女神異聞録ペルソナ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバーションが出てます。
攻略の話や2や3については、下にあるそれぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>>2-5あたりへ

【真・女神転生ポータル】
http://www.megamitensei.jp/

【関連スレ】
ペルソナ2 罪/罰 総合 part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198460996/
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活276日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1201488355/
【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ【罪】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1199617549/
【汝は我】 ペルソナPSP(仮称)part3 【我は汝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171434674/

前スレ
【悪魔 たたえよ】女神異聞録ペルソナ 25
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191821913/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:33:45 ID:pPEdxqjl0
Q 二段突きやボーンクラッシュとかか特技の威力って固定なんですか?
  STR高いキャラに降ろしてもダメージ増えないんですが。
A ペルソナ自身のSTRやTECが影響する、キャラ自身のSTRやTECは影響しません。

Q レベルアップするときのHPとSPの上昇ってばらつきがあるような…?
A SPのほうは常に降ろしてるペルソナの魔法攻撃力が影響することは判明してるけど、、
  HPのほうは未だに不明。ちなみにSPが999に達してからレベルアップするときのHPは
  1しか上がらないという現象が、バーションによっては起こります。

Q 全員のAGLが同じぐらいなのに主人公やマキのほうが先に行動する事が多い
A パーティーの順番に従って行動します。

Q ある時から悪魔がアイテムを一切落とさなくなったような…
A 毒にハマやムドなど、ターン終了時に与えるダメージで、
  体当たりやデスバウンドなどのペルソナ物理特技で、デスティカで、
  これらの攻撃で倒した悪魔のアイテムは落とさない。

Q いくら戦い続けても熟練度が上がってこない、楽な方法ってあるの?
A 強力な攻撃をしてこない悪魔か、天使一匹のどれかを残して
  ダメージを与えない戦い方を、SPが切れるまでにリピートオート設定して放置すればいい。

Q Win版が正常にプレイできない件について
A あきらめろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:33:55 ID:pPEdxqjl0
Q ベルベットルームでペルソナを新しく作ったら
  仲間に降ろしたペルソナが消えたり、ペルソナのデータが文字化けしたんですけど
A ベルベットルームのストックの空きがあと1、2体分しかない状態で作ると
  そういった現象が起こります、いらないペルソナはさっさと捨てちゃいましょう

○神話覚醒な戦闘が起こるバグ
何故かタナトスの塔の最上階にて、病院でのイベント戦闘が発生するというバグが起こることがある。
フリーズ防止の詳しいやり方は、この過去ログの239前後辺りに書いてあります。
http://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1048/1048009516.html

○チャーム状態の仲間に味方を殺してもらい、敵悪魔を1体も倒さないで
逃走か交渉で戦闘終了をすると仲間に殺された誰かがアイテムを落とす(?)

ブラウン    オパール  主人公   シシリッカストーン  エリー  メタルカード
マキ  ペトラマストーン  南条君   ロンギヌス      アヤセ  ポイズマストーン
マーク       メス  ゆきのさん パララマストーン   レイジ  メス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:34:21 ID:pPEdxqjl0
合体基礎知識
・前の悪魔とはセルフ合体での横軸の悪魔、うしろの悪魔は縦軸の悪魔のことです。
・作成されるペルソナは スペルカードの平均値+3 を超える(少数も計算に含む)ペルソナになります。
・追加(継承含む)できる魔法は1つだけ、ランク2で使用可能になります。

セルフ合体の記号
 青色はSTR〜LUKのどれかが+5、魔攻+20(20は大きい)。合体事故が起きにくい(1/16)。
 赤色は合体事故が最も起きやすく(1/4)、FOOL発生事故率も一番高い(1/64)。
 ↑と↓はうしろの悪魔の魔法を継承、→は前の悪魔の魔法を継承、○は魔法継承されない。

加えるアイテム
 ・魔法石や石版を加えるとその魔法がランク2に加わる。魔法継承と併合する場合は魔法石が優先される。
   全体魔法がお勧め。
 ・弾丸を加えると魔攻と魔防がアップする、くろがねの弾ならそれぞれ32もアップする。
 ・傷薬などを加えるとランダムでSTR〜LUKのどれかが上下したり、ランク2に魔法が追加されたりする。
   魔法追加の場合は魔法継承よりも優先され、習得する魔法は満月に近い程強力。
 ・封神具は特定の組み合わせの時に使用すると作成されるペルソナが変化する。合体前に確認可能。
   例:HIEROPHANTが出来る組み合わせに封神具のえんまちょうを加えると素材のレベルに関係なく
      HIEROPHANTヤマが作成される。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:34:33 ID:pPEdxqjl0
潜在復活
降魔者が死亡時に一定確率(1/4)で勝手に蘇生してくれる能力。
ペナルティーとしてランクが1に戻ってしまうが、成長させたステータス(STR〜LUKと魔攻・魔防)は下がらずにそのままとなる。
次の戦闘からはまた育てられるので、繰り返していけば最初は弱いペルソナでもステータスMAXにまで成長させられる。
成長タイプにはSTRはあがるが魔攻があがらないなどの偏った奴も多いので注意。

復活不可のペルソナ
 イルルヤンカシュ、ホクトセイクン、ドゥルガー、スサノオ、ビシャモンテン、サタン、
 カーリー、ヴィシュヌ、ウォフマナフ、シヴァ、ショクイン、ルシファー。

潜在復活の能力をペルソナに付加するには、新月時に後ろから合体する悪魔を、
 邪龍、凶鳥、妖獣、邪鬼、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道(凶鳥のみ半月でも可能)
のどれかにしてできたペルソナを最高相性の人間に育てさせていき、
ペルソナランクが6になると潜在復活が可能になる。

・楽な死に方(反射やリカームドラ等、自爆して死んだ場合は潜在復活は発動しない)
 その1、ヘルズアイズは回避率無視で即死するので(呪殺無効ペルソナは除く)これを喰らいまくる。
 その2、反射する敵にわざと反射させHP0にしてそのまま戦闘を終わらせる、次の戦闘でHP1のまま前列に配置。
 その3、わざと敵に魅了され、同士討ちさせる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:35:13 ID:pPEdxqjl0
とりあえずテンプレはこれだけか?
埋まる前に誰か立てようぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:43:54 ID:FDpNSdKP0
女神異聞録ペルソナ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159434805/l50

女神異聞録ペルソナ 上田信舟
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188720285/l50

女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/l50

〜異聞記ペルソナ〜2chまとめサイト
http://ibunki.y7.net/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:46:44 ID:7HXioTTh0
>>1
23698741
789852
7412369!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:53:57 ID:S4RC/Vtr0
検索しない教えて君対策にこれも貼っとけ。
貼っても質問してくるのがオチだろうけどナー。

【攻略テンプレ】<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1036921701/19-27n
(↑がdatで読めない人)
http://game.2ch.net/gameover/kako/1028/10288/1028820372.html  の32
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:59:32 ID:Wi3xIixF0
>>6
ぶっちゃけ90年代にもあるから落ちても困らない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:20:50 ID:w/B6kWKLO
そう言えばあそこの事、すっかり忘れてたwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:22:00 ID:nM2KDm3iO
>>1
新スレおつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:23:04 ID:/PNb0udwO
>>1乙なさみだれうち
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:40:17 ID:jwEHcpHuO
スロット24000記念!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:58:26 ID:ZGsUo0190
ぺるそなぁ〜
>>1おpつ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:10:44 ID:ePttusD70
久しぶりにやってみた、PS2で。
んでロードを、暗くなってから数えてみる。
戦闘前3、4秒 戦闘後3、4秒。施設に出入りするときも同じぐらい。
メニュー開くのはあっという間。

ロード厳しいか、コレって?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:49:31 ID:WgjGS1fh0
長くはないけど多いんだよ。
例えば戦闘では技の発動ごとに読み込むだろ?
で、ピックアップの寿命が近くなるとその度に、
読み込みエラーで読み直すからヤヴァイ事になる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:15:37 ID:wbOEhX6UO
タルタロス行かずにタナトス倒したらペルソナ無しのまま?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:19:52 ID:6uiCEZwX0
聞く前に試せ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:11:31 ID:wbOEhX6UO
誰も知らないような気はしてたぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:30:53 ID:d7L5oO4x0
安い挑発だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:44:17 ID:wbOEhX6UO
いや、素直にそう思ったんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:48:49 ID:d7L5oO4x0
馬鹿がなんか言ってるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:51:59 ID:wbOEhX6UO
挑発とかそういう悪意があって言ったんじゃなく
素直にそう思ったってことね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:58:53 ID:qmOdHAIO0
マジレスするとクリアしたらペルソナは戻ってくる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:04:02 ID:G5O9F+/00
またネタ振りを装った教えて君か
激しく既出で面白くないですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:01:02 ID:FrLKmNNK0
常識で考えれば判りそうなもんだけどなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:03:09 ID:YLLmiLBn0
>>26
みんながみんな1スレから見てるわけじゃないだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:06:03 ID:5JBMJZ330
質問すればスレが面白くなるとか思ってるわけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:45:19 ID:iT3cB9L30
ここは面白い書き込み以外NGだからw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:20:20 ID:YaEyZqKM0
おもしろい書き込みなんてほとんどないのに?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:31:16 ID:k0KZ3SHB0
じゃあ来るなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:06:15 ID:JKiD1sw50
フフフフフフフフフフ
フが十個で豆腐!
どうだ!笑えよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:46:33 ID:JxBvCzEbO
\どっ/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:01:10 ID:xNmeMro60
マジで夢の世界に逃げ込みたい俺にとって、
ヒュプノスの塔のイベントは苦痛でした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:56:01 ID:lxoxOHBNO
リリムとかが使う魅惑状態にされるのには苦戦したなぁ。
その時に限ってデカイダメージだったり、回数多く仲間に攻撃したり。
何故か主人公だけ魅惑状態になった事ないけどさw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:12:39 ID:XVf7qGXr0
それは単にバッドステータス無効の
ペルソナを降ろしてただけでは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:39:24 ID:ifo95ejUO
古いビデオを再生したら、懐かしい異聞録のCMが。山口もえさんがでているやつです。このCMで流れているオペラの原曲の曲名をご存知の方はいますか? 着うたにしてみたいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:48:43 ID:NbwviznZ0
怒りの日
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:20:31 ID:XFC0SfBf0
>>38
判明してないっぽいよ。ていうか、
アトラスにメールで聞いてみるってのは?

>>39
我は汝… 汝は我…
我は 汝のしっと心の海より出でし者…
いざ、いちゃつくカップル共を蹴散らそうぞ…
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197208018/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:28:49 ID:yB3rVZelO
タナトスの塔を最初にクリアしたらなんかやる気がなくなっちゃったんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:45:41 ID:pWv1V35mO
最初からやり直す→タナトスクリア→最初〜のループも悪くないぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:12:51 ID:OjQuDNwv0
ネメシスくらいは体験しとけ
キャラパターンでの会話変化豊富だし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:06:18 ID:d9iQ9zwd0
ようやく主人公のレベル99に上げて心置きなくマキと合流してミカエルとか作った
でもマキのHP/SPの数値がLv99の割に微妙なんだけど何だこれ……
つけてたペルソナがショボかったせいか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:00:32 ID:JIm3J027O
>>41
あれ?俺がいる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:07:49 ID:+XoeNvS30
>>45
HPは謎だけど、SPの伸びは
ぺルソナの魔法攻撃力と魔法防御力が影響するからね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:48:42 ID:YpJ7iUvi0
先にMAXにしたらもう片方が1ずつしか増えなくなるのはどっちがどっちだっけ
4841:2008/02/15(金) 21:07:15 ID:1udgUKnMO
>>42
あんた凄まじいな…いや、寧ろ尊敬する!
このゲーム大好きだしその位俺もハマりたい

まぁ、とりあえずクリアしてみるわ(・ω・)ノシ
(実はセベク編放置の浮気だったりするのは内緒だ)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:15:19 ID:2jYKq/230
ちょっと質問だが
パーティの中で誰かをLv99に上げると、それ以降はLv99のやつに経験値入るの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:55:54 ID:LNOHNvSrO
リザルト画面は0だが
LV99のキャラのみで敵を倒すと、やっぱり他のやつには経験値がさして入らない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:03:32 ID:2jYKq/230
なるほど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:36:16 ID:qiD1bFfj0
不滅の黒や闇の審判持ちで、魔法攻撃力が伸びる成長タイプをって案外いないのな。
ドゥルガーは潜在復活付けられないし、
ルシファーはもうあんなレベルの時点で、
成長させつつ進行するという意味が無いというか…。

永遠の白は2体、光の裁きは3体もいるのにな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:00:14 ID:0OdlJthp0
わかってねーな
降魔属性は上級堕天使以外の雑魚悪魔から反射されない上に
パンドラのバリアも貫通し最高ダメージを与える属性なんだぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:01:54 ID:0OdlJthp0
ちなみに奇跡は妖鬼に反射される&パンドラには反射はされないが半減される
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:54:05 ID:78MJMAzb0
>>52
あと、ヒエロスグリュペイン持ちで魔法攻撃力が伸びる奴も1体くらい欲しかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:50:47 ID:/x+O339KO
以後よしなに・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:45:09 ID:x7wz0T8c0
レイジがいないパーティはどうやってクチサケから興味を引き出すのかな?
幽霊の下駄を装備して少ない可能性にチャレンジするしかないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:38:21 ID:usuxhWpb0
レイジいても大して変わらないというか
幽霊の下駄があればレイジよりも確率は高いよ
5957:2008/02/17(日) 13:29:27 ID:x7wz0T8c0
>>58
thx
頑張ってみる!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:02:45 ID:ZtOiJOwT0
いまさらだけどさぁ・・・
プリクラってアトラスのものかセガのものか
分からなくなってきたんだが・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:28:14 ID:n1cC341n0
アトラスが権利関係の裁判で負けたので、
プリクラはみんなのモノになりまんた
6252:2008/02/18(月) 17:07:50 ID:w+qywuz10
>>53
え?潜在復活で不滅の黒や闇の審判のダメージを
上昇できないことのレスなのに、なんで相性云々言い出すのやら?

>>55
威力135とかなり高いけど、相性表では25%とか50%とか
そんなんばっかだから、ダメージは低めになるんだよなー。
ていうかアメン・ラーの成長タイプは設定ミスと思いたい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:43:42 ID:W+bNaLej0
ダメージを上昇できたらボス涙目じゃん
ってことじゃないか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:51:51 ID:2bjH9axm0
ボス戦が楽になりすぎるとゲームバランスが崩れるっつうか
スリルが無くなってしまうから
ヒエロ持ちペルの成長タイプに魔攻アップが無いんじゃね?

ヒエロ持ち&魔攻アップ&潜在復活ありのペルがいたら
ヒエロ数発でボス戦終了とかになって
面白くなくなりそうじゃん?

ま、そういうのもやってみたいけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:09:23 ID:gihpRDfP0
>>62
ルシファーの長所をゴミ扱いとか
罪でもやってろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:29:01 ID:qKZNTkzf0
要はあれだ、サタンが潜在攻撃持ってなければ
いい訳だな・・・(´・ω・`)

>>64
対ボスに限れば
Sトラップも9999ダメでないみたいだし
案外そこまで凶悪じゃないかもよ。
烈風弾+伍絶切羽のがよほどヤバそう。
6752:2008/02/18(月) 18:29:39 ID:w+qywuz10
え、ルシファーをゴミ扱いにはしてないんだが…。
罪罰は1度クリアしてからは、二度と手付けてませんw
もうやりたくないな、アレは。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:13:04 ID:ofWHYCOz0
なんだよこの無いもの強請りの駄々っ子は。
改造でもしてれば?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:45:44 ID:W+bNaLej0
FFTだっけ、PSだけど改造出回ってるようだけど
その内こいつも改造されないかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:52:34 ID:mI7GyLmK0
異聞録と罰しかやってないけどホント
サタンの所持魔法は良いよね。なんだか美しい
7152:2008/02/19(火) 19:19:59 ID:DEH6lXAg0
>>66
サタンなら全ての敵を滅ぼせるので良いよね。
降ろせるものが少ないレイジのレベル上げに役立った。

>>68
やめて!もう聞きたくない!(笑)
永遠の白と光の裁きは持ち手がそこそこいるから、
こっちはどうなんだろうって調べてみてガックリしただけなのよ!(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:45:36 ID:MC2l1A3k0
きも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:57:32 ID:h/OONJn40
ペルソナ〜ベルベットルーム
http://jp.youtube.com/watch?v=OWSbgrxp_uo


この音楽いいよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:09:52 ID:ArLlNFwFO
1週間前から初めてやっとカーマ宮殿おわった

ベルベットルームのピアノ弾きが目隠ししてるように見えた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:40:42 ID:ROvUq+I70
してるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:27:56 ID:bwUC+TRM0
アメン・ラーを作るとき、↑の組み合わせで魔法をつけるか、
青丸の組み合わせで魔攻を+20して、STRを+5にしたほうがいいのか、
皆さんどうしてました?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:21:11 ID:4nhatzYM0
どうでもいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:18:12 ID:dQIkv4pmO
>>76
成長タイプがイマイチだから…
造るとしたらタルカジャ継承させるかな
魔攻は潜在復活で強化したペルソナで事足りるからマカカジャはいらんし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:17:51 ID:Go+gw5BD0
アメン・ラー育てる暇があるなら他のもっと使える奴を育成する
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:30:33 ID:/YUGd+zL0
>>76
さあ、はやくアールマティを帰還させる作業に戻るんだ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:50:28 ID:BOC20nxa0
>>76
実用性を考えるならバールに石版付けて作ったほうがいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:53:58 ID:+tTjuS4J0
潜在カマクラ作るのがベストだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:04:33 ID:U0RWcHhB0
みんながおススメの「使える」ペルソナ教えてくれ。
こいつにこの魔法、みたいな。
潜在復活は理解した。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:09:49 ID:BOC20nxa0
潜在復活に凝ってる攻略サイトに大抵書いてある、以上!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:35:07 ID:LdvoiDsu0
セベク編だといっつも序盤にメギドラリリムを主人公に降ろすな
ひたすら速運にパラ振って全滅知らず
必中技でジュエリーセット取らにゃならんが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:11:47 ID:x3oETE220
セベク編でエリーがいるときは、潜在復活ファレグにマハコウハを覚えさせて使ってる。
evildark系以外の魔法無効という防御相性、魔攻ががんがんあがる成長型、メンバー全員で使い回せる汎用性、低燃費と言うことなし。
物理に弱いというのはこのゲームだと致命的な弱点にはならないので、かなり優秀なペルソナだと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:23:38 ID:ROvUq+I70
ヴィゾフニル
ファレグ
リリム
あたりだけで十分じゃないかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:47:14 ID:A1vDnZDo0
そこにアズラエルあたり持っとけば中盤は安心だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:58:50 ID:e14pZ3Ey0
メギドラオンを覚えるしゃくねつのせきばんよりも
せんこうのせきばんの方が値段が高いわけですが
せんこうのせきばんで覚える魔法はメギドラオンよりも強いんでしょうか
また、そうではない場合、基本的にメギドラオンは最強の呪文だと考えてよいのでしょうか
おしえてください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:06:28 ID:9WAAJIjd0
ヒント:
マハマグダインを覚えるしんまのせきばんよりも
とうまのせきばんの方が値段が高いわけですが

ちなみに威力ならメギドラオンの方が上 あと呪文て言うな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:09:51 ID:vV5FwF4H0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:21:00 ID:e14pZ3Ey0
>>90
状態異常が付く分高いわけですか。
ありがとうございました。
メギドラオンばかりじゃ能が無いので
せんこうのせきばん買ってみます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:22:07 ID:sI7ZmRie0
メギドラオン?威力はトップだよ。威力はね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:30:08 ID:cORGtvZH0
ただの核熱魔法だからな
1、2人使えれば十分
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:59:14 ID:yf8D+WJd0
相性を完全に無視して、敵全体に大ダメージを与えて
素早く戦闘終了させる攻撃、という条件ならこの二つだな。
使い手が限られてしまうので、誰にでも確実に起こせる、わけではないが…。

パイナルストライク ブラウンの現HPが500以上あれば出逢う全ての敵を一撃死できる。
潜在攻撃      確率任せではあるが、SP消費せずに攻撃できる。
          ルシファーの熟練度を上げるのにちょっと便利
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:02:39 ID:yf8D+WJd0
よく考えりゃ、変だったな。
素早く戦闘終了させたいのに、確率任せの技じゃ条件外だわな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:50:05 ID:loQx2KnwO
いつもヴィゾフニル、アンヴァル、ジャックフロスト、ジャックランタン、リリムを石板+潜復付きで創って強化作業の途中で嫌になってしまう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:42:53 ID:dNhp0xVK0
強化しなきゃいいのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:39:38 ID:qYlwothbO
ネメシスの塔の封神具どこにあるか分からん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:23:17 ID:Oen/tUd50
>>99
ジャストドゥイットは4Fの北にあるね。
回復の泉から少し離れてる部屋。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:35:34 ID:qYlwothbO
>>100
親切にどうも
…ってそれだけなの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:41:00 ID:Oen/tUd50
あとは7Fにプレザンがあるね。
ウルズを作れるやつで、そいつを帰還するとアヴニ−ルって封神具になる。
ウルズの実用性は低く、アヴニ−ルで作るスクルドのレベルは88だから
今後必要なのかどうかは考えてね。

ちなみにジャスト〜のほうはニケーを作れる方。
エリーがいない場合は無視してイイと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:45:34 ID:qYlwothbO
>>102
ワカッタ探してみる
ありがとん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:09:56 ID:iNcd1XgZO
ネメシスって滞在時間に比例してボスが強くなって階層が深くなるんだよね。
だからあんま早く進みすぎちゃうとの5F?とかでボス戦になっちゃってプレザン取れないかも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:48:55 ID:0n/Ecbcs0
雪の女王はむずかしいっていうからかなり準備してたのに、まだボスじゃないだろうと思って入った部屋がラスボスで
帰還用とか育て始めみたいなペルソナしか持ってなかったから、勝てないんだろうなぁと思ってたら
意外にあっさり勝って愕然とした。

ヤマオカとかミカエルとかカマゴンとか見たかったのに、一度もつけられないうちに終わった・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:16:34 ID:5ir0EKZA0
封神具全員分取っても普通はティールすら降ろせずに終わるな
クリアするだけならタナトスからやる意味あんまりないんだよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:16:27 ID:t6zF4XLj0
>105
どうせバットエンドだろ(プゲラ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:21:45 ID:iAdw6IdQ0
アメン・ラーとティール、
どっちが専ペル最底辺なんだろうな?

