【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第78階層

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BUSIN総合スレッドです。
無印(1作目)の話題もここでお願いします。

RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。

死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く
(BUSIN 0 WizardryAlternative NEO)

<前スレ>
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第77階層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1321120078/

次スレは>>980あたりがマイルフィック
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:05:08.08 ID:b4d/vuC4O
<サウンド試聴>
株式会社ラクジン - RADIXホームページ -
http://www.radix.jp/

<関連本>
BUSIN-Wizardry Alternative-公式コンプリートガイド
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_ps2/01180701.html
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 公式コンプリートガイド
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_ps2/03190101.html
寺田克也グラフィックス -「BUSIN0」キャラクター&ワールドガイダンス-
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/walkthrough/03193501.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:05:59.39 ID:b4d/vuC4O
<よくある質問>

Q、無印と0の違いって何?
A、無印は1作目、0は2作目です。
0は無印の数百年”前”の話で、ダンジョンやストーリー内容はそれぞれ独立しています。
システム的には共通する部分が多いのですが、0の方が洗練され遊び易くなっています。

Q、両方やりたいんだけど、どっちからやるべき?
A、無印からやることをお勧めします。
システム的に優れた0を先にやってしまうと、全体的にもっさり感の強い無印はストレスに感じる事でしょう。

Q【無印】、仲間になるっていいながらいないんだけど?
A、酒場でL1,R1

Q【無印】、オルフェとアオバが仲間にできないんだけど・・・
A、B4Fのマップ中央付近の山型の一本道を通った先で、【オルフェの不満】(オルフェが不満そうな表情で、行方不明の父を探していると語るイベント)を見る前に、下層に落ちているボロ袋の中の盾を入手してはいけない。
この会話イベントの前に【我が隊の盾を取り戻して欲しい】の依頼を受けていたり、間違って下層に落ちてしまった場合は、盾が入っているボロ袋を無視して素通りすれば大丈夫。
上層で会話イベントを見てから、再度ボロ袋を取りに戻って来ればOK。
オルフェの不満イベントを見る前にボロ袋を調べるような事をしなければ、以降どんな進め方しても仲間にならなくなってしまうような事は無い。

Q、潜在って何?
A、潜在能力。キャラクター作成時にランダムで賦与される特殊能力の事。
賦与される確率はリーダーが20%(前作データ有りで30%)、普通のキャラは8%です。
キャラクターのレベルUP時に低確率で開花し、以降能力の恩恵に与ることが出来ます。
ゲストキャラクターの中には固定で持っている人が何人かいます。

Q、0の潜在能力の開花ってどこで確認するの?
A、宿屋でLVアップした時に出るステータスの下側に「○○に目覚めました!」と表示されます。
又、開花後は通常ステータス画面の右下スペースに表示されます。

Q、潜在の有無や内容はどうやったらわかるの?
A、潜在占いをしてもらいましょう。
支店の催し物(要B4F到達&商店レベル14)で、毎月21日〜25日の間に占ってもらえます。

Q、凡人て言われたよヽ(`Д´)ノウワァァン
A、どうしても欲しい場合はキャラクターを作り直すしかありません。リーダーの場合はゲームを最初から(ry
占いの時に言われた言葉を噛み締めて、どうするか決めましょう。

Q、通常版とベスト版は何が違うの?
A、無印版→パッケージのデザインのみの違い。ディスクの型番も通常版と同じだという報告多数。
0→バグが幾つか解消されておりフリーズする危険性も下がっている。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:06:56.42 ID:b4d/vuC4O
<ある勇者の記録>

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:34:07 ID:4v9ep+NMO
0発売6周年記念パピコ
そして15日には無印8周年。もう8年前のゲームなんだねぇ

ということで15日にもABYSS踏破予定。現在B9700…です

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:29:39 ID:4v9ep+NMO
>>917
とりあえず
http://imepita.jp/20091113/050660

キャプ環境無くてすまんのぅ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:47:36 ID:gFyP9TigO
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『おれはB9999の階段を降りていたと思ったらいつのまにか登っていた』

http://imepita.jp/20091114/816550

B9999には普通に下り階段が存在。それ以降は降りてもB9999がループ
いくら降りても一つ上にあがるとB9998、という仕様のようだ
当然10の倍数ではないのでナインテイルは存在せず
攻略本の「全9999階層"すべてが"ランダムダンジョンで構成され」の言葉の通りだった

†orz<もう・・・リープしてもいいよね・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:07:50.13 ID:b4d/vuC4O
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:31:36 ID:gFyP9TigO
冒険の記録
パーティー:左上からリカルド、グレッグ、ヒナ、サラ、ルイ、主人公
職業は全員忍者、死神憑き
獲得経験:29011799
獲得GOLD:33420078
獲得村正:7
ナインテイル討伐:411
一度だけ何故かバックアタックをくらった
フリーズ回数:3
定期的にバックアップを取っていたので被害は最小限に(70階くらい?)
死亡事故:1
B8258にて敵の先制、
→アークプリーストのスティグマ(73ダメージ)
→ショーグンのWスラッシュ(5Hit? 1043ダメージ)
→グレッグが消滅…
さすがに消滅はキツイのでバックアップデータでB8221から再開

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:04 ID:gFyP9TigO
メモってある大ダメージの記録

ネクロマンサー3体、キメラ2体の先制
メガデス(774)→ジャクルド(88)→通常攻撃(Miss)→ブレス(32)→ブレス(32)
計926

ショーグンから喰らったWスラッシュダメージ履歴
3Hit?→645
4Hit?→807
5Hit?→1043
いつか死ぬとは思ってたけどHPバーがガリガリ削られる様は圧巻だった…

ナインテイル
通常攻撃4回中2回クリティカルで計867

ちなみに味方のステータスは前列回避36防御30、後列回避41防御39
前列は炎冷雷耐性無し
メガデスクリティカル(2倍)+死神憑き(1.5倍)で780喰らう(っД`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:58:27.08 ID:b4d/vuC4O
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:14:46.22 ID:dO5jSZA3O
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:56:54.88 ID:gqPPMJt00
BSIN0 主人公に潜在能力無かったよ、、、
Best版なんでバックアタック法でも付けられず
やり直す気は無いけど、武器センスとかほしかったなー遠い目

Best版買った人どうしてんの?つくまでやり直し?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:38:04.36 ID:k/V7M9D/O
攻略サイトに載ってるやり方(ガーディアン一人で倒す手法)で延々と作り直すしかないね
てか久々に来たが攻略サイトのリンクって1つもなかったっけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:07:45.76 ID:IAOm16tVO
>>10
公式サイトへのリンクはあったが削った。
つーかどうせリンク切れだろ。


BUSIN研究所
http://www.st-page.com/(究極の攻略)

BUSINの部屋
http://park12.wakwak.com/~himiso3rd/busin/busintop.htm
(無印のゲストキャラの最後の台詞集etc)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:26:57.71 ID:zfzEfTbf0
潜在能力は何気に鬼畜システムだもんな
プレイ開始時に有無が判定され、能力もランダム
さらに発覚するのも中盤になってからという
完璧主義者にはストレスにしかならん
どうでも良い倉庫キャラに潜在が付いて主人公に付かないとかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:47:11.14 ID:5XGETUhQO
>>10
なるほどね。研究所懐かしいなぁ
当時は俺も潜在付かなくて愚痴ってたわ…結局魔力・僧で妥協したけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:56:12.87 ID:+S/+1OWp0
武器の射程も表示しといてほしかったなSMLとか
ハルベルトが後列から使えるとかクリア後に知ったわ

アトラスさんはもう続編出す気無いのかな
携帯ゲーム機で出せばエルミナージュや世界樹より売れそうな気がするけど
雰囲気がダークすぎてマニアにしか売れないか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:41:50.17 ID:wFWITSHo0
G・マイルフィック、いるよね……。
アレをばかすか退治できる方法って何が有効かな?

1.アルカナの剣装備して歩きまくる。
2.村正2本持った将軍2名、2名とも悪魔狩人の潜在開花の状態。
3.騎士のリストをSP解放する作業を地道に続ける。
一番手っ取り早いのはヴァルハラなんだろうけどさ……。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:27:22.85 ID:MB64GaZ10
将軍+村正2本+死神+SJアタック
1ターンキルは無理だけど、普通に狩れる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:53:39.86 ID:6quROnoj0
wiz系ゲームの村正が強すぎて常に最強ってのはどうなのか
最強でも良いんだけど村正>>>>>>>>次が開きすぎだと思うの
攻略本とかの最強パーティでもやっぱり村正があるから将軍将軍将軍、、、
もうね将軍以外いらないの
あ、ソウルクラッシュのためにモンクだけいるか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:55:45.89 ID:wFWITSHo0
>>15
さんくす、テバイード攻略中だからクリアしたら試してみる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:22:41.68 ID:5yNirBTF0
>>16
確かにBUSINの村正は強すぎるわな
無印はレアだったからあれくらいでもいいけど
0はアルバイト限定とかでも良かったんじゃないかと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:07:05.95 ID:nBIAzwkP0
3DSでリメイクマダー?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:33:13.81 ID:1SfYQQXG0
サントラたけえぇぇぇぇぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:12:55.25 ID:EiNu3hiM0
BUSIN BUSIN0ときて次はBUSIN2だな
携帯ゲーム機で、、、出ないな
アトラスはペルソナ方面に力入れてるだろうし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:40:45.09 ID:gpG03euqO
2となると、ドゥーハンは終わったから別国での話になるな
つーか調整して追加要素を加えたXを出して欲しい
過去作WIZがBUSINみたいな3Dでリメイクされたら興奮する
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:17:22.17 ID:jXbqn+Co0
BUSINの不満点 チラシの裏
・マロールが無いから何度も深部に行くのがめんどい
・動作がもっさり 3Dだとやっぱりこうなるのか?
・戦闘アニメカットだと味気ない
・武器のグラが系統ごとに全部同じ、弱いナイフも強いナイフも同じ
・潜在能力とかいらなかった、凡人の烙印
・死神システムは正直邪魔だった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:28:04.31 ID:tRpCSAxC0
潜在能力はパワプロみたいに自キャラだけでペナントレース開催出来るくらい大量にキャラを作れて
しかもそれが活用できるっていう環境でないと、あんま意味無いっつうか気になってしょうがないな
作成したキャラをオートモードのPTに編成して放流しまくるみたいなシステムでなら活きる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:13:18.53 ID:6PlkzKyx0
俺死神憑きないと、攻撃力なくて正直タルい
前衛3人はずっと死神憑きで通した
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:51:01.65 ID:GppiVfC6O
0に魂砕きがあるか知らないが、潜在で何度でも魂砕きが使える「無限の魂」が欲しかったな。

そういえばジルオールの「無限のソウル」ってステータス上では何の価値もなかったっけ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:38:24.87 ID:2w3R6WF20
おとなしく世界樹4をやるしかない
いくらBUSINが好きと言っても飽きはくる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:00:26.98 ID:0JJFuNfq0
えー嫌だー
世界樹のキャライラストきもいんだもん
生理的に受け付けないわー
まだ顔グラ無いほうがまし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:58:32.29 ID:5uP5XX+FO
世界樹って結局オリジナルスタッフはイラストレーターしか残ってないんだよな。
BUSINはどうだったのか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:25:32.59 ID:HQM8cY7S0
世界樹は完全にアニオタターゲットだからな
硬派なwizが好きな人にはこれじゃない感がある
でもゲーム自体は面白いんだけどね
wizクローンの中ではマシなほうだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:46:31.63 ID:2w3R6WF20
硬派なwizというか世界の終末みたいな雰囲気が好きなんだよね
フラジールとかも個人的には好き
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:53:57.51 ID:2w3R6WF20
あとICOとか・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:59:33.13 ID:fdngPw2m0
世界樹4の前に久々にBUSINでもやるか、と思って、一昨日からやり始めたんだが、
面白すぎて、そのままの勢いで0に突入してしまった・・・
本来の目的の方が積みゲーになりそうな予感ww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:28:02.21 ID:YqUMTqUw0
ゲームアーカイブスでベスト版出るかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:08:00.03 ID:HQM8cY7S0
しらんがな
PS2のベスト版でも買いなされ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:56:00.71 ID:5uP5XX+FO
さすがにバグ版配信しないだろ、常識的には。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:28:08.71 ID:QnzaWZIFO
明らかに不要且つ進行の妨げになりそうな移動回復音を0で付け足した開発に常識があるのだろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:28:38.44 ID:Z1yyc2/n0
スペルロスト
エナジードレイン
死神
はウザイだけだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:30:46.84 ID:1ZiVxnus0
緊張感の演出方法としては安易だよなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:21:04.23 ID:pe93dOeS0
どなたかインターセプトの熟練度上げに適しているモンスターの組み合わせを教えて下さい
研究所に載っていたワーウルフは何故かどうやっても仲間を呼ばないんです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:49:48.20 ID:2lY0Ne/b0
>>33
マジか・・意外だな。
てっきり思い出補正込みのせいで神格化されてると思ったけど。
おれも無印もう一度やってみるかなあ。
0は結局全クリせんかった。
やっぱ無印の雰囲気とキャラがつぼだったんだろうな。
4233:2012/07/07(土) 10:45:44.87 ID:ROXDCZ9P0
>>41
あのダークな雰囲気は昨今のwiz系ゲームでは味わえないからなぁ

あと、自分もシナリオの雰囲気とかキャラは無印の方が好きだわ
0は無印に比べて、暗く沈んだ重い雰囲気が半端な感じがする
キャラもただ性格悪いだけって嫌なキャラが何人かいるし・・・

0のシステムで無印やりたい・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:16:47.73 ID:sKrhe5H+0
無印のピピンの本とかあれいどんの○の日々って本はよかった
誰かあのテキスト挙げてくれ
最初は憎みあっていた僕たちだけど〜みたいな文章でアレイドランクを説明してるやつ
4440:2012/07/07(土) 13:16:10.83 ID:pe93dOeS0
自己解決しました
お騒がせしました
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:03:20.06 ID:gPaVtuoVO
モンスターの組み合わせが問題だったっしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:42:22.12 ID:epFaPI6Z0
いや、ググってみたんだがこちらの(全員の平均?)レベルも問題らしい
後進育成してたら全く呼ばなかったが、メインPTにしたらわんさか呼んだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:36:48.85 ID:gPaVtuoVO
レベル下限なんて設定されてたのか
普通にカンスト後にやってたからなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:55:40.12 ID:tvr8bAdp0
ドゥン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:57:22.62 ID:KqZh1MNsP
Wizの権利関係って今どうなってんの?
出せるならBUSIHNのリメイクを携帯機に出して欲しい。
リメイクするかねが無いなら、ベタ移植でも良い
PS2押入れの奥から引っ張り出して来るのも、据え置き起動すんのもダルイんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:26:56.97 ID:F4KIk70WO
元があんま売れなかったからなぁ…

>>48
ブルル(バックアタック)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:51:58.49 ID:5EmkT7er0
VITAでPS2アーカイヴズが出るから、ひょっとしたら来るかも?
でも画面サイズが合わないか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:40:01.73 ID:2zxiyPNw0
0smy…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:36:16.75 ID:iXwSl1uW0
援護射撃を修得するときの条件が↓なんですけど

前衛:攻撃選択→その後ろの護衛が同じターゲットに攻撃選択
護衛2人以上 PR「盟」以上。


護衛ってどういう意味ですかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:27:28.29 ID:B3tnMBJTO
それ俺も昔悩んだわ…"後衛"の誤字でしたってオチ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:32:50.51 ID:vqtRcfct0
そんな想像力でゲームが楽しめるのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:47:43.77 ID:oTpXLZ8WO
頼むからWizが絡むゲームのスレで「想像力」について語らないでくれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:43:44.67 ID:vdixuyUI0
0で30人全員育てるのがキツイ
全員カンストまで育てた人いる?コツとか秘策とかあったら教えて
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:23:50.09 ID:tS3zRuRl0
シルバースライム狩りで、結構あっという間にカンスト
5957:2012/07/14(土) 04:43:13.20 ID:3BXTGWuEO
シルバースライムって事はテバイードすか
あそこはまだ怖いな…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:50:12.39 ID:sbpzvHqLO
テバイード辛いレベルでやろうとしてんのかよww
6157:2012/07/14(土) 11:55:00.29 ID:bug25EY+0
すまん、実は殆ど入った事が無い>テバイード
何となく怖いってだけで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:22:10.20 ID:OQQ2AogS0
ではまずテバを二回クリアして、テバでGが出るようにするんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:14:39.61 ID:xpcDUL/60
戦闘全部こなしていったら一周でステカンストする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:27:05.19 ID:bug25EY+0
おkありがと、勇気が出たら行ってみる
連休中に間に合うのかいまいち不安だが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:32:09.69 ID:bug25EY+0
テバイード2周クリアが連休中に間に合うか、ってことです
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:20:02.65 ID:N1wxtpW3O
のんびりやればいいじゃない。

YouがCanできると思うならDoすればいいじゃない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:57:39.78 ID:/INNuRhFO
まあ10F前後隈無く探索するだけで相当レベル上がると思うし、無理に一周通さず適当な所でリープで良いかと
最初の方はアイテム整理とか色々するだろうしね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:51:19.59 ID:b2OR9ML50
カルマンの11階あたりでHモンスターにボコられる自分の今のレベルでも
テバ1周目はクリア出来ますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:21:20.98 ID:vH3FXgnu0
カルマンでもシルバースライム集団で出てくるだろう?
テバイード限定ってわけじゃないはずだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:45:12.34 ID:axn02rHUO
カルマンのシルスラはB7のグロエリアだから気が参らんかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:04:11.38 ID:NQqoumxB0
B9とか下の方で出なかったっけ?<シルスラ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:05:47.39 ID:YAZ4QokE0
9階の最後の部屋(10階への階段を囲む部屋)の虫シンボルにシルスラが出る
フロア切り替えで復活するし、そこで定点狩りが良いんでない?
7365:2012/07/17(火) 06:28:50.92 ID:ZnmzwiPy0
皆さん色々教えて下さってありがとうございました!
ようやく方針の目処がついて来ました!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:28:43.33 ID:axn02rHUO
>>72
それ最初やったけど時間的効率とかでかなりダレるんだよなぁ
あと別シンボルと戦った時の素材が不味い
B7は何気に希少素材あるし、高台みたいな場所で止まってるだけで無限に敵が来てくれるから楽だった気が。フロアはアレだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:47:43.00 ID:7LQzXpj/0
個人的に(狂王以外に)両手斧がもっと強力なのがあっても良かった
片手で不死族対応可の聖騎士手斧に全てが劣る魔人の戦斧…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:14:59.47 ID:uUdgrPMgO
あんま記憶に無いけど全劣化だっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:29:05.65 ID:xDiyb4uf0
5階でとれるからいいじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:43:51.86 ID:6co/ytYa0
リカルド生贄イベントは
最初どうするか10分くらい迷った
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:53.76 ID:/ji2HTXaO
>>78
おいなんでリカルド限定なんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:37:08.13 ID:voHUrJV10
BUSIN無印売ってたから買ってきてやってるんだが、インキュバスのイベントエロ過ぎワロタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:10:35.69 ID:WX9kjnNT0
リカルドファンがこのスレには確実にいるなww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:12:13.82 ID:WX9kjnNT0
そして俺も何故かリカルド好きになってきたww(自分の性格:多分愚鈍)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:29:22.46 ID:8dEDjWH3O
>>80
あのイベントにそんな要素あったっけ?
足ジタバタさせてギャオーってイメージしかない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:47:04.30 ID:7EXI9DQE0
女王陵辱。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:56:59.30 ID:8dEDjWH3O
そんな内容だったっけか…やべぇ記憶に無いわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:04:20.11 ID:cv62Zkjw0
無印ってエロゲだったのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:00:42.86 ID:do9dodAVO
寺田的にはあのお馬さんのヘソの下に
そそり立つイチモツを描けなかったのは
絵師として不本意だったろうな〜w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:10:36.55 ID:h9+O/KAcO
インキュバスお姫さまだっこしてたよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:20.52 ID:iugqw0ru0
無印で8階まで来て気づいたんだが、BUSINって忠誠度があるし、全滅PTの救出とか無いから
他のWIZ系みたいに予備PTを作ったりはしないのな。

とりあえずボスに仲間が殺されるたびに忠誠度が激減するリカルドを首にして、
感動家ノームなら今からでも忠誠度を上げて騎士として運用可能なのではないかと
宝箱開けつつレベル上げ中。

種族的にはドワーフの方が好みなんだが、善だと特性が使いにくい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:44:20.98 ID:byA58ezF0
>>89
後から入るメンバー入れたらいいんじゃね?
ヒナ・グレース・オルフェなら最初から忠誠度高い。
クルガンに至っちゃ使えと言わんばかりのレベルと忠誠度だし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:29:52.47 ID:r6+TUUFx0
「カリスマ」持ち二人入れてるのに覚醒済み新米オートマターの信頼度が中々上がらん
研究家&社交的性格だからもっと上がっても良い筈なのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:16:34.53 ID:tLoypZv/0
なんでなん
なんで面白そうなソフト全部アニメ絵やねん。
なんでルンファクや世界樹のシステムで普通のファンタジーの絵柄で出してくれへんの
覚醒ですらキャラに感情移入できなくて即売ったわ。
あっちのほうが売れんのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:28:01.27 ID:iugqw0ru0
アニメ絵は平気だがノリが軽いと辛い
だから俺は世界樹よりエルミの方が苦手
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:22:03.62 ID:OtZaczCs0
テバイードの罠の多さに驚愕し
その進行状況になってもアルバイトが地下1で何も拾って来ない事が殆どなのにも驚愕した
俺はいつこのゲームを制覇したと思えるのか…こんな状態では止める訳にはいかん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:17:17.78 ID:+53VHIFtO
0はアイテムコンプリートが絶望的だから
その他のやり込みも諦めてるw
発売してかなり経つが図鑑のアイテムリストを埋めた人間はいないだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:38:31.41 ID:kZSRK9l40
世界樹やルンファクの絵は嫌いじゃないし、エルミの軽いノリもそれはそれで好きなんだけど、
たまにはBUSINの暗く救われない雰囲気のダンジョンRPGやりたい。勿論絵も雰囲気に合わせた絵柄で

箱○とDS/3DSしか持ってないけど、BUSINみたいなダンジョンRPG出ないかなぁ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:01:04.58 ID:KwIeIK/h0
キングスフィールドオススメ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:14:58.41 ID:OtZaczCs0
駄目だ、もうアルバイトは無理っす…集中プレイしても当たりの低さにストレス溜まり過ぎる
死神マップ意地でも利用したくないから諦めるわ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:02:17.43 ID:oqLh5rp9O
つーかBUSINやってる連中なんて基本KF経験済みじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:30:38.97 ID:QBmCSGudO
>>89
つまらんこだわりがなければ悪ドワーフとN、悪ホビットは最強の性格。
でもルイ姉さんがいるから「優しい」も悪くないと思えるんだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:59:33.07 ID:Hgbd+Svx0
357 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:19:12.94 ID:5oidkYXY0
面白そうなゲームなのにキャラが萌え絵とかだったら買う気失せる
俺みたいな萌えキャラ見るとさぶイボ出来る奴のために
せめて劇画風⇔萌え絵のキャラの切り替えが出来る仕様にしてくれよ

448 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:41:53.74 ID:f6EWECvd0
>>357
世界樹シリーズがまさにそれかも
businみたいな絵で良かった

わかってる奴もいるなと思ったが、ここの住人じゃないよな?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:31:54.91 ID:H6aiMaBZ0
最近始めたんだけど
自分で作ったキャラだとイベント起きないとか会話がないとかありますか?
>>89みてリカルド外したくなってきた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:38:56.56 ID:jZ/ZoHnL0
>>102
ある
無印だと全てのキャラに、0だと最初の4人(+フリーダーに少し)に、様々なところで専用イベント会話が用意されてる
作ったキャラには特になかったはず
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:32:20.10 ID:sDc9VRaL0
無印は仲間キャラの会話テキスト量半端ないよ
とてもじゃないが全キャラ見きれない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:47:07.66 ID:Rg/hSE6r0
まぁでも、その会話がないとストーリーの大切な部分が分からんというわけではないので
やり込みを考えないのであれば好きなキャラだけでいいとは思う
106102:2012/07/24(火) 19:31:38.10 ID:H6aiMaBZ0
>103-105
ありがとうございます
もうちょとリカルド使ってみます
今は一人だけ作成したキャラ入れてるけどいずれ外したくなるのかなあ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:54:38.76 ID:lVGNZmG10
無印で魔法石合成の為にひたすら往復させられたのが殆どトラウマのようになっていて
BUSIN0に手を付けていないのですが、0ではその辺改善されているんでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:41:54.37 ID:aZ9FbuhD0
>>107
無印でも0でも魔法をあまり使わなかったから、ひたすら往復した覚えはないけど、
魔法石合成のシステム自体は変わってないからお察しじゃね?

