【NFS】NEED FOR SPEED UNDERGROUND【5週目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
★NEED FOR SPEED MOST WANTED・XBOX360
http://www.eagames.com/official/nfs/mostwanted/us/home.jsp
★NEED FOR SPEED UNDERGROUND RIVALS
http://www.japan.ea.com/nfsrv/
★NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2
http://www.japan.ea.com/underground2/
★NEED FOR SPEED UNDERGROUND
http://www.japan.ea.com/underground/
★EA公式
http://www.japan.ea.com/

◆前スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1122362865/l50
◆関連スレッド
【PS2】NEED for SPEED UNDERGROUND 2【1周目】[ネットゲーム]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1103790887/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND2の改造コード[家ゲー攻略]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103765604/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:19:39 ID:WfK2rZIq
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:31:20 ID:Pdb/arlW
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:50:42 ID:pQd1Tc3Y
>>1 乙AN乙IBAR
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:54:25 ID:1VVJKzCi
なぜスレタイを
NEED FOR SPEED MOST WANTED
にしなかったんだ…??
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:36:23 ID:hpEJXj62
C1とどちがおもろい?

元気のC1ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:18:19 ID:jpuCtHtK
車道ってレースやらずに街中を自由に走ったり出来ます?
GTAシリーズ以外でそういうの探してるんですけども
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:53:25 ID:PMFvbNtX
>>7
できるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:21:56 ID:p5td3sYA
発売までに消費しよう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:23:39 ID:s+2p1bT/
とりあえず貼っとく

ttp://ps2.ign.com/objects/740/740897.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:31:36 ID:vEapIN9r
BOリベンジは飽きたので車道やろうと思ったら友達に貸してたのでクリベロ買ったら糞ゲーだったのでチョロQかNFSUGJ買ってこようと思ったけど眠いので寝る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:03:24 ID:BldPkJYI
MWってどこでも走れるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:49:35 ID:tzTqV81N
んなこたーない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:14:53 ID:BldPkJYI
走れぬ場所などありはしない
カーチェイスの舞台は無数の道が複雑に入り組んだ都市全体。決められたコースなど存在しないのだ。道路はもちろんのこと、時には球場を突っ切り、また時には工事現場を蹴散らしながらパトカーの追跡を振り切り、ライバルを打ち負かそう!
って書いてるけど・・・これはうそ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:22:19 ID:QDJW7Npc
広告なんてそんなもんだぜ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:03:09 ID:JytNANCo
MWのパトカーチェイス楽しそう。
パトカーに先行されると確実に先を塞がれる。それだけは避けろ!
捕まれば自分も悲鳴を上げる事になるので、トコトン逃げろ!
パトカー単体でも厄介だが、時間が経つと応援が増えるぞ!
厳重な包囲網を敷いてくるパトカーは、肉食動物がチーム単位で狩りをしてるかのようだ!
byファミ360より
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:15:02 ID:vEapIN9r
街を流してる時も追い掛けられたりするのかな?
クリベロみたいなのは嫌だなあ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:17:41 ID:vEapIN9r
NFSUG2の車種をランク付けしてたのを見たことあるんだが持ってるヤシ貼ってくれ おながいします
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:25:26 ID:tzTqV81N
前スレのコレ?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 13:21:33 ID:QTeucift
まぁ順位付けをすると
1 トレノ、セリカ、コルサ
2 FD、240SX、ロドスタ、スープラ
3 その他
って感じ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:36:09 ID:vEapIN9r
>>19
おしいけど違う
確かS・A〜Cでほぼ全車をランク付けしたものがあったんだが過去ログを消失orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:11:33 ID:nJOAIOO3
何故スレタイがUG?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:37:38 ID:PWulogkn
NEFだけでよかったかもな
まぁ、まだ発売してないんだしいいんじゃね?
よくねぇか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:42:16 ID:SYgeJ9Jd
なぜスレタイがMWじゃなくて?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:14:01 ID:f1+hsArN
なにそのお嬢様言葉およしになって
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:13:29 ID:DE1d/7Ch
ドラッグが勝てなくて進まなくなりますた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:04:20 ID:l1LRZ70L
ドラッグは覚えゲー要素が多すぎるよな
もうちょっと自由にやらせて欲しかったわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:59:35 ID:mHwswiiO
やってて思ったけど、GTAと首都高バトルが合わさったゲームやね

これの日本版みてみたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:03:00 ID:l1LRZ70L
渋滞ばっかりになるぞ(*´д`*)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:08:50 ID:mHwswiiO
破天荒な自由さをGT4にもみならってほしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:12:42 ID:4XkfX8Nz
(゜Д゜)ハァ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:55:02 ID:U+wUlUSK
>>27
日本版=クリティカルベロシティ=クリティカルクソゲー

つか、GT4とコレは方向性違うから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:16:15 ID:baB+CQ+y
免許とる前はGTシリーズ最高だったけど、免許とったらNFSUシリーズ最高になった。
リアルさは実際に運転するのが1番リアル。だから、せめてゲームぐらいは
ゲームっぽい挙動でやらせてくれって感じ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:30:00 ID:WoVm4P5y
GTシリーズはクソゲー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:39:50 ID:8eJ3PKcZ
>>32
ナカーマ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:49:35 ID:mHwswiiO
1がリッジ挙動だったけど、2でなんか挙動重くなったきがする

日本仕様?
日本てリアル挙動好きだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:40:13 ID:4XkfX8Nz
>>31
細部まで禿同
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:58:14 ID:M7w1xJIa
C-1レーシング?だったか、あのゲームのインパネ部分再現が気に入って買おうか迷ってるんだけど

排気音とかNFSUシリーズに比べてどうですか?あと、挙動についても…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:16:38 ID:uerJnb8K
知らんがな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:37:24 ID:mHwswiiO
>>37
俺もインパネ部分いいとおもってるわ
作りこまずいい感じだよな。
GT4でもあのレベルでもいいんで、インパネ再現してほしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:57:57 ID:JHOUK1iP
ヒュンダイクーペ買った。
クラッシュした時飛びすぎw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:10:18 ID:U+wUlUSK
>>37
排気音はシュ〜〜〜〜〜〜〜〜って感じ
3文字で言えば

ヒ ド イ 

挙動はリアル系では無いけど異常にシビアな挙動
スピンするかと思いきやドアンダー。
PCゲームによくある制御出来た時にとっても爽快な気分になる難しさじゃない。
制御出来ても妙に不快な挙動。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:45:00 ID:l3Y5THjK
でもスクウェアのあれに比べりゃ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:57:22 ID:M7w1xJIa
>>41詳しくありがとう。

挙動はシビアかぁ…ゲームではNFSUみたいな挙動がイイから正直さらに迷う…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:49:13 ID:GvH48a6J
つい最近、評価の高い街道2を買ってみたんだが、微妙だった。

NFSU2のやりすぎかな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:52:43 ID:DpwDOZjE
なぜか俺の中ではセリカが一番扱いやすい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:44:56 ID:FcO7vLiW
NFSの
公式サイトの対応周辺機器
GT-FORCE
GT-FORCE PRO(200度に対応予定)
っていうのはproを使っても普通のGT-FORCEと同じ
200度しか回らないと言うことですよね?
47sage:2005/10/30(日) 23:17:42 ID:gviaRHQf
セリカでシークレットエンジンで他は出ているチューン系パーツほとんど買った。
ドラッグでタイミングはほぼ完璧。
なのに勝てない俺が来ましたよ^^v

スープラ出たばっかでほとんど金なかったからあんまりいじらずにやったら












クソでしたwwwwwwwwwwwww

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:35:50 ID:mHwswiiO
シークレット多すぎ

外国てこういうの好きなんかなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:50:55 ID:vzkuEUKU
UNDERGROUND 2もう飽きたよ…
MOSTWANTED発売まで長すぎる…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:29:12 ID:SarzqH+b
>>49
つオンライン対戦
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:00:11 ID:fpfUvGp+
課金無料なのかー

ランボードかおうかなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:13:56 ID:Fd8c5WMH
オンラインって料金どうなってんの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:05:32 ID:znv/HEhC
NFSUG1Jに入ってるホンダの車種知ってるヤシ教えてくらはい
型式がわかれば尚よろし
おながい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:01:35 ID:9yePQPQk
S2000
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:58:38 ID:l1oSsq47
CIVIC
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:16:00 ID:fpfUvGp+
外国のゲームてシークレット多いよな
このゲームもそう

胃加減つまらなくなる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:14:32 ID:znv/HEhC
>>54-55
dd
パッケージを見るとインテも入ってるみたいだし
今やってるゲームが一段落したら買ってみまつ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:17:44 ID:bnScILuA
>>52
無料だよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:25:13 ID:fr9uF8uS
無料(・∀・)イイイイイイ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:38:17 ID:CF1GB0MJ
>>50
オンラインやると外人が体当たりしてくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:46:00 ID:10XTDmeu
おれのps2、30000台だけど、ランボードあるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:45:56 ID:bgXk3SZB
ttp://www.japan.ea.com/nfsmw/index.html
MWオフィシャルサイトキタコレ
PS2版も12/10発売予定になってる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:57:32 ID:CneLfJ74
>>62
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
EAがんばれもっとがんばれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:14:09 ID:KUNnwD31
MWって海外だといつ発売なの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:22:39 ID:rd5n5D3r
車道買えば間違いはないんだな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:28:11 ID:a5TH07ju
>>65
車道買おうとしても店にない場合が多いよ(´・ω・`)

MW楽しみだ。GTみたいな糞ゲーとは違ってランボルギーニとか入ってるからいい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:43:47 ID:TCnkzP27
NFSU2で質問です
エンカウンターバトルで手に入るシークレットパーツって
ある車で一回取ったパーツは、もう他の車では取れませんか?
一つの車にシークレットパーツを全部つけるには
他の車でエンカウンターバトルしちゃだめなんでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:51:56 ID:CneLfJ74
>>67
とれないっぽい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:59:27 ID:q6Z854SV
その辺まとめた攻略本欲しいなあ
攻略サイト探しても海外のばっかりだし
漏れには自力で完璧にクリア出来そうもない('A`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:02:37 ID:TCnkzP27
>>68
ギャフン
あんな糞車にシークレットパーツつけるんじゃなかった…
もう一回新しいプロフィールで頑張ってみます
有難う御座いました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:45:20 ID:2/DTlHZD
外車が増えて日本車が減ってそうな希ガス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:28:28 ID:rfib3WiU
>>70
ストーリークリアしてアーケードを楽しめ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:49:22 ID:+KEqw6+H
警察がうざいと言う意見が多数発生
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:25:34 ID:+z4nqjLQ
逆に、うざくない警察っていうのを教えてほしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:02:01 ID:ZU4pMpWu
ttp://www.japan.ea.com/nfsmw/02game/index.html
各レースモードの解説の下にある「さ」って何だ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:23:08 ID:RMJci+vA
ほんとだw
「さ」が隠れていてワロタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:25:26 ID:q6Z854SV
>>73
最近パトカーに追い掛けまわされるゲームやって、
かなりうざい思いをしたんで漏れもそこ気になってる。

ただ単純にチェイスするだけじゃない対ストレス要素や、
装備すると追い掛けられなくなるアイテムやシステムでの切り替えがあることを祈ってる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:32:27 ID:bgXk3SZB
>>77
クリティカルベロシティのことかーーーーー!

オーバードライビン3とか4あたりのパトカーはイイ漢字。あっさりし過ぎず、ウザ過ぎず
ちょうどいい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:02:03 ID:mDzrXWx7
>>77
そんなの洋風装った純和製クリティカ●ベロシティ"だけ"にある糞要素だから安心汁。
タイトル後に"アンダーグラウンド"付く前のシリーズはポリスチェイス出来たけど、
本当に面白かった。

賢いけどミスするし、変なブーストは無いから引き離せるし、群がってくるし、
待ち伏せするし、あの手この手を使ってミスる姿がどことなく人間臭い。

因みに、GTA&ドライバー3とも違う。
ポリスチェイスの元祖はココ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:28:12 ID:WMVotbS/
やっと公式オープンか…

って工事中だらけやがな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:49:48 ID:uMBfTkq9
GC版2買って来ましたよっと。
安かったんで。
フレームレート低いし、画質荒いし、車種少ないし、ロードが多いけど、
面白いな!
モストはどうすっかな。(理想は箱○だろうけど・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:54:56 ID:1Q0Hafat
スピードトラップバトルとチャレンジシリーズの違いが分からない
どちらかがUG2のようなフリーランだったら嬉しいな・・・まぁ望みは限りなく少ないが('A`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:57:49 ID:72PwjoTs
EA、「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」
Xbox 360版とPS2版に特典映像DVDを同梱
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051101/nfsmw.htm
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:25:21 ID:bN98HyR+
あれ、エンカウンターバトルないのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:05:14 ID:+q5CYx4l
今度もリプレイ無いんだろうなぁ。
NFS3、4でポリスチェイスのリプレイでハァハァしていた自分にとっては至極残念。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:09:40 ID:dZyNC9hV
UGとは違うのだよ、UGとは
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:17:24 ID:phzojNnH
ここの会社てえらいよな。
きちんと日本人向けも出すから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:10:33 ID:mDzrXWx7
>>87
日本人向け??
コテコテの洋ゲーだよ。
最近の良作洋ゲーはこういう感じ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:13:33 ID:6vDA39xG
箱○版がすごいなら本体ごとかってやろうかと思ってるんだが具体的に
他機種とどうちがうのか分からん。比較画像とかどこか出てないのか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:14:16 ID:dZyNC9hV
>>87はきっと日本語化のことを言ってるんじゃなかろうか
もしゲーム性のことを言ってるなら、EAは世界で売れるゲームを作れる良メーカーということだな
>>88が言うように別に日本人をターゲットにしてるわけじゃない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:37:37 ID:phzojNnH
>>90
日本語化だけならまだしも、日本オリジナル要素もいれてくれるから嬉しいよな。
日本なんてマーケット小さいのに



まえ、テレビでやってたけど、日本は収入こそ少ないがユーザーの目が厳しいから「日本で成功すれば世界に通用する」という基準があるんだと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:46:17 ID:iUJoyjV7
>>91
>日本は収入こそ少ないが
うるせーorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:25:48 ID:nARlYxr0
楽しみいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:37:05 ID:agDAccoE
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:48:05 ID:6vDA39xG
>94
さんきゅー。これだけ違うなら迷わず箱○版買うわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:51:22 ID:pSumGN1W
思ったよりPS2版が綺麗で一安心した。
映画「トラフィック」のメキシコパートみたいな色使いは
共通してんのね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:54:30 ID:VuQg+cqL
アストンマーチンまであるのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:09:08 ID:uMBfTkq9
PS2のスクショは信用しちゃダメだと思うけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:47:54 ID:C10QvDYY
>>98
同意。

バーンアウトリベンジなんてxbox360のスクリーンショットとかだったしね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:24:39 ID:3IqJB6is
このゲームみたいにPS2でエアロつけたり、ネオンはれるゲームある?
無かったらこれ買おう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:27:51 ID:dZyNC9hV
>>100
ねー・・あるあr・・・ねー・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:39:33 ID:3IqJB6is
>>101
わかった。やっぱないのね
これ買うわ。サンクス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:56:30 ID:phzojNnH
でもここの会社はps2の糞能力のわりによく使い込んであるとおもうよ。
ま、30フレームだとおもうけど、そのぶん画面むちゃきれい。

GT4がやっと人間の表現とりいれてるけどこれなんて普通にでてきてるもんな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:57:30 ID:phzojNnH
>>94
箱○版


なんじゃこの綺麗さ、、、
もうこれ以上画面の美しさ期待してなかったけど、次世代機もあなどれんわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:33:55 ID:fIM8KuOx
>>104
PGR3のスレに行って動画を探して見ることをお勧めする。
新宿夜のコースとか結構凄い。

マルチプラットフォームで作られてるMWは余裕でヌルヌル動くことを期待する。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:06:08 ID:YSK6DPqS
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:34:22 ID:SxzKvmTn
画質は
三郎>PC>PS2≧GCでいいの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:36:39 ID:PdOoWCwo
>>106
やべえ、xboxすげえ欲しい…
車ゲー好きな奴は買ってもいいかもな>360
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:09:41 ID:R367ky63
>108
俺の前箱は車ゲー専用だぞ
360もほぼそうなりそうだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:46:49 ID:YW0baFcn
>>107
PCに関して言えば360と同等かそれ以上になることもある。
性能がまじピンキリだからね。
「PC版」自体はPC>三六〇だと思うが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:50:09 ID:7SZ18dTU
>>109
車ゲー好きには神なハード
あのパッドも相性いいんだよな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:56:03 ID:BIActB9y
360予約した
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:50:28 ID:58X1oQ/V
オンラインはどんなんかね首都高バトルオンラインみたいにフリー走行からバトルとか萌える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:01:13 ID:+WBb07Nf
MWの発売日はどのハードも決定したんですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:17:08 ID:ebLpzk+H
>>114
>>62
公式みれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:20:06 ID:pqVQwyvi
、DC
X箱
のコントローラーて車ゲーに最高だよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:22:55 ID:58X1oQ/V
360は12月10日本体と同発
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:51:56 ID:HLEuYiX6
UG2のラスボスとのレースで
最後の周に高速から落ちて
コース外に出てマジ焦った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:20:34 ID:pqVQwyvi
>>118
そんあことあるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:23:34 ID:HLEuYiX6
そんなことあるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:35:32 ID:SxzKvmTn
>>110
なるほど
PCで三郎以上になる為には糞高いグラボ買わないとダメってやつか
RADEON9800は論外?orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:37:08 ID:6+yuSk+N
PC版は背景が汚いよ
どっちにしろ360版のようなクオリティは無理
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:39:02 ID:sTb3BJZX
>>118
そのレースじゃないけど俺も同じような事があった
スプリントレースか何かで、コースを指定する矢印の壁を突き抜けちゃって
元のコースに戻れずタイムアップで負けちゃった
レースしてない道は凄く静かで変な感じだった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:58:33 ID:7Slk2Pkj
RX-8とかディーラーで手に入るのはいつなんだ・・・まだ240SXかよw

GCのMWはUG2と一緒かな?フレームとかロードとか
まぁ、濡れにとってはポルシェアンリーシュド以来の昼コースなんで
どのみち買うかなGCとPS2版は。
NFSポルシェは素晴らしい作品じゃった、UGとは違うのだよUGとは。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:16:34 ID:pqVQwyvi
ディーラーでなぜ車がタダでてにいれられるのかが不明

画面きれいだけど、だんだんあきてきた、、、どーしよ、、、
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:43:01 ID:Jiln2E7Z
>>121
十数万のパーツ集めて"自作"してやっとタメはれる程度。
正規品のDELL辺りで注文すれば30万オーバーはくだらない。

360を越える程のモノを求めるなら、「自作+5万以上」「DELL10万以上」は上乗せかな。

それでも、結局毛が生えた程度の差。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:56:50 ID:YmHv62kb
MOSTWANTEDの目標はBMWを取り戻すのかよ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:01:44 ID:a0+w14GM
意外と360版買う奴多そうでヨカタヨカタ
勿論おまいらLIVE繋ぐよな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:05:35 ID:l5rf7fb4
>>128
とりあえずやってみようかなとは思うけどまだ詳細が分からないからなんとも
エンカウンターバトルが出来たら一番だなぁ
せっかくのフリーローミングなんだからマップを自由に走れる点を活かして欲しいと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:03:49 ID:fAHNZ38Q
今車道やってるんだけど、ライバルがでてこなくなった・・・これ仕様?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:15:00 ID:wxO68SgC
ライバルってのはエンカウンターバトルの相手ってことかな?
それなら仕様
残念ながら回数が決まってるようだ

