【PS3】湾岸MIDNIGHT CLUB: LA Part3【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:26:31 ID:aNgcZ46o
★日本語版はスパイクのローカライズで今冬発売予定
http://www.4gamer.net/games/076/G007638/20081024021/
http://www.famitsu.com/game/news/1219269_1124.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:27:33 ID:aNgcZ46o
海外版のお求めはこちらから

国内 洋ゲー販売
・メッセサンオーカオス館(カオス)→http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
・ゲームハリウッド(ゲハリ)→http://www.gmh.jp/
・さつまゲームドットコム(さつま)→http://www.satsumagame.com/
・huck-fin→http://huck-fin-games.com/
・GameStationOnline(GSO)→http://www.gamestationonline.jp/
・ifeel groovy(IFG)→http://www.ifeelgroovy.net/
・GDEXJAPAN(GDEX)→http://www.gdex.jp/
・ファミコンプラザ→http://www.famicom-plaza.com/
・March and February(M&G)→http://march-february.com/
・RaylBoxx(レイル)→http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/

海外 日本発送可(※要クレジットカード)
・PLAY-ASIA(プレアジ)→http://www.play-asia.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:28:17 ID:aNgcZ46o
オンライン クルーズ(ドライブ モード)は
最大16人でドライブ可能→一般車無し
8人でドライブ時は一般車あり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:28:50 ID:aNgcZ46o
ハイドロ&エアサスのアンロック

・ROCKSTAR SOCIAL CLUBに登録 ttp://socialclub.rockstargames.com/
・登録後、EDIT PROFILEから
PS3の人は【LINK PLAYSTATION NETWORK ID】、
XBOX360の人は【LINK XBOX LIVE GAMERTAG】からログイン
・Midnightclubのページに入り、【DRIVING TEST】へ。

表示された12項目のうち、4つをコンプ(Cライセンス)すればハイドロ&エアサス解除
フルコンプ(Aライセンス)でAUDI R8解除というのを海外のフォーラムで見た希ガス
Bライセンスは分からん
実際に自分で確認した訳じゃないから、間違ってたらすまん

あと、Social Club自体調子が悪いらしく、ゲーマータグとのリンクが始め上手く行かなかった。
その場合は時間を置いて再トライしたら行けました。
ゲーム中に撮影した写真もPCに保存出来たりなかなか便利です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:33:22 ID:aNgcZ46o
ハンコンでプレイする場合の注意点
【xbox360】
フォースフィードバックが効かなくなったり、ハンドルが暴れるとの報告有。
相性は良くないみたい。

【PS3】
不明

【G25】
クラッチは一応対応してるみたいです。
バックする方法は、ブレーキかアクセル踏んで6速
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:38:27 ID:aNgcZ46o
Q.速い車に乗りたい
A.ガヤルドが速くてオススメ。ムルシエラゴとあまりかわらない。
(バイクの忍者が安くて速いから、操作に慣れれば最強。敵も最強)

Q.欲しい車がロックされてて買えない。
A.参加できるレースをやっていけば、そのうちアンロックされる。

Q.xbox360版だけどインスコしたほうがいい?
A.ロードは多少早くなった気がする。ドライブ回転しないから静かだし、できればしたほうがいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:53:31 ID:3p8qCX/Q
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:01:21 ID:XZvo0oPO
>>1
otu
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:39:30 ID:0amWff6i
前スレ 175氏より
軽く貰える車とその条件を纏めてみた。(初期購入車両付)
名前はゲーム内のショールームでの表記から。

・初期購入車両
1983 GOLF/GTI
1998 240SX
1988 SCIROCCO

・NPCに勝利で譲渡
1975 280Z
1969 CAMARO RS
2004 SVT FOCUS
2006 350Z ROADSTER

・PINKSLIPレースで勝利
1979 FIRE BIRD
2006 RX8 "SHINKA"
2006 LANCER EVOLUTION 9

・タイムトライアルで3度タイムを更新
1999 ECLIPSE GSX
1999 3000GT VR-4
1969 BOSS 302
1971 MIURA SV

・DUBトーナメント(HARD)で勝利
CAMARO CONCEPT "DUB EDITION"
CHALLENGER CONCEPT "DUB EDITION"
2006 S600 "DUB EDITION"
2004 MURCIELAGO "DUB EDITION"

350Zが譲渡だったかPINKSLIPレースだったか若干曖昧だけども、
DOWNTOWNでPINKSLIP無かったので多分これで合ってる筈。
間違いあれば遠慮無く指摘宜しく。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:22:43 ID:NAouEZyo
ソーシャルクラブのDLIVING TESTの条件の一つである
25連勝を解除する場合
オフラインでやる事を推薦
オートセーブONで
自車を乗りやすい車orチューナーやマッスルなど
まだ最高ランクにして無いタイプの車でレースをする。

負けた場合クルージング、ガレージ等に戻らずリセット
(ダッシュボード/XMBに戻り再起動)

とにかく勝ちまくり負けたらセーブせずに
リセットを繰り返せば時期に25連勝達成となる。

ただし、wikiにある様に
25連勝達成しても後に負けた場合
カウントがリセットされる為
必ず最後に達成する事。

最後に達成して浮かれてレースで負けたとか
シャレにならないので達成後レースをしないで
時間を開けてソーシャルクラブのDLIVING TESTを
クリックし条件を確認する。

A-LICENSEのAudi R8を獲得してたらそれでOK


一応DLIVING TESTの条件攻略とかあった方が良いと思う・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:37:09 ID:TiimzK2o
ttp://japan.gamespot.com/topics/story/0,3800076357,20371300,00.htm
北米版ソフトはMCLAしかやらないのだが、俺のPS3も
起動に失敗しました(80010514)で起動できなくなった。
ロードが遅くなったとか言ってる奴は多分・・・・俺と同じエラーがwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:48:27 ID:QWt+Uh8y
>>1 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:31:22 ID:wv3v5MBW
>>1
乙だが>>6のG25は間違ってるぞ
バックはシフトを押込んで6速な
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:44:07 ID:qKYMS7gf
沈み過ぎたな
みんなそろそろ飽きたのか?
ところで、ムルシエやガヤルドよりサリーンの方が速いな
流石に58万だけのことは有る。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:07:47 ID:6z7wYs6Z
うん、飽きた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:36:48 ID:swFCbOsT
ドライビングテストをコンプするために時々やってはいるが、正直遠い……
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:53:26 ID:H2iUqX6a
盛り上がってないなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:22:29 ID:zaRMUJxB
バイナル切り貼りしてるときのフリーズだけは泣けてくるorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:44:23 ID:klGhOiYw
マップの読み込みがめちゃくちゃ遅くなってきたんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:58:01 ID:nOYt3Xbg
箱○ならキャッシュ削除してみたらどうかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:04:04 ID:GSis8T0S
フリーズは両機種とも、なる人とならない人がいるみたいだな
ところで、かなり長い時間やってるが雨の日は一回しか無かったの俺だけ?
あと、フルチューンのサリーンとムルシエラゴとガヤルド乗り比べてみたが
絶対にムルシエラゴが断トツで速いし勝てる!
サリーンはケツ振りやす過ぎで×だし、ムルシエラゴの当たりの強さとスピードの伸びはやはり最高だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:45:43 ID:yGoprjFW
たしかに俺も雨一度だけ!ロスはなかなか雨が降らないのかな?
>6のG25はHシフトは対応してるけどクラッチペダルは対応してないんじやないか。クラッチ踏んでもニュートラルにならないし
24名無しさん@お腹上死。:2008/11/28(金) 14:49:21 ID:7HTFmAVu
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:42:25 ID:ik8/HGPx
最初の方に出たシリーズをmediumで何度かやってたけど、雨は何回か降ったよ。
雨が降ると滑りやすくなる気がするんだが。難易度とか関係あるのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:29:05 ID:qp3LrCxm
盛り上がるも何も、やってる人数が少な過ぎだろ、そもそも
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:18:43 ID:5fWAruX+
スレ過疎りすぎ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:35:36 ID:NF7oJaxv
雨よりもなんだか夜が多い気がする
1日が90分?だから運が悪いと毎回夜ばっかりになるかもしれないけど
昼間のさわやかな街を走りたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:07:40 ID:3rcTFPKJ
オンで昼の部屋作ってすぐ戻ってくればいんじゃないの
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:12:50 ID:KEAjpdLG
DUBエディションってアンロックしなくても買えるんだな!

あとソーシャルクラブが地味に変わってた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:24:43 ID:6s+mDOUN
明日13時頃、クルーズやります。
詳細はネトゲ板のスレの方で書いてます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:07:10 ID:2mN1LewE
旗関係の実績はプレマでもおk?
ランクマッチ人いないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:29:30 ID:0Ex1QkFi
>>32
大丈夫。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:16:58 ID:t1Dd33V3
黄色いドラム缶て試運転の車でも回収できるのな。
めんどくさがってたが一気に全部回収してやったぜ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:24:21 ID:/Fiq/4i5
>>34
その方法いただき!
隠しアイテム集めって、本作だと車壊れやすいから億劫だったんだよな
ところでチートオンにしてミッションやると金やREPが入らないのは知ってるが、一応クリアしてけばストーリー進むの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:00:57 ID:2pIkWIE+
試乗ってやったこと無いけど、俺はレースエディターモードにして集めもの系解除した。
対向車出ないから5000マイル稼ぐにもかなり重宝した、でもアビリティは使えない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:56:12 ID:fBt+spL1
このゲーム音のバランスが悪くない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:46:25 ID:HfHR48cM
チート使って破損無し&ポリス出ないにしたら一気に神ドライブゲームに変身した
外観内装を目一杯変えフルチューンしたお気に入りの車でロスを流すのは最高!
チート使ってても一応レースやって遊べるしな
俺的には、歩行者もいる都会の街のコッチの方がドライブゲームとしてTDUより好きかも…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:53:25 ID:pZ4nsMDw
MCLAのグラでTDU並みの広さだったら最高なんだがね
ってかTDUが3.4GBってのが凄いな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:24:08 ID:ZQ85mAqD
ヘタなのを自覚してるけど、タイムアタック3段階目がクリアできなくて泣ける。
山とダウンタウンがどうも苦手で。

山はどうも高速下カーブで減速しちゃってるのが駄目なんだろうなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:25:52 ID:RIcD4bZS
GROUP1の車に限界を感じてGROUP2の車買ってみたんだけど
チューンのパーツがまた初期状態なんだよね…
またREP貯めればいいのかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:49:11 ID:HfHR48cM
グループ2の車でも、チューナーやマッスルとかの種類でパーツ解除のポイント上昇が違うから
「その車」に乗ってレースで勝っていけば解除出来る
レースは自分が勝てる緑の同じレース繰り返してもREPと金は変わらない親切仕様
(NFSシリーズとは違うよ^-^)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:41:58 ID:s888caeJ
>>39
地球をまるごととりこんだTDUがでる日も遠くないな
A「ドライブしようぜ!凱旋門に集合な!」
B「今、万里の長城にいるから無理」
C「いまロス・・・・飛行機朝まで飛ばないお」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:14:06 ID:OGiCF+ZP
皆、北米版とアジア版のどっちでやってんの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:46:06 ID:Z1XVcS09
>>44
360だけど値段でアジア版買ってみた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:54:43 ID:UNW4ckEV
日本の発売日決まった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:23:16 ID:C4laAKEs
>>43
そんなのやりてー

あ、俺フレンドいなかたtt
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:59:56 ID:aIG2tW3u
MCLAでは
1967 SHELBY GT500は出ないのか。
1969 BOSS 302で我慢しろってか!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:43:37 ID:MsiAOYdY
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:57:30 ID:cZt5dY5y
おお、よかったちゃんと冬に出るんだなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:04:02 ID:gyK69Kp/
2月9日って俺は聞いたけど。まぁたいして変わりはないか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:25:03 ID:hq2fIuU3
日本版が発売されたら人増えるだろうな
アンダーカバーは夜が無いし、オープンカーも無いんだろ
ポリ公もかなりウザいらしいし…
コッチはチート使えばポリ出なくなるしな、黄ドラム缶60個はキツいが50個なら楽勝で集められるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:47:22 ID:VdYAFZ6H
最近夜いつもクルージングしてるんだぜ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:33:37 ID:GXGWNcK7
オンは外人しか見たこと無い

GTAは日本版出てから日本人見るようになったけどこれもそんな感じかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:22:35 ID:rKt8love
>>35
遅レスだが、チート使った状態だとミッションをクリアしたことにならない
(チェックマークがつかない)みたい。
ただ人と会話するだけのやつとかもダメなようだ。
気がつかなくてサンタモニカのガレージのイベント三回も見ちゃったよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:27:49 ID:SyCajIYN
>>51
2月9日=月曜日?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:59:51 ID:pyMBb5v6
日本版出たら、イタ車がワンサカ売られそうだなw
職人に期待するぜ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:54:09 ID:A0H+8jYS
正直言って英語分からないとシナリオ楽しめない感じかな?
2月まで待つ自信ない・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:42:03 ID:pyMBb5v6
>>58
シナリオなんて、あって無いようなもんだし、
内容も大して面白いもんじゃない。
ミッションは画面に携帯からの情報として表示されるけど
メニュー開けば進行中のミッションと終了したミッションが確認出来る。
英語だから楽しめないという部分はなかったよ。
2ヶ月待つのは長いぜ。
今すぐ買え!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 05:09:29 ID:KqW9TgxH
このスレの住人のほとんどは、海外で発売されてすぐ(10月末だったか)に手に入れて
もう遊び尽くしてるヤツらばかりだからな
今からだと2月迄待った方が良いか微妙だな…
ま、買って損は無いレースゲームなのは間違いないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:28:14 ID:2b0WCWdy
なんだよ、なんでバンパラ廉価と同じ発売日なんだよ・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:10:32 ID:SizNQ4VY
スパイクのローカライズだからあんまり期待できないけどな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:39:53 ID:zjYHtgDJ
俺が心配なのは鯖が共通かどうかだな。
始めたばっかの日本人に手取り足取り教えてあげたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:09:37 ID:HK7SxtZ7
敵にバイクがいると殺意が沸いてくるw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:24:09 ID:s+gbsWMZ
>>64
バイクはROARで吹っ飛ばせるぞw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:34:20 ID:8Gq2+GH0
wikiのジャンプポイント参考にして飛んでみましたが、
実績解除への距離がまだ不十分です。
車両はどんな物でもいけますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:16:55 ID:NrirLB5u
取り敢えず一番速いクラス手に入れてからやってみたら?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:12:01 ID:sGYvMMpB
ムルシエラゴのロードスターって本当に有る車なんかな?
でも雨降ったら困るよな
6966:2008/12/05(金) 09:20:20 ID:TCeA2ah8
>>67
NinjaとGallardoでやってみて、まだ距離が足りないみたいです。
練習してみます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:30:24 ID:/4pF7zKe
>>65
ROAR効くのかw
さっそくやってみる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:23:53 ID:ft9tAxGi
ROARって何?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:15:48 ID:C7HptkaE
>>69
Ninjaなら直前に事故らないように気をつけてニトロ使えばいけると思う
一般車が邪魔ならROARでぶっ飛ばすしかないが、
バイクだと失速するので一般車が出ないときにいくしかない。正直運次第
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:30:43 ID:M2c7TIqD
>>65
吹っ飛ばすのはROARじゃなくてAGROじゃね?

>>69
その車種だったら行けるはずだなあ……。
もし一般車が邪魔で詰まってるなら、オンラインで一般車なし設定で
クルーズ部屋立ててやるといい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:53:37 ID:wQwKcdwf
>>72さん >>73さん
アドバイスありがとうございました。
結局Ninjaで高速出口付近から加速してAGRO+ニトロで解除できました。

途中AGROで信号待ちのバス蹴り上げて階段にバス嵌ったのは笑いました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:57:35 ID:tpnfagCn
一般車が邪魔なら、クルージングの部屋たててやればよかったんじゃないの?
一般車無しの設定で
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:09:21 ID:baieBX7E
どうでもいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:04:30 ID:yrntmrOu
俺このゲーム日本語版が出たら買うんだ
来年の2月までに360売ってゲームから卒業してなかったらな
新作出る度買うが、なにやっても面白くなくてすぐ積む
昔は新作を雑誌で見る度楽しみにしてたんだが、最近のニコ動や
2ちゃんねるを見てると買わなくても手軽に見ることができる
ゲーマーとオタクの狭間に落ちてしまった感覚ですよ
俺自身、ローカルな人間になっちまったのかね…
もう金の無駄に感じてきた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:51:05 ID:/tGaGfV1
今すぐアジア版を買え
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:28:46 ID:7W2HxAgP
さっさとやめちまえw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:43:13 ID:IfColXwa
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:54:59 ID:VyUHG9HN
>>77
でも最近のゲームは最初は面白いが飽きやすくなってきてるよな
GTA4とかフォルツァは長持ちしてる。勿論MCLAもだが・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:20:00 ID:BJ4w1Nna
RateMyRide見てると、ほんと外人のセンスは理解できないと思うわw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:29:22 ID:vqZTOosj
だって外人だもん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:22:03 ID:VyUHG9HN
>>82
カッコいいな〜評価10!

平均評価3.90

だせぇwww評価3

平均評価7.50

とかなww
俺の車は6.00が限界ですた(・ω・`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:51:46 ID:pocLvbME
俺なんかいつも5.00以下だけどな・・・orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:23:36 ID:HJpQf3w9
下手にペイントするよりノーマルのがいいってことだな
実績のためにうpした俺の車は5.8あった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:37:09 ID:v/QGr6bl
外人の作った車はガラスにボディ同色のフィルム貼ってるのが多い気がするw
薄〜い色ならまだしも、かなり濃くしてるの見るとおいおい…って思うわw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:58:47 ID:+oPkVZ/j
>>73
ROARの範囲内のバイクは確実に落車する。
接触しなければ吹き飛ばせないAGROよりは楽。

バイクのチャンピオンやアンドリューとタイマンするときはROARで散々痛めつけたw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:19:44 ID:ctNiuYw2
なんか警察が全然出てコンのだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:22:56 ID:ctNiuYw2
あ、あとロックスターのソウシャルクラブで
ちゃんと俺のPS3のがIDリンクされてるのに
「リンクしろよw」って言われるのは何?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:00:02 ID:Ty8XX3le
>>89
開始直後は全然でない
そのうち嫌でもバンバン現れるようになる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:13:42 ID:ctNiuYw2
>>91 開始直後ってどれくらいを言う?

