【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part215【TOG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ グレイセス(Tales of Graces)』

・プラットフォーム:Wii
・発売日:2009年12月10日発売
・ジャンル:守る強さを知るRPG
・プレイ人数:1〜4人
・CERO:B(12歳以上推奨)
・キャラクターデザイン:いのまたむつみ
・主題歌:BoA「まもりたい〜White Wishes〜」

■対応コントローラー
「Wiiリモコン+ヌンチャク」「クラコンPRO」「クラコン」対応
(※ポインターや振る等の操作は使用せず)

■価格
・通常版:7,329円(税込)
・スペシャルパック(本体シロ&クラコンPROシロ同梱版):27,800円(税込)
<予約特典>
 スペシャルDVD+TOV風衣装のパスワード
 ポストカード(先着5万名)
(※スペシャルDVD+TOV風衣装のパスワードはスペシャルパックにも付属)

■グレイセスの一部の不具合によるディスク交換について
当該不具合を修正したアップデート版ディスクとの無償交換対応の受付を、2010年3月8日午前9:30より開始。
交換品については2010年3月下旬以降順次発送(一部抜粋)
詳細は  http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/tog.html

■公式サイト
http://tog.namco-ch.net/
■テイルズ チャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/to_graces/

■前スレ
【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part214【TOG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270087531/


■攻略スレ(ネタバレ注意)
【TOG】テイルズ オブ グレイセス 攻略スレPart21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269629027/l50

■関連スレ
【TOG】かめにんマーチャント! 1匹目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259673461/

【TOG】テイルズオブグレイセスキャラ性能談義スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1260170416/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:41:10 ID:LBPzYXqz0
■キャラスレ
TOGのアスベルは絶対に諦めない ぜった12だ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1265482711/
TOGのソフィはねこ少女可愛い 根こそぎシュー10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1266222337/
TOGのヒューバートは眼鏡少佐弟カッコイイ 3オイルスター・レッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1262605856/
TOGのシェリアはおさげ幼少期もカワイイ☆命令しても11のよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1267278913/
TOGのリチャードは悩める王子カッコイイ 4ェイドインペリアル!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264310434/
TOGのマリクは無謀教官ソ2ックバスター!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264224840/
TOGのパスカルはアップルグ3を食べるカワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1268652050/
TOGのレイモンは切腹かわいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1261997191/
TOGのポアソンはロリでババア声可愛い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1260758592/
TOGのエメロードは唯一の巨乳カワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1260686707/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:00:32 ID:cr2uL0P+0
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:33 ID:sG6yFwsy0
閃く>>1乙は勝利の証!
白夜殲滅乙!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:31:58 ID:3RhvvAWA0
>>1
おつおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:15:50 ID:U3zVGUkCP
>>1乙(笑)あ、すいません
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:23:06 ID:MXHFrYir0
乙る!あのときのようにはさせない!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:26:17 ID:X21T0nRn0
>>1
おつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:57:11 ID:HHm2E2hU0
>>1
百花繚乱のナイフ設置時に敵との位置関係によってはHIT判定が出るってあるけど、
具体的にどんな位置関係から発動させたらHIT判定出せるんだ?
フィールドの中央付近で密着状態から清潤で浮かせて発動しても空振りだったが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:38:22 ID:rKOOuspzO
>>1

アップデート版ついに来たよ!
女の人だったから緊張した。
さてとこれでやり込み再開できる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:41:22 ID:J6csi6Hk0
アップデート版申し込んだら二度と旧版手に入らなそうだから
躊躇ってる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:47:11 ID:rKOOuspzO
交換されたディスクどうせ廃棄されるんだったら貰いたかったな
俺の旧ディスクよ…今までありがとう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:18:08 ID:3RhvvAWA0
何で皆、旧ディスクもアップデート版に修正されてるかもしれないと考えないのだろう
読み取り専用ディスクだからか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:50:44 ID:t72gUJaP0
なんだかんだで細かいキズあるだろうに
それを精密検査・修正して新品として売り出すのはあまりにも危険だろ
何より法的にアリなのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:08:37 ID:J6csi6Hk0
そういや攻略本てファミ通と公式どっちがおすすめなの?
攻略なら公式で資料的価値はファミ通て感じ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:59:17 ID:6kPO8DAs0
申請後8日目の今日交換ディスク到着!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:48:40 ID:F4OnjlCr0
法的にはわからんけど、コスト的に無駄ってのはわかる。
検品して研磨してレーベル再印刷して再書き込み(これは無理そう)なんて手間かかりすぎ。
生産ラインで一から刷ったほうが安いべ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:56:09 ID:XYq7Kr640
もったいねーなぁ…
個人的にGは名作だからこれが足引っ張るような事態にはなって欲しくヌェー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:00:17 ID:B/COFheAO
カーツさんの感動が台無しです殿下。

ポアソンできるな。



そもそも大輝石が造られた(かどうかわわからないけど)意味がよくわからんな。
技もいっぱい使えるようになってきたしCCも増えてきたから戦闘がだいぶおもしろくなってきた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:08:34 ID:XYq7Kr640
そういえば大輝石のカタカナ呼び、ウィンドルの奴はなんて言ったっけ?
デュープルマルとフォルグランニルは覚えてるけど風の大翠風石(だっけ?)の読み方忘れた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:14:27 ID:pThpP0O80
バルキネスクリアスでギブアップの俺には検討もつかん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:16:22 ID:SZNF1GcF0
グローなんたらだったような
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:18:53 ID:2O4oJQwa0
フォルグランニルじゃなくてブランニルじゃね?
大輝石がある理由はゾーオン行きゃわかる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:39:38 ID:imxxvCTv0
大翠緑石グローアンディ
大蒼海石デュープルマル
大紅蓮石フォルブランニル
ブックのディスカバリーに読み方までのってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:54:15 ID:LOKXLhsZ0
フォル『ブ』ランニルだったか。何が覚えてるけど(キリッ だよw
グローアンティ把握した。ディスカバリーブックに載ってるとは思わなんだ
サンクス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:14:23 ID:ndXbuY220
リチャードの第一印象→なにこのイケメン…

クリア後の印象→…なにこのネタメン…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:31:31 ID:pAyPHZhX0
久しぶりにこのスレ覗きに来たんだが・・・EDの子供は誰の子かわかった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:34:38 ID:JsReLLrO0
>>26
TOG知らない人に殿下のいのまた全身図見せたら詐欺の様な気がしてくる
イケメン過ぎて、ゲームではあんなんなのになw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:52:17 ID:MXHFrYir0
>>27
俺とシ(ry
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:52:34 ID:9KNk0S790
精神体特性付加ってクリスダガー、アンダーテイカー、ウロボロスだけだよな
どれも一個限定って事はそのまま使うか宝石にしてランク5が限界って事?
まぁだからって特に困らないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:52:53 ID:MhuGo/PR0
だからあれは後日談じゃないと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:54:19 ID:gnJCrtXDP
>>29
シーラカンス?

あいつ半魚人か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:57:58 ID:2O4oJQwa0
弟くんと教官も大分印象変わるよなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:03:29 ID:5EFLmM4U0
comeing soon
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:04:54 ID:MhuGo/PR0
もう許(ry
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:05:05 ID:LOKXLhsZ0
ED論争は危険…らしいので止めた方が良いんじゃねw
公式が失言噛まさない限りは想像自由が今のところFAでしょ?

もちろん、個人的な希望とかはあるけどさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:06:27 ID:2O4oJQwa0
へたに何か言うとAみたいになりかねんしな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:08:12 ID:Pcqko0UOP
スタッフ側に明確な答えがあるとか言っちゃう時点で…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:09:24 ID:0+SUzT/F0
そら何も考えないで作りましたとは言わないだろうw
表現をあいまいにしてご想像におまかせってのはよくある話
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:09:46 ID:LOKXLhsZ0
今気づいた。なぜID変わったし
>>20>>25
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:30:48 ID:imxxvCTv0
>>30
つマーレン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:56:53 ID:5OaH+y2+O
解除記念
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:29:29 ID:LOKXLhsZ0
ゾーオン7回の増殖系の敵って上限何体だよww
カメラ:ターゲットでやってたら画面外でボロン1体が3体+スライム1体まで増えてて吹いたw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:39:05 ID:8x7bRbcE0
あの魚みたいなの全然コンボ決まらないよね
よく2匹にドロンされてイライラする

スライムかイントロたんあたりに50コンボ決めてぶどコン食べたのに
ピースのランクが8以下だったときの切なさといったらない
食えなかったときに8ピースが出たときはもっと切ないが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:45:55 ID:LbaqbaAAO
グレイセスって爆死扱いされてるけど、結局赤字だったのかな?それとも黒字?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:46:56 ID:pThpP0O80
バンナムに聞いてくれば?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:10:20 ID:nE1Y0pAhO
エンディングの描写は某ドラクエアニメみたく、
本編が絵本の中のお話でした
って奴だったのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:14:08 ID:uSPe1/t80
HPがカンストしてないキャラ二人に
一人は武器にヴァイタルもう一人は
宝石にヴァイタルつけて二人ともHPカンストさせて
うな重食わせてその後ヴァイタルはずすと
宝石つけてたほうだけ最大HPがあがってた
どうなってんだ?
それとヴァイタルついてる装備はずすと
満タンだったHPが少し減った状態になるのは
どうしてなんだ?
わけがわからん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:15:47 ID:KFoKGzmy0
Gのムービータイトルはそのまま、EDはソフィ語る。夢ならソフィの夢というタイトルになる
もう分かるよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:19:59 ID:bqJCwJMu0
夢の内容語ってんじゃねーの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:21:24 ID:KFoKGzmy0
夢?EDと夢の内容は違いますよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:32:52 ID:fOyawU1D0
夢は『風花になって空を飛んで目を覚ましたら大人になってた』だっけ?
で、実際のEDはラムダ(仮称)にアラステ仕込んでる大人ソフィ+誓いの木にLambdeの刻印+迷子の種の話の読み聞かせか
『語る』が夢そのものなのか迷子の種の昔話なのかによって解釈は自由にとr

―――と、ここまで書いてED論がタブーだったことを思い出した
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:38:06 ID:Iaos/89q0
ソフィ語るってのは大人ソフィが子供に語っているで良いんだよな
んで語りの内容ってのは抽象的では有るがラムダのその後が濃厚
仮に夢の内容語っているとなると最後のアニメは夢では無くなるはず

スタッフロール後のアニメでラムダの事を語っているなら後日談ってのが最も自然なんじゃね?
本編と全く関係有りませんただの夢ですという考えに行くのが不可解なんだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:48:06 ID:fOyawU1D0
考察をすることはいくらでも出来ようが、結論が出ることがないってのがなんかねぇ…
EDの内容について暈さないといけなかった部分ってのは
ソフィが大人になる辻褄合わせが本編中で曖昧だったからってところなのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:53:42 ID:AqzLBopzP
面倒くさいのがいるからだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:53:52 ID:KQ3iMEd2O
星として問題のないエフィネアの核になる意味がないよねぇ
意味はなくとも星の核そのものがラムダの帰るべき場所だったという解釈でいいの?

友情の誓いはその手で樹に名前を刻むルールって気がするんだけど
ラムダを宿していたアスベルが合意の元代筆したのか、
アスベルジュニアの名前がラムダで、3人に倣って刻んだのかさっぱりわからん。
アスベルジュニアが書いたなら誰との友情だよって感じだし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:56:15 ID:SFT/6M8oO
いつものテイルズEDだろ
夢説は「夢を見たの」しか根拠が無い滅茶苦茶な寝言レベル
正体不明のソフィが成長した経緯除き最終的な結論は出せる
アビスの利き腕とか裏設定持ち込まれていたらしらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:56:28 ID:0zBcn0ovP
いつかフォドラみたいなるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:00:38 ID:bqJCwJMu0
「◯◯を覗き結論は出せる」

出せてないだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:03:18 ID:M0CmERNJ0
はいはいワロスワロス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:03:32 ID:urhbe8TeO
>>53
夢だとしても未来はああなるよって暗示になるし別に無関係じゃないだろ

なんにせよ遠い未来か夢かってとこだろう

ソフィのことも含め直接の息子あたりの話じゃない方がなんか綺麗に纏まる気がするわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:06:48 ID:0zBcn0ovP
夢派は全く根拠がないよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:10:29 ID:AqzLBopzP
曖昧でよかったな
面倒くさいのはいるがどうせわからないから騒げないし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:10:32 ID:Iaos/89q0
>>56
子供の名前が設定されているかも謎、無難に考えると自動的に1択になる
子供はアスベル息子確実だから父親と同じ場所に刻むってのも考え難い

>>61
それなら夢でも未来でも関係ないんじゃないのか?
アニメの後に夢を見た発言ならまだしも順序は逆な上に内容も違うが
賛否あるあの子供は年月の流れを表すのに意味が有ったのかもしれないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:10:54 ID:bqJCwJMu0
根拠がないのは後日談とか言ってるアホも一緒だけどな
結局描写不足なんだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:12:50 ID:0zBcn0ovP
今まで散々根拠の部分言ってるのにw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:13:41 ID:4LVrWTceP
EDの後なんだから普通は後日談と考えるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:14:35 ID:FU5Q8hA1O
素材アイテム15個にしようと思ったら14個以上はドロップしても14個のままで15個にならなかった
エレスポットから出せば15個にできる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:15:20 ID:OY19rfS60
EDは何年後かではなく何十年後と捉えてる人もいるよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:15:41 ID:4LVrWTceP
>>68
同時に2個以上落とすと持てないから捨てられる仕様
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:20:45 ID:bqJCwJMu0
>>68
http://www36.atwiki.jp/to_graces/pages/75.html#id_4992f723
所持限界数をこえたドロップアイテムは破棄されるが、複数ドロップした結果所持限界数を越えてしまう場合、
本来入手できる分まで破棄されてしまう。
例: 朽ちた剣を14個所持してる場合に朽ちた剣を2個ドロップ→2個とも破棄され、所持数は変わらず14個。


これじゃね

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:21:42 ID:urhbe8TeO
>>63
どちらにせよ騒ぐやつがいるなら答えがある方がマシ
曖昧だと「俺はこう思う」→〜派乙、〜派は根拠ないよなw

こういう煽り合いが勃発するだけ、つうか現状がそうだし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:25:08 ID:KFoKGzmy0
いつだとか誰の子供だのはどうでもいいけど、夢だと思う人はもう1回クリアしてしてください。お願いします
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:26:26 ID:SFT/6M8oO
>>59
成長は過程で結果から見ればそうなりましたとしか
ソフィは絶対成長しないから夢だ!ならそれも良いけどさ
それだと本当に意味の無いアニメ、ラストシーンに持ってくる意味は?
子供が成長する程の時間が経ち、ラムダは改心し星の核に、ソフィは成長した
普通のハッピーエンドだがこれ以外に解釈あるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:26:37 ID:QgEeWWGp0
騒いで欲しいんだろうからせいぜい騒いであげればいいのさ
どうせドラマCD完結までの宴だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:28:44 ID:FU5Q8hA1O
エレスポットに薬草いれてスティックを回し続ける作業は疲れたよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:29:45 ID:urhbe8TeO
夢をみたのって言わせたんだしその解釈があってもいい
つうか自由に解釈汁つったんだし(ry
語った夢をラストに持ってきただけで夢オチとかいうなよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:31:54 ID:bqJCwJMu0
夢オチってのはアリスとか胡蝶の夢みたいな奴だからこれは夢オチとはちょっと違うだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:33:04 ID:0zBcn0ovP
自分が成長して子供にラムダのその後を聞かせ、あの木にはラムダと彫ってあって、さらに対ラムダ用の空の海が消えてる夢を見たの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:44:04 ID:SFT/6M8oO
>>77
EDに関しては自由と同時に設定も有ると書いてあってな
今言われているのはヒントから求められる最もらしい解釈

シェリアの恋どうなったから最後のシーンをどう捉えるかともある
これは子供抜きに最後のシーンがその後の話に関係しているという意味だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:45:20 ID:urhbe8TeO
>>78
それが結構多いんだよ
今までの経験全部が夢だったってのが夢オチなんだけどね
D2は正確には夢じゃないけどちょっと近い、か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:51:04 ID:4LVrWTceP
ID:FU5Q8hA1Oの奮闘空しく、今夜もED談義をお送りします
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:55:22 ID:urhbe8TeO
曖昧EDって結局振り回されるだけなんだよね

ヒロイン&裏ヒロイン(by馬場)といい、議論させたくてしゃあないようだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:03:36 ID:bqJCwJMu0
あれはただスタッフがシェリアを贔屓したいだけだろ

そもそも本編中じゃシェリア何も活躍ないし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:06:25 ID:4LVrWTceP
何だいつもの人か
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:07:50 ID:gWqYV62ZO
設定厨としては答え知りたかった
が、明確に答えはあると言ってる時点でライターが逃げたアビスよりは評価する
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:16:33 ID:Iaos/89q0
>>83
曖昧…どちらか一方に決めることが出来ない状態を曖昧という
語りや子供の親に関して片方のみほぼ問題点無く解釈可能を曖昧と言うのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:07:10 ID:qLwraoUL0
ヒロインと主人公の嫁の区別が付いていないようだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:15:16 ID:wBCDbqyG0
なんかレジェンディアのヒロイン論争だとかアビスの赤毛論争を思い出すな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:15:58 ID:RXdLYtEZO
俺の嫁がショタバートなのは確定的に明らかだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:34:15 ID:OT1uJDCa0
>>41
マーレンさん忘れててすいませんでした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:26:34 ID:Cm4xTzSWO
発売前はこんなクソスレになるとは思わなかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:34:15 ID:t8BQQesv0
なんか伸びてると思ったらまたこの話題か
TGSでの「シェリアは恋愛担当じゃない(キリッ」という鶴の一声で一度はスレの総意はまとまったのに
裏切られた反動でTGS前の論争より完全に悪化してるよな
PVではシェリア空気なのに本編で存在感バリバリなのも悪かった
シナリオ上ではまだしもチャット、サブイベでは完全に主役だったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:51:53 ID:v5GeDF1d0
実際恋愛担当と言うよりは奥さん担当だったような…
いいんじゃね、サブイベやチャットで目立ってた分、
本編はヒロインのソフィと『守る』ってテーマを貫いてたわけだし上手い分化だと思ったけど
大体馬場さんが『失言やらかした』からメタ的に後々シェリアフォローが入ったって考え方も出来なくは(ry

つか、別にEDの問題が全部子供の親は誰ってところに帰結するわけじゃないだろ
むしろラムダと星の核とかソフィ大人になれるのとかそっちじゃねーの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:54:32 ID:AqzLBopzP
ソフィファンですら大人になれるか気にしてないからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:55:44 ID:nqbPyl+90
可愛けりゃなんでもいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:02:39 ID:v5GeDF1d0
 先生、大人になったソフィは
 可愛いというより美人だと思います!
 ソフィが美人じゃないはずがありません!!
 顔が見えない?知るか!
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:04:00 ID:nqbPyl+90
顔が見えない?
なに、気にする事はない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:24:46 ID:urhbe8TeO
だが声はそのまま
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:38:58 ID:U6Prexw+0
まあ、シェリアの動向理由はアスベルが来て欲しいと言われたから来ただけなんだけどな

それにしてもソフィの胸があんなに成長するなんて誰も思わなかっただろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:04:59 ID:QgEeWWGp0
馬鹿な
ソフィをちゃんとお風呂に入れるために決まっているだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:12:37 ID:6flWedVgO
主人公に求められてパーティ参加とか単純明快で最も確たる理由じゃね
まあ、ラント三兄弟は言わずともソフィが理由になりえるんだろうが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:03:39 ID:8diuKGOH0
近所の店頭にTOGが未だ並ばないんだがオススメのネット通販ってどこ?
修正版かどうかの判別もしにくいし不便だな田舎って
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:07:15 ID:uSPe1/t80
ここではさんざん言われたんだろうが
シェリアの百花繚乱どっかで見たと思ったら
JOJO第3部のDIOのTHE WORLDの
「チェック・メイト」→「時は動き出す」だった
胸のつかえが取れてスッとした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:10:51 ID:urhbe8TeO
今更すぎるw
パスカルのもスタンドだって散々言われてる

元ネタかどうかはともかく
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:43:40 ID:cx2GkAkq0
Dにもサテライトキャノンとかあったな

てかソフィの光翼天翔だっけ?
名前だけなら、星矢に出てくるベジータの兄貴が似たような名前の技をだな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:26:44 ID:dS7cYPjy0
TSUTAYAのTOG中古ワロタ
でっかなシールで不具合解消
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:28:34 ID:uSPe1/t80
なつかしいな。フェニックス一揆だったっけ?
もう忘れちゃった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:29:22 ID:c51rPr7jO
ソフィって誰と結婚して子供産んだの?
マリク?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:38:15 ID:W6m17fI60
まずはソフィに生殖機能が付いてるかだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:23:57 ID:gWqYV62ZO
子供欲しいなら生殖機能なくてもパスカルに新品ヒューマノイド作ってもらえばいいんでない?
千年稼働するんだし子供ボディがお務め終えた際にはメモリー移せばOK

昔そんな漫画だかアニメを見た記憶がある
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:28:11 ID:KFoKGzmy0
シェリアがお風呂入れてるんだから人間と同じ外観ではあるんだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:46:50 ID:6flWedVgO
感情を備えたメモリーコアって誰も作れてなくね?
ラムダは元々精神体だし、ソフィやメカソフィやエロメード改は自然発生だし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:50:30 ID:nqbPyl+90
でもパスカルならササッと作りそうではある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:56:29 ID:gWqYV62ZO
幸いソフィには長い寿命があるし、リアルプリンセスメーカー(だっけ?娘育てるゲーム)して気長に感情の発生を待つのも楽しそうだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:58:02 ID:urhbe8TeO
>>113
自然発生って
ソフィ自体は作られた存在なんだからソフィ作ったエロメイドさんがお初だろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:06:38 ID:4LVrWTceP
でも会って2日でアスベル達を分限保全使うまでに感情芽生えちゃってるよね
ヒューマノイドって割と感情芽生えやすいんじゃないの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:14:58 ID:yLgt1v1xO
ソフィは記憶をなくして自分が誰か忘れて、周りに人間として扱われたから感情が出てきたんだと思う
ってかサブイベの称号に感情が芽生えたと書いてあったよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:21:40 ID:t8BQQesv0
ラムダにCPUブッコわされて記憶失ったから感情芽生えたのか。不良品だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:27:59 ID:1bUG/b9X0
いけない子だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:29:00 ID:Lt8twof40
教官のA技で、OFFにできない「三界」にダウン効果があるのが気に食わない
一応、後ろが必ず「四紋」になるように他2つのCC4技を封じてはいるが…
確実にCC4までつないでくれるとは限らないし…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:38:32 ID:nGHAWTw/0
>>118
目覚めの始まりだっけ
でもあれ見殺しにした直後は大した変化無かったように思えたんだけどなー
称号説明見る限りは花のブローチの子がソフィを目覚めさせて3兄弟が育てた、みたいな感じなんかね
まぁ>>119のいうように、ぶっ壊れてで中途半端な再起動かかった事も感情成長の要因の一つでもあると思う
再々起動時は前回と微妙にキャラ違ってたし(2回目のが年相応だった)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:40:54 ID:Oc64XCwj0
>>121
いっそ作戦をA無しにするか、自分で操作するかだな。
自分で使うと恐ろしく強いんだけどなぁ、三界。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:57:37 ID:8OQPsiRK0
>>117
時間経過がわかりづらいってのはわかるが、
流石に幼少時代が2日で終了ってことは無いっしょ

