【COM監督】カーソル固定2【プレイヤー視点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:23:12 ID:quk7p4o6
★FAQ★

Q.カーソル固定ってなに?
A.選手を一人選んで、その選手だけ動かせるよ。他の選手はCOMが担当。

Q.どうやってやるの?
A.プレイヤー設定から。詳しくは説明書読んでね。

Q. 固定選手を変更するには?
A.プレイヤー設定で□ボタン押してごらん。…てか、画面の左隅をご覧。。

Q.すぐ疲れちゃうんだけど…
A.走りすぎだわ。ポジショニングに気をつけ、ダッシュを乱用しないように。

Q.味方選手の動きが酷いんだけど…。
A.たしかに。でも☆6ならけっこうましになるかも。

Q.味方がパスをくれません。俺、嫌われてる??
A.ドリブラースキルのある選手はあんまパスしてくれないから気をつけて。

Q.プレイヤー視点って?
A.WENで買えるよ。カーソル固定でしかできない、選手の一人称視点。

Q.COM監督って?
A.監督もCOMにやってもらうモード。これもプレイヤー設定から。(あとは取説嫁)

Q.COM監督が試合に出してくれない…。
A.それでも続けるドM君増加中!このスレで、愚痴ればいいじゃない。

Q.これ専用のウイイレとかでないかな?
A.でたらいいよね。もっと社会に認知されるように、このスレを盛り上げよう!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:29:11 ID:quk7p4o6
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:31:47 ID:ZpWQsmRq
>>1
乙トーアロー

前スレ埋めたら使うお
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:16:08 ID:qceKree2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:21:05 ID:I/V0gQOf
皆さん乙です。これからも発展してテンプレなどが充実する事を願います。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:33:21 ID:rwilXI5/
>>1
8桜庭:2006/06/15(木) 11:26:36 ID:2HCpPqOS
>>1さん乙です。
>>5さんありがとうございます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:10:19 ID:WDllQxWX
このスレタイでウイイレってわかるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:49:26 ID:cGPIMIHt
!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:54:35 ID:V10lwP2c
!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:46:26 ID:Y7fDXZHy
わからんだろうねえw
一見さんお断りのスレになっちゃったか?

まあ、ウイイレ持っている奴になら『カーソル固定』『プレイヤー視点』でピンとくるんじゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:57:09 ID:yQZDXAKc
4-4-2システムにおけるサイドバック(右)の役割
これを意識してチームの一員になりきろう!
■味方がボール保持時
A:基本
L1+左上でCBのラインを確認し、それより下がらない。
L1+右上で味方SHの位置を確認し、スペースがあればそこに出ていく。
つるべの動きを意識し、左SBが上がった時はオーバーラップ自粛。
たまにはマークする敵(WGやSH)の位置を確認(背番号を覚えておく)。

B:右SHがボール保持時
前が詰まっている→バックパス受けて、CBに戻す(ビルドアップ)
前方にスペース→右SHの右から裏に走って、パス要求(L1のタイミング重要)

C:逆サイドでボール保持時
L1+右でこっちサイドのスペース確認
→スペースあれば、開きながらサイドチェンジ要求
トラップして前を向いたらまずSHへのスルーを考える。
自分でアーリークロスを上げるのもアリ。

D:バックラインでのビルドアップに参加
CBやDHからの横パスをR2+右でトラップ、前を向き状況を確認。
SHが裏に走ってたら△、こっち向いて寄ってきてたら×。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:59:13 ID:yQZDXAKc
4-4-2システムにおけるサイドバック(右)の役割
これを意識してチームの一員になりきろう!
■敵がボール保持時
A:基本
つるべの動きとオフサイドラインを意識する。
楔を入れられるのは仕方ないとして、絶対に裏をとられない。
前を向いてボールを持たせない(一人はチェックにいく)。
自分がマークする敵(WGやSH)との距離を確認し、インターセプトを狙う。
距離を詰めすぎると裏をとられる(背後にスルーパスを通される)。

C:敵逆サイドがボール保持時
CBにラインを合わせつつ、CBが向うに寄るようなら、絞る(内側に寄る)。
L1+右でマークする敵(WGやSH)を確認し、裏をとられないよう気を配る。
絞った場合の右のスペースは味方SHが見てくれることもある。

C:敵こっちサイドがボール保持時
誰もチェックに行かないなら、ボール保持者との距離を詰める(簡単に飛び込むな)。
この場合CBが後ろをカバーしてくれ、バックラインが3枚になる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:05:41 ID:kNdhKDB5
他のウイイレスレと比べると、ここは随分まったりしてるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:36:13 ID:yQZDXAKc
>>15
一瞬いつもの比較厨が涌いただけで、前スレはほとんど荒れずに完スレだからなw

ところでスレタイ変えて立て直した方がよくないか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:10:45 ID:mW/RQdvW
ちょw今日はじめてやってみた 新しいゲームみたいでおもしれー
プレイヤー視点だと方向むずすぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:10:11 ID:3lAYq2c0
プレ視線だと
180°ターンがタイミングが早いと135°ターンになる件について
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:22:15 ID:Dc1n4HNr
省エネプレイに徹し過ぎて殆ど攻めに転じられない駄目SBな事に気付いた
すまない、監督・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:41:01 ID:soxMVysL
すいません、スレをたてた者です…。スレタイの件ですが、

ごめんなさいorz
21ジーコ:2006/06/16(金) 16:51:41 ID:nAkeBGBu
アシュケー ベツニキニスンナヨ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:39:44 ID:gwnO0d8B
今日からカーソル固定やんだけど、COM監督にすると移籍とかもやってくれるんですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:39:27 ID:hfFl4L4z
移籍だけは自分でやらないと駄目だよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:26:48 ID:93lZJmwF
選手個人でいろんなクラブ回ってみたいもんだよ、弱小から強豪クラブみたいに

あと能力じゃなくて個人成績でスタメン決めてくださいよ監督ぅぅぅうううううううううう!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:31:23 ID:f5W4Sol5
z
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:00:21 ID:gwnO0d8B
そうすか、残念す。

確かに一人の選手となっていろんなチーム回りたいですね!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:23:11 ID:D0dWYoUU
固定選手に移籍申し込みがあったら嬉しい。ビッククラブとかならニヤニヤしてしまう。ベンチ生活でレンタル申し込みなら迷わず受付ちゃうな〜。エディット自分がうちのリヨンからヴィオラにレンタル。チアゴ、ペドレッティ、ディアラの壁は厚すぎるorzレジスタの修行をつんで帰って来いよ俺…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:34:53 ID:gwnO0d8B
もしかしてマスターリーグの途中にチームかえれたりします?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:46:59 ID:93lZJmwF
それはできませぬ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:13:22 ID:glqIlK0a
>>24
その2つは実装して欲しいよな
移籍はまだ先になるだろうが、COM監はこれから強化していくという禿塚に期待するしかないか。

望み薄そうだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 07:27:56 ID:SGxbXIZx
固定でクイックリスタートする時ってミスが多くない?
ここにいる人って試合時間10分が多い?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:51:11 ID:opm8N1so
>>30
監督も強化してほしいけど、味方COM選手も強化してほしいな。相手COMと同じぐらいの動きをして欲しい。
>>31
味方が蹴ると相手に渡す時があるから、あまり使わないようにしてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:07:53 ID:glqIlK0a
>>31
味方COMのクイックリスタートは、敵へのパスしかせんので全く使わない。
試合時間は、以前20分でやってるってレスが意外に多かったがおれは15分
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:44:03 ID:yLdkG+mI
☆6カップ戦優勝キターーー!!
まぁ、俺は5.0点で最低点だったけど・・・
>>31
俺は10分。20分もやると三半規管がやられるキガス
35sage:2006/06/17(土) 16:42:47 ID:s7jy/Tgp
先日7以来10を買ったんだが、買った翌日にこのスレ発見。
カメラ代稼いでからはコテプレしかやってない 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:06:45 ID:kKfhnSND
CBだと評点が最低でも6,5以上になる
得点決めたりアシストがついた日にはもう・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:28:20 ID:auWvWoQF
2スレ突入オメ。ちなみに俺も10分
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:18:33 ID:dxRvok3N

ウイイレ用コントローラー「高原モデル」発売だって
画像ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7683.jpg
みんなはこれ使ってる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:24:35 ID:pxedYfZm
>>38
これヤナギモデルじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:23:17 ID:rdZQINKG
オレは早くオレEDIT選手を成長させたいので10分
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:49:36 ID:/Up1OAFM
20分だと控えの時泣きそうになる・・・。
けど20分。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:55:37 ID:zSZC2ki/
間を取って15分。コーナーをどんぴしゃで合わせたときはマジ気持ちいいなこれwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:06:48 ID:YT9ZR4BZ
コーナーを頭で合わせたり
スルーパスに上手く反応するのもいいけど、
以外とごっつぁんゴールも鳥肌モノ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:10:16 ID:zSZC2ki/
俺の中のベストはやっぱりボレーかな、でもなかなかでないね・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:10:27 ID:fvDxxuTD
ラインぎりぎりに位置どるCFの俺。
3バックのラインをL1首振りで見て、一度外に開いたらCBが一枚ついてきた。
ラインがほころんだ…!とパスくれ連打しながらCBの隙間に走りこむ。
スルー来た!
飛び出たGKの脇を通して…俺の初ゴールでした…!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:07:40 ID:YdYGO4Vj
>>45は当然として>>43-44もプレイヤー視点とみたw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:20:19 ID:LFguFCpy
一度も試していませんがプレイヤー視点やりやすいですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:12:51 ID:gVgpCb+a
プレイヤー視点の良さ
http://t.pic.to/9y6r
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:31:30 ID:8yJV61Cj
やっぱカーソル固定プレイは、プレイヤー視点でやるべき。
スタジアムの雰囲気、試合の臨場感を味わえる最高のオプション。
ただピッチを駆け回るだけで、まるで一人のサッカー選手になった気分になれる。

プレイヤー視点でやるとドリブル難しいとか言われてるけど、確かに難しい。
最初は難しいけど、そりゃ練習せずには上手くならないよ。
試合をこなしていけば、コツもつかんで、ドリブル得意になるよ。
今すぐプレイヤー視点に変えなよ。
最初は下手でも、段々と自分のドリブルが上手くなるのが手にとるようにわかるよ。
最初は俺下手くそだったけど、ドリブルチャレンジで練習したりして、上達したよ。
ML☆6、俺はSBでトップスピ75ドリスピ71と、スピードはそれほどないけど、
様々なフェイントを駆使して、サイドを駆け上がり、ガンガンアシスト量産してるよ。
楽しくてしかたがないよ。

長文大変失礼しました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:06:41 ID:ZnX9J480
浮き球のパスをノートラップでシュートしてゴールしたときは
涙が出ました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:55:10 ID:vtAuIOWu
日本代表に俺をカーソル固定で出せ!!!

と思った今日このごろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:32:54 ID:uqZYVI7N
>>51
それ俺もずっと思ってる。
昨日の玉田や大黒の立場なら、走りまくってたはず。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:39:08 ID:HY8fON2/
これ何人かで固定にすると、
毎回毎回設定が変わってて面倒くさい。

例えば、カップ戦で1コンは中田、2コンはサントスって設定しても、
次の試合の時は1コンがヤナギ、2コンが宮本みたいになる。

これどうにかならないのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:15:57 ID:jT16b/sT
なにこれええええ

気付かなかった……
すっごぃ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:59:01 ID:FisOIQQi
>>49
1人でしかできないじゃん…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:31:40 ID:3zCmAwa+
☆3で自分が操作しなくても、チームが勝ちまくるのだが、これは優秀な選手を集めすぎたのだろうか?
エディットキャラが2人いるけどほとんど試合出れないし
…ドMで良かった
(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:07:35 ID:fyXZqBwz
>56今のチェルシーよりも豪華な面子でやってんの?面子晒しなさいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:55:43 ID:3zCmAwa+
GKペレ27歳
CBメッツェルダー29歳
CBマルディーニ19歳
RSBウ゛ォーメ22歳
LSBハイティンハ26歳
CMFアイサティ21歳
CMFファンデルファールト27歳
RMFスナイデル25歳
LMFファンベルシー26歳
STロナウジーニョ30歳
CFフェルナンドトーレス26歳
ベンチ組
イバロフ、生まれたてミハイロビッチ、ヤリッチ、ラスキン、マスチェラーノ、ロシツキー、ロルフェス、松井大輔、リード、メッシー、生まれたてラーション、背の高さとヘディングしか取り柄のないエディットCF、
ベンチ外
ロタール、セシウ、リーベルマン、生まれたてのコク、生まれたてのカフー
特殊能力が司令塔、ミドルシュート、ダイレクトプレイ、パサーで能力もパスやシュート系が75〜80のエディットMF
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:36:18 ID:fyXZqBwz
ちょwwwそりゃ強いわw控えも凄まじいから出場は厳しいだろうね。ちなみにチームはどこでやってんの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:37:29 ID:3zCmAwa+
>>59
バルサで始めた。
4年目と6年目にエディット選手作ったから、最初の3年間で補強しすぎたみたい(´・ω・`)
カーソル固定は2年目途中からはじめて、ミナンダ→ロシツキー→メッシ→Fトーレス→ラーションの流れ
エディットが出場したら毎回使ってるけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:07:25 ID:fyXZqBwz
>60 老いてもプジョールを忘れないでください。てか結構やってんね〜。俺はまだ2年目だ。ミランでやってるけどまだ全然面子変わってないや。早く帰って固定ピルロでやりて〜。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:03:59 ID:bTFwa7+0
オリジナルチームで始めて、
20才以下のその他に属してる選手でチーム作って初めてみ
1、2年目は弱いが、チームと共に育って行く自選手がイイ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:45:51 ID:0bZiJhU/
このスレみて固定プレイはまったんだけど
自分で操作してる選手の採点は高くなるんだけど
自チームのほかの選手の採点が低くなるのがきにいらねぇ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:30:40 ID:dIoLc7dM
固定やったあとで通常に戻ると、、、、、なんか変
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:31:18 ID:CB3zcOyN
☆4アトレティコでシーズン13失点
非現実過ぎるので☆5のインテルでやったら40失点ってなんじゃそりゃあぁ
しかも味方CBの直線ドリブルは相変わらずだし、バカGKのドリブルをかっさらわれた失点が2回‥

