【XBOX360】Lost Odyssey-ロストオデッセイpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ロストオデッセイ』 LOST ODYSSEY
ジャンル:RPG 発売日:2007年 価格:未定 機種:Xbox360専用ソフト

ロストオデッセイストーリー
人の心の奥にある、やさしさや、ぬくもり。仲間たちとの出逢い、戦い、別離れ。そして、魔導産業革命と
魔の力を得た人間の欲望が渦巻く激動の世界。主人公のカイムは 1000 年を生き続けている男。その心は、
長い間を通して見てきた、人の汚い欲望による裏切りに疲れているものの、それでも人の優しさに涙する――。

企画:ミストウォーカー 開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト  発売:マイクロソフト

【公式HP】
http://www.mistwalker.info/lo.html
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050513-2.htm
【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、メインシナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
音楽:植松伸夫 
キャラクターデザイン:井上雄彦
サブシナリオ〜カイムが観る夢の千年の記憶の短編集〜:重松清

○体験版は11/2ファミ通に添付配布発売中。11/30ファミ通XBOX360にも添付発売中。
40分ほどXBOX360で遊べるもの。

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨
次スレは970踏んだ人が立ててください。無理なら他の人に頼んで。

【前スレ】
【XBOX360】Lost Odyssey-ロストオデッセイpart17
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1186225017/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:24:52 ID:HE7QsXYr0
≪ミストウォーカータイトル≫
≪坂口博信作品≫
・BLUE DRAGON / RPG / Xbox360 2006年12月7日発売
・LOST ODYSSEY / RPG / Xbox360 2007年
・CRY ON / ARPG / Xbox360
・ASH ARCHAIC SEALED HEAT / SRPG / NintendoDS 2007年

関連スレ
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】59
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178627527/
【坂口博信】 クライオン -CRY ON- 【Mistwalker】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1161842906/
【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-4【SRPG】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1176758116/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:24:58 ID:k8V0cn2r0
2ゲッツ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:25:41 ID:aqjgqlFQ0
Xbox360の不具合率は95%以上か

本体が故障したり、不具合の問題を抱えるユーザーの報告やアンケートをまとめる
www.xbox360defective.comでは、現在412件もの事例が掲示板に書き込まれており、
「あなたのXbox360本体の経験」というアンケートでは、
“まったく問題ない”と応えたユーザーが全体の5%に満たないという驚くべき結果になっています。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335

■関連
●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
>マイクロソフトが発表している故障率は3〜5%だが、
>EA社員によると、EAのスタジオ内にあるおよそ300台のコンソールで試した結果、
>実際の故障率が30〜50%であることがわかった。
●360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
●XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
>14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
>6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている
●あまりの発熱のためディスクが溶けだす
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif
●MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:26:34 ID:aqjgqlFQ0
●3コアをフルに使うソフトは負荷頂点で本体を壊すらしい
Dead RisingがXBOX360を死に追いやる。
ttp://www.xbox360fanboy.com/2006/08/15/dead-rising-makes-360s-dead/
Dead Risingでのフリーズ・不具合報告が北米で急増中。
Dead Risingに限らず、Oblivionやクロムハウンド、パーフェクトダークでも発生していたとのこと。
記事のユーザーコメント欄にも不具合報告が多数あり。
ある開発スタジオでは300台の360のうち30-50%が故障、Dead Risingプレイ後に
故障率が悪化したそうだ          ~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

前作を遙かに上回る機能やフィーチャーで人気爆発のGRAW 2。
ところがこのゲームをプレイ中、いきなりクラッシュしてしまう事例が多数報告されているようです。
なんと恐怖の赤リング点灯の再起不能本体まで発生しているとか。
Ubiソフト側は、このトラブルに対して情報収集をしているとのこと。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1728

6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:27:28 ID:aqjgqlFQ0
■xbox360の不具合・故障は潜在率100%:エリートたちの全商品不良品販売の現実■
オーストラリアの独立系出版社が主催するニュースサイト「CRN」が報じたところによると、マイクロソフトは
過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。
戦慄の詳細は以下の通り。マイクロソフトのゲーム部門のチーフが取材に答えてくれています。
Microsoft facing US$1.15bn Xbox 360 repair bill - Consumer Electronics - www.crn.com.au

http://www.crn.com.au/story.aspx?CIID=85600

■Vista・xbox360賄賂で印象操作:この頃から不具合・故障率を隠蔽工作■
「Wikipediaで報酬付きの記事修正依頼 MS」

http://www.computerworld.jp/topics/bs/56769.html

■Xbox 360 エリート:基本問題はそのまま、米国ではすでに修理回収対象に■
Xbox360 ELITEはXbox360から買い換えるほどではない

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:28:18 ID:aqjgqlFQ0
■地雷サムスンドライブ
購入・修理後には必ずチェックしましょう。無断で他メーカー製のものに交換されている場合があります。

「ディスクを読み取れません」等の読み取りエラーメッセージが表示されゲームがストップする。
ディスクに傷が付くという、ドライブ業界ではありえない現象も発生。

■見分け方
http://www.360drives.com/howto
通常版   ⇒日立(稀にサムスン?)
コアシステム⇒サムスン
■現在出回っている箱の製造年
通常版(ロスプラパック)   2005年11月製
コアシステム(ブルドラパック)2006年10〜11月製
☆日本では未だに05年製の初期ロットが販売されており、購入後すぐの故障はそのためとも考えられます。

■関連
オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:31:09 ID:bnqlxZ+Z0
故障率50%を裏付けるように日本のブロガー達も次々故障・・・

http://360saiko.spaces.live.com/
>普通に大事に扱って、ゲームをごく普通にプレイして壊れたんですからね。
http://www.citywave.com/dennou/archives/2006/11/xbox360.html
>7月に壊れたXbox360がまた壊れましたので報告します。
http://bis.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/xbox360_1bfe.html
>また壊れましたよ、うちのXbox360。
http://blog.livedoor.jp/oharusann184/archives/50704785.html
>ううぅ・・・またですか・・・(><)
http://blog.livedoor.jp/antai/archives/50686225.html
>壊れゆく(?)360
http://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/200701290003/
>XBOX360 困ったこっちゃ
http://www.k5-works.net/
>昨日、故障修理から戻ってきたXbox360ですが、同じ事象が再発しました。
http://texhnologix.blogzine.jp/texhnologix/2006/12/xbox360_1_da6b.html
>XBOX360は俺のゲーム人生で唯一故障(赤ランプ3つ点灯)したゲーム機。
http://www.pandreamium.net/nowadays/06_2nd.html#061130
>いきなり電源が切れました。
http://blog.kansai.com/legna/171
>今回の症状は何かなー?っと。
http://chaba.sakura.ne.jp/clog/clogkt.php?indexnum=484
>またひとつ、Xbox360が逝ってしまわれたようで。
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=538
>XBOX360も警告の赤ランプがついてモニターに写らず。
http://blog.livedoor.jp/yasudadesign/archives/51431196.html
>XBOX360、死の赤いリング
http://track-back.net/blunoba/archive/494
>・・・とうとうこの日が来てしまいました・・・
http://maria.focuslight.info/archives/10cxbox/
>結局マザーボード交換で戻ってきたXBOX360ですが、元の位置に設置して起動すると起動せずやっぱり赤ランプ点灯するんですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:32:36 ID:WbJDZct00
Xbox 360の騒音を検証

Xboxダッシュボード起動時  38.5dB
DVD再生時          38.6dB
リッジレーサー6起動時    54.8dB

○音のめやす
130dB…最大可聴値(疼痛音)
120dB…ビル工事現場
110dB…自動車ノ警笛
100dB…電車通過時ノ線路ワキ
90dB…交通量ノ多イ交差点
80dB…電車ノ中
70dB…電話ノベル(1m)
60dB…普通ノ会話

>問題なのは3Dゲームをプレイしているときだ。
>このテストは本体を縦に置いた状態で行なっているのだが、この場合騒音は54.8dBまでいった。
>DVDディスクを高速で読み取っている状態だと思うのだが、この時“ブーン”というかなり気になる音がする。
>
>50dBを超えると、はっきりって“うるさい”デバイスということなる。
>オーディオ周りが優れているリッジレーサー6をプレイしている時に、ブーンという音が聞こえてくるのは興ざめだ。
>光ドライブをはじめとして、もうちょっと静粛性には気をつかって欲しい。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:33:15 ID:WbJDZct00
ファンノイズ&ドライブ動作音対決 PS2 vs Xbox360
http://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2005-12-12
ファンノイズ対決 PS3 vs Xbox360
http://www.youtube.com/watch?v=TVUtzpnYzko&mode=related&search=
Xbox360内で小人が市街地戦?
http://www.youtube.com/watch?v=sddxz4U__zg&mode=related&search=

>到底リビングに置けるレベルじゃないんじゃないかと
http://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2005-12-12
>騒音に悩まされながら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/kai49.htm
>動作中のXbox 360は騒音がひどく,非常に高温になるため,とてもリビングで使える代物ではなく
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:33:56 ID:WbJDZct00
Xbox 360は「ゲームオーバー」  6000億円の損失!

Microsoft はいつ『Xbox 360爆弾』を認めるか」が話題を呼んでいる。

「5年間にわたって210億ドルを超える額を投資した結果,
54億ドルの累積損失が発生した上に,Xbox 360は問題を解決する特効薬ではない」

Xbox 360はハードウエアの信頼性が非常に低い。
動作中のXbox 360は騒音がひどく,非常に高温になるため,とてもリビングで使える代物ではなく,
信頼性が低いのもそれらの問題点が原因であることは間違いない。
さらに,Xbox 360にはさまざまな状況でゲーム・ディスクにひっかき傷がつくという問題がある。
この問題は,リリースから1年半が経過してもなお,Microsoft が公式に認めていない。
その一方で,技術的には精彩を欠いた任天堂のWiiがXbox 360を上回る売上を記録し続けているし,
ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。Xbox 360がそれらの後塵を拝するのも時間の問題だ。

Xbox 360はゲームオーバーになるかもしれない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:36:22 ID:vuWyJZk90
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした

13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:37:00 ID:vuWyJZk90
ブルードラゴン、海外の支持得られず・・・

http://www.n4g.com/News-55988.aspx
6,0

http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3162317
7,3

http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/bluedragon/review.html
6,0

http://xbox360.ign.com/articles/812/812365p3.html
7.9
>ストーリーに魅力がない、ボス戦の音楽がいらつく、など

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3196
6.5、7.5、6.5/10
>強固なキャラクター性も無ければ良いストーリーラインも無い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:41:14 ID:vuWyJZk90
ttp://www.geocities.jp/awakway/review2/bd.html

個人的には、サターン「グランディア」とイメージが
かぶってかぶって仕方なかったのだが、このゲームのシナリオは駄目駄目だ。
やはりゲーム畑の人間の描くシナリオは人によって当たりはずれが非常に激しく、
なんというか失礼だが、RPG的文法で話を組み立てているので、
イベントムービーに起こしたりして映画的手法が入ってくると、
ほかの娯楽作品と比べ、大きく見劣りしてしまっている。
冒険活劇という着目点は良かったものの、「グランディア」ほどジブリってない、つまりは、はっちゃけてない。
そのため、何が言いたいのか良くわからない、
中身のないストーリーをだらだら垂れ流されるという最悪の展開に陥ってしまっている。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:46:42 ID:RGyfru/w0
>>1
おつ

ブルドラの悲劇を挽回してもらう為にも
ロスオデには頑張ってほしいわー
ヒゲがシナリオやってるのが不安だけどナー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:48:26 ID:nFK3+8TL0
>>1
乙。ブルドラの悲劇なんて初めて聞いたよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:51:26 ID:nKv9MJHO0
ブルドラはクソゲーじゃないだろ、

FFMと比べて一つのゲームとしてやれば少し面白い

でもやっぱりシナリオは(略
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:51:49 ID:704MYouA0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:56:04 ID:nFK3+8TL0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:04:14 ID:c8zKpO0W0
>>1
乙。ブルドラも面白かったよ。
坂口さんありがとう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:08:10 ID:xNZZeVLv0
グラフィックがスーファミ以下レベルならブルドラのシナリオでも許される気がするけど、
なまじグラフィックがいいだけに、シナリオのしょぼさが際だってるわけだ。
小学生が「ちんこー」って言うのはまだいいけど、大の大人が「ちんこー」っていうのはヤバい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:12:00 ID:vuWyJZk90
いつも思うんだけど、こんな糞スレに出てきてヒゲにお礼言ってる奴って皆にキモがられ
無能認定された落ちぶれたヒゲをいまだに崇拝してるようなただのきもい粘着なのか?
わざわざ皆が興味も無くした糞スレに来て自作自演ばかりやっててさ、よほど暇なんだろうね。
てかむしろそういう奴って精神異常なのかもしれないね>>坂口信者
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:15:39 ID:704MYouA0
精神異常なのかもしれないね=vuWyJZk90=カワイソス

それと文章読む価値もないけどさ、読点で区切りいれた方が読みやすいよ。
誰も読まないだろうけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:16:28 ID:ZTvwQLiF0

ブルドラ赤字や〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:17:02 ID:zFM7ozIU0
>>1 乙

ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:20:04 ID:xNZZeVLv0
>>23
無駄レスする暇があったら前スレ埋めてこい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:26:37 ID:704MYouA0
今気付いたんだけど、上でお仕事で反テンプレ貼り付けてる人の
IDが4回くらいコロコロ変わってるな。こうやって工作してるのか。

やっぱ一人で複数人装ってたんか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:28:03 ID:aqjgqlFQ0
シナリオはなんかこう…鳥山明が担当してればきっと面白かったんだろうなー
ロスオデにおける井上にも言えることだけど。

しかしブルドラみたいな駄作でも金をかけて作る時間と人材がそろっているのはすごいな。
よっぽど、人と金が余っているのか、経営陣がどっか逝かれているのか。

えっ。駄作を作っているつもりは無いって? それは大変失礼しました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:30:07 ID:704MYouA0
aqjgqlFQ0同じIDのやつがでたな。やっぱ工作員数人でやってるのか、アンチが数人
貼り付いてテンプレ投下してるのか、一人でパソコン複数使ってやってんのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:32:56 ID:nFK3+8TL0
GKたちがいっせいに貼り付けたんだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:36:30 ID:xNZZeVLv0
現実逃避も大変だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:42:37 ID:nFK3+8TL0
goooleの検索結果

GK ソニー の検索結果 約 272,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

GKなんていないとかGKとか言い出すやつは荒しとかは
GKにとって都合のいいセリフだよな。改めて考えないまでも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:53:58 ID:getPwS6O0
【あいつはGK、こいつもGK】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:57:52 ID:nFK3+8TL0
荒してるやつはGKと決め付けてなにか不都合がある人がこのスレにいるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:29:33 ID:tKWwhm0w0
頑張れ坂口、俺は坂口作のゲームが好きだ。波長が合う。
信者と言われるかもしれんが好きなものは好きなのだ。
坂口ゲーが自分好みなのはブルドラで再確認出来たし、ロスオデだって当然買う。
ASHもクライオンも同様だ!自分を信じて霧を歩む坂口髭信を改めて心から応援している!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:32:08 ID:wHOlw8lX0
ロスオデ発売日来てくれー!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:53:37 ID:EH5/009U0
糞箱壊れすぎじゃね?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:22:49 ID:e3BKZUGw0
>>34
普通に大勢いるんだろうな。
駄作が出れば叩かれて当たり前、体験版が糞なら叩かれて当たり前だが、
それでもマンセーしろというような人種が。
坂口のスレでは最近は盲信する信者も減ってきてる感があるけど。
応援はしても期待はしてない、みたいな。
こうやって凡作評価が定着してくると、客が徐々に離れていくんだろうな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:48:58 ID:+2KhSQZY0
荒らせば荒らすほどソニー離れが進むのが解らないのかねぇ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:58:48 ID:RAUk1ny60
スレをGKに荒らされた!もうソニー製品は買わないぞ!(#`Д´)プンプン!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:19:35 ID:a4D17O8j0
はぁ〜
井上は好きなんだけど肝心のシナリオがヒゲってが引っかかる
そもそも内容で評価されてる漫画家を
起用して表面だけ繕っても意味ないんだよ
バガボンドみたいな硬派なシナリオを
ゲームで楽しみたい俺として残念なゲームになりそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:20:56 ID:nFK3+8TL0
>>38
マンセーしろ?どこにそんなレスあるよ?

で、お前がGKなの?GKの話題出して一番困るのがGKだからな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:24:24 ID:nKv9MJHO0
坂口のかーちゃん火事で人間バーベキューになっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったねw

真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげ♪
火事で生きたまま焼肉 わっしょい♪
真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪


46 :名無しさん必死だな:2007/08/31(金) 08:22:05 ID:TMyrGxv+0
             (⌒Y⌒Y⌒)
          Y⌒'      ⌒'ー、_
         γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    /* w ̄   ̄w-   i  リ 
     (⌒|   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |   |⌒) ∞〜 プーン
    (  リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |   )
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 、_,)
        |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
       ノ  ヽ:::;;;;; l ━━ヽ ::/  リノ
      彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |
       {彡  |;;;;;\.━━/  | (   
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:25:08 ID:nKv9MJHO0
坂口のかーちゃん火事で人間バーベキューになっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったねw

真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげ♪
火事で生きたまま焼肉 わっしょい♪
真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪

             (⌒Y⌒Y⌒)
          Y⌒'      ⌒'ー、_
         γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    /* w ̄   ̄w-   i  リ 
     (⌒|   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |   |⌒) ∞〜 プーン
    (  リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |   )
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 、_,)
        |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
       ノ  ヽ:::;;;;; l ━━ヽ ::/  リノ
      彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |
       {彡  |;;;;;\.━━/  | (   
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:38:24 ID:Yigt8iRa0
まーゲームが楽しくても
今すでに箱○持ってる場合、これ出るまでに故障するだろうなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:39:04 ID:nFK3+8TL0
都合が悪くなると故障の話題か。上と同じパターンだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:42:52 ID:WBS9CZ1R0
もはや箱信者が荒らしてるようなものだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:44:11 ID:Unq0PVgjO
人の死までアンチネタにする奴の人格疑うわ




そういや日本軍の黒い宣伝カーの9割は難民指定受けた朝鮮人が動かしてるらしいな
なりすましでイメージ悪化させるのが狙いなんだろうけど
最近360ユーザーやロスオデファン装ってFF13スレ荒らしに来たのもやっぱソニー戦士なんかな?
以前ニコニコでもなりすましが発覚したくらいだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:50:54 ID:nFK3+8TL0
>>47
それが狙いなんだろ?まぁ話題ないからな。こんだけ荒されてて人も少なければ
普通のスレ進行みたいにはいかないだろうし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:48:00 ID:gdfyZLSz0
話題が出ない間誰もレスしないようにしようぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:59:15 ID:PnGK9h8z0
このスレのソニー戦士は自分達がPS3世界最下位の状況を招いたことを知るべきだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:29:39 ID:ivewUk2G0
>>12
ワロタ
坂口パクリ過ぎw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:55:44 ID:8XH7fy/B0
才能が無いから盗作したり人の功績を横取りすることしか出来ないんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:00:58 ID:wHOlw8lX0
有名税か

面白いゲーム作ってくれればなんでもいいんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:02:54 ID:TnqPD1Bb0
ソニー戦士の酒場
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186846429/


ここで日頃の愚痴でもはいて、すっきりしようぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:06:28 ID:704MYouA0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:09:35 ID:4RH7JdNG0
>>56
チョン顔www
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:15:22 ID:TnqPD1Bb0
>>56
かっけぇなぁ…
TGSまでつまらんなぁ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:30:56 ID:wHOlw8lX0
>>56
懐かしい

今張る必要性が感じられんが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:36:23 ID:hF1ff41i0
オブリやろうぜ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:36:44 ID:8ZTysWKQ0
持ち味もオリジナリティもないから
他人の作風に依存してしまう可哀想な坂口さん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:12:20 ID:BNFFN1Qk0
なんでもええから早くロスオデやりたいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:13:32 ID:WHAkgB+90
>>62
ほんと、もうすぐ遊べると思うとたまらんな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:21:34 ID:XBQr8sDC0
坂口(笑)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:22:16 ID:muuh1GkH0
こういうタイプの大作RPGは久しぶりだからね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:25:08 ID:gW33d/DZO
というかこの主人公はむりだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:26:40 ID:TnqPD1Bb0
>>66
俺の中では過去のJRPG中最高にかっこいいんだが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:31:51 ID:MrYj1pLH0
トリガーアクションはスキルで使うらしいけど
リミット技見たいのだったら嬉しいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:39:40 ID:32sUQfcn0
>>67
同意
ガキっぽくないのがいいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:51:52 ID:Unq0PVgjO
史上最高に格好良いとは思わないが
去年に比べたら段違いに格好良くなったとは思う
井上のモデル絵に近づいてきた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:01:00 ID:zFM7ozIU0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:06:32 ID:wzFDA0qN0
坂口信者さん、こんな人がいない糞スレで布教してる暇があったら
ブルドラスレを盛り上げれば?
FFM、ブルドラ、ロスオデ体験版がクズ過ぎて、誰にも相手されなくなったもんだから
閑古鳥が鳴きまくってますよ?
まぁあの出来では仕方がないけど。
さすがに信者もフォローしきれないよな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:08:57 ID:muuh1GkH0
別にこのスレで布教なんかしてないがw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:10:56 ID:TnqPD1Bb0
>>72
FFMが何か知らんし、鳥山絵苦手だからブルドラやってないんだよな
だから知らんよそんなの

俺はロスオデだけあればいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:15:02 ID:XBQr8sDC0
FFM(笑)
坂口さんはあの映画で何を学んだのだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:24:04 ID:gdfyZLSz0
とりあえずザコ戦を減らすようなつくり方してるようなので期待したい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:25:09 ID:MrYj1pLH0
シーン毎に顔が違いすぎる気がするんだが気のせいかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:26:22 ID:PDynfBES0
>>77
次世代ゲームでしっかり作ってる奴ほど、影の影響うけやすい気がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:56:03 ID:HDuFlhk70
真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげ♪
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:57:12 ID:B5E9TSa80
マイクロソフトに通報しといた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:11:47 ID:VcQr1FAO0
このヒゲ親父ってなんで火に執着してるの〜?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:24:35 ID:+rlFqmth0
             zZ
ロスオデマダァ-? ゚。(つ∀- )っ/凵⌒☆チンチン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:25:27 ID:qM2klE570
>>72
坂口によると、あんな閑古スレでも2chでは好評となるらしいよ。(ワラ
ネタとしても凄い認識感覚だよな。
本当に面白かったら、1年も経たずにスレが廃れるかっての。(w
どうやらゲーム作りだけでなくて、本人の認識もおかしい模様。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:32:14 ID:dew3KgYs0
ここ数年遊んだ中じゃFF10-2やFF12、ドラクエ8よりは
面白かったなブルドラ。10-2もドラクエ8もクリアーしないで途中で売ってFF12は一回
クリアーして売ったけど、ブルドラは永久保存するつもり。

東京ゲームショーで、大々的にプロモやるのかなロスオデ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:38:44 ID:VcQr1FAO0
>>84
それはお前の感覚がおかしいだけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:42:12 ID:dew3KgYs0
さわらないでくれキチガイ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:43:18 ID:aQ6qZHL70
>>84
10-2以外はクリアはしたが
基本的に激しく同意。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:55:33 ID:qM2klE570
TGSもプレイアブルは当然出すだろうから、最悪その段階で糞ゲーが認定されそうだな。
この間のトレーラー見る限り、体験版の糞要素がそのまま残ってそうで面白い事になりそうだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:01:23 ID:OboGdeuz0
ブルドラで満足できるような
盲信者相手なら手抜きでも問題なさげ。
ここやブルドラスレの過疎っぷりから察するに
坂口のシナリオじゃ誰も食いつかないだろうし先行き不安だなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:49:45 ID:KVaj91z00
なにが先行き不安だなぁだよw
そんな書き込みでGKだとバレないと思ってるなら社会生活できないぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:53:58 ID:KVaj91z00
それとID:qM2klE570は口調かえてるつもりみたいだけど長文GK
なんでバレないと思ってるのか不思議で仕方がない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:55:18 ID:PDynfBES0
そんなにロスオデ気になるのか。
悪いな、こっちだけ楽しんじゃって。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:04:06 ID:aXkjjUsFO
>>84
永久保存はしないかもしれんが
ここ3年くらいのスクエニゲーと比べたら
どんなゲームだって面白いって言えちゃうから
スクエニゲーと比べるのはあまり参考にならないと思うよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:06:12 ID:2NcT0+C50
久米田に「変なCG映画で会社潰した馬鹿」とか言われてたな坂口さん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:08:44 ID:jwqOc1y90
坂口ゲーが遊べるのはDSと360のみ
あと松野も近いうちにミスト入りするね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:57:14 ID:E22ZRVmb0
>あと松野も近いうちにミスト入りするね
ついに妄想をはじめたか
精神病院にいくことをお勧めする

