【サッカー/Jリーグ】川崎Fサテライトもゴールラッシュ!浦和に5-1で圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
川崎Fの“弟分”までが派手なゴールラッシュで続いた。川崎Fサテライトは12日、
駒場競技場で浦和サテライトと対戦し5―1で圧勝した。トップチームが5日の
新潟戦で6点、11日の京都戦で7得点と爆発したばかり。ハットトリックを決めた
FW黒津は「トップの活躍はすごく刺激。試合に出るためには点を取ってなんぼ」と
当たり前のように話した。

浦和はサテライトとはいえ永井、黒部ら元日本代表が4人。関塚監督も「びっくりした」
と言うほどの豪華メンバーを一蹴した。圧巻はルーキーFW鄭大世(チョン・テセ)の
2得点。練習では入団から2カ月、紅白戦でも無得点で「もう監督に見捨てられるのかと
恐怖心があった」と言う。それが試合後は「目標は次節のスタメン」と見違えるほど自信を
つけた。“兄弟”合わせ公式戦3試合で18発、この強さは本物だ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/13/08.html
川崎フロンターレ公式より http://www.frontale.co.jp/goto_game/satellite/index.html
関連スレ 【サッカー】J1第2節 川崎・またも大量7得点!横浜マグロン・ドゥトラ大暴れ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142078297/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 08:54:37 ID:tjAa1lvt0
浦和豚死亡wwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 08:55:25 ID:Qh61BNEI0
【鄭 大世(ちょん・でせ)】
■所属: 朝鮮大学校 ※2006年卒業予定
■ポジション: FW
■生年月日: 1984年3月2日
■身長/体重: 180cm/79kg
■国籍: 韓国
■経歴: 愛知朝鮮高校 ─ 朝鮮大学校
■契約期間: 2006年2月1日〜2007年1月31日
■本人コメント: 幼い頃から憧れていた夢のJリーグに入ることができ、嬉しいと同時に身の引き締まる思いです。新人でまだまだ未熟ですが、チームの起爆剤となりチームのリーグ優勝に貢献できるよう精一杯がんばります。
4名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 08:55:51 ID:tI1TtMj30
390 :U-名無しさん :2006/03/13(月) 08:18:01 ID:8oj7iGuw0
: :2006/03/12(日) 00:23:42 ID:uLXhPZPH0
スコッチリーグをJ以下とか言ってたけど
ごめん訂正。
Jリーグは予想以上にレベル低いは・・・。
(あのDFの軽さはありえねぇ)

スコッチ>>>>>>J

8流リーグには変わりないけどね。
5名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 08:57:43 ID:y452GoXm0
永井w
黒部ww
相馬www
酒井wwww
岡野wwwww
内舘wwwwww
6名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:02:07 ID:ktkAdqb/0
とりあえず千島がんばれ
7 ◆MywayREDSg :2006/03/13(月) 09:03:05 ID:Roi+ecKSO
ま、トップの試合の時には「何かの力」の働きで浦和が勝つよ
8名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:04:16 ID:AM4M9l2h0
たった2点とっただけで急に調子こいたか
9名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:07:33 ID:Z68F4XAZ0
サテライト
清水4−0名古屋
10腐っても女:2006/03/13(月) 09:10:09 ID:liW65LA00
このスレは伸びないよ(*‘ω‘ *)
11名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:14:07 ID:pPkBkwaQO
サテにしては豪華過ぎる
12名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:14:49 ID:VynAATxM0
サテライト
FC東京1-1鹿島

FC東京もあり得ない程豪華なメンバーだったらしい。
13すてきな夜空φ ★:2006/03/13(月) 09:17:50 ID:???0
>>12 ちなみに昨日のメンバー

22 GK 塩田 仁史
8 DF 藤山 竜仁
3 DF ジャーン
29 DF 前田 和也
30 DF 森村 昂太
10 MF 三浦 文丈 →26 MF 83分 池上 礼一
7 MF 浅利 悟 →33 FW 83分 小澤 竜己
16 MF 宮沢 正史
14 MF 馬場 憂太 →27 MF 56分 栗澤 僚一
20 FW 川口 信男 →24 FW 61分 赤嶺 真吾
11 FW 阿部 吉朗 3
31 Sub/GK 遠藤 大志
14名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:19:35 ID:/kivMAR80
DFの軽さで決めるならイングランドプレミアもだろ。
新城wwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:26:18 ID:pPkBkwaQO
>>13
何これ?去年のレギュラーいっぱいいるじゃん
16名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 09:52:43 ID:29k4s0hzO
負 け な い よ !
17( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/03/13(月) 10:07:11 ID:???0
>>1


