今だから言える、クロノクロスはカスゲーwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クロノクロス?

そんなもんチンカスだ、チンカス!!!!!!!!!!

チンカスって何かって?

オスの生殖器に溜まる臭せえアカのことだ!!!!!

クロノクロスはその程度の価値だっつってんだよ

このチンカス!!!!!!!!!!

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:05:30 ID:zM/zJSGQ0
>>1
はやく包茎治療してこいよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:11:05 ID:4V7kCRym0
ファミ通1000号 読者が選ぶ未来に伝えたいゲームTOP100
1位
スーパーマリオブラザーズ(FC、任天堂)2
2位
ファイナルファンタジーZ(PS、スクウェア・エニックス)
3位
ドラゴンクエストVそして伝説へ・・・(FC、スクウェア・エニックス)

10位
クロノ・トリガー(SFC、スクウェア・エニックス)

http://nesgbgg.seesaa.net/article/82068225.html

海外の有名ゲームサイト IGNが選ぶ歴代の名作ゲームランキングトップ100 2007年版
1位:スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
2位:テトリス(任天堂(GB版)、セガ(アーケード版)、BPS(ファミコン版など))
3位:シヴィライゼーション II(Microprose)

18位:クロノ・トリガー(スクウェア)

など
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071229_ign_top_100_games_2007/

クロノクロスは?(笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:31:28 ID:SM7Q52rNO
なんかつまんない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:45:36 ID:YMeqamMi0
PS全盛期にあの売上げだもん。俺も買わなかったけどさw トリガーはまったけどクロスは借りてヤマネコとかいうのが主人公になったあたりで耐えきれなくてやめた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:59:38 ID:34ELDNieO
発売当初から微妙って扱いだったような
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:33:15 ID:cZD/cL4SO
OPと音楽は神
そこは譲れん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:32:58 ID:6COUZJpfO
まあ俺は当時からそう思ってたけど
偉大なる親(原作)を超えられなかった典型だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:43:24 ID:uCRChvZM0
どう考えても人を選ぶゲーム
これをトリガーの続編として出したらそりゃこんな評価にもなる
俺は好きだが
色んな意味で馬鹿ゲーだから真面目なのがやりたい人にはお勧めできない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:45:24 ID:uCRChvZM0
あとSO3FF12とかと一緒でどっちかと言うと海外向けのストーリーだと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:23:52 ID:Q1K4ro7Z0
続編として考えるとシナリオに納得がいかない
前作の主人公たちの大半が殺されてるとか何あれ
グランドリオンは魔剣になってるし
バトルシステムや独特の雰囲気もあまり馴染めなかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:37:52 ID:20diqsr8O
トリガーをやってないと楽しめないけど、トリガーをやってるとなんか違う。

一種のパラドックス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:20:07 ID:gO7LfEl60
クロノクロスは小説
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:04:55 ID:Wj4XTEXpO
俺は好きだな…曲が
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:33:52 ID:dj+Pv8GcO
>>11
トリガーとクロスは別の時間軸。
クロスでルッカが殺されただけ。
同じくクロスではクロノとマールは死んでるが詳細不明。
グレンは歴史に名を残す勇者として大往生。
エイラ死んだらガルディアは無いから死んでいない。むしろ母親登場。
ロボも詳細不明だが、トリガーの時間軸では、エンディングにて健在を確認。
彼を元にしたシステムは登場。
魔王は素顔隠してちゃっかりパーティ参加。
グランドリオンも魔剣から解放して主人公の超絶武器に出来る。


好き嫌いの別れるゲームだが、人によってはトリガーとセットで神ゲーだよ。
それはクロススレやニコニコのコメント見てればわかる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:42:25 ID:DIpgPwmB0
そんな信者しか寄り付かない場所のコメントなんぞアテにならん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:56:41 ID:8vvZKY84O
>>16
信者っつーか好きな奴が集まってるのは当たり前だろ。
人それぞれってこった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:35:24 ID:fMIFNDjs0
俺はクロスも好きだけどなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:43:38 ID:1T2hp86t0
前作レイプ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:44:54 ID:eIfCt+yxO
なんで前作レイプになるんだか。
トリガーの冒険は強く肯定されてるし、三人が死んだのはクロスの世界だけだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:56:12 ID:7gHXEZ5sO
信者ってのは最初からいるわけじゃないからな
そのゲームをやって何か惹かれるものを感じてそこで初めて信者になる
つまりそのゲームには何かしら人を引きつける魅力があるってことだな
だから「信者が評価してるだけ」というのは否定材料にはならんのだよ


ん、今日の俺は良いこと言うな〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:23:57 ID:zGQ6FBitO
お これはなかなかの説得力
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:12:18 ID:eIfCt+yxO
良いこと言うなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:52:34 ID:YuhENG8QO
ずっと昔のゲームを未だにネチネチ叩いてるのが信じられない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:03:04 ID:sXe7nVfxO
好き= 信 者
って定義が信じらんない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:25:48 ID:2bL8U6BuO
アンチってのは最初からいるわけじゃないからな
そのゲームをやって何か受け入れがたいものを感じてそこで初めてアンチになる
つまりそのゲームには何かしら人を反発させる要素があるってことだな
だから「アンチが否定してるだけ」というのは肯定材料にはならんのだよ


要するにどっちもあてにならんってこった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:54:51 ID:Lug4Oc9hO
>>26
違うね、アンチの場合は前作信者が、前作キャラの不遇な扱いだけでアンチになったりするんだよ
タチが悪い
トリガーはもちろんおもしろいが懐古補正で神格化されすぎ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:10:32 ID:k/EYprBM0
例外は否定の材料にはならんと思うぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:07:00 ID:z+DTngW7O
>>27
お前が言ってるのは丸々>>26に当てはまるんだが?
確かに懐古補正ってのはあるだろうな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:48:21 ID:pCiWkLJs0
神スレ上げ!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:55:54 ID:UzRv2YoJ0
>>26
良いこと言うなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:45:52 ID:1FgRXpqu0
どっちかというと>>26に同意だなぁw
>>27って視野が狭くてカルト狂信者っぽくね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:18:41 ID:dvfS1IUnO
まてまて>>26はネタだろう
一応マジレスするとクロス信者はクロスの悪い部分もアンチがいるのも認めてるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:22:58 ID:1FgRXpqu0
つまり>>27>>1みたいな煽りか?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:26:15 ID:pEXLWnNyO
はいはい論破論破〜w
アンチは専用スレ(チラ裏)で敗戦の弁でものべててねwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:33:14 ID:1FgRXpqu0
なにその論破wwwwwwww釣り好きはしょうがないなwwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:56:00 ID:FfvhhwMq0
携帯厨はこれだから困る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:29:13 ID:CcFTUAPGO
携帯から失礼します
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:54:33 ID:pAoIgkkp0
>今だから言える、クロノクロスはカスゲーwwww

これは言うには遅過ぎって突っ込む所だよな?な?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:42:04 ID:1PQEYh5H0
俺の怒りが有頂天なID:pAoIgkkp0だwwwwwwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:58:55 ID:AETOyJowO
>>40
ググれカスwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:22:15 ID:1PQEYh5H0
だから笑ってるんだろうがアホwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:33:53 ID:AETOyJowO
苦しい言い訳だな
知らなかったのがバレバレで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:51:24 ID:1PQEYh5H0
ID:AETOyJowOも暇だなwwwww
俺眠いからもう寝るわ。


991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:24:38 ID:+IVKVtIZ0
ID:pAoIgkkp0の文章は長いのに中身がないのでスルーで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:28:25 ID:+IVKVtIZ0
前にアンチスレ立ててそこでやれといわれ
そして今度は普通のスレでアンチしろ

もうわくぁかんね
994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:36:25 ID:+IVKVtIZ0
>>983
全然要約になってないのが笑える

所詮 ID:pAoIgkkp0 なんてこんなもんか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:46:11 ID:bTqvDZJY0
うーむ・・・できればpart2はID:pAoIgkkp0みたいなのは禁止であることも明記した
ちゃんとしたテンプレ作って立てたかったけど、
俺も怠けてたし、仕方ないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:09:20 ID:AETOyJowO
俺は+IVKVtIZ0じゃないんだが?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:01:07 ID:AETOyJowO
今クロススレ見たら勝手に自演扱いされててワロタ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:55:14 ID:XdLinkM70
タイミングが最悪だったなwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:57:57 ID:g0H5zYjw0
究極の神スレ上げ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:35:46 ID:KyMRMCO20
今だから言えるがクロノクロスはクソゲーだった


にするべきだったろ、本当に>>1はチンカスだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:48:18 ID:8b6pu5pf0
そうだよな
てか傍から見たらアレだな、クロノ好きな連中のことはアフォに見えてるだろうな
トリガーはクソだクロスはカスだ言い合って恥ずかしすぎる
荒らしの思う壺すぎるw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:23:01 ID:s9zPIufU0
新作の路線変更のせいで旧ファンと新規ファンがいがみ合うなんて珍しくもないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:14:36 ID:etT+HJYx0
クロスは、世界観に似合う音楽が神!! でいいじゃん。
音楽だけは本当にガチなんだもん!
by かえで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:21:54 ID:8b6pu5pf0
クロススレで神言うやついない不思議
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:05:46 ID:MbsRVpXm0
クロスは曲も雰囲気もいいのになんでスクエア全盛時にこんな売り上げ
悪かったんだろ?当時評価悪かったにしてももう少しクロノの続編だったら
なんとかなったはず
後続編はどうなったんだろ?確か一時期うわさがあったよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:44:23 ID:wJ9ocJIXO
続編じゃなくてもいいから、リメイクが欲しい
グラフィックとかを綺麗にし直して、あとは一個やりこめる隠しダンジョン的な物を用意してもらえれば
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:17:59 ID:vHPdTgDx0
>>50
トリガーが糞だなんていうクロス好きはいないと思うぞ

>>54
直前にFF8が大コケしたから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:34:47 ID:8MOwB25v0
>>56
いや、スレタイのことねw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:12:25 ID:dsOekXpC0
>>1は神

神を越えてる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:21:15 ID:WINfv2eW0
無駄にキャラ多すぎ。バンクリフとかコルチャ一家はいるか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:38:55 ID:7gHq4YJy0
どうかね
6属性×戦闘時3人で18人くらいまで絞ればよかったのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:56:12 ID:dg8/W7yiO
まぁ音楽は認めざるをえない

セリフ自動生成システムは糞
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:30:00 ID:tXhnrPK60
平行世界がテーマだったくせに終盤は複雑すぎる時間軸が
絡んできて訳分からんかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:51:55 ID:4oZJmbDAO
>>62
つか後半になぜ平行世界ができたかとか分かるんだから、
そこらへんがおもしろいんだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:34:48 ID:0Jaz3xcS0
武田幸三は黒のクロスのほうが好きなんだとさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:08:23 ID:Fw2FHtl90
普通にクロノクロスは面白かったと思うぞ。
トリガーの続編という事でみんな期待しすぎた感があるよなぁ。
だからこそトリガーとは全然違う戦闘とかに批判が集まったんだと思う。

今やってみてもクロスは面白いよ、批判する人はとりあえず最後までやってみて欲しい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:19:29 ID:NxcpJ1nh0
こんなスレでマヂレスするのも何だが
文句言ってる香具師の大半はクリアしてるだろうよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:24:13 ID:k0jmTNyA0
>>1は天才
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:31:12 ID:4oZJmbDAO
>>66
そのうち何人がストーリーちゃんと分かってるんだろうね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:33:02 ID:/o4U8Rki0
>>1がどんなクソ凄惨な死に方をするのかを想像するのが僕の生甲斐です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:33:51 ID:KwtEctY20
てかクリアはクリアでも真EDまで見てなおかつ理解した人間はそんな居ないだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:49:58 ID:OvX/IN750
初プレイで真ED見たが、前作してなかったのでさっぱり展開に付いていけなかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:28:27 ID:02SHd5nI0
実際にクロスやってないのに、アンチのネガキャンだけ鵜呑みにして叩くアホがいるからなあ・・・

いや、あの体験版やって投げるのは無理も無いけど。
あれほど宣伝効果落とす酷い体験版なんて未だかつて見た事無いわw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:32:28 ID:OvX/IN750
レベル上げできないから当時しょんぼりした記憶がある。
あと、ガライのとこですごく苦戦した覚えが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:00:12 ID:dk3tFiut0
一部主要キャラ以外の仲間が台詞自動生成で萎えた
仕方ないのはわかるがあそこまでして多人数にしなくてもいいと思うんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:35:50 ID:0czXwie5O
でも音楽は大好きなんだよなこれが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:15:04 ID:LcuYXGZL0
前スレ
クロノクロス アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185146228/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:06:43 ID:bxl+9PXG0
アンチはろくにプレイしていないor馬鹿だからストーリーを理解してない
ってのが信者の言い訳の十八番だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:27:09 ID:4VqS2u7/0
>>77
ここまで読んでそうとしかとれないのなら、
>馬鹿だから
はあってるんじゃね?

クロスの好嫌いに頭の良さなんて関係無いが、
頭の良い人間が、こんなマイナーゲーのアンチを本スレ以外で延々続けてるとも思えないしなあ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:19:28 ID:7sitTWGh0
ワラタwww

>>1は神すぎる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:35:46 ID:8SIZapAy0
>>72のクソったれの所為で体験版が気になるわけだが……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:57:26 ID:7L3R0gtkO
体験版って何に付いてたっけ?トバルNo1だっけ?武蔵伝だっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:29:41 ID:NGOJkdHQO
聖剣LOMですな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:30:01 ID:4VqS2u7/0
『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』に体験版が付随していたが、
本作とは処理速度などの基本性能から、ロード時間、キャラクターの移動及び
バトル時のポリゴンモデルからモーション、はたまたエレメントのエフェクトまで大きく異なっており、
製品版のそれと比べて非常に見劣りする出来に留まっている。
特に、後に製品版では見直したとされるプログラムによるロード時間は比較にならないほど遅く、
敵キャラが行動する毎ロードが発生している始末であった。
そのためか、のちに公式サイトのトピックで急遽「体験版を出すのが早過ぎた。
あの後すべてがパワーアップした。こんなことなら体験版を出さなければ良かった。」
等といったスタッフのコメントが載せられた。 また、味方の命中率及び敵の回避率が異様に高く、
難易度もかなり高いものとなっていたが、これも命中率の大幅な上昇、
敵側の基本回避率の撤廃などを通して改善されることとなった。

↑ウィキより

実際エレメントのエフェクトなんてショボ過ぎて話にならなかった。
コメットが製品版のシューティングよりショボかったと言えばなんとなくわかるだろう。
セルジュは何故か小振りのスワローを強攻撃まですべて片手で操ってるし、
命中率が異様に低く、モーションキャンセルも無いから、連続攻撃をする快感なんてこれっぽっちも無かった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:34:37 ID:6p4i5KDs0
体験版をやって買った俺w
体験版と製品版に違いがあるのって珍しいことなのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:41:13 ID:4VqS2u7/0
いや、普通違いがあるものだけど、クロスの場合は仕様が違い過ぎたって話。

俺だって体験版やって買ったけど、体験版クリアするまではあんま面白いとは思わなかったしなあ。
なんせエレメント使い切ってじり貧になって初めてボス倒せるなんていうバランスだったし。
まあ、今となっては体験版も程よい難易度でちょっと惜しい気もする。

が、体験版クリアして、トリガーのテーマ流れてルッカの家出て来たの見て即購入を決意した。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:49:47 ID:d+JwNBgLO
体験版なんて武蔵伝に付いてくるFF8しかやったことない
製品でBGMが改悪されてたからやっといてよかったと思った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:14:05 ID:92UIlb9l0
>>1
超同意

クロノクロスはチンカスwww

まさに常識
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:59:32 ID:ovojghTg0
神スレは…上げるに限る!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:31:01 ID:rySmK85E0
クロノトリガーはカスゲーに見えて飛んできたが
なんだ神ゲーだったか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:17:56 ID:3RYVCyyN0
神スレだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:20:21 ID:kgZKPteVO
前作が偉大すぎた
ゼノギアスとゼノサーガみたいな関係
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:50:46 ID:S/HJGrC60
ないないw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:46:33 ID:LaTFHi7X0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:05:10 ID:C94o6PNBO
ゼノギアス面白いか?
二流〜三流のゲームだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:14:00 ID:oS8azIZWO
序盤のうちは、まだシステムや世界観に慣れていないこともありwktkしてた。むしろ神ゲーとさえ思った。
中盤以降は、底の浅いシステムとスタッフのオナニー臭に萎えた。音楽が良いのが唯一の救いだった。
その後、知人に借りパクされたが取り戻す気にもならんかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:33:16 ID:LaTFHi7X0
まぁ海外評価の高さは揺ぎ無いな
日本人に受け入れられないのは器の違いか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:11:31 ID:kgZKPteVO
>>94
少なくともクロノクロスよりは上だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:51:47 ID:dxZ/Lvgf0
>>94
他の作品貶し自重しろ
これだかr(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:18:20 ID:blBjcw9p0
>>98
クロノトリガーからすればどんなRPGも霞んで見えるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:34:36 ID:zH127Kl40
クロノトリガーが凡作以下だった俺には
未プレイのクロスがどんだけ糞ゲーなのか見当もつかない

2ちゃんでの両者の扱いの違いはスゴいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:41:33 ID:0pkychup0
トリガーに思い入れがないならクロスは普通のRPGでしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:04:20 ID:dxZ/Lvgf0
>>99
それは自分の中ででしょ?
ここで言うならクロスだけにしとけってこった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:24:35 ID:yXYtsReZO
どの辺が上なのかkwsk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:09:18 ID:APLptdXY0
>>1は天才 天才すぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:23:46 ID:YWwIrV5JO
クロトリは面白かったけどな〜‥‥(´・ω・`)
鳥山じゃなかったらもっとよかったのに‥‥
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:24:41 ID:EH8+fY/cO
鳥山だからいいんだろ
例えば野村だったらキモオタや腐女子にしか人気でない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:19:33 ID:o8mNHDEc0
鳥山絵じゃなかったら魅力半減だろ
いいじゃないかドラゴンボールっぽくても
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:01:59 ID:YWwIrV5JO

う〜ん、まぁクロスの聖剣野郎よりは鳥山の方が二万倍ましだけど‥‥
でも、もう少しヒロインにキャラをつけて欲しかったにゃ〜(´・ω・`)
ストーリーとかイベントとかは百点だけどね!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:13:44 ID:wlZ1/PKlO
確かにマールはヒロインとしては微妙だね。
オレの中じゃ、クロノトリガーはヒロイン居ないって感じになってるけどな・・。


クロスはキッドがヒロインなのかい?
レナがヒロインにしか見えないんだが・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:17:19 ID:y6OC3mPd0
完全におまえの趣味の問題じゃねーかwww
たまにはマールやキッドみたいな元気なのがヒロインでもいいじゃない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:28:27 ID:YWwIrV5JO
キッドはともかくさ
マールはキャラ設定自体が薄くないかしら?
むしろ元気キャラなの?
王女キャラでもないし‥
序盤以外の絡みが薄いってのもあったけど‥‥
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:28:51 ID:wlZ1/PKlO
>>110
ヒロインとしての定義みたいなのが欲しいんだよね。
『このキャラは、ヒロインですよ』みたいな演出が。


オレは鳥山の世界感は好きだけど、ドラゴンボールのヒロインは誰なのかイマイチ分からないし・・

クロスはややこしくて、キャラの位置づげがよく分からんし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:39:30 ID:dcprg3iW0
クロスはゲームにするには大き過ぎたんだよ
対象者が中学生とかだし
小説とかの方が適切
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:00:31 ID:ls4luZDo0
マールはおてんば王女って感じだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:01:41 ID:ls4luZDo0
自分はむしろべつにヒロインいなくてもいいけどな
どっちでもいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:27:27 ID:+6ug/HyYO
>>112そんなの乳に決まってるジャマイカ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:04:07 ID:3rSjtwiyO
クロスが神ゲーの俺
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:06:40 ID:611LkQiRO
ヒロインいないとカスか

新しい考え方だ。参考にさせていただくよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:36:50 ID:m5/rN4W70
トリガーは仲間全員濃かったからなぁ
てかヒロインらしくって要は主人公といちゃいちゃさせろってことか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:53:25 ID:nBMHHZi8O
クロスは仲間多過ぎるんだよ
だからヒロインとかキャラへの愛着があまりわかない
俺はね
ストーリーとかは好き
てか、キッドって何故に金髪なの?
薄紫じゃないの?
答えろよぉぉおぉ!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:43:53 ID:AOO5VCgDO
サラ・キッド・ジール
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:59:52 ID:fc6HH62x0
時を喰らうものに取り込まれてるサラも金髪だったな
キッドはともかくサラの髪の色は変えちゃ駄目だろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:36:55 ID:+6wg1mV+O
サラはマールに憧れていた。

時喰いのサラだが、あれは髪の色だけの問題でなく、キッドの顔つきだからな。
実体無いんだし憧れであるキッドのイメージが投影されてるんじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:53:39 ID:GL7mkoWtO
クロノクロスは

どうしてキッドがヒロインなのかが最後まで納得出来なかったし
セルジュにセリフが無いのも理解出来ないし
伏線を回収する部分を分かりづらくしているから盛り上がりに欠けてるし
そもそもストーリーを読ませようという気があったのか? という気すらしてくるし
仲間多過ぎの必要性を感じないし

結局クロスは結果だけのゲームなんだよね
過程が感じられない
だから難解とか言われる。本当は薄いだけなのに
実はこれこれこういう理由があるんだよ、なんて誰でも出来るような言い訳じゃん
上手くまとまったなんて絶対に認めない。クロスはカスゲー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:28:43 ID:vBO8whBT0
セルジュが操作キャラの時に喋らないのは
単に前作のクロノに合わせただけだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:01:18 ID:5dc1L6p+0
キッドは見た目から台詞まで全て大嫌いだった。
ヒドラの毒でそのまま死んでろと思ってた。

全く仲間にしなくても話は進むし嫌いだから俺の中では
レナがヒロイン。


 ヒロインなのに全く仲間にしなくてもいいっていうのも
凄い扱いだけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:29:41 ID:0ffvWfSMO
>>126
まさにオレだね。

まぁ、作品によってヒロインの定義が違うから、ああだこうだ言えんが・・
キッドは制作者の好みで誕生したキャラとしか思えん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:46:32 ID:CqN5H8Zk0
>>120
ビアンカルートが優先ですから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:52:23 ID:XvsxMiZo0
>>124に突っ込みどころが多過ぎて、これが釣りかと思っちまったじゃねーかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:05:43 ID:hMzx7Wer0
スクウェアはFF6、クロノトリガー、聖剣3、ロマサガ3辺りで落ち目を感じる。
メガ数の競い合い、グラフィック特化に傾いてる。
FFの坂口、DQの堀井、DBの鳥山っていう3人が揃った割にはトリガーは凡作過ぎる。
オリジナリティが皆無。
FFをベースに、ストーリーを堀井節を加えた程度を王道というのには無理がある。
当時の小学低学年でジャンプ読んでたゆとり世代しか神格化しない。
初RPGがクロノトリガーなら面白いと勘違いしまうのかもしれないな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:17:36 ID:JJ9CRPsP0
>スクウェアはFF6、クロノトリガー、聖剣3、ロマサガ3辺りで落ち目を感じる。

クロトリ以外は全部名作じゃん
どれもシリーズ最高傑作じゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:44:59 ID:i6aU071iO
クロトリもシリーズ最高傑作だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:53:55 ID:pS6/FWmW0
>>1こそ神 まさに神!!!!!!!!