俺はアメン・ラー派
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:36:22 ID:dt3pB2RC0
ティールはパイナルストライクで相性をゴチャゴチャ考えずに
敵を一掃しながらラスボスまで駆け抜けられるのでアメン・ラーよりも上。
攻撃範囲とリーチが幅広いので最前列に置かなくても、
バックアタックを喰らっても位置が変わらない中心部に置けばいいし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:54:39 ID:EQdp5SicO
一番弱いのはモトじゃないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:32:54 ID:pTqsDk3d0
棺桶はAGLMAXでマハムドできるだけでも
かなりマシじゃないかな。
くちさけカード入手がウザイけど。

あと、ラーは帰還アイテムも地味にオワットルね。
ティール、モト、スサノオ、ドゥルガーらは
一応専用アイテムになってくれるのに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:13:59 ID:ssyHClJO0
先手マハムドはナルカミで代理できるな。
モトよりもレベルがかなり低いし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:23:31 ID:YY6Hefa60
使えるほうなら一位ミカエル二位ヤマオカで確定なんだけどな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:17:07 ID:UgvOXlrPO
やれやれそろそろクリアしとくかな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:14:25 ID:wT8sNXls0
魔法の追加枠が複数あっても
追加できるのは一つだけなんだね。
知らなかったよ…orz

悪魔から継承させつつ魔法石も組み合わせたら
魔法石の分しか追加されなかった…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:24:01 ID:9yUhVtgOO
うん、そうだな
バルザック持ちのマルドゥークが潜在復活のお供に最適すぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:47:25 ID:dBDMneBV0
あー、疲れちゃッた。ねー肩揉んでくれるー?
ttp://www.popanime.net/megami/wiki/index.php?title=Image:Persona_cd_rom.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:16:49 ID:OnYKxC1i0
再販しねーかなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:11:36 ID:E/vM99duO
悪魔の会話パターンて一応全部用意されてんのかね
不可能っぽいくちさけの恐怖+興味とか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:18:37 ID:ab/C53pM0
ちょっとPSPでのリメイクしてくれるのを期待してる
セベク編から同じレベルで雪の女王編引き継げたり逆も然り
あとどこでも中断機能つけてくれればあとは何もいらん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:10:55 ID:zIt0Ealq0
戦闘中のアニメーションOFFもおながいします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:11:20 ID:QEC9JpWK0
ベルベット・ルームの名前の由来ってなんなんだろう?
ビロードの部屋??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:16:43 ID:SRTiKGQI0
由来も何も、そのままの意味でいいんじゃない?
http://www1.ocn.ne.jp/~kkikaku/index2.html
http://www3.ocn.ne.jp/~velvet.t/topic.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:46:20 ID:6EgpjZeA0
てs
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:20:22 ID:q5Uf5U5P0
>>122
元ネタはデビット・リンチ監督の「ツイン・ピークス」だよ。
劇中に、奇妙な小男が居る幻想的で真っ赤な部屋が登場する。

んで、同じデビット・リンチの作品に「ブルー・ベルベット」というタイトルのがある。

ついでに言うと、俺が一番好きなリンチ作品は「砂の惑星」ね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:56:29 ID:9jdYt59RO
>>125
彼のルックスならメガテンに出れるよねw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:12:09 ID:LqSpC9NlO
カマクラやナルカミを降魔したキャラがヘルズアイズくらっても中々死なないんだが、これは一定確率で無効ってこと?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:46:07 ID:m8bLZEvt0
FOOLはそういう耐性だな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:54:52 ID:BCc5cMcl0
しょこたん、ハマリ中

世界樹の迷宮2すごいいい
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2856163/
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2856168/

>世界樹の迷宮2がおもしろすぎる!!!(^ω^;)(;^ω^)
>今のパーティーは

>パラディンのマミタス
>ダークハンターのルナ
>ブシドーのしょこたん
>メディックのちび太
>ガンナーのらいティン

>中川家のギザレンジャーですお(^ω^)
(略)
>アトラスクオリティ!

>女神異聞録ペルソナ1をDSで難易度難しいまま、新ダンジョン新ペルソナ追加でリメイク版だしてください絶対だしてください
>ペルソナ1がすきすぎます!アヤセとなんじょうくんなんじょうくん愛してるまいしてるラブラブギザギザ

>やっぱりダンジョンRPGがだいすき!
>しばらく世界樹で頭がいっぱいになるらい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:17:32 ID:vEwMEBMAO
とりあえず、しょこたん落ち着けw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:25:58 ID:AoAXyqkN0
しょこたんブギ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:54:20 ID:6qwlT52J0
マハジオダイン継承潜在復活フヘディーメルゲン降臨


この半裸親父がなぜエリーとも最高相性なのか発売から十数年経った今でも分からない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:45:14 ID:sHpYWI9g0
世界樹の迷宮2って1とほとんど同じじゃねぇかよwww
最初間違って1をやってるかと思った。5分でやめた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:20:48 ID:SBbaMva30
このゲームってシューティングに例えると達人王クラス?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:23:34 ID:uGqjCDoW0
斑鳩クラスかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:07:35 ID:Xuqjwm6+0
究極タイガーUくらいじゃね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:28:48 ID:tTHCdShR0
ぐわんげか、式神の城って感じかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:13:52 ID:3lCDPTJB0
>>132
節制に専ペル山岡がいるから、教皇にエリーと最高相性のペルを
一体作ったと思われる。平等にするためというか
似たようなことで「アンクウ」もそう。レイジと最高相性なんだけれど、
使えない人を出さない為に、マキとユキノとも相性よく設定されている。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:34:48 ID:cTECv3vv0
>>138
アルカナを勘違いしてるけど大筋は合ってる
勘違いしてるけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:40:55 ID:7JGhKdioO
おお、IDにTECが!
141138:2008/03/01(土) 20:26:03 ID:3lCDPTJB0
エリーは審判だね アホダ自分
142132:2008/03/01(土) 21:07:30 ID:0HzWSoxN0
>>138>>139
そういうことか サンクス

しかし数の上での平等を考えるとCHARIOTが6体しかいないマークは不憫だね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:25:55 ID:pDjNJsaj0
戦車はマーク向きかどうかはともかく基本性能は良好だからいいじゃないか
皇帝や教皇なんかまともな性能の奴は数体いるだけだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:16:09 ID:vRxQPNFy0
ゴズテンノウサマサマですな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:24:25 ID:+DcSY3Jv0
オグンさんの事も忘れないであげてください><
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:15:52 ID:ft8jJr0+0
こういっちゃ何だけどchariotは性能的にはマークには全く向いてない
オグンも寝癖か園村か黛あたりに降りてれば評価は180度違ったはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:28:23 ID:zRt6KCbK0
ペルソナは自分自身なんだから足りないところを補えるわけないよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:27:24 ID:C6LhTWzrO
そうかも…だから仲間とパーティーを組む羽目に
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:48:14 ID:ft8jJr0+0
>>147
男は城戸以外はその通りなんだが(だからこそ南条とヤマオカの関係がいい味出してる)
女の場合は上手く補い合ってるんだよね

priestessは長所がTEC、VITで短所がAGI,LUK。マキの長所がAGI、LUK
empressはLUKが高くAGIが低いがゆきのはその逆
magicianはAGI高くLUK低いがアヤセはその逆
judgementとエリーはほかのキャラほど完璧に補い合ってはいないが
それでもTECはペルソナの短所でエリーの長所
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:36:37 ID:zRt6KCbK0
女は強い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:37:28 ID:rZYx9q7W0
すみません、質問です
最近中古でこのゲームを買ってプレイしてるのですが、自力でなんとかやっていったものの
ハーレムクイーンのダンジョンで行き詰ってしまいました
どうしてもクイーンの所に行く方法を教えてくださいorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:42:14 ID:Vrsz/nTv0
ヒント:エレベーターでB4F

あとは2分の1の確率に身をゆだねて落ちる
絵が飾ってある部屋にたどり着けばとりあえずは進んでいるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:25:24 ID:rZYx9q7W0
>>152
ありがとうございます
アトラスゲーは初めてなので、操作がちょっと苦手ですが、個人的には楽しんでます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:34:41 ID:CS/6ku370
次はデヴァユガで質問しにくると予想してみる
それと一応アドバイス

もりでくまさんとであわないようにね

155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:40:14 ID:v1I9VH0H0
もしこれがリメイクされたら、アヤセの「チョベリバ」とかの台詞どうなんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:21:22 ID:YgGB3tr30
超KY
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:44:01 ID:IEhzqqfw0
グラフィックがP3みたいになってる予感
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:45:02 ID:rb2HEDXE0
それでもアヤセはブスのまま
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:47:42 ID:nHcpOE1S0
アヤセのエロかわいさがわからないなんてまだ青いな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:11:39 ID:EJKkvrYy0
オタクはアヤセみたいの怖がって嫌うからな
おしとやかで男を立ててくれて好き好きオーラを出してるタイプじゃなきゃ駄目なんだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:39:09 ID:SnK9eOdn0
というよりブツブツがいやなんじゃねーの普通に
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:01:56 ID:WLgdwt330
それ以前に素でDQNなのは嫌だな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:53:17 ID:5VSNHiWG0
AGIが低い時点でどうでもいいです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:38:02 ID:HagFSuP90
キャラボイスがキモい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:37:03 ID:y/zeMoEP0
声が無い携帯アプリ版をどうぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:22:18 ID:TCp9kJiD0
携帯アプリなんぞゴミすぎてやる気おきん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:26:08 ID:y/zeMoEP0
ふとたまに、悲しみのワルツと不幸のフラダンスを見たくなる。
青銅の箱(好きな悪魔を選んで呼び出す、メガテンのアイテム)があったらなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:41:59 ID:41Ki4OpF0
>>167
呼んでくれれば俺が行って踊ってやるよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:03:34 ID:wDSu5IcI0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:21:56 ID:6lIYbhkt0
アガシオンの瞳はつぶら可愛い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:31:32 ID:OmjdPpyB0
すいません、メンバーは主人公、ゆきの、アヤセ、ブラウン、エリーなんですが
どうしても、スキュラとクロウクルーワッハのカードがもらえません・・・
どうしたら、もらえるでしょうか?
どなたかお助け下さい・・・

ちなみに、ししおうのこてと、ドラゴンヘルムはもってます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:38:13 ID:Ha9xqlYo0
ペルソナ倶楽部見れ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:47:56 ID:OmjdPpyB0
>>172
対応キャラがマークと南条なんです・・・
このメンバーでは無理でしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:12:37 ID:Ha9xqlYo0
宝石渡せば興味上がることも・・・
セーブ&ロードで粘ってみたら?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:36:59 ID:bP92062s0
アイテムあげた時に興味が上がるのを狙って頑張れとしか
喜びMAXでも稀にスペカもらえるんだっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:58:14 ID:bAGg6VwC0
興味以外の感情MAXで入手することは確率が凄く低い、
でもそれだとアヴァタ−ラ取れんよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:20:43 ID:ZIAB3Bk50
ペルソナ倶楽部ってネーミングはなんか有閑倶楽部みたいだなwww
まぁどっちもドキュソな感じはするがwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:58:56 ID:mMm9c3wx0
>>171
クロウはエリーメインで、スキュラは主人公=挑発・ブラウン=笑わせる・エリー=歌う・アヤセ=泣き落とすで交渉してみてくれ。
あと月齢は半月以下の方が交渉しやすい。満月近くは避けたほうがいい。既知ならスマソ
それにしても、このゲームのスレがまた立つとは。何度も廃人になったわ。民霊作るのに何十回リセットしたか・・・
シナリオ良かったからなぁ。後は御影遺跡が最初から出入り自由で、何処でもセーブか戦闘完全離脱&
ダンジョン脱出魔法があればもっと楽だったのだが。
>>151
幽霊屋敷でハリティーと戦っちゃダメだぜ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:46:41 ID:KnsZUOZw0
ペルソナ倶楽部は野郎のパンツまで記載されてる変なファンブック
マークが母親の買ってきた白ブリーフと思われる下着で体育をどう凌いだのかは謎と言う他ない

それと女の方の中身はゆきのさんまで秘密なのはやりすぎだと思いました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:30:55 ID:LH9b1rzx0
南条が交渉で悪魔に渡すブロマイドはセミヌードとかな(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:36:37 ID:vL7IK7NF0
その火が消えるまで見てていーのよん(はあと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:17:37 ID:tzRHFk/w0
久しぶりにやろうと引っ張り出してきたが一通りフラグ立ててLv21まで上げて
時間カンストのデータ作ったら満足してしまった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:09:57 ID:cfEvphde0
ちょいと質問させてください
セベク編EDで使用キャラのその後がわかりますよね?
雪の女王編でしか使えないゆきのさんだけ、その後は
見れないって事でしょうか?
もし、公式設定があるなら、それが紹介されてるページとかありませんか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:44:55 ID:ZHuIOI9D0
罪罰でもやってください
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:18:41 ID:cfEvphde0
>>184
2に出てるのは知ってるんですけど、
異聞録でゆきのさんだけ、後日談が設定されてないわけないよなと思って・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:25:49 ID:ZHuIOI9D0
設定されてません、終了!
「カメラのお勉強をしてるんだ」とぼやいてたので
あるとしたら、写真家になろうと日々励んでるとかそんなんだと思います
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:15:59 ID:s4bmPiku0
171さんと同じような質問なんだけど、主人公、ゆきの、アヤセ、南条、ブラウンの5人で、
クロウ・クルーワッハ、ガネーシャ、フェンリルのスペルカードが取れません。
ドラゴンヘルム等、特殊装備は装備できるキャラには全部付けてあるんですが、
誰か交渉例を教えてください。こんなに苦労するのはブキミちゃん以来だ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:40:44 ID:icXZ9PcL0
怒らせてアイテムやら生気やらを上げるくらいしか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:48:32 ID:t08iMnZy0
>>187
クロウ・フェンリルは主人公=説得・アヤセ=脅す、誘惑・南条=一喝
ガネーシャは主人公=説得、勧誘・ゆきの=さとす・アヤセ=脅す、けなす、泣き落とす、誘惑・南条=一喝、演説
      ブラウン=世間話、脅かす
以上の組み合わせで、月齢等は>>178参照のこと。
そんなに難しい?くちさけ以外は何とかなると思うよ。マハムド連発で全滅とかないし。  
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:59:39 ID:IUp20m2C0
リリムを潜在復活でようやくオールMAXにしたが、凄い時間かかるのなこれ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:33:02 ID:6cZNkm5B0
190乙なんだけど、
オートで比較的長時間もつ分まだマシな方。
ベルゼブブ他の高SP連中だと、あいまにチューインソウル×20
をやったりと激しく面倒なんだぜ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:03:41 ID:IUp20m2C0
>>191
あーたしかに片手間で本とか読んでたからなw
さすがに2体目までやる気力はないな・・・多分
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:53:47 ID:igjpByXV0
>>191
敵を殺さない魔法を持ってない奴も地味にめんどい(魔法無効悪魔とエンカウントしなきゃならん)
メディア系とか持ってると回復量の増加で視覚的にランクアップが分かるからちょい便利
あと燃費悪いペルソナはヒールスポットで回復しながらやった方が経済的な気がするが……
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:09:48 ID:SxhiI6AB0
ソフトが初期版でないかぎり敵悪魔のLVがペルソナLV−3以上ないと最短の99回で熟練度8にならないからねえ
ちゃんと数えたことないけど長いほうのパターンだと3倍くらい発動しないといけないし


LV80代越えちゃってるなら開き直ってヒールスポット付近でやるのがいいんだろうけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:28:27 ID:IJJqVvIx0
初期版と両方所持して使い分けてる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:25:34 ID:E/gRzpVH0
ソフトが初期版かどうかなんてどうやって見分けるんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:38:04 ID:ARLt+/Zu0
ベスト版でない方
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:40:54 ID:hFhlvlMA0
初期版とベスト版とで、セーブデータ共用できる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:22:34 ID:yqH66rCf0
できるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:27:02 ID:xgFPzIf60
できなかったら訴訟もんだwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:31:04 ID:6kYWqqos0
K○EIのPS2ゲームには、セーブデータを共用できないのが多すぎてだな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:00 ID:TFQDkNRp0
「これはやり応えあるよ」とオススメされてペルソナを買いました。
長いけど、ボスなどは周りが評価するほど難しくないですね。ただ、合体システムはちょっと複雑で理解しきれてませんが・・

ほぼゴズテンノウだけで迷いの森まできてしまいました。
もしかして、これからが地獄?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:28:31 ID:UEmsLCyr0
そもそもオグン以外のチャリオットは基本的に強い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:52:52 ID:7Fi4PepR0
ボス戦の難度ならかなりヌルいゲームだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:07:11 ID:WKS3aDOm0
基本的にボスに辿りつくまでの方がメインだからな
従ってMAPやザコの相性見ながらやればかなり軽減されるわけで
経過というか色んなペルソナを使いまわして楽しむのが売りのゲームで
ゴズオンリーというのは勿体無いな

>>203
マークがへっぽこなだけでオグンそのものは決して弱くない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:36:58 ID:44iiIyIx0
まあ迷いの森までくらいは実際牛頭メギドラとひよこがいれば余裕だわな
とはいえそろそろ火力不足が目立つ頃合だろうから変え時ではあるんじゃない、魔防低いし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:24:37 ID:VgKJyL8q0
みんなすごいな。
俺なんかサルワのマハマグナスで一撃氏したから、ゴズテンノウ引退だったよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:19:48 ID:QWMMlcQf0
>>207
そりゃ普通に相性が悪かっただけ。
相性を考えて有利に立ち回れば問題なく、まだまだ使えるペルソナだぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:13:09 ID:gHknYW600
説明書のキャラ紹介の絵で神取が手に持ってるボールのこと何ていうんだっけ?
ド忘れしちゃった
どういうキーワードで調べればいいかもわからない
誰か教えてくれ〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:17:39 ID:QNfF/zPK0
ボール?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:47:41 ID:QqVN6cKn0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:18:51 ID:OHNjuiRp0
________________________________
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄


三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:08:37 ID:QqVN6cKn0
そっか、URLだけだと怪しいわな
>>211>>209宛てだからね
セラピーボールとか
ハーモニーボールで検索してみそ
ちなみに神取のは香港土産らしいぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:56:01 ID:VAL6e36B0
>>209
中華街で買ったの持ってる
今見てみたら説明書には「鐵球」って書いてあった
英語では普通に「IRON BALL」になってる

ちなみに100均で売ってる石製のは
健身球だか健康玉って書いてあったと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:05:34 ID:nzwiZW2Y0
ぐりぐりかごろごろでいんじゃないの、もう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:26:49 ID:ugCdkSh90
ひのきボールとかでも代用できそうだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:49:15 ID:1VEupOcB0
暇なので、好みの口調な悪魔の一言レビューでもするか。

マルファス  20 見た目がカラスなのはかなり嫌ですね
バルバトス  60 ペルソナトークでの元気っぷりがいいですね
ナーガ    80 元気な声がいいですね
ファヴニ−ル 100 大きな体躯でお爺さん口調、龍。好みのツボですね
          静かな気構えが伺えます、一緒に寝たいタイプですね
タクヒ    30 顔は気持ち悪いのでパスですね(デビルサマナーなどで確認)
         でも「さらばじゃ」はツボですね
ウベルリ   80 怒りっぽい頑固爺さんってな気構えがとてもイイですね 
ドヴェルガ− 80 チビ可愛くていいですね 抱きしめたいです
レプラホーン 70 「へっひゃひゃ♪」がツボですね、マキ覚醒での強気な台詞もいいですね
オセロット  70 アレは大きな口らしいので、大食らいの爺さんだと思うととてもいいですね
ハオカー   50 ん〜 声がちょっとやかましいですね
ポリスーン  70 森の妖精なだけに、安らぐ香りがするのでしょうか?流行りの癒しタイプ?

ifのお爺さん どうだったか覚えてませんけど、親しくなると名前覚えてくれるのはいいですね
ハッカーズ  オベロンが一番気にいってますね、口調も見た目も、90ですね。
       真3のは真シリーズ伝統の白タイツの王子様でしたから育てる気が湧きませんね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:21:45 ID:vO2F05Oo0
デビサマの狂人が好きだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:36:32 ID:aDMQ2ban0
>>213
それだ、セラピーボールだ。
黒のスーツに銀ブチ眼鏡で右手にこれ
左手にibook持ってるのがこのゲーム出たころの
IT企業の「デキルヤツ」のイメージじゃなかった?
ちょっと今から一式揃えて会社いってみるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:44:09 ID:F0KvyALj0
それじゃ、ジンやないか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:14:57 ID:uhreuxNH0
>>219
このゲーム出た当初だったらPowerBookの方じゃないか?
まぁデザイン的にオサレ過ぎて98NOTEの方がビジネスマンって感じはするんだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:10:29 ID:b5nFaamb0
>219
外でボールをにぎにぎなんかしてたらただの頭のおかしい奴にしか見えないから辞めたほうがいいぞ。
っつーか既にお前の思考が逝かれてるから手遅れだとおもうけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:57:18 ID:mKj7TurNO
ボクはいつも股間の2つのボールをニギニギしてます(^^)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:40:39 ID:p8fxQoSY0
・半年前に入院した女生徒 園村麻希(そのむら まき)彼女が行方不明
・園村が入院したのち、しばらくして建った体育館を、やけに元気な園村は知らなかった
・デヴァ・システムのせいで、半年前の世界にタイムスリップした?体育館が古い
・「楽園の扉」という本があり園村の愛読書?である
・異世界には警察が存在しない
・まい(白い服の女の子)/あき(黒い服の女の子)
 二人とも園村をそのまま幼くしたような外見
・異世界も事件のせいで閉じ込められたのかと思いきや、
 事件が起こる以前からこうだったらしい

迷いの森をクリアした段階で分かる情報だけど、
夢世界かなんかか?と気付いた人は多数いるんだろうな。
俺はこの世界何かある?と勘付いた程度だったな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:09:45 ID:y1qPym5u0
ノモラカタノママにゲームで言及されるまで全く気づかなかった俺の出番だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:13:35 ID:BpU80td20
と何かの宗教の呪文に違いないと信じて止まなかった俺も居るから大丈夫
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:21:32 ID:fkRaOcY+0
神取は何故あんなに老け顔なのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:24:57 ID:1pegC6Gv0
神取っていくつなんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:31:41 ID:rBfHjDCR0
まだ二十代だったんじゃ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:09:00 ID:f8RImOjW0
確か28
冴子先生と同期なんだよね?

支社長の座に上り詰めるまでに様々な苦労があったんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:59:49 ID:64XqTseE0
レイジを見てみろ。ああいう顔の一族なんだろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:20:36 ID:y+BWQilh0
レイジはかなりの苦労性だろう。
神取の苦労はそれとは別種類って事じゃないの。
流石に家柄だけであそこまではいけない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:26:08 ID:G7Kmmrrb0
>>232
寝たら?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:42:37 ID:N1lk7cuZO
>>227 >>231 ハゲワロタww老け顔の家系てwどんだけww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:27:56 ID:LxZX1uVe0
あのドア開けてバーンの木っぷり!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:34:20 ID:naO8/c4E0
テナント料払わないし!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:37:42 ID:+bjmUt3m0
なんというお父さん花子さんの流れ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:55:20 ID:RffmnlW70
ドリブラーて元ネタあるの?
悪霊という種族の他悪魔を見ると、これも都市伝説ぽいのだが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:05:28 ID:JaTu7Va50
異界化した学園に出てくる
はなこさん、ブキミちゃん、テケテケ、ドリブラー、
アナトミ−、こっくりさんは学校の怪談ネタ
キャリーは、とある映画が元ネタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:58:06 ID:hmR53WQP0
>>235-237
なんという東静馬
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:04:34 ID:IzXjm1faO
ドリブラーのは中学んときに噂になってたな
確か、誰もいないはずの体育館からドリブルの音が聞こえるとかいうやつ
質問するとYESなら一回、NOなら二回ダムダムってドリブルで答えてくれる
んで最終的には呪われちゃう、みたいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:23:49 ID:/gqtbOop0
ドリブラーはゲーム中もなにもないといころでバスケボールが
弾んでいるのを見て「なんぞこれ??」と思ったのを思い出す。
で、本体が現れたり消えたりと実にいい戦闘演出だった。
以後他作品の出演がないのが惜しいくらいだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:40:10 ID:OZ1SeSLZO
プレステ2でやると処理落ちしたりするって聞いたけど、プレイするには問題無いくらいか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:01:13 ID:rn/wKMpD0
処理落ちするのはペルソナ2の方だ
こっちはそんなもんは特に無い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:18:48 ID:sckqRkr80
こっちはPS1でも熱暴走するがなw
戦闘中に何度ザ・ワールド喰らったことか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:34:08 ID:4hQeA6nJ0
交渉中に表示がばぐったことなら2度だけある。どっちもサファイヤもらうときだな。
片方はフリーズまでしたから泣く泣く消したよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:04:34 ID:aPvvSD7LO
>>240
啓蒙しよーぜ!