てかまだソウシャルクラブうまくいかない( ´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:34:17 ID:d5RI0xy5
>>92
3時間あたりじゃないかな

箱のソウシャルクラブは登録後1時間で正常に機能し始めた
PS3はシラネ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:52:24 ID:NBf5MfeS
このゲームってすげー難易度高いんだっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:15:20 ID:itnwwoD6
>>93

まあ3時間は軽く越えてる罠。 
 
一日たってもだめですわ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:34:13 ID:kUfKD1Yd
オンラインで一般車有りにすると交通量がオフに比べて激減するって聞いたけど
オフの交通量を10とするとどれくらい減るの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:38:08 ID:rMlLaPVZ
0.5
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:06:08 ID:kUfKD1Yd
>>96
0.5減って9.5になるって認識でおk?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:51:19 ID:LxLhTrgm
逆だよw
9.5じゃ激減にならんでしょ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:59:10 ID:kUfKD1Yd
ありがとう

そうか・・・
そんなに減るのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:54:39 ID:1rxtuWYY
tuner win 72勝もしてるのにチャンプがでてこないんだけどなんでですかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:00:52 ID:bVFvGHH/
AMAZONで2/5発売で予約始まった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:55:37 ID:vi6E5tor
マジで助けて( ´・ω・`)

ソーシャルクラブが俺のIDLINK認識してくれん。 

2日もね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:41:58 ID:KxzmlXS0
二月まで待てないので
アジア版注文しちゃいました。。
早く届かないかなー。楽しみです
ところでこのゲーム難易度が高いとレビューなどで
書いてありましたがやはり難易度はすごい高めなんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:46:50 ID:jl5DgnK4
たった今このゲーム知ったんですが、アイテムみたいなのとかチート使わなければリアル系ですか?エンジン、マフラー音も気になる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:39:25 ID:mJymHrCv
>>105
リアルじゃない
音はそれなり
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:39:35 ID:jl5DgnK4
>>106
レスありがとうございます。
リアル系じゃないんですね。残念。フォルツァの感じで公道を走りたかったー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:01:21 ID:QZP1j3Gu
峠のコースだけ異常に難易度高く感じるな。
ビーチは凄い簡単なんだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:08:37 ID:E/JCKRUY
http://exophase.com/ps3/midnight-club-los-angeles-title-update-hits-9317.htm

パッチ北

共通
-AIバランスの向上(プレイヤーのレベルに合わせてAIが動的に調整される)

360版固有
-Social Club主催トーナメント用のリーダーボード追加
-マッチングをより広範囲で検索するように修正(訳自信なし、新たな検索オプションの追加ということかも、自分はPS3版なんで分からん)
-ストリーミングとパフォーマンスの向上
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:15:13 ID:vi6E5tor
峠が難しいのはコーナーからの立ち上がりが悪い
+坂道だから遅くなるのが原因だと思う。
COMは加速力が異常だからそれを無視できるレベルなので早いw

てかソーシャルクラブは俺をなめてんのかーーーーーーー( ´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:24:47 ID:lnFgDWdl
俺は一般車がなにより怖い。
快適にトバしてる時とか、一旦激突するとそれでリズム完全崩壊w

今更だが、これってエンディング後はクルマもパーツも全部無料化されるんだなw
弄るだけで軽く数時間消費しそうなんだが・・・
112:2008/12/09(火) 20:28:54 ID:vUtNLhxo
日本語版発売されるらしいっすね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:02:15 ID:TLAEb8k3
そうっすよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:02:24 ID:7PpKaPCv
>>112
何を今さらw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:38:08 ID:yXO+s3WO
ポコ 実績が日本語化されました
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:51:53 ID:KvfnbyTU
一般車に激突した後に何故かギアがバックに入らなくなるのはバグなんだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:37:26 ID:XcUO14nt
ダウンロードコンテンツ来ないかな?

個人的にPagani Zondaがほしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:41:34 ID:Og7tm12v
じゃあ俺はRicardo Zontaがほしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:41:52 ID:LEpnDlfN
一般車って狙ってこっちをブロックしに来てる気がするw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:31:55 ID:F4EG9+3u
実績の日本語化ウゼー。中途半端になっちまう
でもタグ復元は時間がかかるんだよなぁ…ある程度実績取ったらにするか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:01:57 ID:m1cWQy/Y
ききたいんですけど
初期の車でフルチューンして
SALEEN S7に勝てるの?

好きな車を最後まで使っていけるかが
心配なんだけど
それとバックファイヤーとかあるのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:48:29 ID:0w360p7X
>それとバックファイヤーとかあるのかな?
エンジン壊す気か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:56:26 ID:m1cWQy/Y
あれっw
アフターファイアーだっけww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:48:39 ID:xTnYsniD
>>121
それは無理というもの
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:12:02 ID:G3RBtjQK
MCLA北米を買おうと思っているのですが、どの上記のサイトがいいですか?

今の所はプレアジで買おうと思っているのですが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:50:15 ID:ADQ1OcTi
>>125
一番安いのは無料配送でプレアジじゃないのかな?
だいたい1週間前後で到着
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:03:33 ID:fYujC3iC
>>101誰かわかりませんか?
あとソーシャルクラブのドライビングテストでBライセンスとったのにTISのホイールが手に入ってないんだけど
原因分かる人いませんか?
バッチきて途中から実績が日本語になってウザいなこれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:07:11 ID:z3u+Y2yA
最終的には絶対ムルシとかガヤルドとかAクラス車に乗ることになるよな
俺は上位クラスのクルマはノーマルでも十分性能高いんだから、
車両の価格を箆棒に高くして性能アップのチューンはできなくしてほしかった
そうすれば下位クラスの日本車でも長く乗ってチューンしていけばランボに匹敵する速さになる!!

と思うんですがどうでしょうかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:55:26 ID:JVBaBXx1
峠はバイクがなにより強い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:09:42 ID:DqcG5Os4
>>121
せめて自分の乗ってる車に合わせて敵車が設定されるとかならいいんだけどな。なんか中間の車が使い道ない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:17:05 ID:sfYcFpn6
ペイバックのコツあるかい?
4台目くらいでもう駄目だわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:32:55 ID:M/EFooqE
>>131
途中GSに寄る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:58:28 ID:3Wrsgq2d
>>117

トヨタの車全般
プジョー206セダンぽいやつ(タクシー使用にできたら神)
インパラ初代
BMWの車全般
マクラーレン
フェラーリ
SUV系
が増えてしかもエアロの種類増えれば
3000円出してもダウンロードするんだけどなw


つかいまだソーシャルクラブがリンクしてくんなーい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:56:44 ID:1U6LImjI
>>133
>プジョー206セダンぽいやつ(タクシー使用にできたら神)
…407のことか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:35:05 ID:nZKltZ72
このゲーム昨日届いたが、神げーすぐる
UC買わなくてよかった。。

ところで質問ですが、ガルウイングにしても、扉開けられるのはガレージだけでしょうか?
外でも自由に開閉できるんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:38:03 ID:Q7pOCjX9
UC買っちゃって悶々としながら届くのを待ってる俺・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:58:44 ID:3Wrsgq2d
>>134

あーそうかもw
番号にされるとわけわからん( ´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:34:02 ID:VIkfoHcd
>>137
タクシーみたいに変形ギミックもつけれたら・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:40:03 ID:a3IsE6er
今ファミ痛みたけど日本語版2月8日か・・・2ヶ月先か・・・早くやりたいぜ・・・
もう海外版買っちゃおうかな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:51:58 ID:3Iwj/bSx
前作はやったことないがSUVがあればさらに楽しかっただろうな〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:37:03 ID:hD9GcEh5
360版ですがSocialClubの4つクリアしてCライセンス、
8つクリアしたらAとBになっちゃったw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:49:13 ID:hD9GcEh5
でもゲームで反映されてるのは、やはりBとCの特典だけだった…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:26:31 ID:CVng4dkK
パッチ当たって難易度どれほど落ちた?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:30:52 ID:hi0F+gKr
>>135
うちも気になる!ガルは自在?詳細キボンヌ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:34:15 ID:T3zMeOaa
UC買う奴は情報弱者
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:20:53 ID:1iTX/MEj
Tモバイル実績解除しようよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:18:26 ID:kJbyWVNQ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:47:47 ID:EYbqR1Q3
>>147
湾岸がないなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:49:35 ID:V6668zov
プジョーのタクシー仕様だとか
ヨタ車全般とかどうでもいいから
新しいGT-RとBMWとポルシェぐらい入れて欲しかった。
まーフェラーリは欲を言えば出して欲しかったが、
クライム系全般ゲームは絶対に出さないとフェラーリの幹部の話を
雑誌でみたな。権利も抑えられてるし。無理だろう
ポルシェはEAが抑えてるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:00:32 ID:OXm001HN
>>147
「湾岸」をタイトルの一部として誤解してしまう日本人がいるだろうから省いたんだろうな。
つかスレタイにも入ってるし……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:16:39 ID:Be0DFZJ7
>>149
ポルシェってForzaにも出てるじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:33:39 ID:V6668zov
>>151
あーそういえばポルシェ出てたねすまそ
あと、マセラッティとか出してもらたいな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:41:13 ID:MG4IA7V2
マセはフェラとセットって感じだからね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:08:43 ID:OQ7ytefU
このゲームは自分の車を完全に壊したら
修理費出さないといけませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:41:17 ID:19krAmgs
無料です
ミッション中で無ければその場で即修理完了
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:29:39 ID:WFYV/JRB
>>149
確かにBMW欲しかったな〜。
ヨタ車なんていいのスープラくらいじゃないか?
セリカとかMRSとか出てたとしても下位クラスで大した活躍もせずに終わりそうだし・・・
それにラグジュアリーカテゴリだけ車種少なすぎ
DUB除いたら3車種しかないぞw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:26:23 ID:YKO7ptqm
Z32が欲しいなぁ・・・。海外でもまぁまぁ人気あるはずなのに、何故か公道走る洋ゲーでは見た事無い。Z33は多いのにorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:06:31 ID:03eSfXmb
Z32ならJUICEDとかに出てた気が…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:18:56 ID:Q8XgeusO
>>157
PSだがテストドライブ4には出てるよ。
PS時代のモデリングなんで出来はお察しくださいだけど…。

アメリカ(ロス・ワシントンDC)、イギリス、スイス、京都とかを一般車・パトカー有りで走れるゲームなんでもしかしたら気に入るかも。
特に京都の妙なリアリティは異常。一般車が軽中心とか生活感ありすぎだろ…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:11:32 ID:YKO7ptqm
>>158
そういえばJUICEDがあったか。でも、あれって決められたコースしか走れないんだよね?箱庭をZで走りたいんだよなぁ・・・
>>159
サンフランシスコでジャンプしながら敵車にぶつかって遊んでたわw でもZ32のモデリングがあまりにも悲惨すぎた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:57:28 ID:OQ7ytefU
>>155わかった
日本語版でたら買ってみよう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:37:18 ID:B7weIuP+
このゲーム外人さんは体当りは当然ですね。しかも3〜4台位の複数台で。特にレースで負けると腹いせにぶつけて来ますね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:01:11 ID:jXx0sXEW
今、香港の集団6台ぐらいにドツキ回されてきた
まぁ、このゲームに限ったことでは無いと思うけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:46:51 ID:v+wXfoaE
SOUTH CENTRAL UPGRADE AND CONTENT PACK FOR MIDNIGHT CLUB LOS ANGELES ANNOUNCED
http://www.rockstargames.com/midnightclubLA/news/?id=34

サウスセントラル・アップグレード(無料)

マップにサウスセントラル追加(サイズは本編の1/3)


サウスセントラル・コンテンツパック(有料)

新しいライバルキャラクター、レース、車、音楽の追加
色々な車、バイクはもちろんSUVも追加されるよん


来年リリース予定、CJとレースできる日も間近



てことでPS3版の人、誰か一緒に今日オンやろうぜ。Homeの海辺のところで待ってる。胸ポケにさしたバラが目印。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:37:03 ID:Itog4RQc
>>164
やったあああああああああああああああああああああああ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:44:51 ID:zGJe0OKE
お、車の追加はいいねぇ
どんなのが登場するか楽しみ(・∀・)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:08:14 ID:9BFbrypz
PS3版と360版どっちかおうか悩んでる・・・ファミコンプラザでPS3版だけしかないし
PS3版買うしかないかな・・・別に違いはないよな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:08:41 ID:7oOw4fLV
>>167
両方買いなさい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:23:17 ID:dX0lhZRJ
アップグレードは日本版に合わすのかな?
てか北米版の俺はどうやって有料コンテンツ買えばいいのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:46:44 ID:Yw76J7+5
>>169
うろ覚えだけど、箱ユーザーならプレアジとかで北米ゲイツポイントを買ってくれば大丈夫だったはず。
タグの地域も北米にしなきゃいけないような気もするけど…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:54:34 ID:5AWeTjwA
>>164
まだやってる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:09:01 ID:NCwxOvDz
このゲームって通行人とか轢き殺せる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:12:25 ID:z4Wgdyqp
>>172
無理
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:23:01 ID:EnM7GqVo
なんか360がミッドナイトクラブを読み込まなくなってしまった…


どうしよ('A`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:15:38 ID:YjoBc6/N
もう海外版飽きたんだが
今週のファミ痛見たら結構凄いゲームに見えるな
実際に良ゲーだったが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:15:21 ID:dX0lhZRJ
>>170
すまんPS3なんだわ…でも情報ありがと!

追加マップだけでも楽しみだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:57:28 ID:8rh4Dq6Y
>>169
北米PSNカードならebayで買ったらいいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:54:55 ID:lilyUKxm
今しったけど
これ国内ではパッケージ変えないとまずいだろw
絶対湾岸ミッドナイトと間違えて買うヤツいるだろうし、
逆に、なんだ湾岸ミッドナイトのゲームか。漫画しらないから買わない
とかなりそう

たぶんアメリカ人にとって「湾岸」はただのかっこいいデザインでしかないんだよね
おかしな漢字のタトゥーとか流行ってるみたいなもので

あと、バーンアウトの島追加バージョンアップと日にちかぶってるね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:04:48 ID:YcWTUgRN
>>178
日本版は湾岸ついてないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:33:23 ID:HUlcYsYS
ハンドリングはGTA4のようにニュルニュル?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:39:21 ID:gM1jwI+K
>>180
ヌルヌルだったらこんな高評価受けてないだろ

そういう事
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:36:12 ID:4zUFUXq8

しかし発売まで長いな〜
発売まで何でつなごうかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:51:21 ID:dHLCd80W
海外版買って繋ぐのオススメ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:08:34 ID:twElYoNt
コレってバンパラ合わないオラには向いてない?
ハミ痛見てwktkしてんだが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:40:59 ID:HUlcYsYS
>>181 それを聞いて一安心。マジで楽しみ!

バンパラはどうしても、テイクダウン時のテンポの悪さがな〜


186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:46:13 ID:4zUFUXq8
海外版と日本版の違いって
英語なのと車種が違うだけなのかな?
そこの所がよくわからん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:54:44 ID:20go/IZR
スパイクだから、背景と同化して読みにくいフォントとか、頻発するフリーズバグとか、
オンライン隔離鯖とかついてくるかもしれん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:40:13 ID:lilyUKxm
スパイクのローカライズって評判良かったようなきがするけど
オブリビオンもやってるし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:35:53 ID:PlNjVe8J
>>188
WRCシリーズやったことある?
オブリビオンは誤字があったり、女が男言葉、男が女言葉で喋ったり
それはそれは素敵なローカライズだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:52:19 ID:lilyUKxm
そうだったのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:55:45 ID:iP1DmzDt
この発売日は受験生にとっては鬼畜すぎるな…。
もう1ヶ月後ならよかったのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:12:08 ID:aSCOyM6X
>>191
あえて発売日に買って遊びまくり自分を廃人一歩手前に追い込み
試験に挑むのがBUSHIDO
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:32:23 ID:cokqowo4
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:09:31 ID:diC/5e/b
>>193
ドーナツ屋があるしたぶんそうじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:55:00 ID:dAUbAVkb
アンダーカバーの予定だったが、海外の評判等がいまいちなので
これ買おうか迷ってる。 海外版の英語は結構難しいかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:19:30 ID:H1c8tKX+
>>195
そんなに難しくはないかな。
まぁレースゲーだから英語苦手でも何とかなると思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:47:33 ID:ZRUT3sWP
アンダーカバー買って2ヶ月しのぐか
Midnight Club : Losは最後のお楽しみってことで
PS3か360どっち買おうかな〜
本体持ってないけどねorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:47:21 ID:DrrcyzwV
今年はTDUしか車ゲー買わなかったって言うのに
来年は早々からGRID、Race Pro(アジア)、MC:LAと立て続けに出るんだよな〜

楽しみ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:27:30 ID:dAUbAVkb
>>196
ども有難う。 forza2、nfsモストは楽しかったんだが
TDUが楽しめてない・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:47:19 ID:6jmsknL7
TDUは自分で目的を探せる人じゃないとすぐ飽きる
煽ってるのではなく私がそうだったから
フレ?なにそれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:03:08 ID:8o9Zfevz
ちょっと小さな発見したよ〜
車の車高の高さによってエアサスの落ちる高さが変わるみたい・・・

−3
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26481.jpg

デフォ
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26482.jpg

+3
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26483.jpg

落ちすぎるのもあまりカッコよくないなw
写真撮影とかの時に便利かも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:29:11 ID:NaxcScLU
日本版まで待つつもりだったがプレアジで1,400円だったからポチってしまった
到着したらみんなよろしく頼む
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:34:37 ID:uhAj4T7D
ttp://www.play-asia.com/SOap-23-83-2ycz-71-dw-49-jp-84-j-70-2wcv.html
Midnight Club: Los Angeles
スペシャルプライス: ~1,387円
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:54:37 ID:ADHnVXSh
安すぎるだろwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:55:27 ID:4IyRhNTJ
期間限定で激安セールしてるぞ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-99-49-jp.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:59:11 ID:f2l5bZXi
何でそんなに安いんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:45:05 ID:MmLqMP44
先週オクで買った俺涙目
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:46:55 ID:dAUbAVkb
>>200
そもそもなんかあの自由な空間なのに
資金集めをするのがダルく感じてしまいました・・・。
車アップグレードしたり、他車にも乗り換えたかったっけど
少し走っただけで満足感とダルさが・・・。
このゲームは爽快感あればいいなぁ。 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:49:37 ID:cpnrxjtZ
書き込みあったから 速攻 ぽちったよ

みんな よろしくな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:56:11 ID:diC/5e/b
アフィ乞食が2人も登場してるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:21:41 ID:+SLUbJcX
おれもプレアジで購入したわ。情報THX!

これぐらい安いと日本語版に買い換えたとしても問題ないな。
年末年始はこれで過ごせそうだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:51:20 ID:FfKViL4y
プレアジ頑張ってんなー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:26:05 ID:tVcqUYyy
安すぎて買ってしまった
1390円で手数料無しとか、もう一ヶ月で届いても文句言わないわw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:36:37 ID:6yf6iE9E
俺は英語わからんから日本版を待つぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:57:17 ID:9oXeSaEH
俺も今しがたポチってきた
プレアジ神
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:20:35 ID:5IDHYPmU
攻略wikiや実績解除wikiの方には書いてなかったんで…
1.レースエディターのレイアウトモード(GPSモード)で好きなところへすぐに移動(ワープ)できる。
 ドライブ&ドロップモード(通常モード)は一般車も警察も出ない。
2.アーケードモードは難易度や一般者の有無が変更できるので勝利数稼ぎに最適。
 ウェルカムトゥハリウッドなら50秒で一勝できる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:21:26 ID:9OVrJQWc
俺昨日5000円で買っちまったよ・・・そんなバカな・・・orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:36:43 ID:+bXQ2wCz
SocialClubの25連勝はヒストリーが載るようになったみたいですね
これで最後に取っておかなくてもよくなったような気がする。

地味にSpecial5000回が嫌だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:12:05 ID:/39wStfE
箱だけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:39:03 ID:e4wUGssO
もう今年はゲーム買いませんよ、と宣言した5分後に発見してポチってたw
プレアジGJだがスパイクは涙目だなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:10:00 ID:kNWVNxf9
円高とバーゲンコンボで安すぎるぜ!
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-5cfr-71-dw-49-jp-84-j-70-2wcv.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:31:49 ID:/39wStfE
PS3しか持ってない俺涙目
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:57:35 ID:81iBCX55
一応アフィ厨ばからなので通常リンク貼っとく。
購入考えてる人はこのリンクから飛ぶべし。
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dw-49-jp-70-2wcv.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:13:44 ID:i2wdUBG5
しまったーーーーー!!!!!!!!!!!
このソフトのアジア版リージョンプロテクト無しじゃねーじゃん!!!
もしかして機動できない???
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:41:46 ID:uN01tPwY
アジア版で普通に起動できてるが?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:45:34 ID:xhFsbFbI
リージョンプロテクトがあったら起動できないんだが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:08:31 ID:i2wdUBG5
いや、L4Dとか起動できるやつはXbox360? との互換性 の下にリージョンプロテクション無し
って書いてあるのに、湾岸だけ書いてなかったから。