134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:18:58 ID:pBoSb3OeO
>>130
当時の小学生はゆとり世代じゃねーよボケ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:39:00 ID:/nFydHL+0
現在の30才以下は1年以上ゆとり教育を受けている。
端的に言えば土曜日が休みだった経験がある人間は須らくゆとり世代。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:50:18 ID:pBoSb3OeO
そーなんだ。まぁ俺が思うにゆとり世代だからといって自分より能力が劣っていると思い込み自分の主観を他人に押し付けたり偉そうにモノを言うお前みたいな30代以上のおっさんも結構キツい
今のガチガチのゆとり世代の奴らの中にもお前より色んな面において優れてるヤツはいるだろうしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:52:53 ID:pBoSb3OeO
ごめんいいすぎたかも(;´д`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:17:38 ID:qRLvu+/a0
30過ぎてこのスレ見てるのか、ワロタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:56:14 ID:ArneT1qw0
30過ぎてゆとり相手に煽りカキコとか終わってるね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:02:26 ID:AbXhShQ60
人をゆとり扱いする奴の加齢臭は半端じゃない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:35:33 ID:5+3mq6bV0
人を貶してる時点でどっちも同類だなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:22:58 ID:GYye6gIx0
>>1は天才すぎる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:13:25 ID:lMV5Rxw10
>>124
同意
なんか多くがすこぺっそすなんだよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:24:17 ID:dEbAJsOv0
神スレ上げ!!!!!!!!!!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:57:01 ID:uh1uw15k0
OPの本をめくるあたりでお腹いっぱいで、最後までやってないよ
森のドワーフが強いんだもん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:31:02 ID:QQIhDBnZ0
すこぺっそすってどういう言葉やねん?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:19:27 ID:WNw3yCjr0
>>1は天才
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:15:51 ID:bu+3pgV60
神スレ上げ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:11:54 ID:JNCsSJ7Z0
クロノトリガーが神すぎただけ 比べちゃかわいそうだろが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:25:55 ID:iOqmTeurO
体験版ってどこまでストーリー進められたの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:39:12 ID:Mt+Y96lBO
浜辺で初ワープする所まで
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:17:33 ID:kj81DuH80
そこまでなら神だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:24:06 ID:JNCsSJ7Z0
クロノクロスは偉大なるドリームプロジェクトが
関わってないからな しょうがないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:09:48 ID:m1GL/JnYO
ゆとり議論があったようだが2ちゃんにおけるゆとりって言葉は厨と一緒でしょ
本当にゆとり教育を受けたかどうかなんか関係あんのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:55:41 ID:JNCsSJ7Z0
神スレ上げ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:15:41 ID:ylu8O3rw0
もちろん死ぬまでやるよな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:05:15 ID:IS6yYVcQ0
クロノトリガーが神すぎただけ(笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:08:47 ID:3F1Qsmgo0
クロノトリガー(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:48:49 ID:6ttFPUzTO
デアリヒター(笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:52:19 ID:6ttFPUzTO
あ、そうそう
今VP2やってるけど終わったら次クロスとFF12があるよ☆
どっち先やったほうがいいかな☆
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:50:20 ID:J7lPH6QTO
ク ロ ノ ク ロ ス は じ め ま し た 1500円
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:55:10 ID:Yu6lhden0
神スレ上げろ!!!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:48:34 ID:FFNCUQQDO
おや神スレが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:25:34 ID:/EMYthwBO
クロス以降の光田はパッとしない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:37:37 ID:lrP3BuOxO
>>164
同意。
クロノシリーズにエネルギーを使い過ぎたんだと思う。
ゼノサーガとか、1の戦闘曲以外糞だったな。


クロノトリガーは戦闘曲を含め全体的に音楽のクオリティが高いけど、クロスは戦闘曲が糞だよな・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:40 ID:lrP3BuOxO
やべぇ日本語おかしい、ヤマネコに腹刺されてくるわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:18:27 ID:IFDtkkiW0
物語のヒロインはキッドだが、セルジュにとってのヒロインはレナだな。
まあ俺のヒロインはオルハだがね!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:49:29 ID:3+qVO/K30
俺も人魚の嫁さんがほしい
169160:2008/04/19(土) 20:21:18 ID:udeY8hgKO
クロス終わった
ジャキってどこにいたんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:45:47 ID:wAozXcu1O
幾つか謎は残ってるも数年後2周目でもやってみるか
じゃ次はFF12いってきまーす!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:25:46 ID:WFpOJpcN0
神スレ上げ!!!!!!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:38:48 ID:OC6y7YneO
ルッカを殺したヤマネコ許さん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:14:20 ID:Ocm1T7BWO
戦闘がもっさりしててめんどくさいからやり直す気が起きない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:12:28 ID:Z7vePSK6O
はいっ!もっさりいただきました!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:13:57 ID:wxW8dFHu0
神スレ上げ!!!!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 06:02:43 ID:iHCedLW8O
ずっとヤマネコでプレイしたかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:54:05 ID:s1WjJMvC0
ボスと味方の属性の相性が悪かったら戦闘が延々と続くってか強いボスだと勝てない
結局パーティー組み直しに入り口戻ってダンジョンをまたやりなおし
雑魚戦闘に入るまでのロード長いからボスまで行くのが糞だるい
カスゲー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:02:12 ID:Bi/PCSsL0
プレイする人間がカスだとカスゲーになるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:54:51 ID:3XwjASfq0
はいっ!信者さんいらっしゃいました!!!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:53:59 ID:rzVazkliO
クロスアンチの半分はストーリーを理解できてないだけのゆとり
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:38:14 ID:3XwjASfq0
あのロード時間とシステムじゃストーリーを理解するために二週目やる気にならない
やっぱカスゲー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:51:52 ID:3b/Y2NIr0
そんなにロード長かったっけ?
ああSFCのゲームはロードがないからか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:05:59 ID:5rFPsi2ZO
>>180
禿げあがるほど同意。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:50:10 ID:ZUYuFnit0
そんな上等なストーリーでもないだろ
カスゲーじゃないけど凡ゲー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:16:28 ID:CdMXJSB80
神スレ上げ!!!!!!!!!!!!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:08:51 ID:q9Yai2GY0
もったいぶったわりに薄っぺらだった凡作
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:57:32 ID:5k9Nl4L90
後半は設定を語るだけのストーリーだったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:56:14 ID:6sgEhHbZ0
今も何もずーと言われてたじゃないか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:15:19 ID:fY4LAsma0
神スレは上げねばならぬ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:44:12 ID:ty3z/e4y0
神ゲーアンチスレッドですね、分かります
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:30:53 ID:TBc9FglY0
バカにしてるにせよ儲にせよ
心の中はクロスの事でいっぱいなんですね^^かわいいねぇ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:28:27 ID:LzBqGJ7O0
素早さの概念を持たず、命中率もエレメントで簡単に上げられるため
パワーファイター型のキャラを活躍させられる珍しいRPG
俺の中では間違いなく神
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:08:22 ID:qMZMmt930
>>168
人魚と人間じゃ生殖行為できないよ。
なんで人魚姫が人間の足を欲しがったか理解していないようだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:02:09 ID:AR9ZbGh60
いいじゃん、卵産んでもらってからシコってもらってぶっかければ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:17:24 ID:wWhkLMd00
神スレは上げねばならぬ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:12:42 ID:0+R+6Bqq0
「クロノクロスが一番の傑作」スレと、このスレが並んでいると、このゲームは本当人を選ぶゲームだと思う……。
浅くでもいいので、広く売れなきゃ行けない一般ゲームとしては失敗作だよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:27:57 ID:3bgQmdRF0
wikiみたらあのゼノギアスのスタッフが多く関わってるとか書いてあった
あんな未完成ゲー出すスタッフが関わればそりゃカスゲーになるわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:21:12 ID:bmRA6Y5M0
今だから言えるがクロノトリガーはクソゲーだった
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191656829/

このスレと対抗してるんだからみんなもっとがんばれよ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:45:52 ID:fIkg17fF0
べつにどうでもいいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:38:00 ID:pRf/QOIF0
クロノトリガーは当時買ったけど
当時でもあの赤いバンダナとかはダサすぎるから
やめといて最近やすいしヤルゲームないから買ってみたけど
なんというクソゲーw

キッドは出てきてすぐ捕まって最終まで放置(ネコもw)その間イベントなしで思い出なし
キャラ40ほどいるけどほとんど攻略見ないと無理で
キャラごとのイベントもなくて思い出なしw
キャラはイラストしょぼい人だからアイデアなくてチビキャラ系同じ
神父プロレスラーwひねりなしピエロガイコツとわら人形
ミッフイーのパクリまでもある
パラレルらしいけど?それでも前作レイプだし
そりゃ続編でないわw

同じクソゲーのアンサガはまだグラフィックにセンスあったけど
こっちは適当すぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:00:21 ID:s/rig04h0
なげw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:20:38 ID:zzK0XsQDO
暇なやつらだなw
クロノクロスに限らずどうせ似たり寄ったりのキモいゲームでもやってるんだろw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:35:54 ID:0w1Io7Wg0
ゲームは何年かぶりにやってるな、バイオアウトブレイクってやつ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:35:07 ID:z2Ob1U3VO
あの妙な戦闘システムと微妙なキャラデザがなあ。
当時としてはアイテムが無いのが許せなかったし
エレメントも実際は簡単で面白いけど
いかんせんとっつきにくい。
売りにするシステムではなく、ユーザーに地雷じゃないのか?という不信感を抱かせる以外無い。
装備も骨鋼銀石虹の五つ(+グラン)だけだし。

ストーリーはかなり面白いがトリガー知ってなきゃさっぱりの伏線というか、
前作ユーザーに媚びてしかたなく絡めたという感じ。

仲間もたくさんいるが、ほとんど性能に大差は無く、
何の愛着も無いオッサンやクソガキ、人外、オバハン等仲間になっても全然うれしくない。誰が得をするのか。
本当に惜しい作品であった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:39:08 ID:ZVAFW6QB0
ただ頭ごなしに叩きたいのとは違って、この意見はなかなかまともでいいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:32:15 ID:S1jp1UOJ0
頭ごなしに叩かれるほどのガッカリゲーだったからなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:47:32 ID:VsM6C2ya0
クロノクロス アンチスレ その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1211711943/l50

 よろしく!兄弟!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:40:42 ID:PywOERSg0
なんでクロノ系って似たようなスレ無駄に量産してるの?
迷惑極まりない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:33:03 ID:2ZKvkbNi0
アンチスレなぁ……
「助けてよ」なんて言うのがいたからアンチレスつけた事もあったけど
正直そこまで嫌いでもないんだよなw
たしかにゲーム的にガッカリだし、加藤の仕事の姿勢は嫌いだけどねb
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:20:36 ID:BFqqETdM0
クロノクロスの関係者がシレンまでクソゲーにしやがった
クソゲーの製作者はやっぱクソゲーしか作れないんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:46:27 ID:aK6yy+iH0
クロスが一作目でトリガーが二作目だったら、トリガーがボロクソに言われてたんだろうな
そのくらいどちらも微妙な出来のゲームだった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:10:31 ID:KmApfBz70
トリガーって微妙か?
斜に構えて見なけりゃ普通に傑作な感じがしないでもない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:29:10 ID:Y+mJ5C0I0
クロトリが二作目ならボロクソ……それは無いだろなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:27:57 ID:da6Yhzne0
まあ、どちらにしろスタッフとしてはクロノ三作目としてのシナリオをやりたいというコンセプトだから
どう感じるだろうね。トリガーが二作目だったら叩かれてたという評価はw

>>204
シナリオに関してはユーザーに媚びたのではなく、その逆でスタッフの自己満足の結果。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:24:00 ID:j9WD9gZn0
曲だけは神だよね、このゲーム。
夏になるとサントラ聞きたくなるわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:33:29 ID:Z5BaZpq90
俺がクロスで気になったのは、
トリガーの設定と違うパラレルワールドを持ち込んでしまった点と、
トリガーの歴史改変に否定的な要素をいれてしまった点。
その他の点についてはアンチスレではあえて言わんでおこう・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:01:00 ID:Ex9nqc2E0
関連スレ
【ゼノギアス】信者が痛いRPG【アンサガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1176990342/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:21:08 ID:OILQmxNE0
少なくともこのスレで何もない間はそのスレに用は無いだろう。
まあ、住み分けできてるという点では良い方なんじゃないかね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:18:16 ID:tu0hFP440
>>214
ほんとシナリオ書いた人の自己満足だよな
パラレルワールドにするにしても、もっとやり様もあったし
何より一般人に構想が全く伝わってないし、伝えようとしてなかったんだろ
こんなのクロノじゃない!って意見聞いてショックだったってあんた・・て感じだ
もう少しでも前作ユーザーに歩み寄った作品、もしくは分かりやすいプロモーションしてれば
こんなに嫌われなくて済んだんじゃないかな、シナリオ面では
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:27:42 ID:URWrqvDFO
自己満足でけっこうじゃねぇか、良いシナリオだったと思うよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:38:23 ID:XmOtp6lpO
>>220
クロノとしては最悪だがな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:26:16 ID:mVKdIVQO0
すくなくともトリガーの続編にする意義があったのかには疑問だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:44:27 ID:FbsO2JYU0
まあ、ここでは悪いという方にあわせてそれを前提として、何が原因なのかを考えると、
逆裁4みたいにしかたなく作ったケースとは事情が違うと思うのだよね。
シナリオ以外ではまた別の話になるけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:26:13 ID:fe7AJ4Wo0
どうせならクロノブレイクも前作レイプシリーズとして出して欲しかったな
セルジュだのキッドだのを不必要に殺したりして
闇に取り込まれたアザーラを助けてあげるようなやつね
で、エンドロールで前作とは別次元ですよ、レイプじゃないよ^^っていうのw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:37:33 ID:dd+MJYnwO
クロノとしてのシナリオは最悪っていう意味がわからない
クロノ達の不遇が気にいらないだけだろ、ケツの穴の小さい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:43:24 ID:R5KmRqEt0
クロスはパラレルなんだろ。
クロノのと別の話って思えば俺は結構好きだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:55:23 ID:IC/jzbi50
クロスはトリガーに乗っかった同人作品でしょ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:58:10 ID:7VGDsy5r0
>>227

便乗作品というか、そんな作品。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:45:13 ID:5qz3y1VI0
クロスの音楽って評価されてるけど、あんまり印象に残ってないんだよな。ていうかクロスの音楽が良いって思ったことはない。
トリガーは風の憧憬とか神曲だと思ってるし、音楽はトリガーの方がいいと思う。
でもトリガーはクリアしたことない、7時間くらいやってそれから全然やる気が起こらない。
クロスはクリアしたけどストーリーが印象に残ってない。どんなストーリーだっけ?誰か教えてくれ。
結論。どっちも神ゲーじゃない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:03:50 ID:UfdqCnyT0
んなこたーない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:13:36 ID:iSnO4PC9O
>>225
はいはい妄想乙
だったらクロノトリガーの続編でよかったって部分どこだか言ってみろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:39:21 ID:vd8rY5ZoO
トリガーみたいに時空関係ではすごい濃い作品だったと思うけど
まあ、トリガーの

続編

としてはなんか半端っていうか、続編でなくてもよかったんじゃないの?とは思うけど
まあ、破滅するはずの未来がクロノ達によって救われた世界になって、それでクロノポリスが誕生して、みたいに一応繋がりはあるけどね

でもさぁ、続編っつっても、トリガーとは別の作品なんだからクロノ達にこだわっててもしょうがないだろ
単調でつまらんだけだろ
そんなにクロノらが好きで未練たらたらならトリガーやればいいじゃん
だいたいクロスの設定上、たまたまクロノ達が死んだ時間軸ってだけで、生きてる世界もあるんだろうから、それ想像してオナってろよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:56:19 ID:+pKLNdFw0
いちいちトリガーの続編って考えるからダメなのでは?
普通に世界観とか音楽に癒されたんだが・・・。

シナリオはアレだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:57:45 ID:rGEepjh/O
フェイトが可愛かったから良いんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:10:58 ID:GXLZda6mO
今だから言える?
当時からだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:20:07 ID:Qr3gxcVz0
続編でなくてもよかったんじゃないの?というよりは
続編出なくてもよかったんじゃないの?という感じだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:58:35 ID:KEeMtAYk0
最後にクロスキャラ虐殺シーン入れれば
ある意味評価出来るんだがねぇ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:55:06 ID:eNFqxFG7O
クロノ達の不遇が気にいらない信者のスレですね、わかります。
シナリオを理解できない自分達の知能の低さを恥ずかしげもなく、
晒して恥ずかしいおっさん達ですねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:07:03 ID:gibj3x+F0
スクエニのSRPGは糞だな
キャラ育成の楽しみが他と比べて圧倒的に劣る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:02:47 ID:AIF4Yt1N0
>>238
クロスファンだけど、そういうの迷惑だからやめてくんない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:09:19 ID:1AdNt/U40
トリガーのあのEDみてすぐ世界崩壊とかばかなの?しぬの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:15:36 ID:arnf4/i30
>>239
スクエニではない。
当時はエニックス。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:19:55 ID:aJBO2wyD0
そのうち□とエニクスがもともと別会社だと知る奴が
少なくなるんだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:29:04 ID:VZPzrFg90
単独で見て色々問題の多い作品だと思うが
トリガーファンの「3人が死んでるから嫌!」って意見が当時からさっぱり分からん。
ルッカまわりの優遇に比べてマールの扱い悪すぎ!って意見ならまだ理解できるが。

そもそも、キャラクタをある程度愛してねーとあーいう演出はできないと思うんだが
そりゃ中高生のいう「好き」とは違うかもしれんし、厨のような思い入れは無いだろうけど。

クロノポリスやら恐竜人やらの流れとか、孤児院とキッドの流れとかLALAとか
「2」でなく単なるシリーズモノの続編としては俺はふつーによく出来てると思ったもんだが。
どうもトリガーファンってのはよく分からん。理屈で説明してくれんし。
トリガーの雰囲気とは違うからヤだってだけなら分かるが、それだけでここまで否定するもんでもねーし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:47:29 ID:fKOJABRL0
個々の趣味の違いってことで割り切ろうぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:29:27 ID:o3N8Ujf6O
エグい死に方してそう…



とか一瞬でも想像しちゃえるところが嫌だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:16:40 ID:+UjUSdHF0
続編としても駄目だが
ゲームとしても駄目なのが救いようの無いゲーム
それがクロノコロス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:57:55 ID:LGRTeNIN0
クロノトリガーのアンチは以下のスレで。

今だから言えるがクロノトリガーはクソゲーだった
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191656829/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:27:58 ID:rsrZpIeN0
>>244
さりげなく
「中高生レベル」とか「トリガーファンの厨な思い入れ」
とか言ってるのが素で痛いな

空気読めないというか、そういう感覚が理解できないんだろうな
かわいそうに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:31:06 ID:rsrZpIeN0
雰囲気が違うところを「それだけのこと」で済ませてるとこから見て
もう永遠に>>244は理解できないんだろうな

トリガーにとって、クロスなんてのは無くても問題のない蛇足のようなもの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:32:39 ID:rsrZpIeN0
633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 03:52:51 ID:1zBex5Dd0
>>631
それはあまりに恣意的な引用にすぎる。クロスを批判したヤツらを批判したあとで
「でも・・・」だから単なる修辞にすぎない。
皮肉とすらとれる。

前からこのスレで言ってるんだけど、クロノたちが未来の復讐を受けたっていうのが
単なる勘違いだとしても、これだけ多くの人間を勘違いさせてる時点でダメだろ。
プレーヤーみんながテキストを熟読し、ストーリーを注視し、攻略本を読んでるわけじゃ
ないんだから、ストーリーをきちんとプレーヤーに伝えられなかった語りの拙劣さの
ほうが責められるべきだと思う。ゲームは哲学書じゃないんだから、まず購入した人が
楽しめるように作られているべきだと思う。
あと、なんだかんだ言っても、ルッカがさらわれて、おそらくその後、拷問されて殺された
んだろうなあ、とか思うと、クロスを楽しめるわけがない。
そういうプレイしてるときの直接的な感情は、いくらパラレルワールドだのといった
理論的な枠組みを出しても消えないもんだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:33:24 ID:rsrZpIeN0
633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 07:11
それはあまりに恣意的な引用にすぎる。クロスを批判したヤツらを批判したあとで
「でも・・・」だから単なる修辞にすぎない。
皮肉とすらとれる。
前からこのスレで言ってるんだけど、クロノたちが未来の復讐を受けたっていうのが
単なる勘違いだとしても、これだけ多くの人間を勘違いさせてる時点でダメだろ。
プレーヤーみんながテキストを熟読し、ストーリーを注視し、攻略本を読んでるわけじゃ
ないんだから、ストーリーをきちんとプレーヤーに伝えられなかった語りの拙劣さの
ほうが責められるべきだと思う。ゲームは哲学書じゃないんだから、まず購入した人が
楽しめるように作られているべきだと思う。
あと、なんだかんだ言っても、ルッカがさらわれて、おそらくその後、拷問されて殺された
んだろうなあ、とか思うと、クロスを楽しめるわけがない。
そういうプレイしてるときの直接的な感情は、いくらパラレルワールドだのといった
理論的な枠組みを出しても消えないもんだよ。
これ見よがしに幽霊のような姿で出さなきゃ
まだ(どんな死に方したんだろう?)って余計な想像せずに済むんだよ。
作者に悪意があるのは明白。

しかもクロノ達は充分大人な考え方で立派な行動取ったのに
クロス内での姿じゃ、まるで「おまえら大人になれよ〜」と言ってるようなもん。
製作側の驕りのようなものが受け取れて不快。
「殺された未来の復讐」ってキャッチコピーで書かれてるが
なんで前作のキャラが悲惨な目に会わねばならなかったのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:34:10 ID:rsrZpIeN0
637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/23(日) 02:32:14 ID:CqFxYqTi0
>>635
クロスが賛否両論まっぷたつなゲームであることは知られているわけで、否定する人間が
たくさんいると想定するのはとんでも理論でもなんでもないだろ。
スレの意見とかクロスに否定的なレビューサイトの意見とか参考にすると、結局、
・「デンジャラスな内容」を制作者は消化したつもりだったが、さっぱりわからんプレイヤーも
多かった
・そもそもなんでクロノトリガーっていう少年漫画的な世界にそんな危険物を持ち込んで
世界観をメチャメチャにする必要があるのかわからない
っていうところに問題が集約されるんだろう。
加藤がどんな世界観に立ち向かおうとそりゃ勝手にやってればいいが、問題は加藤がそういう
のをどう処理したかじゃなくて、クロノトリガーでいい気分になったプレイヤーを不快にさせる
ような世界観を持ち込んだからみんな怒ってるんだと思う。
こういう風に言うと、怒るのはクロスを理解していないからだ、っていう反論がオウム返しに
返ってくるんだけど、>>634の言うように、悪意を感じざるをえない部分もけっこうあった。
そもそも前作のメインキャラはみんな死んでて、というか殺されてて、なんかそれ自体はどうでも
よくてとにかくキッドが大事なんですよ、みたいなストーリーを作って前作のファンから批判されない
と思ってた加藤のエンターテイナーとしてのダメさっぷりには愕然とする。
まあ当時のスクウェアの制作者は自分のことエンターテイナーじゃなくてアーティストだと思ってた人
多そうだけどな。
あと、前作と比べて電脳紙芝居感が強いのもどうにもこうにも。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:34:56 ID:rsrZpIeN0
693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 03:55:48 ID:Gjdp+SFn0
パラレルワールドもそうなんだけど、解釈がどうのこうのっていう問題ではないんだよ。
前、このスレで誰かが「悪意」って言ってたが、いくら解釈上、クロノたちの生きている
未来があるとしても、解釈上、トリガーが否定されてないということが証明されたとしても、
その「解釈」が本当にゲームをプレイしてるときの実感に沿ったものかっていうのが一番
大事なことだと思う。ここにいる人間の多くは実感としてその「解釈」を感じられなかったん
だろうし、オレ自身はそれに加えて「悪意」を感じざるをえなかった。
つまり、加藤の物語運びの下手さに加えてそこには彼自身の悪意があると思った。

「私たちが星を救った事は今でも誇りに思っているわ」

これが本当の台詞だとすれば、こういうところにも「悪意」を感じざるをえない。
前作のファンにしてみれば、星を救うことが誇りであることは自明のことだ。
だが、本当にそれは誇りなのか、という問いをこの言葉は想起させる。
そういう問いに対して、客観的にはわからないけど、「私たちは」誇りだと思っている
っていう意味をこの言葉は言外に含んでいると思う。

結局、そうやって言葉のはしばし、演出のはしばしに「悪意」を感じざるをえない人間に
とっては解釈が言い訳にしか聞こえないんだよ。
血肉を伴ってないようにしか思えない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:35:56 ID:rsrZpIeN0
713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/13(土) 03:53:19 ID:7vKu8eIP0
むむ、そうすると殺された未来の復讐でもなんでもなくただクロノたちは死んだってことなのか?
それはそれでなんだそりゃ。
ただいくらパラレルとか言われても、目の前でクロノたちの幽霊が出てきて恨み言言ったり、ロボが
ぶっ壊れたり、ルッカがさらわれて殺されたりしたら気分のいいはずがないよなあ。

あと作品自体とは無関係だけど
少しクロスはダメとか言うと「お前の読解力が低いからだバーカw」みたいな書き込みはやめて欲しいところだ
きちんと読み解くことが出来た人全員が諸手を挙げて褒めるようなストーリーでもないんだから
理解できても腑に落ちなかったり嫌いだったりするのはどんな世界でもあるだろう・・・

それに難解なこと自体も問題とも言える。
難解で理解できない奴が多いならいらないサブキャラとかを削ってでもわかりにくいところを丁寧に説明すべきだった。
これは文学作品とか論文じゃなくてあくまでゲームなんだからね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:36:40 ID:rsrZpIeN0
おっと誤爆した
手が滑った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:08:21 ID:/b1LiCaV0
まあ、住み分けしようや
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:15:02 ID:aJBO2wyD0
長すぎて読む気がしないだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:27:30 ID:o3N8Ujf6O
たった今、恐ろしい事に気付いてしまった…

加藤担当シナリオ→中世・古代・原始(だったよな?)


カエル→グレン(名前とか生い立ちちょっと被る設定)

魔王→アルフ(似た感じのキャラ。実は魔王と深い関係が…!的な設定)

エイラ→リーア(似た感じのキャラ。なんかエイラの母親説があるらしいね)



対する加藤があまり関わってないシナリオ(現代・未来)

クロノ→ガルディア崩壊アボーン

マール→なんか知らんがアボーン

ルッカ→ヤマネコに殺られアボーン

ロボ→本体はどうなったかわからんが、同じ名前のプログラムがプレイヤーの目の前でアボーン

ジョニー→潰れた状態で死海に放置プレイアボーン




気のせいか…?すごい温度差が…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:59:32 ID:sN6DegNA0
>>244
この内容で続編にする意味がわからない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:59:52 ID:Nc7x8rXz0
サラ→キーパーソン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:45:02 ID:VZPzrFg90
そもそもクロスを「トリガーの続編」みたいな捉え方してるのがアンチくらいだろ?
信者や第三者はそんなこと言われたらびっくりするぞ、多分。
シナリオの軸に絡んでる以上、発売当時ならそう捉えてもおかしくないけど。

>>249-250
その発想はなかったわ…
身勝手な感情論に理解を求めるほど愚かなことはねーよ
それすら前提として把握してない人間と会話できるほど話術スキル無いわ、俺

まーこんなスレでまともな会話するつもりも無かったんだが
相変わらず何年たってもトリガーファンの主張はこんなんばっかなのな。
感情論しか無いからこそ長続きするもんなのかね。
続編でない、蛇足にすぎないと思ってる割にアンチ活動続ける元気は俺には無いわ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:02:10 ID:Bb8jZQDc0
感情を否定する割には感情的な書き込みですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:06:24 ID:/b1LiCaV0
>>262
ここ釣りスレを再利用してるから分かりにくいけど、アンチスレだから。そろそろ自重。
アンチスレでの擁護はアンチはおろか、信者や第三者から見ても荒らしと同じだぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:15:35 ID:VZPzrFg90
クロスを擁護した覚えはないんだが、アンチスレだとは思ってなかった
まぁ退散するわ

>>263
感情を否定は一度もしてないね
だからその区別をつけろと。無理なんだろうけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:21:08 ID:jbaf2nZm0
どう考えてもアンチスレなんだけど、わかんなかったのか・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:26:36 ID:/b1LiCaV0
スレタイと>>1見ただけじゃ釣りスレだろう。
実際に、アンチスレがちょうどpart2に移るときにこのスレが立ったんで再利用してるだけ。
まあ、もしpart3が必要なったならちゃんとしたテンプレで立てたいものだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:50:09 ID:jbaf2nZm0
お前はその釣りスレに必死で長文書いてたわけか
このスレは>>248に対抗して立てられたアンチスレ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:21:44 ID:/b1LiCaV0
>>268
?自分は信者としてのレスはこのスレではしてないつもりだけど。

まあ、おまいがどういうつもりでこのスレ立てたにせよ、
テンプレには最低限形になったものを使うのがアンチスレ住人のためになるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:26:39 ID:jbaf2nZm0
どっちの儲かしらんが、アンチスレなんか立てる奴にそんなこと言っても意味ないぞw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:56:13 ID:RpIhlSoZ0
音楽も何がいいのかさっぱり分からん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:21:38 ID:+rvtuFvdO
そうか?OPだけは音楽のおかげで鳥肌立ったぞ、このゲーム

あそこまでならいいゲームだったと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:43:29 ID:p6db6qyZ0
>そもそもクロスを「トリガーの続編」みたいな捉え方してるのがアンチくらいだろ

はあ?
トリガーの続編だって印象は拭えないんだよ

>>262
そうやって「身勝手な感情論」で済ませるのが幼稚というか・・・
ま、馬鹿には一生理解できんか
>>259みたいなのをされたらイヤに決まってる感覚も理解できなんじゃ末期だな

>>271
同意
はっきり言って寒いんだよ全体的に
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:44:57 ID:p6db6qyZ0
あずまんが大王のファンに、あずまんが漂流教室が史実にされて
結果的にみんな助かってるからいいじゃーんと言ってるようなもの
それが糞クロス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:48:57 ID:p6db6qyZ0
そういえば
「アンチスレは本スレで許可とってから立てろ」
「総合スレにアンチが沸いたからアンチスレで擁護活動してもいいじゃーん」
とか言ってた馬鹿が前スレにいなかったっけ

