【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 56F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、CHUNSOFT制作の「不思議のダンジョン」シリーズの総合スレです
「不思議のダンジョン」シリーズ全体の話題の他、
関係スレの新スレの報告やスレ立てが間に合わなかった場合の避難先としてご利用ください。

※i-mode等の各種「風来のシレン」携帯アプリ、
 「チョコボの不思議"な"ダンジョン」シリーズ、 「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」、
 「降魔霊符伝イヅナ」、「サクラ大戦」及び各種同人作品等は専用スレでお願いします。

【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 55F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1261806654/

□関連サイト
CHUNSOFTオフィシャル   セガ×チュンプロジェクト
ttp://www.chunsoft.co.jp/   ttp://chun.sega.jp/

□有名攻略サイト
ダンジョン万歳(現在生きているサイトでは最大手。シレンDS、アスカ、ポケダン、ドルアーガ)
ttp://dungeon.jp/
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:12:50 ID:h7F426/e0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:41:53 ID:/AJzxKHy0
トルネコ4はいつ出るんだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:52:43 ID:7+vzAQB00
その前に初代トルネコのDS移植がほしい。シレンDS1みたいな事のないよう、内容にはノータッチのガチ移植で。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:05:31 ID:NdhpYNMO0
ガチ移植+追加ダンジョンでいいと思う
さすがに初代トルネコだけじゃボリューム不足すぎる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:43:53 ID:gCfNV0vX0
トルネコ初代の移植はさすがにやる気ないわ。
要素が少なすぎる。
店も無い、敵のレベルアップもないダンジョンは
さすがにもう出来ない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:06:06 ID:/AJzxKHy0
初代はそれ故のバランスだからゲームとしては成り立ってるけどな
逆に今のシリーズでは店や合成等ありきのバランスだからやってて面倒に思うこともある
どっちも一長一短
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:27:22 ID:NdhpYNMO0
確かに初代はあれはあれでバランスよく出来てた
30階以降の作りこみが足りなくもっと不思議がいまいちだったが
トルネコシリーズはもう出さないんだよな・・残念
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:58:50 ID:8D4/U2wl0
壺も合成も使わないこと前提のダンジョンがほしいな
初代トルネコにはまった身としては
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:14:14 ID:fMXsT5J30
おれも初代には嵌ったがさすがにまんま移植はなあ・・・
FFコレクションみたいに1・2・3セットなら買うかも。

初代といえば再開直後死亡→呆然としつつリプレイ見たらわけの分からない行動とって殺される
なんてバグがあったなあ。ドラクエのデータ消失とはまた別なんだよな、この切なさは。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 06:14:53 ID:a4OjZTJGP
勝手に動いて死亡するてか?そんなの聞いたことないな
コントローラーが壊れてるんじゃないのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:55:17 ID:wHUVdv960
初代の中断からの再開はその階の初めからの行動を記録して
その通り動いて再現するからなんかの拍子でずれたら>>10になるとか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:15:03 ID:XZK8jjGO0
シレン3ってツヅラだけなら普通に良ゲーだよな
そこまで行かずに叩いてる奴が多すぎるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:42:31 ID:TbclSHpF0
ツヅラには大体行ってるだろ
シリーズが神ゲーなのに、その続編が「普通に良ゲー」じゃあ叩かれて当然だと思うが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:25:59 ID:TbclSHpF0
初代トルネコは、こういうゲーム初めてだったし面白くてはまった
ただし、もっと不思議の戻りはいらないと思ったな
ただひたすら階段さがして上るだけの作業に意味はないし
最後の巻物を取ったらそこでクリアにするべきだった

あと、最後の巻物に意味がなさすぎだった
アスカのご褒美は風魔石で、あれはいいよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:34:34 ID:fvt5uIwa0
トルネココレクションで3タイトルをひとつにしたのはやりたいな。
DSかPSPだろうがPSPだと猫2がPS版のままで手抜きされる恐れがあるのが問題かね。


アドバンスの2はフラッシュメモリじゃないからいかんのじゃー。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:47:34 ID:cZHEI2pc0
>>13
ツヅラやらないで叩くやついるの?
ネットからセーブデータを手に入れることできるのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:03:24 ID:B3Zb9wwN0
しょっちゅう来てたぞそこまでやる気が起きないクソゲーだからと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:07:52 ID:eezXo5Yt0
ツヅラだけなら良ゲーって
要は全体通しでみたらクソゲーってことじゃないのんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:55:56 ID:7+vzAQB00
>>9
シレンで持ち込み不可・肉も壺も店もない、
99階まで降りてアイテム取って戻ってくるような
ダンジョンが一つあればいいのになぁと思った。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:06:03 ID:fe9grjzSP
3の場合は全制覇できるくらいでないと面白くならないからな
途中で投げた連中は何が面白いか一生知らずに終る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:08:47 ID:fvt5uIwa0
>>20
天下一ワナ道会(GB2)でのカラクロイドの盾を
イメージすればいいのだろうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:11:53 ID:JqDHJQ2K0
帰りはリレミト禁止になるのが初代猫だっけ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:12:59 ID:W7KeM1RN0
初代猫の入り込みやすさは異常
なつかしいなー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:23:31 ID:fvt5uIwa0
初代猫がシレンDSみたいにならなくて良かったと常々思うわ。

シンプルなのが良さなのに望まれていない肉付けされると・・流石にな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:02:11 ID:UJTO1HUS0
初代猫を没にして出したのが猫2なんだけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:09:16 ID:UJTO1HUS0
初代猫リメイク案を没、ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:25:54 ID:uz+awxoo0
初代猫はストイック
あの孤独感がたまらない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:28:40 ID:2Se+7F6t0
正義のソロバン

文字見るだけでゾクゾク
ポップ体で「せいぎのそろばん」とはまた違う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:31:05 ID:egRiZdGG0
>>8
何でトルネコシリーズが出ないのか新参者の俺にkwsk

ところで、初代のシレンで最初の村でもらったおにぎりを倉庫に預けるのが常だったんだが
そんな俺にはもう全滅の巻物を手に入るチャンスはデータつくり直す以外無いの?

それとも、最初の村に戻って全部の倉庫のアイテムを引き出してからこばみ谷をクリアすればおk?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:33:08 ID:JqDHJQ2K0
板兼をスクエニが書いとったから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:36:33 ID:1R7vN0N50
>>30
何も考えず、村のどこにも寄らずテーブルマウンテンに行くだけで十分
心配ならそのまま2週

むしろ倉庫(の壷)の存在を忘れろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:44:14 ID:egRiZdGG0
>>31
そうなのか残念
じゃあスクエニからは出してくれないのかな

>>32
今山頂の町にいて、倉庫に透視の指輪をはじめ結構強いのがあるんです
ここでわざと全滅して最初に戻って倉庫のアイテム全部改修して進めば解禁されますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:01:23 ID:JbjHrvRe0
>>33
全滅の巻物の入手条件の「倉庫を一度も使わずにクリア」というのは倉庫が空の状態でクリアしろというのではなく
ふもとで朝起きてから、「その冒険中」一切倉庫を使わずに(飛脚を使ったり、倉庫の壺に物を入れるのもダメ)クリアしろということ。

開発者は「TMを(最初のおにぎり以外)持ち込みなしでクリア」という条件を意図したんだと思われ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:18:19 ID:fTP4Kclh0
>>33
装備・アイテムを持って普通にクリア

ふもとで起きる

条件(倉庫に立ち入らない、飛脚に話しかけない、倉庫の壺を使わない)
を満たしつつもう一度クリア

これが一番簡単だと思う
未識別の壺には注意しろよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:22:43 ID:egRiZdGG0
>>34>>35
意味わかりましたdd
親切にありがとうございます!

トルネコ1〜3ヤンガスとプレーして、今回はじめてシレンに手を出したんだが
最初のうちはストレスたまりまくりだったが馴染んでくると面白いな

ちょっとバランスが違う気がするのがいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:36:31 ID:XZK8jjGO0
>>18-19
レベル継続が〜とか言ってる時点でしょぼいダンジョンしかやってない奴だってバレバレじゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:14:47 ID:TbclSHpF0
>>37
思い込み激しい奴だな
なんでレベル継続の話したらしょぼいダンジョンしかやってないって決めつけてるんだろ
シレン3はレベル継続のストーリーダンジョンもダメダメだったし、
持ち込みなしダンジョンもつまらなかった
せめてどっちかが面白ければいいんだけど、レベル継続だとそれ前提のゲームバランスになるから
持ち込みなしダンジョンも期待できないんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:16:46 ID:wHUVdv960
面白いかどうかはともかくツヅラはレベル継続前提のゲームバランスとは思えん
その辺りは猫3からしっかり反省してる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:24:51 ID:cZHEI2pc0
レベル継続ってなんで非難されるのかわからん
例えば、毎回敵がマムルから始まることがなくなって
色々なモンスターに会える利点もあったりするし

ストーリーだけなら全然OKだよね

異世界みたいだったら不満はでてもしょうがないけど
俺は異世界は異世界で好き
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:33:35 ID:JbjHrvRe0
>>40
同じダンジョンを繰り返しプレイしてここまでいけたとか、後半の対策のために前半アイテムを稼いでおこうとか
この階層の敵は嫌いだから全力で即降りするとかそういう楽しみ方は継続では実質出来ない。
あと、初心者という視点で見ると上に描いたようなことがなくなるのでレベル非継続のルールに慣れることが出来なくなるという弊害も考えられる。

一応「不思議なダンジョン」シリーズはあるからあらゆる調整を施せば面白いのかもしれんが
同じ根幹システムで継続/非継続にお互いに悪影響がでないようにするのはなかなか難しいと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:42:31 ID:eezXo5Yt0
>>40
繰り返す毎に、キャラクターではなくプレーヤーのレベルが上がるRPGと言う
不思議のダンジョンシリーズの理念に反するから
ポケダンやヤンガスなんかの新タイトルでやるとそこまで非難は出ない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:45:32 ID:KJaLmaEf0
むしろ異世界が神で本編が糞だろうが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:47:22 ID:ht/PJtBEP
レベル継続制のローグライクが目指す先は
DIABLOなんかのHack&Slashになっちゃうよ。
不思議のタンジョンは、ミスると全てが最初からになるってのが面白さの肝なのに・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:48:34 ID:/IF6jXXP0
レベル継続でもしっかりバランス調整取れてて面白ければアリだな
今のところ成功例が一切無いから非継続を推すけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:56:54 ID:TbclSHpF0
レベル継続の場合、死んだときに装備を失うとしたら立て直しが大変になりすぎる
シレン3のノーマルモードがそれだった
かといって、イージーモードみたいに装備を失わないとしたら、今度は緊張感がなくなって、
死んでもリセットすればいいやという普通のRPGになって、シレンの面白さがなくなる
シレンにはレベル継続はなしだと思うよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:58:44 ID:XZK8jjGO0
異世界は親父もポポロも両方神
叩いてる奴は未クリアかまぐれでクリアしただけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:58:52 ID:JqDHJQ2K0
面倒なのは武器の稼ぎ
これでFA
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:06:54 ID:89wR4H7NP
異世界叩いてる奴って殆ど居ないんじゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:10:52 ID:/SZdr9gE0
いないね
叩かれてるのはシレン3の方
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:29:42 ID:z/0VZRG60
ツヅラは叩かれて無いだろ
トルネコ3、シレン3ともに叩かれてるのはもっさり具合とレベル継続制
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:46:16 ID:Br5IW2Ck0
レベル継続が何故叩かれるか?
シレンがただの「死ぬと武器をロストする面倒くさいドラクエ」に成り下がるから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:23:31 ID:prLnZW3v0
シレン4→(据え置きの?)シレン5とチュンの快進撃が始まることを祈るわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:45:12 ID:xIWnRVDsP
もっさりがだめならGBA版ならいいのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:50:41 ID:CyOVbT1j0
シレン3はチンタラうさぎが可愛いから許す
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:57:46 ID:PYlhVtQ50
シレン3のレベル継続のどこが悪いのかわからんわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:02:20 ID:smIwra8Q0
分からないなら分からないでいいんじゃないかなあ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:54:17 ID:hLx3dlXaP
細かい部分にケチつけてばかりいる理由はただ一つ、
自分の頭では攻略できなかったのをごまかしてるだけwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:05:41 ID:2q3526l30
上級者と人格者たまには一致しろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:13:21 ID:hLx3dlXaP
別に上級者でもないけど
文句言ってる連中がとんでもなくカスなだけ
ストーリーの段階での叩きばっかりww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:41:06 ID:/SZdr9gE0
ツヅラはクリアできたときはすごくうれしかったよ
でもやってるときはあんまり楽しくない
特に低層階のワクワク感がさっぱりない
もっさりのせいもあって、やっててストレスが溜まる
フェイの最終、最果て、白蛇島は、1階から武器や盾が落ちてるのを見るだけでワクワクしたし、
死んだときは「死んだ〜!! もう一回!」となったのに、ツヅラは「死んだ。ふぅ」で盛り上がらない
一回クリアしたら、もういいや、となる
過去作はクリアした後も、何度も何度もやったんだけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:48:46 ID:p4q3y3sY0
ホントの上級者はカスじゃねーよ
中途半端に出来るようになってきたぐらいの奴がカス多い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:29:19 ID:v4komuLp0
異世界をクリアしろとまでは言わないけど月の石の苦行を終えてから文句言って欲しいよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:45:29 ID:/SZdr9gE0
月の石は本当にうんざりした
何のためにやってるのかわからない作業やらされるのはたまらん
シレン3を作った人たち、不思議のダンジョンが好きじゃないんじゃないかと思ったよ

とにかくシレン3は忘れることにする
シレン4には期待してるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:04:28 ID:Z6uxor18P
またお前か、レゲーと比較して叩きたいのが目的で嫌々やってやがる
最低

>特に低層階のワクワク感がさっぱりない
全くやり込んでないし何も考えてないのはよく分ったww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:14:29 ID:o3yy+fC60
シレン3の話題って叩きと擁護しかないのな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:24:10 ID:Z6uxor18P
×擁護
○アンチ叩き
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:31:37 ID:DS+bj5G30
シレン4が元に戻ってるあたり
運営もレベル継続は失敗だったと思ってるんじゃないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:33:58 ID:DS+bj5G30
運営って何だw
開発若しくはメーカーの間違いな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:35:16 ID:j6k4RBuQ0
>>66
現状、シレン3に文句言ってるほうは中身の無い叩きも多いが、それなりに具体性がある批判も多い
…のだが、擁護(アンチ叩き)のほうは「やりこみが足りない」とか「どうせクリアしてない奴が文句言ってるだけ」と言うばかりで
3のどこがどう良いのか言ってくれないんで話が進まない。 結果、中身のない殴り合いになる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:39:05 ID:7VrNQlid0
レベル継続は長ったらしいチュートリアル(クリア前ダンジョン)のために存在していると思ってる
チュートリアルダンジョンが10個ほどあるとして、全部1〜20Fのモンスターしかでないのはつまらないしな

そもそも長いチュートリアルイラネってことになるが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:50:45 ID:tQHQZcSW0
>>71
アスカみたいに、初級・上級程度で十分チュートリアルになる。

>チュートリアルダンジョンが10個ほどあるとして
>全部1〜20Fのモンスターしかでないのはつまらないしな
こんなアホなことをしているシレンシリーズは無いわけで
そもそも存在していない問題点なわけだから、
シレン3でレベル継続にして細切れダンジョンいくつも入れる
根拠にもならない。
正直、シレン3はチュートリアルの役目さえ果たせていない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:52:46 ID:o3yy+fC60
>>70
なるほどな
悪いところをただやり込みが足りないと切り捨てるより
良いところを説明した方がよほど建設的だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:56:24 ID:v4komuLp0
じゃあ褒めどころ探してみるか…
龍脈で半無限倉庫ができる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:57:05 ID:o3yy+fC60
日本語変だった

悪いところを指摘、批判している人を ただやり込みが足りないと切り捨てるより
良いところを説明した方がよほど建設的だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:01:55 ID:u3wW5Z+g0
トルネコ3でも良く批判すると「クリアできないから〜」みたいな反論とも言えない
反論があったが、そもそもクリアできないから八つ当たりで批判しているはず!という
発想がありえない。
お前みたいなゆとりじゃあるまいし、クリアするのが難しいって理由で叩くかと。アホかと。
手前が難しいゲームを理不尽と叩くのと同じ感覚で、シレン3やトルネコ3を叩いている奴も
同じ理由で叩いていると思い込んでいるこの認識の狭さ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:04:37 ID:VdG3Xhim0
他のシリーズに比べて、武器や盾のわくわく感は変わらんだろ
カマイタチとか追撃の斧とかも出るし盾もドラゴンシールドやトドの盾も落ちてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:10:46 ID:1EANYg3j0
クソゲの話するな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:12:36 ID:j6k4RBuQ0
クリア後のダンジョンは確かにちゃんと出てるな。
あと、封じ床とか不動状態とか青印とか再登場してほしいものも多い
鉄柱は「扉」として4で登場するみたいだし。

>>76
究極的な話、誰がどういう意図で言おうが言ってることそのものが正しいなら認めなきゃならん。
言ってることがおかしいと思えばどこがおかしいが言い返せる筈だし、反論はできないがどうも納得できんと思えばそう言えばいいし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:15:33 ID:89wR4H7NP
>>76
不思議のダンジョンシリーズは、簡単過ぎるという批判はあっても
難し過ぎるという批判は殆どないゲームなのに
「クリア出来なかった奴の・・」「やり込みが・・・」って言う人は
今までのシリーズを経験してないんだと思われる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:21:20 ID:DS+bj5G30
ツヅラを筆頭に、クリア後のダンジョンはそれなりに楽しめるから批判が出ず
そこに至るまでのストーリー部分に不満があるから批判が集中してるのを
クリア出来ないから文句言ってるんだと誤解してるだけじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:22:15 ID:prLnZW3v0
確かにシレン3擁護してる人は「クリア出来てないからだろw」とか実のない批判多かったよね
テンプレ回答ばかりじゃなくて、叩かれるの怖がらずに自分の意見述べてシレン3の良い所上げて欲しいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:30:21 ID:rpL4X5lk0
そもそもクリアしてないなら文句いったら駄目ってのもおかしいけどな
関係ないけどフロンとミッション2ndとかロードが糞長くてだるすぎてクリアするのあきらめたわw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:36:51 ID:DS+bj5G30
批判内容が理に適ってるなら、どれだけやったかは問題ないハズなんだよね
10分しかプレイしてなくても、ロードが長いという批判は出来る
数時間しかやらずに、ストーリーが駄目だったなんて言う奴に対して
最後までやってから言えってのならわかるんだけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:46:27 ID:nroI82s30
シレン3の本編は-150点。クリア後は300点。
合わせて150点。というのがシレン3信者の俺の見解。
ツヅラ完成度高すぎだろ。サビよけの腕輪を拾うだけで
歓喜できるシレンなんて今までなかったからな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:45:42 ID:onAGMn0x0
そうか?
クリア後のダンジョンに限っても、せっかくの新システムが
持ち込み不可に全く生かされてなかったりといった駄目駄目さを感じたが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:52:52 ID:KLrmj3Wf0
いい部分が挙げられたことに対して他の悪い部分を挙げて反論するのは
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:00:50 ID:7VrNQlid0
>>72
実際チュートリアルダンジョンは10個ほどあるだろ
潜る度に序盤の敵ばかり遭遇すると、シレン3以上の苦痛になるぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:13:52 ID:DS+bj5G30
序盤の敵ばっかりだからと飽きる様なら
1000回遊べるRPGなんて謳い文句は出ないっしょ
調整がしっかりしてれば、飽きずに何度も同じダンジョンに潜れる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:23:27 ID:7VrNQlid0
それなら一つのダンジョンを何度もクリアさせたほうがいいな

まあそんなことよりレベル20から始まるダンジョンとか作ればいい気がするけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:29:28 ID:89wR4H7NP
3以前みたいな感じで特に問題はなかったのに
大幅に変更した上、出来が悪かったから拒否反応が出た
新作が出る度に、ストーリー(チュートリアル)ダンジョンに興味はない
クリア後、もっと不思議の出来が全てって放言するシレンファンは多かった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:54:13 ID:tNamFZnP0
初心者を惹き付けたいにしても、簡単にクリア出来るダンジョンを何個も用意するんじゃなくて
一つのダンジョンの途中に色々イベントを詰め込んで、死んでも再挑戦する度に何か新展開があるようにすればいいのにな
で、イベントをこなしていくと入手出来るアイテムが増えたりNPCが仲間になったりして、少しずつ難易度も下がっていくように・・・

ってそれ初代シレンのTMじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:01:47 ID:7VrNQlid0
そういや初代トルネコもひとつだけだったな
それも持ち込み不可
何度か挑戦すると倉庫が追加される救済機能付き
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:31:49 ID:xIWnRVDsP
アスカ2か移植もいいが、ネバカンはさっさとカオスシードDSを出してほしい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:06:36 ID:iOPbUz/sP
       変化についていけない懐古厨
                     ↓
                    .__
                    |・Д・|
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
 """"""""""""""""""""""""""""""
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:32:07 ID:2mybGYLf0
4のスレと同時によく頑張るな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:32:50 ID:KJIPVFcB0
レベル継続がクソだとかうんぬん言ってる奴って
猫2のストーリーダンジョンみたいなつまんないのが
ほとんど同じ敵構成で何度も差分ダンジョン潜らされるのに
疑問感じなかったのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:35:33 ID:FrFGxkL70
全く別次元の要素を比較することはできないでしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:37:51 ID:96+svnZj0
レベル継続だろうがそうでなかろうがどうでもいいんだが・・
ストーリー後のダンジョンしかどうせやらないし
売り上げ伸ばすため(シリーズ継続させるため)にレベル継続でゆとりを釣って、我々コアなファンはクリア後を楽しむ
それでいいだろうが
レベル継続に関する議論は不毛
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:54:47 ID:PXNxNLK30
>>99
ゆとりゆとりというが、そもそもそれ自体がゆとり教育の弊害を受けた奴というのが原義
新規に始めから上手いやつはまずいないが、やってればだんだん上手になっていくんだから
チュートリアルとかだんだん上がっていく難易度とかの良い教育によって上手くなり面白さが分かればコアファンになってくれるわけだ。

そこでシレンがどういうゲームで何が面白いのかが伝わらないゆとり教育をやってしまってはコアファンが増えず、シリーズが先細りになる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:01:32 ID:wk5HFm290
>>97
正直、トルネコ2のストーリダンジョンは頂けなかった
初心者向けのチュートリアル兼ねるんなら
アスカ方式がベストだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:20:08 ID:cKVn53640
アスカにチュートリアルなんて有ったっけ?
あの初心者お断りな魔天からなんか取り戻す奴?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:22:57 ID:EyTlMS1a0
アスカ方式って書いてあるじゃん、アスカがベストじゃなくて
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:23:41 ID:wk5HFm290
あれは初心者お断りってレベルになるの?
イベント達成なら、潜る階数も少なくて
アイテムの使い方とか各システム覚えるのに丁度良いと思ったんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:29:21 ID:yDcBjuDl0
アスカのチュートは初級ダンジョンのことでしょ?
これで全然問題ないじゃん。
1回やって1回でクリアで、もう終わりじゃん。
何回も同じ階層で同じ敵と云々言うのが良くわからん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:34:50 ID:9MkRoh+3P
初心者はその初級ダンジョンに何回も挑むことになる可能性が高いのに
毎回同じダンジョン、同じ敵だと飽きちゃうってことかと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:38:33 ID:cKVn53640
>>104
あれはアイテムの使い方なんて知ってて当たり前レベルじゃないか?
罠とか矢稼ぎしなきゃ厳しいし、アイテムの使い方とかシステムなら猫2で良いと思うなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:41:23 ID:hGFSjJM80
フェイ問みたく必要な人が自分からやるようにすればいんじゃね
ささやかながら報酬も付けて。
RPGで説明書熟読してからやる人も詰まるまで読まない人も、詰まってもwiki見て済ます人も居るんだし

このシリーズは気負わずちゃらら〜って始めて辞めたくなったらさっと終わらせられるのが魅力なんだし
チュートリアルも気分次第で省略できるほうがいいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:46:05 ID:9MkRoh+3P
>>107
シナリオクリアだけなら矢稼ぎしなくても手持ちの罠使いまくって
逃げ捲くれば大丈夫だぜ
初心者でも20-30回もやればアイテムや罠の引きでクリア出来ると思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:48:35 ID:PXNxNLK30
>>108
それでもストーリーが継続だと個々のテクニックは学べても
ストーリーが実践練習にならないから終わってもクリア後につながらない気がする。

>>106
もしそういう話だとしたら寧ろその毎回同じダンジョンってのが重要で
「繰り返すうちにだんだん上手くなりいける階層が上がっていくのが楽しい」と思ってもらえればしめたものだし
細切れではなく一続きだから「ダンジョン内には逃げるべき敵や即降りするべき階があり、逆に狩る敵や稼ぐ階がある」のが分かる。
これらがそろっていればクリア後ダンジョンに挑んだ時楽しいと思える…はず。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:56:09 ID:cKVn53640
>>109
まあ、難易度の事を話しても仕方のない事なんだけどなー
猫2の杖や草の使い方を学ぶのか、アスカの発展形を学ぶかの違いで
俺としては-効果の草を敵に投げて使うって事を教えるのが重要じゃないかと考えてる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:00:16 ID:9MkRoh+3P
>>110
発言者は、残念ながら「繰り返すうちにだんだん上手くなりいける階層が上がっていくのが楽しい」となる前に
毎回同じで飽きた・ツマラン・あそこまで行ったのに1からとかやる気なくす
で脱落する人が多いと思ったんでしょうな
最近はRPGでも「何でゲームするのに頑張(ってレベル上げ)なきゃいけないの?」って意見も耳にするし・・・

個人的には、そういう人は最初から不思議のダンジョンってジャンルに向いてないんだと思うけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:20:53 ID:KJIPVFcB0
ていうかね
「このシリーズはマイナー向けのゲームで一般大衆ができないゲームです」
って言う事実に目をそむけたらダメだわ

売れないのはなんでなのか→シレンの面白さが分からない構造だからハマる前に止めるからだ!
とかそんな単純な理屈じゃないわけよ
もっと根本的なところにあるのよ
ローグライク自体の一般向け普及版ともいえるトルネコ1以降
どんな名作出しても売り上げが落ちっぱなしって言う事実に目をそむけたらだめなんだわ

DQのネームブランドに頼らずシレン単体としての売り上げ上限はおそらく40万
これはシレン1の売り上げ(30万)+DQじゃないシレンが合わなかった層(-10万)+3までの開拓した新規層(10万)
この40万以上はまず売れないジャンル
そういう認識がチュンにもファンにも足りてない
いかにその40万を満足させるか、そういうゲームだよこれ
新規開拓してすそ野をどうこうするゲームじゃない

その辺の思想が一番近いのはシューティングだわ
一昔前の全盛期ならともかく今の数少ないシューティングは基本懐古向けでキャラ周りだけ新規獲得用
これが一番いい売り方
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:23:14 ID:KJIPVFcB0
ごめん
その計算だと30万になるけど浮動購買層の最大10万が抜けてた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:47:51 ID:NK2cQeOcP
あほか新規開拓してすそ野を広げる努力も常に続けてるだろ
おまえらのソースは2ちゃんの糞スレだけなんだな
片腹痛いぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:11:08 ID:SWEXLC++0
その努力は実ってるのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:20:00 ID:PXNxNLK30
今回は仕様的には割と優しいらしいと言う情報が漏れ伝わっているしな。