大丈夫なんだよね?注文しちゃうよ!?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:18:10 ID:2iiK0tTe
これ、安いから初めてプレイアジアで買いたいけど銀行振込みしかできないから、手数料がこわくてなかなか注文できないな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:18:39 ID:AXFOaRFb
国内正規品以外を購入及び使用する時点で自己責任な
アジア版リージョプロテクト有で起動できないか心配?
それぐらい自分で調べてから行動しろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:47:06 ID:xhFsbFbI
銀行振り込みだと手数料が5,000円くらい掛かるから意味無いぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:00:01 ID:e4wUGssO
アジア版が動かなかったらこんなにスレ進んでいないと思うんだが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:19:33 ID:2iiK0tTe
>>230 わかりました。ありがとうございます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:23:52 ID:WH3Fr2uL
PS3の北米版を全クリした俺が一言
車は最初のヤツ→それをチューン→R34GTR→ムルシエラゴ→ムルシエをフルチューン
って感じで早めに乗り換えた方が吉
最強の車はムルシエラゴで間違い無い!
当たり(他車に接触しても負けない事)が桁違いに強いし
4WDの安定感もガヤルドより一枚上だよ
ムルシエラゴを手に入れてフルチューンしてから本腰入れてレース攻略した方が利口!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:45:16 ID:G5AdY0KK
すげえ警察に捕まるなこれ・・・序盤の車じゃ警察撒けねえ・・・
てかしつこすぎるだろJK・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:48:26 ID:AYXDoep3
全クリとか最強とか…

そういうゲームじゃないだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:14:40 ID:HOoEA+Sm
なんか難易度高すぎるとかで、バランス調整のアップデートがあったんだよね?
日本版は調整バージョンになるんだよねもちろん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:15:38 ID:ihNbmPsc
このゲームの問題はバイク買った時点でバイクゲーになってしまうことだと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:22:36 ID:kfzSpDC+
バイクは速いが、フリーウェーのレースしか勝てないな
コケないで完走するのが至難のワザたし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:54:23 ID:rHqwfqLf
これ難易度とか選べないの?レースゲー初心者だからクリア出来るか心配なんだけど…
でもTDUみたいなゲーム欲しいなーと思ってたから買っちゃおうかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:02:05 ID:tJJYpzBu
前作見たく3マップ欲しかったね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:04:01 ID:3FUcVLKl
>>239
それほどTDUみたいなゲームじゃないので注意
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:04:02 ID:ihNbmPsc
>>239
難易度は選べるけどこれTDUみたいなゲームじゃないから買わなくていいよ。
過去スレでTDUみたいと思い込んで買って違うじゃねーかと文句言ってるやついたし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:16:06 ID:lWVDzsQN
VINYL PACKAGE増えた?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:17:33 ID:rHqwfqLf
>>241-242
マジか…もうちょっと考えてみる、ありがとう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:39:14 ID:/uknf5M9
プレアジ発送まだかよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:53:11 ID:iStwCFUL
ロスルEとバーンアウトごちゃまぜにした感じなのかなこやつは?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:00:35 ID:87/cyyDp
よしゃ、プレアジ出航したぞー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:53:51 ID:EgLEKv/S
難易度たけーよボケって書き込む
プレアジ組が一気に増えそうだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:59:29 ID:/uknf5M9
dubはプレイ済みだけど、過去の作品と比べてもかなりむずいの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:44:19 ID:tJJYpzBu
簡単だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:48:37 ID:kfzSpDC+
難易度なんて高い訳ねーべ
一番易しい緑レースの更に自分の得意なレースを繰り返してやっても
金とアンロックポイントが全然変わらず貰え、それでも自分のレベルまで最高ランクに達しちまう仕様なのに
ウザい警察や破損を無くす為のチートも楽にゲット出来るしな(=最高のドライブゲームに即変身♪)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:06:49 ID:8wChjtlh
初代のフェニックス追跡とアイ・スメル・ベーコンで結構苦戦した俺には難しい?

久しぶりにプレイして気づいたけど、初代の日本語版ってフルハウスのジェシーおいたんとダニーが出てるんだなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:15:25 ID:/uknf5M9
>>250-251
そか〜、サンキュ。
楽しみだわw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:35:56 ID:2W8C26Zh
好きな車が最強になれないのがこのゲームの欠点でやんすね。。
結局、オンラインにいる奴はムルシやガヤルドばっか。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:46:20 ID:nESAT1JK
別にこのゲームに限ったことじゃないべ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:20:04 ID:C+JPrRsJ
>>254 ランボルギーニってフォードGTやサリーンS7より速いの?
それはそうとゴールアタックのリーダーボード忍者ばっかりだよね・・・車種別に見られると良いのに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:15:59 ID:f5RGXpaq
このゲームはレースゲームとしての基本がちゃんと作られてる
つまり駆動方式の違いも再現されてる
ミッドシップで尚且つ4WDのランボルギーニ2車は曲がりやすくて安定感も高くケツ振りにくい
サリーンは速いが、完全な箱庭ので一般車が行き交う中レースする為にケツ振り過ぎで修正がキツい
ショートカットの段差や他車との接触時のな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:29:48 ID:f5RGXpaq
しかしTDUも良かったが
・ロスを再現した箱庭
・一般車はもちろん歩行者もいる
・朝〜夜まで、雨も降る
・バイクも乗れる
・勿論、全部実車
・実際のパーツを使って細かな改造が出来る
・水準以上のグラフィック
・・・・のこのゲームは久しぶりの神レースゲーだよ!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:38:56 ID:f5RGXpaq
あ、後、処理落ちやカクツキは一切無しだよ
昨日発売のレースゲームに絶望した皆さんww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:53:33 ID:R4lifumG
一応これも処理おちはあるしかくつきもあるだろう
選んだ機種によってあるから一切無しとは言い切れないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:10:40 ID:fi7hZksa
このまえオンでムルシ使ってからオフに戻っても屋根が取れないんだが…バグか?

それと関係あるのかしらんがフリーズするようになった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:24:22 ID:5+o1wQQM
プレアジによる銀行振り込みによるお支払いの手数料ていくらなんでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:31:19 ID:f5RGXpaq
>>260
ゴメン^_^;言い過ぎた…
箱○版は解像度が高い代わりにテクスチャーの貼り遅れが有るのかな?(GTA4エンジン使ってるから)
フリーズはオートセーブを切ると改善するかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:39:58 ID:juYIVR8X
>>262
>>230
ちょっと調べる位しようぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:32:13 ID:0DZHaqVO
カード決済にしろ
悩んでるうちにセール期間終わっちゃうぞ
それと早くやりたいなら有料便だ
無料便だと1週間かかる
年末に被るから下手したら来年になる可能性もあるから気をつけろ
円高で他のソフトも安いから抱き合わせで有料便でガチ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:53:28 ID:5+o1wQQM
>>265
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:28:59 ID:DoKUYzmU
銀行振込手数料ごとき調べない奴って何なの? 馬鹿なの?死ぬの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:40:35 ID:ebPpOK5u
プレ味
準備中から手配中になった。
どういうことだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:01:53 ID:UF1Zo83t
そういうことだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:50:34 ID:ouy2aLDu
>>268
在日乙
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:44:24 ID:tQx5KQaY
マイコン指名手配
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:29:54 ID:ebPpOK5u
発送されたきたこれ。

あとどんだけでくるんだろ、、楽しみwwwww
あの大作が1500円てw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:53:43 ID:ebPpOK5u
てか違うサイトみたら英語で書くのか、、、
もろ日本語で書いてたけど大丈夫だろうか、、、
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:18:59 ID:Nw8huXXe
これってパトカーにもいろいろ種類があるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:58:54 ID:Eik5yYHB
Shelby GT500出ないのか・・・
新ナイトライダーごっこしたかったのにw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:41:51 ID:rqMZQKHp
プレアジ完売したな
振込のやり方に悩んでた人は買えたのであろうか?

自分は明日には着くぜ、みなさんよろしく!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:00:42 ID:k6pt2wLK
>>276
うん?俺ですかい?
みごと「発送」ですよw
あとはまつだけ、、、、、、だけど住所漢字でかいたし、やべーな、、、

タイミングよく完売直前だったな。
プレアジいいな。今度から利用しよー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:03:13 ID:vN/uIz6s
UPS(有料便)じゃないなら日本語で問題ない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:14:16 ID:vKennlFT
何でもかんでもお節介に教えてあげてると本人の為にならないと思うんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:10:18 ID:lljAyqCP
UPSの国内はヤマトだからな
一長一短でないか?

自分は一昨日朝の発注で今日届いた
皆さんよろしく
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:09:40 ID:WCTshixb
海外版を遊び尽くしたから、NFSアンダーカバー買ってみたが
LAが負けてるのは車種だけだな
グラは文句なしでLAが上だが、テイストが違うから一概には言えんかも
PS3版だがフリーズは無い、が、fpsが極端に落ちてたまに止まった様になるのは困る
背景処理が間に合わない現象はまだ遭遇してないな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:17:04 ID:Wc0NYh5I
てかNFSはあのエアロデザインをなんとかしてほしいわ…
これみたいにオリジナルのエアロでも、車種によってデザインが違けりゃいいけどさ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:54:20 ID:fZV1wt/J
久々にのぞいたらプレアジで祭りだったんだな
よっしゃー!と見に行ったら既に売り切れ
買いそびれた・・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:38:06 ID:5HoHUxKj
うわあああああああああプレアジ見逃したあああああああああ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:47:58 ID:s6tuVRp9
ブログに書いてろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:11:09 ID:wkdJiv/U
ご注文は配送されました。 出荷日 2008年12月20日

まだきてないんだが普通なのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:59:06 ID:atltGEBH
>>286
無料のならあたりまえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:49:16 ID:w8Bw9D9p
一週間から十日はかかるんじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:53:27 ID:SypUqqg5
ウチは1週間だった。あ、UPSじゃない場合ね。
年末だから、もうすこしかかるかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:26:18 ID:wkdJiv/U
>>288
>>289
soka

乙。気長に待つわw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:18:58 ID:PuxRD58X
PS3版のアジア版をアソ〇ットで買おうと電話したらアジア版はコンポジで出力出来ないと言われたんだがどうなんですか?
他のゲームで似たような書き込みたまに見るんけどこのゲームもそうなんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:32:55 ID:KWc9ND16
>>291
カオスだとできるとなってる。買って報告よろ。
つかDLC来るし日本版ももう少しで出るし今買わなくてもいいんじゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:44:06 ID:PuxRD58X
正月休みにやりたかったがあと1ヶ月ほどまてば日本版だから日本版待つ事にするよ
今後も洋ゲー買うにあたってアジア版のコンポジ出力は可か否か知りたい所ですね
まぁ北米版なら無難なんだろうけど…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:11:39 ID:lAC/OONT
プレアジ安売り大会が終わった 今

あわてて 買わなくても良いんじゃない

俺は安売りで買ってくるの 待ってる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:37:48 ID:D+JtgVuY
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:58:24 ID:pvMGnZub
>>293
出力が可能かどうかってのは簡単にわかる
日本で使われてるNTSCとEUで使われてるPALという映像信号の違いで起こる問題で
アジア版と言っても一部を除いて北米のリーフリかPALだからパッケをよく見れば回避できる
そしてMCLAのアジア版はPAL版なのでPS3だとコンポジでは映らない

今後上のこと気にしないでアジア版をプレイしたいなら環境をD2以上かHDMIに変えるしかないよ
ダメならアジア版が北米リーフリであることを祈るか、北米版一択
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:12:01 ID:xaXnM+bm
>>296
んじゃHDMIなのにソフトがPALってだけで買ってなかった俺はアホって事でおk?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:26:26 ID:T/cVu6PB
プレアジ復活してるな。ちょこっと高いけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:35:43 ID:GpQ7XmDo
海外版で腕を磨いたヤツはココで見せつけてこい!
ttp://www.xbox-news.com/e5821.html
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:08:51 ID:ty7rzYhd
ああ、別に湾岸いそがんくても安いなw
まーいいかw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:50:36 ID:6GXaaEb8
>>296
パッケみても判別つかねーんじゃね?
480i出力対応してるPAL版のゲームにわざわざにNTSC対応とか書いてないし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:44:37 ID:utsK9Kt4
プレアジ在庫復活

Midnight Club: Los Angeles
値段: US$ 29.90 (~2,710円)限定商品 - 在庫限り!
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-dw-49-jp-84-j-70-2wcv.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:04:42 ID:utsK9Kt4
Fracture
スペシャルプライス: US$ 11.90 (~1,080円)
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-dw-49-jp-84-j-70-2xgz.html

Brothers in Arms: Hell's Highway
US$ 19.90 (~1,800円)限定商品 - 在庫限り!
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-4jg8-71-dw-49-jp-84-j-70-29i6.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:33:27 ID:k+yJh+Qi
↑こいつ色んな所にアフィリエイトリンク貼り付けてるから注意な
通報済み
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1229637993/236

欲しい人はこちらからどうぞ
http://www.play-asia.com/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:04:26 ID:B21XoQy6
ヘルズハイウェイ$20は惹かれるなあ…
スレチすまそ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:29:38 ID:DCwpvmHd
>>304

307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:07:20 ID:/kRroAJK
DLCって何時出るか決まってる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:11:19 ID:kBsXstTd
>>307
来年の最新の方だから日本語版が出る頃くらいじゃね?

しかし過疎ってるなぁw

PS3版の人、誰か一緒にビデオ作らないか?
キャプチャやるんで走ってほすぃ
309308:2008/12/25(木) 07:12:53 ID:kBsXstTd
>>308
来年の最新じゃなくて初めの方ね…OTL
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:36:42 ID:WhHNOhqn
>>308
ぷれあじ購入者+、来年発売でまたここ盛り上がるでしょ。
というおれもプレアジ発想まちw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:15:39 ID:jKLa8HY0
プレアジ早くこいっ
発送日から一週間経過
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:12:12 ID:O0/T7t9M
>>311
俺も同じ。順調に行けば土曜までには届くだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:16:08 ID:FIzllVEY
カマロのDUBが取りたいんだけどレースに勝てる気がしません。
GTRフルチューンしてるのに腕はフルチューンに出来ません。
314308:2008/12/26(金) 03:45:47 ID:7CXiatKr
>>313
GT-Rならとにかく根気良くやるしか無いな。
ムルシエラゴDUBに乗り換えると幸せになれる。

ちなみにビデオ制作に参加してくれる人フレリク求むぜ。
PSN=brian0226
いつでも募集中だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:10:12 ID:+bT7mrR/
モーターストーム2
今なら2000円弱!
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bp-49-jp-70-2zl6.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:51:22 ID:Gk5PTPIQ
一応言っておくけど
アフィリエイト付いてるからスルーな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:15:31 ID:YiSLiVQ3
paOSはアフィじゃないけどモタストはスレチ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:41:16 ID:TLvDvoz8
プレアジ無料輸送で昨日届いた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:20:17 ID:z6OZV2x0
17日発送で 未だ届かず・・・・

やりたい やりたい やりたい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:45:16 ID:P+BbG3E0
同じく17日発送組で未だ届かず。年内は無理かー?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:35:56 ID:DNC3p/si
今日届いた!
箱○でMTにすると視点移動が微妙になるね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:00:37 ID:qex7kD4P
秋葉原だとどこで売ってますかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:51:51 ID:ZBMNsufC
早速オクで転売してるのがいるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:54:16 ID:lcLAyIbz
おれは17日発送で今朝届いたよ。

テストドライブを期待してやったら肩すかし食らった。
バーンアウトなんだと気付いてやり直したらしっくり来た!
どちらも大好きだから問題ないな。

テールトゥノーズ時の疾走感がたまんないね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:29:54 ID:OKxkbwDN
18日発送で昨日届いてた。
とりあえずGTAアジア版と並べてニヤニヤしている。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:06:41 ID:3zw7FChR
>>322
360版ならゲハリ、カオス、アソビットで扱いはあると思うが在庫は確認してない。
価格はアジア版で5980円あたり。PS3はもちっと高いと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:30:44 ID:BUA+vXtP
難しいとは聞いてたけどこんな序盤で詰まるとは思わなかった…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:40:38 ID:L8PP0oXV
2,3で投げ出した自分にとってはLAは簡単で驚いた
旧作で鍛えられたんだなと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:57:47 ID:x1Cmj6Sw
緑のミッションしかクリアーできない俺がきましたよっと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:44:02 ID:Ag34T8ye
おまえらヘタか?俺にはそれほど難しいとは思わんぞ・・・
接戦になったりしておもしろくてちょうどいいと思うのだがな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:49:48 ID:Gk5PTPIQ
>>324
バンパラ遊び切れてないからまだいいかな〜と様子見してるんだが
比べてどう?バンパラやTDUとどういう所が違うのか教えてくれ
332324:2008/12/27(土) 01:43:21 ID:lK3Z/8zh
>>331
超乱暴に要約すればこのゲームは、バンパラロケットスターバージョンってところ。かなりのアクション系だ。
バーンアウトシリーズ特有のイベントを取っ払って、ブーストの溜め方を換えて、チューンの概念を入れた。そんな所。
個人的にはTDUっぽさは微塵も感じなかった。異論は認めるw

TDUは、カーライフを充実させる為に片手間でイベントをするまたーりゲー。
このゲームは、勝つ為にチューンする→レースに勝つ→チューン→レースを繰り返すストイックゲー。

ところで、おれもそんなにドライブゲーは上手くないんだけど、今のところはそんなに難しくはないな。
ワンミスで負ける事もそれなりにあるけど、個人的には丁度ギリギリの絶妙難易度。

取りあえず金があったら性能向上のチューンしとくだけでも違うと思うけどね。スタート時でも金あるし。
本筋(?)進めるとすぐに2台目が手にはいるし、その車があるとかなり楽になるんだけどね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:51:13 ID:lK3Z/8zh
× バンパラロケットスターバージョン
○ バンパラロックスターバージョン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:49:15 ID:l+ixXvDm
NFSと比べるとどう?
車の操作性はあれが一番好きなんだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:36:15 ID:Dx+wyHev
>>332
トンクス
チューンができるバンパラか
そう言われると今までありそうでなかったようなレースゲーかも知れん

他にも他のレースゲーにはない要素があったら教えて欲しい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:01:57 ID:/5L9LbTT
いや、普通にMidnight Clubの続編だよ。
TDUみたいなものではなくもちろんバーンアウトみたいなものでもない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:12:44 ID:g08L7RHj
私のイメージ的にはストーリーのあるTEST ロスルEって感じかな〜?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:27:22 ID:Dx+wyHev
Midnight Clubやった事ないのよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:58:20 ID:ewsFtR9Y
20日発送未だこず
はやくヤりてー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:05:38 ID:3hiJV+Jp
17日発送で今日届いた。
無料便で年末だから年明けかと思ってたから早くついた感じだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:25:13 ID:lt6iTC0n
>>338
PS2で出てた初代(日本語版)が今なら1000円切って買えるからやってみ。
どんな感じか分かると思う。

まあ、初代は「よく似た」架空車種ばっかりでチューンもできないんだがw
ドノーマルのトラックに「Veilside」とか下手な痛車より痛いステッカーのセンスも最高だぜ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:28:56 ID:K8TsVzd8
デリバリー厳しすぎだろw
少しでも遅れたら金くれないとか酷すぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:15:25 ID:beuYyj2n
18日発送のが本日到着
ギア何処で操作するのかわからずに5分近く1で走ってた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:06:40 ID:p6c+/KeR
初代といえば結局ローカスの最後のやつ取れなかったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:22:47 ID:egiqpkGD
>>344
アーケード全制覇&ストーリークリアで入手できるはず。
まあ、苦労の割にはあまり速くないんだけどね。
空に浮いてるからグリップ感なくて操作しづらいよ。お約束で水には沈むし。
正直言って、ロンドンパトやセルビアSPの方が運転も楽だし早い('A`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:23:26 ID:huPqwVTx
警察に追われたらどうすりゃいいんだ?
走っても走っても振り切れない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:52:43 ID:LB1shKDM
やっと山道のトーナメントクリアできたー!
GTRでどうやっても無理だったんでガヤルドで行ったが、
それでも苦しかったよ…。

その後車屋のオッサン運転の三浦さんに出くわしたが、速過ぎじゃね…?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:10:00 ID:XUxQZCdA
画面暗いんだけどGTA4みたいに画面明るくできないのですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:35:46 ID:EN7PTgXS
>>304のサイトもアフリエイト?検索使うとアフリエイト指摘されてるサイトじゃね?
アフリじゃないと買えないですか?

