女神異聞録ペルソナ 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバージョンが出てます。
PSPでリメイク版も出ています。
2や3・4については、下にあるそれぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>2−7あたりへ


【アトラスネット】
http://www.atlusnet.jp/

【関連スレ】
【PSP】PersonaペルソナPart39 ※PSP版の質問はこちらへどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

ペルソナ2 罪/罰 総合 part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307843974/

【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活310日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314015557/

【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part372
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1324388895/

【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ2【罪罰】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/appli/1228310075/

【P3m】 携帯版ペルソナ3総合スレ 【アイギス】 ※dat落ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196205490/

前スレ
【刹那五】女神異聞録ペルソナ 34【月雨撃】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289965541/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:41:15.23 ID:jOIToJQn0
【攻略テンプレ】<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
攻略スレの過去ログ参照
http://game.2ch.net/gameover/kako/1028/10288/1028820372.html
19-27あたり
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:41:35.90 ID:jOIToJQn0
Q 二段突きやボーンクラッシュとかか特技の威力って固定なんですか?
  STR高いキャラに降ろしてもダメージ増えないんですが。
A ペルソナ自身のSTRやTECが影響する、キャラ自身のSTRやTECは影響しません。

Q レベルアップするときのHPとSPの上昇ってばらつきがあるような…?
A SPのほうは常に降ろしてるペルソナの魔法攻撃力が影響することは判明してるけど、、
  HPのほうは未だに不明。ちなみにSPが999に達してからレベルアップするときのHPは
  1しか上がらないという現象が、バーションによっては起こります。

Q 全員のAGLが同じぐらいなのに主人公やマキのほうが先に行動する事が多い
A パーティーの順番に従って行動します。

Q ある時から悪魔がアイテムを一切落とさなくなったような…
A 毒にハマやムドなど、ターン終了時に与えるダメージで、
  体当たりやデスバウンドなどのペルソナ物理特技で、デスティカで、
  これらの攻撃で倒した悪魔のアイテムは落とさない。

Q いくら戦い続けても熟練度が上がってこない、楽な方法ってあるの?
A 強力な攻撃をしてこない悪魔か、天使一匹のどれかを残して
  ダメージを与えない戦い方を、SPが切れるまでにリピートオート設定して放置すればいい。

Q Win版が正常にプレイできない件について
A あきらめろku/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:41:49.79 ID:jOIToJQn0
Q ベルベットルームでペルソナを新しく作ったら
  仲間に降ろしたペルソナが消えたり、ペルソナのデータが文字化けしたんですけど
A ベルベットルームのストックの空きがあと1、2体分しかない状態で作ると
  そういった現象が起こります、いらないペルソナはさっさと捨てちゃいましょう


○チャーム状態の仲間に味方を殺してもらい、敵悪魔を1体も倒さないで
逃走か交渉で戦闘終了をすると仲間に殺された誰かがアイテムを落とす(?)

ブラウン    オパール  主人公   シシリッカストーン  エリー  メタルカード
マキ  ペトラマストーン  南条君   ロンギヌス      アヤセ  ポイズマストーン
マーク       メス  ゆきのさん パララマストーン   レイジ  メス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:42:01.80 ID:jOIToJQn0
合体基礎知識
・前の悪魔とはセルフ合体での横軸の悪魔、うしろの悪魔は縦軸の悪魔のことです。
・作成されるペルソナは スペルカードの平均値+3 を超える(少数も計算に含む)ペルソナになります。
・追加(継承含む)できる魔法は1つだけ、ランク2で使用可能になります。

セルフ合体の記号
 青色はSTR〜LUKのどれかが+5、魔攻+20(20は大きい)。合体事故が起きにくい(1/16)。
 赤色は合体事故が最も起きやすく(1/4)、FOOL発生事故率も一番高い(1/64)。
 ↑と↓はうしろの悪魔の魔法を継承、→は前の悪魔の魔法を継承、○は魔法継承されない。

加えるアイテム
 ・魔法石や石版を加えるとその魔法がランク2に加わる。魔法継承と併合する場合は魔法石が優先される。
   全体魔法がお勧め。
 ・弾丸を加えると魔攻と魔防がアップする、くろがねの弾ならそれぞれ32もアップする。
 ・傷薬などを加えるとランダムでSTR〜LUKのどれかが上下したり、ランク2に魔法が追加されたりする。
   魔法追加の場合は魔法継承よりも優先され、習得する魔法は満月に近い程強力。
 ・封神具は特定の組み合わせの時に使用すると作成されるペルソナが変化する。合体前に確認可能。
   例:HIEROPHANTが出来る組み合わせに封神具のえんまちょうを加えると素材のレベルに関係なく
      HIEROPHANTヤマが作成される。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:42:13.03 ID:jOIToJQn0
潜在復活
降魔者が死亡時に一定確率(1/4)で勝手に蘇生してくれる能力。
ペナルティーとしてランクが1に戻ってしまうが、成長させたステータス(STR〜LUKと魔攻・魔防)は下がらずにそのままとなる。
次の戦闘からはまた育てられるので、繰り返していけば最初は弱いペルソナでもステータスMAXにまで成長させられる。
成長タイプにはSTRはあがるが魔攻があがらないなどの偏った奴も多いので注意。

復活不可のペルソナ
 イルルヤンカシュ、ホクトセイクン、ドゥルガー、スサノオ、ビシャモンテン、サタン、
 カーリー、ヴィシュヌ、ウォフマナフ、シヴァ、ショクイン、ルシファー。

潜在復活の能力をペルソナに付加するには、新月時に後ろから合体する悪魔を、
 邪龍、凶鳥、妖獣、邪鬼、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道(凶鳥のみ半月でも可能)
のどれかにしてできたペルソナを最高相性の人間に育てさせていき、
ペルソナランクが6になると潜在復活が可能になる。

・楽な死に方(反射やリカームドラ等、自爆して死んだ場合は潜在復活は発動しない)
 その1、ヘルズアイズは回避率無視で即死するので(呪殺無効ペルソナは除く)これを喰らいまくる。
 その2、反射する敵にわざと反射させHP0にしてそのまま戦闘を終わらせる、次の戦闘でHP1のまま前列に配置。
 その3、わざと敵に魅了され、同士討ちさせる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:42:31.58 ID:jOIToJQn0
エイハ、コウハ  (魔法攻撃力)
属性によって異なるダメージを与えて、毎ターン終了時に現HPに合わせたダメージを与える。
魔法攻撃力に比例してダメージが大きくなるので
潜在復活で鍛えれば 天使と邪鬼や妖精、堕天使と妖魔や凶鳥といった
それぞれのグループをまとめて倒せるといった利点がある。

ムド、ハマ    (固定ダメージ)
種族によって定まってるダメージを与えて、毎ターン終了時に定まってるダメージを与える 
ムドを天使にかますと一発で死亡するが、他種族はじわじわとなぶり殺すといった具合。
魔法攻撃力は全然影響しない。魔法攻撃力がへぼいならこっち、ムドで天使を狙って倒すにはいい。

オススメな攻略サイト集
魔法継承法則の間違い指摘、重要な攻略のまとめ
文字化けしてしまう場合はフォント設定を変えてみること。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html#peru
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/persona.html
3大迷惑マップの掲載、裏技、小ネタ
http://www.el-115.com/faq/persona/topics_board.cgi
合体表、ペルソナなどのデータ(魔法継承の並びはアテにしないほうがよい)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunro
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:45:49.42 ID:jOIToJQn0
合体表、ペルソナなどのデータ(魔法継承の並びはアテにしないほうがよい)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunroku/index.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:50:16.22 ID:kaa9DZKE0
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:34:08.95 ID:gK9gQq5P0
おにいちゃんたち なんで生きてるです? 生きるって… くるしくない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:09:28.97 ID:sdmY4AKa0
ぐだぐだ言ってねーでさっさとコンパクトよこせ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:37:54.42 ID:Z8Pn2UgE0
神取を倒して麻希の正体を知った時、男性陣は何故理想麻希を犯さなかったのだろう?
幻の存在だから何度生中出しをしてもOKなのに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:15:24.98 ID:ZbEAtSCM0
PSだったからだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:31:51.41 ID:vU8lj5T10
マジレス:本物とリンクしてるから
というか、正月から本当に莫迦だな君は
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:56:23.80 ID:lEy5lf/s0
>>13
なるほど、サターンのほうで発売されれば…ということか。

>>14
リンクしてるのは精神だけで、肉体じゃないんじゃない?
なら何回ヤッても妊娠する可能性はまずないし…
まぁ主人公と南条はともかく、この機を逃したマークってどうかと思うぞ。

あと、この質問は馬鹿なのか。
「女らんまは妊娠するかどうか」と同じく、自然に思いつくものだと思うが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:28:52.57 ID:UfQhJ9pvO
サキュバスの「〜って呼んで」の「〜」は何て言ってんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:59:46.46 ID:F5pENbfq0
はぁ……はぁ……ま……麻希ちゃん……

あ……おお……き……きつい……

もう……出る……

……ぬう……ぬおおおおお!ううっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:04:06.56 ID:vUr+MMJlO
と呻きながらアヤセの上で果てる>>17であった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:53:45.09 ID:TgiweF7bO
アヤセ=山瀬まみ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:14:52.63 ID:V1muKV3w0
アヤセかわいいやん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:55:17.08 ID:1lZiL70U0
初代ペルソナに合いそうなっていうか似た雰囲気のBGMとかバンドないか?ジャンルは問わない
amazarashiのアノミーとかクリスマスとか、まどマギの曲とか聴いてんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:25:59.52 ID:f3MeKfkDO
他種族事故待ちで、2画面の片っ方で音楽番組垂れ流してたんだけど
ベートーベンの月光滅茶苦茶合ってたよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:06:40.53 ID:mdKDle+l0
ペルソナ好きでenigma好きは結構いそうな気がする。

Enigma - Push the Limits
http://www.youtube.com/watch?v=EKN5SRq1V7Q
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:17:59.00 ID:hBRGvNyT0
そんな気はしてもいなかったがエニグマ好きだわ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:28:08.72 ID:uehAFann0
ペルソナ5もそろそろ出てくれてもいい時期だな。
どのハードかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:36:13.93 ID:p0hyzbLEO
月光は合うだろうなそりゃw
アノミーっての聴いたけどいいね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:01:57.05 ID:NLrOJCcN0
既出かもしれんが、アヴァターラ入手のトリガーってペルソナトークは不可なのは知ってるんだが
怒りMAXとか恐怖MAXで貰ったのは大丈夫なんだっけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:13:31.45 ID:NaeAX4L/0
最後じゃなきゃOK
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:18:46.44 ID:NLrOJCcN0
>>28
うぉう、レス早くて驚いた。
最後じゃなければいいのか、有難う!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:07:10.25 ID:OUfUmvx90
不人気スレだと思ったが、意外に人が潜んでいてワロタ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:25:18.71 ID:vGCDCNTA0
古いからそんなに話題がないだけで大好きだぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:39:37.49 ID:lHgfnAzA0
何ゆえの生か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:25:26.27 ID:qEGsXhGt0
病院から学園に戻ってきて穴から外に行こうとしてフリーズ
セベク編は諦め雪の女王編やろうとするも
校長の話聞いて部屋の外に出たらフリーズ
Windows版ってクリアした人いるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:21:00.89 ID:GfSXo0gD0
プレステ1:おろか者どもめぇ
「永遠の夜」の到来を
その目で とくと見るが良い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:56:04.30 ID:/LjHPJpY0
>>33
そのフリスピーは諦めて、
PS版を買ってPSエミュでやってほうがイイ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:58:56.93 ID:OUfUmvx90
麻希ちゃんのエロ同人欲しいなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:04:01.33 ID:eyCZEB570
>>33
音を消したり、横後歩きを基本にしたり、
DirectXのVerを変えたり、色々すればクリアできたよ
未踏破地帯で止まることが多いのでダンジョン制覇は
1回目を捨てプレイにして、危険部位を避けたり
今のPCに使われているグラフィックカード(Nvidia)とは相性悪い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:21:41.85 ID:TXh79lr40
ブラウンのAAってないかな?探したけど↓のしか見つからなかった
   _______________________________
  |       >辷ii{   :::::::::::::::::::::::/ ∧ 〈:::::ノ ,イ <_:::::::::i liiiレ'          |
  |       "r'ヾ`ト.._  :::::,.ヘ::::_人/ ヘ_〉、: ̄>ーz 〉:::::人_乂´゙i            |
  |         ヘ i ゝ  ̄ ̄ ̄_ \ 、   ,. フ´ ̄`ヾ ̄  ノ弌 ./           |
  |        ゙、 i ) { ̄7:::t-=、 \゛ // ,=‐1::::厂゙}∠ィく´ /          |
  |        "゙、!(.  ゙ー `‐'....:::´       ::::::....゙ー' ノ _ノ ノ /              |
  |        〃i ヘ          ..::         ∠イ'_人            |
  |        /´゙ーゝ        ..::::::          /´  `、           |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:38:59.85 ID:XXBEqAsb0
>>35-37
サンクス
音消したりとか、もう少し粘って
それでもどうしても駄目だったらPS版買ってきます
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:09:32.38 ID:AK7VY8zv0
P3Fが面白かったんで今作始めたんだけど、
戦闘が毎回10分ぐらいかかるんだけどこんなもん?

今セベクビルで
主人公14 マキ16 マーク14 なんじょうくん13 エリー14
なんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:19:42.02 ID:b7Z+A/qC0
PSならそんなもん。不幸のフラダンス等が長い。
せつなさがみだれすぎてマキのレベルがあがるのもよくある事。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:27:20.85 ID:AK7VY8zv0
そんなもんなのか。ありがとう。

しかし、マークの立ち位置をどこにすればいいかよく分からないなあ。
どこに配置すればショットガン使える? まあ、GUN自体あまり使わないんだけれども。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:32:08.46 ID:gxlITArw0
ショットガンはメギドファイア入手するまで我慢しろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:44:15.43 ID:Ccz0X1Zu0
銃も武器も飾りだ!ペルソナが帰還したという記念碑に過ぎん!

タナトス戦くらいでしか武器銃器使った覚えがない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:50:04.78 ID:AK7VY8zv0
そっか。じゃあこのまま進めることにするよ。

おお…ベルベットルームの曲がP3と一緒だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:18:29.32 ID:Ccz0X1Zu0
>>44
いや、初心者のかたは容赦なく使ってゲーム進行していいと思うのよ
ちょっと言い方がよくなかった
ゆっくりゲームに慣れてって頂戴
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:18:50.27 ID:Ccz0X1Zu0
自分にレスしてどうする
>>45氏へ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:31:11.01 ID:NUP4wUgO0
セベクビルといえばバイナルストライク
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:46:16.58 ID:1X7P+B5K0
特にこだわりがなければ、ピアスのステータスは運速ガン振り安定だよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:54:05.06 ID:ubK9eW7t0
>>45
武器は南条、マーク、レイジ、マキ、ブラウンはよく使うな。
銃はマシンガンとライフルだけだな。ハンドガンとショットガンはイマイチ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:32:12.74 ID:53t/7raxO
前スレで他種族事故マハジオダイン継承ヤマを夢見ていたうつけです
初めて心が折れた音を聞いた
ミヤスドコロへカーソルが移動した後の記憶はない
さぁ存分に俺を叩くが良い
殺せぇ
いっそ殺せぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:24:11.87 ID:kINnpGdh0
>>40
やり直してレイジ仲間に・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:35:13.43 ID:jR0rGDW70
九重雷神砲はよく使ってたな
ラスボス戦で大活躍した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:41:05.35 ID:flUUeizI0
>>51
たしかPSP版だとロードしたあとの歩数で任意に他種族事故起こせるんじゃなかったっけ。
それってPS1版だとできないのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:29:33.36 ID:2iL+qCoc0
ゆきのさんアニメに出たらしいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:56:02.24 ID:U7WVMOjM0
>>54
PSP版だとってマジな話?都市伝説とかじゃなくて?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:25:58.54 ID:1zIHo+6SO
>>54
無理
ていうかヤマに限らず作ったみんな凄ェよ…
堪え性のない俺には無理ダタヨ(^O^)
ループ話題だからスルーで構わんが、良ければみんなの作ったロマンペルソナ教えてたもれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:54:38.00 ID:bEUwquOg0
>>56
セーブ→再開で乱数が固定>PSP版
ググったら出てくると思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:35:38.31 ID:zQYocry6O
今更になって漫画版を読んだのだが、途中まですごくよかったのに
5巻あたりから駆け足のシナリオダイジェストみたいになって強引に雪の女王編までねじ込んで
あっという間に終わってしまった…。最初のペースで全部みたかったよう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:31:44.39 ID:DXtbgfMC0
マンガ版は最後打ち切りで、最終巻はほぼ書き下ろしだったっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:23:16.04 ID:aytl3g1x0
ゲーム雑誌連載で、罪が発売されてからも連載してたくらいのスローペースだったんだろ?
そら大人の事情で打ち切りも止むを得ない。いい漫画だったけどな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:08:12.43 ID:dS6QhJKw0
ゲーム雑誌…?

載ってたのはスクエニ刊行の、Gファンタジーって本。
でも、今のコミックスは色々あって出処が違うはず。別会社で再販?
まあ月刊誌だし、遅かったのは仕方ないわ。

ちなみに、同じ作者が魔神転生も書いてるな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:00:46.24 ID:3bVCyZX/0
ペルソナ罪と罰のことだろ。月刊ジャンプで連載してた。
空気漫画だったな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:43:07.05 ID:3bVCyZX/0
ってちょっと違うみたいだな。スマソ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:12:52.50 ID:bwwArU3CO
上田さんは勝手にやらせとけばいい漫画描いてくれる人だと思う
魔神転生も急展開で終わっちゃったなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:18:23.90 ID:MFE8YEWdO
迷いの森奥のゴネ仮面マキにどうしても吹く
回復しか能の無いおめーのせいでここまで回復アイテム浪費しまくったわこのクソアマとぶん殴りたくなるが、顔グラが出てきた瞬間に吹く
その後仮面も取らずにスムーズにネガるその御姿に吹きまする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:21:10.49 ID:GwRfySGf0
つファレグ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:32:51.96 ID:OONqm3mX0
回復しか能の無い…?お前は何を言ってるんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:37:00.21 ID:5XB2PzL30
ファレグに潜在復活と全体魔法スキルつけると異常に捗る
レベル自体は低いから消費SP低いし、成長タイプのおかげで魔攻魔防がもりもり増えるし
くちさけ軍団に先制されると確実に死ぬけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:52:17.19 ID:OONqm3mX0
くちさけ相手には、速さの高いものに降ろして毎ターンテトラジャ唱えればいいけどね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:39:16.24 ID:MaRrNULVO
滅殺袖箭がまんまサカナくんでヤバい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:46:58.77 ID:BzonIUoC0
俺様すげえギャグ思いついた
「昼ごはんどうする?」
テンジクトクベイ「点心食っとくべぇwww」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:55:13.94 ID:RCWhthSNO
ブラウン乙
先日マカラカーントクベイ作ったばっかだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:24:21.37 ID:8oOO/QiQi
異聞録の技名かっこいいよな からさでやおろずうち とか てんきょうちばくだん とか
罪から魅力的な技が全く無くなってとても残念だった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:01:18.81 ID:GsNHuDZy0
ファレグって見た目がなぁ
どうしてもウルトラ怪獣のダダがスカート履いてるように見える
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:05:30.94 ID:jn0+bOhI0
むしろ、こっちだろ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:15:44.54 ID:jn0+bOhI0
てか、ダダには見えないな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:35:18.05 ID:pfgOSKE2O
ファレグきん消し
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:36:21.41 ID:lCe1eas2O
フーリーが ´∀`こんな顔に見えて可愛いなと思ってたら
上田漫画で危ないマスクつけたオッサンみたいな姿でショックだった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:33:27.36 ID:TCZevByX0
フーリーは発動イフェクトも\(^o^)/みたいな感じで楽しいんんだよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:05:51.53 ID:eWd3GSR80
>>40だけど、やっとテッソ戦まで終わらせたよ。
戦闘での活躍で獲得経験値に差が出るのはキツイなあ。
Lvが上がれば上がるほど強いペルソナが着けられる→強い攻撃ができる→活躍できて経験値増える→・・・
の悪循環で主人公Lv21 マークLv19 なんじょうくんLv25 マキLv22 エリーLv21だよ。

とりあえずやっと回復アイテムが買えて良かった。サトミタダシいいよサトミタダシ。
テッソで詰むかと思った。メギドやばすぎっす。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:21:51.15 ID:hE2uzfdk0
テッソは南条くんのマカカジャのおかげでそれほど苦戦しなかったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:23:48.34 ID:uEqPaVBc0
LV低いキャラは補助魔法に徹してる
下手な攻撃するより経験値はいるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:25:40.75 ID:QdOrYOYz0
>>81
ゴズテンノウをマークに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:27:43.19 ID:J8GrQ92R0
まーくん育っても遅いからな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:47:33.65 ID:tUGUqHhU0
初代ペルソナなんかメギドラ、メギドラオンをアイテムから継承させれば
どんなんでも使えるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:13:19.61 ID:0nLJQROA0
成長タイプの関係で、継承させても美味しくないペルソナもいるからなあ。
STRとTECしか伸びないくせに技が一つもない誰かさんとかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:33:20.97 ID:hE2uzfdk0
アメン・ラーの悪口はよせ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:29:50.29 ID:KqbTLglOO
なんじょうくんはひたすらスクカジャで育成してたけど、
まーくんはゴズテンノウに適当な攻撃魔法引き継がないと、メギド覚えるまで
おしつぶしの範囲に敵が入るように位置変えまくるのがだるかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:52:56.19 ID:u8vJfBDQ0
メギドラ継承リリム作ったはいいもののSP消費があまりにもでかすぎて
貧乏性の俺は潜在復活育成の心が折れた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:04:09.22 ID:j/ZUE7v/O
>>90
魔攻500前後で飽きる俺は中途半端
ブラウンはあの軽い性格でリリムとなんか仲良さげなので固定
おまいら「こいつならこのペルしかおらんやろ」って固定イメージってある?
相性云々別にして
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:02:04.80 ID:Y0oDbU8kO
ジャックフロストは麻希で育てた後マークに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:17:36.47 ID:0K0XVPeoO
>>91
リリムとなんじょうくんの相性がいいこと爆笑したら、兄に「なんじょうくんだって男の子なんだよ。人間の女の子だとなんじょうくんも恥ずかしがってアレなんだけどね、悪魔だったらね」と諭されて以降、やっぱりリリムはなんじょうくん固定でござる
というよりエロい見た目の女悪魔はなんじょうくん固定でござる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:58:40.00 ID:AaRsazXw0
最初の「もう1人の自分」がさ、SMみたいな格好したガーターベルトの女よ?なんじょうくん。
心の底で「大人になったら山岡には僕がよくしてやるんだ」って思ってたのかもよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:54:42.14 ID:KE/JpzzL0
ケルベロス リリム サキュバスは主人公
ネヴァン マッハ モーリアンはブラウン
これだけは外せない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:25:50.42 ID:Vhp23Yai0
ヴィゾフニルはマークのテコ入れに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:37:51.31 ID:3d9GyE9DO
主人公…戦隊ヒーローもの
南条…SM女王
マーク…部族
マキ…マダム
ブラウン…鳥人間
エリー…マジ天使
アヤセ…よくわからん
雪乃さん…ピエロ?
レイジ…よくわからん

各キャラ初期ペルソナになんか意味はあるのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:43:28.88 ID:mUNsfNGF0
ブレスは手品師?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:47:03.34 ID:y8cuhw2I0
フーリーはバレエの衣装っぽい感じ
ネヴァンはガッチャマンだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:03:26.16 ID:tQYsVJTM0
>>91
正男は俺ん中では絶対に猫好きなので愛玩動物ビャッコ固定
マキちゃんには潜在復活時のセクハラ要因でギップルランタン固定
>>95の理由が気になる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:09:13.63 ID:3d9GyE9DO
メガテンの主人公の相棒といえばケルベロス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:05:40.84 ID:y8cuhw2I0
ぱすかる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:02:26.56 ID:81+PXukZ0
全員と最高相性なあたり貫禄があるけど
スキルがちょっと地味だよねw>ケロちゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:41:00.63 ID:EgEaK3hcO
ワンコロはさすがの人気すなー
>>100
あれ?死んでない思って上見たらケツあんのかw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:33:43.10 ID:XLDmJFyk0
>>100
主人公にケロちゃんを付けるのは彼が主人公だから
リリムを付けるのは上田さんの漫画で和也がリリムを降魔してたから
サキュバスはMOON繋がりで
ブラウンは何となくで特に理由はないけど、JUSTICEと言ったらあの3鳥ってイメージがあるからかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:20:25.77 ID:/LPFymOR0
年末に買って今3周目でFOOL作成狙ってるんだけどさ
合体時の演出って事故の時は何の事故でもスキップ出来ない、んだよね?

