Jリーグウイニングイレブン9AC 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
ttp://www.konami.jp/gs/game/jwe9ac/index.html

Jリーグ ウイニングイレブン9AC エディットスレ4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1135512940/l50

前スレ
Jリーグウイニングイレブン9AC 14
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1135709383/

テンプレサイト:Wiki(このスレの有志様によって支えられています)
ttp://kasuminoen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?Home
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:46:23 ID:C8LwtbTk
・登録選手は2005シーズン後半戦データを反映(8月21日時点)
・クラブチーム=J1:18、J2:12、K:13、アジア:28、ヨーロッパ:27
・ナショナルチーム=ヨーロッパ:32、アフリカ:7、アメリカ:12、アジア:6
・WWE9で実名化されたクラブ&選手名は実名

・「リーグモード」2005新レギュレーション、J1/J2の入替戦も再現
・「ナビスコカップ」「JOMOオールスターサッカー」あり
・「マスターリーグ」J1/J2実際のチーム編成・日程でMLを楽しめる
・「ニッポンチャレンジ」約800名のJリーガーから日本代表を自由に選抜できる

・スタジアム=国内31、海外20(実名偽名混在)
・カシマ、埼スタ、駒場、日立台、市原臨海、味スタ、等々力、日産、ビッグスワン
 日本平、ヤマハ、瑞穂、万博、長居、神戸ウイング、ビッグアーチ、ビッグアイ
 札幌ドーム、仙スタ、山形県、笠松、敷島、三ツ沢、平塚、小瀬、西京極、鳴門
 博多の森、鳥栖スタ、国立、Jビレッジ
・Jリーグスタジアムのメイン&バック看板はJリーグスポンサー、ゴール裏はKONAMI

・選手の顔は選手名鑑参考に泣きながら作業したらしい
・Jリーグ&Kリーグのユニフォームをスポンサーロゴまで再現(大分=マルハン)
・ボールにJリーグ試合球ロテイロあり
・操作性改善、ファール減少(?)、オンライン無し、HDDインストール無し
・買い間違いには注意してください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:47:16 ID:C8LwtbTk
・マスターリーグは参加タイプによって外国人枠が異なります。
◆Jタイプ
外国人枠あり
1チームに在籍可能な人数:5名、うち同一試合に出場可能な人数:3名
◆Kタイプ
外国人枠あり
1チームに在籍可能な人数:4名、うち同一試合に出場可能な人数:3名
◆混合タイプ
外国人枠なし

・カップ戦は外国人枠なしとの噂
・エディットモードでは選手・スタジアム・カップ・リーグ等のリネームが可能
・選手エディットではプリセットタイプ1196種まで確認済み
・MLにエディット選手やOB選手、能力変更した選手を反映させる際の注意はマニュアル嫁
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:47:56 ID:C8LwtbTk
Q.平山や松井どこにいるの?
A.WEN貯めて買え。詳細はテンプレWiki見ろ

Q.Jリーグの○○選手がいないよ?
A.作るべし。大宮の2トップなど、いない選手情報も有志に感謝しつつテンプレWiki参照汁

Q.○○選手の能力/顔が分からん or 似てない or 低すぎ or 高すぎ何とかしろ!
A.エディットスレで議論されてるから見てみるべし。
  その際WEYSの話題は荒れる場合があるので出すのはほどほどに。
  もちろん最終決定は自己責任でお好きなように。

Q.点が取れねぇ!
A.8などで慣れた者でも、☆2つでは虐殺、☆3つなら0-0、というのが多いっぽい。
  トレーニングモードで練習あるべし。
  FKは入りやすくなっているので練習必須。
  ドリブルはR1ダッシュ禁物。R2すり足でキープ気味に行くと吉。

Q.体力減りすぎUzeeeeeeee!!
A.チーム力とは控え選手も含めてですよ。
  とりあえずSBとWBは複数人用意し、かつ序盤からガンガン上がらすな。
  鬼プレスはファール取られやすくなっているわ体力減るわで、今作は使わないほうがいい。

Q.海外クラブ所属の外国人が検索かけても見当たらねぇ!
A.TOYOTAカップに出たシーズンオフの交渉期間に可能になります。
  リーグかナビスコを制覇すると翌年のアジアチャンピオンズリーグに出場できるように。
  そのACLで優勝すると次の年に晴れてTOYOTAカップに出ることができます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:48:43 ID:C8LwtbTk
Q.ファール取られすぎでイライラする!
A.×ボタンプレスは使うな。×ボタンプレスはファール覚悟のタックルと割り切れ。

  基本はスパキャン(R1+R2)でシュートコース&パスコースを消すこと。
  スパキャンで身体をぶつけてボールを奪え。このゲームはスパキャンがすべて。
  スパキャンを憶えて初めてスタートライン。

Q.クロスをあげても全部跳ね返される!
A.ターゲットの位置を確認することが大事。闇雲に放り込んでも無駄だ。
  ターゲットが近くにいる場合、方向キーを逆方向に入れてニアにあわせる。
  ターゲットが遠くにいる場合、方向キーを順方向に入れてファーにあわせる。

  ○ボタン2回押しがニアではないから気をつけろ。
  ○ボタン2回押しはあくまで弾道の低いクロス。

  アーリークロスの場合は、ゴールのある方向にレバーを入れ、○ボタン2回押しが有効。
  CFの身長&ジャンプが低い場合でも、上手く決まることが多い。

Q.キーパーとの1VS1でいつも止められるよ
A.まずはキーパーとの距離を確認しろ。
  遠距離ならばコントロールシュート
  中間距離ならばシュートフェイント
  近距離ならばループシュート

  2トップの場合、もう一方のFWが走りこんでいることが多いので、
  そいつに向けてスルーパス(↑か↓を押しながら)も有効。
  ここでパスが渡ればほぼ確実にシュートは決まる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:51:46 ID:C8LwtbTk
以上、前スレのテンプレをそのまま使わせて
いただきました。勝手にスマソ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:00:29 ID:lXA0CsYd
>>1
お疲れ様。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:17:33 ID:WZP9kbzD
>1-6
乙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:39:48 ID:ump9Hq0y
乙です
しかしまあおっもしれえなあこのゲーム。
次はどこではじめようかなあ。湘南もいいし横浜FCもいいなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:15:05 ID:3DcNfcPx


  ヴィエリ   平山   ジュニーニョ


     本田     小笠原

         稲本

三都主               加地

      中澤     箕輪

      
        シュウォーザー
11ひろし:2006/02/02(木) 20:52:08 ID:wEDF+yCr
こんばんわ★アジアのクラブ選手も実名にしたいんですが、記載されてるサイトってありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:54:26 ID:ump9Hq0y
>>10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:13:59 ID:U1Va701o
>>11
そんなの自分で具具れ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:25:52 ID:sN5AP0T3
無回転ミドルって狙って打てるのかな?
ランパードで何度も挑戦してるんだけど打てないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:26:51 ID:HVDeozQH
>>11
とりあえず名前欄に変な名前入れるのと★使うの止めて3年ROMれ。
16ひろし:2006/02/02(木) 21:30:00 ID:wEDF+yCr
具具れ
ROMれ

とはどういった意味でしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:39:34 ID:lXA0CsYd
>>16
ぐぐれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:43:47 ID:3DcNfcPx

  アラウージョ  大黒

アウグスト   茸    石川

     遠藤  ベーハセ

 中田コ  ストヤノフ  釣り男

       土肥
19ひろし:2006/02/02(木) 22:09:40 ID:wEDF+yCr
だからその

ぐぐる

という言葉がわかりません
20ニート佐野:2006/02/02(木) 22:14:31 ID:ENrev8oh
googleで検索するという意味
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:14:34 ID:U5IiXgYh
2ちゃんねるなんかやってないでヤフーなりグーグルなりを使って
探しなさい。
22ひろし:2006/02/02(木) 22:21:34 ID:wEDF+yCr
なるほど。


佐野さんありがとうございました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:22:53 ID:qDSXq45q

ウイイレじゃなくてスレ違いですまそ。

エキサイトステージの最新作が発売されるって
週刊アスキーに掲載されていました。

選手をカードで強化できるとか。。。
ぐぐったんだけどソース見つからず。
ハードは、家庭用の既存ハードのソフトではなくて
専用ハードっぽいんだけど詳細わかりますか?

24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:49:38 ID:w+TtxA4W
前田俊介がラボーナしまくりなんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:09:58 ID:JFVZjYEw
★2つで爆勝続きだったから★3つにしてみて、このスレで書かれていることが理解できた。
ありえないCPUチームのメチャクチャぶりにイラツキまくり。
よくみんな平気で遊べるね。俺には無理だ…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:33:56 ID:mscxJSId
だから★3が最強だと何度言えば(ry
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:08:13 ID:wHKmzzJJ
3・4・5は上がるごとにCOMが積極的に攻めてくるだけで精度はさほど変わらない

さすがに3=6は無い

J1同士でエキシビジョンしたけど3−2でギリギリ勝てた;
理不尽なくらい球際めちゃくちゃ強いうえに数値ショボい選手でもシュート力と精度がありえんくらい高い
相手選手ショボショボなやつなのに自ゴールに向かってドリブルする相手選手にドリブルしてない自キャラが追いつけないとか;

ヴェルディに移籍した大野にFK決められたりとかなんでもありなカンジだぞ
でも全レベル共通でクルクルキープは確実に有効なのでそれやってけばなんとかってかんじ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:59:10 ID:U5xhJuI+
リーグ得点王アシスト王の二冠
でもMVPとれなかった
さすがSTクオリティ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:10:52 ID:7AiKC9L5
STってセカンドというかシャドーだな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:56:35 ID:nOj0eCeD
2006年開幕ヴァージョンのWikiってあるの?
ないんなら、作ろうかと思うのだが・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:35:10 ID:bK/XjLIe
試合のハーフタイム中に流れる曲がサイレントヒル2のテーマ曲に聞こえる・・・
時々アーって声も入るし気のせいなのかちと怖い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:04:17 ID:1K+JeKZ2
チーム編集で移籍を再現して、リーグモードから始めようと思ったのに
反映されてない。マッチモードでは大丈夫なのに…。

自チームは、自分で試合前にポジション設定出来るからまだいいけど
相手チームのFWとかが無名の若手とかだと、すげー萎えるよ…orz
何か解決方法はないっスか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:19:36 ID:nqTRBWdV
俺も思ったんだが、サイレントヒルの音使われてるところあるよな?
最初ロードし終わった後のボタン押した音とか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:51:45 ID:bK/XjLIe
ひっそりとサイレントヒルのスタッフが製作に参加してるのかな
あっちは続編の話も聞かないから暇持て余してるだろうし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:57:00 ID:F7jp3bFO
SBをガンガン上がらせないようにするには
攻撃意識、守備意識、作戦、チーム戦術などはどうするのがベターですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:59:43 ID:bK/XjLIe
今さっき確認したけどやっぱりMLの試合終了後の画面でSH2の曲が流れてる
空耳でもなんでもなく間違いなくSH2のOPのテーマ
なぜJウイイレにサイレントヒルなのかは全く分からないけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:23:38 ID:x//0p93k
前半に先制され、後半20分過ぎに追いつき、終了5分前に逆転!
痺れるねぇ〜 自己満足だがw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:24:53 ID:wHKmzzJJ
中野刺し殺してやる
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1138957644/



女子アナ殺害予告のバカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:20:27 ID:U5xhJuI+
>>35
右に攻める場合
攻撃意識←
守備意識低
でいいとおもうよ
守備意識低くしないとかってに飛び込んで
サイドガラ空きに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:11:49 ID:npppA2nB
無回転シュートしらないやつがいるからおしえてやる  ボールがとまっているときに特殊能力ミドルのやつが打つと必ず
出る トレーニングモードで確認ずみ  インタビューでもいってたしね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:21:52 ID:586IXVQ4
無回転のメリットこのゲームないよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:36:26 ID:oUP+XOsN
2chで決めるウイイレ9AC日本代表は??
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1138977246/l50
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:24:49 ID:iORRmucZ
WENを0から2,000まで増やすのに一番手っ取り早い方法って何?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:27:47 ID:BaR4S3wt
D1カップ決勝で劣頭が害人5人使ったときはびびった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:51:32 ID:oiB76VsG
完全に止まってる時でも回転することはある。
と思うのだが、あれは風のせいなのかな。そんなわけがないと思うのだが。

>>35
どうしても絶対あげたくないのならば、SBをCBとしてみるといいかも。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:53:14 ID:ZScwdzva
最近、買ったんだが日本チャレンジモードでインドにかなり苦戦した。強烈なボレー決められるし ありえねーってあれは それでも鳥栖の新居のハットなどで勝てたけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:27:40 ID:mvMbxr74
CPUの攻撃パターンがサイドからの放り込みだけなんですけど、みんなそうですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:31:52 ID:rwxRp8BA
>>47
サイド攻撃から一旦バックパスし組み立て直してから中央からのミドル。
又中央から柔らかいバッジョなみのフライスルーパスからボレー。
又中央からスルーパスそしてゴールと2タッチで決められた事もある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:46:19 ID:dSXIb7iF
あと、追いつけないドリブルから豪快なミドルシュートってのも無い?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:09:46 ID:oiB76VsG
いつも思うんだが、追いつけない追いつけない言ってるけど、その前に抜かれるなよ…。
普通、抜かれてから短時間じゃ追いつけないし、カバーできてないだけじゃないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:41:46 ID:5/Bx06w1
だって操作してる選手以外
スペース空けるように動くときあるし

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:51:58 ID:dSXIb7iF
>>50
カバーが追いついて2人で囲んだ瞬間に
エリア外だろうがシュート打たれて入れられるんだけど・・・
しかもゴールのスゲー隅の方に。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:20:22 ID:oiB76VsG
>>51
□プレスで自分がカバーリングしてもだめ?
細かくカーソル変更すれば問題ないと思う。

>>52
シュートコースを完全に塞いでる?
ちなみに目の前でスライディングをすると相手はミスをしやすくなるよ。
もちろんコースカットにも使えるし。
ファールなるって言うなら、ならないように練習すればいい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:36:29 ID:EDUKMFsC
オリジナルチームを作ってやってるんだが
こんなメンバーじゃ勝てるわけない。
後半20分くらいでもう全員スタミナ0になる
他の能力低くていいんだけど
スタミナはもうちょっとないとキツい。
なんでほとんどスタミナ60くらいなのか…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:12:08 ID:Euqh3/Qa
我慢汁。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:44:01 ID:hCR1LZ4D
すいません、初心者ですけど最近でた2940円のはきかんげんてい?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:44:40 ID:RFPeLQk+
>>56
意味が分かりません
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:48:21 ID:wSs14JF1
スライディングでパスカットする快感を覚えたら凄いおもしろくなった。
59天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/02/04(土) 21:17:31 ID:XRhmuTgo
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:24:22 ID:ob658lAY
>>57
中田英乙。(・・・でも本当に意味わかんねーけどw)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:43:56 ID:t2iYZvNW
>>56
それは9無印だろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:52:01 ID:9axZ91oI
>>56の言いたいのは、1月26日発売のたぶんWE9のボーナスパック(だっけ?)のことじゃない?
だったら期間限定とは聞いたことが無いけど。
どちらにしてもここではスレ違いのネタになるけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:40:14 ID:o2k1ProB
今の売値ってどのくらいかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:29:00 ID:Wz16aphV
  ( ゚д゚)  <爆破予告だゴルァ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
             ピンポーン
  ( ゚д゚ )        警察の者ですがー>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


\(^o^)/  人生オワタ     
_(__  / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:33:33 ID:Wz16aphV
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \             (^o^)
    /     |      \      \           ノ(  )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ  只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇\(^o^)/ 人生オワタ
    /     |      \      \        |  (  )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:31:31 ID:dlcLvPRB
新作っていつ出るの?まさか2006シーズンの終盤?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:14:43 ID:zHSCnr6q
>>66
早ければそんなもんじゃないかな?
遅ければ2008シーズンになっても出ないかもしれないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:44:47 ID:pHsZB49P
http://www.konami.jp/gs/game/jwe9ac/info/closeup/vol03.html
寺田敏之氏インタビュー

「ええ、それは確かにあります。”コナミエフェクト”ですよね(笑)。
 でもそれは、あくまでゲームを面白くするための演出なんです。例えば
 RPGのムービーシーンのようなものだと思ってもらえればいい。
 こぼれ球に味方が反応できず、強烈なミドルを決められる、そういう
 強制イベントが発生するわけです。接戦を演出するためにね。」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:08:38 ID:9/woFJqe
>>68
捏造乙
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:22:00 ID:A+9QqChH
ジュビロ2年目 ★★★

    カレン      前田
     
        成岡(ST) 
  西              太田
        船谷(OMF)

        菊地(DMF)

 今野(LSB)        加地(RSB)
         阿部(SW)

          松井


毎試合1点くらいはやっと入るようになってきた。
一年目は10位。2006は前半戦終わったところで2位で一位川崎まで勝ち点差8。
試合時間は10分設定。
中断期に中山(生まれ変わり)とカズ(生まれ変わり)獲得。
それから、自作の岡本と藤井も育成中(磐田の新人FW)
早く、TOYOTAカップにでて、LSBとOMFを取りたい。オススメいますか?

最初からJ1の選手全員のスタミナ、ボディバランス、俊敏性、ショートパス精度、ショートパススピード+10しといたらだいぶ快適になった
特にボディバランスを挙げたせいか、ファールがかなり減って快適になった(少しとらなすぎかもしれないが…)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:41:23 ID:67kZAVEU
>>70
いろんな意味でDF陣がすごいことになってますね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:42:36 ID:zHSCnr6q
本当だw
激しくゴーゼワロスww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:53:19 ID:Yvm6C6rP
>70
だからなんだよ。
チラシの裏にでも書いてろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:11:20 ID:Tr+/tUQu
つかパラをあげて楽しめるヤツの神経がどうも解らん。
巧くなる気ないのですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:20:05 ID:01uZTMnW
選手全員上げたって言ってるし
相対的には何も変わってないと思うよ
デフォのバランスが適正かどうかは自分の判断だし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:27:33 ID:A+9QqChH
>>71
Wiki見たときの2000のジュビロのDFがSBにしたほうがいいと書いてあったんで

>>73
ワッフルワッフル

>>74
人の話は最後までよく聞きましょうといわれませんか?w

>>75
おそらく、3割くらいの人がファールとらなさすぎだろって切れるくらいのバランス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:55:26 ID:Tr+/tUQu
>>76いやいや、MLは初年度J1チームのリーグ戦ばかりじゃないから
流れの中で昇格してくるJ2チームや海外クラブとのカップ戦もあるだろ
>質問を最後までよく聞きましょうと言われませんか?W
全選手修正してから言ってみろってんだいぃ!!