クリア後ならいくらでやれる
正直あれが一番楽しかったからいつでもやりたいと思ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:18:41 ID:EHLa0742
>>131
サンクス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:26:37 ID:Z7r1yA7I
それ車道の仕様?
GC版始めたばかりだけど、同じなら嬉しい。
エンカウンターおもろい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:06:54 ID:wxO68SgC
車道は買ってないんでPS2版U2の仕様
まぁ変更はないんじゃないかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:28:44 ID:EHLa0742
ジャクソンハイツに行けるようになったらライバルまた出た・・・なんで?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:38:05 ID:wxO68SgC
段階が進むとまた復活する
で、また回数こなすと出てこなくなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:40:13 ID:Z7r1yA7I
>>134
サンクス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:20:37 ID:Nyl6E82D
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:52:06 ID:XGu2gonc
PC版はどこまで重くなるか心配だったけど、
ttp://media.xbox360.ign.com/media/740/740901/vids_1.html
のX360版の動画見たけど次世代機を強調するほど綺麗じゃなかった
たぶんUG2が普通に動いてたらオプションいじれば余裕でどうにかなりそうなレベル

それより警察無線を傍受してるのとかHOTPURSUITみたいでよかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:14:37 ID:OePMODlw



         寝   言   は   寝   て   言   え
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:06:21 ID:u2t3/7u7
警察無線はどのような形で翻訳されるのだろうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:15:39 ID:5bEYD8wp
日本語吹き替え
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:24:17 ID:yYXBQ+wI
MWも2みたいなシステムなのかな?
OHP見ると普通のレースゲーのようだが・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:33:49 ID:RZ8GHXNF
>>142

声は柳沢慎吾でw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:35:17 ID:5bEYD8wp
マジレスするとおそらく無線は英語のままで字幕ないと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:39:22 ID:XGu2gonc
UGの前のNFSでも無線傍受できたからって大きなメリットなかったもんな
せいぜい車種がどうのとかやり取りしてるくらいだった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:55:50 ID:M/HSP1NT
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:41:26 ID:QGahQqZI
ps2のオンラインが、結構普及してきたな

メタルギアサブスタンスも無料でできるらしいから、そろそろ、かおうかなー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:36:24 ID:bhueWbOL
警察無線用語で訳してくれよ、マジで。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:59:46 ID:avTwB7Gj
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3145428
NFS,リッジ,PGR3の動画あり

パトカー必死で笑える。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:23:15 ID:1uch2Zhd
>>150
その動画の5:47辺りでXbox版と360版で比較する所があるけど、
こう見ると全然違うな。
360版の方がスピード感もある感じがする。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:24:54 ID:pER2x2Zg
マップの広さも気になるなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:33:07 ID:UNdHUZ1A
急にやりたくなって二時間かけて五件ほど中古ゲームや回ったけどなかった・・・(U2

車道の新品はあったけど。

ハドオフで1kだった時に買っておくんだったよ・・・というより売るんじゃなかった・・・orz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:33:50 ID:pgSBGKeW
実写みたいだな、この質でやったらもう戻れないなへぼいの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:40:57 ID:wxO68SgC
看板倒しとかギミックあるのがいいね
U2でぶつかったら急停止しそうなオブジェもガンガンぶっとばしてるw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:05:23 ID:yWCBtu+u
NFS3であったドーナツ屋が再登場してる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:23:54 ID:Yl8uFTSh
360版はハードディスク対応してるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:42:21 ID:QGahQqZI
ps2でも十分綺麗だろ
用は一国もはやく、常時オンラインが当たり前になってほしいこと

159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:48:44 ID:dsh9wD68
課金なし、登録なし、とかじゃないと
オンラインがあたりまえ、とはならない気がする。
色々と面倒だよオンラインは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:11:09 ID:ipDIXtJj
PC版NFS3よりもPS版オーバードライビン3がイイ。
グラフィックはちょっとアレだけど、オーバードライビン3は唯一、無線傍受じゃなくて
追っかけてくるパトカーからの罵声が聴ける作品。
パトカーが一般車とぶつかった時の悲鳴がたまらんw

>>156
ドーナツ屋ナツカシス
NFS4以来かな。ポルシェアンリーシュドとHotPursuit2、UGシリーズには
無かったし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:33:56 ID:QGahQqZI
>>159
次世代機の性能にかねかけるんなら、そういうのに力入れて欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:35:48 ID:1uch2Zhd
>>157
カスタムサントラのみだと思う。

もしかしたらLiveで車種&コース追加要素もあるかもしれないけど、
マルチだから無いかもしれない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:46:48 ID:vzOw1LBy
課金月額100円でもオンはやんない
オン版は9800円とかにして課金0がいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:53:01 ID:1uch2Zhd
これのために月額435円程課金するんじゃなくて、
今後同機種で出る全てのオンゲーを月額435円で出来るから無料とは訳が違う。

登録も一回で良いから、俺はこれで良いや。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:56:53 ID:QGahQqZI
オンライン問題が複雑なかぎり、ゲームは衰退の一途をただるだろうな。
次世代機で「こんだけ画面綺麗」だとか「こんなにいっぱい処理する」だの、「あほじゃねーの?」ておもーたわ

しょぼいゲームでもオンラインによって爆発的に楽しくなるのに、まだそこらの複雑な問題には踏み込めないのかなー
DCてあるいみ勇者だったんだとおもう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:12:27 ID:dsh9wD68
とりあえずオンは任天堂のWi-Fiに期待する。
今現在の理想形な気がする。
これが根付いたら他メーカーも合わせるしかなくなるんじゃないかな、と。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:37:08 ID:QGahQqZI
ps2のオンラインゲームてどんだけあるんだろ?
無料なら考えたいナー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:38:20 ID:Yl8uFTSh
>>162
そっかー、できればHDにインストしてロード時間減らす
くらいはできるといいな〜。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:29:28 ID:XB2fDqqq
>>163
それだとソフト1本しか買わないおまえはいいかもしれんが
たくさん買う奴はテラタカス
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:54:57 ID:XB2fDqqq
もし2ヶ月無料カードついてたら
解約しながら2ヶ月に1本ライブ対応ソフト買うだけで無料になるが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:11:25 ID:3Ph1h11N
>>150
ゴッサム3の映像ヤバスギ
途中まで実写だとオモタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:32:37 ID:zUockPI8
ゴッサムは実写に近すぎて逆にフーンな感じだった。見慣れてる映像で走っても
あんまり刺激にならんという今までにない感覚。
好みの問題だろうがNFSくらい派手なアレンジ入ってるほうがやってて楽しそう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:37:13 ID:bwmMuBwd
ゴッサムの新宿ステージ、ちゃんと総武線のE231系が走ってることに驚いた。
マトモな日本人のスタッフがいるんだろうか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:10:24 ID:tj3/VSKi
NEED FOR SPEED MOST WANTED
http://www.japan.ea.com/nfsmw/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:53:15 ID:x2WYDShp
>>173
PGR3の新宿は、何かのインタビューで膨大な量の写真を撮ったと言っていた。
まあこんな感じ?

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

ところで、ネット対戦は基本的なことなら無料じゃなかったけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:16:47 ID:dfbwa3V2
外国人もがんばてんだなー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:13:18 ID:qvtbJY1p
外国人が電車の写真撮りまくってたらテロの下準備してるみたいに見えるぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:56:50 ID:CWKwrrWE
ムービー気合入ってるなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:09:38 ID:w+r9o9lz
バーガーキングは健在?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:32:51 ID:bwmMuBwd
今更だけど、何で>>1でMWが360専用みたいな言い方してんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:53:47 ID:sDKnYICi
狭い世界に住んでんだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:00:22 ID:00czsvqY
U2、GC版。
ガレージ五台分しかないんだけど、
五台までなら何回でも交換所持可能?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:27:57 ID:ndjtTFU6
MWもジャケ撮影とかのイベントあるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:45:16 ID:dfbwa3V2
クエストモード

ドーもうまくすすまん、どーにかしてー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:08:45 ID:LoyNKcA3
難易度下げれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:26:12 ID:olHiwVq8
MWのストーリーにちょっと萎え。
ついでにCGと実写の合成はどうもチープで好かん。なんか3DOを思い出す。
スキップできますように。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:40:42 ID:RjKjzI0m
シナリオクリアしてもエンカウントバトルできる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:52:35 ID:B/BLMXSb
PGR3 が出るまでの間、みなさんは
NFS がデフォルトですか?
189153:2005/11/06(日) 20:04:37 ID:Ylsm4W9K
今日も別の何件か探したけど無かったから結局尼で買ったよ(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:59:27 ID:LsfRhX9P
>>188
NFS時々リッジ、時々PDZ
PGRは買わんかも
1/12はN3あるからそっち買いそう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:02:33 ID:BHHf8x99
箱○のMWは60フレームなの?本体予約してソフトはその時買おうとしてるけど、ちょっと気になるからわかる人教えてください。これだけ綺麗だから30でも納得するけど60なら絶対買う!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:06:53 ID:W4czXYuw
30
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:20:47 ID:mEamgV2i
動画ない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:22:14 ID:oPoMBb5I
あるあるww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:26:35 ID:UDHVfm3z
>>188
とりあえずリッジかな
PGR3よりBO3が気になるかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:27:07 ID:UDHVfm3z
BO3じゃなくリベンジだった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:30:18 ID:mEvKsxvz
>>191
制作者は60を目指すと言ってたが、正直な話ワカラン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:02:26 ID:gdTjvY/A
滑らかに動いた方がいいいうのはオおキナ間違い
30の方が逆にいい事もある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:27:11 ID:1EDT5ilr
んもーPGR3とか訳されたらワケワカンナイヨー('A`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:48:05 ID:RQuch0UX
体験版は60だがどうなるかワカンネ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:35:14 ID:h9aX4ir1
プゲラ3
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:14:30 ID:xMHQ+mxE
雨宮RX-7に乗りたい、PGR3ぐらい実写に近ければ最高
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:31:17 ID:hISsStAV
体験版やってる人はまだハマってるところなのか・・?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:32:51 ID:1EDT5ilr
PGR3ってなんのゲームの訳か教えてアマい人
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:42:44 ID:guzTfySX
ぷろじぇくとごっさむれーしんぐ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:23:10 ID:mwStBiM2
今更だけどMWって6,090円なんだな。
7,140円かと思ってた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:23:02 ID:TJsbDhO4
今度のNFSにもホンダ車出ないんでつか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:35:22 ID:TQQ2VD9C
HONDAなんていらなくね?
どうせインテグラとシビックとRSXくらいだろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:42:38 ID:kN47UTya
オマケでいいからバイクに乗りたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:59:33 ID:guzTfySX
>>206
最近のEAは6,090円が多いな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:27:15 ID:eq79D+Qz
アフォか。
ホンダ入れとけや。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:33:02 ID:nRaWCuSa
EAが入れたがってもアフォンダが断ってんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:01:07 ID:h9aX4ir1
そこで北米版ですよ。
UG2のようにアキュラが出る・・・かもしれない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:19:22 ID:mwStBiM2
>>210
悪い。
今日コンビニで読んだ電撃なんたらっていう雑誌には6,090円とあったんだが、
OHP見たらフルプライスだた。

S2000を入れて欲しかったけどホンダ車は無理だろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:37:13 ID:zzsYiVRJ
MWもUGみたいにマップを自由に走れるんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:45:53 ID:tcYBy1k4
走れると思うけど、そのような動画が無かったような気もする
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:28:08 ID:k3c1PnpN
MWはPS版とGC版どっちかったほうがいいかな?
箱○は買わないからどっちかなんだっけど、ロード、グラフィックからして
GCのがいいかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:32:18 ID:JFuULFUQ
お、条件的に一緒だ。
買うならGCかなと思う。
ただEAはPS2に合わせて作ってるというか、
PS2に最適化して作ってるイメージがあるからPS2が正解な気が゙しないでもない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:33:23 ID:BtwVQcHB
コレって発売日12月10日?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:40:44 ID:6gxp6KM7
>>219
360版は12/10
PS2版、GC版は遅れるとか同時発売とか情報出ててどっちかわからん
戦略的なものがなければ12/10になるんかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:56:45 ID:VFAWJuJ8
海外のPC版はいつ発売?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:46:56 ID:7BIaGjXS
>>218
思うんだが、GCのコントローラーでレースゲームって操作し辛くないか?
UG2もGC持ってるがPS2版買ったんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:24:12 ID:D7SaGgps
XBOX360のゴッサム3では誰かがコースレコードを更新すると瞬時に他のオンラインプレイヤーにニュース速報のようなテロップで情報が流れ、誰もがいつでもその走りをリプレイで見ることができる
オンラインレースは数万人がリアルタイムで観戦可能で、世界トーナメント戦なども見ることもできる
観客席視点や助手席視点やヘリカメラ等でも観戦できる
しかもレースごとに、どのくらいの人が観戦しているのかを表す視聴数が表示される
ドライバーごとの視聴数まであり、レースとドライバーそれぞれの視聴数人気ランキングがあるそうだ
自分がレースで走っている最中でも、どのくらいの人に見られているか知ることもできる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:00:34 ID:B4S8+QcP
NFSもいいけどゴサムもいいな、PS3もほしいし360もほしいから迷う。
そんな自分にいい方法を3つ考えた、
1・PS3だけ買う 2・360だけかう 3・両方買う!(推奨)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:28:02 ID:iFjyq5l3
>>223
XBOX360のゴッサム3では誰かがコースレコードを更新すると瞬時に他のオンラインプレイヤーにニュース速報のようなテロップで情報が流れ





うおーーーーーーかっちょいいーーーー
やりてーーー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:49:22 ID:M3AqWQlp
海外は11月15日
360は12月10日
PS2は12月22日
だよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:58:59 ID:B9vc9cQE
>>226
変更がなければそうなるかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:31:30 ID:TvCuOBZz
公式の発売日の情報は9月頃のだから
360は12月10日
PS2・GCは12月22日
が今の所正しい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:56:12 ID:qsaXNm0K
NFS2のオンラインって面白い?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:17:17 ID:+dDpal+t
>>226
また、薄型とかになるのか?PS2。
つか需要ない気ガス。
もろ、PS3発売と被ってるし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:18:59 ID:+dDpal+t
>>208
RSXって何?新型?

S2000だな、あと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:06:30 ID:J60hj1QR
簡単にゆうとインテグラ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:14:57 ID:Ou4Hq4Tb
>>223
マルチ乙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:59:39 ID:+dDpal+t
MAZDA ロードスターがでてるみたいなんだけど、それっていつのロードスターですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:57:53 ID:+dDpal+t
AGeeeee
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:23:49 ID:+dDpal+t
だからあげ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:28:56 ID:RPmO/JXY
ちゃんと内装まで描いてるんだったら、内装も弄くり回したいのに・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:34:48 ID:x5Ue5vDj
まあその辺は次世代が熟成されるであろう次作に期待
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:43:43 ID:+dDpal+t
>>234は華麗にスルーか・・orzマジヘコム
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:52:22 ID:+MOvMa+b
NFSUG1Jを何度買おうと思ったか
でもしょぼいエキゾーストサウンド聞いてショックうけたくない
だから脳内で美化されたままMWに行くぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:58:05 ID:+dDpal+t
暴徒と化するか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:59:43 ID:+dDpal+t
具具りましたよちなみに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:16:35 ID:7HgnSFs0
>>222
218だけど。
別に遊びづらいとか思った事はないよ。
好みかね。GCコンは気に入ってる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:38:55 ID:+dDpal+t
これにでてるロードスターって、新型?前の型?初期(ユーノス)?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:48:41 ID:+dDpal+t
これにでてるロードスターって新型前の型初期
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:10:41 ID:fu1SQldc
MWにはマクラーレンF1みたいな高級車が出てくるみたいだけど、
カスタマイズしたらどんな感じになるのかな。
個人的にスーパーカーをカスタムするっていう発想が今まで無かったからイメージし辛い。
正直S2000とか国産車が一台でもたくさん入ってる方が嬉しいけど、
スーパーカーのカスタマイズが新しい感覚で遊べそうで楽しみだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:15:28 ID:eaW/HlJZ
なんか香ばしいのがいるな…。

ちょっと疑問に思うんだが、MWの対戦でバレットタイムを使うと
相手の方も強制的にスローになるのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:50:22 ID:vfcVNBbZ
芳ばしいとかじゃないだろが。
最初に何も答えずにいるお前のが香ばしいわ!
再度、一度落ち着いて聞く。いや、聞きます。

ロードスターもでてるのは分かるのですが(サイトの英字部分で判断)、いつのロードスターなのかが具具れども分からなかったので、教えて下さい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:54:29 ID:fRE/FrQv
まあスーパーカーが出る辞典でウキウキウォッチングですよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:26:09 ID:GRMCtdY9
>>247
たぶん対戦では使えない仕様だと思う。
ゲームが破綻するしw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:27:07 ID:vfcVNBbZ
ロードスターは何時のやつですか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:35:24 ID:5hx3CNA1
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <このゲームでレイチェル・テラー役を演じるブルック・バークです
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:09:43 ID:vfcVNBbZ
ロードスターは旧型の方か。
スレ汚し大変申し訳ナス(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:24:36 ID:2gXH0+Ug
GTF使ってる椰子居る?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:29:38 ID:2ibNLtDb
誰か夕方オンラインしませんか〜?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:04:30 ID:B5eUQduI
質問だが、GT4売って、C1買おうと思うんだが、、、どうだろ?
C1盛ってる人いる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:11:43 ID:/A0oppXG
は?スレ違いだろヴォケ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:47:26 ID:a41KUq2D
ロードスターも出てるみたいなのですが、ロードスターって型式いつのですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:17:25 ID:qxRAspbA
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:29:54 ID:JtCxmU6x
>>258
NBなんじゃね?
NCって事はないだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:53:16 ID:v0toGL1p
最近ロードスターの質問大杉
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:08:00 ID:qrfw8D34
日本カー・オブ・ザ・イヤー2005-2006ですから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:31:05 ID:0a2Y0wsB
というか全部同一
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:33:31 ID:RHSXC0YD
オンラインやろ〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:47:59 ID:XTMYtQW7
まぁ貧乏人の最後の良心だからなロドスタは
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:45:26 ID:a41KUq2D
俺は>>265のレスを読んで、

良く取っていいのか、悪い意味なのか、
よく解らず、しばらくヘラヘラ笑ってた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:11:13 ID:Y9qe1Hty
見たまんまの意味だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:16:49 ID:/vRHkU2f
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <このゲームでレイチェル・テラー役を演じるブルック・バークです
         __! ! -=ニ=- ノ!___ このゲームの内容はフィクションです
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ 公道でこのゲームと同じ行為をするのは危険よ?
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 絶対に真似しないでね
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i 実際に車を運転するときはしっかりシートベルトを締めて、安全運転を心がけてください
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:21:53 ID:0a2Y0wsB
ロニーを見てると何故かインビジブルの透明人間の
マスクかぶってるやつ思い出す
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:48:07 ID:K8WxGeTZ
今日初めてトレノ使ってみたんだけど、ハンドリング糞いいな(´・ω・`)
でも僕は7が好き
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:45:36 ID:V6VHsEgB
一年前にUG2を予約して大晦日の夜、一人で寂しく購入特典のDVD見てた・・・
あれから車道がでる直前に売っちゃったけどなんだか最近無性にやりたくなって
(特典DVDみてたら余計に)ついにMW待ちきれず車道を買っちゃった・・・
・・・ハイ正解でした。とっとと買えばよかた。ってかmustangってでてるんだ
MWで初めて出ると思って早く使いたい〜と思ってたけど灯台元暗しでした

なんかMWのPC版のデモが配布されたらしいけど楽しみ半減しそうでできない・・・
今年の大晦日は一人でMWか・・・orz仕事入れようかな・・・

MWの他に皆何買う?
俺はSSX on Tour SEED連合vsZAFT ・・・ぐらいかな
360箱はEDWINのジーンズを買わなければ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:56:24 ID:CHfW24VQ
>>271
連ザとバイオ4とスネーク
もちMW優先で・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:06:06 ID:dtldpE+a
結局自分ではパトカー使えない、でFAなの?
だとしたら最強に勿体無いなぁEA。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:37:53 ID:vyBGcTCz
チューンやらの鍵て、ドー解けるの?
いまだ車に、塗装やらできねーよ

あと、ライバル者に買ってアイテムとかって、どーもらえてるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:55:14 ID:+1ujUpJt
取説読めボケが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:21:58 ID:QwCKzJX/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:47:21 ID:+1ujUpJt
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:56:24 ID:8kncx6tV
PS2版のDEMOせっせとやってたら>>276・・・
まあPS2の車種はBMWとRX-8だから良いけど鬱
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:35:40 ID:xRnuf7S7
PCDEMOやったがいきあたりばったりに逃げ回るのが結構楽しい。
つかこれだけで十分満足しちゃったかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:01:22 ID:8kncx6tV
漏れもPC版今一通りやってみたけどこれで満足したかも
トレーラーとかに体当たりして横転とか一般車がスピンしたり楽しすぎ
ポルシェにバイパー・・こんなにDemoで出来ると・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:22:15 ID:1iENhdkP
製品版はこのデモで遊んだ街以外にいろいろほかに街があるわけ??
なんか俺も満足して買う気がちょっと薄れて不安になった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:23:51 ID:JpvJ6Ao9
NFSのデモは何故か満足感があるんだよな。
製品版でも更に満足感があるにはあるんだけど。

2度もそんな事があり、ちょっと後悔した気分でもあったから
今回は発売日までワクテカして辛抱強く待つかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:27:07 ID:JpvJ6Ao9
つか、これ、人乗ってるじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:30:17 ID:HqHeiZ77
アカウントを取るところまでは出来てるはずなんだけど、ネット対戦が出来ん……。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:39:30 ID:1iENhdkP
警察から逃げ回るモードどうすれば終わるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:59:36 ID:wTbkq0Rk
最近のNFSシリーズ、特にUGからはコンプリート率50%も行けば、あとは
新車種、新パーツ位でだらだらになっちゃうんだよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:32:19 ID:vBejSlsj
新車種、新パーツがアンロックされるたび興奮してた俺の立場は・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:00:58 ID:OxoPCR+V
それむしろ勝ち組とオモ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:06:20 ID:YN8xZ035
DQNなVIPカーが作れそうな車種ないかな。
オススメ車両あったらよろです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:12:12 ID:alZSCByC
やっと車道クリアできた。
これでエンカウンターできる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:06:50 ID:cfwwQGem
PS2版のDEMOやった人いるみたいだけど、どこで手に入れたの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:17:44 ID:5hz1HXOw
>>291
スレを読んでみよう!
あるはずだから!