クロノクロスなんか出さなきゃよかったのに
はぁ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:52:10 ID:p6db6qyZ0
クロスなんかがあるせいで、PS2版リメイクのEDに酷いムービーが入ることもなかったのに・・・
あんなの見せられたらせっかくのハッピーエンド気分が台無しだろが

ホント空気読めないんだなクロスって・・・
最悪だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:04:51 ID:p6db6qyZ0
>>265
いいや感情を否定しているね
クロスがやりたくてトリガーを買ったんじゃないんだよ
加藤要素が欲しいからトリガーをやったんじゃないっての
そういう感情を無視して何が感情を否定は一度もしてないね、だ
気持ち悪い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:08:27 ID:p6db6qyZ0
>続編でない、蛇足にすぎないと思ってる割に

はて?
どこからそんなものが出てきたんだろう?
読解力が無さ過ぎるな
あんな蛇足のようなものを続編として出したことが気分悪いって言ってんのに脳みその程度が知れるな

あずまんが漂流教室は同人作品だからこそいいのであって
あんなものを公式にされちゃたまらんのだよ

ま、ID:VZPzrFg90には到底理解できない感性かな
以後こういう奴はスレが汚れるので来ないように
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:10:35 ID:3MpsPQ8F0
>>275
そんなこと言ってたやついたっけ?
本スレで許可は必要ないが、次スレ立てるなら前スレのアンチスレpart1でくらい許可はとって欲しかったな。
総合スレに〜ってのも乱暴ではあるが、向こうでアンチした本人はそれを非難できないぜ。
おまいがどうなのかは知らんがな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:20:03 ID:p6db6qyZ0
はっきり言って、トリガーにとってクロスは不要
まったく関係のない別作品として出せばよかったのに
トリガーを汚しやがって

加藤要素が見たくてトリガーの続編期待したわけじゃないのに
何を勘違いして出しゃばったんだか・・・


>>279
いました
なんで総合スレでアンチが沸いたらアンチスレを汚していい理由になるんだ?
沸いたアンチを批難すべきであってアンチスレに迷惑かけていい理由にならんだろ
そんなこともわからないの?ナメてんの?なあ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:25:08 ID:p6db6qyZ0
そういえばこんなこと言ってた奴もいたな

「クロスファンはトリガー信者共なんかよりはるかに強大な力を持ってる
 今までは見逃してやってただけ。やろうと思ったらいつでも潰せる
 せいぜい怯えて暮らせ」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:29:48 ID:p6db6qyZ0
結論

クロスは存在しなけりゃよかった

終了
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:34:49 ID:3MpsPQ8F0
>>281
それはどう考えても釣りだろ・・・
おまいも、何回注意しても居座るようなやつならともかく、退散したやつを追撃すんのはやめれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:36:45 ID:p6db6qyZ0
>>283
悪に対して情けなんか必要か?
そういうのを宋襄の仁っていうんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:45:27 ID:3MpsPQ8F0
>>284
お前、住み分ける気無いだろ・・・
もう勝手にしろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:46:19 ID:p6db6qyZ0
>>285
は?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:30:59 ID:8Dp/cJAb0
急にアンチ増えたと思ったらケンカかよ・・・
いや、こいつ自体が釣りなのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:20:59 ID:UpGwGC+80
続編でメインストーリーと無関係にクロスキャラ丸ごと虐殺して
アザーラ助ける話を作るならスクエニ評価してやる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:55:42 ID:+rvtuFvdO
約40人全員をか?www
ちょっと無茶あるだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:29:04 ID:+I+i988uO
アンチはストーリー理解していない事実
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:42:55 ID:ns/oQDD60
ほかの理由もあるだろJK
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:05:07 ID:+I+i988uO
だいたいはそうさ
あとクロノの不遇ね
ちゃんとストーリーわかってたら「クロス単体なら」とかいう言葉でるわけない
トリガーなしじゃ成立しないし語れない作品なのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:33:16 ID:XUqmNf4y0
不遇つっても別にクロスの作中で派手にぬっ殺されるような直接的な
シーンが入ってたわけでもなし、ゲームとキャラに肩入れしすぎなんだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:07:41 ID:lttHCUFl0
まあ、そういう奴がアキバで事件起こしたりする訳ですよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:19:09 ID:7roU1ReB0
>>292-294
酷い釣りだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:23:44 ID:7roU1ReB0
>だいたいはそうさ
ん?全然「だいたいはそう」じゃないと思うけど

>ちゃんとストーリーわかってたら「クロス単体なら」とかいう言葉でるわけない
>トリガーなしじゃ成立しないし語れない作品なのに
クロスはトリガー無しで語れるような話で出すべきだったって意味だよ
そのまんま出せなんて意見出てたっけ?
トリガーにとってクロスはなくてもいい存在だからはっきり言ってクロスは蛇足なのよね

>不遇つっても別にクロスの作中で派手にぬっ殺されるような直接的な
>シーンが入ってたわけでもなし、ゲームとキャラに肩入れしすぎなんだよな
印象の話をしてるんだよ
まぁ感性の低い奴には理解できないものだろうけどね

>>294
ん、秋葉でそういう奴がなんか事件起こしてたっけ?
秋葉で事件を起こした奴がそういう奴だったっけ?
ソース出せるかな?出せないわけないよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:26:10 ID:7roU1ReB0
>>251-255の意見がすごく同意できるね
うーん、本当の意味での客観的ってこういうことなんだろうね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:31:49 ID:7roU1ReB0
あずまんが漂流教室を公式だと認めてるようなもんなんだよね
クロスを続編として出したのってさ

ま、馬鹿には理解できないかな?フフン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:53:39 ID:7roU1ReB0
結論

クロスは存在しない方がよかった
トリガーで終わっていれば充分だった

終了
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:45:58 ID:SjOa5MEO0
やるか迷って動画とか感想見たりしてるんだが、これ外伝って感じだよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:00:57 ID:7roU1ReB0
続編って認識が一般的だし実際にも続編としての扱いだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:43:01 ID:QOdF1E2u0
今改めてクロスやってみると戦闘とか凝ってて面白いし
背景なんかもきれいでいいなぁと思うんだが
発売当時はジャンプくらいでしか情報仕入れてなくて
「あのクロノトリガーの続編が出る!」って読んで
トリガーのようなひたすらわくわくするような大冒険や
シームレスでの戦闘、多彩な連携なんかに期待して買ったから裏切られた気分になった。

あとPS版トリガーのムービーで同じところに2回繰り返すのだけはどうかと思った。
かっこよくて大好きだった魔岩窟でのカエルのセリフからの流れがテンポ悪く…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:57:05 ID:7roU1ReB0
PS版トリガーのムービーってなんか稚拙なんだよ
魅せ方が安っぽい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:04:06 ID:7roU1ReB0
誤爆した
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:55:44 ID:XyT0xUhEO
クロスはうんこだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:07:01 ID:8k/QkJ3h0
>>302
戦闘はボスはぬるくないけど
属性合わせて通常ゴリ押しヒールウインドの単調ゲー
正直もっさりや技編集の糞さを耐えてまでやるほどの面白さはない
背景はいいかもね、グラはキャラ3D含め評価してる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:59:25 ID:J9v+ZTwjO
海外じゃクロスは高い評価だったみたいだね
いかに日本人はチープで古臭いものが好きかってことだね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:16:58 ID:8adZhhHX0
百歩譲っても良ゲー
トリガー信者はDSでオナってろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:01:56 ID:jJHCAis40
そうなんだよなーもっさりしてんだよなぁ。
PS期のFFとかも同じ理由であかん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:58:29 ID:LIPvqzRt0
>>288
歴史改変でクロノの死を無かったことにする話なら普通にありそうだな。
ただ単にクロスキャラ殺すより、そっちのが今のクロス信者は嫌がりそう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:33:42 ID:81NjGGsjO
>>307
クロスは単品なら悪いゲームじゃないけど…どこが海外で好評価??
知ったかもたいがいに\(^O^)/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:29:44 ID:8cifvZob0
>>311
残念ながらそれは>>311が知らなかっただけだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:17:26 ID:Zd5JtoM/O
正直トリガーが名作といわれるのはスペックが足りなくて作れない、作らなくていい部分が多かったからだと思う
想像で埋められるから美化できるし
今のゲームは何でもできるしやらないていけないから昔のものほど受けるものはできないよな
情報が多いほど人を選ぶし
今のゲームで褒められるのがほとんどないのはネタの出尽くしとそれだと思う
原点回帰で性能低いDSとかニンテンドーがソニー食ってるしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:50:01 ID:jJHCAis40
正直クオリティってそんなにいらないんだと思う。
リアルにすればするほど些細なことに違和感かんじるようになるし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:42:21 ID:4GFVN6TW0
だなぁ、おとぎ話だから
ルッカが未来の機械使いこなそうが、すげーwありえねーwで済むのに
クロスだとただ気持ち悪いだけ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:07:52 ID:xm8Gg0RAO
ま、今や素人ですら作れるようになったスーファミレベルのゲームに六千もださんだろおまえ等
ゲーム卒業しろよってこったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:56:42 ID:J5aJjzTX0
昔の思い出を引きずりまくりのトリガー厨は亡霊みたいなもんだな
永遠に「クロスはクロスは…」言い続けてそう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:48:18 ID:nYn/lCSP0
クロスの戦闘システムは楽しかった 前作と比べて仲間キャラクターが
大幅に増えた事に対する配慮だったんだね、今思えば
当時は変わったシステムに慣れるのが大変だったけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:59:45 ID:Sjx2yHna0
>>279
実際にこういう人が居ました

548 :デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/03(月) 10:04:44 ID:Kw3XS73f0
アンチスレ立てるなとは言わないが
せめて本スレで許可とってから立てろよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:48:56 ID:CSPPyu7IO
>>311
海外じゃ評価高いの知らないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:11:08 ID:YjqhdCH2O
>>320
ソースはどうしたカスが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:19:41 ID:UZFdzWFp0
>>321
携帯ってwikiとかも見れないのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:38:40 ID:wkeR7NTP0
クロノの不遇とかばっか言ってる奴はいい加減そうゆう問題でない事に気づけよ
アンチの理由を押し付けてどうしたいわけ?妄想も程々にしてもらいたいもんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:07:43 ID:b4hne7nT0
クロノの不遇は気にするやつは気にするし、気にしないやつは気にしないとしか言えん。
そのためのスレ分け。
自分は正直気にならない方だが、
このスレで気にしてるやつに「気にしてはいけないんだ!」なんて言ったってしかたないわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:25:04 ID:oFI7kjIx0
まぁ普通に糞ゲーだしな
絵と音しか見るべきところがない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:33:54 ID:R2zRpcRf0
絵と音が良けりゃ充分及第点だな
RPGゲームのシナリオのレベルなんてどれも大差ないし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:09:41 ID:oFI7kjIx0
ゲームとして遊べるかどうかとか どうでもいいよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:57:54 ID:MMX+hE1H0
クロノトリガーの信者に毛虫のように嫌われるのもありかな


前作キャラ殺しまくりだし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:02:49 ID:RukCCH2NO
トリガーは美化されてるだけ
クロスこそ至高
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:17:44 ID:0jzpAULu0
釣りかもしれんが、住み分けしようぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:07:35 ID:VT80neuRO
たしかに絵と音、雰囲気はいいな
でも、このゲームは省略や、厳選ができなかった失敗作だな
仲間はあんなにいても主人公との関係性や絡みがないし
システム的にもこのキャラはこういう戦闘スタイルだってのがない
だからほとんどのキャラに今ひとつ愛着がわかない
同じ淡泊な仲間でもサガなんかはシステム的に差別化されて個性があったり
強烈な一言やキャラ背景で個性をつけたりしてる

ストーリーも難解なテーマでだらだら語るのは設定だけにして見せる部分は
シンプルに目的と話の流れが分かるようにしなくちゃね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:47:34 ID:njVWs+8o0
トリガーとか知欠おっさんが顔真っ赤でたたいてるだけでしょ
名にいってもむだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:13:24 ID:54//cvN10
トリガーは、発売された当時ではストーリーや戦闘に
沢山のギミックが詰め込まれてた神ゲーだったけど、
発売されてしばらくたった後に遊んだ人にとっては
ありふれたアイディアの凡RPGだと感じるだろうし
おっさん乙と言われても仕方ないわ

とりあえずクロノクロスはカスゲーだけどな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:57:48 ID:1HchwPUm0
そんなとこかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:20:11 ID:082N4KEk0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:48:35 ID:nI+aIAe7O
まず仲間に関してはいらない奴がいすぎ。20人以下から12ぐらいでよかった
それ以外は別にいいよ。確かにクロノ達が死んでるのはやだけど
なんていうかパラレルな訳だし、クロノトリガーは好きだけど
タイムマシン物は好きじゃない。悪役も味方達も時代が違えば瞬殺できちゃうのが嫌だ
だからあんま、というか全然悲しくなかった。生きてるクロノ達もいるわけだし
音楽は最高。演出、映像もね。そして何よりあのOPムービーを超える物はまだない
クロノトリガー、クロス、FF9、FF10、10-2とかスターオーシャン3とかは、今だにやりたくなる
ちなみにFFは9からしかやってない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:54:35 ID:pDmTZTYe0
10-2は良い曲多いけど糞ゲーだよ。クロスの方が若干マシ。
どちらも製作スタッフのオナゲーだけどね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:13:18 ID:/1dHTE000
クロス以外のゲーム貶してんなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:39:07 ID:EGoPZThS0
クロスはキャラもシナリオもなんか勘違いしてるよなー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:59:10 ID:53ozvajv0
スタッフやマニアにしか分からんような固有名詞が多すぎるな。
しかもそれも前作やってなきゃ理解できんし、前作を結論から
否定しがちな内容のゲームだし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:46:15 ID:47C6OWyGO
>>340
同意。クロスって単体でやって楽しめる物じゃないと思う
自分、FF10-2は10-2→10の流れでやったけど、ユウナが新規の人でも分かるように色々説明してたから結構何の疑問も持たずにサクサク進めたが、それでも急に祈り子が出てきた時なんか??ってなった。

逆にクロスはサラとか亡霊になったクロノ達とかグランドリオンにドリーンとか時の卵とかラボォスとか…
言い出したら切りがないほど前作に関わってる単語が出てくるのに、直接的にちゃんと説明してるシーンって少なかった気がするんだが…単体だけでちゃんと楽しめた人っていたのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:58:55 ID:Kt1vm+ty0
>>341
いるよ、自分がそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:10:51 ID:47C6OWyGO
>>342
それは楽しめたって意味だよな?

…ちょっと待て、お前何でここにいるんだ?一応アンチだぞ、ここ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:39:45 ID:wmPLZ0Y80
聞かれたから答えただけなんだけど、なんか問題あんのかね?
そうだなー>>291>>330>>338このへんのレスは自分
儲じゃないしマイナス意見も受け止めようとしてるだけで、必死に擁護しにきてるわけじゃないんだぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:17:07 ID:47C6OWyGO
>>344
そうなのか?
だったらいいんだが、ちょっと前までの擁護の名残かと思ったんだ。
違うかったのか、変に疑ってすまんな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:58:26 ID:lnf1mQqi0
>>345
前スレやこのスレに突撃してたのは、単体として楽しめたというタイプの信者では無いように思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:51:58 ID:Tv5TAR6t0
>>341
関係してるようで殆ど関係ないですっていうのがミソだから
理解しないように努めた方が楽しめると思うよ
10-2で出てきたそっくりさんみたいなもん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:41:57 ID:6fqrEfBC0
>>347
はあ?
ここはクロスを楽しむスレじゃないんだよ
楽しむ方法なんか聞きたくも無い
クロスを楽しめないんだよ
帰れよ
邪魔
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:32:04 ID:QWY+7IdcO
>>347
クロス単体でやるなら、って話じゃなんじゃない?

>>347
341なんだが「10-2で出てきたそっくりさん」って誰の事を指してるんだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:20:46 ID:/XJgYq1i0
10−2のそっくりさんってルブランしか思いつかん
誰だろう?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:09:13 ID:ul38u76E0
シューインだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:19:04 ID:NBqrdUxq0
シューインって別の時代の?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:52:40 ID:QWY+7IdcO
>>351
シューインか!347は
サラ→キッド
ティーダ→シューインって事を言ってたんだな
ようやく理解した、ありがと

>>352
FFの話だから時代とか関係ないよ
多分何かと勘違いしてないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:10:26 ID:NBqrdUxq0
>>353
いやいやw10−2やったことあるから知ってるよ
クリアはしてないけどね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:14:46 ID:QWY+7IdcO
>>354
なんだ、知ってるのか。
別の時代〜って言ってたから、クロノと勘違いしてるのかと思ったんだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:17:30 ID:5KvlULBI0
今更だがシューインとティーダはどう関係してたんだろ?
同じ時代の人物みたいだけどただのそっくりさんだったのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:54:01 ID:t1PupINcO
確かティーダが夢の中の人間だったんじゃなかった?
10クリアしてないから間違ってるかもしれんが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:02:49 ID:oTwcau8A0
それは10の話だよな?
>>356のは10−2だぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:01:58 ID:t1PupINcO
いや、ティーダが現実には存在しないから、シューインとティーダが同じ時代のそっくりさんっていうのはおかしくないか?

って意味だったんだ
分かりにくくてスマン
360347:2008/07/25(金) 03:58:42 ID:W0jhOjpR0
の最後の行は、関連あるように見えるものを無理矢理用意して釣ったあげく
全然関係ねーよばーかってやるやり方を指したつもりだ
スレ見て名前を久しぶりに思い出した、シューインww

>>341
単体でやってて、その用語の説明が足りねぇと感じたなら
それはテキストの不手際で、クロスが糞であることの証左
そうでなく、トリガ→クロスとやって気になったのなら、それは加藤が悪意で仕込んだ釣り
361341:2008/07/27(日) 02:47:52 ID:+crPjlw7O
>>360
そういう意味か
確かにあいつらは同一人物かと思ってたら、違うかったなwwwキッドもサラの分身って設定なのに全然サラっぽくないしな


かなり前にプレイしたから内容はかなり曖昧だが、当時これ単体でやってちゃんと訳分かる人ってどれ位いるんだろ…って思ったのは覚えてる。
現に今クロノスレの方にクロス単体でやって訳分からんかったって人がいるし…
何て言うか、サラって結局どういうキャラか分からなかったよね?恐竜人ってどんなのだったか気になるよね?ペンダントって…(以下略
だったらクロノトリガーやろうね?PS版出てるからSFC無くても大丈夫だよ?ってか、PS版買えよ って言ってる気がする

あと、アンチクロスとは関係ないかもしれんが、加藤がキッドキッド言っててキモい
サントラのインタビュー見て吐き気した…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:06:19 ID:E85yumiA0
>>361
>サラっぽくない
サラはマールのように生きたいっていう憧れを持ってたんだよ
その憧れが分身として現れたのがキッドじゃなかったっけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:47:59 ID:+crPjlw7O
>>362
悪い、言葉足らずだった

だからってあんな180度も違う人間になるか?って意味
人間、芯の部分は中々変わらんと思うんだけど…キッドはいくら何でも変わり過ぎだろ
また10-2引き合いに出して悪いが、ユウナぐらいにして欲しかった


つかどこがマール…?
マールもサラも好きな男の子が自分の期待した返事しないからって腹蹴ったりしないよ…(;Д;`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:02:20 ID:weAaER2S0
最後ワロタw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:03:20 ID:weAaER2S0
あ、362です
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:34:00 ID:8gAdgEEk0
>サラはマールのように生きたいっていう憧れを持ってたんだよ
>その憧れが分身として現れたのがキッドじゃなかったっけ

それ公式ソースあんの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:55:25 ID:lw2ECWtx0
ないんじゃない?
ひとつの説として多く語られてるそれは、個人的にいちばん納得できる
トリガーでサラの「違う自分になりたい」という想いがちょこちょこと出ているらしいけど、どうなんだろうな憶えてない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:30:40 ID:6GKZ1r0l0
なんかクロスではサラは特別視されてるが、それは加藤の偏愛であって、
トリガーでさほど重要視されてたわけじゃない。
いってみればある1つの古代でのイベントの主要キャラでしかない。
実際続編を期待したときサラのその後なんか気にならなかった。
これはおれがまだ当時深く考えなかったせいかもしれんが。

ストーリーとして、1つのクロノワールドの並行世界の在り方として、
おれは正直ありだとは思った。

しかし、始終煮え切らない展開とバトルシステムおよび成長システム、
無駄に多い仲間キャラ…このあたりはどうにかならなかったかと思う。

重要な伏線回収や前作とのつながりもさりげない見せ方だったし。
バトルはとにかくつまらない戦闘で、エレメントはクリアに関わるシステム
だが、前作との設定からかなりかけ離れたもの。
キャラの数は最初すべての人が仲間になるように作っていたことから中途半端に
残った残骸…


まぁ、悲観的だったがストーリーのことには肯定的なつもり。
トリガーとクロスでとりあげられる並行時空間についての扱い方の
大きな矛盾に目をつぶってやれば…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:49:01 ID:UDWT8tWj0
トリガーがあまりにも綺麗に完結しちゃってるからなー。
あの続きを新たに展開して、かつ前作との整合性を保って、しかも面白くて解りやすいものにするのは超絶技巧が必要だろう。
ある意味トリガー作るのよりさらに難しいのでは。

時間移動とシルバードあたりのモチーフだけ残して、完全に別の世界で展開するほうがいいと思う。
クロスもトリガーとつなげないで新規の話にしてればもっとウケたんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:27 ID:QhQZO7E80
>>369
スクエア「だが断る」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:29:44 ID:6Cs2XAKw0
クロノ死のうがどうでもいいよ
クロスが面白くないのは変わらないんだから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:50:09 ID:87KuwZAb0
>>368
>トリガーとクロスでとりあげられる並行時空間についての扱い方の
>大きな矛盾に目をつぶってやれば…
これのせいで信者のよく言う、
叩いてるのは理解してないからっていうのも、クロスはパラレルワールドだからっていう擁護も台無しなってる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:11:51 ID:6kHFf2Wl0
クロスは月姫に似てるなって思ったよ。
設定にばかり力を入れすぎて肝心の物語がイマイチってとことか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:30:30 ID:t2pE8HhUO
>>373
月姫全く知らんが、その説明だけで何となく理解できた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:23:55 ID:IEYslOGu0
動きやグラがクソなだけで少し我慢したらそこそこだが
クソゲなのは変わらんな
また性懲りも無くトリガーを出すみたいだが聖剣も出せや
DQ6までいつまでかかってんだ?
死ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:12:42 ID:68RtoU9g0
セルジュはダークセルジュ倒した後もダークセルジュの格好のままがよかったと思う
その方がカッコいいし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:38:09 ID:cVH+ZtCU0
ないわー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:10:00 ID:xrGA/oMn0
クロスを糞ゲーっていってる奴ってただ話の内容理解できなかったゆとりか馬鹿なだけだろ?

自分で理解力の無さを晒してホントに単細胞だなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:14:23 ID:hAAIqkHW0
途中からプレイヤー置いてけぼりすぐるwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:24:56 ID:7ajAj1Bo0
>>378
釣りですか?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:55:09 ID:/q43WkaX0
何も考えずに歴史改変するシナリオも、歴史改変の悪影響を考えるシナリオもどちらもあっていい。
だが、前作トリガーで何も考えずに歴史改変したのなら
そのことについて少しでも否定的な要素は持ち込むべきではない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:05:41 ID:3NfyB47m0
歴史を変える重さこそ提示しても、否定的な要素とはしてないと思うけどね。
言われた事をすべて鵜呑みにして白か黒かみたいな極端な考え方しかしないからそう思うだけ。
そういう考え方自体に警鐘を鳴らしてるのがクロスとも言える。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:04:48 ID:vo9AIk8q0
>>382
だから「要素」と言ったんだ。否定的な「要素」があるのは確かだろ。
歴史を変える重さについてはトリガーでやったことに関しては完全無視すべきなんだよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:18:47 ID:ENrhiZYl0
693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 03:55:48 ID:Gjdp+SFn0
パラレルワールドもそうなんだけど、解釈がどうのこうのっていう問題ではないんだよ。
前、このスレで誰かが「悪意」って言ってたが、いくら解釈上、クロノたちの生きている
未来があるとしても、解釈上、トリガーが否定されてないということが証明されたとしても、
その「解釈」が本当にゲームをプレイしてるときの実感に沿ったものかっていうのが一番
大事なことだと思う。ここにいる人間の多くは実感としてその「解釈」を感じられなかったん
だろうし、オレ自身はそれに加えて「悪意」を感じざるをえなかった。
つまり、加藤の物語運びの下手さに加えてそこには彼自身の悪意があると思った。

「私たちが星を救った事は今でも誇りに思っているわ」

これが本当の台詞だとすれば、こういうところにも「悪意」を感じざるをえない。
前作のファンにしてみれば、星を救うことが誇りであることは自明のことだ。
だが、本当にそれは誇りなのか、という問いをこの言葉は想起させる。
そういう問いに対して、客観的にはわからないけど、「私たちは」誇りだと思っている
っていう意味をこの言葉は言外に含んでいると思う。

結局、そうやって言葉のはしばし、演出のはしばしに「悪意」を感じざるをえない人間に
とっては解釈が言い訳にしか聞こえないんだよ。
血肉を伴ってないようにしか思えない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:43:33 ID:vo9AIk8q0
>>384
そのレスについて言えば、そういう問いを作った時点で問題だ、という点では同意。
悪意があるかはわからないが、この点について自分はシナリオ展開の下手さを感じた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:48:09 ID:+XV5FXg80
元からトリガーに対して否定的な見地に立った作品でしょ。
プレイヤーが諸手を上げて喜んだハッピーエンドの裏側では、
何かしらの憎しみが生まれてるかもしれない、
かつての引き金であったプレイヤーはその責任を負わなければならない。
それがただ戦闘だけではトゥルーエンドを迎えられない理由じゃ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:58:19 ID:e1ub1X2e0
クロノクロス信者、肯定、賛成派は

クロノクロスが一番の傑作
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1203445767/
クロノクロスPart25 マブーレ 人外の者たちの村にて
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213532797/
クロノクロスの妖精みたいやつかわいいよな
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146031076/

上のスレ好きなだけ語ればいいのに、このスレはクロノクロスアンチスレなのにね。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:14:51 ID:IIuLqNre0
つまり絶対全く疑いようのない正義や行為なんてものを、トリガーでは信じてたって事?
それはトリガーの纏め方と、プレイヤーの受け取り方に問題があると思うな。
トリガーだって皆それぞれ暗いものを背負い、覚悟を決めて歴史を変えようとしたはずだ。
それをトリガーでわかってなかったってことなのか?
ロボは自分が消えるかもしれない事わかってたんだぜ?ルッカもな。
そういう重さをトリガーの時にわかっていたか、クロスで初めて気づかされたかの違いじゃないの?
確かにトリガーの最後は割とすっきり終わってるけどね〜あっけないくらい。

>>387
>>1は釣り。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:43:29 ID:aqN0dfeO0
>>388は釣りなので今後一切スルーで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:20:30 ID:jL6f82Rx0
確かに>>1は釣りだけど、住み分けにはいいスレだと思ってる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:00:21 ID:IIuLqNre0
つかアンチスレ2あったでしょ?