あまりにも事故起きなすぎるから、スキップ出来た奴も後で調べて見たらゼリーマン化が起こってたんだ
OK?って時にスタート押しっぱなしでいいんだよね、スキップ。
BEST版だと違うとか、ゼリーマン化はスキップされる、とかあるのかな
ちなみに何回も起こってる

スキップ出来ててもほんとに事故起こってないか不安で確認を怠れないぜ('A`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:39:08.35 ID:VD3RKwr60
どこから仕入れた知識なんか知らんけど
少なくとも俺の持っているROMでは事故も含めて全てスキップする。
よってその都度確認が必要。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:02:58.59 ID:/LPFymOR0
>>107
なんと…、そうだったのか
ググって出てきた攻略サイトで「事故の時は演出がスキップできない」とあったのでそうだと思ってました
PSP版の情報だったのかなぁ

すっ飛ばして確認しなかった何十回の間にもしかしたら出来てたかもしれんのか('A`)
何にせよ早めに知ることが出来て良かったです、回答有難うございました
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:11:02.29 ID:JwCTeLw10
復活継承ヴェルザンディとかやってりゃ基本
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:56:15.14 ID:ortI9DmF0
雪の女王編2周目ヒュプノスの塔に殴りこみ

エリーが怒涛の連打で一発昇天
続いて倒れる主人公とアヤセ
アイテムは使い物にならないものばっかり
いつ全滅してもおかしくない状況の中、ゆきのさんはひたすらディアを唱え
ブラウンは麻痺針でヒュプノス様をプスプス刺す

こんな感じでやっとの思いでヒュプノス様撃破
ブラウンマジありがとう
前回楽勝だったからってなめてたよヒュプノス様
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:42:26.01 ID:xBPOTcBZ0
ネヴァンがガッチャマンは無理があるだろ。
上田信州の漫画でデザインを確認できるのに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:58:29.65 ID:WPryacn50
ガルーダ?と勘違いしているのでは?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:48:59.35 ID:xyeVMnXVO
上田漫画といえば和也のゲーム的メタ解説が面白かった
漫画版フィレモンさんは何者だったんだろう
ラストシーンを飾るのが濃いオッサンじゃなかっただけでも評価出来るがw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:30:31.43 ID:1st5wuAY0
罪・罰に準拠して、仮面を取ったら尚哉の顔だったってことにして良かったんじゃないのかなぁ。
そうすれば、和也の他にも自分と同じ顔がいくつも存在するってことを
暗に思わせる良い流れだと思うのだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:33:02.50 ID:WPryacn50
岩戸でもゲームしてる尚也おったやん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:52:01.55 ID:hfJjh2jx0
園村(麻希じゃなく理想の方)の驚いた顔と泣きながら手を取って消滅するラストを見るに
フィレモンの中の人も尚也で理想の園村もハッピーエンドになれてよかったねーって脳内補完してる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:25:22.24 ID:1st5wuAY0
園村から見たフィレモンの顔は、園村自身の顔だったってのが面白そうなんだがなぁ。
同様に南条から見たら南条自身の顔。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:40:37.27 ID:47fGM6Dw0
ゲームの漫画にオリジナル要素を入れるのは気に食わん物が多いけど
ゲーム内のシナリオ展開が淡々としてるペルソナの場合はオリジナル要素がいいアクセントになってたな漫画版
・・・オリジナル要素加えてまったり連載してたら打ち切り話数が決まって後半がひどいはしょり具合だったけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:59:06.35 ID:9txmxVrO0
8年くらい前のメガテンスレで初代と罪発がめっちゃ叩かれたんだけど
その理由の一つに安易な夢オチってあったんだよ
ペルソナって夢オチなんてシナリオだっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:27:06.91 ID:BYUO1crb0
2000年辺りから総合スレ等に居るけど、異聞録はレベルの上がらなさ、戦闘の演出時間、セーブポイントの少なさ等
時間に関する要素がよく挙げられてて、シナリオはあまり叩かれてなかったが。

罪罰の方が酷く叩かれてたな。今じゃ落ち着いたが。
戦闘が単調だとか交渉が簡単すぎる、悪魔合体陣形月例が無い、ドット絵SEが異聞録と比べて劣化してる
ifデビサマ異聞録ハッカーズと、話のスケールがミクロ視点で続いていただけに
テーマの大きさが異聞録と大差ない罪でバッドエンドじゃないのに
世界崩壊しちゃってるから噛み合わなくてチープ過ぎるとか
ナチスだの宇宙船だの話がぶっ飛び過ぎてるとか噂操作が好かれてなかったりとか
ジョーカーの中身がキモイ、腐に媚び過ぎてるとかキャラが好きになれないとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:30:14.03 ID:BYUO1crb0
夢オチってのはそう捉われてもしょうがないけど、
デヴァシステムって、妄想を具体的な形にするって仕組みだからな。
現実にも影響しちゃってるから、厳密には夢オチとはちょっと違うと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:44:40.11 ID:9txmxVrO0
なるほど、レスどうもです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:21:15.75 ID:BYUO1crb0
ちなみに昔のスレの一つな
http://mimizun.com/log/2ch/famicom/982994568/

124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:23:28.14 ID:DzEZWgJkO
アンヴァルはみんなにとってダメな子なの?
作るか迷ってる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:30:35.11 ID:M4UIcFPY0
アンヴァルは全能力上がるし耐性もいいし、全体攻撃魔法デフォで持ってるしで、俺はメディアラハンつけて回復役としてわりと重宝してる。
潜在復活しないと弱いけどね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:32:57.34 ID:CwCf+Vcq0
俺はイルダーナ好きだし消費SP大きいけどよく使うからアンヴァルは絶対作るよ
それはともかく全ステータスと魔法攻撃防御もUPするし状態異常反射するからいい攻撃魔法を魔法石でつければかなり使える
特に潜在復活フェチには良ペルソナ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:52:25.83 ID:DzEZWgJkO
>>125>>126
ありがとう^^
時代は馬やー
頑張って育ててみる!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:18:44.70 ID:q1c4cy2gO
上田漫画から入った身としてはケロちゃんの前にオルトロスもほしかった
アルカナによってペルソナ数の差が激しすぎるよー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:51:41.60 ID:HptChFqE0
逆にアルカナ1個をケルベロスが独占してるのに貫禄を感じる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:10:20.94 ID:Bt0VVnrz0
オルトロスはスペルカード保持で我慢汁
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:25:06.63 ID:8kgGdJ1s0
ネコマタとフェンリルを降魔したかった
いやいやマジで
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:25:10.17 ID:rttrPZov0
序盤から合体結果に現れるアマツミカボシに驚愕して
必死にレベルあげていざ使ってみたら糞ペルソナだったという
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:18:57.15 ID:3Fn7Mv+rO
恋の呪文はアマツミカボシ
下から読んでもアマツミカボシ
恋の忍術アマツミカボシ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:12:00.01 ID:SlaEhIwT0
アマツミカボシとロキは下位ペルソナがアレなせいで序盤から表示されちゃって
安っぽいイメージを植えつけられてるのが不憫
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:24:56.73 ID:90DsBPOFO
消費SP30以上な奴らは使いたくない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:33:17.16 ID:BF33wua20
リリムは主人公に付けるけど
サキュバスはブラウンにつけるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:32:31.27 ID:tY8+rLjv0
集え、バルバドス派
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:40:21.71 ID:JEq/0W630
マハ・エイハ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:47:39.21 ID:gbpxV1ZB0
テトラカーン持ちバルバトスはえらい重宝しました
熟練度MAXにするのに結構時間かかったけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:55:01.72 ID:p7MldRbR0
耐性も成長タイプも優秀なできる子だからな
堕天使ほかにもいたらよかったのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:10:12.66 ID:PxIrRmvM0
戯れに理想のフォーメーションを考えてみた。異論しか認めない。

正□主□玲
□上□英□
□□南□黛
□綾□□□
□□麻□□
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:40:29.60 ID:wLX03QkD0
城戸を前衛中央にもってこないとか…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:48:46.92 ID:PnEU8nsVO
フッフッ オゥリヤァー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:49:29.89 ID:AG/VeFUg0
理想の世界で冴子先生が暗いのって、麻希が先生の事知らないから?お見舞いに来てくれないから?
現実では麻希の心配してくれてる姫野が大金持ちで嫌味なお嬢様化してるのは何故?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:00:39.81 ID:emH+QQlVO
現実の麻希かなり根暗だから
姫野「麻希ちゃん、欲しいものある?私買ってきてあげる^^(今月も余裕無いけど麻希ちゃん可哀想だから…)」
麻希「(姫野さんってお金持ちなのね。学校に行けて、好きなだけ買い物して…憎い憎い憎い憎い)」

みたいなすれ違いがあったのかなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:47:31.00 ID:AG/VeFUg0
ええー、そうなら妙にリアルで怖いけど病気がちの子ってそういうもんなのかな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:53:53.15 ID:gS369/Nr0
大丈夫、俺はチンボで現実麻希を明るくしてあげるから問題なし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:57:31.97 ID:U6ni0MDm0
いや、金銭面では姫野の方が貧乏だぞ。
現実世界では姫野の家に行って伺えることもできるし

女神転生十年史によると、家計を助けるためバイトに精を出す、主人公たちのクラスメイト。
童話作家になるのが夢で、忙しい毎日の傍ら、せっせと作品を書いているという。
そんな彼女の友達は、似たような趣味を持っているマキで、
ふたりはよくファンタジックな童話や小説の話で盛り上がっていたそうだ。

■異世界の姫野
恵まれた環境を与えたため、高飛車になってしまってる。
現実世界の彼女とは全くの別人のようであった。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:59:04.60 ID:emH+QQlVO
「学年一の人気者の園村さんと、学年一の嫌われ者の姫野さん、でも二人は仲良しなのよね」
とか一般生徒からも聞けるけど、理想世界でこんな設定を作りあげちゃう子だから…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:04:38.61 ID:AG/VeFUg0
>>148
麻希の理想の世界は、環境や地形を変えるのみで性格までは改変出来ないって事?
「もし姫野が金持ちだったら」の姿があれって事でいいのかな
でもハンニャとか冴子先生みたいなのはなんであんなことに・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:01:20.63 ID:Q1LuZEIN0
姫野に関しては友人だから性格は弄ってないけど環境でああなった
ハンニャとかは、「こういう性格ならいいのに」って感じで性格も変えた

って感じでどうよ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:10:34.48 ID:ZgECvxHT0
初代罪罰ファン的にアニメのTSってどうなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:14:33.03 ID:U6ni0MDm0
罪罰っぽさがあって好評
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:14:40.01 ID:JakEHP8n0
姫野の性格が酷くなってるのだけはなんか後で考えて怖かったなあ
冴子先生はあんま知らないからかと思った。暗いってか心ここにあらずってレベル

親友と憧れの男だけは〜みたいなこと南条くんが言ってて、へーなるほどとか思ってたんだけど
姫野より香西のが普通に親友なのね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:36:44.95 ID:AG/VeFUg0
千里は「麻希の親友で頼りになるカッコイイアタシ(笑)」を演じてたからかな
麻希に嫉妬して、優越感に浸るために内藤誘惑して見せ付けて・・・とか女はコワイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:41:34.15 ID:ve0MWdRJ0
>冴子先生
誰にでも親身になってくれるけどマキちゃん程度の年齢、気持ちからしたら
かえってちょっと鬱陶しいって感じてたから、理想の中では黙らせておいたと解釈してた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:08:32.75 ID:q075R1us0
マキあんまいい性格じゃないなぁ・・
そしてただピエロのクリーニング屋のドラ息子・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:43:14.70 ID:kiue6RvC0
>>148
なるほどなー
麻希は現実の姫野が健気な良い子なのを知っていたからこそ、姫野が幸せになれることを願った
その結果、妄想世界の姫野は恵まれた家庭環境に置かれたが性格は予期せぬ方向に歪んでしまったっていうことなのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:44:56.42 ID:KoKeRTdO0
キモがられてる黒瓜とかも、夢見がちなマキからしたら「悪魔に詳しいのね!スゴーイ☆」みたいに神格化されて
理想であんなキャラになってんのかなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:45:44.53 ID:07DFEt5mO
「楽園では姫野さんもお金持ち!もちろん私は皆のアイドルで、友達のいない姫野さんとも仲良しなの!」
みたいな断片的な妄想をしたせいで
「お金持ちで友達のいないマキと仲良しの姫野」
っていう合体事故が発生したんじゃないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:16:18.33 ID:pHjqn74nO
姫野については、まきたんの嫉妬と優越感満たす存在だと思ってたわ…

まきたん「私は病院に縛り付けられてるのに…あの子は健康で…貧乏だけど家族のために働いて、同年代だと思えない。しっかりしてるよ…。あの子があんなにできた子じゃなかったら、私がこんなに惨めな気分になることもなかったのに…」

で、家族のために働く必要の無い大金持ち姫野が。
でもお金はあっても心は貧しいなんて可哀想よね、自分がついていてあげないとダメだわみたいな優越感をくすぐる姫野が一丁上がりー。
かと。
ちょっとドロドロしすぎだとは思うが、有り得なくは無いんじゃないかなー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:27:19.54 ID:P4RoKREaO
マキちゃんは怨念可愛い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:40:26.89 ID:07DFEt5mO
南条君の話と合わせると、親友の筈が理想世界に実物が招待されてない時点でいろいろ考えちゃうよね。
逆に、なんでも出来て人気者で親友の、麻希にとっての理想の存在だと思って招待した香西は
絵の上手さでちやほやされる麻希に嫉妬して、内藤を寝取って見せ付けるというのが本性という皮肉
その内藤も、麻希の悪い部分であるアキにボッコボコにされたってのもよく考えると深いよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:35:04.61 ID:KoKeRTdO0
マキ、内藤に思いを寄せる
千里、マキが内藤に思いを寄せている事を知り先手を打つ
マキ、表面上では親友を祝福する
千里、見せびらかす

アキ、千里と内藤を引き離す
アキ、千里にハーレムクィーンの座を与える(男に満足させて内藤を忘れさせる)
アキ、内藤をボコる(ちょっと体育館裏来いや)

悪いマキちゃん怖っ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:45:13.42 ID:KoKeRTdO0
つか、コンビニには剣や銃器が売ってるんだよ^^ってマキちゃんに入れ知恵したのは誰だろうねw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:03:37.49 ID:AdbprHr00
>>165
狼にでも育てられたんじゃない限り、そんな事信じないだろ
むしろ、憎い健康な連中が殺しあって自滅する妄想をしてたんじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:11:48.65 ID:07DFEt5mO
麻希は実はゲーマーで、アトラスのゲームにハマっていたため
骨董品屋やコンビニも、必要な時が来れば武器を売り出すものなんじゃないか?と妄想した結果そうなりました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:30:37.26 ID:KoKeRTdO0
>>166
流石にそれは怖すぎるwww
>>167
そういや理想のマキも「えーマジでコンビニで武器売ってない!?キモーイキャハハハ」みたいな態度だったね

しかしここ最近の流れを見てると、昔の四コマで、マキちゃんが何故弓が得意なのかっていう疑問に
病室の窓から退院した子をパチンコで狙撃してクスクス笑ってたっていうネタを思い出すw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:36:12.67 ID:A57is08d0
2の、吹っ切れたショートカットマキちゃんをパーティーに入れたかったぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:33:58.76 ID:Ikrg3jSt0
マキの理想

ピアスがただのゲーマー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:37:29.47 ID:kpZFe/u+0
あれ理想なんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:17:35.24 ID:OEy41vD10
2の、吹っ切れたショートカットマキちゃんの中に入りたかったぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:41:11.99 ID:jPTj4Crp0
昔のアンソロジーって女の子相手でも結構いろんな意味で容赦無いよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:43:13.72 ID:Of+5cJvk0
>>170-171
あの世界はどちらかといえば、現実に近いよな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:39:17.85 ID:7lJQlF3o0
>>163
家族のために働いてるのに、招待しちゃったら現実の家族どうすんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:29:09.33 ID:Qq5+yMWFO
理想マキは元気カワイイ
現実マキはヤンデレカワイイ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:58:10.83 ID:Y33d4GN8O
初期現実マキは魚の目可愛い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:18:18.72 ID:M3D0zD9O0
現実マキからも理想マキからも見向きもされないまーくん不憫すぎです
1人お見舞いにいけば「今度は皆もつれてきて」と言われ
刑務所で理想マキと出会えば「何言ってんの稲葉君(笑)」と軽くかわされ会話終了

稲葉君って、本当にいい人だよね・・・クスクス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:16:29.97 ID:Qq5+yMWFO
見舞いに来るたびにクンカクンカしてたんじゃね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:52:48.12 ID:v+UKAMid0
ど、どこを……?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:54:22.74 ID:WbbTwAhl0
ここ…園村のにおいがすんな…
って言ってたからな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:55:10.77 ID:M3D0zD9O0
自分にペチャパイ女と言われてキレるくらいなら
理想マキもボインにしとけば良かったのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:02:28.15 ID:xWrgY9TL0
うちゅうの ほうそくが みだれる !
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:06:58.51 ID:v+UKAMid0
>>181
すまん、色々ないけない想像をして勃起した。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:20:23.04 ID:zGM2nNen0
よく考えたら男連中はどいつも女性の扱いに慣れてなさそう
ブラウンとか意外に女の子の手すら握れなさそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:34:21.92 ID:+19/wWVk0
アキ「うるさいわね!このペチャパイ女!」
麻希「ぺ、ペチャパイですってー!もう許さない!」

これっていわゆる

麻希「そうそうペチャパイ!って誰がペチャパイやねーん!」

っていう悲しい1人ノリツッコミみたいなもんですよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:58:56.64 ID:mqoSfBa10
ぺぺぺぺぺぺぺぺ、ペーチャパイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:19:41.45 ID:gmD02tWj0
ペチャパイか否か、直接チェックしないとわからないぞ…クックック…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:29:28.61 ID:5gIe298oO
アキは麻希の負の部分
どうして私にはお父さんがいないの…?という気持ちが神取を父として慕うように
どうして千里と内藤君が付き合うの…?という親友と思い人に対するやりきれない気持ちから二人の仲を引き裂くように
どうして私のおっぱいは小さいの…?という自虐から自分の胸に不満を持つように

実に理にかなってる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:05:28.50 ID:gQ+CZ+PjO
女神貧聞録ペチャソナ
私を助けて
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:42:44.91 ID:mqoSfBa10
なるほど、そこで「おじさんが助けてあげよう」と
名乗りを上げたのが神取だった訳か…あのオヤジめ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:55:39.70 ID:5gIe298oO
漫画版神取は悦ばせようとアダルトチェンジしたアキにぶちギレするロリコン
…好んで幼女を連れていくくらいだから本編もロリコンか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:44:07.87 ID:+19/wWVk0
主人公達は元の世界に帰った時には神取殺害については伏せてたのかな
病院の件とかもあるし御影町一連の奇妙な事件として扱われて終了?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:37:38.64 ID:/TUQEzG30
セベクスキャンダルは南条コンツェルンが上手く誤魔化したんじゃないかなて思ってる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:23:49.27 ID:TZyzCHRK0
久々に始めからやってカジノで稼げねeeeと思ったらループ方法が111222だったのね・・・1112ループでやって二時間損した('A`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:48:16.20 ID:q5ldaxdW0
マキちゃん病気がちだからジャンクフードも食べれなかっただろうって事でハンバーガー売ってないし
マキちゃん病気がちだから人ごみの多い場所を避けてたんだろうって事で地下鉄を知らないのは分かるが

「地下鉄って何もないけど遊ぶのに面白い」
とか言ってる生徒がいたり、何故かカジノだけは通常営業だったり、マキちゃんの知識偏りすぎだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:55:36.51 ID:CkXzgfJJO
ここ…ゴズテンノウの匂いがすんな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:12:57.99 ID:hmkTbXnfO
けなす → マサオ

「なんかさー、ゴズテンノウの臭いしない?アンタじゃないのぉー?」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:48:11.27 ID:q5ldaxdW0
ゴズテンノウが何をしたというのだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:02:12.34 ID:vEaKf3Pi0
イマジナリーフレンドとかタルパとかって調べると色々興味深い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:46:18.29 ID:wmC590et0
ゴズテンノウはやっぱランク6まではピアスが責任もってランクあげすんの?