293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:42:37 ID:VcTdolCL
このゲームのバイクバージョンでないかなぁ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:43:47 ID:YSa55CfV
↑マルチですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:05:31 ID:VcTdolCL
>>294
出来ればマルチプレイ対応のがいいですねぇ。オンラインでバトルしたいんで。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:18:30 ID:UFwlxnDc
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < >>295は今
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  「マルチ」の意味を履き違えてレスをした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 普通にわかるはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 今回の「マルチ」は「マルチポスト」であると・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! あからさまな釣りは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件であぼーんだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:43:14 ID:iJkVGeiG
まともなPC持ってるならデモでやって気を紛らわせておけw
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/nfsmw/nfsmw.shtml
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:52:47 ID:tykagw0o
C1と首都高01

どちら買おうか迷ってる

どちにしよう?

所持してる人、情報きぼん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:53:59 ID:TxC+CoQ4
よお、ラスボスの車種って、今自分が乗ってる車によって変わるん?
いくらなんでもあの車種じゃ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:01:23 ID:dF8rH0fY
400MHz 128MBのPC('A`)
たまにしかPC起動させないから今だにインス。
HDも10Gしかないのに困った事は一度もない。
たまにCD焼きたい時に買い替えようかと思うくらい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:14:19 ID:8XXwsebc
DEMOでVWのやつずっと走ってたら
覆面がわらわらとでてきたw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:31:39 ID:qGmVgPvH
交通ルール守って走ってても捕まるのかなぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:42:38 ID:dF8rH0fY
クリティk(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:03:56 ID:G3AZ2FZn
やっとUG2で達成率が50%超えたんだけど、この先ってなんかパーツとか増えたりするんかい?
今んところカーボントランクとエアロがでた。
カスタムパーツが増える?

なんか増えないのにあと50%進行するのもマンドクセ('A`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:12:33 ID:TxC+CoQ4
>>304
シークレットレースとSUVレースをクリアしないで、
とりあえずのエンディングを見ても達成率70%くらいだった気がする
群馬県人へ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:21:46 ID:G3AZ2FZn
>>305
おぉ、SUVなんて忘れてた、車すら所有してないw
シークレットは見かけたときやってる。

達成率70%でエンディング見れるのか(・∀・)

From千葉
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:09:25 ID:wN6zRrju
NFSUG2の音楽って吸い出せないかな?
CDに焼いて運転中に聞きたいけど参加アーティストのCD全部買うのはキツすぎるし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:37:03 ID:zyTLHenw
なんかこのゲーム、鬼ごっこげーむみたいだね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:08:41 ID:O9bWEbxt
いまクラッシュシーンで、プチリプレーのときに、自車とブツカッタ車の空中に吹っ飛んだ間を、2位の車がすり抜けていった。
映画みたいだった
310sage:2005/11/14(月) 17:19:58 ID:tYryisjG
UG2で、メガロショップが見つからない。
どこにあるのかおしえて〜〜〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:21:10 ID:WBnQgUHr
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:36:15 ID:QV4RkyVH
NFSMWのデモやった
面白い、てかデモだけで結構おなか一杯・・・
もちろん製品版ではデモ以上の広いMAPが待ってるんだよな?な?な?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:48:05 ID:z3aYlDbZ
>>312
肝心なことを忘れてるな
MAPや車が増えるだけじゃない、車の改造もできるんだぞ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:55:09 ID:/piBGXki
デモMAPは郊外っぽいけど都市部もあるのだろうか・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:56:04 ID:7DNyghv/
>>312
俺も面白くてずっとやってる
昨日大阪に行ってきたんだけど本命のPDZがいまいちだったので
これにしようかなと考えてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:19:44 ID:MWvmbyL7
>>314
ワシントンみたいな都市はある
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:23:42 ID:/piBGXki
↑IDが神
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:42:09 ID:QV4RkyVH
>>316
やぁ、選ばれし者よ
スレ民にMWを奢ってくれないか?

UG2のようにフリーラン可能で、ネズミ捕りに引っかかったら警察参上
ミッションでは、警察に追われている仲間を救出せよとかあったら嬉しいな

てか大型トラックの下を、ワイルドスピード1のように潜り抜けられて脳汁でた(*´Д`)
トラックの下で延々走り続けて警察を巻くとか・・・あぁん♪
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:06:44 ID:RbLVryXP
>>318
スピード狂のストリートレーサーに業を煮やしたトラックドライバーが
武装を始めてプレイヤーに襲い掛かって来る訳ですね?

トラック急停止ではじき出されたりしないんだろうか…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:22:08 ID:/piBGXki
ニトロ全開でパトカーが封鎖しているところに
突っ込むのが最高。時間とめてすり抜けるのもイイ!
しかも、天候変化がUG2よりリアルになってるし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:00:06 ID:0dsr5kxg
デモGTAの車に特化したかんじした
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:02:41 ID:k/KAYNKA
Xbox360版はこのデモよりグラフィック良いんですかね?
漏れ的にはこのグラフィックでも満足ですけど、、、、。
ちなみにグラボは7800GTです。
あと皆さんはパトカー何台破壊できました?自分は44台です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:03:06 ID:z3aYlDbZ
うわ、NFSがGTAと比べられちゃったよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:13:40 ID:5qSI8/mP
>>322
PC版スレも見た上でまだ半信半疑なのかもしんないが
箱版の移植なんだから同じ条件で比べる限り画質は同じ。
グラボの質や出力方式によって、見栄えは変わるかもしれないけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:13:43 ID:vo1jmjK0
>>322
どうもパトカーがついてきてくれなくて普通に走ってるとすぐ終っちゃうね。
後見つつ距離保って壊してたけど、33台終ったところでパトカーでてこなくて終了したよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:15:22 ID:z3aYlDbZ
箱360と同じ条件てどんだけPCスペックいるんだか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:29:58 ID:/piBGXki
正面衝突してくるパトカーとかありえんだろw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:59:15 ID:PYGSoXWq
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:29:06 ID:UOAGbL80
今配布されてる体験版ってPS2仕様のグラフィックなのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:38:29 ID:WBnQgUHr
>>327
それもありえんが、警察側はプレイヤー(犯人)に対して過剰だと思う。
ゴルフ場に逃げたのに待ち伏せしているパトカーってんなんやねん・・・
ま、ゲームか・・・

リプレイ機能が欲しい・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:44:54 ID:6WyBL2mx
デュロン1.3Ghzオンボードの糞グラ、カクカク
だとPS2レベルかそれ以下に見える
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:08:01 ID:Udro88/1
MWのデモをプレイした。すれ違い様のトレーラーを利用しようと
してUターンしたらもう居なかったorz
つうか、PGR3の代用でこれを選ぶにはちょっと役不足。マルチプラット
フォームだから、グラフィックに拘らなければPS2でもいいわけだし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:16:17 ID:qNQdy33b
警察は・・・









                                   神風?









334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:45:07 ID:0zF95Zcv
そういやPC版って警察使うゲームモードもあるらしいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:57:51 ID:WB3y0iDo
PSP版じゃないの、それ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:08:06 ID:RPaz5J7Q
全機種で出来るだろ。たぶん。

一応PCと360はオンラインでポリスチェイスが出来る訳だし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:32:49 ID:VhHu+7Om
追いかける側と逃げる側で作戦立てながら競うのか
面白そうだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:01:48 ID:+TGNNQjN
なに?ネットでドロケイが出来るの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:02:13 ID:GDBJjWF4
俺んとこではケイドロって言ってるけど、ミッドタウンマッドネスのハンターのルールみたいなこと??
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:17:26 ID:9G/HH50E
↑マニアックすぎてわかんねーよ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:17:36 ID:wBYstHGW
太平洋標準時間ではまだ14日なのか。
この調子だとカオスかゲーハリに入るのは日本時間18日以降か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:50:28 ID:XDA9W7li
デモでオンラインって出来るの?
出来たとしてもクイックレースのみ?

てかGCにもBBAあるのに、なぜ対応してくれないんだEA
PS2にもBBAあるのに、なぜ対応してくれないんだEA
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:38:47 ID:OP0cMF1L
人間は歩いてないのかぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:45:32 ID:lSaFQqlW
年齢制限がきびしくなるべ。俺には関係ないけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:53:06 ID:OP0cMF1L
>>344
人間を轢くことは不可能にすれば良いんじゃない?
轢こうと思っても、すばしっこいからすぐ逃げられてしまうような感じに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:17:21 ID:MzRfKEnl
>>345
ランナバウトのことかーーーーーー!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:27:15 ID:y+ZdsiQo
GTAがパワーアップすればNFSはいらない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:39:44 ID:bJr7bt39
 ま た G T A か
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:40:24 ID:FglbiLzN
畑違い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:21:40 ID:2cFpzRkM
カーマゲドンとか言ってみる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:22:50 ID:DKOXRaHO
警察モードがあるのはBlackEditionってヤツだけじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:31:59 ID:wBYstHGW
15日にリリースされんのは全部Blackじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:35:45 ID:wBYstHGW
ああゴメン、調べてみたらBlackがあるのはPS2版とPC版のみらしい。
ちなみにPC版はBlackのみの発売だとか?
EAJの公式見る限りでは、日本で出るのは無印だけっぽいな・・・。

まぁ、パトカーで走り回りたいなら北米版買うしかないってことだな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:42:36 ID:CEt85jLn
どうせみんな割れだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:49:16 ID:FglbiLzN
EA Best版に期待。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:15:19 ID:UMXLE64D
おまいら、スパーカーをいじる気分はどうですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:26:29 ID:GhU5eLlZ
MWで盛り上がっているところ悪いんだけど車道で質問!

クリアした後、シナリオモードで参戦してないレースをやると
なぜか適車がすべてTRERUNO?(初期の車であんまり速くない)なのは
仕様?ドラッグレースで10秒差以上で勝てちゃって面白くないんですけど・・・
レベルを変えても同じ車ばっかだし


MWDemo家のPCじゃ常にスピードブレーカー状態・・・PSレベル(涙)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:38:13 ID:DKOXRaHO
じゃあ漏れもついでにUG2の質問。
っていうか>>311のリンク先にある、音楽吸い出しの説明ってPC版なの?
>NFSU2のCD2を入れ、「SDATA」フォルダ内の「sdat.viv」を〜
ってあるし、、、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:06:40 ID:0WkYa6Gx
>>358
PC版だけだと思う。
オレはPC版だから抽出できたが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:07:55 ID:7kMwqQTt
361名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 08:05:15 ID:j9BxDrwL
リプレイは無いのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:43:19 ID:gOH+UPlf
デモ版には無かった。
が、NFSU2みたいなリプレイなら無くても良いとオモタ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:55:58 ID:NN+7EBuq
PCDemo版やった人に質問なんだけど、あのチャレンジのロードブロック6つ突破するミッションで8つの違反行為あったと思うけど「reckless driving」ってチェックどうやったらつきますかね?いくら無茶な運転しても破壊しまくってもチェックがつかない・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:14:03 ID:K1vWOArm
PS2版DEMOで三つのレースこなしたらチートコマンド出てきたんだが既出か?
製品版のタイトル画面で入力すると何かあるらしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:08:10 ID:+Psk6l+X
カオス館にアジア版入荷してるというのに何だこの過疎ぶりは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:34:04 ID:TC9yCvfL
360版待ち
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:37:09 ID:ubPP8KxW
みんなやっぱ360版買うの?
4マソか…たけェなぁ…orz

PS2版で我慢するか(´・ω・)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:46:15 ID:+Psk6l+X
聞くところによると、PS2版は悲惨な出来らしいぞ。
箱版もスペックが雲泥の差ってわけではないから似たようなもんかもな。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1130920190/671-674
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:13:56 ID:a1Z2seJy
>>367
(´・ω・)人(・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:32:13 ID:ZCosUOXO
よくわからずMWブラックを注文したのですが中身は一緒なんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:44:09 ID:iQuQiVL/
>>367
高いよな
俺なんか本体+ソフト3本+コントローラー+S端子ケーブルで7万くらい(全て定価の場合)飛ぶよ
予約割引でどれくらい安くなるかが結構でかい
少しでも安くなって欲しいわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:48:25 ID:iQuQiVL/
>>370
ぐぐってもよくわからんかった
違うような悪寒がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:40:03 ID:ZCosUOXO
>>372
どうもです・・箱版ブラックなんすけど情報が少ないですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:55:58 ID:M56fGSwN
blackだけどgdexに書いてあったよ
> □追加車種2台:'67 Camaro & BMW M3 GTR
> □カスタムチューン済みライド8つ
> □Pursuit Challengeモード
> □追加レースコース3種
> □追加Vinylデザイン
> □ボーナスDVD:アートギャラリー、ムービー、舞台裏、など他では見られない特典映像が満載
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:00:53 ID:ZCosUOXO
>>374
ありがとうございます!色々追加されてるんですねー安心しました!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:11:06 ID:2i9yFXzN
>>368
余り知られて無いが
箱もPS2と比べたらスペックが雲泥の差
スーファミとネオジオ、DCとPS2位の差はあるよ。
377367:2005/11/17(木) 21:08:20 ID:ubPP8KxW
PS2版は酷いのかぁ…あ-ますます360版欲しくなってきたわ-…。

すごく恥ずかしい事聞くんだけど360とPS2の容量?ってどのくらい差があるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:22:23 ID:RB2on4Nz
>>376
流石に電気喰う分の見返りは欲しいよな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:32:38 ID:7pEBHRUi
>>367
煽りでもなんでもなく、ただ純粋に言うけど
その聞き方、恥ずかしいからやめた方がいいぞ

ディスク容量なら同じDVDだから内容が一緒なら一緒
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:40:40 ID:VogcnfRh
>>377
んー、容量はPS2も箱360も同じDVDだから同じかと、
クオリティー流石には現行機と次世代機だからな・・・雲泥の差かと。
ただ他に欲しいソフトがあるならともかく、NFSの為だけに360買うのはやめといた方が良いと思うぞ。
381367:2005/11/17(木) 21:50:40 ID:ubPP8KxW
マジで恥ずかしい事聞いてスマヌ…orz

ゲーム関係はさっぱり詳しくわかんね…
つまり、処理速度とかが違うのかな?まぁいっか('A`;)

はっきり言ってNFSUのためだけに360買おうかなと思ってたケド少し検討しますわ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:14:24 ID:7pEBHRUi
>>367
おまいさん・・・天然だったのかw
まぁ、言うように、処理速度が違う、であってる
と考えていい
ちなみに、箱○はレゲー好きには
PGR3、テストドライブ、リッジ(は個人的にあまり好きでないけど)
や、確か確定ではないけどForza2が予定、だったと思うので
買って損はなさげ。
スレ違いなのでここまでにしとく
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:35:21 ID:8pwfRf7n
PC Need for Speed Most Wanted」Playable Demo [544MB]
巨大な都市を舞台にパトカーと激しいカーチェイスが堪能できる
レースゲーム「Need for Speed Most Wanted」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051117/demo1117.htm
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:52:03 ID:TC9yCvfL
どうやら基本的にデモに毛が生えた程度しかマップないっぽいね
似たような景色が多くて狭く感じるかも知れない 実際そこまでは狭くないんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:12:08 ID:DxQ3wAQP
PS2版ってUNDERGROUND 2より画質が酷いの??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:17:48 ID:FBw0wVh0
NFS、リッジ、ゴッサム、テストドライブ、FORZA(予定)のほか、ラリースポーツチャレンジも出るだろうね。
なんか別タイトルのオフロードもあるみたいだし。
あとは、首都高バトルも箱で出るんだっけ。

日本でおなじみのバーンアウトや、あとは湾岸ミッドナイトクラブ、TOCAレースドライバーなんかも、箱○で出るだろう。

レースゲーム好きならば、買って損はない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:33:35 ID:yLqX0Yj/
360はメモリー512Mだからねー。やっぱ買うならPC版か360版か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:49:47 ID:/ylIlh0l
じゃあ俺は海外NDS版を。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:39:21 ID:pd3h7XN0
このスレって聞いてもいないのにすぐ360の自慢する奴がいるな。
箱信者なのか、箱信者の評判を下げようとするGKの工作なのか・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:04:08 ID:/ylIlh0l
話の流れが読めないのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:05:01 ID:vY6wRQbV
なにこの被害妄想。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:16:33 ID:hVV+RojJ
その考え方がやな感じ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:38:05 ID:rbxZBLiZ
360厨ばっかだなこのスレ。所詮PCにやっと追い付いた程度の性能なのになw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:53:28 ID:7S+sn+3f
360に追いつこうと頑張ってるのは現状でしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:54:34 ID:qvhOTuBB
360厨ってか、7800GTXと360の値段比較して悩んでるだけだろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:26:56 ID:uKf3dLhd
所持金増やすチートありますか? 貧乏(;つД`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:32:30 ID:8A3XYQow
いままでEAのソフトはPS2を基準に作ってきたけど今作モストヲンテッドは次世代機基準だからPS2じゃ厳しいかと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:55:33 ID:W79B2gaj
ん?MWは360版とPS2版発売日って一緒?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:59:20 ID:DKXVGpxR
360かぁ・・・PS2買ったばかりっつーほどの
貧乏だし・・・PS2で我慢するかぁorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:27:46 ID:3C1se2r8
荒れてんなぁ・・・

>>398
箱360版が12/10、PS2版が12/24
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:53:52 ID:m0JTpGJ4
PC版はいつ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:02:39 ID:uKf3dLhd
もう発売済み
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:05:27 ID:jKc4fYfq
PC DEMO を XBOX コントローラーでやってみた
やっぱ NFS は苦手だなあ
PGR3 が出るまでは、これしかないしなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:55:39 ID:W79B2gaj
よくPGRって聞くけど、NFSUと同じぐらいいいの?

