【ガスト総合66】リーズのアトリエ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アトリエシリーズ、アルトネリコなど「ガスト」ゲームの総合スレです

ガスト公式:ザールブルグどっとこむ http://www.salburg.com/

●『イリスのアトリエ グランファンタズム』 絶賛発売中!
http://atelier-iris.jp/gf/index.htm
冒険者「エッジ」とパートナーの錬金術士「イリス」。
あらゆる願いを叶える魔導書「エルスクーラリオ」を求め、
異世界を巡る2人の物語が幕をあける。

●『イリスのアトリエ エターナルマナ2』Best Price版
好評発売中 \3,990
http://www.salburg.com/products/a7/
孤高世界「エデン」に突如現れた異世界「ベルクハイデ」への門。
謎の地震から始まった「エデン」の崩壊を防ぐため、
2人の錬金術士フェルトとヴィーゼ、2つの世界を巡る冒険が始まる。

●『リーズのアトリエ』
2007年発売予定 \5,040
http://atelier-lise.jp/

●『アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女』Best Price版
12/7発売予定 \2,940
http://ar-tonelico.jp/

●『アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2』
http://marie-plus-elie.com/
2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
【ガスト総合65】リーズのアトリエ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160222555/
2:2006/11/07(火) 16:01:31 ID:jLgAIRh50
関連スレ
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159509992/
アルトネリコ 世界の終わりで謡い続ける少女part67
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162658528/
アトリエシリーズの音楽は最高
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143671612/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154430213/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
【ミクトラン】ファルカタスレッド2【ツァコル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047152606/
黒い瞳のノアを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150982632/
ガスト総合(顔文字)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072529537/
アトリエ総合 8【マリー・エリー・アニス・リーズ】(携帯機)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158718104/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:43:42 ID:rS8uwDz90
>>1さん乙ー
それにしても新スレたったのに閑散としてるな…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:51:11 ID:ielfEWW30
そのうち、移住してくるだろ。
とりあえず>>1おつ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:35:44 ID:8W8K1SU3O
>>1
スレを伸ばす
出来がよい+3
マニア向け

極上品
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:46:04 ID:uk90Fy2I0
>>1乙ー。
伸びないなー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:49:39 ID:J+HAqhlF0
>>1
おつ。
ところで、リーズのアトリエって腐女子ゲーなのか?
今までのシリーズも女子に人気あったらしいし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:51:28 ID:PpK6sSws0
リリーの恋愛イベントなんかは露骨にネオロマンス系の女性ヲタ狙いだったけど、
そっち系の人達は腐女子とは区別されてるもんじゃないかな?よく知らんけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:40:54 ID:kaPYMI3R0
普通に男のファンが多いと思うけどな
『他のゲーム(無双とか)に比べれば』女のユーザー多いだろうとは思うけど
女向けに作られてるなんて事は感じないよアトリエからは
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:47:34 ID:J+HAqhlF0
>>8
>>9
さんくす
アトリエは遊んだことないから良く分からないな
買うか迷う……
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:26:18 ID:BqoqGyrs0
何でリーズなんだよ!
イリスで検索したらひっかかんねーじゃねーかよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:37:39 ID:TU52Nuzy0
何故いまだにガストで検索するのを拒む奴が多いのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:32:54 ID:MX1Xdqcu0
「アトリエ」で検索しろとあれほど…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:24:57 ID:x5Ag1PUz0
うるせーばか

といつものように書こうと思ったが、タイミングがよくないな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:14:47 ID:t/LFmPDp0
>>11-14
あまりにいつもどおりで和んだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:12:26 ID:mj+U8ptJ0
>>13
そのうち「もののけ」で検索しないとひっかからなくなるかもしれないじゃないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:01:21 ID:fOOuOylc0
いっそ「ガス」で検索すりゃいいんじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:24:39 ID:V9hJc+ZI0
いやその理屈はおかしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:00:10 ID:C6X98un60
>>17
ガスG乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:10:33 ID:29bDHcZh0
1000狙ってたのに逃してしまったorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:32:20 ID:Ewwd4rC90
>>20
よくあることだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:18:36 ID:vFU6vYPH0
今から加速してこのスレの1000をとれば問題あるまい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:21:30 ID:B4zdPDA+0
…じゃあ今度から「リエ」で検索しようぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:43:27 ID:t/LFmPDp0
「の」で検索すれば、アトリエは全て(マリーでもザールブルグでも)引っかかるし
もののけでもノアでも引っかかるんだぜ!
アルトネリコ以外には全て対応してるこの汎用性に皆気付こうぜ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:53:22 ID:qKfAIcA50
じゃあ「ア」か「リ」で検索すればアトリエもトネリコも引っかかるじゃないか
ていうか素直に「ガスト」でいいじゃねえかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:55:55 ID:qKfAIcA50
ごめん、「の」ならトネリコ本スレもかかるし汎用性は高いね
でもやっぱりここ探すだけなら「ガスト」でいいじゃないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:44:12 ID:76fkUg9F0
>>11-14
これがあるからガストスレなんだよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:04:08 ID:ZJJhl/NU0
ガストガス爆発
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:38:24 ID:0IDPi6g90
さて前スレに引き続きもののけの話でもしようか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:19:43 ID:76fkUg9F0
ペーペーの声優しか使ってないんでやりません><;
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:08:32 ID:XZRozZSd0
まきい…ゴホンゴホン
柳瀬なつみがぺーぺーだと申したか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:50:16 ID:/Ia9jxE50
もののけを材料に剥製作って金儲けするリーズと
もののけの権利を主張するもののけに育てられたもののけ姫が戦うドラマが展開されてる中で
そんな事はそっちのけで卒業をかけて爆弾を作る落ちこぼれが主役として頑張る
もののけのアトリエなら買う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:59:58 ID:bLLLpfs5O
>>31
お主…柳瀬さんの裏の顔を明かすつもりか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:02:53 ID:AYe7sUT40
サガみたいなフリーシナリオシステムと
相性が良いのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:44:05 ID:/GK8+r4F0
>>31
どこかで聞いたことあると思ったら那々美の人か
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:51:27 ID:9uu+Fq/s0
リーズの発売日発表マダー?ついでにDS Lite売ってねー…。
リーズ発売日にDS無いなんてゴメンだぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:51:29 ID:fDtjctrL0
>>34
ねんがんの かみの毛が はえてきたぞ!

rア 殺してでもむしりとる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:08:39 ID:0IDPi6g90
,,.-‐ー- 、
   くωニニφ=〉
    i|( ノノノ))ソ    おじゃ?
   /Ci|.!´ヮ`ノ! 麻呂のアニメがはじまったぞ?
  //く^ソ~';'~ヾこ[P
  巛liハ_[P_,、〈
  ゛゛ トソニニイ
    レ∪∪'

39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:58:37 ID:7Zls7YkO0
>>38
よい最終回だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:39:02 ID:1m5DLupZO
もののけで温泉に入っていると
ネコマタにちんこいじられると聞いて飛んできますた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:01:20 ID:bLLLpfs5O
昔ながらの微笑ましいシーンを変態描写みたいに言うなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:08:42 ID:qtDekkgn0
アデルベルトおめ
43面倒くさくて美少女タン:2006/11/09(木) 22:40:35 ID:W6iX9Il50
>>33
ん?偽名で青年向け媒体で声優やってるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:58:50 ID:bLLLpfs5O
>>43
そうらしいんよ。美少女たん。

なんか、普段の欲求を仕事にぶつけてるみたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:41:19 ID:TpuS0e2F0
あの方も向こうの世界では大御所まではいかいないけどかなりの有名な方だからねぇ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:41:26 ID:PeA9vOJd0
なんたら時空
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:32:30 ID:5vjbS5f60
キャラが年を取るとか関係ない
処女か否か
ただ、それだけだ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:38:54 ID:ezqZ3dL10
>>47
もののけやるといいよ。自分で作るんだから生まれてくるの処女ばっかだし
キュウビとかカグヤPTにすればウハウハ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:03:13 ID:5vjbS5f60
もののけ、近所の店で980円だったから買ってこようかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:33:23 ID:uEDOpK5U0
何でお前らんとこにはもののけあるんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:30:58 ID:4Ct/GkXg0
お前と違って のけもの じゃないからな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:28:20 ID:eq4j1A8K0
平成のけもの異端録
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:51:46 ID:WKLFmo1+0
のけもの姫

「生きろ。」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:56:03 ID:uEDOpK5U0
イ`
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:01:09 ID:z1WP5g1M0
流れが読めないんだが、ポワソは俺の嫁ということでよろしいか

56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:15:25 ID:YBP1L5UO0
俺がしばらく来なかった間にスレがもののけの話で賑ってると聞いて飛んでまいりました!
確かSO3辺りと発売日がかぶってたんだよな、俺もそのかぶってたゲームを買いに行ったはずなのに
あのパッケージを見た次の瞬間にはレジに持って行ってたよ。
それからガストゲーにはまった。俺にとってはもののけは神ゲーです
獣神です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:23:17 ID:lPZPxSDA0
>>51
このぉ…言ったな。覚えておれw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:27:18 ID:WNs2PnET0
>>52
オタの人生録か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:44:47 ID:uEDOpK5U0
せっかくアニス見つけたのに在庫切れとかGEKIMETSUすんぞ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:47:19 ID:QYKrogm80
>>59
在庫切れは見つけたとは言わない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:05:09 ID:ezqZ3dL10
,,.-‐ー- 、
   くωニニφ=〉
    i|( ノノノ))ソ    今日のおじゃる丸は
   /Ci|.!´ヮ`ノ! 私の出番が少なかったよ・・・。
  //く^ソ~';'~ヾこ[P
  巛liハ_[P_,、〈
  ゛゛ トソニニイ
    レ∪∪'
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:17:29 ID:YmVGfOeg0
イリス2をクリアしたけど、なんかストーリーが薄味だったな。
全体的なテンポは良かっただけに、お使いイベントみたいなのが目立ったのも
残念だった。帝国関連の描写もお粗末だったし。
あと、ED時のリリスパワーの抜けたイリスが、素の人間として錬金術修行をして
大成したのがイリス1のイリスってことでおk?

次はGFをやろうと思ってるんだけど、評判微妙だよな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:21:52 ID:a2/J+0vx0
イリス1はツンデレゲー。
イリス2はヴィーゼゲー。
GFはおっぱいゲー。

煩悩的解釈するとこうなる。

>>62
イリス2で薄味ならGFはほぼ無味無臭。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:22:49 ID:6//4pWu60
>>61
ずれて見えるのは俺だけか

>>62
脳内補完のレベルを上げないとつらかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:47:29 ID:bAO6dtR00
>>55
だめだ。俺がいるからな

とか言いつつ見た目だけならエレオールが一番好みだったり
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:35:52 ID:epcgG3uoO
イリス三作って、全部やらないと駄目?
良さそうなの一作では駄目?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:54:56 ID:a2/J+0vx0
>>66
どれでもいい。通してやらないといけないようなストーリー構成ではない。
グランファンタズムに至ってはただの外伝。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:55:55 ID:DMhr/esbO
リーズは面白かったら何本か買って友達たちに布教しよう、
ガストがまたザルグラ系も作ってくれる事を願って
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:01:15 ID:VC6ebqOL0
>>68
ザールブルグ系だろ。システムは。
キャラや舞台、雰囲気はこれまでと違うだろうけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:03:04 ID:VC6ebqOL0
って連レスすまないが、公式更新してるな。

また壁紙追加しただけだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:26:04 ID:l3wA5IUl0
来年ならDSも潤沢になるのかな、その前にPS3やPCも買いたい所だが・・・含み損で火の車だぜ
もしDS手に入らなかったら様子見するけどまたソフトが少数高値とかになっちゃったら非常に困る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:46:25 ID:mGfbxgd90
DS買いたいなら明日が狙い目らしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:49:52 ID:W0CZCJ670
ToTの悲惨な売り上げを見るにDSだから売れるなんて甘い考えは捨てたほうがいい
正直5万売れるかどうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:53:07 ID:Y0Y4jV380
>>73
TOTと比べるのはどうだろう。
いくらなんでも2日で半額とか尋常じゃないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:58:25 ID:HoB3qA4s0
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
                ,′  /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
            l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
            |.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/   }:!.:.:.:.:|
            |.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
            |.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< //   /ヽl.:.:/.:l 
            |.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j    /テ< /.:/.:/     明日・・・
             j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx      ヾ_:/ '/.:イ/
           ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:|        , xxx. /.:. i     
            i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、   rっ     イ .:.:.: |
            ',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.|  > 、 __  イ .:.! :.:.l.:.|
            \{\{\:l      |∧:./.:.:/|.:.:/j/
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、      
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;  
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |    
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
.        /    }│                 |   |
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:00:20 ID:MwggREiE0
>>66
アリガトー。気持ち1かグランファンタズムに向いてるんだけど
どっちがおもしろかったか聞きたい。
それとも2の方が良い?
7767:2006/11/11(土) 00:08:25 ID:tTuy4vjQ0
>>76
俺へのレスかな?

1とグランファンタズムなら1。個人的には

2>>>1>>>>>>>>>GF

になる。ちなみに時間軸的には2→1になってるので2から始めるのもアリ。
グランファンタズムは中古の値段が4000円〜5000円がほとんどだし、
買うにしてもあまり旨味は無い。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:15:49 ID:SiEC8dBq0
>>72
なんで明日もとい今日なんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:38:46 ID:gp2y163S0
>>60
違う
パッケ見つけてレジ持ってったら在庫切れって言われた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:42:14 ID:E4XBGfLZ0
>>78
ポケモンの再出荷に合わせて沢山出荷するとかなんとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:45:47 ID:enyFnBAC0
とうとうPS3発売日ですが
ガストはこれからも2Dを貫くのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:55:54 ID:SiEC8dBq0
>>80
なるほど、試しに探してみるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:56:12 ID:csfPCCKq0
>>79
アニスって2〜3ヶ月前にアマゾンに再入荷してたけどもうないんだな
しかも9000円とかべらぼうな値段付けてる店までいるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:36:32 ID:inOB5C7zO
ヴィーゼがキーボードクラッシャーみたいに工房で発狂
85面倒くさくて名無しさん:2006/11/11(土) 06:20:35 ID:emIKpGUS0 BE:259470836-2BP(0)
ちょっといーい?
いまメールみたらザールブルグ新聞来てたんだけど
なぜか21号なんだよね。
前回は78号だったのにさ。
しかもよく見るとね2006年5月2日にも21号が来ているんだよ。
このときは63号と64号の間に挟まっているんだよね。
これはなぜ?分かる子いるー?
あと創刊号持ってる子ってまだこのスレ見てるー?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:51:44 ID:EXynWRjT0
タイトルは21号だが中には79号と書いてある。
ただのミスじゃないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:09:10 ID:r3xcd3RI0
>>85
本文には79号って書いてあるな。そして2006/05/02のやつは号外だ。
本物の21号を見てみたら何かわかるかもと思ったが、何もわからなかった。
あと、32, 34, 35, 36, 37, 42, 70, 78は見出しの数字が全角。
ということで、21号をテンプレにして書いているドジっ娘ちゃんなのではないかと推測。

我が家は市民新聞は4号から。ザールブルグ・ニュース#1に合わせて購読しはじめた
らしいが、こっちはいつの間にか来なくなったな。市民新聞が週刊ペースになってるんで
別の形態で出す意味はないだろうけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:45:56 ID:r3xcd3RI0
壁紙Fのリンクが両方とも1280になってるな。
直接打ち込んだら1024も落とせたけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:54:58 ID:5YoM1sfI0
>>81
ガストにPS3のソフト開発費(5億とかきいた)を捻出できるとはとても思えない。
当分はPS2かDSしかないかもな。
Wiiは開発費が安く済むとかいう話だから案外こっちかもしれんが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:03:11 ID:atgkWp+kO
ウィーは無いな。

DSとPS2を行ったり来たりしそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:28:22 ID:UlKgLpeB0
携帯機は止めて欲しいなぁ・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:51:55 ID:RO+osST90
>>91
なんで?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:54:05 ID:OPMItuDv0
リリーの時はどうだったっけ?
つーかガストがPS3に行くメリットはあるのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:43:16 ID:dYnndXdhO
今のところは無いかもね

そんなことよりもののけの新作出してくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:18:23 ID:Jp1pC/6I0
暫く買うつもりないからPS3はやめて欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:35:21 ID:RO+osST90
公式の新しくアップされた壁紙見てて思ったんだが、アルフのズボンって何でできてんだ?
ずいぶんピッチリしてるようだが破れてる所からは綿(毛?)がもっさりと。

それにしても音楽やっぱり良いな・・・早くやりたい。
97面倒くさくて名無しさん:2006/11/11(土) 15:05:12 ID:emIKpGUS0 BE:504525375-2BP(0)
あーそうそう!最初は市民新聞とニュースと二本立てだったねえ。しみじみ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:36:03 ID:SiEC8dBq0
WiiやDSならプレイヤーにタッチペンで鍋かき混ぜるとかボタンを押す以外の動作をさせられるけど
PS2からPS3になっても同じ配置のボタン押すだけだしPS2じゃ作れないようなゲームを作ってるわけじゃないし
開発費も高そうだから当分PS2でいいんじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:46:20 ID:SZD/u3o70
アニスをやってみてアトリエはGBAで十分だと思ったあの頃。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:20:50 ID:TzrfynNy0
まぁWiiは無いだろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:48:10 ID:atgkWp+kO
つか、ウィーアトリエ=リモコン操作の観念から離れたまい。

PS2でも良いんだけど7000円は高いよな。
頼むよガストちゃん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:09:59 ID:0qu61h1n0
FEみたいな既存の操作性のやつも出るしなー
次世代は出すならWiiがいい
俺が買うから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:25:19 ID:iAIS1prB0
おまいらハードの話題は止めようぜ!変なのが沸いてくるからもっと健全な話をしよう




ロロットたんハァハァロロットたんハァハァポワンたん(;´Д`)l \ァ l \ァ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:33:43 ID:+XHyEhQ30
リーズに年上おねいさまは出ないのか…

公式眺めてて思ったが、リーズの絵は自分が読んでたころの「なかよし」とか「りぼん」の感じがする
そのくらいの層狙ってるんかいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:41:39 ID:l8dtcecW0
ハァハァ言ってる時点で健全じゃない気が・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:47:05 ID:KbMS+c3a0
しかしいつになったらスペシャル意外の部分が更新されるんだ。

>>105
ネタに(ry
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:01:27 ID:l8dtcecW0
けどもうそろそろ硬派な渋めの男が味方のモノ期待w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:04:03 ID:hQcikKeh0
ドルニエ×武器屋の親父

こうですか?わかりません><
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:04:27 ID:GNV+USbiO
ローラントみたいなの出ないかな

後は…クーゲルみたいなの
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:06:31 ID:l8dtcecW0
>>108
あの先生は・・・ ちょっと勘弁願いたい・・・
>>109
そうそうそんな感じw 洋ゲーっぽいヤツ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:56:41 ID:vpncqZwa0
7千円でも8千円でも1万円でもいいからPS3だけはやめてくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:19:32 ID:gaKUdYmj0
PS3の中身うpされてたけどすんげえパーツ使いまくってんのな
余計にガストにはPS2でいいと思った

ところでヘルクルってアドヴェンチャー?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:44:28 ID:WJH8IlgG0
PS3で出すメリットは特に無いよな。
まあWiiでソフト作る方が楽らしいから、次世代機で出るとしたらそっち?
しかしアトリエはWiiって感じしないし、やっぱり当分はPS2なのかな


ところでリーズのアトリエ、女性陣のキャラ濃すぎなのなw
何か全員気が強い気がするし
大人しめのキャラはおらんのだろうか。

そういえば発売日いつなんだろう。
冬発売っていうのと2007年発売っていう情報があるから、
どっちも考えれば来年の1月か2月だと思うのだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:43:54 ID:2qpo1z17O
公式での公開初日時の今冬との表現からすると3月まで考慮に入れといても良いかもね
まだ正確な発売日を発表できるような開発段階じゃないって事だろうけど

PS2だと発売日の二週間ぐらい前までは普通に作業中な節があったが、
DSだとどんな感じになるんだろうか?確かカートリッジの方が量産に時間がかかるんだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:03:06 ID:7gy8zXmS0
今回ちょっと押してるような気はする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:12:33 ID:WJH8IlgG0
>>114
d