ラントの裏山でソフィ似合う→ストラタの芸者に合う→リチャード来訪
→ビアスと一戦交える→3人で裏山へ→ビアスを倒した後落下
→崖を登って友情の誓い(一日目終了)→リチャード達を見送る
→謹慎処分なのに王都へ出発→バロニアでシェリア、虎祭と合流
→崖の上の絶景を見る→親父に見つかる→宿屋で休む
→聖堂から地下道へ→ラムダ無双で皆ボッコ☆ボコ(二日目終了)
→アスベル目を覚ます→家を飛び出す(子供時代終了)

ハードスケジュール過ぎるww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:01:47 ID:yLgt1v1xO
>>122
そうそれ

> 称号説明見る限りは花のブローチの子がソフィを目覚めさせて3兄弟が育てた、みたいな感じなんかね
自分はそう解釈してる
あのイベント見るまでは、3兄弟達にと一緒にいる事で人間と勘違いして感情が目覚め育ったと思ってた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:06:02 ID:urhbe8TeO
>>124
家を飛び出すまでは時間経ってていいと思うの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:16:51 ID:aXt5AA/g0
なんかネタバレ風な話題になってるなー
退避しよう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:32:12 ID:bqJCwJMu0
ネタバレ怖いのによくもまあスレなんて覗く気になるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:06:36 ID:KQ3iMEd2O
対ラムダ用ヒューマノイドを13歳くらいの小さな可愛い女の子にしたエメロードさんって一体…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:26:28 ID:orEp9MKq0
>>121
結局教官はBのみに落ち着いた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:28:14 ID:cwukaYfUO
プレイの息抜きにスレよく見るよ
気をつけててもたまにモロバレくらうがw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:32:02 ID:8OQPsiRK0
>>129
ロリッ☆とした外見の方が油断を誘えると思ったんじゃね
あるいはヒューマノイドが人間の計上を保てる許容限界がそれくらいの年齢なのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:33:54 ID:bqJCwJMu0
ウェリテスとかエクィテスとか見てもチビだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:38:15 ID:Lzj9mMr80
>>129
ほら、幼いアスベルとヒューバートが
裏山の花畑でコングマンみたいな奴を発見しても微妙じゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:41:18 ID:K0Jgwa0z0
>>129
ヒューマノイド作るとしたら、個人的趣味入れるのは当然でしょ
俺にそれができたら間違いなくそうする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:47:36 ID:KgkIZ51a0
個人の趣味だとしたらエメロードさんはロリショタ趣味ってことになるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:56:58 ID:urhbe8TeO
モテロード「ライバルは少ない方がいい・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:59:04 ID:5Zg4jW8u0
むしろコーネルがショタロリ趣味くせぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:04:44 ID:rSHJGgom0
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:26:58 ID:A2RYIzcu0
アストンもやばい
あいつ子供以外と話してるシーンないしシェリア連れ込んでたらしいし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:35:02 ID:qeCHP62EO
ロリコンはラントに集まる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:37:45 ID:FQvD8Lfq0
それよりもラントの新名物ってのがメロンってのがなんとなく不安を感じるよな
某市のアレ的に考えて
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:38:06 ID:686VGDVsO
なんかもうすぐ終わりそうだから攻略本買ってきた。
一周目クリアするまで攻略関係、サブイベ、用語集とかは見ないでやるつもりだけど。
基本システムやキャライラストだけ見てても面白い。

ちょっと前にナナリーとか言ってたのも意味わかった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:45:15 ID:Pjgk2w9LO
アンソロの表紙まだ出ないなぁ

>>142
もしやばくなっても王様がいくらでも援助してくれるから全然大丈夫
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:47:29 ID:hW1Nmaj+P
>>134
おまえのせいで凄いものを想像した
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:49:16 ID:FQvD8Lfq0
ウィンドルは各領主の権力が強い分、王様が介入しにくい仕組みなんじゃなかったっけ?
だから騎士団も派遣できなかったくらいだし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:05:26 ID:xD8A6Hbn0
とりあえず3国を回ったわけだけど、あれって設定上回ってない町もあるってことになるのかな
ラタトスクで言うところのオゼットみたいな立ち寄る必要のなかった町みたいなところ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:06:29 ID:QD8BfJJsP
アスベルが治める領地なら、僕にとっても領地の様なものだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:17:28 ID:qeCHP62EO
二世「じゃあ虎祭り!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:18:56 ID:IXBR6hYf0
ソフィ「計画通り」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:40:45 ID:FQvD8Lfq0
もしGの続編があったらメロンバブル弾けてラント財政破たん寸前で頭抱えてるアスベル領主から
町おこしのためにミュージシャンを派遣する依頼とかあったりしないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:47:21 ID:FZGmtbxg0
ふぅ、ようやくラスボス手前まできたぜ。
技を次々に繰り出すスピード感たっぷりの戦闘が最高だ。
キャラクターも最高で物語の出来は普通かな?

このスレで定価の価値があると言われたがその通りだったよ。
私は中古で買ったけどw

周回プレイとかする余裕なんて無いからバグ関係ないし。
あとは同じシリーズで好評なTOVをプレイしてみようかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:52:10 ID:pWDLsC6V0
>>147
オゼットってSでミトスに潰されてなかったっけ

まあ確かにマップ上で何も無い場所が多かった気がする
これ以前のテイルズは一応全域散策できたから余計にそう思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:40:15 ID:Pt7QhLKZO
>>151
残念ながらラントには輝石鉱山が残ってます

街は出てないだけで、普通にまだまだあるだろうね
クーデターの時、他の領主がデールしか出てこなかったのはなあ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:04:44 ID:FQvD8Lfq0
>>151の元ネタは某市の応援のためにG●AYがやってきたってニュースなんだけど
誰もつっこんでくれなくて寂しい(´・ω・`)
ついでにグレイ(セス)つながりでOPテーマをG●●Yが歌って
ゲーム内でも>>151のミュージシャンとしてGL●Yがゲスト出演したら一気にD2テイルズ超メジャー化じゃん?
とかありえない妄想までしちゃったのは絶対に内緒だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:21:55 ID:686VGDVsO
繭に着いたら敵が急に強くなった。
暴星モンスターうざい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:17:23 ID:bot0/WQr0
いのまたブログにアスベルとパスカルが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:26:18 ID:tNpFMVBKO
貴族意識が強いから騎士団派遣できねーとか言うけど、
国境領が侵略されそうになってるのにそりゃねーだろとプレイしてて思った
国境を一領土の民兵のみが守備してるってリスク大きすぎる
確かベラニックもウインドルの国土だったけどフェンデルに取られたんだよな
そんな過去あるなら尚更ちゃんとしとけと言いたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:29:20 ID:rSHJGgom0
それ以前にももっと色々あったんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:35:58 ID:Pjgk2w9LO
ラントの風車横の扉開けばいいのに
あの先には何があるんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 05:43:54 ID:686VGDVsO
エメロードさんも顔芸マスターだったのか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:23:10 ID:qeCHP62EO
λさんが顔芸マスターなんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:29:24 ID:rSHJGgom0
顔芸(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:33:21 ID:A2RYIzcu0
教官の表情の変化のしなさは異常
そろそろラムダいっとくか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:04:31 ID:rSHJGgom0
ぶっちゃけそんな面白いもんでもないけどな
レイモンの切腹の方がよっぽど面白い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:24:26 ID:qeCHP62EO
教官はラストでかましてくれたじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:30:56 ID:YfESk7Yo0
アスベルの勝利台詞に「世間はときに厳しい」があっても違和感ないな
ヒューバートもバリーも冷たいし
シェリアが絶対零度なせいで体調崩したとか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:45:39 ID:rSHJGgom0
やっぱり切腹もそんな面白くなかった

>>167
そういうのいちいち自分で考えてる人って気持ち悪いです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:30:44 ID:YfESk7Yo0
自分で…だと…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:38:39 ID:LSTwv40F0
切腹はインパクト凄かったけどな
普通の三下ならあそこは襲い掛かってくるところだし、それしか想像できなかった
まさかいきなり自害するとはねw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:40:19 ID:YfESk7Yo0
>>168
一行目はロニの台詞で、
二行目以降は一行目に対する作品内での裏付けであって、寒い自作台詞とかじゃないぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:51:41 ID:rSHJGgom0
レイモンもそこそこ強いんだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:53:30 ID:/CRNh1nQ0
ゾーオンでバリーとレイモンの夢のタッグがあってもよかったと思うぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:57:49 ID:YfESk7Yo0
リチャードは本編で大事な役だから
ゾーオンで出してキャラ崩すわけにはいかなかったのだろうか
でも強化リチャードとの戦闘はやってみたかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:04:48 ID:qeCHP62EO
>>170
普通に襲ってくると思ったし、あのヒューの顔は一瞬刺されたのかと思った
まさか自らを刺したとは思わなんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:05:20 ID:LSTwv40F0
むしろゾーオン限定でリチャードを仲間に戻して欲しかった
本人じゃなくてもいいからさ

せっかくだから、今の10フロアのボスに加えて
ヴィクトリア、ビアス、カーツ、ヴェイグ、バリー&レイモンまで入れてくれればよかったのにw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:15:59 ID:IXBR6hYf0
むしろアスベル達と戦いたいPT戦で
敵はPT全員の影みたいな感じで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:18:38 ID:LSTwv40F0
リメDのあれか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:21:14 ID:YfESk7Yo0
真っ黒よりは2Pカラーで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:27:23 ID:Oi5YmzcLO
アスベルの2Pカラーとか、あの子の成長後の姿になるような気がしてならんw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:53:52 ID:Ev82J1Qr0
最後ソフィ大人になってるけど
あれは成長というよりポケモンの進化みたいに一気に大きくなってそうだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:59:00 ID:DvYwRY2C0
俺ならBキャンセル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:01:01 ID:LSTwv40F0
つ退化スプレー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:42:04 ID:mTUbBypU0
ファミ通の攻略本買ったやついる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:52:19 ID:Q0b6X7QWO
システムが・・なんだよこれ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:57:13 ID:A2RYIzcu0
>>185
公式見たけど別になんともなってなかったぞ
どうなってたの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:02:55 ID:rSHJGgom0
>>184
うい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:07:10 ID:NtnmyKIdO
何か最近流れはやいのな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:22:42 ID:Ey8h9hfzO
武器にラストフェンサーあると思ったけど今回なかったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:30:42 ID:ryvqZYi80
交換版なんだけど最近フリーズしまくりなんだが
というか毎日フリーズしてる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:32:39 ID:LSTwv40F0
なら手始めにアメリカでフリーズと大声出してみよう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:33:23 ID:LSTwv40F0
あ、ごめん。スレ勘違いした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:34:02 ID:rSHJGgom0
今日は身も心もフリーズするような寒さですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:54:55 ID:jdm17cob0
>>190
あなたのwii、ご愁傷さまです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:56:47 ID:FQvD8Lfq0
>>190
マジで!?
教官のアレな衣装を購入以来起動していないから全然気づかなかった
さすがに200時間以上プレイ後だとすぐやる気おきね
詳細ヨロ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:14:09 ID:dYa89VA/i
これって技使用回数増やすことでエフェクト変わったりする?
難易度はゆとりではない?

テイルズ前作(黒髪の長髪が主人公の奴)やったが上記の点が不足してて面白くなかった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:17:01 ID:QD8BfJJsP
 (^o^) 三
  (\\ 三 CC+1
 < \ 三 
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:17:10 ID:rSHJGgom0
エフェクトは変わらん、難易度はあんまり
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:20:21 ID:7veTDkTZ0
>>190
他にも交換してからwiiがウィンウィンよく鳴るって人見た

地元の本屋で公式は売ってないのにファミ通版は売ってた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:24:47 ID:dYa89VA/i
じゃあクソゲだな

しかし最近のゲ−ムはだめだな
やりこみ要素も期待できない
昔は一周だけじゃ仲間にできないキャラなんかがいて二週目違うパーティー組んだりして面白かった
スターオ−シャン2なんて主人公も2通り会ったしな
そんなげ-むもうでないかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:26:49 ID:Oi5YmzcLO
少なくとも安易にAやB連打するとバカバカしいくらい死にやすいくらいの程度の難易度
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:28:07 ID:fJoxYH5z0
紙装甲の教官を舐めてかかると病院で栄養食を食うはめになる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:28:32 ID:Db9PjiyQ0
>>200
でないだろうな
もうゲームやめたほうがいいよ
あるいは糞ゲーにも楽しみを見つけるかどうかだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:30:51 ID:rSHJGgom0
>>200
一生昔のゲームやってりゃいいと思うよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:36:10 ID:hywvrBiKO
しかしグレイセスは飽きないな〜
なんでだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:39:14 ID:qeCHP62EO
やり込みなんて自分で探すもんなのに
D2やったらいいんでないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:43:56 ID:mTUbBypU0
>>187
できれば攻略もわかりやすい方がいいんだけど、資料的価値はどう?
公式の方も持ってるならどっちが良さげか教えてもらえると
ありがたき幸せなんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:45:10 ID:Ik3gb9Cn0
最近のゲームは、
初心者は救済処置機能、難しいのを求めるひとはその機能排除
という仕様が多いのに、
その難しいのを求める人が「ヌルゲーだ」と文句言う人多いよな

縛りプレイがそんなに嫌なのかと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:03:41 ID:jRRNYEC/O
最近だろうが昔だろうが良いゲームは良いし悪いゲームは悪いよ。
最近のゲームでゲーマーに評判が良いものって、
考えてみると実は意外と多いし、
とりあえず出せば売れた昔とは違う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:09:02 ID:rSHJGgom0
>>207
公式の方持ってないから比較はできないけど一応それほど不備は無いと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:15:34 ID:mTUbBypU0
>>210
ありがとう!
尼のレビュー見てるとファミ通の投稿はまだ無くて、
一応公式の方のレビューでは評判良いから、無難に公式買うかな。
内容によってはいずれ両方揃えたいけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:52:36 ID:/bMnRc4AO
立ち読みで比較
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:53:37 ID:rSHJGgom0
攻略本って立ち読みできないようにしてるのが多くないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:22:16 ID:YfESk7Yo0
経験値をガルドに・難易度カオス・ダメージ2倍・ダメージ10倍・クリティカル率2倍

あたりって周回プレイで難しいのを求める人のために用意されてるんじゃないのか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:42:57 ID:/bMnRc4AO
地域にも寄るかも知れないがいつも大手電気屋で立ち読み
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:45:47 ID:7veTDkTZ0
>>213
自分は攻略本が読めるところなんて見た事ないなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:52:43 ID:C8XfkyUy0
>>177
まんまレジェンディアじゃねえか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:24:31 ID:FnPnykIzO
やっと極光蓮華おぼえたけど
スローモーションすぎてダサかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:25:39 ID:bh2LxQXK0
ワガイシニコタエヨ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:31:18 ID:xbqsMFdmO
光って技に入ってる割にのろいよな
スカった時虚し過ぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:33:28 ID:7veTDkTZ0
というか、影が物凄くシュール
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:36:11 ID:FQvD8Lfq0
>>218 >>220
極光蓮華無双の面白さがわからない奴はまだまだ素人
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:44:40 ID:fJoxYH5z0
覇道滅封楽しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:50:47 ID:l2zk+7ZMO
戦闘面白いけどルークの技、イェ!シュンエンザン!もあれば最高だったね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:04:06 ID:Oi5YmzcLO
ヒューバートのもっさり感はなんとかならんのか
こやつのアーツ一万は正直一番苦行になりそうだ
なんか攻撃モーション見てるとよく死んでる理由がわかる気がした
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:06:23 ID:/CRNh1nQ0
自分で操作すれば一発解決!です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:07:01 ID:fJoxYH5z0
>>225
ステップでクルクルガションをキャンセルできるぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:48:34 ID:k8QPty/W0
極光蓮華のモーション見てるとキングダムハーツの王様思い出すんだよな
なんでか分からんけど…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:59:23 ID:Oi5YmzcLO
シルエットアスベルがハートレスっぽく見えるからじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:39:10 ID:k8QPty/W0
あの上着のラインのせいかな>ハートレス
最近では極光使うとネズミが攻撃してるようにしか見えなくなってきた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:26:06 ID:Q0b6X7QWO
戦闘システム糞すぎだろ
ステップ踏むタイミングわかんねぇ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:29:45 ID:Ev82J1Qr0
>>231
何十時間もしてれば慣れる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:40:19 ID:FMEQ0Jn/0
敵の攻撃が少しかするくらいのつもりでよけるといいよ
慣れだとは思うから頑張れ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:43:28 ID:fJoxYH5z0
 (^o^) 三
  (\\ 三 CC+3
 < \ 三 
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:02:25 ID:686VGDVsO
多分ラスダン残すのみぐらいになったから闘技島で遊んでるけどヒューとパスカルの操作がめちゃ楽しい。

ステップはよくわからんよね。
かわすんでなくてステップで敵の攻撃に当たりにいくくらいの感覚だと+CCになる感じ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:05:53 ID:bh2LxQXK0
回避モーション中に回避方向に対応した攻撃食らうとアラステ回避扱いになるんだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:13:12 ID:Z8B67nT/O
全チャット収集しないと取れない称号のために3周目行くかな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:14:52 ID:fJoxYH5z0
カオス出るし3周目やろうぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:25:46 ID:VgXCNmgGO
AとかV、Iでフリーラン主流のちょっともっさりしたのがいまいちに感じた人は
Gのアラステと前後移動主流なのが3Dなんだけど2Dっぽさが残ってるが楽しく爽快思えるような気がするよ
GみたいなのもPS3で出てほしいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:29:18 ID:/cKqfj6Q0
Aのフリーランはまったくもっさりしてないぞ
まあそれが問題だったわけだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:36:13 ID:FnPnykIzO
便利すぎたね
敵がかわいそうなくらい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:43:44 ID:mTUbBypU0
久々にD2引っ張り出してやってみて感じたけど
このスタッフはやっぱり戦闘システムの構築センスが光ってると思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:48:49 ID:Db9PjiyQ0
俺TUEEEできるからAとかラタも好きなんだけどな
でもバルバトス1戦目より脳汁でた戦闘はないなぁ。またそんな戦闘できないかなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:22:02 ID:cUEBRRz60
まぁ最近のD2スタッフは、あまり戦闘が得意でない人でもカッコよく戦えるように
試行錯誤してる感はあるな
Gにしても、D2やRと違って良くも悪くも上手い人とそうでない人で極端な差がでないなんて言われたりもするし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:33:49 ID:Pjgk2w9LO
あまり戦闘が得意じゃない女の子はオートでやればいいのに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:35:40 ID:Ev82J1Qr0
何故女の子だけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:44:06 ID:Oi5YmzcLO
特定の味方CPUが頭よければ個々人の戦闘技能をある程度無視して戦いやすくなる気はする
Gで言えば回復補助マスターのシェリアか、CC分与と割り込み速度のあるソフィ辺りが・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:51:59 ID:hW1Nmaj+P
闘技島トリオキツイなあ〜舐めてたわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:51:44 ID:gJw7TXM1O
久々にやると爽快すぎてつまんないという意味がわからん状態だった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:56:32 ID:VkPW+kNdO
他人のCC+回避の先生が気になる。俺はアルデュイナ先生だったけど

>>248
リンチェ&ハーピー×2だな!
俺も常備薬欲しさに中途半端なレベルで情熱と熱血つけて挑んだら普通にピンチになったぜ!

