【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part318【TOX1・2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ エクシリア2(TALES OF XILLIA2)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2012年11月1日発売予定
価格:通常版:8,380円、ララビット版「きゅんキャラパック」:11,980円
ebten版「ファミ通DXパック」:11,499円、PS3コントローラー同梱版「X Edition」:12,980円(全て税込)
予約特典:オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&設定資料集
初回特典:エミル(ルドガー)&ユーリ(ジュード)&アスベル(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ17種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:選択が未来を紡ぐRPG
CERO:C(15歳以上対象)
キャラクターデザイン:奥村大悟&藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
テーマソング:浜崎あゆみ「Song 4 u」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:XDR-LMBS(クロスダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:32,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上対象)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
◆TOX公式サイト
http://tox.namco-ch.net/
◆TOX2公式サイト
http://tox2.tales-ch.jp/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
◆TOX Wiki
http://toxwiki.com/
◆TOX2 Wiki
http://gcwiki.jp/talesofxillia2/
◆攻略スレ
テイルズオブエクシリア攻略スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317748716/
◆ネタバレスレ
【TOX】テイルズオブエクシリア ネタバレ考察スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1316999561/
◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part31【6TOX1・2】 実質part317
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350609952/
◆キャラ性能
【TOX】テイルズオブエクシリアキャラ性能談義スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1315922915/
◆テイルズオブエクシリア葬式会場21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1347078405/
※次スレは>>950の方が立ててください
無理な場合はレス番号を指定してください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:54:20.23 ID:uCsQqKlYO
見届けてやろうぜ・・。女の子一人を守ったあいつの>>1乙を・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:55:32.61 ID:79wnufo20
>>1
ドンマイからの、乙・クルクニス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:55:42.01 ID:Vv7F80f+0
>>1乙カレーサマーバケーション
ここまでどじっこな1は久々に見たwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:55:54.19 ID:vUxGzLoJ0
スレは守れてない・・・
みんなのスレを・・・マモレナカッタ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:56:07.12 ID:B7FKcwRB0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:56:18.32 ID:UON+yPh00
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:29.98 ID:w1y/1wnf0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:56.85 ID:0J3/V1Sc0
>>1乙、懺悔しろよww

しかしルーティゲストか、今までゲストといえば基本闘技場だったな…と思ったけど
Eのコングマンみたいなサブイベ限定もいたか
ルドガーはサーチガルド教えて貰ったら戦闘中使うというのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:58:45.89 ID:Em1JoV6n0
>>1
乙〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:58:48.98 ID:pGdu5oKU0
>>1

なんであの速度で>>1000とれるんだよヤツは
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:00:03.89 ID:P3hal2Id0
>>1

安定のジランドさんw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:00:07.40 ID:79wnufo20
>>11
踏み台になった瞬間に1000取りやがったからなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:00:10.04 ID:e3uc4sOg0
俺はガチ懺悔で皆に詫びないといけない取り返しのいかない事をしてしまった・・・本当にすみません・・・
せめてテンプレミスが無かったらいいんだが・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:00:32.30 ID:OPNEZ26w0
あんな流れでも1000がいつも通りで吹いた
>>1は懺悔乙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:00:36.89 ID:y9PSw0iW0
>>9
大人としてはエリーゼやエルに見せたくないカッコ悪い姿だなww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:00:42.77 ID:kMRdV0KM0
スレ監視と1000に調整して書き込めるようなツールでも作ってるじゃないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:01:04.95 ID:79wnufo20
>>14
そんな大層なことでもないよw乙、また明日から頑張れw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:01:19.85 ID:B7FKcwRB0
1000なら全部ジランドのせいって書き込もうとおもったけど無理だったわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:01:59.95 ID:dqokPdeF0
このスレの>>950がスレ立てれない率は異常
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:02:11.08 ID:6dqG/Owh0
>>9
闘技場以外だとEでクイズ出題者にチェルシー、クラース、クレメンテ(剣)やレンズ交換人としてイレーヌ
ゲストと言っていいか分からんがソーディアンメンバー全員召喚技があったりしたな
あとリメDでクラトスがクイズ出題者になってた

…E以降ちょくちょく出てるディムロス(剣)は歴代ゲストに含まれ…ないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:02:18.37 ID:4AQw3AKi0
>>1

俺が
>>1000ならX2最高傑作ってとろうと思ってひたすらリロードして
張り付いててもジランドのほうが>>1000取り早かったのにはビビった


というか毎回単発であの速度で>>1000取るのが異常すぎる…
なんか怪奇現象みたいで段々怖くなってきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:03:18.96 ID:v4uEnEtq0
>>1

闘技場ゲストは誰だろう
リンクアーツあるしS,R,Hからも来ないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:03:48.64 ID:l+t8vVVh0
>>21
SDはどちらかと言えばワギャナイザーとかエターナルソードとかの分類になるだろうな
実際ディムロスの人格があって喋ってるならゲスト出演と言って良いだろうけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:04:06.85 ID:e3uc4sOg0
>>18
俺の好きなゲームはバレちまったけどなーwマジ千魂冥烙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:04:14.27 ID:4eGCT35t0
>>22
スクリプトじゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:05:27.62 ID:4AQw3AKi0
闘技場ゲストはいるとしたらSキャラだと思う
リンクアーツをユニゾンアタックに当てればいいし
ufoつながりでファイティングチャットを任せればいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:05:40.51 ID:kMRdV0KM0
まさかのキュモールさん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:05:55.19 ID:9LZ3/aQQ0
>>1乙w

PV見直してるんだけど、1より表情良くなった気がするな
何でだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:06:02.83 ID:pGdu5oKU0
>>25
シングがアルヴィンをおっかけて
パスカルがアルヴィンをからかって……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:06:46.05 ID:uCsQqKlYO
あのジランドネタの人って普通に書き込みしたりしないんだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:07:21.75 ID:y9PSw0iW0
今回レリウスの人もクロノスとしてようやくテイルズ出演だなww

カルルがミラ=マクスウェル
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:07:51.30 ID:0J3/V1Sc0
>>24
もしスタンが出たら確実にXならディムロス喋るだろうになw

しかしここまでくるといっそ前作で盛大な韓国バレきて良かったとすら思えてきた、いやよくないがなw
もし前がなかったら色々詰めてそうなこっちがバレくらったかもしれんし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:08:22.93 ID:kMRdV0KM0
ミラさまがこっそり見てるに違いない、こともないか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:08:27.09 ID:e3uc4sOg0
闘技場でタッグあるならカイルとリアラとかボスコンビとかありそう

>>30
よく忘れられるけどフォレストさんが磁力の力を使うよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:09:09.46 ID:B7FKcwRB0
ジランドネタの人にいつか勝ちたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:09:17.59 ID:79wnufo20
>>29
表情いいよね。悲しいとか、恥ずかしいとかそういうのが表情でわかるのは見てても楽しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:10:42.52 ID:y9PSw0iW0
ルーティがガイアスの声を聞いて「どっかで聞いた声ね」とか反応したりして
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:10:44.44 ID:ThgRVM4r0
>>36
つツール
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:12:06.65 ID:79wnufo20
ジランドの人何回か1000逃してたよなw
ほとんど、8割がた1000とってるけどw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:12:36.50 ID:l+t8vVVh0
BOT的な何かなんだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:13:32.30 ID:KIEeN0dg0
この1000とってる人って
ガイアススレで荒らしている人と同じ人だよねキモイ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:14:09.57 ID:rt2P4YTD0
ところでエルって戦闘には参加しないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:15:03.60 ID:dqokPdeF0
まずは調べてからスレに来ようねー^^
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:15:51.79 ID:som+enbY0
エルたそには悪いんだけど
ルドガー犠牲にしてまで助ける選択ができる自信ないぜアルヴィン
女の子1人ってPTのエリーゼ、レイア、ミラならまだわかるが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:17:08.95 ID:U5zA0LIVO
>>38
テイフェスでリオンがガイアスに似たこと言ってたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:18:02.02 ID:JRf57NkF0
>>45
女の子=エルとは限らんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:18:57.35 ID:e3uc4sOg0
そういえばガイアスの魔神剣は相変わらずなんだろうか
闘技場でレイアの母ちゃんとガイアスを戦わせたいなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:19:45.84 ID:+V+sQfx4P
>>48
レイアの母ちゃんの方が強いって発言なかったけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:19:55.91 ID:dqokPdeF0
闘技場にアスラ出たら全力で買う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:20:20.24 ID:wcm6AgmU0
好感度が一番高い女の子になるんだろうね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:20:34.52 ID:PTnHZe6MO
>>42-43
調べてから書き込もうね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:20:41.24 ID:pGdu5oKU0
アスラって誰っておもったらIか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:20:56.85 ID:y9PSw0iW0
>>46
これか

ガイアス「花を罪に行った民は早めに席につくように」
リオン「お前の声を聞いてると昔の知り合いを思い出す」
ガイアス「どんなだ?」
リオン「剣だ」

リオン「会場のお前達はわかっただろ?僕は物販コーナーで手伝いをしてるマリアンのところへ行かなくちゃならない。すぐに行くよ…マリアン」
ガイアス「剣…初めて言われたぞ」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:21:52.55 ID:uCsQqKlYO
コモンズのアルヴィンこないかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:23:04.80 ID:y9PSw0iW0
>>49
サシでやりあったらソニアの方が強いというが…エクシリアの強さはリンク!だから団体で戦って協力して倒す感じじゃないかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:23:14.64 ID:1QUPvRcm0
ufoつながりでSキャラ登場もいいけど
ufoがデザインしたスタンやルーティが見てみたい。
あくまで個人的な意見だけど、ufoデザインのいのまたキャラ好きなんだ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:23:19.38 ID:e3uc4sOg0
>>49
最年少リリアルオーブなしデスマッチで優勝したガイアスより強いのかよw
D2のバルバトスとか確実に非じゃないレベルやん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:24:09.29 ID:B7FKcwRB0
レイア母親はみためがモブのおばちゃんだから強いっていわれてもしっくりこなかったなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:24:13.17 ID:4g5zcIdu0
俺は忘れないぞ・・・発売当初のPS3版Vスレで闘技場にアビシオンが来たというデマを
やっぱ一昔前のサブイベントのボス来てくれたとしたら凄く嬉しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:24:23.56 ID:KIEeN0dg0
>>56
イベントで何かありそうだよね
レイアの母ちゃんはあんだけ強いって言われてたんだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:24:54.36 ID:P3hal2Id0
ジュード達がレベルMAX近くでも
武器無しなら何とか勝てるってアホみたいな設定だったな母ちゃん
ガイアスと同じく突然変異みたいなもんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:25:05.04 ID:6dqG/Owh0
>>54
こんなんあったのかw
しかし「研ぎ澄まされた刃のようだ」とかいう厨表現はされたことありそうだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:25:24.67 ID:9LZ3/aQQ0
>>37
特にルドガーが凄くいいんだよなぁ
まあ主役だからPVで表情を見せる場面が多く盛り込まれてるのもあるけど
ちょっとした表情づけが分かりやすくなったというか、感情の込め方?が良くなったというか、そんな感じ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:27:25.68 ID:+V+sQfx4P
ガイアスの嫁はレイアの母ちゃんでいいよ
それでリーゼ・マクシアの防衛が成り立つ

レイアの母ちゃんって若い頃
盗賊団壊滅させたとかなかったけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:27:29.22 ID:som+enbY0
前世代のキャラが超強い設定は昔のドラクエ5のパパスを思い出すな
モブキャラの母ちゃんが強いってのと違って説得力あった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:20.73 ID:79wnufo20
>>64
ルドガーが喋らないからっていう理由もあるかもね
ちょっと切なそうな表情も好きだわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:49.30 ID:afJHok7d0
>>65
国の精鋭が手を焼いた盗賊団を買い物のついでに撃破とかそんなんだったはず
人間の進化の機会与えたとかあったけど一応進化してる人もいるということだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:57.74 ID:pGdu5oKU0
ガイアス
レベル90のジュードたちでも勝てる

ソニア
レベル90のジュードたちでも棍もたれてると勝てない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:37.88 ID:52sAV5p8O
そのソニアさんを落としたレイアパパが最強ってオチ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:55.14 ID:y9PSw0iW0
>>69
ただこれってガイアスはジュード達を殺しはしない(手を抜いてる、全力じゃない)というところがあるから
本気ガイアスはどんな強さかわからないっていう

ただガイアスは自制してるからリミッター解除してあらゆるものを破壊するレベルを出す力は出さなそうだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:31:45.41 ID:dqokPdeF0
ガイアスを説教するママ見てみたいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:32:41.70 ID:+V+sQfx4P
ダッチワイフみたいだと言われてたレイアママ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3541936.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:24.91 ID:0J3/V1Sc0
>>54
トイレをわざわざ花を摘みに、って言うの久々に聞いたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:39.55 ID:wcm6AgmU0
レイアママもぐるぐるぐる〜!ってするんだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:52.48 ID:KIEeN0dg0
>>72
いい年こいた大人がフラフラと何やってんだい的なツッコミとかならありそう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:04.61 ID:afJHok7d0
たぶんジュードに集中回避仕込んだのもレイアママンだろうから、
基本はあらゆる攻撃をかわしつつどこからでも背後に回って超攻撃力で打ちのめす戦法だろうね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:07.27 ID:P3hal2Id0
>>73
ガイアスと出合わせて戦わせたいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:37.14 ID:YDGZdpg2O
本気のガイアスさんが見たいです
戦闘でも飛燕や覇道滅封を超える新技があるといいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:54.30 ID:som+enbY0
レイア嫁にする場合レイアママを認めさせないといかんのか・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:35:17.65 ID:52sAV5p8O
>>75
母ちゃん直伝のあれはソニアにとっては奥義でもなんでもなく技の一つとか言われてたなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:35:43.02 ID:oyPY44v80
>>69
ソニアと戦ってないだろ・・・
設定だけの強さならガイアスと互角って話だったはず
ガイアス倒せなかったら永遠にゲームクリア出来ないじゃねえか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:20.17 ID:B7FKcwRB0
>>66

戦闘もしてないのに強い強いいわれるのは違和感があるんだよなあ
ソニア
>>73
やっぱどうみてもモブだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:36.81 ID:l+t8vVVh0
おそらく活心混神楽はレイアママにとってただの技の一つに過ぎないんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:37:04.78 ID:vUxGzLoJ0
TOXの闘技場って思念体みたいなのがイバルとかフォーグみたいに出てきてたし若かった頃のソニアとか出てきたりしないかね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:37:31.46 ID:vY1B29k20
レイアママ最強設定は引っ張りすぎてウザいと思わんでもなかった前作
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:37:40.47 ID:+V+sQfx4P
昔は綺麗だったんだろうな昔は
ジュードの母ちゃんは今もいけるが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:38:17.51 ID:OsACJ5CM0
気で体を活性化させて一時的に若返るとかでいいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:38:44.44 ID:6dqG/Owh0
>>79
業魔灰塵剣とか

ガイアスは比喩でなく一騎当千な実力なのは良いんだが
本人そんなある種異常なスペックな事についてどう思ってるのかとか今回ちょっと分かると嬉しい
あんだけぶっ飛んだ強さだと良くも悪くも遠巻きにされたりしそうなもんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:39:02.28 ID:0J3/V1Sc0
せめて戦わないで強い、を表すなら闘技場チャンピオン、レベルなら強いんだなーと納得できるところか?
マギーおばさんみたいに。あれは現役時代限定の強さだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:39:21.97 ID:l+t8vVVh0
>>88
幻海師範・・・・!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:40:21.43 ID:OsACJ5CM0
てか前作は設定だけは一丁前で物語的にはあまり生かせてないことが多いって印象だった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:40:37.52 ID:GS2Gf/3y0
>>1
乙してやんよ
前スレではおかげで爆笑しましたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:40:44.37 ID:HxCta7rP0
根拠も無いのにただただ強いって言われても白けるだけ
盗賊団を一人で潰したって設定も表層的で馬鹿らしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:41:42.53 ID:l+t8vVVh0
んなこと言ったって物語的には脇役同然なんだからしゃしゃり出てこられてもそれはそれで文句出るだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:42:28.54 ID:pGdu5oKU0
まあ、レイアとジュードの師匠っていわれると納得できんこともないけどね。

あらゆる武器を使いこなせるチャンピオンが名前を聞くだけで震え上がるおばさんといい
ホント、思わぬところに猛者がいるよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:43:04.55 ID:KIEeN0dg0
>>79
前作発売前は
覇道滅封と魔王炎撃波は来るだろうって言われてたな
実際魔王は別の人だったけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:43:18.27 ID:vUxGzLoJ0
マギーおばさんみたいなキャラ設定したかったんだろうけど色々幼稚だったな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:43:54.78 ID:+V+sQfx4P
ガイアスの超人ネタもサブイベだったしな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:44:20.87 ID:mqVS68bm0
あんなモブ顔にしたのが間違い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:44:40.57 ID:y9PSw0iW0
シングル上級にソニア、パーティ上級にゲストキャラパーティとかありそうですな

前作はEXキャラクタ戦にワクワクして実際はパーティメンバーとの模擬戦でがっかりしたなあ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:45:29.73 ID:OsACJ5CM0
まあ確かにレイアママに関して掘り下げられてもあまり嬉しくはないな
そっとしておこう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:45:38.90 ID:afJHok7d0
超人設定の寒さだったらガイアスも負けてないしなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:46:04.69 ID:V0g+L/R30
覇道は見た目は派手だがディバインストリークみたいに性能は微妙そう
オサレ度ではアスベルの覇道のがいいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:46:15.32 ID:oyPY44v80
活心混神楽なんて強くもなんともない秘奥義だし、かーちゃんにとってただの技って言われても・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:47:24.09 ID:yKwh2DPL0
このスレのガイアスつえーもなんかな
戦ってみたらたいして強くないし秘奥義で体力回復されてるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:47:31.93 ID:P3hal2Id0
ジュード達にとって秘奥義に当たる物が
母ちゃんにとってはただの技なんだという
バーン様理論
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:47:34.57 ID:y9PSw0iW0
ガイアスの超人設定は四象刃死んで一人でエレンピオスの交渉、自国(まだ統合したばっか)の統治という重圧に耐えられるように
という設定作った人の意図が感じられる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:48:03.45 ID:2+ENt1H40
>>104
ガイアスは覇道滅封より魔神剣の方がアスベルの覇道滅封に似てたな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:48:10.35 ID:52sAV5p8O
モブ顔モブ顔って…


おまえらカーラさんの悪口言い過ぎや!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:48:19.66 ID:4AQw3AKi0
俺はソニアさんの存在は良かったと思うけどな
てかそこまで強い師匠がいるって設定じゃないと
ただの医学生のジュードの強さの説明がつかない

戦闘での集中回避もそうだがシナリオでも飛んでくる矢を紙一重で避けたり
エレメンタルメテオ避けながらマク爺殴ったりと明らかに身体能力が異常だった
これで設定が医学生だけだったら今以上にシナリオと設定の矛盾増えてたわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:49:08.97 ID:+V+sQfx4P
>>108
今回なんでも解決御用達天才キャラいないしな
今回はジュードが担いそうな雰囲気だけどさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:50:15.46 ID:afJHok7d0
>>108
X2で出すギャップ込みでの設定だったんだろうな
Xの時は超人設定しか出てこないからソニアさんより寒かった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:50:23.06 ID:l+t8vVVh0
>>106
それはお前がシステムとシナリオのズレを理解できてないだけだ


体力回復されてるからガイアスは弱い!!って話の中で実際回復されてるわけじゃないって考えなくても普通解るだろwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:51:01.32 ID:g/Mx7sJP0
>>106
それはシステム的な話じゃね?
実際イベントでは剣の一振りで崖を削ったり、ジルニトラ一発で沈めたミュゼを何度も倒したり、マク爺を倒したりしてる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:52:05.94 ID:pGdu5oKU0
レイア「そろそろ免許皆伝かな?」
つまり、まだ免許皆伝していない。そんな娘に秘奥義を伝授するとも思えないので
神楽はソニアさんにとって奥義or普通の技である可能性はあるね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:52:57.97 ID:qvWVUOH/0
戦闘で弱くなるガイアスはそういうスキル持ちなんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:53:50.79 ID:KIqD/0380
ソニアの戦ってる所を見たわけでもないし、本編に絡まず強いアピールされてもな
闘技場とか出てきたらしらけるわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:54:21.25 ID:BJ619C5Q0
ソニアが素手で苦戦する相手は今のところドードリアのみ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:54:41.82 ID:6dqG/Owh0
>>108
プラスしてラシュガル王死亡後の混乱鎮圧やらもあったしな
ある意味歴代での天才キャラ枠

なんでもかんでも問題背負ったり部下全滅して苦労してるのに
民の為に尽くすのが好きってのはまあ妹の言ってた「優しい兄」って本質か
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:56:28.44 ID:41wVod6t0
ガイアスが負けたのは手加減したためとかミュゼがお荷物だって言いたいのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:57:17.75 ID:dqokPdeF0
ギガントモンスター的なあいつらが戦闘の時ちっさくなるのどうにかならんかね
ロックガガンの時の経験を生かせなかったんかい
スタッフ違うからとか知らんぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:58:01.80 ID:pGdu5oKU0
ガイアスが実はヒスイレベルのシスコンだとか2で明らかになる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:00:31.55 ID:y9PSw0iW0
ガイアスが手加減してたのは確かだがさすがに強い6人が一気にかかっていったらさすがに負けるだろう

