【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
前スレ
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396540840/
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:51:27.96 ID:BAmO1+7C0
ダークソウル2まとめ
・開発者がウィキを見ろと公言。ゲーム内での完結を放棄。本当に見ないと攻略不可能。
・複数の敵を相手にする場面が殆どだが、カメラが近すぎて視野がせまい為に、
見えない位置から攻撃され死にまくる。加えてロックするとカメラが移動できないクソ仕様。
・ロックしても地面のトカゲに攻撃が当たらない、いい加減な判定。
・ロックしても関係ない方向に攻撃するクソ仕様。
・敵はスタミナ、速度無視で、無限チェーンコンボをしてくる鬼畜ぶり。しかも当たれば一撃死。
・上記理由から一匹ずつ弓で釣って倒すという超クソゲーを強制される。
・渋谷&谷村による新グラフィックエンジンでPS3を限界まで熱くする仕様。
なおグラフィックは前作以下で読み込みでガックガクになりラグ死が多発。
・キー入力が反映されなかったり、遅れが多発。メニューを開くのに2秒かかります。(絵はさらに遅れて表示されるクソっぷり)
・SEが手抜きの上、音が出ない、遅れるなどの現象が多発。
・ラスボスは名前すら知らないキャラが脈略なく出てくる。エンディングは超手抜きムービーで一瞬で終わります。
・ジョジョを越えるロードゲー。その間に絶望を捧げたくなるラノベ風アイテムの説明を読まされる。
・ストーリーがほぼない為、何をすればいいのか、何で戦ってるのか、クリアしても最後まで何もわかりません。
・ステ振りなおしができるので、2回目をやる必要はありません。
・前作のカッコいいボスや素敵なNPCを全て登場させ、セリフや演出で劣化させて世界観をぶっ壊してレイプ。
・ヘルプを見ると窓で隠れて何も見えないクソ仕様。開発の無能ぶりを誇示。
・土下座するべき所を何故かアマゾンレビューで工作する悪質さ。無神経さ。
・発売半月で中古屋には駄糞2で2列占拠するほどユーザーに見捨てられる。
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 06:35:06.54 ID:XQgtbJRh0
>>2
お前いつも馬鹿みたいに貼ってるけどお前の意見くそどうでもいいのまじりすぎだろ
もっと簡潔にかけや
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:09:46.66 ID:BGAXNsTw0
>>2の内容を何度もコピペして貼る人がいますが、どれも勝手に決められたものであり、さらにその内容もあることもないこともべらべらと箇条書きにされたものですので、今後目にすることがあっても無視してNGしておきましょう。



新参者向け
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:33:17.19 ID:YamUkmmb0
だいたい>>2で合ってるだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 08:34:26.74 ID:jYG79nVs0
・前作のカッコいいボスや素敵なNPCを全て登場させ、セリフや演出で劣化させて世界観をぶっ壊してレイプ。
これとか全てじゃないし、修正しろって言ってるのに全く直さないんだから
工作のなりすましと疑われても仕方ない
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:05:39.40 ID:uTYWjn7H0
前作では現実世界のメタファーで物語が構築されてたけど、今回のはなんだかわからん
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:07:30.57 ID:ULI9dN9G0
いつもエンディング曲を聴きながら
このスレを開いてる
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:10:28.42 ID:Q4Z0bPgY0
新参も何もここに来る奴はプレイしてるから>>2の事の正否は判断付くと思うんだけど
とりあえずPS3に負担かけるガコガコ読み込み対策早くしてくれませんかねぇ
どうせストーリーやマッチングとかの仕様は直せないんだから直せるところから直してくれよ
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:16:29.93 ID:O0qol1HP0
>>2
>・前作のカッコいいボスや素敵なNPCを全て登場させ、セリフや演出で劣化させて世界観をぶっ壊してレイプ。

ここだけ誇張しすぎかな
他は概ね納得、ただこれ以外にももっと書かないといけないことあるでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:31:07.91 ID:3jg5I2n60
今作は色々と不自然不親切すぎると感じた
メニューが遅れて表示されるのと霧に入るまでの時間
赤NPCの無限スタミナが特にうざい
ストーリーも考察する様な所が殆どないしつまらない
何より数で責めてくる様な奴ばかりアルトリウスの様な奴が欲しいんだ
周回したら攻撃パターンを増やすとかにしてくれれば良かったのに
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:36:44.86 ID:CF8NKU8B0
緑の巡礼より猫さんの方がよっぽどストーリー説明が親切な件について
あの二人?は位置交換した方がいいと思うよ
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:47:42.77 ID:YdqJNG+50
883 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 01:22:56.28 ID:hxqdbk8I0デモンズからダクソは劣化じゃなくて変化だろ。それが合う合わないかは人それぞれ。

だがダクソ2は誰もが劣化と思う出来。
まぁここの皆さんはわかってると思います。


くっさ()
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:57:32.21 ID:RpvqDJxH0
巡礼いらん、1と同じ篝火でLvアップでよかった
ボス倒したらいちいちマデューラに戻らないと駄目なのがテンポ悪くしてる
本当デモンズとダクソのいいとこどりしてるようでどっかズレてるな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:05:27.11 ID:v0GujcsL0
そもそも親切なゲームだっけ?このシリーズって
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:05:37.54 ID:lUpzyUaN0
なんとなくデモンズ、ダクソっぽい要素があり
なんとなくRPGっぽい要素があり
なんとなく死にゲーっぽい要素があり
核がないゲーム
適当な商売に付き合ってしまった
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:16:08.42 ID:KN2/JqwI0
>>14
レベルアップがマデューラの女でしかできないのは明らかな不親切
デモンズはステージをクリアすれば必ず楔の神殿に帰れる仕様だから問題ない

だがオープンワールドを謳ったダクソでこれはおかしい

「火守女でレベルアップだぞ?火守女が足パタパタさせてっぞ?
ホラ、シリーズファンにはたまらんだろ?」

っていう上っ面のモノマネ
モノマネだから本物にはなれない。
フォロワーメーカーが作った作品なら別にモノマネでも寒いだけで終われるが、

これは本家のフロムソフトウェアが作った正統なシリーズ…
シャレにならん
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:19:40.70 ID:fjpDZprl0
読み込み遅いくせにキャラの話が長過ぎる
特にレベルアップしたいときのストレスが酷い
モンスターの火力が高いとか、穴に落ちて即死するのは構わないけど死んでやり直すまでにロード待ちが長過ぎる
アクション面のもっさりはそういうゲーム性として無理やり納得するがこういう部分のストレスは無理
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:19:44.19 ID:Q4Z0bPgY0
>>15
親切ではないが、今回みたいな無理やり不親切にする物でもない
結局継いだ人間の理解が足りなさすぎるんだよね
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:27:04.14 ID:vgC3jX/10
フロムの考える面白いゲームというのがこれってことか?

早く谷村をやめさせろよー つまんねぇよダクソ2
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:34:56.21 ID:J0IxQSfD0
レベルを上げさせたいとか言っておきながら吸香とかいうレベルを抑えるためのシステムを導入する謎
しかもレベル上げれば上げるほど上昇量が低くなってく仕様はそのままとかなにがしたいのかよく分からん
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:37:37.57 ID:Z+zVStYa0
カバの噛みつきとか自分死んでも噛んでるの見てるとプレイヤー殺す事しか考えてないんだろう
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:40:52.08 ID:Uu66kXqC0
不自由にさせて攻略や色々を面倒にさせてプレイ時間を稼ぐのは
安易でとてもつまらない
今回のゲームで思い知ったわ
自由に出来てなおかつ面白かったのにどうしてこうなった
それぞれの遊び方を否定する意味が分からん
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:47:06.37 ID:MnaZnHyy0
武器盾強化のみ→防具強化→触媒強化

攻撃・防御力のインフレでの難易度調整に傾いた事を陰ながら象徴しているような推移だ
これに限らずあえてやらなかった事を不完全だと思い込んで余計に付け足すパターンがあまりに多い
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:49:28.14 ID:Q4Z0bPgY0
一回公式で公開プレイやってほしいな、谷谷で
もちろん2週目オンラインな
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:53:17.58 ID:CF8NKU8B0
普通にクリアするだけでも軽く縛りプレイになるよな・・・
RPさせろよ、コスさせろよ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:54:27.25 ID:hrKB19t30
更には属性武器にまでエンチャできるからなあ
ユニーク武器や触媒も派生できるのは個人的には幅が広がって面白いんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:55:12.61 ID:dHb362Ly0
>>25
ほんとこれ
周回のガーゴイルとか罪人ありえねぇからこれ
開発者は周回プレイをソロでクリアしたんだろうか?
超絶プレイヤーにやらせてその人がクリアしたから問題なしと判断したのか
「難しくしてプレイヤーを殺しにかかればファンは喜ぶ」みたいに
安直に考えたんだろどーせ
難しくするのは良いんだよでも達成感がねーんだわ
ボス倒してもエリア行ってもめんどくせーって気持ちにさせちゃダメだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:01:22.06 ID:MnaZnHyy0
>>27
変質で単純に選択肢が増えるのは受け付けるんだがな
変に階層化しすぎるきらいがあるのが辛い
最終強化が+10になっても使用楔石が減っただけでなんにも変わってないし

悪癖が目立ち出したのは前作のセンの古城からだな
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:02:02.79 ID:QWE247dM0
まぁ谷村が癌ってことは今作でハッキリしたな
次もこいつが出張ってくるならもうソウルシリーズは買わんわ
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:05:39.52 ID:YamUkmmb0
今作折角二刀流モーションが有っても攻略じゃほぼ使う機会が無いのが今回の糞さを物語ってる
前作のベルカの教戒師みたいな盾なしRPはまず出来ん
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:06:26.19 ID:XNGUGdNm0
聖水があるのに聖属性が無いのもなあ。

骸骨とか獅子とか聖水が効く敵がいるのに武器には無いとか無名とか作る前に入れろよと
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:08:41.75 ID:hxqdbk8I0
谷谷Dはソウルシリーズ合ってないな。
こんなパクリゲー出してシリーズファン裏切るなら、今まで通りテキトーなロボットゲーでも作っててくれ。
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:11:08.02 ID:4ZH6oVUS0
デモンズ持ち上げてる人居るけど走り嵐って改善されたの?
アレ食らって萎えて辞めたんだけどああいうのが放置な時点で糞ゲーなのよね
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:21:13.14 ID:ugNF67bG0
>>34
うーんこの
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:21:16.61 ID:gEOmZOIu0
やたら谷村ばかり叩かれてるけど演出担当の渋谷Dも相当な糞だよ
アイツが作ったという新グラフィックエンジン(笑)で、
今回のダクソ2はカクカクかつグラフィック劣化ゲーなんだから

あと渋谷は光の演出しか出来てない(それも半端)からマップを見ても全く感動がない
ぶっちゃけ先にダクソ2を見せた後に
「新グラフィックエンジンを搭載して演出を強化しました」
つってデモンズ見せたら多分みんな「おー進化したなー」って言うだろw

ドラングレイクの空とか黒一色なんだぜ
笑っちゃうよな
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:23:44.98 ID:YdqJNG+50
申し訳ないが処理落ちだらけの駄糞を持ち上げるのはNG
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:25:00.10 ID:hrKB19t30
何で荒れる話題出すかね
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:25:33.59 ID:MnaZnHyy0
亡者侵入既クリア協力時間制限無限オーブなしとかは谷谷の浅知恵じゃどうにもなってないから前作に戻してとかしか言えないけど

真に酷すぎるのはマップの構造

篝火間が短すぎる平面一本道マップが多すぎてやり応えが全くない
篝火よりショトカ増やせよと(平面マップな時点で限界があったんだろうが)

なぜか松明がどーたらで信者が評価してるクズ底は複数の部屋に梯子や穴が付いているだけで
自然に降りていける腐れ谷1病み村と比較して全くスマートな構造ではないしね
ここら辺のセンスはどうにもならなそうだから降りて頂くしかない
宮崎新作に期待しとく
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:25:57.27 ID:hxqdbk8I0
>>36
渋谷Dはあの伝説のACE Rを作ったからな。
自分でもあのゲームはチュートリアルの時点で飽きた。

そんな人が重要ポジで関わってると思うともうね…
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:26:24.99 ID:QWE247dM0
>>36
渋谷谷村の谷谷コンビな
この二人の名前覚えとくわ
今後こいつらがメインで関わったゲームは絶対買わない

今日のNG
ID:YdqJNG+50
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:27:25.34 ID:Q4Z0bPgY0
>>36
渋谷と谷村合わせての谷谷なんやで

ぶっちゃけデモンズやダクソの話題は出す意味が無いと思うわ
もう別もの何だからそれなりに遊べるようにパッチ出してくれって思ってる
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:27:55.82 ID:hrKB19t30
煽りでも何でもなく1の処理落ちって結構言われるけどデモンズも大概なんだよね
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:31:10.59 ID:KN2/JqwI0
>>34
デモンズの話出すと、必ずこうやってデモンズsageに走る奴いるけど、
誰もデモンズが非の打ち所のない完璧なゲームだったとはいってない

欠点は山ほどある、しかしダクソ2はデモンズの欠点を強調しても全く追い付けないほどクソ

ちなみに俺は世界観やら武器や敵の造形が良いからダクソ1が一番好きだ
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:33:51.81 ID:YdqJNG+50
>>44
駄糞信者乙
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:34:23.27 ID:jYG79nVs0
ダクソ2の持ち上げどころが無いから他を下げるしか無いというね
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:34:48.40 ID:4ZH6oVUS0
もうソウルシリーズの続編が出ても発売日買いはしないな
人柱の評価なり動画見て購入決めるわ
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:38:22.17 ID:KN2/JqwI0
>>46
実際ないもんな
なにがある?
マントが翻る?装備の数が増えた?

そんなもの本質的な面白さとは関係ない
買い物にクリア済エリアに入っただけで月光エンチャ弐撃決殺マンに殺されるク、それがダクソ2
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:38:53.48 ID:QWE247dM0
>>44
世界観やらテキストやらデザインやら立体的なマップ構成やらは、才能の問題だからな
才能もセンスも皆無の谷谷コンビは天才が生み出したシリーズに寄生すんな、
ナンバリングタイトルに関わるな
過去作に対する敬意も愛も感じられんし、つまらないどころか不愉快だわマジで
同人ゲーとか言われてるが同人ゲーの方が元ネタに対する敬意や愛があるだろうから、まだマシだわ
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:44:13.21 ID:YdqJNG+50
ダクソ2がダクソより糞だろうがダクソが糞だったのは事実
それを駄糞信者が必死に持ち上げてるのが気に食わない
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:46:38.54 ID:rhbdnVP90
持ち上げてるつもりは無いけど
ダクソ2の比較対象が無印なんだから
相対的に無印はダクソ2よりマシって結論になるんだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:47:10.33 ID:YamUkmmb0
>>49
ダクソ、デモンズやり込んだ奴の方がまだマシな出来に出来るよな
俺が作るとしたら前作のステージと敵モブだけ変えた物だすわ
それこそダクソのDLCみたいな感じのな
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:48:14.52 ID:PWj1AWCj0
>>50
君みたいなのがいるとむしろダクソの良かった所色々思い出せる
ありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:56:24.30 ID:UyFqH3hb0
装備集めたらそこで終わるねこれ
何で装備集めるかって侵入に使うからなんだけど
その侵入が機能しないからここでゲームが終わる
短いステージと即殺チェインのせいでホストも白もやる気にならない
じゃあ一人用が遊べるかといったら糞調整と世界観崩壊で周回する気にならない
あと周回させるためのモブ枯渇なのにクリア済みで侵入されたら黒専はそこから動かんだろに
要望反映に拘泥して矛盾が起きても修正しないまるで中国人のような杜撰な仕事
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:01:24.54 ID:IRcAu+qN0
てか虚ろ兵なんでそこにいるの?
しかも何で増えてるの?呪縛者なんで増えたの?意味のわからない所多すぎ
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:05:38.79 ID:XQgtbJRh0
防具のデザインだけはシリーズ通して間違いなく洗練されていってると思う
ただグラフィックとゲーム性が追いついてないどころか劣化してる
ほんとしっかりしろよフロム
PS4で新しいの出ても今回みたいな内容なら買い手いなくなっちゃうぞ…
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:09:31.64 ID:4ZH6oVUS0
まだ次回作に希望を抱いてる所が泣ける
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:09:34.36 ID:YamUkmmb0
でも今作の看板鎧ダサすぎじゃね?
フリュや上級騎士のようなスマートさが無いつーか
デザインが洗練されてない気がする
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:13:13.65 ID:gEOmZOIu0
ファーナム着てる奴誰もいないもんなw
てかあれじゃ敵の鎧な気がする

全体的に今回は防具のデザインもチープだよ
ファンタジーっぽいんだ。リアルさがない
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:14:08.24 ID:dFPmSgIx0
ファーナムは手にいれてまずガッカリ
帰れないマップデザインに気づいて驚愕
これが1セット
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:15:24.95 ID:diD0f6te0
パッケージの鎧かっこいいか?
あの肩の部分とかグラの悪さも相まってダサいとしか
しかもあれ、手に入るの終盤だからなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:17:46.09 ID:dFPmSgIx0
>>61
PVとかではなかなか格好良かったと思うよ
ゲーム内ではヤバいくらいちゃちい
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:18:24.22 ID:XQgtbJRh0
>>58
おれも看板鎧は頭装備も相まってあんま好きじゃないな
ガーディアンとか墓守とかアルバとか結構秀逸だと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:19:30.82 ID:RpvqDJxH0
ダクソはそんな好きじゃない俺でもやりたかったこととかこだわりは感じられた
でも2はパッと見いいとこどりしてるようでやればやるほど上っ面だけじゃんってなったな
マントが動くとか糞どうでもいい演出を強化するよりカクカクどうにかしろよ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:20:44.57 ID:qWQbrzxFO
本スレ内でやれそうなことなのに、わざわざ駄糞2設定考察スレというクソスレを立てやがった愚痴

つーか、話題作りに必死って感じ
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:27:01.95 ID:gEOmZOIu0
考察するほどの設定なんかねーのにな

ダクソ1の設定とフィールドと造形をそれぞれバラバラに紙に書いて
山手線ゲームやったらダクソ2ができる
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:35:48.35 ID:R90h58Ei0
何か違和感あると思ったら2の自キャラってまばたきすらしないのね
肌や装備の質感も過去最低だし、グラエンジンを新しくしたとか笑わせんなっての
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:37:00.57 ID:KN2/JqwI0
先ずダークソウルというタイトルにもなっている人間性が出てこないせいで破綻してる

そして元火守女達が捧げられた人間性に食い荒らされ醜い姿をしていると言う設定もなかったかのように普通の老婆として登場

つまり開始5分で破綻してるとわかるシナリオ
考察する意味などない
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:37:05.88 ID:YamUkmmb0
考察スレ見て来たが
なんつーか馬鹿過ぎて話にならないと思った
話書いてる奴が1と2で違う上に2の話書いた奴は1の世界観も録に理解出来てない奴なんだから整合性のある解釈を出来る訳がない
何千年単位で時が経ってる上前作で主人公が最初の火の炉開ける為に4つの偉大なソウルは使ったんだからそもそも存在する筈がないんだよ
これもオンスタ、リカール、太陽よろしく前作ファンが喜ぶだろ?的な制作側の1人善がりand1レイプだわ
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:39:15.11 ID:v0GujcsL0
>>65
あれアフィカス臭いな
都合のいい連投してる奴いるし
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:49:32.78 ID:Q4Z0bPgY0
そもそも太陽の剣出しといて肝心の盾が別物ってどうなのよ
あの盾があってもソラール防具が無いからそもそも無意味ではあるんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:07:40.84 ID:yZr/CvBt0
アプデートまだ来ない。
その前にクリアして売ると思うけど
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:19:23.66 ID:YdqJNG+50
866 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/03/24(月) 17:17:43.30 ID:jV7twFSX0
”這う蟲”の正体とは一体?
蜘蛛撃破後に出てくる謎の赤い光がたぶん”這う蟲”のソウル
手に入れると蠍のタークが「主を鎮めてくれてありがとう」と言う
ちなみにフレイディアは”這う蟲”を守っていただけ(ソウルのアイテムアイコンが他の3匹と別なのはこのため)

猫曰く「あの酷い裏切り者もそうだったわ。他人のものが欲しくて欲しくて、しょうがなくて・・・。あの”這う蟲”はいまも探している。自分がほしいものを。」
2周目以降のフレイディアは「古い白竜のソウル」をドロップする
白竜シースは仲間の古龍を裏切り、自分が持っていないウロコを欲していた

”這う蟲”のソウルがあった場所にある結晶から行ける古竜の記憶
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/h/a/r/harubizann/20140322000102eb8.jpg

ここは始りの火がおこる前の世界と酷似している
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=B_rg4hggOus#t=15

”這う蟲”が生み出した蠍のターク・蠍のナジカは半人半獣
シースはかつて聖女を魔物にする実験をしていた

ジェルドラは鉱石の産地・・・シースの住処は結晶洞穴・・・うっ、フロム脳が

本スレより
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:19:38.94 ID:MlO/0GjS0
>>70
ダクソまとめはツィッターまとめたよ
ってあったからへーと思って見に行ったら普通にスレまとめててワロタw
転載禁止を外して(ようは名前欄改変)まとめてた

自分の言葉でダクソの記事書いてるアフィもいるのに・・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:31:49.36 ID:XmrwTPoD0
軽ロリがデモンズや無印のような軽やかさじゃないのが萎える
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:32:57.94 ID:BGAXNsTw0
世界観考察スレはこんな糞ストーリーでもフロ無能は働くんだなーと感心してたけど

>>74あそこコメント削除するから話聞く様子ないんだよな昨日も祭りだーとか言ってあちこち宣伝してた人いたけど結局鎮火してしまったのか
まあうんこまとめはスレチだからあんまり触れちゃダメだな
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:38:56.51 ID:Q4Z0bPgY0
>>73
問題はその考察が出たところで「で?」って所なのよね
ダクソで滅んでるシースのソウルが残ってるって所も、そもそもシースが欲しがってるのは不死(鱗や結晶)だから見当違いって所も
聖女の魔獣化も鱗の研究の一環(蛇兵士や蛇女)だから昆虫なのも違和感がある
古龍もダクソ見ればわかるけど、あの時代の石の木の上にロードランがあるくらいなのに浅い所に化石があるという不思議

浅いのよね何もかも、それにシース以外のソウルの説明も付けないと更に違和感が増える
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:43.50 ID:3jg5I2n60
こんなつまらないシナリオなら前作の主人公の軌跡を追っていく方が俺好みだった
無理に結晶魔法を入れるなら入れなくていいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:46:24.58 ID:KN2/JqwI0
他にやるゲームないからやってるけど、もう1に戻るかな

虚ろの森の霧人間が今作の意地の悪さを象徴してる
あれ普通の考えなら絶対霧晴らしてロックオンできるギミックつけるよ
それをなんの処置もなしにバックスタブで1500超えのHPを一撃とかね
クソの極みだね
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:16.03 ID:soRJEV0B0
前作からだけどチグハグな要素が多すぎるよ……
例えば「血を求めよ!」って対人用の誓約で
侵入用のアイテムも買えるのに 侵入じゃ誓約ランク上がらないとかね

NPCの説明じゃ「どんどん侵入して殺しまくれ!」って聞こえるのにそれじゃあがらない
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:43.29 ID:diD0f6te0
ギミックなら熔鉄城の溶岩が引くのも期待したんだがそんなことはなかった
鉄の古王と狭いところで戦わせるなよ
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:56:19.50 ID:GMG7R/H00
とげの指輪とか実装したやつはまじ糞。
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:57:37.73 ID:BGAXNsTw0
メッセージって自分がオンに繋いでないと評価されないんだな…
一週間ぶりに起動してどれくらい評価されたかなーって期待してたのに変わってねえし
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:00:30.15 ID:XNGUGdNm0
>>83
んなこたーない
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:07:53.59 ID:3Z/piPJT0
アフィカス氏ね
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:31:24.34 ID:tM/Tx8u/0
1周目と2周目以降がマッチングしないし獲得ソウルの仕様はなんとかならんかね?

侵入だけがモチベーションだったのに残念です。
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:41:09.71 ID:n0iJnW6B0
1周目NPC全部殺したあと位わざわざ20万ソウル払って贖罪したのに
2周目入ったら罪人なってて侵入されまくる
なんだよこのクソゲー
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:41:40.59 ID:BGAXNsTw0
>>84
なんだよじゃあただ評価されてなかっただけか…
はぁ……
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:42:41.77 ID:4ZH6oVUS0
>>86
自分が低レベル相手に俺ツエーしたいだけだろうがクズが
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:43:49.37 ID:IRcAu+qN0
ゲオにて4600円
まぁ120~130時間が2000と思えば得だが
最後まで糞ゲーで只々時間の無駄だった
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:44:26.85 ID:4ZH6oVUS0
>>88
メッセージ評価貰いたかったら発売一週間以内に書きまくるべきだった
もう皆慣れて飽きてるからメッセージなんて殆ど見ないし評価もしない
一ヶ月経ってないのにこの有様もどうかと思うが
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:52:29.45 ID:soRJEV0B0
なんで足元にいるのに巨人の王の剣が命中するんですかね……
そもそも巨人の王のスカート? 見づらいだけなんだよしね
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:57:36.40 ID:nmfJeC9a0
その場の勝ち負けだけで成績が表示されるわけでもなく
対人やってもつまらなくなってきた
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:03:29.37 ID:W2k+5PW10
なんかやることがないな
武器も使いわけも対して意味が無い数値設定だわ
クラブだけでいいじゃんこれ
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:05:03.64 ID:vSAupKel0
攻略に関してはホントつまらなくなったという印象しかない
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:15:27.33 ID:eXtPZFHE0
>>52
ゲームやっただけで作れると思ってるガキ乙です。
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:17:18.70 ID:KsriQcJN0
>>95
攻略をメインにした今作なのにおかしいよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:17:44.23 ID:eXtPZFHE0
>>71
DLC
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:17:48.31 ID:4wPiRPS/0
自分が作ったほうが面白くなると思わせる技術は凄いわ
谷村の才能だな
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:20:37.12 ID:YamUkmmb0
>>99
全くだ
デモンズ、ダクソの土台が有ってこんな糞ゲーをひりだせるなんて並の人間にはまず不可能なレベルだわ
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:23:21.23 ID:CF8NKU8B0
ステータス項目が大杉&そのステータスがどんな影響あるのか
運以上にわからなくて邪魔くさい
なんつーか尖ったキャラ作れなくなったな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:23:22.40 ID:4Km7hirj0
立体的なマップがダクソのミソだったのに全てぶち壊して平面マップだらけにする才能は誰も真似できない
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:25:07.39 ID:tM/Tx8u/0
>>89
獲得ソウルじゃなくて前作と同じマッチング仕様なら高レベルで俺ツエーじゃないよ?
何言ってるのこの人(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:27:30.77 ID:4ZH6oVUS0
>>103
周回して装備魔法揃えて一周目で準備出来てないプレイヤーを刈りたいだけだろうがこのゴミクズ
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:30:01.54 ID:WcTknjZJ0
2週間くらいは評価貰いまくって500くらいいったな

自分が作った方が面白いっていうのはさすがに無いだろ
ボスやステージのデザインが今以上のクソになると思う

ただ少なくとも制作中ソウルシリーズのファン何人かにプレイさせればいいのにとは感じるな
エスコンもニンジャガもなんで一度ユーザーにやらせないで製作者だけで完結するんだろうな
客の立場になって物を考えられないならバイトでも雇えばいいだろ
タダでも喜んでやるやつたくさんいるし
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:30:07.01 ID:BGAXNsTw0
まあ前作の侵入は「自分とレベルがほぼ同じか高い人」だったからレベル的には侵入側が不利だったんだよな、そのせいでレベル100対300とかもザラだったけど
今作はどうなんだろう、ソウル量マッチングならもうレベル差とか関係ないよな
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:31:30.88 ID:tM/Tx8u/0
>>104
あ〜そういう意味ね。
今作は道中に侵入されることもなく何も記憶に残ることのないツマラナイ、ただただ苦行をこなした感じだったなぁ。
闇霊にやられるのもいい思い出だと思うよ。
何か一周目のマルチで記憶に残るような出来事あったか?
それを守る白プレイも楽しいで。
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:31:33.84 ID:3jg5I2n60
無印はマップが繋がってる感があったけど
今作はくっつけた様な出来だからね
しかも無印は奥まで行っても帰ってこれたのに
今作は転送使わないと帰れない一方通行だし今作の残念感は凄いよ
今作に関わった人はもうソウルシリーズに関わらない方が良いよ
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:34:44.72 ID:tM/Tx8u/0
獲得ソウルマッチングって低レベル周回のマルチ楽しむ人にとっては終わってる仕様だよね。
マッチングしたら高レベルばっかりで俺ツエーされて終わり。
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:35:48.65 ID:DrxXPH/c0
谷村ってのはまあクリエイターの才能はゼロだろうが処世術には長けてるんだろうな
人が育てた人気シリーズを掠め取るのが一番簡単に売り上げ実績を作れるだろうしな
ゴミな内容でも発売まで隠し通せばシリーズ人気で売れるしね
それで次は宮崎にまた苦労してもらうんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:41.44 ID:YdqJNG+50
まぁダクソで評価下げた宮崎も悪いんだけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:41:21.17 ID:Lvbnr6Je0
今更だけどエンディングが2個あるゲームに続編出すって時点で嫌な予感はしてた
ダクソ2って誰が発案したんだっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:46:39.56 ID:4Km7hirj0
もうこうなってしまうと無理くりアノロンの未来を舞台にしたのも間違い
時間軸は未来でもよかったけど別の場所で良かったよな
谷村は宮崎が作った世界観とキャラをパクっただけに留まらず全部壊した同人ゲームを作っただけ
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:51:16.40 ID:v0GujcsL0
ダークソウルを見事ぶっ壊してくれたな
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:55:34.95 ID:n0iJnW6B0
罪人侵入まじうぜーよクソが
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:03:14.89 ID:5FJUUHab0
>>110
逆にここまで積み上げてきたものをぶっ壊せる才能は凄いよな
ACEの時もそうだったがこいつらフロムの株を落とす為に存在してる他企業のスパイなんじゃないかと疑うレベル
二年の時間と多大な金かけて生み出したものが自己満足だけで出来たウンコだし
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:11:25.55 ID:3Z/piPJT0
そもそも谷村と渋谷ってダクソとace以外になんかゲーム作ったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:24:36.09 ID:r6V6d/hg0
侵入者が全員対人厨と勘違いしてね?
俺みたいにアノールでショートカットの扉閉じたりとか地下墓地で通路をひっくり返したりとか
侵入して遊んでた赤も普通にいるはず。
今作は赤侵入する準備もめんどくさくて青で何回か侵入しただけでやめた。
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:29:48.97 ID:MlO/0GjS0
>>77
古龍関係だと羽の枚数とかでも直系なのか傍系なのかみたいに議論できてたよね
貪食ドラゴンは古龍に近いとか
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:32:09.40 ID:tM/Tx8u/0
>>118
おれも邪魔することに生き甲斐感じてた口だわ。
センでギロチンの奥から大弓使ったり初めの大玉転がってる霧前でフォース連発したり楽しかったなぁ。
何回も白呼んできてリベンジにくるんだもん、かわいくて仕方ない。
でも絶対勝てるわけじゃないからそこがいいよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:32:27.70 ID:4ZH6oVUS0
報復うぜーって奴は侵入来たらNPC殺した数だけ飛び降り自殺しろ
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:33:07.75 ID:UmTKMkuh0
散々言われまくってると思うけど2週目はソウルレベルでオンライン調整でよかったよね
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:35:39.01 ID:dHb362Ly0
適応力と持久体力という意味分からん細分化して
レベルを上げさせようという浅はかさ
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:36:07.47 ID:5FJUUHab0
>>121
あれ実際に殺されないと意味無いよ
青の誓約のランク上昇条件ってホストを自らの手で殺害した場合だし
俺も飛び降り自殺安定化と思ってたが全く減らなかったしで
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:36:31.34 ID:4ZH6oVUS0
>>118>>120
それって単にそっちは楽しくお邪魔遊びしてただけのつもりかも知れんが
相手にとっちゃうざくてうざくてリアルで死ねよこのクズな行為だったかもしれないよ
ほんと亡者で侵入アリは害悪にしかなってないわ
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:38:29.29 ID:4ZH6oVUS0
>>124
俺はそれで罪人解消したんだけどね
ハイデで侵入待って青確認したら即飛び降り
それをNPC殺したであろう数だけこなしたら罪人消えてた
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:40:39.45 ID:5FJUUHab0
>>126
マジで?
俺ペイトとクレイトンと地図の奴殺しただけなのに30回近く飛び降りしても罪人表記のままだったぞ…
諦めて亡者状態で放置して3回殺されたら直ったけど
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:52:59.41 ID:tM/Tx8u/0
>>125
その為の亡者だったのに今作は糞仕様で残念だよね。