チンカスとかまあ、アンチスレもオナニーがどうとか品が無かったけどね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:55:11 ID:jL6f82Rx0
随分と前に落ちたスレ?
ここが終わったらスレタイ戻せばいいんじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:57:00 ID:OPky33UO0
>>388
俺の言いたいことが伝わってないようだがまあいいや。
ここはそれを議論するスレじゃないからな。
>>1は釣りだが、ここはもうすでにアンチスレpart2として再利用されてる。
お前はスレ違い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:57:54 ID:IIuLqNre0
スレ読む見る限りアンチスレじゃなくて釣りの元に集まって話してる様にしか見えないな。
そもそもここをアンチスレpart2にしようぜ!とかスレ落ちたからって勝手にアンチが居座っただけでしょ。
その後part2がしっかり立てられてるのに、また落ちたからって戻って来きたって、お前らはどっかの難民かと。
それでスレ違いってずうずうしくないか?ここは釣りスレですよ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:10:37 ID:D+2W/2hDO
アンチスレはアンチしかいないとすぐ落ちる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:45:16 ID:J4r4c9ds0
(;^ω^) ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:44:46 ID:OPky33UO0
>>394
勝手に居座ったっていうのは間違い。
お前の言ってるスレもここと重複だから削除された。
それにここをアンチスレとして再利用しても誰にも不利益はないと思うが?
お前はこのスレを使いたいのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:53:33 ID:Dk2tbtaI0
トリガーに対してアンチ的であるからこそ、クロスは評価出来る
という奴は何処スレ行きだ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:30:07 ID:nt59/Zrg0
>勝手に居座ったっていうのは間違い。
>お前の言ってるスレもここと重複だから削除された。

へぇ、ソースは?言ってる事矛盾してない?釣りスレなら削除されるのはこっちでしょ。

>>398
ここにいれば?トリガー嫌いでクロス好きなんて、それこそ謎だけどね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:41:07 ID:fv/zENrw0
>>399
言うと思ったw>ソース
大事なのは、このスレがあるからアンチスレが立てられないってことだろうに。
こっちが削除されなかったのはこっちの方が立ったの先で、すでにアンチスレとして使われてたからだよ。

で?お前はこのスレどうしたいの?
俺はアンチスレとして再利用しかないと思うけど。
ここをアンチスレとして使うのと、他スレ使うのとでお前にとって何か違いはあるのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:16:48 ID:nt59/Zrg0
俺はレスしたい奴に自由にレスしたいだけだよ。
>大事なのは、このスレがあるからアンチスレが立てられないってことだろうに。
だから、このソースが欲しい。大事なのはお前さんの証言でなくソース。
それがわかれば俺がここに書き込む意味も無いしスレ違いって事で他に行くよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:23:44 ID:nt59/Zrg0
ちなみに俺はクロノの釣りスレ乱立には辟易してるから、再利用してくれるというならむしろ歓迎。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:26:04 ID:fv/zENrw0
>>401
つまり、このスレはスレ違いのないクロノクロスのなんでもスレとして使いたいということ?
それなら既存のスレでできるし、今の状態でそれに一つレス使うのは乱立じゃないか?

その書き込みは今のこのスレの状態から判断して。
半分以上残ってるのにアンチスレとして使うしかない。
このペースで400しかいってないのに次スレを立てるやつがいるか?

もちろん他に使い道があるというなら別。
俺も納得できる使い道が他にあるからアンチスレは新たに立てろっていうならむしろ歓迎なんだけどw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:27:51 ID:nt59/Zrg0
いや、住み分けするならするでちゃんとスレタイ、テンプレ考えて住み分けした方が良く無いか?って事。
この釣りスレで色々な奴が書き込むより、むしろ落としてしまった方がいいのではないか、と。
結局アンチスレが落ちた事によって、ここが避難所と化してるみたいだね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:15:09 ID:fv/zENrw0
>>404
適切なスレタイとテンプレは誰だって欲しいと思ってるだろ。
でもこのスレは落とそうと思って落ちるものではないし、
そんな状態で新スレ立てても色々と不都合が起きる。
落としてしまった方がいいとまで考えてるなら、ここがアンチスレとして使われたって違いはないだろ?
ここはアンチスレとして使い切るのが誰にとっても最も良い方法なんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:39:11 ID:Uye8paA50
なんなの今更長々と・・・
アンチスレとして消化でいいじゃない('A`)
次はまともなスレタイとテンプレで3スレめにするんだろ

>>404
スレタイをアンチスレとしても色々な奴がくるのは変わらないw
避難所も何もアンチスレ2よりもこっちのほうが全然先に立ってたしな・・・
どっちにしても君は他へいったほうがいいと思うよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:37:44 ID:khY63eWb0
トリガー出るんだからクロスもやりやすくして出せよ
そしてクロノブレイク
クロノトリガーネクストゲートと新作をポンポン出そう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:39:27 ID:khY63eWb0
クロノブレーキか
スペルが違ったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:41:03 ID:x2n6j45GO
自由にレベル上げが出来なかったのがうざかった
あれはやっちゃいかんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:58:28 ID:KaIXcI/E0
なんで「クロノトリガーはクソゲーだった」スレの方がどんどん伸びてるんだよ

向こうはもうすぐ1000までいってdat落ちするぞ

意外性を突くスレの方が伸びるのが早いということか…


今だから言えるがクロノトリガーはクソゲーだった
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191656829/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:37:06 ID:bdO3Vcd+0
>>410
神神持ち上げすぎってことだろ
「糞ではない」って意見が多いんじゃね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:49:49 ID:x2n6j45GQ
正論スレは伸びない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:20:49 ID:UtXE/Hny0
買ったんだけど、時間の無駄のような気がして全くやってない。
どうしようかな〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:46:07 ID:X49UyUwd0
>>406
またタイミング悪く乱立スレが立つ可能性も十分考えとかないといけないけどな。

前スレのペースから考えて前スレの950くらいで、次スレやテンプレのことを議論すれば十分と思ってたら
スレの終わりに急に加速したんだよなあ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:14:27 ID:RnGnWlj40
こんなスレタイ恥ずかしいしな、向こうに対抗した必死さが滲み出てて
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:45:20 ID:Tuhx+Wcs0
クロスはオナニーゲー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:04:44 ID:WP8PeougO
オナニー気持ちイイよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:13:06 ID:4VUdnPMz0
クロノを殺したのってトリガーに干渉はしてないとしても
クロスというゲームにとってマイナスにしかなってない。

クロノを殺したから良かったんだ!!って考えならそういう意見もあるんだなあ
と思うだけだけど、こういう意見の信者っていないよな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:08:58 ID:XuQrwpjp0
殺されたのはルッカでクロノとマールは明確にされてない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:03:16 ID:4VUdnPMz0
>>419
そうだとしても俺のレスでの重要な点に違いは出ないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:34:39 ID:6yhlhrasO
まったくもって同意できるスレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:01:25 ID:bw9hOHiNO
わかりきってることだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:09:13 ID:pwLYuMkxO
クロスにおいて、クロノの生死なんてどうでも良くね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:30:54 ID:8EHfjZ/Q0
>>423
クロスをトリガーの続編として楽しむことにおいて、生きてるに越したことはない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:17:31 ID:bNrd/qfPO
くろのなんて一言も喋らないからどうでもいいよ
主人公のくせに存在感ないよ戦闘以外
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:16:31 ID:ztaKXExnO
>>425
これがゆとりか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:02:14 ID:hdrwGpqpO
なんか一人でがんばってんのがいんな
てかどうせ後付けで小難しい設定付けて辻褄合わせただけの
投げやりシナリオなんだから生きてようが死んでようがどうでもいい

ところで誰もが知ってる超大作の続きなのに誰も知らないマイナーってところがたまらんと思わんかね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:00:04 ID:X208onETO
どうでもいいんだったら擁護する必要ないんじゃねってことだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:22:05 ID:34lNnZDU0
>誰もが知ってる超大作



430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:38:02 ID:uCrGXg7z0
トリガーをクロスの後にやった俺的には、トリガーはちょっと捻りにかけたイメージがある。
詳しい内容は忘れたが。
クロスには結構はまった記憶がある。これまた詳細は忘れたが。トリガーよりは凝ってた(と思う)。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:25:26 ID:ZfDXzQZ0O
クロスは切なさを楽しむゲームだよ
世界救ったわーいみたいなゲームじゃない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:19:15 ID:9DV1PtrL0
>>430-431
表層的な見方しかできない奴じゃ、トリガーをそんな浅薄な見方しかできないのも無理はないな
今後クロス信者はこのスレにくるな
あっちいけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:25:13 ID:esEYXnLd0
続編でもそうでなくても関係なく駄作だろこのカスゲーは
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:38:08 ID:NCaHDveF0
トリガーが勧善懲悪であるなら
それこそクロスでの扱いは続編として不適切なんだけどね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:06:29 ID:eEvti/wEO
音楽はいいと思うんだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:04:12 ID:VMkd0Fg/O
>>432
トリガー厨乙w
未来勝手に変えて復讐されてやんのw
クロノざまぁw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:06:58 ID:al7PASp3O


438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:35:49 ID:J03m4GYoO
最後までやってないからストーリーについては分からないけど、システム全般がプレイしていてつまらなすぎる。
無駄に多い仲間は正に過ぎたるは及ばざるが如し。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:43:24 ID:rg/iaStq0
最近久しぶりにやってるわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:14:11 ID:yZw6mJ2G0
今までやったRPG100以上やったけど1,2を争う糞さ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:16:50 ID:3a9D1EVN0
>>431
むしろ「世界を救ったよ、わーい」なゲームで何がいかんというのか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:58:27 ID:4ha9rCXG0
グラフィックが当時としては綺麗だったとか音楽神とか
バトルテーマとか蛇骨館潜入とかラズリーがかわいいとか
ヤマネコ化してツクヨミと一緒にいたりする期間とか
断片的に印象的だった。
しかしなんというか、全体があまり印象に残ってない。
楽しかったーという思いもあまり無い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:39:09 ID:nBAuMS33O
グラフィックは当時としてもそこまでのレベルではなかった気がする。
音楽神は同意だが使われ方がもったいないんだよな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:28:23 ID:NWilPZ8e0
クロスさえ無ければと思わずにはいられない・・・
折角の良作潰しやがって
制作サイド意味不明すぎる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:49:02 ID:xNU60lh0O
あーこれ
当時はつまんないなー程度だったんでほとんど思い出せないが
>>431を見て
実際は深いんじゃなくて無駄に鬱な作品ばっか
マンセーしてるような奴がハマるゲームなんだろうと思った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:58:04 ID:xNU60lh0O
あとタイトルにクロノってついてるから
>436は作品つかシリーズが駄作と言ってるのかと思ったら
キャラ名だったっけ…
えー、さすがに気持ち悪いというか…いい年だろうに痛いwww
しかし最近中古見かけたから買って内容思い出してみるか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:18:56 ID:cYXp2b1e0
>>430>>431>>436みたいなクロノクロス信者は、
クロノクロスが一番の傑作
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1203445767/
今だから言えるがクロノトリガーはクソゲーだった
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191656829/
のスレでやればいいのに。
このスレはスレタイでも分かるがクロノクロスアンチスレなのにね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:15:16 ID:Y5QbU10d0
上げてんのは前スレからいる釣り。
住み分けしないやつもわるいが、原因はまぎらわしいスレ立てた1なので叩くならそっちもだな。

ところで、DS版トリガーはこのスレ的にどうなるのだろうね。
自分としてはクロスのパラレルワールド設定がトリガーの一本時間軸設定に干渉するものでない
と明言するなら、クロス要素が入るのは歓迎なんだけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:01:32 ID:kZi9beNtO
436ってどうせ他板でクロス好きからも馬鹿にされてた奴だろ
ゲーム関係ない板の関係ないスレでまったり話してた時にまで馬鹿にされるってどんだけだよ
自演じゃなく、他の奴があっちに晒しただけか知らんけど
クロス好きにとっても迷惑なのでもう来ないでくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:53:58 ID:UysOEJJV0
これってボスに勝つとレベル的な物が上がって強くなるシステムだったっけ?
雑魚との戦闘がほとんど意味なくて面倒だけだったような記憶がある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:50:47 ID:5U9qM9SU0
グラフィックがショボイとか戦闘がダルイからクロスはバカにされる
リメイクしたら良くなるよ
452lsdcA:2008/10/27(月) 23:52:39 ID:CRq+iM7c0
,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <腹痛くなるほど、キモイスレだなwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  孤  | '、/\ / /
     / `./| |  独  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
453lsdcA:2008/10/27(月) 23:55:02 ID:CRq+iM7c0
,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <腹痛くなるほど、キモイスレだなwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  孤  | '、/\ / /
     / `./| |  独  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:05:52 ID:rojuAc6p0
>>451
まさかフルボイスでか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:38:06 ID:V+mL8wFPO
むしろトリガーとクロスって雰囲気が似て無さすぎるだろ…

主人公がクロノで今度はパラレルワールドへ出掛けてまた同じように地球を救うみたいだったらよかったのに。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:22:50 ID:g7q2MpRn0
それならクロノトリガー2でいいね
個人的には同じような同じようなのはもういいかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:23:25 ID:xUFc03vvO
残念ながらクロノトリガーもクソゲーです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:15:35 ID:g7q2MpRn0
糞ではないどっちも
てかここはトリガー貶すところじゃないしな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:27:51 ID:U+EJ+gBiO
前作があらゆる時代を広く駆け巡るスケールの大きい大冒険なのに
クロスは同じ時代の二世界を地味に行き来するだけだからなあ。
スケールダウンの感が否めない。
舞台も主人公が暮らす村とその周辺だけだし。

一作目がパラレルワールドで二作目がタイムスリップ
という順番ならば両作ともリスペクトされたかもしれないが
一作目より二作目の世界観がスケールダウンされるとなあ…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:43:01 ID:U+EJ+gBiO
あと、どうでもいいことだけどセルジュの肩書きが
家事手伝いなのに昔吹いたわ。
男なのに家事手伝いって、それニートじゃないっすかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:28:45 ID:osfgnd87O
クロノはニートと違うの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:02:23 ID:U+EJ+gBiO
クロノもニートかもしれないな。
ドラクエに出てくる勇者たちとかも。
具体的な描写がないからいまいちよく分かんないけど。

つーか肩書きではっきり家事手伝いと書かれるとさすがに笑うわ。
それニートじゃんみたいな。
漁師の村の子なんだから漁師見習いとかもう少しは
世間体の悪くない肩書きにしたら良かったのにw
それとも漁の手伝いとかしてなかったんだろうか?

あ、これはクロス叩きじゃないからね。
俺がクロスが糞だと思うポイントはそことは違うところにある。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:03:50 ID:bX7VLC9i0
叩いていいんじゃないw
ここはクロスアンチの隔離スレだしな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:35:53 ID:gkKuyNJd0
アンチスレに構いたくてしかたがないクロスヲタw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:48:34 ID:ocyN1XrV0
そしてあっちはトリガーアンチの隔離スレw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:03:58 ID:Hk2b4KeG0
これってストーリーが難解というよりは思いついた設定を
羅列してるだけなんだよね。
キャラがたくさん居るのもゲームを面白くする上の必要に応じて
増えちゃったんじゃなくて、ライターの趣味のキャラを
思いつくまま羅列して詰め込みましたよって感じ。

同人漫画家が陥りやすい罠にすっぽり嵌っちゃったわけ。
もしくは、少年ジャンプの不人気漫画にありがちな必要ない
キャラが多すぎて、読者の心がつかめずに伏線回収できずに
10週で打ち切りってパターンと同じ。

本来、商業ゲームを作る人間が陥ってはいけない穴に
陥った成れの果てがクロノクロス。間違いなくクソゲーです。
467/:2008/10/31(金) 19:20:09 ID:1vUiOgAn0
ジャキを物語に関わらせなかったことが、大きな失敗。
なぜサラの弟である彼を活躍させなかったのか、疑問。
加藤は「仲間人数を多くしたかったから」とか言ってたが、イミフ。
超重要人物になりうるだろうよ。

設定もトリガーの続編としては複雑すぎる。
「続編」を謳うなら、もっと大衆向けにしろよ。
説明ゼリフが膨大かつ一方的なのもよくない。

外伝としてなら認める。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:13:02 ID:N6p7cUvjO
最初は面白そうだと思ってたんだけどな。
展開が結末へ進むにしたがってだんだん微妙にな方向に狂っていった。

トリガーと無理して繋げなくて良かったんじゃね?
魔剣グランドリオンとかラスボスのサラとかが明らかに
クロスの世界観から浮いてた。
トリガーやってない人間には意味不明だしなくても良かった。

単にセルジュとレナとキッドとツクヨミとヤマネコに
キャラを絞れば綺麗に話がまとまったんじゃねーかな。
何でもかんでも詰め込みすぎてグダグダになっちゃった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:40:57 ID:u079t1ql0
クソゲ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:06:35 ID:PLhjVJzfO
何故か専用武器があるラズリーたんがヒロインにきまってるだろ
で、裏ヒロインはロゼッたん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:31:45 ID:w90q5QD6O
うん、糞ゲ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:31:01 ID:pW6OEITo0
壮大な神々のゲームをつかまえてクソゲー呼ばわりとは、な・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:21:50 ID:/joKsDZq0
このゲームは通常戦闘がダルかった印象が強いわ
物語進行上何度も通ることになる場所で避けられないザコ敵がいたりとか
全体的に音楽は良かったのに戦闘曲は盛り上がらなかったし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:13:55 ID:jtJpq5YR0
473です
トリガースレと間違えました
すみません
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:39:49 ID:fVZ6OC3T0
クロスは設定が練られて無さ過ぎ。

だってサラのペンダントの設定とか矛盾してるし。
キッドとペンダントは古代から一気に
現代の冒険後のルッカのところに来たわけだが、
それだとマールがペンダントを持っているのはおかしい。
もしサラがガルディア王家の祖先で、
代々ペンダントを受け継いでるとしたら
キッドがペンダント持ってないということになる。
それはありえない。

もしトリガーとクロスが別次元だとすると今度は
冒険が無かったことになる訳だから1999年に
ラヴォスが出てきて地球が滅亡してしまうし。

こういうとこの辻褄あわせがうまく出来てれば良作だったのに・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:17:22 ID:pg7qk5MuO
加藤(笑)は矛盾ばりのストーリーを考えるのは得意なんです

シレン3
ワールドデストラクション

このゲームをやれば、加藤(笑)の素晴らしさが分かる筈・・!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:47:18 ID:078cYUIN0
クロスは後だしジャンケンっぽいところが凄く不快。

作品そのものっつーより、制作者の問題だね。「浄化者」? 何それそんなのあるなら
トリガーの時点で入れとけよとしか感じねーよ。
後からなら何とでも言えるもんな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:23:44 ID:ujgLOvaXO
>>415
サラがガルディアの祖先はありえなくないか?
トリガーの時点で、元々の歴史でもクロノ達が変えた歴史でも
サラはどっかに飛ばされてるんだぞ?
どうやって家系が続くんだよ
479478:2008/11/24(月) 07:26:30 ID:ujgLOvaXO
>>475だった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:18:20 ID:srK+hRQD0
サラ「いまのあなた方のちからでは、私を解放することは不可能です。」
「いえ、むしろ、ちからに頼っている限り、あなた方には世界の絶望も悲しみも
いやすことはできないのです。」
「さあ、いまは、自分たちの時代におもどりなさい。」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:01:57 ID:b8XFPPTk0
散々言われていることだろうけど、当時クロスをスルーしてそのまま未プレイの俺の印象は

トリガーは堀井雄二と鳥山明の名前があって事実上の
「ドラゴンファンタジー、ファイナルクエスト」だったわけだよ
当時は興奮しましたとも、ええ
そしてストーリーも綺麗に"完結"してた

なのにクロスときたらそんなトリガーの大物感は全く無く
ゲーム画面やキャラ絵もその頃乱発されていたムービーに力入れすぎたゲームと変わりなかった
そしてなにより、あんなに綺麗に完結していたゲームでどうやって話を作るのかと思ったよ
発売後の周りの反応も微妙、面白いと言う人はいても絶賛する人は一握り
とどめにトリガーキャラの不遇っぷりを知って二度とやらないと決めたよ

トリガーキャラの不遇を知ったときの感覚は最近でも味わっているよ
逆転裁判4での成歩堂の設定でね

やっぱり、綺麗に終わっちゃってる作品を無理矢理続編作るから駄目なんじゃない?
しかも無理矢理作るどころか前作をぶち壊しにしてるからもう救えない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:48:02 ID:6UCax0sEO
>>481
こういうのはほんとキモイ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:03:38 ID:KwwEQxWK0
>>481
お前みたいなのがいるからトリガー信者は基地外って印象持たれるんだぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:17:20 ID:JPss87vUO
DSでまでオナニーしないでよクロス信者もクロス制作者も
どこまでトリガーにひっついて破壊してくるんだか
あげく追加EDはバッドのクロス販促ww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:39:21 ID:1K52UghL0
>>482>>483
お前らみたいのがいるせいでクロス信者は基地外と思われるんじゃない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:58:11 ID:Fec+xb3H0
クロノクロスはカスゲーwwwクロノトリガーはクソゲー
こんなタイトルのスレがある時点でもう第三者から見れば痛いと思うがね
クロスが一番スレも早くなくなればいいのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:23:38 ID:joY1ILX60
中二病という言葉を知った時に、クロスに感じていたモヤモヤを
言い表してもらった気がしたよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:41:47 ID:eMynDF5CO
>>487
中二病だから良いとか悪いとか、クロスの糞さはそんな次元は軽く超越してるだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:03:04 ID:Yz/VxwAc0
クロスの戦闘システムは確かにダメだった。

けど、音楽、物語、キャラデザ、どれも自分は好きだった。
街の雰囲気とかも好きだったなぁ

もちろんトリガーも好きだけどね。
個人的にはDBは好きだけどDB以外で鳥山の絵が使われててもそんなに嬉しくはないけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:42:15 ID:CcXBX89FO
>>478
魔王とかボッシュ達だってクロノ介入前も後も同じ時代に飛ばされてるから無問題じゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:27:27 ID:z110sSDN0
>>478
ガルディア王家がサラ血を引いてる必要は無いでしょ
サラのペンダントさえ巡り巡ってマールのもとにあれば良いわけで
それすらもクロスの設定だと矛盾するけどね

つーか、歴史改変ネタなんて厳密にやればやるほど粗が出るのが当たり前、現実にはありえないんだから
クロノクロスのように設定面をユーザーに深く考えさせれば、先に細かい粗が目に付くに決まってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:43:01 ID:6vwPENkpO
>>491
脳内補完の一つとしてはアリってことじゃない?
魔法王国ジーノ崩壊→サラがガルディア歴0年に飛ばされる→初代国王としてガルディア建国
ガルディアにサラのペンダントが伝わってたのが全くの偶然にしちゃうのも締まりが悪いしね
もちろんこれが正解である必要はないけど
クロス作ってまで無理にサラのその後を描かなくてもトリガーだけでも十分補完可能。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:25:25 ID:XFCBT2gPO
ここまでツマルバグ無し
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:30:06 ID:rZHrd/580
>>481
かなり同意できる
言いたいことほとんど言ってもらった感じ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:28:26 ID:RQrDR7ak0
プレイしてすらいない奴の意見に同意するなよw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:32:21 ID:hGrUtrky0
今だからっていうか、発売当時から既にクソって言われてただろw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:48:06 ID:iiUsioFyO
キッドのペンダントとマールのペンダント
どっちかはサラのペンダントじゃないニセモノなんじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:59:38 ID:GIGopO2o0
>>497
マールのペンダントについてはトリガーでも重要アイテムの位置づけじゃなかったっけ?
「今更偽物でした」とか言われても萎える話だねぇ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:16:14 ID:jHwk4kt70
ノヴァアーマー(過去)とげっこうのよろい(未来)
両方入手できるよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:16:21 ID:gOUkf41K0
>>481
激しく同意
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:25:09 ID:iH3hMFA/0
154 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/12/02(火) 06:49:25 ID:qgz0Crmw
サラのペンダントは、サラが次元の渦に飲まれた後、ペンダントだけが他人の手に渡った後に
後のガルディア王家に伝わったってクロスのアルティマニアに書いてある

で、クロスの方だと
ガルディア崩壊(この時にマールのペンダント行方不明?)
 ↓
ルッカがペンダント身につけたキッド拾う
の流れ

ムービーだと結婚式直後に赤ちゃん拾ったようなミスリードになってるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:41:22 ID:1ECPHkBa0
今終わった
キッドキッドキッドばっかりだったな最後まで
最後の最後直前でお願いサラを救ってあげてって…
挙句の果てにはサラがセットされたラスボスの姿
未来のためじゃなくてキッドのためにここまで冒険してきたの?俺
って感じになった
だっせえエンディング
必ず…見つけるから…だってさ
エンディングなのに主人公空気だしここでもキッド
ずっとパーティで一緒に戦ってきた仲間は顔入りのフレーム上だけで
それぞれの生活に戻るよ!じゃあ元気でな!ってな一言だけで終わりとかw
別れの涙もでねえよ。なにその適当な扱い
比べるのは良くないって解ってるけどトリガーはぼろ泣きしたぞ

トリガーのキャラの不遇とか正直どうでもいい
暗い前作との繋がりだけどそれはそれで繋がってることは面白かったし
よく出来てるなと思った
存在できなくなった未来に復讐されるという時間軸に焦点を当てるって
それもありだなと
フェイトの存在とか龍神に利用されてたとか
死海、神の庭、クロノポリスからタイムクラッシュの下りとか
その辺は面白かったのになんか最後で一気に落ちた

未来や世界を救ったんじゃなくて
サラ(キッド)を開放したから未来や世界が救えたんだよってか
上のほうで世界救ったわーいみたいなゲームじゃないってあるけど
そう言われてしまえばそうなんだけどさ

戦闘とかのシステムはとっても面白かったyo

若干否定よりなので
本スレには書く勇気はありませんでした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:47:11 ID:sMYcxk5S0
クロノトリガー2なんて端から作るつもりは無かったらしいが、
クロノクロスが出た時点でのクロノシリーズはクロノトリガーのみだったわけで
クロノクロスはクロノトリガー2ではないなら必然的にクロノではなかった
(ごく)一部の地名、キャラ、設定、それと音楽しか共通部分がないのに
クロノの続編だと言い張って売ってしまったからおかしなことになったんだよ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:57:28 ID:MqStCYWWO
システムは面白かったが、あれは続編として出すべきではなかった
完全に独立した別のゲームとして出せば良かったのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:40:20 ID:xiplIPqD0
システムが好きで6週はやった。
でも2chで話すといつもアンチ認定されるぜw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:45:18 ID:6Q35+Vqb0
評価の高いトリガーとゼノギアスをフュージョンさせたら
手の形を間違えてクソゲーになってしまったんだ