手加減してたのにジュードとミラに「この…俺が…!」と思いっきり苦戦した演出もあったが…ファイザバード時より
ずっと2人が強くなったってことでいいか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:02:32.91 ID:4AQw3AKi0
ギガントモンスターで思い出したが
X2はギガントモンスターも出るんだったよな
初報発表で馬場Pが一回発言しただけでそれ以来すっかり忘れてたわ、楽しみ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:04:41.22 ID:l+t8vVVh0
クマとカマキリはいたな
あれがXにおけるギガントだったって事だろうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:04:47.64 ID:oyPY44v80
>>124
勝てなきゃ話終らないしクリアできないじゃん
ソニアだって実際に戦えるようになったら片手間で倒せてしまうような強さにされるんだろうし
設定上の強さだったら主人公PTがいくらレベルアップして鍛錬つもうが到底勝てる相手ではないわけだし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:05:23.99 ID:afJHok7d0
そういやその2体、ガイアスとミュゼの魔装備要員疑惑があったんだよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:06:25.24 ID:4AQw3AKi0
ギガントモンスターはエレンピオスにしか生息しないって設定らしいからな
前作で2体だけ出したのはX2のための伏線だったんだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:07:43.47 ID:DiBF7lIF0
>>129
ミュゼマクシアにもいた気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:07:50.56 ID:GS2Gf/3y0
正直ソニア最強説はネタとしか思えない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:09:39.84 ID:pGdu5oKU0
そ、そういえば。ソニアはリリアルオーブはもってるんだっけ?
持ってたとしても、リンクなしでリンクしてるジュード達を瞬サツするんだよな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:10:39.93 ID:y9PSw0iW0
>>130
あれは魔装獣という別種でしょう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:13:33.42 ID:DiBF7lIF0
>>133
そうだったのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:14:31.92 ID:OKY2zOzT0
扱いきれない最強設定なんか使うなって教訓にはなったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:14:46.20 ID:vUxGzLoJ0
エレンピオスに武器落とさないくせにたまたまだけ落とす奴いたからな、エレンピオスにいた奴ってのはそれのことでしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:29:02.49 ID:Dg4QwvPr0
魔装備ってのも扱いづらい設定な気がする
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:29:56.52 ID:khGozLmm0
ソニアとか萎えるだけだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:33:37.95 ID:0J3/V1Sc0
魔装具とか、鍛えれば鍛えるほど強くなって最終的に強くなるなら見た目の禍々しさがな…
個人的には藤島いのまたがデザインしてた武器を装備しときたいがどれも序盤中盤程度に使う武器だしなあ
エリーゼなんて秘奥義のカットイラスト以外は藤島デザインの武器じゃないのがな、あれ好きなデザインなのに残念
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:36:58.32 ID:kMRdV0KM0
Eのエタ剣みたいな特別っぽいグラフィックの武器いいよね。
Vの大典剣とかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:37:26.01 ID:ZVtfCeDSO
ダイスアドベンチャーだとバザーウィップだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:39:50.21 ID:dR3OZjTH0
魔装具使いたくないしデザイン好きだったりする事もあるから最強装備には属性つけないで欲しいな…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:43:05.81 ID:yKwh2DPL0
>>114>>115
それはわかってるよ
でも実際に戦ってみて植え付けられたイメージってのは
自分で操作して体験してる以上なかなか切り離せなくてな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:44:04.15 ID:jEeyWD0sO
イベントで手に入れる武器欲しいな
明星二号はメインで、エクスカリバーはサブで入手出来てわりと思い入れあるわ
Xはエリーゼのピンキストのやつだけだったから味気なかったぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:48:39.90 ID:YwmQ5J9D0
>>144
兄貴の双剣ほしいな。でもデザインが地味なんだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:52:01.41 ID:79wnufo20
兄貴の武器は骸殻時でもあんまり変わらないよね。でも欲しい
ルドガーにはあの氷と炎の剣が欲しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:53:28.14 ID:2+ENt1H40
あれで次元斬したら最高だけど次元斬はハンマー技だっけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:54:20.61 ID:dqokPdeF0
グレイセスのイノセントシャインとかセラフィックハーツみたいな
今までのテイルズに関係ある武器は持ってるだけで楽しかったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:54:37.31 ID:ueqrBvGX0
>>147
じ、次元斬がハンマー…? マジで?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:56:51.98 ID:79wnufo20
ハンマーでどうやって「斬」を・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:57:20.86 ID:Dg4QwvPr0
双剣が良かったとか無理に入れるなとか言われそうと思ってた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:57:28.53 ID:EB/Wxjvp0
>>147
マジで?
とか剣技じゃなかったら「斬」って呼ばないんじゃ・・・
次元打とかダセェw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:58:18.52 ID:2+ENt1H40
>>149
>>150
X2の次元斬はソート・ラルデ(ハンマー)+エザリィウィップ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:59:08.93 ID:OsACJ5CM0
お、オーラ的なもので斬るんだろうから斬でいいんだよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:59:52.01 ID:2+ENt1H40
>>148
そういえばX2にも歴代ネタ武器があったな
ルドガーの双剣にブレイブヴェスペリアがあった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:00:38.20 ID:4AQw3AKi0
近くのゲーム屋でTGS版のPV見たがマジでオールザウェイかっけえな
てかミラがブラッディブレイズって技使ってるけど最後に薔薇が散るところが
マジでブラッディローズそっくり
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:01:14.81 ID:79wnufo20
ていうかルドガーのハンマーってブーメランみたいのもあったよね。高性能だよなw
サキオン・アクセ好きだわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:04:12.90 ID:vUxGzLoJ0
サキオン・アクセはあのモーションの重量感が好きだ
というかルドガーの攻撃方法の中でハンマーが一番好き
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:04:27.83 ID:jEeyWD0sO
ルドガーはどれもこれも便利そうだから弱点突ける武器で戦えばいいな
ボスは細かい動きを見越して双剣メインになりそうだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:05:13.38 ID:T50iMVUp0
ヒューバートもビックリだよな
ルドガーは変型武器じゃないけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:08:16.68 ID:0J3/V1Sc0
最初はハンマーwwな感じだったのにこれはハンマーくるで!

それはさておき実際プレイすると微妙に見えてたものがすごくよくて
良く見えてたものが微妙になるしな、どうなるか楽しみだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:08:24.03 ID:79wnufo20
ハンマーは火属性、双剣、風属性、双銃、水属性って気がする
コンボとか弱点つくのに便利そう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:09:09.45 ID:2+ENt1H40
基本ハンマーはめっちゃ小さくてショボかったけど体験版のハンマーは大きいしなかなかカッコイイよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:11:10.26 ID:vUxGzLoJ0
>>162
どっちにしろ特注で好きな属性つけられるっしょ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:12:17.77 ID:79wnufo20
ハンマーキャラってあんまいないよね
ロニ、ウィル、カロルぐらいか?
ルドガーは槍も好きだなー。ヘクセンチアのボイスがかっこいいw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:12:21.92 ID:DiBF7lIF0
>>163
シティハンターの香の持ってるようなサイズ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:15:22.89 ID:4AQw3AKi0
最初は
「ルドガーに3武器とか骸殻とか詰め込みすぎだろ…他キャラが薄くなるじゃん…」
って不満だったが、親密度で合体秘奥義まであるとなると
ルドガーをメインで使わざるを得ないから、すべての要素をルドガーに詰め込んだのは
ある意味良かったのかもしれない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:19:10.28 ID:B7FKcwRB0
ウィルのハンマーは正直あんま意味ないよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:20:18.23 ID:X32xS7P+0
TOLのハンマーや変な武器持ちは術師だけだから見た目だけのインパクトだしな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:20:50.15 ID:4AQw3AKi0
>>168
マイソロ3では秘奥義がハンマーだったから、ようやく武器の意味が出てきたな

\(^o^)/「おまえのすべてを砕いてやろう…」
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:21:17.20 ID:2+ENt1H40
>>166
さすがにあのサイズはw
pvと戦闘映像にでたショボイハンマーの2~3倍くらいの大きさだった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:21:37.16 ID:O4FvfCOS0
ハンマーに765kgハンマーくるだろうか
てか今作のネタ武器はどんなものくるんだろ、ミュゼの髪飾り(ネタ)が一番思いつかん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:24:27.67 ID:2+ENt1H40
>>169
>>170

               _、,____、            _,.r=ニニニミ、
              ,.'´:::::::::::::::::::`ヽ、      -‐='´-‐'二二二/ ̄\
 お前らの全てを   /;::::;:,':::::::,':::::::::::::::',    /// ,. -‐_,ニ二二二二`ヽ、
 砕いてやろう!!!  ノ::::vハ'^フンゝ-ヘ、::::}   / / / / ,  -‐一……─- 、 `丶、
            `う'       VN|   ' / // /: : : : : : : : : : : : : : : `丶、:.:ヽ
               ,イ!rxミ { _,. -‐ 从}  '{ { / /: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::: : : : ::\:::',
            {_ト仁ンー、_tァ=xイ川  l小レ /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ヽ}
             {     `ー'y',.ソ  l从! l/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ',
             八 ,..__   /‐'′   !Y,': : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : ::',
    /´ ̄`ヽー<兀 ヽ.__ ` イ!     Y|: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : l
   /:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.`ヽ少、`ー┐  厶}      V{: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : |
   ,′:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:Vハ:.:.:{  }:.:仆、      ',: : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : !
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂>くト、}不\/:.:.rイ:.:\      ヽ: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : /
   |:.:.:.{:.:.:.:.r‐'厂   { `牝トr'⌒Yノ:.:.:.::.`^ー- 、__\: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : , ′
   ヽ:.:. 、:.:.ヽノ  `ー  ̄`ヽ`ヽ::::ノ-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::/ヽ: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :/
    \`ーL」/     ,. -ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:::::::::::〈   `ヽ、: : : : : : : : : : : : : : :/
      ヽ:.:.:.{     /:::/´>==ミ、:.:.:.:{:::::::::::/ヽ   /`ー─----─−'´
       ∨:.ヽ、  {:::::〃:/::::::::::::::::ヽ:.::.|:::::/   >'´
       {、:.:.:.:.`ーヽ仏/::::::::::::::y=== /   /|   
        ト、:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:{::::::::::::::ノ\  `く   /:.:.:.|   
        V:.:.:.:.:':.:.:.:._:_:ヽ、::::∧  `丶、`ーァ`ー┐',
          ∨:.:. :.:.:.:.:.、::::.:::`ー{ \   `Z´___ノ ヽ. 
         ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::ト -、`二ブ´,.-‐     ', 
          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ` ̄/:::::::⌒ヽ        |
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:24:49.22 ID:cAXO28340
ルドガーのハンマー技って名前がオサレ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:24:50.32 ID:zJvFLdrq0
もう許してやれよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:33:26.40 ID:DiBF7lIF0
>>171
打出の小槌やトンカチみたいなもんか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:34:01.82 ID:a69aD0zY0
同じ未来信じてる日本
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:37:58.24 ID:B7FKcwRB0
ウィルの筋肉は正直あんま意味ないよね

決闘者のデュエルマッスル見てる気分だわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:39:32.20 ID:TZY8Zbgy0
久々にtoxやったけど戦闘けっこう面白いな。
まぁライトニング連発してきただけなんですけどね
こうゆう強すぎる技とか弱体化するのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:39:41.39 ID:w1y/1wnf0
ハンマー技は何語かな
ドイツ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:46:26.80 ID:khGozLmm0
男ならハンマー一貫
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:48:32.74 ID:kMRdV0KM0
連続CMまとめて繋げてみたら教官が少女〜少女うるさくてかなわん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:50:46.96 ID:vW0XkRio0
次回作の主人公はガイアスの息子だな
武器はもちろん長刀
184アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/21(日) 23:50:56.00 ID:Sw2YXc/y0
リアル頭身ルーティかわいいなー
スタンとリオンもみたい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:52:01.58 ID:5dr0Mz9G0
>>182
少女のために世界を壊す覚悟が無くなるほどのウザさ
まあ少女=エルと仮定しての話しだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:52:27.48 ID:2+ENt1H40
ジュードのリオンコスは結構本人と似てたな
リオンが拳で戦うから違和感が凄かったけどw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:52:44.28 ID:dR3OZjTH0
>>183
だから次回作はミラリターンズだとあれほど…
188アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/21(日) 23:53:40.45 ID:Sw2YXc/y0
頭身うpのリメリメD頼むわw

2次元戦闘でかまわないからさw
Lみたいな感じでいいからさw
189アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/21(日) 23:54:48.28 ID:Sw2YXc/y0
今回は早めに予約した、今日だけどw
水曜日から遊ぶ予定
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:57:02.71 ID:amJ7xrHX0
10月25日
ボタラン2、ZOE、

11月01日
大神、龍1&2、TOX2

時間が足りないけど全部買う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:57:40.22 ID:GoSwqymc0
ジュード達の分史はいないのか
192アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/21(日) 23:58:10.05 ID:Sw2YXc/y0
やべANUBIS今週なのか、マジわすれてた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:58:46.15 ID:B7FKcwRB0
今年は全然かってなかったなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:59:44.18 ID:ZuX26BZv0
>>190
俺と被りまくりでワロタ
まだ先月買ったアマラーも終わってないのに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:07:50.08 ID:M+hayKY60
今月
サモンナイト3、アイマスSF
来月
TOX2、大神、サモンナイト4

自分はこう
サモンナイトは今まで絶望的だった分、これからのためのお布施もかねてアーカイブの1と2も買ったけど

しかし今月パルコも行くわけで、パルコに1万ぐらいの分配してるけど実際そんなにいらないかなー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:11:05.84 ID:BuLQw1XL0
すべてをTOX2に注ぐわ
サモンナイト34は来年に買おう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:13:02.19 ID:yVeE5Ij40
X2、三国6エンパ、サモナイ4とどれもやり込み系なせいで半端になるわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:13:38.45 ID:9oYIq1mf0
サモナイは5に期待して待機中だわw
なんだかんだすげー懐かしいんでやろうと思ってるいつ出るか知らんけど
それまではエクシリア2でもやって待ってるわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:15:17.67 ID:mzGzFKox0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:17:42.03 ID:JjW3gYX80
自分は先月tox買って今月サモ3買ってときたが
来月はtox2買ったらサモ4に間に合わないからどちらを優先するかまだ迷ってるわ
おかげで予約できない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:21:12.13 ID:/cPkHFod0
一方俺はエクステーゼを買った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:23:49.57 ID:9oYIq1mf0
しかしこれだけってのもあれだし気分転換用に大神とエンパも買おうか悩み中
あとロスプラ好きだったからエクストもやろうかと…やばいな結構考えるとやりたいゲームあるんだがw
ミラミュゼエリーゼ固定でプレイするのが今から楽しみだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:27:30.80 ID:gaG/21g8O
最近はテイルズシリーズしかしてないわ>ゲーム
まあゲームにハマりすぎて日常のことが疎かになりがちだからなんだが

X2も1回クリアするまでは夢中になっちゃうだろうなー
ストーリーが気になるから1周目はなるべく寄り道しないで早くクリアしよう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:29:06.39 ID:A8lh5EjOO
X2に向けてXやっててサモンナイト3は終盤で止まってるわ…4はX2クリアまで開封できそうもない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:29:39.29 ID:kzy4O3ms0
ゲームは安い趣味だし全部買っとけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:30:24.26 ID:/cPkHFod0
俺は売らないけど金に困る、しまう場所がないって人は終わったら売ればいいだけだしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:33:14.19 ID:LvADBQDS0
仕事しだしてからゲーム買う金はあってもやる時間が無いという現実
気付けば2ちゃんでおまえらとゲームについて語ってる日々

X2予約したけど発売日から出張とかワロタwwwww
…ワロエナイ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:33:32.14 ID:nrLd4NZv0
 予約で貰える豪華三大特典 があるんだから
予約で買っといてやりたい時にやれば良いじゃないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:34:05.53 ID:M+hayKY60
販売元?というか権利かなにかをバンナムがもってるんだからいつかサモナイコラボしないかなーと期待している自分はいる
ルドガーが5主かライ(料理つながり)、ジュードがレシィかセイロン、ローエンがカザミネかシオン、アルヴィンがレナード
ミュゼがアヤちゃんかファリエル、レイアがソノラかモーリン、ミラがシェリル、エリーゼがラミかアリーゼかリビエル
とか似合いそうじゃないかー

個人的にはナンバリング全部とクラフト新作とエクステを個別EDありにしてリメイクして頂きたい、自分のかなではサモナイとテイルズが好きなゲームトップ2
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:36:10.69 ID:0wYe0ql4P
PS3ソフト出過ぎワロタww
http://www.famitsu.com/review/schedule/ps3.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:40:40.68 ID:LvADBQDS0
合体秘奥義と歴代ゲストが公開された今
残る不安要素はナム孤島、温泉イベ、レベル上限200、単体第二秘奥義
の4つか

これが満たされればもうシステム面に不満は無いわ
後はシナリオと音楽という根本的な部分だけだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:41:34.07 ID:aBbi2Ale0
>>209
二十歳男性の生足半ズボンルックとか見るに堪えないんで勘弁してください
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:42:03.37 ID:yd1DHmhw0
>>208
うちの近所の店は、発売から一週間はもれなく予約特典付きが店頭で売られてるw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:42:35.77 ID:kzy4O3ms0
>>211
借金完済でファンにはうれしいってナム孤島しか思いつかないけど
なんだと思う?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:44:23.69 ID:gf3azukU0
ゲストキャラとか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:44:47.61 ID:/cPkHFod0
対歴代キャラドリームバトル開放くらいかなぁ
Vも隠しダンジョンクリアして闘技場200人斬り解放だったし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:46:59.06 ID:ZHFBZiRg0
カジノとかあっても嬉しいよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:47:03.05 ID:VE46vrhJ0
つーかナム孤島って嬉しいか?Vしか覚えてないけど
ミニゲームやサブイベが集まってたりしてるだけで孤島である意味が分からん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:49:25.85 ID:M+hayKY60
>>212
自分も実は料理部分だけで被らせただけでぶっちゃけないと思ってましたわー
ジュードくんがライなら歳的にもまだいけそうだけど・・・、その前にレシィを割り当ててる時点で自分の中のジュードくんの立ち位置がばれてしまう

>>214
最近はテイルズシリーズ=PS3テイルズみたいなレベルの扱いを公式がしてるからナム孤島しか思いつかん
全シリーズ通して言うなら○○にんの里系はほとんどのシリーズあるから里だったりして、ネコ派遣もあるし
でもルーティがサブイベに登場するならナム孤島みたいな特別な場所がいいなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:49:42.03 ID:LvADBQDS0
>>214
俺もナム孤島かと思ったけど
「シリーズファンに嬉しい」って言ったんだよな
ナム孤島が出てきたのは結構最近からだし、シリーズファンが喜ぶってのは
歴代ゲストという可能性も高い

特にルーティは闘技場ゲストでは無いっぽいし、歴代キャラと会う施設があるのかもしれない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:52:21.74 ID:yVeE5Ij40
金にがめついルーティってことは借金返済となにか関わりがあんじゃね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:52:37.66 ID:9oYIq1mf0
分史だからこそ歴代キャラもサブイベくらいには
堂々と出してもいいだろっていう感じなのかもなールーティー以外にもいるなら楽しみだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:52:56.74 ID:UqoFTGaO0
ナム孤島はスキット再生やらムービー再生できるんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:55:00.16 ID:XE4QEj0Y0
>>223
エクシリアからスキット再生はメニューで出来る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:57:26.68 ID:+18CXlke0
借金返済をしたらバンエルティア号(verマイソロ)が入港

それはともかく闘技場とかサブイベに出るキャラがいるなら
衣装とかはできればそういうので出してもらえないキャラ優先がいいなと思ったがテイルズだし期待はしない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:57:56.22 ID:M+hayKY60
SとかリメDはねこにんの里とか基地でプレーヤーあったから歴史の長さでは里系
最近の馴染みではナム孤島
どっちかに今回こそはムービープレーヤーがあると思いたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:00:53.91 ID:X93rokg4O
>>187
この前の企画会議でミラリターンズから名前変わったよ。『帰ってきたミラトラマン』に。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:01:04.65 ID:DHDQ7gXeO
分史ルーティってことででるんか?
てかせっかくの分史設定だし
案外色んな場所でのサブイベに歴代キャラでてきそうじゃね
もちろん本人じゃない分史○○みたいな形で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:04:41.26 ID:0qJ8TpXm0
分史で登場されてももれなく殺すことになりそうで嫌なんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:04:44.83 ID:LvADBQDS0
ムービープレイヤーとサウンドテストはマジで欲しい

特にムービープレイヤーは絶対欲しい
アニメのクオリティがあんなに高いんだから絶対実装してください
前作のデータがあると前作のムービーも見れるとかだったらスタッフ尊敬する
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:04:46.50 ID:4fjLQEb7O
297:なまえをいれてください :2012/10/22(月) 00:52:06.11 ID:v1m8URax
みんなで晒そう!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1350715204/l50
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:05:11.10 ID:aBbi2Ale0
>>228
そしてその歴代キャラごと分史破壊するのか、胸熱だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:05:46.15 ID:aknoQDZY0
ミラのスカートの隙間から見えてる白いのってなんなの?パンツなの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:07:46.66 ID:rXftvjVC0
なんかあれなかんじだなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:10:30.97 ID:A8lh5EjOO
>>209ミラにはアズリアコスも似合いそう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:15:00.21 ID:M+hayKY60
>>235
アズリアは分史ミラなイメージ、紫電さんにはお世話になったからミラも使えたら胸熱なのに

