→2速、60km/hちょいまで減速。思ってるよりブレーキング長めで。
そのままブレーキ放して、ズバっとハンドル切ってクルッと回る。
旋回後の53km/hぐらい。

出口側は結構広いので、コーナー出口が見えるより0.5テンポ速く
アクセル開けてOKかも。開けるときはいきなりドカンよりも
ジュワッと開けたほうがいい感じに立ち上がれる。




と、A-8がクリア出来ない俺が体験談を語ってみる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:50:46 ID:bFtQZxOy
Bスペックのアマチュアのスーパーカーカップで勝てません
別の大会で貰った車を改造したら800PSくらい行ったのですが最下位争いしてます
アドバイスいただけないでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:51:56 ID:hjbJeQ87
車重とかエアロとか、サスとかギア比とか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:56:17 ID:3zkH4/Yr
>>575
PS3に作った複数アカの全てに配車されるらしいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:59:21 ID:ubj4SeiP
これボイスチャットオフに出来ねーの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:00:43 ID:WDeLOmym
>>579
ということは、一回限りじゃなさそうだから
大丈夫っぽいね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:02:58 ID:vtfNe9Sl
ある名前のB助を引退させたらもうその名前は出てこないんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:03:39 ID:FsCn8E75
>>580
できるよ
プレイヤー名をクリックして「音声を受け取らない」を選ぶ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:03:41 ID:tFwIeZw2
今回初めてのグランツーリスモなんですが
Bスペックでレースに勝てないので、レーシングタイヤを購入したんですが
レースをやろうとすると、なぜか初期装備のタイヤしか履いていないし選べません
購入したときにレーシングタイヤを装着させたのに・・・・
なんでだろう・・・^^;
ちなみに、レースはヴィッツレースとクラブマンカップです。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:05:12 ID:jSQy44an
>>584
・違う車に乗っている時に買った
・買ったけど装備せずアイテムのまま
・根本的に選択できる場所を間違っている
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:05:32 ID:LUQiO5Ml
GT5ってブレーキローターが赤くなるのも再現されてるの〜?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:05:55 ID:ubj4SeiP
>>583
ありがとう!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:06:58 ID:iIy52fSR
>>584
全般的にBスペックはタイヤ制限がAより厳しいので注意。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:07:05 ID:OsmNyob3
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:08:02 ID:W+qHOgpo
ヴィッツはスポーツハード、クラブマンはスポーツミディアムなのでレーシングは強制的に外されるとおも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:08:58 ID:iIy52fSR
>>584
調べなおしたけどヴィッツはスポーツ・ハード、クラブマンはスポーツ・ミディアムまでしかはけないよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:09:08 ID:RJXYavdA
>>584
B-Specのヴィッツレースって、スポーツのハードまでのタイヤしか履けないレギュレーションだからじゃない?
出場ルールとかのアイコンが出てる所に、ドライバーの数とか、タイヤの種類とかが出てると思う
あと、実際に装着するのは、走る直前のメニューの「ドライビングオプション」で変える
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:10:09 ID:vtfNe9Sl
>>577
B助マッスルカーのプレ車コブラを少しチューンするだけで楽勝
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:11:00 ID:p59PfYPr
Youtubeにリプレイをアップロード出来るんだっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:12:42 ID:W+qHOgpo
スプリンタートレノ GT-APEX(S.Shigeno ver.) '00が中古に出ましたので一応報告。
747kmでCr.5,230,400です。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:12:55 ID:BisPgshX
ランボルギーニガヤルドのフロントスポイラー付けたのですが、

フロントの機能が0で固定されてます。
リアは20迄で可変可能です。私だけかな?それともバグですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:12:56 ID:ngZSII8q
インプレッサ22Bって中古車で出る?
欲しいけどまだ一回もみてないです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:14:35 ID:OeY4K6ld
F1ドライバーって本当に凄いんだなぁと思ったわw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:15:39 ID:SLVJyoJA
>>596
めっさ高い癖に変更不可って納得いかんよなー
せめて変更出来ないって前もって言ってほしいわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:19:09 ID:y3M3bpE/
>>597
ある。速攻で買いました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:20:15 ID:tFwIeZw2
>>584です。
みなさん、素早い回答本当にありがとうございます。
タイヤにも制限があったんですね・・・^^;
せっかくレーシングタイヤ買ったのになぁ・・汗
教えていただき本当に感謝です!なんとかがんばってみます。
ありがと〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:25:13 ID:w9inA0zD
レーシングモディファイした車を塗装するのは可能ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:25:35 ID:nb7zLuLQ
お金がほしくて、レースとかでもらえるプレゼントカー売っちゃったけどゲームの進行に問題ありますか?

604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:28:51 ID:S03UEOiV
>>602
かのー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:30:35 ID:iIy52fSR
>>603
何を売っちゃったのかによる。
プレゼントカーは1度しかもらえない。
けどレースで勝つことを第一に考えればあまり使わないクルマがプレゼントされることも多いからね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:31:38 ID:w9inA0zD
>>604
良かった〜 どうもです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:33:37 ID:bFtQZxOy
>>593
勝てました!ありがとうございました
あの苦労は何だったのだろう・・・コブラが凄いんですかね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:34:07 ID:bgarhl9a
ガレージに何台入る?無制限?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:37:54 ID:nb7zLuLQ
>>605
使えそうな車は残してあります。
ミニクーパーで参戦してプレゼントでミニクーパーもらっても使い道ないかなと思って。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:38:52 ID:uJpnf3Im
>>605
プレゼントでしか貰えないと思ってた車が中古車に並んだりするんで、
入手経路がハッキリするまで怖くて売れないよね。
中古車屋でLP400探してて、全然出てこないからプレカーだと諦めて
ランボイベントで貰ったけど、直後に中古車屋に出やがったよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:39:27 ID:vy0WCEvn
車買う前にスタンダードかプレミアムってどうやって判断するの?
中古はスタンダードだけだと思っていい?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:44:45 ID:rqmGDGvB
>>611
中古はスタンダード、新車はプレミアム。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:44:58 ID:ngZSII8q
>>600
ありがとう。気長に待ってみるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:45:25 ID:W+qHOgpo
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:46:02 ID:RJXYavdA
>>611
中古は、リストのところにPかSのアイコンがついてる、ディーラーで買う奴はプレミアム
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:46:09 ID:4gMRPu/J
B助ってなんですか?
それとなんて読むんですか?
びーじょ? びーすけ?
因みに私は最近Bスペばっかりやってます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:46:22 ID:KB9sVYgF
中古でプレミアムってまだ見たことないんだが珍しいの?
それともレベルでアンロック?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:47:44 ID:o142N4Cl
そういやカートが地味に楽しい
カートイベントよりプラクティスで普通のコース走るのが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:49:47 ID:5dGiXRD+
B助の遠隔操作って実装されてるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:50:45 ID:iIy52fSR
>>619
まだ。12月予定らしいが気長に待つしかない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:53:35 ID:kXlfVXjP
>>616
びーすけ、
語呂が良いから手塩に掛けて育てた弟子みたいな感じで呼んでるのだと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:56:00 ID:5dGiXRD+
>>620
クスコ
しかし・・・
商品陳列のところにあるパンフに載ってることくらいは
せめて実装してて欲しかったぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:56:39 ID:5LzEEVaY
トップギアの初級のVWバンのレースって
何をすれば速いの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:58:01 ID:YVxK84rv
>>598
まともにコース一周出来んよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:58:27 ID:RJXYavdA
>>622
俺もあのパンフ見て探したw
なんか、グランツーリスモドットコムってうまくサインアップできないんだよなぁ
なんでだろう?
サイト内検索でMyHome検索して、そこからサインアップするとうまく入れるんだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:00:12 ID:o142N4Cl
>>623
接触しないで避ける
パワーバンドはずさない
アンダーを出さない
余分なブレーキは踏まない

に注意してれば最終コーナーの手前でトップに立てるかも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:01:25 ID:aKvmYyQf
カートものすげぇ、難しいんだけど
どうしたらいいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:01:45 ID:4gMRPu/J
しかしびーすけって
ステルスのアウディ10があればエキスパートも楽勝やねwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:03:03 ID:5LzEEVaY
>>626
安全運転勝負か
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:03:30 ID:SLVJyoJA
>>627
・急にステアリングを切らない
・コーナーでブレーキを使わない
で中級まではいけるはず
あとは慣れ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:07:59 ID:AoeytlHU
どうしてこんなにクソゲーなんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:09:21 ID:o142N4Cl
>>627
コーナーは踏むかパーシャル。アクセルオフはスピンのもと
やばいと思ったときも、完全にアクセルオフしないでパーシャルで凌ぐ
たまに後ろ見て後続を確認。不意にド突かれないように

いっぺんトライアルマウンテンみたいな路面の荒れたコースを走っていみると
やばい時の対処法が分かりやすいかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:11:10 ID:uCtWDZh/
車に関して素人なんでチューニングの過給機の価値がよく分からないんだけど、
低・中・高回転の違いや選び方を教えてほしいっす
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:11:13 ID:u+6ua9wu
GT5のディスクってブーンて音がすごくないですか?
ゲームしてなくても鳴るから困る
FIFA11なんかはこんな音しなかったのに
ちなみに本体は80GBのやつです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:16:28 ID:Yg+w5O2m
オンラインリモートレース無いってひどいよな。
一度もオン繋がない予定の人、アプデできないしどうするんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:17:46 ID:o142N4Cl
>>633
小ターボはパワーはそれなりだけど、ポン付けでそれなりに効果発揮する

大ターボは低回転が死ぬから
駆動系も替えて高回転をキープできるようにセッティング
更に大トルクが出るから足回りもそれを受け止められるように
がっちり目にセッティング。ブレーキも強力に。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:18:04 ID:83vZgRaL
>>635
オンに繋がないのに…オンラインリモートレースをやるの…?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:20:33 ID:SNZTsrxc
GTシリーズ初心者です。ダイハツにコペンしかないんだけど、ゲーム進行してくとムーヴとかでてくるんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:21:41 ID:Ig4oJtod
PSPのGTみたいに好きな曲BGMに出来ますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:21:40 ID:Yg+w5O2m
>>637
LANだけ構築して家庭内リモートレースする人もいるかもしれんだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:22:57 ID:+spJD85V
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:09:48 ID:VuDuGS+0 [6/6]
すごいスタッフ少ないのになんで何十億もかかったん?