そういやオートマタ強化にも魔法石使うから、こだわる人はとんでもない回数合成してそうだなww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:35:31.74 ID:pSQg34+t0
魔法大好きなので★にするために1Fの素材屋とヴィガーとを何往復もした思い出が……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:48:41.08 ID:KDFI2iWy0
現在アルバイト探索レベル32何とか地道にやってきたけどそろそろ疲れが…

もう、八幡の大鎧取ったらやめようかとも思うんだけどそうなるとこのレベルだと8F探索に集中した方が早いのか
それとも10Fと8F交互にやって探索レベルを上げつつやった方が結果的に早いのか判断に悩む…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:06:57.88 ID:80K/qIaU0
>>106
無印は要所でオリキャラ陳述イベントがあるから、メイド使いたかったけど結局オリキャラで埋まったわ
でもリカルドは外した
あとグレッグも
ワンセットだからムチムチも外そうかと思ったけどムチムチだから外せなかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:07:01.88 ID:rFegBM7V0
>>111
ムチムチってルイ姉さんのことか?
ワンセットはサラの方だぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:39:43.28 ID:qPxF6QOJO
ルイ姉さんとミシェルに比べたらサラは若干スレンダー気味かな。
でも髪型とか引き締まったお腹とかおへそとか、とてつもなくセクシーでもある。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:25:38.29 ID:XWJZO4e30
>>112
文脈でサラだって
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:59:38.72 ID:u+NaXz4v0
>>114
サラはムチムチじゃないだろw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:06:51.23 ID:JhqW6Hi40
あれがムチムチじゃなかったらその辺の女なんて全員鶏がらだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:08:40.34 ID:WAm4Eg/b0
サラはくびれ枠、ルイねーさんがムチムチ枠
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:30:29.52 ID:gS2+1FwMO
>>112
武神の女キャラなんてみんなむちむちやん
ワンセットっつってんだから普通にサラの方だろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:38:57.18 ID:Zq0zRpPbO
通常版0は糞ゲーレベルだな
いつの間にか主人公の最大HPが六割程度に減っててやる気なくした
面白いけど萎えました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:45:26.06 ID:SeA4mCqA0
>>116,118
おまいらムチムチの基準低すぎじゃね?w
ルイ姐さんの感じまていってムチムチだと思うが。

少なくともbusinでムチムチ言われたらルイ姐さんが思い浮かぶ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:32:36.83 ID:lbkngZKaO
ジャイアントトードとかオーガとか超ムチムチだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:38:18.13 ID:JhqW6Hi40
つうかルイは顔がおばはんっぽいからその時点で対象外だろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:40:22.59 ID:MRl6KnIA0
萌えだのロリだの言ってるヤツと変わりないじゃないか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:10:04.58 ID:dmuPJsV+0
ムワ様見た後だと誰でも可愛く見えるふしぎ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:46:27.01 ID:IMa5yK7JO
>>123
寺田絵萌えなのさ。

>>124
ムワさんはアスリート美。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:10:09.72 ID:Ki5+u7nJO
リディは0のオアシス
ドゥーハンに転生してちゅっちゅしたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:49:34.25 ID:oMimNWyY0
ブン ブン ブン ポゥゥゥゥゥ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:02:11.62 ID:Fkycs9PCO
見たわけでもないのに、
アトラスに寺田によるエルフ双子の設定画が上がって来た時の
コレジャナイ感でいっぱいの制作スタッフ達のあちゃーって表情が
手に取る様に思い浮かぶ…

世界樹のキャラデがああいう路線になったのは
たぶんこの時のトラウマの反動。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:12:05.76 ID:u01K87wu0
寺田絵で美人って一度も見たことないから
発注側もわかってやってたと思う
モンスターだけデザインしてりゃいいのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:01:46.38 ID:UoiWaLW20
制作側はあらかじめそんな事態を予測して
エミーリア・リュート、ポポー、メラーニエとエルフ少女を4人も発注したんだと思う
いくら寺田でも4人も描かせられれば
1人位は一般の基準で美少女と思える物を描くだろうと。
んで、メラーニエ一人だけだったと言う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:45:22.55 ID:oU/pBUDn0
お前ら誰か忘れてないか
ムワッヒド姉さんをよ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:09:45.29 ID:YOHOz2OZ0
>エルフ双子
絶対敵だと思ってた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:39:27.31 ID:Ki5+u7nJO
>>130
しかもその内一人は化け物になってたしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:20:17.44 ID:NCR1V50w0
>>129
大猿王とかに出てくるエロ担当キャラは普通に美人ですやん
端役だから速攻でくたばるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:34:54.33 ID:P9RAwcGEO
そういやポポーってエルフだったっけ。
ポポー・ミルゴット。
すさまじいキャラだったな。
他のJRPGにお裾分けしてやりたいくらいだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:51:58.12 ID:VsYBwu47O
他RPG郡<お断りします(AA略
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:54:05.50 ID:Q8KZCnmgO
ポポーってたしか12歳なんだよな。
人間ならともかく、千年生きるエルフであれで12歳だと、200年ぐらいで魂が腐ってしまうだろう。
ファンタジー世界の長寿亜人種はもっと成長遅くていいと思うぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:09:13.28 ID:QNbioBZQ0
ttp://gallery.minitokyo.net/download/504897
刀っぽいの持ってたんだね
このおねーさん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:00:30.38 ID:P44bjnfT0
0はやり込むのにえらい時間を掛けた
所々ごにょごにょ使っても凄いボリュームだった
10年前のゲームでこれか…いや、面白いんですけど

最近のゲームの内容量は知らんがこのゲームでまだまだ当分楽しめるわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:02:59.34 ID:QSl69P/9O
>>138
ヴァイルって頭の形もいいし、スタイルはグンバツだし、よく見れば目鼻立ちも整ってる。
現代に生まれていればモデルになれただろうが、無印の前納キャラみたいな色気がないな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:39:59.46 ID:kuiJNS9a0
原画のリディたんイマイチだな
ゲーム内だと可愛いけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:50:53.33 ID:nRDvxU8j0
大猿王って知らなかったからググったが、
ムチムチの玄奘三蔵が半裸で緊縛されたまま馬に乗せられててワロタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:40:36.96 ID:Zpb9pIuF0
あれ凄いよな
アキラ、ベルセルク並…と言えばやや過言だが
けっこうなショック受けた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:35:44.34 ID:kpazD+Ll0
ちゃんと終わらせて欲しいね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:40:13.48 ID:sBAcZ++50
アレ見たらbusinスタッフが依頼したくなったのも分かる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:48:22.86 ID:8g8FGe+8O
萌え系じゃない絵柄とかヴェーラとかヴァイルみたいなアマゾネス系女子もいる。
0はむしろ海外向けだと思うが、なぜ海外発売されなかったのか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:07:10.59 ID:rn4eCPla0
本場のwiz基地外ぱねえから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:03:20.72 ID:GNzUKMgWO
Boooooooooooo!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:01:30.91 ID:u4UHG6LHO
Wiz基地害って日本だけの珍獣なんじゃないのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:13:21.38 ID:Hdep17kj0
無印で初めてB3に到達した時アンマリーが出てきたが
勝負を断ってお供のオスカーとリューンを倒したら、
その後B2とB3の階段の上り下りを50回ほどしても
アンマリーが出てこないんだが1度断ると再戦できないん?
依頼「迷宮にいってみたいな」は受けてない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:03:39.54 ID:GNzUKMgWO
残念ながら無理っす…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:10:42.87 ID:UdLteqnK0
無印はイベント消滅の罠が多いよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:11:22.82 ID:u4UHG6LHO
>>150はイベント消滅したわけじゃないだろう。
一方の選択肢を選び、きちんと消化してる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:48:11.29 ID:Fr1MyAX50
再戦出来ないんだね残念
みんなthx
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:24:38.59 ID:7F9GEvkBO
あと二回くらいオスカーとリューンと戦う機会はある。
156150:2012/08/12(日) 00:04:12.20 ID:sFLvmJR20
サプライズクォーツをゲットできた!
3F勝負断った
トラップ全解除せず下りた(負け?)
Fドラゴン6匹倒した
で。
もう手に入らないと思ってたので嬉しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:49:53.07 ID:39X+oYnnO
アンマリー達愉快な三人組は個人的には大好きなんで仲間にならんのが悔やまれる。
サプライズクォーツのイベント後にでも条件満たしたら仲間とか欲しかったな。
ただ仲間になるとアンマリーの生死が確定しかねんからなぁ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:43:47.75 ID:BpgVTvYx0
あの3人は生身で死者の町と気付かずに迷い込んだって事なん?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:23:25.44 ID:3hd6cBgs0
アンマリーだけ生身で他の二人は現地調達の護衛だとしても筋は通る気がする
公式設定で答えがあるかは知らん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:24:38.62 ID:a4QKLP/sO
アンマリーだけ生きていたんじゃないか?
ただしオスカーとリューンはああいう過程を経ることで生き返ったと信じたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:55:23.88 ID:Kk3UpPbU0
無印で生きてる名前ありキャラって誰がいるんだろうな?
もううっすらとしか覚えてないけど、上記のアンマリーとヒナ(だっけ?)が外から来た人間だから生きてるのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:10:24.24 ID:Cjb2XL0j0
ヒナはラストの台詞的に死んでることを自覚してたような気がした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:43:06.11 ID:a4QKLP/sO
ヒナは死んでるな。
主人公は生きていたわけだからクルガンは生きていなければおかしいだろう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:35:51.26 ID:Kk3UpPbU0
>>162-163
そんな台詞あったのか・・・いかんなぁ、だいぶ忘れてる。もう一回やり直そうかな
キャラ毎にラストの台詞変わるから、ちょっと変わったPTでやってみるかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:57:21.51 ID:Wd3JxNwG0
ラストバトル直前の顔キャラ達のセリフは皆格好いいぞ
個人的に一押しはヒナだけどルイ姉さんも大人気だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:28:43.41 ID:y3RQmffLO
>>165
俺はヴァーゴ姐さん一推し
次がリカルドかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:02:04.70 ID:Iq0FvCl80
話ぶった切るけど
ベルタンの最終武器にドワーフの戦斧か聖手斧&聖盾かで悩む
いや、性能だけとったら後者の方が断然勝つんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:38:23.20 ID:GFs76jOzO
ベルタンなんて居たっけ?
まったく記憶にねぇ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:53:51.82 ID:dWKMxv9k0
そのような記憶はございません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:55:19.29 ID:hXXmrbrLO
唯一のドワーフNPCなんだから覚えたげて!
既出だけど種族の片寄りが大きいよね。
ノームとかホビットは都市伝説なんかの?
ダニエル君は貴重なホビットだったなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:05:57.14 ID:/97bT3V/0
0て死神出ないの?
B1に1時間いても出てこないんだが。
無印だと10分位で出てきたけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:26:27.94 ID:CVgevEZo0
スレストワロタ
どんまいwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:51:00.58 ID:0oxA8kCo0
アルバイトの9fでの生還率が40%台に落ちてる…何故だ?
確か以前は60%台だった筈なのに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:19:51.73 ID:dFlabRJt0
闇の王が生まれたって言葉やら出てきたけど
アシラは女なんだし、闇の女王って言った方があってね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:37:01.04 ID:yhQyN2FY0
ベルたそ〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:18:22.75 ID:M9omzvHj0
やはり戦士キャラは地味に人気あるなww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:36:04.49 ID:YPddGFonO
ヴァイルさんなんかも黒騎士じゃないんだから。
思いきって騎士を通り越して戦士だったらもっと良かったハズだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:00:48.87 ID:e26hphP50
無印で、10F入る前にSP解放でステータスアップするアイテムをリセット使用して
全員のステータスがほぼ同じという状況にしてしまった

だって主人公だけ運が低くてめちゃくちゃブレス食らうから、運を上げていたら
ついでに忍者も運を…知性と信仰が低いグレースも底上げを…となって
際限がなくなってしまった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:23:00.00 ID:yWH7c9QoO
どうせ無印なんて即カンストするのに無駄過ぎだろその時間
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:25:34.02 ID:MEI5p6br0
本人が楽しければいいんじゃよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:53:00.90 ID:PSEo/9+J0
無印エルダーデーモンのED食らった事無いんだけど、あれは1回毎にドレイン判定なの?
例えば、4回フルで食らったら4×4でLV16ドレイン拝めるの?
それとも最大LV4ドレインって事?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:47:15.23 ID:XZaoACdZ0
アイテム集めと、ムラマサ・モンクと将軍が作りたくて
頑張っていたらクリア前でLV100超w

アスラ2ターンで死ぬしw
アスラの子と戦えなかった…orz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:06:20.83 ID:BndFrrfmO
>>181
確率的にあり得ないだろうけど、理論上は-Lv16かな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:09:30.14 ID:ozPlzN+YO
エルダーデーモンはワープアタックで倒しちゃうだろうから、EDはどれだけ強力でも殆ど意味をなさないよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:24:35.21 ID:OBXYifhy0
信頼度が上がり切ってないパーティだとワープアタックは使えない・・・
しかし、実際にはほぼあり得ないとはいえ、-Lv16と聞くとディンギルのDDドレイクみたいで何かわくわくするw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:37:45.74 ID:Iiw5a8Lr0
オートマターの能力が999超えたら0に戻った
バグらしいけどBEST版では直っているんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:23:39.27 ID:HA9ID7iXO
いいえ
つかオートマターカンストって凄いな…10人くらいカンストさせたけど人形だけはやる気が起きん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:48:03.10 ID:+TGxFurn0
>>186
998以下から1000超えるように魔法石を与えると0に戻るってだけで
まとめて上げるのを999ぴったりの所で止めれば、それ以降は幾ら与えても999でカンストだったはず。
BEST版はしらんけど、修正を期待するほど厄介なバグじゃない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:37:38.48 ID:Iiw5a8Lr0
>>187
サンキュウ
>>188
ああ、そういう事なのか、理解した。それならばそれ程厄介ではないな、サンキュウ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:33:37.18 ID:Bk6wbkXg0
ついにアルバイトのレベル上げに手を出した、残りのやりこみ要素も全部手を出してしまいそうな予感
いつになったらこのゲームから離れられるんだろうか確か2〜3千円程度で買ったゲームなのにな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:33:34.28 ID:JxEs0ZX50
>アルバイト
あれポケステか何かに出来なかったのかってつくづく思う
192190:2012/08/30(木) 03:28:50.14 ID:WQW4zlDU0
>>191
言えてるわ気合入れてTVの前に座って我慢比べっぽい心理状態でやるの疲れるわ
主人公裸なんで疲れたときすぐ間に挟めるのが支店の移転の○ボタン連打とかもうね…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:04:23.82 ID:SzSFpy7RO
久しぶりに無印始めてふと思ったが
BUSINは防御力の概念あるのがなんか良いね

和製WIZにありがちなAC制のままで装備品の性能インフレさせる方向はどうも好きになれん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:14:50.59 ID:eMmDf0Xy0
>>193
Wizardry XTHもAC制のほかに防御力の概念ある
というか、ダメージが結構デカいWizの系譜なので重要な性能だった気が
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:07:42.65 ID:u8x5Xnq90
アトラスはこんな良くできたバトルシステムを
なんで後継作品に活かさなかったんだろうなぁ
古典的ターン制バトルの最高峰なのに
言い過ぎ?w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:59:23.42 ID:PGo6tsSI0
もうちょっとアレイド間のバランス調整せんと最高峰とは言えんなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:01:56.42 ID:DRIcO8IJ0
ソウルクラッシュを縛ればバランスがとれるのだろうか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:17:07.26 ID:yTYcWgNQO
忍者うぜー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:15:57.43 ID:b3N2SVQt0
味方だとたいした職業じゃないのに
敵だと人間系で一番イヤかもな
後列で牽制系使ってくる盗賊もうっざいが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:32:28.12 ID:fahjiTHC0
後列から飛んでくる手裏剣が怖すぎるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:47:06.22 ID:2tR4xm3a0
しかし雑魚戦くらいはソウルクラッシュ使ったときくらいにさくさく終わらせたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:02:07.86 ID:WZmymhGi0
話ぶった切りな質問ですが潜在の倍打と武器の特効って効果重複するんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:17:59.23 ID:MKRjvZ610
あとBUSIN0はクリアまでどのくらい時間かかりますか?
204202:2012/09/06(木) 16:57:41.95 ID:xO/Q4jXxO
自己解決致しました。
どうやら重複しない様ですね…。
デーモンバスター頑張って集めたんですが…orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:20:55.67 ID:1kT7fAhu0
ヒナ!膣内で出すぞ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:27:49.88 ID:6LD99leiO
レベルアップの経験値たまってるときにEDされるとどーなってます?
例えばレベル21が光ってるレベル20のときとか。


ムワッヒドが吸われ過ぎてエーリカよりHP低くなってもた…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:27:02.44 ID:bcCIlWR40
>>206
稼いだ経験値は全部パー。

銀粘土狩りは一探索一回にしといたほうが良いかも。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:46:38.76 ID:6LD99leiO
あーマジすか、やっぱり

銀粘土?はよくわからないですけど、
B6で壁の割れ目に気づかなくてさまよったあげくサキュバスにEDされまくり。
敵のオートマタがウザすぎる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:36:30.87 ID:W5jiFT3V0
シルバースライムは要らなかったな
ドラクエのメタルスライム系と違って
倒し易いし大量に出てくるからLV上げが簡単過ぎる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:29:15.27 ID:JtNRukH30
あぁぁぁPS2がついに壊れた…
HDリメイクじゃなくてもいいから
PS2アーカイブスはよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:51:14.38 ID:KB9+PfJs0
3DSでリメイクはよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:05:24.46 ID:YPmhwDUY0
無印の方は、快適さだけ改善してのベタ移植
0の方は、快適さ改善+名前あり仲間キャラの会話イベントを追加しての移植
で構わないから出てほしいわ
ハードは携帯機なら何でも構わないけど、DS系なら2画面使えるから便利だな

無印は、あのシナリオのダークさと会話イベントが好きで何度もやり返すけど、快適さだけは流石に今やると不便だからなぁ・・・もっと気軽に手軽にやりたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:30:09.63 ID:gDmxP5Eg0
BUSIN2
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:07:36.14 ID:LFX6KDOu0
台詞関連に関しては、無印の方はストーリーが気に入っているからこそ
キャラクター同士の絡みに物足りなさを感じている
ここは、あの人の台詞も入れて欲しかった・・・と思う場面が沢山ある

逆に0の方は、仲間加入後のNPCは全員台詞無し!
と思い切って切り捨ててくれたから別に何とも思わなかった
完全に割り切ってプレイできていたからこそ、台詞を追加されると、
無印のように、あの人の台詞も入れてよ・・・と思わされる場面が出てきそうw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:09:48.19 ID:ZFRqYXzL0
今は権利関係がな‥WIZの名を冠してる時点で厳しいでしょ
一昔前まで色々出たのが夢のようなもんだったんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:29:54.04 ID:f9vMneIPO
0リメイクするなら絵師変えるか味方キャラ総変えで宜しく
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:01:16.14 ID:nkShDC4k0
>>216
最悪のリメイクだな
あの絵もBUSINの特徴の一つなのに変えるとか、それもうBUSINじゃなくていいんじゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:09:37.83 ID:iWDmewFW0
まあ正直0の寺田キャラは色物過ぎたから気持ちはわからんでもない
寺田がはっちゃけ過ぎなんだよ
おれも無印の味方キャラの方が好きだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:49:14.33 ID:huq82+zJ0
無印の絵に統一するんだったらいいけど、今リメイクして絵師変えるとか、もう碌なことにならないフラグが立ちすぎだろ・・・
ちょっとしたリアルキャラ風ならマシな方で、下手すりゃ世界樹やととモノみたいな絵を持ってきかねん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:40:46.61 ID:8LNYSmvLO
ヴァイルのエロさがわからんやつはクロスケージキルだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:56:22.92 ID:t0WXh+0F0
ムワッヒドさん何気に露出度高いよね
髪型の方に目が行くけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:47:20.14 ID:8LNYSmvLO
ムワさんの髪型は変わっているだけであって不自然ではない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:03:28.15 ID:StR6RZGGO
アシラ戦前後でフリーダーに会話はありますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:37:20.44 ID:1YnRMECA0
今B5Fで素材屋クエを終わらせたいんだけど
攻略に乗ってる悪魔の角と竜の心臓でザクルド分解事故起こしてるんだけど
ヴァンパイアの爪、死竜の翼、バイドバイパーの笛、ウジのわいた肉しか出ない
巨人の血、キモ、竜のウロコ、ドラゴンテイルが出ないです
よっぽど確率が低いのか何か別の要素がいるのか分からないです><
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:41:40.13 ID:0xUQegxd0
>>224
合成素材のどれかになるんだから、素材逆引きしてみて
欲しい素材さえ使えば対になる素材は何使ってもできるような
魔法石を分解した方が早い。