浦和の豪華メンバー相手に勝ったことは自信になるんじゃないかな
正直、勝てるとは思ってなかったしw

ちなみに、都倉(去年の浦和戦で退場になった選手)も3/5の練習試合(駒澤大学)で
ハットトリックしていたりして
昨日の試合には何故かいなかった。怪我?
18( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/03/13(月) 10:09:54 ID:???0
昨日(3/12)のサテライトの結果
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=satellite&genre=table&d=satellite&t=table&g=satellite&y=2006

Aグループ
浦和 1−5 川崎

Bグループ
FC東京 1−1 広島

Dグループ
清水 4−0 名古屋

Eグループ
福岡 1−0 鳥栖
19名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:11:33 ID:VynAATxM0
黒津は普通にトップで出てもおかしくはないのでは?
20( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/03/13(月) 10:12:34 ID:???0
福岡−鳥栖のスコア逆だった

Aグループ
浦和 1−5 川崎

Bグループ
FC東京 1−1 広島

Dグループ
清水 4−0 名古屋

Eグループ
福岡 0−1 鳥栖
21名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:15:11 ID:fxdiADqd0
フッキの教育係をもう1人貸してください
22名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:15:58 ID:U3TA01rC0
セリエで点獲れないへたれ柳がすぐ点獲れる時点でおわっとる>オナニーリーグ
23名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:17:41 ID:ZiDP0Ua90
浦和はサテライトメンバーでもJ1をそこそこ戦えると言ってなかったか?
24名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:21:31 ID:G20otOIFO
今年からやっと水戸もサテライト参加できるようになってウレシス
25名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:22:08 ID:V6LuLtew0
こんなんで一々スレ立てるのか・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:23:32 ID:VynAATxM0
>>23
戦力的には戦えるだろ。 けど、モチベーションと戦う方向性がないと。

あと、サテも金取れよ。 そしたら、怠慢プレー減るし、そもそも営利企業だろ?
出してるコンテンツに自信がないならやめちまえ。
27名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:30:22 ID:VynAATxM0
>>25
トップの試合よりサテの方が重要なサポも少ないがいる。
28名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:30:44 ID:U4MLp7fq0
豪華なメンツで負けるってことは采配が糞なのか?
29名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:31:18 ID:V6LuLtew0
>>27
サカ板でやりゃいいじゃん。
30名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:34:23 ID:+76crkkl0
浦和ジャイアンツに若手はいらない。
ただ、買ってくるだけ。
31名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:38:47 ID:ZsN7WlQo0
>>1-30
◆池田太サテライトコーチを速やかに更迭せよ!!◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142185124/
32名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:39:43 ID:TOa6FqDtO
何このチョン
と思ったら名前もチョンだったw
33名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:42:26 ID:JuUwQcg8O
川崎GJだなこれは
サテのメンバーだけでJ1中位以上いけると抜かしてた高慢赤サポが居たからなぁ
正直ザマミロと思った
34名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:42:45 ID:ZiDP0Ua90
>>26
川崎はトップ、サテライトともにモチベーション高く保てているんだな。
トップがはっきりしたビジョン持ったサッカーしてると多少はサテライトにも伝染してくるもんだし。
35名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:43:45 ID:cAhvDsqFO
川崎スレは伸びない
36名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:45:51 ID:K2UXYzinO
>>23
市立船橋とどっこいどっこいの試合をしたマリノスでさえJ1をそこそこ戦えてますが、何か?
いちいちそんな事言ってたらキリないよ。
37 ◆MywayREDSg :2006/03/13(月) 10:46:57 ID:Roi+ecKSO
>>30
ユースからの昇格があまりないからねー、仕方がない。
38名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:48:52 ID:ZiDP0Ua90
>>36
そうだな。
浦和はトップが何したいのかまだわからないし川崎の体勢をほめるべきなんだろう。
勝って当然だったかも。
39名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:49:09 ID:JpQklZaAO
>>35
だな
大宮スレも伸びない
40名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:54:01 ID:aF9Jdb6NO
何かが働きまくってるなw
41名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 10:57:55 ID:ZiDP0Ua90
法則が?
42名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:02:37 ID:RqzXxftn0
1位 川崎
2位 横浜M
   ・
   ・ 
10年前の新聞かと思った。 
43名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:04:12 ID:VynAATxM0
>>29
それじゃ、芸スポ板いらないじゃん
44名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:07:49 ID:VynAATxM0
サッカーなんてモチベーションやコンディション次第で全然変わる

