ロマンシングサガ-ミンストレルソング 450曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『神はマリーンを創り、マリーンはマルディアス一かわいい><』

スクウェア・エニックスより発売中 PlayStation2 DVD-ROM
廉価版:5/11発売 定価2940円(税込)

Director:河津秋敏 ArtDirector:直良有祐 ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩 MusicComposer:伊藤賢治 ThemeSong:山崎まさよし

公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

■関連スレ・HP
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP205(通称くだ質)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268397843/

ミンサガ日記チラ裏スレッド 59枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268036925/

【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】(SFC・WSC版の質問はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249113755/

・SaGaシリーズ総合ログ倉庫(閉鎖)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
・サガシリーズスレッドまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/

・外部攻略サイト
ttp://romasaga.minstrel-song.net/

・名無しdeロマ語り(PUBロマうた)
ttp://2ch.romauta.com/

前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 449曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266479451/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:39:59 ID:8J3KfuGt0
いやーん
テレちゃいますぅ><
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:04:47 ID:ANjTxkAP0
海へ帰れ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:54:06 ID:qgwlXplp0
今気付いた
スレタイ4月1日かw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:48:59 ID:EJ1XOipp0
やるなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:08:38 ID:e+sI1wYw0
ごめん意味がわからん
どういうこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:14:49 ID:VRbinsc00
>>6
マジレスすると
>マリーンはマルディアス一かわいい

これが正しくは
マリーンはマルディアス一ウザい
とか
マリーンはマルディアス一嫌われ者
とか
つまり
マリーンは海にかえれ!
が総意
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:52:04 ID:e+sI1wYw0
あー、それか
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 450曲目のどこにエイプリルフール要素が?と本気で悩んだ
ありがとう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:47:24 ID:PpfQgTP30
ぶっちゃけ海へ帰す前にあれこれしても良いレヴェル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 04:06:32 ID:GEvrhVOiO
水棲特効つけてボコボコにしたいなアレ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 04:58:44 ID:LYJcV3nv0
水術一通り
水・棲・召・喚
威嚇:その像を返しなさい><

「海へ帰れ」選択してもしれっと復活するあたり自動リヴァイバ持ちぽいな
問題はカーチャン殺しが空気投げなのか重力操作なのか…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:41:38 ID:UhGCS/KNO
やはり素サルは弱い…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:02:32 ID:GEvrhVOiO
>>12
久々1周目データで素猿と戯れたらこちらの戦力にかなり穴があってそこそこ楽しめたぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:22:42 ID:NopggHBc0
イドブレイクとかかと切り連発してたら余裕勝ちして笑ったなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:38:37 ID:aK3MIRky0
制限プレイを楽しんでいる身としては、素猿が弱いという発言が信じられない
DSが自動献上されて、厳密には素猿じゃないことが多いけど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:51:35 ID:UBIMTZfS0
何言ってんだこいつは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:55:38 ID:s1Z3+goP0
だけど自動献上で猿が強化されるぶんって全然たいしたことないよね
このへんも今までのサガにありえない親切設計
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:25:35 ID:vQTEMzfL0
ムイメ アメ ホオ? メチセノ フユトイ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:00:04 ID:OLUTzWDQ0
石9個と10個でも大違いなんだよな
9個だとあっけなく倒せる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 07:11:34 ID:fB41ovUx0
7周してるけど一度も献上した事無いわww
チキンでマジゴメン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:02:47 ID:cIh2CzecO
毎周真猿を倒しに行くやつは廃人通り越して病気。
…あれ、逆か?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:21:38 ID:wyUuOIpU0
ラスダンでいちいち捧げるのだるいから
オブシダンは凍結湖で渡してる
サガフロの三種の神器なみにテンポよく捧げさせてくれよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:02:30 ID:sBtYTlD60
10個全部自動献上だったら確かに楽しいかもしれない
ウエイクビンやらフリーレ様やらマリーンもいつの間にか死んでる可能性があるそんな世界
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:09:14 ID:AKNVm/vT0
宝石手に入れるイベント発動→未決終了で自動献上ならいいのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:09:24 ID:vupij+Sg0
なんで人魚仲間にならないんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:45:31 ID:UnF9C2FW0
おれなんかジュエルビーストすら倒せんよorz
真猿とかやってられんわw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:06:32 ID:hVLVe//00
ロマサガ2の人魚にはお世話になりました。
マリーンなら無理矢理人魚の仲間にされそうだ。

「楽しかったよ、さようなら」
「えっと、もう戻れないんですぅ〜」
「えっ?騙したのか!」
「騙したワケじゃないんです!ウコム様が黙ってろって。ホントごめんなさい!」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:18:35 ID:XX+7mdkc0
極め週ですら次周へジュエル上積みの行程だから自動献上なんてもってのほかですよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:22:01 ID:sBtYTlD60
もしミニオンが真面目に石集めしていたら
・バーバラは主人公時以外非登場
・ジュエビと同じようにワロン島から南へと侵攻する覚醒シェラハ
・マリーンは海へ帰った
・猿のパーティーメンバーとして登場する殿下 デッデッデデデデ「イクゾー!」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:30:44 ID:/UHuVSF+0
かーちゃんが落ちたとこ、そんな深くないだろJK・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:41:49 ID:KdNPrjwb0
浅いなら尚更危ないだろ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:31:24 ID:AXibPqeWO
調合レベルがなかなか上がらないorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:49:49 ID:0KHCLzuo0
9周で31人をEDまで連れて行ってあげた
残り7人が殿下、テオドール、竜騎士、男名無し4人…
あと2周かければコンプリート出来るとはいえ、むさ苦しいのばっか残っちまったよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:12:19 ID:q51CnIiR0
後7周して3人は好きなキャラにしよう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:57:56 ID:iYsC6nBSO
皇帝の奇病に備えて道場に行ったら
奇病が終わっていたでござるの巻
これで投げるの二回目
いつになったらクリアできるんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:25:33 ID:p5LTON28O
タイラント道場だったら余裕だけどな
ステ忍の切替タイミングを学習すれば大丈夫だけどね…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:19:36 ID:4zoFGaGJ0
まず神殿前のミニオンに苦戦する。
三人くらいイド・ブレイクを閃いてくれたら楽なんだけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:24:41 ID:kubHdpp20
難易度が絶妙だなーなんて思いながらやってたけど、
ラスボスが弱すぎでちと残念だったな。
なんかスレ見てると強くなるみたいだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:42:20 ID:/MVU4x3+O
>>37
くだ質スレテンプレ参照。3人もいらん。石は欲しいところだ

>>38
ぜひ真猿の鬼畜具合を体験すべし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:32:35 ID:tFN1k2CyO
究極の選択
・道場無しでショボいステと技、もちろんイド無しで挑む
・道場に行く。しかし奇病は終わってしまう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:36:19 ID:BLiLZHm10
一人をアクアマリン・トパーズ・ダイヤモンドで固めれば100%勝てるよ
3周目以降なら無理なく入手可能だし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:43:44 ID:/MVU4x3+O
>>40
特に究極でもない感じだが前者で。ゾンビ戦法でなんとかなる。
むしろ初回はゾディアックのほうがキツかった。

道場はゴマ道場があれば四天王道場捨ててもいいや。火の鳥や合成術があれば
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:53:48 ID:tFN1k2CyO
アクアマリンやトパーズ取ってたら奇病終わっちゃいませんか?
いつも奇病前イベントギチギチなのにどうしてみんな余裕でたくさんこなしてるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:00:07 ID:BLiLZHm10
バガーもイカさんも即死とマヒが効くから30%くらいでも行ける
道中はステ忍に逃げも合わせて戦闘0で
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:01:43 ID:yA35VPrt0
準備面倒だから縛り周でもなきゃほとんどトパーズとアクアマリン頼りだけど間に合わないことなんてまずないよ
隠密Lv3もあれば砦跡地下みたいな狭いところ以外はまず大丈夫。戦闘になっても全部逃げてればOK
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:03:33 ID:tFN1k2CyO
即死マヒが覚えられない→道場へ→戦闘回数で積む
イカとバガーに挑む→戦闘回数でry
何がいけないんだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:07:38 ID:tFN1k2CyO
ちょっ…
凄い事聞いちゃった?
戦闘逃げればいいの?
逃げても問題起きないよね?
なるほどー!
ありがとう!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:08:34 ID:BLiLZHm10
影縫いだけ閃いておいてバガー・イカ戦で連発してたら
リセット10回とかからんけどなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:10:46 ID:yA35VPrt0
戦闘ポイントを勘違いしてたのかな
いわゆる進行度が上がるのは戦闘に勝利したときだけで負けたり逃げたりしたときは全く上がらないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:14:21 ID:tFN1k2CyO
>>49
うわーこんなところで詰まってたのかw
くだ質でもないのにありがとうございます
今度こそクリアしてみせるぞー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:43:01 ID:/MVU4x3+O
つーか奇病クリアぐらいまでボス(固定敵)戦以外戦わなくてもいい。
装備も拾いもので充分
大事なのは術・技だ

マヒはみね打ちなんかすぐ閃くぜ。大概のボスは片手斧などで全員で回復しながらSTR/SPD下げればなんとかなる
個人的にはLP減る逃げは使わないね

何回も詰まるようなのでくだ質スレの頭のいくつかを見ると幸せになるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 04:04:48 ID:U/CYMO2I0
俺は奇病前にアクアマリンとかトパーズ取らないな
いつも45%になったら神殿直行、ひらめき具合によるがそれほど苦戦はしない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 04:32:00 ID:5We9qVyEO
まあ人によるかと。
俺はアクアマリン、トパーズ、ダイヤモンドでミニオン封殺してるがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 04:39:19 ID:5w7Nmk/O0
炎のロッドもなー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:08:23 ID:9Qe7uP3G0
奇病はサガ!って感じのするイベントだな
やってもやらなくてもいいけど、成功させるのは難しく達成すると嬉しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:16:01 ID:4zoFGaGJ0
バガーとゴーストシップ即死効いたのか、知らんかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:42:16 ID:5We9qVyEO
なんなら気絶も当たるぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:35:54 ID:EvFrd96d0
金のロッドって+1になるだけなのか…鍛えた時間が無駄だったぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:11:07 ID:O5ivXIPQ0
金のロッドは女キャラに持たせるためだけの物
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:43:09 ID:3pu7pfl50
ほっといても皇帝の奇病は治っちゃうけど、なんででしょ。
途中でローバーン公が疲れちゃったのか、海賊の準備ができるまで呪いをかけとけばよかったということなのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:41:03 ID:Jx+3xRmuP
神のみそ汁、ね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:31:01 ID:U4CRdtS60
デス「ゴッドミソスープ?なにそれ怖い」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:42:30 ID:Og6zUXom0
だから奇病じゃなくて仮病とか言われてるんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:48 ID:p+pim1+P0
暗殺者が昼間っからウロウロしてるのに、皇女のそばには侍女が一人だけってのも変だ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:00:23 ID:w/khGyGe0
きっと戦える侍女だったんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:26:19 ID:TJY0cqPn0
>>59
金のロッドは売るものじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:22:12 ID:fshzi+DdO
>>64
ローザライマンみたいな親衛隊と予想してみる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:04:09 ID:xlx7WiPN0
ウハンジのアジトで鉄格子の向こうに女の人がたっているんですが、
助けてあげようとおもっても反応しません。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:53:50 ID:EnlOaENB0
ミリアムたんが俺のぜいたくで巨大な金のロッドを肌身離さず…
いいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:30:20 ID:zWI/yPnv0
魅了キャラが仲間相手に閃くことあるけど
パーティーメンバーの閃き度とか設定あるのかな?とかどーでもいいこと気になった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:50:51 ID:DIJ0qeTvO
>>70
閃きの判定はターン開始時に行われるらしい。
その為に魅了されたターンに限り仲間に対しての攻撃で閃いてる状態になるんだと。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:13:23 ID:cMhvMdcw0
て事は連携と閃きは別に関係ないのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:32:25 ID:SfssHQFN0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:55:24 ID:A7MyQq+fO
>>73
イケメンだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:05:20 ID:iLuMUN3H0
ウコムの鉾が使いたいんだけどいいクラスが無いなぁ
・・・武芸家でロマンシングするか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:51:28 ID:yCUkflUNO
っ城塞騎士
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:48:21 ID:etNggd9vO
ロザ軽
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:15:21 ID:ObJBltmi0
海底神殿で拍手する嫌味な奴はウコム?
マリーンとともに葬り去りたい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:27:11 ID:yCUkflUNO
だってあのマリーンの父親だぜ?
子が子なら親も親だろうよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:24:09 ID:qNFITPTEO
闇にのまれるな
行け!><
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:44:34 ID:EnlOaENB0
海底神殿自体長いし暗いし死角多いし鳥ウザいしで嫌なダンジョンだからなあ
これでマリーンの評価をだいぶ下げてると思うw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:46:21 ID:XXWDck+n0
この世界の神様は嫌味なヤツばっかりだな。
四天王や巨人も、そら愚痴りたくなる訳だわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:08:07 ID:etNggd9vO
海底神殿で大量にチキンナイフ狩って売りさばく金稼ぎってマイナーなのかな
下手に純金掘るより効率的だと思うんだけどやってる人みたことない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:56:30 ID:YqkFPU8O0
アンサガがすごいおもしろかったから同じシリーズのこれ買ったけどシステム難しいね。
戦闘回数を抑えつつもしっかりキャラ育成しながら
イベントを見逃さないよう気を付ける…、慣れるまで大変そうだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:12:43 ID:RuYgXwLx0
>>84
アンサガが楽しめてミンサガが難しいってことはないと思うぞ

イベントはいくら逃しても実はゲームにはほとんど影響ないし、
まずは慣れて、そこからはやりこみ地獄へようこそとなる
イベントコンプ(このゲームではPNコンプ)すらやりこみの一種だw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:54:32 ID:1rQ5UZSN0
俺の中でよくある罠

シェリルストーキング失敗
皇帝の奇病完全スルー
ブッチャーを取り逃がす
ジュエルビーストに勝てない
ウェストエンド壊滅
マリーn(ry
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:16:17 ID:Wv5t5lEoP
>>83
そこまでの進行度だともうお金使わなくて貯まってることが多い気がする
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:34:59 ID:xvzSDn4UO
ブラウの爪、シルベンの牙、竜騎士のジェミニスターって、成長度補正どんなもんなんだろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:27:59 ID:jRDONNh20
ブリムスラーブス
初めて手にしたけど、性能が微妙すぎて・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:30:30 ID:RbTJ8Dv50
>>89
ジニーを思い浮かべて萌えるためにあるのだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:38:29 ID:HFtFq9/9O
>>84
俺もアンサガ出身だが、
最初、アルベルトで始めて角女と雪山で修行して詰んだけど
ミンサガ住民は優しいから分からない事はくだ質で聞けば大抵の事は解決する。
アンサガスレでくだ質なんかしようものなら>>3の5連携を余裕で喰らうからね
その点は気楽にやれると思うよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:49:41 ID:nin43RzCO
>>82
そのくらいのほうが神様らしくていいと思うけどなぁ
っていうか、運命石を託す(サルーインと戦う)に値する相手か試してるんだからあんなもんじゃない?
エロ神とかがガチでやりあったら世界が滅ぶみたいだし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:34:03 ID:18bTA/U/0
>>82
エリスはいい奴じゃないか
汁便だけど…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:09:33 ID:1SCH7ZonO
一癖あるのがサガシリーズの神の魅力だろ
ミンサガではバーバラにアメジスト托して守護者のしたみたいな事になってるけど
旧作の詩人はただの人間でアメジスト持ってるとモンスターに狙われるから手放すために押し付けたって言ってるんだよな
普通の人ハオラーンがエロールに身体乗っ取られた説が解釈できる
最終試練の後も普通に出てくるし話が噛み合わ無くて記憶喪失?みたいに見える
ミンサガでは本人が「信仰してくれよー」言ってるみたいで嫌な感じで
ルックスは悪くても旧作の方が神っぽかったよ
ミンはお膳立てし過ぎなんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:57:38 ID:C8S3E8hYO
人の力を借りなきゃならなかったんだから人寄りになったのは別にいいんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:30:33 ID:T4TTAU2aO
ミンサガは神リメイク。是非これくらいのクォリティでロマサガ3もリメイクして欲しい

タチアナ(放浪娘)はCV西原久美子で><
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:01:53 ID:HFtFq9/9O
声優の事詳しくないが
ミンサガの割り当てはなかなか良かったと思う

皆口さん最高
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:21:19 ID:8l2/VKu5O
コレガワカラナイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:22:50 ID:5+/nM9o+0
>>96
ミカエル「イクゾー」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:29:24 ID:CwMhacg+0
もう、おいきなさい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:47:48 ID:18bTA/U/0
ローバーン公の声が殿下の声と似ていたけど・・・別人か?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:08:55 ID:2lJMFccqO
>>101
同じ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:22:07 ID:vVknjQIfO
>>96
町長の残虐生贄イベント、カタリナOPおっぱいおっぱいなどでレーティング上がるな!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:10:20 ID:CwMhacg+0
カタリナがツフ化したら泣く。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:21:01 ID:8l2/VKu5O
おい…
ツフ化するとしたらエレンかノーラだろw

(´;ω;`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:30:38 ID:DRn/rPPH0
ノーラならツフ化しても違和感なさそう
エレンはディアナ様風でお願いしたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:30:54 ID:HFtFq9/9O
ゲラニハとパトリックが同じ声優だと知った時は驚いた
パトリック渋すぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:34:01 ID:HFtFq9/9O
ハリードが髭生やして
しかも三つ編みだったら泣く
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:54:37 ID:dj+zZRlE0
ロマサガ3のリメイクは難しい気がする
ドットだから成立してたネタが多いと思うんだ
ミニ四駆の暴走とかロビンとかCGでやってもアレだし

ロマ2は時間と金をかけて完全別ゲーを作るつもりでやれば面白いけど
今のスクエニがそんな真似するはずも無いしなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:42:40 ID:DRn/rPPH0
RS3は世界も話もちょっと狭い感があるからその辺をもう少し色々できるはず
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:49:13 ID:5+/nM9o+0
声優くわしくないけど、
ゆきだるまの声は公太郎の声やってる人だよな絶対w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:31:54 ID:tC5UFWeM0
なのだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:04:27 ID:9k6Hlaa30
ユリアン→ジャン
ミカエル→殿下
エレンorノーラ→ツフ
タチアナ→><
あとなにかあるかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:08:48 ID:RQ3scUje0
個人的にはリメイクよりも、サガの新作出て欲しいなぁ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:29:59 ID:5+/nM9o+0
>>114
いつぞやだか、スクエニ公式サイトで新作のカウントダウンあって、
ついにサガ4出るのかって噂されたんだけど、結局FFの外伝だったんだよなぁ・・・

もう「DS」「外伝」ってだけでクソゲー臭しかしなくなってた頃だから、
あの絶望感は半端なかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:43:11 ID:0t1Wzcyh0
とりあえず河津神も関わってるプロジェクト一段落してるみたいだしそのうちなにか新作の発表があるだろう
なんだかんだ言ってもここまでの立役者だしそう簡単に作らせてもらえないなんてことにはならないだろうし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:44:29 ID:RbTJ8Dv50
どうせ3DS用のFFCC作らされてるんだろうなあ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:07:21 ID:DRn/rPPH0
FFCCってどういうジャンルでどういう層を狙ってるのかこれがわからない
一応河津ゲーっぽい部分はあるみたいだからサガと思ってやることもできるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:26:02 ID:RQ3scUje0
FFCCはwiiででた奴には、シナリオで関わったみたいだけど
他のはエグゼクティブプロデューサーだからどうかなあ。
まあサガとしてプレイつーのは無理がある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:36:33 ID:AfEHvboXO
一人でやるのはキツいゲームなんだっけ。何人かで協力するとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:54:33 ID:tC5UFWeM0
サガの新作には期待しない
というかもうスクエニには何も期待しない
レトロゲーでもやってた方がマシ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:58:10 ID:UVtQPOLV0
ミンサガはスクエニにしては奇跡の出来。
システム関係はミンサガと同じでいいから、ロマサガ2をリメイクして欲しい。

FFとかドラクエなんぞ正直興味無い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:06:21 ID:mO5zq42Z0
サガは厳しいと思う
これからはFFの名を冠した外伝とかリメイク乱発だよ
ちなみにFF7プロジェクトだが20年はイケルそうだw

悲しいかな
FFやドラクエのほうがサガより受け入れやすいんだよね
普段ゲームやらない俺の妹でさえドラクエ5とかFF3DS全面クリアできたんだ
俺はサガシリーズ勧めてみたが、「サガわけわかんないからやりたくない」でおわた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:38:22 ID:xWYZwfPY0
サガのせいでDQFFで満足できない身体になった
どうしてこうなった
あんなに好きだったのに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:56:04 ID:5ekJyhbE0
ロマサガ1だって20年はイケた
結果論だけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:27:56 ID:OlGkaQI80
サガシリーズはミンサガが初だけど面白いと思う。
他のゲームもやってるけど、結局ミンサガに戻ってくる。
マジで自分がいま何かで亡くなったら墓にPS2とミンサガと
アルティマニアを一緒に入れてくれと頼んであるよ……。

>>123
なんかみんなFFやDQにいっちゃうんだよねぇ。
去年なんて仲間内の大半がDS版DQやってる中、ひとり
サガ2DS(まだプレイしてるが)やっててかなり寂しかったw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:55:35 ID:DwPkih5iO
FFも昔はあんなじゃなかったのにね
なんだろうね
安っぽいキャバ嬢とホストが救世主ごっこやってて
それを延々眺めてるだけっつーのは
あれ?俺なんのゲーム買ったんだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:43:18 ID:/kMz6J1l0
スクエニの戦士たちが湧くからFFDQの話はその辺にしとけ

ミンサガが海外で不評だったのが不思議だ
俺の周りの洋ゲー好きはミンサガ好きな奴多いんだけどな
リアル路線じゃないから駄目なのか
悪人プレイの幅の無さが駄目なのか
単にキャラデザの問題なのか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:51:26 ID:lKsvYtJ+O
河津神の年齢を考えるとそういくつも大作出せない気がする。ベアラー失敗みたいな事あると心配だし
サガ新作がいいな
もし河津以外のサガが出たとしても買わない。
オウガシリーズで学習した。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:51:26 ID:qIkz3aXi0
和ゲーの中じゃ高い自由度も向こうにしてみたら鼻で笑うレベルだし
そんな中でわざわざJRPGをやる外人ってキャラ目当てのアニオタが殆どじゃね?
まさに誰得って奴
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:09:31 ID:1fPtm6ic0
>>130
そうそう。評価以前に層が偏ってるよね。
しかもその薄い層もアンサガで切り崩されたwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:15:56 ID:lKsvYtJ+O
メリケン共の自由度とはMMORPGみたいに世界にほうり込んで勝手にやれ!を指すと思う
サガの自由度ってフリーのようで結構制限あるよ。一本道レベルではないが。
奇病みたいに限られた範囲で自由に戦力整えて遊ぶというのがサガかなと。
サガはマゾゲーマー向け
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:32:37 ID:1fPtm6ic0
ぶっちゃけその薄い層からの評価は別に低くないしね。
よりによってFF10-2のデモが付いたアンサガは…だったようだが(ただしコア層もいるw)
サガフロの評価は割と高かったしこういうものだと思ってれば誰でも楽しめる

今はゲームの評価なんてどこでも同じだから海外で〜なんてのは意味がない。
大神みたいな文化依存の作品でも超高評価じゃん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:37:21 ID:DwPkih5iO
メリケンは大雑把だからな
理解してないだけだろ
アンサガ理解出来ない奴みたいなもんだ
洋ゲーも段々似たり寄ったりになり始めてるから
日本の、サガの文化を崩しちゃいけないよ
理解出来れば神ゲーなんだから、向こうが併せろよぐらいの強気で丁度いい
理解出来ない奴はほっとけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:42:19 ID:1fPtm6ic0
>>134
だからメリケンは〜とか関係ねえってことだよ。
大体その日本でさえサガはマイナータイトルだろw何が日本のサガの文化だよ…
ミンサガは海外でも20万くらいは出てるし知名度考えれば日本と同じだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:58:33 ID:y/MaZ1C7O
スクエニってスターオーシャンくらいしかプログレ対応してないのな
大手のくせに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:57:26 ID:wuuaZqwMO
気持ち悪い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:59:32 ID:lKsvYtJ+O
確かにゲハの流れは自重すべき
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:41:34 ID:wuuaZqwMO
たまにミンサガは海外では評価は低いってやつがでてくるけど
戦闘以外はあまり手を加えられてないSFCのリメイクで
しかも3D初めて作ったサガチームのゲームが
評価されるわけないじゃん。評価と売り上げしか能がないから
そんな思考しかできないのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:51:41 ID:xWYZwfPY0
海外で売れ残ってるなら日本でプレイしたいよー
どうすればできる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:05:15 ID:sa0onXRz0
>>113
キャッシュの人はまた主役に返り咲くのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:00:52 ID:iAkVAk/70
>>140
> 海外で売れ残ってるなら日本でプレイしたいよー
> どうすればできる?

