Persona4 -ペルソナ4- ネタバレスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
P4についてのネタバレスレです

wiki
http://www8.atwiki.jp/persona4/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:19:37 ID:3hRxFLF50
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:32:41 ID:l4al2yeS0
■前スレ■
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- ネタバレスレ【解禁】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215781615/

■関連スレ■
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part141
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216227601/
Persona4 -ペルソナ4- 初心者専用スレ part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215797733/
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- 攻略スレ Part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216210284/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:32:47 ID:eSaFzRBIO
後日談ネタバレ

それは番長が発って数分後に起きた

雪子「ねぇ……愛してるってどういう意味?」
千枝「……私も知りたいな」

りせ「どうしたんですか〜〜〜?せんぱ〜〜〜〜〜い?」


―――惨劇の幕が上がる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:33:15 ID:KN1g8uIZO
キタロー可愛いよキタロー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:44:37 ID:PYsYVsLs0
>>1
乙だぜぇぇぇぇぇぇぇええ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 05:14:11 ID:UwAQ2vMrO
イクゥ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:33:21 ID:IkgEEibmO
すごい些細な事なんだけど
足立が山野アナについて「目をかけてやってたのに」って言ってたよね
あれは普通のテレビに出てたアナを気に入って、一方的に好きになったって事?
なんでロビーで不倫について問いただしてたのかがわからん
「俺が一目見て気に入ってやった女なんだから不倫なんて誤報道だよね!」って事か?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:42:09 ID:Iz+kh/Zw0
熱烈なファンが結構いたって最初のほうでなかったか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:40:56 ID:6xxAs8M+0
覚醒番丁作っても登録できねえのな・・・orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:13:10 ID:4QK+csPc0
>>10
一応言っておくが作ったのは普通自動登録されるぞ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:01:51 ID:lK9sdVPTO
疑問なんだが、どのエンディングが正解とかあるんだろうか
時系列が2年前がペルソナ3、8年後がペルソナ トリニティソウルと繋がってるんだし、全体の整合性という意味で
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:03:59 ID:tAFGQezF0
どのEDもアニソナに繋がるor繋がらない要素なんて全くなかったと思うが?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:11:04 ID:xFdfvnql0
足立は、しかめっ面の表情が歪んでて
4月の時点で、犯人とはいかないまでも敵になるな、と予想が付くから困る
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:20:50 ID:n4cHeJ1s0
>>178
スズカゴンゲンかっこいいじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:22:17 ID:xFdfvnql0
カムイのデザインはどっかで見たことがあるんだが何だろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:52:36 ID:XsExC1oJO
>>16
昔ゲームセンターにあったキカイオー!
のポリンだかプリンだかのロボ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:52:49 ID:Iz+kh/Zw0
イザナギ大神って主人公のレベルいくつくらいいるとかあるか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:53:10 ID:1qNpkU60O
てか覚醒イザナギ作るには90レベルまであげなきゃいけないのか…
真3みたいに制限解除だと思ったのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:53:23 ID:4QK+csPc0
91とか聞いたことある
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:56:36 ID:Iz+kh/Zw0
d
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:09:26 ID:1qNpkU60O
今回ちょいペルソナ少ない感じしたな。敵の刺客みたいのがほしかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:15:48 ID:ip7Tetg40
しかしキタローは絆の力で回復&ステータスアップっぽかったが
番長の場合って絆を支えにあれ自力で耐えてたんだろうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:21:54 ID:lUn908kR0
イザナミの自作自演
ダメージ与えてる振りして気持ちいい程度に調整してるんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:45:58 ID:XsExC1oJO
>>23
絆を結んだ人がいる限り
人は強くなれるのさ
小宇宙(コスモ)を燃やしているんだ

wikiパロディ欄のタンキリマンシール元ネタに
『ネクロスの要塞』を誰か追加してくれ
・チョコスナックのオマケ(ビックリマンも)
・八人の勇者と魔王の戦い
って部分がネクロスと同じだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:48:25 ID:4QK+csPc0
>>23
気合いと根性です
だからこそイザナミも人の総意が個の意志に負けるというのかってビビッてたんだし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:17:21 ID:1qNpkU60O
オレ千枝のそんな風に生きるつもり、ないからが1番好きだな。つもり、で一回切るのがポイント
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:48:01 ID:jJxZhf9+0
イザナミ「らっしゃーせー」

イザナミ「ハイオク!満タンでー」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:00:32 ID:tAFGQezF0
イザナミ前のアニメの最後の頷く主人公が静に燃え上がる闘志って感じでいいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:23:22 ID:ES5cvTik0
番長「じゃあ、あの時レギュラー満タン注文したのにハイオク入れたのも…」
イザナミ「それも私らっしゃーせー」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:12:03 ID:BiGRN4Co0
イザナミ「このうっかりミスのせいでアルバイト代引かれたんらっしゃーせー」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:27:11 ID:RVXNdnn30
今度の後日談は4のバッドエンドからスタート
前作で主人公死なせたら大バッシングだったんで今度は主人公以外死なせましたww by橋野

主人公が帰った後、稲羽は霧に覆われてこの世から消えてしまう。
不安な気持ちを抱いて番長は再び単身稲羽へ向かう。


こんなんどうよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:28:20 ID:LVO1YRab0
>>32
どうよって・・・駄目じゃねつまんないし繋がらない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:32:11 ID:7Lotrjnq0
つーか出す必要ないだろ後日談
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:37:36 ID:hKeGFqpj0
>>32
バッドエンドから続編ってどこのシャドウハーツだよww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:42:55 ID:RVXNdnn30
>>33
うん、"橋野ならやりかねない"って意味で書いたのょ〜

これからイザナミ倒しに行くんだけど倒してもマヨナカテレビは残ったままなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:43:32 ID:GBD2GIOz0
初週で3の累計と同じ21万本を販売とかすげーな
ファミ痛の点数なんか今回どうだったんだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:45:14 ID:LVO1YRab0
>>36
ちょっと前回やらかしちゃったからってそこまで卑下すること無いのに
マヨナカTVは映んないだろうけどTVの中は残ってクマがいるから出入り自由
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:45:34 ID:RVXNdnn30
>>37
8988
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:46:59 ID:GBD2GIOz0
>>39
ありがと
これで8とか相変らずの点数だな・・・w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:20:16 ID:U4VyJMv50
>>40
そんなにお布施してないんでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:22:42 ID:CYazdIlp0
後日談は奈々子主人公で
奈々子が友達からマヨナカテレビの噂を聞く
お兄ちゃん写らないかなとか期待して見てみたら本当に写る
運命の人だ!とか喜ぶけど実は主人公のシャドウでしたみたいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:28:12 ID:QFPNtUYk0
足立が召喚してきたっぽいマガツイザナギの、ステータス画面で見るような
イラストが貼られてたけど、あれも使えるようになるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:39:52 ID:GBD2GIOz0
>>43
コード使えば使用可能、ただし耐性とかないし、スキルもなんもないよ
全書覗くと固まるらしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:42:18 ID:QFPNtUYk0
ありがとう。正式に使えるわけじゃないんだ。
まあ足立の見る限りそんなに格好良くなかったしいいかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:07:41 ID:6xxAs8M+0
>>11
普通に作ってみるといい全書に世界のカテはないorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:18:50 ID:aFC5Ei3m0
12月3日の選択
須藤竜也を意識してるとBAD直行だな
見事に騙された
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:22:13 ID:eSaFzRBIO
イザナミってお金ないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:29:51 ID:2CqdiX860
コミュの無い人間が怪しいとは思ってたが
イザナミの 「それも私だ」 が強烈過ぎたぜ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:33:11 ID:XAByAhIF0
序盤で堂島が渋い声で
犯人街の人間だな
っていったとき足立笑いこらえるの大変だっただろうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:34:38 ID:6xxAs8M+0
全書登録して最初から覚醒番長ひゃほーいできねえとか
やる気無くなったわ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:37:22 ID:UxZj5XiT0
>>50
足立が犯人ってバレたあと、TVの中ですげえ形相で色々ぶっちゃけるけど
あんまり堂島さんの悪口言わなかったね。もっと扱き下ろすかと思ったのに
歳だけ重ねた屑とか、刑事気取りの無能とか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:38:41 ID:y7yA0i4u0
案外息合ってたのかもな
手厚く〜を堂島が依頼した時なんかアクション起こしてたような気がするし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:43:23 ID:5sgoOHlt0
足立と堂島でアッーで悲恋な同人ネタにされるに一票
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:46:43 ID:UxZj5XiT0
>>53
じゃあ、内心堂島さんには申し訳ない気持ちか、
バレるんじゃないかとハラハラしてたってことなのかね
一番側に居たのに気付けなかった堂島さんのこと、
馬鹿だよねえ(笑)くらい言ってくれるかと期待してたのにw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:20:14 ID:QvUudEdc0
足立は拘留所行ったあと妙に改心早かったね
しおらしく「お役に立てれば幸いです」なんて手紙よこしてきて驚いた
最後までどうしようもない中二病であってほしかった…
2人殺した事ぶっちゃけてた頃の足立が一番輝いてたよ。ある意味。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:24:29 ID:HObsrI9x0
ああいう性質悪い2ちゃんねらーみたいなのは燃え尽きたら案外あんなものじゃないかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:26:21 ID:ilXixI7L0
>>53
ちょっと凹んでたな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:35:22 ID:UxZj5XiT0
>>56
本当はそこまで凶悪な奴では無いのかも
左遷されて嫌気がさしてた時に、人知を超えた力を手にして
魔が差したんじゃないかね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:50:00 ID:Mr+ylDuG0
ダンジョン1階での足立の台詞が2ちゃんの煽りレスに見えて仕方ないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:52:17 ID:CYazdIlp0
天国のダンジョンでレベル上げしてから家に戻って
冷蔵庫の中身見たら「中身がずっとかわっていない」らしい



俺をどんだけ鬱にすれば気がすむんだよ・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:53:06 ID:VvpWvXTB0
>>60
このレス昨日も見たんだけど足立何って言ってたっけ?
クリア済みだけど覚えてないんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:54:28 ID:QJdkbfp+0
なんか、異聞録以来久々にペルソナやってる感じがしたな。
ペルソナ2っぽい部分もあるんだがけど、
ペルソナ2(とくに罪)で感じてたラスボスに言い負かされるってのもなかったし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:56:08 ID:QvUudEdc0
>>61
入院したその日に冷蔵庫開けるとおむすびが入ってた
食べると「優しい味がする…」

泣いた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:56:47 ID:Tmu2lnJG0
確かに、3のシステムを流用して以前のペルソナらしいペルソナをやってる気がしたな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:57:46 ID:y7yA0i4u0
生に意味などないと知るがいい!
えなどどこにもないと泣くがいい!
いい加減ニャルを復活させてもいい気がするんだが
けど復活したらしたで千の顔からラスボス確定だから微妙なのかね
あと堂島ってかなり有能だよな
りせの件も刑事の感で当てるし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:57:50 ID:LVO1YRab0
>>62
よーし特捜本部で推理だー・・・君達年いくつよ?だったような
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:00:21 ID:QJdkbfp+0
>>65

そうそう、そんな感じ、そんな感じ。
しかし、ペルソナってよく本当の意味での悪魔がいないって言われるけど
いないわけじゃなくてラスボスだけが悪魔なんだよな。
2の雑魚もニャルラトホテプがシャドウに悪魔の姿を与えただけだし。

真シリーズと違って、強大な悪魔1,2体が人間にちょっかい出してきてる
のがペルソナの特徴だね。
まあ、仲魔いないからあまり出てこられても勝てないけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:00:36 ID:MX0rr84x0
>>67
最初って「ほんとに来たの、ヒマだねー」みたいなのじゃなかった?
階下りるたびに何かしゃべるからどれがどれだか覚えてない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:02:30 ID:QJdkbfp+0
>>66

罰でぼこられて消えたし、もういらないんじゃね。
今回、普遍的無意識の海に他の悪魔も干渉してるって設定になったし。

フィレモンと違って、イゴールはちゃんと働いてるな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:02:57 ID:KNCFMDln0
足立はテレビに入れると気付いた時にやばそうだからやめてた
山野真由美のファン?だったようで懲らしめようとテレビに入れたら死んでしまった
生田目からの電話もあり、暴走したと。

どこかで何かが違ったら今回の事件は起こらなかったかもしれない


番長はイザナミに接触する前に足立と山野真由美が争ってるの見てるんだよなぁ

これは町に近づいたから、イザナミに近づいたからかな

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:03:04 ID:UxZj5XiT0
>>67
ジュネス顔真っ赤にして怒りそうな煽りっぷりだったな
まあ、奴も他人のこと言えない。警察に就職した理由が
本物の銃を持てるからって、どこの小学生だよw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:04:34 ID:y7yA0i4u0
>>70
答 が消えててヴァー

しかしイゴールがベルベットルームの主と名乗っててなんかむかつく
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:07:39 ID:uc5wmXLy0
あなたは最高のお客でした

あれ?キタローは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:10:52 ID:LVO1YRab0
>>74
イゴールにとってキタローと4主人公は同列って感じで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:16:20 ID:QJdkbfp+0
たまには、ベルベットルームで飲み物とかぶちまけて
「あなたは、最低のお客様でした」って言われてみたい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:16:28 ID:/Dlbmelt0
>>61
期末トップ取ってこたつ調べるとさらに欝になる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:17:44 ID:YB0UK3zk0
>>76
何やったらそんな事言われるのか知りたいわw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:21:48 ID:uc5wmXLy0
引きこもって他者との絆を深めるわけでもなく、事件だけ解決してさり気なくワールドにも目覚めるとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:21:53 ID:ilXixI7L0
置いてある酒呑んで泥酔
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:24:24 ID:QJdkbfp+0
2周目は、いきなり足立をTVに突き落とせれば面白かったのに。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:27:06 ID:sEFMZeiO0
もし主人公が多重人格者だったとして
自分の別人格(全アルカナ分)とだけコミュ深めたら どうなるんだろう?
それでもワールドに目覚めたりできるのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:28:41 ID:Mr+ylDuG0
>>78
ペルソナ合体でうまく継承できないと暴れるわ
ペルソナを購入するとき「高い!」と文句をいい、延々と値切る
しまいには、ベルベットルームの内装にケチをつける
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:30:16 ID:LVO1YRab0
>>83
あそこの内装ってお客が決めてるみたいなこと言ってたから
自分のせいだよなそれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:30:20 ID:CYazdIlp0
>>83
番長「ちょっと酔ってきたんすけどエチケット袋は?」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:34:33 ID:ilXixI7L0
>>84
キタローはエレガファチとかそういうことか!?
・・・番長は何?金持ちへの憧れみたいな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:36:26 ID:TurDs/290
>>70
マーガレット=フィレモンだと思ってた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:45:49 ID:TurDs/290
ボス=バイトで思い出したけど、
そういやニャルもファーストフードでバイトしてなかったっけ(イアイアの件)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:47:27 ID:LVO1YRab0
ニャルは時計とか売ってたような
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:51:26 ID:QJdkbfp+0
>>86

罪罰は、1人は嫌だっていう寂しさからあんなににぎやかなベルベットルームになったのか。

>>88
>>89

売ってたな時計。ヒトラーのコスプレってかなりきりやったりな。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:52:49 ID:TurDs/290
む。間違えた。ネットショップだった。しかもバイトじゃない模様。>>88
そもそもあれがニャルラトホテプだったのかも微妙…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:59:53 ID:J6/UBOjH0
コミュあげってタイムリミットいつまでですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:01:33 ID:KNCFMDln0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:03:44 ID:7ChSI86JO
ニャル様のバイトと言えば、アーカムシティの古本屋だにゃる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:05:05 ID:KNCFMDln0
バイトというより店主だろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:20:43 ID:sjTMMr7c0
ニャルは時計屋の店主やってたな。

後半辺りから、露骨に俺はニャルだよってわかる台詞を言い出して、
なんじょうくんが「あの店主、もしかして・・・」とかなんとか言ってた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:40:33 ID:kl6GjuV/0
奈々子が死んだ時はリアルにあたまがおかしくなってしぬ、状態だったぜ。
復活したのはクマが何かしたのかと思ってた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:43:46 ID:QJdkbfp+0
バッドEDは、いずれ世界が霧に飲み込まれて
みんなシャドウになるんだろうけど、バッド感がまだ薄いよな。

すでにみんなシャドウになってたら面白かったのに。
見送りに来てるんだけど、千恵は女王様で雪子は姫の格好で
完二は裸で褌してて、探偵は改造されてロボットみたいになってるとか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:46:16 ID:uc5wmXLy0
まぁP3もすぐ世界が滅びるとはいえ記憶消えて楽しそうだったじゃん
P4は人を殺したってトラウマがシャドウ化まで付きまとうんだぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:46:26 ID:/Dlbmelt0
>>98
素でこえーよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:01:58 ID:7Lotrjnq0
スタンドの店員に話しかけてると
「昔から住んでるから〜」とか「この街を眺めてると落ち着く」とか
稲羽市が本当に好きなんだなぁと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:03:26 ID:QJdkbfp+0
>>101

そこ、昔からじゃなくて「古くから〜」なんだよね。
言い方が変で何か、ひっかかったから覚えてる。

確かに古い神だもんな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:04:42 ID:4QK+csPc0
つまりそんな昔から潜伏してたんですねイザナミさん!
最初の台詞からして高校生活も謳歌してたっぽいし、番長に休日の過ごし方助言してるし。

あれ?何だろう…イザナミ憎めねえ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:16:01 ID:GgW5a/h50
このスレのイザナミ愛は異常。
いや、考察してみればってか普通に行動振り帰った時点で
相当お茶目な方向に異質な黒幕なのが原因なんだが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:20:53 ID:lVF4IwBl0
>>82
ドッピオですね

てかニャルは自分がすぐ傍で力添えしてやろうがどうせ勝てないよって
余裕というか嘲笑や皮肉でああいう事やってたんだろうけど
温泉覗いて処刑された前作の彼とからっしゃーせーとか本気で思考が読めない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:26:32 ID:o/sbr66e0
結局久保はなんだったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:27:35 ID:4QK+csPc0
ニュクスさん家のデス君 ある意味事故だが温泉覗きにより氷漬け。
日本創生の女神イザナミさん 凄く楽しそうにバイトをし、田舎に来た番長に休日の過ごし方などを教える。しかもバイトに誘う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:29:13 ID:LVO1YRab0
こう考えるとペルソナのラスボス面白い奴ばっかだなパンドラがよく分からんけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:34:24 ID:7Lotrjnq0
>>106
モロキンに停学(退学)にされて転校
その恨みから殺人
連続殺人事件を模倣したのは世間の注目を集めるため
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:35:19 ID:QJdkbfp+0
日本創世の女神イザナミさまの奇跡


DDS1:変な仮面をつけられて幽閉され、自分の転生体とイザナギの転生体に助けられる。
DDS2:悪魔に夫をぶち殺されて主人公に助けを求める。
真3:ケルベロスつれて人修羅にプレスターンアイコンを授ける。
   そのせいで、1つ増えたアイコンでアバチュのサーフたちが大変苦労するはめに。
ペルソナ4:略
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:43:35 ID:4QK+csPc0
>>108
パンドラさんはマキの中二病で生まれちゃったからなあ。
よくよく考えればあれってシャドウじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:44:55 ID:P2OxujZv0
>>68
ニャルは普遍的無意識のダークサイドだし、イザナミも同じような存在だろ
本当の意味での悪魔じゃない

>>108
パンドラは麻希が否定して自分から切り離した人格だったはず
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:45:19 ID:QJdkbfp+0
>>111

そういやそうだ。あれシャドウだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:46:31 ID:4QK+csPc0
>>112
つまり悪魔マジで召喚できるデヴァシステムマジ凄ぇ!ってことか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:46:36 ID:QJdkbfp+0
>>112

メガテンシリーズにおける「悪魔」というものをわかってる?
普遍的無意識のダークサイドなら、それは「悪魔」だよ。
天使も「悪魔」ってくくりになってるようにね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:58:23 ID:P2OxujZv0
善悪関係無く超自然的な存在を「悪魔」と呼ぶって意味ならそりゃ当てはまるが
悪魔召喚プログラムで別の次元から呼び出してる存在とは別物だろう
ライドウの異界が人の心の海だとでも?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:58:29 ID:TurDs/290
直斗の斗が「はかる」という意味だと知り、正しく認識するという意味なのかとおもた
名前と探偵の関連を考えた。陽介→様子 完二→監視 チエ→知恵 りせ→理性
雪子は天城→雨着→濡れ衣 こじつけだけど。
シャドウだったクマは隈の意味も有りそうで辞書引いたらついでに「片田舎」「心の中の暗い部分」ともあった
置き場所無かったのでここにすまん

>>112
ということはつまり無印セベク編=異変発生〜マキのシャドウダンジョン丸々一品みたいなものかぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:00:41 ID:4QK+csPc0
>>117
ぶっちゃけもう一つの世界は全てシャドウマキダンジョンと考えていい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:02:00 ID:lVF4IwBl0
各キャラのシャドウのデザインについて気になったんだけど

千恵⇒自分自信のペルソナ=内面(逆に鎧?)に抑圧されている
雪子⇒束縛された籠の中の鳥
完二⇒行き過ぎて方向を間違ったマッチョメンタリティ(♂)
りせ⇒さらけ出したい自分の内面。色んな顔がありすぎてカラフル
みたいな感じで解釈してるんだけど他が分からない

ジライヤがガマに乗ってるのは分かるけどなんでそういう形になるんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:09:38 ID:xFdfvnql0
ナバタメをせっかく上手く犯人に仕立て上げられたんだから
捕まえてヒーローになるってのは考えなかったのかね>足立
そっちの方が面白おかしい気もするけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:12:52 ID:KNCFMDln0
田舎に飛ばされてきたエリートなんだから

復帰するために手柄を上げやすいのにな

自分の楽しみに走ったのが悪かったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:18:32 ID:xFdfvnql0
>>119
つまらない、ウザい日常を抜け出したいorぶっ壊したいといった凶暴性が肥大化して
蛙(獣)のパーツが締める割合が大きくなってる、とかは?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:20:05 ID:TurDs/290
>>118
ハッカーズの迫姉のダンジョンと今回のシャドウ戦似てると思ったけどそっちだったわけね
>>119
都会にカエル〜!!カエリタイ〜!!(だだこね)
122になっとく
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:26:22 ID:EwRmt49o0
>>119
自転車がシンボルマークっぽかったからじゃないかな
相変わらずフラフラしてるし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:27:09 ID:+jE2UI4M0
足立捕まえて手厚く保護って言ったときのリアクション
あれ、まさにあの時に足立の堂島遼太郎コミュが1になった瞬間だと思うんだ
主人公も(〜〜を感じる)って自覚しないとコミュ上がらないでしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:28:10 ID:lVF4IwBl0
>>122
>凶暴性が肥大化
なるほど、そういえばシャドウはそんなキャラだった
で、「コレ、くせーんだよ!」思い出して吹いた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:29:56 ID:lVF4IwBl0
>>124
ああ、その発想はなかった
乗り物に乗りたい願望
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:33:03 ID:saGYxM4f0
お前ら深読み頑張りすぎw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:33:43 ID:vPdCqZbK0
>>121
一度出世コース外れるともう戻れねーよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:34:05 ID:+jE2UI4M0
>>127
どう考えてもそれおまけのおまけくらいだろ
とりあえずカエルの顔からして凶暴性はむき出しだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:34:48 ID:/2yIBTZI0
コミュってマガツマンダラクリアしっちゃったら上げれないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:34:54 ID:+jE2UI4M0
>>128
今の本スレで話せないような話題は深読みくらいしかないしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:35:34 ID:+jE2UI4M0
>>131
上げられるのもないことはないよ
マーガレットだけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:40:04 ID:/2yIBTZI0
>>131
マーガレット…。
あー…俺オワタ\(^O^)/