350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:06:00 ID:uJ26QrHG
プレアジのバーゲンで買って届いて遊んでみた。
バーゲン品のクオリティじゃないな。街の風景・看板とか緻密すぎる。
ドライブしていると、つい車から降りたくなるけどGTAじゃないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:08:56 ID:s840y97c
>つい車から降りたくなる

あるある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:23:34 ID:rpmTEyB7
自キャラ弄り要素が欲しいわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:09:08 ID:PCdHws4l
プレイしてて何か思い出すと思ったらレーシングラグーンだw
あれのメインのポエム要素は無いけど・・・

やっぱり全クリ後じゃないとマルチは行っちゃ駄目な空気なのかな 雑魚カー乙!みたいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:09:05 ID:cElZkcwl
>>353
レースするならランボかバイクがないとキツいな。
フリーランやCTFなどのお遊びなら大丈夫。
早く日本人だけの16人クルーズやりたいぜ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:21:23 ID:l/1aw1a2
>>346
気合で振り切れ。
気合があれば240SXでも振り切れるゾ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:49:44 ID:YvqLsNI/
ちょっと走ったら酔ってきた・・・。
30fpsなのもあるけど、
路面にあわせた上下の細かい揺れってカットできないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:53:46 ID:qSIIneqp
プレアジのきてしてるけど
挙動が意外と軽いな。
GTA4の車系かとおもてた。
ちょい残念
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:05:12 ID:gZMvDgaz
まー今作でも十分だが、次回作の出来次第でNFSシリーズは完全に終了だなw
それだけ今作の出来から次回作への期待も強まるってもんだ。
ほんと湾岸おもしれーわ。最強
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:14:12 ID:LQEd/FgE
>>356
オプションぐらい確認しようぜ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:12:48 ID:eJikwq/p
プレアジキター
とりあえずわからんことだらけだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:48:31 ID:qSIIneqp
>>358
うん?

もうNFSの会社ないでしょ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:52:37 ID:gZMvDgaz
>>361
EAの下請け制作チームが解散なだけだから、
またEAが発注すれば続編はまた出すでしょ?
ちがかったっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:53:06 ID:BjgdvM10
これフォルツァみたいに車プレゼント出来ないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:48:08 ID:eJikwq/p
このゲームめちゃNFSに似てる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:10:01 ID:+rdXIaBs
公道レースしか共通点無いし、NFS=UGシリーズでも無いだろ…

UG一作目の前から湾岸シリーズあったし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:00:25 ID:v/CZ34dz
お前らレース中にコース間違えたりしないのか?
NFSは光る壁wがあったからコース分かりやすかったが、このゲームは
コース自由でしかも速度も速いから左下のミニマップ見てたらぶつかりまくり…
夜の公道レースゲーはコース分かりにくいと全く駄目だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:57:40 ID:D5MB7aED
俺的には昼にコースと交通量を把握してからが勝負だと思う。
全部わかってれば夜でも平気になるんだけど、夜は場所によっては暗すぎるよ…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:20:43 ID:doRE4YqB
プレアジから到着。
アジア版じゃなくEU製造のEU版だね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:00:40 ID:gMXhHl9N
EU製造だけどSALEはASIAオンリーになってるぞ

それよりこのゲームお金がたまんないなぁ
wikiのデリバリーってやつも見当たらないし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:38:42 ID:doRE4YqB
本当だ。スマン
EU製造ASIAオンリーって事か・・・。
それにしても箱で着て、パッケージ破損で割れてるとかどんな扱いされてきたんだろう。
ディスクが無事だったから良かったけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:16:35 ID:+NL0XJDh
PS2の1みたいにオフラインでもCTFできる?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:59:48 ID:OqBSfOge
このゲーム、トロフィーに対応してる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:14:23 ID:akg2R24R
まとめwiki嫁
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:26:44 ID:cfp11595
金がないのでS600のDUB EDITIONタダで貰おうとがんばっていたが、
しつこくやってたら優勝してもいないのに貰えてしまった。
REP関係あるのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:38:11 ID:VqcMjm9W
>>373
さんくす

このゲームに限った事じゃないけどアジア版と北米版って
「同じ」と考えていいよな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:51:33 ID:FdNqJ1Y/
>>375
パッケージがちょっと違うだけでゲーム自体は全く同じだよ
ps3でD1以下で繋いでるんじゃなきゃ何も気にしなくておk

しかし車も景色もすごく綺麗だよね、このゲーム
ダッツンでドライブするのが楽しくて全然話が進まねぇw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:10:41 ID:VqcMjm9W
オワタ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:20:54 ID:3AIwIM04
これ日本語化しても文字小さそうだな。
字幕あるけど小さいし。
つうか基本的にメニューとか字が小さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:22:26 ID:FdNqJ1Y/
ps3でD1以下・・・だったのか?
まああれだ、二月に日本版出るから大丈夫さ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:32:35 ID:VqcMjm9W
>>379
液晶買う金がないし・・・
ブラウン管じゃ無理だよな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:39:32 ID:wGWPJHJy
おまいら、金稼ぎは何でやってる?宅配?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:40:38 ID:FdNqJ1Y/
>>380
ps3でも日本版なら黄色いケーブルでも映るよ?
それと置くスペースがあるならHDブラウン管おすすめ
俺は中古で1万五千で買った32型のテレビにD3で繋いでるけど、D1に比べてかなり綺麗になったよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:47:27 ID:VqcMjm9W
>>381
学生だから

>>382
もう買っちまったから・・・
とりあえず色々とありがと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:09:00 ID:VpQcIMbh
>>383
御愁傷様。
今度庭にゾンビがいたら投げつけるのマジオススメw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:55:59 ID:IferV+3X
歌舞伎町で死亡
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:56:56 ID:IferV+3X
誤爆
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:01:05 ID:D04b+i4u
>>381
rate my rideで18禁仕様を売(ry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:25:50 ID:Yh2piP6z
これってTDUのロLA版って認識でOKですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:28:19 ID:8QJ2BHbD
TDUだと思って買うと、後悔すること間違い無し
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:38:18 ID:PPSawlss
TDUを更にカジュアルにしてニトロをつけてマリオカートの要素を入れて
更にチューニングやドレスアップができて、
TDUに輪をかけて珍走できるようになった感じ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qKLAqrLgqP4&fmt=22
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NMykoQeJmRQ&fmt=22
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XSit-QRpHic&fmt=22
いくつか動画をアップしたんで、これでイメージをつかんでおくれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:04:33 ID:JP8u05KH
>>388
NFSにTDU風に集まってドライブできる機能を追加したゲームってかんじ
広さもNFSくらい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:17:55 ID:xh0DhDKr
なんだよ!!!このゲームAT操作しかできないじゃんか!!
今時AT操作しかできないレースゲームってマリオカートくらいじゃね?
MT操作できないなんて、、、orz売ろうにも売れないゴミゲーだな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:38:56 ID:WKbOylPQ
アホは海外版買ったらダメってことだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:51:01 ID:VpQcIMbh
>>392
なんでオプション見ないん?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:00:36 ID:1lKK+id9
>>388
>>389の言うとおりガッチガチのレースゲーなんで注意
TDU程マップ広くないし、期待してると多分泣く
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:09:41 ID:xh0DhDKr
オプションのカスタムでシフトアップとシフトダウン設定しようとしても
このゲーム、デフォでボタン全部使うようになってるから割り当てられねーorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:35:55 ID:VpQcIMbh
>>396
まあその辺は妥協しとけよ、使わないボタンが2つくらいあるだろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:38:43 ID:8QJ2BHbD
スキル縛って、コックピット視点固定でやれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:10:44 ID:ATqufMVz
連休 ずっとLAに居るんだが

俺 日本に帰れそうにないな・・・・

迷子になりまくりだが居心地がよすぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:21:11 ID:37CdLzTw
これってロックスターが開発したゲームだよね!?
おもしろそー!!いつ発売なの!?
wktkが止まらない(`ーωー)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:41:51 ID:1SI1QRVW
300回完走の実績が、がんばったで賞とかいうのになっていた。
こんなネーミング誰が考えたんだ…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:19:31 ID:5Lwsm+sW
CTFの時右上の窓がすっごい邪魔だな
枠の透明度とか変えられたらいいのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:00:54 ID:98ILhlHw
2分39秒のGTOのタイムトライアルってクリア出来るんかこれ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:12:21 ID:K1AauX/u
タイムトライアルって前回の記録から次の目標が設定されるんだよね、多分
だから一回目、二回目は残り時間ぎりぎりまで待ってからゴールすれば三回目も楽勝
一回目から本気出すと後が無理ゲーになることに気づいたよ

今スタッツ見たらダウンタウンは39秒切ってたから無理ゲーではないはず
フリーウェイの入り口、出口でガードレール擦って加速すれば楽
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:39:08 ID:TlBRApXi
360版だけど、チート使っても解除される実績ってあります?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:38:21 ID:2h10z2GS
>>404
釣りなんだろうが、そんなプレイしてて楽しいのか? っていう典型だな。
タイムトライアルなんて自分の限界に挑戦し続ける為にやるものだろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:14:50 ID:hNqP7zvb
>>406
某GTでもやっとけよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:15:25 ID:TPP5s5Ol
これ後半になったらもうグチャグチャでスゲーむかつく!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:18:18 ID:Loyoqi0x
このゲームはドリフトとかできますか?
オンでみんなで集まってしてみたいです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:06:11 ID:xE841xux
>>406
人のプレイスタイルにケチつけんなよ。オンで迷惑行為してるわけでもないし、ただのアドバイスだろ
キャリアーのタイムトライアルは好きな車で挑戦できないから、俺はゴールアタックの方が楽しいけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:47:47 ID:xLUE0ZJW
TTはマジで404みたいにしないときつい
クラシックカーの4分TTの最終チャレンジが3分28秒の時は駄目かと思った
>>403
楽勝 最終的には2分35秒でも余裕あった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:10:22 ID:qTTmXXnZ
つまり、これはTDUもバンパラも猿のようにのめり込んだ俺にとって
2009年最初の神ゲーなわけですね

2月になったら、よろしくお願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:25:46 ID:C0G94gkS
>>409
んーできるっちゃできるけど弱カウンターの慣性ドリフトしかできない。
パワースライドは一速の低速しかしない。
何故か二速からTCSがかかってるという…w
他のレースゲーで例えれば、タイヤと足回りドノーマルの240SXで、二速でTCS50%、三速で25%という感じです。
ギアが上がるつれにTCSが下がる感じ。
三速でコーナーでリアが流れるからできない事は無い。
決まれば格好良いし、練習すればかなり飛距離が延ばせる。
ただ、240SXとRX-8以外うまくドリフトできる車種無い。
FDは足回りふにゃふにゃで350Zはギア比が高かったような…。
セッティングができれば良いんだけどな〜。
もしドリフト動画が見たいならようつべにうpするが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:06:22 ID:25AjeJI+
全部の車を手に入れたが
ドリフトが一番し易い(コントロールも)のはシェルビーコブラコンセプトだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:42:20 ID:BxlSCVbt
アジアン版はブラウン管で映るよね?
早急に返事たのむわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:44:10 ID:5XFq27Qj
液晶でしか見られないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:53:44 ID:cXHhEtYt
写るよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:41:06 ID:V319kzZX
ggrks
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:27:12 ID:BxlSCVbt
貴重な意見ありがと

>>ggrks
ググってくるね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:41:59 ID:LMkREqiR
そんな無知な奴が海外版に手を出すなよ
なんにしても自己責任ということを忘れるなクレクレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:48:23 ID:zqpErjVD
クレクレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:53:18 ID:BxlSCVbt
すまんな・・・

アジア版注文したから焦ってるんだ
ps3は、ようわからん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:23:00 ID:BxlSCVbt
てか北米版どこにも置いてないんだけど
オススメの通販サイト教えてくれないか
どこも品切れだった

アジアン版映らんみたいね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:28:27 ID:LMkREqiR
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2009/01/03(土) 08:53:44 ID:cXHhEtYt
写るよ。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 09:41:06 ID:V319kzZX
ggrk
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:34:54 ID:wUz1o3TN
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=nori08

箱○にてこいつとマッチングされたんだが、車体にわざとぶつけてくるし、暴言吐くわで最悪だった。
何チーム神風wwwwwwwwwwwwってwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:35:49 ID:if0cZidm
>>415
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/PS3/PS3.htm

>NTSCビデオ出力出来ます。


つか「早急に返事頼むわ」って何様なんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:33:25 ID:KlVaoQds
>>425
お前が糞過ぎて頭に来たんじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:59:59 ID:/mcYButQ
PS3版とXBOX版どっち買うか迷うわ
XBOXはGTA4の影のモヤモヤ表現がイマイチだったんだがこれはどうなんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:13:17 ID:/ddB2SgE
ゲハでやれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:45:31 ID:Q3KoeVXr
PS3版マジオススメ。
エンジン同じだしね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:05:02 ID:y/A1EQn0
箱○版って背景の読み込みが遅れるポップアップ現象(木や建物が遅れてニョキニョキっと現れる)が有るってマジ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:48:34 ID:mDTIAO7A
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 13:14:25 ID:8eDLSN9Z
GTA4と同じグラフィックエンジンで開発されたMidnigtClub LAがPS3劣化判明

ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=48252&page=59

360 ttp://img225.imageshack.us/img225/8927/midnight360011nz2.jpg
PS3 ttp://img225.imageshack.us/img225/126/midnightps3011sd3.jpg

360 ttp://img221.imageshack.us/img221/6336/midnight360029zm0.jpg
PS3 ttp://img510.imageshack.us/img510/2819/midnightps3029ib6.jpg

Curiously, despite syncing day and night cycles on this game
(ie headlights come on at the same time etc), the lighting is still radically different.
奇妙なことに昼と夜のサイクルを同期させたのにもかかわらず
(例えばヘッドライトは同時につく、など)、ライティングは馬鹿馬鹿しいくらい違ってる。

Xbox360版 1290x720+2xAA
PS3版 960x720+2xQAA
---
またまたPS3の低解像度レンダリング&アプコンが発覚
QAAを使ってるせいで画面全体がぼけぼけ
陰影ものっぺりしててメリハリなし。立体感まで消えている


比較スレにあったわ


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 13:29:11 ID:9NwLcAjK
どっちの機種でもいいよ
下らない僅かな画質の違いにこだわるなら、最新の画像エンジン積んだ液晶テレビにでも変えた方が利口。
あるいは両機種買って、読み込み不良と画像劣化どっちがマイナスか自分で確かめるか。
いずれにせよ、過疎スレにゲハの雰囲気を持ち込むな!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:55:30 ID:ecmj1VQq
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::   「要バグ修正パッチとかってレベルじゃねーぞ!」
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ごらんの / l::::::::::::::::
      l    人  /有様だよ! /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:55:04 ID:/mcYButQ
>>432

あとは、フレームレートがどうなるかが気になる
BOXの方が綺麗でもフレームがカクついたら意味ないからなあ
これ30fpsだっけ、60は無いよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:36:46 ID:/yhcLTxW
>>425
チーム神風か・・・・

Forza2で評判の悪いガキの集まりだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:14:09 ID:/KRVy1aB
マッスルチャンプとかラグジュアリーチャンプとかが出てこないんだけど
どうやれば出てくる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:40:28 ID:IsoCAvqv
これって自分が部屋立ててホストになれるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:46:27 ID:08AMluL6
こんな過疎スレにネガキャンに来たGKが返り討ちに会っててワラタw

>>432
>どっちの機種でもいいよ
>下らない僅かな画質の違いにこだわるなら、最新の画像エンジン積んだ液晶テレビにでも変えた方が利口。

それは無いわw
後出しで値段も高いしサイズもデカいハード買ったのにグラがショボイとか。
両機種持ちなら怒って当たり前。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:49:02 ID:smm5em5D
>>434
他のゲームを見ても箱○の方が綺麗ってのはたくさんあるが
そのせいでカクついてるってのは聞いたことない。

むしろPS3版の方がそこまで落としこんでやっとまともに動いてると考えた方がいい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:18:09 ID:zXMvu9Xa
360持ってなくてTDU羨ましく思ってたらMCLAの存在を知って歓喜!
もしかしてGTA風暴力系ですか、、、

質問ですがハンコンG25対応してますか?
GT5P用に買ったのですが使えたらいいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:10:02 ID:pdSn6NgQ
これって物理エンジンはどうなの?
GTA4みたいに超リアルなわけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:12:11 ID:zR5NyGYv
箱○の背景のポップアップはGTA4で有ったが
このゲームは知らん、2月になれば分かる
日本版かうから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:00:39 ID:NG7m4+4Y
インスコ有無の差じゃないの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:09:57 ID:ZUXi/yhz
>>441
ゲーム挙動だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:14:46 ID:cr8JLWqy
でもバーンアウトよりはシミュレータ寄りっぽくない?
クラッシュの話じゃなくてハンドリングの話ね

物理的に重さのある動きというか

446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:17:43 ID:zA1s41YH
R☆版NFSUGだって言ってるだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:22:24 ID:cr8JLWqy
フリーランモードはもちろんあるよね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:28:11 ID:PMA8zZVV
ある
けど町狭い
前作はMAP3つあったけど
今作は一つだけだったから
3つ分町くっつつけた位の広さだったらよかったのに
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:29:20 ID:CqHEXn61
拡張パック来るんじゃね?

と日本語版待ちの俺が言う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:52:15 ID:cr8JLWqy
狭いってもいろいろあるけど、どれくらい?

広さ的には
テストドライブ>GTA4>バーンアウトパラダイス
としてどのへん?
BOPくらいありゃセーフラインだけどもっと狭い?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:15:34 ID:zR5NyGYv
>>443
GTA4はゲーム丸ごとインスコしても、背景ポップアップ改善されなかった
2月に買う予定のこのゲームも同じエンジン使ってるらしいから不安ではある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:26:35 ID:PirfgDCq
ソフマップで予約始まったけどPS3とPSPのみだ
XBOX360は何故どうしたんだろ、延期?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:11:21 ID:n8xMRwGR
夜交通量が多過ぎでレースどこの話じゃない
実績獲りたいので誰か5人位フレになりませんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:19:09 ID:n8xMRwGR
>>436
同クラスでの勝利数が足りていない
攻略サイトの引用だが

Luxury、Exoticは各35勝
Tuner、Muscleは60〜70勝
Motorcycleはバイクで70勝
City Champは合計勝利数150勝?

