【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part315【TOX1・2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
『テイルズ オブ エクシリア2(TALES OF XILLIA2)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2012年11月1日発売予定
価格:通常版:8,380円、ララビット版「きゅんキャラパック」:11,980円
ebten版「ファミ通DXパック」:11,499円、PS3コントローラー同梱版「X Edition」:12,980円(全て税込)
予約特典:オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&設定資料集
初回特典:エミル(ルドガー)&ユーリ(ジュード)&アスベル(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ17種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:選択が未来を紡ぐRPG
CERO:C(15歳以上対象)
キャラクターデザイン:奥村大悟&藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
テーマソング:浜崎あゆみ「Song 4 u」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:XDR-LMBS(クロスダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:32,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上対象)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
◆TOX公式サイト
http://tox.namco-ch.net/
◆TOX2公式サイト
http://tox2.tales-ch.jp/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
◆TOX Wiki
http://toxwiki.com/
◆TOX2 Wiki
http://gcwiki.jp/talesofxillia2/
◆攻略スレ
テイルズオブエクシリア攻略スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317748716/
◆ネタバレスレ
【TOX】テイルズオブエクシリア ネタバレ考察スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1316999561/
◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part314【TOX1・2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350312649/
◆キャラ性能
【TOX】テイルズオブエクシリアキャラ性能談義スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1315922915/
◆テイルズオブエクシリア葬式会場21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1347078405/
※次スレは>>950の方が立ててください
無理な場合はレス番号を指定してください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:51:41.95 ID:vdvCK+U20
>>1
乙乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:06:22.62 ID:5JY179g2O
>>1
乙かれサマーバケーション
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:23:16.29 ID:l+GjE0sx0
Q.レイアは可愛いですか?

        _..-ー''''''''''''― ..、
     ./           `''-、
   ./              \
   /                 ヽ
  ./                    .l
 │       かわいい       l
  |                         .|
 │       100%        !
  l                   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   内閣府 世論調査アンケート



レイアは内閣府の調査でも人気なのが分かるイメージ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:24:06.56 ID:FRgmmVrn0
>>1
乙〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:24:13.38 ID:l+GjE0sx0
      ◇レイアの歌◇

トキメキを抱えて ドキドキ楽しんじゃおう!

経験値上昇☆見ててね(はいっ!)


L・E・I・A(Let's go)

L・E・I・A(Let's go)


Hi! Hi! Hi! Hi! Fu〜


治癒術を覚えて飛び込んだ月曜(Monday)

彼女を気取って 幼馴染登場(Who're you?)

ときめきのフラグは(FuFu)幼少の一瞬にある(何って?)

彼女風くるくる(来る来る)

スパッツで押しかけますよ (は〜いはいはいはい!)


初恋追いかければ(Yeah)

きっとパワーになるよ(そうでしょ!)

毎日の中にキラキラがある(は〜いはいはいはい)

つまんない事だって(Fu〜)

好きな人の所為にすりゃいいでしょう♪

一緒にいたい キミが大好き(はいっ!)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:25:13.80 ID:DL3SGtVh0
>>1
乙かレイア〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:25:37.49 ID:NhkiRVzF0
>>1
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:27:23.41 ID:l+GjE0sx0
・「レイアが真のヒロイン」

・「X2のジュードとレイアはおしどり夫婦だから(声優談)あんなの(ミラ)が入る隙間はない」

ジュレイは公式認定のカプ
ジュレイ大勝利!!
ジュレイは公式認定カプなので普通に話してOK
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:37:02.60 ID:zGoCK8xF0
ガイアスとミュゼが仲間になるのは確定なん?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:38:52.07 ID:n3s7QaSS0
うん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:39:06.12 ID:oF74Rt260
エル・メル・コングルゥ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:39:06.76 ID:Ij45KtZY0
いまさらやで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:41:34.34 ID:BTtbv1KOO
1乙

前1000オッツオッツ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:41:36.97 ID:XtBpcXceO
>>1おつおつ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:41:55.98 ID:kV7AQxHL0
ルドガーの学生服はデフォルトより様になってる気がする
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:42:01.26 ID:kQjbHzNe0
リーゼントから覇道滅封出したりしないかな、ガイアスさん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:43:40.56 ID:PC8pnX8C0
ガイアスの学生服ってどっちかっていうより特攻服じゃないのかwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:45:06.36 ID:Ij45KtZY0
学ランの裏面の模様がどう見てもそっちの道の人なガイアス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:45:14.58 ID:IEHAxSO80
ルドガーって何着ても似合いそうだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:45:21.69 ID:kV7AQxHL0
糞真面目な顔でネタに走るガイアスェ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:46:46.79 ID:LMq/DrFN0
ヲタッフ「真面目キャラのこのギャップ!どうです!萌えるでしょう!」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:48:53.79 ID:ss+1kqgR0
無駄に弄って滑らない事を祈るよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:50:07.53 ID:Ij45KtZY0
これでDLC衣装に特別なチャットつけば
ガイアス:(`・ω・´)キリッ まわり:真面目な顔しても格好がどうの、30過ぎの男がどうの
とか
ガイアス:なんだその周りの花は ミュゼ:なにかしら?
みたいなネタが出来るはずなのに・・・
ガイアスとミュゼのぼけぼけなチャットが見たい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:55:47.49 ID:C6a5/EXz0
ガイアスはリチャード路線か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:57:30.95 ID:H6p5KN100
toxのゲーム内で手に入る衣装は引き継ぎますか?
ジュードの研修医やミラの精霊など
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:58:17.87 ID:cdluVrg90
ガイアス王がどんどんネタキャラに・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:58:36.93 ID:H3P9NSg80
ミュゼの学園衣装いいな!
ルドガーはライドウみたいっつーからインバネスかと思ってたけど
これも悪くない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:58:55.26 ID:CViv4tf+0
水着はまだか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:59:09.06 ID:VICoiyi7O
なるほど前ボス二人はイロモノ枠か…
ひと昔前ならリーゼントなんてダッセーつってたけどフォーゼで好きになれたしガイアスはイケるな 勿論ルドガーも似合ってる
ミュゼはX2エロアタッチメント被害者一号確定だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:59:09.93 ID:CkKfeg8E0
おねえさん衣装とカジュアル衣装は引き継ぎできるのかなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:59:14.38 ID:cZOn/LTL0
ガイアス学生コスはなんかスイッチで変身しそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:00:00.78 ID:ss+1kqgR0
ゲーム内衣装引き継ぎの話ニュアンス忘れたけどどうだったかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:00:23.76 ID:8+mEnEE50
黒タイツエロい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:01:14.64 ID:be31BRlOO
リチウムみたいな「ん?お前こんなキャラだったの?」みたいな漫才が炸裂したら萎えるな

ガイアスはキリッとして硬派なギャップを醸し出し、周りから振り回される苦労人
そんなキャラであると願いたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:01:49.54 ID:ZehUEm0d0
体験会のリーゼントはフラグだったのか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:03:01.90 ID:FzmWxiDE0
これスタッフに不良漫画好きな奴いるだろww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:03:22.58 ID:5MTiv2vPO
>>1乙!!

協力秘奥義のソースないしガセだな
明日はガイアス、ミュゼの特性動画が来るのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:04:45.37 ID:HwPPRWxk0
今日ジャンプフラゲが来てないってことは、ミラ=マクスウェルは発売まで隠すのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:04:59.07 ID:ac9j1U4s0
ジャンプフラゲ情報無しだとよ
もうジャンプでのエクシリア2の情報は無いな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:05:15.11 ID:A79xe0UZ0
どうでもいいけどつまり、新規組3人は前作6人とは別の学校って設定になるのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:06:37.73 ID:CkKfeg8E0
エクシリアのクリアデータが必要みたいだけどそれはクリアした通常データでもいいのか
しっかりとクリアデータじゃないのいけないのか
ミラとジュード別々必要なのか分からないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:08:14.43 ID:n3s7QaSS0
ミュゼが背負ってる薔薇って他のキャラに使いまわしできるのかなあ
出来たら全員につけたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:09:04.78 ID:V/BvMKtcP
>>42
セーブデータに☆ついてれば大丈夫だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:09:09.02 ID:cesgPH3t0
もし新情報来るとしたらVジャンか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:09:09.83 ID:Wb923A9e0
やめろ、アルヴィンがジュードに肩くみにいくリザルトあったらどうすんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:09:46.65 ID:dai3EjND0
正史ミラは発表しないっぽいな
クリアファイルもガイアスミュゼはNow paintingだったけどミラ=マクスウェルはsecret表記だしな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:09:57.94 ID:CkKfeg8E0
>>44
それってミラクリアしてそのクリアデータのジュードだと両方クリアしたことになってるのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:10:11.51 ID:BCrL7q3eO
ルドガー学園コス似合っててかっこいいな!ミュゼもリボンつけててかなり可愛い
ガイアスはもっとリーゼントぼーーんみたいなの想像してたから拍子抜けしたけど
なかなか漢らしくて似合ってるじゃないか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:13:17.10 ID:oF74Rt260
今やってたらリザルトで
アルヴィン「良いコンビだよなぁ俺達」
ジュード「うん・・・」
アルヴィン「壁を感じるなぁ」
ミラ(レベルアップ)「壁を越えたなッ!」
てなってワロタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:14:02.01 ID:AHPL/mVM0
ルドガーに似合ってる衣装がきて一安心だ
ミュゼの花は取り外せるのかなー外せるといいなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:14:07.53 ID:sdo8APaH0
ミュゼのエロさがやばい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:22:18.77 ID:qW8dcoKO0
テイルズチャンネル+?@tales_ch

エクシリア2の公式サイトを更新!今週末に開催されます電撃20年祭にエクシリア2の試遊台を
出展することが決定しました。ルドガーとエルの等身大POPも展示します!入場無料のイベントです!
是非遊びに来てくださいね。 http://bit.ly/MkLeuS  【宣伝担当】

AMWのイベントの混雑具合が読めないな・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:23:25.12 ID:hbOkldOI0
羽を取り外せないからを花に変えたわけだから難しいと思われ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:24:27.13 ID:OMtJhHmM0
C.Cコスは羽も花もないよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:25:01.44 ID:lyMvQUPB0
>>53
これX2目当てで来る人少なかったら試遊いっぱいできそうだけど・・・
ガイアスorミュゼ版が遊べるなら行ってみようかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:28:00.01 ID:VICoiyi7O
花エフェクトでどんな場面もあらあらうふふのポワワンに出来るミュゼちゃんマジお姉さん
しかしミュゼはもう病まないのかな
芸風として確立してるからもっかいくらい壊れてもいいよ なんなら宮前かなこサイドに傾いても構わない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:31:55.97 ID:hrjybtCQ0
おお〜寝落ちしている間に学園の画像が来ていた
皆年が年なだけにやはり一昔前だな
ルドガーが格好良すぎてヤバイ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:32:55.35 ID:Umh6F/kb0
ミュゼ少女漫画の主人公みたいでかわいいなw
こうなったらメイド衣装にも期待するしかない
姉妹揃えてやんよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:34:45.23 ID:J0lNmhTW0
PSNカードの情報来たな、やっと
明日の朝あたりにセブン行けば置いてるのかな。田舎だから心配
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:35:35.77 ID:hrjybtCQ0
>>51>>54
もし取り外せるなら花はアタッチメントということになる
そうなるということは他キャラにも花をつけられるわけだ
つまりあんな格好のガイアスにも……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:35:58.13 ID:4KPTQ+Sw0
あえて給仕される側の衣装とか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:39:20.33 ID:/IBIZdj1I
喋らない主人公ってこのシリーズでは始めて?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:40:07.24 ID:H3P9NSg80
ミュゼの衣装で羽花なしのものがあるってのは
羽花の位置にあるパーツが透明になってるだけかもしれないから、
羽花がアタッチメントかどうかとは別の問題だと思う
アタッチメントだといいけどなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:41:05.21 ID:VyFd1KLn0
>>63
そんなあなたにマイソロシリーズ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:41:08.55 ID:78nW1xKO0
>>59
まて、姉妹揃えるのは俺だッ!!アタッチメントを色々おそろいにするんだ!
>>63
マザーシップじゃなければあたまがいるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:43:48.31 ID:Umh6F/kb0
>>66
ミュゼのリボンもアタッチメントだと良いなーミラにもつけてやろうw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:46:58.98 ID:Ij45KtZY0
>>60
どこいきゃ見れる?
PSの公式サイトがどうのって書いてあるから探してみたけど見付からなかった
他のサイト?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:50:54.79 ID:Wb923A9e0
>>65
マイメロシリーズに見えて、ガイアスがウサミミ仮面やってるの思い浮かべちまって吹いたじゃねーかwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:51:13.24 ID:SOXRkyee0
新規組三人の学園コスライト版男塾って感じ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:51:13.12 ID:XaH1heBIO
やっぱコス1キャラ500円は高いなあ
1ジャンル700円とかにしてくれたら良いんだけど、テイルズでは一生あり得ないだろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:52:50.18 ID:Umh6F/kb0
紀伊國屋で買おうかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:53:03.70 ID:VICoiyi7O
>>71
普通の衣装は300円っしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:53:05.15 ID:sFdqRRVzO
DLCが完全に三馬鹿
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:55:51.91 ID:cW2ObBgj0
ガイアス
リーゼント→学園服
ミラ
バラのコサージュ→?

ミラの新衣装は何だろうね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:56:46.88 ID:Umh6F/kb0
ガイアス、背中の王って文字が地味に目立つなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:57:50.67 ID:h2p1WCN/O
TOIRのときみたいに期間限定でDLC衣装の値下げはやらないのかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:58:05.12 ID:Umh6F/kb0
ミラのキャラ紹介動画まだぁ?公式
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:58:32.10 ID:Wb923A9e0
ミュゼにはあるか アイマス衣装
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:00:42.36 ID:7eodNrIT0
ないだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:02:50.35 ID:Umh6F/kb0
今更だがボイスサンプルのミラとミュゼのとこおもしろいね
ミュゼ「お姉さんは妹の面倒を見てあげないといけないでしょ」
ミラ「大きなお世話よ!私は独りが好きなんだから」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:11:35.27 ID:GB5NdQgn0
で、ガイアスにディムロス服でBGMはCommon Destinyはいつ来るんだよ
ただ白ランも似合いそうなので良し
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:16:48.92 ID:Umh6F/kb0
前回の学園衣装はBGMが雰囲気ぶち壊しで困ったw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:21:09.94 ID:Kc5E0kQr0
>>75
そのリーゼントとゲーム内リーゼントは違うと思うぞ
ゲーム内のはカロルのリーゼントだと体験会した人のコメント見た
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:21:56.68 ID:lp7cJc4o0
>>82
きてほしいよな
ミュゼはジュディスがいい
ルドガーはヒューバート
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:23:07.08 ID:AHPL/mVM0
>>85
ヒューバートの衣装はハードル高くないかw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:24:13.14 ID:oF74Rt260
頭身が上がって全身タイツはきついな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:25:41.09 ID:lp7cJc4o0
エミル衣装ある時点でなんでもありだとおもうわ
ガイアスのコングマン衣装とか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:28:52.89 ID:/KulK7Eb0
ミュゼはメルネス服とかも似合いそうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:29:21.04 ID:Kc5E0kQr0
コングまん衣装は男ならマッスルじゃないと悲惨だと思うぞw

ミュゼならやっぱグリューネさんがいいなあ、あの頭のヴェールをアタッチメントで欲しい
つーか歴代コスあるならなるべくアタッチメントにできそうな付属品がある衣装だと嬉しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:29:43.63 ID:9YkPCf190
>>83
そうか?
グレイセスはたしかにそうだったが、エクシリアの学園コスBGMは良かったじゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:08.95 ID:lyMvQUPB0
ミュゼにメルネス衣装かグー姉さん衣装きてくれ

2でもアイマス衣装あるなら竜宮小町の衣装とか良さげ、
と思ったけどあってもミュゼだけだろうな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:12.87 ID:/UtNVRJg0
川´_ゝ`)誰か私の衣装を着ないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:28.45 ID:FzmWxiDE0
ガイアスの第二形態ムキムキだったじゃないですかー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:38.22 ID:lp7cJc4o0
ルドガーは食堂勤務衣装、ガイアスとミュゼは前作衣装がゲーム本編で手に入るようにして欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:49.47 ID:sdo8APaH0
メルネス衣装はエリーゼにも合いそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:30:53.66 ID:VyFd1KLn0
Vみたく歴代コスで該当キャラの技一つ覚えてくれると嬉しい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:31:51.32 ID:lp7cJc4o0
>>90
ギアス衣装ガチムチやったやないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:33:30.72 ID:SGe8Pu+r0
エリーゼにエステリーゼのコスを
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:33:58.64 ID:AHPL/mVM0
>>96
エリーゼならシャーリィも良いんじゃないかな、ピンクだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:35:58.15 ID:Kc5E0kQr0
>>94>>98
確かにガチムチだったけどコングマンに比べるとあんまそこまでに思えないんだよな
いのまた絵だとさらに細いイメージに感じる、2だと肌の色のせいかもしれんが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:36:25.60 ID:5RGvh/LF0
今回のデフォルト衣装って、コラボがあるからあんな現実的というか地味な衣装なのかね
コラボするのは構わないが、だからってわざわざ相手に合わせないで欲しいわ
テイルズらしくない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:37:11.32 ID:lp7cJc4o0
>>99
お、いいね。
そういえば口調まんまだし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:38:41.32 ID:a91hq+0FO
>>102
何言ってんだこいつ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:39:20.27 ID:lp7cJc4o0
>>101
ユリウスの肩幅が定まってないように、体型なんたどうとでもなるさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:40:43.13 ID:5RGvh/LF0
>>104
コラボってギアスとかそういうコラボじゃないぞ
マルイワンの方だぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:41:34.48 ID:ycuShwAO0
>>102
自分はむしろ今回の通常コスがテイルズの中で一番いいと思った
もう一回、馬場pを信じようと思ったし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:44:23.75 ID:lyMvQUPB0
>>95
食堂勤務の服かは分からんが、体験版でコック衣装はあったぞ

エリーゼの学校に制服があればそういうのがキャラエピで手に入るかも?
と思ったけどドロッセルのお下がり着てるってことは私服の学校なんだよな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:44:57.69 ID:zY6AMBP50
>>106
前作でもそのコラボあったし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:45:22.21 ID:a91hq+0FO
>>106
どっちのコラボでもいいよw
前作だってコラボして衣装出してるし何よりエレンピオス舞台だから
変じゃないと思うが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:46:33.07 ID:dai3EjND0
>>102
どう見ても世界観(とキャラの設定)の方に合わせてるじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:49:02.39 ID:5RGvh/LF0
えーみんな今回の衣装好意的なのか。
自分はこんなスーツとか白衣とか現実めいた衣装は嫌なんだが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:50:27.10 ID:5RGvh/LF0
あー嫌って言うと単なる好みみたいだな
今までがファンタジーな世界観で服もそういう感じだったからな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:50:30.05 ID:WqHJENpq0
お前の趣味なんか知るかよ
今回の世界観がそういう設計なんだからそうなってんだろうが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:50:51.73 ID:VyFd1KLn0
>>112
だからエクシリア2の世界観にあってんじゃん
あんな都会チックな場所でファンタジック衣装だとどんだけ目立つんだよ

ただ全員スーツっぽくて被り気味なのは認める
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:53:59.73 ID:FzmWxiDE0
世界観を壊すからDLCなんだろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:54:07.58 ID:SGe8Pu+r0
まあネクタイスカーフ率高すぎよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:54:49.33 ID:Kc5E0kQr0
>>112
今回現実的で地味だのコラボに合わせただのと好きか嫌いかは話違うだろw

前作でファンタジーな感じだから続編で現実的な服ってのは個人的にはあり
なんだかんだで分史だとか分史に生きる正史での死者との再会葛藤とか
続編だからできる設定だとは思ってる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:54:55.29 ID:XtBpcXceO
ユーフォーは両手あげて万歳三唱で喜んでそうだけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:58:42.11 ID:5RGvh/LF0
ファンタジックな服って言っても前作程度なら全然違和感なくないか?
男性陣なんかみんな黒とか紺だし、ローエン以外はアルヴィンが茶髪くらいで髪も黒いし、
地味過ぎると思うんだが…
まあフルボッコされたからもうやめるけど…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:59:55.96 ID:9YkPCf190
>>120
自覚はあるだろうが、お前は圧倒的少数派だぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:00:31.78 ID:WqHJENpq0
なんか服の色髪の色で判断してるとか可哀想になってきた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:00:38.57 ID:CkKfeg8E0
今回のエリーゼのリボンってアタッチメントかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:01:14.51 ID:dai3EjND0
今更そんな事言ってなんの意味があるんだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:01:26.13 ID:oo25TGS80
>>111
近未来的というか文明が進んだというか?
ただローエンは通常衣装と言うよりコスプレしてるみたいに見えてしまう(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:03:33.74 ID:/1VfbXSf0
http://www.famitsu.com/news/201210/18022899.html
ファミ通に新しいちょっと画像あるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:05:00.63 ID:SccTatKA0
CM6 何回も区切り区切り聞いたら
お願い、エルを!にしか聞こえなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:05:34.61 ID:94J2R/39O
>>99
ピンキストだしいいね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:07:38.98 ID:VyFd1KLn0
ルドガー:都会に合わせた格好
エル:同上
ジュード:エレンピオスで研究者として働く→研究者といえば白衣
ミラ:そもそもがアレなので前作とあまり変わらない
レイア:年頃+都会に出てきた女の子→そりゃ服も変わりますわ
アルヴィン:商人→前作衣装だと色々アレ
エリーゼ:学生→制服っぽい恰好(学校指定の制服ではなさそう)
ローエン:執事じゃない→そりゃ服も変わりますわ
ガイアス:変装→そりゃ服変えなきゃ目立ちますわ
ミュゼ:おっぱい