俺はエンジン排気音とかNFSUより上のゲームはないと思ってるけど、肩並べるくらいのなら検討したいなと思ってるんだけど…詳細キボン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:59:50 ID:ImhSKKM1
公式サイトがオープンした当初はPS2版も12/10予定ってなってたんだが、
また12/22に戻っちまったのか…。単純に12/10ってのは間違いだったんかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:19:44 ID:k+kmZaWq
なぜか次世代機が嫌いな人がいるんだよな。愉快愉快。
407403:2005/11/18(金) 19:24:23 ID:JwKXGTJ/
RSC>PGR>FORZA>>NFS
私の評価はこんなかんじ
RSC3 なんだよ、本命は

408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:26:20 ID:NVGeyr89
>>404
初めてNFSUG2をやった時、
ゴッサム2だ、と思った。
ゴッサムはいいゲームだと思う。
409404:2005/11/18(金) 19:33:20 ID:W79B2gaj
>>408そうなんですか-。ゴッサムってよく聞くんで前から気にはなってました。

あの-また恥ずかしい事聞くんですがRSCとFORZAを訳さない名称を教えてくれませんか?…orzスマヌ
410403:2005/11/18(金) 19:36:08 ID:JwKXGTJ/
ラリー スポーツ チャレンジ
プロジェクト ゴッサム レーシング
フォルツァ モータースポーツ
ニード フォー スピード
411404:2005/11/18(金) 19:52:35 ID:W79B2gaj
>>410あ-スッキリした…ありがとうございます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:17:17 ID:uKf3dLhd
排気音だけで比べるならNFSMWにPGR3は勝てないと思う
まー迫力ある音ってだけで実車とは違う音だけどね このゲームの音
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:41:58 ID:Hrx7jgYp
青山でやってきた奴によると
PC版より360版の方が綺麗らしいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:46:12 ID:Hrx7jgYp
特にライティングの表現が360版の方が
かなり綺麗らしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:46:32 ID:jKc4fYfq
D端子コネクタひとつあけて
待ってます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:59:03 ID:e2x8KyC8
いいなぁD端子
うちはAVマルチとS端子しかないから仕方なくS端子だよ
コンポジットよりはいくらかマシかなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:27:54 ID:q1GffIe+
もうHD対応のTVカッチャオ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:35:49 ID:PePFGkmP
なんか誤解が生じてそうなので一応はっときます。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1131461059/l50/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:36:34 ID:PePFGkmP
200あたりから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:20:17 ID:3ctqV3TZ
2の海道て、どこまでシナリオ進行したのかよーわからん

どーすればわかるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:24:55 ID:QskuKNCQ
いよいよ発売が迫ったXbox 360、買う?
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1554&wv=1

・もう予約した! 7% 132票
・まだ予約してないけど、発売日に買う予定 2% 32票
・欲しいゲームが出たときに買う 6% 112票
・興味はあるけれども、現段階では様子見 16% 314票
・いまのところ興味はない 71% 1410票



422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:56:59 ID:tLFpfccf
>>420
十時キーの下じゃ駄目か?
あとバトルリストとか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:14:45 ID:RggT+PJH
よし、DEMOに飽きた
早くZ33改造して走り回りたいよ

MW2が出るとしたら、フリーラン&夜景追加されるかしら・・・
UGに出てきた跳ね橋とかガソリンゲージとかあればいいなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:58:42 ID:Qgj7Qu1n
sd4hide.exe
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:34:37 ID:Cx7bupSp
Z33 無いような気が。 ロックされてる車の中にも無いよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:07:44 ID:7gzh5ibY
え?MWってフリーランないの('A`;)?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:24:38 ID:gMTNiA8L
>>426

ある
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:32:44 ID:RggT+PJH
え?MWってフリーランあるの('A`;)?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:47:44 ID:tHwVXU59
どっちだよwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:46:23 ID:PjmZCNm8
無い事も無い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:55:21 ID:vE1vTLyf
なきにしもあらずとも遠からず
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:56:53 ID:XMHcDZIR
ありますん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:59:09 ID:tHwVXU59
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:29:13 ID:UFkv/RLB
フリーランは無くないか?
パトカーと鬼ごっこはフリーランに近いと思うけど・・・

フリーランの最中にパトカーが来る→人影の無い所でやり過ごす→また暴走or普通にドライブ
なら興奮するけど
DEMOみたいなパトカーと鬼ごっこモードでやり過ごしたらハイお終いってのはツマラン

何が言いたいかっていうと、腹減った
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:48:16 ID:8hrBRzp1
PC版買ったけどフリーランはあるぞ。
ある程度一般車や物を壊して暴れてると警察無線で緊急配備かけられる。
その状態でパトカーに発見されると鬼ごっこ開始。
何とかして振り切った後やり過ごすと通常フリーランに戻る。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:53:42 ID:GZB/fL+S
エンカウンターバトルなくなってる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:58:19 ID:8hrBRzp1
ないよ。
あと車改造派はUG2期待してると痛い目見る。
デカールの種類は大幅減、重ね合わせは不可。
パーツで好きに変えられるのはスポイラーとホイールのみで
他のエアロはいくつかのセットの中からしか選べない。
そういやネオンとかハイドロとかも消えてるな・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:37:08 ID:NppMVFV/
えー、だめじゃん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:00:30 ID:DDq2YS9u
UG2やってたらシナリオ30%らへんで詰まった
バトルリスト皆無、一通り街回ったけどシークレットも無し
エンカウンターも消えてフリーラン専用ゲームと化してしまった
ちょwwww始めからやり直し?wwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:06:41 ID:RKiJOo/V
>>439
ダサいエアロをどんどん付けてスタイルポイントを上げてみろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:23:06 ID:DDq2YS9u
見た目気にしないから常にスタイルMAXでダサい状態ですだよ(´・ω・`)
見落としてるパーツでもあるんだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:27:01 ID:NppMVFV/
マップに星ない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:58:30 ID:UFkv/RLB
>>435
ちょwwww俺のチンコが爆発したwwww
マジで言ってるのかそれ、ほんとヤベェェェGC版まてねぇよ(*´Д`)ハァハァ
でも改造のバリエーソンが減ってるのは結構寂しい
んでZ33出ないんでしょ?あぁん('A`)

今回もUG2みたいに自分でパーツショップへ向かうの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:01:01 ID:GZB/fL+S
>>437
ないのか・・・好きだっただけに残念だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:02:47 ID:8hrBRzp1
フリーラン→サツ発見→回避→フリーラン

の一連の流れを動画に撮ってみたが需要あるかな?
18MBあるんだが、どっか重くないロダあるだろうか・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:10:51 ID:EmVaWRFM
まあ、改造云々は今後UGシリーズのほうでやっていけばいいさ。
MWはUGっぽさを残しつつも従来のNFSっぽくてこれはこれで大いにアリ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:11:34 ID:8KB9Wu6e
>>445
hamekoはいかがでしょうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:30:56 ID:UFkv/RLB
>>445
もうね、俺のバージン受け取ってください

>>446
UGシリーズって今後出るの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:50:56 ID:8hrBRzp1
>>448
もちつけ。取りあえず>>447の教えてくれたhamekoにあげといたよ。
ファイル名ですぐ分かるはず。3197だったかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:28:11 ID:NppMVFV/
結構きれいだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:47:51 ID:UFkv/RLB
見れた
犯した罪の大きさの分だけパトカーの量&AILv&振り切った時のボーナスが増えるんかな

早くやりたい・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:47:38 ID:iGednYHz
>>448
次回作は出るみたいだよ
そのまんまUG3ってタイトルで

NFSシリーズからすれば、UGはまた違った路線だからね
夜間違法レースがメインだし、改造してなんぼだからなぁ
NFSはUGシリーズしか知らなくて、UGのつもりでMWを買ったらガッカリする人もいることだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:14:54 ID:8c/UXfue
次回作はいいから2のはなしせーよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:51:56 ID:T+Vd+XvV
次回作なんてどうでもいいの
PGR3 までの命なんだから、どうせ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:57:53 ID:n8ftY0qg
PGRとは明らかにゲーム性が違うと思うんだが、いいのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:04:01 ID:HB8jeEKG
排気音はこっちのほうがいい
あとはパトカーふっとばす爽快感とか
まぁ 飽きやすいけどなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:19:55 ID:8c/UXfue
もうすこしリアル挙動ならいのに
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:31:39 ID:e20F/18Z
PGR(笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:26:36 ID:eiSgq0s+
【無料インターネット対戦】GRAN TURISMO 4pt.4【フォォォ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131328263/l50

誰でも簡単!接続完了までをやさしくサポート。
http://www.geocities.jp/netgeeee/setsuzoku.htm

世界最速の猛者達が集うアンダーグラウンド(非公式)ネットレース
"本当の自分が速いのか?"
試したくないかい?ここなら挑戦出来る。
どのレースゲームよりも速い猛者達が集うこの場所で、君もレースしてみないか?
きっと世界が変わるぜ!!!!!!!!!!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:26:06 ID:uV0WGVZG
パトカーの人に捕まったらタイーホされるのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:25:48 ID:dR875BD2
逮捕された上に車返してもらうのにお金払う事になる。
更に手配度によっては逮捕時の扱い変わります。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:45:54 ID:yi0yPkHZ
>>449
録画に使用したソフトを教えてくれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:35:24 ID:e20F/18Z
つーか2段階目?の車って何選べば良い?
RX-8選んで半端に改造してしまった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:48:40 ID:x8dX0GTM
うはw昼間もおもしろそうじゃん。

フリーランでマッポに追われたら回避?ってできんの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:49:32 ID:x8dX0GTM
過去レスにあったな。スマソ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:02:37 ID:zigTFZV7
車は買わないといけないようになったのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:30:18 ID:yxgX3r1G
車は買うんだよ。
ライバル倒すと2車種くらいずつ増える。

なんか、ドリフト時の挙動の制御が難しくなってる。
シフトチェンジもパワーバンド外すと、加速が鈍るどころか激しく減速していく・・・
コースにはショートカットできる場所が複数あって、ライバルはガンガンショートカットしてくる。
お巡りに追いかけられるのは快感。マップ上にトラップみたいな場所があるから、誘い込んでクラッシュさせて逃げるのも面白い。

ただ、全体的にバーンアウト:リベンジに似てしまっている。
UG2好きには???な出来かもね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:51:30 ID:QgRC26yG
>>462
Fraps有料版
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:13:27 ID:wCq91RLn
UG2オンラインで他人のレースに参加するといつも赤丸なんだが・・・。
なんか対処法ある?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:35:54 ID:oD6jrdpe
MWの箱○版て、処理落ちしまくりで秒30コマだって聞いたんだが…。
うそだよな?うそだって言ってくれ…。
せっかくUGから正統派な内容に戻ったとゆーのにorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:05:48 ID:qGBYiFwF
>>470
前々から言われてたけど、それはもはや決定事項です
PGR3もどうなることやら・・・まさにプゲラwプゲラwプゲラwってことにならなけりゃいいけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:13:18 ID:aDWZPAFg
>>470
漏れマイドームで試遊してきたけど特に処理オチしてる感じはなかったけどなあ。
激しくパトカーが追ってきたりしたらまた違うんだろうか。

30fpsと60fpsの区別は俺には付かないからワカンネ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:17:11 ID:qGBYiFwF
>>472
試遊できるやつってフルバージョンなのかな?
プロモーション用にマップとか車種少なくしてチューニングしてるってこともある
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:20:33 ID:oD6jrdpe
>>471 >>472
そうか…サンクス。
とりあえず買ってみるよ、もまいらと遊べるだけでも十分だ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:27:46 ID:cadEIs62
>>473
開発途中で不完全なチューンで出てくる試遊版はあっても
そんなその場を繕うための見てくれバージョンなんかいちいち作ってるメーカーなんて聞いた事無いが・・・

なんか工作の臭いを感じる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:56:10 ID:oD6jrdpe
工作臭かったらスマソ。
NFSシリーズは大好きなんだが、絵の綺麗さに目がいってて有頂天になってた。
よく考えたら秒間60コマのNFSは(多分)今まで出てなかったし、全く関係なかったな。
なんかへんな流れにしてしまってすまなかった、スルーしてくれ。
PCの体験版でパトカーに轢かれてくる…。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:01:51 ID:aDWZPAFg
>>473
とりあえず俺が見てきた感じではストーリーモードっぽいのも入れるようになってたし
「製品版なのかなあ」とか思ってたけど、実際の所どうかはわからない。スマン。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:27:24 ID:8CvSn3c/
>>449
hamekoの3197ってガンダムSEED だけどこれなの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:39:03 ID:bPQQm3PK
試遊台のNFSMW、よく出来てて大抵の人は楽しめると思いましたよ〜。
ただ、信者なのか社員なのかわかんない人の無理やりな書き込みの内容を見ていると
だんだんアンチにもなってはきますけどね。(「圧倒的」とか「はるかに」とか「FA」とかって言葉を使う人ね)
たしかに処理はおちないとはいえないけど、十分大丈夫なレベルかと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:13:39 ID:wCq91RLn
>>478
つ3179の間違い
日付みれ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:53:18 ID:WDIxz4+Q
英語だから何を言っているのかわからん。
日本語版待つべ・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:01:14 ID:QjpVpof+
いや日本語版の無線も英語で字幕無しらしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:10:20 ID:gbVR2j+P
Xbox360/PS2/GC/PSP/PC『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』の世界を体験できるイベント開催!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20051121_03.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:16:18 ID:QjpVpof+
リッジって次世代機でもビルの窓の手抜き具合とか進歩してないなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:25:09 ID:rCaxxSuI
箱丸とこのソフト予約したー!だれかライブで対戦しようぜぃ!
どうせ箱丸版なんて買わねーよ、って言われるんだろうけどさ。まぁいいや外人いるし
前レス読むとネオン官とかバイナルがないらしいね。ショック!でも外車多少いじれるからいいか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:34:19 ID:Vz4UbV6s
日本で発売されるのは海外の通常版なんだよな・・・
車とかコースが追加されたBlack Editionは結局日本では発売されないみたい
本気で北米版買うか日本版買うか迷うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:39:39 ID:4ytARsRw
>>486
つ360版
つDLコンテンツ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:10:12 ID:+CxdiPKn
Black Edition版が後にベスト版「NEED FOR SPEED MOST WANTED・車道」として出たら鬱だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:33:08 ID:OoY6W377
どんな車種が追加されてるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:34:12 ID:WDIxz4+Q
>>489
ベンツの二人乗りやポルシェ、コーベット?もあった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:18:00 ID:rCaxxSuI
あるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:20:59 ID:rCaxxSuI
間違えたコルベット、SLRマクラーレンとかもあるよ!後はよくわかんないけど外車の定番車はあるみたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:22:39 ID:e5fKCpAZ
車は32種類がデフォじゃないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:39:31 ID:+kucvcrp
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:03:38 ID:mncbfzPF
まぁ、「登場」車種だし。自分で使えるとは限らん。

チェロキーパトカー
マスタングパトカー
GTOパトカー
マスタング覆面パトカー
コルベットパトカー

32+5車種で37車種。あとは何だろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:07:19 ID:0/gsN0GL
もう待ちきれません(><)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:45:53 ID:Hyfg4ElL
ワクテカしながらがまん汁
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:50:56 ID:t59xQmM3
あと一ヶ月だぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:57:46 ID:g4CPTiwL
>>495
最初に使えたBMWはデフォ32種類パト5種類には入ってないからそれで+1
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:18:21 ID:FcdW2snC
焦った、発売延びたかとおもたよ!あと18日だよね?
それはそうと、本体とソフト予約してきた!
やっべ、楽しみで鼻血出てきた。
体験版、ちょっくら封印するよ。
…やっぱり最後にちょっと遊んでから封印する!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:08:15 ID:Ry/jDe6B
皆様はコントローラー何使ってるべ?
俺は古いelecom9ボタン。
ドリフトの時ひとさし指曲げすぎて間接イターイ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:12:34 ID:CJkHYMVl
>>501
オレはPS2のコントローラ
使い慣れてるし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:58:20 ID:LCNgeEao
ビデオカード買うか360買うか、どっちがいいの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:39:27 ID:FdCmtPxI
振動がすげー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:10:00 ID:kCRNP7d4
ポリスとのカーチェイスはマジで糞だな・・・
車じゃないみたいな動きするし、本当にこれいらないんじゃないの?
ちょっと期待ハズレだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:14:24 ID:kCRNP7d4
Black Editionの追加ポリスミッションやってるんだが、一時間かけてもクリアできない・・・
ここまで運に左右されるレースゲームははじめてだよ
勘弁してくれ・・・orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:41:59 ID:vNiAZgaW
ポリスに追いかけられるのが今回のメインなのに
そのメインがちょっとお粗末だよね
なんかプレイヤーの動きを寸分たがわずトレースしてるような動きするポリス
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:38:05 ID:PqAye5lD
カレラGT、911ターボS、ケイマンS

ポルシェが充実してるんだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:50:16 ID:lusPiIwd
ランボルがきてポルシェがきてなんでフェラーリが出ないのか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:02:11 ID:cnSQ//qK
ライセンス料?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:28:22 ID:0jV8q18L
PC版の反応イマイチだな。やはりPGR3のつなぎにしては役不足か?!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:34:47 ID:xkfsv/fj
フェラーリはセガがケチってるんだろ
Outrun2じゃ満足できんよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:01:08 ID:5+FxOX00
>>507
パトカーとのチェイスならUGの前に発売されたNFS:HOT PURSUIT2が面白いよ。
バリケードはもちろん、犯罪レベルが上がると応援のヘリが飛んできて爆弾(?)まで落ちてくる。
ポリスミッションもあるし、EAはコレをローカライズしなかったのは勿体無かったと今でも思う。
開発元の違いでいちばん評価の高かったPS2版ならアジア版も出てたけどね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:06:10 ID:rUCiWCUr
EAのフォーラム見ると失望コメントばっかだなw
今回は出来ることが少なすぎるのがダメダメだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:09:45 ID:lM0f6F9H
>>509
チューニングの要素が問題だったのかも。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:24:46 ID:oiU/I5Tn
なんか秋の景色がすげー飽きてくる シャレでもなんでもないがな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:08 ID:eUb4Z4qi
360版はネット対戦で警泥みたいに警察と犯人で別れてできるといいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:07:35 ID:nYZNJg8U
MWはマゾゲー
公道レースを警察が全部滅茶苦茶にぶち壊してくれる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:55:49 ID:8l3A88Db
たしかにMWは警察のせいでバランスめちゃくちゃだなぁ
レース中はそれほど気にならんのだが、レース後に毎度毎度クールダウンするまで逃げ切るのがゲンナリ
NFSにこういうのは求めてないんだがなぁ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:22:18 ID:wdE6FqL+
>>512
おまえバカだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:48:32 ID:zfi0y2Vb
15人分同じような作業しての繰り返しで風景もほとんど同じような感じだしな・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:40:04 ID:7GdaYk0F
なんか新規IDによる不評ばっかりだな。
本当にやばいのか変なアンチでもいるのか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:52:38 ID:myPnDj3S
p2pでUS板ゲットしたワレザーが荒らしているだけだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:14:51 ID:F3MB+qD2
UGからNFS入った奴って、MWの文句多いんだろな。
俺はめちゃめちゃ楽しんでます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:21:15 ID:nYZNJg8U
普通にUG3がやりたいよ俺は
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:17:57 ID:cPFQ9v+n
だってネオン廃止だぜ!?
バイナルは重ね貼り不可能なんだぜ!?
ドラッグレース廃止だぜ!?
エアロはセット販売だぜ!?