敵COMと味方COMの賢さ違い過ぎだろ‥orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:51:25 ID:xeh3WptB
自分がくさびにならないといけないから評価点は高くなるよね。


最初デフォメンでやったら1シーズン0得点だったw
マジでヨワすぎたからやり直してしまったな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:39:08 ID:o4W2zgSJ
慣れるとどうも無難なプレーを選択しがちだな・・・
いかんいかん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:48:24 ID:f4ji7rbG
俺はステロイド&コカインorヘロイン仕様のバキーニで固定してるよ。プレイヤー視点ムズイ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:24:13 ID:TKwylamm
FW、ボランチ、トップ下とプレイヤー視点を楽しんできたけど、CBが物凄く苦手だorz
下手にプレスかけるより、ひたすらマンマークに徹したほうがいいのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:38:01 ID:oG5aWvDD
ボランチ2枚ならマンマークがよろしいかと。1枚なら相方CBのポジを見つつ相手FWの前になるべくいて相手カウンター以外ならスタミナが許す限りちょくちょくプレス!CBってカウンターとかでピンチの時オフサイドが決まったら嬉しいよな。相方が☆統率を持ってないとムズイけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:31:42 ID:rB7lIJYM
CB難しいかな?
ボディバランス80以上
背が高い(185以上)orジャンプ力80以上
レスポンス・敏捷性・スタミナ70以上
↑コレくらいの能力があればかなり活躍できるはず

コツは、
取ったらクリア
プレスで取るよりパスカット重視
時々超オーバーラップ
R1ダッシュでボール持ってる敵に近づかない
本物っぽく間合いを取る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:40:02 ID:YLRkRMQn
>>71
>>13-14のようなCB取説をぜひキボン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:56:04 ID:SGTvfFfN
レベル4でやってます。
現在D1で0勝0敗7分・・・・誰か同じような人いませんか?
7473:2006/06/23(金) 02:06:27 ID:SGTvfFfN
え〜・・・ただいま連続引き分け記録を9に延ばしました。
内訳
1−1:6試合
0−0:3試合
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:05:38 ID:CmfCX6zv
レベル4だったら自分でいけない?どこやっとる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:17:56 ID:eK0bN9cu
個人的に☆4だと
相手が寄せてくるようになって難易度上がるけど、仲間は相変わらずって感じかな。
☆5、6ならなんとなく仲間の動きもいい。具体的には説明できないけど…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:02:51 ID:bT0JRui1
>>73
やはりスコアレスドローばかりか?
おれは☆4・10分から☆5・15分にしたら得点失点とも劇変した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:08:53 ID:bT0JRui1
ありゃ>>74にスコアの内訳書いてたのかw

☆5・15分設定で怪我で出れなかったミラン戦で0-4のレイプクロタw

出場できたミラン戦も1-5で負けたww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:34:52 ID:9y2A9CVB
>78 カワイソスwチームは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:23:53 ID:Vgz1E+N7
>>76
俺は☆5以降は仲間の動きが悪くなる様に感じるお。
プレス適当、ボール無駄にもって敵に取られやすくなるとか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:12:38 ID:hgunOWL4
敵COMと味方COMの思考が同じなら☆4がプレイヤー視点に最適だと思うな。
☆3だとヌルいし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:47:36 ID:TDCIOIS7
このシステムの発展を期待して、激しく次回作待ちなんだけど、まだWC期間中なんだよなあ
83その1:2006/06/23(金) 19:41:42 ID:EG04mC1K
>>72

4-4-2システムにおけるセンターバック(左)の役割
これを意識してチームの一員になりきろう!
■味方がボール保持時
A:基本
COMは基本的に
最終ラインでボール回し→サイドの選手へパス→攻撃
のパターンが多い

そのため、相方のCBがボールを持っているときは、そいつより下がっておく(5〜10M)
そうすれば、敵FWが相方CBからボールを奪ったとき対処できるし、
自分が相方CBからパスを貰うときにFWにカットされにくくなる

   ●
     ●カット
○    ↓    ○
   ☆ ← ◎パス!
コレは奪われやすいので

   ●
     ●カットデキナス
○    ↓    ○
  オk  _/◎パス!
   ☆/
コレならおk

○:味方
●:敵
◎:ボール持ち
☆:自分
84その2:2006/06/23(金) 19:56:00 ID:EG04mC1K
B:SBがボールを持っているとき
左SBがボールを持っているときは、
少し下がって左SBに近づく

右SBがボールを持っているときは
CBのときと同じ

   カット●
パス!◎ ↓    ●  ○
   \_☆ア!  ○
ではなく

     ●カットデキナス
パス!◎ /    ●  ○
   ↓     ○
   ☆オk
こんな感じ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:58:23 ID:EG04mC1K

その3以降は後にさせてくれ・・・

ウィキホシス
8678:2006/06/23(金) 21:01:36 ID:bT0JRui1
>>79
イソテルだから余計に腹立つw

>>85
乙。期待age
87その3:2006/06/23(金) 21:44:13 ID:EG04mC1K
C:MF・FWがボールを持っている場合

基本的には相方のCBにあわせるようにしましょう
が、前の選手が攻めあぐねている場合、
ボランチのいる位置より前まで上がっていったりしてもおもしろい
R2でパスを要求しながらあがっていって、シュートを打ったりするとタノシス

注意点はシュートで終わること
ふかすんじゃね?って位の強さでおk
(ゴールキックの間に自陣に戻れる時間ができる)
敵にボールを取られないようにする
(2、3度プレスから奪われてしまいえらい目にあったことが)

時々35M弾が決まったりする
88その4:2006/06/23(金) 22:00:24 ID:EG04mC1K
デ ィ フ ェ ン ス の 時 間 で す よ

A:味方のディフェンスラインが整っているとき

自分の近くにいる選手をマークしましょう。
しかも、ただつくだけでなくパスカットできるような位置取りをしましょう

  ○◎←奪い合い中

   
  ●   
  ☆
こうではなく

  ○◎←奪い合い中

  ☆   
  ●   

こうね

「スルーが出たらドウスンノ?」と思うでしょうが、
だいたいはオフサイドになるはず
また、フライスルー以外はカットできます
プレイヤー視点では、フライスルーは脅威です・・・
89その4:2006/06/23(金) 22:09:24 ID:EG04mC1K
B:カウンターをくらっているとき

ディフェンスの力のみせどころです。

R1で敵に近づくとあっさりかわされるので、
敵に合わせて間合いを取りながら下がっていきましょう。
ここで自キャラはなるべくゴールが背中に来るようにすること。
そうすると敵COMはサイドに流れるのでクリアしやすくなるし、
味方が戻ってくるまでの時間稼ぎにもなります
90その6 修正:2006/06/23(金) 22:14:17 ID:EG04mC1K
C:CK・FKのとき

かなり運の要素が強くなりますよ
CKはニアポスト付近にいて、
背中に敵を背負う格好にすればほぼクリアできます。
FKは25M以上だとシュートではなくクロスになるので、
自分の正面にいる敵をマークしましょう
91その7:2006/06/23(金) 22:32:03 ID:EG04mC1K
D:細かいこと

センタリングを上げられたら、
味方が付いていない選手をマークしましょう。
走って飛び込んでくる選手などはフリーになっている事が多いので要注意

ボールを奪えたら、
R1+○でクリアしましょう
アーリ−クロスって奴です。味方FWにダイレクトでパスできます
大チャンスになることも多々。
無駄に近い味方にパスすると
味方ぬるドリ開始

相手FWがカット

orz
になりやすいので注意

フライスルー
通常視点ではなんでもないけど、
プレイヤー視点では鬼パスです
カットするコツは、スルーに反応した敵FWについていき、
ヘッドできそうな所まで下がって頭でクリアするか、
最悪倒してファールで止めてしまいましょう。
普通はイエロー1枚ですむ・・・はず

ただディフェンスは1人の力(とプレイヤーの技術)だけではどうにもならないことが多いので、
早いうちから良い選手を補強することを勧める

駄&長文スマソ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:07:14 ID:TLsbInMO
>86 ワロスwwwメッシーナ辺りかとオモタw ID:EG04mC1K乙!上手くまとめてテンプレに納めれないかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:32:05 ID:YkmN18bK
敵のパスをカットしようとして、良いタイミングでいっても硬直して(パスコースに入れないから)捕れない事多くない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:06:42 ID:uY9aY7Nj
>>93
断言は出来んが反応の値が低いからじゃね?
それはそうとカットしたと思ったらそのまま走り抜けていった事はある。
これはただ単に俺の操作の問題だが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:27:35 ID:jZUnEuSN
トップ下エディットキャラ使用でヘタレな俺は1対1じゃボール奪えないから、味方がプレスかけてるところに突撃してる。
スライディング決まるとウレシス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:43:07 ID:o0EjFqZ7
思ったんだが☆のレベルあげても味方の動きは変わらない気がする。
☆6→敵最強 味方普通
☆4→敵普通 味方普通

俺は☆4がやりやすいな。わかりにくくてすまん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:07:02 ID:lNw5TsXT
>>96
わかる。パッと見は☆6の味方強いようだけど
☆4と大して変わらないね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:06:27 ID:YkmN18bK
>>94
それもあるだろうけどね…

レーダーの色で黒って絶対いらないよね。おかしいよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:03:29 ID:7ywgseoN
みんなMLでやってるの?
ニッポンチャレンジ等でヘナギプレイしてる猛者とかいないのかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:24:20 ID:brs9pcWV
ニッポンチャレンジで中田プレーで味方の不甲斐なさ疑似体験プレーしてます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:42:19 ID:xlHGzwwT
高原や柳沢は現実はダメダメだけどゲームじゃ普通にCFしてる。
ただ☆4でも予選すら苦戦。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:59:36 ID:A0oZyJej
プレイャ視点でGKたのしい
暇だからアイスクリーム食ってたらカウンターで失点
顔をかかえる俺
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:03:32 ID:UEte+3F2
話蒸し返して悪いがこれやればやるほどこれ専用のソフトほしくなる。

起用方だとか移籍だとか。もぅ処理オチで遅くなるのも慣れてきたけどやっぱ脳内でも限界がある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:27:46 ID:+vkeAXeo
QBKプレイ最高!!
0−0なのに評価点は他の奴と一緒になるし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:01:33 ID:OGhElLN8
カーソル固定でやってる人がこんなにいるなんて!
自分も改めてやり始めました!
ロナウド(15)体重−10kgで…。バルサ時代とかオランダ時代詳しい人いませんか?ポジションはCFだけだったんでしょうか…?
アドバイスお願いします!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:57:16 ID:iD38Fx7L
GKたのしいよね。
でもゴールポストとかクロスバー邪魔。
相手がシュート撃つとき、ちょうど重なって見えない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:27:56 ID:CgV3FnLv
GKでやっててドリブルで抜かれたりループ決められたりってことあんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:01:48 ID:9wrx/UEj
>>105
海外サカ板で聞いてみるといいよ
答えを自分なりにイメージして能力値いじってみたらいいんジャカイマ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:24:18 ID:OGhElLN8
>>108
やってみます!ありがとうございます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:42:25 ID:cT23zX7O
プレイヤー視点

酔ったwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:27:31 ID:iD38Fx7L
ロッベンで左サイドを駆け上がり、クロスをあげたら中に誰もいなかった。
リプレイ見たら、ファンニステルローイが、
ペナルティーエリア手前でUターンして逆走しててワロタ。


>>107
川口でやってたら、ロナウドに見事にループ決められた。
やられたらめちゃくちゃ悔しい。
ゆっくりとゴールへ向かうボールを見送るGKカナシス。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:40:35 ID:tPvetSWS
やっぱり自分にだけエフェクトかかってるよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:54:31 ID:/d+bnldk
味方のすぐ前に敵がいるときはパスくれしない方がいいみたいね。たぶん100%直進ドリブルで取られやがる…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:16:10 ID:f7ROVZnb
5−3−2が機能してきた。負けなくなってきてよかった、なんとか6位以内で
お願いします
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:15:49 ID:td5AZMNP
パスをうけて振り返ると敵さんが毎回いてとられる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:52:27 ID:Cy5caXB+
そういう時の為のレーダー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:05:25 ID:umuQcN/w
ポジションによって見方も変わるけどレーダーの必要性は絶対だね。
俺はFWしかやったことないけど試合の6、7割はレーダー見てるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:59:22 ID:+z2ksf37
あと自分と、敵のフォーメーションをなんとなく覚えておき、
何処がずれ、ずれやすいかを軽くでも考えとくと、
レーダー見る暇ない時とか、レーダーを一瞬見ても分からなかったときに
とっさに味方に預けたり、
敵背負ったとき、後ろ一人抜けばチャンスとか判断できたり便利。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:00:22 ID:t/qweGIj
これ交渉してけばフォメも変わる?いつまでたってもうちの監督4−5−1なんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 06:00:32 ID:sXUFzit4
早くこれ専用のモードが欲しいね。
PS2ではもう容量的に無理かな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:00:29 ID:dQg1cRly
>120 作り手がとっくに容量オーバー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:47:28 ID:c26WIOMs
>>119
変わるときもあるよ





一度だけだったけど・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:46:06 ID:QgebV5ac
うちの監督は
リーグ戦やCSのグループリーグで首位になると
途端に1トップの守備的な布陣に変えやがる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:36:44 ID:cUukfwER
うちの監督は負けているとき必ず3トップにする。
んでもってフォワードの俺が何故かボランチに下がる。
そんなに信用無いのかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:01:15 ID:sr6OSvER
ああ、ウチも似てるなあ。
3トップにして俺はなぜかSBに回される。
SB適正ついていないのに・・・そんなに信用できないっすか!監督!?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:36:18 ID:f6/+Bj8t
フラット3大好きなトルシエ監督は今うちにいます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:04:51 ID:4kNmHcbG
変えてくるよ。
先発に選ばれる人を取ったら変わったよ。
12873.74:2006/06/30(金) 03:48:39 ID:+ILHEybC
>>73-74
え〜ただいま11まで伸びました。逆にどこまでいけるか挑戦したいですw
129128:2006/06/30(金) 04:02:50 ID:+ILHEybC
はい12〜♪

もうちゃぶ台があれば間違いなくひっくり返す自信があるね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:31:25 ID:zDvkasEa
>>129
つ┳┳
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:36:33 ID:Oz7Fohz7
>>129
ポジションは?
132129:2006/06/30(金) 17:34:46 ID:+ILHEybC
>>131
OMFとSMFとCMFに適正がある。最近はLMFでの起用がほとんど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:34:44 ID:vvt1wgmh
>>131
試合に出れるだけでも監督に感謝の気持ちを忘れずにね(´・ω・`)

SMFならパス要求を頻繁にしてクロス出しまくれば勝てそうな気がするけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:04:15 ID:vvt1wgmh
>>131じゃなくて>>132だった
ごめん。
本当にごめん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:51:27 ID:9HFOK6zS
>>134俺が言うのもなんだけどいいんだよ。
間違えることもあるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:38:00 ID:orDIKHnj
>>132
枠外すか、ミートしてもGKの正面だったりして、クロス上げても点取ってくれないんじゃね?
おれもサイド専だからよく分かるw

まあ決定力ある電柱補強するか、足のあるCF取ってグラウンダーのアーリークロスをガンガン放り込むとかしてみたらどうだ?
とっくにやってたらスマソリン
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:27:40 ID:vI9dOvTO
俺、マテウスやザマーとか好きなんでリベロでやってる!
さっき、守備無視して上がって行ってダイビングヘッドかましたら
キーパーにはじかれてカウンターくらったww
失点はなんとか免れたけどwスリル満点!!
俺が点決めて無失点で1-0とかで勝つと快感w
138132:2006/07/01(土) 03:46:37 ID:xwrPG1BT
やった!ついに引き分けじゃない結果になった!!!
D2カップ2ndLegで0−1で負けた!!