ゲームにもリージョンコードってあるんだっけ。
アメリカ在住で日本のゲームがやりたいってことで、日本からプレステ2もって行く人もいるらしいが。
プレステって海外に持ってっていいのか知らんけど。
あとは良い子がまねしちゃいけない方法でゴニョゴニョ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:29:33 ID:gd/SRgXY0
サガ信者の俺もこの腐った選民思想が蔓延した流れには反吐が出る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:10:15 ID:xWYZwfPY0
>>142
それで昔わざわざFF7の逆輸入が発売されたのか
ミンサガもやればいいのに
スクエニの最後の成功ソフトなんだから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:13:16 ID:vAb6Dj6q0
>>144
経営陣はそうは思ってないと思うよ
売り上げ>>>>>>>>>>>>>評価(それも2ちゃんの)
そうでなければサガスタッフ大量放出なんてしないべ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:15:51 ID:pp1IIX7a0
カーチャンとマラル湖に突き落とされる二人は、何度見ても笑ってしまう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:18:06 ID:iAkVAk/70
北米版は、殿下の声に味が無いんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:23:52 ID:qctqdRJK0
パーティにストーリーに絡んでるキャラがいてもノーリアクションなのは、詰めが甘いよね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:51:07 ID:0KhmaaWx0
カクラム砂漠のマップだけは全くマップが把握出来ないなぁ
外壁に沿って移動すれば着けるとはいえ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:53:08 ID:jE4NjpTw0
そこが実にロマサガらしいんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:42:45 ID:CnQ+TSq40
てすと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:16:37 ID:QHFVXWVz0
友達に借りて初めてやってますけど、
とりあえずニコニコで実況動画とかみながらやってるんだけど、
ドラクエとかFFとかで慣れてきた俺には、どうすすめていったらいいか
すげー悩むわ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:23:05 ID:JxGPiitS0
あのしつこくない感じの話が好きだな
さっぱりし過ぎなとこもあるけど
あと一風変わったシステムとか

>>152
一週目なら好きに進めろとしか言いようがないなw
FF5,6の後半なんかも結構自由じゃんとか思うんだけどなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:51:51 ID:QHFVXWVz0
とりあえず各街のイベントをこなしていくしかないか。
グレイを仲間にしてから色々いけるようになってから
イベントより仲間選びみたいになってる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:15:38 ID:U+5n8nK60
まず追剥は基本だからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:17:59 ID:lKsvYtJ+O
動画ね…攻略の参考というよりプレー済の視聴者が主の動きみて愉しむって感じだったな
個人的には実況の声入るのは生理的に合わないようだ。
攻略動画って極め系や縛り系が多いから初心者が見たらゲームじゃなくて作業になりそう。

80や120も続けて視聴するほうが面倒だなというのが個人的感想チラ裏でした
殿下MADは毎回見てしまうNE
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:45:35 ID:BEMG1QXY0
別に追い剥ぎ基本ってわけでもないんじゃね
大した金にもならんし作業めんどいし気分悪いしでやらない俺みたいな奴も沢山いると思うが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:16:54 ID:+qXWio6/0
追剥は金のためにやるわけじゃないからな

とりあえずジャミル基本だな ガラハドも色んな意味で
あとは地図関連でグレイバーバラシフ
ゲラハ、ホークあたりも重要人物
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:38:49 ID:GqxYSl3c0
SFCだとレイピア15とかになってて笑えたな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:27:31 ID:/kMz6J1l0
クローディア使わない週でもサンゴの指輪やオウルの遺品を横取りしたりしない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:28:13 ID:rneAKnZQO
グレイはイスマス邪魔だからほっとく事が多い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:59:44 ID:RqZk46aa0
あとタイタス2怪魚5できたら水鏡5枚集めないと真猿どころじゃねえ…orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:50:13 ID:Wpurbf9xO
タイタスはそこらに転がってる。
石鱗はゴマでセーブロード。
水鏡は要らない…それよりも流星刀をだな…

という感じだろうかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:06 ID:RqZk46aa0
流星刀なんて10周で一振りしかお目にかかったことないぜ
タイタス狙いでランダム宝箱全放置の後回収したらクレプリ4本も来て泣けた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:45:51 ID:W+s1dsfq0
動画ね
俺はgdgdな人が好きだw
コメント再生数ともに物凄い女性実況者は好きだけど信者が痛いから非表示で見ているよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:47:48 ID:W+s1dsfq0
俺も動画は基本的にプレイ済みのを見るね
買おうかどうか迷っているゲームの動画見ることはあるけど
やはりプレイ済みのゲーム動画を見てニヤニヤするのが楽しいw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:12:35 ID:VwTu1thWO
ニヤニヤ以外ならRTA動画とかやり込み系攻略動画だろうか
この手はプレー済みでも勉強になることが多いね。
特にTA系はテキストより動画の方がよかったりする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:22:50 ID:sSCpiS37O
字幕は狂人だらけで面白い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:54:55 ID:vOFRhQJv0
初心者サガ動画の悲しさは猛烈な勢いでネタバレ厨と指示厨が湧くこと
自分たちが初見の楽しみを奪ってるという自覚がまるで無い
しかも微妙に間違ってるにわかが偉そうにしてる事が多い
ここの住人やチラ裏の狂人なら
初見のgdgdをニヤニヤしながら見るんだろうけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:50:15 ID:H525pux40
実況動画うpするのコメントされて見るのが目的だろうからなぁ
主にコメント見るなって言う訳にもいかんしな
ネタバレと指示厨はどうしようも無いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:54:19 ID:VwTu1thWO
ネタバレと指示厨はサガに限らないぞ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:08:50 ID:B7cZ9s+Y0
真猿に勝てなくていろいろと試行錯誤していた時期に
流星刀を1人に2本持たせようと思いついて、10本集めたことがあったな
まあ実際にこの方法で初めて真猿撃破したんだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:05:44 ID:JZt83Uq4O
今、真猿初撃破のデータ見返してるが、我ながらすごいやw
どうやったらそこまで…っていう感じだ

どこかチラ裏があれば晒すのだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:34:03 ID:B7cZ9s+Y0
ここでいいじゃんw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:39:04 ID:8OYD162RO
アイシャはクジャラート闘士(弓か衝槍)に限るとようやく気づいた。

理由、構えが尻を突き出して横乳見えやすくてエロいから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:52:13 ID:JZt83Uq4O
やるよ
連レスでうざったいかもしれんが勘弁な。
あと、大したことないかもしれないがそれも勘弁。

5周目
プレイ時間 93:40
パーティ構成
ジャミル 城塞騎士LV5
ダウド 武芸家LV5
女闘士 海賊LV5
女術士 ウィザードLV5
フリーレ ロザ重LV5
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:02:55 ID:JS3aYmNU0
三行で頼む
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:04:01 ID:JZt83Uq4O
装備、HP、BP
ジャミル
HP630 BP29/58
ディフェンダー+2(ファランギー)強度補正+4(樹精)
フランベルジュ+3
精霊石の杖
流星刀
聖騎士の盾
火神防御輪
フィールドアーマー(術+2)、樹精つき
ドミナントグラブ(術+2)、石鱗つき
タイタスグリーブ
お守り
アニマルコイン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:07:41 ID:JZt83Uq4O
>>177
無理w

ダウド
HP621 BP11/59
クジャラート弓+2、強度補正+4(エレクトラム)
幻獣剣+2
聖杯
流星刀
火神防御輪
フィールドアーマー(術+2)、樹精つき
ドミナントグラブ(術+2)、石鱗つき
タイタスグリーブ
フィッシュフック
アニマルコイン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:12:33 ID:JZt83Uq4O
女闘士
HP634 BP29/58
ワルーンソード+3(変更不可)(隕鉄)
炎のロッド+3(樹精)
精霊石の杖
フランシスカ+3、強度補正+4(樹精)
ターゲット
火神防御輪
レザーアーマー(術+2、変更不可)、樹精つき
ドミナントグラブ(術+2)、石鱗つき
タイタスグリーブ
フィッシュフック
ガーディアンリング
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:15:15 ID:1rVrGnu90
全然どうやったらそこまで・・・って感じじゃないw
93時間はジュエル稼ぎに費やしたのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:15:40 ID:JZt83Uq4O
女術士
HP636 BP28/56
術士の杖+3(変更不可)(隕鉄)
メイジスタッフ
精霊石の杖
流星刀
火神防御輪
術士のローブ(変更不可)
ドミナントグラブ(術+2)、石鱗つき
タイタスグリーブ
フィッシュフック
ガーディアンリング
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:20:10 ID:JZt83Uq4O
>>181
次が本番かも?
まあ個人的感想なのでなんとも…

フリーレ
HP618 BP24/61
ディフェンダー+2(ファランギー)強度補正+4(樹精)
竜槍マリストリク+2
精霊石の杖
流星刀
水鏡の盾
イシナスの髪飾り
フィールドアーマー(術+2)、樹精つき
ドミナントグラブ(術+2)、石鱗つき
タイタスグリーブ
フィッシュフック
ウィザードリング
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:44:55 ID:aietW2MT0
HP90000だぞ
どう考えてもLPもたないだろw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:47:43 ID:JZt83Uq4O
ゴッドハンド×4が3回来なければ勝てるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:47:51 ID:19eH5EbpO
真猿倒し慣れてるならわかるが
初撃破で名無し2人はねーよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:51:29 ID:JZt83Uq4O
>>186
その前に3桁単位の敗北の積み重ねがあるからなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:38:35 ID:qmrBaEmh0
皆すごいねぇ。
俺は6週目だけど、そもそも石を10個全部集めたことが無い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:29:59 ID:ZT+HgsHk0
ステうpが頭打ちになってからのレアドロップ狙いは俺には出来ねえw
1を100回積み上げる作業は苦行とは思わんが
0or100の試行を当たりまで続けるなんて辛いの・・・辛すぎる・・・
狂人には程遠いなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:48:24 ID:JJ+62UyvO
狙って数集めるとなると怪魚の石鱗程度でも辛いものがある
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:03:15 ID:Sgox8mbS0
タイニィフェザー、マジでふざけんな
10回も「まだ少ないな、もう少し増やしてくれ」って言われたら流石にキレるよ。山登るの大変なんだよ!!

獣のシンボル以外排除し続けてもダメだったから調べてみたら・・・
獣人は餌だから倒しちゃいけないのか・・・水・植物・昆虫は簡単だったから他を滅ぼすだけだと思ってしまった(´・ω・`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:20:39 ID:Sgox8mbS0
生態系については調べたらわかったけど、どういうこと?

1位:水棲
2位:獣(増やす対象)
3位:獣人
4位:不定
5位:魔族
6位:昆虫
7位:不死
8位:植物
9位:有翼
10位:爬虫類

水棲を狩るだけじゃなくて、水棲の天敵の有翼も残す。
水棲の天敵の餌の不定も残す。
獣の天敵の中に不定がいたけど、水棲の天敵の有翼の餌にするために狩らない。これでいいのかな?
もうずっと失敗して敵避けアクションゲームだからなぁ、そろそろRPGしたい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:36:10 ID:H525pux40
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:42:20 ID:Sgox8mbS0
>>193
そこ見たんだけど、要するに不定も倒した方がいいってことなのかな。
もう失敗したくないから移動とクイックセーブとリセット駆使しまくって頑張ってる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:39:38 ID:Sgox8mbS0
スカーブ山のふもとで、とか言われたけど、もしかしてクリスタルレイクのモンスター数もカウントされてるんですか?
初回プレイでアクアマリンのフラグ逃しちゃって行ってないんですが・・・
山でも水棲系のシンボルじゃないけど魚出てきたから、てっきりそれを狩れば良いのかなと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:49:43 ID:KXI3bWyH0
>>195
タイニーの調整はいつもスカーブ山⇔イスマス往復してたなぁ
上手くいけば3〜4回の往復で済んでたし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:15:55 ID:2ldoTI2v0
>>192の順位だと
水棲系1体倒す毎に順位を聞きに行けばいいだけ
他のシンボルを倒さないように気をつけること
天敵とか難しいことは考えないでおk
ローザリア地域のダンジョンの敵シンボルの数の順位を表しているわけではないよ
ダンジョン進入時点で上位の種族がシンボルになりすいというだけ
敵を倒せばその種族の順位が下がり、次に進入した時は他の種族が出やすくなる

ちなみにお供に水棲系モンスがいても順位には関係ないので倒しても無駄
シンボルの種族だけで考えよう

あとクリスタルレイクの場所はクリスタルシティの町の人から場所を教えてもらえる
終盤だとアクアマリンは無くなっているだろうけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:17:10 ID:jUDmNecG0
餌だのなんだの無視して基本に忠実にやればいいんだよね。
まず最初にイスマスあたりで水棲を3〜4匹倒してから、
スカーブ山で上位数匹とか倒しつつ、途中でセーブして順位聞きにいく。
そんでロードして調整すりゃ、そう何度も登山しなくていい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:17:43 ID:+AtZibbi0
おそらくローザリア全般だな
おれは倒しながら2、3回くらい登るとたいがい水棲がトップで獣が2位
この状況でアクアマリン洞窟B(手前でQS、リセットロード繰り返す)へ。
で、魚だけ3、4回倒す これでおk
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:31:23 ID:2ldoTI2v0
俺も>>198と同じやり方でやるなあ
獣の種族調整は水棲を残すと面倒くさいから
真っ先にイスマスで水棲を狩りまくって、確実に獣より下にしておく
後はこまめにQSと順位確認しつつ、1回の登山で終わらせる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:32:42 ID:eMuAOgceO
>>187
なぜアニマルコインw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:34:45 ID:Sgox8mbS0
うわぁ、獣人が1位になって2位が獣になってしまったw
タイニィフェザーの直前でクイックセーブしてあるから、ちょっと戻って獣人シンボル狩りまくってきます。
何回リセットしたか分からないけど、ようやく先が見えた…
アクアマリンの洞窟で魚シンボル7〜8、イスマスで魚と骨を数匹狩ったら、それが反映されたみたいです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:39:59 ID:B7cZ9s+Y0
アニマルコインって装備する意味あるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:49:44 ID:VeHazBM30
トゥマンの最期って哀れだよな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:17:19 ID:Sgox8mbS0
タイニィフェザーさんもご満悦の様子でよかった・・・
でも口から吐くなよ。思わずきたねぇ!って叫びそうになったw

>>196-199
的確なレスありがとうございました!
2周目以降は特に気をつけます、ってかアクアマリンの時期逃したのが痛かった。

>>204
うちのウハンジさんとガラハドさんはもっと哀れな最期を・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:11:51 ID:8OYD162RO
ミンサガの疑問

・なぜエロールはアディリスの所で歌っていたのか?
・トゥマン様はモンスター(ミニオン)と手を組んでいたのか?
・ブルエーレの宮殿には誰が住んでるのか?
・フリーレとフラーマはエロールに何の誓いを立てたのか?
・竜騎士といいシルバーといい、ドラゴンは人間に憧れてるの?
・サルーインが死んだらモンスターは消滅?
・EDでアルベルトは「私には帰る場所がない」って、自分は孤独みたいに言うけど、グレイやバーバラも特定の帰る場所はない気がするんだが…?
・ミルザの仲間達って、アルドラへの対応を見る限り、プライド高くて性格悪そうな奴が多そうなんだが、実際どんな奴らだったんだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:15:24 ID:EmhNidJQP
>>206
グレイとバーバラはもともと旅する人生なんだし別にいいんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:00:46 ID:VwTu1thWO
>>206
河津ゲーは謎は謎のままが多いからね。各自想像か河津氏に聞くしかない

ブルエーレの方は今回も未登場でしたな。キャラはあるのに

トゥマン影武者はミニオンと直接的な繋がりはなかったようだが…どうだろね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:03:50 ID:vOFRhQJv0
疑問なんて言ってたらキリが無いだろ

弟がワロン島にいると決め付けてる姉
姉を探すでもなくアルツールで飲んだくれてる弟
多忙なのか国境の要衝イスマスを放置する殿下
そのくせ一人で騎士団の大事な品強奪しに行く殿下
執政に飽きたから旅に出たがる殿下
とことん演技が出来ない殿下(の中の人)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:56:23 ID:JZt83Uq4O
>>201>>203
アニマルコインは状態防御+20の素晴らしい防具なんだぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:27:38 ID:B7cZ9s+Y0
マジで!?
22周もしてるのに知らんかった…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:59:42 ID:8OYD162RO
アニマルすげー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:07:46 ID:vPLP3HUQ0
普通ヘルプ見た上で装備してチェックしないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:24:21 ID:Ldj8Z5puO
キャラデザインをスーファミのに戻してリメイクしろよキモくてたまらん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:31:53 ID:Ma9786Eh0
>>206
アディリスのとこで歌う>仲間の四天王が殺されるか何か没シナリオがあったらしい
旧作で見つけるのが困難なため意味は無いけどミンに引き継がれた

トゥマンやコルネリオみたいにサルーイン信仰な奴もいるようだ

ブルエーレ>もしかしたら消えたシナリオがあったのかもしれない

フリーレとフラーマ>オウルもそうだけど人間ぽくない人間が存在するらしい
強く願えば守護者になれるとかなんとか

竜騎士とシルバー>トロだって人間になりたがってるじゃないか

モンスター>ゲッコ族の例があるから動物のように存在し続けると思う

帰る場所>アルは殿下の所に行けばいいじゃんね。リガウ島にはグレイの実家が、バファル帝国にバーバラの実家があるのかもしれない

ミルザの仲間>いろいろ妄想して同人誌でも描けと言うことか・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:41:57 ID:bVey8jovO
アルマニにブルエーレ公(侯?今、手元にないので爵位不明)がディアナを保護したのは政局に利用するためとかなんとかあったね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:07:53 ID:VG7nSB8y0
こないだやりはじめたんだけど、
普通に全滅しまくるので、ジュエル集めていろいろとクラスあげていこうかとおもってたんだけど。

amazonのコメのところで知ったのですが戦闘を繰り返すと難易度あがるってまじすか?
ドラクエとかとはあきらかに違うのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:10:58 ID:rhAC8XMC0
パーティを強くするために、高い武器を買おうと、戦闘を地道に繰り返してお金を稼ごうとするのは、誰しもが通る道。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:12:52 ID:VG7nSB8y0
じゃあいんだね。てか戦闘で入る金すくねーな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:24:29 ID:xwitBIJJO
>>218
おいおい、あんた親切な人だなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:27:30 ID:BD/yMfF50
完全に詰むことはないゲームだから、折角の初周だし好きにやるのが良いよ
(ジャンプとかの途中で唯一のアビリティ持ちが離脱したら文字通り詰むけど)

俺は15時間ぐらいやってその後半年積んでたけど、それも良い思い出
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:30:51 ID:iAsZunGtO
序盤戦闘を重ねると初期のイベントが消えてクリアする気が無くなるくらい大変な事になる
何度もやり直して慣れるが吉
恐れず投げ出すのも勇気
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:33:54 ID:ciUqG7un0
そうだな
素猿の第一形態で苦労する人もいるが彼はきっとクリアするよ

224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:34:14 ID:3ebn9c6D0
>>217
ロマサガ自体が初なんだな
ロマサガは雑魚と戦えば戦う程雑魚のレベルが上がる仕様
まあ道場もあるし戦いまくってもイベントが出来ないだけで詰む事は無いな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:54:34 ID:ciUqG7un0
とりあえずくだらない質問スレのテンプレを見ると幸せになれるよ

>>184
第一形態は幻フェニでゴリ押しして
残りHP約63000の第2形態で
名無しの少ないLPを減らさずに済むか
226勝手にミンサガWikipedia:2010/04/12(月) 01:59:33 ID:HjGt8DECO
《アディリス》
土を司るサルーインの造り出した四天王の一匹。「大地の誠」の異名を持ち、グレートピットの地下奥深くに暮らす。
同じ四天王の水竜から腕輪を貸りたままずっと返さなかったり、そのくせ新たに靴を借りてこいとほざいたり、ちょっとルーズな性格。
喋り方も含めて、四天王の中では一番頭悪い印象。
趣味は音楽を聴くこと。虫が好物。