例えばバイドバイパーの笛がありゃジャクルド作れるから、
それ分解したらウロコもシッポも割かし簡単に手に入る。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:05:00.35 ID:wYa+J5Cx0
BUSIN0で引継ぎありで主人公忍者で始めてみるかと思ってボーナスポイント選んでるけど
やっぱり全然出ないな。今までのプレイで引継ぎ無しの66が最高で今のプレイでは55までしか出ないわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:38:07.38 ID:qZj9r8KfO
↑俺も忍者でスタート切ろうと粘ってみたがムリだったな
結局、スタート後に忍者に転職したが
気合いの手裏剣欲しかった…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:13:47.43 ID:+ZuPDbiZO
>>225
バイドパイパーの笛、ものすごく貴重品じゃないか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:33:00.98 ID:APzJUJBC0
>>226だけど70きたのにキャンセルしてもうたよ…はあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:20:56.83 ID:EFhNJEsL0
やっと狂王の装備一式が揃って黒騎士が作れるようになった
後は聖騎士の剣と鎧と兜だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:49:09.84 ID:+ZuPDbiZO
>>223
フリーダーはアウローラ戦が最後のイベント。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:16:59.42 ID:hLpaMR5W0
聖騎士の兜は一回しか拾ったことがない
あれいろいろ耐性付いてて欲しいんだよなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:06:44.27 ID:Mv7P2igNO
>>231
フリーダーが竜巻ですぐやられちゃうからどうしようかと思ってたんだけど、
アシラ戦後にキャラごとの台詞なく一気にエンディングだっんで、
何も無さそうだなと思ってもうクリアからのセーブをしちゃいました。
どーもでした
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:53:04.63 ID:sO6pcWGr0
今さらながら無印を始めてB2まできたけど、うろうろしてたら死神が出てきて、怖くて逃げ帰ってしまったorz
B1の時は取り憑かれてすぐに近道の扉開けるとこ踏んで、急いで逃げ帰ったし
死神怖い…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:45:20.34 ID:UVIfe7bZ0
そういうゲームなんで我慢してね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:00:08.03 ID:SZ7sMRT+0
そんなんシカトでいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:10:28.68 ID:WRO8nIGI0
無印やってて10F到着したんだけど
ロクに武具が揃ってないから宝箱空けたいんだけどどこが効率いいのかな?
9Fで小部屋うろつくのが一番なのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:13:41.06 ID:WRO8nIGI0
アゲてもたごめん
9Fうろついてなかったら&無くなったら脱出、10Fワープ即9Fかな一番いいの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:05:56.29 ID:6ClzMm160
ひさしぶりにやりたくなった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:50:05.02 ID:f26wKftj0
0でバグ技の将軍の「二刀流+盾の装備」ってどうやるの?
盾×2+刀は出来たんだけど、上記がどうしても出来ない
出来た方やり方を教えてプリーズ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:48:05.62 ID:fBMuNA2v0
グーグルとかwikiとか知恵袋は調べたかい?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:17:32.95 ID:f26wKftj0
「busin0 (将軍) 二刀流+(と)盾 同時」でググつたよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:22:27.16 ID:f26wKftj0
てかbusin0 のwiki見つからない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:47:32.75 ID:f26wKftj0
yahoo知恵袋には載ってなかったし、まともなwikiも見つかりませんでした
どなたか該当情報が記載されているURLご存知でしたらそれだけでも構わないので教えて頂けませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:58:51.94 ID:f26wKftj0
目ぼしい知恵袋も調べたけど載っていません
>>241
ご存知なら教えて頂けませんか?URLなり他のどの知恵袋に載っているか、でも良いので
246245:2012/09/24(月) 12:41:31.76 ID:vWNJEOQ7O
〉〉241
すみません、感情的になってしまいました。
自分で調べます。
ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:21:37.46 ID:vWNJEOQ7O
駄目だ、全く判らん
お手上げ
248247:2012/09/25(火) 08:50:02.27 ID:AwPTwJw20
誰か教えてくれー;;
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:14:48.10 ID:gksSSu1TO
ラリってんじゃねーぞぉ


ttp://www.st-page.com/sisetu/beno/bagu.htm#tate
250247:2012/09/25(火) 18:26:44.27 ID:AwPTwJw20
>>249
いや、ありがとう、でもこれは読んだんだ
将軍の「二刀流+盾」の応用の手順が分からないんだ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:15:29.05 ID:qyO2wcoQ0
>二刀流+盾
ロロノア・ゾロみたいに口にくわえるんだとしたら
呪文唱えられなくなりそうだな
252247:2012/09/26(水) 06:01:05.88 ID:vR0ZEy1Y0
もう一度だけ、すみません
誰かBUSIN0での研究所に載っているバグ技で、「将軍で二刀流+盾を装備出来る裏技の手順」を教えて下さい!お願い致します涙
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:15:59.78 ID:Z4ZW33K8O
みんなで検証するとして、まず君がやって駄目だった手順を紹介しなさい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:35:40.97 ID:vR0ZEy1Y0
将軍二刀流→片方外し→盾装備→将軍転職→盾装備  →武器装備→フリーズ
                     →騎士転職→盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
             →侍転職  →盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
        →将軍転職→以下上記「→片方外し」からと同じ
        →盾装備  →盾装備→無理
→侍転職  →盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備
        →騎士転職→盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備

こんな感じか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:40:40.30 ID:vR0ZEy1Y0
ちょっとズレた1行ごとに独立、五行目はそれより上記4パターンが以下上記から右に続くと思って下さい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:45:20.15 ID:vR0ZEy1Y0
誤:五行目4パターン
正:4行目3パターン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:51:01.61 ID:vR0ZEy1Y0
全てが将軍二刀流から派生していると思って下さい(便宜上)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:52:13.27 ID:vR0ZEy1Y0
但し255-256が優先しています
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:53:10.33 ID:vR0ZEy1Y0
>>255-256の内容が優先していますに訂正
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:54:49.26 ID:G3vfmBaC0
もう整理し直して書けよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:00:46.16 ID:vR0ZEy1Y0
将軍二刀流→片方外し→盾装備→将軍転職→盾装備  →武器装備→フリーズ
                     →騎士転職→盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
                     →侍転職  →盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
        →将軍転職→以下上記「→片方外し」からと同じ
        →騎士転職→盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備
        →侍転職  →盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備
        →盾装備  →盾装備→無理
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:31:36.99 ID:eIxGsXAr0
初代wiz(リルサガ)とペルソナ3一周くらいしかクリアした事無い自分にこのゲームは務まる?
興味はあるんだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:21:21.03 ID:IMKcq2560
>>262
難易度自体はWizと比べてもさほど高くないか温いくらいだろうから
興味あるなら遊んで損はないと思う。値段安いし
264261:2012/09/27(木) 07:15:23.49 ID:r0GiQv8i0
初っ端から間違えていた;;
将軍二刀流→片方外し→盾装備→将軍転職→盾装備  →盾が入れ替わっただけ
                     →騎士転職→盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→フリーズ
                     →侍転職  →盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→フリーズ
        →将軍転職→以下上記「→片方外し」からと同じ
        →騎士転職→盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
        →侍転職  →盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
        →盾装備  →盾装備→無理
265261:2012/09/27(木) 07:49:44.85 ID:r0GiQv8i0
細かく言えば
将軍二刀流(→片方外し)→盾装備→将軍転職→盾装備  →盾が入れ替わっただけ
                      →騎士転職→盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→フリーズ
                     →侍転職  →盾装備  →武器装備→将軍転職→武器装備→フリーズ
        →将軍転職 →以下上記「(→片方外し)」からと同じ
        →騎士転職 →盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
        →侍転職  →盾装備→武器装備→将軍転職→武器装備→武器が入れ替わっただけ
        →盾装備  →盾装備→無理
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 14:22:42.38 ID:O09gxih40
>>263
ちょっと調べてみたらアトラスが作ってるのな
なんたる偶然
ちょっと店を探してみるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:13:44.75 ID:8pjTIu0l0
無印やってるんですけど、盗賊って罠解除の難易度が下がるだけですか?
従来のシリーズは必須だっただけに外していいものかどうか迷ってます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:25:49.86 ID:LFuocWJt0
>>267
宝箱出現率が人数いるほどに上がる。むしろこっちが重要。
まあwizに比べて、必要な分の武器は割と簡単に手に入るけど。

あとレベルアップ時の運の上昇ボーナスも結構大きい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:33:13.11 ID:8pjTIu0l0
>>268
なんと!
宝箱出現率とかパラメータとか意識したことなかったので言われなきゃ気づかなかったです
即レスマジ感謝です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:21:37.65 ID:Qh3Yqo4n0
>>269
サラなんかだとどちらも特に欠けてるパラメータだから宝玉使って転職するといい。
271261:2012/10/02(火) 20:13:51.31 ID:vVpNOtLR0
そろそろ俺を相手にしようぜ;;
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:21:08.58 ID:6F+2MBsE0
無印だと可能だったけどベストだとバグ取りで不可になったとかじゃね?
君のはベストなんか?
273261:2012/10/02(火) 22:25:27.59 ID:vVpNOtLR0
いや、ベスト版じゃない…ってーか両方持ってるからどっちでやったか忘れた汗(0が動けないから暫く無印やってたところ)
まず、それを確かめなきゃね汗汗
明日でも検証してみるわ、すまん
274261:2012/10/02(火) 22:56:06.08 ID:vVpNOtLR0
どうしても気になったんで寝ずにバグ有版でやってみたが無理だった;;
誰か頼む、ってか出来た人いるんですか?;;将軍の場合そもそも上に挙げた以外の手順が判らないんですけど…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:18:27.57 ID:o9oBuVNoO
まず盾が二ついるんだよな、とギルドの倉庫忘れて攻略本見てオーガロードから盾を盗みに迷宮へ潜った
ほどBUSIN0ボケしていた俺はまだ未確認。

今まで最初に持たせる武器を刀にこだわっていたが、将軍以外の片手武器+盾から将軍に転職するのか?
276261:2012/10/03(水) 05:56:27.39 ID:BUziO8CA0
いや、元は将軍から、らしい
詳しくはBUSIN研究所ってサイトの0のページのバグ報告書の
「「盾」を二つ装備する」って項目を見てくれ
武器は多分片手の方が検証しやすいと思うけど
277261:2012/10/03(水) 05:59:52.34 ID:BUziO8CA0
>>275
あ、携帯か…じゃあ、コピペる
通常の手順としては
1:将軍に刀と盾を装備させます。
2:宝玉で転職します。この場合はモンクですね。
3:盾を1つ持たせ、交換しようとすると「刀と交換しますか?」と聞かれます。
4:交換すると刀が装備から外れ、盾を2つ装備している状態になります。
5:武器を持たせると、普通に装備出来ます。盾は2つとも外れません。
らしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:09:16.72 ID:EqCeKasK0
この手順の応用だとすると
将軍二刀流からはじめるからダメなんじゃないのかな?

1:将軍以外職業に武器と盾を装備させる。
2:宝玉で「将軍」転職する。
3:盾を1つ持たせ、交換すれば「武器と交換しますか?」と聞かれる。
4:交換すると武器が装備から外れ、盾を2つ装備している状態になる。
5:武器(刀)を持たせると、普通に装備出来、盾は2つとも外れません。
これを2回(転職は全て宝玉使用)する。

ってなるんじゃないのかな?
試してないので違ったらごめん。
279261:2012/10/03(水) 16:28:47.64 ID:BUziO8CA0
>>278
試してみたけど、う〜ん、将軍になった時点で盾の二つ目を装備させようとしても
盾が入れ替わるだけだった(その手順の3番目です)
自分も思考ぐるぐるするわ…ロジックの隙間がどこかにある、と思いたいけど全く出口が見えないんだ
考えてくれてありがとう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:50:30.63 ID:7LDThgNB0
無印でゴッツのトラップ実験チマチマやってるんだけど
あれちょっとした脳トレの効果みたいのあるのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:31:31.60 ID:DaY+QjYjQ
ガーゴイルが強すぎてパーティーがヤバい
Wiz系をやったのは初めてなんですが、転職ってあまりしない方が良いんですか?
侍と司教に惹かれて転職したんですが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:59:56.46 ID:j4iI2zlN0
>>281
ガーゴイルって硬いだけじゃね?
シングルジャンプアタックでちまちま殺しけばいいかと。
防御無視だし、ジャンプ中は回避100%だし。
まだ信頼度が低いなら攻撃力上げてWスラッシュでちまちまやるしかないけど。

転職はbusinの場合レベルが1になるわけじゃないからしたらいいと思うよ。
侍は火力高いからいると何かと便利。
司教は成長遅くてMPが増えにくいからお荷物になりやすい。
鑑定なんて装備すりゃわかるんだし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:35:00.70 ID:d92gIist0
ガーゴイルは目が怖いw
それはともかく、どうしても苦戦するなら信頼度を上げがてらレベルも上げたらいいと思う

俺は司教使ってるなー
やっぱ両方の魔法を使えるのは魅力
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:42:32.03 ID:ZBtxkdic0
BUSIN0で銀の小盾って存在する?
研究所のLV10ビショップ銀の小盾って載ってたけど出ないから
防具欄の盾リスト見たら載ってない・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:47:04.95 ID:hwbixVPC0
無印で仲間になったミシェルを入れようとステ確認したらHPが低すぎてワロタ
B5も終わろうかという頃に仲間になるのにHP48て…
不意討ち+ラッシュされたら死ぬな
まあ入れたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:23:50.98 ID:nfGogl2a0
最近0買ってやってるけど、別にキャラデザ酷くないじゃんw
イーリスとか普通にかわいいよ、うん
双子も目つき悪いくらいで問題なし
でもやっぱり最序盤に出てくる引っ掻きモンスターが一番かわいいわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:21:57.55 ID:uKlqFYmJ0
移植まだー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:03:38.25 ID:XaaBZXHiO
〉〉284
シルバーシールドと言う全職が装備出来る盾があるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:41:23.37 ID:U16miFOsQ
>>282-283
返信遅れました。ごめんなさい
ガーゴイルはWスラッシュと牽制射撃でチマチマ殴って倒しました
本当はSJを使いたかったんですが、覚えたのがヴァーゴ戦前だったので無理でした
職業については問題なさそうなんでいろいろ試しつつ進めてみようと思います
アドバイスありがとうございました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:53:04.30 ID:1v1EddzD0
イベントキャラが仲間になっても、ダンジョン内で時々ある会話の時しか顔とか見られないのがちょっと残念だ
ステータス画面で全身画像を見せて欲しかった
登録したキャラは【No image】とかの表示でいいから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:19:06.64 ID:eyvi2L6Y0
アンバランスなんだよなぁ。モブはいっぱい喋って、施設入ったら「またイベントかよ」って鬱陶しいこと多いのに
仲間は仲間になった途端喋らなくなるって
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:08:00.72 ID:C2BcA5TuO
そういやヴェーラの下半身てどうなってんだろ?
やはりビキニに腰当てってファッションなのかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:33:50.26 ID:sg4Ou9JGO
>>285
ミシェルは侍にすべし。
どうせレベル8の魔法をおぼえるのはずっとあとになるんだから。
それとダニエルも忍者にすべし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:06:43.10 ID:/SR+misF0
>>293
ダニエルってまず使わないようなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:31:49.62 ID:+WWKRNSHQ
ヘルガーからクオーツ貰ったけど二度と会えないって悲しいな
というかこのゲームどんどん寂しくなってくるわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:05:44.23 ID:RYCVVsha0
盗賊だとルイ姐さんの壁が厚すぎるのがね
レベル5までの魔術師呪文全習得で加入も早いと来てるから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:27:23.82 ID:ohkP3l8v0
>>293
なるほど、そういうやり方もありか
でもダニエルは使わないw

ルイ姐さんにはホントお世話になってます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:05:15.95 ID:FM1TkrAyO
悪のドワーフって理想的な前衛能力で最高の性格なのに顔キャラにいないってのがなぁ。
アオバあたりドワーフに出来なかったもんかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:12:26.68 ID:866b2ryz0
>>298
ダニエル以外人間とエルフなのはなんでなんだろうな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:31:04.79 ID:6YP7F+cp0
B11でリッチエンカウントって確率低いのかな・・・出ない
オーダー用の髪飾り欲しいだけだが
クリアする前にオーダー済ませたいんだよなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:25:01.54 ID:DC167xdNO
リッチのマクベイン(だっけ?) から盗めなかったっけ?
あの段階で髪飾りはかなり優秀だから頑張って集めた覚えが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:49:46.77 ID:x9UWHsww0
>>296
しかも初期信頼度も高いから性格が優しいなのに最後まで使えるもんな
どっかの戦士も見習って欲しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:05:52.61 ID:866b2ryz0
>>302
そういやウォルフって使ったことないな。
え?優しい戦士?そんな奴どこにもいませんよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:02:34.48 ID:9GhUHXBp0
酒場のトラップゲームの景品にある、『転移の兜』や『癒しの杖』って何度でも使えるんでしょうか?
封傷の杖みたいに壊れちゃいますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:00:46.17 ID:kjigovwS0
???「信頼というものを教えて欲しい」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:25:08.28 ID:/yOc2uyLO
>>304
転移の兜・5回、癒しの杖・10回。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:36:26.09 ID:On9s9LZC0
アルバイトB10Fで経験稼ごうとしてるんだけど
呪いの刀はやたら売値高いがひょっとして呪い武具は全部レア度低い?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:46:38.13 ID:qVOohX+w0
レア度低いというかB10Fはレア度1〜4が全部呪い装備だったはず
だけど呪い装備なら一律経験値50だから気にしなくていい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:24:46.69 ID:On9s9LZC0
>>308
なるほど、ありがとうー
宿屋→ヴィガーオンラインを始めるか
310304:2012/10/14(日) 22:59:23.58 ID:fJfO7sQ10
>>306
ありがとうございます!
癒しの杖メダル55枚も使うのに消耗品だったとは・・・
知らずに交換せずに良かったです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:16:50.52 ID:FxN2OoAJ0
結局将軍二刀流+盾は闇の中へ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:18:01.77 ID:ic7xhCXO0
>>311
そんなもん検証する暇人が他にいないんだから仕方ない
そこまでやるようなスキル持ちはとっくに別ゲーに移ってるだろうし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:59:16.91 ID:FxN2OoAJ0
>>312
身も蓋もないがそうだろうな
ゲームやるのもスキルがいると言う考えは新鮮だがそうなんだろうな
お勧めある?通常プレイでこの次のステップアップになりそうなやつ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:57:09.05 ID:ic7xhCXO0
>>313
> 通常プレイでこの次のステップアップになりそうなやつ
この辺りが自分には意味不明なので何を勧めていいか分からんw

Wiz系列のダンジョン物ならDS版エルミナージュ1・2は良かったと思う
友人に勧めたら「やたら死にまくって難しいから積んだ」と言われ少し悲しかった…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:18:52.82 ID:FxN2OoAJ0
>>314
ああ、プレイするためのスキルをステップアップさせるためになりそうなやつ
ってことです

エルミかI、II、III、持ってるけどIしかまともにやってないわ
じゃあ、IIをちゃんと始めてみようかG退治できにくくなったという理由でやってなかったんだよな、確か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:45:25.35 ID:GrjRzByB0
ここ3日間主人公の潜在付け頑張ってるが一回もつかんわ・・・
やっぱ20%じゃきついか 前作のデータほしいぜ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:05:08.15 ID:C6NQd8QWO
そういえば「未来は100円で買えるんだぜ」の人は何してるんだろ?
心配なのはコージーもだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:57:30.57 ID:G5tlW3Vy0
あかん、図鑑埋めるのがしんどすぎる・・・ランダム宝箱のみのがきついな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:20:18.05 ID:uje2/Tgm0
>>316
無印なんてブックオフで105円で売ってたよ。
3日もがんばるよりさっさと買ってきたほうが早いよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:17:04.23 ID:sD5sOSYi0
それでも付かないのが潜在能力ですよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:54:32.88 ID:J/cRP2YVO
図鑑埋めと言えば除霊の秘薬だかを出すのにえらい苦労したな。
聖騎士シリーズと違って入手しても性能的に嬉しくないし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:13:24.86 ID:9uAJBUaOO
チートの類無しで0の全アイテムをコンプリートしたヤツはこの世に存在しないと言い切れるな
やろうとした事あるが、ぜってームリ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:57:29.17 ID:ZNRXheqd0
シナリオクリア前にアルバイト育成して宝玉全種揃えるまではやったが、
そこで力尽きたな〜。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:55:45.96 ID:WzBW2lAb0
主人公潜在付け粘ること5日間
BP48、正義感、種族愛、盗賊の目きましたわ・・・
まじ苦痛だなこれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:20:31.16 ID:AAVFaqKUO
無印の人がキャラデザを担当した「グリムグリモア」見つけたけど、パッケージのデザインが萌えテイスト
強すぎてスルーしてしまった。
幅広い力量を持っているのか、作風が変わったのか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:52:57.11 ID:qHfGGd6B0
>>325
公式を見たが、萌えというより童話っぽかった
物語の方は少年少女が主人公の冒険小説系みたいだし
作品の世界観に雰囲気を合わせただけだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:33:08.16 ID:r6PBUb6T0
無印ももうちょいキャラデザを何とかしてれば・・・
いや、世界観にマッチしたキャラデザだと思うけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:37:32.03 ID:ihh3L8Mu0
キャラデザいいじゃん
ルイとかヒナとか
ダニエルはいい感じでムカつくし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:41:57.66 ID:zXwkFkJi0
探していた無印が最近やっと手に入った

一階でリカルドが支標の羊皮紙持ったままロストしたウッヒョー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:14:48.28 ID:i9CFH3XLO
うんうん、リカルドはかくあるべきだな
出来ればリセットせず、そのまま進めて欲しい
それがリカルドの運命だったんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:15:33.03 ID:zXwkFkJi0
ばっちりセーブした
死神憑いたけど牽制射撃で守ってやれば帰るまで持つだろうと思っていたが背面ラッシュであぼん
今度から死神憑いたらすぐ帰るよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:26:42.99 ID:XXAviArf0
すごくリカルドっぽいw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:59:16.11 ID:O1VwIVqe0
ステータス異常って同時にいくつも付くの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:31:47.29 ID:pp92dPeDO
>>333
つかないよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:00:56.64 ID:H3xEjKii0
>>334
仮に、毒の状態だと、麻痺や恐怖の異常はならないの?

それとも、後から受けたのが優先されて、最初の異常が消えるとか。
毒状態でマヒ攻撃が当たると、麻痺する代わりに、毒が消える?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:25:19.06 ID:WH2dSnkM0
俺も今日買ってきたよ
怖いよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:11:40.76 ID:U62IPTciO
>>335
毒より麻痺、麻痺より石化みたいに状態異常に優先順位があるみたいだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:12:44.69 ID:MERtFeAS0
>>337
死神に取り憑かれた状態だと、毒や恐怖と無縁なのかな?
すでに、死神倒したので確かめるには最初からプレーしないと駄目だけど・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:43:59.18 ID:kw0anDMt0
死神に憑かれる寸前に戦闘入ったら戦闘終了後に固まった
俺も固まった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:22:47.43 ID:r/hBdI+5O
>>338
ランダム階以外だと黙ってそこに留まっていたらたら死神が現れる死神ポイントというのがある。
そこで試してみるといい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:42:21.85 ID:6l5ANhTL0
ほぼBUSINの奴そのままなガーゴイル見つけた
http://momi6.momi3.net/nk/src/1351443245466.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:46:04.27 ID:IwFpUySd0
やり始めてみたけど、オークが愛らしすぎて泣ける
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:23:19.33 ID:6l5ANhTL0
Businのマスコットやからね
弱くていいから六番目の新種族として使いたかったわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:49:39.74 ID:mJBdOuqLO
青森のゴブリナ思い出した…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:33:25.15 ID:3qgrbQZ7O
オーク型のオートマターあったら鍛える気になるよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:49:14.80 ID:O61mzh/I0
久しぶり(5年ぶり)に引っ張り出してみたら
ドゥーハンのBGMが始まるが早いか、無意識に口笛で吹いてたわ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:28:09.56 ID:ZnFs4OtvO
エルフの双子も愛嬌のある顔立ちだが、オークに変装してるときのほうが可愛いな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:45:41.80 ID:mmk0+fze0
0のキャラ分裂方法わかった
123
-45
でバックアタック食らう。リープで戻って冒険者ギルドで
123
54-
に並び替えると、次の通常戦闘終了後に
145
52-
になる

でも分裂したように見えるだけで全く同じ中身を参照してるから
アイテムが増えたりはしないしキャラが上書きされるわけでもない
経験値は人数で割った一人分しか入らないからむしろ損
オーダーはアイテムが2倍にカウントされるからお得かも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:27:43.78 ID:b/PpggzaO
わろた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:05:00.83 ID:mPPJ+KG/O
デビサバ2を買ってみたんだが、やはりSRPGというのは戦闘がつまらんな。
アレイドに匹敵するようなこだわりが足りない。
SJのシステムを参考にしてそのままSRPGにしましたって感じだ。
向きの前後左右や包囲効果もなし。いっそ登場人物は戦闘に出さず、悪魔使い捨てのRTSにしていたら新鮮だっただろうに。
ストーリーは理由不明の大破壊がやってきて…という感じで「真」風なんだが、やはりBUSIN以上にメガテンの遺志を受け継いでいる
作品はないという結論に達した。
SJも頑張っていたが、どうにもソウルハッカーズだったし、コージーは是非とも山谷の段ボールハウスから
出てきてBUSINの続編に取りかかってくれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:19:29.46 ID:JUwFcACU0
>コージーは是非とも山谷の段ボールハウス
マジですか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:55:42.48 ID:vhJpv6Yo0
3dsカルドセプト・・・
なんかカードの絵に見覚えがあると思って調べたら寺田さんも書いてるのな。
まあ無印のキャラ絵書いた人のほうが好きなんだけど、
なんか嬉しかったよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:49:53.45 ID:zWO8OieSO
段ボールハウスとか何事
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:52:19.41 ID:DsKWj2qC0
BUSINって初代はドンぐらい開発費かかってたんだろう。
グラを売りに出すゲームではなかったと思うけど、
モンスターのグラなんか結構手間かかってるよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:55:26.57 ID:QNSDVywyO
ほんとによく出来てるよな
個体ごとの演技にもこだわってるし

オークとオーガロードなんかソフビ人形で欲しいくらいだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:58:13.13 ID:UO/XNk+QO
台座の上で踊るヴァンパイアロードも出してくれ。
そこで培った技術を生かして次はレッサーデーモンだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:30:31.87 ID:mft3yUWI0
>>325
無印も寺田にキャラデザ頼んだのに寺田が間に合わねー!ってことで
前納さんが寺田絵に似せて描いたって経緯だったはず
なのでBUSINは前納さんの素の絵ではないよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:12:01.16 ID:DsKWj2qC0
俺も前にHP見に行って驚いたよ。
時間たって絵柄変わったのかな、って思ったけど。
たぶん好みというか、描きたい絵ではないんだろうね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:58:25.76 ID:XMrSQVWG0
ヴァニラでも社長に似せてるし
ベンガスみたいな器用貧乏タイプかと思った
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:05:52.99 ID:JO0h0yrn0
寺田のファンらしいけど好きな絵と描きたい絵が同じとは限らないからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:23:26.17 ID:juWtUuQxO
>>357
なんてもったいない…。
微妙な使い回しがあるのはそのためか。

でも絵師は自分の描きたい絵を描くべきだからな。

ソウルハッカーズでシックスをウルトラ美形に仕上げた副島にも金子の真似をしろとは言わん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:02:49.61 ID:fI+ftGoU0
0で作成キャラに潜在付けたいんだが
新規作成→そのままダッシュでローミ占い、で潜在あるか確認ってできる?
なんか無駄な努力してる気がしてきて辛い
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:12:34.05 ID:GxqicNHpO
いや皆そうやってるだろ
念のためキャラの配列に注意ね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:07:41.92 ID:t/QL+IEe0
このゲームってリアルタイムバトルとの相性はどうかな?
最初は合わないと思ってたけど
刻々と遷り変わるシビアな戦況(対モブ戦もあっていいかも)を一定時間で陣が乱れる
アレイドを臨機応変に指示を出して打ち破っていく、ってのも面白いかもと思ってしまった

でも、そういうゲームもう出てるのかなもし出てたら教えて欲しい、やってみたい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:20:40.90 ID:kGqdELvwO
アトラスにはそっち方面へ進化して欲しかったけどね…
0のバトルは本当によく出来てた
メガテンにフィードバックして欲しいくらいに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:55:31.50 ID:WbHnPMWrO
うん、0だけじゃなく無印もだが、武神やっちゃうと弱点つこうがただの殴り合いに見えてしまうんだよな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:49:05.98 ID:l3LGhrLOT
探索レベル99って何時間くらいかかるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:46:53.41 ID:MJpOGDiiO
墓参りしてたってことはジョルジュ=アベイロ(元女盗賊ローズの依頼「夫を調べてほしい」の対象)や合成素材屋も生きているんじゃないか?