懐かしすw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:32:47 ID:bP6OoSF30
うわっ バカだ

↓しまった バカが野放しに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:51:37 ID:+bb8tjjX0
↓   ↑
↓   ↑
→→→→↑
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:49:05 ID:N/pHq9GS0
エイハ、コウハ(魔法攻撃力)
属性によって異なるダメージを与えて、毎ターン終了時に現HPに合わせたダメージを与える。
魔法攻撃力に比例してダメージが大きくなるので、
潜在復活で鍛えれば 天使と邪鬼や妖精、堕天使と妖魔や凶鳥といった
それぞれのグループをまとめて倒せるといった利点がある。

ムド、ハマ(固定)
種族によって定まってるダメージを与えて、毎ターン終了時に定まってるダメージを与える
ムドを天使にかますと一発で死亡するが、他種族はじわじわとなぶり殺すといった具合。魔法攻撃力は全然影響しない。魔法攻撃力がへぼいならこっち、ムドで天使を狙って倒すにはいい。

USA版の彼等
http://www.classicgaming.com/reviews/megaten/megaten4.htm

オススメな攻略サイト集
魔法継承法則の間違い指摘、重要な攻略のまとめ
文字化けしてしまう場合はフォント設定を変えてみること。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html#peru
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/persona.html
3大迷惑マップの掲載、裏技、小ネタ
http://www.el-115.com/faq/persona/topics_board.cgi
合体表、ペルソナなどのデータ(魔法継承の並びは攻略本の誤植そのままなので、アテにしないこと)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunroku/index.html

あと、ネタを理解してない>>249が哀れ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:49:21 ID:rHc+yO7Q0
アスペルガーが多いスレだな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:48:39 ID:yq5f8kdN0
半年に一度はこれやりたくなってPSone引っ張り出すわ
フタは閉まらねーわ縦にしねーとディスク読み込まねーわでボロボロだけどな
いざ始めると戦闘のエグさにシナリオ確定したあたりで投げるし
やろうやろうと思っても
永遠に二回目をクリアできないシステムが組み込まれていたんだよ!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:53:06 ID:1A1sXYF+0
新しい本体ぐらい、買えば…。
絶対熱暴走するって、ソレじゃ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:39:44 ID:Y83H5r+h0
PS2でやればいいじゃん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:30:35 ID:UN9m6yb30
一回目:アヴィディア界ラスボスのいるエリアまで行き、一回戻ってセーブ→データ破壊
二回目:アヴィディア界2階最後のエリアでLv上げ戦闘→Lv63でバグって停止。データ消失
三回目:二回目の時のアラヤ岩戸クリア時のデータがあったのでそこから再開→アヴィディア界2階に上った次の戦闘でバグって停止。

ホントアヴィディア界は地獄だぜフゥハハハー!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:45:27 ID:Nrbg5Au50
なんというか…本体に問題ありじゃ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:12:57 ID:ejrBJtGJ0
もうさ、PCでやったほうがいいんじゃない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:14:28 ID:i2qb8K3R0
発売当初から今に至るまでやってるけど熱暴走とかバグりとか一回もないな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:38:53 ID:c08yvHVX0
数秒止まったことはあるけど、すごいバグは無かったな
なんじょうくんが悪魔の声出した時はびびった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:20:41 ID:dpnK/XIp0
なあPSPの話はどうなったん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:23:47 ID:QWNJWYHB0
開発中の画面ですという写真すら一枚もない、
金子がPSP版の発表に驚く、
という点でお察しくださいレベル
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:09:44 ID:1mFY11TK0
ガンダルバの馬鹿ダンス?
あの何言ってるのか分からないヴォイスがブッ飛んでて面白かったなw
あれ言える人いる?まして、文字にして表現出来る人いる?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:13:18 ID:2hKTaE7A0
ジオジオジオジオジオ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:14:03 ID:QWNJWYHB0
しかも、マークに見つめられると…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:36:35 ID:Fiw3rpGP0
レイジが悪魔の声出したことはあるなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:06:34 ID:bgECYztJO
マキの声がレイジの声になった事ならあるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:51:31 ID:FPCfg9eg0
敵から話しかけてきた場合のセリフ一例。

私は強い! 完璧だ!
人間に…人間ごときに…
負けるはずは…ないと思う…

しかしパラメータは明らかにFEARが高いです。しっかりしてください妖精王。


悪魔と交渉しようだなんて、
まったく、ヴェリー、
酔狂なヤロウだなぁ…

ヴェータラ。ヴェリーが言いたかっただけだろうオマエ。
あと向こうから話しかけてきた場合共通のよくある特徴として、「ちょっとアガってる」と言われること多数。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:13:14 ID:CHgaMK9g0
ものすごーく細かいことだが、誤植見つけた。
花畑本のP176-177の相性表のところ。

「火炎」が「火災」になってるだよ。

火事じゃー 火事じゃー!
ギギギギ… あんちゃーん!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:34:38 ID:npZBfXbf0
アイテムソート機能ないのな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:15:32 ID:nsPTdbzMO
え?アイテムの項目になかった?
武器順とか消費アイテム順とかあったよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:23:13 ID:PsMsWoWy0
前詰め機能しかない
あとは手動
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:27:49 ID:jdEsvDd60
あぁ、そうだったな
今思うと色々不便だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:40:39 ID:wkWe64W60
通常版のセーブデータでBEST版って出来るのか?その逆も
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:43:57 ID:nsPTdbzMO
>>271
自分も勘違いしてたorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:16:48 ID:npZBfXbf0
あと装備品の買い物システム、
どのアイテムを誰が装備できるかって情報提示がない点がな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:49:35 ID:7ihFqkMEO
携帯の攻略サイトってある?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:00:01 ID:FUNw2wu0O
悪魔から話し掛けられた時は、興味が高いとか、
恐怖が高いとか、何パターンかあるんですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:54:31 ID:oNdWBsVf0
やっとルシファーランク8になった。さて、帰還させて2体目行くか・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:13:51 ID:9Lm1OQCp0
アズラエルが大好きだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:24:07 ID:c5QIuJxG0
タルカジャ使えて神聖属性のくせに闇の審判持ってるからな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:06:44 ID:wPWNaHdV0
すんません、ラストのアヴィデア界って何Fまでありますか?
そろそろ自分には限界近づいてきたから階数だけ聞いて覚悟しとこうと思ってね!!
ケチョイ人誰か教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:49:02 ID:4ibptVE/0
行ったり来たりで、3階層じゃなかったかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:20:23 ID:VgbAO9UX0
攻略本ではマップ自体は八個ある。
でも行ったり来たりもあるから実際はもっと長い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:25:48 ID:u+swUqdTO
マハラギオン!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:34:10 ID:OyPvqZH3O
潜在復活でガチガチに強化したパーティーであれば
最短距離を進めば30分もあれば最深部に着くかと。
最初のアタックなら2時間位は軽くかかるのではないだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:56:52 ID:rpVOT0/s0
無理無理
ガチガチパーティでも2時間かかる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:57:51 ID:rpVOT0/s0
ていうか強化するよりスペルカードをアヴィディア界の悪魔だらけにする方が早いと思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:42:04 ID:+z+cnxo/O
・・・ヴェルザンディ消えた・・・?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:52:09 ID:26hQGs0IO
地下鉄クリアしてBマート入ると何回もフリーズする
この時ってBマート以外行けるとこある?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:11:17 ID:kwm9TfXb0
傷ついてるか、PS本体に問題あるんじゃないの?
地下鉄クリアしたら、行き先はBマーケットしかないぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:27:38 ID:26hQGs0IO
そうですか

ヤフオクで買ったやつなんだけど、とりあえず返金して貰えるようになったので違うの買います
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:37:52 ID:mhplggI+0
そりゃまあ、CDの裏に酷い傷があったんなら、返金してもらえるが…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:47:56 ID:KvfNt5QN0
ケチョイ人たち回答ありがとうございます!
それにしてもこのゲームはマゾいですよね。最後のアヴィテア界頑張ってきまっす!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:38:19 ID:iCqPhz6e0
ケチョイの意味がよく分からないありさまだ…
これが若者語の火なのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:22:30 ID:/JuPBsZq0
ぐぐったら特に小学生に流行ってる蔑んだ語みたいだけど
時間帯からして本当に小学生の可能性がある。
296293:2008/04/03(木) 04:22:00 ID:WIkjGFgK0
まじか・・・
俺もぐぐって見たけど俺が作った造語に意味があるなんて驚きだっうぇっうぇ
驚いたわ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:33:10 ID:IirkZy1tO
回顧・旅立ちが好き過ぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:59:31 ID:+n0kDz6X0
漫画版だが、異聞録のデヴァ・ユガでの神取と南条くんのやり取りは最高だったな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:52:27 ID:yK4ZwH/f0
サルワ「漫画版では見せ場あったんすよ。いやマジですってこの目見てよ目玉ないけど」
エリー「でもその後シリーズのどこにも出番がありませんわね……?」
サルワ「…………(ダッ)」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:52:35 ID:mWOZH25b0
>>299
哀れすぎて涙出た
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:31:50 ID:j1/x6U/30
まあ「マハマグナス」とかいいながらおっぱいもみもみしてればいいんだよアフロは
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:23:18 ID:JiCMldzH0
神取はみっともなかった
燃え尽き症候群にかかって高校生に説教されまくってやる気出したらペルソナに心身のっとられて不気味なゴッドに 
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:10:44 ID:EwcGb1cU0
あえてみっともなく描いたんだと思うんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:34:02 ID:ZLJ57JeT0
wikiのアニメより
「〜ペルソナは大人になると出せなくなっていくため」
何故?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:01:14 ID:CeFbEIGeO
知らん
異聞録にはそんな設定ないし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:45:03 ID:qcbA3qsk0
そも2でも1の奴ら普通に使ってたし
神取や武田やハンニャや銀次も使ってたし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:56:19 ID:K9IqC25Q0
3だと犬ッコロやロボットがペルソナ喚んじゃうしな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:57:38 ID:4KBCa6l60
>>304
グルグルみたいなもんじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:16:35 ID:05K2bI/s0
>>304
それアニメ設定だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:34 ID:hdbfe+4nO
2時間ポーカーやってダブルアップ成功数5回/(^o^)\
みんなどのボーナスゲームで稼いでる・・・?もうビッグ&スモールを一発失敗するのは嫌だお・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:20:45 ID:yGUJuYok0
ハイ&ローのほうが効率イイと思うがな。
パターン決め打ちをずっとやる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:38:50 ID:hdbfe+4nO
>>311
パターンがあるの!?
ちょっと探してくる、見つかるといいな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:48:57 ID:DaKS1TRd0
病院行く前のなけなしの金で、ダブルアップで80万枚に!で負けた時は泣いた>ハイ&ロー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:41:16 ID:nFZ9ctPO0
>>311ハイ&ロー限定のやり方だが、
四枚の内、左二枚か右二枚と決めて、その二枚を左三回・右三回(逆でもいい)と交互にキメ打ちする。
いきなり六桁とか狙わないで、最初は二万点ぐらいで止めて資金をためて上記のやり方を徹底する。
ゲーム代から離れてしまうとパターンが変わってしまうので、離れない事。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:34:36 ID:mRVANrkg0
もうコードブレイカーでいいじゃないか
時間はかかるけど、楽だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:32:09 ID:dhto3DjBO
>>314
ありがとう、マジで助かる
ちなみに今朝からカジノに籠もりきりで15000枚も手に入りました\(^o^)/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:56:38 ID:dhto3DjBO
うっひょーいきなり12万枚も増やせたwwwww
感謝してもしきれないわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:50:00 ID:GrdFrmEIO
真3クリアしたので今日から異聞録です
ペルソナはじめてやるんですが戦闘が面白くてクセになりそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:49:05 ID:nFZ9ctPO0
>>318
ようこそw。3から来たなら戦闘は物足りないかも。寧ろ癖になるのはペルソナの生成だな。
合体事故によるFOOL発生・魔法継承・隠れパラメータの潜在能力の継承のさせ方等、やり込みネタがテンコ盛りだ。
>>317
今どの辺を探索中かは知らないが、調子に乗って言っておくと、カジノの景品は度々変わる。欲しい物は早めにゲットだ。
ブラックマーケット以降手に入る「せきばん」シリーズは、ペルソナ合成時に使うと魔法欄に空きがあれば協力な魔法を
加えられるので便利だぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:14:01 ID:dhto3DjBO
>>319
まだ病院にも行ってないぜw
以前カーマまでは行ってるからそこら辺はわかってるぜ、わざわざthx
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:32:19 ID:Bnu17a8K0
俺もアヴィディア界いい加減進めないとな…
一番高い奴でもLv60しかなくて奥の連中からカード貰えませんw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:49:11 ID:QAU0ax150
このゲームはやらんほうがいいぞ
ニートならやれるがな。っつーかニートしか出来ないゲーム
キングオブニートゲーム
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:42:57 ID:ngvjP+Se0
だが心配無用!
このエミュ機能があれば
ダルさを 95%打ち消せるわい!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:23:34 ID:Q0ljApht0
それでもきつかった・・・でも面白かったな
2はカード集め面倒でとまってる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:44:59 ID:oR2BYaUB0
>>323
そんなことをすれば、ええと…その、なんだ…汚染されるぞ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:00:54 ID:utqgggSM0
まあ、セーブ自由じゃないのにあのダンジョンはヒデエよな。確かに社会人にはきついわ。
その辺と、御影遺跡がブラマ側との二箇所にあって、2F以上も出入り自由ならよかったんだが。
あと、2のエストマとトラフーリ。それでもシナリオは相当良かった。本編はレイジ・エリーはクリア、
アヤセは幽霊屋敷手前で中断中w。2はあまりの突飛さについて行けなかったわ。一応やりはしたけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:08:44 ID:W9JJyhAs0
休日だけプレイ進めてたw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:46:31 ID:HHd/6ormO
ペルソナやばい
 まず女神異聞録やばい
始めてから30分で泣ける。ネタバレになるからここでは言わないけど山岡がしんで南条君、号泣やばい
でも、本当の泣き所はここじゃあない。次の30分が更にやばい。
看護婦下敷きやばい。南条君さっきまでわんわん泣いてたのに見殺し発言、やばい。
やばい、やばいと言えばダンジョン長い、いや、やばい。
ダンジョン入ってからセーブ無しで二時間なんて当たり前やばい。
ママノタカラモノやばい。
 ペルソナ2もやばい。罪と罰の二部構成がやばい。
ペルソナ相性良くてもSP下がらない、あぽろんやばい
あと、ミッシェルやばい。名前、栄吉。でも、ミッシェル。
まー君がマークなのは解る。でも、栄吉がミッシェルは解らない、やばい。
あと何がヤバいって俺が2やってないから憶測で語ってるのがやばい。
 ペルソナ3もやばい。
まずギャルゲー、更にギャルゲー、百歩譲ってギャルゲーにRPG足したギャルゲー。
主人公やばい。。主人公八股、上は高3、下は小学生、やばい。
更に主人公やばい。ネタバレは良くないから言わないけど、まさかラスト死ぬとは思わなかった。
そりゃ八股やばい。やばいけど八股やばいからって自殺ってどうよ?ヤバ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:06:47 ID:8dHFBkxJ0
マルチ乙
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:08:46 ID:uNTynJ5TO
>>328
俺の鳥海先生を忘れるとはふてぇコピペだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:36:50 ID:Rv+WKPBs0
2 でも 3 でもない

女神異聞録の続編がやりたい・・・と思うようになってきた。

主人公:園村麻希
封神具にて作成するペルソナ:パンドラ
最後に覚えるスキル:バタフライストーム

無理だな・・・。でも、こんな妄想するのって俺だけじゃあないよな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:01:07 ID:PXUzfoZz0
誰かハックとか作らないもんかね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:05:00 ID:CY/VKERG0
異聞録はあそこで終わるからいいんだよ。いやいやマジで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:17:34 ID:HPuXTm3lO
>>328
コイツの頭がやばい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:23:05 ID:Rv+WKPBs0
>333
わかってるよ。でも、あまりにも2や3がねぇ・・・
2で南条や黛が出たときはガッカリしたし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:41:27 ID:nt3V5C7j0
そういう話がたびたび出るから、女神異聞録やりまくったあとはペルソナ2とかに行かずにデビルサマナー買った・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:11:30 ID:kdJGX4BtO
>>331
パンドラって初代にしか出て来てないんだよね
新作で魔王として出てきてくれないかなぁ
蛹から変化で蝶型になって専用スキルにバタフライストームがあれば完璧
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:17:11 ID:prxWFLBvO
女神異聞録の続きはやりたいがピアスが主役でなきゃいやだ
罪罰は別な世界のことと切り離して考えてあのメンツでまたやってほしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:41:19 ID:PXUzfoZz0
ピアスはちゃんと自分自身って感じで遊べるよね
達也とかキタロウとか自分勝手に行動されてyourselfとか言われても
は?としか思えない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:09:14 ID:lINRmTZq0
そういや美智子さんの伏線って回収されてないよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:12:01 ID:1yq2sStr0
あの単なる捨て台詞が伏線ですか(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:14:57 ID:X2Z8kVqi0
>>339
その答を探すためって言わされるけどね。まぁ、他よりぐっと自分扱いしやすいけど
本名プレイおkだったのはピアスだけだわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:48:34 ID:tEVCpaGs0
>>342
青春ものだからってことなんだろうけど、やっぱり
あの選択肢が最良とは思えないんだよな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:40:41 ID:CqOj4Kd00
もう少し質問数を増やして、「わからない」を選択してもぎりぎり
グッドエンドに行けるようにしてほしかったね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:24:48 ID:ki+uoElV0
>336
2や3が良くないって訳じゃないが、1の続きとは思えない・・・。
3はほとんど繋がりがないからいいけどさ。

>337
気持ちは痛いほどわかるが、あのパンドラは麻希以外のヤツには似合わないような。
ヤマオカが南条専用ってのと同じかな。

ピアスは俺も歴代主人公の中でbPなんだが、ヤツを出しちまうとどんな内容で
どのような終わり方なら自分が納得できるのか妄想すらできない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:55 ID:U2znKURZ0
皆、気持ちは分かる。とても分かるぞ。だが、無理だろ。だからこそ里見も2路線に行っちゃたんだろうし。
やはり、寸止め・残心してこそ美しい。多分やったら、グダグダになっちまうぞ。きっと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:18:36 ID:7mCX43wH0
妄想にマジレスする奴って萎えるな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:43:04 ID:LaPTwg/dO
正直他作品を貶すような妄想のほうが萎える
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:16:17 ID:LYhLXAdm0
まあ明確なその後のヴィジョンを描いてしまって妄想の及ぶ域がなくなってしまったからな
マキがカウンセラーになったり
ンコたれが微妙な芸人になったり
女ルー大柴がこけしになったり
アメリカンパンチが刃物売ったり
ロンスカがもさいヒゲと付き合うかと思えば女子高生狙いだったり
1番メガネが白玉団子になったり

という妄想とかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:18:19 ID:4qhe3TNa0
続編はありえないだろ。
主人公なんかもう三十路でニートだろうし。
リアルタイムでやってた頃は冴子にやりたいことはないのかい?
って言われたときは何とも思ってなかったが、ニートになって
やり直したときにジワリと心に突き刺さったね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:56:33 ID:IkxNnlX10
黒瓜の将来だけは気になる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:22:21 ID:maqY7FgfO
ニートは死んだ方がいいな
ピアスにはニートだけにはなって欲しくないぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:37:11 ID:rQlbzlWp0
匿名掲示板の挨拶とはいえ
昔ピアスの少年だった人間には死ねとか簡単に言う生物だけにはなって欲しくないぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:16:34 ID:DRYEd9W8O
どうでもいいけどニートを誤用する人が多くて困る
更にどうでもいいけど耳フェチの俺はピアスあんま好きじゃないんだよなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:46:46 ID:OyJmHHez0
正直、1主人公の三十路とか結構作ってほしいんだが・・・金子の絵なら大人の方がかっこよく描けそうだ
ニートにはなってないだろうし、死ねとかいう低脳にもなってないだろ
ただ職業によって感情移入出来ないとか言い出す奴がいそうだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:58:14 ID:Mom+9sFa0
三十路の主人公がまたレベル1からっていう設定はさすがにないだろ。
出てくるとしたら謎の救世主として突如現れるって感じか。
職業デビルバスターで魔界の全国行脚でもやってるだろうし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:20:10 ID:OyJmHHez0
それはないだろw
そんなP設定かんがえるの橋野くらいだw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:37:14 ID:lWSdsnGU0
>>355-356
IDがOyJでMom
いやなんか言ってみたかっただけです・・・

ピアスは主人公で出てこないとおかしいけど
主人公にしたら最初レベル低くなっちゃうだろうしね。
それにP3とか見てたら異聞録みたいなのは
もうできないんだろうなと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:01:49 ID:OyJmHHez0
ああ・・・コイツは・・・2,3歳年上なだけでオヤジとか言っちゃう人?
あと、ここ4スレじゃないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:55:46 ID:k6f10Hk4O
レベルは単なるゲーム上の概念だし三十路ピアスがレベル1からでもいいよ別に
まあ、そんな続編も見てみたい気もするが、大人になったピアスがまた主人公ってのは踏み込んではいけない領域とも思う
あれで終わりだからいいんだよ
2罰で二十歳ピアスがギリギリ出そうになったけどな…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:03:44 ID:uTcA5zZF0
学生服着てて若さもそのままで明らかに幻だってンのに
騙されてるエリーの姿がギャグにしか見えなかったな…。
神取も客寄せパンダって感じで、出なくてよかったし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:22:59 ID:mLRe1eMMO
ヘタに罪罰でださなけりゃ大学生編みたいなので、続編出来たかも…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:39:56 ID:iIJhWIFj0
アトラスにその気があれば出来るだろ。アナザー展開でどうにでも。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:47:44 ID:E7g6dBg50
>>361
でも正直、幻であやふやな状態の時に学生時代の友達が出てきても違和感かんじなさそうだけどな
夢とかで友達がなぜか中学の制服着てても違和感かんじないだろ?
逆に、こんな幻!とかされるほうがアニメチックになって嫌だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:50:04 ID:KfnZZQoeO
貴様等そんな荒れそうな話題を続けるくらいならダイスゲームの必勝法教えて下さいお願いします
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:59:26 ID:wm+s0+JA0
カジノはカンストCBかハイロー決め打ちだけで良し
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:39:41 ID:dSIFzyxD0
ダイスゲームはなあ……、効果音目当てに
しばらくやって聞いていればいいやって感じ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:11:19 ID:k1AXultp0
「異種族発生事故+封神具」でレベル差無視して高位ペルソナって作れるの?
いや、降魔できないのはわかってるけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:32:15 ID:dSIFzyxD0
主人公のレベル+10までなので無理。
それに、降ろせるようになってから作った方が良い。
月齢や順番などを間違えて作ったまま放置(セーブ)すると、
大変な事になる可能性があるかもしれないから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:53:46 ID:kWghajOWO
>>366
>>367
thx
時間カンストまで色々やって見ようと思ったんだが黙って決め打ちしてるわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:24:58 ID:m8C4UXa40
自分の場合、時間カンストまでは雑魚戦でレベル上げて、
交渉用防具を手に入れられる種族分だけ取った。
それから、マハブフストーンとかの敵ドロップアイテムも無意味に99個揃えてた。