ありがとう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:40:37 ID:QJdkbfp+0
>>116

鈴木大司教設定のメガテンから、超自然的な存在=悪魔だよ。
人の心の一側面だろうが。
ソウルハッカーズで悪魔の雑魚としてシャドウがでてきたようにね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:40:59 ID:/2yIBTZI0
アンカまちがった
>>134>>133
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:01:55 ID:nxCwpGXi0
>>135
超自然的な存在を即、人の心の一側面と結びつけるなよ
ハカーズシャドウや怪異にしたってMAGで形成されたいわば別物だし
GBA真IIでもビジョナリーで閣下がそういうこと言ってるじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:02:24 ID:+ZP6lrSI0
生田目が病院にいる時にシャドウがテレビに映ったじゃんか。
あの時、他に二人くらいシャドウが映ってたよね。
奈々子みたいなシルエットだったけど。あれはフェス待ち?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:07:59 ID:KDNVXWliO
ヒーロー願望&色々我慢してるからガマなのかと思ってたぜ
ジライヤ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:08:49 ID:QNLcscqJ0
真のラストダンジョン&ボスなんてのがあるけど、これって前作のエリザベス的な感じ?
ある程度きちんと、イベントとかストーリーとかあるなら褌締め直して挑戦しようと思うんだけど・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:09:21 ID:XwDjoRfb0
真ボスとダンジョンはまああれだ、ニュクスだニュクス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:10:50 ID:Ki92I+7k0
>>140
いやなんていうか本当の黒幕でストーリー的に倒して無くては駄目な感じ
例えるならヴァルキリプロファイルのロキ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:12:24 ID:jsLOyAFE0
>>119
千枝の影だけど、黄色い女王?が鎖垂らして乗っかってるの、
あれ3段重ねの雪子だよな?
あれで雪子に対する優越感を表現しているのだと思ったけど違うのかな

あと陽介の含め、メンバーの影はそれぞれの初期ペルソナの形態が部分的に入ってる気がする
(陽介はあまりにまんま過ぎるけど)千枝は黄色いのがトモエとちょっと似てるし、雪子は鳥の胸部分がコノハナサクヤと似てる
完二の影もマッチョ体型はタケミカズチと同じ
・・・りせだけ違うな

直斗の影はどんな形状してるんだ?まだ見てないんで気になるんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:13:02 ID:QNLcscqJ0
な、なんだってー!
二周目をやる勇気が湧いた、thx
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:15:15 ID:XwDjoRfb0
>>143
りせはアンテナがまんまじゃないか。
あと肌がカラフルだけどペルソナになると真黒になる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:15:41 ID:Ki92I+7k0
>>143
直斗のは自分を改造したい(大人になって舐められないように男にもなりたい)
っておもいから改造人間だと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:15:51 ID:XwDjoRfb0
>>144
別に2週目いかないでも真ENDはいける!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:19:03 ID:uViE0uO4O
シャドウりせの花は生殖器を表している・・・ ってのは、ちょっと穿った見方か。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:22:06 ID:4m4sAQRN0
シャドウりせはアンテナがヒミコだし
あとはただエロくしただけって感じだが、
りせのペットである淫欲の蛇がマーラ的なものなのは確かww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:22:16 ID:G+z6Z+270
>>138
アレは俺も人影に見えたけど、よくよく見ると単なる背景のオブジェ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:22:19 ID:b6euMAav0
>>143
下でプルプルしてるのが気になって三段重ねは気付かなかった
なんかトモエの下の方に長い黒髪があったような気がしないでもない

直斗の影はなんというか、ビッグデュオ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:26:12 ID:F9qB3LvVO
悪魔じゃないと言い張るのは、何が気に入らないのかしらんが
メガテンではとりあえず、人間以上の存在はなんでも悪魔で通るよ
そういう大きなカテゴリーみたいなもんだよ

ビジョナリーは後付けで矛盾だらけだしなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:27:30 ID:b6euMAav0
>>148
ヒミコから逆にデザインされてるのかもだけど
「本当の顔がない」って事じゃないかと思った
なんかツインテールついてたけどw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:30:50 ID:b6euMAav0
>>152
ラストバイブルなんて全部魔獣だぜ
ペルソナ、アバチュを除けば「モンスター」ぐらいの意味しかないと思うよ
(そのアバチュもトリブヴァーナが自称人間な辺りかなりアバウト)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:33:58 ID:jsLOyAFE0
>>151
ググってみたが、ロボみたいなもんって事かww
部分的にスクナヒコナ取入れられてるかなやっぱ

>>153
ツインテールはりせ本体の名残だな
雪子も完二も本人の頭部付いてるし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:39:58 ID:zzbXEPX20
>>152
本当の意味の悪魔って言い方がマズかったんだろ
唯一神や魔界や異界、その住人は人間の想像の産物じゃないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:42:18 ID:rMTbo95K0
悪魔のおよその定義を各作品ごとで羅列してみたら分かりやすくないかな
よくわかってないので、作品ごとに説明してもらいたいというのもある
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:52:03 ID:ZcJYHGj70
なんか悪魔辞典?らしき分厚い攻略本みたいのずっと前に見たんだがあれってもう売ってないのかなあ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:52:46 ID:0CbZ85hM0
直斗の覚醒ペルソナ、何でスクナヒコナからヤマトタケルに
なるのかなーと思ったら「女」繋がりなのな。直斗は男装だけど。
スクナヒコナ=女神説
ヤマトタケル=女装してクマソタケルを討った
クマのカムイはキムンカムイとかそういうのじゃないんだっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:55:52 ID:Cqgl6uF10
カムイと見る度に脳裏にカムイ伝がチラつくから困る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:57:40 ID:mYQfzwGw0
なんでイザナミは主人公より先に越してきた陽介はスルーで、
主人公や足立、なばには力を与えたの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:00:25 ID:IaLjPCM40
>>161
素質があったから。陽介とかはオマケ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:04:30 ID:2NfxhPMQ0
希望・虚無・絶望の役として立ち回れそうだったからあの3人は選ばれたんじゃないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:07:29 ID:uEiM+okg0
ちょうど良くほぼ同時期に来たからとか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:13:29 ID:jsLOyAFE0
>>117
その解釈面白いな
なら主人公もそれっぽい名前付けたいところだが
いいのが思いつかねぇ・・・・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:15:37 ID:djph1E840
>>165
つ葛葉 雷堂
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:15:41 ID:Nm24e+8p0
>>156

ペルソナシリーズにおけるニャルラトホテプとニュクスとイザナミは、
従来で言う悪魔だと思うけどなあ。
2でいう想像の産物の雑魚悪魔よりも上位存在になってるし。

異聞録設定だと黒瓜君のおじさんがデビサマの刑事で
メガテンでいう悪魔も存在してるから、さらにややこしいんだよね。
2では、たまきがデビルサマナーやってたし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:17:20 ID:jsLOyAFE0
>>166
ちょww
いや、なるべく言葉もじり系でいきたいんだが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:19:14 ID:Cqgl6uF10
>>165
希 望(まれ のぞむ)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:21:29 ID:S6dyJjbh0
コノハナサクヤはイワナガヒメになるのかと思ったけどそう安易にはいかないな
FESで仲間になる大谷さんのペルソナはイワナガヒメでいいよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:25:12 ID:djph1E840
>>168
湖南 推利(ただとし)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:32:42 ID:XOOM0ivy0
たった今真ED見たけどぼろぼろ泣いてしまったよ。
今回はキャラクターに感情移入がかなりできた。
2週目はコミュ全部制覇するは。

コスチューム変更なかったしやっぱりFESあるんかね?

チラ裏すいません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:36:19 ID:rMTbo95K0
>>116
反応くれて正直うれしかたのでもう一つ
「俺を男にしてくれ」の完二が直斗を女にしてやれることに気づいたよ
しろがね なおと
たつみ  かんじ
上下どちらかを読んでいくと白峰(<オッパイ)カン●になるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:37:14 ID:PUraezd10
FESあっても許す
後日談期待
でも誰も殺すな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:39:12 ID:rMTbo95K0
まつがえた
>>173>>116あてじゃなくて>>165あてでした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:39:17 ID:QzNj2cYW0
>117
>チエ→知恵 りせ→理性

これは普通にありそうだな。
そしてその繋がりなら 雪子→勇気 では。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:45:28 ID:4UvFfs3y0
>>167
存在を人間に依存するかしないかじゃね、東京受胎とか見る辺り。
ニュクスはマニトゥと似たようなもんだし従来の悪魔と同じでいいと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:47:10 ID:rMTbo95K0
>>176
ぜんぜん思いつかなかった。しっくりくるね。
主人公に黄泉承太郎ってつけなくてよかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:48:03 ID:LCSYEKG/0
FESやるなら直斗の水着イベントと女子制服と女子私服さえ追加してくれれば
もうそれだけでいいよ
あ、あと正月・バレンタインイベントや他キャラからの手作り弁当イベントもお願いします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:50:38 ID:ddtwT4bu0
恋愛コミュの相手の部屋にいく

これを復活してくれ

P3のは直接すぎて苦情でもきたのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:51:48 ID:QzNj2cYW0
>180
むしろP3のFES商法に味をしめて今回は最初からわざと色々抑えてる予感。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:56:09 ID:ErnBVuiQO
今、一周目でバッドエンド直行した
十二月の最初のイベントで分岐するの?それともあれもバッドエンドの一部?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:59:45 ID:2NfxhPMQ0
12/3の選択肢地獄は1ミスでバッドエンド行き
覚えゲー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:05:40 ID:ErnBVuiQO
どうも
なんか急に鬱系のサスペンス映画みたいになったから、それ以前の選択肢でミスったのかと思って
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:05:42 ID:Rsh+aORG0
今回休日とかにコミュキャラ同士の横のつながりとかも見えたのがかなり良かった

ただ恋人関係になってもストーリー上で一切反映されないのは微妙だ
天城越えしたのに「お前天城越え本気で目指してんの?」とか言われても・・
俺は越えた・・越えたんだ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:12:18 ID:rMTbo95K0
ハム・完二・女三人で買い物に行くような、勢ぞろいじゃないイベントがもっと増えて欲しい

ところで、BADコースって怖さを越える魅力ある?キャラ崩壊しそうで見れない。
シリーズ共通の暗さは好きだけどこれは別の意味で怖い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:18:28 ID:2NfxhPMQ0
生田目を落とさないとクマが消えて菜々子が蘇生する。で、3月まで飛ぶ。
生田目落とすとクマが消えて菜々子も蘇らない。で、3月(ry

あんまり暗くないよ
消化不良って完二だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:26:13 ID:S6dyJjbh0
BADED見たいけど足立が犯人って分からないんだよね?
それは確かに消化不良だな
不倫しやがってとか歪みすぎた顔でブツブツ言ってる足立がすごく気に入ったんだ…
副島の絵は悪人になると極端に歪むよね。もはや変顔くらいの勢いで
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:30:30 ID:rMTbo95K0
>>187
ありがと怖くないなら見てみる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:49:15 ID:LZpRDR+V0
このゲームの前にたまたまカオスヘッドやってたせいで
犯人に意外性を感じなかった…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:55:25 ID:mYQfzwGw0
わざとらしく捜査状況をバラした辺りからはもう足立で確定って雰囲気じゃなかったか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:04:54 ID:/86YAR4K0
今直斗マヨナカテレビのとこなんだけど、
ネタバレ見てなかったら足立が犯人とか繋がる描写が見当たらない。
もうちょっと進めば、少しは露骨なネタが出てくるのかね。

P3の時の幾月さんとかは、笑い顔と驚き顔がサイコさん&悪人っぽかったから、
あーこれは悪役になるなこいつとか予想できたけど、
足立はちょっと顔歪めるくらいの変化しかないからなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:14:01 ID:om56rGHY0
伏線は凝ってて上手いけど、ナバタメといい足立といい論理的に疑えるシーンが少ない気がするな。
仮に、犯人は運送業者と疑えても、誰がやったか?ってとこまでは進めない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:15:27 ID:S6dyJjbh0
>>192
意識して見ると足立の真顔(きょとんとした顔)グラはちょっと恐い
静かにイっちゃってる完二がする
でも幾月と違ってただの中二病犯罪者だしね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:16:50 ID:/86YAR4K0
>>193
あーそうそう、論理的に疑えない、それそれ。
推理メインのゲームじゃないから仕方ないけどさ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:17:03 ID:cOUc6Q8X0
EDテーマ、詞から察するにクマの歌かね
前作はアイギスの歌だったし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:22:38 ID:om56rGHY0
>>195
でも、RPGというジャンルで推理物をここまで仕上げただけでも充分評価出来るね。
ミステリオタ的な視点で見ると、物足りなく感じちゃうが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:27:56 ID:zsUmNDyUO
直斗が足立に突っ込んだ「そりゃ決まりだよ」の部分なんて、
取調室で足立に今までの解説した時点で話してたと思ってた>未遂事件の存在
足立はあそこでもうちょっとシラ切れたんじゃないの?どうせ自白なしじゃ立証できないし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:50:44 ID:oirjMQPD0
陽介はゲーム開始の半年前に都会から越してきたって言ってたけど
なぜイザナミから力を与えられなかったんだろう
後半の主役っぷりを見るともらえてもおかしくなさそうだけど
何か条件とかあったっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:56:41 ID:ugfH/0+A0
無慈悲な言葉だけがデタラメに町に溢れてる
Never More 切なく流れてた声

何気ない日常がさよならを告げ
僕らのかけがえのない日失われてた
太陽隠す霧雨 光を奪い
信じるモノ失くしてた僕は悩み、だけど

忘れないよ 大事な皆と過ごした毎日
Never More 暗い闇も一人じゃないさ
見つけ出すよ 大事な失くしたモノを
Never More 君の声がきっとそう僕を導くよ

信じていたよ 幼い頃は確かに
いつのまにか忘れてた大切な言葉
覚めない世界の中で探し求めて
僕はやっと見つけたよ 心の奥にあった

このまま電車乗れば二度と会えない気がして
Never More 戸惑う背を君がそう押すよ
信じよう君の笑顔 僕らの絆を
Never More 離れてても伝わるよ 君の心が

いつも君の記憶の片隅にね
Never More 僕がいる
信じて歩きだすよ

忘れないよ 大事な皆と過ごした毎日
Never More 暗い闇も一人じゃないよ
見つけ出すよ 大事な失くしたモノを
Never More 君の声がきっとそう僕を導くよ
忘れないよ 大事な皆と過ごした毎日
Never More 暗い闇も一人じゃないさ
見つけ出すよ 大事な失くしたモノを
Never More 君の声がきっとそう僕を導くよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 05:25:42 ID:U5kObbGA0
クリア記念パピコ。あぁ終わらせるのが惜しいくらい楽しめたぜ。
綺麗に終わったんでFESが出るなら期待よりも余計なことして欲しくないってのが本音だわ。
1をこのシステムでリメイクして欲しいと思う俺はきっと少数派。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:15:02 ID:U3+PR1Jz0
俺もたった今クリア記念カキコ
綺麗に終わりすぎの清清しすぎで俺の心の霧も晴れそうです
つーかあれこれパロディやりすぎワロタ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:18:34 ID:X027qUI2O
選択肢さえ間違えなければ菜々子は助かるんだよな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:49:26 ID:xTaJgVG+0
立ち絵吸出しでクマのグロい死体?絵があったけどアレはボツネタ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:53:34 ID:7R81jfpp0
>>204
ペラペラクマのことか? それなら普通に使われてるぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:54:29 ID:xTaJgVG+0
>>205
あんなに目玉がグロくなかった気がしたが・・・・気のせいか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:54:49 ID:iL4QhPPl0
ペラペラで目玉がデスノのLになってる奴なら劇場で見たような気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:58:11 ID:4m4sAQRN0
グロイ死体絵吹いたww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:25:22 ID:NzmocujZ0
>>199
時期的に力与え始めたのはOPのちょっと前辺りからじゃね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:25:22 ID:BYnbymQqO
>>193
ナバタメは無理でも足立は気づいてる人が本スレにいたな
殺人と失踪としか分かってないはずなのに勇者逮捕の時点で誘拐殺人って言ってるって
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:25:59 ID:Fi/Sx1sX0
このまま電車乗れば二度と会えない気がして
Never More 戸惑う背を君がそう押すよ
信じよう君の笑顔 僕らの絆を
Never More 離れてても伝わるよ 君の心が

ここの部分があまりに本編と会いすぎて号泣した
というか思い出すだけで涙でてくる今回は終わりたくない!だったな

でも最後に仲間庇うとこは恋人か最初にコミュMAXにした仲間1人のが良かったかも
番長何度ちょっおわ!と飛ばされるのかとw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:43:51 ID:2+Hh6qEp0
最初犯人は奈々子かと思ってプレイしたからバイト君には驚かされた
何やってるんですか神様
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:53:14 ID:n9WB5V3y0
>>211
P3の『キミの記憶』はアイギス視点っぽい歌詞だよね。
今回は主人公視点かな?仲間視点でも通じそうだけど。

今バッドエンド見た。バッドなのにムービーあるのにはびっくりしたけど、
1周目でこれ見た人同情するわwww鬱度合いがP3のバッドエンドの比じゃないね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:56:58 ID:oDkUsTzn0
>>213
寧ろノーマルか真END見た後の方が精神的にキツイ気もするw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:33:02 ID:7R81jfpp0
>>206
ペラクマは眼が飛び出てる奴もあるよ。
ま、まぁ、見方によっちゃグロいなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:36:40 ID:rjU/KweU0
これ眼鏡ゲーにする意味あったの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:38:46 ID:Fp380Xi70
花村が千枝に股間のモノを見せようとする?イベントって何月何日くらい?
林間学校イベントだと思って期待してたんだがナカッタ…涙。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:53:38 ID:hcaUbAHb0
>>216
じゃあガスマスク主人公
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:56:24 ID:DQ8B7hkP0
>>218
ハンクかよww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:07:31 ID:rwj6BIHd0
EDの歌詞は主人公→一番親しい仲間+他の仲間か一番親しい仲間→主人公っぽいかな
番長とジュネスが合うかなと思った

そういや番長がイザナミからもらったのはワイルドの力でなく
テレビに入る力でいいんだよな?もともと持ってたのが目覚めたってことで
あとイザナミといい最後のダンジョンといい最初に会った(身内以外)、最初に見たのが最後にきてるのが凄いと思った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:13:09 ID:iL4QhPPl0
>>216
最後のカッコいい番長が見れなくなるじゃないか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:23:37 ID:rjU/KweU0
あそこ笑うところじゃないんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:29:36 ID:xTaJgVG+0
http://nagamochi.info/src/up8025.jpg
動画で確認したがやっぱり、この右下って使われてないな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:53:18 ID:hcaUbAHb0
>>223
いいねー
俺も画像抽出してみたいもんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:02:54 ID:IaLjPCM40
>>223
シャドウクマをクマが見て驚いた時にこんな顔になってなかったっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:27:57 ID:+JFv6Q+P0
そういや足立はどうやって山野と小西の遺体をテレビから運び出すの?やっぱ自分が中に入って?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:33:21 ID:w44snn6M0
使われてますがな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:35:37 ID:ESkhs7ej0
そういや今回って専用スキルってどれくらいあるんだ?
ルシの明星とか、サタンの漆黒の蛇とかみたいなの
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:44:18 ID:xwpx314Q0
>>226
足立はテレビの中に入ってないはず
こにたんの時に、「泣いて許しを請え」って言った後
「誰がこんな得体の知れないところに入るかよバーカwww」みたいな事言ってるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:49:53 ID:509DJvZz0
死んだら世界から吐き出されるんじゃねーのかなー。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:54:10 ID:n9WB5V3y0
>>228
『死んでくれる?』も今回は固有技っぽい。あとはラグナロクみたいな各属性最強技も固有。
炎がスルト、氷がロキ、雷がトール、風がオーディン。
全員北欧神話なのが興味深いね。

そういえばP3ではサタンが『死んでくれる?』継承して笑った記憶があるなw
あのサタンが「死んでくれる?」って言うのを想像しちゃうとねw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:54:21 ID:U3+PR1Jz0
>>223
確か驚いて「なんじゃこりゃーー!」とか叫んでる時がこんなだったような
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:56:43 ID:IloTiPQX0
P5で北欧の神が味方キャラの持ちペルソナになる伏線ですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:58:36 ID:Ed0qiaJm0
>>231
P5北欧神話モチーフの伏線と見た
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:00:57 ID:uVsJPPVQ0
足立が最初の人を殺す時の「さんざん目を掛けてやったのに・・・」って脳内の話だよな・・・?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:01:09 ID:+JFv6Q+P0
>>229
そういえばそうだな。じゃあ、一体どうやってテレビの中から遺体を。。。

>>230
そうか、そしてやつは自分の手でテレビから出てきた死体を吊るんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:03:19 ID:Y5jzUDkQ0
面白かった 4600円で売れた

コミュは奈々子
エンディングは看護婦のねいさんのエピソードが良かったな

238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:06:56 ID:2NfxhPMQ0
テレビのアンテナ経由で排出されるらしいぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:07:39 ID:EoUd6S0KO
フェス出ないんだったら売る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:09:56 ID:S6dyJjbh0
>>235
恐らく。「目をかける」って言葉おかしいよね
ミツオ→雪子と変わらないじゃないか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:13:42 ID:2NfxhPMQ0
熱狂的なファン(ストーカー?)がいる、とか言われてたな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:14:28 ID:/ms9JzAu0
外部から来た人って真由美もそうなのに
彼女はテレビinする能力を与えられなかった件について
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:16:53 ID:2NfxhPMQ0
外部から来て、かつ、役者として立ち回れそうなのを選んだんだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:17:22 ID:VYyZJOa80
絶望と虚無と希望の因子(素養)を持っているとかなんとか言ってたろ
さすがに無差別ではないよ

>>237
真END行ったよな?
二週目のイザナギノオオカミ作ったか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:25:50 ID:SA29k3u90
>>242
イザナミ「女なんざどうでもいい」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:27:14 ID:Y5jzUDkQ0
>>244
真エンドの2層くらいでやめたよ
バッドとノーマルのED見たし、もうええかなとw

二週目は流石にやる気起きないね
時間が無い。
3のFES買おうと思ったけど、これもやたらボリュームあるらしいからやめといた

247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:29:09 ID:S6dyJjbh0
>>245
まあ実際それはあるかもね。夫を与えてるわけだし
ペルソナは性別に沿ってるし(直斗も一応エピソード的には沿ってる)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:29:13 ID:Nm24e+8p0
>>246

