シャイニング・ウィンド 第20章

このエントリーをはてなブックマークに追加
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:28:45 ID:M4bm0MQN0
>>865
声失ったらリターン使用不可能になるぞ?
最後の最後に仲間を助ける為に声をふりしぼって発動するがな、自分だけ取り残して…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:29:05 ID:vPY6mn3Q0
違うな。
旧作品のファン。
ソウル以降は別物としてのファン。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:29:44 ID:7vfJRdxP0
>>869
シリーズほぼ全て確保してるんだぞ…
ゲームソフトは全部ある…シャイニング専用棚とかあるよ…orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:30:37 ID:7vfJRdxP0
>>871
GBAじゃベラベラしゃべりまくって
途端に声失って大人しくなるんだよな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:31:02 ID:fWNAIwDs0
>>873
イクサもティアーズも含めて?
ティアーズからはファンが代替わりしてるのかとオモタ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:33:22 ID:El11O1KA0
空中戦でエンウの背中に乗ってヒルダのレーザー攻撃かわしながら空中要塞に強行突撃とかやりたかったよ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:33:56 ID:M4bm0MQN0
シャイニングシリーズは完備してる
最近のシャイニング王道作品と言えばスネオかな、ちょっとツメが甘いけどシャイニングらしい王道物語ではあった
ED後の墓参りした後に出てくるアレとかフォース1に近いしw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:36:12 ID:7vfJRdxP0
>>875
ファイナルコンフリクトが新品同然だよ
クロニクルで出ちゃったけどね…
ティアーズはソウルのシステムだって最初から知ってたから買った
っつーか、最近出たのは全部発売日に買ってるな…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:37:49 ID:B/9Q7c2d0
俺も昔からファンだよ
SF3なんかは、絵がヲタ向けだったし、腐女子ファンもいたから
Tonyになっても別に違和感ない感じ

今回の本陣の雰囲気は昔のシャイニングフォースぽくて結構好きだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:38:54 ID:L1FqcE0D0
シャイニングフォースは
船でgetできる火縄銃かその系のアイテムの使い方に
悩んでた記憶があるぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:42:50 ID:PjtcJRzGO
夏コミでTonyがエロ同人を出してくれる事を期待してます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:43:22 ID:7vfJRdxP0
まあ、エロ同人言っても単発イラスト集だけどね…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:45:33 ID:zuNp9PxG0
>>881
ティアーズ系に関しては版権問題でTony自身は描けないんじゃなかったっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:47:04 ID:7vfJRdxP0
>>883
版権問題は無いよ
セガはご自由にだったけど
キモイのがごちゃごちゃ五月蝿かったから
落ち着いた頃に白黒エロだけ出た
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:48:27 ID:6EXb9snP0
糞ゲーと聞いて飛んできました!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:48:47 ID:LooTah8d0
>>880
あるあるw
今思えばライルはとんでもない鬼兵だったな

そういえば忍者のハンゾウは金王の術(地中の鉱石を探す術)で生計を立ててたが
ジンクロウはこの術で生計を立ててたのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:48:52 ID:QSHBR/570
シュマリいつ復讐しにくんの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:49:46 ID:o1O1l2Oa0
もうクレハのフィギュアなんて発売予定なのか…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:51:40 ID:ba+Ei8uv0
ヒルダの砲機、レーザーはてっきり『手持ち』で撃つと思ってたのに
『乗ったまま』撃つのかよ…最近の流行は「レーザー手持ちで撃つ魔砲少女」だってのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:52:43 ID:UKuiSaEp0
ほうきから撃ってたのか初めて知ったw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:53:06 ID:/nFkrPCt0
>>889
アニメ厨自重しろよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:53:24 ID:5SfD5AHh0
>>882
一応クララクランの中の人がエロイ事するエロ漫画も書いてるけどな
ttp://www.uploda.org/uporg817936.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg817940.jpg
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:54:11 ID:Xfsb0/lx0
シュマリちゃんとちゅっちゅしたいよー

マジでシュマリ出番少なすぎじゃね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:54:40 ID:mfLIaNBg0
やっぱりセガ・・・
OP以外のアニメがしょぼい・・・
サクラ大戦からの伝統なのか

明らかに作画が違うアニメ入れて欲しくないんだけどなぁ
無い方がましって思うんだけど、この習慣は無くならないよなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:55:18 ID:LooTah8d0
シュマリやらホウメイやらなんか因果があったようだが
超展開の連続でわからないままだったな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:55:23 ID:7vfJRdxP0
ティアーズに比べたらマシだ
諦めろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:57:19 ID:5rdb3lFi0
ベイルガルドに回収されて
「我がベイルガルドの科学力は世界一ぃぃぃぃぃ!!」
とかいってメカシュマリで復活とか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:59:14 ID:qgmH8lc+0
正直アニメなくしてSDキャラが演技してくれたほうがまだ良い気がするぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:59:40 ID:XMGeuPe00
涙×風ファンディスクにご期待ください^^
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:59:46 ID:RjYlpXOE0

おいオマエラ

前作がロードの長い超クソゲーだった上に

今回はファミ通の点数が前作以下

なのに

どうしてウィンドが前作よりも販売数で勢いがあるのか

真剣に議論してみないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:00:17 ID:El11O1KA0
絵だろ8割
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:01:08 ID:UKuiSaEp0
♀グラがツボにはまったとか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:01:17 ID:+dtSiNVX0
信者が泣いたティアーズを吹き飛ばすから、ウィンドだったんだよ!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:01:25 ID:o1O1l2Oa0
声優ヲタもいるだろうな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:02:21 ID:XMGeuPe00
アニメもなんだかんだで販促効果にはなったんじゃないか・・・ないかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:03:19 ID:4gPJ27w20
>>900
調子に乗ってる水樹の主題歌が何気にでかいかもしれない
それにティアーズより販促頑張ってたし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:03:34 ID:El11O1KA0
これまともな脚本なら面白くなったろうにな

本当に惜しい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:04:17 ID:+dtSiNVX0
それ、今度は前作で流した涙だけじゃなく、信者ごと吹き飛ばせ風よ!澤田よ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:06:54 ID:sBNICJ7R0
Tonyの担当するゲームは何でこんなにシナリオが糞なのかを議論する必要性があるね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:06:59 ID:5SfD5AHh0
>>900
ファミ2の点数は賄賂の額に比例しますので
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:07:37 ID:+dtSiNVX0
バカすぎw飯野じゃあるまいしw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:09:51 ID:0EPl8rrK0
>909
ゲームの完成度が評価や売上とは全く関係ないからでしょ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:10:46 ID:7vfJRdxP0
逆に考えるんだ
Tonyの絵でこの程度のレベルなら良ゲーだと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:11:37 ID:5SfD5AHh0
全然話は違うが、シーナのおっぱいは、あれは鎧の形がああなだけで
実は中にパッドが入ってるって事はないよな?

心象の最後で水着おがめるんだっけ?どうでしたか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:11:43 ID:0EPl8rrK0
なんかニホンゴが不自由だな

まあ絵で買う奴ばかりだから力入れる必要が無いってことで
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:12:30 ID:UKuiSaEp0
絵だけでこれだけ売れれば御の字ってのはあるよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:14:41 ID:+UempeO70
次回作は通用するのだろうか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:16:14 ID:0EPl8rrK0
それとも全力で製作してこの程度なのかな

んなわけないわな、ハハハ・・・さ、澤田まじなのか!?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:16:32 ID:7vfJRdxP0
と言うかTony伝説を打ち砕くゲーム作ってくれよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
冥界化するかも分からんね

ぶつ切り脚本さえ何とかすれば化けると思うんだがな