え?違う?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:25:00 ID:wfW0tcFvO
覇道滅封ってサシの勝負だと強すぎるな
これとアラステだけでヴェイグに勝てた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:33:50 ID:LFgffB9b0
また緑っぽさフレアショットでヴェイグを瞬殺するお
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:37:19 ID:XtW6JTz8O
四葬天幻や魔王炎撃破でアスベル自身が赤くなるのはなぜ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:39:52 ID:gJw7TXM1O
アスベルは強すぎて飽きるな
技もBの狂技連発が基本になるし

ヒューさんやソフィでAB絡ませるのが楽しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:18:32 ID:gEfZCsv80
教官のA技で詠唱短縮しながら戦うのも意外とハマるな
立ち回りの強化もあって術師操作が楽しい。リメDの連携詠唱とはまた違った楽しさだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:40:54 ID:3zyEiRU80
>>253
×魔王炎撃破
◯魔王炎撃波
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:20:17 ID:FyhI4GLv0
いちいちこまけえんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:27:34 ID:T3CrSUqW0
斬空刃無塵衝って技名の中で一番かっこういいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:45:23 ID:L5tplp4dO
確かに
逆に白夜殲滅剣はなんかかっこいい単語くっつけただけみたいな印象があるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:00:55 ID:srk6S8010
テイルズの技名ってだいたいそんな感じじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:18:17 ID:FyhI4GLv0
そこは斬空刃も同じだと思うが(・ω・)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:00:02 ID:eODoo0o80
ロニの超必殺が最たるもんだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:12:54 ID:L5tplp4dO
そりゃそうなんだがなんかちぐはぐな感じというか
まあ個人的なイメージにすぎないけど

白夜は技自体がかっこいいから良いけども
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:08:47 ID:gJw7TXM1O
>>259
その2つで比べたら斬空のがその気があるだろw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:12:04 ID:T3CrSUqW0
月っていうと静寂ってイメージがあるけど、そこに「殲滅剣」と続けてるあたりがかなり斬新…かもしれない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:34:33 ID:2JPeYQvUO
敵が死ぬときの音が派手だから
白夜できめるとかっこいいね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:51:35 ID:niZMeNPe0
ソフィのインフィニティアソウルで大地を踏みしめる動作が超絶カッコいいと思う
いやまじで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:01:34 ID:l+DRhsmX0
かなり密着して出さないとヒット切れるよねアレ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:04:11 ID:T3CrSUqW0
ソフィだけドラゴンボールだよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:09:41 ID:YeQ30Xv+0
かめはめ波みたいな気功弾打てれば完璧だったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:14:12 ID:FyhI4GLv0
スカラーとかあるだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:23:55 ID:gEfZCsv80
全然違う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:24:40 ID:5d7ZHVwo0
ビームで我慢しろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:53:15 ID:644M9V2xO
アスベルのA技でソロコンボ組み立てる時は四葬天幻がいいと思っていたが、
この技途中でガードで割り込まれる事があるからやはり抜砕竜斬がいいかなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:15:36 ID:GlJJ0VMk0
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B003CISQEY
>バンダイナムコゲームスの「テイルズオブシリーズ」マザーシップタイトル第12作目。
>「Wii」で20万本販売された大人気ゲームタイトルがドラマCD化!全4巻で発売!
>【内容】空を海で覆われた世界・エフィネア。ラントの領土の長子・アスベルは幼いころ
>記憶を失った少女・ソフィと出会う。だが彼女とは思わぬ悲劇的な別れが待っていた。
>アスベルはそれを契機にラントを去り王都の騎士学校の門を叩く。
>そして、7年後、18歳のラントの前に、ソフィアが姿を現わす…


ソフィアって誰だよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:19:36 ID:LFgffB9b0
アスベルアスベルと言ってて最後の行でラントと表記するのも変だなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:21:04 ID:pJaiqniy0
このソースでなんどこのネタ聞いたと思ってんだw
で発売いつ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:26:09 ID:gEfZCsv80
シュリア・バーンズ:河原木志穂とかね

つか2巻のジャケット松竹なんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:28:37 ID:FyhI4GLv0
最近の松竹イマイチなんだよなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:36:18 ID:nInSUeqD0
>>275
この誤植の初出どこだっけ?
全く修正されないなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:41:02 ID:V0eBO71JP
関連サイトのリンクがヴェスペリアでフイタwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:46:31 ID:dhm0e2HC0
松竹アスベルとかシェリアは想像できるんだが
殿下が全く想像できないが、デュークみたいに睫毛バシバシになる予感
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:08:37 ID:ikWliYJm0
>>282
殿下はウッドロウ方面のような気がする

…そう考えると今回のステ絵の人で良かったのかも
あの絵は結構好きだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:08:42 ID:/BOn7xyQ0
バシス軍事基地難すぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:15:06 ID:L5tplp4dO
ステ絵の人は少なくとも静止画ならグレイセスのアニメ絵の中で一番違和感なく見れるからな

でもパスカルは他の人の方がいいかなと思った
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:23:45 ID:ikWliYJm0
パスカルは鼻の位置がもう少し高く、右の鼻の穴をもう少し小さくすれば良いんでない?
あの鼻の位置が下過ぎて面長っつーか馬面っぽく見える
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:27:50 ID:L5tplp4dO
なんかよくわからんがお姉さんっぽすぎる気がするんだよ>ステ絵

唇のせいかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:32:12 ID:WrYRkI8WO
なんか知らんが今日資格試験早く解き終えてうたた寝してたら、
デールがラムダを圧倒する夢を見た
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:40:04 ID:NBR5nV6rO
>>288
ワロタww
執事といい公爵といい強すぎるわwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:44:18 ID:TLtoOs+k0
>>288
もしかしなくても情報技術者試験?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:03:59 ID:pJaiqniy0
懐かしい検定だなw
高校の部活で取ったわ一番簡単なの
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:22:25 ID:s3QjykV40
デールは結局いいやつだったな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:32:16 ID:L5tplp4dO
陛下がやりたい放題なせいでデールのストレスがマッハだったからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:58:34 ID:XtW6JTz8O
ステ絵の人はスキットの絵と同じ人かな?
いい感じだったよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:05:29 ID:gJw7TXM1O
>>287
むしろポリゴンがガキっぽすぎるんじゃねーかと
いのまた絵もアニメ絵も見た目は割とおねーさんだぞ、性格は22歳児かも試練が
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:15:02 ID:dhm0e2HC0
個人的にはスキット絵もステ絵も最近では最高だと思ったんだが
まぁ強いて言えば、殿下の顔が長かったり顎だったりすること位かなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:17:17 ID:FyhI4GLv0
殿下とパスカルは猪俣絵のほうが良かったな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:17:58 ID:EdBl7Rq40
ステ絵と他が違い過ぎって意見がたまにあるけど、

D2のハロルドの方がもっとあれだと思う 特に胸の大きさ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:21:23 ID:pJaiqniy0
シェリアの絵はバラつきがありすぎ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:29:52 ID:2JPeYQvUO
ホォドラにいくときのムービーのパスカルは
幼い感じでめちゃくちゃかわいいのに…

ステ欄のパスカルはブサイクすぎワロエナイ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:43:24 ID:mefdRHzBO
>>299
シェリア(とアスベルも)は耽美絵があるから余計そう感じるのかもw
でも夜空で動いた後の斜め顔は綺麗だった
あそこ力入ってるよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:53:51 ID:+EE54OGpP
アニメーションのキャラデザやったやつがゴミすぎるんだよ、他の奴にやらせろや
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:55:33 ID:WrYRkI8WO
>>290
もしかしなくてもその通りだ

OPのあのシーンは良かったな。アスベルとシェリアの顔がエロかったしソフィも可愛かった
本編でいつあのシーンが来るかと楽しみにしてたのに・・・楽しみにしてたのにィイイイイ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:57:27 ID:XtW6JTz8O
中嶋敦子だっけ?キラキラの所書いた人
あの人が全部やればよかったのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:59:48 ID:EdBl7Rq40
>>303
なんでこんなところに同志がいるんだ
試験?ぐっすり眠れてよかったよ!

OP詐欺は昔からあるからしゃーない
だってリチャード生きてるし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:03:36 ID:gJw7TXM1O
ステ絵パスカルが嫌なのってロリ系好きなだけだろw
だが>>299には同意
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:07:23 ID:Dq3N1qDRO
殿下はポリゴンとステ絵とアニメで髪の色が違うのが気になった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:09:28 ID:0G0Jgkl30
没ボイス多杉ワラタ

採用しなかったのは容量の問題なの?それともあまりにもひどかったから?
ヒュー君の鳳翼熾天翔見たかったなぁ
何となくだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:15:11 ID:8cz2Dd5k0
衣装変えしながら称号勝利台詞って無理かと思ってたけど
戦闘中に称号変えても勝利台詞変わるんだな
ねこ少女でちょろまかしゃー見てきた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:15:37 ID:FU4C5H/z0
姉さんのブラドフランムアサルトが見たかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:21:28 ID:gEfZCsv80
フーリエさんのキャラが崩壊するだろが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:26:32 ID:XtW6JTz8O
フーリエさんはEDでキレてたからブラトフランムアサルトくらい余裕でしょう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:29:11 ID:4kh4Kv/TO
フーリエ「お風呂入りなさぁぁぁぁい!!」
って言いながらブラドフランムアサルトをやるのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:31:45 ID:5d7ZHVwo0
パスカルが攻撃対象の時のみそのボイスとかだったら面白いなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:37:05 ID:U7+vnVfy0
お姉ちゃんも一緒に入ってくれるなら1日何回でも入りたいであります!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:41:25 ID:LgWRw9oS0
シアンディーム・エクシードは実はシャワーだったのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:42:43 ID:5d7ZHVwo0
そしてブラドフランムはドライヤー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:44:02 ID:dhm0e2HC0
グリムシルフィは切り裂く…服を脱がせていたのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:48:39 ID:gJw7TXM1O
すごく素晴らしい脱がし方です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:53:45 ID:XtW6JTz8O
そういやG・ソードクロスはグリムシルフィ・ソードクロスなのか
名前なげぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:26:14 ID:mXd23/XQ0
だから「切り裂いて、ゴー!!」なのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:02:24 ID:IYS9wSJoO
リチャード「翠緑の暴風、切り裂いてゴー!」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:18 ID:T3CrSUqW0
今回の我が軍は意外とおっぱいが大きい
ソフィは尻がイイ
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up8292.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:42 ID:VkPW+kNdO
クライツクセー!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:17:58 ID:pJaiqniy0
>>323
前から思ってたけどこのシェリア乳あまり大きくない
ステータス絵は巨乳なのに・・・
ポリゴンもまぁまぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:27:52 ID:mXd23/XQ0
NGに引っかかってたから何かと思った>323
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:34:24 ID:s3QjykV40
エメロードでけぇ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:36:15 ID:WrYRkI8WO
>>325
服自体がゴテゴテしてるからわかりにくいんじゃね>シェリ胸
Gは胸や尻がどうとかより総じてスタイルいいなーって感じを受けたわ

そして些細なことだが、エロメードがしっかりオッドアイだったのを見て目が気になった
アンマルチア三姉妹やラント一家、バーンズ家や虎祭&叔父上、
ちゃんと目の色が同じになってるんだな。芸が細かいわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:52:45 ID:ikWliYJm0
>>323
おまえそこまで出してなんでヴィクトリアの股を入れないんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:06:44 ID:P5kuvMyw0
エメロードのあの展開には多少ガッカリ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:10:30 ID:+AQpxQmcO
シェリアはミニスカという最強の武器があるからいいんです


テイルズのメインキャラでスタイル悪いのなんているか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:18:24 ID:xfJfmiXU0
ベリル
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:19:42 ID:Ie+C6q750
いのまた原画だと、回し蹴り一発で両足骨折しそうな病的な細さの女性キャラ多かったけどなw
特にD2あたりまでは。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:21:51 ID:+AQpxQmcO
ベリルは合法だから仕方ない
そういやファラとかコハクは格闘少女には見えない華奢っぷりだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:26:56 ID:tWPEwODq0
Gの続編でないかな
遠征先で記憶喪失になっていくえ不明なシェリアが
新パーティーと合流して「アスベル・ラント…あれは私の夫だ」
とかやってほしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:34:48 ID:xfJfmiXU0
それだとアスベル死ぬじゃねーか
続編出たらソフィは間違いなく出るだろうな不老的な意味で
さすがにおばさんは出せねーからな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:36:26 ID:tWPEwODq0
じゃあレイモンかバリーでもいいや
大穴でリチャード
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:37:40 ID:+AQpxQmcO
続編といったら
「じゃあ虎祭り兄貴!」
「ともだちィィィイイイの息子なら、私にとってもともだちィィィイイイのようなものだ」


これしかないだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:39:34 ID:tWPEwODq0
このネタ考えてて気づいたけどリチャードの苗字もいくえ不明なんだな
どうなってんだwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:46:11 ID:MStRNUkp0
>>331
ぽっちゃりらしいアンジュ

さっきから日本語間違ってるのに突っ込んでいいのか。わざとなのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:54:53 ID:G79OAKEt0
そりゃわざとだろう

成長したソフィがダイナミックに動くなんて、wktkが止まらんな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:55:10 ID:tWPEwODq0
>>340
わざとだお^^
ここってそんなに低年齢の奴も出入りしてんのかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:59:06 ID:+AQpxQmcO
>>340
ぽっちゃりはむしろ最強だろーが!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:18:36 ID:PZASaJvtO
ぽっちゃりで運動苦手とかいいながら
あっさり空中コンボしちゃうアンジュさんが大好きです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:18:45 ID:aRKtrJTO0
質問なんだがエレスポットってセットした料理は
そのアイテムがなかったら効果でない?
それともエナジー消費だけで効果でてるのか?
なんか全然カレーできないから聞いてみる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:24:18 ID:dNg/oPxzP
アイテムはいらない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:28:52 ID:MStRNUkp0
>>345
カレーは戦闘中にメンバーが死なないと発動しないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:32:44 ID:wVAM10u80
アスベルの称号取りたいのだったら、
カレーセットして10回死ぬか、
戦闘後10回カレー食べるかのどっちかじゃないと駄目だぞ
称号とか取ったらチキンカレーとか他のカレーにさっさと変えちゃえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:25:59 ID:5+scsXFK0
ハード+ステ半減でゾーオンに行けば、
すぐにヒューバートが10回食べてくれる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:18:04 ID:+AQpxQmcO
エレスポットはエナジー消費してアイテム産み出す物だからな、料理も同じことだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:20:48 ID:1NlN4c7KP
>>323
ヴィクトリアがいない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:48:09 ID:hTMGh0b0O
アスベル、シェリア、マリクは いのまたの立ち絵が神すぎてアニメ絵がウンコに見える
グレイセスは久しぶりにいのまたデザインの中でも好きになれたのに、OPが歴代最悪の出来とか…酷いよ
今回の件でIG大嫌いになったわ
糞映画なんかに力入れてんじゃねーよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:02:44 ID:OWWi1qhH0
アスベル、マリクは分かるがシェリアは微妙じゃね
まあ感性は人それぞれなんだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:14:37 ID:IviFDzbX0
今回のステ絵全体的に残念だしな
リチャードとパスカルも猪俣の方が良かったわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:20:20 ID:5vEXXwjIO
シャー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:29:51 ID:IZ5RncYsO
D2みたいにボタン押したらいのまたっぽい絵にチェンジとかほしかったな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:58:13 ID:dNg/oPxzP
同行者のステ絵も見させろよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:04:54 ID:eSLpmSlXO
でもスキット絵は好評
特にヒューバートはステータス絵と一緒で目付きが鋭いし

アニメ絵は…

ところでステータスカンストって薬草とひつまぶしでおk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:06:38 ID:HK1eICc00
発売日に買って今日まで未開封だった。
さっきディスク交換の依頼をして、今から説明書を読んでプレイするわ。
木曜のニーアレプリカント、ゲシュタルトまでにクリアできるかなあ。
とりあえずDLCをちょっと見るか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:19:10 ID:B3WodzDyO
なんというハイペース
俺なんて1月の頭にやり始めてクリアしたの昨日だぜ・・長かった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:02:40 ID:/s6KldOF0
猪俣絵は微妙だろ…
最近、女キャラの目と鼻が離れすぎで、男キャラと比べて別生物みたいだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:10:04 ID:IviFDzbX0
えっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:12:25 ID:xfJfmiXU0
確かにいのまたの男キャラはイケメン揃いでかなりよい
女子はまぁ、えってのがいるなw
でもグレイセスの女子はいいんじゃない
ソフィのキャラ紹介の立ち絵だけ微妙だがw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:40:23 ID:IviFDzbX0
ソフィもあのケツを強調したステ絵はどうもなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:12:25 ID:IviFDzbX0
http://www.youtube.com/watch?v=AEl00NxJ7uA

自分で試したこと無かったけどこんだけ威力でるんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:22 ID:HggMn0s/0
ソフィの尻最高だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:52 ID:aIB+Yf2l0
ソフィ尻もいいけど没ボイスの声マネかわいかったなあ

なんで没にしたの?頭いかれてんの?バグ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:55 ID:IviFDzbX0
モノマネとか実際やってもキモイだけだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:52 ID:84Yf3E360
>>365
ゴゥメンヌァサァイがじわじわくる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:46:02 ID:xfJfmiXU0
ソフィのケツに目が行く奴って変態だろ
そういう関係のはシェリアで済むようにちゃんとチャット用意されてるのに
モノマネとかネタ詠唱は2週目開放とかでも面白いかもな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:48:24 ID:OCM+Yaf50
>>368
カルタは
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:55:21 ID:IviFDzbX0
起きなさい、ロイド・アーヴィング!

ロ゛イ゛ド!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:57:39 ID:AxhwmH3Z0
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/img/book_img/img_75800547.jpg
グレイセスアンソロジーの表紙キター
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:57:58 ID:mgldYXqM0
モノマネってわけじゃないけど
シェリアのすぐに助ける!って詠唱が
ソフィの声に聞こえた時期があった

一体なんだったんだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:05:53 ID:IviFDzbX0
>>373
おおお
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:57 ID:/s6KldOF0
ソフィの尻は最高です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:33:31 ID:k0AOq8+BP
うわぁ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:08 ID:zxYr39Z40
術キャラはネタと真面目の両方あるのにアスベルとソフィのネタ系はなんでか没にされてるっぽいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:35 ID:dNg/oPxzP
ネタなんてパスカル位だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:29:26 ID:IviFDzbX0
足元注意だとかはネタじゃね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:34:10 ID:IQ/L/SpL0
絡み付いたら離さないぞ☆
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:37:39 ID:ploQ++eu0
真面目系と省略形
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:16:46 ID:/s6KldOF0
竜殺しの二つ名は俺がいただく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:48:01 ID:tWPEwODq0
風呂に入らなきゃいけないのに何故か入りたくないんだぜ
誰か俺の中のパスカルを除霊してくれないか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:49:22 ID:0F/jfKlbP
正直、冬場であんまり動かなかった日は風呂スルーしてたが…そろそろそういうわけにはいかないもんなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:54:28 ID:9wQNKt78O
>>373
うおおおお!!


微妙だなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:24:07 ID:ebecyzIB0
教官の一人称はカタカナで「オレ」だけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:37:41 ID:mM+ZTw/J0
こまかい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:39:27 ID:v+ZXGQen0
>>373
やっと来たか
絵は意外に悪くないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:21:28 ID:Koi0Fj9w0
くそっ雨の後の小屋のとこじゃソフィのパンチラがうまく見えん…

どっかいいとこないのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:22:25 ID:kqkUnO2m0
7話から出てくる新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:38:11 ID:Yqick9/u0
アングル的にはインフィニティアソウルの上から落ちてくる時とか
パンツが見えるかは知らんが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:13:08 ID:a+eCIOgS0
>>390
クリティカルブレードの発動中とか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:17:31 ID:Koi0Fj9w0
思い返してみたらソフィの記憶?のラムダ戦後に数秒だけ見えてた
称号初音ミクだったけど他は知らん

ピンク?紫?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:22:58 ID:KyHYHXkN0
ソフィより優先すべき人がいるだろうが!
なんで早くしゃがみバグを修正するんだ!!
正装パスカルのブラックホールも修正してくれていいぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:18:39 ID:Q5ov513H0
ソフィ見て思うんだけど、
ステータス画面の操作ヘルプってすごい邪魔だよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:19:15 ID:y8c4YLZl0
白以外は認めませんよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:55:07 ID:NEyMg7j00
短パンだろどうせ

20日くらいオート放置してるけどまだエレスポ枠16個にならない
なったらダメージ○倍つけて初期レベ周やろうと思うんだけど誰か感想教えてくれ
ダメ1倍初期レベは後半の戦闘が長すぎてだれた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:17:12 ID:BuThZ1l60
しばしば疑問に思うんだけども
20日も放置してたら本体で肉が焼けるようになったりはしないの?
それとも扇風機か何か当ててるんだろうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:25:25 ID:Zaye5wT30
布団にでも包まない限り、そこまで熱くはならない
42日間放置してもなんともなかったぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:00:40 ID:IDL/uBEnP
エメロードとは何だったのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:01:41 ID:JhgyPIkj0
エロメードさまだ エフィネア人が!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:32:46 ID:iLF5P53m0
エメロードのキャラスレもよろしく!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:39:00 ID:H2lnLkAwO
ヒューマノイドじゃなくて髪がグラデのフレッシュなエメロードさんなら仲間にしたかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:14:54 ID:5OVw0Z9Q0
かめにんって男だったんだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:24:07 ID:yfQH6hM+0
魔王から蓮華に繋がるかと思ったがあんまり安定しないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:38:06 ID:cr+F5HgB0
やっとバンダイがディスクの交換してくれた
まぁもう遣らないんだけどねw
つまらなかったのでついやってしまった、今も後悔していない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:55:14 ID:na2Nz6ES0
動画とか見て気になったんだけど
コンボ中にCC+18とかでて一気に回復してるんだけど
これってクリティカル当てたらCC回復してるの?
あとエレライズ時間って称号のマスタリースキルで伸ばせる?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:10:06 ID:8aULfwGX0
>>408
1分経過でCC回復ってスキルがあるからそれ利用してる
エレスライズ時間はスキルでは伸ばせなかったと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:10:30 ID:j77uxaTu0
「ヴァンフレージュ!!」だけやたら声量が小さいのは何故なんだぜ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:44:55 ID:XmWVdwXY0
声優さんが発音しにくいから

それ差し置いてもヒューバートの声優さんは声に熱が入っててカッコいいけどね
こう、なんというかビシッ!とした声がヒューとよく合う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:45:45 ID:Ce/zqgeT0
まぉぅばくぇんはっ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:47:01 ID:PMkN4dAQ0
>>411
砂浜戦隊だからな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:13:23 ID:JQs4SPwP0
>>411
でもハーツではアーメスだったんだぜ

時に、なんでこのゲーム魂称号の必要回数が右肩上がりなんだろうね
ナース400回到達して喜んだら600回だったでござる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:16:09 ID:T+kjjTYP0
ボクのムチはリロゥ痛いよ?
ほーっら プ レ ゼ ン ト だッ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:01:00 ID:XPsn/5+P0
ヒューバートの声はシリアスな場面だろうがそうじゃなかろうが笑ってしまう
きっと瀬戸の花嫁のせいだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:02:43 ID:iy3VcLm40
そーいやぁ永澄も同じ人だったなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:25:42 ID:p471C86u0
あの早口はエクセルサーガを思い出す
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:33:17 ID:veB/UMDl0
オレはマジカノを思い出すな、同じ監督つながりで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:13:38 ID:fpQbVewp0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:12:49 ID:PAQljO4SP
グロ注意
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:36:17 ID:LSrRTN9R0
かわいいじゃん
>>420
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:24:13 ID:YTCyby3X0
テイルズオブグレイセス キャラの元となった別作品キャラ一覧

アスベル・ラント      キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
ソフィ            清浦刹那(School Days)
ヒューバート・オズウェル 鑑恭介(ジャスティス学園)
シェリア・バーンズ     紅月カレン(コードギアス 反逆のルルーシュ)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:42:07 ID:yIycIkhd0
あえてジャス学なんて持ってくるのは面白いと思った
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:00:50 ID:vaf6cVZ10
あ、キャラの元か
同じ声優のキャラを紹介してると思って間違えまくってるとツッコミかけた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:35:40 ID:Y8seItpV0
というかキャラの元って何よ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:43:52 ID:FRC0aA9fP
相手するならアンカー付けてね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:00:24 ID:vUDAGUHM0
>>423
アスベルとキラは髪型はガチで似てる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:04:08 ID:G7flIVbbO
全然似てないと思うけど?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:09:26 ID:iy3VcLm40
そんな事よりパスカルが可愛いすぎて夜もぐっすり眠れる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:20:03 ID:wAntO4F30
発売前と全然キャラ評が変わったな
発売前はシェリア人気が半端なかったのに発売後はソフィやパスカルの人気がすごい上がった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:43:14 ID:bFTDXyBQ0
パスカルはトロピカルヤッホ〜で好きになったなぁ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:14:15 ID:G7flIVbbO
キャラ紹介動画までは何故かアスベルが人気だったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:20:14 ID:p471C86u0
王子はフラゲされた瞬間からネタキャラだけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:17:32 ID:FQ1KP15+0
ジャンプバレの時からある意味ネタキャラだな殿下
そして発売日からは本物のネタキャラにw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:18:21 ID:miRYale00
>>423
ソフィのボテ腹が見たかったんですねロリ畜生。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:52:03 ID:p471C86u0
  \     \    
  (/o^)  (/o^)  
  ( /   ( /
/ く   / く
   \     \   極光蓮華 
  (/o^)  (/o^)
  ( /   ( /
 / く   / く     
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:35:27 ID:DTC6iOET0
公式攻略本には青年期シェリア初登場後の城前イベントが載ってないんだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:08:50 ID:SLx/RTlC0
久々にやってみると戦闘楽しすぎるなこれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:24:05 ID:NUy28JcH0
覚悟を決めろ!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:28:28 ID:iKjNWYzH0
2週目イヴィルで始めようと思うんだが
引継ぎでぶっちゃけクリティカル2倍ってどうなの?
とっておいたほうが良い?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:32:23 ID:FGtPZ+Vw0
戦闘兵器を裏山から落とす作戦ってどうなの
裏山の花畑ってアスベルにとってはそれなりに思い出の場所かと思ってたんだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:34:55 ID:KJhSHRIG0
戦争中にそんなん言ってる場合じゃないだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:37:09 ID:p471C86u0
嫌だけどそれしか手を無いしそれこそ大切なものはなにかってことだよ
騎士になったのは誰も傷つけないためだろ 自分の思い出くらい傷付けないと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:42:44 ID:PAQljO4SP
アスベル「ロクな思い出じゃなかったのでやりました反省はしません」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:43:31 ID:IR0DzdSEO
>>431
そもそも主人公がアスベルさん(笑)ってマンセーされてたけど結局は何も成長できてない自己中無能主人公だったでござるの巻
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:44:48 ID:hJkYE/CbP
ソフィをスクイズに当てはめるなら対抗馬がいるな