117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:39:07 ID:hQcikKeh0
もののけだがAmazonの中古で売られてるぞ
新品のやつもユーズド商品の所にあるのを確認した
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:24:45 ID:YjjDQas80
>>113
「頼りになる冒険者の姐さん」と
「おとなしそうに見えて実ははっちゃ系な女の子」がでてくるのがアトリエじゃないのかッ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:58:51 ID:zAFFfM4v0
>>104
>公式眺めてて思ったが、リーズの絵は自分が読んでたころの「なかよし」とか「りぼん」の感じがする

自分も同じこと思ったw
なんか男キャラばかり妙に多いし恋愛要素入りまくりだったりして・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:13:17 ID:0lvcBovb0
イリスの2のベストは何か違うの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:40:03 ID:QGE1VSGA0
価格
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:09:38 ID:GNV+USbiO
>>119
うえぇ…何…恋愛要素とか。マジで実装されそうだな。
ゲーム上での恋愛描写なんて見てて寒いからヤダな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:12:18 ID:m3tVY21q0
パッケージ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:17:44 ID:op8DtK1z0
>>122
今までのアトリエにだってあったことだし、絶対やらなきゃいかんことでもないだろうから
嫌なら我慢してそのイベント回避するしかないんじゃないか
それさえ嫌ならゲーム自体スルーするしかない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:19:11 ID:940f+nN60
リーズとエレオールが恋仲になるシナリオとか…

エレ『辛い時はいつでも呼んで。リーズの心は僕が支えていくよ。これからもずっと。』
リー「うん。あなたが近くにいないと私何も出来ない。すっと離さないでいて、私の心を。」

どうしよ。フライングするつもりでいるが様子見た方がいいか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:26:09 ID:+HPgVgK00
>>125
どこの平行宇宙のリーズだよw
そんなの今時昼ドラくらいでしか聞かねー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:50:36 ID:DpMAf7jgO
安心しろ、男同士の恋愛しかないから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:55:53 ID:l8dtcecW0
アッー!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:58:12 ID:crH1vzn1O
そんなことやらかしたら、ソフトを五寸釘で磔にし手ガストに送り付ける
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:06:44 ID:ZsxiSuhr0
もっと殺伐とした、暗躍する錬金術師のゲームがやりたいな。
たまには、野心の塊みたいな錬金術師を操作したい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:13:58 ID:940f+nN60
>>130
っ ヴァルキリープロファイル2
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:15:27 ID:ZsxiSuhr0
いや、あれは変態を愛でるゲームであって
変態が主人公ではないからさ。主役だけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:16:05 ID:+AiwRtoo0
それよりも18禁アトリエを(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:25:00 ID:l8dtcecW0
アトリエ以外でまた何か新企画を立てるという。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:28:26 ID:EQxRVyFZ0
アトリエシリーズはエリーのころから恋愛あったのになんで騒いでるんだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:29:32 ID:940f+nN60
>>135
ギャルゲー化してしまうのではないかと危惧。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:32:26 ID:+AiwRtoo0
ギャルゲー化というか、ネオロマンス化の恐怖がねぇ
リリーなんか特定キャラとの恋愛イベントをこなさないと図鑑コンプが
不可能だったし、ああいう真似だけはやめて欲しい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:33:05 ID:EQxRVyFZ0
>>136
意味ワカラン
システムに恋愛要素あるって出たわけじゃないのに
最終目的は国の復興だろ?
イベントとしては恋愛はアトリエだからこそあるだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:33:38 ID:crH1vzn1O
>>136
ギャルゲーの認識に間違いがあると思われるが
どちらかというと乙女ゲー
別にそんなに危惧することでも、今更騒ぐことでもないと思うが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:37:04 ID:X4993ABlO
…リーズ目当てで大阪まで遠征したんだが…
いつの間に東京のみの出展になったんだよorz
名古屋の時には大阪&東京になってたじゃないか…

リーズの開発遅れているのかなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:40:18 ID:2qpo1z17O
一瞬恋愛イベントがあることが公式で発表されたのかと思ったジャマイカ
読み返してみればただの推測か。焦った
個人的にはあっても良いが図鑑完成に絡んでくるとなると欝陶しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:41:11 ID:C87nvmso0
>>122
ストーリーがあるゲームのほとんどに多少は恋愛描写あると思うが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:49:50 ID:KbMS+c3a0
リリーが旅立つ時に別れの言葉をくれるのが
恋愛イベントがあるキャラだけなのは嫌だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:49:56 ID:xNoMgXrK0
アトリエに腐女子ゲーマーなんているのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:50:47 ID:eLLfY3uQ0
そりゃあもう沢山いますよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:52:17 ID:dIDf8xEgO
あるサイトで愛のあるレビュー見て
イリスのアトリエ エターナルマナ2を買ったが…
まあ25歳にもなってやるゲームじゃなかった

これはアトリエのなかでも子供向けなのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:58:48 ID:dIDf8xEgO
対象年齢はどうでもいいな
今プレイ時間は二時間ほど
ホッフェンを取りに行くところ(子供に情報をもらうため)
操作する主人公を替えるアイデアや、別の世界にいるふたりというモチーフは良い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:01:08 ID:KbMS+c3a0
↓ここで神ゲーだよ君登場。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:03:48 ID:+AiwRtoo0
ヴィーゼタンは非常に良いヒロインキャラだが、ストーリー的に彼氏付き&コブ付きが
デフォなのはいかがなもんなんだろうか…

そしてイリス2をプレイした後だとイリス1のクレインがますます無能に見えてくるし。
奴もちっとは自分でレシピを漁ってアイテムを作ったりすればよかったんだが、
やってたのは海賊版作成ばっかだったしな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:09:20 ID:940f+nN60
>>149
コブ!?どっちかっつーと、妹デショ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:26:16 ID:dIDf8xEgO
マックスを助けた
このシナリオなんとかならんのかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:29:20 ID:940f+nN60
>>151
何がご不満で?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:40:26 ID:dIDf8xEgO
>152
レベル上げも工夫も無しで
なんの苦労もなく15〜20分で
「帝国」に囚われてる革命派(?)の活動家をあっさり助けちゃった
ボス戦なんて3分くらいで終わった
臨場感やスリルや工夫させる要素がなくちゃならないわけではないが
これはあんまりだと思ってね
どこが楽しいんだこれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:42:06 ID:U7jbvsUS0
>>153
俺が教えて欲しいわっ!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:47:11 ID:+AiwRtoo0
>>153
イリス2は全体的にそんなノリだから、その時点でひっかかってると
後半はもっと辛いかもな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:59:06 ID:940f+nN60
まあ、あの『アトリエ』っていうシリーズのコンセプトを維持しようとしたまま、
闘いと冒険のファンタジーにもっていった時点で無理があったのだけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:04:04 ID:1kZvAKJr0
アトリエはアトリエで冒険なら調合システムを生かしてオリジナルをした方がいいのかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:06:25 ID:4833MXzCO
ずっとこんなか
残念…

>146で書いた通りこのソフトは児童向けRPGだったてことだね
(もちろんこういうのが好きな大人がいて良い)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:10:07 ID:1kZvAKJr0
大人向けのシヴいアトリエがあってもいいって事も考えたいねw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:22:19 ID:foI98mtT0
>>153
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   軽めのゲームってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \ 
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:01:35 ID:7fdtd1m9O
屈強な武器屋(だったっけ?)の禿に掘られるクレインの画像欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:49:54 ID:Yj5lcTwO0
イリス2のストーリー展開にガッカリしてたら、
イリス1とGFは到底遊べないぜ!

…え?遊ぶ気は無い?
そりゃ失礼しました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:09:31 ID:QU1AT7730
アトリエ初プレイなんだけどそんなに駄目なの?
(買ってきたばかりのエタマナ1をじっと見つめる)

いやいや、システムが目的だからこれで良いんだ!
(買ってきたばかりの(ry)



次、俺なに買えば良いの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:48:21 ID:lzO1Fh7S0
>(買ってきたばかりのエタマナ1をじっと見つめる)


   \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:59:47 ID:wkehqQ230
GF>>>イリス2な俺は異端なのか・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:34:45 ID:tmwXzefT0
ネル>>>フィーなら同意

「ぃてまぇ〜 げっ!まにぃ〜」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:40:17 ID:juYVD3QO0
>>144
何を言ってるのだね? 君は
ガストと言えば女子だろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:20:43 ID:rEGQwdPOO
>>165
同意
ただGFが面白いっていうより個人的にイリス2が微妙だった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:42:01 ID:Jt9B5DdFO
>>144
エリーが一番
グラはカスゲー!ザルの頃に戻せ

これらを叫ぶ奴の半分はいわゆる腐女子だと認識できる。
170面倒くさくて名無しさん:2006/11/13(月) 14:26:04 ID:gnxZbEDW0 BE:778410869-2BP(0)
エリーが一番!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:11:41 ID:patcgB+L0
リーズは恋愛要素無いと良いな。あってもエリーくらいで。
というかリーズと誰かが恋愛関係になるところが想像できんw
ハレッシュとフレアさんみたいにサブキャラで恋愛イベントがあるならまだ分かるけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:11:25 ID:j6NhQIlD0
アルフとエレオールの恋愛イベントが発生します
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:15:18 ID:lzO1Fh7S0
>>166
う〜…、お菓子になれ〜!のほうがry
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:43:58 ID:al+wIrGv0
>>163
システムが目的でイリスを買ったのか?
どっかの購入相談スレで騙されたとしか思えないんだけど・・・

まあがんばれ、と一応言っておく
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:51:27 ID:SNhajq4B0
>>173
初代がるがんちゅわ、かも〜ん!のほうg(ry
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:37:41 ID:Z8zzimYv0
腐女子というのは男同士の絡みを妄想する種族だと思っていたんだが
このゲームでもそんなの湧くのか
ある意味すげーな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:41:02 ID:4YuQQexQ0
アトリエシリーズはボーイズ・ラヴではない!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:53:11 ID:OWGDHKE10
このスレでの腐女子の意味は女主人公で男キャラを落とす通称乙女ゲーが
好きな女子連中のことを指してるんだと思うぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:04:30 ID:zNxt/0qA0
イリスGFが他シリーズ作品より優れてる点があるぞ。
女性キャラの露出度。これにエロ要素が加わってればマニアには人気必ずあったぞw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:10:38 ID:4YuQQexQ0
>>179
そんな事ばっか考えてるから売れないんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:13:54 ID:j6NhQIlD0
女主人公で女キャラを落とすのが大好きです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:49:33 ID:UB+9yNGZ0
エリーくらいのラブ度がちょうどいい気が
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:06:29 ID:7ETNQkwSO
初期は女向けで今は男向けと、途中で方向性が変わりすぎたのかもな
イリスからはもっと違うタイトルで出した方が混乱はなかったかも
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:20:09 ID:d3FpI4Xx0
男も女も喜べるゲームがいいけど、難しいだろな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:25:15 ID:3dY8t/kg0
つ黒い瞳のノア
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:33:56 ID:7fdtd1m9O
つ炎多留
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:39:42 ID:wgmwTUvS0
つ大正もののけ異聞録
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:40:30 ID:CW+0il3h0
アトリエの同人ではピュアキャロットが一番だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:58:14 ID:4833MXzCO
ガストはdamepo
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:11:41 ID:Jt9B5DdFO
またなんか新シリーズやって欲しいところ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:18:03 ID:j/Yx6OSxO
信者丸出しで申し訳ないですが、恋愛要素とかシステムとか、ザールブルグの時がちょうど良いと思ってたんだけど
男性諸氏には評判悪かったんでしょうか?
リリーはやり過ぎだとは思ったけど…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:28:09 ID:44nKbcS70
>>191
ザールそのものじゃなくてそれに固執してる女性ユーザーの評判が悪い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:41:17 ID:D8vwCidY0
>>191
スレの流れ見てると恋愛要素ウンヌンは>>119 >>122が発端だから
気にする必要ないと思う
エリーからずっと恋愛要素あったアトリエシリーズなのに
今更どうこう言うもんでも無いだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:52:55 ID:CZCpqWMK0
修行僧じゃあるまいし、人と仲良くなる過程で恋愛が絡むのは
ごく自然なことなのでユーザーの選択によっては恋愛もありだと思う。

だがそれ自体が目的になるのはいただけない。
あくまで錬金を楽しむゲームであって欲しい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:59:54 ID:T7lWzthv0
媚薬や生きているエロイアイテムが乱舞する18禁アトリエマダー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:00:00 ID:1kZvAKJr0
修行僧ってあまり聞かない言葉だよねw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:01:13 ID:8QdaqBRj0
プレイヤー次第で恋愛が絡んで来たり来なかったりってんなら別に構わないんだけどさ。
リーズのキャラ紹介見てるとナヨナヨヤサ男やらショタやらモロ狙ってる感が漂ってきてね。
それで心配なんだよ。蓋開けてみないとわからんけども
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:06:05 ID:Jt9B5DdFO
ローラントみたいな普通にかっこいいキャラマダー?
199190:2006/11/13(月) 23:40:32 ID:0QfDwRck0
レスありがとうございます
別に作品自体の評価が低いという訳では無いようなので、何だか安心しました
恋愛にしても何にしても、本筋を邪魔せずに自然な感じが一番だと勝手に思ってます
今までそのバランス崩壊したことはないと感じてますから、ガストを信じてリーズにwktkしてます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:41:32 ID:cYu5QJ1u0
>>197
逆に考えるんだ
今までも色気満載女やらロリやらゴロゴロしてたじゃないか

まぁ絵のイメージから来る話なんだろうな
リリー先生があんな恋多き女とは思いもしなかったし・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:41:42 ID:0QfDwRck0
↑の名前間違えましたすみません
正しくは191です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:52:46 ID:1kZvAKJr0
>>200
意外と乙女さんだねw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:03:52 ID:H2VNsLym0
俺はもののけみたいな新しい作品作って欲しいんだけど
今更ガストも〜〜のアトリエ捨ててまで新しいのつくれないかなぁ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:13:14 ID:GK4gnBo00
しばらく堅実に資金貯めてからオリジナルに行くって方法が確実だろw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:22:38 ID:pXSKerUVO
また暫く新アトリエをいくつかつくるんじゃないかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:45:39 ID:GswISgl70
旧作のリメイクでもいい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:00:46 ID:OavbpAMd0
新作シリーズならアルトネリコを出してヒットさせたばかりじゃない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:13:26 ID:H2VNsLym0
アルトネリコは売り上げとグッズで相当稼いだだろうから
良かっただろうけどせっかくついた新規ファンを
GFで大失敗して逃がしちゃったかもしれないからなぁ。
しばらくは、新作はでない気がする。
手堅く〜〜のアトリエとかアルトネリコでいくだろ。

まあ、アルトネリコ後
手堅くイリスのアトリエGFでいって転んだんだがな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:22:32 ID:pXSKerUVO
とりあえずね400種のアイテムが凄く気になるね。

細工品と薬いっぱい出るといいな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:03:48 ID:PJfrrcaH0
アルトネリコ2〜ソル・シエールのグラスメルク師〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:42:16 ID:lOGY8j7Y0
>>209
実は大半がいろちが(ry
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:23:30 ID:R3188o3cO
昔マリーだけやって、この機にやり直そうと思ったが田舎だからザル三部作が売ってねぇ…
だからPS2のマリー+エリーを買うつもりなんだけど、ゲーム中はパッケの絵じゃなくてオリジナルのだよね?
あとこれって何か追加要素ある?追加つってもマリーのしか分からんけど…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:31:04 ID:VVucuSUO0
>>212
8方向移動が可能になってたり、ほんの少しグラフィックが綺麗になってた気はする。
ただおまけが無くなってるよ、そのせいか俺は買ってから1回しかプレイしてない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:07:38 ID:g6wuFDrr0
>>212
ゲーム中はオリジナル絵(背景は変更あり)で、マリーでは文字も見やすくなっている。
あとはロードが遅かったような。他は>>213のとおり。
自分は「マリー+エリー」よりも「マリーPLUS」と「エリーBEST」を買う事をオヌヌメする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:49:47 ID:daYOZZov0
みんなGF嫌いなのか・・・
キャラとかドット、背景、BGMすごく丁寧に作られている思うんだけど・・・
イリス2とは比べ物にならないくらいに

調合は2のが面白かったけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:36:59 ID:6tYQbhjL0
>>209
こんな感じ↓になりそうな悪寒

赤の中和剤、青の中和剤、緑の中和剤、白の…
赤の中和剤(中)、青の中和剤(中)、緑の中和剤(中)、白の…
赤の中和剤(強)、青の中和剤(強)、緑の…
赤の中和剤(極)、青の中和剤(極)、緑の…
217ファルカタ:2006/11/14(火) 12:42:14 ID:ZildJpMm0
>>206
呼んだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:44:45 ID:H2VNsLym0
>>215
俺もGF好きだけど
魅力的なキャラがたくさんいるのに
それを生かせないストーリーだったのは確かだね。
GFのキャラが〜〜のアトリエで一番好きなのに・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:37:40 ID:R3188o3cO
アドバイスを元にゲーム屋回りしてきた
マリー +を1000円でゲット、エリーは影も形もない、リリーは無印を発見も、+狙いのためスルー
リリー+が見つからないのは予想外だった…
あとヘルミーナとクルスってのがあったが、面白い?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:04:19 ID:jSbm7+Fi0
>>219
ヘルクルは、リリーをやってないと面白くない
と聞いて、俺はやってない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:04:41 ID:/0f9scCX0
>>215
ドットは良かった
BGMと言うか音楽はアルトネリコの印象がやはり強いなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:56:41 ID:pXSKerUVO
>>215
あのドットは凄いよな。
今後の作品でも引き継いで欲しいよな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:59:57 ID:pXSKerUVO
しまった途中で書き込んでしまった…。

>>216
そういえば今回中和剤メインなんだっけか。
マジでそうなりそうだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:18:48 ID:6tYQbhjL0
グラファンはちょっとフリーなシナリオシステムにしようとしたらグダグダになったのと、
相変わらずの通常エンド+2回目以降限定のトゥルーエンドが正直どうかな?だったが、
グラフィックの書き込みはハンパなかった。
セル塗りの立ち絵も、あれはあれでイイとおもった。

問題は空気すぎる3人(ユラ、アッシュ、バー…なんとか)と
蚊帳の外のアゾット剣、かなーり温めな戦闘難易度だとおもった。
俺は結構好きだ。
改良してほしいことも多いが。
225ファルカタ:2006/11/14(火) 16:25:11 ID:ZildJpMm0
OK、わかったよ。
メールプラーナと一緒に引っ込んでりゃいいんだろ?
そっちの隅っこの方で二人でサンマでも焼いてるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:50:53 ID:V9DPX+Ot0
次世代機でドット絵・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:06:23 ID:pXSKerUVO
別に問題無いだろ。

なんでもかんでもポリゴンにすりゃいいってもんじゃないし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:38:38 ID:tGb8cs+v0
しかし解像度が上がるからドッターの仕事がとても増量されるんじゃないかと…
ドットじゃなくて平面スプライトをつかえば負担も減るのかね?
作業量は変わらんか(苦笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:22:35 ID:FXGdhOXk0
グランファンタズムで、何より気に入らないのは
ラストダンジョンから出る手段がない事。

どうやっても、出られないんですけど仕様ですかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:51:02 ID:imxzajTn0
仕様。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:56:29 ID:Jydth8w40
本編に戻れなくともセラゲ程に面白かったら何も問題ないんだが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:05:50 ID:N7kwS7wU0
>>215
グラフィックはゲームの面白さとは無関係。
ドット絵でがんばってる所は大いに評価に値するんだけどね・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:09:21 ID:avmI34hY0
>>229
ゲーム内で帰れませんとはっきり言われなかったか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:14:48 ID:qqKpWVug0
無関係ってのは乱暴な言葉だと思うぞ
ドット絵が可愛いから俺はこのメーカーの作品が好きなんだし
背景も雰囲気いいしな
グラフィックの進化する方向性は3Dだけじゃないって事でしょ

にんじん娘かわいいよにんじん娘
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:21:58 ID:ySBc9bny0
ローディーさんか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:54:16 ID:Yee0zLeH0
ハイビジョンで2Dてしっこちびるぐらいキレイよ、あんだけキレイだと普通に3Dやるより逆に目立つと思う
つまりガストその他2D屋の時代がやっときたんだよついに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:21:40 ID:rWIWmqq10
グラフィックとは詰まるところ、フォントとインターフェースの美しさ
ガストはカネが無いから、(技とかの)見た目の派手さだけを
何とかひぃふぅ言いながら進歩させてるんだろうけど…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:43:44 ID:NHBXcjv10
ドット絵は温かさがあって好きだな
別に3Dが嫌いなわけじゃないが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:48:37 ID:GK4gnBo00
3Dでも2Dでも温かみあれば・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:51:50 ID:dmVfVlge0
ガストのドット絵はちょっと不必要な程色が多いと思うからそこが何とかならんかなあ
別に色数なんか気にして描かなくても良い時代だけど色が多いからちょっと濁った印象を受けるし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:51:56 ID:TxwDjcDmO
GFの廉価版は難易度調整した黒レーベルとしてリリース…埼玉のヘビメタアレンジ付で
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:11:26 ID:r4s8nQr30
GFのドット絵がいくら良いと言っても、頭に「ガストにしては」が付くんだよね
PS2版テイルズオブデスティニーなんかの大手と比べちゃうと…ウウッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Z5zKJP-a28&mode=related&search=

グラフィックなんぞヴィオレベルで十分だから、
その分ゲームシステムやバランス、インターフェイスなどに力を入れて欲しいよ
そういう意味でリーズには期待してる
つうかガストには携帯機の方が向いてるとも思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:30:05 ID:nMpbEACe0
テイルズ(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:42:13 ID:XuOXpavM0
トゥルーエンドは別に二回目限定じゃないような
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:48:38 ID:GK4gnBo00
GFの1stEDの曲の方が2ndEDより好きなんだが・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:53:33 ID:a1q2cn5p0
エリーとリリーのキャラデザしている人の名前分かりますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:02:34 ID:27/Q6Y9H0
山形伊佐衛門
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:07:13 ID:MgoiDP+00
>>245
俺もノーマルEDの方が好きだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:23:41 ID:qUcsVqwc0
>>229
あのFF7,8,9だってラスダンから出れなかったじゃねえか
一応8は出れたか?・・・まあどっちでもいい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:10:14 ID://uizQcu0
>>245
おれはどっちも良すぎて選べないな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:04:13 ID:lNAGJDWJ0
>>249
どうでもいいが、7も9も出れるぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:32:48 ID:Y8z5Dq6y0
出れないのって]だっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:37:02 ID:4lLIQbvL0
>>252
10も出れるような気が・・・ あれ・・・ どっちだっけ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:43:26 ID:Sd9TuES70
ガチで出れないのはロマサガだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:25:50 ID:r9gIVyZ20
>>249
8は出られるが容量の都合なのか町には入れないので(補給場所はある)実質出られないようなものかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:26:07 ID:qeEMueoE0
アトリエシリーズはかなり迷走しているようなので、
企画の人間を入れ替えた方が良さそうだけど。
ヲタがヲタの為のヲタゲーを作っているようで、かなりの手詰まり感があるよ。
今のようにベタなキャラにベタな話だと、
とりあえずその安心(マンネリ?)感からか数万本は売れるだろうけどさ。
257面倒くさくて名無しさん:2006/11/15(水) 06:30:10 ID:FrJEWWhr0 BE:230639982-2BP(0)
>>225秋はやっぱりサンマですよね。

おさかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:12:18 ID:l9xQ79Mr0
>>256
「ヲタ」を連発する人は、グラム最高!な
乙女板住人の確率が高いって、ゼルダリアおばあちゃんが言ってた!

