【COM監督】ウイイレ・カーソル固定4【1P視点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
111vs11はみんなの夢:2006/12/03(日) 21:50:00 ID:8XbafFD6
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158436059/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1150330882/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1146388283/l50

wiki ttp://wiki.fdiary.net/winning/

Q. プレイヤー視点でやってみたけど、無理です。酔います。止めます。
A. 最初はみんなそうだよ。 諦めず、以下の点に留意して再チャレンジ!
@基本的に十字キーは前進時(十字上)以外はチョン押しで
Aドリブルの方向転換は、操作と画面の切り替わりにタイムラグがあるつもりで先行入力ぎみに。
もちろん斜め入力はチョン押しで!
Bまずはボールを受けたらR2でゴール方向に向き直ろう

Q. 言う通りR2で振り向いたらソッコーボール取られたぞ!
A. パス来る前はレーダーで自分と敵の位置を確認しておこう。
特に後ろのDFは直接見えないから、ちゃんとレーダーなりL1なりでDFの位置を把握すること。
あまりコネるとカメラの角度がくるくる回って、キープが難しい。
ドリブルで抜きたいなら、コネるよりもタイミングが大切。
DFと対峙した時はマシューズフェイントがお手軽。 徐々に選択肢を増やしていこう!

Q. L1についてkwsk!
A. 【L1+左】よりも【L1+左上】の方がゆっくり首振りします。
そして【L1+左下】はすばやく回転。 また、首振りした後L1を押したまま【L1+上】だと、
前方をみたまま走れます。
例えばセンターからサイドにスルーを出しといて、
GKやCBの位置を確認しながらゴール前に駆け上がる時に使えます。
相手チームのフォメを把握して,DFの内誰がオーバーラップしているかにも注意するとなお良し

Q. パスがいつもとんでもない方向にいくんですが
A. もしかしてアナログキー? ならパス方向はレーダーと同じだよ

Q. いいアイディア思いついた。
1人称サッカーゲーム「Wiiイレ」、足にWiiリモコン巻きつけてプレイ
A. 天才現る
Wiiリモコンが両足に2本、頭に1本、
ハンドとパスくれ用に1本必要だな
A. さらに天才現る
って実際にサッカーやった方が健康にも経済的にも良くね??
A. だが仲間がいない
A. 孤独現る
211vs11はみんなの夢:2006/12/03(日) 21:52:24 ID:8XbafFD6
って前スレ>>988が建てないから建てた
311vs11はみんなの夢:2006/12/03(日) 22:00:42 ID:8XbafFD6
411vs11はみんなの夢:2006/12/03(日) 22:03:23 ID:8XbafFD6
ってしまった板間違えたw
511vs11はみんなの夢:2006/12/03(日) 22:08:52 ID:8XbafFD6
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

だれか変わりにレース・スポーツ版によろorz
6UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:46:42 ID:gKyBwjPm
あほすぎる
7UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:58:33 ID:PDm2ck5H
むちゃくちゃでござりますがな
8UnnamedPlayer
IOSスレと聞いてやってきました。