苦節14試合・・・・・長かった・・・・・・(T-T)
初めてウイイレで負けて嬉しいよ。

次はリーグ戦だ!リーグ戦は12試合継続中。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:49:49 ID:+IBKVb+V
FWで点重ねて途中出場からスタメン固定に昇格したのに、赤十時の大怪我しやがったorz
この後どのくらいかかるのやら・・・リセ防止だし一気にやる気失せた〜\(^o^)/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:20:13 ID:UwdGIUl/
D1あがるとやっぱり得点王に絡むのは難しいな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:39:08 ID:L+J+wXV/
http://soccer.tecmo.jp/game/index/chara_make/8SUTpbyXcLcmSJvu
戦う仲間募集!!なんかデルピエロ率いるイタリアと中村俊輔率いる日本みたいな感じ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:57:47 ID:HGGZxoon
>139
インザーギは復活しました。
あなたもがんばってリハビリしてください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:18:11 ID:QofW42K4
>>139
1シーズンたつとどんな大怪我でも治る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:47:49 ID:xdi79FqW
☆6でハットトリックしたら9.0点付いた!
このペースなら得点王狙えるw
最近気付いたのは、コーナーの時に一回キッカー側に寄って
蹴ったらゴール側に戻りながら逆ポスト狙ってヘディングすると入りやすい。
わかりずらいな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:05:30 ID:rQvzkc5K
ジダンでW杯優勝目指すか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:12:42 ID:uRHMGe/k
んじゃ俺はマニシェで目指すかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:18:33 ID:WUij86oy
俺はザンブロッタで行くぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:33:06 ID:kNl6Awh6
じゃオレはフー(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:13:03 ID:Oxl670Qq
僕は師匠!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:06:10 ID:aydEQUqe
ベンチからCOM戦でも見てな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:21:31 ID:IViAMEr6
>>144
大丈夫、俺はわかるぞ。
ようは「マークが外れる」ということ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:23:57 ID:aiyAXJn0
だんだん活気がなくなってきたなこのスレ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:51:28 ID:byRMMXfF
初めてプレイヤー視点で二時間ほどプレイしたが、初めて三国無双やったときを思い出してしまった。
ん〜、気持ちわる〜い(´Д`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:12:48 ID:VcdRyEs/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:24:33 ID:/+yHqmOT
>152 そこでオフ会ですよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:01:19 ID:Mi6Fm0No
通りすがりが来ないからだろ
‘このスレ見て初めて固定プレイやってみた’ってヤツが1スレ目より明らかに減ってるし

とりあえずage
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:31:30 ID:JnUxIwxw
やっぱスレタイにWE10関係の言葉が無いのが響いてるんじゃない?
「ウイニングイレブン」とか「ウイイレ」で検索しても引っかからないし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:15:30 ID:x0l0a4tr
>157
荒れそうだから今のままで良いと思うけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:44:01 ID:quyPl2ZB
このスレたしか荒れたことないから大丈夫と思うけど・・・わからないからね
ブログはまだ続いてるのかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:56:23 ID:dyDYRDFV
たぶんね、うまくなる幅が狭いというか、上達すると、
味方のポンコツプレーが可愛くなくなってくるのよ。
自分ひとりで守備やって点とってもそれじゃあ、サッカーじゃないし。
星4つの弱オレEDITでやってるけど、そのジレンマで今は少し距離を置いてる
つーかコナミ、いや他の会社でもいいからPS2で進化下の出してくれ(直メールしろ)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:26:06 ID:gnSrpVSv
何ヶ月もやってきたけど俺も今はあまりやってない。
味方があまりにも頼りない。敵はドリブルで2、3人抜けるのに味方はやらないし、
敵は相手を引き付けてパスとかできるのに味方はやらないし、
敵はうまく切り返して相手を振り切ってセンタリング上げるのに、
味方は、ドフリーでも意味なくスライドドリブルしたり、まともにクロス上げないし、
それにコーナーの時も意味不明なショートコーナーで敵にボール渡したりする。
とにかく味方が手を抜いてやってるようにしか見えない。敵と味方で違いすぎ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:20:22 ID:eZz1fMj/
>>161
日本、特に三都主の動きは現実に近いという皮肉な事になってる気がする。
無謀というか単調なドリブルでボール奪われて派手に転ぶ。
そしてノーファウルな場面を何度も見たよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:13:44 ID:vS/MJRq7
朝からザンブロッタ固定やっちまった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:20:34 ID:AKMxYLmy
分からんでもないが、俺はデルピエロのスーパーサブしようとしたら出してくれなかったorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:02:20 ID:XgfuNK4x
これ好きならラブフトおすすめ。
欠点はハードがXbox360
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:19:31 ID:vhKsQzbf
味方のジョーコールがフェイントを駆使して4人抜き・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:24:03 ID:fIikPgJx
なんか俺の場合は3年目から劇的に味方の動きが良くなって、俺自信の得点も増えた。
皆はそんな事ないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:27:42 ID:gnSrpVSv
俺は4年目で恐ろしい程の最強軍団になってるんだけど、やっぱり味方下手くそ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:52:30 ID:/fhw9VGw
たしかに☆の難易度が、味方COMの動きにあまり関係ないのがつらいよな。
☆3→☆6だと敵の動きは飛躍的に良くなるのに、味方は少しマシになる程度だし。
中堅以下のクラブならまだ納得いくが、バイエルンMで電柱FWやってて、クロスがろくに上がってこないと萎える。
ってかCBが真っ直ぐドリブルで敵のFWにインターセプトされるのを、いいかげんにどうにか汁
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:18:38 ID:qQL0omEO
>>169
☆変えても味方のCOMは少し良くなるどころか
まったく変化しないよ。
たとえば最低レベルの☆1でも敵COMがボール献上プレイしないでしょ?
味方COMはゲームバランスの都合で固定COMだからね、
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:28:18 ID:F8LRJ52X
>>166
マジでー?、と釣られてみる。
そーなったらいいのにな。ウイじゃむりかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:32:20 ID:x0l0a4tr
>165
ラブフト持ってるけど、残念ながらWEの方が面白いと思うよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:41:59 ID:vhKsQzbf
>>171
これがマジな話で普通のドリブルで一人
マルセイユで一人・・・、またぎフェイントで2人のDFの間をすり抜けて行った・・・

味方COMでもマルセイユ使えるんだな
ドリブル能力高い選手狙っていこうかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:44:20 ID:MsgdtNKr
>>172>>165
俺もおすすめだなラブフト。
プレステにもPS3ぐらいで出るかもな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:59:31 ID:RF6B7PT0
>>173
偶然一回あっただけだろ?
おれはずっとやってたが見た事無い。
マルセーユはほんとたまに分けわかんないとこで
してたけど。ま、ボールが足つかずで相手に取られたけどw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:02:14 ID:AKMxYLmy
俺もフレブがたまにテクるけど>>173みたいなのはないなSUGEEEEEEEEE
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:26:23 ID:vhKsQzbf
>>175
さすがに4人抜きは1回しかない
でもフェイントは結構>>176も言っているように使って、たまに抜いてる。

俺もマルセイユ使いたいけど、テク無いからダメだ・・・orz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:11:06 ID:Cvbo1SOp
処理落ちってやっぱふせげないかね・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:40:28 ID:y0qzg0CV
マリウス ヨンセンという雑魚が俺様の華麗なクロスをダイレクトボレーで叩き込んだ。

久しぶりにウイイレのゴールで叫んだ。

シュート精度68の分際でやるじゃないか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:03:08 ID:y0qzg0CV
ところでさ。
ゴールとアシスト以外で評価点上げるコツって分かる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:25:04 ID:v3syVB9d
>>180
パスカットとかかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:26:06 ID:Ps2mBrIL
プレイヤー視点おもしろw
サイドハーフでやってるんだけどボール持つとグルグルしてサイドチェンジとかパスが思うように行かない…
あとオフザボール野時はR2でカニ歩きできないのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:46:38 ID:GwBU8/R/
>>180
GKはシュートを結構打たれて無失点だと高くなるかも?

DFは無失点とボールタッチ、カット、前線に持っていくと高くなるかも?

あくまで自分が感じる所
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:49:59 ID:y0qzg0CV
成る程。やっぱドリブルミスは響くかな。
2アシストで6.0だったんだよね。ドリブラーだからなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:56:59 ID:fv0Fz1/k
強い弱いやポジションは別にして、良い評価点が出る選手とそうでない選手がいる感じがするね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:16:08 ID:H+elY8+l
10持ってないんだけどEDITプレイヤーを操作して、
COM監督でW杯を戦う事もできるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:08:27 ID:2S4tpQYv
wiki作ってみた、好きに使ってくださいまし
http://wiki.fdiary.net/winning/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:11:19 ID:KXuNiToX
>>178
スコア表示を消したり実況を無くすとややマシになるよ
>>186
インターチャレンジもしくはニッポンチャレンジでできる
ただしアフリカ地域は選択不可
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:13:13 ID:HN1Uphaq
>>187
乙です。ウイイレも入れたほうがよかったんじゃまいか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:17:31 ID:2S4tpQYv
>>189
了解しました〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:40:51 ID:FfYMpLly
>>182
出来る時と出来ない時がある・・・
たまにR2押してても強制的に自分のポジションに戻らされるのは困るorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:28:02 ID:KXuNiToX
トロワ・Aマドリー・イソテルと渡り歩いて延べ7シーズン、いまだに何のクラブタイトルも取れてない。。。
193ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/07(金) 08:36:34 ID:K5ujQazw
やばい初めてやってみたけどおもしろ過ぎw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:34:06 ID:3Qh2Er48
まったく別のゲームになるよね
細かい不満は多々あるけど
195ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/07(金) 10:47:08 ID:K5ujQazw
だよなw
そりゃみんながハマるわけだ
惜しいのはプレイヤー視点の悪さと処理落ちかなぁ
ってかこの視点でうまく動かせる奴かなり尊敬するw
むず過ぎだもん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:53:56 ID:jxozKRce
それを乗り越えた頃には味方への不満が噴出すると。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:53:57 ID:3Qh2Er48
FWで始めたんだけど、ボールの受け方しだいでかなり楽になるね
ヘタレでも敵を背負わずにボール受けると何とかなる

敵を背負っちゃうと、どこかのヘタレ代表の様に前向けないw
強引に行くと取られちゃうし
いやぁ楽しいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:35:47 ID:JNmAT7V+
ヘナギはプレイヤ視点でサッカーしていると信じたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:45:32 ID:nFVtbN11
日本チャレンジでもCOM監督ってできる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:09:14 ID:l+WXusiy
>>199
できるお
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:18:52 ID:nEcCCobu
GKで固定しても動かせないんだけどなんで?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:38:49 ID:x3zE2C5b
これ仲間の能力が上がったら
良いパス出るとかない。。。。よね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:41:49 ID:nEcCCobu
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言でやめました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:51:57 ID:jn3xX/9F
>>203
PA内だけじゃなかったかな?
しかも、そんなにスムースに動けない。
ボール持てば相手ゴールまででも行ける。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:09:44 ID:S+Zmsspv
連携は大事だと思った今日この頃
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:21:48 ID:UgMqxn/z
>>205
の言うとうり、連携はかなり重要
連携の低い選手が味方にいると、空気を読まないプレーが増える
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:40:44 ID:ly+kYMCi
イギータに憧れてるうちのトルドをどうにかしてくれ。。

やつのドリブルから今まで3失点してる orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:55:55 ID:S+Zmsspv
スコーピオン習得するまで我慢
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:47:45 ID:C16fX5HK
>>206
連携どれくらいあればいい感じ?
我が日本代表は☆4で防戦一方。パスミスだらけで困ってます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:03:27 ID:91SSX2iM
引き分けばっかで勝てない(負けれない)と言っていた奴です
一応結果だけいいますと。後半の4連勝もあり

8勝3敗19分

でした。まぁ、最悪の結果だけは逃れたなという感じです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:05:18 ID:S+Zmsspv
その結果・・・もしかしてチームはインテル?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:08:22 ID:Wt1b4wKq
なぜか引き分けが多くなるんだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:16:55 ID:91SSX2iM
いんや、チームはASビルゴです。
チーム力はセビージャくらいかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:21:05 ID:S+Zmsspv
違うと分かってても聞いてしまう引き分けの多さだったからw
2年目くらいからだと連携もよくなって勝てるようになると思うよ。俺はそうだったから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:33:44 ID:91SSX2iM
あ、今その状態かも。特にラスト4試合は凄かった。
俺も4試合で8アシストだた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:41:40 ID:9nmi0R7o
すみません、ふたつ質問。

1、これはワールドカップ(みたいな)モードでは出来ないの?