ただ、主人公のレベルを上げすぎると、後で加入するメンバーのHP,SPの成長が悪いので
他の4人のレベルを平均的に上げてる。

>>370
どうせカンストさせたらコードブレイカーでコインは腐るほど手に入るから、
レベル上げるのが嫌なら何もせず放置が一番いいんじゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:24:49 ID:kWghajOWO
>>371
レベル上げもやってるよー
俺は回復アイテム各種集めてる、すぐたまりそうだけどw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:05:38 ID:eG9TZCumO
金子一馬のペルソナのCG絵で麻希がベルベットルームに佇んでて、その影が苦しそうにもがいてるやつって画集に載ってますか?
昔ポスター持ってたんだけど捨ててしまったので、もう一回見たいとふと思いまして。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:13:33 ID:eG9TZCumO
すみません、解決しました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:13:25 ID:aqnnyGuF0
謝ってすむ問題とすまない問題がある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:03:15 ID:+i46opVn0
うむ、うpしないとゆるされないな、これは
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:45:23 ID:2pYwdAWP0
「シャドウメイズ」の表紙絵になったやつかいのう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:07:08 ID:r6vHDIFr0
ペルソナ今回初めてやったが笑った
アヴィデア界 6時間ぶっ続けでやってもまだおわらねえw
もう電源切らなくちゃマズイし・・・まじで俺の日曜かえせwwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:47:57 ID:bzaC3qd00
付けっぱなしにすりゃイイじゃない。
一切読み込まないから、熱がこもらないから意外と持つよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:41:50 ID:Eu+uF+Uv0
未だに実機でやってる奴いるのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:08:22 ID:35Bo+uJJ0
一周して実機に戻ってきた
やっぱ実機のがいいわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:40:56 ID:BkwxgnSq0
>>381
よし、次はWindows版だな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:18:45 ID:zurjiOs60
Win版はバグが酷いらしいな。
偽典も酷いらしいな。きっと短期間で作らされたんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:47:59 ID:BkwxgnSq0
>>383
学校から出られねえんだけど、どうすりゃいいだろうね、コレw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:11:13 ID:m14TOocu0
ブラウンのDYINGポーズでケツにコンパクトのせて
ホモラカタノママーっていえばどうにもならないよ、きっと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:29:22 ID:jJGnN6/m0
玲司仲間にするのめんどくさ過ぎて吹いた
こんなの攻略みないで出来る奴いんの?
最初に見つけて奴天才だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:10:27 ID:k7FxfEen0
全ての街で全員に話し掛けるタイプの昔っからのRPGプレイヤーなら
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:18:46 ID:gwXslGjl0
うん、話かけすぎて雪の女王編に
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:04:14 ID:C47/1Icp0
全員に話しかけるっていっても順序もあるだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:44:39 ID:yQfapl6f0
せんと  HOLYLIGHT WONDER
かしこい/つよき
ttp://www.uploda.org/uporg1369993.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader621249.gif

怒り「不愉快だ… どうやら私の真理とは程遠い価値観をお持ちのようだ…」
恐怖(不機嫌)「な、なんだ… それは魔法… なのか?」
喜び「ははは! いいぞ!私も踊りたくなるではないか!」
興味「な、なんだ?何故そのようなことをする… これも仏の道なのか…」

喜び興味MAX「おお ようやく悟りを得たぞ!省略されました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:57:34 ID:JodXD/1Z0
全員に話しかけるタイプだけど、小心物だから5人パーティじゃないと不安で
レイジ入れる前に既に定員だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:24:34 ID:Qrw3hRcS0
レイジがいかにも仲間になりそうだったんで、敢えてエリーとダジャレうんこを切ったところアヤセが強制参加してきた。
そんな、俺のほろ苦1stプレイ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:24:40 ID:dZKim5UF0
パーティが固定されるとは知らず、ブラウンを入れた後
セーブしてしまった俺はリセットして1からやり直し、
エリーを入れる。(レイジは今度ね)
そのままバットエンドに突入した俺に、もう1から
やり直す気力は残っていなかった・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:17:11 ID:R7779T4F0
レイジフラグを立てつつ進め、
病院異界化後の低レベル悪魔は出現する中を、
ショッピングモールを拠点に基礎データ作り。
基礎データ作りの目安は、雪の女王編でタナトスから攻略する場合に備えて
ファレグを降魔できるペルソナレベル-1まで、主人公を育てることと、
ファレグ&リリムの材料となるスペルカード入手。
これで20〜30時間。

しかし物好きなプレイヤーは、病院行く前に、
カジノのためにプレイ時間100時間オーバーするんだろうな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:47:28 ID:bZGef/rZ0
病院に行く前にメタルカードって手に入るのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:09:39 ID:nhXt4KoS0
うん、手に入らないね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:55:32 ID:c08UZTzTO
神社に行く前だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:58 ID:/cEU6gRm0
久しぶりにバイナルストライクマハザンで全滅してきたけど何か質問ある?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:11:45 ID:k3NMIPzU0
国分「バイナルストライクマハザンで全滅させられた時どう思った?」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:21:36 ID:/cEU6gRm0
お母さんのおっぱいを飲んでるような…とても柔らかくて暖かくて…目頭が熱くなってしまいましたビクビクッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:32:01 ID:DTYh35qr0
バイナルストライクマハザンで逝くのは男の夢
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:52:04 ID:vG48ABcO0
マハザンが効かないペルソナをアクティブにしておかなかったのかよ

一人分も!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:48:54 ID:suu7cElS0
マハザン効かなくても黒服が待ち受けてるけどな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:33:28 ID:MKux44qf0
連続撃ちも待ち構えてるよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:18:10 ID:ux3SUoRc0
まだあったのか、このスレ。
継承復活ヴェルザンディや継承復活初期ペル作ったのが懐かしい。
もう一度やれと言われてもできない、廃人用のゲームだった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:18:13 ID:dFDY6lVnO
>>394
基礎データもいいんだけど
データ毎に別の名前つけてやりたくて困る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:04:44 ID:3gIdfINu0
毎回別の名前付けてるな、フィレモンに出逢ってペルソナを貰い、
病院で神話覚醒戦闘が起こるまでの流れは
毎回プレイしても斬新に感じるから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:05:52 ID:3gIdfINu0
× 斬新に感じる
○ 新鮮に感じる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:26:48 ID:LreORqV00
俺の場合は常に鳴海優也だな。ドラマCDの。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:37:38 ID:5aVvCR1B0
俺は藤堂尚也の方
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:00:08 ID:J60Tpn6nO
>>405
スレ存続も凄いが「最近始めた」という勇者が結構いるのが何より凄いと思うんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:04:10 ID:SkMF1grJ0
もうこのゲームをやれる根性は無いな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:02:31 ID:qVGbAbE60
>>411
ワゴンで250円で売ってて、そういえば昔友達がやってるの見たことあったなと思って、
欲しいソフトのつなぎとして買ったんだがメインになってしまったよ・・・。
メギドラオン継承リリムをオールMAXにしたときはなんともいえない達成感があった・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:37:22 ID:825h31CSO
またやりたいが社会人には無理だ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:02:19 ID:duPkKewQ0
社壊人になればいいと思うよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:45:36 ID:izUOFvOi0
いい加減、改造とエミュぐらい覚えろよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:22:14 ID:HB20ArUQ0
板違い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:13:46 ID:hzXc0iR0O
携帯ゲーム機でゲームする程暇じゃない奴のが多いだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:15:11 ID:8WwjHHgSO
俺の大好きだったエリーが数年後にあんなパッツンヘルメット頭になるなんて信じたくない…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:27:25 ID:FdAFJr650
マキと比較すると死にたくなるよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:34:10 ID:rvceEp0D0
アヤセ見たかったな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:06:34 ID:E5YxXHOr0
>>421
きっとP4はアヤセが主人公だよ。
昼間はスーパーでレジ打ちしてるパートのオバさん。
深夜はなんの脈絡も無くダンジョンで悪魔狩ってるオバさん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:56:40 ID:CIRg4e+aO
深夜ってストレス発散で悪魔狩りかよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:12:37 ID:cqNbnwO30
いや、近所のムカツク奥さんにスランパかけたりする程度だろ、せいぜい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:42:08 ID:Y2pAxj5Q0
アヤセはシバルバーorトリフネのシャフトに巻き込まれてそうな子供を見捨てて、
今も元気に暮らしてるよ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:19:45 ID:dPguELqzO
>>423
オヤジ狩りとどちらが健全なのか判断に苦しむw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:57:29 ID:0OV8e0aE0
昼はスーパー、夜はファイナルヌード
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:38:35 ID:Hv+xfKcbO
>>427
畜生、上手いな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:41:50 ID:IJRcbJRD0
だがファイナルヌードはソウルハッカーズ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:52:52 ID:hcXStqg60
じゃあ、
セクシーダーンス♪
セクシーダーンス♪
セクシーダーンス♪
ウケケケケ
シュポン!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:45:28 ID:VbKCabc90
真田「つまりペルソナは大人になると使えなくなる!」

神取&武田「な、なんだってー!?」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:55:00 ID:6sItI2WhO
アヤセとゴム無しでやったら、病気うつされた。
マジかゆい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:57:58 ID:V2TcWN2j0
武田(で、でも俺は大丈夫だよな…イケメンだし、チンコに毛はえてないし…)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:24:58 ID:117IswZj0
FF7の為に買ったPS本体、そして繋ぎとして
異聞録を買い思いのほか熱中してしまい
肝心のFF7は1回クリアした程度でお終いになり、
アークザラッド2やヴァルキリープロファイルで
「モンスター喋中略で廃人となった俺に何か質問ある?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:29:39 ID:nNkPkZ4oO
1をリア厨の時プレイした。
EDで泣いたのを覚えてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:59:04 ID:y0jVkFon0
>>414
土日の夜でも暇な時なら何時でも出来るだろ
このゲーム難しい難しいって言われてたから、どんだけ難しいんだろと思ってたら
ラスト付近の1,2がセーブ箇所が無くてチョット長いってだけでそうでもなかったぞ。雪の女王偏なんかはかなり短いし
これ位のダンジョンなら日曜の夜だけでも余裕じゃね?
土日も休みが無いってくらいなら、ペルソナどころかゲーム出来ないだろ

437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:55:46 ID:hY7QxDlt0
>>434
俺もアーク2やヴァルキリーはハマったなw
・・・異聞録も面白かったよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:20:50 ID:3qE9MVI9O
ルシファー発動できたやつ果たしてどれだけいるんだろう
Pレベル上げるの苦行すぎる。コツとかある?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:32:42 ID:5TDZS60F0
>438

ルシファー発動だけなら、遺跡最下層でアドラメルク×4とかをレイジ一人で狩りまくればおk。
その際、魔攻の高いマハコウハ持ちペルソナがいるとラク(光の裁きだと1ターンで全部倒せない)。
あと、ケルベロス辺りに潜在回復(SP)つけてればアイテムもいらんのでちょっと便利。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:57:21 ID:DwEKKQ910
>438
改造
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:23:05 ID:ZDsKlXYv0
>>438
カジャ系&メディア系を使いまくるのが一番だけど、レイジだと適応ペルソナ少ないしな。
攻撃系は全体攻撃かな。2以降Pレベルシステムが無くなったのも分かる。遺跡も使いづらいしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:56:21 ID:pZV71n7T0
でも確か、ルシファー作成には主人公もLv90ぐらいまで上げなきゃいけないけどね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:20:34 ID:KXvKnguqO
アリスって一回倒すともう出てこない?あの経験値は魅力的です
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:42:20 ID:h4HVv9X90
何度でも出てくるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:38:53 ID:cLtYxOTx0
一度も遭遇せずにゲームクリアしちゃうこともあるけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:23:59 ID:GVsirmW70
悪魔の山はアリスで易い気がする。
アナザーでアリス狩ってもどうしようもないんだがな・・・
本編もレイジ居ないと同じくなんだけど・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:22:57 ID:dcEiIBHV0
ラスダンまで普通に進めてレベル50前後だから
そこからサタン使えるようになるまでが一番辛かった。

それ以降は少しレベル上がる度に派手で強いペルソナ使えるようになって
結構楽しくなってくるんだけど。
448sage:2008/04/29(火) 00:55:43 ID:DJJ7KB960
3週目位を何年かぶりにしてるんだけど、
やっぱりクチサケが大量にでるとウヒョーッ!!ってなるなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:19:03 ID:asMwqNB00
下手すりゃどのボスより性質悪いからな。すぐ怒る上にマハムド連発。
何度も全滅しかけたよ。レイジがいると少し楽だけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:57:07 ID:J00cNSMIO
マハ、エイハ!

一瞬の間が良い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:13:34 ID:1rrPPJw10
うーん、おしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:38:11 ID:Xpxmg+1xO
ルシファー発動できた人変態だろ
苦痛ってレベルじゃねえぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:03:35 ID:asMwqNB00
殆ど無間地獄だな。廃人オブ廃人w。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:35:40 ID:n6TyRzaw0
中断セーブできたりとか、遺跡にアガスティアあれば
潜りっぱでレベル上げかなり楽になるんだけどなー。
毎回最下層まで行って稼いで戻ってセーブ、の手間が地味につらい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:49:35 ID:K/OdsuXg0
ヴェルザンディ記念館でも保存しておくかってアクセスしたら404
あぁ…こういう貴重な資料のサイトがつぶれるのは悲しいわ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:11:24 ID:TU1vUqWQ0
大昔のバグだらけのPS版は持ってるんだけど
ちょっとマシバランスになったDS版とかででないの?
途中でやめちゃったからお手元機種でやり直したい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:41:32 ID:K/OdsuXg0
ない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:42:06 ID:9/6WqDMz0
バグだらけなところなんてあったか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:58:43 ID:8oT8Kbw+0
ずっとROMってたんだが、さっき《セ&雪》共にクリア!
PS1実機はすでに持ってないのでPS2にて
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:05:50 ID:TU1vUqWQ0
ひどかったよーバグ、セーブした後画面がもの凄い事になる
だからセーブ→リセットを余儀なくされた

あと本体の問題もあって初期プレステは熱暴走が酷くて
ペルソナ!って言ったら大抵フリーズするんだよw
これでエンカウントがサド並みなもんだからプレイ中ずっと胃が痛かった

・・・なんかやる気なくなってきた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:17:23 ID:TU1vUqWQ0
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で
瀕死大変仲間を助ける地返しの玉と反魂香
石化回復ディスストーン、毒で痛いよディスポイズン
麻痺した時はディスパライズに病気を治そディスシック
いつも、戦うみんなの見方僕らの街の
おくすりや・さ・ん

だったっけ
クリア出来ないのにこの歌だけは今でも歌えるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:28:06 ID:8oT8Kbw+0
>>460
それは本体の劣化であって、ソフトのバグではないと思われ・・・
PS2(SCPH-55000)でクリアしたが、全くそんな症状は出なかったんだが

もちろん昔PS1実機でクリアした時もバグは記憶に無い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:35:35 ID:TU1vUqWQ0
当時バグで有名だったんだがw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:39:57 ID:TlXDIs540
俺もリア厨の頃にリアルでやってたがバグなんて全くなかったな。
バグとかいってる奴は頭が逝っちゃてるかPS本体がゴミのように腐ってたんだろう。

>456
>91
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:41:56 ID:TU1vUqWQ0
うわ気持ち悪w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:57:19 ID:K/OdsuXg0
>>463
きいたことねえよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:06:31 ID:TlXDIs540
俺もバグなんて全く聞いたことねぇわ。
バグとかいってる奴は普段から妄想癖があるか
PS本体が本懐しかかってるかのどっちかだろう確実に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:06:33 ID:8oT8Kbw+0
>>466
同意

当時文字の間違いはよく叩かれてたがバグは知らん
具体的にその有名なバグとやらをおしえてくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:07:46 ID:QcuOpDdr0
その人形はマジキモイがバグでフリーズなんて話は
あまり聞いたことがないな

ましてやメモリカードが逝くくらいのやつなんて聞いたことない
ただ単にPSがヘバってたんじゃね?

あと、どうせエミュでやるならDSなんかじゃなくてPCで
90fpsくらいにしてやったほうが快適でいいぞw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:11:02 ID:QcuOpDdr0
真2のドミ版とまちがってるんじゃないのかw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:16:51 ID:QcuOpDdr0
今ググってみたがたしかにバグが多いみたいな
情報結構あるな、文字化けやフリーズが主だ

当時から何度もプレイしてるが取りざたされてるような
バグやフリーズに遭遇したことないなぁ?
ソフトの初期ロットとか廉価版の違いとか?
といっても俺が持ってるのは発売日に購入した
初回版だし…実際今ときどきプレイして
潜在復活メギドラオンサキュバスをもう5年近く
育て続けているがバグったことはないな

人を見るんじゃねーか?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:20:09 ID:8oT8Kbw+0
>>470
『ペルソナ!って言ったら』って書いてるからそれは無いんじゃない?
>>460の持ってるPS1に出る特有の症状を
みんなに同等の症状が出ると妄想してるんじゃないかい

バグで有名なのは彼奴の脳内補間ということで(笑)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:28:42 ID:9/6WqDMz0
セーブした後画面がバグるなんて、一回も無かったな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:27:01 ID:zbdT/BrTO
俺はフリーズを一、二度経験した位だな

>>464,467
なんで同じこと二度書いてるんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:39:44 ID:QS1siKAE0
セーブした後、画面がバグるのって、エミュでしか見たことねぇな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:35:28 ID:T7ouu75/O
アルファブラスタ、オメガクラスタってどのペルソナの魔法?
攻略本にも載ってない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:44:31 ID:EwLBV4jNO
>>476
虚偽の石版
真実の石版を合体時に加えないと覚えない魔法。
最初から持ってるペルソナは居ない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:51:57 ID:T7ouu75/O
そっかありがと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:54:40 ID:8oT8Kbw+0
>>476
477に補足
虚偽の石板>ルシファーをアイテム交換
真実の石板>ウォフ・マナフをアイテム交換
で入手
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:33:09 ID:GLmG0vOy0
>>477
え? ルシファーかサタン辺りが持っていなかったっけ?
うろ覚えなもので、間違っていたらごめん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:52:14 ID:8oT8Kbw+0
>>480
持ってはいない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:37:32 ID:T7ouu75/O
レイジをPレベル77まであげて、さあ蝿作ろうと思ったら
あなたのレベルでは扱えませんだって
まさか主人公のレベルが基準で作れるのが決まるの?
だとしたら主人公はまだレベル60代
俺の頑張ってきた時間は何だったのかもうやだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:43:10 ID:Bazh6YhN0
ジョノス:
説明書の78ページを読まないようでは
一人前のプレイヤーとは言えん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:47:56 ID:S2+tgMPTO
>>482
さあ主人公の実レベルを67にすり作業に戻るんだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:50:53 ID:5fBLTooN0
画面バグりまくりでフリーズしまくるっていうと
PS2でペルソナ2罪やった時がそうだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:56:36 ID:QcuOpDdr0
PS2で罪罰はやっとれんな、メニュー画面がクソ遅いんだよ…
ウィンドウがあちこち動く動作がもっさりするからすごく
しんどい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:20:44 ID:Fd8hDWXS0
アルファブラスタは天使が羽ばたきの超かっこいいエフェクトなのに
何故オメガはイソギンチャクわさわさですか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:50:30 ID:E8KaDl8h0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:50:45 ID:6xn7W8+M0
PS3を買ったら
PSPでプレイできるこれ?
その場合 快適かな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:04:05 ID:QcuOpDdr0
>>488
なぜフィギアにこだわるのかわからないが
その長門のケツはエロすぎるとおもう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:07:13 ID:QcuOpDdr0
つかディスプレイが汚すぎる、ふけよバカw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:16:01 ID:6xn7W8+M0
なんでDSでプレステソフトが動くの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:04:43 ID:fYRZcIo+0
>>483
どうやら「解説書」のようだな。
気が付いてしまったからには、指摘せねばならん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:21:00 ID:duJCtWLZ0
20ページのアドバイスがちょっと受けるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:23:43 ID:qrjrFRVM0
リセット無しの一発でナルカミが出来た
明日あたり死ぬかもしれん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:43:03 ID:PJ7esZ1r0
>>495
あんたの無事を祈るよw。おれ丸一日かかったb。そんでもバグはなかったな。
バグったのは「2罪」。洞窟とかでフリーズしまくった。「罰」は未栗だけど、
飛行船まででバグはない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:14:43 ID:E+UMxRpfO
四神の中でオススメはどれ?
あとケルベロスって使えますか?


セベク編レイジで行こうと思ってるんで、
男性キャラと相性いいペルソナを探してます(リリム以外で)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:19:56 ID:0k+6MAshO
ペルソナのデザインが載ってるのって万魔殿3だっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:24:13 ID:Tnhy+jzpO
>>494
何書いてたっけ?

