基本的にRPGに関係している(関係あるように書かれている)項目は載せます。
ただし以下のようなものは除外する可能性が高いです。
・既出の用語。(追記修正目的ならば歓迎。)
・テンプレの書き方に従っていないもの。
・RPGに関係ない用語。さもRPGに関係しているように書かれていてもこじつけに近いもの。
・ネットゲーやPCゲーのRPG、TRPG専用の用語。
・書き手の主観が強く、偏った見方で書かれているもの。(なるべく中立的な視点で書いてください)
・ものにもよりますが、説明が長ったらしくて簡潔でないもの。
・内容が説明不足。単発ネタの場合、そのゲームをやったことがない人にはわからないと思われるもの。
・Wikipediaや他の辞典スレ、または攻略本などから文章を丸写ししただけのもの。
(引用なら転載元をはっきり書くようにして下さい。)
・同じシリーズのネタが短期間に大量に投下されていた場合、
そのゲームの信者の暴走や荒らしの可能性があるため、ひどい場合は収録しません。
なお上記のようなものでも笑えるように、ネタ的に書かれた(スレの反応で判断)ものは載せます。
上記でないものでも苦情や不満が多い(スレの反応で判断)ものは載せないことがあります。
既に多くの項目が載っているゲーム、またはマイナーゲーの用語だからという理由で
収録しないということは一切ありません。
逆に項目数が少ないゲーム、またはメジャーゲーの用語だからという理由でひいきすることもありません。
他人の文章を叩いたり文句をつけたりするのは自由ですが、褒められたことではありません。
もし辞典への収録に相応しくないと思われる文章が投下されても
感情的になりすぎず、相応しくない理由を簡潔に述べ、冷静にレスしてください。
不用意な物言いは荒れの元になります。
3 :
”三代目”””管理””””人468 ◇BhTwyDq8HU 氏からの諸注意:2008/09/11(木) 00:09:51 ID:xdOTTV2d0
Q.投稿してみたいんだけど。
A.どうぞどうぞ。誰でも投稿OK。あぁー、熱烈歓迎!
Q.最低限守るべきことは?
A.テンプレにもあるけど3つ。
・RPGに関する用語、書き方であること。
・項目のタイトルに●よみがな【名称】、文章には句読点。
・自分の投稿したい項目がまだ辞典に登録されていないかどうかあらかじめ調べる。
Q.重複かどうか、心配なんだけど…
A.まず注意してほしいことがある。
索引のほうには、(開発スタッフを除いて)ゲーム個別の単語は入ってない。
あと、いろいろと呼びようのある項目は、自分で一通り大辞典を見るのが鉄則だが
不安なら住人に聞いてみるのも一つの手だ。
Q.スレに投稿された奴おかしいと思うから修正したいんだけど?
A.明らかな間違いならすぐに手直ししても良いけど、
できればスレ内で意見が出てからそれをまとめる形で修正してくれ。
くれぐれも自分がこうおもうからというだけでさきばしっちゃいけないよ。 修正合戦禁止!
Q.ほかに気をつけるべきことは?
A.本来はネタ辞典。
・面白いorRPG全体の中でも重要度のある項目の投稿を。
決して、すべてのRPGに関する一般用語と各ゲームのキャラやシステムやアイテムやその他もろもろ全て纏めて列挙解説してやる!という趣旨のスレではない。(住人も管理人さんも読み手も死ぬ)
・ゲーム固有の用語よりもRPG全体にいえる一般用語のほうが喜ばれます。(←ここ重要)
・なるべく短いほうがいい。
Q.ぶっちゃけタブーは?
A.あまりに叩きに偏った書き方。RPGに関係の無い内容。改造、チートの話題も微妙。
あと、音楽ネタは採用基準のハードルが少し高い。
なぜかはここ
http://rpg3.choitoippuku.com/index.html/kijun.htmlの一番下参照。
>>3の名前欄の修正です。ミス申し訳ないです。
Q.投稿してみたいんだけど。
A.どうぞどうぞ。誰でも投稿OK。あぁー、熱烈歓迎!
Q.最低限守るべきことは?
A.テンプレにもあるけど3つ。
・RPGに関する用語、書き方であること。
・項目のタイトルに●よみがな【名称】、文章には句読点。
・自分の投稿したい項目がまだ辞典に登録されていないかどうかあらかじめ調べる。
Q.重複かどうか、心配なんだけど…
A.まず注意してほしいことがある。
索引のほうには、(開発スタッフを除いて)ゲーム個別の単語は入ってない。
あと、いろいろと呼びようのある項目は、自分で一通り大辞典を見るのが鉄則だが
不安なら住人に聞いてみるのも一つの手だ。
Q.スレに投稿された奴おかしいと思うから修正したいんだけど?
A.明らかな間違いならすぐに手直ししても良いけど、
できればスレ内で意見が出てからそれをまとめる形で修正してくれ。
くれぐれも自分がこうおもうからというだけでさきばしっちゃいけないよ。 修正合戦禁止!
Q.ほかに気をつけるべきことは?
A.本来はネタ辞典。
・面白いorRPG全体の中でも重要度のある項目の投稿を。
決して、すべてのRPGに関する一般用語と各ゲームのキャラやシステムやアイテムやその他もろもろ全て纏めて列挙解説してやる!という趣旨のスレではない。(住人も管理人さんも読み手も死ぬ)
・ゲーム固有の用語よりもRPG全体にいえる一般用語のほうが喜ばれます。(←ここ重要)
・なるべく短いほうがいい。
Q.ぶっちゃけタブーは?
A.あまりに叩きに偏った書き方。RPGに関係の無い内容。改造、チートの話題も微妙。
あと、音楽ネタは採用基準のハードルが少し高い。
なぜかはここ
http://rpg3.choitoippuku.com/index.html/kijun.htmlの一番下参照。
Q.ここでのRPGの定義って何?
A.「深く考えてはいけない。そのゲームがRPGを名乗っている以上それはRPGなのだ」に準じる。
なのでゼルダの大半はAADVなのでだめだが、どう見てもSTGな自称RPG頭脳戦艦ガルはOK。
Q.投稿してちゃんと保管されるの?
A.基本的に全部保管されます。
不採用はスレ全体の判断や投稿ルールによるもの。決して管理人さんの一存ではない。
また、不採用の理由は新着用語の欄で説明されている。
もし理由もなく保管されていなかったりミスがあったらスレで管理人さんに伝えてあげてください。
Q.ほかに先にやっとくべき事ってある?
A.宿題終わった?
テンプレと保管庫の注意書き
http://ime.nu/rpg3.choitoippuku.com/index.html/kijun.htmlに目を通すこと。
Q.宿題終わったよ。
A.さあ投稿だ。
多少のミスがあっても大丈夫。ほかの住人がフォローしてくれる。
Q.投稿レベルをあげたいのだが効率のいい経験値稼ぎ法は?
A.注意書きやテンプレの意味を深く噛み締める。真の意味を理解し悟りを開くと賢者になれる。
保管庫で他の人の投稿を読んで参考する。傑作投稿ははぐメタ級の経験値になる。
Q.どうすれば面白い項目がかけるの?
A.・ネタ第一。個性重要。
・やっぱり強烈なインパクトやとんちの利いたネタが面白い。シンプルにまとめられるとなおよし。
辞典に目を通して面白いと思った項目を参考にすると良し。面白ければ多少の脱線はあり。
Q.逆にあまり良くない項目ってどんなの?
A.上の反対。
・つまりネタ度が高くないもの。やたら長ったらしいもの。
・RPG全体の中でそんなに際立った特徴ではないもの。
・そのゲームでの専用用語を使っているもの。
また、あまりに固有名詞や関連語が多すぎると管理人さんがリンクを飛ばすとき困るらしいので注意。
Q.個性がある物をって言われても、よくわからないよ?
A.まあ目安ていどに。わからないなら気にすんな。
Q.長すぎるっていわれた・・・
A.重要度の低い情報を削る。まどろっこしい表現を避け短く言い換える。具体的な部分を要約する。など。
でもやりすぎると味気ないものになる。その辺のバランスは難しい。
助けを求めるのもアリ。中にはそーゆーのを得意とする住人もいる。
Q.明らかに脱線した具体例・余談の扱いは?
A.投稿者がネタでやってる可能性が高い。
・無駄だし意味不明だから書くな。
・ネタでやってるんだしイメージが伝わりやすいからいいじゃん。
という両派存在。ケースバイケースで自己判断でおk。
Q.最近スレの消費早い上に
>>970行く前に容量オーバーすること多いな。
A.その場合480KB突破でスレ立てを。
あと、なるべく少ない投稿&修正回数ですむようにお互い努めよう。
Q.管理人って何者?
A.スレの有志です。代々引き継がれています。保管庫の名前どおり今の管理人さんが三代目。
好意でやってくれているんだからあんまり無茶言っちゃめーよ。
Q.投稿ルールの○○っておかしいと思う。
A.スレで問題提起してみよう。
ここしばらくルールが固まっているけど、今ある投稿ルールが必ずしも完成形というわけではない。
Q.辞典の○○って項目、おかしくね?
A.修正せよ訂正せよ追記せよ改変せよ改訂せよ
やったことの無いゲームの項目を修正する強者だって中にはいるのだ。
Q.この投稿、荒らしとしか思えんぞ。
A.そういう時は一言「いらん」 後は放置。長々とつっつく必要なし。荒らしはスルーが鉄則です。
Q.まとめサイト更新されてないよ?
>>1から飛びましょう。
ググっても古い方が出るので注意。
Q.管理人さん
A.いつも乙です。
テンプレFAQおまけ、いい加減に四代目に変更してあげないとなぁ。
>>1乙
まーらさま【マーラ様】
マーラ様は釈迦の悟りを邪魔したことで有名な、
女神転生シリーズに登場する名物魔王様である。
時には巨大な敵として、時には仲魔として共に戦う事になる。
その御立派なシルエットは男性器の隠語として有名。
マーラ様は壮絶な技巧(テクニック)の持ち主であり、
なんと、その愛らしいお顔を使って女をビンタしたり、
唾液をかけるだけでイカせてしまうことが出来てしまうのだ。
また、大変な暴れんぼうであり、調子に乗って男までイカせてしまうことがある。
あまりの技巧と暴れんぼうのため、ふにゃふにゃなのに人修羅をイカせてしまった経験も…
多くの信仰を集めるマーラ様の特に熱心なファンとしては聖獣バロンがおり、
そのあまりの熱狂ぶりから過去の作品では、
一族総出でマーラ様に扮装して雑魚として登場したことがある。
その時はアナライズにて偽物だと判別できたものの、
自分の姿で雑魚として登場したため普通なら怒る筈である。
しかしそこは太っ腹なマーラ様、なんと、後継作にもバロンの出演を許し、
また、本人はEXボスとなり器の大きさを示すと同時に、スジを通したのである。
___________________________________
途中まで書いて既にまとめにあると気づいた。
悔しいから少し卑猥にしてみ
>>1乙
四代目さん、5月で更新止まってるけど大丈夫かな……忙しいだけならいいんだが
飽きただけ
>>12 5月ってのはどこから来た話?
右の更新履歴によると、つい最近にも更新しているけど。
新規項目の追加は5月
デッドリンクのサルベージは最近更新
じゃあ最近更新あったのか
良かった
今から見てくる
>前スレ998
あー、四代目汎用のは間違ってメガテンの師匠になってら…
三代目ならちゃんと汎用で載ってるから見てみ。
>>17 同名の項目はそうなる仕様
見つかり次第直してるので発見してもスルーしてくれたほうが嬉しい
>>9 同感
わざわざ更新履歴にテンプレがあるのにさあ、とか思う今日この頃
以下の文章をテンプレおまけ編に追加しようと思うんだけどどうだろうか
Q.なんでわざわざwikiでやってんの?重いし見難いし鬱陶しいんだけど。
A.他にやり方がわかんないからだが、何、気にすることはない。
Q.更新おせーよ
A.管理人の都合を考えろ。というか文句があるならテメエでやれ。
上はともかく下はどうかと・・・
4代目かなんか知らんけどこいつうぜぇな
何オノレの怠慢を開き直ってんだよ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:20:56 ID:6io/SC4u0
しかも物凄い上から目線で住人に命令とかおめでてーな
お前が勝手に4代目名乗り出たくせに文句抜かしてんじゃねーぞ
テメエでやれとか抜かすならさっさと管理権限オープンにしとけや
こっちだって別にお前に頼んでんじゃねーし
止めたきゃ勝手に止めれば?俺ら住人も偉そうにしてるだけで全然動かん役立たずのクズに用は無いからな
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:30:02 ID:6io/SC4u0
管理人などという立場をさも神かなんかのようにカンチガイ起こしてるようだから目を覚まさせてやるが
そもそもまとめサイトなどという物は住人がいて初めて成立できるって事をお前は分かってない
まとめサイトなどスレがなくては機能もしなけりゃ需要も無い、そのスレも住人がいなくては成り立たない
つまり管理人はカーストの最下級、住人様>>>>>>>>>>管理人って事をそのツルツルの脳味噌に刻んどけ
ただスレに投下された項目をコピペする程度の事で何が管理人の都合だ、何がテメエでやれだ
その程度の仕事も満足にこなせんクズが偉そうに文句垂れる権利などありゃせんわ
ガタガタ抜かさんと黙って素直に更新だけやってりゃいいんだよこのゴミクズめが
こりゃスゲエ。特急のゴミ屑がいたもんだなあ
なんだこれ?コピペか?
>>18 ……まぁ色々と何言ってんのこの人状態だけど、それはどうでもいいや。
ただ無駄に煽り口調なのは止めといた方が良いのかもしれない。
変な虫つくよ、つかついてるよ
管理人自ら「文句があるならテメエでやれ」ってなにそれ……
作業量は結構あるし気持ちは分かるが言っちゃいけないセリフだな。
ある程度の責任はあるんだし。
こんな愚痴いうくらいならとっとと管理人やめろよ・・・
そして誰も新しいまとめサイトもwikiなりもつくらないでgdgdになる、と
まぁ俺は今までよく持ったもんだと思うがな
正直もうこのクソ管理人で終わりだろ
もうレベル5へと上がるのか
ちょっと待て。
そもそも「本物」なの?
こんなまとめ管理人叩きばかりしている状態ならカンストだろ
そんなにやりたくないならやめればいいのに
Q&Aはネタでしょ
まあネタだとしても自分で言ってはいけないと思うけど
すごく・・・単発IDです・・・
文句あるなら〜で、本当に作ったらどうなるんだろうな。
>>36 なるほど、本物なのかな。
管理人さんには「まあ無理しなくて良いよ、色んな意味で。」としか言いようがないな。
3代目のHTML使いまわして5代目作ったほうがいいような気がしてきた
トリップは同じように見えるが
トリップをどこまで模倣できるのかよく知らんからなあ
しかし騙ってるようにしか見えん
「見づらい」に対する回答を鑑みると本人でFAかと。
にんげんだもの
素が出たって
しょうがないじゃない
みつを
管理人を複数にするという選択肢は、無しですかい!?
それはそれでややこしいことになる可能性がなー
早くここもスパロボ図鑑スレにしようぜ。
その方が良いだろ?
みんな好き勝手に書き込めば良いのさ・・・
そのスレ行ってろ
そもそもスパロボはRPGなわけ?
やったことないんで訊くけど
シミュレーションRPGとして辞典の範囲内ではある
スパロボが問題なのではなく
>>46のいう『スパロボ図鑑』がそういう名の雑談スレであること
(昔は違ったのかも知れんが…)
本人だとしたらとんでもない基地だな
テス
あー、本物のトリップ以外はひし形が白くなるのか・・・。
単にコピペしただけじゃそうなるだろ
トリップは名前欄に#英数字列を打ち込むと自動生成される。
そのためこういう匿名掲示板での本人認証によく使われる。
トリップから打ち込んだ文字列を解析できない事はないけど、かなり時間がかかるし普通やらない。
そう簡単に解析やコピペでの偽装が出来るなら本人証明にならないしな。
・・・話がずれてきたな。
もっとも、元の文字列が他人に予想されやすいものだったら話は別だがな。
「暗証番号に自分の誕生日などを使うのは避けましょう」という奴だ。
3代目以降のシリーズ項目別のページを作らなくてもいいならやれないことはないが今更だよな
いっそもう普通にオープンなwikiでやりゃあいいんじゃないの?
弊害があると言ってもこれじゃあどっちもどっちでしょ。
オープンなwikiだと、リンク先がウィルス仕込んでくるサイトに変更されたりと、
洒落にならない、犯罪レベルのことをされる恐れがあるからなあ。
DQ辞典スレやFF辞典スレのまとめサイトは、それで管理人のみが編集できるのになったし
壮絶な自爆をしてスレが一気に加速したな
>>60 うかつにフリー編集な5代目なんて作ったら
4代目管理人が何やらかすかわからんもんなw
>>62 いままで頑張ってくれたんだしそこまで言うことないと思うが?
どっちにしろ4代目の意見をききたいな
「管理人してやってる」なんて義務感ならやめといたほうがいいと思うが
久しぶりに見にきたんだけど何かあったの?
>>64 相変わらずのゆっくりペース。
新スレ立つ。
テンプレFAQがまだ4代目になってないよねー。
そうだよなー
管理人さんの
>>18発言
そりゃねーんじゃねえの?という意見多数 ←今ここ
なんでトリップ付きであんな事言っちゃったんだろうね。
キツく言いたい事があったにしても一名無しとして書き込めば良かったのに・・・。
忙しくてムシャクシャしてたんだろうか。
パス付きでフリー編集wiki作ればいいんじゃね
意図的な荒らしはともかくウィルス・宣伝は防げるだろ
よんだいめそうこ【四代目倉庫】
当スレ初の、Wiki仕様のまとめサイト。
そのフロンティア精神に対して意気に感じ、勇んで開いてみると未編集の項目ばかりなのは、
なんだか空っぽの宝箱か、Webに数多ある中途ツクールデータのようなガッカリを感じさせる。
>>18 継続スレのテンプレは前スレのをコピペする人間が多いからそういうことはままあるね
次スレで直せば次々スレで反映されるよね
というか文句があるならテメエでやれと言うぐらいだから自分で立てて自分で直して自分で貼ろうよね
そういやこんなんのもあったな
●つくーるげー【ツクールゲー】
RPGツクールによって作られたゲームのこと。
素人でもRPGの製作ができるRPGツクールの性質上
市販のRPGと引き合いに出されると否定的な意味合いが強い。
2Dのグラフィックが半端に綺麗だったりするとツクールゲーみたいと言われる。(PSP版FFなど)
「素人が作ったようなRPG」という使われ方もされるが、
実際のツクール作品全てがそうかというとそうではないので注意。
俺の中では95の禁術と呼ばれた術で止まってるが・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:51:49 ID:mdVEbdy8O
どうせ更新されないんだから項目投稿する意味も無いな
終了?このスレ終了?
ぶっちゃけ、項目をお題にして雑談するスレみたいなもんだから
続けても意味はあると思うけど。まとめ読むのは楽しいしね。
俺は知識ないから管理人とか出来ないけど、フリーwikiでも問題はなさそう
スパロボ図鑑も更新されないけど終わる気配の欠片すらないぞ。
RPG全部に共通する汎用項目も少なくなったな
別にまとめサイトのためにスレがあるわけでもスレのためにまとめサイトがあるわけでもない
スパロボ図鑑スレは
ネタっ気溢れていたゲーム内のキャラ・ロボ紹介を懐かしんで立てられたものだから
成り立ちから他の辞典スレと別物だ。
フリーwikiにするなら、トップページにURLを確認するよう注意書きするとか対策は必要。
>>60の言ってるのは洒落にならないから。
HTMLなら作れるしまめに管理するつもりもあるけど、
そもそも4代目を流すと決まったわけではないし、管理人さんの意見が聞きたいな。
>>73 そーゆーのでネタ入れるのって、書き手のセンスと知識量に依存するから難しいんだよな。
急ぐ理由も無いし様子見でいいんじゃないか
gdgd過ぎるのもアレだから9月終わっても全然だったら管理人交代とか
結局管理人のレスも止まってるけど
>>18どうするんだろう?
恥ずかしくってもう出てこれないんだろ
>>76 個人的にはhtmlの方が見やすいしまめ更新してくれるならお願いしたいなと外野の一人が言ってみる
>>76に同意
4代目の管理人さんの意見が無いうちに5代目がどうとか
話し合ってても、色々とグダグダになるんじゃないかと思うんだが
もう4代目は出てこないと思うけどな。
仮に出てきたとしても4代目と5代目両方動いていてもバックアップ的にもいいし。
あの台詞が飛び出した以上
4代目にそのまま任せるのは無理があると思うよ
5代目が出るというなら素直にそっちに任せるべき
やりたくもないことを無理にやらせたって意味ないじゃん
>>75 かつてはそうだったんだけど今では
書き込みたいやつが好き勝手に書き込む無秩序なスレと化しているからな・・・
雑談以下だぞあれは。
何?
>>18見てなおも自称4代目なんか気にしてる奴いんの?
>>18の時点で奴も4代目管理人を放棄したと見なしていいだろ
ま、俺としてもあんな奴がまとめ管理なんかしてる限り項目考える気は微塵も無いわけだが
早くやる気ある奴名乗り出てくれよな
今度は自称4代目みたいな馬鹿じゃなくてちゃんとやる気のある奴で
まあ別にお前が項目考えてくれなくても代わりなんていくらでもいるからな
今まで乙でした
というわけで、五代目決定戦開始します
更新遅いとボロクソ言われます、本音口にしてもボロクソ言われます
内容にも寄るだろうけど本音口に出せばだいたい叩かれるだろ
更新遅いことに関しては何も問題ないよ。
四代目が悪いのはそれを開き直った事と、ありもしない義務感で管理してたところだからな。
てめぇでやれってんなら他探す、だけど無用な混乱を招くから、そこからさっさと降りろっつー。
本音なんて隠して何ぼ、一応は管理人なんだから。
いやになれば止めればよい、普通に言えば皆笑顔でお疲れ様って言ってくれるだろ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:02:45 ID:2pNYcEp80
事実
>>18以降まともな項目投下は一度たりともされて無いんだがな
項目考えるのは不要になったが今度は自称4代目とか名乗ってるクソを辞任させる運動を始めないとな
あんなカスで満足してたオメデタイ頭の馬鹿住人に分からせてやらないと
これからガンガン啓蒙してやるからヨロシク^^
それなら鳥付けてくれると嬉しいな
二代目あたりからずっとここのスレを見てる身としては
今でも三代目が帰ってきてくれたら・・・・って思われてるだけで
もうおしまいだと思う
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:52:07 ID:mdVEbdy8O
おしまいなのは皆分かってるから、早いとこ五代目決めようぜ
ID:2pNYcEp80の自演なんじゃないの?
>>18・・・
トリップの偽装はさすがに難しいだろうけど
示し合わせたように荒らしまがいの煽り厨が湧いてるしなあ。
声高に4代目の非難している奴らの方が、よりおかしいのが笑える
>>86お前の考える項目なんていらないよ
99 :
76:2008/09/15(月) 23:49:07 ID:0wzulN8d0
何か、早めにサイト立てたほうが自体が沈静化しそうだね。
やっていいなら数日中に仮説店舗建てるけどいい?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:53:03 ID:mdVEbdy8O
この中に、四代目が名無しで潜んでいます、さて誰でしょう?
>>100 98と言いたいんだったらお前の頭の単純さを笑う
おまえら煽り耐性なさすぎだろwww
ここのところのスレの流れ見てると勝手に自家中毒起こしてるだけだぞ
俺は
>>18の管理人の発言なんぞどうでもいい
白い猫であれ黒い猫であれ鼠を捕るのがいい猫だ
別に更新がひと月ふた月滞るまとめサイトだって珍しくないしな
フヒヒwサーセンw
例のスパロボ図鑑ですらもっと耐性あるわね
意味不明なたとえだな
つかってみたかったの?
>>104 まあ四代目がこの状況にすねて「鼠を捕ってこなく」ならなけりゃいいけどな。
ID:2pNYcEp80=ID:mdVEbdy8O
>>99 大変ありがたいことだがもう一日くらい考えてからにしたらどうだい?
やっぱ忙しくなったりモチベーションが下降したりで
いつかは円滑にいかなくなるものだし、
何より無償でやってるのに不備を叩かれたら
今回の四代目みたいにないかねないしな。
ほんとはこんな事言わずに手放しで応援したいんだけども。
>>104 上手い例えを使いたくなったんだろうけど、使うところ間違ってるよね
今回は鼠も捕らねぇくせに文句は一丁前に言う馬鹿猫の話なわけで。
そりゃ飼い猫ならそれも可愛いがこいつ野良猫だし。
だったら野良猫なんかに頼ってないで猫飼えよ
たまにしか鼠を捕らない猫にもう少し真面目にやってくれと言ったら
猫が俺は自分のペースでやるんだ、文句あるなら自分でやれよと言い返したとしよう
俺ならそんな猫はいらない
まあ例えはあくまで例えなんだから遊ぶのもほどほどにな
更新滞ってもいいし、できないことはできないといってもらっていい。
ただ、4代目はそれに煽りとしか捕らえられないコメントもつくから問題。
いやなら見なければいいって言われてさすがにカチンと来た。
ぬこのことを悪く言うやつ許さない
●ねっきたつだいよくじょう【熱気立つ大浴場】
ペルソナ4に登場するサウナを意識したダンジョン。
このダンジョンは、DQN風味だが漢気溢れ、後に仲間になる「巽 完二」の
心に眠る、否定したい自分が作り出した背景がある。
このダンジョンでは完二による一人漢祭りが開催され、
漢気溢れる完二が唇を尖らせながら頬を赤らめ、
裏声気味に「ウホ」とか言っちゃう、アトラスがちょっとはっちゃけたダンジョンでもある。
>巽 完二
猪木がモデル?
まあ冷静になって5代目を考えつついつも通り項目投下すればおk
120 :
2pNYcEp80:2008/09/16(火) 14:47:13 ID:Zp8qxGse0
>>109 都合の悪い事はなんでも自演扱いなんですね、分かりますwwww
俺がID:mdVEbdy8Oと
>>18を自演してるとか、こりゃ傑作のギャグだなwwwwww
既に同じ日に
>>20-22の発言をしてるのに文体とかで見抜けもしない奴らがよく言うわwwwww
だからお前ら馬鹿住人は頭がオメデタイッつってんだよwwwwwwww
オメデタイ頭の馬鹿住人のスレからはそりゃ
>>18のようなオメデタイ頭の馬鹿管理人しか出てこないのも納得だwwwwwww
もう
>>18とお前らとこのスレ全部心中すればwwwwwwwwwwww
スーパー騙りワールド
誰かこの草刈っといてくれ
>>122 あいよー
>>109 都合の悪い事はなんでも自演扱いなんですね、分かります....
俺がID:mdVEbdy8Oと
>>18を自演してるとか、こりゃ傑作のギャグだな......
既に同じ日に
>>20-22の発言をしてるのに文体とかで見抜けもしない奴らがよく言うわ.....
だからお前ら馬鹿住人は頭がオメデタイッつってんだよ........
オメデタイ頭の馬鹿住人のスレからはそりゃ
>>18のようなオメデタイ頭の馬鹿管理人しか出てこないのも納得だ........
もう
>>18とお前らとこのスレ全部心中すれば............
管理人さん、更新乙です
このタイミングでコメント無しで更新されると逆に対応に困るな。
>>128 それに関しては同意してしまう。なんか単に意地張ってるように見えて
ツンデレって奴か!
俺はHTMLで羅列する3代目までの形式が好きだけどさ、RPG大辞典って読み物だろ
あそこで「四天王って何だっけなぁ〜」なんて調べるわけじゃないんだし
あるあるネタを読んで笑うには今はクリックの手間多すぎるよ
wiki形式でもラベルなりあるだろうに、なんで項目別にページあるんだろうとか
せめて項目メニューが横に出ればなあとか思ったけど……
携帯から見てれば楽なんだよね
更新乙です
●ひきかえけん【引換券(FF7)】
FF7に登場するバハムート改のマテリアのこと。
作中に登場するダンジョン『竜巻の迷宮』に普通に落ちている。
これを拾わないとバハムート系マテリアの大御所『バハムート零式』や『マスターマテリア』を手に入れることが出来ない。
>>132 『マスターマテリア』→『マスターしょうかんのマテリア』
>>131 クリックを一回増やすごとに閲覧は1/4になるという調査があるそうだ
さて、更新しちゃったな
4代目どうする?
アホか?別にどうもしないだろ。
四代目……せめてこっちにコメントしろよ。
>>18はどうしたんだ?
1.トリバレしたのか?
A.まぁ普段と全く同じ主張だから本人にしか見えないわけだが。
2.カッっとなったのか?
A.少しくらい弁解くらいしようよ。
3.何とも感じてないのか?
A.文句あるしてめぇでやる方法探すからさっさと降りてくれ。無用な混乱を生む。
今の状態で何言っても燃料にしかならんだろw
こんな空気の中でこっそりと更新したことで察してやれよ
別にまとめが2箇所会っても誰も困らないし4代目がまだ続けるって言うならまとめ2箇所でもいいんじゃないかな。
4代目?あんなバカは捨て置け
散々叩かれたの見て焦って更新しだしたようだが時既に時間切れ、
本性を現した4代目にシンヨウはなかった
お前5代目だろ…きたないなさすが5代目きたない
やりたい奴がやればいいしやりたくない奴はやらなければいい
どうせテンプレが必要になるスレ立ての時期はまだまだ先
ブロント語で批判すんナw
ネタか本気かわから無くなるw
ちょとsYレならんしょこれは・・・?
6代目管理人はやくきてー
もうあきらめろよw
まとめサイト2つあっても別に困らないよな
どうせ5代目が出来れば4代目とかほざいてる奴のなんて誰も見ないしな
>>132【引換券】もあるし、いちいち個別ゲームごとに増やされても…
このままではスレの寿命がまとめ人でマッハなんだが・・
しばらく収まらないのは確定的に明らか
>>147 お前はもう発言するな
中学生以下なら痛々しいし、高校生ぐらいならいろんな意味で心配だ
さすがに成人はしてないだろうな
成人はしてないが学生でもないに一票
5代目を名乗り出たものですが、
html形式のまとめサイトも欲しいという方も多いですし
明後日あたりを目処に仮説店舗を公開したいと思います。 現在よさげなサーバーを探し中。
土日が遅くまで仕事なので、明後日に間に合わなかった場合は・・・お察しください。その時は月曜に。
3代目の更新が終わったのっていつだっけ?
5代目のためにまずそこまでのスレ引っ張ってこないとな
>>153 じゃあこれで。
ちなみに回線の関係でIDは日が変わらないとID変わらないタイプです。
3代目の最終更新は第32版の
>>294まで
去年の12月だな
4代目のところに第36版までのログはあるぞ
IDがずっと同じな奴なんているの?
さて何日持つことやらw
>>159 お前もあんな書き込みせずにもうちょっと頑張れば良かったのに・・・
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:37:00 ID:2Cgeq7rZ0
>>159 自称4代目ざまあwwwwwwwww
更新マンドクセーからって文句があるならテメエでやれとか抜かしたお前の自業自得だからwwwwwww
ま、お前みたいにロクに更新もしない癖に文句だけ垂れ流したりしない限りは続くから安心しろwww
もう4代目は用無しだからとっととサイト畳んで消え失せろよwwwwwwww
4代目も5代目も失せろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな駄スレそもそも価値なんてないだろwwwwwwwwwwwww
スパロボ図鑑以下のクソップリじゃねえかwwwwwwwwwwwww
これは酷い
●よんだいめかんりにん【四代目管理人】
1)
三代目がサイトを残したまま突然音信不通になった際に
誰も名乗りでないからと管理人を引き受けてくれた方。
倉庫はウィキ方式ページで、暴走や犯罪的荒らしへの懸念から
管理人のみの編集とし、移管はすべて手作業という
気の遠くなりそうな作業をこなそうとした。
しかし“自らの手は汚さない”「2チャンネル」という場に敗れることになる・・・
2)
ウィキを開放しない手作業編集のくせに半年たっても元の移管が終わらないばかりか
「じゃテメェがやれ」「嫌なら見るな」などの発言を繰り返し、
本当に代わりが出てきてしまったために住人にあっさり見捨てられた。
神を気取る者の惨めな最後w
3)
移管中に嫌でも項目内容が目に入るだろうに、そこで
どんな奴が嫌われててどんな奴が好かれてるかを汲み取らずに
尊大な態度をとり続けた結果、5代目が名乗り出ただけで
何もしていない状態であっという間に5代目への支持が膨れ上がってしまった。
むべなるかな・・・
☆関連項目☆
老害
こうして「項目にさえすれば何でも許される」というノリが万延していきました、と
とっぴんぱらりんのぷう
きめぇ
俺は直に嫌なら見なければいいといわれて心情的には2)だけでもよかったんだが
項目作成人には“冷静な中立の目”が必要不可欠なので1=擁護 2=叩き 3=総括
として項目風に仕立ててみた。
こんなん悪乗りなのは認めるし、いるいらない以前のもの。
ただし、これ以降四代目及び五代目のアクションがない限り煽りなどを禁止してもらいたい。
「総括」したからもういいだろう。
ここは「RPG大辞典スレ」なのであって「RPG大辞典保管庫検討スレ」ではない。
^^;
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:05:13 ID:2Cgeq7rZ0
>>164 2だけでテンプレ入りな
自称4代目の屑は用無しだけど、奴の醜態は後に続く管理人に反面教師として貰うためこのスレが続く限り永久に語り継いでいかねばならん
3を入れてもいいけど、少なくとも絶対に(1)はイラネ
あんなクズを擁護してる奴なんて名無しを装った自演以外何があるというのか
>>172 つまり、このギスギスした空気を末代まで引き継いでいこうZE!!って事だな
いいねぇ、想像しただけでおっ勃ってくる
こんな過疎スレに粘着して何が面白いんだろう。
まあ俺みたいにたまに釣られる奴を見るのが楽しいのかな。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:45:38 ID:2Cgeq7rZ0
>>164修正
●よんだいめかんりにん【四代目管理人】
1)
家ゲーRPG板、RPG大辞典スレの四代目まとめサイトの管理人。
三代目がサイトを残したまま突然音信不通になった際に
誰も名乗りでないからと管理人を引き受けてくれた方。
倉庫はwiki方式ページで、暴走や犯罪的荒らしへの懸念から
管理人のみの編集とし、移管はすべて手作業という
気の遠くなりそうな作業をこなそうとした。
・・・かのように思えたのは、ほんの僅かな一時だけの事であった。
その正体は管理人という役割を持つ事でスレ内での名誉と賞賛を受けたかっただけの厨房であり、
wikiを開放しない手作業編集という方式は自分で勝手に決めたくせに、半年たっても元の移管が終わらないばかりか
その事に対する非難が出ると「じゃテメェがやれ」「嫌なら見るな」などの開き直った発言を繰り返し、住人達から一斉に反発を受けた。
あまりに酷い態度から四代目サイトの放棄と五代目サイトの登場を希望するレスも出てくるようになり、
それを見て焦ったのか報告無しに突然更新を再開させたが時既に遅く、住人の意識は5代目管理人の登場にしか向けられなかった。
そして本当に5代目管理人の立候補者が現れてしまったために住人にあっさり見捨てられるハメになる。
そんな彼を擁護したり仕事を労う者など誰一人としていなかった。4代目本人の名無しを装った自演レスを除いて・・・
神を気取る輩の惨めな最期w
2)
移管中に嫌でも項目内容が目に入るだろうに、そこで
どんな奴が嫌われててどんな奴が好かれてるかを汲み取らずに
尊大な態度をとり続けた結果、5代目が名乗り出ただけで
何もしていない状態であっという間に5代目への支持が膨れ上がってしまった。
むべなるかな・・・
☆関連項目☆
老害 厨房 私は神になったのだ!
お前鳥付けろって言われてるだろ
>>174 だろ?
2ちゃんRPGスレの大辞典ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
投下した項目にイラネとか抜かしやがる奴といつ頃試合が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろ。
まあド素人は、スパロボ図鑑スレでも行ってなさいってこった。
スパロボスレはこのスレよりよっぽど大人多いだろ。
少なくとも荒らしにいちいち反応するやつがいない。
全文修正するのは時間を開けてからって散々言われてるだろうが
>>177 俺をNG登録でもしたいんだろ?