当時やった時はあの蛇足感全開のこじつけストーリーに
思わずドラゴンボールGTを思い出したね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:04:25 ID:mjvZnilO0
精子ぴゅっぴゅっ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:44:24 ID:ZvZO9qv3O
マムコにぴゅっぴゅっ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:14:44 ID:o3L3YCWQO
そもそもガルディアがパレポリに敗戦したり
ルッカがヤマネコに殺される訳無いだろ。

何のためのフレアやシャイニングだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:04:02 ID:6Wq3hG4SO
ゼノギアスを先にプレイしていて、且つキッドが好きになれなければ何もすることがないよな、このゲーム
何のためにこの世に出てきたの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:56:54 ID:0WOHymHx0
オナニーのため
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:01:15 ID:Gid0uxoHO
しかもキッドを好きにさせる仕掛けも無いしな

ヒロインならちゃんと魅力見せろよ、シナリオの中で
最後は美味しいとこ取ってく癖に仲間にしなくてもストーリーが進むって何じゃそりゃ

スタッフの誰も疑問に感じなかったのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:57:11 ID:NxoLiWB8O
キッドはセルジュのヒロインになる必要はないし、好きになる事も強制されてない
二人ともガッシュの計画の駒として動かされてただけだし
キッドがたまたまセルジュに導かれただけなんだから

ヒロイン的な立場なのは、むしろ物語から途中退場するツクヨミ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:39:51 ID:vM46KI3YO
いやいやw

「キッドの事何も知らないのに、クロノクロス使ってラスボス倒してグッドエンドになりました
セルジュとキッドはまた会う運命でした」

こんなんがシナリオとして成り立ってる訳がない
もちろん、その回避としてマルチエンドはあるけど、構造として存在するのはおかしいでしょ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:26:53 ID:SoulHtF40
キッド大好き、充分魅力感じた
でも3個めの固有技はわかんねーよw
1周めキッドなしでクリアして、あとでキッドと会えるイベントあるの知ってびっくりしたし嬉しかったな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:08:30 ID:SoulHtF40
ってすまん、完全に書き込むスレ間違えてる
申し訳ない・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:51:18 ID:gEboBQ8B0
>>514
クロノクロスで解放するのはサラだろ?
サラと合体したキッドが未だにセルジュをストーカーしてる、でいいじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:46:24 ID:vM46KI3YO
>>517
ツクヨミも言ってたし、ゲーム中の展開もそうだけど、見た目がキッドならそれはキッドなんだよ
もちろん俯瞰しているプレーヤーとしては、それはサラともキッドとも言える。
だけどキッドじゃないとは言う事はできない。

そういう重要な場所にキッドを持ってきたのなら、最後まで押し通せよってこと。

加藤がやりたかったのは、とにかくサラの解放なんだろうな
だから「君のクロノ云々」なんて発言なんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:25:14 ID:XMwD3lTQ0
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/11 21:35:49 ID:DRu5lyS2
キッドなんていらねえよ、夏。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/11 22:37:13 ID:MmEMds+k
キッドに冷たくしまくると、クリアまで接点が薄いままになるのでしょうか?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/12 03:34:33 ID:RC+DW9Gx
>>583
こんな感じか
・カーシュから助けてくれるが、なんか怪しいので一緒に行かない事にすると
 なぜか「テルミナに行く」と強調して去っていく。
・テルミナに行くと待っていてなんか勝手に喋り捲る。
 意地を張っていると逆ギレして去っていく。
 結局蛇骨館に行くしか無いようだ。
・蛇骨館に入ると追ってくる。セルジュたちよりもどんどん先に進んでく。
 ヤマネコからかばってくれた。
・毒に犯されてるけどどうしようもない。なんか知らないけどコルチャがキレた。
 いろいろあってママチャが船を貸してくれる事に。
・途中なんだかごちゃごちゃあって、砦の最上階に行くと唐突にキッドが来た。
 入れ替わって刺された。ウザイ。
・ヤマネコになってからいろいろあった。キッドがダーセルと襲ってきた。
・クロノポリスでよく分からん変な人格になってるキッド発見。
 その後、キッドはどっかに行ったらしくて行方不明。
・一度も仲間にしてないのにエンディングでなんかなれなれしいキッド。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:29:00 ID:tON2lwiT0
新年開けましてもやっぱクロノクロスはカスゲーwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:48:13 ID:cIJ6DBj8O
お前面白くない。
死んで良い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:07:58 ID:Xe+6TZaUO
>>519
キッドwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:17:19 ID:R2TdOGAPO
まぁお互い子どもの頃に会ってるからな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:32:06 ID:R2TdOGAPO
カスはテメーだ馬鹿
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:38:15 ID:Ki2n1NPD0
住み分けしようぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:39:38 ID:R2TdOGAPO
馬鹿
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:40:31 ID:R2TdOGAPO
死ね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:47:17 ID:R2TdOGAPO
こんなスレ潰してやる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:51:08 ID:Ki2n1NPD0
あなたにクロスファンでいてほしくない
ここからも出て行ってくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:55:28 ID:R2TdOGAPO
冗談でしゅる〜うきゃきゃ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:58:02 ID:R2TdOGAPO
最近冗談通じない奴多くね?
オマエ2ちゃん向いてないよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:59:42 ID:R2TdOGAPO
2ちゃんねるからご卒業ですね。
さようなら。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:15:08 ID:LAiJuAQ5O
>>532 君は一体何をしているんだ?
534ギャダラン:2009/01/03(土) 21:32:23 ID:R2TdOGAPO
>>529

俺は、俺より強いやつの命令しか受けない。
だから俺はお前に従わない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:30:27 ID:0YuXIbo/O
ギャダランかっこええわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:03:33 ID:+BdZvHD10
一体みんな誰と戦っているんだ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:18:24 ID:se00aAIXO
ギャダラン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:44:53 ID:+BdZvHD10
なにその宇宙怪獣みたいな名前
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:48:06 ID:L8jdpd6YO
ギャダランギャダラン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:01:20 ID:4e8xf2EA0
ギャダランって聞くと、どうしてもZガンダムに出てくる
可変MSのギャプランしか頭に浮かんでこない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:46:45 ID:QmvhQk7DO
やっぱりギャダランと飲む酒は最高だぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:18:20 ID:okmTKRrTO

280:名無しさん@お腹いっぱい。sage2009/01/08(木) 00:14:24 ID:ai3rIq+v0
仲間いらねと思った奴が90%だろうな(リクルート調べ)
幻想みたいに設定で必要ってわけでもない。
セルジュキッド魔王の3人固定メンバーでいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:52:33 ID:6J5ZNEHb0
買おうと思ってるけど面白い?

良かった点と悪い点を挙げた中立的なレス

信者が噛み付いてくる

このパターンがバカバカしい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:55:08 ID:16r1JRm20
どこのスレのどのレス?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:09:32 ID:6J5ZNEHb0
もうどこか忘れた
結構前に三回くらい見たパターン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:01:10 ID:YlZNfEwr0
痛い奴はどこのでも同じだな
逆にマイナス点を認めてても噛み付いてくるのもいるし、一体どうしろと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:19:49 ID:o4uMOa51O
>>545
ソースがないならあなたの妄想と言うことで終了させてもらいます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:05:15 ID:7g5qjhr20
サラっていつ金髪になったの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:04:34 ID:73XOf7qw0
>>546
いや、もちろんそれはそれで痛いけど
そうじゃなくて、未プレイ者の質問レスが発端で
本人そっちのけでこのゲームは良いのか悪いのかの話になるのがバカバカしいなあと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:21:30 ID:bBPE8fvm0
スレなんてそんなもんだ
べつに質問スレじゃないんだろうし、そっちのけでもおかしくはない
神ゲーだクソゲーだ言ってるほうがどれだけバカバカしいか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:54:14 ID:o4uMOa51O
>>548
まぁるに憧れて
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:48:37 ID:3RB38sfkO
ギャダラああああああああああああン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:22:53 ID:7acxh1KUO
オルハたんは俺の女王様
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:50:37 ID:h+SStUZF0
この子スゲー声が楽器になってる
クロノクロス オープニングより
http://jp.youtube.com/watch?v=XhqGRWqn9rY&feature=channel
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:55:27 ID:3RB38sfkO
スゲーwwwww
鳥肌立った
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:27:54 ID:OqSG4t7x0
>>554
高音パネェwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:28:49 ID:3RB38sfkO
しかしどうしたらそんな声でんだ
さえずりのみつでも飲んだのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:29:03 ID:O4/Pc5xw0
クロス信者はオペラも見た事ないのかよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:49:14 ID:3RB38sfkO
人が感動してるものにいちいちケチつけてうるせぇよ人生の落伍者が野たれジネカス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:09:31 ID:N7+SwKaY0
人が感動してるものにケチつけるな、これは同意できるけど、なんで君はアンチスレに棲みついてるの?
やっぱりクロス好きを装ったアンチかい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:14:53 ID:3RB38sfkO
なんだと貴様人が気分良くギャダランと酒を酌み交わしてりゃ
くだらね因縁つけやがって
シバくぞコラ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:16:18 ID:3RB38sfkO
どこでなに書こうがオレの勝手だ月までぶっとばすぞテメー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:17:34 ID:3RB38sfkO
アンチスレなんか滅びてしまえ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:19:25 ID:SSILadvf0
未成年で酒かよ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:29:30 ID:3RB38sfkO
オレがどんなにクロスを愛してるかわかってほしいんだって
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:24:45 ID:vhz7X2ZrO
>>1
今だからも何もクロノクロスは昔っからダメゲーだろ。
むしろ「今だから言える」のは、「俺、実はクロノクロスはいいゲームだったと思うんだ。」じゃねーの。

そして俺はそんなマイノリティー。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:28:00 ID:N7+SwKaY0
>>565
逆効果だってことがまだわからない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:37:16 ID:bAeHhssV0
>>567
無意味だってことがまだわからない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:42:57 ID:3RB38sfkO
わかるよオレは
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:43:44 ID:RSigsrPdO
みとせのりこさんも良いけどその人もえぇな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:44:24 ID:n05akYuC0
クロノクロスの良さがわからないってどうなの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:49:31 ID:wnxeNboKO
わかるよオレは
573猫王 ◆JvoKObe9Tk :2009/01/15(木) 00:24:09 ID:E4/g0WQ90
最初からクソゲーだたす
クロノトリガーを馬鹿にした糞駄作死ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:35:38 ID:4uczqDsqO
面白くもねぇ奴がコテ付けて馬鹿過ぎるから死ね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:36:27 ID:0Pp4RcQX0
なに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:42:54 ID:4uczqDsqO
聞こえなかったか?
死ねっつってんだよああ????
577猫王 ◆JvoKObe9Tk :2009/01/15(木) 01:03:00 ID:E4/g0WQ90
ID変わるわけないのに…タカスちゃん…田中死ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:10:19 ID:4uczqDsqO
つまんねぇから死ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:13:17 ID:4uczqDsqO
しねゴミクズ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:26:48 ID:LUXst1t0O
生きる!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:30:57 ID:4uczqDsqO
オルハああああああああああああああああああああああああ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:10:09 ID:Q4k6Nkk20
VP2並にクソゲーなクロノクロス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:42:15 ID:EkjawHEAO
戦闘システムと盛り上がりに欠けるストーリー、後は仲間の(ry。
なんつーか哀愁漂うストーリーにしようとするのは分かるんだけど限度ってものがあるんだよ。そのせいでどんな演出も気の抜けた風船状態。
オマケにラスボスも普通に戦えば絶対と言っていいほどグッドエンドを見れないと来たもんだから片腹痛し。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:30:46 ID:Pljd2tph0
トリガーがハッピーエンドで終わったのは歴史へ介入した事による時間改変の結果で
それが必ずしも良い方向へのみ動くとは限らないし、それもまた変えられるのが未来だ。と言いたかったのがクロスだと俺の中では結論づけたが
やっぱり直接の続編としてやるべきでは無かった。いくらパラレルだって弁明しても
トリガーの次として入った人間からしたら、「ハッピーエンドで終わった物を何故わざわざブチ壊すのか?」という感想しか湧かないだろこれ

それ以外の要素も特にトリガーは既に完成されていたSFCまでのFFのシステムを更に煮詰めて進化させた様な決定版的内容だし
それを全部捨て去ってあの糞システムに仕立て上げたのはオナニー以外の何物でも無い

まぁ、トリガー2と名乗らずにクロスって別タイトル付けた部分だけが唯一の評価点じゃないかこのゲームは
それとBGM

ベニー辺りに小説でも書かせて、「あくまで起こりうる未来(ry」って但し書きでも付けておけば、リアルタイムでなら差ほど話題にもならずに終わってて良かった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:28:22 ID:DvmEaRbc0
IGNでは、BGMが一番評価低いんだよな
聞くことが多い戦闘音楽が微妙だったせいだと思うが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:34:22 ID:PtEOmCrj0
ほぼ自力到達不可能なのは、VPのAエンドだろうな。
6つのメロディでクロノクロス使って開放しろははっきり台詞であるし
このメロディも流れてる場面があったり、ヒントはところどころあるから勘がいい奴は気づくと思うが
戦闘がとにかくつまらなすぎてイライラしてそれどころじゃなかった
最後らへんは、早くクリアしてこのゲームから開放されたい自分がそこにいた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:22:30 ID:ECYyJZlgO
加藤はインタビューで、トリガーで解決しなかった問題をクロスで消化したかった。みたいな事言ってたけど、別にサラのその後なんて、
トリガーだけで十分、魔王が頑張って見つけるんだろうなって殆んどの人が脳内完結できる内容だったしプレイヤーはたいして気にしてなかっただろ。

むしろクロスだしたせいで、ガルディアがどうして滅亡したのか、とかグランドリオンの魔剣化の理由とか、マールとキッドのペンダント増加問題とか、魔王の消息とか、余計な問題が増えて、本末転倒になってるように感じるのは気のせいか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:46:36 ID:RqM4acvJ0
ゼノギアス2じゃねーか、どうなってんだ!

589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:01:04 ID:A7eWBXvs0
オタ向けのバタ臭い少女漫画風の雰囲気のゲームな時点で一般受け無理。
戦闘はつまらない以前に、ややこしい・時間がかかる時点で一般受け無理。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:02:21 ID:A7eWBXvs0
クロノトリガは、子供にも大人にも愛されている万人向けゲーム。
クロノクロスは、人気がないキモオタ・腐女子向けのゲーム。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:17:58 ID:85drdlGt0
この頃、ゲーム屋さんで働いてました。 「クロノ」という聞いたことのあるタイトル。
子供がお小遣い握り締めて笑顔で買って行ってすぐ売りに来るのをいたたまれない気分で眺めてました。
クロノファンとして売るのが恥かしいゲームでした。クロノはこんなゲームじゃなかったはずなんだけどねえ…。大事なお小遣い使わせちゃってごめんよ…。
頼むから子供を泣かせるようなゲーム作らないで下さいな…。マニアな人が楽しめるゲームを作るのは結構ですが、金の余ってるオトナばっかりが買ってるんじゃありません。
それぐらいのこと知らないわけじゃないでしょう?いつからゲームはオトナだけの娯楽になったの?ゼノギアス2なの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:03:30 ID:8/265cbj0
がんばって理解しよう!理解できればあんなに面白いストーリーはざらにはない。

ロックマンX7(mk2 2003年度ワースト20入り)とロックマンX8(mk2 2005年度堂々第1位)
にほとんど同じ評価くだしたファミ痛クロスレビュアーとかと同レベルじゃんかよ。ww 情けねえ・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:17:30 ID:d3UrJYY10
理解しなくていいからとりあえず改行を覚えてくれw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:24:17 ID:v4LCbZ4F0
理解できないボクちゃんたちのために解説してやるよ。
深読みしようと思ったら本スレで語られているような想像での補いも必要なのだが、
クロノクロス本編で語られている事実事項だけをまとめると下記のようになる。(もっとも下記は既に他スレに書いたものだが)

<時間軸1> (本来の元あるべき世界)
BC6500万 恐竜人と自然人類が抗争。恐竜人が勝利し、引き続いて地上の覇権を握る。


AD2300代 恐竜人の子孫がディノポリスと龍神を製造。
AD2400  ディノポリスが時間軸4(5,6)のBC9000にタイムスリップ



<時間軸2>(時間軸1+ラヴォス地球に飛来)   ・「クロノトリガー」
BC6500万 恐竜人と自然人類の抗争の最中、ラヴォスがティラン城を直撃し恐竜人を滅ぼす。
BC12000  魔法王国ジールがラヴォスの力を地下から吸い上げ栄える
AD600   ガルディア王国と魔王軍の戦争
AD1000  ガルディア王国千年祭
AD1999  ラヴォスが地上に姿を現す。地上壊滅
AD2200代 BC12000よりガッシュが到着。シルバートを製造した後、精神異常で死去



<時間軸3>(時間軸2+クロノ一行による改変)   ・「クロノトリガー」大団円後
BC6500万 恐竜人と自然人類の抗争の最中、ラヴォスがティラン城を直撃し恐竜人を滅ぼす。
BC12000  魔法王国ジールがラヴォスの力を地下から吸い上げ栄える
AD600   ガルディア王国と魔王軍の戦争
AD1000  ガルディア王国千年祭
AD1999  ラヴォスが地上に姿を現す。しかし、AD1000から来たクロノ一行に倒される。
AD2200代 BC12000よりガッシュが到着。クロノポリス設立
AD2300代 エルニド海でラヴォスの体の破片が発見される。「凍てついた炎」と命名
AD2400  クロノポリスが時間軸4(5,6)のBC9000にタイムスリップ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:26:29 ID:v4LCbZ4F0
<時間軸4>(時間軸3+クロノポリス、ディノポリスが過去に来る)   ・「クロノクロス」ANOTHER
BC6500万 恐竜人と自然人類の抗争の最中、ラヴォスがティラン城を直撃し恐竜人を滅ぼす。
BC12000  魔法王国ジールがラヴォスの力を地下から吸い上げ栄える
BC9000  クロノポリスとディノポリスの戦争
AD600   ガルディア王国と魔王軍の戦争
AD1000  ガルディア王国千年祭
AD1010  セルジュがヤマネコに殺される。
遠未来   時を喰らう者が時間を停止させる。世界滅亡



<時間軸5>(時間軸4+セルジュ延命)   ・「クロノクロス」HOME
BC6500万 恐竜人と自然人類の抗争の最中、ラヴォスがティラン城を直撃し恐竜人を滅ぼす。
BC12000  魔法王国ジールがラヴォスの力を地下から吸い上げ栄える
BC9000  クロノポリスとディノポリスの戦争
AD600   ガルディア王国と魔王軍の戦争
AD1000  ガルディア王国千年祭
AD1010  セルジュがヤマネコに殺されかける。時間軸6のAD1020から来たキッドに救われる。
AD1020  セルジュが時を喰らう者の浄化に失敗し、時間停止。世界滅亡



<時間軸6>(時間軸5+時喰い消滅)   ・「クロノクロス」HOME(大団円後)
BC6500万 恐竜人と自然人類の抗争の最中、ラヴォスがティラン城を直撃し恐竜人を滅ぼす。
BC12000  魔法王国ジールがラヴォスの力を地下から吸い上げ栄える
BC9000  クロノポリスとディノポリスの戦争
AD600   ガルディア王国と魔王軍の戦争
AD1000  ガルディア王国千年祭
AD1010  セルジュがヤマネコに殺されかける。時間軸6のAD1020から来たキッドに救われる。
AD1020  セルジュが時を喰らう者の浄化に成功。キッドが時間軸5(6)のAD1010に向かう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:00:04 ID:8BGeVe+J0
アンチスレでなにしてんすか
何しても無駄だよスレタイで草生えちゃってるんだからw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:56:53 ID:x+2+eZL30
キッドかわいくないからどうでもいいやね
レナたんハァハァ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:30:18 ID:j4D05kJaO
クロスの難解なストーリーが素晴らしいというアホがいるが万人に理解できるような工夫もできないようじゃただのオナニーだろう
それに肝心の戦闘があれじゃあな…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:45:36 ID:BGG3o8GY0
うむあの糞みたいな戦闘繰り返して、結局よく分からんストーリーでは発狂する奴いてもおかしくないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:53:13 ID:IFt9diAv0
「どちらもいいけど、クロスの方がストーリーが興味深くて面白いよね!」=ごく普通レベルのゲーマー
「どちらもいいけど、トリガーの方が分かりやすくって好きだな!」=経験年数少のゲーマー
「トリガー?あんなお子ちゃまゲーやる奴なんているの?ww ブヒャヒャヒャ!! クロス最高!!」=ゲームに高いモノ望みすぎの困ったちゃん
「クロス?あんな意味不明な糞ゲーやる奴なんているの?wwブヒャヒャヒャ!! トリガー最高!!」=理解できないのをゲームのせいにするド低脳困ったちゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:36:16 ID:iy4oHbCu0
草が2つじゃ物足りない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:51:57 ID:QmN48NMi0
>>598
クロノポリスや星の塔での露骨な解説。
本編中に丁寧に説明される「クロノトリガー」との接続。
などなど工夫はたくさんされているぞ。あれでも理解できないんじゃもう手におえないだろ。www

「ロックマンゼロ4」をイージーモードでもクリアできない。もっと簡単にしろ! と言っているようなもの
カプコンからの回答はきっと「これ以上簡単にはできません。あしからず」だよwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:33:36 ID:KWFeQTn+0
理解できないんじゃなく理解したくないんだよwwww
低脳呼ばわりして上から目線バリバリのクロス信者の方が大馬鹿者だなwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:36:16 ID:fnn9n5ou0
キャラデザが合わなすぎて無理だこのゲーム
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:33:12 ID:0FP0jNZV0
>>602
スレ違い
遊んであげなくていいっつーの
606匿名:2009/04/18(土) 06:13:16 ID:N15xI784O
くだらないやりとりが面白いwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:57:40 ID:FqbZKnpP0
>>602
繋げ方があまりにも強引だから叩かれるんだよ。
トリガー経験者にはクロノ達の扱いでどうしても全員には受け入れられないし
かと言ってトリガー未経験だと話についていけない。
こういうところが作者のオナニーと言われる所以だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:10:21 ID:Q3BlayUG0
俺のルッカが死んでる時点でクソゲー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:19:50 ID:iKAMRRysO
ストーリー以外の面でいうなら
おっさんとか仲間にして誰が得するんだっていうキャラ多すぎ
ラスボスの倒し方が糞すぎ
戦闘曲が張り合いのない感じ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:23:38 ID:/wrBasc/0
これ買わないかった奴、序盤でやめた奴が大半だろ?
鳥山の神絵から、オタ臭い少女ちっくな絵柄変更で、デザイン自体も微妙で新しいキャラ出てきてもわくわくしない。RPGって雰囲気が超大事なんですが・・・
しょぼい戦闘音楽は聞いてて不愉快だし、
システムも酷い。弱中強、命中率、色染め、魔法使うにはいちいち殴る必要あったりとか、嫌がらせか?と思うぐらいに面倒な手順、要素が多すぎる。
メリハリもないのもあれだし、扱うダメージも少なくてやってて爽快感がない。しょぼいモンスター、ダサい技でやる気も失せる。
育成がないのがびっくりした。ただストーリー追っかけるだけなら、映画や小説で間に合ってるよ・・・『ゲーム』させろよ。
ストーリーも評判悪いみたいだし、一部の信者が盛り上げてるだけの典型的な糞ゲーだろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:30:22 ID:tMU7n+pv0
FF13でいうサッズみたいなおっさんキャラがいなかったな
幼女、変な語彙付きの萌え犬とかゼノギアススタッフ特有の悪趣味なキャラが多すぎ

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:35:33 ID:MssdB/yl0
>>602
煽りで寂しさを紛らすなんて余程リアルで鬱屈してるんだねw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:02:14 ID:O7r9lQiaO
このゲームは、「早くこの島から出たいな」と思ってたら全クリしてしまった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:32:30 ID:LcEwq1pz0
まあ、話を理解できれば考えが変わるのは確か。
自分はそれでも不満点はあるけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:23:48 ID:vzFCgr8sO
とりあえずあの主人公はねぇよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:50:34 ID:Un82AdkT0
曲はかなり良かった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:50:07 ID:51+D1osW0
でもサガフロ2よりはまし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:52:21 ID:gZbZzS5t0
浜渦の方が上だわな
クロスは戦闘曲うんこだし
聞いててくどい曲が多い
エロゲー歌手の高音だとか不愉快
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:34:49 ID:M93AtDif0
せめてゲームや漫画では楽しく夢を見たいのに
クロノクロスでは現実の世知辛い部分ばかりでつまらないです。
それでも生きるとキッドは言いますが何を今更ですよ
ラストでサラがラリってるような台詞を吐いても感動も何もありませんよ......
リアル生活の方が余程楽しいです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:44:05 ID:9XfHNFff0
俺にとってクロノクロスは欠陥品。
好き嫌い、合う合わないとかそういう話じゃない。
ラーメン頼んだら、麺の代わりにパンが浸してあったとかそういうレベル。

鳥山明を変えんなよなぁ、この屑クロススタッフはよ〜。
結城支持してる奴は冗談抜きで俺の回りには一人もいなかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:29:14 ID:Wd6cs3Lk0
>>620
RPGにとっての絵柄=ラーメンにとっての麺 ??????wwwwwwwwwwwwwwwwww


俺的には
絵柄なんてラー油程度だけどなあ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:12:56 ID:NvajPaXn0
イメージは作品を左右するよ

オプーナがやる夫の顔なら買ってたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:38:55 ID:Z0ugA/Kb0
一般大衆にアピールすることをあきらめた時点でカス
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:35:43 ID:J9GkSByx0
ガンダムから、ダンバインに変わったようなもんだからなぁ
ダンバインのプラモは、子供たちに恐がられたらしいw

625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:33:44 ID:Ht1NP/L70
少年漫画絵と少女漫画絵では雰囲気が違いすぎる・・・
対象者層が違う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:18:23 ID:buLGU78i0
音楽が悪ければミュートにすればいい
ストーリーが悪ければボタン連打して飛ばせばいい

しかし絵の醜さ、戦闘のつまらなさはどうしようもない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:46:43 ID:cWcWyCnz0
頭にチビヌゥを飼ってるアフロの2丁拳銃の黒人のおっさんとか使えたら購入してたな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:10:15 ID:8Ei5nhEA0
クソノクロス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:36:35 ID:dwpv2t/o0
naruresu
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:03:40 ID:2gHPHtVuO
>>602
(笑)