おい、ラスボス倒してないじゃん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:30:25 ID:Nm24e+8p0
そういえば、生田目は覚醒すらせず足立はマガツに落ちたって
ラスボスが言ってたけど、生田目も覚醒したらペルソナはイザナギだったのかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:37:44 ID:3BSfUFTg0
妙に顔がでかくてピースしてるイザナギだなきっと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:44:40 ID:G+z6Z+270
イザナミってアルカナ属性が愚者なヤツに声かけてたんじゃないのかね?
ジュネスは魔術師だから声かけられなかったとか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:45:03 ID:BvB8ltz5O
誰か仲間キャラと菜々子の死体の状況分かる人っている?なんか意味あるらしいから気になってる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:45:53 ID:xwpx314Q0
何気にすげぇカッコイイイザナギになりそうだなぁ・・・
顔デカピース天使はシャドウ取り込んだからあんなになったんだし・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:59:55 ID:BYnbymQqO
>>253
多分白銀に輝いた正に救世主なイザナギじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:06:18 ID:uVsJPPVQ0
なんかネクタイしちゃってるイザナギかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:10:06 ID:S6dyJjbh0
>>254
希望の因子のはずの主人公のイザナギが一番しょぼくなってしまうではないか
まあ後に大神になるけどさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:21:58 ID:cDAHt0Pl0
すみません、直斗さん弱いんですが、LVあげれば強くなってくれますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:22:40 ID:D6Rw8Od90
生田目のイザナギは目が潰れてるかフルフェイスっぽい気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:23:57 ID:Ty4jx1aj0
直斗はいつまで経っても使えない
燃費悪いし火力微妙だし弱点ないのはいいけど
仲間のペルソナが転生したらどうせ弱点なくなるしマジ使えない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:25:25 ID:xSx1bM1G0
当然ですがFESではバナナマンは過去の人になります
主人公はもちろん熊田で続・自分探しの旅
今までの絆って何って感じで内部崩壊おこしながら淡々と進行します

・・・やだなオイ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:27:43 ID:SA29k3u90
熊田がアイギス化するとは思えんがw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:28:49 ID:CSw0K+Y10
熊田、どっかで見たことあると思ったらホスト部のハニー先輩だったわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:46:56 ID:d9C0sLYCO
>>252
完二は6/4の夜に霧が出てパトカーがウーウーいってるところに
雪子から電話が来て「完二君…死体で見付かったって…」ってなる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:04:56 ID:qtUn3Bzp0
みんな刈り取る者倒した?
まだ出会えないんだが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:17:19 ID:Nm24e+8p0
しかし、徹底的にユーザーをだまそう、だまそうとしてるよな真EDまでのくだり。
アメノサギリがラスボスっぽい言動はくのもそうだし、音楽も変わるし
霧も晴れてマヨナカテレビ以外の謎も解けるから、あれでEDっぽく見えるもんなあ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:22:34 ID:CSw0K+Y10
>>265
最初のイゴールがそういった関連のこと言ってて感動した
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:26:42 ID:D6Rw8Od90
虚言、妄言、思い込み、に囚われるよなぁ
本編殆ど推理想像で進んでるんだから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:30:29 ID:Nm24e+8p0
そうそう、2周目すると確かにあちこちに伏線とか
トラック走ってたりするけど、主人公たちにとって確定的なことが何一つないんだよね。
常に霧に包まれてうんぬんがテーマだからだろうけど。

アメノサギリがラスボスだと思ってるやつは
攻略本出るまで相当いそうだよね、今回。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:36:47 ID:BvB8ltz5O
ぶっちゃけ審判コミュ的にアメノサギリはラスボスじゃないって分かったけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:40:00 ID:Nm24e+8p0
>>269

それは思った。引継ぎアイテムもないから変だしね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:55:47 ID:Njr7PNF90
一応ヒントにはなってるね。ただ全員と挨拶終わった後、しつこいくらい家に帰ろうかって選択が
出るのはふいたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:03:33 ID:zsUmNDyUO
>>271
まず選択肢が出るのがヒントだよね。何もイベントなかったら自動で進むはずだし
と言っても自分じゃ気付けなかったけど…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:07:19 ID:QzNj2cYW0
後から思えば主人公のペルソナがイザナギなのに
イザナミが物語に登場しないってのもまあ有り得ない話なんだよな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:33:37 ID:G+z6Z+270
>>223
今りせDクリアーしたんで確認した
たしかに右下の画像は使われて無いなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:35:24 ID:HsaUOjC70
>>274
使われてるぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:48:50 ID:zUnfblJL0
>>274
クマが影クマに気づいたあたりでそんな顔してなかったっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:51:16 ID:Nm24e+8p0
>>274

一回しか表示されないけど使われてるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:51:28 ID:6gsVcIJs0
てかクマって歯あるんだな
そう思うとなんかかわいさ半減だw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:52:26 ID:QzNj2cYW0
>278
主人公の手に噛みついてるじゃまいか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:12:26 ID:G+z6Z+270
>>277
俺も↓の動画の人も飛ばした可能性もあるがどこでつかわれてた?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3972785
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:20:13 ID:Nm24e+8p0
>>280

ん、よく見たら微妙に違うな。
シャドウ出現で驚いてるシーンに似たような表情があるけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:46:34 ID:4UvFfs3y0
>>280
この後、腹筋始める時じゃなかったっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:49:49 ID:uVsJPPVQ0
アイギスも腹筋始めたらすぐに人間になれたのかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:55:39 ID:2NfxhPMQ0
あのロボ娘、最初からペルソナ使えるんだよな
桐条のシャドウ研究の凄さがわかるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:57:39 ID:Ki92I+7k0
だが大人になったら使えないというまだまだ研究が必要なところも多い
アイギスって年取らないだろうからいつまでも使えるんだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:05:18 ID:G+z6Z+270
>>282
腹筋シーンは注意してみてたから使われて無いという自信がある

てかおれ自身最初なんじゃこりゃ〜のとこで使ってたよな?って勘違いしてましたw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:08:06 ID:azPbi3Hm0
そういえば一条も南条とか桐条と関係あるんかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:09:51 ID:2NfxhPMQ0
パラレルおいしいです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:15:33 ID:XwDjoRfb0
>>285
やっぱ異聞録とか今回を見る限り
人智を超えた存在から授けられたペルソナ能力は大人子供関係なく使用可能と見た
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:15:59 ID:Nm24e+8p0
そういえば、今回真ラスボスの曲が異常に長いよな。
あれは、戦闘長引くことを想定して作ってるんだろうけど、
通常戦闘のアレンジ部分はもっと聞いてみたかった。

でも、あのアレンジ部分にあわせて仲間がかばうと鳥肌たつね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:17:29 ID:XwDjoRfb0
俺の場合アレンジ部分で陽介が敵の攻撃かわしまくった挙句クリティカル出しちゃってもう誰が主人公やら
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:17:54 ID:AIQr0heq0
クマが失踪したときどうやってみんなテレビから出てきたんだろうな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:21:58 ID:azPbi3Hm0
>>289
もうアニソナ独自の設定ってことで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:22:06 ID:2NfxhPMQ0
クマが作った出口はそのままになってるんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:31:41 ID:KYkBhV840
マーガレットと戦うための条件のコミュmaxって
マーガレットのだけでもおk?
全員とか言われたら・・・やるきg(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:49:16 ID:8m4Bi7Lo0
ビフテキの肉って・・・キツネの肉かよ!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:49:36 ID:cDAHt0Pl0
マーガレットはMAXにする必要あるん?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:04:52 ID:Nm24e+8p0
コミュ一個も築かないとラスボス戦どうなるんかね。
クマしかいないのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:13:37 ID:RFna6ZgGO
庇うとこは感動するけど恋人or最初にコミュMAXにした
仲間一人でも良かったような?
あれなんか連続でかなりの勢いで皆番長ぶっ飛ばし過ぎwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:17:38 ID:JiwTfnaw0
>>211
P3もP4もEDの歌詞は直球だでわかりやすくて素直に感動できるよな。
個人的にはラスボス曲もEDもP3が好きだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:25:10 ID:z20ms4Dp0
ノーマルENDと真END挑戦したけど、ノーマルだと恋人になってくれた子が
何もいってくれないんだな。真の方だと恋人にした探偵が電車で一緒に
いっちゃおうかな、とかいってくれたのに、ノーマルだと普通だった。

しかしノーマルはノーマルで綺麗にオチてる感じがするから、
攻略サイトみたりしないと真ENDに自分なんかは気付かなかったと思うw
説明不足は後日の設定資料集にでも載るのかなーみたいにw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:26:00 ID:PKavwNYy0
>>301
いや、俺天城越えしかしてないのに、探偵がついてっちゃおうかなとか言ってきたよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:30:34 ID:Xgndgwqk0
ナオチャンはコミュmaxじゃなくてもその台詞いってきたな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:32:58 ID:z20ms4Dp0
ちょwwコミュマックスのご褒美じゃないんかwww嫁wwwwwww

真ENDは必ずその流れなんだな。なるほどなー。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:34:36 ID:1hhgKA7B0
っていうか直斗も事件解決したんだから転校してもおかしくないよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:40:13 ID:yKxGlHbA0
マヨナカテレビは精神世界だから、召喚機無しでペルソナも簡単に出せるんじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:46:55 ID:98eEgj1j0
もっと名前で呼んで欲しかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:57:02 ID:XwDjoRfb0
>>305
親友ルートしか見てないが
仲間と…貴方と事件を解決したこの町が僕のホームです
って言っちゃってるしなあ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:58:00 ID:545O1Kbi0
名前が直人な俺は勝ち組
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:27:19 ID:Lgww16/P0
>>224
抽出と言えば、総攻撃のカットイン抽出できた人って居るのかな…。
EPLファイルって変換できたっけか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:34:07 ID:wC8EvHz80
>>301
ノーマルだと言わないのかあれ

真ED見て奈々子と直斗に当身食らわして連れ帰りたくなったわw
将来の嫁と恋人だしいいだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:36:01 ID:azPbi3Hm0
ノーマルだともうGWで旅館の部屋予約してあったりする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:42:27 ID:QzNj2cYW0
>311
キモい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:30:29 ID:VYyZJOa80
>>311
キモい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:31:13 ID:j4E0cXyF0
>>311
きも・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:32:31 ID:hcaUbAHb0
>>311
そっとしておこう…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:32:41 ID:4m4sAQRN0
ワロタww
千枝になら言われても普通だが
雪子に言われると傷つくしりせに言われるとボッキするな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:43:06 ID:LK+6Uyur0
>そっとしておこう…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:56:25 ID:IaLjPCM40
ちょっぴりHな画像とボツ画像
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up284769.jpg
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:58:49 ID:C8r//2Lp0
ボツ・・・というより下書きの状態だなww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:00:03 ID:Ki92I+7k0
>>319
右上の人誰だ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:01:44 ID:IaLjPCM40
>>321
一応、堂島の画像ファイル群から出てきた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:02:31 ID:WKV93oDO0
初期の堂島じゃね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:02:36 ID:vW9Q2S1cO
>>263パトカーがアッー!アッー!って鳴るのか…
なるほどなー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:03:37 ID:4m4sAQRN0
なんか副島絵が時々誰かの絵に似てるって思ったら
バッカーノとかのエナミカツミさんっぽい気がする
目とか、色の置き方とか。ラフみたらそう思った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:28:47 ID:XwDjoRfb0
なんていうか罪罰あたりに出てきてペルソナ召喚出来そうな堂島だな真ん中
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:40:31 ID:cmYau5lA0
やっとクリアしたぁ
おそらく散々既出だろうけど普通に犯人がヤスでワロタ
足立の字が安達だったら良かったのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:45:24 ID:LJfLMCo40
>>327
黒幕はヤスじゃないよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:52:28 ID:hcaUbAHb0
>>319
こういう抽出するのってやり方聞くのはタブー?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:54:30 ID:qgES3ZR50
>>319
なんか線が天野画伯っぽいな、完二
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:01:55 ID:VYyZJOa80
>>327
マヨナカテレビの謎は解けてないだろ
それはノーマルエンドだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:06:28 ID:cmYau5lA0
>>328
>>331
ああノーマルエンドなのは解ってたが、真エンドは黒幕も違うのか
やっとこのスレ読めると思ったんだけど・・・消えるわ(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:07:26 ID:4m4sAQRN0
真エンド条件は知ってるのか?
あれだけは正直見ないとまずわからないぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:08:49 ID:APG7oO/Z0
結局イザナミは夫と息子に殺されて本望だっただろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:09:36 ID:/ms9JzAu0
つかイザナミもなんであの町なのかまでは不明で終わったな
塚でもあんのかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:10:58 ID:qtUn3Bzp0
2週目で思ったんだが結局入り口広場のスタジオみたいなところってなんなんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:13:18 ID:6gsVcIJs0
>>336
マヨナカテレビ=スタジオってだけのネタなんじゃないのかなあ
戦闘の背景もずっとスタジオだったし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:14:09 ID:2NfxhPMQ0
変な言い方だがイザナミといっても正真正銘の本物ってわけでもなく、
あくまで人の心が生み出したものじゃないかな、と勝手に思ってる

つーかイザナミに関して情報なさすぎてらっしゃせー!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:14:34 ID:XwDjoRfb0
>>335
なんとなくバイトしていたら愛着が湧いちゃった説
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:16:07 ID:X4DkO7L60
…おもしろかったけどなんかスケールちっちゃくなってね?
惑星ふっ飛ばしてた頃に比べるとちっちゃく纏まってる気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:18:20 ID:mYXmM92p0
>>339
んで、その愛着が湧いた町の人たちが 「人生メンドイwww」 とか
思ってるのを感知して、しゃーねーここは一肌脱いでやるかと

とんだアリガタ迷惑じゃねーか!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:19:04 ID:3BSfUFTg0
ペル2までならともかく、一応3から続いてる以上また地球ヤバイしたら
キタローが宇宙で泣くぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:19:33 ID:6gsVcIJs0
>>339
「なんか良さそうな仕事ないかなー、あ、このGSよくね?」
とか言ってるの想像したら一人でワロタw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:22:08 ID:yKxGlHbA0
イザナミの墓所や黄泉比良坂は、島根-鳥取あたりにあると言われている。
そして、稲羽市もそのあたりにあると予想される。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:23:01 ID:XwDjoRfb0
というかイザナミ母さん、どこでそんな休日の高校生男子の過ごし方を知ったんですかw
しかもしっかりアドバイスしたりもう駄目だFESでイザナミ母さんのコミュを要求する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:25:33 ID:/ms9JzAu0
>>340
小さくはあるが、それは別に・・・
毎回毎回世界スケールで滅亡の危機に瀕してたら色々と困るだろ広い意味で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:26:53 ID:Hb0qbEdU0
>>340
毎回地球の危機って、それなんてスパロボだよっていうね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:32:22 ID:Rsh+aORG0
むしろ前作いきなり話がでかくなってギャグにしか見えなかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:33:18 ID:cDAHt0Pl0
大都会鳥取か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:33:43 ID:6gsVcIJs0
主人公最後ちゃんと生き残るかどうかばっかり心配してたw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:35:39 ID:XwDjoRfb0
>>350
無論あのまま電車で息を引き取ります
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:41:44 ID:4DLxjsRS0
>>340
ジョジョ第3部と第4部の関係みたいなものだと思ってる

第3部・P3 世界を救う話(正確には長きに渡る因縁を断つ話)
第4部・P4 一つの街で起こる事件を解決する話(前編から受け継いだものを守る・証明する話)

どちらも物語には必要だと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:43:33 ID:Qzh2a0lk0
>>351
まんま「高校教師」じゃねえか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:43:42 ID:X4DkO7L60
いや、別に毎回地球の危機にしなくてもいいけどスケールデッカイ奴を先にやっちゃうとなんかね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:44:45 ID:pSyxaaeqO
今回も最後いきなり世界の選択とか言い出してはいたな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:46:03 ID:X4DkO7L60
ああ、あと悪役がショボイってのがあるのかもしれないけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:50:13 ID:4DLxjsRS0
悪役のショボさはどっちもどっちな気がする(幾月もストレガも足立もなあ…)
ニュクスは悪役とは違う気がするし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:51:21 ID:XwDjoRfb0
一応今回の悪役は日本の創生神を語ってるんだぜ…?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:52:22 ID:9B1RTvv40
>>350
二股かけるのが可能、とわかって時点で死んだなと思った。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:54:11 ID:dXVnx+Mn0
イザナミはラスボスなのに微笑ましい奴だからなぁ
全然憎めない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:55:29 ID:WKV93oDO0
魔王とか破壊神とかで世界の危機はドラクエとFFに任せときゃいいのだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:55:34 ID:X4DkO7L60
小物でないストレートな悪役じゃないからショボイのかなぁ?
前のニャルラトホテプみたいなの出したら今のペルソナの世界感に合わないってのはなんとなく思うけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:03:48 ID:pSyxaaeqO
ペルソナは全体的に敵が力を持ちすぎてて、罪みたいに勝ち逃げしない限り、
なんか余裕ぶってる内にやられるというパッとしない役柄になりがち
足立とか神取とか、基本的に人間の価値観や能力の範囲で
動いてる悪役は好きだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:04:57 ID:HsaUOjC70
そもそもゲームのコンセプトが違うのにショボイとか言ってる奴馬鹿じゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:05:06 ID:OogtdqdW0
生田目は典型的な須藤竜也タイプだと思ってただけに意外だった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:08:52 ID:X4DkO7L60
>>364
コンセプトなんてシリーズ毎に違うがな
しかしシリーズ化してる以上過去作と比べてしまうのは人の性ってやつだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:11:37 ID:X4DkO7L60
>>365
須藤竜也は被害者的側面がある(特に罰)があるのに悪役としては良かったよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:18:13 ID:Pj+7B9ua0
本当に悪い奴ってのが足立ぐらいで
そいつもちょっとタガが外れて道踏み外した完二だからな
テレビの中に突っ込む力がなければ人殺しもしなかっただろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:19:46 ID:DxspNX7vO
逆にニャル様はスケ―ルデカ過ぎた。
結構殺すことは叶わず根本的な解決にはならなかったわけだし。
あのキャラは素晴らしいけどね。
エグさ、外道度ではRPG屈指だろう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:20:00 ID:znYyFYDq0
久保も結構…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:23:28 ID:TB6X4L3X0
不倫なんかしやがって…告白のシーン
マガツ稲葉3Fのガキは無知だから…のシーン
負けて仰向けでもう終わりかよ畜生…のシーン
全部録画してしまった。どんだけ足立好きなんだ俺
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:24:43 ID:09x8Vkem0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib039390.png
ペディア見てたら見つけたんだが
これに沿ってるのか沿ってないのか微妙な感じ?

見てる感じでは主人公って神と同等の存在なのかな
なんかマーガレットも同じような事言ってたし・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:25:51 ID:+MORt/nJ0
足立からの手紙、逮捕以降何があったらこんな綺麗になるんだって思ったわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:26:16 ID:gAvl9kP/0
>>372
うんにゃ、マーガレット戦闘ではっきり
「ただの人間が私に勝つなんて…」
って言ってることから普通にちょいと変な力をゲットした高校生
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:26:54 ID:Umw1Hqfx0
稲羽市が謎の霧に包まれて陸の孤島に・・・
スクープの匂いを嗅ぎ付けたフリーのカメラマンが空からジュネスに侵入
カプコンと協力したシャドウパラダイスアクションゲームって出ないかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:28:23 ID:gAvl9kP/0
あのカメラマンは素でペルソナ覚醒してる人より強いから
あの人がペルソナに覚醒なんぞしちまった日には…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:28:31 ID:UEtA1psq0
マーガレットのキスはあれ口にだよな?
正直恋人一筋できてた身としては微妙にショックだったw

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:28:48 ID:09x8Vkem0
>>374
なるほぞ
まだ面倒くさくてマッガーレ倒してなかったから知らんかた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:29:34 ID:1PjVCl6G0
>>376
限定生産でプレミアがつく流れですね わかります
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:30:18 ID:r4A6HLGh0
>>373
やりたい事やって言いたいこと言って、全力で負けたから諦めついたんじゃないか?多分
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:31:44 ID:TB6X4L3X0
>>373
足立は堂島との間に絆が芽生えるのを感じる…
堂島刑事コミュが発生した!
な完二なのかなと思った
手厚く保護してくれ、のとき反省したような顔してたし
個人的にはちょっと不満だけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:32:18 ID:09x8Vkem0
>>380
イザナミの力で性格が多少歪んでたから、それが抜けて多少マシになったんじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:34:51 ID:1PjVCl6G0
何だかんだ言って足立は罪を償う意志はあるからな
ロクな証拠が無いってのに自分がやったって言い張ってる所を見ると
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:38:26 ID:09x8Vkem0
>>383
罪を償う意識があるというより
なんか捨て鉢になっただけの様な気がする俺の心は穢れてるのだろうか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:42:53 ID:TB6X4L3X0
>>384
一応、倒したあと完二とジュネスが
「てめえは連れて帰って罪を償わせる」って言ったときに
「そうか…そうだな…」とさっさと納得してはいる
それ考えると>>382の言う通りに多少イザナミの干渉があったんだろうなあ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:45:01 ID:1PjVCl6G0
シャドウクマもりせが言うには何らかの干渉があったみたいだから
イザナミは色々とちょっかい出してるみたいだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:49:02 ID:09x8Vkem0
>>385
>>382も俺なんだよねorz

俺の想像ではイザナミには操られてたと言うより
元々持ってた歪んでた部分を増長させられてた感じだったから
たぶん、納得はしても反省はしてないんじゃないかなぁ〜と・・・

よくいるじゃん?
犯罪者で捕まった後にさっさと死刑にしろって言う奴。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:57:40 ID:TB6X4L3X0
>>387
マジだwすまん
そもそもTVに落とすっていう簡単なことで殺しちゃったわけだしね。
実際直接2人に手を下したのは自分じゃなくシャドウだから罪の意識も芽生えにくいだろうし
もう1回あんな力が与えられたら脱獄くらいはしそうだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:01:10 ID:znYyFYDq0
いや、償う気はあると思うぞ
本当はただテレビに放り込んだだけなのに、
自分でアンテナに吊るしたって供述してたし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:03:34 ID:09x8Vkem0
>>388
元々エリートだった奴が田舎に飛ばされて歪んだわけだから
殺人なんて前科付いてから同じ力与えたら更に歪むんじゃないだろうかと
若干妄想癖のある俺は予想する
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:03:51 ID:K9+1j6b0O
>>389
それでも期待せずにはいられないんだ
足立の更なる小物っぷりに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:04:40 ID:2OpRTh4X0
反省してなかったら獄中から主人公達に手紙出して手助けしようなんて思わないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:06:58 ID:rPjTdZ9X0
仇、血通る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:09:48 ID:09x8Vkem0
>>389
どうも悔い改めるタイプには見えんのよな…
エリートから落ちこぼれになっちまったんだから人殺しても同じだろとか考えてたくらいだから
犯罪者なんてレッテル付いたらもっと歪みそう・・・

>>392
足立の言うところのゲームの延長戦なんじゃないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:10:42 ID:K9+1j6b0O
手紙の足立は綺麗すぎて白々しささえ感じる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:11:39 ID:fStackfU0
ああいうのにもどんどん深みにはまっていくタイプとか一度燃え尽きると急に冷静になるタイプとか色々あるからなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:12:35 ID:xRNz+lmq0
> ゲームの延長戦
そんな感じもあるな
ただ自分は参加できなくなったからけしかけとくか、みたいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:13:52 ID:1PjVCl6G0
少なくとも3/20の時点では
事件について整理した手紙を主人公に送る程度の冷静さはあるし
罪に関しても証拠が無くても自分がやったと言い張っている