2、2p協力プレイでお互いを固定するってのは出来ますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:16:25 ID:Ey+4zpKd
>216

>1、これはワールドカップ(みたいな)モードでは出来ないの?
出来る

>2、2p協力プレイでお互いを固定するってのは出来ますか?
しらん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:55:07 ID:xbAnDTTU
できまっせ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:52:00 ID:terhpmz5
2P固定できるけどカメラは選手固定できない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:53:06 ID:BSPOJRqr
☆3だとミドルを撃ちまくり攻撃的、☆4だとパス回すだけで守備で走り回るボランチの俺

☆3に戻そうかな
(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:18:06 ID:9nmi0R7o
>219
じゃあ、デフォルトのカメラで
協力プレイにすれば良いんよね?

ボールを中心にカメラ動くから
画面から自分らがはずれると見えないって感じで。

それでもいいんだよ。
ふたりがそれぞれ固定してプレイ出来るかが大事。
1Pが中田、2Pが川口とかさ。
出来るんよね??
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:20:30 ID:9nmi0R7o
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:26:57 ID:BSPOJRqr
>>222
できるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:31:40 ID:9nmi0R7o
>>223
いや、ほんと感謝。
もう思い残すことは無い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:35:41 ID:878Y5uLK
COM監督ってのウイイレ9じゃ無理?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:43:32 ID:BSPOJRqr
>>225
10からの機能だった気がする
間違ってたらごめんね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:57:10 ID:La0GkjTZ
無理だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:48:15 ID:Ey+4zpKd
無理だね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:51:42 ID:C16fX5HK
スタメン自動と交代自動が、たしか10からだからね。
これに
その時々に適したフォーメーションを組んだり状況に合わせて選手交代してくれたりする機能が加われば
もう文句ないんだけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:21:57 ID:878Y5uLK
そうか残念だ、どうも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:27:04 ID:YoY79fdA
>>229
やってくれるよ、対戦する前にフォメ交代したり、まぁ今までで一度きりだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:30:37 ID:HSoY1Sed

  ジ  ダ  ン  プ  レ  ー  は  で  き  ま  す  か  ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:57:37 ID:TjeS/u8V
頭 突 き の こ と で す か ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:02:39 ID:c1Q2FbfF
今作ではできません、ですが


コ ナ ミ が さ っ そ く 作 業 に 取 り 掛 か っ て い ま す

235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:57:41 ID:EUCnNY+Y
波動拳コマンドでタックルボタンで
頭突きですか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:55:58 ID:9NvpUttt
いや、けど操作関係なく勝手に切れて報復して退場とか
のエフェクトとかあってもおもしろいと思うな
攻撃性と連動してたりしたら
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:05:30 ID:X1peG0jT
おもしろいけどすぐ体力なくなっちゃう
走りすぎなんだろうな(--;)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:23:41 ID:Dq9oTJc1
>>236
終了間際にゴール前で反則すると選手たちが乱闘寸前までいってレッド一発退場つーのはあるけどね。
カーソル固定ならやっぱり意図的に頭突きとか悪口を言うことが出来る仕様にすると面白いかもな。
あんまり悪質だと4試合出場停止処分とか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:28:58 ID:X1peG0jT
1に書いてあったorz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:04:21 ID:dJZrwU+U
たまにはちんたら歩きたい。
CPUは歩いてやがるのに・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:11:57 ID:HdJ8b730
これはおもしろい!!
あー今日は客入ってねーなーとか、かっけぇ屋根だなとか
色んなスタジアムで試合するのが楽しみになった!


でも  酔  っ  た  
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:49:42 ID:Igy+v2yp
楽しいけど酔った…
みんな平気なの?慣れかな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:52:05 ID:Xgysf2Ht
慣れだね。ひさしぶりにやったらキツイと思うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:16:17 ID:gw7IzpTX
十字下押しっぱなしの画面を10分見させられるくらいなら、どんな機密事項も白状する
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:50:04 ID:r9hVOzMr
>>240
プレー再開時にとぼとぼ歩いてるの、あれできないよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:46:39 ID:ui6sAEZ0
「あ〜っと!イエローカード!」
「後ろからいっちゃいましたからねぇ」

R1L1同時押し

○謝る
×中指を立てる
△拍手
□審判を殴る

247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:57:28 ID:fIEFdGbq
偶然このスレ見つけて興味そそられたんでやってみたんだが
3試合連続0ー0ておい
点入るのかよこれ、なんかずっと相手のボールだし
あとプレイヤー視点むずすぎドリブルどころかキープすらできん
別のゲームだなこりゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:59:33 ID:ezWCleMO
実際、プレイヤー視点はハードル高いぞ…。
まずは普通の視点でやってみるべし。

あと、頭突きはともかく。抗議は自分の意志でしたいな。
なんかこう、審判に線引き感じ?魚住みたいに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:39:50 ID:+w6Bwidt
むかついたらボールに頭突きすることにしてるんだ ゴールに向けてね‥


 オリバー・ビアホフ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:32:00 ID:mPExhvwx
これさ、プレイヤーキャラが他チームに移籍しても
移籍先のチームで引き続きプレイヤーキャラで遊べる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:41:18 ID:vQflADjR
>>250
無理
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:46:09 ID:mPExhvwx
>>251
ありがと
それが出来れば、弱小からビッグクラブへとか出来るのに
残念
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:34:04 ID:kYj6oi/G
誰かキーパー専属でやってる人いない??
出来ればコツを教えていただきたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:13:33 ID:tq/QNliO
>>252
それで来たら、ほんと別のゲームだなw
おもしろそう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:51:30 ID:s/0eVq6c
引き分け多いよな。
どこかにシーズン19分のツワモノがいたような・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:02:31 ID:wzZ+4LeS
>>254
MLのマンネリ化にも良いと思うんだよなあ。
チームがある程度完成したら、今度はそのチームをライバルクラブにしてやったり、
2部のクラブをどんどん上げて活躍させたりとか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:15:52 ID:mPExhvwx
フックラのプレイヤーモード見たいのを
次作で付けてくれないかな〜

パワプロのサクセスのウイイレ版
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:24:58 ID:KEd4vdpI
>>257
それには反対。エディで自分の好きなように作れるから面白い
ドSもドMも等しく遊べる今のエディットは無くしてほしくないな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:30:36 ID:Chmr4bAV
一試合やったけど楽しいなコレw
セルティックの中村でやってみて全然ボールにもさわれず
パス受けて前向くのも困難だったんだけど☆6のCOMに助けられて
ブラジル戦の玉田のゴールみたいなのを決めれたよw
ありがとうトンプソン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:58:09 ID:f42tMESc
2年連続D1で4位のチーム力をさらに上げようと補強したら
厨チームになってしまって、スタメンから外れるようになった・・・(つд⊂)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:15:32 ID:kYj6oi/G
キーパーは人気ないのかな?みんなFWやMF??
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:47:07 ID:KhBQMFjF
キーパーまだやった事無いな
ちょっとやってみるか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:07:39 ID:mzUKyOeo
残念ながら、俺にはGKの面白さが分かりませんでした
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:27:39 ID:/jwPV4pf
>>263
止めるのがいいww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:38:46 ID:j2XifgBF
味方のCOMのレベルって常に一緒なんですか?
☆6つ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:44:41 ID:os1G5Fef
ボールと関係ないところで相手を倒すの楽しいな
やってみ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:22:13 ID:xpWSHt56
7ぐらいまではルーズボールを敵と競り合い中に後ろからスライディングかましてもファウルにならなかったよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:10:23 ID:oW65uzfX
>>265
個人的な印象だけど、☆が増えるほど味方も動きよくなってる気がする。
ただ相手ほどじゃないかな。
相手の場合
☆4 プレス強化・積極性UP
☆5 全体的にバランスよくに強化
☆6 ☆5の強化

って感じがする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:35:16 ID:8y7O5hVd
>>257-258
サクセスじゃなくてマイライフのウイイレ版にすればいいじゃない
ていうか、サッカーライフinウイイレ
これがあれば対戦以外でも長くプレーできるんだけどな〜

プレイヤー視点を作ったり、COM監督を搭載したり・・
下地は出来ていってる気が・・てのは言いすぎだけども
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:44:50 ID:ixkqAsv4
>>265>>268
確かに☆増えるたびに味方の動きはよくなる気がするが、それ以上に相手が強化されすぎ(鬼フィジカル等)じゃないか?
☆3だと味方≧敵だと思うな。
自分が試合出ると、ちょっとヌルいけど味方のヘボさへの不快指数は1番低いかと

駄文スマソ
271258:2006/07/12(水) 05:45:22 ID:n8FqAvJ/
>>269
それなら完全同意
プロビンチャから始まって徐々にステップアップ、時には出番を求めて中堅クラブへ
クラブで結果を出せば代表召集、ユーロやアジアカップを経てW杯予選・・・・・


ダメだ想像しただけでカウパー漏れそう(;´Д`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:50:23 ID:21CprkyX
正直、次回策に期待したいものだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:18:09 ID:T6ttxyY9
☆3の味方にイライラするんだけどこれ以上はもっと不快になるんですか・・・
勝てないとチーム強化できないしMLだと難しいですね
とりあえず☆5でやってみます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:37:11 ID:06HQ+Xlw
☆1にすればいいやん?
味方がアホでも敵もアホなるんないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:39:10 ID:ixkqAsv4
ついにプレイヤー視点でオーバーヘッド
 キタコレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:08:59 ID:T6ttxyY9
>>274
アホさ加減にウンザリするからさ・・・
☆3でやってたけどドリブルしながら棒立ちの相手に突撃してたし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:57:43 ID:xpWSHt56
>271 猪狩役は性格悪すぎのバレージかマルディーニかゾラか
シニョーリでお願い。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:43:57 ID:zeJublVl
星3は最初はオススメ。慣れてくると点ばかばか入って
物足りなくなるけどね。星4でも直線ドリブルやるよ
あ、またテュラムが澄んだまなざしでドリブル始めやがった
パス暮れパスクレパスクレパスクレ!!パスコースつくりパスクレ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:57:39 ID:w8NleWe1
移籍ができて、監督に個性があったりすれば最高。
あとML長くやってると、
他のチームが、おっさんばっかになるのがいやだ。
それと、引退選手転生とかしないで、架空選手を増やして欲しいな。
どうせ自分のキャリアが終わるまでしかやらないもんな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:18:29 ID:94t6TPt5
wiki いじろうと思ったんだけど
何を追加して良いものか、アイディアありましたら
よろしゅう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:29:30 ID:RdnF1NDj
サッカーライフもウイイレ固定プレイみたいにできるの?
ドリブルで敵をかわしてシュート決めたり。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:43:34 ID:W2RljvqY
>>280
俺もなんか書こうとしたが何も思い浮かばなかった事に愕然とした・・・
もう次回作の要望位しか無い・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:06:25 ID:ixkqAsv4
プレイヤー視点で、敵ゴールに背を向けて程良い高さのボールが来たら十字キー↓押しっぱなしシュートで、オーバーヘッドシュートが出やすいような気がする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:22:53 ID:7wUjExV/
>>281
つサッカーライフ ジャンル:育成シュミレーション
ていうか、それが出来るならそもそもウイイレにサカライモードをという話しにならんがな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:10:32 ID:7wUjExV/
味方のアホさ加減をどうにかマシにできないか・・という事で少し試してみた
自分はCBで攻めには余り参加せず

@攻撃陣をドリブラーで揃えてみる
☆4が相手だとボールタッチの細かさからか、直線ドリブルは減って斜めにかわす動きが目立つ
が、目の前のDF1人しか認識できておらず、抜く方向に他のDFがいてもお構いなしに特攻
☆6だと相手のよせが早くなったせいか、直線ドリブル復活(;´Д`)

やっぱり味方COMの独力での突破はかなり厳しいと再認識。で
Aパス一発でキーパーやDFと1対1に
3センターの前に、スピードのある3トップで裏を狙わせるが、結局大した効果も上がらず
焦れて自分(CB)で空いたスペースに突進、3トップにスルー一発、こぼれ球を詰めてシュート!
やっぱり空いたスペースに突進、WGに散らして自分はゴール前に突っ込んでクロスをヘディング!
CBプレイタノスィーーーーー!!・・・うん、ゴメン、我慢できなかった(´・ω・`)

BSMFかWGでドリブラープレイ、逆サイドにはクロス射出機を設置
楽しいが既に趣旨を忘れている

結局、☆をあげた事による「味方の高性能化<敵の高性能化」という、もう分かってる事が個人的にはっきりしただけだった
中身の無い長文スマソ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:24:44 ID:DHuPs3os
味方のボランチに相手のOMFかFWをマンマーク設定しとけば守備はすこしマシになるな

ところで、みんなのチームの基本フォメはどんな感じ?
自分は4-4-1-1が攻守ともに良いと思うんだが。
味方SMFがクロスだけじゃなくてドリブルで中に入ってくるのがイイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:29:55 ID:Fgv03SJY
3-5-2から5-3-2に変えたら勝ちが多くなったかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:31:48 ID:3Zuojln4
サイドバックでやってるけど、サイドハーフがいるとかぶっちゃってやりにくいな
あと逆サイドで展開してるときひま〜
でもカウンターでオーバーラップして点とると気持ち(・∀・)イイ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:07:56 ID:Rr75ytTk
ためしにPES5で、カーソル固定&プレイヤー視点でやってみた
当たり前だけど処理落ちしないw
これでCOM監督付けば常用するんだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:46:51 ID:UdQgtC0w
>>285
 おつ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:16:07 ID:0FN/o2iO
☆1でやったらすげー楽しいw
慣れるまでおすすめ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:26:10 ID:Rr75ytTk
>>285
Wikiに追加しますた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:28:07 ID:YTzZJJxu
ブログやってる人まだいるのかな、人のプレーとかも見てみたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:18:33 ID:30Cf4oXF
実況してくれないかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:21:16 ID:FDVQSSM1
>>294
実況してんじゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:56:31 ID:PeIOX4X7
>>294の実況と>>295の言う実況は違うと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:38:39 ID:DHuPs3os
プレイヤー視点で改めて×長押しや△長押しパスの良さがわかった。

守備も攻撃も参加できてボランチ楽しいよ
(*´Д`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:56:59 ID:Y2coW3Fo
D2カップ優勝したのに、セレモニーで1度も画面に出てこない・・
おれカワイソス(´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:36:36 ID:3Zuojln4
寝てたのに勝ってた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:44:14 ID:DHuPs3os
>>298
試合終了10分前に交代されるから、俺いつもいないよ(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:08:12 ID:x1kgzmxB
このスレタイ見てパワプロスレかとオモタ

これは失礼しますた
帰ります

サッ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:22:31 ID:5286jy4F
>>301
ちょっと待てw パワプロでもこんな事が出来るのか?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:14:54 ID:mt0PhBUR
いっつまいら〜いふ!