NG登録なんて負け犬のやることだ
現実を見ろ
>>180 悪いな、次スレに修正したのをテンプレに入れとくぜ
いつぞやの公式厨を思い出すな
まとめサイトとして認めないなら、四代目が更新しようがしまいが放置しとけば済む話だろ
間違っても四代目の肩なんて持ちたくないが、今となってはスレに書き込んでる分だけ
しつこく煽ってる奴の方が邪魔だ
まだ管理人と見なしてるなら批判・要望も意味があるが、そうでないなら関わる意味が無い
もう触れるな
>>184 >>172 それに四代目とやらも名無しを装って自己擁護や五代目への煽り入れてるだろ
バレバレすぎて馬鹿丸出しだけど
ID真っ赤をNGIDに登録したらあらスッキリ
>>176 他所の板にまでマルチしてるんじゃねえよ屑
少年漫画板の辞典スレにまで来るなアホ
「管理人なんて自動的に更新するマシンで
代わりなんて掃いて捨てるほどいるだろ。」
って人ばかりだから、少しでもミソつけようものなら
手の平返しでフルボッコになるんだよね。
まあ4代目も5代目も頑張ってください。
>>176 今んとここっちは地道に頑張ってるんだからFE大辞典にまで来るのやめてくれないかな?
5代目が出そうなんだからもう忘れて再スタートすりゃあいいのに…
「自分は何もしないくせに文句つけることだけは1人前」
まさにこのスレのクソな部分がそのまま出たな、今回は
>>176 わざわざスパロボ図鑑まで出張ご苦労様です
もうこなくていいですよ
もう4代目とか5代目とかどうでもいいからこれ以上
このスレの腐った部分を露呈させないでくれ…
腐っているのは一人の嵐だからスルーしてネタ投下すればおk
もはや他人がどんなに擁護しても4代目の自己弁論と受け止めてしまうこの空気・・・・
クソ過ぎるなw管理人も住人もw
潰した方が良いんじゃね?あまりにも惨めだぜ。お前ら。
つ鏡
まともな住人はめんどくせーからこの話題が終わって5代目の報告が来るまで大人しくROM
やること無くはないよ。
【三角帽子】と【とんがり帽子】が内容的にかぶってたり、
【空耳】がありそうで無かったりとか、
その辺の洗い出しとかを…
LV5
http://rpgdic5.if.land.to/ とりあえず形だけ・・・
LV3が33版の298までで終わっているので
新着・追記・更新の三つはまだです。
ひたすら広告スクリプト消したり足りないところは他人の手癖真似てタグ打って疲れたり
実は新着作ってたけど間違って消して萎えたりでひとまずこれまで。
リンク切れ、不調等ありましたらスレッド上でご連絡ください。
週明けあたりにはたまっている未保管分の保管も開始したいと思います。
サイトは無料のところを適当に借りたのですが、広告がデカイですね。どうしたものか・・・
後言い忘れてました。
5代目からのお願い
●何が起こるか分からないのが世の中なので、
2ヶ月間更新もスレへの書き込みもなかったら死んだものと思って新しい倉庫を建ててください。イヤイヤマジデ・・・
開設乙です。
当分スレはgdgdになりそうですけどその内落ち着くでしょう。
乙です。
しかし死んだものと思ってって……。
ネットだと本当に「死んだ」という可能性を否定できないから困る。
乙です。
まあ・・・・・なんというか・・・・・頑張ってください
落ち着くまでは項目投下は控えたほうがいいかね
先代の話を蒸し返すのもアレだが
項目投下が続いてたのに新着どころか既存反映の音沙汰すら全く無しだった辺りも
保管庫管理人に対する不信を煽る要素のひとつではあったからな
少しこちら側で控えるのは正解だと思う
さて、じゃあそろそろシグマハーモニクスの項目を書こうかね
あれほど項目のしがいがあるゲームだったとは予想外だったぜ
とりあえず、4代目さん・・・・・お疲れ様でした・・・・。
4代目さん
色々あったけど
3代目行方不明の時名乗り出てくれ作業に
とりかかってくれたのは感謝
お疲れ様でした
●ぶつりほうそく【物理法則】
1)
りんごを手から離せば落下する(重力)
りんごを転がせば転がっていく(慣性)
りんごを投げればなだらかな曲線を描く(重力+慣性=放物線)
これ以外にもさまざまなものがあるが、とりあえず割愛。
RPGにおいてはひとつの法則が極端に重要視されるものもあれば(矢の軌道)
ゲームの都合上無視されるものもある(水中で電撃→いわゆるアース)。
2)
ゲームが3D表示されるようになってから起きた弊害のひとつ。
見た目はリアルなのに現実では当たり前のことが反映されていないというのは
筆者含む反3D厨による3D批判の格好の的。
流れ的に項目投下は無いほうがいいとは俺も思ったけど
まったく無くても不自然だと思ってスルーされる覚悟でやった。
少し反省している。
逆に、リアリティを求めすぎてダイナミックな動きが全然発生しなくなるのも困りものだけどなー。
現実と違う事が出来るのが醍醐味なわけだし。
4代目もう二度と現れるなよ。
>>212 似た記述がある「リアリティ」を関連語に追加しとくといいかも
●でおきしす【デオキシス】
ポケットモンスターシリーズにおいて、初めて「フォルム」という概念を打ち出したポケモン。
デオキシスは本来は「ルビー・サファイア」で配布される予定であったらしいが、
「ファイアレッド」と「リーフグリーン」で内部パラメータとスプライト(画面に表示するための画像)が
「ルビー・サファイア」と異なっていた。
これは2004年公開の映画「劇場版ポケットモンスター 裂空の訪問者 デオキシス」で、
「3つのフォルムに自由自在に変わることができる」という設定にされていたためである。
また、映画公開後の2004年9月16日に発売された「エメラルド」でも内部パラメータが異なっていた。
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」以降では4つあるフォルムを
フラグを変えることでフォルムチェンジを実現している。
デオキシスのソフトとフォルムの関係
「ノーマルフォルム」:ルビー、サファイア、ポケモンコロシアム、ポケモンXD
「アタックフォルム」:ファイアレッド
「ディフェンスフォルム」:リーフグリーン
「スピードフォルム」:エメラルド
本当は「フォルムチェンジ」を書きたかったけど、10月中旬以降という縛りがあったのでOTL
>>201「広告がデカイ」か…自分的にはまだOKなレベル。
>>217の解釈って、
「元の姿から3つの姿に自由に変態できる設定のポケモンがいて、発売ソフトの
パラメーターや画像を変えたり、フラグ切り替えで変化させるようにして、
上手いこと表した」で合ってる?
ポケモン世界での「フォルム」の意味がよく分からない。
ノーマルは器用貧乏、スピードは決定力不足、
ディフェンスはスピードで壁貼ったほうがまだマシな性能。
「結局 アタックが一番 強くて 格好良いんだよね」
>>220 それで合ってる。
フォルムの説明は……なんていえば良いんだろうかな。
同じポケモンとして扱われているのに、あることをすると姿(とステータス)が変わるポケモン、かな。
デオキシスは他のVerに持っていったり、DSならあるものを調べると姿が変わるようになってる。
でも
>>217はちょっと分かりにくいな
>>217 ダイヤモンド・パール(プラチナも?)はトバリシティの白い岩に触れることで自在にフォルムを変えられるを追加で。
>>218 確かこの手のネタは最後に低姿勢で謝罪しまくるという小物風なのが面白かったんだよね。
既出なら申し訳ない。
●ふぃーるどのたからばこ【フィールドの宝箱】
かつて、宝箱というものはダンジョンや城の宝物庫などに置かれているのが常識であった。
しかし、昨今の作品に於てはフィールドにも置かれている。というのが一般化してきている。
誰が?何の目的で?といった、そういう疑問は野暮というもの。
それらの疑問は捨て去り、中身はありがたく頂戴しておこう。
☆レアな一品をお持ちの方へ☆
「宝箱に鍵を掛けただけでは不安…」「宝物庫の見張り番がイマイチ信用ならない…」
そんな方いませんか?
そんなあなたに今回オススメしたいのが、宝物フィールド保存術。
方法はカンタンかつシンプルです。
自分の宝物を宝箱に入れて、フィールドの見つかりにくい場所に置くだけ。
逆に不安かもしれませんが、これが案外効果的で、主人公たちをダマクラかすことが可能です。
さらに見つかりにくくするポイントとしては、孤島に置いてみたり、高い高い山に囲まれた場所に置いたり、
かなり山道などから逸れた場所に置くことも効果的です。
最後に、決して埋めてはいけません。
埋めた場所が分からなくなったり、最悪あなたの住む世界に平和が訪れなくなる可能性があります。
それでは、素敵なフィールド宝箱ライフを!
●しゃていきょり【射程距離】
間合いの概念の重要なSRPGやARPGにおいては最重要要素の一つだが、
敵味方ともに位置関係に関わらず、瞬時に懐に潜り込み一撃を浴びせる脚力を持っている大方のRPGにおいて無視されている概念。
このせいで弓矢や槍といった投射・長柄武器等の優位性は存在しないと言ってよい。
存在する場合でも直接打撃が届くか否かの遠近二択だけというのがほとんどである。
そのような場合でも、wizardry5等のように前衛後衛の概念があるならまだしも
FF10のように、数十〜数百mの距離が開いてそれでも投射武器の命中率・ダメージがいつも通りというのは腑に落ちない物がある。
だいたいこんなもんかな。
関連項目はどうしたもんかね。
戦闘中のワッカはネタだらけ
射程と距離は言葉が重複してると思うのだが・・・まぁいいか
サモンナイトの投射武器は距離でダメージが減算されるな
弓は2マス目が100%、2マス目が90%それ以降1マス離れるごとに80%、65%、50%・・・
銃は1マス目が100%、2マス目が90%それ以降は80%、70%、60%・・・
投具だと1マス目が100%、85%、70%、60%
SRPGだと他にも似たようなのあるんじゃないか?
加えて投射武器は両手持ちだったり消費武器だったり
ゲームによっては面倒な面もあったな
……FF4ぐらいか?
>>227 スパロボαでは最大射程から近付くほど威力が上がるという仕様だった為
最強武器が遠距離攻撃であるロボほど強かった
具体的に言うと(最大射程-敵までの距離)×3%もダメージが増える
射程1威力5000の攻撃よりも射程8威力4000を隣接で撃った方が強いという
>>224 射程の概念ができたのってウルティマが最初だったけ?
後衛から攻撃可能ってのが一番最初にできたのは覚えてる限りバーズテイル2なんだけど。
って事で投下。
●ばーずている【バーズテイル】
1990年にエレクトロニックアーツ及びポニーキャニオンからFCにて発売された3Dダンジョン探索型RPG。
1985年にPCで発売された作品の移植作。
プレイヤーは冬の魔導士マンガーによって永遠の冬に閉ざされたスカラ・ブレイの街を救う為、マンガーの打倒を目指す。
アドベンチャーズギルドで6つの職から自由にパーティを組み、スカラ・ブレイの街や街中に点在する様々なダンジョンを攻略するというシンプルな内容。
日本ではあまり知られていないが、海外ではRPG史上に名を遺す傑作の一つに数えられる。
バーズテイルのスペルは「Bard’s Tale」と書き、日本語訳すると「詩人の物語」
このタイトルの通り、他のゲームでは脇役であるバードがゲーム進行上、必要不可欠な存在となっているが特徴。
単純な戦力としても戦士に見劣りしないだけでなく、バードの「歌」が様々な局面で役立つのである。
ウィザードリィと同様、ダンジョンズ&ドラゴンズのルールやシステムを参考にしており、雰囲気や内容は非常に酷似している。
しかし、テキストのみであったウィザードリィに対し、こちらはグラフィックを重視した造りになっており、ファミコン版では削られてしまったものの、RPGで初めてモンスターにアニメーションが付いていた。
その他にも、モンスターを召喚する・モンスターを仲間に加える・時間の概念(これもファミコン版では削られている)等を実装し現在のRPGの基礎を築いたといっても過言ではない。
投下増えてきたな
イイヨイイヨー
>>230 スカラ・ブレイってウルティマにも同じ名前の町あったよな・・・何か関連性あるのか?
それにしてもタイトルを「鳥の尻尾」と誤訳する香具師が絶対1人はいるだろうなw
バーズテイルはPC版ではウィザードリィやウルティマのキャラをコンバートして遊ぶ事が出来た…と聞いた事がある。
>>232 Wiz#4のホークウィンドの中の人のロー・アダムス3世つながり。
テイルズオブイノセンスって項目書かれたことある?
>>235 イリアとハスタの項目が書かれたことがある
>>234 ソフトークオールスターズ-1って、もしかしてゲーム関係者の有名どころのもじりなのか?
●おーけすとら【オーケストラ】
使用例
OP、ED曲にロンドンフィルハーモニーオーケストラ演奏!
大作RPGほど多用する傾向にあり。
金がかかるのであまり多数の曲をオーケストラ演奏はできないが、
すぎやまこういち氏のように、オーケストラ指揮者兼ゲーム音楽家になると、
PS2ドラゴンクエスト5のようにほぼ全曲オーケストラ演奏という力技を使うこともある。
当然だが、オーケストラ演奏がたくさんあっても、ゲームのおもしろさにはあまり関係はありません。
>>237 ソフトークは当時のPCゲーム専門誌
ソフトークオールスターズはその雑誌の編集者がモデル
日本で言うなら浜村通信やバカタール加藤がラスボス寸前で出てくるようなもんだな
>>238 そういえば、ドラクエって今もNHKが演奏してCDも出してるの?
>>238 PS2DQ5のは、SFC版サントラの再利用じゃなかったっけ?
>>240 SFC1・2あたりからロンドンフィル
初期のは余り出来がよくなかったせいもあって、HNKを惜しむ声も少なくないけど
>>241 そうなのか。
まあ、FC版IVまでしか聴いてないんだけどね。
8は海外版だけオーケストラなんだよな
>>239 編集者の名前だったのかw
長年の疑問が解けた。ありがとう。
●ぱーるる【パールル】
ポケットモンスタールビー・サファイアから登場したポケモン。
みずタイプで、全国図鑑No.366。
ハンテール、サクラビスといった二通りの進化先があり、進化前なので当然だが能力的には微妙、
また出現率も高く普通のプレイヤーには「地味でぱっとしないありふれたポケモン」ぐらいにしか
思われなかったであろう。
しかし専用アイテム「しんかいのキバ」もしくは「しんかいのウロコ」を持たせることでその評価は
一変する。
・しんかいのキバを持たせることで特攻が二倍に跳ね上がり、努力値を全振りした場合
全ポケモン中bPの値となる。
・しんかいのウロコを持たせることで特防が二倍になり、伝説を含めた殆どのポケモンを上回る
数字を得る。
このためリトルカップルール(レベル5で進化前のポケモンしか使用出来ないルール)では
圧倒的強さを発揮し、ある意味ガブリアスやボーマンダを越える厨ポケモンとして認知されている。
ただ、その他の能力はやっぱり低めのため、通常のルールで使用するなら他のポケモンによる
サポートは必須。
☆関連後☆
努力値 ハンテール
●はんてーる【ハンテール】
ポケットモンスタールビー・サファイアから登場したポケモン。
みずタイプで、全国図鑑No.367。
パールルに「しんかいのキバ」を持たせて通信交換することにより手に入る。
その厳しい入手条件とそれに見合わない微妙な能力値、さらに覚える技や種族値的に
はるかに優れた分岐進化先、サクラビスの存在。
そして進化前であるパールルの厨性能から
「こいつよりパールルの方が使えるんじゃね?」
とまで言われる有様であり、またそのマイナーっぷりから同じような境遇の
ブースターなどと違ってネタにされることも殆ど無いという悲劇のポケモンである。
そもそもハンテールより強いサクラビスですら既に述べたパールルや
・楽に手に入り様々な特殊技を覚えるポケモン「スターミー」
・バランスの取れた能力と威力の高い技を覚える「キングドラ」
といったポケモン達のため影が薄く、また殆どハンテールと同じ技を覚え能力値で上回る
・「オーダイル」
・「フローゼル」
などのポケモンもいるため、この先ハンテールが活躍することは恐らく無いであろう。
ごく一部のファンからは「ハンなんとか」の愛称で親しまれている。
☆関連後☆
パールル
●はがねのうでいべんと【鋼の腕イベント】
メタルサーガ砂塵の鎖の終盤のイベントの一つ。必須イベントではないので回避も可能。
内容は主人公がレッドフォックスに「ついうっかり」右腕をブッタ斬られてしまい、
サイバーウェアという技術で作られた機械式の義手を装着することになるというもの。
イベントが終了すると称号「鋼の腕」を取得できる。
一見するといわゆる主人公離脱イベントのように思えるが、
負傷した状態でも普通に行動が可能で、傷を家族や知人に見せびらかすこともできるのがこのイベントの特徴。
傷を見せられた仲間や知人は大抵は憔悴し、妹に至ってはその場で気を失ってしまうことから
本当に義手を付けなければならないほどの重症だということが分かるのだが、
その状態でも主人公が戦闘に参加できなくなったり能力が低下するなどといったことは 一 切 無 い。
金属バットを持って賞金首に殴りかかろうが、ミニゲームに参加して戦車の砲撃を食らおうが何をやっても平気なのだ。
とんでもない生命力の主人公である。
●かめだ【カメダ】
パワプロクンポケットシリーズの裏サクセスにシリーズを通して登場する悪役キャラ。
表サクセスに登場する亀田光夫の裏サクセスバージョン。
パワポケ2の『戦争編』、ストーリーが表サクセスと直結しているパワポケ6の『しあわせ島編』
、パワポケ9の『少森寺編』以外の登場する全ての裏サクセスにおいて物語の悪の元凶として登場する。
表サクセスの亀田とは大違いで(と言い切れないかもしれないが・・・)、
性格は非常に傲慢で卑劣で残忍であり、狡猾で冷酷非情。
常に私利私欲のことしか頭に無く、自分以外の生命全てを「ゴミクズ」同然であると思っており、見下している。
人の命を奪うことを何とも思っておらず、大量虐殺を嬉々として楽しんでいる節もある。
パワポケ7の『大正冒険奇譚編』やパワポケ9の『スペースキャプテン編』では罪も無い一般人を数え切れない程虐殺している。
特に9ではゲーム本編以前にも数多の惑星を破滅へと追いやり、数え切れない程の膨大な人命を奪っており、
ゲーム本編中でも4000万人以上の罪無き民を虐殺しており、虐殺した人々を「宇宙のゴミ」と称して嘲笑うなど、
その邪悪極まりない性分をこれでもかと言う位発揮した。
しかも自分自身には心底自惚れており、自身を「偉大なオイラ」「偉大なヒーロー」と称して憚らないなど、
極度のナルシストでもある。
次元転移装置を所有しており、この装置を用いて数多の並行世界へと跳躍し、
行く先々の世界で己の野望を成就させるべく様々な悪逆の限りを尽くす。
マニア気質は表サクセスの亀田と変わり無く、人型機動兵器「ガンダーロボ(作品ごとにマイナーチェンジする)」を
自らの専用機として所有。戦闘に臨む際は常にこの機体に搭乗する。
カリスマ性は高く、行く先々の世界で様々な悪党(しかも有能な者が多い)を従えており、
宇宙連邦政府の治安大臣に就き、連邦軍内部でも非常に強い権力を握っていたことから察すると、
政治的・軍事的にもかなり有能な才能の持ち主であることが伺える。
また、前述の通りマニア気質が強いため、衣装は毎回他のSF作品のキャラクターのコスプレである。
「4」では「マジンガーZ」の兜甲児の、「5」では「ゲッターロボ」の流竜馬の、「7」では「グレートマジンガー」の剣鉄也の、
「9」では「スターウォーズ」のダース・ベイダーの衣装に扮している。
ラスボスとしての出番が多いが、近年では真のラスボスの前座になることが多く、
最近はプレイヤーからもかませ犬扱いされることも少なくない。
毎回悪逆の限りを尽くしておきながら、絶対に死亡せずに生き延び、
7作以上も常に悪の元凶として君臨し続けるという、RPGゲームでもかなり稀有な悪役キャラクターともいえる。
☆関連語☆
裏サクセス 悪役 虐殺
パワプロってRPGなの?
やったことないが
基本は野球ゲームなんだけど
パワポケでは本編の他におまけサクセス(通称裏サクセス)っていうのがあって、
それにはファンタジーRPG編とか大正冒険RPG編とかがある
>なお、ここで取り扱うRPGとは、
>「RPG」、「アクションRPG」、「シミュレーションRPG」、「コーエーのリコエイションゲーム」
>「RPGツクール」、RPG以外のゲーム内にある番外編のRPG(パワプロクンポケットなど)
>「その他、ジャンル名にRPG(ロールプレイング)がつくもの」です。
パワポケは実はアリなのか。その割にはまだシリーズ単位や裏サクセスの項目が無くてちょっと意外。
>>249 これはもう削っていいよね
やったこと無い俺が適当にダイエットさせますので指摘or更なるスリムアップヨロ
●かめだ【カメダ】
パワプロクンポケットシリーズの裏サクセスモードに、
2の『戦争編』、6の『しあわせ島編』、9の『少森寺編』を除きシリーズを通して登場するキャラ。
登場する全ての裏サクセスにおいて、物語の悪の元凶を担う。
表サクセスモードに登場するキャラクター、亀田光夫の裏サクセスバージョンであるが、
性格は表サクセスの亀田とは大違いで(と言い切れないかもしれないが・・・)、非常に傲慢で卑劣で残忍であり、狡猾で冷酷非情。
たびたび作中における悪の権力を掌握し、有能な手駒を思いのままに操るカリスマ性も併せ持つ。
自分自身には心底自惚れる極度のナルシストでもあり、逆に自分以外の生命全てを「ゴミクズ」同然であると見下し、
権力を濫用しての非道な振る舞いは当たり前、作品によっては宇宙規模の大量虐殺もためらわない。
さらに次元転移装置を所有したことで、彼の魔の手は並行世界へも拡がりを見せる。
一方マニア気質は表サクセスの亀田と変わり無く、毎回有名SF作品のコスプレ衣装を身にまとい、
人型機動兵器「ガンダーロボ(こちらも毎回マイナーチェンジする)」を駆って主人公の前に立ちはだかる。
その性質上ラスボスとしての出番が多いが、近年では真のラスボスの前座になることが多く、
最近はプレイヤーからもかませ犬扱いされることも少なくない。
とは言え毎回悪逆の限りを尽くしておきながら、絶対に死亡せずに生き延び、
7作以上も常に悪の元凶として君臨し続けるという、RPGゲームでもかなり稀有な悪役キャラクターともいえる。
☆関連語☆
裏サクセス 悪役 虐殺
・・・・・・・・・
カメダは削除した方が良いだろう。
それともここはパクリOK?
627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 03:09:23 ID:gy/tbKEU0
一応野球バラエティゲームのキャラだが、
RPGモードのシリーズも続いているので
パワポケシリーズのカメダを挙げたい。
(説明するとこのパワポケシリーズには野球をシナリオの軸とする表サクセスの他に、
毎回舞台の異なるRPG方式でシナリオが進められる裏サクセスが存在する。
このカメダは裏サクセスに登場するキャラ。)
コイツはもうシリーズ11作中7作以上も登場しているんだが、
毎回毎回非道外道で悪逆の限りを尽くしていやがる。
数千万人単位の虐殺も平然と嬉々としてやってのけ、自分以外の生命全てを「ゴミ」と言ってのけ、
尚且つ自分を「偉大なヒーロー」「偉大なオイラ」などとほざいて自惚れている不愉快極まりない最低なゲス野郎だ。
しかも何よりもタチが悪いのは主人公に倒されても絶対に死なないで他の世界に逃げ延びること。
コイツと手を組んだ悪役はほとんどが死亡、又は没落したりして何らかの報いを受けているのに、
このカメダだけは大した報いも受けずに逃げ切るのは本当に腹が立つ。
しかも何の反省もしないで常に己自身の私利私欲や野望のことしか考えておらず、
逃げ延びた世界(次回作の舞台)でも悪逆の限りを尽くすのだから本当にタチが悪い。
RPGのシリーズものでここまで多くの作品に出演し、尚且つ死なないで生き延び続け、
毎回毎回ここまで悪逆の限りを尽くす悪役もそうはいないんじゃないかな?
カメダはMOTHERのポーキーとの共通点を指摘されることもあるけど、
このカメダの方がより凶悪な悪役だと思う(ポーキーの方がプレイヤーを苛立たせるキャラだとは思うが)。
個人的にポーキーには同情の余地があるが(コイツの犯した悪行は絶対に許せんが・・・)
カメダには一切同情の余地は無い。
上記の書き込みのスレはRPGで最も悪役な奴と言ったら?part3
ここの
>>627あたりからがカメダ関連。
256 :
249:2008/09/22(月) 01:15:00 ID:lb/BehwY0
申し訳ない。そのスレの
>>627 >>628を書いたのも俺なんだ。
ほとんど似たような文章になってすまなかった。
削除してもらってもかまわないです。
>>254 2ch内のパクリはアレだなあ。同一人物が布教目的でマルチしてるのかも知れんが、
どっちにしろ許す許さない以前にネタスレでそういうことやっちゃうのは
見てるこっちが恥ずかしくて
削除に賛成。
普通に書けばよかったのに
???
パクりは論外だが同一人物による投稿だろ?何の問題があるんだ?
パワポケ自体はかなり前からネタとして雑談に登場してたし消す必要は別に無いんじゃね?
いや、このスレは崇高で真面目だから転載や引用は不可とか宣うのなら削除も止むなしだが。
そもそも同一人物の証拠がない。
ちなみに最も悪役〜のカメダ関連は
>>627>>633>>634>>635の4つ。
なのにlb/BehwY0は
>>627>>628を書き込んだと説明している。
あとここは別にネタスレだから崇高で真面目でもない。
まあスパロボ図鑑スレみたいにコピペ&パクリ上等の雑談スレにしたくないだけ。
やっと項目が投下されはじめたらコレかよ
あほくさ
やたらと図鑑スレを引き合いに出す人がいるな
嫌いなのは分かったよ、うん、ひどいスレなんだよね。
初っ端からパクリじゃね……
リメイク発売から一ヶ月くらいたつしそろそろ修正案投下
●りふ【リフ】
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣に登場する僧侶。
ハゲのジジイで、1章で仲間になるが、3章でシスターのレナに入れ替えるプレイヤーがほとんど。
成長率はとことん悪く、せいぜい武器レベルがちょこっと上がるぐらいだろうが、
司祭まで育ててスターライトを持たせれば、ガーネフに勝たせることも無理ではないらしい。
しかし彼は、リメイク作で消され、代わりにその村ではきずぐすりが手に入るようになってしまった。
そのことはファンに強い衝撃を与え、主に
・きずぐすりになってしまった説
・実は女の子でした説 (きずぐすりをくれるのは、若い少女)
の2つの説が有力だが、約10年経った今でも、真相は明らかではない。
いや、本当は戦闘グラの容量の関係で、1人しかいない男僧侶は削られたらしいのだが。
ちなみに彼の影響か、その後に登場する僧侶キャラもネタ扱いを受けているとかいないとか。
そんな彼だが2008年に発売されたFC版のリメイク作である「新・暗黒竜と光の剣」では
めでたく復活し、さらにはクラス変更システムによってあるときは僧侶、あるときはソシアルナイト、
はてやペガサスナイトにまで転職し八面六臂の活躍を見せてくれた。
___
/ ヽ\
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ ∂ \
| し 丶 √ │││
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
わたしは そうりょリフ
たたかいはできませんが
ちりょうのつえがつかえます
よろしければ
ごいっしょさせてください
☆関連語☆
きずぐすり モルダ
疑いはじめたらきりが無いだろう・・・本人だと言ってるんだからそれでいいじゃん
良いと感じた文章を項目化しようとする。
それをスレ民がさらにブラッシュアップする。
すばらしいサイクルではないか。
何かにつけて項目の良質化など二の次でただ自己の優越感のためにいちゃもんつけたがる厨房さえいなけりゃの話だがね・・・
>いや、本当は戦闘グラの容量の関係で、1人しかいない男僧侶は削られたらしいのだが。
その割に司祭にはマリク1人だけの専用グラフィックが用意されてるんだよな、説得力ねー
逆に言えばマリクの専用グラのために削られたとも解釈できるな。
そう言えば新・暗黒竜と光の剣での新キャラは
特定のキャラが死亡とか、
全員で15人以下とか、意図的に殺さないと仲間にならない仕様で俺涙目。
あと表記がカミュになってたりとか。
>>249 むしろほるひすを書くべき
表のほるひすはネタ満載だが、裏のほるひすは7裏のポッと出隠しボスぐらいだし
項目にするのはちょっと書く事ないんじゃないか?
そりゃマリクの立ち位置はリフなんかとは比べ物にならないしな
主人公の幼馴染
とらわれヒロインの主人公姉といい仲
個人専用魔法持ち
とレベルが違いすぎる
では、リフもシーダのお目付け役で
ミネルバの妹のマリアとイイ仲で
個人専用魔法(きずぐすりに変身)とか
設定があればよかったのだろうか……。
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレでは
「アリティア軍に従軍しても出番がないだろうと思い、村で住民の治療に従事することにした」
って言われてたな
●きゃらでざいなー【キャラデザイナー】
ゲーム内キャラのデザイン画を書く人たちの事。
デザインのよさでゲームの売り上げを少しは左右することもあるので、なかなかに馬鹿にできない。
通常デザインは多数になり手間がかかるので、メインキャラ、サブキャラ、敵キャラ、町などの情景にわけて何人かで分担するが、
ドラゴンクエストシリーズの鳥山あきら氏のように、一人で全部を担当する人もいる。
>>267 保管庫ぐらい見ろよってのは流石にいちゃもんには入らないですよね? ね?
FFの天野vs野村vs吉田
テイルズの藤島vsいのまた
女神転生の金子vs副島
みたいに対立を作るのもキャラデザ。
このスレはパクリ&コピペOKにする?
ねーよ
なんで自分の意見が否定されたからといって、極端に走るんだ?
今までだってウィキを参考にしてるのもあったし特に変更ないだろ。
子供の癇癪やじたんだにしか見えないぞ。もしかしてリア厨?
参考にするのと丸々コピペは違うだろ
昔別のスレに投下したネタがここにコピペされたことあったな
保管庫にも入ってるがネタ成分が強いからか特に問題は起きてなかったし
自分も不快に思ったりはしなかった
テンプレの
>>2に丸写しは控えようぜって書いてあるけどな
別に今回のは丸写しってわけでもないし
(本人曰く)同じ人が別々のスレに同内容の投稿したってだけでしょ
問題なくない?
わざわざその発言が本当か証明する必要も無いと思うし
そんなんで荒れるのはつまらんだろ?
●にせぜのん【ニセゼノン】
ディスガイア2に登場した魔王ゼノンを語る偽者。人間を悪魔にしていた張本人で、倒すべきラスボス。
本物の魔王ゼノンに対する復讐と称し、転生した魔王ゼノンを拉致し、娘と騙して軟禁していた。
戦う回数は最終話一回きり。強力なビーム攻撃を持つが使って来ない・物理攻撃が結構ショボいと悲しい性能。
前作のキャラに一回殺される・最終話にて本物の魔王ゼノンにあっさりと潰されてしまう、なかなかの小物っぷりを発揮。
本物の魔王ゼノンからは「愚者」と呼ばれ、主人公達からは始終「ニセゼノン」と呼ばれ、結局本名は不明。
そのすさまじい小物っぷりに、近年稀に見る記憶に残らないラスボスであった。
さらに言ってしまえば、日本一作品の通例に従って、彼もまたチュートリアルの通過点に過ぎない。
ラスボスと呼んでいいのかどうかすら疑わしい。
断末魔が「ぶるぁぁぁぁっ!!」なのは良かったか
中の人のセルフパロディなわけだけど
>>287 ちなみに漫画版の偽ゼノンの扱いは
最後はゼノンに倒されるのは同じだけどかなり『きれい』だよ
憎むべき本物相手になんだかんだとほだされて
足長おじさんなパパンをやってる彼は愛すべきキャラだった
>>287-288 ディスガイア2とやらはやった事無いんだけども、
・(ゼノンかどうかは知らんけど)娘が魔王
・悲しい程にショボい性能
・ヘタレで小物
・中の人が若本
という点で魔王ロイヤルなんたら3世を思い出してしまった
ちなみにファントム・キングダムは途中で面倒になって辞めた
●でーたじょうはそんざい【データ上は存在】
没になったアイテムやキャラなどの成れの果て。
主に解析により、これが明らかになる。
内部データに存在しているたげなので、普通にプレイしている分にはお目にかかることはない。
大概は容量の都合だったり、バグの原因のためや納期関係など、何らかの理由で封殺されるのだが、
何も問題が無いにも関わらずスタッフが(入手手段などを)プログラムし忘れたために、この状態に陥っている場合もある。
また、ポケモンのミュウはこの逆で、発売当初ストーリー上には存在するが、内部データには存在しないとされていた。
TODのリリスはPS版では没になったのか、バグ利用しないと戦闘メンバーに使えなかったけど
PS2のリメイク版になってからイベントを経て正式な戦闘メンバーとして使う事が出来るようになったんだったな
SFCのフロントミッションだとデータ上は存在するしデータ上は入手できるけど
実際は不可能なドラゴンハンドとかいう格闘武器があったような
1ターン目に特定地点に到達で入手可能のはずが最終調整で初期配置が変更されたため
絶対に1ターン目に到達する事ができなくなったという
青の剣も、最近までデータ上だけの存在だと思ってました
ポケモンのクチバシティのトラックとか未だに存在意義がわからんしな
リメイクにもあったし
WAは攻略本に載ってたアイテムが実際には入手不可能ってのがあったな。
しかも次回作でそれがネタにされてる。
苦節三年、やっと手に入れられたもの
次回作でネタにするのはともかくSFC中期以降のゲームは
開発の段階で出版社(もしくは出版部署)にデータ提供して攻略本作ってもらうのが
一般的だから、本に載ってて入手不可って割と結構あるね。
>>295 ポケモン金銀は携帯電話でのモバイル通信を見越して色んなアイテムを仕込んだけど殆どが使われなかったという話だしな。
金と銀の葉っぱとか
サガシリーズは特に多い気がする、気のせいか?
クロスクレイモア、月下美人、コランダム、超銅金の塊、
ライフスティール、トリプルヒット、ヘビースーツ、シャープグレイブ、
コンバットスーツ、トウテツパターン、霧の水環・・・。
サガにはバグが付きもの、と聞いたが思い浮かぶものだな・・・。
つか項目【没データ】と被ってるんだが
>>301 ロマサガ3の敵ランク上昇に不備があって出てこないモンスターがいるとか凄すぎたな
第33版の〜1000まで保管しました。
決して甘く見ていたわけではありませんが、予想以上に遅くなりました。
何が時間が掛かるって新着と関連語のリンク飛ばしが・・・
関連語のリンクが粗があったり途中からなくなったりしていますが、勘弁してください。
これをやるかやらないかで作業時間が結構変わってくるのですが、
それならば今はたまってる未保管分の保管を優先したいところです。リンク飛ばしはその後でぼちぼちやっていきます。
これからはとりあえずトップページ周りの更新をして、
その後34版以降を古いものから保管していきたいと思います。
最新のにおいつくまでは多分1,2週間おきにどさっと更新する感じになるかと。
どれだけ空く時間があるかにもよりますがなるべく早めにやるつもりです。
3代目さんまでの打ったタグを流用しているので自分では把握していない部分もあります。
保管庫のことで何かミスの指摘、またはご要望がございましたらスレ上で。
お疲れ様
ぶっちゃけ関連語リンクは新着用語が間に入るたびにズレるから負担増えるだけだしなくてもいいと思う
乙カレー
っていうかもう立派な5代目なんだから「?」はいらない
>>304 乙
>>301 ロマサガ3とかは便宜上耐性や攻撃手段を持たせる為に
モンスターも内部データで最低限何らかの装備をしていて
上位の奴やボスはモンスター専用の装備を着込んでる奴も多い
んでそれが何らかの形でプレイヤー側に漏れるとレアアイテムとなる。
代表的なのは降魔の剣
落とすのは明王だが本来は破壊するものの装備品
五代目最高や!四代目なんか最初からいらんかったんや!