邪魔されるのが嫌な人は白呼ぶ前に侵入されたら回線切りするけどな。
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:02:28.57 ID:ugNF67bG0
アマゾンで星5のコメント見るの面白いな
価値観の違いなのかしら
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:03:29.40 ID:fjpDZprl0
そういうゲームだから仕方ないが侵入は昔から攻略したいやつには本当に邪魔だよ
まぁ面白い戦い方や騙し合いしてくれるならいいが大半が呪術や属性でレベル帯に対して大火力出るガチガチの対人チューンで即死狙い
酷いやつは走り嵐とかのバグ使うし挙げ句の果てには何のリスクもないから仕掛けとか散々いじり倒して形勢不利になると切断や自殺する
で間髪入れずにまた次のがやってきて転落狙いの吹き飛ばし連打や酸撒き
ぶっ殺してもホストに利点なし
ま、俺は毎回ホスト主体だから知らんけど出待ちとかあるらしいしお互い様だな
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:12:38.28 ID:r6V6d/hg0
>>125
そもそも侵入自体ウザいからな
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:16:23.79 ID:CF8NKU8B0
>>129
いやぁ・・・何か手放しで満点付けてるのはちょっと・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:18:36.56 ID:66i4xsOs0
篝火から鍛冶屋に移動しただけで侵入とかもうねwww
しかもHP減ると敵の所に逃げるから余計面倒くさい
そう、単純に面倒なんだよね。こっちは1ミリも望んでないのにさ
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:22:57.59 ID:QWE247dM0
侵入する側だってクリア済エリアのホストに侵入したとこで何も楽しくないわな
マジでこの仕様考えた奴は頭おかしい
生身・亡者・未クリア・クリア済でメリハリついてるから楽しかったのに
考えなしのシステム改悪とか
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:24:35.96 ID:WcTknjZJ0
まあだから今作では闇霊は仕掛け動かせなくなったけどな
ステージやアイテム的に侵入だけが有利じゃなくなったけど意味不マッチング制度のせいでうまくいってないみたいだ
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:27:21.47 ID:3U3OfVj10
谷村ソウルがクソゲーだったから、何か面白いゲーム教えてくれねーか?
お前らの勧めるゲームなら信用するわ
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:27:25.79 ID:dHb362Ly0
過剰に宣伝してるの見て内心不安だったけど的中したのが残念だったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:29:53.03 ID:6jDuHhTAO
大丈夫、これからDLCの力で面白くなるさ
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:31:26.36 ID:KN2/JqwI0
白が全然いない
報復霊ばっか

こっちがモブ処理してる隙にソウルの大きな共鳴ドーン
即 死
相手は数百ソウル、こっちは指輪修理代3000ソウル

クソゲー、クソ、マジでクソ

サーバーベース(笑)一期一会(笑)
マルチプレイを楽しむバランス調整(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:33:32.50 ID:3qN9REj70
免罪すりゃいいじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:35:39.36 ID:1LyS+77e0
共鳴はマジ糞だよな
歴代最高レベルの速度と威力
これ使って勝っても面白くないから封印した
まだこれ使ってる奴は精神異常者
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:35:48.50 ID:KN2/JqwI0
免罪しても来るんですが
ちなみに闇霊はやってない
NPCも一人しか殺してない
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:37:15.22 ID:xQvKtuVE0
免罪とか言ってるタコはダクソ2やってんの?
エアーなの?
死ねよ
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:39:51.59 ID:xWC0TNtO0
3月決算に間に合わせて作った前作のネームバリューのみ当てにして売り逃げしようとしたとしか思えないできの悪さ
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:40:27.80 ID:vvep1lob0
ダクソ2はゲームの大晩餐に呼ばれるだろうか・・・?
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:45:29.43 ID:MvWeF8Pw0
売れてるからな
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:45:32.40 ID:ECylxMrxO
>>135
いや、雑魚の火力・数的に侵入側有利は揺るがない。巨人の木の実の種も数かぎられてるしな。

雑魚を掃除して完璧な装備で待ってるとかなら別だが。
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:46:56.53 ID:XQgtbJRh0
てかアマナから不死廟って絶対いらなかったろ
アマナでほんと今回難易度とんでもないなって思ってからの暗い・弾幕・数・即死チェイン
たぶんこれが終盤だれさせた理由
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:50:08.41 ID:Z/wt4E+p0
あーうぜえまじでムカつくゲームだな
隠れ港最後うぜええええええええ
死ねよとっととオラ
ああああああうぜええええええええ
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:50:18.83 ID:UyFqH3hb0
>>86
探求者いらないね
1ならSL100技量ならカンスト周回でも余裕だったけど
外人は高次週だとわかるとすぐ決別するのが多かった印象があるわ
おそらくそのくだらん声だろうな
あいつらだけが特してる
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:51:39.29 ID:vgC3jX/10
こんなになるくらいだったら続編なんてないほうがマシだったな

ディレクター変えても同じ面白さを提供できると思ったのか?フロムの上層部は
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:51:53.06 ID:Z/wt4E+p0
サインもねえし
かそってんの?
クソゲーだよこれ間違いねえ
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:53:14.66 ID:CF8NKU8B0
>>136
俺も教えてほしいわ・・・
2のせいで半年以上ゲーム買って無くてやるのがない
RDRの廉価版が今月出るから買うけどそれ以外どれが良いのかもわからん
こんな事なら2は中古で買って他のゲームの予約特典狙えば良かった
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:54:12.09 ID:5FJUUHab0
サインマジで無いよな
ダクソ初期を彷彿とさせるサインの無さ
試しにダクソ起動してみたらアノロンの方がサインあって笑っちまったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:54:16.05 ID:Z/wt4E+p0
召喚失敗とかもストレスすげーわ
いちいち表示させんなバカ
くだらなすぎ
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:57:25.51 ID:smRmdceH0
隠れ港
白スタートから→途中送還なのでやりたくない
白ボス前→忘却から逆走不可能なので行くのが面倒くさい
ルカ生存があるので白は争奪戦→召喚失敗

完全悪循環だね
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:01:03.60 ID:XNGUGdNm0
>>146
2周目の売上が1/10位に激減したがな
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:01:59.95 ID:XQgtbJRh0
アメリカ、イギリス、ドイツ、スペインの挨拶もなければボス前まで協力したのに躊躇なしに送還し始める率やべえ
やっぱ海外のユーザーってくそだわ
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:04:11.89 ID:4Km7hirj0
隠れ港はボス前に篝火もないし
ボス前に行くまでの雑魚処理がめんどくさいから白はあまりやらなかったな
篝火からショトカ開通までお供するか、開通済みで雑魚処理も終わってるホストのはボスまでいけたけどなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:11:25.06 ID:3qN9REj70
免罪したら、プロロで罪人消えるかも

俺はプロロで消えた
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:15:30.85 ID:KN2/JqwI0
サインがボス前にしかない理由がやっとわかった
ソウルが沢山欲しいからとか、道中帰るの気まずいから以上に、
白書いてる間にも侵入くるから、サイン書いてボスエリアに避難してんのか

やっぱゴミだわこの仕様
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:18:18.14 ID:Z/wt4E+p0
とっととドロップしろよ忍者のクソ
このあとまだつまらねえ膣の塔とよう鉄城が待ってんだからよー
いらつかせるなあ本当!!!!!

おれの好きだったダークソウル返してくれよ谷村サン
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:20:11.83 ID:gEOmZOIu0
最後まで来たけど攻略は

・クラブ
・ラージ&グレートクラブ
・弓(竜騎兵の弓)
・アヴェリン
・大盾(タワー、ゲルム、反逆)

これが最適解でそれ以外はただの縛りプレイだわ
ちなみに騎士初期体力初期適応でも全然問題なし上げる必要なし

で、それ以外はただの縛りプレイって文言から察してほしいんだが、
上記武器を使わないで攻略しようとすると多大なストレスがかかる
てか上記武器使ってもまあまあ死んだのに使わなかったらどうかしちまうよこれ

ダクソ2、多分これ完走率かなり低いと思うぞ
正直糞ゲーと言われても仕方ないレベル
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:22:00.36 ID:KN2/JqwI0
>>158
毛唐はマナーもないしセンスもクソだよな
2のクソの一部は毛唐の言いなりになった部分もあるし

毛唐のセンスでマトモだったのはトゥームレイダーとゴッドオブウォーぐらいしかないわ
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:23:11.02 ID:xFZwVRnJ0
外国人叩きよく見るけどなんなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:26:04.89 ID:4Km7hirj0
俺の脳筋キャラはメイスと魔法のメイスがメインで
魔法のメイス手に入れてからは理力も上げてついでに信仰も上げて雷の槍も使うようにしたわ
盾はタワシのまま
クリアまでド安定だった
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:27:24.47 ID:Z/wt4E+p0
なんとなくいま再起動したら
レギュレーションまたダウンロードしてたが
表示1、03のまま??
フロムソフトウェアどうしたんだよ一体この体たらくは
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:33:25.01 ID:Q4Z0bPgY0
>>163
大正義炎の槌も追加で
これのノーロック撃ちは可なり汎用性が高い
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:34:11.69 ID:5FJUUHab0
フロムがアレなのは鯖のクリア数バグ見れば分かるだろ
ダクソ2で海外市場開拓しようとしたんだろうが
自国のユーザー満足させられない会社に海外展開なんかできるはずも無いのになぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:35:46.37 ID:4ZH6oVUS0
亡者でも侵入アリなのなら亡者でも白呼べる仕様にするべきだった
現状仕様じゃHP下がる侵入ある白呼べないの三重苦
おそらくこの仕様決めた人間は対人大好き、それも侵入大好きな奴だろうな
考え方が完全に侵入側だわ
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:36:32.41 ID:KN2/JqwI0
>>158
前作で海外の有志(笑)が募った署名でPC版が発売

結果どうなったかはご存じの通り
それ抜かしても圧倒的マナーの悪さ
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:38:56.92 ID:4ZH6oVUS0
外人でも礼すれば礼で答えてくれる人もいるんだぜ
召還しておいて挨拶しないのが多いが全部が糞ってわけじゃない
それは日本人でも同じ、糞な奴は日本人でも多い
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:40:03.69 ID:MvWeF8Pw0
俺はそれでもツバイヘンダーを使い続ける
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:40:22.49 ID:n7k5U7Lt0
なんか本スレとかでDLCの話題出す人いるけど売れるわけねーよな
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:42:16.72 ID:5FJUUHab0
>>170
対人大好きはそうなんだろうが侵入好きはこんな仕様にしないよ…
攻略勢にカチコミかけるのが楽しいのにソロホスト一人に襲撃かけても楽しくない
誓約のランク条件といいむしろ対人好きが作った仕様に見える
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:43:30.71 ID:xFZwVRnJ0
外国人一括りにして馬鹿にできる程日本のプレイヤーが素晴らしい人ばかりなわけでもないのはスレ見てるだけでもわかるわ
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:46:23.65 ID:TUz84FJ30
勘違いしてる人多いけど
デモンズもダクソも海外の方が売れてるんだぜ
PS3のみのデモンズで120万
ダクソ1はPS3と箱合わせて200万

>>171
PC版はクソだったからな
GFLWってだけでも買わない要素になるのに
あれじゃ売れるわけない
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:47:24.05 ID:MOTGTVDR0
とりあえずアプデレギュ更新はよはよバンバン
業務内容についてはよく知らんがここまで時間がかかるもんでもねーだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:48:24.87 ID:1t+aTWyK0
ダクソ2のマッチングについて妄想

SL1〜99まで→デモンズ、ダクソ1使用

SL100からは
SL100〜150までマッチング

SL151からは
SL151〜200までマッチング

SL201以上からは
現在のダクソ2使用。(wikiによるとソウル総収得量±25%+レベル±10+10%)

みたいにすると前作みたいにある程度個性のあるホストや白さんとマッチングできる気がした。
高レベルで遊びたい人も、これなら前作ほど一人ぼっちにはならないと思う。



闇霊も無限使用のオーブを2つ作ればいいと思う。
一つはSL+20くらいホストの世界に侵入できるやつ。
もう一つは、闇霊よりもSL高いすべてのホストの世界に侵入できるやつ。

という妄想。
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:59:28.59 ID:MvWeF8Pw0
所持じゃなくて総取得量なのか
これは初心者には厳しいだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:00:50.32 ID:l2rIodCv0
デモンズは心が折れそうで折れないってコンセプトだから
やさしさというか親切さも見て取れるとこがあったのにね。
バカのゴミが原作レイプしたらクソが出来上がりましたとさ。

溶岩の上のアイテム、久々にキレたわ。
アレ設計したやつの家が燃えたらいいのに。
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:02:54.47 ID:04ox9JLU0
アプデきたら2週目は行くよ。それまでは1週目に入りびたり
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:03:41.05 ID:gEOmZOIu0
>>181
あれは溶鉄のデーモンの装備一式と炎指輪と発汗と水壺かぶることで
ダメージが0になって安全に取れる仕様らしい
それを聞いた瞬間俺は馬鹿らしくなったがなw

>>168
ああ呪術もあったな
闇にひそむなんたらが炎の鎚で2割くらい削れて軽く首傾げたわ
もうほんといったいなんなんだろうな今回
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:05:51.58 ID:XbxK98G00
ストーリーもテキストも浅くなったな
ロード中にでてくる文章、たいてい最後の一行がなんか萎える
意味ありげなふりとかしないでほしかった
シャドウタワーくらい寡黙でいいのに
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:09:22.59 ID:vgC3jX/10
これから新規で始めるやつらはどうなるんだろうな

ソウル総取得マッチングだから手慣れた白がほとんど居なくて詰むんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:12:56.31 ID:xFZwVRnJ0
熔鉄城の溶岩宝箱は綺麗に道が続いてるのが酷い
マップの構造も不自然極まりない
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:18:48.75 ID:IAneNNZ30
おおざっぱに纏めると「類稀なるセンス」で売れたゲームだと思うんだけど
センス持ち外すどころかセンス無し(ACERみたいな前科持ち)を責任者に据えるってどういうこと?
俺が一番理解できないのはここ
フロム頭イカれたのか
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:20:16.47 ID:KN2/JqwI0
>>184
テキストひでえよなw

干からびた指
前作→通常の人間の指ではないようだが…
谷村ソウル→通常の人間の指ではないが、深く詮索しなくていい

はぁ?って感じ
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:21:49.02 ID:MvWeF8Pw0
どうだろう、そうみえるだろうか?
この説明は笑ってしまった
まだ取得してないし端のちっこいグラで分かるわけない
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:25:20.31 ID:J0IxQSfD0
〜だろうか。
〜だろうか。
こんなんばっかだ今作のテキスト
しかもアイテムの場所とかまったく考えてない
アルバと魔女装備とかもっとあっただろう
テキストはかなりアレだが
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:27:01.14 ID:5FJUUHab0
王城の地下にファーナム装備があったのはワロタ
普通巨人の森かハイデだろ配置するとしたら
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:27:06.31 ID:30nVGoUr0
総取得が100万ソウルに達したので、俺は今後どういう相手と戦う事になるのか確めたくて灰霊に侵入してもらった
まぁーー、化け物。魔法も呪術も武器の威力も桁違い。軽い虐殺ですわ
ソウルのムダな消失はマイナスでしかないから恐怖だよ
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:29:59.62 ID:Q4Z0bPgY0
>>183
それに大竜牙でもダメージ0にはならなかった気がするんだけど

テキストは正直全部に目を通してない、それくらい魅力が無い
2週目からの古ソウルもコピペだしな
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:30:49.47 ID:Y1ArUZme0
今やるとシステム的な面では古臭さを感じるだろうけどデモンズDL版で買い直そうかな。
ダクソ2も一周目はそれなりに楽しめたけど、言われてるとおりテキスト酷いし
ステージや敵のデザインが普通で、独特でダークな雰囲気が薄いのが一番残念だった
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:35:23.48 ID:gEOmZOIu0
>>194
いやいや、今デモンズやってみ?
古臭さなんか全く感じないから
んでその後ダクソ2やってみ?すげー古臭いから
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:36:21.83 ID:c1YlQVRF0
赤侵入が進行を阻害する正面の位置にきて戦うしかないのが糞
後ろに戻れない霧が出来るのも糞
選択肢無さすぎる
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:36:48.13 ID:3BVNiSsL0
108 :ソーゾー君:2014/03/23(日) 08:44:00 ID:Hwb9vazQ

安倍の支持率が逆さば工作不能まで下がってきたようだな。

いいともとかのアホテレビに出演してB層対策を必死にやってるな。

ネットではお馴染みの工作。

「自民は駄目だが民主はもっと駄目。」
「民主党は即時解体すべき!自民党はまだ良い部分があるので悪い部分だけ解体すべき!」
と発狂している。

そりゃここまで民意を無視して国民の生活と生命を破壊したらそうなるわなw

擁護したくても何もないもんなw経済学者が支離滅裂な擁護をしてもB層は「?」だし
ある程度知るネットの住人には通用しないし無理だわなw

「だったら民主党で良いじゃない?」で終わりだろ?

共産党?有り得んだろ?俺を共産主義者と罵っておいて共産党支持は有り得んだろ?w


雑談3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:36:49.19 ID:Pt7xH6UA0
複数戦がまったく楽しめないなー
デモンズやってた時はすごくドキドキしてたのにダクソ1と2はそういうのがまったくない
デモンズ戻りたいけど今じゃ人いないだろうし、デモンズ2に期待するしかないだろうなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:37:07.22 ID:MOTGTVDR0
個人的にはオウルスのどうだろう、見えるだろうか?は嫌いじゃない
ただ透明版と実体化版で2種類あるのはどうにも気に入らん
臆病者には見えないって説明に書いてあるんだから装備したまま一定ソウル稼ぐと実体化とかやって欲しかった
まあただのわがままなんだけどさ
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:37:50.89 ID:J0IxQSfD0
>>193
バカバカしくて試してないけど水壷は偶数個割ると耐性が元に戻る謎仕様らしい
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:39:23.13 ID:XNGUGdNm0
>>193
俺は質問スレのこれの

>熔岩の上の宝箱を取るには

数字は炎耐性の数値
無強化熔鉄デーモン頭34胴66腕39足39炎晶石の指輪+1 80すべての退魔の指輪60 水瓶300(2つ割ると効果が消えるので必ず一つだけ割る事)激しい発汗で300

これで溶岩地帯を余裕を持って散歩出来ます。

腕を間違えて王国騎士の腕かなんかにしたらダメ0になって驚いたわ。
炎体制は熔鉄デーモンの腕より低かったのに何だったんだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:43:23.30 ID:gEOmZOIu0
全クリしてムービー見てるけどまさか最後のボスまでアヴェリン撃ってりゃ終わるとは思わなかった
なりそこないは弱かったけどその前のムービーで圧倒されて戦闘中の台詞で感慨深くてそれどころじゃなかった
グウィンは今でこそ雑魚だがパリィの安定しなかった頃は強敵だった。それにあのBGM。火の炉の光景

太鼓の達人らしく最後の一撃は棍棒ぶちこんでやったが、
湧いたのは感慨じゃなく谷谷死ねという感想だけだったよ…

そして今スタッフロールが終わって二週目か……と思ったらマデューラ。しかもさっきと状態が変わらない
何事だよと思って篝火触ったら「2週目を開始」コマンド出現だってばよ

マwwwwwwwwwwジwwwwwwwwww死wwwwwwwwwwねwwwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:48:07.15 ID:ugNF67bG0
無限に侵入出来るオーブは課金アイテムです^^
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:48:29.44 ID:dHb362Ly0
ラストステージみたいな「あーもう終わっちゃうのか」という
しみじみした気分でやれるどころか連戦ではぁ?って感じで
感慨もクソも無かったわ フロム脳とか言われても脳内補完できねーよ
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:49:03.84 ID:lUpzyUaN0
「アイテムボックス」が伏線だったんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:49:50.53 ID:KN2/JqwI0
>>202
マジで意味わからんよな
時空が歪んでる設定だから同じこと繰り返すって話だったのに、自分でどうするのか選べるのかよと。

それならラスボス倒した後ムービーじゃなくて、玉座の前に緑衣の女が現れて

「再び時の歪みに囚われるかもしれないが王になる前にやり残したことはないか?」

みたいな台詞で次周回をほのめかして玉座につくまで他を回れるようにした方が絶対良かった。
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:51:22.70 ID:30nVGoUr0
今回、武器の耐久値が低いせいで愛刀が存在しない
武器に思い入れが出来ない
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:54:13.38 ID:Q4Z0bPgY0
>>200
偶数個かわからないけどファロスの泉に入った状態でリアルタイムで炎耐性みたら面白い事になってたよ
内容は水塗れ状態と通常状態を行ったり来たりしててタイミング悪く泉を出ると通常状態になる
水瓶も何度か試したけど被ってるのに通常状態があるから足元とかで確認して動いてる
>>201
大竜牙 溶岩一式 炎耐性+1 発汗に水瓶でダメージは微々たるものにはなるけど0ではなかった
まだ退魔つけてないのと炎耐性+2じゃないからまた試してみるわ
>>202
あいつ呪いトラップ無ければ初期のチュートリアルボスレベルだよ
近接だと割と良ボス寄りのパターン、ただ呪いの進行速度が頭おかしいレベルだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:57:33.23 ID:pO1HUlZE0
塔の騎士のように足狙って倒して頭とか
そういうのまったくなくなったのがな
でかいのにどこ攻撃しても一緒とかつまらんわ
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:59:09.24 ID:MvWeF8Pw0
玲奈つん・・
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:59:46.18 ID:rMfWQV4Q0
デカいのは全て足踏誘発作業ゲー
最大の敵はカメラ
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:01:00.41 ID:4ZH6oVUS0
ソウルが欲しけりゃ巨人オジェイの記憶を探求くべつつやれば
装備指輪ブーストで一回50万近く入る
記憶内に探求が一個あるので無限挑戦可能
ついでに探求者くべれば巨人の木のそばの光石二個が復活するので取り放題
まさにここで石とソウル稼げと言わんばかりの仕様
谷谷は苦しんで死んでくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:01:47.39 ID:dHb362Ly0
巨人の王や護り竜はマジありえねぇってレベルだったよ
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:02:37.07 ID:FXREOS6u0
うわぁ・・・鏡の騎士戦・・・つまんねぇ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:05:01.91 ID:4wPiRPS/0
>>214
2を楽しんでいる人からすれば面白いボスらしいぞ
んなことないがな
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:05:52.59 ID:KN2/JqwI0
>>209
どうしたいボスなのか、
(シナリオ上の理由以外で)どういう狙いがあって作ったボスなのか判らないのばっかだよな

例えばシフなんかは、宮崎D曰く、
盾受けばかりのプレイヤーにも回避を覚えてほしいからあの動きにしたらしいが、

今回はひたすら270度斬りか兜割りばっか
そうじゃなけりゃ足元に張り付いてカカトかケツ追いかけ回すか
それしかない
要するに単調でつまらない
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:06:31.24 ID:Q4Z0bPgY0
>>213
護り竜はフルブースト奔流つかってみ
起きあがるモーションの合間に死ぬ
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:06:44.54 ID:lUpzyUaN0
終盤はステージもボスも明らかに力入ってなくてもう笑うしかない
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:10.55 ID:XNGUGdNm0
>>214
2周目以降になると人が召喚されるよ!やったねラトリア3の再現だしかもボス付き(下衆顔)
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:16.32 ID:XbxK98G00
>>188
ね。効果とかパラメータで語ればいいのに、重量とか補正とか…
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:11:08.35 ID:5FJUUHab0
鏡の騎士はマトモな装備の黒が鏡側についてやっと楽しくなる
月光装備の闇魔が来たら魔法撃ち合うクソゲーになるが
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:12:21.04 ID:rMfWQV4Q0
鏡の騎士はアホ火力のせいで一体目召喚モーション中にボス撃破が大半だな
闇が召喚されても白がボスのタゲとってれば追尾ぬるぬるで回避余裕だし
残りの二人でぼこられて何もできてないのが多い

こっちがソロだと無理
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:15:42.47 ID:rhbdnVP90
鏡の騎士は自分と同じ装備の赤MOBが召喚される
もしくは鏡の中に引きづり込まれて新マップ突入
目標達成後に鏡の騎士と対決とか
そんなのを期待してた
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:18:38.79 ID:J0IxQSfD0
なんかボスは鎧着てるでっかいのがたくさんいたなぁっていう
それだけ
もう唄うと貪りぐらいしかはっきり思い出せない
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:20:22.37 ID:rhraZiLb0
周回なんか只の作業で2週目以降やる気にならないし、
対人戦で楽しもうかと思ってたんだが、マッチング条件があやふやすぎて
互いのキャラクタの強さが同じではないようだし、勝っても負けても燃えないなぁ。
PS3最後のソフトだと思って期待してたんだがなぁ。
PS4に行ってもいいんだけどソフトがないし...
なんだかなぁ...
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:20:47.41 ID:gEOmZOIu0
糞みたいな世界観と設定をぼかしにぼかして
「実は裏に壮大な設定があるんだよなー実はキャラは凄い色々考えてるんだよなー」
を本編ずっとやりつづけるとかもうね

あのさあ…
ダクソは中学生が考えたラノベにすらなってない小説以下の駄文のお披露目の場じゃねーんだよクソが
同人どころじゃねーよ。同人以下だよ。ふざけんなよ渋糞糞村

糞糞コンビは以後ブラックリスト入りだボケ
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:21:44.74 ID:tM/Tx8u/0
>>150
なぜ面白かったか、ジワ売れしたのかわからずに色々な声を拾い過ぎて糞ゲーになった感じだよね。

初心者狩りの声聞き過ぎだと思うわ。

出待ちの肥えも聞いて制限時間付けてるし。

本質がわかってないプロデューサーだから仕方ないのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:22:34.25 ID:rg2BZyyD0
2週目限定装備ガチャがクソ過ぎて絶対マラソンなんかしねえよカス
……とか思ってたら前作の火防女シリーズ一式あんのかよ
うす汚れた上衣だけ欲しい……はぁ……
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:21.88 ID:tM/Tx8u/0
>>216
表面だけ見てマネしただけのプロデューサーだから何も考えてないと思う(笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:42.92 ID:Q4Z0bPgY0
>>228
薄汚れシリーズは確定ドロップやで、よかったな!
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:28:22.75 ID:4ZH6oVUS0
装備欲しけりゃカタリナ狂戦士うす汚れなんでもやるよ
石もアイテムも無駄にある
秋田瞬間マラソンして集めたのが宝がゴミに変わった
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:30:55.68 ID:5FJUUHab0
二周目限定ガチャはカタリナとハイデ騎士、狂戦士がクソ過ぎた
ハイデだけは根性で集めたがカタリナ狂戦士なんか絶対にやらんわ
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:15.92 ID:r6V6d/hg0
腐れ谷病み村
腐病でいいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:42.94 ID:rMfWQV4Q0
狂戦士マラソンは純刃マラソンに匹敵した
カタナリナ絵画守はやる気しねーよカスが
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:32:58.57 ID:rxO1mGoF0
唐突に落ちてある装備
それはいいがなぜそこに落ちてるか想像するだけ無駄っていうね

そうじゃねーだろ糞ディレクターさん
一つ一つに妄想の余地があるからストーリー自体でなにも語らないでも
プレイヤー側が脳内補完してそれぞれがそれぞれのストーリーを作れてたんだよ

なんだこれ
途中で考えるの飽きたのか?ってレベル
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:38:08.22 ID:tM/Tx8u/0
>>235
同感、本人は旧装備出してファンサービスのつもりなんじゃないかな。
オンスタとかかわいそう、それがインタビューで言ってた切なさなら終わってる。
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:38:33.92 ID:hrKB19t30
何でコントローラー振ってジェスチャーできるの消したんだ?
無くす意味がわからない忘れてたんじゃねーのか
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:39:08.95 ID:XbxK98G00
>>235
1の病み村で治癒の呪文の近くに封印者装備がおちてる、とかよかったね
死体からアイテム拾えるのとあいまって
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:31.49 ID:4wPiRPS/0
+付き指輪も意味わかんねえな
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:43:24.81 ID:Ie5n2yHW0
初心者狩りを排除して、攻略と世界観を充実させたのであれば、一つの方向性として容認できたのに。

まずゲーム自身が、クソな操作性と不親切な仕様(チュートリアルの棺等)で初心者を殺そうとしているし、
世界観は残念OP、残念ED、残念テキストでぐちゃぐちゃだし。

良い所なんて…、良い所・・・?
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:44:00.17 ID:4Km7hirj0
>>237
谷村「そんな機能あったの?wwwごめww知らないから作らなかったwww」
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:44:54.02 ID:KN2/JqwI0
マップの立体性からくる騙しや先回りもない鐘守
オフライン安定ですわ。

鐘はなんなんだ?アレは。
梯子の上に陣取られたら詰むじゃねーか

一本道クソマップ、一部の武器がスカるクソ小さいくせに馬鹿力のモブ
誓約してても侵入されるクソ仕様

考えたやつクビな

あと眷属廃止してまで入れたネズミとか言うゴミ
あれ考えた奴もクビな
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:44:55.66 ID:soRJEV0B0
>>235
確かにそうだな
デモンズソウルでは「聖者リザイアとか月光の騎士が腐れ谷に行ったけど帰ってこなかった」
って話を聞いて実際に行ってみたら 死体や装備が落ちていたり

ダークソウルではロートレクの装備を手に入れたら「女神に抱かれている鎧」っていう説明で
ロートレクの裏設定がわかったり

ちゃんとテキストを読んで話を聞いていれば製作者の意図したバックストーリーが読み取れるっていう
楽しみがあって それがまさに「フロム脳」とか呼ばれるわけだけれど

今作はほとんど何も考えてないだろうな
アイテムのフレーバーテキストみてもぜんぜんピンとこないし
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:47:57.38 ID:483918aI0
ダッシュボタン押してもすぐに反応しないのこれ放置したやつ業界から消え失せろ
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:48:23.41 ID:rg2BZyyD0
>>230-231
ぼくがんばるよ……
衣だけとって今度こそ永遠にグッドナイトや
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:49:31.82 ID:Ie5n2yHW0
体感的に0.5秒以上の遅延がある気がする。

仕様なんだろうけど、処理落ちでカクカクしまくっている上に、仕様で遅延を入れられたらたまらんよ。

敵の動きはキビキビしているのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:49:56.06 ID:hxqdbk8I0
>>153
俺もダクソ2期待してたから今作にはがっかりした。
残しておいたPS3が完全にブルーレイ再生機になった…


