【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ミストウォーカーと任天堂が共同開発で送り出す本格RPG

  『THE LAST STORY (ラストストーリー)』

開発元   : ミストウォーカー&任天堂
発売元   : 任天堂
発売日   : 2011年1月27日発売予定
対応機種 : Wii
カテゴリ  : RPG
プレイ人数 : 1人(通信プレイ時 2〜6人)
価格     : 通常版 6,800円 (税込)
        スペシャルパック(Wii本体・クラコンPRO同梱) 25,800円(税込)

∇早期購入者特典
「ELEMENT OF THE LAST STORY」 ビジュアルブック+ミニサントラCD

∇公式HP
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
∇ミストウォーカー公式HP
http://www.mistwalkercorp.com/jp/
∇攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/last_story/
∇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51947/

∇前スレ
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1294303194/

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
 立てられない場合は指定してください。
・荒らしは反応すると喜びます。黙って専用ブラウザでNG登録か無視しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:11:11 ID:EwnJ3O5X0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:22:56 ID:uz9fSdFG0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l !!!!!!!!!!!!   ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
    .; :  イ            /  ||  i||
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:42:38 ID:fFEuFMmv0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:42:47 ID:Zyg/SpWF0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:44:10 ID:il6WGzH70
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:44:19 ID:gvCGJqH0P
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   裸  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  族  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:10:08 ID:oEtXJdVc0
ヒゲと乱闘してええ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:15:32 ID:sP6u7iKd0
アフ主人公しか使えないとか最悪だorzじゃあ移動も主人公なのかなー。ぜんぶカナンにしたかったのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:19:18 ID:/46f5E7x0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >       ギャザリング!!     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:21:03 ID:/46f5E7x0
ヒゲに見られるんなら俺の偽CMはお蔵行きだな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:24:49 ID:oEtXJdVc0
アップしろよ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:30:16 ID:10vxLJ4v0
>>3
糞ワロチ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:37:37 ID:gOJHhd8I0
ここが本スレか?
発売前に56スレもあるけど、一体何を話してんだw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:41:19 ID:ydrLswqM0
>>11
ヒゲにみてもらえよ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:43:12 ID:i8G6jY2h0
>>14
コラムとか雑誌の情報とかPVとかで盛り上がってたんよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:45:11 ID:cRAgJe960
1月27日発売予定 【任天堂】 ラストストーリー 特典情報

・THE LAST STORY スペシャルパック
ttp://livedoor.blogimg.jp/widappy/imgs/4/1/4183d089.jpg

・早期購入者特典(先着予約特典)
ビジュアルブック+ミニサウンドトラックCDをセットにした
「ELEMENTS OF LAST STORY」
ttp://livedoor.blogimg.jp/widappy/imgs/5/e/5e27c5e5.jpg

・ディスプレイコンテスト協力店特典?クリアファイル
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101118/16/sinobi/e4/21/j/o0500070010866446289.jpg

・ソフマップ限定特典テレホンカード
ttp://img.yaplog.jp/img/04/pc/a/r/a/araranavi/2/2562.jpg

・いまじんマジカルパック特典図書カード
ttp://imagineweb.shop25.makeshop.jp/shopimages/imagineweb/0090000000742.gif

・エビテン(エンターブレイン)特典 ポストカード×2
ttp://img.yaplog.jp/img/04/pc/a/r/a/araranavi/2/2563_large.jpg

その他
・「THE LAST STORY」のオリジナル・サウンドトラック
発売日: 2011年2月23日 価格: ¥3,000(税込)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:48:13 ID:a7YY3TBI0
また荒らしがAA貼りに来てるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:54:06 ID:ofOkT5mv0
>>18
>>3のAAは変な人が湧いて空気を和ませる目的で貼られてたこともあるAAだぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:07:19 ID:/46f5E7x0
話題無い頃からずっと貼られてるよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:07:58 ID:cRAgJe960
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:10:47 ID:dDROKYoE0
右の黒いのは田中かw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:11:05 ID:Ou54kGV+0
予約してくるぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:12:08 ID:ydrLswqM0
一瞬、巫女服にみえたw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:15:51 ID:U3+IilnI0
ヒゲは変わらんなぁ〜w

なんスレか前から気になってたんだが
>>3のAAは「あおおー」じゃなく「あううおー」じゃねーの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:16:23 ID:/46f5E7x0
そういえば「あううおーっ!」のほうは最近見ないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:26:06 ID:/46f5E7x0
だれか公式の台詞のファイルの直リンとか教えてくれないか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:27:51 ID:8g1YA+lR0
着信にすrんの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:28:38 ID:/46f5E7x0
いや偽CMに使おうかなみたいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:41:59 ID:tU3KMKdb0
偽CM作ってる途中に本物きたらうpするの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:49:04 ID:/46f5E7x0
ソレまでに出来なくてもMADとしてうpする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:49:32 ID:10vxLJ4v0
暇なんだな・・




俺もだぜ(^。^)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:54:04 ID:/46f5E7x0
自己解決したわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:11:05 ID:JPDgp07V0
久々に来たけど坂口が言ってた「生活する人の息吹が感じられる街」っていうのは結局どういうのか判明した?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:12:39 ID:v+hHYuYr0
どついたら怒ったり、肉を焼いたり、バナナの皮で滑ったり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:13:26 ID:g0KcoE7u0
露店でバナナ売ってたやつが、数ヶ月したら貴族になってたとか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:15:12 ID:suxPoVF30
auuoってどういう理由でつけられたんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:17:11 ID:gvCGJqH0P
>>37
ドラクエでの名前
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:19:13 ID:/46f5E7x0
何度目だよその質問wwwww

もうテンプレのマジで最後にでも入れたらいいんじゃないか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:23:12 ID:ofOkT5mv0
>>37
ドラクエで適当にあううおって入れたら、
「おおあううおよ」って出て噴いたと、それ以来キャラ名はずっとこの名前使ってるんだって
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:23:16 ID:KimlQNCh0
>>39
ラスストには直接関係ないしなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:23:48 ID:oEtXJdVc0
あうううううううううううううううううううううううう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:40:51 ID:ofOkT5mv0
コング予約占い

11 [Wii]ラストストーリー  44pt

ニコニコ占い
発売日:2011-01-27...あと19日
555人が予約(前日+10人)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:41:34 ID:ZHVrQZ0M0
任天堂のCMってそこまで凄いの少ないし偽CMの方が効果的かもしれんよ
だから本物がきてもうpしたほうが良い
ニコニコにうpする人は基本的にクオリティ高い人多いしね
と言うか寧ろ本物が偽者扱いになっちゃうかもなww
公式でニコニコプレイ動画公認してくれてるしどんどんやっちゃって良いんじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:45:36 ID:u/gUZJAs0
ネットユーザーって、「どれだけの人がそのコンテンツに熱心か」
みたいなのに左右される場合があるから、
作れるならドンドン作っていいと思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:48:07 ID:91FXXdiH0
心底くだらねえ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:49:25 ID:UOJKu2e70
ファンが勝手にCM作ったからって怒る製作者もいないだろうしね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:50:04 ID:KimlQNCh0
>>44
公認じゃねえよ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:50:25 ID:HVJ6ffuR0
3DSのロンチが想像以上にしょぼくて、
安心してラスストにのめり込めそうだ。
当分はこれにどっぷりだなぁ〜。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:52:35 ID:suxPoVF30
>>38>>40
サンクス。なんども出てる質問みたいだったみたいだな、すまんかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:53:08 ID:uhXcLozI0
ニコニコは嫌いじゃないが
勘違いしているニコ厨は嫌いだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:57:10 ID:/46f5E7x0
正直ニコニコはコロコロ仕様変えて使いにくいから嫌い
使ってるけど。いやむしろ使ってるから不満が出るんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:06:20 ID:NTd7H17v0
これってもう定着した略称ある?
ラススト?LS?ストスト?ラストリ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:09:59 ID:/46f5E7x0
ラスストとLSじゃないかな

ラストリとストストはあっという間に消えた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:15:52 ID:wuoflw0k0
>>48
社長が聞くで動画共有サイトのプレイ動画の事を話してたし、公認と取っても仕方なくね?
実際動画共有サイトでプレイ動画とか実況動画と言えばニコニコが有名だしさ
ちなみに俺も実況動画うpする予定なのでそのときはよろしくwww
もしかしたらフラゲ配信とか生放送でやってるかもしれんw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:18:31 ID:kjilR8kT0
くz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:19:39 ID:/46f5E7x0
ユーリス、>>55を魔法で吹き飛ばしてくれ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:20:40 ID:KimlQNCh0
了解
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:23:38 ID:IjakY27h0
桜井のプレゼン配信見てるとやっぱ
髭はなんて下手なんだと言わざるおえないなw
結構無言なの多かったしw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:43:22 ID:oEtXJdVc0
俺は好きだぜ坂口
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:44:13 ID:8g1YA+lR0
ヒゲの無言はゲームに集中してる感があって割と好印象だったw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:45:26 ID:DXB3TjJs0
>>38>>40
auuoってそういう意味だったのねー

てっきりR「a」s「u」s「u」t「o」
だとばっかし思ってたわ
ハズカチー(/ω\)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:46:07 ID:v+hHYuYr0
「裸プレイが可能です!!」って喋ってた時が一番楽しそうだったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:48:05 ID:v17dgwZf0
お前ら実は薄々クソゲーだと感じてるんじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:48:37 ID:n5kBtfPN0
auuo
「パルテナの鏡」のプレゼンをネット中継で見た。喋り上手いな?。
また「ヒゲはなんて下手なんだ」と言われそうだw


ヒゲが気にしとるww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:48:49 ID:qvr0Ntko0
本人がww
auuo 坂口博信
「パルテナの鏡」のプレゼンをネット中継で見た。喋り上手いな?。また「ヒゲはなんて下手なんだ」と言われそうだw
1分前
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:49:00 ID:cw08CVFW0
auuo 坂口博信
「パルテナの鏡」のプレゼンをネット中継で見た。
喋り上手いな?。また「ヒゲはなんて下手なんだ」と言われそうだw

さすがだわwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:49:19 ID:iAnw3H040
人前で上手く喋るのは特別なトレーニング必要だからね
でもあまり場馴れしてない素朴な喋りは嫌いじゃないぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:49:23 ID:S0uUFfn10
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol3/index3.html
>岩田
>「ストーリーのネタバレを目的にしたプレイ動画は
>お客さんがゲームを遊ぶ動機を奪ってしまうので
>当然大きな問題なんですが、」

ニコ厨
「プレイ動画は任天堂公認!」


・・・だからニコ厨は嫌われるんだよ
世の中自分中心に回ってると思ってるキチガイ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:49:44 ID:n5kBtfPN0
>>65
化けたので修正

auuo
「パルテナの鏡」のプレゼンをネット中継で見た。喋り上手いな〜。
また「ヒゲはなんて下手なんだ」と言われそうだw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:50:12 ID:w3pHdDLy0
インテルすげえ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:50:55 ID:8g1YA+lR0
>坂口
>「パルテナの鏡」のプレゼンをネット中継で見た。喋り上手いな?。
>また「ヒゲはなんて下手なんだ」と言われそうだw
>2分前
ヒゲよく分かってるじゃないか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:51:06 ID:MhUS6rWF0
ゆっくり喋って間の取り方もよくて十分うまかったと思うけどなぁ。
あまり流暢に喋りすぎても今日のコナミの人みたいにうざくなるし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:53:13 ID:HVJ6ffuR0
そうかな?俺はヒゲのプレゼンのほうがライブ感があって面白かったと思うが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:53:26 ID:22L2uuD70
桜井がうますぎるんだよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:53:43 ID:SPD4AlUT0
積みゲーを崩している間にハードルがグングン上がって来てた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:53:47 ID:oEtXJdVc0
あれで充分伝わったぜヒゲ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:54:23 ID:zcC2YgZw0
ゲームプレイによってゲームそのものが語ってたからね。
あのヒゲプレイで期待度がゆるぎないものになった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:54:40 ID:i8G6jY2h0
気にしちゃうヒゲ可愛いよヒゲ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:55:38 ID:v+hHYuYr0
ヒゲはなんてかわいいんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:57:15 ID:/46f5E7x0
あとで録画見てアレも言ってないコレも言ってないって反省してたな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:57:38 ID:HVJ6ffuR0
桜井口調でラスストの説明されても、
なんか堅苦しいゲームだなぁって印象が出そうだし、
ヒゲの空気感で十分面白さは伝わったよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:58:22 ID:yThFh7lL0
坂口は下手糞だよ
あれはあれでよかった、みたいな無理な擁護は痛いな

信者は何でも許容してあんなオッサン可愛いときたもんだ
教祖本人はかまってちゃんで案外ガキっぽいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:00:21 ID:g0KcoE7u0
そもそも坂口は開発者なんだから、表に出てくるような人じゃないはずだし
編集無しの喋りに期待しちゃならんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:00:21 ID:O9FqWG6i0
ヒゲはなんて下手なんだ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:01:15 ID:yThFh7lL0
>>82
>なんか堅苦しいゲームだなぁって印象が出そうだし、

渋い顔してやってた坂口のほうがよほど堅苦しかったんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:02:30 ID:DXB3TjJs0
ヒゲのプレゼンは見ていてすごく緊張してるのが分かったから、
「がんばれっ!がんばれっ!」て応援したくなってしまったw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:06:40 ID:NPIdgGBI0
日本人の悪いところ一流の開発者や研究者がプレゼン能力0なところ。
せっかく能力あっても人前でちゃんとしゃべれなければ宝の持ち腐れです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:08:43 ID:vxdFnROK0
桜井はバルテナよりもカービィをだな・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:09:46 ID:A3lSfqcn0
ヒゲはなんて下手なんだ
でもプレゼンは好印象だったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:10:18 ID:cw08CVFW0
確かに、ヒげはなんて下手なんだと思ったけど
それをネタにできちゃうところが坂口の良いところ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:13:00 ID:KjdDqPKP0
下手かもしれないがゲームの面白さを伝えれた時点であのプレゼンは大成功
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:13:38 ID:i8G6jY2h0
>>92
だよね
ゲーム部分が面白そうでぶっちゃけヒゲの上手いヘタはあんま気にならなかったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:13:45 ID:V9R4VtRw0
>>88
それをよしとする文化だからね
海外と違って騙されても復讐しにくいし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:16:07 ID:NQ0RM6lN0
桜井も開発者だが上手かったな
つーか坂口ってミストの社長でしょ
ま、周りが優秀なんだろうな

>>92
よくまとめられたPVのほうがわかりやすかったけどね
そんなにフォローしなくてもいいじゃん、ほっとけよ
ネタにするっつーよりもそんなことでいちいち構ってちゃんなんだよな坂口
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:17:15 ID:KYxryu1T0
桜井と比べたら可哀想だろうw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:17:24 ID:/46f5E7x0
構ってちゃんはプレゼンを過剰に叩いてスレ住人に構ってもらってる人なんじゃないですかね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:20:05 ID:vxdFnROK0
プレゼンを叩くまで余裕無くなったか

ニコ動の予約数にはびっくりしたがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:22:39 ID:NQ0RM6lN0
>>97
スルーしようよ?
本人も下手だと言ってるんだから無理に色々言う必要もないんだよ
どうしてもというなら坂口個人にツイッターでやればいい
自分の好きなアイドルが貶されたようでお気に召さないのかもしれないけどね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:22:56 ID:7vrjOGuo0
DS予約開始は1/20かー。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:22:57 ID:BXhW0/aY0
すげぇ今更だけど、本編はエルザ以外操作出来ないの?
討伐と乱闘で他のキャラは操作出来るみたいだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:23:34 ID:QsUnXQqx0
俺はヒゲのプレゼンを見てwktkした
それは事実だ

桜井はイケメンで若い
それも事実
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:24:36 ID:BXhW0/aY0
桜井 40歳
ヒゲ 48歳
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:25:24 ID:u/gUZJAs0
すべてはゲームの出来のおかげだわな。まぁそのゲームも髭がディレクターやってるわけだが。
緊張しきりでゲーム始めたけど、キャラ・戦闘・演出、その他諸々がよくできてて視聴している側もノッてきたおかげで
髭も茶目っ気ある発言ができ、ニコニコの再生回数も増え、スレの進行も格段にスピードアップしたわけだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:25:29 ID:ijH8ZDugP
>>101
一部のイベント以外はエルザだけじゃね
ただ、オフでも闘技場は他キャラも使えると予想
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:26:05 ID:JK6/MJvv0
>>102
なぜか桜井氏には何時まで経っても若いようなイメージを抱いてしまうのはなんでなんだろうね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:26:33 ID:91FXXdiH0
ニコニコの再生回数とか予約数とかクソどうでもいい話をいつまで続ける気なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:28:19 ID:8g1YA+lR0
童顔でもいいことばかりじゃないからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:29:02 ID:PSUXTOMi0
>>103
荒木飛呂彦 50歳

去年の今頃には影も形もなかったのにあと20日足らずでプレイ出来るんだよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:35:38 ID:A3lSfqcn0
今まで「社長が訊く」とかの文章の説明しかなくて、今一想像できなかったことが
プレゼンで映像と共に説明され、はっきりと本当のことだったんだというのがわかったわ。
それと共に、凄い面白そうというのと、丁寧に作り込んであるなというのも伝わってきた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:35:47 ID:i8G6jY2h0
これからの予定

1/12 ニンチャン更新、CMと紹介映像更新予定
1/13 ファミ痛発売。今週も情報がありますよ
1/17 ジャンプ発売。多分ファミ痛記事の簡易版
1/19 ニンチャン更新、CM第2弾や他のPVが来る可能性あり
1/20 集英社のLS1000名プレゼント応募締切日。ファミ痛レビューもある
1/21 ニンドリ、Vジャン発売。両方買う
1/27 祝・発売
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:36:36 ID:PkV5/6wC0
ここでよくすすめられてたゼノブレイドやってみたけどつまんなさすぎわろた
早くラスストこいや
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:36:37 ID:u/gUZJAs0
27日にはVジャンプが出すガイドもあるでよ。
攻略の内容は期待できんが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:36:54 ID:SrBxn97q0
なんで全く関係ない開発者の名前がでてるんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:37:53 ID:QsUnXQqx0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:38:05 ID:i8G6jY2h0
>>113
黄金の太陽では結構お世話になったから今回も買うわ
というかLS関係の雑誌は全部集めたい…ハミ痛に抜けがあるのが悔しい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:39:37 ID:SrBxn97q0
>>115
それを手掛けてるのか
正直タイトルすら知らなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:42:01 ID:YWMimgk80
ヒゲはなんて下手なんだ