304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:35:02 ID:h9vE5Mxd
>>302
バッティングカーソルのことじゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 03:15:26 ID:UASvidbm
>>302
マイライフじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:25:29 ID:PXGzOONY
マイライフかミートカーソル固定だと思ったんだろ

ついでに実況とは動画配信みたいなものだ
詳しくはVIP板にでも池
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:30:33 ID:Hk71qYVg
VIPでウイイレ見たことないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:21:53 ID:5286jy4F
>>307
ピアキャスVIPの事?PESとかしょっちゅうやっとるよ。この前カーソル固定やってたし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:09:00 ID:uSiCIwuL
>>308
情報dクス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:52:23 ID:1hv6jVym
ドリブルの方向転換がうまくいかない…
ボールを受けて反転してドリブルをしたいのにその場でコネコネしちゃう
もうぬるぽ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:14:54 ID:lT7WJaAE
>>310
ガッんばれ
R2で振り向くんだ
あと十字キーの方がプレイヤー視点では操作しやすいぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:54:42 ID:ScwkT5Mv
>>310
前に誰かも言ってたが、キーを押しっぱなしにしないこと
特に方向を変える動作中は押さないでがんばるべし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:48:46 ID:iSeXWOOt
CFやってるんだけど3試合に1点くらいしかとれない…orz
D1得点王とかいる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:07:48 ID:qGRAZtTj
このスレを見てプレイヤー視点で始めたものの、ハイバリーは
いまいち眺めがパッとしない。
みんなは気に入ってるスタジアムあるのかな・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:15:27 ID:EkkqvwrB
味方が良いボール出してくれたけど、追いつけなかった時に
親指立てたり、拍手したりして〜
次作は細かい所もこだわって欲しい

成長有り無しの選べるマイライフ希望
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:19:09 ID:lT7WJaAE
>>313
☆3、OMFで取ったことならある。
今はボランチで起用されて9節までで、味方COMのクレイグビーティーと、Cロナウドが6ゴールで3位に入ってる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:49:54 ID:iSeXWOOt
>>316
レスサンクス
☆4なんだけどCFだと味方がいいパスくれないとなかなか点入らねぇ…。
OMFだとミドル、ドリブル突破、パスと選択肢は広がるんだが、ワンプレーで得点につなげるのムズイ。
やっぱドリブル突破積極的に狙ってくしかねぇかな〜。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:54:31 ID:Ze85OUlH
☆4は一番敵のプレスがキツイ気がするなぁ
☆3が棒立ち過ぎるからかと思ったけど、
自分は☆5や6よりやり辛かった。
今は巡り巡って☆6でやってる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:46:22 ID:yUgvaqvb
>>313
☆6で得点王ペースだよ!
エゴが大事
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:56:55 ID:42+TGxBF
>>314
デッレ・アルビ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:53:10 ID:NWB2HPny
>>311-312
気をつけてみたら少しはうまくできるようになりました
プレイヤー視点に慣れるまではまだまだ時間がかかりそうですが

OMFでやってるけどクロやスルーを味方FWにドンピシャで出してアシスト決めると最高に楽しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:35:12 ID:l9O6u1bc
>>314
スタンフォード・ブリッジ
客席近いとやっぱいいね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:47:38 ID:NxAN6Yfd
>>314
客席数ならカンプ・ノウかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:28:19 ID:OyqLNKsP
>>319
エゴか…。
無理せずバックパスしたりサイドに流したりしちゃうんだよな〜。
ちょっと強引にいってみるわ(´・ω・)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:32:42 ID:6DPqN/GD
それならバティでやってみよう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:14:22 ID:JM0R9idA
9なんだけど動画って需要あるかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:19:41 ID:dq2GF+aG
>>324
プレイヤー視点やり始めの時はボールもらったら
絶対離さないってぐらい強引に勝負してた!
そうしていくうちに抜けるようになったよ。なんか自分の得意なパターンが解った。
その後は仲間にパスしたりしながら、いかに自分の得意なパターンを生み出すかを考えてやってる。
どこまでも自己中な奴です・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:32:02 ID:SDyjRpkt
>>315
アクションの入力は欲しいな
こっちはドフリーでパス要求してるのに、無茶な角度からCOMがシュート撃ちやがった時なんかは
「なにやってんだ(゚Д゚)ゴルァ!」と手を上げ広げたい
まあ画面の前でリアルにやってるんだが

>>326
ヨロ。賑やかしになる事はジャンジャンすべし
329314:2006/07/16(日) 22:02:41 ID:O+bBEX8g
反応ありがとう( ´∀`)
全部試してみたところ、デッレ・アルピはガラガラのイメージが払拭できず、
カンプ・ノウは芝生の色がちょっと薄いため、観客が近く芝生それなりに濃い
スタンフォード・ブリッジでやってみることにしました。
芝生の濃いスタジアム増えないかな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:38:24 ID:D6011Jmc
オレはドリじゃ抜けない、抜いてもフィジカルで潰される(星4弱オレEDITにつき)
なので、スペースを作る動きと、作ったスペースへの飛び出しであわせる。
ボールのないとこでの動きの質は、自分が動かせばパラ関係ないのでチャンス作れる
まあオレSHなんだけどね。SBいつもごめんな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:51:41 ID:vyNoXDPz
このスレにいる皆とオンラインで一緒にプレイできたら楽しそうだな

まぁスタメンに入れる自信はないけどね
(´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:17:22 ID:ktnTSwhk
>>331
盆休みにどこかに集まってやるとかも楽しそうだ。

究極はカーソル固定でチームを作って大会に出ることだwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:28:54 ID:+pmb4sIg
今☆4で最強のドリブラー!!
能力はロナウジーニョからちょっとパワー落とした感じ。
強すぎだけど絶好調ならバンバンぬける。これも1つの楽しみ方だべ。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:21:09 ID:VZa11eOT
>>327サンクス
自分の得意なスタイル探してみる!!
もう4シーズンやってるけどまだまだ上目指せるな。このスレのおかげだ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:34:46 ID:J2PLWM85
スタンフォードなんてゴール前の客人ぢゃないぢゃんw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:06:46 ID:7URgL9bv
プレイヤー視点だと真横にいる敵が見えなくてつらい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:31:46 ID:8IabSG8P
つ『レーダー

敵に囲まれてもいかにレーダーを見れるかが問われるな。
視野の広さって感じがリアルっぽくていい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:56:53 ID:hQmMNEyj
プレイヤー視点じゃなければ相当自信あるんだけど…
低能力でプレイヤー視点とか尊敬するわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:09:15 ID:JeWoDll8
リーグ制覇はほぼ絶望的
D1カップは決勝PK戦までもつれこんだが負けた(後半途中交代で退く)
CLはベスト4でユーベにアウェイゴール差で負けた

未だ無冠(´・ω・`) 惜しいとこまで行くのに・・・
☆6でビッグイヤー取った強者いる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:15:16 ID:zsfCrWcI
毎年毎年
残留争いと新人獲得→移籍でポイント稼ぎ、チーム存続
ですが何か?

・・・なんか弱小チームの運営の大変さがわかった今日この頃
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:42:01 ID:LZEJbf8f
あるあるw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:13:46 ID:iNcxR8HT
マスターズカップで2位ならあるなー
リーグ戦は4位、4位、4位、4位
D1カップはチェルシー、リバプール、アーセナルが初戦でいきなり来て・・・orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:44:47 ID:LZEJbf8f
それもあるあるorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:39:33 ID:PHXtQTfU
イソテルで4シーズン目だが、ユーベ・ミランの牙城が崩せない orz

タイトルが欲しいよ・・(´・ω・)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:14:47 ID:+vxtEmou
>>342>>344
セリエ、プレミアも大変そうだね
リーガエスパニョーラはバルセロナの一人勝ちだよ
まぁ、俺がレアル使ってるからなんだろうけど・・・
最終節で勝ち点15くらい開いてる。しかも、二〜四位が混戦でCL一次リーグからの参戦の可能性も(´・ω・`)
層が薄いから辛いわ。初タイトルは何年先になるんだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:06:28 ID:Nkad8lRh
MLはチームによって資金が変動したりしたら面白そう。
スポンサーとかの経済面の運営も含めて。無謀な願いだけど。
大物も強豪チームだったらゲットしやすいとかもあったら
いいな。そしたら>345はカンナバロ、ルート、ザンブロッタ
、エメルソン、カカなどが加入でリーガ制覇w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:14:41 ID:gfPpetz1
カーソル固定にハマってしまいそうだ

でも0-0ばっかにならね?
なんか間違ってるのかな俺(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:26:29 ID:raZqaedc
>>347
だな。点は取られんがこっちも取れない。
今回はミランにエディット選手を入れて始めたんだが19節まで終わって4勝4敗11引き分け、得点9失点10の7位。ユーベが18勝1引き分けで突っ走ってる。
とりあえずシェバがゴールもアシストも無いっていうのは…orz
戦術とか補強とかのコツ有ったら教えて欲しい('A`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:47:19 ID:xsCkiByA
前も書いたけど、味方選手はレスポンスとボディバランスの高さが最も重要だと思う。
これがあれば、一対一で不用意にボールをとられることが減る。
相手につっこんでくドリブルをしても、なんとかなっちゃったり。

お勧めは、ウディネーゼのムンタリ(ガーナ代表)
CHで使うと、鬼のように活躍してくれるよ!
350349:2006/07/18(火) 17:48:21 ID:xsCkiByA
>>348へのレスでした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:01:16 ID:+vxtEmou
>>346
そんなに来たらベンチでタイトル獲得を味わうことになりそうだなwww
資金は初期設定でなんとかなるけど、WEFAランキング上げたい。
通常プレイなら3冠取ったりでランキングは比較的上がりやすいんだけど、固定じゃそう簡単にいかないし・・・

>>348
ある程度の強豪使ってるなら2、3年目になると連携が上がって点が入るようになって勝ちが増えてくるはず!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:07:53 ID:5zSFMZkZ
今日もベンチを暖めてるお
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:23:51 ID:q1bHIKJ5
デフォルトのミランに入れても、エディットの俺は1年間
ベンチだったからカスタムチームでやることにした。。

でも補強していくにつれて、再びベンチを暖めるハメに・・・
エディットで自分の能力上げないと使ってくれなさそう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:41:53 ID:bl7WICuk
でも、微妙にへたれの方が面白いし愛着がわくんだよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:54:29 ID:iGuuh9O4
レス伸びたな、また活気が出てくるといいんだけど。
移籍反映したらレアルが脅威になりつつあるな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:48:44 ID:zj995PJr
>>347
>>348
ドリブラーの特殊能力持ちは、かなり使えるぞ
ただしあまり能力が高くない奴だと、すぐボール取られて逆にピンチ
(´・ω・`)
極端な例だけどCロナウドだと、どんどん切り込んでくれるぞ
パスも程良くくれるし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:25:10 ID:alzYrlfm
うちのトルドのドリブルへの執念は異常
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:00:27 ID:cqQzaK/s
ドリブルキープ+ボディバランス高ければ、なかなか役立つよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:47:26 ID:BjFj9/5p
今日もベンチを暖めてるお
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:08:50 ID:IGHIsAlX
>359 >352?耐えろwリアルでも大物がベンチウォーマー
ってのはよくあるしね。最近ではファンニステルローイとか。ちょい昔
にビエリとピッポたんがベンチでイチャついてたのを思い出したw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:51:35 ID:iyHnKekF
>>359
お前がベンチにいるからピッチに集中できるんだ!と脳内変換
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:56:09 ID:8wHgP24D
オレはきっとスーパーサブなんだ・・・と思いつつ今日も出場できませんでした(´・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:19:46 ID:9K88nJW8
根気ですな。何年か経つと点は入るようになるよ。
それか自分の能力をあげるか。
ロナウジーニョレベルの選手でやるとかなり勝てる。

俺はぶっちぎりでアシスト王。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:20:30 ID:WaX60ktL
今キングカズでワールドカップやってて動画編集してるからみんな期待して待っててくれ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:33:40 ID:4U3QCV5e
ベンチで待ってるお
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:37:53 ID:PWYqSmmt
>>364
これは期待してます



もちろんベンチで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:28:29 ID:/pCdAkii
これは酷いルイコスタのすくつですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:32:07 ID:MGymd7MS
ベンチウォーマー多いなw
まぁ、俺もロナウドが「ファンに愛されてない」なんて言わなければみんなと同じ立場だったな。
人生、何があるか分からないよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:07:12 ID:A6DTPz+N
この素敵な遊び方はシリーズ何作目から出来ますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:12:01 ID:lD3XxYHq
>>364
俺と同じことやってる人がいたw
ちなみに俺のカズは能力真っ赤っか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:29:01 ID:tQ5Bv770
今朝もベンチを暖めてるお
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:36:21 ID:J/5sfARO
ベンチのときにGKプレイしてみた。バックパスくるだけで焦るなw
あと飛び出すかどうかの判断ムズカシイ…(´・ω・`)
オーストラリア戦川口の気持ちがよくわかった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:11:30 ID:w5Y4jkmW
これおもしろいね
Xboxのウイイレでやってるんだけど処理落ちしないしグラフィックが本当に綺麗だ
特にプレイヤー視点だと実写っぽくて燃える
問題は味方COMがちょ〜っと強すぎるとこかな
アルゼンチンでカンビアッソ固定にしてるんだけど
攻撃陣(クレスポ、テベス、メッシ、リケルメ)だけで試合決めちゃう‥
てか俺(カンビアッソ)なんもやってねーな。リケルメにやさしいパス送ってるだけ

みーんな必要以上にフサフサなのに(ソリンそりゃねえよWその眉毛だけで俺負けてる)
一人だけ寂しいことになってるから開き直ってウェストの髪形にしちゃった
植木鉢みてえWW
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:07:02 ID:A6DTPz+N
>>373箱○でウイイレ発売してるんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:42:17 ID:8a50kRyJ
このスレの人でLoveFOOTBALLやってる人いる?
Weと比べて聞きたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:20:38 ID:A6DTPz+N
>>375
ラブフトは持ってますがウイイレは明日購入予定なのでまだ比べられないです…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:30:12 ID:RnfzvQvw
===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
                                    ∧_∧ 
                                   (´∀` )
  ∧_∧          中 毒 者 続 出        ⊂   と)
 ( ´∀`)        全 世 界 待 望 の      (⌒   /
 (    )    ○  多人数 対戦 サポート!    (_)ゝ ノ
 | | ヽ、 彡                         ○ 
 (__)ヾ_ノ http://homepage3.nifty.com/skyhome/bara/dc/

★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、最大22人同時プレー可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
★ヘッドセットを使えば、ライブボイスプレー!