松野はWiiでソフトを製作
http://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/wii_e385.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:02:48 ID:jwqOc1y90
坂口が松野を誘ってるからね
任天堂に入社するのでもなければミストに入るのは確実
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:06:19 ID:kku/HEZQ0
世界最下位信者は荒らすためならWiiを盾にも使うからなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:16:26 ID:PDynfBES0
ソニー戦士の酒場
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186846429/

愚痴はここのマスターが聞いてくれるから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:07:52 ID:9DCUvuqN0
批判は全てGKと思い込まなければ
精神を維持できないあたりまでヒゲ儲は余裕がないんですね。
ヒゲを否定されることは自己否定も同様といったところでしょうか。
ブルドラが駄作だったため儲の心理状態はかなり
やばいところまできているようです。坂口さん、これもあなたの責任ですよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:30:14 ID:0sZNChY5O
次はオブリパクれば?村人を日本人好みにすれば売れるぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:54:48 ID:BGS3ypiO0
無理無理w
ムービー大好き殺火愚血に対極の位置にあるオブリは作れないw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:16:48 ID:kqMJ5dHQ0
2chにもウィキサーチみたいなもん付かないかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:29:31 ID:+rlFqmth0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:25:12 ID:XhcqniyZ0
主人公最初からある程度強いんだろうな
松野ゲームもそろそろなんか告知あってもいいのにな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:42:31 ID:aXkjjUsFO
構想から発表まで3年かかった人だから
松野はもうちょっと待つべきだろう
着眼してた24時間接続については魅力的だけど
実際待機電力つけ続けてない家庭も考えて作る必要があるから色々難しそうだし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:14:10 ID:XYd+NkHm0
松野って何作ってた人?ゲームデザインしてたのかな。
あまりスクエニのスタッフの名前とか知らん。

ロスオデのCMは井上が大きな紙にカイムの顔を書きます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:15:58 ID:Ez7dkRvT0
しかし酷いスレだな・・・糞の溜まり場
発売日直前まで来ないわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:21:37 ID:GgPhDL+80
>>107
タクティクスオウガなんかを作った後にスクウェアに移ってきた
坂口お気に入りのクリエイターだね。
スクウェアに来てからは、FFTやベイグラントストーリーやFF12を作った。
個人的にはかなり好きな人なんで、また彼のゲームもやりたい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:26:38 ID:aXkjjUsFO
FF12で松野がシナリオ関わったのはほんの一部だけどな
プレイヤーにはっきりわかる程途中からガラリと雰囲気変わるから

出来れば版権買い取ってオウガバトルサーガは完結してほしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:35:03 ID:XYd+NkHm0
>>109
そうなんだ、サンクス。俺的には松野って人のゲームは合わない
みたいだ。でも力をもてあましてるならどこかで落ち着いてゲームを
作っていて欲しいね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:37:07 ID:PDynfBES0
松野がいる間はヴァルフレアが主人公だったとしか思えないなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:44:28 ID:Pi/2H4F50
ところで、坂口はロスオデとブルドラの映画を作りたいとか言ったのってマジ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:48:25 ID:PDynfBES0
>>113
ブルドラのアニメの時に映画化されるぐらいヒットしたらいいなぁって言ったくらい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:58:36 ID:Pi/2H4F50
いつか二つの作品を映画化したいとかマジ顔で言ってたよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:21:08 ID:1nqYcc+2O
ID替え忘れたから赤面だろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:31:14 ID:BGS3ypiO0
お前はちゃんとID変えたのになw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:37:53 ID:JEdyNTiJ0
ツーマンセルGKの片方でミスったか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:48:30 ID:aXkjjUsFO
>>112
真逆だろ
松野がいなくなってからいたストぽとFFT獅子であんなザマ晒したくらいだし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:48:37 ID:PDynfBES0
>>115
ゲハで煽るネタにされてんぞ
121デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 19:37:05 ID:7yNIrltu0
映画が作りたいって言ったことが何の煽りになってんだか
122デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:48:00 ID:GGMojY6T0
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 15:44:28 ID:Pi/2H4F50
ところで、坂口はロスオデとブルドラの映画を作りたいとか言ったのってマジ?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 15:58:36 ID:Pi/2H4F50
いつか二つの作品を映画化したいとかマジ顔で言ってたよ



この自演失敗のことかと
123デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:15:45 ID:hCU3EGwnO
一足先にやってきたけどロード時間以外はかなりよくなってたよ。
特に戦闘の飽きさせない作りやスキル・アビリティはかなりよかった。
おまけにがきんちょ二人が可愛かったぜ(笑)
124デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:23:12 ID:dew3KgYs0
>>123
あのガキンチョって両方女?
ヤンセンと同じ国の人間っぽいのはわかるけど。
125デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:24:42 ID:9CNnQpDW0
>>123
姉と弟だよな?両方女よりその方が掛け合いが楽しそうだ。
126デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:28:57 ID:hCU3EGwnO
男の子と女の子
男の方はかなり怪力で特殊で2コンボ出来たりした。
あとロードはマップ間の移動は早いんだけど戦闘は11秒ぐらい平均でかかってた。
戦闘で通常攻撃するときFF8みたいにタイミングよくボタン押せばクリティカルヒットができた。
視点変更もできたけどしないでくれと言われたんで多分製品版では実装されないだろう
127デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:30:51 ID:BGS3ypiO0
>視点変更もできたけどしないでくれと言われた

マップを作りこんでないということだなw
128デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:33:33 ID:dew3KgYs0
>>126
おつ。他によかったとこある?てか完成度は85%くらいかな年内絶対でそうかな。
129デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:34:10 ID:9CNnQpDW0
>>126
マジネタならもうその辺でやめといた方がよさそうだが、あの
ジャリンコ二人のキャラも良さそうだな。
130デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:41:15 ID:hCU3EGwnO
かなり完成してたし
複数セーブデータをみたがかなりキャラが多いwww

完成度はかなり高いのではないかと思う。
ただし処理落ちがまだ多々あるのと音声が日本語音声になったり英語になったり・・・

視点変更だけどちゃんと作り込まれてたよ。それにすごく立体的に見えたから視点変更いれてほしい
ほかに面白かったのは材料で指輪を作ったり合成魔法とか呪術とか

あとは壁システムかな
131デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:42:46 ID:hCU3EGwnO
そうだな。
すごくよかったんで興奮して・・・

まぁシステム的には安心していいと思う。
132デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:44:14 ID:9CNnQpDW0
壁システムについて詳しく知りたいがまだ知りたくないと思う気持もある。
>>130口止めはされたんだろ?
133デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:44:31 ID:dew3KgYs0
>>131
おつ。君前もリークレスしてた人かww

まぁありがとさん。余計楽しみになったぜロスオデ。
134デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:46:45 ID:A/2Wh28m0
つうかあんたどういう身分の人なの?
135デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:47:33 ID:+rlFqmth0
ロスオデマダァ-? (☆∀☆)っ/凵⌒☆チンチン
136デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:47:39 ID:9CNnQpDW0
俺はてっきりテストプレイ募集してたやつが当たった人だと思ったんだけど
違うのかな。
137デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:49:33 ID:A/2Wh28m0
つか、FF8ってタイミングよく押すとクリティカルなんてあったけ?
シャドウハーツと間違えてんのかな
138デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:49:50 ID:hCU3EGwnO
>>136
の通りだよ。
口止めされたけどあそこまでプレイさせといて・・・・

無理ですよorz
139デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:50:53 ID:9CNnQpDW0
>>137
安心しろ。俺もガンブレードのクリティカルは2週目で気付いた。
140デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:52:18 ID:S8/SAuM30
>>138
メールで杉並区来い言われたん?
141デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:52:44 ID:9CNnQpDW0
>>138
お前の使命は情報が枯渇してるこのスレにたまに現れて意味深な事や
当たり障りない事を言ってスレを盛り上げてやってくれ。
得た情報もなぞなそみたいに出して答えを出さずに妄想させてくれ。
142デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:52:46 ID:A/2Wh28m0
>>138
通報しときますね
143デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:54:01 ID:hCU3EGwnO
もうこれ以上は喋らない方がいいみたいだな。
144デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:58:44 ID:S8/SAuM30
でもテストプレイかなり前に応募してるのに連絡が来てないと言うことに悲しみを覚えたorz
デバッグじゃないよな?今も募集してるテストプレイのことだよな?
145デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 22:09:02 ID:hCU3EGwnO
いつか来るよ。
146デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 22:10:38 ID:aXkjjUsFO
デバッグ組は2chに来るほど暇無いだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:42:56 ID:JxxuPTHq0
hCU3EGwnOは坂口本人だろ
148デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:08:02 ID:2Krc/p0b0
ようやく場が動いたな
149デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:22:03 ID:ErVosBbP0
お前らどんだけ燃料が枯渇してるんだよ
食いつきよすぎだろ
150113:2007/09/03(月) 00:22:16 ID:sSQvT0Yb0
>>122
別に自演でもなんでもなく
アニメよりずっと前にインタビューで
映画作りたいとかマジ面で言ってた記憶があったから聞いてみただけです。
それにしてもんな程度で煽られてもねえ
151デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:25:27 ID:NJZ03NFz0
>>145
またきてねー。
152デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:32:59 ID:2Krc/p0b0
>>150
日付変るまでまってたのか
153デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:37:36 ID:N1qfNFk30
CCFF7まとめ

●FF7本編に至る道を描く。過去であり、核心的物語。
●ストーリーは基本的に一本道だが、その分徹底して練りこんである。
●ただ、FF12の依頼任務のようなものが100以上存在する。
●全てのサブシナリオをクリアするには100時間以上。
●バトルはシームレス、ストレスなく楽しめる。
●DMWは精神のゆらぎや、緊張状態を表現。シナリオにより様々に変動する。
●村人との会話は無いが、携帯電話で色々なキャラと会話を楽しめる。
●20回以上作り直した。
●全てにおいて野村が完全監修している、あまりのダメ出しで体重が10キロ落ちた(笑)
●新型PSP同梱版は当初、1万台予定だった。
●K津組から暗殺団が放たれ、開発中チームメンバー5人が死亡、7人が重症を追った
●開発が大幅に遅れたのはこのため
●S口氏と思われる声で、計7万回近い嫌がらせ電話があった
154デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:27:58 ID:d5HcuK6Q0
ロスオデは体験版出せ
155デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:08:35 ID:T1XZMnVm0
>あとロードはマップ間の移動は早いんだけど戦闘は11秒ぐらい平均でかかってた。
これは戦闘前と戦闘後の合計値なのか?製品版じゃ無いにしても流石に11秒は無いだろ
てかシームレスじゃ無かったのか
156デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:16:34 ID:N9qxoWNG0
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview25.htm
このねーちゃんとぷれいしてきたとかえろいな
157デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:32:10 ID:p1+6fEGR0
12日付近にブリーフィングがあるらしいけど去年のBDみたく色々見せてくれるかな
158デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:12:16 ID:f69Si04w0
東京ゲームなんたらってのに
新たな情報出たりしないのか? せめて発売日だけでも・・・
159デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:50:00 ID:NwNTFGMaO
>>153
また画伯の悪癖が出たかw
とりあえず

> ●K津組から暗殺団が放たれ、開発中チームメンバー5人が死亡、7人が重症を追った


これについてkwsk
160デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:56:59 ID:T1XZMnVm0
ただのネタじゃないの
>>153も分かって貼ってる
161デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 04:52:53 ID:0TuCKnT20
テスト
162デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 06:11:14 ID:60P7dyq+0
>>138
テストプレイヤーが情報漏洩なんて許されるのかね。
そんなモラル無い奴はクビだな。
ネットで募集してるからこういうテスターも質が悪いんだろうが。
こういう管理の悪さもMSらしいわ。w

■eなんかのデバッガーは実害出た場合賠償付きの誓約書まで書かされるもんだが。
163デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 06:14:57 ID:60P7dyq+0
それにしても戦闘ロード11秒?終わってんな。
事実なら体験版より長いってか。
予想通り人数増えた分だけ長くなりました、と。
さすがFF9の13秒糞ロードですら押し通した坂口や川井らしいな。

今からでも3人PTにしたらどうだ?w
164デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 06:55:31 ID:MX83SZ/+O
あれ13秒だったんだ…
神イントロにいい意味で騙されていたかも
165デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 07:32:08 ID:kAlCpdSZ0
高速ロードより壁システム(笑)を取ったかw
166デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:35:46 ID:ErsxA8O/0
すかさす現れるあたりさすがソニー戦士といったところか
167デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:38:11 ID:MTmYd/kV0
ソニー戦士には無理がある。
168デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 13:20:37 ID:u6LCEFDp0
ロードは製品版では改善するだろうね
169デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 13:54:21 ID:/SBWJLDQ0
Xbox 360期待の大作『ロストオデッセイ』のスペシャルサイトがオープン!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/09/03/103,1188790003,77447,0,0.html
http://lostodyssey.jp/
170デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 14:21:41 ID:+4xxM3yh0
いよいよプロモ始動か。いや〜楽しみだわ。
171デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 14:24:01 ID:B8LjnrMQ0
トレーラーが若干違う気がする
今は確かめられないけど
172デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 15:17:22 ID:d5HcuK6Q0
CEROはC区分なのか。
173デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 16:08:04 ID:t3/oazpu0
>>169
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <        ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<      ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <     ┃┃         ┃┃           ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <     ┗┛         ┗┛           ┗┛
   \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\


でも既出ばっかだからせめてヤンセンとか兄弟とかのキャラ紹介も載せてー!
ブルドラの公式みたいに毎週更新になるのはいつですか〜?
174デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 16:31:26 ID:HWwtcVis0
あと3ヶ月ちょっとで実際プレイできるわけか
175デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:25:16 ID:WkSGBndg0
FF12なんかも戦争のシーンとかあったけどA区分だったよね
C区分のゲームって、どんなのがあったっけ…
176デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:36:12 ID:veXLLiIk0
ロードやテクスチャが遅れて表示されるのは最適化前だろうな
UE3は最適化前と後でフレームもロードも異常に違うらしいから
177デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:37:02 ID:veXLLiIk0
ゲームインフォになんか見知らぬマシーンがあるぞ?
178デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:42:26 ID:veXLLiIk0
サイトのBGM、聞いた事あるやつからアレンジされてるよな?なんかいいわ…。
179デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:56:18 ID:UIghC1av0
>>153
これ読んでると人死んだのって普通に野村のせいじゃね?
180デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:00:58 ID:UIghC1av0
>>178
なんかFF6の雰囲気に似てる気がする。
あっちはティナの繊細な心と帝国の機械的な空気が織り交ざってるが、
こっちはカイムの心と帝国って感じ。
181デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:10:48 ID:4gLG2hne0
地雷臭がするな
182デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:15:15 ID:veXLLiIk0
>>180
録音してiPODにつっこんだわw
183デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:25:22 ID:opeVuOf9O
ブルドラの影システムといいロスオデの死なない設定といいヒゲどないしたんや?
184デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:28:14 ID:7fkmHCuv0
ええ曲やな〜
185デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:29:24 ID:t3/oazpu0
お前らよく音楽で心とかのイメージがわかるな。
俺はせいぜいメインテーマ曲がカイムのつらい1000年の
思い出を表現していてしかしそれを乗り越えようとする
カイムを表してるんじゃないかとかしかわからんわ。
186デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:40:08 ID:UIghC1av0
>>185
それくらい感じられれば十分じゃないか。
どうせ個人の印象だし、作り手側の思惑と違う事もあるだろうし。
187デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:10:26 ID:2t+JA2UR0
ふぉーふにょろら あーあー
188デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:20:55 ID:veXLLiIk0
>>185
お前が一番イメージしちゃってんじゃねーか…
189デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:24:15 ID:60P7dyq+0
>>168
TGSで改善されて無かったら多分アウトだろうな。
ブルドラも変わってなかった事だし。
まぁ今の段階でテストモニター用とはいえ本当に11秒もあるんだったら、
致命的だとは思うけどな。
DVD12倍速+HDDキャッシュが使えて、ローディングに関しては最速ハードである360で
そこまで遅いという事自体が信じられない。
余程プログラマーが使えないのか、設計からして間違ってるのか。
長ロードのRPGなんてPS2世代で根絶されたもんだと思ってたけど、
"坂口だけ"はPS世代に留まっていた様で。(笑)
190デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:28:03 ID:2t+JA2UR0
長文くんソニー戦士の正体まるだしになっちゃったw
191デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:31:19 ID:kAlCpdSZ0
坂口はムービーさえ見てもらえれば後はどうでもいいからなw
192デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:38:07 ID:d7jJ6RTl0
>>189
193デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:04:00 ID:veXLLiIk0
>>189
同じエンジン使ってるGoWは、最後のプレイアブルまでフレーム安定してなかった。
194デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:06:46 ID:zwSZGdh90
それはUE3自体が不安定だったからだろ。
UE3でRPGつくるっていう前例のないことを
やってるってのは考慮するがな。
195デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:09:48 ID:NJZ03NFz0
>>169

新しい編曲いい曲だな。いよいよ本格始動か。

やったぜ!!
196デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:21:06 ID:NJZ03NFz0
ムービーが6個まで公開される予定みたいだね。
197デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:40:26 ID:1Foq97pk0
ドラクエが延期されたけど、ロスオデは大丈夫だよな・・・?

198デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:41:14 ID:U3ApmJeh0
>>196
TGSの動画、○○中心動画、CMって感じだろうか。
とりあえずTGSが楽しみだなー。
199デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:08:19 ID:9oNrH0Te0
>>169
やっときたあああああああ
でも公式重いww
200デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:16:02 ID:rCJobpP70
>>169
ふう、公式重かった!
ブルドラのショパンさんが編曲したのかな?
鳥肌止まらない・・・
201デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:18:49 ID:VyzMOn9W0
202デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:33:47 ID:NJZ03NFz0
やべぇロスオデの編曲が素晴らしくて何度も聞いてしまう〜。
203デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:35:19 ID:VDTXOlBO0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
204デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:52:33 ID:Ikjh6LFb0
ソ〜ニ〜戦士♪ た〜が〜ために〜戦う〜♪
205デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:54:29 ID:iqwvjq1+0
http://www.enregistrersous.com/images/173731111720070903113509.jpg

劣化がひでーな・・・
PS2だろこれ。
206デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:02:25 ID:WkSGBndg0
>>201
左下のSSに5人いる…コレ5人バトル制なの?
FF4を思い出して懐かしいんだけど、ロード時間が心配
まあブルドラも5人だったし平気なのかなー
207デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:02:42 ID:Ko6wDXlG0
個人的には映像とかどうでも良いよ
ストーリーとテンポが良ければ
208デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:06:31 ID:veXLLiIk0
ロスオデ何故か髪の毛だけジャギが酷いんだよな…
何故だろうかね…
209デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:08:23 ID:d5HcuK6Q0
シャギーだから
210デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:55:43 ID:veXLLiIk0
>>130
キャラ多いけど殆ど死ぬんだろうな…
確か9人とか言ってたし。
211デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:59:09 ID:ZCwXy1NP0
>>205
あきらかに
PS2にリアルタイム処理は無理
プリレンダの話?w
212デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:00:31 ID:veXLLiIk0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/6194/790_0002.jpg
背景が綺麗なのは大事ですよね
213デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:00:43 ID:ZCwXy1NP0
>>194
UE自体はMMORPGとかにつかわれてるけどな
フレームレートの安定化はめぼしがついてるなら最後で十分
214デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:04:55 ID:2RmK+5aG0
セスのパンチラはありますか?
215デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:05:05 ID:49Aag0ba0
>>212
この敵、FFXのシンじゃね?
216デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:13:54 ID:iqwvjq1+0
>>211

リアルタイムレンダの話だよもちろん。
FF10レベルだろこれ。
217デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:18:37 ID:9oNrH0Te0
FF10はやったが背景はこんな綺麗なものじゃなかったが
218デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:25:12 ID:jt54rmMJ0
井上を冒涜するかのごとく酷い造形だな
219デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:29:50 ID:iqwvjq1+0
>>217

背景はもっとヒドイだろ・・・
FF10でももうちょいモデリング頑張ってたぞ。
220デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:33:32 ID:d5HcuK6Q0
汚いとは思わんし、PS2レベルとも思わん。
が、絶賛するほど綺麗でもない。
221デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:37:32 ID:iqwvjq1+0
坂口もUE3詐欺に引っ掛かってしまったんだな・・・・
222デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:40:43 ID:Ba/VcbYH0
>>219
いやいや、FFXよく見てくださいよ。正直あんま綺麗じゃないよ。
アナログとハイビジョンの違いだけかもしれないが。
それとも造形の話?
223デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:45:36 ID:wWCYhQfp0
ロスオデ大丈夫かよ?
海外版ブルドラも日本ユーザーの不満の声が届いてないし
ミストは坂口のイエスマンしか居ないのかよ
224デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:50:46 ID:veXLLiIk0
突然沸いてきたな
225デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:56:43 ID:NJZ03NFz0
226デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:00:16 ID:9lxR6fzW0
新しい情報出るたびに沸くザコだから相手にするな
真性粘着の長文野郎をボコにするぐらいでいい
227デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:08:56 ID:ns8SwvKp0
ユーザーの声が届いてないという攻め方は無謀だな。
ブルドラでも簡単すぎるという声に即効高難易度のDLCを追加したし。
228デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:18:15 ID:JuYp4v5J0
今きづいたが、セスのフルネームはセス・バルモアなんだな。
229デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:22:45 ID:eg4rVrZb0
正直、カプにも負けてる。
230デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:30:48 ID:ofO/dkUg0
>>225
ライティングが前世代とじゃ別次元だから、動くともっと差が出るんだよな
231デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:35:49 ID:TaAxZqME0
>>189
かわいいお
232デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:39:55 ID:qr82NmlG0
なぜだろう
G戦士が一発でわかるまでに熟練した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:43:22 ID:bYnYdNcN0
ブーン
234デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:46:21 ID:gg5ozmtX0
英語音声も選べるのかな
英語版のカイムの声がかっこいい
235デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:47:09 ID:ofO/dkUg0
>>234
アイドン ノー
236デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:04:01 ID:eg4rVrZb0
FF10のリアルタイムにはハイポリモード
があるからねぇ。
そっちと比べると同じかちょっと負けてるレベルだな。
まあ、FF10のハイポリモードは1画面に2〜3キャラしか出せんけど。
237デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:05:11 ID:ofO/dkUg0
>>236
どう見ても負けてないんだが…
238デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:12:13 ID:eg4rVrZb0
>>237

同じか負けてるレベルね。
上ではってるのはハイポリモードじゃないよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:13:47 ID:bYnYdNcN0
>>238
スクエニ凄い!
スクエニ凄い!

240デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:15:29 ID:+fN1qeB00
ご自慢のロスオデも糞グラで爆死確定か
箱事業日本撤退前の最後の線香花火だな
せめてブルードラゴン超えてくれよ
241デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:21:34 ID:1XqqCvqC0
GKはもう言い張ればいいと思ってるんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:23:48 ID:bYnYdNcN0
stop GK
243デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:24:24 ID:aTvckVum0
GKというかFF信者
しかしこれだけスタッフが離反したFFの信者やってるってことは
野村信者か
244デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:30:50 ID:+fN1qeB00
ロスオデのグラがジャギジャギ過ぎて
目がチカチカする。
FF10と同レベル。
245デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:33:29 ID:aTvckVum0
野村信者の時点でそいつが何を言おうが負ける気がしないなw
246デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:35:57 ID:l8hG4KRiO
■eの野村への態度が変わってきている…なんていう噂があるらしい
FF9叩きや植松スレの荒れっぷりも胡散臭いし…

生活かかっているから必死なんだろうよ
247デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:36:42 ID:+fN1qeB00
>>245
日本で箱○買っちゃった時点で負け。
Wii買うか、北米にでも移住しろ。
248デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:38:13 ID:aTvckVum0
野村信者の時点でそいつが何を言おうが負ける気がしないなw
249デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:44:16 ID:+fN1qeB00
>>248
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
250デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:45:33 ID:INTq8fKu0
流れがさっぱり読めん
何がくやしいんだかわからん

ネーチャンが跳ねまわってパキュンパキュンしてるゲームでも待ってろ
251デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:46:22 ID:+fN1qeB00
今後坂口は第二の岡ちゃんとして業界じゃ有名になるな
もしくは岡ちゃんに拾ってもらえよwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:46:58 ID:bYnYdNcN0
>>250
何のゲームかkwsk
253デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:48:43 ID:aTvckVum0
>>251
くやしいのうwwwwwwww
254デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:50:30 ID:INTq8fKu0
>>252
FFってそんなんでそ
255デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:50:57 ID:+fN1qeB00
もうこんなゲーム見限ってインフィニットアンディスカバリーに期待しようぜ!
開発中止されてなければだけどwwwwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:53:25 ID:bYnYdNcN0
>>254
FFの話かww
お姉ちゃんパキュンパキュンにワクワクしてしまった

あれは何時出るんでしょうね 
257デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:53:31 ID:+fN1qeB00
こんなバカみたいに開発費掛かるゲームより
アイマスの方が儲かるんだし、
坂口もギャルゲー作れよ。
チョン顔なら某国でミリオン狙えるよ。
258デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:54:37 ID:/Qrtd1xOO
>>227
ユーザーの声を無視して
自分達のオナニー重視で続編&派生を作っちゃった
FF12スタッフを見限った元FF12信者の俺は
もうスクエニ以外のメーカーに期待する他ない

坂口には程々に期待してるよ
去年皆と苦情メール送ったら、カイムのブサ顔改良してくれたしね
259デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:55:27 ID:INTq8fKu0
>>256
ワクテカさせてスマソ

うっかりエロスやったわ
260デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:57:25 ID:+fN1qeB00
お前らちゃんと同梱版買ってやれよ?
一人3台ずつ買えばPS3より販売台数も上になれるじゃねーか。
もちろん別にソフトは一人10本ずつ。
これでミリオンはいけるだろ。
よかったな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:58:44 ID:bYnYdNcN0
ageるんじゃねぇ・・SDF
いくら本部から「撤退は許されない!繰り返す!撤退h(ry」って言われたのだとしてもageるんじゃねぇ

262デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:00:43 ID:+fN1qeB00
箱○総合スレじゃ
MGSとロスオデが良い勝負できるってよ。
もちろんロスオデが勝つだろwwww
一人何本買うかしらないけどwww
263デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:02:31 ID:aTvckVum0
野村信者の時点でそいつが何を言おうが人として下に見えるw
264デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:03:27 ID:kJ7oxtouO
>>262
たのしい?
265デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:04:25 ID:+fN1qeB00
>>263
まだレスしてやんのwwwwwwww
そんなに熱くなるなよwwwwwwww

660 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/09/04(火) 02:01:03 ID:1fKA1+to0
はっきいってLOには可能性がある
出来次第では本体毎どこまでも売れる
新作には可能性がある


もうミリオン確定だろこりゃwwwwwwwww
266デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:05:59 ID:ofO/dkUg0
ソニー戦士の酒場
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186846429/

頑張ってるな。
ここは頑張る戦士を応援してる良スレだ。
お前もここで思いのたけを語るといい。
267デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:08:47 ID:+fN1qeB00
>>266
ソニー戦士だってwwwwwwwwww
野村信者じゃなかったのかよwwwwwww

お前らそんなに坂口好きなんだから
FFムービーのDVD買ってやれよwwwwwww
全盛期の坂口の仕事が観れるぜwwwwwwww
268デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:12:52 ID:+fN1qeB00
ASH楽しみだよな
中身も灰みたいな出来だし
269デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:16:10 ID:jRRWNKJW0
>>255
俺は最初からインフィニットの方に期待しているぜ。
ミストとAAA、もといヒゲと五反田じゃ才能が違い過ぎる。
MSKKはAAA参入させといたのはヒットだったと思うぜ。
ヒゲが使えないと判ってきたから尚更。
270デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:16:48 ID:+fN1qeB00
もうただのCG会社になれよ。
そのほうが社員も安泰だよ。
271デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:23:00 ID:jxSA5fn80
ロスオデ赤字や〜
272デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:25:29 ID:+fN1qeB00
そろそろ寝るか
また遊びに来るわ
273デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:28:34 ID:/Qrtd1xOO
>>260
何でたかがゲームにそんな大枚はたいてまで勝ち負けにこだわるの?
ぶっちゃけ国内台数を抜こうが抜くまいが
ロスオデが売れようが売れまいが
MSがゲーム市場全体から撤退したり、日本市場日本メーカーが魅力を失ったりしない間は
なんだかんだでゲームソフトが出続けるんで普通に遊んでれば良いだろ

遊んで本当に面白いと思えば人に紹介する
ユーザーの厚意はここらがせいぜいだろ
274デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:30:25 ID:ofO/dkUg0
>>272
ソニー戦士の酒場
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186846429/

眠る前に一杯飲んでいくといい。
275デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:35:15 ID:gLKE6LbL0
二作続けて駄作なら言い訳もできんわな
276デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:36:10 ID:sH1k/dIG0
野村戦士はダイレクトに突付くと面白いことになるのがわかった
277デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 03:36:21 ID:AIWY1zT80
まだ発売日も出てないのにひどい荒れっぷりだな
せっかくのヒゲの大作RPGなのにwktk出来ない奴はもったいないおばけに食われちまえ
278デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 04:22:15 ID:yYqzkuX/0
メガゾーンの通常版と限定版のどっちを買うかに悩むあまり暴れてるんだろうな
279デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 04:24:57 ID:oW6fwC/a0
大作RPG(笑)
過去から何も学んでないのが分かるな
280デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 05:03:41 ID:AIWY1zT80
採算取るの大変な大作RPGなんてこの世界からなくなってしまえばいいとでも思ってるのか?
供給が少なくなったから余計楽しみだというのに
だいたいユーザーにいったい何を過去から学べというんだ?
たった2行なのに程度の低さがありありと見て取れるレスをありがとう楽しかった
281デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 05:15:43 ID:4Zjj2jPX0
もうグダグダ言う奴は、ほっとけば良いよ
GKの断末魔だ
282デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 05:20:01 ID:AIWY1zT80
ごめん
ロスオデのサイト見て頭冷やしてくるわ
283デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 05:49:15 ID:cp4wgvOH0
新スクショ見ると公開されたムービーの画質が低いことに気付いた。
出し惜しみせんともっと見せてくれい。
284デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 06:04:31 ID:cp4wgvOH0
ttp://images.strategyinformer.com/screenshots/00210774.jpg
ttp://images.strategyinformer.com/screenshots/00210778.jpg

敵キャラのグラカッコイイよなぁ。デザインがいいんだろうけど。褐色の下乳出してる敵の
顔が激しく気になる。

こういう背景見ると興奮するぜ。
ttp://images.strategyinformer.com/screenshots/00218067.jpg
ttp://images.strategyinformer.com/screenshots/00218068.jpg
285デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 06:34:07 ID:pritdX6u0
>>284
一番下いいなぁ
この中をうろちょろ出来たら最高なんだが、やっぱ背景かムービーだよなぁ
286デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 08:51:23 ID:pSQs0sA40
噂によるとかなり、酷い出来らしいが。。。
287デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 09:02:52 ID:/Qrtd1xOO
>>286
6割の確率でソースはソニーだし
3割は野村信者発だから気にしなくていいよ
288デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 09:21:21 ID:1f6BLaIT0
カイム記憶喪失から始まるんだな
今まで知らなかった
289デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:17:27 ID:wlJpEbFV0
うっ!頭が痛い! きおくそうしつじゃ!!
290デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:51:41 ID:cIK5aXxq0
そして特定の場所に来ると断片的に思い出す。
ありがちな演出。
291デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:58:35 ID:yU39EKipO
ブルドラみたいにライト向けのヌルゲーってレベル以下のものにならないでくれ。
292デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:09:19 ID:BzknPpoX0
ロスオデも何か駄目っぽそうだな インフィニも作ってるかどうかも怪しくなってきたし
オペトロも音沙汰無いし、期待していたタイトルが全部不発になりそうで泣きそう
293デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:18:44 ID:pwDd3WHc0
馬鹿の低脳ネガキャンに失笑する今日この頃
294デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:44:56 ID:LUrWUXNY0
なんで戦士は臭い芝居で住人のふり出来てると思っちゃうんだろうね
295デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:45:44 ID:Uqo8DXDT0
発売後は、
「俺箱信者だけど、ロスオデクソ」
って自称箱○工作員がでるんだろーな
296デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:45:59 ID:hX4NfkPU0
日本での売上げは5万本くらいだと予想
297デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:50:18 ID:ofO/dkUg0
>>295
「俺痴漢だけど、ロスオデは擁護できんわw」
とかだな
298デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:26:03 ID:8oKN+t8z0
なんとなくこの画像は
ttp://images.strategyinformer.com/screenshots/00218067.jpg

工場とか実験塔みたいな雰囲気だよな。E3で公開されたエネルギーが
流れた巨大な塔と同じ所かな?カイムは魔道が生まれた30年前に
記憶をなくしてるからもしかしたらココで記憶がなくなったのかも。
299デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:32:58 ID:ofO/dkUg0
>>298
そのへんの予想も楽しいとこ

しかし、この鉄臭い感じがたまらんな…w
300デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:40:13 ID:8oKN+t8z0
そうそう。鉄サビとかそこからあるれる光源がカッコよくて幻想的。
301デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:44:25 ID:hClOLJ3J0
フィフスエレメントとかダークシティ、FF9のコンセプトアートの人だからな
302デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:49:08 ID:jJ6x9y+10
公式オープンしたのでのぞいたゾ。

もうちっと可愛い、萌えっこキャラがほしいです><
303デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:57:16 ID:hClOLJ3J0
萌え萌えな絵とかは終わってるけど
イノタケは女性下手だからな
304デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:04:29 ID:ofO/dkUg0
>>303
俺好きだけど
305デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:06:40 ID:hClOLJ3J0
そう
306デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:20:44 ID:KTvN2EzA0
絵とモデリングはちがうしな
307デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:33:39 ID:hClOLJ3J0
モデリング出来る人をスクウェア、コナミから引っ張ってきてほしい
308デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:40:23 ID:ofO/dkUg0
>>307
スクウェアのFFスタッフ
シャドハスタッフ等とりそろえておりますが?
309デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:42:56 ID:8oKN+t8z0
「カイムしゃん・・・・・」

「カイム君・・・・バスケットは好きですか?」
310デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:55:30 ID:hClOLJ3J0
>>307
知ってるけど
シャドハのモデリングは二流
311デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:57:45 ID:8oKN+t8z0
>>310
ちなみに君の好きな絵描きさんで女描くのがうまいと思う人は誰?
312デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:51:25 ID:ibWc260Y0
そろそろ情報の出し惜しみやめて欲しいね
発売寸前まで隠し続けますとかやめてぇ 糞ゲ臭に耐え切れなくなる・・・

この会社のゲームやるためだけに箱○買ったんだ 絶対買うけど
せめて発売日だけでもTGSなりで発表おながにまぬ おっさん

313デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:57:25 ID:A024UueJ0
>>312
九月中旬から公式サイトで情報出すらしいけどな
12日にMS公式ブリーフィングがあるからそれ以降ドバドバ情報出るだろう
314デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:59:53 ID:hClOLJ3J0
>>311
西村キヌ ウスダヒロ のがるわこ Tomatica 影井由宇 

>>313
おー楽しみ
315デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:07:30 ID:/Qrtd1xOO
12日ってのは現地時間かな?やっぱり
316デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:08:48 ID:8oKN+t8z0
>>314
井上が女描くの下手とかうまいじゃなくて自分好みの絵柄じゃないって
事じゃね?あとは萌えるか萌えないか。そう感じた。
317デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:12:53 ID:ibWc260Y0
>>313
うぉマジ? 情報d 以降ドバドバとするなら発売日も近いな
もう少し我慢して待つか あぁはやくやりてぇ
318デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:18:21 ID:A024UueJ0
>>315
これはTGSに合わせた日本の戦略発表だから
319デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:19:00 ID:hClOLJ3J0
>>316
井上雄彦の絵柄は好きだよ
おつうカワイイ時もあるしね

バリエーションも少ないし、好みかどうかっていうより、魅力的に見せるのが上手くないよ
自分はあからさまな萌え絵は嫌いだけど

井上雄彦自身、どうやらそういう拘りも男キャラと違ってあまりないみたい

あんまり言うと晴子さんファンに悪いかな‥
320デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:24:40 ID:8oKN+t8z0
>>319
それは女が魅力的に見せるような漫画を描いてないってか
描かない井上が悪いのかな?w
スラダンもバガボンドもヒロインはいるが女の子側に力入れて
話作ってないと思う。めっさ爽やか?路線だからかな。

それでもハルコさんやおつうを抱きたいと思った事は億千万。
321デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:47:38 ID:hClOLJ3J0
どっちも「男の世界」だし恋愛殆ど絡んでこないしね

三井寿、一刀斎みたいなキャラがロスオデに出てきてくれたら嬉しい
322デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:50:49 ID:KuwS0QmM0
そもそもキャラクター描写が現実的な井上に萌えとか異界のキャラはないだろ
323デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:11:17 ID:hClOLJ3J0
いや萌えの話はしてない
324デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:13:45 ID:JuYp4v5J0
GKとして飯を食ってるが、家では全機種もっててどれも遊びつつ、2ちゃんでもレスしつつ
それでも工作しまくってる奴なんているかな。
325デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:18:42 ID:RGiAhe3M0
クリーチャーデザインは誰?元スクエニかな?
次世代機で実力を存分に発揮してていい感じだな。
ラスボスはカイムかな?
326デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:27:47 ID:hClOLJ3J0
モンスターも皆葉なんかな?
327デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:40:54 ID:QP/Bd/qe0
かなかなうっせーよバーロー
328デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:47:13 ID:ibWc260Y0
なんできれてんのかな?


329デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:48:55 ID:hClOLJ3J0
何なんだろうかな?
鬱陶しいかな?
330デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:56:49 ID:e5J8r6ia0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
331デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:10:04 ID:KkDXQx1C0
自分の母親が火事で焼け死んだからってゲームの中でキャラクターを火事で焼き殺して悦に入る火事親父が許せないw
332デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:41:58 ID:ofO/dkUg0
上で出てた指輪作ったり、魔法合成したり、あと呪術とかってなんだろうな。
最初の2つはなんとなく見えるが、最後のはどうなるんだ。
333デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:05:23 ID:ibWc260Y0
>>332
呪術 アイテム類 器具や薬素材的な物を魔法に合成出来るとか?
今ままでの情報だと魔法がかなり重要っぽいので 魔法同士の合成+アイテム的な???
334デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:07:15 ID:ibWc260Y0
召還的なものもありか? 儀式により異界の化け物呼ぶみたいな
335デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:22:43 ID:ofO/dkUg0
そういや魔法が威力でかいんだったな
そんな派手なのを合成で作り出せるのは楽しそうだ

しかし呪術ってのは呪いをかけるのか…
336デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:37:02 ID:L4eoVQFm0
走って敵に近づく所はギアーズみたいだね
337デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:55:09 ID:ibWc260Y0
呪術=個人で行なう魔道 科学と魔法の融合絶大な力とかか
ちょっとありきたりだなw  おっさん好きそうだけど
338デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:57:08 ID:ibWc260Y0
とにかくおらわくわくしてくるぞ

だが・・・早く出せ   髭のおっさん
339デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:10:32 ID:ujwLKqtT0
サイト見たけど相変わらずゲーム概要の説明が一切なくて進歩がないな…
わざわざ製作者名前とかしょーもないコンテンツ入れてて痛々しい限り
340デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:32:35 ID:rZXjZA8X0
>>338
冬だっていってんだろ…

早く出せヒゲのおっさん
341デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:40:25 ID:jvHruCZc0
2007年発売 やっぱ冬なのか

なげぇなw  たちまち出せ髭のおっさん
342デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:47:46 ID:y3V9Gc+x0
「孤高の侍 パスを出す ―井上雄彦」
343デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:50:25 ID:IB7leOEJ0
映像見ても明らかにロード長くて戦闘テンポが悪そうなのが判る
戦闘回数減らすってのは間違いなくそれが原因の苦肉策だろうし
TGS辺りで早くも鍍金が剥げそう
既に欠陥が露呈し始めてるのにそれに目もくれず持ち上げるしかない信者も工作員も大変だね、としか
344デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:57:49 ID:jvHruCZc0
へ〜凄いね糞毛だな
欠陥満載で発売日もろくに発表できないのかw

まぁ今の時点でやるゲームのないPS3やうぃ〜〜よりはましかw

たちまちなまおかわり
345デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:58:30 ID:y3V9Gc+x0
そりゃ俺だって今の坂口はスクの頃よりちょっと心象悪いよ
松野居ないから駄目とかぺっちゃんこにしてやる発言とか
急ぎすぎのメディアミックスのせいで
でもゲームの内容はまだまだ改善できるんだし、沸いてくるならせめて発売直前にしてくれ
346デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:00:18 ID:rZXjZA8X0
魔法が威力絶大なのは分かったが、前衛にも強力な攻撃がほしいな
347デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:00:23 ID:BQcbukHgO
発売日なんてゲームショウか来週のブリーフでわかんだろ
頭使わんでも解る
348デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:03:45 ID:rZXjZA8X0
>>347
ブリーフで止めないでくれw
349デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:10:43 ID:jvHruCZc0
>>346
主人公が前衛だしそれなりに強力なチャンバラ有りでしょ 
おれは魔法よりチャンバラが好きなんだけどね  壁に徹するとか・・・ないよな

350デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:10:47 ID:A2o4otTP0
オブリがもうすぐ終わりそうなんで、ロスオデにだいぶ意識がまわってきた。
オブリ面白かったけど、やっぱ俺には日本のイベント演出重視のRPGの方がいいというのが
わかったぜ。  ロスオデが早くやりたくなってきた。
351デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:24:33 ID:d6F/3IB/0
>>346
前衛が強いのはもう食傷気味だから、俺は魔法を攻撃の主軸に据えてほしい
後衛は体力低い上にMPも消費してるのに、ダメージが微妙なんじゃあんまりだ
352デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:48:39 ID:rZXjZA8X0
後衛の威力が絶大なのはもう確定みたいだから心配ないだろう
でも前衛のチャンバラもかっこいい技欲しいじゃないか
井上キャラなんだからそのへんも是非頼むよ
見てるか?ひげ
353デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 03:13:17 ID:s7f3dxl50
>>339
名前が最大の売りですから・・・
354デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 06:44:43 ID:rZXjZA8X0
公式のBGM良すぎる…
355デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 07:30:55 ID:q/vcX1zn0
井上のキャラデザひでーわ・・・
なんで半端にオリエント、つーか和風要素がはいってんだろう
タイトルロゴの筆絵もだせーわ
漫画家としては最高のうちに入る一人だと認めるがキャラデザには向いてないだろ、この人

見方を変えれば井上のキャラデザをよくモデリングできてはいる
356デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 07:49:34 ID:rZXjZA8X0
>>355
井上は顔しかデザインしていないと思うよ
357デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 08:05:35 ID:UqYQhyo10
侍的な感じのキャラデザがいいけどね
すくなくとも某大作RPGのキャラデザより
358デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 08:17:57 ID:rZXjZA8X0
国によってデザインの雰囲気も変わるだろうに
359デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 08:24:23 ID:MTlN2PP2O
>>357のレスを読む限りどっちも日本のメーカー作で
どちらも魔法と機械が共存してるぽいけどな


まぁ明らかに13のベースになってる7を作ったのが誰か考えれば当然の話か
360デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 08:49:05 ID:rZXjZA8X0
>>357>>359
そいつの話は荒れるからやめようぜ
粘着してくるのが沸く
361デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 11:33:55 ID:d6F/3IB/0
魔法が強いと確定してるみたいだけど、ソースは?
362デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 11:58:47 ID:rZXjZA8X0
>>361
ファミ通か何かのインタビューで
後衛のキャラ(不死じゃないキャラ?)は大魔法みたいなのを使えて、唱えるのに時間がかかるけど威力がかなり大きいとか言ってた。
前衛は後衛に魔法を使わせるために守るとかって
363デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:20:54 ID:d6F/3IB/0
>>362
おおーマジすか!
使わせるために守るってことは、詠唱に時間かかったり
攻撃くらうことで中断したりするのかな
364デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:55:14 ID:BQ6KrQwU0
カイムは身長高そうだな
バスケやりそう
365デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 13:38:29 ID:OsbQ0K5r0
496:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]2007/09/05(水) 13:30:43 ID:sStEQS2t0
スレの流れが早すぎますので、カンファレンスを
聞きながらでは追えませんね…。

『文学全集』は、すべての本に帯があります。
その帯を見るだけでもおもしろそうですね。
あとゲーム中に出てくるナビゲーターの影絵の猫がかわいすぐるです。

それから『ASH』が意外に良さそうですね。
戦闘の演出がかなり凝っていて、また操作がすべてタッチペンと
なっているようです。
あと、戦闘中などで音声の演出がありましたが、メインヒロインの
声がかなりカワイイカンジでした。
366デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 13:49:28 ID:rZXjZA8X0
>>363
かもしれない
それにトリガーでピントをあわせて威力が増減するとか
367デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 14:34:01 ID:QUprYCjwO
壁システムどうなんだろね…壁値があって、体力とは別だろうし、
普通だと貫通属性技とかあって後衛まで
ダメージ届いたりするけど、壁値なんとかして前衛を崩さないと
後衛には攻撃が届かないシステムみたいだから、敵によっては前衛の体力無くして
倒しちゃった方が効率良かったり、逆に壁値無くして崩し状態にした方が良かったり
ってのがあるんだろうな…同じくカイムらも両方気を配って
やられないようにしなきゃならない。で、問題は壁値ってのが
体力と別ならば、どういう行動(攻撃?)で壁値が減るかって部分だよな…やっぱ
単純に攻撃でも少しづつ減るんだろうが、体力ダメージより
壁値ダメージが多い技とか魔法ってトコだろうか?それとも
体力、壁値の他に精神的な疲労とかがあって、精神的疲労が
貯まってくる毎に攻撃食らった時に、受ける壁値ダメージが
大きくなるって事も考えられるけど。ちと長くなりすぎたごめん。
368デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:05:28 ID:hxZuRnc70
サイト見てきたよー。前から開発されてるって話だったけど、半信半疑だった。できてるやん!ちゃんと作ってるやん。
すっげぇ期待できそうだったよ。
画面もFFより綺麗に見えたし、雰囲気もFFよりファンタジーしてた。
さすが坂口氏だと思ったね。
FFとか解りにくいストーリーが続いてるから、ロスオデは解りやすいストーリーで、しかも練られた話がいいね。
やっべぇ。楽しみすぎる。
久しぶりにRPG買うぞおおおおお
369デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:13:20 ID:6Jbjtc5YO
わざとらしすぎて吹いたw
370デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:33:37 ID:262qavnv0
壁値ってのは格ゲーのみたいなんじゃね?
体力とは別に、敵が後衛に向けて攻撃したら前衛がブロックして壁値が減るとか。
敵は後衛が詠唱始めたら積極的に後ろ狙うようになるとか。
詠唱中は防御ゼロとか。
371デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 16:06:10 ID:GLCjywS/0
壁値はパーティーキャラの総強さで決まる魔法のバリアみたいな
ものじゃないかな?大砲並の魔法がどんな感じなのか早く見たい。
372デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 16:08:03 ID:I5QDDzgp0
ガードブレイクだよ
373デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 16:18:13 ID:GLCjywS/0
例えば