あのさ、Vistaとか2兆かかってるんだよ?
2兆かけてアレだったんだぜ。
ほとんどが幹部へのボーナスだったそうな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:24:43 ID:rqmGDGvB
>>640
PS3を直接鯖にするんじゃないと思うぞ。
Web上にアカウントを作ってそっち経由だと思うが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:26:11 ID:uCtWDZh/
>>636
すいません、専門的すぎてちょっと分からないです
そもそも回転ってのが何を指してるのかって所から
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:26:17 ID:83vZgRaL
>>640
PSN繋がないで出来んのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:26:56 ID:Btze0arM
ドライかウェット、どちらか極端な路面コンディションかと思ったら、
刻々と変化するのなw 驚いたわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:30:22 ID:4gMRPu/J
>>631
作ったやつがうんこだから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:31:01 ID:bRKAiJn/
ランエボ8MR塗装したら羽まで色変わっちゃったんだけど羽塗装とかできないよね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:31:25 ID:9WmCw3Fd
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:41:15 ID:AoeytlHU
ウンコによるウンコのためウンコだからねw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:43:47 ID:DEceYOWb
>>494
ABSとか設定する画面で
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:45:44 ID:hkprGOTo
一文無しのトロフィーとりたいからセーブデータ消そうと思うんだけど
セーブデータ消したら初回特典の車も消えちゃいますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:48:24 ID:BDm3qFa8
>>650
これだけ繰り返されてもまだタイヤのこと聞いているのはたいてい釣りだからスルー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:48:57 ID:wFneQyrS
>>651
消えないと思う
もし消えてもまたストアから再DLすればおk
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:56:09 ID:mZGnTs6G
>>633
パワーバンドが高回転域にシフト、車種によって相性の良し悪しがある。
>>651
再ダウンロード法↓
XMB→PSN→アカウント管理→購入管理→ダウンロードリスト
使えるかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:58:49 ID:pHzafdDn
ドリフトやり方全くわからん。

コーナー突入前にケツ振ってる人達うますぎ。
どうやるの?どうやるの?だれかたっけて。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:00:09 ID:5jDquXyh
NACAR上級の最後のごぼう抜きがブロンズすら取れなくて心が折れそうなんだけど
報酬なにかな?
人参ぶらさげたらもう少しがんばれそうなんだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:00:28 ID:WYWrMsxe
LFAを買おうと思っているんですが、エアロをつけるとどんな感じになるんですか?
画像とかあればいいんですけど。ググッてもでてこないもので
 
高い買い物なんで後悔したくなくて、どうぞよろしくお願いします
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:00:34 ID:BDm3qFa8
>>654
車に関して素人と言ってる人に「パワーバンド」とかわかる蟹w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:01:45 ID:WYWrMsxe
>>655
ケツが滑っちゃってるだけじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:05:52 ID:CxyY+z5I
>>655
アクセルはなす
 ↓
ブレーキ踏む
 ↓
ハンドル切る
 ↓
アクセル踏む(ケツがまわらなければサイドブレーキをちょっとひく)
 ↓
いい角度までに回頭したら当て舵やらですべりをとめてコーナーを抜ける
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:08:09 ID:yCPj9qtY
>>641
GT5はコストパフォーマンス悪いとは思うわな。
モンハン3rdに売上負けたら寂しい気持ちもあるが、
やっぱどっかがやらなきゃ車ゲーもどんどん絶滅していってしまうし
リターン少なくてもしょうがないんかね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:09:44 ID:WYWrMsxe
>>655
FR車買う

リアタイヤは一番グリップないのを履く

ハンドル切る

アクセル全開

ギャャャャャャャャャャ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:10:07 ID:L9aQ1nr8
今さぁ〜カウンタックのお店で一番高いの買うか悩んでるんだが
デモでボコンって壁にぶつかって事故してるんだが曲がらない車なの
買っても大丈夫かな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:11:36 ID:yUfhVn/y
ランボは暴れ馬です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:12:52 ID:KYrUhMqc
軽自動車で一番速いのってどれですか?
軽(爆笑)とかリアルで乗ったことないのでわからないのです
低所得者のみなさん、ご指導ご鞭撻のほどお願いします
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:13:12 ID:yUfhVn/y
>>634
クソ箱は煩いってもんじゃ無いけどな
インストールしないとゲームに集中できないレベル。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:14:18 ID:T7hmigx5
>>664
猛牛だよっ赤い跳ね馬なんかと一緒にしないでよね!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:14:49 ID:BDm3qFa8
>>663
1台だけ買うならガヤルドがいいんじゃね
あとでワンメイクレースがあるよ

このあたりのことはこちらへどーぞ

http://alphawiki.net/gran-turismo5/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:15:41 ID:Xas238D0
>>665

最下層民は自転車からでおk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:16:43 ID:wMElHwUz
>>665
低所得なので軽にも乗れません。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:17:33 ID:BDm3qFa8
>>665
レーシングモディファイできるからカプチだろ

と一応マジレスしてみるが俺もカウンタックが愛車のボンボンだから違ってるかも試練
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:20:06 ID:pHzafdDn
>>659
>>660
>>662
マジ、ありがたい!。
今すぐ挑戦しに行く!
コレは基本だよね?まずコレをマスターしたら本格的な質問させてもらいます!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:22:18 ID:o142N4Cl
>>643
エンジンはシリンダーに空気と霧吹き燃料を入れて点火し
爆発させてピストンを動かしてシャフトを回してる
シャフトがギアボックスを経由してタイヤを回して車は走ってる

エンジンの回転数っていうのはこのシャフトの回転数のこと
ここまではOK?

ターボって言うのは爆発の排気の力でファンを回して、エンジンに入る
空気の量を多くすることで、より強く爆発するようにする装置のこと
空気を過給するから過給器って言うんですな

エンジンの回転数が低い=排気の量も少ないってことだから、
排気で動いているターボを動かす力も弱くなる

大ターボは大パワーだけど排気パワーも相応に必要だから
低回転時は効き目がほとんどないけど、ある程度回転が上がってくると
ドバっと効いてくるから、運転する側は扱いに注意が必要。
昔から、どっかんターボなんて呼んだりするね

反面、小ターボは弱パワーだけど比較的少ない力でも動くから
低回転から徐々にパワーが出てくるので扱いやすい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:23:30 ID:BeYWiSJ0
中古で買った場合、初回特典のプロダクトキーって使えるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:23:42 ID:AoeytlHU
自転車も買えません。どうすれば
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:25:16 ID:KYrUhMqc
>>671
あざーす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:26:30 ID:L9aQ1nr8
>>668
暴れん坊なのはなんとなく解ったよ
カヤルドトロフィー戦もあるんでカヤルドをかってもましょうかな
なんかお金持ちになった気分だなね
こんなサイトまで紹介してもらってありがとう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:29:25 ID:yUfhVn/y
>>677
ブレーキングしながら操舵はなるべくするなよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:29:43 ID:BDm3qFa8
>>673 お見事

とこれだけではなんなので質問も置いときます

超高速でユノディエールを走ると路面が荒れてるのかボンコボンコ飛び跳ねるんだけど、
これを防ぐにはサスをどう設定したらいいのかな?

・車高を上げる
・ばねを柔らかくする
・ダンパーを弱くする
・上記全て

教えてエロい人
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:30:00 ID:Xas238D0
>>675

ランニングシューズやるよ、お下がりだけどかんべんな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:30:14 ID:kc3yRFeG
今までずっとパッドでやってきたがいよいよDFGTくらいは欲しくなってきた・・・
ヨドバシとかいけば普通に店頭で売ってまつか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:30:38 ID:8a0I1ATY
効率のイイ金の稼ぎ方ありませんか?
地道にレースするしかないのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:35:08 ID:BDm3qFa8
>>677
自分もどのフェラ買ったらいい?って質問したから気持ちはよくわかるw

あとテンプレ(ry
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:35:17 ID:sX0vSnvU
>>681
DFGTだったら横浜のヨドバシは発売日には山のようにあった
ネットの通販とかで調べて余ってるようだったら店頭にも普通にあるんじゃないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:35:44 ID:AoeytlHU
モンハン買うのとどっちがいいですかね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:36:08 ID:L9aQ1nr8
>>678
買っちゃったしな・・ なんとか乗ってみるよABS全開で!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:36:17 ID:kc3yRFeG
>>684
トン
マウスぶっ壊れたんで明日ヨドバシ行くついでに見てくる!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:36:27 ID:J49VUzGT
>>685
おめーは自転車でも買ってろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:37:26 ID:yUfhVn/y
>>682
テレビ見てる時ステルスで出られるB助で何とかシリーズに出して放置
15分毎ぐらいでチェック

おれはテレビが2画面に出来るからそれで見てる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:37:59 ID:L9aQ1nr8
>>683
あ〜テンプレみてなかったわ ウッキーを今から見てきますなありがとう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:38:28 ID:UrYk63d6
>>685
大好きなウンコでも食ってろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:38:40 ID:++B80veL
トヨタ7とFGTとエスクードの値段教えてください
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:42:12 ID:AoeytlHU
大好きなうんこは何処で買えるんですか?
                
