今更パワプロ6を語るスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:56:00 ID:kWuVDe6w
│w`)<・・・


│´w`)つ彡http://f1.aaa.livedoor.jp/~pasume/hp/javascript/sample/JPasumeGB1.htm


│´w`)<おじさんがパスメを持参、ナンチテw


│´w`)<見づらいやつでゴメンネ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:14:43 ID:pMTYfO8X
>>907
四球病だったかな.
どちらにしろ,例え一発病が付こうが,
猪狩に相談する余裕などないからな.
あかつきでは速球コントロールが勝手に上がるから
常に変化球練習とPNFでまあまあの先発投手作るのが
基本だった.熊谷に相談して特殊変化付けたこともないな.
誰かこれ確認したことある人いる?
910番号忘れたお?:2006/09/10(日) 03:29:20 ID:QYgE8j3u
熊谷特変は一流必須項目ともいうべき。
果敢に狙うべきイベント。
もちろん、官僚では論外。

ストレッチ系は一見、
負の要素がまったくないように見えるけど、
実はただの週の無駄使い。
プレイングにもよるけど、避けるべきコマンドだょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:56:31 ID:pMTYfO8X
>>910
そうなのか?
俺はひたすら変化球→PNFだった.
休息で爪割れるよりもいいかな.という単純な考えからだが.
確か,熊谷イベントは保有変化球が3種以上だと
発生しにくいとか.
一軍残留のためにどうしても3種作ってしまうからなあ・・・
熊谷出現以前に.
まあ,今度参考にしてやってみるよ.サンクス.
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:44:09 ID:HZohSwyX
>>906
体力満タンで神社いけば4回できるべさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:14:45 ID:9SwREK4l
逃げ球、7年やってるけど、2回しかついたことないわ。
1匹目は激レアとも知らずに消しちゃったし。

熊谷イベント期待するより、官僚でさくっと作った方が効率よさそう。
150`、頑張れば越えてくるし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:31:29 ID:pMTYfO8X
>>913
まあそうだな.
しかし,官僚は大倉イベントや
裏口イベントに時間を費やすために,
総変化球数があかつきに比べて低くなってしまう.経験上
だが.裏口の特変も最初の方で来ないと,
フォーク5→SFF3とかになってもありがたくないし.
安定感やリリース○のついた投手にダイジョーブを
トライする気にはならなかった….

安定感が付いたやつは総変化12.156キロ.Hスラが5
大倉イベント成功は,総変化14.146キロだった.ナックルが5←こいつは4年秋に
あかつきに負けたのが痛い.最後までいけば150ぐらいはいけたかも.
今度は是非,安定感+大倉イベントに挑戦したい.
915番号忘れたお?:2006/09/10(日) 06:06:32 ID:8BYt/ynP
>俺はひたすら変化球→PNFだった.
大多数のヤツがそうやってるよ。安定するから。
ただ、変化+休み+走り込みに比べるとポテンシャルは高くない。

変化量が あかつき>官僚 になる真の理由は、
イベントに時間割いてるからではないよ。
あかつきはサクセスの構造を理解していない人間でも、
割りとまとめていきやすいから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 06:37:09 ID:pMTYfO8X
ただ,裏口が勉強時に来る場合は,
後半だと落ちる系が5→3などになって
7まで持っていけなくなるし,
前半で相談だとある程度の学力必要&
やる気低下や不眠症や寸前×のリスク.
大倉のイベントも確率に左右されるといった点も
考えると,影響はある気がするが.

そういえば,あかつきの奴は肩が情けないほど弱かったな.
やはり走りこみにした方がいいか.

ただ,爪が割れるのが確率もかなりあって,
治る確率もそう高くないような気がする.
爪って,ほっといても支障なさそうだけど,
実際はどうなんだろ?あまり考えたことなかった.

