シャイニングウィンド 第21章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シャイニングシリーズ最新作、シャイニング・ウィンドについて語るスレです。
シリーズ他作品、アニメの話題、ゲーム攻略、キャラクターに関しては各関連スレでお願いします。
age推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950が建てること。タテ師は重複を防ぐため、建てる予告をしてから建てること。

機種:PlayStation2
発売元:セガ
発売日:2007年5月17日
価格:7329円(税込)
ジャンル:心にふれるRPG
キャラクターデザイン:Tony
予約特典:心にふれるファンディスク(装着率50%・CD-EXTRA)
テーマソング:「Heart-shaped chant」水樹奈々
公式サイト:ttp://shining-wind.jp/
まとめwiki:ttp://www30.atwiki.jp/shining-wind/

前スレ シャイニング・ウィンド 第20章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179649261/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:53:06 ID:UKuiSaEp0
>>1
乙カリス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:54:54 ID:MuVnrzx70
アニメスレ
【シャイニング】Shining Tears × Wind 心剣13本目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179589474/

キャラスレ
【ねっけツン幼馴染】シャイニングウィンドのシーナはメラカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178611813/
[爆乳]シャイニングウィンドのクララクランは乳姫カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176963466/
【チビッ娘軍師】シャイニングウィンドのホウメイはナマ足仙女カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178997630/
【釣り】シャイニングウィンドのヒョウウンはヒンヤリ熱血可愛い
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179751387/
シャイニング・ウインドのクレハは巫女エロカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179024290/
【もふ】シャイニングウィンドのロウエンはフカフカ可愛い2匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1177522603/]
シャイニング・ウィンドのゼクティは包帯エロフカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178986387/
【ハイレグ】シャイニングウィンドのヒルダレイアは眼鏡カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178996281/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:56:00 ID:HWMcmdiK0
キャラ別EDっつーか、スタッフロール後の寸劇は究極心剣抜いたキャラごとにあるんだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:57:00 ID:pTZ+p5dKO
前スレの994
シャイニング・ウィンド 第20章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179649261/994
これは不可解なのでテンプレ追加しなくておk
てか、テンプレしたらあqwせdrftgyふじこlp;
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:59:59 ID:xsRC0gaY0
やっと終章に来た\(´^ω^`)/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:01:00 ID:+wzw8nhV0
10章わろた
なんかシャイニングシリーズってだんだん厨臭くなってるよなー今更だけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:03:01 ID:05AmPxl70
■裏琴音の密かな愉しみ(ブログ)■
2007年05月18日
■シャイニングウィンドは確かに心にふれたよ。いろんな意味で。■
■「心にふれる抽選会」■
http://blog.livedoor.jp/himekawa_urakotone/archives/2007-05.html#20070518

http://image.blog.livedoor.jp/himekawa_urakotone/imgs/1/c/1cd46b13-s.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/himekawa_urakotone/imgs/d/1/d1db5dea-s.jpg

男気を見習え! お前ら!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:03:57 ID:Kc8dYYuSO
姫様がセイクリッドサークル使う時のセリフがすごい可愛い。
「よいしょ」「よいしょ」って超和む
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:04:09 ID:HWMcmdiK0
心剣でもないタダの剣の風圧で吹き飛ばされるソウマさんは
今作屈指の名場面だと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:04:44 ID:fWNAIwDs0
>>9
「癒しよ!」と言ってるはずだがw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:05:19 ID:UKuiSaEp0
>>9
盾重そうだもんな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:07:10 ID:XMGeuPe00
>>10
ただの剣もあの世界じゃ強いんだぜ
木の牢屋だってすっぱりと斬れちゃうぐらいだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:10:25 ID:ncZyPL3m0
序盤なんか竹刀で闇の妖魔ども蹴散らしてるしな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:10:33 ID:Y1OCemq20
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:10:39 ID:1nmQb32TO
ゼクティきた、待ちにまってたやっと出た。
本陣で初めてゼクティに話し掛けてる最中にシーナがゼクティのすぐ横まで歩いてきたから、何かイベントあるのかと思ったら…何もなく去っていった。
何しに来たんだシーナ、ちょっと怖かったぞW
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:14:15 ID:nj5gSOXK0
ゼクティは俺の嫁
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:14:36 ID:P34bhfI/0
シーナの水着ニコニコ上げてもらえないですか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:16:26 ID:a76c9YXv0
ホウメイはイベントはすでに上がってるし、時間がたてば他のヒロインのイベントも上がるだろ。<ニコニコ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:16:43 ID:P34bhfI/0
シーナの水着の所
ニコニコ上げてもらえないですか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:18:22 ID:HWMcmdiK0
絵だけなら前スレの123で上がってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:22:19 ID:P34bhfI/0
そんなの知ってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:26:45 ID:n7gPCd/Q0
シャイニング・ウィンド攻略スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1179729737/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:28:57 ID:NUR9ZjVH0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、
澤田の我侭だったことが証明されたな。
その我侭のために、自分の都合で変更になったと嘘までついてくれた声優を
誹謗中傷して、変更を正当化しようとしてるんだから、
セガの社員ってのは人として終わってるな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:29:32 ID:JsBSNP2h0
ゼクティ加入するとこ
なんの説明もなく復活するのにもちょっとポカーンとしたけど
復活直後の会話が唐突に終わった後いつのまにか普通にパーティ加入してるのにも吹いたwww
外でようとしたらメンバ選択欄にいるんだものwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:30:24 ID:UKuiSaEp0
いつかどこかで補完されるのかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:36:02 ID:tHOo3WfFO
>>1
スレ立ておつー。

第21章立てようとしたんだけど
立てられんかった、しかもパソコン調子悪くなるしorz

>>26
追加ファンディスク欲しいよなぁ、
キャラゲーなのに全体的にあっさりしすぎ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:36:56 ID:ncZyPL3m0
アニメのソウマ側の話で出そうではあるな。
見る気力ないが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:37:11 ID:dP4HlNgw0
エロウィンの「ゼクティはプレゼント」とか言うのが恐ろしく傲慢に聞こえるのは気のせいですか。
仮にも死んだ人間を復活させてプレゼントって…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:37:44 ID:tM9YUimZ0
あいつらもういらね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:41:51 ID:QItyPxg20
2度と出すな(´・д・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:53:40 ID:9To1S1im0
おまえら結構進んでるんだだなぁ・・・
発売日に買ったけど、昨日からやっと始めた俺は今始めて心象世界に入ってみた。

エロゲ過ぎて吹いたw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:57:59 ID:58dSWu97O
昨日かってきて一昨日からやり始めたんだが、ホウメイかわいいよホウメイ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:58:45 ID:9To1S1im0
ホウメイ好きでもロリコンじゃないよ
推定3000歳だからロリコンじゃないよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:01:39 ID:C33UNS3G0
>>34
リアルでそういう言い逃れする奴現れそうだなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:12:50 ID:/2aBVRyjO
その場合、一番ロリなのはゼクティ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:13:19 ID:S8mgf6fEO
>>32
安心しろ、これから浴衣とか水着とか巫女巫女とか全裸とかSMとかいっぱい出てくるから
あと、R1で字幕消せるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:17:48 ID:0AqK0K+g0
フヒヒ・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:18:03 ID:2Y2I1KVl0
エロウィンって電撃のエロ系でtonyが描いてたな
一番好きみたいだなww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:22:07 ID:bTzIb66j0
キリヤがアニメと同じようにDQNになったww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:30:31 ID:eHksA9s60
普通に楽しめない俺。それに超展開についていけん。

昔だったらそんの関係なくハッスルしてたんだろうな。
歳を感じる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:31:20 ID:nD3PFilDO
>>8
糞コテ消してまでテンプレに入れたいのかよwwwwwwwwwwwwww
死ね、市ねじゃなくて死ね
基地害本人乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:38:08 ID:yVMgU8E40
>>41
どうでしょう、ここらで一つゲームの方も卒業してみては?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:39:06 ID:2ENC5qyuO
クレハやシーナはそこら辺にいそうな感じだがホウメイかわいいよホウメイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:39:23 ID:g5J/pu2+0
>>41
精神年齢を自在に操れるようにならないと30ゲーヲタはやっていけないんだぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:39:26 ID:S8mgf6fEO
>>41
それはゲーム卒業の絶好期だよ
これを逃すと廃人化の可能性もあり得るぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:43:30 ID:6MMDyq4f0
うーむ。
時々超展開をかましてくれる以外は意外にシナリオまともじゃね?これ。
みんな言ってることが常識的だし。時々おかしくなるけど。
キリヤのフラグ立ての異様な早さ以外は・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:44:47 ID:GM3/9zXl0
楽しめるんだが・・・面白いとは思うんだが・・・
ストーリーが突飛すぎて・・・
ホウメイカワイイヨホウメイ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:44:49 ID:2Y2I1KVl0
ここまで
















読んだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:47:42 ID:eHksA9s60
歳を感じると言っても20だがw
まあ、合う合わないがあるよなー。てか対人ゲームばかりやりすぎてるからかな最近。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:48:56 ID:C33UNS3G0
俺は永遠の18才
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:50:06 ID:vzIiApKAO
ようやく終わったよ、今から二周目開始。
流れぶった斬って悪いけどさ、武器のカタナと防具のさらしって装備条件軽いわりに装備効果高くないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:59:50 ID:4Vl01KjG0
>>48
オンラインゲームをコンセプトにして作ったって話だから、
ストーリーに関しては、敢えて軽く作った…と考えるのは好意的に見過ぎか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:59:56 ID:o7mBwo8A0
もしかしてクレハはさらしをガチガチに巻いてるから
胸当てなくても弓が使えるんじゃねぇか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:00:46 ID:C33UNS3G0
クララの晒し姿頼んだTony様
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:01:13 ID:S8mgf6fEO
ところで二人プレイヤバい楽しいな
オススメ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:03:35 ID:Bw8CQYFeO
戦闘うんこ(´・ω・`)
ただのギャルゲならきっと100倍面白かった(´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:10:02 ID:nntYHB9F0
ネトゲにしたらおもしろそうだよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:15:59 ID:cd8VB/q90
「創作物」としてはシナリオの酷さでダメダメだけど、「オタ向け商品」としては成功ってゲームだな、これは。
なんだか種とかぶるな(w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:18:59 ID:C33UNS3G0
>>58
4人リンク技とか出来そうだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:23:13 ID:QZMnlZG90
>>59
そうだな
今回はヲタ向けとして開き直った商品なとことがイイ
結構楽しんでる俺ガイル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:27:22 ID:7Mo5ktRlO
たかり過ぎ
http://kjm.kir.jp/?p=119581
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:28:22 ID:QZMnlZG90
>>53
姫のサクリファイスは、FF11の挑発だもんな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:31:04 ID:6MMDyq4f0
まあ前作からそうだがDiablo臭がぷんぷんするよね。
アレをマイルドにして2人コンビのゲームにした感じかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:53:49 ID:o7mBwo8A0
>>56
おれ隠れヲタだから一緒にゲームできるやつがいない

個人的には一人でニヤニヤするゲームだと思うなこれは…それがいいんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:56:13 ID:OPwk4CGq0
男二人でプレイしてアッー!な関係にならないように気をつけるんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:56:37 ID:bupp84NF0
突き抜けているようで意外と制作者の照れみたいのが感じられるゲーム
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:06:44 ID:EUYeflKw0
やっとトライハルト殿下に会う事ができましたよ

てか本当にアニメみないと知り合いだって所の説得力が全くないんだよな

「知り合いか?」

「ああ。」

「よく知ってるわ。」

で説明終わりだもんなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:16:07 ID:rUA98Uuc0
まぁ閣下はどんなにスルーされても拒否されても勧誘を繰り返すと言う点からいってもとの世界でもそれなりの人格者だったんだと思うが
顔合わしていきなり「お前のその善人面が〜」とか「全力を出して決着をつけたい」みたいな事を言い放つソウマが友達って…ねーよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:22:06 ID:cgFuMiZt0
ゼクティの肛門はいい匂いがするよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:29:35 ID:Jh1ExBsb0
アニメだとマシにはなってるが結局のところ馬鹿だな、ソウマw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:36:02 ID:4Vl01KjG0
アニメでおだてられて戦ってたのと違って、シュマリに完璧に脅されて戦ってたりしたな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:38:08 ID:rUA98Uuc0
何故監視も無くクレハ連れてぶらぶらやってるソウマに亡命と言う考えが浮かばなかったのか不思議でならない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:39:25 ID:qc3QPD5Y0
___
__/ \
_/ ロウエン\       
 |  _  /i,/i        
 | /;;;:::,ミ,,^(叉) わんわん!>>1乙。新スレだぞ、珍しいものお持ち帰り〜 
 | |ノ);;/   | 〜〜〜〜〜丹    
_..|__|\(_,,,_,,,)   ,,,   

75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:39:28 ID:ScrloO/f0
その上クレハに暗殺やらせる外道だからな、ソウマ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:41:18 ID:yPRVP+ME0
バカはいいぞ!お前もバカになれ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:46:36 ID:xyOm1YnP0
昨日買ったがストーリーがポカーンすぎてワロタ
これアニメとメディアミックスなの?
まぁキャラゲだし、ストーリーから置いてけぼりでもいいんだけどさw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:48:59 ID:EUYeflKw0
>>77
アニメの一話だけは見る事をお勧めする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:00:20 ID:xyOm1YnP0
>>78
わかった見てみる。アドバイス感謝
ていうか、dailyでみっけたんだが、
オープニングテーマがティアーズの☆のやつで懐かしかったり
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:01:21 ID:1RKc3BoFO
涙あと一個取れない
どのあたりのカオスゲートで取れた?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:08:03 ID:2ENC5qyuO
ジンクロウ(笑)
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:57:00 ID:NG0C4pyG0
50回くらい殺したんだが
好感度が下がらん…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:58:34 ID:I7FP2A+20
>>82
鏡の中の戦闘じゃ下がらんぞ
ちゃんとオモテのミッションで殺してるか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:00:03 ID:NG0C4pyG0
>>82
もちろん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:01:57 ID:x/EV1ueZ0
ランク3 
戸惑いの杖+聖水+エーテル+セラミックス=嘆きの杖
ができません。これ間違ってるの?セラミックのとこはいくつか試したけど出来ない
ティアーズの事なんだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:03:37 ID:x/EV1ueZ0
シオンのレベルは24だから変化できるはずでしょ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:04:55 ID:NG0C4pyG0
分かったよ。1度クリアしないと絆値の増減が無いんだ。
たくさん殺す→ステージクリアでようやく絆値が修正されるみたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:07:41 ID:4Vl01KjG0
そうするとカオスゲートで死にまくるのはどうなるんだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:13:28 ID:x/EV1ueZ0
解決した
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:45:02 ID:qc3QPD5Y0
 
      /i,/i        
     ミ,,゜(叉)    パカッ
   ノ);;/   |     ミ /)
   \(_,,,_,,,)   |箱|
            . ̄ ̄  