ゴズテンノウ…ピアスの匂いがすんな…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:49:11.75 ID:1TD08PsD0
やめろww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:34:15.83 ID:7DN0xSiO0
俺は最後までマキでランク上げ
ゴズは防御弱いから前列に置くと範囲魔法に巻き込まれて怖い

序盤マークにはいつもベンヌ付けてる
序盤では貴重なマハラギ持ってるし速い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:50:01.12 ID:wMSBxJf70
後列で牛頭育てるんだったら魔法くっつけないとね。
僕ちんはどっかのサイトで推奨のマハザン継承でやってるけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:42:18.05 ID:g9oNZDyL0
復活age
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 04:39:03.08 ID:bPeVK9sSO
少し前の話題だけど漫画版の最後の方で理想麻希の顔に触れてるフィレモン(?)の手の袖がエルミンの女子制服だった気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:19:22.26 ID:s8cfFM8HO
尚也が現実麻希を「正直鬱陶しい」と思って「麻希」呼び
理想麻希には思いを寄せていて「園村」呼びと区別してて
麻希の方も、現実麻希は「藤堂君」理想麻希は「尚也君」と呼び方が違ってたり
それがラストシーンで意味のあるものになってたり、半分オリジナル展開でも好きだわ漫画版
新装版は紙質劣化してて悔しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:01:07.54 ID:TkIjpIkg0
あの作者の人はむしろ無理にゲーム要素入れるより勝手にやらせた方がいいと思う
死を覚悟してリカームドラしたエリーが次のコマでサマリカームで生き返る場面とかいらないよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:24:25.82 ID:bPeVK9sSO
あんまり気にならなかったけどそういう描き方が出来てたのかな?
わかってはいるけどサマリカームのコマの後のエリーの顔にホッとした

この流れなら言える初恋はエリーだった
当時小1
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:54:22.08 ID:mtop6RVf0
漫画、友達から借りて読んでたけど完結前に卒業しちゃって
最後までは借りられなかったから最終巻は自分で買ったな懐かしい
番外編の皆で銭湯に行く漫画を覚えてるわ
パンツにも1って書いてあるらしい南条とか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:44:39.16 ID:UdPpIHwdO
正「ゴズテンノウのなかあったかい…」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:56:45.57 ID:ew4hhZEW0
このピアス、ゴズテンノウの臭いがするな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:40:32.34 ID:tB3uifyU0
一見してマーくんは南条ぼっちゃんが相性悪いように見えて
実は上杉と相性が悪い(お互いのアルカナが降魔できない)のが結構意外
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:44:11.41 ID:bJs7U9f10
それを言ったら主人公と南条くんも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:14:00.89 ID:mAs3yrWzO
ゴズテンノウ(CV:釘宮理恵)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:28:12.70 ID:VWJ9xRUSO
まさおくんの全盛期であるゴズさんの扱いがひどい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:56:53.87 ID:d5THfSvP0
ごずゅううううううう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:23:00.22 ID:fDypeA/8O
ずっとゴズじゃ可哀相だから途中でメギドラオン付きセイテンタイセイにかえたげるけど魔攻低くて泣ける
せめて回復つけれたらなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:52:55.29 ID:tB3uifyU0
主人公ことピアスがクラスメイトから一目置かれてるのがよくわからんね
コミュ能力低そうだけどあんな色物が揃ってるクラスじゃ逆にアクセントになるのかしら
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:07:56.13 ID:kJzjzdRl0
コミュ力あんまないけど、やるときはやるってタイプだから一目置かれてる感じ?
まあ特徴ないのは主人公=プレイヤーだから、と言われたらそれまでだが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:27:43.22 ID:bJs7U9f10
ゆきのさんにもヒョロっとしてるかと思ったけど結構云々って言われてたし
普段はゲーマーなんじゃないだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:30:56.98 ID:2p9kDF640
エリーさんには「見直されて」ましたね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:45:23.29 ID:hA/cCEHq0
ブラウンは主人公のことを無口で変なやつだと思ってたらしい
でも俺さまの次くらいに強くて頼りになるって見直されてたな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:44:15.17 ID:Fp2QrJFa0
しかしあのクラス問題児ばっかりじゃねーの?

授業中でもピアスは無口でマーくんは踊りだして南条はマイペースに質問とかして
上杉は「先生、俺ウンコ!」とかいって便所いって綾瀬は携帯とかいじってて
エリーはこっくりさんとかやっててゆきのが皆をしかりつけて城戸は手品してる

こんなクラスの担任である冴子先生マジパネェ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:58:17.61 ID:Y4GP/nHO0
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 20:55:53.04 ID:jtvMycIq0 [2/3]
真・女神転生のENDは今までの日常は二度と戻らず選び取った未来を生きること
ペルソナのENDは壊れた日常から今までの日常を取り戻すこと
デビルサマナーのENDは日常が続く中で自分や周囲に降りかかった事件を解決すること
226張り忘れ:2012/02/02(木) 04:59:00.57 ID:Y4GP/nHO0
別スレで見たレスだがなるほどと思った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:23:45.85 ID:to3JqtQFO
八九寺「あっ…マハラギさん、お早うございます」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:23:53.63 ID:vE2bGjC9O
問題児ではあれど最初のペルソナ様〜病院での異変の間に寄り道しまくると
まーくんは普段通りだけど、割と南条君と雪乃さんもいろいろコメントくれるいいヤツ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:36:34.17 ID:oOs9ua+P0
作りこみの甘いゲームではああいう場面では
南条「何処に行く気だ。病院に行くんじゃないのか?時間を無駄にするな」
とか説教されてほとんどの施設が入れない!なんて事も多いが
寄り道しまくれて場所ごとにちゃんと反応してくれるのは嬉しい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:50:02.58 ID:OeD3tC0R0
>>225
これペルソナ当てはまってるの初代だけじゃね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:23:47.13 ID:tP6crI650
潜在復活リリムを育ててるんだが魔法吸収のお陰で殺してもらうのにも一苦労
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:42:38.78 ID:Fp2QrJFa0
そこでマカラカーンですよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:47:01.04 ID:Hzo0Xp720
ヘルズアイズ回避できるのはevildarkの専売特許だ、長所なんだ。そう自分に言い聞かせて頑張れ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:49:22.97 ID:Fp2QrJFa0
ネタにされやすいペルソナってゴズテンノウとアマツミカボシくらいかしら?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:04:45.79 ID:onpuZudO0
ちょっと残念なアメン・ラーさんとか
もっと残念なヴィシュヌさんとか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:38:33.60 ID:tP6crI650
>>232
なるほど、マカラカーンか!

>>233
そうだ、頑張るんだ
このリリムを育て切ったら俺、次はメギドラオン継承ケルベロスを育てるんだ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:53:05.28 ID:eYtsFY7C0
リリムの潜在復活はいつもマリンカリンの介錯斬りだったなww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:44:46.46 ID:1nTm1CTHO
儂はマハンマ→ちがえし(HP赤)→マハンマ即死(以下ループ)ぢゃ
他の仲間も巻き添えはくうが手っ取り早いぜー
そういややっとランタン魔攻999いったぜー
ほめてほめてー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:28:57.49 ID:yVv0frgr0
>>229
後半はそういうこと、結構多かった気がするけどね
初戦闘まで一時間以上かかったから、いいやら悪いやら
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:31:02.42 ID:yVv0frgr0
>>231
アズラエルかアヌビス貰うまで潜在復活育成は精神衛生上良く無いとあれほど言ったじゃなーい!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:50:39.66 ID:BfnUyI720
潜在持つたび、裸族が増えるね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:19:17.42 ID:DeYek/+pO
アヘ顔のゴズの画像下さい!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:17:11.66 ID:K5qJPzmw0
オグン乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:34:43.69 ID:q415D0Ds0
誰得w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:50:49.31 ID:triSKpYtO
リョウ・サカザキ「神等去出八百万撃を使わざるを得ない」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:55:44.43 ID:t4VCktdO0
質問です。
他種族発生事故でMOON+封神具=サキュバスを作ろうと思っているのですが
この場合、リリムを所持していると他種族発生でMOONは選ばれないのでしょうか?

事故→リリム確定→封神具反応、なのか
事故→MOON判定、封神具反応→ペルソナ確定、なのか・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:32:45.19 ID:y4JkjC8W0
過去ログに同様の状態でできたってあった気がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:37:29.39 ID:N/AX4Z/VO
潜在復活はHP1で、武器外してバルザックかけるのが一番早い。
次ターンで絶対に物理ダメージくらうから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:22:00.93 ID:t4VCktdO0
>>247
出来るのですね、回答ありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:23:23.35 ID:o6K99UVX0
そうなのか?
出来ないイメージだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:30:56.76 ID:uGP56tvzO
ゴズアヘはよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:44:38.53 ID:Rl3MBPUk0
出来るけど核熱の出番が無いから意味が無い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:32:12.44 ID:aEcfRiOX0
このスレのゴズ率は異常

それよりスクルドとかイルダーナとかウォフマナフとか萌えペルソナについて語る野郎はいないのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:05:28.99 ID:NmWYRc6o0
なら俺は天仙娘娘だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:19:54.49 ID:Rl3MBPUk0
ランク8のアメノウズメ一択だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:48:04.70 ID:jRVSiSOE0
萌えペルソナこそゴズテンノウだろが
裸マントやで裸マント
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:54:34.10 ID:I/Y/MYkl0
マルドゥークさんだろ。下から覗けばパンツが拝めるんだぜ
ん……、スコットランド出の神や悪魔っているのかな?ノーパンなのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:40:06.02 ID:lKLHRQQf0
俺はマッハちゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:07:13.44 ID:WGewMBxu0
ヤマちゃんはいちもんじぎり可愛い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:26:41.99 ID:WldxBgoq0
アールマティのパンツ拝みたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:45:44.38 ID:uGP56tvzO
私女で初めて書き込むけど、ゴズテンノウの分厚い胸板に抱かれたいな

だからアヘゴズはよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:02:36.38 ID:I/Y/MYkl0
こKどえブチャラティさんが一言
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:08:19.49 ID:K2UpsxGk0
なんだっけ
頭に紙袋被ってて、裸コートでバッて露出する変態野郎
ボーボボの絶望君みたいなペルソナいたよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:11:22.52 ID:I/Y/MYkl0
ゴズテンノウのメギド使ってるときのポーズのことなら、多分そう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:05:41.85 ID:kAChZ7sj0
よぉ、今日は何日だぁ?
そうか、七日なのか。
ついでに、火曜かよう!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:06:08.85 ID:kH60fXCe0
>>264
いやゴズテンノウじゃない
もっと高レベル
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:13:22.74 ID:xYxtQw/80
結局ゴズレスの嵐は止められなかったか

ウルズ、ヴェルザンディ、スクルドが揃えられないのは何かの嫌がらせなのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:18:49.31 ID:cFjbtPdJ0
>>266
ヴァルナあたりか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:36:32.03 ID:Mturphd9O
私も通りすがりの女で偶然書き込むけど、雄々しくメギドラなうしてるゴズテンノウの逞しい腕にぶら下がりたい

だからアヘゴズはよ
この際クリムゾンゴズでも構わん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:17:53.50 ID:N+tp/0kh0
この>>269…腐女子の匂いがするな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:22:51.34 ID:kH60fXCe0
>>268
そうだそうだ
そいつだ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:45:35.43 ID:/KOW5Z1X0
>>263
電波野郎と勘違いしてないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:51:20.31 ID:soZ/cU5e0
電波野郎?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:00:12.34 ID:p9i+FPMF0
ペルソナ2のキングレオのことだろ。
あいつは裸コードをパッと広げて露出する動きはしない。
ていうか、ペルソナ2は動きが面白くなかったな。
275 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/08(水) 01:07:11.91 ID:s9KjSPCzO
ペルソナシリーズで幸福の科学の建物を出して欲しいよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:24:30.14 ID:vig1n3gv0
ペル2のペルソナを作成した時の口上はありだと思います
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:27:30.11 ID:+mLkYBnkO
異聞録キャラに愛着あるから気になるけど2はやるべき?
迷い中
ちょいスレチでごめんね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:45:02.17 ID:ab8C0h4C0
2は2で別ゲーと考えたほうがいいかもな
異聞録のキャラがファンサービス程度で出てるだけだし
メット(無口でライターをいじる放火魔)
青い人(やりすぎなナルシス、キモい)
優男(マザコン)
とキャラが別の意味でぶっ飛んでてリアリティがあまりない
アヤセみたいに「あーこういうのいるいるww」的なのがないんだよなァ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:53:18.07 ID:ywbz6TnK0
>>277
異聞録ファンの中でも意見が真っ二つに分かれるシナリオと
ペルソナ作成&戦闘システムだから迂闊に薦める事は出来ないけど、

■メリット
・異聞録キャラが出てくる&仲間に出来る(罪罰)
・異聞録ファンにしか判らない感慨深い台詞やシーンがある(罪罰)
・大人になった異聞録キャラの成長と、大人ゆえの葛藤が見れる(罪罰)

■デメリット
・トンデモ鬱展開(特に罪はゆきのさんファンにはかなり辛い)
・異聞録の主人公が勝手にしゃべる(罰)
・異聞録のEDと矛盾する回想シーン(罰)
・マークとアヤセは出てこない(罪罰)

以上の前知識を踏まえた上で興味があるならやってみるのもいいんじゃないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:11:49.69 ID:+mLkYBnkO
お二方詳しくthanks!!
そうなのか〜
やりこみ度は減っているとも聞いているけど、中古で安かったら買ってみよかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:25:01.67 ID:G4ler5Cl0
仲間にできるっても、エリーと南条の声優が違うし
スカートじゃないしポニーテールじゃないし
アイゼンミョウオウの動きがカマっぽくないしなあ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:35:17.00 ID:Mw6k8LCS0
ゆきのが異聞録の頃の思い出を語るから良い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:09:37.79 ID:ukf5Rymk0
アヤセがいないから意味ない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:18:15.32 ID:LMI0Yb/R0
かつて一緒に戦った親友 とか言われても
ゆきのさんと南条が同行した時期と距離って、学校の登校クラスでしかないよね
なんかその辺え?って感じだった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:22:29.81 ID:T+DhqyqI0
上田漫画で補完してたわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:07:03.38 ID:Gs782/mUO
玲司がゆきのと親友ってことになってたりするけどいいんだよ
いいんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:17:08.36 ID:+mLkYBnkO
エリーの髪型の噂は聞いたことがあるww
うーん…なんだかんだやってみたいw
決めた! やるわ
おまいらthanksな!!
スレチさせてごめんね!ノシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:28:45.59 ID:ab8C0h4C0
玲司はセベク編終わった後は普通にクラスメイトと打ち解けたんじゃないかなって気がする
休み時間とか手品やって女の子にモテちゃったり
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:35:06.41 ID:AIXVb0nM0
まあ、あの個性的な連中がいるクラスだからな。
マークやマキが率先して手品やらせて馴染んだりするだろ。
彼の手品は、どんな悪魔にも怒られない唯一の交渉術だからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:06:21.20 ID:ak57im3+0
>>466
シナリオもキャラも当時から賛否両論の嵐って感じで、
今でも十分通用するって感じには思えないんだが。
http://www.el-115.com/schedule/infiles2/theme16.html

2ちゃんねるでの過去スレ見てると、異聞録は
「最初は好きじゃなかったけどクリアした頃は好きになれた」
って特定のキャラへの書き込みはよく見かけるが、舞耶リサ黒須などは結構嫌ってる人が多かったし
罪罰キャラの個性がくど過ぎるとかってのも多かった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:06:37.94 ID:ak57im3+0
スレ間違えた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:49:27.06 ID:EgejqCwA0
>>289
てかあのクラスちょっとカオスすぎね?
あんな個性的な連中を一まとめに押し付けられたら担任も泣くよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:52:18.21 ID:ak57im3+0
「30人近い人数を担任一人がまとめるなんて無理あるだろ
副担任を増やしてカバーするべき」って現実問題があるからな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:53:20.35 ID:vgiBR4z/0
そろいもそろって校則違反の格好しやがって
担任のアタシの身にもなってみな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:11:28.08 ID:IiwILOmx0
雪の女王編バッドエンディングを見た
冴子先生ごめん
校内で待機してるもう1人も氷像にされちゃったんだよねきっと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:17:02.66 ID:jCiGHVP30
異聞録のエンド、仲間キャラがこの後どうなるかが一通り出て
最後に主人公はどうなるんだ?と思ってたら
それはあなたが決めることとか言われて、ああ、らしいなと思ったわ
懐かしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:51:20.03 ID:tbctyPVl0
>>296
2以降にはそれが無いんだよね
主人公はあなたです、っていうスタンスが
メガテンだったから昨今の作られた主役は
メガテンっぽくない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:55:19.44 ID:HK/0DqrB0
2はマークとアヤセって話題にすら出てこないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:59:28.27 ID:ak57im3+0
話題に名前だけがチラッと出てくる程度、罰エンドの再会にも出てこないし
もとから、1キャラ不在でも問題なしなシナリオなんだから
中途半端に扱うぐらいなら全員出さないほうがよかったな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 04:08:33.99 ID:EgejqCwA0
マークはエルミン卒業後海外へ、アヤセは不明なんだっけか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:30:42.93 ID:s+8QTz3w0
アヤセはリメイク罪のクエストシナリオでちょっと触る程度

ブラウン「お、アヤセからメールきてるわ。また彼氏の給料の愚痴かぁ?
なになに、“転売するからアンタのサインちょーだい。2千円でも売れるうちがお花でしょ”
って、誰がやるか〜い!」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:29:31.21 ID:s+8QTz3w0
>>297
もともとメガテンを知らない人にプレイしてもらいたい新規シリーズなので、
メガテンのスタンスを守らなくてもいいと思うけど

主人公はあなたです、っていうスタンスの主人公は、
ある程度自分の理想に近づけてキャラ付けできるから、確かにプレイする時は感情移入しやすい
でも終わったあと、ゲームのシナリオを一つの物語としてを繰り返してみたら
結局主人公はどんな人なのかわからない

主人公の役割は、能動的に動いて物語を牽引していく人間のはずですが
結局物語を牽引するのはマーク、南条君、ゆきのさん(だからこの3人は固定メンバー)、
ゲイル、鳴海、ゴウトたちサブ主人公な気がする

他のキャラは誰がプレイしても印象はほぼ同じに対して、主人公だけはプレイする人の数ほどキャラは違ってる
そういう意味で、達哉とピアスは対極みたいな存在ですね
どちらが優でどちらが劣なのかの問題ではありません、
主人公はあなたです、っていうスタンスは体験重視で
主人公はあなたじゃない、っていうスタンスは物語重視だと思います

ただ、元々メガテンに比べたらペルソナはキャラ重視なシリーズなので、
達哉、舞耶、魔神のナオキタイプーの主人公は、能動的に物語を牽引することができて、ありだと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:45:17.64 ID:k/xWWruu0
サーフの悪口はよせ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:33:36.54 ID:9KfjClPx0
上田漫画の尚也のイメージで定着したな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:20:04.72 ID:hAi3jtks0
上田漫画だって「主人公が勝手にしゃべる」という罰と同じ方法で
藤堂という一キャラの個性を確立しているのね
罰におけるピアスは主人公ではなく一キャラだから、しゃべる方が自然だと思う
(セガサターンのシャイニング・フォースIIIもこの方式)
クロニクルの
人修羅「・・・」
ライドウ「・・・」
人修羅「・・・」
ライドウ「・・・」
は正直コントにしか見えない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:35:27.70 ID:/Br2sQX8O
誰か村園マソ著のオグ×ゴズ本「どとうのれんだ」うpよろ
過去のPNは確か班戸ラキだったと思います
宜しくお願いします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:49:53.90 ID:/Br2sQX8O
覚えているのはオグンの台詞で
「イったばかりなのに潜在復活しちゃうなんて悪い子だ…」
という箇所のみです

詳細わかる方いらっしゃいましたらお願いします
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:38:39.99 ID:BwT8RsK90
桐島さんがマッハで食いつきそうな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:06:33.00 ID:Xac7t5wL0
園村さん何描いてはるんですか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:12:55.11 ID:zWWXnoCWO
これが…パンドラ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:42:22.01 ID:FF/FEc3KO
一瞬ここ数字板かと思ったわ・・・

村園マソでググると園村関係がヒットする・・・

入院中に変な方に病んだか・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:25:23.76 ID:toLUteRP0
>>297
でも異聞録の選択肢とか、俺だったら絶対口籠るなーって思いつつ、怖いから無難な答え選んでたわ
だから封神具のシーンはちょっぴり萎えた
ピアス君こそ俺の理想の俺だったわーん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:29:37.09 ID:+NXEIBqqO
ここ…園村の腐臭がすんな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:30:11.69 ID:4C25b7cM0
死ぬぜ…?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:35:58.44 ID:1nfzLoWm0
入院中の園村さんはやはりピアス×ぼっちゃんやピアス×上杉とか妄想してたに違いない
え、マーくんはって?もちろん存在すら忘れられていたさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:01:41.53 ID:NynWHBJ+0
マーくんどこまでも報われない子…
結局良い奴止まりなんだよね
それ以上でもそれ以下でもない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:41:45.31 ID:FF/FEc3KO
アナザーEDマイちゃんマジブラック
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:30:54.33 ID:37j/gJChO
1時間ヴェータラしてずっほーされなかっ(ry
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:54:46.61 ID:37j/gJChO
二人で歩んでいきます

それでは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:29:37.93 ID:2jHmL68XO
ヴェータラとか・・・、お幸せに・・・

あの鼻凄そうだな色々と
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:42:37.59 ID:Vv3+ySutO
30分ヴェータラ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:45:44.53 ID:3go/jZ9yO
松平顔ゴツすぎwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:55:59.42 ID:bsIosntz0
ほかのガーディアンには多少同情の余地があるけど松平はアレだからなあ
個人的には広瀬も相当イラつくけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:42:53.10 ID:8cNpv1lE0
松平はあそこまで行くといっそ清々しかったな
久美ちゃんは反夢界でどう?わたし可哀相でしょ?アッピルをわざわざしてきたところにイラっとした
百合子ちゃんは可愛い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:48:13.03 ID:UOfA2ZLI0
内藤をちーちゃんから寝取りたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:06:24.33 ID:1kKtfBu80
セベクも雪の女王も、BADエンドまだ見てないから一度見てみたいんだけど
どっちもほぼ1周やりきる必要があるから中々踏み切れない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:55:36.23 ID:UOfA2ZLI0
困ったら動画サイト
まぁ見ても気分悪くなるだけだと思うけどね、どっちのBADも・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:13:55.58 ID:S/bFafp00
デヴァユガの最上階の床の色のしかけ存在がずっと謎だったが
プレイヤーにSP回復させるための物だと今気付いた
初見であればあそこでうろうろしてるうちにSP全快するからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:25:19.61 ID:e3N1ZN3c0
床「解せぬ」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:24:35.29 ID:MU4j4yohO
マゾゲーとかキチゲーとか言われてるけど優しいところもあるんだなぁ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:32:07.27 ID:HZ0KWdeW0
ぶっちゃけボス戦の大半はタルカジャ+銃で済ませてたわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:38:52.93 ID:NkhO55dS0
ダンジョンの構造がマゾすぎるのと戦闘テンポがキチってるのさえなんとかすれば
他のアトラス作品よりはまだ安心してプレイ出来る・・・?んだけどね。
これでもし主人公が死んだらアウトだったらと思うと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:53:35.08 ID:L1Y3BbZI0
クチサケとブキミちゃんだっけ?
あれはトラウマになるレベルだと思うが…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:30:11.96 ID:iwBeae2V0
15年ぶりにペルソナ中。
今はあちこちに攻略サイトが充実してて攻略だけなら簡単になったね。
なかなか死ねないメギドラ付きL7リリムの降魔したレイジがマハンマくらって瀕死になって喜んでたら、次ターンで普通に死にました。
あ、あれ? 潜在復活って……
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:07:18.53 ID:5oplXHrT0
潜在復活持ってても3/4の確率で普通に死にます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:19:00.19 ID:NkhO55dS0
マハンマのスリップダメージで死んだら発動すらしないんじゃなかった?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:27:39.63 ID:rDoI6wA10
本当、継承とか、大属性相性合体表とかなくて、昔の人は良くやったよな……
帰還アイテムだって何が出るかわからないのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:47:45.71 ID:HZ0KWdeW0
ヘブンズゲイトに騙された奴は何人いるんだろうな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:42:14.58 ID:tsA6Tamv0
ケルベロスさんはデッドエンドになるだけの簡単なお仕事
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:10:24.17 ID:GBsA6LE40
アールマティを人数分+魔攻アップのために20回くらい育てきった。
さすがに疲れた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:56:00.04 ID:Y0GMzLSKO
アールマティ「都合の良い女でもセカンドでも何でもいい…あなたじゃなきゃ駄目なのぉ!!」
ケルベロス「あなたの側にいさせてぇ!!」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:18:53.10 ID:gbyB9Tdw0
天仙娘娘は犠牲になったのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:09:43.95 ID:NREO+tB80
にゃんにゃんは地味可愛い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:59:46.15 ID:LFXGFbv00
結局ピアスはエリーとマキに挟まれてさぞがし居心地悪かったに違いない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:11:28.90 ID:OLyylobP0
アールマティの肩パッドやべぇよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:58:36.66 ID:BYCV1aaNO
世紀末的な奴よりはww