分史で歴代キャラ出て毎回殺さなきゃいけないのか・・・展開より、Aみたいな似たものを召喚(?)とかGみたいないっそ本人な方が嬉しい
ルーティ殺さなきゃいけなくなったら泣くぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:21:24.79 ID:KgUhdy4v0
ルーティ157cmは再現してくれるのだろうか
マイソロではやたら長身にされててそれが凄い不満だったんだよねぇ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:25:59.43 ID:U2ylStvc0
協力秘奥義って取捨選択だよね、多分
一番好感度高いやつとのだけかな、それとも一回奥義かなんか習得したらずっと使えるのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:29:17.13 ID:yVeE5Ij40
全員の好感度をMAXに出来るなら最終的には全部使えるんじゃねーの?
流石に8人中一人としか出来ないってのは微妙すぎる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:35:51.43 ID:ew4nlvhV0
好感度は減る事は無い&共鳴術技やリンクでも上がるって事だから最終的には全員使えるだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:36:26.78 ID:VE46vrhJ0
さすがに破壊しなきゃいけない設定の分史に歴代キャラはないだろうw
下手したらめちゃ批判くらうだろうし、破壊せず残すのもおかしいし
何よりせっかくのゲストをくすんだ色で見たくない

協力秘奥義も何だかんだでパケ裏にあっただけで未確定情報だしなあ
今週は木曜の更新やCM以外は情報あるならフラゲジャンプかファミ通か
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:37:38.61 ID:uMge/IDm0
サクラ大戦みたいに全員分あるけど
選んだキャラだけ最高の合体技が使えるって仕様だったりして
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:37:54.82 ID:Tk8InihwQ
お前らジュードとミラが主人公じゃないことには文句ないのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:39:08.73 ID:aknoQDZY0
ない
むしろせいせいしたわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:41:49.90 ID:ZHFBZiRg0
闘技場で歴代主人公とヒロインがシリーズ順に出てきたら楽しそうだよなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:41:49.86 ID:A8lh5EjOO
ないですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:45:13.78 ID:Mnr5dD4k0
新技が少ないのが気になるな
ジュード3個、ミラ3個、アルヴィン2個、エリーゼ6個、レイア5個、ローエン5個
前作主人公2人とアルヴィン特に目立つ
レイアはいいんだがエリーゼ、爺の2人は術じゃなくほとんど武身技だし
そこら辺はあまり気にしなくてもいいんかね

248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:45:34.27 ID:azevpOXY0
ルドガーかっこいいから別にいいです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:45:44.21 ID:Tk8InihwQ
そうか
前作主人公特権で一部だけ二人が主役パート(ルドガーは怪我とかで不在)があれば盛り上がるなと思ったが
寧ろ盛り下がりそうだな
やたらここでは兄弟が人気あるみたいだし
兄弟は腐しか付かないと予想してたから意外だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:48:30.60 ID:yVeE5Ij40
新技については気になるな、レイアが技を数多く習得とかあるから期待してしまうが
未だにエリーゼの6個が新技の数で一番多いし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:49:21.96 ID:azevpOXY0
兄弟=腐って認識は偏見過ぎると思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:49:38.86 ID:tBGXnFK20
>>247
俺もエリーゼの新術が少なすぎるのは気になった
ただでさえ攻撃術少なくて微妙だったのに前作の倍はあってもらわないと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:49:50.72 ID:qNqwSDps0
言葉は大人しめだけどどうせいつものルドガーsageジュードミラage野郎なんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:50:06.03 ID:f2PSD21f0
ルドガーって案外人気なんだな
個人的には正直パッとしないからガイアスばっかり使いそう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:50:08.38 ID:NxSpZykt0
2の主人公はルドガーなんで前作主人公特権なんてゴミはいらないです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:50:35.19 ID:+18CXlke0
テイルズの前作主人公はパラレルワールドで絶望してたり開幕死亡だったり
手配書を貼り付けるだけの簡単なお仕事(LV50)だったりするから
今の所普通にPTインしてくれるだけで十分やな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:51:52.20 ID:rXftvjVC0
今まで行こうと思っていた所全てに行かないと
遠いところもあるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:52:03.52 ID:qJwCfTrzO
ジュードもミラも新キャラ達の次に重要仲間キャラで出番多そうだから
別に主人公じゃなくても不満無い

従来の主人公みたいにあまり喋らないかもという不安要素さえ除けば
ルドガーも中々良い主人公になりそうな気がするし。今のところは
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:55:01.72 ID:jFfYYWr3O
前作コスを入手してからガイアス使いたい
それまで二軍
早くやりてえ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:56:02.29 ID:cN1Y97qQ0
好きなキャラはジュードとミラだが今回再登場してくれるだけで嬉しいよ
しっかり新主人公のルドガーを盛り立ててくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:56:06.78 ID:rXftvjVC0
昔の馴染みだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:59:48.23 ID:+ZWlz5860
割と早い時期に9人揃うんじゃないかと思ったが
前作だとレイアが登場するまで結構かかったよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:59:50.16 ID:nrLd4NZv0
闘技場に歴代キャラの確定情報が早く欲しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:00:31.87 ID:VE46vrhJ0
>>247
かといって発売前に新技ほぼ見せられてもつまんないしな

レイアは前が他に比べ少なすぎたから特に誇張して言ってるだけではないかと思ってる
テイルズの大体1人あたりの平均持ち技ってどんくらいなんだろう
主人公たちや各種専門キャラ、で違いそうだけどさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:02:29.68 ID:/cPkHFod0
ソーディアンチームは術も使えるから多めだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:03:10.86 ID:ZHFBZiRg0
>>262
レイアなんか早いほうだぞ、Lのグリューネさんの入る時期の遅さと言ったら・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:07:38.97 ID:VXs6USn+0
ここ半分くらい女だと思うよ
腐にはルドガーもジュードも人気ある
ローエンは年齢的にセックス無理だろうからローエン以外の男キャラは屑でも若けりゃ人気出る
俺の予想はそのうちリドウが鬼畜キャラとかいって腐に人気でるよ絶対

というわけで前作主人公がでしゃばっても盛り下がらん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:10:22.08 ID:NxSpZykt0
とりあえずパーティに入れるつもりのミラとガイアスがなるべく早く来てくれることを祈るだけだ
どっちも遅そうな予感がするが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:16:17.57 ID:3wCPgmQo0
>>266
D2のハロルドなんて終盤もいいとこだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:16:48.63 ID:/cPkHFod0
>>266
シャーリィの方が遅くなかったっけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:20:20.29 ID:Mnr5dD4k0
まぁミラも特性動画で新奥義プリズンセイヴァー見せてるし
他のキャラも新奥義あるだろう
これは個人新秘奥義も期待できるで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:21:54.08 ID:f2PSD21f0
執事+学園髪のアルヴィン素敵だったのに今回からヒゲェ…
アタッチメント扱いなら綺麗なアルヴィンだけど、ヒゲ強制は辛いな
ガイアスの執事服に期待するしかない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:22:57.83 ID:ZHFBZiRg0
>>270
わ、忘れてたなんてそんな…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:23:13.26 ID:PyqTR19d0
酢飯なんていらなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:25:24.22 ID:aBbi2Ale0
エリーゼにシャーリィかメルネスの衣装こないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:44:37.58 ID:DElWROe40
>>272
確かヒゲってアタッチメント扱いじゃ
なかった?俺の記憶違いかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:48:41.12 ID:/BmxzF5d0
新技か〜確かにたくさん欲しいよな
しかしアルヴィンに関してはチャージ技増えたし正直満足している
レイアはグレイヴのような急降下技が一番欲しい。
エアリアルキャラは急降下技のあるナシで攻撃の幅がかなり広がるからなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:48:48.65 ID:qNqwSDps0
アタッチメントより髪型とワンセットのが良くね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:52:41.01 ID:/cPkHFod0
レイアは活心棍・神楽の簡易版があればいいんだよ
秘奥義でしか急降下攻撃できないとかひど過ぎる、でもジュディの月牙みたいな技増えてるんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:03:36.27 ID:f2PSD21f0
>>276
付け外し出来るのなら希望が持てるね!
胡散臭さが良かったのにヒゲはアカン

エアリアル系のキャラは私は操作出来なかったけど、コントローラー痛みそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:05:37.14 ID:2U+/KB2d0
デュエルマッスル並に嫌がられるひげェ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:05:44.37 ID:/ycyaZEb0
どーせ最後はご都合主義的に世界も少女も救ってめでたしめでたしなんでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:12:28.58 ID:BuLQw1XL0
>>267
腐れの意見なんてどうでもいい
別に聞いてないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:29:09.81 ID:l5VU+1BB0
>>254
ルドガーはあの外見のシンプルさがいいと思うのだが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:31:12.89 ID:fWSVHvWO0
http://www.amazon.co.jp/dp/B008FKSOMS/
この時点でamazon品切れってことはかなり70万本は固いかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:34:55.56 ID:uafdp4H8O
>>285
70なんて数字どっから推測したんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:38:13.43 ID:2U+/KB2d0
前作が60万くらいで続編の売り上げは大抵下がる+前作の評判はあまりよくない
ってのを考えると2、30万くらいじゃない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:40:01.43 ID:U2ylStvc0
>>254
同意、なんか特徴がないというかなんというか・・
まあ1週目は使うけどさ

>>259
おま俺
前作衣装楽しみだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:44:15.33 ID:uafdp4H8O
ルトガ―はマイソロの主人公に近いんじゃね
無個性型
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:46:39.78 ID:rXftvjVC0
テイルズ主人公では珍しくルドガーの外見は気に入ったな
ていうかここ最近のテイルズの主人公ってユーリみたいなカマ男やアスベルジュードみたいにナヨ男でひょろいのが多すぎなんだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:49:33.33 ID:f2PSD21f0
毎回ユーリとアスベルボロクソ言われてて悲しくなるわw
ガイもダメな部類のメンズなの?

ルドガーのシンプルさかぁ…んー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:56:15.68 ID:U2ylStvc0
ユーリとアスベルは結構好きなんだがな
多分ルドガーは音声有りでプレイして初めて分かると思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:57:37.09 ID:fG6+jTQ2O
なんでそこにガイ
アスベルはともかくユーリはロン毛きめえと思った
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:59:25.39 ID:gcgK+zef0
誰かをsageないと自分の好きなキャラをageられないクズの意見なんて聞く必要ないよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:11:17.11 ID:f2PSD21f0
>>292
なるほどね
まぁやってみなきゃだし一周目はルドガーでやるしかないかー!
>>293
自分の好きなキャラは案外嫌われてるのかなぁ…とかおもいながら聞いてみた
闘技場ガイこないかなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:26:14.71 ID:1WIHYh6y0
>>294
公式がそれやってるユーリさんはどうしろと
戦闘スタイルが新しい感じで俺的には気に入ってるんだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:52:54.86 ID:ew4nlvhV0
公式は単に特定キャラをageまくってるだけだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:30:00.27 ID:NxSpZykt0
公式がやっているからなんだというのだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:37:14.74 ID:OBpww1SXO
もうすぐ2でるから改めてやってるんだけど
なんでジュードが精霊殺してヒャッハーしてるエレンピオスを救おうとするの?
自業自得なんだから勝手に滅びればいいのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:40:37.24 ID:XE4QEj0Y0
そりゃジュードはハーフだし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:42:59.61 ID:OBpww1SXO
>>300
父親がエレンピオス人ってだけじゃ弱い気がする
作中に気づいてたっけ?・・・サブクエにそんなのあった気がするが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:52:00.03 ID:dbzR2I6A0
そういやアルヴィンのスマッシュインフェルノって見た目が
リメDスタンの閃空烈破の炎版だな
てか威力高くね?弱点のせいだと思うが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:13:18.77 ID:k5ETdBol0
なぁもしかして主人公ってほとんど喋らないのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:20:41.09 ID:UeCy49vK0
ggrks
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:27:39.23 ID:k5ETdBol0
朝から機嫌悪いのかよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:38:49.04 ID:tpGLQ8YWO
機嫌の問題じゃないだろw
307アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 07:39:55.93 ID:cmTR089s0
月曜日だからかもなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:05:46.30 ID:FtUgcp+T0
>>299
エレンピオス人の言い分をジランドから聞いて複雑そうにしてたから、共感性と想像力の問題
お人好しなんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:18:34.36 ID:CD+zblCIO
最初はミラが精霊守るからじゃあ僕もだったのが
ワイバーン治療時に自分自身も精霊を守りたいと思うようになったことを口にしていて
精霊を守るにはジンを無くさないと→ジン無くすとエレンピオスの人困るから何とかしてあげないと
と自分で考えて決められるようになるジュードの成長の一貫として描きたかったんだろうが、過程がいまひとつ足りないな
過程不足はこれに限ったことじゃないが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:39:23.97 ID:DNGkrvc10
ジランドの言い分を聞く→イル・ファンでミュゼに怯え暴れるアルクノアを見る
→とりあえずミラを探してたらエレンピオスへ飛ばされる
→トリグラフの人々のことを知る→ガイアスが滅ぼそうとしてた→こんなのダメだ!
って流れ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:49:20.78 ID:PvZo0b2i0
募金の爺ちゃんの所とかただのお人好しだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:52:54.83 ID:Bd4Yuc0d0
なんとなく不安になってきて尼の注文キャンセルしちゃった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:58:30.02 ID:qJwCfTrzO
11月が待ち遠しいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:02:12.82 ID:7SySSdvr0
教官声がオリジンなんだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:05:05.42 ID:Tk8InihwQ
>>267
エルが空気で兄弟がやたら人気高いもんな

ルドガーは嫌いじゃないが喋らない&選択がな
ミラのような信念と強さもなければジュードのような成長と気遣いもないってことだろ?
あったとしても選択肢じゃ魅力半減だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:07:41.09 ID:1bRvnp7S0
前作のミラやジュードのような微妙さで描かれるくらいなら
下手に喋らず選択肢で行動決められるだけマシだわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:12:07.23 ID:8ezVFmMg0
つか、プレイヤーに選択肢選ばせたからといってなんになるんだ?
どーせ大してシナリオに変動なんてなくて、サブで面倒臭いことになるだけだろうに。
ゴールドソーサーみたいな展開でもあんの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:23:58.01 ID:+W1IHPjs0
プレイヤーにルドガーになりきってもらいたい(キリッ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:26:53.32 ID:+W1IHPjs0
開発側のオナニーをプレイヤーに押し付けんなって感じだわな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:31:40.79 ID:pU4XR9sI0
喋らない主人公は名作が多いんだがな・・・個人的には好きだが
イマイチ不評?なのはテイルズだからなのか?

>>317
ゴールドソーサーw好感度イベントの極みw
まぁある程度の分岐はあるんだろうな、誰かが生存EDとか幻水みたいなの

無理ゲーぽいがエルと兄貴が守れればそれでいい新キャラ贔屓な俺
321アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 09:40:53.59 ID:mWfOUp8sP
僕はルドガーちゃん!AA略
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:45:27.70 ID:UeCy49vK0
>>316
同意
ミラとジュードはきちんと成長までの過程を描けばもっといいキャラになったと思う
成長するまでの描写をすっ飛ばさなければカタルシスも生まれただろうに
この2人は今回に期待したい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:54:33.31 ID:0UK7sKebO

レイアは成長も感じない役立たずだったから今回に期待したいなぁ

やっぱコイツに期待する要素とか皆無だわああぶっ殺してぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:56:28.40 ID:4/05xRZ40
アニメとかゲームとか
最近のヒット作はほとんど自己投影できる主人公系ばっかりだしな
テイルズもその波には逆らえないって事だろ
ぶっちゃけアスベルもジュードもルックスは明らかにその系統じゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:57:45.65 ID:JSqFvzr3O
前作シナリオはえ?そこでその行動しちゃうの?って言いたくなることが多かった
むしろキャラの設定と行動と周囲からの評価の三つがバラバラなように感じた
設定とシナリオ担当が別人だからそうなったのか…
だから自己責任で選択できるんならそれはそれでいいじゃんねと思うな自分は
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:01:42.83 ID:0UK7sKebO

クルスニクの槍でレイア串刺しにしたい

きっとい〜い声で泣いてくれると思うから
327アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 10:01:49.64 ID:mWfOUp8sP
成長ってか演出が下手で、うじうじしてる系統だったから
主人公もアルヴィンもうざかった

今回はアダルティな二人、ルドガーきゅんに男らしい
フンドシガイアスきゅんと期待している
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:06:20.31 ID:Tk8InihwQ
スキットを全部山本さんが担当したかは知らんが犬猫談義のミラオチは山本さんなのかな
ミラは好きなのにあのミラはちょっと引いた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:07:12.23 ID:pXxzuvaF0
確かに前作は男らしいリーダーシップとれる男キャラがいなかったね
ミラがその役割だったのかもしれんけど女だしちょっとな
その点ガイアスさんには期待してます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:08:11.47 ID:0UK7sKebO

…我ながら生温いなやっぱ

次元刀で同体真っ二つにした揚句、イベントホライズンしないと死にそうにないわ

銃弾撃ち込まれても蜂に刺された程度の怪我だったからなそうだなそうしよう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:10:20.20 ID:2tXL6vdJ0
ニ・アケリアの民はクルスニク一族末裔なのに一般人と変わらんな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:10:40.51 ID:unWpyuX80
エクシリア2買いたいけどアサクリ3も発売近いから買おうかどうか悩んでる俺にどうすればいいか助言をくれ....
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:12:26.96 ID:UeCy49vK0
どちらも買うのです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:14:00.54 ID:pXxzuvaF0
>>332
2週間あればクリアできるでしょ
それかX2はネタバレ上等で値崩れしてから買うか
335アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 10:14:03.66 ID:mWfOUp8sP
>>332
二つ買え!
金が工面できないなら、TOX2を先に買え!

学生なら日当のバイトを1日すればいいだけだからな!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:14:18.94 ID:0UK7sKebO

ああでも顔だけは綺麗に取っておかなきゃね

可愛い可愛いレイアちゃんのお顔だけはそのまま取っておかないと苛々した時ぶん殴れないもんね

てなわけで首チョンパしてやらないとねああ加減が難しいんだよ糞が
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:19:16.64 ID:gaG/21g8O
前作では尻切れトンボで終わってしまったものが結構あって
「こんなんを一本完結の製品版で出すとはテイルズマザーシップも落ちたな」と思ったけど
続編が発表されてある意味ほっとした。だから尻切れトンボだったんだなと
今度はきっちり完結させてほしいな。色々と
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:20:29.17 ID:0UK7sKebO

レイアの腹に108発ぐらい衝破魔神拳してあげたい

どれだけ耐えてくれるのか確かめたい

無事に耐えやがったらご褒美として尖牙で楽にしてあげたいつーかさっさと死ね
339アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 10:24:14.48 ID:mWfOUp8sP
まぁ次は完全新作で頼むわ
今回はこれで許す

まぁそれも実際やってみてだがw

ルドガーきゅんとフンガイ(フンドシガイアス)に期待大
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:28:19.05 ID:0UK7sKebO

マスゴミ精神で取材に奮闘するレイアを遠くから見守りたい

もしうざくなったら我ながら惚れ惚れする吹き矢の腕前で暗殺してやりたい

ああもう愛で隊殺し隊
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:35:49.97 ID:0UK7sKebO

戦闘中のレイアを援護しようとブラックガイドで息の根止めてしまいたい

すかさずレイズデッドで蘇らせたらまた即死狙いたい
戦闘中はジャマなだけだよ?お前?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:41:49.99 ID:0UK7sKebO

敵からアイテム盗むレイアちゃんが憎いので指を切断してあげたい

手癖の悪い子はお仕置きが必要だからもう悪さしないと願いたい

テメーはもうヨウナシだよバーカバーカ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:09:23.52 ID:Cj8XutgS0
ドラクエのあぶない水着みたいなミュゼの水着コスまだですか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:29:37.29 ID:d04m/fu10
前作も売ってセーブデータもないんだけどDLCって引き継げるのかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:38:05.04 ID:GKFnQmRL0
DLCはストアから再DLしときゃ大丈夫そうじゃね
X2デビューの人が前作のDLCを買うことくらい考えてるだろうし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:40:48.45 ID:d04m/fu10
>>345
でも公式に書いてある「ユーザー情報が一致しないと使用できませんのでご注意ください」ってのが気になるんだよね
同じアカウントでやった前作のセーブデータが必要なんじゃないんだろうか…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:53:36.38 ID:7PzHDAgw0
ユーザー情報ってのはPSNアカウントとアカウントに紐付けされてるPS3の事だろうよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:06:14.58 ID:GKFnQmRL0
すんげー久しぶりにエクシリアのディスク入れてちらっと見たけど
セーブデータの存在しない北米ストア用のサブ垢に切り替えてエクシリアを起動しても
国内用のメイン垢で購入したDLCがそのまま使えたからそこまでガチガチじゃないっぽいね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:06:30.21 ID:Dt1ePPJO0
なんで体験版配信しないんだろうな

某ゲームみたいに

体験版配信→ユーザーからアンケを取って改善→体験版再配信→さらにアンケを取って改善→製品版発売

みたいにすれば戦闘システムに至ってはユーザーがある程度満足いくものが作れそうなんだけどな
本当にユーザーの声を聞くつもりがあるんだろうか
あれだけ「ユーザーのために」云々を連呼するくらいならそれくらいしてくれてもよさそうだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:16:15.74 ID:0wYe0ql4P
>>349
体験版配信するより体験会をやった方が宣伝になるから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:17:30.16 ID:mRMU4m+1P
なりません
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:20:12.75 ID:d04m/fu10
ブレイブリーデフォルトと違って新規ゲームじゃないからねぇ
あんま体験版で要望聞いても仕方ないと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:21:16.65 ID:wUkmYKbl0
体験会行けないから体験版配信のほうが嬉しいわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:31:47.60 ID:GPPUKeJs0
わざわざ体験会まで行くようなファンはネットで良いように書いてくれるからな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:39:18.39 ID:67rzH9QkO
馬場が書いた電撃20周年のルルがやたらほっそりして
イケ面猫化してるけどあれはルルの第二形態か?
あのルルがリドウを道連れにして死ぬから
CERO Cになってしまったのか(´・ω・`)
それともルルに餌食べさせない選択肢があって
ずっと餌あげないとEDでほっそりルルになるのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:49:03.33 ID:wUkmYKbl0
ルル=実はクロノス
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:53:35.61 ID:9Mv1U7jE0
猫と人が死ぬからCってある意味すげぇな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:53:35.89 ID:HUD1IIu2O
肝心の少女が可愛くないのが問題だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:56:20.39 ID:112wckjd0
ggrks対応Q&A

Q:ルドガー、主人公なのにしゃべらないの?
A:一周目は基本イベントでは声なしですが、二周目からタイトル画面でありなしを選択可能。詳細は不明。

Q:今公開されてるミラは分史?正史のマクスウェルになったミラは?
A:現在の状況証拠的に分史であると言われてますが公式の明言はありません。マクミラはまだ憶測の域を出ません。

Q:前作のコスが今回使えるって聞いたけど?
A:前作購入したDLCのうちコスとアタッチメントのみですがほぼ引き継げるそうです。またX2で購入できるものの一部
 が前作でも使用できるとのことです。

Q:前作のクリアデータ持ってるとおまけがあるって?
A:特典のアタッチメントが貰えるみたいです。またV・Gf・Xのセーブデータがあるとそれぞれ一つ貰え全部で四つの
 特典があるようです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:05:12.33 ID:9Mv1U7jE0
ルドガーが歴代最強の主人公になりそうな予感
設定とかじゃなくて戦闘的な意味でね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:06:52.16 ID:Dt1ePPJO0
>>359
Q:XをやってないけどX2からプレイしても大丈夫?
A:直接的な続編なのでプレイすることを推奨しますが、X2には前作Xのダイジェストムービーを収録しているので
 それを参考にするのもいいかもしれません。


これも追加しといて
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:09:32.15 ID:/cPkHFod0
歴代最強はPS版スタンなのは永遠に揺るがないから大丈夫
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:11:07.30 ID:wT2M9kdq0
一週目にルドガーは喋らないとなると、相手がルドガーに話しかけてもそれに返事するのは
別のキャラになるわけか・・・
となると2週目に喋りだしたらイベントシーンでの他キャラの発言も変化ありってことか?