 
      △△      
     ミ,,^(叉) 猫耳カバーだ   
   ノ);;/   |       /)
   \(_,,,_,,,)   |箱|
            . ̄ ̄  
なんでこんなものとか柔道着しまってるんですか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:04:38 ID:Fd8qPQBS0
しょぼい海賊だったんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:49:33 ID:VCty2rnh0
仲間になるときの初期Lvって固定ですか? 何周かしてる人変化したとかあります?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:49:18 ID:DT4DFXfS0
固定
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:16:40 ID:0IjIz7a60
>>73
シュマリは悪いやつだが民は関係ないからじゃないの?
民のためにカオスゲート閉じてたんだろうし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:45:57 ID:qZTZ8EnFO
ニコ動でプレイ動画見たが、
ティアーズから変化無さすぎワロタ、
けどロードは確かに速くなってたね、






ホウメイ可愛い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:49:51 ID:0IjIz7a60
ぶっちゃけロード抜かせば
ティアーズのほうがまだ気楽に遊べた気がする
なんか一々キャラ選んだりどこか別の地域直接行かなきゃ行けなかったりとかが手間かかってるし
もうすこしサクサク進みたい気がするんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:50:54 ID:I7FP2A+20
>>96
>ティアーズのほうがまだ気楽に遊べた気がする
それは気のせいかと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:07:51 ID:S8mgf6fEO
>>96
ありえない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:16:13 ID:PJ++Omv/0
カオスゲートの存在は確実にウザイ要素
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:21:25 ID:6Hhyp2ay0
なんかシナリオが滅茶苦茶すぎる…
ティアーズ組がでしゃばりすぎてるし、ウィンド組もムカツク奴しかいなくて全然面白くないや…
特にシーナとソウマはいらない子
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:28:19 ID:D41htqiz0
シーナは振れが大きいから受け入れられない人にはDQNにしか見えないだろうね。
ソウマはいつの間にか世界の調停者と言わんばかりの態度も気に食わないが
なによりティアーズ組(のしかも女ばかり)と絡んでるのが特に気に食わん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:37:43 ID:HbiYcwJy0
心にふれるRPGさいこー
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:50:34 ID:rUA98Uuc0
あのソウマは二人目だからな
初代ソウマはシュマリにこんがり焼かれちゃったし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:51:20 ID:yugqot9I0
エルウィンが阿婆擦れっぽく見えた、マオとブランネの声変わりもすげえ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:00:08 ID:jOPhFp5tO
ジンクロウ、キルレイン、レオンの仲良し三人組はスラムダンクだたのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:01:36 ID:4Buk//x90
ソウマ様マジ最高
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:02:51 ID:bupp84NF0
ソウマ乙
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:10:08 ID:EUYeflKw0
クレハが、「キリヤ君……キリヤ君…ぁぁ……ぁあっ!!」って叫びながら

ソウマ様とセックスする同人誌はありますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:19:39 ID:rUA98Uuc0
キリヤの邪気眼台詞の後に堂々と世界の監視者云々のスマッシュヒット叩き出してくれるとは思わなかった
上には上が居るもんだな、本当二人目のソウマさんは最高だ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:42:58 ID:2Y2I1KVl0
キリちゃんきてるな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:44:29 ID:2guW2w9x0
今更な質問だけど、キリヤにはボーナス経験値は入らないのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:25:31 ID:jck0vujZO
シャイニングシリーズをやったことないんですが、
ウィンドやっても楽しめますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:40:19 ID:bo0IV2f3O
>>112
ティアーズから買った方がいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:52:35 ID:ZM9g3zAIO
どうしてそういうレスを
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:54:26 ID:yugqot9I0
シャイニング&ダグネスからの俺になんか用あるか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:54:46 ID:D41htqiz0
ティアーズは内容の良し悪し以前に本体に優しくないからどうだろう・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:59:19 ID:b5hHtAQU0
>>112
シャイニングシリーズやるのはウィンドが初めてだけど楽しいよ

シナリオを気にする人には向かないだろうけど
絵とか声を重視する人だったら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:07:14 ID:PnWM20CL0
クリアしたら速攻売るつもりだったがキャラが気に入った
みんな頭おかしくて
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:08:27 ID:VI1JG5PQ0
だな。まぐろを頭に乗っけるとかどうにかしてる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:09:40 ID:o7mBwo8A0
>>115
Tony絵でフォース3のリメイクとか邪道かね?
一応旧シャイニングもTonyシャイニングも好きなもんで…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:15:06 ID:7Mo5ktRlO
ラスボス強すぎて全然勝てね、42じゃ足りないってか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:15:28 ID:yugqot9I0
>>120
いや全く異論無し、と言うか大手のスクエニすらリメイク商法なんだからセガもやってよしだと思うね僕ぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:17:47 ID:p4XcWyVj0
感情がコロコロ変化して感情投入できない主人公も久し振りだ

いっそお前は兄貴でも殺して精神ショックで声出なくなれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:18:21 ID:gWb9Lvp70
基本的に、セガゲーってシナリオおかしいの多いよな
頭のおかしい文献(別世界への神隠しとか)をいきなり本気で考えてる導入部分とか吹いちまった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:21:54 ID:5cG+wUyQ0
ジンクロウのくちばしでツンツンされたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:22:39 ID:vQQE4E1P0
>>121
42もあれば十分じゃね
敵が吐く毒で強く感じたけど
避けてりゃいい事を理解した瞬間、あまり強く感じなくなった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:30:48 ID:XgSPdeg30
GASEは作品を練れば練るほど良作になるんだな、龍が如くとか
最近のは練りこみが足らん
まぁ今の時代、早く作って早く出すのが主流だから無理か
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:33:31 ID:jWWi+QnQO
ウィンドどれくらい売れてるの?同時期発売と比べてどうなの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:39:49 ID:AgX40ZZX0
先週の初動

>風    8万本
>
>団    7万本
>
>おでん  6万本
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:46:56 ID:7Mo5ktRlO
>>126
何か回避不能の変な光使ってこない?
あれが死ねる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:49:48 ID:TScd4iwD0
ティアーズはシナリオの安直さと戦闘のショボさで全く受け入れられなかった・・。

そんな俺はウィンドも回避すべきですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:50:15 ID:WZP1D2fr0
うむ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:51:37 ID:ny/XWk730
>>131
やめとけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:04:00 ID:xyOm1YnP0
ティアーズ×ウィンド第1話見てきた


先にゲームをさわって、
初出キャラと出会ったときに知り合い風に話していたから、
こっちは「?」になったが、同級生だったのか……
わかんねーってコレw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:06:57 ID:/TPNiDG50
698 :ひよこ名無しさん:2007/05/20(日) 19:39:44 ID:N+Cxbv390
ウィンドのイベントCG貼っとく
http://www.ok8vs.com/app/ppapp/next3.png

これどこに貼られてたの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:08:59 ID:pLEuQ7zu0
>>124
メガドラ買った友人にPSU最初から最後までクリアするの見せられて
じゃあ、俺は今度PSVでるからそっちやって見せ付けてやるっ!って意気込んでたのに
出たのがアレで
それでも雑誌の付録のノートに全ダンジョンマップ書き込んだり
全てのルートクリアして見たりしたけど全く釈然としなかったぜ…

完結編出た時にどんだけ泣いたか…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:10:21 ID:pLEuQ7zu0
>>135
普通のpngだと表示できるのに
それ表示されないんだ…なんでだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:19:54 ID:YxptycX00
アニメ見たのを前提に作るのは勘弁してほしいと思う今日この頃
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:20:33 ID:TScd4iwD0
>>132-133

やめときます。
ありがとう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:22:39 ID:8WBNTda90
OPは圧倒的にティアーズの方が良いのは間違いない
どうにもゼクティに魅力が感じられないな、桑島キャラにしては地味だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:24:33 ID:HD2Qv4Sq0
今時メディアミックスは常識じゃん
いつまでも順応できない奴が馬鹿なだけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:24:52 ID:EUYeflKw0
このゲームって戦闘中の宝箱の中に他で入手困難なレアアイテムが
固定で入ってる場合ってある?

宝箱かまってると時間のロスが馬鹿にならないから、
いつでも入るようなアイテムだけなら無視して進めるんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:25:27 ID:Iy8pEIFv0
クララクランの声聞いてると

どうしても使い魔のビッチ姫が出てくるわ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:27:05 ID:8WBNTda90
水樹って人の唄に釣られたって人もいるの?
秋葉原でめちゃくちゃ流れてたが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:28:50 ID:pLEuQ7zu0
>>140
顔違う時点でどうでも良いよ
あのクオリティでTony顏維持しなきゃ意味無い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:29:41 ID:pLEuQ7zu0
>>144
水樹って人ワロス
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:29:51 ID:v6Xf3KjeO
シーナが気を抜くとレベッカになったりアミちゃんに聴こえたり。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:30:45 ID:4adIJtaF0
>>135
ウイルス警告が出るんだが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:30:59 ID:/5M29Yq50
いい歌だと思うぜ、歌は
声優としては微妙な気がするが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:32:09 ID:yVMgU8E40
読み手の中の人は声を使い分ける事くらい覚えて欲しい
どの役でもあの声じゃねーか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:32:20 ID:pLEuQ7zu0
>>149
しっ、そう言う話は止めとけ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:34:03 ID:D41htqiz0
読み手とエルウィンって同一人物なのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:35:29 ID:EUYeflKw0
>>152
違うだろ。というかアニメだとゼクティの中の人だし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:35:32 ID:AgX40ZZX0
メディアミックスなんて10年ぶりに聞いたわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:36:46 ID:D41htqiz0
>>153
違うのか。
酷似した外見(遥かに大人びてるけど)と声が同じだからてっきり同一人物だと思ってた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:38:16 ID:pLEuQ7zu0
そもそもエルウィン別に出るし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:38:38 ID:o7mBwo8A0
>>152
同じか違うか、みりゃわかるだろw
それとも中の人のことを言ってる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:38:57 ID:8WBNTda90
tony絵ってのはエロくて上手いから人気があるのか?
全然知らなかったわ そんな有名な人なのねこういった業界では
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:39:58 ID:XgSPdeg30
>>134
あとアニメの公式HPの学園キャラ紹介を見ればより深くわかる、ソウマがクレハを押し付けた理由とかな

キャラの名前と学園生の頃の軽い説明

霧谷魁斗(キリヤ カイト)17歳 剣道部
聖ルミナス学園高等部の三年生、生徒会役員ではないがシーナやソウマに連れられて
なぜかいつも生徒会室(光風館)に入り浸っている、生真面目で煮え切らない性格

椎名夏音(シイナ カノン)17歳 生徒会副会長/フェンシング部主将
聖ルミナス学園高等部の三年生、キリヤの隣の家に住む幼馴染で、ソウマとは昔から口喧嘩友達
元気で気が強く、何事にも前向きなのがとりえ、卓越したフェンシングの腕を持つ

秋月蒼真(アキヅキ ソウマ)17歳 生徒会副会長/帰宅部
聖ルミナス学園高等部の三年生、スポーツ万能でケンカも自己流ながらめっぽう強い
いつも女生徒に囲まれており、表面上は軽薄男だが、実は不器用ながらも一途にクレハに恋心を寄せている

呉羽冬華(クレハ トウカ)17歳 生徒会書記/弓道部主将
聖ルミナス学園高等部の三年生、ソウマが想いを寄せる学園のマドンナ
誰にでも隔てなく優しいが、芯は強く、実は怒らせると一番怖いタイプ、実家で巫女をしている

西園寺春人(サイオンジ ハルト)18歳 生徒会長/剣道部主将
聖ルミナス学園高等部の三年生、西園寺コンツェルンの若き継承者であり、文武両道の完璧主義者
己の正義を突き進む傾向が強い為、周りはついていけないことも、キリヤを弄ぶのが日課

蛭田麗亜(ヒルダ レイア)16歳 生徒会会計/科学部
聖ルミナス学園高等部の二年生、おとなしい性格の天才少女、科学部で変な発明をしては、回りを困らせている
生徒会の先輩達にあこがれており、生徒会長には特別な想いをよせている
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:41:08 ID:gWb9Lvp70
>>141
メディアミックスは良いが、「アニメを見てないと
ゲームだけでは話がわけわかりませんよ」は駄目だと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:42:51 ID:LLtoM53Z0
>>159
なにこの人物紹介、ふざけてるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:42:55 ID:XgSPdeg30
>>160
でも最近そういうの多いからな、.hack//Roots然り

まぁニコとかTubeとかあるからまだマシだがな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:43:11 ID:AgX40ZZX0
キラワープにインスパイアされたんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:44:00 ID:rmUHOTX+0
>>159
一番まともな名前は西園寺春人ってのが笑えるww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:45:18 ID:yugqot9I0
アニメみてないから知らなかったが、渡来春人だと思ってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:45:51 ID:K/Dz6JukO
なんで虎井春人じゃないんだ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:46:24 ID:V9cElTML0
トライはどこから出てきたんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:47:17 ID:v6Xf3KjeO
しかし、アニメ版は見たら見たで混乱しそうだけどなぁ、
メディアミックスなのか知らんが、展開結構違うし。
学園から異世界へ行くまでの第1話位はゲームにも付けとけよと思ったけど。

>>159
他のはまだしも、ヒルダレイアって名付けた親の顔を見てみたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:48:08 ID:0j+mE942O
俺キモヲタなんだけで買った方がいい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:48:29 ID:xyOm1YnP0
>>159
すげえ感謝だが内容にワロタwwww
ティアーズやってたからスンナリ入れると思っていたが、
それでも分からなすぎてかなり焦ってたww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:49:20 ID:s1P/pTP10
また
基地外アニメ厨の

アニメ見ろ見ろ
アニメ見てないとわからんぞ

攻撃かw
TVアニメはゲームとは同じ部分もあるが
展開が違うので見ると混乱するだけだから
見なくていいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:00 ID:D41htqiz0
一人だけ一般生徒が混ざってるのがなんとも。
しかもアニメだと脇役だし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:28 ID:PnWM20CL0
声オタとtony好きならお勧めだぜ
それ以外を期待する奴にはお勧めできない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:50 ID:XgSPdeg30
>>161
でも事実なんだぜ…?
アニメ1話見ればわかるが、学園でのあいつらは本当にフツーの生徒なんだよw
名前以外はな、特にヒルダ

キリヤはボケ入ったのんびりマイペースキャラ
シーナは文字通りツンデレ幼馴染
ソウマは学園に絶対1人はいる軽石頭男
ハルトはキリヤにちょっかいをだしてからかう学園に1人はいる「デキる」男…

あの性格の変貌は正直、異世界の瘴気でも吸い込んだのかと思った

しかし、ニコ動画のアニメはすぐに削除されるからなぁ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:51:30 ID:l1U8uhNgO
最近は、レナだのカレンだの名付ける親がいるぐらいだからな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:51:46 ID:rUA98Uuc0
>>159
閣下といいずっと俺のターンな社長といい…
御曹司というのはどっかにネジ置き忘れてきた奴等ばかりなのか?