他にやってるPS4のbf4が神ゲーだったから良かったよ。オススメしときます。
あとエオルゼアが良かったけど、ハマると時間忘れてしまうから俺はストップかけた。
ps3のじゃなくて申し訳ない。
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:25.51 ID:r6V6d/hg0
>>244
それ一度スタミナ切れになるとスタミナが
全回復するまでダッシュできなくなる仕様だと思ってた
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:51:23.06 ID:WIcMHzJO0
不死刑場いくためにサイン待ちまくってたら時間の無駄が多すぎてもう寝ることにしたw
発売1カ月でもう過疎ってんのかと思うちゃうね
しょうがないから地域外マッチングもOKにして移民数(外人w)も増やしてるのに
でも自分で白サインだしたら速攻で拾われるんだよなぁ・・・・
たぶんプレイヤー不足というより篝火大杉でプレイヤーが分散しちゃってるんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:51:54.32 ID:rg2BZyyD0
>>248
それはそれで鬱陶しいが
普通にダッシュする時もボタン入力からちょっと遅れて走り出す
バクステやローリングはそんなことないのに
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:53:58.12 ID:5FJUUHab0
ハイデの鎧の説明文なんか酷いぞ
全部同じでバックストーリなんざ欠片も触れてない
結局ハイデってなんなんだよクソ谷村
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:54:34.01 ID:Ie5n2yHW0
プレイ中、やたら気になったんで以前試したが、ダッシュ時は普通に遅延するよ。

グイと押し込んで、ワンテンポ置いて走り出す。

狭い足場でジャンプを多用させようとするくせに、肝心のダッシュ操作は遅延がひどい。
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:58:30.36 ID:GF+P/0Zj0
ドヤ崎と腐れ谷村では文才に差がありすぎた
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:03:21.55 ID:KyzEzxYb0
ダークソウルには一つ一つの死体にストーリーがあったんだよ
それこそただのアイテムの英雄のソウルにすら
「ここまで来れた火を継ぐ可能性があった不死者」みたいに考える事が出来た

なにが「ダークソウルらしく」だよ
これじゃ側だけ真似た同人作だ
しかも出来が悪い金だけかけたパターンの
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:07:32.51 ID:VztIBmDK0
お前らまだやってたのか
ハベル装備のエンチャできる月光持てるキャラが最強とわかった今
このゲーム続ける意味なくなってデモンズとダクソやってるわ
ぐだぐだ言いながらつまらないことに腹立ててるよりも面白いゲームやった方が健全かつ有意義だと思うぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:07:34.47 ID:+ezyXwCJ0
>>254
手順踏めばご本人の死体出てきたり
会話で出てきたどっか行ったもう一人らしき死体とかな

デモンズだと死体が服着てるから更に良かったんだが
そのレベルは期待してなかったけど
本当にただのアイテムボックスに成り下がってるっていう・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:08:22.65 ID:8OppJ1Ei0
>>235
初期のインタビューで例えば血溜まりがあって辿っていく視線の先のヒントがあるとか
そういうホラー的な演出を考えてますとか言ってた気がするんだよね

今回の太陽誓約がなんで毒地帯の後ろにあるのかあのマップと何か関係あんの
そんで配置されてる三日月野郎は一体なんの意味があるんだ
護り竜のとこの爆発亡者もおまえ何でそこにおるんって感じだった
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:10:47.70 ID:VYO50vYG0
爆発亡者は本当に謎。

どこが聖域なんだよ、呪われた亡者ばかりで、護り竜が何も護れてないじゃないか。
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:11:15.67 ID:ebEWhH2i0
>>152
キャラ重視の洋モノRPGでよければドラゴンエイジ
あれも2はクソだったな
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:12:50.16 ID:FYC191qt0
>>257
谷村のインタビュー今見返すと本当に嘘しかついてないことが分かって面白いぞ
こいつゲームクリエイターじゃなくてペテン師だわ
口先三寸で上司誑かして宮崎から仕事奪ったの丸分かり
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:06.52 ID:ebEWhH2i0
ごめん>>259>>153
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:59.71 ID:VzPJnkz20
そういや奇妙な死体はなんだろうな
明らかにアイテム配置用の死体なのに何も置いてない奴
隠れ港のルカ召喚地点近くの建物から飛び降りた先とか
うつろの森のナジカルートでデカいカエルの奥の樽の影とか

配置予定だったアイテム削ったんだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:19:55.35 ID:VuIDZcwV0
俺も別ゲー行きたいけどオンラインないとなんか満足できないんだよなぁ
かといってAC以外だとそういうの知らないしそのACもレザスピ軽砂オンラインだし・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:20:19.46 ID:yB1U9NiZ0
>>259
あれ1の追加シナリオのアウェイクニング面白かったな
愉快な仲間達やばすぎ
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:20:56.80 ID:+ezyXwCJ0
>>261
俺かYO!
オリジンも2もやったよ、2はホークさん美人な上に男前だから許せる
新作は秋だっけ、楽しみだ
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:25:13.16 ID:VYO50vYG0
期待していたのになぁ…。

PS4発売間近だというのに、とにかく早くプレイしたい、ダークソウルの続きがやりたい、と本体同時購入までしたのに…。

まずオープニングムービーで、少し不安になり、

マデューラ到着時の処理落ちで悲鳴を上げるPS3を見て、かなり不安になり、

エンディングまで到着した時、絶望した。

キャッチコピーはそういう意味だったんだろうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:37:20.78 ID:kvRF9eru0
2周目でカタリナがボウガン、絵画守りが隠密の短刀落とした時点でやる気なくした 
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:37:46.64 ID:hHFr6RHm0
シリーズの続編だから、そりゃ世界で80万くらいは売れるよな。

もうミリオンは超えたのだろうか?
もし超えたとしても谷谷さんには勘違いしないでいただきたいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:38:57.13 ID:FYC191qt0
SL150 総ソウル1000万
今まで白サイン出したら即呼ばれてたのに呼ばれるのに15分くらいかかるようになった
けど白サインは見えないわ青にバンバン入られるわでもうクソ過ぎる
協力がモチベだったのにそれすらできなくなって完全に止め時だな
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:41:51.82 ID:KyzEzxYb0
こんなユーザーが望まない改変を加えたゲームを知ってるんだよ・・・

他社の作品で申し訳ないが聖剣4とヴァルキリープロファイル2
製作者がなにが面白いか、なにがユーザーに受けたか理解してないパターン
ダークソウルでそれをされるとは思わなかった・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:42:31.39 ID:qtpurd+00
アマナの祭壇構成したスタッフはマジで市ね
センスねーから二度とシリーズ関わんなカス
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:51:31.99 ID:hHFr6RHm0
>>270
こういう世界規模で根強いファンがいるシリーズでやっちゃいかんよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:52:32.24 ID:OAZTfO110
>>270
お前何言ってんだ
聖剣4もVP2もまだ発売されてないだろ
あー早くダークソウル2遊びたいわー
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:52:37.85 ID:/m9Chrxz0
なんつーか
遠距離攻撃の敵の配置もセンスないというかストレスたまる配置だよな
前作や前々なんかは、弓兵までダッシュして速攻つぶしたあと、近接の敵倒すみたいな感じができたのに
こっちからすぐ手出しできない孤島に立ってたり上の方にいたりそんな配置ばっかり
篝火直前にミミック配置とかも頭おかしいレベル。あんなの初見で引っかかった場合、またそこまで戻ってくる時間がホント無駄
篝火直後に配置だったら、うわ!やられた!ですぐリスタートできるのにさ
もうね、さんざん言われてるだろうが、今回はセンスがない、凡人の凡百の凡作だな
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:53:56.88 ID:kvRF9eru0
>>262
多分2周目にアイテムを置く予定だったのがバグで置いてないのかと。

実際周回すると買える予定の防具が探求者を2個くべないと発売されないバグが有るとか
ちゃんとデバッグしたのかレベルのバグが放置だしな。
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:54:28.80 ID:9sWtar/c0
弓でチマチマ攻撃すれば楽なのはわかるんだけど全然面白く無いんだよなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:55:28.52 ID:XqG9dDGP0
>>252
多分ロリとの誤爆防止のために認識時間割り振ってんじゃないかと思う
過去がどうだったかちょっと覚えてないけど
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:56:08.03 ID:X8UTP6bp0
実質一本道なのがまたね
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:57:28.79 ID:kvRF9eru0
>>273
うちにあるVP2限定版の箱は一体…

限定版の予約できる店を探し回ってわくわくしながら買いに行ったのに、2時間も
プレイしなかったなあ

グラフィックだけはPS2最高峰だったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 00:59:07.62 ID:FYC191qt0
>>275
二周目溶鉄城に1個くべたら竜騎兵防具発売するはずなのにしてなかったのはバグだったのか
こんなバグ発売三週間以内に直してしかるべきだろ谷谷はなにやってんだマジで?


今までの弓って黒が強モブ集団の後ろに引きこもった際に使う最終手段だったけど
今回それでフォで使わせて来るあたりクソイザリスの悲劇から何も学んで無いよな…
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:00:24.56 ID:yB1U9NiZ0
お前らあんまり忘れていた絶望の数々を思い出させないでくれ
周回する気マジで起きないから俺も卒業か
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:03:01.50 ID:hHFr6RHm0
谷谷さん怒られてるんだろうか
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:03:42.43 ID:ftxsj2Wp0
>>273
そうだな
ドラッグオンドラグーン3もまだ発売してないな(白目)
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:09:59.03 ID:XxwyMie70
宮崎が続投だったら今回も日本ゲーム大賞に入賞していただろうな
てか、谷村とかこのゲーム大賞で受賞されたPって肩書きが欲しくて部下である宮崎からタイトル奪ったんだろうな
できたのがクソゲーとか谷村はまじ無能のゴミクズ
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:10:10.31 ID:ycs7BiNi0
糞話なりに頭の中で整合をつけた結果、ダクソ2の舞台はダクソ1とは違うという結論に達した

↓以下ストーリー解釈↓
ダークソウル2の舞台は異世界で、OPムービーの世界がダクソ1の世界
ダクソ2の世界は大鏡(鏡の騎士の設定文)や闇の穴(OPムービー)を通して限定的に来られる
ダクソ2世界は元来闇の世界であり、ソウルを求めて外界に手を伸ばしている
特にダークソウルを持つ者(人間)が好みであり、彼らに呪い(闇の刻印)をかけてダクソ2世界にいざなっている
ダクソ2世界における火防女とはダクソ2世界の原住民であり、ソウルを好む闇の者である
つまりデュナシャンドラは火防女の4人目の姉妹である。闇の穴のボスも火防女と同じ性質を持つ
火防女達は外界から人間を誘い込み、薪(王)にすることで、ダクソ2世界(ひいては自分の生活)を肥やしていた
かつて引きずりこまれた多くの者は、火防女達に誘導され王になり、王国を築いては滅びていった(罪人、溶鉄等)
そうこうしている内に次第に火防女は老い、若作りの一人を除いて隠居しはじめた
残った一人はダークソウルに味を占めていたので、続く薪候補を探していた
そこに直結厨のヴァンクラッドとアンディール兄弟がやってきた
この二人は中々強かったので、色仕掛けで適当に騙して、脳筋の弟を王にさせた
兄の方は頭が良かったせいかデュナシャンドラの目論見に気づいたので、闇の刻印の強力版を植えつけて発狂させた
そんなある時、王城の地下に奇妙な装置(渇望の玉座)が発見された
調査した結果、ダークソウルの大本の世界(ダクソ1世界)へのワープマシンであることが判明(大鏡や闇の穴は一方通行)
ソウルビッチのデュナシャンドラは興奮し、玉座に行くことを計画
玉座に行くためには巨人の国にある共鳴装置をゲットする必要があるので、ヴァンクラッドを派遣
ヴァンクラッドは無事共鳴装置を持ってきた。でも玉座は強大なダークソウルの持ち主じゃないと開けなかった
あとヴァンクラッドがデュナシャンドラの目論見にその時気づいちゃった

つづく
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:11:07.65 ID:ycs7BiNi0
>>285の続き

デュナシャンドラがソウルビッチだったことに気づいたヴァンクラッドは絶望し共鳴装置を巨人に放り投げた(巨人の王がキャッチ)
おかげで玉座に行けなかったデュナシャンドラは王をポイ捨て(ボンクラはショックで亡者化)
洗脳済みのアンディール(ナヴァーラン)に強大なダークソウルを持つことが可能な人造人間と過去へのタイムマシンの製造を指示
アンディールは巨人から得たソウルを用い、古の竜(ギーラ)を作成
ギーラの精を用いてダークソウルの器となる緑衣女を作成
だがこの緑女は散々実験したにも関わらずダークソウルの器にはならなかった(なのでポイ捨て)
ポイ捨てされた緑女はデュナシャンドラの暴走を止めるべく、独自にマデューラ側にゲートを作り、
デュナシャンドラと同じ闇の刻印(オイオイ)でダクソ1世界から人間を引っ張ってくる
そこで中々イキのいいのが来たので、試しに4人の王を倒させ、ダークソウルを回収させた
ダークソウル分が多くなったので、デュナシャンドラのセンサーにもかかり、検知器の冬の祠が開通
痴呆症の主人公は実力はまあまあだったので次々と王を倒し、ダークソウル分も満ちていった
痴呆症なのでデュナシャンドラの作った一本道に従って次々と進み、しまいには不死廟まで行った
ただヴァンクラッドは巨人の国で略奪した際に巨人のソウルを得ており、
巨人パワーで強力になっているのですぐにヴァンクラッド撃破とはいかなかった
そこでデュナシャンドラは過去に飛んで巨人の王をぶっ殺させて主人公を強くしようと考えた(ついでに共鳴装置ゲット)
また、デュナシャンドラの思惑通りにいかせたくなかった緑女は、
事実を知ってもらうために、親(ギーラ)に依頼して過去に飛べるアイテムを託させることにした
痴呆症の主人公は二人の思惑も知らずとりあえず過去に行って巨人をぶっ殺した(ついでにギーラも殺った、後悔はしてない)
そのおかげでヴァンクラッドも無事撲殺し、主人公は渇望の玉座に至るパワーと鍵を得ることができた
ここまではデュナシャンドラの計画通りだったが、最後の色仕掛け段階で、ビッチは急に不安になった
捨て子の緑女が主人公を誘惑しているからだ。そこで闇の力で実力行使でいくことにした
そんなことは知らない主人公はエイリアンっぽい何かを撲殺。現実は非情である
ちなみに緑女は初等教育も受けてないアホなので、玉座に座る=王になる、と思い込んでいた
そして王がまともだと割りと良い世の中になるはず(その内駄目になるけど)だと信じていて、主人公に玉座につくことを尋ねる
痴呆症である主人公はとりあえず椅子があるので着席(特に理由はない)
しかし渇望の玉座は最初の火のある世界(ダクソ1世界)へのワープ装置である
なので座った主人公は元の世界に帰っていったのだ。めでたしめでたし


我ながら完璧過ぎる
一切の矛盾がない糞シナリオだ
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:13:34.79 ID:jhIWZgof0
>>202
BGMに関しては今回は全然印象残らんな
ストーリーも設定もダメダメ過ぎる
ダクソ名乗るなよと思ったわ
あとステージがちぐはぐすぎるし、敵も人数増やして難易度あげてるだけのノー工夫
適応力とかいう変なステも作るし

魔術や対人、重量は改善だと思うが上記が酷過ぎてな
とりあえず考察する気がおきんわ
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:14:29.32 ID:kvRF9eru0
ゴメンダクソ2の公式文章並みだから2行位しか読めない
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:20:55.70 ID:ycs7BiNi0
>>288
まあそう言わず暇な時にでも読んでくれ
出鱈目を書き連ねたわけではなくゲームの整合性をつけただけのものだから
それくらいクソ2の話は意味不明ってこと

まず長くなりすぎる。下らない下地が多すぎる(しかも意味不明)
オマケに本編のほとんどがシナリオ上重要じゃない(4人の王とか)

デモンズもダクソ(あえて数字はつけない)ももっと短くて済むのに、
クソ2はこんだけ書き連ねても十分でない上に意味不明
多分谷村だか渋谷だかの設定書は相当厚いぜ、そして誰も理解できないw
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:23:16.47 ID:jhIWZgof0
Dの食卓2くらいポカーンと突き抜けたストーリーなら別にいいと思うけどねw
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:38:29.49 ID:FYC191qt0
二行で吐き気催してそれ以降読んでない
リアル中学生でも今時こんなんかかねーわ


ていうか谷村渋谷の設定書が厚かったら鎧の説明文もっと書くことあるだろ
それが書かれてなくて全部コピペってことはつまりそういう事なんだよ
谷谷はダクソコンテンツ食い荒らしただけのカス
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:41:51.53 ID:jhIWZgof0
篝火の転送はいいと思ったがなんで火の近くにあんなに敵が寄ってくるんだよw
デバックしてたときにまずいって思わなかったのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:45:23.74 ID:ftxsj2Wp0
壮大な夢オチのD食2の方がダクソ2よりマシに思える不思議
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:49:50.36 ID:HyveKqAwi
D食なんかMDの夢見館の足元にも及ばんクソゲーの続編なんか期待しても
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 01:54:53.42 ID:ZF7RbHxd0
単純に死にやすくすればユーザーに受けると思ってるからタチが悪い
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:02:15.93 ID:hHFr6RHm0
>>286
後半ひどいw
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:15:15.03 ID:jcQcorAq0
>>286
全体見渡したら何か顔に見えてきた、コワイ
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:21:21.45 ID:FqEdg9xJ0
足元をちくちく叩かれて死ぬ巨人
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:24:34.92 ID:hKdx300D0
>>298
腕ちぎったことによる失血死だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:24:54.62 ID:pr8/gqZD0
ダーク1から続く話で過去の伝承が薄れまくってる感じからして
ダークは2で終わりという意志を感じる。
パッチも出てこないし
たぶんデモンズの新作側とストーリかぶらせるわけには行かなかったんだろうな
ファンタジーのシナリオなんて大抵かぶるし
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:28:19.75 ID:PUuCyqF50
デモンズの新作なんて出るわけがないと思うんだけど確定してんの?
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:32:01.47 ID:Su4ThtA50
宮崎の新作が動いてるというのは何度か耳に挟んだが
それがソウルシリーズ絡みで、しかもデモンズの続編だという根拠は聞いたことないな
なんかソースあるのかしら
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:35:32.39 ID:OAZTfO110
後半ダレて白呼んでクリアしたったw
デモンズ、無印と初見はソロで楽しみながらやってたけど今回は無理!
つまんなすぎて協力プレイなら楽しめるかと思ったけど楽しめませんでした!
竜、王様、闇なんとかが残ってるけど、2周目行かずにもうやめます。
弱いかダルいだけの楽しめないボスが糞、攻略も楽しめないマップが糞、操作性が糞、記憶に残らないNPCが糞、他も糞
おかげで寝る時間が増えて、録りためた映画が楽しめてゲーム離れができました!
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:36:54.36 ID:Su4ThtA50
>>303
賢い
その残ったボスはどいつもこいつも今作でも屈指のクソボスどもだ
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:38:32.20 ID:jhIWZgof0
ボス攻略ってデモンズが一番すごかったよな
どうしたら倒せるのかをいろいろと工夫できて
あれでソウルシリーズの信者一杯作れた
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 02:57:40.01 ID:jcQcorAq0
一番賢いのは様子見してすぐ飛びつかなかった奴だろ
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 03:06:03.16 ID:zbxCCxZmO
闇潜み勝てねぇ…
二体同時に設置魔法連打遠距離魔法連打で避けるので精一杯だわ糞が

ハムが魔法連打したら糞ゲーになるを素でやってくるからたちわりぃ…
しかも基本8割カウンターで即死とか馬鹿じゃねーの?
オマケに道中糞怠いゴミNPC全滅必要とか死ね
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 03:34:29.38 ID:VIGG0jiIO
闇潜みは呪術で瞬殺するしかない 分裂後はあの爆発する玉を撃ってこなかったら運よく勝てるかも
簡単な対処法はあるんだろうけど、考えるのも面倒臭かったんで呪術で瞬殺した
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 03:35:24.05 ID:KyzEzxYb0
まぁ前作を無視した糞ゲーだろうと世に出ちまったもんは仕方が無い

そこでだ
なんだこの糞マッチング
さらに前作でパッチで改善された筈の部分が
糞なまま2の製品版として出されてるんだ?
これなんの冗談よっていうね

アイテムがすり落ちる前に取れってか?
それが難易度って事か?
なんでSL100以上離れた相手と俺は向き合ってる訳?
それも難易度って事か?

冗談だろ?同じ事繰り返すのか?
ディレクターがどうのってレベルじゃない
この作品(と呼ぶにも躊躇う)のせいでフロム全体が無能かどうか疑われるレベルだぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 03:57:14.40 ID:fyM2vFsT0
今作本当につまらなかった
二周目とか馬鹿馬鹿しくてやる気が起きないわ
ダクソを400時間強プレイして凄い楽しみだったのに見事に裏切られた
作った奴はもう二度とゲームに関わらなくて良いよ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:00:54.64 ID:KyzEzxYb0
武器や防具のバランスが悪いのはフロム恒例なのでそれはいい
バランス調整が下手だとは知ってるしな

だが結局このマッチングなら全員最適目指すのが正解なのは間違いないだろ?
つまり対人でならフルハベルで月光振って奔流使えるキャラが勝つ。闇もいいね
「SL?なんで上げないの馬鹿じゃん?技量キャラ?やりたきゃ技量もあげればいいじゃん」
うん
そうだね間違いない

間違いないからこそ糞ゲーなんだよ・・・
RPGの要素があるのなら対人では同レベル帯でマッチングしないと破綻すんだろ・・・
なんでパパスにスライムで挑むようなマッチングが存在するんだよ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:05:24.77 ID:5rVfKYl00
今回のボスって一週目から
ヒットすると死亡確定のコンボ(多段ヒットする技も)使ってくるやつ多くねーか
(即死級の威力がある技、コンボ じゃなくて 死ぬのが確定する技、コンボ)

>>309
>前作でパッチで改善された筈の部分

透明人間とか 重要なアイテムを持っている敵を倒した時の挙動とか
わざわざパッチで直してたくせになんで今回また同じことやってんだろうなw
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:11:39.01 ID:4ICfmGb10
>>311
全くだ
それでも本スレの信者は今のマッチング方式が良いってんだからなぁ
もうアホ過ぎて話にならん
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:32:19.57 ID:PUuCyqF50
毎度攻略のための強装備が対人戦で猛威を奮うって感じ
敵を無駄に強くしてるからそうなっちゃうんだろうけど
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:33:40.30 ID:TKYR1+8K0
鯖があるということ以外に良くなった点が思いつかないレベル
ソウルレベル制限なくすならステの鈍化も無くせよ
無明の存在も相まって万能型大正義じゃねえか
ハベル刺太陽アヴェリン最高っすね
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 04:49:10.88 ID:VIGG0jiIO
マジでよく考えたらいつかパッチ来るんじゃねぇの?って考えでレベル抑えてるけど、来ない可能性の方が高いよな 売ろうかなマジで
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:04:22.23 ID:ydF7TExt0
アプデ告知から10日がたとうとしている
本当に作業してるならここまで延び延びにならないと思うのだがなあ
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:06:30.58 ID:doYXA69M0
アプデと同時に新レギュもくるから
新レギュの内容が分からないとアプデもまだまだ先のような気が
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:16:51.66 ID:V7Ey0lKUO
アマナ糞過ぎwwwww
アマナにくる前までに加護指輪使わずロスト約4万で済んでたのに
アマナだけで9万ロストwww
血痕回収出来ずに死亡の繰り返しwwwwww
加護指輪はめとけゃよかったwwwww
まじクソゲ
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:19:30.86 ID:V7Ey0lKUO
てかアプデの告知きてないのに闇修正やめろよ糞フロム
盾受けしてコントローラーがブルブルうぜぇんだけど
PS3ガコガコでPS3殺しにきてコントローラーまで殺しにきてんのかよ糞が
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:25:32.09 ID:YUJ4dt9c0
>>317
やる気が無いんでしょ
こういう運営会社は、忙しいを理由にするけど
アイテム無限増殖バグ、金無限増殖バグが発見されたら即座に修正するから
ほんと低度が知れてるね
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:37:38.74 ID:jRXJs6/J0
ダークソウルの方の浮遊とモバグの同期ズレも直してくれませんかね…
開発陣インタビューの時にわざわざその話出しやがって気づいてんなら直せや
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:47:16.43 ID:imGqsSfD0
今回遠距離攻撃でなんとかなるケースが多すぎる。
あと、ダクソ1もそうだが、カメラの視点がキャラに近すぎて、
広がりを全く感じない。
デモンズはカメラの視点が遠かったから、
ある意味「RPG」感を感じてたんだけどな。

とにかくなんでもいいから早くアップデートしろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:52:29.67 ID:GAOhtLU+0
今回はボスやMAP、NPCの名前全然覚えられずに終わったわ
ストーリーもよくわかんねぇし、なんのために進んでるのか全くわかんねーよこれ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 05:54:11.56 ID:Ay61t50P0
>>324
マデューラのBGMが少し記憶に残ったくらいだな
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 06:12:17.66 ID:fC991sMh0
敵の気配察知敏感すぎ
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 06:16:13.52 ID:XxwyMie70
クソアマナなんかぎりぎり敵が表示される距離で弓で釣ろうとしたら魔法ぶっぱしてくるからな
あれの対処法はなにがあんの?
技量っていう死にステに振らなきゃ苦戦するクソマップなんてうんざりだよ
ソウルの器?
それ前提でゲーム作ってんじゃねえよクソ谷村
アマナはてめぇの性格の悪さがにじみ出てるぞゴミクズが
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 06:53:46.60 ID:dO8E2/Q20
今まで通りSLでマッチングさせろよ
所持ソウルカンスト、総取得0の改造データ使ったもの勝ちじゃねえか
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 07:10:24.29 ID:XxwyMie70
鯖があるんだしデーター管理は出来てるだろうし、不正データー一斉バンとかやらねぇかな
チーターBANで顔面大発火してるとこ見てみたいんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 07:17:20.58 ID:8ZQT7GrQ0
高火力で固い敵を複数配置しておまけに足場も悪くしとけのしょうもない難易度の上げ方
近付くと慣れていてもちょっとミスするだけで即死するから弓を撃つだけのシューティングゲーと化した
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 07:27:53.15 ID:BQER1PrdO
>>306
まさかここまで前作の悪かった点を全く活かせないとは思わなかったもんでつい…

DLCのアルトリが意外と良かっただけに怒りと虚しさがMAX
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 08:02:44.98 ID:ZF7RbHxd0
クソゲーだけどたまに無性にやりたくなるからレベル400で白やってきた
浮遊結晶月光のテンプレみたいな闇霊来たけどハベル完コスの前には無力だな
浮遊月光楽々防がれて相手のやべどうしよって声が聞こえてくるようだ
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 08:07:19.32 ID:5QGua82GO
相変わらずUIと操作性で苛々
デモンズからダクソの単純劣化も腹立ったけど前作の失敗から何も学ばないのな
UIは視認性悪い、テンポ悪い、必要な情報がない、の三拍子揃ってるわ
いい加減デモンズのUIとトマスに戻せよ
デモンズはデモンズでUIに苛々したこともあったが、作品通す度に悪化していくって何なんだよ
あと操作性はL3ジャンプ以外ほぼ劣化
カチカチ固まってる感、挙動も悪い
先行入力が激しいのはダクソシリーズの伝統()だな、はよ直せ
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 08:08:19.03 ID:Pj/HSnZg0
やればやるほど糞さがわかるから本スレもどんどん愚痴溜まってきたな
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 08:10:24.15 ID:FYC191qt0
王城でショートボウ持ったフルハベルに体力1900一撃で溶かされたから
チーターは普通にいるな


ていうかマジで二周目以降はソウルレベル基準に戻せしてくれよフロム
なんでSL150なのにフルハベルで中ロリする月光闇魔に侵入されるんだよ
高レベルカスは高レベル同士でやらせんのが一番だろ前作みたいに住み分けできてた状態に戻せや
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 08:12:09.18 ID:M7x0ZzpY0
前作まではスルメゲー

今作はガム

しかも昭和の駄菓子屋にあるやつみたいにすぐに味がなくなるタイプのガム
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 08:33:52.84 ID:UYMT+pbT0
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396147189/76
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:16:55.51 ID:B2FELHDN0
>>285
ストレイドとかマデューラにいる何人もの奴らが昔はここは違う名前で呼ばれていた連呼
そしてそれは全員覚えてなくてアマナの頭上にはダクソでさんざん見た大木、不死廟にいくときのエレベーター
どうみてもロードランです本当にありがとうございました

まあ最初の渦は汚らしい不死人を隔離するためのただの移動ワープだと思うぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:19:49.18 ID:KPAWpi7NO
闇潜み
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:25:07.63 ID:yXHS5AfI0
俺が思う一番の今作の不満は一週目でキャラや武器を多彩に造れてしまうことだ。
前作なんかは新キャラメイクや武器の育成をする楽しみがあったから何回も一週目や周回をやる楽しみがあった。
でも今回は一週目で結構おなかいっぱいになってしまう
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:28:15.73 ID:yXHS5AfI0
あと、やっぱパリィだなあ。このシリーズにおけるパリィの存在感は俺のなかじゃ大きかったんだけどやる気が起きなくなった。
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:32:45.75 ID:fyM2vFsT0
無印の時の強靭がない上に連続で攻撃してくるからパリィする気が起きないのは凄い解る
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:36:52.52 ID:BNLty59b0
覇者で白サイン見えなくなるのは分かる
でも書かせて。マラソン寂しい
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:43:11.17 ID:ZfetOMqd0
アマナにいる歌ってる人がよく私たちは〜とか言ってるクセに
私って何?みたいな事言ってるの見て?ってなった

あと細かすぎる事かも知れないけど、踏むスイッチの沈み方がどうも気に入らない
前作は小さいやつはガクッてなったのに今作はサイズ大小関係無しにゆっくり沈むのが…
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:50:03.01 ID:VzPJnkz20
防具一式くれるのはまだ予備の服と考えれば理解できる
だが一品物の武器、オメーはだめだ

やはりビックハット大先生(発狂)は偉大だったのだ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:51:33.81 ID:pbI4hv7J0
パリィは弱体化した上に失敗したらどの武器もチェイン入るんでね
ケツ彫りゲーだの言われてバクスタを変更したのはまだ理解できるけど、パリィをいじった納得できる理由を説明しろ
あと致命中にダメ受けるとか論外だから。
何で余計なことすんのよ
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:53:50.80 ID:bYub/ikR0
ムチのバクスタのモーションが気に入らない。ただ殴ってるだけじゃん・・
首を締め上げるとかが良かったぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:57:15.14 ID:B2FELHDN0
谷村、渋谷的にはいい感じの温まったシリーズもので前作を軽く踏襲しつつネットの声ちょっとでもきけばお前ら喜ぶんだろ?みたいなのが透けて見えておもろいなw
なお前作までの設定とか人気の秘密はまるで理解してないので毎回コケる模様
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:58:33.70 ID:ldgSNzOa0
アマナはなぁ確かに弓でチクチクしてれば行けるが楽しいか?と思う
イライラするだけだろ
敵の謎感知能力も腹立つな
この先個別撃破が有効だ(できるとは言ってない)状態
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 09:59:41.02 ID:M7x0ZzpY0
グランランスみたいな武器は一周で一個、探究者くべても無意味なのに