917番号忘れたお?:2006/09/10(日) 09:10:07 ID:2Tj1AXX5
>影響はある気がするが.
裏口、大蔵、勉強の実行回数が増えるようなら当然プチ。
あくまで相談は仕込み。
ほかの大学も仕込みはあるんだから、
官僚だろうと影響はない。
影響が及んだ時点でリセットなのは当たり前だ。
当然だけど、リセット回数は全大学中ナンバーワン。

官僚では原則序盤に特変2つを狙ってく。
何度もいうけど、仕込み段階で、だよ。
中盤以降、偶然特変イベントが起こることを考慮するなら、
変化量を下がらないように変化球を伸ばしてくのも当たり前。

>そういえば,あかつきの奴は肩が情けないほど弱かったな.
>やはり走りこみにした方がいいか.
あんた、スタミナ(タフ度)あげるための、
走りこみとストレッチの選択理由が、
ぜんっぜんわかってねーよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:11:11 ID:PM8rrKz2
しかし、パワポケ使えるな。
Hスラ7・スロカ7とかHスラ7・Vスラ7とか作り放題。
特殊能力はピンチ○・ケガ○あたりは必ず付けられるしな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:37:45 ID:60setmz/
尻上がりも簡単に付けられるしね。
回復○なんかはポケじゃないと付けられないし。
特変3球種も結構楽々だもんなぁ。
球速が152〜153あたりで急に上がりにくくなるけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:55:31 ID:Pd12i5N3
熱血で投手を作るのが楽しかったな
特変ないわ味方弱いわで正直うんkなんだがそれがいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:26:08 ID:pMTYfO8X
いや,走りこみ中心にすると,肩も上げれるな.
と言っただけで.PNFばっかだと筋力ポイントはゼロだからな.
なぜそこまで言われるのかが理解できないが.
こんなことで人馬鹿にする心境が理解できん.

走りこみとストレッチでタフ度やスタミナを上げることぐらい
理解してるが.

922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:33:55 ID:E6WiHMTF
俺はPNFでミート上げたりしてたけどな
923番号忘れたお?:2006/09/10(日) 21:00:24 ID:2Tj1AXX5
>走りこみとストレッチでタフ度やスタミナを上げることぐらい理解してるが.
何を言っているんだ?
走り込み、ストレッチ、どちらを選ぶかって話。

>いや,走りこみ中心にすると,肩も上げれるな.
>と言っただけで.PNFばっかだと筋力ポイントはゼロだからな.
ちげーよ。
ポテンシャルの高さの問題だよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:27:24 ID:zdXfHzWv
また368か
925番号忘れたお?:2006/09/10(日) 21:51:20 ID:2Tj1AXX5
>>924
そうそう それだwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:51:35 ID:O2P3tO5P
(´ー`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:11:52 ID:73cZrgDl
やけに伸びてるかと思ったらまた改行しまくりのウジがわいてんのか

因みに今ある変化球が特殊変化球になる場合は
(現在の変化量+1)÷2+1 だから
フォークやスライダーを特殊変化球に変える時はやっぱり、速めのほうがいい。
例えば「現在の変化量」が3ぐらいなら減っても1だからね。
928番号忘れたお?:2006/09/10(日) 22:13:19 ID:2Tj1AXX5
>改行しまくりの
低脳はすっこんでな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:26:00 ID:LzjCxq/C
>>927みたいに攻略本でも見ればすぐ分かるような、
基礎中の基礎しか書き込まない人より368のほうが俺はよっぽど良いな。
>>368は濃厚すぎて意味がよく分からないレスが多いが。
口が悪いのは>>927なんかも同じだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:30:27 ID:60setmz/
過去ログ読めばわかるよ
931番号忘れたお?:2006/09/10(日) 22:31:23 ID:2Tj1AXX5
>>929
あんたタイミング良すぎ
ファンがいてくれるとうれしいなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:33:00 ID:isKRTnnj
>>905
神社は20回もいらん、確か13回でオッケなはず
選択肢出たら常に告白してりゃいつかはなる
昇天するときは感動物だぞ、達成感もあるが田中まさるも出てくるしな
俺も一回しか見てないが……それより京子や冬美、愛と付き合う方が難しいよ

>>915
変化量があかつきが一番になるのは当たり前
あかつきは変化球練習したときに入る変化球ポイントが7で一番多い(他の大学は5)
変化量が上がるのは乱数頼みのランダム要素があるとはいえ
ポイント自体を増やせば上がりやすいのは自明の理だからな
933番号忘れたお?:2006/09/10(日) 22:40:03 ID:2Tj1AXX5
>>932
サヨナラついたの? 写真撮った?
13回でも神すぎるけど。

>ポイント自体を増やせば上がりやすいのは自明の理だからな
オレが言いたかったのは、
ひたすら変化球の練習回数を増やす、
っていう超当然事項を真っ当しろってこと。
そりゃ、ガチンコで(休みなし、相談なし、ほかの練習なし)
変化球やってりゃ総じてあかつきが最強だよ。