あと部活で発明ってw
天才ってレベルじゃねーよ
普通に北のミサイル跳ね返す技術開発できるだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:52:35 ID:PnWM20CL0
元の世界でも幽霊退治とか妖怪退治とかやってたみたいだけどな
奴らは元の世界でも“選ばれし者”だったそうだから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:52:38 ID:EUYeflKw0
>>167
トライとはラテン語で3って意味だよ
3番目の心剣士ってことだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:53:01 ID:pLEuQ7zu0
>>171
演出の齟齬だろ
.hackでも良くあった事
キャラの行動理念は変って無い

別に見なくても良いよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:53:28 ID:pLEuQ7zu0
>>177
月末にノベルでその話がでます…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:53:48 ID:EUYeflKw0
ていうか蛭田って普通はヒルタだと思うんだが
なんでわざわざヒルダなんてありえない苗字にするんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:53:55 ID:D41htqiz0
>>177
そんな事をしてた人間が「剣を習っててよかった」なんて言うかね・・・・。
どうもアニメ限定設定臭い気がするんだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:54:27 ID:I7FP2A+20
またアニメ板からバカが出張して
アニメの布教をしてるのかw

アニメなんか見なくても俺は楽しめたから
アニメ厨の言うことは話半分で聞いとけ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:54:30 ID:ak1IcqHC0
>>178
じゃあどっかの大尉が4人目だな
ありゃイタリア語だっけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:54:36 ID:PnWM20CL0
いや鬼封じの剣士六月末に延びてたよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:54:39 ID:XgSPdeg30
>>167
ラテン語で「3」の意味だから3番目の心剣士って意味じゃね
アニメスレでは自分を励ます為の「Try」という説があるがw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:54:44 ID:yVMgU8E40
>>168
ヒルダレイアが名前じゃないぞ、蛭田姓の麗亜さんだぞ
最近じゃもっと奇抜な名前も珍しくないから普通に思えてしまう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:56:01 ID:pLEuQ7zu0
ゲームで

トライハルトはトライハルトと呼ぶけど
ヒルダレイアは良くヒルダって呼んでるよな

もしかして西園寺・トライ・春人とか隠しミドルネームがあったんじゃね?
見た目外人だし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:56:42 ID:XgSPdeg30
>>177
そういえばそうだった
あのまま学園生活を続けても十分物語りになりそうではあるがな

>>187
ナイトとか、ニートとかな
教育以前に親の脳に蛆が沸いてるとしか思えん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:57:12 ID:yugqot9I0
聖ルミナスって前にも関係ないゲームで聞いた事ある名前の学園なんだよな・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:58:34 ID:PnWM20CL0
元から生徒会は異能者集めてたそうだ
ゲームでもアニメでも語られそうもないが小説設定?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:59:00 ID:Pb+04Y5N0
なんていうか終盤にかけてトライハルトが究極心剣といいヒルダといい
良い目に合うなw

でもゼクティいきなり口調変わり過ぎだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:59:26 ID:4LF/wXXy0
聖ルミナス女学園のせいじゃね?
あれはタイトルからしてエロ番組だと思ってたのに…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:01:02 ID:EUYeflKw0
ソウマさんが出てるし、なんらかの関係があるんじゃないか?w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%B9%E5%A5%B3%E5%AD%A6%E9%99%A2
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:02:33 ID:pLEuQ7zu0
>>191
最初にシーナが「鬼でもモンスターでも」ってのは冗談じゃなくて
いつもの事だったと…

生徒会の人選は戦闘能力優先とか言う設定なかったけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:02:34 ID:XgSPdeg30
そういえばあっちのルミナス学園でも神隠しあったなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:03:08 ID:LNVXcp9H0
>>192
ゼクティが仲間になってからのコスはエルウィンのお古なんだな
本陣でエルウィンが言ってた。

だから胸のサイズが合わなくってパッツンパッツンなんだな
エルウィンよりもゼクティの方がグラマラスボディだったとはw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:04:08 ID:D41htqiz0
エルデを守るってのは頭がおかしくなって発してる台詞ではなかったんだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:04:11 ID:rUA98Uuc0
>>195
…それなんて転生学園?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:04:30 ID:Pb+04Y5N0
そういやクレハで進めるとゼロにクレハはエルデの巫女だから
キリヤと一緒にエルデにいることが不可欠とか言われるって見たんだがマジ?
それ本編中に入れて欲しかったんだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:04:38 ID:G6S3L8vJ0
アニメ厨よりアニメアンチが必死なようにしか見えないんだが
何でそんなムキになってアニメ否定してるんだか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:04:42 ID:l1U8uhNgO
てかゲームオーバーが無いRPGってなんか斬新だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:05:24 ID:I7FP2A+20
>>197
あれは寄せて上げてるんじゃなくて、サイズが合わないのかw
最初ゼクティが仲間になった時にあの胸に視線がいってしまったのは
俺だけじゃないハズw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:05:47 ID:pLEuQ7zu0
>>202
いや、普通にあるだろ…国民的RPGだってないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:06:45 ID:LNVXcp9H0
>>202
キリヤが死んだらゲームオーバーなんじゃ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:07:12 ID:v6Xf3KjeO
>>187
そうだった、まぁ麗亜だけで十分にアレな名付けだと思うけども。
しかし蛭田って聞くとエロゲ屋の社長が思い浮かぶ俺は年か。

>>188
吹いたw
だったらレイアとかカノンとかもミドルネームにして
もっとまともなファーストネーム付けてやれよ。
春夏秋冬って。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:07:25 ID:ak1IcqHC0
>>200
ゼロだったかソウマだったか忘れたが確かにそんな事言われた気がする
中盤辺りだったかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:07:55 ID:XgSPdeg30
>>202
別に珍しくなくね?シレンとか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:08:03 ID:K/Dz6JukO
展開が微妙に異なる部分もあるけど
ゲームはキリヤ編、アニメはソウマ編と対になってる形だから
知っておいて損はないかと。
次回はいよいよゼロの秘密に迫る話らしいし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:08:28 ID:PnWM20CL0
クレハとか販促の捨て駒だし別にいいよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:09:13 ID:I7FP2A+20
そういえばオマエら
先週出たビーズログ見たか?
Tony描き下ろしイラストで
カリスきゅんのルミナス学園制服姿が拝めるぜ

中等部はネクタイが赤w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:09:37 ID:pLEuQ7zu0
>>209
と言うかゼロの心象世界の映像化みたいだし…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:10:10 ID:Pb+04Y5N0
>>207
ああじゃあ普通に本編中に聞けるのか
クレハにゼロが使命はわかってるとか言って結局何だったんだ?と思ってたんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:10:41 ID:I7FP2A+20
>>209
ゼロの秘密はゼロの心象世界で語ってくれるからイラネ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:10:54 ID:XgSPdeg30
昔はアニメも見なきゃいけないと思うとイライラしたが、今じゃニコ動画とTubeがあるからそれほど困らん
でもなぜかニコ動画でシャイニングは異様に削除されるんだよな、エロくもないのに

>>209
話が違うけど共通点もあるからパラレルとして見ればおk
だが1話だけは最低でも見ないとゲーム本編イミフになるんだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:11:07 ID:Pb+04Y5N0
>>211
あれ立ち読みしたがキリヤの
「活発だな、でも巻き込まないで」「憧れるな、でも期待しないで」の相関図に
思わず噴いたんだがw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:11:28 ID:I7FP2A+20
>>213
ゲームでゼロEND見て来い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:11:38 ID:pLEuQ7zu0
双竜の指輪なのにデザインは蛇なのか…
やっぱりゼロボロスってウロボロスから来てるのね…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:13:07 ID:EUYeflKw0
>>212
ゼロの心象世界の映像化=総集編ってことなんじゃ…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:13:53 ID:I7FP2A+20
>>218
世界観全体がウロボロス思想がベースになってるからな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:14:18 ID:Pb+04Y5N0
結局はリュウナとラザラスはゼロEDでも復活はなし?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:17:28 ID:VEm70oUM0
みんな知らないのか?

今週末のTVアニメはキャストがソウマとゼロだけで
ひたすら二人で語り合うという
前代未聞の回なんだぜ。

保志も声優人生始まって以来の事だとラジオの公開録音で
言ってた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:18:22 ID:rUA98Uuc0
まじかww
うはw盛り上がらねぇwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:18:54 ID:PnWM20CL0
保志への褒美だろアニメは
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:18:56 ID:rmUHOTX+0
まさか収録☆一人だったのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:19:14 ID:NG0C4pyG0
むしろ最高に盛り上がる気がするんだが…ある意味
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:19:26 ID:U2mEsTsL0
>>222
ゲームの心象世界をソウマが聞くバージョンか
そういえば予告編からしてソウマとゼロしかしゃべって無かったなw
228 ◆QVw0FTQFvw :2007/05/22(火) 13:21:24 ID:oqdYBVza0
まだ1章(?)だったが今日売って来た。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:21:27 ID:U2mEsTsL0
予告でソウマは裸のままだったし
TVアニメは腐女子向け全開かw
楽しみすぎる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:24:45 ID:I7FP2A+20
TVアニメはホモ全開かwwwwwww
さぞかし腐女子アニメ厨は楽しみだろうなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:25:03 ID:Pb+04Y5N0
収録が保志一人だとしたら微妙だなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:27:10 ID:U2mEsTsL0
TVアニメはもっともっとBLに振って欲しいな
ゲームより女の子の扱いテキトーでBL寄りなのはわかるけど
まだまだ足りない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:27:31 ID:DT4DFXfS0
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:27:48 ID:D41htqiz0
保志の一人語りならゼロの秘密もたかが知れてそう・・・・。
大部分の総集編とちらっと新規映像ってとこか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:29:28 ID:U2mEsTsL0
>>234
総集編ってw
ティアーズの映像無いのにどうやって総集編作るさ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:30:22 ID:fdddiJJmO
ホモゲ雑誌のウィンドの記事にワロタw
まるであんなADVゲームのようだ
あれって雑誌の為にわざわざ作ったのか?
女キャラも入れて、あんな感じのADVにしてくれりゃ良かったのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:30:23 ID:HizE/KBb0
Tony自身はむきむきマッチョを描く方が好きとか、何かの本で言ってたな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:31:19 ID:D41htqiz0
>>235
俺はティアーズの音声もないのにどうやって真相を作るさって言えば良いのか?
他の人が収録に参加してないならそんなもんでしょ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:31:31 ID:NG0C4pyG0
絆値4だと、5回目の扉のピースはもらえない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:32:37 ID:D41htqiz0
>>239
恒例のレアピースはもらえないけど、もうひとつのレアピースをもらうイベントは起こるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:32:38 ID:IJSj6CJ10
エルデ編ゲームマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:33:17 ID:U2mEsTsL0
>>238
OPのマオは旧コスだし
新作映像でヴァイスリッターが見れるってことだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:34:55 ID:uqIsXuRo0
TVアニメって腐女子向けなんでしょ

それ見てる男ってやっぱりホモなんだよな

キモ杉
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:35:01 ID:EUYeflKw0
>>237
女ばっか描いてると、男の筋肉とかロボとか描く方が面白くなってくる人は多いらしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:35:15 ID:ny/XWk730
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3563-7.html
体育会系クラブ活動が盛んなルミナス学園。
シーナは幼なじみのキリヤを生徒会へ入れようと躍起になっていたが、いつもつれない返事ばかりだった。
そんな中、突如現われた異界の妖魔が生徒を襲う事件が起こる。
学園の生徒会「四季会」、そしてキリヤも、その不可解な事件に巻き込まれていく……。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:37:17 ID:I7FP2A+20
>>245
商売上手い!

やっぱアニメ見ろ見ろとウルサイのは社員確定だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:37:18 ID:qBdxvEDb0
アナザーなのにプレストーリーとはこれいかに
逃げ道ばっか作ってんなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:38:07 ID:EUYeflKw0
剣道が好きなごく普通の高校生、キリヤとソウマ。
俺達を取り巻く明るい学園生活。
だがそれは二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:39:08 ID:vfWioLjy0
社員がTVアニメの宣伝に必死なスレはここですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:40:26 ID:I7FP2A+20
>>248
宣伝はもういいよ 社員
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:42:17 ID:NG0C4pyG0
ソウマは剣道やってないよな、たしか
だからキリヤとトライハルトの前に突っ込むと返り討ちになる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:42:32 ID:K/Dz6JukO
アニメ板ならともかくゲーム板では
>>481のネタがわかる人間ばかりではないだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:43:48 ID:vfWioLjy0
>>252
社員宣伝活動乙

254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:45:21 ID:K/Dz6JukO
ヒント:IZUMO
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:47:35 ID:teATTRiK0
ホモアニメはホモだけが見てればいいんじゃね?
俺たちには関係ないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:47:39 ID:m/OlXB3d0
この板のレベルに期待するなよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:50:37 ID:K/Dz6JukO
>>255
ホモゲオタ乙
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:54:00 ID:teATTRiK0
>>257
はあ?
ホモなのは保志アニメなんか見てるホモヲタだけだろwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:55:27 ID:XgSPdeg30
ネタにマジレスした事にすら気づいてない子がいるようです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:58:07 ID:EUYeflKw0
あたしクララクラン。永遠の18歳。
みんなには内緒だけど実はあたし、結婚しているんです。
旦那様は実の弟のカリス。そんな私達を取り巻く背徳の夫婦生活。
だがそれは、二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
フィリアスを襲う突然の異変。俺たちが目覚めたそこは見知rらぬ戦乱の異世界だった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:00:31 ID:s4fn1e0X0
だまれメスゴリラ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:07:01 ID:ncoQtfQx0
このゲームだと王族がただの飾りだってよくわかるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:08:03 ID:NG0C4pyG0
ティアーズなんてウィンド以上に王族ばっかりだぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:24:08 ID:N3lf5lfH0
次回作はまだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:37:35 ID:kPIOAaGO0
ナントカ帝国と勝手に戦争決定してるホウメイにワロタ
外交提案なんだから一度国に持って帰って話し合えよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:41:45 ID:V261z49l0
>>245
>●ファミ通文庫(5月末発売予定)
>「シャイニング・ウィンド Another Link 幻想生徒会(仮)」
>赤い長髪の美少女剣士が魑魅魍魎からルミナス学園を守る物語。
>そして世界最強の生徒会「四季会」が動き出す。

ネタかと思ってたよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:44:10 ID:4LF/wXXy0
>赤い長髪の美少女剣士?
短髪じゃないのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:50:20 ID:D41htqiz0
>>267
それは四季会の一員じゃないのかい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:52:25 ID:AgX40ZZX0
シャナだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:54:14 ID:RD0uacuo0
>>248
アイデアファクトリーかと思ったw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:55:02 ID:A+wZ7sPF0
髪を切るんじゃね?
…あ、でも夏には既に短髪だったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:55:34 ID:I7FP2A+20
>>266は社員が投下したやつだから間違いない
シーナが髪を切るエピソードなんだろきっと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:56:55 ID:+LqRtvjK0
これティアーズの後の話なの?
それともパラレル?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:03:11 ID:28ohAofI0
一度キリヤがシーナの告白断ったんだよな
その失恋で切ったとか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:03:19 ID:8eJadRJ90
アニメだとヒョウウンが出てこないが、
もしかしてキリヤ達との戦闘で死んだって言うルートなのかなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:04:39 ID:o7mBwo8A0
>>264
エロゲが先だバカ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:07:17 ID:NG0C4pyG0
>>275
描くのが大変なんだよ、きっと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:14:56 ID:OfjzkLexO
シーナ「巨乳?えいえいえいっwwwwwwしてやんよ」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:17:50 ID:EUYeflKw0
アニメでもヒョウウン出てただろ
ソウマが望遠鏡でのぞいてたらキリヤにぬっころされてそれ以降出てきてないがw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:23:09 ID:EUYeflKw0
>>274
キリヤがクレハに目のゴミをとってもらう所を目撃して、
キスしたと勘違いして失恋したと思い込んちゃうんじゃね?