>>113
その意見の半分は同意できる。確かにシレンは万人向けではないし、合わない人もと多い思う(裾野がどうこうではない。という部分)
しかし、毎年新しい子供が生まれるし、ゲームをやめる人もいるわけだから、合う人向けに作るのは有効でも懐古向けや経験者向けでは先細る。
それに、シレンシリーズを初めてやる人の中にもそれなりの割合で合う人や合うかもしれない人も多いだろうから
一般大衆向けに迎合しないながらも、その合うかも知れない新規の人のうち出来るだけ多くの人がだんだんハマれるように作るべきだとは思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:24:27 ID:K90waRAi0
シレン4ファミ通レビュー9989来ました
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:05:36 ID:iOPbUz/sP
優しいと言えば毎回ストーリーパートは誰でもできるくらい優しい
その努力も2ちゃんの懐古どもが糞糞言って台無しにするww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:07:53 ID:Dufa+BDu0
見なきゃいいじゃん
シレン3は難易度とは別の部分で難しいからな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:10:50 ID:xLZ2q5fT0
新規開拓はポケダンがしてくれてるからシレンはコア向けでいいと思うんだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:01:01 ID:wk5HFm290
猫シリーズ=新規層開拓
シレン=コアファン向け
を願っていた時期もありました
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:20:29 ID:M+jvq26T0
今さらながら柳沢が出演したDS1のCMってさ、シレンやってない人にはイミフだよな
4でもCMやるんだったら、もっとわかりやすく魅力伝えて欲しいものだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:30:00 ID:e4KHTFBL0
>>118
シレン3と同じ点数って本当か?w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:57:18 ID:TAoqBrsS0
別に
シレン3→35点
シレン4→35点
故に シレン3=シレン4ってわけじゃないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:26:35 ID:HAS5AhY20
表白MH、鉄矢300本、回復剣残り弟のみの状況でヒマガッパにかまいたちとやまびこを回復のつぼにブチこまれた
惜しすぎて泣ける
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:33:48 ID:dtlURzRM0
チラ裏だがさっき表白初クリアした
もっと不思議系のダンジョンは今まで20階がせいぜいだったから今興奮と感動でやばい
パコ+透視ぶっ壊したりしたけど序盤で身かわし拾えたのがでかかった
あぁ…次は裏白だ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:41:42 ID:ftSifpTa0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:12:18 ID:M1u7xSV4P
Amazon.co.jpの悪質なレビューを削除するサービスが登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100217_amazon_review_delete/

お前らいい加減にしとけよ?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:24:40 ID:TM0dNK5QP
シレン4発売日になったら真っ先に星5つでレビューしようぜ
後れを取って変な奴に星1つとかでレビューされたら売り上げに響く
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:31:51 ID:W8GrVUIX0
面白かったら星5つけるし
うんこだったら星1つけるまでの話
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:36:37 ID:rFW8UrCi0
>>129
>巨大掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた内容を削除するサービス。ちなみに削除にあたっては「dat落ち」「過去ログ倉庫」対策を取るとしているため、どうやら該当するスレッドが埋まるまでひたすらレスを書き込み続けるなどの力技を用いるようです。
荒らし行為で金稼ぎを公言とはたいしたもんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:01:55 ID:FPFYbnoC0
SFCのシレンの飛び皮蛋って絶対通常攻撃通常状態じゃ倒せないってことでFA?
一度普通に打撃で倒したことがあった気がしたんだが逃げられてばっかだ
気のせいだったのか・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 04:34:51 ID:W8GrVUIX0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:20:55 ID:6j1P4mIW0
シューベル系に呼び出してもらったの倒したとかじゃないかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:29:57 ID:hWPOuQX90
シレン4何か微妙じゃね?今日のプレイ動画見て思ったんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:54:45 ID:6j1P4mIW0
そこまで期待していなかったって事もあるが
十分遊べる程度には面白そうなんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:01:52 ID:hWPOuQX90
完全別ゲーな気がした
面白さは分からんけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:04:08 ID:TM0dNK5QP
アスカ厨が涙目で地団駄踏み始めたな
いい気味だ。スタッフの人格を踏みにじるようなことしといて
いまさらシレン4祭りに参加しようなんて虫が良すぎなんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:30:32 ID:UljE+sW20
しっかし、今回雰囲気明るいな。昼夜システムの影響で屋外が多いせいか。

>>139
当てが外れたのは「最近のはダメだから今回もダメだ」と言ってたやつと「3路線は正しいから今後も続く」と言ってたやつだから
今回、アスカに限らず大方の厨は全員悔しがってるか、お前さんのように早くも鞍替えしたかのいずれかだと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:34:37 ID:kYRrW9rW0
>>139
意味がわからん
アスカ好きな奴は3にがっかりして4に期待してる奴が多いだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:35:13 ID:KyTVzbv60
そいつ、何の話題の時でも「アスカ厨が・・・」って言って
シレン系のスレ荒らそうとしてる奴だから
触れない方が良いぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:36:03 ID:6j1P4mIW0
アスカ好きが何か知らんが3にがっかりして4に期待するのは当たり前じゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:44:15 ID:UljE+sW20
いや、どの作品が好きなやつも…軽く原理主義者や厨が入ってる奴まで含めて
新作が良さそうなことは「まともな奴全員」にとって朗報なはず。
批判できる点はあるだろうから批判するやつはいると思うし居て当たり前だが、悔しがるのは文句言うのが好きな奴だけかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:55:02 ID:TM0dNK5QP
「シレンはもう終わった。もう一生買わん。チュンソフト潰れろ」
とかさ、いくら腹が立っても人間として言っちゃいけないレベルの言葉を
散々浴びせておいて、敗者に対する礼儀みたいなのが欠如してる奴はシレンプレイする資格ないだろ。
俺らみたいな辛抱強いファンは「転んだチュンソフトに手を差し伸べる」的な気持ちを
ずっと持ち続けて今日まで応援してきたっていうのに、今までアスカでのうのうと遊んでて、
またもや俺らを人柱にする気満々で様子見してて何がファンだよって話だよ。
そういうのフリーライダーっていうんだ。お金さえ出せば品物をもらえると思うなよ。
スタッフの熱い心を受け取りたかったら同じように心を差し出せ。
それが本当の意味で、物を買う、ゲームをプレイするっていうことだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:56:05 ID:HEzhRiYZ0
キモ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:32:07 ID:PtLXrzcj0
>>143
それはちょっとおかしい
いくら「客観的」に見て出来の悪いゲームがあっても、「俺は好き」って奴は必ずいるんだし
逆も然り
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:54:13 ID:5voRI9pe0
みんないつもの末尾がPの基地外だから相手するだけ無駄だよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:14:56 ID:+Dm/dwbc0
4のタグって何?
まさか死んでもノーリスクで武器と防具戻ってくるわけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:17:05 ID:4efDBvvx0
お金を払って取り戻せる
ケンゴウも居るみたいだから気をつけないといけないみたいだがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:21:51 ID:+Dm/dwbc0
>>150
なるほど、金がかかるのか
強い武器ほど高額になるようにバランス取れてればいいんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:28:47 ID:kYRrW9rW0
http://www.famitsu.com/sp/100204_siren4/#newsys5

>>鍛えた武器ほどその金額は高くなってしまい、しまいには受け取りたいけど、お金がない……
という何とも悲しい事態にも。

ちゃんと考えてあるみたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:19:12 ID:TM0dNK5QP
シレン3Pのサイトでスパイクがアンケートしてるな
「このゲームの点数は100点満点で何点ですか?」の設問に思わず吹いた
150点に決まってるだろww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:11:19 ID:ln2ORGop0
あえてアスカ厨と名乗らせてもらうけど
シレン4が名作ならこんな嬉しいことはないよ。
何で「涙目で地団駄踏み始め」なきゃならないのか分からん。
別に、アスカが今までのシリーズで一番好きでも、アスカを超える作品が
あってはならないとは誰も思わないだろ。
アスカ派に限らず、初代派もシレン2派も、それよりも良い作品が出るのを
望みこそすれ、それより良い作品が出ることで
「○×が歴代シリーズNO.1の座を奪われてしまう!ヤバイ!!」なんて
考えるキチガイ野郎は多く見積もってTM0dNK5QPくらい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:52:39 ID:IOGUvLdp0
まだ発売してもいないのに名作だの糞ゲーだのよく言ってられるな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:54:06 ID:++e5XR+B0
>>133
召喚スイッチで横に出る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:54:59 ID:+Dm/dwbc0
シレン4の本スレってどこにあんの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:59:08 ID:QXUlOuBh0
>>157
シレンはRPGか微妙なため、主に家ゲ、家ゲRPG、携帯ゲ、携帯ゲRPGの4つの板に散らばってる。
【DS】風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 11F (携帯ゲームソフト板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266446229/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:02:40 ID:+Dm/dwbc0
>>158
あれ、さっき検索したらなぜか引っ掛からなかったんだが
携帯ゲ板に普通にあったのか
トンクス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:18:14 ID:5voRI9pe0
シレン4成功して据え置きシレン5に繋げてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:11:14 ID:M1u7xSV4P
据え置き機でのシレンはもう出ないよ
Wiiで投売りされてしまったようなタイトルはもう会社から許可がおりない
初週で58000も売れたのに総数で10万本いってない
これは懐古連中が評判を落としまくったせい
DCアスカの失敗から何年もかけてやっと据置きハードでの発売にこぎつけたというのにこの始末

結論; 懐 古 厨 は メ ー カ ー の 敵
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:14:40 ID:mdavOom10
>>161
ふつーに「シレン」を作ってればこんなに批判されなかったと思うよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:21:51 ID:ESQuRUkO0
シレン3に関しては擁護のしようが無いわ
あれは確かにシレンではない何か別のものだな
シレン4で原点回帰というか3路線から軌道修正したみたいなので一安心
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:46:40 ID:QXUlOuBh0
>>161
シレン3自体の出来、多角的にいうならシレン3のゲーム性を無視しすぎ。
物の実態を無視して単なる煽りあいの結果だとしたり、誰かのせいだと責任転嫁したのでは見えるものも見えてこない
いや、見たくないのか。

仮に売り上げが原因で据え置きが駄目になったとしても、3路線が続かなかったことのほうが利益が大きいと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:47:22 ID:FPFYbnoC0
>>135
それだ!d

あと
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A0%86%E7%95%AA
このページをみたけどよくわからない

召還の罠を踏んだときとか、すぐ自分のターンになるときと、相手の攻撃から始まるときがある
これってどうやったら見分けがつくの?

他にも地下水脈の村でカラクロイドに変身して店主を罠にはめようとしたときも
店主を攻撃してから逃げれるときと反撃してからしか逃げれないときがある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:03:56 ID:JkVfcohW0
>>165
>召還の罠
自分から踏んだら敵の攻撃から始まるよ

>店主
肉を食べた後奇数のターンが終わったら等倍速の敵のターンが始まる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:35:33 ID:deAleAKl0
ファミ痛の記事鵜呑みにしてると痛い目見るって
ホント学習しねぇんだなぁ・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:10:46 ID:OQ6gwT6F0
具体例kwsk
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:42:05 ID:GVugxhsi0
つロードギャラクシー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:43:32 ID:RHqb5kncP

懐 古 厨 は メ ー カ ー の 敵
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:34:40 ID:ygXqv6NU0
敵を作る開発が悪い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:13:30 ID:VIzlM/t80
レベル継続で壮大なストーリーを堪能したり、仲間操作や属性で戦略的なプレイをしたり
竜脈や禁止床やその他諸々の魅力的な新要素が新作に引き継がれないのは懐古厨のせいだな
グラフィックと共にシステムも確実に進化していたのに懐古厨のせいで元の木阿弥だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:25:33 ID:TodGSaJM0
FFでもやれよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:53:31 ID:p07vFhDv0
シレン4の実況面白すぎwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:57:31 ID:ssPIXMSc0
実況のプレイヤー、結構やりこんでるのが分かるな
どこぞの芸人とは大違いだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:02:59 ID:AjicfbU70
>>171
出たww
ゆとりの得意技、責任転嫁www
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:21:32 ID:9jFThDmI0
>>172
その素材を料理するシェフの腕前が足りなかっただけの事
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:25:01 ID:qdgOruvRP
>>172
その路線を突き詰めて行くと、ローグライクゲームではなくて
「〜タクティクス」(TOとかFFTとか鬼武者タクティクスとか)になると思うんだが……。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:30:13 ID:Y3LosRiX0
>>172
正直、そういう言い方をしてくれるとこっちも話になるから助かる。では、こちらもマジレス。

まず、続かなくて良かったもの。
・ストーリーでのレベル継続は装備ロスト時の立て直しが作業になり無駄に面倒(壺とか詰みかねないし)
ダンジョンの細切れ化によってある階で稼ぎ、ある階は即降りするというようなダンジョン内でのペース配分的なものが失われ
また、それによって初心者はこのペース配分に慣れる機会が失われる点
システムよりストーリーを優先するなら普通のRPGのほうが向いてるだろうし、シレンで普通のRPGと同じ土俵で戦うのは不利。
・仲間操作自体は悪くは無いんだが、はぐれた時や通路にワナが出来たときのテンポが最悪になる。
あと、AIの問題やキグニ化した時の理不尽さは頂けない(これらは一応改善・回避できるが)
・龍脈は、レベル継続との相性はいいが、今までの不思議のダンジョンには向かない要素だと思う

次に4に続いたもの。
・属性は覚えにくい、あと「次の一撃は外れる」どころか「次の一撃でマヒして即死するかも(雷)」が全モンスターの1割以上いるのは流石にどうかと。
 知属性や樹属性程度の効果ならまだいいが、今度はつける意味があるか怪しい。
→4でオーラになり覚えにくさと不確定な危険解決
・禁止床はそもそも他の要素に比べてあまり批判されていない。そのまま次回に出ていいレベル。
→4でも禁止床どころか、多彩な床や壁のギミックがある模様
・その他、札は4にも出るし、鉄柱は扉として実装された
→3自体の出来に関係なく、良いと思われる要素はちゃんと引き継がれており、決して懐古厨のせいで黙阿弥ということはない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:34:13 ID:+Sd+hVJw0
前から疑問に思ってたんだがダンジョンの細切れ化でペース配分がどうこう言ってるが
稼ぐ所は確かに別の簡単な所で稼ぐようになるかもしれんが
厳しい所で即降りするのは変わらないんじゃないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:53:41 ID:Y3LosRiX0
>>180
稼ぐ階で粘りすぎると腹が減ってくるし、嫌な階を全力で即降りするとレベルが不足し道具も足りなくなるから
どこでどれだけ粘るが、どこで即降りするかというダンジョン全体を通した戦略を自然に考えることになる。
あと、細かい判断が上手になると前はアイテムを使ってギリギリだった階層でアイテムを貯めこめるようになり
その対策アイテムを使ってもっと上の階層にいけるようになったりといった成長が起こる。

しかし、ダンジョン細切れ+レベル継続+前のダンジョンに戻れるだと、先述の装備作り直しの手間と合わせて
どっかで適当に稼ぐ→上げたレベルとため込んだ道具で押し切る を繰り返すのが最も確実な手段になってしまう。
実際、3だと「火の山の龍脈で装備を限界まで強化+復活草量産して後ゴリ押し」が出来るし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:57:41 ID:p07vFhDv0
>>175
だな
実況のプロなだけあるわ
視聴者の立場を考えた実況が出来てる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:00:25 ID:poFUmOTe0
持ち込み可の話をしてるんだよな
アイテムを貯め込める事自体はレベル非継続でも同じじゃないの?
どっか簡単なダンジョンで装備を鍛える、アイテムを貯める→ごり押しはどれでも一緒じゃないか
言ってる事がよくわからん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:07:00 ID:uzb++6QB0
>>179
アホか
> ・ストーリーでのレベル継続は装備ロスト時の立て直しが作業になり無駄に面倒
ヘタクソはイージーでやれと何度言われた?救助も使わないのかマヌケ

> ダンジョンの細切れ化によってある階で稼ぎ、
イラネ

> ・仲間操作自体は悪くは無いんだが、はぐれた時や通路にワナが出来たときのテンポが最悪になる。
作戦の選択もしないのかお前は

> ・龍脈は、レベル継続との相性はいいが、今までの不思議のダンジョンには向かない要素だと思う
持ち込みダンジョンもできてないのかよ

つまり全部お前がボンクラなのが原因ww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:19:10 ID:7Tjkv9SM0
>>183
レベル非継続でストーリーをやる場合良く死ぬやつはそこまでアイテムを持ち帰れないし
事故死やアイテム持ったまま抱え落ちも結構多いから怖くて一気に持ち込むことはできない。(少なくとも俺はそうだった)
しかし、無きゃ無いで攻略対象のダンジョンに手ぶらで突っ込めば結構遊べる。
昔鬼が島をクリアした時、何も考えず鬼ヶ島に手ぶらで散々挑戦して死に続け手ぶらで親分まで一回だけ行けたがまだ死ぬんで
「これでダメならやめてやる!」と覚悟を決め道具を大量に持ち込んでやっとこさクリアした。
非継続の持ち込み可ストーリーは原則拾ったものに頼るが、持ち込み分ラクになるという感じ。

継続だと、ダンジョンも継続してるから死んだ時アイテムを稼ぎ直さないと話にならん一方で、
細切れだから前のダンジョンにいくらでも戻れるし戻れば(レベルがあるから)道具を持ってこれるんで
結果的にプレイスタイルが拾ったものより持ち込んだものに頼る形になりだんだんRPG化する。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:59:52 ID:poFUmOTe0
拾った物に頼るって言うが、武具持ち込めば拾った物頼りって事はないと思うぞ
今は救助もあるからロストも少ないし、なくしたら結局戻ると思うんだが
たまたま自分は突っ込んでただけで、レベル非継続を過大評価してるんじゃね
持込可についてはその通りで、要らないんだけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:24:32 ID:phW28FaS0
なんつーかSFC原理主義者の引き上げ&脱出不要論みたいなノリを感じる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:37:44 ID:gLTWM+/iP
1回ダンジョンに潜るのをテトリスやSTGの1ゲームとみなすのであれば、
引き上げ、脱出はそれは不要になるよ。SFC原理主義とかじゃなくてゲームの捉え方の問題。
テトリスやSTGで「最初に戻る」なんて機能があっても誰も使わないでしょ。
番付=ハイスコア表がたくさん記録されていた頃(トルネコ1〜アスカ)は
むしろ制作側がそういうゲームとして売ってたんだと思う。
特にPCアスカのエキストラダンジョンはテトリスのエキスパートモードみたいなノリだった。

トルネコ3以降、セーブデータを作ってからエンディングまでを通して1ゲームと捉える
指向が強くなって、この場合は当然脱出も必用。
ウィザードリーやダンジョンマスターならハック&スラッシュは基本だから。
で、この路線にするならもっとちゃんとすればいいのに、変に両立させようとするから
歪になってると思うんだ。
特に3のプレイ感覚はほぼ戦術級シミュレーションRPGなのに、変にSTGもやらせようとするから……。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:16:50 ID:BTSCFVwb0
出来上がったもんは中途半端なものでした それだけの話やん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:33:47 ID:R4cEupVl0
SFCシレンがシレンの基本だから変えてはいけない(キリッ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:07:14 ID:wQKewgt10
3は多分スタッフが持ち込み不可の面白さを良く理解していなかった。
「武器鍛えて最強武器作って俺tueeeeeeeeee!!!!!するゲームでしょ?シレンって」と考えていたのが
ありありと分かる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:48:19 ID:TldgtdY70
全然違う。理解が足りないのはプレイヤーのほうだ。
裏白より難しいダンジョンもちゃんとあるし草縛りなどの遊び方も提供してる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:21:04 ID:G20Z1Wu80
提供してないよ
ユーザーに要求してるんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:14:21 ID:LdBKkUJb0
                              / ̄ ̄ ヽ,
          ふたりをとめェてぇ〜♪     / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 けんかをやぁめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:15:41 ID:7Tjkv9SM0
>>190
>>188>>189が言うように組み合わせというものがある。
「不思議なダンジョン」は継続でバランス取って、それで作品として成り立ってるしな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:53:59 ID:3s9HYGCZ0
シレンはゆとりに対応してないからなw
ガタガタ言うやつは全員もうやめておけ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:02:59 ID:M4XXuJw0P
その通り!ゲームとは自分で縛って楽しむもの!
用意された遊び方しかできないようではゲーマーとは呼べない。
バランスが良いとか悪いとかいう発言はゆとり丸出しで恥ずかしい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:44:55 ID:DaO4AoBC0
>>188
分かりやすい説明ありがとうございます
なんか目から鱗
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:45:59 ID:cTAMPsmh0
ゆとり仕様の64を作った開発が全て悪い

こうですか、わかりません><
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:55:36 ID:Ul4TXlCD0
シレン4のスレ見たけど割と前評判いいみたいだな
失敗作を反面教師として後の作品に活かせたのなら
悪名高いシレン3の存在が無駄にはならないかもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:01:10 ID:863Z/yvP0
昔 64が出た当時は三ヶ月くらいでみんな最果ての縛りプレイに入ってた
今 普通にクリアした程度で上手くなった気になってる痛いゆとりが大暴れwww

つまりゲームのせいではなくて、10年も後になって厨が食いつきまくるとは開発者も想定外だったろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:01:30 ID:7Tjkv9SM0
そもそも、3だって全要素が100%悪いわけでないし
悪かったとされる要素も調整次第で化ける可能性もああったわけだからな。
イージーモード→タグ機能、札、属性→オーラ、鉄柱→扉、禁止床→部屋内のギミック等
3でやってみた要素も再調整されて引き継がれてるしな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:04:00 ID:DBT3r4xr0
3を叩いてるやつ=へたくそ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:12:14 ID:ZBccvR1v0
そんなおまえははなくそ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:15:40 ID:phW28FaS0
かめはめ波wwwwww
とか言ってたやつどこ行ったんだか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:28:39 ID:poFUmOTe0
似たような事をレスした覚えはあるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:29:27 ID:DBT3r4xr0
>>204
釣られて出てきたwww
意味不明の悪口だけか?
3を叩いてるやつ=ど低能
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:31:30 ID:thM+vwVX0
>>207
3叩いてる奴がヘタクソってわけではないと思うぞ
自称シレン上手い人よ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:32:11 ID:C8EPS+G+0
>>207
きみ、はなくそなんだって?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:33:17 ID:8ZcPuq8R0
クリアできないから八つ当たりで叩いてると思ってるんだろうな
このゆとり君は
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:37:07 ID:MsuD9ydg0
このスレ、3の負け惜しみばっかりだな
ざまあwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:48:14 ID:thM+vwVX0
>>211
IDまで変えてご苦労様です

まぁ、>>207は2chっていう意見や主張が行き交うとこで
自分で考えることをやめた人間の末路だな

シレン3を叩くのはヘタクソばかりとかアホかと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:54:23 ID:7Tjkv9SM0
本当はスルーが一番なんだろうが、話をするにも相手と同じ土俵に乗らないほうがいいと思う。

>>207
下手なんで良く分からないんだが、俺は一番楽なのが2で一番難しいのがアスカだと聞いてるんだが
もし下手な奴が叩いてるとするとシレン3の難易度がダントツで一番高いということになる…のか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:06:02 ID:VuJpObvh0
このスレ、3の負け惜しみばっかりだな
ざまあwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:08:42 ID:4XTTEAyAO
学校でイジメられたストレスで暴走してるんですかぁ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:27:45 ID:bjqqxFya0
自分が言うのもなんだけど、いい加減スルーしようか

自分が構ってあげたせいでスレの雰囲気悪くして申し訳ない
今度からスルーすることを肝に銘じます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:32:17 ID:NfuhFlw+0
3アンチの悔しさは異常wwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:35:09 ID:9+3/y+vj0
こ…こいつッ!!!
『1レスごとに』IDを変えていやがるッッッ!!!!
ゴゴゴゴゴゴ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:40:52 ID:o14W7x/M0
カスどもが
アンチも信者も消えろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:42:32 ID:+M6UYuYH0
3アンチの悔しさは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:09:37 ID:q1PaDVupP
いつも糞懐古が悪口を言い始めるのがきっかけだな

 懐 古 厨 は メ ー カ ー の 敵
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:11:33 ID:b+rnRWOf0
これくらいしないと気がすまないよな、俺たち3派としては。
人間性を丸ごと否定されて、存在すら否定されて、
それでもおとなしく黙っているほどお人よしじゃない。
これは3の生存権を守るための戦いだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:13:31 ID:9+3/y+vj0
もしかして梅なんとかさん?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:29:19 ID:J5ab7B/A0
>>200から言い合いが始まったくさい
その悪名を流してるのも他でもない懐古なんだけどなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:34:12 ID:3rCpkhs+0
日本語がおかしいから何を言いたいのかよく分からない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:46:36 ID:rQ3XuQAx0
懐古をNGにしたらスッキリしそうだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:31:29 ID:LKSBd7pzP
ここは自演でスレを埋めるスレですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:48:52 ID:mLsp1Usj0
NGだとか卑怯な
自分だけ悪口言って逃げるなんて電波そのもの
本当にメーカーの敵なんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:40:13 ID:ZfgY6n7t0
4発売もうすぐだから頑張ってんだろ
どうせ爆死すんのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:45:30 ID:w0q6Sz7NP
>>178
亀だが、シレン3の路線を突き詰めて行くと
たどり着く先はハック&スラッシュだと思うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:59:15 ID:WSTL0OcS0
シレン3って真逆のストーリー重視(笑)路線じゃないか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:51:05 ID:TSby+js70
>>224
いや、内容の無い煽りを始めたのは>>203から
しかも、仮に>>200からだとしても>>200は最新作の4を推してるから「懐古」ではないだろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:56:48 ID:GSFffU7F0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:24:15 ID:/8215KqI0
>>232
メーカーの敵はもういいから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:59:28 ID:oWIQ+7Bc0
>>233
危険なにおいしかしないw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:42:51 ID:rQ3XuQAx0
懐古がどうたら、メーカーの敵がどうたら言ってる人はもうコテ付けてよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:21:11 ID:CHkfWC1h0
見えない敵と戦っている…
つまり彼らは目潰し状態だったんだよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:21:15 ID:9qBjLPOz0
オーラは確か即死能力持ってる奴もいるんだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:28:46 ID:F0XOXH280
>>238
黒オーラとかいうやつ?
あれネタコピペだから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:32:36 ID:2+hjbu+H0
チュン批判厨=ネタも見抜けず印象論しか語れない情弱
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:58:50 ID:NUFCSOvVO
夜とか以外は全部新曲なのか
期待出来ないな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:23:21 ID:I2M3I11zO
シレン系を全くやったことない初心者なんだけど、
一つ薦めるとしたらどれ?