人鬼雑居の町、ドゥーハン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:47:36.89 ID:EAr7HsMxO
無印やってるが、ドワーフやノームも運が伸びないんだな。
エルフは幸薄そうだからと納得していたが、これじゃあ忍者になるのに何レベル上げればいいのやら。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:13:18.20 ID:nVkpYGFu0
>>369
種族より職業。シーフにしておけば上がるよ。
つーか運といえばホビットじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:39:34.02 ID:MPose94i0
おはようございます。

今更ながらBUSIN0を始めた新参なんだけど、スケディムに勝てんわw
なんじゃアレ強すぎんだろ…。デーモンジャンプにポイズンブレス怖すぎワロタ。

レベル8程度じゃ勝てないのか、それともティール14とクレタ11一人ずつだけだと火力が足りんのかなあ。
戦x2,モンク、僧侶、魔術師、盗賊の構成が悪いのか。

頑張って酒場で異空より現れし剣とったほうがいいのかなあ…。あとメダル25枚くらいだし。
でも今後のアイテムGETの喜びが減っちゃうからやりたくないのよな。
エクスカリバーより強いみたいだし…。

でもまあ、これくらい歯ごたえある方がやりがいあって良いけどな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:31:17.17 ID:DFvCpnCj0
盗賊は左下に置いた方が良い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:00:21.30 ID:7lWTE1TO0
リーダーなのに何もないw
かわいそうw

期待なんてしてなかったが
泣きそうです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:12:39.08 ID:zU9h9dfFO
初プレイ時に潜在無し宣言された時は数秒頭が真っ白になり、その後のイライラ感がハンパじゃなかったな

スケディム戦は初ターンでフロントガード+後衛の高levelティールか魔法協力で雑魚一掃してからがスタートなイメージ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:08:38.94 ID:wtJrvPDI0
愛されてるゲームだな
続編作ってくれたら頑張って働く
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:59:42.44 ID:sKOdXfITO
>>370
ありがとう。
でも盗賊は力が伸びないから忍者に転職しても前衛で使えるようになるにも時間がかかるな。
やはりドワーフとノームは薄幸の種族なんだな。
僧侶はサラがいる以上、そうポンポン魔法覚えさせられないしな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:28:36.18 ID:WGKY826l0
>>371
自分も先週始めたばかりで、同じようなパーティー編成ですが
スケディムは攻撃魔法よりプロテクトとヤイバを強化してなんとか乗り越えましたよ
プロテクトかけとかないと三連打で殺されてもうたので…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:17:52.09 ID:qvlDMSCT0
>>376
力あってもたかが知れてるから、
石化のダガーやアサシンダガーで瞬殺狙った方がいいかと。
どうせボス相手は魔法で攻撃力上げるし。

あとサラは遅いから地味に魔法が使いにくかったりする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:22:34.47 ID:bJzzPRbd0
>>375
一生働けないじゃないか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:57:41.91 ID:ngKZGPNV0
>>377
アドバイス通りプロテクト強化して、呪文集中陣使って全員にかけたらアッサリ勝てました。
前衛と魔術師が気絶させられまくって、攻撃できたのが殆ど僧侶と義賊だけでしたw
プロテクト様様です。

しかしB3Fでシェイド2匹にバックアタック食らってエナジードレインをくらい…
しかもレベルアップできる状態で食らってしまったので実質2レベルドレインで泣きたいです。

戦い自体は安定しているだけに、少しの油断もできないところが
Wizやってんだなあって感じです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:05:39.08 ID:G7DrlsihO
エナドレは凹むわな…
リアルでトイレに携帯落とした並に凹む…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:48:46.46 ID:cgWn5nCt0
>>381
Lv40超えると気にならなくなる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:37:42.19 ID:XH5xSsOvO
ノームは敏捷度より生命力の伸びが著しいな。
よりによってゲーム本編で嘘つきやがって…。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:10:33.35 ID:C6+grTcc0
PS3で出してほしいな。
敵キャラを10倍位に増やして綺麗にしてさ。
敵キャラの色違いはダメだろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:20:29.39 ID:8DkMlJRD0
敵キャラ色違いレベル違いという詐欺wizがあったな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:34:54.46 ID:tPdPRWVm0
元祖WIZから色違いの敵なんて普通なのに何言ってるんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:38:46.96 ID:tG1RTcdT0
もう敵は全部コボルトでも良いので続編出してくださいおなしゃす
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:10:11.19 ID:ThJ/YQmg0
いくらなんでもそれは…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:40:35.36 ID:ALPuSS/+0
僧侶とか魔法使いは服と持ち物変えるだけだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:21:32.95 ID:oARR2AeR0
コボルトだってコスプレすれば何だってなれる
マイルフィックの着ぐるみ着れば即席マイルフィック
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:05:22.87 ID:ALPuSS/+0
まぁそういう事なんだが、モデリングが服と裸体を一体型で作るからダメなんだよな。
人間の敵キャラってのは居るわけだから、裸体を作って別に服を作って服を着せたり鎧を着せたりするといいと思うんだが、
サイズと比率が合わんかもしれんな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:00:52.57 ID:4AGHUJ4t0
ドゥン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:59:40.73 ID:ex7L+Eaq0
忍者の頭巾が欲しいからってグレッグを見たことはない。
僧侶の髪が欲しいからってサラを見たことはない。
盗賊の血が欲しいからってダニエルを見たことはない。
侍のヒゲが欲しいからってアオバを見たことはない。

そんな俺は一般的なユーザーです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:44:08.30 ID:jIygE/7LO
僧侶の髪は貴重だから少しだけでもわけてもらいたいな。
髪なんかいくらでも伸びるわけだし。
でもサラだと頼みにくいよな。

盗賊の血はありあまるほど手に入り、それでいてたいした価値もないってのがダニエルの悲惨さを示しているようだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:45:13.63 ID:NuQ/92F+0
>>393
でも武玄の兜が欲しいからとリカルドをガン見したろ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:27:03.86 ID:ljOdWIpcO
???「信頼というものを教えて欲しい…。」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:42:31.61 ID:FaJi29ZN0
泣けるww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:44:58.13 ID:bv2fOqzG0
まあ、ある意味信頼を教えられるイベントではあるな、ウン

俺は一応ラストだけは連れてったけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:08:28.58 ID:YMKJi2u70
今日初めてOPムービーがあることに気付いた
しかもクオリティが高い
電源入れてる間にトイレに行かなかったらずっと知らないままだったかも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:00:40.63 ID:ZCQLrDM70
OPムービーいいよね、気合い入った映像なのにスタート画面放置しなきゃ流れない謙虚さに好感が湧いた

最近買って初めてのwizシリーズなんだけど、みごにハマりつつあるぜ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:23:22.21 ID:eb3HHG+oO
>>400
武神はWizというかかなりメガテン寄り(真〜)。
リルガミンサーガとかやったら肩透かし食うぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:41:53.10 ID:SOXFa9C40
初めてBUSINやったがアレイドは便利すぎるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:11:39.13 ID:2vsJtZec0
近所のゲームショップで0の体験版が配布してたのでそれがBUSIN知るきっかけになったな
なにこれスゲーカッコイイ!絶対買う!!って即予約したわ
その後無印の方も買った まさか2作で終わっちゃうとは悲しいな

アレイドのせいで難易度ヌルイって言われる事あるけどアレイド最高だな
今まで戦う連打のみの戦士系に陽が射して俺は歓喜した
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:46:33.47 ID:eb3HHG+oO
便利さを嫌う原始人は好きなだけ剣や棍棒で殴り合えばいい。
アレイドは進化した戦闘。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:58:07.30 ID:Ht6NrOe30
アレイドは良いね
一部ランク上げるの大変なやつあるけど・・・
ソウルクラッシュが便利すぎた気はする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:48:50.62 ID:eb3HHG+oO
クロスケージキルのレベル上げにしたってトラストの元ネタであるデビルサマナーにおける信頼度上げに
比べれば楽すぎて屁が漏れるレベル。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:55:47.20 ID:1mfEwoKq0
一番は牽制射撃だな。地味で縁の下っぽいのが何ともそそる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:13:29.54 ID:HzV1EvQV0
じゃあ僕はマジックキャンセルちゃん!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:56:53.78 ID:Cl2lUN0jO
牽制射撃は%で防御とかあってもよかったかも知れないが、そうなると0の三階がクリアできなくなるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:58:30.66 ID:vLf9oY7C0
協力(アレイド)しなきゃ、普通の人間の殴りじゃまるでモンスターに太刀打ち出来ないってのがアトラスっぽい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:59:48.40 ID:TkyNjOOIO
レベル上げするなら話は別だよ。
24時間中に36時間の鍛練をするならアレイドなしでグレーターデーモンとも戦えるようになっている。

デビルサバイバー2は主人公たちが突っ込んでくる新幹線押し返すオバリヨンに魔法すら覚えていないのに
素手で勝つとかあり得ねーだろと思ったわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:33:37.33 ID:1FeQy7VB0
該当スレに書こうな
413410:2012/12/19(水) 12:21:38.03 ID:V/urH/FZ0
すまん、呼び水をさしちゃったのは俺だな汗
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:29:04.08 ID:fkCmTnPrO
ブッシュワッカーとかハイウェイマンは強敵でインパクトもあるんだが、Lv.〜シーフとか名前がおざなりになってくると
やはりおぼえもおざなりになるんだよな。
毒の刃でクリティカルとかあってもよかったのに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:30:25.82 ID:TAvRetNHO
毎回上げてるこの糞ガキは何なんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:50:23.22 ID:ScEpAX4XO
特定の職業が三人いないと使えないとか
条件が無茶なアレイドがあっても良かったかもな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:34:10.81 ID:bx4g4/TH0
オーダーの鑑定防具って何のこと?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:50:40.87 ID:ZHgRtzyD0
アレイドがあることでレベル上げの無駄な時間を避けることが出来るし、アレイド依存の戦闘は仲間が死ぬ事の重大さも実感できる。
本家のWizよりは面白かった。
色違いキャラをなんとかしろって思うけどな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:24:20.96 ID:+qOMm2xz0
このスレ発売時期から考えると結構盛り上がってるんだから
メーカー・クリエイターの方々の目に留まると良いんだけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:09:35.13 ID:KKeMNBF2O
シンプルなWizだとメーカー側が手抜きしてくるからな最近は
やっぱりどこかしら凝った作りの方が良い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:34:39.14 ID:pSYj2ayvO
>シンプルなWizだとメーカー側が手抜きしてくるからな

和製Wizの最大の問題点だな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:35:13.66 ID:W+5zdm9D0
>>420
Wiz1・2・3を神格化しているユーザーが多いためか、凝り過ぎは難しい。
BUSINも、Wizの名を冠さなくても、売れたと思うよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:32:53.37 ID:5eFaw2ub0
旧PC88版とか初めてやった時は白黒ワイヤーフレームのダンジョンや不可思議極まるデザインの上使い回されるから初見で正体(強そう度)が全く判らないモンスターグラはインパクトも大だった。

想像力を刺激された、とは言い回され過ぎたから言わんが、
致命的な状況においても単純に状況判断する為の情報量が終始、余りに少ないのが凄く恐怖だった
BUSINは表現の量が正反対の多さだけど怖さも物凄く表現できてると思った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:50:49.49 ID:hcGZ+71HO
PS2時代にアトラスが世に送り出したゲームの中の最高傑作だと思うわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:36:28.17 ID:igne/p8i0
閉塞感と言うのだろうか? なんか狭くて閉ざされた感じが旧Wizには全体に有ったんだけど、
BUSIN0では空間を広く表現してある場所も沢山あって、変化に富んでいて良かったな。
巨大な敵が暴れる空間として違和感が無い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:09:37.95 ID:DsgUWgAq0
ワイヤーフレームだとただの壁だけど表現の工夫で吹き抜け構造とかにしてたからね
ハードの進化をうまく使ってるなあ、と感心できた良ゲーム
個人的にはオークのコミカルなモーションが一番好きかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:56:45.04 ID:V585KSaH0
無印のB1FのB2Fへの階段のある広間の塔を
突然現れた得体の知れない恐怖(死神)から必死に逃げるように登って行く所は熱かった

あそこで焦って逃げなかった胆の太いプレイヤーはいるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:30:43.64 ID:sIL7k60T0
あそこまで多彩なデザインのマップを作れるのに、
基本的に、90度の方向にしか曲がれない仕様は、Wizらしさを残すためかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:57:37.27 ID:FfgIC7DT0
3Dダンジョンのゲームって大嫌いなんだけどBUSINは滅茶苦茶楽しめた 
PS2で一番好きなソフト
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:34:06.24 ID:iR093DMGO
シンボルエンカウントも良かった
某サガみたいにチョコマカ追尾されるのを死にもの狂いで逃げるんじゃなく、
プレイヤーが冷静に対処すれば、
難なく接触を避けてやり過ごせるのが良い
追尾能力・スピードのさじ加減がすばらしいw

あれメガテンでもやってくれよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:39:18.69 ID:G8lXJzUq0
個人的には無印のOPが好きだった(タイトルの後ほっとくと再生されるやつ)
あの文面考えた人はドSなんだろうけどゲームならば許容できる
極上の闘志が湧いてくるポエムだったわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:15:44.33 ID:Z2mwN8cE0
0は時間が足りませんでした感がたっぷりだったけど
無印のシナリオライターさんはいい仕事してると思う

ただ初プレイの時主人公を♀にしちゃった俺涙目…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:11:10.08 ID:ilqTmhKxO
カミーユ?女の名前なのに男か。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:50:00.37 ID:CreAHrMX0
お前らリカルドさんいじめすぎだ。
そりゃ俺だって最初は「優しい? 正義感じゃなくて優しい? プw何それwwww」って思ったし、
彼の顔よりももっこりとした股間に目がいきがちだけどいい奴じゃないか。
今思えば、ああいう依頼の仕方する時点でコミュ障かもしれないけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:54:00.06 ID:PpG8NLw90
名作っすな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:27:10.02 ID:jWeQebo/0
神様続編をお願いします
このスレの住民達の命をささげます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:50:42.67 ID:ksODISPJ0
無印で主人公を悪にするとグレッグとサラも性格優しいになるのな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:53:55.62 ID:eZc+UEefO
>>430
メガテンであれをやったらバックアタックの恐怖が倍増じゃ済まなくなるなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:17:26.87 ID:RksoLLAu0
リカルドはラスボス前の台詞がいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:43:13.47 ID:wIAu4hmn0
初期メンバーはラスボス前セリフいいよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:28:00.88 ID:h5LIZj+70
>>436
その続編をプレイする人間がいなくなるww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:41:14.12 ID:FpOsGS/i0
いやいや、若いもんがプレイするさ。
年よりはゲーム引退さ。
しかし、俺はほとんどゲームをしなくなったが、40歳でもゲームをやってる奴は居るし、昔は信じられなかったけど
子供からお年寄りまでゲームをする時代が来るかもしれんな。
問題は、お年寄りがどんなゲームを好むかという事なんだが、俺が65歳になった時はどんな事が楽しいと思うんだろうか。
自分の事ですら予想がつかん。
俺が高校生の頃、どらえもんは大人になっても絶対観るんだって誓ったのに20歳の頃には観てなかったもんな。
僅か2〜3年先の事も分からんわ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:35:35.90 ID:Yy8bUq3jO
自分が自宅警備員にクラスチェンジ(営業時間PM9:00〜AM5:00)するなんて小さい頃は想像もしなかったなぁ……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:50:01.54 ID:R1pGU8TvO
(´Д⊂グスン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:19:16.77 ID:jWXutJGJ0
0のドワーフのフレイルって攻撃力上げれば隠しダンジョンでも有用ですか?
攻撃属性が炎ってのが気になるんですけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:32:47.97 ID:uamRh/Jd0
営業時間外は何やってんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:08:21.08 ID:R1pGU8TvO
おねむの時間なんだろう。
(`;ω;´)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:56:25.97 ID:eFXZ1g2F0
立派な戦士になれよ。。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:48:08.62 ID:/57zlfGp0
酒場でだべってれば冒険のオファーがくるさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:59:43.42 ID:ZlqcTDib0
酒飲んで2chに書き込みじゃダメかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:16:20.49 ID:ZlqcTDib0
もう限界。
年越しソバ食べてくる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:50:51.31 ID:Zp6514u+O
あけおめ!
そして初夢にルイ姉さんが出る事を期待して寝るか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:05:20.42 ID:6MDr8CjY0
あけおめ 潜在能力いいの来ますように
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:17:25.00 ID:OZ2BMUgN0
おめ
>>452の初夢にムワッヒドさんが出てきますように
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:21:34.43 ID:v5SHkutM0
あけおめ
ソフィアの夢をみるお・・・
456 【だん吉】 【675円】 :2013/01/01(火) 22:11:11.11 ID:+zt+gq8CO
武神は死の神
457!omikuji:2013/01/02(水) 02:38:40.56 ID:mc4jvfIx0
うっせーぞだん吉
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:41:03.06 ID:mc4jvfIx0
失礼つかまつった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:15:17.81 ID:XkXRsWzC0
BUSIN 製作チーム 続編まだぁ?

もしくは WIZ 6 7のリメイクでもいいよ
遊びやすいのPS2グラレベルでいいから
作ってたもれ〜。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:23:04.05 ID:P+Q0Arhw0
PS3の限界性能に挑むから開発費用がとんでもない事になるんだよな。
多少余裕のある作り方したらいいのに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:29:17.78 ID:eRW+ihtnO
失礼だがトトモノでさえHD進出してるのがなんか歯がゆいわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:07:17.12 ID:EhjgGYc6O
バブリースライム殺人事件
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:17:35.58 ID:+Fh5FZJaO
>WIZ 6 7のリメイク

あぁ!これは出してほしいね
せっかくシナリオつながってる?のに
コンシューマでこの2作が両方遊べるのってサターンだけだったしな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:14:25.97 ID:C+eHe/pq0
BUSIN0でエナジードレイン回避するには、何か装備が必要?
甘んじてエナジードレイン受け続けるしかないのかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 05:36:21.96 ID:HGI5uEXh0
>>464
コンエアルで、回避率を上げる。牽制射撃。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:30:45.88 ID:Zx747KMlO
カラテ・ブラウン・ベアって名前で餓狼伝の工藤建介出してくれないかな。
モンスターとして。
あとアレイドで間接技とか出してほしい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:13:08.45 ID:I1g1WlQ/0
>>464
>>10 にリンクが付いてる攻略サイトBUSINN研究所によると
ED(エナジードレイン)無効装備品
悪の兜、聖騎士の兜、聖者のローブ、妖精の小手、ブラフマンの指輪、
水の髪飾り、狂王のマント(呪)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:25:46.15 ID:f4ftwXMf0
やっとBUSIN0の在庫見つけた、おまけにbest版
久しぶりにPS2を起動する日がきたか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:31:46.20 ID:C+eHe/pq0
>>465
>>467

ありがとう。久しぶりにPS2動かすんで、そこら辺を気をつけながらやってみる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:34:58.19 ID:1kaglIQT0
>>464
フロントガードでも防げるよ
知ってるかしれんけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:24:09.22 ID:RPQvzHST0
0を始めてあまり間もなく、先程無印を安くで見つけて買ったんだけど
物語とかの関係で無印から先にやったほうがいいのかな?