21歳女
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:46:03 ID:5LzEEVaY
>>651
逆に消しようがない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:46:25 ID:Xas238D0
>>693
まずは灰皿を用意しろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:48:12 ID:J49VUzGT
>>693
出来ればクリスタル製のでかい灰皿が良い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:52:08 ID:AoeytlHU
4つ上の姉貴にヤリマンって言われるけど寂しいだけなのに。
灰皿用意できましたお。
ウンコしたらUPした方がいいの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:53:23 ID:o142N4Cl
>>679
跳ねて困るような速度の出る車なら、
車高ちょい上げ、ダンパーちょい下げだと思う。

けど、あの程度のバンプで車高上げたりしてると、
後半の高速コーナーセクションで苦労しそうな悪寒
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:54:34 ID:uCtWDZh/
>>673
わざわざご丁寧にどうも
面倒をおかけしました
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:56:15 ID:f5hP1JPV
ヒストリックレーシングカーどうすんだこれ
持ち駒最強のカウンタックさんに頑張ってもらったけど
どうにもなんねえ、新車屋でいけそうな車見つけたけど20億てアホだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:56:19 ID:Cl6BA1pL
ラリーの真正面に出てくるコース図消せないのか?
あれ作った奴は馬鹿か車の運転をしたことないかのどちらかだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:57:20 ID:6xoebcYv
お勧めのトラックとマッスルカーを教えてください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:58:12 ID:mZGnTs6G
>>674
前の所有者が使ってなければ・・・だね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:59:51 ID:1ZcG2phJ
ネット繋いだら「サウンドなんとかカード」5枚入手って何のこと?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:59:57 ID:Xas238D0
>>700

ストラトスでいけたとの報告があったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:02:41 ID:ZnP6tHtR
>>700
洗車するとこでウイング付けてもらったら勝てたよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:03:26 ID:mZGnTs6G
>>704
ミュージアム用
>>679
それ以外だと、ダウンフォースを適度に強くだね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:05:58 ID:1ZcG2phJ
>>707
サンクス
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:07:39 ID:AoeytlHU
しこるなしこるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:07:58 ID:LWWxY7+W
ic-10のこつ教えてください
おすすめの設定も教えてください
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:12:43 ID:PQGVjba/
皆さんのアクセル、ブレーキ、シフトアップダウンのボタン配置を教えて下さい

やりやすい配置を探し中の初心者です
ちなみに純正コントローラーです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:13:41 ID:O7YYPOyh
ちょっとエスパーな質問になってしまうんですが宜しくお願いします

今フェアレディZ(Z34)に乗っていて
チューニングで馬力を430ほどにあげて軽量化などして
コーナリング性能もアップさせたはずなんですが
Bスペックモードでドライバーに運転させると
毎回おなじコーナーでスリップして180度回転してしまいます
原因と打開策みたいなものあれば教えてくださいお願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:20:02 ID:Xas238D0
>>712
コーナー近くなったら減速指示は?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:20:06 ID:JuyCVBhM
>>712
馬力を落としてハイグリップなタイヤ、アンダーなセッティングにしましょう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:20:50 ID:0v+dwsVa
一輪車欲しいんですがどこにありますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:21:55 ID:Xas238D0
>>715
アサヒにあるぞ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:22:24 ID:Hbh8JX0k
NASCARの初級、二つ目のレース。
複数台の車をドラフティングで抜いて1位になれっていうやつ難しい。
テールトゥノーズ状態で前に出ても並走されて抜けない。
抜きどころが分かりません><
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:23:01 ID:AoeytlHU
ちょっとくだらない質問はやめてくださいっ!!
荒らしですか?普通にありますよ、山内が乗ってるじゃないですか!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:23:02 ID:U5H4M067
>>712
タイヤ交換かサスペンションをつけてセッティングで頑張れ
それかリアウィングをつけセッティングでダウンフォースを最強にし、
リアの流れを抑制させる手段もある
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:24:54 ID:O7YYPOyh
>>713 減速指示は試してませんでした。
正確にはドライバーまかせっぱで、コーナーに入るとコーナーの終わりごろに
ドライバーがアクセルを入れるとスリップする感じでした。
>>714
馬力を落とすと直線で勝てなくなってしまい
大会のルールでスポーツミディアム以下のルールでやっているので
ソフトタイヤに変更できないです。
アンダーなセッティングについてもう少し詳しく教えてもらえると助かります。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:04 ID:AoeytlHU
GT5の事ならここで聞けといわれて、
私中学二年生女なんですが、図書室の辞書に
「オメコ」ってかいってあったんですけど何ですかそれ?
仲の良い数学の先生に聞いたら本気か?って言われました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:14 ID:kc3yRFeG
>>711
L2ブレーキ、R2アクセル、○□でシフト、×ハンドブレーキでやってる
トリガーのもっこりパーツ売ってるけどそれ使うとかなりいい感じ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:27 ID:OeY4K6ld
スペシャルイベントの【05 グランツーリスモラリー】
レギュレーションが250PS以下なんですが、安定して勝てる車種を教えて下さい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:26:05 ID:Xas238D0
>>717
まずは右前方にへばりつく

左前方へ抜けトップ集団2台に近づく

左へ抜けごーるへ

ソースは俺
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:26:16 ID:US+/oYPk
コンフォートソフトとスポーツハードだとグリップはどっちが上?
あとグリップが一番高くなるのはタイヤが何色のとき?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:26:35 ID:U5H4M067
ttp://www.kanzengame.com/gt4/setting/setting_0.html
ttp://granturismoicar.blog.shinobi.jp/Category/2/
これらのサイトも参考にしてみてくれ。
チューンやセッティングがある程度わかるはず。
あとは初回限定でついてきた本や、自分で試してみるといい。
チューンは最初にパワー上げてみて安定しなくなったら
タイヤやサスペンションなどに手を付けるといい。
ちなみに軽量化は、加速にもコーナーにもいい影響を与える。
車がスピンしまくる場合は、リアウィングをGT AUTOで装着し、
セッティングでダウンフォースを強くすればなんとかなる。
LSDを上手くいじれば、オーバーステアもアンダーステアも抑制できる。

ドリフト
タイヤをノーマルタイヤやスポーツタイヤにしてみる。
ABS以外を切る。
リアの足回りを固める。
フロントよりリアの車高を高くする。
フロントよりリアのタイヤランクを落とす。
(フロント:ミディアム.リア:ハード)
リアウィングのダウンフォースを落とす。
LSDをいじってオーバーステア傾向へ。
(主に加速側)
パワースライドが起きる様に馬力を上げる
など…

本スレからコピペ。
サスペンションとかLSDの研究を。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:26:40 ID:84nXrhfc
飽きたんですけど、初回限定でコード未使用で、
中古屋に売った人いる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:27:33 ID:U5H4M067
スマン。
>>720>>726へ向けて
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:28:27 ID:U5H4M067
>>728
さらにゴメン
逆です。
>>727
店側に証明できないから、値上げしてくれないでしょう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:30:02 ID:NwEEfw3c
友人に車をプレゼントしたら「失敗しました」と出て車がなくなってしまいました・・・
これってもう回収不能ですかね??
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:30:06 ID:O7YYPOyh
>>726
詳しい説明ありがとうございます。URLも参考にしてみます。
一応サスペンションは買ってあるので自分で調節して試してみます。
リアウィングもつけてあるのでダウンフォース最大にしてやってみます。
ありがとうございました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:31:34 ID:U5H4M067
>>730
残念だか失敗すると無理。
本スレでも報告あったし俺もオワタ…
>>731
セッティングは奥が深いから頑張ってけろけろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:31:56 ID:AoeytlHU
お母さんも生んで失敗したと思ってますが、どうしようも不可能です、。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:35:31 ID:JuyCVBhM
>>723
中古でST205買って軽量化とLSD、サスフルカスタマイズ。オイル交換すると250超えるから劣化した状態で。
EK9チューンしたのでも行ける。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:35:51 ID:xZJw5+8p
>>723
TT 07
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:37:04 ID:sCTa0UQN
>>711
デフォでやってる
4もPSPもデフォでっやってたからもう戻せんw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:37:55 ID:BeYWiSJ0
>>729
そこなんだよねぇ 初回版で売る側は「使ってません」っていっても確認できないよね
運が良ければコード使えるかもってことだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:40:52 ID:BEnPH3Gq
それにしてもピックアップトラック、中古にでないなぁ。
ゲーム内日数でもうかれこれ100日以上は見てるんだけどな。
比較的序盤のレースなのに参加すらできんとは…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:41:48 ID:yX/XTZIL
ディーラーの車種ってどうやったら増えるの?
中古出るの待つしかないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:43:43 ID:Hbh8JX0k
>>724
ありがとう!
なんとかシルバーは取れたw
ゴールドはまた今度挑戦します。
何回やってもダメだったorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:44:13 ID:X+HYHVL+
ドラフティングしろって奴が超ムズイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:45:16 ID:XDRQiqLO
ID:4gMRPu/J

面白いやつだ、気に入った
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:45:18 ID:3gni3yLG
レース終了後にコンピュータが突っ込んでくるの何とかしろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:52:23 ID:dqw8+3mp
ドラフティングのやつはねぇ。
実はテールトゥノーズになったらすぐに追い越すよりも
くっついて走ったほうが速度上がるんだよ。試してみ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:53:47 ID:Hbh8JX0k
>>744
くっついて走るってのがまず難しいw
ゴツンと当たっちゃうし、アクセルちょっと戻すと差付いちゃうし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:54:48 ID:dqw8+3mp
当たっていいんだよ。一緒に合体して走ってみ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:00:22 ID:7EduZ/Ar
スリップストリームについた時の状態は
何か画面に分かる情報は出てます?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:00:46 ID:t1acRYZn
2人プレイのときってリプレイ見れないんでしょうか?
あとでキャッキャウフフしながら見たいのだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:03:36 ID:tRDHBWSt
質問です。
BライのB−1についてですが,会社の後輩にはアクセルとブレーキのみと言われたので試したのですが,
私の場合は,ブレーキ後に挙動を乱してスピンします。

純正デュアルショック2つで試しましたが,どちらも同じ症状がでました。
同じような状況の方,または,この状態を回避する方法がありましあらご教授願えないでしょうか?