似た作品があれば、出来れば携帯機の方が嬉しいかも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:24:08 ID:Uue3OUW10
今度出るDSの4
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:29:10 ID:UGyMT/nTP
間違いなくシレン4が最高傑作
ただし、4をやってから他の作品をやると
テンポが悪かったりしてつまらなく感じる恐れがあるので注意
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:30:40 ID:F0XOXH280
まじれすすると、
シレン4は現時点でかなり期待されているのは確かだが、まだ未発売なので未知数。
しかし新作で、初心者向けには作ってるらしいのでシレン4を買うのはアリ。
個人的にはSFCシレンか、64のシレン2か、Pcのアスカがどれも95点以上の出来だから
この3つのうちのどれかをやって欲しいが、どれも昔のハードだったり、入手が困難だったりして厳しい。
次点でSFCシレンのリメイクのシレンDS。
SFCシレンと比べると改悪ともいえる要素が多く、正直好きな作品ではないがSFCシレンが未プレイなら
全く気にならないと思う。
反対に絶対にやめた方がいいのはwiiとPSPのシレン3。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:42:29 ID:A9yv30uA0
先に3をやっとけば後でやってガッカリしなくて済むぞw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:10:04 ID:BV4m6R1k0
>>242
>>245 の言うとおりにしとけば間違いはない。
SFCシレンはwiiのバーチャルコンソールでも配信してるしな。

だが、俺はあえてGB1か月影winをおすすめする。
理由は

1.シンプル
 SFCシレンをベースに、必要最低限なシステムしかないため初心者でもすぐ理解できる。

2.もっと不思議が早く遊べる
 シレン最大の魅力は道具持込不可の、裸一環で挑む「もっと不思議」に相当するダンジョン。
 他のシレンは、ストーリーダンジョンが長かったり、罠や肉を作ったテーマダンジョンがあったりで
 初心者はもっと不思議に到達するまでも、かなり大変だと思う。
 けど、月影村はストーリーさえ終わればすぐに挑戦できる。

3.シナリオがいい
 シレンにシナリオなんて要らない! って言ってる人も多いけど、月影村のシナリオは抜群。
 特にクリア後のおまけである「もっと不思議」相当のダンジョンも、シナリオに関係しているから
 どーしてもクリアできなくても、シナリオが読みたい、キャラのことが知りたいから頑張ろうってなれると思う。

もちろん、ゲーム性としては>>245があげた奴に正直劣ってるから、
月影村でシレンにハマったら是非、それらもプレイしてほしい。
ただ、月影村出口はクリア確定級コンボが無いから、意外と難しいんだけどねw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:34:36 ID:gpqXpdkDP
>>247
>クリア確定級コンボ
つるはし+身代わり+金縛りコンボは?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:45:13 ID:I2M3I11zO
お前ら優しいな。
明後日の出張のお供に持ってこうかと思ったが、
新作の発売日、明明後日なのね(PSPで出したばっかじゃないのか?)。

4の発売日まで待って様子見するわ。
失敗そうだったら2のDSを買ってみる。

みんなありがとー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:52:03 ID:SOOehqW90
だいぶ値崩れしてるだろうしDS2が妥当だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:07:26 ID:XKi5mT4z0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ /   ふ  \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /          |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/     ざ 
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.     け
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ     る
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ         な      
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /   糞・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |    懐 ・  
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |    古 ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |    
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l    が・  /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \_ __/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:20:24 ID:Oz41474T0
4が出たらどうせまた理不尽だのもっさりだの言うよ
新要素を理解する頭ないから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:30:20 ID:f/LK6Y840
お前のくされ脳みそがうらやましいよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:33:26 ID:zfd3m36/P
↑新要素を理解する頭ないくされ脳みそ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:36:28 ID:f/LK6Y840
でたオウム返ししかできない脳なし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:37:40 ID:Oz41474T0
ダンジョンに夜はいらないだとか、部屋の入口の柵が理不尽だとか絶対に言うww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:40:10 ID:zfd3m36/P
>>255
主観で悪口言うしか能がない低能
おまえみたいな池沼はシレンなんて向いてないぞ?もうやめたら?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:43:45 ID:f/LK6Y840
新しい単語おぼえたな、えらいぞトンマ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:49:21 ID:zfd3m36/P
口汚く罵るしかできない知障
アンチはこんな頭カラッポしかいない
新要素を理解できた試しもなくて当然
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:56:43 ID:XKi5mT4z0
いかにも頭の悪そうなアンチ書き込みしてるのは64厨だよ
シレン界のガン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:06:01 ID:f/LK6Y840
>>259
おやおやくされ脳みそが図星だったようだな
悔しがっていやがる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:40:37 ID:Q+UFY0WBP
ところで、敵AIは、固定化するのとランダム性があるのとどっちが優れてると思う?
例えばトルネコ1なんかは、左手の法則あったじゃん?
最近のシレンは通路に逃げても敵が追ってこなかったりするけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:56:30 ID:UGyMT/nTP
俺はランダム派。シレン3をやって思ったが、
モンハウから馬鹿みたいにぞろぞろ出てこないAIのほうが対応が難しくて緊張感がある。
全部出たかと思ったらまだ室内に残っててヒヤヒヤさせられたり。
単純に、敵を撒きやすいというのも、シレンというゲーム(逃げゲー)に合ってると思う。
あと、ゲーム性以外の理由として、モンスター(野生動物)というものは
自分から逃げていくものを無駄に追いかけて体力を使うことはしないと思うから、
追いかけてこないときもあるほうがリアリティ(説得力)を感じる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:09:56 ID:ZNwPELdn0
別にそんなの敵によって分ければいいだけ
パコレプキンはシレン発見してもランダム移動
逃げる敵もいればいい
敵に個性がないと面白くないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:09:17 ID:YypLAMbQ0
>>248
身代わりも金縛りも回数制限あるじゃん。
他のコンボは、回数とか関係なくなるぐらい強力だろ?
白紙増産は、巻物が随時補給できないとダメだけどさ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:10:27 ID:nWN5D7s20
敵によって分けるのは最低だろw
おぼえにくいわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:15:14 ID:3rl7fgRz0
SFCのシレンだとモンハウから退避すると通路に一直線に敵が並んだ
ここでアイテムを遠投して一掃する方法は攻略本にも載っている
そんな古い手はもう二度と通用しないよ
懐古厨涙目ww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:25:37 ID:Q+UFY0WBP
アイテムを使わなくても距離を空けられることがある(運次第)ってのは
アイテム管理が重要なゲームにおいてあんまりいい事でも無いような気がするんだけどな……。
ランダムの方が難しいのは同意だけど、難易度よりも
誘導めんどくせーの部分が勝ってしまってるような気もするし。
敵によって分けておくのはいいかもな。1階層に1種類諦めが早いのがいれば
モンハウの出口もそいつで詰まってぞろぞろは出てこなくなるし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:22:31 ID:NUFCSOvVO
マジカルバナナ
ありそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:34:40 ID:lObfU5Ei0
ニワトリがいれば...
ゆでタマゴ
あ。ってかさ、あのニワトリのタマゴってナマまんまだよな?
ロッキーかっ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:00:59 ID:TLRAECC90
は?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:45:53 ID:nJgQNLGe0
シレンシリーズのもっと不思議の難易度の順ってどうなのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:28:01 ID:chdN09kQ0
何回目だよwwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:41:33 ID:57SipgnH0
はい

10 ガチンコ万歩計(=万歩の経験) 壺の洞窟
9   一致団結 異世界の迷宮(GBAポポロ)
8   異世界の迷宮(PSポポロ) 天下一ワナ道会 新界の試練(ロサ) まぼろしの洞窟(ポポロ)
7   異世界の迷宮(PS/GBAトルネコ) 鳥飛魔天の挑戦  掛軸裏の洞窟 まぼろしの洞窟(トルネコ)
6   裏白蛇島 カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑戦 トンファンの穴(ンフー) ツヅラの迷宮(センセー)
5   ドラスの試練 銀猫魔天の挑戦  無明地獄 もっと不思議(GBAトルネコ2) 新界の試練(トルネコ・イネス) ツヅラの迷宮(全員で)
4   白蛇島 月影村出口(GB) ファイト一発 食神のほこら  骨心魔天の挑戦 ヲチミズ峠 ツヅラの迷宮(シレン) 中腹の井戸
3   フェイの最終問題(DS、SFC) 月影村出口(win) Winシレン杖道 新界の試練(ポポロ)  
2   最果てへの道  奈落の果て もっと不思議のダンジョン(トルネコ2)
1   もっと不思議のダンジョン(トルネコ1) からくり白蛇島
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:58:09 ID:nJgQNLGe0
>>274サンクス
じゃあシレンのもっと不思議だと裏白とツヅラ(センセー)が一番ムズいのか
フェイ最終とか結構下なんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:03:56 ID:YypLAMbQ0
>>275
その難易度表を作った難易度スレは、縛りプレイを一切考慮してない。

だから、最終問題や最果てや奈落みたいな、強力コンボがあるダンジョンは
どうしても下の方になっちゃう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:10:45 ID:57SipgnH0
強力コンボや抜け道的なものって毎回あるっぽいけど制作者が意図して設置してるのかね
トルネコ3は徹底して無くそうとしてたっぽいけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:15:39 ID:43sWJu+20
アイテムの通常使用を前提に作って、出来ちゃたのをわざと残してるような気がする
潰そうとするとアイテムが片方削除になったりとか、異常にシレン不利な仕様になったりするだろうし
逆に意図的に作ると、そこからさらに抜け道が出来て大穴があく可能性あるし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:35:12 ID:ZNwPELdn0
最終問題の分裂コンボは意図的に残したってインタビューで言ってる
偶然発見して、長畑は消したがってたけど中村が残したいってんで残した
奈落の祝福コンボは公式の本でも載ってるから意図的
最果ては知らん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:50:49 ID:Dy2mHKZ40
最果てのモン壷が父ゾーンによく出る時点で意図的だろw

最終問題DSとSFCでかなり違うと思うんだけどな
識別出るし、敵が微妙に弱いからDSの方が楽な気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:57:13 ID:YypLAMbQ0
>>280
不思議のダンジョン難易度ランクスレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1263864147/l50

ここで提案してみ。

無限分裂と山彦が削除されてる分と差し引いて、どっこいって意見が多い。
3やDSはあまり議論されてないから、ちゃんと説明すれば変わるかもね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:11:10 ID:ZNwPELdn0
まあモン壷は終盤にしか出てこないアイテムだよな
うろ覚えだけど今までずっとやってきて30F以前で出たことなかったっと思う
序盤の出現率ってゼロ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:14:50 ID:PEj7z28I0
低確率だけど普通に出るよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:26:30 ID:ZNwPELdn0
マジか
ものすごい低確率なんだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:40:03 ID:PEj7z28I0
いや、そこまで低いものでもないと思うよ
30階までを10回もやれば一回は見るんじゃないかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:40:48 ID:kmG0oKIm0
モン壷の出現率ってどの階も変わらないような気がする
5階までに拾ってマルジロウ捕まえて、そいつが10階くらいで死亡するまでに稼ぎまくったらもう楽勝すぎだったよ
その後も3階でモン壷拾ったけど、それじゃつまんないから投げて割っちゃった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:42:22 ID:d65liv0c0
最果てにモン壷が出るってしらなかって初めて2階のモンハウで拾ったときは数分現状を把握出来なかった
モンスターの壷?なんだそれ?こんな壷あったっけ?バグ?
そのあと神社に出るあの「モンスターの壷」と同じものだとわかったときは興奮のあまり発狂したことを覚えてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:54:44 ID:KxmeF9mzP
某板で二階でモン壺拾ったとかいうスレ立ってたな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:55:28 ID:ZNwPELdn0
詳しくは分からんけど俺がやった限りは
10Fくらいまでの超序盤だとだいぶ低いと思うな
30Fは言い過ぎた
大体10Fくらいまでだと一番やってるフロアだし良くわかる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:08:53 ID:qiSGnkwy0
モン壺もだが序盤でのりうつり拾ったらマルジロウでフィーバー状態おいしいです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:16:23 ID:xZeQp5Wd0
>>290
水があるところで粘ってなみだ目ですね、わかります
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:27:07 ID:wc8+wceN0
モン壷の出る確率に階数は関係ないだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:35:43 ID:LZJnmgsB0
一部階層でしか出ないアイテムとかあるわけだから、出現率が違うこと自体はあり得る
体感的にどこも同じという話は出来ても、ROM解析でもしない限り関係無いとは言いきれないと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:39:58 ID:F8AEZSH90
今まで最果て4回クリアしたんだが
序盤あんなに取れないのに終盤になると1プレイで2,3個取れたりする
絶対出現率違うと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:24:51 ID:R0yr+pun0
次回のシレンには
重いコンダラと軽いコンダラを是非出していただきたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:31:33 ID:wc8+wceN0
俺は普通に序盤で拾うことが多い>モン壷
感覚なんてあてにならない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:37:01 ID:BGHRM/rnP
>>295
シレンが引っ張っていくmap兵器で、罠を破壊、水たまりも整地とかか?w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:11:17 ID:CnxQqoGeP
4のサブディレクターの醍醐さんって、シレン3にも
「スクリプト 醍醐 頼希」として参加してるんだな。
シレン3に関わったスタッフの中にも、梅谷らに苦しめられて
悔しい思いをした人が少なからずいたんだろうな。
シレン1や2のネタを取り上げて3をスルーしてるペケジ日記を見てると
そんなメッセージを感じる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:15:39 ID:R0yr+pun0
>>297

例えば・・・

重い : 使用開始場所から移動方向5マス分を重力加算地面に整地
      整地する際には鈍足と同じ効果がシレンに与えられる。
      整地された場所をモンスターが移動するとその区間のみ鈍足効果が与えられる。
      (お地蔵さんアイコンでなくモーションがうさぎ跳びならベスト)
      
      既にある罠を整地することはできないが整地後に罠を置くことも出きない。

軽い : ”重い”の逆バージョン


とかね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:22:58 ID:1/8bYfkx0
>>298
アホか
一部手伝っただけなら悔しいとかそんなもんねーよ
下らん妄想は日記帳にでも書いておけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:41:01 ID:gdQYG4DgP
>>299
一度通過した部屋はもう二度と通らないし、そこだけ敵が鈍足になってもほとんど意味なし
しかし文章が分りにくいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:45:20 ID:BGHRM/rnP
まだ、整地したらツルツル床になるとかのほうがいいかなあ……。
重い/軽いの区別を付ける必要があって難しいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:50:50 ID:OOijBN5U0
素人のアイデアって、単発その効果のことしか考えてない。
その局面だけと言ってもいい。
もっと一つの効果が様々な局面で有機的に関連付けられ
立体的な様相を呈するのが良いアイデア。
面倒なことをさせて、結局そこで起こっている出来事は
単なる「鈍足の罠」を設置したのと同じ効果(いや、それ以下)じゃ
新たに取り入れられるようなアイデアとは到底言えない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:22:45 ID:xZeQp5Wd0
>>298
諸悪の根源「梅谷」

みたいな、わかりやすいストーリーが欲しいのわかるけど、
それは反省会スレとかでやろうな。
シレン3の全てのダメ要素を梅谷が作ったわけじゃなくて、
たまたまインタビューでアホなこと言ったから祭られてるだけの話なんだから。

シレン3というクソゲーができたのは、スタッフ全員の責任だよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:41:43 ID:R0yr+pun0
>>303
いやあ 叩かれちまったなあ。

元々が言葉遊びのようなもん(背中のツボと同じような)だから
そういうので取り上げてくれれば楽しいなと思っただけで
そんなにキツく言わんでおくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:47:45 ID:M91nZgPH0
そのレス必要ある?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:46:57 ID:LZJnmgsB0
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン新要素妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256045853/
せっかくなんでこっちでどうぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:54:52 ID:1/8bYfkx0
>>304
クソ言ってるのは2ちゃんの懐古厨だけな、つまりお前の責任ww
もし身近にもいたとしたらそいつも2ちゃんのうんこ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:04:11 ID:NTyWH1Me0
ネットで大げさに叩かれてるだけだろw
とか思ってたけどシレン3だけはまじでクソだった
擁護してる人は本当にシレンが好きなのかな?

ま、メーカーも反省したらしく4で昔のシレンに戻したくらいだからね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:07:25 ID:/kRLguSp0
あんまりネットしない友人は、ボロクソに叩くことはなかったけど
「3はちょっと・・」と口を濁してた
不思議のダンジョンやったことない後輩は
「普通に面白かったすよ」って言ってた

ネットどうこうじゃなくて、シリーズ経験者かどうかが分かれ目な気がする
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:33:22 ID:Ddk5b8GF0
糞懐古はメーカーの敵ってことで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:30:49 ID:bohU6o4Q0
シレン3で頭が止まってる3マンセーの懐古厨は幸せだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:52:09 ID:QgFjemfj0
最近久々にトルネコ3引っ張り出してきたんだけど…

本当あの死ぬときの喪失感はたまらんな。
モンハウで大魔道にレイプされまくったけどまたやろう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:22:25 ID:tzXYOtjo0
シレン4始まった
携帯機では確実に一番の出来

808 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 20:11:54 ID:+FtwUVlGP
おい、今気づいたが、壷にカーソル合わせただけで、
上画面に壷の中身が表示されるんだな。
こういう要望あったよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:24:29 ID:EDJFv38j0
今回杖反射はあるのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:48:17 ID:FAk0hxPR0
>>314
そういや今までプレビューなかったんだな。
FCのドラクエ4ですらあったのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:02:23 ID:fwWxiZenP
ようやく上画面を活用するようになったか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:03:42 ID:z2bAYk1w0
とりあえずナナカくらいインターフェースがしっかりしてるんだろうな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:09:58 ID:7oTSFXmY0
>>309
> 擁護してる人は本当にシレンが好きなのかな?

恐ろしい馬鹿発見ww
ストーリーを拒絶してる連中は漢字が読めない、これ豆知な
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:12:37 ID:7oTSFXmY0
>>312
ここもウルトラ馬鹿発見
最新作で止まってるだとか懐古だとか意味が正反対
アンチ=知障
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:20:24 ID:KAaGEHJR0
シレン3信者には池沼しかいないみたいだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:41:46 ID:7oTSFXmY0
別に信者じゃねーけどな
お前を含めてあまりにも馬鹿すぎて笑える

たとえばシレン1を最初のブフーで投げて糞ゲー言ってるのと同レベル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:52:01 ID:n/n74hkb0
>本当にシレンが好きなのかな?
多少ストーリーが長くても、お付き合いできないなんてシレン愛がなさすぎだろ
漢字が読めないってのは当たってるかもシレン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:03:46 ID:Bewpoxca0
シレン4が数年ぶりの良作でみんな喜んでるのに
いつまでも黒歴史のシレン3の話するなよ。
場が冷えるだろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:56:33 ID:p96Qr7JU0
ストーリーしか見てない馬鹿はRPG好きのゲーム嫌い
シレンが本当に好きな訳ないよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 05:04:50 ID:IjvqZ0bG0
トルネコ2は相当面白かった記憶がある

俺が小学生の時、発売日に兄とワリカンして買ったのに一日で勝手に売られて
兄に聞いたら「ヤバイ、無くした」とか言ってそれを何故か真に受けて
トルネコ2がやりたいがために一ヶ月間狭い家の中を探しまくった。

結局涙目になりながら自分で買ったけど、それぐらいの価値あったなアレ

嫌いな奴も多いかもしれないが俺は魔法使いのダンジョンが大好きだったな
Lv上がった時にランダムで覚える魔法で一喜一憂出来たしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 05:22:36 ID:KhS083I20
>>326
超わかる。
アイテムと魔法の二つの山からツモれるのが、お得で楽しいんだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 05:23:12 ID:mzWYzzlk0
ひでー兄だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 05:48:29 ID:vCv8YtiZ0
SFCシレンで出した肉と罠のダンジョンを使いまわさずに
新しくトルネコの世界観に合う戦士と魔法使いのダンジョンを登場させたのに感動したな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:28:10 ID:KAaGEHJR0
>>322
>たとえばシレン1を最初のブフーで投げて糞ゲー言ってるのと同レベル
シレン1に投げる要素無いだろ、もっさりしてる訳でもつまらない訳でもないし

ちなみに3は最後までやったが途中からもっさりが変わる訳でもないし、最後まで糞ゲーのままだったけどな
どうやら池沼の3信者には何が問題だったのかも把握出来なかったみたいだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:46:07 ID:8IWr76hU0
シレン3は、ドラクエに例えると「たたかう」を選択するたびに
主人公が剣を振り上げて敵を切りつけるという
全く同じムービーが毎回毎回入るような感じ。

さらに道具屋で「やくそう」を買うたびに、主人公が「やくそう」を毎回頭の上にかざす
ムービーが入る。8個かえば8回全く同じそのムービーを見せられる。

そんな感じ。
3Dにするのは別に悪くないけど、毎回入るモーションが激しくうざい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:57:26 ID:Fq1Q2CJ70
>>324
お前にとっての黒歴史なんだな
はっはっは、カッコ悪い奴め
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:26:04 ID:O7f07BrP0
>>330
同レベルと言っている、つまり程度が低いという意味だろう

最後までやっただとかウソついてんじゃねーぞ?
まぐれでツヅラを1回だけクリアできて逃げた卑怯なやつ
もう1回やってみな、お前みたいな馬鹿が二度と成功するわけないぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:32:31 ID:24uO3BRC0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:54:42 ID:LBLM76CQP
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:04:57 ID:n/n74hkb0
>>325
はぁ???ストーリーしか見てない人間なんてどこにいるんだ?????
チュートリアルすらまともに消化できない オ・バ・カ・ち・ゃ・ん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:20:28 ID:bCqm0Eiu0
どっちも中身のない煽りあいじゃ結論が出ねぇだろうが
もし言ってる奴がIQ60割れ(要するに本当の意味での池沼)であろうが、最期までクリア出来ない奴だろうが動画見ただけのやつであろうが
言ってることが正しければそれは正しいし、もし相手が言ってることが間違ってるなら言ってることに反論出来る筈だし。

というか、一人がマッチポンプしてるのかとか思っちまったぞ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:07:06 ID:GcSPgLju0
思っちまったじゃなくて、その通りだから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:37:28 ID:IjvqZ0bG0
シレン3やったけどツヅラとかヲチミズはアイテム配分のバランス良くて
面白いよ!
後、両手使う剣や二刀流は良いアイデアだと思う

まあ合わない人もいるかもだけど、3の持ち込み不可ダンジョンは是非やって欲しいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:45:06 ID:V/T9t2M90
問題点:ツヅラは上に上がっていくダンジョンなせいで
落とし穴に落ちると前の階に戻れるため落とし穴作るモンスターいる階を
使えば無限に稼げる。戻った階は基本アイテムは出現しないが、
水路隔てた島とか、店のアイテムは出現するため延々粘ればまずクリア可能。
このループで濡れた巻物が白紙になる効果も期待できる。巻物濡らして乾くと白紙になる。
ツヅラはほぼ毎回水場有り。濡れた巻物を祝福して次回行くと必ず白紙になる。
祝福白紙に全滅書いて発動すると階の敵全て一撃で倒して経験値も全てもらえる。
次の階で白紙全滅、次の階で白紙全滅・・ループで楽勝。祝福なしでも部屋の敵全滅なので
白紙に敵に作用する巻物は書くことがない。
 オチミズは壁が一切ないだけのダンションだが、トド狩りでアイテム稼ぎまくれば余裕。
 二刀流はただの丸投げ。常に防御0は致命的。確率で剣劣化するが防御効果付くモード切替とかあれば使いようがあったが。
盾取ればまず二刀流しない。センセー縛り専用。
 多分だが、ムービーやストーリー担当に金掛けすぎてシレンで最も重要な要素を手抜きせざるを得なく
なったんじゃないかな。クリア後の要素も手抜き感を感じる。ブフーの洞窟とか何の脈絡なしにいきなり出てるし、初めて入る時に何の説明も無し。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:46:03 ID:p96Qr7JU0
>>336
>はぁ???ストーリーしか見てない人間なんてどこにいるんだ?????
お前がいるだろ馬鹿
シレン愛がなさすぎだろとかほざくからには今までのシレンもちゃんとやったことあるんだろうな?
やったソフトとやり込み具合教えろ馬鹿
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:57:15 ID:7ooDnJUU0
>>340
クリア確定の稼ぎがあるのは別にマイナスとも思えないんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:40:16 ID:V/T9t2M90
>>342
RPG好きで初不思議ダンの人ならそう思うかもね。
過去作やってきた人からすれば、それなら持ち込み可ダンでいいって思った。
ダンジョン入るたびにクリア濃厚になる同じ稼ぎが出来てしまう。モッサリ操作も手伝って時間喰うしな。
とりあえず1000回遊べるキャッチフレーズは3には合わない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:56:18 ID:7ooDnJUU0
過去作って言うけどトド狩りなんて初代でも出来るし、クリア確定の稼ぎなんて一部を除いて、ほとんどあるじゃないか
それでも面白いんだからその稼ぎが原因ではないんじゃないかって言ってるんだよ、裏白や異世界しか認めないってなら分かるけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:43:47 ID:OLZHwAON0
>>340
それ全部机上の空論じゃねーか
本当にやりゃわかるけどそんなうまくいくわけないのが現実
お前はその条件そろえるのがSFCの分裂セットそろえるくらいの難度だと思ってるみたいだけど
実際は竹刀入手しただけの白蛇くらいの無理度
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:06:39 ID:9vt9C74v0
正直3のもっと不思議はバランス自体は全体としては問題ないレベルなんじゃないかと思う
でテンポや見づらさの関係で遊びづらいだけで。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:35:59 ID:tl9dYk7z0
>>341
デタラメ並べるしかできなくなったかwwwwwww
チュートリアルすらまともに消化できない オ・バ・カ・ち・ゃ・ん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:51:36 ID:48AYzmwvP
隔離スレとして正常に機能しているな、よしよし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:00:37 ID:PBTb0zd90
むしろ叩き・批判はアンチスレ行ってくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:16:43 ID:BFJHvmbAP
>>340は知ったかだ、絶対実際にはやってない
トド狩りしても装備品はほとんど出ないように調整されているのを知らない
他シリーズみたいにうまくいくと思ったら甘いよ
たぶん例のツヅラまぐれクリア天狗だろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:36:50 ID:uErkTSaR0
3厨は馬鹿しかいねえな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:40:59 ID:bs+jFA6mO
シレン3は単体で見れば凡作〜佳作レベル
シリーズ他作品と比べると駄作というのがプレイヤーの総意
残念ながらこれが現実、悲しいけどこれが世間の評価
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:54:26 ID:c+k/akz3P
というかツヅラだけなら「まぁアリ」って意見が多いでしょ
白紙量産にしても、縛れば良いだけの話だし
そこで全否定しちゃうと最終試練も分裂セットでアウトになっちゃう

確かに白紙量産、祝福全滅ループは強力過ぎるけど
それでクリアした位で上級者振る奴はボロ出しまくりだから問題ない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:26:40 ID:tR0FNdps0
>>347
デタラメじゃないだろw
ちゃんと質問に答えろよ
俺は1、2、GB2、外伝とやって、外伝以外は持ち込みなし裏ダンもクリアした
シレン3は15時間くらいやってやめた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:30:07 ID:P/xc107g0
いいからお前ら4をやれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:46:40 ID:e/ML5p400
アスカ以降のシリーズには失望してたクチだけど、シレン4は今の所かなり良好。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:29:18 ID:FshoPWAhP
未だに4を良作と認めないアスカ厨が多すぎて笑える。
テンポでもインターフェイスでも4に負けてるのにな。
さっき久々にアスカを起動してみたが、忍者の「ボワンッ」とかの
モーションのテンポが悪すぎる。どこが最高傑作なんだかw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:41:22 ID:NIY6fqb60
てすと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:41:45 ID:48AYzmwvP
発売日になに未来人と戦っとるんだかおまいは。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:44:17 ID:YWeq1O5L0
アスカ厨だけど、素直にシレン良作だと思うよ。
最後までやってないからまだ確定的な判断はできんけど
初代、2、アスカに加えて4本の指に入るかもしれない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:44:48 ID:FshoPWAhP
まあ、DSは配信しにくいから、配信厨は今後もアスカにしがみつく必要があるのか
さすがにそろそろ奴らも飽きる頃だと思うがw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:59:11 ID:OLZHwAON0
>>360
64が入ってる時点でないわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:39:52 ID:8/NSMatg0
初代、2、アスカはそれぞれ同じくらい信者がいる良作なんだから好みの問題だろ
そこに3が入ってるならおかしいけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:52:07 ID:NoOaCsqL0
>>362
盲目?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:09:06 ID:HdAGyYMU0
まだストーリーも終えてないのに良作だと結論出すってのもどうかと思うが
もしかしてグラがレトロだとそれだけで満足しちゃってるのかね?そういう人は
第一印象では剣を振るモーションがモッサリしてると思ったがそれは平気なのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:15:20 ID:X+zZ/UGj0
あれ? シレン4って今日発売?
買いに行かんと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:26:40 ID:b66UK4Em0
>>365
モーションは全く問題ないレベルだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:36:44 ID:HdAGyYMU0
そうか、3Pやった後だと遅く感じてしまう
しかしDSは斜めが入れにくいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:40:13 ID:CE5RB1vO0
そこでQDSですよ。
GBA-SPからは、これでないとどうもなあ。
...ビクンビクン。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:41:22 ID:77c/JxOw0
最近のシレンシリーズ(トルネコも含め)
どこの点を不満に思い、どの点を評価したのかによっても分かれると思うが
俺は、トルネコ3シレン3の不満点はまずテンポの遅さ。
そして、無闇なアイテムのレア化(持ち込み可深層限定の武器・盾など)
モンスターの弱体化(シレンDS)
そして特殊モンスターハウスの弱体化(シレンDSなど)
シレン4は一応これら全てが改善されてるっぽいので
今の所本当に特に不満点無いんだよね。
シックリこない点があるとすればおなじみの曲が流れないことくらいかな?
それ以外は、賛否ある夜についても、俺は夜の敵が強すぎるのも面白いと思える。
逆に、モンスター収集やエレキ箱が好きだったって人は評価は下がるかもしれないし
どこに評価のポイントがあるかによってシレン4への評価は変わってくると思うけど
今の所問題なく楽しめている(フライングして現在プレイ時間15時間ちょい)