《エロール》
暇を持て余した神々の1人で「光の神」「神々の父」と呼ばれている神様のリーダー的存在。
暇だから人間の姿を借りて、毎日ギター片手に詩人として歌を歌いながらあちこちを放浪している。
自分で作り出した10種の特別な力を秘めた宝石を、全て他者に守らせている。

《サルーイン》
憎悪と腐敗を呼ぶ邪悪な破壊神で、本作のラスボス。
しかし実は可哀想な神様で、下僕として作り出した四天王は言うことを聞いてくれず去ってしまい、最終兵器として作り出した渾身のモンスター「ジュエルビースト」は自分より強くなっちゃってどうにもならず封印するしかなくなり、
千年も前の出来事を昨日の事のように覚えてて憎い憎いと口にしてたり、とにかく困ったちゃん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:31:45 ID:BwYf63sV0
>>215
勝手にグレイの実家帰りを想像して笑ってしまった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:35:15 ID:BD/yMfF50
四天王の中でまずアディリスをチョイスした意図が分からんw
《ウォード》
メルビル2階の「ウォードの雑貨屋」の店主。変死事件では商売敵である道具屋バックの殺害を疑われるも、怒ることなく手がかりを教えてくれる懐の深い人。
メルビル襲撃の際に店を失ったらしく、エンディングではバックの娘と和解するエピソードが描かれる。
典型的な「意外と良い人」キャラながら、渋い声がひそかに人気らしい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:37:03 ID:uFqK333G0
アディリスは迫力を演出する為に毎回岩をセッティングしてるかと思うとかわいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:50:31 ID:YMba3lfi0
アディリスは借りパクかわいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:54:27 ID:vPLP3HUQ0
わざわざ訪問者のためにマイク用意してくださるのは大地の誠だけ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:44:29 ID:CKwY8eF70
>>229
> アディリスは迫力を演出する為に毎回岩をセッティングしてるかと思うとかわいい

女の子だから、おしゃれには気を使うのだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:33:51 ID:nOJUeaOs0
>>228
>四天王の中でまずアディリスをチョイスした意図が分からんw
女っぽいから?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:54:11 ID:H+SGKhPf0
SFC版だとグレイの両親はすでに死亡だっけか
親と生き別れてるキャラが多い気がするが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:02:07 ID:QOyC4yuL0
特に設定はなかったと思うが
生き別れかも知れんし死に別れかも知れん

親の設定があるのってアイシャ・アルベルト・クローディア・シフだっけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:59:45 ID:DEnVnL990
>>226
ジュエルビーストがサルーインより強いってのはねーよ
真猿>>>>>蛙>>素猿
真猿状態が通常の猿の強さで、素猿はDSで弱体化させられた猿なんだから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:36:31 ID:ZIUC74vlO
アディリスのスネークバイド可愛いよスネークバイド
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:33:08 ID:GG0uQHC6O
おまえ等ラスレムやれよラスレム。
いま河津かなり立場悪いんだから応援してやんないとカワイソス。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:03:49 ID:jXPjz7mPO
スペックが十分なパソコン持ってないもの
箱○版やるのも嫌だもの
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:08:55 ID:X772xAHD0
PCにインストールして序盤だけやったけど、
最初のセーブポイントでセーブしてからずっと中断してる
やる気がおきない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:32:59 ID:Ma9786Eh0
グレイが若い頃メルビルの軍隊に入ったのは地元のジェルトンが田舎過ぎて
「オラこんな村嫌だ!東京さ行くだ!」という感覚で出てったんだと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:35:21 ID:U7iov1NpP
>>225
ウィンドカッターでけっこう削られね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:45:13 ID:vPLP3HUQ0
ラスレムはフロ2と同じような失敗してる気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:35:05 ID:qfPp6CUB0
フロ2とラスレムに共通項が見いだせないんだけど
せいぜいロードの遅さくらいか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:48:58 ID:05J7uxU30
>>241
グレイの先祖がジェルトンの王家だっただけでグレイ自体がジェルトンで生まれたわけではないのでは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:52:05 ID:nOJUeaOs0
>>237
攻撃方法それ一つしか無いじゃんw
アディリスヘッド倒したらひたすらネークバイドだけで可哀想になってくる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:07:28 ID:Ma9786Eh0
>>245
本名名乗らないあたり実は高貴な身分説も仮定できるねw
跡継ぎになりたくないから家出したとか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:11:04 ID:7IbDlMU50
髪と目の色が灰色だからグレイって名前を親につけられたって設定なかったっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:12:19 ID:2ofoUM2z0
ウォード「そういえば、事件のちょっと前に変な連中が村に来たな。
      開口一番いくら出す?とか言って毛皮をせびりに来たんだ。
      新手の物乞いかと思って追い払ったんだがな。」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:30:49 ID:3ebn9c6D0
何周もしてると一回の依頼で999ジュエル貰えるようになったりするのかね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:36:55 ID:SRNvqN660
1000超えるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:39:33 ID:Ma9786Eh0
>>248
アルマニに「本名があるかどうかさえ定かではない」って書いてあるから
ハリードのトルネードみたいなもんかと

関係無いけどたった今グレイ編クリアしましたなう

>>250
かつてチラ裏にそんな狂人がいたらしいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:48:06 ID:3ebn9c6D0
1000超えるのかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:58:25 ID:bhGHdVEP0
>>245
人間は「自体」じゃなくて「自身」だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:59:59 ID:HjGt8DECO
ヴェルニーシールド&ガーラルシールドって、何か買う意味あるんかな?

ガーラルなんて微妙に高いし、それならスマートガードのがまだ安いだけマシな気がするんだが…

>>250
現在2000超えた。しかし更なる狂人なら一回5000以上とかもらってんじゃないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:42:59 ID:pH/sXxxwO
一応俺は獲得ジュエル3500を越えてるけど、このくらいなら結構いると思う。
ジャミルの人とか普通に9999行ってるしな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:09:20 ID:bVey8jovO
グレイの人は120周だったね。狂人はどこまでいくんだろね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:28:21 ID:CKwY8eF70
L2,R2を押すと倍速になるとかがあるとなー。
足が遅い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:29:16 ID:aFT1IiXdO
俺のコントローラなんかスティック全部倒しても歩くことしかできないのに贅沢な奴め
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:34:11 ID:3ebn9c6D0
>>259
それは苦行すぎる買い換えろよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:47:31 ID:vPLP3HUQ0
>>259
やはり狂人であったかww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:09:45 ID:YMba3lfi0
ミンサガにはひらめき適正なんか無いと分かってても
やっぱすあるとしか思えない
それくらい物覚えの悪い子がいるんです
殿下、いい加減打槍技覚えろよ・・・どーすんだよその固定装備
ダークも杖技頑張ってくれよ・・・お前魔術師だろ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:13:32 ID:97BO1pRE0
>>262
>やっぱすあるとしか思えない
スマン、揚げ足取りとかやりたくないけど、
それでも言う。訛ってんぞwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:15:02 ID:2ofoUM2z0
2ちゃんにはタイプミスというお約束があってだな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:22:13 ID:zoyS4xr80
>>248
それ無印のロマサガ大事典だったと思う
ってかこの時どちらかというとバルハランド近くの生まれかみたいな
推測だったのに

どっちにせよ田舎もんには違いない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:52:14 ID:pY7RsSnw0
さすがにバルハラントとバルハランドだとタイプミスとかいうレベルじゃないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:05:10 ID:d/KzsSSd0
恩寵出ねぇ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:38:36 ID:OA6XlYNQ0
なんかすごい動画みつけた
ゲーム音楽のメタルアレンジらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10350500
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:04:04 ID:Tu0djRpV0
>>266
以前バルバルランドってのもあったぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:09:13 ID:WqINhGNk0
閃き頑張っても出ないもんは出ないんかねえ
一度ファイナルレターとか見てみたいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:52:36 ID:o4OSV9UEO
私も見たことない
イフやイカと戦っても閃いたことない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:52:49 ID:ExgDC6VU0
>>269
アレはロマサガのバルハラントの洞窟の
悪魔系ボスがバルバルなのが問題をさらにややこしくさせてる気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:57:04 ID:wXZnvlf+0
あたしはツフ!バルバルだよ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:08:24 ID:Nb/5xsSnO
>>271
ファイナルレターは、小型剣レベル4以上にして、弱い小型剣を購入してTモードに改造、後は氷晶獣相手にマヒさせつつひたすらなぎ払いで普通に閃くよ

一度コツさえ掴めばそんなに難しくないよ。イフみたいに強い奴で頑張らなくても、氷晶獣相手で一時間もあれば普通に閃く
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:41:54 ID:zzDclsnU0
ワルーンソードの存在意義について語って欲しい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:55:33 ID:pvcngUet0
SCPH10000代用の外付けHDDユニットを見かけたんだけど
ミンサガとアンサガのためだけに確保しても良い代物?お値段3980。
LANカードはある。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:22:34 ID:HeoPbKlq0
>>275
女闘士ちゃんが間違って手を怪我しないようなデザイン
ただ切っ先の青い覆いはカッコ悪いよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:44:31 ID:v42f2rQ50
確か外付けHDDって電源が別に必要になった気がするけど
どうせ買うなら内蔵の方がいいと思うけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:16:28 ID:v42f2rQ50
>>276
既にPS2持っててHDDだけ買うならありかも知れないな
HDAも買えばミンサガだけじゃなく他のゲーム(HDD非対応)も
インスコして快適にプレイ出来るようになるし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:15:27 ID:rMYaodOLO
ミンサガはあまり大きな変化を感じないけど
アンサガは音飛びとロードがほぼ無くなるからお薦め
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:47:28 ID:ZJsy08EM0
いいこと聞いたわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:36:34 ID:BS+hOpLR0
6週目にして初めて龍の谷に行ったら、なぜかナイトハルトが出てきてドンヒャララ。
なんじゃこりゃーと極限データベースに行ったらなぜか大量の文字化け。
やはりナイトハルトは悪人に違いない。ぷんぷん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:09:21 ID:WqINhGNk0
どんひゃららー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:14:17 ID:o4OSV9UEO
イクゾー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:38:38 ID:+Rt9Niv00
イクゾー・ナイティーは無印の時随分胡散臭げだったから
文字化けもするだろうて
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:05:26 ID:ns9p2jMo0
俺も初めて竜の谷行った時は脈絡無く登場した殿下にポカーンだったな
竜騎士と戦わされてポカーン
鎧持ち逃げされてポカーン
わざわざアルベルト拾って水晶宮に抗議に向かうもアクアマリン没収されてポカーン
めげずにもう一度行くと仲間にしろと言われてポカーン
試しに入れてみたらイクゾー言われてポカーン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:25:05 ID:1B+BBtt10
それが殿下クオリティ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:05:20 ID:a97FvTf10
0献上猿を素猿よえーw言うのは酷過ぎる

言ってみりゃ両手両足骨折して寝不足二日酔いで40℃の高熱出した揚句
クビが宣告されて女にフられ親の訃報が舞い込んできた瞬間の裸ネクタイリーマンを
5人掛かりでタコ殴りにしてる状況だぞ
これがエロールの卑劣な罠じゃなくてなんなんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:29:23 ID:r8YTe5Wz0
命乞いすればよかったんだよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:37:04 ID:WcDrq6L50
DSはもともと猿のモノじゃないし、素猿が本来の実力じゃないの?
むしろミルザよえぇ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:08:19 ID:NkHnNUfrP
DSを捧げて強化してるわけじゃなくて、元々の猿の力をDSで封じてるわけだから、
イメージとしては>>288で合ってる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:11:05 ID:NkHnNUfrP
なんかちょっとわかりづらくなったごめん
素猿→本来の力を抑えられてる状態>>288
真猿→実力全開
だからDSを捧げることで、抑えられてた実力が解放されていくってことになる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:31:25 ID:GfJ/TXr+0
猿にとって誤算は、ミニオンがアホだったことだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:31:39 ID:xM4eHfdhO
ミルザの時の真猿が一番強いんだろなと脳内予想。
本編真猿は実力全開とはいえ一度封印されてるし、寝起きだし、なんか台詞は余裕こいてるし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:42:29 ID:SkZwTDmRO
真猿にコロコロされた…
神手4→剣の雨→神手4は無理じゃw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:02:20 ID:/OZYY/ry0
だが真猿が猿剣のかわりにお仏壇ソード使うことを考えると本来より強化されているとも言えるんじゃないか?
まあ猿の本領は第二形態だし大差はないだろうけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:30:18 ID:17AoYiG0O
お仏壇捧げるか捧げないかだけだけで猿の強さが変わるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:02:11 ID:Iufwe08z0
10個の石の由来からしてお仏壇も元々の猿の力から作られたものじゃないか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:13:58 ID:uoYyUa9g0
真猿をミルザと愉快な仲間たちが倒したあとにDSが作られたのか
DS作って猿弱体化+ミルザ強化して封印されたのか
これがよくわからない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:17:39 ID:hRe+Efin0
ジュエルビーストのDS(猿製)は強化する為のDSだったね
暴走しちゃったけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:34:05 ID:WcDrq6L50
DSは、人間であるミルザでもサルーインを倒せるようににエロールが作ったモノで、単純に所有者の力になるものだと思ってたが。
光のダイヤモンドみたいに、闇の力を封じる力もあったっつーことかね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:15:45 ID:Iufwe08z0
詩人の語り(うろ覚え)だと確かに>>301みたいな感じだったような

でもステータス+1&特定術無効の石10個貰った所で
真猿討伐に何かの役に立つとも思えないのもまた事実…
何で石捧げると猿が強化されるのかも分からないしな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:19:02 ID:xy4JqT21P
サルの力を封じるためにエロが作ったんじゃなかったっけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:25:21 ID:pPaSzBXc0
エロは酷えぞ
命落としたミルザに安らかな眠りを与えずに無理矢理神々の一員にしたり、
シェラハの記憶を奪って(指輪は外すなってマインドコントロールして)この世を
一生徘徊させようとしたり、
身寄りのない人間にサルーインの再封印を押し付けようとしたり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:04:01 ID:bfTzW7qh0
>>299
後者だと思われ
真猿と戦ったのは狂人だけだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:08:06 ID:bfTzW7qh0
素猿に苦戦したという話聞くけどネタじゃないって最近思った
gdgdな人のプレイ見て
苦戦する人は苦戦するんだなと
全RPGん中では素猿より弱いラスボスたくさんいるしね
ミンサガーは6猿以上と戦ってる人が多いからそのミンサガー達が素猿よええよええ言ってる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:35:44 ID:eOOiIbZU0
275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:58:24 ID:Uq7SUbfT0
     __    __
      \ `V´  ,∠─;z_
   ∠´ ̄  ,、         \
   /  ,.イ/ニl l、       ヽ    r'⌒`ー'⌒ヽ
  /ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_     l   (  :っ予が封
.   レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_  |   )  :た想増印
.    |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:|  (  :んですで
     ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.|  _ノ  :だきな憎
    {r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒)   :ぁなんし
.     } r'エェェェUェエエェ、 ハ  ト、 (  ! かてみ
     l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l   |`ー-
   /  Οー'-'-ri-'-'-U' u l'    ト、.___」L(!(! __
-‐'''7   |:::::::::::U::::::::::    /    |   ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
.  /     | u    v ○ /     | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
 /_,.-─‐r ト、  u   __,.イ T''‐-、 │
        |. |:::`ー--‐'´:::::/ /     \|
      \\::::::::::::://
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:36:37 ID:xpGntF3o0
普通にぼちぼち先に進むだけのプレイなら苦戦すると思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:36:52 ID:eOOiIbZU0
276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01 /25(月) 14:02:05 ID:Uq7SUbfT0
     __    __
      \ `V´  ,∠─;z_
   ∠´ ̄  ,、         \
   /  ,.イ/ニl l、       ヽ    r'⌒`ー'⌒ヽ
  /ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_     l   (  :ん思まミ
.   レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_  |   )  :だわれニ
.    |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:|  (  :ぁなるオ
     ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.|  _ノ  : かなン
    {r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒)   : っんが
.     } r'エェェェUェエエェ、 ハ  ト、 (  !  たて生
     l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l   |`ー-
   /  Οー'-'-ri-'-'-U' u l'    ト、.___」L(!(! __
-‐'''7   |:::::::::::U::::::::::    /    |   ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
.  /     | u    v ○ /     | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
 /_,.-─‐r ト、  u   __,.イ T''‐-、 │
        |. |:::`ー--‐'´:::::/ /     \|
      \\::::::::::::://
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:38:28 ID:eOOiIbZU0
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01 /25(月) 14:06:35 ID:Uq7SUbfT0
     __    __
      \ `V´  ,∠─;z_
   ∠´ ̄  ,、         \
   /  ,.イ/ニl l、       ヽ    r'⌒`ー'⌒ヽ
  /ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_     l   (  :ぁなる界スデ
.   レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_  |   )  : かなをトィ
.    |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:|  (  : っん混|ス
     ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.|  _ノ  : たて乱ンテ
    {r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒)   : ん思さがィ
.     } r'エェェェUェエエェ、 ハ  ト、 (  !  だせ世ニ
     l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l   |`ー-
   /  Οー'-'-ri-'-'-U' u l'    ト、.___」L(!(! __
-‐'''7   |:::::::::::U::::::::::    /    |   ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
.  /     | u    v ○ /     | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
 /_,.-─‐r ト、  u   __,.イ T''‐-、 │
        |. |:::`ー--‐'´:::::/ /     \|
      \\::::::::::::://
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:58:39 ID:nRkHFm8o0
吹くからやめてw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:14:07 ID:IYB4P1sy0
俺は素サルのアニメート祭りで苦戦したな

313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:55:03 ID:yo3Aoo7n0
saga内で比べたらもっと酷いボスいるけど
色んなRPGで比較したら素猿も強い方だろう
一撃死なんてそうそうないようなラスボスとかもいるし
はたまた1回の攻撃で全LP持っていくボスもいるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:04:06 ID:tWVeACpQ0
>>304
シェラハって神やるのダルくなったから人間にしてもらったんじゃなかったっけ?
それで「話が違う!楽できると思ったのにー!」みたいな感じ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:45:10 ID:erMuWcrC0
やり直せ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:52:06 ID:aJXkFxF40
今更だけど何でアルベルトが愛が低くて鈍足設定なんだろ
グレイの愛が低いとかシフの素早さが低いってんなら分かるんだが
まあ、計画的に鍛えたら終盤にはそこそこ伸びるんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:16:23 ID:fkFgNwbuO
俺も1周目はアニメート祭りで苦戦したね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:21:36 ID:nWfC8J5jO
>>316
まだお子様だってことだな
愛を与えられ続けたのは間違いないが、人様に与えるほど成長してないのさ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:21:52 ID:wx/Y3de9P
アニメートに浄化の水かけたりムーンライトヒールかけたりしても解除されなかった時は絶望した
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:01:44 ID:q7rr+itk0
奇跡の薬も無効だったよな
なんちゅう誇大広告だよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:34:59 ID:R0z3whpv0
薬局レベルが9になれば…!
きっとアニメート解除の薬ができるにちがいないっ…!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:28:44 ID:ddTPYm9I0
そこで技術強化の劇薬ですよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:32:40 ID:q7rr+itk0
その発想はなかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 05:56:20 ID:3hRX8mv60
パーティアタックがあればねえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:20:14 ID:9IM4oB6f0
「仲間はアニメートで操られたまま…失敗だ!」
「目覚めさせる方法は?」
「殺せば良いのだ!」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:33:01 ID:0Ljqqbhr0
HDD買ってみた

アンサガが死角の無い神ゲーになったw
助言くれた人ありがとう、新品3980円だったのでこれは良い買い物でした
ミンサガもそこそこロード改善するんで、アンサガやらない人でも是非オススメです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:38:46 ID:wU0hKRH40
>>326
HDDにフォルダ作るとメモカのデータそのフォルダにコピー出来るぞ
一枚のメモカで幾らでもセーブ出来るようになる
ゲームからHDDに直接セーブ出来る訳ではないウイポとか例外もあるが
あくまでもメモカからHDDへのコピー移動のみ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:00:27 ID:4VJaZZ890
HDDって単品じゃ駄目なんだっけ?
PS2のHDDについて調べてもHDLoaderの話ばっかでよく分からん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:08:38 ID:wU0hKRH40
PS2用のじゃないと駄目だぞ
PS2に繋げられないしPS2用のフォーマットディスクとかも無いと
知識があれば可能かも知れないが
外付けか内蔵かの違いもあるが
別のHDDを買って元のPS2のHDDとの交換は可能
後薄型PS2もHDDは無理
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:16:25 ID:4VJaZZ890
ごめん質問を正確にすると、BBユニット付きじゃないと駄目だよね?って事
欲しいけど未だに1万近くするから迂闊に買えない…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:31:59 ID:wU0hKRH40
よくわからないがBBユニットがあればいい、無いと駄目
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:43:28 ID:AGzP3jiZ0
なんでHDDに直接セーブできないんだろうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:44:08 ID:4VJaZZ890
thx、我慢するか
BBユニット無しのHDD単品ってのがあるんだよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:37:53 ID:UKiMQllq0
ニコニコでナイトハルトラジオってのがあったから
殿下のMADだと思ってわくわくしながら再生したら
全然別物・・・
どれだけ殿下好きなんだ俺
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:53:30 ID:3hRX8mv60
プロ野球中継にガラハドが出ていたからわくわくしながらよく見たら
松本や小笠原と首位打者争いをしているあのハゲ親父だったよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:59:46 ID:ddTPYm9I0
ハゲしか合ってねえと思ったがキャラ的に結構似合ってるなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:47:53 ID:aJXkFxF40
1週目で初めてラミアとエンカウントした時、ときめいたんだよ俺・・・
こいつはレアエンカウントの隠しキャラで
上手くやれば仲間になるに違いないって・・・
それが素早い上に嫌な魔法連発する只のクソうざい雑魚敵だなんてあんまりじゃないか・・・
アサシンギルドのボスがまんま同じグラだった時の絶望感ときたら無かったぜ
これがエロールの卑劣な罠ってやつなのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:17:48 ID:Hh0G22j50
ミニオン戦BGMのAAに好奇心をくすぐられてミンサガを買った者だけど、
思っていたのとだいぶ違って少しガッカリした