[公式] http://dc.giganet.net/ [2chスレ] ご利用は計画的にinネトゲ板
[初心者必見ポータルサイト]  http://www5a.biglobe.ne.jp/~nakata1/


登録無料の1人称オンラインサッカーゲームです。
ウイイレでカーソル固定プレーが好きな人にはオススメ。
初めは操作が難しく感じるかも知れないけど慣れるまで根気よく続ければ絶対ハマる!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:07:00 ID:cuw0SEci
>>369
8以降は出来る。6は不可
6FE〜7INは未確認
ただしCOM監は今作のみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:27:28 ID:XVNMjVJX
7INはできるお。プレイヤー視点はないけど…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:03:12 ID:pPUdUdZA
>>374
旧箱の北米版ですよ
快適にプレーしたいのでPS2から移行しました
めちゃめちゃ綺麗だし処理落ちしないのでイイ感じです

クレスポとメッシが怪我しちゃいました。代わりに入ってるクルスとサビオラが調子悪くて困ってます
いまは毎試合必ず点を決めてくれるテベス頼みです。カンビアッソも絶不調…
そんな中、W杯ドイツ戦のようにCKリケルメからアジャラがヘッドで決めてくれました!シビレました
さすがジャンプ力99WWW
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:18:30 ID:EGgXH8bM
>>378さん、ありがとうございます。
では今作を買えばこの素敵な遊び方が確実に出来るって事ですね?今からすぐに買いに行きます。

>>380さん、箱○でもプレイ出来るかは分からないですよね?あと北米版はやはりネットじゃないと購入出来ないですよね?質問ばかりですみません。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:47:39 ID:XXVu6HyY
>381
380じゃないけど、箱○でもアジア版が遊べると書いてあったよ。
公式かどこかに対応ソフト一覧があったのを見た。
通販サイト見てみると良いかも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:35:03 ID:LzIBBCB6
>>376
購入されましたか?どんなもんでしょう?

話し変わるんだけど、もっとCPUが選手の個性出してくれると
楽しいと思うのだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:49:12 ID:XXVu6HyY
>375
持ってるよ。

ラブフトとWEはゲームのシステムとして全然違うから比べられないんじゃない?
WEのカーソル固定はWEのメインじゃないし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:33:26 ID:WJQ6K+Jb
comが下手過ぎて点がさっぱり入らんな
あまりの適当っぷりにパス出したくなくなるw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:37:18 ID:LWj/iQtZ
みんなは自身キャラ作ってやってるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:19:24 ID:e8lPTVjU
レアルマドリー
D1カップ一回戦敗退(´・ω・`)
唯一取れそうなタイトルが・・・CLは予選でミラン、アーセナルと同組だし。
今年もタイトルとは縁が無さそう。

>>386
ムネス作って「goal2」気分でやってる!自分は顔作れず諦めた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:03:32 ID:lv4iRIgs
>>387
サンプドリア
D1カップ一回戦敗退
CLはミランとチェルシーが同組
なんか似てるな
ちなみに☆6で前年はリーグ4位だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:12:46 ID:ZQwPvUjF
>>386
やってるよ。
でも、背は低いわ横の幅は広いわで、他の選手と喜び合っているシーン見るたびにへこむけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:20:54 ID:Ud9LhbVJ
なんかCLの予選ってミランとチェルシーが同組って多くない?
俺もつい最近始めたけどプレイヤ視点テラムズス…これで勝ちまくる
椰子は神だよ…味方も酷いし…普通の視点なら自分でカバーで
きるからなんとか勝てるけど。ユーベで主力はブッフォン、
ネドベド、アレックスだけ残しあと移籍させD2からやってる
。自分エディットだけどなんとか試合に出れるから楽しいw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:38:06 ID:e8lPTVjU
>>388
似てるなwww
てか、サンプドリアでその位置に付けてるってすごいな。
俺は☆6で去年は二位だった。2〜4位の勝ち点差は2点だったからギリギリでCL予備予選は免れた。
でも、今年は2位争いしたバレンシアにデステファノが加入して驚異的な力を発揮してるんだ・・・現状は厳しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:48:01 ID:QL5tRJaU
>>383
今日買ってきてさっそくプレイしましたが、まだポイントが貯まってなくプレイヤー視点が買えないので感想はもう少し後になります。
ただプレイヤー視点抜きでプレイして大きく感じたのはCOM監督の存在ですね、ラブフトにはCOM監督がないので一度試合が始まるとカードを貰ったりしない限り途中で試合から抜けるという事がありません。
でもこのプレイの場合は途中交代があったりしてなんかラブフトより本当の試合をしている感じはあります、あとは次節出場停止になった場合やスタメンから外れた場合はひたすら試合を見ているという所もリアルっぽいですね。
ラブフトの場合は試合前に必ず誰か一人プレイヤーを選択させられるので、試合に出れない苦汁を味わうと言った事がありません。
取り敢えずサッとプレイしてみた感想はこんな感じですね。
長文失礼しました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:40:22 ID:pjw3MRdU
>>392
もし自分出ない試合暇だったら倍速試合も買うといいよ
またレポ頼む

>>386
俺は自分エディット
身長は179だから普通くらいだけど、でかいCBと競るのは厳しいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:56:57 ID:WDJje1Nh
俺は固定&ワイドでやってる。プレイヤー視点はあきらめた。

来たコレセンターラインから独走でゴール。
ごめんマラドーナ。越える。

ドリブルのコツだけど、自分にDFが1人付いてると他のはよってこないよな。
ゴール前では思い切って突撃すると勝手に開けてくれる場合がある。
多分CBがゾーンマークに徹してくれるからじゃないかね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:11:31 ID:6wOPC5Vq
俺もやりだして、いまD2からあがったとこだけど、俺はフォワードで今期4得点。
結局最後のほうは点とれず最近点が取れてません…CFの人はどうやって得点量産してます?
やっぱパラが低いのが原因かなー。
自分エディットなので、ドリブル精74ドリスピ70くらいのボディバラ77です。
常に裏を意識しながらプレイしてるんだけど、スルーパスが出されず結局ドリブル勝負する羽目に…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:29:18 ID:d/yAShJ9
>>395
俺もCFだけどサブポジのCHで使われることが多い.
プレイヤー視点だと方向がくるくる回るから,
前を向いてボールを受けやすい中盤の方がシュートが決まりやすい.
CFで得点を取るのは相当技術が必要だと思うけど,
やっぱり積極的にシュート打つのがいいと思う.
10は9までより断然シュート入りやすいと思うし,
たくさんシュート打つことで操作するのも上手くなると思うよ.
とにかくちょっと無理めの体勢とかでも積極的に打っていったらいいと俺は思う.

まぁ,俺はCHの方が上手くなっちゃったようなヤツだから参考にならないかもしれないが...
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:34:56 ID:6wOPC5Vq
いや、マジサンキュ。
もっとむりやり打ってみるようにするわ!
あとはボールをしっかりキープできないとね。
シュート打つレンジに入らないとシュートもうてんし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:46:14 ID:d/yAShJ9
うん.よかった.
あと味方への信用のバランスも大事かな.
信じすぎず,諦めすぎずw
自分でいい動き出しするのも大事だし,
R2ボタンもいいタイミングで押せるようになればもっといい.
とにかくCFは難しいな.
前CBやらされた時はもっときつかったけどw
早く交代されたかったからスタミナ無視して攻撃にもいって1点取ってやったw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:49:43 ID:0lW8UPut
DHとかCHの時、敵が俺の周囲でボール回し始めやがって
ボールも獲れずただ視点がグルグルグルグルと・・・
泣きそうになった。
吐きそうにもなった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:00:59 ID:d/yAShJ9
俺はそういうときは思い切ってサボるw
スタミナ配分も大事だしなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:48:45 ID:6wOPC5Vq
もらってからターンする間にとられてまうなー。
ターンだけは視点変えてやろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:57:22 ID:B2aWAzb1
>>393
はい、ポイントが貯まったら倍速を買ってみます。
自分なんかの拙いレポでよろしければまた書かせて頂きます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:00:00 ID:5aijxbkD
>>364はどうしたお
今日もベンチで待ってるお
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:42:51 ID:5/+XetCk
最近の内の監督は1TOPフォメがお気に入りのようで
そればっかりにしてくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:51:33 ID:5/+XetCk
あとこれってアシスト多かったらFK精度低くてもCK蹴らしてもらえるみたいだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:15:29 ID:WlqDsxjb
>>401
CFなら、もらう時のDFの位置が良ければ(ここの見極めは慣れ)R1+十字キーでスルー気味にもらう(名前わからん)のは使えると思う。
ゴールの近くならそのままシュートに結び付く。(この時少し外に斜めにドリブル入れてから打つとキーパーのボジションがずれてて入りやすいような。ただ、DFの位置には注意して。)
サイドや低い位置でやった場合は、高い確率で追い付かれるからタイミングよくR2スライドを使って中に切り込む。
二人くらいなら抜けるけど、もたもたしてると潰されるから気をつけて。
あと、ドリブル仕掛ける時にR2とかで一旦止まってみるのも有効。たまに見えない位置から潰しにくるけど、前にいるDFは少しスペース空けてくれる。
DFが真正面になるようにドリブルをしかけて、プレスに来た!ってとこで、斜めにちょこんと十字キーを押すとよく抜けるorフリーキックもらえる。
抜けたらシュートがベストかな。。固定の相手キーパーは意外としょぼいし、さらに仕掛けていこうとすると囲まれる。
携帯からで図が書けないから説明しずらいな・・・解りにくくてスマソ(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:03:00 ID:d/yAShJ9
スルー気味にもらうのは俺もよくやる.
前向いてパス受けれればシュートにいきやすいからな.
R2スライド今度やってみよう.
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:23:42 ID:6wOPC5Vq
サンクス!参考にしてやってみますわ!投げ出さないで慣れるまではガムバル。
R1スルーはやってへんかったなー。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:35:03 ID:jGEZOVq8
監督はCOMにしてるんだけどフォーメーションがデフォの3-5-2から一行に変わる気配がないorz
どうやれば変わりますかね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:03:56 ID:I3AeljS6
>>409
試合中の変更なら劣勢などで勝手にしてくれるのを待つしかない。
試合前の変更ならかんたん設定みたいな奴にしとけばなったはず(うろ覚えでスマソ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:11:51 ID:I9yMKczP
>409
スタメンのメンツが変わらないと厳しい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:48:24 ID:YL5BPtDH
>>403
編集懲りすぎて全然進んでない。
できたらうpするお( ^ω^)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:19:00 ID:X/rrV20q
>>412
期待してます

>>409
このスレで前にも話題になったが、試合前の変更はあまりやってくれないようだ。
うちのチームでは1シーズンに2,3回あるかどうかってとこ。
カップ戦2ndlegとか絶対点取らなきゃいけない時に少し変えてくれたな。
俺は経営とか戦術とか面倒くさいからやりたくないんだけどなー。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:12:03 ID:CIh+auRA
>>408
すでに頻用してるかもしれんが、プレイヤー視点でのマシュ変はかなり使いやすいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:23:27 ID:4xPkDfns
>>414
マシュ変って何?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:51:30 ID:u74ydpS1
マシューズフェイント。
詳しくは説明書で頼む。
これを覚えると多少楽になる。が、過信は禁物。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:32:55 ID:s/uRPxX7
☆5以上でリーグ優勝した幸運なヤツはいないのか!?
イソテルでやっても2位がやっとだよ。しかも首位のユーベに12ポイント差('A`)
チェルシーに移籍も考えたが、>>387を読む限りじゃあまり現状と変わらんようだしな

1度でいいからタイトルが欲しい・・(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:35:04 ID:Y1WxIwbt
フォメを変えてくるようになった。3TOPに変わった人いる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:14:41 ID:gkT3mVnB
変えるときはいつも3トップ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:48:21 ID:n04Ob1Hk
変えると言っても後半の途中に変わるんでしょ?
たいていFWを1枚増やすくらい
421418:2006/07/27(木) 22:13:58 ID:ded9+l2M
試合前から3TOPって意味です。最近1TOPにしたりするけど3TOPは今までで一度もないので
422387:2006/07/28(金) 00:10:09 ID:Wd6a9NPc
>>417
D1カップ負けたのが良かったのか
中間交渉時点でバルサと2点差の二位につけてるぞ!
CLは三つ巴だ。
お互い頑張ろう!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:44:15 ID:yT9LdZrz
CFプレイで順調に得点は重ねているんだけど、アシストが今期
まだ1しかない・・・
アシストを量産している香具師よ、コツをお教えください(ノД`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:54:12 ID:wI39rAbL
アシスト稼ぐだけならサイドからあげる、中に切り込んでキーパがよって来たらパス
後者やると一気に萎えるからオススメしないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:21:24 ID:4vbBmsGz
☆6のD1カップでならアシスト王になったことがある
自分はビドゥカを操作
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:19:11 ID:eaxJ7hsv
得点よりアシストの方が難しいよな。
アシスト判定がつきにくい仕様だし、何より味方FWが決めてくれません(<>)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:59:16 ID:3ZB2PHf9
☆4以上だとボールもらってもなにも出来なかったけど3にしたら大活躍出来るようになった。
松井大輔で評価9.0とったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:11:23 ID:xjIG8gln
☆3は思い通りのプレーできるけど逆に活躍出来すぎて萎える・・・
だけど☆4にしたとたん仲間も協力してくれないと勝てなくなる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:35:50 ID:X2heJWTV
アシストなら断然サイドだよね。
でかい奴FWに入れきゃ結構入れてくれる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:46:49 ID:Ezjz67Vr
クロスが狙い通りいって決めてくれるとうれしいね
やっぱ自分のやってたポジションが楽しいわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:56:25 ID:2EgjN/XX
チームメイトのマロニーがフリーで打ったシュートを枠外に飛ばした