0は2Fにたどり着いたばかりだけど雰囲気いいNE!
おどろおどろしくて恐る恐る探索してる感じが心地いいワァ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:28:09.19 ID:sDoz8Ib20
>>3
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:08:15.84 ID:ZDC8ebvy0
何度も言われてるが0のシステムで無印がやりたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:08:37.06 ID:XAt4ch/L0
とあるサイトみてオークキング倒して主人公のLv1→5にして潜在つけようとしてるんですが
パーティーの信用度疑でも宿に泊まってるだけで潜在能力に目覚めるんでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:55:57.35 ID:/4EkooVz0
とあるサイトがBUSIN研究所のことなら掲載されている通りやれば問題ない。
ただし、潜在付着率20%(無印デーダ有30%)は体感では
もっと低く感じるのであきらめずにがんばって下さい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:57:04.41 ID:/4EkooVz0
信頼度上げに関しては
BUSIN0研究報告書の知っ得情報【愚鈍のパーティランクを簡単に上げる方法】
を参照するといいです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:50:10.17 ID:TknqURBM0
>>475,476
どうもです
以前プレイした時は中盤まで進んだ後に潜在無いのがわかって萎えて投げちゃったけど
今度は潜在付けてクリアまでがんばります
久々にプレイすると面白いな続編無いのが残念
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:17:19.82 ID:qs2xYSci0
たまにプレイすると凄く楽しいよね
忘れた頃にこういったスレ見てやる気出して中盤くらいまでやってから飽きる
一回クリアしてるから仕方ないけど

通常戦闘の曲が階によって変わったり、ほんと良く出来たゲームだと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:29:48.01 ID:Sf5xEBs1O
スケディム強すぎわろた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:52:59.71 ID:UFq9rsLpO
二階のスケディムの体感強さはラスボスを遥かに上回るからな。
つーかラスボスが弱すぎるんだが。
デーモンジャンプとか夢に出るわ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:07:04.48 ID:Q6IhNcmOO
>>472
一瞬アンサガかよって言いそうになった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:10:30.72 ID:2BKPAJRL0
12時間位がんばっても一度も潜在がつかない
ほんとに付くのか疑わしくなってくる
一気にLv3以上上げる、パーティーランク盟以上
主人公左上に、100回泊まるで間違えてないですよね?
主人公作る時にBONUSポイント多いと付かないとかじゃないよね
心が折れそうだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:06:11.47 ID:RbYy/Iok0
レベル7で2階のスケディムに挑んだら2ターン目のポイズンブレス2発喰らった直後にほぼ壊滅。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:59:11.41 ID:mxq63RAu0
そこに俺が現れてスケディム撃破
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:51:56.66 ID:vpkL+OM60
ボーナスポイントは関係ないですが、個人的感想としては幸運度が高いほうが
若干、潜在開花しやすいのではないかと思うくらいです。

BUSIN0の確率判定は偏りがある為、
潜在付着率20%(無印デーダ有30%)といっても
20人位続けて付かないこともあり、上にも書いたように
体感では低く感じます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:48:11.88 ID:ZrCI3qzu0
主人公を義賊から怪盗に転職させようとしてるんだけど
ギルドで転職させるとレベルが5つくらい下がるので宝玉を使った方が良いのかな
転職のシステムがいまいち分からないので宝玉転職のメリットデメリットがあったら教えてください
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:57:51.38 ID:j6bq7dIE0
主人公の宝玉で転職は、聖騎士の兜を装備したままにするときとか程度。
シルバースライムを異空間に飛ばすころにはレベル5くらいどうでもよくなる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:42:39.01 ID:mxq63RAu0
むしろまた5レベルも育てることができると考えると興奮
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:24:13.60 ID:Sssrz6pO0
寺田克也グラフィックス -「BUSIN0」キャラクター&ワールドガイダンスに
アウローラの後ろ姿とかは載ってる?三面図とか靴のデザインとか細かく載ってたら買おうと
思ってるんだけど、持ってる人情報お願いします
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:27:46.13 ID:r6QUYFHg0
後姿まで乗ってたかどうか覚えてないなあ・・・
実家に帰ればあるんだけど。
三面図とかは載ってなかった気がする。
キャラに関しては立ち絵プラス説明で、後は世界観の設定とかが大半じゃなかったかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:16:30.87 ID:Sssrz6pO0
>>490
載ってたら欲しかったけど保留にしとこうかな、、
どうもありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:59:06.44 ID:SzxlztLQO
三面図って事は、フィギュアでも作るの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:27:41.30 ID:hYIdDSB/0
このゲームすごい好きだったんだけど、
似た感じでオススメがあれば教えて下さい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:26:15.13 ID:w5Ga2kIlO
レジーナ燃え
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:39:45.20 ID:hIv9YLre0
似たものは無いだろうね。
ある意味、ダンジョンではないようにも思えるし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:42:43.32 ID:Nuc20CvPO
戦闘やトラストシステムは真・女神転生 デビルサマナー、デビルサマナー ソウルハッカーズを発展させたもの。
ただしアレイドは武神のオリジナル。
また舞台も全然違う。キャラデザも全然違う。
特にソウルハッカーズは副島が登場人物を美形にしすぎたり、金子絵もオサレ時代だから女の子が
トリガラで肉感的じゃない。
ダンジョンもスッキリしていて簡単すぎる。
コージー時代のメガテンじゃ表現力が追いついていない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:46:15.96 ID:Nw/kAZp60
>>492
3dcgで作ろうかなと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:08:21.25 ID:O41f3RIOO
ゲーム中のポリゴンで良いなら、アウローラとの戦闘中にバックアタック発動させれば見えそうな気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:47:04.60 ID:FoTsO8T00
エミュで100lバックアタック発動ってのが出来れば可能かもね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:34:43.46 ID:R0U1A+pdO
スケディム初撃破記念カキコ

前衛速攻潰してスケディム前に出したらポイズンブレス一回も来ずあっさり撃破

それまでに10回位殺されたがな

アタマきてぶん投げそうになったが頑張って良かった…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:35:24.89 ID:x8eleqdu0
おめ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:09:31.32 ID:FoTsO8T00
0は四階のサキュバスからノーリスクでローブ盗もうと頑張ってる時が一番楽しいよな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:13:35.52 ID:Mh7rmKiq0
スケディムより四回のサキュバスたんのほうが苦戦したのを思い出した
いきなり出てきて仲間呼ぶわ魔法使うわエナジードレインだわ
正直全滅した
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:50:16.10 ID:AtYx7mJH0
久しぶりにPS2起動して、無印やり直してる
転職の時の呪文回数って他のwizと同じで、覚えてる呪文数=そのレベルの使用回数で合ってる?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:52:46.57 ID:8nXawwSY0
今日みたいに雪の日(東京だと年2〜3回)は無性に無印がやりたくなるよね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:13:35.02 ID:8cyMFpJOO
北海道は冬になれば毎日雪だから。しかも今年は三十何年ぶりに寒い。

道東は雪降らないけどヘタしたら夏でも半袖だと寒かったりするからな。
家の近くに北海道ローカルのコンビニ一軒あればマシなレベルなくらいにコンデの故郷より遥かに田舎だし。

札幌の人間だと気分的に共感できるのは世界樹2の第三層じゃないかな。雪を踏みしめる音がね。
道東の人間が共感できるのは0だろうな。アウローラの孤独にね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:02:59.16 ID:FzfojJ4m0
無印穴だらけのB4Fをやっと抜けたぜー
と思ったらB5Fは三色蜘蛛地獄でござった
長い、戦闘が長い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:07:26.52 ID:kc8hOQby0
おれ、戦闘中はずっとシコッてる
「あれ?まだシコり足りないのに……」なんて感じで気が付いたら終わってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:14:03.31 ID:lnk+Q1st0
蜘蛛はフロントガードしながら魔法で薙ぎ払えばいい
むしろ大量に出てきて経験値ありがとうと喜ぶべき
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:38:05.16 ID:Q4v4vDWLO
>>499
エミュとかアホか。録画すれば良いだけだろ
511493:2013/01/15(火) 00:50:50.57 ID:XPaunUSQ0
>>495
>>496
似たのは無いですか、残念です。
でも、お答えありがとうございました。
0をまたやります笑
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:09:07.11 ID:0PNCGKeD0
>>511
まず無印か0かでだいぶ変わるし
世界観とかシステム面とかのどこをどう気に入ったのかで「似てる作品」も全く違ってくる
質問自体が曖昧すぎて答えられんのよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:35:46.81 ID:6RTQGRZW0
ウィズって意味ならXTH2とかエルミナージュとかあるけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:08:29.62 ID:DlUVYlIEi
今日こそは五階突破するぞおぉ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:54:33.67 ID:sgTWmVMnO
>>513
Wizの名を冠しているだけでソウルハッカーズより違うゲームだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:34.65 ID:zWmpi4hmO
日本語で桶
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:58:47.93 ID:dvW68lmY0
まさかご本家さまが硬派でcoolな作品だとか変な夢見てるんじゃないだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:31:50.14 ID:Rt+q2/1bi
やったなんとか今日中にB6Fに辿り着けた
ミシェルちゃんヒナちゃんかわえーな!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:31:02.97 ID:jNE3KptZ0
本家なんぞ掘り返せば
悪ふざけのカタマリだからなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:25:32.94 ID:xiMrWQLAO
ボスからアイテム盗まないと図鑑コンプできないとか…鬼畜過ぎだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:58:22.93 ID:DbtLfimn0
盗み系はカンベンしてほしいよね
アイテムは全部宝箱でのドロップにしてほしかった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:19:28.37 ID:4DXwJ0ok0
0で固定で仲間になるキャラエーリカとかコンデなどって
会話イベントってどの程度まで存在してますか?
無印はかなり後半までありましたが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:57:56.74 ID:bqZs+JH60
ラスボス直前までちょいちょいあったような
ヴェーラ・エーリカ・コンデ・イーリス以外は殆ど無いけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:59:52.86 ID:4DXwJ0ok0
>>523
ありがとうございます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:01:44.88 ID:06haGlUyO
>>523
殆どではない。
仲間になってからはオートマター以外はまったく喋らない。
オートマターもマジキム戦で心が芽生えるだけ。
アウローラ戦ではいると会話は変わるが、オートマターは何も言わない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:41:41.76 ID:+sHRMzpO0
各階の重要イベントやボス戦後に会話イベントが発生するのは
ヴェーラ・エーリカ・コンデ・イーリスのみ

フリーダーはB5のオートマターイベントとマジキム戦、アウローラ戦で会話イベントあり
特にB5のイベントは結構重要なことを話すので注意

ボス戦のある階でも探索中にいきなりイベントが発生することがあるので(B9、B10とか)
見逃したくなかったらとりあえず各階の初回探索は4人をパーティーに入れておけばよいかと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:15:40.67 ID:shj7Bu8A0
BUSINの功労者の岡田さんの生存が確認されたってね
BUSINが唯一の功績ともいえるが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:52:51.46 ID:/pBhroNt0
今無印クリアした、武神前には皆の熱い言葉を聞いてこっちの目頭が熱くなってしまった
4Fくらいまでは「面白いんだけど早く0やりたい」とか考えてたのが、いつのまにか最初から無印をやりたくなってた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:38:23.35 ID:+sHRMzpO0
先日BUSIN0をクリアしたばかりだけど
パーティーを強化してクリアしていくゲームシステムそのものがストーリーに組み込まれてて感動したわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:16:07.59 ID:pm0pcxNoO
寺田絵大好き
オーガなんて最高だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:50:00.58 ID:shj7Bu8A0
でもそんな寺田絵がライトユーザーを遠ざけた一因だったり…
FFが天野絵を前面に出すの止めた様に、
パッケとかに使わなきゃ良かったかもなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:06:43.62 ID:s8KzIZjU0
そうそう
発売当時はこんな遊び易いゲームだと思わなくて敬遠してた
死神システムとかめんどくさそうだったし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:34:43.68 ID:ECS5nmUQ0
自分は節くれだった線の太い寺田絵の無印パッケを見て
その場でレジに清算しに行ったクチだ
結局は好みの問題かね、まぁ確かに間口は狭い絵だなぁ
亜種WIZでもDIMGUIL絵がタマラン俺には最高の素材じゃて
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:19:06.76 ID:h0Ohxbxf0
乳首ピアス率の高さ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:07:49.58 ID:dZ+2ZFtcO
最近のはヲタに媚びたふぬけたキャラ絵ばかり詰まらんわ…
どーしてこうなった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:07:17.67 ID:oOZ6gL4R0
ビジュアルで選り好みしてる時点でお前の嫌ってるそれと同類じゃね
そもそも間口広げるために末弥絵つけたタイトルだろうに

ムワッヒドさんとか萌え萌えの権化じゃねーか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:51:43.15 ID:yUEQY/SR0
しかしアレイドや絆を絡めたオリジナル要素満載の素材郡も勿体無いな
無印に限ってはCD-ROM媒体で良くもまぁあそこまでモンスターを動かしたモンだわ
オマケにSMILE AGAINに後半の展開、ソフィアにリカルドにオーク
たまらんのぉ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:08:18.90 ID:lJHNQ0Gl0
ヴェーラ嬢は一目見ただけで愚息をフル勃起させた魔性の女
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:15:35.31 ID:vp37BCDO0
>>538
まじかw
0はかわいいキャラ居ないからなぁ
無印はそれなりにいたんだけどな
0はピクシーもエルフ幼女もかわいくないし
ドワーフ女とかヒゲおっさんだし
ホビットとノームは森三中だし
男キャラのグラはそれ程ひどくないけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:03:28.77 ID:fMq7WnDL0
色々なイベントをすっ飛ばして
いま地下8階にいるんだけど
アオイさんを仲間にしようと思って地下6階の
マクベイン戦に向かったのですがイベントが発生しないんですよ。

6階のアオイの決意は起きていると思ったのですが
なにが足りないのでしょうか?
決意自体起きていないのかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:45:35.00 ID:x4CiHwJ20
>>539
確かに容姿が酷い。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:55:47.24 ID:BZy0gnYL0
ムワッヒドさんなんかも勿論なんだけど、個人的に0で一番衝撃だったのはアオイさん
ヒナと同じ女侍という設定なのにここまで魅力に差が出るのかと思った。
0のなかでは綺麗どころ。というか単に綺麗という意味では無印に比べても変わらないのに。
アオイさんファンごめん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:03:04.94 ID:ifOgTXnq0
俺じゃなくてアオイさんに謝れ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:11:38.28 ID:BZy0gnYL0
君はヒナとアオイさん両方が目の前にいたらどっちを選ぶのかね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:23:54.98 ID:ifOgTXnq0
……ヴァーゴたん!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:08:30.06 ID:x4CiHwJ20
ヒナってどんなの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:08:57.38 ID:xGgUj/6W0
ガチムチベルタン兄貴オッスオッス!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:38:02.62 ID:h/eJ6CXZ0
>>546
無印で仲間になる女侍
美女というより健気で愛らしいタイプだった記憶がある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:04:04.26 ID:x6kuDVzZ0
そういえば無印の絵柄って0と比べるとマイルドだったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:18:04.74 ID:cQLWTx3z0
>>548
見てみたよ。
なんか派手じゃなくて(地味で)いい感じ。
BUSINに美少女系は必要無いと言えば必要無いようにも思えるな。
サキュバスとかプリーステスでも萌え系だとゲームの雰囲気を悪くしそうだから
美男美女は必要無いかも。
ただピクシーは可愛くても良かったんじゃないかと思うんだけど・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:17:42.36 ID:sIMRwjMF0
>>549
そりゃ無印と0で絵師が違うからじゃないか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:14:00.69 ID:oHi/57ZC0
「女騎士」って単語で胸躍った次の瞬間にムワッが出てきたときの衝撃は今でも忘れない
どう見てもどっかの部族の女戦士だろアレ、好み云々じゃなくて注文が間違って伝わってたんじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:19:03.28 ID:cUPfen000
無印のキャラデザの人はルイが気に入ってるらしいね
しかし猛吹雪なのに男女とも薄着すぎだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:20:00.17 ID:JqBaiEcj0
オルフェ>>>>>>>>ムワ(笑)
と書こうと思ったけどそういえばオルフェは騎士じゃなかった・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:47:01.29 ID:EmgHKKTp0
無印キャラを寺田が描いてみたイラストもあるけど
全然別物すぎて泣けてくる、やっぱ人は描かせちゃダメだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:40:09.59 ID:fxy+aj6U0
無印の絵柄は本当に良いよね。あとキャラ一人一人の背景設定も良い。
せっかくのDRPGなのに世界樹とかデモンゲイズとかは萌え絵で全く興味持てないんだよな…。
まだ0みたいに濃い絵の方がマシ…かもしれん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:35:00.19 ID:ofF7rKtT0
この不人気ジャンルを食わず嫌いできるやつが不思議で仕方ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:38:24.33 ID:bolmGEK30
ルイの太ももは奇跡
片足ちょっと上げてるところがまた絶妙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:42:48.47 ID:Mwq+sels0
無印買おうと思ってるんだけどベスト版てバグ修正されてる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:56:03.86 ID:JEBeozQR0
通常版しか持ってないから分からないけど
店のバグで簡単に金を稼ぐことができて便利だった気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:15:38.97 ID:8zBPTtaZ0
無印またやりてえけど
ウチの老体なPS2が逝っちゃうかもなぁ…
あんな読み込み激しいのになんでDVDにしなかったんだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:57:43.19 ID:o8Tr6xIB0
我が家のPS2はCD媒体が一切読み込めなくなった。
0は出来るけど、無印はプレイ不可能。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:07:54.67 ID:gN9johCz0
他ゲームだったけどCD媒体読み込めなくなったんで
本体買い直そうかと思ったが予想以上に高く 部品交換に挑戦しようかとも検討したが
結局横置きを縦置きにしたら読み込むようになった すぐに試せるなら1回置き直してみたらどうでしょう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:13:23.87 ID:o8Tr6xIB0
>>563
すぐには試せないけど、やってみるよ。ありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:38:11.40 ID:h4R9dsXg0
俺んちも本体縦向きにしたらCD読み込むよ
やってみる価値は十分ある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:02:53.41 ID:IG9HGsuY0
DVD読めてもCD読めなくなることなんてあるのか・・・

うちのPS2はトレイ開かなくなって焦った
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:08:27.05 ID:IeF02y1Z0
分解してドライブにDVDとCDのレーザー出力調整あるから
それを上げれば読めるようになる可能性はある
しかし間違えてDVDの調整弄ると下手するとDVDも読めなくなる確率もあるw
実際それでPS2買い換えたw
まあPS2分解修理とかでググれば専用ページあるけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:05:40.37 ID:TsxR/Foz0
BAY付きなら底値のSATA2程度のSSDぶち込んで
インスコ起動で読み込みなんぞ皆無でサクサク
まぁメモカブーt ゲフンゲフン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:46:02.39 ID:IeF02y1Z0
>>568
USBメモリまで買ったのにメモカブートやり方わからなくて投げたなw
USBメモリにゲームのセーブ出来るように出来たりするっぽいんだがなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:27:08.77 ID:TsxR/Foz0
理解力が無いだけだろ・・・
あんもんサルでも出来るってのw
お前がファイルコピペ出来ないってのなら知らんが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:27:47.11 ID:aCme4EvRO
今更モバゲーやってんだが(仕事の合間に進められるからいいんだが、そんな感じでやってると課金してまでやりこむ意味がわからない)
強いチームはやっぱ体育会系なんだよな。全員足並み揃えて時間をかけて、多分金もかけてる。

そういうのを見てると無印の「優しい」はワガママ、0のイーリスの「腰抜け」やコンデの「ナルシスト」は論外みたいに思っていたが
とんでもないな。
体力が無い上に幸薄そうなミシェルが自らに鞭打って俺ギルドについてきていたらと思うと…。
戦闘中に長州力みたいにハジっこでハァハァやってるコンデを想像すると、もういたたまれないわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:59:08.20 ID:0UY/DeVC0
モバゲーに限らずネトゲの先行攻略系の集団って
体育会系っていうかカルト系のノリに近いよ。
バレなきゃ何してもいい。チートがバレたら一人に
押し付けてトカゲの尻尾切り。
全員で足並みそろえてるんじゃなく、いつも接続可能な
廃プレイヤーにアカウント共有と言う名のアカウント強制
徴収やらお布施やらで戦力を無理やり確保してるの。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:28:59.09 ID:Kaz5p07z0
>>571-572
???「信頼というものを教えて欲しい」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:33:00.84 ID:5dWe2W8VO
愚鈍かわいいよ愚鈍
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 02:09:06.77 ID:ZQZreOVtO
愚鈍より更に効率よくトラストを上げられる性格があるんだが、
なんだっけ忘れた…
前にこのスレで聞いたんだがなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 05:06:48.23 ID:wYgnop/L0
エコロジスト付けてアイテム売りまくるとかだろ
まあ愚鈍なら何もしなくても3階にはマックスになってるけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:27:07.59 ID:DX1BmDvMO
愚鈍を嫌う騎士団長とメラーニエはルイ姐さんのいうろくでなし野郎だと思うよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:45:35.90 ID:V5/BU63TO
質問させて下さい
フロントガードなんだけど、毒とかEDなんかを防げるのってひょっとして前衛だけ?

フロントガードしてたのに、サキュバスに後衛のエーリカがED喰らった…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:53:25.61 ID:2r6KtCxo0
実際に喰らったんならそうなんじゃないの?
エーリカさんは残念だけど……元気出して!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:53:03.42 ID:V5/BU63TO
ありがと
ひょっとしたらフロントガードし忘れたのかな…
失礼しました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:06:13.75 ID:X5mxvnZuO
いや防げるだろ
多分フロントガードし忘れてる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:13:35.62 ID:4S7Rc+Zd0
首は防げんからなフロントガード
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:30:17.96 ID:k142+ETFO
>>582
フロントガードしてもクリティカル(即死攻撃)はくらうって意味?


武神ではEDより笛吹きの方がずっと恐ろしい。
ヴェーラのフィール(Lv23ぐらい)が消えたときは、原因が笛吹きだと気付くまでに2〜3、レベル上がってたけどやり直したわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:42:36.62 ID:np0i0baQ0
笛吹きとかエナジードレイン、ログ見逃して痛い思いしたことあるな・・・

これログ変更とか・・・できないよね
笛吹きとエナジードレインは色と音をがっちり出して気づきやすくしてほしい・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:06:25.25 ID:QzJleJ1Q0
え? 笛吹きってどんな効果があるのか知らんよ?
ちょっとググッてみる。
クリアしてるし、今更だけど気になるわ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:14:59.09 ID:DLq49GUyO
>>585
もう判ってるだろうが、スペルロスト(魔法忘却)だ
聖騎士閣下が「鬱だ死のう」という状態になる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:42:41.17 ID:pHToES5u0
>>540
もしかして忍者一人旅の方ですかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:09:37.66 ID:+ghIWZ8WO
トラップゲームムズ杉
大抵4個のやつでシクる
秒数短くてパニック
これを100回とか、普通の人は無理だろ
最高記録は40回ぽっち
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:46:03.88 ID:x3IxUECG0
4個の奴むずいよなてか4個の制限時間短すぎる
100回いけないな〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:23:17.16 ID:a2ybzQGD0
おかげでカルマンガイドのイベント拝んだ事ない
じゃみちゃん凄過ぎワロタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:46:27.47 ID:t1YvNEQ80
けっこう余裕があるからあせらずに同じテンポで押し続けるのがコツ
連続じゃなくて一つずつ確実に認識してから押す
そのうち今何回目なのかを確認する余裕がでてくる
無我の境地に達するといつの間にか300を超えている
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:14:05.92 ID:dwDuHtfx0
50以降はずっと難易度同じなんだっけ
いつも200くらいで疲れてミスる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:34:34.95 ID:62c+GxU80
R1さえなければなあ十字キーはいいけどR1だけが鬼門
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:02:13.98 ID:NEoJNGkzO
音ゲーガチ勢の身からすると「え、こんなんで良いの?」って感じだったな
0は開始後速攻メダル貯めてヌルゲー化して後悔した
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:03:39.49 ID:NS4bzk9x0
別に俺はすぐにメダル貯めてもヌルゲーかしなかったけどな
そんなゲームバランスにはなってなかった
>>594は本当にゲームやった?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:09:41.95 ID:pMhtn1ChO
0はメダル500枚だかで闇の狭間の剣とかなんとかをもらえるんだよな。
序盤で主人公とヴェーラが持っていても、コボルトのラッシュや忍者のクリティカルから逃れられるわけでもないが
展開が楽になることは間違いないな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:04:29.12 ID:pMhtn1ChO
>>596
あ、ちなみに想像ね。
あの剣を持っていれば戦闘が楽になるんじゃないかという想像。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:23:23.10 ID:uDJLrcYJ0
ヴェーラたん可愛いようううううううううう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:07:02.18 ID:ptbvOWqWO
>>595
異空剣、石化ダガー、転移兜、護り胸当て、毒マント
この辺りを揃えると中盤までは余裕になるよ
即死耐性がないから忍者などハネてくる敵は恐いが

ところで今、PS3のゲームが飽きてきたから
久々に2周目を再開してるんだが、バイトのB10Fの村正って「憎」限定?
アウローラ残してバイトレベル上げの真っ最中なんだが
悪の兜しかランク5のアイテムを拾ってこないんだよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:23:10.26 ID:8vgCtA1Q0
そんな夢のプレイがしてみたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:26:25.97 ID:JJr1EkZl0
最上級職の宝玉って条件満たしたらウィガー商店支店に出るの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:04:04.88 ID:0h1AZChB0
出るよ
確か在庫は他のより少ない5個だったはずなんで、使うときは慎重に
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:15:44.08 ID:1gBLW7ej0
サンクス
全員悪だから将軍と怪盗だけ使うわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:29:37.87 ID:DD0z700W0
途中で飽きて積んでたけど、方眼紙マップ作成用フリーソフトの存在を知ったらまたやりたくなってきた