個人的にはマソが好き

連続撃ちのエフェクトがいいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:01:34.29 ID:qXN5lTjG0
ダーツ投げみたいな、応援みたいなやつか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:34:58.83 ID:w2ny510L0
あれは「おみ足」と呼ばざるをえない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:10:45.20 ID:2HQhUvLO0
アイゼンミョウオウがマカカジャとか使う時のエフェクトが好き
体を反らして両手バンザイするやつ
無駄に使いまくったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:46:08.08 ID:LFXGFbv00
やっぱゴズテンノウのメギドが「裸マント万歳!自分を解き放つ!」的な感じで最高
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:51:38.00 ID:P12sT6KC0
ペルソナエフェクトなんかさして興味なかったけど(ウズメとか一部除く)
ここのおかげでクソ長い演出も楽しめそうですw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:59:29.90 ID:2HQhUvLO0
ゴズさんが完全なるネタと化してる件
見た目的にはファレグさんもなかなかインパクトがあると思うな
巾着袋を頭にすっぽり被ってるようにしか見えない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:59:47.69 ID:wMRyzg+P0
>>351
サティーやウシャスも、突っ込み甲斐があるぞw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:03:16.03 ID:qXN5lTjG0
フーリーのゴリラダンスがかわいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:22:39.03 ID:2RpDQ7ko0
ヴァルナは完璧に変態
夜に会ったら死ねる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:46:07.34 ID:jeghbYh30
グリーミーズって魔法に弱いっていう外道の共通弱点だけど
魔法に弱いとはとても思えない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:29:53.12 ID:E3OlcGBf0
一応魔法が100%以上の効率でダメージ通るってだけで
魔法防御とレベルは高いからな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:30:56.67 ID:Y3BiDikQ0
グリーミーズ「アルルルルルル」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:43:47.33 ID:s9T4BlbL0
冷静に考えたら罪or罰のエリーって宇宙人っぽくて怖いよね
数年の時が彼女をあんな形容し難いものにしてしまったのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:35:51.52 ID:Df4rAkTV0
失恋すると髪を切るって言うよね
それだよきっと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:20:50.81 ID:IR988S4Q0
>>359
まあゲーム中のドット絵ではいまいちだけど、
原絵の方はモデルっぽい可愛いじゃない
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=23874.jpg
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:19:56.59 ID:nRG+8pCY0
なんというか…機械的な感じというか…怖いんだよ、おかっぱエリーは…
上杉、南条、園村、城戸は普通にいい感じなのに何故エリーだけああなった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:49:29.39 ID:aI6ZCDxe0
目が冷たい…だからじゃないでしょか、人を拒むような目をしてる
でも2のエリーはもう決まった相手がいるから、
無意識のうちに他人と距離を置こうかもしれない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:00:17.05 ID:9qxQ9NyW0
どんなモダンガールだよ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:59:40.08 ID:3nEp2z9/O
マネキンぽいかもね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:44:16.62 ID:qpIw0M/yO
ようやく一つエンディング見たが面白いけど難しいわ
仲間によって会話とか違うし周回したいから引き継ぎ要素ありでリメイクして欲しい
難易度はいじらないでいいから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:14:38.85 ID:kvY8g76y0
レイジフラグを立てて、パーティーが固まる前に
主人公だけレベルを20まで上げて
速さと運を極振りしていったデータを境に
数回プレイすりゃいいだろう。
リリムやファレグなどがいれば全滅しないし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:35:36.00 ID:QUQzDHcG0
遺跡で粘ること数日、やっとアリスに会えた!
と思ったら異教の偶像落とさず・・・
その後も合わせて3回会ったが全部落とさなかった。
物理スキルやスリップダメージで倒してないし、主人公のLUKも99なのだが・・・

ドロップ率ってこんなもの?
それとも仲間のLUKもかなり高くないといけない?(他四人の平均はペルソナ込みで85くらい)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:49:56.14 ID:io2/Ibzo0
ペルソナの攻撃技使うな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:07:13.18 ID:QUQzDHcG0
>>369
魔法もダメなのかな
了解した、次遭遇できたら通常攻撃で倒してみる。サンクス。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:36:31.77 ID:io2/Ibzo0
魔法はOK
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:40:16.43 ID:tDePG0FO0
難しいって言ってるやつは合体法則とかの攻略すら見ない古強者なのかな
そりゃあ難しいわ。だって時間溶かして育てたペルソナが産廃とかザラだもの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:42:53.24 ID:KX9oXr830
寧ろドSなダンジョン関連だろw。セーブも中断も出来ないし、構造は複雑怪奇だし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:13:32.51 ID:tDePG0FO0
セベク編はそうでもなかったわ
レベルバンバン上がったし
戦闘のかったるさが異常なだけで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:17:49.38 ID:EAmpn+js0
でも帰りは徒歩で帰れってのはひどすぎね?
脱出魔法もないし敵は当然のようにでるし敵抑制魔法もない
ボスを余裕で倒せるくらいじゃないと駄目ですよってことか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:18:53.10 ID:N2Kp0RbR0
家に帰るまでが遠足ですよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:51:25.30 ID:EAmpn+js0
エルミン学園の生徒が五人くらいで階段の踊り場で反復運動やってて超邪魔でした
あとあそこの生徒さんはガム噛みすぎ、なんかマナー悪い
利発そうな坊ちゃんですらチューインガム噛んでた
それと病院に見舞いに来た生徒の中に斧持ってる子いたんだけど警察に通報すべき?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:56:48.65 ID:ZRl49FZG0
斧持ってる高校生って冷静に考えるとやばい
ホラーというか猟奇的な雰囲気すら感じる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:23:49.03 ID:tDePG0FO0
>>375
ボスなんて全員作業だったわ
その時点で出現する悪魔で組んだ、一番レベルの高いペルソナ作れるくらい、レベル上げてからダンジョンとか突入しないと、熟練度とか帰還アイテムが勿体なくて
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:38:46.76 ID:R8EDVbgS0
当時はオシャレナイフ持ってる高校生なんかが流行ってたし
斧持ってうろついてても、まあ今時のキレやすい子だなって感じで普通だったんじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:24:55.56 ID:6uq8Br3F0
通販で売ってるんだったらしょうがない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:41:24.96 ID:EAmpn+js0
金持ちのぼっちゃんはモップで「ハッ、フンッ!」とか言って頑張ってるというのに
しかも変な構えで
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:51:31.60 ID:0ws0vuOj0
ぼっちゃんはモップ持たせてる時のペルソナ召喚ポーズが好き
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:42:24.72 ID:WaQoLyUE0
ふんっ!ふんっ!おぉりゃー!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:21:31.19 ID:hS2OgL1M0
だいぶ強くなったあとは皆思い思いの装備で楽しんでいるんだなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:37:46.09 ID:5tB9TDvy0
交渉に有利になる装備が最終形態
育成のために防具は付けてない時間が一番長いな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:52:31.89 ID:+UeS9zAE0
結局防御力も防御相性もペルソナで解決しちゃうからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:27:06.44 ID:dqOM3Bg70
罰がPSPに移植されるらしいじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:30:20.70 ID:g5/+urDD0
スレ違いらしいじゃん 誘導リンクらしいじゃん

ペルソナ2 罪/罰 総合 part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307843974/

【PSP】ペルソナ2 罪-innocent sin.- Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1310677922/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:47:08.22 ID:dqOM3Bg70
ごめんね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:33:02.71 ID:srtcoHPVO
綾瀬って新体操部なのかなやっぱり・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:35:01.08 ID:FJWv7gLq0
ちょっと聞きたいんだけど
潜在復活って発動させるときは他殺じゃないと駄目なの?
エンクにひたすら銃を撃ちこんでるんだが一向に発動しない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:36:55.25 ID:FJWv7gLq0
テンプレにあった
ごめんちゃい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:59:23.73 ID:nbMOqB0+0
        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  売上げNO1!!!!ワンピースこそ全ての作品の頂点である!!
      :|       (__人__)    |: ワンピースこそが史上最高の作品なのだ!他作品は負け犬のゴミ!!!
      :l        )  (      l:  わかったか?バ〜カw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:36:23.36 ID:jH0srlIk0
>>391
普通に帰宅部じゃないの?
彼女が体育系の部活やってるとは思えない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:44:47.21 ID:srtcoHPVO
明らかに帰宅部なんだよねぇ

新体操ロープどっから持ってきたし?
というのが小2からの疑問だったのだけどよく考えたらたまたま持ち出しただけかもか・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:05:41.94 ID:jH0srlIk0
なんの脈絡もなく斧持ってる奴がいるくらいだしな
てかあのメンバー、部活動してる姿が想像できるのってエリー(オカルト部)くらいじゃね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:13:07.66 ID:NXLPva/7O
まぁ確かにたまきもいれば実質フェンシング部もオカルト研みたいなもんか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:33:47.41 ID:HHgIsH3t0
たまきとエリーの超ディープな悪魔トークにただしくんドン引き
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:38:59.69 ID:FMKm6Qhn0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:20:25.63 ID:RvuI1dENO
レイジってなんで裸鎖チョーカーなんだろ・・・

ママンには何か言われないのだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:39:38.42 ID:NWwY0dp20
ママンの趣味なんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:26:06.10 ID:rX2WBUt50
あんな格好してるのに、南条くん曰くあまり目立ってないんだよな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:28:27.94 ID:jT3JAAI50
レイジ君のチョーカーには家のカギが付いてるんですよ、
お母さんパートで家にいないことが多いんですし
無くしたら何かと大変でしょう?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:32:07.10 ID:V75R0RBf0
ママンに心配かけないように普通のカッコで家を出て陰陽の便所で着替えてんだよ
言わせんな恥ずかしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:21:51.32 ID:RvuI1dENO
トイレで着替えとかどこぞのパンツ番長を思い起こすなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:23:39.35 ID:D8XOFAxv0
おめぇら…怪我するぜ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:43:20.82 ID:QA98VuwA0
そしてハンマ食らって「馬鹿なぁ!」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:24:52.09 ID:UFJiKnEc0
南条くんが裸番長を「目立ってない」と言ってるのは4コマでもネタにされてたなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:40:56.07 ID:q0UGeTy10
まあ、周りがアレだから、おとなしくしてればそこまで目立たないのかもしれん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:03:40.24 ID:ynwj8cqF0
漫画版でも、食堂で怒鳴るまで誰も気にして無かったよね…(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:57:19.96 ID:5BFbuskS0
校内を斧持った生徒がうろついてるくらいだしな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:23:43.96 ID:hiUixXgt0
現実的に考えると、大抵の場合転校生には生徒が群がるor早く馴染もうと自ら周囲に話しかけるもんだけど、
>顔に目立つ傷(触れていいのか判らない、かと言ってスルーするのも変だし、話のきっかけ作りづらい)
>制服の下が腹筋バキバキ(モロ見せ)何も着てない(どう考えても友好的な関係築ける雰囲気じゃない)
>たまに喋ったかと思えば台詞が「死ぬぜ?」(外見だけでなく性格まで込みで「目を合わせちゃいけない人」確定)
これだけ触っちゃいけない(俺に関わるな)オーラを全力で発してたら、
そりゃおのずと目立たない奴扱い(=周囲が空気扱いしようと努める存在)になる罠

南条くんの「わざと目立たないようにしているように見える」って発言は
レイジのそういう「意図のある自分像作り」を揶揄したものなんだと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:31:51.34 ID:YfX99VKgO
>>408
潜在的な力が発動
「おめぇら…死ぬぜ」

なお、スランパしか撃てない模様
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:38:15.50 ID:mPkQK0fU0
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:04:38.97 ID:3LY5EWdb0
ただの宣伝だろうけどスレ違い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:30:21.02 ID:TO5SwgRO0
つかマルチだし

レイジのセリフに違和感があったが
怪我するじゃなくて死ぬぜだったな、そういえば
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:30:02.33 ID:ZCB3qGZh0
エリーってそういう未解決事件あったとことか
見に行きそう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:28:06.94 ID:fWTz69de0
エリーは美人なんだけどオカルト趣味すぎてもてないって設定なんだっけか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:32:59.74 ID:3ym873FA0
普通にもててなかったっけ?近寄りがたいみたいな感じだっけ

最初に山岡が出た後学校戻ると南条くんが坊っちゃん扱いされた後だから
用がないならあっち行けとか言ってきて吹いた。たぶん他にもまだ見てないセリフ一杯あるんだろうな…
キャラの全組み合わせも見てないし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:58:39.01 ID:5pqF4WIMO
ようやく4種類エンディング見たんだけど雪の女王編の仮面麻希・神取とセベクバッドの意味がわからなかった
わかる人がいたら教えて欲しいんだけど雪の女王編の出来事も麻希と神取が絡んでたってこと?
セベクバッドは最後に空いた麻希のと思われる病室が映ってるから
理想世界は続いてるってことでいいのかな?
まいちゃんも理想の私を続けて欲しいって言ってたし
あと現実世界や主人公達は元に戻れたんだろうか
病室映ってるしEDの文からして現実世界は元通りになったっぽいけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:44:09.68 ID:X46sNK3W0
仮面マキと仮面神取は本人のシャドウで
ラスボスにちょっとだけ力を貸してあげるって出てきただけ。

バッドエンドはマキだけ救えなかったけど、街は元通りになりました、
マキ死亡=デヴァ・ユガストップだから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:16:11.02 ID:5EGpL5ONO
あーなるほどそうなんだ
セベクバッドのはてっきり現実麻希がデヴァ・ユガにいるから空室なんだと思ってた
てか確かにデヴァ・ユガあったら現実世界元に戻ってないか
そうか死んだってことなのか……
当たり前だけどバッドは両方後味悪いね
>>422ありがとう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:52:42.97 ID:o/mP/YfH0
昔は後味の悪さがウマい具合なのが多かったのになあ
媒体問わず最近は本当に後味悪かったりポカーンな後味の悪さだったりが多い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:52:44.42 ID:SH0v8cQfO
ニコニコにある東方異聞録、幻想入事変ってどうなの?隠れた名作扱いなんだけど
東方はまったくしらん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:20:05.61 ID:2rQgvPiB0
BIG&SMALLの同数字でなんでSORRYなんだよリトライさせてくれよ
2とか1は安全圏と違うとか……

メダル多くなってきたときのあれが一番がっくりくるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:46:17.96 ID:1dpDmLJX0
男は黙ってハイ&ロー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:55:56.42 ID:pNKB0VW70
ハイ&ローのほうが決め打ちやりやすいしな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:18:18.94 ID:Sbl1hnbj0
ビッグアンドスモールで迷ったら全部ビッグにすりゃあいいんだよ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:31:19.05 ID:Q80uhn+M0
迷った時ビッグにするとスモールばっか出て
じゃあスモール、と変えると途端にビッグばっかりになるジンクス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:41:18.16 ID:9iQVcrFK0
10万点でパンク!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:45:03.88 ID:dfd6Bgyh0
若様ンには足を向けて寝られない(ウソ)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:08:48.57 ID:sdUKYrsv0
今迷いの森のお菓子の家でコンパクト?的なの貰って、再度マナの城に入って4Fなんだけど、ペルソナって初期ペルソナで大丈夫?
よくよく考えたら全員初期ペルソナだったんだよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:11:06.78 ID:cefsENmR0
わたし イント゛からきた ナンテ゛ィさんネ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:12:26.69 ID:Ae+xFOiH0
それは全然大丈夫じゃないw 潜在復活+魔法継承付けて作り直してるならともかく…
てか、よくそのままでそんな段階までこぎつけたな。
異世界のエルミン学園で心折れると思うのだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:14:20.55 ID:sdUKYrsv0
>>435
地道にレベル上げたんだ

参考になった
ペルソナ新しく作るわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:48:26.81 ID:+hX4+gOU0
初期ペルソナ(作り直し不可)縛りや魔法使用不可縛りとかって難易度高いのだろうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:49:15.33 ID:9klS6t6s0
その縛りでセベク編クリアしてる動画あったな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:24:21.82 ID:xR6Sp3E20
ゴズテンノウでまーくんがサロワだっけ?マナの城のやつのマハマグナス一発で沈んだっていうのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:35:59.73 ID:CyTgNQIq0
最近DL版買って初プレイしてるけど属性多すぎてワロタ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:15:37.34 ID:JflLnfzz0
PC版ペルソナ進行中。
潜在復活+石版入れて初期ペル作りに励んでいるんだ。
狙いはメギドラオン継承セイメンコウゴウだったんだけど、事故って見たらあら不思議。

オ グ ン

多種族発生事故でChariot出るなんて始めて知った。

アイゼンミョウオウにタルカジャ継承させる方法なんだけどネコマタ+グレムリンじゃムリでした。
継承魔法ナシか、ブフになる。
ネコマタ+オーガでは継承しますた。

このスレ今でも見てる人には常識かもしれないけど、これからやる人に参考になれば幸いですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:30:41.54 ID:HG+YQooV0
>>441
ごめん。何がおかしいのかぜんぜんわからない。
多種族発生事故って基本全種族出るんだから、別に戦車出てもおかしくないと思うんだけど…。
だから、多種族事故+封神具合体で、潜在復活マハジオダインヴェルザンディとか出来るんだし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:16:06.75 ID:VsoVJPhq0
オグンというだけでなんか笑えるってのはあるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:23:55.40 ID:sLWJBvudO
花畑本はCHARIOT抜けてんだよね
実際はPRIESTESSやらと同じ確率で出る

自分も経験あるよ…雪の女王篇で
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:14:46.29 ID:HmYplC6p0
>>441
フリーズやバグは起こらないのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:22:58.56 ID:W3TKFojw0
まだあの本を信じてた頃、おかしな点が多々出てきて嫌な予感がしたもんだ
447441:2012/03/26(月) 06:27:37.09 ID:RUYlFmEQ0
>>443,444
ですね。全く予想だにしていなかったヤツがでたので、鼻汁飛びました。

>>445
設定で3Dハードウエアはずせばのチェックをはずせば問題なく動きます。現在50時間ぐらいですが、フリーズしたのは1回だけです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:28:06.85 ID:HpfetA4t0
他種族事故でアイゼンミョウつくろうと思ってたけど一週間かかっても出なくて
何気なく南条くんの欄みたらアイゼンミョウオウ帰還させてなかった…orz
そりゃ一生かかってもできんわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:32:39.85 ID:hM4qrght0
うむ、原因がわかって良かったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:18:44.80 ID:W/Gcyqf80
おつかれー☆
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:50:25.63 ID:FgV/9EDQ0
おっつー。初期ペルソナ全部揃えるのは大変だけどガンバレー。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:53:04.25 ID:UNB+uC5c0
全ペルソナモーション魅せ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17266713
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:23:33.26 ID:E4ZvlMTD0
久々にエリー入れてやったけど終盤で口調変えるとことかすごい可愛い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:29:33.48 ID:AC+nwglw0
面倒だったpeercastの設定が不要になってインストールしたらすぐ見れるバージョンが公開
ttp://fukure.sakura.ne.jp/test/peercastUIP.msi
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:06:02.98 ID:SE05JDaB0
俺も固定で潜在攻撃持ちのペルソナに
潜在復活付けようとして半日をムダにしたっけな
イルルヤンカシュだったかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:33:04.77 ID:R+EeESRn0
半日でよかったじゃないか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:36:53.22 ID:rHo44zA50
廉価版じゃないROMで、高レベル相手に潜在復活育成とかね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:54:40.74 ID:iRntI+AD0
セベク編9時間切り出来ました。画質は前回と同じで微妙です。
http://www.youtube.com/watch?v=x1tyJHYt8jM
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:00:08.16 ID:UKBtoy7D0
おお、音量がちゃんとしてるね。チューインソウル乙
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:22:13.23 ID:TNFeJe4T0
>>457
ベストと無印でなんか仕様違ったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:16:53.85 ID:iD7zFGGM0
>>458
勉強させてもらいます
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:08:51.72 ID:ppPCoTIj0
>>460 ggrks
> 弱い悪魔を相手にした方がペルソナの成長が早い
>  ↑
> PS初期版
>
> 強い悪魔を相手にした方がペルソナの成長が早い
>  ↑
> 廉価BEST版
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:23:02.36 ID:9LRgPaoq0
なんだかそんな感じはしていたが気のせいじゃなかったんだ。
ラストの扉前まで行ってもロクに育ってなくて弱ってたんだが、また遺跡潜って来るわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:40:04.36 ID:6gTrwX0U0
そういう仕様って花畑本には詳しく書かれてないよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:06:55.84 ID:IC9/5/s60
さすがに、そこまで網羅はできないと思うがな。
今じゃ、攻略サイトややりこんでる人の方がかなり突き詰めてるよな。

FF5の低レベルモンク動画で、コマンド入力のタイミング云々で
敵の行動が微妙に変わってくる仕様があるので、ソレを利用しましたってのが
すげえw才能のムダ使いだ…と思ったけどw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:55:28.72 ID:PfaPdaq80
花畑本出た時はBest出てないじゃん
アホか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:57:16.39 ID:IC9/5/s60
花畑本といえば、ヨグソドスJr.に
「ファレグのツインスラッシュが効くぞ」と
描いてあるのには吹いたっけなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:03:20.48 ID:4pkvAuTb0
花畑本の合体表を参考にしながらメギドラ継承バルバトスを作ろうとしたら
テトラカーン継承バルバトスが誕生したのは良い思い出
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:59:08.00 ID:o4z+p20B0
花畑本は、見るにはいいけどデータを参考にするのはちょっと危険だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:36:39.98 ID:74RqsLT/0
誤植さえ修正すればいいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:03:03.41 ID:isiD/6a70
あと、ペルソナの防御相性表をプリントすればね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:01:25.70 ID:7RaUpCHF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2847767.jpg

やっぱ異聞録のペルデザが一番いいと思うわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:15:57.45 ID:AuB75hEE0
ヴィシュヌといい2の周防辰之進といい3のタナトスといい4のガッカリ大神といい
なんで重要そうなペルソナってシリーズ通してスキルがゴミなんだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:23:31.57 ID:z9qlNNVK0
見た目さえ良ければ使って貰えるからとか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:24:10.07 ID:z9qlNNVK0
>>473
って周防辰之進をその中に入れるのかい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:24:03.31 ID:qIC44m5y0
重要なペルソナって、アメン・ラー、アポロ、メサイアじゃねーの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:36:27.61 ID:/YNjnnRC0
そういや以前どっかでファフニールが悪魔会話で「むぼうのかめん」を差し出してるSS見たことあるんだが
アレはさすがにガセなのかね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:44:17.55 ID:3BX3013H0
いや、そういうバグ発言は度々出てくる。俺も起こったことあるし。
比較的多めなのはブルータブレットか?
過去スレで警察署内の悪魔がカルカッタみやげをくれたってのがちょっと笑えたなw