どこを褒めろと言うんだ???
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:20:59 ID:7GdaYk0F
NFSやった事のないバーンアウト好きなら買い?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:39:22 ID:/qEergvl
操作性もゲーム性もまったく違うから微妙
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:42:37 ID:Z6wH/ePF
>>524
知ったか乙。
PS時代からやってる人間からすれば、Pursuit Modeが無い時点で既に終わってます。
かと言ってUG並のチューンも出来ない。中途半端も良いところ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:02:46 ID:6He1LPai
>>527
全然違う
カスタマイズできる車で街を自由に走れるゲームで、バーンアウトのような爽快感重視ゲーじゃない
ただ、今作はカスタマイズも中途半端なんで、買うならNFSUG1をオススメしとく
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:25:41 ID:HLNolT4L
なぜU1?
買うなら断然U2でしょ
フリーローミングとエンカウンターバトルは大きいと思う
MWにエンカウンターないってのはショックだけどシリーズ違うし仕方ないのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:52:39 ID:+SQMTejj
結局人それぞれだろうが
俺はUG2でエンカウンターバトルを面白いと感じたことがない
車の改造には不満が残るがMWは嫌いじゃないし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:09:16 ID:6He1LPai
俺はUG1が一番はまったなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:17:31 ID:nYZNJg8U
パトカー卑劣すぎ
一般者避けゲー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:21:54 ID:Q1UlmEFE
炎レベル5とかになるとおれのレベルじゃ逃げ切るのもう無理
だって5台くらいいきなり現れて包み込まれるように囲まれるんだもの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:34:24 ID:MMnujGM1
Hot Pursuitシリーズから見て退化してる点
・パトカーに乗って追跡するモードなし
・フリーランでパトカー使用不可
・ヘリコプターによる爆弾妨害なし

Undergroundシリーズから見て退化してる点
・登場車種大幅減少
・改造要素大幅減少
・役立たずGPS機能(新ルートを探そうとしない)
・エンカウンターバトルなし
・ドリフトレースなし
・リプレイなし

結論:中途半端。所詮360のデモンストレーション用ソフト。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:03:22 ID:hu78PHRu
>>536
逃げ続けるとスパイクベルト設置されたりする?
されなかったら、それもHot Pursuitから退化してる点に加えておいてくれ。

それでも買うんだけどね。
しかも、ヤバいといわれてるPS2版を( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:05:34 ID:S6OY4uXE
Hot Pursuitシリーズから見て退化してる点
退化・パトカーに乗って追跡するモードなし
退化・フリーランでパトカー使用不可
演出は良いがまともに走れない上にウザイ、イラナイ・ヘリコプターによる爆弾妨害なし

Undergroundシリーズから見て退化してる点
 そ  れ  は  な  い ・登場車種大幅減少
退化・改造要素大幅減少
分らん・役立たずGPS機能(新ルートを探そうとしない)
イラナイ・エンカウンターバトルなし
イラナイ・ドリフトレースなし
毛の生えた程度のリプレイがある位なら無くていいや・リプレイなし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:33:01 ID:QYawZ4Xy
>>537
検問の脇に設置されてて、踏むと一定時間スリップするやつ?
それなあBlack Editionの追加ミッションで確認した
マジうぜーと思った
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:42:58 ID:hu78PHRu
>>539
む、一定時間スリップか…。仕様が変わったのかな?
スパイクベルトって、針がたくさんついてるマットみたなやつで、
踏むとバスン!って音と共にタイヤがパンクしてそのまま停止、タイーホ。
一応コースの端を走れば避けられたけどね。たまにパトカーが行かせまいと邪魔するけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:43:36 ID:N0KXKWfG
>>519
>レース後に毎度毎度クールダウンするまで逃げ切るのがゲンナリ
なんかワイルドスピードっぽくて(・∀・)イイ!
けど後々めんどくさくなりそうね

542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:44:38 ID:N0KXKWfG
ちょ、途中で送信しちまった・・・
>>538なんかレス内容が見難いです・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:27:57 ID:+SQMTejj
Hot Pursuitシリーズから見て退化してる点
・パトカーに乗って追跡するモードなし←パトカーに憧れるのは幼稚園まで
・フリーランでパトカー使用不可    ←同上
・ヘリコプターによる爆弾妨害なし   ←現実味がない

Undergroundシリーズから見て退化してる点
・登場車種大幅減少                ←減っていない
・改造要素大幅減少                ←大幅ではない。カーボンパーツもある
・役立たずGPS機能(新ルートを探そうとしない)←道を間違えるやつが悪い
・エンカウンターバトルなし             ←なくてもいい
・ドリフトレースなし                 ←ドリフトなんていつでもできる
・リプレイなし                    ←あんなリプレイいらない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:06:26 ID:Z6wH/ePF
はいはい必死ですねw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:58:17 ID:ywanccsj
まあいいや。つまらんかったらすぐ売ればいいし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:54:33 ID:gCoYvy9V
お決まりの奴だ。
楽しんだ物勝ちw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:39:54 ID:TZZn61T0
>>543見て少し購買意欲が・・・
一応発売後にここの反応見てから決めようかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:44:02 ID:a81CwGNa
>>543は典型的なEAJ工作員だろ。
>>536に無理矢理反論してるようにしか見えないし。

>パトカーに憧れるのは幼稚園まで
何だよこれw
じゃあEAフォーラムで失望してる連中はみんな幼稚園児だなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:04:30 ID:IteF1V0J
やっぱUGシリーズの方が出来が良かったみたいだな
まぁ次回作出るみたいだから一安心
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:09:41 ID:/NzpmsrI
MWは別スレ作った方がいいと思った。
UG厨ウザ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:13:17 ID:IteF1V0J
なにUG厨って?
なんでもかんでも厨つければ良いと思っているハズカシイ人でしょうか??
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:19:04 ID:W2oT3e6C
パトカーに憧れるのは幼稚園まで ←現実逃避だな
現実味がない ←NFSシリーズ自体に現実味がない糞挙動
減っていない  ←減ってはないが魅力的な車が少なすぎ
大幅ではない。カーボンパーツもある ←車改造できるゲームでカーボンなんてあたりまえだろ
道を間違えるやつが悪い ←これは禿同
なくてもいい ←無いよりはあった方が良い。嫌ならやらなければ良いだけだし
ドリフトなんていつでもできる ←たしかにドリフトはいらないかも・・・
あんなリプレイいらない ←現実逃避だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:21:17 ID:W2oT3e6C
しかし今UG3出なくて良かったよ
もっと次世代機開発が進んでから、しっかり作ってほしい
今度こそ初期車が一番性能高い糞仕様を無くしてくれw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:03:56 ID:r3dgv1hZ
現実逃避だな            ←パトカーに憧れる大人なんていないという現実
現実味がない糞挙動       ←そこを糞だとおもうやつは何が楽しくてNFSやるの?
魅力的な車が少なすぎ     ←無いよりはあった方が良い。嫌なら乗らなければ良いだけだ
カーボンなんてあたりまえだろ ←基本は押さえているということ。大幅には減ってないということ
無いよりはあった方が良い。嫌ならやらなければ良いだけだし ←それでストーリー進みますか?
現実逃避だな           ←客観的にみて糞リプレイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:41:28 ID:jhtuDGR1
だからMWスレ立てろって。
ここはスレタイからしてUGスレなんだから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:10:32 ID:vzMIcGQM
>>554みたいな痛い子を隔離するスレをつくってください
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:50:59 ID:IBjCznhH
パトカーに憧れる大人なんていないという現実            ←貴方はこのゲームの「ターゲット層」ではありません
そこを糞だとおもうやつは何が楽しくてNFSやるの?         ←NFS自体がファンタジーです。タケコプター出せないドラえもんなんて糞です
無いよりはあった方が良い。嫌なら乗らなければ良いだけだ    ←レストランにてA:「食べたい物がないよ」 B:「無いよりはあった方がいいよ」 A:「・・・はぁ??」
基本は押さえているということ。大幅には減ってないということ   ←自由度は自作PCとメーカー製PC位の差がありますが・・・
それでストーリー進みますか?                     ←ボス戦しかないRPGが面白いとは思えませんねぇ・・・
客観的にみて糞リプレイ                         ←リプレイの意味分かってる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:35:11 ID:r3dgv1hZ
このゲームの「ターゲット層」ではありません ←幼稚園児がターゲット層ですかそうですか
NFS自体がファンタジーです。 ←論点がずれている。レゲーで挙動が糞なら何が楽しいの?
レストランにて ←その例えに「はぁ?」だ
自由度は自作PCとメーカー製PC位の差がありますが・・・ ←その例えに「はぁ?」だ。あえていうならメーカー製でもMWは動く
ボス戦しかないRPGが面白いとは思えませんねぇ・・・ ←ドリフトレース以外はボス戦ですか?論点ずれ過ぎ
リプレイの意味分かってる? ←このスレでもリプレイは糞だと言われるだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:14:51 ID:io71irHa
取りあえず必死に擁護してる奴は社員バレバレだから。
ほどほどにしとけよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:37:17 ID:p2in8Ga5
めんどくせー奴等だなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:07:32 ID:jhtuDGR1
上手く言えないが永遠にUGやってりゃいいじゃんと思った。
EAもヘタに似たタイトルで出すからこんな事になるんだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:50:43 ID:GJwMLWgr
確かに残念だけど、たかがゲームで必死になるなよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:59:32 ID:IBjCznhH
>>558

幼稚園児が・・・・・っておい、素で言ってんの?極端な頭の構造してるなお前。

「魅力的な車が無い」って事にはだれも答えられないだろ。あくまで個人の趣味なんだから。
乗らなきゃいいなんて答えは論外。

実際、MWはフリーローミングする意味がない。
エンカウントバトルが無く、ただ走ってるだけなんだぞ。メニューからガレージにジャンプ出来るし、ガレージからイベントにジャンプ参加出来る。
ニトロや「スローモーション」のゲージは自動で回復するので、ある意味無限。
ドリフトでゲージを貯めるような面白さが無くなってる。

リプレイ?ってかこのゲームはリプレイは搭載していない。あるのは「スロー演出」だけ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:55:09 ID:5oecruhN
Q.なんでこんな過疎ってたスレが突然活気づくんですか?

A.GK乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:26:02 ID:bRGtipsT
20fpsってホント?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:38:00 ID:1yb2WtCl
マジでMWの糞仕様やめてほしいよな。
ライバル出現の条件にパトカー8台壊せとか、オービス180kmで通過とかあるんだが…
ライバル出現したらパトカーは足枷。
レーダーで近くに来たら、強制的に50km走行を強いられる。
条件達成した後のパトカーがウザすぎる。
フリーのバトルも無いから、町中流す気にもならない。
しかも手配度が上がるとパトカーが理不尽に妨害してくる。
手配度下げる為には、違う車に乗り換えるか、外装交換するしかない。
PS2版も箱版も糞だよコレ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:40:41 ID:wpnIANTG
要するにNFSだけど、アンダーグラウンドシリーズではないってことだな
買うのやめとくか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:41:42 ID:9zlJrNNY
糞かどうかは己が決めること
てめぇが糞でも誰かしら面白いと感じる奴がいる
グチグチいう奴はやらなくていいんじゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:42:15 ID:dRFAlIMi
批判してる奴はアンチスレッドでも建ててそこでやれよ。

はっきり言って迷惑なんだよボケが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:43:00 ID:jZaaAMq9
誰かMWスレ立てた方が良くない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:47:01 ID:a81CwGNa
一日たってまだ煽りあってんのかw取りあえず、
>基本は押さえているということ。大幅には減ってないということ

これでマトモにプレイしてないのがバレバレですから。
ドレスアップ関係で改造できるのは
・エアロ(各車両固定で全5種類)・スポイラー・屋根のエアダクト
・ボンネット・ステッカー(1種類のみ貼り付け、重ね合わせ不可)
・メーカーのデカール・車体ペイント・ホイール・ウィンドウスモーク
・スピードメーター・ゼッケン

これだけ。他は全て廃止。ちなみにマシンのチューニングもなくなってる。
これでもなお「大幅に減ってない」と反論されるなら是非お聞かせ願いたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:48:00 ID:n0SxiiOF
NFSMW 海外版のコード適当だけど解析した。
金はコードONのままだとフリーズするかもしれんので、
確認したらセーブでコードOFFにして続けてちょ

PAR用(1.6確認)

マスターコード
ECE0C9FC 148D29F4

金最大
1C3D8038 17E9C70C

ニトロ減らない
1CA17304 1456E7A5
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:11:11 ID:r3dgv1hZ
>>563
お前・・・頭混乱して話の流れ読めてないな

>>552が魅力的な車が「少ない」と言ったのに対して、
 俺は>>552の下から3行目で言ってるとおりに返しただけ
・エンカウンターバトルは俺もいらないと>>543で言ってる
・ドリフトレースの有無とニトロゲージの溜まり方は関係ない
・UG2のリプレイは糞だからMWにリプレイがなくても構わないと>>543で言ってる

>>571
・UG2から無くなったのはネオン・トランク系等、夜走るためのパーツ
・マシンのチューニングがサス等の細かい設定のことを言ってるなら、
 お前がMWを知り尽くしてないから、なくなっていると勘違いしているだけ
ぶっちゃけ「大幅」っていう言葉のあいまいさが話をややこしくしてると思わないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:17:54 ID:9zlJrNNY
>>573
つまんねぇ言い争いしてんじゃねぇよタコ
空気も読めない愚図は轢かれて氏ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:19:45 ID:r3dgv1hZ
>>574
つまんねぇかどうかは己が決めること
てめぇがつまんなくても誰かしら面白いと感じる奴がいる
グチグチいう奴は書き込まなくていいんじゃない?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:28:43 ID:5oecruhN
海外で出たとは言え、元々がこんな活気づくゲームじゃないんだが…。

問題はXbox360で出る事。
Xbox360のロンチタイトルスレ全てに目を通していただければどの様な状況か
お察しいただけると思う。

360ロンチタイトルスレ、全部見事に荒されてます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:47:41 ID:1yb2WtCl
チューニングはあるじゃん。
スタートボタンでメニューから。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:01:52 ID:jZaaAMq9
【NFS】ニード・フォー・スピードモストウォンテッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1132916263/l50
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:45:18 ID:BGcbOBgc
GKが活性化してるけどなんかソニーのヤバイニュース出たの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:12:10 ID:4jij32/T
>>579
CDにウイルス混入したじゃんw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:32:58 ID:y8a6yXBo
>>580
そして今日、とうとうフジのニュースでも「ソニーのウィルス入りCD」として取り上げられた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:48:39 ID:eL/CL3qY
ソニーもうダメポ

ところで、UG2よりもUG1の方がグラフィック綺麗じゃない?
俺の目が腐ってるのかな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:03:22 ID:pw7b2FnK
>>582
とにかくソニーは本気でダメぽだな

因みに貴方の目は正しい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:55:36 ID:Tnv5TRpx
最近「GK乙」って言う奴の方が工作員っぽいんだけど・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:09:23 ID:l2iUbEtb
なんだかんだで俺の場合、MWはゴッサムまでの繋ぎだしw
感想見ても大部分の奴はUGシリーズの方が好きみたいだし、
こりゃUG3が楽しみだねぇ

しかしUGが出た時も叩かれまくったんだよな実は
UG2の時なんてマジでGKいるんじゃないかと思ったくらいだった(丁度GT4と発売日がかぶったからな)
なのでMWもしばらくすればマンセーされるさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:50:46 ID:wCYolZrW
>>585
UG2はUG1と比べて進化した所もあるけど、それ以上に退化した部分も多いからだよ
とくにホンダ車が無くなったのは痛かった
それにセディアがなくなってエボになったのも個人的には嫌だったなぁ

MWはパーツが少なくなってるって言われているみたいだけど、
俺個人としてはカッコいいエアロ数種類とワイドボディさえあれば他はいらね
そこでMWやった人に質問なんだけど、MWにワイドボディってある?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:17:15 ID:GzRzxTgf
俺は今、BlackListの8番目だけど、ワイドボディーは今の所無い。
今回は「フロント・サイド・リア」がセットになってる。UG2の様に違うシリーズの組合せが出来ない。
今で20車種位でてるんだが、「これだ!」ってエアロは無いかな・・・
今後のランボルギーニに期待はしている。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:20:21 ID:wCYolZrW
サンクス
どっちにしろ買う予定なのでエアロのカコ良さは自分の目で確かめてみます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:36:20 ID:KYJ5GDoA
UGのワイドボディもフロント、リア、サイドがセットになってたからな
もしかするとMWにもあるかも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:42:44 ID:32iJJYMq
>>587
でもまあボディキットを変更すると一緒に車幅もかわるから
あれがワイドボディってことなんじゃないの?
”ワイドボディ”として別にあるわけじゃないと思うよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:36:23 ID:w0rlOMGS
>>576
普通にコアなファンの多いゲームだよ
つーかMWはマルチプラットフォームで作られてるからPC,PS2,Xbox,GC,PSPどころかGBAやDSでも出るんですよ。
Xbox360はその中の一プラットフォームに過ぎないんだよね。
痴漢の自意識過剰勘違いもいいとこだね。
しかもどうせ北米でも売上げが一番高くなるのはPS2版でしょ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:04:23 ID:zxpizUbj
半年もすればベスト版が出るだろうからそれまで待つ予定w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:03:33 ID:P4ZhpsvD
GKの自演
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:07:02 ID:AhiFe+Bt
いいかげんGKGK言う奴の方がウザくなってきた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:24:17 ID:pw7b2FnK
いいかげん いいかげんGKGK言う奴の方がウザくなってきた 言う奴の方がウザくなってきた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:10:54 ID:LDGYyzYO
R34あります?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:17:12 ID:xlDNu/bX
GC版でもオンラインできるっぽい?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:10:06 ID:GtokBYUi
ちょとしつも〜ん
UGって2に比べて排気音はどぅ?
公式のムービーだとBGMがうるさくて確認シズラス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:11:06 ID:/vN5KGrQ
↑UGとUG2を比べてってことかな?
だったら排気音は個人的には満足でしたよ。BGM音量下げればよく聞こえますしね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:22:22 ID:QL6gFOqQ
UGとUG2ってどっちが面白い?
できれば長所と短所教えてください
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:49:14 ID:03G2UoC1
>>595
お前バカだろ
何も言わなくていい
わかるから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:03:49 ID:OMqfstIp
相手すんなって
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:19:21 ID:a85NbEzC
MWヤマダデンキに置いてあるなんかで見てきたけどあれくらいの技術をUG3に取り入れてほしいわぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:25:30 ID:32iJJYMq
UG作ってる連中と今回MW作った連中って一緒なの?
605598:2005/11/26(土) 20:34:58 ID:GtokBYUi
>>599
なるほど!そこだけ気になってたんで…
UG2の排気音があまりにも神だったんで結構評判が良いUG1もやってみようかと
思って。これで引っかかりが取れた。明日あたり探してこよう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:59:32 ID:y0cZ9cWt
GKって何?
ゴールキーパー?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:51:29 ID:fM00rhHB
God Killer

つまり神殺し
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:20:54 ID:IXfPfrIe
Ganbare-goemon Karakuri-dohchu
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:54:37 ID:Acincv3i
>>600
BGM UG>>>>>UG2
エアロ UG>>>UG2
見た目 UG2>>UG

UGは最後までやった

UG2は途中でダレてきて放置
エアロとかダサくて進めがいがなくなった
レースが長すぎてめんどくさい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:27:32 ID:WKBh9blM
MW 同じことの繰り返しで7人目くらいでうざくなってきて中断した
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:51:31 ID:DlYfZWqi
UG2だって同じ事の繰りかえしじゃん
レースしてスタイルポイント上げてURLで勝って次の街へ行って・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:52:24 ID:2owJd1HV
UGとUG2のパーツって殆ど同じ
それでいてUGの方がペイントが格好良い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:22:09 ID:mQmM53hp
文句いうならやらなきゃいいだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:47:26 ID:mQmM53hp
うわぁぁぁん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:51:59 ID:NeRaIrHu
ワロスwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:29:05 ID:0WBe+j3r
ドレスアップパーツはUGの方が良いよな
ホットハッチのリアスポにWRカーみたいなのあるし

しかし俺個人の不満は、UGは敵車が理不尽に速過ぎ
たとえイージーでも最終ラップでミスったら負ける確立高いしな
それを反省してかUG2で遅くしたのは良いが、今度は遅くしすぎw
もうちょっとバランスを整えて欲しいね次回作は
617 :2005/11/28(月) 08:11:16 ID:1HSequ6v
>>616
速すぎっていうかインチキだからなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:28:36 ID:AynLqduq
UG1の敵車はあきらかにワンランク上のアップグレードしてるよな
スタート直後の加速からして全然違うし
たとえ10秒以上差をつけても、次の周にゃ真後ろにいたりするからなぁ
それにゴール近くでミスったら負け確定
5周も6周も走らされてゴール近くでミスった日にゃコントローラー放り投げたくなるw

それでもUG1は面白いんだよなぁ
アングラモードクリア後なら、敵車の速いと面白い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:11:27 ID:e0laA9//
MWはそこにパトカーが乱入してきて横っ腹に突っ込んで来て
自車スピンとかザラに有るから困る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:41:56 ID:X5ZvSekV
UGの敵車は新幹線かジェットエンジン搭載なんだよきっと・・・と思えるほどだからな
いったい何キロ出てるんだよってほどインチキだからね
UG2のドラッグやドリフトはウザかったけど、UGの場合は心の拠り所だったw