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:43:35 ID:Wz16aphV
ロナウジーニョやメッシやグティは上げようぜ
中村俊輔のFK精度やシュート力もちょびっとだけ上げようぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:04:57 ID:UKaLp2Qc
まあリアルだとロナウジーニョは尋常じゃないしな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:09:00 ID:CVShXvA3
自分のチームが代表召集中って他チームも召集されてるの?
誰が選ばれてるか全員表示して欲しい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:59:27 ID:6wFcGNLo
FWの評価点で良い値が付かないのは、戦術の問題?
ハットトリックした選手よりもアシストを1回した選手の方が評価点が高いのは、
どうかと思うんだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:11:52 ID:wt1CWHe2
星や佐々木、本田よりも役立たずだった俊輔に絶望して
半年で追放しますた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:23:10 ID:01uZTMnW
>>80
チーム情報見ればのってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:02:43 ID:hnrhP5VD
ウイイレ7しかやったことないんだけど、9ACは買いですか?Jファンですが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:00:09 ID:MUfgnBdP
>>84
J好きならとりあえず買って損はないってのは散々既出
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:09:18 ID:hnrhP5VD
トン。今アマゾンの評価も見てきたけど珍しくく満場一致で絶賛の嵐の評価だったね。
これは文句なしに買いなんだろうな。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:11:04 ID:KGsqT6ch
>>86
前スレ嫁
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:21:16 ID:hnrhP5VD
>>87
携帯厨だから見れないノヨ・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:27:45 ID://2FBn5C
じゃあゲームの前にパソコン買え
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:28:22 ID:kMfXOP2d
チーム不動のツートップ(大黒、大久保)二人が揃って代表に招集された
しかも週2試合ある連戦の最中に…

鬼や
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:44:21 ID:gul7A8Yd
リーグにしたらフォーメーションは変わるがメンバーが変わらないのですが対策ありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:19:11 ID:FA3wX/fb
>>86
うん買っとけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:22:02 ID:Pt16p5iE
>>91
エディット、メンバー登録で並びを変える。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:43:56 ID:cgO2kJNr
あのー、ヴェルディを2005年のMLで2部から始めたいのですがどうすればいいのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:16:21 ID:1o0LxfNk
スタミナ減りすぎなので一週ごとに選手ほぼ総入れ替えでやってる。
成長が鈍いからやめたほうがいいんだろうけど、チーム全体の底上げにはなってるか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:04:46 ID:T5hTRD8P
>>94
普通に死ねば良いと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:38:46 ID:kMfXOP2d
>>94
ML開始時の編集でJ2チームと入れ替える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:05:22 ID:cgO2kJNr
>>97 編集って出来るんでしたっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:18:23 ID:kMfXOP2d
>>98
マスターリーグを新規でスタートするとチームセレクト画面がうつるでしょ
君の場合、ウェルディをセレクトしたのち次はリーグセレクト画面になる
editとokという選択肢があるからeditを選んで、ヴェルディの位置といずれかのJ2チームの位置を入れ換えてやれば桶
100sage:2006/02/06(月) 21:18:17 ID:48mZ/r8x
引退して生まれ変わった選手でオススメって誰ですか?
中山はまあまあいい感じです。逆足が弱いかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:21:58 ID:mCp7IqHK
スローインで△ボタン押したら9割フリーズする
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:05:36 ID:cgO2kJNr
>>99 親切にありがとうございました!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:09:53 ID:sWhPN/Rv
クロスの精度ってどの能力が関係するの?ロングパス精度?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:17:58 ID:Fg2cdjLP
これってJのチームでMLやった時、
アドリアーノとかルーニーとか獲得できますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:24:55 ID:j2td5eyM
531 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 21:07:37 ID:L8t04sXN0
クロスの精度ってロングパス精度が関係するの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:25:04 ID:T5hTRD8P
>>104
いろいろすればできるよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:35:38 ID:Fg2cdjLP
>>106
W版の移籍みたいに普通には獲れますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:49:03 ID:Qh0iT/Ml
まず世界に出る事だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:50:35 ID:HdoIhDSw
失点が年間10点超えちゃった。
敵FKの放り込みに□押したのに見事に勢いを殺したエンジェルバックヘッドで
後ろのCOMに渡すのは止めてほしい。
1PのヘッドってCOMに比べ山なりになったりクリアも飛距離出ないけど何かコツあるのかな。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:17:59 ID:YGu8trgp
クロスの精度ってロングパス精度が関係するの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:21:45 ID:oWC2kiev
クロスの精度ってロングパス精度が関係するの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:40:01 ID:xOUuurQm
クロスの精度ってロングパス精度が関係するんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:53:55 ID:NgysA1Mc
クロスの精度

ショートパス精度
ロングパス精度
シュート精度
FK
のうちのどれか

普通に考えりゃわかんだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:20:06 ID:0sCKFWSc
FKか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:00:29 ID:de97luv2
のうちのどれかと見た
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:54:37 ID:pv+DSLfr
エスクデロって外国人枠に入りますよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:31:33 ID:PAwpPxbs
ユースは免除してやろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:31:57 ID:bzEiOVML
アルゼンチン人
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:08:59 ID:JE8tvVKS
>>116
俺は日本人にしてる。どうせ帰化するんだし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:18:20 ID:+OhTJ19l
>>114
ロングパスだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:19:53 ID:bzEiOVML
>>120
そこはボケるべきだったと小1時間
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:43:47 ID:rJ8YyzRN
>>113
フリーキックじゃなくてプレイスキックにするべきだよね
CKの精度ってロングパス精度が関係するの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:41:44 ID:NgysA1Mc
>>122
そう聞いた。
FKも○の時はロングパス精度だと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:15:45 ID:DHQ5dqba
何でカップ戦は経験値が少ないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:56:23 ID:JL0CpNBS
>>124
573がそう決めたから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:58:46 ID:qBbOlY+p
>>124
芋は炭水化物だから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:52:57 ID:T1Rtg2bc
次作では架空チームを6チームくらい用意して欲しいな。
それを元にJFLを作るも良し、欧州のマイナーなチームを作るも良し


チョットダケ Lリーグモ ツクッテミタイカラ
ジョシパーツ タノムヨ コナミタン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:33:40 ID:gUpdqlAS
おっぱい  タイプ    1
        位置     1
        角度     1
        ボリューム 1
        カラー    1
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:38:37 ID:Livv6Hc+
   カップ B
   ブラ紐 2
  生理による能力低下 あり 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:23:18 ID:fktiO33k
チームの選手全員の頭部をちょんまげにしてみました。
あれでヘディングできるんでしょうか?心配です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:01:37 ID:3cYKef9O
買ったばかりでわからないんですが、バルサにいるロナウジーニョらしき人とかはダブリ?ブラジル代表のロナウジーニョと変えても問題ないですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:00:22 ID:lxLotnqf
このゲームはMLで勝ち抜くと、トヨタカップに出れますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:54:21 ID:5E+kVP3/
出れますよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:21:57 ID:lxLotnqf
>>133
マジで?じゃあこっちにしよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:44:32 ID:qBbOlY+p
なぜかシーズンまっただなかに開催のトヨタカップだけどな
あんなんでリバプールとかきてくれんのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:06:07 ID:JL0CpNBS
>>135
そりゃ来なきゃWEFAの制裁食らうからな。
来ざるを得ないだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:06:55 ID:sWztMy8p
審判がオフサイドとってくれない。
COMのスルーパス取りに行ったらCOMのFWと交錯して
キーパーのファウル取られて退場になった。
コナミエフェクトかかったら審判もCOMに有利になるんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:17:53 ID:N7+5wUXJ
MLを混合でプレイして、代表召集が1度も無いのですが、俺だけかな?
代表召集時期っていつごろですか?
ちなみに、世界基準オーバー選手ばかりです。2010年シーズン中 ☆6
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:47:45 ID:qBL2LZhj
パントキックをして定位置に戻る途中のCOMのGKとウチのFWがぶつかってPKもらえました。
画面外だし、いきなりカビラが「ああっと、PKぇ!」と叫ぶから一瞬訳わからなかった。
何て言うか、子供の頃にやった燃えろ!プロ野球並みの完成度だね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:04:32 ID:O8FDFoiB
ぶつかった後キーパーが激高して唾でも飛ばしたのかもわからんね
そんな理不尽判定時は、頭の中でドラマを描くといいよ
不思議と納得できる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:42:43 ID:HzOtxQi0
神戸ウイングないんだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:58:10 ID:idV+p2w+
>>139
画面外でこかされることはよくあるよ
PKはまだ経験ないけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:28:41 ID:sA4rcd6A
ジダのパントキックを柳沢が至近距離でヘディングしてゴールした
スーファミじゃないんだからw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:19:12 ID:UiX2xWEC
クロスをあげたらキーパーが飛び出してきてジャンプして余裕でキャッチかと思いきや
手が届かずスルーしてゴールに吸い込まれていきました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:14:53 ID:UArQajII
ウイイレ9であった天候バグってJリーグ版でもありますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:18:30 ID:YzpNHCrm
>>145
ちゃんと雨降る雪も降る
台風だとかなりきついから
南国は避けたほうがいいかもしれん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:20:08 ID:HPZQOJU8
>>146
dクス
台風なんてのあるのかよ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:23:32 ID:KZsG+HLN
マスターリーグのリーグセレクトのエディットが出ない…なんで?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:16:13 ID:dIoeFRMO
台風なんかない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:41:29 ID:yVi+52Vg
台風はないけど、大雨はある。
大雨はきついよ(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:00:57 ID:FtygAOkI
>>148

ヒント つ WE-SHOP
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:23:28 ID:pMS0Kgm8
今日中古見て来て6280円だって………高くね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:51:54 ID:J6VraUkJ
カーソル固定でプレイヤーカメラ使うと、
なんかカクカクして全然スムーズじゃないな

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:49:29 ID:mGlMO0Hy
>>152
たけー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:17:13 ID:c3L3AvD4
>>151
構成だね。ありがとう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:44:30 ID:Q1oT04Ke
25mのループ決まった!感動した!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:53:28 ID:kcheuAML
AAカップ?http://k.pic.to/4wgp5
Aカップ?http://j.pic.to/4vy9j
Bカップ?http://k.pic.to/4w87r
Cカップ?http://j.pic.to/4wfwc
Dカップ?http://j.pic.to/4vs3e
Eカップ?http://k.pic.to/4woe0
Fカップ?http://k.pic.to/4w9pq
Gカップ?http://k.pic.to/4wbas
Hカップ?http://j.pic.to/4w5we
Iカップ?http://j.pic.to/4wb9c
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:50:17 ID:LNVgGx+z
漏れの濱FCがAWAランク?が中々上がらないや。
3シーズン目でACL予選の挑戦権を得られたけど。

ちなみに>>157はD、Eカップが漏れの好きなタイプですな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:23:35 ID:cfX3lV7J
>>158
成績がランキングポイントに反映されるのにタイムラグがあると思う
アジア2連覇してもまだ1位になってないくらいだから継続性が重要なんじゃね?
あとファールの数(カードの枚数)も関係あるって聞いたけど、
それがどれだけウェート占めてるのかは不明。

ちなみに俺はB・Cコースで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:27:37 ID:cfX3lV7J
>>159
2行目は俺の状況です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:29:23 ID:1s4Y3jmz
ランキングは過去の書き込みで
「過去○年間の成績の平均」で出されてる、って話が有った。
数字をはっきり覚えてないけど、だいたい4年くらいだったような気がする。
これが本当なのかも確かじゃないけど。

まあ、トヨタカップを2連覇しても順位が2桁とかってのが
ザラに有るらしいってのは確か。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:41:33 ID:pMS0Kgm8
MLって外人枠ある?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:44:51 ID:f8e+WBP+
>>162
テンプレ読め
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:24:09 ID:J1unx+8O
中古が高いのはあんまり出回ってないからかな
ワールドの9はざらに見るけどACはほとんど中古屋で見ない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:28:17 ID:mqPtj3rg
これめちゃくちゃ面白い!
なんつうかJリーグってええやねええね!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:52:29 ID:1s4Y3jmz
>>163
それ以前に説明書だと思う・・・

>>164
近所の中古を扱ってる店では高価買取リストに入ってて
買取価格が5000円だったな。
1ヶ月くらい前だったけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:28:27 ID:Q1oT04Ke
新品で発売日に5480円で買った。
J版は出荷数が少ないから次作が出るまで
高いと思うよ。JWE8もそうだったし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:45:23 ID:+kc6JtdD
国籍って途中で変えれないよね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:48:07 ID:8mfIYBUy
ウイングスタジアムではなくユニバーなのは何故ですか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:56:33 ID:l9tvalVT
スレ違いスマソ
あの…山手線範囲より内側で、中古でJウイイレ9AFCを買える場所どこかありませんかね?
教えていただけたら幸いです…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:06:53 ID:IPneGAPC
交渉期間のときに、戦力外通告を受けているかはどうやったらわかりますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:33:32 ID:ptbn3x0j
>>171
未所属の欄
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:36:51 ID:odbNZzNC
ある店で中古のウイイレ9が1980円で売ってたのよ。でも違う店ではそれを4000円で買取してたのよ。つまり2020円も儲ける計算なのよ。その金でJリーグ版を中古で買うのよ(4980円)僕は。田舎だからどこでも普通にJリーグ版が売ってあるのよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:32:12 ID:w+Jlinzp
GEOで3000円で買取ってかいてあったのに
1300円にされた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:42:08 ID:UwxI96xe
>>174
騙されてやんのw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:57:08 ID:i1qweLUa
>>174
つJARO
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:32:08 ID:XoKAUFAM
174
店員に文句いえば3000円になりますよ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:28:26 ID:l9tvalVT
えっ、都内ではもう売ってない…?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:50:30 ID:H0f4lSsR
>>173
安いな。俺も田舎だけど6件回ってゲオしかなくて、
6280円だぜ?いいなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:15:04 ID:12prZOC/
マスターリーグでエディットしたフォーメーションは反映されないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:07:44 ID:Y0Sw667b
試合中に現フォーメーションのストック
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:21:10 ID:XenyO2uM
マスターリーグの途中で☆(レベル)を変えることはできますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:29:10 ID:gePLlcTg
>>182
シーズン中は無理。
全節終了して次年度になったら設定可能だったはずかと。
184182:2006/02/12(日) 00:39:58 ID:XenyO2uM
>>183
即レスどうもです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:53:10 ID:9sCsKpzB
これイラツクね。CPU現実ではありえない後ろへのドリブル多用するんで取れないんですが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:26:54 ID:MpmLzvDk
今すぐ売ってこい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:36:44 ID:LsDjI2gc
レベル変更は次年度じゃなくて全日程終えてオフシーズンの交渉期間中やよ。
188よねすけ:2006/02/12(日) 02:44:12 ID:NyyoTyws
初めまして今晩は、よねすけともうします。    突然ですが、2月19日の日曜日の夜に、渋谷のあるお店でウイニングイレブン大会を開催するのですが、参加者を募集してます。  優勝者には賞金がでます。メチャクチャ強い方探してます。 若干名募集してます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:44:15 ID:MaJA/f8U
なんでCPU相手の時はエディットした通りのスタメンにならないんですかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:27:00 ID:DND5zYSi
MLやリーグ戦では、色々変更してくるのがいいではないか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:48:55 ID:P4ScR+1N
いつもセレッソがティアットを獲る
いつもジュビロが松井を獲る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:19:58 ID:NZWPhl09
MLのComのフォメって451が多くない?
せめて2トップにはしてほしいんだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:14:01 ID:Fn9Uz6Sc
COMの甲府に踊らされてる俺名古屋。
リーグ戦で4-4(DH×2,CH×2)-2で来てガッカリ。
しょうがないから「大木さんも解任されたのね」と脳内補完した途端に
ナビスケは3トップで挑んできて派手な打ち合いになったり・・・

甲府はいいね。
晴れた日の小瀬でやるデイゲーム、ゴールキックの時に見えるどこまでも青い空が大好きだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:49:37 ID:bJfvZjtj
今買って来た。
取りあえずユーロクラブのダブりの消し方教えて。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:03:10 ID:84ZD2/5k
    ∧_∧           
    (`・ω・)___。 ドルルルルルル....         
    (  つ【〔ロ=:(∈(二(@ ‐- ‐― ̄‐ ,.;:、゚,,ω .ρ;∵,>>194 ̄‐― 
    人 ヽノ  ̄゛                        
   (__(__)   、、、  ,,,
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:32:51 ID:oPMdP0iC
パントキックの競り合いでCOMに完全に前を取られてしまった時、方向キーを自ゴール方向へ
入れっぱなしにすると、その効果がはっきり見て取れるほどCOMがヘッドパスミスしたり
空振りしたりして、容易にマイボールにできる。

もちろん対人戦では使えない。R2操作やスパキャンが苦手な人向け。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:35:38 ID:IOcLE02X
ついに204cmの大型FW取ったwwww
精度さえよければ簡単に合うwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:30:10 ID:ndg1+zld
やんこらー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:33:09 ID:aXzoSo3V
マスターリーグで全試合チーム固有の応援歌ありにするにはどうすればいいですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:20:33 ID:jPSFWh7Y
デフォルトのままでいいじゃないかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:51:54 ID:aXzoSo3V
デフォルトのままだとたまにしか応援か流れないのですが。
変な歓声みたいなのしか流れない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:13:03 ID:uqXWMZ8L
>>201
それが普通だ。
大体各チームに2種類くらいしか無いだろ、固有応援なんて。
それが延々続くとでも思ってんのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:18:54 ID:aXzoSo3V
>>202
いや、そういう意味じゃない。
リーグモードだと毎試合応援歌が流れるが、
マスターリーグだと開幕戦とかごくたまにしか応援歌が流れないのだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:23:16 ID:mPSjKGP1
ヒント・ファンの数
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:46:33 ID:e0oLpzCC
鹿島とやるとやなーぎさーわの応援が…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:48:45 ID:fCy7/oLd
じょーしょーじは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:00:42 ID:aXzoSo3V
>>203
人気なんて関係あるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:01:54 ID:9EO7PK/l
これに大久保とか平山はいないの?ガイシュツですまん
209名無しさん腹いっぱい。!!!:2006/02/12(日) 20:04:15 ID:zb+7NVNM
何ここ意味わかんねーきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:43:58 ID:jPSFWh7Y
>>207
人気というか、観客席の人数で応援は変わる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:04:28 ID:bJfvZjtj
海外に移籍した選手を外したいんだけど、
エディットのどこで未登録にするの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:07:57 ID:bJfvZjtj
誰かチャレンジモードでカズ使ってる奴いる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:30:57 ID:oPMdP0iC
>>196
誤) 方向キーを自ゴール方向へ
正) 方向キーを背中方向へ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:18:07 ID:bMd7GImR
>>213
ちょっとよくわからないんだけど…
背中方向へ方向キーを押すというのは自分の操作してる選手の背中方向へ押すってこと?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:59:43 ID:j8mN+R7l
>>214
そう。例えば画面右からハイボールが飛んでくる時、COMに前を取られて動けない状況で
方向キーを←側に押しっぱなしにする。
おそらく次作では補正が入ると思われるほど、COMのミスが多くなります。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:37:09 ID:592wKA29
ルーズボールがあると、方向キー入力無視で十字キー操作に反応してボールに近づくよね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:32:10 ID:VTjgUBNn
>>215
それって守備時だよね?それだと自分が操作してる選手の背中方向じゃなくて前方向に十字キー押してることになるんじゃない…?
最初の「自陣ゴール方向に十字キー」ってことで良いのでは?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:18:39 ID:WZRZNfzn
>>216
イマイチ意味が掴めないんだが、方向キーと十字キーの意味の違いって何?
スティック操作は受け付けなくなるってこと?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:50:31 ID:9S/+dbxt
ハイライトの時流れるおばさんの歌がやだ。イライラする。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:36:13 ID:t8wOdAKz
ガンバが、偽名のジェラードを取りました。
手が付けられませんどうしたらいいでしょうか?
チームから外したら交渉できるなんて聞いてねぇよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:25:10 ID:ChwSjlwp
>>220
なんで外したの?
ジェラードorリバプール嫌いなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:44:52 ID:WZRZNfzn
>>220
自チーム以外は海外選手自由に取れるという仕様です。
223196=215:2006/02/13(月) 09:04:40 ID:j8mN+R7l
俺は方向キー=十時ボタンの意味で書いた。ボタン派なのでスティックは未検証です。
それで球出しは敵味方問わずハイボールの競り合いで使えるから、「自ゴール方向」ではなく
「背中方向」と訂正しました。
で、>>217さんの指摘だけど、前方向ではなく後ろ方向に押しっぱなしにします(>>215の説明どおり)。
“何もしない”あるいは“無理して×ボタンを押す”より、この“背中(後ろ)方向へ押しっぱなし(×は押さない)”
の方がなぜかCOMがミスります。

   ○●             ◎←

○1P
●COM
◎右から飛んでくるハイボール
この状況だと十時ボタンの左を押しっぱなしにする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:42:49 ID:psUJ9Ngo
浦和に衰えた(といってもJじゃ神級の)
ベッカムとロベカルとロナウド呼んでハアハアしてます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:50:52 ID:t8wOdAKz
>>221
イングランドの奴(実名)と入れ替えた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:05:58 ID:Vx0usPGd
ようやく操作に慣れてきた・・・