乙です
>>307 へ〜それは初耳
なるほど、そうなってたのか
降魔の剣と言えば不動明王が右手に持ってる剣だが
破壊するものはあの仏僧みたいな衣や明王拳を使う所から見て
そういうものをイメージしてデザインしたのかも知れん。
●そるじゃー【ソルジャー】
ファイアーエムブレム外伝より登場したクラス。
基本的に槍は馬やドラゴンに騎乗してる者が扱うが、
暗黒竜(SFC)以降にて実装された騎乗兵が降りた状態をのぞけば
唯一の軽装槍歩兵である。
(重装=アーマーナイトは初代より槍が扱える)
しかし軽装歩兵とはいえ剣使い(勇者、ソードファイターなど)より基本性能は見劣りし、
斧使い(戦士、アックスファイターなど)より(いろんな意味で)ネタ性があるわけでもなく、
とかく中途半端な存在。
>>311 >>3 >Q.ほかに気をつけるべきことは?
>A.本来はネタ辞典。
>・面白いorRPG全体の中でも重要度のある項目の投稿を。
>決して、すべてのRPGに関する一般用語と各ゲームのキャラやシステムやアイテムやその他もろもろ全て纏めて列挙解説してやる!
>という趣旨のスレではない。(住人も管理人さんも読み手も死ぬ)
基本的には
モノが発売されたばかりの新作プレイヤーや
保管庫を見て特定の作品の項目が少ないと憤慨した信者が
意気揚々と書き込みにくるのを生暖かい目で見守るだけ見守った後
掌を返したように「連投しすぎじゃないの」とか肘鉄砲を食らわせるのが
このスレの醍醐味だからね
>>311 つエフラム
さらにいうとソシアルナイトやドラゴンナイトは下馬すると剣しか装備できないはず。
>>304 初仕事から見事なお手並み乙です!
いやぁ〜やっぱりきちんと仕事してくれる管理人さんというのはやはり良いですな!
それに引き換えちょっと前に踏ん反り返ってた馬鹿ときたら・・・なぁ〜にが四代目だよw(藁
いやぁ〜あんまり喜ばしいもんだからやはりを2度も使ってしまった!ハハハハ!
4代目への攻撃やめようよ
何もやろうとしなかった自分たちが
あまり責めるのはどうかと・・・
もういいじゃないか
マジキチ
4代目なんて存在しないよ
●ばぶるぱっしょん【バブルパッション】
アルトネリコのヒロイン「オリカ」のコスチュームの一つ。
バスタオル一枚というもはやコスチュームと呼んでいいのか悩む代物。
イベントならばともかく通常の戦闘ですらバスタオルで行うのは前代未聞だろう。
ちなみにもう一人のヒロインのコスチュームには裸ワイシャツがあったりする。
これなんてエロゲ?
さらに続編ではコスチュームにバスタオルがあるだけではなく「風呂に入ってレベルアップ」というシステムを作り出し、合法的に(?)ヒロイン達のバスタオル姿を出すなどスタッフの暴走はさらに過激化している。
アルトネリコがPCエロゲに逆輸入する日も近いな。
>>320 普通のRPGだと思って買ったチビっ子は大変だな
いろんな意味で
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:44:46 ID:Ia9SKFcJ0
>>304 馬鹿の為に仕事する必要ないだろ
このスレはもうクズしかいなくなってるんだから潰すべき
4代目頑張ってるな
他人を攻撃することに
4代目(笑)さんご苦労様です。ここまで見え透いてると逆に笑えてきますね。
簡単に釣られる煽り屋ばかりと
いいからとっとと失せろよ四代目(笑)
>>323 4代目さん、乙でありますwwwwwwwwwww
後出し釣り宣言なんて久々に見たわwww
>>320バスタオル1枚なら、女神天国にあったと聞いたことが…
wizの忍者は裸で(ry
オウガバトル64の項目の項目がないようなので一つ。
●レギオン【れぎおん】
オウガバトル64にあるシステムの一つ。
オウガバトル64は5体までのキャラで1つのユニットを作り、ユニット単位
で進軍していくシステムなのだが、このレギオンは特定のキャラをリーダー
としたユニットを中心にして最大5つのユニットをまとめて行動することが
できるというものである。5つのユニットが歩調を揃えて進軍する様は多少
迫力がある。
が、このシステム全く使えない。
・レギオンを作るには特定のキャラをリーダーとしたレギオンコアと呼ばれる
ユニットを作り、かつ最弱キャラのソルジャーをそのほかの参加ユニット数
分レギオンコアに加える必要がある。よってレギオンコアは戦力にならない。
出撃ユニット数に限りがあるのに、使えないユニットを出すのだから無駄で
ある。
・いちおう、レギオンコア以外が戦闘になった場合は援護攻撃があるのだが、
弱いのでいらない。
・移動速度が遅くなる。
など。
結局利点は、1つ1つのユニットに指示をする必要がなくなることくらいで
ある。
ちなみに敵に使われると、多くの敵が一斉に攻めてくるため厄介な場合もある。
●ぽけもんじむ「ポケモンジム」
1)
ひとつの地方ごとのポケモンリーグが総括している、各都市に点在しているジム。
プレイヤーは各ジムリーダーを倒し、バッジを集めていくことになる。
町外れの短パン小僧でも知っている「さまざまなタイプをそろえる」を実践せず、
ひとつのタイプにこだわるところから、ポケモンリーグの組式的な運営が
(入り口に公認トレーナー(=免許皆伝?)の名前を記すことからも)伺えるが、
ジムリーダーが使用するタイプ自体の制限は無いようだ。
例:金銀のトキワジム(さまざまなタイプをそろえる)
赤緑のヤマブキジム(ヤマブキジム=エスパータイプジムなのではなく、かくとうタイプジムリーダーからジムリーダー権を奪う)
など。
2)
門下生を倒し、仕掛けをとくことによってジムリーダーと戦うことになるのだが、
門下生は回避することも可能。
ただし、中盤以降半数もしくは全員倒さないとリーダーと戦えない場合が多い。
が、ジムリーダーを倒すと戦っていない門下生とも戦えなくなるため
賞金と経験値目当てに遠回りしてでも門下生全員をけちょんけちょんにされ
挙句に自身も(下手するとなすすべなく)倒されるのは心中察するに余りある・・・
3)
町ひとつを停電状態に陥らせてもお咎めなしなあたり、その権勢は計り知れない。
他にも地下の発電機を暴走させたり、下手すると1日中ごみばこをあさらせる辺り
でんきタイプを使用するジムリーダーは何かしら問題ありといわざるを得ない。
すいません、
>>333の3)は無しにして
●ジムリーダー【ジムリーダー】
1)
各ポケモンジムのリーダー。
リーダーだけあって思考能力はエリートトレーナー以上、
使用ポケモンのレベルも周辺の野生や門下生とは一回りも二回りも違う。
また後作品、後半のリーダーになるにつれて自身のタイプの
直接的な苦手タイプには何らかの対策が施してあることが多い。
2)
専業?ジムリーダーではなく他の顔を持ったリーダーもいる。
ジムで華道教室を兼業、プロレスラー、ポケモンマフィアの首領など。
また、野外にいることもあり、その場合はジムに挑戦できないので探すことになる。
たいていはどこら辺にいる、とか教えてくれる人がいるので会いに行けば
ジムに戻って君の挑戦を待ってる、で済むのだが中には
デートの現場を目撃されて恥ずかしさからか相方が帰ってデート中断、
その怒りをジムリーダー挑戦戦で晴らすから来い、という者も。
3)
町ひとつを停電状態に陥らせてもお咎めなしなあたり、その権勢は計り知れない。
他にも地下の発電機を暴走させたり、下手すると1日中ごみばこをあさらせる辺り
でんきタイプを使用するジムリーダーは何かしら問題ありといわざるを得ない。
で。
特にDPは思い切ってるよなww
オクタンとエテボースには吹かざるを得なかった。
まぁオーバ兄貴も同じ感じなんだがあの台詞で相殺だな
内容的に一項目にできるんじゃねえの
「他は知らない」と書かれていたのがさびしかったので、
笑えるようなら【結婚】の項目に追加してくれい。
---
ファンタシースター3におけるシナリオ分岐イベント。
選んだ相手により、次代主役の能力が変わる(魔法が使えるようになる等)ほか
振った相手の娘に襲撃される、振った相手が人工冬眠して息子とくっつこうとするなどのイベントが発生。
なんという昼ドラ・・・
違う意味で笑えねー・・・。
>>337 発売時期はドラクエ5より2年早いんだよな。
ネタ成分がまったくないが
●りょう【両】
和風RPGにおける、通貨の単位。
言うまでもなく小判の事であるが、
金純度は100%では無く金20%鉄80%の割合の混合鉄である(幕府の財政具合によって割合は変化する)
ちなみに、99999両を現在の紙幣価値に換算すると、約198億円である
魔人だと通貨は文だったな
まぁ庶民レベルだから仕方ないんだが
どこまで貯めても両には換金できなかった
ポケモンであれあったか?と見たらなかったので
●はねる【はねる】
ポケットモンスターシリーズにある技。
PP40と同作品の中で最も多いPP(技の使用回数)を持つこの技の効果は
ただはねるだけでなにもしない
である。
使用したポケモンがSEと共にピチピチとはねるだけ。
技の使用後に出るメッセージも「しかし なにもおこらない」と
プレイヤーをがっくりさせる一文が流れるだけの、いわゆる無駄技である。
ポケットモンスター赤緑でコイキングが初期から持っていたのが初出。
そのあんまりな技と、所持しているコイキングの弱さ、
さらに一転して強性能のギャラドスに進化することなどから、印象に残る技である。
そんな技だが、その後のポケモンシリーズにも所持者が最低1匹以上いたりする。
それなりに開発者にも気に入れられているのだろうか。
タマゴ遺伝で一部のポケモン覚えさせる事も可能だが、実行する意味はゼロに近い。
ルビサファのポケモンコンテストでは重宝した覚えがある>はねる
本編では習得しないはずのトサキントがスマブラで使っているよね。
●めたもん【メタモン】
ポケットモンスターシリーズに登場するポケモンの1種。分類は「へんしんポケモン」であり、
専用技「へんしん」によって相手のポケモンに化けることが出来る。
しかし、このポケモンの最大の強みは、育て屋にもう1匹のポケモンと預ける事で、そのポケモンのタマゴを手に入れることが出来ることである。
俗に言う伝説・珍しいポケモンのタマゴは流石に入手できないが、♂しか持ってないポケモンのタマゴを手に入れたり、
性別不明カテゴリのポケモンのタマゴを手に入れることができる。
へんしんはミュウも覚えるから専用技ではないような。
●めたもん【メタモン】
ポケットモンスターシリーズに登場するポケモンの1種。分類は「へんしんポケモン」
唯一の技でありメタモンの代名詞でもある「へんしん」によって相手のポケモンに化けることが出来る。
しかし「へんしん」には1ターン必要となるので、その間に相手は1回行動できるということになる。
そのため相手を事前に行動不能にでもしておかない限り、必ず相手より不利な状態で戦わなければならないという最弱ポケモンの一角。
だがメタモンの強みは戦闘能力ではなく、育て屋にもう1匹のポケモンと預ける事で、そのポケモンのタマゴを手に入れることが出来ることである。
俗に言う伝説・珍しいポケモンのタマゴは流石に入手できないが、♂しか持ってないポケモンのタマゴを手に入れたり、
性別不明カテゴリのポケモンのタマゴを手に入れることができる。
汎用項目の中にも記載はあるのだけど、SHシリーズ独自のものとして切り出してみる。
●ないとめあ【ナイトメア】
シャドウハーツ1,2で使用される、大変大きいゴキブリ型モンスターの特殊攻撃。
キャラクターには大ダメージあるいはHP1攻撃を与え、プレイヤーには生理的嫌悪と精神的ダメージを与える技である。
特に「2」における表現がすさまじく、どこからともなく現れた大量の「バグス」が画面を埋め尽くす。
ある方法で味方が行使することができるが、エフェクトはやはり同じであるため発動中はチャンネルを変更するプレイヤーが多い。
SHプレイ動画で「戦闘中グロ注意」と書かれている場合は大抵G型モンスターを含むかこの技のエフェクトを含んでいる。注意されたし。
…というか、汎用項目にある内容からの切り出しの基準ってどう引いたらいいんだろうか?
MOTHERの「アレ」は切り出し済み見たいだし…。
5代目へ
左側メニュー(menu.html)の索引の「ま」が
リンク間違ってるっぽいです。
TOPから飛んでいるのはあってるので、
vma_1.html→ma_1.htmlにすれば直ると思う。
時間できたときに修正お願いします。
5代目の更新分を見てたんだが
もんすたあ★レースが逆になってるな
誤 ●もんすたあ★レース【もんすたあれーす】
↓
訂 ●もんすたあ-れーす【もんすたあ★レース】
いちいち細かいこと気にすんなよ
ハゲるよ?
記述は正しい方がいいに決まってるじゃないか
メールだと抵抗あるから気軽にさくっと送れるフォームとかつけてくれると嬉しいかも>5代目
しかしフォームだと周囲に見えないから何を言われるか分からないし
一方的にダメージ被るのが心配だな
現状だと少し止まっただけで叩きに走るのいそうだし。
今みたいな訂正程度ならスレ内で出してもいいと思う
5代目ってアドレスどこ?
最終更新日…2007/12/20
紛らわしいからここは直したほうがいいと思う>5代目
●こころのもり【心の護】
アルトネリコのヒロインの心の内に存在する心の守護者。
ヒロインの馴染み深い品々が主であるが、ちゃんと自我を持っていて喋る。
コスモスフィア(項目参照)内の案内役でもあるが、ほとんどの奴が毒舌でツンデレである。
・心の護一覧
オリカ=まんま熊のぬいぐるみな、どんすけ
ミシャ=オカリナの上にちょこんと乗ってる雛人形こと、ハマ
ルカ=まんまペンギン以外の何者でもない、ペペン
クローシェ=とある事情によりいない
※注意
この項目を読んだ後アルトネリコ2を初めてやると、「あれ?」と思うかもしれませんが、気にしないように
>>337自分はエストポリス伝記2が挙がらないことに絶望した!
>>357「※注意」で書いてあることが中途半端だし…
書くなら要点だけでも書けばいいのに。
ゲンゴローは母親お手製の縫いぐるみだな
モチーフは見ての通りぺぺン
てか、心の護の一覧は削った方がいいかもしれんと思うのだが?
あと4人ほど抜けてるし
一覧削るの同意
基本的に意味がないというか、最後の行(2のネタバレ)が書きたかっただけに見える
●まほうげんすい-ばぐ【魔法威力減衰バグ】
真・女神転生3で一時期問題になったバグ。
簡単に言ってしまうと、中盤から終盤にかけて魔法によるダメージが減っていくというものである。
有志の調査により、レベルによる魔法威力修正が約レベル30まで急激に上昇した後、レベル150まで緩やかに減衰している事が判明した。
終盤まで減衰が感じられないのはパラメータによるプラス修正は有効に働いてる為である。
しかし、だからと言って魔法が全く使えないのかと言うとそうでもなく、敵の弱点となる魔法を使用すればプレスターンを稼ぐ事も含めて十分に通用する。
また、このバグによって「低コストで様々な弱点を突くことができる魔法」と「HPを消費するが優れたダメージソースとなる物理スキル」
という住み分けもできている。
マニアクスでも修正されていなかった事をみるに、仕様であると考えるのが妥当なのだが、レベルを上げるほどに弱くなるというのはやはり受け入れがたいのか
未だにバグと呼ばれ続け、修正版を待ち続けている人たちがいる。
☆関連語☆
プレスターン バグ
終盤でも気付かない人の方が多いと思うわ。
普通にプレイする分には全く支障ないんだよな
メガテンはデビサマとペルソナ系以外昔から攻撃魔法が貧弱だったから
「またかよ」って感じだった
そういえば真・女神転生ifは序盤は攻撃魔法強いんだけど
話が進むにつれだんだん使わなくなっていったな
強い武器が手に入っていくせいだと思っていたが・・・まさか・・・
Ifは魔法の威力が下がってる訳じゃなくて
基本威力の数値が物理のそれに追い付いてないだけだな
物理攻撃力が軽く300とか400に達するのに
魔法威力の基本値はどんなに高くとも50とかだから
どうしてもダメージ算出がアンバランスになる
それでも大日如来のメギドラオンとかで200近いダメージを与えられるから
真IIに比べればだいぶ改善されてた
真IIは中盤くらいで主人公のHPが早々にカンスト(999)すんのに
ルシファークラスのボスの魔法攻撃で食らうダメージが
7
とかだったし
逆にファミコン版は途中まで上位攻撃魔法が普通に有用だったからなぁ。
無印2も魔界までは有用だったと思うよ。ラストはともかく。
真1も決して攻撃魔法が弱いわけじゃないのに、真2だけが格別に弱いんだよなぁ。
ifも中盤はハトホルのメギドは有用だったし、言われてるほど弱くはないと思った。
まぁ、夢想正宗の性能が異常すぎて中盤以降は(ryだけど。
tu-ka、真2の魔法攻撃の弱さはバグだと思ってた。
メガテンに限らず、後半魔法攻撃が役立たずになるゲームってのは結構あるよな。
無印2は逆にラスボス(YHVHやサタン)の物理攻撃に
変な補正が掛かってクソ弱かった。
かと言ってこの頃になると魔法攻撃も弱いしなあ。
あとSFCの頃まで物理攻撃は一体に対して複数回攻撃できるのに
魔法は一体につき一回しかダメージ与えられないのも弱さの一因だったな
メガテンの攻撃魔法は最終的に副次効果のみが重要になるから
真3やってないけど基本的に属性<万能<<<<<破魔・呪殺<<<カジャ・クンダ<<<<<回復 程度の頻度でしか使わなかったな
>>369 やはり「あらゆる属性に強い」方が強敵っぽさが出るってのと、
魔法が大概MPを消費して放つものであるってのが要因かね。
せっかく習得した強い魔法も連射してガス欠になってはどうしようもないので、
MPを消費しないいわゆる「技」やアイテム攻撃なんかが
ゲーム後半のダメージソースになっていくのはお定まりの光景だな。
反面どんなゲームでも補助や回復は魔法に頼りきりになるので、
その分のMPを確保しておきたいという貧乏性もそれに拍車をかけると
魔法=纏めて蹴散らす雑魚戦用
物理技=一体に大ダメージを叩き込むボス戦用
という風潮もありそうな気がする
魔法が使えない主人公はよくいるが
魔法が強くて物理が弱い主人公って
なんかカッコ付かないイメージがあったのかあんましいなかったからな
PS辺りから後はそういう主人公も結構出てきたみたいだが
その点DQ3のギガデインとベホマズンは
効果の大きさと燃費の悪さが絶妙で
切り札らしさがよく出てた
だからFFとかで高尚さの演出の一環なのか
物理攻撃してこないラスボスっていくら全滅しても
なんか強いってイメージが湧かない
グランディアXで主人公だけが使える天魔竜神剣は燃費の悪さと
ダメージが高いことと、全攻撃方法中唯一の全体攻撃技ってところが
かなり良かったな
全体ダメージだけならスキルの組み合わせ次第で誰でも使えなくはないが
結局クリティカル攻撃が使いやすいのは1人しかいないという
主人公専用技で秀逸だと思ったのは新桃太郎伝説の六角の術だな。
雑魚は殆ど一掃できる強力な全体攻撃だけど消費が最大MPの30%ってのが
また雑魚戦やボス戦で一癖あった
重箱隅突申訳無
六角違
鹿角正
>>363 メガテン知らないし興味も無い俺からすれば「ふーん、で?」としか言いようが無い
この項目ってどの辺りが面白い所なの?
メガテン知ってる奴には面白い項目なのかどうか分からんが、知らない奴から見たらこれどうよ?面白いと思うか?
はいはいわろすわろす
●ねこぱんち-ばず【ネコパンチバズ】
真・女神転生デビルサマナーに登場する銃。というかバズーカ。
猫パンチの名の通り、猫の手を模した弾頭が飛んでいく。
単発で命中には難があるものの最大の攻撃力を誇る銃であり、これがあればほぼ他の銃は必要なくなる。
大抵の場合、この手の武器は手に入れるのが終盤だったり面倒な手順が必要だったりするのだが、
このネコパンチバズ、なんと主人公のレベルが25あれば入手可能だったりする。
その方法はレベル25の悪魔、ネコマタの忠誠度をMAXまで上げて魔晶変化させるだけ。
ただし、ネコマタは物欲系なので忠誠度を上げるためには莫大な量の宝石等が必要となるのだが…
ちなみに続編のソウルハッカーズだとネコマタは「ニャン2クロー」に変化するのでご注意を。
>>379 メガテンは知らないけど、「現象」の紹介だからいいと思うよ
今後メガテンの部分が入れ替えられてテンプレ化するのですね
ハイハイ、嫌だったら自分で空気かえる〜
↓修正案
●ですあたっく【デスアタック】
GB版アレサ2、3に登場するクリティカルヒットの効果の一つ。
発動した場合、攻撃した敵を一撃で倒す。
上位技のスーパーデスアタックも存在し、こちらは敵全体を全滅させる。
狙って出すことは出来ないが、タイミング良く出てくれると嬉しい。
普通はこの手の攻撃はボスに効かないし、実際2では発動すらしないのだが
3では設定ミスなのか、ボス( ラ ス ボ ス 含 む )に効いてしまう。
ラスボス戦冒頭で会話イベントの行われる中、早々にスーパーデスアタックを出してしまい
呆然としたプレイヤーも少なからずいたとか。
☆関連語☆
即死攻撃 追加効果
弱ボススレでマルキネセスを挙げたそばから・・・。
これだとなんか文句言ってるように見えるな
すまん
アレサも大概突っ込み所の多いゲームだったなあ。
しんでクレヨンとかな
テスタメントとかな
ゼノサーガ?
レベル99になるあれか。
「ぼくのかんがえたすごいアイテム」みたいな感はあったな。入手法も効果も。
ゾッピー
●しーそるとあいす【シーソルトアイス】
「キングダムハーツU」以降のKHに登場する重要アイテム。
ロクサスやアクセルやリクまでもがペロペロなめている。
ディズの大好物であり、自身のコンピューターのパスワードを「シーソルトアイス」に設定している。
元ネタはディズニーシーで売られている同名のアイスなのだが、形状はまるっきり違う。
で、なんで重要なの?
何にでも噛みつきたい年頃の方が常駐していらっしゃるようで
どうせ4代目(笑)だろ
>>390 シリーズ恒例のテスタメントもアレだが
セラムソードのイカレっぷりが異常すぎた。いろんな意味で
隠しアイテムはやのまんの他ゲームの宣伝も兼ねてたな。
あと1でマハルソード、
2でハワードソードと最強剣が作中の重要なキーワードを名に冠してたのに
完結編の3でジャスミンソードとか微妙にショボい名前だったのが忘れられん。
>>393 何かとストーリーでおいしいところをかっさらっている
その「何かと」の例を一つ二つ程度でいいから示した方が良いんじゃなかろうか
>>387あと、オハイヨとかガンバルンバとか…
>>388-389 テスタメントは、確か英語で「聖書」という意味だから
他に出ていても不思議じゃない。ミレニアムも。
>>396 イカレっぷりって…何だったっけ?
>>397 3でもマハルソードが出るはずだったけど、
マハルソード装備したら、何故か装備が全部ハワードソードになるという
わけわからんバグのせいで没になったんだよなあ
むしろそれ項目化した方が良くないかw
全部マハルソードになるならまだ分からんでもないが
なんで御丁寧にハワードソードになるんだろう・・・。
内部データの識別No.を使い回してたんだろうか。
●だんたーぐ【ダンターグ】
ロマンシングサ・ガ2に登場する七英雄の一人。
名前の由来は山手線の五反田駅から。
他の七英雄とは違い、自身を強くさせることにしか興味がなく、
ナゼール地方の各ダンジョンでモンスターを吸収している。
普通に進めていれば、ダンジョン「子供と子ムー」で必ず遭遇することになるが、
年代やその他の条件によって別のダンジョンに遠征していることもある。
そのためか、他の七英雄が第二形態までなのに対し、彼のみ第四形態まで存在する。
棍棒技をメインに、形態進化すると槍技も使い出し、さらに全体攻撃「ぶちかまし」は脅威。
完全に力技で押してくるため、陣形を防御力の上がるムーフェンスにしたり、
強力な術や技の連発で速攻勝負をかけるなどの対処をしないと苦戦する。
なお、有名な「100年早いわー!」は彼の台詞。
しかし直前の「ここで大人しくしていたら見逃してやる」という皇帝の言葉を受ければ、
ダンターグでなくとも激昂しそうなものだが…。
多分ノエルだったらおとなしく引き下がったんじゃない?
ロックブーケさえ殺してなかったら。
>>400 ちょっと辞典風に書いてみる
●せらむそーど【セラムソード】
SFC版アレサ2に登場する武器
正面の全敵に攻撃できるものの、攻撃力は15と最弱クラス
しかし「必ず1000以上のダメージを与える」という非常識な隠し効果を持つ
バランスブレイカーともいえる最強武器なのだが
前述の通り表示されてる攻撃力が最低クラスなことと
作成に必要な「セラム鉱石」が1つしか手に入らないレアアイテムであること
そしてアイテム説明文が
「フフフ クスクスクス あははははははははははははは!!」(原文ママ)と
何の説明にもなっていない怪文書であったため
前もって効果を知らない限りは試しに作ろうとも思えない逸品である。
恐い・・・。
何か小学生のときとかにやってたらトラウマになりそうだな・・・
というかアレサ(むしろやのまんゲー全部?)のアイテム説明は何かしらぶっ壊れてたような記憶が・・・
この流れは項目「スバラッキー!」登場の予感
>>406 それに絡んだイベントでもあったんだろうか
関係者が発狂したとか
アイテム説明文があるゲームだと大抵はそういうネタ説明文があるよな。程度の差こそあれ。
懐かしくなって色々見て回ったが
マテリアはあの後結局アレサにならなかったのか。
>>412 Tオウガは割とまともだったな。世界観の幅を広げる役割も担ってたし。
うぃっちとミュージックモード以外は・・・。
むしろあのミュージックモードの説明が好きだ
TオウガなりFFTなり
GBのアレサ2をラストまで進めたはいいんだけど、主人公がラスボスにワンパンで沈められるってどうよ
別に低レベルクリアとかしてないのに
装備最強のはずなのに
●でぼら【デボラ】
DS版、ドラゴンクエストXで新たに追加された花嫁候補。
天真爛漫なビアンカ、清楚なフローラ、で、雌豹なデボラである、ちなみにフローラの姉。
ビアンカ、フローラには結婚前(子供時代)にイベントがあるが、デボラにはまったくない
主人公との最初の会話では
「なんか用?」
→はい
いいえ
どちらを選んでも罵倒されるという最悪な第一印象
プロポーズの段階でいきなり「どうしてもというなら結婚してあげる」といきなり参戦。
デボラ専用装備あり、妻候補の中では攻撃力がケタはずれに高く、破壊の鉄球すら装備可能な為
直接攻撃命の人にはオススメである。
余談ではあるが、温泉での会話ではよい子のドラクエにあるまじきデボラの発言が聞けるので必見である。
そいつは主人公のどこが気に入ってるの?
ドラクエってあまり「よい子の」って感じがしないなぁ。
人間のドロドロした心理描写が多いし。
暗い面が多いけど描写があっさりしているからそれを感じさせないんだよな。
滅ぼされた村とか呪いとか結構多いんだが。
7はドロドロだったけどな。
しかし破壊の鉄球装備可能って女性としてどうよ?
421 :
400:2008/10/06(月) 01:30:33 ID:P2lFEvrg0
>>406 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
・・・・・・あ、いや、教えてくれて、ありがd
>>415 レベル80を超えてないと…低レベルだよ…
きちんとプレイしてれば普通に100になるから。
あ、魔神の金鎚(ミスか会心か)も装備可能だから
サンチョと共にはぐれメタル大量殺戮に大活躍ですっての入れ忘れた
どうでもいいか
性格の外面はかなりアレだけど、
内面はかなりまともで、言ってることはプレイヤーの本音の代弁してるっていうのと
デボラが主人公に言う「小魚」ってのは褒め言葉というネタは入れないといかんと思うぞ
>>415 マテリアは最大レベルになるまで、すばやさ以外は魔法の使えない魔法使い以下の能力しかないからな
最高レベルまで上げてようやく、魔法の使えない魔法使いレベル
アレサは攻撃ダメージの基本値がSTR×AGLだかSTR+AGLだかで決まるから
力が高く素早さが低い戦士のマテリアより
両方ほどほどに上がってく魔法使いのドールの方が攻撃力高いんだよなあ
そしてアレサに選ばれたのに(基本的に)魔法の使えないマテリア・・・。
>>413 ミュージックモードのとんちきっぷりは伝説の頃からのお約束だ
つおーばーちゃー
崎元仁のその性癖?の所為で、曲名を考えるのは同じベイシスケイプの金子が考えてるんだと
FF12のラスボス曲名を奮闘鉄男にしようとして金子に止められたという逸話がある
「ローリングソバット(FFTの曲名)」の命名の由来を友人に話したら爆笑された。
所でオウガのエピソード8は(ry
●ねむり【眠り(サモンナイト)】
状態異常の一つ。眠り状態を誘発する攻撃や召喚術で発生させられる。
サモンナイトは眠り状態に陥ると微弱だがHPとMPが毎ターン若干回復する効果がある。
HPはともかくMPを回復させるアイテムは貴重品なので、この作戦は意外に有効である。
遠方にいる敵(主にボス)は近づかない限り動かないので、
睡眠をとって回復した後、敵の攻撃範囲外から召喚術で安全に駆除できる。
いくら攻撃ができない距離だからとは言え、
会話ができる距離で睡眠をとる主人公達を待っているサモンナイトの敵は大変律儀である。
>>429 ・・・・・・・・それはむしろ、「動かない敵」で項目作ったほうがいいような
崎元仁っていうとあの人のFF12の曲の一つが、なんかソーマブリンガーで使われてた気がする
実際は光田さんが崎元さんの影響を受けたんだろうけど
>>357を修正しとくか
●こころ-の-もり【心の護】
アルトネリコのヒロインたちの精神世界であるコスモスフィアにて登場する心の守護者。
その姿は様々でヒロインにとっての大事な物・人をモチーフにしており、
ヒロインの心を荒らされるのを防ごうと、外部からの侵入者には敵意を向けることが多い。
ただし、真に信頼できると思えばトラウマを解消すべくダイバーと共に尽力する為、
その変わりっぷりが傍目にはツンデレっぽくも見える。
ちなみに、オリジンはそもそもコスモスフィアが存在しないため、
I.P.Dは外部にコスモスフィアが格納されているために心の護は存在しない。
☆関連語☆
コスモスフィア レーヴァテイル
●じぇんとるまん/まだむ【ジェントルマン・マダム(ポケモン)】
ポケモントレーナーの一種。その名のとおりの紳士及び淑女。
大体においてポケモンを戦わせる、というよりかはポケモンをペットとして余生を愉しむ老人。
(ちなみに「戦わせる」タイプの老人はたつじん)
思考能力はしっかりしているが、大体において所持ポケモン数が少ない。
さらに賞金レート*1が高いため、ダイヤモンド/パールにおいて
トレーナーと再戦できるアイテム、バトルサーチャーで子供に
何度も戦いを挑まれては賞金をもっていかれるその姿は
孫に小遣いをせびられるじいちゃん、振り込め詐欺に引っかかるばあちゃん
といった感じがする。
*1トレーナー戦における賞金は、
トレーナーが所持するポケモンの最大レベル×トレーナータイプによる倍率
で決まっている。
ジェントルマン/マダムはおぼっちゃん/おじょうさまと並んでかなり高い倍率を誇っている。
ジェントルマンといえば十円とる男
●ですのーと【デスノート】
太閤立志伝5の隠し要素である全武将編集モードのこと。
ゲーム内に登場するカード全1200枚を全て集める事によってようやく使用できる最後の隠し要素であり、
その名の通りあらゆる武将の能力を自在に変更してしまうという驚異的な機能である。
しかし武力や統率といった能力ではなく寿命を操作し暗殺する事にばかり使われるため、デスノートと呼ばれている。
おそろしいなあ
ピーターだってこんなブラックなゲーム作らないよ
>>418 1作目で既に「ゆうべは(ry」だからなwww
>>436 ピーターってブルフロッグのピーター・モリニューのこと?
●はるもに-さん【ハルモニさん】
エルミナージュ〜闇の巫女と神々の指輪〜に登場するNPC。
種族はノームで職業は僧侶。
この呼び方は愛称ではなく本人の一人称であり、
実際にパーティに入った時にも「ハルモニさん」と表示されている。
のんびりした態度と間延びした喋り方が一服の清涼剤となっているのか人気は高い。
彼女の目的を達成するまでは特に条件も無く連れまわせるので
デートと称して探索に繰り出すプレイヤーもいるほど。
NPCは宿に泊まれない仕様なのでMPを使い切ってしまうと
装備している杖でポコポコと叩くかディスペルくらいしかしないのだが、
それはそれでイイらしい。
>この呼び方は愛称ではなく本人の一人称であり、
>実際にパーティに入った時にも「ハルモニさん」と表示されている。
だったら●はるもに-さんっておかしくない?
「ハルモニさん」で(固有)名詞なんだし。
●ようせい【妖精】 に追記
2)
ケルト神話(ケルト伝承)における英雄の事。
もともとが「人の形をした人以上の存在(偉大なる人間)」といった意味合いのもので
(つまり他神話の神や英雄という呼称とほぼ同一)
目下代表的な妖精であるエルフだのドワーフだのは本来精霊に属す。
(錬金術師パラケルススが体系化したのはすべて精霊)
いつごろ、どこをどうなって妖精が言わば「話せる精霊」になったのかは不明。
●かろる・かぺる【カロル・カペル】
テイルズオブヴェスペリアに登場する仲間の1人。
初登場時は口先だけというイメージが強く、主人公ユーリからは皮肉を込めて「カロル先生」と呼ばれており、本スレでもそのように呼ばれている。
とにかくネタに尽きない奴であり、
・自分達のギルドの名前に「勇気凛々胸いっぱい団」、火の精霊の名前に「メラメラ火の玉キング」を提案するなど、ネーミングセンス光るもの多数。
・戦闘では足が非常に遅く、操作していると敵をひたすら追い掛け回すことがある。
果てはパーティメンバーからの提案で女装をさせられ、色仕掛けを強要されるハメとなる。その女装姿がスレ住人の心を鷲掴み。スレ内で最も愛されているキャラである。
そんな彼だが仲間を思う気持ちはパーティで一番であり、どんな時でも皆を信じることのできる優しい人物。
また、彼以外の仲間が動けなくなった時にたった一人で巨大な敵に立ち向かうシーンは、今作屈指の名シーン。
足が遅くて操作しにくいキャラではあるが、たまには使ってあげてください。
>>435 でも逆に味方武将の寿命を延ばしたりもできるんだよなあ。
>>441 エルフとかは意味合いの変遷がかなり複雑だと思うんだが
そんなに簡単に断言できるものか?
「妖精」自体外国語じゃ
フェアリーとかグッドフェローとかアウフとか色々表記あるだろ
てか「女装」って項目意外となかったのな
クラウドくらいしか思いつかんが他にもいるんだろな
他にもヘラクレスの栄光3の主人公とか探せば結構いそう
空の軌跡のヨシュア(?)もだっけ
マイナーどこだとイデアの日で着替えシステム使って女装して
女しか入れない村入るとかあった
女装といえばメダロットのイッキ
●らっくららん【ラックララン】
バーズテイルにおいてバードが歌う事のできる歌にして、最終決戦におけるプレイヤー側の切り札。
効果は、この歌が続いている間、敵の魔法を封じるというもの。
単純な効果なのだが、何故これが最終戦の切り札なのか。
それは、ラスボスであるマンガーが全回復魔法を使用するからである。
ラスボスに相応しく、あらゆるパラメータが全モンスター中最強を誇り、特にHPにいたっては文字通り「桁が」違う。
火力も凄まじく、プレイヤー側が戦闘中に使える回復魔法では到底間に合わない。
勝つためには短期決戦を目指す必要が有り、回復魔法をつかわれると相当に厳しい。また、こちらを混乱させる魔法も使い、それも地味にキツイ。
その為、魔法を封じるこの歌が非常に重要なのである。
一応、全回復魔法を使うかどうかは運次第なのでバードがいなくても勝てない事はないのだが
使用頻度がそれなりに高い為、バード無しで挑む事は極めて無謀。
>>446 メタサガ砂塵のカールきゅん
メイド服からスクール水着、和服に巫女装束、果てはウェディングドレスまで着てしまう剛の者だ
>>453 バニー服の間違いか?