ちなみに,ハンドルコントローラーではアクセルとブレーキのみでクリアはできたのですが,
純正デュアルショックですと,必ずスピンしてしまいますorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:04:54 ID:+F/3bstw
ボディ修理に五千万もかかってワロタ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:05:43 ID:J49VUzGT
>>749
サイドブレーキのボタン押してるとか・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:06:29 ID:OeY4K6ld
>>750
マジ?wwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:07:26 ID:G1sPgXF2
>>705
マジで?スペック的にどう見ても無理そうだけど、やってみようかな

>>706
とりあえず付けてみた、元々かっこいいがさらに男前になったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:07:33 ID:tRDHBWSt
>>751
ありがとうございました。
その通りでしたorz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:07:38 ID:W+qHOgpo
>>747
プロローグほどではないが、風切り音が小さくなる気がする
756300:2010/11/29(月) 22:08:02 ID:xPFPbsbQ
HORI製スティックが接続されていたのを外してみたら、
キーアサイン変更できました。
参考までに。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:09:15 ID:J49VUzGT
>>754
気にすんな。
GT4の時に俺もやらかしたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:10:22 ID:Co5VKwOB
初心者です。

ステルスカーをチューニングしようかと思ってるんだけどアリですか?
GT-R GT500 ステルスにエンジンステ3、剛性UP、レーシングタイヤミディアム、過給機高回転域ターボみたいな。
ステルスいじるのコワイ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:11:45 ID:XDRQiqLO
ドリフトでコーナー手前から振る際、速度つけてサイド引いたまま逆ハン思いっきり切ったまま角度維持するのは一般的ではないのかな?

みんなコーナー直前で振ってる気がする
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:16:53 ID:07aL4AmS
>>710
・2コーナの団子状態の所にブレーキングでインに飛び込む(接触に注意)
・2コーナ終わる前に黒い車の前に出る
・3コーナ〜4コーナまで他車はインベタで走るので他車のアウトからコース幅いっぱい
 使って加速しながら抜く
・4コーナ手前で3台が団子になっているのでここもインからブレーキングで抜く
 (オーバースピードに注意、しっかり減速して滑らせずスムーズに加速させる)
ここまでで3位になっているはず。
・2周目の3〜4コーナまでに2位になっていれば金は取れるはず、俺は取れた。
トラコン設定は1
  
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:18:25 ID:8azuHAej
>>758
そのパーツ類は剛性以外外せるから大丈夫
初心者ならバンバンやってけそのうちわかってくる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:19:41 ID:5jDquXyh
>>758
剛性アップ以外は取り外し可能なので
やっちゃうのもアリですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:20:09 ID:sCTa0UQN
今Aスペックのレベルが13なんですが,みなさんどうやって経験値稼いでます?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:20:32 ID:vuhic+dm
ライセンス等で貰えるプレゼントカーの引換券って有効期限とか無いのかな?
フレンドから貰った車も引換券になるけど引換券である必要あるんだろうか・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:22:42 ID:dx9E9mNM
クラクションはどのボタンで鳴らせますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:23:40 ID:/D7rTX6y
フォーミュラカーがもらえるレースってあります?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:25:01 ID:RNwZfB7J
ドリフト仕様のセッティングとか載ってるサイトないです?セッティングがいまいちうまくいかなくて参考にしたいのですが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:25:32 ID:yCPj9qtY
ブローキングチューンないのかよ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:26:15 ID:Co5VKwOB
758です

ありがとうございます
早速やってみたいと思います!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:26:57 ID:5jDquXyh
>>763
現在22だけど
解禁されたレースやスペシャルを順当にこなしていってたら
だいたい自然に上がると思う
作業的に経験値稼ぎを何度もやった記憶はあまりない
ライセンスも銀までは容易にとれるから、銅で妥協せずに少しだけリトライして銀まで取っとくといい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:28:34 ID:sCTa0UQN
>>770
ありがとう。地道に解禁されたレース消化していってみます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:38:33 ID:zY9OFbxk
エクストリームのナスカーレース最終戦でハゲそうなんだけど
何か駆け引きとかコツあります?

何回やってもクラッシュしたり順位が安定しなす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:43:19 ID:yp1HY2ls
>>765
左きのこを押す
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:53:06 ID:FyNrw133
解禁対応だけだと、お金がたまらないと思うが…。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:00:05 ID:8HPxKDV4
フェラーリ512BB買って初期タイヤスポーツのハードだったんで
ソフトに変えたんだけど、こんどハードに変えようとしたんだけど
変えれなかった…これって明らかなバグだよな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:02:36 ID:JqquUBVu
>>711
右利きなので

右スティックに ステアリング L3にホーン
左スティックに 左右視界   L3にバックビュー
左スティック上下に ギアチェンジ

R2アクセル
R1バック

L2ブレーキ
L1サイドブレーキ

こんな感じです。右利きの方なら右親指のほうが
細かくハンドリング操作できると思うのでオススメです

あとはコントローラーにアシストパッド3を購入して装着しています
こちらもL2、R2の細かい操作がしやすくなるのでオススメです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:03:03 ID:ls/bptz+
Lv.16 ヒストリック・レーシングカー・カップが勝てない

お勧め車ありますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:03:19 ID:Xas238D0
>>775

レースエントリー後のオプション
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:04:49 ID:5jDquXyh
>>774
何を買いたいかにもよるけど、俺は金欠になった記憶ないなあ
初回特典のステルスカーがあったからだと思うけど
出られるレースから処理していってたら
制限用のフェラーリとかランボルギーニとかももらえて買わずに済んじゃったし
旧車のルマンカーを金貯めて買うか迷ってるけど、そのうちもらえそうだし保留して先進めてる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:05:19 ID:NOrIshtk
ホーンって装着したら無くなりますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:05:46 ID:JqquUBVu
>>776
×L3にホーン
○R3にホーン
でした

質問失礼します。
コースメーカーで作ったオリジナルコースはオンライン対戦で使えないのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:05:52 ID:fBIJiukg
チートあるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:06:19 ID:HX3zJldn
パーツって売れる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:06:45 ID:8HPxKDV4
>>778
あっそうか!ありがとー
くだらない質問で悪かった…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:17:24 ID:n6TkEQ9V
スペシャルイベントのグランツーリスモラリーの中級、上級クリアでもらえる車ってみんな同じですか?
チケットの時点では、「ラリーカー」、「ヒストリックラリーカー」と車名が出ていないけど・・・
ちなみに自分はインプレッサラリーカー'99とスタリオンラリーカーでした
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:19:31 ID:Hbh8JX0k
ドリフトするためのセッティングなんですが、シルビアS15乗ってます。
馬力307PS
車重1106kg
フロント ノーマルタイヤのミディアム
リア   ノーマルのハード

ダウンフォース
F:0 R:5

LSD(いずれもリア)
イニシャルトルク5
加速時の効き60
減速時の効き10

サスペンション
車高 F:-4 R:7
スプリングレート F:4.0 R:4.7

直すべきところはどこでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:26:37 ID:U5H4M067
>>786
これをどうしたいんだ?
何に困ってる?
例:スピンしまくるとか…etc
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:28:48 ID:zIvSR/L8
ノンターボのアルトラパン乗りなんだけど