で、似たような十字キー云々の質問なんだけど


┃●        ◎○


この状態で左キー入れたままシュートを打った場合
攻撃側から縦に見て、ゴールの左(図だと下)を狙ったことになる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:14:12 ID:Q6yniPfJ
うん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:04:06 ID:psUJ9Ngo
>>225
いれかえないで
偽名を実名にエディットすれば
本来の実名はでてこない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:35:10 ID:hw7sZELO
>>224
うちの浦和には
シェバ、柳沢
ピクシー(帰化)、クリロナ、中田英、ベッカム、小野伸二
マト(帰化)、ブッフバルト(帰化)、ネスタ
がいる
ML始める前にぶちこんだ

6−0の試合なんてザラにある
高レベルな優勝争いしてくれるんでモチベーション上がって楽しめるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:40:51 ID:dREzCWoM
>229
>224と全く言ってること違うぞ・・・。

くだらないオナニー自慢乙。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:51:09 ID:hw7sZELO
ヘタクソには自慢に聞こえんのか

どうも悪いね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:57:54 ID:9egqKiAO
自慢ではなく自己晒しだな。
帰化ってなんだよ(笑
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:02:25 ID:LEpzizdq
>>229
6-0で勝つようなオナニープレイしてて、高レベルな優勝争いになるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:05:30 ID:hw7sZELO
だからなんだよw
帰化させて相手チーム強くするぐらい別にどうでもいいじゃねーかw
いちいちツッかかってくんなよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:06:33 ID:hw7sZELO
>>233俺のチームじゃなくてCOMの浦和
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:06:49 ID:dREzCWoM
>231
ウイイレやる前に国語の勉強しろよwwww

>224から>229のレスといい
俺に対してのレスといい、あまりにも的外れで話しにならないよwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:21:30 ID:hw7sZELO
最初のレスは俺の勘違いだな
俺の勘違いから始まった事だし、悪かったよ

スレ汚しスマソ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:25:04 ID:dREzCWoM
>237
そうやって謝られるとなんとも・・・

俺も悪かった。言い過ぎた。
今も反省していない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:34:52 ID:yu8sv5ii
スルーしようぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:36:30 ID:t8wOdAKz
>>220だが、偽名選手の消し方教えて。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:04:51 ID:eHflNUnz
移籍候補に設定した選手にオファーが来る・来ないの判定はどんな感じになってるの?
能力の割りに年俸が高いんだか、そもそも能力が低いんだか、全然オファーないんだよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:02:21 ID:592wKA29
>>218
操作説明では「方向キー」が総称かなと思って、「十字キー」は実際に触るときの体感の意味で使った。
ちなみにスティック派。トレーニングとかでショートパスをしてスパキャンで立ち止まらせたりすると、
どの方向を入力してもボールに近づくってことでした。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:51:56 ID:0Knmgg4W
移籍候補外のレギュラーバリバリの選手にしかオファーが来ない
候補のサブで腐ってる連中は見向きもされない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:56:55 ID:Baup7PIt
そりゃそうだろw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:08:28 ID:t8wOdAKz
ML中のエディットは反映されないらしいけど、
チームや選手のリネームも反映されないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:17:45 ID:jP8lYUF7
>>245
能力値以外は反映されるのが多い。
選手のリネームと顔の変更はされる。
チームはシラネ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:30:16 ID:x8gG/RSl
テンプレサイトに94年のチームがあったけどあれはエディット?
ガイドブック見たら載ってなかったもんで
買おうか迷ってるんで返答よろしくお願いします
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:44:13 ID:dREzCWoM
エディットだと思うよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:49:59 ID:t8wOdAKz
>>246
サンクスっす。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:59:51 ID:t8wOdAKz
さっきから質問ばっかでスマンが、
エディットのプリセット番号の出し方を、
教えてください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:05:47 ID:wJomJu7p
>>250
ゲーム画面良くみなよ…(´・ω・`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:06:42 ID:t8wOdAKz
>>251
タイプってやつですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:26:32 ID:uqU4cmrS
降格決定したチームの主力は獲得しやすくなるようにしてくれや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:58:40 ID:592wKA29
ML☆3、2トップが互いのゴールをアシストで8.0と8.5が出た
アシストの評価って高いんだろうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:23:47 ID:/B4vCInx
WINで買った選手は、MLには使えないんだね。
どこにもいねぇ。平山とか使いたかったのに………orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:32:05 ID:LqywQF4k
使えるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:08:05 ID:ryA55UVE
MINで買った選手は出てこないね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:14:55 ID:/B4vCInx
>>256
どこにいるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:18:38 ID:/eOFT8Eb
ダレント検索→ポストプレイヤー

R1で次のリストに行くってのが分かってなさそうだな;
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:19:12 ID:kigBxZ7f
>>258
なんで過去ログ読まないんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:38:14 ID:PnrYd9EG
>>260
R1/L1で過去ログ読めるよ。
R2/L2で別スレが読める。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:38:24 ID:IA83Ggya
ルーニーとロナウドのマンUコンビの成長やべ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:14:28 ID:OpaqMd/M
おまえらさ
対戦の時のフォメってどんなの?
つえーヤツとやる時は守備固めないとやべーよな
とりあえず4バックを全員CBにすることにしたよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:35:46 ID:IA83Ggya
>>263
ばか?消えろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:53:34 ID:OpaqMd/M
ばかにばかって言われちったよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:35:26 ID:npx9iOy9
ばか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:36:11 ID:d1bRmTUX
↓ばか↑
→→→↑
268 :2006/02/14(火) 12:00:05 ID:GT82qYO+
新しい選手を作り、自分で背番号を編集してマスターリーグを始めても
設定した背番号と全然違う番号になるんだけど、これってバグ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:46:06 ID:O1Zedl0K
ネット対戦だけどこれは本家と違ってロベカルをFWで使う人が少ないのが嬉しいね
本物のサッカーファンがJWEで遊んでるんだろうな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:51:22 ID:npx9iOy9
そんな奴がいるのか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:22:09 ID:/eOFT8Eb
2バックとか4トップとか現実では有り得ない布陣や選手のポジションは激しく萎え
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:35:14 ID:RllhSC0A
>>271
つ ジェフ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:36:42 ID:jzpRUHTi
↑ジェフとかたまに2バックしてない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:37:34 ID:jzpRUHTi
被ったorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:40:05 ID:/eOFT8Eb
現実には一時的でも有り得たのか、でもデフォにならんような布陣は好かん!好かんぞ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:42:27 ID:VHnVklm1
デフォだったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:31:09 ID:M/toz0dz
つーかジェフの立派なオプション。
2バック1フォアリベロ。

あと横浜FC(02年だっけ?)もデフォが2-4-4だった時期がある。
当然失点を重ねて失敗だったけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:47:13 ID:DMPAVIL9
俺は2-6-2でやってるよ(中盤のサイドはサイドバックをちょっと前に出した位の位置)
4バックしたいけど、サイドバック適正持ってるやつが少ないから苦渋の策(ノД`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:20:02 ID:fnM5C7pW
>>278
まあそれなら仕方ないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:47:29 ID:1DzYGnLZ
適正無くても置けばいいじゃん。
適正無しと有りとでは
そんなに動きが違うもんなん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:49:12 ID:Yy3A23jk
WBもってるならSBやらせても問題ないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:03:21 ID:udY2YW2g
>>227
マジで…?
>>226じゃないけど、横カメラではゴールの隅狙う時は方向キーの上下を押すって聞いたんだけど…
違ってたのかよ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:11:05 ID:NUJJErTv
>>282
上下であってるが
左押しても下狙ったことになるってゆー
糞仕様じゃなかった?
まあホントがどうかはようわからんが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:15:54 ID:hRmFcam/
正式なアナウンスは記憶無いが、攻略本や雑誌ではあくまで
ゴール左を狙う時は左押し、右は右押しという解説がもっぱらの筈。
上下ではないと断言している本もあるほど。
実際は、より直感的な上下での打ち分けも受付けることは受付けるが、
きっちり狙うなら左右押しと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:32:01 ID:im5m7Fwf
まぁ俺はシュートまでいけないから
左押しだろうが下押しだろうが関係ないorz

0-0ばっかで泣ける。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:14:36 ID:9SlgzsN0
アウトサイドパス&シュートってどうすれば出る?
松井ごっこしたい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:50:19 ID:vMEs0G9Z
>>223関連というか。守備時などでボールに対して逆方向を押すと、
カーソル以外の選手がボールに対してのレスポンスがよくなる気がする

一応様々なシーンで、方向入力とは反対の行動を1、2歩するような
反応を遅らせる措置を取ってるかも知れない
たまに体を反転して不意を突かれた動きをするのもこれかと思ってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:56:42 ID:vMEs0G9Z
シュートに関しても、左右は分からないけど
下を押してるとシュートゲージが多くても多少はふかさなくなるように感じる。
トラップの説明で相手のいない方へ方向入力とあるし、
基本的にボールを受けるときは方向操作はせず、ニュートラルが望ましいんだろうな。
ボタンを押すと同時に相手ディフェンスが反応するし、タイミングを見計らう必要があるから連打も禁物とか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:48:10 ID:vHTeDxfp
>>286
逆足精度7か8
逆足頻度1に汁
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:49:26 ID:vHTeDxfp
>>289
ごめん、逆足の精度は関係ナカタorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:28:59 ID:9SlgzsN0
>>289、290
サンクス
頻度は下げても特に弱体化はしないよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:20:17 ID:s3NG8dxu
逆足頻度って
高いほうがいいのか低いほうがいいのか
どっちですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:20:25 ID:vHTeDxfp
普通そこは逆足で決めるだろ!w
ってツッコミ入れたくなるシーンが増えるのがイヤであれば
逆足頻度は最低4か5は必要だよ

どっちがいいのかはその人の好みかな
1チームに一人くらい逆足頻度1とか2がいてもいいかもw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:19:14 ID:hYCgtRDq
エメいないのかよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:52:41 ID:DIlGBLie
糞ゲーだな ボール持ってないときのダッシュが10回中10回相手だった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:55:58 ID:XdzOL9Tv
は?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:07:35 ID:NUJJErTv
>>294
エメはタイーホ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:20:41 ID:uHV3RdA0
ワールド版売ってこっち買ったけどイイね!
リザーブ人数はレギュレーション反映してるから選別する楽しみもある。
ちゃんとMLで天候変わってくれるし。
ワールド版は大味すぎんだよなー。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:52:52 ID:Uz/scGVZ
ワールド版のデフォの面々(ミナンダとかフォルネンダーとか)が
Jクラブに来ると妙にうれしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:09:31 ID:D1nBfpEY
カップ戦だとCPUのフォーメーション4-5-1が多いな
しかも中盤が2DH、1CHだから困る
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:28:31 ID:DHwTrysJ
ニンテンドーDSカンファレンス 2006春
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page12.html

コナミさんからは、サッカーゲームの最高峰「ウイニングイレブン最新作」が、DSで登場します。
2画面ハードであるニンテンドーDSの特性を充分に活かし、ニンテンドーWi-Fiコネクションにも
対応する全く新しいウイニングイレブンになるとお聞きしています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:30:37 ID:EWr3KVf3
そんなもんどうでもいいから、毎年J版出せよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:46:11 ID:1/mc4gfw
>>302
使い捨てゲームだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:54:03 ID:8r+yWzqi
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:10:11 ID:B1dBVEQG
MLでまだ能力が低くくて試合に出しにくい若手選手とかってどうしてる?
勝手にある程度育つまで放っておく?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:13:23 ID:IVV54NZF
ベンチに一人入れておいて勝ってても負けてても2点差ついたり試合終盤になったら入れてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:14:18 ID:6+U4lu4O
>>305
能力が70以上がなくても出場させる。
優先度の低い試合ならスタメン。
重要な試合でも2点リードしてたら後半途中から。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:34:36 ID:6sKqL/Qu
携帯ゲーム機でウイイレやる気がしない。
携帯機だったらタクティクスとかの方を出してほしいね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:25:21 ID:qq8GLsKg
>>308
スレ違う。消えてくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:45:48 ID:WdLU48c6
これドライブシュート撃てるらしいけどどう撃つの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:28:33 ID:Rc0KDUId
トレーニングにドライブシュートなかったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:44:02 ID:20ArA1sB
>>306-307
サンクス
縛りプレイしてて、あんまり余裕が無いけど何とか起用してみるよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:30:10 ID:8KKioY/e
加地さんがガンバでFW起用されてるw
なんだこのCPUはw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:41:50 ID:btyv/f9m
そろそろワールドとJを統合したウイイレ完全版をだしてほしい。
1万でも買うよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:45:13 ID:KCoDUnet
能力値のバランス調整がかなり難しくなりそうだがな
でも漏れも一緒でいいと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:00:44 ID:+wdRp53K
1年目J2最終節、甲府で逆転優勝。
で、FWカレン・新居、MF家長・藤本主税・加藤大志・高木和正・ビジュ・片岡功二
DF寺田周平・箕輪・中村北斗を補強。
J2時は、☆5つで1−0で勝つかスコアレスドローが大半。

トヨタカップで優勝するまで、この程度の腕で何時間くらいかかりますか??
大まかな目安で良いので、そなたか教えて下さい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:42:14 ID:gEAK4dqv
セレッソ使ってるんだけど
なんで長居の芝があんなマス目みたいになってるんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:43:31 ID:KCoDUnet
仙スタの芝なんて晴れた日は枯れてるように見える(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:42:24 ID:OnpRgOCD
¥4,100で売れますた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:47:22 ID:Wrgo9CBN
>>319
ゲオ価格かよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:57:04 ID:WdLU48c6
6280円で買いました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:28:57 ID:Wrgo9CBN
ビビは聞き下手
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:29:33 ID:Wrgo9CBN
誤爆スマソorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:10:13 ID:ytmTqeeA
>>316
そんなの甲府じゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:37:56 ID:tpY29kF5
ところどころに渋いメンバーが混ざってるなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:36:21 ID:r13f+0O+
友達のマスターリーグチーム(9無印)と対戦できますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:08:51 ID:btyv/f9m
中村北斗はいいよ。絶対大成する選手だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:18:36 ID:tpY29kF5
兄貴は引退しちまったなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:53:05 ID:uZdP3Yvq
柳沢を鹿島に送り込んだら得点王取ったよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:52:47 ID:FgKnayn9
>>313
さすがあそこの監督はやる事が違う。
いろんな意味で。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:39:19 ID:X7I+Fp2s
せっかくコナミカップを「天皇杯全日本サッカー選手権大会」にしたのに
ボールにadidas Peliasが選べない。なんで? 権利関係?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:34:28 ID:qhex6TYW
やっと出場できたくクラブW杯だったのに、欧洲がガラタサライ OTZ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:54:20 ID:ISIkOzM3
浦和がワシントン取りやがったww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:28:07 ID:eDJG5eEV
>>332
2年連続決勝の相手が、レバークーゼンで泣いた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:08:50 ID:d3tbI9O2
http://www.uploda.org/uporg315042.mpg.html
http://www.uploda.org/uporg315043.mpg.html

浦和で優勝して次節最終節の新潟戦
前線からプレスしにいってたらなぜか自分からオウンゴールw
まさかこんなものが見れるとは思わなかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:57:54 ID:njBFjA4c
>>335
ワロスw

日本チャレンジやったとき、イタリアがオウンゴール2回してくれて勝ったときがあった
1回目はネスタのバックパスをキーパーが触れられずに
2回目は中村のCKをカモラネージがダイビングヘッド

エフェクトにイラついてたけど、これ見て許せると思ったw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:20:28 ID:ckW3fyOC
ジェフ使ってMLやってんだけど、流動的サッカーやるとシーズン持たないよ・・・。
しかも選手の大半が、下り坂ばかり。

さっきなんか浦和に0-3だし・・・・・。
大敗食らうと凹むな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:39:02 ID:c1B45PVI
保存したくなるプレーってやはりクロスや浮き球からのが多いから極力上げるようにしてるけど
過去作に比べて今作はいいの撮れないなぁ。だからメモカには>>335さんのような珍プレーばかり。
ルーズボールの処理に都築がかなり前まで飛び出して来て、それを奪って超超ロングシュート。
無人のゴールへのシュートは精度補正ボーナス(?)があるから、それはそれは美しいリプになった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:35:17 ID:jR17u9e6
>>337
ああゆうサッカーは連戦は難しいね
代表でもアフリカ勢やUSA、デンマークあたりは最初はいいけど
疲れが出てくる先の方になると運動量ガクッと落ちてくるし
まるっきり同じようにできるサブもう一チーム用意するか
どこかの試合でガス抜きする動かない試合でもやってくしかない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:48:04 ID:vhfyudmj
負けてる時のロスタイムにCKでキーパーが上がってくる時と来ない時があるけどどうすれば上がってくるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:02:39 ID:kLtj38Z0
名古屋の杉本成長したら速すぎる件
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:15:29 ID:qR1HyZC9
>>341
苔口の方が凄い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:26:30 ID:kLtj38Z0
>>342
そいつも目をつけてるんだが獲れない。
あとグラといえば、本田がすごいことになりそう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:29:46 ID:LD9R7dZX
そう、名古屋の本田はリアルでもすごい選手になるはずだった…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:38:10 ID:kLtj38Z0
>>344
縁起でもない様な事言うなよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:23:58 ID:97EwFP9F
カズのドリブルモーションって固有だよな
少し前屈みのタッチの細かいドリブルでCOMに取られ難い気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:14:09 ID:kLtj38Z0
広島の前田が星三つなのは、おかしいと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:40:07 ID:IZxocLs9
エディットで最新の移籍を反映させたと友達が自慢してきたので、メモカをコピーしてもらってきた。セルティックにギグスがいた。


('A`) …。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:04:05 ID:hNBt3lyc
とりあえずエスピマスが凄い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:06:14 ID:kLtj38Z0
7ではバーチャットにお世話になりました
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:06:40 ID:wD0/ycEG
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   おばあちゃんもDQN
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|      お母さんもDQN
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃          娘は身障
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l  
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:49:21 ID:oV4Q4Y5m
ダブリ選手ってどうやったら消せるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:52:37 ID:5Kmew1mZ
プリンセス・テンコーにイリュージョンで消してもらう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:11:52 ID:nHO35UpE
マスターリーグで小林大悟をレンタルさせたらあと19週のまま2シーズン経過したんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:17:42 ID:LgdAUC0M
拉致
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:11:28 ID:9ywW8OCj
甲府の長谷川はなぜか巻より強い↑↑でもヘディングは巻の方が強いけど!!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:48:56 ID:1GaV4u4G
CPU絶対ドーピングコンソメスープ飲んでるよ。
速すぎ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:34:48 ID:B9a+LR4R
フェルナンジーニョなら追いつかれることはない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:56:41 ID:1GaV4u4G
このスレにサッカーやってる人いる?聞きたいんだが、
PKってこんなに決まりにくいものなの?
キーパーが全部ボールと同じ方へ飛ぶんだけど…
10本中2回しか決まってない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:17:58 ID:VtxxWxZ7
>>359
フツーはわりと楽勝。
でも外すヤツは外す。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:21:38 ID:1GaV4u4G
>>360
じゃあ、噂のエフェクトかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:34:30 ID:ybtcoenU
日本チャレンジってエフェクトかなりかかってるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:41:51 ID:DxpYlt/k
千葉でMLやってるんだけど、点が入りませn。
リアルに忠実にプレイしたくて、ハース、巻をFWに据え、他のポジションも昨年の主なメンバーでやっています。
2トップが共にポストだと戦いが限られてしまうんですが、千葉で快勝してる人はどういう戦法してるんですか?