で、髪切った後で勘違いだった事がわかって、キリヤに対して
「わ、わわわ、私の髪返しなさいよおおおおおおっ!!!」
って逆切れするに違いない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:27:23 ID:aFzzm//fO
>>265
仕掛けてきたのはなんとか帝国だろw
正当防衛だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:29:57 ID:D41htqiz0
え?過去にキリヤにフラレてるのに、今もなおあの嫉妬っぷりなの?
お互いにずいぶん図太い神経してるなぁ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:30:03 ID:3apFntVB0
>>279
失礼な!ヒョウウンはその後もちゃんと出演してるぞ!

背景キャラとしてな、一度も発言してなす
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:38:12 ID:43ngCj1h0
アニメ版

ヒョウウン「く・・・俺の負けだ・・・一思いにやれ・・・・」
ホウメイ「・・・・・・」
ヒョウウン「え、姐さん!?何か言ってよ!」
キリヤ「うおおおおおおおお!!」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:45:46 ID:S75xCt8I0
>>93
情報トンクスーー 遅レスになっちゃたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:08:09 ID:1RKc3BoFO
女キャラで誰が一番恋愛要素濃い?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:08:38 ID:5zzytEe90
アニメってホウメイでてたっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:11:02 ID:pLEuQ7zu0
>>287
先週だってロウエンの横でソウマに会わんとダダこねてたキリヤに
「会ってこい」とダメ押ししてた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:11:23 ID:gWb9Lvp70
一応出てたぞ
キリヤ側の話じゃないんで、大して出てないが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:14:03 ID:A+wZ7sPF0
>>286
シーナ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:19:11 ID:D41htqiz0
ホウメイの心象世界は途中までしか見てないからわからないけど
恋愛色はシーナ>クレハ>>>姫様かな。
シーナはゲーム中至るところでそれとなくアピールしてるし、専用イベントまである。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:20:12 ID:S8mgf6fEO
>>286
みんな濃いんだぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:21:21 ID:RD0uacuo0
髪の短い女性は俺的にダメなのでシーナはスルー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:21:47 ID:pLEuQ7zu0
そーいや、ホウメイの人魚姫の話って元カレ?から聞いたんだろうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:28:21 ID:EUYeflKw0
カリスのエクスカリバーから出るアレが一番濃い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:30:13 ID:5XZdwoeN0
カリスの心剣がエクスカリバーって、狙ってやってるんだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:33:03 ID:pPJTFhW4O
ヌルイ
物足りん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:41:43 ID:R9SUgXN10
ソウマのウザさが異常
人を攻める割には過去の自分の行動に謝罪の一つもないのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:43:43 ID:A+wZ7sPF0
ソウマ何したっけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:46:21 ID:F30aZioB0
鏡でのパートナーはクララが最強な気がする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:46:30 ID:5zzytEe90
ゼクティは恋愛要素どうなのだろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:47:11 ID:S8mgf6fEO
>>299
襲いかかるわ暗殺しようとするわで散々だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:53:19 ID:bo0IV2f3O
それはトライハルト君もだぜ。救出してからエンディングまで、やけにさっぱりしてたし
お前が余計な戦争しかけなきゃもっとスマートに解決したんじゃないのかと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:53:46 ID:1A4uXcv8O
ゼクティの散歩イベントは萌ゆる
というか仲間になる前となったあとの性格が違いすぎるなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:57:32 ID:A+wZ7sPF0
>>302
あれは状況的に仕方なくね?
メガネの場合もそうだが
ソウマとクレハは脅迫まがいのことされてた気がするんだが
キツネの命令に背けばクレハが何されるかわからん状況だったし
敵対する国の切り札同士で仲良くしてどうするの、ってのはある

心剣士同士には争ってはいけない理由があって
ソウマはそれを知った、キリヤとメガネは知らなかった、っていうのがある
ソウマの悪いところは謝らないところじゃなくてわかりやすく説明しないところだ

>>303
無条件降伏を受け容れられると思ってる頭の悪さには吹いた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:58:49 ID:5zzytEe90
>>304
そうか。楽しみだ。心象世界も
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:59:13 ID:yugqot9I0
まーぶっちゃけゲームでのトライハルトの中の人は台本薄かっただろうなー
出番少ないし
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 17:01:28 ID:wskZ9ULT0
トラハ君にしたって腹心だったキルレインが「あいつら野蛮人だから交渉なんかうけてくれません」と助言してただろうし
諸悪の根源キツネ殺したからみんな仲良くしようと言う訳にもいかなかったんだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:01:30 ID:A+wZ7sPF0
ゼクティの一回目(二回目だったか)の心象世界には少し心を痛めたなあ
メガネもちゃんとゼクティとかに真っ直ぐに接してたんだよな…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:01:47 ID:ugk6KH700
>>306
でもあの止め方はソウマらしかったと思う
ただでさえ急に悟り開いてるのにあれ以上悟り開かれるとちょっと・・・
あそこは不器用さがうまく表されてた思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:02:25 ID:vQQE4E1P0
ゲーム終盤のトライハルトが機械に取り込まれてるところって
トライハルトの穴に何か接続コネクタでも差し込んでたのかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:04:18 ID:A+wZ7sPF0
>>310
俺はあそこでシーナとクレハに微妙にフラグ建ててたほうが気に食わんかったサーセン

なんだかんだで光風館メンバーの繋がりを描写したんだろうが
ヒルダだけなんかのけものチックな気がするのはどうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:04:25 ID:ScrloO/f0
>>305
ホウメイ暗殺未遂の時は脅されてもなかったと思うけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:06:43 ID:D41htqiz0
>>313
ソウマが完全には信用できない、と言ってるだけで脅されてはなかった感じだな。
クレハに至ってはむしろ積極的に協力してたし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:07:02 ID:rUA98Uuc0
肘鉄の時ならまだ冷静に話し合えたと思うが
あそこで肘鉄かますだけかまして帰っちゃうしなぁw
ヒルダの二重人格の事も知ってたみたいだけど一切言わずに逃がしちゃったし
下手すりゃ箒ビームであの辺りの動物全滅ですよ

まぁソウマらしくはあるが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:07:48 ID:gWb9Lvp70
ホウメイ暗殺未遂、下手すれば同級生死亡
実力不足で失敗、その後キリヤに一方的に斬りかかってくるが、
負けそうになると女に「もうやめて」と言わせて被害者ぶる
人間の屑ですな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:08:06 ID:ugk6KH700
>>312
立たん立たんwww
大事な仲間ぐらいの気持ちは持ってるだろうが
なんだかんだ言ってもシーナもクレハもやっぱキリヤだと思うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 17:10:23 ID:wskZ9ULT0
やっぱりアニメだとソウマが究極心剣引っこ抜く相手が変わるのかね
フラグ立て直してクレハとかティア組の誰かからとかに変更されそうな気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:10:27 ID:A+wZ7sPF0
キリヤの目線で見てりゃそうだろうが…
どいつもこいつも情けないことだが、行動に「仕方ない」が詰まってると思うけどな

ソウマとクレハのやったことは確かに非道かもしれんが
国のために尽力しなきゃいけない立場なわけだろ?
ホウメイなんて話だけならとてつもない危険人物扱いを受けてたわけだし。

>>316
「もうやめて」ってソウマがしっとパワーで動いてたからじゃないのか
心が折れちまうなwwwwのアレだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:12:42 ID:D41htqiz0
>>315
話し合いを蹴ってかつての親友に剣を向けて戦争(笑)の現実をすり込み
散々心配させたのに、戻ってきて早々に肘鉄でヒルダの捕獲を妨害した挙句、何の説明もなく撤収し
学園仲間を呼ぶだけ呼んでまともな説明もせず和平交渉失敗。

ゼロは人を見る目がなさ過ぎる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:14:37 ID:R9SUgXN10
だからそんな嫉妬心で襲ってきた事を謝りもしないで
お前達のやってる事は〜とかロクに説明もせず偉そうに言われてもなぁと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:14:41 ID:rUA98Uuc0
ソウマさんはなんで「戦わなきゃ女ぬっ殺してやんよ」なんてエキセントリックな事言う狐の居る国に義理立てするのか
理解に苦しんだ。カオスゲート封印時みたいに普通に逃げられる機会があるんだし逃げりゃいいものを
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:15:25 ID:gbTydwS0O
ダグの声って誰?気になって仕方ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:15:28 ID:A+wZ7sPF0
こう考えてみると頭悪い奴ばっかりなんだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:16:10 ID:ugk6KH700
>>320
いやいや、ヒルダは捕獲じゃなくて殺そうとしてましたから

だからあそこで超紳士になられたらもうソウマじゃないじゃん
いや、もちろんやり方は絶対間違ってるけどね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:17:52 ID:rUA98Uuc0
>>325
「抵抗するならぬっ殺す」であって
「捕虜にすれば〜」とか何とか言ってたと思うが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:18:01 ID:A+wZ7sPF0
>>325
いや、捕まえようとしてなかったか?あそこは
「抵抗しないでくれハァハァ」みたいなこと言って剣持って詰め寄ってたけど
ゲームでやろうとした理由はエルフの魔改造にキレたからだったか


だからあそこでちゃんと説明すりゃいいのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:19:15 ID:yb3sICcuO
これだけ書いて
俺は消えます。

人肉を商品として出していません
強姦・拉致等はほぼ日常的におこなっていました。
社長は本件知りません。地区担当は知っていました。
ペッパー本社とは別の組織が絡んでいます。
心斎橋店だけではありません。

あと、この事実を書いておきます
行方不明者はほとんど見つからない。
日本への密航者がいるということは逆もあります。

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html

まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:19:23 ID:ScrloO/f0
・アイゼンザルク5機建造
・ほとんどのエルフ魔改造
・人造生命だって作っちゃいます!

キリヤ「じゃあ捕虜にしよう」
ソウマ「(肘鉄かましつつ)俺の知ってるお前は女に剣を向けるような奴じゃなかったはずだ!」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:19:46 ID:YxptycX00
>>325
捕虜にすればどうとかって言って
「抵抗しないでくれ」って言いながら剣を向けてた。

気絶させるだけだったのかな?

もしそうだとしたらソウマのはやとちり?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:22:00 ID:D41htqiz0
>>325
あのシーンってただ「女に剣を向けるキリヤ」を許せなくて肘鉄かましたんじゃないの?
俺は手っきり抵抗されないように剣を向けてるのかと思ったよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:22:23 ID:AUqmbJ+O0
剣を向けたのは単に抵抗させないためだろ
銃を捨てて手は頭の後ろだ!みたいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:22:43 ID:DT4DFXfS0
ホウメイ殺そうとしたくせに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:23:13 ID:A+wZ7sPF0
俺のシーナを壁際に追い詰めてフルボッコしてたソウマに
女に剣を向けるような奴はryとか言われても困る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:23:32 ID:ugk6KH700
こんなこと書くと絶対煽られそうで嫌なんだけど・・・

アニメにヒルダを剣で突き刺そうとするシーンがしっかりある
だからソウマが肘鉄する
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:24:00 ID:A+wZ7sPF0
>>335
キリヤパンチからオサレポーズにシフトした奴か
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:24:50 ID:AUqmbJ+O0
アニメ見てないからゲームのしか知らん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:25:07 ID:rUA98Uuc0
逃がした後にまた箒に乗って実験素材にする気満々で攻めてくるしなw
ソウマさん殺意むき出しで「剣を向ける」ってレベルじゃないのに
なんで肘鉄叩き込みに走って来てくれないんですかソウマさん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:25:47 ID:K/Dz6JukO
ゲームの変なところはアニメで、
アニメの変なところはゲームで補完すればよろし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:25:53 ID:A+wZ7sPF0
ブランの家を治すのに忙しかったと見える
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:26:07 ID:ugk6KH700
>>337
ごめんよ、俺が悪かった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:26:53 ID:Iy8pEIFv0
>>311
菊門に・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:28:41 ID:rUA98Uuc0
>>335
それが本当なら確かに不味いな
捕虜を殺すのは戦時法違反かもしれないしな
しかるべき裁判の後脳みそ戦車なり魔改造なり実験素材収集の為に攻撃してきた事などを考慮して処刑しないとな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:28:53 ID:R9SUgXN10
大体トライハルトから吹っ掛けてきた戦争なんだし、まずはトライハルトの側をなんとかするべきだろう
キリヤなら説得に応じるとでも思ったんだろうか?
キリヤが剣を収めてもフィリアスとセイランが蹂躙されるだけなのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:30:20 ID:ScrloO/f0
>>343
でもまだ捕らえる前だべ。少なくともゲーム中のは。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:30:50 ID:pLEuQ7zu0
>>305
ねえ、最初にキリヤ達が遭遇した時はカオスゲード処理中で
周りにセイラン軍居なかったよね?
脅されてたなら何でその時付いて行かなかったんだw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:31:24 ID:EUYeflKw0
うはwwwwwwwカリスwwww心剣ムビーwwwwwキタコレwwwwwww

エロすぎます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:31:33 ID:Q/OBRicBO
キリヤやソウマをみんなDQN扱いするが、一番DQNなのはトライハルトだろ。