130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:07:49.22 ID:B42bKv6rO
最後のCMは「紡げるか 未来を」か
どんなのがくるかね
http://p.twpl.jp/show/large/DdTGy
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:08:48.76 ID:PGbIEuA+0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:09:43.22 ID:JHrU0ccF0
やべえ買うつもりなかったのに仮面欲しいw
アルヴィンとローエンのって誰?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:11:31.57 ID:c8j3LZIp0
スルー予定だったのにゼロマスクあるなら買うしかねぇw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:11:43.82 ID:rSn+PBa00
>>132
アルヴィンはたぶんジノのラウンズ服
ローエンはオレンジ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:14:15.18 ID:pKwrcU120
>>131
シュールすぎだろww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:14:53.87 ID:iUuLInnt0
>>131
ジワジワ来るw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:15:23.87 ID:PyZtsb9K0
ビズリーとガイアスなんていうんだ、同盟っつーかそういうの組みそうな感じ?
あとアニメ絵でレイアがティポに驚いてるのってPV4のアニメであった
レイアがガイアスらしき人を追ってるシーンから
エリーゼが、ローエンのシーンに繋がってる感じか。レイアに手振ってたのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:15:28.10 ID:caB/M10S0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:15:35.90 ID:g0WF7i3L0
異星人と交渉してるようにしか見えないw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:18:18.60 ID:pKwrcU120
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:19:55.47 ID:SMmkZXyN0
>>140
意外にかっこいいじゃん
真正面だとネタなんだろうけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:21:16.20 ID:rSn+PBa00
>>140
ファーが気になる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:25:20.45 ID:tHVwiLkU0
正直コスとかどうでもいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:25:51.51 ID:H68uN+rd0
さっき気付いただけど
前作のDLCって、ユーザー情報が一致しないと使用できないらしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:26:13.74 ID:WbCziJTtO
>>140言われなきゃガイアスだって気が付かない人が多そうだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:27:33.72 ID:o9cMITIO0
えるたそのコスは無いんかねい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:30:29.42 ID:RCef0R760
>>68
今更だが返信

公式サイトの、スペシャル→PSNカード→画面下の方の、詳しくは公式サイトをどうたら〜
の説明文のリンクから移動した先に書いてあった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:30:34.44 ID:WKOQJVjL0
2枚目かわいいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:30:53.38 ID:3I7y/mFw0
ガイアス意外と悪くない
帽子用髪型のオールバックがあればそっちも似合いそうだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:31:44.09 ID:8FShu1+k0
帽子は通常の髪型や他の髪型でも髪が出ないようにして欲しいわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:32:08.99 ID:/1VfbXSf0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:34:01.09 ID:RCef0R760
>>151
そうそうそれ
分かりにくいリンクだよなあ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:34:43.78 ID:SMmkZXyN0
>>147
thanks

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120923_tox2_psncard.html


http://www.jp.playstation.com/info/release/8tnu01000032n9xi-img/tox2_psncard_a.jpg
http://www.jp.playstation.com/info/release/8tnu01000032n9xi-img/tox2_psncard_b.jpg

>本商品の取り扱い店が確定いたしました。

エディオン、紀伊國屋書店、ゲオ、コジマ、Joshin、スリーエフ、セブン-イレブン、トイザらス、ドン・キホーテ、PCデポ、
ビックカメラ、ミニストップ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:35:32.45 ID:FQFwe3/J0
>>147
thx 助かった
PSの公式かと思い込まなきゃ良かった
明日近場のセブンとヤマダにとりあえずよろう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:37:53.68 ID:JHrU0ccF0
>>134
ああオレンジかこれ
アルヴィンは髭あるから、コラボ衣装着ても邪魔になりそうだな
レイアはシャーリーかユフィが良かった…

ガイアスの学園意外とありだな
なんかこんなアイドル昭和にいそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:38:36.76 ID:xPX2l9Y4P
>>153
メガドンキーなら地元にあるんだがww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:39:15.62 ID:+2BuChDC0
何で有料のDLCなんかで喜んでんの?
お前ら頭湧いてんのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:39:46.14 ID:elej11IT0
頭沸いてんのはどっちだか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:41:05.92 ID:g0WF7i3L0
いちいち反応してやるなよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:41:09.40 ID:Uh5WpXsj0
これ正史ミラきたら前作はともかくレイラとかほむほむコスとかにちゃんとアホ毛付くの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:41:25.95 ID:8xjGVnNH0
世界観に合った衣装はゲーム内で
そうでないのはDLC、だといいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:41:53.98 ID:WUtK3l7R0
ドンキでも買えるのかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:43:43.47 ID:RCef0R760
公式ツイッターに今週末のCMの画像来てた
ああ、これでまたロリコンロリコン(ネタで)言われるんだろうなルドガー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:45:04.27 ID:+2BuChDC0
>>158-159
お前らみたいなのがいる限りバンナムは不完全版の製造をやめないよ
消費者の屑どもめ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:45:04.80 ID:PGbIEuA+0
そういえば結局協力秘奥義は釣り?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:46:49.77 ID:umi4r7Bg0
ロリコンがどうっていうからてっきりCMでエルとちゅっちゅしてんのかとおもった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:47:18.50 ID:g0WF7i3L0
>>165
ソース出てないしデマだろうな
実際あったらどうなるかしら
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:47:40.33 ID:/1VfbXSf0
なんかかなり終盤辺りのシーンを流しそうなタイトルだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:48:05.15 ID:pKwrcU120
パケ裏はそろそろ出ても良い頃だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:48:13.07 ID:fpVGaHhf0
PSNカードっていつごろ入荷してるんだろうな
通常なら発券するだけでいつでも問題ないんだがオリジナルカードだとどういう形になるのか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:48:40.71 ID:SMmkZXyN0
>>163

紡げるか未来を
http://p.twpl.jp/show/large/DdTGy

未来を紡ぐ
  ↓
子孫を残す
  ↓


あとは・・・分かるな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:49:59.07 ID:bQu3EhVhP
>>169
前に2ちゃんでパケ裏がでたのは
TUTAYAのキャンペーンかなんかだった
また近所で特集やってくんないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:50:16.15 ID:XrfDc48m0
>>163
自分の中ではほぼ親子が確定した
これで血のつながりなかったら一生ルドガーをロリコン主人公と呼んでやるw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:50:28.64 ID:/1VfbXSf0
>>165
多分釣りだろうがパケはそろそろ出る頃だから案外マジネタの可能性も一応あるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:50:42.55 ID:pKwrcU120
選択が未来を紡ぐRPGって言ってるじゃないですか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:50:45.56 ID:RCef0R760
そういうこと言ったらまた誰の子供だ誰が母親だっていう論争が・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:51:36.30 ID:JHrU0ccF0
未来を紡ぐですぐ子供とかどんだけ精子脳なんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:51:38.31 ID:zOZibJwo0
そんなの無視すりゃいいよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:51:47.68 ID:WUtK3l7R0
>>171
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:00.56 ID:qp4A9E5MP
ルトガー捕まっちゃうの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:15.80 ID:tHVwiLkU0
>>177
うるせーよ糞マンコ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:41.49 ID:/QOL6T+E0
作中で営みシーンをほのめかすんですね、解りません
一般RPGゲームでってのはゼノギアス位しか知らんな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:48.01 ID:PyZtsb9K0
なんかCMタイトルだけ並べたら1本話が完結してしまたかのように思えるw

ファミ通のネタバレなしのプレイレポート気になるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:53:06.09 ID:GTv7cFhYO
ネタにされまくってるけど
目の色では前作だまされたしなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:53:14.19 ID:g0WF7i3L0
協力秘奥義かー
全員分はまずありえないとして、ルドガー×残り8人分とか…無いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:54:17.12 ID:JHrU0ccF0
協力秘奥義とかリンク技と変わらんやん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:54:23.57 ID:RCef0R760
>>183
それ俺も思ったわ
全7章で、CMタイトルがそのまま章のタイトルなんじゃね?って思ったけど
明らかに違うなっていうのもあったから思い直したわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:56:05.26 ID:VE7VTYFz0
>>131
シュールwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:56:25.77 ID:PGbIEuA+0
まぁ仲間が9人だから少なくとも9章以上はあるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:57:38.65 ID:We0Iol6U0
>>189
何で?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:57:46.19 ID:umi4r7Bg0
もしも協力秘奥義あるとしてもイベント戦闘限定で兄貴とルドガーとだけ、とかじゃないですか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:59:09.15 ID:bMoBEpWK0
>>175
重要なのは、単純に誰のとかいうんじゃなくて
もし誰かのだとしたらそれがどうシナリオに組み込まれているか、どういう過程があるのか
論争なんてどうでもいい勝手にやってれば
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:59:56.67 ID:We0Iol6U0
ネタをネタとして(ry
194アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/18(木) 01:06:23.38 ID:p8DUP4b90
ヤベwガイアスいいわww
無印では一切気にも留めないキャラだったがw

水着衣装頼んだよ!!フンドシね!白と赤の二種類あるといいな!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:08:05.87 ID:qjjRIsHS0
ゼロ仮面被って違うコスも着れるわけか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:08:32.20 ID:g0WF7i3L0
とりあえず秘奥義はリンクしなくても出せるようになっててくれよ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:08:43.76 ID:JHrU0ccF0
ゼロ仮面にローエンの水着とかやりたい
198アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/18(木) 01:09:29.57 ID:p8DUP4b90
まて、よく見るとローエンがオレンジかよ!

ガイアスにも頼む!!
199アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/18(木) 01:10:58.82 ID:p8DUP4b90
しかし2作品にもわたって採用とは、スタッフもギアス好きだな
まぁ俺もナナリーin、BLかっちまったけどさw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:17:15.21 ID:n4CP8m1L0
>>195

衣装と仮面は別扱いなのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:20:29.14 ID:elej11IT0
>>200
まずエクシリアは髪と衣装は別々
1、アタッチメントに仮面がある
2、髪型に2パターンあり 髪のみ 仮面ver

どっちかってこった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:22:13.74 ID:SMmkZXyN0
仮面はアタッチメント扱いになるんじゃね。従来通りだと
ただし、衣装の持ち主しかつけられない

リーゼントはルトガーもつけれるようになるっぽいがな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:24:16.13 ID:n4CP8m1L0
髪扱いなのかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:24:42.39 ID:bo7i0qtY0
買うつもりなかったけど欲しくなってきたわ衣装w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:28:50.22 ID:2LNHKdd1O
>>194
一緒に褌祈願しよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:28:55.32 ID:bQu3EhVhP
リーゼントとか気に入らない人は、衣装そのままで従来の髪型にすれば外せる
ミュゼの花もたぶん羽ととっかえっこなんだろうけど、CCは謎だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:53:32.06 ID:GWbmUCGF0
しかしここまでPTキャラが衣装変えれるのにエルだけあのまんまだと逆に違和感が
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:15:30.59 ID:PTNKtNgo0
エル「○○を嫌がっている」、戦闘中に弱点ナビ、何度も言っている

分史ミラ「しっかり付いて来てよ♪」
エル「来てよね、ルドガー♪」
ルドガー「ああ」

親密度を好感度と言い間違える


プレイ動画を見直してみたけどエルはナビキャラっぽいね
あとルドガーとエルとミラが仲良いな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:28:17.87 ID:ySPftP/B0
エルとミラは姉妹と言うかミラが金髪&露出の高い服のせいか
DQNギャルママとその子供に見えてしまうw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:28:52.95 ID:2r4ZKzLUQ
正史ミラ・分史ミラで何故か型月のセイバーを思い出した
セイバーも青(イケメン乙女)と赤(女王様)が人気高いからミラも同じように人気出だろう
前作ミラ・正史ミラ・分史ミラでそれぞれグッズ展開もやれるし
15周年にして看板女キャラに力入れ始めたな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:54:40.63 ID:H7PEDjdH0
結局???は何だったんだよぉぉぉぉぉ!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:59:33.79 ID:chXSL8a00
ルドガーの秘奥義エクスパシオンとかねーかなぁ・・・。
ヒューバートのエクスパシオン好きだったんだよなぁ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:07:06.17 ID:IKjcFICi0
こいつも!もってけ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:08:24.62 ID:bo7i0qtY0
ハンマーもあるし乱舞技はありそうだけどね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:15:18.73 ID:vd6J9xJm0
沢田研二てきな古さがたまらないなガイアス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:16:26.03 ID:OlKgB1hM0
新キャラ分の学園衣装が追加されたってことは
前作の有料コスチュームも2で使えるってこと?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:18:19.51 ID:zG40smpm0
今日は何時にリベンジャーの動画来るかな。
ジャストタイミングや威力の上がり具合を確認しときたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:24:04.39 ID:GTv7cFhYO
>>216
今すぐ公式サイトにGO
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:36:11.45 ID:PctkdeK5O
ミュゼの学園コスキターーーーーーww
なんかよく分かんない薔薇が浮いてるけどアタッチメントかな?服の一部だったらぶっ飛んだ仕様になるなコレww
まぁそれでも髪型が素晴らしすぎるので絶対買うわw

ガイアスのリーゼントは某宇宙ライダーさんのオマージュですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:38:57.49 ID:OlKgB1hM0
>>218
おー、ありがと。前作はコスだけで4000円以上使ってたからこれは嬉しい
去年のクリスマス衣装も配信されたころには熱冷めててスルーしてたけど
これで買う動機になったわー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:20:29.39 ID:7hoEB8hf0
ガイアス「バトルきたぁー!タイマン張らせてもらいます」
もしくは
ガイアス「このアーストさんの桜吹雪、散らせられるもんなら散らしてみな!」
という前口上があると確信したッ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:23:31.58 ID:GOf9+Tad0
ルド骸殻のジ・エンドかっけえな
あれでボス倒したい
骸殻の技は厨二心を擽る
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:23:45.27 ID:RHFDYai9O
爺が前作ミラを作ったように、今回のミラも前作ミラが作った存在と予想
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:06:07.06 ID:WthonbHNO
残念wハズレ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:11:22.60 ID:yP/bu1IzO
分史ミラの扱い次第で前作ミラがフルボッコされそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:17:49.28 ID:xo0zi7uu0
つか前スレでルドガーの学生服姿が声優繋がりで雲雀とか言われてたけど中の人違うで、別の近藤さんやで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:29:28.64 ID:ueL8yq3/0
>>226
リボーンアニメ見た事無かったから今wikipedia見てきたら一緒だったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:32:46.94 ID:xo0zi7uu0
>>227
あ、見間違えてた、一緒だったね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:32:14.64 ID:f/lwnyjg0
>>191
せっかく戦闘中に入れ替え出来るんだから全員で秘奥義やればいいのにな
Vにこのシステムがあったらデュークが使った凛々の明星を全員で返すとか出来るのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:41:18.11 ID:m0VOeWaIO
セブンに行ってみたらカード普通に入荷してた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:45:32.43 ID:AsUnpf9mO
アタッチメントは前回と同じくらいの数あるのかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:57:10.94 ID:fpVGaHhf0
>>230
いいな
電話したらないって言われた…
どんな形で販売してた?
コピー機?wiiみたいに見本を持っていくって形かな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:04:35.90 ID:KW23+oZJ0
>>208
りせちーみたいなもんか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:10:28.37 ID:1LTF42hw0
エル「もっと動いて!」

エル「これはつまらない戦法!」

エル「動きがワンパターンなんじゃないの?」

エル「ちょwwwwwwボコボコwwwwwwwじゃないwwwww」
235アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/18(木) 08:45:49.03 ID:9kmLBhLD0
女性陣とガイアスのFUTOMOMOに期待するしかないな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:04:55.04 ID:fpVGaHhf0
と思ったら買えた
1店舗で結構な数を入荷してたから数量限定って希少さはあまりなさそうだな
とりあえずこれでDLCとサイレントヒル買うぞー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:26:18.15 ID:rO4lBBM3O
PSNカード発売してたのか!
ヤマ電かゲオに行ってみるか
とりあえず3000円でいいかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:29:30.78 ID:oOUf/KfD0
バンナム「一万ポイントチャージすればたくさん買えますよ^^」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:39:32.32 ID:gMBnsco30
DLC3000円分の衣装を買った人には、プレミアムな衣装が買えるようになります。
とかやりかねんな。後、エクシリア1,2を持ってたら次のタイトル(3)では隠しキャラが使えるようになります
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:44:00.38 ID:wXWDW/TtO
午後にはガイアスの戦闘動画くるかな
楽しみだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:04:33.29 ID:XQFR+8TO0
BBAはもういいからレイアのコス増やしてよー
天使の背中と太股prprしたい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:17:49.63 ID:hiNIaJRGO
エクシリア2そろそろ予約しようと思うんだがファミ通DXパックって何がはいってんだい?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:25:23.43 ID:XQFR+8TO0
レイアちゃん好きだあああああああ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:45:53.01 ID:aRqaWls70
コスの話でしか盛り上がらないスレだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:49:01.93 ID:Q6uBmetJ0
エルが着たきりすずめなのがかわいそうだな、ヒロインなのに
ルドガーとセットで変えてあげたらいいのになw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:02:02.19 ID:/1VfbXSf0
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:04:37.05 ID:Z8r2sFva0
ガイアス特性だけ見れん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:05:01.38 ID:/1VfbXSf0
間違えたガイアスこっちだ
http://www.youtube.com/watch?v=SUCv59WHN1w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:06:14.55 ID:ISLFirmq0
しっかり貼れ粕
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:07:08.45 ID:luT3xkWO0
ガイアス普通に振り早いしリーチもなげぇな
ってか飛燕瞬連斬移動し過ぎw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:07:38.55 ID:/1VfbXSf0
す、すまん・・・訂正
http://www.youtube.com/watch?v=SUCv59WHN1w ガイアス特性
http://www.youtube.com/watch?v=osdRUUlqNP4 ミラキャラエピ
http://www.youtube.com/watch?v=T0ckGDx4hIQ ジュードキャラエピ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:09:47.16 ID:bMoBEpWK0
飛燕瞬連斬相変わらず強そうだな
特性の使い勝手も良さそうだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:10:12.10 ID:ntnlRQRO0
>>251
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:11:56.68 ID:Iu1WLovU0
ミラキャラエピ見たけど、なんかツンデレ姉さんになっとるw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:12:12.55 ID:6OprDi2g0
ミラの動画の殴られた後のエルのリアクション糞ワロタ
コントかよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:13:19.47 ID:4kIxxyzJ0
>>251
覇道滅封 かっこいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:14:57.83 ID:V1VPLtZQ0
>>251

ミラのキャラエピが一番平和だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:15:30.72 ID:AL0T0A0p0
覇道滅封や飛燕瞬連斬を本当に味方サイドで使えるようになるとは・・・
なんか感慨深いわぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:16:04.51 ID:VE7VTYFz0
ミラツンデレになったな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:16:58.23 ID:kqjOKCVt0
>>144
これどういうこと?
無条件で引き継げないならさすがに買うのためらうわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:17:13.46 ID:ySPftP/B0
エルとルル可愛過ぎ
幼女と猫の組み合せは卑怯だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:19:02.82 ID:2r4ZKzLUQ
こりゃミラが恋愛ヒロイン展開くるかな
ルドガーに既にお相手がいるなら別だが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:20:17.81 ID:ntnlRQRO0
長い刀で空中コンボかます王様マジはんぱねぇ
覇道滅封がいつもどおりで安心した
獅子戦吼は角度の所為か小さく見える
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:21:42.56 ID:VE7VTYFz0
別人だとはいえNTRは萎える

そんなことよりガイアスの覇道滅封早く使いてえ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:22:59.38 ID:S8Ve1CyI0
振りも遅くないしリーチも長いからかなり使いやすそうだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:23:17.84 ID:gMBnsco30
何か知らんが、ミラとルドガーを微笑ましく見るジュードが複雑だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:24:26.90 ID:iEQW7yc50
ルドガーとミラいい感じじゃん

ガイアス良さげだな、もっともっさりしてるかと思ったけどそうでもないね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:25:54.10 ID:JWl6u2PN0
ミラがパティシエさんみたいになりそうで怖いよー!
まぁユーリイケメンだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:26:27.76 ID:WUtK3l7R0
バランやっぱ出るのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:30:02.96 ID:ztryUApy0
セルシウスが「精霊は道具じゃない」って言い切ってたね
無印ではジランドにどう言われようと、扱われようと無反応だったのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:30:05.76 ID:VE7VTYFz0
源霊匣の制御装置が狙われてるってやはり大精霊とかが裏で糸を引いてるのか?
諦めず実用化に励んでるのを見てるとしっかりしてるな、ジュード
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:30:33.20 ID:iEQW7yc50
女らしいミラ様に反応しなさそうなジュードはやっぱりホモなんですかね
前作ミラは中身完全に男だし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:31:25.86 ID:VE7VTYFz0
あ、精霊というより統合に反対してる組織とか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:33:21.77 ID:VE7VTYFz0
>>272
腐豚ならそう思うだろうな
前作のミラは死ぬ間際で「ジュードが好きでいてくれる〜」とか言ってなかったっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:33:42.50 ID:S8Ve1CyI0
前は自分から口を開いた時にジランドにひっぱたかれて少し不機嫌そうだったな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:35:18.49 ID:VE7VTYFz0
ジランドに従順だったように見せかけて実は恨んでたのかもな>セルシウス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:35:45.07 ID:Q6uBmetJ0
前作で正史ミラと恋人つなぎ?もしてたのにジュードェ・・・
別人でもここまで絡みがないと逆にあやしいというか何というか複雑やんな。