あと、本家Wizや世界樹なんかも触ってみたんだけど、自分は『Wiz系のゲーム』じゃなくて『BUSIN』が好きだったんだって最近気づいたわ
最後までクリアしたないけどな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:08:50.82 ID:L+crND490
オートマターって使ってる?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:31:56.50 ID:w7Q8IsTp0
おっと待った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:50:54.85 ID:luLJIkpV0
クリアしてから使って見た事はあるけど、俺的に今ひとつ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:37:05.08 ID:MouenQlJ0
2Fスケディム戦前のデータを残してるのは俺だけだろうな。
たまに起動してはスケディム倒して電源切るだけだがね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:39:12.54 ID:w7Q8IsTp0
スケディム登場の演出かっこよかったなァ、大気が震える演出というのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:40:53.46 ID:9qbtvw+i0
ネメシスが神曲すぎた
姫との戦いでもすげえ合ってたし

だがLV1ニンジャてめえは駄目だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:27:21.84 ID:lhEpaY4L0
>>608
気持ちは解る。
俺は見たくなったらユーチューブで見てる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:46:35.68 ID:SP+AVG5aO
偉大なる商店王達に続いて、オレもアルバイトレベル上げに
勤しんでいるんだが(現在LV50)、商店のレベルも上限は99までいくんかな?
こちらも現時点でLV50(知名度約42900)まで上げて、
倉庫100個拡張が出来るみたいだがキリがないなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:59:07.66 ID:Q2owcSzN0
んなもんPARやXPLで一発や
否定的な意見も多いだろうけどね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:29:54.41 ID:ieBmfCfxO
>>613
性格と潜在変更はイーリスバックアタックバグから解放してくれた神コードだったよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:51:08.27 ID:Un5S3iRnO
>>610
インゴを襲った忍者だろ?
あんなザコであの曲流しちゃ勿体無いよなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:08:32.76 ID:Jf859Oq6O
ミシェルは幸薄そうな顔して太股がムッチリしてるのがとてもいやらしくてよい。
使い回しがいい効果を生んだ例だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:52:19.55 ID:KtKZdlV00
序盤のパーティ編成についてなんだけど
ゲスト4人(騎士モンク魔術師僧侶)+主人公+オリキャラ一人の場合

主人公とオリキャラはどの職業がおススメ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:14:19.50 ID:if6cyN6u0
>>617
オリキャラは錬金術師が鉄板 序盤の敵の素材は後々集めにくくなるから
最初期から抱え込むべし 回収率+20%はデカい
主人公については能力値次第だが出来れば義賊になるのが理想的
スケディムの旦那のお抱え全回収を目指すなら尚更

ところでオーク避けのスズを回収していないことに気付いてしまった@2周目10階
これに関連するイベントってあったかなorz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:02:09.73 ID:lEFzebKw0
別段無かった…と、思う
アイテム図鑑がコンプ不可になるくらい?
620617:2013/02/13(水) 23:17:03.76 ID:0Svg5zG20
>>618
サンクス

成長率は微妙だけどパーティ全体のために
主人公は義賊、オリキャラは錬金術師にするよ

今イーリスバックアタック方法で五回目のスタートを切ったところだけど
いまだに主人公に潜在能力がつかない・・・
621617:2013/02/14(木) 00:48:06.53 ID:S29oaVaE0
6回目に突入
まだ一つもつかない・・・

今日はもう寝ます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:54:55.14 ID:8MdOiBtZ0
10何回やっても潜在つかなかったから諦めたわその時間でクリア出来るだろうって
思ったらアホらしくなってw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:57:30.49 ID:V/HxfDSSO
俺はやっと付いたのが異常浄化…微妙
解体センス欲しいなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:01:58.25 ID:TmRaWwV40
やっと付いたのが悪魔狩人
625617:2013/02/14(木) 01:03:20.50 ID:S29oaVaE0
でも最終的にパーティは潜在能力持ちだらけになり
主人公だけが凡人(でしかも絶対はずせない)て状況になると

たぶんイライラして途中で投げてしまうと思うんで・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:40:48.30 ID:8MdOiBtZ0
ベストでイーリス技使えないと潜在付け面倒すぎるんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:28:37.06 ID:V/HxfDSSO
>>624
いいね〜実用性と格好良さ両方あるわ、悪魔狩人
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:43:17.55 ID:ob16UHG70
まったく期待していなかったのに、僧魔がついてた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 04:37:01.56 ID:bHghciA6O
>>618だが流れに便乗
俺も再始動当時は10回くらいやり直したな〜
んで、着いたのが武器センス。(゜д゜)ムワッヒドとお揃い
可もなく不可もなくってとこだが、おかげで異空剣持ちの死神凸義賊となって
ソウルクラッシュで薙ぎ倒しまくったわw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:08:58.10 ID:hK9O9DTP0
BUSIN興味あるんだけど
Wizardryをやったことなくてキングスフィールド4をすぐに投げた俺でも楽しめる?
RPGは普段FFやドラクエくらいしかやらないです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:30:14.29 ID:THEmzgI8O
まぁいいんじゃない?
無印は安いしね。
ブックオフで105円。
WizというかBUSINはメガテンだから、過去にメガテンを楽しめていたら有望かな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:29:55.20 ID:35CaawoB0
共通項は3Dダンジョンって事だけだろw
寧ろメガテンとはベクトルが全然違うだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:38:21.41 ID:gBHc6d3k0
>>630
ラスボスを楽に倒せるまで鍛えても、一撃で首を跳ねられたり、レベルをごっそり持っていかれたり
蘇生が失敗して永久に失われたりと、ペナルティーがそれなりに応える。
634617:2013/02/14(木) 22:47:35.63 ID:S29oaVaE0
イーリスバグ9回目

潜在つきませんでした

PR買うことにしました

ありがとうございました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:43:17.18 ID:hDPnU3GGO
わろた

11回目で魔力・僧が付いた俺みたいなのもいるから諦めるな
これが開花した瞬間、主人公は聖騎士設定にしようと決めた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:15:51.20 ID:jQxP5fq00
潜在付けるゲームになってるやんw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:52:24.43 ID:RUy6Lvrp0
主人公は洗剤100%だったら良かったのになんで仲間は100%で主人公は20,30%なんだか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:26:02.45 ID:I2NlBH9q0
主人公だからって甘えんなって話
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:28:40.11 ID:FeVSS2E20
4周やって3回潜在ついたけどなあ
どーでもいいぐらいに思ってた方が付くんじゃないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:38:39.29 ID:Y+pX+Sid0
やる気あるプレイヤーにはご褒美をくれないゲーム
それがBUSIN0、ということか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:42:55.18 ID:L9XU4Llz0
主人公(義賊予定)に潜在つけるとしたらどれがオススメ?

武器センスあたりが無難?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:19:07.35 ID:JucB6SXL0
SENZAI 0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:38:18.35 ID:bf3dTLSiO
>>632
最近のペルソナや携帯ゲーのことをメガテンだと思ってないか?
FC時代のメガテンにはエナジードレインもあった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:22:37.77 ID:wVOMOQkm0
>>643
エナジードレインだけで比較しても駄目だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:12:59.33 ID:naNFEju70
>>643
WIZにも吸いはあるが
逆にお前は何を持ってメガテン範疇の括りなんだ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:17:55.61 ID:8ogdw4dq0
>>641
後列から盗むには武器センスが良いが、職業的には盗賊の目が良いかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:59:09.87 ID:yXTVraB10
アトラスは販売だけで製作はラクジンだと思ったがどの辺をメガテンっぽいと感じたんだろ
自分は一定時間経過すると死神出現でペルソナ3思い出したがウィザードリィっぽくないなって印象の方が強かった
ポリゴンもっさり以外は好きなんでシリーズ続いて欲しかったけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:38:17.30 ID:4XrAi/fZ0
硬派なゲームの萌化の流れ

busin0→萌化→世界樹
エクス→萌化→とともの
エルミ→萌化(今ここ)→???
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:39:54.23 ID:wWlvU0Uk0
エクス→パクリ→とともの
だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:47:33.61 ID:w6IbjKjAO
>>645
前列3人、後列3人。
サプライズアタックとバックアタック。
合成。月齢。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:58:34.05 ID:EuBZYVmW0
メガテンの売りは悪魔合成だろ。その他のを引き合いに出されても無理やり感が
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:10:52.68 ID:yXTVraB10
>>650
前列3、後列3や不意討ちなんて本家ウィザードリィから他RPGに派生してった要素じゃん
もしかしてメガテン独自のシステムだと思ってたのか
何かが似てるなんて言い出したらきりがないぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:35:13.31 ID:w6IbjKjAO
>>652
進化させたのはメガテン。
Wizにはサプライズアタックしかない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:51:22.85 ID:zTLF92zJ0
もう不毛でしょ この話
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:55:46.65 ID:hG4ELSAu0
不毛なのはわかったからBUSINスレでメガテンメガテン言ってるアホを何とかしてくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:40:17.49 ID:QvLXF0e2O
メガデスメガデスなら許す
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:43:51.05 ID:pKeP8ici0
>>650
その程度の共通項でメガテン云々抜かしてる知恵の低さに閉口するわ
それも亜種WIZや派生モノの殆どに言えるな
こいつは3D探索もの見ると全てメガテンなんだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:16:55.68 ID:qNMIw8J70
正月にやってたGEOの980円以下のソフト2本以上で半額セールでBUSIN0(980円)のベスト版探したが通常版しか無かった
ブコフで1250円に下げてる店舗もあるしその辺で妥協しとくかな
通常版はちょくちょく見掛けるけどアトラスベストの方は余り見掛けんしね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:46:53.33 ID:Zv5qM9rs0
スレの人はベストより無印でやってる人のが多い印象だな
みんな潜在付けるのにバックアタック法使ってるっぽいし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:10:11.46 ID:nYVRwJ250
凡人が英雄たちのリーダーやってるとか最高にかっこええやん
661658:2013/02/18(月) 14:28:52.48 ID:I9HpuOEl0
潜在の仕様がトホホ過ぎるのは聞いてるけど製作サイドの想定してなかったバグは(例え便利技でも)無い方がいいしね
九龍リチャやシャドハ1のベスト版みたいに新たなバグが出ちゃうケースも有るけどBUSIN0の通常版はバグが酷いと聞くし
潜在に拘って通常版にしようとは思わないんで
凡人で妥協するなりやり直すなりして頑張るつもり
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:23:50.81 ID:YKJBWHXE0
通常版とベスト版 両方持ってるが
イーリスバックアタックできなくても潜在付けはできるので
回復の指輪や聖騎士の回復音の不快感のないベスト版の方がいいな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:38:51.08 ID:def2+qVg0
PAR使った事ある人に質問

ググって見つかる潜在能力変換コードは
既に開花している能力を変換することしかできないの?
エーリカにたんに解体センス無理やりつけてうへへって可能?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:09:33.30 ID:pKeP8ici0
キャラ別に+hとかで出てるだろ
メモリ領域の一時書き換えでセーブ反映・未反映は知らんが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:22:47.90 ID:YzpNMlLA0
訓練場の1番目のキャラにつける奴だったらセーブすれば、PARなしで起動したときにデータで反映される。
デフォルトの順番で云々の奴は分らんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:42:50.86 ID:y31kNm+dO
引き続きボーナスアイテムの中でも回復の指輪の便利さについつい魔法使いにしてしまう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:52:15.80 ID:3nutXYfK0
>>648
> busin0→萌化→世界樹
世界樹やった事無いんだがBUSINの系譜なの?
リアルタイム移動のシンボルエンカウントでも無いし特にBUSINっぽいイメージ無かったんだが
ラクジンスタッフが手掛けててアレイドとかも有るのかな

> エルミ→萌化(今ここ)→???
エルミは3(の途中)で終わってるからなぁ
ゴシックやミハシラはタイトル詐欺の別物なんで…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:26:11.02 ID:fEu4nXH70
メーカーがアトラスってだけじゃね>世界樹
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:55:30.32 ID:3nutXYfK0
>>668
へ?それはいくら何でも…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:08:07.20 ID:O+yerBzT0
引っ張るのかこの話題
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:53:05.36 ID:t0OoNrkW0
レベル9とか10位でシェイドの先制攻撃で2人レベルを下げられ、その時はこれも試練かと割り切ってプレイしたが、
次のターンで更に下げられ、先制攻撃で逃れた奴も下げられた。
2下げられた奴1人、あと2人は1づつ。
レベル一桁の時のエナジードレインはヘコむわ。
LOADした。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:19:23.68 ID:EXQeUFjJO
牽制射撃とフロントガードを何だと思ってるんだ。
たとえ100ターン費やそうとノーEDで戦ってこそクイーンガード。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:57:38.97 ID:wrYsfQDxO
先制って書いてあるだろこのスカタン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:34:32.32 ID:3VpxrzCi0
ワロタw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:21:06.09 ID:R7hxUcnqO
>次のターンで更に下げられ

脳筋だろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:21:12.16 ID:r6hP/MEk0
今無印やり直してて丁度3F辺りだったんだが
「そうだよなーアレイド有るからドレイン食らわんよなー。むしろ落とし穴が面倒過ぎ」
と思って4F行ったら初シェイドにバックアタック食らって1Lv下げられたでゴザル
まぁ1Lvだったんでリセットはしなかったけど
流石に>>671みたいな悲惨な状況じゃリセットするな

そういや他のスレで「無印ベスト版はバックアタックで隊列入れ替わったままになるバグが修正されてる」
って言われたけどベスト版も中身一緒だから特に変わらんよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:15:51.86 ID:M07ywI/q0
バックアタックからラッシュされて大打撃を受け、なんとか逃げたものの敵が重なってたので前後が入れ替わったまま連続戦闘
まったく油断できないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:53:22.07 ID:06i7Z1KO0
ああたまにジェットストリームアタックみたいな事やってくるよな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:00:34.91 ID:xBqLG1Vv0
>ジェットストリームアタック

例えが絶妙過ぎる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:12:07.72 ID:JSxLPuCe0
どこが絶妙なんだよ
ガンダム知らない俺には全然理解できないよ
あんなガイア・オルデガ・マッシュの三位一体の必殺技なんて例えとしてまったく理解できない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:03:12.59 ID:zNjx4ura0
ガラミティ・ダー・ニェットの三位一体の連係攻撃なんて知りません
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:31:39.48 ID:E2ug/c0ZO
>>663
凡人に悪魔狩人発現させる事もイーリスに武器センス付けて村正ソウルでヒャッハーも出来る
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:33:28.83 ID:cNu1VDuQ0
>>3のオルフェとアオバが仲間に出来ない、なんだけど
最後に「袋調べなければ大丈夫。オルフェの不満の会話イベント発生させれはわOK」みたいに書いてあるけど
これは先に盾探しのクエスト依頼した場合にも当てはまるの?
オルフェの不満前に盾クエスト受注してしまって袋発見した状態でスルーしたけど
クエスト破棄(失敗扱いで再受注不可)してオルフェの不満発生場所に行ったけど何も起こらない
オルフェの不満以前に盾クエスト受注したら袋関係無くアウトって事なのかな
>>3の前半部分だけなら納得なんだけど後半の補足でリカバリー出来ると書かれてるので
それが「先に落ちた場合」だけにかかるのか「盾クエストを受注した場合」の両方にかかるのか判りにくい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:45:17.84 ID:bXEsFSKz0
句読点の使い方や改行も出来んようなサルがゲームなんぞするなよw
BUSIN云々の前に、まずは初等科で再教育して来いや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:52:48.49 ID:cNu1VDuQ0
>>684
読みにくかった様で申し訳ありません
オルフェの不満会話イベントを見るよりも先に盾クエストを受注してしまったら
袋を取る/取らないに関わらず仲間にするのは無理ではないか?と言う事です
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:22:01.96 ID:SfFWPoJz0
安西先生のAA(ry
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:08:09.80 ID:w5Lw9H2SO
>>683
オルフェとアオバを仲間にするためには
・盾クエストの達成
が必須。
つまり君はリロードしなければならない。
“オルフェの不満”を見る前に“銀の盾”を発見してしまう(盾クエスト依頼を受けている間のみ発見することができる)と
オルフェとアオバを仲間にできないというのはいわゆるフラグ的な問題であって、“オルフェの不満”も“盾クエストの達成”も
盾クエスト達成した場合のみ発生するオルフェ、アオバ関連イベントも全部必要。

つまり

1 ・盾クエスト(我が隊の盾を探してほしい)受注
2 ・4階で“オルフェの不満”
※2.1・(“オルフェの不満”を見たのに“盾クエスト”を受注していなければここで受注)

3 ・盾発見→盾クエスト達成
4 ・盾クエスト達成後に6階で発生するイベント“父を探して”
5 ・“父を探して”以降発生する諸々のイベント
6 ・オルフェとアオバ仲間に(アレイド“ワープアタック習得”)

となる。
688685:2013/02/22(金) 01:45:27.46 ID:NvQUUsdz0
>>687
レスどうもです
流れ的には
1・盾クエ受注
2・下層で袋発見(拾わない)
3・オルフェの不満のイベント場所に行っても誰も居ない
って感じだったんですがよくよく考えるとマップ埋めてる途中で
オルフェの不満会話発生したの忘れてるだけかも知れません
もうちょい進めてみます
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:23:32.21 ID:xmTJm0VO0
攻略本の言うとおりコンデを侍に転職させたら魔法がゴミになったんですが

もしかしてやっちゃった?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:28:06.18 ID:A9ZT14nJ0
それもまた人生
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:38:05.07 ID:Imeamr140
転職前のセーブ残しとかねーの
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:42:09.26 ID:xmTJm0VO0
だまされたwもうクレタしか使えねぇw

ついでにもう一つ質問
呪われる武具類はヴィガーで鑑定せずに司教に鑑定させて呪われたら寺院で治療でおkだよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:58:29.43 ID:rqmanmH4O
0は魔法使いは魔法使いで不当にINT以外の値の伸びが悪いからな。
中盤以降の総合ステータスはコンデがずば抜けて低い。
とはいえそれで不自由を感じるわけでもない。
総合値がやたら高いイーリスが単体ではヴェーラより役に立たないようにね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:11:45.18 ID:rqmanmH4O
>>693
おk。ヴィガーで鑑定していたら金がなくなる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:55:46.74 ID:xmTJm0VO0
>>694
サンクス

>>691
転職した直後はちゃんと魔法使えてたからつい…(つД`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:14:51.71 ID:KCFxAt8r0
コンデは終盤まで魔術師のままでいいと思うよ
・どうせ後列だし
・無駄に攻撃力を挙げると牽制しながら盗むときに相手を殺しちゃうし
・魔術師は装備品に恵まれてるし(HP1.5倍の魔術師のブーツとか)
・ヴァルハラでHPを9999にできるから(他の職業だと魔法のレベルや装備品の関係で難しい)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:35:12.99 ID:+OTTqNVH0
HPはヴァル腹さえ覚えれば、胸当てか靴で9999まではすぐ。
紺では魔術師→僧侶→司教で良いんじゃないかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:42:51.67 ID:H/PdFSpMO
>>689
珠でもう一度転職すれば良いだろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:39:42.77 ID:Jk3WGvAAO
せめて侍で可能な装備に身を包んで
魔術師に復職すれば全くの無駄にはならないしな
一般職の玉は3万だっけか、計6万か…うーん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:36:05.21 ID:A1C6//Dt0
爺に拘りが無ければ、
好戦的・勝ち気のDQN侍でも作ったほうが早いかも知れんぞ
仮に将軍を見通すなら尚更
爺を戦士職にするのには魔法の汎用性を考えての事だろうけどね
ワシはイメージ準拠で魔法職から変えてないのぉ
701689:2013/02/23(土) 22:58:30.66 ID:E9bcfwF00
みなさん情報サンクス

なんとか三階を侍コンデと一緒に攻略しました
あと少しで宝玉が買えるようになるらしいので頑張ります

魔術師に戻すならいっそのこと錬金術士にしちゃった方がいいかなと思ってるんだけど問題ない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:44:13.53 ID:jUH2Jb8y0
個人的には、転職する前に魔術師で全レベルの魔法覚えさせてからのがいいと思うよ。
MPは高レベル化することでカバー可能だけど、習得限界レベルは覆せない。
703689:2013/02/24(日) 01:05:57.49 ID:gBUmvBK90
>>702
サンクス
侍装備で魔術師に戻します
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:39:39.26 ID:ZM/QLAADO
爺さん変えない派多いんだなぁ
俺はB4で錬金術師に変えてるわ
・魔術師だとモロすぎ、避けるのもヘタレだからトラスト下がりやすい
・少しでも素材確保要員が欲しい
・道中の魔法は集中陣のザ系(ランクMAX)で事足りる
・後半は魔法が空気になりがちだし〜
・回復要員は幾ら多くても無駄にはならん

バイト駆使すればB4探索で聖者ローブ、ノーム盾拾ってガチ化できるしな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:57:48.91 ID:/WnRxDnYO
魔術師がダメージソースなパーティだと、
幻惑のローブ、シルバーシールド、魔術師のブーツを入手できたか否かで難易度変わるからね
後列攻撃な敵が怖くてしゃーない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:07:49.26 ID:F1kzboaT0
コンデは最高ランクの魔法のレベルMAXにしたら転職で
魔術師→僧侶→司祭だな
僧侶の期間が長い

錬金はモヒカンが便利すぎる
一応魔術師→僧侶→錬金と一周させる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:26:24.63 ID:hrh5ocSG0
筋トレに目覚めたコンデとかみたくない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:57:42.37 ID:zsmrYmlS0
HPはコンデよりもメラーニエが信頼度も含めて酷かった
絆から信に下がったのはいい思い出
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:55:36.03 ID:w62Ar+JXO
>>708
エルフって千年生きれるのかよってぐらいひ弱だよな。
新陳代謝を極力抑えてるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:44:07.44 ID:Dx7wwMtW0
その解釈良いやん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:51:21.87 ID:gBUmvBK90
後列魔法系は最上級職にする必要なし?