1週目でルドガーの性格を掴むのは無理っぽいね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:15:26.22 ID:wUkmYKbl0
>>362
皇王天翔翼のことを言っているなら火耐性を上げまくれば無効化どころか吸収できてしまうんだが…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:16:59.98 ID:nznZ9l3P0
今さらだが公式久し振りに見に行ってキャラ紹介を見てきた
カウントダウンの台詞の教えてやるぞ、この世に壊せぬものがあることを、はクロノスだったのか…しゃべり方からしてガイアスとかユリウスかなと思ってただけにびっくりした
366アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 13:19:13.90 ID:mWfOUp8sP
>>364
そういう敵がいるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:21:38.77 ID:6uHXE18+O
ルルが死ぬなら俺の中ではCERO:Zだわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:24:11.94 ID:Xuf1KIoZ0
獣殿がくるならぜひゲストとかでユーリにも来てほしいんだが

…おっと誰か来たようだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:27:47.27 ID:wUkmYKbl0
>>366
ソーディアン研究所とかワイバーンといった火耐性の敵には無力、あとNEOミクトランが50%ぐらいで無効化

他作品との対決であればもちろん無効化や吸収できてしまう相手がいるだろう
370アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 13:34:04.35 ID:mWfOUp8sP
>>369
ミクトランワロタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:36:51.69 ID:/cPkHFod0
PS版のスタンって皇王天翔翼しか使えなかったのかーしらなかったなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:40:46.87 ID:wUkmYKbl0
ていうかディムロス外したらほとんどの技が使えなくなるという不利な条件があって歴代最強はねぇから!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:41:09.89 ID:Dt1ePPJO0
設定的な意味ならともかくシステム的、戦闘的な意味での最強議論なんて
決着つくわけないだろう
不毛だからやめろや
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:44:19.77 ID:PvZo0b2i0
基本声なしの部分が引っかかるけど大体良いかなQ&A
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:46:15.06 ID:112wckjd0
>>374
文面希望
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:46:38.91 ID:wUkmYKbl0
>>374
基本は技名とかため息とか、重要なイベントでちょっと喋るぐらいじゃないか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:06:44.23 ID:PvZo0b2i0
重要イベントでしか喋らない可能性があるが、とか
気にし過ぎか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:11:10.88 ID:XE4QEj0Y0
最近のコングポイント
402→409→415→423→430→434→445→461
初週35万くらいかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:15:24.21 ID:anpZzY/30
どれだけ話すかとかそういうのは関係者しか分からんことだし
気にせず発売日まで待機してればいいんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:17:42.29 ID:3DFWPDug0
ルドガーが2週目でしゃべるのは選択肢で選んだ台詞
新しく台詞やイベントシーンが追加されるわけじゃない
1週目は一部のイベントシーンだけ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:20:57.25 ID:XE4QEj0Y0
「新しく台詞やイベントシーンが追加されるわけじゃない」
こんな情報あったっけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:25:03.20 ID:/cPkHFod0
それは不明
選択肢「も」喋るようになる とは言われてるだけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:36:06.05 ID:DHDQ7gXeO
選択肢台詞くらい一周目で喋るようにしろよ、と思うんだが
384アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 14:46:04.86 ID:mWfOUp8sP
おれはしゃべんなくてもいいわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:49:07.74 ID:X93rokg4O
パンツのアタッチメントまだ??
ピンクや青などの色物300円
花柄やボーダー、イチゴパンツ500円
くまさん、キティちゃんなどプリント柄1000円
絆創膏10000円
これくらいが相場かな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:50:48.59 ID:2tXL6vdJ0
つか普通にルドガーの内面の感情を言葉で喋るなら
声なしと有り仕様を分けました、みたいなのは誰得仕様なんだろうな
前作もそれでブツ切り可笑しな演出になったのに。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:52:51.18 ID:Ugx85sq40
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:55:18.00 ID:NxSpZykt0
>>380みたいに自信満々に情報を断言する人って一体何を根拠にしてるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:56:21.19 ID:/cPkHFod0
もうあと2週間もないんだし気楽に待とうぜー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:57:51.65 ID:X93rokg4O
>>387
別にパンツに興味ないけどそれなんてゲーム??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:59:56.83 ID:Xuf1KIoZ0
>>387
俺も興味ないけどなんてゲーム?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:02:35.73 ID:3DFWPDug0
>>388
お前みたいに人の揚げ足とるだけで何もしない生産性のない奴ってなんで生きてるの?
今まで公開されてるルドガーしゃべらない+PVで一言だけしゃべる+体験会で2週目は選択肢しゃべるようになる
この情報を見たらおのずと元々イベントでしゃべるシーンは決まってて追加で選択肢もしゃべるようになるって解釈しかできない
追加イベントや台詞があるなんて情報はどこにもないし、こう考えるのが自然
暫定の確定情報を出しただけで後出し情報が出ればそりゃまた変わるだろ
現時点ではそれが確定ってだけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:03:08.85 ID:anpZzY/30
>>387
ECO?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:03:38.96 ID:UeCy49vK0
>>387
そんなに興味わかないけどなんのゲーム?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:05:23.35 ID:/cPkHFod0
>>392
確定って言葉の使いかた間違えてるよ
それ言うなら現時点で考えられる一番可能性の高い事って程度だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:06:12.47 ID:X93rokg4O
>>392最初の文はいらないだろ。
そうムキにならず>>387でも見て落ち着け。
397アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 15:06:26.38 ID:mWfOUp8sP
>>392
それは推測・推察ってやつだなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:07:58.17 ID:GKFnQmRL0
クソほども興味沸かなかったけど手が勝手にURLを削ってた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:08:17.94 ID:XE4QEj0Y0
>>392
確定(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:10:11.14 ID:Ljd0QhMN0
>>387
俺はあんまり興味ないけど、他のやつらが気になるみたいだしそれ何のゲーム?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:11:13.70 ID:qkDJ+4fhO
脳内ソースで確定くんはNG
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:12:11.90 ID:UeCy49vK0
>>392
R1 落ち着け
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:13:26.99 ID:fdW409cr0
>>392
「お前の中ではな」ってあれ思い出したわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:15:08.66 ID:fG6+jTQ2O
>>392
顔真っ赤すぎるだろwww
恥ずかしかったんでちゅかー?www
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:15:18.09 ID:DxrS/6cx0
392大人気☆
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:15:45.46 ID:X93rokg4O
>>387もしかしてあの足TOX2のエリーゼだったらどうしよ。楽しみ過ぎて夜も寝れないじゃないか。
仕事夜勤ばかりだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:24:17.46 ID:anpZzY/30
どこぞの探索系ゲーだったりゲイムギョウ界ゲーみたいに
特定の服にテクスチャを張り込ませて
オリジナルデザインの服が着せられるようになればいいのに
でもそうしたらDLC売れなくなりますよね…やらないだろうな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:25:12.75 ID:2U+/KB2d0
2は描写不足でなんか足りないってことにならないといいな
設定集読んでやっと、じゃ駄目だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:31:50.63 ID:XE4QEj0Y0
戦犯は木賀
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:32:28.90 ID:gUYV2Gmb0
なんかこのゲーム不評だな
前作があれだからかいいかげん戦闘飽きたか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:35:00.36 ID:UeCy49vK0
今回敵キャラも結構いいキャラしてるな
兄貴はもちろんリドウにはいろいろ期待してる
リドウだけにヒドウ…なんちゃって
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:35:05.01 ID:2Bq9i7v30
ラタトスクは新旧主人公の共闘にワクワクしたが短かったのが残念だ
今回は大丈夫か?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:39:04.02 ID:gUYV2Gmb0
発売間近でこの過疎っぷりは大丈夫か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:41:31.00 ID:94ci7rlG0
ルーティはエターニアでいうイレーヌさんポジなんだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:43:46.33 ID:gf3azukU0
平日の真っ昼間に過疎とか言ってる奴の頭どっかおかしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:43:51.29 ID:Mnr5dD4k0
続編だし仕方ないんじゃないか?
前回の事もあるからもうそろそろ避難してる奴もいると思うし
フラゲやら発売したら過疎っぷりも無くなると思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:44:47.49 ID:l8qt6sA80
>>413
過度に期待されて結果がひどかったらダメージでかいから
いいんだよこんぐらいで、盛り上がる情報もだいたい出尽くしたし

あとバレ防止で退避した奴も多いんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:48:37.92 ID:yd1DHmhw0
今週中にストーリーに関してネタバレとか流石にないだろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:51:09.65 ID:d04m/fu10
1の時って中国だか韓国の変な本でバレきてたよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:56:33.85 ID:tBGXnFK20
>>419
発売日前にバレあったな
あと秘奥義の名前とかも
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:03:09.50 ID:/InncBBZ0
5日前に画像つきでバレがきてスレが阿鼻叫喚だったな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:11:15.07 ID:1bRvnp7S0
あの大騒ぎは凄かった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:12:49.84 ID:UhOfYtXnO
さすがにバレは萎えるから1週間切ったら去るか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:15:05.99 ID:OhBns9+X0
バレフラゲバッチコイなのはバレスレ建ててやってたっけ?
TOXwikiが見えないェ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:16:52.72 ID:2Bq9i7v30
キャラクエとメインストーリーの長さが一緒というのが
不安なんだが・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:17:45.76 ID:wUkmYKbl0
そういやコモン共鳴術技の仕様ってどうなってるんだろうな。
ルドガーの武器が双剣だとチャージ(もしくはエッジ)、双銃だとカノン、ハンマーだとピラーがつくみたいだが

あとキャラの組み合わせによって使い勝手がどれくらい違うのかとか連携のしやすさも気になる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:19:02.84 ID:3wCPgmQo0
それよりレイアとミラとか、既存キャラ同士の共鳴術技がちゃんと増えてるかどうかが気になって仕方ない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:20:34.97 ID:wUkmYKbl0
>>424
TOX2wikiからジャンプ後URL末尾に「/」を入れると表示されるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:21:36.04 ID:/InncBBZ0
キャラエピあるし本編はそこまで長くなさそうな気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:22:25.37 ID:7d+ujIY10
20:20で40時間くらいかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:24:00.89 ID:WKTf6rbg0
>>427
前作同士なら主人公以外4人の共鳴術技はほんと増えてほしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:25:14.67 ID:YMlyvPem0
>>425
そんなこと言われてたっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:25:36.84 ID:2Bq9i7v30
ジュードのキャラクエが楽しみだな
前作からの伏線だったオリジンの事もあるし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:26:19.82 ID:OhBns9+X0
>>428
サンクス
しかしなんでこんな形になってるんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:27:43.88 ID:wUkmYKbl0
>>434
スレから飛ぶとダイレクトに行けるが外部リンクだとなぜか「/」を入れないと表示されないみたいだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:28:30.81 ID:X93rokg4O
エリーゼに絆創膏パンツつけてハミルの木のとこでハシゴに登って下から眺めるような奴はいないと思うけどそのアタッチメントだけは欲しい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:30:25.76 ID:wUkmYKbl0
>>436
前作のマグナ・ゼロのバーミア峡谷エリアは丸見えってもんじゃなかったな…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:32:14.26 ID:ZCcvMg3b0
>>425
それマジ?
初めて聞いたんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:35:14.30 ID:OhBns9+X0
そういえばGfは本編の3分の2の台本量とか言ってましたね・・・

>>435
スレってテンプレとか?それなら行けなかったよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:38:52.99 ID:wUkmYKbl0
>>439
俺は>>1から飛べるけど?Chromeだからかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:40:13.98 ID:Knt3b3BU0
本編とキャラエピが同等のボリュームなのは公式に書いてるし散々言われてたじゃまいか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:40:36.16 ID:OhBns9+X0
>>440
よくわからんけど行き方教えて貰えたしまあいいや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:42:12.24 ID:+z7kYwfk0
浜崎さんのCDのDLCの内容判明した?
公式に情報ないからまだなのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:46:59.97 ID:RjDirUOl0
song 4 uの出だしもprogressの出だしみたいにゆっくりなんだな
さらに好きになった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:54:27.47 ID:3wCPgmQo0
>>444
もうsong 4 uのフルって出てるのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:55:59.62 ID:Tk8InihwQ
???は「(裏)主人公」だったら面白いのに
正史ミラが早く来ないかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:57:40.13 ID:/InncBBZ0
分史世界のキャラ達じゃね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:58:52.70 ID:RjDirUOl0
>>445
youtubeの浜崎あゆみ公式チャンネルに前半2分くらいのがある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:58:53.34 ID:+z7kYwfk0
公式で発表するまでDLCの内容は分からないのかな
スレ見る限り内容見当たらないし

???はそれこそルーティとかじゃないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:01:51.45 ID:WKTf6rbg0
???がシリーズゲストキャラなのはあり得るな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:03:29.48 ID:PvZo0b2i0
サブイベ扱いならあるかもね
今から敵勢力とか出さないだろうし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:05:17.77 ID:Tk8InihwQ
???が分史やゲストなら正史ミラはどうすんだよ

主題歌前半聴いたが「君の魂ごと抱き締めるよ」が前作のラストシーン思い出すな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:05:23.43 ID:3mmNgck40
???はタイムファクターの皆様か
精霊の皆様(セルシウスとかヴォルトとか)
だと思ってる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:06:25.38 ID:Knt3b3BU0
分子世界のキャラとかこんなギリギリまで引っ張る必要性ないだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:08:18.58 ID:vxc3YOVR0
パッケージのジュードがヅラっぽい
絶対ヅラだよね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:09:27.98 ID:QdXvHk6L0
分史世界のキャラたちはいくらなんでも多すぎるし
分史(だと思われる)ミラがPTキャラに入ってる以上は????は無いんじゃないかな

たぶん正史ミラかと思うんだが
たった1人のために枠を使うのもアレだし、公開するならシークレット扱いする意味も無いし
歴代ゲストキャラの可能性も高いな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:10:12.13 ID:1bRvnp7S0
ジュードは将来禿げる
苦労して禿げる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:10:25.79 ID:wUkmYKbl0
歴代ゲストキャラ枠作っておいて実際は2〜3人だったらワロス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:12:15.19 ID:d04m/fu10
2.3人だろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:13:23.94 ID:ahaNL+Qw0
浜崎あゆみ公式チャンネルのPVみて正史と分史かと思った
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:14:01.75 ID:Tk8InihwQ
>>456
ルドガーが「主人公」枠を独占してるから正史ミラだけで???枠を飾ってもおかしくはないと思うぞ
前作主人公でマクスウェル(正史世界の神ポジ)ならありえる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:14:20.04 ID:3wCPgmQo0
>>448
サンクス
いい感じだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:16:59.49 ID:aYs0KB+eO
4人がいいな。リンクの関係上、2人ずつの戦闘になるとは思うけど、他作品とは組めないからな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:17:14.35 ID:ew4nlvhV0
今週更新しなかったらDLCキャラだろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:19:08.48 ID:hnWcX2Qx0
???は馬場のコスプレ画像集
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:20:02.58 ID:QdXvHk6L0
もしDLCキャラだったらさすがにキレるやつ続出だろwww

ファンへの感謝とか言っておいてそれじゃあ
搾取体制が悪化してるじゃねーかwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:23:42.12 ID:XE4QEj0Y0
dlcキャラはないわー
それやったらア●リエシリーズと同じく燃えないゴミになるし
少なくともテイルズにはキャラdlcは来ないと信じてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:30:28.83 ID:QdXvHk6L0
『テイルズ オブ ヴェスペリア』や『グレイセス』にあったような
 ネットワークを使った遊びなどはありますか?