あのAAを見て、なぜか
「聖剣2のダークリッチ戦の曲が今時の音源で再現された物」
を想像した俺が悪いんだけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:26:40 ID:IizDvlUs0
確かに今回女の子モンスターはラミアしかいないな。
このグラではもうリリス(ロマ3)とかピンクパンチ&ショックみたいな敵を出すのは無理なのか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:08:35 ID:j6emf6560
ロマサガ3はムギューがいっぱいいたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:15:18 ID:8dP0DweOO
それなりに鍛えれば弱いクラス構成でもなんとかなるものだな。
ジュエルビーストとデスを楽に倒した時、そう思ったな。

シェラハ?あれはきつい。。。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:26:10 ID:bK4riSCc0
実際クラスなんてそんなに重要でもないし…
そりゃチートみたいなクラスあるけどさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:49:16 ID:gwDa+emf0
弱いクラスって薬草摘みと旅商か?
シェラハはクラス特性云々じゃなくて、耐性のある装備品をどれだけ集められるかっつーだけだな
何の対策もしていなかったら、鍛えまくったPTでもgdgdになる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:54:52 ID:TnXp5u++0
いや、旅商は使えるだろ
Lv5(25%)にしなくても、Lv4(20%)で十分使える

アイテム交渉は面白いし敵避け(敵消し)としても有効だぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:05:59 ID:085YaZx9O
赤魔道士を限界まで育ててみようと頑張ってるんだが、ステ63以上はどうしたら良いやら…
凍った城でランク9モンスターを出すのが困難だし、腕力や愛はPT外戦闘では全然上がらないし…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:18:09 ID:PC1hWazZ0
バルハル族戦士の勝利ポーズがDIOのWRYYYYYYYY!!にしか見えなくて困ってる
もうあいつを最終決戦に連れて行く事にしようかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:28:32 ID:Mu1TZjFm0
ホークやジャミルが「お前達、泥棒だな?」っていうのおかしくないか?
おまえらも泥棒だろうって・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:34:38 ID:IdJ7lckg0
ホークはともかく、ジャミルは変だな。
ギルドを知らないわけが無いだろうに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:47:49 ID:eRtVOjMRO
>>346
兵士(イスマス国境警備兵)の勝利ポーズは記念すべきミンサガ初笑い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:51:12 ID:FCYr+5fO0
兵士Bって不遇すぎないか?
ED連れてけないの赤魔道士と兵士Bだけだし
まず名前が酷い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:33:40 ID:t/3qr7v40
>>347
盗賊業をやってる奴から見ても物を盗んでる人間は泥棒だと思うけど違うのか?
騎士や旅芸人から見たら泥棒だけど泥棒からだとそうではない泥棒ってどんな泥棒?
それとも泥棒は泥棒に泥棒って言っちゃいけないの?
じゃあ何て呼ぶの?「同業者」?自己紹介を兼ねるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:05:38 ID:ubduY6baO
>>351
まあまあ、落ち着いて!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:58:17 ID:IizDvlUs0
かく言う私も泥棒でね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:28:21 ID:i6PGlMpe0
十字キーと×ボタン同時押しで宿屋の台詞カット出来るのな
これであの嫌みったらしい声を聞かされずに済むぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:46:51 ID:mPSxlZ0kO
ブルエーレのことか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:19:52 ID:085YaZx9O
俺の脳内理想のパーティー

アイシャ(主人公)
ヤシ村の男の子
宿屋の娘
「なんかちょーだい♪、ちょーだい♪」の女の子
「なーんか面白い事ないかな〜」の男の子
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:10:25 ID:7OLngS/B0
誰と誰が同じ声とか時々出るけどどっかまとめてないの?
変死事件のサルーインの神官は詩人なのかウェイ=クビンなのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:17:50 ID:MHsZLzMpO
>>357
主要キャラならアルマニにのってる
モブは知らん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:24:52 ID:TAL/5N56O
>>357
なんで誰かがまとめてて当然みたいな言い方なんだ
調べもせず他力本願な上に偉そうとかお前何様よ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:33:51 ID:MsfaeBC5P
カルシウムとれよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:41:03 ID:MA7gxypd0
つボーンブレスト
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:01:46 ID:8PzTsY060
ミンサガの神々の力関係ってどんなもんだろ
デス兄いわく「エロに比べれば俺なんか虫けら」
エロ詩人いわく「シェラハの闇の力はエロールの光の力と同等かそれ以上」
シェラハいわく「闇の力が開放されればエロールとて苦戦するだろう」
これを真に受けるとエロ≧シェラハ>>>>>>>>>>>>>>>>>デス
ウコムなんかもそこそこ強そうだが・・・
エロって神々の王ってことは創造神のマルちゃんより偉いのかね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:15:07 ID:MHsZLzMpO
>>361
ツッコミに弱いので不可
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:26:52 ID:dG0sJCig0
じゃあろばの骨で
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:10:38 ID:GRJ6JgWg0
マルダー「誰が赤いきつねと緑のたぬきやねん」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:58:46 ID:7i9nNzza0
マルダー「別の星でまた世界作れるしここもうめんどいから他所行くわ」
エロ「じゃあこの星貰いますね^^」
こんな感じじゃないかと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:47:34 ID:dG0sJCig0
まだ素うどんがこの世に生まれて間もないころ、悪しき三種のそばがいた。
緑のたぬき、どん兵衛そば、日清焼そば。
彼らは恐ろしいコシと歯ごたえを率いてうどんと人間達に戦いを挑んだ。
激しい戦いだった。
うどん達の王赤いきつねは、ディステニィあげ玉を英雄どん兵衛に与えた。
悪しきそばは敗れ、どん兵衛そばはディステニィあげ玉によって
封じられた。
どん兵衛は普通のきつねうどんとなったが、彼と後のせの食感は永遠にサクサクとなった。

民明書房「未知の讃岐伝説」より引用
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:27:59 ID:ALQDF0RM0
くだ質でも書いちゃったんだけど、ジャミル主人公のときに、
ダウドをデスに捧げずにイベント進行度が早い時期に凍結湖の妖精を強制発生させるには
ガラハドを殺害してフレイムタイラントも殺害し、デスと話してガラハドを復活させればよいでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:30:23 ID:/FY7/0rGP
ガラハド殺した後にフレイムタイラント殺せるっけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:42:04 ID:A/jt6QCh0
ガラハドを殺したあとで、奪ったアイスソードを誰かに装備させてPUBに放流すればいけるんじゃね
自分がやったのはガラハド殺害じゃなくて自力購入だったけど、これで戦闘が出来た
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:42:04 ID:fOI3shgdO
パーティー外に預けとけば
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:45:33 ID:ALQDF0RM0
そうするとフレイムタイラントとガラハドを両方殺すのは無理かぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:05:05 ID:fOI3shgdO
>>372
いや、出来るよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:09:38 ID:ALQDF0RM0
>>373
ありがとう
とりあえず370の方法を試してみる
フリーレを早い時期に欲しかったんだけどダウドを捧げたくなかったんだよね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:20:38 ID:VhmVsSI30
ジュエルビーストは今回もキャラデザインに恵まれなかったのか・・・
実際の戦闘能力は凄いのにあの動作はあんまりだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:52:42 ID:DdiGH2Gc0
カエルじゃ嫌なのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:04:19 ID:0XqYyQfw0
みんなの最速全クリって何時間くらい?
素猿をただ倒すだけだとして
俺はどう頑張っても16時間切れない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:32:53 ID:m2ChaohUO
タイムアタック最速は1:15くらいだっけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:42:53 ID:5bhATne10
あのTA全部繋がった動画見てみたいな
低確率の積み重ね…奇跡か恩寵にしか見えないだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:19:38 ID:T3W3/prSO
あれは前半が壮絶にキツいよな。バトルP計算も大変だろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:26:20 ID:CuoQbbe10
TAの動画ってどっかに上がってるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:21:22 ID:0XqYyQfw0
そのタイムアタック知らなかった
1時間はすごいな…すごいなっていうレベルじゃないと思うけど
なんてこった、自己流で最速を30時間→16時間にしたっていうのに
1時間は不可能だからとりあえず10時間目指してみる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:27:12 ID:pWkYzYmY0
>>381
ニコニコに完結済みの上がってるよ。

同じ人がRTAも上げてるけどそっちは3時間くらい
でもどっちもイベントほぼ全てスルーでひたすら雑魚戦闘の繰り返しだから一般プレイヤーの参考になるのかどうか・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:06:14 ID:fRavQ7jOO
久しぶりに買い戻してまたやり始めたけどぐだぐだの極みだが何とかタイラント道場までたどり着いた。
チラウラスレは無くなったのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:24:35 ID:hKtF6qvR0
>>384
>>1にあるだろ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:26:52 ID:5bhATne10
次スレ行ったね

ミンサガ日記チラ裏スレッド 60枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1271483384/

真猿倒せねえ・・w
術法も心の闇もそこまで怖くないけど神手はどうしようもないわ
Lv5城塞騎士でもほとんどディフレクトしてくれんし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:26:40 ID:5f0aVQNyP
>>386
神手だけなら幻体フェニックスが1番いいんじゃないか?
アイシャ主人公やクロなら永久に打てるし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:10:45 ID:zrBGKoUzO
ミンサガの時間の流れがよく分からないんだが、ラファエル騎士見習い→騎士→城の後継ぎ…とかから考えてみても、かなり数年掛かりで旅してるストーリーだよね?

ラスダンイベントも、プレイするこっちからしたら単なる短いダンジョンだけど、時間軸を考えると、フロンティアからモンスター大軍襲撃〜ナイトハルトの援軍が来て勝利するまで、3日〜1週間くらいかかってるイメージがある

スタートから何年くらい掛けてサルーインまでたどり着いてんだろうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:14:22 ID:Oe2Cn1LB0
sagaのRTAってどのシリーズもだいたい3時間くらいで終わるんだよな
やり込みとはまた別の狂人
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:22:45 ID:s0hudHjt0
そんなもんか

しかし魔界塔士サガのRTAは見たこと無いな、3時間もかからんだろう
モンスター4体(最終的にスライム系4体)で1時間半くらいじゃないか、普通にやれば
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:53:44 ID:x/jJlO4m0
ラファエルってハインリヒの息子じゃないよな?
血がつながってるわけでもないのにコンスタンツ嫁にもらってオイゲンシュタットの跡継ぐんだ?
コンスタンツがラファエル婿養子にもらってミルザブールの跡継げばいいのに・・・
テオドールのおっさんはなんかかわいそうだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:03:59 ID:a+CmQk/b0
>>391
今からでもフラマーと頑張ってだな…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:05:28 ID:oYg8/Ios0
>>375
キャラデザの事は言うな、、、
シフなんて、ホルモン注射の打ち過ぎかモンスターの細胞でも
埋め込まれたのか知らんが、ツフになっちまったんだぜ・・・あんまりだ、、、
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:07:00 ID:f+yI+NxB0
>>388
>>391
オイゲン家はミルザの時代から続いてるからラファエルはハインリヒの甥か何かで
血筋が近いから後継者になるんじゃないかと想像する
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:07:10 ID:fRavQ7jOO
>>385-386
すみません。
全く>>1見てなかったです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:51:19 ID:T3W3/prSO
>>394
まあ女系でもいいじゃないの?ローザリアもそうみたいだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:19:37 ID:SXgflFlLO
血縁ならラファエルを会議に連れてく時
モブ共があんなに驚かないと思う
取り入るのが異様に上手いんじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:23:11 ID:a+CmQk/b0
巨人の里へ行ってきた。
うーん、オールドキャッスルは旧作の方が良かったかなぁと。
あんな仕掛けは必要だったか。
旧作の、だだっ広い城の奥に行くと壁が土に変わっていくのが好きだった。この先に何があるの!?とワクワクしたわけだが。
旧作を知らなければ、あの井戸で同じ気持ちを味わっていたのだろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:48:39 ID:f+yI+NxB0
>>397
モブの設定が曖昧だから騎士団領関係は設定がモニョるんだよね
誰でも入れる城で、ちょっと手伝ったら名誉騎士(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:57:35 ID:T3W3/prSO
ラファエルくんはあんな格好してるが実力は若手では飛び抜けているのだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:25:07 ID:CY3c3jts0
高貴の血縁であることは確かなんだろうなあ
見習い騎士だから相応に扱われてるだけで…
同じ顔のモブの反応なんて考えても良く分からんw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:27:46 ID:LxAKk2Ey0
>>393
融合したんでしょ
ダンターグみたいに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:45:42 ID:5bhATne10
>>387
うぅ、宿屋からやり直してクラスとか弓・幻獣剣の供給考え直さないとかな・・

容色を武器にした小姓上がりかと勝手に思ってたよ>ラファエル
森蘭丸が織田家継ぐようなもんだし、騎士道的に男色がアリなのかも知らないけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:15:08 ID:0HeXDjkNO
質問はここでいいのかわからないけど、月下美人って武器はどこで手に入れるんですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:17:54 ID:oYg8/Ios0
>>404
月下美人、クロスクレイモア?何のことですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:28:19 ID:a+CmQk/b0
レオニード城の地下で妖精シンボルを狩るとよろし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:34:33 ID:CY3c3jts0
後半になってから針の城に行くのもいいだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:06:11 ID:T3W3/prSO
城裏口から出た小部屋に2人いるから金払って開発依頼していけばプロトタイプ貰えばよろし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:15:45 ID:hvnF8q9h0
俺は全員に幻体フェニやらせてたけど心の闇も術法も怖かったな
嫌なタイミングで飛んでくる神手も怖いけどさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:24:25 ID:CuoQbbe10
そういえば雑魚敵のチェインって最大いくつまでいけるんでしょうか?
最高でも狙って4チェインが限界・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:56:24 ID:SXgflFlLO
っ エスタミルB3
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:56:25 ID:kJAA9HiFO
サガフロ2にはまってミンサガに手を出してみたんだけど、楽しみ方にちょっと戸惑うな
シナリオ自由度高いせいか淡々としてるというか、育成とバトル楽しむ感じだね
適当にやってたら詰んだからやり直した
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:01:03 ID:n1GrVJXw0
>>393
今作のキャラデザはツフ含めアレだけど、
ジュエルビーストだけはSFC版からどこかおかしい気がする
サルーインも手を焼くほどの能力を与えるDSの、
器になる生物がカエルだなんて・・・
ロマサガ1の世界設定ならドラゴンだって恐竜だってありなのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:04 ID:LnHDucmA0
つまんない奴だなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:21:43 ID:qxU5Xj6O0
発売日に買ったけど
あまりにもロード時間が長くて積んだなあ

結構面白かっただけに残念
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:39:25 ID:hvnF8q9h0
ネオジオCDで鍛えられた俺にとってこの程度のロード時間なぞ
屁でもないわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:25:26 ID:/OH7E76OO
そんなにロードひどいか?
メルビルは確かに長いと思うけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:26:54 ID:szJKJRZ10
ボロのプレステ2で暗転とフリーズに耐えながらプレイしてる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:32:52 ID:jmGGS7+dO
これでロード長い扱いなのか…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:40:20 ID:R0GfshldO
街中にダークさんいると一瞬重くなるよね
あとゴールドマインも時期によって重い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:52:39 ID:ZfuHNsPf0
老舗エロサイトのあの人下手だなあ…
だんだん下手になってる樹がする
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:57:34 ID:XdzbUUEdO
えっ、このゲームってどーやったら詰むの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:42:32 ID:oxDPKFqd0
雑魚倒せなくなってオワタ、は初回プレイでやった
順調にいってたのにアクアマリンのゴーストシップ倒せねぇオワタ、は2回目で(ry
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:51:09 ID:WkzKFkPVO
マジレスすると初回プレイでわけわからずやって詰むのは1つだけ


ごめんなさい><
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:33:31 ID:arlBOIKD0
詰むことなんかあったっけ?
宿屋セーブとクイックセーブがあるから、セーブ→逃がさんお前だけは、みたいなのはないよな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:39:59 ID:hcITcUKWO
詰むというかやり直すことはあったけどね
エメラルドとか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:04:44 ID:CeTqJWBK0
このゲームでロード長いとか言ったらFF9は・・・

この間リガウ島から船でメルビルに帰ってきた時
航路表示が長いので(ボタンで短縮できないので)
そのままにしてトイレ行って帰ってきたらいきなりマリーンとの会話が始まってた…

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:07:50 ID:+RFkkrdy0
船で移動短縮出来ないのはうざいよな
まあHDD使ってるからその他のロードは気にならないけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:42:36 ID:jmGGS7+dO
データレコーダ世代にとっては携帯アプリゲー、TOAすらかわいいウエイトだぜ。
チラ裏の某狂人みたいにウエイト時間で腹筋とかすればいいんじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:11:26 ID:QCFQF/IrO
クローディアはため息するな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:44:40 ID:e7ermt2e0
かといって、クローディアがアイシャのような喋り方でも困ってしまうが。
まぁとにかくクローディア万歳。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:55:57 ID:gwU/bGDh0
空の軌跡のクローディア(CV皆口裕子)は
Sクラフトの声とかすごく合ってたのに、
ミンサガのほうのクローディア(CV皆口裕子)は
ため息をついたり、人といるのは好きじゃないとか、
ネガティヴな発言ばかり目立つな。

あ、空の軌跡のポエマーではありません^^;
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:02:24 ID:szJKJRZ10
発売当時「長門は俺の嫁」全盛期なのかな
ミステリアスというよりメンヘラになったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:09:10 ID:rcFqCzFQ0
ずっと森の中で暮らしてたって設定なので、
アマラ、カマラみたいになっててもおかしくないけどな。
森で食べ物、着替え、風呂なんかはどうしてたんだろうか。
食べ物と服はオウルが森の外から調達してたのかな。でも風呂は?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:25:59 ID:1OpVwbIj0
そりゃ雨や泉だろ。風呂なんて日本人だけ
よそは何日に1回とかシャワーだけとかそんなもんだぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:26:31 ID:w8eGBFnrO
最近のサガシリーズはパッとしない
このままでは本当に落ち目になって終わるぞ
でもひとつだげまだ少し盛り返すチャンスがある

それはもう一度タイトルをロマンシングサガに戻すことだ
ロマサガ、つまりロマサガ4を出すんだよ
そうすれば、話題になりアホな奴が食いつく
とくに日本人はブランドものが好き
ドラクエやFF、ポケモンが売れるのもそういったブランド要素が強い
今のサガシリーズは確実にファンは勿論ライト層が逃げてしまってる
手遅れになる前にまだブランド力が少し生きてる「ロマサガ」にタイトルを
ロマンシングサガに戻すんだ!
かなりの話題になるはず、早くロマサガ4を出してくれ………
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:34:27 ID:/uPhD4VJO
まぁまぁ、マリーンでも眺めて落ち着こうぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:00:11 ID:czXvmWbL0
>>436
FFをしてFFシリーズたらしめるものは何か。
ケアルである。
ではロマサガの場合は何だろうか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:36:55 ID:5WkzkBa00
マリーンは昔のテレフォンショッピングみたいな喋り方で胡散臭さが上がっている
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:48:09 ID:PAEsku6R0
ジャンがどうしたって
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:54:51 ID:jmGGS7+dO
なんか今日の流れは変だな。
名誉騎士辞退でもして落ち着け。もしくはゲハやVIPでやれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:06:47 ID:CeTqJWBK0
没会話集っての見たけど
あれってどこで使うつもりだったんだろう・・・?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:07:02 ID:szJKJRZ10
ミンサガあったら他のゲームいらんし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:13:35 ID:rdC5Nupc0
>>445
確か抽出できるアプリがあったよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:53:48 ID:EF2+clb10
>>436
ウェイ・クビンさんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:41:42 ID:+RFkkrdy0
ミニオンにゾディアック強かったなぁ
道場無かったら勝てる気がしない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:55:13 ID:QPXmElOH0
>>442
特定の時期に特定の組み合わせで宿屋泊まったら発生とかそんな感じ?
主人公優遇になるからやめたのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:22 ID:vUd+vuOk0
>>447
フリーの午後のこーだだったかな、あれで抽出したやつを聞くと
最終決戦にでも行く前のような色んな組み合わせの会話とかあった
風呂は「海に飛び込んですます」なホークとそれに対しての
バーバラの「かんべんしておくれよ…」とかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:16 ID:YieWuvZW0
我々は宇宙で一番強いヒッポリト星人だあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:56 ID:Yr60S9fyP
お帰りください
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:30:19 ID:5WkzkBa00
没会話集を見れば殿下が冥府から自動復活する理由も分かるのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:15:21 ID:oSB47B3m0
質問です。
フランシスカ+2を風切(適材)で補強するとホークウィンドって名前の武器に変るんですが、
適材じゃないヴェルニーで補強した方がどう見ても性能は良いんです。
この場合、適材じゃなくてもヴェルニーで補強した方がいいんでしょうか?
修理も楽だし、風切は買うと2400金もするし…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:17:41 ID:zlukjye/0
弓レベル2でアローレインを閃いた、ミリアムたんすげえええええ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:50 ID:KJ6zT00b0
>>452
ホークウィンドとか、武器名変わってからももう1段階馴染ませられるよ(素材:風切が黒字になるまでね)
たしか適材馴染ませるごとに性能10%うpだったかな?そのあとヴェルニーなり好きな素材貼るのが良いと思う

次からは質問はこちらで

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP206
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1270818740/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:09:49 ID:t2oMULei0
>>453
閃きって敵の閃きランクによるんじゃないっけ。
体術スキルゼロでも後半の敵にパンチしてたらジャック・ハマーとか簡単に覚えるし。

>>454
ありがとうございます、名前変ってからもう一段階上げられるんですね。
あと質問スレがあるとは思わずスレ違いな質問をしてしまったのに対し、わざわざお答えいただきありがとうございました!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:35:28 ID:Wgs69dZ80
敵ランクが最重要だけど武器レベルもある程度は重要だよ
ミリオンダラーはどうだったか忘れたけどランク5の特に難しい技は少なくとも武器Lv3必要
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:38:20 ID:quVZMPIhO
>>455
スキルレベルも閃きの要素でもある。
が、高レベルの技も敵によっては閃くこともある。確率は落ちるけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:47:44 ID:Wgs69dZ80
アローレインだったw勝手にミリオンダラーと読み違えてしまった

ていうか武器Lv3必要って書き込んじゃったけどこれって検証されてたかな?
前にくだ質のテンプレか何かで見た気がしたけど今見たらないな
Lv2で変幻自在閃きまでは自分で確認してるんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:58:12 ID:bfNw9VF+0
スキルレベル0小型剣、バガークイーン相手にファイナルレター
スキルレベル0片手斧、アビサル相手にデッドリースピン