3DS 新・光神話 パルテナの鏡 紹介プレゼンテーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13250098
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:43:31 ID:Wz+b7BC70
>>112
一体何時間やったんだw
あれは最初の20〜30時間はチュートリアルみたいなものだぞ
そんなんじゃラスストすらすぐ飽きるから太鼓の達人でもやればいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:45:34 ID:DsgGQQqN0
ラスストやりたいんでwii買おうと思うけど、今年中に次世代機が出ちゃったら悲しいな
どうしようかなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:46:14 ID:PkV5/6wC0
>>119
ラスストは20時間もチュートリアルやらせるようなクソゲーじゃないから大丈夫
プレゼンで序盤プレイしてたけど面白そうだったしね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:46:25 ID:g0KcoE7u0
3DSがあるし、今年はもう無いと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:47:00 ID:PkV5/6wC0
>>120
発表はある可能性はあるけど発売は絶対無いだろ
発表すらまだなんだから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:47:04 ID:ijH8ZDugP
ゼノブレ君でしょ、即NG余裕でした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:52:06 ID:QsUnXQqx0
>>118
いつもの人かな?
スレチだけど乙
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:53:59 ID:Wz+b7BC70
久しぶりに対立煽り厨が現れた様だ
信頼と実績の末尾P君もナカーマかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:55:42 ID:ofOkT5mv0
>>121
チュートリアルをオウム返ししてる時点で、ああ、やってないなと。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:56:54 ID:wSgVbcvI0
プレゼン見て、あぁゲームが好きな人達が大事に作ったゲームなんだなって思って予約したよ
流通や金融系親会社に気を使って無難に有り勝ちに媚びまくる、ゲームだか何だかわからないものが溢れてる中
作るのも遊ぶのも楽しくて仕方がない、自分の本気を評価されることから逃げずに喧嘩上等で作りましたと
クリエイターが顔を出して語ってくれた、とても希少なプレゼンだったと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:58:52 ID:GpBVNL2s0
一回でも本当にプレゼンしたことあったらそうそう坂口なんて叩けないんだけどなぁ
桜井がうますぎただけだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:01:36 ID:SrBxn97q0
坂口の良い所は自然体だしな
魅力は十分伝わってきたし予約数もグンと伸びた
言い方悪くなって申し訳ないが、その「うまいプレゼン」でどれだけ伸びるんだか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:01:54 ID:PkV5/6wC0
しゃべりはいまいちだけどあれだけゲーム画面見せてくれたし
悪くないと思ったけどなー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:03:24 ID:Wz+b7BC70
ヒゲのプレゼンは気持ちが伝わってきてイカったと思うけど
ヒゲ達の情熱が画面から溢れ出るようだったぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:03:50 ID:nfBZmjKh0
そろそろCMしてほしいところ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:06:33 ID:zOUtBqfJ0
神に誓うまでもなくLSはここ最近のJRPGでは最高クラスだと思う
ヒゲのプレゼン観てWii毎買う決心がついたオレに関してはプレゼンは大成功だよ
ゲオ−はダメだけどソフでしっかり同梱特典付きを予約したオレに隙はなかった
さいふ確認したらお札が一枚も無く空っぽで少し前なら冷や汗ものだったけど
まあ今は定職につけてるし余裕で発売日を迎えられる、楽しみだ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:06:52 ID:0i41iJd90
>>92
同時期に他に買うソフトあったから様子見するつもりだったけど、
あのプレゼンみてラススト予約入れたわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:08:51 ID:YccHWipH0







ワロタ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:09:32 ID:exw7KMWX0
ヒゲプレゼンは、ロード時間とかUIとか、こまいところにストレスは感じなさそう
それ判明しただけで、かなりの収穫
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:11:50 ID:BQm55cqy0
WiiでRPGやるの始めてなんだけど
クラコンPro買ったほうがいいのかな?
プレゼンでは通常の使ってた気がしたけどあれ慣れない…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:13:19 ID:i8G6jY2h0
>>138
今までWiiで何やってたんだよw
慣れないなら素直にクラコン買ったら?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:14:59 ID:YccHWipH0
リモコンは電池がな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:16:43 ID:i8G6jY2h0
クラコンもリモコンに接続するから結局電池消費するのには変わらんがな(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:17:16 ID:Wz+b7BC70
>>140
えっ???
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:17:21 ID:YccHWipH0
そうだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:17:45 ID:SPD4AlUT0
その人の相性があるからな
システム見る限りリモヌン向きだと思ってるけど、発売されたら〜が押し難いとか報告来るだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:19:33 ID:PkV5/6wC0
>>138
慣れないなら素直に買った方がいいよ
俺はwiiのゲームほとんどクラコンとGCコンでやってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:19:35 ID:gep1dJ0d0
>>101
坂口が最初にクォーク操作してたろ。
それで満足してろよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:19:41 ID:i8G6jY2h0
1,2ボタンを頻繁に使うゲームだとクラコンのがいいな
自分は振動厨にリモコンの音声厨でもあるので今回もリモヌンだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:20:33 ID:Wz+b7BC70
>>138
ヒゲは自称ヌルゲーマーらしいよw
そんなヒゲですらリモヌン余裕なんだからわざわざクラヌン買うのはヤメレ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:23:10 ID:SrBxn97q0
中年のヒゲDが基準になってるんだからリモコンで余裕だろうな
てか対戦でノビヨが他を屠ってる時点で大丈夫だろw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:25:25 ID:BQm55cqy0
>>139
Wii自体殆どやってないんだがたまにやるときは普通の使ってる。
ゼルダかなんかちょっとだけやったけどやりづらくて積んだ

クラコンだと振動なくなっちゃうの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:27:00 ID:PkV5/6wC0
>>150
クラコンは振動ないよ
そのせいかすっごい軽いよ
GCコンならあるんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:29:02 ID:i8G6jY2h0
>>150
振動も音声もなくなります
自分は複数コントローラが使えるゲームのときでもリモヌンしか使ってないなー
クラコンなんてVC専用だわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:30:05 ID:BQm55cqy0
そうか…
とりあえず普通の使ってみて駄目そうだったら近所のゲームショップ駆け込むか

みんなありがとう
尼で予約してるんでフラゲできる人いたら操作性レポして下さい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:31:17 ID:zEzJkuw20
クラコンでも近くに棒置いときゃ音聞こえるけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:32:44 ID:PkV5/6wC0
操作性はレポじゃわからんよ
ほんと個人の気分次第だから
今までのが合わなかったなら今回も合わないとは思うけどね
まぁやってみるしかない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:34:43 ID:vfpXfmo/0
リモヌンに凄い違和感感じる奴いるけど
あれ普通に真ん中ないコントローラーじゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:35:59 ID:SrBxn97q0
ヒゲオンラインに初日から参戦するのかwwwwwwwこりゃ楽しみが増えたwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:37:04 ID:BQm55cqy0
>>155
確かに個人差だね。

煩わしい思いなしに純粋にゲームを楽しみたくてさ
かなり期待しちゃってる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:38:39 ID:exw7KMWX0
>>156
その真中無いだけで超楽
ただ2と十字の上は押しにくい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:40:46 ID:PkV5/6wC0
>>158
wiiで他ゲーもやるならクラコンproは持っておいて絶対損はないから買っちゃいなよ
他ゲーやる予定がないならリモコンでやってみてから決めればいいけどさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:44:16 ID:BQm55cqy0
>>160
いまのところ他にやりたいのないから迷うんだよな
まあ2000円なら買っといてもいいか…

Wiiはたまたま家族が持ってたんだが
ブルードラゴンとロスオデのためにXBox360も買ったし
ヒゲにどれだけ躍らされるんだ俺
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:49:16 ID:QsUnXQqx0
>>161
リモヌンで平気だと思うけどね
俺はカメラをグリグリ動かしたいからクラコンにするけど

VCでFF6でも出たら買ったクラコンで遊ぶのもおつじゃないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:58:49 ID:BQm55cqy0
>>162
胸熱な事を言ってくれたな

買っとくか…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:04:19 ID:hosX/ZrW0
ヒゲの桜井への嫉妬わろたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:15:27 ID:oEtXJdVc0
燃料が切れそうだぜ
何か来い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:24:59 ID:scBuZOUC0
CMきた?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:40:19 ID:hGkslnQk0
テレビ見てるかんじねえな〜〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:04:58 ID:vfpXfmo/0
今日は完全に任天堂3DS一色だけどラスストもCM爆撃と
トレイラー追加してくれよ・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:08:39 ID:SrBxn97q0
ヒゲがオススメしてたIntelのCMたしかにすごいな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:21:34 ID:gOJHhd8I0
これ以上動画はもういいよー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:35:11 ID:jVTG0GvP0
キャラチェン有りのRPGをファイアーエムブレムだとするとラスストはベルウィックサーガ
遊ぶためのゲームよりも勝つためのゲームでしょう
そして楽しむためのゲームであり楽しませるためのゲームです
この火を絶やしてはならん早く2の製作に取り掛かるんだ
ベルウィックサーガを待ち続けている人達の二の舞を踏ませたいのかぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:37:42 ID:9NhoGeQvP
ベルウィックサーガみたいなバランス崩壊してるクソゲといっしょにすんな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:43:37 ID:YPJxnUXi0
ベルウィックサーガなんかよりゲームとしてもFEの方が断然面白いし
実際支持されてるしな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:44:32 ID:w9Uc3ZYC0
おいィ?
3DSのロンチタイトルしょっぱ過ぎじゃないか
パルテナ出ると踏んで買おうとしたのにい
いくらなんでもサードに遠慮しすぎだろ任天堂…

こりゃ3DS発売日に買わなくてもいいな…
浮いた金でルーンファクトリー買おう

どうでもいいし反発されると思うんだが
ラストストーリーとルーンファクトリーって対極しすぎなRPGなんだが
すごく近しいRPGじゃね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:44:50 ID:oEtXJdVc0
オン紹介来てほしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:44:49 ID:mHbMk50i0
見た感じいつもの関西弁野郎だろ
かぁとか変な語尾使ってるし
スルー推奨
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:48:44 ID:v+hHYuYr0
公式コラムの絵を壁紙で配信してくれんかのう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:48:59 ID:fFEuFMmv0
時間が歪んだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:53:54 ID:10vxLJ4v0
3DSは犬と一緒に買う
いや飼う
180アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/01/08(土) 19:58:02 ID:cnC+4Rf5P
お前らコラム写真みた?
なんか泣けてきたよ
河津氏若すぎるw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:00:25 ID:n9nMfpAs0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:00:38 ID:ytTQoZHd0
ベルウィックサーガはバランスいいと思うけど
そういえばベルサガが出た年のゲームで
坂口が一番気に入ったゲームにベルサガを挙げてたな
183アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/01/08(土) 20:03:26 ID:cnC+4Rf5P
それw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:04:37 ID:oEtXJdVc0
植松やせてるwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:09:04 ID:YWMimgk80
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:22:52 ID:YM8fcQxB0
>>185
宮本さんもそうだけど、こういう人たちって童心忘れてないよなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:28:48 ID:oEtXJdVc0
ファンキー親父
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:02:24 ID:BJy/Sd660
偶然知ったこのゲーム、色々見てたら欲しくなって
AmazonでWiiとのセットの奴ポチってしまいました。

Wiiって480pらしいが黄色のビデオ入力じゃきついですかね?
D端子で見るなら、専用ケーブルも購入しないといけない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:03:30 ID:jVTG0GvP0
ファンタシースターのピッキーとかFF11のNMみたいな珍しいモンスターはいないのかな?
おいしいモンスと特定の順序を踏めば確実に戦えるってのは作業になってよくないよね
やはり美味しいモンスとの対峙にはときめきを伴わないとメタルスライムライクにね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:04:01 ID:V9R4VtRw0
>>182
ヒゲはベルサガもやるくらいSRPG好きなのか
あれクリアできるなら相当濃いクエストがあるだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:07:12 ID:oEtXJdVc0
>>188
D端オススメ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:13:29 ID:hosX/ZrW0
3DSのせいで見事に過疎ったな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:15:22 ID:h33hlilC0
任天堂の信者が多いスレだからな。むこうで忙しいんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:15:57 ID:ytTQoZHd0
>>190
クリアしたかまでは分からないけどねw
ただ坂口がSRPG好きなのはガチだよね
松野&崎元のファンなのもそうだろうし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:19:22 ID:8g1YA+lR0
D端子で発色もキレイになるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:20:25 ID:0i41iJd90
>>188
ブラウン管だと黄色のでもけっこう綺麗だけど、液晶やプラズマなんかだと
D端子接続でプログレッシブにしたほうがいいみたい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:20:26 ID:tOoxix8x0
マジかよwヒゲとはいい酒が飲めそうだw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:23:20 ID:6sBQQl1kP
>>188
液晶テレビでD端子付いてるならD端子接続のほうが絶対いいよ
別で買わないとダメだけど純正にこだわらないならサード製の安いやつで十分
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:28:26 ID:5YpNrEDM0
>>194
クロノトリガーの攻略本でも、SRPG的に弱点つくと簡単に倒せる敵を多く作った、とか書いてた気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:32:25 ID:YCcyPimy0
>>109
そういや桜井はジョジョ好きだったなww
201アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/01/08(土) 21:35:58 ID:cnC+4Rf5P
>>188
Dにした方が(・∀・)イイ
ましてや解像度がもともと低いし、少しでもよくした方がいいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:37:37 ID:BJy/Sd660
>>191,196,198
返事ありがとう。
D端子でいっときます!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:40:10 ID:BJy/Sd660
>>195,201
返事抜けてました。ありがとうでした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:55:42 ID:o74KuxZD0
「変な言い方になるが松野を愛している」と発言したり
「FFのサントラは持っていないが崎元のサントラは持っている」と言ってたと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:58:54 ID:PyHjEbSL0
任天堂は「Wiiはブラウン管テレビにD端子で繋ぐのが最も綺麗に映る。液晶テレビだとがっかりです。」と公式に言うべき。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:01:26 ID:2vZjnjYq0
ベルサガはネットでレビュー見ればわかるけど世間的には超絶クソゲー
それどころか売れてもいないしそもそも知名度すらない

そんなのを何故、一部が熱狂的に持ち上げるかは開発者の経歴見るとよろし
ベルサガ持ち上げとFEネガキャンをワンセットであちこち工作してるで騙されんな
坂口が持ち上げたのは単に開発者と昔親交があったからだろね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:01:32 ID:YWMimgk80
27日
Wii ラストストーリー
出荷予想本数 12万〜

入荷本数の目安となるゼノブレイドが12万本以上の販売数なので、同等の数は出ると思います。
予約もゼノブレイド同じ感じで入っていますが、特典の装着率が低いのが残念。
当店では特典が付く分予約終了してしまってるので、予約されない方がいらっしゃいました。

http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-category-11.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:01:56 ID:91FXXdiH0
むしろエミュレータでやるのが一番綺麗ですって言えば
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:05:34 ID:5YpNrEDM0
>>207
うちの店もゼノブレに比べると特典数かなり少ないな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:07:02 ID:PyHjEbSL0
ゼノブレイドおもろいんか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:07:11 ID:v+hHYuYr0
なに、特典付きってあまり出ないのか。さっさと尼いってくる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:07:49 ID:+zRFNKin0
>>207
その記事の一番最初に、
>あくまでも個人予想なので、実際とは大きな誤差が出る場合がありますので参考程度に。
と書いてあるわけで、なんの参考にもならんよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:10:50 ID:hosX/ZrW0
>>210
ここ数年のRPGでは最高レベル
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:13:42 ID:FggLlr6B0
>>210
現行機で最高のRPG。
はっきりそう言える。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:15:08 ID:PyHjEbSL0
マジかよやってみる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:18:21 ID:tU3KMKdb0
グラ厨にはオススメできないけどな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:19:37 ID:jVTG0GvP0
でもゼノブレイドって極め終わったら急激に萎えるよね
もちろんそれまでに200時間ぐらいは遊べるわけなんだけれども
楽しかったししゃぶりつくしたけれどもやることがなくなった途端に急に無気力になる
2周目を始めても盛り上がらない、と
これをどうすればいいか方法を発見するには至ってないけど、このRPGの無責任体質を
なくさない限りRPGに栄光は訪れないのではないかと私は思っているのです
(例)マリオとか昔のドラクエ、FFとか何回でも繰り返し遊べたじゃん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:20:09 ID:shfLe6Dh0
なんていうか今までのJRPGの集大成って感じだな>ゼノブレイド
JRPG好きならぜひやってほしいソフト
ラスストはその先を行く次世代JRPGになると思う
すごく期待してるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:23:14 ID:fo0Bslfv0
ゼノブレはれっきとしたゲーム機として買ったWiiを
はじめてこれで元取れたかなと思わせてくれたゲーム

>>213
RPG=ラススト、ARPG=デモンズ、SRPG=戦ヴァル、
次世代の名を冠していいRPGって今んところこの3本だけだな
映像だけでなくシステム面でね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:24:39 ID:U1H8oA6s0
ゼノブレおもしろいんだけど、サブクエやろうと思うと
テンポ悪くなるよね時限クエも多いし、個人的にはサブクエ減らして
もっと仲間に関するシナリオがほしかったな....
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:25:18 ID:V9R4VtRw0
>>206
敷居が高すぎる上級者向きの超マゾゲーだけど決して超絶クソゲーではないよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:28:15 ID:OB02JNVo0
ゼノブレは2周目の調整なんて無いからなあ
レベル引継ぎだけは選択させてほしかった

ラスストは2周目用の調整とかもしてるようだし、その辺でも期待している
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:35:01 ID:SPD4AlUT0
ゼノブレはイベントの剣戟とかカメラワーク半端無かったな
でもセーブデータ3つまででシーン回想も無いという
装備グラが反映されるんで難しかったのかな

ラスストはセーブ数16か。シーン回想あるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:38:24 ID:hosX/ZrW0
ゼノブレ2週目やるやつなんているのかね
1週でもうお腹いっぱいだったんだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:38:50 ID:g0KcoE7u0
>>217
時間量は違うけど、ネトゲがシングルに降りてきてる感じか
糞ネトゲばっかりになって来てるから良い流れなのかもしれないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:41:17 ID:zOUtBqfJ0
ゲームで複数セーブする人に聞きたいんだけど
実際10個とかセーブしたりするの?
自分は2〜3個あれば充分で、複数セーブする理由は
昔のFC〜SFC時代のトラウマってだけで、他に理由は無いんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:45:42 ID:fo0Bslfv0
成長要素が残念だよなあ
そこに不満を持った人が結構いるみたいだし、もう少しどうにかして欲しかったなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:46:31 ID:g7Dr4rkQ0
感動したイベントとか敵のBGMに感動した時にその前のセーブ取っといたりはする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:47:15 ID:kjilR8kT0
面白いボス戦とかは何回もやりたくなるから残す
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:47:42 ID:fo0Bslfv0
ストーリー性が強いRPGって2周目しないわ
DQとか昔何周もできてたのはストーリー性が薄いからなんだろな

>>221
あれは難しさと嫌らしさを取り違えた典型ゲーでしょ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:47:58 ID:OB02JNVo0
俺もセーブ数は2,3個だな
その分けてあるデータも1周目の分と2周目の分、とかでしかないが
一部のイベント前のデータを残しておく、って話をたまに見るがそうやって残しておいても俺はたぶん見ないだろうからな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:52:19 ID:oUCyux2K0
クリアタイム何時間なんだろうか。せめて40時間はあってほしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:02:23 ID:O9FqWG6i0
ゼノブレは一周目はストーリー重視で行って二周目で全クリしようとしたけど
一周目だけでおなか一杯になっちまった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:07:24 ID:XurszmgI0
最近2週目やったが一周目とは違う発見があっておもしろかったよ
ユニークと戦うだけでも自分の成長がわかるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:07:45 ID:UsFvWah80
RPGはペーパーテスト、アクションゲームは実技試験って感じがするわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:09:00 ID:O9FqWG6i0
ラススト系のスレ見たらどこもかしこもゼノブレの話してて
俺がどっか別のスレに誤爆したのかと思った
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:09:23 ID:2vZjnjYq0
TO運命の輪のW.O.R.L.Dみたいな機能があればいいんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:11:01 ID:zOUtBqfJ0
>>228>>229>>231
なるほどd
古いセーブデータでプレイする発想がなかったよ
LSは面白そうなイベントが沢山ありそうな気がするので
気にいったところは後で何度も楽しめるように残すようにしてみる
どうもありがとう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:33:54 ID:gep1dJ0d0
まさかとは思うが、
3DSのCMの都合であんまりラスストのCMに費やせないから、
埋め合わせでプレゼンやったって事はないよな・・・?
な・・・?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:33:57 ID:v/s4jvt50
>>230
>ストーリー性が強いRPGって2周目しないわ
ゼノブレは何年も経って初回の記憶が薄らいできた時にまた遊びたいゲームだなー
名作RPGってそういうものだとおも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:35:42 ID:yrQvyA7t0
なんとなくゼノブレ二週目やろうかと思ってやり始めてみたが
確実に終わらないよな・・・・うん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:45:59 ID:JK6/MJvv0
>>239
もともと、Wiiでもマリオとかドンキーとかみたいな万人向けタイトルと
レギンゼノブレとかのCM枠は全然違うとこ使ってたはずだが