そっから先はどうなるかわからんがな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:14:09 ID:znYyFYDq0
金田一の高遠遥一思い出した
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:15:33 ID:TB6X4L3X0
ttp://www.vipper.org/vip874108.jpg
この顔は相当イってないとなかなかできんよ
鏡の前でやってみたけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:16:52 ID:xRNz+lmq0
>>400
やるなよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:18:25 ID:09x8Vkem0
>>400
俺の笑顔はこれがデフォなんだが・・・
思考も共感できるところあるしなぁ・・・
なんか主人公たちが足立を追い詰めるシーンは俺まで精神的ダメージ受けたしw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:18:36 ID:aOhSyDDE0
きっと堂島さんと面会してぶん殴られたんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:22:23 ID:j5OMqoth0
>>400
左に比べて右の美形っぷりといったら
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:23:13 ID:2OpRTh4X0
>>394
事態の収拾全てが自分じゃできなくて頼んでる訳で、ゲーム感覚とは違うと思うがな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:23:43 ID:0QCB3J7e0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    被害者の共通点はテレビで報道されたこと
    /   ⌒(__人__)⌒ \   第一被害者の関係者であること、女性であること!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´     ジュネス     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:24:36 ID:2EGvT8dv0
>>403
足立の顔よりもスタンド制服のイザナミに噴いてしまうw
プレイ期間中はこんなボス全開顔じゃなくて超笑顔でラッシャーセーだったと思うとw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:24:58 ID:TB6X4L3X0
>>404
でもちょっと鼻の下が気になるんだ
いったんチョビ髭だと思っちゃうとそう見えてくる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:25:40 ID:09x8Vkem0
>>404
右より左の方が男前じゃないか
左ってなんか顔色悪いし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:27:54 ID:1PjVCl6G0
ttp://www.vipper.org/vip874124.jpg
>>400を見てやっつけでやってしまった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:27:59 ID:09x8Vkem0
>>405
文面からしてそれはないんでない?
なんかそこまで反省してるっぽい雰囲気じゃなかったような記憶が・・・

若干痴呆気味だからよく覚えてないけど・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:28:41 ID:Ax/e+H690
>>410
こんな深夜に笑わせんなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:29:41 ID:TB6X4L3X0
>>410
普通頬染めっつったら可愛いとかエロイとかだろーが!
これ、こえーんだよ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:30:01 ID:aOhSyDDE0
>>410
番長ストライクゾーン広すぎるだろwwwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:33:08 ID:j5OMqoth0
>>410
これは番長のために早起きして弁当作った顔だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:35:38 ID:2OpRTh4X0
>>411
「拘留の身で、自分じゃ何も後始末ができない」とか何とか言ってたと思うが
主人公達をゲームに参加させるための口実と言っちゃえばそれまでだが
そこまでいくとアメノサギリよろしく「見たいものを見たいように見る」って感じじゃねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:41:44 ID:E7qnNuww0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:42:09 ID:1qbsbJzi0
>>413
ダメだ笑った
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:42:43 ID:1qbsbJzi0
>>417
妖怪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:43:16 ID:09x8Vkem0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib039403.jpg
>>410に触発されたのでやってみたw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:43:49 ID:1PjVCl6G0
>>417
何このアバタール・チューナー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:44:02 ID:leTa2rAY0
>>420
シャドウは酔っ払うんじゃねえw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:44:24 ID:SyE1psIj0
>>420
普通頬染めっつったら可愛いとかエロイとかだろーが!
これ、おめーんだよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:45:20 ID:TB6X4L3X0
>>420を見た瞬間PCの画面が真っ白になった
何かと思ったら俺の口から吹き出た歯磨き粉だった
やめてくれw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:45:21 ID:SyE1psIj0
420じゃない、417だwww
おまえら夜中にわらわせないでくださいwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:54:21 ID:09x8Vkem0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib039405.jpg
こっちもやってみたんだが酔っ払いにしかみえねぇえええ

http://uproda.2ch-library.com/src/lib039406.jpg
これならいけるか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:56:12 ID:xRNz+lmq0
きめぇ流れ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:56:20 ID:leTa2rAY0
バカ殿に見える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:57:07 ID:09x8Vkem0
>>427
すんません
エンコ待ちで暇だったんでorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:59:53 ID:Hgchclh90
>>426
後者のシュールさが異常www
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:04:47 ID:E7qnNuww0
ttp://www.uploda.org/uporg1551953.jpg
こんなのはどうだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:06:02 ID:TDSY+Wcc0
ってか足立は本編で酔っ払い頬染めやってたしな

あれも演技だったんだろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:07:31 ID:TB6X4L3X0
>>432
酒くらい楽しく飲ませてやってくれ…
でも酒飲んで更にペラペラ喋ってたし、実は顔が赤くなるだけで強いのかもね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:31:46 ID:C4JvJC2C0
足立最初のほうも死体見て吐いてたな演技かあれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:36:38 ID:lnAf7hbe0
テレビに落としてやったぜヒッヒッヒ
あんな女餓死でもすりゃいいんだ
         ↓
グロい変死体で発見

エリートだったなら現場のグロ死体見ることもあんまりないだろうし
さすがに吐くだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:26:27 ID:/sqsEz8E0
>>435
足立のキャラを通しで見る限りそんな感じだと思う
序盤の演出としてはバトーとトグサの違いみたいで面白かった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:35:27 ID:DXCsa2Yr0
善意で解釈してやれば


ヒャッハー!!マジで死んでるよ笑いが止まらねえwwww
     ↓
ヤベ、堂島さん見てるよここは吐くフリして脱出っ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:40:18 ID:09x8Vkem0
>>437
吐くフリする必要性なんかないんじゃないか?
刑事なんだし吐かなくても別に怪しまれないはずだし
たぶんあれはガチで気味悪くて吐いただけだと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:52:05 ID:/sqsEz8E0
あの手のシーンだと大概叩き上げの先輩刑事に現場を汚すなとか叱られるんだよね
フリだとしても実際に路上で吐く必要があるだろうし
そこまで仕込む必要性はないだろうなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:00:22 ID:j5OMqoth0
足立はいい意味でも悪い意味でも小物なんだと思う
ニャルやイザナミみたいに全て自分の手のひらな訳じゃなく
調子こいて力に飲まれたちっぽけな人間な感じだ

だから自分の行動の結果でもグロ死体見たら吐くし
ラストにはああいう手紙も書ける心境になったんじゃないかと
神は変われないけど人間は良くも悪くも変わる、みたいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:15:55 ID:JwhBAf+P0
そうだね、足立も良くも悪くも裏表がない人間だと思うよ
真犯人だと隠してただけで周りとは普通に接してただろうし
悪の黒幕って感じじゃなく、純粋に力を手に入れて行使しただけみたいなね

ガキはうざいってのも大人なら少なからず感じてる感情じゃないか?
それが力やマヨナカテレビで肥大化したって考えれば納得がいく
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:33:17 ID:/sqsEz8E0
>>441
真性の邪悪や妄想狂ではなく力を持って調子に乗っちゃった感じだね
須藤竜蔵みたいなタイプでもなく…真3の勇、千晶みたいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:34:02 ID:bty9W/WQ0
223みたいな画像の抽出の仕方って 何処で聞けば良いんだろうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:37:04 ID:1MccL88p0
ググればすぐわかるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:55:46 ID:DXCsa2Yr0
>>438
いや・・・
437自体は、笑いを誤魔化すために吐くフリして堂島と死体から離れたんじゃね?
って意味だったんだが書き方悪かったか?

ちなみに真偽については別にどっちでもいいので
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:57:17 ID:/sqsEz8E0
>>445
我慢しろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:29:12 ID:y+xfiour0
ちと聞きたいんだが、クマの後期ペルソナの『カムイ』って何者だ?
名前だけだと、アイヌ系の神様か『神の威光・威力』って意味っぽいんだが・・・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:58:58 ID:4E730dn60
藤原カムイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:00:29 ID:Quikdbk50
アイヌの方のカムイだな
キムンカムイっつーのがいるし

>カムイは神道や他の多くの宗教の「神」とは違い、人間と対等に並び立つ存在とされる。
>アイヌは、世界はアイヌ(=人間)とカムイがお互いを支えあうことで成り立っている

wikiのここら辺見るとしっくりくる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:17:59 ID:cZcFyiBe0
クマが本当の意味で人間の同等の存在になったってことクマね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:23:33 ID:UEtA1psq0
カムイとスサノオ見たときあー…ってなったw
ペルソナはやっぱ3のがデザインいいよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:29:34 ID:FrS/tXMa0
>>451
個人的には2の専用ペルソナと今回の4の専用ペルソナが好みかな
特にイザナギノオオカミとスズカゴンゲンがかっこよすぎる
3は個人的にはカッコいいと思ったのタナトスとアテナくらいだった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:31:46 ID:lnAf7hbe0
コノハナサクヤ>>アマテラスと言わざるをえない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:32:58 ID:4E730dn60
スサノオはともかく、クマのペルソナがかっこよくても似合わない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:20:44 ID:bIBqM1SW0
>>452
お前と俺の好みが全く同じで吹いたww
俺も伊邪那岐大神とスズカゴンゲンが好き
3は、タナトスとアテネくらいしか気に入らなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:22:45 ID:b0fDk7lK0
>>455
今回ロキ様かっけーよ


まあタナトスには勝てないけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:25:12 ID:W9RGoY7S0
メガテンシリーズの大悪魔って
酒場でさぼって魔界人に見ないふりされる閣下とか(真2)
時計屋副業でヒトラーのコスプレもするニャルとか(ペル2)
人間の女をミカエルと取り合う閣下とか(デビチル)
ガソリンスタンドで働くイザナミとか、やたらと庶民的に溶け込むの好きだよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:49:02 ID:j5OMqoth0
庶民的な「女」神を見れるのはP4だけ!m9(・∀・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:22:54 ID:7Ztcjqq/0
>>457
4行目が「人間の女とミカエルを取り合う閣下」に見えてしまった
なんかサウナに頭やられたみたいだ
460スレスレ:2008/07/19(土) 10:45:29 ID:Ave8Hs1q0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:46:34 ID:3v7cpzeb0
>>460
いやだよキモい
お前洗ってない犬の匂いがすんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:50:18 ID:s/Pqgoh00
さっき温泉ノゾき見大作戦やってみたんだが
胸のサイズって
りせ>千枝>雪子>>>>直斗
だと思ってたんだが
大作戦のセリフからすると
雪子>りせ≧千枝>>>>>直斗?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:51:52 ID:1MccL88p0
そういや一条のコミュでてっきり手紙書いてたのは
今の両親というか一条家の誰かかと思ってたら園長?先生で
あれ?って少しなった、あれはあれでいい話なんだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:53:31 ID:1inpk4g10
隠しダンジョンクリアしたら何か夢オチみたいな気分になってしまった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:56:37 ID:gAvl9kP/0
さて、そろそろフォアグラから地中海オムライスを作れる材料を取り扱うジュネスの品揃えについて語ろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:59:57 ID:ZeOtMhwl0
>>462
精密検査イベントみてないのか?
りせの台詞からどう考えても直人はデカイだろ


完二の3Dキャラが勝谷に見える…
やっぱりホモキャラの設定ってここから来たのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:02:32 ID:urEdGR3J0
しかしモエル石油とかゆーふざけた名前のガソスタが一番の鍵とかww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:03:06 ID:it9M1WI40
直人(サラシはデカくなる)>>壁>>りせ(サバ抜いて標準)>雪子(美)>千枝(やさぐれ)
こんなとこだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:04:51 ID:s/Pqgoh00
>りせの台詞からどう考えても直人はデカイだろ
ああ、あれでっかい方に驚いてたのか
先入感で完全にちっさいものと思い込んでたよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:06:08 ID:Rz8ONjCR0
とりあえずハーレム出来るのかどうかと
最後主人公が死ぬのかどうかだけ教えてくれ

状況によっては今から神速で買ってくる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:06:22 ID:it9M1WI40
>>469
あれって直人が胸露出してるような格好してないのに大きくて驚いたんだろ
ようはギャップ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:09:47 ID:it9M1WI40
>>470
買ってないならネタバレスレこないほうがいいぞ
ハーレムは可能、しかし特に意味がない
主人公は死なない、帰るのに引っ越し
ラスボスはガソスタ店員、ベアード様、ヤスは噛ませ犬
完二はホモっぽいがホモじゃなくて女性が苦手なだけ
りせは胸のサイズを2センチサバ読んでる
直人は実は女性探偵
クマの正体は自我に目覚めたシャドウ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:10:02 ID:urEdGR3J0
バスタオル姿を見ても一目瞭然じゃないか!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:14:56 ID:s/Pqgoh00
>>473
人間は見たいものだけを(ry
思い込みって恐ろしいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:17:10 ID:urEdGR3J0
むしろ雪子の貧乳コンプレックスをもっといじって欲しかった
逆ナンとかより
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:18:56 ID:Rz8ONjCR0
>>472
俺は内容が判らないと買えないヘタレなんだ。
時間も金もないからな!

ありがとうです。
ちょっと考えゆー。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:19:40 ID:CuE3I5NSO
>>467
世の中には「ながせ産婦人科」という不謹慎なものも実在する
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:22:23 ID:urEdGR3J0
>>477
「矢良内科」とかか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:24:42 ID:it9M1WI40
>>476
神速(笑)で買いにいける人間が時間ないとかww

>>477
俺の近所の助産婦さんの苗字は柳山だがな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:25:16 ID:+MORt/nJ0
そういや前回は頂上直行エレベータだったけど
今回のベルベットカーは観光地に連れてってくれたってことでいいの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:34:45 ID:Rz8ONjCR0
>>479
今は三連休ですよ三連休
今だけは時間があるんだZE
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:35:28 ID:LayesW/z0
>>369
ニャルラトホテプって具体的に何やったの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:40:19 ID:b0fDk7lK0
>>482
答えなどないt(ry
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:54:28 ID:tbTx9ETQ0
何か最近の展開見てたら
メガテンの大悪魔&大天使(ミカエルとかアスタロトとか)って
馬鹿でかい思念の集合体つーかペルソナでもつじつま合うと思えるようになってきた

だって宗教とかって一種の「思いの力」だし

>>457
3ではニュクスの前身が風呂覗いて処刑の世界だからな
最初美鶴覚醒ペルの最初の仕事がそれかよと思ったらよく考えたら…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:54:37 ID:urEdGR3J0
で、一年近く同じテレビが店頭展示されてるジュネスってどうなん・・・?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:59:13 ID:gAvl9kP/0
家電部門は廃止したほうがいいかもな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:00:18 ID:+MORt/nJ0
・大体あの辺の位置にそんな感じのテレビが置いてある
・花村の努力の賜物
・店員置かないくらいやる気ないんだからそんなもの
どれかだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:02:05 ID:5SY7M9Gf0
キモオタがうざい
キモオタに本スレをくれてやったのに他に出てくるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:03:14 ID:hFFWqYP40
同じメーカーのテレビなんじゃね?
本編は2011だけど、現在のテレビなんて一回でたら形ほとんど変わらないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:07:13 ID:urEdGR3J0
どのみち、まさに7月に地デジ完全移行する年にあの売る気の無さはやばいw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:07:58 ID:b0fDk7lK0
はじめに言ってるだろ

ここで家電を買うやつは少ない
値段が高い
店員も置いてないって

無くなったとしても再入荷するなり在庫があるんだろ
展示品をそのまま持ってく訳でもないし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:10:50 ID:hFFWqYP40
商店街の電気屋さんつぶれた時に閉店セールで地デジテレビ売りさばいたんじゃないか?
ってか地デジに変わる7月に買い換えるやつもいねぇだろ、堂島家(番長の部屋)
も最初(4月)からテレビ同じだしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:13:20 ID:urEdGR3J0
しかし何故か堂島家の上も下もブラウン管という・・・
ま、どうでもいいけどw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:18:17 ID:bIBqM1SW0
田舎なんてどこもそんなもんでしょ
憧れはするけど、手は出ない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:18:26 ID:UDf5AYFA0
さっきからurEdGR3J0は何が言いたいんだ?
自分から話ふっておきながら自分と意見が違うといいわけ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:18:28 ID:XpSEA2fI0
りせが思ったほどかわいくなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:25:36 ID:HE0nlQe90
ニャルラトホテプはカリスマ的なラスボス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:28:13 ID:urEdGR3J0
>>495
いや何と言われても・・・別に何かを叩いてるわけでもないし、
ジュネスは不思議な店だな、と軽く思ったくらいで。
最終的に「現実とまったく同じ世界観じゃないから」で終わる話だし。

でも、もし仮に、7月の地デジ移行対策で
直前にテレビ売り場リニューアルとかジュネスパパがやったとしたら
りせは・・・まぁ陽介が必死に阻止してくれるとは思うけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:37:14 ID:UDf5AYFA0
>>498
軽く思ったくらいでネタバレスレにまったく関係ないと言うことを考えずに書き込む
これがゆとりか…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:39:32 ID:urEdGR3J0
だって一応最後まで入り口変わらないとかネタバレに触れるんじゃないかと
でも悪かったよ・・・ジュネスの悪口言って
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:39:56 ID:ils5L5Ch0
完二をちゃんとゲイ設定にして同性愛差別問題にまともに取り組めば
単なるヲタ媚び路線じゃないなと見なおしたのに。
こんな中途半端な描き方じゃ
2chのくそみそネタ的ホモフォビアに媚びて売ろうとしてるみたいで気分悪いわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:40:47 ID:Ax/e+H690
完二はあれでいいって本当にホモだった引く
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:45:16 ID:urEdGR3J0
あれは、マヨナカテレビの映像やシャドウが
「必ずしも本心や真実だけを語っているわけではない」
という伏線みたいなもんだと思った。今になって考えてみれば。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:45:57 ID:2OpRTh4X0
>>484
大天使やガイアの高位悪魔は人間が望んだから存在するんじゃないぞ
メシア教もガイア教も人間を自分達の側に取り込むために連中が作ったもんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:55:12 ID:ils5L5Ch0
>502
こういうの見ると
>2chのくそみそネタ的ホモフォビアに媚びて売ろうとしてる
という俺の印象は強まるわけだ。

「ガチホモw」「アッー」と嗤われる完二が
「んなんじゃねぇ!!」と切れて否定するんじゃなくて
「ああ俺はゲイだ。で、てめえらに同性愛の何がわかるんだ?」って
自分に向き合ってホモフォビアに立ち向かおうとしていく
っていう流れだったら超かっこよかったんだけどなぁ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:59:59 ID:+MORt/nJ0
直斗とのイベントがなかったら、たぶん完二のはメルヘンキャッスルにでもなってただろう
何故か気になってしまったりアヤシイとか言われて
それでもやもやしたままテレビに放り込まれたからハッテンボクの町になったと思う
実際は完二の女センサーの感度ビンビン物語だっただけなのと
直斗が実は女である、ということのちょっとした伏線めいたものだっただけで

まあ開発側のコンセプトなんて知らないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:00:08 ID:bIBqM1SW0
>>505
そういうのは映画でやって欲しいね
ゲームでは見たくない。みんな見たいものだけ見たいんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:07:27 ID:cZcFyiBe0
>>505
ゲイサロンにお帰りください
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:08:45 ID:gAvl9kP/0
>>505
とっとと売って二度とアトラス製品買わなければ問題なくね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:32:50 ID:y+xfiour0
あのイベントは、どう見たって
「直前の直斗との接触で女だと直感したが、本人がそれを認識出来ずに自分が同性愛者じゃ無いかと不安になった」
「趣味やらなにやらの事で、男の癖に〜などとよく言われるために、女性不信になりつつあった」
ってのを、暴走したシャドウが拡大解釈して表現した・・・・・・って流れだと思うんだが?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:36:52 ID:0njGDEqu0
>>510
陽介や千枝も拍車かけた気も・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:40:40 ID:4E730dn60
直斗はホモでよかった。
美少年との耽美がやりたかったけどさすがにまずいから、本当は女ってことにしたんじゃないのか。
傍からいちゃついてるの見ると男同士にしか見えない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:42:11 ID:StFpnTCLO
イザナミ「見たいように見てる奴らばかりなので、ついカッとなってマヨナカテレビでハッテンさせた。反省はしていない」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:42:51 ID:pTMM58xX0
嫌な予感のするキャラはことごとく想像通りで吹いたw
直斗とかクマとか完二とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:47:48 ID:urEdGR3J0
逆ナン番組がサービスの限界かと思ったら
ハッテン→ストリップと立て続けにくらって
このゲームはもうダメだと思った(割といい意味で)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:49:08 ID:pdY7pFVo0
>>510
ていうか、マヨナカダンジョンもシャドウも
本人の思い込みだけの所為じゃなく周りの人間のレッテル張り(噂)に影響されてああなる仕組みだから
少なからず陽介や千枝の誤解も影響していたと思われる

>>512
ペルソナ(仮面)てテーマを考えれば、実は女ってオチの方がストレートというかしっくり来るだろ
見た目通りの美少年なら裏表もオチも何も無いし
あと完二の場合、直斗抜きにしても雪子よりも千枝がタイプな言動をしているから
単にボーイッシュな女の子に弱いだけで最初の方からホモでもなんでもない描写は一応されていた(そしてりせには全く無反応)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:50:51 ID:Q6Xi0WW10
今回描写が細かいよなぁ。
里中先輩!優しくしてくださーーい!とかも>>516的に考えたら意味のある発言だし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:53:49 ID:pTMM58xX0
こんな大作ソフトでいきなりハッテン場とかストリップとかやり始めるから
よくこんなん大丈夫だったなあーとしみじみ思ったよ
後半当たりからはそうでもないけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:02:09 ID:LayesW/z0
>>483
それってクマの影じゃね?
しょぼくね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:03:05 ID:Q6Xi0WW10
7月23日に足立おかしなこと言ってるね
「無差別に人をさらって殺人、なんて」って。警察からしたら失踪と殺人は結びついてないはずだし

足立は言動を見極めて推理しなきゃいけないパターンか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:04:45 ID:WGDsbZQW0
>>520
最初の二件忘れてね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:09:57 ID:dtHG/XWR0
真END終わったぜーやっと関連スレ見れる

推理云々はまぁ・・・主要キャラはずしたら他足立しかいねーだろって状況ではあったけど、
生田目がテレビ運んでその場で放り込んでたってのは「そうきたかw」と思ったわ

全体的にP3よりテンポアップ&システム改善が目立った気がするが、
ラストの盛り上がりは前作には及ばなかったかなあ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:15:29 ID:urEdGR3J0
俺もラストのアークインパルスはP3のが燃えたなぁ
でも今作はエンディングの爽快感が秀逸
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:16:58 ID:Ax/e+H690
だけど前回のは攻撃じゃなかったから今回の強力な攻撃っぽいほうが
俺はすきだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:20:15 ID:Q6Xi0WW10
>>521
あれ、山野アナって失踪してから死体で見つかったんだっけか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:31:19 ID:b0fDk7lK0
まあ足立の発言は最初からちょくちょくおかしいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:31:21 ID:lnAf7hbe0
>>525
落としてから変死体になるまでの時間のことじゃないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:38:08 ID:l0+lkV/30
>>522
P3はラスボス演出とか音楽で盛り上がったけど、EDで全部台無しって感じ・・・

キャラの濃さとかも俺はP3のほうが好きだったなぁ
みんな良い奴すぎて、人間臭さがあまり感じられなかった

ストーリー全体、システム見れば圧倒的にP4押すけどネ!