あっちは「アトリエをヲタ向けにしたヲタ社員氏ね!」みたいなレスが多くて怖いっす
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:49:19 ID:PPu4Hw1K0
乙女板住人はザール最高!じゃないのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:30:07 ID:YZ5xMM1/0
>>258
あのスレのどこをどう読んだらグラ派が多く見えるんだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:10:53 ID:DV1kp+Hn0
>>256
20人しかいない会社でどう入れ替えるの?
そもそもオタ向けになったのは従来のアトリエが悲しいくらいに売れなかったからじゃないの?
オタ向けになるのが嫌だったらサポーター登録して普通のアトリエをもっと布教していただきたいところなんだけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:18:00 ID:vgC6Q5Jb0
ザル好きでも、桜瀬絵好きだと肩身が狭い感じがするスレだしな

俺もGFの女性キャラの半裸率等に辟易とはしたが
あそこの住人の社員に対する憎しみには馴染めなかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:13:00 ID:6kN8YLSH0
小さい会社にしては頑張ってると思うんだ。

…思うんだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:27:11 ID:/RjvwdnQO
というか、ゲームを作り続けるならシステムが進化するのは当然の事で
何時までも同じ傾向をたどれっちゅうのはナンセンスだと思うんだよね。
ガストの場合…技術発展とキャラの傾向がかなり強引な感じだけど、ダラダラと初期のアトリエを何個も何個も量産するよりはいいと思うのよ。

まぁ、結果として懐古房という質の悪い産業廃棄物Aを産み出したわけだがね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:36:55 ID:ewBUJSlu0
調合なんてわりとどうでもいい
ご近所物語最高主義はどのあたりの懐古厨ですか?
266258:2006/11/15(水) 13:12:10 ID:DfgrkJCK0
>>259-260
すまん、グラムじゃなくてザールだな
思いっきり間違えた…


http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155023691/
スレ内を「ヲタ」で検索すると凄い事になるぞ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:34:34 ID:YZ5xMM1/0
>>266
あんまり煽るなよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:48:08 ID:qZc/Sq100
要するに腐女子とヲタは同族嫌悪という事か。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:52:02 ID:5ux3t/h50
しかし自分は男だがホモアニメ見て実況してるぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:09:16 ID:wNx35Uib0
お互い様だろ男も女向けに傾くと叩きまくるからな
くだらん喧嘩だ、なんでも楽しめる奴が大人で勝ち組
271面倒くさくて名無しさん:2006/11/15(水) 17:12:28 ID:FrJEWWhr0 BE:576600858-2BP(0)
おれは美少女たん大好物なのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:35:44 ID:nwpKC+JB0
ネルのおっぱいは凄いよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:53:28 ID:QYk4bmZK0
だよな、もうでかすぎてキモイとかいうレベルじゃねえよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:02:16 ID:Y8z5Dq6y0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )もうでかすぎてキモイとかっていうレベルじゃねぇぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:30:02 ID:bBjI8Bec0
そのAAデカすぎ
省略しろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:23:16 ID:Sd9TuES70
        ,, ―- 、_
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )もうry
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:44:04 ID:tMTejPfI0
           , -- −― - 、
         /         \
        /       (    _ ー、
        / i   /l  /j´ ̄  l_  ヽ
         ! ノ、_/_-゙="-'ソ r__  |  /
      /`ヽ│  `‐≦・   ´、ミ | /
      | ヾ ! |       ノ i ゙ ・ |/
       ヽ、.||      く  )  / |
        > -‐'..:::::::::` (:::.、_./_ノ
       / .∧::::::::::::, ィ'⌒レ':/    省略したってレベルじゃねぇぞ!
     /  / |ヽ:::::::ヽ`ニア/ ヽ
    /|   |0 l ` ー -,=' |   |
   |   \  l0 l   /' /     ト、
    |    \ l0l /, '  /    _| l

278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:51:31 ID:QYk4bmZK0
髭濃くなったなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:24:17 ID:RZV811JbO
俺の植物用栄養剤をかけてやろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:17:01 ID:eHwVMXI10
錬金術ってレベルじゃねぇぞ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:53:14 ID:QY+ApwRS0
料理なんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:21:39 ID:fl5F/+/g0
掌握! 決意! 咆哮! その名称!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:03:35 ID:QXUrsPjo0
>>264
いや初期のアトリエと大差無いから飽きられてるのではないかとも思うね。
が、新規ゲーム(もののけやノア)もそれほど売れなかったようで、
さすがに安定したシリーズ物で冒険する余裕が無いのだろうけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:15:14 ID:K7NEyyLb0
最近は大手の大作ムービーゲーしか売れないだけだよ。
イリス2は神ゲーだったのに売れてないのはおかしいよ。

ところで、いつの間にアトリエスレ色々できてるの?
神ゲー、イリス2のスレは立たないのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:37:34 ID:ytpkDoVn0
大手の大作ゲー全盛なんて、いつの時代の話っすか
今は真逆で、お手軽小規模低予算の知育ゲーばっかじゃないか

それはそうと、なんか久しぶりに見たな神ゲー君
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:55:29 ID:h8JvWsc50
>>285
>お手軽小規模低予算の知育ゲーばっかじゃないか

ブームを追うんだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:15:55 ID:3XdST7Mz0
というわけでここらでもののけ2をですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:17:04 ID:dSES14jO0
いやアトリエは元から小規模なほぼ知育ゲーでしたが、それにだれでも知育出せばヒットするわけではない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:22:42 ID:CJVbJJ680
錬金術師養成講座みたいな、アトリエキャラがリアル錬金術の歴史や
なにやらの講義をするゲームを作れば(ry
鋼錬ブームに便乗すればそれなりに売れたかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:53:01 ID:H5ZKLY8k0
そのブームもう終わってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:05:53 ID:zFaXbWFcO
ガストは同人ゲーでリーズの身売りゲー出せよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:43:24 ID:NtiN7goQ0
ついに18禁業界に進出か
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:06:14 ID:7js/FSlkO
や め て よ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:54:14 ID:q5Kdknss0
もうあれだ、Wiiリモコンで錬金術ミニゲームをして、
うまくできたら完成品の質があがるアトリエシリーズをだなぁ…。

そして夜中に一人で20型モニターの前でクネクネ、グルグルしてるところを
親、兄弟にみられて心配される…orz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:19:59 ID:aZYV8k/60
アトリエで一番おもしろいものでございますか
ザールブルグ・・・グラムナート・・・・・・いろいろございますなァ・・・
いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・
ただ――――
たった一つだけだというのならやはり・・・
                            __
                        ,, -‐ ''''"~´   `゙ヽ、
                     ,r'"            `ヽ、
                     /               \
                     /  ,-‐-、 ヽ、,,__        ヽ.
                   ,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`''      ゙i
         ご        r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、     !   へ
                ,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、    l
              / ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ
         ざ    i′ /`l   ,,..==、\ヽ     __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/    ル
              ゙i,  r'^i  /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /
              ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ (  レ"´,r‐-、     ,レ=‐、
         い    ゙i ヽ┤ `ー '":  /  .`ヾ:;;;;;;,,`t  ノィ"^i. l.  ミ
               l  ,ノ`・"  _,ィ''' / / 、  ヽ`゚゙゙'ゝ  f 人.ノ ノ
               `゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /
         ま       ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・  _,, ノ,,ノ/     ナ
                 ヽ(  ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/
                 ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ  ノ
         す        i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′         で
                  l f' r       , ,'リ,,.ィ''´ l l
                  !リ, ゝ     ,r く"´ i !  l、、
                 ,┤ハノ     ( ミミ      ) )`'ヽ、
                ,ィ' i-'"′     )r''" i  l / /: : : :\r::、
            r::::::、ノ t ゙i((^i    , ヽ)ノ l ヽ // : : : : : r::::::<,
           ノi ::::::::) \ V′ iヽl,ノ ノi   i //: : : : : : : :i .:::::::)、
   ,,,r――f´~Y´ >--く   ゝir  ヽ`ー l !   //: :\: : : : : : ゝ-<ヽ`ヽ、
 ,,/    (  i  (o:::::::)   ij、ヽ i 'l `ヽ l  //: : : : : \: : : (0::::::): ``''ー`゙`'ー-=
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:37:03 ID:7js/FSlkO
というか

35歳の妖精と違って、頻度が明らかに多い調合だから、タッチペンでグルコンとか本気でさせる訳が無いと思ってんだけど…実際どうなんだろうね。

なかなか情報が出ないあたり検討中なんだろうか…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:54:32 ID:5VLBCRMW0
>>296
初めて作るor突然変異目当てのアイテムはタッチペン使用
一度作ったアイテムは従来通りさくっと調合

と公式に載ってますがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:28:38 ID:7js/FSlkO
あれ、そうなのか。
そういえば公式があったのな、雑誌ばっか探してたよ。

ありがと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:43:10 ID:pMQ50qLm0
ミニゲームをこなさないと最高品質のアイテムは作れないってことかな
ザールブルグでは調合比さえわかれば簡単だったが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:54:43 ID:N86iB8rM0
品質と言えばリーズはケチみたいだからせっかく作ったチーズケーキを
納得がいかないというだけで廃棄処分なんて馬鹿な真似はしないよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:55:36 ID:PRJVtovC0
そもそも品質ないんじゃなかったっけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:59:23 ID:ZFloPFVW0
アイテムのクオリティの様にゲームや会社のクオリティも簡単に上げられるといいね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:55:49 ID:GqICG5vC0
リーズタソは35歳の妖精さんとタッグを組めばいい仕事が出来そうだね。
というか、もぎチン好きな人にもこのゲームウケるかも。

今回はせいぜい特徴ぐらいしか差がないみたいだし、そこら辺はラクでいいかもね

ところで、材料の採集も結構気になるんだよね
ダンジョン探索とか正直メンドクサイからあんまり本格的でないほうが好みなのだが
SSを見る限りは縦に持ち替えてタッチペンなのだけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:00:14 ID:fQnRm8Z80
>>301
特性が一応あるから、アイテムと特性に相性があるかも。
その相性がいいと高品質になるとか・・・ないかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:13:38 ID:pMQ50qLm0
高度なアイテムの材料が手に入るかはミニゲーム次第とか
あるいは同じアイテムでも捌き方で手に入る金が変わるとか
今回は目的が錬金術の研究じゃなくて金儲けだからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:30:25 ID:NRevnYwY0
>>291
なぜか勝手に「ガストの身売りゲー」と脳内変換していた。
タイトル:GSSS (ガススス)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:37:36 ID:BfZIvPO2O
グランファンタズムとアルトネリコだとアルトネリコの方が面白いの?
人によるってレベルかな?明らかにアルトネリコって感じ?
グランのキャラにひかれてるんだけど・・・。
ちなみにアトリエシリーズ初です。
308面倒くさくて名無しさん:2006/11/18(土) 08:43:58 ID:RRy40+6W0 BE:576600858-2BP(0)
どっちもおもしろいよー
でもみんなの評価はアルトネリコの方が高いかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:58:57 ID:BfZIvPO2O
>>308
ありがとう。とりあえず店行って安い方買ってみるよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:25:56 ID:hhn3Uwg20
>>307
キャラクターの魅力を見たいなら神ゲー、イリス2がいいよ。
仲間、敵ともに一人づつにあらゆるイベントが存在するよ。

合成においても初心者にも簡単な方式をとっているよ。
それどころか、初めてのRPG、初めてのゲーム、としても、
親切なヘルプ機能とさっくり難易度で誰でも入れる神ゲーだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:16:40 ID:gRMDGNRS0
…1は?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:10:16 ID:buTFszUQ0
初心者に優しいと紙ゲーなわけか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:44:33 ID:X7fxE+Pm0
イリス2神ゲー君はどこまでマジで言ってるのかよくわからん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:03:19 ID:7lOQMk+v0
長文飽きたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:28:21 ID:pUk4GYmB0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:14:45 ID:1WnkT04R0
>>314
お前も長文だから
もっと短く、もっと早く、限界を超えるんだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:17:35 ID:ZBu7ZNxK0

318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:18:04 ID:ue6nDAqm0
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:48:47 ID:Xm5kMl2H0
今日ブックオフで火竜娘みつけて吹いたw
ガストなのに3Dなんだよねw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:43:08 ID:ZBu7ZNxK0
フレースヴェルグなめんな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:34:42 ID:3We9Snau0
はじめてリーズみたけど

なんかエッチなゲームみたいな絵だね
最初みるページ間違えたかと思ってあせったw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:42:02 ID:muTHJt/HO
リーズが借金返済の為に売られるゲームだから
そりゃあエロいよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:39:07 ID:uy5I6aHp0
絵はどっちかっていうと○ョンゲっぽいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:32:04 ID:m9+XXnm00
>>321-323
そうなのか?普通の少女漫画系だと思ってたが。

とりあえずね、無人販売所に置いて万引きしてく奴が間違いなく出ると予想。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:46:36 ID:3We9Snau0
>>324
お前少女漫画読んだことないだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:02:50 ID:+DNHrLLN0
絵師のHP見ると結構いろいろ描ける人っぽいんで期待
女性絵師らしく、小物やら背景やらが細かくていい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:17:08 ID:E3g4/UnR0
>>325
お前こそエッチなゲームやったことないだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:20:50 ID:a1pNHmlm0
エッチなゲームとか言う奴、初めて見たwwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:59:02 ID:L3rEXDfdO
アルトネリコのことか?>えっちなげーむ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:13:05 ID:sZa8F6f60
>>329
否定しづらいこというなー!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:24:09 ID:+DNHrLLN0
ち、ちがうもん!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:26:07 ID:ue6nDAqm0
>>329
ヒロインに入れたり出したり入ったりするゲームのことじゃない?多分。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:54:13 ID:muTHJt/HO
ガスト始まったな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:06:48 ID:fW+XNTOT0
久しぶりにイリス2を起動してみたけど、やっぱりいいね。
OP曲は最高の出来栄えだよ。霜月はるかって人は天使かな。
やっぱりイリス2程の神ゲーになると天使も降ってくるんだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:09:17 ID:ZBu7ZNxK0
霜月だって俺らと同じ人間だよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:23:34 ID:HT0nW+yC0
アルトネリコの戦闘が単調で辛かった僕に
イリス1、2、GFどれがお勧めか教えて下さい><
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:25:16 ID:PuWlELFg0
イリス1だ
イリス2はもっと単調
GFもあんま変わってない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:46:34 ID:51oiNRP40
確かにイリス1の戦闘は一筋縄ではいかないな。
ガッツとかクイックとかガッツとか・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:49:46 ID:PpW/JVKN0
そろそろ新作の新情報ください。がすとさん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:09:14 ID:ARRIXSXM0
このシリーズの戦闘に期待すんなよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:24:23 ID:oM08zG5j0
技をもっと派手にして欲しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:50:16 ID:qUotPyKH0
ヲタ要素はアルトネリコに全部任せて
アトリエはもっとパンピーでも気軽に出来るようにしてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:46:10 ID:yHgw/P/z0
アルトネリコ→
バンプレの資金力を生かして、据え置き機で展開
映像・音楽・キャラ・声優に力を入れたシリーズへ

アトリエ→
ガストの身の丈に合った携帯機で開発
手軽に遊べるシステム重視のシリーズへ

こうなると嬉しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:00:43 ID:wmK2it+90
>>342
マリーやエリーの発売当時はそれなりにヲタ臭い感じが俺はしてたけどな。
リーズやアルトネリコのほうがヲタ臭いけど、
時間が経って周りのゲームもヲタ臭くなったから相対的に大して変わらない印象が。

アルトネリコのエロさはやばいがww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:01:03 ID:Ik+n+/2r0
そして最新ハードでガストの技術の粋を集めて5年置き位に開発されるファルカタですね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:53:59 ID:2IJNyE8z0
われわれはむてきだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:34:55 ID:Rfc1+8ms0
アトリエはもういいよ。もののけを出してくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:57:12 ID:RkO4hvPU0
>>344
マリーが出た当時はまだ女が主人公ってだけでギャルゲーと呼んでた時代だからな
俺も買うのに勇気いったさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:21:39 ID:YJA0IG7sO
アイテム集めが主本の時点で十分オタ臭いと思うよ。

好きだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:28:48 ID:7rlQFsna0
「アトリエをやってる」なんて、絶対友人には言えなかった
あの頃の俺はピュアだったなぁ…

今は…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:13:13 ID:YiTe91Md0
>>350
普通、友人にアトリエかぐやのやってるなんて公言する人は居ません
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:05:33 ID:wTH6quOF0
確かに言えない・・・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:13:11 ID:Ik+n+/2r0
今度恥辱診察室が出るけど100円で焼こうか?
と言われた事はある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:40:46 ID:NdsOd4Ub0
>>348
伊集院光のラジオで「やけに詳しいギャルゲー批判」ってネタで
マリーのアトリエが引き合いに出されてたなぁとか思い出した。なぜか

「だーかーらー!マリーのアトリエはギャルゲーじゃないって言ってんだろ!」
こんな感じだったような
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:01:29 ID:quOYlz4e0
最近だと
女が主人公だと乙女ゲーだと思われるよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:48:28 ID:wt6Ej0On0
リリーは否定できない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:59:11 ID:ipNS0VZK0
>>350-353
ちくしょう、こんなやり取りで笑ってしまうとは

「アトリエ」でぐぐると、そっちのがトップに来るんだよね…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:46:16 ID:tN6p15MH0
>>353
で、焼いて貰ったんだろうな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:50:19 ID:Zrrb4h3S0
>>357
konozamaで「アトリエ」で検索して家族に白い目で見られた事がある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:51:09 ID:x1oKU51J0
ガストでぐぐると某外食産業が、
アトリエでぐぐるとかぐやが、
アルトネリコでぐぐるとそれなんてエロゲ?