事実、地方でレギンゼノブレのCM流れてるの見たことねぇ
マリオとかは見るけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:47:59 ID:FlJCIgbB0
PVやらプレゼン見てたらどうしても欲しくなったんで本体同梱版買うことにした
でもなーこれ以外だとゼノブレ・ルーンファクトリー・平成新鬼が島くらいしか
やりたいゲームないんだよな。遊遊記とタイムツイスト出してくれないかな

ここ数年は携帯機のゲームしかやってなかったのに
据え置き機なんか起動するのも億劫で放置だったのに
本体買いたくさせてくれるゲームを見つけちゃうとはね・・・幸せなことだよな
面白いといいなぁ
3DSも買う予定だから結構散財しちゃうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:49:56 ID:yrQvyA7t0
俺はアースシーカーに期待してるけどな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:50:10 ID:9cZuGe2d0
>>243
バーチャルコンソールはどうですか?
SFC・64などなど名作ぞろいですよ、値段もそれなりですし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:51:52 ID:2vZjnjYq0
プレゼン開催の告知CMは見たから、流さないことはないと思うけど
そういやまだなのか宣伝

・・・つかいい加減、嵐はもういいだろと。
嵐がゲーム遊んでるだけの動画でゲームは売れるんだろうがあまりに安易すぎてウンザリだわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:53:26 ID:Wz+b7BC70
>>242
地方はパチンコのCMしかやってないw
東京の人はみんなビックリするよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:53:56 ID:PATl+rpA0
ラスストCMは深夜メインだろうな
スポットだからいつやるのかわからん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:54:55 ID:eDnaxOlX0
そろそろ女の子がプレイするCMを流したほうがいいと思うんだ
ラスストのロゴイメージ的にも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:55:14 ID:JK6/MJvv0
>>247
そうなんだよな(´・ω・`)
今朝も、フジで朝日で3DSのCM流れた!ってレス見て
・・・ずーとフジ系列の曲つけてたんですけど・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:55:37 ID:K0ODMYdf0
嵐がゲームやってるCMとかなら昼間でも流れるんじゃね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:05:05 ID:zOUtBqfJ0
>>134

ヒゲ
ゲ −
さ  確
ま   定
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:08:54 ID:2MdLpu7c0
自演乙(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:10:01 ID:BOZ5UpNl0
自演じゃなくて答え合わせですよ
演出がヘタですみません
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:10:10 ID:q8S2wk340
斜め読仕込んでたのかよwやるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:11:09 ID:QNUdfJMd0
斜めもあったのか
でもID変わったと思ってレスしたろw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:14:39 ID:4Lfkjy4+0
テレビと一緒にD端子買ったんだけど、画面がでかくなったせいかあんまり綺麗になったように見えないぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:15:54 ID:vWtWJ/fS0

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:16:57 ID:BOZ5UpNl0
>>252は私です。すみません。

>>256
バカな事を言うんじゃありません
レスに失敗したなんてそんな訳ないだろ
ただ答え合わせをしようと思っただけですよ
かたつむり
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:18:07 ID:ZlOF/PN00
明らかに不自然なかたつむりのおかげで気づいた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:22:36 ID:jtWROH5D0
>>251
嵐は3DSに取られちゃったから無理だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:26:18 ID:VfuD+J5FI
>>259
吹いた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:27:29 ID:Yk1LwyMY0
>>259
ユーモアのある人ですね、あなたは
おかげで楽しめました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:28:37 ID:I1QHRCAr0
>>259かわいいよ>>259
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:28:51 ID:2MdLpu7c0
おっさん世代に注目されるようにってことでアルフィーの高見沢あたりで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:29:15 ID:94a3tDfu0
な、何か燃料はないのか、発売日が遠い・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:29:37 ID:FdLhKQr90
  / ̄ ̄\ 。 。
 / /二\ 丶/ /
||(の丶Y/⌒ヽ
(((\\二ノノ ・ω・)
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
    ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:29:49 ID:PbpF52kj0
あと2週刊くらいか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:36:36 ID:NATIni7x0
>>259
そして明日はバスが混むんですね、分かります。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:37:58 ID:83qVlOcF0
3DS良かったよ
ゼルダとか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:38:57 ID:ILyggbV70

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:40:45 ID:q8S2wk340
\25000とか買わないよ

3Dでラススト出来るんなら買ってもイイがな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:41:10 ID:DxhesOh90
 カ
 ス
 だ
 た
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:42:15 ID:jtWROH5D0
LS発売一週間前は3DS予約開始日
LS発売日は3DS発売一ヶ月前
3DSのCMは嵐を使いすでにOA中

LSのCMはいまだ発表もされず・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:45:01 ID:9NdVkdgz0
やったー!マナミアのAAできたよー!\(^o^)/
                  t、    .|',  
                 ヽ\   ',゙、 
                  ヽ`'i、  ',.゙、  
              _,,,,、  ヽ `'、 .', ゙、 
               _/`  ゙l___vハ \゙、.゙、 
       ,-‐冖 ̄ハ、゙、  イ.,-".l゙,-,゙li ゙'ヾl、_,,,,_
       i    _/'''' ̄:::::ゞ ̄::::::、`''ヘi、、 l゙'マ::゙i、 
        /:::::::<" ̄::::::::-='ニ二, ̄ ̄"""''ミ:::ハ
        /:::::::_,ィr--ゞ:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ヘ、、  ゙l::::ハ
       /::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::\,  i:::: .| 
      //:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、::i、::゙\.!:::::| 
     //:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::〔'-,,_l゙::::|
     /::i::f::::i::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|ミ::彡,:ハ
    /:::::::ヘl、::::::::::::::::ヽ:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::l  |ミト、_⊥|
    l:::::::::l  "‐- 、:::::::iヽ- ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::゙l,,ミトイ゙.ノ二ニ、-,,_ 
    l:::::::::l ‐- _   __ニ-‐''"ヽ::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::\シ彳''ミヽ `゙'''〈ヽ,,、 
    ヘ:::::::::ーtt=、   rで:ツノ"l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::`二=ッ- ''ミi、  `'ヘ\ 
     ヽ::::丶''‐"     ̄"  .l::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::,,`'-,_   ゙!,'i、   `〈ヽ
      ',::::ハ  、       l:::::::::::::::::::./:::::::|ヽ:::::.゙ぐ-,二=r ゙l:゙l    ..マ゙i
       ',,::::::ヽ. _ ___,    .l::::::::::::::::::/::::::::l゙ ゙'-、ヘ     ゙l::l     ゙l│
       l:::::::::::ヽ __,     イ:::::::::::::::::ハ:::::::|   `゙'-,,,\,_. ,ノ:!'     l::゙l 
       l:::::::::::::::::ヽ    /ll::::::::::::::,ノ|人:::i'ミ'i、     ̄ .,/ノ'      ,ノ:,i´ 
       l:::::::::::::::::/ - ´   l:::::::::::::,/|}  リ.| l`''〈イ.,,、 .,---, _  ノ:,ノ゙ 
     .,/''レl:::::::::::ハ::lヽ _  .l:::::λ::/  .",,-丿  'i、`"″ ノ   ゙--マ' 
   ,--/ .゙l.l:::::::/ リ  \ `'-l::::/l::ノ  .,//`    ,l゙            、.| 
   .|    .゙'l:::::/      ヽ l::ノ'.iン  ,/ .i   .,/`     .,,---‐'゙} │ 
  .,,)-,,、  レ `'-,、     `''l゙.,ィ,_,.゙l|/,,,,r='"゛`      ./     /,Z,_ 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:45:08 ID:aec2sxzOP
何回か出てきてるけどゼノブレイドも発売日から逆算するとまだCMしてなかった時期だからね
水曜日を待ってからまだー?ならわかるけど
まあゼノブレもCMおせーやる気あるのか言われてたけどw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:45:18 ID:FdLhKQr90
GJ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:45:49 ID:hrVXtEXt0
ゼノブレが2週間前だったのでしょう?
ならそれと同じでいいんじゃございませんか?
条件は揃えた方が比べやすいでございますし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:47:12 ID:q8S2wk340
>>275


早くセイレンの服を着せたいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:52:51 ID:mqMLot460
別に比べなくても…
ってかプレゼンのCMやってるから、そろってないんだけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:55:12 ID:jtWROH5D0
任天堂の本気度はゼノブレより上なんだから早めにCM打ってもいいじゃないの
しかしこの様子じゃ3DSの影に隠れそうで心配
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:57:32 ID:4Lfkjy4+0
>>275
性格キツそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:57:56 ID:Blqju3JQP
地方だけどゼノブレのCMは全国放送の番組提供してるやつで一度だけ見たな
ラスストは力入れてるみたいだし番組提供のCMでやるんじゃないかなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:58:15 ID:8jglo1gXP
動画とプレゼン見たけどグラはショボいわ、戦闘はクソだわで良いとこねーな
しいていうなら植松ソングぐらい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:01:58 ID:qGVMOFeV0
さっきまでの流れでつい縦で読んでしまう癖が…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:02:01 ID:zwgkOacE0
>>241
おれも同じ事考えて更にあえて新規で最初からやろうと始めて
サクサク進めて蜘蛛ボスで瞬殺されて萎えた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:03:28 ID:NATIni7x0
公式のグラをモデルにしたみたいだし、間違ってはないかな。
なんにしてもAA作成GJ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:04:13 ID:BOZ5UpNl0
>>265
おっさん世代にも実際受けが良いと思うし注目されてきてるよ(私がソース)
今やヒゲにしかJRPGの今後を託す事が出来ないって感じかな(私的に)
けどすこし前までは変に凝ったRPGなのではと不安だったけどプレゼン観て
正統派みたいに感じられたから 今は安心してるけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:05:55 ID:7nxVGxoX0
プレゼン動画超つまんなかった
毎日1、2回しか見ませんでしたし
あまりにクソだからソフト買って粗探しする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:07:52 ID:LY3MS3WCP
キモ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:08:46 ID:DyDaThO10
>>288
おやすみー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:11:41 ID:NATIni7x0
今日もまたプレゼンを観てしまったんだも…
観終わった事だし寝るんだも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:12:25 ID:FNYf8sI30
>>289
ツンデレ気取りかよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:16:59 ID:0hiGt4Wn0
発売日は長いと感じるなら追う者より追われる者になれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:20:05 ID:mqMLot460
ちょっと何言ってるかわからないです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:20:22 ID:94a3tDfu0
まあ、髯の本気を受け取ったっていわっちが言ってたにしては
展開が遅いのは確かだよな・・・
3DSに社運がかかってるのもわかるけど
マリオやドンキーの層になんとかこういうゲームに興味を持たせる
方法ってないのかね
ラスストみたいな凝ったゲームも売れる市場に戻って欲しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:23:27 ID:hrVXtEXt0
まぁこれはアーケード型のRPGでございましょうね
アーケードゲームというのはリピーターをつけるのが勝負になるんざます
アーケードの方程式でRPGを作れば非常に飽きのこない一生遊べるゲームが作れるはずですわ
是非とも形を成してもらいたいと願うばかりですわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:24:32 ID:tEqx0s0V0
>>288
おやすみー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:24:59 ID:Vvkcmu2u0
>>296
内容的にマリオ層が手を出しても投げるだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:25:58 ID:uNLEr71Y0
狙ってるのはマリオヤドンキーの層じゃなくwii持ってないRPG好きでしょ。
まぁどっち道難しいとは思うけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:28:14 ID:94a3tDfu0
でも、ドンキーの隠しステージなんて凄まじく難易度高いぞ
コア系のRPGよりも難しいぐらいだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:29:11 ID:XtlNO36K0
RPGこそ誰でもクリアできるからオススメなんだけどなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:29:38 ID:DqQywWm10
このスレでよくある一般層に売りたがる流れが妙に気味悪く感じるんだけど
ゲームのスレでは普通なの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:31:53 ID:0hiGt4Wn0
発売後CMを多く流すという可能性も考慮しとけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:33:44 ID:tEqx0s0V0
>>303
サガ3スレではパッケダサすぎこんなの一見さん手に取らねえだろってレスをよく見た
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:33:55 ID:94a3tDfu0
気味悪いかね、どうせ新規ネタないんだから雑談してもよくね?
新しく獲得した一般層を掘り起こすところまではできてるけど
そこから他のゲームに興味を持たせるところまでいってないから
今のWiiの現状がある気がするんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:34:38 ID:94a3tDfu0
>>302
俺もそう思う、正直、ドンキーよりRPGの方が簡単w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:34:41 ID:hrVXtEXt0
狙いを外れて色んなところでストライクをいただければいいじゃございませんか
よく出来た面白いゲームというのは誰の心にも響くものなのですわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:38:30 ID:mqMLot460
>>303
オンラインがあるから、沢山の人に買ってもらった方がいいじゃん?
ゲーマーは買いたかったら買うだろうから、そしたら一般の人ってことになる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:43:11 ID:KM+w/gtD0
いつもの関西弁野郎
今日のID:hrVXtEXt0
NG推奨
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:54:26 ID:0hiGt4Wn0
一般層つーかどの層でもいいから売れて欲しい
いい出来で売れなかったら残念だろ
逆に変な出来で売れても困るが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:55:24 ID:bpsoivTEO
CMと紹介映像楽しみだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:56:09 ID:94a3tDfu0
プロモの作業してるってツイッターで言ってたってことは
髯がCMも作ってるのかね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:06:24 ID:tEqx0s0V0
インタビューに答えるのもプロモーションなんじゃね
つまり社長訊くはまだあるってことだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:12:24 ID:8x86b6mm0
昔はRPGがわかりやすくて敷居の低いゲームジャンルとして出てきたのに
今じゃいつのまにかアクションゲームとかも敷居が高くなくなってきて
ライト層にはRPGの影が薄くなってる気はするな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:21:07 ID:bpsoivTEO
LSは見た目複雑そうでも通常攻撃はスティックでオートだったり色々工夫してていいね
はやくトカゲ野郎のしっぽちょん切りたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:22:02 ID:qViP3hcG0
今更だがプレゼンとか色々見たけど、かなり期待値上がったわ
RPGはゼノブレ以来だけどヒゲとWiiにとっても最後のRPGになりそうだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:22:04 ID:Vo6P9bx70
逆に昔はRPGとっつきにくくてアクションばっかやってたなおれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:27:02 ID:nZd7dEww0
wii持っててよかった
これからwiiでもRPGが増えるといいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:32:52 ID:ZM4skgYE0
>>319 wiiでこれからもこういったRPGがでるのは厳しいだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:37:13 ID:qViP3hcG0
声優詳しくないんだけどセイレンの声ってブラックラグーンのレヴィの人だったんだな
こういうキャラめっちゃくちゃ好きだわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:37:43 ID:XpsMbgAC0
ドンキー、ソニック、ラススト(FF)、ドラクエ
あの頃のようで胸熱
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:41:07 ID:bpsoivTEO
LS終わったら俺、VCでFF5やるんだ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:42:06 ID:qViP3hcG0
>>320
今のところWiiのRPGにはハズレ無しだけど
そろそろWii次世代機に向けて動いてるんじゃないかなぁと妄想してるけどDQ10はどうなることやら
325322:2011/01/09(日) 02:44:05 ID:XpsMbgAC0
すまん、ミスった…

ラススト狙いで、勧められたゼノブレとWii買ってきて半月。

360とPS3持ちで、Wiiを甘くみてた…

熱かった時代のゲームがWiiに揃い始めてて胸熱だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:44:30 ID:ZM4skgYE0
wiiのDQ鏡のなんちゃらってやつ、あれどうなったの?爆死?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:50:32 ID:QNUdfJMd0
出来は悪いが50万売れた
でも鳥山のキャラは良かった
ゴスロリ僧侶とか利き手を失った元勇者の親父とか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:51:41 ID:qViP3hcG0
>>326
ヌンチャク振り回す奴かな?あれRPGだったのかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:53:52 ID:nZd7dEww0
DQ10は正直わからんな・・・
最近はPS3も勢いついてきてるし
俺は買うけど・・・

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:54:55 ID:EUgSW9FE0
PS3なんかで出したらDQまで200万割れしちゃうよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:01:04 ID:nZd7dEww0
DQ10スレではPSPでだせって騒いでるやつもいたぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:05:26 ID:qViP3hcG0
ドラクエならDSでライト層つかんだからWiiでも売れるだろうけど
Wiiしか持って無い層はほんとRPGやらないからなぁ
ゼノブレみたいな良作やってないとかほんともったいないと思うわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:10:43 ID:nZd7dEww0
てかDQ10スレがゲハだらけwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:11:20 ID:/w+NMeQx0
ハード買ってまでRPGやる人減ったからな
皆クレクレで忙しい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:11:35 ID:EUgSW9FE0
モンハン専用ハードでDQなんてw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:13:45 ID:705v77NW0
DQ10はWiiだと思うがなぁ
Wii基盤のバトルロードはグラよかったし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:15:45 ID:nZd7dEww0
別にwiiだからって騒ぐほど問題でもないだろwww
俺はちょうどいいと思ったがな
ただDSと箱は勘弁・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:16:38 ID:bpsoivTEO
はやくカナン他女性陣の着せ替えをしたい
着せ替えだけで1日潰れそうなゲームを私は待っていた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:18:36 ID:7nxVGxoX0
>>336
バトルロードはWii基盤じゃないよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:19:10 ID:qViP3hcG0
俺は早くセイレンにワンピースを着せたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:20:17 ID:705v77NW0
>>339
Wii互換基盤じゃなかったっけ?
342341:2011/01/09(日) 03:21:30 ID:705v77NW0
あぁ、TYPE-X2だったか
すまん、勘違いしていた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:24:43 ID:qViP3hcG0
>>335
PSPもRPGはなかなかいいの揃ってるぞ
と思ったけど軌跡とアーカイブスのしか持ってなかったわw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:19:30 ID:K/E3ayfw0
今日発売の
CPUマザボか本体ラストリ
どっち買うか迷ってるのは恐らく関東では俺だけだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:40:51 ID:fm7zisZv0
ドンキーリターンズがいつの間にか50万本以上売れていてびっくりした。
評判が良いとは言え、せいぜい20万本くらいかと思っていた。
嵐CM効果なのか?それともドンキー自体は
キャラとして任天堂キャラの中ではそこそこ知名度あるからなのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:49:33 ID:L6SZKts20
>>344
CPU+マザボ+ラススト+エミュ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:01:13 ID:8KmSbjjs0
今日発売で、お布施価格でCPU買えるような人間が迷うなよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:09:52 ID:E0NUD0jT0
>>345
スーパードンキーコングに根強い人気があるんじゃないかな?
ドンキーでも初代ファミコンの流れを組む内容だったらそんなに売れ無そう
349322:2011/01/09(日) 05:11:08 ID:XpsMbgAC0
>>345
ドンキーは知名度も大きいんじゃないかな。あと任天堂ってのも大きいかと。