アルトラパンターボが欲しい

中古車で出るまで待たなきゃ行けないのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:29:57 ID:Hbh8JX0k
あ、すいません。
ABS以外切った状態でやってます。
なるたけオーバーステア状態に持ってくようなセッティングにしたつもりなんですが
アンダーステア気味になったり、スピンしたり、動きが不安定なんです。
これはセッティングどうこう言う前に、ハンドル捌きやペダルワークが原因ですかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:30:16 ID:jPpVzwVW
通常番買ったけど我慢できず初回限定も買った俺に教えてくれ
プレゼントコードはブルーレイのパッケージ中に入ってる?
できれば封開けたくないんだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:31:45 ID:XyOEp1Ei
>>790
当たり前だろw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:32:24 ID:zIvSR/L8
残念ながら初回限定のコードはケースの中
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:33:04 ID:5jDquXyh
>>790
ゲームソフトのケースの中に入ってる
どうしても開けたくないなら、もう1個買ってきましょうw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:33:11 ID:kc3yRFeG
FDとかで全然ドリフトできなかったけどM5だとかなりいい線いくわ
軽い車がドリフトしやすいってわけじゃないんだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:33:24 ID:YVxK84rv
>>790
パッケージの中説明書と一緒に入ってるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:34:16 ID:PeWVqv0j
オンラインのガレージにある車って誰の?
買った記憶ないし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:35:05 ID:TLYna1DE
>>786
よほどドアンダーでケツがでない車でないかぎり
タイヤは揃えたほうがいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:37:35 ID:jPpVzwVW
>>791
>>793
>>795
マガジンの横にコード入れといてくれればいいのに・・・
初回版なくなるかと思って転売ヤーから高値で買っちまったぜちくしょう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:40:40 ID:Jepo2i0N
友人に特典の車送ってやろうと思ってサブアカで贈ろうとしたけど
サブアカのほうだけフレンドに贈るが暗転してて出来ないんだけど
贈れる様になるのはなにか条件があるんでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:40:56 ID:S03UEOiV
>>798
あほだなぁ…^^
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:44:37 ID:Hbh8JX0k
>>797
タイヤそろえた方がドリフトしやすいんですか?
リアには滑りやすいタイヤ履いたほうがいいと思ってましたが…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:44:43 ID:+NbKbjdj
ニュルの全天候24hとかは
権利を得ていない人は誰かが立てたレースにすら参加できないの?
自分じゃレースを立てれないけど入ることは可能とかじゃなくて?

教えてエロイ人!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:45:20 ID:XyOEp1Ei
>>798
初回限定版amazonで9000円くらいで売ってるけど
近所のゲオで6900円で買いました^^予約なしで^^
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:47:01 ID:+NbKbjdj
>>803
自分は
初回限定版amazonで9000円くらいで売ってるけど
近所の古○市場で前日に6800円でフラゲしました^^予約なしで^^
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:47:08 ID:yuG8IWoJ
今日 同梱版を買ったのですが、諸事情で家のテレビが無くなりました。
ので中古PCモニターを購入しようと思っているのですが24インチ前後でオススメがあれば教えて貰えないでしょうか ?
予算は\20,000 です。
スレチかもしれませんがよろしくお願いします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:48:50 ID:aKvmYyQf
>>805
2万あれば
新品でそれなりの買えるよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:49:05 ID:zIvSR/L8
今から初回限定版欲しい方はジャスコのゲーム売り場がお勧め

日頃から人気無いので今でも売っている
値段は6980円

ジャスコ最強
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:50:07 ID:+NbKbjdj
>>805
中古のモニターは激しくお勧めしない・・・。
というか2万円なら半島製なら探せばいくらでも新品であるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:52:26 ID:zIvSR/L8
>>805

BENQ G2420HD お勧め

それにステレオミニジャック変換ケーブルとPCスピーカーのセットで快適PS3ライフ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:57:08 ID:vuhic+dm
>>805
あと3000円足せば三菱の液晶ディスプレイ買えるよ。
RDT231WMS-Dってやつ。
海外製のよりは断然いい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:01:07 ID:t4gxICMV
G2420HDは俺が使ってる
今は16000円前後まで下がってるし
モニター付属スピーカー買っても結局外部スピーカーは必須になる
安いし良いと思う

色設定は 動画モードで輝度はお好み
鋭さ5が良い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:03:19 ID:rD9SD7G4
お二方、はやい返答どうも有難うございます。もちろん値段は安ければ安い程良いのですが 相場が分からなかったもので。
ちなみにヘッドホンのみ使う予定なのでスピーカー壊れちゃってる物でも良いです。 今度の休みに秋葉原へ探しに行こうと思ってます。



813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:03:22 ID:0KdVP2s4
BenQは台湾製だから使ってる
朝鮮半島製品は買いたくない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:04:27 ID:sz66bXgC
挙動のスタンダードとプロってどこで切り替えるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:05:29 ID:8z5lECtI
中古車でシボレーのシェベルSS454 '70っての買ってクラシックレースに出てるんだけどさスポーツのハードはかせてるのに
2周もしないうちにタイヤの表示が真っ赤になってまっすぐ走っても後輪から煙吹くようになっちゃうんだが一体何故?
他の車だとそういう風にならないから、中古車ってなんか特別にチューンする必要あるとか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:05:50 ID:TsHarpNR
おまえら高く買ってるんだな。
おれは当日限定版6380だったよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:07:17 ID:VKyxZThW
俺は6350円
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:08:14 ID:wAfEv+br
初回版はまだまだヤマダやビックで売ってるんじゃね?たしか7200円でポイントも10%付く
ゲオでは6980円で今日売ってた。中古で6750円?もあったけど、その差なら新品買うよねw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:10:23 ID:07YTqIdG
ど素人なんですけど最初はどの車買うのがおすすめですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:11:24 ID:rD9SD7G4
810 811 813さん方々も有難うございます。 参考にさせて頂きます。
今週末にはオンラインレース参加しますのでお会いしたら宜しくお願いします。
ベッドの横に同梱版あるので、メッチャ生殺しです…。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:12:11 ID:t4gxICMV
寝るついでに
ブラウン管テレビでPS3遊んでいる方も居るだろうから

パソコンのモニターでPS3遊べるから
この際買った方が良いよ
22インチだと14000円前後で買える
シンプルな分
そこら辺の液晶テレビより性能が良い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:14:18 ID:NRhgi+aR
>>819
FF選手権あるしCivicでも買えばいいんでない
ライセンスクリアの車とか初回限定版ならステルスでいいけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:18:49 ID:CgKNpmcj
>>740
最初に手前の赤いヤツ抜こうとすると失敗する
紺色の後ろに張り付いてコーナー侵入
ドラフティング使って速度が上がってきたとこで
紺の内に切り込んで抜き去る。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:19:25 ID:fvpSHdgb
モーションアイ使ってる人いる?

これめっちゃ運転しにくいんだけどw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:20:47 ID:mKgW7Eqf
ハコスカに乗り換えようと思ったら 乗り換え のアイコン消えてる (ハコスカ以外はアイコン有り)

なんぞこれ??
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:21:21 ID:B7yNc9N/
なんかスピードに上限があるみたいに最高速で勝手に
アクセル閉開を繰り返すんだけど
どうしたら治る?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:23:38 ID:NatXW1if
>>826
ギヤ比を変えたら治るよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:25:18 ID:YrN8bLAn
オンラインリプレイって見れますか?
もし見れるならやり方教えてください
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:25:54 ID:2rhqDHwb
>>825
オンライン公開中とか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:26:41 ID:NRhgi+aR
それにしてもX1情報出ないなー
レベル20超えてからレース辛いしレベル上がりにくいからちょっと疲れてきた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:27:19 ID:feBGMIyx
>>826
パワーを上げる
ギア比を最高速重視に変更する
ダウンフォースを減らす
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:28:25 ID:mKgW7Eqf
>>829
フレンドに公開てのやってるけど
833826:2010/11/30(火) 00:29:18 ID:B7yNc9N/
ありがとう
早速やってみる!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:30:02 ID:2S/8yzp0
体が寒気がする
俺はもうダメだ…

ふとんで横になってB助観戦に切り替える…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:30:18 ID:2rhqDHwb
>>832
フレンド公開中はオフラインで使えないらしい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:30:19 ID:GTGkUwe+
>>830
ニュル耐久やってみ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:32:28 ID:NRhgi+aR
>>836
ニュル耐久なのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:34:41 ID:GTGkUwe+
>>837
ニュル耐久らしいソースはGT4をやりつくした友達グランツーリスモパターン的にそうらしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:36:35 ID:mn/A9IS8
>>826
回転の限界まで行ってる>リミッター作動>回転ちょっと落ちる の繰り返しじゃね?
ギア比を変えて最高速が伸びるようにする、ギアを積み替えて段数多いのにする
ギア比変えると加速が鈍るので、エンジンパワーとか上げて補う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:36:44 ID:WC9An4Rv
クルマ引換所(car delivery)の車ってそのまま使用していいの?なんか溜まってきてんだけど
ガレージに移るのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:37:40 ID:mKgW7Eqf
>>835
マジで!?