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:41:50.43 ID:QMpTt2CU0
>>477
すごいおいしいバグだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:54:41.77 ID:uRyRwaOf0
貰う封神具偏ってるからなんか条件ありそうだけど羨ましいな
俺は「むぞヴ 」(減らない魔石)しか貰ったことない。むかつくからリセットしてるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:42:41.87 ID:xO0RL8ew0
関係ないけど、罪罰があの10年後?
現実世界の日本が悪魔はでないけれど、カオスなのが泣けるね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:04:08.17 ID:RAwZIVMB0
罪罰は異聞録の2年後じゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:07:07.45 ID:dqYOLCUJ0
3年後だろ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:55:12.84 ID:IFMhuoXU0
セイメンコンゴウのデライト・マカジャマ・プリンパって見ざる・言わざる・聞かざるを再現してたんだなあ

ガキの頃は気付く以前の問題だったけど本当よく考えてるなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:51:03.78 ID:jhvWj7ML0
ブコフから105円で救出してきた
マップ超見づれぇ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:18:01.16 ID:VwovGKuq0
>>484
それ女神転生トリビアに書くべきだね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:28:37.57 ID:WinUCV240
ワールドガイダンスってそういうウンチク満載なの?
妙に高いから買うの躊躇してるんだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:13:58.44 ID:IFMhuoXU0
>>486
そんなスレがあったのか、また覗いてみるよ

初めてレイジ仲間にしたけどかっこいいなあ
バストアップの絵だと敬遠してたけど戦闘モーションがいいな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:18:44.34 ID:bJVpltuM0
レイジのペルソナコールがどうしても「天そば」に聞こえるんだが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:52:23.64 ID:dT70wnAE0
>>484
よく気づいたな
俺なんて「セイメンコンゴウいらねー技ばっかでオグン並に使えねー」とか思ってたよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:36:13.34 ID:IFMhuoXU0
>>490
青面金剛について調べたら三猿を従者にしてるってあったんで、なるほどと

oh……ブラフマーの耐性と成長が面白いから潜在復活でピアスのメインにしようかと思ったら封神具か
ピアスのメインに悩むなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:44:21.36 ID:JkS8Nxg70
メギドラオンかマハエイハ付けたバールでよくね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:56:05.98 ID:IFMhuoXU0
バールは見た目が好きじゃないなあ
ブラフマーは元ネタも含めて使いたいから継承なし潜在復活で使うのもありかも

ここの人はピアスに何使わせてるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:05:58.84 ID:y2zvf9B/0
最近やり始めたんだがダンジョンの行き止まりってなんかあんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:08:01.10 ID:l37DBkNh0
>>493
復活セイメンコンゴウ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:10:44.89 ID:VSnIXhzr0
サキュバス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:17:54.99 ID:ftc+Z/CD0
俺もサキュバスかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:41:01.44 ID:TtaDveGx0
>>494
廃工場のことなら、壁を見ながら歩いてみればいいんじゃないかな。
久しぶりに攻略サイトを巡ってみたら、PSP版に合わせてのことなのか、
PS版の全ダンジョンマップ載せてるところができたんだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:56:38.35 ID:wk/F4H3d0
ピアスにはリリムとナルカミは大抵固定なんだけど、あと一体で悩むんだよなあ。
せっかくなんで今度ブラフマーつけてみるわ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:57:34.04 ID:TtaDveGx0
他種族発生事故狙いで?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:02:24.17 ID:jHrWCquU0
ブラフマーって物理吸収ってことは、
シャドウやドッペルと同じで魔法に激弱ってこと?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:14:15.83 ID:YoCI8CJz0
elementalだから普通に物理系魔法にちょっと弱いぐらい
シャドウやドッペルとはまた違う相性
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:14:39.25 ID:TtaDveGx0
魔法に弱いけど、魔法防御力がガンガン伸びるからダメージの心配は無い。http://kaerukyo.net/html/dds_database/devil.php?s=%22%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%B5%E3%81%BE%E3%83%BC%22&t=14&d=1&l=&r=
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:13:13.25 ID:wk/F4H3d0
>>500
まあ、オレPSP版でやってるから多種族事故は任意で引き起こせるからね。
問題は何継承させるかだけど、できれば凍り以外となると、ジオかガル系かなあ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:56:57.31 ID:bAMWDQS20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17560931

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:41:46.35 ID:cMcGxHjw0
PSP版のデザインのキャラ絵ってなんであんなダサいの
PS1の方は金子絵でかっこいいのに
ゲーム内では変わらんけど

あと2はやっぱり蛇足だな 好きだったレイジが可哀相
ストーリー自体も突っ込みどころ満載で面白くない 最後の切なさが気持ち悪い
街のキャラとか噂システムは好きなんだけどメインキャラ全員好きになれんし

PS異聞録は色んな意味で孤高だなやっぱ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:53:06.48 ID:XrTySaBq0
>PSP版のデザインのキャラ絵って
アニメ調の絵に落とし込もうと頑張った結果ああなったんだろうな
でも、罰の回想に出てくるピアスは
同じくアニメ塗りになってたがもうちょいマシな出来だったような
ハンニャ教頭とか町医者もあんなテイストになってるんだろうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:52:46.00 ID:R4TIOtm30
ああ今日もいい天気だ
君の友達はみな個性的だね
 といっているうちはいいけれど
お金がない場合や、治療を断ったときの反応が・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:10:38.09 ID:YPfw7O3g0
最近、よくニャルラトホテプの名前を見るからニャルラトホテプ人気でた?やったね神取社長!とか思ってたんだけど、違うっぽいね…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:14:50.88 ID:HR7exsbm0
まあ、気づいて何よりだ。

何のことか分からない人はニャル子で検索
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:55:31.34 ID:8YoeqBk8O
ニャルラトホテプと言えば漫画版のニャルラトホテプの登場シーンが好きな人はどれくらいいるんだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:52:46.57 ID:BL3Pc5A+0
羅喉だっけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:57:48.82 ID:0mJR/+bi0
まあ、ペルニャルは2の方が存在感強いから・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:26:00.04 ID:DjV6ZuwUO
>>512
うんにゃ、そっちじゃなくて無印漫画版の尚也が空気だったゴッド・カンドリの回。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:46:44.70 ID:FcoGvgjg0
アキの胸を突き破って触手にゅるにゅる出すやつだっけ?
記憶が曖昧だな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:26:08.03 ID:zkyIX5kQ0
そうだ。お前がいてくれたから、俺は自分の足で立っていられる。他人を信じることが出来る。

こんな感じだったかな。南条君のターンだったね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:28:12.21 ID:p2zWgGCq0
ずっとセーブしてなかったのに不意打ちの状態異常連発で何もできずに死んだ
アトラスゲーは怖いすなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:26:48.86 ID:ZddgbHZF0
昔なんて主人公がムド一発食らうだけでゲームオーバーだったんだぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:30:39.61 ID:ZVwzBAE30
エナジードレインも容赦ないしな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:11:05.05 ID:hKz6Z8s8P
その代わり防御相性の優秀すぎる防具なりペルソナなりが簡単に手に入ったんだよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:57:14.53 ID:jVUcZQSP0
このゲームの辛いところは小まめにセーブしたいけどできないところが一番辛いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:22:16.46 ID:EUyUFxzx0
だからこそアーカイブス配信に期待だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:10:03.51 ID:T/R6DNEl0
エリーとレイジどっち仲間にしたほうがおもしろい?ちなみに初プレイ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:04:43.24 ID:K78yTx9r0
レイジは隠れキャラだし、複数回やるつもりがあるなら最初はエリーの方がいいと思うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:10:09.92 ID:xTXSqie60
ギンノマニシャを使えば、ムドとかをガードできるかと思ったら違った。
初回プレーで、学校のブキミチャン戦で
それを喰らう確率が低くなったからそう思っていた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:42:50.19 ID:LG90zpXP0
いや、ガードできるが。
使用した1ターンの間防ぐというものだから、毎回使うべきなわけで。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:45:29.06 ID:LG90zpXP0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:19:07.24 ID:T/R6DNEl0
>>524
ありがとう
かなり長いと聞いたので一周ならどっちがいいかなーと思ったの
でもこれ音楽、雰囲気がたまらないね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:54:42.08 ID:LG90zpXP0
病院を出て神社を目指す前の段階で
なおかつレイジフラグをちゃんとこなしてきたなら、
そこのデータを残したほうがいい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:38:53.04 ID:T/R6DNEl0
ストーリー的にはレイジの方が好き
自分的にはエリーが好き
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:47:57.15 ID:T/R6DNEl0
間違えた
ストーリー的にはレイジの方が好きそう(レヴューなどを見ると)
自分的にはエリーの方がキャラ的には好きという感じだー迷うー
言われたとおりデータ残しておこう
ありがとう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:55:39.07 ID:LIGqjrGQ0
ブラウンに釣られてレイジ仲魔にできなかったお・・・
2週目か・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:54:48.46 ID:9GkEl5Za0
ブラウンも使い勝手はいいんだぜ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:15:17.42 ID:BlzHRQGH0
ブラウンとマークだったらどっち?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:25:39.64 ID:7NDSOEC40
マークは強制加入だから……
もしもどっちか選べるとしたら間違いなくブラウンにするだろうけど
マークのメリットなんぞゴズテンノウを潜在復活するくらいだろうに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:44:00.31 ID:EfKsYvT50
まーくん交渉ではそれなりに役立つっしょ
ぼっちゃまと比べたら可哀想だが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:16:18.84 ID:9GkEl5Za0
マークはほら
いい子だよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:18:35.83 ID:BlzHRQGH0
>>536
あれは同情されてるんだぜ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:00:52.60 ID:zsXsixh8O
ぼっちゃまはなあ
交渉時の使い勝手がぱないからの
クチサケに会ったらとりあえず南条くんとおしゃべりしてもらってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:04:23.69 ID:4rhIRxKu0
最強の布陣を考えるとしたら
ピアス、ブラウン、レイジ、南条までは鉄板かね?
あと1枠が悩む所
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:07:06.03 ID:+9qCMROd0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は断然アヤセちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:33:02.66 ID:cvB8cao8O
>>533
ゲーム版の覚醒シーンがヘタれっぽいのに騙されがちだけど、ステータスが同じならピアスのほぼ完全上位互換だもんな
・・・先に漫画読んでればハブってなかった。とか、言い訳してみる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:10:40.35 ID:4rhIRxKu0
アヤセはペルソナ(MAGICIAN)こそ使い勝手が抜群だけど
ATTACKがダメGUNもダメ交渉もダメとダメダメ尽くしなのがなァ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:13:33.39 ID:hvSPDqbh0
エリーはどうだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:18:55.64 ID:4rhIRxKu0
エリーはムドで死ぬのと交渉が微妙な点を除けば使えるキャラでないかい
バックアタックされても銃が使えるのがでかい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:19:49.99 ID:pCL+e5TR0
ブラウン、未だに同行したことないんだよなぁ。
アヤセはレイジフラグ立て切れなかった時に入ったことあったけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:56:56.48 ID:Jxcs3oYSi
久しぶりに掘り出したから今度は雪の女王編やる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:02:53.36 ID:jJK1tQ/n0
ブラウン入れてセベクをクリアした後にブラウンエリーで雪の女王編に挑んだら
南条くんの交渉がいかに便利だったかを思い知らされたなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:48:57.20 ID:Uwu29SPX0
表と裏が逆の10円玉の有用性は異常だからな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:20:24.11 ID:JgNUtSHm0
質問すまそ
ペルソナのパラメータはプラスされるわけじゃないんだよね、レベルアップ時はどっかに極振りの方がいいの?
あと攻撃範囲の確認はできないのかな?
このゲームおもしろいから理解してやりたいんだ


551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:02:54.11 ID:81V+Mcih0
ペルソナ付ければ補正されるんで、ステータスは運速極振りでok。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:37:56.20 ID:J4P/xgaP0
最前列の中心部にいるときの、大まかな攻撃範囲

片手剣   両手剣   槍     斧     鞭     投具
□□□□□ □□□□□ □□■□□ □□□□□ □□□□□ □■■■□
□□□□□ □□□□□ □□■□□ □□□□□ □□□□□ □■■■□
□□□□□ □□□□□ □□■□□ □□□□□ □□□□□ □■■■□
□□□□□ □□□□□ □□■□□ □□□□□ □□□□□ □■■■□
□□□□□ □□□□□ □□■□□ □□□□□ ■■■■■ □■■■□
□□□□□ □□□□□ □■■■□ □□□□□ ■■■■■ □■■■□
□□□□□ ■■■■■ □■■■□ □□□□□ ■■■■■ □■■■□
□■■■□ ■■■■■ □■■■□ ■□■□■ ■■■■■ □■■■□
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ □■■■□

弓矢    拳闘具   ハンドガン マシンガン ショットガン ライフル
■■■■■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ ■■■■■
■■■■■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ ■■■■■
■■■■■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ ■■■■■
■■■■■ □□□□□ □□□□□ ■■■■■ □□□□□ ■■■■■
■■■■■ □□□□□ □□□□□ ■■■■■ □□□□□ ■■■■■ 
□□□□□ □□□□□ □□□□□ ■■■■■ □□□□□ ■■■■■
□□□□□ □□□□□ □□□□□ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■       
□□□□□ □□□□□ ■■■■■ ■■■■■ □■■■□ ■■■■■     
□□□□□ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ □□■□□ ■■■■■
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:54:41.70 ID:++wkewEM0
斧ってこんなに範囲広かったっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:22:46.45 ID:JgNUtSHm0
>>551
運も重要なのか、ありがとう!
>>552
すげー?ありがとう!どうもありがとう!

親切さに感動したので叫びたくなりました
ペルソナーっ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:24:04.01 ID:haFPGC+D0
>>553
これで合ってるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:24:07.87 ID:JgNUtSHm0
×すげー?
○すげー!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:25:25.74 ID:5E34J34W0
運速鍛え上げた後はどこに振るべきか迷う
とりあえずマシンガンぶっぱしてるだけでも充分仕事出来ちゃうし……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:26:11.28 ID:5E34J34W0
>>555
上の文字がずれてるから見間違ったんじゃね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:30:01.92 ID:J4P/xgaP0
マシンガン撃つことが多いから、技でいいよ。
獣の攻撃力が僅かに上がるし、クリティカルも少しは狙える
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:42:15.26 ID:MOaHpUqTO
2で、ゆきのさんがピアスの事をタッちゃんと重ねて『剣の扱いが上手い奴』と評価してるけど実際は銃の扱いと、わざと死ぬ事の方が上手いと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:43:09.04 ID:DUg7sPss0
このゲーム悪魔の動きががおもしれー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:44:38.29 ID:Q/6jl9ag0
1は全員銃の扱いが上手いから別にピアスだけのことじゃない
わざと死ぬって?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:47:18.38 ID:6WVujFWP0
動きおもしろいがめちゃくちゃ長い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:02:19.71 ID:5E34J34W0
>>562
潜在復活じゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:47:56.95 ID:n0Zp5gJa0
>>564
なるほど
でもそれも全員(ry

共通点といえば『カシノ好きな奴』かな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:45:38.67 ID:UVzsb5Xp0
>>557
俺ならTEC、TEC・AGI・LUKの3つを99
潜在復活させてもSTRとVITしか上がらないゴンゴロウとの相性バツグン。
ALLカンストのFOOLは主人公の特権。

まぁインセンス集めれば誰でも可能なんだけどさ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:30:51.92 ID:l6V1jkVE0
運って大事なんですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:03:06.96 ID:bO18eLcT0
バックアタックされない日がくる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:17:49.01 ID:l6V1jkVE0
あと状態異常つきにくいとかですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:22:11.98 ID:bO18eLcT0
それは運関係ない。耐性のあるペルソナを降ろしたほうがいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:05:15.45 ID:l6V1jkVE0
こんな時間にありがとう
PS版やってます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:27:23.61 ID:fnV6lwgY0
アイテムドロップがでやすくなる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:59:16.92 ID:GGrC45IN0
運の重要性 

バックアタック→マハムド×5などのやヴァい事態がレイジ無しでも耐えられる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:00:22.81 ID:GGrC45IN0
厳密にはバックアタックが防げるので、攻撃する前に全滅、というのが防げる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:17:42.42 ID:0826cqEx0
回避だったらAGIの方が重要ですなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:03:55.99 ID:W0HFmHs50
アトラスゲーって伝統的に、
運上げるとアイテムドロップが目に見えて上がるよね
ドラクエとか全く変わらんけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:05:36.01 ID:l6V1jkVE0
なるほど
みなさん良い情報ありがとう
速と運全振りしてみます
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:58:00.83 ID:1WXSY4wo0
アラヤの岩戸B4まで来たけど、B5へはどう行ったらいいの…
奥の小部屋が怪しいと思ってうろうろしてみたけど、普通にアイテム回収して出てきてしまった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:13:42.82 ID:B2U7TCT50
天岩戸
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:27:38.54 ID:fZmbMY/m0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:35:38.71 ID:7DYs7mvl0
477だけど俺が見たの確かにそれだわ……
582578:2012/04/22(日) 23:16:05.92 ID:1WXSY4wo0
自己解決しました
何たる凡ミス
スレ汚し失礼しました
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:23:12.73 ID:fnV6lwgY0
オートマップで階段見ると先に続いているところでも行き止まりだとうっかり誤認しちゃうからね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:36:18.01 ID:EVlJ7weF0
あくまで個人的意見だけど
最初から潜在復活は存在しない方が、ゲームとしてバランスよくね?
そしたらフルパラ成長以外の成長タイプも、潜在攻撃持ちペルソナも活躍できる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:47:48.45 ID:0826cqEx0
別に潜在復活使わなくてもクリアできますから
まあシステム熟知してないと難しいけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:50:26.14 ID:WKPupp4c0
最初から攻略見るような真似しなけりゃ潜在復活なんてまずわからんしね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:46:05.41 ID:Tq8HOKKk0
いやクリア前提じゃなくって悪魔のイメージのこと
ヴィシュヌ、シヴァ、インドラ、トール、ショクインらメガテンで御馴染みの大物悪魔はレベルの割にいまいち
オーマ、ウルスラグナ、アマツミカボシ、フウタイら珍しい悪魔は軒並みガッカリ性能
サタン、カーリー、ビシャモンテン、アメン・ラーたちは潜在復活前提だと評価低い
結局総合的に強いペルソナはFOOLやリリム、ヴィゾフニル、ファレグたち低レベル悪魔

その結果、上位ペルソナを入手するときの達成感がいまいちです
メガテンで御馴染みの大物悪魔も、なんかメガテンのイメージと違う感じ
あくまで個人的な感想だけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:01:38.09 ID:0rAnAWFd0
サタンが低いってこたないと思うけどな。
十分強いから様々な悪魔をほぼ一撃で倒せるんだし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:23:33.79 ID:PeyKT1qm0
フウタイはバッドステータス反射だから序盤ちょいちょい役に立ったけどなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:41:50.23 ID:czpVJZdDO
オーマはンダ系魔法を二種類使えるし、マジカルカードとかと併用しながら使えば終盤までの中継ぎに使えると思うんだけどな・・・
氷結&破魔吸収能力もあるから潜在復活使わない場合、雪の女王編だと実質切り札になるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:33:52.72 ID:jsiEkrp+0
アマツミカボシさんらが弱いんやない
ピアスらが未熟すぎて、アマツミカボシさんらの真の力を引き出せないだけなんや
そこん所を勘違いしたらあかんで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:19:15.09 ID:xIuMEyZE0
オーマはデカジャ継承させると、デクンダも使えるいい子になるんだよ!
あとは帰還アイテムでビシャモンテンになる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:11:11.54 ID:9+uaf6SbO
異界化した病院でエリーを仲間にした後プレイ時間カンストまでの間、ファンタジー北島ごっこをやってみた所、大体レベル50前後まで上がる事が分かった。
心にしみる呪文は覚えなかったけど、生き別れになった兄弟は何処か別のメディア的な意味で居るんじゃないかと思えた。コードブレイカーの景品コンプして来る。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:14:14.49 ID:ETW38yxh0
ちょっと黙れフンドシ穿いてる風の精
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:36:48.52 ID:BYJFbcPw0
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない(ケンタ) 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書(剣太) デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫
おぼっちゃま君(ケンタ) モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:37:03.48 ID:BYJFbcPw0
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(太田健太) 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太) 道場のなかでトップになっただけで図に乗るカス 自分より強い相手にやけに敵愾心を燃やす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:37:17.77 ID:BYJFbcPw0
ウルトラマンA(鈴木健太) 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw もう二度と戻ってこなくていいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:37:33.95 ID:BYJFbcPw0
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 かなりやばいことに手を染めている
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされたモブ 拷問され最後は自殺w
チョコレートプリンセス(北村健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビにくいころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(出雲健太)極悪ヤクザに監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊東健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味
カイチュー(杉村健太)チームの足を引っ張るザコ アフロ 
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れw
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨てた最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をババアと言って罵った 
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリw
アニマル横町(ケンタ)クマ 性格はクズ 擬人化した姿は人気らしいが性格はクズ


健太=ガキ
健太=クズ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:38:03.98 ID:BYJFbcPw0
デビルサマナーの健太はお父ちゃんは強いんだーぶぶぶぶぶーとか言って失禁する池沼www
アトラスからも嘲笑された名前・健太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:38:56.42 ID:BYJFbcPw0
そういえばペルソナ1に健太っていたよね
デブでビヒヒヒとかいう口癖のw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:51:28.71 ID:YK00Atdi0
なんつーか……久々にスゴイ物を見た気がする
色々な意味で
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:55:05.46 ID:BYJFbcPw0
http://myup.jp/BpuMPogp
http://myup.jp/0wKwCXcH
これが佐藤健太です
もう健太を苛めるのやめて〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:07:39.13 ID:dUZSJFwc0
ギップリャ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:09:39.45 ID:qPFuRzav0
ゴズテンノウ「かっこいいポーズ!」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:57:21.94 ID:P+iZLTVC0
ケンタッキー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:04:46.56 ID:6BJOyCcP0
健太って名前のイメージ
悪人にさらわれて大泣き
ママぁああママああ助けてーーーーーーーーーーーーーーー
と言いながら失禁と脱糞

そんな幼稚園児の健太くんw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:07:05.21 ID:6BJOyCcP0
健太のセリフ 
ブヒャヒャヒャヒャ 僕が神だーーー
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:07:20.32 ID:fgymr3M80
復活無しでも出番が無い連中
・ヴィシュヌ、インドラ、トール、カーリー、アメン・ラー 所持能力に目立った物が無い。
・ビシャモンテン 弾丸合体が使えず魔攻低すぎ。
・ウルスラグナ 重力反射のアルケニー*5と出番が被っていて使えない。