今の時代にミリオン連発してる任天堂は凄すぎる。ポケモンが未だに10万本以上売れてるとか…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:23:36 ID:bpsoivTEO
ドンキーといえばLSでは裸ネクタイとか裸靴下とかそういう変態着せかえは可能なのかも気になる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:25:17 ID:705v77NW0
そろそろプレゼンの宣伝10000いきそうじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:48:09 ID:GF25Fs8y0
すげーな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:50:52 ID:7+mnXmqbP
宣伝ばかり上がってもなんか逆に悲しいぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:02:46 ID:9NdVkdgz0
>>350
プレゼン見た感じでは、裸マフラーは出来なさそうだったな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:30:41 ID:bpsoivTEO
>>354
やはり無理か…
裸靴下に期待するわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:35:47 ID:PbpF52kj0
メッシのアシストからしか決めないつもりかw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:37:55 ID:q8S2wk340
>>355
カナンにはやるなよ、俺の嫁なんだ( *`ω´)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:57:20 ID:o+9182fJ0
>>345
ドンキーリターン、たぶんジワ売れ100万本は行くよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:04:06 ID:jtWROH5D0
コングさん舐めんな
コングさんがいなきゃマリオも生まれなかったんだから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:04:36 ID:7vqQENKu0
じわ売れとか関係なくドンキーはミリオン余裕でしょ
下手したら200万いく
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:07:51 ID:7Yxp1nuC0
このザマ確定のオリはすきだらけ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:47:06 ID:o+9182fJ0
坂口博信 @auuo

ほほう・・・それは気付かなかった。。不思議な因果関係。

RT @jabberokkie: やべぇ、auuoって、ラスストの母音じゃねぇか…こんな事気づいて大丈夫か?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:58:45 ID:eOxeN1zV0
ラスストが正式名称でも無いのにヒゲはノリがいいなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:09:00 ID:emnVS0Mp0
ハワイのほうが朝早いから起きたらなんかしら書かれてることが多いよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:12:24 ID:9blZ2Byk0
ドンキーっていつからCM始まったのか覚えてる人居る?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:25:22 ID:PbpF52kj0
楽しみぽんねえ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:29:57 ID:o+9182fJ0
642 名前:ハマティー ◆G5mpn6hSoY1y [sage] 投稿日:2011/01/09(日) 10:17:13 ID:vziwbtsMi [9/9]
仙台ドドバシは妊娠
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1PKsAww.jpg
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:38:09 ID:fhrt/WHg0
>>367
おお、仙台ヨドでもとうとう売り場展開したか
記念に撮影に行ってこよう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:52:41 ID:0hiGt4Wn0
何故DSモックの場所に…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:02:43 ID:fhrt/WHg0
この前までイナイレスペースだったからだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:07:50 ID:9Srkky/P0
残り18日が狂おしい
タイトルとコラムのイメージイラストが発表されてから長かったな〜
あれからどれだけ待ちわびた事か…ついに発売日が来るなんてマジ感涙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:14:57 ID:emnVS0Mp0
>>367
DSで出るみたいだw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:36:21 ID:0hiGt4Wn0
>>367
なるほど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:06:43 ID:Uhj2HzJs0
>>367
初売りの時同梱予約できるか聞いたら、同梱は入荷未定って言われて
結局尼で予約したんだけど、売り場展開してるのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:14:20 ID:YEKTt1Hr0
これ予約しようと思うんだけど
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11526761/-/gid=GF09030000
ここ以外にオリジナル特典付いてるところ知らない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:16:58 ID:Jml/wCLg0
明日のジャンプとハミ通にも記事載るんだっけか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:17:54 ID:Uhj2HzJs0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:20:36 ID:tPDr0Fz00
月曜休みだしジャンプはもう出てるだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:23:23 ID:Jml/wCLg0
>>378
というかそのジャンプの予告見てたわ・・・
増刊号だから来週か・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:24:09 ID:fhrt/WHg0
>>376
ジャンプは来週発売だよおにいちゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:27:26 ID:FdLhKQr90
発売日まで何してれば良いんでしょうか
もう燃料が切れてしまいました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:30:56 ID:fhrt/WHg0
ファミ痛を音読できるくらい読みましょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:31:28 ID:fhrt/WHg0
変な日本語になった(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:33:21 ID:0hiGt4Wn0
クールダウンしようぜ
瞑想して待つんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:42:25 ID:9Srkky/P0
戦闘はアクション性が強い方がいいな
LV低い序盤の初見では勝てない強敵をプレイスキルでカバーしつつチマチマ倒したい
ターン性じゃこういう事は出来ないからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:49:08 ID:0hiGt4Wn0
B防御とダイブの使い方くらいかねえ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:49:23 ID:9blZ2Byk0
>>385
あくまでもRPGなんだから戦略性重視だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:50:50 ID:ZINod+Rp0
>>367
DS見てるふりしてセイレンお姐さんの胸の谷間チラ見してるだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:51:18 ID:K/E3ayfw0
結局CPUとマザボ買っちまったw
Wii本体は犠牲になりました。
ソフトだけ買うわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:51:52 ID:F/hbl4m70
どれくらい売れるんだろ。
30万〜40万本くらいいけば大成功の部類なの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:53:47 ID:YEKTt1Hr0
>>377
既出でしたか、レスサンクスです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:55:35 ID:9blZ2Byk0
>>390
そんだけいけば大成功だろ
まぁいくわけないんだけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:55:36 ID:LY3MS3WCP
10万本→成功
50万本→大成功
100万本→神!
それ以上→社長が土下座していいレベル、しないけど

つまり30〜40万なら褒めてもらえるレベル
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:58:02 ID:YEKTt1Hr0
>>390
初週頑張って10万くらいでゼノブレくらいに落ち着きそうな気がする
30万行けば大成功じゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:58:59 ID:uxRQh9jP0
斬撃のレギンレイブはハードが精一杯だったが
ラストストーリーは大丈夫だろうか・・・不安になってきた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:00:51 ID:bpsoivTEO
強い武器と強い防具と根気さえあればクリア出来るだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:02:43 ID:F/hbl4m70
やっぱ30万本が目標クラスか。
50万本くらい売れて欲しいわ。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:04:09 ID:Jml/wCLg0
レギンのインフェルノは意外となんとかなる
武器自分で作れるのが大きいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:04:13 ID:3glcSkLm0
新作RPGが30万なんて事件レベル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:05:02 ID:eNv6nfyd0
俺が買う一本が目標に貢献できると信じて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:07:38 ID:PbpF52kj0
子供が買いそうもないからそんな売れないだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:10:43 ID:6gqZVBhs0
ゼノブレイドが20日に出る累計売り上げで20万行ってるなら
ラスストは累計40万行く可能性あるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:11:09 ID:0hiGt4Wn0
CM頑張れ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:11:58 ID:H994kFRs0
wiiで新作RPGが30万なんて東スポ一面大事件レベル
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:12:13 ID:F/hbl4m70
まぁ現実的には20万くらいって感じなのかな。
ヒゲには是非クライオンを再始動させて欲しいので、売れて欲しいぜ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:15:45 ID:B4HxPwKi0
任天堂と組んで次回作にチャレンジ出来るくらいには売れてほしいよ。

頭をきっちり抑えるのがいないと国内のRPGはどうもあれも、これもとか
自己満足のシナリオとかキャラクター先行とか悪い方向へ暴走する傾向があるようだし。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:19:28 ID:0hiGt4Wn0
それでもヒゲなら…ヒゲならやってくれる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:20:39 ID:nMMdQT+E0
>>385
わかるが、それ系はDiabloクローンでやりたい。
タクマジのエンジンをベースにでもして、手を入れて作ってくれんだろうか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:37:18 ID:Sa00vTxE0
どんくささでは誰にも負けない自信があるんで、対人戦はとてもとても無理ちっく
wii持ってる友人でRPGやる人がいないから
そっちでレアアイテムを集めるのが主な楽しみだと寂しい予感(コレクターだから)
へたっぴだけしか入れないチャットメイン部屋とかできないかなぁ
っていうかwiiトーク対応?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:47:52 ID:rz5aj5910
なんか他のRPGと比べて全体的に暗いわ、キャラ衣装とダンジョン構造が違和感MAX
プレゼン動画の語りも下手糞だしまるでゲームに対する熱意が感じられない作品だな
ヒゲだか卑下だか知らんけど俺もこの道11年やってるしゲームなめすぎ、やる気あんの?
俺の長年の経験からこれはボリュームの薄い一本道でオンラインは半日で飽きる仕様だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:50:51 ID:p/gr4CGk0
ラストストーリーやる前に久々にTVとWii起動したんだけど
何かTV画面が白くマスクかかったようになってて うわぁぁぁ
映像調整すれば何とかなりはしたけど、WiiをPCディスプレイに接続するのはコスト係りそうだしなぁ。


個人的にだがカナンとエルザって名前逆にしても何か違和感ないなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:53:48 ID:IyfvG+O+0
最初はエルザって名前に違和感あったけど今は全然だ
慣れって怖い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:53:55 ID:c+ezPq/p0
これ、ゼノブレより売れるよね
ゼノブレはあのキモオタ向けの女キャラがいなければ
もっと一般層にも売れたと思うんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:55:52 ID:nMMdQT+E0
>>409
オンでしかドロップしないアイテムじゃなくて
オンならレア程度の確率だけどオフなら超絶レアな確率
みたいな感じに頑張ればオフでも手に入る仕様だといいんだけどね。
その辺どうなんだろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:59:19 ID:Sa00vTxE0
カナンと言えば約束の地でフェニキアでナウシカだからお姫様かなぁw
エルザは人に慣れて闘争心をなくしたライオンだなぁ、ラストの印象が強烈だからやっぱり女性のイメージ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:00:15 ID:LY3MS3WCP
>>412
エルザていうと女性をイメージしちゃう

俺も慣れたけどw

最初はセイレンあたりの名前かと思ってた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:00:47 ID:IyfvG+O+0
>>414
ttp://twitter.com/auuo/status/10973474050801664
こんな事言ってるからオン限定入手のアイテムもあるんじゃないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:05:44 ID:jlzJ0xB30
戦闘は心底楽しそうでこれぞ次世代!と期待させられるが、
ゼノブレイドみたいに広大なフィールドを駆け回り跳ね回りってのは無さそうかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:08:09 ID:Sa00vTxE0
>>417、414
オンのメンバーを集める時に、戦闘は練習程度を前提に選べたり
戦闘そっちのけで装備のカスタマイズを見せ合ったり雑談したりできたらいいと思うの
って街森と連携とかしないかな!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:08:29 ID:4/9TuASs0
とりあえず初期レベル初期装備でオンに突っ込むよな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:08:47 ID:LY3MS3WCP
ネタ装備とかだったらいいけど
最強クラスの装備の素材だったら嫌だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:10:09 ID:982SgkpJ0
発売したらWifiスレとは別に晒しスレも頼むで
ここやWifiスレで晒しやっても構わんと言うなら別になくても良いけどお前ら嫌だろ?
とりあえず乱闘は下手でも構わんが討伐に低レベル&糞装備で来るのはやめとくれ
そういう奴は悪いが容赦なく晒すで、碌に戦力にもならず報酬だけもらっていくんだからそのくらい覚悟してもらわんとな
それと>>1の避難所とやら、誰もいないみたいやし新しいの作るか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:11:22 ID:MqdFN0uv0
バランスチェックと言ってるからそれなりの実用アイテムなんじゃないの
攻撃力1とかのネタアイテムならチェックいらんような
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:14:26 ID:hUzkoooO0
>>416
ユーリスはともかくエルザは完全に女性の名前だからなー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:16:12 ID:goNQD5NO0
ゲーム的な部分も気になるけど、イベントの演出も気になる
特にエルザのキャラが刹那系なのか環先輩系なのか月系なのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:19:11 ID:IyfvG+O+0
>>425
プレゼンでエルザのキャラは大体掴めた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:23:32 ID:mqMLot460
カナンのキャラの方がつかめないな
おてんばっぽいけど…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:24:15 ID:0hiGt4Wn0
FF9のヒロインだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:25:33 ID:EuY5/Tc70
ああ、エーコか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:28:07 ID:B4HxPwKi0
>>422
そういうの(低レベル装備で討伐にくる)のは駄目なのか。

俺はワイワイやれると良いから低レベル装備だけの討伐とか遊んでみたいんだけど
wiiの場合そういう条件つけて募集出来ないのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:29:13 ID:uAvkBLSS0
>>428
ガーネットとは違くないか?

まぁ、まだ発売してないからわからんが
本当カナン情報ないよなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:30:48 ID:LY3MS3WCP
電波じゃないけど
後半は電波なこと言いそうではある

天然だとマナミアと被るな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:33:17 ID:Jml/wCLg0

俺CMデキタヨー!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:35:24 ID:goNQD5NO0
猪突猛進型のヒロインを望みます
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:36:42 ID:uxRQh9jP0
カナン「ここから境目が見えるか?  騎士は俺達に何をくれた?
     全てをやり直す  そのための『砲台』だ」

とか言いださないだろうな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:36:57 ID:a9mhiY9i0
>>433
UPよろしく!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:38:25 ID:Jml/wCLg0
と思ったけど出来てなかった・・・


作業の過程で出来たファイルの総用量が2GBなのに
完成してエンコしたら2MBだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:41:58 ID:1AXslVSx0
公式の人物紹介じゃ「両親とは物心がつく頃に死別」「閉塞された生活」て書いてあるから
心に傷を負ったような悲劇的な()ヒロインかと勝手に思ってたけど

今となってはカナン様に舐めんじゃないわよ!て罵られたいです^q^れろれろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:45:05 ID:UDH8FptM0
amazonのPS3で出すべきタグが復活してる
どこまでも仕事熱心だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:46:09 ID:LY3MS3WCP
まあ、あんなゴロツキ傭兵と
暮してたらクチも悪くなるさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:50:39 ID:goNQD5NO0
当初は丁寧な口調だったんだろうけど
多分同族と会話しているうちに「いるじゃない!」等々
突っ込まれているうちに口も悪くなっていったんだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:50:58 ID:L9j9PfvC0
>>439
まぁ出すハードを間違えてるってのは事実だしなぁ。
今更言っても仕方ないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:51:06 ID:PbpF52kj0
>>439
成功すればテイルズみたいに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:52:01 ID:Jml/wCLg0
脳内事実ですか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:52:25 ID:0hiGt4Wn0
お城の生活しか知らないお姫様が主人公たちに連れられて広い世界を知ってゆく物語だ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:59:21 ID:MqdFN0uv0
>>442
PCで出して欲しいよな
グラフィックは家庭用とは比較にならんからPC版が出る時はPC版を買ってる
全ハード持ちだからマルチでやられるとめんどいし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:13:03 ID:UDH8FptM0
>>442
そういう意味で言ったんじゃないんだがな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:13:35 ID:dqCx72Nh0
ゲハ的な意味じゃなく、自分の持ってるハードで出たらよかったなと思う奴もいるだろう
ソフト一本のためにハード買うのもちょっと勇気が要るし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:13:40 ID:RuM3PZ2q0
素直にPS3とかPCで出てるゲームやれよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:16:51 ID:4/9TuASs0
ラスレムみたいな後にPC版発売、にはならんだろうなぁ
解像度が違いすぎる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:17:22 ID:PbpF52kj0
そもそもPS3でやると時間とコストが掛かりすぎるからだろう
スパロボもPS3でやりそうもないし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:18:50 ID:Jml/wCLg0
というか任天堂のゲームが任天堂のハード以外で出るのか

>>436
ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm13259367
ぼくのかんがえたさいきょうのCM
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:23:03 ID:MqdFN0uv0
>>448
やりたいソフトが一本でもあればハードごと買うのが普通
金がない奴の事など知らぬ

>>450
パンヤはPCでもWiiでも出てますがな
PC版もそんなに高スペック要求しないからラスレムとは比較にならんけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:25:39 ID:goNQD5NO0
過去に任天堂から販売されたソフトが他ハードに移植された事例がないわけじゃないが
レギン、ゼノブレ、ラスストの3本は任天堂にとってもコアな層を開拓していくための
戦略的な位置づけにあるソフトだから簡単に版権を手放さないんじゃないかね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:26:39 ID:dqCx72Nh0
ゲーム雑誌とかで見て、ちょっと気になったソフトが持ってないハード用で残念
そういうこと全く無いかな?そんな販売とか細かい話じゃなくてさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:26:45 ID:K/Wmcs850
>>452
なんかボイス多すぎる気がするけど
俺はこんな感じのCM好きだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:29:15 ID:NOZRwgni0
ゲーム機とはゲームをするために買うものです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:31:14 ID:a9mhiY9i0
>>442
それは無能な他社ファーストに言うべき事。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:31:56 ID:dqCx72Nh0
>>453
いやいや、そんなすぐハード買うってなるのは一般的ではないと思うよ
そこまでの情熱を持ってる人ばかりじゃないって
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:35:33 ID:K/Wmcs850
気になるゲームが持ってないハード用だと残念だろうけど
未練がましくこのハードで出してほしかったとか言うのもどうかと思う
そういう人は全機種揃えるかせめてネット上では黙っててほしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:35:46 ID:a9mhiY9i0
>>459

> いやいや、そんなすぐハード買うってなるのは一般的ではないと思うよ
> そこまでの情熱を持ってる人ばかりじゃないって

要はそういうのってレイトマジョリティだろ
じゃあレイトマジョリティが一番多いwiiでいいんじゃね
そもそもPS3や360でラストストーリー並のJRPGが皆無なのが問題だと思うけど・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:36:23 ID:p7bhc57Z0
昔、ソニックやファンタシスターのファーストタイトルをSFCで出せなんて言う奴いたか?
PS世代からだよ。おかしな事を言う奴が出てきたのは。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:42:28 ID:/tFY7BSRP
岩田が商談会で名前を呟いただけの時に大量のクレクレ呟きが発生するんだから
彼らは決して無知でもなんでもないんだよな
任天堂のくせに生意気だ、と言う方がしっくりくる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:42:52 ID:0hiGt4Wn0
PS信者ぐらいだぞ
ハードがどうこうしつこく言ってるのは
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:43:15 ID:MqdFN0uv0
>>462
PCEが出てた時期にはもう一部でそういうのはあった
ただネット自体がほとんど普及してなかったから一般人の目には
ほとんど触れていないだけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:43:20 ID:goNQD5NO0
>>461
さすがに未発売でそこまで評価するのは買い被りすぎじゃないかな
発売前の期待値で言ったら白騎士やFF13だって高かっただろうし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:43:59 ID:dqCx72Nh0
なんでそんな敵視というか悪意的な目で見るのかな…
同じくこのゲームに期待してる相手なんだろうからもうちょっと友好的にいこうぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:44:37 ID:DxhesOh90
まぁ逆に今の状況がおかしいわな
自社ソフトは自社ハードでしか出さないのが普通だったし
マルチ展開するソフトの方がむしろ少なかったしな