馬場:今のところはネットワークを介した遊びというのは特に考えていません。
   今までのようにダウンロードコンテンツとして、衣装などを配信する予定です。


まあ1〜2ヶ月くらい前のインタを聞く限りはDLCは衣装だけのようだけどな
衣装『など』って言ってるのが気になるけど…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:31:21.04 ID:7d+ujIY10
アトリエは無料でフィールド追加あるし、BGM1000超えで300円だからテイルズよりはマシだと思うがね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:33:59.00 ID:OreegPu90
>>468
衣装とかゲーム内のアイテムや金とかじゃないの
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:34:24.69 ID:2tXL6vdJ0
DLCキャラというか???は分史キャラのジュード達でないかい
分史キャラが小出しに全員出てくるなら、分史キャラの衣装とかDLCでありそう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:36:06.26 ID:Knt3b3BU0
9人という入れ替えシステム考慮すると中途半端な人数、おそらく更新は発売後、
キーキャラクターの右の文字のスペース的にありそうな気がしないでもない・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:37:34.46 ID:XE4QEj0Y0
個人的にはコスみたいなゲーム性とあまり関係ない要素よりキャラ、bgm、追加ダンジョンを有料で売るのが嫌い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:38:05.09 ID:wf1UgT8O0
無双みたいにパーティキャラ9人でDLC衣装500円だったらいいのになとは思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:42:02.81 ID:7d+ujIY10
>>473
俺は逆だな
後から買うもんだからある程度やり込んで更にやり込めるような中身を売って欲しい
洋ゲーによくある大型DLCみたいな

テイルズはいい加減セット販売もしてほしいわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:44:24.92 ID:/9Terwqm0
もう全員でストライキぐらいしないととセット売りはしないだろ
今のDLCの売り方で売れて利益出てるんだし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:50:19.90 ID:V3gd7z7O0
song 4 u
の冒頭部分が来たね!
個人的にはprogressのほうが好きかなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=ihNNpjHp4hM
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:50:34.94 ID:AeBnnErn0
>>455 >>457
どうせ禿げるならピカード艦長みたいなかっこいい禿キャラに成長して欲しいものだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:51:21.10 ID:QdXvHk6L0
パーティキャラクター、キーキャラクターと来たら次は
サブキャラクターとかじゃないの?
本編に全く絡まないサブイベントだけのキャラクター、つまり歴代ゲストキャラの可能性大
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:53:54.11 ID:IBpjaQQ10
?といえばファミ通の特設ページにもあるよな
発売日後更新なんじゃないか?サブキャラページとかで
正史ミラは追加されるにしてもキーキャラのページじゃないかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:00:57.84 ID:AeBnnErn0
sage忘れ申し訳ない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:02:05.94 ID:/InncBBZ0
ageんなハゲ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:04:31.20 ID:hnWcX2Qx0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:08:06.57 ID:ew4nlvhV0
>>483
これがコラボ衣装になったりすんのか?
ミラとミュゼで
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:12:11.90 ID:ahaNL+Qw0
クルスニクって片手に槍、片手に器持ってるんだっけ
器ってなんだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:13:16.34 ID:qNqwSDps0
ジャケットのルドガーが片手に槍、もう片手はエルと手繋ぎということは…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:14:38.61 ID:qNqwSDps0
今見たら右半身骸殻なだけで槍は持ってなかったわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:22:42.17 ID:5dNVRfFq0
また明日ねって よく考えてなくて 笑顔で言ったそのすぐ後
また明日ねって 言える君がいて くれるって気付く
もしもの自分が 自分の事を 疑ってしまったなら
その瞬間にほら 月も太陽も 輝けないね
伸ばした この手は 期待の向こうに願ってる未来が あるから

聞えてる 感じてる 泣いたままで君のままでそこでそうして 伝えてる
届くから ああ 響くから 僕は僕のままで君の 悲しみごと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:25:41.43 ID:DNGkrvc10
>>488
最後まで書けよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:28:21.84 ID:1ukKSdjg0
>>385
100%配信しないわw
CERO C出し、まぁ、期待しちゃうよね
どうせスパッツか良くてドロワーズなんだろうけどw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:31:34.50 ID:olth1JZwO
>>488糞キモい
テイルズシリーズで最低な糞曲だろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:39:31.14 ID:OmXG3oCP0
もう来週なんだよね、発売。
予約はしてないんだけど、当日の夕方でも買えますよね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:42:52.20 ID:id4MP7B90
この1ヶ月長いようで、短かった
ようで長かった。発売はよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:45:22.64 ID:XE4QEj0Y0
長かったけどこ1ヶ月の間に不安要素がだんだんなくなったから楽しかったなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:48:11.48 ID:HZM4zW3L0
>>488
もしかしたらX2用の歌詞と普通の歌詞の2通りあったりするんだろうか
ふたつのスピカのVenus Sayと鯨みたいな
じゃないとあんまりX2と関連あるように聞こえない
progressをXの内容知った上で書き下ろしたんだから今回もそうのはずだし
それか本編がそんな感じの内容なのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:48:56.77 ID:+X3+zW9r0
>>488
そういやOPのCDいつだすんだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:54:06.26 ID:nXNY1o8n0
そういや、
ルドガーにアタッチメントつけても、骸殻モードには反映されるのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:54:09.47 ID:Knt3b3BU0
浜崎衣装の発表遅すぎだろ
もし動画のがコラボ衣装になるんなら黒の方はエリーゼ以外似合いそうにないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:54:47.64 ID:kzy4O3ms0
???はこれだったのか・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:55:21.63 ID:nXNY1o8n0
>>468
GとかVはスコアをネットワークでランキングできたからな
そういうミニゲームがないってことか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:56:37.35 ID:3PoUyi6j0
分史世界はもれなく破壊じゃないの。
パーティのミラは、分史じゃなくてマク化したミラが代わりに置いてったものだと思ってたわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:57:08.91 ID:3DFWPDug0
>>495
え・・・?
ルドガーとエルをストレートに歌った歌詞にしか見えない
ストレートすぎて素人が書いたような悲惨な出来だが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:00:16.00 ID:RxqOmhP30
>>495
一応2番がPVとかで使われてる部分だし別ver.とかは無いだろう
ちなみにフル聞きたいなら有線でよく流れてるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:00:43.77 ID:7PmICZTO0
骸殻中は衣装はそのままアタッチメントは外れるじゃなかったか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:21:14.84 ID:9NSRjd9sO
>>488はリズムと合わせても合わないし>>488の妄想歌詞じゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:23:38.54 ID:XE4QEj0Y0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:25:16.30 ID:9NSRjd9sO
>>506
へー、後で見てみるわ、気になる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:27:55.00 ID:U6CcHE/6O
性格のいい分史ジランドさんまだー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:37:54.28 ID:dZLnpQ2t0
尼が微妙に値上げしてる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:37:56.15 ID:Tk8InihwQ
>>508
そんなのジランドさんじゃない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:37:58.98 ID:bXHu+G6z0
>>484
チェスモチーフってだけでそんなに関係ないんじゃ?
てか前作DLCってPVの格好だったっけ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:41:13.66 ID:7z7ZABgz0
尼の在庫復活したんだね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:41:40.71 ID:gcgK+zef0
ジランドール ユル スヴェント


中二心が疼く名だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:42:26.30 ID:V75ggxcc0
え?なんでこんなにOP曲不評なん
曲も綺麗だし暗い展開っていうのに良くあってると思う
歌詞もストレートでいい感じだと思うけどなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:43:16.60 ID:HZM4zW3L0
>>502
ちゃんと考えれば確かにルドガーとエルのことか
いかんせんPVで公開した部分が選択+エルのことって感じだったからイメージが違うものになってた

>>504
フルってもう公開されてるのか、今度探してみる

>>511
前回のはどれかのライブの衣装だったはず
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:43:43.81 ID:nXNY1o8n0
ジランドール・ユル・スヴェント
アルフレド・ヴィント・スヴェント
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:43:53.53 ID:ozaRej4hO
2のキャラ成長システムって1と同じ?
あのFF13っぽいの好きじゃないんだよなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:46:47.47 ID:wUkmYKbl0
>>517
違う、アローサルオーブっていう新しいのができた

ショップは従来の仕様に戻った+前作でのショップビルド的なものは特注になり別要素として追加
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:46:54.87 ID:id4MP7B90
今更だがエレンピオス人って名前が○○・○○・○○なんだね。
そういうのも決まり?なのかね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:47:34.94 ID:wUkmYKbl0
>>519
ジュードの父親もディラック・ギタ・マティスってフルネームみたいだからみんなミドルネームあるんだろうね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:48:10.21 ID:ew4nlvhV0
>>511
そうなんか
まあいずれにせよ早く発表してほしいな

>>512
尼はもう今から予約しても発売日には届かんだろうな
てかなんでまだ発売してないのに尼レビュー書けるんだw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:50:57.51 ID:326oj8X9O
明明後日の広島パルコのサイン会に行くぜ!やっぱりわざわざ地方に来てくれるのは嬉しいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:01:07.76 ID:hnWcX2Qx0
リドウは本名じゃないかも知れんな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:05:52.73 ID:HON4DQ410
ヴェルも本名じゃないかもしれんな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:07:36.73 ID:HZM4zW3L0
>>522
裏山
地元だけど市内在住じゃないので平日に行けないという・・・
ちなみにパルコでなんぼ落とすつもり?一万想定してる自分は多すぎるのか少なすぎるのか知りたい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:11:15.86 ID:VXs6USn+0
尼はお急ぎ便以外は発売翌日以降着
発売日に確実にやりたい本州人はジョーシンかエディオンがいいだろう
尼倉庫で働くやつがお急ぎ便優先言うてた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:11:15.88 ID:qkDJ+4fhO
>>523-524
エレンピオス人でもレティシャとバランはフルネーム公開してないからその二人が偽名とは限らないんじゃ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:13:24.16 ID:l8qt6sA80
>>521
コントローラー同梱が高過ぎとかなんとかほざいて☆1つけてるな
まあ確かに高いがそこで言うなと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:15:09.60 ID:jq/yKkI30
>>526
いや、発売日に届くこともあるよ
前作の時は発売日に届いたし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:16:46.89 ID:ahaNL+Qw0
尼は当日に届いたり届かなかったりバラバラだよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:19:04.04 ID:7PzHDAgw0
カーラさん「ちゃんと偽名使えや兄貴」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:19:29.69 ID:7z7ZABgz0
尼のはあくまで予定日だからな
お急ぎ便じゃなく予定日が1日以降になってても当日に届く場合もある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:20:09.22 ID:BM+8peim0
尼は発送場所が問題だな
九州なのに千葉から発送されたり、東京なのに堺から発送されたりとよくわからんことをするから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:20:17.66 ID:PvZo0b2i0
カーラさん最後諦めたよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:20:33.64 ID:Knt3b3BU0
尼はギリギリに予約すると次回入荷日とかになるから困る
ゲームはジョーシン辺りが一番いいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:20:38.27 ID:ZUwxxPRD0
http://www.youtube.com/watch?v=-QiEjqyPbZ0&feature=related
やっぱこっちの方がいいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:21:47.51 ID:axjEzJiS0
尼200円値上げしとるやん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:23:17.73 ID:vwE3sQCN0
>>531
ひょっとしたら1の後二人に何らかのやりとりがあって
優しい笑顔のアースト兄さんに戻ったからこその本名使用かもしれない…

まあぶっちゃけ1の時から笑顔はともかく優しいっつかかなり甘い奴だったけどなガイアス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:23:27.33 ID:UeCy49vK0
高くなる前に予約しとけば(予約した時最安価だったら)その時の値段で買えるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:24:25.83 ID:Cj8XutgS0
>>536
個人的に1のよりこっちの歌の方が好きだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:25:13.53 ID:orJkAMMG0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:25:56.33 ID:nXNY1o8n0
アースト
ガイアス
ジメン○
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:27:19.56 ID:xiEV6Nfl0
属性少ないから増やしてほしかったわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:27:45.39 ID:vwE3sQCN0
>>542
テラじゃだめなのかw
なんかキーブレード持ちそうだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:32:18.71 ID:nXNY1o8n0
>>544
テラにしても、何かを後ろにつけたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:43:53.93 ID:VXs6USn+0
>>529
その地域の倉庫のお急ぎ便数が少なかったからラッキーなだけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:46:58.43 ID:gHe95rOX0
尼でエクシリア2見てたんだけど、値段は8100円と6800円どっちが正解?
トップは8100円でショップ選ぶとこだと6800円になってる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:49:08.01 ID:ZCcvMg3b0
>>546
東京でも同日に届いたやつと届いてないやついたぞ
549アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 20:50:03.85 ID:cmTR089s0
>>541
ふとましい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:54:04.91 ID:7z7ZABgz0
今まで馬場Pのトークショー毎に不安要素が無くなってきてるから
東京でのトークショーで秘奥義、やりこみ関連の情報出て
安心して発売日を迎えられるようになるといいなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:56:29.40 ID:aBbi2Ale0
これだけ情報出てもまだまだ安心されないって、前作がどんだけアレだったかが伺えるな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:58:18.37 ID:1ukKSdjg0
そのアレな部分をトークショーで皆が馬場pに問い詰めたら青ざめるだろうなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:59:30.42 ID:h+Iai1qDO
ハーツのシナリオ書いた人って前作エクシリアのサブイベのアルヴィンとローエンを担当してたってホント?それなら期待しちゃうんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:01:50.89 ID:pXxzuvaF0
ハーツの人はX2でも評判良ければテイルズの
メインシナリオライターになれるかもね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:02:10.85 ID:PvZo0b2i0
そんな細かい担当の情報出てたのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:02:53.57 ID:9Mv1U7jE0
とりあえずsageようぜ

>>554
いいことなのかもしれんが毎年新作一本以上出すのがデフォのテイルズじゃ死ぬぞ
桜庭みたいになる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:03:02.75 ID:3mmNgck40
>>553
えっ・・・
ローエンと革命さんの何ちゃって戦術対決書いた人なの?
アルヴィンとイスラの火曜サスペンス劇場書いた人なの?
期待出来るのか・・・?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:06:29.24 ID:t+67GTPF0
>>547
8100円のはマーケットプライスで、6800円のが尼
恐らく、尼が現時点での在庫が切れたから切り替わってる
尼でも予約出来ないことはないとは思うが、発送が在庫確保出来た後になるから、最悪発売日の一週間後の発送とかになったりする可能性もあるんでやめといた方がいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:08:07.03 ID:VE46vrhJ0
>>554
なれるもなにも今回メインライターじゃないかw

>>557
キャリーじゃないのか

自分は前作に多少の衣装とムービー見れるとこと隠しダンジョンもう一つくらい
あれば十分だったのにまあ色々追加したもんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:08:37.45 ID:UhOfYtXnO
>>557
同じような事書こうとしてたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:08:59.29 ID:gcgK+zef0
エッグベアにされたリッドみたいな衝撃的イベントこいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:09:54.68 ID:+ZWlz5860
ageてるもしもしの情報とか超信用出来るな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:09:58.54 ID:/cPkHFod0
ハーシェルとツァイベルをなんとしてでも倒そうと頑張っても無駄だった絶望感
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:12:13.16 ID:ZUwxxPRD0
俺の卵!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:14:16.68 ID:3JOWxbvOO
>>543
氷と雷欲しいよな
なんで減っちゃったんだろう
対立させんのがめんどくさいのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:16:56.26 ID:kzy4O3ms0
>>552
やってもいいけど今後イベントの数が極端に少なるけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:19:06.25 ID:3m9kXMv+0
>>546
前作の時は2日前には発送されてたよ
ただ、>>533みたいに発送地が滅茶苦茶で、そのせいで発売日に届かない人が結構いた
知り合いがいるなら文句言っといてくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:20:55.19 ID:7z7ZABgz0
店舗特典の無い尼でわざわざ買う意味ってあまり無いよね
ネットならジョー神一択
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:21:44.71 ID:vDryc9Tj0
>>549
>>327
ゲイだったの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:24:43.78 ID:vwE3sQCN0
>>565
一番属性多いのが地水火風氷雷光闇元時のEだっけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:26:56.70 ID:3JOWxbvOO
>>570
ぽいね
属性じゃなくて弱点ならGも相当数だけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:27:49.73 ID:ZUwxxPRD0
セルシウスとヴォルトが登場してマクスウェルにクロノスもいるなら
Eの属性復活させてほしかったのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:30:23.17 ID:DHDQ7gXeO
店舗特典とか特に欲しいのないからなぁ…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:33:42.54 ID:3JOWxbvOO
無難かつ近場のゲオで予約したわ
それでも数日後にPSNカード買いに行ったらX2の予約もポップも消えてたからギリギリだったんだろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:35:06.95 ID:7z7ZABgz0
ギアスコス装備したら戦闘BGMは是非アレにして欲しい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:41:15.79 ID:UOg7teEs0
エルの店内放送聞きそびれた…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:42:55.30 ID:l5VU+1BB0
エディオンで予約したな。
基本7000円でカードのポイントで割引できるし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:44:30.08 ID:DYzKV+Bu0
テイルズの桜庭は今回こそ本気を出して欲しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:47:32.74 ID:d04m/fu10
っつーかレベル制に戻ったんだな
580アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/22(月) 21:50:39.28 ID:cmTR089s0
>>569
ゲゲゲイだって!?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:51:08.36 ID:3wCPgmQo0
>>579
テイルズは元からずっとレベル制だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:51:20.83 ID:gcgK+zef0
テイルズで一番改善してほしいんだけどなBGM
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:52:22.28 ID:d04m/fu10
>>581
いや、前作はレベルって概念はあったけどリリアルオーブでステ上昇させてったじゃん
今回は経験値で普通にレベルあがるんだなぁって
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:53:58.36 ID:I20e2zSnO
え?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:54:32.71 ID:2pZH2OTC0
今のPSNカードは実物をレジに持っていくシステムなんだな
昔は控えのダミーをレジに持っていって交換するシステムだったけど
今は買わないとカードが有効にならないんだな、ハッカー対策?

まあもし買うなら綺麗なのを選んで持っていくことをお勧めするよ
あとゲーム店以外で買うと台紙を剥がされるみたいだから気をつけたほうが良さそう
あとキャッシュカードみたいに厚くて丈夫でオシャレだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:55:34.30 ID:SwSNMK140
>>583
リリアルオーブみたいなやつじゃなかった?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:57:13.65 ID:+3WrN2uL0
>>586
別もんじゃなかったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:57:46.28 ID:3wCPgmQo0
>>583
ちょっと何言ってるか……
前作だって経験値でレベルアップだったし
リリアルオーブにしたって今作ではアローサルオーブがあるぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:59:07.36 ID:d04m/fu10
>>586
ん?スキルや術技の大半はアローサルオーブってので覚えるらしいけど、レベルは従来の経験値であがるようだよ

>>588
え?そうだっけ?
リリアルオーブ一個進めたら1レベルあがるってだけで、自分で割り振っていかなきゃ駄目じゃなかったっけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:59:15.57 ID:Kys1jHak0
ジョーシンって誕生日誤魔化してもバレない?
バースデークーポン貰いたいんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:59:30.63 ID:XE4QEj0Y0
公式見てこい
今度はレベルアップでもスキル、技を習得できる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:59:49.67 ID:7sgPOS1B0
経験値でレベルアップ
     ↓
  ポイントゲット
     ↓
ポイントでオーブ性徴(技習得、ステうp)

だろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:02:29.01 ID:gf3azukU0
レベルあがるとポイント貯まってそれ使ってリリアルオーブ進めるんじゃなかった?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:03:12.37 ID:3wCPgmQo0
>>592
お前の漢字変換がおかしい
一体何を調べてたのか言ってみ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:03:30.93 ID:d04m/fu10
あぁーレベルがあがったらポイントもらえて、それを自分で割り振っていくって感じだったな
つまり言いたいことはよくあるRPGのレベル上がったらステータスも自動で上昇のタイプになったってことだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:03:51.51 ID:Cj8XutgS0
めんどいシステムだなあ
1の時もめんどくさくてオートで適当に上げてたわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:05:12.33 ID:9Mv1U7jE0
アローサルオーブてHのソーマエボルブと同じようなもんかと思ってたら違うのか、安心した
選択肢ミスると覚えられない技とかあってアレ嫌だったんだよな

攻撃力超特化とかできたりしないかなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:06:37.74 ID:1bRvnp7S0
リリアルオーブは割り振りの意味があんま無かったな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:06:49.60 ID:ew4nlvhV0
前作は>>592であってんじゃん
今作はレベルアップでステうp、アローサルオーブで術スキル
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:07:51.34 ID:3wCPgmQo0
>>598
必須のをとるために結局いらないステもあげなきゃいけないもんな
完全に劣化クリスタリウムだった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:09:02.79 ID:d04m/fu10
エクシリアにかぎらずあのスフィア盤成長システムは何か好きになれない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:09:24.76 ID:hnWcX2Qx0
今回はレベルアップ時に術技も習得出来るんじゃなかったか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:09:51.36 ID:bAFYkHQm0
シンプルにステポイント自由に振れるとかでよかったのに
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:11:02.41 ID:ew4nlvhV0
>>602
一部はレベルうpで覚えるが大半はアローサルオーブ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:11:26.50 ID:VE46vrhJ0
>>602
レベルアップでも覚えるけど大半はオーブから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:11:58.79 ID:l5VU+1BB0
アローサルオーブはアブソーバーというもので各属性ポイント貯めて、
技の習得・強化、スキル習得か。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:12:01.06 ID:7sgPOS1B0
スフィア盤は青いのを要らないキャラにした戦犯
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:15:06.30 ID:XE4QEj0Y0
レベルアップ:パラメータ成長、一部の術技&スキル習得
アローサルオーブ:スキル&術技の習得、術技の強化
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:15:47.07 ID:TF+k+K570
キマリの悪口はやめろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:16:08.34 ID:XE4QEj0Y0
sage忘れてた;すまん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:17:03.60 ID:1bRvnp7S0
青いのは最強キャラだったじゃん
スフィア埋め尽くせば最強になったぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:17:27.99 ID:9Mv1U7jE0
属性ポイントはキャラ共通だよな
そのうちポイント足らなくてひたすらザコ狩りするハメになりそう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:19:08.51 ID:4T6A8bTy0
さて、そろそろ予約するか
もちろんルルがついてくる海老天でな!