>>497
朱雀最高
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:08:10 ID:XD7rWw7A0
>>449
呪殺無効のダーク系ペルソナ降魔レイジでタカをくくっていると麻痺噛み付きでバッステアボンされるわな
リリムなんか憑けてると特にw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:21:50 ID:YHsNu3WnO
>>497
ソロネからマハコウハ継承した朱雀
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:52:50 ID:dfB5K0ZY0
一回なぜかディアラハンが継承された思い出>スザク
リセットして作り直したけどw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:55:09 ID:E+UMxRpfO
>>499
>>501
サンクス
初四神は朱雀から手を出してみます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:52:02 ID:r4UM+Zpn0
>>503
マカカジャ持ちの玄武もいいと思うけどナー
攻め手に欠けるがそこは魔法加えてやればいいし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:40:24 ID:JEAPyncC0
>>497
ケル子は正直×。魔法継承させるか、せきばん合成しないと使えない。
が、アイテム交換時のデッドエンド(弾丸)が欲しければ育てるしかない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:20:56 ID:7OGWn/teO
>>499
気になって読み返してみたら
「クォータービューに不慣れな人はコントローラーを斜めに持て」
みたいな事が書いてあったw

この種のネタ探せばまだ出て来そうだwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:50:52 ID:D5GwepVV0
>>497
マキを迎えに行く前のセーブデータ見たら、
寝癖 マハザンダインリリム、マハコウハケル子、ピクシー
レイジ ルシファ、メギドラアンクウ、マハコウハ馬
だった。
まーくんとぼっちゃんはLv70代。で、サキュバスとバルバドスが憑いてた。
全員潜在フカーツで魔法攻撃力400前後。

どんだけ暇だったんだ、漏れw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:57:46 ID:D5GwepVV0
×全員潜在フカーツで魔法攻撃力400前後。
○全員潜在フカーツで魔法攻撃力400前後。(ルシファは除く
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:19:45 ID:zoVbnAqh0
>>498
金子一馬グラフィックスー女神転生黙示録
(バカでかくてとても青くて、表紙が逆五角形なやつ)
ヤマオカのラフデザイン、ブラウンの没デザイン、
ペルソナのカラーイラスト(カーリー、サタン、ヴィシュヌ、スサノオ、
ウォフ・マナフ、スクルド)
電撃PSの表紙を飾ったイラスト(セベク編メンバー+エリーで、
各自の初期ペルソナがメンバーの横にいるカラーイラスト)ヴィシュヌの表紙イラスト
セイメンコンゴウと見猿、言わ猿、聞か猿のカラーイラスト

ペルソナ倶楽部
ペルソナのカラーイラスト(カーリー、サタン、ヴィシュヌ以下略)
ペルソナのラフデザイン
(ヴェスタ、ゴズテンノウ、アイゼンミョウオウ、ラクシュミ、カーリー、
 シヴァ、ガルーダ、ヴィシュヌ、ドゥルガー、ウルヴァシー、ハヌマーン)

万魔殿3のほうは知らん
510497:2008/05/02(金) 16:39:58 ID:4EYs9vWAO
>>504,505,507

ありがと、とても参考になった。
序盤はアンバルで、石盤入手できるようになったら
玄武も造ってみます。
基礎データ完成もうちょいなんでGWは進めまくる予定
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:32:54 ID:23dlGXPxO
玄武は魔攻、魔防、STRの伸びは良いが、
他のパラの伸びがかなり悪いので注意
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:06:35 ID:Hgyu7izC0
玄武は潜在復活つけて全体魔法継承する場合ガネーシャからマハガルダインになるんだっけ
ブラックタブレット温存してるうちに結局作らなかったわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:08:44 ID:9O5hZN1X0
えーチンコに見えて面白いから作るべきだよー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:13:13 ID:TchNCNTR0
このゲーム絶対に携帯機向きだよなあ・・・あの長さw

ペルソナもカプコンの格闘ゲームであったJOJOのスタンドみたいに
「ドン!」と一瞬で出てきてくれればいいのにね。
それだけで大分戦闘時間が短縮されると思うわ。

そこらへん改変してペルソナ増やして中断セーブ有りにしてPSPで出してくれー
DSでもいいから携帯して遊びたいw


現状でも改造とかすればDSでもPSPでも遊べるんだけど
ちゃんと商品として手元に欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:26:06 ID:hOx54e9f0
朱雀>>玄武>青竜>>>>白虎
かな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:32:45 ID:w1CXuGhE0
>>514
俺は、ペル1の発動シーンが威厳というか霊験あらたかというか好きなんだが。
「ドン!」と出るのって、ペル2みたいな感じでしょ?個人的に勘弁・・・。
一部の魔法のエフェクトとかは無駄に長い気がするから、そこら辺で調節してモンスターのモーションとかあまり弄らないで欲しいな。

その代わり、エストマ、途中セーブの増加、無駄に長いだけじゃなくもっと仕掛けのあるダンジョンにしてほしいな。
トラエスト・ポートも欲しいけど強制連続ダンジョンでバグりそう・・・。
あ、遺跡はエレベーターつきでよろしくw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:42:27 ID:k9oo9mDA0
かなしみのワルツと不幸のフラダンスを簡略化する方が先
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:11:42 ID:w1CXuGhE0
踊り中の繰り返し数は減らしていいけど、ボンボンを出し入れしたりするポーズはカットしないでくれ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:56:11 ID:wdIA45Q50
リメイクは賛成だけど橋野だけは勘弁
つかなんで3,4とアイツなんだよ。個人的に2もダメだったけど3、4よかマシだった
初期のスタッフは何やってんの?もっと関わってよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:56:19 ID:o9yZCffv0
よくもまぁやってもいないのに4よりましとか言える物だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:01:19 ID:PgdDAUDp0
>518
異聞録は悪魔もペルソナも全部モーションが最高だよな
戦闘のテンポアップしつつモーションもきっちり見たいんだが
…難しいな…
てかいつリメイク出すんだアトラスは!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:16:43 ID:ua90Ryxz0
こっくりさんとの交渉会話は、

やはり文字盤を使っているのだろうか?
タルい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:37:56 ID:yjq1aEl40
>>516
ペル2は1回しかやった事なくて記憶にないわ・・すまん。
絵柄に我慢しながら始めた3はいきなアニメ始まったから即やめたw
学園生活要素ってなんだよ・・・・いらねえだろJK
子供と濃いオタクへ向けになっちゃって悲しいわ。


なんつーかOボタン押しっぱで即出現とかにして欲しいなあ。
俺もあのシュワワーーンっての嫌いじゃあないのよね、時間がかかってるってだけでw
戦闘のテンポがよくなって欲しいって言いたかったんだわ

スーファミ時代の退廃的な雰囲気を持ったメガテンがやりたい
ペルソナもいいけど真女神転生3ノクターンもPSPに移植して欲しいなあ
マニアクスは権利問題で無理だろうからダンテじゃなくて他キャラにして魔人はそのままでお願いしたいw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:49:28 ID:o9yZCffv0
>>523
無理
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:56:37 ID:w1CXuGhE0
>>521
戦闘中にエフェクト有無を設定するより、ジルオールみたいにエフェクト中でもボタン押して飛ばせたほうが、ペル1にはいいかも。
長くても気に入ったのだけは飛ばさないで観るみたいな・・・。

>>523
ペル2な感じじゃなかったのか・・・早とちりしてすまん。
マニアクス買わなかった自分としては、普通に廉価版でて欲しいんだけどねw(PSPでももちろん良い)
魔法威力や命中率の減少は、仕様と言われても個人的に納得いかない所だったし、マニアクスでも直ってないらしいから、そこをなんとかしてもらってさ・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:26:39 ID:XZ3wWPZ9O
へへへ・・初めて悪魔との交渉でFOOLのカードゲットした記念ぱぴこ
ネコマタが馬鹿にしまくるから馬鹿で結構と答えたら、これあげるからもっと馬鹿になれとか言いながらくれた。
ニャンコの頭 なでなで♪
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:27:50 ID:KYlGiTck0
スレを間違えるくらい馬鹿だからカード貰えたんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:08:21 ID:XZ3wWPZ9O
誤爆したorz テラハズカシス
以下、何事もなかったかのようにスレを続けてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:27:45 ID:K3Hahs9j0
電撃オンライン > 【アンケート結果発表】リメイクしてほしいゲームランキング
http://news.dengeki.com/elem/000/000/077/77676/

リメイクしてほしいゲームの機種/タイトルを教えてください。
順位 機種 タイトル
1位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
2位 PS 『ゼノギアス』
3位 SFC 『聖剣伝説3』
3位 SFC 『ロマンシング サ・ガ3』
5位 SFC 『タクティクスオウガ』
6位 PS 『女神異聞録ペルソナ』
7位 PS 『ファイナルファンタジーIX』
7位 SFC 『ロマンシング サ・ガ2』
9位 PS 『サガ フロンティア』
9位 PS 『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』

■ばっかりw どんだけ腐女子投票してんだ・・・しかしその中でペルソナがスゲー健闘している
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:34:03 ID:o9yZCffv0
ペルソナも腐女子票だろ普通にw
だがそうそうたるタイトルに囲まれて6位はすごいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:03:10 ID:60t5d+KL0
>>519
シナリオの里見はアトラス退社したからね。「ブレイブストーリー」のシナリオ書いた見たいだけどその後は不明。
その里見にしたって1に比べれば2はスカだったし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:19:24 ID:tzUgsUz80
携帯を新しくしたので異空の塔をDLして遊んでみたら、
いろいろと残念だったのでPSの異聞録を買ってきてしまった。

むかしプレイしたときは雪の女王編しかクリアしなかった気がする……。
しかし一度これをプレイし始めてしまうと、いろんな弊害が……。
どうしようGWすべてを異聞録に捧げるべきなのか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:24:52 ID:eui59GjT0
>>532
まずプレイ時間を99時間にしないとカジノでいろいろと不都合があるから
たぶん時間たりないな!

つか、プレイ時間をカンストさせるのが最初の攻略だよな?
違うかw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:04:13 ID:SnEH0XJQ0
まあ普通にやってもそこそこのレベルにするなら
4日捧げても正直厳しいと思うぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:38:05 ID:D5S6Upv50
ここはやはり異聞録をリメイクするしか無いな
EXダンジョン・ペルソナ・イベント追加でぃヨロシク!

しかし■つえー>>529
まぁそりゃそーか
むしろアトラス入ってるほうがおかしいw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:47:39 ID:IBJZx2pG0
昔はシナリオ糞長く感じたがプレイ回数増えるほど短く感じる
満傷や潜在復活で軽く強化しとけばほぼ全滅なしってのも楽に感じる要因か
実際にはお気に入りのペルソナ作ろうとして毎回それだけに膨大な時間つぎ込むが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:38:22 ID:D3SBYDmB0
マナの城どこだよ…
だれか教えてくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:48:32 ID:FMQoByTt0
0 NEW GAME
1 病院後神社前 全初期ペルソナ完熟済
2 サツ署後廃工場前 初期ペル作り直し、ひよこ、フロスト、ザンダインリリム潜在復活ドーピング済
3 カーマ宮殿攻略前 馬、ケル子、ヘル、アンクウ、潜在復活ドーピング&装備作成済
4 真相判明後迷いの森2攻略前 マハザンダインブレス&リリム作り直し済+>>507
5 ラスダン攻略前 マハザンダインヤマオカ潜在復活ドーピング済

と、取って置いたセーブデータを乗り継ぎながら進めてみたが、も一つおもしろくなかった。
やっぱ交渉とベルベットルームと潜在復活廻しは重要だな、と。

>>537
病院があった処
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:51:57 ID:8rdtOb/20
>>537
病院行け
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:12:04 ID:D3SBYDmB0
thanks
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:34:07 ID:R5Jz4BGP0
>>539
返答してるだけなのに何故か笑ってしまった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:23:41 ID:dv3wGG5E0
>>531
大衆に媚びようとする時点でアウト。 
デビルメイクライシリーズも大衆向けに方向転換した時点でどこにでもある凡ゲーに・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:40:12 ID:s6MI4FMX0
昔はDMCといえばデビルメイクライだったが
今じゃクラウザーさんのほうがはるかに知名度上だしな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:50:01 ID:glhRtNxk0
シリーズ物の引き際を誤るのはカプンコにはよくあること
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:16:30 ID:dv3wGG5E0
>>544
製作者の悪魔への愛情が微塵も感じられないのも理由の一つだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:34:13 ID:eui59GjT0
>>543
クラウザーさんは東京タワーをレイプして感じさせちまうからな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:54:58 ID:s6MI4FMX0
悪魔がモンスターやクリーチャーの一種になったらおわりなんだよ 
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:00:05 ID:5t3xR+lAO
GW暇だったから、ピクシーとブラフマーを潜在復活で鍛えてたんだけど。

両方とも魔攻600近くまであげてから、サルワにガルダインストーンぶつけたら1ターンで勝ってしもた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:19:13 ID:KdQ8duG60
ペルソナ1の時点で大衆に媚びようとしたんじゃ?
If→ペルソナ3までの流れはごく自然で大嫌い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:53:52 ID:O6YBL1cE0
異聞録のような仕様で大衆に媚びるとか
アトラスは世間知らずのドジっ子
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:05:13 ID:Dtu+pO2M0
デビサマ異聞録で学んだ分ハッカーズはちゃんとライト向けだったじゃないかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:20:57 ID:KdQ8duG60
デビサマ→サターンだからマニア向けに
異聞→プレステだからライト向けに

当時はそういう印象で見てた。
ハッカーズと罪罰は・・・まあなんだ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:49:48 ID:b1dzoCMj0
ユーツーブに海外版異聞録のプレイ動画があったので覗いてきた
日本人で良かったー!
声優が優秀で良かったー!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:22:53 ID:V4KNXN+K0
>>552
罪、罰は確かにヒドいが・・・罰の青葉公園の曲のみ唯一評価できるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:26:38 ID:FNYWW8RjO
海外版は雪の女王編削除されてるんだよなー
2-4の生徒が黒瓜のこと言わなくして
フラグ立たないようになってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:16:20 ID:RfiAvKA50
海外版欲しいんだが…
仮に手に入れたとしても動く実機の入手がまた面倒になりそうだ

>>554
罪も音楽だけなら好きだ
俺の中であれはプレステでしか動かないサントラ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:22:46 ID:FjBpwv9r0
PSってリュージョンコードとかあんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:31:08 ID:RfiAvKA50
あれ、ないのかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:15:21 ID:tq2cVWvo0
>>529
は腐女子云々を抜いても妥当な順位だろ
個人的には全く納得がいかないが

リメイクされたら、難易度調整とかしちゃうんだろーなー
いらねぇのに
こういうので本当に良かったと思えた覚えがない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:27:02 ID:M25eUnpU0
俺はSFC版ドラクエ3で雷神の剣や吹雪のつるぎがすごろく景品だった
ことにもピキピキきたが、クリア後のおまけダンジョンで、幸せの靴が
はいった宝箱を見つけたとき、そっと電源を落としてその足で売りに
行ったよ、あとにも先にもゲームを売ったのはあれだけだわ…
話によるとオルテガが生き返るとか…なんでも殺せばいいというわけでは
ないが何でも生き返らせればハッピーエンドってわけじゃねえぞ!と
PS版DQ4でピサロを仲間にしたとき思ったのであった

どこでもセーブできるかわりに移植したら今の2倍くらい
ハードにしてもいいっすよアトラスさんwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:27:38 ID:eaWPjZm50
2倍ハードにするとしたらどこが変更されるのだろう。
雑魚敵のバックアタック確率が2倍になるとか、エンカウント率が2倍になるとかかな。
合体事故の発生確率が2分の1になったりすると、やりこみ派にとっては地獄だ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:38:08 ID:JMKke1eZ0
セベクビルでクチサケが出てくる。
これをしてくれるだけでかなり地獄になるぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:42:53 ID:xFxyfunL0
>>561
セーブの機会を1/2にする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:01:18 ID:Di8CKzqf0
2倍どころじゃないだろソリャw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:02:16 ID:0XPUesEf0
>>合体事故の発生確率が2分の1
地味に嫌だよなそれ
FOOLと継承ベルザンディさえなければ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:12:10 ID:JrUXhz7h0
階段の踊り場でも敵が出る
潜在復活一回ごとに消費SPが増える
防具の性能半減

二倍ハードならこんな感じか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:09:13 ID:ypUcxnh4O
パンドラに負けてから長いラスダンをまたやる気になれずに放置したまま、罪に入ってしまった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:03:55 ID:iMs1BJAs0
WS版SaGa1にはオリジナルモードとリメイクモードがついてたよね
リメイクのときはああやって完全互換とリメイクをどちらもプレイできるようにして欲しいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:53:15 ID:M/kAis3y0
>>563
どこでもセーブをつけるという条件下で難易度2倍つってんだから
セーブ回数減らしたらダメだろwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:41:28 ID:ZHkHdm100
PLvlの廃止
徒歩によるSP回復廃止
チューインソウル廃止
被ダメ2倍
すべての敵の行動回数2倍

余裕か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:31:56 ID:axuoMFIn0
セーブするたび5000円
ストーリーが進むに連れて料金up
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:24:19 ID:wKuckE+G0
最近また1始めたが飽きないよなコレ
別に早解きプレイなんてするゲームじゃないから休みの日ゆっくりするのにぴったりだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:51:23 ID:aMhazh0z0
ふつうに飽きたが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:59:56 ID:wKuckE+G0
いや別に聴いてないけど?
まあ、俺は。って事で

575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:37:23 ID:y7xAc/5N0
セーブ回数だけでなく、ロード回数も有限
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:54:55 ID:jMhE7V40O
空欄が2つ以上あれば魔法の継承2以上可能?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:59:36 ID:k7I00hZ/0
残念ながら_
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:24:11 ID:FpGUoavc0
>>576
そういうシステムだったら評価が変わったペルソナも何体かいるかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:28:53 ID:cHMw2MAp0
4コマで、ドヴェルガーに山岡のコスプレさせて
南条が号泣するネタが好きだった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:19:27 ID:T61UuScr0
今日のアトラスネット、土屋氏のコラムで
懐かしい曲をきいた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:53:00 ID:cJ5cjLbn0
>>574
チラシの裏に書くか
壁に向かって呟くか、どっちかにしとけよ
ここはお前の日記帳じゃないってやつだタワケ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:33:40 ID:K1EznGkXO
潜在復活は正しい組み合わせでやれば必ず付くよね?
何回死んでも復活しないのは運が悪いだけかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:41:23 ID:0Nrtz3YMO
ペルソナのレベルが足りないのでは?
確か6以上じゃないとならないぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:47:55 ID:K1EznGkXO
レベル足りてないとダメなのか
サンクス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:42:28 ID:Rx8soce30
>>581
おいおい同じようなレスたくさんあるのに何を今更言ってんだ?w
だから、お前には聞いてないって言っただけだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:58:34 ID:xecj34q+O
あの、質問させて。

メギドラ持ちのリリムを初期に製作なんてできるんですか?

やり方とか教えていただければ有難いのですが

あと攻略本でエリー専用ペルソナの所で?って表記されてるのってどんなペルソナなんすか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:21:32 ID:Xvc/jM0V0
>>586
初期にメギド系リリムはちょっと無理かも?

メギドを万能扱いしてるかもしれないが鬼女には反射されるから要注意なw
メガテンシリーズとは違い、メギドは熱核魔法分類。無効、反射する敵は結構いるんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:42:22 ID:KHt5EJqj0
>>586
ブレスの帰還アイテムがメギドラストーン
だからセベク編ではレイジルートなら
早期メギドラリリムは可能

?は話進めれば多分分かる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:49:04 ID:d4Evb4Sm0
潜在復活を考えなければランダム魔法継承で出来なかったっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:55:44 ID:NjgBPYu+0
?は自力で見つけた方がいい
メギドラは可能だけどいきなりやると面白みがかなり薄れる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:22:11 ID:/rMBOMYp0
経験値の分配方法が戦闘貢献制なの何とかしてほしい。
AGL低かったり全体攻撃魔法や回復魔法、カジャ系魔法持ってない人大変じゃねーか。
付け替えるのもめんどくさいし

あと神聖←→暗黒はわかりやすいけど
精霊魔法←→物理魔法はわかりにくい。
物理魔法って「いかりのてっけん」とかのことじゃねーのかよと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:24:38 ID:1dg51maO0
邪鬼オーガ+妖魔ガンダルヴァの↓青矢印に正宗の眼帯で
ブラフマー作ったんだけど何も継承されずに
ブフーラの次にランク3のリフトマが出てきちゃった

ジオがつくと思ったんだけど何か間違えてるかな…
皇帝がエレメンタルだからダメなのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:37:31 ID:p63mzyUi0
>>591
俺は経験値がバラけるシステムは好きだな
レベルがあがっても大して強くならないキャラより強くなるキャラを優先して育てたいからね
要はパラメータをAGL、LUKに偏らせて育てる方がバランスよく振り分けるより強いのと
同じようなものだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:22:26 ID:BjM8LwrBO
教えてくれてありがとう。

エリーとレイジならどちらが使いやすいですか?

あと帰還アイテムって何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:25:41 ID:eLodKA5d0
>>594
エリー。
つーか、初心者はまずレイジを持て余す。そも仲間にするフラグ立てもメンドい。

ペルソナをランク8(限界)まで上げてベルベットルームで
ペルソナをさよならバイバイしろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:39:05 ID:PAvKvJTF0
>>595
おまいさんは優しいのぉ

最も効率良くペル1をしゃぶるなら

セベク>レイジ
雪>ンコたれ&エリー

で仲間全員使える
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:07:41 ID:4057wtz8O
↓ネタバレ注意
レイジは対くちさけ用に開発された秘密兵器
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:34:30 ID:lJuKPQhqO
くちさけはリリム降ろしとけば何とかなる気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:44:56 ID:ep1Nyvvm0
レイジはを潜在復活ダークエビル系ペルソナを量産して、
猿のように廻し続ける香具師向け。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:05:54 ID:b8ifZxH4O
プレイ中に眠ってしまった
しかも、電源落とされてた……orz
パンドラ………
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:13:59 ID:BjM8LwrBO
>596

限界まで上げてペルソナを消去して、石を混ぜてペルソナを作成すれば良いの?

602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:15:39 ID:BjM8LwrBO
教えてくれてありがとうございます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:20:34 ID:BjM8LwrBO
色々教えてくれてありがとうございます。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:49:11 ID:bTRIVfl00
>>592
ちゃんとガンダルヴァを2番目にしたか?エレメンタルだからダメって事はないと思うが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:58:49 ID:mI4hnrhB0
>>592
ガンダルヴァはエレメンタルだから、物理魔法のジオは受け継がせられないんじゃね。
ティターニアのマハザンダインみたいな

攻略本の被害者だな。魔法継承の優先順位は「素材の属性」で決まる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:53:17 ID:kHgorU6B0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:52:26 ID:lgO8PMWTO
うちの南条くん潜在復活発動しにくいなぁ
ちゃんと敵に攻撃させてんのに30回くらい連続でダメだったことある
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:04:45 ID:R/WTTZt60
>>586
あ、攻略本見てか。
>メギドラ持ちのリリムを初期に製作
雪の女王編なら、簡単にできるな。

>>607
立て続けに3回未発動なら、リセット&リロードが俺のジャスティス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:14:13 ID:QavhBS9r0
CBでジュエリーセット取って鶴亀でメギドラ石と交換
かなり序盤から使えそうだが必中カンスト前提じゃないと無理かw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:14:15 ID:BjM8LwrBO
主人公って運と素早さのみを上げていけばよいの?