そういや結局番長の部屋にあった棚は、なんも意味なかったのだろうか
結局最後まで「特に変わったものはない」だった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:39:03 ID:dtHG/XWR0
あとこれ一気に数日くらいで終わらせないと、ガソリンスタンドの店員との出会いなんておもいだせねーだろw
意外な伏線、とか実はあの時から始まっていた!ってことをしたかったんだろうが、
まぁ推理が目的のゲームじゃないからいいんだけどさ

親友ポジの花村が普通にイイヤツで、これはやっぱテレッテの反響を見て無難な性格に設定したんかね。
中盤以降会話の中心あいつだし、普通に花村主役状態だった、ってのは他の人も思ったんだなw

全体的に前作より快適に楽しめたけど、
個人的には、二学期に入って音楽変わらなかったのが最大のガッカリポイントだったなあ
P3二学期は例のアレで一気にテンションあがったし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:40:17 ID:dtHG/XWR0
>>528
プラモつくって飾ってニヤニヤ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:43:48 ID:urEdGR3J0
コミュランクアップのたびに出るポエムが改善されただけで
P4のシステム面は超評価できる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:59:15 ID:gAvl9kP/0
>>528
問題点はゲームではあまりにリアルなキャラにすると嫌われるという・・・
いや、テレッテとかゆかりとか俺好きでした。

>>529
今回3学期がないからねー
音楽変わるのも最終局面のみだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:02:04 ID:uzRyb/STO
P3やった時 好きなだけ時間使ってレベル上げとかアイテム集め、合体できないなんて(まぁ実際はできたわけだが)と思ったけど
P4では 特に違和感感じなかった 慣れるもんだな
しかも クリア日数決まってるスリリングな毎日が楽しいとさえ思うようになった
なる程 思い通りにいく所と 思い通りにならない所のバランスが絶妙なんだね いいゲームだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:03:20 ID:iuj38U/rO
今林間学校が終わったオレに大谷さんの今後の活躍を教えてくれ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:05:36 ID:/rXd+8Uh0
味方のシャドウがガチホモとかストリッパーとかに対して
敵のシャドウは勇者とか天使とかだったりするのが面白かった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:06:35 ID:Ax/e+H690
>>534
文化祭でミスコンにでて大活躍その後も夜這いかけられるなどその溢れんばかりの魅力を発揮
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:24:10 ID:dnFyEDRa0
そういや最後の挨拶回りで学校に大谷居たよな…。
教室入ってガッカリした。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:24:29 ID:iuj38U/rO
>>536
誰に夜這いを仕掛けますか…?


千枝
雪子
大谷さん ←

…だがそんな勇気は(ry

勇気ステMAXですねわかります
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:32:59 ID:dtHG/XWR0
とりあえず感想としては
俺もあんな渋い叔父さんが欲しかった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:34:38 ID:aOhSyDDE0
>>538
-みなぎる勇気が大谷さんへ飛び込ませる!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:40:28 ID:lnAf7hbe0
>>540
だが、この勇気にどれだけの意味があろうか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:40:41 ID:gAvl9kP/0
>>539
母親はそんな渋い叔父すら畏怖する存在なんだぜ…?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:43:34 ID:aOhSyDDE0
>>541
-大切な何かを失った気がする・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:43:54 ID:dtHG/XWR0
>>542
主人公の母親想像してみたら草薙素子的な人物が浮かんだ
洋画テイストな家系だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:48:02 ID:gAvl9kP/0
主人公の両親の情報を思い出してみて妄想してみた
・堂島の姉が母親
・あの堂島でも姉には頭が上がらない
・父親より母親の方が強いっぽい
・でもどっちも「よくあの2人からこんなまっすぐな子が生まれたもんだ」と言わせるほど性格は曲がってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:48:29 ID:vFdJleif0
結局、最初と最後にいく陽介がもらした部屋は何だったんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:48:54 ID:Q6Xi0WW10
勇気が必要な選択肢は、何故か母親譲りな気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:50:29 ID:dtHG/XWR0
あれ山野真由美の私室じゃなかったっけ
足立に放り込まれる→山野の脳内空間発生=例の部屋
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:50:42 ID:Ax/e+H690
>>546
あの女子アナが造り出した場所雪子姫の城みたいに
そうとう奥さんのことがきらいだったみたいだけどあの首吊りはなんだろう?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:51:21 ID:1PjVCl6G0
>>546
最初の被害者(のシャドウ?)が生み出した空間
おそらくあそこで自分のシャドウを否定して殺されたんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:57:20 ID:dtHG/XWR0
やはり「あなたは最高の客人だった」はジーンとくる
あの声がたまらん

一週目クラスメイト3人組だったんで、二週目は色物三人衆でいっとくかなあ
そいや特にクエストフルコンプで何か起こるってことはないんだよな?
極上石炭落とすやつ全然出なくて放置したんだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:02:18 ID:6u3UKG8PO
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:08:12 ID:09x8Vkem0
>>549
テレビで総バッシングされて、もう死にたいとでも思ってたんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:12:17 ID:urEdGR3J0
生田目みたいに、わけのわからん世界に
キちゃって自殺図った、という可能性は?
結局出来なくて、そうこうしているうちにシャドウに殺された、と。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:15:33 ID:pTMM58xX0
あのスカーフも完二のおかんいわくペアだったのに片方だけキャンセルしたとか言ってたね
片方は生田目の分だったんだろうけども
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:19:01 ID:dtHG/XWR0
あぁあの輪って例のスカーフだったのか
確か紅色のやつだっけか、きづかんかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:20:05 ID:rkLgKrBi0
このエンジンで2の噂システムの話作ったら面白そうだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:21:16 ID:oeGzixUH0
覚醒イザナミ作ったけど・・・あんまり使えないなw
ステータスはめちゃくちゃ高いけど、いかんせんスキルが酷い。
ヨシツネの方が100倍は使えるわw
マニア向けペルソナ、って所かな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:23:05 ID:W9RGoY7S0
>>557

ちゃんと罪でシナリオが分岐してニャルラト倒せるならな。
4やったあとに、分岐のない罪出したら4からのファンは絶対
真実が霧に隠されてると思って真ED探すぞw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:32:48 ID:3v7cpzeb0
イザナミ「お前は私を倒すのにイザナギノオオカミが必要だと思っているようだが・・・別に無くても倒せる」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:34:36 ID:r5VHz+J80
直斗は仲間になるって知らなくてもう少し序盤から絡んでくれたら
意外さと合わさって仲間にした時に嬉しかったんだろうけど…
無理やり使ってみたけどどうにも使えないわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:37:36 ID:dtHG/XWR0
今回弱点なしっての結構多いから、ハマムドの有用性が増してるように思う
そういう意味じゃ直斗も使えると思うんだけど・・・主人公が持ってりゃすむ話ではあるんだが。

前作の先輩2人みたく、同級生三人組が安定しまくりだからなぁ。
ペルソナ後期化で弱点なくなるってそれどーなのよ、と(雪子は消えないけどメシアライザーがうますぎる)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:47:17 ID:tbTx9ETQ0
>>504
確かにそうなんだけど、
真Uで色々あせったガブリエル除く男天使3人が
自分らに都合いい唯一神創ったって話があったからさあ

どっかのあてにならない小百科にも
ラスボスの方の唯一神も
「ヒトが自分の足で立つために真の神?に生み出された生贄」
って解釈があってそれは目からウロコだと思った

まあ載ってた本自体が自社小説の宣伝まみれだったからあれだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:52:33 ID:znYyFYDq0
しかしイザナミがラスボスってマジびびったわ
女神転生シリーズのヒロインみたいなものなのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:52:53 ID:W9RGoY7S0
>>563

唯一神自体は人間がいる限り生み出されるっていう
ペルソナのニャルとかそっちに近いラスボスだね。自分でいってるし。

ただ、メガテンシリーズは本当の意味での高次元の「神」
宇宙意思みたいなのがいて、それは未だに一度も出てない。
真3でも殴りにいこうぜ、で終わったしってかそんなんゲームで描写できないだろうな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:54:54 ID:W9RGoY7S0
そういえば、最後のほうのフードコート会話で
ラスボスってガソリンスタンド店員以外の人間にも化けられるんじゃね?
みたいなことを言ってたね。

ニャルっぽいな、やり方が。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:01:55 ID:vGY82xLR0
>>565
へぇ、そうなんだ。
真シリーズのまとめサイトとかあるかな、探してみよっと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:03:28 ID:pTMM58xX0
なあエンディングの曲聞くと反射的に泣きそうなんだけどどうしたらいい?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:15:14 ID:tbTx9ETQ0
>>565
そういやペルソナ2でニャルが
神話や伝説を「お前ら人間が2000年もの間語り継いできた噂」
といってたのを今思い出した

真Uニュートラルエンドで
「人は頼れるものすがるもの無しには生きていけない」って
ヒロコが言ってたけど
大悪魔ってただ単に人間のエゴや執着の象徴のような気がしてきた
P3フェスの影キタローみたいな
よく悪魔=侵略された側の統治者的な解釈を耳にするし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:21:57 ID:LKVVM4Zl0
>>568
俺もキミの記憶聞くたびに反射的に涙でるわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:30:03 ID:Cn6cOtQ/0
>>569
魔王クラスに限らず雑魚悪魔まで皆現実世界とは異なる次元の住人だよ。
人類の活動によって発生した霊的エネルギーによって古くから現実世界に干渉してるんで
それが伝承として語り継がれてる。
テレポート実験の最中偶然その異界と現実を繋ぐ方法を見つけちゃったのがスティーブン。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:30:47 ID:W9RGoY7S0
>>569

大悪魔自体は、唯一神の創造の範疇で
その唯一神ですらも人が求める限り宇宙の大いなる意思が何度でも
生み出す存在にすぎないんだよね。

でも、宇宙の大いなる意思って固体として定義できるのかも
それとも総体としての概念的なものなのかも真2の時点では不明だった。
真3でも不明。たぶん、ずっとこの先も決着はつかないだろうと思う。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:34:36 ID:W9RGoY7S0
>>571

こんな感じだったよな、確か。

宇宙の大いなる意思(超高次元の存在:本当の意味での神みたいなもの)

創造物たち:ファントムの大幹部やそれのトップ、ヤルダバオート、YHVH、ホシガミなど

さらにそいつらの創造物たち:天使や悪魔、人間

人間が生み出した者:ニャル、シャドウ……


宇宙の大いなる意思に近いところまで喧嘩を売ったのが真シリーズで、
決戦に向かったのが真3だよね。
真4どうするきなんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:41:04 ID:TMyIbd+Z0
儀典の方向に行って欲しいな>真4
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:42:11 ID:vGY82xLR0
>>573
またパラレルワールド的な話じゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:46:05 ID:fStackfU0
>>572
その辺は人類が実際に宇宙進出する昔のSFみたいな時代にでもならないと定義づけすら出来ないだろうしなぁ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:49:04 ID:xaWzq6Zb0
ただしニャルはその創造主である人間の無意識そのものを
白智にして盲目のものとあざ笑っているけどね
原作のクトゥルフ神話のアザトースが人間の無意識そのものになるのかね
アザトースは魔王でありながらこの宇宙そのものを作った存在とも
彼の夢こそ宇宙という説もある。
宇宙の大いなる意思と近い存在ともいえる。

ペルソナ5あたりで出ないかなアザトース(女神転生偽典では
邪神でいるけど)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:49:59 ID:znYyFYDq0
次はゾロアスターか北欧やって欲しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:51:37 ID:6sCL8M6q0
ゾロアスターでラスボスをアンリ・マンユに…
魔王のくせに固定敵
携帯版でも変わらず一番の雑魚ボス
彼に光を…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:13:46 ID:W9RGoY7S0
>>577

クトゥルフ神話最大の問題は、近年の創作だってことなんだよな。
YHVHが神聖を世界的にもってるのは、なんだかんだいって歴史が古いからなのと
娯楽小説出身じゃないことだよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:14:43 ID:W9RGoY7S0
>>579

ゾロアスターは、すでに魔神シリーズ&ロンドで散々やっちゃったからなあ。
魔神2とロンド両方のラスボスだぜ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:32:52 ID:JwhBAf+P0
次はソロモンあたりでいいんじゃね?
72もの悪魔がいるわけだし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:08:48 ID:cZcFyiBe0
真3にもアーリマン出たな
ラスボスの前座だけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:26:12 ID:4E730dn60
覚醒イザナミってLVあげれば有用なスキル覚えたりする?
アギダインおぼえて、つぎブフダイン。ジオ・ガルとなりそだが・・そのあともあるしな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:28:35 ID:WNn0XAdf0
イザナミじゃラスボスの方だべ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:59:17 ID:lnAf7hbe0
イザナギとイザナミの区別も付かないのかね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:03:34 ID:b0fDk7lK0
日本の神様の名前で最後がギなら男でミなら女だって覚えるといいぜ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:47:32 ID:csy9ziGyO
菜々子ちゃんはどうやっても一度は心臓停止するよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:48:45 ID:b0fDk7lK0
>>588
しちゃうよ
だってしないと話し進まないし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:59:34 ID:gUfS7fnAO
Fesは1〜3月の空白の期間
一月に一回イベント
今まで本体を殺して来たシャドウ達が暴走
山本モナ→小西→モロキン
恐るべきタシの神も現れ
ナルニアの終焉が語られます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:02:43 ID:gUfS7fnAO
と思ったらモロキンはシャドウ関係なかった

ツクヨミのペルソナ使いである“転校生”との激しいバトル!
多重交際や皆の戦利品の横流しで中華を食ってた件が明らかになるなど
主人公の黒い部分が次々に判明・・・!

ペルソナ4劇場版
シャドウムーンvsブラックさん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:03:57 ID:+y3eoGZf0
>>590
そういや、久保とか生田目のシャドウは意味ありげに残ったまま放置なんだよな
いけるかもしれんそれ

でも都会から主人公の幼馴染が逢いにやってきてすったもんだの
ベッタベタなラブコメ話がおまけに追加されるだけも僕は買うよ・・・?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:04:59 ID:b0fDk7lK0
>>590
FESは奈々子主人公で

友達からマヨナカテレビの噂を聞いた奈々子
試してみるとそこには都会へ帰った番長が写る
運命の人が番長だと喜ぶ奈々子だがその番長はシャドウだった!

みたいなのがいいな


あれ?奈々子ってもうマヨナカテレビ知ってる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:16:47 ID:5me8OHHq0
>>8
山野アナがブレイクしたきっかけの強盗事件の特番は足立から得たリーク情報がベース。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:23:57 ID:Zoa7OQKg0
俺、堂島家に疑われず近寄れる人間も、キノコが街で最初にあった人間も真っ先に堂島だと思った。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:27:09 ID:b0fDk7lK0
推理小説の決まりとして
物語の初めから登場する人物以外を犯人にしてはいけないってじっちゃが言ってた

そこから考えたら足立ってすげぇ怪しいんだよな
ちょくちょく変な発言するし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:28:00 ID:WI5DU96e0
確かに推理物ではストーリー後半で負傷する奴が犯人だったりするけどな
今回それ以上に足立や生田目、足立が怪し過ぎた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:28:59 ID:+ZI6vm+p0
最近のロープレって台詞がどことなく2chテイストだよな
ちょwwwおまwww
とか
クマー
とか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:29:34 ID:+y3eoGZf0
足立は怪しすぎて、逆に
「あのやたら情報漏らしたりとか、素だったのかよ!!」
というオチだと思ってた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:30:34 ID:3v7cpzeb0
>>598
アトラススタッフは2ch見てるよ
グローランサー5の時も評判を2chで判断したし
世界樹の迷宮も同じく
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:31:22 ID:09x8Vkem0
奈々子が意識不明になった辺りとか妙に冷静だし
怪しすぎだよなぁ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:33:14 ID:ftsfAUEb0
>>375
どうしても冨竹が来るようにしか思えない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:33:38 ID:o+B2qMed0
>>596
ヒコナがアダッチーの『(生田目の日記に未遂事件のことが書いてあったのを見て)そりゃ決まりだね』って発言が知りうるはずのない情報ってことで証拠扱いしてんだけど、俺、取調室で全部ぶちまける選択肢選んでんだよね。
ここは矛盾が起きないように作り込んでほしかったな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:36:47 ID:2ZqV0sW80
>>601
それ言ったら全員かなり冷静だよ、オレ余裕で泣く自信あるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:36:49 ID:mG5Fzypx0
俺は目さんと足さんのどっちかだと思ってたからあの展開は気持ちよかった。
個人的にはPS2のアトラスゲーの中で一番好きだ。

ものすごい邪推だけど、生田目は『目』がダメというか真実を見極められずで、足立は実際『足』を使わない(後半の事件には直接かかわらない)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:38:07 ID:09x8Vkem0
>>603
というか、取調室で足立には事情話すよな?
それで取調室から出してもらえた記憶があるんだが・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:42:19 ID:09x8Vkem0
>>604
全員取り乱してるのに足立だけ「君たちも早く帰らないと〜」的なこと言って冷静じゃなかったっけ?
なんか殺害現場見て吐く位の新人刑事にしては冷静すぎて怪しく感じた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:43:22 ID:zTjXe0Eu0
正味1〜3月追加FESはありうるだろう
正月イベントが無いことに衝撃受けたしな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:43:47 ID:BNrTrR280
>>601
それ言ったら担任死んでるのに合コン喫茶に王様ゲームだぜw
主人公たちもかなりの鬼畜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:44:46 ID:cZcFyiBe0
バレンタインで番長争奪戦勃発、テレビにチョコダンジョンが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:45:08 ID:gAvl9kP/0
FESで追加されるコミュ予想
大谷・GSのバイト・都会の幼馴染・謎の巫女・だいだら・何もかもどうでもよさそうな少年
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:45:11 ID:3v7cpzeb0
>>609
嫌な担任が一人消えたくらいじゃあんなもんだろ・・・

何度か堂島家に来たのにあの冷静ぶりの足立とは比べ物にならない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:45:28 ID:BNrTrR280
>>608
俺も1ヶ月も縮まったのは予想Guy
クリスマスですら目一杯コミュ上げてるとつぶれるという罠
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:46:53 ID:BNrTrR280
>>612
普通喪に服すだろw
どんだけ落ち着き番長なんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:47:21 ID:+y3eoGZf0
>>608
雨が重要なシナリオで、「これ冬になったらどーすんの?」とか疑問だったが
まさか前作よりも短い12月中に終わりだとは思ってなかった
まぁ期間は短くなったくせに内容がえらい濃かったけどw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:49:47 ID:+V5Hq0ak0
1月まであるからコミュなんとかなるだろうと思ってたら12月までで涙目
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:50:18 ID:09x8Vkem0
>>609>>614
死んでから数ヶ月経ってからの反応としては普通じゃないか?
そんなに好かれてた教師でもないしな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:50:41 ID:Q6Xi0WW10
>>614
あの程度の関係で何ヶ月も喪に服す方が異様じゃないか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:50:50 ID:TB6X4L3X0
>>605
本スレだかこのスレだかでりせ=理性 千枝=知恵 雪子=勇気?
みたいな話出てたから、その解釈もなかなか面白いね。けっこう合ってる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:50:57 ID:+y3eoGZf0
>>611
1-2の教室前に居た女子生徒も頼む
つーか、クリスマスを男と過ごすことになったとか言われて
もはや足立とかどうでもいいくらいショックだったよ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:51:07 ID:jFCRlRDFO
>>615
冬でも雨は降りますが…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:51:12 ID:3v7cpzeb0
>>614
2日くらい喪に服して後はいつもの日常だろ
どんだけ情に厚いんだお前・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:52:08 ID:zTjXe0Eu0
追加するとなるともう二人くらいはボスいないとな
ナナチャンのもう一人が実は出てたとか
キツネがさらわれるとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:53:35 ID:09x8Vkem0
>>619
じゃあ完二は
完二→漢字→漢→男
かな?

なんか男らしさにやたらと拘ってたしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:54:45 ID:JIKuDZ+z0
足立は冷静と言うか、普通に味方のいい人としては
冷たすぎる反応するからなあ。確かに怪し過ぎるわ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:55:00 ID:2hQ7g6D2O
都会の高校の女友達だろJK>追加コミュ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:56:06 ID:09x8Vkem0
>>623
保健所に連れて行かれたかもしれなくても割りと冷静だった主人公が助けに行くとは到底・・・
でもP3の天田君とか普通にペルソナ出してたし奈々子のシャドウは出てても違和感は無いよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:56:25 ID:+y3eoGZf0
>>621
そりゃ降るけど、何日も雨が降り続ける事って少ないじゃん
なんか稲葉市ってどちらかというと北のほうってイメージあるし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:56:38 ID:Q6Xi0WW10
メタ的に考えたら、中の人が高い演技力を持つ真殿って時点で十分怪しかったりする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:56:51 ID:oeGzixUH0
エキスパートのマーガレット鬼畜過ぎるwwww
コンセントレイト→メギドラオン喰らうと、Lv82でガードしてても直斗即死・・・。
しかも今回9999ダメージのメギドラオンの発動条件が分かんないし。
さっきも残り2000まで削ったのにオベロンが出てきてベルベットルーム直行・・・。
アバチュの人修羅並みの挑戦回数になりそうだ!w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:57:33 ID:lnAf7hbe0
>>624
途中の漢字いらなくて漢だけでいいんじゃね
雪子がゆうきこになる理屈だし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:57:46 ID:3v7cpzeb0
足立が真殿だったことにスタッフロールを見るまで気づかなかったのは俺だけでいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:58:21 ID:zTjXe0Eu0
>>626
じゃあ 追加で千尋コミュでお願いします
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:59:41 ID:bd/rkhJl0
>>624
完から二を取ると穴になる。男とつきあいたいけど穴がない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:59:44 ID:09x8Vkem0
>>631
なるほぞ
じゃあ陽介は陽気かな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:01:26 ID:+y3eoGZf0
花村大介
花村陽介
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:02:14 ID:bIBqM1SW0
ねえ、結局ミツオ倒した後シャドウが消えちゃったのは何だったの?
「消えた!?」とかみんなが動揺したあとに、「ウッ…」とか言うから、
自分の半身を失ってミツオ死ぬのかと思ったら、長時間あの中に居て
疲れただけっぽいし。結局あのあと何もフォローなかったよな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:03:17 ID:ftsfAUEb0
>>634
天は二物を与えずってな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:05:02 ID:1JHj5/cS0
>>637
自我が喪失してこれからが大変だ、ってレスをどっかで見た
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:05:58 ID:09x8Vkem0
>>637
足立がミツオをマヨナカテレビに落とした事でミツオは行方不明になってたはず
生田目のシャドウは主人公達がこうであって欲しいと言う願望をイザナミが適え感じかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:07:33 ID:09x8Vkem0
ごめん>>640のミツオは痴呆で俺が勘違いしてただけかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:11:20 ID:bIBqM1SW0
>>637
そんなのあったっけ?なんか引っかかるんだよなあ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:13:10 ID:Czv307MF0
P4のED曲〜集合写真の後の喪失感がとてつもないことになってる…
「無慈悲な〜」って流れるだけでブワッとくるわ

でも落ち着いて考えると番長がGWに遊びに来るとしたらあの
最後の見送りが若干恥ずかしくなりそうな気がした主に見送り側w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:13:19 ID:oFm2TuNQ0
>>611
大谷コミュ作って誰が得をするんだw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:14:34 ID:8++3O/ji0
>>630
全能の真珠付けてんの?