マッスルは60〜70とあるが俺は50勝位で出現した
フリーウェイや賭けレースEasyで勝利数稼ぐがお薦め
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:41:19 ID:PMA8zZVV
個人的にBOPよりも狭く感じるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:26:54 ID:NG7m4+4Y
drivingtestに反映されなくなった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:34:23 ID:RoPLQNlI
>>453
いいですね。
ついでにランクマ20勝もできればありがたや
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:38:45 ID:Z/W+Zc68
5人実績は俺も欲しいな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:49:54 ID:YA3qDcS/
最初のデリバリー難しすぐる
何度目だこれ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:33:41 ID:mLLzZbda
ベンツ、GTRなんかが出てくるまでNEXTするのもアリ

コースは10種類くらいしかないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:21:06 ID:YA3qDcS/
なんとかデリバリー5つほどクリアしたけど難易度高いなコレ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:12:33 ID:x7sIcq1b
>>461
この車のコースはこれって決まってるから、自分の得意なコース見つけてそれだけやった方がいいよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:21:38 ID:Hu8FzwGH
俺がフルチューンすれば相手もフルチューンw
俺がAクラスなら相手もAクラスw
そら難易度高いわなw
464453:2009/01/06(火) 22:48:27 ID:WR5KQuqV
>>453の者です。
一応、ゲーマータグ
Zerry75 です。
ぜひ、フレ登録お願いします。
度々、このスレに確認しにきますので
他にもいらっしゃればお気軽にどうぞ^^

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:21:10 ID:Nb8YYJpv
>>454
ありがとうございます。カウントしながらやっていましたが
Motorcycleもバイクで35勝ですね。 いずれにせよ参考になりました。

Luxury、Exotic、Motorcycleは各35勝
Tuner、Muscleは60〜70勝 City Champは合計勝利数150勝
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:45:24 ID:4BTZ28XE
これだけやりこんでるのにハイドロが選べないではないか!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:27:29 ID:7x7VDOoY
>>449
もうすぐDLCでマップ拡張と車追加来るみたいよ。
日本語版と同じ時期くらいじゃないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:28:40 ID:4I5eYOFy
>>453さん
kで始まるタグからフレ登録送らせてもらいました。
5人集まったらレースしたいですね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:24:15 ID:fOz5cthz
>>464
いいな〜、ローカライズ版が出るまで指くわえてます…
(・ω・ )ジー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:53:50 ID:W6pfhubX
このゲームが15歳以上対象なのは、歩行者がいるから??
いずれにしろ買うつもりだが、何で15歳以上なのかが気になるなw
正直UCにはガッカリされられたよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:14:36 ID:sxqT+Epk
>>470
CEROのレーティングなんて適当だよ
テストドライブがBでエスコンがAなんだぜ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:22:09 ID:P5xcv9RF
バンナムなのでA
MS+海外なのでB
GTAの開発元なのでD

それぐらいのレベルだろうな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:28:55 ID:W6pfhubX
そんなにテキトー七日ww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:57:47 ID:kcwTXrQs
GTA4とTDUを持っているのだがこのゲームのマップの広さは
GTA4と比べると何倍?、もしくはTDUの何分の何ぐらいあります?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:26:58 ID:xvFs2FaZ
>>474

>>450
>>455
らしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:35:31 ID:fyotMcmA
ちょっと質問しただけで、ここまでボロクソ言わなくてもいいじゃないですか・・・

それなりにググったけどわからなかったから
質問したんです

お騒がせしてすみませんでした
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:37:14 ID:KsiQzQ9c
>.473
GTA4の半分くらいじゃないかな?
TDUは持ってないからしらん。

個人的にはもう少しストーリーを充実させて
GTA4とBOPを足したようなゲームなら良かったのにと思う。




478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:56:17 ID:Z60OfIdA
>>475,477
ありざーす!
リバティの半分かぁ、って思ってたよりも小さいなww
まぁ2/5に買うことは揺るがないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:04:22 ID:PEbEkLyi
これとTDUってどっちがおもしろい?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:07:15 ID:g7VEVzCM
・ゲームの方向性が全然違う
・お前の好みが全く分からない
というわけでどっちが面白いかは答えようがない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:43:01 ID:03kHNtVi
質問なんですけど
最終的にはみんな同じ車になるのかな?
ランクごとに車は分かれてるけど
みんな速いのしか乗ってないとか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:30:01 ID:E7ufnRvm
>>474
TDUの10分の1位かな〜
けど、グラ、内容がかなり濃い!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:37:05 ID:VKBTuqo7
人がいるってのは大きいよね
あとは自由に車から降りたり、自キャラ弄ったりできたらなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:32:55 ID:Nnh7tYiT
ミッションレース難しすぎ
こっちが速い車だすとCOMも速いし意味ねー

ミッション進めないとチューンナップできないんだよね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:37:18 ID:asoKbPQP
バイク+アグロで楽に勝てるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:49:15 ID:Nnh7tYiT
>>485
kawasakiでやってるんだが簡単ではないだろw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:41:45 ID:rLa2oNQE
先行してゴール前まで来てたのに最後にスリップかなんかで抜かれてたらそりゃもうな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:48:39 ID:L/npBNGh
皆、AGROを薦めるが、俺は使い難いな
いつもZONEを使っとる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:30:20 ID:V6ikAnGk
レースで勝つにはグループ2のCクラス車両がオススメ
車両のランクがギリBクラスに上がらない程度のチューンでレースに挑むと、
かなり勝ちやすい気がする

ただDUBトーナメントとかの一部のレースは例外
COMの車両が固定されてるっぽい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:46:53 ID:Nnh7tYiT
普通のトーナメントも難しいよね?一応LEGENDまできたんだけどなぁ。
DUBトーナメントなんて勝てる気せん。

>>489
それでやってみる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:56:18 ID:6ARmfj4P
playasiaで北米版頼むとどれくらいかかる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:05:47 ID:RaoPi19p
これいうほど難易度高いか?まだセガラリーREVO方が難しく感じたな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:48:01 ID:QNihOvtz
普段あんまレースゲーやらんが、けっこうむずい
黄色にミッション負けまくり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:30:23 ID:FB0lELAZ
TDU好きなんでMCLA買ってみたんだ
レースでも常に対向車だらけでなんだこれすげえストレス溜まるわ!クソゲーだこれ!と思いつつ
せっかく買ったしなぁと思ってプレイし続けて2週間経ったがもう100時間になろうとしている
なんだこの神ゲー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:37:16 ID:CUfy9JIZ
街とか高速流してるだけでも楽しい?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:53:33 ID:8dGUFmQI
>>495
TDUが好きなのでプレイアジアで安かったので買った俺の感想だが
TDUみたいな楽しさを期待すると後悔すること間違いなし

市街地レースゲームと思うなら楽しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:37:13 ID:9sx6/G0G
>>495
俺もTDU好きで15ドルだったから買った
TDUよりずっと狭いし、ロスなんで景色はほぼ都会のみ+道路は一般車でギチギチ
だけど街の作りこみはすごいし、車のグラフィックもTDUよりずっと綺麗
朝昼夕夜と変化があるのもいいし、警察消すチートもあるんで(要作業)俺にとってはなかなかいいドライブゲー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:48:58 ID:+KGIWWiJ
ポエムゲーと思って踏んだのに‥‥
悪魔のZマダー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:56:30 ID:pVBqvY2G
これやってるといつも1人でどけよバカ!!て叫んでまうわ
ゲームでここまで叫んだん初めてやわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:13:28 ID:QNihOvtz
夜の雨つらすぎワロタ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:16:54 ID:nuS216m6
なんか苦行のゲームみたいだね
502495:2009/01/08(木) 17:23:51 ID:mH8gd9Ip
>>496-497
参考になりました。レスありがとうございます。
TDUのグラはお粗末なモノだったからなぁww
グラが良いだけでも俺にとってはかなりプラスだw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:47:48 ID:OFxadQEP
グラを取るか広さを取るかどっちかだと思うけどな
コンシューマーで両立できてるゲームなんてないしな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:09:19 ID:gaiv8tvu
TDUというより、バンパラ好きに合うゲームなのか知りたいよ
皆の意見を聞いてると、バンパラに近い気がする

NFSUCよりは面白そうだし、買うことは確定なんだけどさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:26:08 ID:REf6i2Zz
>>504
バンパラ好きなら買い
ショートカットが少ないのと基本チェックポイントを通過するレースなのでなかなかマップ覚えられないのが寂しいけど。

ところでGRID買おうかと思うんだがこれと両方持ってる人の感想聞きたい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:06:57 ID:qZb7I1Zs
ネオンがイイね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:54:34 ID:asoKbPQP
GRIDは車脆すぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:39:58 ID:ivEuN6Xg
日本版は鬼ムズゲームバランスが調整されると聞いたので期待している
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:13:07 ID:EEWwR9vp
HDDにインストールしたら逆にロード長くならない?
特にガレージで乗る車選ぶ時、画面切り替わるまで時間がかかる・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:26:54 ID:z84iyGj0
鬼ムズゲームバランスは去年のソフト更新でもう直ってないか?

明らかに更新以前よりもCPUが遅くなったと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:35:49 ID:oIe6EOpq
DUBトーナメントって勝ったら車もらえるんだな。
てっきりアンロックされるだけかと思ってた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:37:00 ID:+Aa7C+vN
HDDにインスコしないとオンでクルーズ中にレース申し込みされるとフリーズする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:32:26 ID:R60Hneev
ハンコンのDFGTは、正常に作動しますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:48:24 ID:+Aa7C+vN
ランクマッチ誰もいねぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:52:06 ID:zYZ7pA7n
おういいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:52:38 ID:zYZ7pA7n
途中送信しちゃった^^;

俺が買っても誰もいないのは勘弁だぜ;;
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:02:50 ID:VHkqfJFp
GTAでひたすらちんたら走ってるのが好きな俺にお勧め??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:46:51 ID:lXOeZQ7E
>>517
まぁそれとは同じようなことは出来るんで一応オススメしとく。
ネット繋いで多人数フリーモードとかあるしね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:18:58 ID:RRoqb7LB
なんかミッションどんどん沸いてくるんだが・・・
いつ終わるんだこれ?もうしんどいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:41:18 ID:k7tEDAFD
Social Clubのドライビングテストとかプロフィールのデータの更新が
わりとすぐだったり結構時間かかったりするのはなんなんだろう鯖が貧弱なのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:37:23 ID:fECRgv/C
「TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC」スパイクブースで,X360/PS3「Midnight Club: Los Angeles」を試遊してきた
ttp://www.4gamer.net/games/076/G007638/20090109058/

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:20:23 ID:vY/1ygYW
日本版「湾岸」付かないんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:07:25 ID:VbFwmRfA
そうなのか。
まあどうしても湾岸ミッドナイトを連想するからかな
あるいは著作権か
それか湾岸〜とつくとどうしても安っぽいイメージを連想してしまうからかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:08:56 ID:VbFwmRfA
>>521
スクショはめちゃくちゃかっこいいけど
実際のゲーム画面は平凡だな・・車内視点あるんだよね?それに期待しとこう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:17:31 ID:tuIcYC4o
スクショはどれもこれも提供されたものばかり。
日本語ローカライズ部分が重要なのに。一枚もないのはどういうことか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:56:16 ID:wtmTP3op
これって規制とかさすがにないよね?
それとか日本語版のみ隔離サーバーとかも・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:10:39 ID:bXqskUNE
操作感や挙動はGTA4と似てる?
てかGTA4の挙動好き
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:20:50 ID:nY8CfaUs
>>526
分からない
でも歩行者が消えるとかはあるかもね
轢けないにしても人を轢くっていう行為を助長させるから、とか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:42:59 ID:wtmTP3op
>>528
やっぱりそういうの嫌な感じなので
アジア版ぽちりました

やっぱり「GTASA」のせいでかなり神経質になってるせいか、
ここ最近は洋ゲーはほぼ輸入版を買ってますなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:44:28 ID:nY8CfaUs
いや、でも日本公式のHP見ればレーティングはCだしまだ分からないよ?
もう遅いんだろうけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:31:32 ID:GwJI51Mh
リプレイの出来が良ければ最高だったんだがなぁ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:31:35 ID:CYjrVMZs
GTA4のシネマ視点?以下だよなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:21:17 ID:G6Pn8WIl
>>527
GTA4とは違うね。運転しやすい。
渋滞バイパスを高速で抜けられるようになると、GTA4に戻って運転うまくなった気分になれるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:33:03 ID:HL25e5PP
全車にドライバー視点あるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:23:57 ID:duqIrP51
ゲームのセーブは何処でするの?
分からないからキノコボタンで止めてる俺に教えてくれ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:09:51 ID:2N5hrkRz
どんだけバカなんだよw
バカのくせにアジア版なんか買うからそうなるw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:31:21 ID:53YffKyl
>>522
ゲームのアイコンは思いっきし「湾岸」だよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:06:50 ID:Uv3ZfByn
各トーナメント、各マッチレース、クリアしても永遠にいぞんでくる・・・
なんだこれ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:00:57 ID:Jc3mkHsG
>いぞんでくる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:20:39 ID:VZiv4UlR
最後だけ頑張れば勝てそうだけど、それにしてもCPUが早い。
NFSMWとはレベルが違う早さだ。
アップ前はコレより早かったのかよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:20:51 ID:FxAOneLM
早いうえにミスしないから手がつけられなかった

UPデート後はミスしないが若干遅くなる(勝ちまくってると遅くならない)に変更
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:51:39 ID:TaUM1fl3
日本版待ちなんだけど本当難易度だけが不安だ
アメリカ人はマゾすぎる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:57:42 ID:KOS1Swzb
最近のゲームのカジュアル化のご多分に漏れずこれもいままでのMCでは一番簡単だと思うけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:32:23 ID:CAMFh2Bp
2や3知ってたら本当に今作は簡単だよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:38:31 ID:i0+cyBVu
1のニューヨークのラストとアーケードのポリ車が貰えるタイムアタックでキレそうになったのはいい思い出
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:59:16 ID:Y5eMot6k
>>545
俺もどっちも苦戦したわ…
フェニックスは追いつくまでが大変だし、パトカーミッションはどっちも難しい。
NYのパトカーミッションなんて0.001秒だけ残してなんとか完走できたよ…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:55:46 ID:m2DYhyRd
チートコードがあってゲットしたら簡単にクリアできるとかだったら困るな
チートがあるのなら我慢できないタチで
GTA4もチートであっというまにクリアしてしまった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:40:07 ID:IeSwXfjh
チート使うと経験地もお金も貰えずストーリーも進まない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:22:34 ID:BETFc4rL
これやってたらコントローラー投げつけたくなってくるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:07:53 ID:MFtdHlhY
ダメージ表現ある?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:45:31 ID:lKw+rK3x
ある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:34:28 ID:Zkm84RSx
オートサロンにてスタッフに日本版について聞いたけど、
翻訳以外いじってないって言ってたよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:52:32 ID:frS82+St
警察やレース中のセリフも字幕で対応なのかな
そのへんはGTA4みたいなのだと走行中に見れたもんじゃないがw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:22:08 ID:lLsi1ieX
そこは翻訳しないってことになりそう
でもそうしたらスゲー楽なローカライズだよな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:41:10 ID:SSDjol4t
このゲーム買おうとしてるんですが、アジア版か日本語版が迷っています。
日本語版までまったほうがいいのでしょうが、早くはりたいです><

アジア版でのプレイはどうですか?なにかわからなくて支障をきたすことはありますか??
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:00:13 ID:19zdbIYZ
英語版はストーリーが全然分からんw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:59:37 ID:VKMyPhiC
ダメージ表現ってオフにできる?それとも強制?
ぶらぶらドライブしてる時もダメージ溜まっていってそのうち走行不可になったりする?
直す方法は修理?有料?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:01:25 ID:tQ30+dUg
>>557
チート使えばできる
安全運転なら気にしなくていい
無料

詳しくはwiki見れ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:22:24 ID:mcEtywIT
北米マケプレに拡張パックきてるね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:42:53 ID:UwCVtve/
再来月にLA行くんでかなり興味あるんだけど、
操作した感じはNFSとフォルツァで言ったらどっちに近いですか?
開発元考えるとGTA4と同じなのかな・・・?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:56:08 ID:VKMyPhiC
>>558
d、wiki見てきたけど知りたいことはあんまり載ってなかった
修理はガレージ又はガソリンスタンドでするのね
なんか全壊とかもあるみたいだけどその場で即廃車・車没収なのかな
車は結構丈夫?案外もろい?
ボンネットめくれ上がって前が見えなくなったりとかする?
チートオンだと実績解除されないってのは何か一項目でも有効になってたら問答無用でアウトなのかな?
実績でダメージ表現に深く関連してそうなのはぱっと見だと車破壊15台って奴だけっぽいけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:32:49 ID:GQfq7xR6
>>559
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:57:34 ID:ZwIDbS0m
>>559
日本垢にも来てるなww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:21:48 ID:/f9cIW+9
これどれかひとつ落とせばいいのかな
全部1.37GBだし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:37:11 ID:6KgTHP2Y
拡張パックおもwww
二月が楽しみ卓
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:51:47 ID:UHghzIR6
>>559
PS3?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:56:19 ID:/f9cIW+9
>>566
PSは分からんが360版は来てるね。
ってかこれダウンロードしたがどうやって車とか追加されるんだろ?
見つからないんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:00:57 ID:pzqw4gbj
MAPとか広くなったりするの?
車が増えるだけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:55:18 ID:6IigOabF
エボXキター
同容量でsouth central関連が2つと車のパックが2つあるけど
どれか1つをDL中に他のものをDLしようとすると、
「すでにダウンロードリストに入ってます」と出るからどれか1つでいいのかな?
なんで4つに分かれてるのか謎だが……

>>560
操作感はNFSに近い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:10:44 ID:9t2jzok9
調べてみたところによると今日のリリースは予定してなくまだあるべきではないものらしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:48:27 ID:5EQvvTM7
DLCカーリスト
'66 Pontiac GTO
'63 Buick Riviera
'55 Chevy Bel Air
'65 Malibu
'64 Chevy Impala
'70 Chevy Chevelle
'08 Mercedes Benze CLK63 AMG 'Black'
'08 Range Rover Supercarged
'08 Range Rover Sport Supercharged
'09 Mitsubushi Exlipse GT
'08 Audi S5
'08 Mercedes-Benz CL65 AMG
'08 Cadillac XLR
'08 Misubushi Lancer Evo X
'07 Aston Martin DB9
'08 ducati 1098
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:05:32 ID:GGFwRJRO
ロー系の車種が出てきたね。
これでハイドロを活かすことが出来るぜ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:19:05 ID:6IigOabF
>>570
タイトルアップデートが来る前にDLCだけ先に出ちゃった、って所なのかも?

起動したついでに高速を一回りしてみたけど、雰囲気の良さはやはり格別だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:19:18 ID:GQfq7xR6
追加された車見つからんが、正式なリリース日くるまで
アンロックされないってこと?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:58:56 ID:lLsi1ieX
12個全部達成しなくても8項目でR8解除されるんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:35:38 ID:ITmj1/qB
>>569
サンキュー
買うことにするぜ

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:11:13 ID:xZTRLzqh
TDUとはいろいろ違うみたいだけど、街を自由に移動することはできますよね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:15:52 ID:x9s9YSQk
できるけど狭いよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:52:23 ID:YYk114oj
ファミプラで注文したのに確定メールがまだ来ない…
休み挟んでたとはいえ、3〜4日もかかるんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:31:06 ID:mIHccmgg
拡張DLCをダウンロードしてもゲーム内で変化がなかったのは配信ミスだったからみたいね。MSのミス。
ttp://aceybongos.spaces.live.com/blog/cns!34EFB79E92974FD2!16380.entry
↑によるとすでにダウンロードしてしまったら削除してくれ、新たな実績の登録がされなくなるし、
もしかしたらセーブデータに問題が発生するかもしれないとのこと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:34:34 ID:GQfq7xR6
まじかよw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:35:52 ID:opKuryN/
配信の仕方自体がおかしいもんな
全部データが同じ(多分)で、しかも無料とか…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:58:17 ID:x9s9YSQk
実績追加か。
中身しだいでうれしいような悲しいような。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:32:56 ID:vf4J948+
>>579
ここまで待ったなら日本版買えばいいのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:34:51 ID:eA4YrqmI
>>584
いや、、
何か日本版は隔離サバとかDLCがないとかだったら怖いから
何とかアジア版を注文したんだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:19:36 ID:WYpAig8S
GTA4プレイ後にこれやると、電柱破壊出来なくてひっかかり焦るw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:34:18 ID:RW5DnkFJ
車ゲー最強は電柱。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:30:13 ID:AMAOFJ/A
米フレフレの実績見たら日本語化されとった
つまり隔離ではないってことだな多分

一安心一安心
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:04:58 ID:WqpbCUt1
スパイクだからDLCは期待できないよな
米版のDLCも適用できなくて購入者涙目
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:06:02 ID:oarvhcMv
これとバーンナウトパラダイス、どっち買ったら良いんだー!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:10:33 ID:j4gI+q8Y
GRIDと併せて全部買ったらいいと思うよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:46:37 ID:CeqwEDo2
マップの広さは関係なく、大事なのは
自分でカスタマイズしたマシンを車内視点で運転できることだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:48:36 ID:jv1QOaWy
まったく同意する。
ダッシュボードの上に白いフワフワを乗せたい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:53:26 ID:7QTojxf5
DQNくせえw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:54:23 ID:sSp2j7Ss
ゲームの中だけではやってみたい気もするw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:02:13 ID:R8avz1IW
大麻型ぶら下げ葉っぱと腰降りアロハ人形も追加で
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:19:51 ID:zGkvJjko
ガヤルド乗るまで車はチェーンするだけ金の無駄だな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:14:40 ID:Au9k7UmL
チューンしても敵も速くなるから意味ないと・・・

ちょっとGRID行ってくる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:23:07 ID:zWkU3q6v
Z買って後悔した俺様の登場。
もっさりハンドリングで障害物がかわし難い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:31:31 ID:O8hoTsof
最終的にいかにクラッシュしないで1位をキープできるかの
集中力と腕にかかってるという訳か
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:16:15 ID:0zPKjyDU
あとカルシウムと運。
俺には無理だった…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:19:47 ID:Y9l7CWJR
DLCってPS3版とXBOX版で差はありますか?
両方おなじ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:35:17 ID:9HE33LiM
日本語版もDLCちゃんと遊べるか不安でまだ予約してない。
アジア版安いのに日本語版買ってしかもDLC無しとかだったら悲惨すぎる。
まぁバトルステーションミッドウェイの日本人でDLokok
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:50:07 ID:07ljY3oi
逆もありそうでちょっと怖い
日本垢じゃ日本版のDLCしか落とせなくて
アジア版で使えないとかなったら超めんどう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:51:59 ID:DhP7ulmW
金が貯まらん。
たしかにデリバリー(easyest)だと1回4500ぐらいは楽に稼げるが
200回と考えると悲しくなってくるわ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:54:45 ID:0H7hkyI0
このゲーム、ON対戦面白い?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:15:39 ID:2+GMTU1H
>>605
普通にミッション消化した方が早くね?REPも溜まるし。
15回やったらもうやらなくなった。
>>606
いまいち
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:17:41 ID:Q+ek6OVj
動画でみたのはコクピット視点とリアからの視点のみ。
GTシリーズやForza2など、どのレースゲームにもある「ボンネットが
ちょい見える視点」とかないのかな?