水着はスク水じゃなくてタンクトップ型だ。
そのおかげ?で唯一「普通の反応」が見れる。
>>450似たような話だと、アクタリオンで女だけの町に
男がバニー服を着て…速攻でしょっ引かれたw(<でも話は進んだ)
>>445 >>442じゃないが、見張りの兵士を色仕掛けする時、普通に女キャラと一緒に選択肢に並んでた
リボンにピンクの服で女の子にしか見えない
しかもそれに引っかかる兵士は、明らかにロリコンです
因みに称号名は『ボク女の子』
●だるまさんがころんだ【だるまさんがころんだ】
1)
鬼が後ろを向いて「だるまさんがころんだ」と言っている間に鬼にタッチする遊び。
鬼が最後の一文字で振り向く最、子はその場で停止しなければならない。
もし動いていたら鬼に宣告されてミスとなる。
ミスとなった場合、鬼に捕まる扱いとなり、他の子が鬼にタッチすることで救い出す。
子が全員捕まれば子の負け、誰も捕まっていない状態で鬼がタッチされれば鬼の負けとなる。
ちなみに「だるまさんがころんだ」=10文字=10カウントを基本として
地域やハウスルールで名称が異なったりする。
(「ぼうさんがへをこいた」、「きどうせんしがんだむ」など)
2)
PS2の時代になってミニゲームに登場するようになった遊び。
その場合はしばしばだるま(さん)の部分がゲーム内名詞に置き換えられる。
また、大体においてNPCと「どっちが先に鬼にタッチするか」で争われる。
この場合のミスは鬼に捕まるルールではなく最初のラインからやり直しとなる。
正直、子供の力関係等でミスか否かに差がある現実と違い「正確」なため、
イライラする事の多いゲームである。
(TOSで体当たりされてよろめき→ミスで泣いたのは俺だけじゃないはず)
RPGじゃないからアレだけど、サクラ大戦GBであったな>だるまさんがころんだ
RPG大辞典的にはアランさんが転んだを外せないだろ
天地創造にもあったはず
本当にけっこうあるなだるまさんが転んだ
作るのが簡単だからかな?
石像のふりをして、見張りが後ろを向いてる隙に脱出したり鍵を奪ったり、
みたいな応用パターンもあるよな。
ドラクエ4にもあったな
止まると言うか潜むんだが
FFだと9のカエル王操作時とかか
アランドラでもあったなあ。
普通の立ちポーズに動きがあるから障害物に隠れてないとアウトだった
>>457moonの風車庵の老人も、忘れないであげて下さい
>>459 アレはダルマさんが転んだを超越した鬼畜ゲーだしなぁ
フェイント使うわ動いてなくてもたまに撃ってくるわ面進むと戦車が増えるわ外道すぎるわ
最終面では戦車3台とか無理ゲーすぎる
だるまさんが転んだってスニーキングミッションが多いよな
動かないっていうか見つからないようになんで缶蹴りに近いんだけど
かえるの絵本の白竜編、プラチナ絵本狙いの時が地獄だ…
まあいずれにせよPS2には限らんな。
トリオザパンチはRPGではないのですね。ざんねん。
あれのジャンルは「TVすごろく」だからアンサガに近いといえなくもない
検索してたらP4にも女装イベントあるんだな
てことで適当にまとめ
●じょそう【女装】
男性が女性用の服や装飾品を身に付け女性の格好をすること。
女装をする理由としては、女性しか入れない場所へ入るため、
女性には危険な任務を代わりにこなすためといった真面目なものから、
単にそういう趣味、とりあえずこの状況では定番だから、といったような
ギャグなのか特定の層へのウケ狙いなのかよく分からないものまで様々である。
女装することになったキャラが最初はいやがっていたものの
だんだん熱を入れ始め仲間やプレイヤーに引かれることもお約束。
クラウドかな。
P4の主人公も場合によっては
うん。クラウドなんだが一つだけならお約束ってのはだめだよな
なんとなくほかにもいそうな気がして。他メディアの印象とごっちゃにしてしまったかも
てことでラスト二行は削ってくれてもかまわない
二次創作だと見たことがあるけどね…
最後を「引かれるなんてことも」にすれば解決かも。
これも女装・・・なのか?
●だいてんしのぶら【大天使のブラ】
デビルサマナーソウルハッカーズに登場する装備品。
大天使スラオシャを魔晶変化させて作られる、その名のとおり天使の羽をモチーフにしたブラジャー。
羽の部分が結構大きい・鎧扱いなので多分服の上に身に着けると思われる。
ブラジャーの癖に防御力72と回避44で電撃を吸収できるというゲーム内で最高の防具。
このブラの一番の特徴は男女ともに装備できることと、装備するのには知力を20に上げなければいけないというである。
頭が良くなければ装備できないわりに、装備した姿は羞恥プレイというある意味嫌がらせのような装備品。
しかし電撃吸収の便利さ・防御と回避のよさ・このゲームは主人公が死ぬとゲームオーバーという状況から、
主人公が特に装備させられやすいという・・・どうみても変態です本当にありがとうございました。
SS版だと最高の頭部装備品の「百七拾八式鉄耳」といううさぎの耳がついたヘルメットと一緒に装備することで
主人公の変態っぷりに更に磨きがかけるプレイヤーが結構いるんだとか。
☆関連語☆
ネタ武器
ソウルハッカーズの主人公の知力を20以上にするのはかなり面倒(正確には面倒ではないがあまり意味がない)
ことも書いておいた方が良くないか?
>>477 それで思い出したけどすばらしきこのせかいでも勇気ってパラメータを上げると
女物を装備できるんだった。グラ変わらんけどこれも一応女装か
●えくすとら【エクストラ・Extra】
特別・追加・臨時・番外という意味をもつ言葉であり、また、スーパーよりも強い強調言葉である。
ゲームにおいては、前者の意味では「エクストラシナリオ」「エクストラステージ」「エクストラダンジョン」という言葉で使われ、
通常のストーリーには関係の無い番外編や条件を満たすと行く事が出来るおまけという位置づけである。
基本的に、一回ゲームをクリアすることで開放されることが多いため、難易度は通常より高い。
後者では、主に敵・技など強さに関わる言葉であり。当然、何も付かないときより能力等は上である。EXと略されることが多い。
>>478 知力は状態異常回避力と魔法回避力に関わるから
主人公を防御専門やアイテム係に使うのなら力を上げないでこっちを上げたほうがいい
主人公の能力で一番いらない子なのは魔力
魔法が一切使えないのはお約束だからなw
銃あるから力を上げなくても普通に戦えるしなあ
>>479 ラ・ピュセルもよせあげブラとかせくしぃぱんつとかあるな
性別とか装備数とか関係ないからぱんつx3とかできる
>>477 何気にルシファーの剣や鎧みたいな装備条件なんだなあ。
生意気な・・・。
>>485 ソウルハッカーズの攻略本で「久し振りに復活させた」って言ってたからね
装備に能力値が必要な装備品って1項目作れるだろうか
能力値に限らず装備条件だけで十分か
ところで5代目大丈夫なのか?
最終更新が9/26だろ
半月程度更新してないからってどうこう言うもんじゃなかろう
マックの一分の待ち時間も待てない小さい人なんだろう、勘弁してあげなさい
ちょうど1ヶ月がたったとこで…
●あかぎ【アカギ】
福本伸行が描いた麻雀の漫画のタイトル兼主人公の名前…ではなく、
ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナに登場するギンガ団のリーダー。年齢は27歳。
幼少時には天才よ呼ばれて、周囲から過剰な期待を懸けられており、その事がプレッシャーとなり、
次第に孤独となっていった彼は、機械とばかり遊ぶようになってしまった。
その後、この世界は不完全、心があるから人は憎しみ、争いあうと悟った彼は、伝説のポケモン(ディアルガ・パルキア)の力で
この世界を作り直し、新たに「心」の無い世界をつくり、自分はその世界の神になるという野望を持つようになった。
彼の野望を見る感じは思春期真っ最中に邪気眼に目覚めた中学生っぽい思想なのだが、
それを実際にやり遂げようとしたこと。そして数多くの部下が居る事から、若いながらもかなりのカリスマとそれだけの能力があった事が
窺い知れる。実際に戦闘しても、今までに登場した悪の組織のリーダーの誰よりも強い。
●もりのようかん 追記
プラチナバージョンでは構造と落ちているアイテムが変更されており、
どくけしが無くなった変わりに、「ふしぎなあめ」と「あまいみつ」が手に入るようになった。
また、幼女の幽霊を見なくても「みがわり」の技マシンが手に入るようになった。
他にも、クリアする前にもロトムをゲットすることが出来る。ちなみにシンオウ図鑑でのナンバーは152。
そして、最大の追加要素が、エントランスの右側の部屋に落ちている本を調べる事が出来る。調べると
「あんな えたいのしれ…… ……に モ……を もっていかれる とは…… 」
という意味有りげなことが書かれており、どうやらこの洋館では何かが起こったことは確実であると思われる。
誰よりも(思考AIと使用ポケモンと技)が強い、だな。
レベルだけで言えばサカキが一番強いって言えるかもだがあの面子はないわ……
文章のおかしなところを修正
●だいてんしのぶら【大天使のブラ】
デビルサマナーソウルハッカーズに登場する装備品。
大天使スラオシャを魔晶変化させるとできる、その名のとおり天使の羽をモチーフにしたブラジャー。
羽の部分が結構大きい・鎧扱いなので多分服の上に身に着けるものと思われる。
ブラジャーのくせに防御力72と回避44というゲーム内で最高の性能を持ち、おまけにで電撃を吸収できる優れた防具。
このブラの特徴として男女ともに装備できることと、装備するのには知力を20に上げなければいけないということがある。
頭が良くなければ装備できないのに、装備した姿は羞恥プレイというある意味嫌がらせのような装備品。
しかし電撃吸収の便利さ・防御と回避のよさ・このゲームは主人公が死ぬとゲームオーバーという状況から、
主人公が特に装備させられやすい。どうみても変態です本当にありがとうございました。
プレイヤーによっては最高の頭部装備品(PS版だともっと上の装備はある)の「百七拾八式鉄耳」という
うさぎの耳がついたヘルメットと一緒に装備されることが結構あり、
その場合、うさ耳に服の上からブラジャーなので変態っぷりに更に磨きがかける。
この装備で街で買い物をしてみたり家で妹と会話してみたりする主人公はある意味勇者である。
☆関連語☆
ネタ武器
上のネコパンチバズも含めてのことだが
そもそも「魔晶変化」って項目になってないよな?
FFのカード変化みたいなもんなのか?
他のRPGの似た要素をまとめて項目化できんものか
>>492 ×磨きがかける。
○磨きがかかる。
>>494 カード変化はわからないけど、魔晶変化は「忠誠度を最大にした仲魔を特定のアイテムに変化させる」ってシステム。
デビルサマナーシリーズだと、物を貢ぐと忠誠度が上がるタイプの仲魔や頭が悪い「愚鈍」という性格の悪魔だと魔晶変化させることができる。
魔晶変化に関しては友愛酒+防御コンボもワンセットだな
唯のアイテム交換じゃなくて「そのアイテムを最大限まで使い込んだ上で別の何かに交換」だね
そういえばポケモンプラチナもひと月経ったのか。
●おーば【オーバ】の項目に追加。
(前略)
プラチナバージョンでは、シンオウのポケモンに旧作から新たに60匹が加わったことで、
オーバ自身もヘルガー、ブースター等を使うようになり、
ようやく全員を炎タイプで揃えることができた。
ただ、その一方で
「ダイパの方がタイプがバラけていて強かった」
「炎で揃えた分弱くなったんじゃね?」
などの意見もある。
DPの時だと「炎使いならタイプ揃えろよ」とか
何にしても言われるんだな
強い強くないは別問題だと思うんだがなw
そういうポケモントレーナーなんだからさ
>>490何ィィィ、27歳なのか!?
てっきり四十代くらいかと思ったよ!
>>498ドット絵がどう見てもド○ルドです、本当n(ry
>>501 アニメじゃどう見ても27歳に見えなかった
おっさんとか言われてたし
ポケモンやったことないけど
アニメのアカギはサカキ様の兄弟にしか見えなかったぞ
>>501 ハンサム(プラチナに登場する国際警察の人)が「あれで 27さいとは おそれいる」とかなんとか言ってた
>>493,494
とりあえず書いてみたよ。
●ましょうへんげ【魔晶変化】
「デビルサマナー」「ソウルハッカーズ」に採用されているシステム。
一部の悪魔の忠誠度が最大となったとき、アイテムへ変化させることができる。
(デビルサマナーでは物欲型悪魔、ソウルハッカーズは「狡猾」「愚鈍」悪魔)
忠誠度を上げるためには宝石等の貴重なアイテムを提供する、
戦闘時適切な指示を出してやる等の手間がかかるが
武器、防具を中心に有用なものが多く、手間をかけるだけの価値はある。
☆関連語☆
ネコパンチバズ、大天使のブラ
あと、愚鈍と狡猾の魔晶変化の違い書こうとしてうまくまとまらなかったんで
愚鈍悪魔の変化例ってことで↓も上げておいて見る。
●でんせつのまんばけん【伝説の万馬券】
「ソウルハッカーズ」において、性格が「愚鈍」の悪魔が魔晶変化した際に
1/32の確率で変化するアイテム。
店舗における売値は\50,000だが、これをゲーム内の銀行にもっていくと\400,000に換金できる。
「愚鈍」の悪魔は贈答品の中でも入手の容易な品物の提供で忠誠度が上がるため、
金欠に陥ったプレイヤーは忠誠度を上げきったあとに出現するまで何度もリセットすることになる。
また、PS版に限り、カジノの強力武器・防具の早期入手資金源として有用である。
●るいーじ【ルイージ】
ご存知永遠の二番手。マリオの双子の弟。
扱いの悪さに定評のある彼はRPGでもやっぱり扱いが悪い。
「マリオ&ルイージRPG」では兄と共に主人公となるものの、ハンマーで叩かれ平べったくされた挙句にサーフボードにされたり
クッパや敵達に名前を覚えてもらえなくて「緑のヒゲ」だの「たよりないヒゲ」だの呼ばれ続けたりとやっぱり以下略。
近年では扱いが悪いことそのものが彼のアイデンティティと化しており、「マリオ&ルイージRPG」公式サイトでは
応援から電波までルイージへの想いをつづった様々なメールを紹介する「ルイージファン広場」や
「ルイージになるもならないも早期発見が大切です」という、まるで肥満度チェックか何かのような前置きのついた「あなたのルイージ度チェック」が設けられた。
●ちんくる【チンクル】 に追記
典型的な日本の中年のオッサン風の外見や上記のような役回りのせいで海外には結構本気で彼を嫌っている人も少なからずいるようで、
大手ゲームニュースサイト「IGN」では「"Die, Tingle, Die! Die!" Campaign(死ね、チンクル、死ね、死ね!キャンペーン:通称チンクル死ね死ね団)」なる過激なネガキャンも行われた。
そんな叩きを嘲笑うかのごとく、2006年発売のゼルダシリーズ初のスピンオフ作品となった
「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」、2006年度クラブニンテンドープラチナ会員特典で配布された
「チンクルのバルーンファイトDS」で立て続けに主役を飾るという快挙を達成。ちなみにこの2作品では35歳に加え無職独身という素敵な設定。
最早ルイージに次ぐネタキャラとなっている気もしないでもない。
>>505 「ましょうへんげ」だっけ?「ましょうへんか」だと思ったから気になったんだが
どっちが正しいんだろ?
>>506 死ね死ね団の人たちがもぎチンの評判がいいのを知った後
海外版も出してくださいと手のひら返して謝ってたってのも付け加えておきたいなw
>>508 これでいいか?
●ちんくる【チンクル】 に追記
典型的な日本の中年のオッサン風の外見や上記のような役回りのせいで海外には結構本気で彼を嫌っている人も少なからずいるようで、
大手ゲームニュースサイト「IGN」では「"Die, Tingle, Die! Die!" Campaign(死ね、チンクル、死ね、死ね!キャンペーン:通称チンクル死ね死ね団)」なる過激なネガキャンも行われた。
そんな叩きを嘲笑うかのごとく、2006年発売のゼルダシリーズ初のスピンオフ作品となった
「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」、2006年度クラブニンテンドープラチナ会員特典で配布された
「チンクルのバルーンファイトDS」で立て続けに主役を飾るという快挙を達成。
この「もぎチン」、発売前後に関わらずイロモノ扱いのソフトだったが、ゲーム自体は好評であり売上も上々。
それを知った先述の死ね死ね団は「海外版も出してくださいお願いしますorz」と手のひらを返して謝罪したという。
謝罪の甲斐あってかは不明だが日本版から遅れること1年、2007年9月にめでたく?欧州で発売された。
ちなみにこの2作品では35歳に加え無職独身という素敵な設定。
最早ルイージに次ぐネタキャラとなっている気もしないでもない。
欧米人おそるべし
しかし通称が死ね死ね団から来てる所が稲中卓球部みたいだ。
>>507 俺も合ってるかどうかはさて置き
ずっと へんか って読んでたw
チンクルって何のゲームのキャラ?
>>512 ゼルダ、マップを餌に少年に近づく変質者(嘘
>507
言われて攻略本とか見直してみたんだけど、ルビ振ってなかった・・・。
ネット上でも「か」「げ」が混在してるっぽくて決め手が・・・。
goo辞書も調べてみたけどどっちでも意味が通りそうだからなぁ・・・
へんか:(1)ある物事がそれまでとは違う状態・性質になること。変わること。
(2)文法で、同一の語が、文中の他の語との関係や用法に応じて語形を変えること。日本語の用
へんげ:霊魂や動物などが姿を変えて現れること。化けて出ること。また、その現れたもの。
四魔貴族みたいにしたら?
こんなかんじで
●ましょうへんか/ましょうへんげ【魔晶変化】
>>510 稲中の死ね死ね団自体、「レインボーマン」っつー作品からなんだぜ
とっくに報告済みかもしれないけど
フレーム左側の「ワイルドアームズ」のリンク、ミスってますよっと
>515
おお、そういうルールもあるのか、thx
…修正はもうちょっと待つか、何か直すところあったらよろ。
●ろとむ【ロトム】
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナに登場したポケモン。全国図鑑ではNo479にあたる。
タイプは電気・ゴーストだが、特性「ふゆう」持ちのため、地面の攻撃を無効化できる。
ちなみに名前の由来はモーター(Motor)のスペルを逆から読んだものである。
夜の時間帯にハクタイの森の中にある「もりのようかん」の2階にあるTVを調べると出現、戦う事が出来る。
プラチナバージョンでは配布アイテム「ひみつのかぎ」を使い、ある場所に行く事でフォルムを変えることが出来る。
フォルムチェンジ後の姿は5種類あり、全て家電製品(オーブン・扇風機・冷蔵庫・洗濯機・芝刈り機)を模した姿になっている。
図鑑の内容にあった「家電製品に乗り移る事が出来る」という設定を生かしたものであり、
また、その家電製品を意識した技も習得できるが、バトルフロンティアや通信対戦で出すと元の姿に戻ってしまう。
余談だが、このポケモンの鳴き声をスロー再生すると最後らへんのあたりに「タスケテ…」と聴こえてくるとかこないとか。
☆関連語☆
もりのようかん
●ぷるーと【プルート】
ポケットモンスター・プラチナで登場した新キャラの一人。最近ギンガ団に入ってきた変わり者の老人科学者。
天才なのだが性格は高慢。ボスのアカギを青二才と馬鹿にするほどである。それゆえ他の幹部からはよく思われてない。
アカギ失踪後はヒードランの噴火のエネルギーを使って金儲けしようと企むも主人公達によって阻止。
そのままバトルする事も無く逮捕される。
どうやらロトムに関係する人らしく、また、家電製品のモーターに乗り移ることを知っていた人である。
ロトムがフォルムチェンジできるとある場所には、彼と思わしき人が書いたノートが置いてある。
また、このノート内に書かれている、「とある場所」というのが「もりのようかん」ではないのかという説もあがっており、
彼が洋館で起きた事件に何らかの関わりを持っているのではないかと推測する人もいるようだ。
●そこぢから【底力(スパロボ)】
1)
簡単に言えばHPが減るほどに能力を上昇させる特殊能力。
その性能はすばらしく、攻撃力、防御力を倍増させるほど。
敵の名ありキャラの大半が有しており、敵の機体もことごとく
自軍ユニット単体を凌駕する性能を有していることが多いため非常に厄介。
翻って味方ユニットはHP・装甲ともに頼りないので
その効果をまるで実感できない、実質的に敵専用といえる特殊能力。
2)
一時期のスパロボは敵の雑魚でさえ攻撃力以外はこちらの倍の性能、
マップボスクラスだとHPは5倍10倍アタリマエもありえたという
高難易度というより嫌がらせであったため、古参プレイヤーにとっては
(味方のでも)見るのがいやなスキルの筆頭であろう。
1、底力では攻撃力は上がらない。
2、味方の底力はα外伝以降、特に育成ができるようになってからは強スキルに変貌してる。
ただでさえ荒れる元であるスパロボネタを間違いだらけで投下するな。
それ分割いらなくないか?別用途じゃなくて補足じゃないか。
装甲と運動性もこちらのが上だし、
敵のHPはこちらの100倍くらいだよ
最近は!
●ほしかわ-すばる【星河スバル】
流星のロックマンシリーズの主人公。コダマ小学校5年生。
電波生命体であるウォーロックと合体=電波変換して電波の体を持ったロックマンとなる。
だからといって別に性格が電波というわけではない。
宇宙に憧れを抱く普通の少年だったが、1年前に宇宙飛行士である父親が宇宙ステーションの事故で
行方不明になって以来人との関わりを恐れ、すっかり塞ぎこんで不登校児になってしまった。
1はその状態からゲームがスタートするため、しばらくは途方もないネガティブぶりを見せつけてくれる。
明るく前向きな前シリーズ主人公・熱斗とのあまりの温度差に面食らったプレイヤーは数知れず。
そんな彼も、ひょんなことから彼の携帯端末に居候することになったウォーロックや
友人たちを通じて少しずつ心を開いていく…のだが、オープンになりすぎて2と1序盤のテンションにえらく差が生じる。
そんな割と明るくなった2での彼のセリフ「そのはっそうは なかったよ」は汎用性の高さからよくネタにされる。
余談だが、額にしている電波を視認できるようになるメガネ「ビジライザー」が
某アニメと偶然にも思いっきり被ってしまったり、1の初回特典としてグッズ化された
身につけているペンダントが回収騒ぎになったりと、幸薄い彼は現実世界でも何かとついてない。
525 :
510:2008/10/15(水) 10:34:58 ID:Fm3yfOaYO
>>516 それはさすがに知ってる。
なんか生々しいからな!設定が!
>>524 スバルのギャルゲー主人公っぷりも抑えときたい。
引きこもりのくせにクラスのツンデレ委員長が登校させようと家に来るわ、
展望台で小学生アイドルと出会ってフラグ立てるわ、どんだけ。
>>524 その発想はなかったわってこれが元ネタだったのか
>>528 ちょ、違う違うw
「その発想はなかったわ」ってネタが元からあって、
それをスバルが言ったからネタにされてるだけだ
>>526 ちょっと訂正
●ほしかわ-すばる【星河スバル】
流星のロックマンシリーズの主人公。コダマ小学校5年生。
電波生命体であるウォーロックと合体=電波変換して電波の体を持ったロックマンとなる。
だからといって別に性格が電波というわけではない。
宇宙に憧れを抱く普通の少年だったが、1年前に宇宙飛行士である父親が宇宙ステーションの事故で
行方不明になって以来人との関わりを恐れ、すっかり塞ぎこんで不登校児になってしまった。
1はその状態からゲームがスタートするため、しばらくは途方もないネガティブぶりを見せつけてくれる。
明るく前向きな前シリーズ主人公・熱斗とのあまりの温度差に面食らったプレイヤーは数知れず。
そんな彼も、ひょんなことから彼の携帯端末に居候することになったウォーロックや
友人たちを通じて少しずつ心を開いていく…のだが、オープンになりすぎて2と1序盤のテンションにえらく差が生じる。
そんな割と明るくなった2での彼のセリフ「そのはっそうは なかったよ」は2chでよく使われる言い回し
「その発想はなかったわ」に重なるため、その汎用性の高さから度々ネタにされる。
額にしている電波を視認できるようになるメガネ「ビジライザー」が某アニメと偶然にも思いっきり被ってしまったり
1の初回特典としてグッズ化された身につけているペンダントが回収騒ぎになったりと、ゲーム内で幸薄い彼は現実世界でも何かとついてない。
しかし人気少女シンガーとツンデレ委員長に想いを寄せられているあたり女運だけはいいらしい。
>>527 >>493が言うように説明用に書いてみただけ、あまり自分の意志はない。
ただネタ不足なのは認めるので、ネタ分増やしてみた。
あとは管理人に任せる。
●ましょうへんか/ましょうへんげ【魔晶変化】
「デビルサマナー」「ソウルハッカーズ」に採用されているシステム。
一部の悪魔の忠誠度が最大となったとき、アイテムへ変化させることができる。
(デビルサマナーでは物欲型悪魔、ソウルハッカーズは「狡猾」「愚鈍」悪魔)
忠誠の域を超えた悪魔達が物品として永遠に仕えようとする、いわば「愛の結晶」であるが
換金アイテムとして売られる、他の悪魔への貢物にされるという報われないケースもある。
忠誠度を上げるためには宝石等の貴重なアイテムを提供する、
戦闘時適切な指示を出してやる等の手間がかかるが
武器、防具を中心に有用なものが多く、手間をかけるだけの価値はある。
☆関連語☆
ネコパンチバズ、大天使のブラ
同じ元ネタ続くと嫌がられるかもしれないけど、ネタ性は悪く無いと思ったんだ
●あるばーととこぺるにくす【アルバートとコペルニクス】
ソウルハッカーズに登場するインストールソフト、平たく言えばアイテム。
アルバートで合体事故で悪魔が消滅する事が無くなり、コペルニクスで事故率が上昇する。
この二つを用いる事で事故率を99%にする事ができる。
前作ではなかなか作る事が出来なかった秘神・珍獣と言った種族を作るのが容易になった。
しかし最大の活用法はどうしようもない雑魚悪魔で合体事故を起す事にある。
合体事故で登場する悪魔は主人公のレベル+5−15の中からランダムで選ばれる。
そのため、元となった悪魔がどんなレベルであろうとも、
作るのに最低4体必要な魔神・破壊神と言った高レベル悪魔を容易に作る事ができる。
覚えている魔法が普通に作るより少ない・忠誠度が高くないと言う欠点はあるが、
魔晶変化させる・造魔の餌にする・合体材料にすると言った活用ならそれほど問題も無い。
低レベル悪魔は脅しをかけたり、100〜200円程度の弾丸一つで仲魔になってくれるので、
「愛してる」「ベストパートナー」と甘い言葉をかて連れて行き、
じゃんじゃん事故を起すプレイスタイルもまたデビルサマナーである。
>額にしている電波を視認できるようになるメガネ「ビジライザー」が某アニメと偶然にも思いっきり被ってしまったり
>1の初回特典としてグッズ化された身につけているペンダントが回収騒ぎになったりと、
これkwsk
ペンダントの方は、なんかえらく尖ってて危険だから回収がどうのとかって話だった気が・・・
メガネの方はわからん
電脳コイル
>>532アルバートはあくまでも補助手段だから
(コペルニクス単独で90%以上の確率で事故)
項目名は「コペルニクス」でよくない?
>>537 けどアルバートの方が先に手に入るし、コペルニクス単体で使う事も無いだろ
●おれの-ろむ-にははいってない【俺のROMには入ってない】
主にアイテム収集などのやり込み要素があるゲームのスレで使われるフレーズ。
「入ってない」と言っても、本当にデータが存在しないとか何かしらの要因で入手出来ないという訳では無く
存在を確認され、入手報告も多く挙がっているレアアイテムに対して使われる。
レアアイテムを入手できるかどうかは確率である為、人によっては2・3個簡単に手に入るが、逆に全く出てこない人もいる。
数え切れないほどの敵を倒しても、尚見つからないその状況に哀愁と諦めを含んで用いられるのである。
しかし、入ってないと言いつつ、入手報告が上がる度に「今度こそ」と決意を新たにする人も多く、彼らは今日もはてしない確率と戦い続けるのであった。
また、類義語として「○○(アイテム名)は都市伝説」という単語も存在する。
物欲センサーってやつだなw
それにしても俺のROMだと色違いポケモンでないっぽいんだよな・・・
まったくニンテンめ・・・
逆のパターンだと『階段がない』だな
本当にないのならお前のROMが壊れているだけだからよく探せと何度言えば
不思議のダンジョン系?
そういうのをスレに書き込んだとたんゲットっていうパターン多くね?
微妙にニュアンス違うけど「〜が出ないけどバグ?」みたいな書き込みもあるよな
中途半端に攻略情報を見ただけの奴にありがち
そこらへんはバグの項目に皮肉とともに掲載されてたかと
●ばとるふぁくとりー【バトルファクトリー】
ポケットモンスター・エメラルドとプラチナにある「バトルフロンティア」の施設の一つ。
ここでは、手持ちのポケモンは一切使えず、あらかじめ施設側で用意された6匹のポケモンから3匹を選んで勝ち抜いていくルール。
勝利するたびに、こちらの手持ちと、相手側の手持ちから一匹を交換することができる。
フロンティアブレーンはファクトリーヘッドと呼ばれ、エメラルドではダツラ、プラチナではネジキが担当している。
ポケモンに対する「深い知識」が試されるのが、この施設なのだが、はっきり言ってここは知識なんかよりリアルラックが無いと勝ち抜けない。
最初の6匹の中に強いポケモンが1匹以上いた時点で、7人抜きできる確率は上がる。逆に6匹の中にそういうのが居なければ
まず勝ち抜ける可能性はかなり低くなるといえる。
また、ポケモン交換の際は、交換相手のポケモンの技やステータス・アイテム等を知ることは出来ない。
タイプバランスの調整や、相手のポケモンに合わせたメンバーにする為に交換したのに結局交換する前のポケモンのほうが良かった
という事態も多々あることである。
もちろん、バトルフロンティア御なじみ、やけに当たり(外れ)まくる攻撃・マヒして連続で動けない・混乱で連続して自滅等の
フロンティアクオリティも健在なため、それこそ運が悪いと、最初の周の初戦で敗北という事すら起きかねない。
そのため、バトルファクトリーはバトルフロンティアの中でも最高の難易度といわれている。
管理人さんお願いします
●せいゆう-の-へんこう【声優の変更】
の項目の『1のシウス以外〜』を、『スタッフお気に入りの東地氏以外〜』に変えてください
携帯からすみません、今気づきまして……
これでおかしくないかと思いますが、どうでしょうか
今気付いたけど4代目のwikiのトップページに5代目へのリンクが張られてた。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:18:37 ID:T/u21PQLO
4代目?なにそれ?
4は「死」を連想させるからって欠番しただろ?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:49:54 ID:EH8CmFAvO
4は幸せの死なのに
本当にクズしか居ないんだなこのスレ
●あーや【アーヤ】
AAAの意欲作「インフィニット・アンディスカバリー」の正ヒロイン。
ミニスカ・ニーソ・ツンデレと三拍子揃った、
ある意味トレンディなキャラクターである。
イラストが初公開されたその日から
何人ものAAA信者を虜にし、
また、AAAから長期間放置された
信者たちを慰めてくれたのも
彼女であった。
劇中でもその能力を存分に生かし
性格が歪んだ主人公の
「溜まった物」を抜いてあげることで
見事に彼を改心させるのであった。
>>548 >また、ポケモン交換の際は、交換相手のポケモンの技やステータス・アイテム等を知ることは出来ない
「交換の際に、ステータス画面で確認できない」と言いたいんだろうけど
相手の技なら戦いながら多少は確認できるからね…
>>555ぶっちゃけ言って…さっぱり分からない…
あまり、ネタバレはしたく無かったんだが
確かに初めて見た人には全然分からないよなw
いいんじゃないの?
強いて言えば、公式ブログでの暴走っぷりも載せたいけど、
まあわかりやすいし。
これでどうだろ?
●あーや【アーヤ】
Xbox360で発売された、トライエース(AAA)の意欲作「インフィニット・アンディスカバリー」の正ヒロイン。
ミニスカ・ニーソ・ツンデレと三拍子揃った、ある意味トレンディなキャラクターである。
イラストが初公開されたその日から何人ものAAA信者を虜にし、
また、AAAから長期間放置された信者たちを慰めてくれたのも彼女であった。
ちなみに劇中でもその能力を存分に生かし
ある原因によって性格が歪んだ主人公を「慰める」のだが・・・
そのシーンが、どう見てもげふんげふん・・・
なお、このゲームはCERO:C(12才以上対象)である。
関連語
インフィニットアンディスカバリー 問題のシーン(アルトネリコ)
560 :
555:2008/10/19(日) 23:58:48 ID:T7U15j280
ナイス修正!
CERO:C は15歳以上じゃね?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:01:58 ID:uGKnafSmO
セロC?「サプラーイズ」
あーそういうことなのね。
まとめ更新しました。
第34版1000番まで。
私事で月明けまで立て込んでいるので次の更新は11月に入ってからになると思います。
スキがあったら更新するかもしれませんが。
>>564 乙乙
ただ、グランディアXはグランディアエクストリームと同一作品ですのでそこのところよろしくお願いします
>>559 関連語にはイグナイト・ファングも入れてくれw
いにしえのどうくつ【いにしえの洞窟】
TAITOの発売したエストポリス伝記2に出てくる全100階で構成されるランダムダンジョン
簡単に言えば、RPG版不思議のダンジョンである。
挑戦する際に全ての装備品やレベル等を初期化されてしまい
全裸で挑まされてしまうので不思議のダンジョン同様
プレイヤーの知識と運が生死を分ける事になる。
救済措置として一部の強力な装備品は持ち帰る事が可能であり
再度挑戦する際に持ち込む事も出来るので
それらを集めつつ何度も挑戦する、というのが基本的な攻略法になる。
ダンジョンの最奥には攻撃は全くしてこないものの(というか逆にこっちを回復してくれる)
3ターンで倒せなければ負けになってしまう初見キラーのボスが待ち構えており
とにかくHPがやたら高いので、特定の装備品やパーティキャラがいないと
コイツを正攻法で倒すのはかなり難しい。
とまあ色々書いたが正直に言って、この洞窟における最大の脅威は80F辺りから出現する
シルバードラゴン、ゴールドドラゴンという雑魚敵なのだ(特に後者)
ドラクエ3で例えると闇ゾーマが同時に複数現れるようなもので
まともに戦えばギリギリ勝てるかどうか、その時の持っている装備や呪文含めて運次第
逃げるのに失敗すれば敗北確定も同然、と言った始末
本作はシンボルエンカウントを採用してるので先へ進む扉の前に居座られたらお手上げである。
なんせ他にも敵のシンボルはウロチョロしてるし
前述の通り雑魚扱いなので、他のシンボルに接触してもやっぱり出てきてしまう事もある
このダンジョンは如何にこいつらをスルーしながら進めるかが鍵と言っても過言ではあるまい。
●あげいんのつえ【アゲインの杖】
FE紋章の謎第2部に登場する杖。
その名の通り、使用者以外の行動済みのユニットを再行動させられる。
が、この杖が凄いのは出撃している全味方ユニットに効果が及ぶこと。
味方を再行動させられる踊り子でさえ、隣接している1ユニットのみにしか効果を発揮できないのを
この杖はそのありがたい効果を全員に及ばせることができるのだ。
その代わり、1本しか手に入らず使用回数もわずか4回、耐久力の回復もできず、
さらに武器レベルが最大の20と色々と制限はある。
しかし、逆にいえば武器レベルが20の司祭かシスターがいれば使うことができるので
敵に攻撃→踊り子がユニットを再行動→再び攻撃→アゲインの杖→攻撃→踊り子が再行動させる
→攻撃→別のユニットがアゲインの杖→また攻撃→踊り子(ry
のずっと俺のターン!もしくはザ・ワールド気分が味わえる。
が、結局はもったいないから終章まで輸送隊の肥やしになり、
最終マップで一気に使い切るということが日常的に行われる。
>>569 2部最終話でこれを駆使して、人質四人救出→メディウス撃破はお約束だね。
土竜の湧き数に上限があると知らないときには
唯一の正解だと思ってた
●そう-は-いかない-わん【そうはいかないワン】
幻想水滸伝1におけるコボルト族(犬型の亜人)クロミミの台詞。
戦争イベント『最後の戦い』で、ユーバーの「ゴミムシどもが!このおれさまにたてつくとは!コロス!!」に対する返答。
クライマックスでのこの脱力台詞に、緊張の糸が切れたプレーヤー多数。
なお、2のゲンゲン隊長の台詞だと勘違いしてる人もいる模様。
使い勝手の良い台詞で、スレの流れを変えたい時などに応用できる。
>>568よみがえる伝説とか沈黙の遺跡とか、
触れてすらいないことに絶望した!