ジュネス・女将・カンフーの構成でエキスパで倒したけど強化と弱体してればそれほど難しくなかったけど。
コンセントレイト+メギドラオンは余裕で耐えれるが、流石にチャージ+八艘は番長以外死ぬけどね。
火炎>氷結>電撃>疾風>コンセントorチャージ>メギドラオンor八艘の順番だから余裕だと思うんだけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:15:08 ID:+y3eoGZf0
俺もミツオのは宿主から完全に離反したシャドウとして
なんか重要な敵シャドウにでもなるのかと思ってた。
もしくは現実世界までミツオ殺しに来るとか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:18:46 ID:3NBFZj6m0
>>644
俺はちょっぴり気になるなw
後、先生コミュも欲しいやw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:19:26 ID:+y3eoGZf0
>>643
それどころか、転校手続きも済んで新学期始まるまで暇だからって
数日後にぶらりと主人公遊びにきてみたりなw

てか、主人公わざわざ故郷に戻る意味あるの?
あと一年なんだから、堂島家に居させてもらえばいいのに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:20:34 ID:bIBqM1SW0
>>648
俺もそれ疑問。どこまで親の都合で振り回す気だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:21:01 ID:1PjVCl6G0
子供は親の都合で何とやら
高3なら受験や就職もあるだろうしな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:22:16 ID:aOhSyDDE0
>>650
ジュネスや天城屋、染物屋と多岐に渡るコネがあるから安泰だぜ番長は
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:23:40 ID:bIBqM1SW0
>>650
卒業したら天城屋旅館に板前として就職だコラァ!っていう天城越えした俺
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:24:57 ID:1PjVCl6G0
>>651
ウチの番長は何股もしてるので稲羽市に定住したら間違いなく刺殺されます><
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:25:00 ID:cZcFyiBe0
フェスでは一枚絵でいいから恋人キャラとのエピローグ欲しいな
アイドル引退したりせと豆腐屋やるとか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:27:25 ID:+y3eoGZf0
まー、おかんが大変怖いらしいので、反対されたら
堂島家がいくら望んでも難しいかもしれんが
あれだけ絆築いといて大人しく親元に戻る主人公もなんだかなぁって。

絆は離れているとか関係ない、って言えばそうなんだけど
・・・・なにより、高校生で一年毎に転校ってめんどくさすぎだよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:28:20 ID:bd/rkhJl0
親なんてマーラ様でビビらせて田舎戻れよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:28:37 ID:lnAf7hbe0
アイドルやめないって話になるから
りせ電撃結婚!のニュースやってるテレビが奥で流れてて
客にがんも渡してる番長のほうがいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:29:55 ID:lnAf7hbe0
老舗旅館の婿とかアイドルを嫁に取るとか言ったら許して・・・まあ性格わからないから想像のしようがないが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:29:59 ID:09x8Vkem0
考えてみたらFES出すなら1〜3月よりも
主人公が遊びに来るGWの方が都合よくないか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:31:07 ID:pTMM58xX0
選択肢で帰りたくない、って選んだら
とりあえず親に顔見せてこい、おkって言われたらまた来たらいいよ
的なこと言われたような
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:31:08 ID:cZcFyiBe0
3学期は本編水増し分
GWはファンディスク的な
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:31:36 ID:+y3eoGZf0
しかしエンディングで軽く気になったのはここ

陽介「GW暇だろ。遊びに来いよ」
雪子「今から部屋予約しとく」


嫁よ、気持ちはわかるが
そこは堂島家でいーじゃん?奈々子待ってるじゃん?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:34:35 ID:09x8Vkem0
>>662
部屋そのままにしとくって堂島が言ってんのになw
まあ、皆でまた旅館に泊まって遊ぶって事じゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:35:02 ID:1PjVCl6G0
>>662
例の部屋に泊めるんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:35:34 ID:ftsfAUEb0
>>662
5月3日→堂島家で水入らず。
5月4日→旅館でみんなでワイワイ。
5月5日→実家に帰る。
みたいな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:37:31 ID:lnAf7hbe0
>>665
いやまて
GW前日の夕方からいけるはずだ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:38:10 ID:Q6Xi0WW10
別れは切ないけど、いくらでも幸せなその後が想像出来るからいいね。
GW、夏、冬休みと会う機会は沢山あるしな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:38:22 ID:QatbGuw9O
・旅館の板前
・豆腐屋
・探偵の助手
夢に溢れているな(千枝ちゃんを省く的な意味で)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:38:39 ID:+y3eoGZf0
>>663
まぁそうなんだろうとは思うけど、
真横で聞いてた奈々子はきっと内心ショックを受けたはずだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:39:32 ID:gAvl9kP/0
>>656
多分マーラ様だろうが悪魔閣下だろうが伊邪那岐大神だろうが一撃で叩きのめす猛者なんだろう番長ママン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:39:33 ID:09x8Vkem0
というか、修学旅行でポートアイランドに行く意味ってあったのか?
前作のキャラ殆ど出てこないし、特にイベントも起こらないし
あれなら普通に別のとこに修学旅行に行かせた方がよくね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:39:34 ID:3v7cpzeb0
菜々子(なに、あのおんな・・・!)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:40:12 ID:Czv307MF0
>>659
好評なら出せるようにGWの話題出したんじゃないかね

ただでるとしたら普通に番長が主人公で戻って事件なのか
仲間達が番長驚かせてやろうぜ!で番長のいるとこに行くのか
P4の場合は改善して欲しいとこがまったくないってわけじゃないんだが
純粋に追加要素+後日談出して欲しいって気持ちがある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:42:01 ID:Czv307MF0
>>672
奈々子はむしろ直斗の行動のがそうなんじゃないか?w
確か奈々子にも「!」でてたよな?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:42:38 ID:QatbGuw9O
>>671
4は3の2年後だからな
そこら辺を強調する意味でアレなんだろうとは思う

……だったら、OBとして会長や肉彦達を出せばいいのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:43:24 ID:09x8Vkem0
>>673
P3の後日談は主人公不在で明らかに無理があったもんな…
それに比べて今回は主人公死んで無いから幾らでも作り様あるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:43:49 ID:+y3eoGZf0
>>674
アイドル復帰して都会に戻る可能性のあるりせならともかく
それお前が言うのかよって完二で俺の頭にも「!」が
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:50:17 ID:Czv307MF0
>>677
自分の場合は直斗が恋人(あと友人で10)だから言い出したのかと
思ってたらあれ真EDならコミュのレベル関係なく言うらしいな
最後の最後におま…ってなった

>>676
なんていうか主人公が生きて仲間に会う意志さえあれば会えるのが
2と3が間に挟んでるせいか余計に嬉しさが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:51:09 ID:3v7cpzeb0
りせはともかく直斗は泣かないだろうと思ってたらEDアニメでよく見ると泣いていたのにちょっと衝撃を受けた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:54:52 ID:QatbGuw9O
中身の出来たクマって、クマを脱いでテレビの中で活動するのは無理なんだろうか?
メガネも自分用に造ったりしてさ

なんとなく行けそうな気がするんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:55:41 ID:09x8Vkem0
もしFES出すならまた主人公のレベル引き継げるようにして欲しいな
ペルソナ合体させる為にレベル上げんの面倒臭いわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:56:05 ID:+y3eoGZf0
>>678
運命コミュ2でろくに仲良くもないのに
急にしおらしくなって言い出したからビックリですよ

関係ないけど、メンバーの誰かが突拍子もないこと言った時に
全員の頭に「!」が出るタイミングが秀逸で実に良かったな。
あと主人公のカレー噴き。今回キャラの動きが面白すぎる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:57:38 ID:lnAf7hbe0
>>680
もちろん可能だ
が、ないと落ち着かないらしいので脱ぎたがらないだろう
それに武装ついてるの着ぐるみのほうだしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:02:15 ID:Czv307MF0
>>682
というか番長の反応?が結構あるのもいい
気付くと!か汗ダラダラ流してるイメージあるんだがw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:02:29 ID:3v7cpzeb0
なあ下駄箱にミステリーフードを入れてくる人って誰なの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:03:42 ID:lnAf7hbe0
きっとイザナミだよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:04:11 ID:09x8Vkem0
>>685
なら便所にアイテム置いてく奴とそれを使っちゃう主人公たちも・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:04:22 ID:5oSlYTRf0
これ、最終的にレベル上げって黄泉比良坂しかないのか・・・
クソマズイよ・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:04:42 ID:QatbGuw9O
>>683
なる
4FESが出るなら着脱可能にしてほしいもんだぜ
後、女装姿で戦ったり

コミュMAXにして、真EDルートの伊邪那岐大神覚醒シーン見たら滅茶苦茶ドラマティックで泣いた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:05:41 ID:lnAf7hbe0
>>688
マガツイナバのほうがいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:06:15 ID:+y3eoGZf0
>>684
今回の主人公、しゃべらない割に妙にアクティブを感じさせるよね
仮に漫画化してもP3の主人公とは全く違う性格になりそう

同じ「選択肢以外台詞のないキャラクター」でこうもキャラ分けできるのは凄いw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:07:17 ID:09x8Vkem0
>>688
主人公に物理反射のペルソナ持たせて一人で突撃すればそれなりにうまくなりますぜ
まあ、それでも結構時間食うけどね・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:08:14 ID:09x8Vkem0
>>691
今回の主人公は結構チャレンジャーだよな
奈々子のプリン食ったり冷蔵庫に生えたキノコ食ってみたりw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:08:51 ID:Q6Xi0WW10
合コン喫茶では絶対女側に座らせてしまうw
「あ、そっち座るんだ…」って台詞で吹く
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:09:55 ID:EE7lp2OAO
りせを戦闘に出して下さい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:10:27 ID:Czv307MF0
>>691
人の良さというか人間味を感じるというか
カレーといいクマのもれるのときの反応といいw
元気のない奈々子にいきなり手品始めたときは番長手品出来たの!?と思ったw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:10:45 ID:+y3eoGZf0
>>693
箸が止まらない!とか言って
雪子のどんべえ全力食いした時に
こいつは名実共に番長だと思った
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:11:01 ID:lnAf7hbe0
陽介女役にしてネタふってノリツッコミさせるのもなかなかいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:11:35 ID:lnAf7hbe0
>>697
どんべえじゃない
赤いきつねと緑のたぬきだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:13:39 ID:QatbGuw9O
・最初から何となく予想していたこと・
・クマはシャドウ
・神が出てくるのは最後の最後・菜々子が危険な目に遭う

・プレイして驚いたこと・
・主人公が割と自分を主張する
・足立が犯人
・生田目の「救済」のやり方
・ベルベットルームの狭さ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:14:29 ID:pTMM58xX0
>>694
あれ女側に座るとやっぱり質問攻めにあったりするのかw
自分は>>698の状態だったな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:14:50 ID:cOSTidZs0
雪子はキャラカラーが赤だからきつねで、千枝は緑だからたぬきなのか・・・?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:16:10 ID:+y3eoGZf0
>>699
あーすまんw

「気になってる女の子に推薦されて・・・」
「暴露する箇所が違うだろ!」
の掛け合いも好きだ。
だがそれに対しての女勢の反応がないのが非常に残念だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:16:58 ID:vRIwLB/+0
千枝「あのね、あのね。最近、部屋の片付けしてるんだ。」
千枝「○○くんの部屋、結構キレイだったから、私も見習おうと思って。」
雪子「うん、確かにキレイだよね、○○くんの部屋。」
千枝「…雪子も入ったこと、あるんだ?」
雪子「…千枝も?……」
>何だが空気が重苦しい…

雪子「……。ご、ごめん…なんか急に恥ずかしくなって…」
千枝「……。へ、変な雪子っ!ね、○○くん?」
千枝「……。何でも無いよね?…?」
>何だか空気が重苦しい…

なぜかうちのパーティが大変なことになってる(´;ω;`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:17:11 ID:Czv307MF0
自分もこれどっちのがいいんだろとさっさと完二の男の方
座っちゃったわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:17:27 ID:09x8Vkem0
>>700
コミュニティ散々集めさせたわりに前作よりも有効活用されなかった感が残ったのは俺だけなのか?
あと、ラスボスも少しイマイチだったよな
まあ、前作の盛り上がりが異常だったのかもしれんがw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:18:55 ID:Ax/e+H690
>>704
千枝と雪子は良く見るけど直斗の場合どうなるんだろうか興味深い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:19:05 ID:lnAf7hbe0
>>700
・ベルベットルームの狭さ
ベルベット路面電車とかベルベットバスとかならまだ直立できるスペースあっただろうに
なんでベルベットリムジンなのやら
あ、ベルベットトラックの荷台って手もあるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:19:47 ID:cZcFyiBe0
うちの番長は文化祭の女装コンテストでノリノリだった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:20:07 ID:pTMM58xX0
ここ見てると見てないイベント多すぎだなあ
二週目やらんともったいないかも
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:20:23 ID:09x8Vkem0
>>708
というか、前作もそうだけど全然「ルーム」じゃないよな
前もベルベットエレベータだったしw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:20:43 ID:+y3eoGZf0
>>704
片方が友人10だとサークル内恋愛中みたいな気分を楽しめる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:21:51 ID:QatbGuw9O
>>706
足立→アメノサギリ→ガソリンスタンドだもの
わざわざ、3月20日まで行かなくてもアメノサギリを倒した時点でイザナミが出れば良かったとは思う

折角のマガツマンダラが生かせていない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:22:54 ID:ftsfAUEb0
>>702
納得した。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:27:13 ID:09x8Vkem0
>>713
ガソリンスタンドまでは良かったんだが普通にラスボス戦がしょぼすぎね?
前作はHPなくす度にアルカナチェンジする上にBGMが半端なく良かったが
今回はなんかBGMの無音の間が長すぎな気が・・・
俺のPS2が古すぎてちゃんと聞けてなかっただけかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:28:55 ID:lnAf7hbe0
>>715
なんか暗いな→お?→おおおお→おおおおおおおお→あれ?
だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっとどうにかなれんかったのかという思いはある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:31:36 ID:09x8Vkem0
>>716
だよな?
俺だけかと思って焦ったわw
前作がかなり盛り上がったから期待してたんだが悪い意味で裏切られたわ…
倒した後のイベントも前作の二番煎じみたいだったしなぁ…

あと雨の日と夕方に無音になるのもどうにかして欲しいよな〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:31:54 ID:+y3eoGZf0
ニュクスはラスボスらしい強さと性質を持ってたのは間違いないが
さすがに面倒すぎた

今回は仲間が次々と主人公かばうところは
戦闘システム上手く使ってて地味によかったな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:32:15 ID:Ax/e+H690
そういうもんかねー良い曲だとおもうけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:34:22 ID:pTMM58xX0
あのオーケストラアレンジは鳥肌たった
ただあんまり聞けないのが残念
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:34:25 ID:LfRqxX8q0
どうせならラスボスのBGMはOPのアレンジとかにして欲しかったな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:34:50 ID:09x8Vkem0
>>719
いい曲だとは思うけど盛り上がり的な意味でちょっとな・・・
というか、もうちょっとうまくリピートさせろとw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:35:47 ID:Czv307MF0
>>718
演出はいいんだが3人でなくても良かったかなとは思った

ラスボス戦であんまり曲聞こえないって意見見るけど
サビ?の辺りとか丁度仲間が突き飛ばす辺りで流れて燃えたけどな
確かにP3でOPアレンジきたときは鳥肌だったが
ただP3は絆でできた爆弾持って特攻しろ状態だったから今回のがいいと思えた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:36:25 ID:vRIwLB/+0
雨の日の無音の中をバシャバシャ音を立てて走るのが好きなのは俺だけじゃないはず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:36:58 ID:cZcFyiBe0
OPアレンジは必要だよなーアークインパルス展開的に
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:37:50 ID:BmzQHSQG0
雨の日は無音なせいで雨音が強調されてて、なんかいいなーと思ってた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:37:58 ID:3v7cpzeb0
正直雨の日は傘を差さずに歩きたいよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:38:15 ID:09x8Vkem0
>>721
俺もこのOPラスボス戦でどんな風にアレンジすんのかなーとか思ってたが
結局、使われんかったね・・・

>>723
P3の神風特攻はかなり燃えたw

>>724
100時間以上プレイしてると無音の状態が寂しくなってくるのです
特に深夜…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:39:20 ID:F6QXLy65O
話しぶったぎるが、堂島叔父さんの未成年の内は結婚ダメ発言なんだが
そもそも、菜々子と主人公って結婚出来なくないか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:39:28 ID:vRIwLB/+0
>>728
かれこれ、300時間近くプレイしてますが、まだまだ飽きません><
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:40:08 ID:Ax/e+H690
>>729
従兄弟ならたしかOKだったはず
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:40:09 ID:3v7cpzeb0
>>729
おま・・・娘と叔父とかではダメだが
従兄弟は可能だぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:40:37 ID:09x8Vkem0
>>729
従兄妹だから結婚できますぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:40:50 ID:vRIwLB/+0
>>729
三親等以内の結婚が禁止されてる。
つまり、従妹は四親等なのでおっけーおっけー♪
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:41:24 ID:Czv307MF0
でも今回印象が戦闘曲>OPだったからアレンジはあっちで良かったかなーと
個人的には思ったずっと聞いてた曲だから

ED曲は4のが好きだな明るく終わってるし
涙止まらないけどw電車の辺りとか得に
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:41:32 ID:09x8Vkem0
>>730
頑張り過ぎだろw
ちゃんと寝てるんかいな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:42:12 ID:OoHmWIObO
>>729余裕で承認
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:42:32 ID:pTMM58xX0
あのエンディング曲聞きながらリアルに電車乗ったら自分きっとすごいことになる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:44:18 ID:vRIwLB/+0
>>736
先週の土曜〜日曜は寝落ちしてるので、厳密には10時間くらいプレイしてないけどね。
もう三週目も終盤だぜ…(一週目ノーマルを普通にプレイしてBAD、二週目ノーマルを攻略サイト見ながらプレイして真ED、三週目エキスパートでマゾプレイ)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:45:43 ID:+y3eoGZf0
>>725
アークインパルス的な意味で言うと
今回は前回に比べ「みんなで戦ってる」感が強く
仲間とか関係者がほぼ死んでない所が
前作ほどのカタルシスは得られなかった要因かな、とも思う。
荒垣の声が届いたあたりやばかったもんなー。

今作も十分燃えたけどね。
意義ありビームかっこよかったし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:46:14 ID:Czv307MF0
このまま電車乗れば二度と会えない気がして
Never More 戸惑う背を君がそう押すよ
信じよう君の笑顔 僕らの絆を
Never More 離れてても伝わるよ 君の心が

Never More 君の声がきっとそう僕を導くよ
忘れないよ 大事な皆と過ごした毎日

この辺りはマジ涙腺崩壊する
歌詞考えてる人ってP3でもだけどちゃんと考えてるんだなと思ったよ

ラスボス戦の演出はキタローは絆の力で回復してトドメだったが
番長は絆の力を支えに耐えてトドメだったなあ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:47:55 ID:pTMM58xX0
EDの歌詞とか見てると主人公と花村っぽい
変な意味じゃなくて今回は恋人より親友のほうがいいな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:48:20 ID:09x8Vkem0
>>739
沢山やってるわりに俺とあんまり差が着いてないぞw
俺は一週目はバッドエンド直行で二週目全員のコミュマックスを目指してしてプレイしたが制約だけマックスできずに真エンド
んで今、三週目で攻略サイト見ながらまた全員のコミュマックスを目指してプレイ中w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:49:22 ID:VRIP3ddsO
むしろ仲間内で死人ださなくても
ちゃんと感動させられるんだなと思えたよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:49:34 ID:dj9xkFzo0
シャドウって抑圧された願望とか
心の奥に沈む、気付きたくないもう一人の自分
みたいな扱いなんだよな
んでソレと向き合えばその力がペルソナに変わる
ってことは最後まで拒絶しつづけたミツオのシャドウは
消滅してしまったんじゃないかな
認めないってんならもうそれでいいよ、みたいな感じで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:51:15 ID:09x8Vkem0
EDの歌詞出たので思い出したんだが、戦闘曲の歌詞の翻訳ってまだ出てないのか?
英語苦手だから全然わからんのだがどんな感じの歌詞なんだ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:51:28 ID:vRIwLB/+0
>>743
いや、コミュMAXは二週目で達成してる。それに150時間くらいはエキスパートでの時間。
ペルソナ図鑑埋めてるから、めちゃくちゃ時間かかる・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:51:33 ID:/sqsEz8E0
>>596
リンダキューブ3の画集で枡田さんが
犯人の正体が割れた時「こんな奴いたっけ?」
みたいな展開ではダメだと言っていたのを思い出した

その後のサプライズも考えれば
足立の描写はかなり計算されてると思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:51:50 ID:QatbGuw9O
伊邪那岐大神の有用なスキルと言ったら、メギドラオン・大天使・コンセ・勝ちオタぐらいな気が……
せめて、スキル継承させてほしいもんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:52:53 ID:3v7cpzeb0
すぐに情報漏洩する無能な警官って結構火サスとかで見慣れてるもんなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:55:09 ID:+y3eoGZf0
ガソスタ店員も雨の日にだけ居て、
「こいつ何か意味あって雨の日に出てきてるのか?」
とちゃんと常に気に掛かるようにはしてあるんだよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:55:34 ID:vRIwLB/+0
>>750
リアル警官だって情報漏洩させてるじゃん。
マスコミのいう「関係者」ってのは大抵、警察官経由の情報だよ。逮捕後の状況については検察がもらすこともあるみたいだけど。
どっちも違法行為なんだけどね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:56:08 ID:09x8Vkem0
>>747
エキスパートでも打撃反射覚えさせたルシフェル持ってたら結構楽勝じゃないか?
ペルソナ図鑑も普通にプレイしてたら二週目で殆ど埋まったんだが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:58:54 ID:Czv307MF0
>>751
しかも終盤についれて台詞が結構不穏になってきてた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:59:00 ID:vRIwLB/+0
>>753
序盤だけね。
つか、見落としてるイベントとかも全部回収しようとテレビに行かない日は毎日町中をかけまくってるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:59:41 ID:3v7cpzeb0
>>752
リアル漏洩するシーンは見たこと無いだろ

ああいうのであぁ、こいつバカ役だなって感じでレッテル張りして、
密かに犯人枠から外す手法珍しいなって話だお
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:59:49 ID:QatbGuw9O
>>751
怪しい点としては、やたら「古くから」「昔から」を多用しているのがある意味的に伏線だったのかもと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:00:16 ID:09x8Vkem0
>>755
後半そんなにきついのか・・・
オラワクワクしてきたぞw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:02:31 ID:sFZePI1G0
>>757
表現が全体的に古いんだよな
古くからのほかには左右の説明にお箸とか
霧も心地いいって言ってるし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:04:02 ID:M7DXE/aK0
>>757
今時の若者が箸を持たない方の手ね!の時点で既に怪しいとか言われてたな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:04:38 ID:JlxgSxES0
イザナミはしいていうならもっと女性的な感じでも良かったような
戦闘ではそうだったけど
あと終盤にいけばいくほどアニメがやばいような?w
集合写真とかもうちょっとどうにか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:05:25 ID:sFZePI1G0
EDのクマと直斗は最強にかわいかったけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:07:36 ID:0AXaGtTIO
>>760
地方の教え方はこうなんだと思ってスルーしてたわ