個人的にはルドガーヒロインはエルでいいわ。
ミラの片思いはあるかもしれんけど。
恋愛とかそんなにいらんので擬似親子的な意味で和ませて欲しい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:36:40.95 ID:iEQW7yc50
やっぱこう見るとミラ別人だな、声優すげぇ
女っぽとツンデレ具合がたまらんわ
消えないでほしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:36:48.88 ID:uD1roI/n0
珍しく仕事が早いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:39:14.44 ID:VE7VTYFz0
セルシウスが出るってことはヴォルトも登場するのか?期待
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:39:41.90 ID:gMBnsco30
たぶん疑似親子的なところにミラが母役的なところに落ち着くんだろうな…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:39:55.36 ID:elej11IT0
飛燕瞬連斬は地上発動でフィニッシュが切り上げ、空中発動で叩き落しになって連打で延々と繋がらないようになってるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:42:38.42 ID:t0ee4sXe0
ガイアスそこまでもっさりじゃない?
エリーゼといいミラといい、エルもてもてやんなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:44:36.69 ID:S8Ve1CyI0
>>282
叩き落としっつーか最後のは魔神剣・翔牙を出してる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:45:16.85 ID:ySPftP/B0
ルドガーはノヴァ辺りと結ばれると予想

286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:45:38.22 ID:VE7VTYFz0
今作の葛藤構図ってどうなってるんだろう

世界統合賛成派及び和平派vs主戦派
分史肯定派vs分史否定派(?)
に分かれそうな気がした。後者は仲間分裂ありかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:47:56.25 ID:95O+xC+B0
>>284
出してなくね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:49:03.88 ID:S8Ve1CyI0
7秒くらいのところで技名ちゃんと出てるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:49:47.50 ID:6ZcI9Sxb0
ガイアスかっけええええ!
早く使いてえな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:50:09.47 ID:wpLIBx580
>>287
よく見てこいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:50:23.57 ID:UzzaFDhJ0
>>264
何がNTRなの?
別に前作でミラが恋愛したキャラはいないのだが
カプ厨の妄想ですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:51:47.34 ID:f6diwjwDO
>>260
普通に同じPS3で同じ垢使えばいけるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:52:41.26 ID:95O+xC+B0
>>288
見逃してた
すまんすまん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:54:23.95 ID:VE7VTYFz0
>>291
何にそこまでカッとなってるんだ?
自分も妄想しすぎのカプ厨はきもいと思うがな
それなりにフラグ立ってるのならまだしも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:54:31.67 ID:8qEOIbaB0
>>285
僕はヴェルさんがいいです!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:02:17.02 ID:SvxyQJdW0
質問なんですが。

ゲームが趣味の知人に言われたんですけどエクシリアを遊んでの感想でバトルがごり押しの連続で物語は後半説明不足かつ急なストーリー展開でグラフィックはWiiレベルと言われたんですけど
どんなものか今エクシリア遊んでるんですけど
つまらなかったらエクシリア2を買わない方がいいですよね?。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:03:14.65 ID:JWl6u2PN0
>>296
うん、ずっとWiiやればいいと思うよ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:04:46.92 ID:UzzaFDhJ0
なんでも恋愛に持って行こうとするジュミラ厨きもい

274 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/18(木) 11:33:21.77 ID:VE7VTYFz0
>>272
腐豚ならそう思うだろうな
前作のミラは死ぬ間際で「ジュードが好きでいてくれる〜」とか言ってなかったっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:05:44.62 ID:by0j0WeU0
買うか買わないかぐらいは自分で決めろよ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:08:28.22 ID:0e7m/xus0
ミラめっさ赤面してボコってたけど何したん2番のルドガーさん…ww
その後のエルのちょい〜んって感じのリアクションw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:08:57.98 ID:yP/bu1IzO
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwミラ男替えるのかよwwwwwwwwwwwwwwww
とんだ尻軽ビッチだぜ
まあジュードにゃレイアとかいうキープちゃんがいるにはいるけどよぉ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:09:26.46 ID:izW5mOcw0
自分の意見がないんだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:10:07.71 ID:kqjOKCVt0
>>292
特別なことはしなくていいわけね
安心したthx
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:12:25.51 ID:WlCvlkd70
これセルシウスジュードの使役になってつかえるとかあるじゃね?期待していいんだよね??
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:13:04.44 ID:gMBnsco30
蛇の生殺し的な恋愛展開は好みじゃないけど、二番のルドガーさんの掴みはバッチリだぜ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:13:23.83 ID:yhlmMvGm0
熱そうな洞窟に平然といるルルに違和感w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:13:43.80 ID:VE7VTYFz0
できるできないじゃない…買うか買わないかくらい自分で決めろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:13:58.09 ID:7yChKrcbO
Vのセーブデータだけないから頑張ってるがまだキュモール死んだとこ。土日くらいしか出来ないから間に合いそうにないかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:14:53.86 ID:J/+0WaBV0
GとVはクリアしなくてもプレイデータだけあればいいんじゃなかったか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:14:54.98 ID:I1c6aXNC0
>>308
GとVはクリアデータじゃなくていいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:15:09.22 ID:09zBgqpEO
ガイアスの飛燕は相変わらずのチートマッハ性能、覇道も健在
一人だけ擬似FS持ち

まさにぼくがかんがえたさいきょうのキャラですね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:15:11.44 ID:VE7VTYFz0
>>308
がんばればなんとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:15:37.54 ID:qvmgzlrl0
分史ミラがかわいすぎるので速攻ハートMAXにしようと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:17:05.42 ID:VE7VTYFz0
エルとスープ作ってルルに食べさせたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:17:08.81 ID:yP/bu1IzO
ミラNTRwwwwwwwwwwwwwwww
ミラ信者のスタッフどもは女版ルークやアッシュがやりたかったんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ最後は融合したミラを待つジュードンゴとドガーのトライアングラーで締めだわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:18:37.83 ID:jOoXTDNq0
キャラエピって本編とは別にあるんだよな?
てことは、四象刃とかナハティガルとかの分史世界はキャラエピ進めないと出てこないってこと?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:19:54.27 ID:ySPftP/B0
ピザった犬猫が伏せた時の腰から尻尾までのあの丸いラインがたまらん
ピザ猫がいないから変わりに我が家のピザ犬をモフろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:20:34.22 ID:jr7dJOOX0
覇道滅封の消費TP60ワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:20:45.37 ID:luT3xkWO0
>>313
俺もそうしようと思う
別に嫌いじゃないけどこういう面見せられたら正史出てきた時どんな
顔したらいいのかわからなくなる もちろん出方次第だけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:21:14.26 ID:VE7VTYFz0
>>317
我が家のピザ犬ww良いなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:23:32.63 ID:88GLVSP50
PSNの買ってきたわ
数量限定ってどれくらい用意されてるんだろうぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:26:02.02 ID:JWl6u2PN0
闘技場のゲストが気になる所だけど
この調子じゃ歴代ゲストなしで四象刃+前作イバルか前作PTメンバーだけかもね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:26:06.04 ID:DKMEXHvSO
ジュードええな
セルシウスとヴォルト使役させてくれんかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:29:41.09 ID:wpLIBx580
>>304
俺も思った
だから今作砕氷刃使えるのかなって
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:29:56.67 ID:UzzaFDhJ0
>>301
ミラとジュードの関係は恋愛ではないと公式が言ってる

NTRも何もない

ファビョってるのは妄想カプ厨 ID:VE7VTYFz0みたいなジュミラ厨だけ

326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:30:13.22 ID:g0WF7i3L0
前作PTが闘技場で出てきても何も嬉しくないな…w
なぜ出てきたって感じだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:30:21.50 ID:h+zNlYNI0
シシセンコウと覇道滅封は火属性
ヒエンシュンレンザンと魔神剣・翔牙は風属性

属性も結構増えてる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:31:40.70 ID:J/+0WaBV0
今度こそ闘技場に歴代キャラがくるんですよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:37:45.34 ID:m8PfWasi0
ジュミラじゃなくてミラ→ジュードだったもんな
すごいかっこいいいい匂いな精霊ミラが大好きなジュードと
ジュードが好きっていってくれるミラでありつづけたいって言うミラ

まったくの別人だな分ミラ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:39:39.49 ID:iFmyYyZS0
最近ミュゼ株上がってたけど、分史ミラが予想外に可愛いわw
ルドガーやエルとのやり取りで和む
でも正史ミラはどう絡んでくるんかねこれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:40:29.91 ID:09zBgqpEO
分子ミラってどこから出た情報なんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:40:50.43 ID:SvxyQJdW0
こんな手抜きゲームばかり開発する企業に期待しない方が賢明ですよ。

きたらいいなぁ〜程度に思っていた方が幸せだと思います
今後の情報を待つか、ゲームを遊んだ人の情報をきくかの二通りですね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:40:55.28 ID:DKMEXHvSO
自分の知ってるミラじゃないしセルシウスたんや研究で忙しいんじゃねジュード
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:40:58.90 ID:dBYBthhH0
ガイアスの不安要素が一気に解消された動画だったな。
覇道はできるのか?飛燕瞬連斬は弱体化しているのではないか?など
特性の紹介なのにリベンジャー空気だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:43:59.50 ID:g0WF7i3L0
>>332
さっき叩かれたからって必死だなお前ww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:44:21.20 ID:PctkdeK5O
>>328
取り敢えず今まで闘技場にゲスト参戦してないキャラがいいなw
前衛2人中衛1人後衛1人か、前衛1人中衛1人後衛2人の歴代4人参戦が望ましいですw
4vs4の乱戦、最高ですw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:44:36.01 ID:yP/bu1IzO
>>329
好きって宣ったくせに好きじゃなかったってオチか?
ジュードさん屑じゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:44:48.36 ID:xz98k3TH0
飛燕瞬連斬は連発するだけでお手軽空中コンボになって良いな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:45:50.97 ID:WUtK3l7R0
>>316
>ストーリーは章立て(メインチャプター)になっており、指示された場所へ向かうなどの行動で始まる。
>メインチャプターとメインチャプターの間は自由行動期間となっており、この期間中にはパーティキャラクターに話しかけることでそのキャラクターの物語「キャラクターエピソード」を始められる。

らしいからそうじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:46:06.19 ID:UzzaFDhJ0
>>329
好きという言葉が全て恋愛と取ってるジュミラ厨乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:46:44.32 ID:ySPftP/B0
所で今回温泉イベはあるの?
巨乳からつるぺたまでいるのにまさか無いのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:46:57.08 ID:h+zNlYNI0
でも地味にリベンジャーは強いな
タイミング次第で覇道滅封並の威力が出るんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:47:00.00 ID:NDgzFZ/9O
ガイアス見たが安定のかっこよさだな
もっさりした感じも無いし使うのが楽しみや
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:47:34.84 ID:luT3xkWO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3530427.png ジュードを探せLv??
>>329
ジュードが好きでいてくれるマクスウェルとしての自分でありたいじゃなかったっけ
だから最後も人間になれる道もあるけどマクスウェルとなることを曲げなかった
それにそこの好きという感情も馬場Pがいうには人間愛的な大きな愛の一部で
マクスウェルミラの場合そういう感情を知らないからそういう意味じゃないって言ってたな
>>328
他ではちゃんと合わせて作ってんだからこの等身で過去キャラのグラ作るの難しいって
言い訳にもならんよなぁゲストとして4人ぐらいでいいからいて欲しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:47:51.33 ID:J/+0WaBV0
>>336
そして処理オチでガタガタ戦闘になるんですねわかりますん
X発売前はルークがきそうとか言われてたなあ…実際は誰もこなかったけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:48:54.56 ID:xz98k3TH0
リベンジャーは敵の連携中に強制割り込みできるって時点でチートだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:49:28.77 ID:SvxyQJdW0
だいたいこんな手抜きゲームが記念とわざわざ公言していることじたいどうかしていますよ。

こういう手抜き事故満足で作られたゲームが多いから日本のゲームは衰退していくの。

バグはあるけど洋ゲーの方がゲームとしてのクオリティははるかに高い。
バンナムはいつまでも気持ちの悪いお人形劇、寸劇を行い続けてください。
そのつち今の若い人たちが年を食った頃には小子化で子供の数は激減して苦しむことになるからね。
年を食った大人がいつまでもテイルズを遊ぶわけがないですしね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:50:01.93 ID:UzzaFDhJ0
>>337
親愛って言葉を知らないのか?


恋愛脳乙
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:51:22.28 ID:JWl6u2PN0
さっきから長文書いて必死な人は突然どうしたの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:54:08.22 ID:elej11IT0
俺が魂吸い取ってるから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:54:12.58 ID:FbvRmprf0
>今の若い人たちが年を食った頃には
それまで保てば十分だと思うけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:56:41.30 ID:le4koKwL0
洋ゲー厨は帰ればいいと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:56:55.07 ID:yP/bu1IzO
ガイアスのせいでジュードがオワコンに
ミラもNTRたし余りもんのレイアで妥協する展開か?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:57:38.61 ID:g0WF7i3L0
構ってやるな、次は10行くらい書いてくるぞ

てかジュードの髪ってオサレじゃなくて研究に没頭しててボサボサなっただけなんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:57:58.62 ID:2fsPhZBlO
ここにいるような人間は洋ゲーみたいに銃があれば解決するような単調なゲーム求めてないしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:58:12.25 ID:UzzaFDhJ0
ID:VE7VTYFz0

ID:m8PfWasi0

ID:yP/bu1IzO 

妄想カプ、恋愛脳ジュミラ厨
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:58:59.52 ID:6OprDi2g0
カプ厨が沸きすぎだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:59:38.33 ID:I1c6aXNC0
ジュード→ミラが恋愛じゃないっていう発言は全スタッフ共通してるけど
ミラ→ジュードに関しては、馬場なんかは人間愛的なこと言ってるけど
シナリオライターは「女性としての感情」って言い方をしてる

声優も、代永がスタッフからハッキリ「ミラに対しては恋愛感情じゃない」と言われたのと比べて
沢城の方は解釈は任されているのか、ミラの感情に関しては断言せず
判断をユーザーに委ねたり、「(自分から見ると)それって恋じゃないの?」的な発言をしてる

ジュードとミラに関しては、こういう状況が全てだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:00:09.29 ID:2fsPhZBlO
セックスしか考えてないよなカプ厨は
CEROが上がったってそっち方面にゃ力入れるはずもないんだから素直にエロゲーでもやってろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:00:49.49 ID:ntnlRQRO0
CODとテイルズを交互にやってる人もいるんですよ!

>>354
マジかよ
朝必死に整えてるって信じてたのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:02:16.48 ID:j3DdwXAf0
効果ないとしても>>1のテンプレにこのスレ入れとこうぜ

【TOX】テイルズオブエクシリアカップリング総合5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1316628435/

あっち盛り上がってないんだからあっちで盛り上がれよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:02:24.11 ID:J/+0WaBV0
>>360
体験版プレイの時に髪型の説明見たら朝セットする時間が長くなったとか書いてあったぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:04:14.67 ID:Z1V4iDnU0
リンク考えればできそうなのはシンフォニア勢だけ?

とりあえずエルとルルと分史ミラが可愛いのでカプなんてどうでもいいですはい
エルの2番になりたいんだなぁw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:04:28.49 ID:PctkdeK5O
>>347
まぁそうカッカすんなよw友達に批評くらったのに今エクシリアしてんでしょ?
それで自分がおもしろかったら買えばいいし、つまんなかったら買わなければいいだけなんだから
最近評判聞いてから買ってつまんなかったからアンチになったって言う奴らが居るけど仮にも自分で買ったんだから人の性にするなと思うわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:05:33.07 ID:rO4lBBM3O
>>350
お腹壊すよ!
ペッしなさい!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:08:01.73 ID:2fsPhZBlO
昨年もあったよね闘技場のゲストでリンク説
スタン親子とかクラトス親子とかセイジ姉弟とかマオユージーンとかルークアッシュとか
うん 望み薄だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:08:54.96 ID:g0WF7i3L0
>>364
いちいち反応するなって
また食いついてくるだろうがよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:09:30.29 ID:j3DdwXAf0
頭身が作るのが大変だから出てもペアまでで、四人とかいっぱい出てこないよきっと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:09:58.43 ID:ntnlRQRO0
テイルズはテイルズ路線で頑張ってくれればよいよ
戦闘が劣化しすぎてなければ個人的には問題ない

>>362
セットだったか…
だからどうしたって話だが、答えてくれてありがとう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:10:09.83 ID:hyPX6cww0
凄い底辺の評価からやりはじめたんで個人的には実際やると凄い面白かったなエクシリア
本音でぶつかり合ったりその後でミラ復活してエレンピオスに行った直後のPTの雰囲気とか凄い好きだ
説明台詞がほとんどないのもよかったしそれで生じる、ここの台詞ってどういう意味だったんだろうってのも
ちょっとずつなら理解できたし
エクシリアに限らずテイルズって動画評論や周りの意見なんて本当宛にならんよ
2も楽しみは楽しみだけどある程度まではやってくれるよね的な低い期待度みたいな感じで待ってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:10:48.45 ID:m8PfWasi0
329だけどジュミラはカプ成立してねーよ
ミラからの一方通行だったよって言ってるんだよwww

それでも大好きなミラと同じ顔がルドガーと仲いいのをみてて複雑だなジュード
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:13:17.57 ID:KE8rnYAc0
>>364
レス乞食にわざわざかまってやるなよ…(´・ω・`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:13:47.80 ID:dBYBthhH0
飛燕瞬連斬消費25:覇道消費60
ガイアスさん燃費悪すぎ!!

今回のジュード大人すぎる。完全にミラ信者ではなくなっているのも良い。
エクシリア2のジュードにはかなり好感が持てるな
ミラとエルは見ていて和むな!ツンデレ姉妹って感じだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:15:07.44 ID:PctkdeK5O
>>363
協力秘奥義を抜くとE、S、Hの3作品だね

Eは協力技の元祖でリッドと術師、ファラと術師で各2つ使える
SはU・アタックで万遍無く全員の組み合わせに協力技がある
Hは合技として各キャラ全員の組み合わせに最低2つ以上の協力技がある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:17:54.18 ID:J/+0WaBV0
>>373
60だと…技はかっこいいけど食いすぎだろお
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:19:01.66 ID:UzzaFDhJ0
>>371
は?
ジュードはミラに恋愛感情がないんだから複雑も何もないだろ
むしろミラが幸せになるなら応援するだろ
複雑って思うのはジュミラ厨だけw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:19:21.42 ID:X03aUP5D0
てっきりミュゼの戦闘動画もくるかと思ったけど来週に持ち越しか

ガイアスかっけーけど燃費悪そうだなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:19:57.66 ID:PctkdeK5O
>>367>>372
すまんwカキコしたら話題終わってて自分でも打たなきゃ良かったと思ってます・・・orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:22:19.83 ID:yP/bu1IzO
最終的な相関図予想ジュード→←ミラ→ルドガー

ミラwwwwwwwwwwwwwwww
テラビッチwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:22:40.36 ID:gWD+LCyS0
340 :名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/10/18(木) 12:46:06.19 ID:UzzaFDhJ0
>>329
好きという言葉が全て恋愛と取ってるジュミラ厨乙

なにこいつさっきから痛々しい…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:23:01.77 ID:g0WF7i3L0
>>376
IDが示す通りお前うっざ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:23:28.98 ID:2r4ZKzLUQ
父親の愛に餓えていたジュードには正史ミラ
父性溢れる兄とルルがいるルドガーには分史ミラ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:25:21.38 ID:m8PfWasi0
恋愛感情なくても好感持ってる人が他人と仲良くなるのを嫉妬するのを知らないのか
人とのかかわり合いの感情を識らない奴がいるとかかわいそうだな

ジュミラよりもガイアスに憎し愛もってるウィンガル厨のほうがしっくりくる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:28:31.79 ID:I1c6aXNC0
ミラのスープ作りにジュードがアドバイス→エル「これは…パパのスープの味!」
っていう展開も有りうるで

ていうか父親が料理作ってたってことはエルはやっぱ父子家庭の子なのかね
父のスープ≠ルドガーのスープってことはエルの父=ルドガーの可能性はなくなったかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:28:42.99 ID:7J1U3VID0
ジュードの「ついてこなくていい」発言だけど
あれはどう解釈したらいいんだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:30:37.84 ID:2r4ZKzLUQ
前作でのジュードの料理は家庭的な味、がフラグになるとは
スープと言えばクレイン兄さんのオレンジスープだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:30:45.72 ID:UzzaFDhJ0
367 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/18(木) 13:08:54.96 ID:g0WF7i3L0
>>364
いちいち反応するなって
また食いついてくるだろうがよ

381 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/18(木) 13:23:01.77 ID:g0WF7i3L0
>>376
IDが示す通りお前うっざ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:31:32.57 ID:PctkdeK5O
学園コス楽しみだけど今回の学園BGMはX1の使いまわし?それともX2用にアレンジとか変更はしたりしてるのかな?
前作キャラ今作キャラでBGM変わったら楽しそうなのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:31:53.11 ID:yP/bu1IzO
ルドガーにフラレて結果ジュードで妥協したとか分史ミラもアバズレかよwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:32:21.95 ID:cYbR4bdB0
ガイアス、すごく強い代わりにすごく燃費悪そう。
消費TP半減とかの装備品って手に入るの大体終盤だし、
わりとゲームを進めていかないと良さがわからないキャラ…かも。

でも個人的には使いたい…長刀かっこいいです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:32:58.30 ID:jr7dJOOX0
飛燕瞬連斬微妙に弱体化してるな
X1は1回の発動で4回斬っていたがX2は3回しか斬ってない
それでも十分強いが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:34:12.06 ID:slzDE+cD0
>>387
ID:g0WF7i3L0もレス乞食だったか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:34:33.14 ID:UzzaFDhJ0
ID:VE7VTYFz0