異世界に来て、皇帝になって、心剣勝負で負けて挑発してキリヤ殺そうとし、あげくにはキルレインに捕まって良いように使われてる。

コイツに比べたら、キリヤ、ソウマも可愛いもんだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:32:24 ID:pB6t3DP+0
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:32:24 ID:pLEuQ7zu0
と言うかトライハルト達ってヤッテル事見ても
エルフ側にも許される事は無いと思うんだが…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:32:34 ID:D41htqiz0
>>344
それが最大の謎だな。
トライハルト自身も認めてる明らかな侵略戦争なのに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:33:42 ID:rUA98Uuc0
>>348
いや、仲間がばんばん魔改造されてるのに逃亡もせずにのうのうと森で暮らしてるエルフも中々…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:33:46 ID:gWb9Lvp70
アニメスレではゲーム設定はあんま考慮されてないから、
ゲームスレでも別にアニメ設定でソウマフォローする必要無いんじゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:35:23 ID:A+wZ7sPF0
>>348
騎士団の名前を考えてるシーナと
自分の軍隊とかの名前を考えてるトライハルト
多分同れべる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:36:05 ID:o7mBwo8A0
>>318
クレハならいくらでもやるよ…ただエロウィンから究極心剣抜いた日には
ソウマボス戦前のセーブデータ残して毎日ゲーム内でソウマをボコってやんよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:36:20 ID:pLEuQ7zu0
>>352
エロフは基本的に森から出ない信念があって
危機感より優先されるっぽい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:36:20 ID:rUA98Uuc0
>>353
ゲーム設定だと武装解除に応じても居ない敵幹部を救ったソウマさんの突き抜け具合が半端じゃなくなってしまうぞ
下手すりゃキリヤはどてっ腹に風穴開けられてた可能性もあるわけで
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:36:55 ID:A+wZ7sPF0
>>355
アニメだと多分ゼロだと思う
次いでクレハ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:37:17 ID:ScrloO/f0
>>354
魔装錬金帝国だけでルミナスナイツの数倍以上のレベル差があるよ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:37:41 ID:pLEuQ7zu0
俺達は大変な思い違いをしていたのかも知れない

ツンデレは、キリヤだったんだ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:37:43 ID:R9SUgXN10
>>354
俺のシーナは頭の出来が悪いだけで
無闇に戦争引き起こしたりしないぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:38:21 ID:pLEuQ7zu0
>>359
キルレイン「魔装と言えば俺だぜー」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:39:16 ID:W4soJH6u0
ゲームしかやってないけど、トライハルトがエルデでは
どんな感じなのかって興味あるな。
割とみんな「あいつはもともとああいう奴だ」みたいな調子だしw
どんな生徒会長だよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:39:32 ID:A+wZ7sPF0
アイゼンザルクwwwwとかヴァイスクロイツwwwwとかも
メガネが得意げに発表したんだろうか
ヒルダも遠慮せず「なんで独語なんですか?」って突っ込めばいいのに

>>361
シーナにはお姉さん属性がある
本陣であんな細かいことするんだったら
ゼクティと絡ませればよかったのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:40:57 ID:A+wZ7sPF0
>>363
アニメだと

最初の光風館での会議では

シーナ=話を進めていく
ソウマ=話をまとめる
クレハ=キリヤを見てる
キリヤ=突っ込み役
ヒルダ=会長を見てる
メガネ=キリヤの後ろに回って肩に手を置いて「お前が本気を出せば誰も適わない」と囁く

あとはメガネとヒルダで二人で
「この本があれば異世界に行ける…」とエキサイトしたり
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:41:37 ID:rUA98Uuc0
アンデッドだの悪魔だのをフル活用
魔剣持ったやばい人や非人道行為を繰り返す電波さんも積極登用
主力兵器は自国民の脳を摘出して作った戦車と改造生命体
方針は服従か戦争か

…どう考えても悪の帝国だろ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:42:36 ID:R9SUgXN10
トライハルトはキリヤをからかって遊んでいたようだが
それに対して本気で怒り狂ってたんじゃないか?キリヤはw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:42:39 ID:pLEuQ7zu0
つーか、他のメンツと違って
キリヤ達は何で建物ごと転移したんだろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:43:40 ID:tl8WUyxU0
ソウマもマサルの兄貴みたいだったら良かったのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:44:06 ID:pLEuQ7zu0
そーいや、カイエン島の塔にゼクティの量産型が出てくる不思議
あの塔は何でもありか?ニセダークドラゴン居るし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:44:31 ID:A+wZ7sPF0
>>368
トライハルトとヒルダ=本を使った
ソウマとクレハ=鏡の暴走
キリヤとシーナ=霊樹と泉

の違い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:48:24 ID:A+wZ7sPF0
あ、でも
トライハルトとヒルダもキリヤ・シーナと同じ方法で来た…のかな?
わからんなー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:49:33 ID:NG0C4pyG0
魔力のエルヴンソード+30の七天竜牙強すぎて吹いた
威力ヤバイ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:52:12 ID:aFzzm//fO
>>364
たぶんドイツ軍マニアw
着てる服もナチの親衛隊っぽいし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:56:09 ID:V2KZGGkz0
これキャラの同時攻略できる?
最後の数話やり直せば複数のEDみれるとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:02:31 ID:pF3RFNNn0
>>266
>赤い長髪の美少女
髪の色ってアニメ的な表現じゃなくて、
あの色でしっかり認識されてるのなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:03:33 ID:kJxgsHy30
トライハルト=ヒトラー
ヒルダ=ゲッベルス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:08:06 ID:RTKEWTzC0
オーディン終わったから今からこっち始めるお
何かイベントが薄いみたいで不安なんだよなー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:09:17 ID:rUA98Uuc0
>>378
人物の主張やシナリオを理解しようとするとしんどいぞ
生暖かい目で軽く流すくらいでちょうどいい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:12:51 ID:kPIOAaGO0
>>378
アニメ観てない俺は武具の強化をするために戦うゲームだと思ってる
でも強化しても強くなったって実感わかないんだよなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:13:07 ID:RTKEWTzC0
そういうのは全然いいんだが、
キャラ萌え分がティアーズから全く強化されていない模様で
残念だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:13:27 ID:ny/XWk730
強化してもそれに見合った戦う敵いないしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:15:52 ID:ScrloO/f0
>>381
ティアーズのキャラ萌え成分はかなり地味かつ薄味だったと思うが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:24:33 ID:THvWIsxX0
蛭田麗亜が蛭田乃理子とかだったら
ヒルダノリコって名乗るようになるのだろうか

シーナも山田夏音とかだったらエンディアスではヤマダって名乗るようになるのか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:27:20 ID:Q/OBRicBO
>>380
その強さを振るえる敵が居ないもんなぁ。
ラスボスより数段強い敵がいてもよかった。

クリアしたら後は以下に低レベルで敵に勝つかくらいしか遊ぶ方法が思いつかない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:30:54 ID:G6S3L8vJ0
なぜアドバンスモードなくしたんだろうな
腐対策で本編難易度下げたんなら
なおさらアドバンスモードないと駄目だろ、常考
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:32:46 ID:o7mBwo8A0
おれはアドバンスモードはあると信じてるよ
…一つのデータで全勢力のED見たら発生するとか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:33:58 ID:AgX40ZZX0
基本的にわかってない開発なんだろ
あそこを直せここを直せと言ってやらないと駄目
10作目くらいに完成形になるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:42:02 ID:Bs4Wwr9IO
ソウルピース白が欲しいんですけど、合成に必要な材料を教えてくださいm(_ _)m
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:45:06 ID:nk41pJdA0
地球の、男に、飽きた所よ!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:45:23 ID:7Xd+4c4P0
>>389
赤と青と緑を混ぜるんだ

マジレスするなら特殊ピースだから姫の絆値上げろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:45:35 ID:Q/OBRicBO
>>389
材料か、強いて言うなら姫さまへの愛。
間違ってはいない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:50:43 ID:JJ98zpKP0
>>389
wiki
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:54:15 ID:Bs4Wwr9IO
>>391-393
ありがとうございました!m(_ _)m
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:08:20 ID:K/Dz6JukO
これで難易度低いのか…
4章のカオスゲートでもうヒィヒィ言ってるんだが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:09:55 ID:yugqot9I0
薬使えればそんなに苦労しないんだが何で使えんのだ、ゲート内は
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:12:06 ID:S8mgf6fEO
ていうか死んでも「再開」があるんだから難易度高めにしても良かったような
アドバンスは理不尽なだけだからいいや
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:13:21 ID:pioBmz0u0
装備とか強化すればだいぶ強くなるし
そこを放置してると敵は強すぎとかになりそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:13:52 ID:s0uVB4DQ0
ゲート内は短期決戦しかない
むしろ、このぐらい緊迫するシナリオがなぜ本編にないのか?
スライム祭りは消えたのに、なぜコロスケ祭りは残っているのか?
疑問というか、不満が少々残ってる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:14:14 ID:jZsKzJxP0
>>366
どう考えても第三帝国をモデルにしたとしか思えないw
実はトライハルトはネオナチだったとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:16:10 ID:NG0C4pyG0
ラスダン最初の雷玉の連射は鬼だよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:17:13 ID:K/Dz6JukO
ヒルダは「帝国の科学力は世界一ィィィィ!」と言ってくれますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:17:23 ID:AgX40ZZX0
ヨーロッパじゃ売れないね
売らないだろうけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:19:40 ID:s0uVB4DQ0
>>401
スタンしまくりだよなww
もっともやられた瞬間に顔がにやける、俺ワンパン症候群。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:29:04 ID:krP4NeW80

106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 09:01:36 ID:4Buk//x90
ソウマ様マジ最高
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 09:02:51 ID:bupp84NF0
ソウマ乙
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:33:03 ID:BhGgxCcl0
イクサといいこれといい仲間に美形の雄が少なすぎじゃね
スタッフキモヲタしかいないのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:35:12 ID:Dcew8O0z0
セレスティアがおっぱいな件について
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:37:02 ID:Q/OBRicBO
正直思ったんだけど別に心剣を変えなくても発動出来そうな技っていくつか有るよな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:46:39 ID:sVXq18kD0
だから?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:48:17 ID:THvWIsxX0
>>406
かっこいい獣がいるじゃない
というか美形の雄なんてそこらのゲームにあふれてるじゃない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:50:41 ID:BhGgxCcl0
化け物は化け物
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:53:49 ID:rUA98Uuc0
獣人の方が好きな俺は異端か…別にいいけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:56:07 ID:7Fvg0vfd0
エルウィンの胸、成長しすぎじゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:57:17 ID:UAnaFigk0
ナディ側の組織が勝てる気がしない…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:58:26 ID:o7mBwo8A0
>>413
おれの愛が詰まってるんだ…あのくらい当然だろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:00:17 ID:UAnaFigk0
誤爆した…ora
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:02:07 ID:Dcew8O0z0
エルカザド?
まぁそれはいいとしてゼクティめちゃめちゃ貧乳だよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:08:29 ID:xa+S0E+B0
エリスも貧乳だけど可愛いよ
いえっさー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:11:40 ID:hLOKPP1M0
タコスタコス♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:13:16 ID:R9SUgXN10
結構見てる奴いてワロタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:22:55 ID:NG0C4pyG0
エルウィンは117歳なんだから
1年くらいで成長するわけない。
それでも成長したというならシオンに揉まれたということだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:37:24 ID:0KFdXibhO
メガネとの関係を一切説明無しに四人だけで(シーナ、キリヤ、ソウマ、クレハ)
「あいつなら………」とか勝手に自己解決してプレイヤー置き去りのこのゲームワロスwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:41:49 ID:EUYeflKw0
おまけディスクのセガセガ言ってるヤツ、ゼクティの前のヤツだけわからんわ
消去法だとロウエンが一番近いような気がするんだが…
他はだいたいこれで合ってるだろ

キリヤ
シーナ
クララクラン
ホウメイ
ヒョウウン
クレハ
カリス
トライハルト
ジンクロウ
ソウマ
???(ロウエン?)
ゼクティ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:58:56 ID:NYBZNdh+0
ところでゲーム始めるときに出てくるキャラって誰?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:07:27 ID:QI0tdxQYO
ソウマ=七原
キリヤ=杉村
ハルト=三村

ごめん、何でもない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:16:34 ID:Dcew8O0z0
>>423
ロウエンとハルトが逆、ゼクティの前はハルト
確かにいつも聞く置鮎ボイスに比べると低めで言ってるからわかりにくいが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:19:28 ID:THvWIsxX0
そ、相馬君wwwww
かっこよく現れたと思ったら
閣下と桐谷の軽い剣圧で吹っ飛ばされて倒れるなんてwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:20:35 ID:EUYeflKw0
>>426
聞きなおしたらまさにそれで合ってそうだ
男声はむずいわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:25:16 ID:3apFntVB0
>>422
アニメ見る以外補足する方法がない
しかしまぁ、アニメからゲームに入ったが…ゼクティ狂なのは強制シナリオとはな
シーナとキリヤひっつけようとしてる最中に萎えるような事すんじゃねぇと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:26:20 ID:rUA98Uuc0
まぁドア開けなけりゃ釣ったとたん無関心になるけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:27:24 ID:NG0C4pyG0
心象世界で何度も使われた「違和感を感じていた」という文章に
俺は違和感を感じていた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:30:07 ID:3apFntVB0
>>430
まぁそうだが、キャラゲーとして正直どうかとオモタ
穴に落ちて心剣抜いた途端超接近ってどん引きですよ
俺のシーナに謝れ、頭を頭頂部3cm残して全て剃って謝罪しろ

>>431
ラノベレベルのテキストだから仕方が無い
読んでると本当に頭痛が痛む
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:35:14 ID:EUYeflKw0
お前が感じている違和感は精神的違和感の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:39:44 ID:NG0C4pyG0
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:40:53 ID:M2ChHHqC0
ソウマ氏ね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:43:39 ID:WFt5qvDH0
ゼクティに関しては恋愛感情じゃないでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:48:29 ID:B+LShLWh0
ゼクティよりシーナの方がメインヒロインっぽい件
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:51:12 ID:D41htqiz0
恋愛感情と言うより収集癖の琴線に触れたような印象・・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:54:07 ID:39xlkVsF0
>>437
ぽいじゃなくてそーなんだろ
澤田の気が変わってわざわざシナリオ書き直したんだから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:55:35 ID:EUYeflKw0
まあ本当はトライハルトがメインヒロインなんだけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:55:40 ID:EYd88NPn0
ティアーズキャラ出演とかクレハも同級生とかも全部後付変更な気がしてならない・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:57:01 ID:rUA98Uuc0
>>440
ふられてもふられても向かってくるからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:58:38 ID:SwaUkWj5O
ラゴウの村ってどうイクの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:58:52 ID:xuIojU9x0
>>441
主要人物は別世界出身って設定は初期からあったっけ?
どーも名前の無理矢理さが後付臭さをアップさせてるんだが

っていうか小説の紹介に笑ったwww買おうじゃないかwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:59:14 ID:MsVm6EvJ0
↓←←
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:03:09 ID:MNvn3qtR0
公式の更新が完全に放置だったから、
初期がどんな設定だったかサッパリ忘れた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:03:32 ID:RBdXyCjV0
ゼクティはキリヤのペット
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:04:11 ID:SwaUkWj5O
>>445これは俺へのレスなのかな?
ありがとう。
えと…これはどこを下にいけばいいの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:07:05 ID:if6BHrzY0
下を横に行きこんろんをよこにいきそのまままっすぐだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:07:09 ID:rUA98Uuc0
ホウメイの話…たまにでいいから思い出してやってください

というかメニューの世界地図見れば ! 載ってないか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:09:59 ID:MsVm6EvJ0
>>448
本陣基準だ
それと左の数は正しくない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:16:26 ID:SwaUkWj5O
>>449-451本当にありがとうっ!!
やと逝けた…ヽ(´ー`)ノ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:27:13 ID:x/EV1ueZ0
ニコニコ動画で水着シーンがまだないよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:30:16 ID:S8mgf6fEO
>>453
動画じゃないからニコニコに上げる必要が無いだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:31:50 ID:i1ZOFm9aO
絆値は全員平均に上げとくほうがいい?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:34:21 ID:S8mgf6fEO
>>455
そんな事をするのに何の意味があるんだ?
本命以外はてきとーでいいよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:34:35 ID:xuIojU9x0
>>446
超初期の発表じゃさー
進め方によって所属する勢力とヒロインが代わるみたいな感じの紹介で
寝取り寝取られRPGかよ('A`)、とかいってた覚えがある…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:38:16 ID:EYd88NPn0
>>446
とりあえずクレハは異界人としか書いてなかったな
春人に関してはそれすらもなかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:43:55 ID:sIrD8TKr0
>>457
そっちの方が良かったな
ヒロインごとにルート分岐して欲しかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:44:13 ID:THvWIsxX0
クピードはともかくヴァイスリッターの前団長とブランの兄貴はどこ行ったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:45:58 ID:OPwk4CGq0
団長は国に帰ってシャイニングフォース入りか居酒屋経営
兄者は普通に王位継承じゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:46:04 ID:+r2Pv5pQ0
鎬クレハ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:48:07 ID:rUA98Uuc0
>>457
初期案だとヒルダと楽しい図画工作をする事もできたのか…その方が良かったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:50:00 ID:EYd88NPn0
>>457
それならキリヤ編、ソウマ編、ハルト編と3つあったほうがいいかな個人的に
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:52:30 ID:g5J/pu2+0
>>457
デアラングばりの取捨選択を迫られても良かったような気はするな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:52:38 ID:IGitZ7OX0
思ったより売れてるみたいだしファンディスクとしてその後のエルデ編とか出たりして
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:55:15 ID:rUA98Uuc0
>>464
フィリアス、セイラン、閣下国の3つに分ける予定だったんだっけ?