がそれぞれトップに来る現状を打破するには・・・ もののけでぐぐるしかないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:05:20 ID:hASevEfu0
ちなみに、マリーでググると
マリー・アントワネットが
トップにくる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:07:32 ID:LU+o/f680
「のアトリエ」でぐぐればイリスがくるよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:11:02 ID:ipNS0VZK0
「リーズ アトリエ」はいいけど、「りーず 工房」
でぐぐっちゃ駄目なんだからね!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:18:25 ID:8dd/+N0+0
アルトネリコ の検索結果 約 330,000 件
アルトルネコ の検索結果 約 18,900 件


予想外に多い罠
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:10:32 ID:rWjsNFh50
アルトリネコ の検索結果 約 37,300 件中 1 - 100 件目 (0.20 秒)

奥が深いぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:23:11 ID:RpuW+ySS0
アリトルネコ の検索結果 約 12,400 件中 1 - 100 件目 (0.56 秒)

もうなにがなんだか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:48:07 ID:yxXrOOuhO
イリス2クリア記念パピコ
しかしアレだな、システムもキャラも悪くないのにシナリオが酷いなこれは
正直ガストゲーじゃなけりゃ手放してたぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:08:36 ID:f16pbuk80
"姉と寝る子" の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.03 秒)
意外と無いもんだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:14:57 ID:7rs//mjE0
>>367
もっとキャラを掘り下げて欲しかったな
フィーとかフィーとかフィーとか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:52:50 ID:N9mcLiz00
アルトネもストーリーが微妙だと思ってたけど、イリス1・イリス2と比べると
ストーリーの質的にはちゃんと進歩してるんだよね…あれは歌補正で
イメージが向上してる部分も多々あるだろうが。
というか、イリス1・2と比べても酷評されてるイリスGFのストーリーって一体
どんななんだか。(未プレイ)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:42:47 ID:bFd5UyTb0
売り上げに困ったらファルカタともののけをだせば2年は持つ
2度は使えぬ手だが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:47:03 ID:b+f2+CrL0
そこでノアの出番ですよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:10:33 ID:BOPsginu0
ここでWS版ノアを待ち続けている俺が登場
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:26:22 ID:zvKHNY/20
今の今まで「アルトルネリコ」だと思ってた…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:48:22 ID:SI1aR37L0
ヴィオの「トネリコの丘」という曲名を知っていれば、すんなり覚えられたはずだぜ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:09:09 ID:dOWNl0s10
アルトルネリコとか本気で間違えてる奴いるのか?
どう考えても語呂が悪いだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:12:00 ID:jH3PlmEP0
最初はアルトリネコだと思ってた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:13:43 ID:KrDv3U3I0
アルトネリコだとばっかり思ってた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:14:41 ID:3ymivSlZ0
トネリコっていう樹の名前を知ってれば間違えようが無いんだけどね
(北欧神話の世界樹ユグドラシルの正体がトネリコなんだそうだ)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:15:52 ID:jH3PlmEP0
そんなの知らないお
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:42:28 ID:XycayGDi0
>>379
トネリコって樹の名前をトルネコって間違える場合もあるぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:45:31 ID:EgD3txlY0
トネリコといえば野球のバットの材料なんだけど、
トルネコの方がどう考えても有名だもんなあ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:11:13 ID:ZoDBQ+BJ0
俺はアオダモ使ってるけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:20:04 ID:b+f2+CrL0
普通はアオダモだよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:32:32 ID:Ld9zB+Zz0
俺はホワイトアッシュだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:32:33 ID:tx0CcpQn0
という流れの中で初めてホワイトアッシュ=トネリコ属だということを知った。
うちの粉砕バットはアオダモだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:43:07 ID:wfLDoGkX0
アダモステ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:00:34 ID:6pXVvM/jO
♪黒い〜エッヂ 白い〜アッシュ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:00:53 ID:/t8K6WbM0
バットはやっぱりアオダモ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:35:33 ID:GhEikyyS0
バットはやっぱりエスカリボルグ




・・・すいません、巣に帰ります
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:49:33 ID:RzeDk05/O
昨日、フォルクリストを聞いた。
ガイシュツだったらごめんなさい。


風のフォルトーネの、
「魔を統べる者〜きづいてやれなかった」ってつまり、
彼女の成れ果てがマイバウムの最後のボスで、
歌の作者はラステルの先祖ってこと?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:57:52 ID:RzeDk05/O
トリネコでもトネリコでもユグドラシルが出る件。
そしてヴィオの近くの森の曲名がトリネコの丘な件。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:07:53 ID:S+Xdw9/l0
これはどの作品の後継なの?
まったくの新タイプ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:11:31 ID:8o+Bg0osO
採取はザルで調合はグラ
新しいシステムは機材がレベルアッポして進化するだな。

まぁ、今までのシリーズごっちゃにした感じか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:14:47 ID:FZUauQi70
>>393がいうこれが何かわからん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:17:16 ID:ReSm41jR0
>>394
いいとこ取りって言えよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:19:59 ID:S+Xdw9/l0
>>394
調合材料が一個ずつ別れてるタイプ?
だったら嬉しいな。
完璧主義なせいかリリーのブレンド調合はどうも肌に合わなかったので‥。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:11:51 ID:K2C0ANzp0
今日のリイタも可愛かったでおじゃる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:51:46 ID:i6MlkeP/0
ガストがつぶれるという噂を友達から聞いた。

よく聞いたら通学途中にあるファミレスだった。
以前に殺人事件があってから全然客が入ってなかったらしい。
くそゲーばっかり出すこっちのガストもそろそろつぶれてもいいと思った。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:52:18 ID:lkla+yvn0
ガストの場合、いいとこ取ろうとして逆に減ってるから困る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:58:18 ID:ezl0golp0
イリス1は移動が面倒でアイテムの調達もシビアだったが調合イベントは良かった
イリス2は移動が楽でアイテムの調達も楽だけど調合イベントは悪くなった
グランファンタズムは移動が1と2の中間みたいになって、アイテム調達も中間、
調合イベントも中間
どれも中途半端だなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:22:23 ID:/LFoiIkg0
Nintendo World 2006 Wii体験会

『リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜』(ガスト)は出展を中止させていただきます。
 詳しくは「リーズのアトリエ〜オルドールの錬金術士〜公式サイト」をご覧ください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:28:32 ID:X8ZYgWPf0
>>400
新作を遊ぶたび、「タンスの一段を閉めると、別の一段が開く」
ドリフのコントを思い出すんだ…

>>402
開発遅れてるのか?
まぁ潰れない程度にゆっくり作ってくれれば良し
年末年始のソフト消化してれば、すぐに春になっちゃいそうだし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:55:48 ID:nNiGkFTW0
>>403
すまん、書きたくなった・・・

しーむーらーうーしーろーww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:48:15 ID:K0JthkGo0
>>391
初めて聞いた説だ。
それは考えすぎだと思う・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:06:21 ID:S+Xdw9/l0
姉と瑠璃子
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:43:06 ID:gzJNZtXF0
公式更新キター(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:39:17 ID:aAaE+/lk0
(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:42:55 ID:QGvE2eu80
突然だけどリイタって汗臭そう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:34:26 ID:w83xKgwF0
>>409
作中でも2回も裸になって身体洗ったり拭いたりしてたじゃないか。
一番きれい好きだよ。それはない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:15:33 ID:hEIQc4tM0
ネルのおっぱい揉むにはかなりの訓練が必要だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:22:45 ID:IZ5PS7z50
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:30:00 ID:2BThHckR0
>>402
開発が遅れてるらしい噂は聞いてたけど
まあ別に早く作らなくてもいいしね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:58:39 ID:UXDR5iP10
>>399
アルトネリコが一応売れたし
リーズもそこそこ行くから潰れはしないな
ただアルトネリコのグッズ商法をまだやるなら潰れてしまえと少し思ってしまう

>>401
待て
それだとイリス1,2は中途半端と言うより良い悪いが特化してたと言う方が正しくないか
グランは良い所取りをしようとしたら中途半端になったとしか言えないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:05:44 ID:bnBCy7LG0
女児向けにいい宣伝になったろうにWii体験会不参加は残念だ
他にイベントとかあるんかいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:13:58 ID:b5pj5BfF0
イリス2のベストって通常版のセーブデータ使えるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:19:02 ID:2VNJRjQEO
1ならともかく2を買い直す意味は何かあるのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:07:12 ID:jhZDZCpQ0
アッシュよりもシャドウストーカーの方が強くて萎えた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:57:52 ID:G4MKkMBH0
2とGFのどちらか買おうかと思うんだけど、
プレイ時間の目安としては1周するのにどのくらいかかる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:13:05 ID:Sz9y2T930
2:クリアするだけなら長くて12時間
GF:40時間以上
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:33:22 ID:aAaE+/lk0
GFのプレイ時間が50時間を越えました。
発売日に買って、まだクリアしていない俺
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:40:24 ID:30ukjHO+0
>>420
2は短いんだね。年末年始にだらだら時間かけてやりたいからGFを買おうかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:58:02 ID:Q25+hfC70
GFは催眠ゲーだからな・・・
まぁおつかいだけしたいなら買ってもいいかもしれない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:32:21 ID:JwIpdcyY0
>>422
2でも事前情報無しでクリアするつもりなら20時間はかかるぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:51:54 ID:jZWBPOAj0
初のガストゲーがアルトネリコだったが
あまりの短さにビビった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:58:39 ID:IR8SooFP0
そうか?
ちょうどよかったが。
ぶっちゃけ長すぎるとタルくてやってられん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:09:56 ID:5wplogja0
まぁ、あんなもんだよな。分岐あるし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:43:05 ID:zeIpBKdM0
実は2章までしかやってないというオチ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:45:24 ID:1ZKDKXP50
>>421
俺なんて発売日に買ったが工房でセーブして以来4ヶ月近くやってないぜ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:59:49 ID:aAaE+/lk0
スロウ強すぎね?
エッジ達に獄フランプファイルがなす術もなく倒されたんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:11:43 ID:w83xKgwF0
質問。
1のアーリンってムルが作ったホムンクルスで短命なんだよな?
だったら隠しダンジョンで時のマナが「時間を戻した」とか言ってたけど
すぐ死んじゃうんじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:16:09 ID:jhZDZCpQ0
寿命が近付いたら何度でも戻せば良いだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:27:39 ID:Sz9y2T930
死にかけたらハイパークロックアップなんて都合よすぎる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:29:51 ID:08TEaSP60
時間戻し使うとラプラスが消滅する可能性もあるからそう何度もできないだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:31:46 ID:GRHupfJc0
精子まで戻って新たな人生送りたいぜ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:36:23 ID:X7iuKweP0
>>399
あれ?それもしかしてウチの近所かも…
殺人事件が起きてつぶれそうなガストなんて日本にそう無いよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:07:21 ID:w83xKgwF0
要するに一時しのぎなだけか?>アーリン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:26:47 ID:UXDR5iP10
消滅しそうになったら消滅する前の時間に戻せば良いんだよ
多分な
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:46:43 ID:v7hhdgrZ0
世界の終わり
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:02:05 ID:UVcy/7o1O
ネルよりユラだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:05:51 ID:T9RllxOW0
むしろアナだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:07:02 ID:ckO1yEIvO
調合ばっかりするのやりたい。
作っても作っても追い付かないほどレシピがあって、
店経営とか煩わしいのは無しで。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:41:46 ID:o9OJaIseO
大量のレシピで何故か怪盗プリンスが思い浮かんだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:00:12 ID:2wMSvjCK0
>>442
エリアトを一人プレイ(妖精無し)
きっと忙しいぞ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:46:57 ID:fkxAA1L60
>>444
エリアトについて詳しく
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:04:40 ID:fLkKL4Pp0
>>442
その条件に一番合ってるのはアニスかな?
調合システムは極めて簡素だけど、とにかくアイテム数が多くて、
図鑑も3人分あるしひたすら調合しても埋まらない。
何気に寄り道イベントとかED数とかも多くて何週も出来るし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:06:10 ID:O2nD185D0
ひょっとして>>445は「エリア ト」と呼ばれる中東の前線基地で
傭兵部隊が戦うようなゲームを期待してるのかもしれないけど、
おなじみ「エリーのアトリエ」略して「エリアト」。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:48:30 ID:SE6e5eo20
アトリエ1号、2号で
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:16:07 ID:D8tPO6k20
>>448
1号の特徴はすぐ思いつくのに2号の特徴が思い浮かばない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:32:51 ID:x0PTY4PJ0
ズボラの1号、カッペの2号
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:53:50 ID:fkxAA1L60
ああ、なるほど。
素でエリアトの意味が解らなかった。
「アトリエ」を打ち間違えたのかと…。
ちょっと回線抜いて括ってくる。

ノシ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:01:30 ID:bXCglYrS0
口だけじゃなくて本当に死ぬん?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:16:55 ID:oz4JuRmI0
ユーディーみたいに、素材と在庫の管理にヒィヒィしたい。
良い従属効果が付いてる素材を入手するのが錬金術師の本業。
調合するまでが錬金術の本体。

調合作業自体はオマケ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:20:07 ID:oz4JuRmI0
極まってくると、最も効率の良い調合ルートを模索してゲームが一歩も前に
進まなくなるから困る。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:03:10 ID:UMK0hR3N0
>>454
まあ、それがおもしろいんだけどねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:41:04 ID:yG3fc27Z0
でも、アトリエってだいたいマンネリするんだよな。
それで最後の方は寝てばかり。
ヴィオは何度も寝ないといけないから、それさえもマンネリ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:44:49 ID:kfpwTIkD0
ガストショップみてて思ったんだけど
アルトネリコさ、ベスト版なら扱うんだな、なんでだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:00:37 ID:zmkbuKlD0
流通量が少ないからとかかね。小売や卸しに対する配慮もあんま要らんだろうし
一応携帯からでも通販できるガストで取り扱った方が需要と合致しやすいのかも
小売にしたって値下げしにくい廉価版の在庫は持ちたくないだろうし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:39:43 ID:DUz3WSd80
>>457
単に実績できたからじゃないかな
関連製品扱って売れ行き好調みたいだし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:52:11 ID:UMK0hR3N0
もはやアルトネリコというゲームで売ってるのか
関連商品で売ってるのか分からないくらいだもんな。

また次のドラマCDも待機してるそうですよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:11:48 ID:DUz3WSd80
>>460
元から音楽で売ってる気が
ゲームじゃなく音楽で出すのはある意味正しい選択かもなー

基本外部発注だからゲーム開発の障害にはならんだろうし
ゲームの本数が手放しなほど伸びてない以上、ガストにとっても正しい選択だろう
何かと反応してくれるアンケートの選択かもしれないが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:13:09 ID:oz4JuRmI0
売れるなら売れるうちに最大限売りまくるべき。
世界観を消費し尽くしてしまうようだと困るが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:15:13 ID:PyafZGIv0
>>461
>元から音楽で売ってる気が
知らないの?アルトネリコの関連商品は音楽(サントラ等)だけで売ってるわけじゃないぞ。
ドラマCD4枚、漫画、OVA、ミュージカルCD
さらにドラマCD5枚目と小説も待機してますよ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:06:50 ID:XUPZByovO
いや、今度出るのミュージカルだぞ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:22:13 ID:SAeZpAOH0
PSUっていうゲームいいよ
まさにアトリエオンライン
いろんなとこに採取にいけるし、調合の種類も豊富だよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:50:58 ID:PyafZGIv0
>>464
そうなの?どこの情報?ソースくれ。

題名から言ってスピカが主役らしいが
レーヴァテイルでもないのに詩なんかあるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:52:38 ID:QZKbVFxf0
飴売りの話か?
飴売りの少女ってかwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:02:21 ID:80LTmfbY0
クレアCDの仮面楽団なんかレーヴァテイルじゃないどころか男だったし、
それに比べりゃスピカが歌うくらいどうとでもなるんじゃ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:18:50 ID:gsNH5Nl5O
アトリエシリーズでパチスロとか出したら売れんじゃね?

とか、考えてみる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:20:49 ID:Kr9SzlL40
>>469
やめれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:13:03 ID:lxDKffrf0
>>466
ほらよ、ちょっと探せばすぐ見つかるだろうに…
ttp://mobile.neowing.co.jp/i/detailview.html?KEY=KDSD-10019
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:34:04 ID:PyafZGIv0
>>471
本当だ。サンクス。

ミュージカルって売れるのだろうか?
本スレや専用スレではクレアミュージカルは
いい評価あんまりみなかったけどなぁ。

・曲が短すぎ。歌目的ではかわないほうがいい。
・別トラックに使われた歌を入れて欲しかった。

とか意見ならよく聞いたけどな。実際買ってないから
俺はよく知らんが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:45:41 ID:nucNZncV0
詩は誰でも歌えるし作れるだろ
超常現象引き起こす詩をRTが詠えるってだけで

>>469
パチンコに金を出す奴気持ちが分からん
使われてると言うだけで手を出すのがオタの性なんだろうが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:59:03 ID:EHdpTc1b0
>>472
短いのが不満って事は、逆に言うと歌そのものは良いと言う事だ
質が悪くて評価低いんじゃなく、質が良いから構成の評価が低いという
そもそも曲の総収録時間はそこそこあるしなー

ま、曲は短いがいい意味で激しくずば抜けてるから
アルトネリコ関連だと抑えておくべき音楽モノになってるな
ま、普通のミュージカルとして聴く限り、良い出来で特に問題もないんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:17:27 ID:ouJCmtxl0
ミュージカルっていうから舞台を想像したけど、ドラマCDがミュージカル仕立なのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:24:30 ID:fG/wZR6FO
とりあえずドラマCD全般興味ないし
楽曲だけ聴くことが出来ないのならばイラネ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:55:08 ID:a19FbwJb0
カレンダーどうしよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:57:06 ID:7/ml8W4h0
家族が居るのであんなカレンダー使えません
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:10:12 ID:1E44b1Td0
両親と妹いるけどギャルゲーキャラのポスター貼ってるんだ。
リーズキャラくらいどうってことない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:12:02 ID:7/ml8W4h0
こっちは妻と子なんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:13:20 ID:0wO3sMdc0
俺も妻がモニタの中にいるからムリだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:17:08 ID:lxDKffrf0
>>481
とりあえず引っ張り出してやろうぜ。お腹空かせてると思うぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:18:22 ID:YhThmI4l0
笑わすなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:48:25 ID:+WRIkSxb0
>>456
つ[イリスシリーズ]
>>469
いやいや、マリーのミニゲームだけを抜き出した方が、もっと売れるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:28:15 ID:THjXYhva0
GFクリアした
調合とRPGの融合という点においては限りなくベストに近いとおもった
でもストーリーがずっこんばっこんすぎるような
バージゼルなんて性質の悪い当たり屋そのものだったし('A`)
486面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 04:38:54 ID:ryCi0B9u0 BE:230639982-2BP(0)
そうそう!調合RPGとしてはすごいいい出来だったよね!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:46:03 ID:wOSyXWdV0
バージセルという存在を脳内でパージすればいいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:08:45 ID:xeRWb9FM0
システムもかなりアレだった気が

何度同じ場所往復させるんだよ!
序盤から終盤までタラコと肉ばっかり要求すんなボケェ!
え、クエスト繰り返して仲良くなっても、レシピの一つすら貰えないの!?
ブレイズ上がるの早eeeeeeeeeeeeeeeeee!
レベル上がるの遅eeeeeeeeeeeeeeeeeee!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:40:47 ID:PTU6m3o+0
確かに。
6つしかないダンジョンを50時間舐めまわすことになるから、
イリス1、2のような通常RPGを期待していた俺にとっては地獄だった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:14:32 ID:DIZaoCqp0
こんなにも手抜きのゲームを50時間も(無理矢理)遊ばせる仕様ってスゲー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:33:36 ID:J41itYZcO
中毒ゲーだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:26:50 ID:t5ekt6Ql0
>>490
本当の手抜きゲーはイリス1うじるし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:28:48 ID:t5ekt6Ql0
×うじるし → ○無印
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:00:41 ID:rRYdSovEO
正直五十歩百歩
個人的には、ゲームとしてはバランス劣悪なイリス1の方が酷い出来だと思うが
システム面でGFの方が手抜きと言うに相応しいと思う
でも重ねて言うがどんぐりの背比べ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:26:48 ID:ShY85/QJ0
戦闘システムだけは微妙に良くなってるんだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:32:20 ID:FqzBaOKY0
バランス調整して、シナリオ書きなおして
クエストをせめてリリー級程度まで作りこんでくれれば
GFは特に何も文句はなかった