両方ともAモード素振りで閃いたことあるよ。
派生技しっかり使えばスキルレベルゼロでも全部閃くはず。
スキルレベル0で素振り不動剣閃きとかは考えたくもない・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:31:08 ID:Wgs69dZ80
ああ、やっぱり閃くのかサンクス
どこで何を読んで思い違いしてんだろうな・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:11:23 ID:BlWfqhot0
弓Lv5にしてシェラハ戦でミリオンダラーを閃く。そして全滅。
閃いたよ。誰にも渡さないよ。これでミリオネアだよ!ああああー
という気分を味わった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:39:46 ID:K30skymZ0
OPに出てくるキャラでサブキャラなのってゲラ=ハだけだよな?
海賊と一緒に居るシーンもそうだけど
バーバラが踊ってる後ろの
カウンターの奥にもゲラハが居るんだが…バーテンのバイトでもしてたのか…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:21:23 ID:ZUYHsrK80
>>462
海賊にこき使われ、バーテンのバイトまでして人間の友達を作ろうとする
ゲラハ。
仲間が捕まっても、それを助けてくれた人間を信じ、自分達に人間並みの
能力を与えてくれた父サルーインが再び封じられた後も人間との共存を
しっかり考えるゲッコ族の長。
ゲッコ族はすばらしいぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:58:56 ID:TYkw0uW3O
ゲラハは紳士だよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:43:26 ID:BpphD2dhO
クジャラスツ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:43:58 ID:quVZMPIhO
>>462
OPに竜騎士っぽいのいた気がするけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:05:39 ID:c8oDXk3F0
気になって、ボイスを吸い出して没会話聞いてみた。
もったいないなあ。特にツフやバーバラ姐さんのは欲しかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:03:14 ID:1FM0UVW80
「会話のための会話」は製作陣の趣味と合わないから割愛したんだろうな
小ネタ程度ならシリーズ通じて結構あるけど…

正直キャラ固有イベントさえある程度あれば同じようなことも出来たはずなんだよな。
なぜフロ1やらアンサガまでとはいかなくても個別話を入れなかったんだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:05:50 ID:1FM0UVW80
特にブルエーレ城内のディアナ様が海外含めてどれだけのプレイヤーに混乱をもたらしたことかw
まず真っ先にフォローされるべき事柄だったろうにww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:15:33 ID:Yq1th2200
適材で名前の変わる武器は、適材がなじんだ後に
名前が変わる仕様にして欲しかった。
で、名前が変わった後は他の素材当てても名前は
変わらないってすりゃよかったのに。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:34:21 ID:ipY3FHi20
殿下がサルーインに操られてるorサルーインの手下っていう説
どうなんだろう…
もしそうだったらディアナ求婚とか
その次の日モンスターに襲わせるとかとか意味がわからないシナ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:29:24 ID:ae5JkLeT0
次期国王からのプロポーズでうかれさせて
はしゃぎ疲れたところを奇襲した、って考えれば
まったく辻褄があわない話でもない

でもゲーム内でそんな描写あったっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:45:14 ID:DbnO1PkO0
>>471
アルマニに無いって書いてあったけど悪の殿下説も面白いと思う
ローザリアだけミニオン出ないんだよな
イスマス以外
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:52:43 ID:Wgs69dZ80
旧作未プレイだったからアル編OPイベントでは殿下が黒幕だと思った

あのタイミングになによりあの悪役くさい棒読みのせいで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:53:00 ID:1FM0UVW80
それで真相を知ったディアナが殿下を討ち果たすエンディングとかあったら確かに面白そう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:59:59 ID:ipY3FHi20
ローバーン候といい殿下といい
悪役=棒読み=加藤雅也、だな

旧作ではブルエーレにもディアナが居たんだから
ローバーン候とディアナの絡みも見たかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:25:35 ID:CD9sOE8Z0
パトが1番うさんくさいけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:11:42 ID:Vr8l8UzY0
アルベルト主人公で殿下連れ歩いてるんだけど
「体にさわるぞ」のシーンは影武者殿がやるんだろうか・・・
そのあと美味しく頂かれてたりしたら殿下涙目すぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:48:58 ID:WDN4/sr00
0038のロマンシング・酒。良作
http://music.geocities.jp/vip08yarug/index.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:04:01 ID:FIWwiQmK0
>>471
漫画なつかしいです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:19:27 ID:quVZMPIhO
>>476
確か今作でもいるんだったね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:09:37 ID:neTvMmcj0
個人的にはラファエルとコンスのラブはもうおなかいっぱいなので
殿下と姉さんのラブが見たかった。殿下悪役説は否定されたらしいし。
ブルエーレ公がディアナを保護してるのは帝国内の権力抗争に利用するため
ということらしいけど、具体的にはどうするつもりだったのかね。
ディアナを人質にローザリアに援助を頼む?
ローバーン公の勢力を削ぐということならローザリアとも利害が一致しそうだが。
これでひとつイベントができそうなのに、勿体ない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:29:48 ID:tjN2ertr0
漫画といえばオブシ団
あれ短編でアニメ化したら買うんだけどな
もちろんいちいちホークのバンダナの文字変えるのと
ゲラハは「ぎゃ」の口調で
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:33:48 ID:7s/zT6KL0
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:51:50 ID:z5E8TzwB0
奇病って何貰うのがいいんだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:57:58 ID:HCTnitbf0
>>485
細剣使いいるなら武器。ロペラは最強の細剣。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:06:22 ID:z5E8TzwB0
>>486
武器にしとくわ、サンクス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:21:32 ID:IAjRzAx5O
やった…ついに4大ボス中3体をちょっとハンデつきパーティで撃破
あとは真猿だけだぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:24:19 ID:oelhvW5X0
しみつきパンティがどうかしましたか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:17:26 ID:oVJaZ85B0
ディアナ嬢の染みつきパンティと聞いて
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:51:08 ID:E9zSL+YP0
DS献上って主人公に利点あるの?
プレイヤーとしては強敵に挑めて血が騒ぐが敵を強くしてどうするんじゃい。と。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:55:26 ID:dlelujuzO
英雄の名誉のために
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:55:41 ID:Byh6haTp0
CoCo壱番屋のカレーの辛さ調整みたいだよな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:06:07 ID:KwyicjKNO
6以上は5を完食した方のみお試し下さいって?

ようやく動物とテオドールで真猿倒せたぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:57:25 ID:oVJaZ85B0
たった今クローディアでニューロードの海岸沿いを走ってたら妙な郷愁に駆られたよ
あの優しいBGMと曇りがちな夕焼けの海は凄く切ないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:11:33 ID:ai5luoB70
クローディアとアイシャのBGMは良い…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:22:17 ID:t5GYhbgl0
>>477
パトリックはあやしく見えるかもしれないけど
金塊横領の罪は濡れ衣だし
今回仲間にできるからよくわかるんだが裏と表の無い人間で
サルーインを目の前にしても帝国と皇帝のことを考えてるような誠実なやつだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:01:27 ID:dlelujuzO
もうパトリックが竹中直人にしか見えない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:45:01 ID:8qOivrdm0
>>498
俺なんかガラハドが和田に見えてしゃあないぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:06:12 ID:EwiId6Vh0
エスパーダロペラ

俺が知ってる剣の名前の中では、かなりのお気に入りのかっこ良さ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:59:42 ID:ZMEVm7WM0
PS2の調子が悪くて5連携して派手な演出になると落ちることが多くなったんだ。
買い替えしたいんだが型番でお勧め教えてほしい。

おれのツフが暴れられないぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:05:26 ID:iaL3WlhR0
Espada Ropera は特定の剣と言うより
中世スペインの細剣のジャンルの名前なんだよな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:11:46 ID:lodMlXyR0
エスパーダ・ロペラのカッコ良さはエスペランサー級
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:39:42 ID:VH2uQD2d0
太いレイピアって意味じゃなかったっけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:43:22 ID:JtddJYKR0
敵シンボルの多いところでゆっくりになるのは、俺のPS2の調子が悪いのか仕様なのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:00:54 ID:b9omWW+R0
薬草サーチLv3付けててサーチレベルが足りない!って言われると最高にイラつく
薬草ごときにLv4分のジュエル払えるか!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:46:15 ID:l4HIpkJY0
ゆっくりになるって処理落ちの事だよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:18:05 ID:EwiId6Vh0
>>502 >>504
そうだったのか…
固有名詞だと思ってました
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:10:08 ID:ndbh6Qsc0
ああ、この知識を使えるのはいつどこで…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:21:05 ID:gXi98i5t0
本日でミンサガ、5周年!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:38:31 ID:Gg4q9Ieu0
真猿とやらと戦ってみようかと献上してたら、オパールを取り忘れてたのに気付いた。
ごめんよ親分。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:12:46 ID:0StYmiUI0
ロマンシング、って河津は騎士道という意味で名づけたらしいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:18:41 ID:yKHA0TM5O
一番ロマンシングできる5人連携て何かな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:48:16 ID:APVeQsaZ0
乱れバック突きFSEX・審判
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:32:03 ID:Y7q2MJCCO
尻バック突き突き連打
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:35:19 ID:8tvpY1Bt0
力抜け
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:44:36 ID:Jf7buC3A0
一人払い
(・∀・)ゴチデース
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:23:22 ID:4Lw7BCEd0
>>514,515
You should be dead already...
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:38:53 ID:S+XSrgyS0
金のボール砕き・神罰
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:36:25 ID:Jf7buC3A0
なんで乱れ突きは
「乱れ突」・「き」で別れるんだろうな「乱れ」・「突き」で良いだろ
>>514やろうと思ったら乱れ雪月花出さんといかんとか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:11:17 ID:5WgzCScM0
「リンクさ」が苗字で「ん」が名前みたいだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:36:54 ID:FnnDvjIA0
アルベルト「シフさんは精霊珠なんか集めてどうするんですか」
シフ「妖精に祝福してもらうのさ」
アルベルト「ミソか何かつけて頭からバリバリ食べるんですね」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:40:33 ID:4Lw7BCEd0
なんで珠は散らばってるのか。ドラゴンボールか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:17:36 ID:3RdVQCha0
吉田戦車ワロタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:25:00 ID:W7TgoByv0
ねんがんの アルティマニアを てにいれたぞ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:36:41 ID:PRNYa6LO0
ミンサガのアルティマニアの微妙っぷりはガチ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:40:48 ID:btq6TYjD0
なにアルティマニアディスってんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:45:49 ID:REfE6IClO
ミンサガ450スレの>>525がアルティマニアを欲しがっています。
譲っていただけませんか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:46:48 ID:Luz2Q71f0
タイムディシーバーと時間凍結の微妙っぷりには勝てない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:19:19 ID:qXmL9ByJ0
時間凍結は合成吹雪のためだけにあると思ってる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:21:51 ID:wMOZ+hgf0
弓力倍増はギャラクシィの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:07:57 ID:CpOlnoER0
時間凍結はともかくタイムディシーバーは使い方次第でえぐいことになるよ
真猿の行動封じてノーダメージで袋叩きとか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:15:42 ID:wyTLYTcB0
ブルエーレに入ろうとするとフリーズするようになってしまった…
PS3も新型しか持ってないし、とうとうミンサガ引退の時が来たのか
まだ6人目なのに…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:21:20 ID:WzgsUnPD0
ブルエーレの女の人以外からベイル高原の位置が分かるなら特に問題ないんだけどな…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:17:29 ID:G+n3e/xp0
DVD拭いたら治るかもよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:30:14 ID:5R/KzXAd0
DVD拭くのは俺もお勧めする。
>>533に近いようなことがおきたときにティッシュペーパーでさっさって
拭いてみたら直ったことがあった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:53:12 ID:5nMRWjFDO
ティッシュは粉がつくからあるならメガネ拭きとかの方がいいな
ついでに本体もレンズクリーナーかけてみれば結構マシになるかもしれない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:06:47 ID:DOZtiPwz0
タイムディシーバーと時間凍結を買ったときは、わくわくしたなぁ。
んで使って愕然としたなぁ。

>>532
真猿さんが行動する前にタイムディシーバーを使うのは大変そうだ。
俺は素猿相手ですら先手を取るのに苦労して、よくアニメート喰らう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:10:35 ID:rIY8+Hb80
QTと勘違いしてそうだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:40:50 ID:90CJUYnn0
シルバーって女だったのか…
ずっとむさいおっさんだと思ってたのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:00:59 ID:dp/oq3Zi0
うん
出崎宝島の海賊シルバーみたいなの想像してた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:36:11 ID:5R/KzXAd0
一般に「真猿を倒す」というのはQTとかなしでちゃんと倒すということを言ってるんだろうか?
もしそうなら俺には絶対無理
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:42:25 ID:mYyLTMKWO
まあいわゆる「真猿倒す」はQT、OD、竜人障壁なしだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:44:58 ID:I1IdKXrP0
ODQTは真猿に勝てないって声に言い訳するために入れたって言ってるくらいだからなあ
でもまあみっちり対策練ればなんとかなるもんだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:51:20 ID:Sct37ASv0
対策した上での運ゲー
100%勝利は間違いなくありえない(キリッ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:03:22 ID:wyTLYTcB0
>>535-536
アドバイスさんくす、ちょいと試してみるわ
まだ真猿とも戦ってないしアイテムコンプもしてないし、辞める訳にはいかん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:04:16 ID:mYyLTMKWO
真猿を倒したいのならば最初は以下を守れば大体勝てる
・水術と土術は完封すること
→怪魚つき×5、タイタスグリーブ×5
・耐火防御を出来る限り上げる
→精霊石の杖、竜鱗の剣、マリストリク、火神防御輪
・状態異常防御を上げる(=ゴッドハンド即死確率減少)
→流星剣、剣の女王、フィッシュフック、アニマルコイン、ウィザードリング
・リヴァイヴァがあると楽。幻体戦士は反則級に強い。
・柱は徹底的に破壊する
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:08:10 ID:mYyLTMKWO
>>547訂正
リヴァイヴァ必須。これをはった上での即死回避が重要。
あと、大体勝てるとは言うけど、全部実戦して平均HP620で勝率30%

追加で、城塞騎士は時々神。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:23:20 ID:wyTLYTcB0
ディスク綺麗にしたが駄目だった…レンズクリーナー買ってくるかなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:34:22 ID:90CJUYnn0
>>549
ゲーム買ったほうが安く済むんじゃね2000円以下で買えるし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:07:53 ID:pJt5jKvGO
チラ裏でタイムディシーバー使った戦術書いてる狂人がいたから
勘違いとかじゃないんじゃないかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:20:31 ID:I1IdKXrP0
真猿タイムディシーバー戦術で知ってるのはこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm823634

あとディスクに問題あるときは傷が視認できることが多いよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:59:04 ID:n55kG4t/0
やだ・・・パトリックかっこいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:18:04 ID:ZOk612Xw0
幻影戦士術!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:43:01 ID:DEhP+S3pO
クローディア「ハァ〜、ハァ〜」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:07:42 ID:ZWrkQP0r0
PUBのグレイとクロは離れすぎだと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:10:39 ID:rIY8+Hb80
クローディアは簡単に男についていきすぎだと思う
初対面のジャンってけっこうあやしいだろ 全部嘘かもしれない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:11:26 ID:WQRZpZGt0
お互いに万年思春期だから・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:51:59 ID:Cej8xz0e0
クマーと狼の護衛がいるから大丈夫と思ったのかも
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:13:49 ID:bBeME4GNO
>>553
能力アップするときのポーズがかっこいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:17:33 ID:RZWRcLM/0
だが他のポーズはバーバラディアナと同じだ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:35:19 ID:peNoYbKP0
2周目だから一周目と違う武器でも使おうと思って衝槍使ってるけど微妙さが凄い
脳削り位しか使える技が見当たらない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:13:32 ID:RzLLZSPR0
衝槍は各モードの最強技が微妙で
螺旋突きや乱れ突きあたりがメイン攻撃になるな
クジャ闘ならジャベリンと双龍破あたりも使えるが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:52:11 ID:vEyjEUfm0
>>562
>>563
二列目で最大攻撃力が出せることを考えればまずまずのバランスでしょ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:15:25 ID:34KCMEaxO
>>562
スウィングはサークル範囲指定+スタン付与なんで使っとけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:14:46 ID:AnALObZs0
光の腕は雑魚戦には便利
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:15:51 ID:LKVcWgMw0
ラファエルを連れて行くと、ちゃんとラスダンのデモとエンディングは変化するんだな。
デモがさくさく進むんでとってもよろしい。
そうなると、あの殿下はどの殿下なのだろうか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:26:53 ID:ir/1UAlGO
影武者
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:27:50 ID:RZWRcLM/0
あの殿下はその殿下でこの殿下さ
本体はストーリー通してクリスタルパレスから一歩も外へ出てない、というのが俺設定
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:29:13 ID:HAZar+NO0
殿下は一応影武者なんだろうという事になってるが
主人公との関係が一番強い肝心のアルベルト編で
影武者説が破綻しかねない流れになる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:38:44 ID:twcQIsKH0
全部殿下のクローン
本体はクリスタルレイク地下でクローン殿下をリモートコントロールしてる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:56:13 ID:KwqlT/H/0
収拾がつかなくなったら本物も交えて生き残りをかけた殺し合い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:44 ID:EujgD37W0
殿下は切断すると増殖します
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:28:27 ID:A/cjmdIi0
タイニィフェザーの羽を手に入れたときのことはよく覚えていない
タイニィフェザーには手を出すなと念押し
スカーブ山のクライミング先行き止まりに埋まっているローザリアサーベル
これから見て本人は登山のときに死んでいる、という説を見たが妙にしっくりきたw
棒読みなのは複数の影武者で違いがでないようにするためとか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:49:57 ID:bgB2QjOw0
>>574
殿下「下にはいっぱい恐ろしいモンスターがいて下りられないお・・・」
 〜数日後〜
捜索隊A「これは・・・」(遺体発見)
親父ショックで寝込む母親蒸発
影武者増殖←今ここ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:54:27 ID:HAZar+NO0
そ・・・そんな・・・
それじゃあディアナは何人もの棒読み男にあんな事やこんな事されるのか・・・!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:10:15 ID:TbW9wfGL0
技巧が毎晩違うのは良くないな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:12:24 ID:6ijvL8DOO
まああのサーベルは別人28号のものだがなw

おそらく殿下はタイニィフェザーと何らかの盟約を結んだのでは?
そのせいでミニオンがローザリアに喧嘩売れないと考えれば筋は通る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:13:57 ID:Z1qbLTBa0
新婚夫婦連れまわしプレイか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:45:07 ID:RZWRcLM/0
考えてみれば取らせたDSを回収するのは殿下だけだよな
やっぱ殿下は影武者軍団でその野心もミニオン経由と考えるのが妥当なのかw

最後のシシャドノ イクゾーはミニオンの影響下になくなった当番影武者の良心発揮とかそんな感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:26:13 ID:NMkNZpfg0
ロマサガ1〜3サガフロのサントラ買おうか迷ってるんだけど
戦闘曲って2ループある?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:34:06 ID:7BDbOAgp0
ある
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:42:38 ID:NMkNZpfg0
よかった!スレチかと思ったがありがとう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:02:21 ID:MhbqHTeZ0
殿下はD4Cの使い手
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:16:21 ID:VQONKQOL0
いともたやすく行われるえげつないイクゾー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:37:31 ID:/ub3uPbIO
山おやじ「えげつねぇな…」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:16:08 ID:hhwuV/4v0
>>574
> 棒読みなのは複数の影武者で違いがでないようにするためとか

英語版だと、結構いい声になってたりする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:38:10 ID:p5Ypdd9yO
うーむやってみたいぜ英語版
個人輸入とかできないのかな?
違法なのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:35:42 ID:/b/NEsVb0
実際、皇族の人は庶民とは違った話し方するわけだし、あれはあれで庶民臭さが無くてリアル。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:46:49 ID:fQvvyq5u0
ネタとして茶化したり持ち上げたりするのは分かるけど
へぼ声優の単純にマズイ演技をここまで庇い立てされると流石にキモイ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:51:45 ID:BpP1qaKy0
どこで庇っているんだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:50:42 ID:GV0RzMFh0
マロのもとで教育を受けさせてやるぞ。

口調を替えるだけで想像以上にキモイな、殿下。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:31:44 ID:YN2Jrx+k0
.
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:39:54 ID:GqIP5cMn0
コロコロムシさんちーっす
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:16:05 ID:7YMYPH410
くそうヤプールの仕業だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:11:58 ID:yr9bfKFV0
>>588
違法じゃないけど、リージョンコードがあるからプレーできんでしょ。
しかし、なぜゲームにリージョンコードが必要なんかねぇ。
スクエニが日本向けにDVD焼いてくれないかな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:06:33 ID:SFPtgNtj0
日本語版あるのにわざわざ海外版なんてプレイしたくない
完全版でボイスが英語になってるのも気に喰わん
バイオみたいに最初から英語ならいいけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:04:19 ID:YEVWnTOcO
セリフなんかほとんど暗記してるから英語の勉強になりそうなのと
真サルは日本版より強くするってアルマニインタビューにあったのが気になる
これは逆輸入嘆願したい勢い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:28:01 ID:DRcKG8ZP0
以前youtubeに英語版の殿下や最終試練の詩人の動画があった。
彼らの声の、あののっぺりとした味わいが、英語版では失われていたが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:53:58 ID:0o4J9qu20
>>598
別に真サルは強くなってないよ
違うところといったら、エナジードレインだかシャドウボルドだかを使ってくるところ
あと第2形態の最初に「アッー!」って叫び声があるところ
それくらいしか違わない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:35:53 ID:b18pFidC0
>>549
ホームセンターでアクリル(プラスチック)用研磨剤を買ってこい
たぶん500円程度
ディスクの傷が直れば読み込むようになるよ
うちはそれでなおった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:18:50 ID:bz5V9J/zO
>>600
アッー!
ワロタw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:50:04 ID:Kc6hckB/0
>>600
エナジースティールなら元々使ってくる術だから
追加されたのはシャドウボルトかな?
真サルの場合攻撃パターンをいじるだけでも大分強化されそうだけど
全ターンでゴッドハンドを使う可能性があるようにするとか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:38:12 ID:aBUpxJjF0
毎ターン確実にゴッドハンドを1回出してくる方が熱いだろ
城塞騎士大活躍だな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:03:41 ID:kki4nf650
神手も確実に1回ずつじゃ迫力にかけるんじゃね?