露骨な解説(笑)しなくても頭に入ってくような物語を構成出来ないんだろ?w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:39:33 ID:pp2NtRY+0
エイラ・・・原始時代では最強
カエル・・・中世の強者。グランドリオンの使い手として認められる。
魔王・・・・古代で最強クラス。中世では魔王として恐れられる。
ルッカ・・・天才科学者、AD2400の科学者、フェイトも天才と言ってる

設定的に普通なのは、クロノ、マール、ロボぐらいだ。
クロスは、一般ピープルばかりでつまらん。
村人A、Bとか仲間にしたくねーよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:53:00 ID:r8yov2zVO
>>631
いやその試みは好きなんだけど、システムにもシナリオにも融和してないんだよね。
全てが中途半端。雰囲気にはどこか惹かれるし、好きな人はきっと好きな人なりに理由があるんだと思うが

完成度で言えばクソゲー過ぎる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:48:54 ID:ixiugy000
仲間どいつもこいつもいらねーしなw
必要性が全く感じられない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:10:39 ID:T06TTgM90
時食い、龍人の究極兵器とかと戦うのに、
あの南国の村人ごときが努力値0で強い時点で糞ゲーなんだよな
熱さが全く感じられない。なんか安っぽい世界で萎える。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:20:15 ID:kwqsLcRTO
賛否両論あるし、当時否定派だった厨房だった俺でも今やればまた印象が変わって名作になんのかな…と思って

今8年ぶりにプレイし終えたんだが…


やっぱりカスゲーだったwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:23:15 ID:5zIuuB0d0
あの気持ち悪いオタ絵、スタッフの誰か止める奴いなかったのかYO!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:14:42 ID:k/6bMNtn0
聖剣3のオフィシャル絵は好きだったんだがなあ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:33:03 ID:W1BgPAol0
聖剣3もキモイ
あれはゲーム中はほとんどといっていいほど出てこないが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:38:59 ID:+VWfYPKv0
ドット絵に関しては、トリガーより上だったな聖剣3は
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:33:09 ID:LLpbDYfl0
とにかく戦闘システムが受け付けなかったなぁ・・・
魔法や技ぐらい自由に使わせて欲しかったな
合体技もすごくへらされてたし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:41:10 ID:oYvzckhD0
合体技は、隠し技扱いだしな
あることすら気づかない人の方が多いだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:15:38 ID:/ThBXVoE0
せめて戦闘曲があんなしょぼくなければ
アンサガ並に熱ければ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:31:56 ID:BN4YP2QNO
一番酷いのはセリフ自動生成システムだな。あれチョーいらない
仲間半分まで減らして個々で違うセリフ吐かせた方が良かった。
せっかく村人Aとか仲間にしてもセリフまで個性ないんじゃ、仲間にする意味がない。
だったら仲間固定の一本道RPGの方がまだいい。

あとピエールは何なの?
個人的に好きなキャラだけど、ダイ大のポップみたいに真の勇者になってサイラス装備を受け継ぐ、みたいなイベントあっても良かろうに
まだ色々やりようはあんのに勿体無い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:51:11 ID:0tpKyLOm0
セルジュ:グランドリームの究極チート補正
キッド:古代最強クラスの半身
魔王:古代最強クラス

この3人でよかったんだよ。これなら対抗できるのも納得いくし。
バリエーションは、10−2みたいに転職システム入れればバリエーション出せるし
ジョブ選択=パラレルというシナリオにもリンクする。
アビリティだけ引継ぎにすれば、周回プレイにもマッチする。



645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:34:08 ID:/czE/dd/O
確かにトリガーのやつを1人パーティーに入れさせるシステムにしたらよかったのにな
セルジュキッドとロボor魔王(人気を重視するなら中世から来たカエルか、その子孫)
姿変えさせて最後にバラすとか
FFのアーロン的な感じで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:27:53 ID:jYYDMV0aO
今の時代鳥山の絵は無い
古さを感じる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:50:50 ID:oI/bB0r00
古臭いのは結城だろwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:55:58 ID:MD7xJXpD0
>>646
それはわかるがスレ違い
住み分けしろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:58:28 ID:oI/bB0r00
何、自分にレスしてるのw


650648:2009/05/13(水) 17:17:38 ID:y1jdjU8T0
なんだか2ちゃん独特の勘違いをされてるお方がいらっしゃるので
一度だけ出てきてくれ>>646
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:41:18 ID:u5QjnYzF0
MD7xJXpD0
君にとって新しい絵とは?

鳥山絵は普遍的な絵だと思うよ
時代に左右されない。センスがずば抜けて良い。
652648:2009/05/13(水) 18:31:39 ID:y1jdjU8T0
自分は住み分けを促しに来ただけなんだけどなw
ごめん、絵とかあんまり興味ない
DB大好きドラクエ世代だからもう腹いっぱい、そんな感じ
うん、個人の好き好きでいいと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:56:04 ID:u5QjnYzF0
住み分けでなく、鳥山はお腹いっぱいで古いとお前の主観的意見をただ言いたいだけだろ。
言ってること、滅茶苦茶だな。性格悪すぎ。
まあここでお前がとやかく言おうが、今現在も多くの一般人に親しまれるのが鳥山絵なんけどね。
654648:2009/05/13(水) 19:26:59 ID:y1jdjU8T0
最初の奴とは別人なんで
てか聞かれたから答えたのになんじゃそりゃ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:58:15 ID:Yb2yyBO10
鳥山批判はスレ違いだから消えろ
クロス厨は、住み分けもできないのかよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:08:58 ID:y1jdjU8T0
646の携帯くんに言ってくれよw
批判?DBのトレカコンプしましたが何か?
いい加減クロスに関係ないから終わるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:19:50 ID:Yb2yyBO10
646お前じゃんw後から出てくるんだろw

わざわざ関係ないスレで、
鳥山飽きたの意見に同意しておいて
絵に興味ない、鳥山好きだよと説得力もないんだけどw
658656:2009/05/13(水) 21:09:17 ID:+stxfOfuO
めんどくせーw
自分らの都合悪いもんを自演にしないでくれ
これが自分の携帯

鳥山は好きとも嫌いとも言ってないよ
作品として好きだ、DBとかクロノとか
絵師でくくってないだけ
まー鳥山話で話を中断させてしまって悪かったよ、ごめんな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:18:56 ID:Yb2yyBO10
>>658
ママンの携帯借りてきてまで必死だなw

鳥山は古いもう腹いっぱいと批判したのを誤れよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:48:42 ID:x2BZogfn0
結城はチンカスでFAだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:52:30 ID:x2BZogfn0
ピエールいらねぇよ
装備受け継いだ程度では、ポップの足元にも及ばない。
そういう中途半端な要素が多かったから、クロスはカスゲーになったんだと思うんだが
一人のキャラを魅力的に描くのはそんな簡単ことじゃない。
そういう中途半端ならいらない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:54:47 ID:x2BZogfn0
ポップは、パーティに魔法使いとして役割的に必須。
後半は、COOLな司令塔としても重要だった。

ヒュンケル倒す時に、ラナルータ要員で必須だったし
バランにメガンテ食らわしダイ覚醒を促したり、死人状態でイオ?で気をそらしたり。
バーンのメラゾーマを、魔法力を指先に集中して、いなして無効化したりと、多くの見せ場が多い。
ポップ無しでは何度も全滅していただろう。アバン、マトリフの教えを得て
へたれ魔法使いから大魔道士として成長した姿に読者に多くの感動を与えたと思われる。


ダイの大冒険は全巻持ってるし、公式ガイドブックも持ってるw
公式ガイドブックには67Pに堀井のインタビューがあるなw
堀井の娘がホイミという魔法覚えたのは、ダイの大冒険らしい

ポップは、技がカッコいいんだよな
メドローア(極大消滅呪文)はしびれたし、伸縮可能のブラックロッドもカッコいい。
ダイって、メドローア、ベタン、トベルーラ、マホイミ、ドルオーラ、ギガブレイク、
呪文のネーミングセンスが良かったと思うw
クロスは魔法のネーミングセンスがチンカスだった!

公式ガイドブックのP37の三条によると、
POP(通称:大衆の意)からとってるし、一般人代表みたいな感じかな。と言ってるが
一般人もしっかり成長劇描いて、カッコイイ技つければ、カッコよく見えるんだよ。
最終的には、ダイにポップは天才と言わせしめるわけだから、一般人とはまた違うかもしれんが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:52:47 ID:Kqbxe9A00
クロスは、仲間以前に、なんか敵もなんかしょぼすぎる

ダイ、筋肉マン、DB方式だと強大な敵が現れる。
倒す、仲間になる。この熱い方程式があるんだけど
トリガーはラヴォスに一回主人公がぶっころされたり、こりゃ強いと思ったし
かつての強敵の魔王が仲間になったりと、熱さがあったんだが


ナッパ様が襲来した時、天津飯の腕が軽くもぎ取られときに、地球は終わったとマジ思ったし
フリーザが、私の戦闘力は53万です。マジびびったし

バーンは、今のはメラゾーマではない、メラだ。まじかよっと思ったし
メドローアは、マホカンタで跳ね返してくるわw (覚えておくのだな、これがマホカンタだ)
バーンは、2回行動可能だわ(ヒュンケル曰く、1の動作する間に、バーンは2の動作が可能w)
バーンの武器も最強で、主人公のオルハルコンでできた無敵の剣は折られるわ
(原理は理力の杖と同じで魔法力を攻撃力に変換する杖、ロンベルク製などで上限がない、バーンが使うと最強になるらしいw)
瀕死になっても破壊神シドーみたくベホマで完全回復してくる。
まさしく、チート級の強さだった
しまいには、ルーラでとんずらかまそうとしたら、それも不可能
「知らなかったのか?大魔王から逃げられない!」

うひょ〜勝てなねぇぞこりゃ、こういう圧倒的なガクブル感があってこそ
次に倒した時に、喜びがMAXになるだと思うんだけどな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:00:56 ID:Kqbxe9A00
しまいには結城の絵は、キモ過ぎるし
なんかの罰ゲームかと思ったよ

鳥山ファンの俺には、血の涙が出た。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:18:43 ID:Kqbxe9A00
鳥山絵以外のドラクエ、DBゲーム、クロノ?
馬鹿野郎、そんなもん売れんだろ。
スライムがいないドラクエとか考えられん。
結城絵なら確実にゲロ吐
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:24:52 ID:xuVDOupE0
クロノクロスは、3分でカスゲーだと分かるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:41:07 ID:nEHM60yU0
クロスの戦闘はカス!
トリガーはあれだけ神だったのに、何故ここまで劣化したんだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:20:31 ID:7TltmhPf0
田中氏ね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:32:14 ID:FHQwhm4K0
鳥山さんは最強だよ
ギャグもシリアスもいける。
敵がギャグいったり、変なポーズとったり、クリームソーダー飲んでても違和感ない。
もちろんバーダック編、フリーザ編、未来悟飯編みたくシリアスもいける。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:58:15 ID:GpuKxBmt0
あんだけつまらん戦闘よく作れたな
複数回行動を3人分、AIなしで繰り替えから糞だるいし

しかもトリガーより、戦略性が落ちてる
魅力的な魔法とか装備がないから糞つまらん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:21:05 ID:GpuKxBmt0
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/04/08/103,1081415315,23630,0,0.html
堀井:ハードというのは進化しているし、これからも進化していくけど、忘れてはならないのは
それをプレイするのは人間ということ。ハードがすごくなると、あんなこともできる、
こんなこともできるとなるけど、コンピュータを見るだけではなく、人間を見ないと、
"何かすごいんだけど、ちょっと……"ということになってしまう。

日野:堀井さんと仕事をしていて印象的なのは、ばっさりとボツにされるところですね(笑)。
「せっかく作ったから……」と僕などは思うんですが、「それはユーザーが面倒くさいだけだからいいよ」
ということで、ばっさり切ってしまう。それが印象的でした。

堀井:僕は、作り手でもあるんですが、ユーザーでもあるんです。プレイすると
「かったるいな」と思うと嫌になってしまう。

日野:「これはできるけど……」というものを入れておくと、ユーザーはそれをやらないといけなくなってしまう
で、やらないとならないものは苦痛になってしまう。だったら、「そのシステムはばっさり切ったほうがいい」
という判断をしながら堀井さんはゲーム作りをしている。僕なんかから見ると、あるほうがないよりいい
のではということになってしまうのですが……。

堀井:アイデアはいくつでも浮かぶんだけど、それを全部入れた場合、
逆にプレイヤーは作業になってしまうのでは……という思いがあるんです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:31:46 ID:4++WMsZLO
・良かった点
BGM
グッドエンディング(※ヲタ臭を我慢すれば)
2周目以降の早送り機能

・嫌だった点
中2病臭と大きなお友達臭があまりにどギツ過ぎること
敵の長いモーションとかで戦闘がひたすらダルいこと
イベントが話の進行を邪魔してる感漂うものばかりだったこと
しょーもねーキャラ大量生産で肝心なキャラの描写が薄っぺらくなってしまったこと
しかもそのキャラがたいがいキモいこと(妖精だとか幼女だとか)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:43:27 ID:6qn4rXPX0
BGMもしょぼ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:26:54 ID:PDzYvRzW0
クロノたちの扱いのひどさもパラレルの一つだからで済ませるなよって思った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:28:51 ID:SR/INqrs0
BGMはオタ臭い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:18:48 ID:IaVAv6tG0
今日数時間プレイしたが、何時おもしろくなるんだ?これ
アンチが大げさに糞ゲーといってるだけだと思ってが、本当に糞ゲーだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:20:12 ID:IaVAv6tG0
キャラデザイン、モンスターデザインが糞すぎる
SEもしょぼい、魔法のアイテム化がうざすぎ
そして肝心の普通のアイテムがない
なんじゃ、こりゃ〜(松田勇作風)

678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:30:37 ID:IaVAv6tG0
あかん、明日これ売ってくるわww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:21:14 ID:p/F9XH2ZO
クロスはなんとなくFF]の根の一部って感じがする
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:46:56 ID:lof2qCuT0
クロスはFFで言うならオメガ、神竜、ギルガメッシュ、オルトロスみたいな成分が足りない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:54:58 ID:gXV8lZq40
>>674
堀井の監修いるな。加藤調子こきすぎ。
よく言われる少女チックで微妙な絵、なんか世界観狭い暗すぎだし。
前作キャラの扱いが悪すぎるのも釈然としない奴も当然いるだろうし、雰囲気が殺伐しすぎ。
コミカルなシーンや熱いバトル展開多くしたりでバランスとってほしかったわ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:00:16 ID:gXV8lZq40
システムもヤバイ。
クロノファンやFFファン捨ててまで、あのシステムにする価値あったのか?
田中「今から凄いオナニーするからそこで見てて」って感じなんだがw、複雑な割りには底が浅い。
エレメントは、どれもカッコ悪いし、クロス1作限りなのに覚えるのも付け替えも面倒すぎる。何よりつまらない。
あっても召還エレメント6個とクロノクロスだけで良かった気がする。後は普通に魔法でいいだろうがよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:56:39 ID:dEgC1LPP0
クロスでトリガーメンバーのあんまりな末路を知ってショックだった。パラレルってことで、
たまたま今回そういう状況になった世界が舞台になっただけらしいが。ショックはショックだ。
後に聖剣4をやってて、LOMで出てきて好きだったトレントやガイアがああいうことになったのが
ショックだった。
聖剣4のシナリオ原案も加藤らしいけど、あの人前の作品のキャラを悲惨な目にあわせるのが
好きなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:30:39 ID:4MGlmiRI0
>トレント、ガイア
トリガー狂信者みたく基地害だと思われるからやめてねw
あちらは平和なスレなので
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:06:18 ID:c8tJB3GN0
クロスの召還獣ダサすぎたな
オーディン、イフリート、リヴァイアサン、ゴーレム、カーバンクルでええよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:15:30 ID:Joy9wnPn0
百歩譲って、全く違うものが作りたいとしても
天野絵のクロノクロスなら、これはこれでありだなと思えたんだが
結城みたいなそこらに転がってる3流オタアニメータなんてイカ臭くてたまらん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:15:18 ID:biHycnNC0
サウンドやキャラデザ、世界観というのはとても重要な部分だと思うのですが
違いますか?

例えばドラクエ・・・
鳥山氏がキャラデザをやってこそのドラクエであり
お決まりの宿屋のサウンド、レベルアップのサウンドがあってこそのドラクエであり
あの見た目のスライムだからこそのドラクエだとは思いませんか?

ゲーム性も大事ですがそれ以上にシリーズとしてのスタッフや基本的設定や世界観
というものが大事だと思うのですが・・・

マリオも赤いオーバーオールの鼻デカのひげおじさん、
きのこやフラワー、スターでパワーアップするからこそのマリオであって
あれが八頭身のイケメンで黒服にシルバーアクセ
ナイフや十字架でパワーアップなんかしたりしたら
いくらゲーム性がよくても激萎えというかマリオとしては失格でしょう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:18:35 ID:biHycnNC0
クロノトリガーとクロノクロスにおける最大の違いは
「主人公やヒロインに好感を持てなくても作品を楽しめるか」という点にある。
クロスも結局のところ糞ゲーと同類なんだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:21:17 ID:biHycnNC0
クロノクロスって誰向けのゲームなんだう。
キャラデザ、色使いけばい、ストーリー意味不、
世界観狭い暗い2つの世界似たりよったりで迷う、戦闘煩雑糞ってイメージしか残ってない。
懐古向けのつもりらしいけど、微妙に違うような。
ライト層向けでは完全にないだろう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:32:23 ID:EDtDWSSmO
>>688
ゲーム史上初?主人公(♂)のサービスカット入り(笑)

もうね、キッドうぜぇわ
それだけでやる気無くす。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:40:56 ID:SSEkU/Gj0
結城のきしょい絵は、まだ2回変身を残している・・・

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:38:48 ID:AZZxRV7Q0
「やっぱりドラクエ最高!」と思わせてくれるゲームの一つだった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:54:42 ID:vLByPFLM0
キャラが入れ替わりすぎて感情移入出来なかったな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:20:44 ID:vLByPFLM0
クロノチンカスプレイ日記

OP後、いきなりダンジョン。
そして戦闘が始まる。ふむ、手際が良くてよろしい。
戦闘こそRPGよ。
そして戦闘システムだが。何これ、レガイア伝説ですか?
チマチマしててつまらんぞごるぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:22:11 ID:vLByPFLM0
まず思ったこと。
主人公の弱攻撃モーションが、チョンと軽くつっつく動作で、糞ださい。
魔法もダサイ。敵もダサイ
俺の中で、この時点で地雷警報が高々と鳴る!
ダンジョンクリア、夢だったらしい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:23:50 ID:vLByPFLM0
グッドも〜にんぐ!幼馴染が出てくる。ふむ王道だ。
ひゃっほ〜いと海に飛び込みガキに、なんかクスリと受ける
ウロコを、とってこいといわれる。お前がとりにいけよ糞アマが!
しかしイベントが進まないので仕方なくとりにいく俺
逃げ回るトカゲ、それを追う俺。
うまく石で逃げ道をふさいで、トカゲ倒す。
あいかわらず戦闘つまらん。
変な人語をしゃべる萌え犬と一緒に、なんか別の世界に飛ばされる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:30:30 ID:vLByPFLM0
さっきから思ったこと
キャンプ画面やセリフの左にきしょい絵が住み着いているんですが仕様ですか?
オンオフ機能ぐらいつけとけよ。

不愉快な絵に腹が立ちながら絶えながら物語を勧める。

岬へいくと自分の墓が見つかる
なんだってぇぇ〜(MMR)
次に、ノッポとメタボの兵士が出てくる
ヒロイン?も加入だ。全くかわいくない。
そして、また戦闘チュートリアル開始。
あ〜つまんねぇぇぇ!だりぃぃ〜よ。


698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:45:07 ID:vLByPFLM0
とりあえず、あの萌え犬は、ないだろうと
どう見ても戦闘要員に見えん。
DQ5のサーベルタイガー、大神のアマテラス(白狼)はカッチョいいんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:04:11 ID:vLByPFLM0
                                               9
                                              ↓
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;゚Д゚)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━

700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:08:33 ID:vLByPFLM0
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽジェノサァイカッタ!
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '      <  >
 /   ( /_/  |( ´Д`)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       | クロス   ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:01:22 ID:nEeMPAge0
クロノトリガーは究極の神ゲー

名作という域すら越えている

もう何と表現したらいいかわからないが、
この世の全てのものを超越している

唯一無二の超絶 神ゲー!!!!!!!

シナリオ、グラフィック、システム、音楽、キャラクター
ゲームを構成する要素全てが究極なのは

クロノトリガーだけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:19:23 ID:I0d4DAmL0
戦闘は何百回と繰り返すからつまらないとゲーム自体苦痛になってくる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:16:32 ID:aPL/9YoR0
キャラデザインがキモすぎて、とにかく不快だった
仲間多すぎだし、ストーリー意味分からん、戦闘も糞。

何がおもしろいのこのゲーム?アホなの?死ぬの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:25:53 ID:48/r6umNO
>>703
アホやないし、死なない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:01:58 ID:vvN+LCTHO
OPは良かったよ…でもいきなり亜人だかなんだか出てきてミュージカルだかなんだかやりだすしワケわからん…メディーナ村どうなったんだよ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:32:10 ID:EDtDWSSmO
中学生が思い付きで書いたみたいなシナリオ
設定は複雑かもしらんが展開がクソ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:33:37 ID:vKYPFD+d0
戦闘がつまらない、戦闘曲が糞=クソゲー
これで十分、RPGじゃ戦闘してる時間、戦闘曲を聴いてる時間が一番長いからな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:34:56 ID:vKYPFD+d0
ミュージカルとか寒いな
後半複雑すぎる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:40:20 ID:gh3wofA60
クロノトリガは究極の神ゲー
クロノクロスは究極の糞ゲー

これでFA
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:41:55 ID:gh3wofA60
百歩譲って、全く違うものが作りたいとしても
野村絵のクロノクロスなら、これはこれでありだなと思えたんだが
結城みたいなそこらに転がってる3流オタアニメータなんてイカ臭くてたまらん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:56 ID:EDtDWSSmO
野村信者または結城アンチがアップを始めたようです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:12:23 ID:wenqBP7T0
OPも糞
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:16:29 ID:cYCqfPyb0
戦闘BGMうんこ
全体的にガチャガチャした曲が多くて耳障り
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:51:51 ID:cblyktRd0
セルジュの攻撃が5ダメージだったのでやめた
音楽はよかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:12:01 ID:Y7MGYzsQ0
音楽もどこがいいんだよって感じだよな
光田もクロノトリガーまでだね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:15:00 ID:JGwJAqM00
キャラデザイン、モンスターデザイン、ストーリー、システム、BGM、SE・・・
全てが糞。唯一褒められる点は、タイトルロゴがカッコいいぐらい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:31:22 ID:JGwJAqM00
>セルジュの攻撃が5ダメージだったのでやめた
つか激しくワロタw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:37:28 ID:JZA8vAH0O
パレポリが軍事大国だとか何のために前作で町長の先祖にタダでハイパーほしにくあげたと思ってんだよ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:58:08 ID:74iEFtDY0
クロノクロスは単純にゲームとしてつまらない。
これに尽きると思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:02:28 ID:74iEFtDY0
過大評価ゲー
俺が点数つけると0点だな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:14:28 ID:74iEFtDY0
・7開発中には堀井が
 「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
 そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
 と、6についての反省のコメントを出す。(書籍「テレビゲーム風雲録」に収録)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:15:36 ID:74iEFtDY0
糞つまらんストーリー
糞つまらん戦闘
糞しょぼい戦闘音楽

それがクロノクロスの正体
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:17:19 ID:74iEFtDY0
極めつけは、見るものを凍らせる糞キモイ、キャラデザ!