>>761
前作のガキさん死亡ムービーに比べたら、100倍は良くなってる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:08:53 ID:njlj8yhN0
最初のバイト募集の話から「ああ、ここでバイト出来るんだな」
→「一向にバイトの募集出ないし」
→「そのうちクエストでもくれるのか?」
→「え、商店街上の方に居る教師みたいなただのサブキャラ?」
→いい加減どうでもよくなった
→真エンドルート突入
→「最初に会った・・・・?あいつかぁぁぁぁ!」

推理小説では出来ない、ゲームならではの真犯人って感じです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:09:40 ID:7gUjthGg0
アニメと言えばやたらと痛い逆ナン雪子姫のマヨナカテレビはアニメなのに
ハッテン僕の町と直人の改造手術にはなんでアニメないんだろうな?
どちらかと言えば、ハッテン僕の町をアニメにして欲しかったんだがw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:09:44 ID:JlxgSxES0
そういやサーチのやつ直斗はあれ男扱いのままでいいんだろうかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:10:12 ID:gWURzfOk0
イザナミさんは何で陽介をスルーしたんだろ
イザナミさんが人間に力を与え始めたのが生田目不倫事件辺りからなのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:11:14 ID:7gUjthGg0
>>767
素養を見出せなかったからじゃないか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:12:33 ID:BTwhEQgh0
陽介なら、トリックスターにしかならんだろう。

パーマンのミツオは、暇そうにしててさせられて、幾度も逃げようとしたけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:13:20 ID:PFHMGE3R0
ラスボス戦に晴れの日のアレンジ持ってきてたら震えてたろうな。
フィールドの音楽のアレンジもってきたWA3は神だった。
そういやゾーマもフィールドだったな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:13:33 ID:5XU4J3Q60
役回しに不適切だったんじゃない?
地元商店を潰すジュネスの関係者っつー嫌われ者だしな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:13:49 ID:JlxgSxES0
>>765
あれ仲間のシャドウとの対峙とかダンジョン関係で
アニメくるのかと思ってたら公判まったくだったな
完二のは洒落にならないかもだけどw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:14:33 ID:DY3Se5mY0
いや、ハッテンは3Dでやってくれてよかったと思う あの気持ち悪い動きは
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:15:01 ID:7gUjthGg0
>>767
ちなみに生田目が力を与えられた時期と主人公が力を与えられた時期は多分殆ど同じはず
何故なら主人公が最初にガソスタに立ち寄った時に隣に止まってるのが生田目のトラックだからw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:15:13 ID:sFZePI1G0
>>767
黄泉比良坂進んでるときに
愚痴と一緒に言ってたろ
絶望・虚無・希望の因子だか素養を持ってる3人って
陽介はあえて分けるなら虚無だったけどそこまで空虚じゃないしな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:16:19 ID:njlj8yhN0
>>761
主人公の初期ペルがイザナギの時点で
イザナミが敵として出ると予想してた奴は多かっただろうから
あえて男キャラにして、一旦候補から外しときたかったんじゃないか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:18:09 ID:M7DXE/aK0
>>776
そうなると直斗のペルソナが男性なのはまさかヒント・・・


んなわけないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:20:55 ID:7gUjthGg0
>>776
男の格好をしてるだけで実際に男かどうかはわからないんだよな
ガソスタのバイトしてるのに女だと不自然だから態々男に変装(変身?)してたのかもしれんね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:23:58 ID:JlxgSxES0
>>776
正体発覚してからとかさ何となくなだけであれはあれでいいんだけど
修学旅行の授業で二人の話持ってきたのも伏線だったんだろうな
審判コミュとか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:29:28 ID:lHwT4Lip0
ストーリー的にもかなり盛り上がるとこなのに
何回やってもクニノサギリが出てきたら吹く
待機ポーズやダブルピースといい存在が卑怯だぞあいつ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:30:43 ID:7gUjthGg0
>>780
ダブルピースは笑えるな
揺ぎ無き正義とか後光まで射してるから更に笑えるw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:31:43 ID:BP0nI3190
>>778
ガソスタが男キャラの割りに声がやたら高めなのも
女神であることを意識してるのかもな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:36:10 ID:njlj8yhN0
久保、生田目、(足立)と犯人確定する前から顔アリで出てきたサブキャラに対し
しょっぱなのガソスタが声アリで顔ナシという特殊なモブであったことも
伏線っちゃあ伏線だったな。

初プレイでは「え、もしかしてサブキャラも含めてフルボイス!?」
くらいにしか思わなかったけども。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:38:10 ID:7gUjthGg0
>>783
同級生とかりせのばっちゃとかモブでも声アリの奴は結構居るぞ?
まあ、ガソスタの握手の振動がやたらでかいのは演出上気になったがw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:40:20 ID:M7DXE/aK0
文化祭のミスコン司会の声って堂島のおっさんじゃないよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:41:44 ID:/4qJwsZq0
違う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:42:15 ID:njlj8yhN0
>>784
いやまー、先生とか生徒とか頻繁にイベント起こるキャラや
仲間関係者のやつに対し、
ガソスタはホント最初のイベント以降何の関わりも無いキャラだったからさ・・・
「後になってみれば怪しい」点かなと。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:44:01 ID:7gUjthGg0
>>787
というか、ガソスタに態々寄る時点で怪しいよな
後から考えてみたらだがw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:45:52 ID:fhml2rih0
>>746
発音が聞き取りにくいので難しい
広場の曲はヒップホップの部分がペルソナによる語りになってる模様
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:49:28 ID:njlj8yhN0
まさかプレイ開始数分で目を引く「MOEL石油」という
「何この適当なネーミングww」的な名称が
ガソスタをプレイヤーの心に引っ掛けておくことに一役買っていようとは・・・!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:50:14 ID:goIjXwjt0
神ですらバイトせざるを得ない格差社会って一体・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:51:10 ID:7gUjthGg0
>>789
なんとなくいい曲ってのは分かるんだが、歌詞がわからんとなんとも言えんよな…
サントラに歌詞付いてくるんかねー?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:52:33 ID:7gUjthGg0
>>790
確かにあの名前は記憶に残るw

>>791
金がないからバイトしてる訳じゃないだろw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:54:05 ID:njlj8yhN0
>>791
賽銭貰うために必死にお使いしなきゃいけない
狐コミュが実はその伏線・・・!これこそが資本主義・・・・!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:56:45 ID:7gUjthGg0
そういえば最初のマヨナカテレビの時のイザナギ?の言葉って何なんだ?
「我、汝は我、汝扉を開くもの・・・」とか言ってるが、扉はテレビに入る力でFA?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:02:23 ID:njlj8yhN0
夜中の0時にノイズと共に和服の女がぼんやり映った日にゃ
俺絶対しっこ漏らす
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:06:31 ID:wZ1XZrWQ0
>>796
普通にホラーだよなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:07:57 ID:oGEE1JvQ0
我は汝〜はシリーズのお決まりみたいなセリフ

初シャドウ戦での「双眸見開き〜」て声はイザナギ自身というか主人公の物なんだろうけど
テレビ入る時のはイザナミに与えられた物の影響もあったりで聞こえたんじゃないかと思ったり
まあ同じ事だけどw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:14:58 ID:7gUjthGg0
>>796
テレビの中に手を突っ込んでみちゃう主人公はかなりチャレンジ精神に溢れ過ぎだよなw

>>798
なるほぞ
そういえばP3の時も最初にそんな台詞あったな・・・
1、2はやってないから知らんけどw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:23:32 ID:7gUjthGg0
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- ネタバレスレ 3週目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216484572/

早めに次スレ立てといた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:24:55 ID:C03cLwNh0
>>624
単純に「感じ(フィーリング)」かもよ
クマのダジャレ並みの発想だけど

今までも「仮面」とか「噂」とか「死」とか「絆」みたいなキーワードがあったけど
邪推すると今回イメージカラーの「黄色」が「黄泉」の「黄」なのかなあと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:37:44 ID:ohkN1IDq0
クマがラスボスだと思っていた時期が俺にもありました

3の綾時とも被る感じだしベタだけど、あっちの世界の創造主で無意識の内に事件も誘発させていたとかそれ系
菜々子がクマはきっと王様だって言ってたのも凄い複線臭く感じたりしてさ
星コミュ10の辺りでやっぱりかクマぁぁぁぁぁぁぁぁって切なくなってたら
実は特別でも何でもないただのシャドウとか言われて少し拍子抜けした反面、
パーティーにもちゃんと帰ってきてくれて凄くホッとした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:38:24 ID:PVLLo1l8O
やっぱイザナミは余所の人みんなに力与えてたわけじゃないな。ヨースケの両親だっていたわけだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:39:32 ID:5XU4J3Q60
>>800
はえーよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:40:20 ID:7gUjthGg0
>>803
というか、常識的に考えたら
田舎の町でも人の出入り位あるだろうし
全員に能力与えてたらとんでもない事になるぞw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:42:12 ID:7gUjthGg0
>>804
今日中にこのスレ埋めれば問題ナッシング
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:43:56 ID:6B2SRiNQ0
>>806
埋まるわけ無いじゃんw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:44:49 ID:5XU4J3Q60
またイザナミの頬を染めろというのか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:45:52 ID:vuHW6okB0
そういや女神転生十年史が1998年に出たから今年は二十年史が発売されるんだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:46:42 ID:oGEE1JvQ0
イザナミ出て来るまではクマは主人公のシャドウだと思ってた時期がありました
そのシャドウが勝手に自立したせいで変わった能力持ちに、とかクマがシャドウと同化したんで
切り離されて主人公のシャドウ関連は触れられず、とか。

でもその辺に沸いてる敵シャドウも別に「誰か」のシャドウてわけでもないんだよな
仲間キャラのは個別にいるけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:53:41 ID:v6qtOSZG0
今回EDに考察するところがあんまりないからバレスレも伸びないね
3はキタローが死んだかどうかで散々争ってたけど。
細かい点ならいくつか気になるが、本当に綺麗な終わり方したからなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:56:44 ID:5XU4J3Q60
終わり良ければ全て良し
逆も然り

生死論争である意味盛り上がったのはゲームの寿命的には良かった事なのかも知れない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:57:00 ID:7gUjthGg0
>>811
じゃあ、バッドエンドとかノーマルエンドの考察でもすればいいんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:58:10 ID:dy59pfzs0
元々は誰かのシャドウだったんじゃね?
人間、一生の間に切り捨てて忘れていく気持ちがいっぱいあるじゃん
そういうのが放置されたまま残留してる感じ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:58:34 ID:m1CiaHHH0
バッドエンドはあのまま世界は霧に包まれるだろうな
ノーマルエンドはどうなんだろ
また適当にイザナミが握手して役者揃えるのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:01:03 ID:7gUjthGg0
>>814
もし誰かのシャドウだった場合、クマに自我が芽生えた事でその誰かは自我を失うんじゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:04:36 ID:sFZePI1G0
クマは興味をもたれたいっていう意識から生まれたシャドウでしょ
それっぽい話はちょこちょこあったと思うし
マヨナカテレビとかの方向性にも合ってる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:05:57 ID:oGEE1JvQ0
ネタに乏しいバレスレ…wじゃあエンド関係のネタ

ノーマルエンドと真エンドだとムービーだけじゃなくて駅前見送りでの内容も少し変わるみたいだけど
これってクリスマスに選んだコミュキャラのセリフが変わるのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:07:48 ID:m1CiaHHH0
ノーマルだと直斗がこのままついてっちゃおうかなって言わなくなるくらいじゃね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:09:02 ID:cUxpONT90
クマが帰るってのスルーするなクマ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:10:37 ID:M7DXE/aK0
そういやりせのシャドウが胸とか大きかったのって
りせのスリーサイズ情報が水増しされてたからなんだな
こまけー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:11:13 ID:dy59pfzs0
>>816
いや、誰かのシャドウだったけどもう主体となるその誰かはいないって意味ね
TSでペルソナだけが切り離されて存在してたみたいに
誰のものでもない普遍的無意識となるとニャルやイザナミみたいなスケールになっちゃうしさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:12:20 ID:oGEE1JvQ0
>>819
クリスマスで探偵選んだからそういうセリフになったのかと思ってた
真エンド共通の展開だったのかw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:12:22 ID:17LUFXwg0
2週目でマーガレットと戦いたくてwikiの通りイゴと話して見晴らしの珠?
貰ってすぐベルベットルーム入ろうとしたら入れないんだけど
何か先にやっておかなきゃいけない条件あったりする?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:15:41 ID:F/jWfTgz0
EDのNever more〜の部分が発音悪くて冷暖房に聞こえちまう…ッ

826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:19:51 ID:m1CiaHHH0
>>823
直斗ランク6でしかもクリスマスはりせと一緒に過ごしたにもかかわらずだ
そりゃ菜々子もビックリするってもんよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:22:30 ID:k0KgeN3g0
>>823
運命コミュを発生させないまま真エンドを迎えて
唐突な告白に唖然としたぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:25:24 ID:oGEE1JvQ0
>>826
そいつはビックリだ

菜々子の貰ったクマ毛使用のヌイグルミってやっぱそのうち本体よろしく自我が生まれて
中にミニサイズのクマ(人間仕様)が発生するのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:27:34 ID:JsQFo0kK0
>>824
たぶん各ダンジョンの2度目のボス倒してないオチ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:37:19 ID:JZMUZOQ40
色々やりこんだ後に初めてバッドENDを見てみたが、消化不良過ぎて笑った
スタッフロールがあの曲ってことは
あの後、やっぱ稲羽は霧に飲み込まれて黄泉平良坂状態になるんだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:42:57 ID:CYBCyv8H0
ガソスタの姉ちゃんはさ

3人が3人ともテレビin気付かなかったらどうする気だったんだろw
確か人入れないと本放送始まらない仕様だったよなあれ

つーか3人に何求めてたんだっけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:47:59 ID:7gUjthGg0
>>831
気が付くのを含めて素養なんじゃね?
生田目が絶望、足立が虚無、主人公が希望の素養で覚醒して
その三人を躍らせる事で町を霧塗れにするのが目的じゃなかったか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:55:13 ID:17LUFXwg0
>>829
それはしっかり全部倒したんだが・・・まさかコミュか・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:55:30 ID:FqwXAzyB0
結果的に霧塗れが終着になったけど授けた当初は三人を役者に街を引っ掻き回して
らっしゃっせーが願いを叶えるべき街の人々の意識が何処に向かうのかを見定める為にやったような事言ってなかったっけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:01:56 ID:1tdn4eUOO
菜々子「お天気はキャスターが決めてるんでしょ?」的な解答として
堂島「天気決めてるのは…………」
ってのはブラックユーモア的に解釈してしまうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:04:39 ID:7gUjthGg0
>>834
痴呆気味だからそこまで詳しくは覚えとらんわ・・・

>>835
絶対当たるもんなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:13:50 ID:0cc4MW/E0
今回の黒幕はなんでイザナミだったのかな。
その他の大物悪魔や神様でも違和感なかったというか
せっかく主要キャラのペルソナも日本神話でほぼ統一されてたのに
黒幕の名前がイザナミだっただけでストーリーに活かされてなかった気が
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:22:09 ID:FqwXAzyB0
テレビに救いに行くのが本筋にあって、更に誇張できれば被害者が精神的に生まれ変わるわけで
黄泉返りにあつらえたからじゃないかな

で、其処から引っ張って
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:22:22 ID:JsQFo0kK0
>>837
言ってることが矛盾してるような気がするんだがw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:22:32 ID:1tdn4eUOO
>>836
そうそう 一回もずれることないから
製作陣が暗に「俺達でーす」って堂島に代弁させてるように見てしまう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:23:26 ID:CYBCyv8H0
正直、恋人コミュの誰かにイザナミでも宿るんじゃねーかというベッタベタな展開を期待してたんだが
ベタまみれな割に肝心なトコはベタじゃないという
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:25:20 ID:FqwXAzyB0
恋人にイザナミは殺し愛に発展しそうで嫌やw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:30:07 ID:3obuZEPI0
>>837
アマテラス系列の天津神はどちらかというと
大和の国を守る勢力な気がするから どうもイメージが合わない
国津の反乱はライドウでもうやった
というわけでイザナギとイザナミの話が出てきたのかな?
3のオルフェウスとイザナギの話が似てるってのもあるかも

にしてもサギリはマイナーすぎる
シャドウ的にはオオマガツヒとかヤソマガツヒが出ると思ったんだけどなぁ
まあ あれは戦艦になっちゃってたね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:30:37 ID:JZMUZOQ40
>>841
ゼノギアスのシステム・ハッワーみたいだな
全ての女にイザナミ因子があるってことか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:34:46 ID:WIV6Rnll0
>>844
1戦目で恋人を媒介にイザナミ戦
2戦目で恋人復帰、最終決戦ですね、燃えます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:35:18 ID:8CzuVyu00
>>841
良いな、それ
例えば恋人が直斗だったとして

直斗inイザナミが黄泉下りする→ラストダンジョンはやっぱり黄泉比良坂で、直斗inイザナミを助けに奥まで降りていく
ボスはヤクサノイカヅチで、これを倒して直斗inイザナミを地上に連れて帰る→直斗も助かるし、イザナミも今度は助かる
直斗のペルソナが伊邪那美大神に変化→隠しボスに、主人公(伊邪那岐大神を降魔)と二人で立ち向かう

なんてのも燃えるなぁ

そう言えばせっかくイザナギ・ナミの両神が出てるのに、蛭子とかカグツチとかぜんぜん絡んでこなかったな・・・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:38:54 ID:DY3Se5mY0
てか一周目で千枝のスズカ解放してないとき
スサノオ・アマテラスと来たから千枝はツクヨミかと思ってたんだがなあ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:40:46 ID:7gUjthGg0
>>846
そ れ な ん て エ ロ ゲ 

って言いたくなるな、そのシナリオは・・・
ヒロイン助けに行くとかは、二人で一緒に戦うとかは他で見飽きてるから
シナリオは今のままでよくね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:44:07 ID:VFetIesv0
蛭子ってミツオのアレがモチーフじゃないのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:48:11 ID:7gUjthGg0
>>849
http://uproda11.2ch-library.com/src/11103586.mp3
ミツオ戦だけはBGMこんな感じにして欲しかったなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:52:45 ID:fhml2rih0
>>792
正解に近そうなサビ部をいくつか見つけた。
TheSpiritsGuide2氏コメント(3P目)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gRwFapCq3vY
Wayofthegamer7 氏コメント
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l9o5VuwbG78&watch_response
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:03:28 ID:7gUjthGg0
Yeah, make out the true lies
Only if you realize
Hearing nobody's lies
To be sterilized
Stop and get it out
World better keep it bad
World changer, it's a smarter way, because

You know the safety's hot
Stop! Time to speed up
Though this is as if I've had to die, he was petrified
Do not waste your time
In hatred for the lies
Come on and I'll
Bring justice to them all!

I faced up
I hold out
I reach out to the truth of my life seeking truth
For the whole moment to now break away
Brother let me out?
Can you let me out?
Can you set me free from being stuck in the world
Safe in the lies between us all

>>851
Wayofthegamer7氏のを抜き出すとこんな感じかな?
翻訳機にかけたら壊滅的な感じになったw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:05:50 ID:FqhJDFmY0
BADENDでりせや完二が死体で発見されるってのをどこかで見たんだけど、これはネタ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:08:14 ID:3NhKy5570
それは期限までに助けなかったらって事でしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:10:57 ID:VFetIesv0
>>853
それはBADENDっつーかゲームオーバーの種類
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:11:58 ID:MZZ8WzDT0
>>846
いやいや恋人にイザナミが宿るとして、二股三股してたらどうなるんだ?
ひどいときはイザナミ5体とか6体とか敵に出てくるんじゃ?

…プログラム的には「最初の一人」になるだろうけど
案外バカバカしくてアリかもとか思った自分はアホ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:14:11 ID:0APZAaIBO
つーかななこ死んだんですけど…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:24:15 ID:sFZePI1G0
>>857
それは災難だったな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:26:42 ID:8CzuVyu00
>>856
イザナミ(右腕)とかイザナミ(左腕)とか、イザナミ(頭)とかでどうよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:30:46 ID:fhml2rih0
>>852 サビ 影完二風嘘訳
顔を上げて立ち向かう/本性と心を通わせてみせる
常に真実を探し、今こそ/まやかしを振り切るぜ

兄貴、やってもいい?/一発決めてもいい?
常識のしがらみと欺瞞の避妊具から俺を解放してくれ

>Safe in the lies between us all
今のところ意味的にぴんとこない。
我々人の間にある欺瞞の安全?誰か教えて
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:44:11 ID:pCrU86oV0
>>859
色々と酷すぎるwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:45:16 ID:DY3Se5mY0
なんというコクビャク。。。!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:46:31 ID:FqwXAzyB0
偽典思い出すなぁ、分割ヒロイン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:05:57 ID:VFetIesv0
>>850
これいいなw
マジでこんなアレンジで戦いたかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:09:08 ID:7gUjthGg0
http://h.hatena.ne.jp/Reveal/9245603291865070418
探してみたらここにもあったぞなもし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:15:04 ID:7gUjthGg0
私は直視する
I faced up

私は耐える
I hold out

私は自分の本性と向き合ってみようと思う
I reach out to the truth of my life seeing clear

今も流れ続ける全ての瞬間の為に
Of the whole moment to now break away

私を出してもらえますか?
Would you let me out?

貴方は私を出せますか?
Can you let me out?