奔流みたいなクソ火力の魔法が探究者で無限に手に入って、しかも草食えば何回も使えて、
記憶力や装備で回数を増やせるのは

誰も不思議に思わなかったんですかねぇ…
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:01:26.75 ID:ZF7RbHxd0
アマナは白いようが突っ込むとまず死ぬからね
面倒でも魔法を弓で殺さないと駄目なのが糞
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:10:09.25 ID:ldgSNzOa0
なんか前作前々作も初期は〜とか言うけどそれを踏まえた上でのこの惨状ってことを分かってるんだろうか
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:26:09.25 ID:stN/6NGu0
本スレが愚痴だらけになってる
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:30:07.40 ID:Pj/HSnZg0
検証した人によるとモブを一撃で倒せるダメ与えても根性値みたいので耐えるらしい
ほんと死んでくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 10:42:14.61 ID:177snSNu0
マップにワクワク感がないのはなんでなんだろう。初見攻略でもスルスルとクリアする。巧妙な罠や配置がなされていない。本当に一本道の平坦マップで篝火のありがたみや探索感がない。悲しい。
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:01:03.26 ID:DNS8u6PZ0
>>249
マッチング仕様が糞だからな。
一周目と二周目以降はマッチングしなくなったんだよ、初心者狩り対策だってさ、バカらしいよな。
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:15:30.60 ID:DNS8u6PZ0
>>311
子供の意見を真に受けすぎたからこうなったんだろうな。

次作は戻してくれると嬉しいが…
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:23:01.56 ID:W/KCnzcc0
カンストするとボスより雑魚の方が強くなる
軽いモーションの攻撃2発で死んでチェイン死と一撃死も増える
覇者だったらほぼ全ての攻撃で即死
馬鹿の一つ覚えで数を増やして体力と攻撃力だけ上げても面倒になるだけ
単調な動きでやたら硬いモブばかりで戦っても面白くない
難易度を上げるならこんな手抜きしないでギミックやモーション変化で調整しろよ
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:24:55.08 ID:DNS8u6PZ0
>>350
おまけに擬態もアイテムで代用可能だから記憶スロットに擬態入れるか入れないかのせめぎ合いが出来なくてな。

この闇霊わざわざ記憶スロット使って擬態仕込んでるじゃん、遊び心あるねぇみたいなのが無い。

魔法回復アイテムは前作の声「魔術師で侵入されたら本気出せない、出したらボスで使える魔法が無くなる。」で導入したんだろうが結果的には…
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:26:20.61 ID:sBb4+PCt0
ダークソウル2まとめ
・開発者がウィキを見ろと公言。ゲーム内での完結を放棄。本当に見ないと攻略不可能。
・複数の敵を相手にする場面が殆どだが、カメラが近すぎて視野がせまい為に、
見えない位置から攻撃され死にまくる。加えてロックするとカメラが移動できないクソ仕様。
・ロックしても地面のトカゲに攻撃が当たらない、いい加減な判定。
・ロックしても関係ない方向に攻撃するクソ仕様。
・敵はスタミナ、速度無視で、無限チェーンコンボをしてくる鬼畜ぶり。しかも当たれば一撃死。
・上記理由から一匹ずつ弓で釣って倒すという超クソゲーを強制される。
・渋谷&谷村による新グラフィックエンジンでPS3を限界まで熱くする仕様。
なおグラフィックは前作以下で読み込みでガックガクになりラグ死が多発。
・キー入力が反映されなかったり、遅れが多発。メニューを開くのに2秒かかります。(絵はさらに遅れて表示されるクソっぷり)
・SEが手抜きの上、音が出ない、遅れるなどの現象が多発。
・ラスボスは名前すら知らないキャラが脈略なく出てくる。エンディングは超手抜きムービーで一瞬で終わります。
・ジョジョを越えるロードゲー。その間に絶望を捧げたくなるラノベ風アイテムの説明を読まされる。
・ストーリーがほぼない為、何をすればいいのか、何で戦ってるのか、クリアしても最後まで何もわかりません。
・ステ振りなおしができるので、2回目をやる必要はありません。
・前作のカッコいいボスや素敵なNPCを全て登場させ、セリフや演出で劣化させて世界観をぶっ壊してレイプ。
・ヘルプを見ると窓で隠れて何も見えないクソ仕様。開発の無能ぶりを誇示。
・土下座するべき所を何故かアマゾンレビューで工作する悪質さ。無神経さ。
・発売半月で中古屋には駄糞2で2列占拠するほどユーザーに見捨てられる。
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:33:00.75 ID:hHFr6RHm0
マッチング仕様にしても、谷谷さんのアイデンティティなんだからパッチ修正しないだろうな。

侵入要素があるこのゲームで初心者狩り対策なんて無理。
ソウル取得量マッチング、1,2周目別マッチングはそれ意識したんだろうが。
いや対策できてないから。
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:35:18.25 ID:5F4+uzfK0
死にゲーだから運ゲーでいいんだよ
プレイヤースキルさえあれば勝てるなんて逆につまらんわ


とか言ってるやついてビビるわ
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:39:08.96 ID:k4qp6V9O0
インベントリー
開発者が前の奴は使いづらい!と思って作ったんだろうけど大失敗
アイテム増えてきたらゴチャゴチャしてくるの分かるんだから、
もっとカテゴリで分類すべきだった
見にくくて仕方がない

ボスソウルとか、捨てられない大事なもの(白いオーブ)とか特にそう
白オーブなんてアイテムスロットに入れたくないから、メニューから選ぶ派なんだが
この操作が煩雑で仕方がない
並び替えできない時点で適当に作ったのがバレバレだけど

それに装備3スロもいるわけねえだろ
アイテムも10もいらん
武器も□押して必要能力値見ようと思っても見れない始末
デモンズでは3ページあっただろ
至る所抜けてて総じて適当
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:42:45.72 ID:pbI4hv7J0
装備3スロとアイテム10スロは別にいいじゃん
使わない奴は使わなきゃいい話だし
実際装備3スロ使うことあるし
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:44:53.74 ID:VzPJnkz20
結局目先の改変しかしてないのよ、それによって起こる副作用の考慮が全くされていない
ちょっと考えればわかる事すら分かってないのは上に立つ人間としてどうなんでしょうね

まぁ関わっている前作も対外だったし、これで何やってもダメな奴はダメなのがハッキリしたわ
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:48:39.99 ID:KyzEzxYb0
前作を踏まえて考えるとSL150まではSLマッチング
SL151以上は総取得ソウルでマッチング
SL50以下は侵入なし
これでよかったんだよ

探求者とかマジでイラネ
なんなんあれ
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:49:55.83 ID:sQEKbVF70
1番問題なのは協力プレイにありがたみがない事

魔術師の大火力で援護してもらおうとか、前衛欲しいから重装大盾呼ぼうとか思わないからなぁ

草食って一人でぶっ放したほうが早いという
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:51:11.03 ID:hHFr6RHm0
黒と白と青のバランス壊して、ネズミとファロスと鐘守を採用。

前作の森なんてかわいいもんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:54:26.65 ID:yB1U9NiZ0
誓約だけでも「これ何を考えてこうしたんだ?嫌がらせ?」って状態だしなあ
全体を見通せる人が全くいないまま闇雲に量だけ増やそうとした結果
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:54:43.72 ID:OdFP26b/0
対人ツマンナ過ぎる
ステ特化させてキャラ毎の個性が出るから楽しいのに、結局魔法呪術奇跡が異常な威力出して近接脳筋技量は攻撃すら出来ない
どのキャラも高レベル推奨何でも出来るキャラしか通用しない
闇霊で侵入してもホストはステージに多数ある篝火から動かない&白召喚(9割魔法使い)
mobを使おうにも制限時間あり回復アイテム使用不可で長期戦は無理
黒い森みたいな乱戦が出来るマップがない、陽の鐘楼で白しようにもmob倒すだけで終了、ホストでやると鐘守2体

対人ガーなんて批判されるけど、白するにしても闇霊復讐霊が侵入してきて戦うことが面白いんだろうに
周回するだけで満足対人なんていらんって奴はそもそもオフでやればいいだけなんだし
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:56:31.13 ID:+ezyXwCJ0
バランス壊れてるのにノルマだけはクッソ高いっていうね!
量産MMOの繰り返しクエストじゃねーんだから・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:58:53.90 ID:DNS8u6PZ0
侵入要素だけが他ゲーと違う唯一の武器なのにそれを壊してしまったバカディレクター
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 11:59:32.74 ID:+OZOkPNe0
最近、マップの繋ぎ目辺りで0・5秒ぐらい止まる
何を読み込んでいるからなのか分からないが凄く不安
今年の2月に買い換えた新品なのに……
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:03:43.97 ID:OdFP26b/0
バクスタの仕様変更と怒り等のぶっ壊れ魔法の修正くらいでそっくりそのまま前作のバランスで良かったのに改悪しすぎ
ある程度アイテム揃ってからステ振り直し出来るから攻略自体がただの面倒な作業になってる

呪術と闇術使ってりゃ誰も手を出せずに簡単に溶けるからホント面白いな対人(棒)
もう無理1やる
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:05:38.08 ID:VzPJnkz20
個人的で申し訳ないけど、あえて言うなら
まず亡者侵入もクリアエリア侵入も撤去、時間制限も撤去
鐘守も鼠も撤去、覇者はマルチ可能にして赤モブ追加(前作眷属)
あとは死合をタイマン、バトロワ、チームマッチの3種に変更
ついでに青も赤も侵入アイテムをエリア限定と全エリアからランダムの2種類に分ければ良いとは思うんだけど

これで大抵のニーズには答えられてると思う、どうせ何やっても出町と初心者狩りは無くならん
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:05:40.11 ID:T2Wg7IY90
死合場なんてあれでいいわ
あそこに合わせる必要はない
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:08:19.05 ID:Yb2fV+YE0
クリアエリア侵入はいるわ
少なくとも罪人だったらどこでも侵入されるくらいじゃないと緊張感ないわ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:08:57.83 ID:pbI4hv7J0
デモンズのマッチング条件はシンプルでほんとよかった

青(今回でいう白)は
上限 ホストのSL+10+ホストSLの10%
下限 ホストのSL−10−ホストSLの10%

黒は下しか入れなくなっていて
上限 ホストSL−1
下限 ホストのSL−10−ホストのSLの10%

これでよかったのに。
何で100くらいの奴が180だ200だのの相手しなきゃならないんだよ
初心者狩り?初心者は狩られるもんだからあきらめろ
デモンズにも腐るほど初心者狩りはいたけど人は減らなかった
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:13:01.93 ID:VzPJnkz20
>>377
復讐は亡者でもクリアエリアでも侵入で問題は無いね、罪人に安息無し
ただ闇霊侵入は要らんと思う、大抵マラソンしてたりするから自殺率高いだろうし(ドロップ取りこぼし)
闇としてもクリア妨害出来ないのは詰まらん、どっちにもメリットが薄い(個人的には)
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:16:41.01 ID:hHFr6RHm0
ソウル取得量マッチングがまず受け付けない。

なんでソウル取得量注意しながらプレイしなくちゃいけないのか…
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:16:43.98 ID:T2Wg7IY90
>>378
高レベに低レベは狩られる運命
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:17:19.20 ID:DNS8u6PZ0
罪人でもクリアエリアで白サイン書いてる時だけは見逃してほしい。
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:19:52.90 ID:KyzEzxYb0
>>378
黒は下であれば無制限まで下がってもいい
極端な話、人がいなければホストSL300と黒SL10がマッチングしても問題ない

それがSLを縛らずに上げるホスト側の利点になるからだ
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:22:55.51 ID:FYC191qt0
ていうかクリアエリア侵入と時間制限は昔の改善スレで意見出たときも叩かれまくってたのにな
今思うとあそこで反対しまくってた奴は本当に見る目があったわ

出町とか初狩り対策もこんなクソ仕様じゃなくてもっと建設的な意見あったのに…
なんでこんな一目で欠陥だと分かる仕様採用したんだよアホか
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:23:06.11 ID:eNrN5fbF0
雑魚でも装備ガチガチに固めてれば勝てるゲーム
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:23:20.06 ID:pbI4hv7J0
>>383
まぁ侵入側は不利でいいんだよね
負けようがオーブ1個なくして終わりだから。
MOB使えば戦えるしね
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:25:41.08 ID:KyzEzxYb0
>>384
改善スレで意見出して叩かれた奴が実は谷村だったんじゃね
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:27:51.81 ID:KJN0vwGW0
やけに宮崎持ち上げてる奴いるけどさ
デモンズでは梶井がいなきゃ火守女をつくることを渋っていたにもかかわらず
ダクソでは当然のごとく火守女()を登場させる姑息さだぞ

デモンズからダクソの流れを知らない奴が多すぎ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:28:51.99 ID:Yb2fV+YE0
>>388
それがどうしたんだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:30:13.77 ID:KyzEzxYb0
>>388
聞く耳を持つ者と持たない者
その差が今回の結果だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:39:45.45 ID:T2Wg7IY90
え?宮崎さんがデモンズでも火守女をこっそり作ったんだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:44:34.85 ID:VzPJnkz20
誰も宮崎持ち上げてる訳じゃないよ
谷谷をこき下ろしてるだけだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:47:30.37 ID:8ApKPiKR0
そういやダクソ1からだけどロード画面のネタバレやめてほしかったんだけど何でまだあるんだろ
おまけにテキストがダサい
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:48:03.64 ID:FYC191qt0
実際宮崎と谷村なら宮崎のが10000倍マシ
それがダクソ2の出来で如実に現れてる
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:48:58.79 ID:GYyDKAHI0
今の所一番の不満はアイテム説明のテキストかな
デモンズ・ダクソのあの感じを模倣しようとしてやり過ぎてる気がする
とりあえずあの一言多い皮肉っぽい文句を入れればいいというわけではないだろ…
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:49:24.89 ID:4c2R5z+k0
SCEがおにゃのこ成分が足りないからなんか追加してっていわれて出来たのがかぼたんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:53:02.58 ID:GTuGjsul0
デモンズは協力も面白かったのにな
塔の騎士が転んだ途端にみんなで股間狙いに行ってた時とかさすがに笑ったわ
周回ホストもネタ装備でふざけてたし
もっと気軽にオンできるとこが欲しいな
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:56:48.87 ID:4ICfmGb10
罪人とか言う糞要素は要らんな
未クリアエリア+生身の時しか侵入されないからホスト側は侵入を許容出来るんだし
レベル的にも差がないから頑張って戦う事が出来る
ホストの味方ポジは白だけで充分で前作から叩かれてた暗月みたいな糞誓約自体要らん
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:57:48.07 ID:Hl0Z7Ork0
テキストはセリフ含めてほぼ駄目だな
センの古城の商人だけがひたすら倒置法でキャラ立ってたのに
今回はそこかしこで見るもんだからうんざりするわ
特に緑、レベルアップの度に聞かされる上に飛ばすのがラグラグという
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 12:57:53.68 ID:KyzEzxYb0
まさかとは思うけど
徘徊老人化する前のヴァンクラッド王と戦う真END入りのDLC販売しねーだろうな・・・?

いや、まさかいくらバンナムとはいえ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:15:28.46 ID:UDiS667i0
青聖堂とか罪人の塔とかこれエリア分けする必要あったの?と言わざるを得ない小分け具合はなんなんだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:16:42.65 ID:5QGua82GO
ロード画面はデモンズみたいな人物画にしてくれよ
それだけでNPCは印象に残りやすくなる
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:23:03.99 ID:AM0Y1l4iO
要素を継ぎ足せば人が分散するのは当然なのに何故わからんのか
もっとシンプルでいいのよ
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:24:49.11 ID:FUWCIGsn0
そうだよ
デモンズ時代はみんなが気軽に青と赤やってた
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:25:23.75 ID:6h9TgyGo0
>>402
エンドクレジットもデモンズは見ごたえあったのにな…
真っ黒なままで飛ばす事も出来ずただ放置するだけ

ペイトとクレイトン対決後、生き残った方と何かしらのイベントが
あるんだと思っていたら出てこなくてワロタ
せっかくペイトの腹黒本性を知ったのにコロコロする事も出来ないなんて
殺人鬼()のクレイトンが結局ペイト以外には何もせず割といい人のままなんて
一体何のためにいたんだこいつら
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:26:39.95 ID:3wKLSRWy0
格ゲーと同じだな
制作側がとにかくシステム盛ってややこしく複雑にすれば面白いと思ってる
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:32:09.52 ID:4c2R5z+k0
前作までは山あり谷ありでメリハリがあったんだけど
今回はなんと言うか砂漠を旅してるような気分だったわ
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:35:00.27 ID:cEeNcx500
陽の鐘楼のショトカどうにかしてくれよ
あれで危なくなったら外にでられるし
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:37:23.14 ID:sQEKbVF70
>>380
1300万キャラ3周目が週末に呼ばれもせずサインも見えず結局2キャラ目始めた
因みに余計なソウル取らないように白は卒業しました

周回する気もなくなる
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:41:22.93 ID:FYC191qt0
総ソウル1000万個えるとマジで露骨にマッチしなくなる
マッチ範囲が拡大するって話だが拡大しすぎてマッチに時間かかるクソ仕様
逆に復讐と黒はクリアエリアにバンバン入ってくるから本当に気が滅入る
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:44:39.66 ID:cEzjI6eQ0
UI、操作系統、アイテムデータ等は前作を踏襲すればいいのに何で変えたのか・・・
前作の経験があればその分余計な開発費も割かなくていいし
もっといい出来にできたのに・・・
趣味と仕事は分けろって言いたくなるわ
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:47:03.69 ID:jaR2A54E0
武器と装備と魔法増やしてマップだけ変えた無印でよかったのに
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:49:21.73 ID:BQER1PrdO
>>404
結局、誓約がゲームの自由を奪ってるんだよな
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:49:22.47 ID:k4qp6V9O0
何の力か、エスト瓶の力が高められた
もう引き返すことはできない…

とか別にいちいち言わなくていいと思うんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:53:38.75 ID:FYC191qt0
武器と装備と魔法増やしてマップだけ変えた無印
これが本当に理想だったんだよなぁ

これにマントひらひら、回復アイテムのモーション遅い
槍モーションの改善、怒り飛沫弱体化、スタミナ切れ致命
とかの各種要素が入ってたら絶賛されてたぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 13:57:05.58 ID:oOAgmfXU0
>>415
一部のファンはそれが望みだっただろうけどメーカー側はつまらないだろう特にフロムみたいなのは
宮崎さんが音頭取ってたとしても、何かしら新しいシステムに挑戦して失敗もしてると思うよ
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:11:11.50 ID:8Ow279OY0
無難な続編をファンは望むけどメーカーはだいたい新しいことやりたがるね、そして失敗する
稀に2や3と言いながら本当に1をボリュームアップした1.5的な内容で続編出す場合もあるがそれはそれで叩かれたりする
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:14:33.54 ID:r2uf5rG50
ダクソ信者くっさ
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:14:42.01 ID:yB1U9NiZ0
別のパターンで多いのは
「お前らユーザーが望むのはこういうやつだろ?」って勘違いした開発によって
続編なのにパクリゲーみたいなもんが出来ちゃう事
今作はまさにそれ
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:15:48.27 ID:1yBxmLtC0
結構言われてるけどリカールだけしっかりと名前が伝承してることに腹立つわ
それならローガンとかアルトリウスとか他にも何人か伝承されてて良いだろうが偉人なんだし
良いユニーク武器思い付かなくてダクソ1からまんまコピー&ペーストしたなとしか思えんわ

あと、ストーリーが糞なのはわかってる、それでも全然さっぱりだった巨人の話のDLCを出すんだろうと思うけど
もうデカイボスとは闘いたくないわ
やりあきた。というか大体のボスが技のリーチの差くらいしかなくてつまらん
無理だろうけど、技が多彩で1対1で楽しめる奴がほしいわ
現状みてるとそれくらいしかもう望まない
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:16:29.97 ID:BQER1PrdO
>>415
回復系は回復モーションの速さは1のまま、人間性の回復削除、霊体もエスト使用可能だけで良かった
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:17:13.16 ID:TKYR1+8K0
きっとDLCでもデカい人型にお供二体のボスだろうよ
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:18:18.35 ID:UDiS667i0
その辺はクリエイターの性ってのもあるけど、
経営陣を納得させる新作ならではの"売り"が無いと予算が降りないってのが大きい。
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:20:18.26 ID:ddoCP9fyO
ガゴと罪人戦とアマナのせいでやる気失せるわ…
戦う前に萎えるボスマジでやめろや…
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:20:51.58 ID:sQEKbVF70
カンストマヌスを越えれるボスは出るんだろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:23:29.84 ID:8tmjbidxO
オン賑わせようという気を全く感じない
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:26:44.56 ID:VzPJnkz20
>>420
狩人の森でリカール剣入手時
俺「お、リカール今作もあるんか!」
蜘蛛からぽろぽろリカール剣がドロップした時
俺「???」

闇の穴のNPCを見た時
俺「あっ・・・(察し)」
前作で人気だったNPCを突っ込みました☆というのが見え見えで・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:35:53.66 ID:/S8xLdZT0
まあ、鯖の維持費もあるし小遣い稼ぎのDLCは出るんだろうな。初回特典武器も最初の発表時は有料の予定だったし。アルトリみたいに面白いものだと良いが。ここや本スレや他のサイトの評判見て改善求む。
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:37:14.00 ID:D92IH8XE0
攻略見ずに適度にやっていたのに、1周目後半になって冬のなんちゃらが分からなくて調べてたら
公認でwiki見ろとは…
それで克服者の幻影指輪と超越者の指輪の存在を知って完全に心が折れて進む気失せて売っちゃった
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:43:01.60 ID:s4p9LZNs0
これからのアプデで対人回りとかはもしかするとよくなるかもしれんが周回は増えんよな
クリア済みエリアの侵入がなくなったら今より過疎るからなくせないだろうし
でもそれじゃ白は増えないしそれで結局ホストも減って黒も減る
攻略に魅力がないのがダクソ2一番の失敗。DLC()
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:43:14.27 ID:vlPX74d/0
今クリアしたんだけどラストあんな終わり方でがっかりした
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:43:17.89 ID:ec4dXtUp0
・開発者がウィキを見ろと公言。
↑これのソースどこ?
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:50:52.52 ID:ydF7TExt0
ラスボスより腐れさんの方が面倒だった(地形的に)
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 14:59:54.29 ID:EtqBxKtG0
ソウルをまとめてつぶせるようになったのとか進化だろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:03:19.73 ID:ydF7TExt0
>>421
2重ロリやエストガブ飲みの先行入力タイミングを遅くして、遠くの敵を優先的にロックする仕様をなくしてくれればそれだけでもよかったんだよなあ
エスト飲むモーション速度はあれくらい遅くてもいいけど回復のはやさは1並で。
縛ろうと思えばいくらでも縛れるアイテムだし
あれだけ回復遅くしたのは回復途中でもワンチャン死をつくりたかっただけだろうし
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:04:47.54 ID:jaR2A54E0
>>434
アイテムの並び替え出来なくなったからむしろ劣化してる
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:06:56.52 ID:jRXJs6/J0
>>432
そいつのはほとんど無視してもいい
ただwiki見ろとは言ってないけど「普通では分からない要素も入れてます、今はwikiとか掲示板で情報交換出来るのでそれらも活用してね」みたいなことは確かに言ってた
ソースはなにかのインタビュー動画、探せばすぐ見つかるはず
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:08:39.01 ID:A21C6w0X0
やたら追尾する魔法とか敵の数が多いところが多いとかいつまでもスタミナ切れる様子が無いやつとか
攻略がただごり押してきてる感じで面白く無いんだよなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:09:41.83 ID:UR5FLESU0
パッチが出演しなかったことに憤慨している自称ファンが多いようだが
むしろ出てこなかったことを評価する
仮にも前作との繋がりがあるらしい以上、出てきてしまっては
竜狩り(偽)以上に意味がわからんことになる
ただ、代わりに出てきたペイトとかいうのはセンスの無さが露骨すぎる
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:12:23.45 ID:kvRF9eru0
>>420
エリザベスとかいう今回のエストの実験みたいなアイテムの名前も
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:15:02.91 ID:iC0bhIT50
宮崎氏はラジオか何かで聖職者キャラの扱いに色々言っていたけど
今作の聖職者キャラなんて全く印象ないんだよなぁ
とりあえずこういうキャラだせばいいんだろ?みたいなのがイラっとくる
アンバサ系の装備も魔術師と比べえると少ないし
開発者の好みが露骨すぎるぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:16:07.61 ID:PUuCyqF50
完成度が低いから良くなかっただけで無印のマップとか装備増やすだけでいいとか流石にそれは無いわ
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:24:46.81 ID:jRXJs6/J0
>>440
エリザベスねえ
あれのテキストも笑えないな、二重の意味で
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:28:29.72 ID:Hp65umNIO
対人つまんねー攻略だるすぎ
ノーデスノー篝火死ね
ノーデスだけでいいだろうがつまんねえよイライラするだけ
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:33:03.59 ID:VzPJnkz20
ロードランですら伝わっていないエリザベスに詳しいドラングレイグ
まぁそもそもキノコが居ないんですけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:33:37.89 ID:FYC191qt0
ダクソ2は完成度低いとかそれ以前の問題だろ
なんだよあのクソ操作性とクソステージとクソ仕様のトリプルマッチは
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:35:25.48 ID:vlPX74d/0
なんかイマイチな場所が多かった
アンディールの館は雰囲気良いのに殺風景だし
え?これでおわり?と拍子抜けした
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:38:12.19 ID:pbI4hv7J0
本スレで110の奴が250の奴に侵入されたとか言ってるけど、ほんとなら頭悪すぎだろこれ
パリィは劣化で魔法ぶっぱゲーでマルチのバランスも崩壊とかよくここまで壊せるな
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:40:08.47 ID:pybBoSFa0
ストーリーもNPC周辺もボスも説得力不足な所が多すぎる
クソゲーだったダクソ1ですらソコだけはしっかり作りこんであったのに2は酷い
ゲームとしては良く出来てるがそのせいで味気ないしコレジャナイ感がすごい
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:40:15.39 ID:9N8J6/EH0
さっき¥4500で売れた
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:42:53.32 ID:KyzEzxYb0
110の奴が250に侵入されたのなら
本来110の奴が250以上に上げられるソウルを稼いでいるって事
つまりSLは止めたら負け

マジで頭おかしい
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:43:19.35 ID:PUuCyqF50
NPCにしてもダクソ1がデモンズのキャラの焼き直しみたいなのに3作目でまた同じようなキャラ出してきてたらそれどうなのって感じ
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:44:17.86 ID:TbO38KcfO
ダクソ1のアイテム出し過ぎなんだよ
全然新作やってる気がしないわ
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:52:56.60 ID:FYC191qt0
発売前に危惧してた事がまさか現実になるとは誰が予想できるだろうか
ソウルロストせずにレベル上げるだけのゲームとか本当に誰が得するんだか…
まあ、万能キャラで俺ツエーしたい外人が得するんだろうけど
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:54:18.05 ID:I9Bv8t3/0
製作陣が何も考えてないのがよくわかるのがナヴァーラン(中身)の依頼
なんで冬の祠通らなきゃ行けない場所にギリガンとケイルが来れてるんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:57:57.02 ID:VEvJXwkx0
隠れ港の船鐘でよんだら、船が二分化してツンだわ
他にも居るみたいだし pic.twitter.com/bmjYwRda2M
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:58:45.33 ID:tJD3mTzi0
情報が虫食いなのが逆にフロムの良さなんだが
今回は意味が分からなさ過ぎる
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 15:59:37.81 ID:5QGua82GO
>>453
そりゃ次回作なんだからダクソのアイテムくらいあるでしょ
デモンズから皆勤賞のアイテムだってあるし
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:00:28.51 ID:ydF7TExt0
その貴い行いに相応しい美貌と信じられているが、実際はどうだったのだろうか(ドヤァ
一言よけいだってのw
一言余計系と伝聞系の説明文が入り混じっているのもまたね
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:05:43.44 ID:KyzEzxYb0
>>459
前作前々作を知らない谷村がユーザーに聞いてるんだろ
どうだったの?って

そう考えると辻褄が合う
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:06:30.15 ID:PUuCyqF50
青ニート→青ニート
オストラヴァ→ソラール
ビヨール→ジークマイヤー
ユルト→ロートレク
ウルベイン→レア
フレーキ→ローガン
ユーリア→ラレンティウス&クラーナ
アストラエア&ガル→蜘蛛姫&クラーグ
パッチ→パッチ
キャラの性質とか立場が明らかに焼き直しだったけどそれを今回もやってたらどうなってたのかね
青教ソダンとか初見でまたかよって思ったが
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:15:36.67 ID:s4p9LZNs0
NPCイベントはダクソが圧倒的に良かったな。消失とか分裂さえなければ
今作もNPCのストーリーに期待してたのに要介護と猫しか印象に残ってない
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:33:49.68 ID:5QGua82GO
青ニート→青ニート→青ニート
オストラヴァ→ソラール→ルカティエル
ビヨール→ジークマイヤー→バンホルト
ユルト→ロートレク→ナヴァーラン
ウルベイン→レア→リーシュ
フレーキ→ローガン→カリオン&ストレイド
ユーリア→ラレンティウス&クラーナ→ロザベナ
アストラエア&ガル→蜘蛛姫&クラーグ→ターク&ナジカ
パッチ→パッチ→ペイト

若干こじつけだがどんどん同人っぽくなってる気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:38:41.58 ID:UDiS667i0
リーシュはペトルスの系譜だろ
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:40:03.89 ID:TKYR1+8K0
エリザベスの秘薬はまさに今回のダメさを象徴するテキストだったと思う
前作プレイヤーをニヤリとさせるにしたって「〜と言われている」まででいいのに余計なこと書かずにはいられない感じが
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:42:07.43 ID:ydF7TExt0
エアガル枠はヴァンクラヴェルスタッドだろ
イカだしw
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:43:06.33 ID:5QGua82GO
>>464
まぁそこはツッコまれると思った
2に聖女キャラっていたっけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:44:52.52 ID:MUP1/IeD0
>>439
むしろ出なくて良かったと安心してる
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:46:10.61 ID:VzPJnkz20
ロートレク枠はナヴァじゃなくてクレイトンじゃないか?
ペイトとの絡みも見て
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:48:44.52 ID:5QGua82GO
そうだな
ナヴァーランはメフィストの系譜か
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:49:05.78 ID:UD7v/V750
というかNPCの名前があまりわからない
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 16:54:08.24 ID:TNjLTDiB0
敵が「強い」っていうよか「せこい」
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:03:34.26 ID:4ICfmGb10
>>461
流石に無理が有るだろ
キャラが似てるのパッチと青ニートくらいのもんで
後は言い掛かりに近いレベル
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:04:39.70 ID:bYub/ikR0
ボス半分でいいから、エリアの内容をもっと濃くしてくれよ・・・
篝火こんないらねえよ
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:06:22.75 ID:I9Bv8t3/0
死なない青ニートなんか青ニートじゃない
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:08:32.82 ID:yB1U9NiZ0
篝火の配置もうわけわかんなくなってるな
エリアは変にデモンズ意識してて細切れになってるし
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:13:25.80 ID:5QGua82GO
>>473
ロートレクは金ユルトとか言われたくらい暗殺者継承してるで、武器もショーテルだし
あとオストラ、ソラール、ルカは物語の終盤で絶望して
死んだり黒ファンになったり寄生されたり消息不明になってるとこまで同じ
ソラールは一応2ルートあるな
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:17:41.93 ID:X8UTP6bp0
NPCはベタベタに「私は誰、ここはどこ」だからなぁ
ペイトとか皮肉でカッコいいだろって感じで、正直こっちが恥ずかしくなってくる…
前作のオズワルドとかは人間の一面の表現として素直にゾクッとくるのに