ほんとだわw

これでJPNクラシック出場できる さんくゅー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:41:58 ID:DqhEmD3c
>>821
シンプル度合いと性能は関係ないと思うが、
BenQや三菱のモニタは遅延対策頑張ってるよな。
価格もこなれて安くなってる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:42:12 ID:2rhqDHwb
>>840
使うとガレージに移るよー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:43:01 ID:ppLBnGTW
>>805
新品でおk
低入力延滞のものを探したほうが良い
カタログに書いてある応答速度とは別のものなので注意

ちょうど私も同じ価格帯でモニターをググりまくって探している最中なのです
店頭でデモをみても入力延滞に関しては残像と違って実際に買って弄繰り回すまでわからないんですよね


BenQのE2420HD

このE2420HDは格ゲーで目押しの天才のsakoという人が使っているほど安いくせに入力延滞が少ないようです
G2420HDも入力延滞が少ないらしい

LGのW2363V
こちらはゲーム用をうたっています。


でももうちょっとお金ためて三菱の3万円台のモニター買うほうがよいみたいです
RDT232WM-Zとか入力延滞を最小限にするスルーモードがある

三菱のRDT231WMS-Dは2万円だけど残像を減らすOD回路がないのでにじみやすいかも
こちらは入力延滞についてはネット上に有益な情報無かった。
ゲーム以外にも使うんだったら入力延滞ばっかり見ないで映像の美しい三菱とかのがほしいよね
長文失礼しました
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:43:22 ID:qMw7n4NN
>>805
W2363V-WFの新品が2万以下くらいで買える
ゲーミングモニターなんで、ゲームに特化したスルーモードまじおすすめ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:45:13 ID:WC9An4Rv
>>843
ありがとー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:50:32 ID:LORj+dL1
オンラインで新規作成しても、レギュレーションやガレージがいつまで待っても選択できない
バグ?
昨日は出来たんだけど・・・
他人の部屋に参加した時は普通に出来ます
NAT2で回線も光の有線で良好です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:57:10 ID:+6C0Vc7K
トランスミッションはATとMTどっちがいいんでしょうか?
MTだと忙しくて難しいんだけどやっぱみんなMT?
ATだと忙しくなくて運転に集中できるし最適なとこでシフトチェンジしてくれるからATのほうがいいとこだらけな気がするんですが
スポーツカーってMTのほうが多いからやっぱMTの方が速いんでしょうか?
ちなみに運転免許はAT限定です・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:57:27 ID:rD9SD7G4
844 845さん 有難うございます。
寝てなくて良かったですw
皆さんがピックUPしてくれたモニターメモ片手に秋葉原を放浪します!
ああ待ち遠しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:59:58 ID:GTGkUwe+
>>848
最終的にはMTの方が速いやるだけならATでいいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:00:11 ID:/K9b64Qf
>>848
慣れるまではATでいいと思う
不満が出てくればMTで
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:04:12 ID:nkfblrT3
俺GT1から全部やってるけどATしか使ってない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:04:46 ID:Ht4tqBYG
プロダクトコードで手に入る車は通常版では絶対手に入らないですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:04:54 ID:+6C0Vc7K
>>844
E2420HD俺も使ってるw
sakoさんも使ってるのかww
ちなみにHDMIに切り替えるときたまに映らない不具合あるよ
仕様らしいけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:05:49 ID:yQmMC09V
みなさんもしかして
オートマチックじゃなくてマニュアルなんですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:06:10 ID:JJ52HcaM
>>785
マジか・・・スタリオンラリーカーもいいな。てっきりストラトスかと思って期待してたら昔のランサー1600ラリーカーで思わずハンコン叩き壊しそうになった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:13:19 ID:p/koQY91
ライセンスやってるんだけど
TCSはどんな場面で必要or不要と考えればいいの?
よく分からないから常に5にしてあるんだけど

ちなみにIC-10で詰まってます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:22:25 ID:Y/wAU1DE
序盤金欠でプレゼントカー片っ端から売ってたけど
あれって二度と手に入らないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:37:17 ID:uCJArrUU
>>858
うん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:37:37 ID:IgperH8a
>>671
コペンのほうが速いし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:39:56 ID:mn/A9IS8
オンラインでカート対戦してたんだけど、
「先頭がコントロールラインを〜って最後の一周です」ってメッセージ出るけど、
そのままゴールになるような気がするんだが…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:40:49 ID:NCSgNdBS
プラクティスをBスペックで走らせることってできないの?
B助にソロで練習させたり、好きなコースを好きな車が走ってるのを
眺めてみたいんだが・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:44:04 ID:zd/j3Iak
ゲームを始めようとすると
「トロフィー情報の登録に失敗しました。ゲームを終了します。(8002291A)」
というメッセージが出て始められないんですがどうすればいいの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:45:00 ID:mUA2Cbs/
ベッテルのやついつ乗れますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:45:38 ID:pEl03Ihs
WikiにあるEndurance Series開放条件ってLv.25?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:47:42 ID:mUA2Cbs/
ごめんなさい、あげちゃいました・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:50:31 ID:+0KT/gvQ
DFGTとコントローラー同時に使えますか?
できたらハンドブレーキ自作してみたいんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:55:23 ID:1dMhCbps
オンレース後に暗転(ロード画面?)、右下にGTマーク、車が走ってる音だけ聞こえる状態になるのですが
これはたまに起ころ現象でしょうか?しょうがないのでXMBを開いて強制終了させています・・

よく部屋を立てるので、ホスト状態でこの現象が起こると他の人ゴメンナサイ・・って気持ちになるのですが
(今日で言えば1回目は3戦目、2回目は4戦目でこの現象が起きてしまいました)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:07:16 ID:RlHFjOf6
>>844
遅延じゃないの?
何を延滞してるのか知らんが
延滞はイカンぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:36:07 ID:xoJwLuB8
プロフェッショナルの最後のGTレースに出せるような車を持っていません。
普通の車では最高にしても追いつかないですし
どういった車をどこで手に入れたら良いのでしょうか?

ライバルカーを見るとレースカーのようですが、
ああいう車は手に入らずまったく持っていません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:45:35 ID:aNtbanm6
この巨大掲示板でもX1の情報がまったくない。
これはもうDLCで売る気ですか。?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:46:51 ID:8Z5Q9v+C
あるサイトの動画を見てたらレース中に表示されるプレイヤー名がカタカナで
表示されていました。
普通オンラインIDが表示されると思うのですが・・・・
プレイヤー名の変更?ってできるんのでしょうか??
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:47:21 ID:uXIG4YkD
>>870
GT-Rをフルチューン。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:54:25 ID:xoJwLuB8
>>873
GTRってどのGTRだよw
32を少しいじったけど置いていかれる感じだった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:05:05 ID:8t/WC5s+
>>872
PSNにサインインしてないときはPS3のユーザー名だから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:10:09 ID:+lqxE6vF
メニュー画面のスペシャルレースの下にスペースあるけど何が出てきますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:13:46 ID:vTUnwHp5
1Pと2Pでダブルレースしたあと、そのリプレイを見る方法を教えて下さい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:26:50 ID:iLHTXnx7
>>826 実際の車やバイクでもなるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:27:35 ID:dDW4f8GR
やっとレベル16・・・もう燃え尽きた感が
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:36:04 ID:m5M50d+p
エキスパートのグランツーリスモオールスターズは
なにで走れば勝てるんだ?

さすがにまだ勝てたやついないか?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:36:31 ID:szZmbs4E
レース中にBGMのトラック進めたり出来ますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:50:02 ID:qbchl7PC
効率の良い金の稼ぎ方って今のところなんですか?
それとB助のレベル上げてやっぱ寝る前とかに耐久やらせたほうがいいですかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:56:32 ID:xoJwLuB8
>>882
今回のB助は体力があって
あまり酷使すると引退する(死ぬ)らしいぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:59:04 ID:aYfXpGu1
>>883
嘘だろ?
ずっと使ってるけど全然元気だけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:10:42 ID:qbchl7PC
>>883
ちょっとワロタww
マジならふざけた設定組み込んでんじゃねえよ山内ww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:17:45 ID:9fyQs2oO
>>883
これはさすがにデマでしょ
もし本当ならゲハサイトがネタにするだろうし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:30:36 ID:m5M50d+p
何十時間もかけて育てたキャラがはいサヨナラじゃ
もう二度とやらないだろw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:30:59 ID:GvOGBS4Y
さすがに死なないよww
けど、成長率が伸び悩んで、その後下がり始める
あんま年とったおっちゃんB助に無理させちゃいかんよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:32:33 ID:szZmbs4E
Bモードで砂煙あげて横滑りしてドライバーが乗りにくそうなのですが、
何処を設定したらいいか教えてください。
タイヤはイベント限界、サスは全部カスタマイズ出来るのを使ってます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:33:22 ID:m5M50d+p
>>888
なにそれ?www
死ぬのとあんま変わんねーじゃん

もしかしてクソゲーなのか?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:34:15 ID:xY7/Zm1k
B助「私のかわりはいくらでもいるもの」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:34:34 ID:P0GfNMCO
説明にあっただろ
いつかは引退するって
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:41:14 ID:m5M50d+p
やればやるほどダメになるって報われねーな
極められないゲームってなんなん?w
クソゲーだなマジで
もうやめよバカくせーw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:43:30 ID:lAV8glnh
金稼ぎってプロのデイトナ以外オススメってないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:50:13 ID:xoJwLuB8
>>888
何だよそれ
すべての時間が無駄になるじゃんww
倍速無しだから何十時間かかると思ってんだ???
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:51:49 ID:xoJwLuB8
>>894
日本車しか持ってねえからデイトナみたことないが
プロフェッショナルで何の車に乗れば出れるんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:56:02 ID:9fyQs2oO
>>895
ちょっとしらべてみたけど
プレイヤーとB助のランクは別らしい
Lv1をいきなり高ランクのレースに参加させたりできるみたいよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:56:11 ID:RBg089fR
>>896
車は無制限
でもスーパーカーレーシングだから勝つならそれなりの車が必要
初回特典ステルスあれば余裕
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:56:24 ID:lDBflhV0
夜中にまでご苦労なことで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:57:06 ID:lDBflhV0
>>897
>ちょっとしらべてみたけど

もう寝ろって
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:59:35 ID:9fyQs2oO
>>900
オマエモなー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:05:52 ID:szZmbs4E
ドライバーが老いるんだったら何人か育てておかないと駄目なんだね。
二人目以降レベル0からなんだけど、どっかから育ったのは引き抜けない?