…あと、実は1にもあるよ。ランダムダンジョンじゃないけど。
>>573 そうなん?
2だけにあるもんだと思ってたよ。
もし良かったら加筆なり修正なりしてください。
575 :
573:2008/10/23(木) 20:56:31 ID:GC2ITXJo0
>>574いろいろと面倒だから、持っててもろくにやってないけどね。
少なくとも、聞いた話ではよみがえる伝説のも長い話になるから
【いにしえの洞窟(エスト2)】で独立でもいいかも。
あと、これは外せないと思うけど。
・2周目クリア後の「おまけ」モードで、いにしえの洞窟のみプレイ可能
・携帯アプリで、いにしえの洞窟のみプレイ可能
・青宝箱とブルーミミック
いつの間にか「前文修正は1日待ってから」が忘れられてるけど、
とりあえず時間がないし、修正は明日以降で。
修正。
●てんぷてーしょん【テンプテーション】
ロマンシングサ・ガ2に登場する七英雄の一人・ロックブーケの必殺技。
エイルネップの男性すべてを虜にしたというだけあり、
これを食らった男性キャラは耐性のある装備をしていない限り、100%魅了状態に陥ってしまう。
おまけに皇帝が男性だった場合、食らった時点で強制的に全滅扱いにされ、
女性皇帝に交代するか年代ジャンプしない限り、ロックブーケと再戦できなくなる。
一応、水術「霧隠れ」を使うことで見切りを習得しやすくなるが、
確実に見切れるわけではないので少々根気が必要。
しかしラスボスの七英雄も初期状態からこれを使ってくるので、
素直に見切っておいた方が無難だろう。
いきなり「エイルネップの男性」と出てきても意味が分かりにくい。
せめて「エイルネップ」が地名なのか組織名なのか種族名なのかそれ以外なのか、分かるようにしてほしい。
エイルネップを「1つの集落」に置き換えるのはどうだろう
最後2行は「最終PTに男性キャラを連れて行きたいなら」の話だな
全員女なら問題なし
未プレイなんで、そもそもロックブーケの性別が分からないからどう解釈していいのかわからないw
いや、さすがに誘惑対象が男性なんだからそれはないだろ。
同性誘惑者のようなでかいネタを秘めてるならそれを取り上げない理由がない。
まあそうなんだが、行間を読まなくちゃ理解できないのはどうかと思う。
エイルネップもよくわからないが、ロックブーケもわからないし
皇帝に男女がある理由もよくわからない。
急に見切りの習得しやすさの話に切り替わるのも変だと思う。
全部説明しろとは言わないが、せめて未プレイの人間にも流れが分かるようにして欲しい。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:59:50 ID:TLWWgRee0
>>581 ロマサガの他の項でロックブーケの性別とか皇帝の件とかある程度補足できてあるしいいんでね?
あんまきちんと説明しようとしたら行数が凄い事になると思われ。
>>581 >皇帝に男女がある理由もよくわからない
>急に見切りの習得しやすさの話に切り替わるのも変だと思う
これはロックブーケ関係ない
「そういうシステムです」としか
ってーか、あくまで「ロマンシングサ・ガ2に登場するテンプテーション」の説明だよ
ソウルスティールの項も似たような感じだから、あれやこれや説明を加える必要はないよ。
関連語に七英雄、ロックブーケ、ロマサガ2を加えればそれでいいんじゃないの?
何か凄いイチャモン付けてるようにしか見えない
そんな事言ってたら辞典のほとんどの項目にいちいち説明入れなきゃならんと思うが。
586 :
573:2008/10/24(金) 21:24:36 ID:xghG/zia0
書き直してみた。修正したければドゾ
●いにしえのどうくつ【いにしえの洞窟(エスト2)】
エストポリス伝記2に登場するダンジョン。
前作ではごく普通のダンジョンだったが、今作では大幅に仕様が変更され、
「レベルは1から、アイテムはほぼ持ち込み不可(詳しくは後述)」「ダンジョン構造はランダム」など
言わば不思議のダンジョン仕様であり、運と判断力が生死を分けるのも同様である。
一部の指定アイテムのみ(その多くは強力)が、持ち込みおよび持ち出し可能となっており
それらは青い宝箱に入っているが、出現確率は低く揃えるだけでも一苦労である。
その上、素人目には区別がつきにくいブルーミミック(強敵)もいて、泣いたプレイヤーも数知れず。
本編よりも強い雑魚の群れを潜り抜け、中断セーブすら出来ない長丁場に耐えながら辿り着いた最下層(99階)には
「ぬし」が存在するが、HPは高いわ3ターンで逃げるわと、普通に倒すのはかなり難しい。
なお、2周目クリア後の「おまけ」モードでいにしえの洞窟のみプレイ可能、
後に携帯アプリでにもなっている。
また、続編の「よみがえる伝説」「沈黙の遺跡」にも同様の形で引き継がれている。
TORのティトレイの項目って書かれたことある?
ないなら書いてみようかと思うんですが
どうぞー
●てぃとれい-くろう【ティトレイ・クロウ】
テイルズオブリバースに登場するキャラの一人。愛称はトイレ。
立ち位置的にはパーティのムードメーカーで、主人公のヴェイグよりも一般的な「主人公」に近い性格をしている。
元々はとある町の工場で働いていたのだが、実の姉を王国の特殊部隊「王の盾」に
無理矢理連れて行かれてしまい、その姉を取り戻すためにヴェイグ達に同行する事になる。
初登場からフォルス能力を暴走させてしまっているのだが、その理由が「姉が連れて行かれたため」
であることや、暴走ティトレイ戦開始時に「姉貴ィーーーーッ!!」と叫ぶ
等々の理由からシスコン扱いされている。
そんな彼の戦闘面での性能はどうなのかと言うと、
・前衛の割に打たれ弱い
・攻撃力が低い
・使いやすい技が少ない
・数種類の技を除けばリーチが極端に短い
と、何かと不遇。
戦闘よりも、寧ろイベント面で活躍するキャラである。
そんな彼とヴェイグの、夕陽の海岸での殴り合いはファンの間では有名なシーンである。
関連語
テイルズオブリバース ヴェイグ・リュングベル
ワライダケ鍋ネタとかも入れたいけど、あんまり長くなるのもなぁ…
修正あったらお願いします。
>愛称はトイレ。
TOR持ってるし彼がトイレトイレ呼ばれてるのにも慣れてるんだけど、
こうして改めて文章で書かれると妙に笑いがこみ上げてしまうwww
説明を足す足さない以前に、説明の要る語句を安易に入れるのが悪いのだ。
というわけで修正
●てんぷてーしょん【テンプテーション】
ロマンシングサ・ガ2に登場する七英雄の紅一点・ロックブーケの必殺技。
効果は「男性キャラ全員を100%魅了状態にする」というもので、その威力たるや
村ひとつの男性すべてを虜にするほど。幼い男の子ですら口を開けば女王様女王様である。
何より厄介なのが主人公が男性の場合、彼が食らうと即全滅(=懐柔された)扱いになる点。
しかも全滅後も魅了は解けず、別の強敵を倒すための駒としてこき使われるなど
名実共に心身共に彼女の下僕と化してしまうのだ。歯向かうことは「一生」不可能。
(死んでも別の主人公に後継出来るシステムなので、これを利用すれば下僕状態を解除出来る)
あくまで男性のみが対象なので、女性や性別不明のキャラでパーティーを組めば無問題。
また耐性装備を付けたり、技の見切りを習得するなどすれば男性でも回避出来る。
この技はラスボスも使ってくるので、それまでには何らかの対策を用意しておきたい。
分かりやすくする努力はしていこうぜ
おお、だいぶ読みやすくなった!
発売から一か月たったので投稿&前スレのものに追記
●まりえった【マリエッタ】
Dept.Heaven Episodesシリーズに登場する守護天使(堕天使)。多くの場合全裸なのでファンからは全裸様と呼ばれる。
初出の「約束の地リヴィエラ」では中盤に出てくるボスに過ぎなかったが、
第二作「ユグドラ・ユニオン」では最終ボスとして登場。
倒さなくてもエンディングは見られるのだが、PSP版では倒さないと追加MAPに進めないので大抵の場合覇王ユグドラ様に粛清される。
そして第三作「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」ではヒロインに抜擢され(ユグドラには散々な言われようだったが)、彼女が堕天した経緯が語られた。
RPG史上まれに見る大出世キャラと言えるだろう。
●ゆぐどら・ゆりる・あるとわるつ【ユグドラ・ユリル・アルトワルツ】
ユグドラ・ユニオンのヒロイン。
ファンタジニア王国の王女で、決め台詞は「寄らば、斬ります!」
王家に代々受け継がれてきた聖剣「グラン・センチュリオ」を手に、祖国を滅ぼした帝国と戦うことになる。
物語序盤では剣を持つようになって日が浅いためかステータスが低く、マップによっては仲間であるミラノやデュランの後ろに待機したまま動かないこともある。
そして物語中盤では帝国の皇帝の罠に掛かり、連れ去られるなどのヒロインらしい部分を見せる。
がしかし、復帰してからしばらく後、王位を継ぐ儀式を行うとそれまでの弱さを微塵も感じさせなくなる程の変貌を遂げる。
クラスチェンジによって暗黒攻撃に弱いという短所が消え、全能力が上昇するのである。
さらに、敵を消滅させて問答無用でデュエルに勝利するユグドラ専用スキルカード、「ジハード」を手に入れた彼女を止められる者は誰も居ない。
一人で敵陣営へ特攻し、たとえ相手が義勇兵でも天使でも近づく者全てを容赦なく斬り捨てるその姿に、いつしか付いた呼び名は「覇王」、「外道王女」などのヒロインらしからぬものだった…
そしてその外道っぷりは次作「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のチュートリアルにおいても発揮され、
主人公を「変な光の玉」呼ばわりし、ヒロインを「決め台詞もないヒロインなんて飾りみたいなもの」と見下し、
ファンによくネタにされた「寄って斬ります」を公式化するなどまさに覇王としか言いようのない傍若無人ぶりである。
ユグドラジオ(インターネットラジオ)の「寄らば斬ります!」のコーナーもいいネタになりそうなんだけど、
さすがにスレの対象外になるかねぇ
●ほえるおー【ホエルオー】
1)
ポケモンルビサファにてデビューしたうきくじらポケモン。水タイプ。
「いちばんおおきいポケモン」と解説されており、
その高さは14.5m(「長さ」は不明)、体重398kgという
モンスターボールの技術力に乾杯としかいえない体格を誇る。
こんなのにのしかかられても(レベル差次第で)ただのダメージになるあたり、
やはりポケモンは人と直接戦うべきでないことの証明といえるかもしれない。
2)
などとゲームの矛盾点を云々はさておいて
点字を読み解き、最古と考えられているポケモンと組み合わせることで
ホウエンの伝説のポケモンを捕まえるのに一役買う、さりげなく重要なポケモン。
14mあって400kg弱ってすっげえ軽いよね。
分類が「うきくじらポケモン」だから水素でも詰まってるんじゃないの?w
>>596 1)とか2)とかは要らなくない?
そのままくっつけてもいいと思われ。
ホエルオー♂(体長14.5m)とディグダ♀(体長0.2m)が子作り可能な件について
ポケモンの世界に子作りの概念は存在しません
どこからか中身を持ってきて謎の殻で包むのです
しかしそのタマゴもタマゴで、中からおよそ9mはあるイワークが平気で出てきたりするっていうのもまた凄い話だよな
●りゅなん【リュナン】
「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」の主人公。
ラゼリア公国の公子で、クラスはナイトロード→ロード。
この作品の製作指揮をとったのがFEシリーズの生みの親、加賀氏なので、
一見するとそれにのっとったタイプと思いきや、かなり異なった性質を持っている。
以下、リュナンに関する色々
・自軍の軍師に向かって「お前は黙っていろ!」 と一喝する
・子供の頃会ったことのあるヒロインのことを、再会時にすっかり忘れている
・ヒロインのことを思い出した時も、突然いなくなったことについて
「ヒロインが自分を裏切った」とヒロインを一方的に責める
(※ヒロインが突然いなくなったのは、王宮に無理矢理連れ戻されたため)
・そのわりにはEDで「ヒロインは元々可愛い」と発言する
・もう一人の主人公ホームズの方が、キャラ的にもユニット性能的にも良い
(※ホームズの方が使いやすいのは、彼のパーティは好きなだけ育成できるのも理由の一つ)
他にも、上述の軍師が敵の罠にあっさりひっかかる老害レベルの駄目軍師だったり、
部下の騎士二人組の片方が、一部で最弱と噂されるくらい使いづらかったり、
もう片方の部下もイベントによっては終盤で恋人と駆け落ちして離脱するなど、
部下に恵まれない主人公でもある。
☆関連語☆
ティアリングサーガ レティーナ
うろ覚えな部分があるから、修正たのむ。
まるでまとまりがないべ
というか、リュナンについて書くなら、まずオイゲンのおっさんの項目が必要だと思うんだ
でもオイゲンって序盤に敵の策にあっさりはまるのと、ティーエとの会談にしゃしゃり出て
リュナンに一喝される以外は影薄くないか?
中盤から空気というか、軍師としての仕事をやってないというか。
序盤の駄目インパクトが強すぎて、中盤以降が霞んでしまってるだけかもしれないけど。
●ぐれーど【グレード】
テイルズシリーズのシステム。
テイルズオブデスティニー2より採用されたシステムで、
戦闘で行った行動への評価として、毎回の戦闘終了時に数値として表示される。
ストーリー内では特に影響は無いが、クリア後に設けられたグレードショップにて
次の周のプレイ時に前の周で得たグレードを消費して特典を得ることができる。
●めいちゅうげー【命中ゲー】
テイルズオブデスティニー2のこと。
それ以前にもテイルズシリーズには命中、回避と言うステータスが設定されていたが、
今作では意図的に命中を上げたり、命中回避に影響するスピリッツゲージを管理しないと、
少し強い敵に当たるだけで、前衛の攻撃がことごとく回避(無条件ガード)されてしまう。
よくわかっていないと、この現象が難易度を上げた雑魚戦から起こるため、
回避されない術を基点にした戦闘となる。このため「術ゲー」と初心者が呼ぶこともあり、
それを諌める意味も含め「命中ゲー」と言う言葉ができた。
実際に命中が十分にある前衛の攻撃は、術に劣らない強さがある。
まぁそれでもD2は術の威力が壊れてるんだけどなw
>>606 グレード自体はエターニアからあった
なんの意味もなかったけどな
記憶違いの可能性もあるが、気にすることはない
>>608 戦闘採点システムのことだな。「グレード」とは呼ばれてなかった気がするが。
あれってどんな基準で採点してるのか未だに分からない…
最近のテイルズはVしかやってないけど、Vでは詳細出たよ
Vはちゃんと採点の基準が出てたな
まぁそのせいでタイダル祭りなんて行為が流行ってしまったが
確認したらPTSということで、グレードとは名前が違うものの
戦闘への評価と扱いは同じなので追記
●ぐれーど【グレード】
テイルズシリーズのシステム。
テイルズオブデスティニー2より採用されたシステムで、
戦闘で行った行動への評価として、毎回の戦闘終了時に数値として表示される。
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士など、詳細も見れる作品もある。
ストーリー内では特に影響は無いが、クリア後に設けられたグレードショップにて
次の周のプレイ時に前の周で得たグレードを消費して特典を得ることができる。
前身としてテイルズオブエターニアでは、戦闘への評価を百分率で表したPTSが
戦闘後に表示されるが、こちらは良くても悪くても一切プレイに影響は無い。
どうもFEのニーナの項目が気になるんだが…
「野心を抱いた者としての〜」という暴言は
封印の盾を完成できなかったBAD END時に登場する台詞で、
この台詞を吐いたニーナは敵のダークマージが化けた偽物だ
本人の台詞じゃないよ
(盾完成時とは設定が違う、という事もあるのかも知れないが、
あからさまに態度怪しいし)
>>613 その通り。あのニーナは偽者だ
指摘されて撤回宣言もされたハズなんだが、登録しちゃったみたいだな
という訳で管理人さん、気づいたら修正ヨロ
>>614 弱い敵を相手にするとレベル差が考慮されてグレード下がったり、
命中ゲーなのに防御された回数によってグレード下がったり、
終盤の敵の中には全属性に耐性持ってる奴とか普通に居るのに、耐性持ってる
属性で攻撃するとこれまたグレードが下がる。
D2は意図的に稼がないとグレード貯まらないからな。
ってこのスレで語る内容じゃないな、すまない
それは単なる手抜き調整なのでは
>>615ただ「修正ヨロ」だけだと放置されやすいかも…
自分で差し替え用の文は用意した方が確実と思われ。
●かぶと【カブト】
ポケットモンスターシリーズに初代から登場している、三葉虫をモチーフとした化石ポケモン。
既に絶滅したポケモンという設定だが、オツキミ山で手に入る化石を蘇らせることにより入手できる。
ポケモン図鑑によると200万年前に絶滅したという設定だが、現実の世界における三葉虫の絶滅は約2億5000万年前と、
絶滅した年代に100倍以上もの開きがあるという少々アレな設定になってしまっている。
ちなみに1954年の初代ゴジラでは、科学者がゴジラが本来生息していた年代を、
『足跡から三葉虫の化石が発見されたので200万年前のジュラ紀』だと説明していた。
吹っ飛んだ年代設定の元ネタはこれかもしれない。
元ネタカブトガニじゃないの?
●みらーしーるど【ミラーシールド(ルドラ)】
普通、ミラーシールドは名前の感じからして魔法とか跳ね返したり
その他いろいろと効果が付属されていそうで、とりあえず
まずは説明文を見るのが普通だが
ルドラの秘宝に置けるミラーシールドには
説明文が「盾」としか描いていない。
他の盾の説明文は
「小さな盾です。」とか「戦士用の大きな盾です。」とか「風の属性を帯びています。」
など、大した効果のない盾にもしっかり説明文が書かれているのだが
なぜかこの盾に限り説明文が「盾」としか描かれていない。
ちなみに別に効果も属性もついておらず、魔法防御物理防御ともに
最高ランクなだけの戦士用の盾である。
これも他の盾と同じく普通の盾なのだが、その説明文から全ての盾の中で一番存在が浮いているが
しかし、ネタにされることすらもない不遇の盾である。
えっと…釣れますか?
>>620 名前からするとカブトガニっぽいよね
簡単にぐぐってみたけどカブトガニ自体が三葉虫の進化したもので
形状はどっちにも似てる
現実と比べて云々言うのはどうかと思うけどなー
ポケモンの世界が現実とリンクしてるなんて設定はないし
そういやポケモンの世界ってポケモン以外の動物は全くと言っていいほど見ないな。
犬や猫も生存競争に負けて滅ぼされたんだろうか。
猫=ニャースなんじゃない? 犬もそれっぽいのが居た気がす。
動物もモンスターも、人間以外の生き物は全部ポケモンという分類な世界なんじゃないかな。
ドガースに包まれたらインドぞうも死ぬ
ポニータはとうきょうタワーを飛び越える
スリーパーはハーメルンよろしく子供大量誘拐…人間よく滅ぼなかったな。
>621
ネタじゃなかったとしたら相当ヤバい精神状態だな。
躁鬱か糖質のやつが変にテンションあがったときに書く
文章にかなり近い。
●りた・もるでぃお【リタ・モルディオ】
テイルズオブヴェスペリアに登場する仲間の1人。パーティ内では専ら知識&ツッコミ担当。
登場初期では自分と学術以外にまるで関心を示さず、他人に対しても殆ど感情を示さない少女だったが、ヒロインのエステルとの関わりを経て次第にパーティメンバーに心を開いていく。
・自分の感情を素直に表せない性格(例:べ、別にあんたに会いに来た訳じゃないわよ…用事のついでよついで)
・「今度約束をやぶったら…ぜ、ぜ、絶交だからねっ」等という台詞
・ぺったんこ
等々、様々な理由もあり多くのプレイヤーの中枢神経を破壊した。
また自他共に認める天才魔導少女であり、彼女を操作すればラスボス含め殆どの敵を一方的にいたぶれるというバランスクラッシャー。
無論CPU操作でも十分な強さを発揮してくれる上、グレードポイント稼ぎや連続ヒット数稼ぎに関しても必要不可欠な存在であり、彼女を入れない理由はないといっても過言ではない。
>>629 良い感じ〜
強いて言えば名言「勝てると思った?おあいにくう〜」も入れてくれw
一時期ゲハや360系スレで大流行してたしw
●いしつぶて/ごろーん【イシツブテ/ゴローン】
初代赤緑から登場し、最新作のプラチナまで全ての作品に登場している、岩・地面タイプのポケモン。
初代赤緑では、ケーブル通信で進化する4種のポケモンの1種である。
「あの」ゴローニャの進化前であるからして、当然のごとく
もっと悲惨な状況ではあるのだが、ゴローニャとの決定的な差は
“野生で出てくること”にある。
イシツブテ族は中〜高レベル帯において「じばく」や「だいばくはつ」という
文字通りの自爆技を覚えるのだが、こいつらは野生で出てくるだけあって
状況、展開お構いナシに自爆してくる*1。
無論弱点を突いたりとくしゅタイプの攻撃で退けることは簡単だが、
もし一撃で倒せなければ即自爆、出現する場所での出現率も高いため
育成中や移動中に非常に厄介なポケモンとなる。
*1
「野性ポケモン」の思考ルーチンは「覚えている技からランダムで選ぶ」。
例えば効果が無い技でも平気で繰り出す。
決して、プレイヤーへの嫌がらせのために積極的に自爆してくるわけではない。
☆関連項目☆
ゴローニャ 自爆 ズバット
●ぐろーばる-とれーど-すてーしょん【GTS】 に追記
しかし、こうした連中が沸くのには訳がある。
検索で表示される人数は最初は3人しか表示されないが、
【GTSにて通信交換する】という条件を満たすと5人、7人(最大)まで
表示できるようになる。
(ちなみに数日放置=交換不成立だと7人→5人→3人と減っていってしまう)
これは実際に交換を成立させずとも、こちらからポケモンを預けておくだけでも有効となる。
つまり、(特に初めて)GTSを利用する際に、まず何らかのポケモンを
預けておけば、最大検索表示人数枠が最初から5人となるわけで・・・
また、通信交換によって進化するポケモン(例:ユンゲラー)を預けておいて
そのまま(それとは関係なく)GTSにて交換を成立させ、預けておいたポケモンを引き取ると
「通信交換が成立した扱い」となり、進化する。(例で言うならフーディンになる)
これはDSが2台無い限り、「自分のポケモン」を通信進化させる唯一の手段となる。
そう、彼らはGTSのシステムのある種の被害者とも言えるのだ。
厨というにはいささか気の毒な気がしないでもない。
>>621 せっかくだから修正してみるぜ
●たて【盾】
ルドラの秘宝の装備アイテム、ミラーシールドの説明文。
小型とか大型とかでもなく、「盾」しか表示されていない。
優れた性能をもつが、その簡潔すぎる説明文の方が印象に残りやすい。
簡潔にするにも程がある。
なにがやりたいの
何かルドラの盾を書く度に粘着してる奴がいるけど問題でもあるのか?
>>621、
>>634が全く出鱈目書いてるってんならわかるけど。
IDが違うし、違うだろう
日付が違うんだからIDなんて当てにならないだろ
●じゅん【ジュン】
ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナにおけるライバル、の、プラチナにおける名前候補の一番目。
主人公とは幼馴染であり親友。とてもせっかちな性格で、
アポなしでポケモン研究をしている博士のもとへ行ってポケモンを貰おうとしたり、
「草むらはポケモンが出るから危険だ」という話に
「ポケモンが出る前に次の草むらへ入ればポケモンに出会わない!」などと話したりする。
口癖は「なんだってんだよー!」と「おくれたら ばっきん ○○えんな!」である。
そうでなくても、そう思わせたいくらいによくそれを話す。
最初は全く子供であったが、ギンガ団との戦いのなかで成長する。
タワータイクーンのクロツグの息子で、
髪の毛の色、ポケモントレーナーとしての資質、やたらせっかちな面、戦闘前の奇妙なポーズは父親譲り。
戦闘においては、本人の性格も影響されてか、ほとんどが攻撃重視・紙装甲のポケモンが揃い、
戦闘音楽も今までのライバルと違い、どこか気の抜けたノリの軽い音楽である。
条件を満たして土日に話しかけると、一日一回だけ強制戦闘を申し込まれる。
さらにプラチナ版では、ある条件を満たすことでさらに強化され、
手持ちこそ変わらないものの、使用ポケモンのレベルが軒並み上昇し、金銀のレッドをも超える。
一流のポケモントレーナーとなるも、音楽のせいで全くそんなことは感じられない。
参考・クロツグ戦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=k3nI0t3HQRE&feature=related ライバル戦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MZahiMpwIYg&feature=related 書いたはいいが長すぎる。誰か修正できる人お願いします。
DPでも20回だったか殿堂入りすれば強化されなかったっけ。
プラチナではその更に強化されんの?
>「ポケモンが出る前に次の草むらへ入ればポケモンに出会わない!」
ランダムエンカウントのゲーム全般で使える名言だw
「沈む前に次の水面に足を出せば沈まずに水上を歩ける」と理屈は同じ・・・
プラチナからかはわからんが
「敵の攻撃を避け続け、自分の攻撃だけを当てられれば最強じゃね?」
的なこともプラチナでのたまっていたな
●らいばる【ライバル(ポケモン)】
ポケットモンスターにおいて重要なポジション。
最初に名前を選び、自分が選んだ最初の三匹に対し、その三匹の中で
こちらの弱点のタイプのポケモンを選ぶキャラクターを指す。
初代とプラチナでは初めてのポケモンバトル相手。
その後ストーリーにおいて何度か対戦することがあり、
強力な敵トレーナーとして主人公の前に立ちはだかる。
条件を満たせば何度でも戦うことができることも特徴。
例外としてルビー・サファイア・エメラルドでは、自分以外の名前を選べず、
最初の三匹を持っている相手も敵トレーナーと言うよりは
研究所のお手伝いさんで、強さを求めていない、何度も戦う機会が無い、
使うポケモンは進化しきらない等、ライバルと呼ぶべきかは迷うところ。
その代わりに、主人公とその父がトレーナーとなる手助けをした少年、ミツルが
(最初の三匹を使わないが)敵トレーナーとしてのライバルのポジションを担っている。
じぶんの わざは ぜんぶ あてる!
あいての わざは ぜんぶ かわす!
だな、それができたら苦労しねーwww
そういえばグレッグルの顔出し看板のネタが書かれてないな
いや、DPtライバルはネタ詰め込むと多くなりすぎるから控えた方がいいか・・・
しかし最近ポケモンネタばっかりだな
プラチナ発売から1ヶ月たったし、
項目見直したり新規に投稿しようって人が多いのだろう
ポケモンに興味なければ
全部ポケモンの項目かと一括りで見ちゃうからな
投下するときはそころ辺を注意しないとね
プラチナライバル語録&軌跡
・ポケモン博士=ポケモンいっぱい持ってそうだからもらいに行こう!
・草むらに入ってもポケモンが出る前に駆け抜ければ大丈夫!
・相手の技をすべてかわす、自分の技をすべて当てれば無敵!
・(プロレスラーのジムリーダーに勝手に弟子入りして)自分のテーマソング欲しい!
・(ギンガ団に襲撃された施設の前の顔出し看板に顔を出して)どう?
などと厨丸出しの割に
・博士にポケモンを持たずに草むらに入るなんてとたしなめられると「悪いのは自分で主人公は悪くない」
・ギンガ団に負けて力を欲するようになるも、(特に初代のような)邪悪さは感じられない
・シリーズで唯一主人公より先にバッジを手に入れてないジムがあり、リーグに挑む主人公を気持ちよく送り出す
といった按配で、良くも悪くも素直な暴走機関車であるといえる。
愛すべきバカってとこだな
こういうキャラは貴重かもな。
厨一辺倒じゃないあたりにこだわりがみられる。
こういうのが本当の意味でのキャラ立てのような気がする。
●まるがりーた【マルガリータ】
スーパーマリオRPGに登場するボスキャラ。
マロの父親と母親である王族を監禁し、
仲間のドドをマロに仕立てあげてマシュマロ王国の政権を握ろうとしている女性。
「すいじょうきばくはつ」などの強力な全体攻撃を使う。
何の考えも無しに挑むと「オーロラのかがやき」→「すいじょうきばくはつ」のコンボで屠られる。
その前のドドとの一騎打ちと併せてマリオRPGの中ではかなりの強敵の部類に入る。
が、彼女を語る際にもっとも有名なのはやられる際のエロい乳揺れだったりする。
まず固有名詞は極力減らせ。
次にオーロラのかがやきの説明がないから、コンボの意味がわからん。
「コンボで屠られる」と「強敵の部類にはいる」は意味が被ってるので一文にまとめる。
最後のオチはもう少しネタを強く書くか、完了形でなく未然形にする。
文章書きなら、これだけは修正してくれ。
●ねじき【ネジキ】
ポケットモンスタープラチナのクリア後の力試し施設バトルフロンティアの
5つある施設のひとつ【バトルファクトリー】のボス。21戦目および49戦目に出現。
それぞれ銀ネジキ、金ネジキと呼称される。
エメラルドにおけるバトルファクトリーは確かに知識を試す施設の名のとおり、
(運の要素が強いものの)CPUには理解できない複雑な戦術だが強いポケモン、
というのがしっかり用意されており、それなりにゲームとして成立していた。
しかしプラチナになってポケモンの対戦環境自体が高速化運要素増大にはしり
ほとんど運しか試されない。
はっきり言って他の四つ全てよりも金ネジキまでたどり着くほうが難しいほどの
狂ったバランス調整になっている。その上ボスのネジキだけは確実に強力なポケモンを
使ってくる仕様、生意気なガキという容姿性格設定「ワーオ!」というきめ台詞などから
あっという間にAA化される。下手するとほどんどのプレイヤーが顔も拝めていないのに
著名度ナンバーワンのトレーナーの座を獲得しつつある。
-─¬
_/ ∠
/ _/
/ / ̄` ヽ
/ /`ー─- \ //
/ / _ノ ヽ、_ \ ソ >
ミ ミ ミ ヽ o゚((●)) ((●))゚o / ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒::: ∨ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | .| / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ/ / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ン
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 バ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ン
プラチナもエメラルドもやったことないし本スレも覗いたことないけど、
ネジキで項目を作るよりはバトルファクトリーとして作ったほうがいいような
ついでに中段の意味がいまいちよくわからない
と言うかネタにされてるのは分かるが文章が良く分からない
説明付け加えてみる。
バトルファクトリーというのはゲーム中知識を試す施設とされていて
*7戦1セット、負けたら強制セーブ・3セット目の最後、7セット目のセットにネジキ降臨。
*1セットごとにランダムに6匹ポケモンを提示されその内から3匹選んで戦う。
この時提示されるポケモンとそのセットで出てくるポケモンは基本的に
同じプールから選ばれる。つまり自分のポケモンはつかえない。
*原則として一セットごとに提示されるポケモンも敵として出てくるポケモンも強力になる。
が、実際には同一の集会でもポケモンの能力にはとんでもない格差が。
という基本ルールで戦うもの。エメラルドの時点では、まず最初に補助技を打って〜
といった類のCPUでは使いこなしがたい戦術をとるポケモンが
結構プール内に用意されているため、確かに知識があればそこそこ勝ちぬけた。
プラチナで、というよりDP世代ではポケモンの対戦において、その手の戦術が弱体化されたうえ、
単純に殴る速攻戦術が一気に強化された。その上運頼みだが協力という技や戦術が増えた。
だから人間VSCPUでも知識を生かす機会などほとんどない。のに施設の完全クリアは
6セット突破から7セット突破に改定された。
そのため実体として「じゃんけんで49連勝しろ」に近いルールになっている。
ぶし せいりゅうでん 【BUSHI 青龍伝】
1997年という、SFCにとって末期と言える時期に発売された不遇の傑作。
アクションとロープレとローグライクを足した、リレイティブ(相対的)タイムアクションロールプレイング、という独自のジャンルを名乗っている。
プレイヤーは主人公である剣士と、パートナーである呪いで魔物にされてしまった少女とを操り、クリアを目指す。
フィールド上を徘徊するモンスターシンボルに接触する事で、2Dアクション風の戦闘シーンへ移行する。
戦闘は、こちらが一つ行動すると敵も一つ行動するという、『不思議のダンジョン』的なものになっている。
各モンスターシンボルにはそれぞれ規定ターン数が設定されており、そのターン数を下回ると、下回った数だけの勾玉が入手出来る。この勾玉の数はエンディングに密接に関係しており、パートナーの真の姿を拝みたい人は頑張って1400個、集めよう。
それだけの価値はある、なんとも可愛いヤツなんだぜ!
>>658 懐かしいわ
開発がゲームフリークなんだよな
>>655 バトルファクトリーなら、少し前の
>>548に出た。
しかし「銀ネジキ、金ネジキ」とか書くあたり、
未プレイの人間に理解させる気があるのか?とつっこむ。
改定してみるか?
●ねじき【ネジキ】
ポケットモンスタープラチナで、クリア後の力試しに存在する施設・バトルフロンティアにある、
バトルファクトリーのリーダー・通称ファクトリーヘッド。
7連戦を1セットとし、3セット目と7セット目の最後に立ちはだかる。
バトルフロンティアにおいて、3セット目に現れる各施設のリーダーに勝利するとシルバープリント、
7セット目に現れるリーダーに勝利するとゴールドプリントがもらえることから、
それぞれ銀ネジキ、金ネジキと呼ばれ、必ず強力なポケモンを使ってくる。
プラチナ版は前作エメラルドと違って、
まず最初に補助技を撃って、などのCPUが使いこなしにくい戦術が軒並み弱体化され、
代わりにCPUでも使える速攻型や、信頼に欠けるが一撃が大きい技が強化・増加した。
そのうえ、たまにハズレとしか思えないポケモンがいる、
例えば攻撃能力が低いのに補助技がほとんどない、
物理攻撃が強いのに、覚えている技が特殊攻撃に偏っているなどがあり、
勝ち抜くためにはそれなりの知識は確かに要るが、それ以上にかなりの強運が要求される。
そのためか、ネジキ本人の姿を見たトレーナーはあまりいない。
しかし、生意気な子どもという容姿、前述の確実に強力なポケモンを使う仕様、
そして「ワーオ!」という決め台詞から、あっという間にネタ化、AA化される。
そのうち、ほどんどのプレイヤーが顔も拝めていないのに、
著名度ナンバーワンのトレーナーの座につく日も近いのかもしれない。
-─¬
_/ ∠
/ _/
/ / ̄` ヽ
/ /`ー─- \ //
/ / _ノ ヽ、_ \ ソ >
ミ ミ ミ ヽ o゚((●)) ((●))゚o / ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒::: ∨ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | .| / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ/ / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ン
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 バ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ン
参考?(右がネジキ)
ttp://cgi39.plala.or.jp/~kwkmtkcy/vip/img-box/img20081024015644.jpg
ファクトリーが登録されてるなら8割は被ってるし、いらないよな。
>>661 ネジキだけが強力なポケモンを使うわけじゃなく、各周の7戦目は必ず次周に出てくるポケモンを使ってくる。
それこそ運が悪ければ伝説類や高種族値のポケモンだけでそろえてくることも有れば、
普通のポケモンに落ち着くこともある。特に3周目のネジキ(銀)とかは顕著。
まさにリアルラックを試される施設だよなぁ。
他の施設やエメラルドのファクトリーがせいぜいネクロゴンドだったのに
これだけロンダルギアがピクニックに思える難易度だからネタになってるわけで、
やっぱ項目いるんじゃね
中段ばっさり削って関連項目ファクトリーでいいんじゃないかな。
詳しく書かず、知識より運頼み?とか明らかに強すぎるところを強調して、ネタ分強くするとかどうだろうか
最近のポケモンはやってないので、この項目がイマイチわかりにくくて……
余計な発言すまない
辞典なんだから未プレイ者でも分かるようなのが理想だと思うけどなあ
知る人が見てニヤリとするのも必要だと思うんだよな
ロマサガの【吹雪】の項目とかな
未だと絶対「それだけじゃ分からん、説明不足」と却下されるんだろうけど
>>668 知ってる人がニヤりとするくらいでちょうどいいと思うけどね
ここに真面目に辞典としての機能を求めて読むやつなんかいないだろうに
だが昔はここの項目よんで買ったという報告もかなりあった。
やはり未経験にも魅力的な内容が望ましいよね。
まとめてみた
●じゅん【ジュン】
ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナにおけるライバル。
複数の候補から名前を選択できるが、ジュンが第一候補であるためこの名で呼ばれる事が多い。
主人公とは幼馴染であり親友。口癖は「なんだってんだよー!」と「おくれたら ばっきん ○○まんえんな!」
とてもせっかちな性格で、移動中の主人公に飛び出してきたジュンがぶつかるというのが登場シーンの定番となっている。
他にも
・ポケモン博士=ポケモンいっぱい持ってそうだからもらいに行こう!