魔法の耐性 40

武器の耐性 30

ステータス異常の耐性 20

特殊攻撃の耐性 10

とか割り振れて、それぞれの項目にアビリティを付けてバリアがパワーアップ
するとか予想。毒なら毒耐性プラス20とか。
374デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 16:25:35 ID:QUprYCjwO
>>371
あ〜…アレだ…魔法で実際に巨大な大砲召喚して発射だな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:45:44 ID:PTQnG9Hw0
>>225
せめてFF12と比べてやれよ
これじゃあまりにロスオデが報われないw
376デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 16:54:26 ID:e+VXEO+W0
てす
377デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 18:47:47 ID:rZXjZA8X0
プレビューを読むと特殊な戦闘も多そうだ
スイッチを狙撃して作動させるとか
大量のザコが出てくるとこではSRPGちっくに戦うみたいな話もあった
378デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:24:47 ID:A2o4otTP0
>>375
FF12の開発者がFF12はフルポリゴン視点だから、ポリゴンがFF10よりはでていないって
開発者が言ってたよ。いかに少ない(FF10より)ポリゴンで綺麗に見せるか努力してたって。
379デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:27:45 ID:A2o4otTP0
>>377
海外でE3の時、ロスオデゲームプレイデモしてたみたいね。
列車の上でメガネ魔法使いの女とパーティで戦闘してて、イベント的な戦闘仕掛け
もあって地形が戦略的に関係する場所もあるってね。
380デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:29:34 ID:UztsP2tc0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
381デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:36:50 ID:Kzg+O+sY0
相変わらず勘違いっぷりが激しい公式HPだな
382デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:48:50 ID:rZXjZA8X0
383デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:55:56 ID:y0TEOAo/0
曲までアップしてるのかそこw
384デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:03:28 ID:aO6JzSCR0
母親焼け死んだって?w
385デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:09:52 ID:i4/8gIRR0
>>383
曲までアップしてるよ
皆DLしてプレイヤーに入れとくんだ
386デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:30:21 ID:0TVdJct70
DL数カウントしてるだろうな 

さて行って来るか
387デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:53:16 ID:RtOwn/RX0
理屈のやつと一緒に現れる2IDのGKが消えて火事のやつだけになった。
見えたな。
388デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 01:07:30 ID:0TVdJct70
君の目に何が見えるのか
解り易く解説ヨロ
389デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 01:19:23 ID:90JVxqK00
ずばり発売日は12月13日(木)と予想。
390デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 01:49:45 ID:2FHbTyaNO
俺の親友の誕生日だ
391デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 02:35:46 ID:i4/8gIRR0
>>389
俺の誕生日だ
392デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 02:52:22 ID:u7MP+DRe0
>>389
俺のだ
393デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 12:26:48 ID:7drBXjJs0
ロスオデは一回発売延期する なので来年の春ごろになると 予想
394デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:01:37 ID:i4/8gIRR0
>>393
嘘だ!
395デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:45:54 ID:erMvpOgoO
>>393
そんなの嫌だ!!!
396デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:12:21 ID:Sl11ij6lO
いいですとも!が無くなるぐらい嫌
397デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:15:24 ID:0TVdJct70
ロスオデ延期やったらもう流石に箱○見限る

今の時点で待ち切れないってのに
398デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:18:23 ID:i4/8gIRR0
ロスオデ延期しても箱○見限らない
無くても十分満足してるから
399デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:20:15 ID:aO6JzSCR0
やっぱお前らもたまに母ちゃんを火事で焼き殺したい衝動にかられることがあんの?w
400デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:32:00 ID:Un7nq4DF0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
401デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:39:40 ID:3nXx4bni0
製作総指揮があれだけ年内だといってるのに

まあ毎度のアレな人ですか
402デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:46:19 ID:i4/8gIRR0
>>401
中途半端な出来になるより
延期の方がいいと思う

まずはTGSで日本向けトレイラーやら声優さらして欲しい
403デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:46:32 ID:erMvpOgoO
12月25日に今の仕事辞めるから
その日に発売がイイな。
次の仕事決まるまで
ロスオデ三昧だぜwww
404デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:47:15 ID:mPkoGGAM0
641本吉起に同じくらい金出してもヒゲよりはまともなもんが作れそうな気がする
まあ色んな意味で楽しみ
405デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:33:57 ID:i4/8gIRR0
>>403
俺はチマチマ遊ぶよ…
406デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:36:45 ID:vLtQhuzS0
製作葬式が坂口ですから
407デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:46:42 ID:i4/8gIRR0
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/13/h-103_39064_ro2.jpg.jpg
こういう場面って今でも残ってるだろうか
408デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:54:36 ID:0fX4eqQi0
>>407
イメージボードみたいなものだからそういう雰囲気は出てても
まったく同じ場面ってのはないかもね。けどでっかいアルテマ
ウェポン見たいな敵はでてきそう。
409デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:57:57 ID:29Aoe7mE0
そういや新PVではカイムが>>407みたいな槍?は持ってなるシーンが無かったな
没られたんだろうか
410デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:59:13 ID:29Aoe7mE0
訂正「は」→「を」、「な」は余計だった
411デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:00:37 ID:i4/8gIRR0
飛んでて攻撃の時しか降りて来ないボスとの戦いみたいなのもやってみたいのに
412デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:02:00 ID:0fX4eqQi0
本編のシーンそのままって感じじゃないでしょ、槍持ってるシーンは。
制作発表直後の画像だからもう数年前じゃん。イメージや細かいとこ
変わっててもおかしくないよ。槍とかも使えるといいけど。
413デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:03:03 ID:jaaYqAHm0
>>407
一番始めにスペシャルサイトを見たとき、トップに出て来たから
そういう場面もあるのかと思ってた。
あれってランダムなのかな?
414デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:03:24 ID:/ohPrM3i0
次世代でまだまともなRPG少ないから期待してるぜ

ただ井上氏の起用はちとアレだったかもな
3Dと相性悪いというか、ポリゴンキャラが微妙。
まあ面白ければ気にしないが。
415デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:06:20 ID:i4/8gIRR0
戦闘中のイベントが多いようだから、飛んでて降りて来ない敵相手になんとかするみたいな展開もあればいいなっていう
416デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:10:17 ID:0fX4eqQi0
?  魔法使えば楽勝じゃないか?
417デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:14:58 ID:i4/8gIRR0
>>416
(,,゚Д゚)
418デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:16:17 ID:i4/8gIRR0
>>416
あ、いや一人でさ!カイム一人で魔法使えない間にどうにかするのさ!
419デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:33:14 ID:0TVdJct70
>>414
井上好きだし別にそんな可笑しいとも思えないんだけど
不評なのか?

とにもかくにも発売日発表もしてないのに発売延期とかまじ勘弁できねぇ 
420デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:39:51 ID:i4/8gIRR0
>>419
セスの顔アップが見たい…
421デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:49:14 ID:wggR7i/40
俺もこれだけのために360買ったようなものだから、早く発売して欲しい
音楽が植松でさえなければ、ソフト1本のために本体買うこともなかったのに…
422デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:53:19 ID:Un7nq4DF0
>>421
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノオイラもオイラもー
423デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:54:09 ID:JNoXI2OW0
井上信者の俺としては買わざるを得ない
ポリキャラが絵と違うとか言ってるのもいるが
アイドンノーとか言ってるカイムを見ると、ああ井上だなと思う
424デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:54:48 ID:i4/8gIRR0
ロスオデとインアンのために買ったようなもんだけど
DMCもエースコンバットも洋ゲ大作も遊べて幸せ
425デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 21:29:20 ID:lANP6ZXb0
今月末にヘイロー3出て、一ヵ月後の11月はマリギャラ出る。その後ロスオデ出れば完璧なんだがなぁ・・・。
まあ、作りこんでくれたほうがいいから、発売日はこだわらなくていいよ。
426デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:02:14 ID:i4/8gIRR0
>>425
俺は正直遅れてもかまわないんだよね…
他に色々あるし…
絶対積みゲー崩せないだろうし…
427デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:22:17 ID:0TVdJct70
客を待たせて待たせてそのまま消えてった旧箱の様になってほしくないので
日本純正RPGが早く欲しい 

たしかに洋ゲーも面白いけど一般人はそんなの知らないからな
このまま和ゲー出し惜しみしてると 本気で洋ゲー専用機に
となると次回作に資金でない日本置き去りと予想する
もしそうなるなら俺はPS3に乗り換える 今のトコ要らないけど
428デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:38:41 ID:ltoEzb830
ローディングだけはまともにしてもらいたいね
最低でもブルドラレベルまでは持って来んと・・・
このゲームで一番不安なのがそこだわ
カイム1人の体験版ですらあれだし
429デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:43:49 ID:i4/8gIRR0
>>427
その和デー手いっぱいなんだがな…
出来が良くて早いにこした事はないけど

出るまではHALO3、塊、オペダク、AC6、無双5、ギルティ2やっとくわ
430デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:47:59 ID:uWBmFyiI0
ここのスレの感じが変わって
逆に某ゲームスレが荒れている気がする
431デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:49:25 ID:ynb86uMY0
俺計画

HALO3

ビューティフル塊魂

無双3種&ブレイドのどれか

アサシンクリード

ロスオデ
432デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:52:08 ID:HNVzpbY50
やっぱ長文のやつとGKがワンセットだったね
まとめて消えた
IP抜かれたからか
433デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:58:19 ID:i4/8gIRR0
というか、つっかかる奴が消えたというかね…w
話題が増えてつっかかる暇つぶしをする必要がなくなりつつあるというかw
434デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:50:02 ID:0G7kk6W90
音楽、グラ、システムの全部期待してるが、すっげー気になる事がある。
なんで英語で話してるんだ??
日本版では日本語でしゃべるのだろうか?
435デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:53:29 ID:i/wturyG0
海外向けの宣伝用で英語だったらしいぞ
英語音声+日本語字幕とか出来れば良いねぇ
436デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:04:05 ID:hHYUj5Fq0
とりあえず体験版は日本語だった
437デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:08:43 ID:O+9rVVI+0
箱には糞ゲーしかない
438デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:17:14 ID:X0hOPiG40
>>434
公式サイトには
海外イベント向け映像のため、英語音声・日本語字幕となっています。
と書いてある
439デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:33:07 ID:uJE6D19v0
>>437
So-net?
それとももう一人の方?
440デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:58:43 ID:0G7kk6W90
>>435
>>438
そうなんか。ありがとう安心した。

これ面子だけみれば、ドラクエ、FFにもひけをとらないよね。
むしろFFスタッフより良さそうな感じがする。
楽しみすぎる。
441デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:08:04 ID:tat8p/RH0
E3向けに音声録ってたって考えてもやっぱり海外の方が先に発売
されるのかな?絶対日本で先に発売して欲しいものだ。
442デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:10:09 ID:X0hOPiG40
>>441
E3がイベント的に早かったんだろ
TGSでは日本語だと思うぞ
443デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:11:34 ID:hHYUj5Fq0
>>441
前に言ってたのは世界同時発売
444デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:12:20 ID:EhaarLfT0
体験版では兵士たちが日本語音声で会話してる。
新しく出来たロスオデサイトも日本だけだから、日本が先行で少ししてすぐ海外発売じゃないかな。
445デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:13:53 ID:tat8p/RH0
そういや体験版ですでに日本語音声収録してたな。
もう本番収録してるころなのかな。
446デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:14:27 ID:X0hOPiG40
全世界同時発売を目指すとしてるけど、どっちかが先になるんじゃないかな
流通の違いもあるし
他のタイトルのスケジュールも違うし
447デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:15:19 ID:X0hOPiG40
>>445
収録はもう終わったと思うよ
448デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:19:17 ID:EhaarLfT0
ブルドラが10ヶ月もして、北米でやっと発売されたことを思うと、ロスオデはブルドラと同時期に開発
スタートしてる割にたっぷりスケジュール組んでるだろな。特にほぼ同時期発売実現できそう。

おそらく、ブルドラの時はとにかく先行する日本で最低10万本は突破しなくちゃという意気込とどうしても12月
に発売ということで、日本版だけに注力して発売後にローカライズしてたようだけど、ロスオデは同時にローカライズ
も行われているように見えるね。かなり早い段階から9ヶ国語に翻訳するみたいに言ってたしさ。
449デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:08:21 ID:w2+tqjCI0
また本体に無料で付けるのかな?
450デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:10:41 ID:X0hOPiG40
>>449
ブルドラの時より5千円安くするかもな
451デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:16:04 ID:iRmgDOkL0
中身の無い話を延々とムービーで見せたりするのは勘弁して欲しいな
バランス調整・快適性もまともになるとは思えん
ブルードラゴンとか見ててもそこんとこまったく分かってなかったし進歩ないね
452デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:42:48 ID:YpL45uc60
ひさしぶりだな戦士
453デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 05:26:29 ID:i/wturyG0
>>451
まだ発売してねーよw
454デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 06:20:15 ID:suUuLnPN0
>>453の返し方は少しおかしい
455デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 06:36:25 ID:HDmXi+P90
発売して無くてもTGSで出展すれば判るわな。
ブルドラの例見ても、その時点で開発は最終盤だからそこから変わる事は無い。
ここで出来が悪ければアウト。発売するまでも無く判る。
逆に言えば見本市のTGSでもしそんな物を出すようなら話にもならない。

・・・まぁE3の映像で既にヤバそうな気配匂わせてるのは判るが。
坂口もコラムで次世代RPGには足りないみたいな事を言ってたしな。
ある意味ああいう発言も出来の微妙さを本人認識してるのかも。
456デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:31:59 ID:l56rfsmrO
まぁオブリやGOWに比べたら物足りないだろうが
それを狙って作ってるんだから購買層には安心だろ
457デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 08:27:28 ID:oqsGMl7Y0
アレでロード激長とかだったり
画面も見にくいままだったりして
458デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 08:39:07 ID:X0hOPiG40
>>448
9ヶ国語?

英語、日本語、フランス、中国、韓国、ドイツ、イタリア、スペイン

うーんわからん…。しかしそう考えるとローカライズって大変だな。
459デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 10:07:45 ID:EhaarLfT0
>>456
オブリもうすぐクリアーだけどいわれてるほど、凄いRPGでもない。自由度や目新しさ感じるのもはじめだけだし
何十時間も遊んでいると、オブリビオンという敵の魔界のダンジョンやダンジョンが数パターンの繰り返しなことに気付いて
またこの嫌な形の面かって思うことも度々で、イベントもお使いとテキストのみで進む。だから盛り上がりに欠ける事に
遊んでるうちに気付くよ。

賛否はわかれるだろうけど、日本のストーリー主導とイベント重視な作りにRPGが好きな人ならオブリは合わないだろうね。
ギアーズは凄いけど、10時間くらいでクリアーできてしまうので、物足りなすぎるし、ボリュームのあるしかもRPGのロスオデと比較はできないでしょ。

>>457
オブリやってると処理オチ酷いのと、ロード長すぎること多いので、それと比べるとロスオデのそれは全然かわいいな。
それでもロードと処理オチは快適にしてほしいけど。


>>458
どっかの坂口海外インタビューで坂口が確かそう言ってた。
460デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 10:23:20 ID:6wYQmLsu0
厳密に言えば日本のRPGはRPGではないらしいからな
ジャンルが違うのに比較したって不毛だろう
461デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:04:17 ID:0G7kk6W90
ブルドラと同時期に発表して、ブルドラより一年後に出すんだから、けっこう作りこんでいるんじゃないの?
462デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:23:37 ID:8DE+7Pag0
>>455
なに布石打ってんだよwwww
みえみえ
463デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:53:55 ID:bquPf80y0
>>459
ロスオデなんて動画の合間にセコイゲームがあるだけじゃん。
戦闘の度に待たされるのもロスオデ。
464デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 15:43:23 ID:tvOZBZcf0
ヘイロー3も世界同時発売だよな。
一日二日ズレるのは時差や一般的なゲーム発売日の差として。
ここら辺はマイクロソフトのこだわりかな。
465デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:21:27 ID:X0hOPiG40
>>464
HALO3発売祭りで事件がおきなきゃいいな…
466デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:38:54 ID:suUuLnPN0
戦闘ってシームレスですぐ始められるんじゃないの?
暗転するかわりに敵にぶつかったまま画面が止まって、読み込み終わったらバトル開始か
>>126はどういうこっちゃ
467デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:41:08 ID:X0hOPiG40
>>466
ザコ戦はシームレスじゃないでしょう
468デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:27:43 ID:suUuLnPN0
あ、ごめん
戦闘はフィールドから暗転無しで移るのかって事を言いたかったんだ
体験版じゃ繋ぎ目無しでバトル開始だったからさ
469デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:38:37 ID:X0hOPiG40
>>468
体験版もザコ戦は繋ぎめあったぞ
470デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:05:42 ID:F7hI9Pd60



DSL 94,339
Wii 39,371
PSP 22,196
PS3 18,068
PS2 14,280
Xbox360 1,635 ←
GBM 263
GBASP 195
GC 73
GBA 16
DS 0

http://www.m-create.com/ranking/

471デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:08:39 ID:yI1wv3IF0
固定視点でマップブツ切りw
ランダムエンカウントでコマンド選択してターン戦闘w
10分に1度は始まるムービーw
10時間はプレーするとディスク交換w

次世代機のゲームじゃねーよw
472デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:14:19 ID:PNz2aHDR0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
473デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:16:16 ID:tvOZBZcf0
正直ムービーばっかってのはやめて欲しいけどなぁ…ヒゲは気付いてないのか
474デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:19:42 ID:l8961dcu0
>>471
お前ってSo-netのやつだよね?
それとももうひとりの方?
475デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:27:25 ID:Alzh8mBR0
>>473
それしかヒゲは作れません。
476デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:33:06 ID:ukNgwza20
こんなところでゲハ活動するほど気になるのですか?^^;
477デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:44:10 ID:TfkpTVpI0
いやそれにしても1600台はキツイな。
コアゲーマーとしては360がメインになるのがベストだと思うんだが
これじゃ国産ゲームは出しづれーよな。
WiiとDSでカジュアルばっかりとかリモコン前提はヤダなぁ

さすがにロスオデで形勢変わるとは思えんが
ヒゲパワーでなんとかしてくれよ。
478デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:51:12 ID:DausXTpB0
もうちょい大作ゲームっぽく、戦闘システム判明とか序盤の物語はこうだ!
って感じで雑誌に情報小出しにしてくれよ。
そうやって発売日まで盛り上げてくれないと、360非所持の人らの目にとまらず、
本体引っ張るようなソフトにならない。
479デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:58:50 ID:tvOZBZcf0
まだ箱○が50万台乗ってない事考えると、単独であそこまで売り上げたブルドラって凄いんだな。
480デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:00:37 ID:ygnix5yV0
>>477
年末どれくらいいけるかね
50万台は去年のラッシュでの売り上げ見ると余裕だろうけど、
60万台となるとどうかな〜いけないレベルじゃない?
70万台は・・・無理かなあ・・・
481デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:07:47 ID:0G7kk6W90
>>478
それは同感だな。
まぁ、まだ発売日が先なんかもしれないが、webや雑誌でもっと情報出したほうがいいよな。
綺麗なグラフィックはもちろん、システムとか街や村とか作りこんでる所とかさ。
FFを生んだ男が贈る次世代のファンタジーとかいうキャッチコピーもつけてさ。
482デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:10:20 ID:yI1wv3IF0
結局FFに縋るのかw
483デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:13:22 ID:0G7kk6W90
縋る?ちがうね。踏み台にするんだよ。
484デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:17:34 ID:yI1wv3IF0
固定視点でマップブツ切りw
ランダムエンカウントでコマンド選択してターン戦闘w
10分に1度は始まるムービーw
10時間はプレーするとディスク交換w

こんな旧世代のゲームがか?w
485デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:22:30 ID:gNk1q1lS0
どこの関係者でふか
486デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:43:29 ID:X0hOPiG40
変なのに反応しなくていいよ
喜ばせてどうすんの?
487デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:43:43 ID:yI1wv3IF0
スタオー4はPS3でごめんなさいw
488デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:45:25 ID:l56rfsmrO
悪い
今のスクウェアエニックスで期待してるのは
河津と田中が関わってるゲームだけだわ
489デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:47:52 ID:+jRl/ire0
>>483
踏み台にすら登れてないように思えるけど
490デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:06:02 ID:X0hOPiG40
スクエニ重役、Final Fantasy 13 マルチ化を示唆(半ば明言)

スクウェアエニックスでエグゼクティブプロデューサーを勤める田中弘道氏は、
PLAYSTATION3向けゲームとして発表しているFinal Fantasy 13について、
クロスプラットフォーム用として開発している事をテキサス州オースティンで
開催されているGDC2007の基調講演で語った。

田中氏によると、「フレームワークの開発は滑らかながら確実に進んでいる。
昨年、私たちは独自のクロスプラットフォーム用のミドルウェアであるホワイト
エンジンの再構成を決断した。これはFF13及び今後のMMO RPGなどにおける
基礎となるであろう。」との事である。

■ソース
http://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html

田中ってこいつか?
491デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:19:29 ID:O7xD478XO
いつも思うんだがなんで外国で先に言うんだ
492デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:21:23 ID:O7xD478XO
>>488クロノクロスの戦闘システムは田中さんが作ったらしいね。
とりあえず、この主人公はむりだ。坂口さん。
493デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:26:17 ID:X0hOPiG40
>>492
そうか?
アイドンノーがかっこよすぎて英語でプレイしたい。
英語音声、日本語字幕が無いなら、インターナショナル発売を希望w
494デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:32:13 ID:HDmXi+P90
>>473
坂口はそのパターンしか出来ない。
これまでもずっとそうだった。DSで作ってすらASHのようにムービー、演出偏重。
新しい物作れない人種なんだな。
あれの作るゲームはPS時代から本質全く変わってない。変わったのはグラフィックだけ。
ストーリー垂れ流しのムービーとその間を繋ぐ戦闘等のルーチンワーク、その繰り返し。
そういう発想しか無いから、違う物は作れんのよ。
495デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:34:24 ID:4ggrTfsg0
インターナショナル商法は勘弁w
字幕もなかなかよさそうだけど、やっぱプレイするなら日本語がいいかなー
496デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:35:02 ID:tvOZBZcf0
キャスト公開はいつなんだぜあぅおmdさぺwがskmがsf
497デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:37:33 ID:X0hOPiG40
>>495
日本語でセリフとかまだ聞いてないからかもしれん
でもカイムの外人声かっこよすぎるw
インターナショナル出たら間違いなく買ってしまうw

できれば本体設定かえると英語になってほしいんだが
498デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:37:56 ID:HDmXi+P90
>>477
ロクなタイトル無いから落ちるのは判ってが、2000割ったから厳しいわな。
泉水が何もして無いから仕方無いが。

>>480
初代の2年目年末は確か4万くらいしか伸びてないから、今年はかなり厳しいだろう。
タイトルこそ当事よりはマシだが、不良報道もあるし去年のように月10万とか売れる事はまず無い。
ロスオデの客はブルドラとほぼ被り、とっくに吸収済み。
499デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:39:58 ID:X0hOPiG40
>>496
FFみたいにジャニさん使う事だけはやめてほしいが
他はだいたいなんでもOKw
500デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:40:08 ID:IpyYBl+M0
ハードの心配とかどこの工作員だよ
501デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:41:25 ID:tvOZBZcf0
>>499
FFってジャニーズ使ってるの?どの作品っすかwww
502デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:42:49 ID:X0hOPiG40
>>501
12の主人公はたしかジャニさん。
本職の声優にこだわりはないけど、せめてまともに芝居できるやつを使ってほしいね。
503デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:44:27 ID:TfkpTVpI0
頼むからブルドラの二の舞は勘弁。
シナリオが低学年向けってことは今回はないと思うが
システム面がベッタベタってヤツね。

王道すぎるってのはあらゆる面で完成度が高くないと
評価得づらいからなー。
504デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:48:38 ID:4ggrTfsg0
あれジャニーズだったのかーーーwwww
棒読み&カツゼツ悪いでどうなってんだと思ったが納得だw
505デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:50:53 ID:37AxGgTI0
ブルドラたしかになんか物足りなかったが、そこまで叩かれるソフトか?
箱○が売れてないから
あんま売れなかっただけだと思うが

俺はベタなストーリの王道すぐる日本のRPGがやりたい
はやく出せ 髭男爵
506デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:51:01 ID:X0hOPiG40
>>504
周りの声優が結構豪華だったので余計浮いたな

本当に早くキャストが知りたいところです
507デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:54:51 ID:4ggrTfsg0
>>506
バルフレアとかアルシドの声はマジよかった
アーロンもそうだったけど、やっぱ最低一人は渋いキャラが欲しいね
508デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:58:11 ID:tvOZBZcf0
>>502
マジかw
>>507
そういや親父キャラはまだいないな…ヒゲの場合親父キャラ死にそうだけど。
509デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:00:08 ID:X0hOPiG40
すまん…
ジュノンボーイだった…


まぁ似たようなもんだろ!
510デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:01:08 ID:X0hOPiG40
http://kouhei-t.net/
この子です
511デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:03:31 ID:tvOZBZcf0
FF12公式見てきた。
他は舞台や洋画吹き替えの人なんだから、差が出て当たり前。
ブルドラはアニメ声優さんだったけど、ロスオデは舞台役者や洋画吹き替えの人がいいね。
512デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:05:43 ID:X0hOPiG40
>>511
アインドンノーを打ち砕くほどの芝居がきたらインターナショナル希望しなくて済むから
早くキャストを出せ!