視点が中心だし昔からコレなのでこの視点で無いと出来ないのでw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:20:22 ID:GoHSuybY
三人称視点とコックピット視点と車体が完全に見えない視点しか無いよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:26:16 ID:Q+ek6OVj
>>609
わかりました〜。ありがとです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:20:04 ID:MmiXivXA
100時間以上プレーして、もう少しで実績フル解除だが
楽しかった思い出より、イラついた思い出の方が圧倒的に多い
これから買おうと思ってる人にはあまり薦めない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:41:21 ID:26NkwOOW
まじでぇ・・・
でもゲームくらいの値段の物で買おうかどうしようか悩んでるものは、
遅かれ早かれ買っちゃうからなぁ。
日本語版予約しちゃおうw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:11:55 ID:EXKYoie+
キャリア72%くらい消化したとこだが最近ガレージに入ると
たまにガレージ内の画面が出なくて操作不能になってしまう
この間のDLCのせいなのかね・・DLCは削除したけどなんか挙動不振だ・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:21:26 ID:V2GlIRsI
俺は40時間ほどのプレーだが、友人には勧めない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:29:40 ID:jb1739N8
>607
100万先に貯めて実績解除するか
GTR買って先に進めるか

先に進めたほうがよさそうですね。



たしかに意外と街が狭くて、コースも被りまくりでCPUがチートで実績も無駄にきつくて
なんか作業プレイに拍車がかかるというかなんか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:34:02 ID:woOXDRvD
でもまったり走ってる分にはやっぱり買いなのか?
もうアジア版予約したけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:40:33 ID:GoHSuybY
さんざん言われてるが、TDUみたいな遊び方しても面白くないぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:02:49 ID:0wAiGIlu
>>617
バーンアウト寄り?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:33:46 ID:0MS6/E90
どけよバカ!
はよ立ち上がらんかえ!
プレイ中この2つの言葉言いまくったわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:23:39 ID:pHrkYXPX
うわ邪魔wwww
バイクすぐにコケ杉だろ…なら言いまくった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:49:57 ID:WPmrS60F
正直ガチのレース好きで腕に自信がある人以外にはお勧めできない。定価では。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:58:57 ID:OuimMZH2
結局DLCはどうなったの?

見当たらないんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:35:18 ID:WPmrS60F
こないだのはまだ配信する予定じゃなかったのを間違って配信しちゃっただけだろ
まあそのうち来るんじゃない?有料かもしれんけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:43:24 ID:5iljJRiq
>>622
Rockstarが無料配信にしたがってるけどMSが有料じゃなければ駄目ということでペンディング中。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:38:50 ID:GoHSuybY
もしかしたら得するんじゃないかと思って、DLC削除してない俺
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:22:48 ID:cj6P5Xao
ちなみにそのDLCダウンロードしてるとR8が購入できるように
なってるんだが俺だけか?
自分はまだゲーム序盤で買えるはずはないと思うんだが・・・
でも購入したらセーブデータが壊れそうで買ってない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:38:58 ID:FJdwpTK6
PS3版のDLCマダー?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:36:05 ID:aznLYdZh
ガヤルド買ったら敵も漏れなくAクラス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:59:52 ID:9/JwA1Cl
やっとクラス4解禁したけど・・・・ ニンジャ安すぎだろ・・・・・
ガヤルドの値段ぐらいでちょうどいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:51:09 ID:oKq/Lj06
>>629
現実でもバイクは100-200万も出したら
パワーウェイトレシオがF1並で1.0付近の激しいスペックのものが買えるからねぇ。
Ninjaは定価で\1,491,000だそうですよ。
http://www.bright.ne.jp/lineup/zzr1400/index.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:46:13 ID:9/JwA1Cl
>>630
141万か・・・・・ 他のクラス4の車は実車価格ウン千万レベルばっかりだから
ゲーム内でも格差が大きいのかな?
とりあえず情報サンクス。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:09:36 ID:sN2MaSS1
○○チャンプって強いのか?
HARD級の強さだと泣けるなぁ、、、、
DUB取れないですよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:22:50 ID:re9re60d
>>631
   ∧_∧  カワサ菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄∪



      ZX-10Rホスィ…
   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/

>>632
勝てねー!と思ったら別の車で勝負に挑んでみるとよし。
あっけなく勝てる事もしばしば。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:55:13 ID:MqBACHFb
>>626
俺はDLCでショールームに並んでたR8試乗しただけなんだが
それからデータおかしくなったよ・・
ガレージ入った時とかレース後がフリーズしたり操作不能になったり
DLC削除してもその症状が消えず別垢でプレイしたら全く問題無かったから
とりあえずなにも触らず削除をおすすめしとくぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:05:42 ID:WYqnmlMt
>>634
DLCが来た時に更新もあったから、R8が買えるようになったのは
条件が緩和されたのかと思って即買っちゃった\(^o^)/

駄目ならDLCが正式に配信されてから追加車種でやり直すか……
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:19:14 ID:qic6O7v9
そんなことより、ソーシャルクラブに登録しなくてもハイドロとかエアサスを装備できるようになるDLCを(ry
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:48:15 ID:DiWb0Zrx
>>634
やはりそうでしたか。ありがとう。
データが壊れるのはきついな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:46:49 ID:C5xLA+cA
>633
旧型Zで挑んだらDUB取れました。
相手もRX−8最強ぐらいならなんとかなったわ。

高いの購入しても楽にならないのは勘弁して欲しい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:08:43 ID:vYON7msx
ニコニコで見たがこのゲームのグラ、いとやばし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:12:39 ID:kUMMzKAS
あー、むじー
イライラして壁殴っちまった・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:18:52 ID:Cbtm8N7q
車賭けレース中にフリーズ。再起動したら俺のFDは消えていた。
既に何十回もフリーズしているのにもめげずに進めていたが、流石に萎えた。
Jasperの本体買えってことか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:53:41 ID:m1Svbf9s
インスコしろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:08:13 ID:L0A4H2YX
>>640
「この国じゃこんな運転するのかよ〜」って言ってやれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:47:30 ID:vZ2g9p5g
質問がございます。
最後の実績、生ける伝説獲りにゴールアタックやっとるのですが
ランドマーク中、三つのレースだけプレイできません。
他のアタックはすべて解除済み、メインストーリーも
エンディングまでいったのですが、一度倒した連中から
延々、挑戦の連絡が掛かってきます。
なぜ、三つだけプレイできないんだろ?
何か条件があるんですかね・・?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:58:28 ID:o9RE8wBT
キャリアの達成度は100%になってる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:09:48 ID:vZ2g9p5g
>>645
いえ、93パーセントです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:24:14 ID:vZ2g9p5g
100%にしないといけないんですね?
メインとゴールアタックで100%になると
思っていたもので・・
他に何するんでしたっけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:39:14 ID:xY7yXa63
>>642
とっくにしてる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:53:09 ID:XVtHe6G3
  〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダー!
     `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

    _, ,_
   (`Д´ ∩ < やっとR8アンロックしたのにSAVEDATA異常で削除して最初からなんてヤダー!
   ⊂   (
     ヽ∩ つ  ジタバタ
       〃〃

R8アンロックすれどもガレージ、レース後等の不具合直らず・・
望み薄だけど修正パッチとか出るまで待つとするか・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:46:14 ID:J3SKtR5m
今日雑誌でゲームの存在を知ったのだが。
アジ版のGTA4を発売日に買って未だに街を走り回ってる俺にも楽しめるだろうか。
NFSは触った事ないのでイマイチ感覚がわからないんだけども
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:38:14 ID:AB4QSgMm
>>650
20$くらいならドライブだけでも気軽に楽しめると思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:11:53 ID:B8UAtGfJ
とても気軽にドライブを楽しむ作品ではない
ガッチガチのレースゲー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:00:58 ID:fsB0/w6O
ハイウェイとかもあるのだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:47:16 ID:+E5nqNPc
オフィシャルクラブからは、ライブの車は買えるかわかるかたいますか?また買えるなら何台おきの表示なんでしょうかゲーム内からだと10台表示だし時間かかりすぎだし良い方法ないでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:44:49 ID:J+oSw2me
ランクマッチ
ニンジャだらけでワロスw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:25:43 ID:lF7kSS4X
これ60fpsなの?それだったら飛びつくんだが…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:27:17 ID:Q3P3nrFX
安くて速いからね。ニンジャ。
17000であのスピード。
ガヤルドなんか約10倍なのに。

勝利第一主義の外人はそうなるわ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:46:03 ID:5I9Krgoe
>>656
残念ながらGTA4と同じ30?20?fpsだよ。
やはりこれも長時間ドライブしてたら気分悪くなる。
レースしてるときはなぜかあまり気分悪くならないけどな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:15:30 ID:lF7kSS4X
>>658
サンクス!
すんごい参考になった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:06:28 ID:NAKM/zZ+
>>655
ランクマは自分の車のランクで相手決まるから
BとかCでやってみれば
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:39:39 ID:4Zg/rsK8
とりあえずランクマッチしかやってないけど
オンは気持ち悪いラグがあるね
日本人同士だと快適なんだろうか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:42:40 ID:izI4EsTa
達成度上げるのって、アーケードもやんないといけないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:26:45 ID:+J7Bj5pj
このゲームやってるときうんこしたくなったらどうするの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:49:35 ID:PAiOGcEF
LAするに決まってんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:14:01 ID:pXfxqeKX
外周の道路はともかく、これってLAの地形・道路そのまま再現されてるの?
まぁ、そういう使い方するわけじゃないけど例えば、このゲームの道路繋がり
完全に覚えたら実際LA行っても迷わない、みたいな。
それとも、各LA名所を寄せ集めてそれなりに地図にしたって感じ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:35:31 ID:cXEMUmdN
>>665
TDUみたいに完全再現ってわけじゃなくて
所々再現してある場所がありますって感じじゃね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:58:37 ID:pXfxqeKX
>>666
オーメン即レス感謝です。
やっぱそうですよねぇ。ちょっと残念ですけど買う気は変わらないや。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:17:21 ID:ofBw1MXr
届いたけど結構難しいね
GTAのレースミッションと比べると
チェックポイントの感覚がちょい長い感じがする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:14:56 ID:c9SCNi/X
>>666
TDUもそんな感じだよオーメン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:33:37 ID:Fwhr9ZT2
ガヤルドで頑張ってたが終盤ムルシDUB取ったら一気に楽になった。
ムルシDUBのイベントあったら取るのに集中したほうがいいね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:47:31 ID:cXEMUmdN
>>669
よく自分の文章見てみたら書くこと間違えてた
TDUみたいにじゃなくてTDUと同じでの間違いな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:47:27 ID:QR8fUPAU
今日届いたのにネトゲスレが過疎っててしょぼーん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:59:56 ID:mNJ8+WQX
オンラインは面白い?
箱○のが欲しいけど高いからな・・・
安いのがでたけどオンライン繋げれない仕様だし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:06:29 ID:6gKUhLqo
>>673
スレ間違ってるぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:22 ID:muwRoryg
>>642
日本版出たらTDUの調子で主催するからマットキなw
676675:2009/01/22(木) 00:13:09 ID:muwRoryg
672だた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:44:20 ID:xC25pR66
日本語版組の諸君、あと丁度2週間の辛抱だww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:19:55 ID:u8V8COlG
尼だから二週間と2日だお…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:10:50 ID:I6wLTRwT
プレアジの請求書キタ  14.90ドルで1351円ダッタ

走行のコツってある?
基本アクセルコントロールだけで曲がってる。ブレーキ使うとドリフトが長くなり速度が落ちる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:28:52 ID:chUDuwjT
カスタムサントラに対応してる?PS3版
ダメか・・・?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:23:38 ID:oiVKcGU+
>>674
いやオンライン対応してるでしょ
オンライン対戦は面白いかと聞いてるだけなんですけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:15:29 ID:gfrh7fnC
>>680
なんとPS3も対応してる。
オンラインレース中は無理。

>>681
ゴールドメンバーシップ?じゃないって事?
箱○ユーザーじゃないからわからんw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:52:54 ID:NMKK8A7J
>安いのがでたけどオンライン繋げれない仕様だし

箱ユーザーだがここが意味わからん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:46:30 ID:kgeHYyGr
コアシステムとかHDDが付いて無いヤツの事を言ってるんじゃない?
HDD無し=オンライン出来ないって思い込んでるとか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:00:58 ID:G8fndmaN
バンパラは確かHDDないとオンができない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:14 ID:9qrhC+oH
まだ序盤なのにきつ・・・
対向車とかいきなり出てくるね
良い感じで一位にたってても対向車にぶつかって即4位転落だわ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:16:06 ID:5Yo+sJwP
TDUのマセラッティチャレンジと似たようなイライラがあるみたいだね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:22:44 ID:G8fndmaN
NXEの起動アイコンにようやく絵が付いた。
ジャケットも出るようになったね。

今終盤で勝利数+100万稼いでるんだけどKAROLと100万契約するとどうなるの?
100万払った見返りはあるんだろうか、、、、


>686
最初はぶつかりまくりですよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:28:18 ID:JlQ5kp1v
>>687
俺もマセラティトロフィーやタンタラスくらいを想像してるんだけど、
あれよりもはるかに難しかったら、実力的にクリア不可能かも…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:31:06 ID:uIKZ9eu4
>>682今からPS3にMP3ぶち込んでくる。

好きな車を好きに弄って好きな曲聴きながら夜の街を流す…
最高じゃねぇか…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:57:57 ID:JoJRAvrW
ここ最近ゲーム系の板見てると、なんで
『あのゲーム(例えばGTAとかオブリビオンとか)と同じようなゲーム』
と、勝手に思い込んで買う奴がいるんだろうね
はっきりいって違うゲームなのに
そして自分で勝手に後悔してアンチになるのが一番質が悪いんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:07:41 ID:pkudCkg2
似て非なるものってやつですね、わかります。
正直、比べられるのは仕様がないと思うけどな。
相手が「面白くない、○○の方が面白い。」って言ったら、そう思う人も居るんだ。
と、思って軽い目で見ればいいじゃない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:53:42 ID:QDlS254c
いい加減フリーズにも慣れてきたが、
PINKSLIPSのときだけ異常にフリーズ率高くて困る。
安いからいいものの、どんどん駐車場に俺のNinjaが溜まっていく…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:16:14 ID:2c7sckkV
>>689
イラマトロフィーに見えた俺は、
、、、、
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:59:26 ID:1TUhLx0V
カスタムサントラってそういう事なのか。
質問見て、ゲーム内曲のカスタムの事だと勝手に思ってたw
家帰ったら俺もMP3転送作業に灰ロット。
2/5が待ち遠しいな!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:07:33 ID:xQl63u6N
>>688
$100万渡すと車、チューン費用が無料になる。
なので稼ぐより車をすべて売って100万にした方が楽

$100万渡した後に車を売ってみたら$0で泣いた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:48:13 ID:q8XRthlH
日本語版発売日に都立の出願なんですけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:54:02 ID:B4qYHzky
なんかレースやガレージに入ろうとすると
必ずフリーズ起こすようになってしまった。。
なんにもできない。どうすりゃいいの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:04:26 ID:N4pxn/oh
>>682
サンクス

早く日本語版発売しないかな〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:10:09 ID:+aBIuLSQ
カスサンあんま良くないよ…音量おかしいし会話部分の時もかかってた気がする
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:19:41 ID:u+qVxk0D
>696
サンクス。

これで安心してムルシDUBを売れる。あれ30万ぐらいするし。
契約及び実績解除でまた買い戻そう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:16:52 ID:DoM3s2mQ
>>698
PS3?俺はロードで時間かかったりオンラインのマッチングで固まる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:25:46 ID:B4qYHzky
>>702
うんにゃ、箱だよ。フリー走行しかできない。
もうダメだな、このゲーム・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:38:05 ID:c2cciXS9
>>703
発売日に買った俺様の初期型箱○で問題なし。
それレッドリング寸前の症状に似てると思うよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:44:17 ID:prx+YpoX
箱に来てたムービーだと、日本語版どうも字幕っぽい?
つーことはレース中の掛け合いとかは英語のままなのかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:58:52 ID:TzvEpt5n
オン実績解除したいがあんまり人いないねー
旗取りゲームとか外人と1対1でしかやった事がない件。まあそれでもかなり面白かったけどw
日本版で人増えるといいなー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:01:20 ID:GmwdDdVw
フラッグは一回やってみたが10分で旗4本しか取れなかった、実績はしんどそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:15:06 ID:OHAwof0y
>>704
まじで!?
レッドリングで年末に修理からかえってきたばっかだよ・・
>>707
オンライン実績は仲間募って協力するべし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:38:45 ID:rOWmfc4R
>>705
英語のほうが違和感無いだろ
字幕の翻訳センスにも期待

ってか日本鯖共通になりそうかな
スパイクだからDLCとかも少し不安
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:05:04 ID:2oyVJiuu
>>708
談合したくねえし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:46:53 ID:IKGvYVfw
レゲーのオンは廃外人が闊歩するので真面目にやるのは厳しい。
オン実績を遊びながら解除できたらいいなぁ〜ってのはまぁわかるけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:57:18 ID:z0gOPSOe
ガレージとかレースでフリーズするのはおそらくレッドリングとか関係無いと思うぞ
別垢でプレイしたら全くフリーズしないし普通にプレイできるからソフトのバグだと思う
DLCももしかすると関係無いかもしれない
俺もほぼ同じ症状なのではやくパッチをお願いします・・・orz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:38:13 ID:1x/4ILft
写真保存しようとすると固まる可能盛大
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:59:19 ID:rIrIxxH3
http://www.4gamer.net/games/076/G007638/20090109058/
>本作に登場するマシンは,バイクを含めた全46種類で,今後DLCやオンライン専用マシンが追加される予定もあるとのことだ。

これで安心して日本版買える・・・かな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:01:45 ID:pExTsUsH
ガレージ出入りや写真保存で固まるってことは、データのアップロードに
問題があるのかもな

LAN抜いてやってみるとどうだろう?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:07:15 ID:2oyVJiuu
発売日まだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:57:29 ID:Hv5wQJ3D
受験終わるまで我慢かと思ってたけど、センターよかったんで発売日に買えそう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:54:15 ID:UerPgGSH
今更だけど、
>>103>>133の人たちは
その後、ソーシャルクラブ認識してくれましたか?