尻的な意味で
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:49:03 ID:UkJaOyz60
ヒューバート=澤永
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:49:29 ID:DebQGLZLO
解除きたこれ


>>441
俺も気になる
ダメ二倍あたりとの相性も
何をとって何を避けるべきか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:50:32 ID:p471C86u0
周回プレイしてて毎度毎度不思議に思うんだけどなんでソフィは幼年期も青年期もアスベルにこだわるの?
ヒューが帝都に行った時はヒューについていかなかったし街追い出されるときもアスベルにべったりだし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:55:29 ID:IR0DzdSEO
>>450
Gのストーリーはテイルズの中でも屈指のご都合主義だからしょうがない
アスベルさん(笑)がリチャードをやたら信頼してるのも盲信的だし色々と酷い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:59:50 ID:xDstk2sIO
はいはいアンチアンチ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:01:24 ID:DebQGLZLO
ご都合主義じゃないテイルズなんてテイルズじゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:10:14 ID:DTC6iOET0
>>450
刷り込みって奴かアスベルを放って置けなかったのかのどちらかと思ってる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:11:05 ID:Wmohi8o90
ソフィがアスベルにべったりなのは何かの伏線かと思ったけどそんなことなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:12:22 ID:MREa1s0p0
テイルズのストーリーなんて飾りですよ。

一回戦闘メインのテイルズ作ってくれないかなぁ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:16:34 ID:veB/UMDl0
つD2
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:16:38 ID:T+kjjTYP0
今作とかD2とかって戦闘メインじゃないのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:23:08 ID:SLx/RTlC0
Rの戦闘も風変わりでなかなか楽しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:23:54 ID:D2FrKmCH0
 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:25:14 ID:MREa1s0p0
いや、もっとウィザードリィとかみたいに「ダンジョン潜っては帰り、潜っては帰り」位まで戦闘特化してほしい。
でないだろうけどね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:32:21 ID:G7flIVbbO
何言ってんだこいつ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:34:37 ID:SLx/RTlC0
つまりオリDのドルアーガを今のクオリティでやりたいとな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:11 ID:bbCXYhOE0
>>461 つマイソロ2
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:45:01 ID:uoOSaJmEO
ラムダテオスを倒した後、ソフィが対消滅しようとしている時と
アスベルが手を突っ込んだ時とで周りの反応が違いすぎワロタ
ソフィに関しては諦めてるとこがあったのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:50:43 ID:Qt0JdP9z0
ソフィは実行前、アスベルは実行後なんだから当たり前だろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:59:24 ID:DebQGLZLO
>>461
不思議なダンジョンでも出すか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:00:49 ID:9OC08/Ca0
>>461
Iの裏ダンでもやればいいじゃない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:01:54 ID:KcAoJy3sO
祖父での買い取りがアップデート版3800円バグ版100円に別れててワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:04:46 ID:739qViUG0
ソフィがアスベルべったりだったのは、この子は俺が面倒見る!とかいったからでないか
そのあたりに感謝の念を抱いてたって言うより、

アスベル「お前は俺と一緒にいるんだぞ」
ソフィ「うん、わかった」

みたいな感じだったんじゃw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:08:24 ID:cZjBLpYgO
そういやD2の裏ダンはひたすら潜ってて楽しいな
R以降は微妙すぎ
Gもひたすら潜るには物足りないな、ソロモスがもうちょいカリスマ性あればな


Sチームはシラネ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:13:13 ID:onlFBj3e0
フロアごとで雑魚があるていど固定されてるのがちょっと残念だったな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:22:36 ID:Ll4nd3lT0
よかろう 次回はニートと悪魔を復活だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:26:55 ID:cZjBLpYgO
でもGじゃディバイン撃ってこないんだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:33:23 ID:ZzeFcX1U0
教官が雑魚キャラとして出てくれば問題無い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:45:17 ID:cZjBLpYgO
穴子はもういいからマグナ様の時止めサークルを3Dで喰らいたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:20:28 ID:c9TNEaHn0
>>475
  \     \    
  (/o^)  (/o^)  
  ( /   ( /
/ く   / く
   \     \   教官×4 
  (/o^)  (/o^)
  ( /   ( /
 / く   / く     
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:10:15 ID:3/Mtvbi40
テイルズって何が面白いの?
イライラする主人公ばっかだし
ルークとかマジでキチガイだろwwww
図鑑コンプしてる奴とかいんの?
最悪なストーリーにわざわざ
高い金払ってやる価値ねぇだろwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:22:07 ID:m+M/aJeL0
交換申し込みから1ヶ月以上経つのに音沙汰なし
これは最終兵器『問い合わせ』を使うべきか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:35:50 ID:Igqi3MQ60
>>470
そんなもん出会ったときのアスベルがソフィの好みのド直球ストライクショタだったからにきまってんじゃん
つまりソフィと俺は趣味的に友達ィィイ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:37:18 ID:MIz7Q0B7P
与ダメのデフレ…だと?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:37:25 ID:UnpyCN3M0
最終兵器は会社凸であって、問い合わせなんぞ兵器でもなんでもない。
さっさと問い合わせしろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:12:42 ID:4QlLwE6LO
交換は先週金曜日WEBからやって今週火曜届いたぞ
一ヶ月とかありえんw
確実にトラブってるな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:22:29 ID:d57MR9yzO
>>480
ソフィの記憶映像見る限り否定出来ないから困る
つかソフィって色んな意味でガキキラーだよな
アスベルからサブイベまで関わるのは子供ばかり
ついでに火炎のジョー以外はみんな死んでる
復活したがアスベルたちも死にかけてるし
一人ぐらいソフィと関わって健在の子供がいたらいいのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:43:23 ID:PgbT0Q0UO
俺のターン!!
ドロー!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:24:35 ID:jz5vcpglO
あまりオレを怒らせるものじゃない




サモサモキャットベルンベルンDDBDDBだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:48:19 ID:WU71ip2z0
舞台は死後の世界。運命に立ち向かう少年少女たちの物語。
時に理不尽でも、尊いもの、それが人生。
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
□TV各局放映日程
平成22年4月より放送開始。放送期間は1クール。
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 26:00〜 (初回放送は26:25〜) 4月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜 (初回放送は26:30〜)
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 25:58〜 4月3日〜
・チューリップテレビ (TUT) 毎週日曜日 25:45〜 4月4日〜
・RKB毎日放送 (RKB)   .毎週水曜日 26:55〜 4月7日〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週土曜日 23:30〜 4月17日〜

□公式サイト:http://www.angelbeats.jp/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
□マツジュンのAngel Beats!制作戦線:http://www.yetyou.jp/
□ANGEL BEATS! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO:http://hibiki-radio.jp/description/ab_sss.html
□まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/angelbeats/

□前スレ
Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271921393/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:50:45 ID:WU71ip2z0
原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵
□登場人物/声の出演
・音無:神谷浩史  ・藤巻:増田裕生
・ゆり:櫻井浩美   ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
・天使:花澤香菜  ・松下:徳本英一郎
・ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
・日向:木村良平  ・岩沢:沢城みゆき
・高松:水島大宙  ・ひさ子:松浦チエ
・野田:高木俊    ・入江:阿澄佳奈
・椎名:斎藤楓子  ・関根:加藤英美里
・遊佐:牧野由依  ・チャー:東地宏樹
・竹山:市来光弘  ・神埼:平川大輔
・徳永:緑川光    ・佐藤:河原木志穂
・中野:豊崎愛生  ・生前の佐藤:福山潤
・岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:52:37 ID:WU71ip2z0
Angel Beats! 既存キャラ情報

音無(おとなし)
(声 - 神谷浩史)
この物語の主人公。なんらかの要因によって記憶喪失となっている。
半ば強制的に『死んだ世界戦線』に入隊させられたが、記憶を取り戻すまで行動を共にすることにする。

ゆり
(声 - 櫻井浩美)
死んだ世界戦線を束ねている少女。負けん気が強い。オペレーション時は、白いベレー帽を被る。
生前は裕福で妹が2人、弟が1人の4人姉弟の長女であった。しかし、自宅に強盗に入られ、弟妹たちを全員殺されてしまったという過去を持つ。
死んだ理由は不明だが、自殺ではないらしい。本人は「自殺だったら神に反抗なんてしていない」と言っている(そもそも自殺した人間はこの世界には来られない)。
ゆりの特徴ともいえるヘアバンドは麻枝准のこだわりでもある。

天使(てんし)
(声 - 花澤香菜)
死後の世界にある学校の生徒会長。
超人的な身体能力を有し、腕から光子状の刃を伸ばす「handsonic」、銃弾や爆風の軌道を逸らす「distortion」、高速で動く「delay」など様々な能力を持つ。
彼女の特殊能力は神から授かったものだと思われていたが、「天使エリア侵入作戦」において、
彼女が所有しているパソコンの解析の結果、独自に能力を開発していた事が明らかになった。
基本的には専守防衛。最初は口頭注意だったり、よほどの事でないと実力行使はしない。
憶測により日向が呼び始めたことから『天使』と呼ばれているだけで、本人は天使であることを否定している。
花澤の起用は、麻枝の「天使の声はこの声しかない」という強い希望によってのものである。

ユイ
(声 - 喜多村英梨 (歌:LiSA))
ガルデモのアシスタントで、大ファンでもある少女。
八重歯が特徴的で、その可愛らしい見た目とは裏腹に、手錠や悪魔の尻尾のようなパンクなアクセサリを身に着けている。
ストリートライブでガルデモの曲を演奏したりしている。キャラクター原案を手がけたNa-Gaが特にこだわったキャラの一人である。

日向(ひなた)
(声 - 木村良平)
戦線のムードメーカー。戦線の最古参。ゆりの愛称である「ゆりっぺ」は彼が命名した。
新参の音無にも好意的で、まるで親友のように親身になってくれる。前日譚である『Angel Beats!-Track ZERO-』の主人公。
トラックにはねられて死亡し、この世界に来たようである。初対面でゆりに屋上から突き落とされ、その後何度も屋上ダイブを強要された。

高松(たかまつ)
(声 - 水島大宙)
戦線の参謀役。眼鏡をくいっと持ち上げるのが癖の一見知的に見える男。しかし、ゆり曰く「本当はバカ」らしい。竹山との眼鏡キャラかぶりを危惧している。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:53:33 ID:WU71ip2z0
Angel Beats! 既存キャラ情報2

野田(のだ)
(声 - 木俊)
巨大なハルバードを扱う男。新参者である音無を認めておらず、なにかと因縁をつけては音無に食って掛かる。
ゆりに心酔しており、悪く言う者には容赦しない。初期設定の武器は棍だったが、音無の首に刃を当てる演出をするためハルバードに変更された。
自分やギルドの仕掛けた罠に引っ掛かるなど、間抜けな一面が目立つ。竹山の円周率暗唱により悶絶するほどのアホ。

椎名(しいな)
(声 - 斎藤楓子)
『浅はかなり…』が口癖のクールビューティ。戦闘時は短刀を両手に構え忍者の様な動きを見せ、その戦闘力は天使にも匹敵する。
煙玉なども標準装備している。弱点は可愛い物。

遊佐(ゆさ)
(声 - 牧野由依)
冷静なオペレーター。無表情で淡々としている。

藤巻(ふじまき)
(声 - 増田裕生)
長ドスを持つガラの悪い少年で、メンバーと同年代だが「やさぐれあんちゃん」といった立ち位置。お手本のような噛ませ犬。
麻雀が好きなのか、ひさ子らと卓を囲むこともよくあるようだが、その度に「卓上の噛ませ犬」と化す。カナヅチ。

TK(ティーケー)
(声 - Michael Rivas)
常に目をバンダナで隠しているため素顔は不明。意味不明な英語を話す。
趣味はストリートダンスで、廊下とかでも踊っている。

松下(まつした)
(声 - 徳本英一郎)
がっちりとした体格で柔道が得意。生前柔道五段だった(らしい)ため、松下五段と呼ばれているが武器は銃である。
鍛錬のためか下駄を履いており、暇なときに日向に柔道を教えている。

大山(おおやま)
(声 - 小林由美子)
特徴が無い事が特徴の少年。わかりきったことを解説してくれる。ある意味おいしい立ち位置。

チャー
(声 - 東地宏樹)
死んだ世界戦線が使用する武器を製造する組織「ギルド」のリーダー。伸びきった髭や体格で誤解されがちだが、これでも高校生。
『-Track ZERO-』にて校長を襲い、ゆりが戦線を立ち上げるきっかけを作った。武器の作り方を最古参メンバーに教えたりもした。
生前結婚していた女性はゆりに似ており、息子は音無に似ていた。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:56:15 ID:WU71ip2z0
Angel Beats! 既存キャラ情報3


岩沢(いわさわ)
(声 - 沢城みゆき (歌:marina))
ガルデモのリーダー。ボーカル&ギター担当。作詞・作曲も行っている。
両親の喧嘩が絶えない家庭環境の中で過ごしていたが、CDショップで聞いたSAD MACHINEの歌がきっかけで音楽の道に目覚める。
雨の日にゴミ捨て場に捨てられていたクラシックギターを拾うことで、インディーズでの音楽活動を始めることになる。
学校での成績は上位の学校に進学できるくらいの実力の持ち主だったらしい。
アルバイトをしながらオーディションを受ける日々を過ごし、将来は上京を目指していたものの、家族に対して暴力を振るう父からビール瓶で頭部を殴られたことが原因の脳梗塞で入院する。
失語症のまま死を迎え、死後の世界にやって来ている。
自分の生きる道が見つかり、満足感と期待感を得て過去の自分から解き放たれたことで、死後の世界から『消滅』した。
使用ギターはFender Stratocaster(Sienna Sunburst/Maple)。

ひさ子(ひさこ)
(声 - 松浦チエ)
ガルデモのサブリーダー。シャキシャキした姉御肌。リードギター担当。麻雀が得意。
使用ギターはFender JazzMaster(Jupiter blue/Rosewood)。

入江(いりえ)
(声 - 阿澄佳奈)
おどおどした小動物キャラ。ドラム担当。自分も死んでいるはずなのに幽霊が苦手。関根と同時期にメンバー入りし、親友同士でもある。お互いを「みゆきち」、「しおりん」と呼び合っている。

関根(せきね)
(声 - 加藤英美里)
イタズラ好きの問題児。ベース担当。腕は確かだが、いきなりアドリブを入れだしたりして暴走することもあり、そのせいでライブがめちゃくちゃになったりする。
その罰として活動日誌を書かされたりもしているが、本文から察するに反省の色はない(ひどい内容からひさ子と入江をさらに怒らせた)。
使用ベースはG&L L-2000(White blonde/Maple)。

竹山(たけやま)
(声 - 市来光弘)
伊達眼鏡をかけていて、ゆり曰く天才ハッカー。ハンドルネームが「竹山」とのこと。ただ当の本人は「クライスト」と呼んで欲しいと話していることや、SSSのメンバーには竹山が本名なのではと疑がわれる。
かっこいいハンドルネームが台無しだと言われている事やEDクレジットでは竹山と表記されていることから、ゆりの言い間違いで本名が竹山でハンドルネームがクライストと考えられる。
ゆりには竹山君と呼ばれており、その都度クライストと呼ぶようにと言い返している。天使エリア侵入作戦では天使の部屋のパソコンのパスワードを解析で割り出したりもした。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:57:15 ID:WU71ip2z0
Angel Beats! 新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声 - 平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声 - 緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声 - 河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声 - 豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:24:01 ID:cZjBLpYgO
おまえらが過疎らせるからAB厨が来ちゃったじゃないか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:27:19 ID:PDQ/LoK20
ソフィ「ねぇパスカル、ABってなに?」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:29:31 ID:F+ghiE0jP
安倍晋三
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:31:48 ID:v0FiEyw50
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  7年間遊んでただけの
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:00:10 ID:KcAoJy3sO
タイマン→勝てない…
頭脳→勝てない…

じゃあ人脈!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:05:22 ID:cZjBLpYgO
>>496
なんという双銃術
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:13:02 ID:hrXevzx+0
アンスタンヴァルス!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:35:17 ID:KcAoJy3sO
数十年後、ストラタの大統領になったヒューバート君の姿ですな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:44:47 ID:adtGdbSk0
アスベル「故郷を見捨てた責任…ですかね」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:57:26 ID:ZzeFcX1U0
>>496
ひゃめろう!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:01:31 ID:3/Mtvbi40
隠しダンジョンになりきり虎祭りがあると思ってたのに・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:09:36 ID:b3UdmXe60
虎祭りが最終パーティインしてプリズムフラッシャとか使うんだろうなとか思ってた
なつかしいです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:15:45 ID:TFhjP3F00
ディスク交換したから初めてマスタリースキル引き継ぎしてみたけど、
序盤だとカオスでも敵がゴミすぎてつまらんな
リスタートだわこりゃ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:26:31 ID:ZzeFcX1U0
某ニッコリな動画サイトにカオスソロソロモスを10秒で倒す動画あったな
ダメージ10倍もつまらなさそう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:29:43 ID:TFhjP3F00
試してないけど、クリティカル2倍だけとかのほうがいいかもな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:38:08 ID:TFhjP3F00
今、ヒューバートと初めて戦闘したときに称号を「ダブルメガネー」にしてから戦闘終了させたら
糞ワロタwwww

やっぱり続行するわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:01:13 ID:Xhh5IUhm0
過疎ったなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:03:22 ID:ZzeFcX1U0
普通のスレなら総合に移行するところなんだけど総合スレはなぁ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:03:32 ID:8CIO7/Qg0
ドラマCDってどれくらい売れるのかな?
1000枚売れればいいほう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:28:10 ID:or5M3YmW0
>>496
老けたら実際こうなりそうだな弟は
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:35:37 ID:Xhh5IUhm0
大丈夫!二次元のキャラは年のとり方が変だから
弟も30年後とかでもあんまかわってないさ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:40:21 ID:KcAoJy3sO
D2の公式見ると空気王の老けっぷりに驚く
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:43:35 ID:TFhjP3F00
D2wiki見るとネタ成分多すぎて吹く
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:49:11 ID:cZjBLpYgO
>>505
称号といつかみたマスタリー・SP二倍あたりで、
覚えたい技優先して覚えるくらいが面白い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:11:24 ID:tVnDEkJQ0
「レベルアップ時ステータス+の称号のみマスターして引き継ぎ」があればよかった
まあこのゲーム、薬草が割とポンポン出るしあんまり神経質になる必要も無いか…?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:13:26 ID:LwLuEraB0
教官ソロでカオスラムダいきたいんだけどなんか良いアイデア無い?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:19:05 ID:hsjdZaYY0
まだ修正版じゃないけど2週目始めたいんだが、色々引き継いで今から2週目始めて途中で修正版と交換してもバグ大丈夫なの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:47:05 ID:UovFlDKS0
>>518
称号はライフセイバーで行こうっす
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:48:43 ID:SAXqN2fw0
>>508
マリクはやっぱ登場時は水着はよくやるネタだけど、軍服にしたら本当に違和感ないよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:23:35 ID:lZPZwr7bO
>>519
データは共有なんだからそれでおk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:04:51 ID:qIOaliwwO
今日はアンソロ1巻の発売日か…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:24:50 ID:2CmGqnITO
早くこかめにんの名前を決める作業に戻るんだ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:16:15 ID:UovFlDKS0
こかめの名前をカメックスにしたのは俺以外にも居そう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:23:30 ID:X2Y1/iHjO
コハクでおk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:33:58 ID:lZPZwr7bO
かめこにした

次はギードにするか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:11:41 ID:M8hwhs7w0
ギルガメにしてた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:16:20 ID:V/ikAslp0
>>525
俺もだ
定番ではないにせよ結構考え付きやすい名前だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:29:42 ID:hoC8BXlDO
派遣かめにんどもを見る限りこかめにんでいるほうが楽しそうな気がする
何人か左遷ぽいやついて可哀想だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:32:38 ID:z6ETJ8BC0
かめにんて年くうのかな
父親なかめにんも外見変わってないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:17:28 ID:wqjuO5mq0
ただの手抜きだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:18:14 ID:z6ETJ8BC0
それを言われrたもともこもねえw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:55:53 ID:tVnDEkJQ0
アスベル「背も成長していないことなんか気にするな」
ソフィ「背以外にあるの?」

これソフィが断崖絶壁ってこと言ってるんだよな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:00:56 ID:X2Y1/iHjO
OPED最高
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:37:33 ID:7R0I1eWW0
>>533
それを言うなら身も蓋もない、だろw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:44:26 ID:UovFlDKS0
つまり5人組のかめにんスーツが赤青緑黄桃の
お仕事戦隊カメニンジャーを出してほしいんすね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:00:42 ID:lZPZwr7bO
ミュータントタートルズ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:02:15 ID:vE9NLIsIO
アンソロ買った人いる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:18:14 ID:hoC8BXlDO
美味しくない麻婆カレーと一緒に買ってきた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:19:25 ID:z6ETJ8BC0
よし、タートルズコスとか作ろうぜスタッフさん!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:21:12 ID:IQcLhdjw0
俺はちびキャラにあった着せ替えコスの方が(ry
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:25:52 ID:YgFFdILe0
はあああああああんパスカルかわいいよ
会話時の変な踊り?みたいなのもかわいいし
片足をもう片方の足にすりすりしてるときもかわいい
でも一番かわいいのはコハク
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:32:02 ID:loLQjXSTO
アンソロ買った人感想おねげえします
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:34:30 ID:z6ETJ8BC0
アンソロもう発売してる事を今知ったよ・・・
明日かってくるかなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:36:08 ID:frhk+LJp0
アンソロ買ったよ
内容は面白かったと思う
腐向けあるかもしれない、よく分からんが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:47:02 ID:XIeqUvWUO
お前の感想の方がよく分からんわw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:49:41 ID:qoekX2Ua0
腐向けって要するにホモネタだろ?
そんなのあったらよく分からんってことは無いと思うわけだが違うのか?