>>619
もしかしてMWも敵車速かったりするの?
敵車も速いとスピード感あるのは良いけど、それが逆に一般車にぶつかる要因になってストレスになるだけだからなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:46:00 ID:uALldoSZ
>>619
マジか…
また障害物避けゲーに逆戻りかorz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:07:36 ID:PGoU77I7
MWも敵車後半速くなるよ 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:22:06 ID:/EWoeN6l
敵車の動きがスーパーサーキットみたいだもんな
ノーブレーキみたいな速度で壁にも当たらずコーナークリアされると
さすがに萎える
だからこのグラフィックでもこれだけ軽くできるのかもな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:30:09 ID:EW64degL
UGは途中でやめたな俺
俺的にUGは糞ゲー
あんな障害物さけるだけのシューティングはレースゲーじゃねーな
EA社員は自分達でテストプレイして何とも思わなかったのか?
MWもそんなだったら俺は糞ゲー評価する
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:32:57 ID:/EWoeN6l
>>624
MWは車にぶつかったときの衝撃はUGほどじゃないよ
真正面からぶつかってもある程度体制を維持できるし速度もそれほど落ちない
ただ、ドラッグがウザいのはUGから変わってない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:35:56 ID:md/a0wPL
>>624
お前みたいなヌルゲーマーにとっては糞ゲーかもな
自分がヘタレなのを証明しちゃったね
ならばGK太鼓判であるヌルヌルのGTでもやっとけ
もしかするとアンタはオールブロンズすらもままならないヘタレかもなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:38:19 ID:ApmEKhHt
ドラッグは完全にシューティングゲームだからな
俺個人としてはそれだけは認める
そもそも一般車走ってる場所や障害物だらけの場所でドラッグなんてするかよ普通w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:40:23 ID:/EWoeN6l
ドラッグするならするでいいから
ストレートコースを使ってほしいな
シフトチェンジのタイミングが重要だったりする要素は悪くないと思うし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:43:44 ID:ApmEKhHt
>>626
そんな言い方しなくとも良いんじゃない?
UG1の難易度は理不尽すぎる所が多々あるからね
イージーがハードで、ハードがエクストラハードみたいなもんだしw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:49:23 ID:/EWoeN6l
俺はナイトラスの存在がこの手のゲームをメチャメチャにしてると考えるね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:58:02 ID:Z8fJYzdK
UGは文句ブツブツ言いながらもクリアしたよ俺は
今思えばブツブツ言いながらプレイしてた時が一番面白かったかもw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:01:14 ID:5JHAApm0
俺2しかやってないんだけど、1ってどれほど難しいの?
箱○は半年ほど様子見のために買わないので、MWの代わりに1買おうと思ってるんだけど、
俺は>>626が言うようなヌルゲーマーなので・・・ちょっと不安だorz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:01:33 ID:wwEm8W06
おまいら、NFSやらなかったらいいんじゃねーの?
難易度に関しては、洋ゲーだからこんなもんかと
障害物のないストレートコースなんて何が楽しいの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:08:15 ID:GjWqHgeD
>>632
UG2を知っているなら話しは早い
UG2のエンカウントバトルの敵車速度がUG1のイージーレベルに相当すると考えれば良い

>>633
お前みたいな考えもいれば、>>626みたいな考えもいるってこった
俺は障害物はどうでも良いが、UG1のような一般車の出方やターボ追尾は簡便だな
つかオンラインでアウターリングが流行ってる理由を考えてみ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:09:30 ID:GjWqHgeD
>>626みたいな考えもいるってこった
>>626×
>>624
レス番間違えました
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:15:54 ID:iDtTkQ1X
俺敵に挙動はUGの方が扱いやすい気がした
UG2だと3・4速で走ってるけど、UGだと5・6速で走れる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:20:16 ID:/EWoeN6l
だがエンジン音とかは最高なんだよな
実車の音聞いたことないからリアルなのかどうかはしらないけど。
音が気持ちいいから音楽無しでやってる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:21:35 ID:kTy8t4mM
>>633
車をここまで派手にドレスアップ出来るゲームっつったらNFSと首都高バトルくらいしかねーから、
車改造派もプレイしてることを忘れちゃーダメだお僕
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:22:39 ID:PGoU77I7
エンジン音いいけど本物とは全然違う音だよこれw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:25:01 ID:kTy8t4mM
まぁエンジンチューンした後の音なんて誰にもわからんからな
ただノーマル状態での音は本物と違うね
インプの音とかは別物
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:29:39 ID:dfrvOe7w
元気のレースゲームやGT4の方が遥かに本物とは違う音だけどなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:37:14 ID:trIGNofG
本物と違うとは言え、NFSはちゃんと「ブォン!ブォン!ブォォォン!」って鳴ってるからな
GT4は「ブイーン」だからな
日本の車ゲーって細かい所(チューンとか)は良いんだけど、演出が足りない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:39:35 ID:wwEm8W06
良かったよ
このゲームがけなされてるかと思っちゃったよ僕
みんな楽しんでるんだねー

車の改造はこのゲームの肝だね
外観が変えられるから、車に愛着もわくし同じ車でも飽きないね
公道を走れるのがまたいいね
一般車の間をなめるようにドリフトでかいくぐって夜の街を流すのが快感
そしてなんと言ってもレース、これだね
それぞれが最強のチューニングと最高の装飾をほどこして集う、まさにアンダーグラウンドなレース
だれが速く、華麗に、公道を駆け抜けるか。ただそれだけを追求するレース
たまんないね、もう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:43:09 ID:3f+z8Sz9
>>643
おうよ
今でもたまにUGやUG2を起動して、ドレスアップして遊んでる
最近はあえてダサくドレスアップすることに凝ってる
それで気付いたんだけど、ダサくドレスアップするのにもセンスが必要と言うことw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:55:14 ID:9ADZlRny
あえてダサくか
面白そうだから俺もやってみようw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:40:55 ID:tnibzCEV
UG挙動はなんとかならんのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:05:08 ID:LBAQR9TC
挙動が気になるんならGTやエンスやってなさいw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:34:27 ID:bC18iGWm
UG2の挙動は好みなんだけどUGは微妙だった気がする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:36:05 ID:43SNecXD
え、スタイルポイント上げていけば、自然にダサくなっていくんじゃないの??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:39:54 ID:rq0wfggj
確かに音はかなりイイね。
5.1chサラウンドスピーカーでやってるけど、一般車抜かした時とか最高。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:13:10 ID:XpSiw5iD
UG2安く手に入れてオモスレーって思ってたんだけど、
このスレ的にUG1より評価低いんかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:25:56 ID:Hbg29Zyq
MW激しく糞化してるから注意したがいいぞ。
面白いのは最初だけ。
今回特に敵のキャッチアップが凄すぎてニトロの意味なし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:08:11 ID:NCxih5DF
>>652

激しく同意
上位3ランカーなんて、ニトロ吹かしてるのに、後ろからさくっと抜いて行きやがる……
挙動もAI臭くてやってられん
てか、炎レベル6のラストの逃走、レースゲームじゃねぇし

……Tollboothが一番面白かったってのは、NFSとしてはどうなんだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:10:58 ID:gg73XrPm
ポリスチェイスがあれば化けたかもしれないのに惜しいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:02:03 ID:OMVCpnTH
ポリがマトリックス並みにぞろぞろ出てくるからなぁ
戦略性も何もあったものじゃない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:37:19 ID:J1a5OnfG
前から急に現れて突っ込んでくるSUVは最悪だな
レーダに映るまもなく現れるからどうしようもないし。

糞化してる点あげると
・飽きやすい(後半作業気味、景色単調)
・警察が理不尽(SUVの特攻、瞬間ワープ)
・警察のガードに突っ込んで前輪乗り上げて操作不能に
・エアロパーツがセットのみ

PCデモでいろいろ出来るから、それしばらくやって購入検討したほうがいいと思う。
同じ感じのMIDNIGHTCLUB3の方が面白かった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:55:32 ID:vFJe+bPv
>>651
そんなことないよ
UG2はUG2で面白いと思う
街全体をフリーランで走れるし

しかし、エアロパーツ増えたのは良いが、ダサいパーツしか増えてないのが欠点
それにUG1で出来たボンネットにデカールやバイナル貼ったり出来ないし、
リアスポも種類増えたのは良いが、あきらかにUG1よりもダサくなってる
UG1ではハッチバックのリアスポにWRカーみたいなのがあったんだけど、それも無くなってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:57:07 ID:vFJe+bPv
>ボンネットにデカールやバイナル貼ったり出来ないし
修正
ボンネットにバイナル貼れるけど、種類が減ってる
デカールは貼れない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:31:22 ID:BlperHJV
ここはMWのスレ。UGの話はよそでやってくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:38:12 ID:Ls5m7io6
チート無いのかな?
@5人ってとこでしんどくなって止まってるよ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:29:58 ID:qLpbWi+A
>>659
スレタイ読んでの発言だよな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:34:46 ID:k7f2tK2l
>>657
でもなぁ・・・UG1はクリアしてもワイドボディが一種類しかアンロックされない
つかレアパーツを全部アンロックしろっての
作ったアメ公頭悪すぎ
まぁそれを反省してかUG2ではレアパーツも全部アンロックされるようにしたんだろうけどw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:39:25 ID:QvEEWqFL
警察の理不尽はひどいがその分逃げ切った時の達成感はなかなかだとおもいますよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:46:53 ID:412FNmlL
>>662
UG1ってそのへんはホント糞仕様だよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:11:10 ID:BlperHJV
うひょー!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:18:08 ID:qjA+/PzT
http://www.86mtv.com/musiclist/NO_5335.htm
これでもみてハァハァしててくだちい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:28:46 ID:Kbd65Ltx
パソコン蛾ぶっ壊れた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:14:43 ID:9KUsMNwE
MW英語版(Win)です。
結構面白い。
Athlon64 3000+ GF6600GTでやってます。
フルスペックで動作させると多少カクつくので、少しクオリティ落としてやってる。

画像はメチャ進化してる。ここまできたかって感じ。
けど、全体的にスムースでは無い感じ。20〜30FPSで動いてるような感じかな。

パトは囲まれても全然どうって事ない。前に出られても。ただ捲くのはタルい。

一般車と正面衝突してもほとんどスピード落ちない。
こっちが重さ100tで相手が重さ1tって感じかなw

画像クオリティ MW>>UG2>>UG1
ゲームの面白さ UG1>>UG2>>MW
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:21:56 ID:9KUsMNwE
追記

リプレイが無い。
これはかなりのマイナス点。

ドレスアップ(ダサいけど)させても自車が走ってる姿を見れないのは意味ない・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:31:21 ID:u1z7o95g
>>668-669
乙です
惜しい点が多そうだね
しょぼくてもいいからリプレイは欲しかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:40:09 ID:HFHJ2I+L
>>668
そんなあなたにFlaps
あと、パトが平気って行ってるけど手配度いくつよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:40:33 ID:9KUsMNwE
警察無線はリアルなのでそこは結構楽しい。
「車両は白いミツビシ」とか言ってるし。

パトに遭遇すると、ブワッ!!とパトがアップになるのもいい。

飽きやすいかもしれないけど、PS2くらいしか持ってない友達に見せるとド肝を抜かせれるかも。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:57:53 ID:a2zT5xEj
>警察無線はリアルなのでそこは結構楽しい。

アメリカの警察関係の方ですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 09:59:21 ID:10ImjTHx
日本版の無線って日本語なのかね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:00:29 ID:A3NS3WeK
>「車両は白いミツビシ」
ちょっとカコイイな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:27:50 ID:1LWnDZvY
「人殺しミツブシ」とか言ったら神なんだがw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:29:13 ID:10ImjTHx
よく考えると町に人が一人もいないってのが異様な光景だよな・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:33:33 ID:1LWnDZvY
「車両は白いミツブシ!タイヤロケットに注意しろ!」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:38:45 ID:cX6myqMs
ニードフォーかバーンアウトのどっちか買いたいんだけど
2つの違いを教えてクレマセンカ?アト、ナンサクメガオモシロイトカモ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:57:46 ID:Ii4CBEtb
>>679両方買っちゃいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:34:21 ID:pMNs7KEF
>>679 両方買うと幸せ
682679:2005/11/30(水) 18:55:32 ID:Vz1FX9g0
両方は無理…
イメージだと、ニードフォーはレースゲーで、バーンアウトはバカゲーって思ってるんだけど…
合ってるならニードフォー買ってくるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:57:14 ID:JMsMNZgB
NFSのレース要素には期待しないほうがいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:00:06 ID:HFHJ2I+L
>>682
どうでもいいけどもっとネットを活用したらいいのに
公式サイトの動画やいろんなレビュー読めばレースゲー、バカゲーなんていうあいまいなイメージだけで買わずに済むのに
NFSは面白いゲームだからいいけど、買って後悔したことがたくさんありそうだね君は
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:22:36 ID:Vz1FX9g0
>>684
レースは期待しない方がいいのか…
うーんもう少し悩んでみるよ
スレ流れ止めてゴメ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:25:40 ID:Vz1FX9g0
上レスは>>683のマチガイ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:42:32 ID:HFHJ2I+L
ほら、内容をよく知らないから>>683の一言だけで悩む
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:18:03 ID:JMsMNZgB
DQN改造を素直に楽しめるのなら買い。
UG2しかやったこと無いけどエンカウンターバトルはおもろい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:28:50 ID:RyZYBw37
俺の友達はやたらUG2やろうぜと言ってくる癖に
車チューンして一戦もせず帰るんだよな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:43:51 ID:PBv3wMBZ
2でも、かなりps2にしては画面がんばってるとおもうんだよな
新作のps2版の画面、もっときれいになってんのかなー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:14:52 ID:GjIw5Sxv
透明の車が出るのは仕様ですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:46:25 ID:uNIqbYQs
PS2のNFSは最悪と書かれていたぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:17:33 ID:PBv3wMBZ
2のかいどう、、、だんだんあきてきた

なんかおもろい遊び方あるか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:28:22 ID:TaQiX/kb
>>691俺も透明の車出るよ AE86だつた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:38:27 ID:kHBon3NN
画像クオリティ MW>>UG2>>UG1
ゲームの面白さ UG1>>UG2>>MW
リプレイ無し

情報ありがとう
これで心置きなくスルーできまs
次回作に期待…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:28:10 ID:PBv3wMBZ
>>695
UG1がなんか中華街みたいのなかった?
UG1がむしょうにやりたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:05:58 ID:ltiQNZar
UG1で何が楽しいって、跳ね橋ジャンプだなぁ
UG3にギミックのあるものが欲しい(跳ね橋・地下鉄・立体駐車場...etc)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:23:20 ID:P3c05oIn
>>697
海外版PCと海外版360のブラックエディションのムービーに
跳ね橋飛び越えるシーンがあったよ。
いろんなもの壊せるみたいだしギミックは満載だと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:30:57 ID:ltiQNZar
>>698
ブラックエディソンってMW?
PC版だとオンラインモードもあるんだよね?
けどZ33で無いのがな・・・ キャプチャしてマイカー晒せるのはすごいいいとは思うんだけどね
まず第一に海外版をどこで買えばいいのか分からないし

<チラシの裏>
ちょっと離れたところにある日産のショールーム?に限定のワインレッドZ33があった
見てすぐに勃起した
</チラシの裏>
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:57:54 ID:+QIAkjD8
ブラックエディションじゃなくてもMWならUG2より飛べるところと壊せる物は多い
そりゃもうガソリンスタンド爆発させーの工事現場の足組崩しーの
ショートカットしてジャンプして道路横切って・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:33:20 ID:njgnpeXH
けど、その勇姿をリプレイで見れないのがな・・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:08:37 ID:+QIAkjD8
まぁねぇ
一応ジャンプ中や建物破壊時はカメラ切り替わるけどね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:39:36 ID:0Qt4QAkd
UG1の街をUG2みたくぶらつきたかった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:09:44 ID:Cw/1/D97
正直UG2みたいなリプレイならいらないな。
アングルが車ばっかでドリフトとかやっても格好よく見えないし。
車なんかガレージで眺めればいいや
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:11:22 ID:zz7JiK6u
MW #9やっと勝った。

とにかく最悪。
・敵がこちらに合わせて速くなる。 チート使ってアホほどスピード出しても余裕でついてくるのでチートは意味無し。
・FRも4WDもRRも挙動が一緒。(ランエボもポルシェもムスタングも関係なくケツ振りまくり)
・ポルシェが加速、ハンドリングが高かったら選んだのに、全然加速・ハンドリングとも良くない(つーかみんな一緒)

なんかやるのが馬鹿馬鹿しくなってきた・・・・
UG2の方先に終わらせよ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:33:43 ID:J2qks2Oy
中盤以降ほんとダルいだけだよなぁ COMはインチキ加速するし。
COM車遅くするチートとかあるのかな?
もうとっととクリアしてストーリーだけ見てヤフオク出したい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:38:20 ID:q6XtnAwA
スポーツカーが走り回る勇士を見たいんだ
最近のNFSはなんか人物が強くクローズアップされてて
高性能マシンがおまけに見える
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:07:29 ID:/nDsxhBq
>>704
でもまぁ無いより有る方が格段にマシなんだけどなw
ただの現実逃避でしかないなその意見は
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:08:04 ID:MAs0hS6d
#9にやっと勝てるくらいの下手さじゃねぇ・・・
敵が自車に合わせて速くなるってことは逆に遅い車でも勝てるってことなんだけどな
つまり運転が下手で車の性能を生かし切れてないってことだろ
こっちは#7までノーチートで楽々勝ち上がってきてるんだが

挙動については、リアルさを求めるなら他のレゲーやれと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:23:28 ID:p83PIMKH
UGもそうだったけど、どうしても敵に勝てなくなった場合、自車のチューンをノーマルにしてみたら良いんだよな
今まで勝てなかった相手にも勝てるようになる時がある(ストーリー上の重要な敵には無理だけど)
自車が速いと一般車とぶつかる確立も上がるからね
ようするに速くチューンするほど損ってやつですな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:31:09 ID:MAs0hS6d
別に損ってわけでもない
車が速いとコーナリングが難しくてタイムロスが大きくなるってだけ

もちろん上手い人には関係ない話で、車のパワーが大きいほうがドリフトしやすいし
爽快感が違う罠
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:31:42 ID:q6XtnAwA
そういう意味じゃ車カスタマイズして相手に勝ってくタイプのゲームに関して言えば
JUICEDは敵AIは割ととっつきやすかったな
壁ぶつからないようにして走ればちゃんと回転数キープしながらスピード保ちつつ走れるし
キャッチアップはMW,UGほど露骨じゃないし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:15:28 ID:FbUPgITs
>直UG2みたいなリプレイならいらないな。

いや、その通りなんだが。
要らないんじゃなくて
もっとマシなリプレイ機能をつけろ、と。
ま、ともかく今回はスルー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:16:11 ID:zz7JiK6u
>>709
あぁノーチートでやったら一発で勝てたよ。相手も遅かったしな。
おまえの腕じゃチート使っての超高速バトルは絶対勝てないだろうがなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:18:20 ID:AxpUuH7g
どんなリプレイでも無いよりマシだろw
現実逃避すんなって
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:02:01 ID:MAs0hS6d
>>714
へー超高速バトル楽しそう
でもそれで勝てなくなるならノーチートでもいいかな
もちろん>>705みたいなチート使っといて「やるのがバカらしくなってきた」なんてバカみたいな状況にはなりたくないもんなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:05:03 ID:zz7JiK6u
>>716
リアルじゃないインチキゲームが得意なキミには楽しめるゲームだと思うよ。
がんばって。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:06:21 ID:q6XtnAwA
お前らいくつだよ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:23:49 ID:MAs0hS6d
>>717
うーん、楽しめるかなぁ
>>705みたいな救いようのないバカを見ちゃうと興味わかないな
それに
>おまえの腕じゃチート使っての超高速バトルは絶対勝てないだろうがなw

↑↓矛盾してますよ

>リアルじゃないインチキゲームが得意なキミには楽しめるゲームだと思うよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:42:21 ID:zz7JiK6u
>>719
ド低脳が顔真っ赤にして書いた割にはつまんねぇレスだなw
おまえみたいな知恵遅れには丁度いいゲームだっつってんだよww