・草むらに入ってもポケモンが出る前に駆け抜ければ大丈夫!
・相手の技をすべてかわす、自分の技をすべて当てれば無敵!
・(プロレスラーのジムリーダーに勝手に弟子入りして)自分のテーマソング欲しい!
・(ギンガ団に襲撃された施設の前の顔出し看板に顔を出して)どう?
など、子供じみた行動や言動が目立つ。
主人公との約束もほぼ一方的なものであり、強引で自分勝手な性格に見える。
しかし、自分より先にリーグへ挑む主人公を気持ちよく送りだしたり、
ギンガ団との戦いや主人公との戦いでは自分の弱さを認めるなど、中身まで子供というわけではないようだ。
実は、主人公より先にポケモンリーグに進まないライバルは今作が初めてである。
主人公と共にギンガ団と戦うなど、従来のライバルとは違い共に成長し歩んで行くライバルとして描かれている。
タワータイクーンのクロツグの息子で、やたらせっかちな面、戦闘前の奇妙なポーズなどは父親譲りのようだ。
戦闘においては、本人の性格も影響されてか、ほとんどが攻撃重視・紙装甲のポケモンが揃い、
戦闘音楽も今までのライバルと違い、どこか気の抜けたノリの軽い音楽である。
殿堂入り後、条件を満たすことで一流のポケモントレーナーとなるも、音楽のせいで全くそんなことは感じられない。
今日放送のアニメ版に登場するが、前回の予告編の様子がまんま
>>671で吹いた。
>>671 いいスね!
ただ、・の部分はプラチナでの話なので、「他にも」を「(特に)プラチナでは」に
変えたほうがいいかも。
アニメ見たが、サトシとの出会いが見事にゲーム再現してるわいw
しまった見忘れた!しかたない、DVDになるの待つか…orz
●たにんがつかっていたぶき【他人が使っていた武器】
家族や仲間、敵などに使用されていたという特殊な経歴を持つ武器のこと。
かつて強大な敵と戦ったときに使用されていた、一族に伝わる家宝である、などの曰く付きであったり、
敵が使用してして主人公達を散々苦しめていたりと、いかにも強力そうな印象を与えてくる。
実際に入手した時点では強力な武器であることが殆どで、かなりの活躍が期待できるだろう。
しかし伝説の武器と異なるのは、あくまで「入手した時点で」強力な武器であるということ。
大抵の場合はしばらくするとさらに強力な武器が市販品として登場し、その時点であっさりと乗り換えられてしまう。
その後は袋の中に死蔵されたり預かり所に預けられたまま二度と引き出されなかったり、場合によっては売られてしまうなど、
入手方法や大層な経歴の割にはあまりに哀れな末路を辿ることが多い不遇の武器である。
なお単純に渡しにくいからだろうか、鎧などの防具が託されるケースは武器に比べ極端に少ない。
>>677 天外魔境ZEROだと闇の剣か
あれは単体攻撃武器の中ではトップだけど、二回攻撃のせいで若干時間がかかるからレベル上げに向いてない
だから素手かセキリュウ刀とかがよく使われるな
他にはオルテガの兜とかアーティの弓とかブロンズソード(聖剣3)だな
アーティの弓はよみ伝だと最強武器になってるし、ブロンズソードは初期武器だが
>>677 この手の武器の極めつけは里見の謎の里見の剣だな。
父の形見の剣なのに、次の町に売っている「鉄の棒」より弱い。
あ、
>>676で触れられている天外魔境ZEROの火熊の剣(祖父の使った剣)も次の国で売っている植木ばさみより弱いんだった
天外魔境Uの聖剣はあの弱さが逆に後の大きな複線になってたな。
●ちえねつさくせん【知恵熱作戦】
ワイルドアームズ、ワイルドアームズFのダンジョンで
敵組織のコミカルキャラ、ゼットが行う妨害作戦の一つ。
ゼットの様々な妨害を潜り抜けると、突如パスワードの入力を迫られるのだが
全くのノーヒントの為、色々と考えてパスワードを入力すると一発で扉が開いてしまう
それもそのはず、この扉は何を入力しても開くのだ。
真剣に考えたプレイヤー程、この屈辱極まる出来事が記憶の底に刻まれる事となる。
そしてリメイクに当たるワイルドアームズFでも同様の作戦で妨害工作を行うゼット
旧作をプレイしたのなら、ここで適当なパスワードを入れた人も多いと思うが
何と今回はそれでは開かないのだッ!(それが当たり前なのだが)
パス入力に失敗するとゼットが『ヒントを見逃すとはな』的な発言をするので
入り口まで戻ってヒントを探したり、グッズ(ダンジョン攻略アイテム)で
散々暴れ回る主人公達がいたトカいないトカ。
そしてストレスを発散し、冷静になったプレイヤーは気付く
答えは最初からパスワード入力画面に書かれていたのだ。
「 『パスワード』を入力してくさい 」 と―――
全てが終わり、胸に込み上げてくるのは笑いか怒りか、それは貴方次第。
くさい?
ウボァーwww
〜してください、だな。
>>681 そういえばそんなイベントあったなw
ゼット関係のイベントは、全編ギャグだから笑えるwww
>>681 初代の時点で即座に「パスワード」と入力した俺は一体・・・
なんか2Dゼルダとかに出てきそうだなw
>>680 聖剣を打った所有者の力がそのまま攻撃力になって
初めからある聖剣7本が異常にへたれてるのは
所有者がもういない(死んでる)からだっけ?
初投下なのでおかしなところあったらツッコミお願いします
●けろけろけろっぴのぼうけんにっき【けろけろけろっぴの冒険日記】
1994年にキャラクターソフトが出したSFCソフト。
タイトル通り、サンリオキャラクターのけろっぴが活躍する。
開発元はサンリオの子会社だけあり、ゲームバランスは小学校低学年辺りを意識したらくらくゆるゆる仕様。
物語はけろっぴとそのガールフレンド『けろり〜ぬ』が森にピクニックに出かけたところ、
そこに封印されていた魔女ジェルスを起こしてしまったところから始まる。
ちなみにジェルスが復活した理由はけろり〜ぬが持参した手作りのドーナツ。
ドーナツが大嫌いだったジェルスは腹を立て、けろり〜ぬを連れ去ってしまう
(ここまでは一枚絵とテキストのみの紙芝居OPで語られる)
そんなわけでけろっぴは、道中で親友の『たあぼう』や流れ者の『はんぎょどん』を仲間に加え、
ジェルスを倒しけろり〜ぬを救うため旅立つのだった。
どうでもいいがそんな危険な森に何故ピクニックに出かけたのか、ジェルスは何故ドーナツが
嫌いなのかといったもろもろの疑問が解けることはない。
当時のサンリオの人気キャラやその仲間達、心持ちマイナーキャラもそっと顔を出すサンリオ尽くしなゲーム。
ハローキティが何か下膨れの微妙なグラフィックであり、湖の底の町でひっそり出てきて
イベントが終わればあっさり退場するという今となっては冗談のような配役になっている。
またサンリオキャラでありながら妙に外道な行動をするキャラも見られ、一部キャラファンは涙目かもしれない。
またマイメロディがとあるイベントにて妙に腹黒っぽい行動を取ったりとのちの某アニメを
連想させるキャラクターになっているのも興味深い。
しかし戦闘中はひたすらプレイヤー側に背を向けて黙々と戦うけろっぴの背中を眺めているだけ、
というキャラゲーとしては首を傾げたくなる演出もしばしば。
武器の概念がないということはプレイヤーに見せられないような戦い方をしているのだろうか。
主人公はけろっぴなのだが、実はけろっぴのステータスはパーティキャラ3人中最弱である。
最強は湖の底の町『レイクランド』にてその場のノリで仲間になった流れの旅人はんぎょどん。
HPMPともに99という適当かつ最強なパラメーターを誇る。
システムの特徴としては
・経験値がない(キャラクターは区切りのいいところで不意に『○○のちからがアップした!』のメッセージとともに成長する)
・武器・防具の概念がない(戦闘そのものは普通にある)
・魔法共有制
などが挙げられる。
またフィールドではBボタンでショートカット移動が出来る。RPGにありがちな
宿屋代や道具代のインフレも起きておらず、またラスボスが復活したと聞いても『怖いねえ……』だけで済んでしまう平和な世界である。
低年齢向けに作られているがその分システムやストーリーのあらも多く
・フィールド上にボスのグラフィックがない(通常エンカウントのため、ダンジョンでは
あてどもなくボスにめぐり合うまで歩き回る羽目になる)
・ラスボスに効く、と言われてそれなりに苦労して手に入れたアイテムが何の役にも立たない。
・ラスボスの魔法に効く、と言われてそれなりに苦労(ry
・心強い味方になってくれる、という触れ込みのキャラを探し歩き、ようやく見つけたと
思ったら『疲れたから戦えません』といわれ終了。
・ボスに囚われていたはずのキャラが主人公達が戦っている間に逃げ出し、いつの間にかダンジョン出口にいる。
・意味深に持たされたアイテムがイベントでも戦闘でも何の効果も発揮しない。
・大半のアイテムや魔法がザコキャラ・ボスキャラ・ラスボスに等しく通用する。
などがある。
『ねむフラワー』という敵を眠らせるアイテムがある。
『ドカン』という敵のHPをさっくり半分にする、というチート性能の魔法がある。
ラスボスに手持ちの限り、MPの限りこれらをかけまくるけろっぴたちに正義はあるのか。
ちなみに通貨は『アメダマ』である。小腹が空いた時に財布を見てはいけない。
まだ物語にツッコミを入れるまですれていない、キャラクター大好きな子どもの
RPG入門編としておすすめ。
しかしここからのステップアップは結構厳しい気もする。
>>690 読む気になれないほど長すぎる
最初の3行はともかく、残りをどうにかしてほしい
>>690 長い、長すぎる
あと、システム部分とストーリ部分がごっちゃになっているのが気になる
物語も削っていいと思うし、システムも特筆すべきものしかいらないと思う
専ブラでID調べると単発IDなのにスクロール必要なのはワラタ
システムのところはだいぶ削れそうだな
あと、句読点でなく分の途中で改行するのは読みにくい
アイテムとか、特技とか
単体でネタにできそうなのは別項目にした方がいいかも
>690
文章をもっと練れ。ぼろぼろの小学生クラスの文だ。
>>677 クロノのグランドリオンは入手時は最強武器だったけど店売りの剣の方が強くなってリストラ。
しかし最後にはイベントで強化されて返り咲きだったな。
パワーアップする武器は大抵入手時からずっと最強武器か、パワーアップしないと使い物にならないかのどちらだから、こういうのは珍しいと思う。
>>689 俺は「本来の持ち主じゃないから」だと踏んでたな
で、暗黒蘭を斬る時に本来の攻撃力を発揮してるんじゃないかって
>>690 珍しいゲームだったし面白いよ。
今後も頑張って投稿してくれ。
>>677 ファンタジアのナイツサーベルが、俺には印象に残ってるな
SFCでは最速のタイミングで取ったら涙目になるのも含めて
他人の装備で一番印象に残ってるのはメタサガ砂塵のソロモンシリーズかな
伝説的ハンターから貰える装備なのにサイズ的な意味で使えないってないわw
体格の違うキャラが同じ装備を使いまわせるほうがアレなんだけどな、本当は。
>>690 知らないゲームだし面白かったよ。
ただ後半が長過ぎたんでざっくり削らせてもらった。
●けろけろけろっぴのぼうけんにっき【けろけろけろっぴの冒険日記】
1994年にキャラクターソフトが出したSFCソフト。
サンリオキャラの主なファンである低年齢層を意識した、低難易度のRPGである。
物語はけろっぴとそのガールフレンド『けろり〜ぬ』が、封印されていた魔女を起こしてしまったところから始まる。
復活した魔女ジェルスは嫌いな物を見せられた腹いせに、けろり〜ぬを攫って行ってしまう。
けろっぴは、道中で親友の『たあ坊』や流れ者の『はんぎょどん』を仲間に加え、けろり〜ぬを救うため旅立つのだった。
サンリオの人気キャラやその仲間達、心持ちマイナーキャラもそっと顔を出すサンリオ尽くしなゲーム。
当時の人気キャラは主人公のけろっぴ、その仲間であるたあ坊、はんぎょどんなどであり
現在ではサンリオの顔となっている『ハローキティ』は過去の遺物であり、知名度も人気も低かった。
そのため、とある町でひっそり出てきてイベントが終わればあっさり退場するという今となっては冗談のような配役になっている。
また『マイメロディ』が妙に腹黒っぽい行動を取ったりと、後のアニメを連想させるキャラクターになっているのも興味深い。
RPGというゲーム上、かわいらしく誠実なキャラばかりでは成り立たないのも仕方がないが、
自分の好きなキャラがサンリオらしからぬ性格に設定され、涙を飲んだファンもいるのではないだろうか。
RPGであるため戦闘は存在するが、経験値の概念がないなど独特のシステムを取っている。
武器や防具も存在しない。通貨は『アメダマ』である。小腹が空いた時に財布を見てはいけない。
戦闘中はひたすらプレイヤー側に背を向けて黙々と戦うけろっぴの背中を眺めているだけという
キャラゲーとしては首を傾げたくなる演出もしばしば。
武器の概念がないということはプレイヤーに見せられないような戦い方をしているのだろうか。
ボスが通常エンカウントでしか登場しないため、延々フィールドを歩き続けるはめになったり
イベントで手に入れた重要アイテムが全く役に立たなかったりなど、詰めの甘い部分が多々見受けられる。
まだ物語にツッコミを入れるほどすれていない、キャラクター大好きな子どものRPG入門編としておすすめ、
…と言いたいところだが、ここからのステップアップは結構厳しい気もする。
だからその頃のサンリオアニメって、けろっぴ、たあ坊、はんぎょどんのアニメやってたのか
長年の謎が解けた
昔ってキティ脇役だったのか知らなかった。
定番ではあったが突出した人気はなかったような
キティ復活は90年代後半か?
すまん、改めて調べてみたが年代を10年ほど間違えていた
書く前に調べりゃよかった
当時の人気キャラは〜から3行修正で
けろっぴが主人公に、その仲間としてたあ坊やはんぎょどんなどが選ばれたのは、男児にも人気のあるキャラクターだったからだと思われる。
サンリオの顔である『ハローキティ』は1996年に3度目のキティブームを迎えるのだが、この頃はそれほどの人気はなかった。
そのせいか、とある町でひっそり出てきてイベントが終わればあっさり退場するという今となっては冗談のような配役になっている。
●とうほうけん ぶんろく【トウホウケン ブンロク】
メダロット4に登場するキャラクターの一人。別に重要人物ではない。
初めて会うときはシナリオ序盤のレース大会に選手として登場し、競争する。
またランキング戦の45位に登場しロボトル相手としても登場。
「私は代々商人であるトウホウケン ブンロクであーる、私の夢は日本一の雑貨屋さんを開く事にある」
「おう!メダロット転送!!来いマルコーッ!!!!」
「オーケ オーケ ケーケーケー」
「コックさん型メダロットってないのだろうか?」
等の台詞から、ナツメがファミコンで発売したアドベンチャーゲーム「東方見文録」が元ネタ。
(メダロットシリーズはナツメが開発をしていた)
東方見文録自体ある意味で有名なソフトだが、当時の小学生がこのネタに気づくことはまず無いだろう。
☆関連項目☆
メダロット4
708 :
690:2008/11/08(土) 18:32:26 ID:yk4NV6IN0
修正ありがとうございます!せっかくなので項目分けてみました
また修正ダメだしよろしくお願いします。
ちなみに自分はこれのあとBOF2を始めて序盤の展開に涙目になりました
●けろっぴ【けろっぴ】
1) サンリオのかえるのキャラクター『けろけろけろっぴ』。
フルネームは『はすの上 けろっぴ』。誕生日は7/10。
三つ子の真ん中で、姉と弟がいる。てるてるぼうずやカタツムリが友達……と書くと何か寂しい感じがするがもちろんかえるの友達もいる。
かつてはハローキティと並ぶ人気を誇ったが、今やすっかりレトロキャラの一員になってしまった。
2) 『けろけろけろっぴの冒険日記』の主人公。キャラゲーの主人公らしくよく喋るし場も仕切る。
町民の話に口を挟むRPG主人公というのは今時珍しいのではないだろうか。
しかしそのパラメータはパーティメンバー中最弱である。
ガールフレンドのけろり〜ぬが魔女ジェルスにさらわれたのをきっかけに冒険の旅に出るが、いきなり親友のたあ坊に頼る辺り堅実なのか強引なのか。
ちなみに彼のお父さんは医者(公式設定)であり、自宅で話しかければ全回復してもらえる。
●たあぼう【たあ坊】
1) サンリオのキャラクター。『みんなのたあ坊』。ぽかんと口を開けた男の子。誕生日は5/5。
時代の流れとともに姿を消したキャラクターの1人。
だが、常に口を開いた茫洋とした表情が障害児を連想させるとして某団体に抗議され消えた、との噂もある。
2) 『けろけろけろっぴの冒険日記』では一番最初に仲間になる。
その外見とは裏腹に、いきなり訪ねてきて魔女を倒すと言い出したけろっぴに即座に協力し、二人だけでは明らかに戦力不足と判断し新たな仲間を探し出す結構冷静な一面が伺える。
ゲーム自体のつくりが緩いため他のキャラクターとの能力差は皆無だが、最大HP/MPはけろっぴを上回る。横顔はほぼパックマン。
彼を仲間にした後、彼のお母さんに話しかけるとアイテムがもらえるのだが……。
余談だが彼の住むネイバータウンはけろっぴの住むけろけろビレッジから海峡一つとクリスタルの迷宮を挟んだ別大陸にあり、距離的にはあんまりネイバーじゃない。けろっぴとの出会いも気になるところ。
●はんぎょどん【はんぎょどん】
1)サンリオのキャラクター『ハンギョドン』。多分魚人。3/14生まれ。
あまり日の目を見ることがなかったのか、サンリオ公式プロフィールのそっけなさと紹介文が涙を誘う。そもそも何故魚人。
2) 『けろけろけろっぴの冒険日記』では二番目に仲間になる。名前表記はひらがな。
とある町のレストランの名物スープを食べにふらりとやってきたのだが、何か成り行きで仲間になった。
やはり能力差は皆無なのだが、何故か最大HP/MPが99をマークしている。
特に何も考えずにラスボス戦に臨むと、生き残っているのは大概こいつ。
けろっぴやラスボスとは縁もゆかりもないのだが、ラスボスの城に書かれている古代文字を何故か読み解いたりラスボスのいる部屋へと向かうための仕掛けに気がついたりと結構ご都合……いや、博識なキャラである。
語尾に『ギョン』がつく。
●キティ【キティ】
1)サンリオのキャラクター『ハローキティ』。特に細かい説明は要らないだろうサンリオの看板キャラクターである。
何回かのブームを経て不動の地位を築いた結果猫のくせに彼氏がいたり、自分とほぼ同じ顔の白猫やハムスターを飼っていたり、地方ではとんでもないもの(ex:京都の生八橋、信州のアルプスの水、伊達政宗etc)に擬態していたりと最近は方向性がよくわからない。
無類のキティ好きは『キティラー』と呼ばれ、華原朋美やマライア・キャリーなど著名人のキティラーも多い。
2)『けろけろけろっぴの冒険日記』に登場。当時はブームも起きておらず、ただの顔出し程度の登場だった。
おまけにグラフィックが結構へちゃむくれである。
しかし湖の底の町『レイクサイド』からの脱出方法に悩むけろっぴたちを見かね、潜水艦をぽんと貸し与える辺り豪胆な面もある。
ちなみにレイクサイドには彼女の友人達も多く住んでいるが、彼女も含め何の経緯があってそんなところに住んでいるのかは謎。
>708
キャラ辞典じゃないんだよ
辞典にわざわざ入れるべきネタもないようだし
相変わらず文章下手な上に長いし
何か書くなら空気読んで冷静になってから
>>709 煽りたければ別のスレでやってくれない?
煽りだと思ったならそれは謝る。
ただ自分はこの投稿がわざわざ辞典に載せるほどの
物だとは思えなかったからそう書いた。
せめてもう少し圧縮しろ
別にいいんでないの?
数レスにも渡って延々書き込むとかなら、いい加減にしろよと思うけどさ
とりあえず、けろっぴの項目はひとまず終了って事で。
テンプレにもあるように何度も同じ作品を投稿すると荒らし扱いされるから
また書き込むなら日を置いてから投稿するみたいな感じでね
それまでに出来る限り短くシンプルにまとめる事も出来るだろうし。
サンリオキャラは「サンリオタイムネット」がらみにして書けば少しは項目としての価値は増えるんじゃないか?
はんぎょどんはタイムネットだと唯一サンリオキャラでモンスター扱いで中ボスだったりするし
>>711みたいな奴が一番いらんな
自分は何もしないくせに文句は一人前っていう
このスレの悪いところの典型みたいだが
変な所あったら突っ込んで欲しい
●ゆーの【ユーノ】
ブレイブストーリー 新たなる旅人に登場するキャラクター。
ネ族とアンカ族という種族のハーフで、猫の獣人といった外見である。何故かミニスカで、やけに露出の多い格好をしている。
狩りをして生活をしているので、弓の扱いが得意。
いきなり幻界という世界に放り出され、森をさ迷っていた主人公が、成り行きでモンスターに囲まれてしまった彼女を助けたことで知り合う。
活発なうえ好奇心旺盛で、広い世界を見たい為に主人公の旅に同行する。予想もしていなかった現実に打ちのめされる事が多いが、そのつど立ち直り元気に振る舞う強さも持ち合わせている。
最初に仲間になるキャラということで回復技を最初から使用でき、攻撃力は低いものの高いすばやさを生かし先制攻撃を仕掛ける事が出来る。
使いやすい技を持ち、途中から通常攻撃を二回連続で行えるようになると攻撃力も多少改善されるため、非常に汎用性が高い。
作品自体のグラフィックの美しさ、キャラクターデザインのあきまん氏によりかわいらしいデザイン、誰にでも好かれるような性格でゲーム内屈指の人気を誇る。
主人公との合体技「なに見てるのよ!」で彼女
>>714 ラスボスで詰まって放置中なんだが、はんぎょどんロボとかいたな
それでネタにできそうだが……
あとキティも、ベビィにフェアリーにナース?に店員と、やたら出まくってたな
とりあえず
>>716の続き書いとく
(――では彼女)に見惚れていたらいきなりぶっ飛ばされたという人や、相手を麻痺にする技「電撃スマイル」では顔のアップと射止めてあげる♪、という可愛い声のコンボで文字通り射止められたという人も後を絶たない。
ヒロインを見捨ててユーノと幻界で生活する事を選ぶ冒険者も少なくないとか。
ちなみに興奮すると四つん這いになる。
どうでもいいけど、みんなのたぁ坊はPS2の「ハローキティのピコピコ大作戦」で
キティの下僕としてコキ使われてるから消されてるわけじゃないよ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:15:39 ID:/nB0kt2V0
【RPG辞典スレ】
そもそも、曲がりなりにも「辞典」という形で内容をまとめることを旨とする以上、
ネタ・雑談上等のスパロボ図鑑スレとは根本から異なる
だが、この図鑑スレの住民かどうかは不明だが、一時RPG辞典スレにスパロボ
のネタが大量に投稿され、それらが内輪向け前提だったり、特筆すべき価値
の低い雑多なものばかりだった為、現状の構図(というかあちらでの悪印象)が
出来上がってしまった。
それを機に「何でもかんでも記載する」のではなく、辞典として載せるべき内容か
否かを問う風潮が強くなり、前述の経緯もあって特にスパロボには厳しくなって
しまった・・・もちろん脊髄反射な拒否反応もあるが、多少は仕方ない部分がある。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:20:52 ID:nUfQcwdbO
ガマドロン((^ω^))
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:21:20 ID:/nB0kt2V0
>>722 うわ、こんなとこに誤爆なんかしてたw
もうおしマイケルー
スパロボだけじゃなく、
音楽やポケモンもかなりネタのチェックが厳しかったりする
どれも一度に大量投下されたり脱線して収集が付かないようになったものだな
スパロボはオリジナル系なら意外とすんなりと通ることが多いけどな
>>725 君もID:/nB0kt2V0と同じようにスパロボ図鑑ってとこから来たのか?
いい加減そこの話題とスーパーロボット大戦の話題は控えて頂きたいんだが
先ほど見に行ったら、ここの話題が出たから来たようだが迷惑なんだよ。
>>726 いいえ、そんなところに行った事はありません。
* そんなものには きょうみがありません *
ってやつだ
急に荒らし臭いのが沸いたな
やはりスパロボ図鑑スレは害悪と言うことだね
向こうは図鑑スレなんて名ばかりのただの雑談スレ
こっちは辞典スレの名に縛られて無駄にプライドの高い自治厨が横行する堅苦しいばかりのスレ
方向性は真逆なれどどちらもやりづらいスレである事に違いは無いな
極ロウも極カオスも息苦しい。
>>726、
>>728、
>>729みたいのが一番いかん。
気軽に書き込みこそすれ、気に食わないから死ねは最悪だろう。
雑談、雑感ネタをよしとするわけじゃないが、
(むしろ「ふさわしくないものにははっきりNOという」のは必要だと確信してる)
向こうで話題になるのが迷惑ってここで騒がれても困る。
以前もやたらと引き合いに出す人がいたし
スパロボ図鑑スレに過剰に嫌悪感抱いてる人がいるな。
嫌うのは勝手だが持ち込まないでくれ。
ちなみに
>>722はRPG辞典に書き込まれる一時間前に
スパロボ図鑑スレに書き込まれたもので、
転載の誤爆でなければ荒らし目的のコピペじゃないかと思われる。
>>730 昔あそこにいた古参の者だけど
初期はまだまともだった(いきなりウォーズマンネタとかあるけど)
まとめサイトも存在してたし、一スレ消費も数週間から数ヶ月かかっていた。
無印種放送後に乗っ取られたけどね・・・
●てぃあまっと【ティアマット(メタルサーガ)】
メタルサーガ砂塵の鎖に登場する地上戦艦にして賞金首、及び同名のダンジョン。
ストーリー中盤に差し掛かったあたりで情報を入手できる賞金首なのだが、
全賞金首中2位の200000Gという賞金からも推測できる通りラスボスをも凌ぐ強さを持つ強敵。
情報を入手した時点で戦闘になろうものなら一瞬でDrミンチのお世話である。
強力な戦車を入手し主人公達のレベルも十分に上がってようやく対抗できるようになるが、それでも苦戦は免れない。
撃破するとその場に停止し内部に進入できるようになるのだが、今度は主砲や機銃などの火砲群が襲い掛かってくる。
火砲群を撃破するとようやく内部の探索が可能になるのだが、アイテムの類は一切入手できない。
ただ戦闘用アンドロイドのアルファがスリープ状態になっており、起動させることで仲間に加えることができる。
しかしこのダンジョンを語るうえで欠かせないのは艦橋に設置されている自爆装置。
パスワードを入力すると自爆装置が作動、バッドエンドとなってしまう。
このようにちょっとしたことでエンディングを迎えるのはメタルシリーズでは珍しくもないのだが、問題はその内容。
なんとティアマットが爆発するどころか 地 球 が 消 滅 し て し ま う という内容なのだ。
艦内で発見できるメモには「アルファを人型にする理由が理解できない」ということが書かれているが、
恐らくは機密漏洩防止用である自爆装置に地球を消滅させるほどの破壊力を持たせるほうが理解できないのではないだろうか。
●むーんのしーえむ【moonのCM】
「おやめください!」
「あるじゃねーかよ!コインと剣がよ!」
「おやめください勇者様!」
民間人らしき女性の悲痛な叫びと、彼女を押しのけて無理矢理クローゼットを開けるおっさんが『勇者様』と呼ばれる衝撃、
その後にでかでかと表示される『もう勇者しない。』のキャッチコピー。
moonのコンセプトを端的に表現した秀逸なCMである。
主人公で締めるバージョンと『もう勇者しない……とサルは思った』というナレーションとともに名曲『KERAMAGO』を流し人気キャラクター『電波ザル』をフィーチャーしたバージョンがある。
各動画サイトに投稿されているので、ぜひ一度見てみて欲しい。
余談だがこの『勇者様』の服装、心持DQ3の主人公に似ていると思うのは気のせいだろうか?
●むーんのえんでぃんぐ【moonのエンディング】
プレイヤーの誰もが一度はたどり着く衝撃のED。何が悪かったのか、ラブ(ゲーム内における経験値のようなもの)が足りなかったのか、どこか取りこぼしがあるのか……答えはどこにもない。
どれだけ労苦を積み重ねてもこれを避ける方法は存在しない。
それを乗り越え辿り着いた真EDから何を感じるか、それは貴方次第だ。
反物質エンジンでも使ってたんだろうか
>>735 よくわからないけどいくつかあるEDのひとつならそれとわかる通称を項目名にしないとおかしくならないか?
moonのエンディングって、主人公の少年がゲームの電源を切って部屋からでるヤツじゃなかったか?
一種の夢オチみたいな感じで。
それはそうと一つ投下。
●こねた【小ネタ】
ゲーム中に存在するちょっとした要素。
そのゲームが出た当時の流行や話題を基にしたものや過去のシリーズや同社の作品のネタ等がある。
他にも表現的にギリギリな下ネタ、スタッフの趣味が入りまくったマイナーなネタ
更にはプレイヤーへの皮肉やメジャータイトルの誰もがツッこむ話題など実に多彩。
表現も単なるメッセージの場合があれば演出や背景に織り込まれる場合も。
知らなければなんでもないが。元ネタを知っていればニヤリとできる。
ゲームクリアには微塵も関係無いが、探してみるのも楽しいかもしれない。
>プレイヤーの誰もが一度はたどり着く衝撃のED。
あんまり信者の陶酔入った文章は嫌だなぁ…(好きゲーだから余計に)
もうちょっとバランス良く改定して欲しい
>>734 >全賞金首中2位の200000Gという賞金からも推測
できません
基準になる額がわからんし
最初のボスとかがあるといいが
>>740 この程度で信者の陶酔とか文句つけられたらもう何もかけないな
>>741 額面はともかく
>全賞金首中2位
で普通に推測はできるんじゃないか?
賞金首2位でラスボスを凌ぐ、は
ちょっと微妙かもね
強敵なのはわかるけど
>>742 エンディングの内容も書かずにそんな言葉で表現してるからアレだと思われてるってのもあるだろ。
賞金首システムとかも絡むから、簡潔にまとめるとなると難しいな
>>745 まぁラスボス自体がかなり弱いからなぁ
賞金額3位のストームドラゴンは元より
4位のマルドゥック(賞金10万)より弱いし
>>753 yesと答えた場合とnoと答えた場合の内容をサラッと書けばいいと思う
ああ、もちろんyesを選んださ
>743
できないでしょ。
主人公が話の本筋とは別の別件依頼を
うけられるRPGなんていくらでもあるし
その依頼がゲーム中で「単なるお遊び」として作られてるか
「ラスボスでも我慢できない人向け」として作られてるか
なんてわかるわけがない。
なんつーかもっと適当でいいと思うんだけどなあ。
お勉強する場所じゃないんだから100%理解しなくたって「そういうもんなんだな」で済ませていいじゃん
>>7343行目、推測うんぬんを抜いて両側の事実だけ並べた方がいいかも
>>735勇者の初期デザインが、DQ3の主人公に似ててだな…
>>752 違う意味で同意。
ひとつの項目にあらゆる不確定要素の説明を加えたところで文が増長になるだけ。
せめて関連項目をつけれとかの突っ込みならともかく、
ともすれば(役所の書類受理みたいな)「ダメなとこがあるから全否定」みたいなの多すぎ。
何か荒れてるから軽いヤツでも投下。
●きめらのつばさ【キメラの翼】
ドラゴンクエストで使われる移動アイテムで、呪文のルーラと同様の効果を持っており
序盤から安価で購入出来るので2、3個常備しておくと、いざという時も安心。
それにしてもこのアイテム、キメラをとっ捕まえて
翼をもぎ取ってるようなイメージがあるのは私だけだろうか?
☆関連語☆
ルーラ
ドラクエ2でキメラが絶滅したのは翼目的に乱獲されたからって栗本和博が書いてたな
アトリエシリーズで敵を倒して舌だの目玉だの入手するのも冷静に考えると……
たしか雷に打たれて死んだキメラの翼しかだめなんだよね。
つまり道具屋はキメラの翼を仕入れるためにライデインやギガデインを会得している真の勇者
商人と組んだ3勇者ならキメラの翼を安定供給できるなw
あとは、ライデインの巻物を使うとか?
最近FM2を初クリアした記念。
●いやなう゛ぁんつぁー【嫌なヴァンツァー】
フロントミッション2に登場するヴァンツァーにして、シリーズ最大のネタ機体。通称「嫌ヴァン」。
三等身のずんぐりむっくりしたドラえもん体型のボディと、顔にはなぜか耳、鼻、口(タコ型)、
手には指の代わりに猫と蛙の頭をかたどった「ねこさんパンチ」「かえるさんパンチ」…。
デザインは漫画家の吉田戦車であり、ゲーム上の設定ではドイツのヴァンツァーメーカー「シュネッケ」と、
「吉田戦車社」なる謎のメーカーのコラボによって誕生したヴァンツァーであるらしい。
ネットワークを介して入手できる隠し機体であり、ピンク色の鳥をかたどった対空ミサイル
「おたけさん」がセットでついてくる。
単なる一発ネタにしか見えない見た目に反して、この機体は劇中最強の性能を誇る。
「ねこさんパンチ」「かえるさんパンチ」は、指がないため武器こそ装備できないものの、
そこから繰り出される一撃は同じく隠し機体「レイブン」のレイブンクローと並び最強の破壊力を持つ。
「おたけさん」は攻撃力そのものは「プラヴァーSS」など他のミサイルに譲るものの、
弾数無制限で重量がゼロという、ゲームシステムを崩壊させかねない性能を誇る。
ボディーの耐久力も非常に高く、中盤までなら敵に囲まれて集中砲火を食らってもびくともしない。
ちなみに、その耐久力にもかかわらず、グラフィック上ではどう見てもコクピットが
外部に露出しているが、今更突っ込むだけ無駄である。
さらにエンジン出力も高く、重量級の武器を装備せねばならない遠距離攻撃キャラにとって
とてもありがたい存在である。
唯一の弱点は運用コストがやたら高いことであるが、闘技場を利用していくらでも
資金は手に入るため、全く問題にならない。
……と、使わない理由など存在しない強力な機体であり、世界観に全くそぐわないにも
かかわらず高い人気を保っている。
ネットワークのアドレスとパスワードさえ知っていれば序盤から入手できるが、このゲームは
中盤まで持ち物や資金を共有しない二つのチームを平行して動かしていく仕様であるため、
入手タイミングを間違えると大苦戦を強いられるはめになる。
攻略を楽にしたいなら、難度の高いリーザ隊を操作するようになった直後に入手すること。
>>762 ファミ通に吉田戦車が連載していた漫画に触れるべき
764 :
762:2008/11/11(火) 00:10:58 ID:C6fkAqed0
>>763 ごめん、プレイしたのがつい最近なんでリアルタイムでの反応までは知らないんだ。
なんだっけ、他のヴァンツァーが「なんでこんなふざけたヴァンツァーが優遇されてるんだ!」
と文句を言いまくるやつだったっけ?
「いやなヴァンツァー、『フロントミッション2』の隠しキャラに使ってもらった感想はどうだい?」
「…それが他のヴァンツァーの皆さんの風当たりが結構きつくて…」
「どうしてあんた最初っからあんなに強いのよ!」
「私たち真面目にやってきた者の気持ちはどうなるの?」
「少しは恥を知りなさいよ」
「こないだなんか上履きの中に画鋲が…」
「上履き!」
>>765 そもそも初代FMが出た頃に
吉田戦車がファミ通の4コマで嫌なヴァンツァーというネタをやった事が全ての発端。
という話じゃなかろうか
もしかして五代目落ちてる?