724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:11:31 ID:PL7lBnNx0
時代錯誤か知らんが
おっさんゲーマーとしては、ラスボスはやっぱりラスダンの奥に居て欲しいなあ

ついにここまでたどり着いた、て感じが良いんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:41:57 ID:IBEUd5Vv0
きしょい結城絵みると野村さんの偉大さがわかるな
さすが鳥山と共にスクエニ二大RPGの絵師を任されてるだけあるぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:49:41 ID:oLpU2qYC0
なあ当時は、鳥山明でないからスルーしたんだが
マールがレイプされてぶっころされたってレス見たんだが本当ですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:08:53 ID:/L3FTR91O
>>726
マールは病気で死んだだけ
クロノは時期は不明だが、ガルディア王国がパレポリに攻め滅ぼされた時には死んでたらしいからその時に戦死したのかも

ルッカは誘拐されてそのまま殺害されてた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:10:56 ID:oLpU2qYC0
>>727
まじでか〜
鳥山明だけでなくても怒りのあまりスーパーサイヤ人になったのに
スーパーサイヤ人2まで覚醒しちまいそうだぜ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:15:47 ID:oLpU2qYC0
加藤とかいう糞小僧は、鳥山抜きで勝手にクロノを語るなよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:16:26 ID:oLpU2qYC0
クロノクロス=腐女子アニオタ同人ゲーム
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:36:49 ID:9ne7S0hS0
草薙「とうとう完成したそうじゃないですか!おめでとうございますw」
■「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
草薙「また出た〜!4年ぐらい前もでましたよね 時の卵!時の卵!」
■「ハハハ・・・・・www」
草薙「いやあ面白かったです!まさか同人ゲーを作ってらしたとはwww」
■「?」
草薙「これはもういいので、本題のクロノクロスをそろそろやらせてください」
■「え?!」
■「いまのがクロノクロスですが・・・・・」
草薙「いいから前にやった鳥山キャラが活躍するクロノやらせろって言ってるんだよ!」

草薙「こんなのクロノじゃない!」
そういいクロスを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:46:47 ID:9ne7S0hS0
騙されるな、みんな!
闇の衣を光の玉ではぎとれば、クロスは凡ゲーの皮をかぶったチンカスゲーだということが分かるはずだ

733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:50:43 ID:9ne7S0hS0
クロノクロスは、2万8319個の欠点がある
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:15:06 ID:kqvj4wE+0
神スレage
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:19:29 ID:kqvj4wE+0
ファミ通1000号 読者が選ぶ未来に伝えたいゲームTOP100
1位スーパーマリオブラザーズ(FC、任天堂)2
2位ファイナルファンタジーZ(PS、スクウェア・エニックス)
3位ドラゴンクエストVそして伝説へ・・・(FC、スクウェア・エニックス)
10位クロノ・トリガー(SFC、スクウェア・エニックス)
http://nesgbgg.seesaa.net/article/82068225.html

海外の有名ゲームサイト IGNが選ぶ歴代の名作ゲームランキングトップ100 2007年版
1位:スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
2位:テトリス(任天堂(GB版)、セガ(アーケード版)、BPS(ファミコン版など))
3位:シヴィライゼーション II(Microprose)
18位:クロノ・トリガー(スクウェア)
など
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071229_ign_top_100_games_2007/

クロノクロスは?(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:58:56 ID:XJzvR3Bi0
m9(^д^)プギャー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:51:15 ID:eYQl9ew30
クロスは熱さが足りない。いや全くないといっていいかもしれん
結城みたいなきしょい絵使ってるからそうなるんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:54:14 ID:eYQl9ew30
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1459807

バーダックは、マジカッコ良すぎる
ソリッドステートスカウターは名曲すぎる
こういう熱い話を俺は求めてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:02:23 ID:eYQl9ew30
しかし、カッコいいな・・・・
何度見ても鳥肌もんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:03:57 ID:GdRKefB50
>>645
俺は仲間はベタだが、セルジュ、キッド、魔王、クロノマールの息子娘ぐらいで良かった。
次元の間のイベント入れればいいが、最初から魔法使えてもほとんど問題ない奴らばかりだし。
あとは、ミニロボ。EDで赤ん坊キッド拾う前に登場してた奴。改造で強くなってく。
亜人。モンスターの肉食って強くなってく。この7人で十分だったじゃね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:24:43 ID:7HyXmFLJ0
神スレage
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:35:14 ID:D0wy+/3f0
黄金の絆以下の糞ゲー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:38:10 ID:D0wy+/3f0
黄金の絆 レビュー(適当)

破壊できる部位を残しつつ戦うボス戦はおもしろいのだが、ザコ戦でも常時マーカーを画面上に出して戦うのはつらい
キャラの育成など、色々な所で説明不足なのは気になる。クエストは多くいが敵を倒すだけか、お使いばかりなのが残念

演出、アクション、グラフィックなど、各々のクオリティがどれも水準に一歩届いてない。どこに何があるかわからない街のマップ配置や単純なクエストの数々も×
ロード時間の長さと頻度の多さで、何かにつけてプレイを妨げられるのが最大の難点

システムはシンプルで序盤の展開は○。つぎにどこへ行けばいいかがわかりにくい。傭兵となってお金を稼ぐのだが似たようなクエストが多く×。
絆クエストは物語にもっと深くかかわると良いのに。武器などをフィール上で入手してもその場で交換できない

ひと昔まえのような見た目、単純で単調なアクションを延々繰り返す内容
戦闘中にメニューが開けない、散々戦わせてる癖に成長がアイテムののみなど不親切
頻繁なロードも難。世界感や楽曲はいいだけに仕上がりの甘さがもったいない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:50:42 ID:UlnwDOm60
粉砕! 玉砕!! 大喝采!!!age!!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:52:32 ID:UlnwDOm60
しょべぇ、いつ強大な敵が出てくるんだよ、このカスが
キングダムみたく早く六大将軍復活させろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:18:00 ID:UlnwDOm60
使いたくなるキャラが一人も出てこねー
技しょべぇし、背負ってるもんが薄すぎる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:23:11 ID:AA4wNb1h0
>>1

テレビのバラエティ番組などで、レポーターの茶髪女が、斜め上に顔を上げて、金魚の様に口を開き、
食べ物を口に放り込むえづらが実に不快である。

特に大食いだけが特殊技能のうんこ製造機:ギャル曽根などは放送禁止のだらしなさである。小笠原流に反する!
バラエティ番組『メレンゲの気持ち』などは見苦しい女ばかり。
バラエティ番組『王様のブランチ』などは見苦しい女ばかり。
どういう躾を受けているのか……実にけしからん。小笠原流に反する!

それから、最近の若いやつは何でも「これヤベェ! これヤベェ!」と言う。実に曖昧で不愉快である。
うまいものを食しても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
まずいものを食しても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
激辛カレーを食しても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
うんこ食わせても「これ、ヤベェ! 超ヤベェ!」であるし、
全て同じの語彙のなさに絶望する。
奴らに餌やるのやめるべきだろう ……と、団塊の世代は思うわけだ。
戦争を切り抜けた世代を甘く見るな!
このままではこの国は滅びるであろう! 実にけしからん!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:27:57 ID:UlnwDOm60
ジョンス・リーみたいな八極拳士とか出てこないのかよ
キノコ人間とかおばはんとか、誰が使うんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:28:45 ID:UlnwDOm60
「勉強させてやる・・・」
「お前が自分のことを八極拳士の一人だと思っているなら・・・ 八極拳士に二の撃はいらない 」
「八極拳士は一撃で相手を倒す」
「"八極"とは"大爆発"のことだ」

ジョンスリーはいちいち台詞がかっこいいなぁ
クロスは熱い台詞がないなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:29:52 ID:UlnwDOm60
>ジョンス・リーが「言いたい事は…いくつか…あるんだよ…」と言って、次の見開きで「本気にさせたな」と
>カッコ良く…それはもぅ主人公かというくらい非常にカッコイイ扱いでキれてるシーンがあるでは御座いませんか。
>実にカッコイイ、俺なんかはこのページを見た時あまりにブルっちまってファンタ吹きかけましたからね、
>それぐらいカッコイイ、このカッコ良さには渺茫も腰が砕けた、そんなカッコイイ見開きですよ。

↑すげぇ分かるぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:32:35 ID:UlnwDOm60
                         
             _,lllill゙llilil           ノ).
        ゙゙゙ll ̄   ´,llll'           ,l゙ ̄li
        'lll_    ._,iillllllllll゙''''''''lllll''゙゙″ .,,iil
           lll゙ll,,,ill!゙゙~゛    .゙l,   .゙l, ,,ill゙″
            ,il゙´ ゙゙li,      ゙i ,,,iilll″
       ,iil゙’    ゙l      .'!″
     .,lll゙゙'''li,.   ..,l゙      .il
 ,iiiii,_ .,ll゙    l,≠lll゙″      .l!
. l,.  `´  _,,iill゙″  .゙ll       .'゙li、
 .゙━'''゙゙ ̄   .,,ii*l'゙゛           ゙゙ll,_
         ゙゙!!llii,,,_        ..,,iil゙゙'
        _,,,iiiillllllllliii,,_    _,,,ii゙’
     ._,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiilllllll!′
   .,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  ,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!゙゙゙´
 llllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙″
 ゙!llllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙’
  .,llllllllllllllllllllli
  .llllllllllllllllllllllll,
  ,llllllllllllllllllllllllll,
..,,illlllllllllllllllllllllllllllli、
i!゙゙゙!!!!llllllllll!!!llllllllllll
liiiiiiiiiiiillll゙_____,゙゙゙゙lll
     ̄゛
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:35:52 ID:UlnwDOm60
「俺は… 何発…… 撃ったんだ…」
このシーンは、ゾクゾクっときたね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:04:27 ID:UYlsO+DVO
下手に3Dにしたせいインパクトがない、第一、戦闘がクソなRPGなんて考える必要もなくクソゲー、あれじゃ小難しいファンタジーを無理にゲームにしただけ、小難しいストーリー書きたいんだったらサウンドノベルにすりゃ良かっただろ、ホントに何考えてんの?無駄金つかわせんな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:39:37 ID:g114Nbm1O
今更も何も元から微妙ゲー扱いだし。
せめてキャラデザが鳥山だったら糞ゲーでも最後までクリアしてたかもな。
技の付け替えがマテリアより面倒臭いし、ロード時間も全体的に長めだから、序盤で投げたな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:58:20 ID:4rjkMKVtO
キッド好きだけどな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:02:54 ID:4rjkMKVtO
知ってるとは思うけど、結城さんは聖剣3のイラストレーターなんだよ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:41:59 ID:uFrgDxHc0
クロノトリガーのアンチスレは以下にて
クロノトリガー葬式会場
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1227946281/
クロノトリガー、街の声
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1231187502/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:28:00 ID:gUpC5Clv0
>>756
それがどうした
聖剣3のデザイン自体は全部スクウェアが描いたし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:34:56 ID:BQVeumRV0
クソゲーage
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:39:01 ID:xuQXp42aO
鳥山ファンに配慮したと思えん。
なんであんなオタイラストレーターなんて呼んだんだ、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:41:56 ID:tAFW3DCb0
なんで鳥山ファンに配慮しないといけないのかわかんね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:58:46 ID:ypid6sXD0
クロノクロスは良ゲー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:07:32 ID:GpfU/0My0
>鳥山ファンに配慮したと思えん。
禿禿禿禿同
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:13:15 ID:09H5rf8+0
クロノクロスはカスゲー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:55:44 ID:xdMW5hx1O
>>762
負け犬以下のクロス信者ですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:48:14 ID:2BhKlV6KO
まだ1スレも消費してないのか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:08:14 ID:W/FGyvbbO
鳥山抜きで勝手に続編つくるなカス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:24:12 ID:09H5rf8+0
正直糞だよな。
買ってこれほど後悔したことはない、まだ買って二日目だが早速今日売ってきます
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:42:14 ID:7tGDTq1Q0
【結論】
クロノクロスは糞
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:01:30 ID:7tGDTq1Q0
キャラデザインが糞すぎるし
ストーリーが糞すぎるし
世界観も糞すぎるし、狭すぎる似たりよったりの世界観歩かせるなよ
システムも糞すぎるし
戦闘音楽も糞すぎる

まさしく、『THE 糞』って感じなんすけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:13:31 ID:tYbUT6w40
>>762
君、かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:14:49 ID:tYbUT6w40
鳥山明でない時点で糞ゲー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:15:28 ID:tYbUT6w40
俺のマイはに〜ルッカが殺されてる時点で糞ゲー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:19:07 ID:tYbUT6w40
俺のマイはに〜マールが殺されてる時点で糞ゲー
775ペット:2009/05/22(金) 09:32:07 ID:u6j/lZ6qO
出たときはおもろかった今したらびみょうでしょ?売ってもやすいっしょ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:57:36 ID:FUBBwCzE0
>>762
                、_ヽ、、_,,y
               -‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
              ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_        _______
             `゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ.      /
              彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡     |
             ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、     i  ないない
              リi;;;ミ. `ー '  _`ー' iミ、,   ー='、
              ノ彡ヽ    -' u .!`       |  それはない
            __ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__      |
            `ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-,   \_
         _,ィ-‐=´ ヽ. 〈  ヽ  ̄ / _/  /´`'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ----──--     /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、  |:::,,::--‐'´ i /      ノ  /´ヽ::::::
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:59:03 ID:SQEcKczr0
なんちゅう糞ゲーなんや
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:59:08 ID:FUBBwCzE0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   クロノクロスが良ゲー……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:00:11 ID:FUBBwCzE0
                       ,;:'";;;;;;;;;;//ノ j;;;;;;;;;レ 彡;;;;;;`ヽ、
                      ,r'";lヽiヽ ft ノ / //;;;/ノ 彡彡;;;;;ヽ.
                     ,f"ミミヾ、l;;;;;|/;;;゙リ ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三;;;;`i,
                     /;;;;rー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ;:r‐'"  ,r''`ヽ;;;;三;;;i
                   ,i';;;f"  `i゙`ー、;;;;;;;;,.ィ/   /   `t;;;;ミミ;;t、
                    l;;;;j    ヽ `^''" /   ノ     ゞミミミ;;)
                   l;;ノ/`ヽ、`!、 》    ,r'   ノ^=、. ヾ,ミ;;;;l ,__
                  f`レ""~ヽ、ヽ〉〉 ハ i l / ,r' /,::'"~゛゙ヽ `i;;;y,,.,ヽ
                  f,〉l   ,...、ヽ`ゝノ ヽl レ' /ィ"ィ_,,..,、    l/人 .l  
                  lt.ti  ,;ィ==、ヽ(  tj  ,j,/,;:=‐‐- 、,. ,,. l/ヽ),j    >>762 このたわけが!!
                  ゝ、l ゝ、 ● ) \ l  ,ノ  ( ●  ノ'='" レ/ノ   
                   `i  >ー‐'′ 〉- /   `ー‐="     j'"/
                    t ,.ィ'"~´   ( ヽi   ー--=、`ヽ  ノ、j"
     ,j              `i、     _,.」  ,レ-、     ``ー,.イ |     
     ( __、、,.          ,.l゙iヽ ,r‐='"( (´ .)_ノ   ー‐ヲ / l  t     
  ,,.==ニー彡三ミヾ、        (;;l l`i`i、 ,.==、ゝ、,,ノ,,.-‐=-、_,, / / ,j  i     
   ,..、ヾ;;;;;;;;;ミミ;;t-三ミ、   _f";;;;] t ヽi, i、(`ヽ、゙ニ,",ィ'",j+〈 / //  ,ノ   〉、   
    ,.tミ彡;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;ヽ.__f;;;;;;;;j i  ヽ、.i fニi`ー-ニ-‐''"~ fニj'  / ,ノ   ,ノノ::i、  
     `ーミ三彡'''''"゙t;;;;;;;;;;;;;;;;彡f``t、 ~゙i ,t ゝ、_j_,,..,r'' ノ  イ'"   ,ノノ::::::ヽ  
       )      ``ー-‐"_」:::::::ヽヽ、__t ヒ`ゝ、.,___,.,. ィ"/ /  ,.ィ"ィ::::::::::::)、.,___
            ,,.. ィ '"´ ̄l:::::::::::::``ー-ゝ``ー- = -‐ ''" ノ,,..;:-=" "´::::::::::::::ノ:::::::::::``=ー-=、
        ,,..;::=''"::::::::::::::::::::::::t、::::::::::::::::::::ゝ、__    __,,.ィ"ー''"~::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::`` =ー-=、
     -= '"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:01:04 ID:FUBBwCzE0
                      ,,、--ー_=--、_          >   ___| ̄|__
                 _,rー''' ̄|'''~∠__\\\__        >   | r-----j j
               /:::::_,,r--ノ __  \\`''''''\_ o   >     ̄   .ノノ
              ./~:::::::/ c=='∠_~\、~i )  /~rヘ)     >     _ノノ
      ●●   /:::::::::ノ   ノ/⌒リ`▽_)i/  (r〆>|  っ  >     ̄'''' ̄
     ●    ● |::::::::::ノ   /ノ  U u ) (  r-、 \⌒つ     >  ____
    ▲     .●.ヘrY   Cノ  o  ノ /(__ ~゙)) |  o  >  | r-----j j
           ヽ/ 三 o  r-フーイ r''~))   __`ニ)) )    >   ̄   ノノ
           /三ハ    ( r'゙  U (( ⌒_,,,,,,_Uニノ    >     _ノノ
         // 6)~)    \   /_,,r-ー''~___,、__ノ>'゙゙     >    ̄'''' ̄
        ( <  \ノ  /二二二)-'゙ ̄7゙ ヘノ''゙二二二) >   ____
  ( 三    \\  ./  //  川川::::::::::::::::ヽ-ト'゙/  川川 >    !------j j
   \三     \\(//     |::::::::n::::::::::::::イ/        >     j^j_ノノ
     \\     )   (_     |  YニY:::::::||(_         >    ノノ ̄~
      ヽ_二二二    二二二 ヽi  ) )::::::ハ、二二二 ヽ   >     ̄''゙
            人 ヽノ   \  \\イ⌒rン--ti     \\  >    !ニニニ=フ
      川川 // \ \.  .\  三\r--'~フノ ヽ     三\ >     ノ /
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_)`'-'''゙゙ノ\ \    三_) >   / .  i
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).       >     ー十-
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         >     ノ |
           ミ/     \__ \     ミ/           ∧
                   / / /   ミ/              ∧∧∧∧∧
                   // /
                 /(   ̄)
                / / ̄ ̄
                | /
                レ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:05:59 ID:BRufwtHC0
俺メッチャ叩かれてる!!?ww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:08:46 ID:N+RbQVso0
あの少女漫画アニオタ向けからして、
一般向けでなく腐女子キモオタ向けのゲームだよなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:14:25 ID:N+RbQVso0
あの少女漫画アニオタ絵からして、
一般向けでなく腐女子キモオタ向けのゲームだよなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:04:58 ID:P2izfyPD0
クロノクロスなんて存在しなければ良かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:10:33 ID:eEPmTEJE0
うぴょろほえーっ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:32:57 ID:krwd2s6z0
糞ゲークロノクロスを越える
良ゲー任天堂タクトオブマジック
初動3000本爆死したらしいな

キャラデザは、タクト>>結城
ゲーム性は、タクト>>田中
ストーリーは、タクト>>加藤
なんだけど、不思議だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:36:28 ID:oVL/cTGz0
ストラテジーが馴染みなくて倦厭された
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:38:21 ID:krwd2s6z0
田中・シーケンスバトルも馴染みないぞ
しかもやり込んでも糞だし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:46:19 ID:7mjvbbCj0
カスゲーage
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:18:29 ID:kGJF10nS0
>>775
クロノトリガーは今やっても神ゲーだったな
全ての要素が究極だった
神ゲーという域を越えてる超神ゲーという存在
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:05:39 ID:Fc32Yagg0
クロスは出た頃から糞ゲー
戦闘は爽快感も戦略性もないから、途中で飽きたわw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:50:01 ID:R6xmzD520
基本的に全ての要素が糞なんだけど
戦闘が面白ければまだ耐えられたのかもしれんが
致命的につまらないからとにかく苦痛だったなあこのゲーム
戦闘曲いまいちだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:24:10 ID:Vm2tprGR0
固有技が少ない。おもしろい固有技もない。。
結局みんなやってること一緒だから飽きる。
下位互換キャラばかりだから、使うキャラは限られる。
くだらん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:07:02 ID:y7J+ZaGo0
クロノクロス

ストーリー・・・最低。単調。ご都合主義。
音楽・・・最下位。良曲は皆無ではないがDQFFトリガーには敵わない
キャラ・・・最低。鳥山デザの足元にも及ばない。空気。幼女ばっか。
人気・・・最下位。世間では皆無。ネット2chでも人気なし。
システム・・・最下位。

はいはいはいはい、糞ゲーですよおおお!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:20:11 ID:+2E12zIi0
キャラが多すぎる
ストーリーにとくに絡まないなら要らないっての
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:31:54 ID:RHmCOQU90
クロノトリガーはあんなにおもしろかったのに
どうしてこうなったの?(泣)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:33:57 ID:RD40DDYP0
トリガーの時空旅行の世界の変化に比べて、クロスは世界の変化が乏しすぎてつまらん
パラレルでも変化つけれるだろうに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:48:24 ID:T/Hctegx0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

「え! なに このゲーム
リアルで カスゲーなの?超うける!」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:27:56 ID:bib1x1WE0
なんでこんなゴミ作ったんだろうな
スタッフの誰かが「これつまんないですよ」って言ってあげればよかったのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:36:52 ID:kAYB+uY+0
このゲーム黄金の絆みたいな古臭いゲームの匂いがする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:04:33 ID:d25LKgq+0
カスゲーage
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:37:53 ID:Yaha7/Rj0
ドラクエ8ってどんなゲーム?

・CESA GAME AWARDS最優秀作品賞受賞(DQ史上初)
・PS2で日本国内最高売上を記録(360万本)
・欧米で100万本突破、総売上は460万本(2006年9月時点)でDQ史上最高売上記録
・フランス・スペイン・イタリアで月間売上1位を記録(DQ史上初)
・アメリカの大手ゲームサイト・Gamespotで、2005年度ベストRPGを受賞(DQ史上初)
・同じくアメリカ大手ゲームサイト・IGNで2005年度ベストRPGに選出される(DQ史上初)
・「ファミ通通巻900号記念企画!読者の選ぶ心のゲームベスト100」で4位(DQとしては2番目の順位)
・ファミ通読者の好きなゲームソフトランキングで14ヶ月連続1位(DQ史上最長記録)
・ファミ通ユーザーズアイで、RPGとしては過去最高の得点を獲得(平均9.4点)
・ファミ通読者の好きなゲームソフトランキングに発売から2年以上経ちながらいまだに1位
・電撃PS2の読者の好きなゲームソフトランキングではいまだに上位(DQ史上最長記録)
・CONTINUEの「読者が選ぶ年間ベストゲーム」で1位
・女優の長谷川京子氏が「寝る前にドラクエ8をやるのが楽しみで」と絶賛
・DQオタで気象予報士の森田正光氏が週刊プレイボーイ誌にて、「3Dになって不安だったがおもしろかったと絶賛
・伊集院光氏がラジオ(日曜日の秘密基地)で「前作がアレだったけど今回のドラクエは凄く面白かった」と絶賛
・欧米のゲームファンの間では「これこそ本当のRPG。次回作も買う」という意見多数
・堀井雄二氏が「8はお陰さまで凄く評判が良くて本当に嬉しいです」と8が高評価であることを認める
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:04:16 ID:NdqlR6XH0
クロスは決して糞ではない!
神ゲーとは言えないが良ゲーではあるはず!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:55:59 ID:LfAPBtQ00
                                 Y
                ,. '"´三二二三`ヽ      _ノ    r┐
              /,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ     〈  r‐-┘└っ
              /   /    殺     ', ヽ    ノ   r‐-' 'ーっ
            /   /::(         ノ:::)  ヽ   く   二」 こ
              /   /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``',   ヽ ノノ  (__=ノヽ〉
          /    ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ',   ヽ )   ____
            /    /     ,,   ,,      ',    〈{ /::::::::::::::::..ヽ
         /   /::、  /   .;;;;;;'  ヽ   /::ト、   〃. l::::::::::::::::::::::::::|
         ./   //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //  \::::::::::::::::/
        /   // 1:::::;  V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV  ;:::::ト、V /     `""""´
      /   // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ  ;_ ___ノ    にニニニニ7
       /   // /  l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ;::: ̄\
     /   // /   1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ;::! i i 弋
.     /   // /   / l:::;.   |WWWWWW!  /1 | | _ノ   〈⌒ー─┐
    /   // /   / .|ヾ、  L二二二ニノ / | | |  ヽ     ̄ ̄ ̄
.   /   // /   /   |(__ノ\ /xxxxxヽ/   /! ! !  ム     | |
.      // /   /  ノ  ',  l}}}}}}}}}}}}}  /| | | |   __,)     | |
     // /   /  ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/  l | | |  `ヽ.    | |
.   // /   /   l  >.-、/   ヽ  ヽ  | | ! !   ノ     | |
   // /   /    |/ /       \)  l/ | |  く.      | |
  .// /   /    V   〉   '"´  ``ヽ).     | !   ゝ     | |
      /    /  〈    '"´   ``ヽ)    l/   .ノ     | |
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:57:14 ID:LfAPBtQ00
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:12:56 ID:sAwwBR9n0
イチロー「テンションが上がって強くなった。ドラクエみたいな感じ」
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51263672.html

「いつまでも生きているわけではない」女優・淡路恵子さん(73歳)
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/r/e/m/remoon/awajikeikocolum.jpg
なんでも、淡路恵子さんは幼少の頃から「ロード・オブ・ザ・リング」のような外国の童話が好きだったそうで、
「ドラゴンクエスト」にそれと同じ世界を見出したのだとか。

「2日くらい徹夜するのは当たり前。寝る時間も惜しんで、何日も何時間もやりました」
「8作目はもう何百回もやってしまった」とも明かしており、かなりのはまりっぷりであることが良く分かります。
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-7951.html


ナントカクロスはこういうの無いんですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:29:00 ID:sAwwBR9n0
クロノクロスなつかしいな。
かなりの良作とは聞いてたんで期待してやったわ。
2時間くらいしてやっとクソゲーだと気づいて
騙された衝撃もあって、リアルでひっくり返った。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:14:43 ID:PijgwB/k0
トリガーの内容を組み込んだのを、「無理矢理詰め込んだだけ」に思える人にはクソゲー、
「上手く詰め込んでいる」と捉える人には良ゲー、って感じかね。ちなみに俺は前者。
クロス売るためにPS版のトリガーのED変えたりとか、かなり萎えることもしてたよな・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:31:41 ID:FtXjfBSt0
これで糞ゲーなら
真の糞ゲーを形容する言葉が無くなってしまいます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:42:35 ID:+NSP7jqb0
追加要素はトリガーを売るためだと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:23:59 ID:gX7snhdd0
今となっては、ローグギャラクシーより糞ゲーだなw




812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:45:45 ID:6vKx4t0b0
別にストーリーがトリガーでも糞ゲーだけどな
キモイ結城の絵、糞バトルシステムではw

813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:14:57 ID:eeHezi9gO
前作のキャラが死んでるとかショックだったな…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:20:39 ID:4RUs5Apn0
トリガーでも死んでるじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:46:15 ID:sqofr+1q0
戦闘つまらん戦闘音楽が糞な時点で真の糞ゲーといってなんも違和感ないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:25:39 ID:hza/1cAP0
クロスは糞なんかじゃないんだからね!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:52:01 ID:Z7hH0QZ60
キャラデザ、システムからしてクロノじゃない!全く別物でこれで話だけ繋げれられても無理w
少なくとも前作購入した人の3分の2以上は未購入。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:55:35 ID:Z7hH0QZ60
オタ向けデザイン、システム煩雑面倒
これらを乗り越えたとしても肝心の話も、
キャラが活き活きしてない。2つの世界狭い、変化が乏しい。
爽快感に欠ける話だしな。前作キャラの扱いもしょっくぶ〜な人いるだろうしな
マジクソゲーすぎるぞ、クロノクソス!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:56:44 ID:Z7hH0QZ60
このカスゲー
クロノ、当時のスクウェアRPGブランドの肩書きがなければ、10〜30万ぐらいだろ
そして今まさに、真の糞ゲーへと昇華されたのがクロノクソス。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:02:08 ID:/SidL68P0
鳥山絵なら糞ゲーでも暇つぶしにやろうかなと思えるんだが
結城絵なら例え凡ゲークラスでもやる気しないな
誰もやらんから話のネタにすらならんし
DQFFとか例え糞ゲーでも祭りに参加することに意義があるw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:53:17 ID:cC8A5rFB0
スクウェアRPGブランドの肩書きがなければ、10〜30万ぐらいだろ

それだけ売れれば糞ゲーではない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:29:57 ID:1IKdouRo0
今だと3万〜5万ぐらいだろうな
新規タイトル全く売れないし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:55:14 ID:OAkjfqkLO
お前らよりは人気あるだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:13:44 ID:0ualIzK20
このゲームは、初めの方がワケワカメすぎてついて行けなかったが、
血のにじむような忍耐力を発揮して、後半まで行くと面白くなってくる。

それよりも、スクエアで、鍛冶場で武器を鍛えたり、同じ種族の敵を倒し続けたり、
神業的なタイミングでボタンを押し続けて連続攻撃しないと序盤すらクリアできない
ゲームの名前って何だっけ?
理不尽さがツボにはまって、何周もしたけど、友達に「何それ?」的な反応されて
ショックだった思い出のゲーム。

って、なけなしの金で買ったゲームがクソゲーだったのを認めたくない15の夜。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:32:30 ID:C3stiAeaO
クロノクロスは確かにクソゲーだけど、ただのクソゲーじゃない。
神ゲーと紙一重のクソゲーっていうか、なんか凄く惜しい感じがする。
素材(キモい絵を除く)を使い回して、システムやらゲーム性やらは抜本的に見直して、
もう一度きちんと組み立てれば化けるような気もする。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:22:34 ID:HsMl9poj0
クロスの第一報を雑誌で見たときのなんだろうな、あの失望感