矛盾してる???
つーか、関係ないしw

・チート使うと敵車も速くなる、お前には無理
・挙動がリアルじゃない馬鹿ゲーはお前にはお似合い

言ってる事が違うのを比べて「矛盾」とはねw

馬鹿はずっとこれやってろよ。
得意なんだろ?wwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:47:17 ID:MAs0hS6d
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < さて、ここまで厨房の煽りあいをお送りしてきたわけだが
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  どっちが痛々しいかはみんなわかってるよね!
     ⊂    つ   \
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:03:42 ID:zz7JiK6u
>>721
はいはいオモシロスww
おまえ厨房なんだ?w

どこの病院から書き込んでるかしれないが、先生や看護婦さんにあんまり迷惑かけちゃ駄目だぞ?ww

お ま え が 先 に 煽 っ て き た ん だ ろ

ニワトリか、おまえはw

必死でAA探してる姿想像すると痛々しくて切なくなってきちまったよ。
がんばれよな。
応援するよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:27:14 ID:D6p1bXZR
どっちもウザいが、ID:MAs0hS6dは煽り負けてるからって、他の奴に取り入ろうって根性が気に入らない。
痛々しいを通りこして、失せろって感じ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:36:51 ID:iKhb2QDe
わざわざageて自分の醜態を晒す>>722の方が痛いような
俺は高校生だから厨房じゃないとか思ってそうだw
先に煽る方より煽りに反応する方が痛いし、今頃>>721はヴァカが釣れたと喜んでんじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:40:35 ID:zz7JiK6u
そっか〜。ageてんのはsageチェック入れるの忘れてたんだけどな。
まぁ、どっちもどっちだな。こうゆうのは。

すまんね。もう来ないから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:41:38 ID:J2qks2Oy
 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:54:49 ID:T6yCnuPO
ん?終わった?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:09:27 ID:oG8Ickx1
まあまあもちつけって。
UG2でスープラでクリアしたんだけど、以上に乗りにくかった・・・。
ハイパワーFRってみんなあんな感じに乗りにくいの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:02:37 ID:qmL6u2RD
ん〜。やっぱ車種ごとに微妙に違ってくるからねぇ。
俺はハンドリング重視でRX-7使ってたけど結構クセがあったし。

やっぱAE86とコルサが最強ですか。。orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:17:42 ID:I7q0uxWd
NSFでエンカウンタバトルで勝たないと進めない場面はでてきますか??
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:39:08 ID:RdbC2Qp0
>>730
ttp://www.nsf.gov/
ここの左のほうにある「Overviews」の項目の中に書いてあるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:43:44 ID:HBCLMyFY
はいはいこれでもみて死ね
http://www.86mtv.com/musiclist/NO_5335.htm
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:17:07 ID:8OSRjJ3n
MWに極道とかって書いてあるデカールがムービーにあったんだけどやった人あった?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:25:54 ID:o3IzkB5O
>>733
「極速」というバイナルを貼った車ならあるが
ただし、自分の車には貼れないと思う
ブラックリスト#15の愛車で、勝って奪うかクイックレースでその車は使えるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:41:56 ID:PpZeTbh/
そしてそいつの名前がsonnyなんだが
最遅の車に極速のデカール、名前はsonny
これはEAやっちゃったかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:51:01 ID:o3IzkB5O
>>735
それは気付かなかった
アメリカンジョークってやつか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:53:15 ID:GJhTzc0l
もう一度確認したいだけどさぁ、PS2版も12/10発売でおkだよね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:07:57 ID:8OSRjJ3n
なんだ極速か!極道かと思って893仕様にできるかと思ったよ。
360は10日って聞いたけどPS2版は24日だっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:34:02 ID:ZeiIEA8S
このゲームのサントラがほしいんだけど国内でもある?
できれば1のもほしいんだけどSSX3のサントラは見かけたことがあるんだけどなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:57:38 ID:POUP5475
このゲームのブラックリストってどういうシステム?
よくわからん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:07:37 ID:ko2oCOcW
レースに乱入したパトカーから逃げ切れずに逮捕UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:10:13 ID:q2rC/F5T
>>740
簡単に言えば15人のランク付けされたボスキャラ

>>741
定期的にペイントしなおして炎の倍率下げたらいいんでない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:12:23 ID:q2rC/F5T
ていうかおまいらMWの話はMWのスレでしろよw
ここUGのスレだよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1132916263/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:36:34 ID:rvP/0koC
>>743
別だったのね。知らんかった。メンゴ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:46:08 ID:Kg4Jo2Bf
今更気づいたが、

UG=ワイルドスピード
MW=ファーストスピード

なのな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:37:13 ID:4fzyQaRp
PS2版は12/22日みたいだね…360組は10日に楽しめて
(´・ω・)ウラヤマシス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:32:52 ID:YV4lohFL
PS2版の画質はどうなん?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:21:18 ID:jytd7Boz
UG1の街と2の街って同じじゃないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:48:06 ID:eTPETYU2
どこをどう見たら同じに見えるんだろうか・・・>UG1とUG2の街
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:52:43 ID:7fQtVHWa
>>748
UG2の冒頭で主人公は飛行機に乗って
新しい舞台にやってきただろうがw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:56:23 ID:eTPETYU2
ちなみにUG1のフリーランはコース
街を自由に走り回れるわけじゃないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:49:43 ID:ga5Dm0yM
そういやUG1のドリフトコースとUG2のコーナリングだけやりまくる奴はコースが同じなのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:37:31 ID:m70oCrXz
今日Most WantedのGBA版(海外版)買ったんだけど、間違えて同じ名前のプロフィール2つ作っちゃったorz
これって削除できない?だれか持ってる方教えてくらはい
あ、GBA用NFS、出来はかなりいいよ。DS版のほうが画面はきれいっぽいけど。漏れGBAしかもってないし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:17:58 ID:AIHPaDXo
GBAってゲームボーイアドバンスじゃないよね…?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:33:09 ID:vkwmaXPg
>>753はただのエミュ厨だからスルーしておけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:42:19 ID:m70oCrXz
>>754
そうだよ
>>755
ちゃんと秋葉原のゲームハリウッドで購入して、実機でプレイしてるんだが・・・orz
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:40:04 ID:bHouOENQ
つーか、GBAでも出てるんかい・・・
ちゃんと3Dなん?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:44:42 ID:VPvafhqA
DSでも出てる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:47:16 ID:hv9vIs5s
>>757
逆に初心に返って2Dの方が新鮮味あるかもなw
760753:2005/12/06(火) 00:32:26 ID:fKHYUWLW
>>757
DS版と、PSP版もあるっぽい・・・
実際に見たのはDS版だけだけど。
残念ながら日本語版はリリースされないっぽいね。
GBA版もちゃんと3D。グラフィックは・・・PS1のNFS(OVER DRIVIN)4くらいかな。動きは滑らかだよ。
PC版NFS Most Wantedもプレイしたいが、うちのPIIIノートのスペックが・・・orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:09:10 ID:9TE/YP3A
いくら動きが滑らかだろうができが良かろうがGBA版なんてよく買う気になったね
GBA版がいくら頑張ったところで据え置き機用やPC版にかなわないと思うんだが
外でやりたいとしても買うならPSP版でしょ。日本語版も出るんだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:21:50 ID:/xLUxgT5
>>761
そもそも、GBA版はタイトルが同じなだけの
中身はまったく別のゲームらしいから別腹なんじゃね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:07:03 ID:IaISiopL
NFSな雰囲気がするから結構いいぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:50:27 ID:DSMYTV59
あれはあれで別物だからな
海外版だと他のゲームもすごい移植作あるよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:30:01 ID:fKHYUWLW
>>761
PSP版、海外でのみのリリースだと思っていたけど、日本語版も出るのか・・・orz
まだPSP持ってないのよ・・・
これを機に購入検討しようかなぁ。携帯ゲーム機用NFS MWならあれが一番だろうね。
>>762
内容的には同じだけど、ストーリーっぽい部分とムービーはさすがにカットされてる。ブラックリストのキャラの名前と使用車種は同じっぽいけどね。
あ、ゼロヨンっぽいのもなくなってるかな?
あのOPデモは好き。BMWとRX-8、パトカーC8とその他パトカーのチェイスシーンが。

いやぁ、GBA用としては本当に出来がいい。はまるよこれ。ちゃんとNFSしてる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:29:51 ID:Bg7F4UoA
いや、だからGBAでしかNFSできないならともかく
内容も同じならなおさら据え置き機でやるって
GBA版でもはまれるならXBOX360版なんてどんだけおもしろいんだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:28:14 ID:cKTIEIZR
何か嫌な事でもあったん?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:54:56 ID:cCobedbn
ただのアンチニンテンドーでしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:58:42 ID:Bg7F4UoA
どうもビル・ゲイツです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:38:56 ID:ArGgeVQR
自分の価値観を他人に押し付けるのはよくありませんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:35:12 ID:UkE8/G+C
↓だからMWはこっち行けって。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1132916263/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:44:41 ID:PrZlFxLF
いちおうEAは当初、ロンチでUG2をPSPでってGBAは、ポルシェアンリーシュドとホットパーシュート2とモストウォンデットとUG1と2が出てるぞ。特にポルシェアンリーシュドは全くの別物。それ以外はオリジナルの雰囲気はバッチリ出てるから2000円くらいなら買いだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:48:55 ID:5j9Lu4lT
車道でNFSU2のチート
(L1+R2……みたいな)
って使えるのかな?
使えるならNFSU2の代わりに車道買おうと思ってるんだけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:02:27 ID:pU10eWeN
チート使うくらいなら普通にクリアしていった方が早いかと・・・
イージーにすりゃ簡単にクリア出来るし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:55:22 ID:LRPTOmtR
車道ってチート使えんの!?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:50:29 ID:Q97TE/iT
10日に LIVE で集合な
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:59:10 ID:FPvMkEIs
>>775
使えるがあんま意味ない。
せいぜいハマーぐらいか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:08:51 ID:DUYEVhqN
カネ増やすチート(車道で)って使えるのかな?

今まで使ってた車を間違って交換しちゃって、ノーマルの車しか使えなくて困ってんだけど…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:18:54 ID:HDzVHiZQ
UG2でハイドロジャンプしたいんですけど、出来ないんですよ…。
どうやったらうまくいきます?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:34:52 ID:Io+s7jYy
>>779
ハイドロを装備させなきゃできないぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:57:58 ID:k/WI64so
http://c-au.2ch.net/test/-/livevenus/1134111251/i
オンラインの時使って下さい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:58:01 ID:ohtHnXnU
ハイドロレベル3で壁にフロントバンパーをくっつけて
ハイドロしまくるとジャンプする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:19:16 ID:FPvMkEIs
>>778
ガレージの車種選択で前の車残ってねか?
一杯になってなきゃ同車種でもあるはずだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:06:23 ID:DUYEVhqN
>>783

何度も確認したけど、交換したノーマルスープラとロードスターだけ…

肝心なプジョー106が無い…orz

106でカネ作ってスープラをカスタムする計画だったんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:35:47 ID:dHOJCRme
レベル2でもできるが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:50:51 ID:FPvMkEIs
>>784
あきらめてロドスタでガンガルか、最初からやり直すしか手はなさそうだな。
バトルリストで金稼ぐ手段もあるんだが、結局はレースやらんといけないし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:09:39 ID:DUYEVhqN
>>786

つか、ロードスターも今のレベルじゃまともにバトル出来ない

諦めて最初からやることにするよ……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:21:07 ID:FPvMkEIs
>>787
一応、バトルリストで未消化分のレースに関しては、
開始直後にリスタートしてやれば、通常イベント扱いになってちゃんと賞金も貰えるぞ。

以前のステージでやり残しが適当にあるならこっちも有効。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:23:17 ID:DUYEVhqN
>>788

その場合って勝率下がるよね?
今見てみたら、未消化のバトルが結構あったんだけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:30:15 ID:FPvMkEIs
>>789
レースから抜けない限り勝率は変化しない。
だから勝つまでリスタートしてりゃ桶。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:49:30 ID:DUYEVhqN
>>790

なるほどー。
カネが貯まるまでこの方法で頑張ってみるよ!!

792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:15:32 ID:iWizi4MP
NFSUG Jのチートって存在しますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:46:31 ID:FPvMkEIs
最近みんなオンラインやってるか?
ランク抜きだと人の集まりが良くないんだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:44:35 ID:MqmSgaIM
俺はもうやってない
集まったら必ず一人か二人はトレノかコルサだし
ランク抜きでもね
お前ら本当にその車好きなのか?って問いつめたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:30:05 ID:DIOoXreL
UG5くらいになったら歩行者とか出てくるのかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:24:12 ID:7+lk2PEC
今までカーボンエアロなんてダサイし、バイナル取れるから嫌でつけてなかったんだけど、
つけたらホンドリングがかなりヨクナターヨ・・・
でもバイナル貼れないってのがなぁ・・・全部カーボンにしたら単なる灰色の車・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:23:39 ID:4CjIdV/Q
ちょ、カーボンエアロでハンドリング変わるのか、今まで知らなかった
けど灰色ってのがなぁ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:42:01 ID:Lii2qu4z
>>797
まぁ多少だろうけど、違ってる。気がするw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:22:01 ID:AsdxoxPm
多少は軽くなるからな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:38:04 ID:bg8PGrtE
このたび、俺はUGを買ってみようかと思ってるのだが
UGとUG2はどっちが良いんだ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:16:01 ID:IHVsI5gQ
>>800
UG2は改造した愛車で街中を自由に走り回れる&街中でライバルとレースできる
UGに比べて車のカスタマイズの幅が広がってる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:27:56 ID:55Vsi2GC
ちょっと質問
360本体の体験版やって欲しくなったんだけど
製品版もメニューとかルール説明とかって全部英語?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:09:28 ID:55Vsi2GC
ごめんスレ違いだった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:04:16 ID:Cr3Xi6gJ
>>801
d
とりあえずUG2を買ってみるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:19:12 ID:EIr4DX4V
なかなかワイドボディ&スペシャルチューンが出来ない…orz


いつになったら出来るんだろう…………
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:51:30 ID:9Pejg0K6
ステージ5で出来るようになる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:24:41 ID:55Vsi2GC
PSP版のこれ買う価値ある?
ベストになったから買おうか悩んでるんだけど…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:36:20 ID:Ym0mf3b+
>>807
スロットルがON/OFFだけしかないってのがダイジョブなら、
買っといてもいいんジャマイカ。

UG2やった後だと物足りない感はあるが、これはこれでオモロイ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:14:16 ID:9gHRjQP7
>>808
レスタンクス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:55:46 ID:mH8GxdXa
手軽にNFSUGの気分が味わえるからオススメ
でもUG2と挙動が違う気がするのは自分だけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:12:24 ID:5IMFzLso
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:56:34 ID:GOnxebtO
SUVはどれがオススメ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:36:25 ID:p+KiLoh7
俺個人としてはナビゲーターがお勧め
でも男ならやっぱハマーだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:28:08 ID:mH8GxdXa
ハマーでGTRとバトルしてたら妙におもろい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:46:39 ID:RIraqG23
PSP版ってアンダーグラウンド1か2の移植?
それとも完全新作?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:01:36 ID:vAvYBJGW
PSP版はデフォルメされたMWだろ
GBA版もあるらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:56:53 ID:RIraqG23
>>816
それは来週でるやつでしょ
それじゃなくて既に発売されてるアンダーグラウンドライバルとかいうやつ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:17:50 ID:f9xOjtrz
>>815
ゲームはUG+α、音楽はUG2にDONOTSとSOULWAXのボーナストラック入り。
ドリフトアタック(改良)とニトロラン(新要素)はオススメ。
あと絵的にはそれなりにデフォルメされている。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:25:25 ID:7rwuWDFd
UG2買った後にUG1のJ買ったんだけど、なんだこのエンジン音は…orz

これってパーツをチューンしてったらカッコよくなる?
正直このエンジン音でやっていく気が起きない…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:01:00 ID:7TcXsWNc
エンジン音はUG2以外は糞だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:46:15 ID:hiioVUYl
おもしろいんだが
ブラーがかかりすぎて
目が疲れる…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:39:29 ID:1XFvPk0E
MWがでてから過疎ってるなこのスレw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:38:14 ID:Pr9FZbxj
質問です。
カーボンのバンパーとワイドキット?(幅でかくするアレ)って
どのタイミングで買える様になりますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:26:09 ID:HFC85zYk
PS2組の俺はMWのスレ見て期待を膨らますだけの負け組…orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:45:51 ID:QzrKgp1e
バンパーてフロントのエアロだよね?
どっちも最終ステージのエンカウントバトルだった気が。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:17:02 ID:9jTX1EtA
ワイドボディはエンカウントで正解だが、
フロントスポイラーってノルマ達成率でアンロックされんじゃなかったか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:49:31 ID:vjj7osQ2
360版のNFSMWのボタン配置
知ってる人いたら
教えてもらえないですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:13:06 ID:AZUY2Z9z
十字ボタン     ステアリング
A ボタン      アクセル
B ボタン      ブレーキ
X ボタン      アイテム

L&Rボタン     ジャンプ&ドリフト
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:37:41 ID:4nbLpU8r
っつか
色々変えれる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:36:03 ID:CwDphHTA
>>824
むしろ勝ち組だろwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:38:35 ID:SBakkVEq
で、何でマリカなんだよ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:20:48 ID:IhjGKYUv

>>825>>826
回答どうもありがとうございます。
えっと…カーボンのバンパーてフロントだけ?
サイド・リアのやつはナシですか?
ノルマ達成率てのもよくワカラソ
教えて厨でスミマセン(´Д`;)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:32:09 ID:G3znt/1X
ニード2クリアしたんだけどさ・・
GC版だけど、スプリットボンネットでバグがおきてる。。
開くときと閉じるときで開き方が違う。。

あとは、ワイドが4種類しか出てない・・(いいのか?