ID:m8PfWasi0

ID:yP/bu1IzO 

ID:gWD+LCyS0

ID:g0WF7i3L0

妄想カプ、恋愛脳ジュミラ厨
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:34:50.21 ID:gWD+LCyS0
今日のNG ID: UzzaFDhJ0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:35:43.65 ID:6OprDi2g0
>>384
それだとミラとルドガー共同で
パパのスープの味展開もありになっちゃうんじゃないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:37:58.14 ID:le4koKwL0
>>395
パパのスープが1番、ルドガーのスープが2番って言ってるから味違うってことじゃ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:38:19.03 ID:iEQW7yc50
パパ越えを目指すルドガーとミラ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:38:27.32 ID:7J1U3VID0
やっぱりジュードは主人公でダントツに嫌いだわ
正直ウザかった記憶しかないです。
人って何だかんだ私利のために生きるべきでしょ。
一生かけても返せないような恩があるなら分かるよ。
それが頼まれてもない使命に付き合って、裏切り者に踊らされて、ミラがいなくなった途端、卑屈になって・・どうしようもない時に女の子に諭されてご納得。何だこの道化っぷりは。
このお節介は単純なお人好しとかのくくりじゃないです。もはや理解不能でした。
これに共感するのは自分の経験上じゃとても無理。
>他人の目的=自分の目的
コレが一番納得いかないんですよ
仮にも主人公がナヨナヨしてんじゃねえよってことです。
どんな理由があったとしてもそれは「主人公の器」ではない。
まだ熱血バカの方が好感持てる。
どうせならミラ編からやるべきだった。若しくはミラだけ主人公ならまだマシだった。
一応主人公なんだからしっかりしろよって思いましたね。

これが自分の感じたことです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:38:34.82 ID:PctkdeK5O
>>390
そんなあなたにパートナーをエリーゼかルドガー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:38:45.36 ID:t0ee4sXe0
カプ厨はそりゃうざいけど恋愛じゃねー連呼厨も同じくらいうざいなw

スタッフインタの恋愛否定のくだりは実際読まないとニュアンスがわかりにくいと思う
恋じゃないからどうこうというより、恋愛云々の次元を飛び越えたパートナーシップって解釈
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:38:55.25 ID:UzzaFDhJ0
今日のNG ID

ID:VE7VTYFz0

ID:m8PfWasi0

ID:yP/bu1IzO 

ID:gWD+LCyS0

ID:g0WF7i3L0

402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:39:21.71 ID:o9cMITIO0
今見たけどガイアス使うの楽しそうだなw
あとミラ様ツンデレかわいい。
そしてジト目のエル最高。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:40:42.92 ID:SMmkZXyN0
>>390
燃費はすげぇ悪いぞこれw
まぁTP問題は後半なんとかなるけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3530524.jpg

ルトガー後方カバー地味にだしてるのと
ミュゼは燃えまくってるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:40:51.44 ID:J/+0WaBV0
この時間はカオスだなwww
深夜辺りは平和なのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:41:09.47 ID:2r4ZKzLUQ
>>395
パパの味スープを飲んだエルがパパに会いたいって泣き出して
ミラが絶対にパパと再会させてあげるわ!って誓う展開が来たら俺の涙腺がやばい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:41:15.07 ID:V1VPLtZQ0
ガイアスのためにオレンジグミ買い溜めしないといけないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:42:11.89 ID:m8PfWasi0
ガイアスあの長身と長刀でもっと重いかと思ってたが弱体化されてたとしても
人間離れしすぎた動きしていて面白いな
王の字背負った白ランに長刀ってお忍びする気全然無いじゃねーか7
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:42:11.95 ID:G0XaosxD0
プリンパンとパフェもガイアスの口に突っ込んでおきなさい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:42:45.46 ID:UzzaFDhJ0
ジュミラ厨はセックス脳だから仕方ないな
いや、自己投影厨か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:43:20.11 ID:ntnlRQRO0
そこに颯爽とグミ嫌いが登場
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:43:26.65 ID:gWD+LCyS0
日記は日記帳へ>>398

エルばかりがオアシスだなールルと戯れあってるのが早く見たい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:43:50.48 ID:tMKX1/rw0
リベンジャーが強すぎだから燃費悪いとか欠点あるのは仕方ないな
リベンジャー>TP60の覇道ビームだし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:44:03.77 ID:WUtK3l7R0
>>404
だよなw
普通逆なのにw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:44:17.79 ID:yP/bu1IzO
ジュード×分史ミラが子作りしてエルが生まれた?
本家ミラ余ってるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:44:48.29 ID:nV0VmX4L0
>>396
ルドガーと協力して最高のスープを作る流れだからミラのスープが
ルドガーの協力でエル「ぺろっ…これは!」の流れもあるんじゃねってことだろ

>>406
俺のROMじゃガイアスとミュゼとミラとのオレンジグミ&エリーゼとのリンク争奪戦ポロリもあるよ大会
がはじまる気がするガクガクブルブル
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:45:01.08 ID:x6bPsuO40
そんな中アンノのアクアドラゴン相手にLv50ジュードでミュゼ稼ぎしている僕です
全然火傷にならないじゃないですかー

攻略本見直したら、自分知性が低いほど、相手精神が高いほど状態変化が起こりにくいとか
俺は知らなかった!
てことは知性を意識的に成長させなければ火属性技でも闘技場で稼ぎ放題なのね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:46:43.74 ID:gWD+LCyS0
うぜえ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:47:14.44 ID:wmZRD2eK0
まどマギ映画みてドハマりしたわ
TV版見てた頃は特に思い入れなかったけど色々アニメみてくうちにおいちゃん好きになってその補正もあるのかなwww

グッズも買いまくって戦争に参加して金がやばいが清々しすぎ
このスレに来てからはあんこの魅力に気づいた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:48:04.31 ID:Q6uBmetJ0
なぜか前作キャラはガイアスとミュゼしか興味わかないんだが
面白そうだし多分好感度はこの2キャラを率先して上げるな。

あとはルドエル物語を楽しませてもらうわ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:48:31.25 ID:bQu3EhVhP
>>412
すげぇ消費w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:51:42.32 ID:UzzaFDhJ0
414 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/18(木) 13:44:17.79 ID:yP/bu1IzO
ジュード×分史ミラが子作りしてエルが生まれた?
本家ミラ余ってるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:52:50.49 ID:I1c6aXNC0
エルのパパがジュードと同じ髪色でエルの瞳はルドガーと同じなんだから
エルはジュードとルドガーの子供に決まってるだろやめあら
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:52:55.27 ID:SMmkZXyN0
>>419
まぁ他のキャラは前作で使い込んだキャラだしな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:53:46.23 ID:aHXPGA/c0
アクアドラゴンにはひたすら烈破掌撃ち込んでたわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:54:24.25 ID:o9cMITIO0
>>412
覇道かっけえけどやっぱ消費半端ないなw
アスベルのもCC5くらいあったけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:55:07.60 ID:ySPftP/B0
ミラが今回一番絡んでるのはエルだし
ルドガーとはエル絡みで関わってるだけでルドガー単体にはミラはこの人呼ばわり程度
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:56:45.57 ID:OM70tZPC0
飛燕そのままだったな
ガイアスチート過ぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:03:07.82 ID:xYBKiPNm0
正史と思ってた世界が実は分史で、エルかルドガーがタイムファクターだったりしたら鬱すぎる
前作のこともあるし、正史→分史でしたは無理かもだけど、
分史ミラみたいに分史から来た存在でその世界のタイムファクターでしたってオチはあり得そう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:05:29.45 ID:7J1U3VID0
アルヴィン 人気投票4位って事は
お祭りゲームに参戦する可能性が高い
ひょっとしたらパッケージ絵に載るかもね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:07:19.14 ID:SMmkZXyN0
>>428
ルトガーの世界が分史ってのは結構ここで考察されてんな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:09:19.78 ID:YSEWDE3u0
それだとありきたり過ぎるからもうちょいひねって欲しいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:10:31.72 ID:ntnlRQRO0
途中は凄い欝展開でも良いから
ラストはハッピーエンドを返してもらいに来る勢いで
スッキリするEDにして欲しいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:10:52.47 ID:bQu3EhVhP
でもおまえらの予想前作では当たりまくりだっただろ
まぁ数打てば当たるってやつもあったが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:11:26.28 ID:xYBKiPNm0
>>430
でもそうなると前作がなぁって思うとやっぱり舞台の世界は正史で、
ルドガーやエルが分史から来た設定とかの方があり得そうかなと思ったんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:13:01.08 ID:K5ayK68N0
ルドガーの世界が分史だったらTOX1キャラ全員分史になるとすると会話が変だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:14:02.09 ID:ztryUApy0
>>430
やっぱりストーリー的にどんでん返しはあるものだろうしね
一番想像しやすいからな
しかも正史・分史の区分は自分たちで確認したわけじゃなく、ヒズリーから聞かされたことだから
余計に疑おうと思えば疑える


ガイアスは案外弱体化されてないっぽいけど(まだハッキリとは言い切れないけど)、前作ラスボス
でかなりの強さを誇ったことを考えると自分で一から育てる(初期は弱い)ってのが侘しい感じが
する
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:14:44.45 ID:PlLLbL500
>>433
そうだっけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:17:03.95 ID:qp4A9E5MP
>>436
ガイアスは加入自体が遅いんじゃないかって言われてるな
それなりにレベルも高い状態での加入になるんじゃね
少なくともレイアやローエンたちと合流した後っぽいし
メンツを見てみると初期メンにはいなさそうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:17:15.63 ID:PctkdeK5O
ルドカーエルが本当は分史からきたは確かにありそうだけど、取り敢えず今回はミラ以外は今のとこ全員正史とつじつまが合う設定だから正史じゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:19:03.48 ID:GTv7cFhYO
前作でガイアスのいのまた絵出たとき
ラスボスって予想するひと多かった気がする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:25:04.93 ID:G0XaosxD0
いのまた絵のガイアス…オトモガイアスか

考えてみりゃガイアスがオトモ化してたのはいのまたもある程度X2の構想聞いてたのかもなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:28:51.84 ID:K5ayK68N0
ルドエルが分史からきたとしたら
ファクターじゃなくとも消えないといけないな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:34:19.75 ID:KW23+oZJ0
覇道滅封!(パイングミパクー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:37:16.61 ID:ntnlRQRO0
グミを口の中にほおばりながら
無双してるガイアスさんかっけー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:38:20.19 ID:KZ+RsGg/0
通常攻撃のスピードみると、むしろ強化されてね?
前作戦ったとき振りが遅いおかげで避けやすかった。
そのかわり、覇道滅封等以外では鋼体がなくなってるんだろうけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:42:19.31 ID:X03aUP5D0
>>441
オトモガイアスっていつの絵だっけ? と思って見てきたらX発売前のか・・・

今年に入ってIRもあったけどブログ更新すげえ減ってたし、
2のデザインで忙しかったんだろうなあ・・・ ちらほらティポ描いてるのが笑えるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:44:38.94 ID:ieJ/vO5H0
分史ミラはエルとルドガーどっちが本命なんだ!
キマシなのかノーマルなのかどっちなんだ!ハッキリしろ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:47:59.21 ID:Ul0Le9sJ0
技の使用回数や強化で空中覇道滅封できたら楽しそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:48:59.60 ID:6ZcI9Sxb0
覇道はもう少しスパッと出したかったな。
しかし飛燕が凄いなー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:56:45.46 ID:n0ajFA/E0
ミラかわいいっすなー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:59:58.49 ID:GTv7cFhYO
>>449
エリーゼ「詠唱ないだけマシです…」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:05:31.77 ID:Ul0Le9sJ0
>>451
リベールイグニッションは3倍くらい範囲広かったらな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:06:44.99 ID:PctkdeK5O
>>451
リベール・イグニッションさんちわーすww今回は発射時の軸補正が欲しいですね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:10:34.57 ID:6ZcI9Sxb0
>>451
確かに。リベールイグニッションは殆ど使わんかったw

俺的に覇道滅風はアスベルのあの「メリメリメリ」ってヒット感とダウン起こしがすごく爽快で好きだったな
ガイアスの覇道もこれはこれでいい感じだけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:10:39.78 ID:Ul0Le9sJ0
そうだ、リベールイグニッションは軸移動で360度回転出来るようにしよう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:12:19.07 ID:KZ+RsGg/0
リベンジャー威力高いからザコ相手ならそれだけで戦えてしまいそう。
リベンジャー始動からコンボもできるのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:12:31.54 ID:09zBgqpEO
覇道滅風を魔神剣のように扱うキャラはガイアスぐらいか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:16:00.62 ID:XrfDc48m0
>>455
ロリバスにしてもあの細さじゃ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:16:55.26 ID:SU5tx7IK0
キャラエピのミラ良いなあ
マクスウェルとは全く違う性格だからギャップがw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:20:49.87 ID:0ZKJa+Xl0
使用回数でごん太にしよう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:23:46.99 ID:E5ZjFHEd0
ルドガー「前が見えねぇ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:38:07.28 ID:GTv7cFhYO
あれ魔神剣なんですかねぇ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:42:10.48 ID:KZ+RsGg/0
動画見直したら魔神剣・翔牙のダメ低すぎだろw
50弱って・・・。まともに当たってないだけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:45:59.00 ID:tMKX1/rw0
>>463
見たらわかるけど、弱点ついてないから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:48:39.08 ID:PGbIEuA+0
>>463
空中飛燕瞬連斬の最後の切りは敵をダウンさせる
翔牙のダメージが低いのはそのせい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:54:19.58 ID:tMKX1/rw0
>>465
敵が空中にいるときに魔神剣あたってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:56:07.71 ID:BySCqOjp0
778 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな sage 2012/10/18(木) 15:43:43.41 ID:+XmDCezYP
すまんに!!!!!!!!!!!!!!!!!

どーーーーーーーーーーーーーーーしても調べたいことがあっtろに
調べても出てこない!!!バックナbbナーみつかrない!!

そうだネットで検索だ!!!
1分で発見!wwwwwwwwwwwww

Orz


TOX  クリアまで50時間 やりこみふくめると100時間以上
だったよね?w?

そ・し・て



TOX2  クリアまで約50時間 やりこみふくめると∞


∞きちゃったよおいwwwwwwwwwwwwwwwww

クリアまで50といttっても前作はあれがーあーで50時間でとして
2も50時間ってことはもしかしてあれの声があーふーひーに?w?


何を言ってるのか(ry
やりこみ∞ねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:56:40.22 ID:KZ+RsGg/0
>>465
あーそっか、ダウンか。なら納得だ。
>>464の考えだと、他にも弱点ついてない攻撃してるのに、それらとはあまりにもダメが違いすぎたから気になって。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:57:54.53 ID:PGbIEuA+0
>>466
言葉にするとなんか変だけど、敵は空中でダウンしているよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:03:07.03 ID:KZ+RsGg/0
前作からそうだったっけ?
ダウンつけないと飛燕連発が強すぎるからかな。
あのダメの減り方だと飛燕連発がずっとつながるとしてもTP効率悪そうだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:03:57.74 ID:xuYSWlJ50
分史ミラ→エルを生んで消滅
ルドガー→分史ミラが消滅して狂戦士化
ジュード→ルドガーと分史ミラの子供を育てていて謎の組織に殺される、正史ミラに召される(魂の洗浄は無し)、時計はルドガーから貰っている、スープの作り方はキャラエピで見て覚えていた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:08:02.85 ID:PGbIEuA+0
飛燕瞬連斬は最初にダウン起こし効果がついてるから飛燕瞬連斬を連発してもダメージはあまり減らない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:09:15.59 ID:PyZtsb9K0
ん?ガイアスのリベンジャーって特性だからTP消費なし?
TPなかったらガードしてりゃあなんとかなる、とかはないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:14:06.82 ID:PctkdeK5O
最近エルを誰かの娘設定を予想する人多いけど、普通にエル・メル・マータってフルネームがあるからマータ姓のないパーティに親はいないんじゃない?
マク爺に作られたミラには苗字もないし、エルパパは普通にモブの方だと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:19:54.19 ID:KtWos3wiO
今週の更新は分史ミラに全て持っていかれたな
リタの系譜を行きお色気要素もあるとくればさらに人気上位行くんじゃないか?
エクシリア2は実質エルミラのダブルヒロインになりそう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:21:01.11 ID:AslnPE2H0
しかし意外と攻撃の振り早いしリーチやたら長いなぁ・・・
これで火力もあったらアルヴィン涙目過ぎる性能だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:24:16.31 ID:KW23+oZJ0
CMの♯6
エルの脛殴打がめっちゃ痛そう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:24:25.48 ID:Enb/R4EN0
>>476
馬場P曰く、ガイアスの火力は仲間内じゃトップクラスらしいぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:27:46.13 ID:bQu3EhVhP
まぁプレイしてみんとわからんよ
転泡みたいなチート技を他のメンツが持ってるかもしんないし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:28:12.03 ID:lDBZTeG80
ハウス食品は、バンダイナムコゲームスより2012年11月1日発売予定のプレイステーション3用ソフト
『テイルズ オブ エクシリア2』の発売に合わせて、ゲーム内に登場する“マーボーカレー”をイメージした
“ハウス マーボーカレー”を、2012年11月5日より期間限定で全国発売することを決定した。
http://www.famitsu.com/news/201209/21021580.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:31:17.53 ID:O3iTHvjQO
ガイアスの斬る時の効果音いいね、斬ってる感がある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:35:33.94 ID:bo7i0qtY0
>>481
ザクザクしてていいよな、使うの楽しみすぎる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:36:40.87 ID:j3DdwXAf0
前作で敵の時にやってた飛燕瞬連斬!飛燕瞬連斬!虎牙破斬!虎牙破斬!ができるとは胸熱
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:45:24.47 ID:xYBKiPNm0
PT+ラスボスのキャラデザは一緒なこと多いから、奥村キャラの誰かがラスボスだよな多分
黒幕キャラは別に居るだろうけど、最終バトルが兄貴とのタイマンだったら熱い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:46:01.06 ID:xPX2l9Y4P
???はみんななんだと思う?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:48:03.12 ID:le4koKwL0
やっぱりCMくるのか、発売前後に7週連続CMじゃ宣伝できないもんな
そこで秘奥義お披露目もあるかも
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:48:44.89 ID:2r4ZKzLUQ
火力トップなのかガイアス
前作でラスダンまでレギュラーだったアルヴィンはガイアスとチェンジだなこりゃ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:49:56.27 ID:j3DdwXAf0
>>484
ユリウス、ビズリー、リドウ、クロノスとラスボス予想が出てる奴はひと通り奥村キャラかつデザインありなわけだが

俺は精霊王オリジンのパワーを得たユリウスがラスボスだと思うけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:53:53.61 ID:0nlm+e/R0
なんか前作主人公2人以外のメンバーの影がどんどん薄くなっていくな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:54:21.00 ID:2r4ZKzLUQ
>>488
序盤から主人公と親しくしている家族を複数でフルボッコか・・・
ヴァンもティアの家族だけどラスボス戦で躊躇はなかったのに兄貴は考えるだけでつらいぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:57:04.17 ID:8iVF28K/0
今回もちゃんと戦闘中のキャラ入れ替えあるよね?
ルドガー、アルヴィン、ガイアスの脳筋組で固定して残りちょこちょこ入れ替えたい
使いたいキャラ多すぎて困るわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:57:30.85 ID:u+S8Vl8A0
ルドガー ガイアス ミラ エリーゼ これでいくわ
493アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/18(木) 16:59:07.73 ID:9kmLBhLD0
レイア・ガイアス・ミラ・

あと一人だれがいいかなー
チラッ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:02:05.01 ID:0nlm+e/R0
ルドガー ミラ ミュゼ あと一人は気分で入れ替えかなー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:02:53.14 ID:ntnlRQRO0
ルドガーガイアスミュゼ他一人で乗り切る
新キャラ中心に使って行きたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:02:55.31 ID:a+5+ECg50
>>489
特にアルヴィンとローエンの空気っぷりが最近ヤバイ

ローエンは年齢が年齢なだけにX1時点で完成してるから
外見も性格も変化というか成長とかあんまり感じられないし
アルヴィンは今回は性格丸くなってそうで、ちょい個性が薄れた感じ
固有サポートもガイアス参戦で涙目になっちゃったし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:04:33.31 ID:j3DdwXAf0
まあキャラクターエピソードやれば各々キャラも立つさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:05:11.32 ID:J/+0WaBV0
ジュードガイアスミュゼエリーゼもしくはレイアでいきたい
ミュゼのキャラエピ楽しみだなあ女キャラのエピは結構明るい感じの多いよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:06:40.73 ID:tZFSJYk60
ガイアスが来るなんて思わなかったからホント悩むな
戦闘パーティーが戦闘毎に変わるスキルまじでないかなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:08:50.61 ID:bo7i0qtY0
ガイアスミュゼルドガーレイアかな
レイアは前作で使ってたしアイテムスキルが強すぎるから入れておきたい
501アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/18(木) 17:09:24.52 ID:9kmLBhLD0
>>500
本当はレイアちゃん大好きなんだろ^^
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:09:40.27 ID:j3DdwXAf0
キャラクターエピソード

ジュード:源霊匣・セルシウスとククル凍洞へ?
分史ミラ:スープの材料を取りにノール灼洞へ?
アルヴィン:ユルゲンス、分史プレザとのやり取り
エリーゼ:エルのお姉さんになるために人形探し、分史ジャオとのやり取り
ローエン:和平反対派に狙われる、分史ナハティガルとのやり取り
レイア:新聞社の上司、分史アグリアとのやり取り
ガイアス:分史ウィンガルとのやり取り