違うだろ・・・って一瞬で買う気がうせて
しばらくして友達に借りてやってみて買わなくてよかったと安堵したなぁあの時は
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:40:50 ID:/drvwEfrO
そもそもストーリーが難解(笑)な辞典でゲーム向けじゃないです
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:56:31 ID:SYGvN1Xg0
>>826
俺はなんじゃこりゃ、
とにかく衝撃度が半端なかったな、悪い意味でだが
これほど変わった続編ってあるのか?
家帰ったら、ギョエエエエエエエ!!って思わず叫んでしまったw
枕を涙で濡らしたね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:08:50 ID:5OyuEsZd0
ある意味ゲーム向きかもしれん
細かい物語の背景や設定をNPCにしゃべらせたり、
何かを調べることで物語の背景や細部が浮かぶ上がる仕掛けを作ることができる
しかしクロスは糞ゲーだけどw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:13:35 ID:5OyuEsZd0
クロスは何が駄目かというと
まず1本筋がしっかり入ってないのが駄目なんだと思う

一番分かりやすい例が、ラスボスだろう。
サラが時食いに取り込まれた理由、過程が描いてないから
最後、何をやってるかよく分からんし
終わり良ければ全て良しという言葉があってな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:24:54 ID:5OyuEsZd0
キャラ絞って魅力に描いたり、分かりやすいおもろい要素を入れてバランスをとれただろう
細かい物語の背景回りが理解できなくても、ある程度は楽しめるような作りも可能。
作品に懐の広さがない。ゲーム面もつまらんしな。
ユーザーの視点から立った第3者視点の作りが欠けまくってる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:37:52 ID:5akvuQLT0
クロスはキャラデザに破壊力がありすぎた
絵だけでも一気に買う気失せたしw
ここ見てると買わなくて正解だったようだw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:17:50 ID:o242DoMQ0
トリガーの続編だと思って買うと失敗するよ。買わなくて正解。
音楽と前作の設定を利用した雰囲気ゲーって感じ。
しかもあんな糞わかりにくいシナリオでどうやって楽しめというんだ
一応、真EDまで見て雰囲気だけで感動はしたが話自体よく理解できなかったわけだが。

結局、なんでサラはラスボスに捕らわれてるんだ?
なんで二つの世界に分かれてんの?
なんでルッカは襲われたの?
浜辺でのクロノの幻影って何だったの?
信者よ全て1から説明してくれ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:20:19 ID:7dm8krmj0
>>833
【トリガー】クロノシリーズPART10【クロス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227787527/

質問は、こっちでやれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:01:03 ID:gVT2kKBO0
まだゼノギアスの人の方が一般向けだな
というか結城の絵は癖がありすぎて駄目すぎ下手すぎ
あの絵の後は、野村、直良の絵が輝いて見えるもん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:07:11 ID:+yRM+QMG0
絵も糞だが、他も残念ながら全て糞なのがクロノクソスwwww
まさしく真の糞ゲーにふさわしい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:16:22 ID:+yRM+QMG0
http://www.youtube.com/watch?v=KmlJrP4z8Pw

DQ3おもしろすぎてワロタw
ゾーマ戦はカッコ良すぎる。
システム、BGM、SE、演出、台詞回し全部完璧だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:40:26 ID:bQFbVgBr0
ストーリーはどうでもいいんだが
戦闘がまったく面白くないのが致命的だった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:55:04 ID:+yRM+QMG0
戦闘音楽微妙だしな
SEがしょぼい。敵倒したととかもそうだし
曲はトリガーの方が全然良かった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:07:11 ID:5iXFakJyO
何だかんだ言いながら、結局は結城アンチがしたいんですね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:15:13 ID:6uC/wPiW0
結城ってブレイドアーツとか糞ゲーで担当してた奴?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:56:38 ID:B47IMsWu0
カスゲーage
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:58:56 ID:jHCD7tQ3O
クロスの戦闘がマジ意味わかんなくて放置してたらいつのまにかおかんがクリアしてた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:01:34 ID:J/4zZ95U0
どう考えても5流レベルのカスRPG
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:31:00 ID:rtjBDaME0
田中加藤におもしろいゲームを作る才能はないな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:49:45 ID:+NYuJ+Jn0
戦闘は、基本弱中強の流れで殴って色染め作業。
3人分これをエンドレスに繰り返す単調な作業ゲーだよww
どのキャラ使っても同じ感じになるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:45:58 ID:XIJjG81K0
絵がイカ臭すぎる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:49:10 ID:XIJjG81K0
ファブリーズかけても匂いがとれん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:20:21 ID:aBgHGAIF0
加藤のやってることって
「ラーメンの隠し味のゴマラー油が好評だったから
 ゴマラー油をたくさん入れまくった新種のラーメンを食わせよう!」
こんなとこだな
隠し味は隠し味でしかないってのに変な勘違いというか・・・



はぁ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:24:35 ID:aBgHGAIF0
ラーメンで例えるならな
麺:鳥山絵
スープ:FFブランド(ATB、いろいろFF流用)
ゴマラー油:加藤
卵、ノリ:光田
まさしく、クロントリガーは美味いと言えるラーメンだった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:25:59 ID:aBgHGAIF0
対して、クロノクロスは、ゲテモノラーメンだった。

まず麺の代わりに、結城パンが浸してるある
スープは、ゲテモノ田中スープ。
加藤ゴマラー油が異常に多い。とてもクドイっす
光田卵ノリチャーシューが、そっとそえてある

もうこれはラーメンと呼べるのだろうか?
「こんなのラーメンじゃない!」と言わせていただこう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:01:05 ID:yzNVTt900
鳥山どうこう抜きで結城は無理w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:20:54 ID:IOKLdcLG0
腐女子同人オタ臭い雰囲気も馴染めなかったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:59:13 ID:Pn/IQj5+0
絆フラゲしてきたけど
クロノクロスよりは全然面白いじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:00:55 ID:Pn/IQj5+0
オプーナ>ローグギャラクシー>メジャマジ>黄金の絆>(カスゲーの壁)>クロノクロス

こんな感じかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:05:27 ID:Pn/IQj5+0
アクティブボンボンバトル>>>田中シーケンスバトルだと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:56:20 ID:O+B0oBPV0
加藤ってやつがDS版トリガーにもでしゃばって余計な要素を入れていると聞いたが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:35:49 ID:w6xPEms10
まあ雰囲気は一般受けしてればもう少し売れてるだろうしなぁ
駄目だったんだろうなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:23:10 ID:EDEP9Hss0
>>857
DS追加要素は大好評だぞw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:25:31 ID:EDEP9Hss0
トリガー信者だけどあの追加要素は良かった
感動して喜びのダンスをしてしまったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:54:30 ID:CtxyvMZI0
            ____
        .,. - '´     `ヽ
    _,.- '´ ̄  __,. -一i     ヽ
/ ̄,´_, -'7'´〉´´    /   ,、   ヽ ←クロス厨
| /   ヽ 〈   _, _,. i    i !、  ヽ
し   ,. -| ヽ-'´ ∧∧, _ ,、ヽゝ,  `,
    i,nノヽ、 くi゚Д゚/。-。*i/ .,r' ヽ、 ヽ,
        .ヽ、_, `  ∨''∨ / `-、ヽ  `i
          !     ,r '´    ヾ/ /
      /  ̄`ー、〉   ./       し´
     /  i、      `ー- 、
    /  ノ ` ー--、 _ _,、 ヽ
、ー- 、´_/          i   | ←トリガーファン
 \__ノ            ヽ .i
                 i !、_
                 (__つ

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:55:15 ID:CtxyvMZI0
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l       クロノクロスは、カスゲーだぜ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:24:25 ID:HGiwC8Nq0
>>859
へえ・・・PS版の蛇足ムービー再びかと思ってた
買うかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:16:55 ID:lFZBpCaO0
40キャラ以上もいるからお得かと思ったら、全部糞キャラだったのには参った
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:26:46 ID:jYIW1h8L0
ゼノギアスはエヴァのパクリだったが、
このゲームもエヴァに感化されててつまらんね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:57:08 ID:e9j72W/x0
絵もセンスも気持ち悪すぎて、感情移入が不可能

キモオタに特化したおぞましいクソゲーだった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:23:34 ID:e9j72W/x0
キモオタの主観においてはトリガーさえも凌ぐ神ゲーRPGらしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:03:44 ID:nYdmBYmK0
キャラキモイ、話つまらん、主役クラスでさえ印象に残らない
戦闘、成長システム駄目、音楽駄目。


869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:04:34 ID:nYdmBYmK0
クロノクロスが生まれてきた意味を教えてください
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:23:15 ID:/MWkusFr0
排泄行為する瞬間一種の快感を覚えるだろう
その為に生まれてきた。
クロスは本物の糞なんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:24:53 ID:IqunK/Rf0
田中加藤がやりたいことってクロノの続編ではないから
普通にゼノギアス2として出せば良かったんだよな
変な勘違いというか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:22:23 ID:cQEFdJld0
クロスはラー油が多すぎる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:48:13 ID:uKz7HbNI0
クロノクロスそっくりの黄金の絆が1200本で爆死したらしいぞw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:49:22 ID:uKz7HbNI0
黄金の絆は、キャラデザ、ストーリー、システム、BGM全て
クロスを上回ってるのに売れないのは不思議だ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:25:50 ID:8j22WoqC0
クロノブランドのおかげだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:10:04 ID:l+ybTrI60
FF7,8が売れたから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:39:52 ID:HJoMbO99O
調度ゲームバブルの時期だったしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:44:48 ID:IL0qXxmF0
>>863
追加要素はやらないと人生損してると断言できるぞw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:46:13 ID:IL0qXxmF0
むしろ追加要素がメイン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:48:13 ID:IL0qXxmF0
むしろ本編はおまけw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:38:19 ID:TUWA/JTK0
>>878
追加要素みてきたけど・・・夢喰いとかクロスにつながるようなのはいらなくね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:38:54 ID:IL0qXxmF0
>>881
必須だろヴォケ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:44:54 ID:IL0qXxmF0
クロノトリガーに深みと広がりを与えてくれた^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:19:18 ID:ZT+hxy0U0
へぇ、そうなんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:25:27 ID:oypBXC/h0
>>874
スクウェアRPGブランドのおかげ
今はスクエニ新作でもFFDQ以外売れないがw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:29:37 ID:oypBXC/h0
あと宣伝の量の違いだな、CMの量やら。
まだPHSとかの頃だったと思うし携帯とか普及しきってない。
娯楽が少なかった時代だからTV離れもすくなかったし、
ゲーム雑誌も売れてたから宣伝が効果的だったと思う。
コンビ二でも宣伝してたしね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:49:57 ID:2ivRR69j0
クロノクロス?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:51:40 ID:2ivRR69j0
そんなもんチンカスだ、チンカス!!!!!!!!!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:52:23 ID:2ivRR69j0
チンカスって何かって?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:53:06 ID:2ivRR69j0
オスの生殖器に溜まる臭せえアカのことだ!!!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:54:02 ID:2ivRR69j0
クロノクロスはその程度の価値だっつってんだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:55:13 ID:2ivRR69j0
このチンカス!!!!!!!!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:56:40 ID:2ivRR69j0
カスゲーage!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:00:22 ID:cqXJ0zXc0
デモンズソウルおもしろいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:02:59 ID:cqXJ0zXc0
クロノクロスは本当にガッカリだったな・・・
ゲームとして全然作り込まれてない。
グラはGBだからしょぼいが、カードヒーローの方が100倍おもしろかったし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:00:34 ID:ZFFfpIbZ0
クロノトリガーが面白かったのは、結局誰の功績だったの?
鳥山?堀井?坂口?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:30:14 ID:PpjTQDo+0
トキータ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:31:47 ID:PpjTQDo+0
アオーキ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:32:34 ID:PpjTQDo+0
キターセ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:45:22 ID:NCroCNyX0
まあ全部堀井がシナリオ描いたしね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:00:10 ID:/x8mFJ2k0
クロスはオタクが好むゲーム
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:58:39 ID:eNZkaSNM0
結局クロノたちは見てみぬふりしておべきだったってのがクロスの主張なんだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:41:16 ID:X3x2A8wU0
>>902
どういうこと?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:03:50 ID:ZX3EQHCMO
>>56
亀だがFF[はめちゃめちゃ売れたわけだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:24:13 ID:p4Xc9EReO
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:27:57 ID:1K2bPR2Z0
FF8は名作だが、クロスは駄作だね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:28:02 ID:t4Tk5ki0O
「今だから言える」とか言うけど元から糞評価じゃん>クロス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:33:38 ID:YXt14cir0
エレメントカスタマイズは、ジャンクションより面倒
最終的には3人で魔法150個とかいちいち装備しないと駄目
面倒というLVを越えてるぜ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:35:21 ID:ppIPi62s0
>>907
超神ゲーだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:44:30 ID:ppIPi62s0
>>907
クロノクロスより面白いゲーム教えてもらおうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:47:16 ID:p4Xc9EReO
キャラデザがオタ臭い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:48:53 ID:eNZkaSNM0
>>903
ラヴォスを倒したことによって怨念化し時喰いにまでなっちまったから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:01:20 ID:uLps/z+s0
糞評価というより、興味すらもたれてなかったような・・・
クロノクロス、何それ?そんなのあったけ?みたいなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:16:07 ID:h5xMLEqy0
まんこ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:59:05 ID:h5xMLEqy0
ああ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:19:42 ID:+/GYC7UU0
カスゲーage!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:26:15 ID:nxfIS3/C0
クロノクロスをクソゲーと決め付けるのは
エンディングをみてからにしてもらおうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:32:51 ID:vMkU+LajO
ズルワーン(笑)
唐突すぎるだろ、あのポエム
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:56:35 ID:WGLKGEr/0
最後までやるとより糞ゲーだと実感できるw

魅力的な見方or敵キャラ出てくるわけでもないし
戦闘もやってること最後まで変わらん.
技が増えるわけでもない、やれること増えるわけでもない
あまりの作業単調さと面倒さに序盤の時点で苦痛になってくる
街も代わり映えしない、少ない。乗り物ない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:14:27 ID:mUbQ/JSA0
エンディングはエロゲー歌手で聴いてて不愉快だったw
あの甲高い声がうるさい
下手糞だし、実写はキモイし


921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:12:01 ID:hBkeU7Lc0
あの陳腐な安っぽい同人アニオタ臭い雰囲気がなぁ・・・
上であるように同じクソゲーアンサガとかの方がグラフィックにセンスあったし
同時期のサガフロ2、聖剣LOM、FF9比べるとセンスが数段劣るし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:13:24 ID:hBkeU7Lc0
シナリオは今となってはありきたりな感じだし
最後までやってもメインキャラでさえ空気みたいな記憶に残らない話だし
オタク向けのしょぼいキャラデザ、醜いゲーム性を我慢してまで今更やる価値はない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:44:05 ID:tYKZU/QYO
それは、トリガーもだろ(笑)

最近DSのやつやったけど余りのクソゲーっぷりに吹いたw


クロノシリーズは、ゴミww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:07:55 ID:PbQGMsHt0
>>910
ゼノサーガEP2
四十八(仮)
エルヴァンディストーリー
ローグギャラクシー

あたりかなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:14:16 ID:PbQGMsHt0
>>923
クロノトリガーより面白いゲーム教えてもらおうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:02:16 ID:f5rVf5G30
野村キャラならミリオン売れたかもね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:14:45 ID:f5rVf5G30
野村は日本で100万パワー、海外で500万パワーある
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:14:16 ID:W7kexkVz0
クロノトリガーは究極の神ゲー
シナリオ、グラフィック、システム、音楽、キャラクター
ゲームを構成する要素全てが究極なのは
クロノトリガーだけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:03:42 ID:bM138msqO
トリガーが名作なのは承知の事実だが
あのシステムのどこが究極なんだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:34:32 ID:iBPYIwO40
これといいゼノギアスといい戦闘のつまらなさは擁護できない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:49:08 ID:tYKZU/QYO
>>925
Wii sports





マジレスするとドラクエ3

>>928
音楽は、良かったが、シナリオ・システム・戦闘は、駄目だろ(笑)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:45:24 ID:T94NbpX80
>>929
まさに究極!
連携、シームレス、キャラの個性全てが噛み合ってる
究極の神ゲー光臨!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:51:40 ID:T94NbpX80
>>931
シナリオ、システム、戦闘全て究極です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:55:50 ID:T94NbpX80
クロノトリガーを越える神ゲーは、今後現れないだろうな
はぁ嘆かわしい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:29:48 ID:GONTTQsj0
ただつまらんなら、まだかわいいもんだが
無駄に煩雑面倒なのが、クロノクロスだからな〜
命中率、色染め、魔法1個1個装備しないと使えないとか、やっててダルイ。

LVとか成長要素はないし、技覚えないから、戦闘が無駄に感じられる。
技、モンスタ、キャラ、技名、武器防具名のセンス悪いわカッコ悪いわ。
戦闘曲もしょぼいわ。

あらゆる面で、クロスはマジ糞だろ。
ローグギャラクシーの方が普通におもしろい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:33:56 ID:XT4fRonzO
>>925
ゼノギアス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:52:08 ID:mpfoEJ+B0
>>936
キモッw
エヴァのパクリで全然売れてないだろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:56:17 ID:fmTG0ZroO
エヴァ自体がパターンの集大成だからね
後発のどの作品も雰囲気さえ似てれば「パクリ」と言ってしまえる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:57:02 ID:XT4fRonzO
パクリでも面白いよ?つーかゲームになにを求めてるのかわからんな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:39:41 ID:/wUb2l9L0
>>939
プッwww
ゼノギアスはエヴァだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:14:40 ID:uN401C0H0
エヴァのパクリwww
放送年数確かめてから言おうね
地球人が外から来た説なんて腐るほどあるだろうが
ここでパクリだなんだ言ってるのはエヴァやゼノギアスに失礼
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:20:42 ID:fUVbwga30
シナリオ:トリガー>>世界で愛されてる壁>>ゼノギアス
システム:トリガー>>>演出ゲー糞単調バトル>>>>>ゼノギアス
キャラ:トリガー>>世界の鳥山の壁>>>>ゼノギアス
音楽:トリガー>>>>>ゼノギアス


客観的に評価するとこんな感じかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:04:09 ID:fUVbwga30
>>936
ほら笑えよべジータ
なんか反応してみろよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:47:24 ID:If2WUqa/0
うわーいてえ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:27:13 ID:nlxTokpsO
なんでこんなに必死なんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:12:51 ID:4TpQXDDE0
ゼノギアス信者が痛いからでしょw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:44:23 ID:cuElQFkE0
田中関係だが
http://jp.finalfantasyxiv.com/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89922.png

FF14キター
アートディレクターが吉田神だから期待できる!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:33:15 ID:mrhoTyuf0
うわぁ不毛な争いしてるよ・・・>>1はRPG板が荒れるのを愉しんでるんだろうな
これも>>1の目論んだことなのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:29:59 ID:04uPBNwx0
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-final-fantasy/50338

これが野村哲也が描く素晴らしい世界だよ
さあ、ふるえるがいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:27:48 ID:KkrAVIH30
カスゲー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:52:25 ID:KkrAVIH30
カスゲー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:51:43 ID:v6UYWpx80
RPGでは下から数えて7番目ぐらいだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:31:11 ID:G5vtAsUm0
白騎士おもしれーな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:33:38 ID:G5vtAsUm0
黒野黒須波粕って技つけてたら俺だからw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:44:18 ID:VKAbZ9xBO
今酷い自演を見た。

というか、叩いてる奴らのレベルが分かった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:19:54 ID:Z2Kqxv+AO
>>955
いや>>954は自演で書き込んだのではないと思うぞ?
ちなみに俺はCROSS好きだた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:24:22 ID:dQ13VqkiO
ゼノギアスまんせー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:30:08 ID:k/uinQn60
臭ッ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:37:55 ID:lMRwzLvQ0
白騎士まんせー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:43:16 ID:W/ew2YJ90
んじゃクロノクロスまんせー+このスレ埋め
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:15:18 ID:vgcPhoEc0
究極のビデオゲーム・トップ100

1位 「スーパーマリオワールド」
2位 「ファイナルファンタジー7」
3位 「ワールド・オブ・ワークラフト」
4位 「コール・オブ・デューティ4」
5位 「シドマイヤーズ・シビリゼーション」
6位 「ストリートファイター2」
7位 「ドゥーム」
8位 「ゼルダの伝説/時のオカリナ」
9位 「スーパーマリオ64」
10位 「ゴールデンアイ007」

ファミ通読者が選ぶゲームベスト10

1位PS2「ファイナルファンタジー]」
2位PS「ファイナルファンタジーZ」
3位FC「ドラゴンクエストV そして伝説へ…」
4位PS2「ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君」
5位SS「街」
6位SFC「ファイナルファンタジーW」
7位SFC「タクティス オウガ」
8位FC「ファイナルファンタジーV」'
9位PS「ドラゴンクエストZ 〜エデンの戦士たち〜」
10位N64「ゼルダの伝説 時のオカリナ」'
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:27:00 ID:1J68fSFh0
★「究極のビデオゲーム・トップ100」
1位 「スーパーマリオワールド」
2位 「ファイナルファンタジー7」
3位 「ワールド・オブ・ワークラフト」
4位 「コール・オブ・デューティ4」
5位 「シドマイヤーズ・シビリゼーション」
6位 「ストリートファイター2」
7位 「ドゥーム」
8位 「ゼルダの伝説/時のオカリナ」
9位 「スーパーマリオ64」
10位 「ゴールデンアイ007」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:28:20 ID:1J68fSFh0
11- Planescape: Torment
12- Command & Conquer
13- Elite
14- Halo
15- Half-Life 2
16- Grand Theft Auto IV
17- Super Mario Kart
18- Gears Of War
19- Baldur’s Gate 2: Shadows Of Amn
20- Metal Gear Solid
21- System Shock 2
22- Grand Theft Auto III
23- Halo 3
24- Super Mario Galaxy
25- Resident Evil
26- Bioshock
27- The Legend Of Zelda: A Link To The Past
28- Tetris
29- Half-Life
30- Resident Evil 4
31- Knights Of The Old Republic
32- Metal Gear Solid 4: Guns Of The Patriots
33- Unreal Tournament
34- Resident Evil 2
35- Shadow Of The Colossus
36- Sonic The Hedgehog
37- God Of War
38- The Sims
39- Tomb Raider
40- Deus Ex
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:29:12 ID:1J68fSFh0
41- Eternal Darkness: Sanity’s Requim
42- Shenmue
43- Sensible Soccer
44- Silent Hill 2
45- Gran Turismo
46- Ico
47- Metroid Prime
48- Portal
49- The Elder Scrolls IV: Oblivion
50- Virtua Fighter 4
51- Metal Gear Solid 2: Sons Of Liberty
52- StarCraft
53- The Fighter
54- Silent Hill
55- Call Of Duty
56- LittleBigPlanet
57- Devil May Cry
58- Championship Manager
59- Age Of Empires II: The Age Of Kings
60- Grim Fandango
61- Gauntlet
62- Tekken 2
63- The Legend Of Zelda: The Twilight Princess
64- Pro Evolution Soccer
65- Fifa
66- Left 4 Dead
67- Chrono Trigger
68- Super Metroid
69- Secret Of Monkey Island
70- Guitar Hero
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:30:08 ID:1J68fSFh0
71- Quake
72- Diablo II
73- Final Fantasy VIII
74- Freespace 2
75- Rome: Total War
76- Donkey Kong Country
77- Day Of The Tentacle
78- Company Of Heroes
79- Alien Vs. Predator II
80- Super Smash Bros. Brawl
81- SimCity 2000
82- Black & White
83- Homeworld
84- Super Contra
85- Dungeon Keeper 2
86- International Karate +
87- Lemmings
88- Thief II: The Metal Age
89- Counter- Strike
90- Daytona USA
91- Another World
92- Wipeout 2097
93- Dungeon Master
94- Bomberman
95- Alone In The Dark
96- Okami
97- Double Dragon
98- Worms 2
99- Super Castlevania
100- Speedball 2: Brutal Deluxe
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:51:50 ID:vBhoBNIK0
なんちゅう糞ゲーなんや
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:00:18 ID:/F2VBUtE0
クロノクロスはFF10のパクリだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:11 ID:g8nAO7b20
カスゲーage
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:33:28 ID:g8nAO7b20
カスゲーage
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:44:35 ID:3Hde2ri80
クロノクロス>>>>>>>>>>>ゼノギアス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:14:07 ID:LpLaZXV00
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:23:39 ID:BpSW6gkw0
糞ゲー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:07:48 ID:PIA0qIgK0
クロノクロスはFF8のパクリだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:22:31 ID:zJU/bbcU0
クロノクロス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:23:17 ID:zJU/bbcU0
クロノクロスは神ゲー!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:24:47 ID:zJU/bbcU0
クロノクロスより面白いRPGはあるのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:33:06 ID:h2PC/jto0
星を見る人
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:36:03 ID:kdn0la810
クロノクロスはDQ6と酷似している
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:37:53 ID:X0IWmOe90
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:42:59 ID:kdn0la810
二つの世界を旅するのってがもろパクリだね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:44:16 ID:1zC18m1Z0
>>957
ゼノギアスは糞ゲーだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:10:59 ID:E7kvhslN0
オタク臭いよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:13:07 ID:WWa82/Cu0
野村哲也ならミリオンいけたと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:26:52 ID:etRInLYh0
クロノトリガーは究極の神ゲー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:27:41 ID:etRInLYh0
全てのRPGの頂点に君臨する、まさに神ゲー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:29:45 ID:etRInLYh0
過去、私がプレイしたどんなゲームよりも
おもしろく、また感動した
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:29:59 ID:CLWx/msBO
ゼノギアスも神ゲー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:32:15 ID:etRInLYh0
もう未来永劫現れないであろう超奇跡的傑作
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:33:18 ID:etRInLYh0
これはゲームというよりは世界に誇れる「作品」だよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:34:00 ID:etRInLYh0
ストーリー、システム、キャラクター、音楽、
ゲームを構成する要素全てが神なのは
全てのゲームの中でクロノトリガーだけしかない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:36:15 ID:etRInLYh0
クロノトリガーの足元にも及ばないクロノクロス糞
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:38:44 ID:0mtZibDp0
クロノクロスも神ゲー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:40:21 ID:ePNwI9kS0
当時から微妙って扱いだったような
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:42:14 ID:WQ8tzI5m0
当時のスクのPSのRPGで一番つまんなかったなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:43:15 ID:WQ8tzI5m0
RPGでないが、アインハンダーと
あとパラサイトイブがおもしろかったな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:44:46 ID:BnEzQ9Pn0
クロノクロスよりFF8の方が大火力ゲーでおもしろい
魔法装備もあんなに面倒でない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:46:07 ID:IYp1/BNE0
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:47:44 ID:IYp1/BNE0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:50:32 ID:IYp1/BNE0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:51:57 ID:IYp1/BNE0
ゲー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。