2のミラの口調がどうしても違和感出まくりだ…
1の口調で慣れたせいだな(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:21:16.72 ID:HZM4zW3L0
>>576
もう終わったんだっけ、エル放送
自分は当日さっさか聞きに行ってよかった
内容はローソンでX2買うといいよ!って感じのX2の宣伝、エルパカってエルが言うのが可愛かった てか全体的に可愛かった
あとは「エルと(ルルと)相棒のルドガーをよろしく!」(ルルも言ってたかは曖昧)って言ってたから相棒もエルルドガー間では重要になりそう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:21:39.60 ID:l5VU+1BB0
SPは特定の魔物を倒す事で増え、倒した魔物によってSPが増加するキャラクターは決まっているか。
魔物探しが面倒そうだな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:22:27.85 ID:7z7ZABgz0
今作は好きなキャラから優先的に術技を覚えさせていけるって事かな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:22:46.50 ID:mqXJx81Y0
地元にローソン無い俺涙目
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:24:02.35 ID:ew4nlvhV0
今回はグレードに消費SP1無いんかね?
あったら1周目でやりこむ人以外は狩る必要ないよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:24:05.60 ID:yVeE5Ij40
レベル依存ではなくなったからある程度好きなの伸ばしていけるい分まだマシだろうな
ヴェスペリアで必要なスキル取得のために戦闘こなすのと変わらんだろうし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:25:25.43 ID:TCbmzpedO
エルの店内放送
こんにちは!エルだよ!戦闘も会話も前よりパワーアップしてすごいんだよ!ローソンで予約すると声優さんのサインと卓上カレンダーがついてくる!もちろん初回封入得点もついてとってもお得!エルと相棒のルドガーが活躍するテイルズ オブ エクシリア2をよろしくね!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:25:33.18 ID:v1gp/Kux0
好感度システムMAXになるまで大変らしいからPT固定化しちゃいそうだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:26:01.96 ID:4T6A8bTy0
>>617
ローソンがない県なんて存在しないのに…
どんだけ過疎地なんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:26:37.95 ID:GXX+lUihO
FFなんて7からは大概どのキャラも同じになる仕様じゃん
それでも戦略や育成要素等総合的にテイルズよりは面白いと思うが
テイルズは性能面で個性があるのがいいけど結局性能で優劣が分かれてしまうのが微妙なところ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:28:05.04 ID:+ZWlz5860
テイルズってパーティキャラ間での性能格差はそこまでひどいのはない気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:29:25.56 ID:ew4nlvhV0
まあテイルズはRPGにしては性能格差は少ない方だよな
1、2人だけ突出してるキャラとかならいるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:29:38.33 ID:9Mv1U7jE0
アニー涙目
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:30:39.30 ID:ChIptnct0
エクシリア2ではヴォルトの中身をマジマジと見たい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:31:40.16 ID:4T6A8bTy0
今回は精霊どうなってるんだろうな
セルシウス姉さんとかルナとか出てくるかなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:32:51.53 ID:DYzKV+Bu0
また秘奥義一個じゃないよね・・・・・?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:34:14.34 ID:bXHu+G6z0
>>626
アニーさん打撃一番なんだぞ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:34:45.34 ID:7Jxmjr6LO
かっしんこんって本域で声に出してみたいけど恥ずかしいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:35:52.24 ID:ChIptnct0
ローエンの元カノの娘の名前がルナで驚いた
そこで使う?みたいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:36:05.03 ID:vDryc9Tj0
>>626
アニーのジャンプ突き舐めんなよ
>>631
ちんこんじょうってワードがあるテイルズがあってな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:36:39.19 ID:kTXZemCB0
>>622
セブンとファミマはたくさんあるんだが、何故かローソンは隣町に行かないとないんだよ…(´;ω;`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:37:12.79 ID:ahaNL+Qw0
大精霊アスカはでるんだっけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:37:58.34 ID:94ci7rlG0
闘技場にはセネル来てほしいな
シリーズ初のリングアウトありの仕様なのだから、投げ技による無慈悲なワンサイドゲームがみたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:41:03.25 ID:vwE3sQCN0
モリスン、ディムロス、マーテル、アスラという「過去の人」PTで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:41:15.42 ID:9Mv1U7jE0
>>636
それいいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:42:12.49 ID:sMn6vq7x0
アニーは奥義が産廃でポイントも取りにくいという酷い仕様だった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:42:52.86 ID:hnWcX2Qx0
>>629
とりあえずルドガーとジュードの協力秘奥義が確定している
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:52:41.23 ID:/cPkHFod0
アニーはダメージ32倍の特殊効果つけてぶん殴るのが基本だろ!!いい加減にしろ!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:52:43.92 ID:HUD1IIu2O
スーパーガイアスコスも配信して下さいぃぃぃぃぃ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:54:31.49 ID:BwLqn6aq0
でもキマリは通さない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:55:23.02 ID:Uur3kFnT0
アスカでるならシャドウとか期待していいんかね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:57:08.26 ID:7sgPOS1B0
エクシリアの3Dモデルのコハクちゃんがみたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:58:14.34 ID:/InncBBZ0
そんな貴方にモッコハク様
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:59:51.42 ID:gcgK+zef0
ライズ エリクシルで三人蘇らすの爽快すぎるぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:00:34.16 ID:BwLqn6aq0
角の無いロンゾ
小さなロンゾ

キ マ リ は 通 さ な い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:01:20.89 ID:gcgK+zef0
エリキシルだった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:02:02.25 ID:af3w2H/D0
アニーちゃんは回復手段が少ないリバースで唯一蘇生持ちのキャラですし(震え声)
というかマジでライズエリクシルにはお世話になった

ところでX2発表初期のルドガーとエルの評判ってどんなもんだった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:02:10.10 ID:+jhDV8UUO
キマリは悪くないだろ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:03:30.92 ID:azevpOXY0
ルドガーパッとしないとかエルあんまりかわいくないとか言われてた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:04:40.64 ID:gKY6I/JNO
>>644
Sやった身にはアスカが出るならルナは欲しいw
闇以外は大精霊出たしシャドウはきそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:04:44.16 ID:ZUwxxPRD0
申し訳ないがキマリはキースフィア取ったらいらない子
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:04:58.95 ID:9Mv1U7jE0
ルドガー→服がモブっぽい ヒロインが8歳とかロリコンwww

エル→ロリキタァアアアアアアアアアア 伊瀬かよ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:04:59.33 ID:7PzHDAgw0
錬術で
  四枠埋まる
      陣術師
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:06:19.79 ID:UeCy49vK0
PV4が公開されてからルドガーやエルの評判がガラッと変わった気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:06:45.31 ID:gcgK+zef0
ルドガーモブくさいって言われてた

ユーリもそういや発表当時モブとかいわれてたなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:06:52.29 ID:/cPkHFod0
FF10はUでユウナの戦士状態の時の武器がティーダのイメージ武器になってたのが嬉しかったな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:07:12.39 ID:7z7ZABgz0
>>657
兄貴の評判も変わったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:07:39.64 ID:id4MP7B90
エルはともかく、ルドガーと兄貴は全然人気なかったよな。
PV4から一気に火ついてがらっと評価変わったよなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:07:53.22 ID:sMn6vq7x0
RというかD2チームのは難易度上げないと楽しめない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:09:43.98 ID:1bRvnp7S0
当初はそんなに興味が無かったんだが
PV4見たら滅茶苦茶気になって今に至る
ほとんどのキャラがかっこよく見えた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:09:47.41 ID:af3w2H/D0
エルあんなに可愛いのに賛否両論だったのか…まあペドっぽくはないけどさ
ルドガーと兄貴はやっぱりPV4で人気が上がったのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:11:59.10 ID:id4MP7B90
やっぱ魅せ方って大事だよな。PV詐欺と言われようがやっぱりああいうの見るとワクワクするよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:14:44.15 ID:1ksngsUQ0
>>558
1ヶ月くらい前に一応予約はしてあるんだ。
尼見てて気になったんだ。
教えてくれてありがとう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:15:02.86 ID:l8qt6sA80
>>660
そういやモブ薄とか聞かなっくなったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:17:59.82 ID:VE46vrhJ0
PV4は主題歌とそれに合わせてアニメもついたのが大きかったな
壮大な感じなBGMもいいけどやっぱ主題歌は燃える
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:18:27.87 ID:gcgK+zef0
まあPVだとシングが一番インパクトあったけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:19:06.81 ID:UeCy49vK0
PV4は新キャラたちがホントかっこよく見えたな
リドウもCMで少し評判変わった気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:22:13.44 ID:UeCy49vK0
発売当時に前作買わなかったからこの流れのついでに聞きたいんだけど
ミラやジュードは前作発売前の評判とかどうだったの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:25:03.23 ID:gKY6I/JNO
ルドガーは何よりもようやく喋ってくれたのが一番でかいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:27:34.70 ID:3JOWxbvOO
ミラはマクスウェル効果もあって最初から期待されてた気がする
ジュードはキャラ説明と藤島絵が正反対って言われてなかった?ツリ目だったし

そういえばジュードもPVで評価変わったよな
ガイアスの長剣と剣戟してるの見て「これが医学生か…」とか唖然とされた記憶がある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:31:37.30 ID:PvZo0b2i0
アナタガキメルコトジャナイ!とか言う以外は護身術ネタしか思い出せん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:32:28.32 ID:8rTAyemF0
PV4見たけど、なんかすげーWA2っぽい雰囲気だな
嫌いじゃないけど。

これ思うのが、TOXでもクルスニクの槍とか所々伏線はってたから判断つかないんだけど、
最初からTOXという作品が前後編2部で完結のストーリーで作ってたのかどうかで私的な評価というか
期待度が変わるなー

TOXストーリーがもやっとしたから、ここでバシっと決めてくれたら殿堂入りしそう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:32:29.75 ID:dpKIspND0
ルドガーはPVのアクロバット→銃乱射→双剣無双がかっこよすぎてだな・・・

ジュードは初見、PV、ゲーム本編とだんだん悪い意味で印象が変わっていった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:33:12.42 ID:DNGkrvc10
あの怪物ガイアスの長剣とぶつかり合う体術とか
OPで映像化されてても未だに信じられない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:33:21.83 ID:gcgK+zef0
藤島絵とアニメ絵ってだいぶキャラの顔違うよな

ジュードとか別人にみえるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:34:29.44 ID:af3w2H/D0
前作Xのジュードは個人的にPVでガイアスと戦っていたのがクライマックスだった
2で評価が変わるかもしれんが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:34:52.83 ID:/InncBBZ0
ミラはPVでガイアスに突っ込んで腹パンされたりナハ爺に突っ込んで返り討ちにあったり
脳筋っぽいなあと言われたけど予想以上の脳筋だったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:35:33.23 ID:u9+85DeU0
PV4の懐中時計の真ん中にある針が8の時に
閉じられてるのってやっぱなんかあるのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:37:27.87 ID:WT4mcJGt0
>>653
シャドウが出るならPとSの軟体っぽいのかEの鎧を纏ったのかどっちのデザインだろ?
個人的には鎧を纏ったデザインをもう一度出してほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:38:00.56 ID:gcgK+zef0
そういやジュードは微妙っていわれすぎて藤島が落ち込んでたな

あれはかわいそうだった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:38:02.40 ID:id4MP7B90
というかあの懐中時計はちゃんと時計としての機能を果たしているのか?
一応針はちゃんと動いてたけど。変身するとき必要なんだよな
ルドガーがエルの持ってた金の時計、兄貴が銀の時計だっけ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:39:08.15 ID:3JOWxbvOO
テクマクマヤコン系のアレだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:39:14.89 ID:/InncBBZ0
Sのシャドウは見た目はあれだけど後ついてくるのが可愛かった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:39:34.77 ID:U2ylStvc0
ジュードはしいなに似てるとか量産型ユーリとか散々言われてたもんな最初の画バレの時は
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:42:32.34 ID:id4MP7B90
>>685
それをいっちゃあイメージがww
ルドガー変身する時脳内でテクマクマヤコンながれたらお前のせいだからなww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:43:37.16 ID:gKY6I/JNO
>>682
Eのシャドウはめちゃくちゃカッコ良かったねw
歴代のシャドウでも一番好きなデザインw
確かに出るなら鎧のシャドウが久々に見たいなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:44:03.65 ID:ZUwxxPRD0
レイアも最初の立ち絵とポリゴンじゃまるで別人だったじゃない
パケ絵で安定してたけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:44:43.40 ID:OXH6Q0OG0
プールトの見た目好きだったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:46:11.46 ID:t33QUWj+0
ていうか今更だけど自分達の生きてきた時間、場所、空間は本当の歴史だと
思ってる人達の世界を壊すってよく考えなくても相当きっついな…
そんなの繰り返してたら気がおかしくなっても普通なレベル
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:48:38.09 ID:9oYIq1mf0
>>690
レイアはポリゴンの方がかわいいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:48:50.87 ID:pXxzuvaF0
>>692
今作はそれによる背徳感も感じて欲しいらしいからな
だからあえて分史世界は穏やかな感じにしてあるとか何とか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:51:05.58 ID:7sgPOS1B0
PV4の40秒あたりで撃たれて倒れるパパが戦ヴァルのクルトに見えてしまう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:51:41.57 ID:bXHu+G6z0
レイアはポリゴンつーかDLCが別人すぎて戸惑ったな
他のみんなは何かしら原型あるのに、レイアだけ原型なくて誰コレ状態だった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:54:01.61 ID:gcgK+zef0
ミラとアスベルはいのまたのほうがいいような気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:56:14.82 ID:9Mv1U7jE0
>>687
どういう意味だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:56:16.03 ID:DHDQ7gXeO
レイアはこれといった特徴がないからな
衣装変えたら誰これ状態でも仕方ないだろう

てか撃たれて倒れたエルパパ改めて見たらガイアスみたいに見えるわw
衣装と手袋のせいだと思うが髪型はジュードっぽいか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:58:39.14 ID:9Mv1U7jE0
あ、ごめん安価ミスった

687じゃなくて>>697
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:00:07.49 ID:yd1DHmhw0
藤島の絵はVあたりから微妙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:01:39.03 ID:JSqFvzr3O
>>679
同じくPVがピークだったな
それまで声ナヨイとか主役としてミラに負けてるとか言われてたジュード
あれで一気に評価変わったし自分もジュードいいじゃんってなったよ
PV担当は毎回いい仕事しすぎてハードル上げに一役買ってるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:05:18.11 ID:sAk0NnNJ0
ジュードはなあ…まあ15の子供だから仕方ないかも知れんけど飯をひっくり返すだけはいただけなかった
X2では是非とも名誉挽回してほしい

ルドガーの骸殻を使いすぎるとカルマ値がたまってBADエンドに直行しそうで不安です
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:06:47.40 ID:iDKvayoW0
普段はモブっぽいけど変身する、ってなんとなくアシュレー思い出す
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:07:48.22 ID:2Bq9i7v30
アスベルの次だったという事と15周年記念の男主人公として
ファンからは肩透かしを食らったんだろうな
信念のRPGなのに信念を持たない主人公ってどうなのと思ったけど
ミラとは対照的な人物にする必要があったんだと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:10:46.54 ID:bC6MmX/jO
ジュードは何だかんだ終盤ミラよりテイルズ主人公してたしよかったんじゃね
肝心なのは微妙にモヤッと終わった続きの2で
あの世界やあの二人がどうするかな気がするが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:11:05.98 ID:V1OL2smY0
ミラ信者化したせいで差別化も失敗しちゃったけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:12:31.88 ID:3jePDfcq0
連続すまんが世界を壊すってハッタリだと思った
本当に壊すのかよ・・
こりゃ前作より賛否分かれそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:12:59.12 ID:LE3FGZ2A0
そういやジュード編とミラ編で敵兵の矢?を避けるシーンで
微妙に展開違ってたのってなんか2でつながったり…しないよな
でもアレなんの意味があったんだろう
ミラ編やってないからそっちの前後の展開知らないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:14:41.69 ID:dmBhJh3K0
女主人公を目立たせるための踏み台だったからしょうがない
肝心のミラもどう見てもそこまで憧れるようなキャラじゃなかったのが痛かった
ダークヒーローらしいルドガーはどうなるかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:14:58.68 ID:rMAVQywi0
極光術、超振動と記念主人公はチートな能力を引っさげてくるかと思ったら
そうでもなかった
と思ったらルドガーが骸殻を持ってきてあふれ出る厨二臭で最高や
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:17:26.06 ID:DPA52OvQ0
>>700
いのまたとアニメ絵くらべていのまたのほうがいいかなとおもったのよアスベルとミラがね
藤島の場合はアニメ絵のほうが大体いいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:17:43.60 ID:3jePDfcq0
骸殻モードは馬場Pも最初は戸惑ったらしい
こういうシステムって馬場さんが考えてるわけじゃなかったのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:18:50.62 ID:QbFoJOba0
>>711
主人公が設定上のチート能力持ってるとやっぱテンション上がるよね。それがシステムにも反映されるとなお良し
前作ではミラに期待してたなぁ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:19:25.67 ID:pNGvX6IB0
設定だけなら一番チートっぽい主人公だしな、武器も3つ+変身で槍も使うし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:20:07.72 ID:dmBhJh3K0
いのまた絵ってアニメだと目のケバさと腰が目だって気持ち悪いんだよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:22:14.31 ID:Eo6ks98q0
今エクシリアやってるんだが、武器の売買は今までのテイルズのシステムに戻るんだよな?
その他にこのフィールドの高い壁に囲まれて景色も糞もない仕様も変わらないかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:27:05.78 ID:uXPXbJJN0
パケ裏みたけど協力?秘奥義の名前はどんだけ目を凝らしても読みとれんかった・・・
とりあえず5文字っぽかったが手にとって店員が怪しみそうな勢いで顔近づけても読めぬ;;
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:27:13.50 ID:rDvdeLpkO
>>716
自分はこのケバさも慣れたし嫌いじゃないけど
いのまたキャラのアニメ化は何気にHが一番しっくりきたな自分は
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:27:46.43 ID:buT4rh6T0
>>703
飯引っくり返しは後でちゃんとそこらへんのこと謝ったから別にいいだろ
むしろあそこまで鬱な人間に無理に明るく振舞おうとしたり飯食わそうとしてもど考えても逆効果
あの即行動に移す優しさとか思いやりがレイアのいいところでもあり悪いところでもあるからしょうがないが

ジュードはスレでなんやかんや言われてるが、自分は欠点含めて好き
成長系キャラは好きになる法則が自分の中にある(カイル、エステル、カロルetc)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:30:34.27 ID:z2eJyW/A0
>>716
イラストだといいんだけど動くとなるとくどいというか
ミラの髪の毛ももうちょっとなんとかしろと思った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:31:59.76 ID:DPA52OvQ0
極光術を超える力ってこの先テイルズで出るんだろうか

時空の地平線を作り出し、あらゆる攻撃から身を守る
とかつよすぎだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:32:07.22 ID:sAk0NnNJ0
飯をひっくり返した後の対応はどうでもいい
飯をひっくり返したことが重要だ

というか飯に手をつけなければよかっただけじゃないですか、何故ひっくり返したし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:33:42.26 ID:DPA52OvQ0
アンカ付け忘れた
>>715
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:34:03.77 ID:dT+NaKBW0
食べ物は大事だけどフィクションでそこにこだわることもないんじゃ・・・?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:34:21.77 ID:WIHQwFFy0
>>718
いやあれカットインと同時に表示されてるから技名じゃなくて「共鳴秘奥義」って書いてるだけだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:35:17.79 ID:dmBhJh3K0
>>723
レイアちゃんマジ健気がやりたかったから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:37:33.73 ID:Gq8xs3510
飯ひっくり返した行為の名誉挽回てどんなだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:38:28.16 ID:QbFoJOba0
しかしあの飯もろくに食べない外出もしない鬱状態で良くアルヴィンフルボッコする体力&筋力が残ってたよな
普通身体なまってるだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:39:36.34 ID:iDKvayoW0
>>722
第二超振動がそれに近い感じだがどうなんだろうね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:40:20.37 ID:sxKeMkbG0
レイアに謝ったならそれでいいじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:41:04.50 ID:tYrX7TBH0
2補正も若干入ってるけど平等に皆好きだなぁ
だからX時代の細かいことはどうでもいいかなてなってるww
むしろそれも今となっては描写不足なだけって思えるしXにそれ以上もそれ以下ももう求められないし
もう置いといてライターが変わった2でどうなってるかが個人的には重要かな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:41:57.28 ID:gyNe1VF60
>>729
それよりも
下 の 世 話 を レ イ ア が し た の か



そこが重要だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:42:14.20 ID:dn9L/cDN0
>>729
つっても何日間飯食ってないかは分からないし
なんかゲームで飯とか風呂トイレを考えるのはあんま意味ない気がするw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:44:53.17 ID:4igQEfd00
泣きながら食って欲しかった
ミラああああミラあああああガツガツムシャムシャ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:53:09.73 ID:h98GbB0R0
問題はオナニーしてたかどうかだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:54:21.33 ID:dmBhJh3K0
サイダー飯はちょっと…
そういやリアルサイダー飯販売されてたけどうまかったのかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:55:47.13 ID:buT4rh6T0
そんな気力もねえだろw
下の世話は・・・、まぁレイアも一応は看護師見習いだったわけですし
好きな人(人生どん底鬱状態)の下の世話とか複雑どころの問題じゃないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:56:21.47 ID:LE3FGZ2A0
サイダー飯って名前だけ聞いたらめっちゃ食べてみたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:56:41.37 ID:/UxPW8Xf0
物販のサイダー飯はポン菓子とサイダーらしいから、そこまで不味くはなさそう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:58:22.10 ID:BPR9iTOWO
サイダー飯に衝波魔神拳喰らわせてシュワシュワにすんぞクソッ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:00:40.13 ID:DPA52OvQ0
というかあのシーンつっこみどころおおすぎてな

アルヴィンとかもそうだけど
無気力な奴をつれてわざわざ梯子のぼるレイアとかさ
743アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/23(火) 01:02:08.22 ID:qny7ezxS0
いや、体ぶっ壊すと若くてもオナニーどころじゃねーからなー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:04:02.07 ID:FJTuUuvz0
>>740
うまそうだなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:05:26.18 ID:4Wq45FgW0
発売日が迫ってきてまた前作主人公sage発言が増えたな
両方とも好きだった自分はそういう意見を見る度にしょんぼりするわー

ジュードはミラ依存症、ミラは脳筋ってよく言われてるけど
今作のキャラ紹介動画を見た感じでは前作での欠点を克服して立派になるだろうと期待してる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:08:46.94 ID:rDvdeLpkO
完全なマクスウェルとなったミラ、現役復帰したローエン、ティポから自立したエリーゼと
前作でもの足りなさはあってもほぼ完結したこの3人に対して、
ジュード、レイア、アルヴィンは前作のEDが特に"これから"って感じの終わり方だったから
1での失態や成長描写の少なさも含めて2で十分挽回出来そうだから期待したい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:08:52.50 ID:4Wq45FgW0
>>720
自分も成長型主人公が好きだ。お前とは良い酒が飲めそうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:09:13.18 ID:qv+VO23b0
以前も質問したんだけど、
同梱版の予約ってもうアウトなの?アウトなら諦めて通常版を予約しようと思ってるんだが
749アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/23(火) 01:09:19.51 ID:qny7ezxS0
ジュード君は目つきもわるいし、メソメソがだめだったわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:10:38.19 ID:IjeVgE610
無気力からのボコボコにしながら命を大事にとかな

けどX2では成長してると思うし、楽しみだ
2が出なかったら真っ二つにして捨ててたわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:10:59.89 ID:y4xIFXYJ0
>>745
その欠点も含めて物語の一部として好きなんだぜって
俺みたいなのもいるんだぜ
たしかにしょんぼりはするんだぜ
同じく2に期待なんだぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:11:18.81 ID:DPA52OvQ0
俺テイルズの主人公は一人除いて全員好きだわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:11:19.22 ID:huh7dQiS0
全体的にムラがあると思う
例えば新しく出た、凪のバックのCGなんか乳首がしっかり描き込まれてるんだけど
その前に出た半裸で仰向けで寝てるCGなんかは、ただの突起
つぐみのパイズリもしっかり描き込まれてるところを見ると、乳が主役の構図じゃないと本気を出してなさそう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:12:12.63 ID:9y7Q4BUBP
僕もそう思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:13:33.41 ID:ea5EprID0
僕もそう思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:15:13.69 ID:aY0+qHpA0
>>746
エリーゼの自立は1段階目ぐらいで
ちゃんと普通の生活を送り始めたから、これからの部類じゃないのか?
757アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/23(火) 01:15:28.06 ID:qny7ezxS0
Augustか?