ちなみに自分は、

・パスに緩急をつける
・L1パスで走り込ませて攻めに人数をかけるようにする
・時たま2トップにロングボールを当てて落とす

が主です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:02:40 ID:Yuem1i9R
>>354 
俺も一緒だ!中国のチームに中尾真那レンタルしたら
19週で止まってる↓返してもらえない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:18:09 ID:5Kmew1mZ
>>361
いや、PKはエフェクトではなく、単に「決まりにくい」仕様になってるのではないかと

>>362
日本チャレンジだけ特別ってことはないと思うお
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:39:57 ID:hOrM9Wrx
漏れの濱FC3シーズン目でカズが引退発言をした。
ちなみにまだ他の選手を獲得してねーや。
今いる選手を育てて悲願のACLで優勝したいからw
あとね!やっとAWAランキング?を4位にまで上がったよ。
J2からやってきて苦労のかいがあったもんだわ。


367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:41:25 ID:5Kmew1mZ
>>366
君にチラシをあげたくなった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:55:36 ID:hOrM9Wrx
>>363
千葉でやってないけど☆3で濱FCを使ってMLをやっているよ。

ダッシュドリブルはあまり使わずにただのドリブルで攻めている。
それから相手がボールを取りにきたら速攻でパスをしサイドか中央での
攻撃にきりかえる。
相手のペナルティー外の前でパスをつないで隙があったらミドルか1、2パス
又はスルーパスで点が取れるよ漏れはね。
サイドはむやみにあげても仕方ないのでゴール前に味方がいるのを確認してから
アーリークロスなり○ボタン×2で点が入る。
ダッシュドリブルを使っても573エフェクトがあっから速い選手も
追い付かれるからほとんど使ってない。

守備はプレスをかけてもカード地獄になるからパスコースを消すぐらいがいいw
相手にセンターリングをあげられたら運なので点が入られないように祈りましょうw

369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:53:32 ID:1GaV4u4G
カズが引退した。とらなければ………
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:09:31 ID:DxpYlt/k
>>368
ア、ナールほど。

ダッシュドリブルを加減する、が特に大事なようですね。
ありがとう、参考にしてみます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:15:36 ID:hMdJETRi
>>363
俺の場合はまずDF陣でボールをまわす。すると右(山岸、水野)か左(坂本)があくから、そのサイドにスルーパス。
サイド突破→巻、ハースのヘッド。センタリングは相手ゴール方向に方向キーいれながら○二回がよさげ。

カウンターのときはハースに預ける、勇人、羽生、もしくはサイドがあがるので散らす。

ボランチは阿部を守備意識高にしてほかは普通。FWとトップ下は守備意識低がいい。カウンターのとき残っててくれるから。
攻撃意識は全員前後にしとくとジェフっぽさが出ると思うよ。

あとパス&ゴーを使えるようになると楽だし決まるとかっこいい。

じゃ、代表戦見てくるノシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:39:58 ID:1GaV4u4G
2006verでエディットしてグラでML始めようとしたら、FWが三人しかいなくて、
急遽テンプレサイトの鴨川を入れ、移籍期間で大黒を獲得。そして1年目は6位。
トヨタカップは遠い………
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:25:04 ID:A3NPo8HU
数的優位なときやスペースがあるとき以外はあんまりダッシュは使わない
ダッシュつかって自分だけ上がっても周りはあがってないし糞詰まり状態になる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:14:39 ID:4Otut0m2
今日6800円で買った!高いー!けどメチャ
おもしろいね!75以上は緑色ってのが
びっくりした!これ最高傑作じゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:19:19 ID:q9bQci/E
じゃない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:27:55 ID:i0hldkdY
>>371
よくある攻撃の仕方だと思うがヘッドはフリーじゃないと難しい。
サイドドリブル中にレーダーでFWフリーを確認する必要アリ。
COMは頭とどいてないのにクリアするから、特に○2回押しは。
R2でFW動かすと動きすぎて良いポジション取れないからレバーだけの方がいいかも。

サイドからのショートパスのほうが効果的のような気がする。
選手によってヘッドを利用したいのはあるけれど。

サイドから中央にドリブル→シュートや中央CMFのミドルがかなり効果的。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:32:41 ID:5Kmew1mZ
ミドルはやたら入るね
特に中央がガラ空きのときは、下手にドリブルで突破せず
多少遠くてもシュート撃ったほうが綺麗に決まる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:42:05 ID:an7h18qB
>>374
そのうちいろんな粗が見つかると思うから、それまで楽しめ!
379374:2006/02/18(土) 22:52:53 ID:4Otut0m2
>>378まさかコナミエフェクト発動とかですか……?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:17:47 ID:an7h18qB
まあエフェクトと判断するかどうかは人それぞれだけど。
とりあえずランダムで動いてはいないなって思う場面(ルーズボールの動きとかね)が
やればやるほど見えてくるはずだから、あんまり最初から惚れこんでると痛い目にあうと思う・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:42:07 ID:ZRPswnuf
リーグ戦をJ2から始めたいんだけど、昨シーズンJ2で44試合中40試合くらい出てて、しかも出た試合の殆んどでフル出場してる選手ってスタミナ、コンディション安定度はどれくらいに設定すれば良いと思いますか?
デフォではスタミナ80コン安定度6なんですが、14試合消化した時点で疲労度が最大までたまり、体力も回復が遅い…
CBの選手で、特にダッシュや□ボタンプレスは多用しておらず、守備意識も普通なのにこの状態です…

それぞれどのくらいに設定したら良いですかね…?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:44:12 ID:1GaV4u4G
オフサイドでゴールを取り消されてキレて、
適当に打っ放した有村のロングがゴールイン。
これだから止めらんねぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:44:39 ID:vguGgGXJ
>>381
俺もDFで、スタミナ80くらい、コンディション安定度8で
44試合フル出場させておkだった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:56:19 ID:PbfLuQy7
てかこのゲーム体力減り過ぎだよな。DFならまだいいけど、MFの選手だとスタミナ80、コン安定度8でもシーズン通してフルに活躍できない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:05:44 ID:i0hldkdY
スタミナ減った方が控えも使えるのでさほど問題でもないけど

エフェクトといってもシュートが入りやすい逆の場合もある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:08:21 ID:AGh/7iZ3
シーズン開幕戦終了後
次の週でスタミナ減るって
アホですか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:46:29 ID:VVdjIsn6
今、敵のバックパスをGKがスルーして
オウンゴールになったぞ。

なんだこりゃぁ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:10:00 ID:64dS51Y8
シュートまで持ち込めない……。ドリブル
難しすぎ……orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:18:07 ID:opNlTQza
>>364
やはりあるよな?これバグなのかはわからんが中尾真那ディフェンスの軸になるのに(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:33:03 ID:ZrkY9Cb3
WEYSの選手データが見れる場所って無くなったの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:31:45 ID:wU4RPkI9
>>387
自分の操作でもよくある。
GKへのバックパスは気をつけろ。

つか、これってGKへのバックパスを足で出そうが平気で拾ってるよな。
エリア内での間接FKとかもゴチャゴチャしそうで嫌だけど。
392【Today+ 05004030528438_vn+Dinner】:2006/02/19(日) 12:14:46 ID:8cgPV5hR
カズを新人でとったけど、成長曲線低いな………森本とトレードするか………
393Today+ 05004030528438_vn+Dinner:2006/02/19(日) 12:17:29 ID:8cgPV5hR
今年からグランパスに入ったキムジョンユがすごく成長するな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:24:40 ID:/CZ2a7Dc
マリノスの坂田をずーっと使い続けると結構上がる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:30:38 ID:64dS51Y8
☆4と☆5ってレベル全然ちがうんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:44:26 ID:fjvpDQ3Z
>>395
まず手前でやってみろ。話はそれからだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:07:30 ID:64dS51Y8
>>396確かにそうですよね・・・。
逝って来ます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:41:47 ID:UT2feedQ
永井がクリスティアーノロナウドを超えた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:59:30 ID:8cgPV5hR
豊田の足がオーウェン超えた。オーウェンを過少評価しすぎ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:05:59 ID:/ODkan9D
次の患者さんどうぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:18:55 ID:8cgPV5hR
>>400
喉が痛くて………
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:33:35 ID:2ZaYVfuE
>>400
バナナがおやつです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:51:56 ID:/ODkan9D
>>401
おじいちゃんはさっき診てあげたでしょ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:02:53 ID:AGh/7iZ3
ってかルーニーとクリロナが
ほとんどの能力99になってるんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:20:28 ID:j7VFdERI
成長系はタイプを普通にするとほとんど解決する。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:56:45 ID:ucL2pFcM
FC東京3年目 
                    コラー
         ノリカル               クリスティアーノロナウド 
                    馬場
             
                今野     梶山
     金沢                        徳永
               モニ     ジョンテリー
                    土肥

ウイングが突破→コラーの頭にクロスってパターンでシーズン軽く20点はイケるw
コラー高すぎて中澤が松田が子ども扱いで笑えるw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:13:43 ID:/ODkan9D
石川・゚・(つД`)・゚・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:18:26 ID:kncG8xbW
ゴール前のFKで直接狙わないでエリア中の味方にショートであわせて、横にワントラップしてシュート、
で年間20点ぐらい稼げるのですが、ほかに同じことしてる人いませんか?
既出ですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:43:00 ID:/CZ2a7Dc
フリーキックの数値が高くても上手いの下手なのがいる。
ボール軌道の高さが違うような気もする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:20:01 ID:rhArlcA/
>>408
それで得点稼ぐことあるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:43:00 ID:P8uVkDKZ
>>408
というよりワンタッチしてドリブル→シュートはやるけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:51:42 ID:ujS5ugzH
応用編として、ペナルティエリア付近でXパスして、ペナルティエリア内のヤシにシュート撃たせる。
センタリングに可能性が見出せないときなどは、サイドから上がって、中に切り込んで、中央にXパスだし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:51:49 ID:t3XDMGcx
>>408
漏れはあえて直接にこだわる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:30:41 ID:HmmpQ/Dy
>>413
禿しく同意

ところでFK95くらいになると全然入らんのだが。85くらいが一番入りやすい気がする。俺だけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:55:40 ID:zWKoCqTF
壁の足元を抜けるフリーキックの練習してるんだが、入る気配がない
↑+□ちょい押しでやってるんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:59:54 ID:rPaFBRb5
>>408
俺は35m以下の左寄りのFKはポンテor小野のチョン出しコントロールシュートで狙って
右寄りのFKは釣男のチョン出し弾丸ミドルで狙う。
大体これで年間最低でも15ゴールは稼げる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:54:04 ID:zWKoCqTF
神戸にエメルソン・トーメ来てたのかwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:43:11 ID:0wJJt2VQ
>>414
俺も思う
ベッカムより中村俊輔の方がなんかやりやすい希ガス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:08:22 ID:tijgHET4
千葉の中島で近距離FK決めたとき突然愛着が沸いた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:53:23 ID:uqGprjJQ
とりあえず
ちょんだしFKのちょんだし係が
必ずアシスト王になる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:15:06 ID:VoEJnMWg
>>389
そのせいでDFの数が足りなくて地獄だった・・・
なかの〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:57:38 ID:Kr2lhSh1
ロスタイムにゴールの近くで相手にFK与えると、
80%ぐらいの確率でゴール奪われる。勘弁してくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:07:30 ID:KTmGdDlo
じゃあファールをしないようにしろよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:12:33 ID:tpacEbYO
ロベカルのFKモーションで蹴るとボールの弾道低くなりませんか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:50:22 ID:nkr4oMxo
>>424
何を今更
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:28:10 ID:xILSu1d6
マリノスに入ったマルケスっていますか?
いなかったらエディットデータ教えてもらえませんか?
すいません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:10:15 ID:uuvjNNJU
日本チャレンジにて。W杯出場をかけた韓国戦でサントスのコーナーから韓国DFのヘッド!!キーパーなんとか防ぐものの再び韓国選手の弾丸シュート!!ゴール!

( ^ω^)…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:41:47 ID:/Ow2w3Y8
レンタルした選手返してくれないなんて酷い話だな
そういえば菊池も完全に新潟の選手扱いになってるよな
磐田に返そうなんて気はさらさらないらしい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:47:36 ID:rYMf3Ses
>>428
(´・ω・)それは現実サッカーの話?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:14:09 ID:ONDah9Jj
現実でレンタル移籍の選手は
ゲーム内では完全移籍になっています
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:31:24 ID:sSoGYuMW
>>421
しかも選手の枠から外せないしなorzまさか引退までこれか?w
>>428
菊池リアルだと磐田に帰ってきて背番号8もらったぞw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:14:53 ID:rmxycOU4
ベガルタ仙台 1年目 8位;;
     バロン
 寿人       佐々木
   岩本 リャン
     シル
村上 木谷 富澤 中田
      桑
このフォーメションにしたら、急に勝ち出したw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:28:06 ID:wA5BxC9e
>>426
隠しにいる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:48:52 ID:rKecaO8f
点の取れない僕は仕方ないのでPAドリブルでPKを狙うしかありません。
よく引っかけてくれるんだよね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:06:53 ID:Mi2tMh2/
ジェフがカップリーグともに優勝しました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:35:52 ID:HEHyFYBT
CPUボールで敵の右サイドでのスローインのときに自分の右サイドの選手が近くでディフェンスしてるんだけどこれなんで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:56:53 ID:WZhILAjh
ACはスタミナ低いらしいですが9無印と同じくらいのスタミナ消費なのですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:27:31 ID:Mi2tMh2/
ハゲチーム強すぎ、てゆうかハゲてない奴いるし
http://m.pic.to/3m6u7
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:30:36 ID:/Ow2w3Y8
無印よりも全然スタミナ消費は激しい
しかも無印よりも試合数が多い
リーグ+リーグカップ+ACL+世界クラブのシーズンなんて悲惨
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:32:02 ID:WZhILAjh
>>439
試合中のスタミナの減り具合も無印より酷いのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:50:42 ID:/Ow2w3Y8
試合中はあまり変わらないかな
でも日本人選手は総じてスタミナ低めに設定されてるし疲労の回復も遅い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:51:21 ID:fj6xNbiz
>>431
たぶんそうなるな〜
年齢が若いから引退まで時間かかりそう。
現実だととんでもない事態だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:59:08 ID:WZhILAjh
>>441
そうなると試合終わる頃にはほぼ赤近くまで減りますよね…
なんか無印に劣らずストレス貯まりそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:32:29 ID:rKecaO8f
>>>443
俺はなんだかんだ言って楽しくやれてるよ。
休みで一週空けば回復するからそれまでの少しの間計算したり、疲労がよっぽどでもない限り使う。
確かに減りやすいけど、そこはでいつもスタベンの期待の若手をうまく使って乗り越える。


先日質問した千葉を使う者ですが、だんだん勝てるようになってきて、1年目は7位で終えました。
佐藤勇、阿部、水野、水本、と有望株がいて面白いね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:34:54 ID:WZhILAjh
>>444
なるほど。
最後に聞きたいんですが、
シュート精度はどのくらいなのでしょうか?
総じてステータスは低いようなので全然ゴールできないのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:38:20 ID:0ajMJmxb

3シーズンやればスタミナ問題は解消する
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:40:41 ID:rKecaO8f
>>445
WEでは80が世界基準なのでそれを考えれば納得できましたよ、俺は。
なのでシュート精度80前後あれば満足できてます、今のところは。
全く決まらない、ということはないです。

JをやるとWやる気が起きない。能力が異次元すぎて選手に特徴がないように見えて、しかも感情移入し難いから。

と、つらつら好き勝手述べさせてもらいました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:40:50 ID:0ajMJmxb
>>445
シュート制度云々いってもエフェクトしだい
精度が低くても入るときは入る
精度が高くても入らないときは入らん
一番重要なのは連携だと思うが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:51:42 ID:QBb/mhM7
まあJリーグ同士(アジアレベル同士)で戦うのが基本なんだから
こっちがダメでも相手もダメなわけだし、
そんなに能力云々で悩まなくてもいいと思うよ。
やってみてしっくり来ないのであれば能力を一律でいじる方法もあるしね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:14:28 ID:Mi2tMh2/
3年目に田中達也がクビになってたので即契約。
豊田杉本前田俊田中達の高速カルテットが誕生した。
これで優勝できなかったら私はヘタレですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:46:42 ID:rYMf3Ses
>>450
そんなに良い選手そろえないと優勝できないヘタレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:58:26 ID:Mi2tMh2/
>>451
2006グランパスで始めたから玉田も居るぜ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:51:51 ID:8vlcSqkK
>>450
苔口もとんでもなく速くなるぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:56:07 ID:Mi2tMh2/
>>453
でもあいつ星無しでとれないじゃん。
田中達也も何故かクビになってたからとっただけだしな。
そういえば森本や萌ちゃんは伸びるのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:01:48 ID:Ed31RQwh
Jのシーズン戦をやってて、ふいにエキシビジョンでユベントスやバルセロナと試合すると死ぬるw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:19:42 ID:sSoGYuMW
>>442
やっぱ戻ってくる気配無さそうだよな
現実だと元チームと何年契約だよww
他にこういう状態の人いないのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:44:10 ID:T271AAfO
やっと世界クラブ選手権優勝してヨーロッパ選手出るようになったんだけど、
別のマスターリーグを新規でスタートさせたらそこでは1シーズン目からヨーロッパ選手使えるの?
それとも新しいデータでクラブ選手権にまた出ないとダメ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:50:02 ID:WZhILAjh
>>447-449
返答サンクスです。
今無印をやっていたんですが、昨日まで0-0続きまくってたのにいきなり6-0
さすがコナミエフェクト\(^o^)/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:19:11 ID:rKecaO8f
>>455

だ が そ れ が い い

460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:03:41 ID:zovneuFs
ここで何度と無く「苔口は凄い成長する」と書かれてるが、
現実でそういった兆しがあんまり見えてないのが悲しくて仕方ない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:12:28 ID:aIzCzeYn
ソン・ウォンギョムって架空選手どお?成長する??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:27:16 ID:Yx7O081a
3年目に突入したがC大阪の新エース森島康仁が鬼のように点を取りまくっている
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:20:31 ID:/Qw68gya
大分が実質2バックキタコレ。
まあシャムスカ的にはブラジル式4バックらしいんだけどね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:54:49 ID:Xa3yxBdd
>>462
作ったの?うpして!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:29:48 ID:QeaDij8n
だから自分で作れっての
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:36:50 ID:/in94u1J
>>457
やってみりゃ良いじゃん。
新人じゃなく既存選手なんだから取れるんだったら
中断期間まで行くまでも無く開始直後の検索で引っ掛かるだろうし。

>>461
成長曲線は90オーバー
フリーキックとカーブが最初に赤になる。
次にスピードが赤くなるかな。
で、DMFなので攻守供に楽に80以上になる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:00:37 ID:MXv65qyi
>>456
多分他にも居ると思うけどなー。
けど俺と一緒の状況の人が一人でも居てくれて安心したよ。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:23:28 ID:Szpt44KS
これってバッジォいないんだ……………
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:35:53 ID:PcqPywb7
>>468
がんばって作っちゃえ。
どうせいないんだからお前が妄想で能力作っちゃえば良い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:50:45 ID:MzFqvWAm
ダイの名鑑買って来た。
さて、髪形いじるか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:22:09 ID:5hWKFFYq
山卓の髪でも増やすか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:47:37 ID:L8XnK0hn
>>468
9無印のデータ使えばいいんじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:48:33 ID:Szpt44KS
>>472
持って無い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:51:16 ID:StzgsM/6
>>473
ちょっとは頭使おう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:52:01 ID:Szpt44KS
あのサイトに頼るしかないのかなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:22:37 ID:aIzCzeYn
>>466
サンチェ!イメージ的には佐藤勇人をもっとよくした感じなんだな。
イイネ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:57:57 ID:R7HLRu9p
控えの選手にレンタルのオファー来たんだけど、レンタル先で試合に出たら成長する?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:04:27 ID:lIj5o1Zg
>>477
完全移籍になるからやらない方がいいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:59:55 ID:eM3xXNVX
俺はちゃんと帰ってきたけどなあ
バグ発動には何か条件があるのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:10:03 ID:qVkI9KCu
うぇ長谷部レンタル出しちゃったw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:42:18 ID:csbd/ews
インド戦長谷部良かったねぇ。
でもドイツは無理だろうねぇ・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:18:21 ID:Yh4vi7k8
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:59:15 ID:M7CVJ71f
漏れの濱FCがACLで優勝しました。
3シーズンながーい道のりをへて。
あと5試合で3シーズンも終わりなのだ。
一切補強しないでここまでデフォ濱FCを育ててきて良かったな!
けどさぁー。
4シーズン目に入るけどあまりにも長くやっているとさ!
飽きてきちゃうしやる気がねーや。
世界選手権も優勝してーしなぁ。
漏れの濱FCで!