普通に簡単にもうサルのHP倍でいいだろ
クローディア大活躍だな!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:11:30 ID:7YMYPH410
城塞騎士レベル5で神手ディフレクトしたこと1度もないな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:24:11 ID:aBUpxJjF0
次にやる時は重装歩兵一人と残り全員城塞騎士のパーティーで真猿に挑みたい
22周してるからジュエル的には余裕なんだけど
城塞騎士Dモードって不動剣しかすることなくて面白味に欠けるからやらずじまいになっちゃうんだよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:11:32 ID:s9eU2ZVzO
っ共震剣
っリヴァイヴァ
っ骨砕き

結構忙しい。まあ真猿相手だと骨は砕かないがw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:21:51 ID:ObvKktZs0
武芸家楽しい
毎周使っている
そして弓
ロマサガ以降フェニクスロー以上のものがあっただろうか
アンサガはプレイしてないから知らんが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:18:52 ID:6ReLtmmy0
22周www
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:17:56 ID:jFp/NWGL0
今回はかわづ掛けとチンクラッシュのどっちもないんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:02:24 ID:5gbotyvV0
>>609
HP吸収する弓技としては
サガフロ2にゴットバードっていうのがあった
でも使ったためしが無いな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:04:59 ID:lxst2gILO
>>611
河津にしこたま怒られたので勘弁してあげて下さい
代わりに金ボール砕き・神罰や乱れバックFSEXなどをお楽しみ下さい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:19:54 ID:exmnrgIP0
シルバーすげー完璧超人だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:31:52 ID:exmnrgIP0
タイニィフェザー行くの面倒だから道場に向いてないと思ったけど
タイニーが一番良いな弱くて
弱すぎて普通に攻撃してるだけで殺しちゃいそうな感じだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:35:14 ID:cYOBJwPM0
俺はそのモンスター避けが大嫌いだからタイラント先生の世話にしかなったことがない。
LP10が尽きるまでに結構な量覚えられるし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:55:23 ID:gRq6tVj50
>>616
俺もそうだな。
宿屋にも近いし、途中の敵でない左側に鉱石出るから
宿屋代も稼げる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:06:30 ID:aBGMrhrh0
山登るの結構ダルいからなー
その分回数稼いだ方がいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:17:34 ID:gB2HbMXS0
パーティ少ない時とか中盤以降に高ランク技欲しいときはタイニィにしてるな
試行回数何度も必要な技でいちいちゆっくりしていけ聞かされるとさすがにうんざりする

ていうか慣れたら現地調達で困らなくなってきたから最近はあまりタイラント先生にもお世話になってないな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:48:34 ID:3UEQm/6J0
道場通うにしても閃き派生に関わる初期技(強撃、返し突き、一人時間差etc)と
あると便利な特定の便利技(イド・ブレイク、骨砕きetc)だけで十分
技数でいくと5〜6個
粘って高ランクだしてもBPきついし何よりボス戦でのピコーン機会が無くなってしまう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:43:10 ID:Sp5krOKo0
払車剣は二人ぐらい覚えさせておくと後々楽だぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:47:40 ID:S6nw6gLP0
両手・大型はあんまり使わないなぁ。
閃きにくいし、今ひとつ使いにくい技ばっかりだし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:53:27 ID:3HbknX530
初期防具プレイを始めた
主 クロちゃん
ディアナ嬢 
ゲラハ
キャプテンキッド
ツフ

ゲラハ柔らかくて後衛にw
今まで前衛にしてたのになあ

イクゾーは堅いけど俺の嫁に求婚しやがったから許るさ〜〜〜んので使わん
おやびんも結構堅いがLPとBP性能がちょっと難ありだけど
今まで仲間にしたことないから終盤入れてみようかなあと迷ったり
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:19:22 ID:cDmi/50x0
でも刀とか大型は戦闘中の構えがかっこいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:45:01 ID:moI0wzcZ0
技だけなら抜群に揃ってるのになあ大型剣
やたら閃きやすい共震剣に全体の払車、猿の第一第二形態に強い不動剣とアパスマ。
不動剣は長剣併用しないと厳しいけどさ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:14:10 ID:gQYeIXo00
大型剣はクラスもぱっとしない上
長剣か両手大剣が一緒にあるクラスがほとんどだから大型剣を使う意味があまりない…

まあ羅刹の剛剣あたり振らせとけば色々覚えるけどさ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:44:10 ID:S2eg9wAW0
序盤からローザリアサーベルを入手できるとはいえ、
ローザリアサーベルは使うより資金源にしたほうがいいからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:18:14 ID:RgNuct9K0
改造の楽しみがないのが痛い
青の剣なんて普通は入手不可能だしその次に強い羅刹は改造できないし
だからといってローザリアみたいな中途半端な攻撃力のものを鍛えても
先が見えてるしつまらん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:30:23 ID:33tA3UEE0
大型剣は最終的に両手大剣でヴァンダライズ連発するアタッカーのサブ武器にして
序盤で強撃から共振派生させたり、Dモードで雑魚戦の払車用として使える
とはいえテオからバスタードソード没収すれば十分で
ローザリアサーベルは換金しちゃいがち
青の剣を追い求める狂人以外にはあんまりロマンは無いな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:38:52 ID:iHUmXpb+0
SFC版のウハンジ(アフマド)の秘密で秘密の部屋に入ると
普通の女に混じって天女みたいな奴や妖精みたいな奴もいるんだよな・・・
もしかしてクジャラート人は人外な奴とも交ぐわる習性があるのだろうか・・・?
だとしたらジャミルが変な耳なのも納得できる
奴隷商人の悪人もエルフ耳だったし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:23:03 ID:6q19wuY10
トゥマン様×影武者(邪眼虫)と聞いて
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:32:45 ID:xD/ZkKMI0
森の妖精とレスリングか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:40:04 ID:K/Y6Q2pG0
ツフだと食っちゃいそう、性的でなく文字通りの意味で
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:40:50 ID:3H/Z2NFX0
ツフは穴がないからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:08:58 ID:CQh0hhSZ0
アイシャが人外ならジャミルも耳的な意味で人外だよな
人種が違うっていうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:10:34 ID:gQYeIXo00
PS2版ではメインキャラにも妖精やら悪魔超人みたいな奴がいるじゃないか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:21:11 ID:xD/ZkKMI0
>>636
噂では竜の庭において素手で竜を倒し、その目玉をえぐりとるという、
GOWのクレイトスも真っ青な存在だとか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:54:39 ID:EOnH1j110
何の話かと思ったらGBの2かな
やった事ないなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:02:25 ID:XfLIFANF0
どの話がGBの2なんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:48:27 ID:Aw/l9kGo0
真サルを正攻法で倒すことより好みの女性を彼女にするほうがはるかに難しいと
気づいた30代童貞
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:11:11 ID:aGo+LTOn0
>>640
それを言っちゃあ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:16:50 ID:8l5N7+PB0
逆に考えるんだ
まさるを正攻法で倒すことにより好みの女性を彼女にできることにまた一歩近づいたと
そう考えるんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:44:16 ID:+uV/p7LZ0
DSの守護者ってエロールに頼まれてるのかな…
フリーレとかシルバーとか…
魔の島の爺さんは勝手に盗んで持ってるだけだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:22:01 ID:avf0+zfuP
フリーレはわからんけど、
シルバーはエロールに騙されてDSを護るハメになった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:50:56 ID:EOnH1j110
シルバーが海賊の時に大虐殺したから竜に戻したんじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:56:58 ID:yaK5d6Jg0
バルハルマラソンはカウントした方がいいな
最初はカウントせずにやってたけど先の見えない作業は果てしなくだるい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:13:38 ID:VdkUguRsP
フリーレ・フラーマ姉妹はエロールに誓いを立てただかなんだか言ってたから、
エロールが信者に押しつけたんじゃね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:11:07 ID:8l5N7+PB0
アムトとエリスはDS守る気自体あまりなさそうだよな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:19:10 ID:TL6Q7gGL0
エリス「狼しているんだから、そんなヒマないわよ、バカ親父」
アムト「あったしぃ〜?彼女とやりたいって祈るキモオタの為に忙しくてぇ〜
    それより、私のことアトムって間違えるのやめてよ」


で完全放置
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:56:53 ID:OUyg5eB50
アルベルトの蝶々とかフラーマの蝶々って何かのシンボル?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:23:31 ID:g6IHlGrTO
>>648
主神というべきエロールがアレだからなぁ
積極的に仕事してるのがデス様だけだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:42:36 ID:FDr4O6WYO
エロールまとめ
・神は忘れられると死ぬから話を聞け!信者になってお布施しろ!お金大好きです^^
・戦うのがダルいってより原始人からやり直しさせるのがダルいから英雄頑張れー
ダメなら…まぁしゃーないわな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:31:15 ID:j+KNqvzM0
追加
・ニーサ怖いよ−、だから詩人に身をやつしております云々



おまけ
・エロール見つかりましたかぁ〜? ><
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:14:21 ID:Wn5Lf+7l0
ヴァンパイアの洞窟のカイラルの靴の間と
ウコム海底神殿のアーマージェリーの間の床って綺麗だよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:38:55 ID:qpmKn1kD0
>>646
最初のバルハルマラソンで貰うジュエルをメモっておけばおk
あとは貰えるジュエルが1周ごとに2ずつ増えるから、何周目かはすぐに計算できる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:44:10 ID:9dLESSYl0
おやびんの装備なんだが

武シルバーフルーレ
  シルバーハンマー

頭シルバーマスク

手シルバースネーク

首シルバーチェーン
指シルバーリング

盾体脚は何にしたら統一感あるだろう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:03:24 ID:aCFVsOfI0
>>656
盾と鎧は竜鱗シリーズで、足はタイタスかソックス系かブーツ系かな
シルバーオンリーは無理だから、首はトパーズとか指はポケドラとか崩すのもありかも
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:58:58 ID:xJHhZuvf0
シルバーチェイルはミンではなかったんだっけ
シルバーサーコス(アンサガ)の退場もこうなると悔しいね
あと、脚?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:59:51 ID:xJHhZuvf0
てか、そんな野村哲也みたいな親分いやだwww
連投すま
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:31:10 ID:UkEuA1k90
>>659
一瞬「野村克也」に見えて確かにそんな親分嫌だと思ったわw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:34:00 ID:QmbZYhHS0
そういや、野村の大好きなツンツン頭のキャラはいないな。いいことだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:07:40 ID:tUXSS9IY0
ジャァンは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:56:00 ID:9dLESSYl0
おおありがとう!ドラゴン要素を取り入れる手があったか
しかし竜鱗となると・・・・頑張るかw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:58:05 ID:sgjAoHs20
脚は自然銀か精霊銀で強化するのはどうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:08:09 ID:aIS2Lujj0
聖騎士の盾と武神の鎧で「銀の戦士ミルザセット」てのも
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:40:39 ID:lXgCE+Oe0
エロールの卑劣なわなにはまった人たちだけでパーティー組むとしたらバーバラとフリーレと親分と…あとはだれがいいかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:06:07 ID:UsRkavvO0
フリーレは望んで守護者になったんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:11 ID:4ps2jMs/0
ジュエビ一体で味方兵士壊滅すると思うんだけどどうやって相手してんの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:21:04 ID:2f+ym8Hw0
海賊だからウコムの鉾で
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:13:57 ID:DKHkKEDY0
>>667
いや、絶対エロールの卑猥な罠にかかったに違いない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:35:12 ID:W5Tsz5Iq0
チュートリアル用意して欲しかったなこのゲーム
説明書読んではじめたけど慣れるまで意味がわからないところが多かった
あと攻略サイトみてはじめてしるような情報も結構あった

移動がチンタラなのがたまにきずだけどおもしろい
やりこみオタクゲーマーむき
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:53:01 ID:Au7KrQ9m0
1周目、なかなか面白いな。
2周目、飽きた。

一般人はどう頑張っても2周目が限界だと思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:02:35 ID:GTNQlcswO
1周目 クリアできたぞい
2周目 このイベントやってないな、この武器まだ使ってないな

こうだろ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:25:52 ID:31l8AxSKP BE:3163001696-2BP(2700)
このゲームで慣れるって凄いことだと知りました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:37:13 ID:35nWxgzo0
1周目は今思うと適当にやってたな
ステルス忍び足もロクに使わなかったし、進行度を抑えることもしなかった
クラスもスキルもめちゃくちゃ

2周目以降になって、金やジュエル、そのほか資源が、きちんと使えるようになるんだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:13:59 ID:TUyKT2EF0
ステルス忍び足はどうせセットで使うんだから最初から一つにまとめて欲しかったな
つーかこれを使うと使わないとじゃ難易度かわるからデフォでつかえるぐらいでよかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:33:44 ID:DPFzaSsf0
>>676
てゆーかアビリティをいくつでも装備できるようにしてほしかったわ
ジャンプとかクライング忘れてやる気無くしたこと何回もあるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:40:26 ID:xAeqDDF40
はぁ〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:50:08 ID:ICyFJrt60
その辺の微妙な制約がみんなの心をくすぐるのさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:13:21 ID:sioWKs4r0
>>671
サガシリーズの中では飛び抜けてユーザーフレンドリなんだけどな
サガ系はプレイヤーが攻略本買う事を前提にしてるような作りをする悪癖がある
今はネットで即調べられるから問題無いけど
昔は攻略本抱き合わせ商法敬遠する奴多かったし
メジャーになりきれなかった要因の一つだわな
アンサガは論外
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:12:20 ID:vVkiq4/T0
>>679
うむ、サオキの洞窟の宝回収の時のアビリティ選択とかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:39:08 ID:aVpKUy4Z0
そこでステ忍縛りですよ
いつでもジャンプクライミング宝箱サーチカギ開けワナ解除が持ち歩けるぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:48:55 ID:yWZKhUXg0
イベントゼロで進行度100%まであげたら、詩人が話すのはオールドキャッスルになるんでしょうか>
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:11:36 ID:GnUIRf+c0
ならない

主人公にもよるし、進行度を上げるために戦った場所に関係した神の恩寵値が上がる、
更にその途中で神の恩寵が降ると、その神は満足して恩寵値下げるなど、
単に行動選択だけでなく結果も気にする必要がある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:10:26 ID:BOpq4Hw8O
>>680
そうか?サガ攻略本ってプレー前提で必要かい?
悪癖なら誤植(資料提供後の仕様変更)だろ
サガ風呂2やアンサガは未プレーですまんが攻略本前提なのは聞いたがそれだけじゃね?
ミンサガアルマニは便利だが完全ではない。サガ2DSのVジャン本は可でも不可でもなく。だ

サガシリーズの攻略サイトの解析具合は異常
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:14:12 ID:29g4tGr90
攻略本前提とかなにを言ってるんだ。自分で思考錯誤してこそのサガだろうに。ミンサガはその気薄いけど
説明不足ぎみなのは十中八九狙ってやってんだろ。だからメジャーになりきれなかったってのには同意するけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:31:51 ID:WESGQgQR0
サガシリーズをプレイしていると、時として不親切さや、理不尽を感じたりすることがある
それを、「ロマンシング」と呼ぶ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:49:48 ID:tliSnMqZP
つまりアンサガは最高にロマンシングなサガ…
略してアンサガはロマサガッ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:29:02 ID:BOpq4Hw8O
サガシリーズの1周目は一番楽しいのに攻略前提とかもったいない
それが今日マイナー(メジャーでない)扱いされるのは所以
だがそれが良い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:36:35 ID:vVkiq4/T0
今12周目クリアして気付いたんだけど
詩人さんの声優が仮屋→仮家になってた・・・
これは誤植なのか?失礼すぎるだろw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:04:30 ID:DKHkKEDY0
そういやロマサガ1は説明書なしのソフトを中古で買って、試行錯誤しながらクリアしたっけな。
我ながら無茶をしたもんだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:57:02 ID:CL5Mf/VG0
初見でクリア可能という点ではずいぶん親切な方だろう
でも試行錯誤にも限界がある…
特に今回はクラス特性やらモードやら色々と細かいから
体感でよく分からないものが多いとやはり気持ち悪いわな

大抵のAVGでもそうだが結局イベント条件やら各種計算式なんかは調べないとどうにもならん…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:10:54 ID:vF+qFiyK0
青の剣
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:15:21 ID:BOpq4Hw8O
>>692
思うに最近のプレイヤーはコンプ癖というか完璧主義というか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:42:14 ID:jgBfps020
最初からネットで攻略法調べて「簡単すぎて糞ゲー」とか言っている連中もいるしな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:49:29 ID:CL5Mf/VG0
>>694
昔はゲーム上の情報が少なく考慮する情報量自体が少なかったし
それにまとまった情報源自体がないに等しかったからな。
別にプレイヤーの態度が大きく変わったとは思わない
SFC版のNTT出版の薄っぺらい攻略本も隅まで読み込んだしなあ…

俺の学校では「3地点分岐はプレイ時間で変わる」というデマが流れていて
その通りの時間にやってるのにオールドキャッスルが聞けずに困ったりした。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:56:02 ID:Vi9UfoSBP
一周目は全員伝説にしたり、EP消費抑えるため&閃きのためにほとんど素振りだったり、
めちゃくちゃだったけどクリアできた
2周目から攻略サイト見て、やっと奇病と古文書が繋がってると知った
グレイ編の鬼眼刀イベントは一周かけた武器改造の壮大なチュートリアルだと思ってた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:39:52 ID:CIgo/GbS0
攻略本コレクターとしてはハマッタゲームのは全部集めるようにしている
ミンサガはアルティ以外も揃えた
アルティ以外は全部105円だったよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:29:36 ID:wVskJh1w0
いままで入手したアイテム一覧みたいなのがあったら、なお良かったかもな。
空白欄があると埋めたくなるのがゲーマーのsagaだからな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:32:22 ID:9geDThZD0
財宝狂人をこれ以上生むつもりかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:05:28 ID:ljJof0qa0
sagaシリーズはむしろ基本的にアイテムコンプとか狙わせたくないんじゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:21:18 ID:BZU6nrIKO
意地悪なダンジョンですね、わかります
あれはコレクター癖の人を嘲笑うような仕様には痺れたわー
サガシリーズは持ち物枠がだいたい限られてるからね…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:22:42 ID:bo7SSV/f0
俺はムクロ&夜光草のような
必ず取れる(かつ使い道がない)ものなら捨てるのに抵抗がないから
捨てられないタイプの人に比べたら荷物に若干の余裕があるな
ミンサガはプレイヤーノートのおかげで入手した履歴が目に見えて残るから
なおのことためらいなく処分することができる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:25:38 ID:uMj8mpQu0
>>365
9猿までは計算された強さっぽいのになw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:02:50 ID:L2CfXW9r0
レアアイテムの入手難度が他のやりこみゲーも真っ青な難しさなのに
コンプリートの達成感を刺激するような仕掛けはなく
アイテム自体も特に役に立つわけではないw

最近よくあるリスト埋めゲーは嫌いだけどこれはこれで何か中途半端な気はするな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:08:32 ID:hIwd6ZAw0
制限ある中で取捨選択して欲しいんだろうね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:31:09 ID:BZU6nrIKO
中途半端もなにもサガシリーズ自体、中途半端・取捨選択じゃないかw(良い意味で
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:59:16 ID:1xtcMnqN0
ソウルドレインが1ターンで煉獄行きやがった
イベント起こす方が時間かかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:10:01 ID:/NjtWeQU0
>>703
霊獣石シリーズとか他のRPGにあったら絶対売らない
ミンサガをきっかけに他のゲームでも貴重品をバカスカ売るようになったわー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:37:56 ID:VXKkimF70
霊獣石シリーズとか使うより売った金で店売り防具買ったほうがいいもんな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:48:50 ID:ljJof0qa0
ミンサガは伝説やらなんやらより最新兵器(店売り)のが優秀だもんな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:51:12 ID:wVskJh1w0
オウルの笠と杖は売れない。
当のクローディアは、「まだそんなものを持っていたの?」とか言いそうだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:55:14 ID:1xtcMnqN0
ゲッコ族の地図
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:09:24 ID:eKcys2xHP
オウルの杖は術具の時点で優秀じゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:49:12 ID:NO2EcC0H0
無印の時はホークでいきなりジャングル奥深く苦労していったら
画面一杯のグリーンドラゴンさんに仮借無きまでやられまして
ゲームとはこんなに不条理なものかと

そんでエロ詩人に「あなたは相当悪いことをしてきましたね」とか
言われた日には
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:12:45 ID:V3IbRwqK0
小説の話で悪いんだけどローザリアの始祖のローザなんだけどバファル帝国の
レリア4世に認められて、ローザリアを開始したんでしょ。
wikiみるとライマン家がバファル帝国に反旗を翻し、戦争の末独立を果たすってあるんだけど、
ローザ以降の血族が植民地であることに反対して戦争したわけ?
バファル帝国にしてみれば裏切られたってことかい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:58:10 ID:KZHz9oJb0
>>716
まあ、それを言えば、リガウ島もワロン島も裏切ったわけで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:25:17 ID:BZU6nrIKO
当時のバファル帝国はやりたい放題でそうなったらしい
でないとメルビルの故郷のワロン島が離脱なんかしない

ところで初代ローザの漫画なり小説があると聞いたが…?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:55:09 ID:KghbHJsM0
>>712
初期防具縛りしているんだけど
クローディアにオウルの形見装備させてあげたくて例外にして装備させてあげた
今までオウルの形見とか装備したことなかったしね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:12:17 ID:Pi1S/kSh0
もしかして最終問題終わった後だとLP0しか仲間外すこと出来ない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:02:19 ID:HskBV8dm0
商船のミイライベントのクリア直後は最終試練後でも詩人出るんじゃなかったかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:51:50 ID:uNGsvoCS0
半端なレアアイテムより
クローディアの帽子とかミリアムディアナのソックスとかの方が売りにくいよね…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:33:40 ID:r82iWXsm0
話変えてスマン
たった今、ノースポイントでババアとマリーンがスローモーションで落ちていくイベント見てたときに
不意に脳内で「アデラ〜ン〜ス〜♪」てメロディーが流れてしまったのよ俺昭和40年代生まれやから。
まずいわ!次週から毎回流れそうやわ、どないしょ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:40:35 ID:HskBV8dm0
まさかの昭和40年代w
先輩パネェっす
ゲームって金かからない趣味だよな
俺は50年代前半生まれだけどそろそろゲーム買う時の店員の表情が怖い