てかああいうのってむしろ女キャラが多いと思ってたのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:49:45 ID:frhk+LJp0
すまんw
感想言うの得意じゃないんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:50:42 ID:rQpd7029O
アンソロという存在自体がよくわからん…
無名漫画家が何人か描いた公認同人誌みたいなもの、で合ってるのかい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:52:56 ID:JaO6iFoW0
どうせネタはその無名漫画家が考えてるから公式ではないんだろ
同人と何が違うのかわからん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:53:00 ID:QZlVCA170
ビアス先生に秘奥義がないのはなぜなんだぜ?
あの武器からしてスクリュードライバー系か
乱舞系の奥義をもってるはずなのに
ソロモスも亀やひよこやうなぎより先生を
十芳星戦士にすればよかったのに
きっと両手にクローを装備していつもより
ジャンプ力と回転力を増して1200万パワーの
光の矢になってくれただろうに。もったいない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:55:52 ID:frhk+LJp0
1人たしかレディマイの漫画描いてた人がいた
あとは知らんわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:02:14 ID:qoekX2Ua0
>>551
内容は同人と同じだが
公式サイドが正式に「これはOK」とつけてるのが公式アンソロ
誰の許可も受けてないのが同人
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:02:39 ID:loLQjXSTO
>>546
とりあえず、あなたがホモっぽいと思う話があったって事だよな
感想どもっす
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:11:16 ID:P5qv2VZvO
ビアスがありならヴィクトリアとカーツもいれるべきだった
ついでにリチャードのまがい物がゾーオン内のみパーティインするべきだった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:21:05 ID:WStZSPNZP
小説とか漫画は最低限のことだけで後は描いてるやつに任せるのがほとんど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:22:24 ID:XHbN5mf/P
アンソロはアスベルがヒューの股間触る
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:31:15 ID:IQcLhdjw0
>>558
それは…言い方次第でどうとでも取れそうだが…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:02:14 ID:rQpd7029O
リメDとVの後にやったから操作キャラ少ないなと思ったけど
テイルズは基本6人パーティー4人戦闘なんだよな
ヴィクトリアは槍で面白い動きしてたから操作してみたかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:05:28 ID:z6ETJ8BC0
カーツとかも操作してみたかったな
あの武器かっけえし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:08:08 ID:rWPZP6+s0
「テイルズオブグレイセス コミックアンソロジー」

〜目次と簡単なあらすじ〜

1.お風呂大作戦
三日もお風呂に入っていないパスカル。
みんなでお風呂に入らせる方法を考えよう!

2.お騒がせornament
シェリアのリボンでお団子頭にしてもらったソフィ。
それはさておき、戦闘で苦戦するようになったアスベル達。
体力が足りないという結論に達し、特訓を始めたのだが……

3.友情の距離
ウォールブリッジ砦攻略後、言い争いをしてしまったアスベルとリチャード。
みんなで仲直りに入らせる方法を考えよう!

4.名もなき花を君に
シェリアに傷を治してもらったお礼に花を贈る事にしたレイモン。
よりにもよってソフィの花壇から無断で摘み取り、そしてソフィに見付かってしまう。
当然激怒するソフィだったが、レイモンの真剣な想いを知り……
一方シェリアは短いスカートでリンゴの木を登っていた。

5.とことんやります
ラントを追い出され、熱を出してしまったアスベル。
そんなアスベルを心配し、次々と看病の品を持ってくるソフィ。
一体何処からこれらの品を持ってくるのだろうか?

6.ごきげんいかが?
今宵もサイコロトークの時間がやってまいりました!
飛び入り参加させられてしまったシェリアは、同じく飛び入り参加したアスベルを気にして、
"恋の話"の目だけは出さないようにサイコロを投げたのだが……
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:09:10 ID:rWPZP6+s0
7.君のためにできること
信書を届けにストラタへ向かう事になったアスベル達。
それを見送ったヒューバートが書斎へ戻ると、何故かアスベルが居て……
天然アスベルの色々とズレた恩返し。

8.まさかの友は真の友?
かくれんぼをする事になった子供の頃のアスベル達。
いつもお荷物扱いするアスベルを見返そうと、張り切るシェリアだったが……
ツンデレアスベルと勝気なシェリアのお話。

9.メガネが壊れた日
戦闘後の掛け合いでメガネを踏まれて壊されてしまったヒューバート。
メガネがないと何も見えないヒューバートは歩く災難と化し、
そんなヒューバートに対しアスベル達が取った対策は……パスカルとのデート!?
一方レイモンは壁に頭を叩きつけ、子かめにんにメガネを差し出していた。

10.目にあまるほど防衛現象
ソフィとリチャードは互いに触れると勝手に攻撃&防衛行動に移ってしまう事に苦悩していた。
「卒業というタイムリミットが焦りを駆り立て"先輩の第2ボタンを獲得する術は
もはや強奪しか残っていない"と少女を狂戦士に変えてしまうから」
そうパスカルは言うが、二人はもう触れ合う事もできなくなってしまうのだろうか?

11.甘い嘘
いつもお世話になっているシェリアに、アスベル達は"母の日"だと言って休むよう伝えた。
しかし危なげな手付きで各々家事を始めたアスベル達は、結局仕事を増やしてしまい……
甘過ぎるカレーに塩を入れても丁度良い辛さにはなりません。

12.抜刀の心得?
「アスベルは、何で抜刀をしているの?」
「これか? えーっと……それはなぁ……」
(チクタクチクタクチクタク)

13.Abiding
ユ・リベルテでヒューバートは、アスベル達のお願いを断り切れず食事をする事になった。
色々と揉めてしまい、食事をする事なく約束の20分を過ぎたと帰ろうとするヒューバート。
そんな時にテーブルへ運び込まれてきたのは、20人前の特大オムライスで……

14.メガネはメガネに目がない話
将を射んとせばまず馬を射よ! と言う訳でフレデリックと友達になる事にしたレイモン。
フレデリックと親交を深めていき、最終的にはリッきゅんモンちゃんと呼び合う仲になる。
そしてある日、計画通りシェリアに夜お話したい事があると誘われ……

15.謎のタッチ娘、頑張る。
アスベルとリチャードの仲良しっぷりに、ソフィがヤキモチを焼いていると勘違いしたパスカル。
色々な手を使って二人を引き剥がそうとするも、失敗ばかりしてしまう。
そこで今度はアスベルとソフィを二人きりにすればいいと考え、早速実行するが……

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ちょっと作ってみた。
お気に入りは「まさかの友は真の友?」と「甘い嘘」かな。
腐向けなんてなかったと思うが……7話か14話の事を言ってるなら全然違うと思うぞ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:15:17 ID:xWNLkfmM0
15個も話があるってことは一つ一つはかなり短いのかな
いくつか気になる話はあるけど画力とかはどうなの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:15:40 ID:tTcIsXs80
アンソロ買ったけど、気のせいかシェリアが多い感じがするな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:17:10 ID:JaO6iFoW0
これ4コマじゃないんだ・・・買うか迷う
火の玉コミックのポケモン並に笑えればいいが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:23 ID:z6ETJ8BC0
こうしてあらすじだけを見ると、ギャグ話じゃないのも多そうだがなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:24:15 ID:rQpd7029O
>>562-563
面白そうじゃん
明日買ってくるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:27:58 ID:LwLuEraB0
久しぶりにD2やったてら25HITするとついLボタン押してしまう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:28:30 ID:P5qv2VZvO
アンソロってのがどういうジャンルに当たるのかよくわからん
本屋行ったら何処を探せばいいんだ?
つかそもそも普通の本屋にも売ってる?よね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:35:56 ID:z6ETJ8BC0
もちろん普通の本屋にも置いてあるよ
よっぽど小さい個人経営の本屋とかじゃない限り、ちゃんとアンソロ専用コーナーとかもあると思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:00 ID:JaO6iFoW0
まぁいいや買ってみるか
TUTAYAまでチャリで5分もかかるからAmazonでポチッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:12 ID:rWPZP6+s0
あらすじに誤字があった/(^o^)\
ほぼギャグだけど、真面目(?)なのを含めて全部ほのぼのとした感じ。
火の玉のポケモンは記憶にないけど、何にせよ笑えるのを期待して買うのはお勧めしない。
一話大体10ページくらい、酷い絵はない、四コマはない、アンソロのジャンル?ググれ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:55:29 ID:Yno/FRoc0
 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:39:44 ID:8T1r8Qo20
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:40:06 ID:On5Fk7fY0
Cross Days 2010年冬アニメ化決定!
声優は主人公の足利勇気役を担当する福山潤をはじめ豪華なキャスト陣で固められている。

【キャスト】
足利勇気:福山潤
喜連川路夏:花澤香菜
伊藤誠:平川大輔
桂言葉:岡嶋妙
西園寺世界:河原木志穂
足利知恵:生天目仁美
澤永泰介:東地宏樹
花山院恭一:水島大宙
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:37:26 ID:UO+galAJO
このコピペは今となると笑えるわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:36:29 ID:aNCbLiVV0
今回のバルバトスさ、アイテム使用不可だけなのが気に入らない
どうせなら強化倍率を+200%くらいにしてハンデを
パーティーのアイテム+防御+詠唱術+後退およびバックステップの
使用不可とかにすればよかったのに
「俺の背後に立つんじゃねえ!」は無理そうだからいいけど。
最近「バルバトスゥ?アイテム使わなきゃいいんだろ」
とか思ってるやつ等が多そうで嫌だ
D2やった人なら「こんなやつにどうやって勝つんだ」と
思えるほどの強ボスだったと思うんだけどなぁ
まぁ動画ではアンノウン、ソロ、ノーダメとかあるけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:39:01 ID:XylwonrB0
D2は「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ」とか言わずに
「クズがァ!微塵に砕けろォ!」だったな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:51:12 ID:d490iVSy0
そういえばD2やったことねーな
PSP版とPS2版どっちがいい?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:52:49 ID:EG0UIgKo0
ここで聞くことじゃねえだろ
PSPのほうが追加要素多い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:05:40 ID:RN4VEVII0
>>580
処理落ちしててもいいならPSP版だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:23:03 ID:SBlXrdzq0
アンソロはいいけどコミカライズは?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:30:19 ID:Xl9nW3i20
ラムダの「愚かなり」が毎回コロスケ思い出してしまう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:56:13 ID:oTqbsgk10
>>578
強化の上昇値は使用したピースの性質に依存してるから、
強化倍率が跳ね上がったところで全くの無意味
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:14:38 ID:S8gAhh110
強化倍率は武具の性質じゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:18:17 ID:Xl9nW3i20
武具をデュアライズした時の性質じゃなかったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:40:28 ID:F8GvHcpx0
>>534
実はアスベルはむっつりだよな。背「も」って辺りで
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:44:32 ID:aNCbLiVV0
>>585
俺の言ってる強化倍率は熟練武器になった時
補正されるやつのこと(マスクデータ)
強化の上昇値なんか関係ない
強化倍率+200%ってのは単純に考えると
攻撃力3倍ってこと(厳密には他の補正が入り違うが)
意味がわからんかったらwikiの術技解析の
熟練武器倍率ってとこ見るんだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:50:19 ID:HQ0i8/5X0
>>588
全く兄弟そろってw

アンソロ読んだけど、シェリアの出番が多い理由わかった
シェリアは立ち位置的にツッコミだからギャグをやろうとしたら必然的に必要になるんだよな
ヒューバートもツッコミだが、真面目すぎるというかなんか物足りないし
とりあえず、シェリアが動かしやすいんだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:56:44 ID:UEHAvzUf0
ちらっ…ちらっ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:14:56 ID:wWqJ8Awn0
絶対パスカルの胸もちらちら見てるんだろうな、弟くん
くっつく可能性低そうで哀れだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:16:17 ID:8T1r8Qo20
シェリア多いのはいいとしても、教官の出番が少ないのはいただけないな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:17:24 ID:5kmZGwwf0
固有装備増殖バグの「入手」というのは店で買うのじゃ駄目?
何回試してもできない。修正版のディスクでも未修正なんだよな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:19:23 ID:ZZAR6riJ0
>>594
公式にちゃんと
>戦闘中やイベントシーン等において画面停止や、装備品の表示等に異常が発生する場合がある
と書いてあるだろうが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:19:28 ID:Xl9nW3i20
>>594
wikiに書いてある

ロックガガン体内の放置場所ってどのあたりだっけ?
ググったけど関係ないのばっか出てくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:20:52 ID:ffX53ZvaO
一通りプレイしたんだけども
アスベルそっちのけで、ソフィ活躍シーンが多すぎるよ。
全体的に拍子抜けな展開が多すぎるよ。
設定、キャラは好きだし、面白かったけど、その辺りが残念でならない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:24:14 ID:OhTQaNdoO
買ったけど面白いなw

>>593
表紙めくると勇ましい教官がカラーで出て来るじゃないですか
特別なポジションですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:25:52 ID:5kmZGwwf0
wikiで「交換ディスクでも未修正」って注釈が入ってたから勘違いしてた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:25:57 ID:ZZAR6riJ0
>>597
そこは主題歌通り「守りたい、守られてる」って事で
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:28:45 ID:UHmbU2po0
アンソロでぶっふーがネタにされてた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:30:16 ID:HQ0i8/5X0
>>597
ソフィはヒロインですから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:43:47 ID:DfGGWKaO0
まぁソフィは対ラスボス用人型決戦兵器みたいなもんだしなぁw
アスベルさんは主役だが一般ピープルだし・・・
そんな普通人なアスベルが最後、マジで皆守っちゃったってのは個人的にあれはあれでよかったと思うよ
もっと活躍してほしかったというのを否定はしないが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:46:44 ID:Xl9nW3i20
むしろ一番活躍したのはアスベルでもソフィでもなくパスカルっていうね

完全に努力<才能
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:47:14 ID:d490iVSy0
近所のゲオにアップデート版のマークがない中古が5000円台で売ってたんだが
新品は回収するけど中古はスルーなのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:48:39 ID:kSU2G3ea0
>>604
ああそれは思ったw
パーティの便利頭脳はよくいるけどパスカル万能すぎ
存在すら知られてなかったシャトル速攻飛ばせるとかテラチート
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:48:56 ID:DfGGWKaO0
科学者、技術者キャラは毎回かなりのチートだし仕方ないんじゃないか
物語でも重要ポジにいる事多いしね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:53:15 ID:0XxUeq6P0
>>604 はフーリエ姉ちゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:54:27 ID:F6bRmPYS0
>>605
中古品の流通まではバンナムも責任取る必要ないだろ
むしろゲオの方から交換申請するべきじゃね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:55:27 ID:7hOwYqAb0
現実でもすごい発明する人とかって才能だよな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:57:41 ID:Xl9nW3i20
でも生物学は勉強してない〜とか言ってたからやっぱり努力はしてんだろうな

それでも飛び抜けてるけど 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:58:10 ID:20KadxD+O
アンソロ売ってたから買ってみたけど、レイモンが結構活躍しててワロタw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:01:15 ID:DfGGWKaO0
>>610
エジソンは天才とは99%の努力と1%の閃きといったが、これは
閃きがなければ努力も無駄って意味らしいからなw

テイルズに限らず、漫画やアニメ、ゲームとかに出てくる天才科学者という連中も努力はしてるだろうけど
パスカルも何日も風呂に入らないで研究に没頭してるしなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:01:24 ID:HQ0i8/5X0
>>611
姉貴の研究を横で見てる情景を思い浮かべなからプレイしてた
子どもが興味深々で見てる感じで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:06:48 ID:4t62FjFC0
ごま油で傷めてポン酢と醤油、ラー油加えて更に傷めたらめちゃくちゃ旨いっけよ★
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:17:00 ID:4t62FjFC0
ごめん誤爆
617Angel Beats!:2010/04/25(日) 23:20:49 ID:On5Fk7fY0
673 :麻枝 准 ◆.RE1QhCGWQ :2010/04/20(火) 20:43:41 ID:3Zkxx8wwt

Angel Beats! 7話から登場する新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。
618Angel Beats!:2010/04/25(日) 23:23:25 ID:On5Fk7fY0
原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵
□登場人物/声の出演
・音無:神谷浩史  ・藤巻:増田裕生
・ゆり:櫻井浩美   ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
・天使:花澤香菜  ・松下:徳本英一郎
・ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
・日向:木村良平  ・岩沢:沢城みゆき
・高松:水島大宙  ・ひさ子:松浦チエ
・野田:高木俊    ・入江:阿澄佳奈
・椎名:斎藤楓子  ・関根:加藤英美里
・遊佐:牧野由依  ・チャー:東地宏樹
・竹山:市来光弘  ・神埼:平川大輔
・徳永:緑川光    ・佐藤:河原木志穂
・中野:豊崎愛生  ・生前の佐藤:福山潤
・岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
619Angel Beats!:2010/04/25(日) 23:24:29 ID:On5Fk7fY0
Angel Beats! 既存キャラ情報

音無(おとなし)
(声 - 神谷浩史)
この物語の主人公。なんらかの要因によって記憶喪失となっている。
半ば強制的に『死んだ世界戦線』に入隊させられたが、記憶を取り戻すまで行動を共にすることにする。

ゆり
(声 - 櫻井浩美)
死んだ世界戦線を束ねている少女。負けん気が強い。オペレーション時は、白いベレー帽を被る。
生前は裕福で妹が2人、弟が1人の4人姉弟の長女であった。しかし、自宅に強盗に入られ、弟妹たちを全員殺されてしまったという過去を持つ。
死んだ理由は不明だが、自殺ではないらしい。本人は「自殺だったら神に反抗なんてしていない」と言っている(そもそも自殺した人間はこの世界には来られない)。
ゆりの特徴ともいえるヘアバンドは麻枝准のこだわりでもある。

天使(てんし)
(声 - 花澤香菜)
死後の世界にある学校の生徒会長。
超人的な身体能力を有し、腕から光子状の刃を伸ばす「handsonic」、銃弾や爆風の軌道を逸らす「distortion」、高速で動く「delay」など様々な能力を持つ。
彼女の特殊能力は神から授かったものだと思われていたが、「天使エリア侵入作戦」において、
彼女が所有しているパソコンの解析の結果、独自に能力を開発していた事が明らかになった。
基本的には専守防衛。最初は口頭注意だったり、よほどの事でないと実力行使はしない。
憶測により日向が呼び始めたことから『天使』と呼ばれているだけで、本人は天使であることを否定している。
花澤の起用は、麻枝の「天使の声はこの声しかない」という強い希望によってのものである。

ユイ
(声 - 喜多村英梨 (歌:LiSA))
ガルデモのアシスタントで、大ファンでもある少女。
八重歯が特徴的で、その可愛らしい見た目とは裏腹に、手錠や悪魔の尻尾のようなパンクなアクセサリを身に着けている。
ストリートライブでガルデモの曲を演奏したりしている。キャラクター原案を手がけたNa-Gaが特にこだわったキャラの一人である。

日向(ひなた)
声 - 木村良平
戦線のムードメーカー。戦線の最古参。ゆりの愛称である「ゆりっぺ」は彼が命名した。
新参の音無にも好意的で、まるで親友のように親身になってくれる。前日譚である『Angel Beats!-Track ZERO-』の主人公。
トラックにはねられて死亡し、この世界に来たようである。初対面でゆりに屋上から突き落とされ、その後何度も屋上ダイブを強要された。

高松(たかまつ)
声 - 水島大宙
戦線の参謀役。メガネをくいっと持ち上げるのが癖の一見知的に見える男。しかし、ゆり曰く「本当はバカ」らしい。竹山とのメガネキャラかぶりを危惧している。
620Angel Beats!:2010/04/25(日) 23:26:09 ID:On5Fk7fY0
Angel Beats! 既存キャラ情報2

野田(のだ)
(声 - 木俊)
巨大なハルバードを扱う男。新参者である音無を認めておらず、なにかと因縁をつけては音無に食って掛かる。
ゆりに心酔しており、悪く言う者には容赦しない。初期設定の武器は棍だったが、音無の首に刃を当てる演出をするためハルバードに変更された。
自分やギルドの仕掛けた罠に引っ掛かるなど、間抜けな一面が目立つ。竹山の円周率暗唱により悶絶するほどのアホ。

椎名(しいな)
(声 - 斎藤千和)
『浅はかなり…』が口癖のクールビューティ。戦闘時は短刀を両手に構え忍者の様な動きを見せ、その戦闘力は天使にも匹敵する。
煙玉なども標準装備している。弱点は可愛い物。

遊佐(ゆさ)
(声 - 牧野由依)
冷静なオペレーター。無表情で淡々としている。

藤巻(ふじまき)
(声 - 増田裕生)
長ドスを持つガラの悪い少年で、メンバーと同年代だが「やさぐれあんちゃん」といった立ち位置。お手本のような噛ませ犬。
麻雀が好きなのか、ひさ子らと卓を囲むこともよくあるようだが、その度に「卓上の噛ませ犬」と化す。カナヅチ。

TK(ティーケー)
(声 - Michael Rivas)
常に目をバンダナで隠しているため素顔は不明。意味不明な英語を話す。
趣味はストリートダンスで、廊下とかでも踊っている。

松下(まつした)
(声 - 徳本英一郎)
がっちりとした体格で柔道が得意。生前柔道五段だった(らしい)ため、松下五段と呼ばれているが武器は銃である。
鍛錬のためか下駄を履いており、暇なときに日向に柔道を教えている。

大山(おおやま)
(声 - 小林由美子)
特徴が無い事が特徴の少年。わかりきったことを解説してくれる。ある意味おいしい立ち位置。

チャー
(声 - 東地宏樹)
死んだ世界戦線が使用する武器を製造する組織「ギルド」のリーダー。伸びきった髭や体格で誤解されがちだが、これでも高校生。
『-Track ZERO-』にて校長を襲い、ゆりが戦線を立ち上げるきっかけを作った。武器の作り方を最古参メンバーに教えたりもした。
生前結婚していた女性はゆりに似ており、息子は音無に似ていた。
621Angel Beats!:2010/04/25(日) 23:33:18 ID:On5Fk7fY0
Angel Beats! 既存キャラ情報3


岩沢(いわさわ)
(声 - 沢城みゆき (歌:marina))
ガルデモのリーダー。ボーカル&ギター担当。作詞・作曲も行っている。
両親の喧嘩が絶えない家庭環境の中で過ごしていたが、CDショップで聞いたSAD MACHINEの歌がきっかけで音楽の道に目覚める。
雨の日にゴミ捨て場に捨てられていたクラシックギターを拾うことで、インディーズでの音楽活動を始めることになる。
学校での成績は上位の学校に進学できるくらいの実力の持ち主だったらしい。
アルバイトをしながらオーディションを受ける日々を過ごし、将来は上京を目指していたものの、家族に対して暴力を振るう父からビール瓶で頭部を殴られたことが原因の脳梗塞で入院する。
失語症のまま死を迎え、死後の世界にやって来ている。
自分の生きる道が見つかり、満足感と期待感を得て過去の自分から解き放たれたことで、死後の世界から『消滅』した。
使用ギターはFender Stratocaster(Sienna Sunburst/Maple)。

ひさ子(ひさこ)
声 - 松浦チエ
ガルデモのサブリーダー。シャキシャキした姉御肌。リードギター担当。麻雀が得意。
使用ギターはFender JazzMaster(Jupiter blue/Rosewood)。

入江(いりえ)
声 - 阿澄佳奈
おどおどした小動物キャラ。ドラム担当。自分も死んでいるはずなのに幽霊が苦手。関根と同時期にメンバー入りし、親友同士でもある。お互いを「みゆきち」、「しおりん」と呼び合っている。

関根(せきね)
声 - 加藤英美里
イタズラ好きの問題児。ベース担当。腕は確かだが、いきなりアドリブを入れだしたりして暴走することもあり、そのせいでライブがめちゃくちゃになったりする。
その罰として活動日誌を書かされたりもしているが、本文から察するに反省の色はない(ひどい内容からひさ子と入江をさらに怒らせた)。
使用ベースはG&L L-2000(White blonde/Maple)。