マルチが当たり前だったのってアーケードの移植ぐらいだよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:45:00 ID:Jml/wCLg0
HDでやりたかったってのは同意できる
PS3でやりたかったって言うのはゲハ乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:45:25 ID:p7bhc57Z0
>>465
当時からゲーム雑誌はいくらでもあったが、
読者からの「PS3で出ないんですか」なんて質問を乗せてた雑誌なんかなかったぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:46:03 ID:emnVS0Mp0
>>452
最後がカカナスェ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:47:31 ID:MqdFN0uv0
>>470
そんなの載せる訳無いだろw
ファミ通のクロスレビューにもよくある大人の事情って奴だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:47:48 ID:DxhesOh90
>>465
PC原人を思い出したw
確かにPCEからSFCにきたソフトは多いかも
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:48:07 ID:Jml/wCLg0
>>456
全体的に詰めすぎたと思うわ
最後とかギリギリだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:49:05 ID:goNQD5NO0
>>468
アーケードと言えば自社ハードを持っていたのに遠慮なく自社ソフトを
他社ハードへの移植を許していたSNKは寛大だったなと思うw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:49:56 ID:Jml/wCLg0
朧村正の時には公式に載ったよね・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:50:26 ID:a9mhiY9i0
>>466
発売前に予断は良くないのは分かるけど、
実機プレイ動画の種類と時間の長さから白騎士とFF13とLSは同列に並べるのも違うと思うよ。
(情報量として)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:50:28 ID:p7bhc57Z0
>>472
今は普通に「ゼノブレイドはPS3で出ないんですか?」を乗せている雑誌があるんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:51:40 ID:cZ5ifL+V0
>>345
ドンキーはSFC時代マリオに次ぐタイトルだったし
カービィとかゼルダより上のソフトだったよ
300万売れたこともある
嵐効果なんて微塵もない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:51:50 ID:4/9TuASs0
PS2一台あれば良かった時期が長すぎたんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:52:07 ID:/tFY7BSRP
昔はドンキーがSFCで綺麗グラで頑張っても
PSでやった方がもっと綺麗になるのに、なんていう奴いなかったから
ユーザーの意識が大分変わったと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:52:49 ID:Jml/wCLg0
そういえば正月に姪っ子の家というか兄貴の家に行ったんだけど
ワンダースワン久しぶりに見たよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:53:28 ID:p7bhc57Z0
サードタイトルなら他機種への移植を希望してもかまわないが、
ファーストタイトルを○○で出せなんて普通は思わないよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:53:30 ID:uxRQh9jP0
セイレンのイラストのような装備が、ゲーム中で再現できるのかが問題だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:54:15 ID:goNQD5NO0
>>484
裸じゃいかんのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:56:15 ID:Jml/wCLg0
上のほうで裸マフラー無理そうって話し合ったけど、
パーツ単位で透明にできるっぽいからマフラー以外透明にしたらいいんじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:56:51 ID:NOZRwgni0
どこを見てそうなった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:57:03 ID:Jml/wCLg0
話し合ったじゃなくて話があった だわね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:58:04 ID:0hiGt4Wn0
着せ替えでかなり時間潰しそうだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:59:05 ID:VjpFSRhJ0
雪原で裸マフラー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:59:12 ID:1AXslVSx0
マフラーか。ネクタイや靴下もあるのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:59:45 ID:KkwYSvj90
このマフラーあたたかいナリー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:59:56 ID:dqCx72Nh0
>>483
だからファーストとかサードとかそういうことじゃないんだって
ソフトそのものを見て、気になるから持ってるハード用だったら良かったってくらいのこと
願望を述べるくらいも許されないってのは横暴だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:00:49 ID:QNUdfJMd0
>>452
そろそろ本物のCMが見たいぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:01:20 ID:/zsQewaM0
パーツ×色で一つの装備でも百パターンは作れそうだしね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:01:31 ID:a9mhiY9i0
>>493
独り言くらい許せ!とかチラ裏でやってくれませんかね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:02:58 ID:0hiGt4Wn0
>>493
わかったからもう言ったからいいだろ
楽しみにしてる人にとって迷惑だよ
帰れよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:03:33 ID:IyfvG+O+0
過剰反応過ぎませんかねェ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:03:57 ID:Jml/wCLg0
>>493
俺も他機種ででたタイトルに
「Wiiでやってみたいなぁ リモヌン操作だとどうなるんだろう」
とか妄想するけど

「俺の持ってるハードで出ないなんて許せない!」
って理由で言う人が近年多数出没してるから、
みんなカリカリしちゃうんだよそういう話題は

言える環境だといいんだけどねぇ 無用なトラブルを招くから仕方ないよ
俺も思っても言わないし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:04:00 ID:Hm25smGj0
社長が訊くかなんかで坂口が言ってたように結局まだ今の状況ではHD画質はトゥーマッチな部分があるって事なんじゃないの?
FFチームの規模でさえグラだけで手一杯な感じがあったし、HDで作り込もうと思ったらそうとう資金がかかるんだと思う
WiiのSD画質なんて・・じゃなくWiiの画質だったからこそグラじゃないとこに手を回せるって感じかもしれないし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:04:38 ID:YyAylYE60
俺裸に近いより服着てるほうが好きかも
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:05:08 ID:Jml/wCLg0
>>501
ドラゴン装備マジオススメ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:05:48 ID:YackQz0c0
ネタ装備でタキシードとかあったら間違いなく下半身裸の奴が出てくるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:07:42 ID:YyAylYE60
ちょ・・・ドラゴンは違うww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:07:50 ID:LvDHpNuJ0
ルリの騎士が装備してるフルアーマーがほしいな
あれをエルザに装備させてガシャガシャ歩き回りたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:09:17 ID:2EPBrVxl0
>>493
尼でタグ付けるのはそういう類じゃないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:09:20 ID:FdLhKQr90
着せ替えも楽しめるのか・・
やべーちょー楽しみだ
ビキニ装備を求めてダンジョンの奥深くに篭る作業ちょー楽しみ(^.^)b
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:09:29 ID:QNUdfJMd0
重装備はあるだろ
斜め上のモンハンみたいな装備もあるんだから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:10:49 ID:Jml/wCLg0
豆腐君は無いらしいのが残念  まぁ当然だけどな!

          ____
        | ・∀・ |
        |____| <ギャザリング!
        /   ヽ
        | | ひ | |
        | | そ | |
        || ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:10:59 ID:dqCx72Nh0
>>496
その場合このスレも大分すっきりしちゃうけどね
それもやめろって言うかい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:11:01 ID:mqMLot460
水曜日にはCM来るよね? マチクタビレター
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:11:52 ID:Jml/wCLg0
その話題もういいよ 多分皆が納得できる形で決着は付かないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:12:29 ID:uAvkBLSS0
まあまあ落ち着こう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:12:42 ID:Jml/wCLg0
マタチクビトレタに見えた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:14:13 ID:0hiGt4Wn0
>>510
すっきりしていいよ
帰れよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:14:41 ID:4/9TuASs0
CMを生で見るとかなりテンションあがる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:15:13 ID:NOZRwgni0
そうそう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:15:37 ID:Jml/wCLg0
穏やかじゃないですね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:16:22 ID:IyfvG+O+0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:16:46 ID:a9mhiY9i0
>>510
いや、だから願望に対する反対も、立派な「意見」なんじゃねぇの。
意見に反対されたくないとか言うなら、掲示板使うなよ
そもそもその意見が不穏当だからレスが多いんだろ。

レスが多い理由を自分の見識のズレにあるのを一切無視してる時点で
チラ裏向けなんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:17:00 ID:Sa00vTxE0
>>500
個人的にだけど、HD画質の魅力は、詳細な映像やリアルな3D映像よりも
RPGならステータス画面や読み物なんかの数値やデータを詰め込める事だと思うなぁ
シムシティとかさ、もう絶対PCでやりたいんだよね
街の上に汚染とトラフィック表示させながら人口密度と所得層グラフを読みたい
MMOも、チャットウィンドウとステータスグラフとMAPと敵やエリアの情報を表示したまま探索や戦闘をしたい
やった事無いけど、FPSなんかもそうなんじゃないのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:17:37 ID:SBjQjr6H0
>>510
まぁtwitterでもつぶやいてろって話
そこでなぐさめてもらったらいいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:18:11 ID:VjpFSRhJ0
本体持ってない人は同梱版買うといい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:18:38 ID:uAvkBLSS0
同梱版のパケかっこよすぎる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:18:52 ID:FdLhKQr90
まだ続けてたのか
纏めてNG入れちゃったほうが賢明だろな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:19:37 ID:K/Wmcs850
バトルシステム編のPV見直してたんだけど
風の魔法の説明の部分では
触手っぽいのと戦ってるんだな
クォークが捕まってるのに気付かなくて
ずっと柔らかい木が風でなびいてるのかと思ってた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:19:39 ID:ZlOF/PN00
wii持ってない人少し羨ましい
同梱版の箱かっこよすぎる ほしい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:19:53 ID:goNQD5NO0
なんでそんなにギャザリングに必死なの?っと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:20:43 ID:uAvkBLSS0
>>527
こっそり同意w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:20:46 ID:DxhesOh90
>>521
FPSは見える情報が多すぎるとつまらなくなる
現在のレーダーにもお手軽すぎると文句言う奴もいる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:20:50 ID:Sa00vTxE0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:20:50 ID:sSFn5xi00
問題は装備の種類がどれくらいあるかって事かな〜
プレゼンで見え隠れした装備で全部とかだったら萎えるわ
ゼノブレなんかほとんど色違いだったしな、ヒゲさんWiiの限界に挑んでくれー!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:22:17 ID:Sa00vTxE0
ぎゃぁぁぁぁごめんなさいごばーく >>531

>>530
おお、そうなんだ
突然ぬっと敵が出てきてびっくりするようなのが良いのかな
確かにそれも楽しそうな気もするw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:23:23 ID:8XaazNoe0
箱だけオクry
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:23:25 ID:Hm25smGj0
そういえば装備はかなり細かくカスタマイズ出来るっぽいけど強さ関係ないんだよね?
どうやってステータス上げるんだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:24:17 ID:goNQD5NO0
箱だけオクするより同梱版買って現有機を売る方が現実的じゃね?w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:24:20 ID:0hiGt4Wn0
>>519
すまぬ。スルーするわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:25:11 ID:FdLhKQr90
>>531
可愛いけど、何か自分が失った物を見ている気がして悲しくなった・・うう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:25:54 ID:mqMLot460
>>535
どういうこと? カスタマイズしても装備の性能は変わらないってだけで
強化したりとか個々の性能に差はあるでしょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:26:15 ID:goNQD5NO0
>>535
いや、ステータスが反映される装備を付けた上で
着せ替えが出来る仕様になっている
詳しくはプレゼン動画参照
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:27:22 ID:dqCx72Nh0
>>520
意見ならどっちも書いていいんでしょ?じゃあチラ裏とか言わないで欲しいよ
PS信者がとか他社が無能とか言いまくる人に見識のズレとか言われたくないね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:28:22 ID:QNUdfJMd0
>>526
クラーケンかな?

詠唱禁止エリアとかあったら難易度上がりそうだ

>>531
これ良いよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:30:42 ID:ZlOF/PN00
スルーな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:31:49 ID:IyfvG+O+0
>>531
ルリの街でもこんな光景が見られたらいいなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:33:09 ID:1AXslVSx0
>>531
これはなごむ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:43:06 ID:Sa00vTxE0
とほほ、531ごめんねごめんね、といいつつ>>544 ほんとうに!ぜひ!

むかーしの海外のMMOで、基本的に手や足に機械を埋めて強化+装備なんだけど
ダンジョンの宝箱に、チャイナ服やらボンデージスーツやらウェディングドレスやらが入ってて
小さい女の子キャラに身長の倍くらいのごっつい武器持たせてドレスで戦闘したのが楽しかったのを思い出してるw
あんな風に装備で遊べたらいいなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:46:25 ID:a35CrZ5u0
パッケージの女の子、裸プレイにできるなら即効でやるわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:48:28 ID:tn48GKoR0
これスペシャルパックは予約しなくても買えるかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:54:21 ID:fnP3R1WZ0
>>548
買う店にもよると思うけど予約はした方が良いと思う
小さな所だと入荷すら無い場合があるし、ヨドバシみたいな所は朝から買いに行く奴多いし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:54:27 ID:dqCx72Nh0
買う店の状況によるから保証は出来ないけど買えるんじゃないかな
確実に欲しいならちゃんと予約しておいた方がいいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:56:49 ID:a35CrZ5u0
朝から買いに行くやつ=ニート おk?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:58:55 ID:goNQD5NO0
田舎なら予約無しで買えそう
都会の量販店では売り切れたらその場で終了
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:59:29 ID:MqdFN0uv0
ゼノブレも品薄になってたんだったかな
今回はゼノブレよりは出荷多くしてくるんじゃないかと思うが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:00:47 ID:VjpFSRhJ0
まだ数に余裕はあるっぽいけどどうなるかわからんよな
発売日近づいて一気に殺到するケースって結構多いと思うし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:01:58 ID:uAvkBLSS0
>>554
CMすらまだだもんな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:09:48 ID:fGDQsrtB0
>>552
田舎は田舎で気を付けんと店側で購買客なんか大体把握出来てるだろうから
うっかりネットで興味持った客がちょっと増えて店側の予想を上回ると
買えなくなるかも
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:10:18 ID:0TeUu5LG0
待ち遠しい・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:17:09 ID:0hiGt4Wn0
12日からCM来るだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:20:10 ID:4/9TuASs0
チェーン店だと特典切れたら売れてない店舗から回収するからな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:37:22 ID:bRLQSkn70
ヒゲさん、黄昏のラグナロクと国宝博信はあるんだろーな!?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:38:05 ID:Jml/wCLg0
さぁ、俺と一緒にナナメティックアクションのスレに帰ろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:43:26 ID:pFnJxdWN0
これでクソゲーだったらスキップが家出するレベル
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:44:23 ID:Sa00vTxE0
スキップ可愛いよスキップ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:53:38 ID:R0GUFpYJ0
なんでカナンの顔出さないの?
顔出したら皆が買うの辞めたくなるくらいブスなの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:57:55 ID:0hiGt4Wn0
スクショのってるだろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:59:48 ID:R0GUFpYJ0
イラストは見たことあるよ、可愛いよね
実機の奴ではっきりした奴ないよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:01:44 ID:BKdG0VoJ0
幼女は?幼女は出ますか!?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:02:10 ID:5yuyXDRZ0
PV1の最後に出てる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:02:49 ID:0hiGt4Wn0
トレイラー1の最後の方に出てる
あれが実機のモデリングだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:02:51 ID:5yuyXDRZ0
>>568
>>566
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:05:33 ID:R0GUFpYJ0
見るの面倒くさいからうpしろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:07:08 ID:WqSavOeP0
それぐらい自分でみようぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:17:38 ID:BKMgV73r0
同梱版に使われてる画像ってない?
デスクトップにしたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:19:13 ID:sSFn5xi00
カナンの実機のモデリングはちと男前だよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:20:39 ID:hrVXtEXt0
伊勢がマブカプ勢に洗脳されてるやん
マブカプ素晴らしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:22:46 ID:tEqx0s0V0
実機はロリ顔
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:27:50 ID:YyAylYE60
特典付きは終わったとかいってる店がちらほら出てるな
もちろんブログだからそんなには鵜呑みにできんが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:36:52 ID:0hiGt4Wn0
いや実際に切れてる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:44:45 ID:KH1fR7Ht0
エルザ:剣、ギャザリング、風魔法
クォーク:剣、劣化ギャザリング
セイレン:剣(二刀流)
ユーリス:炎魔法
ジャッカル:氷魔法、剣
マナミア:回復魔法

こんなかんじか
カナンは何か情報出てたっけ?
魔法使い系なんだろうけど、実は特攻系だったりしたらどうしよう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:46:41 ID:LY3MS3WCP
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:48:32 ID:DxhesOh90
さよなら、天さん系
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:48:45 ID:0hiGt4Wn0
>>579
ホーリー使ってた。まあ補助系やろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:49:52 ID:Vo6P9bx70
マナミアは森魔法だよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:50:28 ID:VjpFSRhJ0
エルザの弓が抜けとる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:50:56 ID:bpsoivTEO
カナンは雷かと思ったら光魔法と回復魔法だったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:51:49 ID:0hiGt4Wn0
そういや雷系魔法が無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:52:56 ID:YoZWb30Q0
これは買い!みたいに騒がれてるけど実際は不安要素多いんだよな
特に坂口
初Wiiに初オンライン、しかも最近RPGソフト外しっぱなし
購入検討してる人は、暫く待って評価確定してから購入しても決して遅くはない
発売日前後は過剰な持ち上げとかでレビューとかあてにならないから
・・そうだなぁ
半年くらい待ってしっかりとした評価出てから買うかどうか決めると良い
なぁに、ラスストは逃げやしないさ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:53:33 ID:nZd7dEww0
これじゃクォークがただの劣化エルザに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:53:53 ID:2EPBrVxl0
攻略の確立されていないオン討伐は外せない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:54:23 ID:Vo6P9bx70
>>587
外れたらゼノブレイド買えばいい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:55:24 ID:KH1fR7Ht0
ノトミアは森魔法なのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:55:47 ID:0hiGt4Wn0
駄目なら売ればいい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:56:23 ID:Vo6P9bx70
ごめん文をよく読んでなかったわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:57:03 ID:ZlOF/PN00
>>587
外してはないと思うぞ 当たってもいない気がするが
それにオンがあるゲームで半年は痛いと思う
売り上げ的なものにも貢献したいしね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:57:55 ID:LY3MS3WCP
>>587
べつにそんなアピールせんでも買わなくていいよw
みんな自分が買いたいと思おうから買うだけで
誰かに買えとは言ってないし

つまんなかったら>>592の言うとおり売るだけだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:57:57 ID:RED+eHMZ0
やたら3DS叩いてる奴いるが
同じ任天堂ハードじゃないか。
両方買おうぜ。
俺も両方買う。
レイトンやってみたいし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:58:40 ID:IOZuwUjf0
このゲーム今知ったけど・・・、何でWii?
作った人は、今の据置機の主流はPS3だという現実を知らないのかね
まあ、移植待ちかな

自分と同じ意見の人多そうw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:59:03 ID:VjpFSRhJ0
あとユーリスは初期装備でダガーみたいなもん持ってないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:00:22 ID:Vo6P9bx70
>>598
親父の形見だよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:00:27 ID:0hiGt4Wn0
>>596
3DSなんて誰が叩いてんだ
>>598
持ってるね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:00:40 ID:uNLEr71Y0
>>594
半年で弊害出るようなオンラインならそもそもやる価値なしじゃないか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:00:59 ID:tRg+6mZw0
カナンってイラストだと剣持ってるけど使うんだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:01:23 ID:NOZRwgni0
ユーリスは酒瓶の印象しかない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:02:30 ID:B/xALuOb0
>>601
これだけゲーム出てるこのご時世に半年も繋ぎ止められるものは稀
そしてオン要素があるゲームは旬というのがある、それは発売直後だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:03:10 ID:DlKTQ0iT0
>>602
そういえば古の障壁ぶちかましてる時も剣振ってたな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:03:19 ID:UDH8FptM0
垂直斬りみたいなのって風の魔法とは別かな?
プレゼンのオンラインでやたら髭がつかってたが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:03:21 ID:tEqx0s0V0
>>587
こういうわざわざ本スレ来て様子見する云々言い出す奴って何がしたいの?
ここはてめえの日記帳じゃねーだよブログにでも書いてろカス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:04:44 ID:14zDosmF0
半年云々の時点で悪意丸出しだから、気づけよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:04:57 ID:B/xALuOb0
自分一人だけで様子見するのは不安だから仲間増やしたいんだろ
一人じゃ何も出来ない屑
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:05:18 ID:BYvmluh20
しかし、発売前にしてPS3系のアンチ書き込みが多くなってきて、PS3メインでやってる
俺とかちと恥ずかしいやら申し訳ないやら。