こちら、3日目でまだ認識してないんですよねぇ。
PS3なんですが。
Help見ると、48時間以上かかる事もあるから我慢強く待って、みたいな事書いてあった
(あやふや)けど、
オンラインネームが日本語だからだめなのかな?
ソーシャルクラブHPのProfileのAccountLinkingのPS3NetworkIDの項目には
日本語のオンラインネームが入ってる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:24:55 ID:rnUJppXi
360だけどさっくり認識したな。1月だけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:01:43 ID:/iYkGb4d
>>718
俺は3日以上かかったよ。日本語の件は分からんけどもう少し待ってみれば。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:30:05 ID:UerPgGSH
>>719-720
レスありがとうございました。
今でもやっぱりまちまちなんですね。
もうちょい待ってみマース
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:37:42 ID:XDCTyjC2
>>720
あ、やっぱりSocial clubって結構時間掛かるんだ

wiki見てちゃんと正しい手順でやったのに、
Social clubにうpした写真とか出てこねえな?
GTA4の色々も見れねえな?
って疑問だった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:25:26 ID:oCpYUB6a
TVでこのゲームのCM始まっとるのな
今日深夜2時ぐらいに見て驚いた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:27:17 ID:HNubNYgp
このゲームフリーズよくするなああ


100以上してるんですけど( ´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:04:02 ID:px7geTpo
通行人がいるみたいだけど吹っ飛んだりする?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:41:30 ID:3Noa4ANV
>>725
ぶつかると横に瞬間移動
人が轢けるゲームだったら車はまず実在メーカーのモノじゃなくなるんじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:25:31 ID:s9NU9k6z
これめちゃめちゃ面白そうだね。NFSが期待ハズレだったんで、早くやりたいわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:33:15 ID:ILKEQdYJ
MW期待するとな、、、、
ストーリーってこっちもないようなもんだし。
プロストリート並みの薄さ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:40:37 ID:s9NU9k6z
ストーリーどころかいろいろ劣化してたしさ。こっちはいろいろいじれそうだし、バイクもあるし夜まったりドライブも楽しめそうだし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:15:52 ID:OCKYkj7n
テキストチャット対応だったら100点だったのにな。
早く引っ越したいわ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:59:45 ID:px7geTpo
通行人はPSであったDRIVERみたいなやつか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:19:17 ID:aZ8SOhsp
日本版はハイドロとかエアサス最初から装備できるのかな?
PC持ってなくてソーシャルクラブ登録できなかったから、最初から装備できるんなら日本版も買っちゃうかもw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:05:50 ID:Oeks7xZw
スピードメーターをキロ表示できないのってこのゲームだったっけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:13:52 ID:aG9szxSL
一般車両にぶつかったら 
キズとかついたりする?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:25:05 ID:Jyq7fBki
ボロボロになります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:06:14 ID:rJ/+5kLZ
>>732
友達にPC持ってる奴いないのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:00:29 ID:umiLtMWO
このゲーム曲がる時って
早いのはドリフト?グリップ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:01:40 ID:yzfKfo1u
日本版予約しました。はやくこーい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:27:29 ID:rJ/+5kLZ
>>737
シフトレバー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:37:39 ID:uqNcIJHf
GOAL ATACKってほぼニンジャ専用だろ、、、、
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:10:52 ID:ZfktYSNZ
これってオンラインでも自分で改造した車使えるんですかね?
例えばネオンや各々でつくったオリジナルのバイナルはった車で駐車場に5、6台で集まったりできます?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:14:32 ID:0zhxRA+d
>>741
できるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:33:43 ID:nOEfaZXj
クラス2のバイク買ったんだけど、扱いにくい。。。
バイク出現して、性能良いし買いじゃん♪って思って買ったら
接触するとすぐこける…なんて使いにくいんだ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:46:56 ID:V1As6ZBh
>>743
慣れるとバイクばかり乗るようになる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:50:44 ID:s9NU9k6z
カスタムサントラ対応してるんだよね。好きな曲流しながらドライブできんのか…ハァハァ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:11:17 ID:K558gfe9
おまいらのレス見てたら『買い』ってことだけはわかった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:20:16 ID:D/3MOT+u
>>736
実は知り合いのパソコン借りてちょっとやってみたんだけど、アカウントをリンクさせるところから一向に進まないんだよなぁ。
時間かかるみたいだけど、登録したのは1ヶ月位前だし…
もしかすると、ソーシャルクラブに登録する時に入力したメアドと、今使ってるアカウントのメアドが違うからなのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:52:58 ID:Fws4eMoh
パソコン貸してくれる奴いるのか
ある意味すごいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:56:55 ID:pqh4zIwM
このゲームはGTA4の車移動の時みたいにPS3のHDDアクセスランプがずっと光ってる感じですかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:38:46 ID:ZiRXEKoP
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:54:15 ID:bDRip27B
forza2では相当腕を奮っていたのだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:18:52 ID:QurFP5rV
ソーシャルクラブ
全くテストドライブの数値が更新されないぜ
R8乗りたい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:32:15 ID:XFHk7Abo
DLCで普通に買えたとかあったな。R8。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:37:04 ID:bpkruFXC
日本語版買おうか迷ってる者です
レビュー見たら結構評価高いからよかったけど難易度が高いらしい??
ちなみにNFSはモストとアンダーカバーは全クリできました。
あとオンラインはまだ人いるんですかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:08:57 ID:ktvnUWiM
>>754
難易度は運と気合で乗り越え(ry
オンは居ないわけじゃないけど、日本版でたら増えるでしょ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:21:17 ID:eqVNO8Nd
>>747
そりゃだめだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:32:39 ID:feYKjoT/
難易度は海外レビューでムラがあると書かれてたけどほんとそうだ。
ガヤルドかムルシを買うか入手すれば大分緩和されるけどそこまでが大変。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:50:09 ID:7/o6gcdH
Forzaでレプリカ作ってた人もこっちでも作ってるねぇ。
http://www.neo2.jp/games/mcla/mclapictures/14.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:59:37 ID:1TsabY96
モタスト2って糞ゲだな。1は面白かったのに。
早くやりたいなぁこれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:26:50 ID:QLg+vjLg
>>758
すごいな。俺には無理だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:43:22 ID:uVx5vkJ+
俺の箱○初期型だからHDMIなくてD端子接続、PS3だとHDMI接続できる。
それならどっちがおすすめかズバっと教えて!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:55:35 ID:S7xeil5Y
好きな方を買え
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:01:09 ID:feYKjoT/
PS3マジオススメ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:08:24 ID:KiJ4ZW1B
>>761
迷うような場合、絶対箱は勧めない

箱は「自分で選んだ、だから後悔しない」
みたいなメンタリティーじゃないと、付き合っていけんよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:14:19 ID:zccraWXY
ごめん、ハード論争になったら申し訳ないのでPSP版買うことにした。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:45:01 ID:hMefOB4l
NFSの最新作投げ出した俺でもこれクリアできんのかなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:25:52 ID:QKkJoEoH
>>766
NFS UCのほうが簡単。こっちは一般車が多いし、コンピュータは容赦ない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:07:06 ID:qEzapxX5
前を走ってるCPU車が一般車を弾き飛ばしてそれに突っ込むパターン多すぎw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:25:57 ID:D0iRQVGV
バーンアウトの廉価版と迷ってるんだけどどっちがオススメ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:28:10 ID:+PKETxkw
両方買え
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:31:11 ID:RqxWA5TT
DLCまだぁ〜?
早く64インパラでホッピングしたいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:28:43 ID:Xai99Z/i
カスタムペイントした車もっとみたいよー画像スレないですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:41:35 ID:TbFvvRRU
早くゥゥソーシャルクラブリンクしてェェェ
ゲームだんだん飽きてきちゃったァァ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:43:01 ID:Fix1pcgU
痛車とかやっぱできるのかな
それでオンライン対戦も出来ますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:12:26 ID:SMhQf22a
ソーシャルクラブって一週間くらいかかるものなのか?
そろそろ一週間なんだけど…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:15:32 ID:emde/yRx
RX-7と8って序盤のほうで入手できる?
マツダスキーなもんで・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:50:11 ID:w8EzsnZ8
>>776キャロルオススメ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:04:57 ID:emde/yRx
キャロルも収録されてんの?w
それはそれでウレシスww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:06:47 ID:4bTT2xfI
>>778
このゲームを侮るな!
オートザムの愉快な仲間たちは全車収録だ!
オートザム・クレフに20inオーバーのホイールを履かせてDONK気取った時なんて涙出てきたぜw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:15:50 ID:emde/yRx
まじでかwww
やべー、このゲームまだ入手してないのに早くも神ゲー決定だわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:37:05 ID:uincyDFh
>>779
氏ね
>>780
釣りかもしんないがキャロルなどこのゲームに入って無い。
元はストリートレーシング+洋ゲーなのをお忘れなく。
ちっとは聞いて無いで調べなよ。
現実を見ろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:49:49 ID:rHV29jvK
俺様のS30はかなりかっこよくなってきたぜ。遅いし勝てないから序盤から進んでないけど・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:05:04 ID:dxhAnmQU
PS3のDLCを北米垢でダウンロードしたら、同じ本体の日本垢でそのDLCは使えますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:09:36 ID:BEtOE9WS
使えないんじゃね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:15:07 ID:BEtOE9WS
あ、すまん。使えると思う
ちょっと勘違いしてた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:23:52 ID:4vXMmBtW
どなたか教え下さい。
PS3版がカスタムサントラ対応してるって本当ですか?
オンライン時はカスタムサントラが流せないのはxbox360とPS3とも同じですか?
詳しく教え下さい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:56:46 ID:THNZhL9e
>>783
多分使える。
前に北米のストアからあるゲームの有料DLC買ったことあるけど、日本垢でもそのまま使えたからね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:21:24 ID:dxhAnmQU
>>785
>>787
thank you
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:23:48 ID:dxhAnmQU
>>787
そのときは北米PSNカード使った?
日本のクレカ使えないって聞いたことあるけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:48:07 ID:THNZhL9e
>>789
PSNカード。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:32:52 ID:ERWdJo5G
これってマルチプレイの
ルールがたくさんあるんだけど
オンは面白いですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:30:12 ID:LLg1/+fN
あんまり面白くない
過疎ってて人がいないし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:58:53 ID:/hcfRpQG
やっぱりオリジナルエアロはNFSみたいにカッコ悪いんですかね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:36:42 ID:XSZOVvVD
自分がデザインした絵のデータってお友達にあげたりできますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:39:18 ID:XSZOVvVD
ちなみにPS3です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:35:36 ID:hdOlkMgZ
>>791
個人的にCTFが面白いが、まぁ人それぞれだからなんとも言えない。
外人とかは車の見せ合いとか、浜辺でハイドロやジャンプスポットで飛びまくって盛り上がってるね。
後はフリーウェイで爆走してるやつも居たな。
>>792
時差?
朝〜昼は結構部屋あるよ。
日本版発売したら増えるでしょ。
>>793
NFSと張ってるけど、たしか日本車のオリジナルエアロしか無いのはGT-Rとエボだったかな。
後はエクリプス以外の車のワイドボディキットがオリジナルだった気が。
まぁエボはエアロ付けなくてもカッコ良いし、GT-RはNFSよりマシかな。
>>794
絵だけは無理。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:38:47 ID:/hcfRpQG
>>796
ありです

これは早く買って車のカスタムに精を出さねば
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:00:32 ID:Nkk2ijov
オンは決められたレース対戦のみ?
適当に走って、出会った人とそこから対戦とかできる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:08:04 ID:d+AVlKP2
>>798
出来るよ。
オンの基本はフリー走行だぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:28:28 ID:gKrnVn0Q
これパッチきて簡単になったって聞いたけど本当?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:05:59 ID:4PjvGxoS
2-3分のレースでミス無く走れば簡単です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:06:22 ID:TJPeemL3
過去のレスみるとパッチきたあとも難しいって書き込み多いんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:45:41 ID:KwWcZQYH
テストドライブと同じって事でいいんだよね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:14:55 ID:t9yb+Ist
まったく
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:25:52 ID:KwWcZQYH
間違ってるの?
テストドライブの続編を待ってるけど、音沙汰なしだから買おっかなって思ってます。
他のプレイヤーが常に居たり、レース形態以外でのツーリング的な事出来ますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:30:30 ID:t9yb+Ist
部屋みたいになってる
たえず近くの奴が現れるテストドライブとは根本的に仕様がちがう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:30:56 ID:t9yb+Ist
バーウンアウトパラダイスにちかいな どっちかていうと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:00:33 ID:Aj2DND08
>>800>>802
基本的にレースゲーム大好きな俺が切れそうになった。
リトライ28回とか・・・

基本は>>489の方法がお勧め。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:13:50 ID:lNZYnIRb
これ1より難しい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:00 ID:ZoNyiaI8
町一周に10分かかんない。
横断すると2分かな。
それぐらい狭い。

TDU的な期待はやめたほうがいい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:24:10 ID:vJS2xpnE
>>808
TDUとバーンアウト・パラダイスが大好きで
タンタラスやマセラティ・トロフィーを余裕でそれぞれ50回以上リトライした俺なら耐えられそうですね

購入させていただきます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:25:16 ID:DuoSiXiG
>>809
だから今までのMCでは番簡単だって
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:07:12 ID:4aEFqnoz
>>810
これそんなに狭いのか 
ちょっと残念だわ 
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:29:18 ID:kxH53o/N
バイク乗れば難易度低く感じるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:18:38 ID:5H8IIr3G
>>813嘘だから騙されんな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:54:30 ID:54mOqK1i
本当はどの位なんだよ。そこまで言うのが筋だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:04:58 ID:wBIDHD1l
俺も教えてほしい!
サンアンドレアスの中のロス限定ぐらい?
確か、街はごちゃごちゃしてたけど広くはなかったよね?
テストドライブぐらいの大きさがいいんだけど・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:14:42 ID:IZ3X1Ky7
MC2で言うと3MAPある内の1MAPをちょっと付け足した分ぐらいしかないと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:18:28 ID:DoUtqQlQ
GTA4の真ん中の島2つぶんぐらいじゃね? 
てか日本語版の警察無線が日本吹き替えされてたらかいなおしたいかも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:53:21 ID:wBIDHD1l
DLCとかでエリアが増える感じはない?
飽きるのが早そうなんだけど、皆さんはまだまだ現役あそべてる?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:30:47 ID:6W9O6PU1
マジレスすると、車が速いから狭く感じるだけ。(200Kmオーバー)
100kmぐらいで走ったら、周回するのも結構時間かかる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:06:21 ID:e1vU6egx
このゲームの車の挙動って何系?
リッジ見たいな感じ?
それともリアル系?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:28:27 ID:443NtM8l
GTA系
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:45:54 ID:KmxZMtM6
GTA4の糞挙動じゃないよ!PGR系
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:11:11 ID:e1vU6egx
ファミ通の評価=33点
ターゲット=GTAユーザー・レースゲームファン
ストーリーモード=50時間
やりこむと80時間以上
ロサンゼルスの町並みはGTA4以上。

このスレの住人からみて、この評価は妥当?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:27:23 ID:vuW/p8E5
>>825
ターゲット、プレイ時間はそんなもんだろうけど、町並みに関してはどうだろ?
自由に歩きまわれる訳じゃないしね。

広さに関してはバンパラやGTA4と比べると物足りなさを感じる。
入れる路地も限られてるし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:37:19 ID:vuW/p8E5
そういえばDLCがもうすぐ来るんじゃね?車とバイクとマップ(3割増し)も追加になるはず。
日本版発売に合わせて来そうな予感。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:49:05 ID:l6qBqUYx
GTAみたいにチートは無いの?
難しいてカキコ見るけど俺じゃそのままだとクリア出来そうにないのだが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:01:56 ID:xmNoqeNK
>>828
隠しアイテムを集めた数によってチートがアンロックされる。
ただ、チート使った状態でレースクリアしても、そのレースをクリアしたことにはならないし、金も経験値も入らない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:25:40 ID:KmxZMtM6
>>825
妥当だと思う。

ただ、リプレイあるのはスゲーうれしいが、視点が糞。
リプレイ視点がGTA4のシネマティックモード並みだったら俺的に39点。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:12:40 ID:nu2Xwu3c
自分がデザインした車をフレンドにあげたりとかできますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:22:20 ID:XaQYrHle
ペイントの交換は買い取りとゆう形になりタダではないよ探すのも10台ずつだしかなり時間かかる今なら登録数は120000は越えてるはず
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:28:05 ID:IwXtWLtT
んで、発売は何時ですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:28:22 ID:nu2Xwu3c
>>832
ありがとう。
そんなにあるんですか!!!!!!
はやくほしいぃぃぃ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:22:03 ID:KmxZMtM6
てか原題に「湾岸」て漢字付いてるのに、なぜ日本タイトルには付いてないの?

「あっちと勘違いされては困る」的な意味?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:24:46 ID:XaQYrHle
ペイントのリクエストはない?職人に頼むついでに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:15:01 ID:8yLPG6Ro
俺的にはバンパラよりは少し簡単な位の難易度ですよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:37:06 ID:wBIDHD1l
このゲームってチートとかで、GTAみたく車内からマシンガン撃てたりしないよね?w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:03:52 ID:5H8IIr3G
何のゲームと勘違いしてんの?頭おかしいんじゃない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:05:19 ID:kP54wo5C
注意:レースゲームです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:17:45 ID:mR4dPrRB
64レイヤーだとみっくみくにできないかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:19:12 ID:fmy5DxMT
日本版トレイラー見たら字幕だった。
吹き替えじゃないのか…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:24:10 ID:0tTrnvLm
やったね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:05:41 ID:iNY1Z9tq
これってテストドライブみたいに自由に街をドライブできるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:17:11 ID:9qqmRH3M
できるけどTDU的な物を期待して買うと失敗するよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:22:56 ID:tBL2uOKg
購入を考えているんだが(PS3版)。

これNFS CARBONと比べると、難易度はどっちが高いかな?
CARBONより高いとなると、俺には厳しそうなんだよな・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:40:54 ID:kxH53o/N
似たようなもんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:40:21 ID:JX+GmqBq
バーンアウトパラダイスの看板破壊やスーパージャンプのような、
レースの緊張感を緩和してくれるような癒し系イベントってある?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:46:06 ID:MPcFxG7D
>>820
サウスセントラル地区(ロス暴動があった地区)が追加されるよ
詳細は>>164
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:57:32 ID:HHrbZlHW
これって車内視点ある?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:28:17 ID:reqyegIy
これって箱庭の空間で最大16人?がおのおのプラプラ走ってる感じかな?
バンパラみたないな何もしない部屋みたいな

ホストがレース開始するのかなあ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:50:33 ID:G9MoC4FB
>>848
癒し系つーかポリスが追いかけてくる。
>>850
ある。カスタム可。
>>851
その状態で誰かがイベントを提案して、希望者だけが参加できる。
それとは別にレース部屋とかある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:01:47 ID:reqyegIy
>>852
ありがとうm(._.)m

参考になったよ。迷ってたけど買うことにしました。よろしくー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:02:27 ID:rBFFZifA
TDUで欲しかった、車降りて徒歩で町をぶらつくとか出来たら良かったのにな
オンでフレの助手席乗れたりね
ユニオン駅に車置いてきたから乗せてーとヒッチハイクとか.........妄想しすぎだな
240Zあるみたいだし買おうかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:02:47 ID:A1A2z7cB
カロルと契約出来るまでどんくらいかかりますかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:31:48 ID:dk7X+6VA
おまいらはGTA4の挙動には否定派かい?
俺はあの重い感じが好きだなー
美麗な夜景をバックにチャーリー・パーカーかけながら流せるのは何物にも代えがたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:48:10 ID:JX+GmqBq
>>852
サンクスだけど、全然癒し系じゃねぇぇぇw
でも、ニードフォースピードのポリチェイスも好きなので発売日には突撃します。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:30:20 ID:Cqp0xcXB
で、結局体験版ださないつもりなのかな?
このゲーム!