セイランに行った時はクレハ関係でソウマさんがフィリアスに出奔すればバランスが取れるかも試練
閣下国に所属した時はフィリアス即死で即セイランと決戦か閣下国VSセイラン、フィリアス連合になるんだろうけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:56:59 ID:xuIojU9x0
>>466
設定の使われなさとか見るに普通に出そうな気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:58:18 ID:NG0C4pyG0
最初の発表のときの記事
ttp://ranobe.com/up/src/up190834.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:00:31 ID:EYd88NPn0
>>467
個人的に雪月華や戦闘機使いたかったなと

>>496
奪ったけど結局奪われたことはなかったなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:02:57 ID:4Vl01KjG0
奪ったという表現はちょっと微妙だが、該当するのはゼクティとクレハくらいか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:03:29 ID:rUA98Uuc0
>>469
普通にそのまま出してくれればよかったのにな
PS版ダンバインみたいなルート分岐入れれば面白くなりそうなのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:04:37 ID:dFxQVAi40
この初動なら15万本いくかね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:04:38 ID:39xlkVsF0
それじゃキャラで売れないだろうが・・・
Tony自身も病んでたから配慮したってのもあるだろうが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:05:14 ID:xuIojU9x0
>>469
あぁそうだ…これで寝取られはいらね、って思ったんだ俺
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:07:09 ID:AgX40ZZX0
超初動型だから10万止まり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:08:02 ID:EYd88NPn0
【ジョジョ6部のスタンド】
隕石ふってきたり、好戦的になったり、風水だったり、メルヘンでてきたり、UMAでてきたり、メメントだったり
不思議な能力ばかりでした
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:09:28 ID:QMy+Y/hs0
あのさ、アニメ見てないんだけどトライハルトは
なんでキリヤに執着してんの?ソウマのわけわからん言動は何?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:11:49 ID:D41htqiz0
>>478
トライハルトはキリヤの潜在能力を非常に高く買ってるから。
ソウマはゼロから得た情報の出力がおかしいから頭がおかしく見える。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:19:51 ID:p+I9jvav0
ジンクロウの心象世界グロすぎだろ…
生々しいというか…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:26:23 ID:4RK19irD0
ゼロってのは、1週目では仲間にすることは不可能なの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:28:31 ID:QMy+Y/hs0
>>479
ああ、アニメでなんか設定や因縁があるわけではないんだな…
すまん、俺のシナリオの行間の読み方が足らなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:30:47 ID:Qia5yRWP0
アニメもゲーム並にシナリオがぶっとんでるからな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:38:59 ID:yVMgU8E40
敷居の低さと、パートナーに裏切られるというシチュエーションがうまく噛み合わなかったのかもしれんね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:48:49 ID:v6Xf3KjeO
どうせならヒルダを奪い取りたかったぜよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:49:48 ID:ScrloO/f0
ヒョウウンとかが魔改造されそうなので勘弁してください
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:49:53 ID:MNvn3qtR0
パートナーが敵にまわると聞いて
エタメロやら悠久を思い出した俺ガイル
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:53:11 ID:yVMgU8E40
蛭田麗亜なにげに人気というか仲間にならないのを惜しむ声高いよな、あんなに惨グロい事やってたのに

まあ俺も好きなんだがな!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:54:37 ID:g5J/pu2+0
>>488
なあにホウメイにアローレインかましたクレハだって入るんだから何の問題もない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:55:15 ID:rUA98Uuc0
あの眼鏡っ子にはどことなく第三帝国の電波猟師に通じるものを感じた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:55:28 ID:o7mBwo8A0
>>464
事前に情報を仕入れてなかった頃はまさに3つのルートに分かれると思ってたな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:56:43 ID:bTzIb66j0
ラゴウの村の右手の森林地帯の海賊宝箱のとこいけないのだが、どうやったらいける?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:10 ID:oO+K/IGI0
水着イベントのとこの詳細教えてください
文字のところ書き出しえください
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:11 ID:dlYRi7DYO
リュウナ出ないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:17 ID:krP4NeW80
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:23 ID:g9osFg8D0
海竜王の遺跡
40階のボスたおせねぇw/(^o^)\
パートナーがシーナだからかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:05:57 ID:+Yilf2zo0
>>496
はめてマシンガンで射殺せるぶん、楽。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:06:34 ID:/t3qbuMK0
水着水着言ってる奴は昨日あたりから居ついてるゆとりか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:07:01 ID:VBp0M3LBO
寿命なのかキャラが喋ったりメニュー出すたびに本体がガリガリ鳴って5秒近く止まりやがるorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:11:04 ID:s6OkMshd0
今ライブアライブとかバハムートラグーンみたいなゲーム出したら
色んな意味で炎上するんだろうなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:13:52 ID:i6thTBjK0
カオスゲートの戦闘でシーナ使うと、床にパンチラが映り込むってのは既出?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:19:43 ID:bsYITfZZ0
ウインドで一番いい男って、

フィリアスの鍛治屋のオヤジじゃね?すげー渋い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:25:04 ID:WLOs2vCP0
>>502
いーや、セイランの武器屋のおっさんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:29:21 ID:gheLerTk0
嫌と言うほど死亡フラグ積み重ねておいて華麗に生還するライデルも中々いい男だと思うぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:32:34 ID:6rMzYoMg0
なあこのゲームってシーナ、クララ、ホウメイ、クレハ、ロウエン、ゼクティがいればよくね?
こんなにいても使い切れんぜ・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:37:59 ID:c5P+ZKzp0
>>502
入るたびにド渋い声で「なんか用か?」と無愛想に出迎えてくれる、ラグナ村のツンデレ鍛冶屋を忘れんな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:39:38 ID:mK8PeZXR0
これキャラのレベル99にすること可能なのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:40:35 ID:Vs0xBwd00
無理。50
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:41:00 ID:PvgqC1tl0
>>505
そうかな?
どのキャラも満遍なく使ってるけど心剣システムのおかげで
桐谷の戦い方も変わってどのキャラでも割と楽しく戦えると思うよ
まだゼクティとシオン使ってないけど

あ、それとも人数削ってその分キャラを濃くして欲しいって意味だった?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:42:24 ID:JG+CI9BB0
10章きたんですが…何このキリヤのDQNぶりw
「俺は正義だ!」とか「俺TUEEEE!」とか
ヒルダに捕まって改造でもされたのかと思った 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:42:53 ID:+Yilf2zo0
>>505
クレハは最終的にシーナやゼクティの下位互換になるのが痛い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:46:30 ID:wb2yFt6L0
>>500
とりあえずFESは小火騒ぎになったな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:54:56 ID:Vs0xBwd00
下位互換って・・・真逆じゃねーか。
プレイヤーの腕次第だろ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:55:31 ID:qfmzBZo00
>>502
出て行こうとすると「もっと見てくれ」
というセイラン鑑定屋の猫じじいもわするるな
515506:2007/05/23(水) 00:57:36 ID:c5P+ZKzp0
鍛冶屋じゃなくて鑑定屋だったorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:57:43 ID:mK8PeZXR0
これアドバンスモードはないのか?
文字ピース全部集めればなんかあったりする?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:58:47 ID:XM7E/rno0
10章はクオリティたけぇーな、おい
面白過ぎる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:01:09 ID:6rMzYoMg0
>>509
それも要望の一つではあるよね
この手のゲーム初めてでコンボとかよく分からんから敵を殲滅することが楽しいんで
基本→ホウメイ アンデット→クレハ クララぐらいしか使ってないけど
一つの心剣でも使ってない機能があるからキャラ削ってそれをもってきてもよかったんじゃないかな〜と
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:03:25 ID:sQhpR93WO
シナリオ戦闘やってるけど絆値が上がらん。カオスゲートしか絆値上げれないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:05:36 ID:A9rrADl/0
キャラ薄くていいからもっと人増やして寝取り寝取られできるようにしてくれればよかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:10:08 ID:A9rrADl/0
>>519
プラチナ、ゴールド狙えばわりかし早く上がる
カオスゲート潰しよりだんぜんマシ

鏡の世界では駄目だけどね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:11:32 ID:bsYITfZZ0
>>519
寄り道戦闘でいいんじゃね
モンスターハントとか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:11:54 ID:u9IyJ1CY0
団長取られたらショック死するからNTRは勘弁
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:13:53 ID:gheLerTk0
>>520
何気に敵側の女性キャラはヒルダだけか
キリヤ周辺の女性密度はものすごいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:14:06 ID:PvgqC1tl0
でもキャラの数は別にこのくらいでもいいなあ・・・
今作の仲間は割とどのキャラも好感持てたし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:22:27 ID:xPCe3zeT0
次は獣人含む女4人でよろぴこ
アッーはボスだけでおk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:23:20 ID:YrM3tgpXO
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:24:34 ID:YrM3tgpXO
ケータイで誤爆した('A`)ヌマン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:26 ID:ScLqQXUi0
ブランネージュが活躍して嬉しいんだが
声変わりは勘弁して欲しかった…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:28:41 ID:zC3Esz6dO
買おうかと思うんだけど、おもしろいですか?

今OHP見たんですが、とりあえずオタ的には声優が結構豪華かな、と…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:31:54 ID:NPUxoag20
>>943
だーかーら
古臭いとか言うなよ、ここはまったり語り合うスレだし
それが嫌だったらここには来ない方がいいと思うよ
それとも君が叩かれることに快感を覚えるM男君だったら話は別だが・・・
ベタザは聴いたか?
一つのアルバム来たくらいでそんな酷評しないでほしいな・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:32:42 ID:NPUxoag20
ごばーくorz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:34:10 ID:cxagOjbt0
最近はそんなに誤爆が流行ってるのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:37:08 ID:2Dhxn9LwO
>>530
オタクを自覚してる人には楽しめると思う
エロエロだしな
535530:2007/05/23(水) 01:44:16 ID:zC3Esz6dO
みなさんそれぞれで答えがばらけるかもしれませんが、
@シナリオ評価と
A1周クリアするための総プレイ時間はどれくらいになるか

も教えてください
ちなみに声優は人間キャラのメインクラスなら知らない人がいないくらい豪華なんですよね…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:52:20 ID:wCCC4Utg0
>>535
@シナリオはラノベ読み慣れてる中学生なら問題なし
  大人とか、オヤジはついていけない

A1キャラにしぼってプレイすれば20時間程度
  2、3キャラで色々遊んじゃうと30〜40時間
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:52:57 ID:MbqP00sM0
>530
シナリオ:電波を通り越して邪気眼。突き抜けてるので、ある種の冗談だと思うと楽しめる。
     「これが伝説の究極心剣か!」とかそんなノリ。かなり笑った…。

プレイ時間:自分は25時間程度。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:53:30 ID:wb2yFt6L0
>>535
1:評価不能。あまり深い理由とか整合性を気にするタイプの人には向かない。
脳内補完が得意な人や超展開を逆に楽しめる人、個々のシチュエーションに酔える人ならどうぞ。
2:あまりこだわらなければ2,30時間。俺みたいにミッション評価高くしようとか色々してると余裕で5,60時間。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:54:48 ID:wCCC4Utg0
そういやここにいる連中は
累計で何時間ぐらい遊んでる?