貴方は私を束縛から解放し世界に出すことができます。
Can you set me free from being stuck in the world

我々は人の中にある事が当然(?)
Safe with what lies between us all

英語苦手だけど頑張って翻訳してみた
なんか最後だけはイマイチ良く分からん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:19:25 ID:sFZePI1G0
>>860
英語は文法全く駄目で単語単位でしかわからないが
エキサイト・・・ではなくインフォシーク翻訳の力を借りた結果

私は目を逸らさない
私は耐えてみせる
私は真実を探しているつもりで逃げていたという事実に気付いた
友よ、私を押してくれ
君よ、背を押してくれ
あなたは人の間に存在する全てのまやかしを取り去り
真実の私を開放してくれるだろう

というフィーリング意訳になった
正直3行目は単語で翻訳したのを文に見えるように組み替えただけだ
それと最後のSafeがどうこうはばっさり切った
人の心の安全を保つための嘘という表現が長ったらしかったから
本編の霧の説明で同じようなこと言うから霧→まやかしで通した
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:21:54 ID:sFZePI1G0
このうちどちらか、または両方が誤翻訳である。
そもそもの問題として>>852>>865の歌詞に違いがある時点で絶望的である。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:22:03 ID:7gUjthGg0
>>867
すげー、もうこれでいいんじゃね?
しかし、これを見て自分の頭の悪さが良く分かったw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:28:17 ID:7gUjthGg0
I face out, I hold out
I reach out to the truth on my life
singing fit of a whole moment
to now break away

are they left beyond?
can you let me out?
can you set me free from this time
in the world
safe in the lies between us all

>>868
TheSpiritsGuide2氏の翻訳とも微妙に違いがあるんだよね・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:37:37 ID:fhml2rih0
あまり自信ないけど、Wayofthegamer7氏のサビ以外の訳をためした。

・他人の嘘を聞かず、純粋になることを自覚したときのみに
 見えてくる真実を理解しよう
・やめろ 手を引け/世界は悪いままでいい 
 世界に変化をもたらす者、それが賢いやり方、なぜなら
 この安全は人が求めているもの
・やめろ! 急がなくては/まるで身を犠牲にしなくてはならないようでも
 彼(仲間?)は動けなくなっている
・嘘を憎むあまり、時間を無駄にするな。さあ正義をもたらそう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:48:35 ID:DY3Se5mY0
う、うん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:00:50 ID:fhml2rih0
>>867
すみません>>860宛だったこと気づかなかった。
あれは、文そのものだけを見ればこういう風にも意訳できる、という遊びです。
let me outには"あるがままでいる""思いをぶちまける""助けて""出して"等の意味があるので
>>867は意味を包括してる上に戦闘曲にあっていて格好いいです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:34:04 ID:VFetIesv0
こういう時ほど「なんで俺頭よくねーんだよ」と思うことはない
エキサイトセンセイにも劣る英語力じゃ力になれん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:04:28 ID:IIS/Hxc80
とりあえずメガテンで日本神話なのにヒノカグツチ出なかったのがちょっとビックリ

主人公の最強装備とかで露出のサービスしてくれてもよかったのに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:55:40 ID:gDM5ccsm0
ななこ死んだとき俺ゲームやめようと思ったよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:00:26 ID:N3ZE52850
アトラスだもんな。またやっちまったのかと思った
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:16:00 ID:njlj8yhN0
俺は毎回立ち上げてロード画面行く時の
物悲しいメロディの中ゆっくり走ってる主人公の影を見て
(他のキャラになってることもあるらしいが)
「やっぱり今回も主人公死ぬんじゃ・・・」とかちょっとビクビクしてた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:16:58 ID:K4YsGTZU0
1000なら漢字のFES初期ペルソナはマーラ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:23:06 ID:HAtFzX730
>>878
クマ二回と、陽介(髪型が、たぶん)の一回は確認したけど
他のキャラ全然出てこなかったんだよなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:27:24 ID:6I4gGSNT0
自分は全員確認した。キャンセル繰り返せばみられるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:35:42 ID:w4HAEYTM0
>>876
普通に死んだ菜々子を黄泉比良坂まで連れ戻しに行くんだと思ってた
イザナミ=菜々子の死んだ母みたいな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:00:34 ID:0cc4MW/E0
>>882
一行目は俺も思った。
それで今度こそ逃がさん!ってイザナミが襲ってきたり。
でもここまでやるとペルソナってよりメガテンか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:02:37 ID:MckIolWJ0
クマだけ病室に残ったし、クマが自分の命を与えるとか
奈々子と一体化するとかして蘇生させる展開になるかと思った。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:04:25 ID:Gw5WKT/n0
人になっただけでも奇跡なのに
人に命を与えるとなったら色々超越しすぎだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:04:45 ID:7LzmY9w9O
でもその展開のが燃えるよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:11:43 ID:bHhi3AB3O
>>833嘘つくなよ。コミュMAXなんてしなくてもダンジョン二回目のボス倒しただけで招待状もらえたから。ちなみにMAXじゃないのは悪魔、節制、死神、弟、部活、くぎゅ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:15:38 ID:PNu6rlMB0
…それなんてチドリ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:16:38 ID:M7DXE/aK0
文化祭で千枝と雪子がチッスの経験とか彼氏居る?とか聞かれて真っ赤になるが
あれって恋人時専用パターンなのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:30:59 ID:z/ZhC9xDO
あれはデフォじゃなかったかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:34:55 ID:6I4gGSNT0
そういえば今回ってレベル99にするとHPSPもMAXになる?
いまマガツでボス戦前なんだがそれ次第でレベル上げようか迷ってる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:37:27 ID:w4HAEYTM0
>>886
でもそれやられると最後のフードコートでの「センセイと、ヨースケだから、良かった」が聞けなくなる…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:46:44 ID:kSeU5rEM0
奈々子が息吹き返したのはご都合主義的だよな。
その後コミュできなくなるなら、そのまま死なせても良かったように思う。
堂島が荒れるだろうけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:52:22 ID:LYdqKrWR0
菜々子死んだまんまじゃ俺も荒れるからやめてくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:53:58 ID:m1CiaHHH0
プレイヤーの半分くらいは荒れる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:57:40 ID:TjanfVOi0
俺も荒れるしオマエも荒れるしジュネスも荒れる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:59:13 ID:sSmqx04R0
死体がなんでアンテナにぶら下がってるのかっていうネタばらしあったっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:00:24 ID:WIV6Rnll0
>>897
レッドホットチリペッパー
モロキンは模倣だから勇者がぶら下げに行った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:13:18 ID:T1FSQ4QV0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:31:34 ID:MlGObjUG0
奈々子がいった場合、数日後ニュースで堂島父じさつ、みたいのが流れればよかったのに
主人公見送りのときもメンバー全員喪服で
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:40:23 ID:BA7+OVJZ0
>>119
亀レスにも程があるが、
ジュネスの影が乗ってるのはカエルじゃなくてカメレオンで、
周囲に溶け込むことがどうのこうのってことを表している

という考察を本スレで見た
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:41:32 ID:t6FPY59G0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:51:45 ID:0ryIGhpP0
りせをTVに突っ込んだ人とその理由を教えてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:52:13 ID:M7DXE/aK0
いやです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:52:39 ID:mTGin36G0
>>903
ゲームプレイすれば誰でもわかることに答える奴なんて誰もいないと思うが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:53:06 ID:0ryIGhpP0
>>905
暇が無いから聞いてるんです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:53:53 ID:TjanfVOi0
>>903
犯人:おまえ
理由:帰れ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:54:11 ID:BA7+OVJZ0
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:45:18 ID:0ryIGhpP0
りせをTVにいれたのって誰だ?
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:47:15 ID:0ryIGhpP0
>>56
何の為に?
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:48:21 ID:0ryIGhpP0
>>67
悩み解決ってか?
自分の恥ずかしい姿が不特定多数にバラされるのに?
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:49:18 ID:0ryIGhpP0
>>77
kwsk
ニコ動画まだそこまでいってないんだ
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:50:02 ID:0ryIGhpP0
>>82
試験だからやる暇ないんだよ。
動画でおいしい所だけ食いたい気分なんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:54:12 ID:M7DXE/aK0
ヒマがないならしょうがないな

TVに突っ込んだのは足立
理由は性的な取引に応じなかったから

これでおk?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:54:51 ID:0ryIGhpP0
>>909
本スレで生田目って聞いたんですけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:55:26 ID:0ryIGhpP0
時期的に文化祭の後なんですか?前なんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:55:44 ID:i0rcvE1n0
>>910
生田目=足立なんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:56:21 ID:M7DXE/aK0
そのときのナバタメは足立の変装
本スレはまだクリアしてない奴が多いからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:56:28 ID:mTGin36G0
>>912を補足すると
生田目=足立=ガソリンスタンドの店員なんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:57:43 ID:P5Pxphl10
お前ら親切すぎ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:58:01 ID:0ryIGhpP0
>>914
んんんんんん?真ENDだと三人とかいってますけど?
そりゃ役割的には似通ってますけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:58:12 ID:QNKwKFqyO
>>911
1月だから文化祭の後だよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:58:59 ID:7/XPT6n10
新手の荒らしだなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:59:20 ID:TjanfVOi0
>>916
本スレは聞きかじっただけのやつ多いからな、こっちはクリアしたやつしかいない
どっちを信じるか明白だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:59:37 ID:0ryIGhpP0
んじゃP4を無難にプレイの動画の次ぐらいですかね。明かされるのは。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:04:33 ID:0ryIGhpP0
>>909
足立ってロリコンだったんですか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:09:26 ID:m1CiaHHH0
試験だからやる暇ないなら今すぐPCから離れろよ…
どんな馬鹿なのよ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:12:06 ID:P5Pxphl10
動画とバレ見てクリアした気になりたい馬鹿だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:12:45 ID:CYBCyv8H0
>>856
意外とありだろそれww
コミュ的にはちょっと笑える修羅場会話があるくらいで基本ハーレムでプレイヤーご満悦
でもボス戦行ったらラッシャーセーが6体wwwどう考えても勝てませんwwwとネタ的に2度オイシイ

そんで、そういう一般人にムチャな状況になると合体スレあたりのディープな奴らが反応
今度はご満悦でゲーム的に3粒ウマーなことになってたやもしれん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:13:17 ID:BA7+OVJZ0
試験で暇が無いけど毎日ニコ動画見てます^^

可哀想なやつだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:16:01 ID:0ryIGhpP0
>.925
勉強の合間にですよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:20:35 ID:h8wr4QFX0
>>903
りせがマヨナカテレビに入っちゃったのは
豆腐を踏んづけて滑って転んだ勢いでテレビに突っ込んだからでただの偶然
しかし言い難いのでそのまま黙ってました
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:21:28 ID:M7DXE/aK0
>>927
おま、折角俺がバカを追い出そうとしたのに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:46:01 ID:ARoUJYqM0
>>901

いや、ジライヤっていや巨大ガマガエル操る設定あるじゃん、もともと。

ジュネスがディア系使えるのも、がま油(止血剤)から連想できるからじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:49:09 ID:M7DXE/aK0
自来也は肥後の豪族の子・尾形周馬弘行と設定され、
越後妙高山に棲む仙素道人から教えられた蝦蟇の妖術
(大蝦蟇に乗る、または大蝦蟇に変身する術)を使う。
妻は蛞蝓の妖術を使う綱手、宿敵は青柳池の大蛇から生まれた大蛇丸であり、
「三すくみ」の設定は本作品から登場している。


ナルポでも蛙使ってたのに意外と知られてないのな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:55:09 ID:h8wr4QFX0
まあでも迷彩色は周囲に溶け込む=本心を隠す陽介の心の現れだよな
だから忍者なんだろうし、カエルにも保護色使う奴いるしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:05:18 ID:sWGIErS90
マヨナカテレビに映るのって、
テレビで報道されたせいで世間の注目を集めてしまった人なんだよな。
そしてテレビを観ている人がその相手をどう思っているかで、
より鮮明に観えたり、映るものが変わって観えてしまうのだろ?

と、いう事は…

マヨナカテレビでりせが映ったときに腰や胸を強調している映像が映ったのは
少しは主人公もそれを気にしていたってことかw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:07:01 ID:7/XPT6n10
>>932
なぜ今それを言う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:08:48 ID:MlGObjUG0
でもそれ、少しおかしいんだよな
リセのときとか周りから歓声聞こえたけどあれってつまり
全員が同一のものを見ているとしか思えないんだけど・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:10:20 ID:m1CiaHHH0
周囲の環境に溶け込む迷彩色と、環境に振り回される本体。蛙はジライヤだから?
次に出てくる大量の雪子(?)の上に座る女らしいプロポーションのシャドウ千枝とか
籠から出ようにも出れず王子様を召喚したりするシャドウ雪子と比べると
イマイチわからないなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:11:01 ID:DAtFXSSC0
あれは鮮明に見える見えないだけが違うもんだと勝手に脳内補完したな
自分が興味あるものは鮮明に見える 大してないものは見えないの違いだけだと思う事にした
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:12:46 ID:DY3Se5mY0
あれって千枝が三段重ねになってるんだと思うんだけどなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:15:51 ID:sWGIErS90
>>933
スマン、いまさらだったか…。
二週目してて気になったもので。

>>934>>936
やっぱりそう考えるしかないのか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:23:14 ID:7/XPT6n10
>>938
どう思っているかじゃなくて他人が勝手に想像、望んだ姿じゃなかったっけ
そんで対象者がテレビに入っていると尚更鮮明に映る
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:24:24 ID:0ryIGhpP0
TVというTVが異世界への入り口になってるのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:25:16 ID:7/XPT6n10
・・・OTL
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:31:23 ID:sWGIErS90
>>939
俺は、他人が望んだ姿に
主人公の意思も含まれていると考えてしまったのだけど…

あと、テレビに入ると他人が望んだ姿から、
本人の内に秘めた思いに姿が変わるんじゃなかったけ?
943942:2008/07/20(日) 14:38:38 ID:sWGIErS90
姿が変わってみえたのはシャドウだったね。
訂正します。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:39:27 ID:CYBCyv8H0
>>934
いや歓声については、あの時はもう皆同じもの見てたでいいんじゃねの

人が中に入れらるとカミングアウト大会=本放映開始だから
あの時点では皆同じもの見てたと思われる

人によって鮮明度や見える内容が違うってのは
人が入る前の、町の人の好奇心が集まってる段階だって話だったじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:02:45 ID:G60dgKfT0
人が入れられる前は
「人間は見たいものしか見ない」状態なわけですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:43:38 ID:F/jWfTgz0
コミュキャラも大体「見たいものしか見ない」
って話が多いような完二がする

番長との触れ合いで本質と向き合うようになっていくけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:45:47 ID:m1CiaHHH0
そうやって一緒に向き合って育んだからこその真言だよな
まことを知るってそういうことかと思って感動した
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:16:42 ID:9Je8mN5c0
真ボスまで行った。
まさかガソリンスタンドの店員が神様だったとはなー。
イザナミによって覚醒させられた人間のペルソナがイザナギになるってことは
生田目のペルソナもイザナギなのか。なんか複雑だな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:22:48 ID:i0rcvE1n0
どうせなら生田目にもカットイン付きでペルソナらしきものを使って欲しかったな。
ペルソナ使いのボス全然居なくて寂しかった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:28:54 ID:7gUjthGg0
>>984
生田目のペルソナはクニノサギリじゃないのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:30:32 ID:xfWeEeye0
>>950
ありゃシャドウとの暴走合体みたいなもんだし違うんじゃね?
多分向き合えばイザナギ(色違い)が出来ると思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:31:58 ID:MlGObjUG0
てか生田目はなんでシャドウと向き合えなかったんだ?
必死に心から救おうとしてたのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:35:23 ID:7gUjthGg0
>>951
俺は足立はアメノザキリ、生田目はクニノザキリがペルソナで
姿形が似てるのはイザナミに力を与えられたからだと思うんだが・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:35:37 ID:h8wr4QFX0
>>952
後で自分でも言ってたけど、何もかも失ってどん底に落ちたあと
突然テレビに入れるようになって英雄になった気がしてただけで、一種の現実逃避だったから
そういう意味では陽介に近い
陽介との最大の違いは、陽介にとっての主人公みたいな奴がそばに居なくて
孤独だったから立ち直れなかったこと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:37:57 ID:MlGObjUG0
なるほど・・。
足立は堂島が近くにいたのに、信頼みたいのはなかったのかな

やっぱりこの町にはストレスの発散なかったのが悪かったと思う
生田目も足立も居酒屋で酒飲んで幸せ気分に慣れればまた違ったろうに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:39:21 ID:xfWeEeye0
ふと生田目がシャドウと向き合って正気に戻ったとしたらカットイン付きでペルソナ召喚してくれるんだろうか。

駄目だ、菜々子をあんな事にした時点でコイツを許せる理由がない…(テレビに入れた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:39:48 ID:sWGIErS90
あの時は生田目がひどく混乱していたからじゃなかったか?
後日、本人がそのようなことを言っていたはず…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:41:29 ID:h8wr4QFX0
>>953
クニノサギリは生田目シャドウみたいなもんだと思うけど
アメノサギリは一応本物の神格だと思う
足立は無意識のうちにアメノサギリ(イザナミ)の息がかかってたから
シャドウが襲ってこなかったんだろう
生田目には普通にシャドウ達が襲いかかって来てたらしいし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:41:37 ID:xHB9qN7o0
そういえばクニノなんちゃらの、あのVサインって元ネタというか意図というかあるのか?
突然のシュールなコミカルさに戸惑ったんだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:41:40 ID:PoGd39cg0
生田目の隣に番長が居れば!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:42:43 ID:PoGd39cg0
>>959
生田目が救済とか言ってたし
ピースは平和の印!とかそんなんじゃないか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:43:08 ID:i0rcvE1n0
足立は一緒に飲んだりはしてたんじゃない?
堂島酔って帰ってきたりしたし
でも堂島の正義感とか内心馬鹿にしたりして
ちゃんと話聞いてないイメージ

生田目には救い欲しかったな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:46:26 ID:7gUjthGg0
>>958
アメノザキリも足立のシャドウなんじゃね?
神格のイザナミに力を与えられてたからそれと近い能力持ってただけで
アメノザキリ自体は神格じゃないと思うんだが・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:47:25 ID:MlGObjUG0
なんか作中だと生田目って、踏んだりけったりされた可哀想なオジサン みたいだもんな・・
本人それほど悪い事してないのに扱いがひどすぎる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:49:50 ID:DY3Se5mY0
アメノザキリってなんだwwアメノ・ザ・キリ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:51:13 ID:m1CiaHHH0
>>963
らっしゃーせーが生み出したラスボス役がアメノサギリで
主人公達に倒されて弱ってた足立に力が欲しければくれてやるしたんじゃないのあれ
足立のシャドウだったらあの戦闘前のセリフ言えるわけがない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:52:52 ID:N3ZE52850
雨之狭霧は、足立のペルソナじゃなくて神
足立のペルソナはマガツ・イザナギ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:54:42 ID:DY3Se5mY0
>>967
天之狭霧だろ・・・
わざわざ漢字使うんだったらちゃんと使えよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:59:21 ID:N3ZE52850
ああそうだった。The・霧に気を取られてしまった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:04:17 ID:7gUjthGg0
>>967
なるほぞ
じゃあ、やっぱりイザナミに力を与えられる=イザナギ所持でFA?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:11:10 ID:N3ZE52850
>>970
ジュネスはそう推理してたけど、実際はどうだかね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:14:48 ID:ZapMxi1wO
今イザナミ倒したけど、EDなげぇな……。
結局足立は殺人犯になったって事でいいんだよな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:17:51 ID:I84Mz61Q0
現実の裁判だとあっちの世界を立証できない。
それにテレビに入れただけで直接手を下してないからせいぜい監禁罪どまり。

でも、そこを全部自分が殺しました的に自供して罪を償うという意味だと思った。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:19:56 ID:7gUjthGg0
>>801
> Q. イメージカラーとなっているとおぼしき「黄色」について教えてください。
> 物語や世界観とどんな関連があるんでしょうか?
> 橋野 アートディレクターの副島によれば、ゲームを作るときイメージカラーを最初に考えるのですが、今回は田舎が舞台ということでどこか懐かしい色を使いたかったということです。花の色や小学生の帽子とか田舎の風景に映える色は黄色かなと…。
> ミズキ 菜々子ちゃんが黄色い帽子、登校中にいつもかぶってますよね。
> 橋野 それに黄色は警戒色の意味も持っているので殺人事件を追うストーリーにも合わせられると考えたそうです。明暗両方のイメージ出せる黄色はP4に一番似合う色だと思います。
> ミズキ 明と暗。両方の要素があるってことですかね。ペルソナらしいと言えばペルソナらしいですよね。ということで次です。うれしいお便りです。

と、答えてるしイメージカラーと話の内容はあんまり関係ないかも?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:21:23 ID:ZapMxi1wO
>>973
おおありがとう。
 
 
 
「キャベツ安いから買い過ぎちゃったよーしばらくはキャベツ弁当かなあ」
この人一体どこまで天然でどこまで悪者なんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:22:00 ID:N3ZE52850
おっと、新メニュー発見伝
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:03:56 ID:CYBCyv8H0
クマがいなければテレビから出られないってのが後半サラリと覆ってる件について

りせが代行できんのかねあれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:07:29 ID:MlGObjUG0
いつのまにか舞空術を全員使えるようになったのと同じ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:08:02 ID:N3ZE52850
ペルソナに目覚めれば出来るのかね。クマ居ないのに
お前らホイホイTV入っちゃっていいの!?あ、わかった!
これは出れなくなってピンチになったところにクマが華麗に
舞い戻るっていうシナリオなんだな〜と思ったら、あっさり
戻ってしまって拍子抜けだった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:15:16 ID:5XU4J3Q60
クマが出口を設置してそのまんまなんじゃないのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:21:00 ID:F/jWfTgz0
実は誰でも出来る足で床ノックするだけで
脱出テレビが出てくるというオチなんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:23:02 ID:C8dGZcuL0
>>977
いい加減ログ読めよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:39:40 ID:m1CiaHHH0
ボイドクエストが今時ドットなのはイザナミのセンスなんだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:40:23 ID:7gUjthGg0
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:36:50 ID:qNJwx6K6O
12/06
あれ?クマ失踪して居ないのにテレビに入って出てこれる
なんでだっけ?途中からそんな設定になったっけか……

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:38:54 ID:PX2MvcSZ0
>>489
散々それ言われてるけど、クマがテレビ置いてったからだろ
最初クマがいないと出れないってのは脅してたから

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:39:03 ID:oLG7vemH0
>>489
クマがいなくてもあの出口は消えないからジュネスから入ればでれるんだろう

>>982
過去ログから抽出するとこんなとこか
まあ、ネタ無いから同じネタリサイクルするのもいいんじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:41:26 ID:7gUjthGg0
>>983
ミツオの心象世界なんじゃないか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:50:18 ID:mzKRTq590
最後の展開にイゴールがもっと絡んで欲しかった
3のまもなく最上階でございます
から戻ってくるあたりが好きだったもので
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:55:21 ID:MfM0JrKa0
イゴールがイザナミを轢き逃げEND
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:56:11 ID:3xLUq02Q0
5のベルベットルームはどうなるかなー
仮面舞踏会とかオサレなのがいいな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:04:11 ID:8CzuVyu00
>>988
段々狭くなってきてるからな
電話ボックスにイゴールと女性一人と主人公が入って、電話で悪魔呼び出すとかじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:06:37 ID:3xLUq02Q0
それは狭すぎだろ
せめて屋台のおでん屋くらいで
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:08:39 ID:rwLG4O+J0
3、4の流れだと、とりあえず移動する場所でないと駄目っぽいから、
5は牛車とかになるんじゃないのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:09:55 ID:mTGin36G0
>>989
電話か。普通にマヨナカテレビみたいにオサレ設定に仕上げれそうだな。
今度はマトリックスですかwwとか言われそうだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:09:56 ID:7WcCyKE40
>>989
そういや、昔はイビルフォンだったか、そんな名前の電話で呼び出してたよな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:11:20 ID:7gUjthGg0
観覧車だったりしてなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:12:11 ID:WmARDrX00
もういいよママチャリで
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:13:12 ID:7gUjthGg0
>>991
閉鎖された空間である事も条件っぽくね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:13:26 ID:HAtFzX730
ネカフェの部屋でよくね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:17:12 ID:rwLG4O+J0
3 エレベーター →垂直に移動
4 車 →水平に移動

とすると、5は斜めに移動で・・・ロケットかな。

イゴール『ようこそ。ベルベットロケットへ。』
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:17:34 ID:5XU4J3Q60
エレベーターから2年でリムジン
あと8年で路上です><
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:17:40 ID:7gUjthGg0
3のベルベットルームは人生を表してて
4のベルベットルームは旅を表してたんだっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。