購入前に、じっくり車の挙動関係 試したかったのに。
ポータブル版の、ゲーム的挙動で操作していて気持ちが良い!
ってのは、360版も同じなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:02:16 ID:0KXXbn73
>855
シティチャンプ倒した後だから終盤。
DUBの車を入手売却できないと更に遅れる。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:52:39 ID:ZzkaYbrB
日本語版発売まであと6日なのになにこれ
みんなアジア版やってる?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:13:12 ID:gkuQg5cF
>>860
箱だがプレアジで安かったからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:47:38 ID:SNhHMBqJ
同じく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:59:15 ID:m7u90Hj7
$15だったしな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:07:51 ID:tBukh0Jb
これって表示速度をキロに変えるパッチなんて出ないかな?
スパイクがかなり高めに出してるから、もし出る可能性があるならプレアジで買っちゃおうと思ってるんだが
まさか日本版もマイルオンリーなんて事はないよね??
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:18:01 ID:oESGVHje
R☆のトーナメントやるっぽい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:18:52 ID:iOslHkU6
スピードなんて意識した事ないわ。
対向車と障害物と目標の煙に必死になってるからね。
歩道に乗り上げて止まってるだけでキップ切る素敵なお巡りさんからも逃げないといけないしね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:16:59 ID:x7zArlvO
コレってバンパラのオンが楽しめなかった俺には合いませんか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:19:38 ID:oESGVHje
ぶつけるのが目的じゃないから安心しろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:20:34 ID:3EZjsMo2
今月箱○を購入した初心者です。スレ違いと思いますが質問です。
今回のミッドナイトクラブも購入予定ですが、ここのスレで比較で出てくる
GTA4っていうのもレースゲームですか?
検索したら比較するようなゲームレースとはジャンルが違うような
気がしますが、市街地レースは好きなので、ミッドナイトと同じような
ゲームなら一緒に購入しようかと考え中です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:23:12 ID:fWiFhTKV
>>869
gta4とは違う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:23:37 ID:gOhB8Zme
ファミ通レビュー
33点で殿堂入りゴールド!!!!

これは迷ってたけど買います
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:57:11 ID:ZzkaYbrB
>>869
GTA=グランド・セフト・オートIV
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:34:46 ID:R83v0nO9
このゲームって安全運転してれば警察は追ってこないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:07:41 ID:x7zArlvO
ムービーDLして観てみたが、グラ結構汚くないか?w
製品版じゃキレイなの? GTA4と同じエンジンらしいが…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:26:33 ID:ts4gfb+V
>>873
ポリスを怒らせない安全運転は不可能に近い。が、ポリスに近づかなければOk
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:57:45 ID:KfHZXaQq
ポリスはなるべく近づかない。追ってきたらおとなしく捕まる。
軽度なら切符切られるだけで$100−300程度でその場解放。
追跡されてもすぐ逮捕されれば小額罰金($1000)+豚箱ぐらい。

NFSみたいに車取られるとかないから安心していい。
高速で楽に逃げれるけどそれなりに時間かかるし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:21:12 ID:8k4bStca
車取られないのか。安心してドライブできるな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:49:16 ID:1kzbwrGk
予定されてるDLCって無料っぽい?無料ならアジア版にするんだけど。
バンパラはアジア版かったけど、次のDLCが有料っぽくて廉価版に買い替えたほうが良さそうだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:52:15 ID:PnBEC+l9
>>878
マップが無料で追加のライバル、車、音楽が有料だって1ヶ月前にアナウンスされてるだろ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:52:36 ID:1kzbwrGk
あと、アルファロメオは当然無いよね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:54:15 ID:1kzbwrGk
>>879
即レスありがと。日本語版に待つことにする。
882名無しさん:2009/01/31(土) 19:06:29 ID:JXEekwpR
PSP版は東京のマップあるらしいが、迷うな〜。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:46:06 ID:au52QNTc
日本版でもDLC出すってさ
ソースはスパイク新年会
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:48:03 ID:MB6QYL3A
スパイクはバイオショックのDLCは出さなかったし
ダークネスはフリーズバグのまま放置。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:12:50 ID:GvHASHuE
開発会社によるんじゃない?
ミッドナイトはロックスターだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:14:27 ID:KfHZXaQq
まぁ信用はないわな。スパイク。
アジア版でもたいして問題ないけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:25:04 ID:zvjBjitK
2月5日に日本版発売記念オフとかやらないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:30:50 ID:ZzkaYbrB
オフ会?
オンじゃね?
889873:2009/01/31(土) 21:34:39 ID:R83v0nO9
サンクス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:49:26 ID:RL09t0Wl
オンなら参加させてもらうぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:32:15 ID:43n4gucv
私も買う予定だから参加させていただきます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:41:58 ID:We0FPtjV
>>164の原文をエキサイトで翻訳してみた。

今日、私たちは南部セントラルUpgradeとContent PackをMidnight Clubロサンゼルスに発表することを誇りに思っています。
この大規模なダウンローダブルなアップグレードと満足しているパックは来年早々、Xbox360とregに利用可能になるでしょう。
マイクロソフト、プレーステーション、
およびregからのテレビゲームとエンターテインメントシステム; 3コンピュータエンターテインメントシステム。
「南主要なアップグレード地図」は、オリジナルの地図のサイズの1/3に関して都市の真新しい領域をプレーヤーに提供して、
ただで利用可能になるでしょう。
この領域は、エクスポジション公園や、USCキャンパスや、シュライン・オーディトリアムや、
クレンショーPlazaや、L.A.Memorial ColiseumなどのL.A.目印を特徴として、105Freewayへの南で伸びます。
自由な新しい都市の地域に加えて、
プレーヤーはただ一つの完全なパッケージの中に利用可能な新しいキャラクタ競争、レース、車、
および音楽を含んでいる「南中央の満足しているパック」を購入できるでしょう。
新車はさまざまな車とオートバイを含んでいます。
また、Midnight Clubロサンゼルスで初めて顔を出すのは、SUVs(シリーズのファンの長年のお気に入り)でしょう。
「ロサンゼルスの非常に聖像の領域に関係したこのダウンローダブルな満足している砥石」と、
ジェイPanek(RockstarサンディエゴのMidnight Club Producer)は言いました。
「'この南部セントラルのダウンロードは目印から車のタイプまで領域の主要部分を特集します、
そして、私たちはそれが、私たちが休養させ始める総合的なL.A.感じを高めるのを本当に助けると考えます'。」
南部セントラルUpgradeとContent Packに関するその他の詳細に関しては、
滞在は来たる数週間公式のMidnight Clubサイトに波長を合わせました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:27:45 ID:h7kH3fEy
別にしなくていいから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:21:01 ID:riDoaMQD
SPECIAL5000回すげーめんどい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:32:17 ID:OIGE8EB0
オンでテキストチャットってできるのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:23:58 ID:TXcSoQpe
テキストチャットなんかFPSよりやる暇ないな 

出来たらいいけどね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:15:41 ID:OIGE8EB0
オンラインクルーズで数人で集まってるときにできたら良いんですがね……
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:56:18 ID:TJL4AJrU
新マップは無料なんだな?
いつなんだろ??
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:34:23 ID:coXx2//O
取り合えずDLC決定で一安心ですな

スパイク、取り合えず質問メール返事ぐらい返せよ。
買おうとして質問してるのにシカトとか有り得ないは。

スパイクってそんな会社だよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:19:31 ID:Y/lJi+qj
そんな質問返してられるかよ(笑)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:33:33 ID:coXx2//O
>>900お前人話し聞いてない、読まないよねって良く言われるだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:55:48 ID:Es3xbb/N
ようやくカマロのDUBエディション取れたぜ。
前に旧型Zで挑んだら取れたってレスあったけど、不安定なFRのZよりも、FFのSCIROCCOフルチューンで挑んだ方がやりやすかった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:57:51 ID:TRKaphQO
日本語版出たら買うわ
お前らよろしく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:04:40 ID:Va4tdf/7
>>899
いつ頃メール出したの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:09:09 ID:8LwNNK5Y
ネットゲーム板で
T-Mobile 解除 募集してるが
なかなか集まらないみたいだね
日本語版でデビューなんだが・・・・・
日本中で買うの俺だけってことないよなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:24:21 ID:eVnUKX6S
>>905
残念ながら、俺とお前の2人しかいない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:51:56 ID:euGWlyie
>>905->>906
おいおい、DLCで配信予定の64インパラで集団ランホをしたくてこれを買う予定の俺を忘れるな

イメージ的にはこんなんやって遊びたい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2RmpoNdQ7SI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XwZNQETgCk0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:55:34 ID:oEdNPdUX
お前ら車詳しいな。全く知識も興味もないのに買うけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:12:50 ID:TRKaphQO
これって日本車GT-RとRX7&8ぐらいしかない?
ランエボとか有る?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:26:51 ID:qbcumuZ6
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:34:45 ID:eVnUKX6S
>>907
なんなんだw
耳から曲が離れないwww

ハ!ゲ!ハ!ゲ!ハ!ゲ!ハ!ゲ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:45:21 ID:euGWlyie
>>911
マジレスすると「HOPPIN'」なw
ちなみにそれはムービー用のショートバージョンだけど、
サントラやこのアーティストのCDに収録されてるフルバージョンはそれがさらに長く続くと言うw
913909:2009/02/01(日) 20:33:17 ID:TRKaphQO
おお!ランエボあるか!
結構日本車多いね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:02:59 ID:OIGE8EB0
日本車多めだけどぷーすらが出なかったのは意外だなぁ……
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:35:56 ID:VJipz6J/
誤配信の時DLC落とした感じだと
ソシアルクラブの特典は無条件で
使えるようになるんだろうなたぶん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:50:03 ID:zQEyOSy1
どうせニンジャ最強だからR8つかわねぇ。
GOAL ATACKなんかニンジャじゃないと無理だろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:54:47 ID:yVaLvYpk
アジア版がそこそこ安かったんでポチっちゃったよ。
さほど英語得意じゃないけど、特に問題ないよね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:33:24 ID:FkrHTDEb
やっぱ日本語版買うべきかな〜?
ついさっきアジア版の値段初めて知ってちょっと愕然としてるんだが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:35:37 ID:zQEyOSy1
問題ない。日本版の利点はストーリーぐらいだろうがそのストーリーはしょぼい。
無線なんかあっちこいこっちこいの呼び出しばかり。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:43:27 ID:3W6XAE4B
>>918
12月のセールの時なんか15ドルだったらしいぜ?
大してレースゲーム好きでもないのに買って積んでるやついるんだろうなあw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:16:15 ID:EUEJvyC8
$15ではないけど、プレアジでまだ在庫限りのセール中

Midnight Club: Los Angeles (Rockstargames アジア, NTSC-J)

US$ 29.90 (~2,730円) 在庫あり(24時間以内に通常発送)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:20:17 ID:L5sOJ2rg
予約したし動画でも見ようとニコニコみたら.........何あの挙動.....マリオカートじゃん
・・・・・PS2の動画だったorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:38:14 ID:8A4J3JfU
でも基本的に変わってないぞ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:09:16 ID:P7MSOkCR
みんなでドリフトしない?360です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:19:55 ID:8lVc/gIW
15ドル、つまり単純計算で日本円換算して1500円。


これ大量入荷して、ゲーム屋に売れば利益にならないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:41:16 ID:y1DVp1/W
今は円高だからさらに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:07:51 ID:F5Tz4Rm7
俺が買ったときは1350円だったよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:45:17 ID:BAJRRePr
でも海外版の買い取り価格は安いとかそういうことは……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:07:04 ID:oNYTbSc2
売ること前提に考えたら何にも買えないぞ。
欲しいと思った時に買うのが1番!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:24:52 ID:8lVc/gIW
悪い…ついいやらしい話をしてしまった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:47:29 ID:y1DVp1/W
・・・RacePro発売決定したからしばらくこれはお預け・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:52:40 ID:Rt9DQ4nU
マップの中の道は全て通行できる?
見えない壁とかで入れない道もあるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:29:54 ID:slDZ6Ldm
これって6.7年前ぐらいにPS2で出てたゲームの続編?
夜しかなくて、舞台はイギリスだった気がする
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:15:20 ID:c93xbbu8
人を引く事はできますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:32:47 ID:EXQ6eiDt
>>934
>>726

×引く
○轢く
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:34:41 ID:IdMVJ0Yl
このゲームは多分車好きの人じゃないとすぐ飽きるだろうね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:04:12 ID:3ctVgCWI
>>936
まず車好き以外の誰がこのゲーム買うんだよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:05:04 ID:8A4J3JfU
レースゲー好き
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:40:44 ID:ME4xYWbi
まだ日本語版フラゲ組はいないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:11:28 ID:a+KH0Z+V
>>937
車もレースも興味ないのに買う俺参上
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:35:28 ID:5aZnRw3x
発売直前だけど、マイナーソフトで入荷が少ないかもしれないから一応予約してきた。
予想はしていたが、やはり店員も知らないみたいで端末使って必死で調べてたよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:40:08 ID:PdTYjquA
amazonokでぽちってみた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:41:02 ID:3ctVgCWI
>>941
羨ましいわ…。
近くのゲーム屋に行って予約しようとしたら「はっ?」て顔されて、
2回もソフト名聞き直して端末調べた挙句「当店では扱っておりません」だと…。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:43:47 ID:AUSJlEvr
お前ら、神奈川と東京の県境は360に優しいぞ
未だかつて、翌日に買いに行ってソフト買えなかったことは1回しかない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:49:25 ID:PdTYjquA
>>944
どこ?川底?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:50:18 ID:F5Tz4Rm7
県境限定というのは悲しいなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:57:37 ID:Y7qNkbCo
>>933
殆ど別物だけど一応続編。
ちなみに初代はニューヨークとロンドンが走れたよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:59:00 ID:VV7lO2Vo
やっぱこういうマニアックなモノはネットで買うのが1番なんだろうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:02:14 ID:AUSJlEvr
>>945
町田のヨドバシ

>>946
新宿のヨドバシは360に冷たい
(っд`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:10:28 ID:ANVNAkdB
弟から借りたPSPのアンダーカバーをやってレースゲームに興味を持ったな、

RX-8とか は? って感じなんだけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:38:57 ID:Q4LteGeu
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:50:54 ID:IdMVJ0Yl
予約する時に
”湾岸”ミッドナイトクラブロサンゼルスって言ったらだめだぞ
日本版名は
ミッドナイトクラブロサンゼルス
だぞ
お前ら注意しろよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:52:10 ID:nn0H/zCb
湾岸つけると日本じゃ問題あんのか?あの漫画に勘違いさせて間違って買わせることが可能になるのにもったいない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:54:44 ID:AUSJlEvr
>>953
そこが拙かったんじゃねw?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:05:40 ID:HLIyfsrX
>>951
スゴ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:08:23 ID:IdMVJ0Yl
>>955
Forzaだとこんなんゴロゴロあるから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:24:16 ID:Y7qNkbCo
>>956
64レイヤーでここまでやれるのが凄いってことじゃね?
1000レイヤーとForza2と比べちゃいけないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:30:43 ID:YLjUFGXt
とか言ってて海外版とサーバー分けられたらずっこけるよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:43:36 ID:Q4LteGeu
>>957>>957
漢字は細くて地味にきつかった
使えるレイヤーギリギリだったw

forzaみたいな人物系は無理かな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:22:23 ID:Y7qNkbCo
>>959
箱の初代Forzaで痛車作ってたけど、線画で大体80〜100レイヤー手前ってところだったかな。
ズラしだともう少し節約できたか。
ttp://gigabyteserver.com/uploader04/img1234/winplus.jp540.jpg (線画)
ttp://www2.uploda.org/uporg1985278.jpg(ズラし)
ちょっとレイヤーを節約する工夫すれば作れるかも。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:29:42 ID:4T1q/CZ+
ニード〜アンダーカバーより『バイナル、ステッカー』の編集、自由度ありますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:36:43 ID:vZoyaPGo
これってTESTDRIVEみたいにまったり広大な街を走れるの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:46:28 ID:thTlOuEx
何このゲーム今知ったんだけど凄そうだね
買いですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:50:12 ID:wbnucoUA
>>961
NFSUCより自由度は高いしぜんぜん使いやすいよ。
>>963
買い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:08:33 ID:Q4LteGeu
あとforzaはどうか知らないけどレイヤー小さくするとボケちゃう感じがした
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:16:52 ID:46r6Li0S
痛車作ってみたけど自分の力じゃこれが精一杯だった。
http://socialclub.rockstargames.com/RockstarWebServices/mcla/common/getsakeimage.ashx?pid=7394231&fileid=77067189

あとこのペイント機能1つの面に64レイヤーだけど
ボンネットの面と両サイドの面2つを上手く利用すれば128レイヤー使える気がする。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:21:14 ID:a+KH0Z+V
フレとレースじゃなくて街ドライブできる?
ウィキ見たらCPUありで8人、無しで16人って書いてあるけどテストドライブみたいな感じなの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:38:55 ID:VV7lO2Vo
あ〜〜240SXだけで集会とかしてみてぇなぁ〜〜〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:44:30 ID:JwHIEf5C
>>967
そんなにTDUが好きならTDUやってろよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:16:36 ID:lpAWWBBb
なんでオンの仕様を聞いただけでそんな言い方すんだよ
どんだけ心狭いんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:18:44 ID:ojElo3R/
お互いに華麗にスルーするんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:20:21 ID:6lN0NV/P
TDUみたいなゲームと勝手に思い込んで買って全然違うじゃん糞ゲーって流れのやつが何人かいたからな。
だいたいその質問もう何十回も出てるし少しはスレ嫁よ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:30:38 ID:JwHIEf5C
公式や動画サイト見れば分かるような質問を
いつまでもうざいんだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:34:26 ID:yVaLvYpk
プレアジでポチったんだが、UPS値上げした?
1900円とか。
EMS発送にしちまったい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:34:26 ID:YrzDF+Lp
話題変えてこれってテストドライブみたいな感じで街ドライブできんの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:44 ID:lpAWWBBb
>>973
お前の態度が悪いってわかってないの?教えるなり前スレ読めなり言えばいいじゃん
何でわざわざ暴言はくの?馬鹿なの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:37:36 ID:yVaLvYpk
喧嘩するな!仲良くしろ!馬鹿!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:46:32 ID:C70r2m5i
次スレたててくるぞよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:55:23 ID:Z+rzu99k
>>976
そんな事をいちいち暴言で返してスルー出来ないお前も同類だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:56:20 ID:yVaLvYpk
なんか、月一回は見るやり取りだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:57:24 ID:C70r2m5i
【PS3】湾岸MIDNIGHT CLUB: LA Part4【XBOX360】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1233586273/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:59:13 ID:2PLzEH3E
体験版あればよかったのにな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:59:57 ID:ioDs7zl3
>>976
ログも見ないバカに親切にする必要なし!以上
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:03:27 ID:yVaLvYpk
>>981
乙!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:05:59 ID:amTB5cyz
>>976
そんなに知りたいなら俺が教えてあげようか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:17:54 ID:q0nuWaE/
>>981
乙です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:08:43 ID:tnWQLArj
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:20:48 ID:CbnbJIMQ
産め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:11:36 ID:S2v1X45f
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:14:29 ID:8CoBXl1+
梅さん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:25:44 ID:/YqOBynv
今更なんだけど「湾岸」はもう要らないんじゃね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:30:52 ID:BjDBS6xc
次々スレ立てるときに削るか

そこまで伸びればの話だけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:44:10 ID:3Zf9ZcOv
1000ならオレの愛車がみっくみく
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:03:27 ID:1W6kic8q
1000なら次回作は日本が舞台
995だらんじい ◆XSSH/ryx32 :2009/02/03(火) 11:04:29 ID:DzJbHPae
スレッド1を立てた男です。

人気が出てなによりです。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:31:50 ID:BjDBS6xc
>>995
んな成長した我が子を見るみたいな視線で語ってるんじゃねーw

お前が先頭に立ってスレを盛り上げなくてどうするw
997ロックファイター:2009/02/03(火) 11:33:39 ID:UfOrWP6O
私はマキシマムやってます。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:33:24 ID:Fk2R/x8z
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:33:58 ID:Fk2R/x8z
加速
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:34:44 ID:Fk2R/x8z
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。