漏れは
 2周と7章/60時間目
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:54:51 ID:2W66uQFu0
シナリオ、アニメ見てれば7割くらい補完できるけどゲームだけだとマジ超展開の連続
いや補完してても超展開なことは変わりないけどwwwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:02:16 ID:iFLu6YTd0
超展開のアニメと超展開のゲームを照らし合わせてやっと急展開になるって感じだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:06:40 ID:TdhctjeH0
そろそろ某オボンヌみたいにキリヤをぶんなぐるスレがあってもいいんじゃないかと思ってきた俺10章
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:10:28 ID:ccBqqanI0
アニメってホモ向けなんでしょ

どうしてそんなホモアニメ見てる奴がいるんだ?
キモくない?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:12:02 ID:wCCC4Utg0
>>543
アニメを見ろとウルサイのは
社員とその手先の腐女子だから気にするな
腐女子はホモがないと生きていけないんだw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:12:42 ID:7BuS4H5PO
シャイニングやめてビーバップハイスクール見てるけどギャップがひでえ
546530:2007/05/23(水) 02:13:35 ID:zC3Esz6dO
すげぇ参考になりました
皆さんこーゆうレビュー書き慣れてるんですか、ってくらいわかりやすかった

…あー、声優・主題歌歌手見ての通りのオタ向けロープレなんですか…
いや、レビュー見る限り俺は大丈夫そうですけど

それと2、30時間なら難易度はそんな高くないんですか?
俺レベル上げ嫌いなんでラスボスのあたりまで来てレベルが絶望的に足りなくなる、ってことがロープレやると多々あるんですが…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:35 ID:wCCC4Utg0
>>546
難易度はヌルめなので全然大丈夫だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:19:48 ID:4Foxa8RCO
トライハルトとの関係モロモロが一切説明されてないのに

『あいつはそういう男だ』
『ええ…そうね』

とかキリヤとシーナが言ってんだけど
どういうことだwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:20:43 ID:+Yilf2zo0
>>542
オボンヌと違ってただの自爆だからなあ。行動自体はそう間違ってたわけでもないし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:20:45 ID:REfpquVS0
話の流れ自体はそう悪いもんじゃあない。
だが圧倒的に盛り上げ方、説明、キャラ同士の絡み、熱さ、ピンチ等の過程が足りない。

例えるなら、数学の問題に対する回答で数式がなく答えだけ書いてある感じや
長島監督のバッティング指導(ボールが来たら、こう「ズバァ〜」とみたいなね)
に共通する気持ち悪さがある。
制作側は設定やシナリオ知ってるから、簡易な表現で理解できるかもしれんが
何も知らないこっちにしてみりゃ超展開この上ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:22:37 ID:IkW8jVl90
>>548
ライターの脳内でだけ、壮大な物語と設定が展開されています。

このシリーズは、システム的な路線はこの方向で良いから、ライターを変えるべきだと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:24:06 ID:r3Od6m7N0
ホントにライターは一体何者なんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:24:38 ID:c8Zwzgup0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:25:07 ID:JbA4Go7CO
俺もだんだんキリアがオボンヌ鬼畜にみえてきた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:25:54 ID:ArpgF1SE0
アニメ見ろってウザイのが湧いてるが

アニメ見る以前にジンクロウの心象シナリオ読まないと
物語のベースは全然わからないだろ

アニメ見る前にジンクロウの心象は必須だろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:27:41 ID:zJ3k5oqI0
主人公が増長して、それから一度凹まされるってのは
少年漫画の基本的な展開だと思えばなんとか…なんとか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:29:17 ID:REfpquVS0
イクサにしてもこのシリーズにしても
なんでこう話の展開が駄目なんだろうか・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:29:56 ID:wCCC4Utg0
>>555
そうだな
ジンクロウの心象世界は他のキャラと違って
世界観設定紹介と種明かしが多いのに
ジンクロウの心象を進めたくなる奴は
あまり存在しないという罠があるw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:34:36 ID:ArpgF1SE0
ジンクロウを攻略して
ナルホドと思うことが沢山あるからな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:37:23 ID:NPUxoag20
自分は人苦労とクレハ中心にやったから
勝ち組か?

ふぅ今度は誤爆しなかったぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:37:36 ID:pT6W78640
ああこれどこかで見たことあるストーリーかと思ったら永遠のアセリうわなにをすおいやめあwせdrftgyふじkl
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:42:47 ID:q69E3POGO
>>553
出来はわりかし良さそうだけど、何でクレハ
シーナかホウメイ様はマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:43:18 ID:wCCC4Utg0
ジンクロウがセイラン所属だったとか
ロウエンの右腕だったことは
心象で初めて知るような情報だからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:44:53 ID:+Yilf2zo0
>>561
おk、お前はつまりホウメイがおbsnだといいた…アレ、バチバチいってる泡g
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:45:24 ID:REfpquVS0
ゼロのエルウィンへの評価に笑った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:54:27 ID:MDJtAslc0
ジンクロウは重要人物だっていう前情報だったが
ジンクロウというより、ジンクロウの心象世界が重要なんだよな…。

ところで公式のジンクロウとロウエンのスキル紹介の画像、
エクナバードの回避力+12とか、Lv1クリティカル率+40%とか、ありなくね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:54:47 ID:OmR9NAok0
>>563
いや、普通に話されたけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:56:13 ID:PvgqC1tl0
ロウエンフィギュアなんかいくら待っても絶対に出ないんだろうな
犬にでもコスプレさせて遊ぶか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:57:27 ID:wCCC4Utg0
>>566
ジンクロウはキーキャラだというのは、確かに事前にわかってたが
それでも重要情報をジンクロウの心象に集中させすぎてて
話が分かりにくくなってる部分があるからな

全てを理解したければ全部のシナリオを嫁ってこと
なのかもしれんがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:58:29 ID:OmR9NAok0
あ、心象世界で知るような、かorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:58:42 ID:wCCC4Utg0
>>567
ジンクロウがセイラン所属だったって
何時どこで話されてたっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:59:04 ID:qfmzBZo00
>>565
なんか言ってたっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:02:07 ID:VYWPROGs0
あー、マジでライターのクソ脳内でのみ壮大なストーリーが展開してる……
それさえなけりゃあなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:03:57 ID:wb2yFt6L0
電撃なりファミ通なりでインタビューやって色々ぶっちゃけてくれんかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:04:31 ID:IkW8jVl90
それなんてペル○ナ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:09:08 ID:U7uqsoUP0
シナリオ展開と設定をちゃんと理解したいなら
↓は最低読まないとダメだな

・ジンクロウの心象とサブ
・ゼクティの心象
・カリスの心象とサブ
・クララの心象とサブ
・トライハルトの心象とサブ
・ソウマの心象とサブ
・ヒルダの心象とサブ
・ゼロの心象
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:10:56 ID:REfpquVS0
カプセルからリュウナとラザラスが消えたのはまた何かの伏線だろうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:18:23 ID:U7uqsoUP0
こんな腐女子アニメ見て喜んでる藻前ら
いったい歳はいくつなんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:19:19 ID:PDU+dtpn0
>>571
ロウエンの右腕で伝説の忍ってのは、ヒョウウン辺りが言ってたような。
とは言っても、イベントとかじゃなくジンクロウが入ってすぐくらいの時にヒョウウンと話をしたらさらっと言う程度のもんだったけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:19:46 ID:wCCC4Utg0
>>578
アニメは見てないけど19だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:20:27 ID:qfmzBZo00
>>578
35歳のキモオタニートだ…と言えば満足かね?

誤爆だろうが釣られてみる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:21:54 ID:Ta/DuMjI0
>>578
あえて言おう、11歳だと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:22:05 ID:y2bEqcza0
漏れは28だ
そろそろ超展開と腐女子臭さにはついていけない年頃w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:51:12 ID:c5P+ZKzp0
俺は24だが精神年齢がお子ちゃまだから余裕で楽しめるわ

馬鹿はいいぞ、お前らも馬鹿になれw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:15:20 ID:MfhxN48mO
まぁ、兎に角だ。
エロウィンもブランネージュもマオもリュウナもシーナもクレハもゼクティも皆、俺のy
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:19:07 ID:2O6OE1Fb0
つるはしなんかよりエクセリオン使いたかった
ガリアンソードも使いたかった
トライハルトの心剣はどれも魅力的なのに

なんでキリヤは無難っぽいのばかりなんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:30:06 ID:ldT0Wk8TO
>>585
エロウィンは置いていけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:53:14 ID:MDJtAslc0
クレハは使う人多いだろうに
性能は上級者向けになってるよなぁ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:54:29 ID:+Yilf2zo0
>>586
つるはしや七支剣、エクセリオンブレードを無難と申すか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:25:37 ID:YrM3tgpXO
http://mu.skr.jp/1179869073-D1000288.jpg



せっかく誤爆したんでちょっと描いてみた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:35:46 ID:zqAoapIM0
ジンクロウの翼を失うときの心象世界で
おっきしてたティムポが萎えた
ジンクロウ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:20:01 ID:n+esPu690
いまどきのオタクなら男同士とか当たり前だろ。
まあ、男の娘じゃないと私はきついけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:25:33 ID:gheLerTk0
引くんでそういう発言は控えてただけませんか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:33:22 ID:TYreK/JuO
>>585
y・・・用心棒か、金あるんだな。
言っとくがクレハは俺の用心棒だからな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:58:22 ID:qF9giirn0
>>590
イイヨーイイヨー!乳姫もよろ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:00:02 ID:wb2yFt6L0
>>590
こんな所で才能無駄遣いしちゃってどうするの

一緒に角煮行こうぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:12:20 ID:huoN/c6O0
ジンクロウの中あったからっしゃい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:19:16 ID:FpVObXIh0
>>585
まぁとりあえずゼクティは俺の嫁だ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:27:38 ID:Gx3eTT7m0
追加ディスクでも出たら買ってやるくらいにはこのゲーム好きなんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:27:59 ID:+fhhxQO00
ワンコ大王のチビキャラ可愛いな。
なんか秋田犬みたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:44:46 ID:ZYrt3//g0
>>553
ローアングルはないのか!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:45:00 ID:JqxA29nR0
俺もとりあえずホウメイがいれば後は何でもいいやってくらいにはこのゲーム好き
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:51:39 ID:rw1I1bQT0
俺は強欲だからシーナとクレハと姫様とエルウィンとロウエンがいれば後は何でもいいやってくらいにはこのゲーム好き
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:53:25 ID:7J/nG9X60
この後、ウィンドシナリオ2、ウィンドシナリオ3が発売されます
シンクロニシティシステム搭載です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:55:38 ID:VW7klh9D0
みなさんおはよう。
>>553
すげーな!
よくTVとかで見るけど人形作りの技術だけはヲタクな人達を尊敬する。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:57:54 ID:s6OkMshd0
こんなゲームやってる時点でry

てかゲームを作ってるヲタクは尊敬しないのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:00:14 ID:7J/nG9X60
フィギュアでここまでTony再現可能って事は
いずれは3Dになったりしてな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:02:50 ID:A7prhy0a0
グローX
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:08:15 ID:VW7klh9D0
いやさ、フィギア毎回見て思うんだけど、
これ本当に凄いぜ?しかも1体 1万円以下で買えるんだろ?
オレ1万もらっても ドーモ君くらいしか作れんよ
マジ日本が誇る技術の一つだとマジ思う。

イクサが、担当イラストレーターの3Dポリゴン化を、かなりの完成度でやってたから
いずれはティアーズシリーズも3Dポリゴンで動くかもな〜。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:26:50 ID:xuh3FFFU0
夏になると片足立ちのフィギュアはしなります
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:29:33 ID:J2V4FEBI0
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/519GvfRZHLL._SS500_.jpg

 _  ∩
(*・∀・)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:33:50 ID:xuh3FFFU0
なんで頭にマグロ乗っかってるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:50:00 ID:VW7klh9D0
携帯用マグロの刺身のくんせい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:51:55 ID:xuh3FFFU0
それにしても改めて見ると、tonyの描く乳の形は最高だな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:55:09 ID:Zmpiep0Z0
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:55:09 ID:67JvnkV/0
クレハと再会したときのキリアのあの張り切りよう
それに対して嫉妬するシーナ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:07:09 ID:t26K2o+oO
クララに鼻の下のばすキリヤをジト目で見るシーナもいいwこのモテモテ野郎が
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:09:37 ID:7J/nG9X60
そう言えば
キリヤってヒョウウンが初めて会った獣人だよな?
全然驚く様子とか無かったけど…
「そう言う種族も当然ある」って納得してたのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:14:03 ID:67JvnkV/0
なんかパケ絵をみる限りではシーナがヒロインぽい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:14:17 ID:rw1I1bQT0
異世界に来てすぐに人外と遭遇してるからねー。
ダグだっけ?合成してくれるやつ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:23:12 ID:1N8iMKNb0
>>620
まぁドワーフは人型に近いような気もするがな




それにキリヤ達はエルデでも妖怪退治してたから見慣れてたのかと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:23:23 ID:67JvnkV/0
ゼロをパートナーで使ってる人いる?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:28:08 ID:WIco8tN+0
>>553
マックスファクトリーはボトムズの造形もいいなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:30:40 ID:VW7klh9D0
エルデっって妖怪でちゃう世界なのかよ
一介の高校生のクセに強ぇー理由がわかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:31:26 ID:Fy1YYSzo0
ちょっと詳しい人がいたら教えてください。
このオークションに出てる「あすか」っていう店のクララクランの
シリアルナンバー付き予約特典テレカって、公式HPには情報ないんだけど
偽物のグッズなんですか?

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B7%A5%E3%A5%A4%A5%CB%A5%F3%A5%B0%A5%A6%A5%A3%A5%F3%A5%C9%A1%A1%A4%A2%A4%B9%A4%AB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:36:33 ID:wCCC4Utg0
>>625
100%偽物の海賊版だから気をつけろ

その店が犯罪集団なのはエロゲ界では有名
特典テレカ作って自分達でオクに出す悪名高い店
若いシリアルナンバーのは間違いなく付けて関係者の出品だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:41:56 ID:1N8iMKNb0
>>624
エルデは設定上、地球ってことになってるが

生徒会が鬼倒したり妖怪倒したり狼男倒したりしてる(最強生徒会の由縁
しかも近いうちにエルデでの鬼と戦うウィンド小説が出る
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:45:03 ID:VW7klh9D0
店舗もってるなら摘発されんの?
クララクランの肖像権がSEGAなら、SEGAが許可しなきゃ特典とか商目的には使えないはずだけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:48:20 ID:4AVwbBdLO
あすかは間違いなく違法な店
オクで落札してる奴はバカか海賊版コレクターだけ

セガサミーに逮捕されればいいのにね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:49:41 ID:J2V4FEBI0
クララのテレカは特典として使ったようだけど
クレハのテレカは関係者しか持ってないからアウトだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:55:34 ID:QdZRuGu20
やべぇ・・糞ゲーだと思って買ったら
面白いwwwwwwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:59:52 ID:VW7klh9D0
>>631
やぁ! このスレの80%はナカーマ( ^∀^)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:06:36 ID:4AVwbBdLO
>>630
クララのテレカだってセガが公式に認めてないからアウトだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:09:42 ID:P4tiNvWP0
心象世界のエロゲっぷりには吹いた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:16:09 ID:CgGbBA1R0
ゼクティみてイフリータ思い出した。
まだ敵として出てきたばっかりだけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:19:53 ID:VW7klh9D0
あ そういう事か、
ネットオークション出品者=特典をもらった人
って事にすれば中古品売買になるわけで、SEGAが回収命令ださない限りそのままだし、
回収を拒否しても、SEGAが一件一件裁判起こすわけでもないし。
特典転売を海賊版販売に使うとは、とはうまく考えたもんだな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:28:22 ID:Fy1YYSzo0
みなさんありがとうございます。
やっぱり海賊版テレカだったんですね
手を出さなくて良かったです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:30:40 ID:E9bBFLNP0
心象世界から戻った時の現実の厳しさと言ったら・・・
告白とか意味ねえええええ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:31:19 ID:vswqgO5MO
なんだかソウマの声微妙だなぁ……(´・ω・`)カズクン

Tonyの描く乳のエロさは異常
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:34:34 ID:wCCC4Utg0
>>625
この出品者全員が関係者なんだろうな
いつもの手口だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:41:42 ID:X82VjMzo0
いきなりソウマが仲裁役としてやってきてなんか悟ってるしわけわかんねえ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:44:25 ID:rw1I1bQT0
何が起こってもワロスワロスぐらいの心がまえでOK
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:44:55 ID:m1n+nkfZ0
※ムカついたので注意事項としてまとめてみた