484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:05:01 ID:kw2jST8+
>>483
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7    
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_   
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \ 
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   | 
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  | 
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !  
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /  
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /   
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /    
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/     
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:18:23 ID:M7CVJ71f
あーそうそう!
ACLでは初戦に磐田と当たっちゃってさ!
なんか空しかったよ!
磐田と決勝でやりたかったなー!ってねw
容赦なくやっちまったけどね!
決勝ではAWAランキング1位の何とか現代とやって
ボコボコにして勝っちゃったぜ!
漏れの濱FC!
もーうサイコーですよ!

486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:57:50 ID:DAER2lOQ
誰か浦和の相馬の能力を教えていただけませんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:53 ID:rgIhX0f5
なんか定期的に厨が沸くな、このスレ

>>486
相馬は東京Vにいるはず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:13:56 ID:afWt3Fcm
>>467
おれもメモリーカードとかデータがおかしくなってるのか思ってガクブルしとったw
>>477
レンタル移籍で成長した様子は全く無かったぞ
>>479
レンタル移籍に出す期間とか関係ありそう 何週出したか覚えてる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:12:12 ID:fddL1o3e
>487
あほか。
浦和だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:14:52 ID:fddL1o3e
>487
と、思ったがアホは俺だったな、すまない。

浦和の相馬は9ACは06年度移籍反映前だから東京Vにいるぞってことだよな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:34:58 ID:GdbETDS/
レアルとかのエンブレムのモンタが載ってるサイトないですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:16:03 ID:rgIhX0f5
>>490
そういうことw

>>491
>エンブレムのモンタ
初めて聞いた、エンブレムにモンタがあったなんて

どっちだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:42:38 ID:nszFcDj9
名鑑見て移籍反映させたら大分の選手層が悲惨な事にorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:56:39 ID:hgiMynrJ
>>493
最低でもオズマール、福元、梅崎、高橋、河原、市原を作ってやらないとあまりにさびしすぎる(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:18:36 ID:LI98HBzp
3バックでもDFがセットプレーで上がって来る事ってあるの?
攻撃意識を前にしたり守備意識低めとか普通にしてるけど全く上がって来ません
やっぱりパラの攻撃性が一定より上じゃないと上がって来ない?
日本でやってても中澤上がって来ない。。。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:36:50 ID:ML2IsG+0
>>495
同点で残り時間少ない時でCKとかだと上がってきてくれるよ。
攻撃意識を前にして守備意識を普通にしてで上がってきた。
やったことないから知らないけど、作戦のCBオーバーラップを使えば上がってきてくれるのかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:53:42 ID:eh+SrG7D
大分は何気に強い…

若手がかなり良い〜福元、梅崎、西川、内村、辺りはかなりね…

監督がスゲー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:00:26 ID:Bm50+BOh
大分って全員作っても25人しかいないのか……
誰かユースの期待の若手でも作ってあげようか('A`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:17:55 ID:3x/6sXR0
名古屋から本田ぶんどった(*´д`*)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:58:28 ID:qhXDBK+1
>>495
3バックならスイーパーにするとあがってきやすいよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:19:24 ID:pPKVg08q
J創世記みたいに引退直前の欧州の選手とって遊んでる。
デルピエロにジダンにベルカンプ。まだまだいける。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:06:20 ID:sEunAR/B
1.横浜か磐田でアジアで優勝
2.世界クラブ選手権出場→カップ獲得
3.最初からマスターリーグでJリーグのチームを選んでやりなおす
4.1年目の移籍期間で欧州などのチームから選手獲得

これって可能なのか?可能ならトヨタカップ優勝後
もう一回やりなおしたいんだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:15:29 ID:Mrop5HCf
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:14:08 ID:yTlX3rm9
>>502
無理だった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:28:17 ID:sPkLUbAz
ふとおもったんだがコンディション安定度
とか成長で上がらないのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:02:12 ID:7khtU1t6
>>500
千葉のストヤノフとかかなり上がってくる頻度が高い気がする。
セットプレーじゃなくてもいつの間にか詰めてきてて、こぼれ球を叩き込まれる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:35:26 ID:AKcpZh0O
エスパルスでやってて、コーナーのときにL2+R1だっけかな、で攻撃意識上げると高木がしっかり上がってくる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:34:52 ID:yTlX3rm9
ビッグアイを「九州石油ドーム」と命名
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1140766238.htm
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:43:26 ID:Z0cdO5oZ
>>501
当然年俸は無駄に高いんだろうな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:41:08 ID:pPKVg08q
>>509
提示の1.5倍かな。移籍金は2倍
ベルカンプが一年で引退。
ジダンが2年、今デルピエロが4年目
511炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/02/24(金) 22:05:58 ID:acZr7S/w
http://m.pic.to/63jo7
ちょwww山形の鈴木のサインwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:55:32 ID:dWBDhLZf
>>511
大学から加入したばっかりだからこれから練習するだろ。
千葉の加藤と川上もそんな感じだぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:41:21 ID:/ozY+hoa
欧州リーグ移籍が解禁になったと思ったら
城(34歳)がいつのまにかメキシコリーグに移籍していてワロタ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:20:22 ID:yMSX21fK
おい横浜強すぎだろ……。全然負けねぇ。
勝ち点が12差あったのに今1だし……。
みんなはどこのチームが強い?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:10:39 ID:Z+WN0xtE
浦和かな。
柏も強かったがフランサが衰えて落ちてきた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:33:03 ID:epuiXCfj
千葉と鹿島かな。
それはそうと、リーグ最下位の大宮がカップ決勝の相手で、
もち勝ったけど、大宮が勝ったらAFCCLにはどこが行くんだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:35:43 ID:v0gjw3wU
フェルナンドトーレスとロシツキーがいる田舎がやたら強い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:37:46 ID:SPKaALAA
何回かやりなしているけど
京都・仙台・山形・福岡・徳島がいつも上位かな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:14:10 ID:jpEbaQOw
今日のゼロックスカップは所用で見られなくて、得点経過だけ知ってるのですが、
解説の北澤は「明らかに精彩を欠いてますよ」と言いましたか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:26:05 ID:GLlKc38g
これって日本人の能力は補正されてんの?白だらけじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:30:04 ID:YiFvfmh0
>>520
75-80も色つき
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:33:34 ID:YiFvfmh0
>>517
都会のクラブってヴェルディ、FC東京、Fマリだけだよね
なら確率的に他が上位でもおかしくない
レッズとか、ガンバとか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:50:36 ID:kzLahlG2
ははは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:36:07 ID:Yeob6am6
>>522
お前かわいいな
ちょっと前のオレみたいだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:35:19 ID:vNsudyzr
清水の藤本のプリセットが陣内智則に見える。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:45:17 ID:2VsX15GI
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:38:53 ID:ycEu2pza
今日のゼロックスカップは所用で見られなくて、得点経過だけ知ってるのですが、
解説の北澤は「パワフルですよ」と言いましたか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:02:46 ID:Wv0f000X
せっかく背番号変えたのにML始めると空いてる番号をつめてつけちゃうのは何とかならんのかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:06:38 ID:zVxcKR9V
闘莉王の頭髪が精彩欠いてた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:35:31 ID:u4ilh/Pe
このゲーム PS2―30000 でプレイできますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:08:47 ID:424dTCYl
音うるさいけどできる。多分
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:45:30 ID:CSY6dZol
>>530
フォメ設定の時とメンバー交代のときガッコガッコいう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:23:04 ID:Uop5Z5KZ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:23:16 ID:M/+PdKc3
転生ミハイロビッチ獲った
FK鬼すぎ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:40:25 ID:mGFccJCi
サイドドリブルで抜けると足引っ掛けられてファール
チャンスなのに流さない主審
改善してほしいね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:51:06 ID:/pZ2Vv9F
今日、初めて直接コーナーキックが入った
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:06:52 ID:Exj0Iauf
ようやくリネーム完了・・・
今からやるぞー!ってもう2006シーズンだし
コナミもいい加減リネーム( ゚Д゚)マンドクセーからなくせよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:07:46 ID:boA4MO2Q
順調に育った千葉つおい

あと細貝萌ってあまり育たないのかな。
毎試合のように出してるけどあまり上がらない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:22:39 ID:zVxcKR9V
定番と思われるプレイのほとんどはリプに保存できたのですが、
今作ではまったくオーバーヘッドが出来ません。
コツをつかんでいる方、アドバイスいただければ。
やはりペナ内にいる選手に浮きパス→胸トラ→見事発動! でしょうか?

とにかくペナ内にCOM多すぎなんだよな…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:49:15 ID:Gn00rBLQ
フリーの選手に○二度押しクロスあげてヘディングさせようとすると
すぐ胸トラしやがる・・・・
そのままボールがこぼれて結局ゴールキックになったりして最低
シュートゲージだけはちゃっかし表示されてるからさらにタチ悪い
俺のやり方が悪いのだろうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:36:02 ID:d2yDOkeB

みなさんのMLは何年になってる?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:03:34 ID:27HAZDYP
俺は3年目
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:07:53 ID:d2yDOkeB
2011年
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:03:30 ID:6nPrRHS7
エフェクト起こる度にリセットしてるからまだ2年目だよorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:56:39 ID:juxgApZh
3年目。ガンバで大黒フェルナンジーニョ、
強すぎでトヨタカップも優勝して何だか萎えた。
ってか大黒強くなりすぎ。ロナウドかよって
言いたくなる。だから今は水戸でやってる。
めちゃめちゃ弱いからかなり苦労してます。
けどそっちのが楽しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:38:01 ID:LsdqCRb/
ラモスファミリー現役復帰で、なるかJ昇格!キングカズ、ゾノ、きーちゃんも復帰!って感じでやってる
讀賣は嫌いなんだけどねw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:37:29 ID:SBD4SDkO
ロベカル(タイプ3)以外のフリーキックタイプで
カーブのかかり方とかボールの軌道やなんかに違いって出ます?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:55:04 ID:d2yDOkeB
>>544
負けることも必要だと思うが・・・

なんか数年経つと代表招集されなくなったんだけど気のせい?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:02:31 ID:fl5dPaen
負けないからエフェクトが発動するんではなかろうか
負けが込んでくるとCOMが弱くなるらしいが

シューティングの難易度調整みたいだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:10:31 ID:fNt0y3MB
>>548
あるあるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:42:06 ID:07a0fFNv
外人はたまに召集かかるけど
日本人はここ8年代表召集ないなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:04:43 ID:DK3YDCe5
緑3年目で外部からの獲得は犬の水野と福西と鈴木けいたと長谷部。長谷部うますぎ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:10:01 ID:1Jng6F6E
発売日に買ったけどまだカップ戦しか優勝してねーや
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:04:45 ID:Xs/PTj15
代表と言えば、連戦が続いてる時に代表に日本人3人と外人1人を持ってかれて
さらにありえない負け方したのでついリセット。
で、ロードしてやり直したら代表に召集されたのが前の3人とは別の1人だけ。
外人は招集されなかった。
代表召集も完全なランダムなんだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:03:22 ID:cRur2EF9
好調だと代表に持っていかれるのか。
当たり前だが、まるで帳尻合わせエフェクトだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:32:55 ID:d2yDOkeB
エフェクトで一番ムカツクのはカーソルチェンジしないとこ
ゴール前ドンピシャ選手にカーソルチェンジしない、
DFカーソルチェンジせず動かなく失点など
それ以外はムカつくけど許せる範囲。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:36:44 ID:cRur2EF9
>>556
わかる。

とにかく、理不尽なものが多すぎるよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:01:27 ID:pYUmJaV2
ニートファンド作って、コナミ株TOBで買い占めようぜ。
あるいはコナミに上級技術者送り込もうぜ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:02:14 ID:DK3YDCe5
おまいらは外部から誰を獲得した?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:03:52 ID:p8JDpXwe
レッズでやって、カレン、水野など
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:04:22 ID:nM0z1xKo
>>559
J2の若手
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:24:18 ID:07a0fFNv
俺はアンリとロナウドとベッカム
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:28:03 ID:NJuMdldr
>559
バレー・新居・北斗・家長

あとは水野とカレン獲ればしばらく補強はしないかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:56:38 ID:t2zG3P+S
>>559
移籍 萌トゥーリオ前田俊マト鈴木将太大黒
新人 カズ
あと自由契約から田中達也
浦和から取り過ぎ………
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:12:11 ID:NJuMdldr
>564
浦和で始めれば良いだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:30:05 ID:AogoXDff
ttp://soccer.main.jp/we.html
このサイト使ったヤシいる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:32:08 ID:Pq/5pnnh
>>566
Jリーグの作品なのに欧州の画像ばっか載せてる時点で
ワールド版の使いまわしって感じありあり。
買うだけ無駄じゃね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:12:20 ID:d2yDOkeB
なんか最近のウイイレってFWにダイレクトプレイあってもしょうがないような気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:11:41 ID:UpdC4KEZ
>>558
よし、とりあえず今年のコナミ株を見て来い!
W杯効果かどうかは知らんが右肩上がりだわ…ww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:25:57 ID:UpdC4KEZ
>>548
いや、勝ち負けはどーでもいいんだよね
実際1年目は数回負けてるし…
でもサッカーとして成立しないゲームは速攻でリセットする事にしてる
ま、実際は勝っても嬉しくない試合が99%なんだけどねorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:47:43 ID:8dxvrA+t
エフェクトエフェクト言ってるけどそんな頻繁に起きるか?
自分に都合の悪いこともエフェクトに加えてる気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:58:33 ID:64ATilZM
残り10試合で首位
そこから9試合で8分け1敗で首位から4位に転落
優勝の可能性がなくなった最終戦は3−0で勝利
それまでの9試合と明らかに違うCOM

優勝へのプレッシャーと脳内変換してるから別にムカつかないんだけどね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:36:25 ID:PZU5ziud
勝ち点63で最終節を迎えた。
2位のチームも63。得失点差で上になってた。

最終節、1-0でリードしていたが後半ロスタイムに、ジェフのわけわからん奴に決められ・・・
ジェフ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:18:39 ID:z6TQdPqA
ジャンプ力についての疑問なんだけど
例えば180センチでジャンプ力0の選手がジャンプしたとき、最高到達点はゲーム中の180センチですよね

でも180センチでジャンプ力99の選手が最高到達点までジャンプした時、単純にジャンプ力の99をプラスしてゲーム中の目盛り279センチまで跳べるという事なんでしょうか?
あーでもこれは恐らく間違いだよね
詳しい方おながいします
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:22:19 ID:FObeWbH/
>>571
確かにそれはある けど、やっぱり酷いエフェクトも多いな
パス1本さえ通してくれなくなったときとかカナシス(´・ω・`)

ただ、漏れも脳内変換してるからある程度楽しめてる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:22:22 ID:z6TQdPqA
初心者スレに書き込むべきでしたね
失礼しました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:26:32 ID:FObeWbH/
>>575>>576
いや、こっちも過疎ってるしそんな気にすることでもなかろうw

まぁ漏れが知る限りじゃ「ジャンプ力99=99p飛べる」ってのは間違い
具体的な数値はわかんない。。。ゴメソ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:57:52 ID:LLGh/W+t
サッカーの競り合いってのは単にジャンプ力だけでは無くて
体の入れ方とかタイミングとかそういうのが大きな要素を占めてるから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:04:10 ID:+DPpKWH9
フリーキックのカーブをもうちょっと曲がるようにしてほしいな
カーブ99でもあれじゃーねー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:10:43 ID:cuMotpgx
レッズみたいにスタジアムをサポで埋め尽くしたい

ホーム ☆×6
アウェー☆×0

こんくらい出来るようにしてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:48:39 ID:o+RxCVTY
よーわからんけど、「低身長ジャンプ力高」より「高身長ジャンプ力低」のほうがヘディング強い気がする。
ジャンプ力90台の久保よりジャンプ力6,70台の平山のほうが明らかに強い。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:55:46 ID:OxiQbmox
既出かもしれないが、ダッシュドリブルのみならずこちらの通常ドリブルすら
COMはキックでボールを奪うけど、あれ1P側では真似できないよね。
相手が占有しているボールを蹴るなんてボタンはそもそも無いから。
変なアクション入れたもんだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:22:48 ID:hDPmffhI
マスターリーグで観客表示ありにしても客席ガラガラになるんだけど。
少し萎える。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:28:35 ID:i2hUjhVG
これ買おうか迷ってるんだけどこれ買って損した人いる?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:19:34 ID:0hYm+I7y
ボールを大きくボヨヨ〜ンて蹴り出すドリブルがあることを、今日初めて知った…これけっこう使えるな。今度からちゃんと説明書読も(;´Д`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:31:06 ID:+DPpKWH9
>>584
ん〜来月サカつくでるからな〜
ウイイレは飽きが来ても遊べるゲームと思う。
貝だな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:45:31 ID:g/QrMNq0
サカつくは自分でプレイできんだろw
しかも舞台はヨーロッパだし
588ジャンプの人:2006/02/28(火) 17:50:34 ID:z6TQdPqA
レスくださった方々ありがとうございます
3トップのセンターにクロスボールに併せる競り負けない【高さ】がほしかったので、ジャンプ力の久保か高身長の平山かで悩んでいたのですが
この場合、身長の高さでチョイスした方がいいんですね
色々とありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:54:53 ID:+DPpKWH9
ウイイレでヘッドは水物
結局単独じゃないと入りづらい
ということは、高さがあってもしょうがない
ポジショニング、飛び出し、ダイレクトが重要じゃないのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:15:03 ID:+DPpKWH9
ちなみに高身長の水嶋だっけ?
使ってるけどヘッドなんか決まんないよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:35:36 ID:cuMotpgx
競り合いに勝ってヘディングでゴールってのが不可能だなこのゲーム
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:45:17 ID:+DPpKWH9
>>591
この間のアメリカ戦の巻みたいな競り合いヘッドは出来るけどね
COMのDFがボールに届いてもないのにヘッドでクリアできるから空中戦は難しい。
当たったとしてもポストの頭上へ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:53:03 ID:89jcDy1B
うちの御給と闘莉王の2トップはよく競り合って決めてくれるけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:57:51 ID:+DPpKWH9
たたきつけたヘッドがバウンド強すぎてポストの上を通過したことあったな
悲しかった

ちなみに☆6で得点王最高何点?
24点が最高だったけど(PKも蹴らして)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:09:31 ID:FObeWbH/
>>594
うちもそれ多い>たたきつけたヘッド
CKからのヘッドは枠に行っても、なぜかポストのあたりに立ってるDFに弾かれてばっかり(´・ω・`)

得点王はそんなもんじゃないかな?
たまに相手が30点以上獲ってくることがあるけど


ところで・・・MLをオリジナルチームで始めて
ユニに地元企業の名前まで入れて楽しんでるような香具師って、もしかして漏れだけ?orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:48:35 ID:Cgr/2MUs
>>595
CKのヘッドってかなりの確率でDFに弾かれるよな。
どうやったら入るんだろ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:02:13 ID:lYmeh0FL
>>596
俺はニアでしか入れたことがない。
ピッタリ頭で合わせたゴールをしてみたいんだけど、やっぱり弾かれる。


CKと言えば、浦和が強杉。と言うよりアレクスが精度高杉。
なんだあれは。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:21:57 ID:GS0nY16v
>>597
CKからニアでヘディング→ニアポストにいるDFに防がれる
このパターンが多すぎるよな。