後、矢印が下がり始めたドライバーは復活する事は無いのかな?やっぱそのままご臨終?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:11:01 ID:ppLBnGTW
>>869
遅延と延滞まちがえた><;
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:15:08 ID:pEl03Ihs
>>902
矢印はそのドライバーび調子じゃねーの?
140戦やったドライバーでもまだ能力伸びてるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:17:57 ID:ppLBnGTW
老人ドライバーが若手を勝手に育ててくれれば良いのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:22:01 ID:szZmbs4E
そうだよ。雇ったら勝手に練習して上がらないと不自然だよね。
ベテランドライバーを観察して学習するようにアップデートしてもらおう。
0からはきつい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:24:13 ID:lDBflhV0
>>906
後半の二人でやれるレースなら2、3戦でレベル10近くなる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:27:43 ID:qMw7n4NN
>>904
俺も最初は、ただのバイオリズム(調子)を表してるのかと思ってたんだが
矢印が上のときは、経験値の伸びが良いような気がする

つか、今B助が5人いるんだが、矢印が上向きのやつをローテーション的に使ってる
だが、稀に5人中5人が上昇とか、5人中5人が下降とか、重なることもあるのが玉に瑕
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:29:20 ID:qbchl7PC
>>907
その二人でやれるレースは片方はレベル0でも参戦できるのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:31:15 ID:pEl03Ihs
>>909
0でも参戦可能
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:33:25 ID:Berf97iJ
ディーラーでRoadster RS(NC)2007年のスペックが
170ps/6700rpmとなっているのに買ってガレージに入れたら
162ps/6500rpmになるんですがこれはそういう仕様なんでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:34:38 ID:lDBflhV0
>>911
エンジンをオーバーホールしてみたらどう?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:36:22 ID:Berf97iJ
>>912
最初そうかと思ったんですが、一回も走ってなくても
買った瞬間にスペックが下がるんです。
バグですかね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:40:05 ID:ATb7RHTr
4のときもBドライバー劣化したの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:41:10 ID:ATb7RHTr
>>913
それ過去作でもなってたから
当たり前だと思ってたけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:41:44 ID:qMw7n4NN
>>913
おまえの頭がバグ

慣らし走行とか、そういうことすら知らないのか
知らなくても別にいいが、知らないことをバグとかアホすぎるだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:41:49 ID:uMc9KFfx
>>913
俺もスペック値120の車を貰ったら116だった事あるよ。そういうもんかな、と割り切ってる。

TopGearの中級やっとおわたぁぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:44:05 ID:Berf97iJ
>>915
そうなんですか…すいませんでした。
他の車種でもそうなのか確認してみます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:45:27 ID:xoJwLuB8
>>898
ステルス中古で入ってなかったんだが
その場合何の車がオススメ?
お金は200万ぐらい貯めてる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:46:30 ID:ATb7RHTr
新車で買ったばかりなのにオイル交換できるのは元が粗悪オイルなの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:46:35 ID:Berf97iJ
>>916
慣らしをしたらスペックが上がるんですか?
無知ですいません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:48:39 ID:uMc9KFfx
2,000,000じゃたかがしれてるような気が…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:48:51 ID:WU4mbCA9
後半のレース辛いなー
長い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:51:58 ID:coTXp1hI
>>920
灼熱っすよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:54:14 ID:qMw7n4NN
ゲームじゃない現実の話な

新車を買うとまず、慣らし走行をするのが一般的
比較的早い時期にディーラー点検なりがあって、その時点でオイル交換をする
擦れて落ちた金属片などがオイルに混じりやすいからな
今は、昔ほどの必要性は少なくなってきてると思うがな

それを、ゲーム内で表現してるだけのこと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:13:46 ID:FyN4tCes
スペック表記が違って表示されるのは俺もなったな
初回版でR10使ったあとにGT-Rのステルスにガレージで乗り換えたら
車重とかがR10のものになってた。詳細画面入ったら元戻ったし
挙動とかは変わってなかったけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:20:02 ID:Qlmdc8iR
しばらく乗ってればあがる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:24:22 ID:WU4mbCA9
>>926
SSは?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:26:05 ID:As2vSK1c
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.4】

===== テンプレ#1 ==================================================

このスレッドは雑談ではなく、質疑応答のみでお願いします。
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
  http://www.gran-turismo.com/jp/

■特設サイト:「WE LOVE CARS.」
  http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/


質問をする前に、まずは以下のサイトを参照してみましょう。

■グランツーリスモ5 攻略Wiki
http://alphawiki.net/gran-turismo5/
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?FAQ

■グランツーリスモ5 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/グランツーリスモ5

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290931366/


※次スレは >>951 を踏んだ方が立ててください。

===== テンプレ#2 ==================================================

よくある質問

Q. このゲーム、○○○(車種)って収録されてる?
A. http://www.gran-turismo.com/local/jp/data1/products/gt5/carlist_jp.html

Q. このゲーム、●●●(コース)って収録されてる?
A. http://www.gran-turismo.com/local/jp/data1/products/gt5/courselist_jp.html

Q. どのハンドルコントローラーがおすすめ?
A.
■【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286701468/
■【GT5】ハンコン コックピット part8【PS3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290687118/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:28:01 ID:VVezR0yQ
レベル20までいって200キロぐらいでぶつけてみたんだがバンパーがズレて汚れるぐらいなんですが皆さんどうですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:30:00 ID:xoJwLuB8
オイル交換っていつしたらいいの?
オイル切れとかどこでわかるのでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:35:59 ID:wv7h2fD9
>>929
テンプレ乙

あとよくある質問にタイヤ交換とBGM変更入れて栗
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:37:50 ID:As2vSK1c
>>930
レベル20で破壊表現レベルMAX>
レベル21からレベル40に掛けて破壊に伴う挙動変化が増加。

>>931
GT AUTOのオイル交換を選択すると、現時点のオイルの透明度?っぽいのが分かる。
オレンジ(新品)から徐々に黒っぽくなって最後はどす黒くなる。
新品時のオイルの色を記憶するかデジカメで保存しておく。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:38:13 ID:wv7h2fD9
>>931
レース中にオイル警告灯がついたら結構やばいらしい
自分はオイル交換の画面に行って右の棒の色を見ている
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:42:35 ID:xoJwLuB8
>>933
>>934
サンクスです。

プロフェッショナルモードの最後のGTレース(無制限)にオススメの車を教えて下さい。
一度R32をレベル2チューンまでしましたがまるで追いつきませんでした。

また、車をターボチューンする場合は、エンジンはレベルを上げなくていいのでしょうか?
ダーボとエンジンは両方レベルを上げるものなのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:50:55 ID:VVezR0yQ
>>933
ありがとう
ようつべで何の車かわからないけどドアとか外れちゃうからもっと派手に壊れるかと思って楽しみに20レベルまで寝ずに上げたんだがもうダメポ。

つーかレベル上がったらコーナーで突き刺さる事もなくなったし気付かないですよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:01:45 ID:As2vSK1c
>>935
初回特典持ってるならアウディで余裕。
アウディじゃなくても初回特典のならなんでも行けると思う。

>>936
俺もまだレベル20行ってないけど、高レベルでぶっ壊して挙動変化起こすようになると
ボディ修理が必要になり、本体価格に比例してとんでもない額がかかるらしい。
ナスカーの修理がウン千万とかいう書き込みを見た。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:03:03 ID:q8WSIDGY
クラシックカーでオススメの車種はありますか?
ASPECのビギナーで2つの大会を制覇したいのですが

あと日本のクラシックカーは中古車が出るまで待つしかないですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:23:29 ID:xoJwLuB8
>>937
中古なので特典はありません。
他の車では何がいいでしょうか?
R32ではダーボ3&エンジンレベル2でもおいていかれました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:25:03 ID:gTWIGiaO
>>938
ACカーズ・427S/C(シェルビー・コブラの欧州版)
物凄く高いが、こいつが鉄板。
国産車の高性能車は、プレゼント中心、
中古ディーラーでは、ホンダSシリーズや日産スカイライン(否GT-R系)は、
よくみかけるが・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:30:50 ID:wKeGQCDn
superGT の車ってどれくらい収録されてますか?
紫電とかありますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:39:50 ID:41f+JGrG
車内視点フォルツァ3みたいに60fps安定ティアリング低減になるパッチ来るのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:41:14 ID:GSfq+WnK
Lv.9なので破損がどんなものかわからないんだけど、
接触で走行不能なまでの破損は入れて欲しい。
そうしたら、みんな相手の車にぶつけたりしないんじゃない?