キャラやダンジョンの少なさはプレイヤースキル依存してる所があるから
別に気にならないんだが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:32:59 ID:ddD8Wi/s0
>バランス調整して、シナリオ書きなおして
>クエストをせめてリリー級程度まで作りこんでくれれば

ほとんど別のゲームになるじゃねーか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:56:49 ID:iXoh5LLn0
個人的にはGFのシステムはアトリエ最低だったな・・・
調合が全く面白くない。ユーズアイテムに従属付けれないからアイテムを工夫して作るって要素が薄い。

クエストも実質的に強制されてるだけ。
ストーリー進行とクエストが連動してるから、
結局全てのプレイヤーが同じ順番で同じクエストをやるハメになる(若干前後するものもあるが)。
しかもそれがアイテム・レシピの入手条件とも連動してるのがさらに自由度を下げてる。
せめてアイテムくらいはストーリー進行と関係なく入手できるようにして欲しかった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:56:04 ID:NzbTYwjt0
GFはシナリオが錬金術とほとんど関係ないのがな…
ほとんど魔法とか魔法使いって言い換えても成り立っちゃうんだよな。
かならず通るシナリオやエンディングが不条理だったり手抜きだったりだし。
調合メインのゲームならともかく、一般RPGでこれはちょっとな。

まあ、戦闘はたしかに微妙によくなってはいるかな。

個人的にはイリス2のほうが全体に好みだったけどね。
ボリュームは小規模でも丁寧に作ってる感じで印象がよかった。
500面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 17:13:48 ID:ryCi0B9u0 BE:259469892-2BP(0)
まったくお前等ふひょうだな
じゃあどんなんだったらいいんだ!こんちくしょう

ちょっと考えてみた。
ザルな感じで。まったく旅に出ない引き篭もりゲー。
錬金術でひたすらアイテムつくんの。
アイテムを冒険者達が求めにくんの。
で、うさわ話とか聞くと「最近オオカミが増えた」とか聞けんの。
すると林の中にオオカミのボスとかいて冒険者が倒しに行こうとすんの。
冒険者のパラメータと渡したアイテムの品質・効力・従属・数なんかで勝ったり負けたりすんの。
そんで冒険者たちとの友好度なんかも変化しちゃったりなんかすんの。
主人公は後で戦闘のお話だけ聞けんの。
自分の工房をお店みたいにしちゃったりできんの。
目的はあくまで自分の作りたいアイテムを作ることなの。

うはー!やってみてえ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:58:57 ID:AagPqL8/0
>>500
自分が作ったアイテムで結果が変わるってのはやりがいがありそうでいいな
けど材料はどうやって集めるんだ?別の店から買うだけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:12:03 ID:lLLZxopo0
そこまで行くと「RPG」じゃなくなっちゃうからなぁ

でもガストもたまにはSLGでも作れば良いのにね(SRPGじゃなくてね)
むしろRPGより向いてるような気がしないでもないが、何故RPGに拘るんだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:18:51 ID:GuBdKMVz0
剣と魔法の世界でお店経営シミュレーションゲームと言われると
ブラウン通り三番目を思い出す俺
あれは面白かった(難しかったが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:16:01 ID:kmzhn9uq0
>500
面白そうだな〜それ。森の中の引きこもりゲー。食物も自給自足で。
誰にどんな高品質のアイテム渡すかで国の情勢や
金の価値が変わるとかあったら最高。
>501
材料は友好的な冒険者に採取して貰うか妖精さん?

まあでもむなしい想像だな…
505面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 19:24:44 ID:ryCi0B9u0 BE:302715173-2BP(0)
材料なんかはもちろん冒険者さんが拾ってきてくれるのさ!
いいもの見分ける冒険者とかゴミみたいのばっか拾ってくる冒険者とかいるのさ!
もちろん妖精さんシステム復活さ!
506面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 19:27:52 ID:ryCi0B9u0 BE:807240678-2BP(0)
そうだなあ。一応戦闘ほしいよね
半熟ヒーロー的な戦闘があったらいいんじゃない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:33:36 ID:t+Q06fop0
半熟ヒーローがまずどんなのかしらん
508面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 19:37:51 ID:ryCi0B9u0 BE:432450465-2BP(0)
お気に入りの冒険者にはすごい重装備させちゃったりなんだったりしちゃったりなんかしちゃって。
冒険者同士仲良くなっちゃったりなんだったりしちゃって。最近よく一緒に出掛けるねー。みたいな
そんでボスと戦ってると。遅れて冒険者が到着しちゃったりなんかして「待たせたな!俺が来たからにはもう安心だぜ」
さらにはエリーたんが持たせてくれた特別アイテムで金属装備できるようになって・・・「メテオじゃ。」「いいですとも!」みたいな
509面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 19:40:47 ID:ryCi0B9u0 BE:115320342-2BP(0)
>>507フィールドマップみると冒険者がみんなそれぞれ移動してんの。(ザルグラ風)
そんで敵と遭遇したら「敵と遭遇しました」って表示されて戦闘突入。
いっぺんにたくさんのキャラが冒険に出るからきっとめまぐるしいよ!
510面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 19:53:49 ID:ryCi0B9u0 BE:115320724-2BP(0)
中には遠出好きなやつとか南好きなやつとかさむいとこ好きなやつとか近場しか行けないやつとか農業あるから。
北の方だとみゅーたんとかろまーじゅたんは大変なのよ。
でもね。そういうおんなの子の為のイベントみたいなのがあるのよ。
北の洞窟の方で綺麗な金属が取れるよみたいな。
そんで仲良しおんなの子チームが旅立つわけ。「道中これ使って」ってエリーたんが秘蔵アイテムくれるのさ。
しかもエリーたんたら心配性なんだから。ダグラスにも「妹さんに会いに行くついでに寄ってみて」
みたいな事言ってダグラスにもその場所に行ってもらっちゃたりすんの!
おんなのこぴんちの時に頼れる騎士様登場!ダグラスかっこいいよダグラス!
511面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:06 ID:ryCi0B9u0 BE:172980634-2BP(0)
なんてこった!
畑とか自給自足システムとかありえねえ。やることいっぱい!朝市山羊さんのおっぱい搾って。
午前中は葉物野菜収穫、午後には根野菜まで。そんで夜にその野菜つかって・・・ハアハア
いやあ。だめぇ。おかしくなっちゃうぅ。
512面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:45 ID:ryCi0B9u0 BE:518940566-2BP(0)
友好度上がるとレアアイテムとか拾ってきてくれんの。
さらには「これを使って俺だけの武器を作ってほしい」みたいな。
でもエリーたんはうち武器屋じゃ無いからとかって冷たく断るの。
「ああそうかい。もうおめぇにはたのまねえよ」
そんで次の日にはレアアイテムまた持ってきてくれんの。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:17:05 ID:ShY85/QJ0
もちつけ
514面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:19:16 ID:ryCi0B9u0 BE:691920386-2BP(0)
ブーム到来すんの。
ヴィオのお店みたいに。
しかも今度はブームの先端はエリーたん。
エリーたんが冒険者に特定のアクセサリとか渡し続けるとそれがハヤリになっちゃうの。
最近この腕輪はやってるのよ。今度新しくかわいいのが出たよ。みたいな。
515面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:20:59 ID:ryCi0B9u0 BE:259470263-2BP(0)
>>513そう!もちつき大会とかイベントであるの。
そんで仲良し冒険者といっしょにもちつくの。
「おおお、おおまいら。もちつけ!」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:24:23 ID:ShY85/QJ0
お前ってやつはww
517面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:32:35 ID:ryCi0B9u0 BE:1037880689-2BP(0)
やっぱり期限があるのよ。
その限られた時間の中いかにして効率よく妖精さんをこき使えるか。
これがおもしろいわけ。なかなか自分の目的のアイテム作れないの。
恒例の病弱ムスメイベントが発生したら最高潮!
冒険者みんなでそのムスメのために人肌脱いじゃう。
「さあぼくのつくったしちゅーをおたべ」
518面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:12 ID:ryCi0B9u0 BE:172980634-2BP(0)
だけど主人公は本の執筆に調合に菜園にお店番にと大忙しなの。
だから主人公は仲良し三人組みなの。
三人で分担して作業進めるの。
だって仲良しなんだもん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:46:50 ID:q2FBS96c0
タイトルは面倒のアトリエ〜引き篭もりの錬金術士〜
520面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:50 ID:ryCi0B9u0 BE:922560588-2BP(0)
引き篭もりだからいろいろめんどくさがりなの。
必殺技も面倒くさくて名前がないの。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:11:40 ID:0TMv4EdGO
ハレッシュか己はw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:18:52 ID:C6lwx2vD0
>>511
牧場物語でもやってなさい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:30:21 ID:GuBdKMVz0
とりあえず、エリー好きって事だけはわかった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:42:06 ID:0TMv4EdGO
浮気症だけどな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:02:51 ID:rRYdSovEO
ごめんよ面倒タソ面白そうだとは思ったけど個人的には
エ リ ー で あ る 必 要 は な い な
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:07:56 ID:THjXYhva0
世界的にもエリーである必要がないな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:47:52 ID:nCZfP6Ts0
冷静な突っ込みワロスw
528面倒くさくて名無しさん:2006/11/26(日) 23:48:40 ID:ryCi0B9u0 BE:216225353-2BP(0)
ごめ。興奮しすぎちゃって主人公エリーたんにしちゃってた。
エリーたんが主人公じゃないよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:06:19 ID:BgSBMPwkO
じゃあイリスタソでお願い
勿論フォルトナーね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:07:16 ID:0TMv4EdGO
可愛い可愛いリイタたんも出してー!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:19:29 ID:CcN2LzUH0
硬派な俺はヴィオ版アイゼルが好き。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:07:32 ID:m6BJa+1F0
面倒タソテンション高いなww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:08:12 ID:B9oe5x410
エリーは性格悪いから苦手・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:28:56 ID:r/LnXB6g0
あー、おまえら、言いにくいんだが

>500
>ザルな感じで。まったく旅に出ない引き篭もりゲー。
>錬金術でひたすらアイテムつくんの。
>アイテムを冒険者達が求めにくんの。

「レミュオールの錬金術師」 というフリーゲームがあってだな…
ttp://www.vector.co.jp/games/review/1026/1026.html
535面倒くさくて名無しさん:2006/11/27(月) 04:36:17 ID:1FD2KZ8S0 BE:57660522-2BP(0)
あー既に輸出された内容なのね。
でもいいじゃん。また再輸入しちゃえば。
536面倒くさくて名無しさん:2006/11/27(月) 04:38:49 ID:1FD2KZ8S0 BE:259470263-2BP(0)
つーかなんだ!エリーたんの性格が悪いとか!
どこらへんだ。どこらへんが悪いと申すか。
こんなにいい子つかまえて性格悪いとかあったもんじゃないよまったく
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:38:02 ID:m+mR39An0
悪いというか・・・ 黒い?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:39:42 ID:13cjXrHj0
黒いと言えば黒い気もする
エリーの言葉の裏を返せば腹黒く見える
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:48:22 ID:7NmkmrmG0
俺は面倒が嫌いなんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:22:19 ID:w9WhFWoQO
面倒って女だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:48:20 ID:KaDhqk9SO
エリーはなんか、生理的に受けつけないって感じ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:06:09 ID:c+6NBnnY0
>>540
いや、男だよ。
エリー大好きとか言っておきながらシュレリア様に浮気したナイスガイだよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:26:39 ID:ismeNap80
漏れ的にはエリーたん最萌なんだが。
RPG最萌で萌えが再燃した感じ。

>>533>>537>>538>>541
君達とは相性が良くない様だな。

>>536
友よ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:46:01 ID:YgW04C7H0
RPG最萌とかwwwww
なんか懐かしいなwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:37:37 ID:CyYsgpPN0
>>540
すごい斬新な解釈だなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:40:43 ID:ecRP4csN0
今、GFの真エンディングを見たんだが、クリアしたという感慨がちっとも湧かないのは
何故だろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:39:03 ID:YH2bZ5Y80
何? この荒らしとその取り巻きのキモオタは
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:09:08 ID:FgbhhN3wO
わかった わかった。
いいから乙女スレに帰んな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:15:32 ID:3QxJCtEu0
だが今回ばかりは少し同意するw
妄想が爆発した面倒タンは始末に終えん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:45:42 ID:13cjXrHj0
面倒たんってコテハンだったのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:06:02 ID:FnfCnOPI0
面倒タソの連投は昔からの名物みたいなもんなんだがな
それこそ日に2〜3レスしか付かないのが普通だった頃に急にレス数が増えてると、
内容を見なくても、また面倒か…と半ば諦めが付くくらい

うざったいとの意見には全面的に同意するけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:24:27 ID:dRNHAjM00
毎回律儀に名乗って書き込んでるからな
読み飛ばすのもNGに入れるのも楽だわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:26:22 ID:nIU0HYiV0
Ctrl+Fで拾い読みするのも楽だお。
554面倒くさくて名無しさん:2006/11/27(月) 20:43:04 ID:1FD2KZ8S0 BE:172980443-2BP(0)
いやあ。面倒ばっかりヒットするぅ。
555面倒くさくて名無しさん:2006/11/27(月) 20:43:39 ID:1FD2KZ8S0 BE:259470263-2BP(0)
>>543ああ!友よ。冒険者よ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:30:02 ID:SMBcHGWq0
まあ、しつこいのは同意だな。AAスレに帰りなさい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:02:56 ID:KaDhqk9SO
でも、面倒タソが居なくなると、この板過疎るんじゃない?

だから行っちゃ駄目よ、面倒タソ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:08:57 ID:QmcQX2WA0
面倒タン死んでください。宜しくお願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:00:40 ID:7zGpvJtfO
過疎の方が何億倍もましだ



と言われ続けてもふらりと現れ連投してこその面倒
いや、過疎の方がましってのはひたすら本心なんだが
スルーし易いからどうでも良いと割り切れる。言ってどうにかなるもんでもないし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:27:13 ID:SMBcHGWq0
みんなそろそろ本当のことを言うべきじゃないのか?

『居ようが居ないろうが普段から過疎だろ』
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:40:22 ID:Ql2VFJAC0
ガスト関連スレのマスコットまとめ

   ∧_∧
  ( ´∀`)ガストタンは相変わらずドジっ娘だなー
   ガスト総合スレ住人
     ↑              \
   主張                \主張
   ↑                   \
    ∧_∧                    ∧∧ 
   (;´ Д `)エリータンマンセー   宣伝    (´Д `)リーズは買うけどトネリコの新作も出してくれ
   面倒くさくて名無しさん―――――――→ アルトネリコ派
    求愛 ↓      アトリエシリーズもよろしくね
     美少女タン!
       ↓
     ξ゚∀゚)ξ
     乙女スレ住人  
                  
         主張     主張    主張
        ↑  ↑   ↑   ↑  ↑
糞ギャルゲ睡眠剤イリ(ry(`∀´) ←――───→ ヽ(゚∀゚)イリス2は神ゲーだよ!
              殿下    反目しあう  神ゲー君
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:50:56 ID:LzRygxQI0
何…このスレ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:16:50 ID:KB2zyewT0
>>534
これは作業ゲームだからなんていうか工夫をいれるプレイができない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:18:23 ID:KB2zyewT0
面倒、なんかテンション高すぎて
クラスの女子につるし上げ食らってる男子みたいになってるぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:22:20 ID:T2PAF/X80
>>561
全面的にあってる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:07:44 ID:7B7kxCONO
>>560
ちょwおまww あえて皆言わなかったんだよw

駄目だろ本当の事言ったら
567面倒くさくて名無しさん:2006/11/28(火) 02:28:17 ID:5NAjBAna0 BE:1167615599-2BP(0)
ええー!?美少女たんにつるし上げー!?ハアハア
ああ!!もっと!もっとー!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:28:51 ID:xWENoMGi0
ガストタンは相変わらずドジっ娘だなー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:02:04 ID:b3wRyLPI0
えーと、じゃあ俺は・・・
リーズは買うけどトネリコの新作も出してくれー(棒読み
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:11:53 ID:ern/uo690
じゃー俺はー

リーズは買わないけどトネリコの新作も出してくれー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:55:00 ID:7B7kxCONO
じゃあ 俺は


ガストを売ってくれ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:06:53 ID:LXFhjlPrO
じゃあ俺は

リーズをPS2で作ってくれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:31:23 ID:a58zalvrO
じゃあ僕ちゃんは

リーズをPC(18禁)で出してくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:53:02 ID:08P0ZxGFO
じゃあ俺は
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:11:55 ID:/l6CySLK0
時の石板完成と
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:23:16 ID:alxe8uTSO
じゃあ俺は

ミシャ、謳ってくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:38:57 ID:D01pTlkv0
>>576
Rrha num gagis xe urr jouee AR TONELICO
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:11:02 ID:Vbxa5aF00
じゃぁ俺は

マリーをアイマスくぉりてぃーで3D化してくれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:21:22 ID:DxUSNhSx0
>>578
ガストにそんな技術力はありません!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:54:38 ID:IWVVFccH0
いい加減R15指定ぐらいの勢いがほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:01:57 ID:gvKOuNOO0
>>580
力の入れる方向を間違えてややグロ目になります
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:08:22 ID:Z4Aql1QS0
じゃあオレは

アニスをPS2に移植してくれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:11:31 ID:6a/EgRH/0
何かまた暇だったんでアトリエキャラ5人書いてみた。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d159747.jpg.html
パスはgust 下に書いてあるマリーは2週ほど前に思い出し書きしたもの。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:22:32 ID:dxSuC/ui0
イッタイコレハナンナンダ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:33:13 ID:6a/EgRH/0
自分を解き放ってみたような見ないような・・・
586面倒くさくて名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:18 ID:5NAjBAna0 BE:345961038-2BP(0)
かいじ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:44:00 ID:6a/EgRH/0
カイジの正面とアカギの横顔を表現してみました・
588面倒くさくて名無しさん:2006/11/28(火) 22:47:57 ID:5NAjBAna0 BE:461280184-2BP(0)
ざわ
    ざわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:04:33 ID:6a/EgRH/0
錬金黙示録アトリエか錬金伝説アトリエ〜闇に舞い降りた天才〜ってとこかなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:37:53 ID:mI4FF+3z0
>>583
期待したオレがバカだった…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:37:16 ID:myTxzQUG0
もののけは記憶に残るな
やった事もないのに何故か
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:42:06 ID:T8Z31qPB0
ところで地元では電撃マ王って雑誌の姿を見たことがないんだけど
リーズの情報なにか載ってる?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:47:05 ID:k+KBYdI90
ホモラノベがなんだって?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:52:13 ID:heZHmvQF0
電撃マ王はゲームキャラの漫画だろ・・・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:51:47 ID:+FmIv0up0
>>592
4コマが3ページ(5本)載ってたが気にするほどの物ではなかったと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:20:47 ID:T8Z31qPB0
ありがとう。
てか電撃マ王って漫画雑誌だったのか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:31:05 ID:+FmIv0up0
>>596
オタ向けVジャンプというかエロ抜きコンプティークというかそんなところ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:11:24 ID:CuwcJefn0
ファミ通じゃなくてゲーマガに新情報あったっぽい。
2007念3月1日発売予定、税込5040円だって。
あとはミニゲームがどうとかお店の人がこうとか。

ごめん、聞いた話なんでよく覚えてない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:34:27 ID:XCe4HvEe0
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:36:34 ID:tkHHlLi50
ほほうこれはこれは・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:49:57 ID:9f5mHA0o0
うんこゲー作ってる暇があったらDSで出せよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:55:51 ID:OsJ5RcZf0
まさかこれに力入れてたせいでリーズ遅れたんじゃないだろうな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:08:52 ID:gB6EA8ty0
「高熱のために記憶喪失」のくだりに激しくやっつけシナリオの臭いがするね……
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:10:42 ID:8BzaKErx0
携帯コンテンツ駄科
やっつけ程度が丁度良い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:13:39 ID:m4hMfENZ0
クソゲー臭がプンプンするぜぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:30:33 ID:HIdYTxiI0
わざわざ2を出すあたり気に入ってるんだろうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:06:08 ID:dGsDGIPp0
まあGFは酷評ばっかりだったし・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:21:19 ID:4nUg/Nz80
イリスシリーズではGFが一番と思ってるおれは異端か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:26:35 ID:uHjpKrP00
>>598
コレか。確かに載ってるっぽいな
ttp://www.sbcr.jp/media/magazine/magazine.asp?mid=drm