マップも、港には蛮族(いかにも蛮族)、船が浮いてて鐘をならすとやってくる海の「ステージ」の発想なんかな…
まぁ楽しかったけど、公式が推してくる周回してまで浸るような世界だろうかってどうしても思えてきてしまう
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:20:34.89 ID:pbI4hv7J0
100以上上の奴に侵入されて理不尽にやられようと、ホストが死んで、ドヤ顔で設置した世界に死が廻った回数がかせげりゃそれでいいんでしょ
こんな仕様でもさすがマゾゲー()と言って盲目的に賞賛してくれる人だけの残ればいいんでしょ
バランスなんかとる気ハナからないんでしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:21:41.50 ID:E5vXiYKz0
おたま家政婦 青ニート 仮面女 偽月光剣のおっさん 青の騎士
親切な男(嘘) 殺人鬼(笑) がめつい聖女 防具屋 地図男
猫 梯子のおっさん 鍛冶屋(マデューラ) 鍛冶屋(忘却の牢)
血の同盟のチビ 石売り女 行商BBA 吸香商人 毒矢苔球売却商人
蠍男 鳥女 呪術ねえちゃん 自称師匠の魔術ジジイ
爆発亡者に囲まれる魔術ジジイ 生首 城にいる霊 墓守 宮廷魔術師
破門の闇術の人 闇潜りジジイ 教戒師 歌姫 王国隊長

名前のあるNPC、順番適当 居すぎて書いたことを後悔した
10人以上全く名前を思い出せなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:22:33.85 ID:4ICfmGb10
>>477
ユルトとロートレクじゃまずキャラが違うしロートレクは暗殺者じゃなくて女神の騎士だろ
ガワは似てるかも知れんがキャラは大分違う
ソラールとオストラだってかなり性格違うしな
似かよった要素があるからって○○のキャラのパチもんって見方は違うだろうよ
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:34:49.92 ID:Pj/HSnZg0
リーシュは銭ゲバっぷりがあからさま過ぎて軽いなあと思ったぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:39:48.95 ID:W65X32BTO
なんか普通のファンタジーになったなあとは思う
せっかく2なのに闇とか炎の要素受け継いでないし

防具のデザインと数は○
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:41:31.13 ID:cxdpZUqs0
>>482
おっと…みたいな言い間違いが安っぽかった
そういうのは周りとかに言わせて本人と話してる分には信仰の押しつけが重いくらいで留めて侵入でオチくらいで良かったんじゃ
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:51:50.37 ID:5QGua82GO
>>481
>ユルトとロートレクじゃまずキャラが違う
そんなん誰でも分かってるよww
性格が違うってのも分かってるが、あんたの言った通り性格変えて
ガワを似させるってキャラが多いからネタ切れなんじゃないのって言ってんの
その性格もテンプレ的だしな

それと誰もパチもんだなんて言ってない
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:54:37.84 ID:PUuCyqF50
>>473
序盤に出会うもう1人の主人公枠オストラヴァとソラール
やる時はやるがどこでもすぐ寝るビヨールとジークマイヤー
助けると暗殺しちゃうユルトとロートレク
パッチに騙される生真面目な聖職者ウルベインとレア
魔術の探究から狂気に取り憑かれていくフレーキとローガン
病を抑えるために自己を犠牲にするアストラエア&蜘蛛姫と守るガル&クラーグ
そりゃ全く同じじゃないけど色々被りまくってるだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:56:09.26 ID:kZ44XTbi0
>>482
どいつもこいつもラノベ臭がすごかった
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 17:56:21.10 ID:k4qp6V9O0
防具がかぶっていちいち捨てるの面倒だから
拾う前にアイテム名が分かるか、
拾ってからやっぱり破棄みたいにできたらよかったのになぁと
1の頃から思ってたが、何も変わってなくて残念
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:00:57.41 ID:ydF7TExt0
世界を守る為に自己を犠牲に不死廟に引きこもるヴァンクラ
それを守って戦うイカことヴェルスタ

なんでこんな絡みにした
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:01:26.51 ID:DNS8u6PZ0
DLC出ても仕様変更しないから売れなくて仕方無く仕様変更する流れになると予想。

だからみんな買うなよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:05:09.98 ID:B2FELHDN0
>>488
そんなとこまで気づいてたらここまで叩かれてない
プレイしてないんだから残念ながら一生到達しないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:09:37.89 ID:BtD254lv0
昨日クリアしたんだが、あまりのイライラに昔のインタビュー読んでみた。
Dが今作には切なさを盛り込みたいって言ってたが、切なさを感じる部分ってあったっけ?
倒してしまったときに芽生える感情としての切なさとか言ってたけど、そんなの思うことすらなく、ダルいって感情しか芽生えんかったわww
今回作ったら奴ほんと嘘つきだなw発売日前日までは1〜2年は遊べると思ったけど、とんだ期待はずれだったわ!
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:10:23.16 ID:I9Bv8t3/0
楽しみにしていたゲームの正体がクソゲーだとわかった切なさ
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:11:37.51 ID:4ICfmGb10
アマナや黒渓谷では「何やってんだ俺…」って的な自虐にも似た切なさを感じただろ
谷谷のいう事は間違ってはいないw
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:16:17.73 ID:BtD254lv0
言われてみるとそうだわww
良い意味での切なさを味わいたかったよ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:16:58.00 ID:ldgSNzOa0
トロコンもしたし売ってきた
俺はセルフパロディというか似た立ち位置のキャラがいても構わないな
ただ出したら喜ぶだろうみたいな軽いものではなかったからね
つまりダクソ2テメーはだめだ
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:17:12.77 ID:DNS8u6PZ0
糞ゲーさに絶望したり、期待してた自分に切なくなったり。

絶望のキャッチコピーは正しいと思うわ。

人間性を捧げたかったなぁ…
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:20:13.77 ID:4ICfmGb10
大半がデモンズ→ダクソだろうけど
NPCがデモンズのパクリって感じる奴はいないなぁ
それぞれのキャラに強烈な個性が有り
一見似てるキャラでもやっぱり違うキャラだとプレイすれば分かる
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:21:38.14 ID:5bJig8lc0
隠れ港忘却の塔罪人の塔鐘楼聖人墓所クズ底黒渓谷ファロスジェルドラ王城アマナ不死廟
ず〜〜〜〜〜〜っと薄暗いマップばかりで気が滅入ったわ…
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:23:49.95 ID:4ICfmGb10
あっ勿論ダクソ2のキャラは糞以下ですわ
名前覚えてるのシャラゴアぐらいしかいねーし
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:30:48.53 ID:Hl0Z7Ork0
七色石ボリすぎだし遠眼鏡の仕様を変えるとかアホか
いちいち装備しないと使えないし、ズームが無いとか何でだ
前2作は初見時からネタプレイまで活躍したのに完全に空気だったわ
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:34:42.64 ID:ddoCP9fyO
>>494
地蔵にびしゃびしゃ液体かけられながら走るゲームなんて他にないだろうな。
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:34:45.36 ID:Sg/cIpi/0
マルチでの難易度は自分で調整できるのが良い点だったのにな

デモンズはSLと傾向
ダクソはSL(祝いは使い勝手悪い)
ダクソ2は無し

クソマッチング仕様のおかげでSL上げないと
高SL闇霊に対処できないし
自由度無しのクソゲー
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:37:47.59 ID:OAZTfO110
SL400(7500万)の青侵入をニコ生で見てしまって萎えたわ
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:38:52.75 ID:OAZTfO110
ID被りはじめてだ
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:39:24.41 ID:pbI4hv7J0
初心者狩りをなくそうとして低レベ狩りを促進するアホ
俺TUEEEE君のみが得するアホ仕様
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:40:25.47 ID:S0EsLxpE0
アプデはよー
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:43:02.71 ID:UD7v/V750
>>499
暗さでいえばデモンズもそうとう暗かったと思うが
面白さは比べるまでもないが
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:43:12.76 ID:MUP1/IeD0
切なさねぇ・・・
ヴァンクラッドは狙いすぎで冷めたし
あの徘徊老人守り続けてるヴェルスタッドぐらいか?
周回してもお供()増えなかったし、直前のザインラッシュ除けばマシなボスだったな
他はあんまり覚えてないわ・・・悪い意味で印象に残ったクソボスなら腐るほどいるが
デモンズやダクソはバックストーリー補完して浸れるボスが多かったのにな
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:44:51.71 ID:GYyDKAHI0
1で低レベルに侵入できる暗月があんなに叩かれてたのに
2じゃ侵入者全員暗月と化すんだもんな
どうなってるんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:46:45.55 ID:I9Bv8t3/0
>>499
薄暗いだけで雰囲気無いんだから嫌になるよな
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:47:07.38 ID:gBQ1Lvrn0
ダークソウル2まとめ
・開発者がウィキを見ろと公言。ゲーム内での完結を放棄。本当に見ないと攻略不可能。
・複数の敵を相手にする場面が殆どだが、カメラが近すぎて視野がせまい為に、
見えない位置から攻撃され死にまくる。加えてロックするとカメラが移動できないクソ仕様。
・ロックしても地面のトカゲに攻撃が当たらない、いい加減な判定。
・ロックしても関係ない方向に攻撃するクソ仕様。
・敵はスタミナ、速度無視で、無限チェーンコンボをしてくる鬼畜ぶり。しかも当たれば一撃死。
・上記理由から一匹ずつ弓で釣って倒すという超クソゲーを強制される。
・渋谷&谷村による新グラフィックエンジンでPS3を限界まで熱くする仕様。
なおグラフィックは前作以下で読み込みでガックガクになりラグ死が多発。
・キー入力が反映されなかったり、遅れが多発。メニューを開くのに2秒かかります。(絵はさらに遅れて表示されるクソっぷり)
・SEが手抜きの上、音が出ない、遅れるなどの現象が多発。
・ラスボスは名前すら知らないキャラが脈略なく出てくる。エンディングは超手抜きムービーで一瞬で終わります。
・ジョジョを越えるロードゲー。その間に絶望を捧げたくなるラノベ風アイテムの説明を読まされる。
・ストーリーがほぼない為、何をすればいいのか、何で戦ってるのか、クリアしても最後まで何もわかりません。
・ステ振りなおしができるので、2回目をやる必要はありません。
・前作のカッコいいボスや素敵なNPCを全て登場させ、セリフや演出で劣化させて世界観をぶっ壊してレイプ。
・ヘルプを見ると窓で隠れて何も見えないクソ仕様。開発の無能ぶりを誇示。
・土下座するべき所を何故かアマゾンレビューで工作する悪質さ。無神経さ。
・発売半月で中古屋には駄糞2で2列占拠するほどユーザーに見捨てられる。
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:47:30.81 ID:ydF7TExt0
ソウル500万もあればL200になっちゃうんだよなあ
その癖能力値は上げていくと成長鈍化するのでどんどん万能性に拍車がかかっていく。
ダクソ1もSL400あればほぼ完成状態といえたけどそこまではかなりかかってた。
が、今回はちょっと寄り道してるとガンガンLv上がるからなあ
能力値後半の伸びをよくすべきだったな。前半は抑え目で
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:48:28.30 ID:iC0bhIT50
前作とか切ないのはあったな
蜘蛛姫とかソラール発狂とか色々ね
今回は無いな 渋谷さんの言う切なさって何だったんだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:51:56.70 ID:HwKrHEQh0
https://www.youtube.com/watch?v=z_JFDPCtXFY
これ見るに初期からいろいろ削ったんだろうなー
グラフィック削って、ギミック削って、ルート削って・・・
今、意味ないと思えることが多いのはかなりの大部分が削られ、改悪されたせいだろうね
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:53:21.92 ID:pbI4hv7J0
>>504
結局攻略にある程度緊張感あるくらいで止めてプレイしてても
ああいう高レベフルハベル魔法ふんだん月光持ちが侵入してきて虐殺されるんだな
ほんとしょうもない
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:53:31.89 ID:Sg/cIpi/0
>>510
暗月は白専なら回避可能だからそんなに気にならなかったな

それよりも2周目ソウル1000万以上でマッチングSL±100ってまじなのか
SL抑えてる白とか迷惑なだけだな
さっさとトロコンして売ってこよう
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:53:41.36 ID:ZF7RbHxd0
リーシュに侵入して負けてから話かけると何が変わるかと楽しみにしたが・・・
何も会話変化無いとかねぇよ、え?さっき殺しに侵入したんですがそれについて一言は?
開放ナヴァもそうだが肝心な所で手を抜くんじゃねえよ
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:55:02.59 ID:yB1U9NiZ0
徘徊王は切なさを狙ってるかな
別に思い入れもなく切なくなかった
2の出来は考えるほどに切ないですね
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:55:48.11 ID:ydF7TExt0
ナヴァーランさん殺しても襲ってくるくらいしつこくていいのに
既に死んで闇霊になってる例あるんだからたさ
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:56:17.71 ID:BgVXKtCD0
2周目行く気おきねぇ…
コスプレして白する気にならねぇ…

敵バ火力過ぎてそこそこガチ装備じゃないと攻略しんどくてなぁ
1は色んなコスプレキャラ作って高周回回したり、コスプレ白ファンとかやったけど今作全くそういう気が起きない
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:58:42.44 ID:5bJig8lc0
>>508
なんていえばいいか、屋根がない日の下にあって開放感のあるマップをダッシュで走り回るのが好きだったんだが
今作はその点、閉塞感で息がつまりそうなとこばかりに思えたって訳ですわ…
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:59:28.79 ID:KJN0vwGW0
話に変化ないのはダクソでも多かっただろ
特にソウル払って敵対解いてもらってから話しかけても何の変化もないってのは手抜き感やばかった
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 18:59:49.86 ID:ZF7RbHxd0
コスプレして白やってはいたが闇霊報復に殺されるホスト見て
白の役目は盾なんだと改めて気づいた
どうせ白じゃ装備なんてよく分からんのだからフルハベルで盾に徹するわ
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:02:51.18 ID:GYyDKAHI0
>>518
ホントだよ
ナヴァーランとかあれだけの執念で追っかけてきてるのに撃退しても会話に変化なし
世界を回ってみるよじゃねえよ
ペイトとクレイトンのイベントも何か中途半端だったし
NPC関連のことは軽視されてたのかそれとも時間がなかったのか
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:03:59.70 ID:XgTKkdE20
>>515
アンディール雰囲気いいな
どうしてこうなった
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:04:14.03 ID:4ICfmGb10
時間が無かったって…
ダクソが売れたんだからダクソ以上の開発期間と開発費貰って作られた筈なんだがな
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:06:44.72 ID:HAQVPbXJO
SL35で溶鉄城まで来て、その後はずっと白でチャリオットと遊んでるけど、
総取得が100万に達したらマッチングがどうなるのか不安。
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:10:03.79 ID:MUP1/IeD0
>>523
ダクソ1の反省会スレに行きましょうね
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:10:49.84 ID:ydF7TExt0
巨人の森や忘却の牢くらいまではなんかやりたかったんだろうな感は確かにあるんだよね
それ以降のなげっぱなしはなんだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:15:29.30 ID:8R+C2ehc0
俺が言いたいこと皆が大体言ってるな、やっぱ当然の不満だよな
たまに批判の為の批判みたいなのあるけど

俺デモンズ厨嫌いだけど、今作のクソな点みるとデモンズマンセーしたくなるわ…
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:15:29.90 ID:FUWCIGsn0
思いつかなかったから強い敵適当に配置しといた感
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:19:33.96 ID:FYC191qt0
>>524
ある程度体力振って裏にアヴェリン二つ仕込め
魔術闇術撃つか月光振るしか能の無いアホ侵入者なら速射で速攻溶ける
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:21:15.15 ID:HAQVPbXJO
つか、今回のフロム脳働かせるとこって黒魔女の説明文なんだろ?

最後には彼の協力者として、生涯を共にした。

いや、これ違くね?ただのラブコメ妄想じゃん。
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:21:53.68 ID:UDiS667i0
月の鐘楼屋上とか、ただ数の暴力を詰め込みました的な配置は本当にセンス無いなと思うわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:23:13.20 ID:8Ow279OY0
初見デカネズミで吹いたww
軸合わせの酷さは前からわかってはいたがそれでも人型サイズやPCより一回り大きい相手なら許せた
が、なんだあれはwww
グラフィティ上では地面に四足ついてるのにスルスル滑って常にこっち向いてきやがる
あのサイズで四本足なので違和感酷過ぎ
足裏にホイールでもついてんのかよww
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:23:18.80 ID:DZs3MFXi0
>>534
よくそういうネタ見るけどなんか違うってなるよな
アルトリウスの墓の裏で死んでたキアランみたいに明言されてないけど分かるっていうのが理想なんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:23:46.81 ID:+ezyXwCJ0
リカールの武器って何で山ほど出るの?
あれか?お土産屋の木刀みたいに量産されてるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:24:56.55 ID:8Ow279OY0
なんかグラフィック上ではと書こうとしたら変な予測変換してしまった
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:27:32.87 ID:4ICfmGb10
サラマンダーとかガチって倒せる気がしない
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:30:01.93 ID:mgdDSzK40
宮崎信者くっさ
ダクソだってどうせ宮崎が作ってなかったら叩きまくってたんだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:30:40.26 ID:HAQVPbXJO
大丈夫だ、カットされた部分はDLCになって帰ってくるぞ。
青ニートの裏の、文字がかすれて読めないところですごいなにかを販売してくれるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:31:53.67 ID:M7x0ZzpY0
クリア済エリア侵入うぜー

白サイン書いている間は侵入拒否
もしくは免れる者の指輪とでも名前つけて一切の侵入を拒否する指輪を
マデューラの猫にでも売らせろ

つかさっさと両方実装しろ

サイン書いてボスエリア退避以外の方法がないんじゃ
道中過疎過ぎてクソゲーっぷりが加速するわ
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:31:56.80 ID:gBQ1Lvrn0
ネズミだってさ、前作には工夫があったんだよ。
共食いをしてたり、鼻でニオイさぐったりさ、生き生きしてた。
今回はひたすら追っかけてくるだけだからな。
スライムも天井に張り付いてたり、
ばばあが暗がりの柵の向こうで苔売ってたりさ、本当に素晴らしかったよ。
とにかく、谷谷の才能のなさには飽きれるよ。流石に引退だよな?
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:33:30.35 ID:XgTKkdE20
アルバ騎士と黒魔女装備が店売り(しかも無限販売)がどうしても許せない
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:36:12.47 ID:kZ44XTbi0
ボス武器が屁こき爺と交換ってのも許せんわ
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:37:16.72 ID:pbI4hv7J0
>>543
ほんともうそれでいいよね
初心者狩りだってなくせるし
侵入したほうだって自殺されたり霧入られて終わりじゃ意味ないし

マッチング条件バランス崩壊するほど広げて、亡者だろうがクリア済みだろうが侵入おkにして
マッチングしやすいです!なんて発想ガキでも出来るわ
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:39:25.97 ID:Jli0Jfkb0
とりあえず、PS3版売ってPC版予約してみた。
グラフィック改善は明記されてるからあると思うが、スタートのレスポンスも改善してなかったら長期間ボロクソにここで叩くから覚悟しとけよフロムとバンナム社員
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:39:32.33 ID:M7x0ZzpY0
クリア済侵入がウザい理由のもう一つは
駆け引きを許さないゴミみたいな操作性とゲームバランスにもあるから、

そっちもちゃんと修正しろよ

振り終わりの硬直で、後出しの怒りカウンターで即死とか
そういうコエダメ以下のバランスを早く直せ

発生が超絶速い前作の怒りですら
直剣の振り終わりに怒りされても回避間に合ったわクソが
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:41:27.91 ID:HAQVPbXJO
>>543
未だに様々な改善パッチの配信日時を隠して中古流出を防ごうとしてるのに、
更なる改善だの無理だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:42:43.52 ID:FYC191qt0
ていうかマジで二周目以降はSL基準マッチにしてくれ
俺SL151なのになんでフルハベルで中ロリして特大剣ぶんまわして闇魔法撃つホストとマッチすんだよ…
オールラウンダーすぎて護衛なんかいらないだろ…
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:43:42.97 ID:UDiS667i0
生身に復活できるという目的があるからこそ白霊やるんであって、それを復活しないのが仕様とか何考えてるんだろうな。
しかも亡者でもクリア済みでも侵入可能にしちゃったせいでサイン拾われ待ちができなくなってるとか、
coopさせたくないとしか思えないような仕組みに開発スタッフは誰も違和感を覚えなかったのだろうか。
それでいて白霊前提としか思えない敵配置とかもうね。
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:44:00.06 ID:mgdDSzK40
宮崎信者くっさ
ダクソだってどうせ宮崎が作ってなかったら叩きまくってたんだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:46:59.32 ID:+1fg1RmS0
並々ならぬ憎しみを感じるな…。親でも殺されたか
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:49:35.30 ID:EVkAE7yy0
篝火も1ステージに置きすぎてどこで白拾っていいかわからんわ
港は絶対時間切れるし
オンの弊害になる事が多すぎる
1がまがりなりにも3年持ったのはオンのおかげだろうに
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:50:00.33 ID:OAZTfO110
>>515
どの方向にも1フレで向き直って前ロリするのはこの頃からなんだな
装備品やアイテム所持数を増やしたためメモリたらねーのかな?とも思っていたが
決してそうではなかった

>>548
なんと言う俺
ダクソ1のPC版クソだったから、過度に期待すんなよ
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:50:13.28 ID:pbI4hv7J0
>>552
あんな不便なアイテム関連を何の疑問もなく出してくる時点でプレーヤーとしての感覚なんかないから
違和感なんか感じるはずもない
ただただ、こうすりゃ初心者狩り防げるんじゃない?マッチングしやすいんじゃない?難しくなるんじゃない?
っていう思い付きを現実にしただけ。それがもたらす不具合を予想できるはずもない
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:50:44.02 ID:4ICfmGb10
まぁ時間が経てばマルチプレイ楽しむ為の白プレイだからな
デモンズの時の霊体でしか協力、侵入出来ないのは正直一々死ぬのが面倒だったしなぁ
その点ダクソの人間性ってシステムは好きな時に生身に戻れるから良かったし
生身だろうが亡者だろうが白サイン書けるのも良かった
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:51:34.85 ID:HAQVPbXJO
>>552
デモンズで神殿自殺していたような、協力プレイ好きが考えたんじゃね?
まぁデモンズは生身じゃサインを書けなかったからだが。
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:54:22.60 ID:4TVblRcs0
谷村ってどんな奴か見てみたらなんだこいつ
亡者みたいな薄毛のただの糞モブじゃねーか
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:56:43.10 ID:Pj/HSnZg0
谷村の認識が根本から間違ってんだよなあ・・・
別に死ぬのがおもしろいわけじゃねーよ馬鹿
しかも誠実に殺すの中身は結局敵モブの配置と数とバ火力
つまんねー
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:56:47.46 ID:lhoSrTkN0
今作の「巨人」ってあの作品の影響なのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:57:10.55 ID:HAQVPbXJO
>>560
ハゲを馬鹿にするな。
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:58:38.50 ID:mgdDSzK40
宮崎信者くっさ
ダクソだってどうせ宮崎が作ってなかったら叩きまくってたんだろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 19:59:38.32 ID:RsoWnB5M0
キャラのもっさりや硬直やもどかしさがモンハンみたいになっちゃったな
あれは敵が大型で攻撃も単発で隙も多いから成り立っているけど
ダクソ2はランゴスタがやる気満々で連続攻撃してきて即死まで持って行かれるような感じ
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:01:31.96 ID:f3IfchxJ0
個人的には、2もそれなりに楽しめたけども・・・
期待してたほどではなかったかな。
防具の価値が感じられなかった。盾はお世話になったけど。
白が二人ってのは良かった。青が助けに来てくれて助かったのも良かった。

デモンズ2をPS4で開発してるんかな。
今度は、どんな白でも召還できるが、基本は白の能力にホストと同レベルの制限を設けて
ホストが特殊なアイテムを使用した時のみ、フルパワーの白を呼べるようにして欲しい。
であれば、普段はソウル量とかでサインを制限する必要無いと思うけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:04:18.35 ID:UDiS667i0
>>562
巨人自体は1の時点で設定の根幹に関わる存在だっつーの
今作の巨人と何一つ繋がりが見えないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:04:25.42 ID:4ICfmGb10
>>565
敵の火力が馬鹿みたいに高くなって隙が少なくなるとガンナーやランス最強なのはまるで今のダクソ2のようだな
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:12:22.62 ID:D92IH8XE0
砂の魔術師がえろかったなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:13:16.17 ID:kZ44XTbi0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ソウルシリーズは死んだんだ
     (l     し    l)   いくらプレイしてもデモンズにはならないんだ
.     l    __   l    もう谷村は解雇して、バンナムとも契約を停止する時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:14:57.61 ID:M7x0ZzpY0
>>561
まさにそれ。強いて言えば、
「あーそう来るかー!」
って言う死に方がしたいわけであって、
こっちは弓で一匹ずつ釣ろうとしてるのに、
何故か一斉に反応する巨人に総出でフルボッコで死亡とか
弓の射程外から追尾魔法を浴びまくって死ぬのが好きな奴なんざ圧倒的少数派だわ

これをマゾゲーマゾゲー呼んでる奴は間違いなく根本を勘違いしてるか
あるいは脳髄がやられてる
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:17:52.95 ID:kZ44XTbi0
操作に慣れて地形を覚えればマゾゲーでも何でもないのに
下手くそと初期プレイヤーの声だけ聞いてみんな勘違いしてんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:25:06.70 ID:ZF7RbHxd0
クリア済みエリア侵入、亡者時侵入、サイン書いて侵入不可エリアに退避しないと召還待ちも出来ない
完全に対人大好きな人間が考えた仕様です本当にありがとうございました
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:26:04.26 ID:FYC191qt0
マゾゲーとかいって悦に浸ってる奴って某動画サイトの縛りプレイとか見て入ってきた層だろ
そして谷村もそこの意見だけ取り入れた結果、今みたいなクソゲーができた
あそこの住民は対人大好きだもんなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:52:36.98 ID:UD7v/V750
まあその対人のバランスも死んでるんだけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:54:50.34 ID:rKOuOyax0
データ消してスッキリしたw
4周したけど一言で言えばシューティングゲームでした(攻略は特に)
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:56:36.09 ID:U96XiLW50
旋回しない敵に回り込もうとすると見えない壁で回り込めないとか死ねよ
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:58:13.63 ID:ldgSNzOa0
無印に戻ったけどローリングした時は何事かと思ったわ
行動のキャンセル赤mobのようにパッとできるしあとメニュー表示の速さはヤバイ
いつパッチあてるのか知らんがメニュー速度はだいぶ印象変わると思う
もう2には当分戻らないけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 20:59:42.93 ID:d66sGbMJ0
>>573
クリア済みのとこに侵入してもされても全然面白くないから
対人勢も喜んでないわ
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:02:12.64 ID:M7x0ZzpY0
>>578
俺も1やったらメニューが即座に開いて逆にビックリしたわw
特大武器の振りは確かに遅いけど、前の敵ロックオンして後ろに振るとかいう痴呆仕様もないから狙ったところに当たって快適
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:06:46.88 ID:rKOuOyax0
鐘守でサイン書いて10秒以内に「サイン消えました」
走ってガゴの霧抜けて、霧が晴れたらまた1階にサイン書いてを繰り返したが結局呼ばれず
てか侵入がマジ爆速で焦るわ
もう2周目以降、鐘をオンで攻略してる人いないのかね
もうこの鐘守エリア考えた奴どうかしてるわマジ
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:09:14.37 ID:ydF7TExt0
ファロスの扉道でちょっとネズミ―シーの方に入ってあ、間違えた戻ろうか「灰霊として侵入しています・・・」
余りの反応の速さに唖然としたわ
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:09:43.05 ID:jaR2A54E0
>>581
月の鐘楼の最初の小さい橋にサイン書いたら
忘却の牢の方に退避すればいい
それでもサイン書けないけどな!
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:10:38.29 ID:K3W+UNv/0
ゴミゲー
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:16:38.36 ID:M7x0ZzpY0
ネズミは論外、真の美が何とか言ってたが汚物はさっさと消毒しろ

鐘はアレ黒森が何であそこまで人が集まったか全く研究してないな
谷村は黒森100周マラソンしてこい
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:18:09.94 ID:rKOuOyax0
>>583
忘却側に避難したら確かサイン機能しないんだよね?
てかあのファロスの部屋抜けた瞬間に、戻れなくなる時とかもあるw
1周目モブ居て灰霊2人サイン無しとか完全に初心者狩り推奨じゃん
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:18:39.07 ID:4ICfmGb10
尼の中古在庫が63とはかなり増えたなぁ
ついこの前まで50代だったのにな
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:27:05.58 ID:VIGG0jiIO
GEOで4800ソウルでした
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:41:13.34 ID:zbxCCxZmO
>>447
亀レスだがアンディールいいよな、雰囲気いいし

なのに一本道だし拾う鍵用途意味不だし篝火隠しだしゴミ過ぎる
おまけにボス雑魚過ぎる
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:44:06.14 ID:ldgSNzOa0
パリィは
ドゥーンズシャァ!から
ドゥーン……………ズシャァ
どうしてこうなった
戦略に組み込むどころか狙うメリットが全て無くなり爽快感も皆無ってなんなの
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:45:55.82 ID:smXIqIjD0
海外の連中はどんな反応してるのか気になる
向こうの評価ってどうなん?
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:52:44.21 ID:d66sGbMJ0
アホ面で魔法ぶっぱ 大剣ぶっぱでケツがらがらなのに掘れないとかほんと糞だわ
正面ゲーなのに全身ハベルだと大して削れねえ マジであほくさい
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:53:38.89 ID:ci6gvJoV0
全クリしたから一回クリアしただけのデモンズをひっさびさにやり直してるけど
こっちの方がよっぽどストーリーあるなw
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:54:53.44 ID:RsoWnB5M0
今やっとクリアしたがデモンズダクソ1と脳筋でクリアしてきたが今回は途中から呪術魔術キャラになっちまった
敵の性能に比べてこちらの近接性能が劣りすぎててストレスが溜まって仕方なかったからな
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 21:58:08.25 ID:jEafsj/X0
闇魔法ってウーラシールの魔術師が深淵に飲まれてみたいな設定だったよね?
いろいろと忘れられてる世界なのにそんな大昔の魔術が
大量に伝わってるとか違和感しか感じないんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:03:08.14 ID:FUWCIGsn0
二周目は魔法とアヴェリンゲーだったわ
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:03:41.28 ID:xjxB2poW0
2週目からオンで始めたけど、サインが全くないとはこれいかに・・・半分くらいは一人旅だ
しかし自分が白出すと直ぐ拾われる
そして、どんどん増えていくソウル
>>590
ホントだよ!雀特大三段とか最高に気持ちよかったのに・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:05:41.40 ID:RFY8D6iB0
敵のAIあほ過ぎるだろ
守備ゾーンの外から帰るときに進路を妨害すると何もせずに自キャラとお見合い状態になるとか
他にもありえない速度で距離詰めて来たり、遠いと矢を撃っても無反応とかもっとちゃんとしろよ
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:12:52.27 ID:FUWCIGsn0
本スレに批判レスが目立ってきたな
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:12:53.01 ID:doYXA69M0
魔術も奔流以外全部ゴミみたいなもんだからなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:17:17.99 ID:M7x0ZzpY0
>>595
ロードランの遥か昔に滅び、
ロードランにすら伝わってない闇魔法、エリザベスの秘薬などが
何故か太陽の光の王とさえ呼ばれた神の名前はおろか、ロードランという
大王国の名前すら忘れ去られた時代に突然現れるからな

お粗末すぎてなにも言えん
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:19:23.20 ID:Hp65umNIO
デモンズ→バグ速射スレスタゲー
ダーク→強靭ブンブンケツ堀りゲー
ダーク2→?
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:31:35.43 ID:UD7v/V750
>>602
魔法ブッパハベルゲー
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:37:30.98 ID:FYC191qt0
魔術が奔流以外ゴミなら近接は棍棒以外全部ゴミだな
実際その通りなのが笑えない
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:39:12.54 ID:Sg/cIpi/0
このゲーム自体がゴミだししょうがないね
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:42:12.18 ID:ldgSNzOa0
悪女の恐ろしさを知るRPG
ホント安っぽいシナリオだわ
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:47:25.84 ID:M7x0ZzpY0
脳筋、魔法使いとクリアして、
新しく生まれ剣士で始めたが、最初の巨人の森で今作のクソさがよくわかる

盾崩しから致命が入らない。モブは怯んでるのになぜか入らない

こちらに全く気付いていない敵に背後から近付いてもバックスタブが入らない。軸がずれているわけでもないのに入らない。

おそらく敏捷300くらいあると思われる槍兵。盾受けからの反撃の速さが尋常じゃない。最初のステージでこちらは敏捷()が低いので回避しても反撃に引っかかる。

カテゴリーごと死んでる斬撃属性。最初のステージの敵が4回斬らないと死なないクソ防御。

今作のウリであるはずの二刀流なのに、ゲーム開始時点で二刀に出来ない。なんと筋力を1、技量を8、計9レベルも上げないと初期装備での二刀ができない。

結晶トカゲに攻撃が当たらない。片手持ち、両手持ちで弱・強・ダッシュ・ローリングなど全てを試したが当たらない。二刀でも当たらない。逃げられて消える。

テストプレイなど何もなかった。

クソゲー。
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:51:44.35 ID:mHm0pxtz0
ぶっちゃけポリゴンとか荒くしていいからテクスチャ頑張って
グラエンジンとか金かかるんだから!今までのままで十分高グラだから!
しかもそのせいでゲームのレスポンス悪化とか論外だから!
というかデモンズの時点で滅茶苦茶綺麗だったと思う
マントひらひらは嬉しいけどもっと別のところに気が行かなかったのか?マントにそこまで情熱が入ったのか?