>>722
ミリアム&ディアナのソックスは大事に取っておく
どうしてもアイテム欄を空けたい場合は
その周で使ってないカワイコちゃんを裸ソックスにして放流だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:47:05 ID:O6E8WFGu0
いい年してゲームやってるのはクズってのが確実に偏見として存在してるからな
全員が全員そうおもってるとはおもわんけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:34:21 ID:rsq5meu40
特にこういうスルメゲーは金の掛からない趣味だよな
ミリアムのソックスをホークに履かせたらマルチウェイ閃いたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:10:25 ID:E2DnEK0D0
>>718
「皇帝の華」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:09:22 ID:uNGsvoCS0
実はミリアムのソックスはオーバーニー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:24:52 ID:OD94iJGO0
ロマンシングサガ2アバロンオデッセイはいつになったら発売されますか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:27:31 ID:rsq5meu40
禿げたベア
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:28:52 ID:7wz10KgC0
俺は1980年生まれだがいまだにゲーム買うのは平気だ
724とたいして歳は変わらない

というか20年前とかに比べてゲームやってる人間の平均年齢は確実に上がってるなw
あの頃、20代でもゲームやってたのな少なかった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:31:17 ID:7wz10KgC0
ディアナ嬢のソックスをクンカクンカしながらオナニーしたら
簡単にいっちゃう
最近遅濡気味だが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:33:57 ID:+4Rkujnp0
>>730
アマゾネス「やるよ」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:35:01 ID:sjXJUbBl0
>>732
私は姉さん自らソックスコキして頂きたい
「仕方ないわね 私がしてあげるわ」ハァハァ(;´Д`)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:46:59 ID:aSvZNR740
>>731
同い年発見。俺もゲーム買うのに抵抗ないな。
まぁほとんどが通販だけどさ。
オレたぶん50になってもオタクやってる自信ある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:02:06 ID:rsq5meu40
>>732
パトリック「私のソックスどこか知りませんか?」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:21:05 ID:HskBV8dm0
ディアナのソックスになら30万金出せる
ミリアムのソックスになら
8周クリアして一度もガラハド殺さなかった俺でも
上限までデス兄に生贄捧げられる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:08:36 ID:lU25X2J30
ロマサガ2と3もリメイクしてくんねーかなぁ
でも50万本も売れてないから駄目かな?ミンサガ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:50:09 ID:cCsVrVi50
>>470
亀だけどすごく分かるわ
ベオウルフだのコル・スコルピオだのはカッコいいよな
ただエスパーダ・ロペラ→ヴェルニーレイピアは他の細剣と名前一緒で勿体ないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:59:54 ID:aT8om/VP0
しかしサンゴ海ってマップに表示する必要ないよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:13:09 ID:UO11XHGL0
ニューロードの海岸に出られるところって何かイベントに関係あるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:10:38 ID:huvajOVs0
>>741
イベントはないハズ。
財宝が埋まってる場所。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:54:09 ID:ymIyqprf0
お気に入りのキャラのBGMでボーっとする場所
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:06:02 ID:HIlTdM2t0
あの海の向こうには本当に何があるんだろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:10:11 ID:x34e47NB0
>>740
砂漠とかもそうなんだが元々もっと作り込む予定だったみたい
見切り発車で発売されたんだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:24:28 ID:FlTYH8Bb0
それってサガはいつもそうだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:38:00 ID:rE0MBWz20
グラフィックよりイベントに力入れてほしいんだがなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:45:38 ID:Wfn8vLoZ0
サガといったら未完成、未完成といったらサガ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:16:15 ID:DaLX4urn0
>>744
そこには><の楽園が・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:26:53 ID:5x9pamrn0
>>735
ほとんど通販すかw
まあ俺は還暦までいけるかもしれない
しかし一騎当千の限定パックを買う勇気だけはなかったw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:47:53 ID:eUyPFkcg0
マリーンのひれでたたきころされたい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:49:38 ID:e2YZGURu0
Go Back to the Sea!!(海に帰れ!!)はミンサガが生み出した名文句
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:31:19 ID:/cAbs9XT0
「マリーンホイホイ」とか売ってたら1万金出しても買うけどな。
んで、普段絶対通らない場所に設置するんだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:19:19 ID:Xb/zr+uy0
      ,..-⌒`、          ,,..-⌒ヽ
     ( ノ /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ,、彡ノ
      ヽ / ノノノ  ノ ノノ   ;ヾヽ;ヽ
    _(ー/  ノノ ノ  ノノ  ノ ヽ ヽノヽ
   ( ー / ヽ ,,..- '´ ̄  ̄  ̄     ヽノノ) 
   ( ヾ_ ,lヽ/   ⌒       ⌒   |−))
   (,.. 彡|::::::::::   (>)     (<)  ,|彡 ) 
   ヽ三 'ヽ:::::::::::::: *\___/*  |三) )       <GW,楽しめましたかぁ?><
    ``-'´ ヽ:::::::::::::::.  \/    ノ -'´´
        /´ヽ- -  -- - - ヘ\  
       /  /  `''ー○-'´   Y | 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:32:10 ID:7WM4+acZ0
かえれ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:14:53 ID:3aJnQyOl0
不覚にも可愛いとおもた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:55:52 ID:eUyPFkcg0
   かえる
.ニア たたきころす
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:23:35 ID:EeMHue5S0
いかに邪悪なミニオンとはいえ
人間がマリーンをたたきころすなど思い上がりも甚だしい

とジェフなんとかさんがお怒りです
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:17:03 ID:hGXv54Du0
>>758
ニーサの洞窟は声優総動員での作りこみだな
砂漠とサンゴ海は手抜きだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:45:56 ID:pUfmZOoX0
テオドール乱心で邪教の館にコンスタンツ連れて行って探させるヤツ
5週目にしてはじめて見た
連れて行かないで自分で探したほうが早いなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:56:36 ID:QZrSuPBP0
アンバーの槌とジルコンの斧ってどうして無くなったんだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:58:01 ID:wgMjPhua0
アンバーの槌はアンバージャックになったのだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 03:17:17 ID:s+f3W1rQ0
砂漠は、旧作みたいに問答無用の流砂にしたら、擬似3Dではどうなっていたかなぁ。
マップがないし足跡もつかんし、現在位置を掴むのも抜けるのも一苦労だったろう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:55:00 ID:iZ+jsR410
宮崎県の口蹄疫関係のコピペです。
かなり深刻な様子ですし、更に被害が拡大しそうです。

369 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 19:32:17 ID:ZlNW0EPY0
兎にも角にも早く全国規模の検査と防疫対策をしなければ本当に日本の偶蹄目が全滅してしまう
なので皆様、地元民主党議員、報道機関、BPO、民主党本部、都道府県、に電話やメールで
対応をお願いしてくれませんか?;本当に一秒でも早い対策が必要なのです;
民主党への非難はもちろん忘れません、ですが今必要なのは早急な対策なのです
協力して下さい、お願いします、本当にお願いします。

いち畜産農家

750 名前:名無しさん@十周[] 投稿日:2010/05/06(木) 12:08:36 ID:qp2pOfFw0
今、宮崎の現状をお知らせしたくレスしました。

今宮崎では、酪農地域では約5キロ圏内(最短で2キロ圏内に)
各消毒ポイントが設けられており、各職員の方々が消毒をしております。
映像で見られた方もおられるでしょうが、消毒作業は重労働であり、
場所によっては、設置から今まで24時間体制で消毒をしている場所もあります

また酪農地域への出入り禁止、関係者の行動範囲の制限や
県内のGWのイベントの中止
(ほぼ全て、またこれから数ヶ月のイベントも全て中止の可能性は高いです)など
宮崎県内で終息するよう、関係各所必死に勤めています

確かに口締疫を出してしまった事は、本当に申し訳ありませんでした。

ですが、このように不眠不休で防疫を殆どの人がしています
誹謗中傷はしないよう、よろしくお願いします

長文申し訳ありませんでした
出来れば多くの方に知ってもらうために、この文章の拡散をよろしくお願いします

        A_A          
   ./⌒▼⊂ ・ ・つ  …死にたくないよぉ
 *〜|●  ( (__ω) 
   .∪∪〜U U   

【宮崎】新たに12ヶ所の農場で口蹄疫疑いの牛と豚 殺処分対象は計4万4892頭に[05/07]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273164772/l50
【宮崎・口蹄疫】 「政府、消毒剤など全く配布せず」 しかも農水相は外遊…「自民党政権時ならあり得ない」と、自民党が対策申し入れ★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273135055/l50
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:31:26 ID:AjlSK6j30
セケト宮殿の「曲者だー!」、「何だお前は!?」、「怪しい奴ー!」
サンゴ海の棒読み商船員。

>>754
ニンフ像捜索引き受けた直後、即座に接触し「像見つかりましたか?」はないと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:55:19 ID:4MsQW5NA0
仲間にしてなかったシフがPT内で一番BP高くなってるってどゆことw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:11:51 ID:YjxV4ciu0
BPはPT外の方が伸びるとか何とか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:58:38 ID:bJhLC+5W0
マリーンの邪悪さは異常
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:01:20 ID:BmKeElWE0
マリーンの姉妹はさぞかし可愛いんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:07:33 ID:s+f3W1rQ0
なぜ石にしてくれと親父に頼んだのか。なぜ親父は石にしたのか。
石にするというのは、何かの比喩なのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:12:27 ID:XRV3jhAR0
どうせミニオンだし寿命もないみたいだし
用のないときは石で構わないんだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:14:37 ID:rXeAWwmE0
エロールのミニオンは寿命あるけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:15:01 ID:oI+XZ6bB0
バーバラと陸マリーンの髪の色が一緒だな
海もぐった瞬間金髪になるけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:28:57 ID:xzh2v3g20
ダーク「オレには想う人がいたんだ。でも打ち明けることが出来なかった
言葉にしてしまうとすべてが壊れてしまいそうだったから」


クローディア「もっと違うことを思い出したら?」

ひでえw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:32:01 ID:ZmXCYtNM0
グレイも結構ひどいこと言ってたけどクローディアのが上だな…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:41:32 ID:TBeNA5770
マリーン仲間に入るかと思ったらなんで
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:29:25 ID:A8mfaYME0
マリーンのモーションってアイシャと同じだよな
改造でグラ変更できないのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:30:21 ID:grmaPu9u0
マリーン「ニンフ象、見つかりましたか?」
クローディア「私は探していないわ」

正直でいいよネ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:30:23 ID:RkW2DgdF0
泳いでるマリーンにバンザイさせたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:44:34 ID:btZltZjz0
9猿であっさり全滅した
9猿でこれだと真猿はどうなってしまうんだ
9と真ってどれ位強さ変わるんだ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:51:36 ID:ZmXCYtNM0
9でも残したのがどれかで変わるんじゃね?
オブシダン捧げると強さがマッハらしいけど、俺はオブシダン残して普通に勝てた
真猿に挑んだことないから真猿との比較は知らんけど、9猿は特に流星刀とか特別な準備はいらなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:11:35 ID:A8mfaYME0
真猿のほうが一回り二回りえぐい
9猿に比べて運で左右される場面が増える
HP9万は頭おかしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:21:21 ID:xG0S2keg0
・ステータスアップ
・最大攻撃回数3→4
・心の闇に呪い追加
・手持ちのDS一個失う

だったかな?ハンパなくキツくなるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:30:22 ID:btZltZjz0
なるほど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:39:55 ID:L880Liz90
9サルはムーンストーンの囮ができちゃうっていう抜け道もあるしね
あとゴッドハンド×3と×4の違いが想像以上にすさまじい
真サルに勝てなくて9サルには楽勝なんてのもよくある話
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:03:33 ID:U/U950UZ0
それでもミンサガでHP9万が最高って頭おかしいってほど多くもないな
このHPと攻撃力のバランスがさすがだぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:40:08 ID:A8mfaYME0
えー十分多いと思うけどなあ
ただでさえ防戦になりがちなのに柱効果でダメ蓄積しにくいし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:49:55 ID:L880Liz90
率先して陣しかけていけばそんなでもないと思うな
むしろ柱効果と自動回復を合わせれば普通のボスより攻めやすいような
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:11:00 ID:A8mfaYME0
まじか。真猿は6回やったけど攻めやすいと思ったことは一度もないわ
心の闇とか神手飛んでくると立て直しだけで1、2ターンは消費する
あと柱少ないととこっちの被ダメも増加するし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:21:16 ID:xPgNNizZ0
なぜだろう同じ事の繰り返しなのに何度もプレイしちゃう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:27:33 ID:kOOrqvnT0
初めて真サルと戦った時
1形態を幻体フェニでごり押ししした
そして第2形態
フェニクスアロー絡みの龍陣 三柱陣の連携レシピをメモっている
これはいけるだろう
数分後
「どうだあ?命乞いをすれば助けてやらんでもないぞ〜」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:35:12 ID:SrWyfKtz0
第一携帯はサブミ連発
→「ほう、それなりに〜」きたら空閃来ない中後列に魔法盾だろjk

まあ動画みてパクっただけだけどw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:01:25 ID:K4EzN53B0
ラスボスである邪悪な神を関節技のみで追い詰めるって
すごい光景だな・・・w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:53:06 ID:N/Xph1do0
神のくせに極められるような関節を持っていたことがサルーインの不幸だったのさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:59:38 ID:t0ru3VXd0
あの体格差で関節技を極められるとは神ですら予想できなかっただろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:23:42 ID:IkpUrr/60
かかと切られただけで死んじゃうサルーインもいるなw

>>789
逆に脅威なのはゴッドハンドと心の闇くらいで対策すれば無効な攻撃かなり多いし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:11:24 ID:9LhZLM9N0
骨砕きもだな。
神とは言ってもモンスターの父だけあって身体構造は特殊じゃないってことか

>>796
うんそれはわかる。術法は大したことないし
つうか真猿の強さって結局その2つに尽きるな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:23:28 ID:jxAe50MxQ
ソロで挑むと連携で結構食らうからウザい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:25:39 ID:SrWyfKtz0
幻術の追加効果も俺には怖いっすよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:44:41 ID:9LhZLM9N0
幻術も怖いけど単体対象だから割と対処できるかな

ちょうど真猿動画見てたけど俺は警戒しすぎて攻めきれてないのかもしれないな
でもトラウマになってるんだもん・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:51:07 ID:xPgNNizZ0
砦跡のワープゾーントラップイライラする
なんでこんな反射神経要求されないといけないのかと
クイックセーブ無かったら突破出来る気がしない
やっと抜けたと思ったら超強い敵出てきて全滅するし
苦労して倒したと思ったらろくな物が落ちてる訳でもない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:02:08 ID:N/Xph1do0
あそこは無駄にシビアだな。
しかもパネルランダムのくせに4種類押さないと開かないという変な仕様
別に行かなくていいのが救い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:21:45 ID:UY+dZMRl0
ランダムだけど、一応左右に移動して余計にパネル踏めるんだよな
まあもう二度とやらないけどなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:37:05 ID:FRK/Uw6e0
城の仕掛けは全体的に不満と言うかなんというか。
凍った城には通れない通路があるし、オールドキャッスルの像の仕掛けは意味不明。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:39:17 ID:9LhZLM9N0
中にあるの何だっけと思って調べたらグレートソードと騎士の盾とシルバーマスクか
微妙すぎる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:46:46 ID:IkpUrr/60
>>799
幻術は幻体にはセルバ、それ以外には普通に回復でほとんど問題ないでしょ
幻体が気絶するのがちょっと困るくらいか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:15:51 ID:9M7OCXgo0
そういや、凍った城の帰りって、近道できないのかね。
邪魔してる氷ってどうやったら無くなるんだ。

坂道を無理矢理帰ってるけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:24:20 ID:8aoI/GDE0
くだ質でも時々その疑問見るけど、できないらしい
本当はそこから帰れるようにするつもりだったんだろうけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:27:51 ID:Z0iXBOj+0
バルハラント方面のダンジョン担当者爆発しろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:46:28 ID:XHQLLay/0
マラソン終了後の財宝入手不可と城の裏道だけじゃねえかw
・・・いや、十分か
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:06:14 ID:gxJJ4Slz0
今日はじめてミンサガというものをプレイした
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:12:09 ID:XHQLLay/0
誰で始めたの?
やっぱ女キャラ3人が目を引くよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:14:19 ID:KLJNTb5X0
俺の初プレイはクローディアだったな
やっぱり女キャラ3人は魅力的だった
でもHP高いホーク・シフ、メインっぽいアルベルトで始める人も多いんじゃないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:16:11 ID:gxJJ4Slz0
とりあえずアルベルトでやってる
のっけから流されすぎでしょww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:17:42 ID:Ea5qqERi0
初プレイはバーバラさんに決まってる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:22:21 ID:rta2QcA20
初プレイはグレイでやって訳分かんなくなってしばらく放置がデフォだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:24:18 ID:XHQLLay/0
アル編か、ディアナ姉さん良いよね
色々バカなとことか
赤竜にレイプ目なとことか
「しょうがないわね、私がやってあげるわ」なとことか。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:27:12 ID:gxJJ4Slz0
姉さんいいね
ロマサガ2クリアからミンサガやってるからLPに過剰に反応しすぎるという・・・
まぁ気長にやってくさ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:30:56 ID:rta2QcA20
でもどうなんだろう・・・
ディアナって単体で見ると「ちょっと筋肉質だけど綺麗なお姉さん」ってだけだが
生き写しレベルでそっくりな弟がいるんだよな
姉弟双方に面識がある場合、萎えるだろうかそれともより興奮するだろうか
個人的に知り合った順番がアル→ディアナだと萎える
ディアナ→アルだと興奮するような気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:29:48 ID:WxwfpHkJ0
>ディアナ→アルだと興奮するような気がする

アッー!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:46:44 ID:jMMECy1S0
初プレイアルベルト二週目グレイが解りやすくかつ効率的かなと。
俺の場合、6週目でグレイをやるまで武器改造ぜんぜんやらなかったんだが
すごく後悔している。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:54:49 ID:kBFOeExv0
流石に6周目まで無改造は無いなw一周目から改造してたし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:16:53 ID:qaLCk4S10
1週目 武器改造してみてアレ?なんだこれ
2週目 だんだんわかってきて面白くなる
3週目 もうばっちり
4週目 以降流し周につき暫く無視
こんな感じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:23:14 ID:WxwfpHkJ0
4周目 くだらん武器まで改造を始める
5周目 改造→ニヨニヨのためにレア武器入手を狙いだす
6周目 適材の入手に時間がかかるように
7周目 管理がめんどくさくなってくる
8周目 「改造って誰得だよ…死に要素だな」

?周目 真猿討伐に必要なものだけ改造
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:44:19 ID:kNjIpFdK0
最初の頃はローザリアサーベルを改造していたが、最近はめんどうになってきたな
さっさと売って序盤の資金源にしたほうがいいと思うようになった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:33:21 ID:pPYFBKtG0
ロペラとスキアヴォーナとモーグレイだけは毎回改造するなあ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:57:27 ID:le8RHYdh0
3周目グレイで改造の方法を学び、4周目シフでツヴァイハンダーの改造し、あまりの弱さに武器改造のやる気をなくして今に至る。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:25:45 ID:2pjV/zB/0
10%性能が増えたところで変化を実感できないしなあ
強度補正しても攻撃力が減らないくらいの印象しかない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:59:38 ID:wk898r3p0
実感できるほど強く出来るのって、攻撃力20以上あって3段階は改造出来る武器じゃないとな〜
攻撃力10台は改造する気がほんとしない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:56:33 ID:soaVg0k80
2周目グレイでやってるけど
全然目当ての廃石がでねぇ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:02:07 ID:KLJNTb5X0
>>830
進行度が足りないんじゃないのか
もう終盤ならリアルラックだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:05:21 ID:4lY8Yofj0
そのキットンソックスとこの廃石を交換しようか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:08:59 ID:soaVg0k80
>>831
恐らく進行度60-65位だけどたらんのかねぇ
もう少し進めてみる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:15:56 ID:KLJNTb5X0
>>833
具体的に進行度いくつから落とすかはわからんけど、それじゃまだ足らんのだと思う
そのくらいだとまだ中盤じゃないか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:09:43 ID:1KbycHde0
非常にざっくりとした計算だけど
進行度60-65(ゲームランク4)だと廃石7の出る確率は1〜2%ぽい
終盤になればホイホイ手に入るけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:43:19 ID:IXWJs3gb0
今日も廃石とソックスをモンスターに配る仕事が始まるお・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:00:52 ID:rta2QcA20
グレイ編クリアする時はこれで恐竜にみね打ちする作業から開放されると思うけど
いざ他の主人公でやりだすと古刀イベント最終まで無いのが寂しくなる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:07:43 ID:qHPx1G7N0
というか古刀なんか取りもしない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:10:29 ID:soaVg0k80
>>835
1〜2%じゃ現実的ではないか・・・
詳しく教えてくれて有難う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:46:12 ID:kBFOeExv0
バルハラントの西の洞窟のワープゾーンの先が意味があった事がない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:05:30 ID:6k2IYLDI0
武器改造すると宿屋で補修できないし、鍛冶屋まで町の中を移動するのが('A`)マンドクセ

泊まる宿屋は、町の入り口から近いメルビル、ウソ、南エスタミルと決まってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:06:02 ID:unD1e9q80
>>840
「世の中、意味のある事ばかりじゃないよ」という意味で非常にリアリティがあると感じた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:11:11 ID:1300g46W0
西の洞窟ワープ先はランダム宝箱あった気がするが
まぁわざわざワープにする意味はないか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:51:40 ID:q1oTQW3h0
ウハンジ殺すメリットは、ラストダンジョンでのイベントカットされ時間短縮できるぐらいかね。
生かしておくと娘救出依頼する時の主人公とのやり取りが面白いし、藤娘入手できる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:53:08 ID:yU+mwey40
ラファエルを連れて行っても時間短縮できるな。
ラスダン直前にラファエルをLP0にするとどうなるんだろう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:48:24 ID:e32rJZ+R0
ヴァンパイアのしもべ成長率異様に高いな
もの凄い勢いでHP上がっていく
これでシルバーたんを討伐しに行ける
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:37:25 ID:sE4Qkwf50
クライミングしてるときのアイシャたんの後姿(特にケツ)がカワイイ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:41:12 ID:/C2ladZF0
見ちゃダメ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:38:48 ID:7uxrZrGj0
クライミング、特にスカーブ山のときは、虫に見えてしまう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:24:46 ID:QjUot+wf0
親分の目はゲラニハと同じ目だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:49:35 ID:I/BYzDGk0
「読めたきゃね? ワシには読めんきゃったのよ。ヒュヒュヒュヒュヒュ」
音声ありで聞くと相手を小馬鹿にしたような態度だった古文書売りのゲッコ族。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:25:30 ID:OU/ipFBE0
何故ウォードのボイスは妙にカッコいいのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:16:12 ID:3cqZG9BX0
>>852
人殺しと疑われてるのにきれない心の広い人
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:37:19 ID:8pfz+rWc0
クリスタルシティのニーサの神官
顔に似合わずロリボイスなんだよな……
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:34:57 ID:qmPO2KOdQ
タルビーの声も好きだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:57:20 ID:OxOT7TP80
トゥマン様も忘れんなよ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:22:01 ID:FVNOuZLC0
>>851
こーいうのは、日本語じゃないと難しいね。
英語とかだとどうやるんだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:27:52 ID:OU/ipFBE0
おとうちゃーん↑
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:30:46 ID:L+u3hxgQ0
ではこんな窮屈な姿をしている理由もないわ↑けだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:09:30 ID:9WgSDFnu0
ファラ「ファラ、元気? 景気はどお?」
って聞こえるんだが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:15:03 ID:0zMr2dOU0
英語版だと、どうしてもジャミルが「どうよフェラ」といってるようにしか聞こえない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:42:10 ID:CK9xClxQ0
洗脳されたファラの母ちゃんが繰り出す連続死ね死ねチョップ。
主人公も「どうしたんだおばさん?」と冷静な態度だし、大変な状況なのに何故か笑える場面なんだよな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:04:01 ID:3cqZG9BX0
ファラの能力アップの時の飛び跳ねる仕草がたまらん
ご飯3杯はいける
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:29:30 ID:FkKFzp1A0
>>857
英語でも地域によって訛りあるから。
モンティパイソンで、スコットランド訛りをネタにしたのとかあったと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:24:26 ID:XbKYVVrB0
フェラは昔のチャラチャラデザインの方がエロくてよかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:47:42 ID:kuPeD7Ii0
ロックブーケに似てるよね、ドット
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:08:34 ID:8pfz+rWc0
>>865
ファラもミリアムもグルーピーみたいだった >旧イメージ画
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:28:19 ID:FkKFzp1A0
旧ラファエルは、80年代の微妙なメタルバンドの人にしか見えない。

>>865
新ファラのロリ化には絶望した。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:29:41 ID:L+u3hxgQ0
   かえる
ニア たたきころす
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:01:46 ID:3rBZ1F4L0
>>862
あれさ、更年期のおばさんがいる家庭ではよく見る光景だよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:10:46 ID:L+u3hxgQ0
ダウドはたたきころされるのにおばさんはチョップで笑いを誘う・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:25:29 ID:seOGcFmk0
>>870
ええーw
まぁファラのかーちゃんもそんぐらいかね?