934番号忘れたお?:2006/09/10(日) 22:48:01 ID:2Tj1AXX5
>愛と付き合う方が難しいよ
んなバカな。
神社女>>>>>>>イソイソ女 だろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:38:25 ID:HXmXxK6x
変化球はもちろん球速とコントロールも乱数がらみなんだよな
その辺の仕組み詳しく知りたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:32:51 ID:QciU6BWT
>>928>>929>>931
痛すぎ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:11:05 ID:iF2J5X9D
またこいつか・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:38:41 ID:tol+tP3t
ぶっちゃけ彼女いらないのが6だよね。5の時はどれだけ恩恵があったことか…
でも代打男や満塁男つけれないのはあんまりだな…
それらがつくのを期待してキャプテンなのに代打で出してもらうためにベンチスタートとか
満塁の場面になりやすいようにランナーためてたし
でもそういうことしながら楽しむのがパワプロなんだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:40:43 ID:s1QCAcUS
>>938
6は休むコマンドがあるからね。
940番号忘れたお?:2006/09/12(火) 00:10:18 ID:FkWpUA6t
5なみに恩恵あるんだが。
941番号忘れたお?:2006/09/12(火) 00:12:48 ID:FkWpUA6t
>6は休むコマンドがあるからね。
5もあったけど?
942番号忘れたお?:2006/09/12(火) 00:34:54 ID:FkWpUA6t
>>650
てめーウチきなよ
お菓子くらい用意しとくからさ
ぱわぷ〜でもやった後飲もうや?

しかし、オレの実力がわからんほどのヴァカばかりだな。
パワプロ界(もといネパワ)が全壊したのは必然だったわけだ。
時間がないだの運ゲーだの言ってりゃそうもなるわな。

そういや、7スレには優良サイトとして、
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~just-st/pawa7/
が紹介されていたw
コイツはただのズルマニア。能力がおかしい。

web上では10人といなかった猛者、
A、L、K、G、T・・・(SとかDとかNはビミョウ)
誰もパワプーやってねー。
ほんと、ツマンネゲームになったね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:07:29 ID:3Mj8fglo
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:24:04 ID:bRrT5/3U
>>941
5に休むコマンドはねーよw
休む=勉強

で、>>938が言いたいこともわからんではない
5の時は体力の回復量が勉強<デートだったし公園とその他でローテーション組めたし
6は体力の回復量が逆だからなぁ…超人伝も狙いに行けるレベルではないし
となると有効なのは矢部姉の流し打ちくらいだし…う〜む
945番号忘れたお?:2006/09/12(火) 02:26:31 ID:FkWpUA6t
レア特殊を狙うのサクセスの面白さのひとつだったわけだが、
上記サイトのヴぁかなんかも行き過ぎたねw

ザプレ(いまあるの?)は8でズル爆発したように、
一応プログラム的に可能な範囲でズルしたがるやつは、
レア特殊を網羅する傾向にあるな
一選手に網羅ではなくチーム全体でね。