PSO2とかもくそげだけどあの適度なローポリとテクスチャ誤魔化しが凄く良い意味でハッタリが利いてる
某動画でデフォキャラのペパクラ化見てつくづく実感したわ
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:54:00.28 ID:FYC191qt0
ていうか対人でスタブ初動を正面から当てられるとくるんってケツ向けるあの仕様はなんなの?
ラグ外人と無線日本人にあれやられまくってるから前作よりもケツがガバガバに感じる
ローリング中に同じ日本人にザンギエフ並みの吸い込みでスタブ入れられるあの仕様も意味わからんし
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:54:17.33 ID:t1h8ZSQK0
トカゲに攻撃当たらないから
道中見かけてもシカトしてたわ
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 22:59:39.16 ID:Pj/HSnZg0
今の時間から深夜あたりは本スレも反省会場になるなw
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:00:15.53 ID:xmmpsXy00
脳筋で大槌餅つきやってたからトカゲは攻撃スカるとか知らんかったわ
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:00:47.80 ID:kvRF9eru0
>>610
今回のトカゲは魔法以外で安定して狩れない。せいぜいグレソとかの大剣R1の2コンボ位。
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:02:30.03 ID:XxwyMie70
細々とした篝火の配置、初見突破が至難なエリア、沸き潰し可能である
あたかもモブ沸き潰ししてちょっとずつ進めるのを強制されてるようで
クリアまで一本グソのクソゲーを強要されてる気がしてならない
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:02:50.33 ID:uUfhWacB0
完全な縦振りの攻撃がなくなってるって感じ
前は強攻撃とか両手持ちとかどっかで縦振り横振り分かれてたのに
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:03:42.64 ID:LOSF6nyR0
ラジクラ使うようになってからはダッシュから餅つきで安定して狩れてたけど
武器によっては不可能な場合あるよなトカゲ狩り
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:03:44.44 ID:t1h8ZSQK0
はよギガパッチだせや糞フロム
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:04:14.27 ID:KJN0vwGW0
梶井も死んでるし、宮崎だけでは所詮ダクソレベルのものしか作れない
そんな状態でこのダクソ2の出来
デモンズもダクソも終わりだな
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:05:37.87 ID:kvRF9eru0
そもそもトカゲは追い越して攻撃が安定だったのに今回は近接攻撃が当てられない
レベルの速さで逃げるからな。

切ないだろw
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:06:26.56 ID:ldgSNzOa0
敵硬いよな
ダクソの不死街の亡者は武器にもよるけど片手持ちで2〜3発 両手持ちで1〜2発で倒せる
デモンズもダクソも敵の火力はオワタ式になんて滅多にならないレベル
トカゲはあれだろクソ谷さんは魔術で問題なく倒せるからokだと判断したんだろうな
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:09:40.45 ID:Su4ThtA50
巨人の森の盾持った亡者王国兵にガードの上から太陽槍当てても死なないって意味わからんバランスだな
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:10:30.22 ID:M7x0ZzpY0
優先順位がわかってねぇんだよな

土の塔の女魔術師とか、石売ってる女の
「まあワタシがヤることなんて決まってんだけどねウフフ」
みたいな台詞とか、
呪術師の着替えイベントとか、クソみたいなもんばっか充実させやがって

谷村ってキモオタなん?他にやることあんだろクソッタレが
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:10:51.14 ID:U96XiLW50
>>594
俺も脳筋好きだからやってたけど、まともに相手するのアホらしくなって最後はラジクラR2しかしてなかったわ
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:11:39.39 ID:cEeNcx500
爆発魔が意味不明
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:13:48.08 ID:t1h8ZSQK0
爽快感が一切無いよな雑魚戦
スパアマ攻撃が怖くてビクビクしながら攻撃してるわ
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:14:00.34 ID:uUfhWacB0
レベルアップで硬くなる仕様なくしたからな
今回で一番のクソ仕様部分だと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:14:36.83 ID:S0EsLxpE0
なんで結晶トカゲは崖に落ちても死なないんだろう?
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:18:51.83 ID:kvRF9eru0
>>622
あの着せ替えイベントのせいでマデューラでかがるとPS3がガッキュンガッキュン悲鳴上げてんだけどな。
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:21:46.35 ID:TKYR1+8K0
奔流以外の魔術はゴミ
筋力の活かしどころは武器ではなくハベルと大盾
技量はアヴェリンのためにある
レベルはアホみたいに上がるが今まで通り伸び悩むから効率考えると結局みんな無明
なんだこれ
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:24:11.45 ID:Su4ThtA50
無明も伸び悩む
属性安定
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:24:43.35 ID:AiFFbn+70
クリアした。
なんだこの終わり方。。。
絶対この開発陣の作るゲームは二度と買わない。
よくぞココまでのオナニー作品に仕上げたもんだ。超ぶん殴りたい
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:28:05.95 ID:Ze9BO9vY0
でも一応80万本売れたんでしょ?

経営陣はこれを失敗とは見ないだろうなぁ・・・ もどかしいなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:29:16.94 ID:FYC191qt0
筋力補正の上昇がなさ過ぎて属性にすると通常より攻撃が伸びる謎仕様
しかも属性通らない敵が獅子マントくらいしかいないから属性ド安定って言う
筋力50で通常派生のグレソ持つより雷派生の方が威力が通るとかいう属性天国の再来状態だからな
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:29:21.66 ID:hwH0NU/u0
アルバ一式とジャーリー一式を店頭販売にしたことの意味が分からない
1でもドーナルさんが特殊な鎧売ってたけど彼には珍品売りって肩書きがあったからまだ納得できた
でもマフミュランはただの防具屋だろ?
なぜ頑張って設定造ったものを自分たちで無駄にするのか
竜断ちの三日月斧でできたことがなぜ他でできないのか
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:35:56.38 ID:uUfhWacB0
魔術は使用回数少なすぎんだよ
瞬間火力の出る奔流以外火力ないならもっと使えるようにしろよ
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:37:25.92 ID:4S3KxyBz0
デモンズダクソと結構マラソン好きだったんだけど今回総取得ソウルマッチングのせいでマラソンしたら不利になるというのが不満
しかも敵枯れるし、ちょっとだけプレイしたいなぁって時に何もできない
気楽にサイン出しながらちまちまやるの好きだったんだがなぁ
死合とか修練とかも負けたらカウント-1なんだよな?気楽さとか今回皆無だな…
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:44:02.59 ID:+ztd92ft0
今クリアしたところだけど、全体的にボスキャラが小粒だったと思う。
これまでに見たことあるような造形や挙動のものが多く、全然インパクトがない。
ラスボスも酷い。
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:51:43.42 ID:Sg/cIpi/0
炎に潜むものみたいなボスはいつになったら再会できるんでしょうか
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:53:14.16 ID:XxwyMie70
中ボス用意しすぎてマップがもっさり挙句の果てにマップとマップを繋ぐショトカがない
そんな作りなのは篝火転送が最初から使えるからだろうけどそこに甘えすぎた結果
マップの繋がりでプレイヤーを驚かせる場面が無いと言えるほど雑な作りで落胆したダクソプレイヤーばかりだろうな
これはダークソウルの後継的な作品ではないことは確か
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:53:21.57 ID:UD7v/V750
そしてなぜトカゲのドロップをデモンズ仕様に戻したのか
とりあえずこうしたら嫌だろ?っていう制作側の糞みたいな悪意が腹立つ
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:54:57.78 ID:TKYR1+8K0
序盤魔術は完全に槍投げアンバサマンの下位互換だからな
理力50超でも魔術より呪術の方が万倍頼れる
いざ手に入れた奔流は今度はボス相手にぶっ壊れ過ぎてて文句言われる
そもそも器のせいで序盤太鼓の達人でアンディール以降奔流ブッパ安定
対人狙うなら月光とアヴェリン持てる程度のハベルマン=万能無明でQED
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:55:08.24 ID:8ApKPiKR0
そういや今回オフでトロコンできないんだっけ?
見えない武器だったかが誓約ランクだったような
ソウルシリーズは全部100%にしてきたけど今回やらないかもしれないな
この感覚はACVでもなったやつだわあれも60%くらいで売ってしまった
フロムそろそろ真面目にやれよ
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:55:50.58 ID:5KIUDLCc0
デモンズ久々にやったら動き快適すぎて笑った
戦闘もスピード感あるしなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:56:16.38 ID:kvRF9eru0
>>638
レベル10のキャラでカンスト最黒のあいつに呼ばれてホストと2人で20分近く死闘して
勝った時はリアルに声出たわ。

今回ああいうガチで戦うのが楽しいボス居ないよな
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 23:56:38.45 ID:UD7v/V750
>>642
一応できるよ
枯れはしないが糞みたいな出現率のモブでマラソンしたらいい
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:02:26.22 ID:TKYR1+8K0
>>644
前作DLCのアルトリやマヌスはああいう系統のボスだと思った
マップは全うで運要素が少なく攻撃も通る
向こうさんもキビキビ動くが隙はあるから負けた時反省しやすい
まあ発狂モードがないから潜むものよりは明確に楽だけど
そういう感覚で戦えたよと
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:04:31.98 ID:Sg/cIpi/0
>>644
デモンズはいちきりあったからそんなレベルでもネタに走れておもろかったな
ダクソもまあまあ楽しめたけどナメプしてる余裕無いし
ダクソ2はまあ、言うまでもないね
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:05:38.27 ID:gvB5dJxC0
>>607
それな。
盾崩しも死んでるし、毎回軽量剣士だったけど
今作は断念したわ。ストレスしかたまらない

刀+8まで鍛えたものの、溶鉄デーモンあたりから
本気でダメージとおらなくて、もう無理白呼ぼう→魔法で瞬殺
をみて、深いため息か出た
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:07:57.69 ID:Ol2Sbhbw0
防具鍛えたらちゃんと敵からの防御も高めて欲しいなあ。」
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:08:08.40 ID:cR3b/05K0
とりあえず作った側は周回含めてテストプレイしたのか本気で聞きたい
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:10:55.79 ID:BM7WpWJq0
テストプレイくらいはしただろ
働きだせば分かることだが
下からの意見を聞かない上司ってのはなんぼでもいる
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:14:19.24 ID:Orhm6o+C0
まあ死合wとかわざわざ名付けるセンスに製作者はキリトサーンの影響濃いんだろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:15:04.23 ID:KsPM6Hzp0
結局腐れ谷コンビを更迭しろというところに行きつくな
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:18:58.68 ID:ehJFl3ox0
>>642
見えない武器 鐘守ランク2
太陽雷槍    太陽ランク3
が奇跡コンプと魔術コンプに関わってるね
あと名前忘れたけど闇潜みの誓約もランク3で闇術貰える まぁこれはソロ専の誓約だけど
一応オフでもできるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:22:05.80 ID:5m0vAVGF0
二周目罪人はテストプレイしてあの出来なら谷谷はマジでクビにしたほうがいいな
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:22:52.13 ID:AokRlqJpO
マジで太鼓の達人ゲー。
太鼓の達人からのステ振り直しが一番楽。
剣士プレイ?やめとけ無駄。魔法使い?終盤までは太鼓叩いとけ。
で、2週目からは魔法ぶっぱな。

何でこうなった…。2週目魔法ぶっぱはともかく、マジで太鼓の達人なんだけど…
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:30:16.41 ID:yT+l3TGS0
ねぇねぇ
オレはやくダークソウル2やりたいんだけどまだなのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=U6uyuIQYlfY
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:30:44.76 ID:OYqoHFJ90
敵の強靭がおかしい一切怯まない
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:31:37.22 ID:rxQ35+om0
・複数の敵を相手にする場面が殆どだが、カメラが近すぎて視野がせまい為に、
見えない位置から攻撃され死にまくる。加えてロックするとカメラが移動できないクソ仕様。→糞ps乙
・ロックしても地面のトカゲに攻撃が当たらない、いい加減な判定。→糞ps乙
・ロックしても関係ない方向に攻撃するクソ仕様。→糞ps乙
・敵はスタミナ、速度無視で、無限チェーンコンボをしてくる鬼畜ぶり。しかも当たれば一撃死。→糞ps乙
・上記理由から一匹ずつ弓で釣って倒すという超クソゲーを強制される。→糞ps乙

このコピペ作った奴は確実に下手だな糞みたいなプレイヤースキルの自分が悪いのに全て仕様のせいにするゴミ屑じゃねえか
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:32:42.03 ID:vRqIvq9W0
神の怒り強すぎワロタ
判定めっちゃ残るしやべえなこれ
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:33:27.19 ID:D7AldfXs0
近接で積極的な行動を取ると即死に繋がるリスクが非常に高いな。
パリィを取ろうとしたり、「殴りきれば勝てる!」と思って攻撃を続けたり、という選択肢が危険すぎて取れない。

結局、雑魚戦で相手の攻撃モーションがワンセット終了するまで待機⇒攻撃⇒待機⇒攻撃の繰り返しになる。

確かに死ななくはなるけど、でもこれは、プレイヤーが熟達の末に獲得した攻略法じゃないんだよ。
他に方法が無い事に気付いて諦めた末に、渋々こうするしかないだけ。そんなの面白いはずがない。
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:36:05.75 ID:xETNFLfU0
谷村「このコピペ作った奴は確実に下手だな糞みたいなプレイヤースキルの自分が悪いのに全て仕様のせいにするゴミ屑じゃねえか」
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:36:26.64 ID:kwoiuB0b0
落下攻撃でしかいけない場所が糞すぎる
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:38:43.39 ID:yT+l3TGS0
ジャンプ失敗させて死亡数稼ごうとするなよ…土の塔とかな
それだったらもうちょっとジャンプにかぎらずキビキビ反応するようにしろっての、なんだよこのもっさりは
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:39:17.08 ID:L0xE2YiK0
>>657
外人の反応も不満だらけだな
もう世界的にもこのシリーズは死んだな
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:39:43.37 ID:Dp3NG6lx0
>>661
ノックバックといい割り込みといい近接の選択肢を奪う気満々なんだよな
NPCがいい加減だったり操作面でも色々不具合あるのに
そこだけはわりかしちゃんとしてるのはそこだけ方針がしっかりしてたんだろうw
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:40:09.45 ID:Orhm6o+C0
公式の大好きな動画勢もどれ見ても攻略は代わり映えしないからぜんぜん再生数伸びないんだよな。
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:41:30.16 ID:pb0AWaJt0
>>650>>651
ラスアス、アサクリ4やってて思うんだが、もう日本のゲーム死んでるよ。
テストプレイっていうレベルじゃない。やっても直す場所が多すぎるんだよ。
じゃあ全部作り直しじゃね?ってなる。
例えばラグとかメニューのデザインとかさ。あとマップ関係ね。
根幹のプログラムがクソすぎる。↑2作とか100倍ぐらいマップ広いし、
グラフィックなんかヌルヌルだし実写並に綺麗だしね。
ゲーム内と違う画像で広告を出して、釣ってるダクソ2は終わってる。
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:42:44.56 ID:rOeaiIbt0
今回雑魚の攻撃力高すぎだわ
どれだけプレイしてもダメな所が目についてやる気無くなる出来
鎮守の雑魚からアックスの一振りで400ダメとかバランス考えろよ
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:42:57.75 ID:5m0vAVGF0
>>660
あれ1.8秒〜2秒位判定のこってるよな
回避したと思ったら喰らって体力1700消し飛んで笑えなかったわ
王城の通路とかの閉所でハベル着てあれ連打する奴多すぎて萎える
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:45:24.88 ID:azr+F9re0
直剣が弱すぎて泣けてくる
ほとんどの敵が全くひるまずに攻撃してくるから切る→ローリングの繰り返し
ただしこれでも逃げきれずにダメージを喰らう始末
クラブ両手持ちでぶんぶんとだいぶ難易度が違うんだけど何なの
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:45:41.13 ID:U6qxTmGcO
海外のプレイヤーも今作には大分失望してんのかな。なんか目立った話聞かないけど
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:46:36.65 ID:cR3b/05K0
>>668
両方やったしジャンルも別だからマップやら何やらを比べるのもどうかと思うが
色々と雑すぎるのは同意だなぁ
でもアサクリ4の海中の操作・カメラは許さない
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:46:58.00 ID:pb0AWaJt0
向こうはモーションキャプチャー関連や俳優の演技力も何万人から選んでるし。
だからそっちでは勝負にならないから、ダクソみたいに雰囲気で想像させる
つまり和の考え方ね。それでミヤP梶は世界を取ったんだよ。
とりあえず、一般でもわかる事がわからん谷谷は頭悪いからもう辞めてくれ。
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:50:01.29 ID:KsPM6Hzp0
>>662
奔流と大共鳴ぶっぱしながら言うんですね、わかります
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:50:18.31 ID:D7AldfXs0
盾受けもパリィもスタブも、四方八方からバカスカ矢を撃たれちゃ使えんのですわ。

罪人の塔のエレベータにいる王国兵なんかどうすりゃいいんだよ。

ダメージ覚悟じゃないと、無駄に時間かける必要がある。

前作なら突っこんでスタブ⇒スタブ⇒スタブで上手く決まれば爽快だったろうに、
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:50:49.71 ID:yT+l3TGS0
>>665
発売前のPVとはもうこれ別物だよな まぁいつものPV詐欺なんだけど
緑衣が羽渡すところとかありきたりな構成だけどすごく良く見えるし、矢が刺さってたり槍で突かれたりしても戦う主人公からは不死の設定を
考えさせられるような余地もある
なんでこんなに変えたんだ・・・NPCは全体的にのっぺりしてるし内容も同人ゲーみたいになってるしもう・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:51:45.05 ID:+jpS82IM0
ジャンルが違う以前にそのジャンルに手を出せないのが今の日本ゲームだからな
根幹的な技術のノウハウができてない
そう考えるとワンダと巨像をPS2時代に出してたSCEはやっぱりすごいんじゃないか
頼むからもう1回手を組んでくれよ
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 00:58:10.78 ID:Dp3NG6lx0
罪人の塔のクロスボウ王国兵は
一体に近づいて釣り出し可能だったな
何故か忘却の牢の楽しそうな集団ほど有能ではない
あそこほんと意地悪いわw
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:00:16.98 ID:rUtcyiSW0
オワタとは言いたくないけど…
和ゲー、マジでアレんなったな…
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:01:46.41 ID:KsPM6Hzp0
他メーカーだが
鬼武者やICOはゴッドオブウォーに影響を与え、
バイオ4はTPSの概念を世に広めた立役者

使えるカネの額で負けてもアイデアとセンスで勝てることを散々証明してきたのに
どうしてこうなった

国産RPGの最後の砦なんだぜこのシリーズは…頑張ってくれよ…
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:02:16.51 ID:I+tFRZI20
手を組む云々以前に、梶井が死んでるからデモンズを盗んだ宮崎が改悪したのがダクソ
その改悪したものの毒性をさらに凶悪化させたのがこの糞ゲー
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:06:12.96 ID:Yu4TQ1a50
>>676
矢の威力もアホみたいに高いしな
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:07:58.14 ID:YSgkAqE50
打撃に弱点が偏りすぎって誰か指摘する人内部にいなかったんだろうか
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:08:33.19 ID:D7AldfXs0
格闘ゲームとアクション、親切なユーザビリティと情緒的なシナリオはまだまだ強いんじゃないか。

洋ゲーは製作に金かけすぎて自沈しかねないとも言われているし、金をあまりかけてない洋ゲーは80%が最低レベルのクソだよ。

ソウルシリーズは格ゲーの駆け引き、アクションゲームの爽快感、親切な設計と考察がいのあるストーリーで、日本の良いところを使い切った作品だったな。

まあ悲観的にならずとも、どうせまたポンっと面白いソフトが生まれてくると思うよ
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:19:15.32 ID:OYqoHFJ90
白サイン全然ないしあっても1秒いないに呼ばないと既にでに呼ばれてるしなんだこれ
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:23:46.08 ID:0IAvScnui
>>682
デモンズ厨キモイです…
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:26:13.00 ID:Ic1Q4wU70
>>676
それ想像したらすっげえ爽快な場所に見えるわ
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:28:02.72 ID:cR3b/05K0
エレベーターで思い出したんだが・・・
基本今までって動いたエレベーターとか開けた扉とかそのままだったじゃん?
なんで2は戻ってんの?
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:35:03.89 ID:pCuN9SFs0
装備するために必要な筋力とか技量とか何なの?
水着のレーザー・レーサーみたいな事?
何なの?
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:36:46.10 ID:ZqabvDV70
上手く扱えるだけの筋肉と技術ってことでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:37:23.52 ID:Ic1Q4wU70
発売前
いつも初期バージョンは酷いから今回もちょっと待とう

発売後
うほおおおおおおお買っちまったwwwwwwwww


中古で買ったAC4おもすれー


どうしてこうなった・・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:38:02.82 ID:wX/mNrSH0
黒騎士斧の産廃モーション・・・
最大強化して後悔しましたわ
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:39:11.12 ID:8yVn/qXoO
前作の仕様なら全部パリィから致命入れてオーバーキルしてソウル美味しいですで掃除するけど
今回はオーバーキルしても獲得ソウル変わらないしブンブンが大正義なんだよなぁ・・・
思考停止したままブンブンするのが非常につまらない
パリィとかの駆け引きやりたきゃ対人やれってことなのだろうけど
全てオンライン前提にして開発を中途半端にして思考停止した谷村ソウルを俺は絶対に許さない
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:40:15.26 ID:CoBj54SJ0
メニュー開くのが遅いとか緑衣との会話で処理落ちとかよく聞くのがちょっとピンと来ないんだけど、
PS3版ってそんな読み込み遅いの?インストールとかはできないわけ?
360版だとその辺は特にストレス無いからどんなもんかわからない。
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:40:57.65 ID:jyQGQhbF0
日本は社内政治が上手かったら実力なんて関係無いからな
今回だって谷村とか責任者は残って
名も無き部下が何故か失敗の責任押し付けられて切られるんだろうよ
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:43:33.34 ID:8yVn/qXoO
PS3はスタートボタン押して出るメニューが痴呆にかかった老人並の反応速度
スタートボタンポチ
メニュー「・・・・・・ん?呼んだ?」
って感じ、反応してないから押し損ねたのかなと思って押すと
メニューが光の速さでお帰りになるレスポンスの悪さ
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:43:59.94 ID:rOeaiIbt0
魔法使いにしたが結局太鼓の達人
集団戦が多すぎる割にパリィも決まりにくい、回避も糞、盾受けしようものならスタミナ削りが異常で即仰け反り
今回はシステム的にも物理的にロールプレイ出来ないな
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:48:50.43 ID:pb0AWaJt0
>>685
そうかなぁ。ソウルシリーズのいい所を生かしながら、
洋ゲー並に金かけないと無理だと思うな。例えば、ダクソ1の
マップと敵と話を変えただけで世界で売れるとおもう?
当時はAC4やラスアスがなかったわけで、体験した以上、
しょぼく感じると思うな。洋ゲーだって日本ゲーのいい所いっぱいパクッて
今の形になってるし。特に演出が時代に取り残されすぎだと思うわ。
OPムービーやばばあの話も陳腐すぎるし。EDなんてなんだよあれ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:54:44.64 ID:kDuCN03N0
2やって思ったのは宮崎(と彼が率いるチーム)は天才だなってこと
基礎システムが凄いしっかりしてるから、谷谷如きが扱ってもゲームにはなった
ディレクターが2人でもってあれだけ失点しても凡作程度で済むんだから相当凄いよ
デモンズ以来のこのシステムの完成度の高さには驚愕する

谷谷コンビはもう解雇してあげてほしい
ACEもスパロボ要素を除いたら劣化ACでしかない
ダクソ2も基礎システムのおかげでかろうじて保っただけで凄まじく酷い仕上がり
本当にセンスがないんだと分かる。向いてないよ。みんなが不幸になる

アップデートが遅いのも責任者(谷谷)が叱責されてるからじゃない?
指揮を取る人間がそれだと現場は相当混乱しているんだと思う
酷い状態だよ本当にね
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:55:10.32 ID:8Dm7AQy40
EDはマジでひどすぎる
多少の挿絵とか設定画とかのせるだけでもだいぶ違ったのに
なんなんだあれは
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:59:21.35 ID:BM7WpWJq0
>>699
AC4もラスアスもやってないが
ボダラン2をやってボリュームやユーザーを楽しませようとする姿勢は
もう洋ゲーには適わないのかもしれんな……とは思った
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:59:35.05 ID:Scd9aNeX0
1は雑魚相手にもHP高過ぎて回り込んでケツ堀りゲーと化してたけど今回はそれも難しくなってもうだるいだけなんだよなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 01:59:51.88 ID:+jpS82IM0
基礎システムはむしろSCEのほうがいい仕事したんじゃなかろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:00:55.92 ID:bYTVzMUb0
んな悲観せんでもそもそも日本にローカライズされてる時点で上位も上位
上澄みでしかないんだから比較するだけ馬鹿らしいわ
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:02:37.07 ID:pqrq7DrQO
デモンズもダクソもその後を予想させるEDムービーだからこそ黒背景のしんみりした曲とスタッフロールが生きるわけで
今回の歩いてピザ釜の椅子に座るだけのムービーじゃあちょっと…って感じだったわ
しかも下手すればハゲ亡者ww
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:04:56.41 ID:ooTaB0rq0
>>695
PS3版は一部しかインスコさせてくれないから遅いのよ
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:06:25.65 ID:3Xe677qO0
なんか日本メーカーは人材が育ってないと再認識させられた。

FFとかの中二病設定にどんどん拍車がかかって気持ち悪くなって行くのについて行けず、一時期ゲームとは距離を置いていたが、
今回このシリーズはだけは大丈夫と信じて購入したのに、ココまで基本的な核を弄られて劣化させるセンスは逆に凄過ぎて唖然とした。

もう洋ゲーしかやるの無いけど、何でかゾンビ物ばかりでお腹いっぱい
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:08:58.30 ID:RaWBiBdy0
熔鉄城のマグマの上のアイテムさ、なんとか取る方法あるのかと思ったら、強引に死ぬ前に取ってくださいって、面白いと思ってんの?こんなもん
アホか死ね
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:12:43.74 ID:pb0AWaJt0
>>702
人生損してるぞそれ。駄糞2売ってどっちか買ったほうがいいって。
ラスアスの方が面白いかもな。AC4はマップ体積でダクソの1000倍あるかも。
俺、おっさんだけどラスアスは10回は泣いたからなあ。
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:17:03.98 ID:wYnYUxr30
二周目は侵入も頻繁にあるしサイン奪い合いになるほど賑わってるよっていうから
意を決して二周目行ったのに誰も侵入してこないしサインもすげー過疎ってる
ダメだこりゃと思って新キャラで一周目始めたらこっちも過疎ってる…
本スレで盛り上がってる人たちは皆どこにいるんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:17:43.43 ID:IreoaluV0
青ファントム状態だから青ニート
鎧に空の色が反射してるから青ニート
青教に属してるから青ニート ←?
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:20:13.65 ID:hdtmBUcg0
忘れられてない罪人
最後から数えて三番目の巨人
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:20:31.91 ID:gv5rQeM+0
谷谷コンビは北瀬鳥山コンビみたいなもんだからな
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:24:10.20 ID:pdhfjCxc0
2周目いったら開始早々4人くらいの誰だよっていう人型の敵が出てくるやつで、あっだめだ…面倒くさい…ってなった
ずっと同じパターンじゃん
アマナとか背景の空間だけアホみたいに広いのに歩ける場所は一本道、マップが平面的すぎて飛び降りもショートカットも敵避けもないし、テンポが悪いというか…
上でも言われてるけど、正直だるい
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:24:26.46 ID:S2egx8D+O
ラージクラブとかグレートクラブ取れたら変に小細工して攻略するのがバカらしくなってくるな
ド安定すぎる
逆に他の武器でやると難易度が上がってしまう
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:29:53.39 ID:8Dm7AQy40
道中に赤ファン置くのは分からんでもないがボス戦に乱入させるとか前代未聞だろ
谷谷は過去シリーズプレイしてないんじゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:33:11.72 ID:OYqoHFJ90
さっさと霧に入れよカス
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:35:08.46 ID:O4N7zshl0
>>717
デモンズソウル「……」
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:37:48.58 ID:IreoaluV0
>>719
そんなボスいたっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:38:27.54 ID:O4N7zshl0
>>720
黄衣の翁
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:41:29.51 ID:8Dm7AQy40
赤ファンって言うか罪人の呪術師とか流罪の忍者とかああいうの
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:41:54.92 ID:O4N7zshl0
ああ……なるほどね
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:46:26.86 ID:CoBj54SJ0
山羊頭「……」
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:46:55.41 ID:jyQGQhbF0
>>708
というより才能あっても社内政治も同時に出来ないと、派閥の争いに負けて追い出されるからな
日本人は独立精神が薄いから、ゲーム作りたいならまず会社に入ろうってなるのが駄目
そうするとゲームを作れる立場まで出世するのに十数年、やっと作れたとしてももうセンスが古くなってしまう
ゲーム作りたいから会社から作ろうってとこから始まらないとな
ゲーム黎明期はそもそも既存の会社が無かったから、皆自由にやれたってのが大きい
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:54:41.57 ID:Scd9aNeX0
ていうかなんでダクソに赤敵がいるんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:58:14.95 ID:Orhm6o+C0
顔出しインタビューが多い作品、特に続編はハズレが多いから不安だったが見事に的中したわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:09:22.70 ID:A5ioR3hp0
ダークソウルの名前つけないで「谷村ソウル」に改名すればかなり文句へったんだろうな
デモンズ、ダクソ1とそれぞれボスや雑魚の強さに絶望してきたのが、今回はまさかシリーズ物として絶望させられるとは思わなかった

全然足りてないけど先週末でた修正パッチもまだ配信されないし、そのあとの改善予定みたいなのも情報出さないしで期待何てできないわ
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:09:46.62 ID:qUIk18WR0
>>724
山羊はクソ団子戦法で許した
言っちゃなんだがこういうズルができなくなったのがつらい
魔道士が複数いるところで弓矢で一体だけ釣ろうとしても
ほかのやつらが全部反応してくる(しかもこっち来ない)
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:14:40.21 ID:wYnYUxr30
山羊頭戦は安地もあるし犬も数発殴れば死ぬしなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:15:03.98 ID:2LFXxJWm0
もったいねぇなぁ