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:33:47 ID:9cBfNE9o0
>>360
本スレ見ればわかるが
”4を良作認定しないアスカ厨”なんて存在しない
発売前から、不思議のダンジョンスレの至る所で
アスカ厨だの懐古厨だのという仮想敵とシャドーしてる基地外が居るだけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:10:36 ID:WepHNh3n0
風来のシレン4クソゲーすぎワロタwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267069786/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:22:30 ID:5OpArnxe0
だから言ったんだ!
一度全部リセットしたほうが良作になるって!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:23:33 ID:Zstz8BbQ0
今日発売のゲームをもう良作認定してるやつらって・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:28:45 ID:ClpKVok/0
難易度が厳しめって話だから、時間が経って落ち着いた頃、その点についてどういう評価が出るかかね
理不尽なだけか、それとも歯ごたえがあるのか

リメイク含めて最近のは酷かったから俺は様子見だな
救助とか盛り上がんのは発売直後がピークだから、スレ見てると参加したくもなってくるが、時間もねえし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:08:36 ID:m289oNkm0
シレン4本スレが絶賛ムードな件について
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:12:48 ID:2HoXGd6W0
本スレあったの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:17:05 ID:m289oNkm0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:35:07 ID:c9PxPyYv0
そういえば救助システムについて他の人はどう思っているの
自分としては別に死んだら死んだでいいんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:05:42 ID:52XJWNy40
今回は面白いな。好みの差はあるだろうけど、シレンが好きなら
普通に楽しめる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:58:40 ID:ZOtRj7ch0
>>374
やってからいえ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:39:54 ID:Zstz8BbQ0
買ってからいえ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:54:58 ID:c+k/akz3P
4の良作認定が気に入らない奴が居るみたいだが
殆どの奴等は「○○までやってるが、今のところスゲー面白い。この後も期待出来そう。」
って褒め方してるだけで、別に良作認定ってわけでもなかったりする。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:55:42 ID:7D4WoI4Z0
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 17F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267087524/

945 枯れた名無しの水平思考 sage 2010/02/25(木) 23:50:43 ID:ItQrn8/n0
裏白大好きのアスカ厨にはプレイしてもらいたくないね
それぐらいシレン4は面白い
アスカ厨なんてシレン3すらプレイせずに
シレン4発売の時もシレン4発売?3が発売してないのに4発売?
とか不愉快な冗談ばかり言いながら裏白が面白いと言い続けてたんだからね
シレン派とアスカ厨は同じ仲間とか勘違いにもほどがある
PS3とXBOX360のように永久に対立する存在なわけで
アスカ厨は絶対に許されないということを自覚するべき
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:25:27 ID:s8Qk4NFn0
なにこれシレン4マジでおもしろい
今ならwiiと一緒にシレン3買った悪夢も忘れられる・・気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:26:15 ID:xzfkWtTDP
PS3とXBOX360なんて例を出すあたり、お里(とどう持っていきたいのか)が知れるな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:27:21 ID:iuvOpZp90
アスカを批判し4と3を一緒くたにして褒める辺り
3のスタッフの臭いがプンプンするぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:33:46 ID:p/M/pvuL0
3は中身酷くてもグラだけは一番良かったからなw
そのせいで4のグラ見るとやる気失せるのが残念だ。マジで3は疫病神w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:43:35 ID:/4YMcaK10
4は基本DS2の延長線上で、かつ初代2アスカ3の要素が部分的に全部入ってて
しかも空前絶後の新要素が入ってるから、今回の賛否をどこの勢力は○○と一括りにはできなそうに見える。

実際、最新作つまり最近のシレンであり、同時にアスカ以前に部分的に回帰してるもんだから
いつものように派閥対立をあおる方向に持っていけず結果的に発売前から4叩いてる奴はほぼいなかったように思う。そして今も。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:47:13 ID:p6txkFkoP
966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 00:02:48 ID:cL0yYxtk0
>>949
”アスカ厨”って言葉使うゴミには反応しない方が良いと思われます
あと、”懐古厨”を使う奴も
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:41:48 ID:1kquXp050
4ストーリー巣潜りが打開できん…かなり歯ごたえあるね
やっとアスカぶりにやり込んでやろうと思わせてくれるのが
出たって感じ
夜はシステム的に嫌いな人はとことん嫌いそうではある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:10:16 ID:gqMe41XF0
ストーリー部分をやり込んでどうすんだよ
クリア後ダンジョンをやり込めよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:20:20 ID:JOrRdaqI0
>>392
やり応えがあるなら、別にストーリーダンジョンでもよくね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:38:41 ID:gqMe41XF0
道具図鑑は見てないのかな
序盤ダンジョンだけで満足できるってのもある意味幸せだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:47:09 ID:1kquXp050
クリア後ダンジョンもとことんやり込む予定だよ
ただまずはストーリーをクリアせんことには
クリア後ダンジョンも何もないでは無いか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:03:11 ID:j969iRGT0
ストーリー部だけで絶賛してるとかおかしいだろ
グラがガキっぽけりゃ全て許せるらしい
アスカ厨は気持ち悪いな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:03:40 ID:JOrRdaqI0
>>394
だけで、ってまだ発売一日だぜ?
つうか、楽しんだもん勝ちなんだから、そういう
難しいダンジョンじゃないと楽しめない俺カッコイイは、どうかと思うよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:05:39 ID:JOrRdaqI0
>>396
ストーリーダンジョンすら満足に楽しめなかった、シレン3に対してって話だろ?
過剰反応しすぎ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:11:35 ID:a4dJ07kn0
クリア後が本番なのは100も承知。
グラがガキっぽければ許せるって何が?
グラ云々なんて一言も言ってないけど。
いつもは巣潜りでもヌルいストーリー部分がこれだけキツイから
「もっと不思議」はさらに難易度高いことが予想されるし
(実際、特殊モンハウも初代仕様のようだし)
ちらほらと見かけるクリア後の書き込みを見る限りでも
この先変な地雷要素も無いっぽい。
だから期待できるし、面白いって言ってるのに何をそんなに
突っかかってくるのか分からない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:29:05 ID:4CF7qeH50
買ったけどつまんなかった。3の方が遥かにマシ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:42:36 ID:xC9VPV6L0
なにこれ物凄くつまんないんだけど。
肉もねーし、昼夜と技が糞過ぎ。
シリーズ最低の出来。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:48:38 ID:fkuQ+CMW0
シレン4本スレにも、唐突に「アスカ厨」「懐古厨」という言葉を用いて
異様にシレン3を持ち上げ、シレン4を叩く単発の意味不明君がいらっしゃいます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:59:35 ID:MbRef+AG0
>464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 03:40:06 ID:UAFhrhxl0
>なにこれ物凄くつまんないんだけど。
>肉もねーし、昼夜と技が糞過ぎ。
>シリーズ最低の出来。

>>401
手抜きすんな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:40:12 ID:JOrRdaqI0
肉がねーしの書き込みを見るたびに、
アイさんと山本のしんぼりーにやり取りを思い出して吹く。
本当にしょんぼりーにしちゃう奴がいるんだなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:05:03 ID:Fy8gnZs+0
クリア後のバナナ王子が肉システムと同じ役割担ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:08:34 ID:JOrRdaqI0
肉→モン壷→ンフー→エレキ箱→バナナ王子

バナナにはあんまり進化を感じないなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:43:10 ID:j969iRGT0
4買ったけど、これムチャクチャだりーな
最初の村へ一度戻るともう飽きてくるし、装備を育てる作業も時間かかりすぎ
こんなもの良作だとか言ってるやつはアホだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:10:45 ID:yJtAUVo/0
中村光一のシレン4実況プレイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1266925150
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:16:40 ID:KsyMvEr70
4の本スレでも絶賛しているのは平日でも徹夜でシレンしてるようなニート連中が中心だ
それが世間の代表なわけはない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:40:16 ID:Hz5RJIL70
批判するにしても、最初の村へ一度戻るともう飽きてくるとか
わけがわかんね。
死ぬと最初の村に戻るのが嫌ならシリーズ全否定だ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:45:41 ID:oSgLFJc80
釣りでしょう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:55:50 ID:4C9mOgxE0
批判はあっても良いと思うけど
(というか、本スレだと現時点で絶賛ばかりだから
SFCシレンやシレン2と比べて悪い点も知りたいのだが)
>>396とか>>400とか>>401みたいな変な奴しかいないのな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:55:39 ID:GEhI/sJg0
実際不満点があんまり見つからないんだよな
今回は新鮮さもボリュームも兼ね備えているし、UIの細やかな気配りは過去最高のもの
一応シリーズは全作やってるんだが、少なくとも歴代トップ3には入る出来だと思う

あー、しいて言えば保存の壷の中身を足元のアイテムと交換出来ないのは不満
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:00:28 ID:4G21WhJy0
今までのシリーズだったら激レアの部類に入るような武器も
もっと不思議で普通に落ちてるらしい。
これはかなり熱いと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:01:12 ID:DCGGZJeY0
アスカを超えるシレンなんて一生出ることはないんだよ
それを認めろよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:13:22 ID:3wvMJ02aP
もっと不思議だけでなく、ストーリーダンジョンでも普通に強いアイテム落ちてるしな
キラキラ床を掘ってかまいたちが出てきたときは興奮した
今回はダンジョンの中に、ワクワクするような要素が盛りだくさんだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:32:35 ID:xzfkWtTDP
細かいけど、移動中のAボタン先行入力ができなくなってるね。
罠チェックが微妙にし辛い。
DS1,2もそうだったっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:13:47 ID:TGtzPP4z0
26階スーパーゲイズに9連続催眠された。
なんとか助かったが、今年一番ヒヤリとしたぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:11:46 ID:ThdALHup0
シレン4クリアすれば「もっと不思議」はすぐに出てくるが
それら全てをもクリアした最後の最後に、裏白みたいな
ダンジョンも出てくるみたいだね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:29:22 ID:3dNnXVF50
シレン4のインターフェースは別に良くないだろ、携帯機だとこんなもんだろうけどさ
インターフェースとテンポを混同してる人が多い気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:38:53 ID:nj+Pn3mV0
テンポいいのは発売前から分かってたことだが
インターフェースも良いと思うぞ。
いちいち壷の中身を見なくても
上画面に壷の中身が表記されたりとかさ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:04:05 ID:6ZH7aQKF0
4テンポ悪いな
装備を上げる作業を長時間しないと最初の村からちっとも進まない
褒めてるのは2ちゃんに粘着してるような暇人だけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:13:59 ID:NAkhSs2c0
>>422
シレンは装備の強さでゴリ押しするゲームじゃなく
頭を使ってアイテムを駆使して進んでいくゲームだよ
武器の強さでゴリ押ししないとクリアできないのは3だけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:17:29 ID:cfVNmGDc0
かなりの実力がないと30F付近で逃げ帰る羽目になるけどね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:19:02 ID:In83oEf60
その辺は敵とまともに戦おうとするのがそもそも判断ミスなんだよな。
あの辺りになると、本当に夜の方が良いや。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:20:35 ID:q+/MlbFB0
装備を上げる作業を長時間しないと最初の村からちっとも進まないようなnoobは
そもそもシレンに向いてない罠
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:26:36 ID:/4YMcaK10
>>426
始めから上手な奴はいない。

ストーリーにおける「装備継続」と「装備成長」の相性はかなり良かったと思う。
稼ぎ作業をせず装備持ってダンジョンに突撃するのが装備を強化する最良の手段だから特効推奨で
装備を鍛えるつもりで特効するうちにだんだん腕のほうも上がっていくというナイス仕様になってる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:34:59 ID:6ZH7aQKF0
急に敵が強くなってバランスが悪い
一撃死する人が大量発生
救助してもらっても帰る手段がないと詰んでる
これでもなんとかなってるのは2ちゃんのスレに粘着してる暇人たちだけ

3のストーリーでは少しレベル上げすれば楽になった
あっちの方式のがライト層には優しいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:39:14 ID:oSgLFJc80
俺のクリアできないゲーム=暇人専用
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:40:48 ID:Sbm4lbU/0
>>428
レベル上げさえしてれば馬鹿でもクリアできるゲームだけやってたら
いいんじゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:53:10 ID:GEhI/sJg0
装備育成どうこうとは違う問題でだが、ストーリーダンジョンでのテンポは微妙かも
夜は慎重にならざるを得ないので自然と時間がかかるわけだが
昼でも敵が強い上、視野がGB1式になってるから無駄な先制を食らわないためについ慎重に進めてしまう
まあ昼夜が無いクリア後ダンジョンではいつも通りの視界になってるんだが

>>428
壷中夢幻について一言
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:00:33 ID:/4YMcaK10
>>428
そのための装備継続ですから…というか、初代はタグなし救助なしでそれ以上だったしょうに。
レベル継続はレベル上げという外部的な作業で楽になってしまうから甘いが、(装備以外のアイテム含め)ロスト時稼ぎ直しがいるから優しくない。
今回は>>427で書いたとおり、ダンジョン自体は殺しに来ていて甘くないが、稼ぎ直しがいらず作業の手間が無いから優しい。
作業をすることなく専らダンジョンに挑むことを楽しめる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:02:06 ID:5i+9zB7B0
4は今のところ従来のシレンの良いところを受け継いできてるようだね
>>428 なんかは従来のシリーズやってても出てくるような難癖だし、ようやくいつものシレンが戻ってきたか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:05:04 ID:In83oEf60
まだ夜とかは新要素だから、
必要以上に慎重になっちゃってるのもあるかもねえ。
結構ザクザク夜とかでも進んでる。
他の部分があるから、今回のが難しいのは同意なんだけど、
昼の敵の強さに限っては、初代とかも結構なもんだったと思うんだよなあ。
持ち込みなしでテーブルマウンテンまで到着したとき、
まともな盾引けてなかったら、
すでにまともに敵とやりあえなかったし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:17:43 ID:7u93OJvb0
おいお前ら
2chとかやってる暇があったら、wi-fiで救助しろよ糞が
なんで30分も救助待ちしてるのに復活の呪文が届かないんだよ
wi-fi出来る環境の奴は、今すぐ他の作業をやめて、救助に向かえ
わかったな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:37:24 ID:Do3hoKTg0
携帯機だからやるきしないんだよな
DSプレイヤがでたらやってもいいんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:47:32 ID:aLCZBz2l0
肉ないのかよ
DS2のほうが上じゃねーの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:51:58 ID:5dfH4tbm0
クリア後のバナナ王子が肉システムになってるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:03:30 ID:4k3jJznh0
発売1日以上経過しても未だにレスが20もいかないシレン4反省会場スレで
>>422とか>>437と全く同じ文章が張られている。
本スレにも全く同じ文章コピペしたり何がしたいんだこいつは。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:22:53 ID:5i+9zB7B0
お子様なんだろ
周りが盛り上がってるのを見るのがむかつくんだよ、きっと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:29:07 ID:KlNAnoP40
>881 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 16:56:51 ID:FZmDLxbL0
>4買ったけど、これムチャクチャだりーな
>最初の村へ一度戻るともう飽きてくるし、装備を育てる作業も時間かかりすぎ
>こんなもの良作だとか言ってるやつはアホだろ
>急に敵が強くなってバランスが悪い
>一撃死する人が大量発生
>救助してもらっても帰る手段がないと詰んでる
>これでもなんとかなってるのは2ちゃんのスレに粘着してる暇人たちだけ
>3のストーリーでは少しレベル上げすれば楽になった
>あっちの方式のがライト層には優しいな

同じコピペを各板のシレン関連スレに投下する変な子
しかも何故か3信者
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:41:06 ID:7eqvbt0b0
556 名無しさん必死だな sage 2010/02/26(金) 16:58:32 ID:UKfXTjga0
おまいらシレン4買った???
めっさおもしれーぞ(・∀・)

845 名無しさん必死だな sage 2010/02/26(金) 17:37:38 ID:J1Kk2oHw0
やべー、シレン4面白すぎる
これマジでアスカ超えたかもしれないな
チュンソフトの本気を見たぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:47:50 ID:7u93OJvb0
面白いけどアスカ越えはない。
アスカ>シレン4>64シレン>>>>>>>その他
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:56:15 ID:2OavYdJZ0
>>443
それでも発売前には、よもやそんなランクに付く作品になるとは
思わなかったな。
下手すりゃ最近の続編のパターン
「あれだけ叩いてた3も、4と比べると全然良かったよな」ってパターンに
なる可能性も十分あったことを考えると。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:18:46 ID:/4YMcaK10
>>444
俺はDS2が割と良かったのと、DS1と逆でまさかの強化カズラ追加とか色々方針転換したらしい部分が見えたから結構期待してた。
4スレ見てたんだが新情報の概要が出た時は「3から戻ったのはうれしいが、今のチュンではどうなるか…」な感じで
新情報の詳細が出る度に「あれ・・・?これ、いいんじゃね?」と推移してたように見えた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:57:35 ID:xzfkWtTDP
ところでみなさん上画面は何にしてます?
いやマップにすること前提で作られてるのはわかるけど、1歩ごとに視線移動する手間を考えると
下画面にマップ表示した方が楽と思うんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:17:31 ID:X7xmFkyh0
>>446
俺はメッセージ履歴にしてる、ダメージの振れ幅を確かめたいときに便利だし
ストーリーの会話も残るから、サウンドノベル感覚で読み直せるし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:18:54 ID:botLf2070
アスカやシレン2に届かないけど3よりマシ、って感じかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:25:01 ID:yJtAUVo/0
真っ当な評価は半年後くらいに出るだろうから今は待ってろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:50:56 ID:9cw1xOeY0
シレン4買いに行ったと思ったらマジアカを握っていた
な、何をry

なんか評判よさげだなー
早まったかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:37:27 ID:lrij6/ug0
正直
持ち込み不可99回の最難関ダンジョンがどの程度の出来なのか?
これに尽きるよな

あとは基本的なシステム部分と
繰り返し遊ぶ際にストレスを感じない気配りさえ出来ていれば
それ以外はどうでもいい感じ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:18:48 ID:1Kpprelr0
おいおいシレン4アマゾンの評価滅茶苦茶高いし
これは久々に買いゲーきたか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:40:42 ID:MmFAMMmU0
前作超糞→新作神

この流れで思い出すのはアンサガ→ミンサガだが、
今回はそれに似てる。少なくとも良作なのは間違いなさそうだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:41:26 ID:iUcpmeak0
こんな場末の過疎スレまで出張ってくるなよ宣伝班
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:48:41 ID:bH/r/WEh0
アマゾンの評価なんか書いてるのは2ちゃんの糞ゲーマーども
スレに粘着してる連中も同じ
そんなものは全くアテにならない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:50:25 ID:s8Qk4NFn0
3のときとは打って変って、4本スレでの批判的、悲観的レスが異常に少ない
みんな楽しんでるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:56:38 ID:7eqvbt0b0
ダンジョン万歳Blog

チュンソフトいい仕事してますね
操作性はかなり快適、壺の中身や道具の説明が上画面に表示されたりと、インターフェースも向上。
昼夜の変化は良い方の予想が当たっていて安心した。
モンスターのオーラも同じような感じに、これも道中の良いアクセントに。
不思議のダンジョン初心者への配慮も充実していて非常によろしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:10:44 ID:jxmulGTi0
>>456
4本スレの住人=アスカで停まってる古頭
発売前からああいうのが占領してるというだけの話
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:35:23 ID:TovKdCNR0
妄信的3信者って、アスカだけじゃなく4も叩くんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:41:15 ID:87SkaPRN0
なんかシレン4が良作であってはどうしても都合が悪い人がいる様子
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:47:15 ID:jxmulGTi0
ちがう
妄信的懐古信者が気持ち悪いだけ
テーブルマウンテン形式になっただけの理由で良作良作言ってて痛い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:48:46 ID:/4YMcaK10
4はかなり多くの面で3と逆の方針に行ったから、4自体が3の方向性の否定になってる

しかし、前代未聞の新要素も満載されている最新作でもある4が、現在『新要素も含めおおよそ絶賛状態』になってるせいで
もう懐古厨の想い出補正や時代の流れについていっていないせいとかに出来なくなってしまったから詰んできてるわけだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:54:36 ID:h/6nLHQsP
夜のモンスターが強いシステムも、技を珠にストックするシステムもありふれてるよね
特に新鮮味はないな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:01:03 ID:CPeDGRAQ0
買おうと思ったけどDSかあ・・・・・・惜しい。
携帯ゲーム苦手だからしばらくは様子見しよう。
評判良さそうなのはいいね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:04:07 ID:87SkaPRN0
シレン4評価=妄信的懐古信者ってこと?
意味わかんね
アスカ厨がどうとか言ってみたり
何と戦ってるのかサッパリわからん困った君が数日前から一匹いる
しかも同じレスをそのまま色々なスレに貼り付けまくったりしてるし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:05:04 ID:3dNnXVF50
他ソフトやら同人ゲーやらハックやらからのパクリ要素がタップリ
だが面白いから許す
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:07:58 ID:+q9jF2930
もうシレンを主役にしたタイトルはやめて
別の人間を新たに作ってはじめからやるべきだと思う
他のRPGだとFFにしろDQにしろ
タイトルがだされるたびに主役は新しく作られる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:32:17 ID:gNwYk2d80
>>467
RPGの主人公が毎回変わるのは、RPGはストーリーが重要な要素の一つであり
毎回毎回同じ人間だと設定を引き継ぐせいでストーリーを作成時に制約が出るから。

逆に、アクションゲームとかのストーリーはあまり重要ではない連中は主人公の名前がそのままブランド名になってる奴も多い(マリオとか)。
設定を引き継ぐことで世界設定とかを考える手間が減り、シリーズを重ねるごとに世界観が広がるため同じ主人公のほうが都合がいい。
シレンはこっちだと思われ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:54:35 ID:t1BtULX20
次回作は、ときメモとのコラボ希望。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:59:46 ID:wjba52pd0
4のスタッフロール見たが、シナリオに加藤・企画に梅谷が関わってるのな
影響力が下がったのか改心したのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:14:24 ID:QOgD4HSy0
3信者とか抜きに3は駄作64アスカ4は神みたいな固定観念持ってる奴がいて
なんか違うだろって言いたくなる
3は駄作じゃないし駄作か良作かなんて1か0で決まるもんでもねーよ
そもそも4の礼讃は3叩き兼ねてるようにしかにしか見えん
つか作品の良しあしで「駄作の3と比べて〜」とか言ってる時点でおかしい
「駄作」って言うなら比較する相手にするなよ
SFCとか64とかアスカと比較してそれよりいいとかばっか言わないのは信者の反撃が怖いのか?

信者の多い64アスカですら「64(アスカ)は○○と比べて△△だから名作」っていう
他のと比較して作品の評価をすることは少なかったのに
4は他の作品と比較してばっかってのも珍妙

その辺が4の評価が純粋に気持ち悪い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:27:24 ID:tJf3O1cU0
> 3は駄作じゃないし駄作か良作かなんて1か0で決まるもんでもねーよ

小学生が好んで使いたそうな論理だな。
発売後数ヶ月で1000円以下で売られるソフトが駄作か良作か
自分で判断することもできんのか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:51 ID:ilqkuTR90
評価なんて相対評価なんだから比較されるのは当然でしょ。
64アスカは比較されてないと言うが、初代やその他のシリーズと
比較された上での評価だよ。当然。
比較した上で、シリーズ中の中でどれが一番か、二番かって判断をしてるんだよ。
シレン3だけが比較され、他のシリーズは比較されていないなんてとんでもない誤解だぞ。

テンポ批評するにしても
「シレン3より非常にテンポがいい。初代と同じくらいサクサク」
この評価別に変でも何でもないでしょ。
シレン3と比較するとテンポは上で、初代と比較するとテンポは同じくらい。
結局、どの評価も比較だ。
ただシレン3は問題のある要素が多かったばかりに、必然的に評価の踏み台に
されることが多いというだけ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:54:49 ID:16FxZ7gW0
前作なんだから比較されて当然
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:57:43 ID:VxpYLqMU0
>>470
梅谷一人のせいで駄目ゲーが作れるほど、影響力があるわけねえだろ。
インタビューで妄言を言ってたから、槍玉にあがっただけで
実際は梅谷も含めた長畑中村以下全員の責任だよ。

加藤は、外注だから元々注文された通りにシナリオ書いただけだしな。
それにしたって、ひどい出来だったけどw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:34:05 ID:JWkZKpSz0
> ちがう
> 妄信的懐古信者が気持ち悪いだけ
> テーブルマウンテン形式になっただけの理由で良作良作言ってて痛い

( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:51:35 ID:gNwYk2d80
>>471
そりゃ固定観念を根拠としている奴も一部と言うには無視できない数いるだろうさ、
しかしほぼ全員がそれで4の評価が主にそれによって出来ているというのは流石にありえない。

実際、各要素についての個別評価、特に新要素への評価(過去作と比較のしようがない)や
とにかく今回は面白いというレスもそれの何倍もの数がついてる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:46:05 ID:vJItLv5n0
4なんて発売したばっかなのに
良作だって固定観念持つ奴は居ないだろw
3が合わない人が多かったみたいだから、その反動で
良作に見えてる人が多いって言うなら、少しは理解出来るが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:52:07 ID:aI468xC00
4良さげだな。
DSごと買ってくるか・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:01:50 ID:VxpYLqMU0
シレン4の良い所
○HPの回復スピードが落ちた
 これのせいで、連戦がつらいことつらいこと。そのおかげ緊張感が出て面白い

○アイテム所持数が増えて、アイテムの落ちてる数が増えてる
 落ちてる数ってのは体感だから、解析すると違ったりするかも。
 そのおかげで、一杯アイテム使えるけど、↑の調整のせいでヌルゲーには決してなってない。

○昼夜
 夜になるタイミングがある程度わかるから。
 夕方になってきて、階段を見つけてたら。このフロアで一夜凄そうとか、
 逆に夕方近いけど、まだ探索はじめたばかりだったら、飛びつきや高飛びつかって
効率よく部屋を回ったりと、昼夜の管理がある程度プレイヤーにまかされてるのが楽しい。

シレン4の悪いところ
×保存の壷の中身と、足元のアイテムを交換できない
 3ではできたのに何故?