さてミュゼはどうなることやら…絵本のおばあさんとの心暖まるやり取りかニ・アケリアで糾弾イベントかなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:11:01.07 ID:mfDic08O0
骸殻無双のこと考えてもルドガーは外せないかな
あとはガイアス、ミラ、ミュゼあたりメインでいきたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:11:17.01 ID:8fI4ViTu0
エルの「違うよ!」が可愛すぎるな
ジュードが16歳とは思えない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:12:37.29 ID:LChkygd50
>>492
俺もそれ前衛3人は自己操作したい 
エリーゼをたまにミュゼやローエンと変えるけどw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:13:07.87 ID:2r4ZKzLUQ
>>496
ジョークは微妙で感性は普通だし女関係はマザコンorプレザだし
アルヴィンから怪しさを抜いたら全体的に地味になるな

前作ではミラの行動やジュードの選択に厳しい一言をポロリしてくれたから好きだったが
その役目もガイアスに取られそうだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:15:28.40 ID:tMKX1/rw0
前作以上に素材集め大事になったからどうやってもレイアは固定なんだよなあ
回復役としても優秀だし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:15:52.41 ID:x6bPsuO40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3530946.jpg
連射機の便利さは洒落にならんな
あとはミラ編をクリアすればTOX2の準備は万ぜn

あ、アルヴィンに負けて進めたからモンスター図鑑アルヴィン項が…

>>474
大半の人はそう思ってるんじゃないかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:17:05.48 ID:j3DdwXAf0
>>508
wikiでは使用回数増加による強化なしってあるけど強化あった?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:17:12.32 ID:a+5+ECg50
てかついに発売まで2週間なのに未だに秘奥義情報ゼロでワロタ
マジであるのかよ今回…
本当に「秘」扱いで「発売してからのお楽しみ!」って感じなら良いけど
最近はほとんど事前発表だったから、いざ発表されないと不安で仕方ないわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:25:59.49 ID:u52wqT7f0
http://twitpic.com/b55cva

レイアちゃんのこの表情いい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:27:14.11 ID:PctkdeK5O
自分なりに現時点でのキャラの性能まとめてみた

ルドガー→特性のおかげで戦況に関係なく使えるうえに骸殻で更に強性能w主人公補正
ジュード→今回も集中回避様様w若干攻撃スピードが遅くなった?
ミラ→空中戦メインで属性攻撃は得意、ただCPだと器用貧乏が顕著
アルヴィン→パワータイプで銃で遠距離も可能、ブレイカーが役に立つし防御も固い
レイア→技追加で空中戦も強化されてる模様w回復もあるけど一番はアイテム
エリーゼ→回復メインで入れときゃ安心w属性に乏しい
ローエン→回復追加に技追加でも防御紙だからやっぱ術メイン
ガイアス→攻撃力一番のパワータイプ、アルヴィン涙目だけどしいて言うならTP消費量が酷いこと?
ミュゼ→回復も術も技もと万能そうだけど器用貧乏にならないか心配
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:29:26.41 ID:G0XaosxD0
術は中〜上級術の威力が調整されてないとX同様、単体はファイアボール調律連発、
集団はウィンドランス調律ぶち込むのが一番になるだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:29:48.53 ID:yP/bu1IzO
ガイアス→燃費は悪いが最強の前衛キャラ
ミュゼ→長女属性+攻撃支援回復何でもござれの最強の後衛キャラ
ルドガー→ウェポンシフトによる前衛後衛+スキルコピー+外殻による火力付きのオールラウンダー
ミラ→エルたその姉つまり次女+暫定人気トップ+前作からの大幅な性能強化
エリーゼ→エルたその姉つまり三女+ティンポ+後衛回復支援で腐らない性能の天使


ジュードwwwwwwwwwwwwwwww
アルビンwwwwwwwwwwwwwwww
ローエンwwwwwwwwwwwwwwww
レイアwwwwwwwwwwwwwwww


いらないwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:30:53.76 ID:OiN0Jxw40
>>508
負けると登録されないのか・・・アルヴィンの葛藤見たさにわざと負けたからな
最近ジュードミラやり直してこっちは準備万端

>>510
秘奥義は使いまわしの可能性が・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:33:18.76 ID:xo0zi7uu0
エルの「一番はパパのスープ!二番はルドガーの!ミラは三番!」ってあっさり悪気なく
言っちゃう素直な感じが凄く子供らしくていいわ
ここで、ミラのもパパもルドガーのもおいしいよ!なんて気を遣って言っちゃう不自然な
良い子ちゃんじゃなくて逆に好感度UP
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:35:38.93 ID:a+5+ECg50
>>516
エルはマジで「8歳」って感じのキャラしてるよな
今までここまで普通の低年齢キャラいなかったから逆に新鮮だわ

今までの低年齢キャラって天才ハーフエルフだったり忍者だったり海賊だったりと
個性爆発なのが多かったからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:36:16.85 ID:yP/bu1IzO
ガイアス→燃費は悪いが最強の前衛キャラ
ミュゼ→長女属性+攻撃支援回復何でもござれの最強の後衛キャラ
ルドガー→ウェポンシフトによる前衛後衛+スキルコピー+外殻による火力付きのオールラウンダー
ミラ→エルたその姉つまり次女+暫定人気トップ+前作からの大幅な性能強化
エリーゼ→エルたその姉つまり三女+ティンポ+後衛回復支援で腐らない性能の天使


ジュードwwwwwwwwwwwwwwww
アルビンwwwwwwwwwwwwwwww
ローエンwwwwwwwwwwwwwwww
レイアwwwwwwwwwwwwwwww

特にジュード
主人公という枠も取られ、腐人気もCP人気も取られそうだし
一体誰が使うのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:38:56.84 ID:PGbIEuA+0
最強爺の伝説をもう忘れたか
精霊交響曲!タイダルウェイブ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:39:15.26 ID:NruTEorf0
今まででガチの幼女って最年少はすずだっけか?
中身は全然幼女じゃなかったが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:40:10.31 ID:yP/bu1IzO
エルたその姉がエリーゼでその姉と兄が分史ミラとルドガーでさらにその姉と兄がミュゼとガイアスなんだろ?
同人誌ネタ豊富すぎワロス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:41:06.08 ID:j3DdwXAf0
>>519
キチガイに触っちゃダメだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:41:36.31 ID:zOZibJwo0
ガイアス加入でアルヴィン涙目ってよく言われるけどそんなことはないと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:42:13.35 ID:J/+0WaBV0
Xはナハとローエンとマク爺の奥義が好きだったなあ
詠唱がかっこよすぎるだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:43:02.91 ID:j3DdwXAf0
そういやミュゼがウィンドランス(下級術)習得してるが意外と早めに仲間になるのか?
最初のうちしか下級術とか出番ないだろうし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:44:06.49 ID:yP/bu1IzO
>>519
ローエンは途中で死ぬようだし最初から補欠確定やろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:44:41.04 ID:a+5+ECg50
仮にミラ=マクスウェルが仲間になるとして
新秘奥義がマクスウェルつながりでメテオスォームかエレメンタルメテオだったらどうしよう…
全然かっこよくない+処理落ち地獄とかになりそうで怖い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:44:46.61 ID:ZAVeU1A/0
秘奥義は殺劇ブコーケーンとブンディエドヤ!しか印象に残ってない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:46:50.70 ID:Ii7iSdgv0
多分はガイアスは攻撃性能は神になりそうだが防御面が紙になりそうじゃね?
まぁ特性である程度カバーできそうだが・・・
アルヴィンは防御特化のメイン盾的な性能になりそう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:47:08.45 ID:ueL8yq3/0
ジュードは本当に16なのか色々抱え込み過ぎだろう
ミラは別人だしガイアスにも合流してから叱られてばっからしいし
そのうち「うおお全部知るかあああクソがあああ」ってプッツンしたりして
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:48:17.47 ID:nXmTFhAx0
ミュゼの秘奥義が好きだったな
イベントホライズンだっけ?

あれは続投してもいいと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:48:31.35 ID:Q6uBmetJ0
ルドガーガイアスミュゼは確定として、あえてローエンをレギュラーパーティに入れて渋くしてみるかな。。

>>523
結構それはあるんじゃね。
ソース俺。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:49:06.01 ID:tMKX1/rw0
>>530
ワロタけど自分で決めてガイアスを力ずくでねじふせて選んだことだしな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:49:49.27 ID:t0ee4sXe0
ガイアスのサポートはマスターを庇わないと発動しないから、別にアルヴィン喰われないと思う
パラメータ的にはさすがにちゃんとバランス取るだろうし、たぶん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:50:34.26 ID:zOZibJwo0
>>532
いや性能の話なんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:51:05.97 ID:OXkDfZYT0
リベンジャーがガードから発動ってのが鬼畜過ぎる
おまけに高火力とか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:53:29.11 ID:PGbIEuA+0
まぁジャストガードに近いほど威力が上がるからプレイヤーの実力が重要だけどな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:53:55.60 ID:2r4ZKzLUQ
ガイアスとアルヴィンの違いはリーフィアとブースターみたいなもんか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:55:26.78 ID:x6bPsuO40
>>509
☆マーク増加の効果って意味なら、あったよ
一定回数で範囲拡大やらヒット数増加、の類の威力強化なら無いと思われる

100回程度のデータと比較して確認してみたが、大体20%アップしてた

ジュードLv56、物攻1305、魔攻824、木偶ジェントルミャンディーネ、アンノウン
平均630くらい:カウント100〜199
平均750くらい:カウント9999
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:55:47.72 ID:iUuLInnt0
リメDとかでフラガ慣れてる人ならガイアスの特性を最大限生かせるということか
てかDMCのロイヤルガードみたいな能力だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:56:02.04 ID:YerP8Jtm0
リベンジャーは火力よりも相手の攻撃に割り込めるってのが鬼だと思うんよ
多分あれ発動中は無敵だよな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:56:22.71 ID:a+5+ECg50
ファミ通記者は製品版をEDまでもうクリアしたらしいから
とりあえず延期はしないで無事に発売しそうだな

それだけに情報公開の遅さが不安だ
秘奥義といい闘技場ゲストの一部公開といい、いつも先んじて公開する要素が
いまだに未公開ってどういうことなの…
あと結局ガイアスとミュゼを加えた戦闘PVはもう無いのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:58:55.20 ID:iUuLInnt0
秘奥義とかは発売前に公開すんなって声があるから配慮したとか?
個人的にはどっちでもいいけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:59:14.82 ID:PctkdeK5O
>>508
だよねwあと誰かの娘予想してる人達って普通に時間移動ありきで話してるよねw
エルいくつの時の娘だよって言うww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:00:50.70 ID:uiOXmJJHO
>>475
自分含めて正史ミラが良かったのにって意見もあるから何とも言えんね

お色気+ツンデレならリタよりティアじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:02:34.53 ID:kkX1pItm0
動画観たけど、分史ミラかわえええええ!!
前作はベンチだったけど、キャラを理由にスタメンにしそうだw

あと、ガイアスの特性が良く分からなかった
が、刀リーチ長くてレイアの棍伸びた時並だなと思った
燃費以外はチート臭がする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:03:32.65 ID:iUuLInnt0
オレンジグミやパイングミをモグモグしながら戦うガイアスか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:03:47.87 ID:EXlUu/K60
まあ確かに有料DLC発表するくらいなら秘奥義とか公開したほうが良いと思う

というか発売前に有料DLC発表するってのが印象悪いんだよな
発売前に公開できるくらい前から作ってるならゲーム内に入れることも可能だろうに
それをやらずにあえて有料配信するというこの強気な姿勢がまた…

「発売まではゲームに全力を尽くしました!」→「だからDLCは発売後にデータつくって後で配信します!」
とか形だけでも印象良いことできないのかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:04:40.95 ID:pE9BfjDD0
イベントホライズン早く使いたいわ
詠唱がかなり好みだった気がする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:05:27.93 ID:C01Ghq920
ルドガーは骸殻があるから秘奥義はなしで前作キャラは前作秘奥義のままで追加ないから公開する必要がない
ルドガーにも秘奥義あって前作キャラも秘奥義も追加あるけど情報出してないだけ
まぁどっちでもいいよね

Xのシステムだともっと協力秘奥義は欲しいと思ったけど個々の秘奥義はほとんど使わなかったし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:06:34.54 ID:j3DdwXAf0
>>539
やっぱり使用回数による強化(一定回数で範囲拡大やらヒット数増加、の類の威力強化)はないのね、thx
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:11:26.50 ID:6ZcI9Sxb0
内容を公開せずに「追加秘奥義も!」みたいな告知をしてくれるのが一番嬉しいんだがなぁ
闘技場ゲストだけは絶対にあって欲しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:12:29.57 ID:RQoiEC6X0
>>575
ティアはどっちかっていうとクーデレだからチョイ違うんじゃね
あの照れ方はリタに近い物を感じた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:12:47.17 ID:AWmYvQ8K0
そもそもリンクしないとオーバーリミッツ出来ないのに
秘奥義出すにはコンボもリンクアーツもぶった切って専用の奥義使わなきゃ出せないっていう糞仕様だしなぁ
面倒でも個別秘奥義と協力秘奥義別々で作れよと思ったわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:16:00.12 ID:tMKX1/rw0
リンクアーツから発動でよかったのに奥義から派生させる意味がわからなかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:18:21.40 ID:13zSsFTr0
TOVの第二秘奥義追加情報が来た時の
ガセネタの名前がなかなかよくできてた気がする 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:18:21.60 ID:mKDIcJLa0
お前らが脳筋教祖とかいうから
脚本家が気をきかせてツンデレキャラになったんだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:19:03.25 ID:iCw3iEBV0
他sageなしでは自分の好きなものを持ち上げれないやつは屑
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:19:11.15 ID:NruTEorf0
>>556
kwsk
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:21:12.66 ID:13zSsFTr0
>>559

ユーリ 餓王裂喰破(ガオウレックウハ)
エステル フローレスフロール
カロル 嵐閃爆裂ウルトラXボンバー(ランセンバクレツ)
リタ バーストオブインサニティ
レイヴン 舞塵轟天射(マジンゴウテンシャ)
ジュディス 狂華滅照月(キョウカメッショウゲツ)
ラピード 殺劇武将犬(サツゲキブショウケン)
パティ プリンセスオブマーメイド

カロルはスクショ出てたからそのまんまだったかも
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:24:01.86 ID:94J2R/39O
>>530
ジュードはストレス発散の仕方が分からず自分の中に溜め込みそうなタイプだな
親のこともあって幼少期からそんな感じだろうし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:24:14.07 ID:8FShu1+k0
まだ学園コスしか発表されてないけどちゃんと水着と執事服あるよ・・・ね?
時期的にもクリスマス衣装発表しないと間に合わないだろうし

これ前作やってなくて衣装全員買う人何円かかるんだろうか・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:27:05.62 ID:s/sU4Mrq0
>>560
たしかによくできてるなー
違和感ないわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:29:53.52 ID:6ZcI9Sxb0
>>560
ラピードの殺劇武将犬は凄くwktkした
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:30:25.70 ID:PctkdeK5O
>>560
バーストオブインサニティが自分の厨二心をくすぐって仕方ないwww
名前だけの印象ならインディグより好きだわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:35:24.16 ID:t/k51c4n0
>>384
きっとそうならばジュードはスープ作らないか最後の最後で手を貸すかだよなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:36:45.45 ID:G0XaosxD0
このスープを作ったのは誰だあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:37:06.90 ID:NruTEorf0
>>560
全部かっけえな
特にユーリ、リタ、ジュディ、ラピードはマジでかっけえ
パティのプリンセスオブマーメイドもありそうだわww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:37:52.52 ID:t0ee4sXe0
ジュードいるのにうまいスープランキングに名を連ねすらしないのが違和感
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:38:48.57 ID:IA/y1zLj0
マクスウェル「このスープを作ったのは誰だ!」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:40:01.08 ID:nrTTWctm0
エルルドガーミラがスープ話で繋がると何かあるんじゃないかと思ってしまうわけですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:40:03.78 ID:9CG3uxURO
なんかジョーシンウェブからTOX2ジョーシン限定特典で
オリジナルカスタムコード追加されましたメールキタ━━(゜∀゜)━━!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:44:22.22 ID:6OprDi2g0
ルドガーVSミラの究極スープ対決だな
審査員はローエンでリアクションが味っこになる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:44:38.31 ID:ieJ/vO5H0
>>572
去年買った者から言わせてもらうが期待するな
ただ値段は一番安いな
一見するとamazonのが安いが、500円クーポン+会員ポイントで6400円代で買えてしまった
中にはもっとずっと安く買える人もいるんだろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:49:26.69 ID:2r4ZKzLUQ
>>569
確かにそう言われたら違和感あるな

ただジュードが「パパ」の場合、エルは人工オリジンか何かなんだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:52:36.37 ID:pKwrcU120
ミラ可愛すぎワロタww
みゆきちすげぇな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:53:10.86 ID:2AYpsoSt0
>>569
そういや1でミラがジュードの料理はうまいっつって公式料理上手だっけ
案外パパ=ジュード説はアリなのか?

>>575
人工オリジンありそうでこわい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:54:00.23 ID:AnC7NbPuO
未だにテイルズ盤浜崎あゆみCDのDLCわかんないのかよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:57:38.86 ID:yeKhRihD0
>>574
6780円だから、500円クーポンとポイント付与を考慮するなら6100円台じゃないかい。
あとはゲーム用クーポン(300円)とバースデークーポン(500〜700円ステージ別)で更に安くなるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:57:46.77 ID:E5ZjFHEd0
そういえば今回のサントラの町の曲名はどうなるんだろうね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:02:49.06 ID:t/k51c4n0
>>575
最後にルドガーがどうなるのか知らんけど
どうにかなった場合ルドガーの魂を持った精霊=エルみたいなのもありかなあ
すげえ悲しい話になっちゃうけども…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:16:00.37 ID:S8Ve1CyI0
>>467
50時間てのはキャラエピ含んでのことなのかね
だとしたら本編のみで25時間か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:16:21.11 ID:/1VfbXSf0
>>574
俺は8月クーポン(500円)と毎月クーポン(300円)とポイント(180円)で5800円だった
これでバースデークーポンあったら5300円。圧倒的に安い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:16:37.99 ID:G0XaosxD0
ウルスカーラは歯車が回ってるし、X2も全体的に歯車のイメージだし、
インタビューでエルの懐中時計が物語のモチーフってあったから人工物がキーではあるんだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:20:15.52 ID:PGbIEuA+0
>>582

キャラクターエピソードは必須じゃないから本編のみじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:22:41.54 ID:s8ugZAx1O
ジュードの料理って客観的にどの程度の腕前か明言されたことあったっけ
テイマガのインタで今作は料理あります?って質問に
「ミラはジュードの料理が好きなんですよ」とかお茶を濁してた記憶しかないや
ミラが美味いって言ったってそれまで食事したことなかったミラの言だし
美味いには美味いんだろうが所謂あくまで青少年の家庭料理レベルでの美味さみたいな印象持ってたけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:24:56.68 ID:PctkdeK5O
単純に質問しますが今回は正史と分史設定なのは知ってんだけど時間移動展開もあるの?
エルが未来人じゃないかぎりパーティの子供はありえないと思うんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:27:24.79 ID:pKwrcU120
また子供どうのこうのか
好きだねえ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:27:44.74 ID:OiN0Jxw40
>>585
でもなキャラエピしとけばメインエピに変化出てくるらしいからな
ある意味必須
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:28:05.24 ID:/1VfbXSf0
いまんとこ分史世界はただの平行世界
時間移動展開があるかは発売してみないと分からん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:29:14.39 ID:3d/cSvhZ0
>>580
曲名の前にまず今作で街って増えてるのかね。前作の街はトリグラフ以外使い回しだろうし
この段階で一つも公開されてないって事は期待できないような

それはそうとサントラの街の曲数でネガキャンされまくってたのが懐かしいなww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:30:49.55 ID:SCY27Fdq0
>>572
マジか
尼キャンセルしてジョーシンにしようかなぁ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:31:54.87 ID:/1VfbXSf0
>>591
ドヴォールとマクスバードって街があるのは判明してて、
前作では未公開の街はカンバルク、シャンドゥ、トリグラフで3つあったからあと3つくらいは新しい街あるんじゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:33:58.26 ID:PGbIEuA+0
ソート・ラウデ+転泡=臥龍裂渦

一迅+スプラッシュ=レイニースティンガー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:34:29.74 ID:+YAV3aYM0
いよいよ発売まであと2ヶ月だな。
売り上げは初週450,000本と予想
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:36:03.33 ID:JWl6u2PN0
>>586
どこかの宿か何かでコックがいないからご飯が作れない→じゃぁ僕が作りますよ!みたいな感じで作ってなかったかな?
確かミラがアルヴィンに剣術を学ぶ所だった気がするけど

その時にミラは人間の飯うめぇ!まじうめぇ!でアルヴィンもほぉー、これは美味いな!みたいな感じでジュードがずっと飯作ってて上手いんだよみたいな話になってたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:38:01.59 ID:PGbIEuA+0
コングポイントはV、Gfよりやや高いから初週30万、累計40万くらいかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:38:35.71 ID:3d/cSvhZ0
>>593
おお、知らなかった!それを聞いてだいぶ安心したわ
エレンピオスもリーゼマクシア並に街が増えてると嬉しいなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:40:03.38 ID:PctkdeK5O
>>590
返答ありがとうwやっぱり明確なことはまだわかんないのね・・・時間移動はPやD2でやったし今回は無しでいってほしいな〜
せっかく分史って設定使ったのに肝心なとこ時間移動展開に持ってかれたら「結局またその展開かよ」になりそう・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:41:19.97 ID:zFo00XmL0
X2で新しく出た術の中に属性無しの術ってあった?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:42:51.77 ID:7Nb6yjNJ0
どう見ても夫婦喧嘩
http://www.uproda.net/down/uproda511877.jpg
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:45:49.28 ID:b+acl+wZ0
時間移動説は明らかに何かありそうなエルの懐中時計から来てるんじゃね
PV4でカチカチカチカチ言ってるし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:46:46.57 ID:t/k51c4n0
>>599
まあそうだよなー
でも時間移動だったらタイトルロゴとかやたら目立ってる懐中時計も納得なんだがなあ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:47:24.44 ID:IA/y1zLj0
ミラ様がもうミラたんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:47:47.50 ID:6OprDi2g0
>>601
エルのリアクションで吹く
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:47:50.51 ID:AnC7NbPuO
そういや料理って従来の仕様に戻ったんだっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:50:22.17 ID:0HVLWZD80
よし、わかった
このシーンは水着ポニテでやれということだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:51:10.14 ID:LtL8j6aP0
>>586
前にこのスレで公式設定資料集の情報書かれてたが前作メンバーの料理の腕前は
ローエン>ジュード>レイア>アルヴィン>エリーゼ>ミラで
ジュードは相手の喜ぶもの・健康面重視の料理が得意
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:52:32.96 ID:s8ugZAx1O
>>596
いやだから客観的にランク的にどの程度か明言されたことはないよな確かってこと
そのイベントはプレイしたから知ってるよ
正直その状況ならそこそこ以上の料理が出てきたらミラもアルヴィンもそりゃ美味いって言うだろうし
あのメンバーで旅しておさんどん係になるのも自然の流れだし
別に美味いことに疑問は持ってないけど究極スープ対決に名を連ねないからって
違和感ってほどジュードの料理レベルは高かったっけ?って疑問
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:53:13.16 ID:6OprDi2g0
>>608
ローエンが一番上手いのかよ……
伊達に年食ってないな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:54:56.48 ID:PGbIEuA+0
<ジュード&ルドガー>
三散華+鳴時雨=双覇連散
飛天翔駆+轟臥衝=飛燕猛襲牙
烈破掌 +サイカトリクス=獅儘封吼
転泡+ソート・ラルデ =臥龍裂渦
連牙弾+?=?
日柳+?=?
夕凪+?=?