611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:47:17 ID:R/WTTZt60
プレイスタイルに依る、としか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:04:43 ID:1dg51maO0
>>605
花畑は文章間違ってるだけで
表は合ってるのか、ややこしいな

そいえば「合体事故でアークエンジェルのメギドをリリムに継承できんじゃね?」理論勝手に立てて
必死こいて出来たのはテトラジャ付きリリムだったっけな…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:12:01 ID:BjM8LwrBO
手っ取り早くキャラやペルソナのレベルUPはどないすれば良いのだすか? 誰か教えていただければ有難いです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:20:04 ID:p63mzyUi0
ひたすら戦う
パーティーメンバーのレベルに差がつくのに抵抗ないなら
速いキャラに経験値を集中させるようにする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:42:10 ID:eLodKA5d0
>>613いなかっぺ大将乙
SUN系は速く全体攻撃の手段も兼ね備えているのでお勧め。
ベンヌはLV10だが、マハラギ・マハガルが使えるので戦闘もスピーディ♪
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:08:01 ID:R/WTTZt60
このスレ、親切な香具師が多いなw

攻略本見ながら進めてるなら、交渉で宝石貰って、
愛染明王と青面金剛に潜在復活付けて作り直して、
何回か廻しとくと、楽。

ベンヌとフウタイも廻しとくと、バックアタックをかまされる確率が、かなり落ちる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:27:04 ID:BjM8LwrBO
教えてくれてありがとうございます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:41:19 ID:G9KH0dao0
懐かしいなあ
レイジで進めたらつけられるペルソナが少なくて参ったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:33:11 ID:hQpJ75VCO
>>618
ダーク以外だと鳥、獣、龍だけだもんね。ランタンもつけられんし。
初めて仲間にした時は、レベルがなかなか上がらなくて困った。
最後の方は面倒になって、
わざと瀕死の状態にしてイルルヤンカシュの潜在攻撃でレベル上げたな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:00:21 ID:1dg51maO0
アンクウがデカくて好きだな
マハエイハつけて早熟ループで結構強いし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:15:49 ID:lJuKPQhqO
潜在攻撃持ちのペルソナは
その他の潜在能力が追加される条件になっても潜在攻撃を優先させる。他の能力はキャンセルされる。
って攻略本に書いてあるんだが、これらのペルソナに潜在復活付けるの無理って解釈でいいのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:38:00 ID:HlA2NW3c0
>>621
その解釈でOK。潜在能力はどのペルソナも最大で1種類しかもてない。
ルシファーは潜在復活いらんのでいいけど、ほかの潜在攻撃持ちペルはちょっともったいなく感じる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:41:25 ID:6UqMuecZ0
スサノオには草薙の剣という第二の人生が待ってるから問題無い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:08:48 ID:eLodKA5d0
しかし、フツノミタマで十分なのでした。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:57:49 ID:v2UhugvS0
>>586
?はエリー専用ではない。降魔も発動も出来ない。とだけ言っておく。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:22:44 ID:2jSYccyKO
>>625
流石でございます坊ちゃま
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:35:20 ID:Kb/kyGZV0
>>624
十分、つかフツノミタマのが強いな、体感として。
攻撃回数が多ければ、それだけクリティカルの発生確率あがるし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:48:26 ID:MlZsC7RkO
あぁ、なるほどね。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:42:36 ID:+b6a1nz7O
>>561
女神をマキ専用に、大天使をエリー専用に、リリムをレイジ専用にするだけでかなりムズくなるんじゃない?
こうすると雪の女王編エリー仲間にしないと、半月の石板入手まで、回復はアイテムにヴェスタとピクシーだから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:59:05 ID:o4dUA2QJ0
敵の通常攻撃の威力と命中5倍でいいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:57:58 ID:yHZ6kwmT0
?は南条のジジィの山岡が転生してペルソナとなったもの
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:02:40 ID:A5HqnPE/0
空気が読めない無能者>>631には死を!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:12:57 ID:MlZsC7RkO
>631

ありがとうございます。

ベンヌを作る時って宝石を混ぜないと絶対に無理やんね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:27:20 ID:CZRn7Au/0
事故でベンヌが生まれる可能性は・・・ないか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:31:27 ID:bl011lOF0
ベンヌはもう少し作り易かったら使い道がありそうなのに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:52:32 ID:4UPAP6/W0
>643
できる。つか、石板付き潜在復活初期ペル作る時に何回か出来た。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:22:11 ID:/Yy2XpVvO
復活つき初期ペル憧れるわ
これ造れたらもう満足だよな。かなり根気がいるけど…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:53:13 ID:CZRn7Au/0
造れただけで満足か?
弱いぞ

使い込んで、育てないとな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:20:50 ID:ZogKrVKy0
>>637
作るだけなら、別に根気はいらんだろ。
青面金剛ならアガトーラム、愛染明王ならオーマ、etcになる組合せに宝石混ぜればいいだけ。
まめに会話しとけば、廃工場進入前に結構たまる。
ニケーやブレスに到っては封神具があるし。

ただ、魔法継承にこだわると、悩み抜く事になるがw

ちなみにパラメーターMAXの愛染明王がいると、
後の潜在復活ペルを廻すのが滅茶苦茶楽。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:21:18 ID:WsHAwLaHO
初回プレイでいま神社行く前なんだけど平均何Lvまで上げたほうがいいんだ?ちなみにいま平均10前後
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:28:16 ID:HDlcEIoSO
基礎データにするなら
20くらいかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:31:00 ID:EOmm9JB30
>>640
主人公のレベルだけ上げとけばいい
解散した後また仲間に入れる時に主人公と同じレベルになるからね
神社行ったら3人パーティになるからその時好きなだけ偏らせとけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:52:15 ID:WsHAwLaHO
ついでに上げるべき主人公のステータスってある?
メガテン感覚で後衛向けにつけるべきでないだろうし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:09:53 ID:HDlcEIoSO
>>643 AGIとLUKが優先。次点にTEC
STRは全くイラン。
セイメンコンゴウをマハーガル使えるまで成長させるべし。
チンピラやイヒカ、ケットシーをひたすら狩る。
アラヤ神社から学園まではアガスティアが無いから注意
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:24:03 ID:WsHAwLaHO
>>641
>>642
>>644
d

さっき地図みなかったからうっかり学園前通り過ぎようしたら強制イベントで入ってしまったようだからまたやり直してるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:53:19 ID:KygUwOD50
その頃ってレベル上げが流れ作業になってくるとダメと判っているのに
ピクシーにマハーガルぶちかまして死にかけるよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:04:59 ID:H9XKk+CGO
もうすぐで15・・・まだまだ先長いね

基本作業ですけど敵は毎回確認するようにしてます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:26:35 ID:0u8yYVbi0
初期ペルとかを使うならベスト版のが絶対いいよな。
通常版でピクシーの魔攻250ぐらいで挫折したよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:37:41 ID:O/km6sVHO
伸び率違うのか…初めて知った。

初期ペルソナに石盤つけたかったら
他種族発生ねらいしかないって事かな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:06:59 ID:bN5QpOfGO
>>648
ピクシーに半月の石板つけて、パワーをポイズマで毒にした上でコウハをかける。
こうすると攻撃力は下がるがHPは減らない。
あとはリプレイオートにして風呂にはいる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:10:58 ID:zz8cc/NeO
なぁ神社から学園までレベル20にしたら後はどうしらいいの?

てか潜在復活持ちペルソナを廻すためにレベルあげるんだよね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:58:09 ID:KVduVfb+0
>>649
×伸び率違う
○得られる熟練度が違う

通常版 ペルレベル>敵悪魔レベル
ベスト版 ペルレベル<敵悪魔レベル
Lv差4以上あると、最短で99回ペルソナ使用で熟練度8まで上がる、とか。

>>651
好きに汁
>>641のLv20って言うのは、雪の女王編に備えるためだと思われ
セベク編に逝くなら、保健室で冴子先生の指示に従え。
653付記:2008/05/13(火) 18:12:34 ID:KVduVfb+0
一応、忠告。
Lv20位から魔法攻撃力300↑のペルソナを憑けっぱにするのは、リスクが伴いまつ。
>>2の2番目参照
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:27:52 ID:zz8cc/NeO
ヌア!てっきりセベク編かと思ってもた。

ベンヌを作るために必要な宝石って何?

ども魔物と話せば貰えますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:40:06 ID:SHBd5lN9O
そろそろ攻略サイト見た方がよくねーか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:00:54 ID:sR3ilBU70
攻略スレあった頃は初心者向けのテンプレ充実してた気がするんだが…
セベク編は序盤だと石版ないし潜在復活より満月傷薬やった方が楽かもね
Lv20もあれば一気に進めるだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:17:51 ID:jKaZ3WwzO
>>654
宝石は序盤はコンタクトでしか手に入らんよ。
SUNの組み合わせでルビー、オパール、アクアマリン、ムーンストーン、オニキスのどれかを加えろ。
もしくは合体事故。
つーか、そこまでベンヌ強くないと思うけど。
速いけど火力がイマイチ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:17:51 ID:Sc8DgOE60
プレイ時間カンストさせるのがちょっと嫌なのでコツコツハイ&ローやってるんだが
花畑本のキメ打ちってのは本当に大当たりクルのか
いつも10万くらいいったところで外れてアボン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:24:53 ID:TbUMwAle0
ちなみに一応、雪の女王編いくからといってどうしてもLv20ないとキツいわけでもない
中断セーブコピーをするならレベルなんて上げなくても交渉でカードさえそろえておけばどうとでもなるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:42:05 ID:eRvTukam0
>>657
>つーか、そこまでベンヌ強くないと思うけど。
速いけど火力がイマイチ。

まあ、セベクビル抜けたらお払い箱だよな。成長タイプ悪いし。


>>654
・ゴズテンノウ(メギドラを覚える攻撃ペル)
・アメノウズメ(メディア持ち)
・ファレグ(エリーがいれば是非)
この辺りのも作っておくと間違いないね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:59:41 ID:bN5QpOfGO
>>651
学園行く前にCBやっといた方がいいよ。
裏技使わんでも三番目は結構当たるし
タナトスの塔行くなら、ミリオネアボムとあくまのいえはあると助かるし、
ペルをリプレイオートで育てるならゴッドボイスが重宝するから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:14:28 ID:oTLsUK0qO
普通にクリアする分には余計なアドバイス多くね?w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:33:34 ID:zhSnGqEj0
4時間半かけてようやくパンドラまで辿り着いたら石化攻撃してきてワラタ('ディスストーンは3つしかない`)
麻痺付与全体攻撃の猛攻に耐えつつ何とか倒したら孵化してワラタ

幸い、全員ガンは新調してたので必死にメディラマと反魂香で耐えつつ射撃してたら
 ま さ か の フ リ ー ズ


こりゃー…きついぜ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:56:54 ID:zz8cc/NeO
教えてくれてありがとうございます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:31:52 ID:zz8cc/NeO
綾瀬って使えるキャラなん?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:35:23 ID:Jbyk7nv60
相性がいいMAGICIANはどれも使い勝手がいいペルソナばかり
でも本人はHPもSPもあんまり上がらないw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:52:47 ID:xJF1DlkY0
アヤセのSPが低いように見えるのは仲間になるときにLV1→ピアスのレベルの際 ペルソナなし
→さらに+1のとき ランク1のフューリーの魔攻 で判定されているから
ブラウンも同様
レイジはランク1のブレスで判定される
マキも同様(ただしマキは後でもう一度再判定)

これに対して南条マークエリーゆきのは一度別れたときのペルソナの魔攻をベースに
LV1→ピアス+1まで再判定されるので高めになる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:10:43 ID:kXMtYpt90
ブラウン&アヤセ バルバドス
レイジ ブレス、ヘル、アンクウ、バルバドス、ニュラルトホテップ、ベルゼブブ、ルシファー

エリー ※ダーク系に最高相性はいないが、大天使属は非常に充実しているので無問題。

ぶっちゃけ、初回は最高相性に拘るのは時間の無駄な希ガス。
>>616のレスをしといて何だが、最初から潜在復活廻しを考えると、早々に力尽きる悪寒。
セベク編トゥルーエンドまで辿り着いて、それでも、もう一度やる気が残っていたら、
その時に考えるのが吉とオモ。

>>ベンヌ
今、迷いの森1攻略前だが、まだマークに憑いてるw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:25:49 ID:6ddI8uuN0
なんにせよ、南条ほど交渉力が広くカバーされてるわけじゃない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:58:28 ID:aUU3onUZO
ベンヌ 魔防低いから一度も使ったことない。
昔、タナトスの塔行く前にリリムをつくろうとしたら、ベンヌが出てきやがった。即リセットしたよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:19:32 ID:fQrMrn5f0
パンドラまで1時間でたどり着ける俺は異端なんだろうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:23:42 ID:u5itT6lQO
いや、異端じゃないよ
俺も1時間以内で到達するし。
ただ、魔攻999のペルソナばかりの選りすぐりだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:49:25 ID:MJdz/Qrv0
>>658
最高で40万ぐらい行った事あるけどね。それ以上必要とも思えなかったから止めた。
なら、10万辺りでストップ→再チャレンジを繰り返したら?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:23:17 ID:0I9nPvpx0
>>673
お、俺のぼやきにレスd
うん、いつもはそうやって稼いでたんだけど
一度くらいドーンと大当たりする快感を味わってみたくてさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:19:47 ID:JBVqTM5qO
今、パンドラのダンジョンなんだがなんかいいペルソナいないか?
未だにファレグやマソが付いてる麻木と南条君が可哀想で仕方がない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:26:57 ID:zzU9w0YP0
他の3人にペルソナ何降ろしてるのかにもよるけど
タルカジャのアズラエル、ムドエイハ対策のEVILDARKペルソナ、
辺りかな。道中の攻撃役はに石版付けたウシャスとバールが望ましいかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:14:35 ID:BliPuUzU0
>>672
だよなーみんな3時間とか4時間とかいうから俺の記憶間違いかと
思ったぜw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:17:19 ID:CXVYg/f20
じゃあ俺は10分でいけるわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:57:02 ID:IQGDzXcj0
私の到達時間は53分です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:35:18 ID:fuBhPQWO0
ボス戦にデカジャ使えるタケミカヅチがいるといいよ

といっても道中のほうが問題か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:02:25 ID:JBVqTM5qO
主人公がリリム
ブラウンがオーデン
マークは忘れた

しかし、いつのまにか主人公と南条君、マークとのレベル差が10以上開いてたのはワロタ

>>676>>680
サンクス
参考にする
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:48:46 ID:nIBkCQe20
>>679
フリーザ様乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:30:34 ID:hmnErx34O
一応、セベクビルを超えて学園まできたんやが。 なんか火力不足で悩んでます。

ピアス アーガートラ 南 魔神ブウ
マーク ゴズテン
マキ アメノウズメ エリー ファレグ

なんやが。

どないしよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:58:29 ID:udYLQ8Ms0
魔神ブウが何の事かわからないが(ブラフマーかとおもったが南条は魔神発動できないし)
レベル足りてるならヴィゾフニル、ヤヌスあたりがおすすめ
ヤヌスは魔攻が上がらないタイプなので合体時に工夫がいるけどね
レベルが足りてないならゴズテンノウを主人公に回して荒稼ぎするといいかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:27:15 ID:jOX6LXo3O
>>683
Lv20未満ならウルヴァシー、フロストあたり主人公につけてみたら?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:35:34 ID:hmnErx34O
>684 685

ありがとうございます。
ウルヴァシ=魔神ブウ
荒稼ぎってお金?経験値?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:03:36 ID:LvrgztyIO
異聞録って今からやるのキツいかなぁ・・・?
2と3はやったんだけど・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:10:29 ID:udYLQ8Ms0
>>686
もちろん経験値。一番AGLとLUK高いのは主人公だと思うからゴズ降ろして
戦闘開始即メギドで殲滅の繰り返しで安全に戦える
欠点は経験値が偏ることだけど気にしない人にはいいと思う

>>687
まとまった時間が取れる人ならやれると思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:24:04 ID:AErt1O2BO
ウルヴァーシーは魔法スキルだから魔攻、魔防がよく伸び使いやすいよな
でもあんまり触れられてないのは見た目がイマイチだからなのだろうか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:50:00 ID:fuBhPQWO0
セベク編なら初期ペルから乗り換えのときに
大抵みんな使うんじゃないか?あのレベルでマハブフーラは魅力
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:54:13 ID:hmnErx34O
ちと聞きたいんやが。
ゴズで経験値を荒稼ぎする。 例えば主人公のレベルを51にしたらロキは作成出来ます?
主人公のレベルを51まで上げてレベルを仲間にしたらレイジのレベルも主人公と同じになりますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:01:42 ID:KFl438rE0
同じになれるしロキも作れるけど
仲間にしてからレベル上げた方がよくね。
パーティ固まるまでにレベル20まで上げる行為でさえ時間かかるのに、
中盤以前の小さい経験値稼いでレベル50まで上げるのはしんどそう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:11:41 ID:fuBhPQWO0
作成できるペルソナは
主人公のレベル+10までだったかな
まぁ、ともかく先に進んで強い敵相手にしたほうが効率はいいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:33:58 ID:hmnErx34O
ありがとうございます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:57:05 ID:QJK91/dg0
パンドラまでたどり着くのに1時間とかってひとは雑魚戦全部戦ってころしてるの?
交渉で回避してたらすごい時間かかっちゃった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:12:41 ID:QGeISVCh0
>>695
敵悪魔が何もできないまま1ターンで
すぐ終わらせるようになるベラボーな状態だと
短時間でたどり着けちゃうからな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:41:19 ID:jrOIPKUR0
こっちが二人以上行動するような状況は、龍族に天使と夜魔が混ざって出てきた時位じゃね ?
ケルプ+ジャヒーだと浮月砕破の一撃で終わった希ガス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:21:00 ID:0UcvuvHMO
ふんっ、ふんっ、おりゃあー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:03:24 ID:afWl+Nli0
>>692
初回プレイじゃロキのお世話になったなw
呪殺、精神、神経無効、神聖系以外半減、降魔は反射と至れり尽くせりの性能だったしな。
・・・問題はロキ以外のDEVILペルソナは封神具が必須な事ぐらいか・・・
実際、ベルゼブブ降魔できるレベルになるとハマやコウハもまず喰らわないし・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:15:45 ID:hmnErx34O
なぁネタバレかもしれんが結構ラストはマキが想像した世界が具現化されたって事なん?

良くわからんが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:21:38 ID:fuBhPQWO0
プレイ中にネタバレ聞いて楽しいか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:35:25 ID:afWl+Nli0
>>700
これもネタバレなんだけどなんでマキの妄想満たす為に思いもしない選択肢選ばなけりゃいけないの?
と、思ったなw おまえなんざのび太同様、一生、植物人間やってろw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:22:01 ID:WA4lo+cS0
約十年前ぐらい前にプレイしてた時、
封神具の名前とペルソナとの関連がほとんど分からず、
今改めて調べたところなのですが、
ブレスのフィウォルライジーニ、ウルズのプレザン、
ヴェルザンディのパッセがわかりません。
誰か調べた人はいますか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:52:31 ID:QlSo4qFJ0
ペルソナ倶楽部という攻略情報もほんのちょっぴり載ってた本によると

パッセ-フランス語で『過去』-Passe
プレザン-フランス語で『現在』-Present
フィウォルライニージ-フォーモリアの血統をあらわす血の塊


パッセとプレザン、逆だよな…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:30:52 ID:PMAiXINiO
>701

一応前回クリアしときは訳が解らなかった。
ラストの方が分からんから結構どないなってるのかなと素で思って

>702
確かに同意するわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:10:19 ID:HrkdzDGu0
>>702
一生植物人間エンドがあるじゃないか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:56:48 ID:+JnJp7q80
P4の雪子のはっちゃけぶりが他人にばれた時を思うと、マキの理想の世界なんざ
可愛く思えてくる。
自分はアイドル!楽しい学園生活>>>>>>>逆ナン大作戦
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:31:56 ID:/nErFFUb0
>>704
パッセ:現在が過去から創られるということ
プレザン:過去も現在という時間があってこそ過去として存在しうるということ

って書いてあるやん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:36:22 ID:c6Vk4Afn0
105円だったから買ってしまった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:39:48 ID:NDulhWkv0
確実にその100倍の価値はある                       10500円で買い取れって言われても買わないけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:43:47 ID:XRoPqOCP0
俺は250円だったけど、それから1ヵ月半怒涛の日々を過ごしたなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:55:38 ID:lQ9fwgck0
>>710

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:31:11 ID:D5C5M4E9O
トリッシュに回復頼むと「ふぅ」って言うけどナニしてんの?

それとコードブレイカーの裏技がよくわからないのだが、誰かド低脳な俺に説明してくれないか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:40:29 ID:Tu/4Bp3w0
ナニをナニしてんだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:29:29 ID:WDOBAZ/60
雪の女王編は仲間のペルソナが全然弱いのに
敵が馬鹿みたいに強くて全然歯が立たずにすぐやめてしまったな
何かやり方間違ってたのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:35:25 ID:SSlQyfxR0
何も知らずにネメシスかタナトスに突入すればそうなるね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:03:13 ID:Y+GO67FK0
>>712

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  十年経ってのに、いまだにやりこんでるんだぜ ?
  |     ` ⌒´ノ   どう見てもあるだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:09:55 ID:Tu/4Bp3w0
>>717
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   ないない、せいぜい500円ぐらいの価値だな。
         \     ` ⌒´    ,/   Wiz7なんて10年越しでクリアした奴等が
 r、     r、/          ヘ    いっぱいいるほどやり込めるのに280円で売ってるし
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:18:07 ID:+uztTBdF0
ソフトの売価はそのソフトに興味のある奴ない奴全部ひっくるめての平均額だと俺は思ってる
時と共に興味のある奴が減っていくから相対的に価格が下がるが、価値が下がる訳ではない

よって、価格をもって価値を計るのはナンセンスと言わざるをえん!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:26:07 ID:Tu/4Bp3w0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 興味のある奴が減っていく = 価値が無くなる
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:33:50 ID:+uztTBdF0
>>720
いや、だから興味のある奴が減って価格が下がっても、興味のまだある奴にとって価値は下がらないから興味のある奴と無い奴での討論は無意味だと言ったんだ

興味のある奴が減っていく = 価値が無くなる・・・×
興味のある奴が減っていく = 価格が下がる ≠ 価値が無くなる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:43:09 ID:Tu/4Bp3w0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  個人的な主観で言ってたらどんな物でも価値が下がらないだろ。
  |      (__人__)    |  要はクオリティの問題だお。多くの人間にとって不要になった物だから
  \     ` ⌒´     /  価値が下がって値段が下がるんだお。信者の妄想もほどほどにな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:43:54 ID:Y+GO67FK0
>>586 からの流れで、また幾つかの未知なるインスピレーションが湧いたし。
またしばらく止められなくなるな。
今度は時間カンスト技無しで0からやりなおして見たいw

>>713
実際の所はワカランが、
コードブレーカーは完全な乱数では無く、
現在のプレー時間を元に、数種のパターンが作られ、
その中の一種が正解として、割り振られる。

故に、上限に達して時計のカウントが止まれば、ロード直後の正解は数パターンに限定される。

って解釈であってる ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:44:53 ID:Oud0a7JN0
ペルソナのキャラクターは異聞録のが一番好きだったな・・・
3はデザインや性格に拒否反応出た
4は良い感じだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:55:07 ID:bY3YxjG60
ID:Tu/4Bp3w0
中古価格って、生産数によって左右されやすいでしょ。
SSのプリンセスクラウンなんかは6000円以上に設けてる店あったし
アストラスーパースターズも定価以上なもんだw

ペルソナ1は39万以上も売れて、挫折したやつも結構いるから
中古価格はあんなもんでイイと思うけどね。
中古価格が高かろうが低かろうが、メーカーにとって儲けにならんのだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:02:18 ID:Tu/4Bp3w0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ そうだな。105円〜250円で妥当だな
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:04:17 ID:NqX3Ncg8O
今さ異世界の学園なんだレイジを仲間にしたんだよレベル19でどのペルソナをレベルにつけたらいい?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:07:59 ID:Ge4atiZhO
21まで上げてリリムつけたら
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:53:42 ID:NqX3Ncg8O
そうするわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:19:04 ID:UjsUt/Hj0
ブレスの熟練度を8まで上げてさっさと変換して
メギドラストーンをハトホルやファレグ、クーフー・リンなどの
魔法攻撃力が伸びるペルソナにつけて作るとよし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:48:02 ID:l2k7IZImO
>>724
4は眼鏡のみGJ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:39:47 ID:uCx4O9iE0
金!カネ!アオーン!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:58:31 ID:NqX3Ncg8O
>730

教えてくれてありがとうございます。

つーかまたまた質問で悪い。セベクビル攻略後にフィールドに行くには初期に黒爪に話しておかないとあかんの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:04:37 ID:FWmHsZxX0
初期ってのが意味分からないが、
レイジを仲間にしてエルミン学園をクリアした後なら、
そこにいる黒瓜の重要な台詞を聞いてから外へ出ればいい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:18:27 ID:Tu/4Bp3w0
携帯房のレスは見てると癪に触るな。
PCぐらい買えよゴミが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:28:37 ID:7yXJDs750
神社行く前の資料館&地下鉄改札
神社行ってから資料館行く前の地下鉄改札
それぞれテキストが違うのが芸コマ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:54:03 ID:RppVxZ7U0
ちょw
攻略本持ってんなら、此処で訊くより見た方が早いだろw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:40:54 ID:NqX3Ncg8O
教えてくれてありがとうございます。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:20:05 ID:e2sd+a+hO
ハオカーって見てて楽しいよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:03:33 ID:D5C5M4E9O
テトラジャッ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:10:17 ID:p+fDk3f/0
>>739
ガンダルヴァも楽しいぞ!最初だけな!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:31:32 ID:4gWFCM1x0
>>741
声もだが、奴のステップは死ぬほどむかつくぜ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:48:50 ID:yJlLWbZY0
ケットシーの悲しみのワルツは癒しカワイイ
他の踊りや動きなどを楽しむ為にたまに起動する
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:38:08 ID:tTOuZhvjO
今さ、ブラックマーケットにいるんやが
ニブルの結晶がカジノにないし(汗)

サンモールにもなかったが何故に?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:44:43 ID:yJlLWbZY0
ニブルの結晶や正宗の眼帯などの封神具は
最終的な段階にもあるから心配いらない、
あといちいち上げなくてよろし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:10:28 ID:XW9wxD+cO
発動時にとにかく見栄えのイイ、かっこいいペルソナ教えて!
いっつも使い勝手優先で決めるからたまには派手なの使いたい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:11:35 ID:OLKHMpas0
とりあえずデカイのはカマクラゴンゴロウ
FOOLで作るのがしんどいけどw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:19:31 ID:DkwmSiLf0
ルシファーの闇の審判
一見の価値はある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:28:15 ID:3/xuVD3N0
はみ出すゴンゴローとかきもいウシャスとかは印象的
Lv70超えるようなのは使った事無いけど
今は動画サイトとかで簡単にエフェクト見れるのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:50:06 ID:F1RYzx5y0
>>743
踊る悪魔で一番萌えるのはグレムリンってことで。
異論は認めん。