J2落ちたヴェルディが某銀河系に勝ったり、J王者が高校生に危うく負けかけたり。
45名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:13:27 ID:3OOM9eJF0
浦和の弱点って三都主、坪井、小野の代表トリオだよな。しかし三都主にチンチンにされる西ってwwwww
46腐っても女:2006/03/13(月) 11:16:31 ID:liW65LA00
>>45
浦和の弱点は勝ってる時の頭真っ白タイムです。
47名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:19:12 ID:f0e+zPJgO
>>36
お前まさかマリノスが松田や中澤がいて市船と引き分けだったとでも?ほとんど2軍だったし試合内容自体は圧倒してたよ 下川が凡ミスしたりしたし
48名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:27:15 ID:ZiDP0Ua90
浦和は今のままでどれだけ伸びしろあるか不安だな。
小野と長谷部の位置は試合中選手の判断で変えていこうとはなったみたいだが。
49名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 11:52:07 ID:K2UXYzinO
>>47

誰もベストメンバーのマリノスなんて言ってないけど…
別にマリノスのコンディション語りたかったわけじゃなく、例えば>>44を読め、たった一試合で一喜一憂する様があまりにもバカだったんで例を出しただけなんだけど。
それぐらい理解してくれ。
50盆地サポ:2006/03/13(月) 12:01:40 ID:vOBHlPCq0
|д゚)ジー

|)彡サッ
51昼休み中@すてきな夜空φ ★:2006/03/13(月) 12:19:39 ID:???O
>>18>>20
ごめん、昨日対戦したの広島じゃなくて鹿島なんだな‥‥‥

つか昨日ドメサカ板みてサテライトの試合に入場料がいると
いうことに素で驚いた。
浦和っていつもそうなのですか?
52名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:25:55 ID:a/l+htiM0
>>51
俺はサテの試合とはいえJリーグなのに試合が無料というのに驚いたよ
うちなんか地域リーグなのに入場料500円取るぞw
53すてきな夜空φ ★:2006/03/13(月) 12:36:46 ID:???O
>>52
うはwということは入場料あって当たり前なのか(汗
よく考えたら大学リーグでも入場料いるんだった。
54名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:42:05 ID:ZxcL2YeS0
89 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 23:34:00 ID:5RJ1NBbB0
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list06.html

山岸(2300万)控えGK GK 植草(不明)第3GK
内舘(3000万)無職様  DF 大久保(360万)若手
南(480万)中堅      DF 佐原(700万)控えDF
近藤(480万)若手    DF 井川(1000万)ガンバからレンタル
酒井(3000万)イケメン様 MF 飛騨(480万)若手
細貝(600万)萌え     MF 鬼木(1300万)古株
相馬(2500万)控え   MF 原田(720万)大分から完全移籍
永井(3800万)控え   MF 西山(360万)若手
赤星(480万)若手    MF 今野(960万)ベテラン
黒部(3500万)控え   FW テセ(480万)在日ルーキー
横山(800万)カニ    FW 黒津(600万)控えFW

SUB
加藤(480万)若手   GK 杉山(360万)ルーキー
セル(480万)セル    DF 樋口(16才)練習生
千島(700万)中堅   MF 鈴木(360万)ルーキー
平川(2800万)バカ川  MF 木村(360万)ルーキー
岡野(2800万)野人  FW 久木野(360万)ルーキー

前半     浦和0−3川崎(黒津・テセ・黒津)

後半開始 永井相馬無職out セル岡野平川in

後半 (近藤)浦和1−2川崎(テセ・黒津PK)