<ミラ&ルドガー>
ラウンドエッジ+鳴時雨=スカードエッジ
カタラクトレイ+紅蓮翔舞=カタラクトリボルバー
スプラッシュ+一迅=レイニースティンガー
バニッシュヴォルトorグレアケイジ+ヴォルテックチェイサーorロクスウィング=フラッシュクレイドル
?+タイドバレット=?

今度も主人公コンビは優先されてるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:55:10.31 ID:G0XaosxD0
ジジイはミリメシが得意ってのは前にレスにあったけど腕前もパーティ内で一番だったのか
そんだけの腕があって完成しない料理とはどんだけの高みになるレシピなのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:56:05.08 ID:s8ugZAx1O
>>608
じゃあむしろローエンが参戦しそうな位置にいるんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:56:36.37 ID:6DBr/2YE0
>>601
エルかわいすぎfだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:58:18.06 ID:IA/y1zLj0
ジジイは素材から徹底するから、完成しないってレベルなんだよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:59:06.11 ID:PctkdeK5O
懐中時計かwそういや時計だし時間移動も関係ありそうではあるのか・・・なるほどw
自分はその懐中時計はPV見てエルパパが死ぬシーンでエルに渡したから形見兼カナンの地に行く鍵とか思ってたわw
そっか、時間移動アイテムって可能性もあるのか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:59:44.68 ID:9CG3uxURO
ガイアスは剣の構え方がやたら中二だな
前作で秘奥義かました後ガッツポーズするだけあるは

あの構えも密かに練習したに違いない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:03:30.56 ID:PctkdeK5O
>>616>>602>>603宛てです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:03:57.43 ID:JWl6u2PN0
>>609
調べもせずに偉そうな態度は相変わらずだなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:03:57.66 ID:6OprDi2g0
最近の秘奥義は最後まで時間が止まるからポーズしても平気なのが残念
どこかの剣士は秘奥義撃った後ポーズしようとして死ぬのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:06:25.39 ID:Gbc8mpz80
エターニアみたいな秘奥義にしてほしい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:06:47.14 ID:YZXNkvv10
懐中時計は骸殻モードになるのに使ってたな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:07:26.46 ID:WKOQJVjL0
ルドガー=エルの父親説でいくと
スープの美味さ1位=未来ルドガー>2位=現在ルドガーなのかな
ミラが負けてるのはエルへの愛情のでかさか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:07:54.45 ID:tZFSJYk60
ガイアスの構えはどうしてもセフィロス思い出す
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:14:11.66 ID:tasKiDX40
>>601
灰色か…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:15:56.96 ID:Uc/QnaWz0
エルの父親は仮面の男だろ
黒髪だし瞳の色エルと同じだし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:16:25.87 ID:ZlKER2f00
9人になって入れ替えどうなるんだろう?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:18:09.81 ID:AMfayuna0
>>625
やっぱはいてんだな…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:18:27.88 ID:V4hJva4w0
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:18:43.38 ID:2r4ZKzLUQ
>>623
微笑ましいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:19:58.21 ID:uCQaJCqf0
前作のレイア並のオーバーリアクション
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:20:14.54 ID:ESCP/ekd0
エルの父親がラスボスかもしれないな
で、今週のCMのルドガーに抱きつくエルは倒した後・・・とかね、ないか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:21:47.36 ID:P12e84U60
男性陣のキャラエピ暗すぎだろw比べて女性陣は明るめだな
このままいくとガイアスのキャラエピはシリアスだろな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:24:48.68 ID:7hoEB8hf0
ガイアスの特性動画作った奴大丈夫か?最後の最後に一回だけしか使ってない。
リベンジャーってガーキャンできるわけでもなく鋼体突破できるわけでもないなら手数が多い
敵には注意が要りそうだが十分高性能ですな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:25:03.79 ID:DKEQ7lTKI
またイージーでデメリット無しかな?
そうじゃないと初心者が買わないぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:25:33.21 ID:6OprDi2g0
ガイアスは妹と絡んで欲しい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:26:57.44 ID:osPnSIKc0
>>629
これって、サンプルのやつがジョーシン限定の特典ってことなのかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:27:02.78 ID:V1VPLtZQ0
なんか他キャラが軒並現代風衣装の中ミラとミュゼの衣装だけ違和感あるな
2人にも現代風衣装用意してほしいなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:29:07.22 ID:PctkdeK5O
正史ミラも前作から好きだったけど今回の分史ミラは出る度可愛さが増していってるわw
今後マジで本編の展開で死んだりしたら泣いてしまうかもしれない・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:29:22.52 ID:pE9BfjDD0
前作秘奥義が不評だったからってラタ風に変えてきそうで怖い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:30:06.03 ID:/1VfbXSf0
>>638
スーツフェチの俺はレディーススーツだと嬉しい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:36:13.89 ID:7hoEB8hf0
>>541
割り込めるとかマジか?ガードキャンセル+鋼体付加でもつくの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:36:23.88 ID:Y+X7yTKk0
>>639
やーめーてー死んだりする展開本当弱いんだよぅ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:37:35.08 ID:gMBnsco30
9人で入れ替えは無いと思うから、ストーリー上離反や離脱したり
後半まさかのアルェ…裏切ったりするんじゃなかろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:37:55.91 ID:Wsb3ufzC0
エクシリアのセーブデータ2が出るとは思わず消したんだけど、引き継ぎ系の特典で能力とかに影響するものないですよね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:38:23.03 ID:tasKiDX40
>>601
ってか、パンツとエルに気をとられて全く気がつかなかったが、
これミラ泣いてる?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:38:55.64 ID:9HVEftG/0
>>640
なぜ不評だったラタ風に変えると思うのか…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:39:09.21 ID:6OprDi2g0
術技が揃ってる時点で退場は無いだろうと思う
正史と入れ替わりは可能性あるかな
でも融合はさすがに考えがたいし
死んで正史ミラが入るなんて微妙な空気になる展開もやっぱ考えがたいが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:40:45.96 ID:eklQxRgg0
5日ぶりくらいに来たので情報産業
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:42:44.60 ID:BySCqOjp0
ミラのデレ顔は破壊力高いな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:42:45.39 ID:YwkLFPqf0
>>646
泣いてるっぽいね 
何か優しいことでも言われて、思わず泣いちゃって、泣き顔見られて恥ずかしくて殴っちゃう
そんなテンプレ展開かもな まじツンデレ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:43:00.05 ID:7hoEB8hf0
左手の封印が解けると真の力が解放されてマクスウェルパウアメーイクアップするんじゃないか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:46:55.67 ID:j3DdwXAf0
>>645
能力には影響しないがセーブデータ及びクリアデータ(☆)があるとおまけがもらえる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:48:06.44 ID:jNwydzeE0
>>651
ルドガーがなんか下見てるような気もする。ミラのキャラエピだとルドガーの動きが多い気がする
一瞬口が動いてたり、手で何か訴えてたり
ルドガーの倒れ姿にちょっと笑ったのは内緒w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:49:34.40 ID:j3DdwXAf0
>>652
左手になんか封印はユリウスの方がありそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:50:03.26 ID:Q68fh69Y0
ショップ共通じゃなくなったのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:50:08.75 ID:kumgV/MW0
中盤で分史ミラが消えて正史ミラが満を持して加入(スタッフドヤ顔)でしょうwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:52:38.68 ID:y47mGJRH0

どーもー

この中にエルはルドミラの子供と信じ込んでる奴いる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:52:57.52 ID:c5MJHMfS0
Vジャンプのフラゲはないのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:53:34.16 ID:Wsb3ufzC0
>>653
ありがとう。
能力とかに影響なければいいっかw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:54:08.88 ID:j3DdwXAf0
>>656
だいぶ前から出てたけど今までwikiに載ってなかった

687 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/24(日) 23:01:13.46 ID:8frgQuQX0
TOX2新情報インタビューより

Q:ミラやジュード等前作キャラクターは出るのですか?
A:はい、でます。前作のクリアデータを持っておくとなにかいい事があるかもしれませんね

Q:TOXから何か変更点はありますか?
A:戦闘面はTOXをベースに調整していますが、
  ショップや料理の仕様は従来のシリーズの物を同様にしました

Q:今作のボリュームはどれくらいあるんでしょうか?
A:序盤からリーゼ・マクシアとエレンピオスを行き来しますので
 前作の3倍はあります。今回は選択肢を用意しているので、人によってはサクっと終われます
 
Q:今作の見所はどこでしょう?
A:シナリオ面では、TOXで登場した源霊匣(オリジン)、そしてEDでジュード達が築いた神世界がポイントになります
 戦闘面はウェポンシフト等の新要素を取り入れ、より戦略性の高い内容になっています
 お楽しみに!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:54:09.18 ID:/QOL6T+E0
ジュードがミラと契約して技として出演したりはないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:54:26.92 ID:7hoEB8hf0
というか分史ミラが確定したのいつだっけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:54:30.00 ID:LtL8j6aP0
ジュードとミラのキャラエピ動画見たが
ダンジョンらしき場がそれぞれ氷と炎と対照的になってるんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:54:55.58 ID:WUtK3l7R0
>>659
ポスターがつくだけじゃなかったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:55:12.35 ID:guIWuB5f0
>>657
分史ミラのほうが可愛かったと批難殺到
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:56:34.52 ID:VW643jNX0
ガイアスの特性動画見たが強キャラ臭凄いな
覇道のTP消費も凄いがw
動きもそんなに遅くないみたいだし結構使いやすそうだ

てか覇道ってひょっとして属性光から火に変わってる?
後ろの方の敵が燃えてた気がする
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:56:54.98 ID:y47mGJRH0

俺さぁ、ジュミラに仇名すカプを微塵に叩きに来てんだよね・・

で、今回の動画でルドミラ始まったと思いこんでる奴はいる?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:57:09.63 ID:uiOXmJJHO
男ファンには分史、女ファンには正史のがウケがいい印象だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:57:25.37 ID:j3DdwXAf0
>>667
変わってるっぽいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:57:28.51 ID:jNwydzeE0
>>661
Q:今作のボリュームはどれくらいあるんでしょうか?
A:序盤からリーゼ・マクシアとエレンピオスを行き来しますので
 前作の3倍はあります。今回は選択肢を用意しているので、人によってはサクっと終われます

選択肢で起こるイベント、スルーしちゃうイベントあるってこと?
それはちょっと・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:57:54.71 ID:K5ayK68N0
俺男だけど正史ミラのほうがいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:58:33.51 ID:oOUf/KfD0
今回も海老天で注文
一万円超えると代引手数料とか微々たるものに感じてしまう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:59:15.12 ID:PctkdeK5O
>>643
歴代でもAのイオンとイエモンさん達の死亡はしばらく落ち込んだわw死亡展開ないといいな・・・
>>648
その正史と入れ替わりがありそうだから余計ハラハラするんだよねwどちらにもハッピーな展開になってほしいな・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:59:19.32 ID:y47mGJRH0

ミラさ・・変わり過ぎだろ?

ジュードに恋する乙女なミラは何処に消えたの?ん??
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:59:48.87 ID:le4koKwL0
>>664
ククル凍洞とノール灼洞じゃないかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:00:24.82 ID:ztryUApy0
>>661
ショップも料理も従来通りに戻ったんだ!
良かったー。ショップが共通だと新しい町に行って店を覗く楽しみがなくなっちゃうのが残念だった
しな
料理も戻ったって事は××料理人の称号とかもあるかもね
しかしガイアス・ミュゼは料理なんてできんのww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:01:03.13 ID:le4koKwL0
凍窟だった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:01:03.35 ID:m38t0i7E0
>>667
消費TP60だもんなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:01:16.28 ID:j3DdwXAf0
前作でもククル凍洞はジュードサイド、ノール灼洞はミラサイドで必ず通る場所だったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:01:29.27 ID:VW643jNX0
>>670
味方になるにあたって属性増やしたのかね
今見返したら飛燕も風っぽいような
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:01:36.96 ID:nrTTWctm0
>>663
どっかの特典でジュードの対になってるのがシークレットだったけど
スタッフが名前を隠すのを忘れて全然シークレットになってないと言う事件からだと思う
確信したのは分史ミラはエルといたし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:01:39.02 ID:0nlm+e/R0
わたしおんなだけど分史ミラのほうがいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:02:06.42 ID:iUuLInnt0
料理が従来の仕様ってVみたいな感じかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:02:21.28 ID:NruTEorf0
>>661
ショップが戻ったってことはあのビルドアップシステムは消えたのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:02:43.44 ID:VW643jNX0
>>677
ミュゼはともかくガイアスは元々弱小部族であんまりいい暮らしじゃ無かったらしいし
普通に出来るんじゃないか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:02:44.01 ID:5K243dZv0
PS3でセーブデータを消す意味がわからない
容量あまり食わないし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:02:52.91 ID:vGf63Kif0
前作のショップLv上げるのもよかったんだがな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:03:09.06 ID:BySCqOjp0
>>661って前に見たときソース無かったけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:03:25.40 ID:t0ee4sXe0
>>661ってソースなしじゃなかったっけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:03:39.47 ID:y47mGJRH0


ジュード個人に感じる想いに戸惑いつつ、使命を果たさんとするミラ・・

俺の大好きな展開じゃねぇか

そんな描写が微塵に感じられないのはどういう事よ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:03:47.90 ID:j3DdwXAf0
>>684
体験版プレイした感想にジャガイモとか素材があるって言ってる人がいたな

ただ料理が一度に1個しか持てない仕様が変わってないという報告もあったような…不確定情報だけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:03:55.89 ID:0nlm+e/R0
>>687
40GB使ってるけど割りとカツカツやで
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:03:56.38 ID:guIWuB5f0
同じ料理は多少高くてもいいから15個(MAXまで)買えるようにしてほしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:05:40.52 ID:NruTEorf0
>>693
つってもセーブデータなんてたしか数MB程度だろ?
変わんなくね ハードディスク買い換えたらどうだい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:06:03.76 ID:/rqeMKG00
>>671
キャラエピも含めて3倍ってことだろうから、そこら辺の選択肢じゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:06:14.22 ID:PyZtsb9K0
あれ?体験版で料理アイテム前と同じで並、とかそういうのだったって言ってなかった?
野菜とかの素材は料理ってより特注で必要だとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:06:20.39 ID:zG40smpm0
前衛の男キャラはみんな蹴りかますの好きだな。
ガイアスも獅子戦吼で手を使うのは知ってたが蹴りまでするとは。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:07:32.28 ID:B/ZZk4oL0
作って持てるとか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:07:32.07 ID:j3DdwXAf0
ネコ派遣で手に入るジャガイモ、ニンジン、マグロ、ウィスキー『エクスマキナ』は料理の材料じゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:07:40.52 ID:I1c6aXNC0
なぜwikiに載ってない=釣り情報だという事に思い至らないのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:09:25.22 ID:0nlm+e/R0
>>695
まあそうなんだけどね。
もうやらないと思ったゲームのインストールデータとか消す時にセーブも一緒に消したくなるんだよね、スッキリするし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:10:15.92 ID:/QOL6T+E0
DS版イノセンスと同じって事か
あれも作ったら消費アイテム扱いだったし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:10:23.90 ID:PxwAOjSs0
誰かカフェ行った?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:10:48.06 ID:ZlKER2f00
40GBはもう500GB〜1TBに変えても良いと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:12:10.74 ID:y47mGJRH0

お前らはいいのかな?ミラがビッチにされてよ?

ジュードほっといて新しい男とイチャイチャするとか許されると思ってんの?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:12:40.78 ID:PyZtsb9K0
キャラエピで仲間になるキャラはルドエルルルを除くと

アルヴィン→レイア、レイア→アルヴィン
ローエン→エリーゼ、エリーゼ→ローエン
ジュード→ミラ、ミラ→ジュードで
ガイアスは画像とかを見る限りミラとレイアかな?ローエンじゃないのが不思議だ

これだとミュゼ自分のキャラエピ以外は出ないのか…
あと大体は3人メンバーでなんとかなるくらいの難易度なんかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:12:50.03 ID:qsCJU5zX0
料理も素材扱いになってないか?
http://tox2.tales-ch.jp/sp/images/system/other/shop_img01.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:14:23.17 ID:j3DdwXAf0
>>708
料理用の素材ってことじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:16:30.38 ID:BySCqOjp0
>>661のレスを当時見ておっいいじゃんと思ったのにソース探しても無かったのは覚えてるんだけど
ショップビルドも料理もはっきりと書かれてないからなぁ
何もない=変わってないってことじゃないの
今のところはっきりと確認できる画像も情報もないよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:16:31.10 ID:WUtK3l7R0
>>708
何で武器屋で料理売ってんだよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:16:31.34 ID:JWl6u2PN0
>>669
ガイアスいるから正直ミラとかどうでもいいかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:16:55.28 ID:y47mGJRH0

エルはルドガーとミラの子供連呼するからさ、一瞬そう錯覚した・・

お前らのせいで不吉な予感察知しちゃったけどどう責任取るの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:18:25.35 ID:BySCqOjp0
>>711
特注品は1回見たら全世界のショップで作れるようになるらしいから
どの街のどのショップでも作れるんじゃない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:18:32.70 ID:le4koKwL0
そういえばキャラエピって前作のサブイベでいうTO BE〜みたいに幾つかに別れてると思いこんでたけどどうなんだろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:19:07.81 ID:PctkdeK5O
>>708
料理も特注するのかw普通に食材から作るのが面倒だけど自分は好きだったな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:19:14.72 ID:IfocOLdH0
>>708
(1)とか(9)とかって何だろ?
個数ではないよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:20:15.86 ID:BySCqOjp0
>>717
今所持してる数っしょ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:20:27.27 ID:y47mGJRH0

これは戦争になりかねんよ?

まぁビッチなミラとか凛々しいミラの敵じゃないんだけどよ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:20:35.72 ID:pJL9KHyO0
>>717
所持してる個数でないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:20:43.80 ID:gpiEiZY30
>>717
持ってる個数と料理に使用する数とか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:21:33.71 ID:IfocOLdH0
>>718
ああ!なるほど!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:22:30.40 ID:IfocOLdH0
>>720-721もthx
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:22:53.40 ID:KtWos3wiO
>>707
ミュゼのキャラエピ登場キャラはこれまでの画像見る限りミラとエリーゼっぽい

ガイアスのにもミュゼのにも関わらない男性陣ェ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:22:53.51 ID:y47mGJRH0

夫婦とか、未来の嫁とか、タイムマシンとか、ヘンな電波受信してもさ・・

ジュミラが公式ですから!!

以上!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:24:09.61 ID:bo7i0qtY0
>>667
ガイアスは多分かなりパワーあるキャラだけど消費TPで調整されてるんだろうな多分
まあ終盤〜クリア後はTPなんてどうとでもなるから結局強キャラだろうけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:24:43.05 ID:cB/tsEXkO
つか今作に重要なのは前作には皆無だった定番サブイベントとコスチュームの量だよね
スキットも従来の半分以下とかふざけんなっての…
JRPGの最高峰ならそれなりにキャラ掘り下げて掛け合いも多めにしてキャラたたせろよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:27:28.04 ID:LXfUyonm0
TP尽きた時のセリフ楽しみ
俺とした事が……とか
王様使い過ぎとか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:29:17.17 ID:n7vEKP3Y0
>>727
テイルズをJRPGの最高峰とかいってるのはテイルズ信者だけですし…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:29:35.58 ID:bo7i0qtY0
アルヴィンとガイアスの瞬迅剣×2で衝破十文字はあるんですよね・・?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:30:13.36 ID:0nlm+e/R0
響き合うのか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:30:18.78 ID:y47mGJRH0

でも、もし…もしもだぞ?