竹山(たけやま)
声 - 市来光弘
伊達眼鏡をかけていて、ゆり曰く天才ハッカー。ハンドルネームが「竹山」とのこと。ただ当の本人は「クライスト」と呼んで欲しいと話していることや、SSSのメンバーには竹山が本名なのではと疑がわれる。
かっこいいハンドルネームが台無しだと言われている事やEDクレジットでは竹山と表記されていることから、ゆりの言い間違いで本名が竹山でハンドルネームがクライストと考えられる。
ゆりには竹山君と呼ばれており、その都度クライストと呼ぶようにと言い返している。天使エリア侵入作戦では天使の部屋のパソコンのパスワードを解析で割り出したりもした。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:33:34 ID:XylwonrB0
>>584
愚かな…愚かな…愚愚愚愚かな
623Angel Beats!:2010/04/25(日) 23:34:31 ID:On5Fk7fY0
Angel Beats! 新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声‐平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声‐緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声‐河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声‐豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:37:45 ID:0ZTKyuSi0
                      ,  ───  、 _rァ、
                /: : : : : : : : : : : : : て) タ
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
             r.、 /: : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : l
               }W : \ : : : {!: : : :ハ / : l: : : :l
        |     | !|: :|:_: l\: :ハ: : :l/レV!: !: : : :|
        人    f 二Y/´|ハハj Vレ' ===|/ : : : ハ スレが混沌としている…!
      ̄`Y´ ̄  | 孑} 、: | ̄´        |: : :/: : | 
        |      |  ノ : トヘ   _, ヘ  辷ソ: : :ハ  これを利用すればフォドラも…!
  十       ,ヘ‐7 ∧: : l: ::ゝ、 ヽ _丿<!‐┤: ノ: l 
            ,':::::\ {:::ヽ :ヽ|\! >‐t '´ r'、 :|、: : :∧ 
     _j_    |\::::::`ー‐}: : : , ィ´|  /T ´∧ヽ!' ̄ヽ: l 
     `Y´   |  \__ノヾ´ /  !/!::∧イヽヽ! ./ヽ,k
            /     イ::::::| ,'    ,!:j::/ |:ヽ∨/ /:::::\
.          |    / }:::::::!イ    /::/:,' λ: :V,ヘ,':::::::::, 、::::!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:46:16 ID:/Qei03z8O
なんでも知ってる系の万能キャラはなんだかんだ重要だとは思うよ
誰も何もわからないまま何となくで超展開連発されると
ゾーオンのアスベルみたいなことになると思うw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:52:36 ID:S8gAhh110
な 何を言っているのかわからない……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:53:02 ID:OhTQaNdoO
さりげなく夕日の海岸ネタもあるな
すげぇ面白い。買ってよかったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:56:35 ID:HQ0i8/5X0
>>627
アンソロの話だよな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:59:44 ID:OhTQaNdoO
>>628
はい。アスベルとリチャードのとこ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:00:49 ID:JJSB7vPg0
>>629
アスベルとシェリアじゃないのかw・・・アーッ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:06 ID:kLSrcqUBP
ウホッ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:05:33 ID:EWoO+kHJ0
>>615
マーボーカレーの裏技レシピかと思ってしまった
箱買いしてまだたくさんあるからやってみようかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:09:16 ID:zKeQXv7aO
>>630
何故アスベルとシェリアだと思ったのか小一(ry
アンソロは教官の出番少なかったな。レイモン頑張りすぎ。シェリアおいしすぎ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:16:20 ID:Yja21F3g0
>>625
でも何かがおかしいゾーオンじゃアスベルのほうが常識人に見えるんだよなあw

夕日の海岸ってR思い出すわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:17:11 ID:JJSB7vPg0
>>633
だって夕日の海岸っていったらEDのアスベルとシェリアの絵を思い浮かべるでしょ
でも素の王子が出てきてくれそうで良かった・・・本編じゃいつも苦しそうだったからね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:19:15 ID:1oJzUdzo0
夕日の海岸っていったら男同士の殴り合いだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:23:43 ID:kLSrcqUBP
あの殴り合いは最高だった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:58:38 ID:TwLBEFcBO
基本的に内容はストラタあたりまでのネタだね
ライオットピークから先は続巻に期待ってことでいいのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:15:11 ID:EUuh5arD0
>>634
>でも何かがおかしいゾーオンじゃアスベルのほうが常識人に見えるんだよなあw
え、あれはそう見えるようになってるんだろ?

>>636
だよな
アンソロはさりげにシリーズネタが入ってて感動した
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:20:57 ID:EWoO+kHJ0
アスベルはデフォで普通に常識人だと思うけどな
熱血おバカ成分も少し入ってるけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:23:14 ID:v3g8er+X0
>>583
諦めろ。TOマガジンが死んだ今、どこもグレイセスなんか受け入れてくれる雑誌は無い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:24:53 ID:kLSrcqUBP
ライバルとか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:55:55 ID:y8oYwGYK0
>>633
「シェリアおいしすぎ」が「シェリアおしり好き」に見えた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:43:36 ID:1oJzUdzo0
確か宝石をマーレンに強化してもらうと名前が変わらないってバグあったよな?
修正版ディスクだと普通に変わってたから修正されたのかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:44:48 ID:1oJzUdzo0
すまん、勘違いだった
見た目や図鑑は正常で文字だけなのね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:05:58 ID:fnZurvbzO
○年後ネタは嫌いだなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:55:42 ID:9aPSKj0O0

673 :麻枝 准 ◆.RE1QhCGWQ :2010/04/20(火) 20:43:41 ID:3Zkxx8wwt

Angel Beats! 7話から登場する新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。


Angel Beats! 新キャラ情報2

大塚(おおつか)
(声‐成田剣)
執事風な雰囲気を漂わせる男。常に佐藤を危険から守る為に付き添っている。
必要最低限の事以外は話さず、高校生でありながらも非常に大人びている。

新垣(にいがき
(声‐桑島法子)
神秘的な雰囲気をもつ少年。華奢な体つきだがかなりの剣の腕前の持ち主。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:29:59 ID:R4O+r/8sO
シェリアの戦闘ボイスの「しつこい!」
ってプレイヤーの心情を的を得てるよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:52:03 ID:HS2PwRgkO
>>648
日本語で
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:18:11 ID:k+a9KQXi0
このコピペはなんだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:20:36 ID:xaBXFOco0
                   -―‐-
                ´         `⌒丶                これから4話の収録始めまーす >
                /            \ \
           / /    ,  ハイ          ヽ
          ∠/ / :/ /.: ト-|:  |   │  :i: :
             ,':/ :i ::|..::i|.::| i| |:  | i | │  :| i |   「あなた達のチームは参加登録していない」
              |:i{ ::| ::|‐八 トi:| |:i -|ハ:|::-:|::  i| i |
             |八八.::斥テxハ| |ハ斗ぅ示ァ!:: :リ i |   「ピッチャー交代よ」
                \ヽ:弋:::ソ    ヒ::::ソ |/.:;': i |
                ト小ゝ    '  "   厶:/:: :i:|
                |/{ :ゝ    -    ..ィ::/八:: :i:|
               |ハヽ:|:::i>:.,_   ´ |:jイ::|:::::::  !|               花澤さん、お疲れ様でした〜www >
               |ハ:::|:::i:::::rト、 __ノV|: | :::::i  i|
              / .::| :| イ゙7 爪   ノ:|: |、:::i::. i:
            ,厶イ| :| / | 人人/ :|: | \i:::. :.    「・・・・・・」
         ト、  ,/  ' | :| \乂/|∠ __八 |   丶、::..
         | \/ ∨ | :|  《 从_》   :i |    ハ::::.
        |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  |厂   :l |    ,′| :::::、
.          |               ||     l |   :   h::::::::、
.         |     AB 4話     || rーーjノ┐∨   |:::::::::ヽ
           |     脚本    |j   ̄ ̄ ̄: i{:    |:::::::::iハ
.         /|              |   : : : : : : j|  /│::i::::|i:::|
       //|   /゙)         |      : : リ :/ :| ::j::::|i:ノ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:36:06 ID:TJUwdNqp0
フウガゼッコウと魔神で高性能幻狼斬できてオサレwwww
フウガ→魔神→魔神で「幻狼追連」とかwwwwwwwwww


ところでポアソンの画像少なすぎなイカ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:47:44 ID:JJSB7vPg0
>>652
ほう・・・
超誰得ロリババアをもらう権利をあげよう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:05:31 ID:VAbyHlws0
声がぁ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:19:52 ID:XpPJU2ec0
若人達…うつくしい性質のカタナをどうやって作るのか教えてくれ…
カタナの性質は頑固 どの性質と合体すればうつくしいになる?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:23:52 ID:SzBA2fMP0
wiki見ろおっさん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:25:02 ID:VAbyHlws0
むしろ一通り試せ

658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:25:58 ID:XpPJU2ec0
WIKIは見た上で言ってる 載ってなかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:26:55 ID:XpPJU2ec0
>>657
今持ってる欠片全部で確かめたけどなる物なかったよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:28:08 ID:eoNZp3kr0
載ってるだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:30:59 ID:n4E8m6GX0
デュアライズブック見ろよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:33:43 ID:XpPJU2ec0
>>660
うつくしいカタナだけ作り方が書いてなかったんだ
>>661
デュアライズブック忘れてた…
アップデート版が届いて久々のプレイだから頭が抜けてるな…
できるまで頑張ってきます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:45:17 ID:VAbyHlws0
まあやりこめばどの武器だろとグラフィック以外変わらなくなるけど防具ならともかく武器は骨が折れるな・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:50:11 ID:4VLCG2km0
久しぶりにやったらやっぱり面白いなぁ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:27:37 ID:SBxgqnLa0
今さら全クリしたんだけど
最後ソフィと戯れてた子供って誰?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:32:32 ID:tJmremKb0
スタッフ「ご想像にお任せします」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:51:50 ID:XpPJU2ec0
やっとうつくしいカタナが見つかった…
そう思ってたら他で新たな依頼生まれてるし依頼コンプまで長いな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:52:40 ID:TBU1hQ640
なんで「うつくしいカタナ」だけやたら出来ないって
質問が来るのかと思ったら、wikiにのってないのか
ものすごく基礎的なデュアライズなのにwikiに頼りすぎだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:36:15 ID:OS9erzNGP
最初から自分で考える気が無いんだからしょうがない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:00:44 ID:k9bDz9UD0
アンソロの女性作家の漫画はシェリア大活躍なのに、
同人誌の女性作家の漫画はシェリアだけほとんど登場しない(ソフィやパスカルは結構出る)

同人女性はそんなにシェリアが嫌いか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:04:21 ID:3CnvSDD30
2週目からアラステしまくれると思ったのに移動制限解除がなくて絶望した俺がいる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:05:32 ID:kLSrcqUBP
同人って腐オンリーだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:15:33 ID:UWZ7QGS20
>>670
同人誌即売会で見る限り普通に登場しまくりだが?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:18:38 ID:JJSB7vPg0
まぁエロは99%シェリアだろうから普通ので少なくても我慢しろよ
アンソロamazonでおととい頼んだのにまだとどかぬぇ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:21:58 ID:CTWGohiI0
グレイセスやってて思ったんだが、あすべるのお母さん冷めすぎじゃね?
息子と7年ぶりの再会のはずなんだが・・・
Aのアッシュのほうが感動の再会みたいなことしてたの思い出してアレ?ってなった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:24:14 ID:tJmremKb0
感動の再会を繰り広げてる場合じゃなかったしなぁ
親父は死んだわ、ラント領ぶっちゃけ風前の灯火だわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:26:10 ID:k+a9KQXi0
アスベル、ラントから割と近い王都に学校行ってるだけだしなあ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:39:24 ID:PmzoSYwB0
>>670
まあホモ好き女ならシェリアはイヤなんでない
イケメンにちょっかい出すわ見方によってはくっつくわだし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:42:38 ID:kLSrcqUBP
ウホッ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:47:07 ID:tNP6L6he0
アッー!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:10:26 ID:2WnCazkM0
ぶっふー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:16:58 ID:d0bwMyCd0
ニコでGのOP動画見たけどやたら粘着するアンチがあっちにも居た
なんでGのOPってアンチに粘着されてるの?
ギアチョンがIGを憎んでるって噂も聞いたけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:17:21 ID:7vj31uaE0
>>682
ニコ厨死ね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:30:59 ID:yEqZiuJZP
粘着アンチやギアチョン、ギアチョンアンチはほっといて
GのOPの出来はどう見ても他のテイルズOPよりか出来は悪いな
劇中アニメはそこそこいいのに
素人MADみたいな構成、気が抜けた作画シーンが問題か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:39:01 ID:d0bwMyCd0
>>684
好みの問題じゃないのかな?
自分はGのOP好きだよ
作品の雰囲気に合ってると思うし他のテイルズと張り合おうとしなくても
良いと思うんだけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:40:22 ID:BO3070Np0
出来は悪いよ、好き嫌いはその人の自由だがな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:43:13 ID:d0bwMyCd0
悪いってほどでも…
作画にしても及第点だと思うけどなぁ
個人的には総合では思い入れこみで一番出来がいいと思ってるし好きだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:44:42 ID:yEqZiuJZP
そうだな
俺はあのしょぼい作画は嫌いだ
出来のいいシーンもあるがな
もうちょっとなんとかしてほしかった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:49:00 ID:d0bwMyCd0
でも作画にしても時々ややしょぼく感じるのは主にキャラ絵だよね
背景美術とかむちゃ綺麗
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:49:32 ID:0EZY5mOd0
まぁ、作画が他のテイルズと比べてクオリティ低いなのは事実だわな
Aみたいな作監のクセとかならまだしも、下手な深夜アニメっぽい。

曲は好みなだけに残念だった。あ、大人ソフィのシーンだけは別な、おっぱいは正義なんで
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:50:27 ID:/XZkf2S40
劇中ムービーの使い回しとかいろいろ手抜きがあるのがな〜
クリアーしてから見ると結構良いと思えたが
やっぱり演出や作画は微妙かな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:51:47 ID:nFccMkVXO
アニメもストーリーも飾りですよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:52:44 ID:d0bwMyCd0
下手な深夜アニメってよりも下手ウマなNHKアニメみたいだとおもったけどなぁ
あまり全画面書き込みすぎで入れ込みすぎない方が好きなんだよね
魅せる部分とそうでない部分とでメリハリがあったほうが好きだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:56:15 ID:o0pb9/Vv0
使いまわしの時点で手抜きだよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:58:30 ID:d0bwMyCd0
使いまわしでもいいもの作れるんなら問題ないんじゃないかな?
だんだんアンチ理論になってきたね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:00:41 ID:VBW1sj5hP
前もアンチのせいにして逃げた奴か
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:02:24 ID:d0bwMyCd0
>>696
前もアンチのせいにして逃げた奴のせいにしようとして逃げてるのはあなたでしょ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:04:00 ID:VBW1sj5hP
やはり本人か、特徴的だから分かりやすいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:05:23 ID:d0bwMyCd0
>>698
逃げ口上に認定で必死とか見苦しいですね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:06:19 ID:yEqZiuJZP
ぶっちゃけ俺はあのOPは擁護できないよ
本スレで言うのもなんだが、
出来は良くないというのがたぶん一般的な見方なのは事実だと思う
手抜き作画でメリハリをつけたというのは意図したものじゃないし、
そもそもうまく機能してないし、背景もそれほど綺麗じゃない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:06:58 ID:/XZkf2S40
止まれー!!双方刃をひけ!!ひかないか!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:08:12 ID:VBW1sj5hP
いったい誰と戦ってるんだ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:08:39 ID:o0pb9/Vv0
アラステアラステ
フッハ!フッハ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:10:34 ID:VBW1sj5hP
マモレナカッタ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:11:25 ID:d0bwMyCd0
>>700
貴方が言う一般的な見方をしている人達ってのは
実際ゲームもプレイしていない勇み足ブロガーとかのことじゃないでしょうか?w
実際ニコでの評価もそんなに悪くないですよ
一部の粘着じみたアンチを除いて
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:14:44 ID:BO3070Np0
あなたは現実を見ていないのよ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:16:25 ID:d0bwMyCd0
>>706
素人ブロガーが作り出した嘘だらけの現実に何の価値があるのでしょう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:16:25 ID:VBW1sj5hP
女は黙って焼き鳥丼
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:17:39 ID:BO3070Np0
乳揺れハァハァ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:24:34 ID:VBW1sj5hP
ED論議とアニメ論議は鉄板だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:25:17 ID:g2elBjdlP
なんか伸びてんなーまたEDの話でもしてんのかと思ったらOPだった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:47:24 ID:eFXmcb++0
グレイセスにはグレード荒稼ぎの仕方とかないのかい?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:00:08 ID:MSlU4Av1P
グレードの仕組み調べてこい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:30:19 ID:PpY2YZvni
攻略サイトなるべく見ないようにしてやってるんだが期間限定要素をみのがしたくない
どっかにそれがまとまってるとこないかな?
もしくはここで教えてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:32:30 ID:14JbP2OyP
そのぐらいの熱意があるなら2週目で見ながらやればいいと思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:33:16 ID:m5bLEGtv0
たぶんもういくつか期間限定要素逃してると思うよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:32:56 ID:d0bwMyCd0
>>710
つまんないレスで煽ってただけの低能が鉄板だな(キリッ とか
ようやるわww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:35:00 ID:d0bwMyCd0
OPアンチが論破できずに逃げたのでGのOPは素晴らしいということが証明されました^^
おめでとう おまいら
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:45:09 ID:6bnkDSrM0
別に俺は素晴らしいとは思ってないがそりゃ良かったな

てかなんでそんなにID赤くしてんの
万人が良いと思わなくても自分が良いと思えばいいじゃないの
GOPは作画面とかで賛否あるのは前からなんだしさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:47:28 ID:d0bwMyCd0
>>719
Gを愛してるからに決まっているじゃないですか
論破できない低能アンチはすっこんでろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:50:21 ID:6bnkDSrM0
Gアンチじゃないから別に論破しないよw
何を見てアンチなの
不思議な奴だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:51:25 ID:m5bLEGtv0
>>721
変なのに構うとお前まで変な奴に思われるぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:51:31 ID:d0bwMyCd0
と、いうわけでまたまたGOPアンチは低能で馬鹿ということが証明されてしまいましたね
おめでとう おまいら
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:55:05 ID:/XZkf2S40
Gもシナリオブック出してくれんかな〜いろいろ詳しく知りたいぜ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:59:58 ID:VBW1sj5hP
ED論議に終止符を打たないとな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:10:13 ID:INrbevca0
そんな事よりパスカルが可愛いすぎて困る
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:14:00 ID:VBW1sj5hP
くさいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:13:03 ID:svMzrK4y0
D2チームのシナリオブックって出てないんだっけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:13:41 ID:7vj31uaE0
VとGとIの戦闘システムを組み合わせれば神ゲーになるんじゃないか?
CCみたいにすぐTPが回復してエアリアルシステムで空中コンボとか
考えただけで興奮するな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:32:58 ID:i07cGvsr0
そういうテイルズもいつか出るかもね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:08:29 ID:NsVByXw50
リメDじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:11:18 ID:14JbP2OyP
3Dでってことだろう。自由派生は2D向きかなと思わんでもないが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:56:27 ID:xHg5zYcR0
3Dにエリアルはいらない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:08:16 ID:FICl3hvX0
ていうか3Dがいらない。
でもなんか今のゲーム機の高性能さだと2D作るの滅茶苦茶大変らしいですね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:13:39 ID:o0pb9/Vv0
スマブラみたいなのじゃ駄目なの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:30:06 ID:NZXbsroB0
3Dじゃないとアラステできないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:37:57 ID:TZ25hSA70
要約
いいから早く2Dだせバンナム
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:50:27 ID:2l2tkqbz0
ファンタジアで我慢しようぜ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:53:49 ID:dyScjbvB0
なりダンXのバトルプランナーが福家って人だけど
グレイセスというかD2チームの人?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:20:58 ID:KQziFe9b0
ガッツリとしたエリアルはいらんけど、ユベルティは空中キャンセル出来て欲しかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:47:28 ID:0gxcsiSj0
>>739
戦闘プログラマでその名前は見たこと無いと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:50:56 ID:A3oQuWIf0
カレイドスターみてたら、櫻井がソフィソフィ連呼しててわろた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:06:19 ID:apZKSDre0
>>688
OP、アスベルシェリアマリクソフィが夜佇んでるシーン、
アスベルリチャードの夕日の中ですれ違うシーンは凄く好きだ

不満は全体的に動きが少ない(つーか止め絵挿入)のと
室内のシーンが少ない(背景青空ばっか)事かな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:21:04 ID:kT6cCzYX0
アニメ絵はパスカル、リチャード以外顔面偏差値が低下してる
マリクは全部同じに見える
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:25:57 ID:KQziFe9b0
個人的にソフィは静止画よりアニメの方が可愛かった印象
アニメだと動き回ってあのパッツンの形が乱れてるからだと思うが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:32:05 ID:9ORN5C530
そこでアイマス衣装
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:46:47 ID:t14YsjjJ0
使い回しは別に良いんだけどな
寧ろ、劇中でwktkしながらOPのワンシーンまで辿り着いたと思ったら
普通に流しイベントで済まされたりして泣ける
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:51:21 ID:9ORN5C530
そういえばソフィのいのまた衣装来ないな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:40:23 ID:WCDtDRLgO
コス称号は終了しました感があるけど
追加出来る枠はまだあるんだっけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:32:21 ID:tgDuYZjf0
>>744
パスカルとリチャードこそいのまた絵からの顔面偏差値最下位グループじゃねーかw
安定して可愛いのは間違いなくアスベルとソフィとシェリア
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:33:59 ID:tgDuYZjf0
あ、あとヒューバートもだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:34:03 ID:6369o3zB0
ソフィが起き上ったときの表情がLに見えてしまった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:19:29 ID:WCDtDRLgO
同じいのまた絵でも立ち絵、パケ、化粧箱で結構印象違うよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:51:15 ID:nD020tmb0
絵師が誰とか製作陣がどっちかに関わらず、
テイルズのステータス画面の絵を当たりと感じたことが多分一度もない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:55:55 ID:yyXUZMSmP
ソフィ絵の角度が卑怯すぎる。シェリアは3Dの顔が残念なせいでステ絵が美人に見える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:10:08 ID:kT6cCzYX0
>>750
アスベルが可愛いのは問題だろw
アニメのアスベルは可愛いけど間が抜けてていのまた絵の格好良さが全然感じられない

シェリアの3Dは斜めか横から見ると可愛いけど正面からだとかなり印象が違う。結構残念な顔面だなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:16:02 ID:nD020tmb0
物凄い刺々しい物言いだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:19:06 ID:ik2my7d30
>>754さんの全否定っぷりに比べれば
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:29:29 ID:xYi5Ij5+0
アスベルはステータス画面とか異様に体がひょろひょろしてなんか気持ち悪く感じる
ステ絵で当たりなのはソフィシェリア教官だなぁ
いのまた絵より良いわカットインもそうだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:34:19 ID:etY63EDD0
アスベルは可愛くて問題ないだろ
童顔だからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:36:56 ID:3J1EEOOz0
ドラマCD1巻ジャケット
ttp://blog.animate.tv/tos/index.php?itemid=8076
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:38:08 ID:ik2my7d30
アスベルの目がなんかおかしいw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:38:56 ID:+2k0tjWn0
>ゲーム本編を追いながら、ドラマCDオリジナル要素も加味されておりますので、
>ゲームとはまた一味違う感動が!