将軍とかの方が魔術師よりずっと魔力成長いいからどうなのかなと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:54:05.63 ID:GUBKSG/9O
>>711
ダンジョン内で鑑定しないならそれで良いと思うよ
牽制とかマジックキャンセルの威力がアホみたいに上がるし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:24:50.80 ID:gBUmvBK90
>>712
おk
いつかコンデ将軍にしてみます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:56:41.84 ID:D6RTaa0kO
異常浄化で恐怖が治らないなんて…せっかく司教にしたのに…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:19:11.62 ID:F49uGQnzO
最近0思い出してまた始めたら主人公に盗賊の目がついた。
たしかある程度育てて才能無いにショック受けて止めるってのを3〜4回繰り返してるから
やっとクリアまで頑張れそう。

ピピンとかオーク絡みのイベントがやっぱ良いな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:18:58.98 ID:n+mm79rp0
>>715
おめでとう
かなり良いのを引いたね

自分も才能無しに挫折してプレイ中断のままだから
いつかクリアできる日が来るといいんだが・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 04:50:41.98 ID:Jw03eINWO
オレ引継1周目は凡人だったけど普通にクリアしたよ
無印は潜在無いのが当たり前だし、全然苦にならなかった
要は気持ちの持ちようなんだぜ〜

ところで、アルバイトレベル81まで来たんだが未だに
村正を拾ってくる気配がない件について
これの拾得条件ってどうなってんの?
バイト陣のトラストは憎にしてんだけどね、黒騎士宝玉に備えて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:57:15.95 ID:wl5dpdSb0
村正はアルバイトよりマイルフィックから盗んだ方が早いよ。

アルバイトレベル81もあれば宝玉拾ってくるよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:52:28.11 ID:ZLI2eq4J0
そういう事じゃなくて、あくまでアルバイトに拾って来させたいのでは…?
そこまでバイト育てたことないからわかんないが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:03:43.67 ID:kaCelaExO
過去スレでバイトの不毛さを具体的な数字で解説していたな〜。
前スレか前々スレだと思うよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:23:08.42 ID:EZtX30rwO
>>718
それを言われると身も蓋もないんだがww
実はオレは>>599で当時のままに魔女は放置プレイで
バイトをこき使ってるんだわ
なのでマイル御大には会えないんだよw
そういうわけでどんだけ厳しい条件かを知りたかったんだ

>>720
データ見なくても十分不毛なことは判っとりますw
もう何週間バイトだけで暇つぶししてるやら・・・
もうちょいレベル上がりやすくして欲しいわ、マジで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:23:13.68 ID:SWu9v30l0
色々と面倒臭そうなヤツだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:45:46.59 ID:c17DSDgEO
攻略本には村雨トラスト絆でなとでないように見える
あなは信じてもいいし信じないくてもいい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:09:22.07 ID:/qKx/+h50
チームワークが乱れないか心配だ>疑
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:24:09.67 ID:HHl8ToH+O
0をパーティトラストをマイナスを保つって縛りプレイやってみようかな
めんどくさいだけかもしれないが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:07:47.70 ID:s+d7G9Sy0
0のアルバイトの生還率について質問なんですが、
MAP踏破率上げると生還率にも影響するじゃないですか。
生還率を限界まで上げるには死神MAP3種類全部踏破しないとだめでしょうか?
それとも死神MAPって1つだけで固定?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:24:08.08 ID:iFZ3U8h/O
3パターン総て踏破し、且つ派遣時に当該階層で十分な
戦闘回数をこなした上でバイトレベルを85ぐらい迄上げれば、
晴れて生還率100%が見えてくるお
とにかく、根気が要る
メゲるだろうが頑張れ〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:49:50.04 ID:JqrTdoKS0
>>727
回答ありがとうございます。
回答をみて新たな疑問が浮かんだのですが、もしかして戦闘回数って「その階の累計」
じゃなくて「派遣してから帰還までの」戦闘回数なんでしょうか??
それと、死神MAPを3度出入りして試してみたのですがすべて同じパターンでした。
たまたまでしょうか?それとも何か切り替わりのタイミングでもあるのでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:18:17.04 ID:CdUJUlITO
>>728
戦闘回数>
間違いでなければ「探索中」の時に上がるはず

死神MAP>
階層を上り下りしよう(提案)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:38:24.13 ID:RuIWWl//O
0ベスト版の改造コード出てるサイトあったら教えろ下さい

主人公の潜在だけズルしようと思ってます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:16:58.71 ID:VDRzvE8q0
ズルは駄目だってばーちゃんが言ってた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:20:05.04 ID:JnGKzZzB0
武器センスで満足してし放置してたけど久々にまた潜在マラソンやってみるか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:36:13.31 ID:AoAxtZx/O
どうせ潜在能力つくの終盤だし潜在なくても変わらないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:35:39.97 ID:iPn4heb60
>>717
アルバイトの村正は「絆」限定で、宝玉の黒騎士は「憎」限定です。
現在「憎」なら村正は拾ってきません。先に黒騎士宝玉を探させたほうがいいですよ。
根気は要りますがレベル81あれば拾ってきます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:02:19.07 ID:LB98VC/0O
>>734
おお、情報アリガトなのだ!(オーク声
これで安心して黒騎士の玉探しに専念できるだ!(オーク声

で、ロード地獄に苦しみながらやってるが先は長そうだorz
↓ここまでの収穫
盗賊・怪盗各2、侍・錬金・忍者・隠密・将軍各1
基本職のは売るべきか迷う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:54:06.52 ID:3gvTBglX0
もうお前向こう行け
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:51:38.15 ID:4PhUNuM90
ここ以外にスレあるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:53:39.27 ID:/1tkQXxR0
何の才覚もない一剣士が仲間と共に世界を救うのがいいのだって自分に言い聞かせている
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:00:32.32 ID:e9DBGf/WO
>>738
潜在ないと苦労するわけじゃない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:02:27.06 ID:yRMmHaxF0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:47:55.76 ID:nwL7mf/g0
サッキュバスから幻惑のローブを盗む際たまには違ったアレイド使おうとバックカバーやったら一気に前衛2人がレベル吸われて変な声が出たwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:39:02.80 ID:t57ixZnFO
>>741
(ノ∀`)アチャー

でも実際問題、バックカバーは死にアレイドんの一つだよな・・・w
活かせるビジョンが浮かばないんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:17:22.24 ID:nwL7mf/g0
てかみんなよくローブ集められるなぁ…盗む間に仲間呼ばれるしレベル吸われるしやたら回避されるし散々だったんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:36:44.55 ID:6lJt0pSW0
怪盗で盗めばいいし、割と簡単では
レベルはシルバーすら位で無で嫌というほど上がるし
つーか、すぐレベルカンストする
ヴァルハラで以下に飛ばしても経験値が入るのが良くない
聖騎士シリーズとか揃わなくて嫌んなるわ
黒騎士は、お前何で居るの? 状態だし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:22:37.87 ID:DWqmcjrN0
>>744
なるほど…第6階層到達したばかりに無理するよりも後回しでいいんだね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:46:38.41 ID:eWaj0BI60
B4のサキュバスはボス戦並に補助魔法かけまくりで挑んだよ
ED食らったのは1回だけで幻惑のローブ2つ盗れた
というか低レベル時にいかに貴重品を盗むかが醍醐味じゃないのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:48:23.89 ID:O7eE7F0+0
サキュバズは後列攻撃してくるのがつらいよな

まずはサロメで敵の攻撃魔法封じて
魔法で敵の回避下げながらこちらの回避をどんどん上げる
敵が仲間読んだら協力ティールmaxで速攻で沈める

あとはチマチマいたぶりながら盗む
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:39:54.31 ID:O7eE7F0+0
ふと気になったんだけど

こちらの命中率ってどのステータスが関与してるんだろ?敏捷度?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:13:03.83 ID:dHHo72nr0
やる気
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 04:36:24.02 ID:yrDYL2zS0
元気!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:23:28.81 ID:6SurHb+S0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:36:23.98 ID:26v5q1Bo0
別におかしな値段はついて無いと思うが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:41:17.03 ID:49USGwHm0
何故か体験版2枚持ってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:10:32.28 ID:aJMUYp8z0
>>748
命中はレベル依存だっと思う
敵忍者と同じレベルになった途端、攻撃当たるようになったし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:34:01.44 ID:ZHD5dCLa0
>>730
何の潜在能力がほしいのか?スレ違だから1レスしか返さんぞ
756748:2013/03/10(日) 18:25:00.28 ID:M3GRi9Xa0
>>754
なるほどそれなら納得いくわサンクス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:51:10.69 ID:6SurHb+S0
>>752
いやBUSIN0ベスト版値上がりし過ぎじゃないか?

BUSIN0は
ブコフで1550円(最近1250円に値下げ)
GEOで980円
※GEOは通常版しか確認してないが基本的にGEOは廉価版ソフトは通常版と同額設定
(侍完全版やACE2ボーカルVerも通常版と同額。但し限定版は価格設定が異なる)
駿河屋で数ヶ月前に見た時も2000円前後だったと思う
(アマゾンは滅多に覗かないんで把握して無い)

まぁ駿河屋のいきなり値上げは毎度の事だがネットでプレミア価格になっちゃってると店頭でも探し難くなりそう
こうなると通常版をGEO半額セールで買って繋ぎにプレイする事も考えるかな
Best版が旧価格で売ってりゃいいんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:19:25.48 ID:6SurHb+S0
と、一箇所訂正

3行目は
×BUSIN0は
○BUSIN0ベスト版は
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:46:34.35 ID:/7qkPcgY0
俺もちょっと前に見た時はベスト版2000円位だと思ったそれから2,3週しか経ってないと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:07:13.25 ID:M3GRi9Xa0
今日も戦闘後フリーズこれで二回目

ベスト版欲しいよぉ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:09:16.16 ID:4E34iAs4O
>>760
オレ中期型(SCPH-18000)で通常版だけど未だに
戦闘後フリーズとか起きたこと無いぜ
最近じゃレンズが限界なのかよく記録面にヘドバンしてるの多いのに
盗む殺しで終わらせても普通に歩ける
逆に何したらフリーズ起きるようになるか教えて欲しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:22:48.59 ID:nJaVRYDN0
>>761
戦闘エフェクトの短縮
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:36:30.35 ID:GrDQ/fLs0
アウローラにメガデスくらって全滅すると真っ暗になって100%止まるな
どの道やり直しだから同じ事だけど
764760:2013/03/11(月) 19:50:19.09 ID:p2NML7xs0
>>761
一回目(ネットで調べたがこれは割と有名なフリーズパターン)
敵の牽制射撃食らった後にこちらのソウルクラッシュで全滅させた後フリーズ(戦闘結果画面にならず戦闘音楽なりっぱなし)

二回目
こちらの魔法協力ジャクルドを唱えた後ソウルクラッシュで敵全滅→フリーズ


どちらもエフェクトカットはしてなかった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:11:29.46 ID:LsAXmvAd0
通常版で2周しかやってないけどフリーズなった事ないわ
エフェクトは殆ど短縮してた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:19:45.06 ID:eXtvr4iP0
研究所マジで逝ったか?
結構便利だったんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:58:31.52 ID:TTqM0ZD10
まじかよ研究所いったとか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:51:21.81 ID:80qzHXgQ0
http://web.archive.org/web/20110808165415/http://www.st-page.com/sitemap/sitemap.htm
研究所一応ここで見られるが
Infoseekの悪夢みたいにならないといいがw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:41:00.86 ID:AgWrcBC5O
研究所マジで閉鎖されててワロエナイ
攻略本持たぬ身としては重宝させてもらったのに(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:30:40.18 ID:oHVihVdJ0
主要な情報は全てプリントアウトしてる俺に隙はなかった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:45:25.70 ID:jCJZpnoN0
コンプリートガイドにも載ってない情報って何かあったっけ
バグ報告書と性格相関図くらいか
なんにしても世話になったなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:54:36.84 ID:I091w9vY0
まぁアーカイブで見られるんなら支障はないね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:32:40.36 ID:RVaFCf5KO
アーカイブスのカウントだから何時のかわからんが、
1日に250人がアクセスしてたのか、10年近く前のマイナーゲーにしちゃ凄いな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:19:17.11 ID:8SSAQFpfO
何時からかは不明だが、只今現在で研究所復活を確認した
ありがたや( ̄人 ̄)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:20:35.83 ID:ZDtYZSDe0
お〜復活してる
何の前触れもなく消えたからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:14:42.82 ID:mq4IyVAi0
前にも似たような状況あった記憶が
サイト構成も雰囲気も好きなんだよなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:30:31.31 ID:7eT5guOK0
そう前にもあったよ
過去ログ数年分読んでたときに同じ事が書かれてた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:29:53.56 ID:M0F01djX0
自演
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:15:00.06 ID:jjCwz3GA0
ようやく無印BUSINクリアした
最後は割りとあっさりなのね
10Fマッピングで疲れたから鬼の様な強さで攻められても困るけど
クリア後のデータで始めたらクエスト依頼消えちゃったけど一周目でこなさなきゃ駄目なのね
一応、ラスボス戦手前のデータは残してあるけど0に移るかな
なかなか売ってるとこ見付からんけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:25:28.73 ID:XkO3CbjmO
テバイード敵多すぎわろた
敵シンボル大渋滞w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:49:07.81 ID:SLFOwLPr0
BUSINのころは
不満やバグ修正神がかってたよね
あのころのアトラスどこいった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:51:36.95 ID:B/D1K8kf0
ゲストキャラ加入、各種依頼、ボスから盗む、シムゾンの手記
これ以外は終盤まで進めても揃いますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:38:47.89 ID:hKth600Z0
>>782
あと取り返しのつかない要素と言えば

オークの鈴除けと
B6での武神イベント(マクベインより先に起こす)
アイテムコンプ目指すなら死神マップでランダム宝箱は最後までとらないこと

ぐらいかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:39:24.36 ID:BjI/S3A80
>アイテムコンプ目指すなら
達成したヤツひとりもいないって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:49:21.29 ID:3HCZw1Xl0
>>783
>アイテムコンプ目指すなら死神マップでランダム宝箱は最後までとらないこと
これなんで?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:56:37.14 ID:hKth600Z0
>>785
ランダム宝箱は獲得数に限りがあるらしい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:08:34.97 ID:3HCZw1Xl0
>>786
マジでか
つーか、聖騎士の兜出てこないわ
固定kyらとかみんな、カンストしてしまったし
LV999死神憑き暗黒騎士ヨッペンとか作ってしもうたし
テバイードクリアするたびに確立上がればいいのに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:48:55.97 ID:uJVY+EqhO
援護射撃覚えられねえ
研究所見たけど命中率30パー以下とか、どうやって確認すりゃいいの?
ぶきようなナイフを集めるしかないのか…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:54:25.80 ID:1913hlUXO
>>788
LV1ニンジャ「手伝おうか?但し高いぞ」

オレはいっつもB2で早い目に取得してるけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:35:00.06 ID:VfCln1kPO
ランボー 最後の戦場でランボーがミャンマー兵にクリティカルヒット食らわしてたわ。
職業にランボーがあったらよかったのにな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:22:06.92 ID:xAk6A/Bq0
10時間かけてテバイート登る根気が自分にはない
いつになったらナインテールに会えるんだろうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:31:17.34 ID:U6ZZXP2a0
やっとの思いで会ったナインテールの拍子抜けするほどの弱さ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:45:03.82 ID:xhQDFqn20
あれで死ぬほど強かったらそれはそれで困る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:05:50.57 ID:kl0v69JnO
スルーフロートバイタルが50階まで保つようなパーティーならブレスキャンセルしてれば負ける要素無いよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:46:42.56 ID:V8gYw++w0
みんなどんなパーティでテバイート回してる?
ちなみに自分は

怪盗モンク将軍
怪盗錬金錬金
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:39:53.75 ID:l+JlpT/+0
将軍アオイ、モンクイーリス、聖騎士主人公
司祭ウーリ、司祭コンデ、怪盗ヴェーラ

ソウルクラッシュも大概だが聖騎士のオートヒールも便利過ぎるな
ウーリは上位の魔法を最高ランクまで覚えたら錬金術師に戻す予定、で挫けて放置中
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:01:53.07 ID:+Es42ijBO
将軍モンク怪盗
錬金錬金司祭
聖騎士の手斧が出てこねえよ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:29:13.06 ID:/OUIgJOv0
聖騎士モンク将軍
怪盗錬金司祭

聖騎士の兜が出てこない
狂王シリーズしか揃わない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:52:10.29 ID:/A6jStxn0
将軍モンク将軍
怪盗錬金司教
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:00:55.38 ID:mo/Yq3/h0
聖騎士シリーズ探索中
将軍(自虐死神)モンク(自虐死神)怪盗(主人公死神)
怪盗(盗賊の目)司祭(コンデ)聖騎士(ベルグラーノ)
スルーやフロート用のMPが尽きたら盗んで現地調達
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:02:12.93 ID:TpV9VKOTO
将軍・モンク・黒騎士
怪盗・怪盗・司教
ムワッヒド黒騎士のおかげで武器の鑑定が楽
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:12:28.81 ID:Oew2zB2M0
将軍(主人公)モンク(ヴェーラ)怪盗(リディ)
錬金(ウーリ)錬金(コンデ)司教(エーリカ)

聖騎士の鎧だけ出ねえ…
後は揃ってるのにな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:33:50.58 ID:SutvmVzgO
あーBUSIN完全新作がやりてー
メガテンWのついでに新作作ってくれください
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:18:33.28 ID:GZVa3yYk0
死神将軍狂王之小手装備うらみの手裏剣2刀流とか結構なダメージ叩き出せるけど
信頼度の関係で主人公専用
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:18:10.43 ID:lIxPlGvU0
聖騎士狂王シリーズは残り一つになってからが本番ですよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:40:46.06 ID:uezXsLJV0
スケディムゴーストとマジキモゴーストにいまだ遭遇してないんだけど
5Fごとのガーディアン戦で一定の確率で遭遇するものだと思っておk?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:56:33.01 ID:6cdt+NL50
飛行系アイコンの奴とのエンカウントでも稀に出るよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:20:28.78 ID:MF+DkENe0
魔法速射が覚えられない

てか敵がアンチマジックシェル使ったところ見たことないんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:29:27.01 ID:ieLyFkDz0
セラフかアークエンジェルがアンチマジックシェル使ってきたと思う
自分はB8のセラフのパーティで覚えたかな<魔法速射
でもアンチマジックシェルの頻度が低いし、結構リスキーだった覚えが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:06:34.71 ID:9AcFpwc2O
魔法速射は覚えれんの遅すぎだよな
序盤中盤なら使い途あったのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:22:20.67 ID:SpopzCbU0
0は村正簡単に盗めるんだね
マイルフック全然攻撃してこなかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:14:33.97 ID:DybgMtkg0
時々最初からメガデスやることもあるような
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:15:02.91 ID:BTUAjJvR0
そうなんだ
村正装備したら俺のアオイさんがめっちゃ輝いているよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:14:22.42 ID:y8xINiu80
ムワッヒドさんも潜在能力開花すれば輝くよ
元々テカテカしてる人だけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:55:31.18 ID:+zKEsLX0O
エーリカさんには、なぜ潜在能力が与えられなかったのか…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:46:54.76 ID:zSxJ/fNr0
キャラ付け的には好きだ
友愛とかついてて良さそうなのに実は魔物好きで迷宮潜ってるっていう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:03:57.72 ID:+BcDQLNGO
沢尻エーリカ「別に…」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:04:59.59 ID:8EEQ91SOO
↑ゲームだと普通に萌えるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:33:25.06 ID:dM6Gc8IpO
潜在といやあウチのメイドキャラに性格「友愛」「慎重」で、
「鋼の肉体」が備わったキャラが出来たんだよな
まだ名前はアさんのままだが、彼にはリカルドと名乗ってもらうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:33:47.91 ID:r/rcPu3Z0
どうして折れはこんな傑作を何年も放置していたのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:31:32.56 ID:JRt7eBic0
0で回転床で遊んでいたら緑矢印が出てアレイドが上がったんだけどなんでだろうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:37:55.36 ID:nQi7Qw/MO
アレイドじゃなくトラストだよね
気分屋、種族愛、社交的とかは
ダンジョン内での日数経過で信頼上がるから、それじゃね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:44:24.26 ID:vo4fb5EZO
みんな0が好きなんだな。
自分は主人公がエースとして立体殺法きめられる無印の方が好きだ。
0の主人公は悲しいことに補欠戦力なんだよなぁ…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:08:14.90 ID:MPAThkjuO
潜在能力次第ではエースになれるやん?
0では忍者が不遇なのよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:47:02.17 ID:JRt7eBic0
無印うってくれよ どこにあるんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:53:16.22 ID:99d6Vr6o0
無印ならブコフで105円、GEOで480円
ブコフは在庫無い店も多いけどGEOは結構見掛けるよ
それより地元じゃ0廉価版が見付からん
通常版は1000円前後でちらほら見掛けるんだけどな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:38:59.17 ID:W/Tauz6D0
無印なら尼に限っては37円やで・・・
諸々の送料込みで400円で買えるの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:24:05.26 ID:JRt7eBic0
ありがとう 0終わったら買ってくるまだB3Fだけどな!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:49:16.29 ID:c2lCd5It0
0の後で無印だと少々やりづらいかもしれんが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:52:15.69 ID:qQOejbvl0
あきらめつくんなら先に無印買ってやっちゃったほうがいいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:35:16.87 ID:eWiV4M/a0
つくづく0smyと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:23:27.20 ID:IMRDlzv80
エナドレの時に「○○は1レベルさげられた」みたいなメッセージか、固有のエフェクトって出る?
シェイドに先制されたときにがんがん攻撃されたが
レベル確認してなかったので下がったのかどうだかわからん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:50:22.95 ID:7NNcDxM1O
>>832
名前欄に白い渦に吸い込まれるようなエフェクトが出る。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:00:35.45 ID:SNw37kfRO
LV1の時にエナドレくらったら
LVが一周してカンストってこたぁ無いよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:55:58.13 ID:IMRDlzv80
さっき今まさにシェイド先制でエフェクト確認した
一時間が消えた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:49:05.68 ID:8YZm21jk0
あいつら早いしな
のわりに経験値がしょっぱい
4Fはさっさとイベントこなして下の階にすすんで蟲にザクレタかまして稼ぐべき
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:31:16.80 ID:9jMZLzwG0
>>755
まだいらっしゃるならベスト版の武器センスお願いします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:10:35.62 ID:9KEEFxJxO
code:zenbu no buki equip おk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:38:13.07 ID:JiAXRKJ9O
才はあっても開花させるのがまた難儀なんだよな
出来れば低階層の段階で欲しいけど、それがむつかしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:04:53.94 ID:AQXodcJNO
俺のコンデさんは、低階層でいつの間にか開花してた
取説には書いてなかったから、何これ?ってなったわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:56:51.63 ID:hqaN3UXJ0
サレム寺院のはげのおっさんの依頼なんじゃこれ
今更なかなか死ねないんだがリーダー一人でもぐって忍者の首切り練習に付き合えばいいのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:11:57.09 ID:do6WIYwe0
HP減る呪いアイテムで簡単に死ねるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:24:22.76 ID:Hw6ZR0qNO
ワーウルフからダークマーダー盗んで死ぬのが定番
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:52:28.60 ID:hqaN3UXJ0
ありがとう死んでくるわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:14:39.52 ID:sJnBpV1i0
ムワッヒドが骨を拾ってくれるさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:17:34.45 ID:hqaN3UXJ0
これ宿屋でレベルアップ時に戦士がlv1僧侶魔法と魔術師魔法覚えたんだけどどういうことだ……
でも魔法石は使用不可だし
そういう仕様なの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:28:46.34 ID:ZjihcGnTO
MPはどの職でも上がるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:05:07.88 ID:gYH+JYfw0
勘違いしやすいけど職業別の魔法習得レベルというのは「そのレベルまでの魔法しか使えない」という意味ではなくて
「そのレベルまでの魔法しか覚えられない(魔法石を使えない)」という意味だからね
つまり最初に魔術師や僧侶になってレベル7の魔法を習得してから戦士に転職すれば、戦士でも全魔法が使える(ただしMPの成長率が低いから序盤は使用回数が少ないよ)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:52:51.31 ID:QOh2YECx0
まあレベル80くらいになる頃には全ての職業が全魔法レベル9になる

ナイトメイルでレベル上げた場合は魔法レベルは全く上がらない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:54:39.39 ID:lpd4erfaO
魔法経験値とか言うんだっけ
でもそれだけじゃなく、職業ごとにMPにマイナス補正かかってるよね
司教なんか魔法職なのに不当にMP低いし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:30:58.58 ID:H/2E5N8q0
ソフト持ってないけど0の公式ガイドが105円だったんで買ってきた
0廉価版探してるけど全然見掛けんな
通常版は1000円以下で時々見付けるんだが…
まぁショップ巡り好きだからのんびり探そう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:19:03.06 ID:Mr4mN4hz0
尼でもどこでも適当な通販に転がってるだろ・・・
と思いつつ何気に調べたら新品8000前後とかw
ベスト版はもとより通常版も7000円前後なのか
中古のwii買えるで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:30:15.37 ID:cMYggxPE0
数年振りに無印始めたんだが色々忘れてて困った
ついつい○連打して友好的な奴までラッシュ喰らわせたり
主人公属性Nにしたせいで司教になれなかったり…SP使えるまで長いお(困)

ところでお前らのパーティ構成教えやがれ下さいお願いします
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:36:48.90 ID:MEoU0fCfO
途中まで
侍騎忍
司忍司

最終形態
侍侍侍←村正トリオ
司忍司


EDうぜぇ宿LVup前に喰らって実質2LV分経験値減るとかマジ勘弁
不意打ち+EDでハゲそう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:52:07.17 ID:7vz72siP0
侍・・・将軍じゃねーのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:04:18.67 ID:E5ysWnre0
流れ的に無印の話かと