あの日あの時あの展開のように否定されて、再び重い十字架を背負う運命が待っているとしたら?

その時は発狂乱舞だよ馬鹿野郎
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:30:42.14 ID:PyZtsb9K0
>>724
てことはジュードミラは分からんがガイアスミュゼにレイアエリーゼが別れてるのは
回復技があるからかな?男性陣は自分を除けばゲスト一回か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:32:51.93 ID:NruTEorf0
>>731
おっさん同士の心が交わるのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:33:39.65 ID:5hgV0d3+0
>>734
やめろwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:33:45.71 ID:j3DdwXAf0
ショップは従来のシリーズの物と同様になってるみたいだが、料理の仕様はまだ明らかになってないのか…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:34:07.65 ID:7hoEB8hf0
>>682
レスくれて悪いんだがよくわからなくて、結った髪のない口調の違うミラが分史のミラと公式に明言された
わけじゃないってことでいいのかな。

割とマジで封印されてるんじゃないかと思うんだがマクスウェルミラ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:35:28.65 ID:cB/tsEXkO
テイルズ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:36:52.19 ID:pKwrcU120
オブ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:37:08.69 ID:VW643jNX0
>>726
これでTP消費まで普通だったらただのチートだしな
クレコメをTP消費で、デモンズランス・ゼロをCC消費量で調節した、みたいなもんか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:37:27.62 ID:BySCqOjp0
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:39:50.69 ID:j3DdwXAf0
>>741
剣は武器屋、盾は防具屋、指輪は装飾品屋、ヤキトリの串みたいなのがクエスト斡旋所、もう一個のアイコンは道具屋か

うーん…料理屋だけは確認できないのね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:41:02.98 ID:X03aUP5D0
>>742
ヤキトリの串じゃなくてそろばんだと思うんだ・・・ww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:41:02.59 ID:vGf63Kif0
DLC以外の衣装が前作より増えるのは確定でしょ
キャラエピクリアのボーナスで衣装貰えるみたいだし
アタッチメントだけの可能性もなくはないけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:41:35.87 ID:BA3prOz/0
>>741
なんかまた一部の村人しか話せない予感・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:43:57.54 ID:I1c6aXNC0
一部の村人しか話せないって言うけど
街が等身大スケールになって街の人口密度が増えてるから
話しかけられる人数自体は従来シリーズと変わらんぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:44:04.37 ID:BA3prOz/0
>>744
キャラエピクリアのボーナスは前作標準衣装だったりして
逆に2標準衣装を1で使えるようにしてくれたらいいのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:46:07.85 ID:VW643jNX0
>>746
まあ姿が見えてると話したくなるのは分かる
家があるなら入りたいのと同じで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:46:13.01 ID:j3DdwXAf0
前作標準衣装はガイアスとミュゼは欲しいけど他の前作キャラはカラバリあるからいいや
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:46:29.84 ID:BA3prOz/0
>>746
そうには思えないけど・・・
逆に狭くなった気がする
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:48:18.48 ID:BA3prOz/0
DLCって全てが2に持っていけるわけじゃないんだよな?
既存の画像見ると制服のDLCはおkっぽいけど・・・・
過去作の衣装買いまくったから持っていけないとつらい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:48:55.04 ID:PctkdeK5O
>>749
え?カラバリって引き継げるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:49:54.99 ID:VW643jNX0
>>749
ガイアスの前作衣装は特に欲しい
裾バッサバッサしてるのが厨カッコ良かったし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:52:15.79 ID:j3DdwXAf0
>>752
DLCの項目にあれば持っていけるんじゃないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:54:21.31 ID:09zBgqpEO
スーツ姿で長刀振るうとまるでヤクザ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:56:34.75 ID:eklQxRgg0
学生衣装のガイアスなんだこれwwこんなの学校に居ないだろwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:57:19.49 ID:j3DdwXAf0
ていうかルドガーといいミュゼといいガイアスといい一昔前の学生だろww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:59:51.94 ID:V1VPLtZQ0
>>745
全員と会話とかそんな膨大なテキスト用意出来ません
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:00:33.89 ID:BA3prOz/0
かたやアルヴィンとローエンは教師衣装だもんな
二人とも学生衣装で出せば公平なのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:01:16.39 ID:uCQaJCqf0
オムレツ並と大にタマゴ混ぜるって異常なんじゃ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:01:32.77 ID:PctkdeK5O
>>754
引き継げるのは水着、執事、歴代、サンタ、アイマスは確定だったけどスタドラとカラバリは画像でも出てなかったんじゃなかったっけ?
もちろん引き継げるなら自分も嬉しいけどw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:01:54.89 ID:VW643jNX0
Yシャツ黒ネクタイ、左手に黒手袋な教師とかでも良かったな>ガイアス
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:03:14.98 ID:V1VPLtZQ0
馬場がトークイベで版権物含め全部引き継げるって言ってたじゃん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:05:12.12 ID:3I7y/mFw0
>>762
ユリウスと若干被っちゃうじゃないですかー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:05:49.18 ID:PyZtsb9K0
いや、2の設定的に生徒に紛れている本当は教師、かもしれん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:06:15.19 ID:uCQaJCqf0
前作衣装が無理でカラバリが出来るってなると何かおかしい
作中で出るならいいけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:06:57.53 ID:unmfT1Y80
>>760
オムレツ並と大を薄焼きタマゴでくるめばそれらしくは…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:07:16.13 ID:0nlm+e/R0
>>762
今日から1番かっこいいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:07:45.12 ID:BA3prOz/0
>>765
生徒に紛れていじめの実態を調査する教育委員会から派遣された特別エージェント?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:09:10.19 ID:nrTTWctm0
Xの生徒達からかなり浮いてますねガイアスさん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:10:12.57 ID:BySCqOjp0
街の品揃えはそれぞれの街で別、特注は1回見ると全世界で作れる
トレジャーは公式に載ってるのにショップビルドが無いってことは廃止なのかな
となると素材はクエストと特注に使うことになるのか

ショップ関連はXと同じ世界共通ショップビルド+特注で新しい街行った時のwktk感を出す だと思ってたわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:10:16.10 ID:eWApn+yM0
ジュミラアンチの印象操作がひどい
>>725とかバレバレですよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:10:33.08 ID:VW643jNX0
>>768
お待たせしました強い奴だよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:11:09.86 ID:WUtK3l7R0
>>769
紛れ込めてねぇwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:11:14.84 ID:WbCziJTtO
>>762バリバリ最強だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:14:24.35 ID:PctkdeK5O
>>763
それマジで?スタドラもいいの?なんか前にDLCとアタッチメントは一部しか引き継げないって見たから駄目だと思ってたわ・・・
やったw教えてくれてthx
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:15:04.43 ID:BA3prOz/0
>>773
勝利ボイスで「宇宙天地 與我力量 降伏群魔 迎来曙光
吾人左手 所封百鬼 尊我号令 只在此刻」言ってほしいわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:16:16.26 ID:j3DdwXAf0
>>776
一部=消費アイテムやレベルアップ、ガルドのコンテンツは使用できないみたいだね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:17:55.07 ID:BA3prOz/0
>>778
そんなもんなんだ・・・
アタッチメントはおkなの?前髪のやつとか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:20:32.34 ID:Gdi+iS0p0
公式が更新してるけどやっぱり???の部分は変わり無しだね
いったい誰がくるのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:22:04.49 ID:iEQW7yc50
前作ミラだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:23:44.19 ID:ESCP/ekd0
>>751
前作のDLCは全部使用可能、ゲーム内のコス、通常コスは不可
不確定だが、PS3ID別に買わないと使用出来ない・・・ぽい
共有でのDLC使用不可とかなんとか・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:23:48.81 ID:BA3prOz/0
分史クレインは来ないかね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:24:19.71 ID:cB/tsEXkO
この世には目には見えない闇の住人達がいる。やつらは時として牙をむき君たちを襲ってくる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:24:58.74 ID:Gs0P+Xhl0
>>779
いけるんじゃなかったっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:25:00.21 ID:BA3prOz/0
>>782
ID別にってどういう意味?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:25:55.02 ID:j3DdwXAf0
>>779
前髪と帽子髪型はどうだかわからんね。ティポ引き継げると攻略本のガイアスが頭にティポ…を再現できるが
>>782
http://tox2.tales-ch.jp/system/other/dlc.html
これってユーザーIDが一致しないと使用できない→1のユーザーIDと2のユーザーIDが合致しないとダメってことでしょ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:28:29.59 ID:6DBr/2YE0
>>787
本体が同じなら大丈夫でしょ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:29:09.15 ID:cB/tsEXkO
エルたんかいたん
http://imepic.jp/20121018/808200
790264:2012/10/18(木) 22:30:33.01 ID:GViynERR0
本体じゃなくてアカウントが同じならだいじょうぶってこと
DLCの購入履歴はアカウント毎に管理されてるでしょ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:31:13.15 ID:xPX2l9Y4P
ガイアス見ると某アーランドのステルク思い出す
雰囲気がそっくり、いじられキャラなとことか
792790:2012/10/18(木) 22:31:26.36 ID:GViynERR0
名前の264は間違いだから無視して
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:32:15.92 ID:BA3prOz/0
なんか知らんけど大丈夫そうで安心したわ
>>787内のアルヴィンの教師衣装の髭有無が気になる
髭がアタッチメントなら、その髭をローエンにつけることもできるかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:32:51.20 ID:iUuLInnt0
俺はルヴァイド思い出すなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:33:58.42 ID:S8Ve1CyI0
ガイアス、ウィンガルとルヴァイドとイオスの関係が少し似てたしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:34:36.77 ID:WbCziJTtO
ルヴァイドだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:35:07.24 ID:kXsxb679O
>>789
おお かわいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:35:16.51 ID:VW643jNX0
>>791
ガイアス単品じゃなくガイアス&ウィンガルだとサモンナイトのルヴァイド&イオスを思い出したりしたな
あっちほどウィンガルは主に盲目ではないだろうが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:36:53.22 ID:t/k51c4n0
>>798
懐かしい名前だなww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:37:22.92 ID:fqfqEhCX0
>>790
兄と別個でアカウントがあるのだが、購入自体はそのアカウントの履歴に残るけど、DLCは本体で共有してたけどな・・・。
(例として別のゲームでだが、兄のアカウントでDLCを購入して、自分のアカウントでそのゲームをした時にDLCが反映された)
それが出来ないということなのかな?

ファミ通でガイアスの学園コスを見たが、リーゼントに吹いた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:38:27.62 ID:pKwrcU120
ぬ〜べ〜好きだなお前らww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:41:18.09 ID:ZAVeU1A/0
俺の民に手を出すな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:42:53.58 ID:BA3prOz/0
この世には
目には見えない闇の住人たちがいる
奴らはときとして牙をむき
君達を襲ってくる
彼は……そんな奴らから君達を守るため
地獄のそこからやってきた正義の使者

―――なのかもしれない……
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:44:37.09 ID:VW643jNX0
>>799
待ちに待った最新作出るんだよアーカイブス配信やリメイクも出たんだよ懐かしくなんてないんだ

>>802
何もおかしいところが無いなw
ガイアスをPTトップにしてア・ジュールの兵士や国民に話しかけたら反応変わったりしないだろうか
お忍びと変装が何の意味も為してないことにはなるが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:48:51.74 ID:BA3prOz/0
>>804
ミラをPTトップにしてでニアケリア来たら村人がみんな「おぉぉ・・・」って崇めてくれたっけ
ミュゼをPTトップにしたら石投げられたりして・・・
ガイアスの場合は前作衣装じゃないと気づかれなかったりして
衣装によって村人の反応が変わったら面白いのに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:50:03.04 ID:3I7y/mFw0
前作でミラトップだとニ・アケリアの人達が跪いていたような感じか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:50:20.98 ID:7Nb6yjNJ0
そう言えば毎回ヒロインの名前が同じRPGシリーズがあったな
エクシリア3が出るかどうか分からないけど
次回作も同じ名前だったりして
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:52:14.13 ID:xo0zi7uu0
>>807
なんてRPG?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:53:34.50 ID:3I7y/mFw0
エクシリア2のヒロインはエルですよ
まあこれまで出た情報見るとミラも準ヒロインっぽいけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:53:44.43 ID:ztryUApy0
1ではドロップアイテムの素材系は全部ショップビルドに使うものだったけど、2では素材の別の
使い道とかができるのかな?
Vの武器改造とか好きなんだけど、さすがにそれはないだろうし・・・

テイルズでドロップアイテムの種類が少なかったら何か物足りない
ドラクエはドロップ自体が珍しいから気にならないんだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:53:52.65 ID:KW23+oZJ0
BOF
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:56:06.64 ID:BA3prOz/0
>>810
Vの武器改造は好きだったな
素材のために結構やりこんだ
逆にXは素材は全てショップレベル上げるために売っちゃってないわ
VのスノボとかGfのカルタみたいなミニゲーム要素復活してほしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:59:15.58 ID:VW643jNX0
しかしハロ配膳と夢のフォルスは要らんw
ウィスやクレーメルボールくらいの難易度や手軽さがありがたい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:00:54.25 ID:6ZcI9Sxb0
おぉ。ガイアスってぬ〜べぇの声なのか!!
815790:2012/10/18(木) 23:02:23.80 ID:GViynERR0
>>800
前作が本体単位でDLCを共有できていたのならTOX2でもできるかもしれないね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:04:00.42 ID:pKwrcU120
どうでも良いけどガイアスの特性動画でジュードの蹴りAC+1出すぎだなww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:10:06.28 ID:NeyckdVX0
Amazonの今までの最低価格っていくらですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:11:08.88 ID:6DBr/2YE0
>>817
安いのがいいならジョーシンにしとけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:16:09.59 ID:V1VPLtZQ0
あとは情報は残り4回のトークショーで出すのかね
まあ来週には退避してるけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:19:45.74 ID:NeyckdVX0
>>818
そうします
ララビット・ebten以外の所で、コントローラが要らないなら通常版だけですよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:19:50.76 ID:PyZtsb9K0
確か明日のファミ通特設はイベント作った人で来週が戦闘の人だっけ
もしも秘奥義発表するなら来週の金曜までにはありそうな気がするな
そしたら特設サイトでそれ含めて話できそうだし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:23:49.64 ID:P/oYp+e70
兄貴の呼び方決める選択が入社試験の会話らしいけど、X2って入社試験から始まるの?
就職失敗して別の仕事いくとこからだと思ってた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:27:07.52 ID:PGbIEuA+0
食堂の初出勤の日から始まるっぽい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:27:31.67 ID:VvSpAdXe0
それデマ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:28:26.67 ID:PctkdeK5O
>>778
そういうのは2でまた買えってことなんだろうね・・・、まぁ自分は自力で育てたい派だから買ったことないけど買ってる人は大変だねw

2発表でDLC少し買いはじめててスタドラレイア欲しかったけどこれで買う決心ついたw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:29:33.87 ID:7xtGuwNf0
>>821
来週か…(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:29:49.05 ID:ySPftP/B0
ルルタンprpr
前回のマスコットがブサだったけど今回は可愛いモフぬこで良かった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:30:09.16 ID:9BXAKfoe0
プレイヤーのリアル面接力が試されるのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:31:01.45 ID:MXWNQE/P0
>>822
いや、明らかに違うだろ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:37:14.85 ID:BA3prOz/0
兄さんか呼び捨てか
あんちゃんやアニキはないんかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:40:26.36 ID:6DBr/2YE0
金本
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:40:29.03 ID:WUtK3l7R0
兄さんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:41:09.17 ID:zOZibJwo0
ユリ兄
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:43:05.14 ID:P/oYp+e70
>>823 >>829
そっか、ありがとう

呼び方どうしようか未だに迷ってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:44:22.35 ID:9BXAKfoe0
名前の呼び方が変わるとどうなるのかがわからんからなあ
とりあえず一周目は兄さんで行こうと思ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:45:09.09 ID:PctkdeK5O
兄弟ってのが明確に感じれそうだから自分は兄さん呼びかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:45:44.91 ID:BA3prOz/0
>>835
無難だしね
呼び捨てはなんか怖い、経験上
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:46:31.17 ID:t/k51c4n0
名前呼び捨てで読んだら半殺しなんで通常通り兄さんだろうな…多分その方がしっくりくるw
ガイアスの前作コスで街歩きたいわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:46:33.16 ID:94J2R/39O
ユリウスの声優って誰かと思ったら富竹フラッシュの人か
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:47:41.85 ID:PyZtsb9K0
兄弟だから呼び捨てより兄さんがいいけど声が1周目はつかないから
最初は呼び捨てだな。海外は兄弟とか呼び捨てなのかな。日本もまれにいるけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:49:24.51 ID:9HVEftG/0
>>836
オレもオレも
その方が対決する時自分の気分が盛り上がりそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:49:55.44 ID:BA3prOz/0
>>839
戦国バサラの徳川家康とか鋼の錬金術のマスタングとか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:50:08.91 ID:KItZaoAR0
エクシリア2買う前に前作やったほうがいいかな?
あんま評判良くないから買うか迷ってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:51:11.44 ID:8xjGVnNH0
呼び捨てか兄さんかで生死が分かれますとかそんな馬鹿な話はないよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:51:23.54 ID:zJ15Kt5N0
今回はSみたいにラスボス戦前に主人公とキャラのエピが見られるらしい

って三丁目のおじいちゃんが言ってた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:52:19.49 ID:BA3prOz/0
>>843
ダイジェストあるから買わなくてもわかるはず
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:52:58.91 ID:9BXAKfoe0
>>843
評判良くない作品の続編には手を出そうとしてるお前が分からない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:54:00.67 ID:u+S8Vl8A0
別にかわなくてもいいよ

俺前作のこと忘れたのにかうし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:55:05.28 ID:SMmkZXyN0
>>838
前作コスはごめんなさいって馬場が言ってたってレポあるが
前作PTキャラ以外もないんだろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:56:54.51 ID:zOZibJwo0
ストーリーおさらいのために前作やろうと思ったけど
今の時期にやると2に新鮮味がなくなりそうだからやめた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:57:10.50 ID:iEQW7yc50
DLCもいいけど、作中でちゃんと取れるんだろうな色んなコス
またジュードとミラとお屑さんしかなかったら泣くぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:57:14.04 ID:o/iqs9hQ0
ジュードの黒髪くんかくんかしたいお
わりとまじで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:57:44.07 ID:/MCJd43K0
呼び捨てだと兄貴呼びしてたような
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:58:56.04 ID:bo7i0qtY0
>>843
俺は今前作やり直してる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:00:15.48 ID:cJ//uU/kO
>>844
それはちょっと疑った
流石にないと思うけど

ツクールでいうならスイッチ設定して以降の会話で兄を呼ぶ度テキスト条件分岐させるという…
正直めんどくせぇえ!ことをただのサービスでやるのか?何か重大な違いがあるんじゃ?
ってとこは引っ掛かるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:01:16.36 ID:cYbR4bdB0
>>840
あ、同じ考えの人がいた…
声がないなら遠慮なく呼び捨てできるしね。
声つきだと耳に残ってしまってイメージ変わりそうだし…
あと、SとGfの北米版動画見たら兄弟間は皆呼び捨てだったな。
アスベルをはっきり「Asbel」と呼ぶヒューバートに微妙な違和感が…w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:04:07.57 ID:2XN47O3BO
ルドガーのサンプルボイスがほしいよおおおおお
ボイスは2周目までお預けだなんてそんな理不尽があってよいのだろうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:06:03.24 ID:SMmkZXyN0
感じとしてはマイソロの無個性の主人公に近いんじゃないだろうか
ルトガーは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:11:06.83 ID:8JHpD0mj0
よく考えたら、溜め息と戦闘の技叫ぶ時しか声なかった動画ばかり見てるな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:13:54.68 ID:Fk8FOjBT0
前作売っちゃったんだけど、持ってたほうがいいことってある?
セーブデータは残ってるし買ったDLCもそのままなはず
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:14:08.76 ID:9tStrWnh0
そういえば、さっきのデマ話って
食堂勤務から開始とクラン社面接からから開始のどっちがデマ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:15:25.01 ID:w83cZUNr0
>>861
どっちもだろ
というか発売前にどこから始まるかなんて分かるはずもなく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:17:20.54 ID:9bCuYdI1O
>>860
Vのデータ、Gfのデータ、Xのデータとクリアデータだから多分いらないと思うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:17:58.30 ID:9tStrWnh0
>>862
言い得て妙だな、ありがトン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:18:20.89 ID:q9cvBrot0
面接は落ち済みでスタートだぞ
食堂出勤初日がルドガー動かせる意味での始まりじゃない?そのまま事件に巻き込まれるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:20:38.51 ID:9bCuYdI1O
>>865
いつ聞いてもやっぱり不幸すぎる・・・orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:20:56.42 ID:8AWk3Zb40
兄貴の呼び方なんか公式が決めちゃっていいのに…と思うよな
単なるサービスなのか、何か意味があるのか
2周目から声つきってのを考えると兄貴との会話2パターン必要になるし、
ただのサービスにしては手のかかることしてるよなーと勘ぐってしまうわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:25:13.19 ID:D4iOF4vC0
ミラ=マクスウェルやっぱり発売前は発表されない感じか
せめて姿だけでも見たかった、衣装は前作とか分子と同じかもしれないが
パーティ加入してくれー慣れ親しんだあのミラが操作したいんだ