完全に本編再現だけじゃないのか
ちょっと楽しみかも
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:39:30 ID:uQ4EG3u40
>シェリアは3Dの顔が残念なせいでステ絵が美人に見える

逆だろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:40:28 ID:etY63EDD0
>>761
なんか残念な感じだな
もっと上手い絵師いなかったのかよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:25:48 ID:okyrQUax0
友達ィィィって声優ネタか何かだと思ってたら
実際に本編で言ってるんだ…
一週してやってないけど、そんなに笑えるシーンかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:31:56 ID:A+vuRRAbP
一部の人がネタにしてるだけだから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:37:32 ID:DYh/jmBs0
笑えるというより、分かり易いんだろ。ネタとして
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:37:37 ID:D90MHIbL0
ともだち……ィィィイイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:41:23 ID:GS5OS6MEP
友達ェ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:45:07 ID:ChMsWCTJ0
リチャの顔芸を楽しんでないとはもったいないw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:48:13 ID:DYh/jmBs0
顔芸ってほどぶっ壊れてなくね?
「僕を裏切ったなーウワー」のところはちょっと笑ったけどさ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:55:15 ID:+2k0tjWn0
あれはアニメだとあまり顔に変化がないのに、アニメ以外のイベントだと
リチャードの表情が滅茶苦茶極悪になってるっつうギャップがネタにされたんじゃなかったっけw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:56:36 ID:kT6cCzYX0
リチャードは前情報で色々フラグたててたから面白いんだよ
彼は「コロシテクレ・・・ボクヲ・・・ハヤク」になるかラスダンで主人公を助けに華麗に参上してくるかと思ったが
なんか中途半端な感じでおさまったな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:57:02 ID:nU1wFoWy0
ねぇねぇ、任豚テイルズの売上が移植テイルズより下だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/チョン天豚:::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン           
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:57:14 ID:0gxcsiSj0
ポリゴンリチャードの顔テクスチャ作った人は顔芸頑張りすぎたなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:00:01 ID:A+vuRRAbP
ネット上で発売前からネタにしてた人達にとっては笑える
それ以外の人にとっては別に笑えない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:02:55 ID:nU1wFoWy0
                        _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙|
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒  ′ >>1
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|    ̄∨   ∧
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .}
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│   \
    /V :八:|::::{│:::::::'  |  |ハ     |      │    ヽ
.   /  ∨  |:::::い:::::::|: 八  } {     |    o/   |
       ) 八:::: \ :::|/  ∨ 八     |   ノ  {
      /   }:::}\:∨  〈   ∧      o{  |
         ノ:ノ   ヽ.  /  / ∧    ∨ }  │

779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:04:46 ID:WCDtDRLgO
あの顔芸には笑ったな
もっと違う感じにしてほしかった
いくらでもやりようあっただろうに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:06:11 ID:+2k0tjWn0
まぁ体の中に何かがいて、邪悪オーラだして、「しずまれ・・・」とかいえば、顔芸云々抜きにしても
ネタにされた気もするがなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:07:03 ID:nU1wFoWy0
Angel Beats! 7話から登場する新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する短い金髪が特徴の少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。

大塚(おおつか)
(声‐成田剣)
執事風な雰囲気を漂わせる男。常に佐藤を危険から守る為に付き添っている。 必要最低限の事以外は話さず、高校生でありながらも非常に大人びている。

新垣(にいがき)
(声‐桑島法子)
神秘的な雰囲気をもつ少年。華奢な体つきだがかなりの剣の腕前の持ち主。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:08:11 ID:ChMsWCTJ0
まぁ年賀状ネタが秀逸だったのもあるか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:14:27 ID:nU1wFoWy0
         \:::ヽ______, . : ´: : : : : : : : : : : :丶|::::|_∠: : \
         ,ヘ::\  ̄ ̄>ヘァ´ ̄`´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::ヽ: : : : .\
           ム:::\ /:_,'′: : : : : : : : : : : : : : : : : \ヘi: : : : : \
           〃 :\::ヽ'´  |!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\}ヽ: : : : : 丶
          /: : : :/レ' : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : : ヽ\
            /: : : : :レ:/: : : : :': : : :i : : : : : : : : i、\: : : :ヽ:ヽ:\:ハ : ヽ : : ハ
        / : : : : /:/ : : : : : : : : :| : : : : : : \l ヽ ヽァ‐-|: :i , -―- 、iヽ{ jノ
         /: : : : :〃': : : : : : :i: : : :| : :、 : : : : :ヘ:.<: ヽ: :レ'´  /   `‐-、
        ′: : : : ハ i: : i! : : 、:ヽ : :iヽ:、\ : : : : iヽ ヾ从{  /   /   ヽ    >>1乙☆にゃん♪
        /: : : : : :/  |: : {i: :、 ヽ:ヽハ´ヽ\ヽ : : :| ヽ,ッ≠ 、__、 /   /   !
.       〃 | : : : 」一'´⌒ヽ : ヽハハ ヽ \ヽ`ヽ:l , "  〈    ̄ヽ、/     '
       |ハ:/i  {  {  \八  ヽ ____           `ヽ ̄  `ヽ一   {_
       {!〈  j  |  |   i  ヽ:ヽ, ,'"⌒`   ,       イ: :厂ヽ、_ー_彡'ハヽ
       八 `ヾ  j  ヽ, '´⌒ ∨\ '´    、   ′/: : : :}ヽ:::::::::::::::::::/ヽ:::∧
           >ー( ̄ __,  ,ノ:::〉: >z、____,.イ /: : : :|   ̄ ̄ ̄   ∧「」!
             / :/:}::: ̄`:一'´::::,イ: : :ヽ∧,ァ====z、/ .': : : : :ト、        / ト‐′
         / :/:/}`ヽ、:::::::::::/ { : : : :i ∧´ ̄ ̄,:' /: : : : : :!  >―‐<.   /
          / :/:::i {ト、    ̄    .〉 : : :|.'::∧   .∧ i: : : : : :/            i
          ,' :/:∨:∧::>―― <i : : :〈:::/ ∧ / ≫!: : : : /          |
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:14:35 ID:yyXUZMSmP
発売前に追悼スレだか葬式予定地だかが立ったのがなかなか面白かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:17:04 ID:nU1wFoWy0
  , ´          `ヽ.、
 ´   / ノ;;/  ;;   'ヽ
..;;     .iiiii ..  iii ii.i ii. l
i.   ..: .iiiiiiiiiil.iil.ii..iiiii .ii 'ノiiiii..l    <高松です。>>1乙、と?
.iiiiiiii.iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil/乂从カヽ
iiiiiiiiiiiiiii/勹iiiiii;/y弋冂´hレ〉ノ
iiiiiiiiiiiiiiヽ yiiii;ノソ  Lf 弋 \
iiiiiiiiiiiiiiiii`、iiソl     `、ヽ`\\
iiiiiiiiiiiiiiiiiii/ノ    ← へ、`ヽ ヽ
iiiiiiiiiiiii;イ      冫ヾ、::  : U
ノNノ く、 冫丶   /   i::   l
´ 丶、  ` `ゝ   `´    丶::.  ヽ
、   `\_ム|l|ゝ´\     ヾ:::..ノ冫ゝ
::\   个ヽl|l|ll、 丶  剴二 ノ \
  \ ,/   ヾ|lヽ \ \       ヽ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:17:09 ID:tgDuYZjf0
>>761
おおジャケット絵きたのか
アスベルの吸い込まれそうな瞳が素敵
ソフィも髪の毛ふわふわで可愛いな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:27:56 ID:nU1wFoWy0
ねぇねぇ、任豚テイルズの売上が移植テイルズより下だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/チョン天豚:::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:53:36 ID:hopgXaEK0
なんで最近はABのAAがよく貼られてるんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:55:26 ID:xXfihGAhP
>>765
えるしってるか
これ松竹なんだぜ・・・ってくそまた規制かよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:26:26 ID:dtC3XcZW0
>>788
他のどんなに世間一般で高評価されてるアニメも
ABの前では塵にも等しくなるくらいABが素晴らしい出来だから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:32:34 ID:zJxpgO0O0
>>788
声優かぶってるからじゃないの?
高松見たときヒューバート思い出したわw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:24:01 ID:TOk3nE4V0
>>761
ソフィの髪のくくりの位置ちょっと上すぎないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:28:15 ID:rcnavlab0
声が同じってそんなに重要なことなのかね
アニメやゲームは好きだけど未だにそこは教官できない
中の人が同じでもキャラ自体は何もかも違うんだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:32:35 ID:+2k0tjWn0
ここにやたら妄想キャストやらABのAA貼ってる奴は何も考えてないと思うよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:49:21 ID:TOk3nE4V0
>>791
どう見ても関係ない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:51:11 ID:U8kUs6Wm0
ただの荒らしだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:58:09 ID:VISGMrsx0
>>761
これ松竹?
Vの時の嫌なクセが出てる気がするけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:01:57 ID:xXfihGAhP
>>792
ああなんか違和感あると思ったらそれか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:01:25 ID:0c1Z/hvh0
何気にグレイセスの絵を松竹が描くのは初めてか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:08:07 ID:gNw0ZXAD0
ふと思ったけど、シェリ雪姫のキスシーンでアスベルの態勢おかしくね?
普通キスしようとする時あんな態勢するかなあ
演劇ならまずないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:12:06 ID:uyCTTO+/0
演技指導もなさそうな即興演劇っぽいしなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:12:38 ID:w69Wxuwo0
>>800
ちっちゃい事は気にするな!それアスベルアスベル!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:09 ID:wdz1Ypw40
1巻のジャケットも松竹なの?2巻が松竹ってのは知ってるけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:25:50 ID:rcnavlab0
んなところ突っ込むなら、そもそもキスの振りするだけなのに
ちょっと押されて唇重なる様なところに顔近づけるか普通w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:34:03 ID:Nc9B6GsK0
教官のハプニングキス誘発スキルは洒落にならん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:35:27 ID:l1OmvAkI0
まだ見ぬ秘境を目指し俺たちはすすむ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:38:17 ID:gNw0ZXAD0
>>804
そこは何も思わなかった
キスしてるように見せるなら顔を近づかないとダメじゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:42:31 ID:gNw0ZXAD0
抜けた。
まあ、後ろから蹴られたら身体は前に行くはずなんだけどアスベルが驚異の反射神経で踏ん張ったが
勢いは殺せずでシェリアとぶつかったということにしてる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:43:39 ID:WCDtDRLgO
>>800
ディズニーの白雪姫はどんな感じでキスされたん?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:49:09 ID:VISGMrsx0
ハプニングにパニックを起こすことなく幕が下りるまでキスし続けた役者根性は褒められるべきだと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:54:07 ID:rcnavlab0
死後硬直じゃね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:03:49 ID:ys1vHXh10
>>809
ディズニーは確か白雪姫はベットで寝てたよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:50:19 ID:C0IQXZSt0
そろそろWiiで続編だそうぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:55:34 ID:xnsI3ZMX0
まだ半年もたってないぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:58:16 ID:TGIMzfRT0
今回のGは何だか話題が枯渇する速度が異常に早い気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:44:18 ID:kW5RZSqZP
プレイ人口がシリーズ元より多くないし年末から2ch規制が激しいのもあってこんなもんじゃない?
それでも移植なりきたら荒れるんだろうけどな・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:52:01 ID:eSYpSAfb0
永久に終わらないだろうタブー的話題ならいくつかあるんだけどな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:56:45 ID:R6QiCkME0
Aの帰って来た人がルークorアッシュ?的な話?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:12:39 ID:/t88zBYWO
各キャラスレもあっという間に過疎ったしな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:16:44 ID:OfTvt9J90
今だから言える
初報のアスベルを見たとき「僕は・・・負けられないんだ」みたいなキャラだと思った
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:19:33 ID:CX2SxBWm0
やりこみ要素はアホほどあるけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:30:23 ID:7RusVXHZ0
発売前が異常過ぎたんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:16:41 ID:HwtcCcxf0
気にしすぎじゃないかw
発売からもう4ヶ月もたちゃ大抵こんなもんじゃないの
キャラスレにしても本スレにしてもさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:22:56 ID:FBprb8eb0
BOAが全部悪い
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:03:11 ID:vbFFVIPu0
やっぱりバグの件がこたえたな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:09:21 ID:HwtcCcxf0
まぁ一時期バグの話ばっかだったのは確かだったなw
ストーリー短めだったのも影響あんのかね?
他の据え置きテイルズがだいたいどれだけの期間話題持続させてたかは知らないが

ヴェスペリアとかは衣装配信に気合入れたり、発売前に移植や劇場版の予定ありと暴露されてたから
まだ違うだろうけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:51:10 ID:CK9Nss1Z0
TOGのシナリオで発生してるトラブルって割と人の手に収まる範囲だったりするからね
星の核さアンマルチア産じゃないにしろ移植物だし、ラムダだって偶然見つかった一生物にすぎないわけだし
ゾーオンケージ含むエフィネアのコーティングシステムや輝石だって人造物だし

平然と世界の神様とか精霊とかと闘う他のテイルズに比べるとちょっと規模が小さいかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:23:43 ID:HwtcCcxf0
どっかの個人サイトで、後半は世界の危機のはずなのに
町の人たちの様子が全然そんなんじゃないから盛り上がらない!とか言われとったな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:46:56 ID:/t88zBYWO
アニメとシナリオは飾りですのでお気になさらぬよう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:48:49 ID:HwtcCcxf0
いや、別にシナリオ駄目とかいったわけじゃないぞw
まぁ凄くよい!最高!!とか思ったわけじゃないけど、悪くはないんじゃないの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:58:24 ID:OEPLKnMA0
細部まで抉ると結構アレなところも多いが、「守りたい」っていうテーマだけは最後まで貫き通してたな
確かに最高とか凄くいいっていう感じではないけど、辺り触りのいい感じの話だったとは思う

ところでラムダ繭の存在って世間に公表されてたのか?
一般人は強い魔物が出るようになったことしか知らされてないんジャマイカ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:00:51 ID:8OmaL9Wh0
世界の危機とかって知ってる人少なくて当然じゃね
いくらファンタジーだからって
宇宙人が来ました、地球いただきます、あ、一般人の方は気化するのでご心配なく

こんなマッハシナリオのほうが現実味があって良いわ
「世界の危機とかww中二すぎwwクロスwww」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:42:10 ID:8OmaL9Wh0
ksk
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:58:11 ID:R6QiCkME0
烈震虎砲って、別に獅子戦孔で良くね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:13:12 ID:VlzNuEnT0
ソフィと被るから変えたんじゃないか?
てか散々既出
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:20:28 ID:vQF4I6wv0
こんだけ過疎ってんだから話題振りは既出でもかまわんだろーに
つうか四六時中スレに常駐してる奴でもない限りわからんだろw
リアルでも聞いた話を別のやつに聞かされたら「あ、それ既出」とか思うのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:24:16 ID:U3+dddaAP
思うだろ普通
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:25:58 ID:xnsI3ZMX0
たしかに思うね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:28:15 ID:vQF4I6wv0
思うよね、俺も思うわ
それを口に出して言うのか?って言いたかったの。ごめんよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:44:22 ID:2Qm5pVJY0
エフィネア覆ってるアクアバリアってフォスリトスの内側?外側?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:51:05 ID:u+ylVSDc0
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:30:39 ID:0NL12e+b0
Gは各国のいがみ合いやフェンデルの貧困とかの方が印象に残ったな
人間が抱えてる問題っていうか
フォドラやλが出て来たのが最後の方だったのもあるだろうけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:34:24 ID:N8TFiGUQ0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:03:04 ID:R6QiCkME0
>>835
そうだったのか、ごめん知らなかった

技の性能的に同じだから一緒の名前でも良かったかなっ、て
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:37:06 ID:iLGI0ixB0
虎の方がモーションてきにも上位だけどね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:45:48 ID:EW9IkK4c0
今回違うキャラで同名の技ってあるっけ?
他テイルズはけっこうあるけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:50:32 ID:2Qm5pVJY0
フレデリックがリチャード、ヒューバートと被ってる
あとパスカルとフーリエさんとかダダ被りにも程があるレベル
あとヴェイグサーンとアスベルサーンのゲンマショーレッパ!!とか

…ごめん、そういうことじゃないよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:03:53 ID:GixrQpG30
ソージンケン、ティルトビート・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:17:10 ID:IWR4W/3z0
>>830
まぁ感動する!っていうより、素朴な感じではあったな
インパクトがあるのはやっぱDやAみたいな悲劇系のだろうし

てかドラマCDジャケットが描き下ろしなのが嬉しい
Hの時違ったから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:22:22 ID:WW94llxC0
これ20万も売れてねーのかよ・・・
もうWiiでは出さねーで欲しいわ。
画質糞、アフターサービス糞、売り上げも糞と来たら何がメリットあるんかわからん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:27:58 ID:GixrQpG30
アフターサービスは異例の良さだろw無料交換だぜ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:02:42 ID:WW94llxC0
このご時世に「交換」てねーよw
Wiiじゃなければパッチで済んだだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:07:11 ID:YZsn0m5n0
パッチじゃオンつないでない人涙目だしな
無償交換のほうが良い対応だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:07:55 ID:uIXKP0c80
20万本は売れてるし
もう少し勉強してからきてくだちゃいねw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:13:15 ID:IVug2u3M0
何故相手にするんだw

ところで質問。ラムダが入ってたヒューマノイドはシャトル落下地点に置きっぱだったけど、
じゃあアスベル達を襲ったあのおどろおどろしい形相のラムダは何だったんだ?
ラムダが適当な魔物かなんかにとりついてああなったって解釈で良いのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:18:30 ID:YZsn0m5n0
ラムダが誰にも憑依せず単独で戦おうとするとああなるんだと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:21:45 ID:IVug2u3M0
あぁ、つまり星の核の元素を全く吸収してない状態の海藻サラダってことか
納得した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:43:13 ID:EEKxMz2h0
ラスボスって巨大化したがるよね。結局は的になるのに
みんなフリーザ様を見習えよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:46:38 ID:2Q/XmFVw0
ヴァン師匠は正座待機も含めて見習おう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:49:33 ID:L8aHHnAz0
連射コン使って教官のB技短縮称号つけたけどあんまり意味無いな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:20:39 ID:GixrQpG30
>>860
え?ものすごく短縮できると思うけど?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:12:56 ID:L8aHHnAz0
秒速16連射だけど微妙じゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:27:34 ID:3Xr1UPdf0
じゃあ高橋名人は最速入力だったのかww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:39:14 ID:GixrQpG30
ウチの秒間32連射だわ。
竜殺しとか長い詠唱だと言い終わるより先にでるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:47:56 ID:74pJ2xMz0
>>858
特にテイルズはその傾向が強いな
その点クリードはよかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:53:39 ID:Svg+qEs00
巨大かでもユリスやロックガガンみたいな形式だと多分迷惑この上ない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:58:55 ID:CFmaRLlQ0
フォルトゥナクラスまでいくと、むしろ「もう少し的になってくれ」と思ってしまう

巨大化でウザかったのはユリスとゲーデかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:47:28 ID:Sq5R2c9tP
フォルトゥナは

地上→術撃つと逃げるけど殴りに対してはワープ発動しない
空中→殴ろうにも届かないけど術かましても逃げない

ときっちり分かれているのを理解すればなんぼかマシなんだが、
一周目で気づくのはキツいからな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:50:34 ID:k2iFLUysP
>>867
コワイコワイコワイー(どすどすどす)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:58:40 ID:GB3dJQpy0
     /    `ヽ        /: :/
          /´ ̄ ̄`ヽ   ノ      {: :/ _
       / c     \/ ,. -‐ <: :ゝ(: : : : :`丶、
       `7´`ヽ    /ィ´. : : : : :./: : : : : ::  ̄`ヽ:.\
       /    \ / /: : : : : : :/. : : : : : : : : : : : :\:.\
        |      V /:/: : : : :./. : : : : : : : : : : : : : : :.',: : ヽ‐r.‐- 、
         |     / |/i: : /: :/ |: : : :. : : : : : : : : : : : : |: : :L」: : : : :.\
         |     |   |: /:`メ、 ト、: : :|: : |\: : |: :.:i:.:ト、|: : |⌒ヽ: : : : : .\ ,. ィ
         |     |   |/V:V⌒メ、.:.:.:|\|__,. ィ^メ、: :.l:.:|: : |   \: : : : :彡'
         |     |ヽ、  /:,'ヽ りノ\|`rテ´`ヽ/ /:.V: :<:|     ` ¨¨ ´     >>1乙、お前は用済みだ!
         |     | ノノ`V. :{        り _ ノ /: .ハ:: :イ
         |     /  /:i: :.:ト、   , -─v‐、  /: : :/_ノ: : :.|
       \   / ,. ム: l: : :|:.|\ヽ     )/: : :/^ヽ.:.:}: :|
            \ V.:/ ̄\.{: |: : V>==</: : :/____」: :l: :|
           \/  / ̄\: : i ⌒y'´: :l: /    '; l: :ヽ
            \ /     \| / \ /      i: : : : \
              \      \ _/  /´ ̄〉 /: : : : : : :\
               \          |_ / /:.:.:.:.:.:.: : : : : ::\
                 \           / }::::::::::::.:.:.:.:.: : : : :..\
                  \         /:ヽ \:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :ヽ:\
                   / \___ _/\: :|   〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.ヽ:|
                    /   ∧         ヽ| //´  ̄ `丶、.:.:.:.:.:.::./
                  \ /. :ヽ _ __ _/: :/.:.:.:.:.:.::...:.:.:.:.:.\.:.:/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:05:57 ID:L8aHHnAz0
>>864
俺の倍・・・だと・・・!?