しょうがない奴だなぁと思った俺

次の瞬間
マロニーが手を叩き親指を立てた

殺意をいだいた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:05:39 ID:FWMQHlEi
俺が監督だったら解雇だな
433417:2006/07/31(月) 23:49:35 ID:hNuclCne
>>422
ガンガれ!
おれは。。。すまん。。今MLを小休止してリーグモードを☆4のチェルシーで固定プレイ中

☆4ならクラブのデフォの実力が反映されるかどうかを確認している
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:26:39 ID:pzCqMMsP
保守マイケル
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:00:23 ID:PmhAczj1
最近書き込み少ないな。
俺は現役のうちにビッグタイトル取るのは無理そうだ。
もう32歳だし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:09:40 ID:Z4Y4DVGP
>>435
っベテランの味
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:11:12 ID:DvpWI8pM
またベンチウォーマーに戻ったお
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:29:32 ID:N+UrlM53
友達5人マルチつかってやってるけど最近衰えてきた…
やべぇwwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:08:11 ID:9araSSxa
>>435
海外で出来たハーフの子(脳内変換)を後釜に
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:50:06 ID:0gzCofsy
全く別のゲームだ!
はまっちった。MLでやってみよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:41:34 ID:SaVK/XpG
今のところの移籍を反映してレアルマドリッド、ベッカム固定したら
ニステルが爆発してハットしてくれた。固定でここまでやるとは思わなかったよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:07:35 ID:ezoBfoF/
オシムJAPANでやるやついないの?
山瀬でやろうかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:16:28 ID:JEuOQbRZ
長谷部でやるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:32:00 ID:7CIK08/L
釣男のプレイは固定の遊び方そのもの
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:31:59 ID:nfKbAwTE
プレイヤー視点もう少し遠くからにしてくれたら
やりやすいのにね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:49:04 ID:0xHz2TxB
たしかに、ってかオシムJAPANにして始めたら弱すぎる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:59:57 ID:BRTOp5xy
我那覇とかいなくね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:24:57 ID:6n3tsSVx
このスレみてためしにやってみたらマジおもしろい〜よ
クリ坊でオナニープレイしたら9.00とれたw
☆6はさすがに強かったけど負けた
449レアルマドリー:2006/08/07(月) 10:59:14 ID:k8zqZXih
WEFAカップ決勝進出!
初タイトルまであと少し・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:54:18 ID:ACGB8jkK
オリジナル選手でやってる人達ってさ、
選手作るときどうやって能力決めてる?
能力が高いと18才位から始めたとき成長曲線が尋常じゃなくなるorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:13:23 ID:QqZq0jR0
俺はアシストの時は中央に切れ込んでパスが多いかな、サイドからセンタリングだとなかなか決めてくれなくて…。
今は松井でプレイ中で残り2試合でアシストランク一位です。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:57:04 ID:Z92jZPFO
450 オレは成長を想定した能力にするよ。ちょつと弱いくらいがやりがいがあっていい気がする。
オレ的に曲線は選手よって違うけど、基本、普通持続を最高レベルに設定してる。それ以上だと成長しすぎてつまらないし。
453レアル:2006/08/08(火) 17:06:39 ID:imX1A4Ux
WEFAカップ優勝&得点王キターーーーーーーー!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:18:58 ID:9N2ukdwV
日本人縛りで固定やってて、
味方のフィールドプレーヤーが真っ直ぐ敵に向かうシーンは良くあるが、
数試合に1度、土肥が敵FWに真っ直ぐドリブルして行くんですが仕様ですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:49:45 ID:zsY4rMdI
>>454
仕様
俺はそれでカップ戦決勝0−1で負けた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:32:18 ID:9N2ukdwV
てか、国内組みのだけでやってる人っています?全然勝てないんだけど・・・
これじゃ、1年目何とか金もっても2年目に破産の悪寒orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:17:25 ID:YD8ynDX2
>>453
オメ^^
おれもイソテルでまたガンガってみるわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:02:51 ID:eyqtqhXM
ウイイレ8でCOM監督ってできないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:29:03 ID:CB+/dQPW
監督は10から、オシムサッカーみたいな日本代表の試合を固定で!
無理かな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:12:41 ID:0DeuxKhg
守備崩壊気味だorz

D1カップは準々決勝敗退
リーグは2位につけてるがピノンに勝ち点で10差をつけられてる
チャンピオンシップはグループ1位だか大混戦だし突破できるかわからん

味方COMのSBは能力に関係なく動きが悪い感じがする
特に守備がサイド突破されまくり
おとなしく3バックにするべきかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:44:38 ID:4Mbawgsp
>>460
監督に直談判とは見上げた心構えだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:25:58 ID:iCxoYoSu
「あのシステム変えてよー!」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:23:11 ID:JV806ldC
カーソル固定は考えて走らないとすぐスタミナ切れるから
ある意味オシムサッカー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:35:50 ID:tCk6d4a9
監督がいつになっても試合に出してくれないから
フォーメーション設定で自分を無理やり入れてる・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:12:47 ID:7vYDTEcS
それを一度やってしまうと・・・
でも仕方ないか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:54:04 ID:in4UtAg8
世の中にはSもいればMもいるからなw
移籍さえ出来ればみんなが幸せになれるのにね(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:45:31 ID:uJKj8yRZ
プレーヤー視点でやったら酔いました
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:13:28 ID:tsDItjWz
脳に障害を負うからやめたほうがいいよ>プレイヤー視点
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:30:42 ID:drtQAHDw
どんだけだよwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:40:16 ID:JAfejWW8
初めてプレイヤー視点したあとに普通の試合したら
違和感ありまくりで戸惑ったな〜
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:20:49 ID:7Wa7CQK1
プレイヤー視点でまったくドリブルできないから、
ワイドでやってる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:39:24 ID:xgcflmP7
よっシャー先発だー
いってくるノシ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:13:53 ID:7Wa7CQK1
味方があほすぎる。
普通にパスすればシュートして得点できるのに
わざわざ変なパスしてくる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:30:50 ID:moJTSad5
もう少し早くセンタリング上げてくれればもうちょい得点入るのに、
なぜ毎回切り返してから上げるのかが謎だ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:48:46 ID:inFWQHQo
逆によくやってくれるチームメイトはいないの?

俺のホットラインのお相手は倉内さんです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:49:14 ID:R0bj7RNj
激しく削られて開始5分でピッチを後にする>>472であった。。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:01:37 ID:zeGB+P/K
皆どこのポジションやってんの?
俺はCHかDHなんだが、やっぱ皆CFとか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:24:38 ID:kLYlwpNB
なんか味方が馬鹿すぎていやになってきた。
毎回パスを浮かしてくるんだけどなんとかなんないのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:46:09 ID:R0bj7RNj
>>477
おれはサイド一辺倒。 WG・SH・SBの適性つけて今フラムでやってるがWGで使われる事は殆ど無い

1スレ目からのレスを見る限りじゃ、CB以外で結構みんなバラけてる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:31:31 ID:JOQ9PMfC
>>477
最近はベンチやってます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:08:22 ID:HIFThB/9
アシスト1位を目指してレアル・ベッカムやったんだけど
ベッカム操作しにくい・・・サイドってのもあるかも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:33:29 ID:W7jYeMdU
まぁ俺はCBやってるけどな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:46:48 ID:xC+lICdW
どのポジションがM度高いの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:02:59 ID:9/kZE02S
ゴールキーパー以外あるまい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:32:17 ID:7QgiHzXR
ゴールキーパーは意外と面白いけど、弱小チームでやらないと
なかなか出番が来ないんだよね・・・
CFとGK以外上手く出来ない(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:37:16 ID:d8rddzTT
出番がないからMなんじゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:54:14 ID:rgEvA+TN
日本チャレンジでの固定めっちゃたのしいな。L1+Xでヒデにパス
してオートでゴール前につっこんでラインギリギリでR2連打で
キラーパスもらってゴール決めた時、声でそうになった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:21:19 ID:hSp8FatV
セットプレーでのポジションに不満が残るな
FKでは必ず壁、CKではショートコーナーを防ぐ、一番前要員、ゴール前で死守できない・・・
なにこれ?俺CHなのに・・・これってSBの仕事だろ?背だって175なのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:15:47 ID:1U8aB1uf
キッカー2がどうしてもFWになってしまう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:01:07 ID:NC4YMTTU
固定プレイしたいなら、
XBOX360の青き戦士たちの軌跡をやった方がいいのでは?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:14:20 ID:JF/w597b
>480
青きも持ってるけど、つまらんかったよ。
ここの固定はMな人たちがやってるから
青きよりも良いんだと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:06:15 ID:5K4UqStv
今のところの移籍終わったユーべでやって
アレックス引退前までに1部に上がるのが夢です。スタメンは豪華だからいけそうな予感はする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:00:14 ID:0DNTLV9y
>>492ちゃんと勝ち点減点するんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:07:36 ID:0RspzsSD
それはさすがに無理だす、それよりHOMEだと負けないのは
もしかして・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:18:58 ID:c9Lx68j1
そこまで再現してるのか。リアルすぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:08:49 ID:HeWSeT0W
早く1軍にあがって買い戻したい・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:10:49 ID:a9R5omt5
久しぶりに通常プレイしたらめちゃめちゃ下手になってる・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:40:22 ID:yfjsJyFu
>>497
逆にウマくなってるだろ?


カーソル固定も個人で移籍できるようになれば楽しいのになー
レンタルで放り出され、最下位チームをすくったり、
チームが2部リーグに落ちたら
チームメイトがバラバラになりながらも
単独で頑張ってみたり・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:41:50 ID:EhvxZ9/8
>>498
もう、それ違うゲームw 
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:54:10 ID:yKzMrjMg
>>498
ノーマル画面の時はほとんど倍速だったから、通常プレイがかなり遅く感じてやり難かった。
そろそろ違うリーグでやってみたいわ(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:05:32 ID:etSUP7qw
最低、MLの途中でチームかえれるようになればいい。
そうすりゃ移籍した気分味わえる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:40:36 ID:ETEKhjYb
このスレ初めて見たけど面白そうですね
ウイイレ10でできるのですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:30:04 ID:6RjifPAg
>>501
現在の能力と年齢をそのままにエディットで作って違うチームに入れてやる。
特殊とかポディションは今までの成績によって付けたり減らしたり。
でも、成績残らないし年号や移籍戻っちゃうなぁ・・・
1年目だとコンビネーションも悪いか。
8月の移籍市場が終ったらやるのが丁度イイかもね。

>>502
できますよ。詳しくは>>2参照です
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:43:23 ID:gYlinPuG
プレーヤー視点は時々やるけど、このコンボはアイデアだなぁ。感心
ちょうどマンネリしてたしタイムリーな出会いでしばらく世話になるよ

代表プレイとMLどっちでやろうかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:06:48 ID:0braynJI
CPUに点取ってもらいたいんだけどお勧めのフォメないかな。
CBでやってるから自分で得点しまくるのも微妙な感じ(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:46:30 ID:oN539avM
リベロでいいんでない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:56:06 ID:1/u5pU3c
動画まだぁ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:57:30 ID:h059GGH5
>>504
両方やれ、と4シーズン毎にインターチャレンジしてるおれが言ってみる


次作は脳内変換の要素が減ってホシス(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:14:58 ID:Dx3WCNOF
動画はどうなったw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:23:29 ID:+SOJudfk
動画まだかお
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:46:20 ID:HMXP82uF
ベンチの時暇すぎ。倍速にして漫画読んでたら途中出場してんの気付かないしorz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:32:42 ID:LQxyo+wf
>>511
それはある
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:27:22 ID:lSS3vBAs
日といなくなったwwwwwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:49:26 ID:LwaQ9oWE
まだずっとコテプレやってます(´・ω・`)

ってか今作はMLを通常モードでプレイした事無いな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:32:06 ID:SaFfWv1q
市場閉じたらやってみよう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:59:05 ID:iqmeXmuC
fwでやってるけれど全然ボールこないよ・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:17:52 ID:4jwFh0sl
ボールくれくれ!サインをちゃんと出しているか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:22:28 ID:TA4DjN6J
え、リベログランテみたいにボール要求できるの!?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:31:49 ID:1HZr/Wca
R2押せ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:58:00 ID:w2GYt09s
ヘマばっかしてるとアピールしてもボール来なくなるよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:14:06 ID:1HZr/Wca
なんかパス要求してないのにパスくれると嬉しい。
絶妙なパスで俺の初得点をアシストしてくれたケジュマンには、年俸を倍にしてやった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:19:50 ID:/KZDjS09
>>513
スレタイに「ウイイレ」が入ってないからこんな感じ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 18:07:56 9n4Fy4lG
マスターリーグでの一人称はどうやってやるの?
前そういうスレがあったのに無くなってたから教えてくれれば嬉しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:29:52 ID:PIBWkON3
たしかにウイイレってないとスレタイ検索にも引っかかりにくい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:47:44 ID:+NiGJCAb
>>516
☆5以上にするとそもそもプレイに絡めないから難易度下げれ。
それでも駄目ならフォメで前線に選手つめまくっとけ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:21:15 ID:EPsFIPEP
このスレ見てMLベティスのラファエル・ソビスでプレー開始
マジでムズカシス!だけど点取るとマジで気持ちが良すぎる!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:35:49 ID:+Gd+ySOd
このスレ見てやってみたが、かなり難しいな。視界がグリングリンするし、パスが通らないし。

FKはなんとなく蹴りやすい。成功率低いのにいきなり決まった。
COM監督ってどこで設定するの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:46:01 ID:aNQWgzB7
>>526
試合中のプレイヤー設定で変更
ってか取説嫁
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:50:21 ID:/BaGdBIn
内の監督は無能だぁぁぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:25:16 ID:r0kxSIlX
監督はジーコみたいだよな・・・
戦術での選手交代はなくて
体力のみの交代ばかり。。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:16:36 ID:5gpHoGDq
ジーコはそこまでできない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:05:27 ID:2Q4Q+yE/
とりあえずニューカッスルでサンティアゴで始めてみた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:33:39 ID:IT48D+Xw
>>530
バロスwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:47:42 ID:50p7uDYD
保守マイケル
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:56:42 ID:0SukAOjf
ひさしぶりに見た。ってかスレタイ変えた方がよくね?人も来ないし・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:42:52 ID:+BhOkrsD
普通にウイイレだってわからない
スレをちょっと見てもウイイレだとわからない
別のゲームだと思ってますた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:57:05 ID:Wu8Mavzl
たしかに誘導されるか、最初からいる人か、適当に流しで見ていて
たまたま目に止まって「おや?」と思った人にしか気付かないな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:59:30 ID:0SukAOjf
立て直しておk?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:14:57 ID:Py8i2qsz
>>531
能力どんな感じにしてる?
俺のムネス強くなりすぎたorz

>>537
俺は是非立て直してほしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:37:46 ID:duc1ZJk1
たてなおし賛成
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:57:20 ID:8aEhHFjg
人来ないし立て直しもしょうがないか。
オレのホームスタジアムも過疎ってるぜ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:03:44 ID:JNjsoQGI
>>540
泣いた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:21:32 ID:GmMawvKf
【COM監督】ウイイレ10固定3【プレイヤー視点】とかでいいかな
テンプレ
>>2   >>14    >>90
>>3   >>83-84  >>91
>>5   >>88
>>13  >>89  くらいが候補?