大事な予算を使って「手抜き」ゲームを作って
同人作並みのゲームをナンバリングとして出してシリーズファンを呆れさせて
最低のレッテルを張られる

バンナムのDLC商法どうのとかどうでもいいくらい魅力のないゲームだ
そもそも続きも設定も気にならないしDLC来ても買うわけねーだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:24:57.30 ID:2LFXxJWm0
例えるなら
コーラの経営陣が変わってそいつ等がこれは絶対美味いと
コーラに梅干し勝手に入れた感じ
しかも既に数年先の生産も済ましてるような感じ

+150mlの増量キャンペーンはくるかもしれないけど
もう中に入ってる梅干しは数年間は変わらない

コーラ好きにしかわからないかもしれないがそれくらい今回は酷い
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:36:37.20 ID:GE/n/4cY0
>>671
おれ、直剣だと死合、結構いい勝負できるんだよ。前作よりちょっと落ちるけど使い勝手がいいと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:37:01.28 ID:bYTVzMUb0
>>730
犬は数発殴れば死ぬし
犬自体は強靭削りも火力も知れたものだからなあ
地形利用して擬似タイマンも容易だし
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:39:28.88 ID:GE/n/4cY0
とりあえず、
・白霊の時間制限
・原盤やソウル器の数
・2週名以降のマッチング条件
の3点は改善してほしいなあ
でもいまさら原盤ソウル器の数を制限したら不公平だから、もう不可能かな
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 03:55:16.57 ID:3L7LPXty0
発売前からハマってたBF4の神ゲーっぷりを再確認させてくれた。
逆にダクソ2はユーザーを楽しませることを考えてないな。
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:20:15.87 ID:hdtmBUcg0
ダサいゲームになった
熱中するのがなんか恥ずかしい
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:24:27.73 ID:yxm6++M+0
今作あまりにもつまらないからACVD買ってきてしまったよ
faしかやってなかったけどACも面白いな
ダクソ2はやっていて楽しくないから論外だわ
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:37:20.12 ID:DuQEApFX0
そろそろ一ヶ月だがもう飽きてしまったな
これ一本で3年は持つと見越してたから虚無感はんぱないわ
機動性、硬直キャンセル不可、モーション劣化が看過できないレベルでひどかった
マップも窮屈、モブの関知性能も鬼で慢性的に道が渋滞する
篝火の置き方も親切なようで乱暴、ショートカットが繋がるときめきが無い
アマナのレーザーと弓の我慢比べに関して誰も苦言を呈さなかったのか
二週目からの仕様はもう思い出したくない
テキストは世界観を重んじる人たちから見たら筆舌しがたい不快感なのだろう

ざっと見て楽しい、もう一度攻略したい白黒したいと思えるステージが無かった
ゲームの骨格はパッチでの修正は不可能で根本的に改善することはできない
海外向けに調整しているらしいが好評だと聞いている
つまりこれからどれだけ待ってもデモンズは作られないということ
さようならソウルシリーズ5年間たのしかった
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:55:02.45 ID:3eZVs5GP0
>>735
原盤やソウル器の数はこのままでいいわ
デモンズダクソ方式だと好きな装備を気軽に最大強化出来ないし気楽にステ振り出来ない
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 04:58:23.97 ID:3eZVs5GP0
さっき不死廊で白やったが二番目の篝火で出すと速攻ボスが殆どなんだよな
あっという間にcoop終わりで消化不良なんてもんじゃない
開発は白プレイ好きじゃない&たいして興味が無いのが音頭取ったんだろうなぁ
そのくせ侵入側には侵入しやすくさせる処置を取っている
バランスが取れてねー
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 05:20:50.19 ID:tw5B4eps0
モーションおかしくね?武器モーションじゃなくて歩きとか走りとかの
まあ1の時点でおっさん臭いガニ股歩きで嫌だったんだけどさ、今回は姿勢や動きが歪んでるっていうか・・・
特に大型武器を片手持ちした時の走り方の気持ち悪さは異常
動きのカッコよさもプレイするモチベになるのに、もっとマシなモーションアクターはいなかったのかと
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 05:22:55.53 ID:L0xE2YiK0
もたもたしてると白が消えるからモブスルーでボス直行が増えた
ドラングレイグでそんなホストに当たってから白やってねえわ
作業過ぎてつまらなかった、ホストさんとモブ狩ったり消えなければボスもってのが楽しかった
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 05:23:16.40 ID:XtcP3r/A0
時間制限はマジで糞
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 05:34:14.87 ID:ZDDOdRoP0
結局デモンズが奇跡だったんだよな、それもSCEという強力な後ろ盾が有ってこその奇跡
フロムだけなら所詮この程度、ダクソでの不満を改善するどころか改悪して不満点を追加、もう次作を発売日に買う事は無い

デモンズの続編を作ればいいのに、なんでいらない要素を次から次へと追加していくんだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 06:11:55.43 ID:XAzzJUlP0
>>745
プロデューサーが続編作らないで似た世界観を持った別作品作りたいって宮崎と話した
その後プロデューサーが体調を崩し先年他界した
SCEJも全権利持ったまま凍結状態
仮にSCEJがその気になったとしても二度とデモンズと同じもんは作れない
堀井抜きで藤澤や齋藤でドラクエ作るようなもんだね
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 06:28:19.87 ID:OYqoHFJ90
篝火縛り中のアマナ逆走時に目が覚めたわ
なんでこんな事してるんだろうってね
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 07:08:47.66 ID:KsPM6Hzp0
買ってから二週間はやりまくってたから、その時友達にもオススメしちまった

見てくれはマントひらひらとか、ステージ数とかで進化してるように見えてたけど、
そんなの嘘だった。やればやるほど劣化だとわかる。プレイ時間とイライラが見事に比例してる。

俺って詐欺に引っ掛かりやすいかも知れない…気を付けよう
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 07:26:58.40 ID:srSkoGN60
今にして思えば発売日当日箱版を探し回り限定版を見つけたが手を出さずに二日後中古で手に入れて正解だったな
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 07:33:04.02 ID:giiWeI9M0
箱でダクソ2やってるアホとかいるのかよ
ただでさえクソゲーなのに、オンライン過疎じゃやることねえじゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 07:39:55.29 ID:srSkoGN60
俺のことならデモンズダクソ1の頃から攻略メインだからな
侵入はウザいだけだしする気もない
白はたまにやるけど
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 07:40:27.42 ID:auSwtrpx0
PCまで待てずにとっくにしまい込んでオンラインすら払ってないオフ箱ですぐ売る気で一周だけやってたわ
色々不満でPC版買い直すモチベーションが出て来なくて困ってる
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 07:47:31.40 ID:XPbLsIoK0
せめてHP50%の時は侵入なくせ
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:06:10.28 ID:2GUtHsM30
>>753
たしかになHP50%の時点で人の像枯渇してるプレイヤーなんだもんな
全く考えもしなかったわ
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:18:15.70 ID:AokRlqJpO
>>712
ダクソのロートレクさんも金ユルトと呼ばれてた時があるから問題ない。
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:33:11.11 ID:JHBQ6pPd0
>>750
むしろ灰霊も侵入もなくて捗るっていう
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:38:22.68 ID:CoBj54SJ0
鐘楼屋上の敵の配置って無視して突破する事を想定してるのか?
なるレバー引いてる間くらい無敵に設定しとけよ。何考えてんだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 08:49:23.49 ID:3eZVs5GP0
>>750
侵入者で姑息というかせこい手を使ってるくるのは大抵日本人で
そんなのとやる位なら日本人の少ないであろう箱版を買ったよ
白も地域外オンにすりゃ人は全然いるしな
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:27:27.44 ID:CoBj54SJ0
少なくとも箱版はロード長いとか会話シーンで処理落ちだとかメニューがもっさりなんかの不具合は無いからその辺は快適だな。
てかなんでPS版はフルインストールに対応してないんだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:40:29.99 ID:kUp/BgxJ0
今思えばダクソ1には多くのエリアにショートカットがあった
ここがあそことつながってるのかっていう感動もあったし門開通による達成感もあった
2は篝火が多いからショトカ必要ないんだろうがそれのせいでマップが平面的になってて魅力が減ってる
なのに隠し篝火が多いからボス前では壁に沿って歩きながら〇連打とかふざけたことをしなきゃならない
戦闘以外の所でも達成感が感じられる作品にしてほしかった
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:41:18.47 ID:TSlTIE1z0
開発ベースがどのハードなのか知らないけど、大体箱でも出るソフトって
PS版はガクブルオンライン、フリーズ祭り、処理落ちのどれか、酷いのは全部出る
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:53:58.24 ID:QCg3kp6c0
デモンズの動画みたら全く別ゲーなんだな
2倍くらい移動もモーションも早いんじゃないか
あれ術はMP式なんかな
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:03:53.78 ID:3eZVs5GP0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:14:19.70 ID:n9/Ct8gO0
雑魚がかてーわHPたけーわ攻撃いてーわ
更に周回すると数が多いわで攻略が面倒すぎて侵入来たら
苛つくだけのクソシステムになってしまっている
一人でやってる時に限ってくるのに複数の時は来ないって言う
クリア済み、亡者はマルチ不可に戻せや、白出したりアイテム回収買い物中に来られると時間の無駄
どうしてもやりてーんなら誓約や指輪で良かっただろうに
その辺の判断をプレイヤーに委ねずに強制してくんのがうざ過ぎる
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:21:01.39 ID:3eZVs5GP0
開発は一期一会の緩い繋がりとか言ってる割にはほぼ対人戦強要だからな
対人プレイが嫌いな人もいるだろうに
そういう人はオフでやれ、血痕幻影メッセージは無いけど仕方ないよねという糞仕様
糞谷谷はどんだけ対人好きなんだよ苦しんで市ね
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:29:15.22 ID:L0xE2YiK0
唄うデーモン雷の槍で遠距離からぶっぱしてるだけで勝てたわ
ガン盾の物理で殴ろうとするとスタミナ削りが尋常じゃなくて死にまくったんだけどな
俺が下手なだけかもしれないが攻略法が武器一本でできない今作は残念でならないな
理不尽な殺し方ばっかだしほんとクソゲー
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:44:42.25 ID:L+0ga6pT0
唄うデーモンというか、大型ボスはガン盾したらあかんで
小型ボスはガン盾ホモステップ、大型はノーロックで背後取りが基本や
ちなみに唄うは目の前ちょろちょろ>顔だしたら手の届かない範囲の左右に退避したあと攻撃で楽勝や
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:48:47.41 ID:Dfdk7cvX0
唄うデーモンって魔法でも物理でも立ち回り一緒だよな
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:53:11.76 ID:n4JEvNFf0
中身以外攻撃受け付けないし下手に距離を取ったら大ジャンプやすべりこみなどとんでも攻撃してくるのは
分かりやすいボスだったな
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:57:30.81 ID:L+0ga6pT0
ぶっちゃけ攻撃以外にスタミナ使わない上に攻撃チャンスが2発位だから特大二刀の絶好のカモなんだよね
グレソ2本でワンちゃん2k〜のダメージ与えれて楽しい、他の方がDPS高いとかは無しな!
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 10:59:16.73 ID:ov2utxJ/0
唄うとか貪りとかデーモンは結構好き
人型多くて飽き飽きだったし
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:03:29.03 ID:crBuLuWu0
というか立ち回りは二種類しかない
人型=ガン盾クルクルして、攻撃後に一発
デーモン型=敵の攻撃を誘発して大きな隙にワンセット攻撃

基本的には大型の攻撃は避けるというか、決まった場所に出してくるので走り回ってればいい
人型は逆に回避安定させるのは敏捷か回避の上手さが必要なので、ロックしながらガン盾
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:07:28.20 ID:L0xE2YiK0
それも試したけど使い物になってるのが魔力だか魔法のメイスだったからリーチがなくてなんともならなかったわ
敵の馬鹿火力のせいで今作からガン盾が癖になってるからやめられなくなってるのかも、適応4でロリ控えてるのもあるし
理力も殴りダメに影響してて上げてたのが唯一の救い
あのメイスが序盤に手に入らなくてここまで来てたら理力4だっただろうし、ソウルの器使用不可避だったわ
香料で下げてなんとか回復用に振ってた信仰で雷の槍使えて良かった

アクションゲー下手な奴はヘタなりにこんなに工夫が必要だとはね、まぁ数少ない面白いとこだとは個人的には思った
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:14:03.48 ID:L+0ga6pT0
もともと難易度高いアクションゲームだからね
更に今作は理不尽が追加されてるから・・・

あと唄うはリーチ要らんはずだぞ、抱き付き・手でビタビタ・ビターンのあと顔面に密着して2回殴る作業だ
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:20:13.83 ID:crBuLuWu0
唄うは適当に目の前走ってると、顔出してべしべしか、倒れこみビターンみたいのやってくるから
その後にボコボコ殴るだけ、魔法なら敵の攻撃中からこっちも攻撃してればいい
離れるとカエルジャンプか水面スィーをやってくるので事故りやすくなる

そこまでいってればSL100くらいだろうから、振ってるステで一番強い武器か魔法使えば余裕
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:20:28.02 ID:veIZf/rc0
王城ドラングレイグの構造をもっと練って欲しかった
閉ってる扉多すぎて何とも言えんが、あの城かなり住みづらくね?

前作アノールの方がまだ作り込んでると思ったわ
結局どっちの城も物足りなかったんだけども・・
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:25:50.08 ID:CoBj54SJ0
アノールは広い割に行けるとこが少な過ぎたのがなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:26:38.35 ID:m1lDWBGi0
>>268
そこは、どうだろう?超えただろうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:29:25.95 ID:ov2utxJ/0
せっかくの反省スレだし、逆にここの住人の
「比較的良かったボス」が聞きたい
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:34:49.75 ID:Yu4TQ1a50
>>730
魔法使いなら音送り使えば余裕だしな
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:44:37.96 ID:b8SK1FoI0
>>779
呪縛者タイプのいずれかひとつ(つまり多すぎ)
虚ろの三馬鹿

・・・その位?
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:46:14.37 ID:Orhm6o+C0
>>776
前作の古城なんか居住空間も王の間もないただのアスレチック建設だったけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:47:54.28 ID:crBuLuWu0
王城は住みづらいって言うか、意味不明な構造過ぎてヤバイよ
王城なのに使い勝手とか、リアルさが全然なくって宝物庫が何故か通路扱いになっているし
左右対称に作ってある風なのに、行き止まり部屋(正面から入って奥の左側)とかあるし
鏡の騎士はお前どこで挑戦者待ってるの、王の回廊の奥にアマナエレベーターとかわけわからん

とりあえずこのMAP作った奴はゲームのステージじゃなくて、城を作ってるってことに気付くべき、クッパ城もな

>>779
人型が一体だけとかなら呪縛者とか、飛んでさえいなければ(ついでにバリスタの隙があれば)悪くないんじゃない
唄うデーモンがもうちょい歯ごたえっていうかギミックとか、そういうのあれば悪くなかった
貪りも強くてギミックあれば良かった・・・とりあえず人型多すぎ
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:49:53.08 ID:crBuLuWu0
>>782
センの古城は城って名前付いてるけど誰か住んでるわけではなくて
アノールロンドに至る勇者を選別する「風雲グウィン城」だから当然だよね
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:51:28.88 ID:Dfdk7cvX0
>>782
アレは試練のためのアスレチック施設ってことで納得した
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:56:48.70 ID:BM7WpWJq0
>>779
近接で戦う熔鉄デーモンは面白かったよ
まーそれも敏捷値でローリングの無敵時間変わるって気づいてからだけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 11:58:54.93 ID:Yu4TQ1a50
人型は溶鉄
あとチャリオット
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:02:22.39 ID:L+0ga6pT0
センは城って付いてるから誤解されてるけど、あれ砦だよ
住むためのじゃなくて侵攻を防ぐためのものだと思う、本来はアイアンゴーレムの後ろに通路有ったみたいだしね
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:05:01.85 ID:JpiAQxbB0
ボスに安易に雑魚を追加して難易度を上げる方法が下策なんてのは
テストプレイをするまでもなく理解できておくべき事
今作はどこを見ても、致命的に「センス」がない人間が作ったと分かってしまう
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:05:34.68 ID:NnCVDt4v0
虚ろ衛兵、唄うデーモンとかはデザインも戦い方も好きだな
肝心の4ボスが見た目も設定も攻略法もパッとしない印象
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:11:02.68 ID:n4JEvNFf0
いやセンの古城は元から試練の道 これを超えてくる不死人だけをアノロンに迎える目的のものだし
超えた先でまた試すんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:14:53.91 ID:VTR/+rt10

どうして蜘蛛からリカールの剣が出るの?
馬鹿なの?アホなの?糞なの?
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:17:46.53 ID:yxm6++M+0
蜘蛛から色々な武器が出るのは修正されるんじゃないの?
あれはありえないだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:20:21.27 ID:8RFHY1lFO
センのペンデュラムは過剰に配置し過ぎで、恐怖感がなくなったな
やり過ぎは良くないといういい例なのに、そういう悪いとこはしっかりと継承してんだな腐れ谷さん
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:24:21.08 ID:XqWQOW3z0
>>657
この仮面集団どこ行ったの?楽しみにしてたのに
PV詐欺もいいとこだ
PC版スカイリムではこの敵の仮面を元に装備mod作られたりしたのに
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:28:36.88 ID:aOhHft3EO
>>792
知ってるかアンディールの外にいる猿みたいな奴黒騎士武器落とすんだぜwww
最初武器出た時バグってるのかと思った
今回の良ボスってチャリオットだろあれは門閉まるまではすごい楽しかった
まあ門閉めたらいつものボスですけどねwww
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:29:57.30 ID:L+0ga6pT0
>>791
あれ、そうだったっけ?
うろ覚えで答えたらアカンな・・・
>>795
傀儡が似た感じではある、初期PVだけあってちらちら面影はあるね、骨竜とか
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:30:03.84 ID:wYnYUxr30
個人的に蜘蛛よりアンディールの庭の犬だかネズミだかよくわからないアレが
黒騎士武器や追う者たち落とすのがハアァァ!?って思った
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:32:35.95 ID:Orhm6o+C0
そもそも伝説のリカールが使ったとされる宝箱にも入ってる剣があんなに大量に出て
どうすんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:34:12.78 ID:lZBjPJTk0
アイテムドロップは本当に適当すぎるよな
前作とか色々と妄想する余地があった
で蜘蛛や犬が強武器落とすのは元々武器をモンスター化させたんだろうと
無理やり解釈してるわ
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:35:09.76 ID:cR3b/05K0
>>799
ご、ご当地リカールが・・・ついて・・・ないかw
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:39:37.55 ID:cBJvlRad0
前作から名前が残ってない伝承人物が多い中でリカールだけおとぎ話として残ってて色んなバージョンがあるみたいだし
剣もうちのリカールの刺剣が本物です!って具合に大量にあるんだろう
でもモンスターが脈絡なくポロポロ落とすのはなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:45:37.51 ID:BM7WpWJq0
前作でねずみから人間性が出てくる辺りとか
アルトリの墓の裏にあった雀蜂の指輪とか良かったよな
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:50:56.18 ID:L+0ga6pT0
棘の騎士カークさんが姫様ファンクラブの一員疑惑とかな
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 12:56:02.55 ID:bYTVzMUb0
ちょっと違うけどグヴィンドリン倒した後の宝箱の片方は空だったり
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:01:41.01 ID:L+0ga6pT0
おう、またマデューラ放置してたらフリーズしてたわ
PS3にダイレクトアタックするのやめてもらえませんかねぇ?
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:03:48.35 ID:JvJ0VVGg0
PV見て思ったんだが、新規の開発エンジン自体も失敗だったんじゃないか?どう考えても初期のPVのクオリティはPS4や箱1じゃないと無理だろ。だから、やっつけで旧世代機でも動くように削りまくって、今のチグハグなマップ構造になったとしか。
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:04:32.57 ID:uV7Rj2iLI
まあこのバランス崩壊っぷりは達人様や動画勢の要望通りだと思うぞ
NTの時もラストギリギリになって難易度上がって即死祭りになったら喜んでたアホ共の多い事
曰く、即死する位が緊張感が出て良いだのフルボッコは御褒美だの、そんなコメントが溢れてたじゃん
まあそんなアホな自称達人の素人の意見を鵜呑みにするクソ谷が無能なのは言わずもがな
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:09:16.76 ID:iNUxragB0
Steamのダクソ2のタグ見て糞ワロタw

「おま値」「絶対許さない」「不買」「ぼったくり」「日本だけ割増価格」
「暴利」「お前の国にも売ってやる、ただ割高な値段で」
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:15:18.12 ID:YIk3YE5P0
そのタグはPC版の発売日発表した時からずっと付いてるよw
海外は$49.99で予約特典装備が全部付いてくるのに日本版は79.99で一種類のみだからねぇ
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:19:43.59 ID:4Lfn9Lz90
一周目と二周目マッチングしないのはいいんだけど
一周一個しか取れない魔法とか二周目以降しか取れない武器が探求者で取れてしまうのはどうなのよ
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:20:46.94 ID:kxjvJVK20
>>795
フロムの常套手段
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:22:25.02 ID:BM7WpWJq0
>>795
PVで出てくるファーナム戦士が全部枯らしちまったんだよ
言わせんな
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:27:11.25 ID:ZJ4ySJIz0
SL上が入ってくるだけでもありえないのに100以上↑が入ってくるとか頭おかしいでしょ
侵入側は負けようが失うもんなんか何も無い(オーブなんかすぐ手に入るし勝とうが負けようが減る)のに
ホストはまた初めから攻略、指輪つけなきゃ生身失う、ソウルロストのリスクあり
こういう条件だからデモンズではホストが理不尽に不利な状況にならないよう、侵入側はSL下だったんじゃないの?
ただでさえ白呼べない亡者でも侵入されるのに?
1人で大量に配置された馬鹿火力のMOB&SL超上の侵入者相手にしろって?

なんかほんと過去の作品がなんでこうしたかとか理解しないで、模倣して作っただけってのが随所にみられるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:34:22.54 ID:U6qxTmGcO
今作は難しいと苦行の区別がつかない連中が喜ぶゲームがいかに詰まらないかがよく分かる内容だったな。
ゲームが生き甲斐って人にはまだ足りない位かもしれんが
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:37:33.71 ID:eM/fSgwo0
呪縛者の??ムービーで目がザクみたいに光った時点でおかしいと感じてたんだけど結局全クリしてもーた。

でもマッチング仕様が糞だからもうやらない。
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:41:58.46 ID:kxjvJVK20
>>815
いや、ゲームが生き甲斐の人でも普段からこれ以上のクソゲーをたしなんでいる部類くらい
ゲーム好きでも難しいのは理解できるけどただ、面倒で苦行にしかならないのは御免だわ
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:51:06.93 ID:pdhfjCxc0
アノロンはボス前に立ってる敵も避けたいときは避けられたし、広間への侵入口が3つくらいあったよね、正面、左、右で
ショトカを開くことでおなじ篝火を使ってもちがうルートから進めるようになってた
ギミックのスケールもでかかった

狩猟の森、橋のたもとの木を倒すギミック…あれになんの意味があるのか…
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:54:58.28 ID:NGnnISok0
アノロンってよく持ち上げられてるけどそんなにいい出来じゃないと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 13:59:05.80 ID:rkvTedoy0
今回、無意味なソウルの消失はマイナスでしかないからな
恐怖だよこんなの
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:00:19.96 ID:U6qxTmGcO
>>819
城への入り方に誰も文句つかない辺り狂気を感じる。
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:01:03.77 ID:bYTVzMUb0
>>819
持ち上げられてるどころか見た目の割に狭いって辛辣な意見の方が大きいし多いと思う
それでも今回のドラングレイグとは比較にならんがね
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:03:35.00 ID:x/hmsBbs0
対ボスってそんなに悪いかな、個人的には好きだけど

まぁ周回罪人は別だが

個人的にはマルチプレイシステム、テキスト、地形、ストーリー、動作の遅延
これらが残念すぎるわ

とくにシームレスなのに一本道ってどうなのよ
無印みたいにおっかなびっくり進んでいったら見覚えある場所について安心するとかも無いし

とりあえず突っ込みました、ネットで言われてるネタなども入れました

って感じだな
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:04:00.53 ID:4Lfn9Lz90
アノロンが良いと感じるのはアノロン以降のマップが糞だからじゃないかな
新キャラ作ってもアノロンクリアしたらやる気なくなる
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:07:27.68 ID:yYyfwQRU0
アノロンはマップ自体の完成度は同作の地下墓地、絵画世界にかなり劣るけど
攻略必須でボスも強くて長いマップだからマルチが楽しめた
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:15:18.58 ID:NGnnISok0
>>821
初到達→うわー広そう
絵画ゾーン→は?ここ通るの?
弓兵ゾーン→うん…
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:18:15.38 ID:L+0ga6pT0
あくまで個人的なボス分別
良・・・最後巨人、呪縛者、竜騎兵、骨王、鼠先兵
普通・・・竜狩り、流罪、罪人、虚ろ、チャリ、貪り、ミダ、溶鉄、古王、ナジカ
     彷徨い、フレイディア、腐れ、唄う、王盾、王、護り竜、古竜、巨人王、デュナ、闇潜み

糞・・・ガゴ、鼠試練、鏡、王座、2週目で追加が出る奴ら
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:21:41.59 ID:Yu4TQ1a50
モブ追加は白召喚してるときのみとかあるいはギミック作動すれば分断できるとかにすればいいのにな
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:30:41.43 ID:AfhpMdCz0
ゲームバランスやシステム的な話ばっかだけどストーリーひでーな
前作は最初にある程度語られててNPCの話良く聞いたりすればわかるし
その背景やつながりも周回していくうちに理解できるが今回何アレ
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:31:41.72 ID:eM/fSgwo0
>>824
今作は新キャラ作る気も起きない件について。
ていうか放置でパッチ待ち。
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:33:02.23 ID:eM/fSgwo0
>>829
同人ゲームだから仕方ないと諦めてる。

インタビューで偉そうに言うだけ言って何も実現できてない。

プレイヤーに絶望だけは与えたけど(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:33:13.89 ID:2LFXxJWm0
アノールロンドがよかったのはあの景観だよ
今までになかった開放感
なにかを思わせる夕焼け
まさにストーリーが後半に入った事を感じられる

雰囲気を出すためのマップ
そういう意味で演出としてみたアノールロンドはすごくいい
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:40:53.38 ID:mDvIOyQK0
鏡騎士をクソだと思ってたの俺だけじゃなかったのか
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:45:06.76 ID:XQoBlPvO0
>>796

おれもチャリオットは良かったな
見た目もかっこいいしギミックも盛りだくさんだし
狩猟の森自体ルートが分かれて違うボスがいたり
NTで使われたってことは狩猟の森はまだ制作初期段階で
開発チームがやる気あったであろう頃のソウルの名残を感じる
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:46:37.43 ID:XeUpMCmY0
アノールロンドは巨大なギミックやオンスモのインパクト、大きい王女に
ロートレクやジークマイヤーイベント等、行動範囲は狭いけど記憶に残るマップだからな
プレイヤー次第で夜にもできるし
銀騎士弓も天井梁もまぁ緊張感が有って楽しかったよ
2の操作性だとやりたくないけど
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:47:49.89 ID:L+0ga6pT0
鏡の騎士自体は大したことない普通のボス
召喚もモーションが遅いから大抵速攻で倒されるから脅威でもないんだけど
問題はあの召喚、中身入りになったりする上に何度でも召喚するという糞仕様
結局速攻で始末しないといけない

なお俺氏はガン逃げ二刀アヴェリンに蹂躙された模様
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:48:02.18 ID:VXKB8Clf0
>>829
システムはまぁ分かるんだが、ストーリーとか背景についてはホント不満
無印ダクソの時、火防女の祈りを背にあの篝火に向かい、炎に身を投げ入れた時の孤高感とか良かったのになぁ

闇霊の殆どが「誰こいつ」で始まり、最後まで分からないまま(ルカ兄はちょっと おおっ? と思えた)
アイテム説明も、なんかニヒル気取った中途半端な文言。つか、そもそもアイテムや魔法説明文に主観を入れるな。
淡々とした説明文だからこそ、空想の余地があった事を分かっていない。
フロムのフレーバーテキスト力はこんなもんじゃなかっただろう?
俺のフロム脳が不完全燃焼だぜ・・・・・・

つかマジでセリフやアイテムの説明文を入れ替えるだけで結構変わるんじゃないだろうか このゲーム
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:49:24.48 ID:eM/fSgwo0
>>832
ガーゴイルに連れられて初めて見たアノールロンドのムービーは鳥肌立ったなぁ。

今作は鳥肌立つこと無かったよな。

ドラングレイグ?何あの湿っぽくて暗くて狭くて気が滅入る城…
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:51:34.36 ID:eM/fSgwo0
>>837
わかる。いちいち一言多いんだよな。小学生が書いたような説明に見えて世界観が台無し。
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 14:51:59.59 ID:cR3b/05K0
ここ数年やったゲームで
一番ストーリー投げっぱなしなのはドグマだと思ってたが
余裕で越えたわ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:02:12.33 ID:FqhBqIsn0
今作は消え行く呪い伝説なんだって
ダークシリーズはもう出ないってことだ。

デモンズシリーズこそが本気
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:09:11.00 ID:s5kC7shA0
亡者侵入クリア侵入ってマジでいらんね
アイテム回収や稼ぎしてるときに律儀に白も呼べないのに黒に付き合う理由がない
さっさと自殺して再開したほうがいいっていう
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:09:10.98 ID:2LFXxJWm0
超火力ゴリ押しが嫌でSL止めて周回してると
もれなく超火力侵入が来るからな
指輪つけて飛び降りたほうが早い

過去作で出来たことがなぜ出来なくなっているのか謎すぎる
たまにある白サイン覗くとハベルか魔術のどちらか
まぁそうなるわな
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:10:20.00 ID:bYTVzMUb0
火継ぎはなんか好きだったな
驚いてるような受け入れてるような
何を思ったのかは想像するしかないけど、直前のグウィンともども寂寥感が良かった
今回はデュナシャンドラだもんなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:12:14.39 ID:L+0ga6pT0
>>843
フルハベル(武器盾込)は許されますか・・・?
溶解用に炎派生ハベル盾もありますよ・・・!