見れないの俺だけ?
落ちてるかも?俺も見れない
小ネタだけど
●ほのおのけんぶれいど【炎の剣ブレイド】
THEパズルクエスト〜アガリアの騎士〜(DS版)に登場する武器。
パズルクエストは日本語版ローカライズの際の誤訳が酷い事で有名だが、その中の際たるものがこれであろう。
PSP版では「フレイムブレイド」だったが、後に発売されたDS版で「炎の剣ブレイド」に名前が変更されていた。
ブレイドには剣という意味があるため、直訳すると「炎の剣剣」となる。
「ブレイド」という名前の炎の剣と考える事も可能だが、
剣にわざわざ剣という名前をつける必要などない。
他にも
・DS版では名前の入力欄に濁点・反濁点がない(デフォルト名にはある)
・PSP/Xbox版ではアルファベットでしか名前が入力できない(デフォルト名はカタカナ)
・アイテムの効果が誤訳されているため、攻略ページが誤字訂正ページになっている
・改行が全体的におかしい
・男性キャラなのに娘と呼ばれる
などローカライズの際のミスが多いゲームなのだが
「炎の剣ブレイズ」は正しい訳から妙な訳に変更されたため、他のミスよりも印象深いのか
パズルクエストの誤訳について語られる際に、例として挙げられる事が多い。
「頭痛が痛い」に近い酷い訳なのに、一見かっこよく聞こえてしまうのも人気の理由かもしれない。
同じく見られない
多分落ちてるっぽ
むしろ「ブレイド」という銘の炎の剣なのかもしれないと無理矢理解釈してみる
ってやっぱり項目文の中で既にツッコミ入ってたね
ヘラの栄光の栄光
エキセントリック少年ボウイみたいなもんだ きっと
>>774 まって、それは人の名前ってちゃんと解ってるから一緒くたには出来ないよ。
只今サイトが落ちてますが、サーバーのトラブルだと思われます。サーバーから何の連絡も来てませんが。。。
ともあれ、別に管理人がサイト削除して逃亡したとかそういうわけではありませんのでご安心を。
あと、更新は今週末になるかと。
いいぞ ベイべー!
逃げない奴はよく訓練された管理人だ!!
ホント 更新は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
>>769 > 「炎の剣ブレイズ」は正しい訳から妙な訳に変更されたため、他のミスよりも印象深いのか
さらに誤訳w
カタカナ語であればドイツ語の1から12でも人名になる
一億総舶来コンプレックス国家万歳
FEの十二魔将のことならあれは1号2号ってノリだと思うよ
太郎、次郎、三郎だったらどうしようw
>>780 『白き魔女』だかであったな。
同じ街にいる人たちの名前がそんな風につけられてたのが。
もののけ姫の3に謝れ!
ペルソナ2の聖槍騎士団もそうだったね
「まて、エルフ」とかナチのサイボーグ集団なんで名前が独逸の数字。
でも、なぜか集団で呼ばれているのはロンギヌス・サーティーンという英語という不思議。
そこら辺の整合性の無さがが噂で作られた存在ってのを表してるんだな
小説版だとドイツ人が日本語喋ってんじゃねえよこの偽ナチがって突っ込まれたりしてたな
>聖槍騎士団
あれは陰謀論やナチ魔術部とか諸々のネタをごった煮して
邪気眼フィルターを通したものを噂としてばら撒いた結果の産物、
というスタンスなんであれでいいんじゃないかw
サイトまだ落ちてるみたいなのでネタ振りついでに。
●ロンギヌス・サーティーン【聖槍騎士団】
ペルソナ2罪の物語後半に出てくる13人の騎士で構成された敵集団
それぞれの名前はドイツ語の数字が当てられているのだが
集団の名前は項目の通り『ロンギヌス・サーティーン』と何故か英語で呼ばれている。
分かりやすさと言うのは、とても大事なのだ。
いろんな国の言語が混ざった人名や組織ってのも珍しくないよな。いかにも日本的な。
KGBをカーケーベーではなくケージービーと読むのと同じさ。
ごめん、ちょっと修正案
●ろんぎぬす-さーてぃーん【聖槍騎士団】
ペルソナ2罪の後半に登場する敵集団。
噂の力によって蘇ってしまったアドルフ・ヒトラー率いる13人のサイボーグ達。
聖槍騎士団の名の通り、一人一人がイエス・キリストを貫いた槍・ロンギヌスのコピー品を有している。
強力な電撃攻撃「ガイティスブリッツ」と3ターンの間ペルソナを完全に封じる「ロンギヌス・コピー」等の厄介な攻撃手段を持っており
一人だけでも厄介なのにそれらを3人・4人同時に相手にしなければならない為、攻略上の大きな壁となっている。
ちなみに、ナチスのサイボーグである為、彼らに振り分けられたナンバーはドイツ語読みされているのだが集団で呼ばれる時はサーティーンという英語である。
普通に考えればツッこみ処なのだが、そもそもにおいてこいつ等が出現したのが人類滅亡のトンデモ本が元なので
ある意味このいい加減さが彼らの存在の本質を顕しているのかもしれない。
五代目復旧せんのぅ
場の空気を読まずに投下…
アニバーサリー本を読んでて、衝動的に書いた。
●ぶらっくじゃっく【ブラックジャック(FF9)】
大円団のエンディング、感動的に始まるスタッフロールに
バックで流れる「Melodies of Life」、そして「Final Fantasy」…
…そして全てが終わり、画面に表示される「THE END」
その画面で、あるコマンドを入れる事により、
何故かブラックジャックが始まるのである……
勿論、手札を「21」に近づけた者の勝ちという、トランプゲームのアレ。
ポイントはあるものの、どれだけ稼いでも本編には全く影響無し。
全部すろうが何も無く、もう一度コマンドを入れさえすれば、また初期状態…
感動の余韻に浸りながら、ただ黙って電源を切るようなこの場面に…
…何でこんな裏技を入れたのだろうか?
更新楽しみにしてますぜっ!
その前に復旧ですな、早く目処が立てばいいんですがな…
×大円団
○大団円
てか、俺のパソコンだと「だいえんだん」変換してくれないぜ。
●かおすうぉーず【カオスウォーズ】
アイディアファクトリーより2006年9月にPS2で発売されたSRPG。
アルゼ、アトラス、レッド・エンタテインメントとコラボレーションしており、
恐らくはナムカプを意識して作ったと思われる
ストーリーはある世界の主が別世界から人を拉致ってくるので、
その世界に召還された主人公達が戻るためにその世界の主を倒すというよくあるパターン。
ゲーム性はやはりIFクオリティ。この1年後割と普通のアガレスト戦記が出たなんて誰が予想できたか。
特に固有技がないからってグローランサーキャラの必殺技が「全周囲攻撃」なのは泣ける。
SoundHorizonが主題歌を歌ったり、電プレマスコットのポリタンも戦ったり、
登場する作品がマイナーなだけに不思議とやってみたくなる。さぁ君も冥界住人になろう。
IF+アルゼ、アトラス、レッド・エンタテインメントって
すごい面子だな。よく訓練された数少ない各メーカー信者のみ
そそられて他の人にはわかりやすい回避指令じゃん。
音楽は良かった
しかも主題歌がサンホラ
どんだけコアな層狙ってるんだ
便乗
●きんきゅうさんせん 【緊急参戦】
IFゲー「カオスウォーズ」のグローランサーキャラのこと、
雑誌で紹介された当初は、
まだ発売前のXキャラが参戦したことかと思われたが、
殆どのキャラが期間限定のサブイベントで登場し本編に絡まない為、
プレイヤーはシナリオが出来た後に参戦決定したのだろうと考えた。
これを「ま、IFだし。」
と流せる人は冥界住人の素質が有るだろう。
ついでにこっちも書いておくか
●くろすえっじ【クロスエッジ】
2008年9月にコンパイルハート(実質IF)より発売されたPS3のRPG。
カプコン、バンナム、ガスト、日本一ソフトウェア、IFがコラボレーションした。
ヴァンパイアやアルトネリコ、ディスガイアやアトリエシリーズ等
PS3でゲームをするような人にとってはマイナーではない…と思うのは筆者だけか。
ストーリーはほとんどカオスウォーズと同じで別世界に囚われた魂を開放していく。
服を着替えることで能力がアップしたりするのだが、
女性キャラのみ通常グラフィックも変わり、スク水やブルマなどあざとい。
強い武器やゲーム内のお金、ポイントをDLCで売っていたり、
コラボという割にはほとんどガストのキャラだったり、
ネットにつなげないと戦闘に入る際のロードに十数秒かかったりするが、
RPGとしては割とマシな出来だと思う。
復旧まだかなー
リバースムーンのキャラを出してパクリ元との因縁の対決をして欲しかった。
>>798 クロス物なのに元ネタと声優が違う作品もあったりな (おそらく予算の関係
スパロボみたいに故人だったりするならまだしも・・・
さすがIF・・・
>ネットにつなげないと戦闘に入る際のロードに十数秒かかったりするが
よく判らんのだけどこれは何で?
これって普通にRPGとしては致命的な感じもするけど
短くできるのに長いまま売るとかなんだかねぇ
>>806 ネットでロードが早くなる修正パッチを配布してる
つまりネット環境がなければ…
>>807 なるほどね
正直システム面のでそういうネット前提のやっちゃいかんと思うわ
追加オプション的なDLCでネット使うのはしょうがないにしても
修正パッチ配布するぐらいなら最初からそれ組み込んで発売しろと
と、そのゲーム何も知らん俺がちょっと憤慨してみたw
>>803 >ではない…と思うのは筆者だけか。
個人でやっているならこういうのもありだと思うけど
こういう場ではお前一人の意見なぞどうでもいいのでこれは不要
悪意のある主観、ってな訳でもないし、別にそれ位で目くじらたてなくてもいいんでない?
>>808 >修正パッチ配布するぐらいなら最初からそれ組み込んで発売しろと
つまり発売日を延期して開発費(主に人件費)を余計に増やせと?
修正パッチが無きゃクリアできない、ってのならともかく、これはその「追加オプシォン」と同じレベルのものだろう。
>>808 最初の時点でゲームデータのインストールは出来るけど、
ロード時間が殆ど変わらなかったから、
好意的にみると発売後?発覚したバグが理由。
●すーぱー・それのいどきかん【S2機関】
スーパーロボット大戦の特殊技能の一つ。
本来、エヴァンゲリオンは戦艦や電源施設からケーブルを引いてエネルギーを供給しなければ
まともに動くことができないのだが、永久機関であるこの機関を装備する事で、ケーブル無しで戦う事ができるようになる。
基本的にエヴァンゲリオンの主役機である初号機のみが入手できる能力なのだが、第三次αにおいては
初っ端から全機S2機関搭載で登場。
ゲーム中でもケーブル関係のシステムは実装されていないのだが
製作者が失念していたのかなんなのか
何故か敵の兵士達は「ケーブルを狙え!」とありもしないケーブルを破壊してエヴァのエネルギー切れを狙ってくるのであった。
これはまたでっかい釣り針だなぁ
クジラでも釣る気かい?
>>814 何がおかしいのか俺にはさっぱりわからんのだが。
エヴァ厨とスパロボ厨の渾然一体としたまろやかな餌、おいしゅうございました。
そんなんいうたらすべての項目が○○厨乙で糸冬じゃないか。
ここでドマイナー路線を
●くらいまっくす らんだーず【クライマックス ランダーズ】
1999年9月にセガの出した、ドリームキャスト用RPG。
タイトルの「クライマックス」は製作した会社の名前で、
クライマックスとつながりの深い、玉木美孝氏がキャラクターデザインを
またクライマックスの手がけた作品からのゲスト出演の3名が
プレイヤーキャラとして使える。
原始時代から宇宙船のある未来まで、様々な世界が切り取られ
貼り付けられた世界の中で、切り取られた世界(ピース)の中に居合わせた
主人公ソード達が、この世界から抜け出すために、手がかりを知っていると語る
「マスター」と名乗る人物に導かれて奮闘する。
形式はランダムダンジョンRPGなのだが、リアルタイムのシンボルエンカウント方式となっている。
持ち込みも5個まで可能、様々な技能もあって仲間もいるため、難易度はかなりヌルめ。
謎解き要素がほぼゼロのアドベンチャーパートもあるが、
混沌とした世界に送られてしまった住人達が、別のピースで友人を作ったり、
恋を見つけたり、まるで変わらなかったりと、様々な生き方をしている様はなかなか面白い。
コレクション要素を埋めていくのが楽しみな人にはお勧めできるが、
難易度の高さを求める人にはあまり向いていない。
もう一つ、これを書きたかったので
●きゃらくたーずかん【キャラクター図鑑】
クライマックス ランダーズのコレクション要素の一つ。
主人公、プレイヤーキャラはもちろん、話しかけた住人や犬のプロフィールが見れる。
ただ話しかけるだけでは完全には埋まらず、話しかけた後に
ダンジョンに入って戻ると台詞や状況が1段階変化するため、これを繰り返すことで埋まっていく。
しかし話が面白いため、埋めていくよりも埋めていきたくなる要素。
と言うのも、クライマックス ランダーズの世界は様々な世界が切り取られ
貼り付けられた世界の中で、切り取られた世界の単位、ピースごとにまるで気色が違う。
そこで異文化に接触しようとする人物もいれば
世界がおかしくなったことにさえ気がつかない等、様々な人物がいる。
中でも異文化に接触する人物は、この世界ならではの成長を見せるため、中々感慨深い。
例として、別のピースへ探検に出るお姫様と、その行動を案じ、話しかければ
体面のことばかり話す護衛の騎士がいるのだが、ある時、その騎士が護衛をボイコットをしてしまう。
その姫と騎士の仲を取り持つのが現代のピースにいる大工さん。と、中々他ではありえない展開が多い。
他に進展ではなく、アメリカンジョーク、その解説、武勇伝、その真実、コンビニの雑誌の感想等が
順繰りに変化していき、ネタとしてなかなかおもしろいものがある。
懐かしいなランダーズ。
コレクションRPGとしてかなりの名作だった。
●まじょとのけっこんえんでぃんぐ【魔女との結婚エンディング】
PS版ウィザードリィ#4で追加されたエンディングの1つ。
ワードナの宝物庫(アイテム図鑑)をコンプしてB4Fの魔女に会いに行けばこのエンディングに入る。
もっとも、「その身は魔女の呪いにより拘束され〜」というくだりを読む限りワードナが望んだものではなさそうだが。
このエンディングを見た後クリアデータをロードして最初から始めると、召喚モンスターに#5のラスボスであるソーンが追加される。
これは日本で根強い「ソーンはゲートキーパーの娘」説と「ワードナとゲートキーパーは同一人物」説を組み合わせたファンサービスなのだろう。
☆関連語☆
ワードナ
クライマックスランダーズをプレイ済みの自分がツッコミを入れてみる。
>>818 持ち込み数は4〜8個(キャラによって違う)。ちなみに5個はいない。
あと、メチャメチャ出にくい(例外あり)伝説のアイテムについて書かないの?
>>819 >埋めていくよりも埋めていきたくなる要素
…意味がよく分からない。「気がついたら埋まってることも」が適切な気がする。
>住人や犬
犬は1匹しかいなかったと思うし、住人(犬含む)の方が(ry
基本プレイで7割埋まって、残り2割は狙えばわりとすぐ、1割がレアモンスター・・・このぐらいが俺の理想
●ろじゃー・べーこん【ロジャー・ベーコン】
シャドウハーツシリーズの全てに登場する皆勤賞キャラ。
イギリスのウェールズ地方で合体変形でもしそうな家に住んでいる700年を生きる魔術師
見た目は餓鬼かガイコツのようだが、一応善人であり主人公たちの味方である。
SH1では初登場時に名前入力画面があり好きな名前を着けられる(デフォルトでは「へんないきもの」になっている)
…と思いきや、それはトラップであり、入力完了すると本人から
「仲間になると思った!? ならないんだなぁ〜、これが」とカメラ目線で大はしゃぎされる
この名前入力ネタは以降の作品でも受け継がれ、一種の定番ネタと化している
ちなみに、どの作品でもそこで入力した名前は一切無駄となる
他にも主人公の持つエロ本を欲しがったり(それと交換で重要な古文書をくれる)、月まで飛ばされたり、女性物の下着をくれたりと何かとコミカルな言動が目立つが
物語に置ける重要人物の一人であり、決める所はしっかり決めてくれる
カオスウォーズのネタが出てたので便乗してSHネタを書いてみた
項目書くのは初めてだから先達のように上手くはいかんな…
>>824 そのキャラの持つネタ要素と重要さは伝わってきたから大丈夫だと思うよ
俺は充分楽しめた
CVが我修院氏なのにも触れたいな
>>825 ホントは主人公のウルを書きたかったけど断念したんだ
そう言ってもらえると嬉しい
>>826 CV関連は詳しくないので、補完してくれると助かる
まさかの反応に歓喜 いいゲームなんだよ
>>822 持ち込み数はすまない、完全に間違えた
埋め関連はそっちの表現の方が良かったな
だが犬は確実に3匹はいる
現代、遺跡前の商人の、ダウンタウンにいて、
色はまゆげを書かれる茶色、真っ黒、白地のぶち
もう一匹いた気もする
改訂
●くらいまっくす らんだーず【クライマックス ランダーズ】
1999年9月にセガの出した、ドリームキャスト用RPG。
VM対応ミニゲームが10種類以上収録されていることも売りの一つ。
タイトルの「クライマックス」は製作した会社の名前で、
クライマックスとつながりの深い、玉木美孝氏がキャラクターデザインを担当し
そのタッグが手がけた作品からのゲスト3名がプレイヤーキャラとして使える。
原始時代から宇宙船のある未来まで、様々な世界が切り取られ
貼り付けられた世界が物語の舞台。切り取られた世界(ピース)の中に居合わせた
主人公ソード達が、この世界から抜け出すために、手がかりを知っていると語る
「マスター」と名乗る人物に導かれて奮闘する。
形式はランダムダンジョンRPGなのだが、リアルタイムのシンボルエンカウント方式となっている。
入るたびにレベル1になるが、アイテムの持ち込みも可能で様々なスキルもあり
仲間もいるため、難易度はかなりヌルめ。一応装備、スキルには制限、仲間のいるデメリットもある。
謎解き要素がほぼゼロのアドベンチャーパートもあるが、
混沌とした世界に送られてしまった住人達が、別のピースで友人を作ったり、
恋を見つけたり、まるで変わらなかったりと、様々な生き方をしている様はなかなか面白い。
累積上昇レベルで変化する称号、取得スキル、アイテム図鑑、モンスター図鑑、キャラクター図鑑などがあり、
コレクション要素を埋めていくのが楽しみな人にはお勧めできるが、
難易度の高さを求める人にはあまり向いていない。スキルの取得しすぎなどのバグにも注意。
コレクション要素の中でも伝説のアイテム(という区分の装備品)は優秀だが(固定の三つ以外は)出現率は非常に低い。
●しなど【シナド】
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王に登場する、
とある村にて信仰されている土着の神様である。
作中ではラスボスを張っているのだが、
ラスボスとしては、近年稀に見るほどの逸材である。
以下にその経歴をざっと挙げてみると
・歴代のラスボスに比べると、小物
・物語の中心となる帝都には災厄がまき散らされたが、
自身は別の黒幕が仕掛けた事態の本当に最後の方で便乗しただけ・作中の登場人物にではなく、
プレイヤーに電源を切れ(意訳)と何度も迫ってくる
・ラストダンジョンは借り物
・絶望を見せてやるといって、見せたのは村の村長に対する一揆である
・ラストダンジョンの中ボスは八体の内、七体が他人の部下で,けし掛けて来るだけ
・中ボスを倒した時の発言が「これで勝ったと思うなよ…!」
・その捨てセリフも何度も言ってくる
・自分の所に来た主人公の知人を何故か巨大化させる
・そしてシナドの見た目は巨大な一つ目で、まるでどこぞのベアード様である
・倒した時の第一声が「なんでこうなる!?」
・こいつが単独で起こした悲劇は、農夫が大事にしていた農耕用の牛を食ってしまうだけ
とまあ本当に情けない。
終盤では本筋よりサブイベントの方が面白いと言う意見もチラホラあるが、
ラスボスの情けなさと、くどさによる賜物である。
やはりラスボスは大物で無いといけない事を教えてくれる貴重なボスであった
シナドってアトラスオリジナル悪魔?
どこかの宗教の神様なの?
日本の風の神様の1柱だや
>>830 箇条書きを見れば小物っぷりは十分に分かるから、
>・歴代のラスボスに比べると、小物
この一行はいらないんじゃね?
どうでもいいが1ヶ月ルール忘れるなや
>>833 箇条書きは性格が小物ってのを示すもので
その一文は唯一神とかルシファーみたいなネームバリューに比べて小物って意味では。
1ヶ月ルールって?テンプレにもなかったよ?少し改編
●しなど【シナド】
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王に登場する、
とある村にて信仰されている土着の神様である。
作中ではラスボスを張っているのだが、
ラスボスとしては、近年稀に見るほどの逸材である。
以下にその経歴をざっと挙げてみると
・物語の中心となる帝都には災厄がまき散らされたが、
自身は別の黒幕が仕掛けた事態の本当に最後の方で便乗しただけ
・作中の登場人物にではなく、
プレイヤーに電源を切れ(意訳)と何度も迫ってくる
・ラストダンジョンは借り物
・絶望を見せてやるといって、見せたのは村の村長に対する一揆である
・ラストダンジョンの中ボスは八体の内、七体が他人の部下で,けし掛けて来るだけ
・中ボスを倒した時の発言が「これで勝ったと思うなよ…!」
・その捨てセリフも何度も言ってくる
・自分の所に来た主人公の知人を何故か巨大化させる
・そしてシナドの見た目は巨大な一つ目で、まるでどこぞのベアード様である
・倒した時の第一声が「なんでこうなる!?」
・こいつが単独で起こした悲劇は、農夫が大事にしていた農耕用の牛を食ってしまうだけ
とまあ本当に情けない。
終盤では本筋よりサブイベントの方が面白いと言う意見もチラホラあるが、
これは、ラスボスの情けなさと、くどさによる賜物である。
やはりラスボスは大物で無いといけない事を教えてくれる貴重なボスであった
―ーー ーー ーー
小物って神話上での立場って意味ね。良く考えたらデビサマシリーズは大物はそんないないね
上のほうにシャドハネタがあったんで
●りんぐのたましい【リングの魂】
SH2に登場
運命を司るジャッジメントリングの魂を名乗る存在
フィールドのどこかに隠れており、見つけると攻撃回数を増やすアイテムを主人公たちに授けてくれる
初期は神秘的な雰囲気を漂わせ、威厳のある口調であったが、主人公であるウルの独特のペースによって段々と本性が暴かれ
時に不貞腐れ、時に逆ギレし、そして最終的には友情を芽生えさせた。
実は妻子持ちらしく、奥さんの名前は雅、娘さんの名前は亜弥というらしい
ちなみに、作中で奥さんの物真似を披露してくれる事もあるのだが、それを見る限りでは奥さんは大分ブッ飛んだ口調の持ち主のようだ
続編であるSHFには娘の亜弥が登場、各地に散らばっているリングのかけらと交換で攻撃回数増加のアイテムをくれる
徐々に意外な一面を見せてくれた先代とは違い、こちらは最初から友達感覚のフランクな口調で接してくる
>>836 新作のネタは1ヶ月たってからって暗黙の了解。発売直後に勢いに任せて乱発される事を防ぐための措置。
次スレからはテンプレに入れとくべきだな。
>>837 内容はいいんだが句読点はちゃんと打とうぜ。
839 :
830:2008/11/16(日) 01:43:28 ID:9iT5x+e3O
ゴメン、以後気をつけるよ
●うるむなふ・ぽるて・ひゅーが【ウルムナフ・ボルテ・ヒューガ】
SH1、SH2の主人公。愛称はウル。自らの内に眠る魔物の姿へ変身することの出来るフュージョン能力を持つ
戦闘中は体術とフュージョン能力を駆使して戦う
性格は一言で言えばガラの悪いチンピラ風で、後にパーティメンバーとなる女性キャラ達と出会った際も確信犯的なセクハラ発言をするなど、RPGの主人公としては珍しいタイプ
フュージョン能力の発言以降、頭に直接響いてくる謎の声に導かれてヒロインのアリスと出会い、彼女を守るうちに、いつしか世界の崩壊を賭けた壮大な冒険にその身を投じていく
ホラー&ダークな空気の漂うゲームであったが、それをものともしないようなコミカルな言動を繰り返していた愛すべき主人公であった
旅の中で、その心に破壊神であるアモンの魂を宿すこととなる
その後、SH1の旅の終わりにアリスを失い、彼女を故郷であるスイスのチューリヒに埋葬した後、ドンレミ村という田舎の村に落ち着き
その村を第一次世界大戦の戦火から守るべく、フュージョン能力を用いてドイツ軍を蹴散らしていた
だが、サピエンス・グラディオと名乗る悪の秘密結社がその村を襲撃した際に解除不可能な呪いをその身に受け、その呪いの解除方法を求めて再び旅に出ることとなる
SH1でもSH2でもコミカルな言動の目立つ人物ではあるが、SH1と比べるとSH2ではブッ飛んだネタキャラが増えてしまったためか、ツッコミ役に回ることも増えていた
また、その独特の言動に言及されることが多いが、アリスに対する一途な思いも彼というキャラクターを構成する重要なファクターであり
SH2の後半で彼とアリスが束の間の邂逅を果たすシーンは、作中屈指の名場面となっている
自分の好きな作品の好きなキャラのが、辞典の項目として書くのは難しいな
どうしてもあれもこれも書きたくなって、知らない人の目線で見れなくなる
●うるむなふ・ぽるて・ひゅーが【ウルムナフ・ボルテ・ヒューガ】
SH1、SH2の主人公。愛称はウル。自らの内に眠る魔物の姿へ変身することの出来るフュージョン能力を持つ
戦闘中は体術とフュージョン能力を駆使して戦う
性格は一言で言えばガラの悪いチンピラ風で、後にパーティメンバーとなる女性キャラ達と出会った際も確信犯的なセクハラ発言をするなど、RPGの主人公としては珍しいタイプ
フュージョン能力の発現以降、頭に直接響いてくる謎の声に導かれてヒロインのアリスと出会い、彼女を守るうちに、いつしか世界の崩壊を賭けた壮大な冒険にその身を投じていく
ホラー&ダークな空気の漂うゲームであったが、それをものともしないようなコミカルな言動を繰り返していた愛すべき主人公であった
旅の中で、その心に破壊神であるアモンの魂を宿すこととなる
その後、SH1の旅の終わりにアリスを失い、彼女を故郷であるスイスのチューリヒに埋葬した後、ドンレミ村という田舎の村に落ち着き
その村を第一次世界大戦の戦火から守るべく、フュージョン能力を用いてドイツ軍を蹴散らしていた
だが、サピエンス・グラディオと名乗る悪の秘密結社がその村を襲撃した際に解除不可能な呪いをその身に受け、その呪いの解除方法を求めて再び旅に出ることとなる
SH1でもSH2でもコミカルな言動の目立つ人物ではあるが、SH1と比べるとSH2ではブッ飛んだネタキャラが増えてしまったためか、ツッコミ役に回ることも増えていた
身に纏う雰囲気も、アリスを失ったことから、やや影のあるものとなっている
また、その独特の言動に言及されることが多いが、アリスに対する一途な想いも彼というキャラクターを構成する重要なファクターであり
SH2の後半で彼とアリスが束の間の邂逅を果たすシーンは、作中屈指の名場面となっている
誤字修正&ちょっと追記
ひれんつぇ
書いた後で気づくことは俺もあるから非難はしないが、
だからって即時全文再掲載を許すわけにはいかんな。
間違いや追記は「その部分だけ書き出し」が基本だ。
その上で“必要があると判断すれば”改めて修正版を掲載するべし。
年齢は高めなんだけど、愛すべき悪ガキという感じで好感が持てたな。
だから句読点を打てって。
一応最低限の体裁だけは整えてくれ。
●にとうりゅうだからにばい【二刀流だから二倍】
初期設定で二刀流の剣士の場合、武器が最初から○○&××といったようにセットになっていたり、
右手、左手に装備スロットがあり右手の攻撃力、左手の攻撃力と決まっているのもあるが、
中には2つ武器を装備したから武器の攻撃力が2つ分加算されるゲームもある。
疑問に思ってはいけない。きっと2つ装備したことにより武器が共鳴して攻撃力を倍増させるのだ。
防具スロットに鎧を3つ装備できるようなゲームも存在するが、重ね着して蒸れないのだろうか。
重複してるかわかんない(´A`)
なんかいつにも増して自治厨が騒いでるな
項目名と内容の繋がりがよく分からんな。
独立させるほどのネタとも思えないし、
既存の「二刀流」の項目に追加修正した方がいいんじゃない?
というわけで、
●にとうりゅう 【二刀流】
両方の手にそれぞれ武器を装備できる技能。
主に忍者やソードマスターなどの職業の特性として登場することが多く、
一般的に素早さが高く防御が脆いキャラクターに付随する。
構えのカッコ良さや爽快感から、
主人公やライバルなど、とにかくイケメンに好んで用いられることも。
武器が○○&××のように初めからセットとなっている場合や、
右手、左手にそれぞれ装備スロットがあり、任意の武器を装備させるパターンが多い。
現実的に考えてみれば、両手に各々武器を持っても
片手装備と同じように攻撃できる筈はないのだが、
大抵のゲームでは片手装備の純粋に二倍の攻撃力を誇ることとなる。
その特性ゆえに、盾が装備できないなど防御面での不安を抱える為、
序盤から登場する場合そのスペランカーぶりに手を焼かされるが、
中盤以降は成長と武器の強化により、圧倒的な攻撃力で敵を粉砕する
パーティー屈指の高火力キャラへと変身する場合が多い。
その破壊力は下手な上級特殊技能を上回り、ゲーム中最強の攻撃と化すことも。
尚、史実上もっとも有名な二刀流の使い手といえばかの剣豪宮本武蔵だが、
彼の場合大太刀と小太刀の二刀流であり、
決して二つの刀で順番に切りかかっていたわけではない…と思う。
例)武蔵伝 ムサシ
TO ニンジャ、ソードマスター
TOD(リメイク) リオン
二刀流で200万、倍のジャンプで400万、三倍の回転で1200万パワー
●とちゅうりだつきゃら【途中離脱キャラ】
物語の途中で仲間パーティから抜け、以後エンディングまで再加入する事の無いキャラクターの事。
作品により死亡、裏切り、再起不能など離脱する理由は様々である。
該当キャラが離脱する事実を知らずにプレイしている場合、能力アップアイテムを離脱キャラに使用していたり、装備品を持ったまま離脱されたりと損をする場合がよくある。
また、戦闘で主力だったり中心的な役割を担っていた場合はパーティの弱体化や、代役を担えるキャラが不在だったりと戦略面での損失が発生する場合もある。
うろ覚えだが、TOSのロイドは「刀一本で攻撃力が100なら
二刀流にすれば攻撃力200になる!」
って理由で二刀流にしたとか言ってたな
●あいてむのおおきさ【アイテムの大きさ】
ほぼ全ての作品で考慮されていない要素。
全身鎧8つ持てるキャラが薬草8つでキャパ一杯なのは永遠の謎。
そもそも全身鎧2つ持てるだけですげーよwwwwww
>>850 二刀流魔法剣乱れ打ちは鉄板だと思う
あとFEのアサシンみたいにただの演出として持ってることもあるわな
にとうりゅうといえばアシュトン
●まらそん【マラソン】
FF12(とFF12インターナショナル)において「出現率が超低確率なアイテムを手に入れるためにひたすら特定のルートを走り回る」ことを指す言葉。
FF12でレアなアイテムを手に入れるためには、
主にフィールド上の「トレジャー(ランダムな確率で出現する宝箱)」をチェックして手に入れる必要があるのだが、
超レアなアイテムともなるとまずその「トレジャー」の出現率が1〜10数%程度なのに加えて
「トレジャー」が出現したとしてもそこからさらにお望みのアイテムが入ってるかどうかの判定がまた1〜10数%程度。
そのためレアなアイテムを手に入れるためにひたすらマップ切り替えを繰り返し特定のトレジャー出現場所まで走っていく作業を繰り返さねばならず、
いつしかプレイヤーの間で「マラソン」と呼ばれるようになった。
プレイヤーの間で有名なのは、
出現確率が0.1%とかそんな確率の最強武器を手に入れるために走り回る「ヘネマラソン」(※ヘネ:ヘネ魔石鉱というダンジョン)
マップ上の全てのトレジャーがレアアイテムな「セロビ台地」で行われる「セロビマラソン」
ゲーム中最高の性能と最低の出現確率(1/10000)を誇る「ザイテングラート」を手に入れるための「ザイテンマラソン」等。
いつ見えるかも分からない出現(ゴール)を目指し、めげそうになる自分の心と戦いながらただただ走り続ける姿は正に持久走。
「出ねー」「出ねー」「出ねーって書き込んだら出ることって良くあるよねと期待して」等と言いながら、
ゲーム発売からしばらく経った今日もFF12プレイヤーはマラソンし続ける。
ちなみに先述の「ザイテングラート」と同じくレアな装備品「トランゴタワー」「ジャンダルム」についてのマラソンは「登山」とも言われる。
(この3つの名前の元ネタが登山用語なため)
>>860 それって別にFF12に限ったもんでもなくね?
一般的な二刀流は短剣で防御していたわけだが。
RPGで刃物を防御に使うのってあまり見ないね。TOD2のジューダスぐらいか?
ところで携帯電話のアプリって対象内?
FF4TAをそのうち書こうかと思ってるんだが
>>860 アイテムなどために長いの距離を移動することを『マラソン』って表現するのは
FF12に限った話じゃないから、
項目名を●まらそん【マラソン(FF12)】にしたらどう?
>>861 しかしマラソンっつー言葉を使うのはFF12ぐらいしか知らんな
俺が知らんだけかもわからんけど
バルハラマラソンとか色々あるぜよ
世界樹には逆鱗マラソンがあった。
>>862 FF5のマンゴーシュ
サガシリーズのあれやこれや
スパロボシリーズの切り払い
探せば色々ある
ブランディッシュシリーズやウィロー、ゼルダの伝説シリーズ等において
敵を近づけさせないために武器を振り続けるのを勘定に入れるならもっとある
防御のモーションが剣でガードしてる形になってるキャラとかも探せば多くいそうだな
パリングで検索したらRPG辞典の「パリィ」がひっかかった
って事で項目として既出かも>武器で攻撃を受け流す
盾代わりに使うのなら、別の項目にできるのかな
非サガユーザーの場合、FF12でパリィって何?ってなるのもお約束だよな
最初、ただの擬音かと思った
>>871 格闘技での防御技術だからサガユーザー以外さっぱりってことはない
一般には浸透してないのはかわりないが
>>862 剣を防御目的にのみ、という括りでみたら殆どいないわな
●てんくうじょう【天空城(FF7)】
当初は攻略可能なダンジョンだったらしいが、製作側の事情によりカットされたらしい幻のダンジョン。
PC等によるDISK解析によってのみデータを確認出来る。
一説にはエアリス復活イベントが発生するはずだった場所とも言われたりした。
※筆者の知人にゲーム製作に携わった人物がいるが、その人の話によれば事実であるとの事。
まともにプレイしたら使用する機会が無いエアリスのLv4リミット技や、離脱後入手する装備品はその名残であるとか。
タイミング的にはDISK3で攻略するはずの場所だった…との事。
ガセネタっぽいなあ。ググってもFF7に天空城って話が全く出てこない。
dragonfantasyってツクールゲーでエアリスが天空城で仲間になるからそこから生まれたんじゃないか?
FF7のwikiに都市伝説の類がまとめられてるけど、そこにもないな
個人的にだが、世界観に天空城というネーミングが合ってない気がする
何より筆者の知人が〜ってのが胡散臭い
脳内で考えた痴人じゃね?
解析で出る程度のレベルなら情報が出てないわけが無いな。
痕跡まで完璧に抹消されてて知人から〜
の方がまだ説得力があるわ。
知人フルボッコwwwww
四代目がまだ生きてるから
>>873は『友人』の項目でも見てくると良いでしょう。
エアリスが生き返るのは水中呼吸のマテリアって聞いたことがあるんだけどそれは何だっけ?