>>599
まぁ、イリスシリーズのどれで続編作るかって言われれば、
消去法で2になるよなぁ…
それにしても、「主人公」なのに戦闘に参加してないイリスに泣いた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:50:49 ID:lXKwpShW0
>間口が広くも奥が深いゲームを堪能しちゃおう。

笑わせるな!w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:42:11 ID:rl7Nqvul0
そもそも開発も企画もガスト担当ではないと思うけどな
マリーを題材にしたドンジャラや落ちゲーとかかなり昔にあったし
携帯向けでは付き合い長い会社があるんだろうから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:48:04 ID:c2TllPat0
手間をかけずライセンス料だけウマー?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:14:53 ID:yJliqKYj0
>>609
ナカーマ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:49:35 ID:yJliqKYj0
アンカーミス
>>608
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:37:21 ID:rSulcNr00
公式更新ktkr
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:51:17 ID:AUTQKLOb0
後3ヶ月か…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:55:52 ID:OsJ5RcZf0
情報キターのはいいが発売まであと3ヶ月もあるのにずいぶん大量に
新キャラクター出してきたがこれだけ情報出して大丈夫なんだろうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:19:52 ID:gEOtgQBV0
ゲーマガ買ったが…新情報は公式といっしょやね
キャラ多数追加
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:13:14 ID:rl7Nqvul0
公式見てきたが、何か中尾明が居たような…
結構前からドタバタコメディと言ってたから複数キャラでのイベントもありそうか
ミニゲームはレトロでアナクロな印象。
好き嫌い分かれそうと言うより大半にはうざがられそうだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:23:42 ID:2WwAmhrw0
>>619
たぶん既出だろうけど
マリーを彷彿させるな
ねずみゲーにはムカついたなーぷには面白かったし金入るからウマーだったけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:46:02 ID:9GQU+3Ei0
年上エロシスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ロリっ娘ツインテールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

年増眼鏡キタ━━━━('A`)━━━━━!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:55:42 ID:c2TllPat0
エレオールの年齢と性別が間違ってるぞ。
だれかメールで教えてやれ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:00:08 ID:15qQW+V+0
ついに首になったか、ハゲル
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:05:28 ID:ya6kpvm/O
ハゲルがリーズを売春するよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:08:18 ID:31aKRg5y0
>>623
隣の鍛冶が盛んな町とやらにいる予感

ふさふさの冒険者時代で現れたらびっくりだがw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:30:24 ID:AUTQKLOb0
ハゲルじゃなくてハエルと改名しているんだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:38:58 ID:es/5cBzE0
>>619
ミニゲームは発生すること自体がラッキーなんだよ!!って強欲が言ってた。
テンポが悪くなったらしょうがないってファンにつっこまれまくったんだろう。
キャラデザが大きいお友達(お姉さんお兄さん)と小さいお友達向けにますますなってる気がする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:13:03 ID:15qQW+V+0
次のアトリエの主人公はグリードだったのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:19:45 ID:AWsBLbUj0
ベルタ(*´ω`)
OK購入決定
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:27:46 ID:AUTQKLOb0
図書館メガネがテイルズアビスのヴァンに見えた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:41:06 ID:V4CiQOb20
おっさんが出てきて嬉しいけど、険しい顔ばっかりだなあ。
マリウスまでは細かいプロフィールがあるのに以降は紹介だけか・・・(・ε・`)

ベルタ可愛いよベルタ
メルヒオルの鎧って土管割ったみたい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:35:30 ID:hxigKdUw0
ベルダハァハァとか言ってるロリコンは氏ねよ








リプザ様(*´Д`)ハァハァハァハァl \ァ l \ァ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:46:23 ID:pZVMxual0
新キャラの中では昔は男だったと言われても
微妙に信じてしまいそうな感じのシスターが一番いいかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:19:17 ID:LybcFTjY0
TOP絵の左側で花束持ってるキャラはまだ紹介されてない…よね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:36:30 ID:lgND2GOr0
ヴィトスかと思った
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:00:32 ID:hYwF2Wkb0
>>621
お前とは友達になれそうにないな…
リプザさん俺を罵ってください
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:47:15 ID:60hHJgBM0
アトリエ繋がり?
アトリエかぐやの新作にイリスって名前のキャラがいるお
しかも記憶喪失で名前しか憶えてないとかwwwwwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:52:21 ID:9k6XQIjp0
リーズは野川さくら。アルトネリコのミシャですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:38:43 ID:0KbhM3yA0
声優発表あったの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:05:12 ID:QX4WL5sUO
ドコモのアプリでエタマナ2外伝が配信されてるな。
iゲーム大好きってサイトにあるんだが、何でiマリーのアトリエをリニューアルとかしないんだろうか?
わざわざよく解らないサイトで配信しなくてもw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:09:43 ID:QX4WL5sUO
すでに>>599で話題になってたか、すまんw
人柱としてやってみるかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:03:26 ID:yRM4h2Rh0
このシリーズやってみようと思うんだが、
長所と短所と雰囲気とやるなら何からがいいか教えてくれない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:10:42 ID:TA1LdyMI0
どのシリーズだい?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:25:02 ID:63F8A1lk0
どんはま湯のみが届きました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:56:32 ID:yRM4h2Rh0
え・・・その、アトリエ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:12:04 ID:63F8A1lk0
>>645
ザールブルクシリーズか (マリー、エリー、リリー)
グラムナートシリーズか (ユーディ、ヴィオラート)
イリスシリーズか (エタナールマナ1、2、3)
って事じゃないの?それぞれシステムがかなり違うし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:14:22 ID:rvgyTqyj0
WS版かGBA版だな、真面目な話
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:33:32 ID:cQ4tjBVFO
マリーかエリーがシンプルでいいと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:53:29 ID:4FvggzgD0
エリーかユーディーが貧乳でいいと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:08:46 ID:tV7bUmyh0
マリーかリリーが巨乳でいいと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:42:37 ID:uyBgqgpT0
お前ら乳しか見てないのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:10:02 ID:IHK9K2mM0
リーズ  :野川さくら
ロロット :水樹奈々
アルフ  :坂口大輔
エイリー :子安
エレオール:高橋直純
ポワン  :川澄綾子
マノン  :結城比呂
マリウス :真殿光昭
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:13:04 ID:Qk66hIWv0
>>652
なんという釣り…ガストちゃんがこんな豪華キャストを用意できるわけ無い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:17:25 ID:tXqqLZgp0
あまり関係ないがKID倒産したな・・・
次はガストなんてことにならないよう頑張って欲しいね
655652:2006/12/01(金) 23:30:09 ID:IHK9K2mM0
まあ、公式見てくればよろし。

・・・大丈夫だと思うんだけどな。倒産は勘弁。アル(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:34:08 ID:P29KfOCt0
水樹以外は良いキャストだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:34:46 ID:TB8EBtRU0
>>652
うわっマジじゃん!すげーなコレ
DS予約してこよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:37:27 ID:TA1LdyMI0
>>652
主題歌水樹、なんてことにならなければ完璧だな
・・・そもそもDSに歌なんて入らないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:37:58 ID:VgC1t6wh0
なんか新感覚RPGって書いてあったんだが・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:38:59 ID:c845dMpQ0
子安はクライスだったな確か
つまりは( ´・ω・) カワイソスな役どころか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:42:13 ID:vPjJjTVJ0
>>652
公式見てくるまでは釣りだと思ってた・・・
結構キャラに合ってそうなキャストで嬉しい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:43:59 ID:Qk66hIWv0
>>655
馬鹿な…!ありえん、ありえんぞぉーっ!!!
ガストGJ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:50:13 ID:tXqqLZgp0
声優に金貢いでガストは大丈夫なの?
664642:2006/12/01(金) 23:51:46 ID:yRM4h2Rh0
あれ?携帯機ゲーだったんですか?てっきりPS2かと・・・
>>648-651
個人的には胸よりうなじなんですが、どうでしょう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:17:37 ID:BhI5rQWI0
>>664
アトリエシリーズはPS・PS2・携帯ゲームで出てる

うなじはよく見えないからとりあえず公式サイト行って好みのキャラ見つけてくるのがいいかと
何作かやるつもりがあるならまずPSのマリーPLUSやってみたらどうだろうか
一番最初の作品だから難しくはないし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:30:35 ID:HTyxfRDt0
ふたりのアトリエとアニスのアトリエをフルボイス&イベント追加で移植してくれねーかな
機種はDSでもPSPでもPS2でもいいからさ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:37:16 ID:V1tcdLvU0
子安と水樹でるのか・・・!これは期待。早くやりたい!ガストGJ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:39:21 ID:zKtrtOc+0
>>652
何故これをアルトネリコの時にやらなかったのか…ッ!
しかし…ッ!
今回のガストは本気だ…ッ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:41:46 ID:zbyNExRK0
気合入ってんな〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:44:33 ID:z/grobYz0
声優が無駄に豪華…原点回帰したなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:44:59 ID:itk5kZVm0
>>652
ガストは本気なのか?
任天堂からどれくらいの開発費が出ているのか・・・・・・。
かつて無い程に豪華だな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:45:28 ID:Prd6EYnM0
ヴィオラートかマリー・エリー?がいいかな。
特にマリー・エリーのほうはリメイクみたいだし。

ていうかこの二つが冒険って感じじゃない世界観重視で
エターナルマナとかアルトリコがシナリオ重視なの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:03:00 ID:BhI5rQWI0
>>672
大体その通り
マリー〜ヴィオラートの5作は町の人たちとふれあいつつ調合しまくる
ユーディー・ヴィオラートは前3作よりも冒険することが多い
イリスシリーズはRPGメインの一本道で調合はヴィオまでのように重点には置かれていない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:09:36 ID:/9f/hDeP0
>612
>手間をかけずライセンス料だけウマー?
それをやってカルドセプトが窮地に立たされてますw

バンダイに関わったのに良作になれたWS版アトリエが羨ましいです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:19:19 ID:CKMS+s5sO
CVに若本がいないな。

後々出るのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:29:11 ID:zKtrtOc+0
>>675
もし出るなら、小動物2匹が若本だったりして…
己のダンジョンと被るが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:36:08 ID:CKMS+s5sO
>>676
随分いかつい印象になるなww
それだったら五本は買うぜw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:45:35 ID:vg47ILBi0
ライバルに川澄とかマジwktk
まぁ、3月には普通に買えるだろうな>DS
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:48:23 ID:Ghe0Ne4q0
>>677
同じゲーム5本も買っても仕方ないだろ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:55:40 ID:yirWd4ke0
>>678
DSL発売してから「来月にはフラッと店に行っても買えるだろう」と思って今に至った
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:04:47 ID:itk5kZVm0
最近はDSLも中古で見かけることが多くなってきたし(まぁ、すぐになくなってるけど)
3月には簡単に手に入ると思うよ。
今だって、俺のいる場所では5件行けば3件は新品の在庫があると思うが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:51:07 ID:h/dwDuax0
じつは全員偶然同姓同名の新人。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:33:09 ID:N8aDHbNM0
声優で購入意欲が数割増しした俺は声優オタ

っていうかイリスアフター携帯とかやめてくださいよ
それぞれのアフター収録のFDとかなら買うからさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:42:01 ID:umiOrRmS0
どうせ小学生でもかけるような内容だろ>いりすあふたー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:56:52 ID:An85tag50
>>655
KID倒産しちゃったね…(・ω・`)
がすともしんぱいだね…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:55:08 ID:DYwX5ZHc0
川澄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
wktkが止まらない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:01:22 ID:pB6fbYxIO
この反応を見るとキャスティングでいかに客を獲得できるか思い知らされるな
でも携帯機だしあんま喋んない可能性も高いから期待すると裏切られるかもしらんぞ

どうせなら据え置きでこの配役をすれば恒例の声優コメントもあるし客層広がりそうなのにな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:14:19 ID:ykZ0hOjN0
客層広げるならDSの方がよくね?
脳トレで初めてゲームやったようなおねーちゃんが
「あら、可愛い絵柄ね」みたいな感じで手にとって
アトリエシリーズに興味持つかもわからんし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:25:53 ID:IBxXmaWaO
それも狙いなんだろうがPS2で出して欲しいな…
DSでどこまで音声出せるのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:32:11 ID:hvmv+Wz+0
川澄とか据え置き機の時代に使ってくれよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:45:55 ID:u4ddSUxP0
シュレリアとかオリカの人も悪くないが
売れてる声優は購入前の安心感が違うな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:00:08 ID:BwUOVKBD0
声オタなのに購買意欲が上がらない俺が来ましたよ。
柳瀬なつみはいないのね……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:10:40 ID:8RHUVDpU0
穴子さんは〜?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:36:42 ID:m9MewSN60
うちの地元じゃ海外版のDS(L)売ってるぜ。
保証は無いけど、文字日本語に変えられてソフトもちゃんと遊べるらしい。
・・・買わないがな。あと、ヴィオとリリーの限定版あった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:11:47 ID:YidbwCc+0
ルーウェンとマリウスが脳内で結びつかないんだけど真殿氏は役幅広いの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:55:20 ID:jvY1s4QD0
>>658
DS歌入ってるのあるぞ
OPアニメーションとかも結構ある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:01:45 ID:yDSXPDhd0
ルーンファクトリーの釘宮の声はよくわからなかった気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:21:19 ID:pB6fbYxIO
>>688
ああ、スマン。声優に強い関心を持つ層に訴えるのなら据え置きでやった方が良いのではと言いたかったんだ…
客層広げるではどう考えても語弊があるな。俺バカス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:53:31 ID:vg47ILBi0
>>687
好きなゲームで買うことも確定してんのに
その上、好きな声優まで出るなんて嬉しいじゃない?

逆に据え置きの方がコスト高くて
声優で冒険できなかったりして
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:31:52 ID:xTQ4FirB0
>>695
つまり、なんだ、その、キミが言いたいのはこういうことか?

蝶 サイコー!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:29:24 ID:sjqinBNE0
声優とかどうでもいいんですけど
皆同じ声じゃねぇかwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:34:29 ID:pBSsdV3j0
正味な話、DSの音源じゃ大した違いも出ないだろうしな…
俺はDSは出先で時間の割合が多いから、そもそも消音でプレイしてる
可能性も高いし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:37:45 ID:yirWd4ke0
流石に同じ声はないだろ・・・常識的に考えて
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:39:03 ID:49Gp/X520
>>702
DSでも出そうと思えばいい音は出るよ
しかし収録量はどのぐらいなんだろ、やったぁ!とかの短い台詞がいっぱいなのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:42:28 ID:umiOrRmS0
ガストはいい加減フルボイスにしてほしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:47:56 ID:ykZ0hOjN0
>>704
一部のイベントだけフルボイスよりは
掛け声とかセリフの最初に満遍なく声が入ってた方がいいな
そういうのだと意外にフルボイスっぽく脳内補完できる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:27:31 ID:oa2ykJVL0
イリス1→2→GFとボイスの量が増えてきたのは良いが、戦闘開始や終了、攻撃時の
ボイスも何種類か入れてくれよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:46:19 ID:w7yJzaTY0
お前等オタクがただでさえ程度の低いゲームを更に低くしてるんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:48:09 ID:83WC7fsR0
>>707
GFは1アクションにつき1つしか台詞がなくて萎えた。

リィタのフライングドロップキーック!は何回聞いても良かったんだがな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:11:40 ID:Tm51Zx/H0
このゲームに限らないが、フルボイスは正直疲れる。
どうせスキップするんだから、要所だけでいいよ。
まともに聞いてたら何十時間かかるんだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:42:14 ID:joapCXs90
てっきりボイスないと思ってたがすごい声優そろえてるな。
明らかにGFとは気合の入り方違うけど、空回りしないことを祈ろう。
>>692
よう、俺。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:42:21 ID:vD85wkcA0
音声OFFできれば気にならない。
ただイリスシリーズの完成度をみてると
声優にちから入れすぎて中身がつまらないものになってないか心配になる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:08:28 ID:Ghe0Ne4q0
やけに豪華じゃないか
またバンダイかどっかに金出してもらってんの?
それともトネリコが売れたとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:09:23 ID:Ghe0Ne4q0
あ、バンプレだっけ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:23:05 ID:ykZ0hOjN0
DSで本気で一儲けしようとしてるんだろう
新しいユーザーが獲得できれば据え置き版も売れるしな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:26:00 ID:K9d3y4rw0
誰か携帯のイリス2やった人いる?
いたら誰が出てきたか教えて欲しいんだが…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:29:56 ID:OVoHCJAl0
DS持ってりゃわかるんだがなw どんなに声優が豪華でもしょうがないということがw まぁしばらくは夢見させておくのもいいかもなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:31:59 ID:hVWF82/p0
わかったわかった、ブログにでも書いてな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:09:49 ID:uGt9iglu0
発売日決まったか
1月世界樹、2月ルミナス、3月リーズかなかなか良い感じだな
システムも慣れ親しんだ移動画面みれて安心したし、楽しみだな

ただミニゲームなぁ・・簡単だって書いてあるが簡単なら入れなくても良いんじゃないかとも思うが・・まあやってみないとわからんな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:16:34 ID:Zt9qRXKD0
ガストがミニゲーム入れてうまくいった試しが
721面倒くさくて名無しさん:2006/12/02(土) 20:59:58 ID:5LuK9f+k0 BE:172980162-2BP(0)
うほっ。おれでも聞いたことのあるような有名声優さんか
しかもこのチョイスはまさにマリーエリーを彷彿とさせる割り当て
まじで原点回帰しようとしてんだな!震えがとまらないよー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:23:42 ID:73wrl/9r0
>>719
そう書くと一カ月おきに綺麗に出るようだが、世界樹とルミナスの間は二週間しかないんだよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:46:09 ID:xTQ4FirB0
        d´ ̄`b      ノノリハヽ
.♪〜  .N从ハ从N    6.リ´ー`)   セイセイセーイ!
     くi、!´0`ル'ゝ  (ミ/(_空_)^ヽ.  ,,...,,___
.      ⊂^(゙W゙)^⊃ ==U========m==、○__/
      └-li土il-┘ L/ /:::/ |::..\     ̄ ̄
        ∪∪     (/   ヽ)    
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:47:45 ID:oa2ykJVL0
ルミナスの声優は豪華にも程があるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:26:29 ID:LusulQBu0
ネルのおっぱいはデカイにも程があるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:14:26 ID:grXBgnoTO
ガストもまたしゅみレーション出してくれないかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:05:44 ID:YV3cElMg0
>>702,717
そのうちDSLの方が多くなるからノーマンタイ。
ていうか別売りスピーカーとは言わんがヘッドホンくらいしろよ。
本体スピーカー使うなんてばかばかし過ぎてありえない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:07:27 ID:zraHo5EE0
携帯ゲームに俺のE500なんて使えません><;
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:46:34 ID:8BOrHKuH0
別に磨り減って使えなくなるわけじゃないんだから使えよw
携帯機くらいだと、高ければ良く聞こえるって感じでもないけどな。チープさが必要。
あと、E500はDSにまったく合わないと言ってる人がいたぞ。

【PSP】おすすめのヘッドホン・・イヤホン【DS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156695290/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:34:22 ID:3ObuOct90
>>727
携帯機の意味ないじゃん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:05:05 ID:txCJtziT0
ガストが出す前に自前で作った方が早そうだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:02:44 ID:zx/R5C3F0
>>730
そか?ヘッドホンは必需品じゃない?
まわりに音がもれるの恥ずかしいし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:09:07 ID:00nIVJL40
>>727
ばかばかしいって言いすぎやろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:04:10 ID:Z4Qz3wrz0
リーズ売れなかったらガスト本気で父さんだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:14:13 ID:Veh/811e0
倒産するほど開発費かかってないだろ
開発費はPS2の半分くらいだろうし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:18:13 ID:GXzrhiL70
DSは数万売れりゃ続編出せるほど利益出るっぽいから大丈夫

と、考えるとポケモンとかすげーな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:27:02 ID:awTh0pdO0
ぷにクッション再販キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:44:56 ID:zraHo5EE0
唐突な釣りかよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:43:01 ID:zraHo5EE0
>>737
ごめんなさい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:50:08 ID:GCUAyclG0
サポーターズリンク登録してないのにサポーターズリンク宛のメールが来た
本当にガストたんはどじっ娘だなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:57:02 ID:YhvYTGrI0
ファンタジー系の世界では、何千年もの間、文化や文明が停滞してたりする。
新たな武器が開発されたり、改良されることは稀。
ダイナマイト発明以前の世界でも、爆弾の扱いが荒い。
※ダイナマイトはニトログリセリンの安全な使用に大いに貢献した。
それ以前は液体のまま運んでいたもんだから、危ないのなんのって……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:57:07 ID:esX2NmOK0
>>737
販促ムービーのセンスと安さに往年のガストのノリを感じた…
こんなところでも原点回帰?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:15:05 ID:YzHBr7sR0
俺のプニクッション、長い間押入れでコタツ布団に潰されてたせいかさっき取り出したら見事に潰れてた
販促ムービーのような弾力が無くて寂しいんだけどなんとか戻せないかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:19:58 ID:M239CWu10
>>739
イインダヨ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:47:17 ID:Gea7oNQK0
>>658
DSに歌余裕で入るよ
ルーンファクトリーとかOP結構長いアニメ付き歌だしね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:40:33 ID:j0E8nyNW0
DSは慢性的なROM不足に陥ってると聞いたが、
リーズが出る頃には大容量のROMも回してもらえるようになるかなー
でもリーズは価格的に通常の容量かな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:42:47 ID:Gea7oNQK0
ぷにクッション、青だけ無くなるの早そう

ついかっとなって注文したが後悔はしていない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:17:10 ID:qBsjI/l+0
えいご漬けとか確かCD2枚分の音声詰め込んであった気がするから
別に声は大丈夫なんじゃね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:40:25 ID:pTopsIxi0
ルーンファクトリーは結局どれくらい売れたんだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:58:22 ID:3bRePdEPO
>>749
10万ぐらいじゃね?