それよりガイアスの水着情報を
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:17:36.19 ID:0l9ROn3D0
もうブーメランパンツでいいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:20:31.00 ID:gAOa/5FyO
ミュゼさん、虚数の牢獄の滑舌悪いよ!録り直して!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:22:53.01 ID:JxvL3X8c0
ガイアスの水着はは割と真剣にライフセイバーだと予想
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:24:47.52 ID:jsAbdSws0
学園コスがあれすぎてもうふんどししか浮かばない
と思ったけど既にローエンがはいてたな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:24:52.72 ID:4igQEfd00
誤爆ワロタww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:24:59.71 ID:DPA52OvQ0
エリーゼ水着みたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:25:36.99 ID:WSh1ETD80
ガイアスの水着なんてどうでもいいんだよおおお
パスカルみたいなのでも着せとけよおおお
教官スタイル(帽子付き)だったら吹くわぁ
ミュゼはミラの色違い黒でおそろいパレオ付きがいい
ルドガーはサーフトランクスにパーカーでいいんじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:27:00.82 ID:S2CwVecT0
>>753-755
この流れワロタw

2のジュードはポリゴンがことごとく無表情、というか真面目な顔しかないんだが大丈夫か
スキット絵はむしろ前作より表情の振り幅大きい気がするが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:28:40.05 ID:rDvdeLpkO
>>756
確かにこれからではあるけど、ティポしか居なかった一人ぼっちの少女が
ジュードたちという友達が出来て、色んな対人関係を経験して
ティポが居なくても自分の意見をちゃんと言える様になるまで成長、
EDではついにティポを閉まっても友達を自分でつくって学校に行ける様になったし
1だけでもほぼ自立までは完成してたから外してみた・・・

2では自立や成長って感じより成長したからこそ出来ることがキャラクエのテーマに感じた
767アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/23(火) 01:28:55.16 ID:qny7ezxS0
そうなんだよな
ローエンが既に・・・

だからこそっ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:02:53.73 ID:WIBh8vNW0
>>704
モブの時の方が強いんだよね、終盤。英雄涙目。

ファミ通のレポ見てると何か分史フォーヴとの各対応キャラとの因縁を含めて分史世界の破壊について
切ない思いをしないといけないみたいだな。
いつまでも言われるまま分史破壊していくシナリオではないと思うが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:05:09.87 ID:geK50nmY0
なんだかんだでもう10日切ったのか
G発売の時に趣向を凝らしたカウントダウン職人さんが懐かしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:07:36.60 ID:GYZLQSq80
トロフィーやっとジュード編クリアだけになった
こっからが長いんだよなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:08:39.40 ID:dn9L/cDN0
結局2公開カウントダウンの台詞誰だとかは埋まらず発売迎えそうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:10:02.26 ID:J6mQWKLz0
そんなものもあったな
どんなのか覚えてないんだけどまとめある?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:11:35.84 ID:WIHQwFFy0
エクシリア2 カウントダウンでググればおk
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:11:47.22 ID:J6mQWKLz0
自己解決
器の形がどうのこうのってあるのが気になるな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:14:02.36 ID:YqUoyho70
ミラ様は今回も剣も魔法も中途半端な性能なんだろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:18:50.71 ID:vvoLmxj/O
そういやミラ様四大精霊召喚できるのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:20:09.80 ID:m3MmqUlf0
光のお手玉バージョンのミラは便利だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:25:30.39 ID:rDvdeLpkO
イフリートとウンディーネは結構好きで使ってたからないと残念・・・、
でも四大きたら正史ミラ操作になって分史ミラが消えそうでそれも考え物・・・、
あくまで勝手な想像だけど悩むわ・・・orz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:33:07.60 ID:NZ5Q4GO/0
前作のミラは普通に強かったけど
ライトニングにネガティブホルダーやら便利な技揃ってたし
今回はかなり強化されてる感じがする
装備わからんからアレだけど、ミラのステータスだけずば抜けて高かったし
動きも速くなってるし、優遇されてる思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:34:09.31 ID:WIBh8vNW0
ミラ操作楽しいけどコンボに四大を含めたりする俺式スーパーコンボを煮詰める前に「!」のウザさに
心折れて結局ライトニングばっか使ってたな。結局単発が一番なんだろって。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:34:23.62 ID:0l9ROn3D0
ファミ通フラゲは明日だっけ
そろそろ秘奥義の詳細情報こくる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:36:43.95 ID:ZoCY+tCQ0
先にジャンプじゃね?
783 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/23(火) 02:37:41.62 ID:YqUoyho70
今回は何万売れるかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:44:46.75 ID:/kddwEQtO
CMってもうやらないのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:45:46.94 ID:WIHQwFFy0
ジャンプはもう情報こねーだろ
明日のファミ通フラゲが雑誌での最後の発売前情報かと
786累計:2012/10/23(火) 02:50:02.73 ID:0l9ROn3D0
>>783
コングポイントは発売日まで600超えるっぽいし初週35万、累計50万が妥当かな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:50:25.96 ID:65obzv/I0
ガイアスの特性動画はトリに取っておくと思ってたわ
最後の特性動画はミュゼか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:01:59.96 ID:DPA52OvQ0
にしても据え置きRPGってまったくでなくなったな

2012年10万こえてるのドラクエだけだし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:08:05.81 ID:dn9L/cDN0
この時間帯だと明日をどう捉えればいいんだろうwファミ通はフラゲ水曜だよな
この土日に体験会とかで出た情報は公式かファミ通では公開されるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:13:29.43 ID:WIHQwFFy0
水曜の朝だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:28:45.52 ID:h98GbB0R0
醒めよ!黄昏の地より呼び寄せし流転の狼王!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:33:44.67 ID:Ug/u0rzgO
今回もリリアルオーブなの?
キャラ増えてるからいちいち成長させるの面倒臭いかも
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:40:44.68 ID:65obzv/I0
リリアルオーブじゃない。今回はレベル制。技もステもレベルアップで覚える従来方式
けどリリアルオーブに似たものはある。
今回は属性が大事な要素だから、そこで属性レベルを上げたり、技の性能を上げたり、特殊な術技を習得したりするらしい

詳しくは公式サイト
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:43:19.09 ID:65obzv/I0
すまん、術技は基本的にアローラルオーブで覚えるんだな
レベルアップで覚えるものと、オーブで覚えるものがあるわけか
ステはレベルアップで上がるみたいだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:45:45.16 ID:1Gq81xWt0
最終的に全部MAXに出来るよねもちろん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:46:41.24 ID:uhJN3+QH0
>>789
水曜にファミ通フラゲは来るのは確実だし(連載があるから)、
木曜はファミ通サイト・公式更新・あとあるとしたらGamer特設ページの更新くらい?

そういやルドガーとユリウスの動画って1つしかないけど追加されるんだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:49:31.51 ID:WIBh8vNW0
ggrksな人のためのQ&A

Q:ルドガー、主人公なのにしゃべらないの?
A:一周目は基本、イベントでは声なしですが、二周目からタイトル画面で声のON・OFFを選択可能。
 クリアデータ・実績のどちらを参照するかは不明。

Q:XをやってないけどX2からプレイしても大丈夫?
A:直接的な続編なのでプレイすることを推奨しますが、X2には前作Xのダイジェストムービーを収録しているので
 それを参考にするのもいいかもしれません。

Q:今回の成長システムは?
A:前作のリリアルオーブに替わりアローサルオーブという後継システムが開発されました。詳細は公式へ。

Q:今公開されてるミラは分史?正史のマクスウェルになったミラは?
A:現在の状況証拠的に分史であると言われてますが公式の明言はありません。マクミラはまだ憶測の域を出ません。

Q:前作のコスが今回使えるって聞いたけど?
A:前作購入したDLCのうちコスとアタッチメントのみですがほぼ引き継げるそうです。またX2で購入できるものの一部
 が前作でも使用できるとのことです。

Q:前作のクリアデータ持ってるとおまけがあるって?
A:特典のアタッチメントが貰えるみたいです。またV・Gf・Xのセーブデータがあると更に、それぞれ一つ貰え全部で
 四つの特典になるようです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:53:31.94 ID:65obzv/I0
>>797
これ次スレからしばらくテンプレに追加しとくか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:56:53.27 ID:WIHQwFFy0
>>797
テンプレにしたいくらいだな
>>796
ルドガーはタイトルが紹介動画1になってるからもう一つあるかも。ユリウスは無いな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:17:35.20 ID:gAOa/5FyO
ミュゼの貝殻ビキニの配信はまだですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:27:47.30 ID:qpfL2RAi0
アローサルオーブの属性のポイントはどのくらいのスピードが蓄積されるのかが気になるな。
最初はひとつのエレメンタルコアから一属性1ポイントしか取り出せないアブソーバーしかないのだろうけど、ルドガーのラピットレンジは習得に火と風のポイント230ずつ必要と非常に多そうに見えるし。   
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:50:19.53 ID:65obzv/I0
火の環珠=1ポイント
猛き火の環珠=3ポイント

公式サイトの画像から見るに、一回の採取で11個手に入ってる
エレメンタルコアは戦闘でも手に入るみたいからガンガン溜まりそうだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:54:33.50 ID:+ebMPOGJ0
アローサルオーブは実際触ってみないとよく分からんな
解説動画でも出てくれりゃいいんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:56:34.64 ID:WIBh8vNW0
リメDのトウッティみたいなアブゾーバーがあるとみた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:27:57.20 ID:Eo6ks98q0
マップは?フィールドマップは2は変わるのか?もう高い壁に囲まれた箱庭マップは嫌や
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:52:07.45 ID:kEkoDoyK0
俺もフィールドマップが一番改善されていて欲しい
収集癖があるから隅々まで見ないと気がすまないが、あれの作業感は半端じゃなかった
なによりRPGの醍醐味である次の街やダンジョンに行く楽しみが皆無だった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:20:41.27 ID:+ebMPOGJ0
フィールドマップは現時点で情報ないから
大して変わっては無いんだろうね…
もういっその事フィールドは固定カメラでいいんじゃないかな
テイルズの癖にフリーカメラなんて搭載したから
あんなのになっちゃったんだろうし
進化するのはいいけどもっと段を踏んだ方がよかったね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:40:42.63 ID:hehprfT9O
確かにあの壁は…
壁の穴探しは苦痛だった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:52:20.78 ID:PI5c2qd/0
前作そのままならまた右手の法則で壁づたいに歩いて穴を探し、ぐるっと一周したら今度は真ん中を直進するプレイ再びか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:59:38.36 ID:ozTGvAb00
フィールドマップがないならないで、Gくらいがいい
街道歩いてるだけでも街同士の位置関係とかわかりやすかった
Xは例えると地下鉄だ、次の町へ進んでるらしいけど地図が全然把握できない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:00:15.48 ID:1UrsOA7D0
あー…あれかぁ
何か壁ばっかで息苦しいんだよな

賛否あるだろうけどやっぱワールドマップ方式にして欲しいわ
でかい世界を飛空艇的な乗り物で飛び回るの好きなんだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:09:33.00 ID:h/k0uwBq0
現代風中二病ゲーか。
胸あつ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:10:11.14 ID:DPA52OvQ0
エクシリアのマップはテイルズで一番糞かもな

あれはほんとひどかったよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:15:45.94 ID:ChbQfrGxi
DQ8、もしくは二ノ国みたいなのが理想なんだけどなー<フィールドマップ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:31:23.44 ID:0r/pDHdA0
序盤から自由に移動できたのは良かったわ。
お陰で素材が集まりまくって、戦闘が楽過ぎたが。
素材の使い方をもう少し改善して欲しが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:36:31.54 ID:mGentjZrO
あと昼夜の時間の流れがあれば最高なんだが
深夜限定のモンスターやイベントとかわくわくする

DQ8はよかった
Vはちゅうと半端
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:44:57.82 ID:xPsupUTP0
最近のテイルズのFF化は深刻
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:53:31.94 ID:ozTGvAb00
>>816
ストーリー中で訪れる場所で昼夜の違いがあるのは面白いけど
Vのルークやティアのチーグルみたいな
こんなところ何度も来ないだろってところでやられるのは困るな
しかもその敵が落とすアイテムがコンプに重要だったりしてとにかく面倒でしかない・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:21:33.41 ID:CzSPUTkmO
壁の穴作ったやつ、ゲーム制作のセンスか思いやりかのどっちかがなさすぎた
壁ぐるり→真ん中の作業やって自分が楽しいか
何もない穴に入って「無駄足」言われて嬉しいか
その辺を考えてほしかったとです
2ではマップ自体は半ば諦めてるから、せめて壁の穴なくせと願う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:48:33.03 ID:5uEgqvPs0
>>794
フローラルに香りそうだw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:50:43.40 ID:URQKAo9u0
>>820
お前フローラルはくさいとか思ってんだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:25:01.54 ID:7GI77w7a0
<前作Xのダイジェストムービーを収録

そんなのいれなくていい
容量が・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:29:47.69 ID:DXweVryf0
確かにダイジェストムービーなんかいらないな
入れるならゲームそのものを入れて欲しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:31:34.05 ID:mo7wWrh7O
新規に売るためやろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:32:27.40 ID:9y7Q4BUBP
容量なんて余ってるだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:52:06.28 ID:WIBh8vNW0
一つに統合してキャラに関わる重要サブイベをメインに追加で掘り下げつつシナリオ自体は圧縮して
一方そのころルドガーは、みたいな小ネタを挟みつつ如何にしてイバルがビズリーの犬になったかを
5時間ぐらいで無理なく2に繋がる前座編第0章みたいな感じで。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:58:00.07 ID:URQKAo9u0
いやいや新規は前作やれよww前作やらないとおもしろくないだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:19:21.79 ID:qkL92qlH0
容量余ってんなら特典小説も入れとけばいいのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:32:03.77 ID:aVb0HrXtO
>>827
前作の評判が悪すぎてわざわざ買ってまでやろうってプレイヤーが少ないんじゃん?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:39:46.55 ID:qqg+l5hK0
テレビで小説は読みたくない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:44:18.41 ID:rDvdeLpkO
今回店も従来の町ごとに戻ったみたいだけど
これでようやく宝箱開ける楽しみが復活するかな?
前作ではフィールド探索もダンジョン探索も貧乏性だからやったけど、
宝箱の中身がグミとボトルと羽根ばっかであまり楽しくなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:57:40.40 ID:rMAVQywi0
そうかショップが通常に戻ったから宝箱の楽しみは増えるのか
それはいいことだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:57:47.46 ID:ZM0yEXAL0
やっぱ宝箱から武器防具は出てほしいよな
何か探索し甲斐がある気分になるし
宝箱からろくなものでないって分かってると、あちこち探索する気が失せるし
特にダンジョン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:01:03.06 ID:4igQEfd00
今回お金足りなくなるだろうな
武器11種類もあるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:01:55.38 ID:RgOsmOg50
スキル習得はVのヤツが好きだったんだが
今回もダメなのか??
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:02:47.53 ID:k378foLi0
>>835
何がどう駄目なのか知らんけどスキル取得の仕方はVとは違うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:04:00.39 ID:qmZTnteP0
>>834
ルドガーのは3つで1セットだったりして
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:08:28.47 ID:RgOsmOg50
>>836
前作は新武器手に入れても一度も装備しなかったヤツあったから・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:12:14.37 ID:xPsupUTP0
エクシリアは確かにやりこみ要素は少ないが なぜか何週しても飽きないんだよな
いまだに新鮮な気分でプレイできるわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:18:08.81 ID:k378foLi0
今回誰使うか迷うな
ルドガー、ミラ、ジュード、ガイアス…どれも面白そうだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:19:37.74 ID:rMAVQywi0
ルドガーは操作が楽しみすぎるわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:22:24.59 ID:mAjJ77Fp0
とりあえず新規3人は使いたいな
エルたそは一人戦えないしコスチェンも出来なくて本当残念だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:24:19.58 ID:QFWmi+ppO
セミオートとかいらねえよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:24:52.05 ID:rDvdeLpkO
ルドガーは本当に楽しそうw
何気に前作が初の回復主人公だけどルドガーって初の中距離戦闘できる主人公なんだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:25:51.90 ID:k378foLi0
3Dテイルズはセミオートにしないと軸ズレ頻繁に起こすからセミオートにしてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:28:03.29 ID:Lwvid0jB0
やっぱりラバーストラップもX2できたな、シクレがミラなのはなんとなくわかるにしても隠すのはあれか、見た目変わるのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:28:10.23 ID:qmZTnteP0
マニュアルの人のが多いの?
技だけ出してればいいから楽だしセミオートにしてたわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:29:33.85 ID:4igQEfd00
誰かルドガーの報告書を解読してくれ
モザイク処理を忘れたらしいww
http://p.twpl.jp/show/orig/Ne140
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:29:52.71 ID:WIDs0YGsO
絶壁の不満は一スレ一回は上がるね
まあ俺もキジル海瀑くらいしか誉められる場所ないけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:30:20.68 ID:bc9zihsp0
Aのナタリアは弓キャラなのにセミオートだと敵に近付いてっちゃうからマニュアルにしてたわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:30:44.42 ID:0N9qeH3ki
ラバストのラインナップ見る限り、あくまで分史ミラは正史出てくるまでのゲスト扱いっぽいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:35:00.71 ID:wonEVghW0
>>847
A.V.Xはセミオート
他はマニュアル
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:36:56.00 ID:Y5YjMxHf0
ラバストのガイアス 前衣装でもなんだか可愛いなおい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:38:00.55 ID:WIDs0YGsO
前作マニュアルはミラくらいだった
魔術使おうとすると微妙に前進したし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:38:53.51 ID:RgOsmOg50
セミオート以外あり得ないでしょう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:40:25.76 ID:rDvdeLpkO
ふとした時の細かい動作が遣りにくいから自分は基本全作マニュアル操作だわ
てか今更セミオートに戻れなくなってる・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:40:36.44 ID:xPsupUTP0
前から思っていたが キャラクターがシステムや操作のシステムの説明
をするって変じゃないのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:40:48.77 ID:WIDs0YGsO
>>848
これは特典だよな
右のエピローグみたいなやつはともかく左はルドガーの紹介?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:43:41.54 ID:GxF3XDpp0
>>848
右のイラスト良いな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:45:41.43 ID:WIDs0YGsO
>>857
Xはあんまり記憶にないけど
Aのヴァン師匠やVのデコボコはいい方法だと思ったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:47:12.56 ID:O9J+YOtX0
今作ってリミッツゲージと秘奥義の発動条件の改善ないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:48:54.94 ID:oAEbz8Le0
さあ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:49:28.82 ID:j7dADPRi0
少女のために、
世界を壊す覚悟はあるか?

少女のために、
世界を壊す覚悟はあるか?

少女のために、
世界を壊す覚悟はあるか?

少女のために、
世界を壊す覚悟はあるか?

テイルズオブエクシリア2!!!!!

誰かギップル呼んでこいよwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:51:37.30 ID:rDvdeLpkO
>>860
Xはアルヴィンが序盤にリンクの仕方とか教えてくれたくらいかな?