>>944は5やったことあるの?
デートのタフ下がり具合しってるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:48:56 ID:u40xhdnV
お前の書き込みは誰が得するの
947番号忘れたお?:2006/09/12(火) 02:52:52 ID:FkWpUA6t
“お前”だぁ?
出直せよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:08:14 ID:nLyYrfi7
     /:::::::/     ,. -------- 、,,,_ l::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::/..: ,. ..:'"∧::::::::::::::::ヽ:::::::::l:::::l:::::::::::::::::::::::::::゙!
    l::::::::i,. :'´::::::::/:: ';:::::、:::i::::::ヽ:::::::!:::::l;::::::::::::::::::::::::::::l
    !:::::,'゙:::::::::::;:::::!::  !:::::!l::!::、::!l:::::::l_;;;::!::::::::::::::::!:::::::::::l
     l:::::l::::::/:::/:::::l::  !::ノ !:!::l!:l-l''´!l:;l::l:i:::::::::::::::l;;:::::::::::ヽ
    !:::::!::/t:/!|,,、:|::  |/ !;:ソリ;;;;ツ,,リソリl:::::::::::::::!;;;,,;;,:::::::::ヽ、 _____ ,. ;'ノ
     !:::::l:::! |! ,;!,,ニ:::       ''"i ヽ::ヾヽ. l:::::::::::::::!;;;;;;;;;;;,,,,:::::::ー--__‐"....
     l::::::ヾ!、 ;''i_i:::ヽ       !゙'":::: i iソ::,;;:::;;:::::!ー-、;;;;;;;;;;;;,,,,ー---‐''´  おめえウゼーんだよ
     、:::::::::ヾi 、:::::::i       i:::::::::::l /::;;;;;;::;;;;::,,!:.:.: `゙''ー-、;;;ヽ、`ヽ    IPぬくぞゴラァ!
    、-i::::::::;;,::ヽヽ::::!       ゙---'/:;;;;;;;;;;;;;;:;;i:.:.:.:.      `ヽ!゙ヾ;   おめーみたいなヒッキーに言われたくねーよ
     フ::::;;::;;;;;;;;ヽ ̄ 、::___     '"//;;;;;;;;;;;l!ノ:.:.:.:.:.:.:.      ヽ    この自作自演ヤローが!
     i::∧;l、;;;;;;;;;、ゝ  ヾ゙゙゙゙!      /;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:          ヽ
     l/: :ヾヽ;;;;、;;ヾ' 、  ヽ'     /:/;;/ソ:.:.              ',
    /: : : :ヽヽ;;ヾ:、ヽ `゙''ー-:-‐ .:":.:./ ",:/                  ',_
    /: : 、: : : : :ヽヽ:`:ヽ   ::|:、:.:.:.:.:,.-'"/                  iヾi
  /: : : : :ヽ: : : : :`. : : : ゙、   l `.:.:.:.:.: /       ...        ,. .: '": !、
 /;i: |: : : : : : : ヽ : : ... : : : :ヽ   ヽ   /       .:.:.:.:.:.. ,.. .. - ‐'''": : : : : |: !
.//: : :i: : : : : : : : :ヽ.:.:.:. : : : : ヽ   ヽ  /     ,. - ‐ ''' " : : : : : : : : : : : : : l: :
949番号忘れたお?:2006/09/12(火) 03:35:26 ID:FkWpUA6t
AA張るやつって馬鹿しかいないよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:44:58 ID:w6nv4Z5/
次スレ

実況パワフルプロ野球6  四号生
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158021298/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:53:30 ID:LWdMsHK3
>>945
合宿でケガ○習得すればそうそうケガしないだろ。
それに、このあとの5の話は5スレでやろうな。

あとな、調布かその近くならいつでもかかってこい。俺から喜んで突撃してやる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:04:55 ID:YDjWBvd3
さっき久しぶりにやったけどやっぱり6はいいね。
150キロの球がスッとくるのがいい。タイミングもシビアだから当てに行って三振とかするしorz
ただ、ランナー2塁から単打でホームがなかなかつけないよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:25:49 ID:e+nd91F1
>>952
ランナー1・3塁で走者の走力がそこそこある場合ホームスチールできるよ。

まず1塁ランナーのみを動かし戻す。サードからセカンドへ送球。

セカンドカバー選手のボールキャッチとほぼ同時に
【3塁ランナーを動かし戻す⇒1塁ランナーを進塁させる】の連続コマンド
セカンドカバー選手はバックホーム。

少し間を置いて,3塁ランナーをスタート
捕手は3塁走者に気付かず、セカンドへ送球。
セカンドカバーがバックホームするが間に合わずホームインって感じ

これで1得点ランナー2塁になるので、単打うてば、1得点ループできるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:07:07 ID:e+nd91F1
埋め立て パス

ぞざふ よなれ ちけは ざぬご そよち ぐげた ろごば づちだ
りきう へにて ぜわせ ばべほ まへだ わやお こひぐ てさけ
へはふ あしれ く
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:16:51 ID:AnCErABm
>>944
いや、矢部姉なら流し打ちよりミート+1の方が大きいな。
正直な話ハゲと同じくらいありがたいし、ハゲと違ってある程度時期の調整が
利く(直前にミートを上げる良い)ところも魅力。
956番号忘れたお?:2006/09/13(水) 07:45:03 ID:r+saJ6+L
>合宿でケガ○習得すればそうそうケガしないだろ。
何言ってるのこの子?
957名無しさん@お腹いっぱい。
>>956の挑発に乗るなよ951!