仕方ないから最近はニアに合わせてヘディングはファーサイドに打つようにしてる。
枠外れることやGKに止められることも多いが、まぁDFに止められるより全然いい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:32:30 ID:pI53+YTZ
  中山ゴン KINGカズ
     
      藤田
 星大輔     加藤大志
   
      今野

松下幸平      カービィ
   渡辺広大 菊池   

        西川


サブ カレンロバート、本田圭介、名波、小林裕三、西村  



さて、このチームは?  
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:43:27 ID:+DPpKWH9
次回作は出身地を活用してほしい
架空選手を増やしてほしい
あとはMLの合間に日本チャレンジいれてほしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:49:54 ID:g/QrMNq0
>>600
ウイイレタクティクスをプレイ化にした方が早い気がする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:39:41 ID:cZc/+gie
>>599
名古屋グランパスエイト
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:44:45 ID:oOptdY2e
D1カップリネームってナビスコ、天皇杯どっちにしてる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:06:28 ID:cZc/+gie
小倉隆史を使わなくとも、チームに置いてる俺はグランパスファン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:04:14 ID:41c+GTwW
   カレン  中山
      成岡
 西          太田
      船谷
      菊地
 今野  阿部  加地
      松井

SBで良い選手いますかね?
一応、金育ててるんですけど・・・
まだ、CLでれてないから国内限定でお願いしますorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:19:29 ID:yVDjuBKr
>605

なにその厨フォメ。
よく晒せるなw

3バックがありえなさすぎ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:26:42 ID:204lLQs9
>>606
とぅるるる確かにー♪
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:38:16 ID:gH5dKn5j
ジュビロでマスターリーグをやってて
どうしても獲りたくなって中田ヒデを獲得したんだが現実味がなくて後悔しだしたよorz
なんかいい脳内補完ないかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:01:50 ID:VmGl2kE5
そこで前園さんですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:07:52 ID:eE8MjAN3
ヒデに似てるという噂があったとかないとかな藤本主税
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:13:41 ID:WvszVJs5
>>608
代表監督がバカみたいに連携やコンディションを重視する人で
いつでも召集に参加できる国内の選手しか呼ばないぞ
っていったとか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:22:03 ID:VYEDEK+9
架空選手をCOMが自動作成とか、出来ないかなー。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:38:54 ID:9Xkelez2
架空Kを名前変更と日本国籍変更できたらいいんだけど・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:03:05 ID:T9LUMJXX
昨日買ってきました
おもしろいでいす!
このままオールになりそう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:10:37 ID:fYVEJ9lT
最初はめちゃくちゃおもしろかったなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:16:05 ID:I2eL17pv
疑問なんだけど移籍&退団反映してからリーグ戦やると実際には有り得ない目茶苦茶な奴がスタメンとして試合に出てる(自分と対戦以外)この直しかたある?俺はメンバー登録のとこいじくって各ポジションに適正な候補を当てて直そうとしたんだがキーパーが入ったりで無理だけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:22:31 ID:eBEHAXRO
実際には有り得ない目茶苦茶な奴ってどういう奴の事を言うの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:29:59 ID:I2eL17pv
>>617
実際には有り得ないってのは言葉を間違えた
ただスタメンではない人ってこと(ベンチorベンチ外の人がスタメンで出てる)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:52:46 ID:ZizpceEX
>>618
COMにも疲労とかあるしさ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:01:47 ID:9Xkelez2
架空選手は編集できないのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:12:56 ID:ZiPxg0gZ
>>608
レイザーラm・・・うわなんだおまえ@p¥ぴjmとp:「;
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:04:26 ID:VmGl2kE5
先日、MLでガンバが、俺がデフォルト設定したフォメできた。
そんなことあるんですね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:56:48 ID:eE8MjAN3
なんでかわからんがレッズの新井って奴が毎回得点王争いに絡む。
全然強くないのに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:11:05 ID:VYEDEK+9
>>622
基本きちんと設定したフォメで来るよ?
怪我やカードでベスト布陣組めない時は別だけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:34:41 ID:VmGl2kE5
>>624
あれ、じゃあ勘違いかな。
スマソ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:02:10 ID:I2eL17pv
>>623
気持ち分かる。
フォーメーション設定してからちゃんとやってもそういう選手が絡んでくるね。マッチモードでやるなら反映されるんだけどリーグモードでは反映されないで他の選手がレギュラーになってるから面白みにかける。次回は直して欲しいorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:36:22 ID:AI1V4Mi6
>>626
エディットでSWにポジション変えればいいじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:47:51 ID:VmGl2kE5
今回反転が強いね。
例えば、巻が球を受けながら相手を背負って、反転して抜き去るような。

ゴール前で良いポジションで受ければ即1点ものだし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:07:39 ID:VYEDEK+9
>>625
何チームか確認したけど、一応基本フォメは設定したものになってるっぽいよ。
チーム状況とかステータスによって色々ある変わるみたい。
きっちり型にはめたいなら特殊能力とかポジションも削ってかないと難しいかも。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:30:48 ID:ALLhlTs+
チームエディットした時選手の位置バラバラじゃん?
あれって直せないの??
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:36:10 ID:dFZbuUxQ
ポイントが余りまくってたからインテルからアドリアーノ獲った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:10:04 ID:1zPvyexm
世代交代がうまくいかねー。
引退した選手がまだ20歳前後で能力が低い。
弱小チーム丸出しだぜ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:26:01 ID:jXjJOdso
新人欄にデルピとヴィエリが並んでた。
獲得を迷いに迷ったがスルー。

どっちかってーとやっぱヴィエリなのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:55:34 ID:XgQqrEot
>>633
外国人枠をひとつ削ってまで外国の新人獲るメリットって少なくない?
17から使えるようになるまで最低4年、根気良く育てられるかどうかだけど。

って悩んだ末、俺は新人の外国人に限り、エディットで日本帰化させた上、名前と少し特能・容姿全般変えてやってる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:39:14 ID:zLPxNT28
GK高木
CB一柳
CB戸川
CB富沢
DH小野(東京Vの)
DH中田英
LWB駒野
RWBアナイウソン
OH玉乃
CF長谷川太郎
CF平本
サブ
GK黒河
DF青葉
MF広山
FW森本
町田
どう俺のメンバー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:16:43 ID:P1322lp7
ラモスっぽいと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:32:07 ID:GzgF4K28
ところで俺のメンバーを見てくれ。コイツをどう思う?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:43:13 ID:F0jiDeBK
漏れの今の濱FC。

   生まれ変わったカズ       25歳の高木&(城)

           25歳のRバッジョ

     23歳の前園         22歳のヒデ

            20歳の稲本

ヴェルディの相馬                 アツくん
        24歳のイエロ  24歳のデザイー

              菅野

AWAランキング1位!
世界最強のクラブに育てあがった!
ちなみに☆3つで戦っている。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:47:10 ID:GzgF4K28
なんでそこまでメンバーを揃えておいてGKが菅野なんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:52:42 ID:dFZbuUxQ
アツを右サイドで使う奴はにわか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:54:05 ID:ykKqY6U1
ちゃんとACL6戦できますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:58:43 ID:F0jiDeBK
>>639
相手にさ!ハンデあげないとねw

>>640
最初は前園のトコに使っていたけどさ!
前園とのポジ争いに負けちゃったアツくんなのだよw
仕方なく右サイドにコンバートさせられちゃった訳なのさw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:03:39 ID:86f28nkc
レベル6でやってから自慢しろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:05:48 ID:ykKqY6U1
このゲーム宮本の能力高くない?
たまにはオサレーヒールとかしろよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:15:10 ID:F0jiDeBK
>>644
代表の宮本さんはコレにしているよw

ディフェンス能力値45
ボディ能力値30

日本代表の選手能力値はバシバシ下げた方がモノホンに近くなるよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:16:37 ID:b8yaMYcX
>>638
変な自慢は要らねぇよ
☆3つなんてレベル低すぎだしwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:18:27 ID:F0jiDeBK
>>643
☆6つよりも☆3つの方がムズいって聞いてるよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:24:16 ID:ykKqY6U1
☆5で試合してるぜ俺は

>>645
ツネがよくミスする能力値教えてくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:26:20 ID:F0jiDeBK
>>646
一番最初のシーズンはもちろんJ2の☆6つでやったよw
そんでもって1シーズンでJ1にあげてしまったw
意外と簡単だったよw
2シーズン目も☆6つだったけど又又優勝してしまったから
このスレでもムズいと言われている☆3つに替えてみた。
漏れ様にとってみれば☆6つだろうが☆3つでも変わんなかったねw
クラブを最強に育てあげてしまった漏れだからw

650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:32:56 ID:+1X1g3VV
漏れ様にとってみれば☆6つだろうが☆3つでも変わんないね('A`) b
クラブを最強にしても腕が最弱な初心者の漏れだから('A`) b
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:34:45 ID:F0jiDeBK
>>648
・特殊能力を全部外すw
・ディフェンス、ボディバランス、レスポンス、ショートパス精度(ロング)
ショートパススピード(ロング)、テクニック、連携。
↑は50以下に下げw

プレイ安定度は2にするw
これ以外の能力も下げればモノホンの宮本が完成されるよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:47:38 ID:ykKqY6U1
>>651
サンクス!
あと試合中の髪型ってどうやって選べば良いかな?これ↓
http://www.gamba-osaka.net/upimg/hn_90_1.jpg

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:25:17 ID:32EKpOXZ
やっとポゼッション50をキープできるようになってきた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:38:16 ID:Xso3zMNf
>>ID:F0jiDeBK
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  ・・・・・・・・・・・・・・
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:32:14 ID:Yl8jpyH2
語尾にwが必ず付くやつってなんなんだろ。
笑い杉。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:39:26 ID:4TS4wvQc
AIには勝てないように設定されてるしな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:46:53 ID:GzgF4K28
AIは勝つ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:09:41 ID:nYWw4VLP
このゲーム最初はスタミナ減りすぎで糞
と思ったが、スタミナ80くらいになると
案外持つもんだな。まぁそれでも今までのと
比べもんにならないくらい消費禿しいがなww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:11:49 ID:O12VmlJt
発売日に買って昨日初めて聞くカビラのセリフがあったんだけど
忘れちゃった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:46:00 ID:Yl8jpyH2
今回、攻め疲れが激しいと思う。
配分を考えて適度にボールを回しながら攻めるとほとんど減らない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:05:54 ID:jXjJOdso
>>658
なぜかわからんが最近のウイイレはLSBがやけにスタミナ消費する。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:14:19 ID:jXjJOdso
AWAランキングって1位で連勝してても順位さがっちゃうのね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:35:17 ID:N3LC+dt3
>>660
基本パスサッカーで、上がりはパスゴーで崩していくとホント減らないよな。
ドリブル突破をするサイドの選手が多少減り気味だけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:00:05 ID:97MYW5B8
ボールは疲れないってファンタジスタでよんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:55:31 ID:uJc4Wc1R
ボール持ってダッシュすると激しく減る。
パス主体で回すとそうでもない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:02:39 ID:Rs7/0p4X
つまりすぐ減るとか言ってるやつはむやみやたらにプレスかけまくってる下手くそ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:49:09 ID:gNTOe8P9
下手くそっていってもだな
実際にそーゆープレイスタイルもあるわけで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:57:45 ID:v/CVXzXy
そーゆープレイスタイルって言ったって普通あるべきはずの抜くところがないのは下手だって言われても仕方ないと思
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:17:51 ID:tp0l45jh
>>668
この前のアメリカ戦だってアメリカは後半バテバテだったしな。
ゲーム中の消耗の仕方は取り立てて言うほどおかしくはないと思う。
それよりも連戦の疲労蓄積のほうが異常だろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:01:18 ID:kpcfUYmd
>>669
スタミナ99でコンディション安定度MAXでも全試合には出られないだろうしなw
おかしすぎ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:06:45 ID:f8rGand5
疲労しなきゃ控えいらくなるからいいんじゃない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:23:24 ID:ptIOhl2u
でも外国人やクラブの主力選手はシーズンの8割以上は出てもらいたいのが人情
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:28:37 ID:uJc4Wc1R
怪我したりカード累積がもっとあればJっぽくてイイ(´・∀・)b
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:29:38 ID:sc9KXLEE
>>672
休みの週がポツポツあれば可能なんだろうけど、今回はシーズン通すとそんなの有り得ないからね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:31:37 ID:sc9KXLEE
連レススマソだけど、

ゲームでは佐藤勇って羽生を軽く超えるのね。
確かにポテンシャル的にはそうなのかもしれないけど、なんか悲しい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:02:42 ID:MvyWQEt+
>>673
漏れは累積警告ばっかり(´・ω・`)
スライディング多様がいけないのかな

>>674
単純に疲労の蓄積を減らしてくれればいいんだけど・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:54:05 ID:sc9KXLEE
>>676
そうだ、それだけで済むんだよね。
しかし次回も放置するのがコナミクオ(ry
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:07:42 ID:kpcfUYmd
>>676
累積警告なんて一回もなったことないぞw
1シーズンでイエロー、トータル5枚くらいしかもらわん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:24:50 ID:uJc4Wc1R
>>676
え、どうやったらそんなにカード貰うのかと(ry

たまに有り得ないファールでレッド食らったりってのはあるけどシーズン1〜2枚だしなぁ。

ちょw折れるって!!っていう位の後ろからの強引なタックルでやっとイエロー。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:49:49 ID:CDwDQssb
だいたいね疲労の回復がおかしいんだよ.

なんで週の後半にある試合欠場させるだけで体力が回復するんだ.
週の前半しか試合ないのと一緒じゃねーか.

練習が軽くなるからか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:27:30 ID:A779Jgzb
>>678
マジで!?そんなに少ないのかおまいら・・・
いや、うちが多いんだな、そんなことはわかっているorz

まぁそう頻繁にではないけど、シーズン通して5〜6人(回)くらい出場停止喰らう・・・
退場はGKと1vs1の相手を潰して、たまに出されることがある

やっぱり周りに比べて、僕は下手なんだ・・・(´;ω;`) ブワッ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:28:12 ID:A779Jgzb
ごめん、>>678-679
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:35:40 ID:PzmEwfeY
GKの至近距離からシュート撃って1発目を神反応で防がれ、即座にこぼれ球を蹴り込むと
まだGKは立ち上がってもいず、また手すら伸ばしていないのに、GK上空のボールが
なぜか跳ね返された。ゴールマウスにアクリル板でも張ってあったのかな?
中断メニューのリプレイで何度も確認し、あきれて笑っちゃったけど、ゴールじゃないから
保存できないんだよな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:39:22 ID:A779Jgzb
>>683
保存できたはずだよ

うちはコロコロとゴールに転がるボールを
ライン寸前でDFがスライディングで掻き出すシーンが大好きで、よく保存してるw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:42:40 ID:wVYH1p+D
>>681
逆にそれぐらいの方がリアルでいい
うらやましいぐらい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:51:39 ID:Saw2XDvd
>>684
一人称がうちでなんか萌えた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:20:09 ID:A779Jgzb
>>686 orz
なんでだろうね・・・
リアルで「(仕草とかが)女みたいだ」って言われるんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
一人称が「うち」なのは、「俺」とか「僕」ってのがあんまり好きじゃないからなんだけど
昔から女子に囲まれるような環境で生きてきたからなんだろうか

スレ違いスマソ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:33:17 ID:nHiPXno4
大阪だと男でも「うち」って言うヤツ結構いるぞ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:56:17 ID:O3DkmQeA
で、結局チームエディット後はリーグモードで
まともなスタメンの相手チームとは戦えないのかい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:35:48 ID:UMyUqMJ+
ボランチがイエロー貰うと
なぜか嬉しいボクがいる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:01:34 ID:ZMGRmdn3
質問なんですけど
ニッポンチャレンジモードで代表を選ぶときに海外でプレーしてる選手(俊輔、ヒデなど)も選べますか?
それともJリーグのみですか?
教えて下さい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:14:02 ID:VtnxqN7J
>>690
あるあるwww
いつも啓太で無理なスライディングしてるわw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:37:54 ID:2YBgcjxM
俺はスタミナ78でコン安5の選手なら3試合出て
一回休むって繰り返しで何とかやっています。
それにしても現実ではレギュラー選手はほぼ全試合
出てるのにウイイレは疲れ溜り過ぎだよな。
Jリーガーのスタミナ舐めすぎ。レギュラー選手は
せめて80近くにコン安6は無いとな。カップ戦に
全員補欠と交代でスタミナ温存とか萎えることは
したくないんだよorz 次の作品はもう少し体力のバランス考えてほしい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:09:04 ID:SGf6uDUn
このゲームしてていつも思うんだけど
相手チームの交代て毎回どんな選手か決まってるよな?
相手がガンバ大阪なら最初の交代選手は橋本→加地 みたいなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:38:22 ID:wVYH1p+D
うちのハッシーはスタミナアップさせてるからなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:16:01 ID:v0sgcKM1
CPUのレスポンスおよびボディバランスなどなどのありえなさにむかついたあげく、
勢い余って「コナミエフェクト氏ね!だけで1000目指すスレ」とか
たてそうになった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:27:12 ID:eoRJWwNB
>>696
そのレベルでゲームしてる自分が悪いような
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:31:55 ID:w1hnwfeO
>>691
選べる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:44:23 ID:5WiH0MRj
試合後の成長確認画面っていちいち選手にカーソル合わせないで
飛ばしても成長は反映されてるんですかね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:53:29 ID:o+/bNs2m
>>699
うん、見ようが見まいが関係ないと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:06:04 ID:ZMGRmdn3
>>698
ありがとうございます。買う前に確認したかったので
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:09:17 ID:PzmEwfeY
6の頃は磐田とかとの戦いに気合が入って、負けると「くぅぅ〜…シュートコース空けちゃったか」と
結構潔く納得できたり、海外との戦いではあまりの正確なシュートに逆に張り合いを感じたり。
でも今作はなんか違う気がする。試合によってはかなりこっちの能力下げられてるような…
レスポンス、俊敏性、シュート精度、連携あたり。
6って違わなかった?。この操作感って8から始まったの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:06:02 ID:w5mWcpae
6はcomが弱すぎで話にならなかった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:16:51 ID:ZMGRmdn3
これから買いに行ってきます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:04:43 ID:eoRJWwNB
>>702
エフェクトがきつくかんじられたのはWE6FEからだったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:05:13 ID:v41P0xuy
ちょっと8のアジアチャンピオンシップの方で質問があるんですけど、8の方って
代表チームってありますか??
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:06:32 ID:aiAp4rfz
ありますん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:12:42 ID:v41P0xuy
>>707
ありがとうございます。
あともう一つ聞きたいんですけど、8の方でマスターリーグやっていると代表招集とかあるんですかね??
シーズン中に
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:13:51 ID:aiAp4rfz
>>708
自分で言っといてあれだけど代表無いよ。
あると思われてたら困る。

あと代表召集は確かある。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:16:25 ID:v41P0xuy
>>709
えっ??ないんですか??
それはマスターリーグだけに代表チームがあるという事なんでしょうか??
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:42:42 ID:aiAp4rfz
>>710
違う。「代表召集」があるだけ。

タクティクスシリーズみたいなもん、かな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:59:48 ID:PzmEwfeY
>>703
いや9の方が話にならない。
確かに6は65%以上の支配率になってしまうが、COMは前が空けばガシガシ撃ってきた。
9はバックパスするわ多くが宇宙開発だわで、守備するのはオナニーじゃないかって思えてくる。
実際★6でも、シュートエリアまで運ばせてシュートの瞬間だけケアすれば失点しないのが分かってガッカリした。
1シーズンの失点が4って何よ。