後半   鬼木今野黒津out 鈴木木村久木野in   

試合終了
  シュート9 黄紙2(セル・萌)  シュート12
         浦和1−5川崎
55名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:42:52 ID:ZxcL2YeS0
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´)3(`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '    
γ' −、_,-ュ ・   ・ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T  з  )
     (      '´ ̄"`ヽ
     /  青黒_,,,,,、  j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ
     \ \    ̄ _,,..,,,,_               _,,..,,,,_        
      ノ  _>   ./ ,' 3  `ヽーっ ←浦和サテ   ./ ,' 3 `ヽーっ ←京都
     <.,,_/~    l   ⊃ ⌒_つ    (5-1)   l   ⊃ ⌒_つ  (7-2)
             `'ー---‐ー--''"          `'ー---‐ー--''"     
                        _,,..,,,,_
                       ./ ,' 3 `ヽーっ ←新潟
                       l   ⊃ ⌒_つ  (6-0)
                        `'ー---‐ー--''"
    /⌒ \
⊂二(^ω^;)二二⊃
   ヽ    |
    ゝ/  ) ←甲府 
     ヽ <`、
      ゞlヽl  三
56名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:47:56 ID:43QPql1M0
岡野ってまだいたんだ…
57名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:48:28 ID:dYUmhEyG0
試合見なくても分かる。内舘が狙われたんだろ。
58名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:50:55 ID:Y1iQ7Aw70
昨日、駒場に見に行ったけど、野人が小坊主を襲っていました
59名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:51:22 ID:ZxcL2YeS0
>>57
戦犯は近藤
得点こそしたけど守備ボロボロ
しゃれにならん
60名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:52:00 ID:xpsm/Gdt0
まあ、Jですからw
61名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 12:54:18 ID:fR14hw+a0
>>55
甲府ちょっとマテw
62名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 13:00:11 ID:XTRCa4nt0
浦和って外人と寄せ集めって感じがするけど
ユースも強くないのね・・・。
63 ◆MywayREDSg :2006/03/13(月) 13:08:18 ID:Roi+ecKSO
はい来た寄せ集め。
まだまだだね。もう少し廉度を上げてくれないと本スレにも呼べないレベル。
向上を期待する。
64名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 13:27:55 ID:SFnVCKxW0
うんこ劣頭はこんなもん。

年棒に比べ圧倒的に低いパフォーマンスがデフォww
65名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 13:44:23 ID:eW9odsO40
平川サテライトのサブかよ
セレッソ御買い上げれば
66名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 13:45:28 ID:eW9odsO40
鄭っての凄いのか
67名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 13:46:13 ID:5b7CPvRH0
68腐っても女:2006/03/13(月) 13:46:28 ID:liW65LA00
うんこうんこー(`・ω・´)ゞ
6965:2006/03/13(月) 13:48:58 ID:eW9odsO40
平川はJで途中出場してたせいか
70名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 13:57:00 ID:396lE6Io0
つーか相馬はサテの試合に出るために赤に行ったのか?
71名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 14:10:25 ID:15rytP4N0
浦和ってすごいんだな
サテ負けたくらいで煽り来るなんて
他のチームはみんな浦和意識しているんだ
72名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 14:14:00 ID:ayew4Jir0
浦和はネネの代わりに強力な助っ人連れてこなきゃ優勝無理
川崎もマリノスもガンバも
強いチームは外人枠有効に使ってる
73名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 14:14:05 ID:9CjVYuBiO
川崎、ここまでのチームの経緯もあって嫌いじゃなかったが
本スレがキモい
74名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 14:24:24 ID:eW9odsO40
ネネは違約金が凄いのか
きれないね
75名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 15:20:15 ID:ZzuJXJNtO
>>73
負け惜しみ乙
オマイの方がよっぽど、キモいよ
76名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 15:28:21 ID:ZiDP0Ua90
>>54
今野、鬼木、黒津、佐原と川崎のメンバーは軽くはない。
ほんと勝ってもたいした事ないやん。
77名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 16:06:15 ID:CMTKjzRr0
>>13
こんな豪華な控えがいるくせに新潟なんかに負けたのか
78( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/03/13(月) 16:15:49 ID:???0
>>51
あぁ、申し訳ないっす
2ヶ所間違えていたとはorz

これが本当の結果(たぶん)