×畠荒し
 ウザイ

×盾の効果が分割されすぎ
 ギャドン、ガマラ、トドと盗みだけで三つもある。
 持込可ならどうでもいいけど、持込不可でこれはキツイわ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:01:03 ID:abjvjczr0
ストーリーはそこはかとなく3と同じ人の感じがしてるな、
なんかシレンに特別な力がありそうだったり、
あの子結局死んじゃうとことか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:53:45 ID:AbCp+thI0
>>481
スタッフロール見る限り3と同様に加藤氏がシナリオ書いてるようだし
今回もシレンの先祖がストーリーに関わってるしなー
まあ大筋はいつものシレンらしいあっさりした話に仕上がってるから良いけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:37:34 ID:TvZjPF/V0
4のHPの回復スピードは%ではなくてターンで固定値になってるみたいだな
序盤はすぐ回復できるけど、Lvが上がるとだんだん足踏みの効果がなくなってくる
アイテム使い果たして詰んでしまいそう
これも改悪点

>>478
本スレにいっぱいいるよ
歓喜して他スレにも宣伝に来る
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:41:14 ID:VxpYLqMU0
>>483
それは改悪点じゃなくて、4ならではの調整だろ?
歴代と違うから改悪ってのはおかしい。
その調整のおかげで、戦闘に緊張感が出るし、
アイテムの所持数が増えてるからバランスは十分とれてる、と俺は感じたけどなあ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:11:32 ID:zFy77bwBP
ローカルの番付もまた50個ぐらい記録されるようにならないかなあ……。
確かにハイスコアを競う側面からしたら不要だけどさ。
いままでも死に方コレクションとか、中古で買って前の持ち主を抜いてやるぜとか、
いろんな遊び方があったと思うんだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:13:59 ID:zFy77bwBP
>>483
回復量はかまわないけど(分かり辛くなったとは思うが)、
素振りで回復しないのは酷いとは思った。
折角A押しっぱなしで素振りを繰り返せるのに、足踏みよりも遅いスピードで
回復したいときに使えない……。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:14:03 ID:TvZjPF/V0
ストーリーの段階では緊張感だとか言ってられるかもしれんが、高難度ダンジョンへ行くと影響大のはず
回復の腕輪ないと終るという不自由な展開になりそう
そこを変えるとゲームの幅が狭くなる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:32:19 ID:AbCp+thI0
「はず」とか「なりそう」だけで改悪とかゲームの幅が狭くなったとか言われても。最低限やってから言えよ
ゲームの幅とかいう話なら序盤と終盤で異なる戦略が必要なったという点でむしろ広がってるとも言えるわな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:35:12 ID:A1QYFi7r0
HP回復量の調整は良いと思う。
今までの仕様だと後半になればなるほど余裕になっていく感じがあったし。
最初はヌルくて、後は辛いというのは、間口を広げる意味でも良いと思う。
ただ素振りで回復できないのは少し辛い。
HP1の時も足踏みしなきゃいけないわけで、事故が増える気がする。
敵が近づくと遅くなるから今の所はそれで死んだことはないけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:46:54 ID:FV7mWSSf0
>>489
>今までの仕様だと後半になればなるほど余裕になっていく感じがあったし。

後半になればなるほど敵の攻撃力や画面外からの攻撃が激しくなるのにそれはねえよ
だから後半はよほどアイテムに余裕がない限りは即下りが基本だったんじゃねえか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:52:52 ID:A1QYFi7r0
>>490
準備ができなければ後半キツイのはその通りだけど
逆にある程度弟切草合成しまくったりすると、通常攻撃では
もう殆ど死なないみたいなバランス(食らえば食らうほど回復みたいな?)
になっちゃうのがイマイチだと思ってたんで。
4で後半になればなるほどHP管理がしんどくなるのは、いいなと思ったけどね。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:05:36 ID:FV7mWSSf0
>>491
>逆にある程度弟切草合成しまくったりすると、通常攻撃では

それは自然回復とはまったく別の話だろう?
弟切草合成が強すぎるならそれを調整すればいいだけで自然回復を遅くする必要はないと思うが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:10:22 ID:QJ3F5qPs0
>はい、レベルが低いときほどHP回復すんのが早いというのは、良い仕様
>だと思います。今まで「なんでHP15しか無いくせに回復速度は遅いんだ
>よ〜」と、不満に思ったことが何回かありましたしね(笑)>開始早々
>ちょっと穴蔵マムルに囲まれただけで 運悪けりゃ死んじゃい
>ましたし、この仕様変更はなかなか良いと思いますよ!さすがシレン4、
>今までの不満点など、きちんと改良されてらっしゃりますね。
>ありがとうございます。
>で、質問なんですか逆にレベルがすごいあがっているときは回復速度は
>どうなってるんですか?そこは、今まで通りの回復速度の仕様ですか。
>こちらですが、最大HPが高い時ほど『回復しににくく』なっております。
>なので、レベルが上がると回復しににくくなります。
>今までのシレンみたいに、弟切草を見つけたらすぐ飲んで
>最大HPを増やす……という戦略より、
>HPが減った時用に取っておこうという戦略の方が
>有効かもしれません(私はそうしています)。

まあこういう意図があるそうだから、これはこれでアリだと思うけどな。
最初は死ににくくしたいというのは、以前のブログでも言っていたよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:32:57 ID:FV7mWSSf0
>>493
最大HPが上がれば回復速度が下がるから弟切草をすぐ飲まずに持ち歩こうってなるか?
現状で弟切草がすぐ飲まれるのって回復(背中)の壷に勝ってる点がまったくないからだろ?
特に後半なんか100程度の回復じゃ気休めにもならないんだから
シレンの回復速度を下げるよりも弟切草そのものの性能を上げなくちゃ結局変わらないと思うがね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:41:58 ID:aPiUGqWr0
俺は持ち歩こうってなってるからなあ
劣化性能でも一つでも多く持てば役に立つし、流石に薬草はすぐに飲むけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:44:42 ID:AbCp+thI0
回復アイテムが豊富にある場合の取捨選択とは論点が違うと思うのだが
ちなみに4ではいやし草が弟切草の上位版(HP200回復)になってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:47:39 ID:FV7mWSSf0
>>495
>劣化性能でも一つでも多く持てば役に立つし
それはわかってる、というよりだれだってアイテム欄に余裕があればそうするよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:47:42 ID:R04NwXb80
ギャザーとかがキツイから
弟切草を飲んで上限うpはもったいなくて出来ないな。
薬草もできる限り保持しておきたいって思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:53:48 ID:aPiUGqWr0
>>497
優先順位が俺にとってはかなり上がってるんだよ
アイテム欄に余裕があれば持つんじゃなくて、空きを作って持つ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:11:24 ID:FV7mWSSf0
待ってくれ、何で論点が弟切草を持ち歩くかどうかになってるんだ?
俺が497で変な返しをしたせいか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:18:08 ID:aPiUGqWr0
>>494で持ち歩こうかってなるかって問いに俺はなってるって言っただけ
チュンの意図とする戦略通りの事を俺はやってる、変わってるんだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:20:46 ID:vJItLv5n0
つーか、弟切合成した程度で
後半ほど楽になるシリーズとかあったか?
もっと不思議基準で考えてるんだが、シナリオダンジョンのことを言ってるのかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:35:53 ID:FV7mWSSf0
>>501
もうこの辺は考え方の違いだな、俺は回復アイテムは回復(背中)の壷が1〜2個あれば十分だから
弟切草持つなら杖の一本でも持つからな

改めて見返してみたら用は敵の攻撃が激しいから少しでも回復アイテムを持っておきたいって事でしょ?
やっぱり回復速度関係なくね?

>>502
アスカとかシレン2じゃない?盾に弟切草合成したら結構便利だった気が
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:48:17 ID:tJf3O1cU0
>>502
アスカは盾と剣に弟をつけまくるゲームだw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:49:51 ID:NgoPHFYEP
アスカも2も、回会剣+弟埋盾持ってても「ガチの殴りあいじゃ死なね〜よwww」にはならなくね?
後半の敵とガチで殴り合えるってのは
弟切合成だの回復速度だののおかげじゃなくて
単に修正値稼げたってだけかと
普通なら、弟切合成が有用なのは序盤〜中盤までだと思ったが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:08:15 ID:aPiUGqWr0
>>503
敵倒した後の足踏みで体力最大にするのが他作に比べて困難だから
相対的に回復アイテムの価値が上がってる、関係あるんじゃないか?
最大HPが上がる事によって回復速度が減るから飲まないって事と勘違いしてるんじゃないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:32:25 ID:XsvVmvir0
弟切草盾合成は1攻撃じゃなくて1ターンに1回効果発動にすべきだよなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:12:49 ID:eZoNgNZ10
シレン4はストーリーに特殊ダンジョン無くていいね。アスカのは苦痛だった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:17:05 ID:tNJn5Rg00
4の改悪点とかクリア後ダンジョンのヘンテコな仕様を見ると、なんだか同人ゲームみたいに思えてくる
もしくはアスカの配信ぽい何でもアリなノリを感じる
今回はアスカ厨だけ歓喜だな、それ以外は冷めてるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:33:29 ID:+N91p/Th0
今回すごい評判いいのに楽しめないのは3信者くらいだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:49:23 ID:zCU8im4n0
シレン4は、「もっと不思議」でこんなの拾えちゃっていいの?って
アイテムも普通に拾える仕様に戻ったね。これでこそシレン。
1階で凄いの拾ってテンション上がるのは久しぶり。
特殊能力武器の多くが深層限定のレアご褒美で
拾える武器といえば微妙な性能で当たり障りの無い武器だけ
みたいな仕様にはもう戻らないでほしい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:46:53 ID:AbCp+thI0
現時点での不満点。本スレには書きづらいんでこっちに

あがらずの森・・・10Fまでが運ゲー過ぎ
常夜の洞窟、ジャガーの森・・・なんで持ち込み可?
バナナ王国・・・肉ダンとは別物。悪くはないが代わりにはなってない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:06:43 ID:Pp6ynnW30
さて、ポケダンが毎度累計100万売れてることに対して

「どうせポケモンブランドに釣られただけのお子様ばっかだから、シレンの新規獲得には繋がらんだろ…」

と冷笑しながら高見してる奴がこのスレには多かったが、シレン4本スレ見てると、
「ポケダンから初めてこのシレン4に入りました」
「従来のシレンは難しすぎて継続性のポケダンに逃げてたけど、今作は面白い」
って意見が意外とチラチラ目に付く件。 散々ヌルゲお子様向け言われながらも、
ある程度の宣伝効果はあったんじゃなかろうか

>>511
>あがらずの森:じゃあ幻と壺の洞窟はどうなる
>常夜の洞窟:これには同意、夢中で我慢しろと言うことでは
>ジャガー狩り:ただの持ち込み無しだと爆風とウニ避けゲーにしかならんような
>バナナ王国:未プレイにつきコメント無し
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:01:13 ID:3UMxRpIW0
今回すごい評判いいのは2ちゃんに粘着してる懐古厨だけ、Lvリセットになっただけで喜びすぎ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:35:09 ID:exaiYBsT0
>>513
それはオレがネタで書いたんだよ、本気にした?w

というか4スレは流れ速いのに全部読んでんの?
そんなに2chに入り浸ってると人間性を疑われるから気をつけたほうがいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:42:06 ID:cRtD0KO50
全部は読めるかよあんな速度で、気づいたら1スレ飛んでることもザラ
そしてここの自称上級者様はいつからプレイスタイルや腕前でなく人格攻撃ばっか好きな連中ばっかになったし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:08:56 ID:ZscXmhFb0
>>515
お前のレスの方が人間性疑うけどなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:09:50 ID:vz05G5Uw0
昔っからだよ
いや昔よりまだマシかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:49:14 ID:YyhYn27E0
バナナ王国は面白いと思うけどね。
アスカのエレキ箱みたいなコレクション要素が好きな人には
不満かもしれないけど、巣潜りサバイバル好き派としては
こっちの一期一会のやりくりの方が面白い。
システム的には、シレン2のモン壷+アスカのエレキ回路って感じかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:23:46 ID:Lp14+DJy0
長畑成一郎
梅谷博愛
森末彰之輔

の三人は、シレン4にも企画として参加してる。
もう一人の関泉って人がいたけど、名前まで覚えれなかった。
相変わらず、富江が演出監修で距離を置いてるのが残念。ポケダンが忙しいんかねえ、ポケモン本編も出るし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:24:27 ID:Lp14+DJy0
3ポータブルスレと間違えた><
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:21:19 ID:d8S7DLeu0
買ってきた。
悪くないがDSの十字キーだけはやっぱ駄目だw
斜め入力が絶望的にやりにくい。
どうにかならないのかね。
DSliteのDS1のときとまったく同じ感想。
すっかり忘れてiと一緒に買ってきちまったよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:23:36 ID:vsmkZfe50
DSliteだからじゃね?
初代DSだけど全然問題なっすんぐ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:26:47 ID:UaBDyZ1M0
シレン4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シレン1>>シレン3>シレン2
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:34:16 ID:o/3nAnQK0
マジレスすると
シレン2は過大評価されすぎだがさすがに3以下ってことはない
さらにいくら4の出来が良くてもその>の数はねーわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:34:52 ID:x51pbapC0
それはない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:36:25 ID:Ik+337q10
どう見ても釣りでしかないものにマジレスするのはそれ自体が罪科
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:39:14 ID:bEDSiaf/0
シレン4を直接貶しても効果が無いと分かったので
逆に初代やシレン2、アスカ好きの反感を買えるように
今度はほめ殺しですね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:46:57 ID:ZscXmhFb0
てか面白さなんて人によって違うだろ
>>524
は本気でそう思ってるのかも知れんぞw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:49:08 ID:z7ZXFdcF0
しかし4が出たのにこっちは全然伸びないな
皆携帯ゲー板の方に書き込んでるのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:26:14 ID:vz05G5Uw0
本当、立て逃げが多いなあ4スレ
規制で俺が立てられないのが悔やまれる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:27:57 ID:vz05G5Uw0
× 立て逃げ
○ >>900の踏み逃げ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:46:02 ID:AGydndKS0
>>900が立てるって事を理解してないのと新作で人が多く、スレ立て経験の無い人が多いんだろうね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:55:03 ID:KaXakpRS0
>>531
携帯ゲー板だからな
まあ、察しろってこった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:23:41 ID:Wz7tVoUY0
4買ってないけど面白そうだね
エンドコンテンツの出来が良ければ俺もDSごと買おうかな
それまでミナモたんと幽玄魔天でチュッチュして待ってるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:08:46 ID:U3iozhfg0
しかしシリーズ最低評価のシレン3から短期間で
ここまで評価の高い新作をだせるのはある意味凄いな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:21:17 ID:zxWf6uBf0
これ3の後に立ち上がったプロジェクトか?
微妙に同時進行臭いんだがどうだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:34:37 ID:vz05G5Uw0
3と同じ仕様も多いし、別々に進行しているとは思えない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:48:32 ID:D+76wRsD0
今シレン4をプレイしてるところだけど、今回のもっと不思議はアスカより2に近いバランスに感じるね
裏白のようなありとあらゆる知識や運を総動員するというシステムじゃなく、2のように所々に難所はあるんだけど白紙聖域のような抜け道が多くあるって感じ

HP回復速度が低レベル時(HPの量で判断かも?)だと速く回復し、高レベル時だと遅く回復するのも、有用なアイテムが多いことを考えるとそんなに気にはならないかな
今回も印数に制限はあるものの、武具の成長で印が増えるから実質制限なしに近いし、背中の壺もあるしね

プレイしてて思うのは、今回かなり初心者も気軽にプレイできるようになってると思う
プレイ中にも図鑑でモンスターの能力やアイテムの効果・売値等が確認できるし、HP回復速度の仕様変更のおかげで序盤がかなり安定する
実際、15階ぐらいまで武器&盾無しで矢を少し使うのみでいけるぐらいだし、(全然出なかった・・・)従来に比べて死んでやり直すのも気分的にかなり楽だと思う

問題点としては、壺のアイテムと足元のアイテムを交換できないのが結構面倒なのと、素振りでHP回復しないことだね
特に素振りでHP回復出来ないっていうのは、罠チェックや敵との距離を縮めることを気軽に出来ないということに繋がるし、ちょっと酷いかなと思う

あと、敵の追跡仕様がシレン3のままらしく、部屋から出ると追跡してた敵が簡単に諦めるね
敵の視界外から攻撃するとこちらを追跡せずにうろちょろしたりするし、個人的には昔の仕様にして欲しかったかな

結論として、今回はなかなか面白いと思うよ
多少物足りないところはあるけど、全ダンジョン潜ったわけではないからまだまだ楽しめそう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:03:24 ID:Tg6KzGFi0
まだそんなにプレイしてないだろうによくそんな長文に及ぶ感想出るねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:10:57 ID:KaXakpRS0
>>537-538
だとするとなぜこうなったのかおおよその想像は付くな
3がなぜ酷い出来で4がまともだったのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:11:05 ID:yNRljHY8P
>>539
> 2のように所々に難所はあるんだけど白紙聖域のような抜け道が多くある

ここは具体性が欠けててよくわからないな。
俺はむしろシレン3にあった抜け道(トド狩りや白紙量産、くさおに稼ぎなど)を
4になってことごとく塞いでいることに感心した口。抜け道だらけの2はあまり好きじゃない。

4の抜け道とは具体的にどういうことを指し、
アスカの「あらゆる知識や運を総動員するというシステム」とどう違うと感じたのか、
もう少し詳しく聞いてみたいものだ。今すぐとは言わないが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:13:36 ID:nh2L6Mz50
素振りでHPが回復しないのはある意味リアル
嫌な仕様だけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:47:26 ID:1QM8Pqz9P
>>539
大体言いたいことは分かるわ
抜け道が無い裏白やトルネコ3の異世界に比べると、抜け道だらけの2に近いってことかね

でも図鑑で売値は分からなくね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:48:16 ID:pGX4w4Vl0
うむむむむ
この流れ

少し書き込むのを待ったほうがいいか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:50:16 ID:1QM8Pqz9P
気にすんな、書いちゃいなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:55:02 ID:pGX4w4Vl0
ああそうかありがとう
さすがに発売したばっかりでスレが早すぎて躊躇したんだが

家業継ぐ羽目になって脱サラして数年ぶりに実家戻ってさ
家ん中を整理してたらSFCとそれに刺さったままのシレン見つけたのが昨年の暮れ

懐かしさと運命感じて存分に遊び倒したから次にいこうかと思ってるんだが
いきなり4なの?それとも23アスカを先にやったほうがいい?

数日ROMった結果作品ごとにかなりばらつきがあるみたいでさ

ちなみに
 必 ず 全 作 品 や る つ も り
なので、それを踏まえてアドバイス欲しいです

3がよく叩かれてるようなきがするが、3を先にやったほうがストレスないんかな? 
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:00:50 ID:1QM8Pqz9P
必ず全作品するなら、発売順でいいと思うよ
少なからず前の作品の反省をベースに作られてる部分があるし、
それが流れみたいになってるし。良くも悪くもね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:02:21 ID:KaXakpRS0
じゃあ一言だけ

 必 ず 全 作 品 や る 必 要 は な い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:05:24 ID:lPEX2yA00
あえて最初は3を勧めてみたい
3のプレイ者は前作をプレイ済みの人が多いし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:08:17 ID:AQz/k6ii0
GB→2→GB2→アスカ→ネット版月影→windows版アスカ→DS→3→DS2→4

まあ頑張れ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:10:31 ID:+WQQIWbzP
確かDSシレンが出るまでに結構間が開いた気がする
もう不思議のダンジョンが出ないかと思ってたから発売決定のニュースに歓喜したわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:42:20 ID:lPEX2yA00
>>522
ラインナップで「不思議のダンジョンピカチュウの大冒険」が出たときの落胆は印象深かったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:43:18 ID:a4N5ADQJ0
>>547
アスカは軽くプレ値ついてるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:49:36 ID:XNxETb+50
2万4万が軽くだと?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:32:41 ID:hoBkuw030
最初に3やって感想が聞きたいな
1しかやったことない人だと胴思うんだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:17:56 ID:xeFZrBv00
必ず全作品やるって話なら3からやった方が良いかもな
3は大分毛色が違う作品だから・・
GBもやるつもりならグラフィック・UI的に先に回した方が良いかも
でも、全ての作品を完璧にこなすつもりならPC版アスカだけで恐ろしい時間を費やすことになるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:35:38 ID:8yKQYi4M0
>>555
新品だと5万だよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:46:51 ID:OfRkSNtw0
アスカもPSPで出せればいいのにね
ある程度は売れるだろうし5へのお布施にもなりそ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:17:58 ID:8yKQYi4M0
アスカでぼったくってる奴らを消すためにも、ぜひリメイクしてほしいわ。
ベストプライスが全然ベストプライスじゃないじゃねーかw
発売当初買っといてよかったと本気で思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:30:10 ID:x3q6olOG0
シレン4のもっと不思議やってるけど今のところ最果てよりは難しそうかなぁ
序盤だけ見るとマゼルンが大量に出る階層があって印のつけかたの自由度が
高そうに見えるんだけど

重要アイテムである
回復の腕輪 壁抜けの腕輪 気配察知の腕輪 不動の盾 ねだやしの巻物(白紙)

あたりが出ないとめっちゃきつい。

特に不動の盾とねだやしの巻物がどっちも出なかったら60階あたりから異常なほどきつい。
ドレッドラビっていうフロアのどこからでもシレン+モンスター3匹ぐらい強制召喚する敵が強すぎる

召喚したと同時に敵が攻撃してくることがあるから 運が悪いと召喚されたターンに
ギガヘッドの攻撃3発くらって即死もありうる。

神アイテムの引きにかなり左右されるので、むらくいデビル狩りや
2択には積極的にチャレンジすべきか 

現時点では白蛇と同程度に難しそう。
もちろんこれから攻略法が考え出されればわからんけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:03:14 ID:lbYixI8U0
アスカの復活はもうないよ
せっかく廉価版出してくれたのにワゴン行きだった上にDCでも赤字を出した
会社にとっての黒歴史ソフト
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:45:04 ID:kEGrTnWwP
4を進めてると気付くと思うが、過去作からいったん消えた要素をいっぱい復活させてるな
いかすしの巻物なんて今さらいらんだろ
敵キャラも大量に再登場してるし、制作班は社内の懐古派だね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:52:27 ID:iXD4icdL0
アスカはそもそも外注なんだっけか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:32:24 ID:/335Qna10
シレン4の浜辺は相当むずいだろ。
アスカみたいに回復剣もないし。
敵の火力相当高いし。
回復アイテムも少ないからガチれない。
裏より難しいんじゃねーの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:49:48 ID:93TDz2ng0
どなたかシレン4の救助要請スレ知りませんか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:18:50 ID:1TsgSE0M0
必ず全作品やる必要なんでどう考えてもないし
シレン3をやる必要もどう考えても無い。
時間が数年以上ありあまり、なるべく長い時間を
効率的に潰したいとかでなければ。
娯楽でやるならシレン3はやらなくておk。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:19:52 ID:56ovY8/P0
アスカの、冥炎魔天の挑戦で出るアイテムって、裏白と同じ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:28:26 ID:OfRkSNtw0
透視の腕輪とか出るし基本白蛇ベースだったような
でも俺がクリアした時は根性の竹刀とかのチートアイテムは出なかった
まぁ100階ごとのご褒美で出す手もあるけど(そんな人いるのか?w)、そこまで行ったらもういらないだろうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:59:41 ID:4gNgVvqZ0
白蛇ベースで、根性の竹刀、グラカンが出ないぐらいだったかね。
あそこはHP250制限が結構厭らしかったりする。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:51:35 ID:xeFZrBv00
>>564
アスカ作ったのは、ゲーマーの間でかなり評判が良いメーカーだよ
シレン2にも関わってたって噂もある
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 13:00:54 ID:otlKDEdoP
ネバカンは本当に評判良いよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 20:44:31 ID:SRW5Qg4G0
復活 記念カキコ
浜辺68で死んだ ゴウジョウ戦車の火力がおかしい
三日月刀+爆発ナバリがあって始めてまともに戦える

水をかけても通常攻撃が強いとかヒドス
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:10:41 ID:jmCM9we00
SF以来のシレンやってるけど
夜の概念はちょっと うっとうしいわ〜w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:02:19 ID:JnYpM8Jy0
続きが来たな。

風来のシレン4 中村実況プレイ動画vol.2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1267500438
風来のシレン4 中村実況プレイ動画vol.3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1267504161
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:15:30 ID:B3eK9bKw0
>>571
”噂”
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:18:49 ID:vxAaBfEd0
中村って誰だよ・・・
また前みたいなわけわからん奴の実況とかいらね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:21:34 ID:qho0QIyj0
中村って取締役にいなかったか?w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:39:08 ID:FXQ9JorA0
まったくどこの馬の骨だよ中村ってやつは
どうせ不思議のダンジョンの不の字も知らないようなチュンソフトのぺーぺーだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:47:52 ID:hlZy1PS+0
やっと鯖が復活したと思ったらさっそく自演で釣りかよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:03:11 ID:u40I7ypU0
タグは結構ありがたいね
成長させた武具を失くすとへこむもんな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:09:07 ID:JATCLn/e0
中村は昔伊集院のゲーム番組でシレンプレイしてて
下手だったのを覚えている
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:13:35 ID:vxAaBfEd0
ああ、中村光一さんのことかw
そういう名前の実況プレイヤーかと思ってたわ

見てみたら相変わらず全回実況してた奴が騒いでてすぐに閉じたのであった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:16:19 ID:blClXpYd0
しかし第五ってのは痛いげーむおたくだな
公式ブログで素潜りクリアの自慢なんてしちゃってるよ
そりゃあ自分たちで作ったゲームだし何もかも全て知り尽くしてんだからそれくらいは可能だろう
ひょっとしてミハラより痛いゲーヲタかもシレン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:20:46 ID:dupaTkro0
>>571
ネバカン厨はサクラ大戦もほめちぎれよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:31:42 ID:JATCLn/e0
>>584
あれ自慢っていうのか?
クリアできて嬉しいですって言ってるだけやん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:27:18 ID:GszjkmAy0
シレンのスーファミって最終問題ってやつが1番難しい?
2回目でクリア出来てPS2のトルネコで修行した成果出たw
後半即降りだったのが悔やまれる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:34:40 ID:kUnreN8y0
>>587
掛け軸裏99とブフー99がまだ残ってるぜ。
縛り無しなら、これらのがムズイ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:05:06 ID:Oh3O3FF80
>>587
>>274
オレ達はようやく登りはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い不思議のダンジョンをよ…





                         未完
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:14:21 ID:kG4Dn/Ql0
>>587
即降りってのは武器防具の充実度と相談した結果次第で、
恥ずべきでも何でもない立派な戦略のひとつだぜ? 勝てば官軍、
クリアできたんなら誇っていいじゃない。