WiiのD端子ケーブル買って来て、自分のモニターにつなげようとしたら変換コネクタ
必要なことに気が付いた。早めにためしてよかったよ。というか俺の地元2件ほど
まわったが、ゼノが中古どころか新品でもない。品薄なんだろうか、任天堂のソフト
だからもうちょっと潤沢に出したほうがいいとおもうんだが。1件はチェーン系、もう
1件はヤマダのゲーム売り場だったんだが。こんなものなのかな。
明日、コネクタ探しかねて別な店でも探すつもりだが、ラススト前に2年ぶりのWiiが
ちゃんと動くかためさんと。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:06:17 ID:emugUkWk0
>>610
いちいちハードを持ち出してくるのはゲハから出張してくる馬鹿だから気にしないでよろし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:06:19 ID:IOZuwUjf0
>>607-609
気になるから半年待って評判良かったら購入ってくらいのこと
願望を述べるくらいも許されないってのは横暴だよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:07:10 ID:uNLEr71Y0
>>604
さすがに半年じゃ過疎らんだろw糞つまんねーとか追加要素一切なしとかの駄作オンラインなら話は別だが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:08:06 ID:tEqx0s0V0
>>612
だからブログにでも書いてろっつってんだろうがクズ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:09:59 ID:RED+eHMZ0
>>600
いや上の方で高すぎるどうたらこうたら言ってたから・・・。
場違いだったようだね。スマン。

しかしこれは楽しみだな。
予約まだなんだがどこがいいかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:10:06 ID:DonmPxR50
生きていたか唐揚げクォーク!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:10:29 ID:XtlNO36K0
オンメインのゲームじゃないから
半年もすれば余裕で過疎るだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:10:57 ID:P5rXsHwT0
>作った人は、今の据置機の主流はPS3だという現実を知らないのかね
勝手にこんな捏造して喚いてるやつが何を言ってるんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:12:45 ID:zWxmifc30
>>618
任天堂が開発に関わってるのにPS3に移植待ちとかいってる時点で
情弱ゲハ野郎だからスルーしとけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:12:52 ID:qrLILV1E0
PS3やXboxなら、追加マップとか追加クエストの配信とか出来たんだろうなあ
ガラクタハードWiiには到底無理な話だ
ゲーム性の無い乱闘とかでお茶を濁されて、すっげー萎えるわ・・・
こりゃー過疎ってもおかしくない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:13:03 ID:0hiGt4Wn0
だから任天堂発売だと何度言えば…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:15:07 ID:LY3MS3WCP
>>597
任天堂が出すのに移植とかあるわけないだろ

「マリオがPS3で出るの待つわw」

てのと同義
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:16:28 ID:K+T5Th7N0
お前らいちいち構うな
ホーリーかけろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:16:33 ID:DxhesOh90
>>613
残念ながら2〜3ヶ月で過疎るオンラインなんて腐るほどあるんだなこれが…
ミリオンなんて夢 な状況なんだからなおさら
少なくとも発売日に買った奴のほとんどが半年後も頻繁にオンラインしてる!
なんてことはまずありえん

これは本編ありきのオンだしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:16:49 ID:PgNqXKoR0
↓ギャザリングバーストどうぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:18:44 ID:KH1fR7Ht0
討伐は部屋つくれないかもしれんが
・高レベル者同士
・低レベル者同士
・レベル気にしない
くらいには分けてほしいなぁ
資格試験的な理由でしばらくできないから出だしが遅れる分
低レベルでも気軽に討伐に参加できればいいんだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:19:31 ID:/BBCmUtf0
↑(・∀・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:19:55 ID:KH1fR7Ht0
まぁ分けると過疎が進むんだろうから厳しんだろけどね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:21:12 ID:IOZuwUjf0
ギャザリング大成功だなw

このスレの住人は本当にギャザリングにワラワラ寄ってきやがるww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:22:03 ID:hrVXtEXt0
>>626
レベルはメンバーの平均値になるらしいぞ
メンバーはランダムかフレンドからしいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:22:08 ID:uNLEr71Y0
>>624
要するに半年も人を引き付けてられない所詮おまけ程度のオンラインなわけだから
時間たってから購入してもさほど問題ないって結論なわけだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:26:16 ID:LY3MS3WCP
>>629
今さら勝利宣言すか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:26:39 ID:emugUkWk0
>>628
分けても人のいるところに結局集まるしな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:28:08 ID:DxhesOh90
>>631
オンをどうしても楽しみたいなら速攻購入をどうぞ
本編だけでいいなら半年後にどうぞって感じかな

つーかオンがメインじゃないゲームって基本的に全部そんな感じだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:30:21 ID:IOZuwUjf0
クォーク「お前にはスルースキルはまだ無理だよ」
>>632「大丈夫、僕だってやれ・・・ない」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:30:40 ID:NaSX1LDL0
海外で発売してオンで対戦できれば…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:31:04 ID:BKMgV73r0
>>587
いい判断だが半年は待ちすぎ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:32:46 ID:0hiGt4Wn0
最初のダンジョンやバトルを終えた後にOPとタイトルを入れるのは
坂口RPGの定番になっとるな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:33:19 ID:RED+eHMZ0
カサカサカサ
ゴキブリほいほいかこのスレは
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:35:07 ID:nZd7dEww0
まったく殺しても殺しても沸いてくるんだゴキブリは・・・・
どこからでてくるのやら
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:36:18 ID:emugUkWk0
ゲハ外でゴキゴキ言ってるのも同類
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:36:38 ID:/zsQewaM0
3DSのネガキャンに忙しいと思っていたんだが
こんな所まで来るとはゴキブリも案外余裕があるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:36:48 ID:EnpxPF300
3DS発売間近でPSP2が出ないからイライラしてるんでしょw
許してやろうよw寛容な精神でさw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:40:08 ID:hrVXtEXt0
はよマナミアとやりたい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:41:00 ID:egbRNaZW0
今日予約してきたけどプッシュされはじめてたな
wiiの棚に予約用パッケがたくさん置いてあって高校生グループや
中学生も手に取ってみてた
任天堂が弱い層からも注目されてるのかなと感じた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:41:30 ID:IOZuwUjf0
>>639-643
スレの雰囲気を悪くしてるのは、お前らゲハ的思考の反応厨だといつになったら気づくんだろうな
まあ、また抜き打ちギャザリングしてやるよ、いつまでもゴキゴキ言ってスレの雰囲気を悪くしてろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:41:33 ID:9NdVkdgz0
>>644
許さん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:42:09 ID:eNv6nfyd0
マナミアをギャザリングで守るのは俺だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:43:17 ID:a9mhiY9i0
初回特典付きは今週あたりで品切れが増えそうな気配なので
早めに予約しといたほうがいいぞ。あと、クラニンの予約ポイントも19日までだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:43:29 ID:kBajq8rK0
ラジアータ・ストーリーみたいに狭い世界でないことを願うばかり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:43:32 ID:nZd7dEww0
ちょっと調子のってた
荒らしてすまそ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:44:32 ID:0hiGt4Wn0
サイバー系のRPGが増えただけに王道のファンタジーが落ち着く
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:46:46 ID:7ruB3Dkm0
Wii本体どころかモニターすらないが久々に買ってみたいとオモタ
とりあえずソフトだけ予約しとこうかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:48:58 ID:RED+eHMZ0
あぶねぇ
またギャザリングに引っかかるとこだった。
よしスルーだなスルー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:49:16 ID:EnpxPF300
同梱版でいいじゃん買うなら
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:52:02 ID:1/tOprKE0
ユーリスが片目じゃなくて、昔のテリー伊藤みたいになってたらどうしよう・・・ビクビク。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:54:54 ID:fpkffyuS0
Wiiもってないからスペシャルパック買おうと思うんだけど
クラシックコントローラーだけで遊べるのかこれ?
リモコンついてないみたいだけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:55:23 ID:K/Wmcs850
いつも予約してる店で予約したんだが
今よく考えてみたらそこの店で予約特典ついてきた覚えがほとんどない…
オワタ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:55:47 ID:EnpxPF300
>>657
いやついてるよ
リモコンないとクラコンも動かない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:56:45 ID:uxRQh9jP0
オンラインはどんな感じなんだろう。下手糞だとハブられたりするんだろうか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:57:35 ID:fpkffyuS0
>>659
おーそうなのかありがとう
安心して買えるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:57:36 ID:QNUdfJMd0
>>657
ちゃんと公式見ろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:01:21 ID:0hiGt4Wn0
特典でミニサントラつくけど全曲入りのサントラ欲しいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:02:01 ID:EnpxPF300
たしかもう発売決定してたよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:02:46 ID:7ruB3Dkm0
>>655
同梱版って普通の本体白でしょう?
本体は黒がいいし、本体+クラッシックコントローラーPRO+ソフト
とバラで買っても価格差殆ど無いからソフト単品でいいかな
その前にモニターだが・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:05:03 ID:BYvmluh20
>>660
どこでのオンでもそうだとおもうが、気にするほど回りは気にして無い。
一時的には、下手だなとおもっても、それすら自分のプレイにとってはイベントみたい
なものなので、下手な奴がいたら上手い奴がカバーするってのがオンの醍醐味じゃないかね。
まあ、中には口の悪い人とか了見狭いひともいるだろうけど、気にしなくていいのでは。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:06:21 ID:EnpxPF300
ていうか毎回名前変えられるしキャラも変えられるんだから晒しなんて意味ないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:06:22 ID:HS1lm1lT0
auuo守って戦うとか胸熱
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:08:16 ID:0TeUu5LG0
1/27から7連休になるように有給絡めて申請したら却下された・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:09:22 ID:1AXslVSx0
auuoと協力・対戦プレイが出来る日が来るとはな…いい時代になったもんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:09:56 ID:/KM1eyxa0
モミアゲ野郎!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:11:11 ID:zpL/s11T0
ヒゲ野郎!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:11:28 ID:EnpxPF300
発売は27日だが26日はもう数時間起きてれば27日になり
言うなれば26日は発売日みたいなものだろう

さらに言えば25日も発売日前日ではないだろうか?
そして後4時間後には10日である
したがって計算すると発売日まで残り15日という計算が成り立つ

674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:14:13 ID:14zDosmF0
>>660
むしろ逆で上手すぎたりすると名前晒されたりする
下手な人や弱い人はたくさんいるから特定の人を晒しても意味ないし
晒すほうがキチガイ扱いされるだけなので
普通にプレイしてる分にはまずそういうことは起こらない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:14:48 ID:0TeUu5LG0
>>673
待てねえよ・・
発売日まで気絶してたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:15:25 ID:/KM1eyxa0
寝てろモミアゲ野郎!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:17:24 ID:0TeUu5LG0
>>674
まず晒される事は無いって聞いても、
あんまオンやらない俺とかはそーいうのやっぱ気になるよ。
対戦はともかく討伐で足引っ張っちゃったらどうしようとか・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:18:26 ID:uxRQh9jP0
>>666
>>674
そんなもんなのか・・・下手くそなんで安心した。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:19:40 ID:sSFn5xi00
auuo助けたぜ!そう思った直後に背後からauuoが俺をグッサーッ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:21:36 ID:7ruB3Dkm0
勢いでポチッてしまった、懐が寂しい時期なのに・・・
本体無いのにソフト買うのこれで2回目w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:23:55 ID:bpsoivTEO
MHでハンマーに吹っ飛ばされるのが好きな自分は
何に分類されるんでしょうか!

>>677
そんなに気負ってたら楽しめないよ
最初は誰だって初心者だしね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:24:57 ID:ktEsyji20
>>677
ヘタクソでもおまえはこのスレに来てる訳だろ
発売後スレ見てれば、どんな感じで討伐すればいいかとか
各キャラごとの立ち回り方とかどんどん攻略が書き込まれるはず
それを見て勉強すればいいんじゃないかな

まぁ、俺もヘタクソだから、レギンレイヴのときはずいぶん
お世話になりました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:30:27 ID:VjpFSRhJ0
オンなんかみんな自分勝手に遊んでるぞ
俺なんかはやりこんでてチーム組んで狩りやってるやつらは嫌いだが
へたくそで自由奔放なやつは好きだ
孤独なのにやたらめったら強いやつは関心するけどな
チームはいかん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:30:53 ID:14zDosmF0
>>677
まずランダム対戦に参戦するという時点で部屋に入った全員が
仲間にどんな人がいても文句は言わないということに承諾してるようなものだと思うから
どんな腕でも問題は全くない

どうしてもメンツにある程度の腕を望むなら、どこぞでフレンド募集してやるのが筋だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:32:24 ID:3lzSCpF30
エルザ以外動かせんのか。
ゼノブレイドではメリアを使ってたんで残念だ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:33:37 ID:H994kFRs0
へたくそでも中の人がいい人なら問題ない
うまいプレイと効率化でガチガチになるとつまんないじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:34:20 ID:xfcyI27k0
>>666
みんながあんたみたいなPS3ユーザーならPSWもこれほど嫌われなかったのにな〜
アンチゴキはゴキブ李とGKとPS3ユーザーは区別してるのでご心配なく
俺もPSは持ってるしね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:34:37 ID:YyAylYE60
時々勝手にルール決めてるような奴はいる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:36:09 ID:IyfvG+O+0
>>685
オンなら操作キャラ選べるぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:40:01 ID:ktEsyji20
>>688
幸か不幸か、このゲームにはたぶんチャットがない。
だからこちらに伝える手段がないw
ブラックリストで向こうがこちらを排除しても、結局
遊び相手を自分でどんどん狭めてるだけだし。。

それよりもチートの方がうぜぇ
といっても出会ったことはないんだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:41:33 ID:Vo6P9bx70
>>690
初めてのwifi対戦はスター連挽き野郎でした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:45:26 ID:0TeUu5LG0
あんまりオンに責任感みたいなの感じなくていいのかね

プレゼン見てたら楽しみすぎて吐き気がしてきた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:46:47 ID:VjpFSRhJ0
むしろ変なテンションになることが重要だな
俺の場合
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:46:50 ID:EnpxPF300
>>692
おめでとう







3ヶ月です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:50:00 ID:0TeUu5LG0
>>694
17日だな

プレゼン動画で時々WEAPON SKILLって出てるけど
武器の能力発動した時に出るって事か。
毎度出ないって事は確率発動だったり条件発動の場合が多いって事かな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:51:14 ID:0hiGt4Wn0
オフ進めながらちょいちょいオンも覗いてみるか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:58:44 ID:QNUdfJMd0
CM動画の再生数増えてるな
みんな飢えてるね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:08:01 ID:o+9182fJ0
THE LAST STORY commercial 4
http://www.youtube.com/watch?v=ZgjtIm7yi4A
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:09:07 ID:nZd7dEww0
よくかんがえたら俺ゼノブレ下手くそだったから
これも下手くそだ

でも下手くそなりに頑張るわ
早くオンやりてぇ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:12:01 ID:EnpxPF300
他のキャラは藤坂絵にかなり近いのに
セイレン姉さんだけ藤坂絵よりもゲームの3Dモデリングが
若干アバズレなのはなんで?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:12:02 ID:lF6CzGbRQ
こんなクエストも無い一本道ゲーなんてすぐ値崩れするんだろ??
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:12:48 ID:tocz52RR0
ギャザリング発動!
703アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/01/09(日) 21:12:53 ID:pSp7hLjx0
黒い髪の子かわいい

いっしょに晩餐を楽しみたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:13:53 ID:0TeUu5LG0
>>701
クエストはあるってヒゲが言ってんじゃなかったっけ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:15:28 ID:kp0tCSQI0
REGZAのゲームダイレクト2ってwiiでもくっきりはっきりするの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:15:46 ID:EnpxPF300
>>705
するよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:16:14 ID:NATIni7x0
多分ラスストでもオン論争は絶えないだろうな。
強装備でしか来るなって意見が多いけど、適正装備で遊びたい人も出てくるんだろう。
初期装備でも進めれるようなクエストに、強装備が来て纏めて倒しちゃう人とか出るんだろうな。
そういう人は、自分はガシガシモンスターを倒してあげてるから役に立ってる、と思ってるから尚更タチが悪い。
レギンでもこの手の話題は耐えなかったからなぁ。

モンハンの報酬振り分けの方法と、狩りの雰囲気ってどんなのだったんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:16:24 ID:lF6CzGbRQ
>>704
今まで公式の情報では一つも出てないけど??
夢でも見たのかお前
大体プレゼンのメニュー画面でもそんな項目無いわけだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:16:24 ID:nzKQ24n00
ヒゲ「植松さん勝ったの?うーまくなりましたねー(# ゚Д゚)ピキッピキッ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:16:49 ID:kp0tCSQI0
>>706
そうかー
やっぱり買い換えるべきか・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:17:55 ID:EnpxPF300
>>708
赤っ恥かくことになるから消えろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:19:45 ID:lF6CzGbRQ
>>711
俺はクエスト情報は公式で一度も明言されていないという事実を基に発言しているわけだが…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:19:53 ID:EUgSW9FE0
>クエストやダンジョン再訪のこなしかたにもよりますが、普通にやって30時間くらいですかね。
>そのあとも、オンライン含めて、楽しめる設計はしました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:20:21 ID:bpsoivTEO
>>700
姉御はモデリングのがらしくて好きだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:20:25 ID:0TeUu5LG0
>>708
きっとこれからクエスト情報は出てくると思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:20:40 ID:BVI+WWqz0
ギャザリングバーストッ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:20:43 ID:8XaazNoe0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:21:10 ID:EnpxPF300
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:22:50 ID:dJsKibDF0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:23:29 ID:ZlOF/PN00
>>708
笑わせてもらった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:23:41 ID:lF6CzGbRQ
>>713
だからヒゲは責任者なんだからでかく見せる為に適当言ってんだよ
クエストの発注とか報酬とかそんな画面一つも出てないだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:24:13 ID:a9mhiY9i0
>>712
情報強者ぶった情報弱者が言う「事実」ほど意味が無いものはない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:24:15 ID:EnpxPF300
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:24:38 ID:pNeXjs030
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:24:52 ID:RwxwEo8i0
うっわーこれは恥ずかしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:25:02 ID:KH1fR7Ht0
調整はしてるんだろうけど
敵が詠唱中の味方魔法使いの目の前にいるのに
遠くからギャザリングしたら魔法使いをほっぽいて
一目散にエルザに向かってくるっていうのはやめてほしいなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:25:42 ID:7R5R9o5t0
>>726
なんで?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:25:43 ID:ZlOF/PN00
ギャザリングはそういう力なんじゃないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:25:57 ID:lF6CzGbRQ
ヒゲはクエストとか言ってるが多分一般的に言われるクエストの仕様ではなくて
ただのイベントをクエストっていってんだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:26:36 ID:EnpxPF300
>>726
ギャザリングは場面事に調整してるっていうし
魔法使いを執拗に狙う敵もいるでしょ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:27:24 ID:lF6CzGbRQ
>>723-724
は??クエストに関連した画面は一つも出てないだろ??
出してみろよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:28:18 ID:7R5R9o5t0
関連した画像がない=ない
っていう思考回路が不思議
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:29:38 ID:ZlOF/PN00
>>731
見苦しいからもうやめとけよ
笑えるけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:30:23 ID:H994kFRs0
ギャザリング
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:30:36 ID:EnpxPF300
>>729
それがクエストっていうんだよ
(QUEST)
ロールプレイングゲームにおいて、ゲームマスターから提示された冒険シナリオを端的にこう呼ぶ事がある。
世界観の根幹に関わような大長編では無く、物語のメインストーリーからは外れた、
短めの時間で終了する外伝的なシナリオがこう呼ばれることが多い。ミッションなどとも。        
                                           wikipediaより参照