まぁTGSで発表だろうけど…
513デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:46:07 ID:uoZ1RGG+0
ID:HDmXi+P90

514デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:52:57 ID:0Nu/QC2r0
>>498
お前ってそんな昔から粘着してるのね
やっぱヤツか
515デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:09:51 ID:CH+T3AYp0
FF・DQ板で五反田よいしょしている人もここに来てそうだね
516デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:13:29 ID:IpyYBl+M0
主題歌はまたヒゲが中学生ポエムばりの痛い詞を書くのかな
周りのスタッフは失笑してるかも
517デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:14:07 ID:4ggrTfsg0
確かにロスオデはアニメ声優って感じじゃないなー
カイムが若い声で棒読みだったら泣くわw

オイヨイヨ!
518デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:16:47 ID:X0hOPiG40
>>517
外人の方の感じでやってくれれば完璧だ
519デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:29:37 ID:xFLuFbTI0
アニメ声優でもいいんじゃないかな
若渋い感じのやつで
やはりプロの方が上手いし
520デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:30:21 ID:7YfkrUT1O
視点グルグルは採用なんかな????
521デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:35:56 ID:X0hOPiG40
>>519
大塚昭夫とかも舞台系だし
舞台の人ってうまいのよ
522デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:36:44 ID:/aM6cAWc0
アニメ声優なんて言葉ないだろw声優の仕事で多いのがアニメってだけで。
プロの声優だったら文句ないよ。しかしカイムの声ってどんな人になるだろうな。
無口で渋くてすこし臆病(記憶喪失なため)が出てればいいが、声優オタじゃないから
わからん。アーカードとかゲロロとかの人は結構合うんじゃないか?
523デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:38:26 ID:xFLuFbTI0
HALO2のチーフの声がイメージに近い気がする
524デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:41:54 ID:7pVbu3Li0
女の子が飛び降りたのを思い出して呻いてるときの声は
アイ ドン ノーのときと同じ声かな?
日本人っぽいような
525デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:42:13 ID:/aM6cAWc0
けっこう舞台役者とかでもいいんだよな。声の演技さえできれば。
まちがっても話題だけのタレントとかじゃダメだけど。
526デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:43:06 ID:X0hOPiG40
>>524
同じ声だと思う
527デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:43:48 ID:X0hOPiG40
>>525
徹ちゃんは上手い
528デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:48:49 ID:/aM6cAWc0
フリクリの直太の親父が舞台役者だと聞いたんだ。
アーカードの人はちょっとカイムにあてるには高齢な
感じだったかも。カイムの見た目は20代後半だよね?
529デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:52:39 ID:X0hOPiG40
森川とかじゃないだろうな…
530デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:58:27 ID:0G7kk6W90
ロスオデはムービーガンガンのコマンド選択でいいだろ。そういうのがRPGなんだからさ。某RPGみたいに戦闘が格ゲーなのは勘弁してくれ。
ドラクエがアクションRPGになりそうになったら批判されただろ?
正統派のコマンド入力方式が好きな層って多いんだよ。
その中でどれだけ自由度と斬新なアイデアを詰め込むかがヒゲの見せ所だろう。
531デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:07:49 ID:eAMxu0Aj0
ゼノギアスの戦闘は楽しかったなぁ・・・。全然すれ違いだけどw
声優オタの人とかいないのかな?ちょっと予想とかして欲しいな。
今思いついたんだけど、セスの声はアニメの方のブルドラのゾラ
とかでもよさそう。
532デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:09:35 ID:M6Zh5Dd10
セスは田中敦子とかか
ベタすぎか…
533デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:12:05 ID:FvGM4THe0
逆に無名な人が良いなぁ
有名な人だと「あ あのキャラの人だ」とか思っちゃうし
新鮮な感じで挑みたい
534デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:13:53 ID:H9T0rkV80
俺は悟空とかケンシロウの声ぐらいしか聞いてあれだとわかるのはいないな
535デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:15:11 ID:M6Zh5Dd10
ヤンセン山寺…
ベタなのしか思いつかない
536デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:15:48 ID:FvGM4THe0
ちょっとズレるんだけど
波ヘイの声の人がナレーターしてると、すごく萎えるw
537デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:17:02 ID:eAMxu0Aj0
>>532
ハード的には馬鹿受けで指示されそうだが、セスってもう少し
テンションがハイなイメージ。
538デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:18:15 ID:eAMxu0Aj0
>>535
ヤンセン山ちゃんイイね!!おちゃらけた演技も渋い演技も
完璧にこなすもんなぁ〜。まだどんなキャラかわからんけど。
539デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:19:08 ID:M6Zh5Dd10
>>537
あ、そうなのか。
不死って皆悟ってるのかとw
540デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:20:34 ID:M6Zh5Dd10
>>538
ヤンセンっておちゃらけつつも渋い的なキャラじゃないっけ?
そのイメージで山ちゃんって言っちゃったんだけどw

カイムは抑揚の無い声のイメージなんだよなぁ
541デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:21:21 ID:eAMxu0Aj0
>>539
セスだけは不死に向き合っててその謎を解こうとポジティ部
なんだよ確か。だからカイムよかちょっと前向き。カイムは
30年前に記憶失ってるからかなり暗い。カイムはセスの性格
に救われる事もあるんじゃないかと。
542デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:23:28 ID:eAMxu0Aj0
>>540
>おちゃらけつつも渋い的なキャラじゃないっけ?

あれ?そうだっけ。このスレの俺とかのごく少数の勝手な
イメージだと思ってた。おちゃらけた部分はたしか娼婦と
遊んでるって情報だけはあったな。あとは勝手なイメージ
だと思う。
543デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:24:06 ID:D2mC0B84O
>>533
それもいいが
ブルドラが新人+アニメ声優だったから
ロスオデは舞台+洋画声優がいいなぁ
544デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:25:46 ID:M6Zh5Dd10
>>541
田中さんのイメージって俺はコールドケースって海外ドラマのイメージなんだよなぁ
じゃあ園崎未恵とか
ヤンセンは平田広明ってのも
545デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:25:49 ID:TfZGjLtV0
30fpsだったらガッカリです。
546デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:27:07 ID:eAMxu0Aj0
>>544
素子しかわかんねぇwww
ググルわ。
547デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:29:54 ID:M6Zh5Dd10
>>546
http://www.wowow.co.jp/drama/cold/images/cast/lilly_photo.jpg
こいつの役
まぁ素子と大差ないかもw
548デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:31:20 ID:H9T0rkV80
セスってそんな前向きなキャラだったのか
もっと荒んでて体売って生きてるような感じかと思ってた
549デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:34:08 ID:eAMxu0Aj0
>>547
あ、知ってるかも!深夜にテレビでやってたの見てた。
その役のイメージでも問題なさそうだな。なんか素子って
いつも寝起きでローなテンションってイメージだった。

で今ビックリしたのがクラベスがアーシェだったんだな。
ビックリした。サンジのヤンセンも良いな^^
550デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:42:06 ID:M6Zh5Dd10
>>549
サンジもアーシェもCSIニューヨークに出てるよw
海外ドラマばっかり見てるわ…w
551デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:42:19 ID:eyNiS1Kx0
RPGに60いらないだろ常考
552デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:45:28 ID:eAMxu0Aj0
>>550
BGM程度にテレビ付けてたから知らんかったわw
カイムの声優はよ発表されろぉ〜〜!!!
553デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:49:27 ID:D2mC0B84O
園崎はセスのイメージとは程遠いな
ギャルゲやエロアニメや24のキムのイメージが強すぎ

個人的には勝生か田中にやってもらいたい



アニメから連れてくるとしてもせめて久川綾で宜しく…
554デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:50:29 ID:5eRiGgAS0
声優ばなしはついてけないや。

そんな俺もロスオデ楽しみなんです。
555デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:55:25 ID:M6Zh5Dd10
>>553
アニメを殆ど見ないから園崎がアニメに良く出てるとかまったく知らなかったりw

というか他のキャラの情報欲しいな
声優予想楽しいけどねw
556デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:00:10 ID:jttVcdLO0
別に有名どころの声優じゃなくてもいいわ
557デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:13:49 ID:2UpCwTGw0
にしてもこの間、公開された子供キャラがあまりに酷すぎ。
これマジで発売すんの???
558デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:18:27 ID:6MrEwAvH0
ASHの声優がかなり豪華だったんで意外と期待できるかも
559デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:27:01 ID:rSsjCL9F0
声優とかどうでもええけ
どしいて言うなら洋画の吹き返してる人でおながいします
まぁ誰であろうと買うわけだが
560デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:30:47 ID:5eRiGgAS0
ブルドラの声優はみんなキャラに合ってたな。
シュウがはじめ息苦しい声に感じたけど、途中からシュウはこの声優だから
いいなって思うようになったので、ロスオデの声優には心配してない。
561デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 02:50:16 ID:i1r4cnr60
562デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 03:22:30 ID:dpd4i3fv0
>>558
あっちはもう公開されとんの?
563デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 03:40:42 ID:dpd4i3fv0
見てきた。ロスオデはもうちょい大人向けな感じがいいのぅ
564デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 03:50:33 ID:C07j36VI0
起用をみてASHスレで実は坂口さんは声優オタじゃないのかと言われてたな
565デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 04:30:37 ID:WUUHFmLx0
>>530
>その中でどれだけ自由度と斬新なアイデアを詰め込むかがヒゲの見せ所だろう。

ヒゲにそれが無理だから叩かれんだろ。
それ出来てたら旧世代なんて言われてねぇっての。
自由度なんてヒゲとは全く相容れない言葉だ。
566デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 04:43:19 ID:dpd4i3fv0
バハムートラグーンからどう進化してるか、だな。
色んなクラスでパーティ組むのもあったし、吸収はドラゴン育成の代わりとして…
新しい何かはあるのか。
567デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 05:26:32 ID:DXS8eWGE0
おれガンダム好きだからアムロやシャアの声の人使って欲しい。
カイムは池谷でヤンセンが古谷でおながいします
568デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 05:40:22 ID:dpd4i3fv0
カイムやるには池谷は渋過ぎる。
敵国の幹部とかならいいと思うが。
569デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 06:18:43 ID:rX+2S/N50
>>567

カイムは古谷で
570デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:40:40 ID:nto0hx9r0
ギアーズのマネすんな、ヒゲ。
571デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:49:23 ID:FvGM4THe0
kwsk
572デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 11:42:03 ID:qKJbgwsw0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
573デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 11:48:25 ID:M6Zh5Dd10
カイムは古谷だったら買わないだろうなぁw
574デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 12:37:05 ID:z96G/V4NO
>>571
ローディーランの事じゃね?
ただのダッシュなんだが、カメラマンが走ってるリポーター追いかけるみたいにブレるのよ。
ロスオデはターン制だが、一つひとつのアクションに臨場感を出したのかと。
575デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:43:03 ID:FvGM4THe0
なる
アレぐらいは良いんじゃね
それより戦闘になるたびアレだけ走られたらきついなw
ボス戦とかだけだと思うけど
576デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:32:29 ID:QLBByWv2O
ボス戦以外も遠くの敵の
場合にローディーラン風になるよ。
テストプレイのネタばれは
さすがに禁止かな???
もしよかったら知りたい事に対して伝えるよ!!!
577デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:40:16 ID:JlZ+Dzyf0
>>576
戦闘バランスはどう?
ブルドラは簡単すぎてちょっと残念だったんで
578デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:40:38 ID:5eRiGgAS0
>>576
ずばり期待できる出来になりそうか?
579デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:45:43 ID:JlZ+Dzyf0
あ、伝えるか、教えると見間違えたスマソ
580デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:58:05 ID:D2mC0B84O
>>576
テストプレイのネタバレはたいていの会社では禁止だぞ
契約書読み直してみろ
581デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:01:08 ID:tlo2Tof/0
テスターってバイトとか派遣とかの悪かろう安かろうな労働力使ってるよな

前にも得意げに画面仕様書とか流出させたアホがいたな
582デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:03:03 ID:vugPOIqY0
案外わざとばらしてるんじゃ?
前にもE3前に戦闘バレがあって微妙に当たってたしな
あの会社はそこら辺はゆるいのかな
583デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:42:30 ID:2QPhy+Ku0
TGSでどどーんと製品版出品して、今から1ヵ月後に発売します!

なんて発表きたらネ申
584デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:55:24 ID:TJfKk8xM0
何かに似てると思ったらマグナカルタか
体験版はマグナカルタ以下のクオリティだったが
585デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 19:48:32 ID:jttVcdLO0
テストの給料ってさ、好きなゲーム1本だっけw
そりゃね、
586デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:00:19 ID:KeBUCLGU0
>>584
587デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:31:55 ID:WUUHFmLx0
>>581
MSのテスターってソフト1本のボランティアみたいなもんだろ。
モラル低いのが集まるんだろうよ。あるいはただの信者かゲームマニアみたいなのが。
多分誓約書なんか無いだろうし。
本来デバッガーのように給料払ってやるべきなのに。
MSKK関連は何から何まで人に関しては質が低過ぎ。
588デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:43:59 ID:eqF3MKoU0
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162620
・MSが日本での開発を辞めると決めたんで、ロスオデは開発に関わってた人間をそっくりFeelplusに移した。
 ロスオデっていうタイトルは、MSの元で開発してた時の名前をそのまま使ってるけども。

・なもんで、今、Feelplusの人間の1/4は元MSゲームスタジオの人。
 中里のAQIがロスオデのプロデュースやってて、Feelplusはその子会社って形。

・MSはゲーム開発投資会社って感じだった。
 US本社があるタイトルに興味を持つと、「君らはこのゲームに投資の価値があると思うか?資金を回収できると思うか?」と聞かれる。
 それで「いい投資だと思います」とか何とか、我々はゲームについてのレポートを本社に出す。
 それで開発会社がゲームを作り、MSはほとんど開発に関わらない。
 99ナイツの頃はそれでもちょっとマシで、私も開発に少し関われて、まだ楽しかった。

・けどブルドラやロスオデでは、誰も坂口さんに口出しできなかった。
 坂口さんのとこ行って、「ここの部分は糞なんで、変えてください」と言えるような人間は誰も居なかった。
 だから我々はただ彼のやることを黙って見て、それをUS本社に報告するだけ。
 本音を言うとこれに疲れて、辞め時かなと思った。

・ブルドラでは、開発終盤になってデバックスタッフとして助っ人に入ったけども
 開発の実際に面白い部分には、何一つタッチできなかった。
 MSジャパンには、US本社のようにゲームのことを分かってる人間が誰も居なかった。
 個人的に言わせてもらえば、MSは私にファントムダストを作らせてくれたけども、
 USでリリースするはずだったのが、結局ファーストのリリースリストから外されて、大きな利益を得られなかった。
 私的には「MSには自分のゲームを作らせてもらった。だからもうしばらくここに居て他のゲームの面倒を見よう」という感じで、
 別に居たかったからじゃなく、ただファントムダストを作らせてもらった恩を感じていただけ。
 そして今、もう十分やったろうから、辞めよう、と。
589デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:45:39 ID:rSsjCL9F0
テスターっていつからバイト扱いになったんだ?
もともとボランティアがお土産程度もうらって帰るだけだと認識してたが
590デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:23:41 ID:WUUHFmLx0
>・けどブルドラやロスオデでは、誰も坂口さんに口出しできなかった。
>坂口さんのとこ行って、「ここの部分は糞なんで、変えてください」と言えるような人間は誰も居なかった。
>だから我々はただ彼のやることを黙って見て、それをUS本社に報告するだけ。
>本音を言うとこれに疲れて、辞め時かなと思った。

ある意味予想通りというか、こんなもんだろうと思ったよ。
ファントム作ったような人間なら、見ただけで面白いかどうかくらいは判る。
結局坂口批判が一切出来ないようなワンマン体制だから、糞な部分がそのまま残ると。
ロスオデも余り期待できないようなニュアンスだな、この感じだと。
坂口に駄目出し出来る人間がいないのなら、これからも変わらんだろうな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:27:43 ID:sDweM33+0
何このショパンと同じ流れ・・
592デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:35:34 ID:kBSAUdEq0
反応しなくていいよ。ほっとけ。
593デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:44:15 ID:JlZ+Dzyf0
レスを見る限りただのアンチだから、ほっとけってのは同意
けど588に書いてる「意見できない」ってのは大問題だわ

複数のプロジェクト同時進行してるから、一箇所に留まれず
意見も交わしにくいんじゃないか、とは思ってたけどねぇ
誰も何も言えないんじゃ、それ以前の問題だ
ただこの人も、愚痴るだけじゃなくちゃんと意見する努力をしたのかと問いたいw
594デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:44:31 ID:D2mC0B84O
>>588
>開発終盤になってデバッグスタッフとして助っ人に入ったけども
>開発の実際に面白い部分には、何一つタッチできなかった


これって至極当たり前の事に見えるんだけどな

こいつがどんだけ偉いのか知らんが
開発終盤の時期にデバッグスタッフなんかに開発内容にタッチとかされたら
初期のゲームバランス作りから携わってるスタッフが暴動起こすだろ

デバッグ時期に仕様変えるとか非常識にも程がある
595デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:50:20 ID:5eRiGgAS0
ショパンのディレクターのように完全に暴走するならシナリオで完成とするなら問題だけど
万人に遊んでもらうようなRPGを作り出そうと強い意志をもってプロジェクト進めてる
坂口のカリスマは必要不可欠だと思うけどな。
596デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:03:15 ID:2QPhy+Ku0
ようはRPGが嫌いな奴は、RPGやっても面白くない。
坂口嫌いな奴は、坂口ゲーに文句ばかり垂れるって事だな。
597デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:10:45 ID:5eRiGgAS0
あと一見坂口が人の意見を聞かないかのように頑固な人で暴走してるような印象を
上の人の話からは想像しかねないけど、ブルドラ見てると発売後はナッシングポイント表示できたり
難易度いくつか追加したり、2ちゃんの意見を見てるようなタイミングで追加要素配信してたもんなぁ。

まったく人の意見をきかない人間とは訳が違うように思える。
598デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:13:00 ID:d6yJMyee0
例の屁理屈長文くんだろう
叩くために都合が良さそうなネタを見つけると即座に食いつくよなコイツ
599デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:15:27 ID:3N9zuGiv0
>>589
本物の馬鹿
600デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:15:33 ID:M6Zh5Dd10
N3にかかわってたと知って
大好きだったクリエイターなのに、ちょっと嫌になっちゃった…
601デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:16:05 ID:SLjE4l420
N3ってなんぞ?
602デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:18:15 ID:M6Zh5Dd10
デバッカーとこのちょっと触れるやつらのは違うぞw
デバグする連中は別にいて、こいつらはちょっといって、ちょっと表情とかモニターされながらプレイしてくるだけ
バグ消そうと思ってやるわけじゃなく、普通にプレイしてどんな風にやってるか監視される
603デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:19:00 ID:M6Zh5Dd10
>>601
ナインティーナインナイツ
604デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:20:14 ID:SLjE4l420
d
605デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:23:16 ID:M6Zh5Dd10
5年前にこのラインナップであれば、MSは日本市場のシェアを5割にはできたかもしれない。って書いてるな。
606デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:25:18 ID:SLjE4l420
いまのゲーム市場から考えて、どこかが新ハードだしても箱○程度だろうよ。
PS3やWiiはブランド感覚で売れてるだけ。
607デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:31:56 ID:M6Zh5Dd10
日本人のゲームへの考え方が5年前とは違うって事だろうな
608デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:44:09 ID:WUUHFmLx0
>>594
二木と言えばMSKKでも結構支持のあるクリエーター、それの意見が全く入れられないってのはどうかと思うけどな。
それがどういう理由でなのかは知らないが。
坂口に全く聞いてもらえないのか、そういう契約にでもなってるのか、
ここのように坂口のシンパみたいなのが取巻いてるのか。
何にしてもそのやり方に不満があるからこういう話が出てくる。

このインタビューも辞めたから言えるが、内部にいたら言えないんだろう。
MSKKを憂いて言ってるような節があるし、良く言ってくれたと思う。
ゲーム知ってるロクな人材がいないってのも前から判ってるが、その通りだろう。
609デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:48:23 ID:TC06NN1C0
>>607
はあ?箱時代のラインナップ知ってんのか禿が
610デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:52:13 ID:JgTtSKxH0
MSGSの開発部隊をFeelplusに殆ど移して委託開発という形になったから
MSGSに残ってる人間は口を挟めるポジションじゃなくなったんだな。
無論、Feelplusやミスト内部の人間は坂口に意見を言える。
MSの内部開発的だったのが途中から立場が変った。
611デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:52:14 ID:TC06NN1C0
>>608
この訳文が仮にあってるとしてだ頭使えば解るだろう
坂口さんに文句言うことは可能だが、米国本社の野郎にも
意見をとおさにゃならんし、もうめんどくせーって事だろ
まあファントムダストがファーストのリリースリストから外された時点で
かなりきてたと思うよ
612デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:57:09 ID:JgTtSKxH0
ID:WUUHFmLx0のように頭の中が坂口叩きでいっぱいになってるやつは
文章の意味も捻じ曲がって読んでしまう
613デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:25:52 ID:WUUHFmLx0
>>612
オイオイ、別に結果として出てくるモノが有無を言わせない出来なら誰も文句言わねぇよ。
だがこういう風に身内から内部批判みたいのが出るのはまともじゃないだろ、と。
坂口が本当に出来る奴で、不満も無いならこんな事まず言わんだろうに。