それと、シークレットの、バイナル、ホイールなども出てないようですが・・
仕様ですかね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:25:21 ID:dnldHVrd
>>833上2つは正解
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:32:28 ID:4fZsyU2F
>>832
フロント/サイド/リアはエアロをカーボンにするで一括でカーボンになりまつ。
トランクもカーボンありまつ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:12:13 ID:FdzXnInY
NFSUG2のチート教えて下さい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:16:33 ID:Yq9KFz6O
>>832
ノルマ達成率ってのはステージノルマの達成率。
ガレージのスポンサーの所にドラッグ何レースとかURL何レースとかってあるだろ。
これに関係ないレースばっかりこなしても、パーツのラインナップは増えていかない。
カーボンキットはステージ5のクリア直前位まで進めないと出てこないと記憶してる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:07:43 ID:D4gb+MOa
>>835>>837氏ありがと。
スポンサーのレースってマップで×印ついてるアレのことだよね。
おk。まずはそれから攻略していってみるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:00:00 ID:7TRmDCaM
誰かUG Jのチートを教えてくれ…

GT-R入手まで苦労が多すぎる…orz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:46:45 ID:VXu5VCg4
>>839
タイトル画面で
上セレクト左右AABと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:36:06 ID:p2C2DDGa
ちがうちがう、上上下下左右左右BAだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:10:48 ID:muWOXvd0
>>840お、サンキュ。GT-Rでた

>>841つまんね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:47:59 ID:MvCpGqh5
DSのUG2がウンコ過ぎます・・・助けてください
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:52:21 ID:QvNaEZMa
>>843
結構難しいね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:20:57 ID:sXpAPHjq
>>843
もうダメかもわからんね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:47:44 ID:/yitGWkI
NDSってUG2出てんのか、MWだけかとオモタ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:56:40 ID:pqkwlQX7
DS版NFSの存在に>>843のレスを読んで気づいた俺は負け組?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:32:46 ID:+QSfqrOx
実績のとこでビクターのとこの説明が『イザベル・ディアスに勝った』に
なってるんだがこれは俺だけなのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:39:03 ID:mile0K7C
>>847
海外だけだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:19:10 ID:JRnHOPFZ
GBAのUG2は更にヤバイ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:57:55 ID:ZdCDhAcc
ミアって脱いでるのか (*∀*)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:17:31 ID:aHwEHZ00
>>850
どうヤバイの?糞?それともネ申?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:16:56 ID:Ha/YNciR
前作の女優も脱いでるのにお前らの反応が全然違う件について。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:36:06 ID:sTYle2sq
ミアが凄い美乳・・・森下千里以上の体(;´ρ`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:11:55 ID:VWrK3gUz
佐川急便で配達頼んだが、発売日に来る気配ゼロだなw

他にネットショッピング等で頼んでる奴いるかい?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:28:08 ID:oK3zsHpH
MWスレ見なきゃよかった。PS2の期待感がぶち壊されたわw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:53:42 ID:NddCPfK4
>>851
詳しく
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:51:28 ID:+OV0Mgyd
すまんがミアってなんのキャラ?UG2?それともMW?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:15:29 ID:eohUYddO
NFSUGシリーズで一番面白いのどれ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:46:13 ID:UlquEmb+
そろそろUG3の要望話し合おうよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:04:04 ID:ayQW6FUX
UGJとUC車道で最初からGTR使えるチート教えて
長すぎ(T−T
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:55:02 ID:M5t+OJIQ
UG3はスタイルポイント廃止キボン。



ん、取りあえずメール出してみる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:40:31 ID:0hP38XDp
ドアだのトランクだの改造しても使い道が全く無かったのがなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:26:29 ID:d/4cWPwS
>>863
雑誌の撮影の時に使えるんじゃなかったっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:32:17 ID:0hP38XDp
>>864
全クリしちゃうと使えなくなるっしょ

GTAみたいにアバター作って、車に乗せる。見たいな感じにはならないよな
それだと、もはや別のゲームか、テストドライブだっけ?アレのために360買いたくないし・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:42:55 ID:2mw0yBom
>>862
あってもいいからダサイエアロはやめて欲しい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:52:32 ID:n57lQ6Mq
MWよりやっぱUG2の方が好きだ。

つか、UG2に比べMW難易度たけーの…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:23:08 ID:vwg1Bmq9
リアルタイムで時間が流れて昼はMWに夜はUGになるようなゲームどうだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:33:25 ID:pAW0GsRA
PS2版購入したが、何なんだ?
あの画像の悪さ・・・
明日売る・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:35:37 ID:iKSIDtBH
わいすぴ
871 :2005/12/24(土) 01:14:13 ID:F7Xv7tSG
PS2版画像悪し、って言う人多いけどそんな悪いの?前作と比べてどうなわけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:13:35 ID:kbCw5BUM
PS2版の画像うpお願いします
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:24:44 ID:jXVcelIu
冬来るからageるn(ry
あ、もう来ちゃってるかw

>>867
UG1も難度高いよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:06:25 ID:04/fVV2A
>>873
うん高いよね。引き離したなと思ったらすぐ追いつきやがるも…それにUG1のエンジン音には納得いかなかったなぁw

やっぱゲームバランス的にはUG2かな。と思ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:13:58 ID:jXVcelIu
しかしUG2は少しばかり難度下げすぎたような気もするw
ハードにしたってぶっちぎれるし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:33:48 ID:04/fVV2A
そぉ?自分的にはあのぐらいが丁度良かった。

ゲームでストレスは感じたくないw

モストウォンテッドもベスト版でるだろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:42:20 ID:tPbhYpr4
ベスト版出るとしたら
また日本独自規格みたいなのだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:26:44 ID:/nzqw1fi
UG1とUG2ってどっち日本車多い?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:59:30 ID:Q2DNLab1
UG1
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:16:48 ID:Vc6IQcgn
MWでふざけて捕まってみたw




犯罪者キモスwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:44:03 ID:MLFVwTgD
>>266
お前ライブいったか?
882EAバカ:2005/12/27(火) 19:25:35 ID:TqCxY0DL
>>852
たぶんうんこっこの線で。

でも、UGっぽさはしっかりと出てる。


海外版専用のNFSリストをここに刻んで置きますよ つNFS

GBA:ポルシェアンリーシュド、ホットパーシュト2、UG1、UG2、MW
DS:MW、UG2 発売日のメドは未だないが、DSオリジナルのNFSがあるようだ。
XBOX:UG1、UG2(1と2がセットで日本円にして5,040円のパックもある)、
MWブラックエディション、ホットパーシュト2

あとの機種は似たようなもんだと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:45:33 ID:KEQrsk1W
アジア版のホットパーシュト2が気になってるんだが、UGよりMW寄りなんかね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:08:17 ID:TqCxY0DL

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

どっちともないかな個人的には
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:09:30 ID:n/C8v2Ie
>>860
UG2は手抜きでMWはめちゃくちゃに力入れやがって。
UG3が出るとしたらワイスピ3にちなんでストリートレースもドリフトで走るのか?
とりあえず

スタイルポイントはとにかく派手にすりゃ良いって問題じゃないと思う。から廃止
エアロは少なくてもいいから実メーカーの物を
ホイールをスポコン(スポーツ)系の物
色はリムとホイール別に換えられるように
ターボ装着するときブローオフバルブの音を自分で決められるように
写真をジャケット以外に自分でもいつでも撮影可に
リプレイはもっと車から離して撮影してほすぃ そして保存可に
街はUG MWくらいリアルに
etc・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言い出したら切りがないな。
挙動はあれでいいからとにかくリアルにチューニング出来るのがいいな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:56:44 ID:fdoeXeOx
>860
とりあえずあのダサいエアロなんとかして欲しい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:18:17 ID:IfTGvNoD
UG2なんだけど、SUVってワイドボディつけれないよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:37:27 ID:k6C4V4sE
MW、PS2とXBOX360買ってみたけどすげーなー
PS2のゲームやった後にPS1のゲームしたような錯覚になるな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:44:34 ID:WlX0o+yY
それにしても、MWにはネオン管もない・・・
スピナーもない・・・セッティングも全然できない・・・
内容はまだいいが、夜も欲しい!!
今回は、警察の方に手を入れすぎたような気が・・・
関係者の人!!
次回は、UG2の内容に新しい事をプラスしてUG3として出してください。
お願いします!!
次回作に期待★
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:14:48 ID:J86tiL5J
買ってきた…どこも売り切れだったから骨が折れた(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:22:26 ID:4uGywgjg
NWのスレは?

892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:23:26 ID:4uGywgjg
事故解決しますた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:33:59 ID:+3pkcZBC
>>885
スタイルポイントはイラネって違うだろ。
スタイルポイント無理に上げなきゃストーリーが進行しないシステムがいらないんだよ。
俺は別に今のままで困ってないけどな。
スタイルの方はSUVに任せりゃそんな苦にはならない。むしろ違う分野(ラグジー系)もかじれるから面白い。
エアロは実名メーカーが来るのはうれしいけど
数が少なくなるのは嫌だな。かといってダサエアロを増やすのも困り物。
今あるエアロを洗練させて欲しい。

あと、MW見る限り絵が綺麗になってるから問題ないと思うけど、
グラフィックを綺麗にして欲しいね。

>>889 買わなくてよかったよ、ゲームで警察の厄介にはなりたくない。
てことはSUVもナシか。スポコン重視なゲームはUG2らしいな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:11:09 ID:Bc6Ynv/c
やっぱUGシリーズだな。
俺やっぱこのシリーズが一番好きなんだなーと思ったよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:35:08 ID:nePoYCVL
>>889
まぁ、今はアメリカでもSC終了後にネオン管の装着率
はかなり低下してるから無くて良いと思うけど。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:47:58 ID:+3pkcZBC
ステージに夜があるならネオンはあってもいい。
大抵白しかつける気がしないけどね。
ブラックライトがあればいいのにな。
あとLEDも入れて欲しい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 06:13:33 ID:mccn0P8M
>>895
アメリカ在住ですか
向こうの諸事情詳しいなら今の流行を教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:48:58 ID:H6W5WFPE
次回作UG3にはR32.R33.EVO V近辺あたりの車種追加して欲しいなー

基本的に一昔のラインナップが好きだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:52:58 ID:l8jfKeJ+
>>898
俺もwあの時代はなんか凄かったよな。
でも外車がメイン
しかもゲームが出る時代の流行の車を追うようなゲームだから
難しいと思ふ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:39:13 ID:q/uRzH7n
RX-7があればいいお
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:55:25 ID:H6W5WFPE
>>899
だねw今の車には魅力があまり感じられんよ…orz

>>900
FDはカッコイイね。
バサーストスピリットRモデルのFDも次回に出して欲しいよ


あぁR32GT-RをUGでいじれたら(;´д`)ハァハァ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:50:40 ID:TMZ7wkZJ
Z33があるのなら俺は満足
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:25:50 ID:5FqPxej8
これって一回プロファイル作ったら消せないのかな?
シークレット取り忘れて新しく作り直したら昔のプロファイルが邪魔だ・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:20:22 ID:+dfG5IE0
.
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:16:56 ID:9km64QIL
古い車に的を絞ったNFSもやってみたいな。
S30、RX3なんかあったらサイコー。
古い車で夜の街ってのもよくね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:24:05 ID:DijlYo5j
ケンメリ・ハコスカ・S30Zならもう出たよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:01:59 ID:EJaJJNrQ
もしかしてUG2のチートって車道じゃ使えない?
車道のチートってありますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:58:14 ID:XB0kNc4x
誰か今からUG2のオンラインやろ〜?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:32:15 ID:dNxzdbFj
MWからハマってUG2を楽天で注文した。
1/5頃には届くからオン出来るかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:19:47 ID:QVAEkLZt
UG2のオンラインやりたいんだが
利用規約のダウンロードができない(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:20:15 ID:oBfN6Usa
じゃあ五日の21時にここに集合ね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:02:11 ID:EK0ujCIH
漏れも参加します。
もち版PS2だよな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:29:10 ID:6tWenPCS
ネオン管が欲しいと言っている奴は現在のアメでの流行を追っている雑誌でも見ろ
アメリカでの取材とかで撮影された車にはネオン管を付けてる車が少ないのが解ると思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:37:01 ID:V/fusWmZ
流行ってるとか流行ってないとかじゃなくて、
付けたい奴は付けたいだろうし、付けたくない奴は付けたくないだろうし
あるに越したことはないってこったな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:24:29 ID:EK0ujCIH
>>913
俺は別にどっちでも良いが無いより有ったほうがいい。
今はそうかもしれないがワイスピ東京ドリフトでまたスポコン流行りだすかもよ。
登場車種はスポコン×ドリフトらしいから。
>>914
だな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:33:18 ID:/KrIiSkC
ttp://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=Night

お前らはどんなマシンかUPしてちょ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:14:12 ID:WaxIqi1t
さっき初オンしたんだけど
ラグが酷くて相手の車がピョンピョン跳ねまくってる(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:57:29 ID:6OespZ2G
>>916
うpしてやったぜ
みんなもどんどんうpしてくれ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:05:40 ID:84H2I+So
箱○買ってきたんだが、NFSのデモ見当たらないね。
もしかして北米アカ作らないと落とせないのん?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:38:06 ID:lswlXb1a
>>919
タイトルが違うよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:43:52 ID:nQpfS0nF
>>919
22キャラリミット(22文字制限なのでタイトル書けません)になってるw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:19:36 ID:fWluq+bf
>>918
俺も続くぞ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:47:08 ID:9pJBfh6Z
>>922 918
何この自演
掲示板の画像も同一人物がUPしたとしか思えないものだし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:58:54 ID:fWluq+bf
>>923
俺はインプ2枚。>>918はフォーカスと思われ。
てかそんな事言うなよ…、ひでぇ。
まじゲンナリするから。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:51:56 ID:PqnhtznD
NFS2で質問なんですが、シナリオモードをパーツが全て出る前にクリアしてしまいました。
アーケードモードでは全て使えるんですが、シナリオモードで全て使えません。
どうしたらいいですかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:13:47 ID:+Oz1l0dv
始めからやり直す以外に方法ないよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:34:27 ID:9MWlHxaG
>>926
そうですか…また頑張りますf^_^;
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:52:13 ID:Cyl6xypn
>920
>921
遅くなったがdクス。落とすのに4時間かかったがめっさ面白いわw
販促効果かなりあるだろうに、この気づきにくさはもったいないね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:17:34 ID:PfenNR57
360版の一般車を使えるようになる裏技はないのだろうか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:36:54 ID:ULvlxxH5
>>929
一般車やPCに乗れたって、1回やったら飽きる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:31:16 ID:ZKamlxOi
免許とってから2週間の初心者マーク野郎ですが
車運転するのって楽しいですね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:32:15 ID:7vq5S26/
>>931
楽しいのはわかるが、くれぐれも現実とゲームの区別だけは付けろよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:31:41 ID:V6wKeaK5
>>927
方法あるかもよ。
まだ実証してないけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:23:39 ID:zNAZfxWW
このシリーズって難易度高いと金以外で得する事ってある?
今PS2のJやってるんだけど半分くらいで心が折れそう
何もなければもうEASYにしようと思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:26:47 ID:D3WPEx2J
イージーでも十分
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:32:19 ID:zNAZfxWW
即レスdクス
これで心置きなくマターリ楽しめます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:21:33 ID:l00qRmRs
NFSU2中古でいくらだろ…NFSMWではまってしまったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:31:41 ID:JAd30sNy
ダウンヒルドリフトの攻略法きぼん
設定とか、角度とか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:40:10 ID:LPufdTod
コーナーの手前でリアを逆に振って勢いをつける。
とにかくインにつく。
カウントの文字が赤く表示されてポイントの高い場所があるので有効に利用する。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:43:13 ID:JAd30sNy
>>939
どうしても壁に激突してしまうんですよ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:48:03 ID:LPufdTod
>>940
イン側の壁?それともアウト側?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:09:44 ID:ukwx+xhk
>>941
両方なのですが
どちらかといえばアウト側が多い気がします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:34:42 ID:O+UFjpI9
>>942
アウト側なら…
ブレーキが足りてないか、ラインどりがうまくいってないと思う。
徹底的なアウトインアウトを心がけて。
オレの場合は、コーナー手前で一瞬だけブレーキかけて
FFや4WD→アウト側からサイド引いてコーナー進入→インについたらカウンターあててアクセル
FR→コーナーとは逆の方向に車を振ると同時にアウトにつく→アクセル放しておもいっきりインにつく→カウンターあててアクセル踏む
これでほとんどクリアした。まぁ人それぞれなので何度も挑戦することが大事かな。
長文スマソ…orz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:43:54 ID:ukwx+xhk
>>943
ありがとうございます
何度も練習あるのみですね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:10:54 ID:BKc1rrIk
俺も最初は苦戦したなぁ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:43:46 ID:n8UZD/WD
>>944
セッティングの事で困っているわけじゃないのかい?
意外とセッティングは挙動に反映されててイジリがいがあるぜ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:00:28 ID:ukwx+xhk
>>946
セッティングはノーマルです
各レースにどうしたらいいのかわからないので・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:02:48 ID:n8UZD/WD
>>944
あ、俺の名前はトミーだ、ヨロシクな!
これからアンタの事は兄弟って呼ばせてもらうぜ〜。
ところで俺のツレがさぁ、4WDは敵無しって言ってんだよ〜w
俺の車はインプレッサなんだけどさ、これがマジヤバイんだよね。
兄弟は何乗ってんの?4WDだったら相談に乗るからさ、俺に気軽に話しかけてくれよー。

んじゃ、後でな〜。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:33:48 ID:kR7RXyhW
>>948
スバヲタキモイんだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:03:22 ID:KYk097ON
そういえばあの陽気な男(トミー?)
オープニングでインプ板金してたな。
レイチェルはZだったか。
しかし>>948おまえネタでもNEED初心者にふるなよw困ってんじゃねーか。
>>947気にすんなよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:12:14 ID:zXict8td
どうでもいいけどスバヲタはキモイんだけど
952:2006/01/09(月) 08:39:31 ID:9GDH5WNN
PSPバージョンで新車を出す裏技があったら教えてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:52:16 ID:AeIJJMkD
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:25 ID:UVwxOYX5
>>948
・・・よろしく兄貴
>>950
了解です

ジャケット撮影やシークレットパーツの制限時間が厳しい・・
これって途中でイージーにしたら緩くなるのかな?
イージーとハードの違いって何ですかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:24:33 ID:PsRhFRB+
>>954
途中でイージーにしてもかわらない。
おそらく難易度はレースや撮影などすべてに影響する。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:58:46 ID:vIshnDCf
デフォで6速ミッソン車に
6速クロスミッソン組んだら2〜3速の加速(80〜130q間)のノリが悪くなった気がするなぁ。
5〜6速(230〜290q)の加速は申し分ないんだが、出足で敵車に抜かれるのがとても不愉快だぁ〜。
遅くなった気がするだけなのかなぁ。ちなみにNEED2です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:59:25 ID:FsLTIUxf
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:08:33 ID:97TMwHmE
( ゚д゚)?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:41:19 ID:UlEFr5J2
(・ω・)?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:35:03 ID:i9LCKFXE
パワーハンドがずれてるんだろうね。
セッティングでギア比いじるとヨシ(・∀・ )
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:46:52 ID:flmrn+06
難易度って一番最初しか選べなかった気がしたんだけど途中で変えられんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:20:31 ID:qAxVpEVD
950越えてたので、次スレ立てました。

【NFS】NEED FOR SPEED 総合【6週目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137057541/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:22:37 ID:YXMsYYEO
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:34:52 ID:sTf7Yn2B
梅る?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:35:01 ID:vwtWzEg0
XBOX360のコントローラをPS2で使ってUG1やりたいんだけど、
ケーブルってあるんかな? XBOXの方が使いやすそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:51:36 ID:PUXWiPBw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:03:25 ID:NPSxP0mk
>>965
意味わかんね。梅
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:03:36 ID:vRyD80kv
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:07:17 ID:W+mFryIT
UG2ってS15でる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:05:58 ID:Jh9RP7JL
ない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:09:33 ID:wl8d1GUH
ハチロクに対抗出来る車種を教えて下さい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:40:02 ID:Znt6EERA
コルサ(日本名ヴィータね)かセリカ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:36:49 ID:khd2o5h7
240SXを忘れないで下さい(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:11:05 ID:KrJ9G/n2
返答ありがとうございます。
結局、スープラやマスタングでは無謀なんですかね…
975965:2006/01/19(木) 20:37:05 ID:0HGtrBy8
説明下手だな・・・俺

パソコンでゲームやるときに、プレステのコントローラを使えるでしょ?(変換ケーブルをつなげば。)
それと同じように、プレステ2でゲームするときに、
XBOX360のコントローラを使えないかな〜と思って。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:46:43 ID:NBYrxr2i
>>975
あまり需要がなさそうに思える。
大半の人は、専用のコントローラで満足するやろうから。
故にないのでは?
977965:2006/01/20(金) 08:19:56 ID:CiaXOOre
そっかー・・・ ありがとう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:42:06 ID:01ObQpr7
>>974
勝てるぞ。どの車でも。
ニトロ積め。やや発動長めにしてニトロ中に
アザーカーかすめていっつもフル重鎮に出来てるという高等テクが前提だが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:06:08 ID:01ObQpr7
車道だけど
ポンティアックGTOのフルチューンの排気音が意外と官能的でよろしい。
アウディA3のフルチューンの排気音は大排気量のNAみたいで野性的で良い。
R34GT-Rはノーマルの排気音が一番好きだ。ステンレスマフラーの音がよく出ている。
このゲームは排気サウンドが派手でイイ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:23:39 ID:01ObQpr7
車道なんだが
レースは100%クリアしたんだけど
マガジンが19/20であと一個足りない。隠れスポットなのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:58:19 ID:01ObQpr7

いうことで
埋め。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:35:21 ID:04FwQ6qE
978
オンラインではあんまりそういう事をしたくないのですが…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:37:41 ID:yPVtrMVD
>>980
おそらくシークレットレース全クリアのマガジン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:42:50 ID:KQNRDIr0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:15:12 ID:CzGJIVi/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:43:21 ID:QtAsdKdk
>>975
マイクロソフトから出てるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:33:53 ID:kCF7FXzD
GC版ってワイド対応?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:18:54 ID:yWPTKtz7
>>986
製品名とかわかります?調べたけどよくわからない・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。