これが完全論破って奴だとおもうんだけど、どう思う?
勉強になったねw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:31:51 ID:DyDaThO10
ID:lF6CzGbRQ
ギャザリング上手いですね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:32:06 ID:7R5R9o5t0
おそらくクエストは名声が上がらないと受けられないのがあるだろうな。
プレゼンでやってた娘の学費がおっつかないとかいうのもその部類だろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:32:16 ID:a9mhiY9i0



          ,〜〜〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( ギャザリング!!  )
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ ← ID:lF6CzGbRQ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:33:21 ID:EnpxPF300
むしろスレ住人がエルザで
全員同時にギャザリングしてフルボッコになってるんじゃねーの?w
これw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:34:07 ID:aec2sxzOP
>>698
外人が釣られてるwwwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:34:17 ID:lF6CzGbRQ
完全論破とか馬鹿の台詞じゃん
クエストがあればゼノブレみたいに大分前から画面が出てるだろうにな
無いもんは出せないってことだろうに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:34:24 ID:nZd7dEww0
そんなに同時にギャザリングされたら頭狂うわwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:35:02 ID:K/Wmcs850
どさくさに紛れてフルガード使ってる奴いるだろうな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:35:55 ID:EnpxPF300
どうやら俺のギャザリングが一番性能高いみたいだなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:36:01 ID:nZd7dEww0
>>741
さっきから
クエストがないほうが嬉しい
と言ってる様にしか見えないんだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:36:21 ID:NATIni7x0
その中で俺は回復魔法を張ってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:36:55 ID:9NdVkdgz0
          ,〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜、
|\     ( ギャザリングバースト!! )
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ ← ID:lF6CzGbRQ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト 〜○ 〜○>゚++<
              ノ)   〜○/うわぁぁぁ!\
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:37:42 ID:nzKQ24n00
おまえら発売日近づいてきたらアンチや荒らしはこんなもんじゃないぞ
いい加減スルーするの覚えろよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:37:51 ID:lF6CzGbRQ
>>745
何言ってんの??
画面が無いってことは無いってことだけ言いたいんだが
んで今時クエストもないRPGってどうなのよって話で
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:38:09 ID:GCELYieg0
>>721
うわー、引っ込みつかなくて無茶言い始めたなw

お前は>>708で公式の確実性や信憑性を武器に偉そうに言ってたのに、公
式での発言見たら今度はその公式での発言を「適当」呼ばわりw

751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:38:44 ID:H2yRlFQl0
>>749
可愛いなもう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:38:54 ID:EnpxPF300
いいじゃん別に今何も情報なくて暇なんだしw
それにこんなのアンチや荒しのうちにはいらねーよw
スレ住人におもちゃにされてるだけじゃんw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:39:41 ID:q8xTBc3j0
>>749
まだオンラインの討伐が明らかになってないしねぇ。
討伐がクエストに近い形かもしれないし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:40:01 ID:2Qt+XxhJ0
あ〜早くヒゲの本気作品やりてえ〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:40:26 ID:a9mhiY9i0
さぁテンプレ通りの対立李論が出たということは、
そろそろギャザリングゲージも溜まってきた頃だろw

いつ釣り宣言するの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:40:39 ID:8BwB91qc0
クエストの有無は今のところ謎だけど、別に無くてもどうでもいいけどな。
ゼノブレイドはクエストシステムあまり楽しめなくて、ほぼやらずにクリアしてしまったよ。
あれぐらいのクエストならいらない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:41:46 ID:/zsQewaM0
このスレダンバンさん多すぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:41:47 ID:48Bey6/W0
クエストのないRPGってことでポケモンやろうぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:42:09 ID:nZd7dEww0
クエストにこだわりすぎだな
なくても俺は買うぞ
ヒゲには頑張ってもらいたいしな
てか普通になくても充分楽しめそうだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:42:25 ID:I1QHRCAr0
ギャザリング便利すぎっしょwwwwwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:42:35 ID:lF6CzGbRQ
恐らく討伐があるからクエストはあるとかヒゲは思ってるんだろうけど…
まあクエストじゃないわなwwwwwwww
がっかりするお前らの姿が目に浮かぶ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:42:45 ID:EnpxPF300
じゃあもうむしろクエストないでいいよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:43:04 ID:KH1fR7Ht0
>727
目の前にいても無視するってことは
ギャザリング使えばその間仲間は攻撃されないってことになるでしょ
チームとしての戦略性が薄れかねないから

距離の問題だわね。
エルザが10mくらいのとこでギャザを使えばこっちに意識を向くのはわかるけど
100mも離れたとこで使っても目の前で詠唱中の魔法使い放ってこっちにくるのはどうよって話
距離は適当だけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:44:04 ID:q8xTBc3j0
流れ変わるんだけどさ
フレアとかホーリーとかそういう技をコマンドで指示する画面、4つしか欄なくない?
増えそうにも思えないし 4つの欄を自分でカスタマイズして〜とかも一戦闘で4つしか使えないのもちょっとやだし
もしかしたら技4つずつしかない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:44:04 ID:GCELYieg0
>>749
普通に考えて、まだ発売もされてないソフトの仕様やゲーム画面とか全て公
式サイトに載せる訳ないだろw

公式に載ってるゲーム画面のみのソフトって、どんだけ薄っぺらな中身にな
ると思ってんだよw

お前、まさか映画の予告だけ見て同じように言ってたりするのか?

「はあ?映画の予告にその場面映ってなかったんだから、そんな場面ねぇよ
」ってw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:44:11 ID:EnpxPF300
>>763
その辺もまだわかんねーじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:45:13 ID:nZd7dEww0
距離離れすぎてるとギャザリング反応しなかったりするのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:45:15 ID:BKMgV73r0
ギャザリング効かない敵がいてほしい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:45:54 ID:lF6CzGbRQ
クエストがあったらラススト10本買ってやんよwwww
断言してやる、絶対に発売するまでクエスト情報は一切出ないだろうよ
何故ならマスタ上がってるゲームには追加できませんwwww
画面もありませんwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:46:55 ID:8BwB91qc0
釣りっぽいレスに対してギャザリングとか書くのも、ちょっと寒いと思うけどな。
それを書くためだけにレスしてる人とか見ると
むしろそっちのほうが荒らしに見える。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:15 ID:IyfvG+O+0
>>770
両方荒らしって事で
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:20 ID:hQe0OKXy0
>>764
そのキャラが習得してる一番強い技とか魔法を出せるようにしてるんだと思う
リターンとかはともかく
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:29 ID:7R5R9o5t0
>>763
100メートルも離れたところでそもそも戦うわけないじゃん・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:49 ID:lF6CzGbRQ
>>765
普通に考えればそういう情報は発売前に上がる
お前の比喩は間違い
馬鹿は消えろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:47:58 ID:9NdVkdgz0
>>763
その辺しゃちょ訊くでヒゲが言及してたような
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:48:05 ID:hQe0OKXy0
>>772
同じ種類の技、魔法の中でってことね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:48:38 ID:KH1fR7Ht0
>>766
うむ
ただの願望だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:49:43 ID:q8xTBc3j0
>>772 >>776
メラミ習得したらメラの欄がメラミになるってことか なるほど。
たくさんあってほしいな魔法は。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:49:47 ID:nZd7dEww0
今度は相手にされなくなって自分からつっかかるように
なってきたなwwww

まぁ少なくともギャザリング神万能はないんじゃないか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:49:51 ID:KkwYSvj90
>>770
両方NG推奨
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:50:10 ID:EnpxPF300
ユーリスのサークルだけ魔法剣になってジャッカルは氷の魔法剣にならないんかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:52:14 ID:nZd7dEww0
>>781
魔法サークルに入れば関係なく魔法剣になると思う
ヒゲはユーリスのだけ〜とか言ってなかったし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:54:31 ID:H994kFRs0
ツイッターで聞けよもうw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:54:47 ID:KH1fR7Ht0
>>773
だから距離は適当だって
じゃあ50mくらいで。マップの端から端ならそんくらいあるだろ
目の前の驚異(詠唱中の魔法使い)を放っておいて端っこにいる奴に突進すんのは違和感覚えないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:56:17 ID:NOZRwgni0
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:56:59 ID:nZd7dEww0
“相手の意思関係なく強制的に敵意をこちらに向けさせられる力”

ギャザリングってこんな感じだと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:57:00 ID:/zsQewaM0
クエストだけど宮廷にいる貴族にバナナをぶつけて回ると
侍女から感謝されるとかヒゲが言ってなかたっけ
ムジュラの夫婦の仮面イベントくらい凝ったクエストがあるか
分からないけど少なくともクエストはあるだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:58:14 ID:EnpxPF300
>>784
砲台に魔物がわんさか集まる原因がギャザリングの力の源なんだぞ
ギャザリングの力舐めんじゃないわよ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:58:46 ID:ZlOF/PN00
クエストの話はもういいだろ
ヒゲの発言を信用できないなら発売までないと思ってればいいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:59:56 ID:7R5R9o5t0
>>784
いや、「そういう能力です」って言われたら別に。
ある種洗脳的に敵を引き付けるなら、ヘイトとかとは別の概念だしな。
つーか、プレゼンの神秘の森のステージで端っこの敵まで全部ギャザリングしてた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:00:01 ID:Vo6P9bx70
ああもうすぐなんですね
仕事休んでしまおうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:01:57 ID:PbpF52kj0
クエストってサブクエストのこと言ってるのか
たぶんあると思うけど、どうせ何か集めろとかサブストーリーもあるかもね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:02:45 ID:q8xTBc3j0
ヒゲと一緒にやりてーなー。
裸でバナナ勝負だろうな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:02:50 ID:YBVscYYg0
プレゼンのときギャザリング習得イベントっぽい所飛ばしてたから
まあ何か色々あるんだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:03:00 ID:Tsi8ZL+m0
>>787のレスで思い出したけど、
ムジュラの仮面の結婚寸前の恋人?のクエストは苦労したなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:03:21 ID:KH1fR7Ht0
>>787
俺はギャザリングの力を見くびっていたのかもしれない……!!
ってか砲台がギャザリングの力って言及されてたっけ

ヒゲの言うギャザリングの"調整"が具体的にどんなことなのかよくわからなかったから気になったんだけど
実際やってみるしかなさそうかなと思いますた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:03:23 ID:EnpxPF300
コクーンて最初は橋に落としたけど
ガチで戦うことになる中盤以降再登場絶対するよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:03:35 ID:GF25Fs8y0
まずAUUOを探します
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:04:47 ID:KH1fR7Ht0
間違えた
796は
>>788
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:05:10 ID:3lzSCpF30
バナナで転倒させられるって、パンツ見放題だよな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:05:35 ID:2MdLpu7c0
初遭遇時のコクーンさんをごり押しで倒すと開発室への扉が開きます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:05:36 ID:goNQD5NO0
ムジュラの夫婦の仮面クエストと
ゼノブレのバーン様クエストは
世界三大クエストに入るな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:06:26 ID:q8xTBc3j0
>>800
そもそもパンツでプレイできるじゃないか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:06:29 ID:EnpxPF300
>>796
普及はされてないけど
魔物が砲台にあつまってそこに行く依頼で
街に帰る時にはギャザリングの力手に入れてるし
まず100%ギャザリングと同質の力で確定でしょ
じゃないと物語として整合取れてないし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:06:54 ID:FdLhKQr90
>>800
心が汚れているのですね・・・┓(´_`)┏



・・・(・∀・)イイコトキイタ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:08:07 ID:/zsQewaM0
>>796
砲台の魔力に惹かれるみたいだからギャザリングの能力は
魔力を増幅する界王拳みたいなもんじゃねーの

807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:08:35 ID:nZd7dEww0
裸バナナパンツ
裸バナナパンツ
裸バナナパンツ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:08:43 ID:q8xTBc3j0
城の大砲を使うとき 手をかざしてなかったっけ。青白い光出てたし。
ギャザリングで制御すんのか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:09:27 ID:DlKTQ0iT0
>>800
街の女とかよく見てみろ… スカートの下になんか履いてるからw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:09:37 ID:7ppKB2wRP
ぐおおおお我慢できないから先にwiiやってゴリラで遊んどくぜ・・・
同梱限定のアイテムなんてなかったよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:09:49 ID:4oEf23Qv0
バナナが味方キャラにも効果あるのかが気になる
男なんざどうでもいいが女キャラ転ばせたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:09:54 ID:EnpxPF300
ギャザリングの力ってルリ島では結構有名なんじゃね
何か将軍と領主色々知ってるみたいだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:10:23 ID:ngZ9/MbB0
>>801
引き継ぎ2周目で倒せるような流れになった時のフォロー仕込んでると良いなあと
プレゼン見てからずっと期待してる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:10:27 ID:7ppKB2wRP
買ってだった(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:10:32 ID:emugUkWk0
>>810
パッケージ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:11:19 ID:q8xTBc3j0
マナミアの前髪がかわいい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:11:51 ID:GF25Fs8y0
発売遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwまだ二週間以上あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:12:16 ID:I1QHRCAr0
女にバナナぶつけるとか卑猥すぎるだろ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:12:20 ID:p7bhc57Z0
>>764
亀がしゃべるけど、オンも考えて4つ任意にセットできる仕様じゃないかな。
各十字キーにセットすれば瞬時に出せる訳で。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:12:42 ID:KH1fR7Ht0
バナナで女の子を転ばさせたらこっちに追いかけてきてビンタされたい
そのまま逃げれば追いかけっこの始まり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:13:08 ID:EnpxPF300
でも今週のファミ通で盛り上がってラストトレイラーで盛り上がって
CMで盛り上がって髭のツイッターで盛り上がってたら発売日なんてすぐじゃね
822764:2011/01/09(日) 22:16:01 ID:q8xTBc3j0
>>819
それだといいんだけどな。
全キャラ4つずつしか技がないっていうのだけは避けてもらいたい。RPGならコマンド幅広くなきゃ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:16:06 ID:zwgkOacE0
>>802
一周目で時限クエ逃してバーンクエスト発動出来なかった時は絶望した
二周目で会った時は既にレベル上がりすぎててバーン様うんこだった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:16:37 ID:GF25Fs8y0
ヒゲッターは助かるわ
あれがなかったら発狂してる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:17:43 ID:EuY5/Tc70
バーンクエストは音楽のせいもあって無駄に壮大だったなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:18:36 ID:EnpxPF300
スキルは流石に4個以上あるでしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:22:49 ID:lF6CzGbRQ
凝った成長システムも無いしホントにもう少しで神ゲーになれたのにな
残念だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:27:35 ID:lF6CzGbRQ
・クエスト無い
・凝った成長システム無い


どちらかはなんとかしろよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:28:27 ID:nZd7dEww0
成長システムについてはしょうがない
でも俺は最近見たゲームでは一番これに期待してる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:30:02 ID:EnpxPF300
家に42Z1があるけどリビングにしかないんだよな
大画面でラスストやりたいけどリビングじゃ落ち着いて出来ないからなあ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:33:33 ID:OGRV+zbM0
久しぶりにスレ見たけど煽り方が変わって無くてワロタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:34:05 ID:lF6CzGbRQ
DLCがあればなあ…
高解像度とかそんなんはいらんからWIIにはそっち方面も頑張って欲しい
その点ではPS3とか箱に遥かに劣ってるからない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:35:21 ID:lq8fvr0u0
32型REGZAにD端子ケーブル2.1chスピーカーエネループ買ってきた
ついでにその場で同梱版予約で準備は完璧だ早く発売日きてくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:36:23 ID:4GT4OjHl0
これは俺の個人的意見なのだが
ゲーム一本買うだけで全部が遊べるって言うのが
家庭用のゲームだと俺は思う…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:37:35 ID:EnpxPF300
>>833
何のレグザ買ったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:38:52 ID:FeFNNpWc0
>>834
同意だわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:39:06 ID:4GT4OjHl0
>>833
何のスピーカー買ったの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:41:01 ID:lq8fvr0u0
>>835
RE1って奴にしたよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:41:44 ID:lF6CzGbRQ
>>834
間口は広い方がいいし中身も多い方がいい
つまり選択肢は多い方がいい
自分で縛るのは自由だよ
今回もオンラインあるけど嫌な奴はやらなきゃいい
だけど最初から成長システム無い、クエスト無いとかそんなんは論外
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:44:11 ID:Yk1LwyMY0
レグザ良さそうだな、少し考えてみるか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:44:27 ID:LY3MS3WCP
WiiにHDMIがあれば
プレイ画面も最高になるんだけどなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:44:30 ID:EnpxPF300
4倍速でゲームダイレクト3
直下型LEDで今のZ1くらいの値段になったら俺液晶買うわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:44:45 ID:hUzkoooO0
>>834
オンでしか手に入らないレアアイテムがあるってだけで何となくモヤっとする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:46:15 ID:4GT4OjHl0
今レグザで直下型買おうと思ったら
安くても70万するんだっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:47:11 ID:EnpxPF300
>>844
以前のモデルなら直下型で安く買える
たしかゲームダイレクト1だけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:47:55 ID:8KmSbjjs0
アプコンの無い大型液晶買っても、現行機全部見れたものじゃなくなるから考えて買えよ
後、TVは遅延あるの多いから、気にするなら低遅延のにするかPCモニタにしとけよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:50:30 ID:EnpxPF300
>>846
そういうのもろもろ踏まえて
ゲーム液晶スレではレズザのZ1って話になってるな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:51:33 ID:GF25Fs8y0
ゲーム用としてはもはやREGZA一択だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:54:11 ID:zoMGTCUZ0
32インチだとZ1てのはないのか・・・
37インチはちょっとでかすぎるなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:55:12 ID:EnpxPF300
>>849
32ZS1でいいじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:55:49 ID:ktEsyji20
なるほどエルザだけでなくレグザもギャザリングを使えるのか
勉強になった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:57:32 ID:goNQD5NO0
BRAVIA(W5の40型)使っている俺に隙はなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:57:50 ID:zoMGTCUZ0
>>850
おお、気づかなかった
俺の部屋で使うにはこれがベストかな
d、ちょっと買ってみるわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:59:12 ID:1AXslVSx0
俺はこのブラウン管のテレビデオ21型に三色端子で…いやD端子だけでも買っておくか…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:00:09 ID:zicvKdrv0
僕のAQUOSちゃんは息してますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:01:20 ID:u8UGSSSH0
なんでゲーム関連スレでテレビの話しすると液晶一択なの?
プラズマは?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:01:56 ID:eNv6nfyd0
私のブラウン管14インチモノラル端子無しが最弱
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:02:54 ID:goNQD5NO0
画質はまあ慣れちゃえばどうでも良いとして
遅延ってそんなに気になるんかね
Wiiでレギンとゼノブレやっているときも遅延なんか感じたことないんだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:02:55 ID:Yk1LwyMY0
>>857
安心しろ、私も似たようなものだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:03:51 ID:1h2GRtMv0
amazonで注文してきた
安いし特典付いてるけど、28日以降になるかもしれんのが不安だ