でもサッカーゲームって次の次の世代のマシン+MITのプログラミングチームじゃないと作れないジャンルかも。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:01:59 ID:v41P0xuy
>>711
タクティクスはたしか代表招集されるとリーグが中断されたんだけど、これもリーグって中断されるの??
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:15:39 ID:aiAp4rfz
>>713
いや。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:04:12 ID:FpptKetA
>>712
初心者には難易度高いけど
上達してしまえばCOMなんてウンコだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:20:42 ID:wkoVajuz
MLで2部に落ちたチームから選手取るのって普通よりとりやすい??
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:32:45 ID:BqFOR2Sm
今のサンシーロみたいに広告が電光掲示板の奴はないのか?
プロモだとあったんだけど、あれは嘘?
ウズベク代表のゲオルイヒ(ゲインリフ)使ってる奴っていないか?
特殊能力はアレだが基本能力が鬼のように成長する。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:33:46 ID:wh9h+G2r
さて神戸をどうしてくれよう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:59:56 ID:/TQ9q3Io
>>718
笑えば………いいと思うよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:44:39 ID:3Ror/CiN
そういえば神戸なんていうチームもあったっけか(*´・ω・)(・ω・`*)ヒソヒソ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:27:07 ID:yQsHrtZv
だれか>>689教えて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:01:20 ID:+LTllgj9
個人的にレアルよりミランより新潟の方が
強いんだが……。11人で守られたら点入る
わけないじゃん……。引きこもりマジウゼ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:43:09 ID:bOkec7+G
>>722
新潟が邪魔くさいのは同意。なんだありゃ。
8位で1試合の平均得点が0.8程度のチームに引きこもって面白いですか。そうですか。

それにしてもCOMのゴール前密集をどうにかしてくれ。
異常だろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:18:52 ID:xeRYnb4Z
>>723
それを華麗なパス回しでこじ開けるのが面白い、と思うしかない
まぁエフェクトはソニータイマーみたいなもんだからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:20:34 ID:yho4uMR0
初めてヘディング決まった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:54:09 ID:+LTllgj9
>>725COMはありえないくらい決めてくるよねwww
しかも後半終了間際orz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:52:43 ID:BHea5Bqm
第1節終了
大悟↑
我那覇↑
本田(神戸GK)↓↓
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:54:25 ID:dq7OvP37
>>727
1試合1試合で能力変えるのって疲れるし面倒なんだぜ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:03:18 ID:bOkec7+G
コンディション調整って体力消費してる人はガクっと下がるけど、
元気な人は上がるよね。

それで合ってる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:12:47 ID:yho4uMR0
ヘディングのコツをつかんだ。バコスカ決まる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:00:00 ID:S4RwyHFr
>>730コツ教えて
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:03:38 ID:107CCInJ
ところで、今期の試合日程(初戦だけでも)再現できるMLの並び順ってもう出てる?
出来れば教えて欲しいんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:55 ID:yho4uMR0
>>731
とにかくR2の使い方。
クロスをR2で上げるだけで、
結構かわる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:51:53 ID:Cr+4WTg3
今、自分でも色々と試行錯誤中なんだが、
相手がDFラインでパス回しをしている時に自分のDFライン+DHと相手FW+OHが
一直線になってる状況をどうにかしたいと思っててさ。
どうにかできた人いる?まだできない……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:18:52 ID:XgdXzDzM
○プラスR2ってこと?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:45:46 ID:i+edWiZ4
>>734
どうにもできんだろ。自分が攻めてる時もそうなるし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:05:52 ID:W8IVqrCe
応援スタンスをホーム&アウェイにしてもプレイヤーにしても
毎回半ホームジャック状態の応援の比率になるんだが、どうにかならないかなあ。
こっちの応援は開始直後かゴール直後が元気良いくらいで、
ゲーム中は相手サポのチャントばかりが聞こえる。

相手側の観客数を無しにしてみたらかなりマシになったけど、
これじゃスタンドが寂しすぎるし・・・

仕様なのかな?それともバグなのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:56:28 ID:5YKxdDtU
>>735
そう。それを使えば、結構やりやすい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:52:00 ID:4MohArVO
COM同士の戦いを観戦してるんだがイタリア代表がアントラーズに全然勝てない…orz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:47:12 ID:EniLU7/u
フリーキックからの攻撃も○R2だと良い気がする
ふんわりあがる分、身長高いCFだと狙いを定めやすい
チビでスピードある奴はとにかくグランダー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:34:20 ID:0fEf76QB
グランダー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:07:09 ID:oo+oUdek
COMJ2チームの選手の挙動って、エフェクト試合時の自チームの挙動に似てるね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:55:09 ID:PFyOwJOJ
このゲームに松井はいないんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:08:38 ID:RtHT2X3Y
>>743
>>4かテンプレWiki MILO
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:26:54 ID:FQ4v+hUY
連続で3試合ほどやって3試合とも大勝で
4試合目でフリーズすると3週間ほどやる気なくなる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:29:58 ID:V66VQx/Y
>>745
ナビスコ初優勝した後にMLのデータをセーブして、
WENオートセーブにしてないのにそのまま電源消した俺に比べたら。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:42:34 ID:eN7Rcfgj
めんどうでもオートセーブにしろよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:17:25 ID:mNcTXMof
WENが必要なくなるまではオートセーブにしておけばいいじゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:47:09 ID:5YKxdDtU
カップ戦
延長いったら
負け確定

友蔵心の俳句
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:54:18 ID:eN7Rcfgj
ナビスコって言えば、やっと優勝できた。
決勝の相手はFC東京で、戦績を見ると相性が良かったんだけど、80分に同点、ロスタイムに勝ち越し弾、と必死だったので大変喜ばしい勝利でした。

以上、独り言でした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:59:41 ID:HrmeZaG6
マルチおつ
似たとこ書けば
バレバレだ

友蔵心の俳句
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:27:16 ID:YHOZkhhY
生姜汁
つけて焼いたよ
豚肉を

友蔵心の俳句
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:38:24 ID:5YKxdDtU
>>751
やっぱり見てるんだな。あっちも………
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:15:27 ID:cJdxHGWd
友蔵は家に帰ってまる子と遊んでろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:37:44 ID:ploujJHv
マンUにフーティンとかいうふざけた名前のままの奴がいたので
南アフリカからフォーチュンを入れてこいつを消そうと思ったら
肝心のフォーチュンが動かせない。どういうことだろう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:40:44 ID:0JtQCxk/
ヒートンのことか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:25:03 ID:yApPwA2s
松井いないんですか?
エメルソンいないんですか?

見飽きた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:48:12 ID:qHvxIioc
8LEとこれしか持ってないけど、ML☆2でもきっついな
2年目で賞を総なめして3年目、7週までは下位ランクとの試合。
そしてこれから広島、名古屋/F東京、ガンバ/清水、鹿島と
上位チームとの連戦になるように仕組んできた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:11:38 ID:NutzbnY1
千葉の3年目強杉。

    羽生
 佐藤   水野
    阿部

能力だけで言ったら、これで代表組めるじゃないか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:27:33 ID:I5VDZN+K
松井いないのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:27:54 ID:vd/I//Ve
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:46:34 ID:cJdxHGWd
>>760
松井なら、今日オープン戦で痛烈なヒット打ってたぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:03:19 ID:VZQbPUdv
>>760
どっちの松井だ?
ゴジラかカズオの。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:30:55 ID:5JQCYdKR
エメっている?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:16:49 ID:ICW2YkJo
シネッ!(´∀`)つ≡〇)Д`)ガッ←>>764
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:38:16 ID:AP3Vq+f6
エメルソンを誰かエディットした人いない?







神戸にいる奴ね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:33:08 ID:f8WDZpV3
COMの攻撃パターンって
後ろでパス回し→裏へロングパス、てのばっかなんだが
真ん中へ放り込んでくれた時は簡単にオフサイド取れるんだけど
サイドの裏を簡単に衝かれてピンチてのが多々ある
どやったらうまく対処できるのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:10:48 ID:93IHNr/T
サイド抜かれてもDF操作不能エフェクトが効いていない限りゴールはないから問題なし。
とりあえずDFをバックさせればいいだろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:56:23 ID:YL2lu6CZ
>>766
weysにあるだろ
770ぬるぽ:2006/03/08(水) 16:31:20 ID:qoorm5ju
マスターリーグで年間の得点が256点で、
次の年に記録室を覗いてみたら0点になってた。
失点は7点だったから得失点差は249点なのに、
マイナス7点だった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:50:07 ID:DillIkGO
>>764
ユベントスにいるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:40:55 ID:5JQCYdKR
>>771
マジか
ヒョードルやるなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:35:48 ID:A80JF5lN
質問良いですか?

GKなどがフィードした場合、高確率で足元で受けようとして
COMにボールを取られるんですが、対策はないのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:02:58 ID:qmI9sKtF
YOU手で投げちゃいなよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:45:24 ID:R4Z3U6X9
投げたら投げたでもの凄い勢いでぶん投げてトラップが出来ない事がよくあるけどね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:48:01 ID:o9Xgu9Hl
落としてパスが最良
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:10:10 ID:vODld7H9
ラッキーセブンは漏れのもの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:59:15 ID:3t+x89o3
ボブサップ作ったら結構似てて笑えるwww
あと、トレーニングモードでユニフォーム選べないことに今頃気付いた。
次は使えるようにしてほしいな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:20:30 ID:3oei2xkD
成長しすぎが気になる人はカレン等の怪物になる奴らを
エディットで早期持続型にしたらそこまで変態選手にならないよ。
めんどいけど強い若手は早期や普通にしていきました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:35:32 ID:kcOJqWr3
成長タイプはほとんどの選手普通にしてるよ。
30過ぎてもスタメンなら普通持続
ゴンみたいな遅咲き系は晩期完成
晩期持続タイプは国内だと一人も居ない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:25:23 ID:QV/z6wtE
敵チームだけどセレッソの下村成長しすぎ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:20:23 ID:bDVeGr19
今の若手が鬼成長しても
日本のサッカーレベルが上がったと思えばあまり苦ではない
ただ、転生選手や架空がついてこれないのが痛い
成長システムつけんならもっとうまくやってくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:51:05 ID:iyjwr5Kz
今さらだけどカーソル固定かなり面白いな
カメラをボールから1Pにするとさらに面白い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:36:50 ID:d97ks1Ij
○プラスR2のクロスいいな。
田原がガンガン決めてくれる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:04:25 ID:GfWMVHzS
>>784
だからエフェクトしだいだって
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:55:45 ID:a2QK/427
>>785
お前もう脳がエフェクトされてるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:16:47 ID:6L4lRCac
>>785
お前の人生はデフォだけどな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:36:01 ID:Iv+2YYqk
日程が厳しすぎる・・・。
次の試合へのスタミナ持越しが厳しすぎるし。
これMLは鬱になるだけだな。初期メンバーでAFC出たら死ぬ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:50:56 ID:TSwx5tXn
日本代表に召集されるのは何周目?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:55:59 ID:tSBJEjbP
活躍したらいつでも
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:53:46 ID:rR1V40Lk
お前等8やってみろ!かなりうまくなってるぞwww
5-0なんて日常茶飯事に起きる。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:38:35 ID:SQQDqDY4
Jリーグを見ながら、毎日コツコツエディット。で、疲れて1試合もせずに電源OFFな日々…。

昨日はマルケス作って寝たお(^ω^)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:04:49 ID:525F3U0D
>>792
デフォにいるのに・・・乙
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:07:30 ID:xTg9Jq/S
>>792
WE-SHOPのマインキがマルケスです><

ウィルダンがウェズレイです><
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:22:30 ID:SQQDqDY4
>>793
>>794
(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:53:19 ID:6e80rB0d
山形の本橋は司令塔持ちでかなり使えるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:23:27 ID:VVuqZZOZ
>>795
573の作ったマルケスより自分のマルケスの方が良い出来だと信じろ

マインキは新外国人にでも作り変えてやれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:06:04 ID:tISvdzQd
FC東京と戦うと増島が必ずスタメンで出てくる。

これ以上の穴はない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:41:43 ID:B+M2F6Ki
海外厨のミラン使いの友達にジェフで勝ったw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:47:22 ID:wOTHFD8A
聖子の恋人
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:43:55 ID:SQQDqDY4
トゥーリ男の髪が最近アブなくなってきた件について
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:13:10 ID:8pJZJ+dM
>>801
ゼロックスのテレビ中継で見た時は衝撃だった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:38:23 ID:T2qrKQY0
コミュニティモードやると必ずフリーズするんですが・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:27:36 ID:4IvLaBv0
ACにはシュヴァルツとカイザーいるんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:04:37 ID:R3+ZrZHO
【サッカー/Jリーグ】川崎Fサテライトもゴールラッシュ!浦和に5-1で圧勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142207551/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:55:05 ID:DoiFpxqX
PK戦COMがわざと連続して中央に蹴ってくることについて
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:02:40 ID:prMCBHdm
そう思うなら止めればいいじゃない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:37:53 ID:LIMx0IS+
今更ML始めたけど、補強期間すぎてから強くなってきた
左利きユーティリティプレイヤー、小名浜スゴス(*´Д`)ハァハァ

チラシスマソ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:24:42 ID:eBo/88Xo
そう思うなら書かなきゃいいじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:01:01 ID:SCBlyI5R
でも書きたいじゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:44:13 ID:maZDBEm3
恋したっていいじゃない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:05:22 ID:eVOK+8EG
リーグ1位なのに誰も代表に呼ばれない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:33:41 ID:X0q4HjSt
アレモンとパウリーニョが代表に選ばれたよ。
現実でもがんばってくれい!!!
814 :2006/03/14(火) 03:55:33 ID:OEZoEPnI
マスターリーグでCFに森本かカレン使おうと思ってるんですが
オフェンス、レスポンス、シュート精度はそれぞれどの位まで
上がるんでしょうか?
育て方によるかとは思いますが目安として知りたいので
育てた方いらっしゃいましたら教えてください。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:16:55 ID:n1zpI3ag
COM戦でPKで真ん中蹴って枠を捉えればほとんど入るんだけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:38:07 ID:bd0Gs9Lf
で、ウイイレ10はいつ出るんだ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:39:24 ID:j9d0yvP6
>816
4月27日だっけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:43:07 ID:Q7Shc9Pp
>>817
マジか? そんなに早いのか…(*‘ω‘ *)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:11:02 ID:VXyZ70R8
>>818
そりゃお前、それより遅くて5月に入っちゃったら
サッカー関連の話題はWカップ一色になっちゃうからな。
本大会開始前にウイイレのチャレンジモードやって
大会への期待を高めてください、ってなもんよ。
あとは、テレビ番組でウイイレ10を使った優勝国予想してもらわなきゃいけないし。

今大会の出場国を全部任意に選択して
グループリーグから完全に再現できるかどうかは知らんが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:45:56 ID:uQ5MKeaE
>>819
アフリカの出場国があやしいよなwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:27:41 ID:vDuc3qkh
アジアチャンピオンズリーグ燃えるね!3−1で負けたけど何かすがすがしい気分です^^
822??:2006/03/15(水) 03:24:10 ID:PhdxTLWK
久保と松井の数値教えて頂けませんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:13:43 ID:+Ksb5D5M
架空選手のアギナウド取ってみたけど曲線80行かない('A`)なんでこんなに値段高いんだ。特殊能力いっぱいついてるからかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:43:08 ID:8udlzHpP
家長とか色々取ったけど、元の選手が全然使えなくなってきたからやり直しちゃった。
使えなくても今度は縁のある選手しかとらんぜよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:04:21 ID:tblyf1A0
昨日このゲーム買いにいったら5500円くらいしたからやめといたんだけど、この値段は妥当?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:05:07 ID:PnyyqSJT
これ面白いんじゃん
MLやらないで海外のクラブとナショナルチームでマッチマードやってるだけだから
Jリーグ版の意味が無いけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:23:20 ID:f30cZLFQ
>>825
中古を探したがどこもなく、結局5800円で新品買いました
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:54:26 ID:zXK59h49
「体を張ったタックルで、何度となく相手の攻撃を未然に防ぎました。」
特になんかした覚えはないけど6.0でこのコメントが出た
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:30:49 ID:32lF/khb
>>826
ニッポンチャレンジくらいはやってみろよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:31:32 ID:c1dT/sbA
>>825
ACは売れる数が少なくて手放す率も低いから中古は高止まりするよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:35:38 ID:ty4ST1Es
>>828
同じく6.0
「不要なファウルが多く、試合に流れをさえぎることが多かったです」

(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:44:39 ID:32lF/khb
評価点、いい加減1ゴール2アシストのFWが5.5とかってやめて欲しい。
8がFWの評価点高くするのが楽だったぶん厳しくなってるのか知らんが
それは無いだろうって評価出過ぎ。
同じ試合で育成のために最後の10分だけ出してボールタッチ0の奴が6.0取ったりもするし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:30:40 ID:d6OqAY5T
東京1969―5年目

GK 黒河

CB 闘痢王 福西

SB 水野 徳永

DMF 大野 長谷部

OMF 小野 松井

CF 柳沢 平本

SUB 高木 富沢 鈴木(啓) アナイウソン 森本

834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:40:55 ID:mK1YgjQH
徳永の成長曲線がイマイチなんだよなあ。
伊野波のほうが成長しそうだけど、実況ボイスがないのがなあ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:33:01 ID:RbSomTrg
どうやったらMLでJ2の順位がみれるのか、おしえて?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:37:51 ID:p2nd6KHt
J2に落ちる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:22:53 ID:GyU+vMU1
さっき相手の札幌が格段に違う動きを見せた。
明らかにおかしいので3回やり直したが全部0-1。そして全ての失点が後半ロスタイム。

つまり573氏ね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:27:36 ID:ty4ST1Es
>>837
偶然ジャマイカ?
いくらエフェクトでも、後半ロスタイムに失点する仕様にはなってないと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:27:18 ID:eZh41wu3
ただロスタイムの得点率が高いのは事実
でもいくらなんでもそこまでシナリオは作ってないっしょ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:35:34 ID:VeRMzMCc
エフェクトのせいにするやつはめちゃくちゃへた糞なだけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:50:11 ID:IeGD7eUA
このゲーム毎回電源入れる度に難易度変わるな
スピードがめちゃめちゃ速い時があると思えば
次電源入れると今度はよくトラップミスしたりする
その次はスピードがめちゃめちゃ鈍かったり。
まるで毎回違うゲームしてるみたいです^^
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:06:55 ID:MfSPQ3Vo
>>840
エフェクトに怒ってる人は、エフェクトのせいでリアルなサッカー
じゃなくてピンポンサッカーにしかならないって事に怒ってるんじゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:03:19 ID:0FxprgAc
>>839
何が事実だよw
じゃあ統計出せよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:42:21 ID:mav8B9uG
最近のウイイレはサイド突破されそうになるとファウルして止めるよな
しかも 流してもいいところを流さない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:17:44 ID:3wQhG93W
>>844俺も
流してくれればビックチャンスなのに・・・って肝心な場面で流してくれない

あれってアドバンテージの発動はランダムなのかな
846844:2006/03/16(木) 10:41:44 ID:mav8B9uG
なんだかんだいっても8シーズン目です
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:27:24 ID:JjG0PNIH
ユニフォームも作ったらセーブしておけるようにしてほしいなぁ。
MLやり直すたびに作るのが( ゚Д゚)マンドクセー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:28:53 ID:zRfdZxFz
ちょ、MLプレシーズンマッチの「キーパーズ」って何よ?www
詳細キボーヌ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:45:00 ID:85nI8xtW
>>848
全員がキーパーのチーム。
キック力だけはある。
あとスピードは無いけどディフェンスは強い。
世界のトップクラスが集まってるからレスポンス高くて反応も早いけどね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:58:41 ID:zRfdZxFz
>>849 d!
ってことは、ポジ適無視ってことだよね・・・?
とりあえず戦ってくる ノシ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:22:28 ID:2OAV68nw
質問です。