>>865
第一形態はハメが効かないしフィールドそのものがボス
第2携帯はガチ魔法使いでBGMやリシア様とクリードしか使えない如何にも敵ですよな技ブラックアウトと相まってかなり好き



問題は倒すと・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:07:05 ID:GB3dJQpy0
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:16:50 ID:goJBuRpQ0
Angel Beats! 7話から登場する新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。

大塚(おおつか)
(声‐成田剣)
執事風な雰囲気を漂わせる男。常に佐藤を危険から守る為に付き添っている。 必要最低限の事以外は話さず、高校生でありながらも非常に大人びている。

新垣(にいがき)
(声‐桑島法子)
神秘的な雰囲気をもつ少年。華奢な体つきだがかなりの剣の腕前の持ち主。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:32:44 ID:7oD5K01j0
テイルズはやったことないがなんか面白そうなんで、連休だし買って見ようと思うが、ちょっと質問
なんかバグ修正版のアップデートディスクとやらがあるそうだが、今店に並んでいるのもこれ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:37:49 ID:dORc3Qmh0
>>873
普通に考えて修正版ならちゃんとパケに書いてると思うが
それでも不安なら店員に聞けばいい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:39:47 ID:7oD5K01j0
>>874
そうか。まあ旧ディスク引いてもタダで交換してもらえるなら大丈夫かね。
ちょっと買って見ますわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:43:53 ID:dORc3Qmh0
>>875
修正版なら「アップデート版」と書いてあるらしいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:47:06 ID:7oD5K01j0
>>874
>>875
あ、パケに書いてあるのね。ちょっと874を見落としてた。
質問厨で悪いが最後に質問、おもろい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:59:35 ID:CFmaRLlQ0
面白いけど、3Dの中では一番癖が強いと思うから、正直シリーズ初体験の人には勧めにくいかもしれない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:00:28 ID:dORc3Qmh0
>>877
いや気にすんな
面白いから自分はこのスレにいます

ストーリーは人それぞれだが、戦闘は評価高い
テイルズは周回する前提 + やりこみ出来るように作られてるから色々楽しめると思う
サブイベやチャットをスルーしてプレイすると早くて30時間、全部行くと100時間、やりこむと200時間以上いく人もいる

楽しんでくれるといいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:04:48 ID:7oD5K01j0
>>879
よし、実家帰りの途中に買っていく
>>878
面白いっていうならまあなんとかなるさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:02:03 ID:StMXGfmI0
>>878
むしろ初テイルズの方が順応早いと思うよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:27:27 ID:VrZw/SML0
かめにんがまんま浜田ブリトニーな件について
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:32:03 ID:9iojxMWd0
ラムダ繭で走り回ってたらシャトル入口の瓦礫に挟まって抜け出せなくなったかと思ったw

戦闘は割と快適、シナリオは灰汁が少なくてやりやすいってところじゃね
俺はテイルズ初めての人にでも全力でお勧め出来ると思うよ、これは
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:35:54 ID:L8aHHnAz0
俺としてはむしろいままでのテイルズを知ってる人にやってもらって文化を知ったゼントラーディみたいになって欲しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:39:46 ID:9IDxuMGC0
ゲハ厨が来るぞ来るぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:45:55 ID:Sq5R2c9tP
今までの3Dテイルズを知ってるとアラステが如何に偉大かが分かるな
アビス式鬼ごっこからの脱却をあっさりとはかりつつフリーランよりずっと便利とかシャレにならん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:47:13 ID:74pJ2xMz0
ワロステの便利さはしゃれにならんな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:06:24 ID:cL4dhaYFP
Rで反省したのかリメDから初心者にも優しい作りになったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:31:45 ID:dORc3Qmh0
三週目の途中なんだが、二週目はヒューバートのコス引継ぎが反映されなかったのに今回は何故か出来た
水着がいけなかったんだろうか
それともディスクのせいか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:47:38 ID:K+MaZl2DO
どうでもいいじゃんそんなの…
一々気にすんなよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:27:39 ID:smtRr6rn0
近所の中古ゲーム屋がセール中でグレイセス3000円だったから買おうと思うんだが
確か初版って致命的なバグがあるんだよな
初版と交換版ってパッケージじゃ見分けられない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:41:43 ID:CK1cPAwa0
修正されたのはアップデート版て書いてあったはず
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:42:12 ID:cL4dhaYFP
>>873あたりを参照
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:59:02 ID:5nfYDFeP0
>>889
交換ディスクの場合はコス変更してもデフォコスになったと聞いたんだが違ったのか
一回目の交換版では直ってないんだよなぁ
初登場時にコス変更して遊びたかったのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:02:28 ID:fmNCzR2U0
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1022785
グレイセストレーディングカード 6/3発売予定
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:06:43 ID:aO8uexIv0
      デュエル
マリク「 決 闘 !!」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:10:42 ID:8UIS8FUc0
>>892-893
ありがとう

まぁ一番怖いのは買ってすぐにPS3で完全版の発表だけどなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:16:45 ID:M+Uyk+dq0
別にWii本体ごと買うわけじゃないならいいんじゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:18:02 ID:RQrjgrxj0
>>895
いのまた描き下ろしとかやりそうだな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:21:50 ID:OI3FhHqV0
トレーディングカードなんて出るのか
テイルズでもこういうのあったんだね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:22:38 ID:QwHr5YsUP
>>896
紙のカード(笑)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:23:30 ID:BAtOBBagP
毎回出てるじゃん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:41:45 ID:OI3FhHqV0
いや、グッズとかにあまり興味なかったから、知らんかったんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:17:52 ID:m2zAvgC00
>>899
歴代三人はブログのあの絵ですね



イビル
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:39:24 ID:neecAw4o0
戦闘が神なだけに、もっと凶悪な隠しボスが大量にほしかったな。
それと…なりきりリチャードがないってのも残念だなー。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:47:56 ID:m2zAvgC00
Gならリシアさま位が来ても良い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:51:04 ID:jDHQvp/D0
なりきりシリーズは無節操になっちまうから、やっぱり無しか、せいぜいリチャードだけか…
せっかくゾーオンケイジなんていうカオスゾーンがあるんだから、
メカソフィよろしくメカリチャードでも登場させてゾーオン無い限定でも仲間に出来ればよかったのに

あとはあれだな、エフィネアとか区画ががっちりしてたせいか、
あの狭い世界地図でも行ってないところたっぷりあるし
フォドラも、実はテロスアステュ周辺以外にも結構いろいろあるんだろ?
1000年前のヒューマノイド(ソフィ)のサーチくらい軽くはじけるような文明があるんだろ?出せ
そしてそろそろエフィネアとフォドラの神を出せ。精霊由来の王的な物とかでもいい
グリムシルフィ、シアンディーム、ガラドブランムの対属性の精霊とかも実はフォドラにもいるんだろ?
908873:2010/05/01(土) 10:37:22 ID:TZigGEJaQ
というわけで買って来たぜ。
今説明書を読んでるが、主人公のアスベルとやらがガンダムの主人公によう似てるなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:04:15 ID:DglMmsPnO
キラのことか?
種は「デザイン協力:いのまたむつみ」だから微妙に似てるんじゃね?
詳しくは知らないけどさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:09:49 ID:zITwt+Kr0
>>894
二週目の途中で交換して、三週目は現代風若者にしたらいけた
プレイ動画探したら引き継げてるっぽいがまだ水着は見つけてないな
コス引き継げないのはソフィだけか
ソフィが一番楽しみだったんだけどなあ

>>908
おお、おめでとう

ガンダムの主人公に似てるのは初めて聞いたな
あれ、キラはいわれてたっけか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:18:12 ID:3trDbryN0
まぁ、似てる似てないって話ならいくらでも無関係なキャラ同士はつなげられるよ
問題は実際にやってみてキャラの行動や思考も踏まえた上でどうだったかじゃないの
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:30:12 ID:m2zAvgC00
シャフトで12時間絶賛オート放置中だけどいつwiiが壊れるか心配だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:35:41 ID:3trDbryN0
シャフト放置でも全然獅子戦吼(ソフィ)やサイン系(パスカル)を使ってくれない(´・ω・`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:38:07 ID:m2zAvgC00
>>913
サインはB連打設定にすればいいんじゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:48:04 ID:3trDbryN0
いや、俺レンコン持ってないからたまにA押して放置みたいにやってんのよね
ソフィのは仕方ないとして、パスカルのサイン系は普通のオートでもまるで使ってくれないのが割と謎w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:54:56 ID:31OO+la30
アスベルの戦闘システムの強さだったら、はいはいキラツヨスツヨスと似てる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:10:19 ID:zITwt+Kr0
うちのパスカルはサイン系割と使ってくれるけどな
あー、でも作戦を全力攻撃にしてから使用回数減ってるかも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:12:25 ID:OI3FhHqV0
まぁテイルズの主人公って戦闘では基本的に強いし
ヴェイグはシステムの関係上、それまでと同じような感覚でやると弱く感じるとか言われるし、
ルカも手数ゲーだったIでは弱い方と言われるが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:13:53 ID:mhW3tYJ40
そいやキラは見た瞬間思ったなw
茶髪で横髪だかもみあげだかがワサっとしてるからなんとなく
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:21:28 ID:8UIS8FUc0
グローリースキル持ってる奴は大体強いよなぁ
んでもTOVのリタより強い魔法使いキャラっている?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:22:53 ID:neecAw4o0
D2チーム新作のアニメはもうIGじゃなくていいよ
あんな糞手抜きアニメなら違うスタジオに作ってほしい。

松竹は藤島ゾッコンみたいだしなー。
映画に力入れて、肝心のマザーシップしかも据え置きのOPがあの出来じゃ、もうIGなんかいらない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:32:12 ID:z6/TEDGb0
>>920
ハロルド
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:33:52 ID:wWtPsl2l0
>>920
ベリル
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:47:58 ID:EDaCtWAb0
>>920
マルタ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:48:29 ID:m2zAvgC00
>>923
スラッシュからどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえどけえ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:03:02 ID:8UIS8FUc0
結構いるんだな
無詠唱で大魔法をほぼ無尽蔵に撃ちまくれるリタが最強だと今まで思っててた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:06:16 ID:aO8uexIv0
べりるって秘奥義以外は普通じゃね?
しかも秘奥義強化するのやりこまないと無理だし
回避神のアーチェのほうが強い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:06:51 ID:z6/TEDGb0
リタも強いけどなんていうかLVが違う感じなのが他にもいるんだよね
才能というか設定というか次元が違う感じのキャラ達が

思いっきりスレチなのでこれ以上は書きません失礼しました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:02:42 ID:Hqn7I58X0
それぞれシステムとかが違うから並べて比べることはできないけど
俺の体感的にはハロルドが最強な感じがするなー
まあ、ハロルドはストーリーでの位置とか役割からくる印象もあって最強なんだろうけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:35:39 ID:GhhHX2940
何気に知名度が低いが、上級術を実質防御しながら無詠唱で連発出来て、
かつ秘奥義さえ一発分キープして任意発動できる天才魔術師がGCにいた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:48:32 ID:DglMmsPnO
マイソロ3ではハロルドとパスカルの絡みが見たいな
パスカルが出演できたらの話しだけど
というか夢のコンビこれにすればよかった…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:58:29 ID:OI3FhHqV0
お祭りゲーに参加できそうなのは誰だろうな
アスベル、ソフィ以外だと
教官とかはお祭りでもはっちゃけてくれそうだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:05:05 ID:m2zAvgC00
>>932
ソフィやリチャードはやりやすいだろうけど他の皆は再現難しそうだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:05:59 ID:V8HSo+Kd0
むしろソフィ厳しいんじゃないかな?
お祭り系統だとソフィタイプのホワホワした子ってあんまり出てこないから…
ソフィ自体には特に問題無いと思うけどね。あ、でもすずは出たんだっけ?

パスカル、教官、シェリア辺りはコミュニティをすぐに形成できそうなタイプだから使い勝手はよさそう
ヒューとリチャードが全く出てくる気がしないw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:08:50 ID:OI3FhHqV0
リチャードは邪気眼系のネタを延々やらされそうなイメージw
ヒューバートもわりといじられキャラとして他作品連中に弄られそうな予感
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:13:49 ID:aO8uexIv0
主人公+ヒロインは今までそうだった通り、確定だろ
問題はそれで終わりなのかそれか後何人誰が出場するか
いろいろ優遇されてるシェリアはきそうだけど個人的には王子に出てほしい
素の王子も見たいし彼のネタも好きだし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:15:27 ID:6w5QmC/A0
マイソロやバーサスみたいな戦闘物だとスタイルの関係でアスベルとソフィ、
次点でシェリアとヒューバート
アビス特典の主人公揃い踏みみたいなタイプだったらアスベルがソロで同伴無し、
お祭りトークの司会進行役とかならパスカルと教官、登場人物としてはアスベルとシェリア
ファンダムとかならアスベル、ソフィに皇子って感じ
自分で基準がわからないが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:17:17 ID:VvQhNFCm0
リッド「……」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:19:34 ID:OI3FhHqV0
まぁ主役やヒロインもはぶられたVSみたいな例があるから、一概に主役、ヒロインなら
確実ともいえなくなったのは確かか
さすがにあれと同じことを繰り返しはしないと思いたいが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:21:19 ID:e6+oLAhN0
よくVSはそういう批判あるけど主人公とヒロイン全部だしちゃうと
それはそれで面白くないように思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:28:11 ID:8WUn6tKn0
むしろ次回は主人公とヒロインみんな出さない方向でやってほしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:42:36 ID:URILFXShP
今日の怪物君は友達ィィイイイな話だったな

VSネタになるたびDDFFは無難な人選だったなとつくづく思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:50:41 ID:h5zGsFJu0
VS続編はTOGのエンジン使い回しでやってみたいなと思った
人選以前に面白くないとどうもなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:05:58 ID:DglMmsPnO
VSでもマイソロでもリチャード出すならもっと強い技欲しいっすなぁ

>>943
コレットやコングマンがアラステする是非はともかく
これから出るテイルズにはアラステはマジで標準装備でお願いしたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:09:01 ID:eKBnuynOP
捏造技なんていらねーよカス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:48:12 ID:hbQqsi3j0
フリーランは標準装備としてオプション(スキルとか)でアラステ追加してほしいわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:47:06 ID:+4lbNRb90
>>936
シャーリー「・・・・・・・・」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:49:37 ID:YmPEYYCw0
やだなぁ、カルテットヒロインなんだから、ノーマとかが選ばれても良いじゃんか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:52:12 ID:TGiejdmS0
このスレでシャーリーとか言うと腹ぶち抜かれた方が出てきてもおかしくなさそうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:55:35 ID:2YXa7JujP
千年アイテム持ってる奴か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:05:56 ID:pypi/IhI0
それシャーディー・・・
てかあいつ腹ぶち抜かれたの?
顔芸が負けて以来読んでねーからわからん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:41:59 ID:q5a05GMm0
シャーリーじゃなくてシャーリィだと何度言ったら
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:42:23 ID:j9tpCCQY0
酢飯がどうかしたのか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:54:11 ID:yacWOKq50
デュアライズでライスだけから自動生成される謎の食べ物>酢飯

称号集め本格的に始めようと思ってるんだけど、これが大変だってのある?
教官・シェリア辺りのBのハイ称号、極光蓮華・葬刃・ソフィの溜め技三種辺りの魂、
全キャラの100ヒット3回、エナジー使用量、シェリアの有効特性1万回、プラネットランナー
この辺りがやっぱしんどい筆頭?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:16:10 ID:6uollnjW0
一番大変なのはリチャードのアーツバースト回数称号じゃないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:21:21 ID:Yz6hYy7Q0
条件整えれば意外と簡単
それでも面倒なのは葬刃・ソフィの溜め技辺りかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:55:59 ID:MHusx8qC0
ソフィの溜め技も瞬撃つければ双撞と点穴はさほど大変じゃない。上手くやれば闘技場だけで軽くこなせる
問題は獅子戦吼。同じ溜め技でもこれだけは面倒さが違うw
プラネットランナーは何気に取れないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:07:31 ID:j9tpCCQY0
双撞掌底破と点穴縛態はNPCが勝手に使ってくれるからそこそこ貯まるんだが獅子戦吼だけは全く使ってくれないんだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:46:31 ID:pypi/IhI0
だがボイスはししせんこーが最高だよなはぁはぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:06:01 ID:uWfyWZrN0
               ┌┐                            
    人          ││                        
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●    
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\   
                  ●●●        ●\      ●\  
                 ●\   ●\      ●\      ●\   
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\  
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\   
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\   
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\     
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\       
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\         
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:07:25 ID:uWfyWZrN0
>>960誤爆
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:09:03 ID:CSGQTmYG0
どこと間違えたwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:39:16 ID:+q8rJEyI0
アンソロジー買ってきた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:14:47 ID:zJc0bhti0
点穴縛態覚えてない状態だと獅子戦吼使ってくれるんだろうか?
使うんなら獅子戦吼だけ次の周に回したいなあ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:19:17 ID:oda8ojr40
ショウテイハONテンケツOFFにしてもシシセンコウは使ってくれないんじゃなかったか
もしそうならテンケツがあろうが無かろうが使ってくれないんじゃね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:27:13 ID:n0yZjbah0
シェリアの129番目の称号が埋まらないと思ったらCD特典かよ…
なんで予約特典の後にしないんだよ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:25:51 ID:DOF5V3zl0
Angel Beats! 7話から登場する新キャラ情報

神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する短い金髪が特徴の少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。第7話より登場予定。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。
剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

池田(いけだ)
(声−関智一)
常に高圧的な態度を取るのが特徴の少年。不器用ながらも仲間想いな面も持つ。
銃剣と呼ばれる特殊な武器で戦うのが特徴で状況に応じて形態を変化させる事が可能。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 第7話より登場予定。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。第7話より登場予定。

大塚(おおつか)
(声‐成田剣)
執事風な雰囲気を漂わせる男。常に佐藤を危険から守る為に付き添っている。 必要最低限の事以外は話さず、高校生でありながらも非常に大人びている。

新垣(にいがき)
(声‐桑島法子)
神秘的な雰囲気をもつ少年。華奢な体つきだがかなりの剣の腕前の持ち主。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:54:26 ID:UvA5HrNn0
アスベルガードバグでエレスライズ秘奥義使わないA技のセット方法見つけた
オート操作のアスベルが反撃称号で反撃するとA技称号でもなぜかその技が出ずに抜刀する
けどガードバグで出る最後に使った技は反撃称号の技になる

誇りまでは稼がなきゃなんないけど大抵のA技は簡単に稼げるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:05:51 ID:+4lbNRb90
>>966
先行ダウンロードだからいずれダウンロード出来るんじゃね?

リチャードの称号が埋まる気がしない
あと、自由な彼女のでのパンチラは無理っぽいな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:13:56 ID:J3QwRd7S0
ソフィのDLコスは教官の発表時期を考えるとそろそろだよな
たぶん、ソフィは真面目路線でくるだろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:14:04 ID:4z5Ny5Yg0
みんな、やりこんでるな
俺なんて葬刃2000回すらキツいんですけど…。

白夜は、ひさしぶりにテイルズの秘奥義の中でも気に入った技なんで
50ヒット後任意発動できるようにがんばるお
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:25:21 ID:QHFHW9NY0
50ヒットいったらササッとキャラチェンジして白夜
葬刃はB技から繋げてやってたら割とすぐ2000いく気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:28:17 ID:Eo7pJm1H0
崩雷殺と空牙絶交から行けるからな。回数意識しなけりゃ技としても便利
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:35:23 ID:8BfMBDE90
レベル200なのに教官の命中900でオワタ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:36:25 ID:mHJjE2gl0
つ 薬草
エレスポットの便利さは(ry
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:47:44 ID:a56f1Boo0
アンソロジーなかなか面白いな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:30:55 ID:xYkKkYihO
表紙がいのまた書き下ろしになるであろう小説も早く読みたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:47:27 ID:nqfPBQUN0
セルディクさんが(HIT数稼ぎ的な意味で)素晴らし過ぎて生かしておくのが辛い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:55:39 ID:G2H05DAq0
私はコンボカイザーを取るための機械じゃなナナナナナナナ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:22:19 ID:DAHrt0I30
叔父上はゾーオン内でモテロードさんと第二の人生をエンジョイしたらいいと思うんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:22:46 ID:yKHsexa10
>>970
まだ諦めてない奴がいたのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:25:15 ID:HLVzAAJN0
あれだけやられたセルディクが生きててカーツが死んだことがどうにも腑に落ちない
カーツが死んだこととシェリアの存在そのものはTOGのシナリオにおける数少ない汚点
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:28:58 ID:XEsPDuPSP
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:36:45 ID:0w6Bngs70
まだシェリアアンチスレだとか思ってる奴が居たのか
そっちとしても迷惑だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:39:18 ID:A8o3n7Bd0
あの誤爆がなけりゃねぇ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:41:08 ID:yKHsexa10
普通にこっちに誘導すればいいんでないの
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1266665545/

あと次スレは>>980
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:56:29 ID:XEsPDuPSP
馬鹿だな
ピンポイントでやるから面白いのに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:46:55 ID:J3QwRd7S0
>>981
何だよw期待して悪いかあああああ

自分はあれが誤爆とは気づかなかったわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:25:15 ID:A8o3n7Bd0
期待すると裏切られるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:45:15 ID:F9DbRJjL0
ついにエレスポ16枠になったぞー
で、うわさに聞いた無限枠増えメッセージ状態になった
魔導書で枠増やしたんだけど、アイテム発生で増やすとならなかったりするの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:18:57 ID:27iG+S140
アンソロレイモン率高くね?
教官並みに出番あるんだが

それから次スレ立てちまっていいか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:25:54 ID:a56f1Boo0
たしかにレイモン率は高かった
内容は本編の中盤あたりまでだったからもう一冊くらいでるのかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:34:54 ID:DTB6x/hh0
コンボカイザーの称号取ろうとしてるんだが、アスベルとパスカルのがまるで取れんw
シェリアはシナリオ中に勝手に、ソフィ・ヒューは事前に何回かやってたらしく1回ずつで終了、
教官は2回ミスって5回目で取得、パスカルとアスベルは無成功のまますでに10周

どういうことなのw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:35:29 ID:27iG+S140
弾かれた…別の人建ててくれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:22:32 ID:paCNMWRu0
>>993
アスベルなら無限豪衝斬でいいんじゃない?
使いたくないなら叔父上に魔王炎撃波で固めつつ・・・
パスカルはしらね

建てる人いないならたててきますわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:28:23 ID:paCNMWRu0
だめでしたー



【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part216【TOG】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
『テイルズ オブ グレイセス(Tales of Graces)』

・プラットフォーム:Wii
・発売日:2009年12月10日発売
・ジャンル:守る強さを知るRPG
・プレイ人数:1〜4人
・CERO:B(12歳以上推奨)
・キャラクターデザイン:いのまたむつみ
・主題歌:BoA「まもりたい〜White Wishes〜」

■対応コントローラー
「Wiiリモコン+ヌンチャク」「クラコンPRO」「クラコン」対応
(※ポインターや振る等の操作は使用せず)

■価格
・通常版:7,329円(税込)
・スペシャルパック(本体シロ&クラコンPROシロ同梱版):27,800円(税込)
<予約特典>
 スペシャルDVD+TOV風衣装のパスワード
 ポストカード(先着5万名)
(※スペシャルDVD+TOV風衣装のパスワードはスペシャルパックにも付属)

■グレイセスの一部の不具合によるディスク交換について
当該不具合を修正したアップデート版ディスクとの無償交換対応の受付を、2010年3月8日午前9:30より開始。
交換品については2010年3月下旬以降順次発送(一部抜粋)
詳細は  http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/tog.html

■公式サイト
http://tog.namco-ch.net/
■テイルズ チャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/to_graces/

■前スレ
【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part214【TOG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271256022/


■攻略スレ(ネタバレ注意)
【TOG】テイルズ オブ グレイセス 攻略スレPart21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269629027/l50

■関連スレ
【TOG】かめにんマーチャント! 1匹目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259673461/

【TOG】テイルズオブグレイセスキャラ性能談義スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1260170416/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:42:49 ID:LiAIZIti0
じゃあ俺がやってみる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:46:39 ID:LiAIZIti0
???「スレ立て成功の興奮はシャレにならんな…」

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272887081/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:00:09 ID:4n730fU20
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:03:53 ID:XEsPDuPSP
>>1000なら首相は小泉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。