五代目どうなるかと思ったけど鯖の復旧の目処が立ったっぽいな
よかったよかった
何故四代目がココまで嫌われてるのかkwsk
確かに更新は少なかったが・・・
>>880 それはインターナショナル版に実際あったような
もちろんエアリスとは全く関係ないが
なるほど
じゃあ
>>860を●まらそん【マラソン(FF12)】にして
●まらそん【マラソン】
異常なまでに出現率の低いアイテムを手に入れるために延々と特定のルートを繰り返し走り続けることを指す言葉。
主な例としては「マップ切り替えによりランダム出現する宝箱からのレアアイテムを狙う」
「敵からのドロップ率が超低確率なアイテムを求め、敵の再出現を狙い走り続ける」
「時期限定の敵からのレアアイテムを求めセーブポイントからの往復を続ける」等等。
いつ見えるかも分からない出現(ゴール)を目指し、めげそうになる自分の心と戦いながらただただ走り続ける姿は正に持久走。
「出ねー」「出ねー」「出ねーって書き込んだら出ることって良くある…よね」等と言いながら、プレイヤーたちは今日もひたすらに走り回る。
終わったことを執拗に掘り返す奴等は自分が正義だと思っているのだろうか
お前等4代目のアンチスレでも立ててやってろ
●まーめのいど【マーメノイド】
1999年8月にXINGから発売されたRPG。ハードはPS。
タイトルの通り舞台は人魚の世界。野郎の人魚は出てこない。
記憶喪失の主人公が人魚の世界の謎や自分について解明していく。
CG技術は当時にしてはかなりの高評価で、水中ならではの移動も斬新だった。
ゲームの2年前に先行してアニメが放映されている。
>>889 おーい、野郎の人魚はいないって、主人公は一応男だろー
>>880 そっちはググったら出てくるよ
立派な都市伝説
>>891 「ネタにされてる」んじゃなくて熱心なアンチがわざわざ出張して「ネタにしてる」ようにしか見えない。
●すいちゅうこきゅうのまてりあ【水中呼吸のマテリア】
ファイナルファンタジー7に登場……しない没アイテム。
ディスク内には存在しているため、「エアリス復活イベントに必要」「ラスボスから盗める」「持っていると裏世界に行ける」など様々な噂が飛び交ったがそれらは全てデマ。
没アイテムのデータが残っているだけなので通常プレイで入手する方法は無く、PARなどのチートで入手しても使い道は無い。
ちなみに後にインターナショナル版で「せんすい」という水中呼吸能力のマテリアが正式に登場したが、
その効果は水中で戦うボス戦での時間制限がなくなるだけであり、エアリスが復活したりはしない。
☆使用例☆
俺の友達はゲームの開発に携わったらしいんだけど_________を使うとエアリスが復活するって言ってたぞ
●ありおりはヴぇりいまそがーり【アリオリハヴェリイマソガーリ】
アークザラッド3に登場する人物。
「通の店」という店の主人で、その長い名前をキチンと言わないと物を売ってくれない。ただ黙っているだけである。
主人公一行とは、シナリオ上と、サブイベントのギルド仕事「通の店を流行らせたい」で関わる。
店に入る人がいないので客寄せをしてほしい、という仕事依頼で、
主人公一行は通りがかる人を勧誘し、店に入ってもらうのだが、
客の店に対する印象がほとんど悪い、ということに気づく。
訳を尋ねると、
「ただ入って来さえすれば良い、ワシが黙っているのを見てどんな反応をしているか見るのが面白いんじゃ(超訳)」
とのこと。
なんともはた迷惑な変わり者であった。
この長い名前、テキトーにつけたわけではなく、実は元ネタが存在する。
元ネタは日本語、古文におけるラ行変格活用の基本4つ、「在り・居り・侍り・いまそがり」のもじり。
この人のお陰で国語・古文の授業が面白かったという人がいたとかいなかったとか。
そういう名前をテキトーにつけた名前って言うんだと思うが。
5代目倉庫復活したみたいだな。
復活しましたね。
これ以上続くようだったら・・・と、本気で移転を考えてたりしてました。
さてタグ打つ作業が始まるよ。
●いいつりざお【いいつりざお】
ポケットモンスターシリーズに登場する釣り竿の一つ。発出は赤・緑で以後のシリーズにも登場している。
釣れるポケモンの種類は多くないものの、コイキングしか釣れない「ボロのつりざお」に比べれば十分釣りを楽しめるだろう。
だがこのいいつりざお、初登場の赤・緑ではかなりのネタアイテムである。
この釣竿が手に入るのはセキチクシティという町なのだが、
そのセキチクシティに向かう途中の12ばんどうろで、最上級の釣り竿である「すごいつりざお」が入手できてしまうのだ。
セキチクシティへ向かうルートは2つあるため、12ばんどうろを通らなかった場合はすごいつりざおより先に入手できるが、
その場合でもすぐに12ばんどうろに向かいすごいつりざおを入手できるため活躍できる時間は極めて短い。
さらに後のシリーズではいいつりざおでしか釣れないポケモンがいるのだが、
初代ではそのようなこともないためあっという間にお払い箱という、とんでもなく哀れな釣竿である。
何で4代目はタブーみたいな扱いになってるの?
教えてエロい人
鮫島…いや、なんでもない。気にするな。
>>900 すっげえ懐かしい!!
確かに使った覚えが無いなぁwww
>>824 「こんな設定になってるが実在した人物」ってのも書いておこうぜ。
>>906 あのゲーム、実在した人物多すぎるよな
アナスタシアもそうだし
敵のボスにラスプーチンとかいたし
>>906 ついでにストーリー的繋がりのあるクーデルカにも同一人物として出でたってのも。
皆勤賞にも程がある
>>907 Fでもミスカトニック大を出しつつ御大をそこの教授にするとかやりたい放題だったな
なんか項目作ってみたくなったじゃないか。
●じつさいしたじんぶつ【実在した人物】
史実を時代背景にもつRPGを中心に時折登場する。
既知の人物を用いることにより、物語に説得力やリアリティを持たせたり、
逆に知る人ぞ知る人物を登場させることで、プレイヤーをニヤリとさせる効果がある。
稀に度が過ぎて、名誉毀損モノのトンデモ設定がついているケースも。
例)
・ほぼ史実どおり
エドワード・ロレンス(シャドウハーツ2、英国の諜報員で、アラビアに出向くことを語るシーンがある)
アル・カポネ(シャドウハーツFTNW、シカゴマフィアのボス。カポネを追う刑事エリオット・ネスも登場)
・名前のみ引用
ラウグラフト教授
(シャドウハーツFTNW、ゲーム内は架空の大学の教授で魔物を呼び出す力を持つ、
実際は「クトゥルフ神話」を創作したホラー作家。教授の経験もない)
・同一名だがほぼ別人
川島よし子
(シャドウハーツ、ゲーム内は日本軍の中佐だが、実際は「日本軍に協力する清朝王女」で日本軍に籍は置いてない。
また、続編でより史実に近い「川島芳子」が登場し、1で出たのは川島浪速の実子となっている。)
芭蕉
(天外魔境ZIRIA〜遥かなるジパング〜、俳人を装った甲斐国の武将武田愚呂主配下の隠密。
実際に俳人を装った隠密だった説はあるが、少なくとも戦国時代に滅亡した武田家の家臣ではない)
・史実に+α
ジャンヌ・ダルク
(ジャンヌ・ダルク、エピソードは近いが変身して敵をなぎ倒す。実際は旗持ちとして兵士を勇気づけた側らしい)
・成り代わられて大変なことに
ヒミコ(ドラゴンクエスト3、ヤマタノオロチに成りすまされ生贄を要求するように、実際は邪馬台国の支配者で巫女)
・噂、伝説等に基づく(?)トンデモ設定
ロジャー・ベーコン
(シャドウハーツシリーズ、不老不死の魔道士で700歳以上、実際は13世紀のカトリック司祭で哲学者)
ラスプーチン
(デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団、未来から来た人工生命体のダークサマナー、
実際はロシア帝国崩壊のきっかけとなった自称祈祷僧。胡散臭さから怪僧とも呼ばれた)
・幽霊、英霊、死者復活等であまり史実が関係ない
ヨシツネ(デビルサマナーシリーズ、名前と「八艘飛び 」以外関係なし)
マサカド(真・女神転生シリーズ、死後も東京を見守っていることになっている)
---
「能力のみ史実どおり」「史実よりヘタレ」とかありそうな気もしたけど実例が思いつかなかった。
三国志系でなんかいそうなきがするんだけど。孔明とか。
…あとトラスティベルのショパンがどの分類になるのかとか…。
>>908 ミスカトニック大じゃなくてアーカム大なんだよ、惜しいことに。
じつざいしたじんぶつじゃないのか?
>>909 例が片寄ってるのと、量が気になるなあ
・で分けられてる項目をもっと汎用性たかくして、分類を少なくするのはどうか
「ほぼ史実どおり」と「史実+α」は分けなくていいんじゃないかな
あとドラクエはやった事ないけど、ヒミコは名前のみ引用じゃないのかとか、
ジャンヌダルクは史実より噂・伝説に基づいてる方だろとか。
>>910 あ、ほんとだ間違えてる。
誤)●じつさいしたじんぶつ【実在した人物】
正)●じつざいしたじんぶつ【実在した人物】
です。
>>911 「例)」以下を集約して、各人物の解説削ってみた。それとショパン入れた。
・名前のみ引用
フランクリン他の帝国軽装歩兵(ロマサガ2)、ラウグラフト教授 (シャドウハーツFTNW)
・能力が史実に基づく/特徴のある能力が一致する人物の名前を引用
ヨシツネ(デビルサマナーシリーズ)、コウメイ他の軍師、ジュウベイ他のイーストガード(ロマサガ2)
・同一名でエピソードも「らしいもの」を踏襲してはいるが別人
ヒミコ(DQ3)、芭蕉 (天外魔境ZIRIA〜遥かなるジパング〜)
・ほぼ史実どおり
エドワード・ロレンス(シャドウハーツ2)、アル・カポネ(シャドウハーツFTNW)
・史実より噂、伝説等に基づく設定が強い
ラスプーチン (デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団)、マサカド(真・女神転生シリーズ、天外魔境ZIRIA)
・史実も伝説もあまり関係なくあさっての方向
ショパン(トラスティベル〜ショパンの夢〜)
偏りは…ごめん自力じゃこれ以上直せない…。
ロマサガ2は実在の人物名使ってるのが多いよな
イーストガードなんかはもちろん
アマゾネスもジャンヌとかトモエなんているし、
帝国軽装歩兵(女)は女優の名前から
軍師は三国志からだったはず
ロマサガ2のソウシ(沖田総司)が高能力なかわりLPが1しかないのもある意味史実重視だな。
格闘家や武装商戦団員なんかも元ネタに近い役割持ってるね
インペリアルガードの男が古今歴戦の将軍、
サラマンダーは人物とはちょっと違うが、インドネシアの活火山の名前だっけか。
サラマンダーは実在ではあるが、人物ではないから入らないが。
ヒラガが平賀源内だっけか
●すーびえ【スービエ】
ロマンシング・サガのボスキャラクター七英雄の一人で、通称「海の覇者」
主に水棲のモンスターと同化しているため、見た目は下半身がタコ(イカ?)であり
水属性の術を操る。
嵐を巻き起こし、船の航行を封じるなどの強大な力を持つが、やはり海の覇者としての力は
モンスターを吸収してからの性質なためか、彼の生まれ故郷である古代人の集落では
「ワグナスの従兄弟のスービエ」という他人ありきな通り名をつけられていたりする。
終盤までほうって置くと、海の主と合体してかなりのパワーアップを果たすのだが
海に行くのが面倒くさいという理由で、最後に回されがちな存在。
名前の由来は山手線の「恵比寿」から。
シャドハネタが増えてるな
カレンの項目書こうかと思ったけど
ネタバレ過ぎて書けなかった…
ネタバレ部分除くと単なるツッコミ担当なんだよな…
●ろじゃー・べーこん【ロジャー・ベーコン】
シャドウハーツシリーズの全てに登場する皆勤賞キャラ。
シャドウハーツとストーリ上の繋がりを持つクーデルカにも出て来ている。
イギリスのウェールズ地方で合体変形でもしそうな家に住んでいる700年を生きる魔術師。
見た目は餓鬼かガイコツのようだが、一応善人であり主人公たちの味方であり
物質瞬間移動装置や、原子力で動く飛行艇といったオーバーテクノロジーで主人公達に力を貸してくれる。
SH1では初登場時に名前入力画面があり好きな名前を着けられる(デフォルトでは「へんないきもの」になっている)
…と思いきや、それはトラップであり、入力完了すると本人から
「仲間になると思った!? ならないんだなぁ〜、これが」とカメラ目線で大はしゃぎされる。
この名前入力ネタは以降の作品でも受け継がれ、一種の定番ネタと化している。
ちなみに、どの作品でもそこで入力した名前は一切無駄となる。
他にも主人公の持つエロ本を欲しがったり(それと交換で重要な古文書をくれる)、月まで飛ばされたり、女性物の下着をくれたりと何かとコミカルな言動が目立つが
物語に置ける重要人物の一人であり、決める所はしっかり決めてくれる。
こんな設定の彼ではあるがモデルは13世紀に実在した人物であり(名前もそのままロジャー・ベーコン)
モデルの方は近代科学の先駆者と言われている。
詳しくはwikipedia辺りを参照のこと。
ロジャー・ベーコン改訂してみたよ
>>920 >見た目は餓鬼かガイコツのようだが、一応善人であり主人公たちの味方であり
ここの最後の「であり」は無い方が良かったな…
>一応善人であり主人公たちの味方であり
一応善人であり主人公たちの味方として
こうかな?
>>920 >見た目は餓鬼かガイコツのようだが
餓鬼だと腹が出てるから、ちょっと違わないか?
むしろミイラって表現なかったっけ?
>>923 じゃあ、「見た目はミイラかガイコツのようだが」で
>>913 ラウグラフト教授じゃなくて、ラヴクラフト教授じゃねえの?
ロマサガ2ネタがあがってるから、ついでに。
●だんたーぐ【ダンターグ】
ロマンシング・サガのボスキャラクター七英雄の一人で、「乱暴者のダンターグ」と言われている。
行動目的が「己の強化」という七英雄の中で一番分かりやすいものとなっており
戦闘スタイルも小細工なしでド直球の力技を好む。
搦め手を使ってこないなら楽勝かと思いきや、力任せの一撃が恐ろしく痛いので
ナメてかかったプレイヤーは彼の下に無数の屍を築く事になるだろう。
また、物凄く低い確率でコイツからしか入手できない武器を落とすため
プレイヤーによっては逆に何百回とフルボッコにされる可哀相なボスでもある。
●あなすたしあ【アナスタシア】
シャドウハーツ2に登場する主人公の仲間の一人。
ロシア帝国第四皇女で14歳。
武器は戦闘能力を備えたイースターエッグ。
特技は敵の写真を撮影し、HPなどを調べる「スナップ」
撮影した敵によっては、戦闘中に写真から呼び出して特殊な技を使うことも出来る。
キャラとしては「我侭お転婆姫」を絵に描いたような感じだが、お姫様にありがちな世間知らずといった面などは描写されていない
というか、普通に歳相応の女の子である。
仲間の一人の犬神蔵人に一目惚れしており、彼の前では態度がガラリと変わる
パーティー内ではボケもツッコミも担当でき、特にパーティーメンバーの一人ヨアヒムとは良いコンビである。
特にヨアヒムのイベント「漢祭り」においては、主人公ウルが目の前で繰り広げられるガチムチでアッー!な展開に引きまくる中
キラキラした瞳で事の顛末を見届けていた。
モデルは実在した人物の、ロシア帝国ロマノフ朝の皇族アナスタシア。
趣味は写真撮影であったと言われており、彼女の特技「スナップ」もここから来ているのであろう。
ロシア革命の際、一家揃って皆殺しにされている。
>>926 まだサイトに登録されてないだけで、ダンターグの項目はすでに投下されてるぞ
このスレ読み返せ
>>886 マラソンはマラソンでもこの定義に当てはまらない「マラソン」
それは「ズイマラソン」。
しかし、ズイマラソンについて記述するに欠かせない
「タマゴ」を記述すると長くなるから掲載は避けたい
>>925 邪聖剣ネクロマンサーがきっかけで知って10うん年、「ラウグラフト」で覚えてました。深きものどもに襲われてしまうがよい>俺
例は同じ作品でこれ以上増やしても冗長になりそうなんでヒラガだけ追加して決定稿で。
…やっぱシャドハって実在した人物多すぎだよなぁ・・・。
---
●じつざいしたじんぶつ【実在した人物】
史実を時代背景にもつRPGを中心に時折登場する。
既知の人物を用いることにより、物語に説得力やリアリティを持たせたり、
逆に知る人ぞ知る人物を登場させることで、プレイヤーをニヤリとさせる効果がある。
稀に度が過ぎて、名誉毀損モノのトンデモ設定がついていたり人間ですらなくなっているケースも。
例)
・名前のみ引用
フランクリン他の帝国軽装歩兵(ロマサガ2)、ラヴクラフト教授 (シャドウハーツFTNW)
・能力が史実に基づく/特徴のある能力が一致する人物の名前を引用
ヨシツネ(デビルサマナーシリーズ)、コウメイ他の軍師、ジュウベイ他のイーストガード(ロマサガ2)
・同一名でエピソードも「らしいもの」を踏襲してはいるが別人
ヒミコ(DQ3)、芭蕉 (天外魔境ZIRIA〜遥かなるジパング〜) 、ヒラガ(ロマサガ2)
・ほぼ史実どおり
エドワード・ロレンス(シャドウハーツ2)、アル・カポネ(シャドウハーツFTNW)
・史実より噂、伝説等に基づく設定が強い
ラスプーチン (デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団)、マサカド(真・女神転生シリーズ、天外魔境ZIRIA)
・史実も伝説もあまり関係なくあさっての方向
ショパン(トラスティベル〜ショパンの夢〜)
史実も伝説もあまり関係なくあさっての方向、ってのは名前のみの引用じゃないのか?
キャラの説明としてはいいような気がするけど、
なんで実在の人物から作られたかが伝わりづらい気がするのでもうちょっとつけようよ。
マルガリ姉さんや川島中佐もそうだけどシャドハは「謎や伝説のある実在の人物」が起用される傾向にあるんだし。
>>920 >モデルの方は近代科学の先駆者と言われている。
「が、この時代に先駆けた過ぎた才能が異端の「魔術」とされ、
背びれ尾びれのついた「魔術師」としての伝説が今に伝わっている。」
>>927 >ロシア革命の際、一家揃って皆殺しにされている。
「が、その事実をソビエト政府が隠蔽していたために近年まで生存説が噂され、
「アナスタシア伝説」を元に結構な数の小説、映画が作られている。」
って感じでどうだろう?
>>931 「アメリカの歴代大統領」から来ている帝国軽装歩兵、「ホラー作家」から来ているラヴクラフト教授は
何の関係もなく「名前のみ引用」されているだけですが、
公式に「ポーランドの作曲家で、優れたピアニストでもあった、フレデリック・ショパン」であると言ってはいるのだけど
話の内容が「当人の見ている夢(公式記録・噂・伝説無し・完全な創作)」なので「あさっての方向」と書きました。
「トラスティベル」のWikipediaにストーリー書いてあるんでちょっと見てみてくれ。ひどいから(褒めてない)。
トラスティベルの項目、内容もひどいが、項目を書いた奴はもっとひどいな。
小学生でももう少しマシな文章かけるぞ。
アナスタシア改訂
●あなすたしあ【アナスタシア】
シャドウハーツ2に登場する主人公の仲間の一人。
ロシア帝国第四皇女で14歳。
武器は戦闘能力を備えたイースターエッグ。
特技は敵の写真を撮影し、HPなどを調べる「スナップ」
撮影した敵によっては、戦闘中に写真から呼び出して特殊な技を使うことも出来る。
キャラとしては「我侭お転婆姫」を絵に描いたような感じだが、お姫様にありがちな世間知らずといった面などは描写されていない
というか、普通に歳相応の女の子である。
仲間の一人の犬神蔵人に一目惚れしており、彼の前では態度がガラリと変わる
サブイベントの進行次第では彼の許婚となる
パーティー内ではボケもツッコミも担当でき、特にパーティーメンバーの一人ヨアヒムとは良いコンビである。
特にヨアヒムのイベント「漢祭り」においては、主人公ウルが目の前で繰り広げられるガチムチでアッー!な展開に引きまくる中
キラキラした瞳で事の顛末を見届けていた。
モデルは実在した人物の、ロシア帝国ロマノフ朝の皇族アナスタシア。
趣味は写真撮影であったと言われており、彼女の特技「スナップ」もここから来ているのであろう。
ロシア革命の際、一家揃って皆殺しにされている。
だが、その事実をソビエト政府が隠蔽していたために近年まで生存説が噂されており
「アナスタシア伝説」を元に結構な数の小説、映画が作られている。
詳しくはwikipediaを参照しよう。
ヌギャー発売から一ヶ月経ったのに未だに投稿すらないのが涙を誘うな
>>935 エンティングでは「自分達の望む世界」に飛び犬神蔵人とともに蔵人の故郷に向かった場面が書かれている
と書いておいたほうがいいと思う。ゲームの方のアナスタシアまで史実どおり処刑されたようにも取れるし。
>>937 エンディングはネタバレになりそうなんで敢えて書かなかったけど
書いておくほうがいいかね
でも、あれ、アナスタシアは幸せになったっぽいが
家族は殺されてるよな…NPCの台詞に革命を暗示するようなのもあったし
●かみしろがくえんげんこうろく【神代学園幻光録】
アイデアファクトリー製作のRPG。
正確なタイトルは「神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
絵師に岩崎美奈子を起用、タイトルのネーミング、監修がアスミックといった点から
「転生学園」シリーズの続編であるかのように見せかけて、その実全く関係はない。
内容はというと、ネタにもならない退屈なストーリー・RPGツクール以下のショボい演出・
つまらない戦闘・5〜6時間で終わる話にならないボリューム…と、
「IFだし特に期待はしてないよ」「転生学園も楽しめたし大丈夫だろ」
と語るプレイヤーすらも戦慄させる驚異のクソゲーであった。
サブタイトルの「クル・ヌ・ギ・ア(地獄、のような意)」はスタッフ曰く
「響きがカッコイイのでなんとなくつけた」とのことだが、
ある意味これ以上相応しいサブタイトルもないだろう。
今ではかのローグギャラクシーに倣い、
その凄まじいクオリティから「ヌギャー(クル・ヌ・ギ・アの語感から)」と呼ばれるまでに至った。
>>936 こんなんでどうよ
本スレ見てきたけどグランディア3と全く同じ流れで爆笑したわ。
>>939 一見悪意に満ちた文章に見えるが、某オブザイヤーwikiの説明と比べると
これでもマイルドな説明になっているから恐ろしいw
mk2だと良い所が
・パッケージの絵師が岩崎美奈子
・一応フルボイス(ただし下手orキャラのイメージぶち壊しな配役のどっちか)
・ボリュームないのですぐ終わる
くらいしか無いとさえ言われているある意味強者だからなあ
岩崎美奈子のかかわったゲームは神か糞かの両極端だな。
あの転生学園の下をいけるなんて驚きだな
●ろじゃー・べーこん【ロジャー・ベーコン】
シャドウハーツシリーズの全てに登場する皆勤賞キャラ。
シャドウハーツとストーリ上の繋がりを持つクーデルカにも出て来ている。
イギリスのウェールズ地方で合体変形でもしそうな家に住んでいる700年を生きる魔術師。
見た目はミイラかガイコツのようだが、一応善人であり主人公たちの味方として
物質瞬間移動装置や、原子力で動く飛行艇といったオーバーテクノロジーで力を貸してくれる。
SH1では初登場時に名前入力画面があり好きな名前を着けられる(デフォルトでは「へんないきもの」になっている)
…と思いきや、それはトラップであり、入力完了すると本人から
「仲間になると思った!? ならないんだなぁ〜、これが」とカメラ目線で大はしゃぎされる。
この名前入力ネタは以降の作品でも受け継がれ、一種の定番ネタと化している。
ちなみに、どの作品でもそこで入力した名前は一切無駄となる。
他にも主人公の持つエロ本を欲しがったり(それと交換で重要な古文書をくれる)、月まで飛ばされたり、女性物の下着をくれたりと何かとコミカルな言動が目立つが
物語に置ける重要人物の一人であり、決める所はしっかり決めてくれる。
こんな設定の彼ではあるがモデルは13世紀に実在した人物であり(名前もそのままロジャー・ベーコン)
モデルの方は近代科学の先駆者と言われている。
だが、時代に先駆けた過ぎた才能が異端の「魔術」とされ、背びれ尾びれのついた「魔術師」としての伝説の方が強調されている。
詳しくはwikipedia辺りを参照のこと。
ベーコン改訂
>>939 これを書くなら本スレでの名言
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。
どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」
これも何とかして入れたい
>>929 タマゴねぇ・・・。
●たまご【タマゴ】
1)貴重な種族のものだと親ごと狙われる。
普通のものだと食べられる。
敵が産んだものの場合、「新しく敵が増えるから」という理由で即座に叩き壊される。
結構不遇な食材かもしれない。
2)ポケットモンスターシリーズにおいて、「金・銀」から登場する。
その名の通り卵で、戦闘に出すことはできないが、手持ちに入れて暫く歩きまわっていると、
卵が孵ってポケモンが生まれる。
育て屋さんという所に雄雌2匹のポケモンを預けていると、時間経過でいつの間にか生んでいる。
ただ、相性があったり、タマゴから生まれないものもいるので、全てがタマゴから生まれるわけではない。
性別不明のものや、雄雌のうち片方しかいないものは、メタモンというポケモンと組み合わせることで見つかることがある。
●ずいたうん【ズイタウン】
ポケモンダイヤモンド・パール・プラチナにある、ズイのいせきとポケモンそだてやさんのある町。
町の人が言うように、近くには慰霊塔(ロストタワー)と遺跡がある以外何の変哲もない街なのだが、
一部のプレイヤーはここを起点に道路を暴走する。
その理由は、「育て屋で強いポケモンを見つける」ためである。
それぞれのポケモンには種族値といって、
「このポケモンは最低ここ、最高ここまでステータスが伸びる」という設定のほか、
「個体値」というものがある。
これは所謂隠しステータスで、同じポケモンでもこれが高いほどステータスが高い。
この個体値が高いポケモンを探し続けるために、今日もたくさんの卵を抱えて、
プレイヤーは自転車で道路を暴走する。
通称「ズイマラソン」である。
ちなみに個体値がすべて最高のものが出る確率は、
1/32の6乗=1/1073741824。
プレイヤーは死ぬまでズイタウンを暴走するのだろうか。
まぁ、実際は特化したいところだけはVを抑えて、
後はUやらそれ以下で妥協してるのが現状だけどなw
6Vとか見つかったらチート扱いされる世の中だ
>>947汎用は既出、あと「即座に叩き壊される」の具体例は?
それから、ポケモンのタマゴは一応「見つかる」となってるのをお忘れなく。
ついでに、レベルアップで覚えない技を(条件次第で)覚えてるというメリットもあるよ。
ライドウやったら、懐かしさに嬉しくなって投稿。
●がいん-くん【ガイン君】
デビルサマナーシリーズに登場する悪魔の口調の一つ。
モコイやオバリヨンといった、比較的親しみやすい外見の悪魔が該当する。
基本的にマイペースでノリが良く、自分のことを「ボク」、主人公を「チミ」と呼び、
ヒーホー系とはまた異なる、かなり独特な言い回しを使う。
ソウルハッカーズでは、この口調の悪魔との会話中に低確率でミニゲームが発生するおまけもある。
なお、ガイン君というのは開発スタッフの一人、磯貝正吾氏の名前をもじったもの。
氏のメモが個性的だったため、悪魔会話に採用されたらしい。
ちなみに氏をモデルにしたキャラが、真・女神転生デビルサマナーに磯野刑事、
ペルソナ1に黒瓜勉、ペルソナ3&4では江戸川という名で登場している。
☆ガイン君語録☆
「もう、ぜんぜんダメ。チミって、しょうがないネ。」
「イケてるね、ボク。もう最高、チミ。躍っちゃおうかな、ワルツ。」
「どうなのよコレ?イスタンブールのお土産だけど。」
>>950 真IIIのアサクサパズルゲームのマネカタのガキもその人がモデルだったんだろうか。
>>947のタマゴに追記
なおダイヤモンド・パール以降ではタマゴから生まれるポケモンのレベルは1だが、
それ以前の作品ではタマゴからレベル5のポケモンが孵っていた。
そのため野生で出てくるレベル4以下のポケモンがどうやって生まれてきたのかが話題になったこともある。
ロジャーついでにこれも行っておこうか。
●もめんのしろぱんつ【もめんの白ぱんつ】
シャドウハーツ1、2において、条件を満たすとロジャー・ベーコンが提供してくれる装備品。
丈夫な生地で乙女を守り物理攻撃のダメージを半減する効果がある。さらに下着の色が白に変わる。
反対に特殊攻撃のダメージを半減し、かつ下着の色が黒になる「シルクの黒ぱんつ」も存在するが、
これは手に入れるのがちょっと難しい(1、2ともライブラリコンプリートが条件で2周目必須となるため)。
現代を基準に考えたら色気ねーよと思われるかもしれないが、この物語の時代は1900年初頭で、
やっと下着が上下で分割されてズロースが出てきたくらいの時代である。ショーツなんてもちろん存在しない。
にも関わらず、何故か女性陣はデフォルトでショーツを、しかも全員色つき下着を着ている。
その事実の前に、この白ぱんつは「神聖な一品」で「邪な目で見てはいけない」ものとなってしまうのだ。
こんな乙女のための装備品であるが、2においては装備できてしまう男性キャラがいる。しかもそのキャラはジジイ(ゼペット)。
どんな性癖だ…と一瞬疑ってしまうが、装備しているのは彼の娘がモデルの操り人形、コーネリアというオチがある。
(装備すると「人形の」下着の色が変わります。)
だー、申し訳ない。
【実在した人物】 の例、大事なもの抜けていたので追加させて。
・製作者・関係者が登場
堀井雄治、坂口博信、鳥山明(クロノトリガー)、牧野アンナ(DQ2)
少し変化球だがドラクエ3の鴻上さんも当てはまるな。
初期テイルズには、OP歌手がゲーム中でライブしてたのもあったな……
デスティニーはライブあったな
ファンタジアはSFCは知らないけどPS版ではピアノ演奏があった
ファンタジアはSFCもPSもライブとピアノ演奏両方あった
メダロットもキャラデザの人の家があるんだっけ。
こうしてみると開発者登場もけっこうあるもんだ。
.hackの「ぴろし」こと松山洋が色んな意味でインパクトは一番でかかったな…。
ドラクエだってゆうていみやお(ry
wizにいたっては(ry
アンドリューとロバート、マーフィーに・・・あとは徳永かw
開発者登場も小ネタ程度ならまだ良いんだが、たまに暴走するからな・・・
同じメガテン系でも、ペルソナ1、2ではシナリオ担当が自分をモデルにしたキャラ出した挙句、
自分が気に入ってる女性キャラ(ペルソナより前に出てたメガテンIFの女主人公)と恋人同士にしやがったし。
IFやったプレイヤーの大半は「なぜあんなキモイ男と!?」と唖然としたが。
マナケミアの4人組を忘れてもらっちゃ困るな
ボーカル:ユーキ ― みずさわゆうき
アコーディオン:ユーカ ― 藤野由佳
ギター:アイチ ― 遠藤愛知
ベース:ダニー ― Dani
ED曲の演奏者と全く同じ面子・パートでゲーム中でもバンド組んでる
ラジアータのナミ・タマキ…
>>965 プレイヤーの大半が知らんだろそれ
サブイベントすらなかったような気が
マニアックなところでアランドラのコーヘイ(田中公平)
マイナーだけど、ごきんじょ冒険隊の黒田洋介
970 :
954:2008/11/22(土) 16:54:29 ID:5En3yrvo0
偏るんで書かなかったけど、やっぱりシャドハ2にビルごとアルゼ社員が出てくるとか(鈍器としてのビル+中の小人)
開発会社の名前の潜水艦(鈍器だけど)に乗組員がいたりとかも。
モデルでできたけど別名の場合は今回あたらないけど、そのままのケースも結構あるんだなぁ。
独立して作るかと思ったけどもう「製作者ネタ」があったわ(汗
【実在した人物】の例としてはこれで網羅できたか?
あ、スレ立て役踏んだ。
テンプレの変更、倉庫リンク以外にあったっけ?
1ヶ月ルールを入れてくれ
半熟英雄4にはスタッフの名を冠した将軍がかなりいた気が…
>>954実在「した」かよ!とツッコミ。
まぁ、実在「の」にかえればすむことだけど。
有名人ネタもあるけど、それは【有名人】に追加(辞典にはまだ載ってない)された記憶が…
ついでに言うと、ヨシツネが引用というのは違和感が。
かわりに、エジソン(空想科学世界ガリバーボーイ)を挙げてみる。
>>975 ああそうだ、指摘サンクス。
開発者が想定外で、かといってそれ以外の存命人物だといろいろ問題になりそうだからないだろうと思って
過去形にしてた。すまん。
ヨシツネは伝承に絡む語りイベントがほとんどなくて、単なる暴れ者のイメージの上で
八艘飛びの特技があるから能力引用・・・と思ったんだけど…。
思いつきでコウメイ入れたせいで広がりすぎたのがまずったか?これ孔明の罠?(違
・・・一旦整理するわ・・・
FFIVの「かいはつしつ」も入るかな
新しい項目の投下はまだこっちでやっておkですか?
うふふふもうちょっとだ。もう一息で終わる。
……次スレに移行するのを待ちます
待つくらいなら埋めりゃいいじゃん
第35版1000までの更新完了しました。
カウンターをつけようとするもうまくいっていなかったりちょこちょこおかしいところがありますが。
10時間以上作業を続けてもう何も考えられない状態なのでまた明日にでも。なぜcgiが上手く動かないんだか・・・
また、企業・クリエイターなど実在の人物の項とRPG以外のゲームでのRPGネタの項の2つを独立させました。
後者は正確にはRPGではありませんが、
最近こういったミニゲームとしてのRPGやRPGメタ的なゲームが存在し辞典に投稿された事、
またかつてRPGでないゲームが一時期登録されていた事から項目として独立して収録しました。
単に投稿されて扱いに困ったから収録した、元々あったから整理・サルベージした、というのが今回の独立の主な動機であり
これを機にRPG以外の項目も収録していくというわけではありません。
そこについて考えるのはスレ全体ですし、保管するなり削除するなり、今ある分だけにするなり、方針が決まればそれに従います。
今回はひとまずの処置ということでまとめた感じです。
>>952 プレイヤーとしての限界とNPC(野生、トレーナーのポケ)とは本来分けて考えるべきなんだけどね。
・レベル5のコクーンやトランセルが野生で出てくることがある
・野生で出るはずのないポケモンを普通のトレーナーが所持(御三家など)
そういう意味で、某改造厨様のボーマンダもどこかでレベル40の野生で手に入れたのかも。
あと、ポケモンがタマゴを産むという訳じゃなく、ポケモンがタマゴを「持ってくる」という設定らしい。
>>973 半熟英雄を話し出すと3Dで鉄拳がボスキャラで出たとか色々出てくるぞ
鉄拳って今芸NO界に残ってるのかな?
「こんな●●は嫌だ」ってアイツ初出だっけ?
だとしたら偉大な奴だった
テレ東の朝の子供番組で週一レギュラーやってるぞ
もしかして、まだおはスタに居るの?>鉄拳
デュエルマスターズがおはコロに移って以来見てなくてなぁ。
>>930 もう埋めに近い状態だから書くけど
プラトン(ヘラクレスの栄光4)や、キュロス王(神聖紀オデッセリア)もいたね。
分類するとしたら、「同一名で(略」かなぁ。
とか書いてるうちに封神演義も思い出した。
>>987 それは、実情をあいまいにするためとかいう説もあってだな…
特に海外だと厳しいとか…
まあ理由は何であれ、設定は設定だ。
そもそもピニャータとか子供生むけどCERO:Aだし。
RPGではないが、ディシディアFFでフリオニールの迷台詞
「いいじゃないか、ただだし」が出るんだよなあ
補足しておく?
>>995 見てきたが未プレイだとさっぱりわからんなw
どっちにしろDDFF発売後に必要があれば補足でいいんじゃないか
ume
埋め
生め
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。