もっとダンジョンゆっくり回りたかったとか、アーク様、イッテツ様、マスター様などと
正面からガチり倒したかった、アイテムも収集したかったってのなら、また潜れば良い。
このシリーズ、一度でもクリアできたら最初詰まってた箇所がウソみたく普通に突破できるようになるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:15:37 ID:ZmhajPkv0
む、ようやく繋がったか
キムチからのアクセス規制だなもう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:58:41 ID:XjGrz8Fw0
アスカの白蛇や裏白も最初はドキドキしながら進んで行ったけど、一度クリアすると結構さくさく進めるもんなあ
クリア前だとどこが危険なエリアとかわからんし、気負いすぎるからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:31:44 ID:vOUKh2H40
274て冥炎は入ってないんだなw
あれは長すぎて別格かw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:51:05 ID:DiSA2Urr0
万歩や壺を最初にクリアした人は
99Fまで行ける保障もないのに良く心が折れなかったなって感じで
本当尊敬する
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:05:36 ID:+xfpI+SX0
ストーリーはあまりにも中身が薄いし
仲間システムは1のままだし
ブフーはないし
もののけは仲間にできないし
夜はつまらないし
それまで愛着のあった敵やアイテムの大半が改悪されてるし
武器成長システムは逆にメインを絞りきれないジレンマに捕らわれるし
爽快だった腕輪合成はないし
裏白並みに高難易度ダンジョンはないし
問題点は山積みだけど、それでも良作であることに変わりは無い
点数つけるなら、78ぐらい
1、2、アスカには流石に及ばないけど、DS1、2や3(笑)に比べたら全然まとも
チュンは次はアスカの新作作ってね^^
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:44:00 ID:I41yeNG/0
裏白より浜辺のほうが難しいだろ。
回復剣ないしそもそも回復アイテムが少ないし腹管理もおにぎりより難しい。
その上敵は高火力。
鬼畜敵も多いし。ぞうやんやうさぎなどなど。
アスカより面白いわ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 06:51:46 ID:4o/tTI6+0
少なくともクリアまでは圧倒的にアスカより4だな。
アスカはクリアするまで苦痛でしかなかった。

あと、4のインターフェイスになれたら、もう他のシリーズ
タルくてできんわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:40:24 ID:7TByGcEf0
別にプレイ方法なんてそれぞれでいいと思ってるけど
本スレとか救助スレ見てると、大半はやっぱりラセン風魔がどうたらとか
最強の武器がどうたら最強の印がどうたらって話題ばかりなのな。

599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:14:54 ID:8+CFsiGY0
アスカ厨はきもい>>595
基本構造が昔のゲームと似ていれば「まとも」だと言うww

DS1もSFCシレンと少し違うだけなのになぜそんなに嫌うのかわからん
分裂が廃止されたのがそんなに不満なのか
了見が狭すぎだろう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:18:15 ID:dhGG0qPw0
DS1はSFCと全然違うと思うよ。
個人的に一番の改悪点と思うのは、特殊モンハウの仕様変更とLV3モンスの弱体化。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:24:19 ID:8+CFsiGY0
細かい部分ばかり気にするんだな
木を見て森を見ず
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:50:27 ID:NEGIzzcU0
お前は自分の境遇でもみつめてろよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:39:02 ID:dhGG0qPw0
>>601
全然細かくない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:25:29 ID:Oh3O3FF80
移植じゃなくてリメイクなんだしそれくらい許せよ
でもテンポが悪いのは嫌
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:28:23 ID:v/3sA4Wv0
それぞれ譲れない所があるってこと。
おまいの譲れない所はDSシレンでも特に変更なかったから
「別にシレンDS悪くないじゃん?」と思っているのだろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:37:52 ID:geigJifD0
>>592
慣れると感覚つかめるからね
最初からいきなりクリアの上級者なんていない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:31:43 ID:CgbpxqiOO
シレン4に興味はあるけど最近64始めたばっかなんだよな…
別に出遅れて買っても問題ないよな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:55:52 ID:8cBxH9YP0
夢中の小道やジャガーの無駄な長さは何なんだよ
最初から99Fもやらせるような内容じゃないだろあれは
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:09:43 ID:RMow5IYQ0
ゲーヲタは視野が狭い
女の腐ったような不満ばっかり言ってる
童貞丸出しで見苦しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:13:03 ID:cygbMg7P0
二撃なんかは50Fで良いと思った、序盤が楽勝過ぎて面倒
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:29:35 ID:1m4r2kjv0
>>607
64のヌルさに比べるとずっと厳しい
眠ってるマゼルンに装備を投げるとダメージ与えて無くなってしまう
知らなかったらムチャクチャ腹立つぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:56:07 ID:FgRzI3TU0
シリーズごとに寝ているマゼルンが飲み込むか否かを確認する俺に死角はなかった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:55:52 ID:jxZlVcal0
シレン4かなり出来はいいと思う。
従来の仕様と違う=駄目とは思わないけど、従来の仕様と違って気になった点
・吹き飛ばしでアイテムとか階段を吹き飛ばせない
吹き飛ばせる方が戦略の幅広がったと思う
・両手持ち武器などが削除されている
ヤリ、如意棒は出て欲しかった。あと正面戦士の盾とか。
「正統派」な感じの武器剣が多くて、癖のある変な武器があまり無い。
・モンスターハウスの敵が少ないような気がする(特に大部屋)
なんかいつも敵が10匹もいない。偶然?ちょいスカスカな印象。
・特殊モンスターハウスがアスカ等と比べるとやっぱりヌルい(低層LV1-2固定)
完全に1で固定されていたシレンDSよりは難しくなったが、LV2も2匹くらいしかいないのでかなり余裕。
6階「開幕大部屋物欲」や、SFCだったら完全に死亡フラグたってた「開幕大部屋投げもの」ですらヌルかった。
今回、効果の高い札もあるしやっぱりここは低層はLV1-3混合に戻してほしい。
・使い道の無いアイテムが増えているように思う点
「ただの杖」とか、何か意外な使い方でもあるのか?と考えたけど多分無い。
プラスにしろマイナスにしろ、何か使い道が欲しいなと思ったアイテムが幾つかあった。

逆に従来の仕様と違って「ここは良い」と思った点
・HP回復速度
文句言ってる人もいるけど、個人的にはこのほうが後半の難易度があがって良いと思う。
・武器の成長による特殊効果確率変動と、成長分は合成に引き継がれない点
このおかげで、合成の材料にしかならなかったような武器をメインで使う選択肢も出てきた。
最初は、武器の成長なんて、ほとんど「持ち込み可」専用の要素だろ?とか思っていたが
「もっと不思議」にも良い影響を与えている。
成長は、合成には引き継げないという点も含めて、この要素は次回以降も引き継いでほしい。
・ストーリーの巣潜りが結構手ごたえあって序盤から面白い。
多分ストーリーだけで見たら過去最高難易度だと思う。次回もこれくらいの長さでお願いしたい。

あとテンポや新モンスターの能力も鬼畜な奴が多く面白かった。
歴代トップとまではいかないけど、アスカ以後のシリーズでやっとまともに最後までやりつくそうと
思わせてくれる内容だったと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:03:14 ID:jxZlVcal0

開幕大部屋投げものはSFCになかったね。訂正。
投げ物じゃなくて、豚が出る奴(パワーハウス)ね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:24:06 ID:EU5e/1ksP
シレン4スレを見た感じだと、今もまだ特殊モンハウにこだわってる人はほぼ皆無だろ。
Lv4まであるにもかかわらず、なぜかLv3にこだわってるのは懐古にしか見えない。
「低層でもLv1-4まで全部出せ!」って言うならわかるが、Lv4はダメでLv3が良いっていうならもう好みの問題だ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:33:57 ID:cygbMg7P0
敵のレベル上げが容易だからwktk感が無い
特殊MHで死ぬ思いをして稼がんでも普通に稼げるからな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:37:35 ID:nMbIUoRmO
それが楽しいと言う人も居るけど、
やっぱり低層でLV3出たら、詰む時多いしな。
なんとかできる時は巻物やらで結局相手のレベル関係なしになんとかなるわけで。
さらに倒せちゃったりしたら、
経験値入りすぎで後の緊張感がしばらく消えるし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:40:39 ID:jxZlVcal0
>>615
いや、「モンスター最高はLV3」で慣れちゃってるからついLV3と言ってしまったけど
勿論「LV4は省く」という趣旨ではないよ。
低層 LV1−4混合
中層 LV2−4混合
深層 LV3−4混合もしくはLV4のみ
…て具合にどんどん難しくしてほしい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:44:51 ID:nMbIUoRmO
てか今回の仕様的に(あるのかはチェックしてないけど)
ただでさえきついであろう水棲ハウスとドレインハウスがほぼ詰みになるな。
今回素で敵強いし良いじゃん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:45:42 ID:VwPWeBYa0
タベラレルーがいるから、6階くらいでたまにギガヘッドとか出てくるけど
別に鈍足や、ゾワゾワの札など、杖や札ひとつあれば余裕で越せるしな。
5階くらいだったら、大抵のLV3やLV4のモンスターとも戦える。
むしろ、下手な高レベルモンスターよりもギャザーの方がよっぽど無理ゲー。
大抵の特殊モンハウでも逃げ出さなかった俺が、水棲のギャザーだけは
即逃げ出したもん。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:48:04 ID:w8J7RgGx0
慎重派の俺は今までも状態異常のマゼルンに武器投げつけたことないわ
空振り、ゾワゾワ、吹き飛ばし+矢、すばやさ草等で無効化して対処してたな
どっかで状態異常のマゼルンに武器投げつけて消滅したって見てから状態異常は避けてる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:58:24 ID:FgmPxIXn0
ぶっちゃけ裏白より浜辺の方が難しいだろ
裏はオオイカリと黄金で悪い方向に難易度上げてるだけ
保存が少ないのは良調整だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:34:58 ID:r0lGSazu0
本スレで、発売日くらいに浜辺ヌルすぎるクソゲーってのを
延々繰り返し照る奴がいたけど、単なるアンチだったのか。
裏白クリアした人的に、浜辺の難易度はどんなもん?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:04:37 ID:FgRzI3TU0
もっと不思議が1種類だけなのはがっかりだったな
シレン3の数少ない長所(3種類のもっと不思議)でもあったんだが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:32:32 ID:8cBxH9YP0
サヌキノやオチミズのような全階層シャッフルダンジョン形式のもっと不思議は欲しかったね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:05:47 ID:XkBciKxV0
DSは容量的に限界があるからなあ。
据え置きでボリュームあるのが欲しい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:19:24 ID:6rBWaFzm0
ちと聞きたいんだけど上岡龍太郎ってシレン好きだったの?
芸能人でシレン好きって伊集院以外に誰かいたっけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:21:41 ID:F7HlEc7S0
天気予報の森田って人とかまいたちの我孫子がファンブックに出てたような
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:34:54 ID:6rBWaFzm0
ああいたねー
森田さんはかなりのシレン好きみたいだったね
シレンはギャンブルみたいなものとか言ってたっけ
上岡龍太郎ってのがどうにも意外で結びつかないんだよなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:25:40 ID:f2UFh7AsP
特殊MHの仕様に関しては4のモンスターから見て今回のはちょうど良いと思う
過去作と比べてゴースト系を弟切りで殺すとかはないし、
バナナは貴重なので下手に握りになげると危険だったりで
従来のままだと大して美味しくない、ただの詰みMHになってしまう
一応、仕様に必然性を感じるのでよかったかな

あと浜辺で24階でパワーハウス引いたんだがスカイ2匹とキラーギャザー2匹、
さらにヘルギャザーも1匹居たので25階付近からの特殊は十分危険っぽい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:54:31 ID:BARLlqiA0
4ってデータ初期化できないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:00:12 ID:6W9N58qL0
>>630
24階で、ヘルギャザーかよ!
オラわくわくしてきたぞ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:50 ID:VM7i7Uyr0
>>623
難易度ランクスレでは、確かに難しいけど白蛇〜裏白の間位が妥当だって意見が多いみたい。
攻略情報が出揃うと、そっから下がる可能性もある。
一致団結やGBAポポロ異世界並だと言ってる人も居たけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:00:21 ID:G81Eb4eP0
4は2/28までで4.3万本か、思ったより売れてないな、これじゃDS2とあんまり変わらない
やっぱりはしゃぎまくってるのは2ちゃんねるのスレ住人だけだった

>>631
中古か?それが新品購入者への特典みたいなもんだよ
セーブ中に電源切れば消えるかもな

前のDSが好きだったライト層はストーリーで死にまくって投げ出してもそれは理解できる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:35:41 ID:Zhl3BdY50
ネットで好評だからじわ売れすると思うけどな。
シレン好きだけど迷ってる人や評判いいから買う新規の人もチラホラでてきそう。
本スレでの評価見てると20万くらいいきそうなものだがw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:42:51 ID:2TXrWNsS0
シレンDS2を今やってるんですがジャハンナムの扉が難しいですね
なかなかクリア出来ません
やはり何か持っていった方がいいんですかねえ

637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:44:19 ID:utaBcpyF0
巣もぐりだとちょっと難しいかもね。
修正値とかはいいから、盾だけでも持っていくとずっと楽になると思うよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:34:09 ID:Brz0ZAGq0
ジャハンナムなんてドラゴン草とすばやさ草があれば十分だろうに。
あまりにも頻繁に落ちている復活草もあるんだから
かなり救済されていると思うけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:43:55 ID:2TXrWNsS0
ジャハンナムはこの階から一気降りした方がいいとかあります?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:03:43 ID:ktR89APT0
でもこのできで、売上が伸びなかったら、
もう次はないかも知れないな……。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:56:34 ID:xXGOblmn0
>>635
早く買わないと旬が過ぎるソフトでもないし尼だと売り切れ&再入荷予定みたいだから、
売り切れの表示が無くなるあたりまで待ってから結論出してもいいかも。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:12:19 ID:2bF36ZF3P
異常なほどの4の評判を聞くレスの量から考えて
3の傷は深かったように見える
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:19:29 ID:z12IwlGk0
「クリアしたんですが、どのダンジョンから潜ればいいですか?」
「技は何を持っていったらいいですか?」
「武器は何をもって行ったらいいですか?」
「〇×階でキツくなってきたんですけど、戻ったほうがいいですか?」
こんな質問ばっか。
自分で試行錯誤しようという気もないのか。
そりゃ「シレンは理不尽なので死んでもアイテム無くさないようにしてください。
レベルも戻さないでください。特殊モンハウとかカッパのアイテム投げみたいな
理不尽な要素はなくしてください」って要望ばかりになって、開発もそれにひっぱられてしまうわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:38:55 ID:T83fwyTO0
>「クリアしたんですが、どのダンジョンから潜ればいいですか?」
この質問って、要はどのダンジョンが難易度低いんですか?ってことでしょ
今回はクリア後が結構種類あるし
新規の人なら聞きたくなるのはわからないでもないが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:44:45 ID:xGE5ilA8O
まあその辺はまだ前向きと言うか、
進もうとして質問してる感じだからまだ良いんじゃね?
ダメなのはその後にクソゲーと来る人だろう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:06:14 ID:8LosELc10
シレン4の浜辺99Fで開幕爆炎ハウス引いたんだけど、どうも深層でもレベル3の敵までしか出ないみたいだね
部屋の外ではレベル4のイッテツがいるのに、レベル3のゴウジョウしかいなかったあたりからして従来より多少ぬるいかもしれん

ただ、ウニや外から飛んで来たシャインバード(従来のプチフェニックス、爆発や火で分裂する)に砲撃されて死にかけたけどな!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:12:46 ID:8LosELc10
よく考えてみたら前から深層の特殊ハウスはレベル1〜3だったね
ごめん、変な書き込みしてしまった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:13:56 ID:wliqBHux0
>>646
「LV3-4が出る」という枠内で、たまたまLV4がいなかっただけではない?
他のモンスターもLV3以上は一匹もいなかった?
だとすると、ここは残念だな。
つーか、「もっと不思議」で出てこないモンスターがいるのは止めて欲しい。
デフォで配置されずとも、タベラレルーや亡霊武者でLVうpにより出現可能性があればいいけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:28:12 ID:pkZ5bF0w0
>>648
でないモンスターがいるのって割と普通じゃない?
2でもトドいなかったし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:01:10 ID:8LosELc10
>>648
少なくとも戦車、ドラゴン、ウニがレベル3だったよ
もしかするとレベル3しかいなかったのかもしれないけど、クリア目前でのピンチだっただけに全部は確認できなかった
ただ、間違いなく6体以上はレベル3だった

ついでに、今回タベラレルー種が結構頻繁に各エリアに存在するため
浜辺じゃ自然発生しないはずのレベル4モンスターを見ることもちゃんとあるよ(ゲンナマやイッテツといった自然発生するレベル4もいる)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:06:59 ID:VDritAwO0
>>643
レベル継続の話と、特殊モンハウと、カッパのアイテム投げを同列に語るお前がおかしいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:14:36 ID:wliqBHux0
そういう自分でゲームもできないゆとりが、そういう要素を同列に語って
難しい要素を「無くせ」と主張してシレンを糞化していくって話だろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:20:30 ID:pkZ5bF0w0
>>652
ぶっちゃけ、お前の言うゆとりの方が多数派でかつ、彼らが楽しんでるなら、問題ないんだよな。

このユーザー層の分断ばっかりは、地道にアンケートに答えていくしかないわな。
スパイク販売になったから、ネットでアンケートに答えられるし。

まあでも、シレン4で元の路線に戻ったし、
アンケートの量的にも、そうじゃない人の方が多数派なんじゃね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:31:53 ID:zamZrtHQ0
昔のユーザーのアンケートに従ってレベル継続になったんだよな
2ちゃんの意見は世間とずれてるってこと
そこは認識すべき
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:35:07 ID:VDritAwO0
で、3が出来たんですね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:05:51 ID:4LFkZ6E60
高レベルの回復の仕様にイライラするって聞いて踏み切れないのだが、実際どうなのよ?
フェイ最終が回復の腕輪と壁抜け依存の腕輪ゲー、なければ運ゲーらしいがどうよ?
上記の理由でバランス的に面白くないらしいがどうなのよ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:29:27 ID:VDritAwO0
じわじわ削られる感があって俺は好き、実力有るならなくても大丈夫
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:41:19 ID:0hddtwV90
壁抜けと気配察知がほぼ必須なのはあまりいいバランスとはいえないかな
ノウハウたまればもっと楽になるとは思うけど現状は作業感が強い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:49:47 ID:SioHaVFY0
序盤のオニギライズや矢稼ぎが不要な分、作業感は少なくない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:57:19 ID:0hddtwV90
過去作のオニギライズも矢稼ぎも必須ではない、むしろがちがちの安定打開がしたいとき以外は無駄
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:59:25 ID:YLoMkD5K0
回復の仕様はシレン4の仕様の方がいいと思うよ。
後半HP爆上げさせて俺tueeeeeee!!!!!!したい人には不向きのようだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:02:09 ID:SioHaVFY0
>>660
作業感が強いってどういうこと?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:10:14 ID:0hddtwV90
>>662
ほぼ透視状態で敵が見えるってことはハプニングの起きる回数が少なくなり、その分こちらが先手打てちゃう状況
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:10:28 ID:ooPJ7F0l0
武器と盾がいっぱい拾えて強く出来るから、
回復しづらくなるのはそれに合わせたのかも。って思った。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:19:42 ID:UVIAM5Yd0
だよな。とくに今回は食料の強力化(おにぎり→バナナ バナナ万能過ぎw)を始め
アイテムが豊富だ。

そのあたりのバランス改変は許される範囲だと思うよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:51:48 ID:2fHwgh5hP
>>659
え?矢稼ぎと雑草稼ぎはほぼ必須でしょ。
1〜5Fくらいまでにそこそこ強い盾を拾えるまで何度もリセットして、
ボウヤカートで矢を99本稼いで畠荒らしで雑草に変えまって腹を満たす
っていう作業をしておかないと、デブータとかの対処がきつすぎる。
まあ、俺は大して作業感は感じないしやってて楽しいけどね。今までのシレンで一番好き。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:04:46 ID:VDritAwO0
矢なんて拾えるので十分じゃね、稼ぐとしても99本も要らん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:53:32 ID:xGE5ilA8O
まだ発売された所だろう。
ていうか〇〇出ないとクリアできない、バランス悪いって
それって言ってる事が、まんまストーリーとかクリアできずに投げてる人と同じ論調じゃないか。
もう少し研究してからにしようぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:41:55 ID:4LFkZ6E60
んー、意見が割れてんな
これはこれでありって層と腕輪必須でつまらんって層と
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:48:42 ID:SioHaVFY0
気配察知・回復・壁抜けのうち2個はツモらないときついのは確か
でもどれかが必須というわけではなさそう
と言っても俺は気配察知無しでクリアする自信はないが・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:00:25 ID:2TXrWNsS0
復活草を使うと雑草になるけど雑草って使い道ないよね?
回復のつぼに入れて回復するくらい?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:02:55 ID:zMke0d/a0
満腹度5%回復を甘く見ない方がいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:26:39 ID:2r7180D40
あれ?なんか盛り上がってるけど4って前作より面白い?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:28:41 ID:zMke0d/a0
シレンDS2よりも面白そうだね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:30:05 ID:LQb/kqio0
>>670
拾えると楽になるのは確実だが、無くても立ち回りと運次第でどうとでもなる
そう言うと、立ち回り()とか、ヘタレが反抗するんだけどな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:30:21 ID:DUAa8c8d0
前作ってアスカの事だよな?
仕様が全然違うから明らかに評価分かれると思う
比較対象が無いから買うかプレイ動画でも見て判断した方がいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:31:15 ID:f/IFeBqq0
4は間違いなく前作より面白いどころか
個人的にはアスカより面白い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:31:47 ID:FU0LTS+Z0
シレン4本スレまだ次スレ立ってないのかな?
立てられるかどうかわからんが一応チャレンジしてくる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:31:59 ID:AKKjAEJ30
シレンDS4の次スレだけど俺が行ってみるね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:32:08 ID:zMke0d/a0
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 36F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267705848/

立ったでー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:32:35 ID:FU0LTS+Z0
危なかったw
誘導乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:33:28 ID:2r7180D40
新スレ立ったみたいだよ
アスカよりってのは大げさに取ったとしてもかなり良さそうだなあ
さっきのスレ見てたけどみんな熱中して通夜どころかゲームの話しかしてないのが驚いた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:33:54 ID:AKKjAEJ30
>>680
ありがとう、危うく重複するとこだった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:35:03 ID:zMke0d/a0
ありゃ、宣言する前に立てたのかね
総合スレ見ていない人って多いんだなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:40:58 ID:zMke0d/a0
立ち回り()で思い出したけど、
ピンチになる前に使う道具とピンチで使う道具を一緒くたにしている人が多い印象があるなあ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:55:23 ID:VDritAwO0
使い捨て、ピンチになる前に使う、普段使うにはちょっと惜しい、緊急回避位にの分け方になってるな俺は
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:57:58 ID:8zMgfvHV0
シレン4の石や矢や札は「余裕のある時に使え」どころの騒ぎじゃないな。
普通に3連ミスとかするし、「外れること前提で戦略を組み立てろ」って感じ。
そのせいで逆に、デロデロ罠とか地雷に敵をかけて罠師みたいな使い方を
する方が効果が上がるという。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:13:20 ID:8LosELc10
殴り時の命中率がなまじ高いためか、遠隔攻撃は今回命中低く感じるね
でも、統計取るといつもと同じくらいなんだろうなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:19:53 ID:VDritAwO0
500回程やって85%前後だったってスレでみたな、まあそんなもんかって感じだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:42:14 ID:X8PdMYQ30
あがらず順調だったのにバリズドンにやられた
かなしばったから殴ったら40ダメ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:51:31 ID:xXGOblmn0
>>687
たしかに外れ前提だが命中率は半分より高いわけだからそれは言い過ぎだろうw
殴り合いたくない敵に出合い頭にぶつけるなり
僅かに余裕がある時に使って杖を温存するなりできるわけだし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:10:47 ID:Zhl3BdY50
>>690
俺もそれで死んだわ。
かなしばってもリセットされないらしい。
かなしばって一回素振りして殴ったら大丈夫だって。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:27:30 ID:IXj7QcdZ0
浜辺で気配察知、道具感知、朱剛石武具、ハラモチ、その他盾もろもろ
で1階1階丁寧にタベラレル倒しながら11階まで来て、合成ヒャッホー
ってとこでフリーズした
充電切れますよ警告の後、慎重に電源さしたのに
ほんのちょっと振動与えただけでフリーズとは
俺のDSナイーブ過ぎて困る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:31:57 ID:7Fhu1xFz0
シレン4って腕輪壊されんの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:46:55 ID:X8PdMYQ30
壊れない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:58:24 ID:7Fhu1xFz0
なるほど、だからその気配察知とか言うの(透視のアイテムなし、トルネコの地獄耳みたいのか?)が強いって事か
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:14:49 ID:a7D6SGvi0
腕輪の評価は
全体的に敵の攻撃力が高い&自然回復が遅い&敵の沸く間隔が短め
というのも理由
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:39:09 ID:DoT4NtAJ0
透視もあるけど気配察知と道具察知もある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:01:15 ID:xuu12xdY0
基本透視しか使って無いんだが、気配察知やら道具察知っているのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:10:40 ID:InQlwrxC0
透視を見たことない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:10:54 ID:DoT4NtAJ0
透視が出れば使うさ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:21:51 ID:oZvYLfTG0
卍あるのにカタナ必要なの?って事か
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:25:24 ID:l69sfoWb0
50時間突破してクリア後ダンジョン2つ制覇したけど、透視は一度も見てない。
道具や気配は20個以上は軽く出た。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:15:52 ID:GZgQbb0w0
透視は石像の洞窟で取った奴以外みたことないわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:21:03 ID:4ga9eEia0
透視は高級店とか2択屋なのかな
俺も透視と鑑定士は見たこと無いな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:02:52 ID:T9dOk8pC0
透視はどんどんレアなっていくねえ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:13:22 ID:hs01beVS0
先制を防げる、どんなモンスターが来るか分かる、モンスターハウスの有無が分かる
そりゃレア化するわな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:20:30 ID:f2JDFK4E0
シリーズ通しての不動の壊れアイテムだから仕方ない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:49:04 ID:Jab4tvNO0
気配察知 300回に一度の冒険で拾える
透視 500回に一度の冒険で拾える

これくらいのバランスでいいよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:00:07 ID:T9dOk8pC0
ふう・・今さっき幽玄魔天をミナモたんと踏破してきたぜ
オドロに防御力0にされて、しおかんべんに一回なめられて攻撃力激減くらってもう駄目かと涙目なったけど
倍速クナイ投げ&大怒り透明クナイ駆けで問題なかったぜ
終盤は貯めておいた罠巻と明かり使ってアストラル→アーク根絶やして余裕でした
トド狩り出来なったのは痛いけど序盤からモンハウの巻物そこそこ出てアイテム安定したのが勝因だなー

おし、次は一致団結クリアするぞー^^
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:13:33 ID:sCuK3EHk0
4面白そうだけどPSPで出してくれないかなあ・・・
DSは電池切れ何回かやっちゃったからなあ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:50:30 ID:DGFJ7DaG0
4の初回出荷は6.5万本ほどで消化率は2/3ほど
つまり1/3が売れ残っている

2chのお前らがいくら褒めててもこの数字じゃもう開発も終了だろ
さんざん糞糞言い続けてイメージダウンさせた成果が出たなww
シレンタイトルそのものがダメだと思われるようになった、
いったん悪い印象を植え付けられたらそう簡単に回復はしない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:17:01 ID:Os+HHsbEO
実際消化率60%てのは悪いのか?
他のタイトルも超大型タイトル以外そんなんばっかりだった気はするが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:24:36 ID:YE4rcHJh0
3でイメージ大幅ダウンさせたのは開発者の責任
ユーザーはつまらなかったらつまらないと言うのが当たり前じゃないか

4は面白いから面白いと言ってるだけ
>>712は面白くない3を「面白かった」と言えばよかったと本気で思ってるのか?
そんなことしたら、開発者はまたあんなの作ってくるかもしれないのに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:47:47 ID:qC62Or2ZO
143 枯れた名無しの水平思考  () 2010/03/04(木) 22:10:50 ID:nAOfO6GF0 [PC]

http://h.pic.to/132hnl
さて寝るか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:11:59 ID:5VQ49naV0
>>712
シレン4面白そうだけど、この売上じゃシリーズ終了も
しょうがないかもねぇ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:23:13 ID:k1utMHyH0
トルネコ3やシレンDSやシレン3は叩いたけど
シレン4は良作だと思うから、人に勧めるよ。
MK2でも募集始まったから、高得点でレビュー書く予定。
そうやって「あ、シレン4って面白いんだ」という情報が広がれば
離れていったプレイヤーも少しずつ戻ってきてジリジリと売り上げも
上がっていくでしょ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:23:53 ID:qC62Or2ZO
>>716
DS1は15万くらい売れてなかったっけ?