たしかwikiもあったっけ?
543_:2006/09/06(水) 08:25:39 ID:oLbuRiSQ
テンプレっていうか、まとめスレとかつくりたいな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:19:25 ID:1eH5EYVC
これやってると処理落ちっぽいのになって遅くなるんだけどそれが普通なの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:38:57 ID:CdenZOIe
>>544
観客数が多いスタジアムだと処理落ちはデフォだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:35:28 ID:IQCqq9Uo
>>542
それでいいと思う
ぜひ立ててくれ
547_:2006/09/07(木) 09:18:07 ID:UmkH15vh
>>543
まとめスレっていうか、まとめサイトのことだな、うん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:25:18 ID:I8gOHR51
http://wiki.fdiary.net/winning/ 立てようとしたけど今はたてれなかった・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:16:36 ID:vbB85V5S
人いない。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:44:40 ID:jJaJQgwD
1番処理落ちしないスタジアムってどこかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:10:03 ID:v27eFRgY
ピッチと客席離れてるとこ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:33:49 ID:BH2Y16Fz
ageついでに固定試合って何分でやってる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:22:51 ID:jfGueBoc
オレは20分。自分の感覚では一番いいかな。試合内容の数字的にもちょうどいい気がするし。

試合の流れもなんとなく感じられるかな。あとはカード。やっぱ時間が長いからカードの量も多少増えていいかんじ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:43:48 ID:gwfsaNPB
じゃあ俺も20分にしてみるかな。今まで10分だったけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:36:11 ID:xt6HYf9g
俺は15分だったけど一度20分で試してみようかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:57:26 ID:VNjJhLr0
貴様ら!! 以前俺が20分でやってるって書いたときゃ、『長えよっ』のレスばっかりだったのに
なんだその附和雷同っぷりはヽ(`Д´)ノ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:10:23 ID:mxRcum4O
>>556
20分wwwwなげーよwwwwm9(^Д^)プギャー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:26:57 ID:xoIq+sQF
>>556
20分は長いな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:09:08 ID:ilqznjCm
>>556
お前には長い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:11:42 ID:xDnjiTMx
俺も20分だけど長いかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:17:32 ID:mxRcum4O
>>560
そのくらいがちょうどいいと思うよ。15分じゃちょっと短いし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:10:17 ID:oTro6FPM
>>560には20分が合ってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:25:21 ID:4/tc+zyS
>>556には5分がお似合い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:15:47 ID:tg3WHS3p
おまえらほんとに仲いいな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:35:35 ID:+suvJvnl
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:04:20 ID:QPBaZzJz
もう、このスレは適当に埋めちゃおう。
やっぱスレタイにウイイレついてないのはダメだわ。

スレ建てたの、俺だけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:19:05 ID:FtJIgIvE
じゃ、みんな573でおわろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:21:09 ID:6q0rwkXO
だね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:58:39 ID:vjY8hH4T
埋め
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:01:24 ID:5cWzhp4T
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:06:45 ID:lXWLkwlz
産め
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:48:26 ID:udC3o6Jr
ウォメ


ってか次スレはー?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:26:52 ID:IQ09NoYS
俺達の戦いはこれからだ!!!
第二部完

573先生の新作にご期待下さい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:48:40 ID:t3Su3E1i
新スレ立ててみました

ウイイレ10カーソル固定3【プレイヤー視点】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158436059/l50


…これでいいんだよね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:58:40 ID:t3Su3E1i
4-4-2システムにおけるセンターバック(左)の役割
これを意識してチームの一員になりきろう! その6
■相手チームがボール保持時

D:細かいこと

センタリングを上げられたら、
味方が付いていない選手をマークしましょう。
走って飛び込んでくる選手などはフリーになっている事が多いので要注意

ボールを奪えたら、
R1+○でクリアしましょう
アーリ−クロスって奴です。味方FWにダイレクトでパスできます
大チャンスになることも多々。
無駄に近い味方にパスすると
味方ぬるドリ開始

相手FWがカット

orz
になりやすいので注意

フライスルー
通常視点ではなんでもないけど、
プレイヤー視点では鬼パスです
カットするコツは、スルーに反応した敵FWについていき、
ヘッドできそうな所まで下がって頭でクリアするか、
最悪倒してファールで止めてしまいましょう。
普通はイエロー1枚ですむ・・・はず

ただディフェンスは1人の力(とプレイヤーの技術)だけではどうにもならないことが多いので、
早いうちから良い選手を補強することを勧める
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:00:43 ID:t3Su3E1i
>>575は誤爆

テンプレに不足があったら補完お願いします
…明日早いのになにやってんだか(泣)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:37:49 ID:8MOgdGkO
埋め宮辰夫577
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:23:11 ID:5fU04Nm7
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:59:12 ID:QkjY12ki
埋め崎司
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:01:04 ID:UzavGvn6
なんとなく保守
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:38:12 ID:nc/W2kPp
チンチンおっきしたお\(^O^)/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:40:59 ID:3GQNzJ9O
今日日本対ブラジルでキングカズで一試合やったらキングカズが
見事一点取ってブラジルに駆ったよ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:31:24 ID:66f+34z+
保守ナイダー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:35:54 ID:iZK6oW4u
保守バインスタイガー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:14:56 ID:B+1aBVNC
保守マイケル
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:50:35 ID:zIm8SLYh
保守リー・コール
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:16:24 ID:ETggqBNY
死守チェンコ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:29:15 ID:ieTTZaDT
固定カーソルでプレイするのが通常とは違う感覚で新しいだとか
これはもっと認知度が上がっても良いだとか抜かしてるアホがいますね

ビクトリーゴールのパクりだろうが
ボコボコにすんぞこら



 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:33:28 ID:IyzkLKma
ちょくちょくチェック
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:50:48 ID:+svnT5PY
>>588
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:36:39 ID:qZ8dfUGQ
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
59211vs11はみんなの夢:2006/12/03(日) 22:10:33 ID:6CD5cKyB
すまんpcアクション版に建ててもうた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165150200/l50

新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

だれか変わりよろorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:40:08 ID:DML75Zkc
携帯から逝ってみる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:44:42 ID:DML75Zkc
だめダタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:53:01 ID:zwLzdgCi
たしかこの板にもってこれたと思う、やり方わからないけどw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:58:27 ID:30aKmv8e
次スレ立ててみるね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:00:46 ID:NceAVW7j
【COM監督】ウイイレ・カーソル固定4【1P視点】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1165158014/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:20:22 ID:NUwyYDVN
>>597
おっつ〜



このスレはまた地味に保守するとしよう
おまえらもたまには来いw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:14:01 ID:ONbB68ks
平山めだたねー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:52:33 ID:IfowPGPL
ワールドカップ一回戦ベンチスタートOrz

監督…

イタリア戦…赤になるまで使ってくれたじゃないか…

なぜだ…

ばかやろこのやろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:30:08 ID:Dln1QZdd
これってシリーズでいうと何からできるの?
7あたりでも可能?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:21:36 ID:d4EHjxTc
>>601
このスレはただの避難所だよ
↓こっちが本スレだ
【COM監督】ウイイレ・カーソル固定4【1P視点】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1165158014/l50
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:09:44 ID:bR905duC
今年最初の保守
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:29:28 ID:bxu1nTAi
ハサン保守
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:43:40 ID:i81JEmov
保守・ウィファルシ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:34:15 ID:tLSBgHVh
保守・サントス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:10:49 ID:Z9MSHEQT
保守コヴィッチ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:36:58 ID:sIDejSil
保守・マリッチ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:32:14 ID:XSpCkT+G
プレイヤー視点きついな
普通の視点で固定なら簡単だが、やっぱプレイヤー視点でレーダーも消してリアルっぽくやりたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:06:36 ID:NMbelO7j
age
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:32:32 ID:2b4FIAkf
次スレが起って早くも600レスもついてんだと思ったら、非難所か。
あっちの307の話しはこっちの人間は知らないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:01:54 ID:ZQZrFtQg
>>611
こっちの人間ってか、保守してたのほとんど俺ひとりなんだ・・(´・ω・`)

307モードはもちろん知ってるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:29:43 ID:fxRD9oek
ダメだ、スレ立てらんねー!!ヽ(`Д´)ノ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:13:02 ID:dT46Fo8k
次スレはここを流用でいいのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:00:01 ID:fxRD9oek
>>614
誰かがスレ立ててくれるまでそうなるな。 俺様のOCN\(^o^)/オタワ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:26:14 ID:oXj+T2Ka
ゴール前だとガクガクなんだけど、PS3でやると処理落ちしないのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:38:19 ID:PWgmfqh8
>>612
保守乙でした
ワールド版WE10カーソル固定で俺が見つけた特殊味方COM(味方で自分以外の時に発動)

ロナウジーニョ:玉離れが早い
ダフ:ダッシュ時の加速が速い
ラウール:ゴールを背にした時、ヒールキックで後ろにシュート打ってくれる
イブラヒモビッチ:カンガルーキックが出やすい
トレセゲ:ポストプレーの玉離れが早い


たぶん俺の勘違い、思い込みも含まれてる。でもロナウジーニョが特殊なのはガチ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:20:53 ID:nwnCJKXA
>>617
そうやって選手の特徴が出てるとおもしろいよな

サイドプレーヤーは上下の運動量
ゲームメーカーは縦横無尽に貰いに来て散らす
ストライカーはDFを振り切ったり裏へ抜けるとか
現行の特殊能力にスペースへの動きもつけて欲しいくらいだぜ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:19:52 ID:Slo3Qioo
てか、新作の例のモードはこのスレの努力の賜物だろ!!??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:30:54 ID:2qZX//zc
社員がこのスレを見ていた事が決定したよな


俺ら頑張ったよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:48:29 ID:guY05bEo
お前らおめでとう。しかし一人称サッカーゲームってなかなか出ないよね。
リベログランデもサッカーライフもシリーズ終わってるみたいだし。
需要あると思うんだけどなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:35:43 ID:ZFEr07oU
名前がなぁ・・・『ファンタジスタモード』だっけ? すざけんな!!!
世界に通用する屈強なCBを目指すつもりだたのにヽ(`Д´)ノ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:37:33 ID:guY05bEo
>>622
おちつけ「最終ラインのファンタジスタ」って呼んであげるから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:41:33 ID:jFu8325u
ニューカッスルにCBのファンタジスタがいるじゃないか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:54:49 ID:YegSmi15
ところでテンプレはどうすんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:32:40 ID:b0Pckqgy
間違いなく一作目はおもしろくないと思う。
3作目ぐらいでやっと完成じゃないか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:10:12 ID:2qZX//zc
いままでのカーソル固定プレイに移籍モードがついただけだと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:10:28 ID:bXWoHiT9
>>624
黒豚はウィガンに移籍しますた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:33:09 ID:jFu8325u
ギブンと違うクラブになるのか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:35:25 ID:p6npNZK0
社員がこのスレ発見→ちょwwおもすれーww→ちょww高塚さんwwこれどうっすかwww→高塚うわぁ…面白いですぅ…→専用モード
結局社員もこのモードやりたいんだろww
631615:2007/06/06(水) 23:29:02 ID:pOsy2DSm
立った
【COM監督】ウイイレ・カーソル固定プレイ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181139461/


俺のOCN\(^o^)/ハジマタ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:30:28 ID:GhMKRgyi
>>631
乙〜(*゚ー゚)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:47:09 ID:JyLGIL3u
>>612
このスレの守り神様
また保守よろしくお願いします
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:08:54 ID:/Tu0R2dP
んじゃ
あっち行くわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:27:53 ID:UmB77s/Q
ファンタジスタモードは最初は架空のJFLチームからスタートして活躍すればオファーが来るらしい、ポディションは選べるみたい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:41:55 ID:XTpQpTow
久々の保守
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:04:26 ID:78RruR0J
ts
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:28:12 ID:OIwgzxGO
スタメン落ちしたから試合見てたら支配率37%、シュート数0本って…
2PのCOMと協力でやったのに

諦めてファンタジスタモードに移ろうかな?
639予言者:2007/07/31(火) 01:35:16 ID:JykSThx4
男なら
ファンタモードやらずに、固定プレーをつづけるんだ!!!!
そしてこのスレはそんな男達のスレになっていくだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:33:18 ID:e2z3DJ3Z
行動や得点パターン、アシストや守備もだけど
これをパラメータに入れられたらよりリアルなんだけどな

ガリクソン人気見てるとそう思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:15:54 ID:stuTVHDO
ファンタジスタって新しくスレ立てたほうがいいと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:23:44 ID:kE1pWGyB
J’GOAL 2007ウイイレ特集
ttp://www.jsgoal.jp/special/jwe2007cc/

プレー動画ある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:12:20 ID:fsvaQ12O
オフェンスPは高いほどわがままプレー、に走るのですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:51:06 ID:D43RDWDC
PCの最新版ってプレイヤー視点なくなってね?
645名無しさん@お腹いっぱい。
08の固定プレイはかなりきてる!!!

COMがほとんど馬鹿プレーをしなくなった
しかもちゃんとゴールを狙ってくれる
この前はCOM同士でパス交換→ゴールをやってくれた

10とは比べ物にならない