留置場のイベントで出てくる奴は反応が良過ぎる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:58:14 ID:y8T0SLxe0
なに言ってんだ、ウコバクだろ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:59:21 ID:F1RYzx5y0
ああ、ウコバクたんも萌えるよな
要するに「スチャッ」は最高だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:09:32 ID:SJjw3D070
【レス抽出】
対象スレ: 女神異聞録ペルソナ 26
キーワード: インキュバス





抽出レス数:0

おまいら魂のダンサーを忘れてどうするw

ミカエルとサキュバスとめがね、それに白虎のドーピング、
丸一日かけても終わらなかった orz
もう寝るノシ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:43:50 ID:4EN6ogmG0
ランダやガネーシャも瞬殺せずに
踊りを見てあげてね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:43:35 ID:oIQEjU0w0
はやくPSP版出せや
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:02:06 ID:sTj+5LzK0
ダンスじゃないがリリムたんの「いいわぁ」は譲れねー
アトラス社員のキャラボイスは何度聴いてもいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:54:43 ID:tTOuZhvjO
ゴンゴロウってフールの時にどの組み合わせの事故で出来る?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:05:16 ID:4EN6ogmG0
攻略本持ってるなら読めよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:22:24 ID:HqCyNixR0
>>754
うはwwwwwwゴメンwwwwww
瞬殺してきたwwwww

スマソ、>>697だが、何か勘違いしてた。
クリティカルが出なきゃ、ケルプどころか、ドミニオンすら浮月砕破だけじゃとれん。
弓とガンの支援がいる。

ただ、ソロネとケルプ、ドミニオンのカードを貰って引かせる用意をすれば、
50分切れるとオモ。
図書室イベント終了後から、パンドラの巣の扉の前までで、交渉無しで53分23秒でつた。

上記の天使が出てきた時以外は坊ちゃん(MAT472のマハザンダインかマハコウハ、
マキ(MAT626のマハラギダインかマハガルーラのどれかで、オワタ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:05:48 ID:/Rz8CnR7O
踊りならゲンクロウのデスペルタンゴをお忘れなく。
おだてると一喝するでししおうのこてくれるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:13:34 ID:gASI+a8Q0
魔法攻撃力が高いペルソナを降ろしてるキャラが
石版使えばもっと短縮できるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:45:43 ID:F1RYzx5y0
ゲンクロウは可愛い(しかも爺口調)けど
舐めてたら全滅させられるから困る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:50:36 ID:ttOvZbJJ0
こっくりさん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:52:04 ID:7Ez5+kCf0
>>762
あんにゃろう、マーくんの牛頭メギドラ発動寸前でマカラカーンしやがるからな
つかマーくんが遅すぎるのがいけないんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:02:57 ID:XZkoQCEb0
>>761
そう言えばアヴディヴァ界を攻略する頃って、無駄に金と石版が溜まってるしな。
後がないし、大盤振る舞いしちまってもいいかも。

ニューゲームでまた初めから開始したが、潤沢な資金とアイテムが無い状況って、
これはこれで味わいがあって、中々おもろい。
踊り場で反復横とびとか、テラナツカシスw

スタートから5時間かけて、まだ病院にいる訳だが、宝石7個ゲットとニケー、オグンまで
ランク8にしたにも関わらず、寝癖はまだLv7だったりして、これからが楽しみだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:06:45 ID:EX/vesmA0
あ・・・あヴでぃヴぁ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:03:35 ID:OKbmYrvx0
ボス戦のちびちび削り合いの毎回持久戦になるのが嫌だったな
体力多くてもいいからダメ表示だけでも与えてる感が欲しかった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:19:09 ID:X1z+Ii9V0
>>767
まあ、最初はそうなるわな。
潜在復活やってみれば?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:21:50 ID:hKOrbboP0
潜在なしでも
タルカジャとセイテンタイセイの回転撃で
4桁ダメージは拝めたぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:37:31 ID:J3M+MWW/0
実際、ビシャモンテンに潜在復活を付けることができるのなら
ウンコたれの評価も変わるよな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:07:16 ID:f+uPy0Yy0
潜在復活のインフレがなければ割とバランス取れてないか>ウンコ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:55:02 ID:J3M+MWW/0
まあ普通にやる分にはいいんだがな
製作陣が初回プレイではほとんどの奴がブラうん選ぶことを想定しているだろうし
槍も悪くないし、ペルは当然、自身の速さも高い。

とはいえエリーと比べたらやっぱ辛いわ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:12:07 ID:hKOrbboP0
モーリアンのSTRカンストさせれば
灼熱車駕が強い…かも
でも雑魚全部に当たらんしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:14:37 ID:JEZ3Mg7d0
>>770-773
俺の今回プレイの最大の課題が、それ。
エリー使ってて思ったが、デヴァ・ユガ攻略までは、レイジを除いた3人て、
別に誰でもいんじゃね ? と

むしろ簡単にAGLを上げられるマッハを潜在復活可なブラウンて、実は使えるんじゃね ? と
潜在復活を抜きにするなら、最高相性に拘る必要は無いし。

その後にしても、ミカエルってラスボス戦ではハンパ無い強さを誇るが、雑魚戦だと、
坊ちゃんと被り杉、むしろ凄腕のマハエイハ使いのが欲しいな、とオモタ

で、こっからは日記な。
やっと病院から学園に帰還。現在のプレイ時間は6時間半。
集めようと思うと、宝石ってザクザク集まるなw

ターコイズ 4 マラカイト 2 トパーズ 3 オニキス 7 
アクアマリン 4 ガーネット 3 アメジスト 3 ムーンストーン 2

ア レ キ サ ン ド ラ イ ト 1
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:03:52 ID:iLYi1pUhO
でもランク5でマハコウハ覚えるミカエルと
ランク7で覚える坊ちゃまのペルソナだとミカエルの方が良いけどな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:27:42 ID:tDkgjZdEO
南条は固定メンバーだから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:01:30 ID:p+/I9JQNO
ウガー!
パンドラの元まで二時間
パンドラとの戦闘が二時間
倒せないからイラついて電源落とした!
クソッ
こっちは全員で1ターン200ダメくらいなのにディアラマで600とかざけんなっ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:35:05 ID:HZbYw3+00
>>777
ま、再チャレンジする気力があるなら
タルカジャのアズラエル、バイパースマッシュのホクトセイクン、
(ブラウンがいるなら)パイナルストライクのティール辺りを創れば。あとは>>761
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:11:11 ID:lcYQe4N90
アレキサンドライトはアラヤの岩戸で割りと稼げたきがする。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:22:43 ID:p+/I9JQNO
>>778
ありがとう
もうちょっとレベル上げてから再チャレジするわ
PT平均48以下じゃあな

ちなみに石板て?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:30:11 ID:HZbYw3+00
>>780
カジノの景品、合体する時に加えると継承される。
マハ○○ストーンなどの魔法石も同様。
クリア目指すときには>>761が有効
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:14:15 ID:mmjKC/4PO
すまない、攻略本持ってるが、ペルソナ合体だけわ分からんから教えてくらはい。

アンクウの組み合わせってどの種族なら出来ますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:20:34 ID:t3UBGS520
えーと、さすがに合体表の見方ぐらいは分かろうよ。
そんな調子じゃ(>>782がやるかどうかは分からないけど)メガテンもできないぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:00:31 ID:8USdRDM40
>>779
カジノの景品に石版が並んでからは、
稀少宝石の価値は半減するとオモ。

取り合えず、地下通路をくぐる前にメギドストーンが確定。
やはり、ルビー入手まで、病院でねばるべきだったかも。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:19:48 ID:e+tahD/u0
アレキサンドライトはくちさけに要求されたときに渡したら、いきなり黄色MAXまで上がって噴いた。
ちょうどレイジのいないパーティだったんで、えらい嬉しかったの覚えてる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:39:20 ID:mmjKC/4PO
エリーを仲間にしたらファレグに何も付けずに、作ってもメリットある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:41:11 ID:rx0wYT6+0
ファレグはメディラマ使えるからメリット十分
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:08:41 ID:mmjKC/4PO
ありがとうございます。

つーか経験値って一回の戦闘で敵を沢山倒したら多く貰えるやろ?
メディアとかを二三使うと、300くらい経験値が入るんやが何故に?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:11:38 ID:rx0wYT6+0
全体回復とかカジャ系を使うと経験値が多く入るようになっているシステムだと理解してくれ
誰かのレベルを集中的に上げたいなら、そいつ一人だけで敵を倒しまくる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:25:29 ID:Dcbso3y50
MVPシステムとでも言うか、戦闘での貢献度でEXPやPPが加算されるからな
回復攻撃補助問わず全体魔法使えばそいつのひとり勝ち

AGLの低い南条やマークが置いていかれがちだが気にせんで良し
全員の相性が最高でAGLも高いスザクを使い回せばあっという間に追いつく
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:09:46 ID:Q0Q0zdzsO
そういうことも攻略本に書いてるだろw
ちゃんと読んだか?
ちゃんと読めば分かるような問いばかりだぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:11:41 ID:nZ/biyajO
みんながみんな攻略本を持ってるとは
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:15:00 ID:TJLU676l0
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/20(火) 00:14:15 ID:mmjKC/4PO
すまない、攻略本持ってるが、ペルソナ合体だけわ分からんから教えてくらはい。

アンクウの組み合わせってどの種族なら出来ますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:14:55 ID:mmjKC/4PO
トンクス。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:44:11 ID:sEITR3S60
絶望した!剃りマンをパイパンといいはる業界に絶望した!

そるとなんか貧乏くさくね?
大人ならふつうに生えてるほうがよかとです…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:44:32 ID:sEITR3S60
はいー誤爆ー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:42:14 ID:hO+jg2brO
なんの誤爆だwwwwww

>ID:mmjKC/4PO
そろそろsageを習得しようぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:31:29 ID:tupQuVhKO
強いてかぶるとすれば、

マソぐらいだな。
799sage:2008/05/21(水) 00:27:28 ID:GeYmFpMyO
ラスボ対策として

バールって使える?ラスボって神聖系の魔法しか利かないよね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:32:59 ID:SuGeeTUv0
……メール欄に半角のsageな

光の裁きは強力ではあるが、2タイプの弱点があって変えてくるから
アズラエルのタルカジャを唱え続けながらタコ殴りする手段もアリ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:32:48 ID:MWquTgJ30
昨日と今日の日記
>>774から。
たまきに会うとifがやりたくなるなw
学校出た後、ゾンビさんとスライムのみを相手に、ディアを自分にかけ続け、
マソを+8に。
以降の戦闘は可能な限り回避するが、まだルビーに未練は断ち難く、
経験値を貰うはめに。
マキLv9、他はLv8で留置場到着。
>>750を堪能した後、ンコたれを連れ出す。

マハブフストーンを入れて、潜在復活ピクシー製作。
キャンディボイスで足止めをかけながら、スライム相手にひたすらディア。)*2+α
パラがLUCしか上がらんと、自殺が楽でいいな、と。

スライムを探しながら、Lvうpとカード集め。
ドルミナーベンヌ(潜在有り、スクカジャアメノウズメ(潜在無しと順次作成。
寝癖Lv12で最初のパララマ使い、アガートラームを潜在無しで作成。
ピクシーの熟練度上げの時間短縮に貢献。

さっき、やっと魔攻が400越えたw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:25:58 ID:i3n+YS+KO
どなたか教えてください。
以前、潜在復活ピクシーを自殺させようとオルトロスのメギドラをくらったことがある。
そしたら25しか減らなかった。通常、160は減るはずなのに。
その時点の魔攻は530魔防は63。
そこで質問。
これはバグなのか?それともこちらの魔攻やLvが高かったりするとDMは軽減されるんだろうか?
因みに通常版です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:03:59 ID:BrGrYFzY0
攻撃魔法でクリティカル(よく聞くのはガルダイン)
ってこともありえるから、たまたまそうなったんじゃないの。
また喰らってみれば?LVで軽減されることはないね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:11:40 ID:ZHinEodb0
>>801
魔攻400いったら敵もいないだろww
ピクシー以外は純粋な戦闘要員ってわけじゃないみたいだから
カーマ宮殿あたりで役目が終わりそうだな

805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:40:31 ID:i3n+YS+KO
>>803
レスどうも。
一応、くらおうとしたんだけど何分、運がよすぎてくらってくれないのです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:11:36 ID:ky3v8JOq0
>>804
アガートラーム、スクカジャアメノウズメは、無論つなぎ。
ドルミナーベンヌ(潜在有りも純粋な戦闘要員では無い。
が、どこまで連れて行くかは、まだ秘密w

現在、熟練度うp中の他の連中は、
マハブフフウタイ(潜在有り、アルサンガw牛頭(潜在有り、
ファレグ(潜在無し、ってとこ。
ピクシーの潜在復活廻しは、いまだ継続中w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:04:16 ID:Y0U9Jw3q0
いつの間にココは完全な日記帳になったんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:35:30 ID:rR+Y3RHY0
もうここは彼の日記スレになったのさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:38:33 ID:tDQCERLj0
青合体で異種族発生事故起こるとマジ凹むな…
お呼びじゃないんだよヤタガラス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:41:42 ID:Y0U9Jw3q0
>>808
見るスレが減ってしまうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:11:27 ID:bFT1C8870
いーんじゃねーのプレイ録カキコしても。そーゆーのにまたツッコんだりしてネタになるわけだし。

その意味では完全な日記帳になってしまうことはないであろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:22:40 ID:e9TA4OJ+0
保守してくれてると思えばおk
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:49:11 ID:eBj2knDiO
そういえば、以前はプレイ日記みたいなスレがあったな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:57:32 ID:hGjEQaz7O
しかしみんなやり込んでるな
俺なんて魔法継承ちょっと頑張っただけで後はレベル50代のペルソナでパンドラ倒したな
せっかくレイジ仲間にしたのにモトやニャル使えるレベルまで上げれなかったorz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:58:07 ID:Wfat/Fpi0
神取の野郎、レイジ入りの時は「むぼうのかめん」落とさなかったクセに
エリーの時に落としやがったw。使えねーじゃん。封神具は売れないし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:33:17 ID:pCoHRfmo0
え、あれって必ず落とすんじゃないんか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:34:57 ID:jlfL0iy50
>>815
テンプレ>>2の4番目参照。普通に倒してもアイテム入らないことはあるけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:21:51 ID:vb6vpoOnO
セリフで悪魔当て「これ誰だ!?」
『覚えてなさーい!』
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:57:43 ID:Hmu/AuZp0
>>818
サキュバス?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:25:38 ID:LZEu52ciO
>>818
アドラメルクだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:26:44 ID:vb6vpoOnO
>>820
正解!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:39:51 ID:jlfL0iy50
アドラメルクは深層でLv上げしようとすると一番効率いいもんな、よく「おおおおぼえてなさい!」聞いたなあ。
AGI高くてもたまにグリーミーズにバックアタック/先制喰らったりして危険で仕方ないけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:49:22 ID:TWxPRRUY0
どうも軸がぶれる。
ンコたれ主体で進めようと、初めたんだが。

日記の件だが、今のペースで進めると、一月経っても終わらない悪寒。
それを毎日書き込めば、ウザさも極まるなw

道々、気がついた事を何日分かまとめて、にしとく。

で、日記w
牛頭の魔攻が300弱になったので、セベクビルで経験値荒稼ぎ。
ピクシーの魔攻774は上げ過ぎた。
Lv20代で、既にHP<SPになってしまいますた。

つなぎのアメノウズメ、ファレグ、ンコたれを除いた全員分の初期ペル作り直し。
ついでにひよこも。
育て上げるのには、4、5日かかるかと。

で、オグンの熟練度上げの数字置いとく。

ケットシーにパララマを10ターン毎にかけて、
体当たりを
60回で+6
81〜90回で、+7になりますた、と。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:57:49 ID:YkYf02bl0
>>822
アドラメルクは降魔系反射ペルソナさえいれば勝手に自滅してくれるからなw
耐性が無ければデスティカも闇の審判も即殺だけど・・・
グリーミーズは・・・ヤバいっすw ペルソナにいて欲しかったなぁw 隠しFOOLでw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:10:28 ID:Rwp7nf+OO
なぁラスボ用にバールって使える?光の裁きに期待して作ったんやがね。

レイジってアンクウやロキを付けるとかなり強くなるね。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:11:21 ID:8znEUVnr0
何時になったらアリス出てくるんだ…
もうベルゼブブ作る前にルシファー作れちまうよ…

聞くだけ虚しいけど、アリスは完全確立なんだよね…?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:19:09 ID:0quqUZvwO
>>826
そうだよ。
運が良ければ割と遭遇出来るけど、運が悪いと全然出てこない。
一度だけ連続で出た事があるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:27:06 ID:8znEUVnr0
>>827
ですよねぇ…畜生、悪魔の山の時は3歩で出たのに…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:35:27 ID:tx8mE0iOO
パンドラのとこまで行ける状態なんだが
アズラエルを作ろうと思うんだ
良い悪魔はいないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:38:48 ID:0quqUZvwO
>>828
ご愁傷様。
うちの蠅はようやく魔攻600行ったわ。
ベスト版だからものすごく成長遅いけどw
なかなか手に入らんペルソナは愛着がわくからなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:12:22 ID:wvtTfeHx0
アレコレの悪魔で何ができるの?って聞きたい携帯はコレお気に入りサイトにしてろ
http://www11.plala.or.jp/jerred/persona/gattai/pgattaitop.html
http://www11.plala.or.jp/jerred/persona/gattai/ai.html
(聖なる火は携帯アプリ版だけの封神具)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:52:54 ID:4QWDrM8ZO
>>831
攻略本持ってるのに聞いてくるくらいだから無理でしょ
システムも理解せずにあれこれ質問するんだから
正直、質問厨はだいぶ、このゲームの面白みを失うプレイをしてると思うよ
自分であれこれ考えてやんのが面白いゲームなのに
ただ思い付きのように、これ使えるん?とか聞くんだからさw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:56:42 ID:twWzFFMC0
>>832
同意
慣れてくるとゲーム進めるより表を見て考えてる時間の方が長かったり

またそれも面白い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:13:26 ID:fnU0fTQkO
考えに考え抜いた末いざ合体→おっとイレギュラーです→(  д )  ° °
それもまた良し
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:04:21 ID:1FTY/jm5O
>>834
たまったカード処分する気で、ダメもとで新月時に合体したら、
潜在復活カマゴンが一発で出てきた時は嬉しかった。
青合体だったし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:57:19 ID:bzqv8glH0
カマゴンって略は初めてだが、ウルトラQぽくて気に入ったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:20:28 ID:Z5X3gADM0
PSPの移植具合に期待。
デビサマと同じぐらいの移植度なら満足だが・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:21:40 ID:EA3NusxX0
>>826
完全に確立
遺跡の最下層で2時間も戦ってたら1回は出てくるかと

ただ、倒したからと言って異教の偶像が出てくるかどうかは
また、別の、お話

俺は8年やってるが未だに落としてもらえない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:16:35 ID:z/efY8mJ0
どこでもセーブついてれば難易度激減
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:11:37 ID:EdWQ7lQE0
気休めかもしれんがアリス狩りは潜在復活で運をMAXまで上げたペルソナを
主人公に憑けてやったほうが偶像落とす確率高い………かも
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:24:58 ID:lRyw0Dk70
ペルソナ4やる前にこれやろうと思うんだけど、
ロードとエンカウント率について教えてほしい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:31:13 ID:YrN7Ja8B0
戦闘前はエンカウント演出後、完全に真っ暗になってから
数えて3秒か4秒ぐらいの感覚 戦闘後も同じ 
部屋に入ったり出たりするときも3秒か4秒ほど

エンカウント率は高めではあるが、戦闘時間も長い、
1全員、敵行動で1ターンで1分くらいかかる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:34:20 ID:YrN7Ja8B0
あとP4やるならP3もやったほうがイイんじゃないかな、
すでにやってるかもしれないが…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:36:50 ID:lRyw0Dk70
>>842
なるほど。ありがとう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:39:26 ID:lRyw0Dk70
>>843
ペルソナ2、3はやってるんだ。
1は自分視点?の移動に敬遠してたんだけど、
デビサマシリーズやってみたら面白かったからこっちもやってみようかなって思って。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:20:24 ID:1XKFIInB0
>>845
常にマップ出てるし、カニ歩きも後ろ歩きもありだから、見下ろしと感覚的には変わらない。
重要なのは、ボス倒したダンジョンの帰り道でうっかり全滅してもあきらめない執念。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:20:47 ID:GAanL+Oy0
いわゆる3DダンジョンRPGだね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:05:14 ID:z/efY8mJ0
片道3時間近く即死に怯えながら
登りきったら徒歩で下山するゲーム
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:10:59 ID:ISOR1on80
落とし穴落ちたときの声を聞くゲームです
カーマ宮殿最高
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:48:45 ID:pkRj4FBr0
自分の最愛のペルソナはヴィゾフニル!黄色くてピカピカでもうたまらん。
スキルもいいし、潜在復活させまくり。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:39:50 ID:8AX3H/mD0
ひよこカワイイヨ、ひよこ

>>840
同意。
例としては余りにも低Lvかもしれんが、
病院後神社前と、全員LUK99の廃工場侵入前では、
マハブフストーンの拾得率が目に見えて違う。

ならば、異教の偶像も…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:34:48 ID:VqsCynz/0
>>826だが昨日4時間半粘って初めてアリスキタ━(゚∀゚)━!!!!!
けど異教の偶像コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!