DS1と3が評判下げた戦犯なんだろうけど

俺は4を支持するよ。

シレンシリーズ存続の為に発売日に新品で買ったからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:56:49 ID:+UvC4IDD0
シレン3で古参を離れさせたにも関わらず
新規プレーヤーを獲得出来無かった結果が4の売り上げなんだろう
節操なくブレ過ぎたと
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:07:31 ID:5VQ49naV0
だいたいの売上本数

シレン
1 20万本
2 23万本
3 10万本
4 4万本
GB1 10万本
GB2 17万本
DS 19万本
DS2 8万本
アスカ 5万本
ネットサル 2万本

トルネコ
1 80万本
2 57万本
2A 18万本
3 50万本
3A 11万本

チョコボ
1 117万本
2 52万本
時 10万本

ポケダン
青・赤 147万本 (青:76万本 赤:71万本 世界:500万本)
時・闇・空 184万本 (時:78万本 闇:69万本 空:37万本 世界:450万本)
炎・嵐・光 ?

ヤンガス 28万本
ドルアーガ 7万本
サクラ大戦 5万本

イヅナ
1 1万本
2 7000本
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:46:47 ID:Os+HHsbEO
シレンは初動型のゲームじゃないし、
実際累計と初週は大分違ったはず。
具体的にどうだったかは忘れたが。
しかし前作のせいで入荷絞った店多いのか、
アマゾン含めちょこちょこ売り切れてる所もあるんよね。
ぜひシレンシリーズは持ち直して欲しい物ではあるが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:49:26 ID:GZgQbb0w0
俺もじわ売れすると思う。
シレン系は旬なんてないし。
このできで5万いくかいかないかってのはさびしすぎるぜ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:55:15 ID:ENDugJu40
チョコボが100万ごえでシレン1が20万なのか。
ゲームの面白さと売り上げはほんとに比例しないな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:07:07 ID:wl9VckDy0
4も10万本いくかどうか苦しいな
あいかわらず信者の擁護は的外れでキムチ悪い
発売前から良作宣伝しまくっててこれなのに3のせいにしだしたwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:07:31 ID:/RAcI5a2O
>>709
そうやって、強いから、便利だからといってなんでもかんでも削除・レア化していったのが
今日にも影響するくらいの悲劇になった要素の一つなんだから
それは歓迎しません

バランスとるなら、透視をどうこうするのではなく、その周りをどうするかで
とってほしいもの
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:33:16 ID:k1utMHyH0
確率がメチャ低くても、「もっと不思議」で拾える「可能性」さえあれば
俺はいいと思ってるよ。
ただ、トル3以降は、その「可能性」すら排除して、レア武器は完全に
99階のクリア時にしかもらえないみたいなことをしたから駄目。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:51:57 ID:tr+dGZG/0
>>720
初代って50〜70万本売れてたような記憶があるが違うのか?
てか、これって初動の数?
投売りされたDS2 8万本って低すぎだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:52:52 ID:+UvC4IDD0
猫2の時点でそんなことになってなかったっけ?
どこどこのダンジョンの○F限定アイテムなんかが沢山あった記憶があるけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:55:29 ID:O7pFmahS0
>>727
どこから沸いてきた記憶だよ
初動じゃなくて売り上げ合計
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:56:15 ID:k1utMHyH0
>>728
トルネコ2もそうだったけど、トルネコ3からその方向性が加速して
さらに、その傾向がシレンにも及ぶようになってきてシレンがどんどん
トルネコに近づいていったと思うんだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:00:18 ID:qC62Or2ZO
シレン4は低層からレアなの出まくりだぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:03:08 ID:tr+dGZG/0
>>729
初代の累計が20万本とか信じられん
スーファミで出てたったの20万本?
64の方が売り上げいいじゃねーか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:16:37 ID:k1utMHyH0
>>731
そうだね。
ここに来てやっとシレン4では
>>730の傾向が改善されたから、個人的にとても評価したい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:28:12 ID:H4GoI+m40
>>725
そうなると透視に等しい性能の腕輪をたくさん出すしかないな
すべての状態異常を防ぐ腕輪とか、全アイテムの劣化や変化を防ぐ腕輪とか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:34:52 ID:k1utMHyH0
「透視」はシレン4の松明みたいに
「自分を中心に周囲2マスの透視」くらいでいいと思う。
両手に装備したら威力がうpして「周囲3マス透視」
これくらいの弱さなら、他の腕輪との選択で頭を悩ますことができそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:11:37 ID:zZ4eZrht0
っ よくみえの腕輪

てかシレン4ではレアでるんならこの話題って必要か?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:12:05 ID:T9dOk8pC0
それ視認した方早くね?w
つか昔ファミ通みた時は64シレン50万本くらい売れてたと思ったけど気のせいかな
たしか売上ランキング一位の時だったと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:13:59 ID:/RAcI5a2O
>>728
確かにトルネコ2とシレン2にもそうした限定品は存在したけども、ほとんどが
あったら嬉しい、とか珍品とか規格外の性能のモノだった。
しかし両3では、ないと不便、あるいは必須レベルのモノまで限定品。
トルネコ3では鈍足の副作用のオマケ付きのまである。ふざけるなって。
>>734
例えば、手に入りやすいが、失しやすい。
ペンペンは論外だけど、腕輪が壊れるというシステムには希望があった。
壊れないようにすることも、限定品を使うことでできたしね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:22:08 ID:H4GoI+m40
腕輪が壊れるのはテンポ悪くなるだけで論外だったと個人的には思うけど
しかも64やアスカはトルネコ3の如く装着の度にモーションが入るし
あれは二度とやめてほしい
あと透視以外も壊れるから他の腕輪の一部がますます空気化した
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:14:56 ID:v0eZqTUp0
売り上げはどうでもいいんだけどかなり楽しめそうなんでそれいいや
ドラクエやっと飽きてきたし一年ぐらいやるつもりで4遊ぼうかなあ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:40:37 ID:Os+HHsbEO
まあ俺も売り上げは基本的にはどうでも良いが、
次回作出るくらい売れてくれないと困るかなあ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:13:59 ID:Kz+FpCUx0
GB2(DS2)信者の俺からすると
腕輪の合成がなくなったらしいのが不満
共鳴アイテム数は増えた?アスカみたいなとりあえず残しましたレベルの数?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:25:48 ID:a7D6SGvi0
>>742
ほれttp://shiren4wiki.sakura.ne.jp/index.php?System%2F%B6%A6%CC%C4%B8%FA%B2%CC
やたらいっぱいある「腕輪2個装備」は4のもっと不思議攻略で重要になってる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:52:12 ID:/RAcI5a2O
>>739
…うん、腕輪が壊れる壊れない論はただの例で別にどうでもいいんだ
そうした意図があったかも分からないしな

あるアイテムに対して、強いな便利だなあまり使わせたくないな、
よし、入手困難にしよう弱体化させよう
ってやり方は手っ取り早いけど下策だよねって話で、
美化する訳じゃないけど旧作(4も?)の調整ならまだ希望がもてたな
ということでね…あ、わかんなくなってきた…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:20:08 ID:9Mc4Rmvv0
>>732
出たのSFCの末期でSSやPS出てから1年経ってるくらいの時期だから
そんなもんなんじゃないだろうか。64のは発売元が任天堂。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:22:01 ID:gDvMYx+T0
ドラクエのネームバリューに頼ったトルネコが80万本なのに
シレンで50〜70万本行くわけねえだろボユゲ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:13:46 ID:H4GoI+m40
>>744
GBやGB2みたいに透視の価値を下げるような仕様にする(画面の視界が常に見えている)
というやり方もあるけど、やっぱり本末転倒というか・・・。

先制を防げる、店が分かる、モンハウが分かる、
フロアの部屋の位置やシレンの現在地が大まかに分かる、逃げているモンスターを簡単に追える、
はっきり言って強すぎるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:20:14 ID:a7D6SGvi0
まあ今回は気配察知と道具感知に分割されたわけだし(透視そのものもあるけど)
山彦の盾がゲイズとプリズムに分割、効果も弱体化されたように、今後更にバランス調整されてくんじゃないかな
それ以前に売上的に次回作がちゃんと出るかが不安なんだけどな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:25:04 ID:hfxcLQQUP
4は回復の壷じゃなくて背中の壷だけど、
盾で毒を防ぐことが出来ないからバランスが取れてるね。
序盤から大根や毒サソリが出てくるから押すタイプは識別しやすいのも助かる。
一概に回復の壷のほうが優れてるとは言えないことがよくわかった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:17:05 ID:FF5Fn4m+0
ところで、4のwikiの一発クリア考察のところで
「矢の罠があったらそれで稼ぐ」
って文章があるけどそれってどういうこと?
矢の罠で何を稼ぐわけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:22:51 ID:pjRs4XBqP
>>750
矢の罠で矢を。
罠の上にアイテムが落ちた場合もワナ発動することを利用。
2マス先から石・壁際の矢のワナに投擲・10マス先からアイテム投擲の
どれかで乗っかるから、あえてワナ発動させてかせぐ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:46:56 ID:FF5Fn4m+0
>>751
なるほどd
今試しにやってみたらアイテムが片っ端から「どこかに消えた」って出るんだけど
これはどうしてかな?
10マスはなれたり12~3マスはなれたり色々してるが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:51:56 ID:pjRs4XBqP
>>752
アイテムとワナは1マスに1つだけ。
そのせいで、ワナやアイテムがある位置に落下したアイテムは
落下した地点から3x3のマスに割り振られて置かれる。
そんときに、空いてるマス、すなわちアイテムもワナもないマスが
無いとなくなる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:04:44 ID:fY+aPd5z0
>>744
透視あるなしでのゲームバランスの変化がでかすぎる。
開幕MHやデブアークに撃ち殺されるくらいしか死ぬ要素なくなるし。
いっそなくしてしまえばバランスも取りやすくなって洗練されると俺は思ってる。
透視なんてものを作ったこと自体がむしろ下策。

>>752
床が矢で埋まってたんじゃね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:19:47 ID:3yYj3lo00
透視縛りすれば良いと思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:23:56 ID:q/JTObMa0
縛りをさせることが下(ry
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:46:31 ID:dKYq6STh0
草を使わないなど、縛りプレイも出来ますよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:54:34 ID:xJivPYnc0
透視をつけると、敵も透視状態になってシレンに一直線に向かってくるでおk
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:16:53 ID:h7Gsyt9S0
おまいらってぬるいからなくしてと言ったり理不尽だから排除してと言ったり忙しいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:20:07 ID:q/sak6CX0
kakakuのランキングだと連日で1位だが・・・
あまり売れてないのか。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:21:01 ID:/3GFaMMa0
もうさ直接攻撃なんて厨くさいものは無くしちゃっていいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:36:09 ID:diFjhn3T0
腕輪壊れるなら個別に耐久度つけて数値を見れるようにしろ
そんで透視とかは低めに設定しときゃいいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:47:47 ID:yBhbLp080
シレン4は腕輪ゲーだから壊れるのは困る。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:45:50 ID:WaeHwtjV0
様子見してた人たちもクチコミで買うから
累計は結構いくかも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:07:05 ID:q/JTObMa0
>>759
別々の意見の人間がぶつかり合っているんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:21:23 ID:1c5ZM8320
シレン4の浜辺はポポロ異世界に近いものを感じる
さっさっさっとできないわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:57:16 ID:DoP/YE380
4超おもしれー
携帯機でこの出来はアスカ超えてるわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:10:50 ID:f7Me+m7h0
DS1、シレン3とユーザー落胆させた流れから4で巻き返せると良いな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:30:06 ID:JCHnvIpl0
グラでインパクト与えた3の影響はでかい。巻き返すには3以上のグラで尚且つ
システム改善したもの出さないと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:00:37 ID:tIJC5qsD0
DSでグラフィック強化やムービーは無理
PSPなら可能だが次があるかどうか
3Pの配信も新ダンジョンが予定されてたのになくなってしまった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:47:37 ID:lwMR++wR0
シレン4はかなり良い出来で、久しぶりに本気ではまってるけど
最後の最後に出てくるダンジョン「シレンへの道」が
持ち込み可最強ダンジョンってのが残念だ。
ネーミング的にも「これぞシレン」って感じのダンジョンを彷彿とさせるし
「浜辺」より難しい持ち込み不可ダンジョンだったら良かったのに。
これが「裏白」をはるかに凌ぐ最強難易度ダンジョンだったら本気で歴代トップに
してたかもしれない。
やっぱり、開発側にとっては「最強のダンジョン」というのは、
裏白のような「持ち込み不可」の難しいダンジョンではなく
「持ち込み可」で敵が強いダンジョンこそ最後の最後にふさわしい「最強ダンジョン」っていう認識なのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:15:05 ID:E8I4zq8S0
>>771
シレンへの道が最後に出るかどうかは、プレイヤーのやり方次第じゃね?
さっさと風の宿のNPC集めればすぐ出るし。

あと「シレンへの道」ってのが、過去シレンとの兼ね合いでストーリー的な何かがあるから
誰でもクリアできるように、持ち込み可にしただけじゃない?

今回は、持込不可のダンジョンのが多いし、それは考えすぎだと思うよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:44:29 ID:ymeLFvOiO
シレン3の糞さをシレン4で巻き返したがまだまだ行けるだろ
シレン5に期待する
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:26:24 ID:lgGt5I9U0
ネーミングセンスのダサさが64アスカ4が同じ系列
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:12:41 ID:laeuYMRH0
ネーミングの悪さなら3Pのここは系のやっつけが最強
本当はこんなものは入れたくない思いが込められてる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:11:31 ID:Zd/zzSL90
3ってやったことないんだけどどんなネーミングだったの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:16:21 ID:E8I4zq8S0
ここはシレン
ここでもシレン
むこうはセンセー
むこうでもセンセー

ってのがPSP版の追加ダンジョンの名前
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:18:22 ID:rEKeTqcF0
mk2でシレン4のレビュー募集が始まってたから4時間くらいかかってレビュー書いてきたぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:20:15 ID:dKYq6STh0
あとは「そこはアスカ」と「そこでもアスカ」だっけ?
内容は6つとも30F建て通常ルールというやっつけぶり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:20:43 ID:Zd/zzSL90
>>778
あんま長いレビューってかえって逆効果だよ信者に見えちゃうし
雑談スレでポロッと二、三行で言う方がいいよ

つーかそれでまったく4興味なかったシレンスレ探しに来た口だから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:27:07 ID:rEKeTqcF0
>>780
言いたいこと全部書いてたら長くなった。
でも絶賛オンリーって感想じゃなくて
不満点も結構書いたから大丈夫かなと。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:52:43 ID:ayA5JCcP0
アスカは面白いけどなんかワンパターンなんだよな(主に盾の印とか)
その点4は多種多様に楽しめるゲームになってると思う
これが不思議のダンジョンの醍醐味と言えようかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:55:59 ID:MF1GxdcR0
amazonをはじめネットショップでの品切れで機会損失が酷い
物売るってレベルじゃねーぞ!

でも、消化率はそこそこだから高くてもいいならそこら辺の店には売ってんだよな
安いネットショップの在庫切れが痛い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:59:53 ID:MF1GxdcR0
って、ここ総合スレじゃん
まあここでも問題ないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:17:07 ID:AJ1hUoM10
ネットショップで売れるって事はネットでの評判が良いんだよな
そこらの店で買う層にも口コミが伝わるかどうか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:20:22 ID:Zd/zzSL90
祖父とかめっさ余ってたのになあ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:53:31 ID:5fVUMppA0
>>712
寧ろよく売れた方だろう開発もホッとしてるんじゃねーの
ブログの喜びよう見たかw
むしろお前みたいな基地外がシレンを駄目にする
>>714
その通り
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:18:08 ID:WaeHwtjV0
初回の出荷は普通にさばける
二次出荷で何とか10万のせて欲しい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:33:52 ID:kjdy3+8g0
>>780
不思議のダンジョンシリーズの長所と短所を書くと、麻雀のローカルルール一覧並みに長くなってしまうと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:34:19 ID:KYygnw0O0
実際出来いいと思うし4がこのまま売れなかったら
悪夢の3路線に戻りそうだから売れて欲しいがなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:40:14 ID:a7o/e1yD0
戻る以前で続編出るかどうか……。
しかし逆に良く売れて、
二次生産版とかではバグ修正とかされてたらどうしようかねえ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:40:42 ID:5fVUMppA0
原点回帰した時点で3を否定してるし
失った信頼を戻していこうとチュンが望んでいるなら
3路線はないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:07:45 ID:U6+qgVGg0
amazonの在庫が復活したな!
スタッフ公認販売サイトのamazonには頑張って売ってもらわないと!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:14:45 ID:3tzzw6RN0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267877442/
なかったからシレン4のスレ立てた
あとは任せた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:34:26 ID:z0te7TcI0
2006年12月発売:DS「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」初週8万本/累計19.5万本
2008年06月発売:Wii「不思議のダンジョン 風来のシレン3」初週5.9万本/累計9.7万本
2008年11月発売:DS「不思議のダンジョン 風来のシレンDS2」初週4.7万本/累計8.6万本

2010年02月発売:DS「不思議のダンジョン 風来のシレン4」初週4.3万本

http://ameblo.jp/yugioh5ds/entry-10471233469.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:40:04 ID:rumOoJ/t0
その3作は発売後、即あっちこっちで酷評が出たけど
シレン4はその逆だから、長きに渡ってジワ売れするんじゃないかと
楽観的な予想
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:40:15 ID:a7o/e1yD0
ほほう、まあ初週は妥当なところなんかねえ。
これで累計が10万行けばなんとか成功と言えるのかな。

見事に右肩下がりなのが悲しくなってくるな……。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:40:21 ID:ICRKHT+9O
>>782
混乱の斧なら斧で武器成長によって確立変わったりするからベース武器に悩むよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:51:16 ID:gfoIvBWn0
トモダチコレクションが250万本売れてるのに

ここは悲惨な世界ですね (´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:54:17 ID:kjdy3+8g0
SFCのトルネコやシレンだって全盛期であの売り上げだからしゃーない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:00:49 ID:Zs/NTqSF0
>>798
そのせいで俺はストーリー攻略中重い盾選んで泣きを見た。Lv8でハラヘラズになると思ったのに…
それでも、成長中の印数がべらぼうに多いから結構役立ったがw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:00:57 ID:5fVUMppA0
>>799
任天堂は偉大だね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:20:47 ID:JCHnvIpl0
不思議ダンはヘビーゲーマー向けだし。DS自体の売り上げは圧倒的に多いが
9割方はライトゲーマー。そもそもヘビーゲーマーは携帯機より据え置きハードに多いわけで。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:41:11 ID:xSTsIf0q0
ポケダンからこっちには流れてこないんかね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:45:55 ID:5fVUMppA0
多少は流れてきてるんじゃない、小学生っぽい書き込み見たことあるし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:58:17 ID:gfoIvBWn0
ポケダンのカラフルで愉快な世界に慣れてると
シレンは暗くて陰気に感じる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:59:15 ID:zI5ZfePWP
>>806
             ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ   そーなんすかwww
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ     `
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:09:24 ID:5fVUMppA0
>>806
初代テーブルマウンテンの穴に入る所では
どんな強い敵が待ち受けてるのかゾクゾクしたけどね

まあ他ゲーと比較しても無意味だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:09:52 ID:mlHogcJo0
>>807
かわいい〜★
この生物なんて名前なの!?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:10:21 ID:Zd/zzSL90
>>809
ピカチュウ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:27:25 ID:WuC2+oXj0
>>793
もうなくなってるが
てか、キャンセル分が増えただけじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:45:00 ID:zI5ZfePWP
>>809
ニューソクデやる夫×ソーナンス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:49:09 ID:AiWwm9NQ0
みんなが面白いっていうから、うっかり5300円も出して買っちまったよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:51:22 ID:yBVOj2SO0
>>787
さんざん糞糞言い続けてイメージダウンさせた犯人乙。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:07:11 ID:JqiiFpGS0
梅谷乙
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:10:33 ID:yBvr1JXaP
ポケダンはさすがにシレンほどやり込んでないが、
ポケモンタイトルを任されてる&ポケモンのスピンオフでもかなり売れてる方だけあって
シレン的なバランスはないけどポケモン好きの子供相手に丁寧に作られてると思った

任天堂のチェックが入ってるのか?いずれにせよ外注先にチュンが選ばれてるんだから
やっぱローグライク作らせたらチュンソフトがNo.1だと思われてるってことか
この辺のポケダンユーザーを何としてもシレンに取り込みたいというのがチュンの狙いだろうなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:07:42 ID:XR+sAyvg0
どうせならもう任天堂にローグライク作ってみてほしいわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:08:39 ID:p/wARB0f0
ポケダンユーザーをシレンに取り込むなら、4みたいな作りだと拒絶されるだろうなぁ
ストーリーの半ばでタグ付ける前に死にまくると、シリーズのマニア以外はするなと言われてるように感じてもおかしくない

>>815
メーカーの敵乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:17:00 ID:WpsfnH300
この調子で売れてくるとシレンDS3も発売されるのだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:30:46 ID:u99a1fFC0
ポケダンユーザーが歳取ってしてシレンに乗り換えるってのは
ありえそう。
小さい頃からローグ系に慣れてたら拒否反応も起こさないだろうし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:18:14 ID:RHFifqxk0
ややギャドンの盾→→ギャドンOK!→どうしたギャドン→ギャギャギャー!
には吹くしかなかった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:26:50 ID:MJJwpX5x0
ダギャァァーとどっこいなのがまたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:14 ID:a5j6koSk0
ゆとりヌルゲーマーで闇の探検隊やったけど面白かったよ
飽きたら他のポケモン育てたりするのが楽しかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:46:26 ID:3RCtwZXT0
>>818
ギタンを溜めにくい短所はあるが、序盤は死ににくいからどうにかなると思う
中盤以降はシレン経験者も真っ青だが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:04:07 ID:F9pSI2/20
4のwikiに合成のページって無いの?
システムがわからないことだらけなんだが・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:13:19 ID:j2f6Z6g90
>>825
印のページ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:45:13 ID:HppCDWXJ0
ポケダンからシレンに移行するのは大変に結構なことだと思うが、
ポケダンと違ってシレンは死んで覚えて経験でクリアするゲームだと理解させるべき。

と思うんだけど、今回素潜りのストーリー難しくね?。
アスカ初級くらいの難易度のダンジョンを一つ用意してやった方が親切だと思うが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:51:00 ID:YfvU+U0WO
無理に素潜りしなくて良いんじゃなかろか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:55:16 ID:ftaspR7n0
初心者で装備鍛えない奴はいないだろうからどうでも良い気がする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:56:13 ID:MJJwpX5x0
プの印があるから無理なんじゃないかね。
剥がれたら素潜りしなくなるさ。(・・たぶん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:58:52 ID:OuvOjek10
シレン4巣潜りかなり難しいね。
10階くらいまでは逆に余裕すぎて欠伸が出るほどだけど
19階のヤンピー&ケンゴウゾーン辺りからジワジワ来て
ギャザー&ウニゾーンで厳しくなってきて
その後握りが出るゾーンで持ち直したか!?と思ってると
その後のエリガン&ガンコ戦車ゾーンで一部屋にモンスターが6匹とかいて
命からがら状態になる。
なんとか巣潜りでクリアしたけど、もう一度やってくれと言われたらたぶん30回くらいは
余裕で死ぬと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:30:56 ID:I64XvrJH0
解説が見たくてゲイズの盾とギャドンの盾を絶賛育て中の俺
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:44:49 ID:zx6ifA4p0
mk2のレビュー83点のBか。
もう少し上でもいいと思うけどね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:47:30 ID:Hrl1eI2+0
Aランク以上はレビュー数自体も多くならないと付かないよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:07:57 ID:eGsFmA6+P
だから俺たちファンの皆でどんどんレビューしようぜ!
amazonの在庫がまた一瞬で無くなってたしシレンは今物凄い勢いで売れてる!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:09:47 ID:a5j6koSk0
ねらーだったらスレ勢い新着数とお前らがゲームの攻略話しあってるだけで寄ってたかってくるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:40:17 ID:I64XvrJH0
続編が出るとしても、どうせ何年も後じゃないの
出ないとしてもシレンの事なんて忘れてる予感
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:36 ID:nBs0jgCg0
アスカから4が出るまで8年も待ったんだから
待つ奴はいくらでも待つよ。忘れるなんてありえない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:51:13 ID:l9UzLvKE0
続編というより、SFCのシレンの舞台の手前の話を知りたいと最近思った。
友の形見の三度笠を受けとり、コッパと知り合う前の話。
ローグライクゲームにしても負担にならない物語には出来そうだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:04:10 ID:M/0MdAam0
ニコ厨がどんどんシレン4実況して
盛り上げるしか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:23:34 ID:PqSte1T80
発売前はどれだけ出来が良くても叩かれるんだろうなあ、と思ってた
こんなに素直に評価されるなんてすごい意外だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:31:18 ID:fLhsT0B50
>>839
あの三度笠ってリクの死んだ振りのときにもらったから、友の形見って呼ばれてるんじゃねえの?