>>853
SPで転職すれば村正装備したまま忍者とか手裏剣装備の司教とか出来るしLV99まで育てれば大抵ステカンストするから好きなようにやって良いんだぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:07:37.48 ID:ThLVQiZj0
忍者いるのにバックアタックされるでござるか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:16:42.83 ID:wrPO2wBqO
0なら敵の先制やバックアタック率を下げる潜在能力があるのよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:17:38.91 ID:EbZeRaYz0
宝玉使って重装備した忍者部隊作ってみよかな
メリットほぼ無しのロマンでしかないが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:45:00.53 ID:gSY7A1350
0で転職なし戦士ってメリットない?
侍にしようかと思うけど上級職って経験値多いから
戦士である程度育ててから転職しようと思ってたけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:23:02.17 ID:OnkRgpUS0
成長が早いってのはでかい
ソウルクラッシュ使えるようになるまで主人公はずっと戦士だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:07:19.46 ID:l8HNsku70
あ゛あ゛あ゛フリーズしおったぁAaAaAaAaAaあばばばば

何時間迷宮に籠もってたか覚えてねーよorz
なぜこんな事に…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:39:13.08 ID:jjQvmFgu0
経験あるからその気持ちわかるわ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:29:17.65 ID:4CQShCvN0
元気だせよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:45:51.50 ID:RSN1x/krO
>>841
やらせで医療の宣伝て人倫的な問題があるよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:48:27.85 ID:Ai91z2OV0
俺あのいらい全部間違えてやったわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:05:32.69 ID:V06mCe4h0
あれ文章がちょい変だよね
生き返ったリーダーが仲間を見上げるが、仲間の顔が霞んでよく見えない
それは仲間が大粒の涙を浮かべていたからだった〜みたいなの。
主体がごっちゃになっとる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:20:49.95 ID:9NNHYp8q0
涙が霧状に噴射されてて視界が悪かったのかもしれない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:10:44.62 ID:+KO3eMVs0
無印クリアしたー
ナインテイルもアビスの強ザコも倒したけど…唯一マイルフィックだけ一度も出てこなかった

そして村正強過ぎワロタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:02:18.40 ID:1Z4ZXlOfO
>>367
教会の用意したいやらしい台本をそのままテキストにしたからああなったんだろう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:16:06.82 ID:xzjGYoSD0
>>869
マイルフィックに会いたいだけなら、スマイリー商店行けば会えるでしょw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:39:55.98 ID:CftUeGmqO
0の人間・男ってちょっとカッコよすぎやしないか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:50:48.60 ID:1UJRijtD0
カッコよすぎとか贅沢言うな
人間・男のデフォで注文したら上がってきたのが市庁勤務の赤ら顔の酔っ払いだったんだぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:05:51.92 ID:yonEjl+i0
無印でラスボス前のレベル上げをしてるんですが、ニンジャの力を上げようとしたらやっぱり宝玉で戦士に変えてレベル上げした方がいいんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:45:21.59 ID:F8FS0MiOO
無印なら簡単にカンストした記憶が
忍者のままで良いんじゃね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:19:01.68 ID:yonEjl+i0
面倒になったからボス突っ込んで行ったら楽勝だった
冥府からの呼び声で忍者があまり機能しなくなってちょっと面倒だったけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:55:01.02 ID:1N2Al81H0
このゲームは全体マップも見えないし
ミニマップ等がシステム的に0から退化していてプレイしにくいな
年代にそってプレイしようと思ったのが間違いだった
ストレス無く遊ぶにはどうしたらいいかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:03:21.48 ID:aVJH7MBy0
>>877
たぶん無印のことを言ってるんだと思うが
作られたのは0の方が後なんだからシステムが退化したというのはおかしい

あと確か全体マップを見る魔法もあったはずだが?
それすらストレスだというならもう知らん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:44:09.64 ID:CftUeGmqO
>>873
鳥山明の友達らしいが、何故にそこまで妥協しないのかな?
ウルマンだっけ。

あれも使えればよかったな。
それでボツを食らって無印のジャケットから決定稿の人間・男を引っ張り出してきたんだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:28:06.14 ID:1UJRijtD0
ぶっちゃけモンスターデザインメインで使えばよかったのにね>寺田
アウローラ、オルトルード、ベルグラーノ、コンデ、エーリカ、メラーニエ、ゼル等好きな
人間型キャラも多いけど、量産はし辛いだろうからキャラメイクRPGとはその点で
ミスマッチな気が
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:57:40.83 ID:KRI2XJxD0
エーリカはふくれっ面なのがな
メラーニエはかわいいが運用は信頼度が絶望的
リディやヴァイルも見た目は好きだけど潜在なし

結局メンバーに入れてハァハァできるのはムワッヒドとイーリスとアオイのみ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:01:02.38 ID:73yf3wIl0
>>881
イーリス外見完全男じゃんw
女って書かれて無かったらずっと男だと思ってたぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:40:20.78 ID:j3BlzhZC0
というか、無印のままでよかったのにな
キャラは前納さん、モンスターは寺田のままがよかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:12:47.06 ID:hcTf6x2D0
人間男滅茶苦茶カッコいいけど自分だけにしておきたいから他のキャラは全員リストラ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:18:10.24 ID:XF1GuqCR0
イーリスとアオイとウーリさんは使ってた。
他は知らん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:12:53.22 ID:fTPei7+C0
>>837
4CC45E6C 1456D7A6
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:15:41.87 ID:eKetgFiHO
>>881
メラーニエ、リディ、ヴァイルはキャラデザ関係ないだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:26:00.24 ID:J55QWgr60
このゲームはオークが主役みたいだね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:29:20.18 ID:jzseWlUZ0
>>888
正解です
オークが主役だと思っていて間違いはないです
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:00:09.47 ID:ZhuTIOEq0
オークがヒロイン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:17:28.03 ID:o4ZR8PjdO
俺は、こびとの飼い方を見てるとオークを思い出すんだよな
ブサイクさ・醜さが可愛げにつながってるとことか、
幼き頃に小動物に抱いたサディズムをくすぐられる感じが何か似てる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:17:52.22 ID:brw0R3pv0
ツンデレ双子エルフをもっと可愛くしてくれ

何だあのしかめっ面とふくれっ面は
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:15:58.07 ID:4ih1TYVXO
エルフってより座敷わらしだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:34:29.83 ID:PSyw4bhL0
二人とも可愛いとどちらを選ぶか悩みそうだから
あれぐらい可愛くない方がいいかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:30:36.53 ID:LVoujJEv0
ばかーー!
とか
いたーーい!
とか
話し方はかわいいのにあの面だとイラッとくるよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:55:08.41 ID:wyV0emsz0
あの二人の容姿を脳内でオークに変換してみると、意外と違和感無い会話になる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:22:22.28 ID:Lj+xKY6h0
アレイド禁止で無印やってるんだけど、状態異常系魔法は素で撃っても駄目なの?
スプリームとストレインが殆ど効かなくて泣けてくる・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:36:55.44 ID:efxbyJjXO
↑是非、プレイ経過をこのスレにカキコして欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:37:11.03 ID:vW6iZ3op0
4階でドレインされまくって投げそうだけど雑魚団体さんをラッシュで処理出来ないのも辛いな
アレイド前提のバランス調整だと思うし面白みも無くてきつそう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:54:41.37 ID:V9BUm+QO0
無印やり込むなら
低レベルクリアとか短時間クリアとかが向いてる

時間かけてやってられないよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:04:17.47 ID:q3H374jF0
アレイドがなくても普通に攻撃や全体攻撃魔法すれば…
ワイバーンに当てづらいのと
散開・牽制射撃・マジックキャンセルが使えないのがB5.6あたりで面倒そうだが
レベルが解決するだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:00:37.46 ID:TP+uXrpG0
アレイドなしで遊ぶなら
ウィザードリィ1で遊んだ方が面白いよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:14:53.33 ID:l+pwIIo/0
アレイド覚えていくのも楽しみの一つだからなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:17:24.60 ID:Bg8J2JeQ0
アレイドが強すぎるってのは分かるんだよね
無印だと物理も魔法もブレスもやってくる、なんてことは最終盤までないから
序盤から使えるマジックキャンセル+牽制射撃でほぼ封殺だしな

冥府からの呼び声されてようやく読み合い要素が出るか、ってところだけど
あれの鬱陶しさも半端ないからザコまで連発し出したらそれこそクソゲーになりそうだし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:55:15.46 ID:OjCi7iCv0
人間が魔物に対抗する為の集団戦術だから強くないと困る
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:44:33.89 ID:TP+uXrpG0
人間は魔物のボス(オーク)に楽に勝てるから
人間には集団戦闘は必要ないとコボルドが言っていたよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:04:38.31 ID:F0/w4Xfu0
外見的にはオーク(豚)よりもコボルト(狼)の方が好きなんだけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:01:41.60 ID:YjhI6fwpO
やさしいφ(..)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:16:26.98 ID:Y9OWt83JO
無印5階で回復の泉を依頼で作ったんだが、コレって何回でも回復できるんかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:43:57.64 ID:r0K0OTzLO
回数制限があったと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:44:51.50 ID:Y9OWt83JO
ありがと
クモの毒息ウザい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:33:40.63 ID:fR6m54OdO
>>910
制限があるのは0の泉だろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:05:48.34 ID:5141joonO
MP回復は有難いんだが、
結局は泉の限界まで使わずに次の階にいっちゃうよな
NPCの潜在覚醒させたくて、宿屋に泊まらずにEXP貯めたい時とかに使えば良かったのかもなァ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:25:11.02 ID:zmHFEhs80
大量蜘蛛はフロントガード+魔法で楽に稼げるけど不意打ち食らうときついな
あそこスロープと脇道の地形だから結構不意打ち有るし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:02:14.43 ID:aykScISI0
無印の稼ぎはシェイドのいない6階に下りた方がいいだろうな
なぜか攻略サイトではゲイズハウンドの評価が散々だが
戦闘時間普通にすみ経験値も高いカモだと俺は思った
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:11:33.95 ID:yhDyawpMO
>>915
同じくらい経験値高くて倒しやすい敵なら、巨人族もいますし
わざわざワンコ退治じゃなくてもええやん、ってのはあるんじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:07:42.84 ID:z0j0fB4o0
モーションを考えると巨人の方が手間な気がした
それにあのあたりだと敵が何だろうが逃げるのが一番効率悪いと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:31:53.99 ID:1J9XjcFi0
レベル低いうちは笑っちゃうほどゲイズにやられて戦闘がアホほど長くなるから
ワンコが嫌われるのも分からんでもない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:25:49.90 ID:KN3HRukTO
無印は笛吹くのはバイドパイパーだけ?
呪文消されたりしたら心確実にへし折れるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:25:50.36 ID:iwMmUZn40
マジックキャンセル無しだとアウローラ強いな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:30:56.85 ID:8Ug4Ir1LO
マジキャン無しで倒せたのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:31:52.68 ID:CtlUoSQY0
あいつのメガデスをどう凌いだんだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:35:00.62 ID:a87Lj3DT0
アトラスのゲームで縛るとか鬼畜だな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:11:36.38 ID:lI/5P2YtO
ソウルハッカーズはシリーズでもビックリの難易度だぞ。
BUSINも0はかなり良心的な部分があるだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:44:49.45 ID:eHBT7Ys40
ソウルハッカーズは手軽に難易度調整もできて
良心的なゲームだと思うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:49:42.67 ID:lI/5P2YtO
>>924
ビックリするぐらい簡単だと言いたかったんだ。
ライト路線の始まり、女神異聞録もダンジョンは一度潜ったら3〜4時間、セーブなしで尿意との戦いだったからな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:53:19.24 ID:AUgeKWhF0
無印が100円で手に入ったので始めた
B3Fで無関係っぽいイベントと会話イベント以外とにかく何も見つからなくて
10時間くらい何回も町に戻っちゃ降りてさまよって見たんだけど
諦めて攻略サイト見たら「3Fには特に重要なイベントは無い」とのコメント・・・
なぜ・・・いったいなぜ・・・せめて降りる階段の前に中ボスくらい置いといてよ・・・

超楽しいw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:38:57.94 ID:OHuwjTp8O
無印初回プレイは最強のアレイドとか、色々取り逃すだろうが気にすんな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:51:42.03 ID:sfgvRlYf0
基本的にダンジョン探索ゲーだから
あまりイベントに期待しない方がいいかもね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:41:38.41 ID:4mfvn+8f0
俺も仲間もアイテムも何個か撮り逃したわ

間違えて後にとっておきたいと思った依頼を受けちゃって、後でやろうとキャンセルしたら二度と受けられないとかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:47:41.91 ID:3VzU0BLl0
いや〜B2Fがとにかく内容盛りだくさんだったじゃん?
常にそんな感じなのかと

B4Fはマッピングが必要だなあ・・・ツンツン僧侶タソが可愛い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:52:38.00 ID:btEuP4jn0
下半身がエロいキャラが多いよな
こうムチムチぺろぺろっての?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:19:38.55 ID:VZ+yDbCgO
そのくせ使い回しなんだよなぁ。
なんかこう魔力のある下半身だよな。
ミシェルの幸薄そうな顔と太もものギャップがすごい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:19:42.95 ID:sjEJEfJv0
可愛くない幼女とガチムチ美女だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:42:53.55 ID:R+BCn9pyO
はぁ〜ん?
ルイ姐さんの太ももの方が破壊力あんだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:44:21.37 ID:G/GhtDIsO
サラのクビレに一票
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:13:50.45 ID:ypKu28WqO
ムワ様の下半身がどうなってるか気になるな
全身画ってあるんだろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:05:21.51 ID:mZN8jjvOO
ヴァイルの親父が黒騎士ウィリアムだっけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:12:21.18 ID:/9JsByKj0
黒騎士ウィリアムなんて出てきたっけ?

リディ、ヴァイル、ウーリからはジョジョの臭いがする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:31:35.92 ID:+zzVlNDE0
信仰厚い性格のロードという設定なのにステータスの信仰はめっちゃ低い
グレースさんもムチムチでよいではないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:00:32.57 ID:3DVNJjfz0
お前等ほんとムチムチ好きだなw
俺も好きだけど、お前等には敗北を感じる。
しかし、俺は0しかやった事無いけど、体と顔のギャップには悪意を感じる。
せめて並くらいの容姿にできないもんかね・・・
ま、そのおかげで惜しみなく倒せるんだけどさ。
でも、もう少しどうにかならんかな?
しつこいか。
じゃ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:09:21.41 ID:dmsqT13x0
確かに0の顔はひどいというかアクが強すぎるんよ

まあ俺はムワッヒド好きだけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:49:28.55 ID:MCuwdR590
>>931
で、どこまで到達したんだい?B4Fのマップ全部描けた?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:54:30.58 ID:/A3PU2i5O
誰かマジキムに殺されかけた、ヴァイルの親父のサンゴート王の名前おぼえてないかい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:59:46.00 ID:s7ubobCx0
0で一番の美人はエーリカだと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:54:08.48 ID:QSDn4+6m0
ないわー

美少女はメラーニエたんで決まりだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:00:02.81 ID:v052rH3BO
ヴァイルには一流モデルの風格がある。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:27:48.09 ID:rYlQIZlR0
立ち絵の背後でゴゴゴゴゴゴとか鳴ってそうだよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:35:57.55 ID:ugjpjZ4V0
瞳消すとアメコミに出てきそう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:08:33.30 ID:qj5bx7vH0
久しぶりにアウローラを探しにダンジョンに潜って遊ぼうかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:42:17.98 ID:OFbPRRNj0
>>943
やっと完成した
3回連続でゴール目前で方向を間違えて不正解の穴に落下→スタート地点を繰り返した
解析サイトを見てれば一発なのかもしれないけど、結構ここで挫折する人多そうね
結局存在する穴全部に落ちる事になった

開始からすでに25時間以上経ってるんだけど
さっき中段と言う神にも等しい機能の存在を知りました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:10:19.74 ID:6WgRg0qVO
BUSIN0始めたのですが、
攻略サイトのバグ技
「盾2個装備」
こちらの将軍[二刀流+盾]
がわかりません(>_<)
>>250-320辺りで議論されてますが、解答ありませんでした。
[二刀流+盾]不可能なのですかね?
可能であれば、手順を教えてください。
宜しくお願いします♪
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:23:45.90 ID:NMbBKNS20
B5からマジックキャンセルされるようになったコルダおじいちゃんそろそろ引退
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:42:43.28 ID:5UauBGbIO
コンデのことかな?
コンデは侍あたりに転職させないと、いつまでたっても打たれ弱いままだぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:53:30.95 ID:nC24FTfh0
一つ言えることは
イベントを見るためにコンデは最後まで使った方がいいかもね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:10:54.53 ID:NZil00pHO
スレあったのか!
数年ぶりにやったがほんとアレイドは素敵なシステムだなぁ
そして戦って思いだすスケディムの凶悪さ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:38:56.68 ID:WXVN0nPFO
スケディムもオルトルードとヴァイルの父親が戦った戦場に現れたんだっけ?
マジキムは戦場で獅子奮迅の働きをしたといわれてもな。グラディウスのモアイみたいで…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:57:35.86 ID:gKl834WtO
やっぱwiz亜流ではこれが一番好きだわ、ちゃんと金と手間をかけて作ってる感じがする

ダンジョンがコピペのハリボテじゃないだけで没入感がだいぶ違う
マジで続編無理なのかー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:02:08.61 ID:oBUWu8aKO
続編が出て、完成度の高いゼロのシステム周りを
更にもう一段階進化させたら
話題の真4よりよっぽど画期的なロープレになってたと思う
ただ、悲しいかな、肝心のゼロが売れなかったからな…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:11:17.42 ID:gKl834WtO
アレイドはほんとコマンド戦闘の革新だよなぁ
継承してる作品がないのが悲しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:21:57.76 ID:nDKyeUqb0
女神転生は補助魔法ゲーで補助魔法をそろえた悪魔を作れば攻略できる感じだったから
戦闘システムにBUSINほどの魅力はないよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:52:09.81 ID:HMxQDkanO
>>961
MPが少なくて、雑魚戦で攻撃魔法なんか使えないんだよな。
回復専用。
ただ剣と銃を用意したあたりはスキル戦闘の先取りだと言える。

タルカジャ(ほぼ)万能になり、魔法継承タイプが無くなったソウルハッカーズで自滅してしまったかな。
ゆとり教育みたいなものだった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:53:23.72 ID:Uc/NOBNU0
>>886
規制のせいですぐにお礼言えなかったよ、ありがとう。
結果的には自分で探って全員怪力死神憑きで無双しました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:10:40.62 ID:Giqu/SvZ0
ソウルハッカーズは魔法継承タイプあっただろうが
ハッカーズと修正後の真2はスクカジャないと話にならない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:57:16.54 ID:eIHtglZN0
ハッカーズは造魔仕込み、魔法継承で嫌ってほど遊べるだろ
目当ての魔法を列挙するのに媒体となる悪魔から仕込んだり

因みに温度魔法タイプだの、特物攻だの継承タイプはあるぞ悪魔に
カジャ系も万能扱いじゃなく補助項目だったはず
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:46:48.28 ID:RVIPl31S0
昔ここでエルフの漫画をかいていた者です
途中でかけなくなってしまい放置してしまって大変申し訳なく思っています
ちょっと病気が悪化して長引いてしまいしばらく病院で暮らしていました
この度一時帰宅が許されたのでまずここに挨拶しようと思った次第です
入院中ずっと気にかけていましたものですから
サイトも消えてしまいもう絵もまともにかけませんので再開はできませんお許しください
でもスレッドも続いていて皆さん活気があるようでとても良かったです
皆さんの御健勝をおいのりいたしております
続編出て欲しいですね では
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:57:38.54 ID:Skp1u44o0
ここ数年 

BUSINのようなダンジョンゲーを探す

見つけたものをやってみる

なんか、これじゃない感が・・・

BUSINのようなダンジョンゲーを探す

この流れを繰り返してるわw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:59:12.06 ID:xGuI4zTxO
>>966
エルフっぽいの作者さんだよね
スネークネタで笑せて貰ったのを覚えていますw
まさかそんな事になっていらしたとは…
ともかく、どうぞお身体をお大事に
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:29:16.43 ID:+gRw2GIJ0
もう世界樹はいいからアトラスさんBUSINの新作はよ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:31:11.15 ID:A5hfRjybO
>>967
俺もそんな感じだw
世界樹は4だけやったが、キャラ絵はともかくポリゴンのモンスターの造型がちゃっちくて動きもショボい、ダンジョンも平坦
エルミナージュは最初楽しかったけど、使い回しの酷さと単調過ぎるダンジョンが辛い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:07:58.99 ID:Y4KeESQd0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:12:58.54 ID:q88uWpxYP
自分はとともの、エクサが合わず円卓、ダントラはまぁまぁって感じで
エルミナージュ2はどハマりした
武神とは方向性が違うから比較は出来んけどかなり自分の欲求を満たしてくれる理想的な形だった
それだけに小宮山排斥でゴシック、アメノミハシラの転落っぷりが残念でならない
どういう人間が作ればあんな状態になるんだよ…orz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:24:27.12 ID:A5hfRjybO
エルミシリーズは潰えちゃったし、最近やったクロスブラッドはUIが酷すぎて断念
数はでてるのにダンジョンゲー飢餓が治らない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:38:06.94 ID:Gl8fBwIu0
それはダンジョンゲーじゃなくてBUSIN信仰だから一生治らん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:51:51.06 ID:RL9EnVZk0
治す方法はあるよ
自分でBUSIN風のゲームを作る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:47:55.80 ID:0298Rz030
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第79階層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1370417964/l50
次スレ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:15:59.42 ID:cxM3IAitO
このゲーム中盤まではマジで神ゲーだと思って楽しめるんだけど、即死ドレインが増えるあたりでいつもだるくなって投げてしまう
即死は頻度を抑えればまだいいが、ドレインは何が楽しいのか未だにわからん、時間を無駄にするだけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:43:28.29 ID:JyNFLpy20
Wiz形ゲームに手を出した時点で
時間を無駄にするだけw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:03:54.11 ID:GVQTRZFAO
それを言ったらゲーム全般が時間の無駄って話に…

そんなことよりパーティーランクが「不」になってアレイド使えないんだけど、これどうやって直すんだっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:29:41.94 ID:8ZAqyFxBO
迷宮内を歩いたり、戦闘に勝利すると少しずつ回復する
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:38:07.55 ID:ifSGx/yL0
信頼度の低い仲間を首にした方が早い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:13:42.16 ID:GVQTRZFAO
>>980
>>981
サンクス、いやクビにはしないけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:38.21 ID:o37tbB5rO
トラストは更に三段階ほど下げられる設定らしいが
どんなプレイしたらそこまで下がるんだ
通常プレイで最低のトラスト見たヒトいる?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:42:46.99 ID:+1Ndbffo0
>>982
信頼度の上昇条件が、逆の者が居ると上がりにくい。
普段は別々に組んで、イベント時限定で組んだほうが効率いいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:22:32.64 ID:61rkpNRtO
なんか「絆」からいきなり「不」になったんだよな
一体パーティー内になにがおきたのか

しかし即死で8階まで登り直しが面倒すぎるなぁ、死因の9割が即死ってどうなの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:10:58.68 ID:maFyQtTbO
壊滅するまで死にまくったんなら、仲間が死んだら信頼下がる性格なだけなんじゃ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:24:57.69 ID:Y38uBIgyO
仲間を死なせまくるリーダーは信頼できんやろ
だから不信状態になる
後半は即死持ちが多いから即死耐性は必須
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:29:56.95 ID:+aMVqGigO
「優しい」「友愛」は厄介な性格だが、ルイ姉さんは「仲間が死んでも平気な人でなし野郎」が大嫌いだからな。
989名無しさん@お腹いっぱい。
ごめんなリカルド