復活無しで出番のある連中
>>588-592の既出連中
・シヴァ 燃費が少し悪いだけで充分最強ランク。
・アマツミカボシ、ショクイン 弾丸合体が可能で魔攻がかなり高くなる最強ランク。
・リリム、ファレグ 防御良しなのでボス戦必須。
・ヴィゾフニル 先制光の裁きによるデヴァユガまでの主砲。俺の中では逆に復活無しプレイで活躍してる。

ちなみに復活が消滅した異空の塔ではバイナルストライクが最強。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:35:38.23 ID:Oop2rKk40
やっぱ復活無しの方がペルソナの個性を生かそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:33:51.23 ID:fgymr3M80
個人的には魔法石合体が一番の無個性化の原因だと思うけどね。
通常レベルやそれ以下で攻略する場合は潜在復活を活かせられるのはピクシーだけ。あとは趣味レベル。

>>584>>587が言ってるのは使える使えないの差が大きいってだけで復活とは別次元だと思う。
でもそれこそが個性だと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:35:27.11 ID:X6uwwTUf0
ハッカーズが3DSでリメイクだってね
それも悪魔がアニメーションするとか結構金が掛かった本格的なリメイクらしい
羨ましー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:40:30.90 ID:Z/0xmmCa0
BGMがどうされるかが一番の懸案事項
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:56:55.08 ID:2n4cp+Ns0
新作作ってよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:20:04.72 ID:iktK4M310
>>609
使える・使えないが悪魔の個性だと言われても・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:21:01.76 ID:iktK4M310
>>609 ×
>>610
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:03:27.35 ID:fgymr3M80
じゃあ灼熱の石版でも付ければいいさ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:15:34.30 ID:qrN9SrsR0
>>608
アメン・ラーはヒエロスあるからボスに対しては十分強いと思うけどなあ。
復活なし、魔法石バグなしだと特に。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:17:48.22 ID:gDTGmgQJ0
復活なし、封神具合体も魔法石、弾丸合体が可能で
かなりいいバランスになるじゃないの
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:33:22.70 ID:YvAJUfKB0
復活なんてわざわざつけないつかないままのユーザーも多い
つまり最初から問題ない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:34:55.01 ID:YvAJUfKB0
つけるって表現おかしかったわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:53:06.58 ID:RbElLBZi0
>>617
ヒエロスでラスボスに与えるダメージが300ちょい。
その1ランク下のバールの光の裁きも300ちょい。
その更に下のオーディンの龍牙旋回は150の複数回攻撃、タルカジャ有りなら合計600超える。

属性考えなくていいメリットもあるけどわざわざ育てる意味はあんまり無いんだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:57:38.78 ID:BljnrJug0
そんなもんだっけ?
4桁くらいいった気がしたけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:44:26.43 ID:RbElLBZi0
それってウォフマナフじゃないかな?
確かにこっちもうろ覚え入ってるけど魔攻が絶望的なアメンラーで4桁はおかしい。
魔攻300前後でのメギドラオンを終盤の雑魚に当てた場合でも4桁は簡単に届かないよ相手を選ぶ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:51:51.37 ID:qrN9SrsR0
>>623
あれ?ヒエロスは悪魔のHPに対して一定量ダメージじゃなかったっけ?
だからラスボスとかHPが多い敵には4桁いってた気がするけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:58:20.17 ID:1WhupJJO0
624だけど、とりあえずPSP版でアメンラーのヒエロス試してきた。
場所は手っ取り早く御影遺跡の追加ボス。
結論から言うと4桁出るね。相手を選ぶから属性あるっぽいけど。
あと割合ダメージはちょっと嘘だった。スクルドだと大体ダメージが2倍ほど大きくなる。
まあ、この辺は解析してるサイト探せばとっくにあると思うけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:38:53.88 ID:G0gU58zH0
初クリア記念
いやー、すごく面白かった。ラスボスには衝撃を受けたし、エンディングもいいね。
このスレを覗きながらやるの楽しかったなありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:59:48.88 ID:zSKCOQig0
psp版はダメージ計算変わってるし相手まで変わってたら意味ない
PSPSP両方のパンドラ第2形態でレポよろ
ルシ様最強は揺るがないがな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:43:43.75 ID:1WhupJJO0
>>627
なんでラスボス限定になってるかよく分からないんだけど…。
まあ試すのはいいけど、PS版位自分でやろうとか思わないの?
てかダメージ計算変わってるって言うのも初耳なんだけど、どこかに書いてあるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:50:43.86 ID:TsvxZZn/0
■ド変態露出狂ホモ高校生16歳・健太の華麗なる生活
http://mimizun.com/log/2ch/news/1173201295/


アホ過ぎる…、キモ過ぎる…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:11:43.40 ID:bPRSkLQ0O
健太ってホモ臭い名前だなと思ったらマジでホモだったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:05:50.63 ID:pYGwPOB/0
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:48:15.48 ID:Zmws45gP0
徒競走は手をつないでみんな1位でゴールしようみたいなのをバランスと言い出すし。
相手選ぶと理解した上で全然違う相手選んでるし。
PSP限定敵選んでおいてPS版と比べろ言ったり。
検索すれば出ると言っておきながらこれだよ。
もう嫌になってきた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:51:13.96 ID:MhY1bA4j0
ちょっと意味がわからない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:29:58.05 ID:Y/rR3L5M0
きっとグリーミーズとかああいうのみたいに日本語が不自由な方なんだよ、そっとしておいてやれ。


…いや、あいつらちゃんと変換したら普通に読めてたなあ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:07:55.01 ID:sxz8vtkl0
とりあえず、どっちも調べたど、たしかに4桁は行かなかった。
つか、ヒエロスのダメージ計算式ぜんぜん違う気がする。
パンドラ第2形態の紫状態にPS版だと750強PSP版だと650強くらい。
4桁は記憶違いで悪かったけど、まあ使えないって言われるほどひどいペルソナじゃない気がする。

以下愚痴
ってかps版引っ張り出して1時間かけて最深部までいった挙句この扱いかよ。
使えないペルソナってなってるけどボスにヒエロス有効だから使えるんじゃね?って話から始まって調べてんのに
ルシファー最強とかアホ過ぎるだろ。
大体どっちって書いてないから手軽なPSP版で調べたらPS版と比べないとダメとかどうしてそういう話になってんの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:58:37.63 ID:NQq24Jdi0
おおう、乙
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:46:20.79 ID:x9W/HX+30
スクルドやウォフマナフのヒエロスグリュペインは四桁行くから、
アメンラーも同様だと推測されるのも仕方が無いよね。

アリスとエンカウントでき始めるレベルだと、
ヒエロス使えるのはアメンラーだけのことが多いだろうし
ttp://urawaza.in/ps/megamipe.htm の影響も有ったり無かったり
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:46:42.35 ID:I96Ot7NS0
乙さん
なにからなにまで突っかかる奴だな
それでもルシ様最強は変わらないが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:10:36.75 ID:nyChI0Eq0
確かにイミフだな
どこでルシファー最強の話が出たのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:55:52.43 ID:QuXdKfouP
ヒエロスはタルカジャで強くなった気がしていたが勘違いだったようだぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:45:09.94 ID:rJ9QAUxSO
パンドラ第2形態を見る限り、マキちゃんは言われている程貧乳では無い気がするがどうだろう?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:12:41.21 ID:w07ykOoJO
パンドラさんにはドットを盛るくらい造作もないこと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:09:26.98 ID:x9W/HX+30
>>640
ヒエロスを強くするのはマカカジャですね
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/141159.jpg

>>641-642
そもそも理想マキは現実マキより目が大きいしね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:18:53.99 ID:4TcZsku30
しかし異聞録のカジャ魔法狂ってるなぁ・・・
まじで上限なしのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:15:09.98 ID:QuXdKfouP
>>643
Oh...
やっぱり半端な記憶で書くもんじゃないな
久しぶりにまたやるか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:04:34.58 ID:6huQE35Y0
おっぱいの大きさはどの順なの?
4人とも似たような大きさで残念すぎる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:08:45.08 ID:YXPk1iz20
金子が書き分けてないから仕方ない。
巨乳の舞耶もゲーム中で言われないと分からなかったし。
ペルソナ倶楽部でエリーがMAKIと同じぐらいかしらだとは言ってる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:23:10.92 ID:NWmkkIb80
確かなことそれはウズメ様は正義のおっぱい

>639
潜在復活無しペルソナをクズ扱いする無知の登場が発端だろ
ルシ様は潜在復活付いてないんだぜOK?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:26:46.71 ID:HTfCgNad0
>>648
んな当たり前のことドヤ顔で言われても

そもそもルシファーは潜在復活無しでもイマイチって括られてないんだがな
更に言うとアメンラーのスキルが使えない→ヒエロスが使えるって流れにいきなり
ルシファーが出てきたのがイミフって意味なんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:48:39.25 ID:X/rpOjja0
ヒエロスグリュペインってヒエロスグリュの痛みって意味?
ヒエロスグリュってなにさ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:13:29.06 ID:K+LrtQIv0
元来隠しだったレイジルートでLv99にしたことへの
ご褒美的な位置付けにも思えるけどな、ルシファーって。
「普通に」作成すれば復活抜きの素でフルパラなのも含めてね。

実際に降魔してみると分かるけど最強のCPのせいで鑑賞用にしか
なれないよね。勿論防御相性も最強クラスだから発動しないで殴ってる
だけでも全く問題ないが、これを最強と呼んでいいのかとなると・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:17:41.36 ID:NJRanhvq0
僕はテンセンニャンニャンがすきです
にゃんにゃん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:19:17.69 ID:K+LrtQIv0
スマン忘れてたが、ルシファーだと瀕死放置で潜在攻撃プレイ
もできたんだね。少しひねくれた運用だけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:20:39.48 ID:YALZV7U30
>>651
レイジの「馬鹿なぁ・・・」が聞けなくなって寂しくなる・・・かもしれない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:24:30.99 ID:TTVcwIsT0
寧ろ、ルシファー使う時はそれメインじゃないのか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:29:17.78 ID:JCBXbEUn0
>>650
「ヒエログリフ hieroglyph」は、ギリシャ語で神聖を意味する「ヒエロス」と、刻むを意味する「グリュペイン」からきています。
http://www.geocities.jp/hoshi_midon/no_3-kouko.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:58:02.85 ID:NAR+gx980
>>651
防御相性でも最強クラスじゃないでしょ
ルシファーは破魔200奇跡200槍200、他の物理50
fooは相性100%以外全部25
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:38:03.14 ID:J71Z4koUO
タッちゃんやキタローがピアスに最強のペルソナについて質問し、王様や料理人の例え話をされる様子が一瞬浮かんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:29:27.40 ID:wt1nfhG80
>>657
神経、呪殺、降魔無効は実質最強クラスじゃない?
そもそも即死技がヘルズアイズとデスティカのみだし。
逆にFOOL耐性は全体的に強いってだけで結局アテにならない印象。
真3のロキ耐性と同じ。

耐性だけみれば
HANGEDMAN、MOON>TOWER、DEVIL>DEATH>JUDGEMENT
>>HERMIT、FORTUNE>FOOL>物反、物吸>その他
だと個人的には感じる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:11:27.95 ID:VNCP0xKk0
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:23:47.04 ID:Sv5JuZO50
相性100%ってスウィートトラップとヒエロうんちゃらの2つだけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:48:53.80 ID:mxFfUPuD0
敵が使う技も含めるならバタフライストームとリベンジリークが100%だったかな?

ルシファーは魔法石使わせればいいよ、ちゃんと魔攻999の威力でダメージ与えられるし
魔法石はコードブレイカー必勝法で余ったコインといくらでも交換できるし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:17:00.27 ID:YnVA+LVh0
相性100%
スウィートトラップ バイパースマッシュ
ドラムロールパンチ しちしきれんごくは
バイナルストライク じばく
みちづれ ようかいえき

ヒエロスグリュペインは100%ではない。唯一無二の対ボス攻撃属性
ちなみにコチラが使う場合のパイナルストライクは
現存HP×2倍なので、ブラウンのHPが500以上あれば全ての雑魚を片付けられる。
特殊物理特技扱いなのか。アイテムを落とさないので
PS版ではラストダンジョンをクリアするときにしか使わないが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:34:24.87 ID:XkUWO8cU0
現存HP×2倍で倒してくれるので
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:40:10.55 ID:GuzgJfU+0
マジかぶらうんこに降ろしときゃ良かった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:19:55.41 ID:eT914c+e0
みんなは2好きなんですか?
おれは当時やって好きになれなかった
レイジの扱いとか色々
話もなんか飛躍しすぎてるし
1の内面を掘り下げるみたいな展開じゃなくて
ただのアニメみたいなシナリオが無理でした
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:22:41.96 ID:ltcXTPra0
エサが古すぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:03:42.46 ID:Qvo93rRZ0
ペルソナは初代はよかったけどそれ以降は主人公が名前やスタイルを決められていたのが好きになれなかった
寝癖ピアスのように無個性でいるべき
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:43:45.13 ID:ltcXTPra0
ペルソナはキャラゲーだから名前やスタイルを決められていた主人公もいいじゃない
女神転生シリーズじゃないから
無個性な主人公はメガテンの伝統みたいなもんで、別にペルソナの独自的要素じゃない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:50:54.46 ID:mGBkQG400
キャラ決まってんならもう喋れよ
とは思ったな。

罰で達也が饒舌、マヤが無口だった(喋ってるけど表示して無いだけという体かも知れんが)のは地獄だった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:53:08.68 ID:NwB2P/OO0
まあそりゃそうだけど
ピアスもどちらかといえば、ゲーム版より上田漫画の喋るピアスのイメージが強い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:41:32.88 ID:1N9Uqh0N0
さすがに全員とは言わんけど、
マンガ読んでる人だとそのイメージ強いだろね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:47:27.31 ID:LFFohdVQ0
俺はゲームでのピアスと
漫画での藤堂尚哉っていう別々の主人公のイメージを持ってるな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 03:05:19.79 ID:OFX4HiFT0
1のエンドで主人公の進路みたいなんを
それはあなたが決めること
みたいに出てたからペルソナって自分以外のキャラはけっこう濃いけど
やっぱ自分自身なんやなって思った

たしかに2は個性が強かったですね全員
神どりが出てきたんはやりすぎやろ・・・
って思った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:33:35.62 ID:s8pPImBe0
まぁ自分だったら絶対選ばない選択肢ばっか選んじゃうんだけどね
そのおかげで封神具貰えるけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:25:55.72 ID:D67kh5l+0
その辺は、素で選んだら幼女虐待聞くの何人いるよ、って話だな。
677以下、名無しにかわり…VIPがおおくりします:2012/05/03(木) 14:06:57.20 ID:vir8+NoH0
南条イケボすぎ惚れる…

678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:59:10.68 ID:xQYKK0Gj0
長年の疑問だが、レイジはお母さんのことで神取を憎んでいるけど
それは全くお門違いなのでは…?
お母さんを虐待するのは親父で神取じゃないのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:28:04.26 ID:vMgYzPHF0
>>678
ペルソナ倶楽部だっけ?
でレイジの項目にそんなこと書いてあったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:38:28.89 ID:H9XB09wA0
一族全員が憎いんでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:08:14.93 ID:NBazOyIf0
それでも親父の罪はあくまで親父の罪だろ
神取からしたらすげえ迷惑だな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:08:26.22 ID:7skgFOAy0
一族全員っていうか、神取自身もレイジの母親の扱い悪くなかったか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:29:55.92 ID:H9XB09wA0
そんなこと言ったら最初病院行く前にセベクビルいく理由もないよね
あと金田邸いく意味もないよね
用もないのに玄関入ってどっちも怒られて当然w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:18:00.12 ID:NBazOyIf0
>最初病院行く前にセベクビルいく理由
それは南条君と神取との間の因縁をプレイヤーに見せるためにじゃないの
実際神取に勝ったのも、ピアスではなく南条君だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:50:43.31 ID:2MXBWNbP0
久しぶりにSFCを引っ張り出して魔神Uをやってるんだが、やっぱりいい曲ばっかりだな。
これをVCでやるためだけにwiiを買ってしまいそうになる。

おいこらそこのタンキ、いい加減止まれ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:51:08.78 ID:2MXBWNbP0
ってすまん総合と間違えた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:39:44.31 ID:EcVFNyV+0
まあ魔神Uも青木さんだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:57:33.45 ID:rMzGf9670
沖辺もだ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:45:34.54 ID:Uk/vbP6MO
スクエア様って別名ペルソナ様って言うのまじ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:26:12.35 ID:9rsMBqGQ0
初めてキャラのレベル99にした
罪罰もそうだったけど、99になった戦闘での経験値は全てEXPに加算されてしまうのな
8332401で固定したい、なんてこだわりは変かな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:16:06.10 ID:0ydZL6Uv0
これこそ、まさに日本人が作った理想のRPGだな
http://www.youtube.com/watch?v=-lnn-DUNfyo
http://www.youtube.com/watch?v=oQmWDZG0fM8
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:54:25.44 ID:e9lapkXX0
>>690
よう俺!
俺も8332401が気になって、夜も眠れず朝も起きれないんだぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:52:46.30 ID:9eaujYp+0
今初めて雪の女王編をやっているのですが、驚きました
トロのあれって、あれですよね?よくモザイク入りませんでしたね…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:49:39.56 ID:RZRMgYcL0
アレは飼っていたカメだから何の問題もないよ
山岡と一緒だよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:39:18.19 ID:iHwIZnz90
カメはチンポのメタファーやしな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:55:33.18 ID:7iyfUV0K0
詳細不明だが、とりあえずご立派様ではないのは確か。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:00:24.02 ID:zpBxFVMQ0
でもアレは数年後、奥方様をメロメロにする力を秘めるらしいが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:09:03.12 ID:mP2NtqSLO
ペルソナ使いってペルソナ様やらなきゃなれないの?
トロとかカンドリもやってたのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:19:20.24 ID:Xxfncrfg0
ペルソナ様遊びをやらなくても、誰もがフィレモンに出会える。
ペルソナ倶楽部に書いてある。
ぶっちゃけ、エルミン学園の生徒なら誰でもウェルカム… という感じ。
中庭に石比麗文石があるから、その範囲内でしか活動できない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:21:32.60 ID:23opqQmU0
あれはただのコックリさんチックな遊びでしょ
当時はそういうのが神秘的っていうかそんな感じはあったし
そういう雰囲気だしたかったんじゃない
そういう雰囲気がたまたまデヴァユガの影響うけやすくなったんでしょ
ってことでw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:23:49.10 ID:mP2NtqSLO
なんだか大きな願望があると会えるのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:07:19.42 ID:dy2GF7S10
夢で逢えたら…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:37:58.11 ID:7fWJd4uf0
ドゥンかわいいよドゥン
わしゃわしゃ撫でてよーしよしよしってしたいお
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:31:33.85 ID:Exve0ZLo0
今クリアしたけどバッドエンドだった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:36:26.25 ID:Qmkm3UhR0
情報なしでプレイすると大体バッドエンドになる
俺はバッドエンドも結構好きだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:26:20.45 ID:xSBB38vY0
あんな小さい女の子に真顔で「逃げるな」とか言えねーよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:52:56.58 ID:fzyVCZR80
今更だが、病院で自動販売機の下敷きになっていた看護師はどうなったのか

南条くんがあの看護師に冷たいのは、山岡に助けられて「いやぁー!」と
逃げた人物と同じだった?からかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:27:47.83 ID:MT+Q2t060
あれはさすがにちょっと無理がある
クールな思考とはいえ南条くんがあんな冷たい人間じゃないはず
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:48:04.35 ID:iZ+HsUn00
つーか、ペルソナでどかせよと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:26:31.41 ID:vIg0bVx70
>今更だが、病院で自動販売機の下敷きになっていた看護師はどうなったのか
戦闘終わったら存在すら消えてた

>あれはさすがにちょっと無理がある
おまえ山岡の死様を見て何とも思わなかったのかと小一時間説教したかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:33:16.73 ID:H+dO6pbF0
自販機に挟まれているのを見ただけで助からないと判断できたという事は、
ドットでは解らないだけで、既になりかけとか重体とかそれなりの根拠があったのだろう、たぶん。
その上でゾンビがわんさか押し寄せてきてるんだから、
諦めろ、と言った南条が間違ってるとまでは言えないと思う。

エリー加入の戦闘後に居なかったのは、既に事切れていたからとかそういう理由なのでは。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:37:15.45 ID:6bo99ZRW0
おれもそう思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:03:37.95 ID:c01AkQLf0
看護婦を助けないっていう選択肢を選んだら、
ゾンビに食われちゃうのだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:27:01.06 ID:xSBB38vY0
ゆきのさんがぶち切れて結局助ける展開になった気がする
雪の女王編ならあそこで見捨てても問題ないからやってみそ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:49:59.87 ID:hGJRCTk+0
確か、ゆきのさんに話しかける(選択肢が出る)前に南条に話しかけると
「…僕だって山岡を置いて行きたかぁない!でも仕方ないんだ!」
みたいなテンパった台詞を言うはず

だからあの選択肢は
ゆきのさん=もう手遅れかも知れなくても、最後まで諦めずに助けようとしたい。それが人情だ
南条=もう手遅れなんだから立ち止まらずに事態の解決を急ごう。それがまだ生きてる人間の責務だ
(後半で南条が「大のために小を切り捨てる」と言い放つ展開への前触れ)
っていう意味だと思ってた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:57:36.49 ID:UgM4gXBV0
今雪の女王編やってるけど
このルート進むとセベク編ってマキマークレイジでクリアするのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:29:29.20 ID:9ss2eK4x0
ちゃんとオチが用意されてるからまずは雪の女王編をクリアしてみるんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:59:39.50 ID:haIEC7c30
>>715
なるほど、納得しました
ついでに上のレイジについての疑問も解説してくれると幸せです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:58:14.56 ID:tQi1OJYc0
雪の女王編クリアしたその足でセベク編行けたら俺TUEEEEEだったのになと夢見たことはあった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:22:48.00 ID:DUlAcWs+0
それが出来るのは、なおりん(漫画版)だけなんや…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:52:44.48 ID:T7Cth6pNO
時々思うんだけど、ペルソナやデビルサマナーの世界だとフツオ達って何してるんだろう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:04:42.36 ID:DUlAcWs+0
ゴトウの逮捕とかトールマンの心不全とか、その辺に関わってなければ
普通に暮らしてるんじゃね?
その報道が出る前の歴史が、どのくらい違ってるのかが良く解らんし。

…ふつおかん生きてるといいなあ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:10:45.02 ID:XDwCu/re0
ひでえにおいがしやがる…!?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:12:44.41 ID:n4sG5sCLO
>>722
カーチャンが喰われる直前に東京に現れた悪魔をライドウが見てきた歴史を代々語り継いで来た葛葉一族の末裔が助けに入り、フツオ達と共闘。後からたまきちゃんもやって来て一緒にゴトウのクーデターを止め、トールマン心不全で終了
その後、人知れずお人好しな青年や悪びれたメガネの男と共に悪魔を使って悪魔を退治している若者の存在が人々の噂になって(ry
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:52.72 ID:VyXZGhZaO
最近気づいたんだが切なさ乱れうちじゃなかったんだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:22:32.74 ID:Yd5QxxwG0
最近の作品でもネタにされてた気がする>切なさ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:14:55.90 ID:RA/Pj+u90
SJだと普通にその名前の技が存在するからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:17:05.36 ID:gj9lgA6E0
切なさ炸裂も一役買ってると思われる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:35:26.52 ID:Ch3/TS9w0
ペルソナをランク7から8にする時が1番長く感じる
大体何回くらい発動すればいいのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:08:04.55 ID:VDEn9KDW0
通常版かベスト版で違ってくるけど、
80回ぐらいだったかな?テキトー
ま、リピートオートはありがたいな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:56:46.09 ID:Ch3/TS9w0
>>730
うげ〜 80回もか・・・道理でめちゃくちゃ長いと感じた
体感50回くらいかなぁと思ってたけど、80回はキツいなぁ
ちなみに無印版だった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:20:04.43 ID:+q2QTmolO
ランク1〜8までで90回以内だと思うぞ
効率のいい敵を相手にして
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:20:34.55 ID:g2nzjUF30
敵の強さで獲得値が変わるんだっけ
そして無印とベストでその仕様が逆転してると
敵悪魔に使うスキルと、味方相手のスキルで差異って無いのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:33:10.21 ID:USIeBSVS0
無印は敵が弱ければ上がりやすいからベスト版より楽なんじゃないか?
ベスト版なら7→8は43回だけど。ペルソナのLv-3までの敵でな。
それ以下の敵相手だと7→8は130回だった気がする

敵に使っても味方に使っても差はなさげ
対峙してる敵悪魔のLvで判断されてるっぽい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:28:31.80 ID:n9BJA5lY0
「無印は敵が弱ければ上がりやすい」ってある意味罠だよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:16:33.99 ID:F7q9Um4Y0
PSP版をヘッドホン装着でやってたら魔法を反射したりされたりした時に
パチって痛いノイズがするんですけどPS版ってどうでしたっけ? 確認しようと思ったら起動しなかった…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:25:23.85 ID:EvpO1ODD0
敵のレベルが低い方がランク上がりやすいって変なシステムだよなぁ
自分より弱い敵をフルボッコすることに対する優越感で成長する、と考えたらしっくりきたけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:19:29.29 ID:OqS/U0cI0
>>736
反射音はあるけど、PSP版と同じかどうかは分からんけど
コレ反射しまくりだから聞いてみては
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4078135
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:11:17.61 ID:lgXN9uou0
封神具について質問

カジノの景品の封神具を取りたいんだけど、封神具分くらいの数千枚のコインが
ささっと稼げやすいお勧めゲームはどれですか?