>>838の言う通りになってしまったOTL
もういい加減御影遺跡行きたくねぇ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:59:17 ID:oxo0uGtd0
御影遺跡はなあ、電源つけっぱに出来ない環境にいた頃はアリス攻略不可能だったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:35:58 ID:0houWOEP0
悪魔の山のアリスは必ずといっていい程、異教の偶像落すんだよなw
雪の女王編でこんなのもらっても・・・('A`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:12:56 ID:sLTrTsBl0
クリア後2周目とは言わないまでも、雪の女王編から本編へ進ませてくれれば
PSPリメイクは流れたんだろーけど、逃亡編とペルソナ全書と携帯アガスティア
追加版リメイクが欲しいなー。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:58:34 ID:os5BZjY/0
>>854
そうそうしかもなんか悪魔の山のアリスって御影遺跡より出やすい気がしない?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:24:08 ID:UwjO/NeaO
我は汝
汝は我
汝のあるべき姿に戻れ
クロウカァァァド!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:40:12 ID:zwRGGqO00
どういう意味?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:39:11 ID:M1qtSlonO
意味は無いだろう
ペルソナと某魔法少女のセリフに類似点を見てそれでふざけただけだろう
どっちも古すぎてあれだが

でも作中でそう叫ぶキャラが居ても違和感無いな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:22:12 ID:os5BZjY/0
クロウっていうとクロウ・クルーワッハしか思いつかない
魔法少女というとひみつのあっこちゃんくらいしかわからない
魔法少女物ってまだ脈々と続いてるのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:16:34 ID:UwjO/NeaO
さくらは魔法少女だったのか……
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:57:06 ID:VX3bbdCaO
さくらは団子屋の娘じゃなかったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:32:14 ID:/vjmq0J40
生臭坊主の姪の巫女さんだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:59:59 ID:+KDIydhcO
クィーン様?だっけか、このダンジョンで16時間ついやした記憶がある。
なんかやたら迷う迷う。
ボス部屋に辿り着いた時はラスダンのラスボスにあった気分だった。

あとは口裂け女のムハマドに悲鳴あげたなー。なかなかカードくれないし…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:01:58 ID:bWEg4Gb70
寝惚け眼で徘徊中にミヤスドコロに遭遇
「マハムドじゃ」で一瞬我に返るも回避してて安心、そしてまた眠りこけ
水晶の壁に気付かず全体攻撃したのもいい思い出
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:31:54 ID:8H9DFjZr0
>>856
降魔は出来てもレイジ以外発動不能だしな・・・
セベク編は・・・最下層まで来たら丁度眠くなり、泣く泣くリセットw
「デンキは大切にせんとな・・・」 前鬼様の忠告はガチw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:37:19 ID:TH0JxweY0
電源付けっぱなしにすればイイじゃん。
ちっとも読み込まない内は、意外と熱篭りにくいもんだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:17:50 ID:7fVy8OTN0
遺跡にリフト設けろよと思った
マキの妄想次第で可能なはずなのにな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:38:04 ID:NYKqpgApP
遺跡も悪魔の山方式でいいよねぇ
それか最下層にアガスティア(中断セーブ)が欲しいw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:41:15 ID:aTZ3q4zD0
なら各階層ごとだろう。マジで廃人だよ。風雲ほくろ城もw。
皆が皆魔攻900台とかにする訳じゃないし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:13:08 ID:0jnOp5Wm0
トラポート・トラエストさえあればどうでもいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:41:27 ID:SPwcILJw0
( ゚д゚) アー、何か思い出した。
初プレイでンコたれイラネと思ったのは、ゲイボルグ手に入れてからだった。

ま、今はそんな事無いんだが。

>>870
アドラメルクでさえ魔攻390マハコウハで充分。
馬かケルにつけれ。

つか、潜在復活2回廻したマッハを使っていると、
もっと簡単な方法が有る希ガス。
まだ破魔の鏡すら手に入れてないので断言できんが。

しかしマハエイハヘルがいると、対天使戦ハヤスw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:36:57 ID:yf9umdHV0
300円で懐かしさで買ってきたけど
これ今やるのは難易度はともかく色々とつらすぎるな
罰が快適すぎたせいか病院で側ヤメしたよ

未だやってるお前等すげえよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:25:18 ID:+EV/MibR0
まぁ俺はエミュってfpsあげてプレイしてんだけどな|彡サッ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:51:24 ID:CrwEKnVx0
ソード使わなきゃレベルアップ時に力伸ばす意味ってない?
速さ>>体力>>技>>運>力って感じにしようと思うんだけど
ちなみに今セベク終わった後の学校でLV17
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:10:44 ID:znHhLAjJ0
>>875
速さ>>運>技>>>>>>>>>体力・力

マーク(力が高く素早さが低い)と
ぼっちゃま(体力が高く運が低い)がいまいちな原因はここにある
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:31:36 ID:uxenSl+AO
罰に慣れると罪すら面倒になる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:05:14 ID:CrwEKnVx0
>>876
なるほどう
RPGやってると運を軽視してしまうけど重要なんだな
物理使わなきゃ技もあんまり伸ばすことないか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:08:11 ID:ckQXAHm/0
TECは魔法の命中率でもあるし、銃の攻撃力もわずかに伸びるから上げておいた方がいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:53:56 ID:Lt+s+vxE0
自宅療養中で死ぬほど暇なので、先月から異聞録をやりはじめたよ。
相変わらずのえげつない敵の攻撃に泣いたわ。あと幽霊屋敷が怖くて泣いた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:57:46 ID:nnw9iUp70
力と体力が死にパラ化してるので消去法という
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:28:51 ID:8nIyy8e6O
今、満月時に傷薬をまぜてピクシーを作ったんだが、ステが全部2上がってさらにマハグラダインも付いた。
花畑本にはステ+ALL2なんて書いてないけど、つくもんなのか?
あと、傷薬とかをまぜた時ってステ変化と同時に魔法も付くのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:07:48 ID:Wf/wSyXg0
合体事故の頁にアップグレードってのがあるから見てみるといいよ
あと魔法が付いたら±3のステ変化はない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:03:10 ID:9O6cS5WwO
潜在能力って最高相性の時おこんだっけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:04:36 ID:9O6cS5WwO
スマン
なんでもない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:25:07 ID:8nIyy8e6O
>>883
dクス
もう一回花畑読みなおしてみる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:12:15 ID:Key4OBkF0
真・女神転生正典ての読んでたら四聖獣には潜在復活つかないみたいなこと書いてあったけどつくよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:14:15 ID:8Mu9FohR0
潜在復活つくよ
マハコウハスザクは激強
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:51:33 ID:8I58ZVru0
ホント異聞録の霊鳥は神掛かってるよなぁ。
サマナー系の死神みたい。

死神で思い出したけど異聞録のモトって(略
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:45:10 ID:nnw9iUp70
アメンラーと並んで最弱の専用ペルソナです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:35:59 ID:uVXMjzMp0
あ、アメンラーばかにすんな!
ヒエロスグリュペインでどんだけパンドラをジークリしたとおもてんだ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:41:01 ID:FrF8zXR+0
>>880
サトミタダシでディスシック買ってこいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:33:19 ID:IlH6mQFA0
>>888
ありがとう、やっぱつくよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:54:45 ID:Bdvh4+EH0
雪の女王編はネメシス→タナトス→ヒュプノスのルートが
(プレイヤーの時間的に)一番無駄がなくていいな。
アンブロシアは5つもいらん。
つーか、ぼっちゃまとエリーの最強ペルソナだけ確保できれば
あとのは可も不可もない。

特にアメンラーイラネ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:02:32 ID:uVXMjzMp0
アメンラー必要だろ
そもそも必要とか以前に難易度が高いほうが面白いから
やってるんだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:26:33 ID:TSQcoxcm0
そんなこといいつつLv21まで上げてリリムTUEEするんだろ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:04:06 ID:Op8w+KA00
リリムつくろうとしたら、テンジクトクベイになりやがったorz
898しゅたいんべるがー:2008/05/27(火) 10:41:47 ID:tyVKdLh90
友達に借りての初プレイ始めました
レベル上げは好きなのでもっと上げたいんですが、折角の初プレイなので17で突っ込んでみます

4が出るらしいのでそれまでに異聞録から3fesまでクリアしたいです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:01:10 ID:lV5hUgCA0
ペルソナ4をプレイする予定だから関連作をやっておきたいという考えだったら、
女神異聞録ペルソナを取択するのはお門違い。

デビルサマナー〜ソウルハッカーズ
真・女神転生〜NOCTURNE
P3〜Fes

をやっておけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:20:30 ID:VJjvlOpl0
二周目は引継ぎとかないんかの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:27:52 ID:c6CuMmKH0
引き継ぎは無いよ
902しゅたいんべるがー:2008/05/27(火) 15:28:15 ID:tyVKdLh90
>>899
4の為に過去作をやるのではなく
ペルソナを始めたら4が出ることを知ったからそれまでに全てクリアしておきたい
というだけ

デビルサマナー〜ソウルハッカーズ
真・女神転生〜NOCTURNE
までクリアするのは時間的におそらく無理…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:58:20 ID:jfrcvV110
アメンラーはビジュアルがかっこ良くて好きだから毎回作るな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:08:51 ID:S+89odFb0
後ろの悪魔ってのは合体表で数字だけのほうだよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:57:38 ID:dlI/lAMy0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:08:30 ID:FXt64Q1w0
>>902
おおざっぱに計算して、初プレイで異聞録からFesまでやると250時間くらいかかると思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:32:32 ID:O0Ynhz3N0
>>902
身がもたんよ。
いやいや、マジで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:41:50 ID:rKh+BK4+0
どうせ1は途中でやめるだろw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:55:15 ID:CnDs3gNA0
エミュで戦闘中だけ倍速にすればよろし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:07:56 ID:fLOYM9X40
エミュでチートな人orMでニートな人
には良いゲーム
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:15:41 ID:4ylw6jWx0
変なのが1匹住み着いてるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:35:23 ID:B0unalM5O
初回プレイ時クリアまで何時間かかった?お宅等は
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:04:26 ID:uUNV1tbY0
カウンター上で60時間、実質70時間。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:08:37 ID:21oEFhhO0
時間は覚えてないけど、3年位の期間はかかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:54:07 ID:HcaygRwH0
90時間ちょっとだった。セベク2回目のときはリリムを全部MAXにしたから当然カンスト・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:56:39 ID:GGqLm1EA0
カンストw。ペルソナは全部育てきったし、アリス狩りにも精出したし。民霊作るのに費やした
リセットループ入れたら150いってる。いや、Bエンド分も入れたらもっとかも。
ナルカミが一番時間かかった。カマゴンは1時間ぐらいかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:11:12 ID:GRX4oyn2O
俺は雪の女王編でのニケー(マハコウハ)が一番時間かかった。
ほぼ毎日三十分を約三ヶ月。
そのほかにも他種族発生ねらいしまくりで、PS2一台とPSONE一台がご臨終。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:21:59 ID:r0EXqt8y0
アレコレやっていく内に、800時間も費やしました。
いや、もう少し上かもしれない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:59:27 ID:xgl13hEh0
初回プレイで800時間とかとんでもないな
俺は40時間位でBADエンド、その後60時間位でグッドエンドだったな
雪の女王も40時間位で終えて、その後色々遊んでる
920918:2008/05/28(水) 10:14:24 ID:87+Zw3C60
ん?ああ、初回プレイでクリアまでの時間か。
1回目ブラウンで25時間くらいで間違えて…、
2回目エリーでようやくクリアしたときは
60時間くらいだったな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:17:30 ID:pNxTR8Xm0
>.916-918はたぶん勘違いしてるねw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:17:42 ID:aneYImpBO
正男がペルソナ出す時、何て言ってるのか分かりません><
ジュウザ?ちぶさ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:18:15 ID:CdNdU4Qn0
ジーザス!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:46:26 ID:aneYImpBO
ジーザスwww
10年来の謎が説けたよwww
>>723感謝。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:47:11 ID:8Mmb29m00
>>922
あと、「ペルペルペル」だな。
…「ちぶさ」はねーよwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:47:40 ID:aneYImpBO
俺はどこにアンカ打ってんだ・・・。
正しくは>>923
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:48:35 ID:CdNdU4Qn0
10年も悩んでたのかwww
解決おめでとう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:35:03 ID:I1moeNq1O
ちぶさとともに歩んできた10年www
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:09:34 ID:U8sbvYXCO
まーくんはマキのストーカーだから仕方ない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:34:37 ID:AxxZUFWK0
「ちぶさ!」なんて叫ぶ奴仲間に入れたくねーなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:56:44 ID:zv9KDzY7O
嫌すぎwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:49:56 ID:WSA88sqn0
通販アクス常備で「ちぶさ!」はもう何か良くないモノをキメた人にしか思えません
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:15:06 ID:90XV0bYR0
>>932
廃工場の壁とかスプレーで絵を描いてるからな。
あそこ通気性悪そうだし、図らずともマークのたまり場はシンナー空間だったのでは?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:00:15 ID:dAbEOeVu0
乳房はねーよ


俺は「爺さん」だと思ってた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:35:24 ID:jEVE+bjT0
これ、キャラクターの声が自然でよかった
南条の声はアニメっぽくてちょっと恥ずかしかったけど、マークとブラウンの声は普通っぽくて良し。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:30:16 ID:dAbEOeVu0
ぼっちゃまの声=ヒレモンの声
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:55:28 ID:qqOeFZN30

               . -―- .      やったッ !! さすがンコたれ様 !
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない
            | { _____  |      マハムド詠唱前の口裂け殲滅を
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ   平然とやってのけるッ !
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、そこにシビれる !
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \あこがれるゥ !
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

別に口裂けに限った話では無いが。
ヒノエンマ、アラストール、インキュバスも。
マッハ&アメノウズメタンのマハンマタッグ、
手間がかからん割に、何かスゴス
遺跡B7Fが楽しみだw
938あきぽん:2008/05/30(金) 20:22:45 ID:VaCeilsJO
初めまして
どなたか、分かる方教えて下さい
m(_ _)m

初期版ペルソナで、「セベク編」「雪の女王編」の両方に進めるようにプレイしています
今、病院異界後で神社前なのですが、サンモールのカジノの景品交換所に、封神具が並ばないのです(>_<)
何かし忘れている事があるのでしょうか、全く解りません(T_T)
どなたか助けて下さい。°・(>_<)・°。

宜しくお願いします
m(_ _)m
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:24:15 ID:l8tgjMYBO
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 乳房!!
  ⊂彡
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:33:39 ID:ENaFU5R80
>>938
サンモールのカジノの景品交換所に封神具が並ぶのは、マキ母を救出して一旦学校に戻りもう一度外に出たあと。

つまりセベク編が確定してから

941あきぽん:2008/05/30(金) 20:54:18 ID:VaCeilsJO
そ、そうでしたか...... ( ̄□ ̄;)!!

940さんどうもありがとう御座いました
m(_ _)m

では、レベル上げや、コイン稼ぎ&コードブレイカーの商品GETなどで準備して進めて行けば大丈夫なんですね(^O^)
安心しました(*^_^*)
本当にありがとう御座いましたm(_ _)m
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:04:40 ID:r9Rt6WfBO
なあに、いいってことよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:09:38 ID:ENaFU5R80
なあに、いいってことよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:31:31 ID:Xm+U5uN00
>>942は二重体
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:55:24 ID:/M8Nkllt0
スウィートトラップで

ペルソ〜ナ

と書かれた看板が落ちてきた思い出
遊び心のある魔法だよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:04:58 ID:+qwUNkx60
>945
しかも魔攻上げりゃ最強の単体魔法だもんなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:17:23 ID:BzBykV3r0
まさかジャックランタンが最強ペルソナになるとは・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:33:14 ID:U/GSn3GRO
長いダンジョンを攻略してからセーブした時の安堵感は異常
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:17:55 ID:mKpUQYyf0
>>948
デヴァ・ユガ攻略後のアガスティアは癒しってレベルじゃないよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:52:25 ID:GhhH+72XO
>>949
射精しちゃったよね!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:15:54 ID:ydpUbhmy0
異世界にワープ後の学校のダンジョンで迷ったんだけど
どうすればいいの サイトとかも閉鎖してる
てかこのゲーム一週間で終わる?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:33:09 ID:iBKotz4E0
君がニートなら余裕で
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:37:45 ID:Ql4aAX6H0
>>912-915,>>919
辺りから考えるに1週間毎日8〜9時間プレイすれば終わるね
両ルート1週間でやるなら毎日14〜5時間でOK
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:54:26 ID:AhAdfBimO
ちと教えて貰いたいんだが、コードブレイカーの景品でレディースセットとおたのしみセットって何が貰える?気になって頑張ってるが無理…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:03:14 ID:pzcAi8JY0
>>954
レディースセットの中身は

ヘブンズゲイト
フィーバークラウン
セブンズコート
プラチナクイーン

以上

おたのしみセットはジョイ通りとブラックマーケットにあるが、中身は違うらしい
詳細は不明
俺の分かるのはここまで
956955:2008/05/31(土) 16:14:12 ID:pzcAi8JY0
連投スマン

ヘブンズゲイト>ルージュノワール

に訂正

ついでにストーンセットだが、これは全52種類の魔法石・石版コンプセットで真実の石版・虚偽の石版まで入っている激レアセットなので超お得ではある
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:02:20 ID:/8WyaW4aO
友人にペルソナやりてぇって言うと1はやらなくていいって言ってんだが、面白いんだよな?

買おうかと思ってるんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:14:45 ID:pzcAi8JY0
>>957
買う事に躊躇する金額でもあるまいに
面白いかどうかは人によるとしか言いようがないし
多分その友人には合わなかったんだろう

だが俺にとっては、通常版・ベスト版の2枚買っていまだに時々やってるくらい面白い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:23:57 ID:Ql4aAX6H0
P3を見てやる気になったなら1はオススメしない
精々2までだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:24:07 ID:ikfrQYDM0
ペルソナをやろうと思いたったきっかけしだいだな
もしアニメ見てやろうと思ったんなら話のつながりはないし
ふいんき全然違うから確かにやる必要は無い
けどやって損はないと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:32:28 ID:/8WyaW4aO
ありがとう。
1600円くらいだから今度買ってくるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:22:43 ID:U/GSn3GRO
>>961
どこで買おうとしてるのか知らないが、高くね?
500円ぐらいでも買えると思うのだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:58:11 ID:Ql4aAX6H0
>>961
こないだ見た店じゃ通常版best版2枚あわせて500円しなかったぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:34:22 ID:ikfrQYDM0
…高いな、それ
いや、そんだけの価値は十二分にあると思うけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:46:02 ID:/8WyaW4aO
やはり高いか・・・探しまわるしかないんだな。
近くにゲーム屋無いんだよなぁorz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:09:59 ID:O+5BJYjHO
>>965
密林のマーケットプレイスでも600円ほどだった。
送料に315円かかるけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:11:22 ID:AhAdfBimO
>>955
ありがとう、すっきりしたよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:58:19 ID:KXLfQ5aq0
>>954
ブラックマーケットのおたのしみセットは

ふうまのすず
インセンス全種
ヒランヤ
ソーマ
あまたのかね
ゴッドボイス
ミリオネアボム
あくまのいえ
あくまのすむいえ
チューインソウル

は確実にあった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:05:09 ID:DhmCsGHzO
4の発売前にと思って最近始めた俺が通りますよ
ペルソナ使いまくってるのにランクが8にならない…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:19:21 ID:Wdy6Ue0J0
7→8は結構かかるから、補助魔法とか回復魔法をリプレイオートで。
・・・なんか4の前にって奴多いな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:27:48 ID:fGz1OE1Z0
帰還アイテムおいしいやつって限られてくるからさっさと付け替えてもいいけどね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:05:16 ID:Qgz7Avc3O
ジェリド「育てきるのが楽しいんジャマイカン」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:45:47 ID:PhURTAea0
>>972
シロー『マップも塗り潰さないと気が済まない人かアイナ?』
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:23:38 ID:W8Su1hWFO
今は 主人公が朱雀

マキがニャンニャン
南条がタケミカヅチ
マークがヒヨコ
れいがヤタガラスとアンクウを交互使用

んでイベントはラストのみ

何かアドバイスいただけたらありがたいのですが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:14:00 ID:PhURTAea0
>>974
アドバイスの意図がイマイチ解らんが、そのままでいいんじゃない?
『俺様TUEEEEE〜!』
をラスボス相手にやりたいなら、もうちょっとレベル上げて主人公アメン・ラーでヒエロス。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:26:03 ID:Ys5AOeih0
>>974
敵が強くて先に進めないから推奨ペルソナ教えてって事かな?
スザクが降ろせてるレベルならゾンビペインターでアールマティでも作って
ベルベットルーム付近で稼げば良いんじゃないか
MAP埋めでもやってれば嫌でもレベル上がる

>>975
アメンラーはないだろ
いやいやマジで
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 04:09:53 ID:KrExL1wW0
アメンラー使うぐらいならバールのほうがよっぽどいい
魔攻ガンガン上がるし、光の裁き持ってるし、石版で好きな魔法追加できるしかなり強いぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 04:29:29 ID:mnfPlx3z0
たまには潜在復活なし出考えようぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:08:33 ID:W8Su1hWFO
>974 975 976

教えてくれて有難う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:33:16 ID:W8Su1hWFO
連投ですまないが。
石板って合体か戦闘でしか使えないよね。

石板で好きな魔法をつけられるってあったがどないすれば良いですか? 度々申し訳ないです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:13:33 ID:uk2OmISv0
セイメンコンゴウ>>>>>>>>>>>>アメンラー


最強ペルソナとか言いながら微妙なのが多いよな、実際。
山岡は文句無しに良いが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:22:56 ID:Cc+U0nWG0
>>980
合体の時に石版加えればその石版の魔法が継承される。
アイテム枠だから封神具使う合体では出来ない。
(バグでスペルカード指定の合体では使用出来るけど。)
後ペルソナによっては継承出来ない魔法もあるから注意。

>>981
同意。なんでアメン・ラーはアキラガーディアンから魔法引っ張ってこないんだよ…
アメン・ラー好きな悪魔なんだがなぁ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:58:56 ID:9Zh7ndUK0
>>982
メギドラ、マハンマ、サマリカームにマハラギダインじゃ、あまりにも強杉だろjk
って、書き出してみたら、何かこれ、異聞録のサタンと被ってね ?


>872だが、
×アドラメルクでさえ魔攻390マハコウハで充分。
○アドラメルクでさえマハンマ2連発で充分。

AGL、LUK共にMAXなら、アメノウズメのすら当たるw

魔攻199マハジオダイン・モーリアン、魔攻181マハンマ斉天大聖、
魔攻125マハンマ・マッハ、魔攻380メギド・リリムで
遺跡B7Fを3時間程うろうろしたが、
結局、アイテム消費無し、回復はLvうP時のみで、
寝癖のリリムは一度もメギドの詠唱をせずにオワタ

バランスCの二体は、STR、TEC、AGLを99まで上げてやると、
当たり前だが、ツヨスw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:49:13 ID:231wO9lQO
しかしこのゲームやった後に違うゲームやるとロード面の不満は全くなくなるから困る
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:12:19 ID:yzqY+dzs0
>>984
俺もそう思っていた時期があったが
シャイニング・ティアーズやブリーチRPGは我慢ならんかった
まあクリアはしたが、二度とやらんな。
986918:2008/06/01(日) 17:16:03 ID:XXxVcPrk0
>>984が言うほど異聞録のロードって長くないし
不満を無くしたいならサムライスピリッツRPGやろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:13:47 ID:yzqY+dzs0
>>986
戦闘開始前ロードに赤文字で「待て!」のヤツかwww
アレはストーリーが短いのが救いだな。
天草編しかやってないがお腹一杯だった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:30:08 ID:Cc+U0nWG0
>>983
じゃあデビサマで我慢する…と思ったがメギド、ハマオン、サマリカームじゃ
マジでただの劣化サタンだな…

>>986
ネオジオCD版やった俺が来ましたよ。
マジプレイ時間の2/3位ロード時間とか何の拷問だよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:31:13 ID:W8Su1hWFO
ロキかアンクウにメギドラを付けようとおもうのやがどやろ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:32:19 ID:W8Su1hWFO
ロキかアンクウにメギドラを付けようとおもうのやがどやろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:34:47 ID:XXxVcPrk0
せめて次スレが立つまで我慢しろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:40:01 ID:mbrgI0mT0
次スレ発動させてみる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:50:12 ID:mbrgI0mT0
発動失敗
他の方に任せる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:57:07 ID:ChBSEQO60
新スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212332118/

スレタイ適当にコピペしたら前々スレのサブタイが入ったが、まぁ別にいいだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:12:24 ID:vqZ3zIw20
じゃあ、もう埋めちゃっていいのかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:30 ID:TQfaM8LZ0
いいよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:24:10 ID:vqZ3zIw20
では、お言葉に甘えて

『聖エルミン学園に 栄光あれ〜〜〜!!!』
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:27 ID:YabILtl50
日記

ほぼ一日潰して遺跡B7Fに篭ったのは、メギドファイアを入手するため。
モーリアンと斉天大聖はラックが低いから、倒しても異教の偶像が出たとは限らんし。
それに、拾ったとしても、今回はレイジいねーし。



でも戦う気満々でフォーエンション入れ替えたのに、
アリスに「さよならー」とか言われると、orz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:11:17 ID:9skOKdEuO
999get ↓ 1000アシストするぜ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:15:07 ID:ID66D2UT0
パンドラは速いヤツが毎ターンマジカルガードつかってりゃ勝てると思うんだがな。
MOONとJUGDEMENTで固めても低レベルでいける。
というかレベル上げるのが面倒でね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。