>>611
ファントムの新作が作りたかったんだろうな。
それを望むファンもいるだろうに、MSの考える事は本当解らねぇ。
614デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:35:16 ID:JgTtSKxH0
>>613
お?お前って自分がただの荒らしじゃないと主張するのか?
いいねえ
語らい会おうぜ、返事くれよ
ただのアンチだと暴かれない自身があるなら
615デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:46:01 ID:M6Zh5Dd10
>>613
今のMSはゲーム作らず投資するようにしたから
二木もMSやめて、外でファントムの続編作るって話だったぞ
616デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:53:59 ID:D++gB63FO
カイム・ヤス・ヤンセンの声は野沢雅子が一人三役で決まりだろなw
617デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:02:32 ID:JgTtSKxH0
おーい、ID:WUUHFmLx0よ
日付変るまで待っても無駄だぞ
お前は一発で特定されるんだから
ときどき、ですます調の口調に変えたり工夫してるが意味ないから
618デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:04:16 ID:+LQ+J80F0
>>615
ファーストのリストから外したゲームに投資するような所なんかね?
泉水さん次第か
619デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:50:02 ID:RRf/dVICO
どこの一流クリエーターが
デバッグ時に外部から参加しといてゲーム内容を変えられると思うのかねぇ…
不具合や微調整ならともかくさ

お前はどこの神様だとw
620デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:07:37 ID:Y7RFWHIs0
>>618
トライエースのもそうだけど
外で作ってMSが発売する形
621デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:08:21 ID:KMYX1jrF0
手遅れだよな
622デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:19:58 ID:BSJmQ0ug0
井上ってもう干されたの?
623デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:27:32 ID:oqK/6PPg0
どう考えてもキャラデザは人選ミスだろ、これ。
しかし井上のキャラがここまで3D栄えしないってのは
他の開発者にとっては思わぬ収穫だったんじゃないか?
624デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:29:00 ID:UqE/auwT0
もともとMSKKで作ってたのってマガタマとかだから今の体制の方がいいだろうね
625デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:30:31 ID:2dmOeyoT0
どう考えてもカイムはカッコイイ
今までのJapnRPGの中で好感度ナンバーワン主人公
626デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:38:39 ID:wAs22Rcr0
>>588
何事もチームがまとまって意思疎通できてないと良い物は作れないって言うけど
これは失格だなあ
627デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:39:37 ID:Y7RFWHIs0
>>625
俺も一番かこいい
JRPGはビジュアル系バンドばっかりで嫌だった
628デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:51:03 ID:M/xY+msYO
>>588
これただのひがみじゃね?
デバッグだけでゲームシステムへの意見なんて…
目が良かったら元からMSじゃなくて普通にサード行ってるだろうしw
629デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:04:37 ID:Mahe0XS80
好感度ナンバーワン主人公w
630デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:09:26 ID:wAs22Rcr0
そういえば、スキップの西健一に対しても893みたいに脅しとかって話もあったね
例の映画も周りの意見を聞かずに自分勝手なオナニーした結果なんじゃないか
631デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:14:25 ID:FQfI06Ay0
カイムってBUMPのボーカルに似てる
632デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:16:55 ID:I0zI2uV2O
ここでクイズ
・猿fkHkPmG4O・素人童貞fkHkPmG4O・ホモデブfkHkPmG4O・モヤシfkHkPmG4O・
嫉みこそすべてfkHkPmG4Oブサイクニート・fkHkPmG4O・悪臭fkHkPmG4O・涙目W fkHkPmG4O
・風俗通いfkHkPmG4O
・屁タレチキンfkHkPmG4O腰抜けfkHkPmG4O秋葉原は庭fkHkPmG4O
・屋内引きこもりfkHkPmG4O・パソコンがお友ダチW fkHkPmG4O・動物園卒fkHkPmG4O
・ガチ・ネットストーカーzpcl7n4VO

さて、zpcl7n4VOはどれでしょう?
ヒント【ダッチワイフを抱いて爆睡厨】
633デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 03:49:17 ID:E7LGkBdq0
まぁまぁ落ち着こうぜ!!!
そこで燃料投下ですよ。

プレイした感じの簡単な感想ね、ロマサガ2とFF4〜6の雰囲気と
システムをほどよく混ぜ合わせた感じだったよ。
個々で見ると目新しいシステムや画期的と思えるようなシステムは少ないんだけど、
ロマサガ2ッぽい要素がうまくFF4〜6のシステム感覚と混ざってて好感が持てた。
それらの要素に壁システムが絡んでくるから目新しいっちゃ目新しいかな??

まぁ何にせよ、ワクワクしてプレイできたJRPGは久しぶりだった。
FF6を初めてやった時に感覚が近かったかな。
ちなみにオレの勝手な評価では10点満点中8点くらい!!!
あと壁システムも既存のものとは違って工夫がされてたよ。
634デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 04:03:43 ID:TtUbqHp50
すいませんロマサガ2とか俺的
和製RPG最低ランクなんだけど だりぃうぜぇやる気無くすw

あれの感じならかわねぇ  ふざくんな氏ね  
635デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 04:13:24 ID:vICwQk8J0
>>627
ビジュアル系バンドってその例えギャグか。
636デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 04:13:33 ID:gti50X0K0
>>634
別に買わないことを申請しないで良いよ
637デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 04:21:19 ID:h7aUIprD0
>>605
>5年前にこのラインナップであれば、MSは日本市場のシェアを5割にはできたかもしれない。って書いてるな。

5年前いや10年前でも

  絶   対   無   理


シェア5割どころか100万台も売れないでしょう 
ミリオンタイトルが皆無な上に如何せんラインナップがオタク向けに偏りすぎ、エログロが多いし
638デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 04:47:45 ID:lacsO/2Y0
まあ5年前なら1.5倍程度だろうな
FC、PS1、DS、Wiiにしてもカジュアル路線を目指しそして売れた。
SFCやPS2も後継機としてのブランド力で売れてる。
箱○は正反対路線だから… オンラインがウリと言うのもライトにはマイナス要素になりかねない
639デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 05:03:29 ID:TtUbqHp50
>>626
買わない
640デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 05:04:44 ID:TtUbqHp50
>>636
まちがえた買わない
641デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 07:31:07 ID:RRf/dVICO
去年のカイムは酷かったな
早めに発表してもらえなかったらプレイヤーの苦情メールもなく
未だに去年の韓国人顔だったかもしれないと思うと
長い時間待った甲斐があったというもの
642デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 08:00:51 ID:Y7RFWHIs0
去年はムービーからシームレスにゲームに繋がるくせに、顔が別人に変貌してたしな
643デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 08:27:49 ID:BRD5Zt/A0
>>633
テスターの人?
懸念されてる戦闘ロードやテンポはどうなン?
いくら雰囲気が良くてもロード長かったらやる気にはなれないから・・・

あとテスターが指摘した部分はちゃんと意見として反映してもらえンの?
644デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 08:38:08 ID:Y7RFWHIs0
UE3だと発売前のロードやフレームレートは信用できんな
645デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 09:24:29 ID:KMYX1jrF0
HDD必須もパッケージに表記すればいいようになるみたいだな
646デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 12:19:19 ID:+LQ+J80F0
>>637
ミリオンタイトルなんてなくても100万台位売ってるハードなんて
珍しくないのだが、

XBOXのラインナップって知ってるのか?
後、XBOXの値段とかな

更に言うと、360のようなXBOXだからという先入観もなかった時期だぞ
XBOXの初動がGCよか上だったのは有名な話だが
647デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:11:28 ID:MIXXSGEH0
ロスオデなら国内で50万本は売れるよね
648デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:14:29 ID:ipN5AxKK0
30万はいける素質はあると思うよん
CMがんばれ
649デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:37:39 ID:uWgxhPL80
30はよっぽどでないと無理
15〜25ってとこだと思うよ
海外は30超えてもおかしくないけど
650デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:16:27 ID:qdNKOtQ70
確かにまだ本体50万もいってないのに、30万本は無理だろうな
その数字はWiiでいうWiiスポの装着率並だぞ
651デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:33:16 ID:S6ESU6RM0
CMであの音楽を流すべき
652デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:41:40 ID:RRf/dVICO
>>647
ちょ、母数42万台www


ブルドラが母数19万台時に発売して19万だから
ロスオデ=ブルドラ+FF系リアル好き+中古購入層−鳥山ファン
で15万〜25万てとこじゃね?
653デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:42:46 ID:BRD5Zt/A0
ブルドラより人気無いところ見ると、15万くらいでない。
評価悪ければ更に下げるとオモ。
654デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:45:12 ID:8LrQVw3n0
あっちはパッと見で鳥山って分かるしなぁ。
パッと見で井上キャラデザとは分かりにくいし、そもそもCMねーぞ
655デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:48:13 ID:uWgxhPL80
俺も鳥山絵のブルドラより、注目は集められないと思うけどね
でも360のユーザー層考えると、ブルドラを超える可能性もある
656デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:49:42 ID:NoLZsjv30
>>653
ショパンも発売前は一日数レスしかつかなかったのに発売近くなって情報でてきて
怒涛の如くスレ伸びたんだよね。それをよく知ってるのはアンチ達だろう。

ファミ通でロスオデは期待のルーキー一位で、新作発売ランクでも7位くらいまであがってきてる。
状況的にブルドラに似てきているよ。ブルドラの時は本体自体が17万台だったのが、今は43万台だから
うまく360本体との絡み、プロモ、ロスオデ自体の評価とブルドラの子供っぽさより360ユーザーに受けそうな
リアル路線とで、うまくいけば、ブルドラ越え期待できるかもよ。

競合話題的には、ドラクエ9やFF13、MGS4さえ来年になったのは年末商戦的に好条件だね。
あとはMSがどれだけ宣伝に力入れてくれるかだな。
ロスオデ自体はブルドラより完成度高いものになるだろうしさ。
657デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:38:57 ID:ZvM90rWL0
売上げ云々はどーでも良いので
出来さえよけりゃ何でもいい
658デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 17:40:10 ID:qdNKOtQ70
また体験版を配布しなさい
659デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 17:45:05 ID:10vK18Do0
テストプレイ動画をちょこっと配信してくれれば、この時期に盛り上がるネタとしては最高なんだけどな。
660デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 17:59:57 ID:6Q4cLZXg0
ブルドラもショパンもそれなりに楽しかったと思うんだけどな。
ブルドラはリアル覚えるとこまでは燃えなかったけど、それまでジブラルとか世界観に惹かれたし、
ショパンは期待が大きすぎただけで、戦闘システムの次世代グラがよかったと思う。
PS2時代でおもしろかったRPGってゼノ3、FF10くらいしか当たらなかったし。
661デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:10:05 ID:Y7RFWHIs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1013692
こっちの編集の方がカッコイイ俺は異端でいい
662デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:19:50 ID:6Q4cLZXg0
ロスオデのテスターの人に聞きたいことがあるんだけど、
主人公死なないってことはやっぱり、時間かかるかもしれないけど、
連射機固定で放置プレイでもボス相手でも負けることなく倒せたりするのだろうか?
663デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:32:04 ID:Y7RFWHIs0
>>662
テスターじゃない俺が答えるが
敗北条件みたいなものがあって
不死身じゃない○○が死んだら負けとかが色々あるそうだ
664デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:35:10 ID:6Q4cLZXg0
>>663
サンクス。それなら別に問題ないね。
ファミ通の体験版やったときは、グラの凄さにはビックリしたけど、
死なない設定はヤバい気がしてて不安だった。
665デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:35:58 ID:Y7RFWHIs0
ザコ戦は毎回敗北条件がランダムで変わる
でも回数は少ない

こんな感じ希望なんだがなぁ…
666デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:37:13 ID:Y7RFWHIs0
もしくは勝利ボーナスがあって、ランダムでもいいか
毎回変化がほしいよ

ショパンやってそう思ったわけだけどw
667デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:04:27 ID:S+uov+FI0
最新の洋ゲーに慣れきっている箱○のユーザーが
今更こんな平凡なグラと古臭いシステムのゲームを買うだろうか。
むしろこのゲームは売れない方がユーザーにとっては良いと思う。
売れたらまた坂口が間違った方向で調子に乗るから。
668デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:23:44 ID:MOwCyOIS0
>>667
その書き込みって、まさかGKだとわからないだろうと思って書いてるんじゃないよね?
669デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:31:53 ID:GU0zbMLX0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
670デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:42:48 ID:UZZBAjrR0
最近思うのは、ロスオデはブルドラの前の世界なんじゃないかって事だな
そういう意味では、ロスオデの最後は良い意味でのバッドエンドかもしれん(世界崩壊)
671デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:58:32 ID:6Q4cLZXg0
漫画チックさを残しながらロスオデよりきれいなゲームは
ロスオデが完成するまではないだろ。
洋ゲーのリアルゲーは現実世界を意識してるものだし
672デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:03:32 ID:UZZBAjrR0
まぁ、後3ヶ月しかないわけだしなw
673デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:25:57 ID:MOsgz2OH0
>>670
良い意味での世界崩壊ってなんだよw
674デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:26:53 ID:7gEiB+0n0
>>588
仮にも内部にいた人間からこんなこと言われるなんてよっぽどアレなんだろうな
675デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:38:46 ID:RRf/dVICO
>>674
亀レスご苦労だが
ちゃんと元文読まないと恥かくぞ
676デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:54:42 ID:Y7RFWHIs0
>>675
これソースに360撤退!とかってスレ立てしてる連中に
何言っても無駄ですよ
677デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:00:15 ID:Eb1+AUKL0
げに恐ろしきはGK脳
678デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:01:52 ID:uWgxhPL80
>>676
誤爆?
679デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:03:58 ID:kKr7zKdd0

体験版マダー?
680デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:05:10 ID:TtUbqHp50
ロスオデは多分よその和ゲー開発会社からも期待されてるだろ 興味か?
マジでコレ失敗したらもう日本では終わりじゃね箱○ 既に風前の灯だけど

マルチはあってもオンリーワンは無くなるな
681デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:09:50 ID:Y7RFWHIs0
>>678
ちげぇw
682デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:10:42 ID:Eb1+AUKL0
オンリーワンw
683デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:12:43 ID:uWgxhPL80
>>681
撤退に繋がるようなこと書いてないじゃん
いくらGKでもこれをソースにスレ立てなんて不可能では
684デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:14:18 ID:6Q4cLZXg0
箱が駄目というより日本の開発会社が駄目なんだよ。
テクモとかカプコンとか世界に通用するサードは結果出してるし。
一昔前はアニメとゲームは日本の独壇場だと思ってたんだが。
685デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:16:53 ID:Y7RFWHIs0
>>683
GKって英語読めないから、だれかがこれで撤退!って訳して釣ればそれで立てるんだよ

712 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 21:03:11 ID:EU1vq+iG0
Xbox360ついに日本撤退!!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1189332413/l50

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::もう勘弁してくれ・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. :>>703でスレ立てしたやつ誰だよ・・・
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
686デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:20:39 ID:uWgxhPL80
>>685
これはwwwww
すごいなちょっとGKのガッツを甘く見てたw
687デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:27:43 ID:TtUbqHp50
撤退うんぬんどうでも良いんだが本体の売り上げ低迷は末期だけどな
まともな会社なら手を引く

余力があるならアサシン ロスオデ ヘイロー エスコン辺りを本気で宣伝しないとな
これでも100万超えなけりゃ後は消え去るのみ   
688デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:31:33 ID:UZZBAjrR0
>>673
いやいや、ほろっと泣けるというか、変に納得してしまうと言うか
そういう感じでw
689デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:38:35 ID:Y7RFWHIs0
>>687
Xbox360ついに日本撤退!!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1189332413/l50

お前等もうこういうスレ立てるなよ
恥ずかしいから
690デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:42:47 ID:4XpTyT6h0
日本撤退はもしMSがしたいと思っても
ソフトメーカー側から文句言われて、実現するのって難しいんじゃないのかな?
カプコンやテクモなんかは海外で売りつつも、日本で小銭稼ぎ(?)も出来てるんだしさ。
691デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:45:27 ID:UZZBAjrR0
というか、日本はLiveに繋ぐのが一番多いらしいし(アイマス)
赤字にもなっていないんなら、撤退する必要なくない?
それとも、日本では大赤字で、海外は黒字とかそういうソースあるの?
692デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:54:13 ID:TtUbqHp50
>>689
なんかおまえ学会員みたいだなw

信者以外は全て敵か?
693デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:04:54 ID:RRf/dVICO
>>689
もう恥かきまくってたかw

>>691
Live使用「率」No1な
GT有料体験版とかアイマスコスみたいな
オタの足元見たLive商法は正直勘弁だ
694デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:09:12 ID:NoLZsjv30
ロスオデ早く遊びたいぜよ。
695デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:11:20 ID:Y7RFWHIs0
>>692
639 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[] 投稿日:2007/09/09(日) 05:03:29 ID:TtUbqHp50
>>626
買わない

640 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[] 投稿日:2007/09/09(日) 05:04:44 ID:TtUbqHp50
>>636
まちがえた買わない


このへんとか
オンリーワンとか言ってる感じがなんか恥ずかしいなと思っただけなんです
ごめんね
696デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:13:43 ID:7gEiB+0n0
トップの人間が無能でも周りの人間がしっかりしてれば…って思ったけど
独裁状態で指摘してくれる人間もいないんじゃ結果は見える罠
697デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:26:33 ID:TtUbqHp50
>>695

箱○ロスオデ坂口が叩かれる理由が解ったよw

おまえらの気持ち悪さがその一端だな  クスクス
698デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:36:38 ID:adYg4eOB0
開発人のフィールプラスのリーダー以上の人間は実際の所、
業界から干されたキチガイばかりだよ。まぁ坂口もそうだけど
699デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:45:55 ID:GU0zbMLX0
ロスオデマダァ-? (-∀- )っ/凵⌒☆チンチン
        zzZ…ムニャ…
700デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:50:53 ID:vFtL38aT0
箱○は最後にこれだけ買って、
その後はWiiってのが一般的な考え。
701デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:57:12 ID:NoLZsjv30
>>700
俺はロスオデのほかは、アサシン、デビルメイクライ4、インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント、バイオ5、クライオン、ニンジャガ2とか絶対買う予定。まずはヘイロー3とエースコン6かな。
今の所は多機種買うスキマが無い。
702デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:15:35 ID:72LrjThe0
ラストは不死身の主人公が世界平和の為に死ぬんだよね
703デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:37:22 ID:0wForaY10
自分から溶鉱炉の中に入ります
704デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:37:51 ID:PDiVdJ5d0
>>702
そうじゃなきゃなんか嫌

そのまま不死身で暗い人生を送るとかだったらかなしすぎる…
705デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:41:06 ID:dEpVzPt5O
ラストよりもカイムの記憶喪失と魔導の進歩の関連性よりも、
やはり一番気になって理由付けも期待してるのは、死ねない事だな。
ここでどんな展開を見せてくれるかでヒゲを計らせてもらう。
706デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:43:13 ID:PDiVdJ5d0
>>705
セスが原因追求してるみたいだし、たぶん何かあるんだろうな

ショパンの本かいたやつだったら理由無く不死身もありそうだけどw
707デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:56:12 ID:pGJDzKHnO
これって戦闘中声出るんかな?
708デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:58:29 ID:PDiVdJ5d0
>>707
出てるね「せや!」とか「とりゃ!」とか
必殺とか魔法でへんなセリフ言うのは勘弁だけど
709デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:05:17 ID:L7d/eXq60
主人公は実は死人ってのが落ち
710デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:13:36 ID:03XvJEqZO
たぶん100万回生きた猫から引っ張ってきてチョット変えたストーリー。
711デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:16:06 ID:zgDqFK9k0
ハヤクアソビテー
712デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:25:17 ID:pGJDzKHnO
>>708
声出るのかぁ安心したわ
ブルドラんときはア然としたが
713デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:46:04 ID:dEpVzPt5O
>>706
本…?
ションパのRPGは本じゃなくて夢だよ。
714デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 03:06:52 ID:lT6tjtM/O
>>713
多分脚本の初芝の事を言ってるんじゃなかろうかと
715デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 03:23:04 ID:4Kldhsha0
このスレに張ってるロストシェアのGKパーティはこうだね

常時age戦士
単発戦士
長文戦士

716デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 03:31:51 ID:dEpVzPt5O
戦士しかいないんじゃ、理論魔法には弱いよね。
717デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 04:15:29 ID:PDiVdJ5d0
>>715
長文のやつは
普通にゲームの話をしてる連中をキモイといい
叩く自分を正当化しようとしててハタから見ててキモイ

かつ、口調をわざとらしく変え、複数の人間が叩いてるようにみせかけようとするも
同じ事しか書かないのですぐバレる
718デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 07:16:04 ID:Fem1f4420
>>655
360のメインユーザー層って良いゲームしか買わないコアゲーマー層だと思うんだが。
宣伝とかいくら金掛けても、この層は評判良くなきゃ買わんぞ。
だから今は出来の良い海外ゲーの方が売上伸ばしてるだろ?
719デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 07:45:06 ID:jfoLnpKq0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
720デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 08:24:35 ID:lT6tjtM/O
>>718
トップ3は未だに和製ゲームだけどな
721デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:05:21 ID:8todfDSE0
>>715
単発は仕方ないだろう
722デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:08:24 ID:PDiVdJ5d0
>>721
一回ネガキャンしたらID変えてまたネガキャンしてくる
単発のふり戦士なんだけどな
723デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 16:03:49 ID:HkRITOOS0
ネガキャンされて顔赤くするのはキモオタ君だけ
724デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 16:22:09 ID:qdDXX3fm0
実際、面白くないと思われているのだから仕方ないよ。
725デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 16:28:33 ID:HkRITOOS0
おれは面白いと思うから買うけど
面白く無いと思う奴に薦める気もない

なんでもええから情報よこせ髭爺 
726デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:06:13 ID:6JiMAaYt0
面白いにきまってんのに
727デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:07:12 ID:G43S9s4K0
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=31&kindid=197&itemid=119-10153&kword=


ロストオデッセイ北米版が2008年1月1日発売だってさ
予約開始中


ここの通販のいい加減さには参るな
728デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:16:35 ID:HkRITOOS0
>>727
なんだって〜〜〜〜〜〜〜えw

何故に北米版が先に発表されてんだ・・・
近所の店に電話したが、まだ予約受け付けてませんだとw
TGSかTGSで発表なのか?
729デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:18:15 ID:6JiMAaYt0
このサイト、今年の頭辺りにゴールデンウィークに発売って載せてたところじゃん。
730デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:18:54 ID:HkRITOOS0
ごめん予約だけなのねw 電話して損した
731デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:02:18 ID:GFR/40DN0
意見も指摘もまともにできない現場で良い物が作れるとは思わんな
732デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:09:11 ID:u6X5Thd80
つーか火事親父はオナニー映画作って会社追い出されたくせに
なんでえらそうにしてるんだ?w
文字通り一からやり直せよ、ヒラとしてよw
733デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:10:02 ID:nIqc6XGk0
うん。じゃぁ買わなきゃ良いよね
734デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:12:16 ID:GFR/40DN0
↑あえて言うとGK乙
735デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:22:18 ID:Ue6tBaZV0
日本では12月最終週か?
736デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:23:23 ID:nIqc6XGk0
クリスマス辺りかな?
13・20・27のどれかだろう
737デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:28:47 ID:HkRITOOS0
>>736
あんた男らしいよGK乙
GKがなんだかようわからんが言ってみるw
738デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:34:09 ID:nIqc6XGk0
現在出ている情報
・シャハド式戦闘
ボタンをタイミングよく押す事でスキル発動(コマンドとシャハドを融合させた感じになるかも)
・壁システム
前衛と後衛がはっきりわかれており、前衛を崩さないと後衛に攻撃出来ない
・魔法強し
数は撃てないが威力は凄い
・吸収システム
死ねない奴が死ぬ奴から力やスキルを貰う

後、ゲームバランスを抜本的に見直し、
ダラダラと雑魚戦をする必要が無くなり(戦略性を薄れはさせない)、
テンポの良い作品に仕上げるとの事
>>737
GKってのはソニーの工作員のことだな
ググれば解かる
739デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:35:13 ID:eZiurOvt0
モンスターデザイン誰がやってんだろ
なんかどっかで見たことある気がするんだよなぁ
740デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:39:53 ID:HkRITOOS0
あぁそんなんおるんやねw 
今はローリーとかって下らんもんの宣伝で忙しそうだね

ところで吸収システムって?
詳しく説明されてるとこある? ロマサガの継承みたいなん?

741デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:46:40 ID:u6X5Thd80
パクリで塗り固めているなw
742デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:18:13 ID:nIqc6XGk0
>>740
詳しくは説明されていないね
吸収相手が誰なのかはわからない
モンスターかもしれないし、味方かもしれないし、両方かもしれない
経験値の代わりに吸収して成長ってシステムかも知れないしね
743デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:22:31 ID:gQBZx1qlO
体験版のイベント戦闘じゃあ自動的に横斬り縦斬りになってた
けど、実際縦斬り横斬りナナメ斬りの概念はどうなるんかな…
縦斬りが基本でスキルセットで範囲攻撃として横斬りナナメ斬りかな。
744デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:30:25 ID:NySymhmZO
マジレスすると髭の場合、一からやり直すとヒラではなくバイト
745デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 20:57:39 ID:7wha7sMyO
シャハドってシャドハ?
746デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:02:08 ID:8SmhHqtu0
情報弱者の俺に登場人物の簡単なテンプレを作ってくれないか
体験版やりてえ
747デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:03:27 ID:u6X5Thd80
>>746
固定視点でマップブツ切りw
ランダムエンカウントでコマンド選択してターン戦闘w
10分に1度は始まるムービーw
10時間はプレーするとディスク交換w

次世代機のゲームじゃねーよw
748デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:08:19 ID:8SmhHqtu0
>>747
俺はそういうのやりたいんだよ
キャラ衣装も音楽も雰囲気もツボってるし
箱RPGやりたいけど、ブルドラショパンはちょっと馴染めない

まあ
>10分に1度は始まるムービーw
こればっかりは簡便だけどなw
749デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:08:48 ID:L7d/eXq60
オプーナ買えよ
750デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:10:34 ID:pxKmrm5m0
火事戦士が来てるな
これを買え

プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 (002)) (新書)
http://www.amazon.co.jp/gp/product//4883806812
751デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:13:01 ID:8SmhHqtu0
>>749
悪い
公式サイトのENTER押せなかった すまない
752デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:15:51 ID:zgDqFK9k0
>>746
知ってることだけ。名前わからない奴は容姿だけね。
一応9人の姿がファミ通の画像などで判明している。


○カイム・アラゴナー
1000年生きる不死の男。記憶をなくしていて、傭兵としてある国に身を置いている。

○セス・バルモア
1000年生きる女。過去の悲しみにとらわれず強く生きようとしている。不死の謎を探し続けている。

○ヤンセン
和風な服装の侍風男。武器は槍系?

○若い姉弟兄弟?
ヤンセンと似たような着物風の服装を着ている。

○魔法使い系女二人。
メガネ女とポニーテールの女。

○金髪金鎧の剣士と銀髪銀鎧の斧装備の大柄男。
753デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:18:57 ID:8SmhHqtu0
>>752
ありがとう
ヤンセンぐらい公式に載せてもいいと思うんだけどねぇ

ヒゲさーん見てるー?ヾ(゚∀゚)ノ゙
754デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:19:52 ID:PDiVdJ5d0
銀髪銀鎧の斧装備の大柄男
こいつ見た事ないわ!?
どこにうつってた?
デカイキャラ好きなんだよねw
755デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:25:31 ID:zgDqFK9k0
756デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:31:33 ID:PDiVdJ5d0
>>755
うおおおもっくそ写ってるというか俺持ってるわこのファミ通!
こりゃいいキャラっぽいぜw
まじでありがとう
757デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:34:32 ID:8SmhHqtu0
べ、別に記事に見とれてた訳じゃないんだから!


崖からダイブの子もあわせて10人か
758デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:35:19 ID:oHIBs5W30
崖からダイブというとポルカが第一に思い浮かぶ
759デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:43:19 ID:PDiVdJ5d0
>>757
ネタバレすると、あの子ラスボス
760デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:45:06 ID:8SmhHqtu0
はわわ
761デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:50:37 ID:PDiVdJ5d0
テスターの話だとたぶんもっと多いよ
殆どのキャラが早死にするだろうしね
762デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:53:53 ID:8SmhHqtu0
なるほど
それで引継ぎがあったりか
今日のところは妄想wktkしてこよう
thx

ポニーテール属性の俺は(
763デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:59:01 ID:6JiMAaYt0
死にキャラ多くてもいい、その魂を吸収すると同時に
死んだキャラの志のような物も受け継ぎ、イベントで死者の目的を果たしてあげる的な要素よろしく。
764デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 22:05:43 ID:jfoLnpKq0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
765デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:07:55 ID:PDiVdJ5d0
不死が何人いるか気になる
766デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:39:03 ID:fsR2MGYs0
情報が出るたびにwktk感が薄れていく。
最初のムービー見たときが一番興奮したな。
767デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:46:09 ID:HkRITOOS0
9日後にまたwktkさせてくれると信じてるよ

取り合えず発売日と試遊台おながいにまぬ   髭爺
768デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 00:42:22 ID:FFeEy5NL0
ロスオデマダァ-? (-∀- )っ/凵⌒☆チンチン        
          zzZ…ムニャ…
769デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:30:15 ID:JiDVOeY/0
大作とか担がれても予算だけ喰って大した物作れないんだからどんな結果になるかある意味楽しみ
770デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:35:56 ID:Bggr6nuW0
凄く敵が多いな
大作感あるね
771デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 02:28:26 ID:my2r1tYe0
常時age戦士
火事戦士
単発戦士
長文戦士

この4戦士です。
それぞれ、水、火、風、地の属性を持ちますが
このうち二つは同一人物なので中身は3名
>769は風の属性の単発戦士です。
772デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 02:35:03 ID:s3vM0XXW0
>>771
なんていうかライブラ乙
報酬はバッジなのか? 単発魔法をうちこんでみる
 
773デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 02:37:24 ID:my2r1tYe0
魔法などいらん
ずっと見てればわかるw
774デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 03:51:37 ID:JiDVOeY/0
>>771
そんな必死に反応すんなって、
金と人材が集まっても上の人間が馬鹿じゃどうにもならんよ
まあ奇跡的に良ゲーになる可能性もあるけどな
ところでおまえさんもある種の戦士なんじゃない?
775デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 04:01:24 ID:JiDVOeY/0
いまだに大作RPGとか進歩なさすぎじゃん
776デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 04:51:27 ID:Bggr6nuW0
なんかアンチ書き込みで連続レスって凄いねw
そんなに必死になれる事があるってステキですね
777デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 06:15:43 ID:NQ84evvb0
>>738
シャドハはルーレット上の目押し型のシステムだったけど、これは多分性質が違うでしょ。
通常攻撃なんかはFF8タイプの目押しのクリティカルみたいなもので、
他の技とかスキルやなんかもそれと似たようなもんじゃないかと。

それから
>ダラダラと雑魚戦をする必要が無くなり、

こういうのは物は言い様という奴で、本当にテンポが良いんなら
戦闘回数減らす必要は無いんじゃないかと。既に既出の意見だけど。
そのゲームへの熱中度合いというのは別にゲーム進行の早さで決まる訳じゃないからなぁ。
むしろ本当に戦闘が面白いゲームは、逆にもっと増やしても良いくらいという感じになるもの。
坂口の言い方は一見良さそうに思えるけど、実際凄かった事とかはあまり無い。
むしろ持ち上げといて期待が外れる事の方が多いというのが・・・
778デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 06:16:00 ID:d35RMEWr0
じゃぁゲーム止めろよ
FFも「大作RPG」じゃねぇか
自分の所も墓穴掘って批判してんじゃねーぞ
779デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 07:20:06 ID:jrj4hDe1O
坂口アンチは我慢できずに30分経たずして別IDでレスしちゃうからな。
バレてないと思ってるんだろうか。
780デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:03:26 ID:P3D3YZJw0

新動画きました!!!

http://www.oreoreo.net/reg311_2.php
781デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:09:39 ID:IUTSi3Cx0
782デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:24:59 ID:BdAPcsPo0
ゲーム内容語ってる分、
反論もせずにただ煽って逃げる連中よかマシな気がするぜ
>>777じゃないけどな
まーどうせ同一人物扱いして終わらせるんだろうけど
783デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:25:20 ID:FFeEy5NL0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
784デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:42:30 ID:Bggr6nuW0
>>782
最後の2行なんでしょうね
マシかどうかの部分って
785デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:46:18 ID:IUTSi3Cx0
ID:P3D3YZJw0さんはGKの方でしたか

http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20070911/UDNEM1laSncw.html


786デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 09:18:40 ID:bPOZ7xCs0
黒こげかーちゃん
787デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 09:23:28 ID:ruyqgoOI0
主人公の顔面が中韓系でキモイ
788デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 10:26:00 ID:VCnZqUdq0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      (,_\ヽ.                            / /_,).     ┃
┃      (,_(,_>,〉 ∧_∧  ☆    ☆   ∧_∧ 〈 <_,)_,,,).      ┃
┃       (,_(_ヽゝ(,l|l´Д`) /         ヽ <∀´ r ,,>,ノノ_)_,).       ┃
┃        UJゝと  と ヽ  =<`∀´>=と´     つゝしし.        ┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻≫≫≫≫  ≪≪≪≪爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬        壇      在   こ   世   お           ∬┃
┃∬   在    紀     日   こ   界   前        在  ∬┃
┃∬   日          に    に   の   は             ∬┃
┃∬   認    四     認    そ   檜   チ        日  ∬┃
┃∬   定    三     定    の   舞    ョ             ∬┃
┃∬   委    三       し    栄    台   パ         認  ∬┃
┃∬   員    五.      て    誉    で     |            .∬┃
┃∬   会    年     や    を    活    リ        定  ∬┃
┃∬ ____           る   た    躍     の           ∬┃
┃∬ | Λ_Λ | ○     ニ   た     し    く    殿  証  ∬┃
┃∬ |< `∀´ >| 月     ダ   え     た   せ          ∬┃
┃∬ |(,l    |)| ×.                  の   に            .∬┃
┃∬  ̄ ̄ ̄ ̄. 日                 で                  ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
789デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 12:27:52 ID:Khqh7CFdO
早く情報くれぇぇぇぇ!!!!
790デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:02:04 ID:S5pQlA2v0
見た目は大作、中味は駄作。
791デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:29:21 ID:ra5J6qsiO
まだ発売すらしてないのに駄作扱いですか・・・
792デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:38:34 ID:+2OW1H120
アンチのレスに反応しなくていいよ。
793デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:41:19 ID:HhxRCD8S0
なかなか面白そうだ
794デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:42:08 ID:DEf3c9mk0
常時age戦士
火事戦士→>786-788
単発戦士→>786-788
長文戦士
795デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:43:16 ID:DEf3c9mk0
常時age戦士→>790
火事戦士→>786-788
単発戦士→>786-788
長文戦士→>777
796デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:53:10 ID:DEf3c9mk0
単発戦士ID変え忘れる

【SO4】スターオーシャン4(仮) Part09【AAA】
725 :デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage]:2007/09/11(火) 04:31:46 ID:P3D3YZJw0
インプレスのフライング記事や
開発者のマルチにしない発言から

PS3なのは確定的
797デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 14:21:00 ID:K+x8yKVe0
※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨

が全く機能してなくて吹いたw
まあどこのスレも同じようなもんだけど、もう少し努力しようぜおまえらw
798デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:58:27 ID:y97wIPwF0
マダァー?厨も地味にウザい
799デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:30:53 ID:vEma5Yvh0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
800デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:53:51 ID:peJex1gh0
アンチが居ると盛り上がるスレだねw

俺もついでに

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
801デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:55:41 ID:Y8pMcu/K0
火事コピペみたいなGKはいいんだが、
住人のふりをしてバレてないつもりのGKがいるからな
そういうやつにはバレてるって!と突っ込みたくなるんよ
802デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:59:46 ID:AcJp21Xv0
リンクが切れてたみたいなので修正しときますね。

〜坂口博信作品集〜

1984年 ザ デストラップ
http://retropc.net/fm-7/museum/softhouse/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/square/220100200.html
http://www.aa.alles.or.jp/~warunowa/retro/will.htm
デストラップの続編、何故か萌えギャルゲー化
坂口の黒歴史といえる作品

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/square/220190200.html
今度はSFロボット路線に変更、肝心のゲーム内容は糞、文字が極めて読みにくい
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでボロカスに酷評されてますね

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://naramura.kdn.ne.jp/msx3/koukogaku/kingskn/kings.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
案の定酷評されてますね 
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/etc/library/fc/to/19870312gamlib012000000c.html
さらにとびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんまコピー

http://review-site.net/fc/ha.html#ハイウェイスター
>ゲーム部分はアウトランを完全コピーしているといって良い
>ただ、粗悪品である
803デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 17:01:04 ID:vEma5Yvh0
>>802

       _ _ _
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /.     `ー´    \
 /              ヽ
待て!お前は法を犯した 科料を支払うか服役するかのどちらかだ
804デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 17:02:56 ID:peJex1gh0
いいやん別にほっときゃ
ロスオデが気になって気になってしょうがないなんて、ある意味信者
発売前にフラゲするために徹夜とかしそうな勢いを感じるw
805デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 17:33:56 ID:f3Hd3tBJ0
ショパンがマルチになったみたいだな
806デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 17:59:13 ID:Bggr6nuW0
>>805

TBD

To Be Determined

まだ決まっていないという意味


ソース元のサイトは随分前からTBD状態だったから、何故突然持ち上げだしたのか分からないけれど参考までに
807デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:43:24 ID:d35RMEWr0
しょうがないよ。彼らの頭の中では
発売日未定は発売していることになるし(それを使っての発売済他ソフトとの比較)
供給ハード未定でもPS3に決定だし
TBDもマルチ決定なんだよ
808デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:56:17 ID:peJex1gh0
次のファミ通はトゲショの特集ないんか?
また新たな情報に期待してんだが

そろそろ実際のゲーム画面見てぇよ (パラメーターとかコマンドとか
早売りゲトは明日当たりかいね?
809デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:07:50 ID:Bggr6nuW0
>>808
パラとコマンドは早く見たいな…
あとキャラね
810デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:09:19 ID:Nv455w3A0
知らない方が幸せだよ。
811デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:22:15 ID:NQ84evvb0
>>810
関係者か何かの人?
何度かロードやテンポの話出ても、多分見てるであろうスタッフの人が
何も反論じみた書込みが無いようだけど、やっぱ出来悪いのかな?
違ってたら違うって書き込みそうなもんだけど。

ブルドラの時から全く同じ流れなんだよねぇ・・・・・
812デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:22:56 ID:Bggr6nuW0
>>811
な、なんという…
813デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:26:23 ID:j0BzgHDw0
システム概要とか世界設定とか
インタビューで見た限りでは稚拙すぎだと思うぞ
あんなもんもすべて坂口がやっちゃってるわけ?
どこの中二病だよ
814デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:53:30 ID:d35RMEWr0
>>811
どうみてもネガキャンだろ
テストプレイヤーでもネタバレなんて許されないしな
815デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:54:36 ID:peJex1gh0
ライブでTGS特集あるみたいやね
でもなんか売り方違う気がするMS・・・・ロスオデは?  髭盛り上げろや

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1189507121/
816デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:11:34 ID:kSTfmnDZ0
ちょっw
>811はどうみてもいつもの長文くんだろ
構うな
817デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:13:04 ID:kSTfmnDZ0
お仲間のGKにレスを返してネガキャンするのが長文のパターンコンビネーション
818デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:18:59 ID:peJex1gh0
ああうぜぇ  

   _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡


819デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:19:21 ID:NHVtYfOb0
中二と言えば野村FF
ロスオデは重松や井上の起用でアダルツさがある
820デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:20:26 ID:d35RMEWr0
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
821デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:20:41 ID:usXd4qgC0
>>811のやつはずーっとこのスレに粘着してる戦士
理屈っぽい口調の長文であらゆる材料をネガキャンに結びつける
かなりのRPGオタであり、プレイしているゲームの古さからオッサンであると推測できる
822デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:20:55 ID:peJex1gh0
でもそんなのかんけいねぇ!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
823デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:26:19 ID:j0BzgHDw0
ヒゲもここの奴らもまるで裸の王様だな
おめでたい猿野郎
824デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:33:23 ID:3HBIXCwX0
毎回レスするたびに同じこと言ってる気がするんだけど
裸の王様云々って飽きない?
825デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:40:04 ID:NQ84evvb0
信者も信者でどうしようも無い擁護しかしないからなぁ・・・
その結果糞ゲーが出てくる悪循環。
まぁどの道変わらないかもしれないけど。
826デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:03:59 ID:Fi+rSOgm0
あの超名作「トラスティベル」がPS3でも発売決定。ついでにビューティフル塊魂も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189492611/l50

ま、予想通りだな
827デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:05:16 ID:bbAFrKal0
塊魂は360独占じゃなかったの?
828デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:08:33 ID:d35RMEWr0
TBD(まだ決ってないよ)状態だな

ま、予想通りだな(断言スレを建てる)
829デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:09:11 ID:X/mLVCAWO
Wiiにも出るよ
830デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:12:10 ID:p2dnjIXX0
これで糞箱に残ったのは坂口だけかw
泥舟で沈めw
831デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 22:05:38 ID:WAprz8+c0
ヒゲって創価なの?
832デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:20:27 ID:swL8aPtl0
もうロスオデもマルチにすればいいんだw
MSも今更日本での箱○発展なんて期待してないだろ。
833デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:46:46 ID:203K/vNk0
>>825
よお!お前>613だよな。
さもアンチじゃないふりしてその書き込みかよ
なあ、逃げてないでお話しようぜ長文
お前は自分がアンチじゃないことを得意の屁理屈で証明して見せろ
出来るならな
いざ、正面から来られると逃げ出すのはやめろ
834デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:15:26 ID:S+JLmo2Y0
>>833はいつもの片割れです
ほっときゃ良いのにわざわざ噛み付いてる空気悪くしてるとこがもうね
835デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:17:29 ID:lh/hh1sU0
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
836デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:20:01 ID:g5Pbr7L10
盲信者は真性だろ
お仲間を否定してやんなさんな
前に頭の悪いレッテル貼りとか言論統制をやめろって言ったとき
無理矢理正当化しようとしたからな、他者のネガキャンが楽しいんでしょう
837デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:28:07 ID:9MAx4ODU0
ロスオデマダァ-? (-∀- )っ/凵⌒☆チンチン
        zzZ…ムニャ…
838デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:28:54 ID:qsvP4sjw0
ほっときゃただのキチガイでおわるものを
わざわざ噛み付かなくても…
839デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:31:28 ID:g5Pbr7L10
↑キチガイ乙ですw
840デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:41:23 ID:RHW1UdZE0
今日の昼くらいか情報でないかなあ
841デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:43:51 ID:fDhcbkYg0
>>836
GKのそのパターンは見飽きたよ
842デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:00:20 ID:bR6XxLX60
>>840
出ても良い頃だと思うけどなぁ
ハエが執拗に飛び回るとこみたら何か有りそでwktkがとまらねぇwwwwwwwww

   _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
843デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:10:49 ID:ef2lAdWw0
あまり奇抜なRPGにしないで欲しいな。
アイデアは詰め込まれていてもいいが、操作はオーソドックスなRPGがやりたい。
意外と最近ないんだよな。普通操作で良質なRPGって。
844デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:48:04 ID:hZSJbQHU0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177522308/
例の長文っぽい人こんな所まで来てない?やたら長いレスしてる人
845デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:53:24 ID:bR6XxLX60
うまげな喰いものにはハエがぶんぶんたかる
ハエもたからない喰いものは余程不味いんだろう

だがしかしハエに語りかける人間は居ない  つまりそういうこと

   _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロスオデ!ロスオデ!ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ
 ⊂彡
846デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 02:53:39 ID:J2r8n2nh0
>>844
居るねw
見て即効わかった
一番新しい書き込みで言えばそこのID:CU19mWOv0だね
やっぱその板のヤツなんだ
847デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 02:53:56 ID:qsvP4sjw0
912 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 01:37:47 ID:rdXAtbG30
ショパン画像消えたwwwww
http://www.namcobandaigames.com/games/playstation3
TBDも消えたwwwww
http://www.namcobandaigames.com/games/eternalsonata/

≡≡≡≡≡≡≡≡.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 ▽ U 凸 日       |ふぁっく!ふぁっく!
≡≡≡≡≡≡≡≡.∧ ∧   |
 V ∩ 目 U  (゚Д゚ )  \
________|つ と彡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             般゙シッ
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━
848デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 03:35:59 ID:ifuk29oS0
ヒゲって自意識・自己顕示欲とか強そうだよね
849デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 03:44:52 ID:J2r8n2nh0
>>844をよく見ると怖くなってきた
長文は殆ど毎日そこに書き込みを行なってね
ありとあらゆるヒゲに関することをネガティブな方向に結びつけ長文書いてるからずぐわかる
ASHスレでもブルドラスレでも同じことをやってるし
なんだろう?この執念は。
これほどまで強烈に何かのアンチというのは
必ずそれと対になる何かの信者のはずだけど
それが何かということだな。
850デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 03:59:34 ID:4UZ9ec8Q0
坂口氏が唯一ソフトを出していない唯一の系列の信者
あとはわかるな?
851デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 04:08:12 ID:qsvP4sjw0
前に野村をおちょくってたら
凄い知識をひけらかしながらキレてたけど

同じ人?
852デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 04:54:01 ID:QqrSomdS0
GK、野村信者でもなんでもいいが
坂口氏への批判に対して意味の無いレッテル張りしてる時点で
ファンの程度が知れるわけで
853デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:01:42 ID:c16b+vKtO
ブルドラをDSで出してアッシュを360で出すべきだろ。
全て逆だな。
854デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:14:05 ID:TptAVKDm0
批判が批判として機能しているからこそ
感情的にレッテル張りをしてくるのでしょう。
発言の数々の矛盾やFFM、ブルドラなどの
創造を放棄し他者の模倣に終始するその節操の無さ等、
客観的に見て坂口氏は擁護に値する人物ではないと思うんですよね。
坂口氏のファンもそこを理解しての行動なのかと。
855デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:30:03 ID:uVpaeBtw0
擁護に値するかどうかは今年これから出てくるASHやロスオデで判断できるわな。
これが駄目だったらさすがに見捨てる。
3本作って良作1個も無しだったなら、今後も何も出来ないだろうし。
まぁ既にもう名作作るような力は無いとは見てるけど、最後の期待ってとこで。
856デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:39:52 ID:qsvP4sjw0
わざわざこのスレに来て批判する事が君たちにとってよほど意味のある事なんだろうね。
857デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 06:40:26 ID:qf5if+pS0
不愉快だなぁ
858デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 06:45:08 ID:9xFaZfsaO
ファンスレも乗っ取るつもりなんでしょうけど、過去スレ漁れば解ることです
よっぽどくやしかったんでしょうね
859デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 07:41:33 ID:saXAU2mgO
坂口がソニーを完全に無視してるから悔しいんだろうな
860デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 08:18:45 ID:ZufgCEiF0
カイムの声は「松田龍平」と大胆予測。
TGSのMSパーティに出席しているのが気になる
861デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 08:27:56 ID:9MAx4ODU0
ロスオデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
862デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 08:30:30 ID:GgN67t7t0
まだエコールソフトウェアに頼んだほうが面白くなりそうではある
863デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 08:30:53 ID:qsvP4sjw0
>>860
あぁ…。
大丈夫なのかそれ…。
864デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 08:58:53 ID:WQFWebIjO
なぜプレステ3は失敗したのか
関連の動いてた時期に比べて荒らしが急に復活してきたな


やはり正体はGKだったか
865デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 11:28:28 ID:zn8Oq/Iz0
坂口を連れてきた段階で失敗が決まっていたのに・・・
866デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 12:47:51 ID:0sCI5IuF0
バトルエフェクトとか、斬った後の走り去りとか、何かに似てると思ったらFFXですよね。
フィールプラスってそれと何か関係あるんですか?
867デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 12:52:46 ID:VQxXtJ590
そうた更新
XBOX360「ブレイドストーム百年戦争」10月25日
XBOX360「ロストオデッセイ」12月6日
XBOX360「コナン」12月6日
XBOX360「スタントマンイグニッション」12月13日
XBOX360「あつまれ!ピニャータ〜レッツ☆パーティ〜」

XBOX360「ロストオデッセイ」12月6日
XBOX360「ロストオデッセイ」12月6日
XBOX360「ロストオデッセイ」12月6日
868デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:04:58 ID:wy6kJGqH0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
869デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:05:19 ID:dFoaEb0k0
最新映像もクルーーー
870デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:19:25 ID:wy6kJGqH0
発表会、いよいよスタート! Xbox 360事業責任者、泉水敬氏が登場。
「マイクロソフトが年末に放つ最強のソフトをこの方に紹介してもらいましょう」と語り、
ミストウォーカーの坂口博信氏を招き入れた!
http://www.famitsu.com/blog/express/
871デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:45:39 ID:bR6XxLX60
発売日確定????????????