あと、悪魔が封神具持ってる場合、倒さないと貰えないのかな?
それとも感情を緑にしてもくれるでしょうかー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:17:21.92 ID:UDT9yHJQ0
セーブ&リセット前提でポーカーかダイスのダブルアップ連続Hit
あるいは封神具に必要なコインを全部金で買う

悪魔が持ってる封神具は倒さないと駄目だったような
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:02:39.98 ID:lgXN9uou0
>>740
おーどうもありがとう!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:57:40.95 ID:XaZfsO8a0
ダイスはダメだろ…。アレは必ず途中で中断される仕組みになってるとしか思えん。
ポーカーのダブルアップのハイ&ローが長続きしやすく
決め打ちパターンでもっと長引かせられる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:13:23.47 ID:NOeohqng0
時間カンストでコードブレイカーでいいだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:03:37.77 ID:JLg58cTBO
ペルソナって、武器何処に売ってんだ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:05:32.53 ID:a6NImHK10
コンビニ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:35:22.20 ID:1CzhwT2q0
>>744
銃火器はコンビニとかで売ってるが、剣とか槍とかその他もろもろの武器は
悪魔が落とすのをもらったり、ランク8のペルソナを消して武器もらうのがほとんど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:40:03.24 ID:eL+keSTZ0
もともと銃以外の武器は悪魔から奪うってのが基本だったからな
店で大量に販売してるデビルサマナー系だけが異端
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:02:12.99 ID:M7mI5gfv0
心という強い武器があればいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:23:22.35 ID:aiUy640y0
葉隠覚悟が言いそうなセリフだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:05:58.37 ID:CFTo6p2xO
>>744です。
こんなに親切に教えてもらえるとは思わんかった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:20:42.81 ID:wu2RrxdL0
前から思ってたんだが、ゲームとかにクトゥルー神話とか出した場合って
著作権とか発生しないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:59:39.58 ID:V1EVBkMe0
別に商標登録してるわけでもない限り大丈夫でしょう
むしろ、本物使うほうがあれなんじゃね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:47:03.27 ID:WuajHC650
クトゥルー神話はラヴクラフトの小説に感動した
作家達が作り上げた神話体系だから、著作権とか関係ない。
あったとしてもかなり古いから期限は切れてるだろうし。
むしろ、ダーレスらは喜ぶだろう。今でも受けがいいんだなって。

ラヴクラフトの小説そのものと
ダーレスらの作り出したクトゥルー神話は
似て非なる物なので、注意。
善と悪の二元的な属性を持たせたのが後者で、
それがイヤだという原理主義者も少なからずいる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:58:19.73 ID:V1EVBkMe0
そういうとこもまさに宗教だよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:38:30.08 ID:Z6saN2ls0
ラヴクラフトバージョン:
アザトース:宇宙的恐怖
クトゥルフ:原始的な恐怖(海の生物に対する恐怖など)
ナイアーラトテップ:心理的な恐怖

ダーレスバージョン:
アザトース:宇宙の創造神
クトゥルフ:水の精
ナイアーラトテップ:土の精

そりゃ嫌われるわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:28:28.02 ID:n/kaREQK0
ノーデンスはダーレス版でしかいなかったっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:19:14.62 ID:tSG/NRKC0
そうなんだ、
で、メガテンシリーズやペルソナシリーズはラヴクラフトの方を参考にしてんだよね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:18:20.47 ID:xM42nQhF0
メガテン系のゲームはクトルゥーネタ好きだな
ワイルドアームズとかも結構クトルゥーネタ入ってたかな

759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:03:50.28 ID:6mlH5SQi0
ニャルは明らかにクトゥルー神話の方だろ… 
ウィキペデイアぐらい見とけ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:02:54.08 ID:xoaYarA+0
両篇とも高レベル上げをするには(LV60以上からもっと上まで)、
アリスが出現するフロアでウロウロするのが1番効率良いのかな?
相当時間はかかるだろうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:05:06.58 ID:F56/S01d0
雪の女王編は最終セーブポイントから上の階でウロウロした方がいい
セベク編はレベル上げをした後さっさと帰りたい場合は
ランダ5体、クロウクルーワッハが出る所がいい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:40:47.27 ID:xoaYarA+0
>>761
なるほどありがとう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:48:55.56 ID:g087GXH+0
真1・2までは確かにラヴクラフトだった気がしたが
ペルソナで違和感があったのはそれか…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:00:24.73 ID:1s7G3p7W0
そうなのか?
むしろ真1・2まではそこらへの悪魔と変わらない、普通のタコモンスター
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:27:16.88 ID:xoaYarA+0
うへぇ〜
遺跡の6Fでグリーミーズ2体とその他1匹にバックアタックされて、
1ターン目で全体攻撃魔法×2喰らってマキ以外全員やられ、2ターン目でマキもパララアイで全滅した

数時間セーブしてなかったし流石にやり直す気力ないわ・・・
サクサク進んでたのに、いきなりこんな桁外れの奴が出てくるとは強すぎだろ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:31:52.34 ID:yRfnj2H+0
グリーミーズは別格だからな
というかそういう危険地帯行くんならそれなりに鍛えたペルソナ降ろしてるんだろうとは思うが
サキュバス/リリム バルバトス くらいは常に降ろしとくのがお約束
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:13:05.57 ID:xoaYarA+0
>>766
まぁ、みんな専用ペルソナを宿せる近辺のちょい前のレベルしかなかったからなぁ
悔しいからセベク篇のEDはYOUTUBEで見たから、雪の女王篇するよ

ところでラストでフィレモン?がマスク外したら、ゴルゴ13みたいな顔が出てきて笑ったんだけど、あれなんなの?w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:16:07.91 ID:zv3ahwiU0
主人公の本当の顔です
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:11:22.55 ID:MvlyzLpG0
ペルソナ様をすると未来の自分が見える

主人公の未来の顔?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:30:40.23 ID:p9jnz2Ug0
たしかPSP版は例のポリゴンじゃなかったと思うんだが
どうなってたか忘れちゃったわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:10:03.78 ID:RMOSBAOm0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:20:44.49 ID:yzCXpERX0
・・・誰?なおりんの未来の顔?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:14:44.92 ID:RMOSBAOm0
でひゃひゃひゃひゃ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:14:23.62 ID:khzSYqNA0
あそこで誰か分からんようなオッサンの顔をわざわざ見せる意図が分からんかったな
顔の中は宇宙だった、とかで普通に良いだろうに

最初見たとき、デビルサマナーのキョウジかとも思ったw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:16:07.93 ID:7pSwG0cKO
初プレイでパラレルワールドのエルミン学園に飛ばされたところなんだけど、そろそろペルソナ変えた方がいいのかな?
初期のペルソナに愛着沸いちゃって中々チェンジ出来ない。
あと武器もまだモップが主力なんですが、そういう仕様ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:47:33.62 ID:KdeDKnMx0
伝説のモップをなめるな

まあ高校生だから医療用メス、モップが普通だろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:26:38.11 ID:I+jFs5w90
剃刀はまだしも斧持ってくる高校生ってどうなんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:44:23.69 ID:H3cuvAUW0
アガートラームとヤヌスをランク8まであげて帰還させるといいよ
特にヤヌスは帰還させるとマーくんの本体ばかりレベルあがってPレベルがあがらなくなる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:13:44.18 ID:xX1s5qBb0
>>775
ヤクザから南条ソードを入手すればよかったものを
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:27:32.31 ID:sE26zZCV0
亀だけど、ペルソナランクアップのための総発動回数
1,5,10,30,50,70,130
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:30:54.11 ID:XmjYVFrs0
レベル7→8って60回も呼んでたのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:23:11.40 ID:7pSwG0cKO
色々教えてくれてありがとう。
ブキミちゃんに瞬殺されてばっかりだけど頑張ってみる。
今集められるカードから作れるペルソナってレベル高すぎて何も装備できないから、ひたすらレベルあげてみます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:47:09.54 ID:ZL3/Oz+q0
モーショボーにバックアタックされる
ブキミちゃんに呪い殺される
くちさけ×5
グリーミーズの圧倒的攻撃力

この4つはトラウマだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:17:05.55 ID:34Tk5QOyP
ネメシスの塔とか便器以外の記憶が残ってないなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:44:40.73 ID:ptOaffyK0
まぁー!このワタクシを忘れるなんて、なんて人なのかしら!
これを機に、ウツクシイこのワタクシの顔をよーく思い出すのがよろしくてよ!
オーホホホッ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:08:11.88 ID:khI0OODv0
なんつーか、あそこまで色々と可愛くないお嬢様キャラって逆に新鮮だったよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:27:24.24 ID:BqGA8L1uO
清々しいくらい最期まで己を貫き通したな

眼鏡っ子と聖子ちゃんカットの子は可愛かったのに
788 ◆Jp.C4kWuyXxq :2012/05/30(水) 17:36:50.00 ID:At2D6DyU0
俺は広瀬のほうがよっぽどむかついたけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:19:04.33 ID:O1VIiMln0
無印とベスト版のセーブデータで質問

無印のセーブデータでベスト版は遊べますか?例えば無印でLV20までのデータがあったら、
ベスト版に入れ替えてもそこから出来るのかなぁと
罪と罰も同じように、無印からベスト版への移行は出来るのかな?

それとも無印とベスト版はデータ共有出来ないのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:45:50.07 ID:MhQQSdMZ0
このコピペは進化する 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴 性同一性障害なのかもしれない・・・
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:46:09.88 ID:MhQQSdMZ0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:18:05.19 ID:RdhIOqhJ0
育児板にでも貼っとけばw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:25:36.93 ID:MhQQSdMZ0
>>792
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:45:07.72 ID:Qwri+QHq0
共有できるぞ。共有できないほうが珍しいんじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:16:22.54 ID:ZlitLlBH0
ゲームによっては、ベスト盤にする際に結構弄ったりして
セーブデータを共有できなくなってたりするけど、
ペルソナは行けたはず…?流石に両方は持ってないから試せんわ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:36:15.29 ID:xe+fqm000
ベスト版にするときはセーブデータはほとんどのゲームで共有できるけど、
1500シリーズだと無理な場合が多い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:58:12.54 ID:GvVuIhGMO
やっと学校から脱出できた!
セベクビルと違ってボス前にセーブポイントがないから泣きそうになった…。
あと悪魔から武器もらおうと頑張ってるけど、魔石しかもらえない…。交渉で興味あげるので合ってる?
798789:2012/06/02(土) 11:10:58.63 ID:r1W7wQCa0
>>794>>795>>796
サンクス
初代ペルソナも罪も無印が調子悪かったから、ベスト版買うよ

>>797
交渉じゃなくて倒して貰った方が早いかもよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:28:10.95 ID:LFjny4Ph0
それは… 両方とも傷が無いのなら
PS本体がヘタれてきてるんじゃないのか?

あと、武器は貰うもんじゃあない。
会話で貰えるのは宝石、魔石だ。
たまにバグで、カルカッタみやげとかロンギヌスとかブルータブレットとか
貰えることもあるが条件は謎。

関係ないけど
http://local-static2.forum-files.fobby.net/forum_attachments/0000/9612/personagroup3.jpg

ちなみに海外の人のファンアート
http://poltergeist0001.deviantart.com/art/Seimen-Kongou-and-3Monkeys-202779137
http://fc02.deviantart.net/fs71/f/2011/088/8/e/seimen_kongou_and_3monkeys_by_poltergeist0001-d3cq9dt.jpg
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:03:40.65 ID:IUG1xPh/0
南条ぼっちゃんの素手(モップ)時の構えが妙に怪しげ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:46:29.12 ID:LFjny4Ph0
サントラは二つともあるが、サウンドテストは欲しかったなあ。
ずっとループで聞いていたい曲が多過ぎる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:19:23.67 ID:2BLj/Phd0
サウンドテストなんて付けたらサントラうれなくなっちゃうじゃん
隠しで仕込んだりしたら懲戒免職にされてしまう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:28:18.69 ID:gGim4UgUO
>>802
でもサウンドテストついてるゲーム多くね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:56:49.30 ID:5q4Cu6pD0
GBAやDSのドラキュラは月輪を除いて、どれもサウンドテストあるな。
クリアすると聞けるようになる仕組みで。
サガ2やサガ3もジュークボックスで曲を聴けるな。

他に思いつくのは
フロントミッション1(裏技)、LIVEALIVE、GBA版鉄腕アトム、
コナミワイワイワールド、魍魎戦記MADARA1(裏技)、クロノアヒーローズ

MADARAのはクリアが条件じゃなくすぐに聴けるのが助かるw
セーブデータがコピーできないしFCだから消えるかビクビクするし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:02:42.66 ID:I/eaObpH0
このコピペは進化する 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴 性同一性障害なのかもしれない・・・
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:03:04.00 ID:I/eaObpH0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:03:46.90 ID:I/eaObpH0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! (健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 病気か?
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたバカwIQ70w
魔法のアイドル パステルユーミ(健太)モブガキ こいつのせいで迷惑がかかりまくる 池沼っぽいガキ
メイプルストーリー(ケンタ)ケンタウロスを飼っている謎の人 すぐピンチになってしまう
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害されたw
ポケモン(ケンタ) 炎タイプのポケモンを水タイプの技につっこませる鬼畜w 親友が助けに来たのになぜかガッカリする
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ 変態 ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する  
女王の教室 (山下健太)最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ

うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考え自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女をレイプしようとする。  最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・

健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
健太=DQN

これはすべて事実であり真実です
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:40:37.14 ID:iSIfFD57O
夢世界のコンビニが荒野の補給基地みたいで好き。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:15:09.87 ID:jCXMItVT0
PSP版買おうと思ってるんだけど、マーラ様はでますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:24:51.93 ID:5q4Cu6pD0
それは悪魔かペルソナとしてのマーラのことなのか、
トロの股間にあるモノのことなのか。
ちなみに、昔飼ってた亀のペルソナな。
てか、音楽の心配をしたほうがイイ。

上PS版下PSP版
http://www.youtube.com/watch?v=nfHEedtOkrs
http://www.youtube.com/watch?v=MTxmjctm-58

PSP版の通常戦闘曲 ペルソナ覚醒シーンでも流れてしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=vYrx6mIjIeg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Rfltiuas1iw&feature=related

PS版の通常戦闘曲
http://www.youtube.com/watch?v=aRlUJEagleQ&feature=related
ちなみにコチラが本来のペルソナ覚醒シーンで流れる曲
http://www.youtube.com/watch?v=wOxPXm2uoCU

中ボス
PS版のプレイ動画 ボス戦は17:55から
http://www.youtube.com/watch?v=IevozDyw-R0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Vx_4kAybjHI&feature=relmfu
PSP版
http://www.youtube.com/watch?v=9OfiGDlQPKo&feature=related
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:34:19.10 ID:eWaSLLOw0
>>810

ペルソナとしてのです、実はPS版は未プレイでして…PSP版だと音楽にボーカルが入ってるんですね、その辺は3と4もプレイ済みなので大丈夫です。詳しくありがとうございました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:54:23.69 ID:JNdejxPV0
ペルソナとして出てはいないな。
トロの股間からニョキニョキソレっぽいのが出てくるだけ。

ちなみに、P3やP4で慣れてたとしても、
「女神異聞録ペルソナ」にPSP版の通常戦闘曲は合わないから
馴染まないのかもよ。慣れなかったって声の新規も少なからずいる。
まあ、PSエミュどうのこうのの知識が無いなら無理してやる必要は無いかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:59:24.05 ID:JNdejxPV0
ちなみに、罪罰の方にもいないぞ。
グラフィック的には色違いのペルソナが多くて萎える。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:39:16.31 ID:eWaSLLOw0
>>812-813

そうなんですか、ありがとうございます。PS2ならあるのでなんとか異聞録の方探してみます、3→4→PSP2罪とプレイしてきたので、元祖ペルソナもプレイしたくなりまして。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:11:56.65 ID:JNdejxPV0
まあ、どっちも安いし両方やってみればいいんじゃないの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:47:06.98 ID:X7+4eJ/j0
ペルソナはね、もう一人の君であると同時に、僕達みんなの一部でもあるんだ。
君は一人で戦っているんじゃないよ。
ペルソナの共鳴…知ってたさ、全部。だから…がんばってね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:42:37.16 ID:KjkTN0he0
罪罰のトロの台詞か。かっけーな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:43:11.42 ID:KihJP8b20
確かにセリフかっこいいわw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:18:27.52 ID:Y6bVVpYJ0
トロのペルソナってマーラ様だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:32:57.61 ID:kAuV5csC0
だから昔飼ってた亀で死なせてしまったのがトラウマとして記憶付いてるんだって
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:16:12.50 ID:Xx3sW3R0O
マーラ様の力で就職か…ゴクリ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:18:03.60 ID:HcYFchxs0
>>820
それはペルソナに投影されてるイメージの話だからなあ
ヤマオカみたいにカメの名前のままかもしれないし、ちゃんと悪魔の名前かもしれない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:52:01.98 ID:9o3MqykH0
セールス能力としてはマーラ様>>超えられない壁>>ルシファーとかロキとかブレスとかそのへん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:19:02.77 ID:ml3BLJvZO
2ではトロが勝ち組でレイジが営業の指導をされてたような記憶がある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:21:15.29 ID:G1PKxUJiO
ついにペルソナ公式パーフェクトガイドを手にいれた!!
てか…発売当時にプレイしてなんとかクリアしたが…
こんなん知るか〜っ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:30:57.45 ID:uHUabtFA0
ペルソナ倶楽部でレイジは将来トラック運転手みたいなこと言ってたから
なんで営業なんかやってんだ?って思ったし
だいたい20で1のキャラ全て大人び過ぎだ
色々なとこで2は嫌いだマジで
異聞録の10代ならではの葛藤みたいなんが良かったのに
2の主人公もメインキャラ全員ダサすぎるよ
当時雑誌の記事みてなんで?ってしか思わなかった
ただしサブキャラは全て好き
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:33:32.32 ID:9o3MqykH0
ちょっと腐狙いだよな2は
主人公と青白い奴とマザコンぽい奴とか特に
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:45:42.12 ID:uHUabtFA0
あ メインキャラのマヤさんだけはナイスキャラだったわ
ゆきのも微妙
あと南条くんは異聞録のENDと進路違うくね?!ってめっちゃ思った
なによりレイジはもっと尖ってて欲しかった
ifのアキラ的なポジションで仮面党とゲリラ戦してるとかで良かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:47:21.77 ID:V0gp0duaO
>>799
まじ?武器って会話じゃもらえないの?
じゃあ>>798のいう通りひたすら倒してみる。ありがとう。

しかし地下鉄まで来たのに、ネヴァンのレベルが7から上がらない…。ネヴァンしか使ってないのに…。
単純に回数が足りないだけだとは思うけど、何かバグってるんじゃないかと怖くなってきた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:38:25.99 ID:St9TxvWg0
>>810
PSP版のBGMマジで酷いな・・・
勘違いオサレソングとか簡便だわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:37:06.11 ID:FKD5uBfU0
レイジはもう、あれ以上尖りようがないだろう…
1ラストあたりでも既に大分丸くなってる上に、
エンディングで、母親似の女性と結婚して子持ちなのが確定してるからなあ。
正直そんな暇ないとおもう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:59:48.04 ID:yKkwQRI+0
>>809だけど、異聞録見つからないんでPSP版買ってきました。戦闘BGM合わなすぎワロタwwwワロタ…

3と4の大ファンなんですけど、一作目はメガテンに近い世界観とストーリーだからかなぁ…ゲーム自体は面白いです、2は個人的に会わなかったけど、ペルソナ合体あるとやっぱり面白いなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:32:25.69 ID:yT06DIXuO
雪の女王編って時間制限あるのは三つの塔だけで、三つの塔攻略したらゆっくりレベルあげできるんだっけか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:34:00.34 ID:0VeCARfs0
ネメシスの塔はタイムアップになってもゲームオーバーにならない
ボスが強くなるだけだからここでレベルあげるといい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:40:09.34 ID:yT06DIXuO
>>834
即レスありがとう。

あれ?レディースノー倒すまではカウント止まらないんだっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:11:09.88 ID:a2tc+vE/0
どちらも塔に入ってからカウントダウン開始
戦闘中やメニューを開いてるときなどは経過しないし
普通にクリアする分には時間切れは起こらない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:02:23.25 ID:qCcaNOVqO
>>836
遅くなりましたがサンクス。
初代のボス戦の曲が一番だなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:11:42.13 ID:iSApDu2t0
>>826
うんこ漏らしとか良い子を演じるとか、そういう10代ならではの葛藤も今見たら大した事ないな
それに比べたら2の生活と就職の圧力、上司、同僚からの嫌がらせはまじ洒落にならないレベル
社会人になったらわかるはずだろ・・・