【悪徳ショップ「あすか」のオークション転売詐欺まとめ】

・「あすか」というショップの予約特典になっていた
 「クララクラン」「クレハ」のシリアルナンバー付きテレカは
 セガが公式に認めていない海賊版の偽予約特典

・「あすか」はエロゲ界では有名な特典テレカ作って内輪の関係者で
 オクに出品して儲ける悪名高い店

・「クララクラン」のものは一部がユーザーに渡っているが
 「クレハ」のものは店の関係者しか所有していない。

・シリアルナンバーの若いテレカのオク出品は店の関係者の可能性高い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:49:48 ID:lzZJCcnWO
超展開に面食らったときの対処法は3つ

1)気にするな
2)アニメ見ろ
3)妄想しろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:51:34 ID:wCCC4Utg0
>>643
「あすか」の店のブログだ
騙された奴らで特攻してみれば?

http://asuka-asuka.jugem.jp/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:04:29 ID:E9bBFLNP0
コイ釣って「俺は大きくなれたぜ」


意味わかんねwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:08:43 ID:Gk6kYcLl0
>>646
つまり今からホウメイを吊り上げるぞ。
という龍男の決意です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:11:30 ID:JbA4Go7CO
そいえばゼロ(シオン)は小説だとエルウィンに惚れてたよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:12:10 ID:gXPCFRnR0
>>636
でもさ
オークションの出品者を洗っていけばすぐに
「あすか」の関係者にたどりつけるんじゃね?
それとも
客とツルんでたりもするのかねぇ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:14:00 ID:wCCC4Utg0
>>649
馴染みの客がグルになってやってる可能性は
十分あるだろうな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:26:11 ID:JbA4Go7CO
一作目裸で手をにぎりあってるtonyイラストがエロイ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:30:50 ID:7J/nG9X60
テキトーに雑誌かどっかのイラスト切り取ったりして
特典テレカ作ってる店あるんだよな
しかも刷った殆どは別口で売りさばくw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:35:20 ID:wCCC4Utg0
>>652
だからテレカの質が悪いことも多いんだよな

ああ、誰か騙された奴
「あすか」に「これって本物ですか?」とメール出して
どういう反応があったのかレポして欲しいぜ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:42:32 ID:4AVwbBdLO
今オクに
あすかのテレカを出品してるやつに
違反商品申告しまくれば面白いんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:47:28 ID:wCCC4Utg0
>>654
そりゃいいw
どうせ転売屋なんだろうからいい気味だぜ

ヤフーID持ってるみんなで違反商品申告GO!
↓↓↓

ショップ「あすか」の海賊版テレカ「クララクラン」出品者の皆さん
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B7%A5%E3%A5%A4%A5%CB%A5%F3%A5%B0%A5%A6%A5%A3%A5%F3%A5%C9%A1%A1%A4%A2%A4%B9%A4%AB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:53:39 ID:EyrtOWnW0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:07:53 ID:qIfG2QD/O
返す返すも個別ED無いのが悔やまれるなあ。

一応、学園ED以外だとキリヤはエルデに帰らなかったと判断していいのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:14:22 ID:c5P+ZKzp0
あれ?このスレはシャイニング・ウィンドスレじゃなかったっけ?いつの魔に違反業務店取締りスレになったのかな?


話は変わるが、ロウエン様ってもしかして某地獄の番犬なボスを意識してる?
最近やっとその予感に気付いたんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:18:00 ID:PCI9YzRK0
シーナとホウメイがいい感じみたいだけどサブイベント含めた女性キャラの感じどんな感じが教えて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:29:50 ID:Xtb9u+vAO
ティアーズの時みたいに
またTonyが自分のHPにエロCG乗っけるのが楽しみ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:31:13 ID:zqAoapIM0
シーナ→たぶんメインヒロイン。明確な恋愛感情描写。
      恋愛とか系のイベントも多い。一番いちゃいちゃ。

ホウメイ→心象世界をやらない限り保護者+軍師。恋愛色はそう濃くない(エロいが)
       ロウエン、ジンクロウと共に獣人大人組。

クレハ→心象世界をやらないとソウマとキリヤの間に居る。キリヤとソウマを繋いでいるとも
     サブイベントはソウマ絡み多い。落としたいなら心象世界

乳姫→今攻略中

ゼクティ→恋人というよりも妹というかペットっていうほうが近い感じ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:31:34 ID:i4xZsVp40
>>659
シーナ:つんでれ幼馴染
クララ:乳、メスゴリラ
クレハ:堀江じゃヌけねー
ホウメイ:生足年増幼女
ゼクティ:アホな子
カリス:感じて、僕のエクスカリバー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:31:54 ID:UXvg1yK60
シーナ:( ゚д゚ )
クレハ:
ホウメイ:(・∀・)熟女!!
クララクラン:(・∀・)おっぱい!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:33:31 ID:B+R0Y3M90
>>660
Tonyがシャイ二ングでエロを出すのは
笑実が暴れてセガの竹崎氏のHPに迷惑がかかるから
100%ないよ

笑実が消えれば可能性あるけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:34:18 ID:qIfG2QD/O
シーナ:シラネ
撲殺王女:いい感じ
僕のエクスカリバー:飲み込みたい
ホウメイ:いい感じ
クレハ:いい感じ
ゼクティ:嫁
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:37:04 ID:ZxP7+VMk0
>>664
笑実さん乙であります
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:38:59 ID:IvVEkflf0
ロウエン:もふもふわんこ
ヒョウウン:tonyのお気に入り
ジンクロウ:かっこいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:39:34 ID:Q2De25PR0
シーナ>強気な幼馴染 「幼馴染」と聞いて想像する描写は大抵入ってる
クレハ>恋と言うよりは憧れが強い。なんでなんかぎこちない
乳姫>メルヘン。私の勇者様。心象はなんか男と話してる方が長かったような・・・
ホウメイ>子悪魔。弄られたい人はどうぞ
ゼクティ>恋愛対象というよりは、うーん、なんというか・・・保護者?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:40:02 ID:q69E3POGO
エンディング自体は勢力別でもいいけどさ、
それならそれでその分心象世界をもっと突っ込んで欲しかったなぁ。
何と言うか、いいものなんだけどあっさり味というか
みんな寸止めで終わっちゃうと言うか。これがCERO Bの限界なのか。

>>656
サントラ自体は普通に買えるんだよな?
このプレゼントじゃないと手に入らない特別モノとかだったら極悪だけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:40:31 ID:zqAoapIM0
>>668
>男と話してるほうが…
実際その通りだw
本人出てくるのが後半だし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:43:12 ID:OwVN15h60
ジンクロウの目元の白いのはサングラスか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:44:08 ID:7J/nG9X60
>>658
何言ってるんだシャイニングの世界じゃ
ケルベロスはポピュラーなモンスター
飼ってる人も居るんだぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:46:42 ID:7J/nG9X60
ケルベロスと言おうとすると
ケロベルスとか、ケロベロスと言って書しまう事がある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:47:30 ID:OwVN15h60
>>669
心象世界は、どれも設定の説明とかキャラの回想に過ぎないんだよな。
ラブラブになったシーンが無い。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:47:36 ID:qIfG2QD/O
生足魅惑の軍師様はもうちょっとデレに入ってほしかったな。

全体的なあっさりEDは続編への布石だったり…はしないか。やっぱり。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:49:17 ID:Q2De25PR0
リュウナとラザラスが消えたのは今後の伏線なのか、アニメヘの伏線だろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:49:57 ID:IvVEkflf0
じゃあ次はロウエンの不思議のダンジョンだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:52:13 ID:ZxP7+VMk0
>>672
それなんて大食い巨乳エルフ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:55:30 ID:rw1I1bQT0
>>674
シーナとの聖杯の在り処の会話はかなり突っ込んでると思うが。
クレハもなんだかんだでかなり親密な会話をしてたはず。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:05:28 ID:6VAF3PsS0

■MAX FACTORY 「クレハ」 セガダイレクト限定パック■

 5月24日(木) 13:00〜 予約受付開始!

 入荷数限定に付き 売り切れ御免

 さあ、この機会を逃すな! 

 http://segadirect.jp/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:08:06 ID:c5P+ZKzp0
>>672
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/chra/doggy.html
ちなみに中の人も同じ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:08:25 ID:iGQ2Tfs60
何かティアーズもウィンドもキャラ萌えさせようという気概が全く感じられずむかつくんだが
シーナはまぁ良いんだが、複数攻略キャラ用意しといてこりゃねーだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:09:57 ID:kFuYxBEC0
ゲームプログラムのデータ量が非常に少ない気がするのは、
アニメシーンが多くてそこにデータ量が占められてしまっているからですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:12:47 ID:A9rrADl/0
ゲームプログラムのデータ量なんて動画や音声に比べたら些細なもんなのが普通だよ
でかいプログラムコードなんて駄目なプログラマーのやること。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:24:43 ID:rL7+yIjo0
>>681
このゲームのキャスティングは全体的に狙ってるとしか思えない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:30:38 ID:c5P+ZKzp0
>>685
まあ実際澤田も『僕の考えた最強声優キャスティング』的なのを冗談半分でやったら実現しちゃったみたいな事言ってたしなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:33:43 ID:Q2De25PR0
最近ゲームの水樹率が高すぎ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:38:58 ID:c5P+ZKzp0
最近のアニメの☆率に比べればマシだと考えよう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:41:01 ID:lzZJCcnWO
☆は王子さまボイスと番長ボイスの差が両極端だが
このゲームはその持ち味を最大限に生かしているな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:51:35 ID:OwnSdzjeO
パートナー誰にするか迷うな。結局とっかえひっかえな俺。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:52:28 ID:TCb44wgm0
というか何でこんな声優陣が揃えられたんだ
全員丁度仕事が空いてたのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:59:51 ID:zqAoapIM0
>>691
ゲームは個別録りだから声優のスケジュールの融通は利くんだよ。
逆にアニメは全員そろって収録するから
獣人ズとかが声優交代してる

金の問題かもしれんが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:08:28 ID:lzZJCcnWO
あとこのゲーム、イベントは殆どフルボイスだけど
分岐もなく一本道だからね。

クララクランの人はFATEのセイバーもやってるけど
あっちは台本が電話帳数冊分の厚さだったとか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:09:44 ID:YsRoRyH90
>>692
声優のスケジュールというより収録スタジオの都合かな。
通常、短期間で録り終えるのはスタジオを長期間押さえておけないからだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:22:36 ID:qfmzBZo00
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!ソウマとゼロの中の人は私ですから!!!!!!111111
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:25:02 ID:4nmcE4hyO
今更だが買ってきた
ディスクレーベルにワロタw
さて積むか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:25:37 ID:7J/nG9X60
>>689
最近はピザボイスもやってるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:26:25 ID:7J/nG9X60
>>693
きのこは無駄に長いから…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:30:04 ID:QG+MQDNm0
既出の上、まったく関係ないがあえて言わせてくれ・・・
クレハの最終イベント短か!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:33:04 ID:7J/nG9X60
そう言えば、このゲームのキャラって基本的に独身ばっかりだよな?
兄弟キャラは居ても親子関係なキャラも居ないし
誰か居たっけ?

あと、何か物足りないと思ったら
敵のサイズが小さいんだよな
でかくてもドラゴンサイズ
ボスもそれほどでかく無いし
むしろ人サイズばっかり

なんか、やっつけたって気がしないんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:34:30 ID:zqAoapIM0
>>700
前作だとシオンとゼノヴィアとか、ブランネージュとベルクレールとか

今回は居ないね。フィリアス王は殺されてるし
逆に兄弟が多いな

レオン、クララ、カリス
エンウ、ライヒ(義兄弟だが)
キルレイン、ゼクティ(セレスティア)とか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:55:28 ID:zqAoapIM0
そういえば
ソウマの「いつまでもキリヤがてめえのものだと思ってんじゃねえ」とかの台詞とかって
あった?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:02:30 ID:wCCC4Utg0
>>702
ソウマの隠し心象シナリオの中にあるよ
ビーズログに載ってたBL風味のやつだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:04:47 ID:MfhxN48mO
>>665
ゼクティはやらん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:04:53 ID:OwVN15h60
キルレインの顔色が悪くなったことについての説明って無かったよな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:13:45 ID:zqAoapIM0
>>703
ゼロの扉からいけるやつか
d

>>705
汚染されたんじゃないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:45:06 ID:p8LQTUvu0
しかしウィンドって「戦隊モノ」かよ!?って正直思ったぜ

・敵に番号付きの幹部(五獣将など)がいる
・基地(後半)がメカメカしてる
・しかも基地が母艦に変形合体

これで『巨大ロボ』が出たらゲームディスクをフリスビーにしてたかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:49:06 ID:2Dhxn9LwO
>>705
闇に汚染されとるんやないの
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:49:28 ID:7J/nG9X60
神器が基本的に巨大メカだし
ダークドラゴン?バラバラにしてやんよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:49:56 ID:2Dhxn9LwO
>>707
シャイニングシリーズっていつもそんなんじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:50:58 ID:Xtb9u+vAO
>>693
ラーゼフォンのゲーム思い出した。
タウンページ数冊分の台本云々が。
こっちもセリフのボリュームが半端なかったからなぁ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:10:22 ID:A9rrADl/0
>・敵に番号付きの幹部(五獣将など)がいる
って、最近の若者は三国志も知らんのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:12:00 ID:wCCC4Utg0
確認したいんだが
公式のクレハのサンプルボイス#5って劇中には無いよな
同じセリフをキリヤが言ってたが・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:17:25 ID:gheLerTk0
>>707
五虎将にはよくあること
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:57:56 ID:8xCMnQMQO
>>706
kwsk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:07:47 ID:VTqg9oNE0
次は武田二十四将をモデルにしたキャラクターをだs(ry
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:08:24 ID:vFf3BUWw0
時間無くてゲーム進んでないんだが、
ウィンドに出てくるティアーズキャラ(エルウィン除く)の声って
アニメ版に準拠?それともゲーム版?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:12:46 ID:ZOTbECc90
ブラン以外ゲーム準拠。マオも野中になってるし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:13:20 ID:vFf3BUWw0
>>718
dクス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:14:21 ID:A9rrADl/0
マオは野中なのかよ_| ̄|○
ネコミミモード♥でいいのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:17:54 ID:OEAUIN2+0
ジンクロウはアーロンかよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:18:31 ID:xXQCN9TE0
このゲームって面白い?
声優豪華だからちょっと気になってるんだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:22:25 ID:Gk6kYcLl0
>>722
どんなゲームが好きかによる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:22:36 ID:A9rrADl/0
>>722
声優に興味があるんなら買って損はない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:23:45 ID:xXQCN9TE0
>>723
最近のではアビスとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:25:25 ID:V6n7Pn8N0
なら戦闘は楽しめんじゃないかな。シナリオは・・・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。
>>722
マルチ乙
シャイニング・ウィンド攻略スレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1179902380/83