俺はロゼッタたんのために買ってけども。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:50:21 ID:PA3tn1OV0
最初の洞窟のボス倒した後のロゼッタとの会話で萌えました
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:58:16 ID:tIGAD2IU0
グッズとかてんで興味ないタチなんだが、クッション思わず買ってしまった。
後悔はしていない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:09:58 ID:hJ3QhKuI0
俺もウインドミルのまんじゅうクッション持ってるが
この手のクッションって結構触ってるだけで気持ちいいんだよなw

俺も買おうかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:17:56 ID:M239CWu10
クッションどれか1個買うか3色揃えるかで迷ってる、どうしよー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:20:37 ID:9bZGoksX0
>>754
同じ色4個買って並べて消す
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:24:00 ID:TZZfhNT30
ぷよぷよクッション、買っとくんだったな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:27:30 ID:Gea7oNQK0
ぷにぷにクッションでいいじゃなーい

てか、青残り9個だお
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:32:27 ID:M239CWu10
>>757
アブね、残り見てなかった、速攻で全色申し込んだよサンクス
流石に12個は買えなかった、ちょっと>>755のいいなって思ったんだが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:03:34 ID:ZytwH2IV0
あっと三個!あっと三個!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:09:05 ID:fyw2YQzJ0
最後の青ぷに買ってしまった\(^o^)/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:31:53 ID:aZWY0Tz80
最後のメールプラーナを買ったのは俺
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:20:52 ID:gf6bxMGK0
クッションは継ぎ目が気に入らねぇ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:28:32 ID:3iBLYZs7O
カレンダーを郵便振替で予約したんだが……
雪が凄くて郵便局に行く気しねぇ…('A`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:46:10 ID:jtL+MJQ+0
あのぬいぐるみ、金ぷにって言うよりも黄ぷにだよな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:10:25 ID:GQ4umgTy0
赤黄青で信号みたいに並べる俺みたいな奴に気を使ったんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:11:25 ID:McATAxu/0
>>763
道民の方ですか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:08:08 ID:vYzLEP9z0
俺も北海道だけどたいして積もってない・・・
数センチってところか・・・ だが過去に色々やらかしてるから膝が痛い・・・
768手榴弾戦士 黒狼軍曹 ◆ZOIDS/tu66 :2006/12/05(火) 23:29:09 ID:vYzLEP9z0
てか、学校のイベントで泊りがけで出かけてる内にクッション発売・・・
そしてノーマルカラーであるブルーの売り切れ・・・ ついてねぇな・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:09:44 ID:2BpWt7n1O
>>766はい、道産子だす

>>767こっちは結構積もっとるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:50:32 ID:9VOrTPmK0
30cmってどんなもんなんだろう。
普通に座るにはちと小さいかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:54:50 ID:N+ilsX1B0
30cmは30cmじゃないですか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:59:25 ID:eljfHV/50
エリーの尻だと小さくリーズの尻だと大きいくらい?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:15:38 ID:/IEw4UXF0
リーズって頼めばやらせてくれそう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:20:42 ID:FAHqKJhf0
「あ、あれはお金のためにしたんだから…!
 別にあんな奴のこと好きでも何でもないんだから…っ!(// //)」

と申したか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:35:34 ID:LzHCIzK+0
>>773
性対象とするには、あと3年は必要だな。

もしくは5歳若返れば桶
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:57:51 ID:HYzlk1Qi0
なんでプニクッションがあんなに売れてるんだ
ただ潰したりプニったり抱いたりして遊ぶだけなのに・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:59:26 ID:N+ilsX1B0
だがそれがいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:06:47 ID:TkTiy9ca0
今日初めて公式見たんだが…キャラ紹介がいろいろ現実的でワロタw
キャラごとの個性がはっきりしてるんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:06:03 ID:sxjp5W/50
バロスwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:13:30 ID:M5kvHjer0
wiiでアトリエ出ないかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:31:00 ID:3f2kgKyc0
>>778
ポワンみたいのが実際にいたら…いや、結構いそうだな
それはともかくあそこまで欠点ばかり書きつらねたキャラ紹介はあまり見ないよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:40:13 ID:ScgOpZ2O0
声ってどのくらいまで入るんだろ

「何を作る?」
「どの材料を使うの?」
「これでいい?」
「この調合は楽勝だね」
「やったね!」

辺りは最低でも欲しいな
あと、1周クリアしたらポワンが使えるとかなったら俺的に神ゲー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:38:39 ID:McCOVvBF0
蓋を開けたらポワンが意外に良い人だったとかありそう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:16:07 ID:3LN4Bk8y0
>>780
Wiiがそこそこ売れれば出るんじゃね?
SSとかDCでも出たくらいだし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:13:52 ID:J4lczl0Z0
>>782
それくらいは入るんじゃない?
リーズ以外のキャラも人数で言うとけっこうな人数に声あるみたいだし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:17:27 ID:mxg1ckHE0
>>782
一つ欠けてる

「たーる♪」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:38:45 ID:fbXFF4V+0
>>782
最低限度は「たる」と「うに」だと何回言えば気が済むのか、自分でもよくわからん。
それはともかく手持ちのソフトをここ参考に見ると、
ttp://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php/DS_512Mega/ (512Mb=64MBのゲーム。信頼性は薄いがこれより大きいということはないはず)
その量だとロックマンZXのボスとぷよぷよフィーバー2のキャラの戦闘中ボイスで一人か二人分くらい。ちなみにこれらメインイベント大体がフルボイスでZXはアニメ入り。
アイアンフェザーやゼノサーガT・Uもそのくらいは喋る。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:58:44 ID:XqL+/9Lq0
テレビつけたらアルトネリコのOPのアレンジ流れててビビッた
と、思ったら志方あきこのセカンドアルバムのCMだった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:34:36 ID:HZ1u49mA0
ttp://gmstar.com/ds/lisenoatelier.html
DSでも限定版商法やるんかい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:35:31 ID:Yo25pLKs0
限定版おいしいです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:35:48 ID:vdVH6ad20
今北。

リーズ3月1日発売予定か。ならまだDS買わなくてもいいな。

アルトネリコが12月7日にBESTか。欲しくなってきた。
中古で3000円台くらいしている店もあるのに。小売店には痛手か?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:58:05 ID:9eekexM80
また懲りずにフィギアとか付けてんのか
日本一みたいにサントラ付けろよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:21:25 ID:qSxbXxi+0
>>791
販売価格\3,780・買取価格\2,000が
販売価格\2,780・買取価格\1,000になるだけだから、
中古屋の利益的にはほとんど変わらんと思う(値段は一例だけど)

価格が下がって手を出し始めるユーザーも居るから、
BEST化はむしろ得になる…かも
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:25:28 ID:HNKp1nWk0
BESTの基本は中古取り扱い店潰しだぞ。
あとはこっそりバグ修正とか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:17:25 ID:f4sCUyoU0
BESTってやっぱそのためだよな
しかしBESTパッケージは、
ダサくて買う気が半減するのはなんとかならんのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:45:44 ID:n34Kc04E0
>>791
DS本体は買えるときに買っといた方がいいぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:24:45 ID:E6iEItkc0
すっげ・・・俺こんな本質をついた人物紹介みたことねえ
発アトリエはリーズで決定
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:25:56 ID:prq9I9iA0
>>789
オードブールって
オードブールって

フランス料理かい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:35:34 ID:ZBugyRZX0
全く何をやっているんだ。「オンドゥルの錬金術師」だろうに。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:48:13 ID:1v//B7SR0
>>795
ベストが出てから値下がりした通常版買えば良いじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:47:50 ID:7OQXBB5h0
>ダサくて買う気が半減するのはなんとかならんのか

作る方はやっぱり出た時に買って欲しいから、
あえてデザインに差をつけてるんじゃないかなあ。
でも黄色いやつとか値段が書いてあるやつに比べると
ガストのはまだいい方だと思うよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:13:36 ID:rS8zyJY60
>>789のとこ見ると、
「しゃべる!コロンのフィギュア付き置時計が同梱。」
となってるな。コロンによる各キャラのモノマネという形になるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:50:52 ID:uR0lvZSE0
>>802
そういや先週のファミ通に出てたな
投票して人気あるキャラの声入れるんだとか
リストには主要キャラが軒並み出てたはず
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:39:57 ID:40LSm8n30
今回は声優が豪華だから、それなりに需要はあるかもね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:43:04 ID:KWoJopem0
キャラ紹介が強烈で何回見ても笑ってしまうw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:50:40 ID:OvhdngBfO
公式サイト行ってきたが、何だか急に年取ったキャラがでてきたな。
最初20歳前のキャラばかり出るのかと思ってたよΣ('=';)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:06:55 ID:a7N2jA/l0
ロリショタ乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:34:41 ID:eIWD+pONO
なぜそうなる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:58:58 ID:pPk8Cnpp0
すまないが、ユーディーの肩に乗ってるオウムの名前何ていったっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:08:01 ID:3O6b5DuZ0
フィンク?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:09:39 ID:pPk8Cnpp0
おう、そんなヤツだwwwww
ありがとねwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:19:44 ID:RcZmd0lM0
お買い得商品とかそんな名前だった気がする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:27:30 ID:Li+1x/Oi0
非常食とかそんな名前だった気がする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:31:36 ID:pPk8Cnpp0
>>812
ハハハwwwww ご冗談をwwwww
>>813
メンチの事かwwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:49:28 ID:PwueOPQAO
誰か草刈り頼む
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:51:56 ID:e/b7FNLO0
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (○={=}〇     呼んだ?
 ||. ヽ.
 ||,ノ \, ', ´
w(_).ww`(.@)wwwwwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:14:01 ID:WTImO+BC0
アトリエのシステムボイス作らないかな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:24:29 ID:Y6wN0oq/0
オリカ:水樹奈々
ミシャ:野川さくら
シュレリア:川澄綾子
ライナー:坂口大輔
ジャック:高橋直純
ラードルフ:真殿光昭
アヤタネ:子安武人

だったら良かったのに!のに!
…一人足りない?
気にするな!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:32:49 ID:WTImO+BC0
    ,.,.,.,...、                        (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
   '´ o'‐oヽ                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  | i iハル)))〉 燃やすよ♪           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ヽiリ ゚ヮ゚ノリ              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   )ゝ__ノ\     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
   ´(|ノ_i,〉    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
   / /| |              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
   (_^) i_,つ                    "⌒''〜"      し(__)
     ↑
    コイツだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:24:52 ID:fj/49YrRO
>>818
ボルド:若本規夫

これだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:58:20 ID:/wiCi24U0
誰にも誤字を指摘されない阪口大助カワイソス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:46:06 ID:jaAuvSN60
12/12よりギャルゲー最萌が開催されます。奮ってご参加ください

ギャルゲー最萌公式
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date27067.htm
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:52:20 ID:jaAuvSN60
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:59:35 ID:z3Oovjh+0
トネリコは分かるが、何故にエリーがギャルげーにエントリーしとる・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:08:49 ID:j4ok2p/L0
え、アトリエってどう見たってギャルゲーだ(ry
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:42:57 ID:w3VkZd5b0
昔はサクラ大戦はギャルゲーじゃありません><
って主張がまかり通ったらしいぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:34:45 ID:wz3BG3kK0
だからザールブルグは乙女ゲーだt(ry
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:08:37 ID:zIwaHwd40
イリス2は神ゲーだけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:02:32 ID:GfvXkiDk0
確かにヴィーゼの可愛らしさは神の領域だな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:22:42 ID:s1vNQuXn0
ギャルゲ最萌か…
アルトネファンとしては複雑なとこだが……;
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:33:12 ID:Q9H75FF90
ギャルゲと戦っても勝ち目は無いな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:59:50 ID:1io5fq090
たしかにギャルゲの部類だろうけど、
ギャルゲ独特の媚びがないというか、主観がヒロインキャラだしな・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:01:28 ID:YnETrLlS0
ギャルゲかどうかの基準は絵柄じゃなかったのか
834 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/09(土) 23:04:28 ID:WTImO+BC0
にしても、アトリエを載せるのがどうかと・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:07:27 ID:CdcranA50
エリーとリリーには男キャラとの恋愛イベントもあるし、乙女ゲー扱いは
有りなのかもしれないけど、ギャルゲ扱いはなんなんだか。
836 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/09(土) 23:15:49 ID:WTImO+BC0
エリーとリリーじゃどっちがその手の要素強いの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:30:38 ID:CdcranA50
ダントツでリリーの方かな。

エリーの恋愛イベントはあくまで通常イベントの延長って形で、〆のイベントでも
一枚絵があるだけだったけど、リリーの方ではゲーム開始直後に恋愛アイテム専用の
キーアイテムを入手して、それを渡すことでフラグが成立って形式だったし、各キャラには
恋愛イベントの途中でアニメムービー付きっていう豪華っぷり。(これは告白対象に限ら
ないが)。騎士団長に至っては恋愛イベントを進めないと作れないアイテムなんてのも
用意してあって図鑑コンプの最大の障害だったし。
838 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/09(土) 23:48:38 ID:WTImO+BC0
頑張って冬休みにリリー+でもコンプするか・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:49:52 ID:bEg2sbJ80
>>837
分岐してその先が恋愛要素なのと
分岐なしでまだらに恋愛要素だったら
後者のほうが評価されても仕方ない気も

いくら内容濃くてもなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:23:32 ID:iOS2tY5HO
牛丼を作ろうと思ったら牛肉が無かった。

「!」


よし、ラフ調合だ!


「やったね☆」
豚丼のレシピが追加されますた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:26:38 ID:8ypnKfha0
エントリー基準
・電撃G'sマガジンで紹介されたことがある
ってのを満たしたんだろうな。確か載ってたことあったような
842 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/10(日) 01:44:41 ID:70zIcHzD0
何か納得いかねぇな・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:40:58 ID:t4oN8lFB0
リストを確認してたら、ドラクエ5も入ってるし、
深く考えないほうがいいねw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:34:10 ID:sZ0fjsCh0
結婚出来て子供も作れる

・・・それだけ聞くとエロゲにも負けんな>ドラクエ5
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:50:34 ID:Rj9ZJCDyO
エロいと感じればそれはもうエロです。ってやつだな。主観が全て
どんな楽しみ方をしようが個人の自由だし、人によってはギャルゲあるいはエロゲなんだろ
ここで展開されても困るが、触れないでおくのがベストかと

最萌の時みたいに一々ここに出張→uzeeeeeee!の流れは勘弁
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:25:47 ID:SJz5+GOh0
久しぶりにガストのホームページみたら
スクエニみたいな形式になってる( ゚д゚)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:52:13 ID:WzwnPdcZ0
>>844
子供作るイベントもあるしな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:59:46 ID:LCmJA8IY0
残りの赤ぷに41個、金ぷに22個か・・・。青はやっぱり早かったなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:09:11 ID:678DBfo20
アルトネリコをやってるんだが、戦闘システムが微妙だな…
レアアイテム取る前に敵が死ぬし、攻撃エフェクトは淡白だし、イリスシリーズと
比べてズームアウトしてるから小さくてしょうがないし、ライナーの勝利ポーズが寒いし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:11:22 ID:IsIeXZEZ0
>>849
レアアイテムに関しては後半取れるから特に気にしなくていい
とりあえず何も考えずに一章ラストまで行くんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:14:32 ID:678DBfo20
>>850
そうなのか、サンクス
ところで、普段の会話が何故かエロく聞こえるのは仕様ですかね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:40:27 ID:hYn+U8gG0
仕様と言うか狙いと言うか醍醐味と言うか・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:10:43 ID:iOS2tY5HO
ちょっと待て
新 感 覚 R P G ってなんだよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:14:07 ID:jR/cD2Gv0
もうジャンル名考えるのめんどくさくなったんだろな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:59:30 ID:eQtLqF+V0
テイルズシリーズのジャンル名に比べりゃカワイイもの。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:44:49 ID:ZMPQxyUy0
マリーの頃から新感覚RPGって名前ジャマイカ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:59:01 ID:EPWYlKiC0
いつまで新なんだ?
858 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/10(日) 21:15:15 ID:70zIcHzD0
ケンちゃんラーメンというものは・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:16:36 ID:u2qhX3pj0
>853
PS3や箱○のタイトル未定ゲームも、そんな仮題が付いてるぞ
気にしたら負けだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:57:24 ID:jR/cD2Gv0
ムスメ調合RPGでいいじゃん。
いちおうムスメが調合するゲームだし。
861 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/11(月) 00:20:05 ID:4izzrpc80
それなんてトネリコ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:27:22 ID:yneXzoOJ0
イリス1って面白いの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:29:43 ID:Rgu+zWm60
ストーリー 微妙
戦闘システム the ガッツ
音楽 良い
バグ 割と多目

こんな感じ。戦闘システムに関してはベスト版では修正されて
いるらしいけど、あまりオススメはできないかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:31:30 ID:yneXzoOJ0
なるほど thx
買うならベスト版がいいんだね バグが恐いな・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:27:41 ID:zSB6d60P0
イリス1で他のアトリエシリーズに無い面白みとして、店調合での店主との掛け合いがあるかな
システムの奥深さはグラムに劣るけど、アトリエシリーズで調合するのが一番楽しいと思うよ
何が言いたいかというと、ビオラたんブレアたんモマフーたんハァハアってことだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:44:33 ID:r35jKLWv0
>>848
青を注文したときには、赤とか黄はどうでもいいと思ってたんだが・・・
この数が少なくなるほど欲しくなってくる感覚は何なのだッ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:51:00 ID:RTlwAgy10
カモ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:19:05 ID:CyZ2Fok40
長期間放置してたせいかプニクッションがヘタレてた
やわらかくなったわらび餅みたいにヘニャーっとなる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:52:51 ID:a3CAcaBP0
たれぷに

870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:21:23 ID:/TgPx+yv0
うにクッションとマフラーまだー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:06:10 ID:TZmgrtxA0
それ、なんて拷問器具?
872面倒くさくて名無しさん:2006/12/11(月) 15:33:00 ID:Q0Y3oqv10 BE:504525757-2BP(0)
お。なんだ新しいクッションか?どれどれ・・・
ってイター!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:04:10 ID:6HIoH7nu0
面白くない王道ギャグだが、平然とやり遂げたところにワロタ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:05:10 ID:D1TmdSfM0
新感覚RPG(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:51:57 ID:jBPcLFPx0
作業感RPG
876864:2006/12/11(月) 23:10:28 ID:itfFDNbV0
>>865
thx
今日イリス1買いにいったんだけど売り切れだった
また明日探してみます 店調合で起こるミニイベント?に期待してます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:57:48 ID:H0zjLNke0
最近イリスGFのOP見直してて気付いたんだけどさ
エッジとネルが同時にモンスターに斬りかかる場面、二人とも武器を敵に突き刺してそのまま放置してんだけど
トドメ刺し損ねてたらどうすんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:09:50 ID:+/bMmuIX0
考えるんじゃない、感じるんだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:14:58 ID:sAQPqalJ0
それよりか、あの機械剣のどこに手裏剣が入るのか激しく気になる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:03:21 ID:X2uLq2Qx0
ときめもアニメでRAKAのCMが流れてビビった
CM中丸々謳う丘とは、ガスト的にはオイシイな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:35:15 ID:NTE2MjV+0
>>880
そもそもゲームやってないとなんだかわからないんじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:15:01 ID:MA4YSnSm0
DSでロビンロイド出さないかな(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:20:01 ID:IqFIYzTR0
DSはさらに買いづらくなることが予想されてるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:04:31 ID:K94xxIUt0
DQ9がDSか…
するってーとアトリエの新作をDSに出すことにしたガストは
スクエニよりも時代を先駆けてたってことだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:17:23 ID:5J/BKdSl0
というか開発費から考えてもPS2より安上がりだし
DS売れてるから手を出して当然な気もする