ところで、これってwiiリモコンよりクラシックコンのがやりやすいの?
スマブラと一緒に売っちゃったからwiiロモコンしかないんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:06:45 ID:fhrt/WHg0
>>860
まだみんなやってないから分からんよ
多分ゼノブレみたいにリモヌン派とクラコン派に分かれるとおも
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:07:10 ID:f6Xxb0Mg0
ふと思ったんだが女性キャラを裸にした場合
下半身は短パン的なものになるのかな?
それともちゃんとしたパンツ姿になるのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:07:13 ID:p7bhc57Z0
俺なんかは、ゼノにしろMHにしろもうクラコンには戻れないけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:07:23 ID:LY3MS3WCP
>>856
逆になぜ今時プラズマ?と問いたい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:07:28 ID:3lzSCpF30
カナンとセイレンとマナミアをベッドの上でギャザリングしたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:07:48 ID:lF6CzGbRQ
17インチでD端子付き最安値テレビ幾らであるかな
20000くらいでないかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:08:31 ID:4/9TuASs0
この流れ…モナドで観ていたッ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:09:59 ID:KH1fR7Ht0
>>862
短パン的なほうが俺得
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:10:20 ID:goNQD5NO0
>>860
まだやったことないからどっちが良いかは判断着かないが
ヒゲプレゼンではリモヌン操作だったからリモヌンでも特段問題はないだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:10:40 ID:fhrt/WHg0
マッパで星見の塔のイベントとかやったらぶち壊しってレベルジャネーナ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:11:47 ID:1h2GRtMv0
回答サンクス
同梱版はクラコンが付いてくるからさ
こういう場合ってたいていクラコン操作のほうがしやすいってことなのかなぁって
モンハンもクラコン同梱だったし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:11:53 ID:goNQD5NO0
女性キャラは脱がしたらスパッツであって欲しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:12:33 ID:fhrt/WHg0
同梱のクラコンでVCのFF5やれってことだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:14:10 ID:EnpxPF300
>>862
キャラによって違うんじゃね
マナミアは下着みたいな感じで
セイレンは短パン
カナンはかぼちゃパンツみたいな感じで
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:14:43 ID:6erwTEDi0
クラコンがリモコンより操作しやすかった事は一度もないな。
個人的にはVCくらいでしか使わない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:15:31 ID:LY3MS3WCP
>>873
そういや、VCのFF4の続編は、いまだに最終章で放置してるな
LV上げだるい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:15:44 ID:KH1fR7Ht0
パンツは生なましい
スパッツ的なのは健康的でかつエロイ。パンツよりエロイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:15:47 ID:efmgpUtl0
成長システム云々という内容があるけど
育成RPGならそれでいいかもしれんけど
もうそのままでいいよ。下手にシステムを組み込むと訳が分からなくなる
ただでさえ戦闘システムが凝ってるのに
それにもう完成しちゃったんだし成長システムの実装とかもう絶望的だと思われる

クエストに関しては・・・あって欲しいが果たしてどうなるのか、購入してみなければわからん
なくても2週目とかオンライン討伐とかあるし問題無い

>>867
さすが未来視
ギャザリングと未来視、この二つがあれば百人馬力だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:17:25 ID:goNQD5NO0
糞、日本代表にはギャザリングと未来視が使える奴はおらんのか!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:12 ID:A5TIjcoii
中古で買ったゼノブレイドが凄い面白かったから、中古で買ったのは非常に申し訳ない感じがした…ので
ゼノブレイドのサントラとその時目に付いたラストストーリーを今注文してきた。

大丈夫だろうな、勢いで買ったけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:44 ID:1AXslVSx0
カナン様のスパッツ…ゴクッ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:44 ID:Vo6P9bx70
パンツじゃないです水着です
そうしないとCEROに言われちゃう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:19:14 ID:fhrt/WHg0
>>880
公式でプレゼン動画とPVを一通り見てきてください
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:19:14 ID:f6Xxb0Mg0
>>872
スパッツイイヨネb
>>874
それいいね、しかし何故にかぼちゃパンツw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:19:39 ID:EnpxPF300
ゼノブレイドも下着姿になるじゃん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:20:03 ID:o8jKlYM80
ラスストプレイ中に、未来視に頼りすぎてたみたいな事
俺、絶対言うわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:20:20 ID:EnpxPF300
>>884
お姫様ってかぼちゃパンツ履いてるイメージじゃない?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:20:28 ID:3gtw9EGrP
>>855
僕のAQUOSちゃんはとりあえず息してますよ

その前まで使ってたブラウン管のテレビじゃ
ゼノブレイドも画面がよく見えなくて苦労したし
この前家電芸人が言ってたけど、
家でテレビ二台並べて見比べるわけじゃないんだから
とりあえず見えれば問題ないんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:22:28 ID:L6SZKts20
REGZAのゲームダイレクト最強
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:23:02 ID:8KmSbjjs0
>>866
その価格帯ならPCモニタ薦めるがな
23インチIPSまでなら2万以下で買える
非純正だがトランスコーダでD-sub15pinに繋げばD端子要らんし
トランスコーダ分で2万超えるが

>>858
神経質なだけかも知れんが、俺はすげぇ気になるわ
ゲームにもよるが2フレでも気になったりするし
レギンやゼノブレは遅延の影響がほぼ無いから気になりづらいと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:24:31 ID:0hiGt4Wn0
セイレンのパイオツカイデー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:24:36 ID:EnpxPF300
24インチ以下なら液晶ディスプレイ買ったほうが性能いいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:25:15 ID:Yk1LwyMY0
2フレか、格ゲーとかだったら結構重要だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:25:38 ID:1h2GRtMv0
wiiはずっとブラウン管テレビでコンポジプレイしてた
最近買ったBENQの27型PCモニタM2700HDでwiiが繋げると知った
コンポーネントデビューしちゃいます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:26:49 ID:EnpxPF300
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:29:52 ID:Vo6P9bx70
>>895
ほう…ほう!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:31:57 ID:goNQD5NO0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:33:44 ID:f6Xxb0Mg0
>>895
かぼちゃいいかも
>>897
イチローw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:33:48 ID:ktEsyji20
>>895,897
どう見ても、おんにゃのこの画像が多いのはかぼちゃのほうなんだけどw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:34:30 ID:sO6Z3w4Xi
>>891
死語すぎるw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:36:17 ID:GoZZ+Ahj0
>>895
アリだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:37:12 ID:EnpxPF300
カナンのワンピが着れるならキャラ個別の着せ替えってわけじゃないんかね
ゼノブレはアイテムのUI野暮ったかったからそのあたりサクサク着替え楽しませてほしいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:38:06 ID:fhrt/WHg0
お姫様とかそういうのが身につけているのはドロワーズだろう
かぼちゃぱんつとは別物だ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:39:09 ID:ZlOF/PN00
討伐の「レベルを均一に補正」ってどういうことだと思う?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:39:48 ID:1AXslVSx0
>>895
何かこう、エロとは違う独特の力強い魅力を感じた。かぼちゃもいいな

>>897
…ふぅ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:40:25 ID:y/lHTqn50
安く済ませるならキャプボもいいかなぁ
1万ちょっとでD端子のが買えるし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:40:40 ID:EnpxPF300
>>904
パーティーメンバーで高レベルの奴と
1レベルの奴がやってもそこまで戦力に差がつかないんじゃね
装備では相当差がつくだろうけど
始めたばかりでもやり込んでても楽しめるんじゃね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:40:42 ID:p7bhc57Z0
>>904
ファミ通の記事だっけ?
たぶん乱闘と混同しているんだと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:44:15 ID:4GT4OjHl0
俺は25→レグザ42の流れだったから
デッドスペースの余りの迫力と美麗さに卒倒しそうになったっけな
スピーカーも安くてすごく良いのがあったので、それも含めて自宅映画館気分

でも1週間で慣れてしまって、今は65インチに興味津々
そもそも他社もゲームダイレクト搭載してくれりゃ
もっとテレビの幅も広がるのにな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:44:36 ID:ZlOF/PN00
>>907
武器以外で戦力に差がつかないだけなら乱闘と同じで
レベルは関係ないって言うと思うんだ
たとえばクラーケン討伐はみんなレベル30になります
みたいになるのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:45:28 ID:sO6Z3w4Xi
買うならHD画質対応にしとけよ
18インチブラウン管から24インチ液晶モニターに変えたら世界が変わったわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:45:37 ID:EnpxPF300
着せ替えって今まであってイベントシーンでKYな格好になったり
性能重視だと色のバランスとれてなくて結局変な装備になったりするけど
ラスストはその点完成系なくらい良く出来てるよな
色違い装備がないってのもいいわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:46:28 ID:4GT4OjHl0
ちなみに皆はどんなスピーカー使ってるんだい
液晶だと他にスピーカー付ける人が多いと聞くけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:47:27 ID:jW7xid1tP
HD画質ほど意味不明な言葉はないな
解像度の事なのか単純に画質のことなのか分からん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:48:12 ID:FdxnYUy+0
>>討伐の「レベルを均一に補正」
ヒゲはtwitterで討伐にはレベルも装備も全部持ち込めるって書いてたぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:50:22 ID:sO6Z3w4Xi
>>913
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1?qid=1294584580&a=B000WHMG6W&sr=8-1
これ
値段の割りに音が良いからオススメだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:51:21 ID:EnpxPF300
>>916
完全に俺のと一致
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:53:23 ID:4GT4OjHl0
クリエイティブスピーカーって何気に人気高いな
俺も最初クリエイティブの14800円の買おうかと
さんざん迷ったんだ確か
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:53:33 ID:8KmSbjjs0
>>916
ぽちった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:54:21 ID:ZlOF/PN00
>>915
まじか 俺はファミ通に踊らされたのか・・・
全部持ち込めるなら討伐は暫くおあずけだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:55:29 ID:fhrt/WHg0
ハミ痛の誤植は今に始まったことじゃにゃい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:56:04 ID:sO6Z3w4Xi
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:56:43 ID:KH1fR7Ht0
乱闘は誰が何回やってもHP3600で固定で変化しないのだろうか
通常攻撃がダメ1000くらいでガードするとダメ250くらいになるから
オフでも共通ならガードは1/4効果ってことかな
タコ殴りにされたら堪らんなこりゃ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:59:44 ID:sO6Z3w4Xi
>>919
初期不良に注意しろよ
俺一回交換してもらった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:01:35 ID:6u7mu/FA0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=&br=&sbr=&mkr=&ft=r1000tcn&ic=94227&st=1&vr=10&lf=0

俺が使ってるのはコレ
かなりいい感じに鳴るけど、即売り切れる事が多いのがね…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:03:56 ID:TmMP4dyI0
>>920、921
黒本のことか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:21:11 ID:OR40Cc110
このスレにマナミア派はいないのか
大食いキャラ最高……
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:23:00 ID:5i0yQLry0
>>927
セイレンの腹筋もいいけど、マナミアも捨てがたいな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:24:33 ID:Ev63+0M60
坂口博信
ありますよ。小ネタからダンジョンを伴った大ネタまで。シナリオのある一定区間にそのクエストの入り口となるイベントやNPCが配置されるタイプです。これらはクリアせずに本シナリオを進めることも可能です。 RT @yabadx: @auuo いわゆるサブクエストは存在するのですか?

論争が一つ片付きましたよっと
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:26:42 ID:qkJkS+oT0
操作キャラがエルザだけなのが残念だ。
2週目から他キャラ操作できないかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:26:55 ID:1GvyQJmx0
>>929
ヒゲも松野も気軽に質問に答えてくれていいな、
ツイッターって人柄出るなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:27:04 ID:mGVIX2/30
だれも論争なんかしてないぞw
クエストがないとかバカが一匹騒いでただけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:28:52 ID:TPOJQKzG0
ストーリーを中心としたクエスト、戦闘、カスタムの三柱だっつってんだろーが
この一神三柱の形ならばこそのゲームだというのに誰にも崩せるわけがなかろう
これはRPGが生んだ奇跡のバランスなのだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:29:12 ID:5i0yQLry0
>>929
気をつけないと未消化のクエストも出そうだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:30:32 ID:+y1Z20Of0
結構前からオンでマナミア使うとかは居たぞ。
AAまで出来たくらいだし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:31:27 ID:p3xQB0K60
>>934
その辺は2週目でカバーできそうだし
2週目は視点変更つかったりするとおもしろそうだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:31:54 ID:PpL0KnLA0
チャプターが進むと受けられるクエストも変わる感じかね
クエストとは関係なく今まで行ったダンジョンも潜れるといいんだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:32:38 ID:u7IS+jUYi
やっぱそれなりにボリュームがあるみたいだね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:33:20 ID:DwRQwJ5R0
>>931
ソフト発売後にサポセンに質問とかしたらヒゲに
ツイートして下さいって言われそうなぐらい答えてくれてるよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:36:45 ID:mQceIXBl0
ヒゲのツイッターは営業臭をまったく感じないw
自然体すぎ本当に好きでやってるんだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:37:33 ID:482AuRog0
>>940
同意wこういうのっていいよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:38:20 ID:fBsAhQK70
> シナリオのある一定区間にそのクエストの入り口となるイベントやNPCが配置されるタイプです。

プレゼンであったあのサークルみたいなのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:38:38 ID:IUBzx5MI0
>>929で最近やっと冷めたラススト熱が再燃してきた
発売まで冷めたままでいさせてくれよ・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:38:58 ID:FN1xh8vl0
サブクエストすべてやったら、クリア時間99時間59分再びの予感。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:39:09 ID:u7IS+jUYi
いいじゃないか
好きでゲーム作れてそれが良作なんて最高だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:43:41 ID:p3xQB0K60
>>942
どゆこと?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:45:28 ID:Wsk21PJU0
>>946
サモンサークルのことじゃないか?
あれとクエストはちょっと違う気がする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:45:50 ID:JJChu15b0
>>944
ラスストで100時間以上プレイ時間がカウントされるようになっていたらそれはあり得ないw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:46:02 ID:mQceIXBl0
ヒゲは実績評価機能は好きじゃない・・と。メモメモ
おれもRPGには要らないと思う
あまりにスポーツ的
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:46:11 ID:u7IS+jUYi
楽しみすぎて夜も眠れん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:47:01 ID:p3xQB0K60
>>950
・・・・・俺もだ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:47:20 ID:GqXa4sq70
誰か2週間分くらいキングクリムゾンでも使ってくんねーかなぁ
待ちきれねーよー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:49:15 ID:u7IS+jUYi
スレ立てときますね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:50:32 ID:mQceIXBl0
がんばって
人任せですんません
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:07 ID:fBsAhQK70
>>947
>>946
プレゼンで職人通りに行ったとき、サークルがあったのよ。
セーブポイントとは別の白いサークル。
あそこに入ったらイベントが起こるとかそういうのじゃないかなと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:21 ID:TPOJQKzG0
好きな子にフられるとか何か不幸があったとかで気絶しとけばいいじゃん
ほんま恥ずかしー男やで楽しみを抑える訓練ぐらい積んどけよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:35 ID:u7IS+jUYi
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1294588128/
立てました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:57 ID:482AuRog0
>>957
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:53:03 ID:p3xQB0K60
クラコンとリモヌンでボタン配置見てみたけど
Aが攻撃でBが防御のボタン配置だと
リモヌンのが断然やりやすくね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:53:31 ID:+gMhkJmY0
クエストをじっくりやってLSの世界観をじっくり堪能したいな
LSの街の雰囲気好きだわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:54:42 ID:GqXa4sq70
攻撃オートだしどっちがいいとかそこまで無いと思う
マニュアルにするなら分からんが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:54:55 ID:0t3Dgjli0
プレゼン見て思ったんだが
スタッフからスクエア黄金期みたいなすごい熱気を感じるんだよな
半端ないwktk感というか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:56:11 ID:osaKgVfV0
>>957
乙かれですわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:57:33 ID:GaMpodsk0
サントラは何曲収録されているのかね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:57:48 ID:Wsk21PJU0
>>957


>>955
あそこか
確かに気になったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:58:29 ID:ViMmvX4I0
ラスストが出るまでの三週間弱が死ぬほど長く感じる・・・・
早くやりてぇええ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:01:02 ID:TPOJQKzG0
発売までの時間がどうたらこうたらいうの禁止な
気持ち悪いから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:01:07 ID:yED14BoB0
auuo

@sakurashikun 船や生物に乗るようなシチュエーション
はありますが、いわゆる乗り物にのってワールドマップ
を徘徊というようなのはないですね。メニューの「MAP」
という項目から、各所に自由に行ける機能はありますよ。

http://twitter.com/auuo/status/24132830695006210
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:01:51 ID:QBITYAIE0
ゼノブレイド方式
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:02:21 ID:482AuRog0
生物に乗るってなんぞw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:02:28 ID:ViMmvX4I0
ランドマークだったっけか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:02:58 ID:mQceIXBl0
ほむ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:03:31 ID:XvbapEil0
もう面倒だからヒゲこのスレ来いよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:04:15 ID:mQceIXBl0
ゼノブレイドってか洋ゲーやMMOでは一般的だな
やっぱヒゲ的にMMOの影響は大きいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:05:06 ID:Su3eW2Hv0
各ダンジョンや街を繋ぐ
道のような部分があるか知りたいんだけどなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:06:36 ID:p3xQB0K60
>>975
普通にあるでしょプレゼンでも出てたジャン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:08:26 ID:TPOJQKzG0
完全アーケード型RPGだわー 2週間前に知ってたわー
謎ときよりも前に進ませるRPGだわー 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:09:47 ID:fDOSHBmx0
ゼノブレというよりFF13の11章以降っぽいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:10:14 ID:TPOJQKzG0
俺の言ってることがことごとく的中してどう思った?
俺のことマジシャンだと思った?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:10:33 ID:Z2JZ2G960
>>973
Twitter始めてヒゲをフォローしておけば、直接情報が下りてくるがw
後は、挨拶してみたりすると、返してくれるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:10:48 ID:XvbapEil0
>>978
それじゃ糞ゲーじゃね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:10:51 ID:p3xQB0K60
FFってどんな戦闘システムなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:43 ID:tXmRz/N20
街→ダンジョンはロマサガ式
ダンジョン内ランドマークはゼノブレ式かな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:46 ID:fDOSHBmx0
>>981
いや別に
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:56 ID:TPOJQKzG0
FF13の話はいいんだよもっと暇な時に話せ
スレが臭くなるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:15:14 ID:p3xQB0K60
FF13ってムービーの為に装備品武器とアクセサリーだけなんだもんなw
さすがに笑ったわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:15:38 ID:CTyQgjT/0
町を中心に全て分岐してる感じなのかな?
面白そうだ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:15:47 ID:TPOJQKzG0
あとは評判なんてものは全くあてにならないことを証明して終了だな
ちなみにこのスレで一番早くこのゲームをモンハンライク言ってたのも俺
今となっては意義を唱えるものもおるまい
俺パーフェクトすぎてこわいわー 自分の見る目がこわいわー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:16:12 ID:fBsAhQK70
auuo 坂口博信
城・街の中のダンジョンは、マップどうしがほぼすべて繋がっていますね。城の中庭に隠し階段が、みたいな感じです。他の場所はいわゆる「道」なしで繋がっています。テンポを重視しました。 RT @showbooks: @auuo 各ダンジョンをつなぐ道の部分はあるのでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:16:40 ID:u7IS+jUYi
FF13の話題はスレが荒れるって
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:17:12 ID:tXmRz/N20
シティアドベンチャーだよ、やったねたえちゃん!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:17:43 ID:XvbapEil0
1000ならヒゲがネタバレする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:17:53 ID:Su3eW2Hv0
近いとこだけつながってるって感じか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:19:18 ID:Rc7lgdGY0
本体と同時購入予定なんだが、WUXGAの24インチモニタに繋ぐと荒いかな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:19:43 ID:TPOJQKzG0
あの頃さんざん俺のこと批判してた連中今どんな顔してんの?
もう完全に手の平返しちゃったわけ?牙剥いてみろよ?w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:19:55 ID:RzGKS9dZ0
大体イメージはついた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:20:04 ID:mQceIXBl0
ヒゲを愛する
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:20:08 ID:482AuRog0
1000ならマナミアは満漢全席が一人で余裕
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:20:14 ID:u7IS+jUYi
>>994
せっかくだから買い換えたら?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:20:22 ID:u7IS+jUYi
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >       ギャザリング!!     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。