944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:54:49 ID:gz5LU3IW
キャデラック シエンは中々いいな
米車系はコブラで駄目ならコレだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:01:34 ID:3tRae6o3
>>938
俺は中古ジャガーE-Type Coupe(61年)で獲った。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:14:46 ID:lAV8glnh
>>919
R10の車に1000万ぐらい注ぎ込めばまぁよっぽどじゃないかぎり負けないだろうな
実際たいして儲からないけどなこれ、ロード挟まないとだめだし賞金もしょぼいし

楽に400万ぐらい稼げるの無いのかよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:18:07 ID:gz5LU3IW
と思ったら駄目だった
何でB助には他の敵車みたいな図々しさが無いんだ
これで勝てないとかどうしろってんだよ
948テンプレ2案 他にもなにかあれば追加を:2010/11/30(火) 08:24:09 ID:9vcqDsjM

===== テンプレ#2 ==================================================

よくある質問

Q. このゲーム、○○○(車種)って収録されてる?
A. http://www.gran-turismo.com/local/jp/data1/products/gt5/carlist_jp.html

Q. このゲーム、●●●(コース)って収録されてる?
A. http://www.gran-turismo.com/local/jp/data1/products/gt5/courselist_jp.html

Q. 自分の好きなBGMをゲーム中に鳴らせる?
A. MP3をつっこんだUSBメモリ等からPS3本体に取り込めば可能
設定の方法は↓のランダムに鳴らしたいを参照

Q. ユーザーBGMの音量が小さすぎるんだけど?
A. ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
これを使って目標音量を105.00dB位に設定してトラックゲインを実行すれば幸せに

Q. 取り込んだ複数のBGMをランダムに鳴らしたい
A. PS3本体のメニュー上でかけたい曲だけを新規プレイリストに追加してプレイリストを作成、
その際プレイリストの1曲目に1秒程度の無音MP3を選んでおくと完全なランダム再生が可能になる
無音MP3はこちら(PASSは GT5 ) → ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178502
その後GT5を起動してオプション→デバイス→サウンド→ユーザーBGM→
ユーザーBGMの選択でさきほどのプレイリストを指定→
再生モードの指定でシャッフル:入、リピート:フォルダーを設定

Q. タイヤを替えたいんだけど?
A. チューニングやセッティングでは替えられません、レーススタート前のドライビングオプションで交換


■【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286701468/
■【GT5】ハンコン コックピット part8【PS3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290687118/
949テンプレ3案 他にもなにかあれば追加を:2010/11/30(火) 08:41:15 ID:9vcqDsjM
===== テンプレ#3 ==================================================

よくある質問

Q. データのバックアップとHDDの換装やSSDへの換装について
A. 基本セーブデータのコピーは不可だが同じ本体で同じアカウントへリストアする前提であれば
PS3本体のバックアップユーティリティーを使えば可能
  換装は換装するための媒体(HDDやSSD)の他に本体のデータを一旦バックアップするための
FAT32形式でフォーマットした媒体(HDDとかUSBメモリ)を用意、
ちなみに32ギガを超えたFAT32形式フォーマットはウィンドウズ本体ではできないので
これを使ってフォーマット→ ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
SSDに換装した場合ローディング(コース読み出し等)で5〜10秒の短縮がなされる模様
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:54:37 ID:9vcqDsjM
早漏でたててしまった、反省している

【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1291074727/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:56:54 ID:gz5LU3IW
>>950
問題無い乙
スレ立てれないからレス出来なかった

B助はインディコースは苦手っぽいな
コブラでもシエンでも、NASCARでも勝てねぇ
フォードGT LM レースカーってそこまで速いものでも無いだろ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:12:00 ID:+Atyj87l
回線タイプがNAT2で回線状態が不明になるんだけど
ポート設定した方がいいんかな?
CODBOもやってるからアドレス固定でupnpだかOffにしてるんだけど
ポート番号とかあるのかなGT5
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:14:39 ID:eVcaiU83
>>950
おつです。


いつの間にかコミュニティでフレや自分のログが表示されなくなってしまったんだけど、何故だろう。データがありませんって表示される。
同じような現象になった人います?
何か設定弄ってしまったのかな…。昨日くらいまで普通に見れてたし、ちょこちょこ見るの楽しかったんで無くなるのが辛い。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:14:40 ID:doKkWtAA
会社ののみかいさぼる方法ないですか・・」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:21:00 ID:+Atyj87l
>>953
コミュニティで進行状況とか見れる奴なら
自分も昨日は見れなかったですね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:22:11 ID:yEToiQXj
スーパーライセンスの6つ目で出てくるウイングのめちゃくちゃでかい赤い車はなんて名前なんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12882267
↑この動画の35秒あたり
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:24:05 ID:ciKHUAkt
コースメーカーのコース、
オンラインでどうやれば使えますか?

オンラインリプレイは無いと思ったらあったし、オリジナルコース対戦ももうあるよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:26:28 ID:eVcaiU83
>>955
>回線タイプがNAT2で回線状態が不明
今調べてみたら自分のもなってました。これが原因なのかな?
最初に見た時は回線タイプがNAT2で回線状態が良好だったんだけど…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:28:14 ID:gz5LU3IW
>>956
プリムス スーパーバード
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:29:28 ID:yEToiQXj
>>959
ありがとう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:32:11 ID:UfB9y9/K
緑に塗るとサンダーバード2号になる奴だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:42:51 ID:EE7BHhlc
目がああああああああああああああああ
一時間やると焦点がああああああああああああ

これ寝るまで治らないだよね。
俺はレースゲームやっちゃいけないのかあああああああああああああああああああああああああ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:43:48 ID:u/LMQVV/
どうやったらBスペドライバーを増やせますか?
ずっとひとりのままなので可哀想です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:55:26 ID:3tRae6o3
レベルが上がれば増やせます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:56:28 ID:CU105OSC
>>963
Bスペレベルが上がれば増やせるようになるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:03:50 ID:s1uYQWXD
>>962
少しTVから離れろ。目薬させ、赤い液体のやつな。ブルーベリーのサプリとかも食え、栄養はバランス良く
外に出て遠くの山を見て目を休ませろ。視界に動かない黒いゴミが見えるなら大至急眼科池、特に近眼の奴
2回、眼の手術を受けた俺からのアドバイスは、「もっと目を大切にしろ」だ。失明してもしらんぞ

眼球と頬骨の隙間にぶっとい麻酔針が刺さるのを目の前で(文字通り)見たいなら好きにしろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:12:43 ID:GRLybJSR
リプレイ保存後にデータリガーに入ってリファレンス読み込み再生すると固まりませんか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:39:58 ID:Wl+FKxLk
ホンダ本社ってどれ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:59:21 ID:Wl+FKxLk
事故解決した
ホンダ車写ってなきゃトロフィーもらえないのね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:02:09 ID:suopZdaS
スピードリミットがかかってる車ってある?
アマチュアのオールドマッスルカーに参戦するために新車で買った
ダッジ チャレンジャー R/T '70ってのがいくら馬力上げても180km以上いかないんだけど
それともこういう場合ってチューニングでどうにかするもんなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:04:04 ID:QfqV7dwg
F430パドルなのに何で手離してギアチェンジしてるのこれ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:04:10 ID:Ko4YteCS
>970
フルカスタマイズミッションに変えて最高速側に振ればいけると思われ
973970:2010/11/30(火) 11:06:29 ID:suopZdaS
>>972
さんくす やってみる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:14:12 ID:EseOfCq+
タイヤ交換厨とリミッター厨が定期的に沸くなぁ。

まぁ、俺もタイヤ交換では2時間程悩んだがorz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:15:58 ID:4ELII/2I
タイヤ交換の質問が多いな。
レース前の「セッティング」じゃなく「ドライビングオプション」で変更
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:29:30 ID:yJRPDq6s
そもそもあんなペラペラな説明書が悪いんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:30:23 ID:UOVM2ee1
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:31:07 ID:UOVM2ee1
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:32:08 ID:UOVM2ee1
ドイツゲームサイトのGT5とForza3の比較記事
http://www.4players.de/4players.php/dispbericht/PlayStation3/Special/9148/70329/Gran_Turismo_5_vs_Forza_Motorsport_3
項目ごとにGT5とForza3を比較してる。
で、結果は
14項目中、GT5が勝ちなのは3項目だけ。
  streckenangebot(供給ルート?)
  wettersystem(天候変化)
  rennserien(レースシリーズ)
互角が3項目
Forza3が勝ちなのが8項目

合計70点満点中、GT5 49点 vs Forza3 54点
結論、Forza3の勝ち



質問なんで1年前のforzaに負けてるわけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:32:20 ID:Wl+FKxLk
X1は一体どこで手に入るんだろうな
ニュル24耐とかだったらもう有料DLCにしてもらったほうがマシだわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:33:41 ID:PS98p0HL
>>975
知らんかった
セッティングでうんぬん言ったいた連中は嘘つきだったんだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:34:16 ID:UOVM2ee1
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:35:48 ID:FMzC41D0
ロジクールDFGT買えません・・・どこか売ってるとこあったら教えて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:35:56 ID:X7LscBoo
今回のニュル24耐ってガチで自分の手で走らないといけないのかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:44:55 ID:xGLAzRG3
>>983
個人輸入が確実で安い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:47:32 ID:FMzC41D0
>>985
サンクス。e-bay見てみる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:59:08 ID:BTNRw81v
これA助もB助も同じレース走ってもまた経験値貰えるのかな
なんか上に上がるのに残りレース足りなくなってきてる気がする
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:04:32 ID:Fr3m5me8
>>987
貰えなきゃ足りないだろ
普通に貰えるから安心汁
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:07:31 ID:BTNRw81v
おk
安心して走ってくる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:28:57 ID:Fr3m5me8
地震か?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:49:59 ID:GhPQjk5w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:51:35 ID:0bGTAh6Y
>>970
馬力とスピードは関係ねぇ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:14:19 ID:szZmbs4E
PS3のグランツーリスモパックは定価でも買っておくべきかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:19:54 ID:PS98p0HL
>>970
ギアがエンジンの性能に着いていけないんだろ
一番高いギアをチューニングすれば最高速が変えられるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:26:09 ID:NatXW1if
>>993
色がかなり子供っぽい青だけどそれでもいいんなら
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:27:00 ID:Fr3m5me8
R10以上の車が中々中古に来ない
というかどれか分からない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:33:49 ID:Fr3m5me8
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:34:31 ID:1RksoGqn
うめうめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:34:34 ID:Fr3m5me8
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:34:51 ID:jqnmIMyi
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。