Aグループ
浦和 1−5 川崎

Bグループ
FC東京 1−1 鹿島

Dグループ
清水 4−0 名古屋

Eグループ
福岡 0−1 鳥栖


ちなみに川崎も無料ですね
79名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 17:17:53 ID:aF9Jdb6NO
つか川崎は嫌いじゃないけど川崎サポが嫌い
わはーがやたら川崎スレばかり立てるからウザい
80名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 20:41:31 ID:agS19h9a0
ワシントン
 ポンテ       永井
   長谷部 小野
     鈴木 
81名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 20:53:37 ID:kL0oQWZj0
とうとうサテの試合結果まで記事になる時代になったか。
82名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 21:42:27 ID:iETpkz3JO
俺の都倉はチョン以下かよ(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 23:54:50 ID:Uq5QAJ9A0
黒部の劣化ぶりには驚いたな。
大久保に完全に抑えられてた。
84名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 23:57:09 ID:pTWLI1rG0
見えない力のせいだ
85名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:00:45 ID:JuUwQcg8O
金の無駄遣いさせたら日本一を争うクラブだね浦和
86名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:01:40 ID:vmJV/BhD0
コンディション調整のための試合の結果までニュースになるとはw
87名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:05:54 ID:GAjsAxRq0
おまえら浦和を意識しすぎw
88名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:25:23 ID:hkyx4nA90
黒部は京都に帰ってやれ
悲惨なことになってるじゃないかw
89名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:30:11 ID:Ztp8UXf50
川崎の凄いロングスローを投げる子って上がってきた?
90名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:34:09 ID:v0B20dMyO
浦和もこんなに意識されるようになったんか
かつては弱小だったガンバも浦和もよく頑張ってるよな
91名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:36:54 ID:uJx+aS4r0
てかJ見て思ったけど怪我人でなければ鞠が超豪華。田中隼、那須、平野、大島、坂田がベンチとかありえねぇ
92名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:39:45 ID:qORYr8kg0
慶應BOYはどうしたよ
93名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 00:58:53 ID:8g9tO3DkO
川崎ってほんと調子乗ってんな…
94名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 01:00:38 ID:pZmy8nL70
川崎サポは本当にキモイな
チーム自体はいい感じなのにサポがイメージ悪くしてどうするよ
95名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 01:27:36 ID:w/bh+57G0
新潟戦は新潟がダメダメだっただけ。
京都戦の2失点ってダメだろ。
サテなんてロスタイムに失点だぜ。
しっかりしてくださいよ!
96名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 01:28:35 ID:9BVMzM3Y0
死ねよ野球豚!













誤爆しました
97名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 01:42:12 ID:m6fXdrSE0
川崎が横浜や大阪浦和と戦ってから判断するよ

98名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:06:17 ID:8g9tO3DkO
これでトップの試合で永井や平川や相馬や黒部にやられたら笑える。
川崎のトップはサテ以下って事になるのかな?
99名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:12:03 ID:rzPdX6Pq0
このままいくと川崎が世界クラブ選手権出場か・・・
100名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:14:14 ID:9+gzqIFe0
>>99
何か問題でも?
101名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:38:12 ID:8g9tO3DkO
>99
普通に鞠だろ。
102名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:41:59 ID:w0FE3vGn0
川崎が強いかどうかは名古屋様が決めます。
甲府と京都には無条件で勝ち点6をあげます。
103名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:47:04 ID:t0ZZ7n3E0
>>97 あまり横浜はあてにならない。
なにしろ岡ちゃんは札幌時代を含め川崎戦未勝利だ。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:51:01 ID:h07raciv0
おい、一々サテの練習試合でスレ立てんなよ
オープン戦であほみたいにスレ立てしてる野球豚と変わらねえだろ

新潟、京都とダントツで弱いところを虐殺したからって川崎調子こきすぎだ
お前らは一生ベルディにでも粘着してろよ
105名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 02:53:56 ID:Nx77QocU0
鞠はフィールドプレーヤーは強力だがGKが穴。
今季は今んとこマシだが必ずやらかすだろう、
106名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 06:39:52 ID:zwUR6gLt0
レッズの近藤とかいうやつが下手糞だった
あれでもプロかって感じ
あと、相馬ってクロスの制度が糞だね
107名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 07:14:55 ID:PcVoq5020
>>104
ダンナ、東京はどうしましょう?
108名無しさん@恐縮です:2006/03/14(火) 09:45:39 ID:93IucFik0
 
109名無しさん@恐縮です
>>104
>>オープン戦であほみたいにスレ立てしてる
野球は公式戦が死ぬほどあるけど、サッカーは少ないしねぇ。
一緒にする事もないんでないの?