旧作のイラストで何が一番びっくりしたっつたら個人的にエルマンだな。
なんか胡散臭いw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:57:11 ID:3cqZG9BX0
ローバーンとメルビルの絡みがちょっと足りない気がする
結局メルビル襲撃だけだもんな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:18:03 ID:i1+m9Hg10
次を最後の周回にするつもりなんだけど最強5人のクラス、メイン武器、メイン術を選択するならどんな組み合わせ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:24:50 ID:NbHaZjJWP
そんなもんお前にしかわかんねーよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:41:02 ID:GqkIoytF0
5人で交互にオーヴァドライヴやったら強いんじゃない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:55:03 ID:w17LjqAN0
>>874
くだ質で聞いた方がいい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:56:13 ID:oot8vmhR0
>>877
こういう明確な答えのない質問はむしろチラ裏じゃねーの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:32:01 ID:87m5w8Ac0
>>873
モニカとスポック船長に関するイベントがあと1つ2つあると良かった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:12:31 ID:m9OvlgIo0
12周目にして初めてアイスデビルの存在を知った(全滅した
バンダナ入手ルートも取っておこうと思ってブッチャー撃破後に脱出して宿屋セーブしたら
追撃船がなくなっててSHOCK
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:31:49 ID:cfmyHXwm0
>>871
ファラのかーちゃんやダウド見てると
カルト宗教に嵌ってしまうのがどんな人種なのかよくわかるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:03:36 ID:zIdJIPYj0
古刀やっと+6まできた
いい加減正の字書きながら恐竜に素振りするの疲れたよ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:23:20 ID:D5dL9mPn0
ミンサガちょい研究によると、竜人での攻撃対象への防御UPというバグまで発見されてしまい、
竜人障壁と相まってますますパーティに入れる必要のないクラスになってしまったな……。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:04:22 ID:oAAuEL1Q0
ロザ術クラスで炎のロッド経由火の鳥の消費LPって0にできんの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:29:57 ID:PqHfiO0R0
雪だるまの大群強えぇ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:39:19 ID:eSx7/GdM0
ブラッドフリーズは怖すぎるな
たまに金竜とかも使ってくるが

ダメージが怖いのではなく、気絶が怖い
気絶によって動けなくのが怖いのではなく、戦闘終了後にステータスアップできないのが怖い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:56:07 ID:2zS42IsZ0
魅了の味方と敵が連携した初めて見たw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:36:53 ID:TvPO2jNx0
第2回RPG最萌、バーバラ出場中。ロマサガとミンサガ兼ねた出場です。

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1273755838/l50

●第一試合 Eブロック03組
<<バーバラ@ロマンシングサガ>>
<<ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ>>
<<ハイテクちゃん@オプーナ>>
<<イドゥン@ファイアーエムブレム 封印の剣>>
<<トゥーナ@ルーンファクトリー3>>

●コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
  http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

>>883
それはひどい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:46:20 ID:N0HrqcIo0
>>888
別にどうでもいいけど良かったな
ろくな対戦相手が居ないじゃんw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:47:53 ID:XpTYsxzd0
失礼ながら他全部やったことないけど、オプーナキャラ強そうだろゲーム的に……
とりあえずコード発行予約はしといた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:54:56 ID:OvV5Pf7b0
ババァがローザに勝てるとは……
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:30:33 ID:ceVOrhzv0
ローザはセシルだけって感じでピッチ感がないからなあ
ババアはすぐやらせてくれそうだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:35:31 ID:XLNgDL0V0
ローザといえばローザライマン
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:15:27 ID:rQjWYEaU0
>>888
確か、カタリナとかエレンとか負けたんだよな。
それ以来投票してないが、今日は予約した。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:22:04 ID:W1Untnm10
クジャ弓の緑の球?ってクローディアの色に合わしたのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:36:08 ID:ShVivLDy0
クジャラート弓のデザインを、バファル帝国皇女のクローディアに合わせる意味が分からんとです…
あとオウルの杖の先端より、精霊石の杖のそれ方のがクロ色に合ってるという事実
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:37:16 ID:ShVivLDy0
あ、おれ標準語でおkだ
冥府逝ってくる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:03:55 ID:V4CvbefZ0
クローディア関係なく、単に翡翠かと。
クジャラートは中国っぽいし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:17:36 ID:aW3t9Zs+0
バファルがヨーロッパっぽいのにクロが
洋風じゃなさすぎるんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:42:46 ID:1Lp8OasT0
クジャラートって中東じゃないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:49:45 ID:7BIWh2+20
クローディアってアラビアンだったのかよ orz
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:43:31 ID:iw/QQEUy0
クローディアはバファルだからアラビアンでもない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:44:43 ID:Z9ocsvkm0
皇帝は石油王みたいな雰囲気かもしだしてるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:31:35 ID:AxQcmq8I0
クローディアのラビアがどうしたって?ハァハァ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:10:07 ID:niXMTwvQ0
黒さんて外の世界をまったく知らずに育ったんだろ。
自力でファッションセンスを身に付けたとは考えにくい。
要するにおばあちゃんの好みでああなったと。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:23:59 ID:4JhHselI0
世捨て人の魔女なのに、あれだけ服装気にしてくれてオウルは良い人だな。
ズタ袋みたいな服着せてもおかしくない環境だったろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:26:36 ID:hGo7gQDJ0
街まで偵察に行ったりしてたんじゃないか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:07:36 ID:Nm97fqnm0
シルベンが街から良さげな服をかっぱらってきてたんだろう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:29:49 ID:aYpytYut0
魚増やせをクリアしたら、ジュエビがヤシをぶっこわしてた。
ジュエビを眠らせとくのは、結構進行度が厳しいんだな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:31:45 ID:VRAOa49YO
頑張って植物増やして増えたのに持ち物いっぱいとかなにそれ
ちょっと待ってくれよ…
またやる気は起きないつうの…
まあいいか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:48:37 ID:9SJFi/OAP
>>909
どんだけフロンティアほっといたんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:09:56 ID:Eydc9CMw0
ジュエルビーストの巣のラミア+腐龍は、設定ミスだったのだろうか。
ジュエル君が寝てる段階では、普通勝てんぜ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:14:25 ID:H2lo6hGV0
確かにちょっと強すぎるなせめて竜が2匹なら
まあ極限の攻略見れば倒せるけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:23:11 ID:DLst3Drx0
1周目は封印できずウエストエンド壊滅がデフォだろうw
多分そのつもりで作ったと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:12:16 ID:SZ72xlpe0
ジュエビはオーバーキルの表現を知ってもらうためだけの存在です
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:50:21 ID:Ptpu0M/7O
子ども本コーナーにある「かみをたおしたおの」て元ネタあるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:01:46 ID:YWTI80th0
フロンティアなんて、行くのが面倒なんだよ。
バンパイアまで放置がデフォ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:12:18 ID:Gamr61oe0
>>916
あそこの話はサガシリーズのラスボスの話
たしかそれはサガ1のかみとチェーンソーじゃなかったっけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:14:40 ID:Ptpu0M/7O
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:15:50 ID:Ptpu0M/7O
ミス
>>918
やっぱりそうなのか
なんだかこういうの面白いな
ありがとう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:56:49 ID:3esFdfqt0
やばいわホークにウコムさんの打ち槍持たせたらかっこ良過ぎだよこれ。
苦労して鍛えたホークウィンドの出番がなくなっちまうぜ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:02:36 ID:q007bQz70
クローディアは頭はげてるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:53:24 ID:hAdISS+n0
はげてないよ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:13:25 ID:etsc3lxy0
誰がハゲ性戦士やねん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:56:50 ID:M51WFV0i0
ガラ禿自爆ww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:30:47 ID:X+LksWJ+0
性戦士涙拭けよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:17:27 ID:6P7V7kN+0
うちのガラハドさんはシルバーフルーレで猿に立ち向かい
あふれる愛で攻撃をディフレクトしまくってくれた主力だったんだぜ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:22:58 ID:fqfdrIOJ0
シルバーフルーレって細剣だろ?
ディフレクト自分にしかできなくね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:54:56 ID:7akMl5tj0
自慰
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:13:22 ID:VsYsHazb0
アルドラの話の語りで、
「ミルザ達の前方からも後方からも、敵が襲ってきました」
というのを聞いたら、
SFC版で悪夢のように敵に囲まれたのを思い出した……。
ミルザは敵避けテクニックあったのかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:28:27 ID:jQAniRS/0
きっとリセットして肉壁復活させたから大丈夫だよ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:59:22 ID:i3I4e3S60
押し寄せる敵を避けずに、律儀に全部倒してくもんだからエロールも苦笑い
そんな彼を皮肉を込めて「戦の神」にしてやったのである
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:32:31 ID:xO7p17lSO
やっとナイトハルト電化仲間に出来た…
でもアクアマリンもってくなよ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:16:52 ID:tOgec6zm0
イクゾー!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:31:32 ID:JbgoAQSf0
棒殿下と書くとエロい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:13:51 ID:WNOoXcDK0
殿下っていわゆる「クリスタルキング」だよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:37:26 ID:7B6asFPv0
殿下が大都会をあの声で熱唱してるのを想像して噴いた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:58:10 ID:5f60vwd60
俺にも困り顔の臣下の姿が見えた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:43:36 ID:hmAHAo4L0
殿下ってディアナのどこに惚れたのかなー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:13:16 ID:Kt6yj42m0
くつした
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:19:04 ID:/+CDN9NH0
なるほど、くつしたを城に忘れてきたからディアナを連れて行っても合わせてもらえないのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:28:19 ID:y/DHAqz80
オープニング、イスマス城地下で靴下を嗅ぐ殿下
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:33:53 ID:eb6l5S2N0
>>888
遅くなりましたが、バーバラ敗れました。
投票ありがとうございました。

●第一試合 Eブロック03組
1位 40票 ローザ・ファレル@ファイナルファンタジー4シリーズ
2位 19票 イドゥン@ファイアーエムブレム 封印の剣
3位 13票 トゥーナ@ルーンファクトリー3
4位 12票 バーバラ@ロマンシングサガ
5位 10票 ハイテクちゃん@オプーナ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:34:47 ID:eb6l5S2N0
また、うっかり忘れてましたが、18日が試合だったシフは見事に勝利しました。

●第一試合 Fブロック02組
1位 28票 シフ@ロマンシングサガ
2位 24票 アルルゥ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
3位 23票 ヘザー@ファイアーエムブレム 暁の女神
4位 7票 ナンナ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜/トラキア776
5位 4票 まりな@天外魔境ZERO

●第三試合 Fブロック10組
1位 24票 マリカ@幻想水滸伝ティアクライス
2位 22票 フライヤ・クレセント@ファイナルファンタジー9
3位 21票 いじわるな妖精@サガ2 秘宝伝説
4位 19票 カチュア・パウエル(ベルサリア・オヴェリス・ヴァレリア)@タクティクスオウガ

次は、25日にアイシャとクローディアの直接対決です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:55:34 ID:VnOdKa360
ロマサガシフでよかったよ
ミンサガシフだったらよもまつだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:15:57 ID:5fwO9Wm9O
説明書に載ってるシフは可愛いじゃないか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
遠くからみたら
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:30:31 ID:hmAHAo4L0
バーバラ負けてツフ勝つとか・・・
どうなってんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:48:18 ID:y/DHAqz80
ツフじゃ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:53:32 ID:w9Awny8j0
ツフとは別人です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:05:15 ID:aKP32qtY0
そいつら多分ツフから現実逃避しているんだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:41:36 ID:5TXVYruB0
どれもこれも投票数すくないなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:22:54 ID:XuTHM/zu0
ガトの村入るのに雪原歩く必要無かったのか…
今頃気付いたんだぜ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:57:07 ID:RKVzF2DiP
>>944
アイシャとクローディアの対決ってマジか
せっかく知ったなら忘れない限り投票するけど、俺はどっちに入れればいいんだ……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:03:09 ID:qqGLxyrX0
投票したいがめんどそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:13:49 ID:RKVzF2DiP
>>954
コード取って入れたいキャラの名前と一緒に書き込めばいいだけだけど、コード予約したまま鳥に行くの忘れる人は結構いそうだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:45:59 ID:CQ9rf4ar0
>>883
数値はイコールのはずが、剣士より弱いのはこういうわけか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:41:51 ID:3Mgf4ETW0
コード取ったけどエントリーリスト見てみたら入れたいキャラがいなかったとかもある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:19:38 ID:dZxCj5ua0
SFC時代から喜々としながら殺してでも奪い取って、ミンサガでも4週奪い取ってきた。
こないだ初めて、禿本人連れてタイラントさんのところ行ったら、
なんだかこう物凄い罪悪感が……何だよあの演出w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:49:07 ID:CTIj/rN/0
禿の神聖なお仕事ってなんだったんだろ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:36:08 ID:eeaFg0/OO
性戦士て言われるくらいだからそう言うお仕事でしょ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:54:24 ID:OJ/8Ok4q0
ミルザに奉仕するガラハゲ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:55:47 ID:BKe3yNuy0
アイスソードで更なる何をするつもりだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:10:51 ID:lim1Tjta0
飲み込んでごらん、僕のアイスソード…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:13:25 ID:eeaFg0/OO
ブッチャーーーー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:23:24 ID:OJ/8Ok4q0
fresh meat?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:41:49 ID:VgFsKY8R0
いままさにウリの頭部もガラハドのようになりつつあるよ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:12:26 ID:eeaFg0/OO
シルバー親分やっと仲間に出来た
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:13:13 ID:eP4bpiue0
>>945
ミソはオリジナルと同一扱い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:19:58 ID:O4TI+PNi0
リサイクルモード強制突入やろうと思ってるんだけど、ジュエル狩りって間にマップ移動挟んでもおk?
例えば雪原→ガト村→雪原→(ryてな感じでジュエル交換してくとか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:28:15 ID:cSrod7DI0
最後の最後で石捧げるのって、プレーヤー的には意味のある行為だけど、
キャラクター的には、どういう心境の変化で石捧げるって事になるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:29:24 ID:ZadJb2l90
ここに石置いたらサルーインを封印できるのかも!
みたいな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:34:55 ID:d6NWPUiW0
強敵と書いて「とも」と読む心境
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:49:43 ID:pNX3izSn0
人的要因以外でデータ消えないっていいな

SFC版は初回プレイで古城と最終試練が運良く行けたんだうん
んで、レフトハンドソードをLv15にしてその日は力尽きたんだが
翌日不動剣にワクワクしながら起動したらデータ消えててガチで泣いた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:45:29 ID:XHOSrPcx0
猿を縛るDSが少ない状態でやっつけるほど
より深く猿を封じられる、みたいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:49:44 ID:O4TI+PNi0
おんなじ場所のお宝の地図持ってる場合、サーチしたら2枚ともなくなっちゃう?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:51:33 ID:720uB8X70
いまさらはまってるけど このゲームは演出がむごいな
蝶クエでいい話だなと思わせておいて
たった1000金を獲た のコメントで嫌な感じに‥‥
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:15:38 ID:OMVp+rml0
あらかじめウコム神殿でお金を使っていればよかったんですよ〜><
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:51 ID:Inca9UoH0
>>977
海へ帰れ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:24:06 ID:UqBn8mCU0
Go back to the sea!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:32:55 ID:wK/qtghj0
海に(ry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:40:17 ID:5XtNdSyA0
      ,..-⌒`、          ,,..-⌒ヽ
     ( ノ /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ,、彡ノ
      ヽ / ノノノ  ノ ノノ   ;ヾヽ;ヽ
    _(ー/  ノノ ノ  ノノ  ノ ヽ ヽノヽ
   ( ー / ヽ ,,..- '´ ̄  ̄  ̄     ヽノノ) 
   ( ヾ_ ,lヽ/   ⌒       ⌒   |−))
   (,.. 彡|::::::::::   (>)     (<)  ,|彡 ) 
   ヽ三 'ヽ:::::::::::::: *\___/*  |三) )       >人生、充実してますかぁ〜?><
    ``-'´ ヽ:::::::::::::::.  \/    ノ -'´´
        /´ヽ- -  -- - - ヘ\  
       /  /  `''ー○-'´   Y | 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:42:55 ID:oL3PxXjiP
RPG最萌え、あと残ってるのはクローディアとアイシャとシェリルなのか
シェリルは絶対入れるわ
シルバーが本戦進出してないとは予想外だった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:43:05 ID:8qpSkLbQ0
     ,..-⌒`、          ,,..-⌒ヽ
     ( ノ /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ,、彡ノ
      ヽ / ノノノ  ノ ノノ   ;ヾヽ;ヽ
    _(ー/  ノノ ノ  ノノ  ノ ヽ ヽノヽ
   ( ー / ヽ ,,..- '´ ̄  ̄  ̄     ヽノノ) 
   ( ヾ_ ,lヽ/   ⌒       ⌒   |−))
   (,.. 彡|::::::::::   (●)     (●)  ,|彡 ) 
   ヽ三 'ヽ:::::::::::::: ○\___/○  |三) )       
    ``-'´ ヽ:::::::::::::::.  \/    ノ -'´´
        /´ヽ- -  -- - - ヘ\  
       /  /  `''ー○-'´   Y | 

どうやったら可愛くなるだろう…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:36:06 ID:k6TnpbeI0
「萌え」とは何か。これがわからない。
ぼよよんは萌えの範疇に入るのか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:40:05 ID:k6TnpbeI0
マリーンの小林絵って有るのかな。
面長でスタイルが良くて目つきの悪い美人になっているかもしれない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:17:52 ID:lcDs+ZTa0
ありますよ
小麦色の肌にピンクの衣装ひらひらの
ロリ海娘って感じの
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:20:27 ID:rAKUUomD0
マリーン見てると昔やったクロックタワー思い出すわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:00:52 ID:vYLlcXwt0
下がれ、下郎!→ワイルMに目覚める
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:08:15 ID:5XtNdSyA0
人間の姿の時は並乳なのになぜ神形態になると爆乳になるのか。これがわからない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:29:24 ID:JhQy+RgD0
第2回RPG最萌、明日の試合のお知らせ。
投票用コードは、今日の23:31から明日の分が取れます。
日が変わるまでは待ち時間が短いのでお勧めです。

●第二試合 Gブロック08組
<<アイシャ@ロマンシングサガ>>
<<コレット・ブルーネル@テイルズオブシンフォニアシリーズ>>
<<フォズ@ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち/ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート>>
<<クローディア@ロマンシングサガ>>

●第三試合 Gブロック12組
<<レイチェル@幻想水滸伝4>>
<<ユズハ@うたわれるもの 散りゆく者への子守唄>>
<<ようせい(妖精)@ロマンシングサガ3>>
<<ファリス・シェルヴィッツ(サリサ・シュヴィール・タイクーン)@ファイナルファンタジー5>>

25日全試合
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen/G04G08G12.html

●コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
  http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round21 *おそらく、明日は次スレになります
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1274296977/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:23:11 ID:KkfIpsDY0
妖精…ってw
ロマ3他になかったんか
ウンディーネとか、パイメイニャンとか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:24:09 ID:kQU6cBln0
ババアばっかりだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:47:01 ID:RjDfrC8V0
>>991
予選落ち

ちなみに本選に残ったのは教授、エレン、サラ、カタリナ、モニカ、そしてようせい。

なぜか教授のみが勝利し、主人公4人は敗れ去った
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:49:43 ID:rAKUUomD0
教授w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:39:31 ID:NQzCQa2Z0
妖精ちゃんってふたなりなんだよね
ミンサガももっとかわいいふたなり人外をだすべきだった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:39:35 ID:9yCChrig0
もはやミンサガ関係ねぇ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:41:39 ID:0/gJuHQn0
次スレなかったから立てちゃいました><
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274701194/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:48:10 ID:9yCChrig0
ピコーン
>>997
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:58:41 ID:vYLlcXwt0
>>997
乙だ、下郎!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:17:43 ID:9yCChrig0
んじゃ1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。