ぶっちゃけ今作のフルハベルは意外と強いから困る、結構竜タイマンでの勝率も良い
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:13:07.40 ID:XqWQOW3z0
今・・・闇と一つに・・・
って、はぁ?って感じだよな
倒したら倒したでピザ窯に押し込まれておわりとか
どうするかはあなたの自由っていうなら、戻るか座るかくらい選ばせろよ手抜きすんな
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:16:37.15 ID:yYyfwQRU0
>>846
(2週目に行くのは)貴方の自由
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:22:36.25 ID:3L7LPXty0
座ったのに何故か外に出てて、篝火で二週目スタートってのが笑える。
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:28:12.92 ID:tevlJTzP0
とりあえず探求者の効果を2週目に引き継ぐの止めてくれたら復帰しようかなって感じだわ
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:31:56.48 ID:n9/Ct8gO0
アノールロンドのいいところは侵入した時に階段越えて奇襲出来る点
立体的で城3に通じてるところがあった

デモンズではソウル体でしか侵入出来なかったから、しがみつくものの指輪が絶対とは言わんがほぼ必須でこれで指輪枠が一個潰れる上
自分のレベルより上のホストにしか侵入できなかった
レベル、体力、指輪でされる側が有利だった、良く考えられてると思うわ
翻って今回、亡者で侵入される、赤は生身で無いと侵入できない
・・・ナニコレ
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:33:20.47 ID:+zbi1Wuxi
護り竜の巣〜祭祀場(の吊り橋まで)は、ビジュアル的には
結構美しいと思った。ステージの構成がすべてを台無しにした

>>827
序盤のボス(巨人除く)はやる気あったのかなんなのか知らないけど、
呪縛者(ガチもできる、バリスタも使える)、尖兵(大量の雑魚に紛れたボスの王道)、
と良ボスだったのに、衛兵(硬すぎ)、竜狩り(前作であんなに戦ったのになんで攻撃さばけないんだ?)、
と雲行きが怪しくなっていって、罪人溶鉄あたりでああもうこの、ってなったわ

後半ボスでまだまともだと思ったのは
回避が比較的機能するヘビのおばさんだけだ
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:36:20.27 ID:rR8oAT3K0
しっかり作り込んでくれれば別にストーリーの分岐はいらんな
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:37:21.51 ID:bYTVzMUb0
護り竜は何護ってんのかな
そこらに酸亡者とかうろついてんのに
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:43:14.65 ID:edg3Ksbri
バリバリ割られまくってる卵じゃない?
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:44:41.54 ID:5m0vAVGF0
申し訳ないがネズミ系ボスは擁護できない
尖兵は数の暴力を体現したクソボス
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:46:46.71 ID:bYTVzMUb0
尖兵はまだいいよコンセプトは分からんでもないから
試練はマジなんだこれ
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:49:20.82 ID:b8SK1FoI0
試練は力でゴリ押ししてきて死んだ時は顔を画面にくっつてくるのがイラッ
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:50:45.63 ID:Yu4TQ1a50
尖兵はコンセプトわかるからいいよ
まさに数の暴力ボスって感じだし
二周目罪人なんてコンセプトもどっかいってしまった
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:52:22.94 ID:L+0ga6pT0
上に書いた分類は個人的にだけど良は割と好き勝手に戦っても問題ないボス
普通は対策が必要だけどこれも割と安定して倒せる部類
糞は対策立てても安定しない奴ら

尖兵は数有限だったらよかった気がするわ
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 15:55:41.06 ID:KTGS7Bz50
緑衣「竜と戦ったらいけんやで〜、受け入れてくれるンゴw」
俺「了解やで」

俺「お、竜がおるな・・・攻撃したらいかんのやったか」
護り竜「ちょっと飛ぶやで」
俺「飛んだ!なるほど攻撃しなかったらどっか飛んでいってどけるんか」
護り竜「ほなまた・・・」
俺「」

俺「さっき卵みたいなのちょっと壊したからあれがいかんのやろ」
俺「今度は触ってないから大丈夫やな」
護り竜「ほなまた・・・」

なぜなのか
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:04:28.41 ID:WZJdcj2f0
祭祀場の大剣巨人の振りおろし大盾ガードしてても食らうぞ
ふざけんなよ
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:06:09.05 ID:31cCLKZj0
>>860
緑「お前ウソメッセージとか信用するタイプだろーwwぷぎゃーww」
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:07:20.64 ID:KTGS7Bz50
>>862
絶許
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:07:43.81 ID:raCSlcGW0
>>851
ナメック星じゃんw
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:09:09.62 ID:DuQEApFX0
最後の巨人でまあ多くの無印プレイヤーがなんじゃこれって思っただろう
炎ロンソで二回ザクザク斬って巨人が右足を上げたのを見て回避ボタンを押してもローリングしない
なぜかまだ硬直していてスタミナもほぼ尽きて一瞬置いてローリングが発動、だが回転中にドゴォ踏まれてる
全ての敵に対し見えてるのに回避できない。このゲームの最大のストレスがここに集約されている
何を持ってこれを良しとしたのか彼らの回答が聞きたい
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:09:54.40 ID:rR8oAT3K0
しかしダクソになってから目的がはっきり示されないから道中ボスとなんで戦ってるのかよくわからなくなったな
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:12:16.39 ID:ElhSR0l00
なーなんで悉くナンバリングタイトル死んでるん?
一体ゲーム界隈で何が起こってるわけ?
良作を糞まみれにして信者騙す作品しか見ない、本当に日本のゲーム終わったの?
パズドラ(笑)が覇権とるパチンカスゲーマー日本人ってことでよろしいか
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:13:26.16 ID:veIZf/rc0
巡礼が「戦っちゃダメです!」って言ってる竜は古竜のことだよな

でも目の前にワンサカ竜がいるあの場所で、「戦っちゃダメです!」って言われるもんだから
道中の護り竜スルーできるもんだと勘違いしちゃいましたよ・・

あそこは古竜攻撃するなり卵割るなりすると、全ての竜が敵対するような仕掛けでも良かったんじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:19:52.54 ID:rH5Uw1svO
>>808
見栄っ張りなファンの声がデカすぎるんだよな
言っちゃなんだが、このスレでありがちな「難しいと理不尽は違う」って批判にもやっぱり見栄を感じるし(間違いでは無いけどね)
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:22:45.71 ID:bs7iIO4M0
このゲームてエターナルリングのパクリだよな?
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:28:43.24 ID:J9bGZl8M0
>>867
糞まみれ…変態糞親父かな?(条件反射)

久しぶりにウーラシールやるからサイン出してくれよなー
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:32:53.51 ID:edg3Ksbri
相変わらずもっさりとか言ってる奴は適応上げろ!って言ってるが、もっさり解消するのに
武器や魔法のためにステ上げるのが優先だと普通は考えるよな。

あいつ等は対人以外興味ないんだろうか。
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:35:19.32 ID:EaGiNpa/0
>>867
ダクソの時点で信者しか騙せてないから
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:12.26 ID:bYTVzMUb0
>>871
レベルも言わんと
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:39:38.27 ID:kmryAlDl0
アプデきたー!
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:44:29.92 ID:YIk3YE5P0
>>875
嘘だと思ったら本当に来てた
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:46:48.18 ID:DuQEApFX0
ていうか適応あげてもモッサリだし意味がわからんかった
少し後に無敵時間が増えますとか言われて敏捷100まで上げたところで
みんなこれ上げるんだったらこのステ意味なくねとおもった
マッチが総取得量と聞きSLが機能しないと知り全てのステが無意味だとわかった
このゲームもうわからん
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:48:54.09 ID:OachP/mb0
なあこれ共鳴強いままじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:15.09 ID:5m0vAVGF0
ていうか赤にも青にもオーラあるのに竜はともかく太陽に無いのはなんでなんだ?
太陽誓約+3で金色のオーラ纏ってれば一目で護衛のプロだって分かるだろが
協力オーラ実装しなかったフロム絶対に許さん
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:56.89 ID:u8wW/PCu0
アプデ殆ど下方修正じゃねーか
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:17.59 ID:yYyfwQRU0
>>878
白の生身報酬とメニューのレスポンス以外は割とどうでもいいアプデだから
真に糞な部分は糞のままだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:26.98 ID:B4qfKd5A0
あ、これも配信日未定か…
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:51:59.56 ID:OachP/mb0
つーか月光除いて近接武器の攻撃力についてはそのままじゃん
PC相手にはそれなりに効果あるかもしれんが攻略に関しては辛くなっただけだろこれ
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:33.67 ID:Dykk8rG60
筋力技量の補正上げるか斬撃刺突をなんとかするかしてほしかったわ
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:54:35.88 ID:bYTVzMUb0
>>883
太鼓の達人奔流が何も変化ない…
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:55:36.06 ID:j8OdkB0X0
どんどん糞ゲーになっていく

デモンズ仕様で作るだけで神ゲーが確定してるのに・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 16:56:29.92 ID:lUhlyOgv0
本スレで良パッチいってて草

どうみても攻略悪化+ハヴェリンゲー化なのに頭悪いお子様多すぎだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:00:23.84 ID:J9bGZl8M0
ウーラシール終わったー
久しぶりのダクソ1楽しかったわありがとう
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:02:53.53 ID:yxm6++M+0
良いと思ったのはソウルの槍が貫通する様になったぐらいか
どちらにしてもACVDやり始めたから暫くやらないけど
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:03:49.36 ID:b8SK1FoI0
やあーーーーーっとアプデきたか。
119MB、v1.03、レギュ1.04。
さて、何がかわったやら?
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:07:45.55 ID:MktYedxu0
回復奇跡の速度低下にはがっかりだわ
結局槍投げるだけの劣化魔術士で取り柄何もないじゃないか
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:09:33.61 ID:ZDDOdRoP0
また有料βだったのね、呪術弱体化とか前作でも見ましたよ
結局なーんも学習しなかったのね
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:10:09.19 ID:L+0ga6pT0
レギュ見てきたけど、糞吹いた
直すべきところが治ってないんですがそれは・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:10:11.28 ID:5m0vAVGF0
魔術「追尾するソウルの塊」「追尾するソウルの結晶塊」、闇術「追う者たち」のスタミナ奪取量の下方調整と弾速の上方調整

なにこれ…
こんな意味不明なアプデしなくていいから感知範囲拡大と追うものの追尾性能下げろよ…
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:12:12.31 ID:yYyfwQRU0
ダクソは1ヶ月でだいたい修正やバランス見直しがされたけど
ダクソ2はこの調子じゃ何ヶ月かかるかわからんな
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:15:12.48 ID:6bITDrgJ0
結局ダクソもACみたいになっていくんだな
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:18:41.13 ID:rT3gWRHK0
大回復オワタwww
つかメニュー開くの早くなってもアイテム表示遅いじゃん
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:19:45.06 ID:8yVn/qXoO
本スレにはバンナムのバイトも混ざって工作してるんだよなぁ
バンナムは自社が関わったタイトルの工作に関してはどれも抜かり無い
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:19:49.09 ID:6bITDrgJ0
攻略と対人のバランスが全然取れてないんだよな
ホント馬鹿だぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:19:51.81 ID:L+0ga6pT0
とりあえず人柱の方に一言聞きたいんだけど

ガコガコ治っている?まだなら起動したくないんだけども
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:20:37.03 ID:KsPM6Hzp0
毎度お馴染みの下方修正が始まったな

これで数度の下方修正が来て、本スレのお花畑たちが
「ゆとり仕様になったな。初期の難しさがちょうど良くて面白かった。ヌルゲー化してつまらん」

とかほざき始めたら
「初期で篝火+10の罪人とアマナをソロでクリアしたけどクソゲーだったよ」
って書き込みに行ってやるぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:24:09.87 ID:Orhm6o+C0
>>901
アマナのホーミングが下がって言ってるやついたろ
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:26:31.09 ID:YIk3YE5P0
>>900
相変わらず元気にゲコゲコ言ってるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:27:07.47 ID:DuQEApFX0
回復遅くしろとか誰の判断で誰の要望なんだ
霊体唯一の回復手段を下げるとか誰も望んで無かろうに
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:27:17.22 ID:tiH3YAOq0
DL版なんで出さないんですかねえ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:29:23.84 ID:T/1yLdEL0
PS3壊れたから修理に出すけど
ダクソ2売って修理代にまわすか迷ってる
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:29:36.34 ID:L+0ga6pT0
>>903
そうか・・・ありがとう
流石にPS3破壊されたくないから待っとくわ
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:29:43.45 ID:1aVS3Uw20
>?回復系スペルのモーション速度を遅く調整


は?
もう十分遅いだろ…
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:31:21.39 ID:OachP/mb0
回復モーション速度低下ってこれ単に再生速度遅くしただけじゃねーかよ
絶対に縮まらない詠唱時間追加するだけで十分だろうが違和感バリバリだクソが
怒りの偽装が不自然になったって点ではプラスかもしれんが許さん
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:31:46.38 ID:XAnKltVb0
マッチングと制限時間の問題が急務なのに、なにやってんだほんと
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:33:57.80 ID:fbr7l2mi0
「パッチ前にソロで周回罪人倒した俺から言わせてもらえば」
「パッチ前のアマナを経験した俺から言わせてもらえば」

が本スレに出始めるのか。めんどくさいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:34:44.83 ID:5m0vAVGF0
回復遅くする前にハベル含んだ重鎧の必要筋力40〜60まで上げるべきだろ
後サンティに関しては放置のままかよアホすぎ
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:39:52.55 ID:Orhm6o+C0
129 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/04/08(火) 17:04:00.19 ID:VXNhGJ0W0
アマナぬるっ!
白で入ってスペルパリィでドヤ顏するの好きだったのに

もうおるで
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:40:08.75 ID:rkvTedoy0
>>911
チート呪術乙でおk
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:40:28.79 ID:8yVn/qXoO
あのあの、つい昨日アマナで9万ロストした者なんですが
なんで今日になって弱体なんですかね
アマナでロストした9万返せ糞フロム
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:42:29.32 ID:b8SK1FoI0
アマナいってきたけど、なーーーーんもかわつてねえ
超遠距離からの反応、スペル自体が こちらが左右にうごいても軌道を修正して追尾してくる鬼性能
ばっかもーん!こんなのが通るか!!
あと篝火メニュー反応早すぎて今度はこちらが座って立ち上がるモーション待ちになるという本末転倒ぷり

ひどいな
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:43:12.83 ID:FS54JzGc0
これただ月光以外の属性武器のエンチャが台頭してくるだけやん
月光だけじゃなくて、属性武器は全部エンチャ不可にするべきだろ・・・
それと特大武器のスパアマ発生を速くしろとあれほど
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:48:43.59 ID:L+0ga6pT0
アマナで白がスペルパリィ糞吹いた
唯でさえ時間無いのによくやるわ・・・

あとアマナは糞追尾と糞索敵範囲の合わせ技が問題なんだから魔法の射程も変えないと・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:50:18.06 ID:OachP/mb0
アマナのは追尾性能下がったというかプレイヤーの近くに行くと追尾が切れるようになった感じかね
立ち上がり待ちはダクソ1もそうだったし個人的にはどうでもいいわ
つーか元々メニュー表示遅かったのって必要なデータを一々ディスクから読み込んでそれが終わってから表示するようにしてたせいなのか?
んですぐ反応するようにしたら当然表示は早くなったが結局画像データがロードできてないから表示が遅くて使いづらいままと
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:50:50.04 ID:veIZf/rc0
鏡の騎士の爆音も修正はやく
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:52:16.65 ID:DuQEApFX0
ボスに吹っ飛ばされたりレティアに瀕死にさせられたりした仲間の所へ
颯爽と駆けつけて大回復するのがカタルシスだったんだがこりゃもうむりだね
なんかそういうRPを制作は全く考慮してないんだなとおもいました
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:52:42.44 ID:rT3gWRHK0
性能面の修正が来ても攻略がつまらんという事実は変わらない
せめてNPCの物語をまともに足すとかしてくれよタニムラサン
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:53:39.10 ID:ZJ4ySJIz0
これでフルハベルは月光の連中はどこ行くの?
ダブルアヴェリン?
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:56:55.08 ID:U6qxTmGcO
相変わらずガッコガコ読み込むんだけどなに時間かけて何インストールしてんだこれ
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:58:05.52 ID:Yu4TQ1a50
>>911
アマナは弓チクか魔法狙撃する必要があるからむずいというかめんどいだけなんだよなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:58:15.31 ID:aOhHft3EO
売っちまおうぜ!
俺も今週の金曜日に売ってくるしww
ディアブロ3って面白い?
次に買おうと思ってるんだけどさ
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 17:59:21.50 ID:JXBbAsjc0
>>894
魔法使いプレイマニアの谷村の自己満足だろ
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:02:05.53 ID:L+0ga6pT0
本スレ見てきたら阿鼻叫喚でワロタ
もうどっちが本スレなのか愚痴スレなのかわかんねぇなこれ
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:02:31.11 ID:5m0vAVGF0
>>923
共鳴武器エンチャサンティハベルだろ
Wアヴェリンはスタミナがアレだからそこまで壊れてない
エンチャサンティはR2で引っ掛けたらそのまま即死するレベルのぶっ壊れ
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:02:38.33 ID:Dfdk7cvX0
魔術関連下方修正しまくるのは結構だけど、同時に杖の配置直せよ
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:07:41.61 ID:ehJFl3ox0
罪人と流罪のmobに下方修正入ったらしいけどさ
消せよ
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:09:42.68 ID:KTGS7Bz50
>>931
そのとおりだなワロタ
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:11:46.29 ID:A5ioR3hp0
>>931
まったく同意見で吹いたw

マッチングと攻略時の斬撃上方修正とかいろいろ優先すべきことあるだろうが
あと、ルカの防御力じゃなくて産廃のAIの方をどうにかしてくれよ
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:11:50.69 ID:L+0ga6pT0
アプデ内容見ればわかるだろう
数値弄っただけの手抜きよ
この一番大事なタイミングのアプデがこれってなかなか出来るもんじゃないわ
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:16:43.76 ID:6xmR/tWf0
スペルパリィでドヤ顔なんて修正後も出来るんじゃ有りませんかね…
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:16:45.20 ID:yYyfwQRU0
ダークソウル2まとめ
・開発者がウィキを見ろと公言。ゲーム内での完結を放棄。本当に見ないと攻略不可能。
・複数の敵を相手にする場面が殆どだが、カメラが近すぎて視野がせまい為に、
見えない位置から攻撃され死にまくる。加えてロックするとカメラが移動できないクソ仕様。
・ロックしても地面のトカゲに攻撃が当たらない、いい加減な判定。
・ロックしても関係ない方向に攻撃するクソ仕様。
・敵はスタミナ、速度無視で、無限チェーンコンボをしてくる鬼畜ぶり。しかも当たれば一撃死。
・上記理由から一匹ずつ弓で釣って倒すという超クソゲーを強制される。
・渋谷&谷村による新グラフィックエンジンでPS3を限界まで熱くする仕様。
なおグラフィックは前作以下で読み込みでガックガクになりラグ死が多発。
・キー入力が反映されなかったり、遅れが多発。メニューを開くのに2秒かかります。(絵はさらに遅れて表示されるクソっぷり)
・SEが手抜きの上、音が出ない、遅れるなどの現象が多発。
・ラスボスは名前すら知らないキャラが脈略なく出てくる。エンディングは超手抜きムービーで一瞬で終わります。
・ジョジョを越えるロードゲー。その間に絶望を捧げたくなるラノベ風アイテムの説明を読まされる。
・ストーリーがほぼない為、何をすればいいのか、何で戦ってるのか、クリアしても最後まで何もわかりません。
・ステ振りなおしができるので、2回目をやる必要はありません。
・前作の世界設定をレイプ
・ヘルプを見ると窓で隠れて何も見えないクソ仕様。開発の無能ぶりを誇示。
・土下座するべき所を何故かアマゾンレビューで工作する悪質さ。無神経さ。
・発売半月で中古屋には駄糞2で2列占拠するほどユーザーに見捨てられる。

結局今回のアプデでどれだけ改善されたよ
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:18:35.71 ID:Vl//WD/i0
予想通りアプデきても結局ダメだったな
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:18:47.40 ID:KTGS7Bz50
エネミー「槌背負い」てなんだっけ
槌背負ってるやつなんかいたのか記憶にない

敵を下方修正しなくとも問題なくクリアできるからどうでもいいよな
面倒でつまらない攻略がただのつまらない攻略になっただけだ
まるでイザリスのよう
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:20:12.18 ID:A5ioR3hp0
本スレ見てきたけど罪人下方修正反対してるやついるのかよ…
2週目以降あんなクソゲーボスなんてやりたくもないわ

多分アプデ来るたびプレーヤー弱体ばっか入ってなおさらつまんないゲームになりそうだな
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:21:54.43 ID:L+0ga6pT0
>>938
多分カメ、あいつの餅つきの事だと思うわ
あれ妙に範囲がある衝撃だしてたし
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:25:10.01 ID:6bITDrgJ0
見事にACV化したな
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:25:25.43 ID:rR8oAT3K0
難易度ばかり気にして理不尽ゲーになり
次は対人戦ばかり気にしてクソゲー化するのか
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:26:45.24 ID:yYyfwQRU0
気にするような対人バランスや完成度でもないけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:27:26.42 ID:KTGS7Bz50
>>940
あれは重鉄兵じゃないのかな
別の名称があるのだろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:28:44.88 ID:H1C7BI0xO
誓約とか色々複雑にしすぎ
デモンズみたいにシンプルにしてくれよ
おかげでバランス修正すげー時間かかりそう
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:29:41.43 ID:3o0ziEhI0
なんかアプデで萎えたわ
やっと二周目終わって攻略ひと通り終わったと思ったら
魔法が全体的に弱体化してせっかく+5にした叡智がゴミに。
散々苦労したルカティエルも今頃上方修正。
愛用してた月光剣も下方修正。
対人行きゃ吸香バグで理信10:10にした連中がでかい顔して
こっちは吸香バグは対策済み。

まあゲームとしてのバランスは良くなったんだろうけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:31:01.97 ID:Yu4TQ1a50
槌を持ってるやつで思いつく敵


祭祀場の番兵
闇潜みの穴の槌使い
二周目以降に出る溶鉄城の最後の篝火前に出る赤
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:31:15.26 ID:L+0ga6pT0
>>944
あ、土の塔にいる緑のデブかもしれん
他に槌持ってる奴って番兵くらいだろうし
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:32:42.19 ID:auSwtrpx0
溶鉄の赤さんはいつも踏まれる変態さん
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:40:08.95 ID:s5kC7shA0
人を選ぶゲームやってるといつしか自分は選ばれた優秀・特別な存在だと勘違いするようになるんだろうな
新参を邪険に扱い面白いかどうかではなくそのゲーム出来る自分はすごい、ステータスになるってさ
そういう連中は声も大きいから開発も真に受けて迷走する一方
そんでマニアが自分の凄さを誇示するだけの道具にされて終わり
格ゲやSTGと同じ道を順調に歩んでるように見える
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:40:48.08 ID:VqEPUGbL0
・奇跡「神の怒り」のダメージ判定時間を短く調整

威 力 の 修 正 は ?
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:43:25.25 ID:rR8oAT3K0
一発しか撃てないんだから我慢しろよ
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:44:36.03 ID:BM7WpWJq0
>>926
ディアブロ3かボダラン2GOTY買ってこい
両方ともはまれば半年は遊べる
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:45:32.63 ID:s5kC7shA0
次スレ立ってないか
行ってみますね
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:47:44.05 ID:s5kC7shA0
すまん、エラー吐いて無理でした
>>960お願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:49:17.71 ID:I+tFRZI20
>>950
デモンズ後期辺りからその雰囲気漂ってたよな
ソウルシリーズ終了、これからはめんどくさいと難しいの区別がつかない連中が
優越感を得るためだけの道具として使われていくだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 18:51:34.39 ID:FgvvbP/+0
>>950
俺デモンズダクソダクソ2やって面白いと思うけど
君の意見に賛成だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:00:08.91 ID:VTR/+rt10
チート対策といいながら、今現在ダクソ2のチートが出回ってる
もうオワタ

熔鉄城とか、対人や侵入目的するときは注意
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:01:58.43 ID:rOeaiIbt0
痒い所に手が届かないアプデ来た
攻略組涙目だな
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:02:19.84 ID:5m0vAVGF0
チートとか今更だろ
アプデ前から既に総ソウル0でチートステータスのデータ出回ってたんだから
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:04:00.10 ID:uV7Rj2iLI
屁こきのHPを下方修正?
忘却牢以外消せよボケ
そも、あのスパアマブッパで火力がおかしいから批判されてるだけで装甲は元々紙だっただろ
あとこっちの攻撃手段を弱体化して対人バランス取りたいんだろうが、MOBの全体的な調整しろよ
忘れられてない罪人のお供とかそんな限定的じゃなくさ
頭おかしいのか
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:05:47.10 ID:5m0vAVGF0
次スレだぞ
アプデについて愚痴りまくれ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396951443/l50
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:07:12.71 ID:3eZVs5GP0
もうこのシリーズの続編出ても発売日では絶対に買わない
人柱の声まってから決めるわ
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:07:30.01 ID:A5ioR3hp0
痒い所というか腫瘍をとってくれないっていう感じなんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:07:31.77 ID:KsPM6Hzp0
とりあえずテストプレイは

@ソロ攻略前提
A盾は中盾
B武器強化は制限なし
を前提として、

@ロングソード一本
Aクラブ一本
B強いソウルの矢またはソウルの太矢とダガー

のそれぞれでトロコンまで行けるかを検証しろ

なんだこの打撃ゲーは
生まれ剣士が生まれる前から死んでるわ
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:09:19.06 ID:WZJdcj2f0
敵が足を動かさずスーッと寄ってくるのと
殴る前から発生する当たり判定も解消されたの?
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:10:14.31 ID:tgaek7He0
1回ローリングするのに10のスタミナが必要とする。
でも今のゲーム仕様だと1すらスタミナが残ってると本来10のスタミナが必要なローリングが可能。
こうやって厳密にしていくと相当難しいゲームになりそう
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:13:18.55 ID:m/X5LaL+0
ソウルシリーズで基準とされていた「平均的な腕の人でも上達すればロンソ1本でクリアできる難易度」っての知らんと制作したんじゃない?
あと、全体的にバランス見て調整出来る人間が居なかったんだろうな。
この体たらくじゃ、もう今後ソウルシリーズ出ても期待できないね。
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:18:44.53 ID:tgaek7He0
ロンソは今回も結構好きだよ。対人でも結構安定してる
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:19:35.39 ID:VTR/+rt10
アプデ内容みてワロタw
調整してないことだらけで、今更感だろうw

一部)
武器「月光の大剣」をエンチャントできないように修正し、攻撃モーション速度を下方調整
指輪「棘の指輪」でのダメージ量を低減調整
指輪「古い太陽の指輪」のダメージ量を低減調整
魔術「ソウルの奔流」のダメージ量を下方調整
奇跡「神の怒り」のダメージ判定時間を短く調整
呪術「炎の嵐」「炎の大嵐」「混沌の嵐」「炎の鎚」「封じられた太陽」のダメージ量を低減調整
呪術「炎の嵐」「炎の大嵐」「混沌の嵐」「炎の鎚」「封じられた太陽」のダメージ量を低減調整
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:21:57.47 ID:3eZVs5GP0
攻略メインで対人なんて糞食らえって人は殆ど得しないアプデ
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:23:45.00 ID:6xmR/tWf0
>>962
おつ

マスク修正でアイテム受け渡し出来なくなったらしいけど何か意味あるのか?
コソコソ隠して修正することも含めてだけど

チーター対策ならまずチーター排除することに専念するべきだし、アイテム自力取得促すとかならまず取得条件おかしくないか考える必要がある
コミュニケーションツールの一種としても存在してたのを消してまで何がしたいんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:24:19.02 ID:5m0vAVGF0
二周目罪人のお供も何故か消えないから本当に攻略勢は得しないな
維持でも消さないのは谷村のプライドなんだろう
死ねばいいのに
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:24:41.11 ID:cR3b/05K0
あらやだそこまで下げられたら竜とか深淵とか俺どうしたらいいの
ローリングでデモンズもダクソも切り抜けてきたからきついわー
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:28:14.30 ID:3eZVs5GP0
おそらく糞谷のプレイスタイルは
ガン盾魔法引き撃ちの鈍ガメスタイル
ローリングなんてしない奴なんだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:34:30.64 ID:bYTVzMUb0
純魔が笑っちゃうくらい死んだんだけどなにがしたいんだろう
香つかって結晶エンチャだけしてろってことかな
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:35:12.48 ID:yYyfwQRU0
共鳴ブッパしろって事なんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:41:08.45 ID:bYTVzMUb0
闇術上質ハヴェリンそのままって、なんつーかどんだけ無明にさせたいのって調整なんだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:42:06.73 ID:aOhHft3EO
呪術ダクソ1で強過ぎて修正からなにも学べなかったんだね
しかし谷谷は何したいんだろうな??
アプデでどうにかなるレベルのゲームじゃないと思うんですがwww
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:48:07.29 ID:YSgkAqE50
>>962
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:49:06.23 ID:7qralOvq0
順調にダクソと同じルート辿ってるな。

下方修正連発
→一般人「こんなんじゃ攻略に支障が出る」
→上級者様「オフなんてSL1でノーダメージクリアが当たり前だろ。下手糞は消えろ」
→一般人去る
→上級者様「過疎りすぎ。どうしてこうなった」
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:52:01.62 ID:VgjKtGQC0
外人も呆れてるだろうな、この糞ゲ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:53:10.12 ID:rT3gWRHK0
そんな上級者様は見たことないんですけど…というかダクソの過疎は鯖なしが
大きかったんでないの?侵入くるのに召喚は失敗するクソ仕様だったし
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:54:10.59 ID:bYTVzMUb0
ダクソはまだ犬やらの感知範囲下げるとかしたんてすけど
相変わらずアマナの魔術師こっちの姿が見えるかギリギリで攻撃してくるよ
なんなのポリシーでもあんの?
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:55:01.55 ID:ksbY6yJU0
呪術が強いというよりボス含め火耐性の高い敵が少なすぎるんだよ
ラスボスですら遠くから炎の鎚ぶっぱで死ぬし
術を弱体化するんじゃなくて敵の耐性でバランスとれよ
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:56:08.42 ID:yYyfwQRU0
今ですら充分固いのに冗談はやめてくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:00:12.87 ID:bYTVzMUb0
>>985
つまりみんな獅子みたいになるわけだ
ケツ掘りゲー大復活だな
それも以前より悪化して
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:00:33.84 ID:wYnYUxr30
ルカティエルは防御力じゃなくてAIそのものを何とかしろよ
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:02:43.53 ID:yxm6++M+0
そもそも元がつまらないからパッチあててもどうしようもない
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:05:17.84 ID:m/X5LaL+0
今回は鯖があってもマッチングの仕様が変わったからな
初心者狩りと出待ち対策が通常の協力プレイにも支障が出るってなんで気付かなかったのか理解に苦しむ
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:13:04.57 ID:rR8oAT3K0
ゲームの内容はボロボロだしスレは対人マンセーだし着々と人離れを進めてる
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:14:28.03 ID:s5kC7shA0
一周目限定で使える侵入拒否指輪、ただし体力に下方入る、とかすればよかったのに
ホストがボスの攻撃食らったら即死だから白が盾になるとか面白いんじゃない?
まぁチキンなホストはガン逃げしてるだけになっちゃうかもだけど今だってそういうのないわけじゃないし
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:21:40.42 ID:ehJFl3ox0
闇潜みの脳筋攻略について聞くと
嵐撃て上手く当たればかなり削れるって言うけどさ
うまく「当たれば」ね「当たれば」
つまり相手の動き次第だとそういうことね
何回かやればいけるってそういうトライアンドエラーじゃないだろうが
流罪に至っては速攻でmobを潰せってバカにしてんのか
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:27:32.75 ID:lR8GMiDn0
結局、どういうゲームにしたかったんだよ糞フロム
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:29:49.50 ID:+WzeLLPj0
次のアプデはハベル盾、ロングソード、特大剣、大槌の弱体化でよろしく
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:30:11.29 ID:L+0ga6pT0
>>993
純脳筋の俺が闇潜みの攻略法を教えよう
分身前は楽勝だろうから置いておくとして分身後な
片方が飛ぶまで逃げる、片方が飛んじゃ状態でもう片方に隙があれば一撃入れる
あとは2匹画面に収めて大外を走り回ればとりあえず攻撃は当たらん

俺は素直に二週目は炎の槌を乱射した
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:32:25.56 ID:Yu4TQ1a50
呪術弱体化しても闇潜みは呪術で倒した方が楽そう
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:32:54.78 ID:vRqIvq9W0
>>995
ロンソっていうほど強いか?
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:46:21.22 ID:ZOOgSBpW0
デモンズの時も発表されたアプデ内容以外のところが修正されてたし今回ももしかしたら…ってこともあるかもよ
まあ今のフロムにはまともな調整は無理そうだが
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:48:15.02 ID:rT3gWRHK0
1000なら宮Pの新作発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。