>だいたい20で1のキャラ全て大人び過ぎだ
学校生から社会人になったから、そんな風に見えるのでしょう
南条とエリー以外みんな普通な人間で、凄い才能をお持ちでもないし裕福な家庭に生まれたわけでもない
みんな自分の居場所作ろうって必死なんだよ…社会という名の戦場で

レイジについて831さんの意見と同じ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:13:30.39 ID:U6yiNERL0
ネクタイ締めたレイジなんてなんかの冗談かと思ったぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:47:48.94 ID:RzHaeaKE0
裸のままで通勤するわけないだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:25:40.19 ID:MveSl0zsO
そのネクタイも鎖柄だけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:48:22.22 ID:nXk+jZ3r0
感覚がずれてんのかpspの音楽が合わないと思えない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:25:48.06 ID:8s2x4+1y0
毎日聞いていれば慣れてくる
使いどころが間違ってるだけで、BGMそのものはそんなに悪くない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:38:36.96 ID:MYDcouK+0
その使いどころが間違ってんのが問題だろよ。
んで、使いどころが合ってた曲を押しのけてまで、そんな事をしてるから叩かれている。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:55:12.96 ID:5od5Ugdg0
PSPから入った口だからなんとも思わないわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:02:20.83 ID:Z6404mQ30
それは報告しなくていいです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:10:32.60 ID:Um19GuX60
曲より個人的には演出とかSEがごっそり削られてるとこにコレジャナイ感があったなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:30:18.45 ID:vBdBHWDF0
でもPS版もゲーム性は崩壊してるんだよなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:35:54.33 ID:Sacgb9v2O
潜在復活はちとチートだなぁ。

スチャッ!ヒョッヒョーイ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:21:47.27 ID:r4JfPe3k0
バカはすぐチートって言葉を使いたがる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:40:56.23 ID:WQGWeDwj0
オグンの使えなさはチート級だな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:59:08.22 ID:cTy4gsTl0
ちと残念なレベルだったな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:15:44.15 ID:+a+MV3qa0
つまり、オグンの使えなさは、まーくんの中途半端さを表しているんだよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:39:23.07 ID:cTy4gsTl0
中途半端というか報われないというか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:52:51.44 ID:0yN6c7UK0
全てはゴズテンノウの為
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:06:21.70 ID:GXwy/MkzO
個人的にはスサノオ大好き
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:39:47.88 ID:raqTvP6E0
オグンの存在がグライ系の優秀さを気づき辛くしている気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:45:24.96 ID:XHlgxOAF0
マハグライとマハジオを覚えさせようと思ったら、
リピートオート必須だからな。
始めたばかりの頃では気づきにくい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:26:51.83 ID:8SDbpvc/0
セイメンコンゴウやマソがランク8になったころ
オグンはいまだに4とかだからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:31:36.79 ID:EgVJpw+Q0
>グライ系の優秀さを気づき辛くしている
優秀だったの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:39:51.43 ID:86d8hGSo0
威力ならメギド系だし
ジオ、ブフ系はスタン効果があるので便利だが
反射吸収無効化される相性を考えるとグライ系が最優秀らしい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:46:10.16 ID:ohctNqqb0
潜在復活+タルカジャ継承ゴズテンノウって作れたっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:18:48.05 ID:+DD/Fipt0
魔獣×妖獣のランダム継承事故かな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:34:57.99 ID:HXa3Vvgt0
どういう意図なのか知らんが、それはすげえ勿体無い気がするが…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:55:36.96 ID:Gm4xGlaV0
魔獣ネコマタ×妖獣アーヴァンクのランダム魔法継承で継承できなければ宝石が必要になるかな
俺なら魔獣ケットシー×妖獣キャスパルクでバイエイハ継承だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:09:55.94 ID:+DD/Fipt0
まあ、タルカジャ要員はアズラエル先生がいるからなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:52:21.50 ID:5gUSVWBh0
アグラエル先生はリカームドラ要員のイメージしかぬい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:23:16.65 ID:03cnXipI0
両ルートで使いまわすための共通データを作ろうとしてるんだけど、
神社〜学校間(3人行動時)でレベル上げしようと思ったらセーブポイントが見当たらない
これは神社に行くまでに稼げってことなんだろうか
869862:2012/06/13(水) 09:54:09.63 ID:NJvZn8ma0
いわゆるゴズテンノウ愛
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:23:09.50 ID:lMiGNJTQ0
>>868
共通データ自体はその後学園に帰ってから保健室でセーブ可能
3人になってからは変えるまでセーブできないのでフリーズとか全滅の危険を考えると
いくら経験値効率がよくてもそんなに長期間は推奨できない。
神社いくまでに稼ぎつつ、ついでにカジノコインを稼いだりスペルカードを揃えたりしておくのが吉でしょう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:27:14.79 ID:Gaxl2oZiO
これってバッドエンドでも自由枠の仲間ごとにセリフが変わってきたりする?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:15:10.66 ID:ElcuL8sO0
全台詞集があるサイトあったけど、
なんでか、今は閲覧するにはログインを求められる仕組みになってるな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:10:49.88 ID:03cnXipI0
>>870
人数減らしてピアスに経験値を集中させようと思ったが、
そう上手いことはいかないんだなー。ありがとう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:08:36.83 ID:HhiM9rMCO
>>872
ありがとう。取りあえず探してみる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:59:52.64 ID:9iv9QHfM0
封神具集めたいならリリムを降ろせるLVは欲しいけど
専用ペルソナ自体そんなたいしたもんじゃねーしと割り切って
そのまま突っ込んだ方が楽しかったりする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:58:39.19 ID:34mJzlqD0
>>874
全台詞 女神異聞録ペルソナでググれば1発目の
ウェブリンクのサイトから辿れる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:35:36.97 ID:YVM/HztxO
>>876
ありがとう、ありがとう。
おかげで数百時間の周回を重ねずに済んだ、ありがとう。
でも時間の有り余ってた学生時代にこのゲームに会ってたかったなぁ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:47:31.81 ID:0BZLfPGB0
常時マップ表示は良かれ悪しかれだな
右上のマップ見ながら矢印を常に上にして上下とLRしか使わず移動
気がついたらメインの3D表示画面見てない
迷宮感がこれっぽっちもないが楽ちん
ただこれやると壁のレバーに気づき難い諸刃の剣・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:34:57.35 ID:CnPnyEh9O
幽霊屋敷まで進めて、間違えてデータ消してしまった…。
一周目だったから結構精神的なダメージが…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:14:03.60 ID:yy2PV8wO0
俺なら仲間変えてやり直すわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:58:37.43 ID:CnPnyEh9O
>>880
仲間ブラウンだったけど、幽霊屋敷以降の台詞とかEDが気になって何となく変更できない…。
成長を最後まで見届けてあげたいというか…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:24:40.19 ID:QVnQowt+O
やり直しで一番キツいのが、他ならぬカジノ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:26:09.02 ID:UMfbHm2d0
え、普通に熟練度稼ぎでしょう……
潜在じゃなくても阿呆らしくてやってらんない…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:55:48.54 ID:4JLevQEQP
確かにオグンの熟練あげはめんどくさい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:12:58.77 ID:QVnQowt+O
熟練度上げは戦闘の過程だし、
ゲームシステムの肝みたいなものだから個人的には大して苦でない
(ルシファーは別として)

ゲーム本筋とは別に、ポーカーで左左左右右…と
延々やるのは苦だったな(俺調べ)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:17:29.27 ID:ziVIeiJu0
熟練度上げは苦痛じゃないなあ。
リピートオートのおかげで小掃除とか漫画とかできるし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:51:16.23 ID:lSivDtLS0
そして間違って反射で死ぬわけですね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:04:17.86 ID:ITQa8Hy40
うっかり幽鬼にガンをオートで撃った日にゃ……
今では潜在復活の為にHPを1にする手段だけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:44:04.41 ID:yeeYMhqG0
そもそも戦闘がクソ怠いんだよぉ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:01:49.85 ID:GkwW9KNK0
先月のムーに
マソが出ていた。中国の女神だったのね。
あとセイオウボも。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:18:25.58 ID:m+ID47/AO
ムーってまだあるのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:30:04.27 ID:frh50wsp0
>>890
ガコンッ
ペルソナーッ
ギュォォォォオン ジュリリリリリリッ

なげえんだよ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:44:41.30 ID:tDjMG2hD0
PC版いいぞ
VMWare+ソフトレンダリング設定ならバグらない
内部タイマーウェイトを改竄するツール使えば戦闘も高速化できる
まあチート臭いがデータ的にはチートではない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:48:05.27 ID:SfrG4xrA0
>>893
クリーピングコインに備えてタイマー∞に設定するようなもんか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:20:16.19 ID:rWHzYN1s0
そこでPSP版ですよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:04:15.18 ID:U+BgYW360
該当スレでどうぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:00:35.29 ID:oNeUQ9PvO
PSPとPSで迷ったクチだが、評判を見てPSの方を買った。
神話覚醒聞けただけでも後悔はない。
でもやっぱ戦闘はたるい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:34:12.34 ID:jZRuLdf00
PSエミュで快適プレイ
899ニャルラトホテプ:2012/06/22(金) 19:59:54.85 ID:Dja+3fTAI
psp版のペルソナ1を初めてプレイした時、あのヴォーカル入りの戦闘曲が最初、衝撃だった。ダサいと思ってたが、だんだんなれてくると良くなってきたね。1はペルソナッって叫ぶから良いよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:39:45.09 ID:StNwQXw40
PS版はいろんな意味で未完成だな
戦闘アニメスキップやダンジョン脱出呪文の実装とかは発売に間に合わなかったんじゃないかと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:48:11.25 ID:tOqQlD+I0
異聞録のふいんき、世界観のベクトル、システムを
そのままボリュームアップした異聞録2が欲しいと思うの俺だけかな
罪・罰、Pは傑作だけど別なゲームだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:53:19.88 ID:4AHs21++0
おれも思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:34:37.81 ID:4NwZjauf0
今さらながらPS版やり始めた物好きだけど
病院の場所がわからず詰みそうです・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:38:17.84 ID:yXpidRqk0
>>903
北東の隅っこにあるよ
マップでも方位計で建物名隠れて見えにくいんだったかな?
ちょっと回してみればいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:40:32.34 ID:4NwZjauf0
>>904
まさか即レスが返ってくるとはw
ありがとう
紙とペンで手書きマップ作るところだった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:20:52.83 ID:nhMCrYnY0
>>903
わかるわかるwww自分もマークの説明適当に聞き流して何時間かさまよったw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:00:17.69 ID:8aYl5axc0
説明書が無いなら、
まず、LかRのどれかを押すことをしてみなさい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:56:47.36 ID:iwv9u9ui0
map開こうな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:08:25.54 ID:aUCUTnoy0
交通法規を遵守するピアス達
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:16:41.67 ID:QekBOekc0
リメイクはあの3Dな街の移動が無いんだっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:00:43.00 ID:oDqDhoqV0
そう
移動が簡易になったのはよいと思うが、
異界化前の車が走っていて信号待ちをする、というのが地味に好きだったので残念
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:58:36.44 ID:vMdCtLKaO
インターフェースに難があるのはPS初期だから仕方ないけど
それ以上にセーブがキチガイじみてるなこれ
プレイ時間が取れない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:23:57.52 ID:3S4jmJ+40
カジノなし、悪魔とのコンタクトなし、意識した経験値稼ぎなしのプレイだとそうとうきついのなこれ
たいていカジノ入り浸りプレイしかしてこなかったので新鮮だわ
花子さんに何度か全滅させられつつ意地でネメシスまで攻略したが
次のタナトスで心が折れた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:33:58.65 ID:6mqryMH20
それでは魔防が紙だから死ねるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:19:37.87 ID:xiNb6DT60
すいません
質問なんですが、ペルソナの二段づきとかの特殊攻撃ってTecで威力きまるんですか?
あとペルソナの力って高いと意味あるのって生身の攻撃力あがるだけですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:34:10.58 ID:larq7Cqs0
>>3
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:10:55.00 ID:Cm2zh4xe0
これ武器装備(特に銃)が誰用だったかすぐ忘れちゃうんだけど皆買うときすぐわかるもん?
なんか確認できるんだっけ?

ヴィゾフニルかわいいのうしかし。もっと地位を確立して欲しかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:14:04.43 ID:MrQ4pzA40
>>917
わからないから覚えるしかない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:50:26.20 ID:M9xzNAJp0
使ってるメンツは五人しかいないしな。そのうち覚えるさ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:26:38.80 ID:pFj+aj6lO
なんじょうくんがイマイチ使い勝手悪いんだけど、活用法が悪いんだろうか。
あとゴズテンノウが時代遅れになった瞬間にまーくんの時代も終わりそうで怖いよぅ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:10.86 ID:xpiWNBZf0
仕方ないな、お前には表と裏が逆の10円玉をやろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:20:42.53 ID:GqZgAKu90
なんじょうくんは戦闘能力、交渉能力ともにピカイチだけど
いかんせん相性最高ペルソナがどれも鈍足なので経験値がはいりにくい
SUNのヴィゾフニルあたりを降魔させてあげるとエースになるよ

あとまーくんは首狩りスプーンを手にしてからが本領発揮
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:57:28.30 ID:mGjNQ6ZP0
南条君とマーくんは速さが低いから速さの高いペルソナを降ろしておく。
主人公、マキ、ゆきのさん辺りは速さの低いペルソナを降ろしても問題無し。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:52:09.03 ID:a5/PU5EC0
いま雪の女王の最後のボスで
すーぐ、マカカジャで強化されたダイン系の全体魔法かけてきて味方即全滅
体力減らしてもディアラハンで回復しやがるし
で・・
潜在リリムの主人公で銃オートで二時間くらい放置してるんだけど
(レベル45くらいで速さは99で運65くらい)
女王のSP尽きるまでこれやるのって一日以上かかるかな??w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:12:32.74 ID:Bm5qW7EN0
マカラカーン専門員でも用意しては如何だろうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:26:27.71 ID:VNgDUQyE0
ディアラハンじゃなくてディアラマだし
銃オートなのにタルカジャ使わないのがダメだし
ラスボスってカジャ系あまり使わないから
そんなコンボに悩まされたことないし
なんか色々とダメすぎる。
ちなみに女王のSPは9999、尽きるまで待つなら待ってみれば?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:44:24.73 ID:a5/PU5EC0
さっき起きたら全滅してましたw
マカラカーンとタルカジャもって出直します
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:19:23.07 ID:R1o9QY6/0
アズラエル先生お願いします!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:16:41.32 ID:mNjWOq7qO
なんじょうくんにヴィゾフニル降魔したらマジにエースになった…。
ペルソナってイメージより短所を補うように降ろす方がいいんだな。教えてくれてありがとう。
これでゴズテンノウが時代遅れになっても怖くない!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:40:08.38 ID:BQnqYGMT0
カードもらうのめんどくさくて普通に進めてたら今持ってるペルソナに限界を感じて来たでござる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:42:02.07 ID:ONJspcaM0
>>929
なんじょうくんが開幕マハガルーラや光の裁きで敵を全滅させるから
まーくんとゴズテンノウはいつまでも育たない悪循環
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:04.60 ID:BLVNBbgR0
もう少しでゴッド神崎倒せたのに(´;ω;`)ウッ…
でも地返しの玉なし、残ってるメンバーはマキとマークのみで削ってたし、ペルソナも弱いのだしで、頑張った方か・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:39.69 ID:zejmnu8u0
かんどり たかひさ にじゅうはち
 神取    鷹久   (28)     だ…。

良く覚えておきたまえ。

って、どこかの支社長が言ってたぞ。



…やべえ、気付いたら神取の年超えて…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:44:33.54 ID:fWdmy0Sy0
ゴッド神取はヘルズアイと光の裁きを持ってるのがやばいよな
レベル足りてないと絶望的すぎる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:13:41.53 ID:eU8Q/SaD0
更に攻撃食らった時の声がきもくて攻撃する気にならない
銃や弓で連続攻撃すると喘ぐしさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:24:19.54 ID:maIOyXkK0
オ"ーゥ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:55:25.00 ID:JVhRRwL50
>>933
ごめん、素で間違えてた。

昨日の神取戦時点でレベル一番高いマキで39
一番低いなんじょうくんで33
今日はレベル上げてカードもらうのが要かな(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:30:27.02 ID:xdiKS31D0
ポーカーのダブルアップってBig&SmallよりHi&Lowの方が効率いいの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:42:57.81 ID:DuI46QqG0
YES
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:13:42.73 ID:ZlMs2AVS0
神取さんはセベクビルで南条くんにハンマ撃たれた時内心焦っていたに違いない

神取「後は任せたぞ、武多(ババババカヤロいきなりハンマ撃ってくんじゃねーよ死ぬだろ)」的な
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:06:48.46 ID:yJeeepbV0
ハンマって破魔というよりは
相手の肢体を別の方向にねじり切るような残虐なエフェクトに見える
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:41:30.60 ID:HDhLB8S00
デヴァ・ユガ後のお菓子の家・奥に出てくるべリスとティターニアに勝てないorz
べリスのみなら勝てるんだけどなぁ(-_-)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:39:40.72 ID:yddMHuf70
リリムとファレグがあれば、まず負けないと思うが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:58:21.67 ID:C3RzaDtM0
>>943
リリムとファレグあるわ。ペルソナ付け替えてみる(´・ω・`)
現時点で最低レベルが42なんだけど、やっぱり低い?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:46:39.23 ID:I+1DACrH0
俺の初クリアレベルそれぐらいだったわwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:13:44.77 ID:yo2yiCxS0
雪の女王編から入りようやくセベク編終盤なんだけど
アイテムで変化するペルソナ(四神獣とか)を作るんでも
セルフ合体の組み合わせは青○とかの方がお得なのかな
一応一スレは見直したけど既出ならごめん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:24:59.08 ID:+qJqA7AO0
各記号はこんな感じだったかな

青 魔攻+20 一番高いステ+5
白 なんもない
赤 合体事故が起きやすい
○ 魔法継承しない
→ 先に選んだ悪魔の魔法を継承する
↑ 全ステ+1 後に選んだ悪魔の魔法を継承する
↓ 全ステ-1 後に選んだ悪魔の魔法を継承する
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:40:07.25 ID:UWxFbilb0
封神具合体はアイテムによる魔法追加が基本的にできないので
使い続けるなら魔法継承(と潜在復活)が優先
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:27:53.54 ID:cLH8m8fs0
潜在復活付ける兼ね合いでたいてい大天使にマハザンダイン、
スザクにマハコウハあたりがついてるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:30:31.02 ID:peRsVHoX0
アメンラーさんに潜在復活つけようとするとゴミみたいな魔法しか継承できなくて涙目
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:33:15.94 ID:yo2yiCxS0
なるほど
せっかくなんで死なない程度にこだわってみる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:32:15.94 ID:QVfcK5tn0
悪魔合体の時にアイテムつけるかどうかイゴールさんに聞かれるけど、アイテムつけた場合とつけない場合の違いがさっぱりわからないorz
アイテムつけると継承が〜魔法が〜ってよくwikiとかに書かれてるけど、合体のプレビュー画面で継承したものって見れるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:19:25.90 ID:peRsVHoX0
魔法石や石版で魔法つけた場合はランク2にその魔法が、
銃弾とかなら能力値がアップしてるだけだから素のデータと比べないとわからんね
あと魔法継承も同じくランク2にその魔法が入るので見比べてみるべし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:18:33.45 ID:FANrF4mQ0
ジャッジメントのペルソナを作るのに、
ゾンビペインターさんのスペルカードは大活躍だった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:52:42.27 ID:lSjl8PTZ0
マジシャンのペルソナにはなこさんもGOOD
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:15:44.42 ID:7MFKi3390
漫画の3巻の銭湯で1がどうのとか毎日がどうとかどういう意味なの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:29:24.75 ID:wrSXX7V/0
>>956
南条が身に付けるものには何にでも「1」ってかいてある(パンツ含)
毎日〜はひげそりの頻度をブラウンが気にしてるんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:00:40.06 ID:KX53vuUX0
>>957
なるほど!どうもです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:18:27.59 ID:s8NO3rVf0
マークってペルソナも武器も本当に使えねえよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:43:47.42 ID:zAH0GuPn0
なんたってゴズテンノウがピークだからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:50:41.60 ID:JVBtHUn3O
キクミミモタン!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:57:33.17 ID:ilSf1dnk0
首狩りスプーンはなかなかの方だろ
攻撃範囲がもっと広ければ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:03:40.34 ID:SuLYXCkV0
ヤヌスがまたSP食いで育てにくいからな
まーくんは最終的にはいくつかのサイトで言われてるようにスザクとかナルカミつけとくのが一番
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:25:27.77 ID:zAH0GuPn0
でも正男君と圭ぼっちゃんは交渉の2トップだぜ
彼ら二人を抜いた雪の女王編は交渉に苦労する
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:37:27.37 ID:tVvnD4LL0
逆にマークは交渉できなかったら粗大ごみだろw最低限のスタッフからの配慮じゃね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:24:27.72 ID:W1qyrDtp0
ショットガン、っていうのもまたなあ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:28:43.65 ID:zAH0GuPn0
毎日お見舞いに来てるのにマキからは「いい人」扱いされてるからな…
メギドファイア持ってようやく及第点か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:39:58.29 ID:ZRuhV2Zg0
>>964
よく言った。表と裏が逆の10円玉をやろう。つI
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:22:32.79 ID:JVBtHUn3O
リリムがやけに潜在復活してくれない…

今のところ1/20ぐらいの確率
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:30.13 ID:hfsb/LYg0
反射で死亡のときはダメなのは基本として
戦闘中死亡したらその後何ターンか粘ってる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:33:28.43 ID:25O9Ue4K0
>>968
でもストーリーではぼっちゃんの提案に迂闊に乗ると最強封神具もらえなくなる事が多々ある
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:13:17.94 ID:cpy8Ify60
一個でもミスると主人公とマークのだけになるんだっけ
せめて選択式ならよかったのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:15:11.16 ID:Fq6ShGkj0
マークじゃなくてマキなw
稲葉クリーニングのドラ息子がそんなに恵まれているわけがない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:58:22.65 ID:cpy8Ify60
あ、マジか ストレートで五つとれたから勘違いしてた
でも鼈甲縁の眼鏡貰えない時点でひどいものが有る
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:54:35.12 ID:BBn5vKlT0
でも封神具なんてもったいなくて使えないよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:23:29.31 ID:XZg9QlBP0
そうかあ?どんな動きをするのか見たくて
ガンガン作っていってるけどな。
ペルソナシリーズはドット絵のままでいってほしかったな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:58:47.74 ID:l93YEdoj0
もったいなくはないけど専用シリーズで実用に耐えるのは南条エリーアヤセくらいなんでそれ以外あまり使わない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:20:21.30 ID:TFgo9umX0
きっとポイっと回復するなら傷薬と宝玉で
臨死体験仲間を助ける地返しの玉と反魂香
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:35:05.25 ID:L61hFfiE0
微妙に違うw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:36:20.83 ID:V4f3EWzV0
瀕死大変 を 臨死体験 と間違えてる人って結構いそうだよな。


これで母ちゃん、大喜びー!
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
発売から十数年経ってるのに即効脳内エンドレスになるこの破壊力w

次スレは?