チーム総合力を示す五角形のグラフのなかで、「チームワーク」とあるのは
各選手の連携の数値の高さの平均をあらわしているんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:26:09 ID:tK3dkK98
コンディション安定度も関係してるのを教えて貰ったことある
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:01:25 ID:lvWJEAc5
>>842
ピンポンサッカーになるのはウイイレのやりすぎで
型にはまった攻撃しかしなくなってるからじゃないのか?
思いっきり□で鬼プレスしたり、とりあえずワンツー連発で攻めようとしたり、とか。
長時間やってるとピンポンサッカーになりがちだから何か適度に息抜きしながらやれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:48:25 ID:TtqgyIsi
対人戦ができない境遇なので上達の程合いは牛歩のごとくですが
やっとウイイレのサッカーが判ってきました。
動作における慣性とか足運び、攻め上がりを待つタメ、パス出しやパスカットとか。
でも「ここで突破できれば攻め手が増えるのに」と思いながらいつも自陣方向に逃げのドリブル。
1人は何とかできますが、2人、3人と囲まれるとなんとも…

ドリブルのテクを磨きたいのですが「このキー入力パターンは有効だよ」というもの
教えていただけませんか?
あるいはそんな解説サイトご存知でしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:56:14 ID:UzKLFBaV
これ、「エフェクトUzeeeee」とか思ってやってると泥沼になるな
自らが休憩して落ち着くことで勝利に繋がることが分かった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:37:41 ID:VVjzzcE6
>>853
確かに。
でも何故か中毒というか長時間やってしまうんだよな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:58:33 ID:UzKLFBaV
なんか面白いの撮れたから、うpしとく
ttp://www.vipper.org/vip215880.avi.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:00:11 ID:bP3HgNqY
何かさあ野球のWBCで審判のデービットソンって聞くと純マーカス
とか言ってしまうのは俺だけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:28:37 ID:lvWJEAc5
>>857
若島津の手刀ディフェンスだなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:02:57 ID:aFYdmjA/
ウイイレは連続で2時間が限界ですわ。
それ以上続けても疲れてか面白くない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:12:41 ID:YSErk89v
35歳のミナンダ選手が代表に召集されました。
どんだけレベル低いんだよwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:20:08 ID:KcEpBoWp
主力が疲労溜まってるんでどうでもいいメンバーで
戦ってるけど思ったより負けないな。

ただいま泥酔中だが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:32:09 ID:Q2vxKCvV
チラベルト
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:37:29 ID:qY87B8lA
永井が走んねえと思ったらスタミナ削られてた
疲労なしから初めてこれかい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:41:54 ID:qY87B8lA
あ、それでもダイレクトのクロスを中澤に競り勝ってヘッド決めた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:56:00 ID:uTTphYnJ
W版かJ版どっち買うか迷ってるんだけど・・・・。
J晩はW晩よりファールが少なくなってるって本当?
あとゲームスピードはどっちが速い?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:54:15 ID:EqE5KY/M
>>866
ファウルもゲームスピードも気にならない差だよ
多少トロイ程度
キツイのはマスターリーグでスタミナ減りすぎること
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:58:37 ID:q2uKH25g
>>866
はっきり言って、海外好きかJリーグ好きかで決めたほうがいいと思う
とは言っても、有名どころの海外クラブとか代表は一応いろいろ入ってるから
少しでもJに興味あればこっち買っても間違いにはならないと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:58:59 ID:zvOIPb0K
ファウルは減った。  気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:00:45 ID:omt6t2Tq
自分の住んでる町のチームにデルピエロが来るという
夢が持てるのがJ版
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:34:06 ID:xAJfSbzy
>>867-869
サンクス。
今回のJ版はナショナルチームや海外のクラブチーム収録
なので、Jリーグ版買うことにします。

W版ボーナスパックの「強くなるウイイレ9ハンドブック」
は魅力的だけど、どうせ大した内容のハンドブックじゃ
なさそうだし・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:50:16 ID:2ccDeaUZ
W版買うなら1ヶ月待てば最新の物が・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:52:17 ID:1nWk/4g1
もう新作発売決まってるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:56:48 ID:J1L85K4I
4月27日にワールド版10という噂
ちなみにEAのFIFAワールドカップも同日(こっちは確定)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:06:24 ID:iyh3onn9
>>872
その1ヶ月が長いのよ・・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:26:08 ID:jVNlBWXt
これ、スピードが速いヤツがドリブルしてる敵に追いつけないのは仕様?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:51:26 ID:kl2qXlZU
コミュニティモードでリーグ戦やると必ずフリーズしませんか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:44:12 ID:K17h9LrU
今日4100で売れた。500円の覚悟だった。以外にたけぇ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:54:24 ID:biaiMgbq
J10ACはでないんかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:19:45 ID:Qq+voNN9
>>871
初ウイイレの人じゃない限りあのハンドバックは何の役にも立たないよ。
トレーニングモードやれば十分な事が書いてあるだけ。
別にハンドブックのために買ったわけじゃないけどあれは萎えた・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:18:46 ID:ikceI35U
以前4-2-2-2のフォメでプレーしてたんですが、少しこのシステムにも飽きたので4-3-3に変更して1シーズン程プレーしました
が、中々点が奪えずどうしたものかと。
3トップの左右はウイングを(PAサイドライン際)置いてバックラインはデフォ
中盤は1ボランチCH二人のトライアングルデフォでやっているのですが、オススメの配置、攻撃意識がありましたらどうかお願いします


882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:17:13 ID:PllfcUaR
このゲームはデフォでやったらマジでクソゲ。
けどCOMをオートオフェンス+試合15分でやったら神ゲーになる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:19:51 ID:ikceI35U
>>882そうなんですか

とりあえずチェルシーフォメコピーして使う事にします
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:50:18 ID:q5LDKHw4
>>882
15分もいらない。
☆6 10分で平均3点は取れる。
まあ、3、4シーズンまでガマンすればの話。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:52:57 ID:q5LDKHw4
>>881
攻撃意識はCMFに付けると突っ込みすぎるので付けないほうがいいと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:46:39 ID:YR5BBSC+
COMが横パス→横パス→スルーの展開しかしないんですが。
何か対処法はありますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:16:39 ID:q5LDKHw4
>>886
そういう時期ある。
COMが点を入れたがってる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:30:05 ID:gVEn0hcD
ワールド版の9もコナミカップで対象チーム全チームとかできるの?
何気にこのシステムが面白いんだけど。
マリノスvsイングランドとか夢のようなカードが実現できる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:50:46 ID:LJvvAcur

相変わらずJ版の選手ってW版の選手と比べてピッチ上での見た目は小さいの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:19:20 ID:q5LDKHw4
>>889
買えばわかる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:04:47 ID:U/KCKJqf
怪我の耐性Cの選手が怪我して2週間の表示からちっとも治らないんですがどうなってるんでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:49:26 ID:EZvxKSW0
キーパーズを6-0で虐殺しました
893バレージ:2006/03/20(月) 06:48:20 ID:pSD8pL/x
欧州の90年代ぐらいのクラブチームを作りたいんですけど データが詳しく載っているサイトってありますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:42:49 ID:V8KVH1xT





    サカ豚のお通夜会場はこちらですwwwwwwww

   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142794728/




895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:06:57 ID:rPckId/m
千葉にイブラヒモビッチがいる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:41:16 ID:hODsCsEN
2000円でデータ更新をやってくれる業者あったんだけど、
その業者に頼んだ人居てる?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:25:34 ID:npUiSIlG
居てない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:48:16 ID:2f6UW2eV
>>891
年寄りとかは治り遅くて長引くみたい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:49:24 ID:2f6UW2eV
水戸にズラタンがいる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:55:00 ID:n17Wikje
4月にWE10でるの?
まーウイイレってデータ変えりゃ新作になるわけで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:18:34 ID:poUPZqG3
Option Fileスレの職人さんの労作をいただいて'06シーズンをプレイしている。
…なんつーか、歯応えが無くなった。
倭製チェルシーの大統領なんてボールタッチも出来ずチーム自体さらに弱くなったし、
ゲーム内2強を誇った柏、神戸は弱体。
他のチームも概ね弱いんだけど、デフォルト(05年)のデータには何か特別な
強度調整がしてあったのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:10:51 ID:npUiSIlG
柏、神戸、VをJ2に落としてスタートしたのに、翌シーズンから全て上がってきた。
そういうのヤメテ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:25:53 ID:/C4O+1Rc
JWE6って、宇宙開発用の特別実況無かった?
今回のCOMのふかしっぷりはスゴイな。レアシーンじゃなく毎回なだけに力抜ける。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:39:00 ID:uu9ATob5
>>903難易度上げたら良いシュート撃ってくるよ

☆3くらいまでCOMふかしまくるから点とられる気がしないよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:55:56 ID:mv1Sb5pX
COMは☆6だとファウル大杉なので☆5に落としたが、そしたら決定力が下がった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:59:36 ID:nzu0k4tg
>902
事実そうなる可能性もあるさ・・・orz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:54:22 ID:PU/JdADK
>>901
俺も'06オプションファイルを入手してやってるけど、相手が弱くなった印象は無いよ。
フェル-マグノ2TOPとか名古屋の玉ちゃんとか現実と一緒というのがいいし、大宮も
中位をキープしている。
今度は某チームがエフェクトの恩恵で豹変するようになったしw
俺は内田篤人のスタミナと攻撃性だけ若干上げてやってるが、10ではどんなパラで登場するか楽しみだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:50:19 ID:EujYPGmm
>>901
そのスレどこにあるの?エディットスレとは違う?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:17:47 ID:PU/JdADK
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:14:56 ID:PU/JdADK
>>901
やってみたけど神戸弱くなってないよ。相変わらずの鬼プレス&華麗なパスワーク。
考えたらあそこあまりメンツ変わってないんだよな。
平瀬のドリブルに翻弄されまくりw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:02:22 ID:xzO+9Q7v
AFCおもろい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:39:32 ID:t5i3o9hH
シュートがバーに当たった試合は90%の確率でエフェクトかかってる
試合です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:15:25 ID:MjnK/m+2
本来外れてるシュートなのに武田ゴールのチャンスをくれてるんだもんな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:05:33 ID:DOsyZuu1
今日9AC買いました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:33:49 ID:JIvf0xHf
Option Fileスレのデータは、「チーム編集」内での見た目、及び対プレイヤー戦ではまともなメンバーが並ぶが、
内部の並びはぐちゃぐちゃなので、それに起因してか見た目上のCOMスタメンFWがシーズン0ゴールとかになる。
こだわるなら8の時に判明した「メンバー登録」を使っての並び替えが必要。
また背番号とかMFにキーパーがいるとか若干の間違いがある。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:16:41 ID:Ioopxg55
bomboneraって胸に書いてあるチームが
あるんだがこれは何?豚日か?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:17:28 ID:iysxT6+s
>>916
植田朝日ってわかる?FC東京好きでウルトラスの人で代表戦にいつも来てる人なんだけど。
その人がボンボネーラっていうなんかの会社かなんかを持ってて、
で9からウルトラスが収録されてるでしょ?だからウイイレにボンボネーラのスポンサーが入ったユニを作ってやったんじゃない?
説明不足でスマソ

ttp://image.blog.livedoor.jp/asahiman/imgs/2/7/27f1a48a.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:32:00 ID:Ioopxg55
>>917
どうもでつ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:36:22 ID:L3JUKAv3


上戸彩が興奮!ジーコも納得『ウイイレ10』発表会
http://www.gpara.com/news/06/03/news200603231625.htm


920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:43:11 ID:vsFbvywr
よし、上戸彩いれるか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:15:13 ID:M2XxlI8S
よし、上戸彩に挿入るか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:34:44 ID:cVhizMMO
>>921
俺後ろな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:57:16 ID:Pxuovg39
>>921-922
じゃあ俺は口でしてもらう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:48:39 ID:m4D6TPcq
じゃあ、俺は鼻ファックで我慢するよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:51:18 ID:y4aj9LWk
じゃあ俺はへそで
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:24:58 ID:JVj4+XIE
じゃあ俺は脱ぎたての靴下で我慢するよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:10:48 ID:MjnK/m+2
じゃあ俺は921で
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:23:54 ID:nCp4kX7g
俺はおまえらのアナルに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:10:39 ID:9bue/NHL
>>928
アッー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:55:22 ID:OUcWKSUo
じゃあ俺はジーコのア(ry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:32:13 ID:QOf/vch1
>>928
うほっ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:46:03 ID:U6XwNYge
マトってすげー伸びるな…世界レベルのCBだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:10:34 ID:+Qml3GMQ
マトって代表通算8キャップの癖にな
どれだけKリーグが強すぎるかわかるな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:16:15 ID:jQkYJ18X
千葉で3年目終えてナビスコ、リーグ、ACを獲得したのに一人も一度も代表に呼ばれないんですが。
何か条件があるんですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:24:01 ID:1X4u1A1c
難易度★5で、MLメンバーでJ2からML始めたんだけどさ、
最初の5試合くらいやってだるくなってきたから
最初の交渉期間まで監督モードでやることにしたんだ。
(作戦もろくに出さずに見てるだけなんだが)
監督モードでやった試合全部0-0で、現在2勝14分0敗とかなんだが…。
ここまで点を取られないと、正直勝つ意欲が失せるんだが
どうすればもっと点入る?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:51:29 ID:40v2OyBw
>>935
操作すればいいとおもうよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:24:14 ID:m6VJoEKR
リーグ戦で相手が勝手にフォメやポジ変えない方法ない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:38:42 ID:wmkkzhMJ
順番にメンバー登録しなおす
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:24:30 ID:4JBYLTiK
ジュビロ3年目ついにAC制覇(一年目出場はガンバレッズ)

でも、リーグ戦最終節でレッズに逆転負けをくらい優勝逃したorz
2年連続2位でいまだリーグ戦制覇なし・゜・(ノД`)・゜・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:14:29 ID:gNVInzjR
浦和のみで日本チャレンジをやって優勝した。
今はアトランタ五輪のメンバーでやってる。
日本の得点の多さによって韓国も同じように点を取るのは何故だ?
逆に点が少ない時には韓国も同じく点があんま入ってないw


941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:13:37 ID:G/cQ0lqh
試合によって、全然パスが繋がらなくなる時があるんですけど・・・。
★6で・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:29:20 ID:hzjPpgHk
つーか電源点けるたびに毎回操作性が全く違うんですけど・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:35:16 ID:opT5FpzK
>>942
そりゃー選手のコンディションは日によって時間によって変わるものだからねぇ。
常に同じじゃないんだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:11:22 ID:8GsdLQLR
自分がクリアするボールは相手に取られるのに、
相手がクリアしたボールも相手の足元に納まるのな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:26:41 ID:hmXMAJxE
カップ戦は勝てるけどリーグ戦はなかなか勝てないorz
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:11:59 ID:eOKAFVhd
ヤフオクより安いなぁ。
誰か買ったのいる?

http://h178.com/jw9.htm
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:40:15 ID:p7B1jgl8
いつもW版だから初めてJ版のMLやったときオリジナルメンバー見て愛着なんもわかず…プレーもGKからのパスもトラップミスする下手ぶり… Aへ続く
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:43:38 ID:p7B1jgl8
Aそんな彼らもたった3シーズンしかたってないのに能力かなり上がりJ選手以上…トラップも上手くなりプレーで成長を感じる…移籍で他チームへ行く時すこし寂しい…こんな気分W版じゃ味わえなかった ありがとう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:52:42 ID:TM5RRSAS
>>947
とりあえず半年ROMれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:18:53 ID:0CHfVnOj
Aへ続く
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:22:28 ID:ishO8RBj
EDITで仮想WE10設定に調整してみた
能力に【スライディング】を全員装備して
プレイ安定度を全員MAX

結果…つまんねぇww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:13:50 ID:pnAfFRRz
これってワールド版にも見据えてエディットできるようシビアに設定されてる?
それとも隠しはあるけどJだけって事でそれなりに高く設定されてんの?
10でもし自分が足りないと思ったときエディットの参考にできますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:46:20 ID:DUaW0+wz
JWE10ACは出るのかねぇ・・・
せっかくならW杯直後あたりに出して欲しいな 無理だろうけど

Aへ続く
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:44:53 ID:+c35ONzX
A次はGKグローブの色変更できるようにして欲しい。あとJ2の第二GKユニも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:28:39 ID:0CHfVnOj
しかしムカつくゲームだな

Aへ続かない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:40:25 ID:+c35ONzX
>>955
俺もそう思ってたが画面をワイドにして☆六つにしたら劇的に面白くなった。


それまで☆二つにも勝てなかったけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:23:21 ID:DUaW0+wz
>>956
漏れ最初からワイドでやってたんだけど、そこまで変わる?
個人的にはもっとワイドにしてもらいたいんだけど・・・

>>955
ムカついたらちょっと休憩するべし
エフェクトみたいなの感じてイライラしながらやってると余計に勝てなくなるお

Aへ続く
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:00:34 ID:bbulkqM0
WEでちょっぴりイラつかなくする方法
@実況を消す(北澤を消すw)
以上!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:01:42 ID:GcYnffh/
>>958
頭良いな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:29:16 ID:EaqWsIQz
実況消すとスッキリする。
最初はしっくりこないが、じきに最初から無かったもののように感じられて違和感ない。
大事な試合前の特別実況でも口数少なくなるのが残念だが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:29:15 ID:dnPWhZzD
実況消して君が代聴きながら代表戦やってる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:39:52 ID:3+FC96NA
>>961
なんかカッコいいな
でも君が代の音源無い(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:01:40 ID:3pe+l2Pg
5200円で売ってきますた
いい方ですかね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:03:05 ID:3pe+l2Pg
4200円の間違いすまぬ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:19:51 ID:70bZeV32
俺の古い14型のブラウン管TVでワイドにするとボールが見えなくなるというトラップ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:55:57 ID:cpd6BKI/
>>962
自分で歌いながらプレイすればいいじゃない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:57:37 ID:zi6tYFFI
>>966
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいみいいいいいいいいいいいい
がああああっつああああー!アッー!アッー!
ぎゃあああああああああああああああああああああっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:01:43 ID:6S2LhLrK
>>966
虚しくなる(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:14:58 ID:b1PIITWF
>>967
キヨシローVer.か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:58:52 ID:UcRyFbHN
>>967
近頃の芸スポに精通しているようで好感度が高い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:33:21 ID:W1dfIrVp
>>967
宇多田乙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:24:42 ID:6qodpJ9m
W杯開催の年はJ版でてたきがする。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:56:36 ID:ZLmjA+ur
>>972
一昨年、去年と連続で出てるのに
W杯イヤーの今年は出さないなんて商売っ気のない事しないでしょう。
PS2では最後だろうしほぼ確実に出すんじゃないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:08:26 ID:vSSU22tK
10がよさそうなら10のシステムでJ版も出してほしい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:42:52 ID:KGZpAclf
クラブチームのエンブレムの作り方かいてるところありませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:52:28 ID:ApDYTRgZ
CB・SBでいい選手いないかな〜?
977名ありさん:2006/04/03(月) 18:18:54 ID:yfuDNdat
初めまして、僕は、ジュビロで
やっています。
今日からやろしく。
978名ありさん:2006/04/03(月) 18:25:50 ID:yfuDNdat
京都の大久保がいいとおもうよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:32:40 ID:lxO1YZa+
我が札幌にアンリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:10:35 ID:e2wIKUL3
>976
マト
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:32:51 ID:o8xOFTqv
>>979
今期のアンリはプレミア限定のスカスカFWじゃないから良いんじゃないか?

CL限定で東洋人差別主義のナメック星人だけど。
982名ありさん:2006/04/03(月) 22:24:46 ID:YozHVGpX
アンリよりラウルがいい〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:40:30 ID:DycNc34s
春だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:46:53 ID:m8/VXxnZ
そういえば「松井いますか?」とか「平山ドコですか?」って
聞いてくるヤシは大勢いたが、
「徳永いますか?」って聞いてくるヤシはいなかったなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:05:24 ID:MHLNKsx2
リアル山形があまりにもアレなので、ゲームでは大島を返してあげました。
なぜかスタメン落ちしてますけど。ML2008年の出来事。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:16:37 ID:TwwKvOyr
6月中に10出してくれ
987573
分かりました