そういえば予約特典に設定資料集あるんだっけ
そこに正史ミラ載ってたり…はしないかネタバレになりそうだし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:28:25.16 ID:NYms7xB10
ミラのエピソードでミラが泣きながらルドガーを殴るシーンがあったけど
ひょっとしてあれはミラの世界を壊した直後かな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:29:52.06 ID:g9b5oLzx0
>>868
クリアファイルには載ってるから、もしかしたら資料集にも載ってるかもな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:33:46.17 ID:RiGLozHc0
分史ミラあざとくなっちゃったなあ
がっかりだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:34:04.30 ID:q9cvBrot0
>>867
確か呼び方選べたらいいんじゃね?みたいなこと言ったスタッフがいて
そのまま採用な流れじゃなかったか、多分深い意味はない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:36:37.35 ID:uy/2fCzX0
分史ミラっていずれ100%消滅するだろ・・
鬱な展開しか見えない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:37:39.96 ID:C76iKn7CO
昔買った減衰に付いてた設定資料はネタバレ満載だったけど、X2はほとんど使い回しだし大したネタバレなさそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:40:38.07 ID:glvbeUWK0
なんでルドガーはミラに殴られてんだ
ルドガーが二番云々の会話は別のシーンのだよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:42:11.95 ID:TVlM9rbg0
分史世界を壊しちゃったら分史ミラは帰る場所がなくなる訳だからルドガーは責任を取るべきだな
嫁にもらって正史世界に分史ミラの居場所を作ったれや
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:43:34.70 ID:BHUI529Y0
分史ミラは稲葉姫子っぽい演技だな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:44:35.17 ID:dYmRFfC10
ガイアスチート臭いなぁ
前作ジュードみたいに一人で十分みたいなことにならないか心配
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:47:02.48 ID:tZlt6B8N0
2が発売する前にはっきりさせたい事があるんだが
プレザってなんなの?しっぽあって動かしてるし、ああいう種族なの?
新種のねこにんなの?それとも術でしっぽ動かしてるエロねぇさんなの?
誰かズバリ知って人おらん?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:47:37.56 ID:Fk8FOjBT0
>>863
VとGfのも何かあるのか!
何があるんでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:48:02.19 ID:kgQPtEEK0
>>872
そうなのか
まぁ、序盤の選択で後のストーリーが変わっても嫌だし、そっちの方がいいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:48:22.11 ID:glvbeUWK0
ガイアスって雑魚には強いけどボス戦ではあまり役に立たなそうなイメージ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:48:28.69 ID:D4iOF4vC0
>>870
もし載ってたらフラゲ組が画像うpしてくれたりするかなーなんて思ってなw
エビテンのは掲載確実だがフラゲとかできないだろうし
まあアホ毛の有無くらいしか違わないだろうがね、見るの楽しみだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:48:37.81 ID:qV68VOVA0
>>879
ファッション
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:51:54.39 ID:IUBlMn9v0
稲葉あああああ
ココロコネクト好きな俺歓喜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:53:49.35 ID:9bCuYdI1O
>>880
確かアタッチメントらしいよ
一時期「Vは暴走人形シリーズかラピード人形、Gfはだっこソフィがいいな〜」みたいな予想をしてるのここのスレで見たし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:54:36.99 ID:vBcFGuRg0
>>879
尻尾は精霊術で動かしてるんだそうだ
んで「露出してると魔力が高まる気がする」のであの格好なんだと
888アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/19(金) 00:56:08.90 ID:43JXJxta0
一刻も早くフンドシガイアスたのむわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:56:33.20 ID:qV68VOVA0
左右非対称だともっと高まる気がする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:57:18.76 ID:KUQK88Oi0
そういや、フラゲは何日前に来るんだろ
早めに避難しときたいけど、キャラクター欄の???とか秘奥義とか、公開されてない情報が気になって結局覗いてしまう…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:57:44.05 ID:Fk8FOjBT0
>>886
ありがとうございます!
進行具合は関係なくデータがあるかどうかだけですかね?
Gfのデータ、最近引き継がずに始めた時に間違って上書きしちゃって・・・
もし進行具合とかゲーム中でやったことで変わるなら発売までに進めとこうかなと
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:01:00.70 ID:tZlt6B8N0
>>884
そうか、ありがとう
好きであの格好してるわけだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:01:16.98 ID:7q2cSDKE0
>>882
技が広範囲のものが多いからそう感じるのかもね
飛燕瞬連斬とか覇道滅封はボスじゃあまり使わない気がするし
でも特性なんて完全にタイマン向けの強性能っぽいし術技も他に単発高威力多いから結局強いと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:05:44.54 ID:9bCuYdI1O
>>891
自分もここで見ただけだけどXだけクリアデータあるといいらしいからVとGfはデータさえあればいいと思うよw

浜崎のDLCもそうだけど、そろそろこのデータ保持特典も何なのか知りたいなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:05:51.00 ID:vaTKQmX70
ガイアスの特性は下手するとバランス崩壊しそうだが大丈夫なんだろうか
ただでさえ性能高そうだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:11:00.30 ID:aNwB8Ewx0
飛燕瞬連斬は強すぎと思ってたけど、よくよく考えると別にそうでもなかった
主力技だけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:14:19.45 ID:yJgoC6V8O
シナリオライター変更って事は、今回はハオの卵理論の名推理は見れそうにないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:15:34.09 ID:7seaIJEW0
某ブログに画像上がってたけどまどマギ衣装って二ヶ月限定なんだな
なぜ限定にしたのか・・・、映画関連でいろいろ条件があったのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:17:43.16 ID:n+y0L4yW0
前回のラスボスが使えるってなかなか凄いな

夢がひろがりんぐ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:18:16.73 ID:Rpi0ZQbe0
>>897
発売直後、スレでも大人気だったハオの卵理論wwwwwwwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:20:52.79 ID:tZlt6B8N0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008HAWE7M/857erd6-22/ref=nosim/
ジュードとイバルがとてもいい表情
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:21:00.65 ID:RiGLozHc0
浜崎の特典ってあるんだっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:21:33.16 ID:dYmRFfC10
見た感じ、飛燕もチートだけど他技も高性能なものが揃ってるな
ラスボスは仲間になると残念のジンクスをガイアスは覆せるのだろうか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:21:51.32 ID:CDUYxlrO0
このスレって公式Twitterの話題全然無いよな
10/25から新CMあるらしいけど見たところ話出てないよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:22:19.21 ID:kgKJkMQuQ
世界観を考えたのは山本さんだからあるんじゃね卵理論
クルスニクの呪いとかで使えそう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:23:50.81 ID:8BKPRd3c0
だってどうでもいい情報ばっかりだし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:28:17.65 ID:9bCuYdI1O
>>902
今度の主題歌の入った浜崎の「LOVE」ってミニアルバムに初回特典DLCが入ってるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:29:58.85 ID:aNwB8Ewx0
TwitterもTwitterでしか公開しないような情報でもあれば盛り上がるんだけどな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:31:03.41 ID:2rO9snTR0
卵理論って エレンピオスの中にシェルで守られたリゼマクがある。
世界は外にもつながってるよっていう比喩だと思ってた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:36:18.95 ID:RiGLozHc0
>>907
ありがとう
やっぱりあるんだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:39:31.75 ID:Qyvj6MEE0
ミラを分史分史言ってるけどまだ確定じゃないんでしょ?

1:分史ミラを何とかして正史でも連れ回せる→その間は分史破壊保留、逆に言えばその間だけの捨てキャラ。
2:実は分史世界を壊してはいけない急展開→分史ミラがそのまま続投
3:何らかの理由でミラ=マクスウェルがミラの設定で具現化→後に人格統合?
4:分史のミラだが分史世界の破壊での消滅をマクスウェルと融合して乗り切る

キャラの重要性から4辺りが妥当かもだが3の可能性もないわけじゃないと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:39:45.30 ID:OUI/4VBa0
話題が出たからTwitter見に行ってみたが
馬場がアップしてる画像左のジュードとミュゼどうなってるんだ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:43:08.06 ID:q9cvBrot0
>>903
ちなみにそんなジンクスある作品ってどんなん?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:44:31.37 ID:OUI/4VBa0
>>911
ufoのアニメ設定画にアホ毛なしミラがifミラであるという表記
エビテンのクリアファイルでアホ毛なしミラとミラ=マクスウェルが別枠扱い
最終的な扱いはどうあれ、もう分史なのは確定みたいなもんだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:54:09.13 ID:dYmRFfC10
>>913
クロノトリガーの魔王がこの手の話には頻繁に挙がる
あれは厳密に言えばラスボスではないけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:58:05.84 ID:dYmRFfC10
>>913
ああ、そうそう身近なところにもう一つあった
Gfのフラグ王子
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:03:21.67 ID:32sKm42O0
微妙にズレてるが
アクセルフォース!はまさに微妙だった気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:09:10.77 ID:SsgEfln00
アスベルは性能がちーとだからあれでいいんだよ

919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:10:50.11 ID:aNwB8Ewx0
CC回復するだけで十分!
時止めたりする嫁がいたけどw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:15:30.71 ID:9bCuYdI1O
>>917
あれは特に弟と幼なじみがチートすぎるんだと思うw
それに教官に比べたらアスベルはまだ恵まれてるw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:15:40.55 ID:631WwRyjO
>>911
マルイの展示会みたいな奴でIFミラって書いてあったんだっけな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:19:52.60 ID:0vNnZunDO
>>913
他のシリーズならあったな
ラスボスじゃなくて裏ボスだけど
そういえば偶然にもガイアスと同じ声だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:28:49.79 ID:Qyvj6MEE0
>>914>>921
その騒ぎは公式も把握してるだろうがここにきてまだ正式に分史扱いしないのが気になるとこだが、まぁ確定なのかな。

ミラが捨てキャラとは思えないからマクスウェルな人はやっぱキャラとしては参戦しないかもな。ミラの秘奥義だったりして。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:38:23.32 ID:qOXnoOvF0
今作ミラが前作ミラを使役か胸熱
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:17:29.12 ID:PIS+RssG0
分史ミラかわいすぎワロタ
最後まで使いたいお
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:39:46.14 ID:SsgEfln00
今更だけどX2のアニメのキャラクターデザインって誰?

アニメ監督も地味に知りたいんだがわかるひといないかなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:28:06.88 ID:yJgoC6V8O
そうか!精霊として生きる事を選んだ分子ルルがクロノスだったんだ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:56:21.30 ID:fB6TiZ4m0
まーたTPカツカツのグミ食いゲーかよ
いつもみたいに後半意味無くなるんだから撤廃しろよACあるんだし
序盤が苦痛すぎるんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:20:49.02 ID:5FfUGHZv0
エリーゼは術は闇属性しかないのかな
ガイアスも属性追加されてるのに闇しかなかったら…
せめて闇の雷的な闇火風属性とか複合属性あったらいいんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:05:42.04 ID:XbOrrQG40
ガイアスは調整するよりもFFTのオルランドゥのように完全にチートにした方が喜ばれそうw
バランス求めるなら初期スキルにハーフダメージやクォーターダメージで自己調整できるようにしておけばいいし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:12:50.94 ID:kWyOqun+0
コンボで765ヒットするとナムコってさけぶかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:22:20.20 ID:AGEjxPG2O
ルルと兄貴が最後まで生きてるか心配で予約できん
動物死ぬの苦手だ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:26:03.11 ID:yltS/0Jt0
兄貴はともかくルルが死ぬ可能性なんて極小だろ……
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:30:20.48 ID:AGEjxPG2O
何度かこのスレでルルが敵に変化してルドガーが倒す、みたいなネタがあったから
わりとそれもありそうに思えて悩んでた
でもやっぱり兄貴は死にそうか、うーん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:40:55.10 ID:qZpHH7RAO
ルルが後半諏訪部声で話し出す可能性は結構あると思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:53:14.43 ID:9tStrWnh0
ルルよりはエルとルドガーと分史ミラの方がフラグ立ててるから安心しろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:55:34.68 ID:yltS/0Jt0
前作のキャラ以外は誰が消えてもおかしくないという
恐ろしい状況
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:27:43.13 ID:eve7UXxe0
テイルズ オブ エクシリア2 運命を切り開く書

・旅船ペリューンまでのシナリオ攻略をマップ付で掲載
・全9キャラの術技掲載
・テイルズのソーシャルゲーム3タイトルのシリアルコード付
・メインキャスト声優のスペシャルアンケート収録
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:33:47.57 ID:Rpi0ZQbe0
ペリューン……
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:35:05.31 ID:6v+PS3GE0
どんな旅船だよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:47:30.55 ID:2zPXxJwp0
ジルニトラみたいな旅船?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:47:44.98 ID:54TNyV1hP
ジルニトラの使いまわしだったりして
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:51:21.08 ID:iN0crI0Y0
>>214
使い回しに100000000000000000000000000ペソ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:52:09.12 ID:iN0crI0Y0
む、安価つけてしまった、すまん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:07:16.27 ID:eve7UXxe0
ガイアス 前作のラスボスだよね?
弱体化してないか?
あと前の衣装で操作したいんだが
無理かな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:08:04.72 ID:yJgoC6V8O
主題歌の特典DLCが決定しないので延期します

来い!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:17:28.62 ID:lWBAz1g90
Twitterででた画像、一番最初のCMのレイアがうつった場所とルドガーがエルの手握るとこに似てるな
ミュゼ見切れてるしジュードのはこれ構えてるんだろうがガイアス棒立ちにしかみえない
結局戦闘入れ替えの仕組みはそのままで全員集結はないってことなのか?9人だし一人余りをどのボタン配置っても厳しいような気がする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:18:33.77 ID:eve7UXxe0
ルドガーより 料理がうまいエルのパパって
何者なんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:19:02.95 ID:6v+PS3GE0
>>945
リリアルオーブが廃止になったという設定だからじゃないの?
衣装は前作のDLCが引き継げるから無料のカラバリ衣装なら使えると思う
初期衣装もX2で使えるという情報が既出だったらスマン
ガイアスは知らん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:23:21.78 ID:TgEX+Ida0
あのラスボスステータスのままとかありえんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:32:02.53 ID:AJuqwXO80
最近のテイルズはメイン枠どころかラスボスまで死なないことが多いし、
操作キャラ、エル、ルル、兄貴までがメイン枠っぽいから全員生存の可能性だって十分あるはずだ
仮に誰か居なくなるとしても途中退場は寂しいからラストで死ぬか消滅って展開がいいな

そういや皆ラスボスは誰と予想してるんだ?
個人的には兄貴がラスボスで兄貴も生存ってなるのが一番燃えるし嬉しいんだけどなー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:39:23.75 ID:TgEX+Ida0
一人離脱か
あと2,3人追加キャラでキャラ変更枠が2つとかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:54:17.24 ID:OX8BLd5l0
ログにあった体験会で馬場と話せた人よりDLCは大丈夫だけどXの作中衣装は不可だね
DLC欄に入ってる物のみみたいだ
Xのアタッチメントも駄目なんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:09:30.13 ID:1PGhRRCh0
もうダミパケ並べてある店もあるのね
裏にインストール容量(詳しくは覚えてないけど2800MBくらいでインストール必須)
ルドガーとジュードのダブルカットイン(秘奥義? 技名は小さすぎて読めず)のスクショもあった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:11:47.75 ID:ajCI9V7r0
秘奥義公開しないのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:12:18.52 ID:qKN3fo450
今すぐもう一度店に行って写真うpする作業に戻るんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:12:44.32 ID:Sk3qrLLN0
ジュードの秘奥義のカットインが投下されたのって発売日のどれくらい前だったっけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:14:42.26 ID:375yaV5T0
>954
kwsk

>>950
次スレよろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:17:48.17 ID:1PGhRRCh0
関西のジョーシンでTOX2のダミパケ(製品版と同じパッケージっぽい)並べてあったくらいだから
他に店頭に並べてある所も結構あるかも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:19:02.31 ID:vaTKQmX70
ダブルカットインってジュドミラの虎牙破斬みたいなのってことか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:19:08.15 ID:RSgV0Rds0
今回女性陣がみんな可愛くてたまらん
レイアとエリーゼは前作から好きだったけど、ミラとミュゼも今回のキャラならアリ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:24:21.43 ID:TgEX+Ida0
無理だった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:26:17.60 ID:RSgV0Rds0
>>950いないみたいだから立ててみるね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:27:36.97 ID:375yaV5T0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350609952/

くそ、ちょっとミスった;
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:30:45.94 ID:RSgV0Rds0
>>964
あちゃーこっちも立ててしまった
すまんタイミング悪かったみたいだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:36:33.47 ID:375yaV5T0
消去依頼したよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:41:06.75 ID:wpxENkK/O
見事に被っちゃったな
どんまい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:46:42.19 ID:375yaV5T0
消去依頼したけどスレッド見たら対応が遅いな(.....)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:47:10.85 ID:cJ//uU/kO
どんまいアンド乙

>>948
腕前どうこういうよりエルの好き度がパパ>ルドガー>ミラなんだろう
自分だって家の味噌汁が一番だ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:56:55.36 ID:9tStrWnh0
どんまい・乙・クルスニク

エルパパ情報は今のところ
・トマト好き
・懐中時計所持
・黒髪
・料理上手
くらいか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:03:25.24 ID:AJuqwXO80
パパがトマト好きなのにエルはトマト嫌いなのか・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:04:59.55 ID:AtAfi66TO
ジュードの未来の娘とかじゃないだろうなぁオイ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:06:47.10 ID:92Or+E040
ミラ様みでビッチな喋りになってるううう、もうだめだあああ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:08:31.33 ID:TgEX+Ida0
娘はないんじゃないの
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:11:41.29 ID:5z5SgPocO
エルのサンプルボイスの「まったくぅ、どーしてパパや大人はトマト好きかなぁ」みたいなセリフってユリウスに言ってるのかな
他にトマト好きな大人キャラいたっけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:12:07.78 ID:xF/AzuH30
>>971
どうでもいい上に超個人的意見だけど食の好みってあんま遺伝しない気がする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:12:45.95 ID:AGEjxPG2O
むしろユリウスっぽいな
トマト好きだし、子守唄歌うし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:16:58.80 ID:SXK36vyh0
>>976
母親の好みの影響は受けそうだけどね
母親と言うか、日常的に料理を作る人
父子家庭で父親が料理してたのなら好みの影響は受けそうではあるけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:17:33.27 ID:kgKJkMQuQ
約束は目を見てするパパ
ジュードってどうだったっけ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:17:47.47 ID:8bqKrawe0
PV4の撃たれて倒れるシーン、あの髪型と黒髪とでジュードに見える
けど、ジュードが時計に関係してるとは思えないしな
個人的にエルが正史世界の人間かも疑問視してる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:21:35.57 ID:9bCuYdI1O
どんまい乙です

いかにもストーリー中に消えそうなフラグがたってる(正史と交替がありそう)な分史ミラが子作りして産む時間がないと思うからミラ母親説は多分ハズレと予想
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:23:45.05 ID:yltS/0Jt0
兄貴、ミラ、エルとみんな死亡フラグ立ちすぎ困る
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:26:30.01 ID:HBdYpCW8O
ジュードは設定集によると豆腐など淡白なものが好きだそうだが
トマト好きは無いはず
984アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/19(金) 11:27:50.30 ID:fqV45lfh0
でもトマトってウマいよな

トマトのポトフとやばすぎる
そういう季節になってきたな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:29:51.98 ID:VvLl+PT00
ミラとかミュゼってそもそも子供産めんのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:33:24.42 ID:9bCuYdI1O
>>985
ミラは造られたとはいえ、あくまで体が人間の頃は産めると思うよwただ精霊化した正史はもう無理だろうね
ミュゼは完全に精霊だから無理でしょう
987アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/10/19(金) 11:34:28.14 ID:fqV45lfh0
食う気になってメシ食うぐらいだし、
生む気になって出産ぐらいできんだろw

その気になったら精子無しでも産み落とすかもなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:34:48.07 ID:OX8BLd5l0
分史ミラは普通の人間だよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:34:59.90 ID:wBDi8DSP0
ちーんぽ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:38:01.83 ID:TgEX+Ida0
パッケージみにいく
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:38:03.56 ID:xF/AzuH30
>>988
精霊だよ
使命を果たしたから四大の力は使えないけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:42:04.89 ID:SXK36vyh0
>>991
いや、使命を果たし終えた分史ミラは人間じゃないか?
正史ミラも結局は四大を扱える人間だったし
だから四大が封じられた後はお腹減ったりしてたんだろう

一度死んで蘇った後はどっちなのか分からないけど、その後マクスウェルを正式に継いだ時点で
精霊になってるんだと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:42:10.74 ID:AJuqwXO80
>>991
正史ミラだって元は人間で一度死んで精霊になった、
分史ミラはそうなる前に使命を果たしたわけだから人間のままなんじゃないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:42:46.36 ID:SjmvJWXA0
パラレルワールドならなんでもあり

こうやって妄想してる時期が一番楽しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:43:36.11 ID:vzvd5c7R0
>>992
一度死んで蘇った後は精霊だよ
だから医療用ジンテクスが外れても歩けた

次スレはどこじゃー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:43:36.44 ID:9bCuYdI1O
>>988
確かに体は人間だけどマクスウェルに造られて6歳までの生い立ちは正史と一緒だと思うから両親とかはいないと思う
一応こっちは早くからミュゼと姉妹してるみたいだけど四大はもうマク爺のとこでしょ?てかアルクノア消したからミュゼとミラはポイ捨てとか分史マク爺も相当酷いなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:47:38.76 ID:SjmvJWXA0
意外と分史マックスウェルがキーパーソンなのかもなー
正史世界に送って正史ミラも使命から解放されてほしい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:48:08.58 ID:xF/AzuH30
悪い
ミュゼと双子だから精霊でいいのかと思ってた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:48:59.24 ID:yltS/0Jt0
まあマク爺だし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:49:02.18 ID:y39ACw8B0
1000ならジランドに二本挿しして更にディルド挿し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。