ところで     安倍ちゃんおつかれちゃん
872デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:51:27 ID:+4s0tUkK0
ゲーマガでは7140円(税込)
ファミ通では6800円(税込)ってなってるが、どっちだ?

>戦闘シーンがめちゃカッコイイ!

ワクワクしてくるじゃないか・・・
873デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:52:40 ID:F1KLH2RCO
>>860
個人的にはアリだわ。
874デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:56:53 ID:MRXgOEOm0
イベントのカットインは個人的に○
875デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:28:37 ID:JGqeyJTh0
TGSではプレイアブル無しか・・・・
876デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:43:41 ID:TG5tl0/g0
>>870
坂口キター!!
877デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:52:11 ID:TG5tl0/g0
ボステラツヨwwwwwwwwwwwww
878デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 16:04:23 ID:ACb5OsAd0
え? どっかで動画見れるのですか?
879デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 16:10:20 ID:TG5tl0/g0
>>878
あ、いやゲーマガブログですw
880デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 16:13:17 ID:rrY+Skbn0
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 16:08:33 ID:ZDiTcrvC0
ロストオデッセイ
11月にあらためて2部構成の発表会を開催し、プレイアブル出展
第1部は井上雄彦さん、重松清さん、声優さんが出演、第2部は植松伸生さんのコンサート
881デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 16:18:12 ID:wy6kJGqH0
>>880
植松コンサートきたああああああああああ
882デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 16:19:46 ID:ACb5OsAd0
>>879
なるw 早とちりスマソ
883デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:00:57 ID:4Iq+3TdJ0
発売日決まったか・・・
6日か・・・wktk
確か某RPGも6日だったな
まあロスオデ優先だがなw
884デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:31:07 ID:mJigoDlp0
エリートモデルもレッドリングオブデス
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
残 念 で す が エ リ ー ト も 壊 れ ま す
885デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:35:32 ID:qsvP4sjw0
886デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:41:42 ID:Aw2DWFi80
ファミ痛 主人公の名前おもいっきり間違ってるwwwww
http://www.famitsu.com/game/news/1210419_1124.html
887デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:42:00 ID:uG8Btj0s0
>>885
うぉ、新キャラDQNキター!
888デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:42:32 ID:/usy+jcY0
>>885
一番上のキャラが、新宿スワンにしか見えない
889デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:45:18 ID:uG8Btj0s0
>>884
あたりまえ
どんなに不良対策をしてもレッドリングが無くなると言うことじゃない
壊れないハードなど存在しない
890デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:46:53 ID:qsvP4sjw0
>>886
カムイ・アラゴナー!新キャラktkr!
891デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:48:29 ID:4Iq+3TdJ0
ファミ痛はねらーを釣ってるだけw
892デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:52:01 ID:5Nbb9phv0
893デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:53:19 ID:wy6kJGqH0
>>892
おおおおおおおおおおおおおおおおお!!
894デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:55:03 ID:JGqeyJTh0
>>892
これは・・・。
正直、微妙じゃね?
あのカイムとセスとヤンセンの3人で並んでるやつの方がカッコいいと思うんだが・・・。
895デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:55:36 ID:/usy+jcY0
>>892
めっさかっこいい!
896デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 17:56:10 ID:tT6FGxxm0
>>885
このカイムのイラストかっこいいな
最初のイラストより3Dモデリングに近いな
897デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:01:09 ID:ACb5OsAd0
4枚組みなのかなぁ
898デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:02:19 ID:JggBkZZf0
>>885
金鎧のキャラは二枚目と思いこんでいたが、ごつい顔つきだったんだw
899デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:03:23 ID:MN3qpTs00
パッケージイラスト、バガボンドみたいだw
900デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:05:26 ID:tT6FGxxm0
単行本みたいだな
901デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:09:40 ID:MRXgOEOm0
それを狙ってるんだろ
902デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:22:05 ID:wDjo2DHV0
ショパンは沈み行く糞箱舟から無事逃げ出したようだが、
殺火愚血は共に沈むのか?w
903デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:26:05 ID:J0fce+HW0
>>902
お金を出してくれるのは日本のマイクロソフトだけ。
当分の間は寄生しますよ。
904デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:29:44 ID:tT6FGxxm0
沈み行く糞舟というのは世界最下位の某ハードですか?
905デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:21:03 ID:uVpaeBtw0
>>892
正直微妙過ぎ・・・・こんなんじゃ売れねぇよ。
井上オタ狙ったってゲームなんて買わんだろ・・・

普通の大作RPGっぽいデザのパケの方が良いって。
井上絵興味ない奴から見たらただのキモイパケだぞ、これ・・・・
906デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:26:59 ID:lyThLVYC0
お前って他人のことを考えながらゲーム買うのか?
俺はこのパッケージが空でも欲しいが
907デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:31:22 ID:wDjo2DHV0
[PS3]
FF13・FFVS13・MGS4・SO4・モンハン3・ラスレム・ペルソナ・KH・白騎士・オブリ
[糞箱w]
ブルドラw・ロスオデw

お前らはどっちを選ぶんだ?w
908デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:32:36 ID:cD29p+mf0
確かにこのパケはナシだわ
つーか井上のキャラデザがまずねーわ
愚痴りながらも絶対買うけど
909デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:33:47 ID:tx/5NX0G0
>>907
訓練されていないGKなのか?
910デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:35:10 ID:0Ywp0I3V0
>>907
こいつ何か顔がキモそう。
ゲームばっかやってないでたまには外でろよキモオタ
911デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:36:45 ID:4RAJ7uKa0
>>907
いやー
久しぶりに下等なGK見たな
912デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:42:39 ID:iNMcOZDj0
パケ微妙。っていうかダメだろ。これパケ買いしようなんて思う人いないって。
もっと井上雄彦とすぐ分かるような絵にするか、RPGらしいゴテゴテした背景+井上絵ちょっとでもよかったじゃん
ひねりすぎなんだよ
913デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:44:51 ID:dFoaEb0k0
>>912
例えば、井上ってすぐ分かるような絵ってどんなのがある?
バカボンド見てるせいか、井上ってすぐ分かるパケだと思うけど。
914デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:45:01 ID:CP8MTmz/0
宣伝効果を考えて井上を前面に出したかったんだろうけど…
ゲーム画面の方が馴染んでるし、これなら体験版ジャケの方がマシだなw
915デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:51:28 ID:iNMcOZDj0
>>913
髪の毛と目がちょっとな。それに井上絵どうこうの前に、こういう髪型を見た時鬱陶しく感じる
もっとRPG好き層を引き込むような絵の方がいい
井上絵でも顔アップじゃない方がよかった。これ漫画じゃなくてゲームなんだよ
916デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 19:56:02 ID:lh/hh1sU0
発売日決定オメ!!!!!



   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●)  (●)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛
917デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:00:19 ID:tx/5NX0G0
12月発売ってほぼブルドラから1年で完成か。
製作ペース速すぎだな。来年も新作出してください。
918デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:01:39 ID:qRDrVyFt0
とうとう発売日決まったか
FF5も12/6だったな、なんか懐かしい
919デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:03:44 ID:dLnzZCWA0
>>915
なに?スーパーサイヤ人みたいな髪型がいいのか?w
920デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:06:38 ID:MRXgOEOm0
まぁあのFF7でも色々意見は分かれてるし
万人が納得するRPGなんて作れっこないだろ
921デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:06:57 ID:Jz5KDor50
どうみても井上
すぐにわかる
ゲーム臭い厨房パッケージより井上絵でさらっとまとめたこれは上手い
922デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:09:40 ID:ACb5OsAd0
>>921
俺もそう思う
そうじゃなきゃ井上起用した意味ないしねw
923デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:10:32 ID:lh/hh1sU0
パッケージ絵なんか雰囲気が天野絵に似てるね。
思ったより発売日早くてうれしすぎるなおい。
924デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:12:11 ID:dFoaEb0k0
3ヶ月なんてあっちゅうまだしね。10月11月も遊べるソフトあるし、年末から3月くらいまで
遊ぶゲームには困らないでしょう。
925デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:12:53 ID:J4ZeASBS0
井上絵は和風RPGの方が向いてそうだが
926デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:13:27 ID:J4ZeASBS0
>>920
ドラクエ
927デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:18:32 ID:9MAx4ODU0
>>926
「万人」は納得してないだろ
928デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:23:41 ID:JDmx4dUH0
>>917
馬鹿丸出し
929デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:25:17 ID:OmG3Gnrt0
>>885
やっべええええええええええええええええええ”!!!!!!!!!!!
金髪っていかついサルっぽいなwこいつはすぐ手が出るタイプと見た。
カイムの目が赤くなってないか?何か少し苦痛に耐えてるって
表情だな。かっけえええええええ!!!!
930デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:27:42 ID:OmG3Gnrt0
>>892
うをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
やえっべええええええええええええええええええええええええ
カイムメッチャカッコいいいいいいいいいいいいいい。!!!!!!!!!!1
931デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:28:06 ID:oMozVeJxO
地下でボーラスとはぐれたのです。
ワタシはボーラスの、死を悟りました。
一人残され彷徨い、何番目だったでしょう。
その扉を開けたのです。
下水沿いを滑るようにワタシの前を横切る亡霊。
いえ、それはボーラスでした。
ワタシはボーラスに声をかけようとして駆けよりましたが、
そのまま蝋燭の火が風で吹き去るように消えていなくなってしまいました。
ワタシは怖くなって、コントローラーの手を離しました。
事実上、メインクエストがそこで終了してしまったからです。
932デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:31:05 ID:OmG3Gnrt0
あ。発売日12月6日決定オメ!!^^
933デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:33:44 ID:uVpaeBtw0
>>913
井上キャラを出すのは否定しないが、この顔だけの絵だとゲームの部分が全く出てこない。
上にあるように背景+剣でも構えてる全身絵とか、もう少しゲームさを意識した方が良いと思うけどなぁ・・・

年初辺りに出たキャラ3人で立ってる絵の方が全然構図としては良いよ。
合成だったけど、あのカイムの絵には鳥肌立ったし。背景から壮大さも感じたし。
井上と鳥山明は使い方が違うと思う。
というかブルドラの鳥山絵だって顔だけだったらどうだったか・・・とにかく顔アップに拘り過ぎ。
本音でこのパケは描き直して貰って差し替えた方が良いと思う。
今ならまだ時間あるし。
934デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:35:03 ID:9MAx4ODU0
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━(゚∀゚)っ/凵⌒☆チンチン!!!!!!!!!!!!!!
935デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:36:28 ID:OmG3Gnrt0
正直パケで売り上げなんかほとんど左右された例がないから
どうでもいいなぁ。俺はカッコイイと思うし。一目で井上の絵って
わかるし。ゲームらしさなんかゲームの棚に置いてあるんだから
なくてもいいよw
936デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:39:50 ID:OmG3Gnrt0
そういやヤンセンのttp://gemaga.sbcr.jp/archives/Image094.jpg
画像から察するに期待通りのキャラっぽいww
画面切抜きでの演出もいいね。

ヤンセン「ああ。ひと雨くるね、こりゃ」
カッコイいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
937デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:40:31 ID:lh/hh1sU0
パッケ絵は鬼気迫る感じで格好いいな。
なんかただならぬ雰囲気でいい。
938デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:42:01 ID:YHnnUT6b0
俺もこのパケ絵でいいと思うよ
少なくともインパクトはかなり強いと思う
まぁそれが多くの人の目に好意的に映るかどうかは知らんがな
939デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:42:48 ID:lh/hh1sU0
>>936
カットインかっこうよくなったな。
940デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:46:44 ID:KO/q84gq0
ロストオデセイのためだけに
XB0X360買わさせていただきます。
941デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:00:28 ID:UIYssuCW0
久しぶりにwktkする感じだな
アイドンノーの動画見るたびwktk
942デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:00:43 ID:lh/hh1sU0
>>940
おうよ!!

開発度95パーだってね。坂口が10分のゲームプレイを会場でしたらしいけど、激しく見たい!!
943デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:00:48 ID:OvV4tUxx0
12/6か
有給とるよ!
944デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:16:15 ID:3eAJHc6Q0
パケ絵バガボンドみたいだな、でもそこがいい
何にせよ11月が楽しみだ
945デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:17:32 ID:dFoaEb0k0
>>943
俺も俺も。2日ほどつかっちゃう。
946デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:22:56 ID:4Iq+3TdJ0
>>943
12/5 水曜日フラゲ バイトを2時間で済ませ帰宅
木曜の眠くなるまでぶっ続け
木曜日はバイトが休みなんで 仮眠2〜3じかんであとは金曜日の15時までする
また仮眠2〜3時間で バイト
そして帰宅後クリアまで寝ずにする
まあ土曜日か日曜にクリア予定

その後実績コンプまで攻略スレをさんこうにしながらプレイ
一週間後には1000コンプして このすれにまたーりと居座るる予定だぜ


947デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:40:25 ID:A4XrKnUa0
サントラはいつ出るかな?
948デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 21:57:35 ID:qsvP4sjw0
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2007/09/12/pc_fc_n_gn/bat.jpg
これでタイミングあわせだね
ジャッジメントリングを彷彿とさせるわ…
949デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:04:32 ID:qsvP4sjw0
 場面が変わって、カイムと、ヒロインのセス、ヤンセンの3人がイプシロン山脈という場所に。
ここで、「カイムの心に眠る記憶が呼び覚まされた」という表示が確認できたのだが、「こうやって重松清さんの短編が入るんですが、今回はパスします」(坂口)とのこと。

続いて、バトルシーンを見ることができた。
敵との遭遇はエンカウント、従来のRPGのようなコマンド選択式のバトルだが、物理攻撃にのみアクション要素が加わる。
画面上に現れる同心円状の輪が重なり合ったときにコントローラーのトリガーを引き、そのタイミングによって物理攻撃の数値が変化するようだ。
坂口氏は、「各キャラクターは指輪を合成することができます。その指輪の追加効果ですね」と説明した。


指輪合成ってこれだな
つまりテスターはマジだったんだ
950デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:05:24 ID:OmG3Gnrt0
>>948
お!この円ゲージでいい判定と悪い判定があるのか?
ほうほう。面白そうだ。
951デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:06:22 ID:JDmx4dUH0
どうせなら坂口の顔を表紙にした方がいいよ。
952デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:07:25 ID:QUr74wd80
ヤンセンみたいな癖のあるキャラかっこいいよなw
953デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:07:46 ID:m67g+MBj0
やばいよぉぉ〜〜〜!!! こんなワクワクすんの
FF6以来だッッ!!
またこんな昔の感覚に浸れるなんて嬉しすぎるwww
坂口、植松、井上ありがとう!
954デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:07:57 ID:dFoaEb0k0
123 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:15:45 ID:hCU3EGwnO
一足先にやってきたけどロード時間以外はかなりよくなってたよ。
特に戦闘の飽きさせない作りやスキル・アビリティはかなりよかった。
おまけにがきんちょ二人が可愛かったぜ(笑)

126 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:28:57 ID:hCU3EGwnO
男の子と女の子
男の方はかなり怪力で特殊で2コンボ出来たりした。
あとロードはマップ間の移動は早いんだけど戦闘は11秒ぐらい平均でかかってた。
戦闘で通常攻撃するときFF8みたいにタイミングよくボタン押せばクリティカルヒットができた。
視点変更もできたけどしないでくれと言われたんで多分製品版では実装されないだろう

130 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:41:15 ID:hCU3EGwnO
かなり完成してたし
複数セーブデータをみたがかなりキャラが多いwww

完成度はかなり高いのではないかと思う。
ただし処理落ちがまだ多々あるのと音声が日本語音声になったり英語になったり・・・

視点変更だけどちゃんと作り込まれてたよ。それにすごく立体的に見えたから視点変更いれてほしい
ほかに面白かったのは材料で指輪を作ったり合成魔法とか呪術とか

あとは壁システムかな

131 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:42:46 ID:hCU3EGwnO
そうだな。
すごくよかったんで興奮して・・・

まぁシステム的には安心していいと思う。

138 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:49:50 ID:hCU3EGwnO
>>136
の通りだよ。
口止めされたけどあそこまでプレイさせといて・・・・

無理ですよorz

143 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 21:54:01 ID:hCU3EGwnO
もうこれ以上は喋らない方がいいみたいだな。

145 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[] 投稿日:2007/09/02(日) 22:09:02 ID:hCU3EGwnO

これだな
955デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:09:12 ID:qsvP4sjw0
男の方はかなり怪力で特殊で2コンボ出来たりした。

この部分って指輪の効果によって追加攻撃とかじゃね?
956デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:14:54 ID:QUr74wd80
指輪合成ってことはマテリア的なシステムになるのかな?
957デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:16:08 ID:OmG3Gnrt0
ということは呪術もあるのか・・・

つか喋りすぎだろw自重しとけよw
958デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:17:05 ID:bR6XxLX60
昨日しきにりハエがブンブン飛び回ってたがこういうことだったのかw

新動画見たいな   あぁはやくやりてぇええええええええええええ
959デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:33:31 ID:Z/hsaMG50
あまりの流れの速さに恐怖して立ててしまいました・・・・スミマセン・・・・

【XBOX360】Lost Odyssey-ロストオデッセイpart19
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189603749/
960デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:35:16 ID:4Iq+3TdJ0
乙 とりあえずksk梅
961デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:35:47 ID:9MAx4ODU0
>>940
すでに体験版のために買った(´∀`)あとはただ待つのみ。
962デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:37:20 ID:lh/hh1sU0
>>959
おちゅ。
963デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:40:15 ID:dFoaEb0k0
んじゃ、うめっぺ〜
またテストプレイの話が聞きたい所だ。
964デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:40:17 ID:Z/hsaMG50
>>951
悔しいけどちょっと笑ってしまった・・・・・
965デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:41:46 ID:lh/hh1sU0
>>948
これがピント合わせてどうこうってやつか。
ブルドラの単なるバーよりいいな。

>>949
文字だけってさ、坂口10分プレイ見たいよ〜。
966デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:47:08 ID:sRux9Fr00
元気ブンブンヒゲ
坂口も植松もブンブンブンブン
みんなもヒゲ生やしてブンブンしちゃいなよ
967デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:47:45 ID:lh/hh1sU0
マイクロソフト、「Xbox 360 Briefing 2007」開催
「ロストオデッセイ」は12月6日発売。坂口博信氏がデモプレイ

いいじゃん。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070912/xbox104.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070912/xbox105.jpg

凄い笑みw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070912/xbox103.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070912/xbox1.htm
968デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:53:11 ID:4Iq+3TdJ0
坂口まだ結構若いんだなw
こりゃ あと10年は現役でゲーム作っていけるなw
BD2やLO2も期待できるw
969デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:53:16 ID:lh/hh1sU0
ストーリー展開かなり良さげ。



このデモプレイで印象的だったのは、井上雄彦氏デザインによる主人公、カイムがごく自然に動き回っていたこと。
ムービーシーンだけではなく、操作中も大人の雰囲気溢れるカイムや仲間たちの立ち居振る舞いが見られた。

デモプレイの冒頭では、物語の鍵を握ると思われるムービーシーンが。殿下と呼ばれる人物の食事に毒が盛られ、
それをガンガラと呼ばれる家臣が助けるシーンなのだが、映像の美しさもさることながらカメラワークや演出が
凝っていて、まるで映画そのもの。どうやら、彼らがいるのは共和制の国で、王政に戻そうとする勢力と、王の血筋
を持つ殿下を暗殺しようとする勢力が水面下で争っているようだ。坂口氏はかねがね、『ロストオデッセイ』は人間を
テーマにした作品だと語っているが、重厚なドラマを予感させた。
970デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:54:07 ID:dFoaEb0k0
坂口がどこまで360でがんばってくれるか。
クライオン以降も何か作ってくれよ。
971デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:54:34 ID:sRux9Fr00
>>967
一般ファン50人ほどが坂口登場時に歓声を上げたとか
それにおどろいた時の顔じゃないのw
972デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:58:52 ID:4UZ9ec8Q0
>>954
視点変更は実装されるんじゃない?
態々作って無しってのはw
973デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:01:34 ID:CP8MTmz/0
12月頭から年末進行の仕事の俺…。
正月もないお仕事…。有給なんて2月だな…。
974デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:01:53 ID:OmG3Gnrt0
やっぱ井上画伯の絵はいいなぁ。
ブルドラもそうだけどロスオデの画集だせよ!?
975デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:02:47 ID:4Iq+3TdJ0
>>973
転職
976デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:04:16 ID:sRux9Fr00
>>973
LO退職
977デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:09:04 ID:uTACIR130
ロスオデのジャケほとんどバガボンドだな
978デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:09:56 ID:/usy+jcY0
いいジャケだと思うけどなぁ。ロゴだけでもいいけど。

テイルズやペルソナ3みたい集合絵みたいのは勘弁だわ。
979デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:10:11 ID:OvV4tUxx0
うめ
ヒゲの解説付き10分プレイをうpして欲しい
早くノビヨの曲が聞きたいし・・・
あああ!!もう早くやりたい!!

発売日がボーナス後でよかった
980デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:12:27 ID:OmG3Gnrt0
解説付きとなしの動画2種類配信して欲しいよなw
981デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:15:11 ID:qsvP4sjw0
ヒゲ中ボスにやられちゃう動画みてぇ!
982デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:38:51 ID:HTTwlEb00
一般ファンってサクラだろ
983デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:39:19 ID:rYkXHDEy0
やはりアダルトテイスト強いのか
ブルドラと両極端って感じだな
クライオンはその中間と
984デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:51:13 ID:qsvP4sjw0
公式も発売日が12月6日になった
985デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:39:10 ID:tsMCAeoW0
東京ゲームショーではプレイアブルないけど
新ムービー公開だってね。
986デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:55:07 ID:pCoE+0vM0
>>985
プレイアブルはロスオデのイベントでやるみたいだ
配信もしてほしいなぁ…
突撃できる人、レポヨロ
987デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
埋め上げ