PS3はよほどの大手しか手が出ないんだろうなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:09:52 ID:sAQPqalJ0
コスモスフィアに入ってみると、オリカが黒い事に驚くなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:20:12 ID:l3P8b6+L0
単にコストの問題だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:46:02 ID:bJMHD+Kw0
つまりこれからはローコスト追求が生き残りの鍵だとスクエニに先駆けて読み切ってたわけか。
さすが先見の明がある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:45:40 ID:5rzpNT7I0
今さらPS2でもないしなあ
まだPS2新作出てるけどさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:50:17 ID:5J/BKdSl0
携帯アプリとかでFFそのまま出してる時点でスクエニは生き残る気満々
あれはローコストローリスクでほどほどの稼ぎになるからな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:06:59 ID:K94xxIUt0
スクエニみたいに堅実なメーカーもいいけど
あえてPS3や360でPS2でも出せるようなS・RPG出すメーカーも嫌いじゃないけどね
株主的にはヒヤヒヤもんだろうけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:17:08 ID:WAcUrTJ00
でも携帯機だけでバンバン出すのだけはやめて欲しいな
据置じゃないと腰すえてできないから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:28:53 ID:IqFIYzTR0
DSで出すことがチャレンジだと思ってたのに状況が一変してるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:02:28 ID:YyAa2V+B0
さすがに07年前半に出してくるとは思えないから
DSに注目が集まったということで追い風にしてほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:51:49 ID:lZuqw+Q6O
いやスクエニは、PS3でFF13を3作出すという自殺行為を発表してるから堅実かと言われれば…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:56:52 ID:NmyguL4u0
http://wktk.vip2ch.com/vipper16382.mp3
この声優教えてくれたまえ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:12:09 ID:MxsAZcL1O
>>895
無印(高貴なる女騎士(笑))とヴェルサス(小セフィ)はPS3で、アギト(学園物)は携帯電話だよ
アギトは利益出すだろうが他は知らん
898 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/13(水) 01:18:51 ID:1k/0HyGj0
狂気の沙汰ほど面白いってヤツか・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:31:08 ID:dmFoesR80
DQ9発表→
今まで敬遠していたコアゲーマー層も興味を引かれる→
クリスマス商戦で一気に普及→
1月2月はとりあえず脳トレやマリオをプレイ→
「ゲームっぽいゲームが恋しくなってきたな…」とコア層が思い始める→
3月にリーズ発売!→
コア層が一気に流れ込んでアトリエ大ヒット!→
(゚д゚)ウマー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:56:03 ID:HPtV8Gqq0
>>895
個人的にはそれが成功すればうれしいんだが・・・
>>899
その流れはネーヨw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 06:30:33 ID:AR5ShCWc0
DQのためにDSが売り切れる→アトリエに興味を持ってる人が買えない
→売り上げが伸びない→いつか忘れられる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 07:47:25 ID:1jeut1qp0
>>895
かといってFF13がDSで出たからって誰も買わんだろ
あの路線はPS3でないと客も納得しない
FF13の外伝はFF12RWみたいにDSで出るかもしれんが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:05:18 ID:/Yc3EHY/0
DQ9のあの開発状況をみるに、アトリエより先駆けてたな。
FF13が、DSで出たら、普通にwktkして買うけどなあ。
まあ、据え置きも捨てがたいから、ファミコンでもいいけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:42:52 ID:Rm4WRtm30
>>902
FFだって馬鹿っぽい女とイケメンの男がオタくさいストーリーを演じているなら
据置機のどれでもOKじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:04:29 ID:lAutINrF0
>>903
今ファミコンでFF出したら絶対買ってやるよw
ちなみに俺は据え置き機は電源入れるのメンドいから携帯機の方がいいな
もしWiiでDSプレイヤーとか出たらそりゃ買うけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:16:10 ID:J0GBqcY3O
PS3は心配せんでもPS.PS2並には普通に売れるだろ、
ガストが行くならどんなハードでも買うけどな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:46:10 ID:lAutINrF0
PS、PS2並に普通に、って・・・
それらがどれだけ売れてるか知らんわけじゃあるまいに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:34:12 ID:/G8f+X0x0
あれはPS2ほどは売れないよ
ゲーム機としての魅力がPS3は2に劣ってるし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:28:07 ID:z/VMBOsE0
てかソニーはPS3はゲームじゃなく、ゲームもできるなんとかプレイヤーとか言ってたしなぁ
売れてるのはネットオークションで転売するのが目的の業者が買い占めてるだけだろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:40:42 ID:1jeut1qp0
>>908-909
ハードの売り上げ予想なんぞして楽しいか?
このスレ的には売れてるハードとか売れてないハードより
ガストが力を入れるハードが勝ちハードだろ
PS3やWiiがどんだけコケてもアトリエさえ出れば買うまで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:50:24 ID:BoZnS1470
製作の遅れでリーズ延期

DQ9の発売時期とかぶっちゃいました(笑)

('A`)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:28:43 ID:TUJydJKl0
アルトネリコの評判が良いので購入した。
ADVとしては良作?なんだろうけどRPGとしては・・・('A`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:30:30 ID:iIx5LEIQ0
アルトネリコはエロゲですよ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:30:21 ID:cCY2PoqK0
今PHASE2の最初の方なんだが、Yシャツ一枚のミシャはどうかと思った
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:55:12 ID:hQjK664o0
冬だと寒いもんな
916 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/13(水) 21:20:28 ID:1k/0HyGj0
そういう問題か!?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:29:07 ID:yRcucm0S0
バスタオルで戦闘する年頃の娘には突っ込まないのか?
918 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/13(水) 21:30:46 ID:1k/0HyGj0
バスタオルはもう、俺には手をつけられない・・・ 
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:32:06 ID:iTiYxjm10
>>912
山盛りにある様々なシステムを制限して
自分で適度にバランス調整したあと
やはり自分で粋な戦闘を演出して遊ぶ・・・のが通らしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:34:42 ID:bdtUixpI0
金ぷにクッション、後9個
青は早かったな…
921 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/13(水) 22:36:15 ID:1k/0HyGj0
学校の研修から帰ってきて気付いたらもう売り切れだった。
トネリコクッション買うからもうぷにはいいや・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:05:06 ID:WxXiXKzI0
>>912
こいつADVを理解してないだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:38:21 ID:zIEbVP9JO
ADVと言ったら

犯人はヤス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:31:52 ID:zzhvXZeH0
SCEから任天堂に鞍替え 「ドラクエ」以外も続々?

「SCEは、PS2もPS3も『ゲーム機ではありません』みたいなことを言ってる。
ソフトメーカーは一生懸命にSCEに協力し支えてきたわけです。
しかし、DVDやブルーレイの販売ツールのマシンのようにしてしまった。
ゲームファンを減らすようなもんで、これじゃぁ、前の任天堂の方がまだいいと。
『大政奉還』が近いんじゃないですか」

ttp://www.j-cast.com/2006/12/13004318.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:44:22 ID:qanEjvXk0
PS2の時は「ゲーム機です」って言ってたよ。クタは忘れているみたいだけど・・・
って俄の記者に何言っても無駄か。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:44:26 ID:kS/KZoyB0
や、ゲーム機じゃないって言ってそれに対する反論が起こると
ずっとゲーム機だって言ってたみたいに言って
またゲーム機じゃないって言ってみたいに
ケースバイケースで使い分けてた気がするよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:31:43 ID:TaniBHrt0
要するに二枚舌ってことだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:22:02 ID:MM7j2JCJ0
売る為ならなんでもやる外道って事じゃないか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:07:26 ID:vrIl2dHzO
どうでもいいから巣に帰れ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:03:43 ID:IfBLoIpsO
>>855
錬金術で金を作って後生楽に暮らすRPG


ところで古本屋でマンガ見かけて、なぜか無性にプレイしたくなったんだけど。
おすすめはどの錬金術師?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:48:15 ID:ynEMQvkR0
>>930
UD
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:25:33 ID:MR/PWB3A0
>>930
イリス2は神ゲーだよ。
ヒロインのヴィーゼも優しくて、ひたむきな超美少女だよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:27:31 ID:3WyEYA3e0
>>930
個人的にはヴィオラート
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:31:49 ID:rgZqFTgXO
イリス1ベストがいいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:40:18 ID:IfBLoIpsO
>>931-934
dクス

意気込んで聞いたは良いけど、近くのゲーム屋は
金髪で赤いコート着た少年錬金術師が並んでるだけな悪い予感がしてきた。
('A`)
とりあえず発売日順に探してみるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:58:48 ID:RI6o8AKT0
ベストの値段がもう1000円安ければ手を出しやすいのに。
中古じゃガストの金にならんけど価格差を考えると…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:22:37 ID:7v3Zugpc0
グラスメルク後の掛け合いを見てて思ったんだが、錬金術じゃないのに、
グランファンタズムよりか錬金術っぽい雰囲気が出てるな
938935:2006/12/14(木) 20:41:23 ID:IfBLoIpsO
案の定だった…、
ザール12限新品が5kとヴィオが1だけ…
(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:00:36 ID:sHNDn/gd0
>>938
ラインとして、【マリー・エリー・リリー】【UD・ヴィオ】【イリス1&2】で分かれてるから
狙うならグループ単位で集めた方が良いよ

初代のアトリエのイメージを大事にしたいならリリーまで
経営シムっぽい部分や、生成するアイテムの性能を高める為に原材料を選別したりするのが、ヴィオ
ほぼRPGなのがイリス1&2(初心者向けで取っ付き易いのは間違いない罠)

あと一つ忠告「イリス1」を買うなら「ベスト版」一択だ
ベスト版は英語版の再ローカライズ版で、システム面が大幅に改善されてる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:54:57 ID:+mlyjrz50
GFが眼中に入れられていない件について
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:30:47 ID:WxXiXKzI0
イリス2のヴィーゼの位置がイリスだったら神ゲーだったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:34:51 ID:3WyEYA3e0
イリス2のクリア後をなんとかしてくれれば……
隠しダンジョンにして、そこに出てくるボスをあのドラゴンとかにすれば良かったのに
943 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/14(木) 23:43:53 ID:37YD0yk30
確かにクリア後はちょっとね・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:04:22 ID:RpxNzY+10
キャラ・ストーリー・システム更新されてるよ。

クリアン・マリフ 関智一
ヒルダ 中原麻衣
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:07:25 ID:/4hNGPdN0
もしかしてジムソン〜リプザは声なし?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:58:49 ID:aGt6ihjw0
>>940
アニスもスルーされてるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:02:39 ID:BdaLPjxR0
┏━━━━━━━━━┓
┃ 今日のノルマ     ┃
┃        _        ┃
┃燃える砂|60|セット   ┃
┃         ̄        ┃
┃           エリー ┃
┃                  ┃
┃正正正正正下      ┃
┃正正正正正        ┃
┗━━━━━━━━━┛

          。 。゚
    ,rZ ̄ ̄_`ヽ゚
  __ゞノ二二ヘ7 
  7ィ7 {_ハト、ト、アセアセ
  ' ん;l |;゚ー゚ノリ
     f^つ/70 ))
    l \__/ ゴリゴリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:07:42 ID:qak3nPJ80
>>944
つくづく声優が豪華だなぁ
気合入ってるね、今回のガストちゃんは

これでキャラはほぼ出揃い
声有りキャラ=雇用キャラと思っていいのかね

ヒルダさんはあれだな、クリアンの設定から考えても、
毎度お馴染みのあの人と同じ役割だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:35:20 ID:ym/NPurT0
戦闘時間かかりそうだけど今回はそんなにエンカウントしないってことか?
レアドロップが多かったら嫌だな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:54:20 ID:8CLrdjzZ0
公式のスタッフルームからコピペ

するとディレクターは「ムダに贅沢!それこそアトリエでの最高級のほめ言葉!」とよく分からないことを言い出した!「DSでもやっぱり、『たる』とかしゃべらせたいじゃない。カワイイ声から渋い声まで、イケてる声でさー」
なんでも、DSのゲームにしては割としゃべるという情報をゲットしたぞ!

購入ケテーイ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:08:36 ID:556njbsD0
とりあえず一覧 ガスト作品に出てる場合も追記(wikipedia調べ)

リーズ  :野川さくら(ミシャ@アルトネリコ)
ロロット :水樹奈々
アルフ  :阪口大助
エイリー :子安武人(クライス@マリー)
エレオール:高橋直純
ポワン  :川澄綾子
マノン  :結城比呂
マリウス :真殿光昭(ルーウェン@エリー)
クリアン :関智一(ノルディス@エリー)
ヒルダ :中原麻衣(イルマ@リリー)

>>948
声はここまでくると大体のキャラにあるんじゃないかな
とりあえず全身絵が出てるかどうかが雇用キャラの目安かも
今の所は全身絵=配役公開済みだけどね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:15:57 ID:H8L5ooblO
後は緑川が出たら腐の方面の人も釣れるぜ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:03:40 ID:aaEYRY6e0
これで穴子さんが居れば完璧なんだがなぁ〜・・・



Σ (゚Д゚;)ハッ!
も、もしや声優がまだ紹介されてない小動物にqあwせdrftgyふじこlp;@:「」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:41:13 ID:bG8fNCGC0
あの小動物が御大だったら五本買う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:00:09 ID:SDTLq5mb0
どっかの門番みたいだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:00:38 ID:NmWasnpJ0
ガストベストもう千円安くならんもんかねぇ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:15:34 ID:TvFus3G3O
今回は珍しく81の役者居ないね GFは丸投げだったのに
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:45:03 ID:EG4A+1gq0
これで柳瀬なつみが居ればパーフェクトだ、ウォルター
だったんだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:52:04 ID:NmWasnpJ0
アルトネリコって面白い?
制作はガストみたいだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:03:06 ID:EHqbnW3l0
現在プレイ中だが、グランファンタズムよりか面白い
ヒロインとの掛け合いが多いので、そういうのが好きなら楽しめるのではないかと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:23:50 ID:mizz0JQt0
>>960
レスありがとう
早速買ってみようと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:42:09 ID:hWW3Rx7VO
つかリーズにスネオ出るのか!

イヤホオオオオオウ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:55:55 ID:FrvC5J2s0
中の人が蝶変態なせいでマリウスなる人物が気になってしかたないとです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:37:09 ID:2oF/PWIt0
>>953
シノブ伝が出来ますネ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:41:32 ID:oOsYAr0H0
この際、音速丸出してくれればいいよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:01:05 ID:4osvap9k0
おっぱいドコー?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:43:55 ID:Y4QkofOs0
アルトネリコ内に入ってます
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:52:12 ID:Ph5ZCEcR0
>>964
まて、釘宮が足りない。
…これでベルタが釘宮だったらマジ鬼の布陣だな
969 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/16(土) 22:34:42 ID:02EkRoMn0
>>966
おっぱいゲーじゃないような気が・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:47:06 ID:AIM80Afi0
ほら、ミラとかヒルダとか・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:12:22 ID:SEqFZQD90
アルトネリコおもしろい。なんかオリカとか段々キャラかわってるしw
シュレリア様とかチェーンソー娘もいいw

ところでヴィオアトリエの話題が一切無いのはどういうことだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:18:17 ID:SfQRe6C/0
973 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/16(土) 23:20:49 ID:02EkRoMn0
>>971
別に総合スレだから何か面白い事あったらバンバン書いて盛り上げようぜ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:50:56 ID:8dELUaGL0
>>885
俺、リーズのアトリエがミリオン売れたらその金でPS3のゲーム開発するんだ。
>>950
ほうほう。
贅沢は言わないからぷよフィーやロックマンゼクスやブリーチや天外魔境IIやいぬかみっ!やお料理ナビ並みに入ってればそれでいいよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:14:15 ID:5RMxDNL90
>>969
シノブ伝の流れだろ
976 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/17(日) 00:16:25 ID:dsHlDeGq0
>>975
リーズじゃなかったのか・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:45:32 ID:MCVWluRM0
グランファンタズムの値段下がらんなぁ
ガストベストは出さないのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:54:28 ID:5emikEJ60
いずれ出るかもしれんがガストは比較的ベスト化するの遅いからな
にしても、評判良くないし数もそれなりにあるのになんで値段下がんないんだろう
979 ◆SGT/A2WuMM :2006/12/17(日) 01:03:35 ID:dsHlDeGq0
ベスト出るなら半年から1年後位だな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:00:59 ID:n84Nz9h/0
突然ですが次スレ立ててきます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:08:41 ID:SbDg9kjp0
だめでしたorz
【ガスト総合67】リーズのアトリエ
982テンプレ案1:2006/12/17(日) 02:09:17 ID:SbDg9kjp0
アトリエシリーズ、アルトネリコなど「ガスト」ゲームの総合スレです

ガスト公式:ザールブルグどっとこむ http://www.salburg.com/

●『リーズのアトリエ』
2007年3月1日発売予定 通常版\5,040 プレミアムボックス\7,140
http://atelier-lise.jp/

●『アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女』Best Price版
発売中 \2,940
http://ar-tonelico.jp/

●『アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2』
http://marie-plus-elie.com/

●イリスシリーズ総合Webサイト
http://atelier-iris.jp/

●2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
【ガスト総合66】リーズのアトリエ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162882850/
983テンプレ案2:2006/12/17(日) 02:09:49 ID:SbDg9kjp0
関連スレ
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159509992/
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女part69
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164466200/
アトリエシリーズの音楽は最高
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165961678/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154430213/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
【ミクトラン】ファルカタスレッド2【ツァコル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047152606/
黒い瞳のノアを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150982632/
ガスト総合(顔文字)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072529537/
アトリエ総合 8【マリー・エリー・アニス・リーズ】(携帯機)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158718104/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:13:53 ID:l06UT6Hl0
ザラオンでイリス2の限定版がBest Price版に近い値段で売ってるな。
買いたいけどリーズも控えてるし我慢するか。
985面倒くさくて名無しさん:2006/12/17(日) 07:51:09 ID:aUOsm+/X0 BE:605430667-2BP(0)
はいはーい。新スレ立てたよー【ガスト総合67】リーズのアトリエ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1166309168/l50
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:44:43 ID:sXfYnbCQ0
面倒たんって、たまにパシqあwせdrftgyふじこlp;@:「」

乙。
987面倒くさくて名無しさん:2006/12/17(日) 12:50:08 ID:aUOsm+/X0 BE:1037880689-2BP(0)
美少女たんにぱしらされるなら本望さ
ああ。もっと。もっと調合させてくださいーー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:53:10 ID:2DM6XCGY0
キモいコテが
989面倒くさくて名無しさん:2006/12/17(日) 15:53:56 ID:aUOsm+/X0 BE:504525375-2BP(0)
大好きです。と
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:53:27 ID:js/76eoD0
・・・本気でキモいな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:25:03 ID:4n3UdEB5O
今更面倒を相手にしたところで得られるものは何もないぞ
992面倒くさくて名無しさん:2006/12/17(日) 18:42:27 ID:aUOsm+/X0 BE:778410869-2BP(0)
大丈夫。おれがいろいろと得てるから。
こんないっぱいの美少女たんに囲まれておれは幸せだよ〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:13:53 ID:poyDfBdh0
とっとと埋めとくか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:33:37 ID:EeI+Fs3X0
>>974
>俺、リーズのアトリエがミリオン売れたらその金でPS3のゲーム開発するんだ。

974、死亡フラグ立ってるよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:40:12 ID:KQNxsSYq0
はいはい埋め埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:45:02 ID:oatVD9Zg0
おにぎりの具で何が好き〜?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:48:59 ID:tOB563KE0
焼きたらこ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:50:44 ID:tOB563KE0
>>996
梅干かな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:51:30 ID:tOB563KE0
>>996
シーチキン一択
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:52:05 ID:tOB563KE0
>>999
コンビニ乙wwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。