>>861
現状は前作と同じの模様
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:57:29.02 ID:j7dADPRi0
壁穴システムが次もまたあるかどうか気になる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:00:37.57 ID:oAEbz8Le0
ここまで前作の悪い部分を修正改良してきたのに
壁穴だけ残ってるとは考えづらい
流石にあの絶壁フィールドは前作のままだろうけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:01:44.05 ID:enoqYqZc0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:01:54.86 ID:WIDs0YGsO
>>864
あーあったな
リリアルは金ピカが世界にばらまいたってことだったけど
アローサルはクランスピア社が開発したのかな
今度はアローサルオーブの力をビズリーが収集したりして
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:02:47.16 ID:GBCKbX4AP
壁穴+つるはしが増えます
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:04:13.97 ID:GtxfRDxE0
>>851
アホ毛なしようのDLC衣装作ってるからそれはないでしょ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:04:32.18 ID:rMAVQywi0
>>867
エルが何か怖い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:05:10.03 ID:WIDs0YGsO
>>867
テイルズはねんぷちが本命だから
次はユーリから順にfigma化だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:17:05.39 ID:WIBh8vNW0
DLCで前作の強くてニューゲームパックを300円ぐらいで出してくれたらいいのに。
システム上のあらゆるパラメータがMAXになっててシナリオ追っかけるだけでいいみたいな。
今更不完全版とわかっててそれに時間をかけるのはきついだろうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:17:55.57 ID:HLhIfqyX0
>>848
解読なんかしたらアフィブログに転載されちゃうじゃないですか やだー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:18:43.26 ID:m3MmqUlf0
久しぶりにXやったらプレイ時間150だった・・・全然やり込んでなかったわ
X2までにもう一周やっとこうかな、船ダルかった気がするけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:22:06.87 ID:WIBh8vNW0
リリアルオーブは内気功でアローサルオーブは外気功みたいだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:22:22.65 ID:j7dADPRi0
Xってやり込み要素ないんだからやり込めるわけないだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:24:01.17 ID:rDvdeLpkO
>>870
案外本当は全部アホ毛ありで作ってて、分史はそれを消してるだけかも
一応前作に何着か衣装引き継げるらしいし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:31:24.12 ID:G4LpZeFK0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:33:18.03 ID:DgO7XUyYO
前作の話忘れたんだけど何かおさらいする方法ないか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:35:25.50 ID:k378foLi0
>>879
なんでこんなうまいんだよwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:37:29.31 ID:LIx0yMjY0
少し前のログぐらい読めよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:39:50.59 ID:M9frhgi80
>>848がもう見れない
何て書いてあったんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:40:17.55 ID:qkL92qlH0
奥村の絵より好みだ>馬場絵
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:41:26.64 ID:rDvdeLpkO
>>879
うまいwマジでうまいww
なんかちょっと見る目変わったwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:42:11.35 ID:5Bdf9JI40
今さらだな
887累計:2012/10/23(火) 13:43:41.85 ID:0l9ROn3D0
原田もうまいけど馬場はマジですげえな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:47:10.56 ID:C9iKq8w70
どっかで見覚えがある絵柄だけどufo社員とかじゃなくて本当に馬場本人が描いたのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:48:02.43 ID:pNGvX6IB0
本当に馬場が書いたならすごいな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:50:24.88 ID:ffT8dHFA0
ルドガーの肘の所にサインっぽいの入ってるような
イラストは別の人では?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:52:32.62 ID:0l9ROn3D0
前にもゲーム雑誌に馬場の絵が載ったことがあるらしいしマジで馬場が描いた可能性はあるかも
少なくとも奥村やufoが描いた可能性は無いな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:57:26.46 ID:/UxPW8Xf0
>>848
「調査報告書」
「ルドガー ウィル クルスニク」 「生年」「えりたい暦4265年(20才)」
「出身」「トリグラフ」
「所在」「トリグラフ」
    「マンション??ール 302号室」
「家族構成」「ユリウス ウィル クルスニク」
      「***記録抹消***」
      「***記録抹消***」

わからん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:58:25.29 ID:9y7Q4BUBP
>>848
ちょうさほうこくしょ
 るどがー うぃる くるすにく

 せいねん    ぷりみあれき4285ねん(20さい)
 しゅっしん     とりぐらふ
 しょざい     とりぐらふ
             まんしょんばろーる? 302ごうしつ
 かぞくこうせい ゆりうす うぃる くるすにく
           ***きろくまっしょう***
           ***きろくまっしょう***

後は任せた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:59:01.35 ID:zUYPbw0+0
記録抹消って何か怖いわ
ただの死亡扱いとかそういうのなら良いんだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:59:27.33 ID:9y7Q4BUBP
被った…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:00:20.73 ID:P9SaAJKLO
>>892
マンション名はロドマンションかと

バランは2階だからご近所だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:03:24.04 ID:oAEbz8Le0
あのマンションにルドガー達も住んでたのかw
何だか一気に親近感が湧いた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:03:54.56 ID:J6mQWKLz0
あのマンションかwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:04:08.33 ID:9y7Q4BUBP
>>896
文字数が違う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:08:03.19 ID:yi0Cz3xO0
>>894
そうか?
記録抹消って記録が残ってると凄く間抜けっぽくないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:09:25.54 ID:o8SYN4TVO
今まで藤島テイルズやDにあったワンコインフィギュアはエクシリアの出ないのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:10:55.99 ID:7waQaVpB0
>>892

4265年ではなく、4285年だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:11:27.85 ID:/UxPW8Xf0
>>896
マンションの前に文字無いから多分違うかと
恐らく>>893のが正しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:14:11.16 ID:/UxPW8Xf0
「調査報告書」
「ルドガー ウィル クルスニク」
「生年」「プリミア暦4285年(20才)」
「出身」「トリグラフ」
「所在」「トリグラフ」
    「マンションバロール 302号室」
「家族構成」「ユリウス ウィル クルスニク」
      「***記録抹消***」
      「***記録抹消***」

かな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:20:45.99 ID:J6mQWKLz0
記録抹消怪しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:22:32.43 ID:PI5c2qd/0
>>837
1セットじゃなくて個別に買うようだぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:27:28.99 ID:VI/ne7Ek0
もしミラが融合とかそういう展開だったらルークとは逆に
正史の精霊の体とマクスウェルから引き継いだものや
記憶だけが残って体以外は全て分史(仮)とかになりそう
>>904
たぶんとーちゃんかーちゃんの記録が抹消されてんだろうけどなんか怖いわー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:31:56.60 ID:rDvdeLpkO
>>907
兄貴は指名手配で弟は莫大な借金、ついでに両親は記録抹消とか
クルスニク一家悲惨すぎる・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:33:23.23 ID:8nj42cgUQ
>>908
なんかすげぇな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:33:56.11 ID:PI5c2qd/0
なんで両親が記録抹消されてるのかが気になる。社会的に抹殺されたんじゃねぇよな…?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:47:07.67 ID:CzSPUTkmO
両親消されてて兄は指名手配で行方不明で(多分兄のために)借金負わされて
世界を壊すお仕事をするルドガー(俺ら)二十歳

…発狂してもいいよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:47:22.94 ID:8nj42cgUQ
マンションの名前がバロールだと聞いて調べたら槍で魔眼を射ぬくとか出た
偶然なのかそこから取ったのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:54:03.07 ID:dT+NaKBW0
もう見れないんだがそもそもその画像どこのなんだ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:56:19.55 ID:PI5c2qd/0
TOEでレイスと出会う街がバロールって名前だったような

バランの住んでるロドマンションとは違うのか。あのロリコンブランコがある近くだろうけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:01:52.88 ID:BzYL7fLW0
>>913
ララビットのきゅんキャラパックのサンプル画像
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:13:24.65 ID:dT+NaKBW0
>>915
ありがとう
ララビット公式Twitterのそれらしい画像も削除されてたし気付いたんだろうなwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:14:22.37 ID:SHoF3+950
>>867
エリィの胸のボリュームの出来が悪い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:16:25.33 ID:9fnWwQAZO
馬場Pはいのまたに絵を習ったこともある

この二人はプライベートでも仲がかなり良いよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:18:07.38 ID:PI5c2qd/0
>>916
アフィブログには魚拓が残っているから見ようと思えば見れる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:19:03.94 ID:WIBh8vNW0
お?P本人が降臨か?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:22:59.60 ID:dn9L/cDN0
確か前某動物ゲームの体験プレイして最後色紙見せたときも絵が上手かったから
馬場描いたんだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:23:05.51 ID:bc9zihsp0
はあ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:23:26.16 ID:M9frhgi80
>>911
イケメンで可愛い幼女にあんなに好かれる時点でムカつく程勝ち組
リアルな俺らだったら幼女連れ回した途端豚箱行きで人生終了
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:33:24.42 ID:rDvdeLpkO
>>923
悪いがもっと悲惨だろう
列車でエル守る時に既に撃たれて死ぬ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:35:22.32 ID:PI5c2qd/0
2が発売されたらネタバレな話題はこっちでやるんかね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1316999561/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:36:21.32 ID:dn9L/cDN0
>>925
そもそも大企業に落ちてすぐ食堂で働きに外に出かけようとするのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:49:39.06 ID:8kd7fjTk0
馬場絵上手すぎ
ルドガー家悲惨すぎ
わろた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:00:27.94 ID:+m3F1q8n0
フフッ…記憶が無くなる?
本当のG.F.の恐ろしさはそんなものでは無い
G.F.の真の恐ろしさ、貴様等に教えてやろう!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:23:38.49 ID:PI5c2qd/0
>>928
アルティミシア乙
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:30:17.72 ID:GsU8ZJOy0
ここまでクルスニク家が真っ黒とか、
そりゃユリウスは真っ当に育ってるルドガーがかわいいに決まってるわな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:32:04.73 ID:rDvdeLpkO
明日はようやくミュゼの特性動画かw
ワープ楽しみすぎるwww

取り敢えずネタバレ嫌な人は明日の公式更新がバレ回避の一番の目安になるだろうから
各々自己責任で気をつけろよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:33:41.58 ID:uhJN3+QH0
動画は木曜じゃないか?
あとPV4はPSストアにくるんだろうか・・・実機で見たいぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:37:15.44 ID:3V85gUIEO
明日はファミ通フラゲで動画は明後日だね
さすがに最後の情報になるかね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:40:07.50 ID:lrcov30TO
記録抹消って怖すぎ
ルドガーとユリウスって本当に血の繋がった兄弟なのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:46:19.45 ID:rDvdeLpkO
>>932>>933
完璧に曜日勘違いしたw
恥ずかしい・・・orz

でもミュゼの特性がマジでほぼ最後の情報だろうからそれ以降はネタバレとかが出てきそう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:49:06.29 ID:7/IeFel8O
抹消って見たら死んだとかじゃなくて殺されたみたいな想像しかできん…
あるいは一族の掟に背いた事によるクルスニクの呪い…とか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:49:48.87 ID:8nj42cgUQ
>>930
兄貴も怪しいからな
ルドガーに対する親愛がまだ本物かどうか分からない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:51:10.28 ID:9y7Q4BUBP
ほうこく
・ちょうさたいしょうしゃの ほごせきにんしゃは じっけいゆりうす
 ようしょうじより きょうだいふたりで せいかつしてきたもよう
・たいしょうしゃとゆりうすは いぼ?きょうだいであるが りょうめいのふぼのでーたは
 なにものかによってまっしょうされ しょうさいふめい
・たいしょうしゃは くらんすぴあしゃの えーじぇんとしけんに しっぱいしている
 そのさいの たんとうしけんかんも ゆりうすであった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:55:39.00 ID:zUYPbw0+0
大体兄貴の所為か
てか父母のデータ抹消とか真っ黒じゃないですかーやだー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:56:14.06 ID:dT+NaKBW0
>>938
解読乙!
さらっと重要そうな情報が幾つか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:58:20.02 ID:qkL92qlH0
いぼきょうだいなのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:58:43.81 ID:rMAVQywi0
試験管がユリウスとかわざと落としたっぽい感じがするな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:00:31.50 ID:KyCKAEuP0
テイルズオブエクシリア2のラバーストラップ全10種類が発売決定だそうだが
ルドガー、エル、ジュード、アルヴィン、レイア、エリーゼ、ローエン、ガイアス、ミュゼ
の9種類の画像は公開されてるが、なぜか最後の10種類目のミラだけ画像公開されずに
シークレット扱いになってる、ちなみに発売日は2013年3月

これは…どういうことだ?
マジでミラは正史分史で融合してさらなる新衣装でもあるのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:01:32.08 ID:EPZ1p4Sf0
>>938
乙カレー
ルドガーとユリウスがあんま似せてないのは異母兄弟だからか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:02:56.93 ID:rDvdeLpkO
>>938
解読乙です

え?異母兄弟なの?
なんか家庭事情がどんどん惨いことに・・・

兄貴とにかくルドガーのことクランスピアに関わらせたくなかったんだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:02:57.78 ID:8nj42cgUQ
>>938

兄貴やっぱり怪しい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:03:43.60 ID:mAjJ77Fp0
>>943
そうじゃね?
携帯ゲーのキズナでも分史ミラだけコンビ進化できないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:04:03.71 ID:GsU8ZJOy0
クルスニク一族の因縁全部自分で背負う気っぽいな兄貴
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:05:20.67 ID:PI5c2qd/0
>>938を漢字に直してみた

・調査対象者(ルドガー)の 保護責任者は 実兄ユリウス
 幼少時より 兄弟二人で 生活してきた模様
・対象者(ルドガー)とユリウスは 異母?兄弟であるが 両名の父母のデータは
 何者かによって抹消され 詳細不明
・対象者(ルドガー)は クランスピア社の エージェント試験に 失敗している
 その際の 担当試験官も ユリウスであった

両親のデータが何者かに抹消されたっていうところになにか重要な事実がありそう。
あとクランスピア社に就職失敗したのはブラック企業に就職しないよう兄があえて落とした説が濃厚に…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:07:09.49 ID:gB/37jLj0
ネタバレとはいわんがまさかツイートから発売前に背景的なものがばれるとはな
テイルズのお漏らしは本当に恒例行事だなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:09:45.14 ID:ua3klD6b0
エターニアの体験版祭りは楽しかったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:09:51.93 ID:8nj42cgUQ
エルが人工オリジンかなと予想しているがルドガーも兄貴や両親に作られた存在の可能性もあるか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:10:47.55 ID:PI5c2qd/0
異母兄弟なのにルドガーとユリウスの両方に骸殻能力があるということは父親がクルスニクの血を引くんかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:11:33.32 ID:gB/37jLj0
すまん次スレ無理だった>>960お願い あとテンプレは>>797追加で?

『テイルズ オブ エクシリア2(TALES OF XILLIA2)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2012年11月1日発売予定
価格:通常版:8,380円、ララビット版「きゅんキャラパック」:11,980円
ebten版「ファミ通DXパック」:11,499円、PS3コントローラー同梱版「X Edition」:12,980円(全て税込)
予約特典:オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&設定資料集
初回特典:エミル(ルドガー)&ユーリ(ジュード)&アスベル(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ17種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:選択が未来を紡ぐRPG
CERO:C(15歳以上対象)
キャラクターデザイン:奥村大悟&藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
テーマソング:浜崎あゆみ「Song 4 u」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:XDR-LMBS(クロスダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:32,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上対象)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
◆TOX公式サイト
http://tox.namco-ch.net/
◆TOX2公式サイト
http://tox2.tales-ch.jp/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
◆TOX Wiki
http://toxwiki.com/
◆TOX2 Wiki
http://gcwiki.jp/talesofxillia2/
◆攻略スレ
テイルズオブエクシリア攻略スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317748716/
◆ネタバレスレ
【TOX】テイルズオブエクシリア ネタバレ考察スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1316999561/
◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part318【TOX1・2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350820310/
◆キャラ性能
【TOX】テイルズオブエクシリアキャラ性能談義スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1315922915/
◆テイルズオブエクシリア葬式会場21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1347078405/
※次スレは>>950の方が立ててください
無理な場合はレス番号を指定してください
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:12:18.69 ID:GsU8ZJOy0
記録抹消って事は生死不明だから、兄貴とルドガー、どちらかの母親がエルの母親の可能性もあるな
んで、恐らくクルスニクの因子は父親の方にあるわけか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:14:51.54 ID:bc9zihsp0
>>947
それは関係ないと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:20:22.82 ID:aVb0HrXtO
今回ラスボスが予想出来ない
リドウやユリウスは中ボスっぽいし…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:22:23.57 ID:KyCKAEuP0
てかマジでミラだけクリアファイルもラバストもシークレットってことは
正史と分史で融合して新衣装になるのか
まだ公開されてないミラ=マクスウェルが前作とは全く別の新衣装とかなんだろうか

これだけ引っ張って前作と同じ衣装だったら吹く
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:30:47.45 ID:YtvZp3BT0
衣装を隠すためじゃなくて存在を隠すために発表してないだけだろ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:32:00.75 ID:5uEgqvPs0
>>957
・クロノス
・オリジン
・賢者クルスニクが倒したやつ(それがア・ジュールの大地になった、とかだったような)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:33:44.06 ID:PI5c2qd/0
>>960
一番下のは伝説の聖獣「四象刃」だな。そっちは裏ダンジョンに来そうな感じ

次スレ 頼む
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:33:44.79 ID:4XlYzG+o0
アフィブログに転載されるんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:34:28.41 ID:5uEgqvPs0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:34:45.46 ID:koD3KuZi0
>>963
乙〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:35:57.10 ID:cumPM8JY0
>>963
乙乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:37:36.89 ID:rMAVQywi0
>>963
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:37:47.35 ID:aVb0HrXtO
エルからの乙!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:38:00.65 ID:PI5c2qd/0
>>963
ルドガー・乙・クルスニク
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:38:13.23 ID:EPZ1p4Sf0
>>963


しかし、せっかく面接試験落としたのに結局クランスピアのエージェントになっちゃって
兄さん涙目だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:38:22.11 ID:8nj42cgUQ
>>963
ビズリーにバレないように落とした弟が骸殻→入社とか兄貴涙目展開だったんだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:38:42.29 ID:GmMqPUdO0
テイルズで最初から仲のいい異母兄弟なんて珍しいな
セレスとゼロスは最終的には和解してた気がするけど
そもそもルドガーは異母兄弟だって知らなかったりするんだろうな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:40:12.25 ID:rDvdeLpkO
>>963
乙です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:40:50.36 ID:9y7Q4BUBP
>>963
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:41:11.78 ID:H9nygufm0
>>963



まあシークレット扱いってことは分史じゃなくて正史のほうがラバストになるんだろう
他は全員PTキャラで固めてるラバストに正史が来るってことは
旧衣装にしても新衣装にしても最終PT加入は正史のほうなんだろうな

なんか意外だわ、親密度があるから分史は離脱しないと思ってたんだが…やっぱ融合か?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:41:17.25 ID:PI5c2qd/0
>>971
幼少時に両親が亡くなってるっぽいから身内は異母兄しかいないし異母兄とも知らないんじゃないか

それにしてもいろんな苦労を弟のために!と兄貴が全部背負い込んでそうだな。
リドウの陰謀?でテロリストとして指名手配犯にされるし兄貴マジ苦労人
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:44:41.19 ID:0Ez36w6m0
TOVやってるんだけどつまんねぇー
このシリーズ初めてでさかなりアクション性あるかと思ってたけどそうでもないのな
なんかハードでやってたら糞強い犬出てきてこりゃLv上げしないと勝てん→でもLv上げとか中学校で飽きてるからする気なんてない
仕方ないから難易度イージーで倒す→倒した瞬間なんかチートしたみたいで急激に冷める

流石に丁寧に作られたゲームだけど
同じ所何回も走らされるし、尺伸ばしが多い、やっぱRPGなんだなーって感じ
その退屈さを戦闘のアクション性でカバーできるかと思ったけど無理だった

同時に買ったグレイセスまだ未開封だけどアマゾンに返品するか迷ってる

この新作出るから急いでクリアすっかぁってはしゃいで買ったんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:45:46.93 ID:cumPM8JY0
結構なネタバレだなw
クリアファイルの時といい、もしかしてわざとやってるんじゃないかとまで思えてくるんだがw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:46:15.46 ID:GmMqPUdO0
>>975
漂う苦労人臭に兄貴の生え際が心配になってきたぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:46:39.60 ID:rMAVQywi0
融合だとどっちの人格も微妙になるから止めて欲しい所だわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:47:43.84 ID:5BxCExCI0
ユリウスの毛根は犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:48:30.30 ID:4igQEfd00
思ったより結構なネタバレだったな…
貼らない方が良かったかね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:50:04.23 ID:18NfNL5o0
特典なんだからララビットで買った人はゲーム前に見るし
そこまでネタバレでも無い気がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:50:20.29 ID:aVb0HrXtO
しかしここまで死亡フラグ鬱フラグ満載だと多少の犠牲はあれどもハッピーエンドになる気がしてきた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:51:18.40 ID:5BxCExCI0
>>867
エルが可愛くねえ
閃乱カグラはクオリティ高いのに
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:52:15.65 ID:8nj42cgUQ
プロ並みの弟の飯が食えなくなるのは地味につらいよな
兄貴がんばれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:52:49.61 ID:rDvdeLpkO
そもそも分史って正史にくる事が出来ても
正史で生涯を生きられるかも分からないから
遅かれ早かれ分史は消える可能性があるわけで・・・

書いてて悲しくなってくる・・・
分史ミラ好きだから死なないでほしい・・・orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:54:14.45 ID:vvoLmxj/O
白衣ひらひらさせながら戦ってるジュード君が意外とかっこいい
使いたいキャラが多いと楽しみ倍増するわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:56:56.96 ID:IIQI3fSFP
ララビットのフィギュアはいらねーけど卓上カレンダー欲しい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:57:13.95 ID:szCOB5/E0
>>983
死亡フラグ積み上げすぎて逆に生存するんじゃないかと期待したらほんとに死んだ主人公知ってるから俺は油断しない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:58:47.21 ID:WIBh8vNW0
>>963


テンプレの使ってもらえるならもっとマシなQ&Aタイトルにしときゃよかったばい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:59:48.56 ID:QbFoJOba0
>>983
マジでハッピーエンドであってほしい
苦労してクリアした先が鬱エンドとかやってられないよな…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:00:33.77 ID:zUYPbw0+0
>>963
乙乙
ルドガーに救いあるEDであってくれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:01:27.37 ID:BJXwENvj0
ぶっちゃけ1も鬱エンドだろあれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:02:09.94 ID:rMAVQywi0
アビスとかきつかったからなあ
ラタみたいになって欲しいわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:02:52.47 ID:RNgfE0e+O
>>990
わりとよくあるQ&A
でどうよ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:04:39.93 ID:CzSPUTkmO
ルドガーは君たち!なのに死ぬとかないだろう…多分
多分…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:06:55.93 ID:5BxCExCI0
誰かに膝枕されて眠るように死亡エンドあるで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:07:50.93 ID:+b++KPfL0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:08:16.66 ID:rMAVQywi0
ミラもエルもルドガーも兄貴も生き残るべき
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:08:17.60 ID:yr/rNSpX0
1000ならジランドが射精した後更におもらし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。