シレン2の開始時もその設定だっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:48:22 ID:74W6qWHs0
>>841
そうかな?
出来が悪ければがっかりして叩くし、よければうれしくて絶賛する
普通だと思うけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:14:54 ID:jKHxvQuXP
そもそもSFCシレンの時点でコッパがシレンとは最近知り合った
とか言ってたけど結構昔からの知り合いなんじゃねぇか

あれだ、2→アスカのシレンやコッパと、SFC→月影村→4→GB2のシレンやコッパは
名前だけ同じの別人だろ、ゼル伝のリンクみたいに
3? あれは名前とキャラデザだけ借りたB級RPGのキャラだから関係ないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:22:53 ID:HEERNV2Q0
>>840
DSでは素人には無理。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:24:25 ID:fLhsT0B50
>>844
3の設定は4とも繋がりあるから、
一応、過去にもシレンって名前の風来人がいた、ぐらいは認めてあげようぜw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:32:30 ID:PqSte1T80
>>843
本スレなんかは完全にネガティブの塊みたいになってて
結局過去作と比較されて叩かれるんだろうなあ、なんて思ってた
まあ全くの杞憂でよかったよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:36:50 ID:jKHxvQuXP
3は客観的に見て駄作だから叩かれてたわけで、別にアンチや懐古が工作してたわけじゃないしな
「アスカや初代を超える新作が出てくれれば本望だ」的なことは何度も言われてたし、
まともなシリーズファンならこれが普通だろ、面白けりゃ評価される
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:16:14 ID:xHWU1sgB0
つまらなくてもメーカーの為に買うべき、開発者の為に文句も言うべきじゃない
こんなバカほざいてる奴なんてこのスレに居着いてるキチガイくらいだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:25:39 ID:jKHxvQuXP
そうだね〜、つまらなくても買うべきなんてバカ言ってるのはこのスレにいるどっかのキチガイくらいだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:53:31 ID:gWl10opI0
4は特に悪くはないが、祭してる連中が厨くさくて気持ち悪い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:56:22 ID:OfKNftmh0
おととい買ってクリアして二回に挑んでたんだが、
4回挑戦して3回、いやすぎガッパに視界外から睡眠草→タコ殴り(といっても二発だが)で死んだw
こういう微妙にどうにもならんような死に方してるとシレンやってるって気になるわ。

最近の不思議のダンジョンは良くも悪くも便利アイテムが縛られまくって、運に左右されるようじゃ即死。
みたいなところがあったから、すげえ懐かしい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:09:10 ID:bHee33B60
> すげえ懐かしい
要は懐古厨向けゲーム
みんなが同じだというわけではない
発売された順番が逆だったら理不尽だの糞だの言うww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:35:56 ID:q1SFzpsq0
上で変な売り上げの話してるのはなんでかと思ったらゲハ鯖が死んでキチガイが分散してるからなのか
なるほどやっとわかったw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:31:37 ID:i9cZG+Gm0
懐古厨とかこのスレでほざく奴もゲハだろうな
荒らしたいだけのキチガイ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:48:26 ID:SCR/bceJ0
システムの劣化がひどい
シリーズ重ねても統一した進化方向がないのがダメ
肉なくしたり腕輪が壊れたり腕輪合成なくしたり罠ダンなくしたり
なぜ毎回毎回前作の+αにして出していかなかったんだか
そんなんだから悪い意味で完成されてるとか進歩がないとか言われるんだよ
全然未完成なのに完成させようとしない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:13:18 ID:atHUzBtd0
マンネリ化の阻止や完成したら次出せなくなるってのもあるんじゃね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:24:14 ID:IcEyNaGo0
>>857
製作者がマジでそんな考えで作ってるんだとしたら売り上げがどんどん落ちて行ってるのも納得だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:24:36 ID:XOskF0TvP
+αばっかやってたら、肥大化して面倒なだけになるぞ。
今でさえアイテム増えて識別面倒なのに……。

とりあえず札はいらんと思った。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:32:29 ID:IcEyNaGo0
>>859
+αって別にアイテムをどんどん増やせって言ってる意味じゃないと思うんだが・・・
どう見てもいらないアイテムを削除するなり使いどころを増やすために性能を変えたり
システムやバランスの面のことを言ってんじゃないの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:40:12 ID:XOskF0TvP
いや腕輪合成が無いのは俺は気に入ってるんだよ。
ついでに異種合成も無くしてほしいぐらいなんだが。
無理やりアイテムに2つの用途を持たすよりは1つの用途で多用な応用を見せてほしい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:46:38 ID:mM5ieWLN0
シリーズ通して統一された進化方向があるゲームなんてまず無いと思うんだが
マリオ1→マリオ2位の進化が希望なのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:36:28 ID:IcEyNaGo0
>>861
下2行の理屈がマジでわかんないんだが
異種合成なんて使い方の選択肢を1つ増やしたに過ぎないのに
例えば迷子の巻物なんか異種合成のおかげでただのマイナスアイテムではなくなったんだがこれはだめなのか?

>>862
俺はただどう見てもいらんシステムやアイテムは調整するべきだろって言ってるだけなんだが?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:41:55 ID:XOskF0TvP
>>863
だめだな。異種合成やら相性みたいな「特例」によるバランス調整なんて誰にでもできる。
迷子の巻物であれば本来の用途である「マップを忘れること」自体に面白みを出して欲しい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:43:36 ID:mM5ieWLN0
自分の考えを述べればいいじゃないか
>>856が変なレスをしてるからそれにレスしてるだけでお前が騒ぐ必要はない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:08:30 ID:GfL4fNQ60
どの作品でも改善すべき不満点があるのは確かだが
「不思議のダンジョンの完成形」なる完全にして唯一のものがあるとは思えない。

今回のHP回復の仕様とか、腕輪合成の有無とか、異種合成の仕様とか
過去作と比べて一概にどっちがいいとは言えないけど4はそれで成り立ってるから
どちらを選んでもしっかり調整すれば面白くなって、その多様性が各作品の面白さにつながるんだと思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:27:34 ID:XOOAm/Gf0
なんだか4の評判がいいみたいだが、実況動画を見る限りだと
個人的には不思議の幻想郷の方がきちんとバランスが
練りこまれていると思う。シレンは−アイテムが多すぎて
萎えてくるし、合成はしないとだめという鬼仕様、
ついでにキャラもあまり魅力的じゃないからなあ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:31:54 ID:LXiF0riN0
不思議の幻想郷(笑)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:33:24 ID:iR9heZeN0
実況動画みただけ、
いきなり他所のソフトの名前を出す。

それは普通荒らしとか釣り針とか呼ばれるんだぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:36:19 ID:mM5ieWLN0
公式サイト見たら女の子がいっぱいいた、システム面は分からんかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:37:52 ID:fLTxHB5S0
同人の不思議のダンジョンとしてもグラフィック以外は
ディアボロやだんえたや七瀬の足元にも及ばないわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:41:44 ID:3h2kMe8D0
同人と比べてどうすんだよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:55:42 ID:GfL4fNQ60
同人(つうかPCゲー)はムービーとかグラフィックとか物量や労働力が必要なものには不利だが
少人数故に情報や方針を共有できるし、元がちゃんとしてればユーザーの話聞きながら後出しで
バランス調整やバク修正できるから不思議のダンジョン制作には圧倒的に有利というのはあると思う。

今回チュンソフトはその不利をはね返したがバグは出た
…DSではバグ修正パッチとか作れないのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:31:07 ID:96sqnQ0A0
ディアボロは同人の割りに滅茶苦茶面白くてハマったんだけど
それは俺がジョジョファンだからであって
ジョジョ知らない不思議のダンジョンファンがプレイして面白いと思うかと言われると
何とも言えない・・・やっぱ同人って元ネタありきだと思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:52:44 ID:sS/xcNUN0
システムの退化がひどい
単純なゲームになるほど厨が増えて困る
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:02:51 ID:02jg6Xck0
これからはロックマンみたいに
シンプルなデザインにしていくんじゃないか。
よりSFCシレンに。
とことんシンプルでいけばトルネコ1になるやも...。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:13:30 ID:yTPYMfVc0
それはない
4も10万本そこそこしか売れないようでは原点回帰も今回だけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:49:14 ID:JiXIQZ3E0
ライトユーザーを取り込めてないから次があるかも怪しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:49:49 ID:Oz1X/lZQ0
4本スレの勢いが凄いな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:55:29 ID:wwdR92000
4、敵AIが良かったら買ってたところだ
危ない危ない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:46:27 ID:xOytg5/Q0
敵AI悪いっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:54:26 ID:XOskF0TvP
シレンが通路から顔をだすと向かってくるのに、顔を引っ込めると執拗に反対側の通路に行こうとするのは気にかかるな。
まるで行き先を決めてるみたいだ。

まあでも誘導が難しいぐらいで、基本的には概ね良好じゃね?1マス視界だし。
カッパが見えてないはずのところにまで物投げてくるのは心底やめてほしいけどな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:07:20 ID:z0wWeKgT0
なんか色んな板が死んでるけどまたなんかされたの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:08:10 ID:RXM84xhw0
オヤジ戦車系の頭の良さが異常
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:07:00 ID:tZlxzBAP0
>>851

携帯ゲー板だろ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:15:03 ID:uCPeIMvF0
このスレ老害だらけだなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:20:10 ID:EMTeY2B50

懐 古 厨 は メ ー カ ー の 敵
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:20:48 ID:w+moi5dpP
シレン3のときはもうちょっと論理的な批判が多かったけど
今回は「あれが嫌い」「あれが好きなのになぜ無い」とか、
好みを言うだけの批判が多いね。それだけ4の完成度が高いということか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:23:19 ID:g5yZ6H190
>>880
部屋出たときの敵の諦めの速さが初代イッテツくらい

ただ戦車は歴代最高の頭の良さ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:32:38 ID:JHR9e1Lk0
4叩いてる奴は下手糞だけだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:47:13 ID:xOytg5/Q0
別に4叩いてる奴はいないけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:07:44 ID:LhlgaCPP0
4とアスカと64は信者がきもい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:09:58 ID:HAK0Z1M+0
単にシレン3やシレンDS等はそもそも信者がいないだけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:10:12 ID:BumdkXne0
3で盛大にずっこけたから多少はキモくもなるさ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:53:26 ID:aJQlOv0M0
>>874
ふと、今の世に1998年冬に何があったかを知ってる人がどれほどいるのかと考えてしまった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:14:07 ID:8l7ev2+50
何かあったっけ?
不思議のダンジョン関係で?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:47:29 ID:xGymbwUQ0
4は持ち上げられすぎ
なんでこんな評価高いか分からん
せいぜい70点ぐらいの出来だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:20:15 ID:8ZMNBGJ20
4が70点だとしたら3は15点くらいだった
とにかくがっかりさせられた後にいいのが出たらそりゃ騒ぐよ
久々の出来なんだからさ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:26:07 ID:43RNicL30
普通の良作って感じだよな
GB版とかGB2みたいなイメージ
初代、2、アスカには及ばないから
やっぱり3の反動が大きいってことだろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:43:34 ID:8ZMNBGJ20
まだそれほどやり込んでないから、初代、2、アスカとの比較はできないけど
自分的には超えてる可能性はあるかなとワクワクしながらやってる
3は本当にがっかりしたからね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:33:54 ID:hw06qodh0
アスカ厨うざすぎる。
もはや信者だな。
イチイチアスカの名前出すなよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:48:33 ID:8ZMNBGJ20
>>901
アホか
ここはシレン・トルネコ・アスカ総合スレだぞ
比較するのが当然のスレ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:55:27 ID:PXyw3u+f0
俺的には初代は超えてる
2やアスカとは同レベルだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:59:40 ID:hw06qodh0
>>902
アスカ信者の比較は比較とは言えない。
アスカがナンバー1なのが絶対条件だし。

個人的な意見では俺はアスカ以上だと思ってる。
ダンジョンの難易度うんぬん以前にシステム面がシレン4はすばらしい。
図鑑登録制度や見渡す制度などなど。
テンポもいいし、小型機だからいつでも気軽に潜れる。
pcゲーは総じて不便。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:27:01 ID:dn76yyVU0
信者は比較もしないよ
不便の一言だけですませてるお前も信者と変わらないね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:31:12 ID:hw06qodh0
>>905
pcゲーがdsより不便だ。
ってのは別に信者でもなんでもないでしょ。
それに個人的な意見だとちゃんと書いてるだろ。
押し付けてはいない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:38:31 ID:V+t6Uo290
>アスカ信者の比較は比較とは言えない。
>アスカがナンバー1なのが絶対条件だし。

こんな奴いない。
「それでもやっぱりアスカの方が上」という奴を「アスカ信者」とレッテル張りしてるだけ。
本スレとか過去ログ見れば分かるけど、アスカを一番評価してた奴でも
シレン4をかなり良く評価してる奴は沢山いる。
「何が何でもアスカは一番ではなくてはならないからシレン4は糞!」みたいな
おまいの想定してるようなアスカ信者なんかいない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:00:05 ID:Lc01yl+D0
シレン4は春休みにかけて
どれくらい評判が広まるかが
勝負
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:25:36 ID:0SGvqDtnP
アスカ信者っていうより裏白信者かな、よく見るのは。
「難易度こそ全て!裏白より難易度が低いダンジョンには用は無い!」って感じの人たち。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:38:42 ID:dCQjZNYD0
シレン系のスレでは、結構前からアスカ(過去のシリーズ)の名前がでただけで、ウザイ、これだから・・・と脊髄反射する奴がいる。
名前すら出てないのに、唐突に「これだからアスカ(懐古)厨は・・」とシャドーボクシング始めることもしばしば。
最近は自演したり、4を持ち上げつつ見えない敵と戦うことを覚えた様だ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:06:19 ID:o+TS3mEW0
それだけアスカ(懐古)厨は行いが悪いってことだw
912ナナ氏さん@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 15:10:16 ID:sHgcqwN/0
4買ってみるかな・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:23:04 ID:l46z62910
発売日前日〜発売日にかけて本スレでクソゲークソゲー連呼して
「シレン4は糞」という同じ書き込みをあっちこっちのスレに
そのままコピペしてた奴は何だったんだろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:36:38 ID:RBMdFwVM0
多分親がDSと一緒に買ってくれたから消えたんだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:46:28 ID:mszb+kVI0
バナナの手のひら返しっぷりには笑ったわw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:42:47 ID:vlYa0/Uk0
>>910
多分アスカもシレン2も未プレーって事実がコンプレックスなっちゃったんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:53:14 ID:R6lOcwJ+0
シレンシリーズは毎回一長一短だからなぁ
まぁだからこそ次回作を期待してしまうんだが、
それでも完璧な一本を望んでしまう

すりい? あの一長九十九短のゲームがシレンのはずないだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:53:35 ID:LhlgaCPP0
信者は作品マンセーしてうざがられることが分からないからそういう結論に至るんだろうな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:54:02 ID:LUCJEZiu0
どっちもどっちでしょう。
>>910で言われてるみたいなのも居たし、
脈略なくアスカアスカ言う人も居たし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:59:43 ID:vlYa0/Uk0
>892 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/09(火) 01:07:44 ID:LhlgaCPP0 Be:
4とアスカと64は信者がきもい

>918 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/09(火) 21:53:35 ID:LhlgaCPP0 Be:
信者は作品マンセーしてうざがられることが分からないからそういう結論に至るんだろうな



3信者も大変だなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:15:31 ID:qGFAkkYC0
3アンチは低脳or基地外が多い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:21:41 ID:mvpvah1iP
人格攻撃御苦労様です3信者さん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:34:23 ID:Pk9FSmrK0
デビルカンガルーとみだれ大根のコラボレーションが味わえるはいつ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:45:01 ID:VVN7rXFi0
それよりはラビ引き寄せとシハン弾きで1ターン全裸のほうが怖い
まあ現状ないけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:48:18 ID:tmTfWhQE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9966401

うさぎはやばいね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:48:29 ID:NeRStVwo0
>>923
想像しただけで吹いたw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:03:13 ID:U7GejVx/0
>>925
オオイカリアークよりひどくねーか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:18:32 ID:z4oX67T1P
こいつのせいで不動が必須になりそう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:23:09 ID:v2QTruUF0
不動入れると、今度は高飛びとか飛びつきができなくなるのがキツイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:31:11 ID:aDNGs/zv0
浜辺なら素の動かずつけて即降りが一番かな、3Fしか出ないからまあなんとかなる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:09:01 ID:6iL8oXpY0
合成はしなくていいと思う
糞ウサギ出る階層だけサブ盾として巡回中に不動装備で即降りがいいかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:10:11 ID:+L76u9dq0
>>929
合成には使わずに、生で取っといて
該当フロアだけ着けて即降りって感じで
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:40:34 ID:1LtG7w7r0
ブラッディーハンドみたいな奴か
対策が用意したぶん強化されたのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:31:37 ID:4C466nLz0
仮にデビカンと乱れ大根がコラボしても仲間必須の3じゃないならそこまで致命傷にはならないんじゃね
3だったら即ゲーム終了の最強コンボだろうけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:43:19 ID:FpfQ3KTq0
乱れ大根って眠り大根のさらに上のレベルでしょ?ってことは
登場するの終盤じゃんか。別にデビカンいなくてもキグニ草食らったら
高確率終了じゃないか?乱れ大根単体ですでに鬼なきが。
つーかシリーズ進むにつれて鬼畜モンスターがさらに鬼畜化してないか?
3と4やったことないから知らんけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:03:48 ID:NrUENX9jP
>>934
心得「状態異常を回復する」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:30:26 ID:56FfLzJi0
GBの超絶効果だったしあわせの腕輪また戻ってきてくれないかなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:21:45 ID:YmOQejmI0
>>925
これは名前からして罠ダン?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:45:15 ID:FRefiTAt0
>>937
GB1のしあわせの腕輪は本当に幸せな気分になった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:25:53 ID:kJiWDQC90
GB1はレベル重要だよな
一気にレベルアップすると気持ちいSEが鳴るのがいい
ピロロロロードドドンドハッ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:04:20 ID:fBMUp3Jn0
久々に買おうと思ってんだけど気軽に遊べる?
マゾイのはいいけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:54:24 ID:VvdPkZBY0
>>941
気軽の定義にもよるが、携帯機だからどこでも遊べ、モーションはシンプルでストレスなく動く。
あとは、タグあるしアイテムがごく一部以外すぐ入手できるんで倒れた時のリカバリが楽だから気楽ではある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:55:42 ID:VvdPkZBY0
言い忘れたがシレン4の話。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:11:25 ID:fBMUp3Jn0
DSの4でいいんです
なんかチラホラよさげな話聞くんで店にいつも置いてあるんでどうしようかと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:04:21 ID:VvdPkZBY0
>>944
どうしようかと思うなら買え、と言えるレベルで面白い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:26:36 ID:mAkENp0jP
4は時間を食われるよ
気軽に遊べるという表現はあまり正しくない、過去作と比べてもヘビーな内容だ
合成材料まで成長させてから印にしたければ廃人生活になるw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:13:20 ID:3/5P1xqF0
成長させた後の効果も印になるのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:55:21 ID:WhaIkQml0
ならない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:56:14 ID:3S48/PN90
>>946
にわかorプレイしてないのにしったかぶり乙
成長させても印にしちまうと変わらないのはスレのテンプレ入りするほど既出質問だ

>>946
ならんよ。騙されないこと。
ただしボーグマムルの阿呆は相変わらず最終段階でLv8まで育成した装備を投げるよう要求しやがる。
今作タグによる回収可能だから幾らかマシだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:12:23 ID:awRtOtOt0
剣盾成長システムは無駄に種類増えただけでイマイチだったりする・・・?
例えばカマイタチなら最後まで成長させると八方向になったり期待したんだが
結局ベースは基本値が強いの使うってことになるし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:32:32 ID:oIfBf6ol0
種族特攻の武器は成長するとさらに威力が上がったりするけど
基本的にはベースが強いのが強い
弱い武器でもそれなりには使えるようになったって感じ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:34:45 ID:5ayMJZ6D0
どちらかといえばむしろ好評な部分だと思うよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:25:17 ID:vFdCH1970
成長のシステムは、革新的とまでは言わないまでも
非常に良いシステムだと思うよ。
今までだったら特殊能力武器はただの合成の材料にしか
ならなかったからね。
かまいたちとか、光の剣、金の剣もベースにした場合には能力があがっていけば
隙無しだったのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:32:44 ID:z6J6OpIp0
野良救助って何のことなの?教えてエロイ人
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:04:16 ID:YBwwcjtwP
光の剣を育てたら1回空振りでパワーが貯まると思ってLv7まで育てた俺が通りますよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:16:19 ID:KW3y9A390
mk2レビュー増えてきたな。これで83点ならまあまあだろ。
明らかに数時間もプレイしないで低評価つけてるノイズみたいな奴もいるけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:17:42 ID:R0exjk1c0
3に比べたらマシってだけで、決してシリーズ通していい出来って訳ではないな今作。
本スレにも描いたがだんだんそう意見が増えてきた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:18:29 ID:R0exjk1c0
武器システムは完全作業。
はっきりいって面白いか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:19:07 ID:NEo3j17n0
初代>月影>アスカ>64>4>GB2>3
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:31:34 ID:/E3LahDH0
初代は1作目だからこその高評価だな
今やるともっと不思議にあたる最終問題がつまらなすぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:05:32 ID:/075TyJS0
>>958
作業?どこが?
持ち込み可で俺tueeeee!!するために最強剣作るならまだしも
「もっと不思議」では、武器システムはむしろ上手く機能していると思うが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:26:52 ID:drDXmd/mP
ようやく浜辺クリアした。結論から言うと、今までのもっと不思議で一番面白い。緊張感が過去最高。
序盤は識別や装備選びが楽しく、中盤はアイテムを溜めたり装備を育てていくのが楽しく、
終盤は全力を尽くして逃げまくるのが楽しい。潜ってて退屈だと感じる瞬間がない。
深層は1フロアに2、3個しかアイテムが落ちてないから、最後のほうは
ギタンマムルやゲンナマゲイズの落とす高額ギタンを投げまくって階段に滑り込むという感じ。
1歩も無駄に出来ないのに偽階段がたくさんあるのがまたいやらしくて悩まされる。
初代からずっとプレイしてきたが、一度クリアしてまたすぐ潜りたいと思えるダンジョンは初めてかもしれない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:49:46 ID:0nOw7iSw0
>>957
アスカ以降に発売されたシリーズの中では一番いいよ。
トルネコ3やシレンDSは失望しかなかったが、今回は失望せずに遊べる。
それだけで大きい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:48:53 ID:YBwwcjtwP
アスカだと攻略法が出来上がっちゃってることもあって、こつこつこつこつ稼いだ盾で
無双しながらも慎重に慎重に進んで出会い頭オオイカリがないことを祈るゲームだからなあ。
結構ストレスは貯まる。
4はより理不尽かつ運ゲーだけど、大胆に動き回れるのはとても良い。爽快感がある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:23:55 ID:hzOP0FvR0
今回みだれ大根にまだ出会ってないけど、草投げ10マスかよ
ヒュ-
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:46:40 ID:oV/9TCSX0
3の失態がなきゃ4は初動10万はいってた。下手にムービーなどのCG面で今までよりハードル上げといて
ゲーム内容は超手抜きは激悪印象与えただけ。そのせいでDS所持者でシレンマニアしか買ってないんだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:33:32 ID:fE9fQhWZ0
あんまり3と比較すると発狂した信者沸いて荒れるから注意なw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:51:10 ID:+iZktsm50
シレンシリーズで初動10万はねえよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:11:26 ID:5ayMJZ6D0
面白いけど正直元からたいして売れないシリーズだよな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:25:24 ID:/E3LahDH0
作りこんでも絶賛するのはヘビーユーザーだけだからな
攻撃と回復だけで打開していく普通のRPGになれた人から見るとたいして面白くないジャンル
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:36:46 ID:3S48/PN90
>>957
おまいがそういう意見が多く見えるよう印象操作しようと頑張ってるだけ、の間違いだろ?
実際は>>962-963>>956
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:50:25 ID:8C7zwwm00
せっかくシレンが4で復活したのに、
難癖つけてる奴はいったいどういう層なの?
そいつらって本当にシレン好きなのか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:04:35 ID:i2r+eAhW0
何よりも反省会場スレの進み具合が全てを物語ってると思う。
どんなに工作しようと、糞なら反省会場スレが本スレを越す勢いで伸びるし
逆なら全然伸びない。
シレン3なんか反省会場スレが本スレ化してたし、最近のゲームだと
FF13とかDSDQ6とか、反省会場が数時間で1スレ消費する反面
本スレはガラガラ…みたいな感じだったし。
所詮一人や二人が工作しようと、この流れは絶対に止められないからね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:06:06 ID:wRhyFVB00
4に難癖付けてる奴は3信者だろ
って思ってそうな流れ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:43:43 ID:awRtOtOt0
4叩いてる奴はアスカ信者でしょ
アスカのバランス最高ー、裏白以外認めねー的な奴だよ
浜辺が裏白より難しいと言う意見が出てるから焦ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:44:33 ID:gYLevAas0
>>974
それはないな
アスカ信者乙とは思ってるだろうが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:46:32 ID:vuBU9epd0
>>972
アスカが好きなんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:47:39 ID:vuBU9epd0
浜辺は裏白よりは楽だろ白蛇よりは上だけど
置けずは難しいって聞くがやってないから分からんけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:52:59 ID:16xJ9egQ0
後半年もすれば4厨うぜえになると予想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:18:24 ID:49ocZ/+g0
厨同士で煽り合うなよw
裏拍なんてクリア出来て半人前だろ、一致団結からが本番
裏拍クリアしただけで一人前気取ってる下手糞が一番厄介
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:54:49 ID:8Gd5xxh90
お前の言う一人前のハードルが高すぎるだろハゲ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:20:07 ID:49ocZ/+g0
新スレだ、仲良く使えよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268342051/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:21:18 ID:GVMRS+rx0
4信者のうざさは異常
こいつらのせいでゲームの価値も下がる
ゲハなどで「シレン厨」として嫌われてるのと同様
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:24:23 ID:GVMRS+rx0
>>973
2chで他のシレンの悪口を言う連中=懐古厨だからだ
そいつらが悪口を言わなければ誰も非難する人間がいなくなる、というわけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:53:12 ID:zE7oeEKv0
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) ゲハなどで「シレン厨」として嫌われてるのと同様
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ 基地外板でなんかどうでもいいおwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:23:00 ID:Nmaqv1Qk0
>>984
逆に考えるんだ
そもそもローグシステムそのもののアンチだと(ry
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:07:29 ID:gE02qMWg0
ゲハの連中に嫌われてると聞いて
好かれてるんじゃなくて本当に良かったと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:19:41 ID:Hm8vHxGv0
4が予想以上に面白すぎて信者叩きくらいしかできなくやしいのうwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:28:24 ID:tg8Eht3q0
埋めついでに主張
保存の壷はシリーズの癌
落ちてる保存の壷の容量は1〜2程度にするべき
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:59:43 ID:xNd8bcCW0
保存の壺を使わないなどの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:18:01 ID:x8P4u9o30
保存の壷のどこが癌なんだ?
あれないと普通にきつい。
そう思ってるのは一部のプロ様だけだろ。
そんな廃人に合わせてゲーム作れるかよ。
嫌なら縛れ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:38:40 ID:tg8Eht3q0
>>991
出し入れ自在というのが単純にアイテム所持枠が増えるようなもんで便利過ぎる。割らないと取り出せない程度で十分。
あれが無いときついのではなく、あれがあるおかげであれに道具を溜め込まないときついバランスに調整されているというのが正しい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:44:25 ID:voNyCBdkP
保存の壷容量1って何の意味があんのww
食べ物が腐らない、ギタンを入れられる位か
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:44:42 ID:x8P4u9o30
>>992
じゃあ保存の壷なくしてぬるい難易度にしろってことか?
それしたら保存の壷なくしたせいでぬるくなり、もてるアイテムも決まってくるから戦略性が減る
って意見が出てくると思うんだが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:54:29 ID:tg8Eht3q0
>>993
巻物が濡れない、杖がギャドンについばみされない等もあるな。

>>994
その論法はおかしい。それは保存を無くした上でのバランスの再調整に失敗した場合の話になっている。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:00:29 ID:x8P4u9o30
>>996
そもそも今の状態で成功してるのに
今更壷なくしてわざわざもう一度バランス調整する必要あるのか?
壷が癌という意見始めて聞いたぞ。
壷なしダンジョン作るのはありだと思うが。
壷がなくなったらもてるアイテムは確実に減るし、その結果登場アイテム数が減るのは確実。
だから戦略性が減るってのも筋が通る。
ワンパターンになりそう。難易度はお前の言う通りどうなるかはわからないが。
失敗するのが前提だと言うのならまず成功例を上げてくれ。
壷をなくした結果どうなるの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:00:44 ID:yTGgaev30
保存の壷が便利すぎるのは同意ですね
アイテム欄が増えて歩く蔵状態・・・ってのは調整ミスな気もする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:01:19 ID:x8P4u9o30
>>995
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:04:11 ID:yTGgaev30
>>998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:06:16 ID:tg8Eht3q0
>>996
高難易度での成功例は裏白蛇。保存はあまり出ないが「ぬるい」「戦略性が低い」といった批判は見たことが無い。
低難易度での成功例はトルネコ1。これはそもそも壷システム自体が無かったわけだが、アイテムの取捨選択には十分悩めた。
そして現在一般的な保存がよく出るダンジョンであっても、役に立つ可能性の低いアイテムを持つ余裕がそうあるわけではない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。